【PS3】真・三國無双6 Empires part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■PlayStation 3向けタクティカルアクション
 2012年11月8日発売 価格は6,090円(税込)
 ※10月11日からエディットモードの体験版を配信中

■公式サイト
真・三國無双6  ttp://www.gamecity.ne.jp/smusou6/
真・三國無双6 猛将伝  ttp://www.gamecity.ne.jp/smusou6m/
真・三國無双6 Empires  ttp://www.gamecity.ne.jp/smusou6e/
公式Twitter  ttp://twitter.com/smusou6/
■関連サイト
攻略wiki  ttp://alphawiki.net/smusou6e/

■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名
├◆重複を避けるため、立てる時は宣言すること
└◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える

■荒らしは徹底スルーでお願いします(NG推奨)

■前スレ
【PS3】真・三國無双6 Empires part41
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1352906108/
■関連スレ
【PS3】真・三國無双6 Empires エディットスレ6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1352892769/
2名無し曰く、:2012/11/15(木) 20:32:28.85 ID:gLhVNNC/
一騎当千の無双アクションと、シミュレーション要素である
“国取り”の「Empires」シリーズの最新作。

個々の“生き様”にスポットが当てられており、プレイヤーの行動次第で多彩に変化する展開が楽しめる。
戦場で名声を獲得して一国の主を目指す、謀略で得た権力で国を奪う、
各国の傭兵となり己の鍛錬に励むなど、さまざまなアプローチで大陸統一を目指そう。

シリーズ初のプレイアブルキャラクター、蜀の軍師“徐庶(じょしょ)”が登場。
“絶招秘計(ぜっしょうひけい)”の導入や、エディット機能の大幅強化など、
新要素も充実している。
3名無し曰く、:2012/11/15(木) 20:32:59.65 ID:gLhVNNC/
【概要】
・君主や軍師等様々な立場でプレイ可能
・新キャラクター「徐庶」、新武器「撃剣」追加
・新武器「破城槍」追加
・シナリオは黄巾の乱・反董卓連合・官渡の戦い・赤壁の戦い・正始の変・英雄集結の6つ
・オンラインプレイも可能
・新ステージ登場「下ヒ」「会稽」「襄陽」の3つ
・モブ武将用の乱舞追加(エディットで使用可能)

【システム面】
・名声が6つの分類になり実行可能なコマンドが差別化される
・武将ごとに名声などのパラメーターが割り振られている
・争覇モードには建国、婚礼、出世イベントあり
-義兄弟は同時に2人まで
・街があり武器屋や道具屋などが登場
・街の「大工」で居城を建設・改修可能
-軍議をする場所を私邸や酒場などから選ぶことができる
・勢力を制作することが可能(チーム?)
・英雄集結で武将の初期配置設定が可能(1地域5人まで=120人)

【内政】
・半年に一度の「軍議」で勢力方針を決め、毎月の「軍略」で勢力を強化していく
・軍略には政略、軍事、人事、特殊、戦闘の大枠がありそれぞれ細かい指示内容が備わっている

【戦闘】
・敵陣奥の拠点に行くほど敵が強くなり、倒されると捕縛され負け
・戦闘に様々な駆け引きが生まれる新システム「絶招秘計」採用
-「水計」「斉射」「落石」「投石」「単騎駆け」「拠点改築」「精鋭部隊」「連環の計」「大火計」「拠点の水攻」等
-各秘計を組み合わせることも可、地形によっては使用できない秘計もある
-各戦闘に4つまで(軍師は5つまで)秘計を選んで持ち込める
-秘計は名声レベルにより獲得するものが違ってくる
-敵武将も秘計を使ってくる(例:秘計「天下無双」を発動する呂布)
・兵站線、ゾーン、処断、個別指示あり(個別指示は君主か大将軍のみの模様)
・プレイヤーも兵力がある限り再出撃可能に(兵力は武将個別で管理の模様)
・出陣武将は無双、モブ、エディットの制限なし(無双武将だけ、エディットだけの出陣も可能)
・捕縛は自キャラも対象になる様子
・赤ゾーンにプレイヤーが入ると画面上に赤いエフェクトがでる
4名無し曰く、:2012/11/15(木) 20:33:30.50 ID:gLhVNNC/
【エディット】
・パーツの位置や大きさ、輪郭の調整、手腕足の太さと長さが変えられる
・化粧の有無もあり(女性のみ)、女性キャラは胸の大きさも変更可能に
・ネットでエディット武将をプレイヤー履歴データを付属させて交換が可能
-DLしたエディットも登録数200人に含まれる
・エンパ5の衣装とその後配信されている衣装は全部収録
・エディット登録は200人までに増加
・各エディットキャラは争覇モード登場をON/OFFできる
・各武器を男女の区別なく全員が装備できる
・EXは得意武器が同じキャラがいる場合その中から選べる
・無双乱舞は乱舞1、乱舞2からそれぞれ選べる
・エディット武将を既存の武将(※無双武将も含む)と入れ替え可能(入れ替え人数は制限なしの模様)
・争覇モード中、自勢力のエディットは衣装変更可能
・エディット内容のコピー機能あり
・三国志辞書から名前を引用可能に
・髪60種、輪郭3種、眉11種、目12種、鼻6種、口6種、目はオッドアイも可
・声は男女10種ずつで、高さを-8〜+8くらい変えられる

【DLC関連】
・6のダウンロードBGMは収録済み
・6のダウンロード衣装はダウンロードしていれば使うことが出来る
・6のダウンロード武器は収録し再編されている
・エディットパーツや内政時の背景等配信予定
・三国志魂、トロとクロとのコラボDLCあり
5名無し曰く、:2012/11/15(木) 20:34:01.20 ID:gLhVNNC/
【エディット体験版】
・破城槍及びエディットで復活した旧EX、無双乱舞の選択は出来ない
・第二武器の変更は戦闘中、武将情報から可能
・衣装パーツ数は初期状態のもの
5から引き継いで収録されるパーツまとめ

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up8002.jpg

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up8003.jpg
・フリーズを確認。短戟+女性での報告が多い。
男でも揺れの多い服、髪型との組み合わせは避けた方が良いかも

【追加情報】
・全体指示は無し(十字キーは秘計用)
・推奨武将入れ替えてもイベント戦が起きた
・味方武将は近くにいないとしゃべらないが苦戦情報は出る
・アイテムは消費ではなくすべて店売りでしかもかなりの数を装備できる
・領内配置はなく太守を配置できる(防衛戦で太守が自動戦闘アリ)
・体験版から増えるエディットは防具のみ
・mobilejoyと連動有り
・目上、目下、配偶者、義兄弟で会話がちゃんと分けられている
6名無し曰く、:2012/11/15(木) 20:34:31.95 ID:gLhVNNC/
【小ネタ】
・今回の争覇モードに引き継ぎ要素はないが、クリアで下記の特典あり
-武将死亡や無双武将入れ替えオンオフが解禁
-20000ポイントで全武器解放可能に(1回のみで使い切り)
-初めてクリアした名声タイプだったら特典ポイント+1000、
 その名声を2000上昇させるアイテムが無料で販売される
・オンラインで招待を選ぶとフレンドしか呼べず戻れないので要注意
-サインアウトやLANケーブルを抜くことで回避可能の模様
・謀反で戦闘開始直後に即撤退すれば謀反失敗で放浪軍になり下野できる
・領土総取りは無理だが敵君主がいるところを落とせばその周りも一緒に奪える
・釣りイベントは開始から3年目以降に放浪軍を結成していること、襲撃・参戦は問題ない
・イベントムービーのエディット武将は声の高低は反映されない
・進言は君主との交友値増加で成功確率増加
・支援獣選択は戦闘前の出陣武将選択時に□ボタン、または街でスタートボタン
・装備アイテムは購入するだけで効果あり(効果オフにもできる)
・皇帝は財産レベル6の特殊コマンド玉璽入手で翌月に即位するか選択
-玉璽入手で財産+5000だけして即位はしないことも可能
-即位したら悪逆+2000と6か月ごとの収入の金+5、一部君主との関係悪化
-トロフィーと即位ムービーはあるが、エンディングムービーに影響はなし
・ギャラリーでの各武将のイベント台詞は5つの名声タイプで争覇モードをクリアすると解放される
・無双武将のコス変更はギャラリーの△モデル変更から
・全土統一2は操作武将の身分が太守・副将・一般or軍師・大将軍で君主との友好度がC以下
・MobileJOYはガラケーオンリー、スマホ未対応
-得意武器のみだが初期からレベル4の武器を取得でき、食料情報金も増やせる
・オン2Pで武器が弱いのに1Pのほうが強い武器を使っているときは以下の可能性がある
-武器開発レベルが独立などで下がっている
-放浪軍時代に武器開発レベルの高いところで買ってから仕官や旗揚げした
-モバイルジョイで操作武将の得意武器だけレベル4を取得している
・義兄弟や婚姻は友好度S時に交流したら選択できる(今作は同性と義兄弟可能)
-友好度SはAの最大値(Aになってからもう1回交流程度)で共に戦場へ出た時にのみ上昇
7名無し曰く、:2012/11/15(木) 20:35:02.61 ID:gLhVNNC/
8名無し曰く、:2012/11/15(木) 20:37:58.74 ID:B7PM7Xs5
>>6
×今作は同性と義兄弟可能
○今作は異性と義兄弟可能


とりあえず>>1,>>2乙しとくか
9名無し曰く、:2012/11/15(木) 20:39:10.95 ID:A21L+bCZ
立て、テンプレ乙

>>6
×領土総取りは無理だが敵君主がいるところを落とせばその周りも一緒に奪える
○敵君主がいるところを落とせばその周りも一緒に奪える、領土総取りは現状詳細不明
10名無し曰く、:2012/11/15(木) 20:44:58.63 ID:ZtRmBdHh
じゃーん! 今日から>>1乙なのだ!

>>9
君主がいる所を落としても、
道で繋がった隣しか奪えないってことだよね。
11名無し曰く、:2012/11/15(木) 20:51:16.91 ID:mSeG05fk
領土総取りは君主捕縛した場合でしょ?
12名無し曰く、:2012/11/15(木) 20:51:42.72 ID:fxWmrEVw
なんか皆が思い思いのこと言ってるからよく分からん
13名無し曰く、:2012/11/15(木) 20:51:43.87 ID:N3zkiYHQ
北方の異民族が大挙して押し寄せ、三国の全勢力が滅亡しました

ワロタw
14名無し曰く、:2012/11/15(木) 20:54:15.69 ID:+ocmbfrS
曹操、孫権、劉備を配下に、放浪軍を開始! → 釣りイベント
15名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:07:33.50 ID:yj7eopyB
釣りイベントって放浪軍ないとダメなんだから
呼び止める副将みたいなやつを連れてる仲間にすればよかったのにな
セリフ取るのが面倒だったんだろうか
16名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:15:06.23 ID:HOtC/Fzr
>>2 ありがとう
17名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:15:33.69 ID:pKLPzmgN
男のエディット防具尻尾が生えてるのがあるのが解せない
スタッ腐の仕業か?

男は前にしか生えてねえんだよ!!
18名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:16:03.85 ID:Exx34qQU
おう! >>1を乙しに来てやったぜ!
19名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:16:34.20 ID:LGw9RWJt
>>17
DBのサイヤ人名乗りじゃね
20名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:17:32.59 ID:l7UoxUIc
>>13
史実的には間違ってはないんだけどね、晋も30年で滅ぶし
21名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:17:50.77 ID:pFhOX8Ms
これって流石に無双オロチ2の衣装は反映されたりしないのかな?
マルチレイドの衣装輸入してほしいなあ
22名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:20:20.27 ID:/2Wj9hPg
オンライン2Pの特典ボイント倍率が1.0なのは仕様ですか?
23名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:21:07.94 ID:cU+cWHJ/
>>17
股に挟んで後ろから出してると思えば…
24名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:21:26.52 ID:Dx10O1fm
ED観てて楽しかったのは曲も相まってエンパ3だな・・・
25名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:22:08.49 ID:E6reGH3R
>>17
女性の尻尾ありと対になってるからだろ、あとは孫悟空コスの
ジタンとか作るのに重宝した
26名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:23:11.93 ID:x3fLQh/j
前スレの>>1000
俺は生路のBGM配信してほしい
27名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:26:43.31 ID:CE3FzXL/
なんかフリーズするって言われると買う気失せるな…
さっさとパッチ出さないと売り上げに響くだろコレ
28名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:28:16.13 ID:JAPSHZFP
公式ダウンロードコンテンツの11/22に載ってるエディ子かわいいな
29名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:33:20.11 ID:+bNDWLAq
>>24
エバーフリー

あれは最高だ
30名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:37:52.32 ID:p6l8B44i
お、なんか追加DLC着てるね
追加居城は200円払う価値あるのかねえw
31名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:37:59.22 ID:9cUMmqyc
>>1 >>2
乙!

>>17
分かる。尻尾なければ真面目な?エディットに使えるのに勿体ない

>>27
二回フリーズしたけど、二回ともオンに繋いだ状態だった
来訪武将とかいらないならオンに繋げずにおけばフリーズ率は下がると思う、多分
32名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:37:59.68 ID:x8nfvkvl
>>24
花火で惇兄が万歳担当だったのが懐かしい
33名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:38:11.19 ID:+bNDWLAq
そいや悪逆やった人に聞きたいんだが

次々配下が消える(いなくなる)て聞いたけど、つまり次々に新しいの登用しなきゃいけないってこと?
34名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:39:20.44 ID:/wJbdkmr
ファンタジーチームを作ったはいいがDLCシナリオじゃ配置できないせいでバラバラに仕官するかもしれないことに気付く
35名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:39:33.76 ID:A21L+bCZ
ちょくちょく名前出るけどエバーフリーそんな人気あったんだ
俺はクロスカラーズのほうが好きだなあ
36名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:39:51.96 ID:S2r8o7tK
>>33
そう
次々と敵軍に引き抜かれたり去ったり
37名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:41:39.47 ID:ZtRmBdHh
おおーっと、諸葛たん来てたーーーーーーーーーーー!!w

…なんだが、来訪武将の中に、今プレーしてる
エディットチームの君主キャラがいるんですが?w
なにコレ? 自分で作ったキャラが自分の所に来訪するの!?
どんな仕様だそれ…同じキャラ2人いてどうすんだよwww
38名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:41:49.89 ID:fxWmrEVw
>>33
太守独立の場合は4・5人一気に抜けるぞ
39名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:42:45.69 ID:BmXs3yNf
>>33
登用しなくても配下が定期的に引き抜かれたり、下野されたりし始めるころには仕官してくるやついるから
仕官してきたのを登用してけば困ることは無いよ。基本、部下は使い捨ての方向性で
仕官してくる→登用する→引き抜かれるor下野される→別の奴が仕官してくる→以下ループ
40名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:43:01.41 ID:A21L+bCZ
>>33
来訪武将入れてるとしょっちゅうエディ武将が仕官してきたから使い捨ててた
自分で登用してると侵攻戦するターンが少なくなるしね
41名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:44:10.72 ID:yR5xWHCC
悪逆プレイはストレスゲー
42名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:45:13.30 ID:3vVwd52a
>>30
ファンタジーセットの追加シナリオは
三国勢力が名声Lv3前後なのに対して
ファンタジー勢力は名声・兵力Lv9だったりカオスだぞw
43名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:45:26.92 ID:0tor6m6f
無双発動したときにスクショとれんかね
44名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:45:27.25 ID:Exx34qQU
諸葛たんすぐ来たよ
こっちは徐庶が欲しいのにーー  
ってさっきから徐庶ばっか言ってる

特典のためにだけ200円出して居城買うかね… シナリオはタダなのに。
45名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:45:32.28 ID:+bNDWLAq
みんなレスサンクス

悪逆プレイ始めてみるわ…
46名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:45:36.56 ID:At9m6vwz
>>33
まじでガンガン減っていく
だから
君主なら→バンバン登用
君主以外なら→任務に「○○を推挙しろ」みたいなのがあるときにその選択肢を選ぶ。
すると半年の間は推挙できるからその間に推挙しまくるしかない。失敗もあるけど
47名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:47:00.02 ID:3uNGzkv/
諸葛たん結構顔アップで見るとブスだな
無双の時不自然な口の動きするし
顔がなんか潰れてる
48名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:47:17.32 ID:sf+A/o1k
>>46
ガンガンズイズイか
49名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:47:52.79 ID:Yu90oyEb
>>34
そうなの?
せっかくデミトリ、レイレイ、アーサー、蒼鬼、ワルキューレの悪魔狩りチーム作ったのに無駄なのか…
50名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:47:58.68 ID:3YhNrqdH
>>47
顔顔潰潰か
51名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:48:49.46 ID:xyyTPWi6
噂の旗振りエンドへ到達したよっ!
52名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:50:29.38 ID:plfs7VgE
エディットで卞后つくったらきっちり魏にいやがった
良妻すぎるだろ
53名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:52:29.51 ID:3uNGzkv/
通信エラーでオンできない?
54名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:53:03.25 ID:9ulkSoWa
「圧縮じいさん」が来訪してた
ワロタ
55名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:54:39.61 ID:c+RGUFRl
>>35
3は微笑ましいアホムービーが多かったのもよかったな。
力比べで意固地になってどっちも象まで持ち上げるしw
56プレイ履歴に関する検証の為のデータ募集:2012/11/15(木) 21:56:31.77 ID:8WBbGsD0
プレイ履歴を付けた武将の成長速度の変化を知りたいからデータを集めたい
各武将にはCPU時の成長速度が幾つかのパターンであって終盤には5つに分かれる
呂布等の最速成長組がレベル9になった時にレベル8〜5の合計5つのグループ
プレイ履歴が無いエディット武将はレベル7組だが履歴をつけるとグループが変わる ↓は自分の履歴付き武将の場合
(左から 最速組が9の時点のレベル 難易度 ターン数 名声レベル合計 能力タイプ 地位 得意武器)
5 天国  248 31 攻撃 皇帝 飛翔剣
5 天国  305 18 俊足 君主 笛
5 天国  137 32 重量 皇帝 琴 ★
7 天国  65  19 攻撃 君主 長柄双刀
7 天国  86  19 防御 皇帝 盾牌剣
7 天国  120 28 重量 皇帝 打球棍
8 天国  34  13 重量 副将 牙壁
8 天国  30  13 重量 副将 飛翔剣
8 易しい 30  13 重量 副将 多節棍
8 難しい 142 24 俊足 皇帝 刀
8 難しい 329 26 凡庸 皇帝 羽扇
9 普通  30  13 重量 副将 牙壁

↑のデータでは★付きの武将以外はある程度基準があるように見える
多分主に関わってるのは難易度とターン数かなと思う。難易度によって最低限が保障されてる気もする
参考にする為にこんな感じで履歴付き武将のデータを他の人も教えてくれないだろうか
57名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:57:04.22 ID:SlJnsFKH
出来なくてもやってもらうけど(キリッ)て元姫に言われた時にはフラフラきたw
58名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:57:10.34 ID:dSg+Jy1q
>>49
全員集結させてあの勢力に挑むのも素敵やん(´・ω・`)
59名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:58:14.34 ID:ziV9AI2K
荀ケくそわろたwww私は完全に陥落したwwwwうぇwwwww
60名無し曰く、:2012/11/15(木) 21:59:21.70 ID:xyyTPWi6
>>45
悪逆プレイは軍議で意見が通らなくて君主がほとんど攻めてくれなかった
なんか悪逆用の軍議秘計があるけど、ほとんど意味無し

さらに好感度が上がらず謀反もできない
苦痛だったわろた
61名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:00:46.59 ID:z5/0ZuER
いつにも増してスレの進み早すぎィ!
と思ったらDLCきてたのね
62名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:02:00.68 ID:p6l8B44i
魏呉蜀どれについたものか…
63名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:02:53.68 ID:EozQyOkA
風属性の弧刀消されてる?

装備武器
[1]         [2]八卦剣
珍妙な装備欄になってる
64名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:02:59.59 ID:c+RGUFRl
一つの勢力を参戦で支え続け、天下統一寸前にその勢力に仕官してるな俺は。
放浪軍頭領エンドでもちゃんとエンディング迎えられるのかな?
65名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:04:07.36 ID:O/JZx36M
今回のDLC武器は三叉だったけど迅雷剣のDLC期待しても良いよな?
66名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:04:36.51 ID:ppC7Vk5K
何度軍師や太守を戦死させても、
オリジナル武将の義兄弟が一般武将のままだ。これはもうしょうがないのか
67名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:13:07.54 ID:BmXs3yNf
五丈原が来たおかげで俺のエディット曹叡がついに君主デビューしたわけだが
そういえば曹丕が君主のシナリオ無いな。夷陵の戦いに期待かな
68名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:13:29.73 ID:6URBf1BM
悪逆はカク赤壁でサクっと終わらせたわ・・・
都合よくポンポン侵略して誰も不機嫌にならなかったのが幸運だった
69名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:13:48.17 ID:/aA7Yfv8
悪逆は武勇メインで進めて最後に悪逆へ変えることで楽にクリアしたよ
70名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:14:38.01 ID:5fOXchAf
あの鎖分銅のDLCあの

オンでも来訪でも見ないけど甘寧EXの分銅楽しいよ!
もうこれだけあればいいぐらい好きだ
もっと流行れ
71名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:14:48.77 ID:xyyTPWi6
迅雷剣を持った来訪エディットって意外と少ないな
もっといるかと思ったよ俺
72名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:16:16.81 ID:WBD3wQlh
>>63
6の追加武器セットのデータが消えてる?
7356:2012/11/15(木) 22:17:08.06 ID:8WBbGsD0
>>56が長文だから簡単にいうとエディット武将のプレイ履歴では
難易度に対し何ターンでクリアしたかで評価されてる部分があって
難しいモノを早くクリアする程その武将が強くもなり、逆に弱くもなり得るってことね
ちなみに成長速いグループは終盤レベルが9で遅いグループと並んでも
基本的にサブの名声レベルが高い(使える秘計が多い)…はず…少なくとも呂布は
だから成長速い武将は結果的に強くなる訳だからエディット武将の強さもこだわれる…かも
74名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:18:39.53 ID:q5rZFsmh
なるべく雑魚は散らさずにまとめてぶっとばしたいから
迅雷剣はそこら辺のコントロールにチョイ気を遣うな

ポンポン武将やら陣地拡張やら進めたかったら
好き勝手にぶっとばしまくるとかえって時間が掛かるし
75名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:21:36.76 ID:PtQQlw6y
釣りイベントをエディットキャラで見ていたんだが
身長最大の女性だとカメラ位置がずれるみたいだ。
一つ身長のメモリを下げたらちゃんとなったけど
76名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:22:41.91 ID:H3Gk5COv
知略の伏兵で武器奪う襲撃で急にlv4の武器出たんだけどこれは何要素の影響なの?
主要名声財産でlv5、武器開発lv2、難易度lv5だった
77名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:24:10.98 ID:g337k6Y7
「名将の采配」取るためにひたすら馬でひきころす作業が始まるお
78名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:25:14.43 ID:xyyTPWi6
>>73
調べた総合的な感想として
適当にプレイした履歴でも、やっぱり無しよりは付けといた方がいいと思う?
難易度は普通以上
79名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:25:34.57 ID:EozQyOkA
>>72
それだ。心当たりがある
ありがとう。助かった!
80名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:27:04.15 ID:ZCKVopn6
この前ちょうど海辺の領地手に入れた時に
颯爽と士官してきた板前がいてクソフイタw


もちろんお抱えの料理人として採用しました
81名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:32:47.78 ID:BmXs3yNf
>>76
軍略パートにてスタートボタンで情報メニューを出す
プレイヤー情報→名声スキル

そこに答えがあるはずだ
82名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:35:45.50 ID:Bl97LGbG
居城で、軍略コマンド選択するときの背景って何か意味あるのかな?
同僚と四人で卓囲んだり、支配地域が増えると玉座君主とかに変わるよね?

君主と操作キャラしか映ってない画面がすごい嫌
友達いなくて先生と弁当食べてるような気分になる 俺同僚に嫌われとるん?
83名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:35:45.91 ID:H3Gk5COv
>>81
おお!こんなのあったんだww
武器集め捗る!ありがとう
84名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:36:30.38 ID:PhS6w8eb
履歴つけたいけどデータいじるたびに消えちゃうってのがなぁ
お気に入りのエディットほどすぐ改良したくなるし

どうでもいいけど中国の新しい政治家に春華ってオッサンがいたww女に入替えたいww
85名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:39:43.06 ID:A21L+bCZ
>>77
名称の采配はコントローラー2つ使って精鋭騎兵・出陣を2組ずつ突っ込ませたらすぐとれたわ
86名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:41:51.13 ID:vGsh3ci3
全無双武将の衣装をエディット用に欲しかったな〜
87名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:43:07.69 ID:1acDPoE8
五丈原シナリオ来たのか。後でダウンロードするか。

初無双だからか何だかんだで楽しめてるけど、太守レベルだとやれる事少なくて飽きるな。戦闘で指示とか出せないし。
88名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:44:56.85 ID:RyOKIqtW
6のダウンロード衣裳って、オプションコマンドの
モデル変更から選ぶ、でいいんでしたっけ?
なんか反映されてないような・・
89名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:45:33.87 ID:8WBbGsD0
>>78
どういう意味の「付けといた方がいい」なのかわからないんだぜ
もし履歴無し武将よりも強くしたいなら多分難しい以上でクリアすれば確実だろうし
普通なら速めにクリアすればいいと思う…てのが>>56の主旨

ついでにプレイ履歴に関して補足
秘計に関してもよく使ってた秘計は履歴付ければ使う確率は上がってる印象
逆に全く使ってない秘計とかも余裕で使うから、特定の秘計の「使用頻度」を上げられても
下げる事は多分できない。少なくとも0にはできないな
軍略での行動もなんか変化あるらしいがようわからんな
90名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:45:42.35 ID:V8EqfBJQ
来訪無しにしてるのに他人のエディットとしか思えないやつが居るんだけど
バグ?
91名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:48:20.49 ID:KYjSxYmJ
>>90
張春華
華雄
荀ケ
馬騰
ならバグじゃない
92名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:51:21.65 ID:E6reGH3R
時々防御拠点の連弩がなんか引っかかって機能しなくなるよね
ラッキー
93名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:52:05.67 ID:yThbsBx/
DLCシナリオ来ても劉備さんは不遇だな…
94名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:53:21.78 ID:V8EqfBJQ
>>91
いや、公式のちゃんとしたのじゃなくて諸葛たんっていう変な女
しょっちゅう仕官しようとしてくる
95名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:54:18.36 ID:d2MapiD5
>>94
それww
96名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:55:13.61 ID:WBD3wQlh
>>94
残念だけど、それも公式配信なんだ

ってか来訪オフしてても来るのか?

それはちょっといやだなー
97名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:55:32.43 ID:xyyTPWi6
>>85
ありがとう。君のおかげですぐ取れたw
98名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:56:34.63 ID:A21L+bCZ
劣勢時に味方が3人連続で金城鉄壁使って脳汁凄い
99名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:56:48.50 ID:LGw9RWJt
諸葛たんってオフでも来るのかw
回線ごと抜くしかねーな嫌なら
100名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:58:23.19 ID:HCEqR/cY
来訪オフでも来るよ
101名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:59:06.59 ID:WBD3wQlh
何の為のオフだよ・・・

それってバグじゃないか・・・
102名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:59:09.30 ID:V8EqfBJQ
>>95
>>96
ちょwこれも公式なのかよw
なんだかなあ…
103名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:59:16.60 ID:ZtRmBdHh
>>90
でめーwwww 諸葛たんは公式キャラだぞ
104名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:59:28.54 ID:yR5xWHCC
来訪オフでも来るならせめてもっとまともなキャラにしとけよ…
105名無し曰く、:2012/11/15(木) 22:59:50.75 ID:fxWmrEVw
フリーズパッチのついでに諸葛たん削除パッチは、公式には悪いけどマジでほしい
106名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:00:10.13 ID:ZtRmBdHh
え? オフにしてても来るの!? それおかしくないか?w
107名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:00:17.20 ID:o267+48U
DLCシナリオクリアしたが…
CPUの西洋勢力(?)なんか妙に強くね?
難易度普通なのにやたら苦労するわ
108名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:01:24.06 ID:WBD3wQlh
オプションで「来訪武将受入」をオフにすると乱入しなくなります。
ってツイッタで言ったけど、うそってこと?

フリーズといい、何か今作は詰めが甘いなぁ・・・
109名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:01:32.30 ID:SgSMRqVp
まぁ回線抜けばいい話
110名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:02:04.38 ID:xyyTPWi6
>>85
追記っていうか、…ということは、
何かトロフィー狙うために戦闘が面倒になったら全部これで終わるの?
それぐらい制圧が自動的に速かったw
111名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:02:26.00 ID:cbpc+C0+
トロフィー狙いでモブ武将使ってるんだが
甲冑の肩あてが常時宙に浮いてて気になって仕方ない
112名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:02:34.63 ID:q3LarWW3
敵の無双から軽功で逃げようとしたのにテントに引っ掛かったああ
113名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:03:00.04 ID:BmXs3yNf
>>107
連合軍は最初から配下のレベルは5〜6。君主のデリングに至っては最初からレベル9だ
ちなみに元ネタは神話、伝承と吸血鬼伝説な
114名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:03:07.58 ID:pJRbWh36
ぐあ、初フリーズ来た…厳密にはフリーズじゃないが
戦闘終了後外交の使者が来たところで、交渉画面で相手が表示されず進行不能
音楽は鳴ってるがまったく反応がない…

30分放ったがダメだったんでリセットした
ソフトリセットちゃんとあるのなw
115名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:03:12.77 ID:TnPObJgs
エディ武将乱入うぜぇってんなら回線引っこ抜いてオフラインでやればよくね
116名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:03:32.10 ID:ZtRmBdHh
>>108
争覇モードには乱入しないけど、
来訪キャラには入っちゃうとか…
117名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:05:30.27 ID:WBD3wQlh
>>116
争覇モードに乱入しないならいいのだが
さっきの話からするとオブにしてても
乱入してるっぽいような・・・
118名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:05:49.23 ID:CE3FzXL/
これって無印と猛将伝のセーブデータ消しても、DLC衣装使える?
119名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:06:31.91 ID:pvJdR5Ta
防衛戦で敵をボコりまくったあとに返す刀で負傷だらけの地域を侵攻して討ち取りまくるの楽しすぎ
120名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:06:34.19 ID:5kSIlgFa
たんは1週間したらいなくなるんじゃないの?
121名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:09:19.44 ID:zTlxQa/z
>>104
おっと!!コレジャナイ感満載の公式エディの張春華さんの悪口はそこまでだ!!

前スレでENDムービー追加希望と書いたけど
4エンパの壁に落書きとか、桃園戦隊○○レンジャー!もバカで好きだったよ
あぁいうの、もう少し追加して欲しかったなー
122名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:11:21.72 ID:nmydxmWb
侵攻するときに敵の戦力画面で名前真っ赤で兵力3桁とか見ると興奮すr
123名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:11:45.71 ID:Kab45q1+
>>77
一度領土奪わせて即侵攻返すと敵将が少ないから放置で勝てるぞ
俺の時は一人のみ=総大将なんで実質戦場に敵将ゼロだった。増援は来たけど。
124名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:11:47.82 ID:/ygvGmfS
>>118
DLCデータとセーブデータは別物
俺は6やってないけど6エンパ用にDLCだけ買って落としたけど普通に使えてる
125名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:13:16.35 ID:CE3FzXL/
>>124
d
126名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:15:13.30 ID:RsE72RQ1
羅刹の武がネタすぎる
127名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:16:09.52 ID:pvJdR5Ta
>>122
断末魔のセリフがテロップに流されないようにじっくり殺してニヤニヤする俺
128名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:16:49.03 ID:E6reGH3R
>>121
春華がコレジャナイのは投票した奴らに言おうぜ
129名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:17:48.86 ID:d2MapiD5
ON中にフリーズした…
入ってた人すまぬ
130名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:18:18.07 ID:/aA7Yfv8
エディットの外見一切考えずにでてほしいキャラに投票した奴等がわるいんや
131名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:18:56.36 ID:LGw9RWJt
>>128
確かに
132名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:18:56.83 ID:Hi1hEUwC
>>128
仮にあれが別の女性キャラになってたとしてもダメだと思うんだよね
デザインがなんか雑いんだよw
133名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:19:23.84 ID:hZarKPr9
なんか姜維は上司、敵にしたくない武将だな
配下ならすげーいい奴なのに態度の差が激しいからか?
他の武将だとそんな感じしないのに
134名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:19:40.64 ID:3uNGzkv/
○○が敗走って武将以外にやられた時にでるのな
味方を全員名声規律にして戦闘したら
味方が精鋭騎兵出しまくって
敵将が騎兵相手に敗走しまくってて面白かった
135名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:19:50.95 ID:yR5xWHCC
まあ春華は7でPCになるみたいだけどな
136名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:20:46.93 ID:5vqg0IFj
コレジャナイ張春華さんをエディットしてしまいたいんだが
公式エディは固有セリフとかイベントとかあったりする?
上書きでそれが消えちゃうんなら諦めるけど
137名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:21:01.57 ID:aCNk7Wrz
雷銅って武将のすごいイケメンエディット見たけど、何か有名な逸話とかあるの?
138名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:21:03.49 ID:0tor6m6f
初めてオンやったけど足遅くてついてくのがやっとだった
あと相手が攻撃してるの吹っ飛ばしたりして邪魔しない様にとかいろいろ考えてたら終わってた
今のままだとあんまりだな
139名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:21:14.57 ID:AxuwRTr3
長角君主で初クリアした
杖ちょっと属性出るチャージ少なすぎやしませんかねぇ…
無双乱舞2がやたら強かったからなんとかなったが
140名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:22:24.68 ID:A21L+bCZ
武器解放と虎戦車やらずに修羅行ったらさすがに序盤はきつかった
でも敗北しても名声ポイント入るしわりとなんとかなるもんだ
立ち上がりが面倒なのは変わらないからポイントは初期金とかに使いたいなあ
141名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:22:29.87 ID:JUfGEezO
\200のDLC買ったんだけど武器屋に売ってないんだが紫龍叉ってどこで手に入るの?
どなたかお願いします
142名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:22:44.52 ID:/lp9uQGg
>>127
女エディが「死にたくないよぉ…」的な台詞を聞く度に湧きあがるものがあるな…
143名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:23:46.50 ID:0tor6m6f
>>141
5まで開発しよう
144名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:23:59.28 ID:5Cd31agx
>>137
名前がカッコイイ。某デビルサマナーみたい
145名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:24:19.46 ID:E6reGH3R
>>136
ないと思うよ
俺もとっとと古風エディに入れ替えた

司馬懿で結婚して統一したら浮気するなと釘さされました
146名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:24:50.35 ID:yR5xWHCC
雷銅なら金髪で迅雷剣持たせたの作ったわ
無双は雷系で
147名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:25:30.68 ID:F+GzLLWL
呉蘭は女
148名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:26:55.01 ID:LusuTi7j
うーん
拠点閉門で閉じ込めて倒しても普通に一時撤退にしかならない…

なにかほかに条件あるの?
149名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:27:47.75 ID:70EKAi0f
公式鬼嫁いくらなんでも背が高すぎるだろw
180近くないかあれw
150名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:28:50.45 ID:zTlxQa/z
>>137
デビルサマナーに確か似たような名前の
大学芋大好きの書生さんが居たぜ!!

>>136
公式とはいえエディだから、特別イベントとか無いハズ。
ウチは妖艶張春華さんにして、司馬茄子を尻に敷くプレイしてるぜ!
151名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:29:10.39 ID:/aA7Yfv8
なんだかんだ精鋭騎兵は、武将の居ない拠点なら落とせるのか
152名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:29:41.53 ID:Kab45q1+
死別イベントを見たいが為にわざと嫁を突っ込ませたのだが
あまりの悲壮さにトドメを刺した敵エディ子は天下無双で即殺して捕縛→処断
そのままその勢力滅ぼすまで毎月侵攻したのは俺だけではないはずだ
153名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:30:44.69 ID:HOtC/Fzr
防衛戦は一人か二人で出撃するのが趣味

>>151
精鋭兵とか突撃兵も普通に陥落させてるような
154名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:31:25.00 ID:+bNDWLAq
>>127
台詞流れないでと思いつつ飽三娘撃破したとき台詞流れて、軽く落ち込んだわ…



悪逆プレイ開始して間もないが
幻想連合戦で開始
在野→司馬師勢力仕官→裏切り曹操仕官→裏切り連合仕官でクリア目前になっちった
155名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:31:25.23 ID:5vqg0IFj
>>145
サンクス
ちょっくら文官タイプのデザインに入れ替えてくる

あ、あとwikiでエディットの台詞文字におこしてくれた人マジありがとう
これで俺の嫁エディ子が「あたいの活躍見てくださいよ!」とか
口走ることもなくなるわ…戦連れてってびびったっつーの
156名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:31:42.90 ID:/aA7Yfv8
雷銅?雷同不和って言葉があるだろ?
あれと日本語読みが一緒だ
157名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:32:07.38 ID:l7UoxUIc
>>148
閉門はあんまり関係ない気もする、拠点内も含めて濃い青ゾーンにいるかどうかだけで
薄い青の拠点で閉門しても撃破や捕縛にはならんし、たぶん報告者の勘違い
158名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:32:39.72 ID:yR5xWHCC
来訪武将ってうpされたチームの中からも訪れるのかね
159名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:32:46.17 ID:BmXs3yNf
>>119
負傷だらけの袁紹軍に攻め込んだら思わぬタイミングで呉の援軍が現れた
拠点分断されて一気に崩されて一気に劣勢にされてしまったよ。何とか盛り返したが

こういうアクシデントもまた面白いわ。いや、本陣まで周瑜に攻め込まれて焦ったけど
160名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:34:57.42 ID:ZtRmBdHh
>>142
小喬が弱々しい声で「お留守番してたら…よかったかな…」
って言い残して以来、俺は死亡なしでプレーすることにした。
161名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:37:07.90 ID:aCNk7Wrz
ああ、なるほど名前がカッコイイのと某ライドウさんか
いやオンライン入ったら敵も味方もイケメンばかりでちょうど最初に相手にしたのがイケメン雷銅だったから気になったんだ
そのとき満寵(仁ダムみたいなエディット防具に曹仁武器の親父顔、満ダムって呼んでる)だったせいで気に入らなかったのか、即効で本陣落とされたけどね
162名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:38:14.65 ID:3uNGzkv/
みんなに是非やってほしい
規律5以上の味方だけで戦闘すれば騎兵だらけになって
大体味方と同じ拠点を攻めるから
指示なしで味方は苦戦することなく本陣まで攻めあがって
本陣が騎兵で埋め尽くされる光景がすごい
更に自分でも騎兵と出陣使えばもっといい
163名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:40:34.30 ID:ZyKm4gfE
DLCの衣装なにかなと思って見たらバカ猫2匹のなりきりセットかよいらねー・・・
どうせならスエゾーなりきりセットでも出してくれよ
164名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:40:39.67 ID:HOtC/Fzr
そこは象で出撃して総大将感を出そう
165名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:41:27.89 ID:PKSYnElQ
>>162
あいつら召喚主が撤退しても本陣落とす勢いで暴走し続けるからな・・・
166名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:41:55.52 ID:o267+48U
>>160
あれ結構辛いな
小喬あんまり好きじゃない俺でも結構来るもんがあった
167名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:44:10.74 ID:Kab45q1+
>>164
そしてこっそり紛れる護衛獣のパンダ
168名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:44:21.90 ID:LusuTi7j
>>157
あの情報は勘違いだったのか…
だとしたら、やっぱり拠点閉門てあんまり使い道ないなあ
169名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:44:31.73 ID:0THaZ65n
>>161
>満寵
お前は俺か。俺は破城槍でやってるが
170名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:46:27.58 ID:o267+48U
>>168
弱小勢力の序盤の戦闘で拠点取られたくない時の時間稼ぎでは有効だよ
171名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:49:00.74 ID:nDOvKb5E
「俺だってできるんだ」の在野の汎用武将って
在野って欄の中なら趙雲でやっても良いの?
それとも量産型雑魚武将じゃないと駄目?
172名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:49:32.42 ID:LGw9RWJt
趙雲は無双武将だからだめ
173名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:50:13.86 ID:+bNDWLAq
そういや幻想連合戦のエディットは保存できないんかな?
他のシナリオでも使いたいが
174名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:50:18.51 ID:wACr8+tX
五丈原みたいな門拠点で通路が塞がる所なら、拠点閉門で入れなくすると
敵武将が濃い青ゾーンから逃げられなくなる

拠点の中は薄い青ゾーンにしかならないはず
175名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:50:19.26 ID:yR5xWHCC
汎用武将=モブ
176名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:50:30.04 ID:nDOvKb5E
そう言う事ね、ありがとう
雑魚武将でやるのか、苦痛だなぁw
177名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:50:49.34 ID:aCNk7Wrz
>>169 あーその武器もいいなぁ
本当は大きい盾を持ってる星彩の武器にしようと思ったんだけど、星彩モーションがあまりにも似合わなかったから曹仁武器にしたんだ
178名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:52:01.27 ID:cbpc+C0+
>>176
頑張ろうぜ
自分とこでは於夫羅さんが皇帝目指して今頑張っている
179名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:52:15.76 ID:3vVwd52a
>>168
使うシーン限られすぎてるし修羅以外は不要だと思うけど
金城鉄壁覚えるまでの繋ぎ程度と思ったほうがいいんじゃないの
180名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:52:34.06 ID:9cUMmqyc
マジレスすると劉備の益州侵攻の際、劉璋配下としてちょっとだけ活躍したあと降伏し、
最期は演義では美しい人に斬られ、正史では異民族に破れたパッとしない人
雷銅
181名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:52:46.98 ID:ujTwvJdN
>>159
今回のエンパって軍師なのに、武将撃破するわ、本陣までガンガン拠点落として責めてくるわ
お前のような軍師がいるか!ってなAIだよなぁ
ウチの伊籍がそれだった、こっちの武力系武将をガンガン撤退させて
挙句本陣まで攻めてきやがったよ。お前のような政治家がいるか!!

そして、エディ嫁を窮地に立たせて、颯爽と駆けつけてデレセリフゲットだぜ!!
をやろうとして、事故死させた時の絶望感プライスレス
すまぬ…俺の勝気エディ子すまぬ
182名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:53:14.18 ID:/aA7Yfv8
拠点閉門は時間稼ぎ、敵将の分断、敵将を逃がさない為に使う
敵将が拠点内にいるうちに後ろの拠点を指示だのなんだので落としてから使ったり
4、5人に追いかけられてる時に1人だけ分断して反撃して殺したり
まあこれは理想なので、実際に狙ったら5人中4人が中に入っちまったよ
183名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:53:35.03 ID:1D1tdXnH
このゲームって最初から君主としてプレイするより配下武将
からスタートした方が面白いのかな?
何だか味気なくなってきた。
184名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:54:04.19 ID:0tor6m6f
破城槍圧縮の持続短くね?
張遼の極みみたいにならんかね
185名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:54:16.67 ID:1/3j68jQ
死別イベントとかあんのか…
今やってるシナリオは死亡なしにしてるから、
次やるときに来訪武将と義兄弟になって見ようっと
186名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:54:46.26 ID:d2MapiD5
エディ武将の第二武器って選べない?
187名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:54:52.68 ID:o267+48U
皇帝になるのなら基本名声は財産がいい、という事である程度選択肢は狭まってる
俺はサイエンでやったが、刀普通に強いよ
188名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:55:55.30 ID:BmXs3yNf
>>180
演義で美しい人を張飛と挟撃して撃退したって活躍忘れないでやってくれ
まぁ、その後の追撃で美しい人に斬られるんだが
189名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:56:26.73 ID:0tor6m6f
>>182
とんだデスマッチだな
190名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:57:13.16 ID:A21L+bCZ
>>171
在野の「汎用」武将
191名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:57:14.95 ID:Dw0APew0
本体アプデもゲームデータ再インストールもファイル修復もしたけどフリーズした
統一最終戦でオンライン協力して最後の砦に全武将で猛攻かける美味しいシーンだったのに

マジで萎えるんだけどおまいらなんでそんな落ち着いてんの
フリーズ連発で製品とか肥ならよくあることってこと?
192名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:57:58.24 ID:Kab45q1+
まあモブと言ってもEXと乱舞以外はモーション一緒…だよね?
193名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:58:22.85 ID:HOtC/Fzr
>>187
時間は掛かるが財産以外でも現実的な範囲で皇帝即位は出来る
さっきスピード特化の日本刀エディ子で皇帝クリアしてきたところ
194名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:58:23.61 ID:YT0fbllj
気持ち悪いレスだなあ
ここで愚痴らないで公式ツイッター言ってくれよ
195名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:58:28.51 ID:1S4/l0+8
オンラインでフリーズした…
マッチした人すまん…
196名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:58:34.20 ID:/aA7Yfv8
>>189
当然なぶり殺しでしたわい
197名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:58:37.80 ID:aQ19BNMk
>>162
まるで牧場みたいだなw
198名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:59:41.31 ID:e8ZzTT1A
つか汎用武将で統一と言っても
序盤しか使わないですし

名声マックスとかと同時進行だと使わざるをえんが
199名無し曰く、:2012/11/15(木) 23:59:54.96 ID:kWlLy8Fa
トロフィーの秘計すべて使用って一回のシナリオで使わないのだめなのか?
200名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:00:21.50 ID:3YUBVS0e
初めてお礼のファンメ貰えた!
ついでにエディも誉めてくれるとは思わなんだ
201名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:00:56.33 ID:Wm7ZFhzF
>>191
そもそもフリーズ一度もしてない
202名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:02:42.15 ID:o267+48U
>>191
いや「連発」はしてない
203名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:03:05.26 ID:vqvJ6mKj
>>196
3の初見一騎打ちで呂布にボコられたの思い出した
204名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:03:09.81 ID:Tp6Zwsts
在野で防衛戦に参戦、それで大暴れしたら
敵武将の関索に感心された。
位は高くないみたいだけど・・・みたいな事いわれたから
副将、または在野での参戦時限定のセリフなのかな。
205名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:03:10.58 ID:ujTwvJdN
>>187
武勇型だやったが、秘計を財産系にしといて、全部使う
を繰り返すと、割と早く財産6で皇帝になれるよ
206名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:03:54.00 ID:MykRhknz
>>187
山師と契約して宝物拠点作るだけでいつも余裕でいくんだよなあ
即位よりは皇帝保護のほうが好きなんだけど

そういや勅命って即位のほうでも使えるのかな?
207名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:06:11.52 ID:Kab45q1+
>>206
皇帝即位してから外交したけど使えなかったよ
208名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:06:54.84 ID:4boOV8yn
難しいと修羅の間にもう一つ難易度作ってくれりゃ丁度いいのに
209名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:09:01.53 ID:Y7ipZEzg
どうせモブ武将使うならと陳寿で始めて劉禅から蜀を奪ってやった
後世に残す三国志は俺が決めてやるぜ

あと汎用武将使ってて気付いたんだけど、こいつら無双乱舞1つしかなかったのね
210名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:10:41.14 ID:ZlkO+MEK
>>201
プレイ時間どんくらい?

>>202
連発ってのは言い過ぎた
争覇2週する間に4回もフリーズするってゲーム買った身としては不満

ほぼエディット武将で固めてプレイしてるのがいかんのか?
一番面白い要素なのに!
211名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:10:49.65 ID:uBiSpZL/
死別イベはおまいらの嫁に亡くなっていただいた。たまには役にたつんだな
212名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:12:58.54 ID:MykRhknz
>>207
配下に行かせたらあるいは、と思ったがそもそも配下だと駆け引きがなかった……
213名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:13:29.80 ID:e6XPLi77
レリーズするのは  日ごろの行いが悪いからだろ   プププ
214名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:13:31.43 ID:gg5KMSVl
正始の変やってたら劉禅が孫権に恫喝されとるwww
215名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:14:51.30 ID:HMfK9Eo0
>>56
前の情報見て、適当に天国で即クリアしてエディキャラに履歴付けていたんだが、
多分30ターンぐらいでクリアした2人を確認したところでは、どちらも序盤〜中盤の時点で通常のエディキャラよりも既に一段階成長が速かった
「 8 天国 〜」のあたりと思ってもいいのかな
一方、易しいで最初にゆっくりクリアしたキャラは、最終盤に成長度が通常エディよりも一段階下(6?)になっていた 

機会があれば今度はもっと正確に確認しておくことにする
秘計は確かにこちらが全く使わなかったのも、CPUは平気で使ってるな
216名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:16:08.13 ID:Ui1AY+PA
>>211
みんなのアイドル董卓様にお亡くなりになってもらったんだな
217名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:19:46.97 ID:SCe4zHTS
五丈原ってそういや既に劉備死んでたか
しかしこうしてみると劉禅在位期間なげーな
218名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:20:34.77 ID:vHi3gtQ0
皇帝の中ではかなり長生きじゃなかったか?
219名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:21:02.65 ID:Z3balVkg
>>216
お前のせいで「董卓の写真集」という衝撃の単語を思い出してしまった…
220名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:21:39.18 ID:MykRhknz
プレイ中に名声タイプが変わった場合ってやっぱりクリア後に履歴残すと変更後のタイプになる?
221名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:21:53.16 ID:Fzb7hGyG
>>211
肥に役立ってもらえばいい。今日配信されたじゃん
あれで死別イベント
222名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:23:41.33 ID:RvwO4iXL
プレイ時間ってどこでわかる?
223名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:24:26.77 ID:fECh0qBA
そういや死別した後に再婚してもムービーは出ないのね
224名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:24:28.94 ID:KDRXk+EK
よくよく考えると劉備が大国率いてるシナリオがないやん
在野か序盤で潰される弱小国だけやん
225名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:25:03.89 ID:t0eeOZzo
あぁ、今更ながら
無双武将はどの時代で使えるけど、モブ(入替含む)はちゃんと使える年代決まってるのな
226名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:26:12.96 ID:OjaWvVFk
君主に進言しようと秘計使った瞬間にフリーズじゃなくて、テレビから凄まじい爆音が鳴り響いた!

メインに戻ったら徐々に元に戻ったが、何だったんだあれは?
227名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:27:08.22 ID:Z3balVkg
>>226
絶叫秘計
228名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:27:37.40 ID:/cBhjAcn
きれいな呂布ってエディ男でオン行ったらホストが本家の呂布で、別々のルートから
「敵将、討ち取ったぞ!」「敵将、僕が討ち取りました!」「この地は、俺のものだ!」「この拠点は僕が制圧しました!」
って競い合うように攻め上がって、ラストは総大将に激・無双乱舞決めて終了
すげぇ燃えたわ、ホストのID覚えておかなかったのが悔やまれる
ここ見てねーかな
229名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:27:55.51 ID:vHi3gtQ0
劉禅は暗愚の代名詞的扱いされてるけどよくよく調べると軍部と政部の派閥争いに巻き込まれたり
奸臣に利用されたりしそうになってるだけ、劉禅自体は普通に仁君だったりする
あっさり降伏したのも被害を出さないためだし、お家騒動散々起こしてた呉のほうがよっぽどやばいw
230名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:28:28.93 ID:Ui1AY+PA
劉備さんは赤壁でたまに頑張って周囲の国落として大きくなることもあるよ
ホントたまにで大抵は助太刀する前にあっさり滅びるけどな
231名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:29:08.73 ID:13l/hnd8
そして、魏にいたっては乗っ取られていると
232名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:29:42.49 ID:KDRXk+EK
呉のイージーモード感がすごい
233名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:30:18.14 ID:ZkCQU226
これBGMをPS3に取り込んだ好きな音楽に変えられるとかそんな仕様に出来ないかな
バンダイの某ガンダムお祭りゲーの家庭用版は限定的ではあるけど
そういう機能ついてたし技術的に不可能ではないだろうけどどうなんだろ?
234名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:30:26.31 ID:Y7QdmY/Q
謀反したけど その戦闘がかなりきびしかった 仲間2二人だけ 成功したけど その後も仲間2人なのね
結構な国になってたので 防衛がきびしすぎる 訓練レベルも1になるし 
235名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:30:37.98 ID:MykRhknz
今回やたら呉がでかくなる
236名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:31:32.95 ID:64dJRU/B
>>229
劉禅は周りがgdgdしてた印象が強いけど
呉は策略で娘を劉備さんに嫁を出す(結局失敗したが)とかトップが無茶苦茶やってるんだよな
237名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:31:42.77 ID:WIq2IceK
うちの赤壁劉備さん超頑張って今のところ三国1の大国だわ
まあ近いうちに俺の国に滅ぼされる運命なんだけども
238名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:31:49.99 ID:Wm7ZFhzF
>>210
発売日から会社から帰宅(午後7時)して午前1時まで大体平日はやってて、土日はほぼぶっ続けで一日中やってる
とりあえずイベント全回収したがオンは20回ぐらいしかやってないかもしれん。ちなみに体験版では某乳短戟でフリーズはした
239名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:32:40.36 ID:9ADK4PQN
>>233
箱の5はそれできるんだっけ
wktkして攻殻の全サントラ放り込んだのに使えなくてガッカリした
240名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:32:45.90 ID:Fzb7hGyG
>>228
きっとまた逢えるだろう
241名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:33:18.36 ID:64dJRU/B
俺だけかもしれないけど残り3国になるまでの猛獲の生き残り率がほぼ100%
なんだこの野性の力は・・・
ところで公式エディのヴラド公を自分のエディに入れたいんだが方法はあるのかい?
242名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:33:48.55 ID:8Qd0c1z3
間違えてエディスレに書き込んでた死にたい
あそこで北方三国志の話なんて通じないのに
243名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:33:52.41 ID:Z3balVkg
うちはやたらと曹操が粘りまくるなあ
滅亡させたと思ったらいきなりムービー出して大国になって出現したのには唖然とした
244名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:35:40.40 ID:QO/ZS7U1
>>224
夷陵辺りかね劉備の全盛期
245名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:35:41.06 ID:Ui1AY+PA
>>233
残念ながら所謂カスタムサントラはこのゲームにはない
元々選べるBGMは豊富だからそれで我慢するヨロシ

選べても俺は大抵郭嘉か王異か洞口・呉になっちまうけどな
246名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:37:40.07 ID:Nsh2R7yh
>>241
俺だけじゃなかった
何故か毎回猛獲軍が馬鹿でかく成長してラスボスが一個手前クラスになるわ
軍師に諸葛亮、曹操呂布孫堅関羽その他が配下とか大抵凄いことになってるし
247名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:37:46.47 ID:MykRhknz
>>234
スペース やめて ください 見にくい です
248名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:38:24.18 ID:v9gplSmB
>>228
PSボタン押して一番右の「フレンド」メニューから
「一緒に遊んだプレーヤー」のIDが確認できるからそこで見ては如何か
249名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:39:52.88 ID:t0eeOZzo
>>241
俺んとこでは董卓が南征始めて孟獲が滅びた
最終的に南中で南蛮風にエディットした阿会喃とかに囲まれた董卓と雌雄を決することになったよ

なんていうか、洛陽追い出された董卓が南中で勢力を広げてジャングルの中で「グフフフフ。ワシの酒池肉林の夢は途絶えておらんぞ!」なイメージが湧いた
250名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:40:20.84 ID:HA6CJiAA
>>241,246
孟獲が残る人って孟獲勢力の武将入れ替えしまくってないか?
入れ替えのほうが強くなるから残りやすくなるぞ
251名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:40:24.75 ID:ZlkO+MEK
>>238
土日は違うけどほぼ俺と同じプレイスタイルだわ
明らかにそっちのがプレイ時間長そう
起きる人と起きない人がいるのなんでなんだろう…
情報ありがとん

とりあえず肥にメールぶちこんどいた
252名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:41:15.71 ID:ZkCQU226
>>245
やっぱないのか
せっかくエディキャラにテイルズのキャラいっぱいいるからサントラ突っ込みたかったのに・・・

近作のアップデートでとは言わないから7empiresではそういう仕様にしてくれないかなぁ
253名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:41:47.31 ID:Q9jrJPho
堂々とモーション使い回せるんだからモブに色んな武器使わせればいいと思ったが
そうか無双乱舞か
254名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:41:50.33 ID:PcKP2pY9
ええい、諸葛たんの来訪はまだか!

ところで、外交で共闘依頼とかあるけどあれ援軍くるの?
敵側に援軍が来ることは度々あるけど、こっち全然こない
袁紹に恫k…依頼して共闘してもらうことになったんだけど共闘する気配ないし
255名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:43:41.90 ID:64dJRU/B
>>250
無双武将は入れ替えてないけど
大抵大量のエディ武将がいないと思ったら孟獲が抱え込んでるというww
256名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:46:50.18 ID:fECh0qBA
黄巾シナリオで董卓・名族・夏侯覇(自軍)で三國状態だわ今
孟獲は最初誘われたので仕官したけど義兄弟のカーチャンと一緒に独立したらすんごい攻めて来たので滅ぼした
ごめんね大王
257名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:48:16.42 ID:hME0nuU7
せっかくだから徐庶使おうかと思ってるんだがどんなプレイがオススメなのかしら
258名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:48:19.55 ID:sEX6PKKE
せっかく投石拠点にしたのに後から来た酒池肉林野郎に兵糧拠点に上書きされた・・・
なんてことするだー!
259名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:49:02.45 ID:Q9jrJPho
難しいのくせに修羅より固い気がすると思ったら鉄心丹買ってなかった
鉄心丹の効力ずいぶんでかそうだな
260名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:50:18.31 ID:O3gD2xNY
徐庶さん…、諦めてくれは自分自身に言ってそうだな
261名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:50:18.40 ID:/cBhjAcn
>>248
こんな機能あったのか…教えてくれてありがと


諸葛たん争覇中一度も見なかったけど来訪武将入力でそのセーブデータ見たら居たよ
在野のまま終わった予感
262名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:50:20.01 ID:Z09B1U8q
6のどれDLCしたら武器がふえるんだ?
追加武器セットでいいの?
263名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:50:50.51 ID:OugrZYOa
ファンタジーDLC難易度いいな
内政と戦闘のバランスがちょうどいい感じだわ
本編も強い勢力はこれくらいのレベルでよかったのに
264名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:50:54.40 ID:Z3balVkg
仰け反らなくなるやつも効果大きい
マルチでサクッと死んじゃうのはアレの有無だろう
265名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:50:58.37 ID:ZpKcFIow
>>257
女性キャラに囲まれたハーレムプレイが意外と似合ってる
最近のギャルゲーやらラノベってこういうちょっと冴えない感じのキャラ程モテたりするしね
266名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:51:42.03 ID:8q9IA6nB
無料の武器セット落とすだけで傘とか羽子板とか植えるんじゃない
267名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:53:07.06 ID:dH0vEQt3
難しいと修羅でマルチ募集してると死んだときに心が折れたのか
回線ぶっこ抜く人いるけど、画面左下の兵力が余ってる間は再出撃が出来るから
気にせず続けてほしいんだぜ
268名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:53:42.03 ID:13l/hnd8
>>265
それやったわ
誰嫁にするか迷ったまま天下統一しちゃった
269名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:54:23.09 ID:CSSrouNp
徐庶って正直言って空気だよね
活動時期も微妙だし
エンパでの新キャラなら全シナリオいる廖化のほうが良かったかも?
270名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:55:10.65 ID:Bv7hblTE
司馬師でC6連発してたらフリーズしたわー
ラスト一国の本陣だったのに
271名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:55:22.60 ID:Fzb7hGyG
>>259
白虎牙+玄武甲なんかより全然効果あるよな
ザコ相手はどうにでもなるし
272名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:58:31.26 ID:qluqeerz
>>269
単福さん出るの遅すぎたんや
晋とかやっちゃった後にドヤ顔で出てこられてもなw
273名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:59:10.49 ID:hIW9xXTH
>>254
エクストラモードで来訪武将を確認してみ。たぶんいるから。
274名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:59:45.50 ID:MykRhknz
>>265
あの主人公どもの主体性のなさと鈍感さと異常に恵まれた環境と土壇場にのみ発揮される無駄な強運は徐庶さんでは足りないな
275名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:00:41.07 ID:0bVnzgBm
>>269
寧ろ微妙な活躍時期だからエンパで出したんじゃ…
276名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:01:27.13 ID:t0eeOZzo
エディット体験版のキャンペンーンで10人ほど投稿した中で、何故かその中で唯一公式ツィッターで公開されてた俺の牛金さん
全シナリオを通して在野でしか存在しないんだな
仕方がない。俺が操作して曹操様に仕えさせてやろう
277名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:01:35.92 ID:8Qd0c1z3
諸葛たんなら俺と結婚した上に死亡したよ
278名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:03:26.84 ID:Fzb7hGyG
>>269
だが徐庶さんの持ってる撃剣はエンパの世界中に溢れてますぜ
本当によく遭遇するよ撃剣使いw
279名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:05:42.88 ID:vHi3gtQ0
>>276
仁ダムとの結婚ムービーをみるんだはやく
280名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:07:34.52 ID:Nsh2R7yh
徐庶の無双1は評価する
高機動近接型のエディ武将に非常にマッチする
281名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:07:35.67 ID:hlw/ePVX
撃剣さんの事を徐庶って呼ぶのやめてください
282名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:08:35.91 ID:Z09B1U8q
>>266
サンクス

エンパに武器が追加されるのは猛将伝のやつだけかな?
無印の追加武器セットは有料だから、ためらってしまう。
283名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:08:42.72 ID:Ui1AY+PA
徐庶さんのあの気弱な性格は実は演技だったとしたらとんでもない策士なんだがな
あ、でも劉禅様と被るから駄目だわ
284名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:10:16.25 ID:fO5OG98+
ジョショたんは演義でも
諸葛亮の前座だもんね…
三国志における軍師の重要性を紹介する専用キャラ
285名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:11:03.28 ID:7RuKOye6
各有名勢力と武将混成を1箇所ずつ領土与える形で始めたら最後に3国状態で残った相手が張角と孫堅文台(´・ω・`)
286名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:11:56.91 ID:KDRXk+EK
孫堅は明らかに補正かかってるレベルで強い
初期位置がいいのかね
287名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:14:26.65 ID:/cBhjAcn
畏怖ムービーを馬岱でやったらなんか一番怖かった
流石に真面目に嘆くかと思ってたわ、ちょっとあいつ見る目変わった

鍾会とカクワイのはワロタ
288名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:14:30.76 ID:fECh0qBA
ジョショの奇妙な撃剣
289名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:14:43.85 ID:QO/ZS7U1
たまに玄白虎さんだかに食われる時あるけどなw
290名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:14:49.82 ID:708r30zK
赤壁を呉でプレイしたら開始2ターンで劉備勢力が壊滅した。
291名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:14:51.65 ID:lsQza2xG
なんでマントを別口の背とかで装備欄作ってくれなかったんだろうなぁ・・・

既にグラフィック自体はあるくせに!
無双オンやってた人なら欲しがる理由わかるはず!
292名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:16:56.73 ID:ZpKcFIow
>>291
マントは能力底上げされて強くなるって印象しかないが
それ以外だとただのオシャレ目的?
293名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:17:52.47 ID:QO/ZS7U1
黄巾の肉屋、赤壁の劉備はいきなり食われる危険性がでかいんだよなw
在野スタートだとあんまりノロノロしてると官渡での名族とかも危険w
294名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:20:09.27 ID:j9B5bRCv
撃剣、迅雷剣、弧刀あたりが人気TOP3か?
オサレな刀ばっかりじゃねーか

もっと鎖分銅使おうぜ
D攻撃の疾走距離とかN1〜N4の優秀さとかC3甘寧EXの対武将性能とか
割り込まれにくいC4とか囲まれた時のC5とか
仕切りなおしに敵をまとめつつ距離を離せる上に無双すらすかせるC6とか
それら優秀なチャージを好きにキャンセルできる幻影脚とか
こんなに魅力的な武器は茅ヶ崎行ってきたぜ
295名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:20:23.24 ID:4jB9IUAz
>>289
厳白虎さんに恫喝されて屈してるのは見たことあるわ
296名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:21:05.97 ID:f3oakdWJ
悪逆、終盤くっそめんどくさいな
配下の謀反が無条件に成功するのが糞過ぎる
反乱鎮圧戦やらせろよ
力と恐怖で支配する的なのを想像してたのにこれじゃただの嫌われ者やん…
297名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:21:43.05 ID:fO5OG98+
一番オサレなのは
これでもかとしなりまくる龍槍だろ
298名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:21:59.53 ID:b8wJMcPY
悪逆クリアできた…確かに辛かったわ

裏切り→裏切り…の繰り返しで最後神話連合についたが最終戦、呂布軍だったんだが
自勢力…君主、プレイヤー、孫策(軍師)、その他
呂布軍…呂布、司馬懿、姜維、元神話連合、元神話連合、元(ry、(ry、(ry

何か謀反した後みたいだった
299名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:22:14.75 ID:lsQza2xG
>>292

そうそう、オサレ目的!
マント付きの服飾少なすぎるんだぜ・・・
どうも無双オンからある一部の服飾がマントなしだとなんだかなぁって感じになる・・・
300名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:23:23.67 ID:/U0TgSR2
ウチの許褚がやたらと兵糧拠点作りたがるのはただの偶然か?www

「向こうにはご飯がありそうだなぁ」→制圧→兵糧拠点化でわろたんだが
301名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:23:38.78 ID:Z3balVkg
呂布の誘いを断った上で地元に出向いて旗揚げして追い出してやったら、
以降の襲撃戦闘で頻繁に出くわすようになった
302名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:23:39.26 ID:t0eeOZzo
>>279
よっしゃ! ガラケーの写メだから画質はお察し
http://uproda.2ch-library.com/601227acO/lib601227.jpg
303名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:25:12.85 ID:UtEeFlI+
>>300
うちも陸遜が入ってると十中八九火計発動してるな
そういう仕様なのかと思ってたw
304名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:25:42.17 ID:oREFq2VJ
>>302
む、むさ苦しいなオイ
305名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:26:54.69 ID:Z3balVkg
プレーヤーを閉じ込めるだけの拠点閉門
プレーヤーの行く手を阻む落石
プレーヤーを巻き込んで大火計

頭を冷やせと言いたい
306名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:27:09.24 ID:Xpey0/sA
無印と猛将伝のDLC衣装って、エディットじゃ使えないん?
307名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:27:19.78 ID:flDVI33I
龍槍は趙雲のイメージが強すぎて他のキャラに使わせられない
308名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:28:07.95 ID:4jB9IUAz
>>305
君主にチクッてやれ
309名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:28:59.05 ID:b8wJMcPY
???「>>305から反骨の相が…」
310名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:29:01.79 ID:vHi3gtQ0
>>308
泣いて斬られるぞ
311名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:29:17.70 ID:UtEeFlI+
>>305
>頭を冷やせと言いたい

水計
312名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:29:19.62 ID:ZpKcFIow
>>306
DLC衣装は無双キャラ専用の物に決まってるだろ常識的に考えて・・・
エディットで使えるのは「衣装」じゃなくて「エディット防具」だよ
313名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:29:29.07 ID:LrY7Sl8x
>>294
うちの張飛燕さんも茅ヶ崎行ってるわ
見た目だけでチョイスした董卓EXが使いにくくてワロス
314名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:30:04.32 ID:fECh0qBA
>>299
西洋騎士にマントつけてくんねーかなとは思う
315名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:31:19.11 ID:Ui1AY+PA
鮑三娘さん、本陣待機で暇だからって拠点閉門で遊ばないでください
出られないじゃないですか
316名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:31:24.09 ID:XYVPN/6S
悪逆は悪逆の奴だけはずっと居てくれる
って風に修正して欲しいわ、やる気が全くしないww
317名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:31:47.03 ID:eFwH7F2R
幻想連合戦 イベントあったり音楽かわったりで盛り上がるね
318名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:32:11.76 ID:13l/hnd8
>>294
モヒカンに使ってる
319名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:33:44.98 ID:sEX6PKKE
死別イベ見るために真っ赤なとこに義兄弟突っ込ませてみたんだけど
あれ結構精神的にくるな・・・
戦闘中にふっとムービーに入ると「あぁっ!とうとう・・・!」て気分になる
自分で指示しただけに罪悪感半端ねぇわ
320名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:33:52.78 ID:b8wJMcPY
>>317
イベントだと…!?
321名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:34:35.78 ID:oREFq2VJ
>>317
イベントあるのけ?
322名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:34:50.73 ID:j9B5bRCv
幻影脚ってなんだ無影脚ね
まあ正直旋風じゃなくなったのは痛いけど、猛将伝からそこそこ変化してるんで本気でオススメするよ分銅

>>313
隙の大きいC3が甘寧EXで大化け(投げモーションによる無敵化+大ダメージ&衝撃波)するんで
機会があったらやってみておくれ
でもキャメルクラッチもいいものだ・・・!
ついでに言えば曹仁EXは体力回復効果だぜ
323名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:34:59.94 ID:zar1icRW
主要名声悪逆だと配下でやっててもどんどん抜けていくのかよ…
謀反するか
324名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:36:14.12 ID:13l/hnd8
>>317
面白そうだな買おうかな
325名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:36:32.75 ID:MtXSsiRF
>>305
わかるわかる
それで合流した時に我が知略(笑)云々言うしw
326名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:37:40.30 ID:HJc/8XBi
シナリオいくつかクリアしたからエディット入れ替えでもしてみるかと
エディットダウンロード見てみたら削除されてるの多いな
「お、これいいな」って思ったやつ全部消えてた、、
これなら来訪できた中から選ぶほうがよさそうだな
327名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:38:39.52 ID:lsQza2xG
>>314

今星彩の武器使ってるんだけど服飾が闘姫で背中のぽっかり感がどうしても・・・
まぁ妥協してマント付きにすればいいんですがねぇ・・・
328名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:39:22.27 ID:HbvRCkFI
消えてるはずのエディが二日後くらいに見てもまだリストに表示されてたのはさすがに呆れたわ
どんな糞仕様になってるんだほんとに
329名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:39:45.83 ID:Fzb7hGyG
>>326
ありすぎて困る
欲しいやつほど削除済み
330名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:39:56.40 ID:X7uwMIu3
幻想はifストーリーなんだから幻想軍をエディットじゃなくて
データはあるんだからノンプレイアブルとして
女媧とかにしたらよかったのに
331名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:40:47.19 ID:XYVPN/6S
消えてたのが来訪で来る事もあるしな
332名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:44:38.23 ID:ABLYizDM
迅雷剣使ってて楽しいけど司馬師さんEXで何言ってるか聞き取れん
333名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:45:38.66 ID:Q9jrJPho
そうだよな
フッキ女禍太公望エディットでもいいからそれでだしゃいいのにね
334名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:47:15.83 ID:TwNqj/wv
俺としてはDLCもいいけどまずはパッチ当ててフリーズをなんとかしてほしいのと
後は細かい調整でもやってくれればなあと思う
335名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:49:15.56 ID:Fzb7hGyG
秘計 「幻影兵」を初めてもらったけど拠点防御なのね…
あちこちで戦ってくれるのかと
336名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:53:22.68 ID:qNKFaW4k
できれば難易度エンパみたいなのが欲しい
難易度というかエンパ用設定みたいなの
とりあえず敵兵すり抜け不可で
337名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:56:15.98 ID:3o0x8X2j
争覇の董卓の時代の奴で七つ目の領土手に入れたら
領土六つしかない孫堅さんが急に覇天イベント起こして周りの領土1や2しかない小国吸収して領土11になったんだけど。
なにこれwこれ仕様なの?こっちはじっくり小国潰して回りたいのに興ざめしちまうんだが。
CPUは小国乱立してる時は妙に攻撃的だからリセットしか止めようがないしw
338名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:57:14.14 ID:oTKeIfiZ
特典ポイントの使い道のなさと言い、武将うpが一つしかできず検索も貧弱だったり
半端な部分はやけに半端だよな毎度のことだけど
339名無し曰く、:2012/11/16(金) 01:57:59.06 ID:n4fqEFTd
>>322
鎖分銅良いよな
董白作ってじいちゃんのおさがりで戦わせてるわ
C2かC3の蹴りから無影脚繋いでひたすらキック連発楽しいです
340名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:07:34.14 ID:gg5KMSVl
>>335
逆に、倒せない敵があちこちからきたらお前はどうするつもりなんだ?
341名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:10:56.39 ID:hIW9xXTH
エディットキャラは削除されてるんじゃなくて
古い奴からどんどん消えていってるだけじゃないの?
342名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:11:20.75 ID:hT7xv7Yp
誰だよ、アナルキラーとかアップしたのはw
343名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:12:11.60 ID:ABLYizDM
>>341
ダウンロード一覧に名前あるのに、それ選択してもダウンロード出来ないんだぜ
344名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:13:31.16 ID:Klk/ZGy0
>>339
無影脚なら張飛の矛も強いぞ
C4→鉄山靠を繰り返すだけで相手は死ぬ
明らかに関羽より使いやすい
345名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:15:00.84 ID:2JYj5jl1
難しいでクリアしたから修羅やってみたけど敵強すぎワロターンwwww
だがエディ子で旗揚げして制覇したいという野望があるので仕官は意地でもしねえ!!!
ところで虎戦車乗って敵蹴散らしてたらピクミン思いだした
346名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:15:50.86 ID:pV9CqNpA
アナルキラーで思ったがNGワードとか無いのか?
347名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:18:14.47 ID:Fa1qQj4o
諸葛たんきてたあああああああああ
即DL
348名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:18:50.34 ID:cQUP1iw8
双矛と比べて朴刀の無影脚はなぜあんなに使いにくいのか
349名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:19:16.63 ID:hT7xv7Yp
>>346
アナルは漢字をあててたからNGなのかもしれない
350名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:21:24.36 ID:hIW9xXTH
>>343
ああ、そういうことなのか。
351名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:22:42.62 ID:OfmeYsfG
>>348
5武器の氷と組み合わせると、無双以外で朴刀最高のダメージが出せる
……しょぼいが…
352名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:25:38.99 ID:++BZQdEG
50年も戦況見ながらニート生活してるのに黙って補佐してくれる義兄弟月英ちゃんに涙
353名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:30:09.64 ID:669KxIaL
だれだよ島田紳助作ったの…これじゃあほんまもんやないか
354名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:32:57.03 ID:n3qfV+B9
ちょっと前にエディの履歴のこと乗ってたけど
ターン数と難易度で強さが決まるの確定
難易度普通で7ターンクリアでためした
修羅で最速クリアしたらもっとつよくなるかもね、むりくさいが
355名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:33:28.60 ID:gg5KMSVl
強敵捕縛って対決が起きた戦闘しかできないもの?
356名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:34:46.16 ID:xHHc56lX
伸介ワロタwwwww
357名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:35:40.14 ID:1d6iNvKk
>>353
伸介は人形劇で三国志と縁があるからなー
358名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:37:35.80 ID:G+1/Wl6G
エディットの声って5エンパのバージョンも追加されないかな…
楽天家は馬超ボイスのほうが好きだったんだよな
359名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:37:54.76 ID:v9gplSmB
やっとうちの於夫羅が皇帝になった
支配地域2しかないからものすごい自称感あふれるんだぜ
360名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:39:31.80 ID:669KxIaL
>>357
そんなもん縁って言えるのかww
361名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:41:01.96 ID:qluqeerz
あと2地域で終わるのに富国強兵とか厨房さんバカなの?なんなの?

異議唱えても聞く耳もたねーしこの七光り
軍師飛ばした方が早いんかな
362名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:42:54.15 ID:13l/hnd8
子孫考えたら上等上等
363名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:43:05.01 ID:N0kS3jL6
>>359
あふれるどころか完全に自称やがなwww
364名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:43:07.17 ID:vfxEHYvL
オンラインだけどいろんなキャラと共闘したい場合
難易度の難しいが簡単すぎないで一番いいかな?
365名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:43:21.65 ID:2Ptsn05K
悪逆で仲間の不満は一緒に出撃するともどったりするんだな
高感度も悪逆秘計つかわなけりゃ普通にあがっていくし


それでも離反するときはあっけないが・・・
366名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:43:48.49 ID:0i82sCI3
面従腹背のトロフィーだけがどうしても手に入らない
自キャラ君主で悪逆の軍にし
太守に出来たキャラ(不満は出る出ないに関わらず)を敵国と隣接した国に置いてるけど
武将単体で引き抜きはあるが国ごと引き抜かれる事が全くない
国ごと引き抜かれるには何か条件が他にもあるのかな?
ちなみに国ごと引き抜きじゃなくて独立は今のデータで2,3回確認出来てます
367名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:46:34.03 ID:oTKeIfiZ
>>364
まともな協力がしたいなら難しい以上しかないな
普通以下はぬるすぎて作業的になりすぎる
368名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:47:01.07 ID:cQUP1iw8
>>359
部下たちはどういう顔してんだろうなw
369名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:48:27.23 ID:2JYj5jl1
>>364
俺は難しいか修羅しか乱入しない
天国とか易しいで募集してるやつはなにがしたいんだろうか
370名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:49:48.71 ID:soX7v812
オン修羅参加でやってたがたまに可愛い子いるね
サンタコスの小鳩?って子が可愛かった
これって無双武将使ってる人あんまりいないんだね
371名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:49:51.22 ID:j9B5bRCv
分銅好きちらほらいるんだなうれしい

>>361
正史で彼の生涯戦績を数えてみるといい
侵攻戦に関してはほぼ全敗ぐらいの勢い
まあ、それを踏まえたAIってわけじゃなくて、AI全般しょぼいんだと思うけど…

>>364
俺は2P参戦ばっかりだけど難しいで検索かけるな
修羅はしんどいし、普通以下だとプレイヤー二人だと余裕すぎだし
372名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:50:07.93 ID:vHi3gtQ0
>>366
太守任命して引き抜かれ続ければいつかは取れる、頑張れ
373名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:52:53.53 ID:v9gplSmB
>>363 >>368
しかも皇帝になる数か月前までニート生活
全土の南半分を制した国の南端地域で旗揚げしたったわ
旗揚げ前はモブ義兄弟/曹昂&周倉、嫁/諸葛たん
旗揚げ後は大喬仕官させるわエディ娘が来るわでウハウハですわ
374名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:54:41.59 ID:TwNqj/wv
どうだろ普通くらいだとわざと縛ってるのか情勢不利にしてるのか
たまに異様に敵が強くてこっちが弱いときもあったな
修羅は正直アイテムなしは怖いのでいかない
その上武器も弱いままとかの場合もあるし
一番安定してるのは難しいかなあ
375名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:55:38.34 ID:0S0Ro3do
>>361
ぼろぼろなんじゃないの?
天国でざくざくやってたらぜんぜん損耗しないからか毎月のように出兵繰り返したよ
376名無し曰く、:2012/11/16(金) 02:55:42.80 ID:vHi3gtQ0
修羅1武器とか自分が死なないような立ち回りしてれば大抵ホストが先に死んでくれるだろう
377名無し曰く、:2012/11/16(金) 03:02:43.22 ID:0i82sCI3
>>372
その一言のおかげで頑張れた
6時間近く国ごと裏切らなかったのにたった今国ごと裏切ったよw
378名無し曰く、:2012/11/16(金) 03:06:58.00 ID:VclQ/t6B
エディのセリフ鑑賞ないのん?
379名無し曰く、:2012/11/16(金) 03:07:52.91 ID:IfLhMEYF
誰か帰順の使い方教えてくれ
何処で使うんだ?
380名無し曰く、:2012/11/16(金) 03:07:59.86 ID:qluqeerz
>>375
いんやぁ・・・全然だぜ?
なんせ難易度易しいだし・・・

と言ってる間にやっと侵攻してくれてオワタ
バイバイ司馬一族アケマカピー
381名無し曰く、:2012/11/16(金) 03:10:45.64 ID:DmauPxXk
鎖分銅の無影脚はもうちょい移動して欲しかった。あれただの廻し蹴りやんかっこいいけど
382名無し曰く、:2012/11/16(金) 03:11:24.12 ID:3o0x8X2j
攻略サイト覗いたらプレイヤーが君主で領土8つ以上制圧した時、軍師大将軍のいる国が覇天って
普通にプレイした場合ほぼ覇天強制じゃねーか…ww勘弁してくれよ肥…
383名無し曰く、:2012/11/16(金) 03:14:36.42 ID:RRZ1NNjL
オンでどの難易度で募集しようが入らなければいいだけだし別にいいんじゃないの
排他的になると人減るぞ
384名無し曰く、:2012/11/16(金) 03:19:40.68 ID:95/1U8gn
初週7万本って聞いたけど、あまり売れないもんなのかねエンパって
今回頑張ったと思うのでそこそこは売れて欲しい
385名無し曰く、:2012/11/16(金) 03:22:25.33 ID:AFuivH5P
>>379
幸福度高いのと低いのは領地の情報に顔がついてる
襲撃で幸福度下げてから侵攻すればいいんでねーかな

>>382
強硬策がどうのこうのって出るけど強くなってるのかなあれ
なんか他のところとなにも変わってないように思えるけど
ほっといたら覇天発動したところが大きくなるだけか
386名無し曰く、:2012/11/16(金) 03:42:07.27 ID:sEIVeRaN
孟獲ガード無視できるしプロレスみたいで楽しいな
387名無し曰く、:2012/11/16(金) 03:42:10.50 ID:p93fKqNF
悪逆プレイ時NPCの不満てどうすりゃいいんだろ
好感度SとかAでも引き抜かれるし
領土11くらいあるのに仲間が六人になってしまった

内政繰り返して戦わなかったら不満減ってたのはたまたまなんかな
388名無し曰く、:2012/11/16(金) 03:43:35.71 ID:4umHF8hV
>>387
悪逆スキルを戦闘中や政策で使わなければ不満はたまらない
389名無し曰く、:2012/11/16(金) 03:45:52.16 ID:13l/hnd8
>>387
嫁と義兄弟だけが友達さ
390名無し曰く、:2012/11/16(金) 03:48:02.98 ID:5vIjALWD
>>384
いつも売れてないじゃんw
無双の単なる名前替えと思われている風もあるし
使い回しも多数あるしw

>>388
へーそうなんだ
でも毒とか発破とか強力だよね…一応雷もw
391名無し曰く、:2012/11/16(金) 03:49:54.91 ID:HJc/8XBi
複数勢力で同時侵攻ってのはできないのか
三つ巴、四つ巴とかになったらおもしろそうなのに
392名無し曰く、:2012/11/16(金) 03:50:16.33 ID:p93fKqNF
大分前に悪逆9なったからスキルも政策も遣ってないはずなんだがなー

戦うとメインステ悪逆だから悪逆ポイントプラスされるのがだめなんだろか
393名無し曰く、:2012/11/16(金) 03:59:33.50 ID:MtXSsiRF
知略知略ばかり言うモブ多いから青ゾーン誘導+捕縛戦法使ってバンバン捉えて「知略では武を凌げんか…」と言わせるのが楽しいw
394名無し曰く、:2012/11/16(金) 04:01:49.46 ID:BiOYYW1W
悪逆妖艶エディでトウタクの軍師やってたけど最終的に呂布・レーメー・旦那と姉妹だけで天下取ったなぁ‥
しかし軍師の言うことに逆らえないトウタクは何ともいえないマスコット感が

でもってクリア後に別の撃剣エディで始めたんだけど携帯特典の得意武器解放を適用したら撃剣だけじゃなく前週の妖艶エディが特典使って解放した笛も持ってたんだ

その前も何故か刀エディ子に得意武器解放させたら刀と一緒に朴刀まで解放されてたことあったし‥他になった人いる?
395名無し曰く、:2012/11/16(金) 04:07:21.34 ID:A7OPj0Rb
同盟してこいって言われたからやったのに
次のターン同盟国が滅びたら任務失敗したでござる

俺のせいじゃないのにorz
396名無し曰く、:2012/11/16(金) 04:11:36.22 ID:RTBCGfyB
精鋭騎兵をものともしない赤兎馬さんカッコイイです
397名無し曰く、:2012/11/16(金) 04:12:40.67 ID:5v22P6bc
>>204
在野の時の方が色んな台詞あるみたい
始めて一緒に戦闘する時とかも、お前の武を見極めるとか言ってくるし
398名無し曰く、:2012/11/16(金) 04:12:48.10 ID:VK0Ks1U7
エディットのお気に入り登録ってあまり意味無さそうと思うじゃん?
あれって関係ないキャラを出さずに辞書に登録されてない武将(王粛、羊コなど)を出したいとき
それらの武将のエディットをお気に入り登録して設定すれば追加出来るから便利なんだよね
399名無し曰く、:2012/11/16(金) 04:13:52.31 ID:4umHF8hV
>>398
そんな常識をドヤ顔で語れるお前がすごいわ
400名無し曰く、:2012/11/16(金) 04:13:56.74 ID:sEIVeRaN
副将使ってみたら諸葛たんの配下になったぜ!
立志モード思い出した
401名無し曰く、:2012/11/16(金) 04:14:14.53 ID:WpahrESh
最初からこれを三国無双6として出せば良かったのに。
気持ち悪い創作ストーリーいらん。
402名無し曰く、:2012/11/16(金) 04:16:52.80 ID:13l/hnd8
本家やってない俺からしたら無双キャラとしてのバックボーンが無いからふあんになる
403名無し曰く、:2012/11/16(金) 04:21:03.25 ID:hIW9xXTH
>>401
エンパは妄想力が必要だからねぇ。極端な話、
「ボクが考えた最高の三国志」でオナニーするゲームだしw
やはりストーリーを追っていくのが本家であるべきかと。
404名無し曰く、:2012/11/16(金) 04:26:09.08 ID:5vIjALWD
6の暗愚推しはちょっとキモチワルイを通り越してはいたけどなー
405名無し曰く、:2012/11/16(金) 04:34:13.39 ID:XYVPN/6S
6は魏と蜀が好きだな

ただ曹操の病死は余り違和感無いのに劉備やシバイが若すぎて(ry
白髪になるとか少し歳食った姿にでもすりゃいいのに
406名無し曰く、:2012/11/16(金) 04:35:23.13 ID:XYVPN/6S
蜀って言っても孔明死ぬまでだけど
リュウゼンは横山三国志みたいなキャラなら好きになれたかもしれん、清々しくて
407名無し曰く、:2012/11/16(金) 04:36:55.80 ID:MtXSsiRF
名声悪のムービーとトロフィー取る前に事典みてキャラ選択しようと考えたが、黄皓って事典見た感じじゃモブじゃダントツで悪っぽいと思うんだが
史実に詳しい人でコレ異常に悪だろってモブいたら教えて欲しい…
てかなんでこんな奴が寵愛を受けたのw
作者陳寿は黄皓と滅亡した事をどう思いながら歴史を書き記したのだろう
408名無し曰く、:2012/11/16(金) 04:44:39.78 ID:cPUTPgEu
無双から創作とったらほとんどなにも残らんわw無茶言うなし
正史は正史、演義は演義、無双は無双と割り切らないと
409名無し曰く、:2012/11/16(金) 04:47:10.20 ID:vHi3gtQ0
君主なら圧倒的に孫権なんだがな二宮の変とか見たら笑うしかないぜ…
410名無し曰く、:2012/11/16(金) 04:53:16.87 ID:gg5KMSVl
孫権はプラマイゼロだろ
呉なら孫晧じゃないと
411名無し曰く、:2012/11/16(金) 04:58:07.74 ID:13l/hnd8
>>407
むしろ、陳寿からゴーストスケープにされたのかもしれんな
悪人ってなら呉の最後の皇帝とその宦官の方がアレ
412名無し曰く、:2012/11/16(金) 04:58:47.97 ID:13l/hnd8
スケープゴートだ
なにいってだおれ
413名無し曰く、:2012/11/16(金) 04:59:32.50 ID:Y7ipZEzg
>>407
パッと思いつくのだと袁紹配下のKAKUTO
責任逃れと他人の足を引っ張ることに関しては右に出る者はいない
曹操も親父を殺されたとき洒落にならないレベルでの虐殺したりしてるけど
414名無し曰く、:2012/11/16(金) 05:00:41.52 ID:13l/hnd8
あと、十常侍なんかもやり玉だな基本的に宦官は嫌われ者
415名無し曰く、:2012/11/16(金) 05:02:55.16 ID:hIW9xXTH
李儒とか…あ、でも、架空の人物って説もあるんだっけ?
416名無し曰く、:2012/11/16(金) 05:04:14.86 ID:cPUTPgEu
宦官て元は刑罰だったんだよな
うーん、嫌な刑だな…
417名無し曰く、:2012/11/16(金) 05:20:31.28 ID:I1ztoL3N
お前ら難しいとか修羅でLV1武器縛りなんてマゾプレイに付き合わせようとすんなwwww
始まった瞬間に横山司馬懿の気分になったぞwwww
418名無し曰く、:2012/11/16(金) 05:32:40.65 ID:N0kS3jL6
>>416
でも高給で官僚みたいなものだったから、
自ら進んでなる奴もいたそうだよ
419名無し曰く、:2012/11/16(金) 05:33:14.71 ID:Z7LPhGRP
>>220
名声タイプが変わった履歴を付けてもエディット時の名声タイプのまま
ついでに言うと履歴が付いた武将の名前・顔・性別・能力タイプ・名声タイプを
再編集すると履歴が消えてしまうので注意

>>56
易しいでゆっくりクリアして6グループか〜
やっぱり難易度による最低限の保障があるかもなぁ
修羅9・難しい8・普通7・易しい6・天国5って感じかもしれない
というか最低保障が無いと好みの武将が作りにくそうなんだよな
420名無し曰く、:2012/11/16(金) 05:58:58.59 ID:sd6KKFVJ
>>404
某動画サイトとかで劉禅人気だったから
じゃねーよな なんなんだろ
421名無し曰く、:2012/11/16(金) 06:00:55.81 ID:4UXhuLM4
悪役といえば華キンさん
422名無し曰く、:2012/11/16(金) 06:04:13.98 ID:vqvJ6mKj
オンの2P側って相手のキャラ見れない?
423名無し曰く、:2012/11/16(金) 06:05:45.96 ID:gz7h5j+G
郭嘉クールなようでなつっこくてかわいいよ
今夜遊びに出かけようとか//
424名無し曰く、:2012/11/16(金) 06:07:28.90 ID:O4HydP0k
>>422
戦場情報で見れない?
425名無し曰く、:2012/11/16(金) 06:12:32.99 ID:hlw/ePVX
>>421
在野で参加した戦いで、あいつ軍師だったんだが
呂蒙のおっさんが敵本陣に攻撃しかけたタイミングで、落石発動させて兵站ライン断ち切りやがった
つい声に出してBONGが!言ってしまったわ
426名無し曰く、:2012/11/16(金) 06:14:52.62 ID:vqvJ6mKj
>>424
あーエクストラとかで見れるのかと思ってた
立ち止まってるのも悪いしと思って確認してなかったわ
427名無し曰く、:2012/11/16(金) 06:18:55.49 ID:2ymZVBVP
新兵器ステージのガトリングって押しっぱなしで連射できたのか
連射機能はプレイに余裕をもたせるね
428名無し曰く、:2012/11/16(金) 06:22:24.59 ID:Kc+N+cnw
>>404
無印やってないけどそんな推してたの?
劉備の実子ってだけじゃ理由として弱いし
元姫以外に推せそうなキャラがいなかったから仕方なくとかかねぇ
429名無し曰く、:2012/11/16(金) 06:26:36.11 ID:cPUTPgEu
6はキョウイさんが北伐に固執して暴走する役回りだから、あと様を逆のベクトルに向けてバランスをとったとか?
430名無し曰く、:2012/11/16(金) 06:29:36.82 ID:Zkpmm378
まぁ徹底抗戦で滅びるよりは降伏してくれた方が民にとっちゃありがたいしね
431名無し曰く、:2012/11/16(金) 06:53:42.32 ID:O4HydP0k
>>426
実はオン中はスタート押しても武将情報や戦場情報を見てても画面が止まらない上にスティック操作は受け付けてる
つまり長距離移動中に見ればええんやで
432名無し曰く、:2012/11/16(金) 06:57:06.98 ID:O4HydP0k
あれ、自分で言っといてなんだけど慣性で動いてるだけだったかな
ごめん
433名無し曰く、:2012/11/16(金) 07:04:03.59 ID:N0kS3jL6
>>432
ちゃんと動けるで〜
434名無し曰く、:2012/11/16(金) 07:08:54.76 ID:YFOJ29Qv
435名無し曰く、:2012/11/16(金) 07:10:33.98 ID:cKgB3whi
旗上げ戦辛いわー
味方少ない上に個別指示なしとか
436名無し曰く、:2012/11/16(金) 07:19:00.27 ID:YVWAB1Fp
>>435
旗揚げや謀反で指示できないのは不便だし不思議でもあるよな
437名無し曰く、:2012/11/16(金) 07:19:35.81 ID:HmlZ1t1M
司馬昭の武器強いね。EXがかっこいい
438名無し曰く、:2012/11/16(金) 07:20:21.34 ID:OjaWvVFk
だめだ、飽きて仕方ない…エディットはいいんだけどなぁ
お前らはどうやってモチベーション保ってるんだ?
このエディットで無印やオロチやりたい
439名無し曰く、:2012/11/16(金) 07:22:34.81 ID:3XIIre/G
>>438
無理にやる必要は無いのよ
440名無し曰く、:2012/11/16(金) 07:33:55.84 ID:kX1BMytU
飽きた、とか報告する奴ってどんな答えを望んでいるんだろう
441名無し曰く、:2012/11/16(金) 07:37:30.49 ID:OjaWvVFk
>>440お前は文章読めないのか?日本語不得意?w
442名無し曰く、:2012/11/16(金) 07:38:56.77 ID:3XIIre/G
ああ、いつもの人か…
443名無し曰く、:2012/11/16(金) 07:39:52.27 ID:LyX27B1+
何か5のエディ子はもっと小さくできたような気がするんだけど気のせいか?
444名無し曰く、:2012/11/16(金) 07:45:29.02 ID:vHi3gtQ0
やりたいプレーがないなら考えるしかないんじゃ
ED陳宮で呂布軍の軍師やって修羅のファンタジー軍団相手してるけどちょーたのしーっすよ
445名無し曰く、:2012/11/16(金) 07:51:52.84 ID:UtEeFlI+
DLCの五丈原は、別に追加のイベントとか無いのかな?
一応、推奨武将の陸遜でやってみたけど特に何事も無く終わったんだけどw
他の武将でやっても同じ?
446名無し曰く、:2012/11/16(金) 07:55:31.76 ID:LCkAqIla
暇人諸葛亮wwwww
水魚の交わり(キリッじゃねーよwwwwww
447名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:13:37.45 ID:PcKP2pY9
五丈原の戦いは蜀と魏の戦いで司馬が孔明にしてやられるんだよな?
ということはイベント発生するなら蜀側の配下が条件のような気がするんだが…
誰かイベント発生させてないかな
448名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:14:43.23 ID:MykRhknz
>>395
防衛任務で次のターンに落ちたら文句言えないだろ?
そのターンでやらないといけないものもあるんだよ
449名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:16:21.95 ID:MykRhknz
>>445
反董卓連合の董卓軍とか官渡の袁紹軍とかでも発生しないから多分五丈原は蜀限定
450名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:17:13.33 ID:WNFUjZ/z
五丈原なのに陸遜が推奨ってのが意味分からん
シナリオ作った奴アホなの?
451名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:18:07.53 ID:fO5OG98+
18日まではプレイしない方がいいの?
件の諸葛たんって加入してそんなに問題あるの?
452名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:19:49.56 ID:70vxSE1V
自分が一般武将の時
参戦→出陣武将確認→キャンセルで出陣武将がランダムで変わるのね
これで友好度上げたい武将を選べるわ
誰かの参考になればいいな
453名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:20:46.54 ID:MykRhknz
>>451
一部の他人エディ嫌いが発狂してるだけ
454名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:21:21.01 ID:teAoRv6R
>>451
気持ち悪いだけだから気にならないなら何も問題ない
455名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:22:42.54 ID:fECh0qBA
任務と言えば共闘依頼って実際に援軍として来ないとダメなんかね
承諾は貰ったのに任務失敗になる事が多々ある
456名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:23:00.36 ID:ThuM8Djh
陸遜で思い出したけど、NPC陸遜が火計ばっかり使っててワロタ
度々防衛戦で使いよるから
もう江陵はぺんぺん草一本も生えませんわ
457名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:24:40.33 ID:MykRhknz
食料8情報8を提供しました
任務を達成できませんでした
……うn?
458名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:24:57.56 ID:dXYP1Z/N
>>448
同盟結んだけどその勢力が滅んで失敗扱いになったってことじゃないのか?
459名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:25:27.04 ID:hZ2v7HW0
エンパって4しかやったことないけどやっぱ全然違う?
460名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:26:07.68 ID:t5gKvy9X
ぬ?五丈原魏で始まてもイベント起きねーの?!
蜀特別やりたくないのに限定してんじゃねえよ…
461名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:27:29.45 ID:3XIIre/G
董卓の中の人ってのがいてワロタ
462名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:27:48.04 ID:MykRhknz
>>458
そういう意味か
すまん外交面倒だからあんまりやらないんだ
463名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:41:20.80 ID:dH0vEQt3
>>460
蜀に早い段階でエディ武将もぐりこませたけど
イベント何にもなかったよ
464名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:53:07.29 ID:aoEa6sjV
>>456
武将によってよく使う秘計があるんだろうか
とりあえずうちの郭嘉は落とし穴大好きです
465名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:54:57.72 ID:MykRhknz
受け身したら死ぬのやめてください
466名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:58:10.00 ID:AFuivH5P
元姫は金城鉄壁ばっか使ってるイメージ
467名無し曰く、:2012/11/16(金) 08:58:56.96 ID:dH0vEQt3
カクさんは秘計準備の進言する時も使うときもいつも毒霧
468名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:04:11.42 ID:ThuM8Djh
たしかに郭嘉は落とし穴設置しまくってる
というか郭嘉の落とし穴によく落ちてる 自分が

関平は単騎がけよくつかってるし、
孔明は大水計とか大火計とかド派手なのを引っ掛けてるイメージ
469名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:10:31.09 ID:eeTKM5H4
10人斬首の地味な面倒くささ
470名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:14:45.48 ID:3jAQKlfs
てか郭嘉で赤壁出陣するのむずくね?
士官までレベル5にせにゃならんのに
劉備消滅するし魏が合肥とっちゃうし周瑜いつのまにか魏にいるし
なんなんだよー長安も馬家に取られちゃダメのか?

各陣営に加勢して条件維持しつつレベル上げするんだが上手くいかない
数少ない特殊会話を見たいのによお
471名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:16:46.33 ID:rs3CyKM7
諸葛亮は落石でいつも味方の邪魔をしてるイメージw
472名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:18:33.49 ID:RoTuLzKa
>>470
仕官の誘い受けられるように立ち回る方が早いと思うぞ
473名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:19:39.66 ID:orc5Kq3f
諸葛亮は大火計でry

置物総大将は規律が一番いいかなぁ
精鋭騎兵とか出陣とか本陣から発動しても効果あるし
門閉じるのはご愛敬だが
474名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:19:40.68 ID:pqROfi/+
>>471
セイコウデス、フフフ…
475名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:22:10.33 ID:EoCobEaf
序盤に捌ききれない数の武将に追われて逃げようって時に落石で退路をふさがれるとかもう様式美だよね
476名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:24:39.12 ID:Z7LPhGRP
プレイ履歴が秘計にどう影響してるかを調べた
仁愛で作成したキャラで名声レベルを武勇と規律だけを上げて
秘計は規律タイプだけをほぼ均等に使用し履歴を保存

その武将を配下にし数十回の戦闘での使用秘計をチェックした結果
金城鉄壁は50%以上の確率で使用
あとはたまに斉射・火矢斉射。ごく稀に他のやつを使用(規律は無し)

この結果と上のいくつかのレスから考えるに
もしかしたら武将毎によく使う秘計が3,4つ設定されてるのかもしれない
その秘計をプレイ履歴で変えられるかも(今回の武将の場合は金城鉄壁・斉射・火矢斉射とか)
使った回数の多い秘計が対象かな
477名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:25:40.10 ID:vHi3gtQ0
敵が落石して自分達の補給路断ってたときはワロタ
478名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:25:50.51 ID:rs3CyKM7
>>475
体力真っ赤で肉まんを取りに行ったら目の前で兵器に変えたり狙ってやってるようにしか思えん
479名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:29:09.65 ID:aoEa6sjV
>>477
日本でも島津がわざと自分の退路ブッチしてここが死に場所と思えー!してたらしいじゃないか
それだよきっと(ニッコリ)
480名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:29:17.87 ID:TwNqj/wv
落石は場所によってはおもいっきりぐるっと迂回する必要があるからな
閉門よりもはっきり言ってタチが悪い
481名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:31:14.62 ID:BWt7Olw7
ってか落石ってマップと回数によっては詰んだりする?
見方が発動するかは運だけど誰か詰んだ人いないかね
482名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:32:01.11 ID:vqvJ6mKj
途中で難易度変えられんかね
わざわざ縛りするのも手間
483名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:32:50.01 ID:eeTKM5H4
場所は固定だから無いと思う
484名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:34:05.85 ID:BWt7Olw7
あ、無いんだ… まああったらだめだよなw
485名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:35:28.30 ID:J3k/0PqM
敵拠点制圧実行中に落石で自軍の兵站断つ馬謖とかいう無能
486名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:37:49.30 ID:orc5Kq3f
知略って微妙なのが多いよな
CPUがまともに扱えるのは拠点火刑くらいしかないし
487名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:38:17.09 ID:Xpey0/sA
取得条件付きレアアイテムとか、ランダムオプション付き武器とかほしかったなぁ。
488名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:42:01.74 ID:EoCobEaf
武器に自由に属性つけたかったね
489名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:45:09.78 ID:MSNXBoJ+
>>469
敵本陣の手前の拠点まで一気に攻めあげると本陣以外
青くなるから後退しようとするやつらを滅多うちにすると捕縛がけっこうできるよ

相手に兵糧使われると面倒だけど
490名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:46:27.14 ID:aoEa6sjV
属性と言えば、初期武器なのになんかついてたことがあったけどあれなんだったんだろ
491名無し曰く、:2012/11/16(金) 09:58:21.51 ID:b8wJMcPY
馬謖といえば馬謖がいるシナリオってまだないかな?
492名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:00:39.55 ID:8hgyEzSt
後少しで、撃剣エディでクリアなる

次は迅雷剣で行こうかと思うんだが迅雷剣て強いのか?
493名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:00:41.32 ID:3jAQKlfs
>>472
ありがとう、おかげで出陣できたぜ
難易度普通に下げて無双してたら山田が拾ってくれた
かみさまかとおもった
494名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:02:30.15 ID:BWt7Olw7
>>492
個人的には弩砲と同じ感覚 低難度虐殺ならさいつよレベル
EXはカッコイイ
495名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:02:48.45 ID:kXKmy0oh
知略タイプ←知性が省略されているタイプの意
496名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:05:14.49 ID:vHi3gtQ0
>>492
修羅序盤の武器レベ1で馬降りてても防衛できるぐらいには強い
497名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:05:43.80 ID:8hgyEzSt
>>494
Exカッコイイのか

とりあえず使ってみるよ

サンクス
498名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:07:19.76 ID:lsQza2xG
>>495
おいやめろ!そんな意味付けられたら俺の知略キャラみんな馬鹿になっちゃうだろ!
499名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:09:02.54 ID:OfmeYsfG
>>490
財産名声のキャラはそういうのが手に入りやすい
500名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:10:56.04 ID:AFuivH5P
知略(物理)
501名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:11:54.59 ID:Mx1LKoHS
これ在野武将に誰がいるかの確認って出来ない?
502名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:12:57.93 ID:8hgyEzSt
>>496
マジかw

なら次は迅雷剣、難易度を難しいでやってみる

サンクス
503名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:13:17.62 ID:PWlbfMWN
オンで共闘した相手のエディ子が可愛いことが多くて
お礼も兼ねてメッセージ送ろうと毎回思うんだけど
送られる側からすれば、急にメッセージきたら嫌かな…?
504名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:14:22.43 ID:3XIIre/G
>>503
人によるとしか
505名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:16:43.75 ID:WjRq7bmk
有効度Eなのに謀反してくれねー
506名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:19:28.08 ID:Lk8teyjy
無双武将とエディット武将が並んだら
無双武将の方がつねにカクカクした動きになった

1回インストールデータ削除→再インストールして
削除する前に始めたデータでプレイしているからかな?
507名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:20:42.54 ID:OfmeYsfG
>>505
Sでもするから関係ないかと
不満が貯まって名前が赤くなってるかどうか
508名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:21:53.13 ID:PWlbfMWN
>>504
やっぱそこだよなー…
黙って心の中でお礼しとくのが一番なのかね。
509名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:22:29.30 ID:XELFNtsT
女キャラは作った本人にしか需要ないけど、モ武将入れ替え用の男は多いほどよい
お前ら励めよ
510名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:25:44.03 ID:kXKmy0oh
>>503
君のキャラかわいいねグフフとかってメッセージ来たらキモいけど
短めに「ありがとうございました」ってくらいなら嫌がる人あんまいないんでね
511名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:28:07.48 ID:WjRq7bmk
>>507
そうなのか
不満てどうやったらなるかよくわからんが
悪逆でプレイしてたときは不満だらけだったな
512名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:29:07.16 ID:lo0IGFCo
英雄集結以外のシナリオでエディット武将を画面分割で二人共使う場合はどうすればいいの?
513名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:32:27.27 ID:znvQpCxs
>>510
ぶんきっき可愛いねグフフとここで吼えてる分にはどうなんですかね
514名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:32:33.47 ID:OfmeYsfG
>>511
多分悪逆以外には無いよ
515名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:32:54.38 ID:kHD41WGZ
ホストが回線落ちしたらしく後ですいませんでしたってメールきたな
基本ホストもゲストも体感的だがいいやつ多いと思う
516名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:34:25.62 ID:vZqMn3BU
皇帝即位って規律で皇帝を保護すると
その後財産&悪逆上げて玉璽拾っても出来ないみたいだね
517名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:37:21.22 ID:3XIIre/G
ああエディ娘かわいいよエディ娘
518名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:37:41.42 ID:lsQza2xG
>>515
歴史系のゲームって基本年齢層高いからじゃないかな?
無双オンとか社会人ばっかでガキとかそんな居なかった印象
519名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:40:47.83 ID:e2q1Atjx
これ買おうか迷ってんだけどスレの雰囲気見るによさげだな
内政重視って売り文句なのに結局力押し(笑)なんて事にはなってなさそう
所でフリーズって頻度どんなもん?こまめにセーブしてれば平気なのかな
520名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:40:56.80 ID:vZqMn3BU
光栄のオンラインゲームはクレカ課金のみだったから敷居高いんだよ
今は知らんが
521名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:42:07.31 ID:qyU4CTP8
一度、徐庶が落石で青ゾーンにして敵将捕縛したことあるな。
522名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:42:38.77 ID:OfmeYsfG
>>520
マジでか
俺が求めていた世界は光栄にあったのか…

>>519
・力押しだよ
・10周位して3回あったよ
523名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:42:41.56 ID:vZqMn3BU
>>519
30時間遊んで一回だけ有った程度
ロード中になった

こまめにセーブするに越したことは無い
524名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:43:00.00 ID:lo0IGFCo
皆がフリーズフリーズ言うからビクビクしてたけど一回もしてないわ
525名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:46:58.17 ID:3XIIre/G
フリーズはオンで飛翔剣使ってた時一回しただけだな
526名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:47:25.48 ID:e2q1Atjx
thx、フリーズってもそんな頻度ないのな買ってくるわ

>>522
力押しかよw まぁゲームの方は楽しそうだからいいや
戦国3エンパの毎回同じ箱庭繰り返す内政が飽き飽きだったからあれよりマシだろうし
527名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:49:18.73 ID:3XIIre/G
>>526
ああ、戦国3エンパよりは遥かに楽しい
それだけは断言できる
528名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:49:20.40 ID:OfmeYsfG
また戦国3パの箱庭内政が好きな俺が悲しむ流れか……
商業ポチ→しょうぎょうがあがった!なんて何が楽しいんだよコンチクショウ
529名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:50:40.42 ID:EoCobEaf
今こそ真・三國無双立志伝を出すべき時ではないのか(秘計・懇願)
530名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:51:44.36 ID:kHD41WGZ
オンとか可愛いエディ子ほしいっなら盛り上がってる今しかないw
無双系は飽きが早いが今作はエディがある分暫く遊べそう
不具合関係はパッチはよ
531名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:51:56.53 ID:22TeCNX+
三国11とか城落としたら建物全崩壊して物凄い面倒だったじゃん
9くらいシンプルな数値上げの方が何度もやるにはいいんだよ
532名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:54:22.02 ID:orc5Kq3f
箱庭はまだ許すとしても
エディットで楽しむ事が徹底的に出来ない仕様だったからな
つか兵站もなかったしあれはエンパじゃなかった

すでに使ってる秘計に何か印つけてくれんかな
もう何を使って使ってないのか最早わからぬ
533名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:54:51.16 ID:13l/hnd8
力押しっていうか最初は内政せずに突っ込むと難易度高いと死ねると言うか死んだ
534名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:55:13.84 ID:v4INV88K
最近1日1回はお目にかかるフリーズ

一瞬ピタっと止まるがそのまま再開できる
↑の状態がそのまま続いてBGM鳴ってるまま固まる
BGMも止まって完全にカッチンコ

この3種類が頭を悩ませる…
最初の数日分くらいのプレイは全然なかったのにな〜
何らかのデータが蓄積してるのが問題なのか、オンライン状態がまずいのか
インストールとか入れなおしても固まる人もいるみたいだし
535名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:56:20.04 ID:eeTKM5H4
戦国3エンパは面白いけどエディットがおまけのおまけだったもんな
536名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:57:14.19 ID:3XIIre/G
>>534
再インスコしてそれなら本体ヤバいんじゃね
537名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:57:23.03 ID:3o0x8X2j
まさかの打球根?最後の漢字がわかんねえけど意外に使いやすく面白くてびっくりしたぜ
なんでちょっとお前らのお勧め武器を教えr…教えてください。あ、弧刀はなしで。
538名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:57:53.67 ID:xGl979FN
新作でなく過去演出焼き直しでもいいのででエバフリ使用のED配信してください
やっぱあのEDが無いと達成感がない
539名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:58:22.19 ID:4umHF8hV
>>534
一瞬ピタっと止まる → 高負荷(俗にいう重い状態)
BGM鳴ってて止まる → 高負荷によるフリーズ
BGMも止まる → ゲーム自体のバグ

フリーズの質が違う
540名無し曰く、:2012/11/16(金) 10:59:09.41 ID:xGl979FN
ギャラリーでの編集はランダム選択ついてるといいんだけど
541名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:00:00.75 ID:v4INV88K
>>536
ん〜でも他のゲームなら全然問題なくプレイできてるし
再現性がちょっと薄いから正直公式での見解を待つばかりな感じ
見慣れない処理落ち状態が続いたらヤバいかな?程度
542名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:00:56.90 ID:oDqWS8Lf
フリーズフリーズ騒いでるけど
発売日以降毎日4時間程度やってるけど1度もないなぁ
もぷ
543名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:01:17.37 ID:OfmeYsfG
>>537
じゃあ弧刀

名前忘れたけどモウカクの鉄拳はいいと思うよ
乱舞をコウガイの筋肉バスターに変えて完全脳筋プレイだよ
544名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:03:09.93 ID:vqvJ6mKj
在野でやってて放浪軍に誘われたんだけど在野から放浪軍になろうとしたらこれしかない?
あと誘ってくれたひと首にできる?
545名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:04:16.49 ID:vqvJ6mKj
ごめんなんでもないw
仲間誘えばええんやないか
546名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:04:26.68 ID:3o0x8X2j
>>541
フリーズは二回ともあったけど、どっちもBGM鳴ったまま停止したな。一瞬停止もあったし。
けど他のゲームじゃならないんだよな。エンパだけなんだよねぇ

>>543
鉄拳ってC系が投げるやつか。あれって囲まれると辛くね?
547名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:05:35.95 ID:kHD41WGZ
諸葛たんめ公孫さんが処断してやったお
548名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:06:49.75 ID:LM9mxdW9
戦国3エンパは好きな武将を好きな様に使えないと聞いて買うのを躊躇ってる
エディ武将で俺無双するの好きだから
549名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:07:11.56 ID:PWlbfMWN
>>510
さすがにそこまで変なメッセージは送らんがなww

お礼の一言だけ送るようにしてみるわ。
意見くれた人たちありがと。
550名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:07:13.24 ID:OfmeYsfG
>>546
掴んだ相手をぶん回して周囲を攻撃できるから問題ない
551名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:07:16.07 ID:GUEn6xS6
諸葛たんの肌色が思ったより褐色だった
552名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:07:16.34 ID:Xi4em/bM
>>537
双鉞
553名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:08:08.70 ID:3XIIre/G
せっかく諸葛たんを手直ししたのに普通の諸葛たんがしつこく出てきやがる
嫌がらせか
554名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:08:31.10 ID:EoCobEaf
>>537
鞭。自由な回復手段。高難易度の襲撃では欠かせない
555名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:08:58.23 ID:Xi4em/bM
もっとこう太極拳みたいな武器欲しい、中国最強兵器だろオラッ!
556名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:09:26.60 ID:3o0x8X2j
>>550
なるほど、ちょっと使ってみるわ

>>552
両手に斧のやつ?あれいいよな。EX攻撃が移動速度上がるし
557名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:16:23.20 ID:kHD41WGZ
大斧は常に愛用している
これぞ武の極み
558名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:19:01.12 ID:Mx1LKoHS
ロボ子っぽいの作ったんだけど破城槍が便利すぎるな
2つの無双乱舞の時の視点とかすげぇ様になる
女キャラの方が似合ってんじゃないかって思うくらいだわ
559名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:21:38.35 ID:ZZLng2iz
方天戟のEX掴み中は無敵時間?
560名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:21:45.09 ID:6aYkMBLy
破城槍といえば他の遭遇イベントが呂布だー!張遼だー!ってのに対して夏侯覇だけなんだあれはー!って武器への反応でワロタw
561名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:26:46.38 ID:fECh0qBA
落雷中に乱舞使うとアップの時に雷落ちてカッコいい
562名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:27:59.75 ID:eeTKM5H4
覇は武力的な逸話もあんまりないからな
563名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:34:26.29 ID:kXKmy0oh
諸葛たんは公式SSみながら先に自作して愛着も湧いてたから
いまさら本物にこられても逆に偽者が来たように感じる
564名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:35:48.59 ID:QO/ZS7U1
>>562
張飛に挑んで川に落とされたぐらい?
565名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:37:16.19 ID:tSvNdFVT
異常にそっくりなT.M.Revolutionが仕官してきて吹いた

芸能人系のエディットはたまに本人レベルがあって驚くなぁ
566名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:40:50.66 ID:HJc/8XBi
イベントムービーで過去衣装反映できるんだから
乱舞時のカットインも装備武器反映できそうなのに無理なんかな
567名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:42:04.44 ID:3o0x8X2j
>>554
俺、基本王元姫を嫁にするために男エディでプレイしてるんだけど鞭を装備したら走り方とか攻撃が
その……なんというか……オカマっぽくなって…
568名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:43:55.65 ID:OjaWvVFk
武器ばかりじゃなくて素手での格闘も欲しかった
569名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:44:37.83 ID:k7Wb6ZCH
>>538
おれも同意だわ
3エンパ以降はドンドンつまらないENDになっていったからな

今回は今までで一番残念なENDじゃね?汎用ムービーなんかいらないから
花と戯れる董卓とか、無双武将4人でダンスや料理対決とか色々見たい
570名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:53:33.10 ID:AFuivH5P
>>568
欲しいねえ
孟獲のじゃイメージと違うからなー
571名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:56:49.97 ID:fECh0qBA
格闘系は孫策で代用してるな
もしくはヌンチャク
572名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:57:16.90 ID:UOvadeC9
フリーズはオンラインで一回あっただけだが馬がやたら坂の下とかモノの近くに埋まる
ちょっと離れて呼べば元通りだが
自分のキャラがめり込んだ時は何度かジャンプして抜けだした
573名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:57:52.40 ID:S4BVihXh
エンディングは昔のように色々なシーンの連続したのがよかった
もちろんエンディングエディット付きで
今回のエンディングは正直かなりつまらん…
574名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:57:58.14 ID:vHi3gtQ0
飛刀にも格闘ラッシュあるじゃん、しかも超強い
575名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:58:18.16 ID:3XIIre/G
流石に素手で無双は人外すぎる
576名無し曰く、:2012/11/16(金) 11:59:24.13 ID:GtZB+OMS
>>538
俺も同意
今までのエンパは毎回配役の変わる面白エンディングが楽しみで周回しまくってたけど
6パはあまりに淡泊過ぎて周回するモチベが湧かない…
今までの使い回しで有料でも良いからエンディング配信して欲しいな
577名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:00:03.72 ID:O4HydP0k
>>575
素手での無双奥義はいいんですか?
578名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:02:40.86 ID:Xi4em/bM
謎中国拳法は人中の武術じゃないんで…
579名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:04:37.35 ID:l/WgDvm8
DLCファンタジーシナリオ雑魚君主が大勢いるのにまたもや君主になれない劉備さん
ドンだけ嫌われてるんだ・・・
580名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:04:53.00 ID:OjaWvVFk
ヌンチャクのモーションは4の方がカッコよかった
581名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:04:54.79 ID:MykRhknz
書文さんがタイムスリップします?
582名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:05:32.19 ID:GUEn6xS6
敵がある程度進めると強攻策とかいって一大勢力になるのは萎える時がある
強攻策をしないシナリオの配信があってもいいと思う
583名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:05:39.23 ID:vHi3gtQ0
拠点兵長が廃止されちゃったからな
584名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:06:00.75 ID:MykRhknz
起動したらモード選択画面で止まった
PSボタンでゲーム終了できたからフリーズではないっぽいけど
585名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:08:10.57 ID:Mx1LKoHS
素手っぽくメリケンサックみたいな武器が良いな
せっかくブロリー作ったのにぃ!
586名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:08:23.36 ID:OfmeYsfG
>>579
なんなんだろうな…今回…w
587名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:09:29.16 ID:ZZLng2iz
夏候覇の従妹は張皇后の母
張皇后=星彩とするなら夏候覇は星彩の親戚筋にあたる
588名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:10:20.03 ID:QO/ZS7U1
大きな戦いの時に勢力持ってない劉備が悪い
樊城とか夷陵の時はきっと大きい国を持ってるよw
589名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:10:54.33 ID:qLMliMsK
戦闘後に使者が来ると殆どの確率でフリーズするのどうにかしてくれ!





 企 業 努 力 し や が れ ク ソ 肥 ! ! ! ! ! ! ! 
590名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:13:12.61 ID:fczU85dp
やっぱ劉備の今の惨状は5で髭なくなってモブ化したのが原因だな
自分は昔の髭あり劉備にしてるよ
591名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:14:18.49 ID:JkO4Ju9u
これ敵勢力から引き抜きくるんだな
悪逆だけかも知れんけど
592名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:15:14.64 ID:kHD41WGZ
チクショー
夜戦は拠点出口がわかんね
共闘したときスタートでうろうろしてたら恥ずかしいじゃないかw
593名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:15:32.98 ID:QO/ZS7U1
>>591
多分悪逆だけだな
他だと起きた事ないし
594名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:16:26.90 ID:MykRhknz
秘計カットイン中にふっとばされるのやめて
595名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:17:25.06 ID:XELFNtsT
良いとこどりのつもりが作り込みの甘さで足を中途半端になった感じだなぁ今作
気軽にやるには面倒だし、じっくりやるには大味すぎる
596名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:17:55.28 ID:6aYkMBLy
>>590
劉備イメチェン失敗だよなぁ……俺も昔のコスにしてる
597名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:17:59.21 ID:3o0x8X2j
赤壁で領土が一つしかなくて真っ先に潰される劉備さん…
正始の変や秋風五丈原をやると孔明の偉大さがよくわかる
598名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:18:41.94 ID:d85LxNn2
エンパ初めて買おうかと考えてるんだが争覇モードっていくつ記録できる?
無双はいつも兄貴とやってるから二人分記録できると嬉しいんだけど
599名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:19:50.24 ID:DkhmQzmA
メモカじゃないんだし個数制限なんてない時代やろ今
600名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:19:55.93 ID:JkO4Ju9u
>>591だけど
勢力Aから引き抜き(このとき勢力Bで食料提出の任務を受けてる)
勢力Aで4ヶ月ほど仕えてると勢力Bから引き抜き
勢力Bに戻ると軍議の時「任務達成できませんでした」って出て食料全部持ってかれたwww
何このバグwww俺のためてた食料約450返せwww
601名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:20:08.24 ID:4jB9IUAz
>>598
システム的には99個いけるんじゃね?
俺が作ったことあるのは同時に4つまで
602名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:21:19.97 ID:41/BGooS
戦闘に関してはエンパで一番面白い
603名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:21:48.18 ID:86Ukj/e2
>>600
ほいほい寝返るお前に対しての罰だな
604名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:22:10.90 ID:OjaWvVFk
>>598普通の無双だと思ってると痛い目に合うぞ
よく理解して買う事だな
605名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:24:59.23 ID:aVYdHixG
シナリオ2つクリアしたらもういいわ、限界だよ飽きた
今回DLCもステージじゃなくてシナリオだからただただ面倒くさいだけだな
もうしばらく無双はいいわ、キャラ目当てで頑張ってきたけど流石に単調過ぎる
606名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:26:33.16 ID:4jB9IUAz
元からエンパに向いてなかっただけのバカの捨て台詞もさすがに飽きた
607名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:27:24.85 ID:aVYdHixG
エンパに向いてるってw
流石言うことが違うなw
608名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:27:28.11 ID:9CUQ22tZ
雑でもいいから太守自動防衛時に簡単な指標欲しかったなあ
609名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:27:45.18 ID:3o0x8X2j
一体ここでわざわざ飽きたとかいう奴はどうして欲しいんだろうか
610名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:27:58.82 ID:MykRhknz
というか単調な繰り返し作業嫌いは無双向いてない
611名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:29:15.44 ID:OjaWvVFk
>>606そんなにこのゲームの悪口言われて悔しいの?ww
意見くらいいいじゃん
エディット無かったらクソみたいなもんだろ実際
612名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:30:01.98 ID:3XIIre/G
>>607
わかったからさっさと売ってこいよ
最早何個持ってんのかわからんが
613名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:31:07.17 ID:LMAefsWk
>>611
それはないですw
614名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:31:10.66 ID:wJF8d6kD
>〜無かったらクソみたいなもんだろ実際

この言い回しはどのゲームにも使えるだろww
615名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:31:53.86 ID:aVYdHixG
DLCが糞つまんないのも致命的だよな
オロチ2もすぐ飽きたけど、忘れた頃に面白いステージ配信されるからまだ戦えた
今回シナリオ配信だもんなぁ、糞面倒くさいわ〜
616名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:32:09.83 ID:41/BGooS
触れちゃダメ
617名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:32:38.96 ID:XEFDthwH
>>591
普通にどのタイプでも起きるよ
618名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:33:24.68 ID:QO/ZS7U1
とりあえずエンディング追加してほしいわ
既存のイベントの音声なしでの使い回しでもいいから
ちゃんと勢力にいる奴を出演させろよ

あんな糞みたいな固定の映像なんざいらんわ
619名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:33:44.13 ID:OjaWvVFk
>>613あるよ、あまりにも単調すぎる
せめて4くらいやる事無いと何周もするのは辛い
620名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:33:48.95 ID:251AQNMH
今までエディてんこ盛りで、敵兵沸きまくりでfpsガタ落ちでも
フリーズ無し余裕余裕と思ってたら
初登場の鎖鎌持ちのエディを吹っ飛ばした瞬間フリーズした
621名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:35:23.90 ID:XN8i9ovc
間違えてこんな時間にonlineプレイ選んじゃったから
誰か助けろください
難しいです
622名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:36:31.62 ID:XN8i9ovc
サンクス
623名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:36:51.40 ID:aVYdHixG
確かにな
エンパは初めてだがあんな手抜きエンディングとは思わなかった
剣振り回すだけのと金を愛でてるのしか見てないがつまんなさ過ぎだろ
短いし本当にクソだわ
624名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:37:42.76 ID:Oom4kIGs
お前らほっとけよ。
ID:OjaWvVFkとID:aVYdHixGは馬鹿か構ってちゃんなんだろ。
どう見てもただの愚痴を意見()とか言っちゃう辺り両方とも馬鹿で構ってちゃんなんだろうけど。
とっとと売ってくればいいだろうにww単調で辛いならよw?
625名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:39:23.35 ID:ojwt7TRi
基地外ほどよく吠える、てか
626名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:39:42.24 ID:MykRhknz
いやエンディング短いゲームぐらいいくらでもあるんだから過去作と比べない限りその言いようはどうかと思う
627名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:40:25.07 ID:86Ukj/e2
スルーも出来ぬ凡愚ばかり…
628名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:40:47.71 ID:OfmeYsfG
>>597
一回目に関羽でプレイした時は、劉備が全然他所に侵攻する気が無くて
統一まで25年掛かっちゃったけど(進言も殆どスルー)
こないだ関平でやったら、スタートから半年で襄陽、長安、洛陽、晋陽まで攻め込んで
1年後には劉備と孫権で赤壁始まりそうな勢いで何事かと

基本名声で行動も変わるのかなぁ?と思ったけど
単に運なのかね
629名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:42:37.51 ID:3o0x8X2j
>>626
触れるのはもうやめようぜ。糞とかしか言えないID:OjaWvVFkとID:aVYdHixGは放置かNGにブチ込んで終わりでいいじゃないか
630名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:43:26.85 ID:4umHF8hV
五丈原の戦いって本当にないのか?
軽くショックなんだが
631名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:43:32.78 ID:fECh0qBA
もっと知略レベルを上げないと挑発スルー出来ないぞ!
632名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:44:00.86 ID:4tmArL1e
俺は趙雲でやったけど、劉備にやる気が無さすぎたから、独立して自分で天下統一したな
633名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:44:18.85 ID:8as6VQi0
俺の美女エディットキャラに黄蓋が恋慕してきて噴いたw
634名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:44:35.06 ID:aVYdHixG
そういえば俺はフリーズしたことないが
この出来でフリーズ頻発してる人とか本当に悪夢だなw
公式もフリーズ認めてるみたいだし本当に無能というか手抜きというか
無双6は好きだけどエンパは別だわマジで糞
635名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:44:46.24 ID:oG6AokYg
俺は透明あぼーんに入れた
636名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:44:47.40 ID:OjaWvVFk
>>624クソゲーの悪口言われて真っ赤っかwww

こんなもん5となんら変わらないじゃないか

所詮クソはクソ
637名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:46:27.51 ID:MykRhknz
修羅の拠点兵長が難しいの武将よりタフくてふいた
なにこの拠点武将
638名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:46:36.31 ID:aVYdHixG
なんかスルーしろよ!っていってる人の方が必死に見えるw
639名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:47:03.53 ID:s12wvAc4
太史慈の興行はやっぱあれなのか
640名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:48:17.28 ID:41/BGooS
DLCの妖精の森がめちゃくちゃ落ち着く
641名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:48:25.41 ID:XMNVPNht
いっちょやるか!
642名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:49:00.16 ID:OfmeYsfG
>>637
その人、呉の孫一門を根絶やしにするのだ!とか言って無かったですか
643名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:50:14.94 ID:HJc/8XBi
卒伯が総大将捕縛したw
一応兵士にも階級あるんだな
644名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:52:18.42 ID:aVYdHixG
無双シリーズも6が初めてでそれなりに楽しめたからエンパも結構楽しみにしてたのになぁ
本当に残念だよ
6のDLC衣装で気分変えてやってみたけど根本が不味いんだよね
最初が一番楽しくても結局最後らへんはやることなくて侵攻ばっかり
それもなんの盛り上がりも楽しみもない戦闘ばっかりというね
本当にどうしてこうなったんだろうか
645名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:52:19.43 ID:oG6AokYg
襲撃 「 どこかの拠点に紛れ込んでいる劉備を捕縛せよ 」
646名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:54:21.41 ID:MykRhknz
ビデオレターだけじゃなくって捕縛ムービーも1周で複数人見れるんだ
ゴキブリなんざいらんっちゅーねん
647名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:56:03.15 ID:Oom4kIGs
>>636

226 :名無し曰く、:2012/11/16(金) 00:26:12.96 ID:OjaWvVFk
君主に進言しようと秘計使った瞬間にフリーズじゃなくて、テレビから凄まじい爆音が鳴り響いた!

メインに戻ったら徐々に元に戻ったが、何だったんだあれは?

438 :名無し曰く、:2012/11/16(金) 07:20:21.34 ID:OjaWvVFk
だめだ、飽きて仕方ない…エディットはいいんだけどなぁ
お前らはどうやってモチベーション保ってるんだ?
このエディットで無印やオロチやりたい


そりゃあ「意見」だわな。同じアンチの愚痴なら。いや同じキチガイか?
648名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:56:58.10 ID:Ec79mpIO
一人で何度も書き込んでる奴はなんなの
649名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:57:42.46 ID:OjaWvVFk
>>644それがエンパだw
単調な作業を神化してる真っ赤っかな奴の感覚もおかしいが、ちゃんと情報集めてから買うべきだったなw
650名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:57:55.36 ID:aVYdHixG
襲撃も種類少ないよなぁ
またこれかっていうのばっかり
そして相手武将も「またお前か」と言ってくるし
どっちもうんざりだっつうのw
651名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:58:30.82 ID:xGl979FN
>>569
>>576
やっぱED欲しいよね

有料でもいいから欲しいよ
652名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:59:06.28 ID:u5FF/mUY
>>650
つ5エンパ
653名無し曰く、:2012/11/16(金) 12:59:51.24 ID:n4fqEFTd
なんで劉備すぐ滅んでしまうん?
劉関張で覇天イベからの急成長とかして欲しいのに全然伸びないな
654名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:01:36.84 ID:MykRhknz
できれば戦闘開始時台詞は優勢・拮抗・劣勢の間をそれぞれ作ってほしかった
ちょっと勝ってるだけであそこまで言われたら修羅とかプレッシャーかかるわwww
655名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:04:47.59 ID:aVYdHixG
一番腹立つのが夜だわ
周りが全然見えないから拠点の出口探すのだけでストレスがマッハだわ
肥のアホどもはちゃんと自分でプレイしてんのかよ
656名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:07:50.69 ID:Jf9XhGW1
男エディの武器をビリヤードにして服装を水龍にすると、裾がめくれ上がって、
ふくらはぎに貫通してるような状態なんだけど何コレ?
別に大男でも小柄ショタでもない普通のにーちゃんなんだが…
こんなのパッチでも直してくれないよな?諦めるしかないか?
657名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:08:14.37 ID:v4INV88K
>>655
拡大マップにすればなんぼかルート視認できるがそれでも我慢ならないのか
658名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:08:42.40 ID:XMNVPNht
夜に前線の1拠点で乱戦になると大抵視界外の乱舞に当たって死ぬわw
659名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:08:59.63 ID:u5FF/mUY
なんだ明るさ調整もできないTVでやってるのか
660名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:09:58.72 ID:mWxynvN6
モニタ側で調節すれば普通に見れるよ、テレビも似たようなことできるだろ
きれいなジャイアンが舞を踊っててワロタ
おまえら色々考えるなwww
661名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:10:15.73 ID:IqmxyRwo
>>658
乱舞は音で判断するだろw
662名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:11:25.47 ID:S4BVihXh
>>643
俺もさっき「兵卒軍団、孫権を撃破!」って出て笑った
663名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:12:22.53 ID:TwNqj/wv
オンだと見えないところで音もなしに発動することもあるから
つっこんだらなんだかよく分からず大ダメージくらってふっとばされるとかたまにある
664名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:12:33.36 ID:9ADK4PQN
>>661
味方と一緒に乱戦してると味方のと勘違いして直撃をもらうことがあるw
665名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:13:01.29 ID:fczU85dp
在野で始める時にどこの地域で始めるか選べたらいいのにな
666名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:13:53.58 ID:aVYdHixG
明るさ調整出来ないテレビとか聞いたこと無いな
どんだけ昔の人なんですかw
それにゲーム内であそこまで極端に明るさにバラつきがあるってどうなの?
それこそ最初に輝度調整の画面が出てきて然りだろ
ゲーム内で一切そういう設定無いしね本当に手抜きだわ
667名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:14:17.62 ID:OfmeYsfG
>>659
一番明るくしても見えづらいぞ
逆にお前の部屋が暗すぎるんじゃないか?
668名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:14:21.37 ID:mWxynvN6
騎兵隊・精鋭兵・伏兵・護衛獣を同時に出したら紙芝居になった

パンダ恐るべし
669名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:14:30.55 ID:HJc/8XBi
>>644
エンパを理解せずに買っちゃった人はみんな同じこと言うね
エンパは気が向いた時に一周やるって感じのゲームで
シレンとかに近いゲーム性

しばらく間を開けてやってみたらいいんじゃないの
別にゲームはこれだけじゃないし
670名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:15:18.99 ID:wMoyYAq8
夜はすぐそばはちょうど良いんだけどちょっと離れた所から見えないんだよな
それこそ拡大マップで表示される範囲くらいが見える範囲
671名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:15:22.74 ID:S4BVihXh
>>665
一ヶ月でどこにでも移動できるから要らないってことなのかも
でも在野エディット武将(NPC)の初期位置は決めたかった
北方の異民族を作っても南方にいたりするんでw
672名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:16:47.52 ID:u5FF/mUY
>>667
そりゃ全部は見えんだろ夜なんだから、でも出口見えないまではさすがにないわ
673名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:17:39.75 ID:eIiVztb8
大勢力に仕官したら嫁や義兄弟にしようと思ってた武将みんな在野に落とされた…
674名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:18:20.37 ID:TwNqj/wv
俺のテレビだと標準だと確かにかなり見えないな
はじまったばかりだと陣地の出口どこだよってくらいには
なのでテレビの明るさを手動調整してるわw
675名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:18:53.38 ID:vruhZFli
合肥から徐庶が毎ターン襲撃してきてウチのエディ子に関節極められて帰っていくんだけどなんなの?
腹立ったから引き抜いて結婚してやったわ
676名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:19:08.41 ID:OjaWvVFk
>>672ランダムなんだから、セーブしてやり直せばいいんじゃないの?
677名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:20:07.63 ID:HJc/8XBi
毎回同じプレイをしてたら飽きるから
今回は〜プレイでいくかってのがいいよね
今は黄巾党だけを集めて黄天の世を広めてるわ
678名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:20:47.98 ID:mWxynvN6
名将の采配のトロフィー取ろうと知略タイプの大将軍で挑んでドヤ顔で命令してたらフルボッコにされたでござる

知将()大将軍()この戦、勝利は見えたり。某の出番などござらぬかな()
679名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:22:09.55 ID:eFwH7F2R
初フリーズ来た やっと疎外感から解放された気がする
680名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:22:19.45 ID:fczU85dp
>>671
あ〜そっか確かに。
でも自分としては在野でいる時はその一ヶ月が惜しいw
今ちょうど在野で初めてたら呉の周瑜さんから勧誘キター
頑張って太守になって独立します軍師さんw
681名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:23:37.27 ID:jKLKZ9jd
フリーズなんて一度もないわ・・・
戦闘中に一瞬止まる事があるが
682名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:25:24.33 ID:hlw/ePVX
今のところ二回だな
軍議のたびにセーブしてるがオートセーブほしい
683名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:26:05.13 ID:9ADK4PQN
フリーズに再現性がないってことはデバッガーもどこ直せばいいのかわからんくて手探りでチェックしてるんだろな
684名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:26:34.76 ID:mWxynvN6
オンでやってる時に一度止まったくらいだ
戦闘中カクってなったら途中保存するようにしてる
685名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:28:14.47 ID:iMZJuksl
徐庶って自虐な台詞多いなぁw
まあ憎めなくてよろしいが
6で追加キャラクターの中では一番いいほうだわ
686名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:28:41.43 ID:oG6AokYg
夜マップは多さが問題。また夜かよ!って思う
687名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:29:02.10 ID:lRCN3VMZ
>>683
肥のゲームって大抵再現性のないフリーズあるからプログラムのかなり根本部分に問題抱えてそう
688名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:29:24.95 ID:Q9jrJPho
こーえー側も原因把握してないのかねえ
689名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:30:16.27 ID:0bVnzgBm
時間帯はランダムみたいだから夜が多いってのは運が悪いんじゃ…
夕方っぽい時もあるよね
690名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:30:24.83 ID:IqmxyRwo
短戟おっぱい最大みたいに分かりやすくないからな
691名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:31:02.26 ID:8LAPo2Eq
>>685
卑屈すぎるとは思うが個人的には俺も徐庶好きだわ
あえて魏カラーで戦わせてる
692名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:31:05.57 ID:lgi+H6PD
ビクビクしてるのにまだ一度もフリーズないな
プレイ時間も相当やってる方だけど、何が原因なんだろうなマジで
693名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:31:37.58 ID:u5FF/mUY
体験版だとひらひら服と短戟でほぼ確定だったけど、製品版も特定できりゃいいんだけどねえ
694名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:33:18.44 ID:aVYdHixG
夜にもまぁまぁ見える夜と本当に真っ暗な夜があるよね
後者は光源処理ミスってるんじゃないかと疑うわ
あまりにも酷い、景色すらも見えないところでプレイしても面白くも何ともないわ
695名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:33:44.25 ID:4umHF8hV
16人エディットオンリーの戦場だとフリーズしやすい気がする
696名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:33:46.76 ID:OfmeYsfG
単に負荷掛かり過ぎてPS3側で停まっちゃってるだけのような気がするぞ
PSボタンすら効かなくなるし
697名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:36:07.19 ID:TwNqj/wv
システムまるごとフリーズしちゃうからね
増援とか後は補給線切ったりとかで大きく環境がかわるときが結構危ない
あれやると一瞬動きとまることあるんだけど、それがそのまま動かなくなるのがフリーズの正体に思える

ただ軍議でも止まるって報告あるしやっぱわからんねw
698名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:36:40.72 ID:4umHF8hV
>>696
もしそうだったらCS機のスペックを超えるゲームをCS機向けに出してどうするのよってクレームいれたくなるな
PCでだしてくれりゃこっち側でスペックあげられるからいいけど
699名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:38:47.75 ID:lgi+H6PD
でも確かにエディット武将が何か言おうとすると結構読み込み音が聞こえる気がするな
最愛のエディ娘一人以外は殆ど出てこない、出さない感じだからフリーズしないのか
700名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:39:41.21 ID:hlw/ePVX
一瞬止まるといえば、出陣&大出陣のカットシーンで毎回一瞬止まるんだけど、俺だけ?
701名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:40:12.13 ID:oG6AokYg
>>689
いや、ランダムじゃないんじゃないかな今回
侵攻と防衛では確かに時間帯が違うけど
702名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:41:54.74 ID:TwNqj/wv
俺もやたら夜が多い気はする
何かが条件で夜になってるのなら納得
703名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:42:23.99 ID:qLMliMsK
俺の場合は戦闘後に会見が来ると大体1/2の確率でフリーズってる
BGMはなってるから本体側で無く、ソフト側の問題だと判る

ほんとマジで早く直せクソ肥

後、夜暗すぎ
704名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:42:36.22 ID:etejWAKo
>>697
一度軍議開始直後ムービー入って終わったら君主と俺のほかはあと一人しか居なくてびっくりした
あれもフリーズ一歩手前だったかもしれない
705名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:44:12.24 ID:tRYw8Rsb
>>702
プレイヤーの癖で知らないうちに条件満たしてるのかもしれないなw
706名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:44:28.68 ID:u5FF/mUY
>>703
決まったところでフリーズするのはHDD逝きかけてるんじゃない?
みながなってるフリーズは起こる場所はランダムだぞ
707名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:45:26.05 ID:Q9jrJPho
せっかく夜襲なんだから
政策ふぇいずになんかすることで夜襲になって
夜襲のときは奇襲しやすいとかにすればよかったのにね
708名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:45:46.85 ID:3ma9bQ7g
爆死おめでとうございます
709名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:47:25.72 ID:XMNVPNht
あぁ発破は嫌だねぇ
710名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:50:14.04 ID:8LAPo2Eq
あと洞窟内で夏侯覇EX使うとカメラ位置おかしくなって脱出するまで治らない
マジで酔う
俺だけ?
711名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:52:55.03 ID:qLMliMsK
>>706
特定できてんだから早く直せって言ってんの
HDD壊れかけだったらBGMすら鳴んねーよw
712名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:55:23.24 ID:669KxIaL
2Pで参戦は基礎能力でしかできんのかこええな
713名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:55:29.98 ID:OfmeYsfG
でも戦闘中以外でフリーズした事なんてないぞ
714名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:55:48.34 ID:oG6AokYg
>>689
調べた。争覇モードを何回も始めて同じ所へ攻め込んだら…

時間帯が変わりました。ランダムだw
俺は不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまっただけだというのか
715名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:56:03.44 ID:oREFq2VJ
俺もないな
というかフリーズ自体2、3回ぐらいしか起きてねーや
716名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:56:41.18 ID:Q9jrJPho
洞窟内は鉄舟とかもカメラ位置おかしくなるよ
717名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:56:41.75 ID:u5FF/mUY
特定ってもそんなところでフリーズするって報告はお前さんだけだしなあ
718名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:57:57.41 ID:QbkfJ1aG
>>711
特定できたと思うのなら、ここじゃなくてちゃんと光栄に伝えたらいいんじゃないか?
ちなみに俺の環境では使者の来訪でのフリーズは一度もしたことはない
719名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:58:12.74 ID:Q1QzTyrq
自分は一回もフリーズしてないなあ
武将が固まってるところに騎兵来てガクガクになったりはするけど
720名無し曰く、:2012/11/16(金) 13:58:49.33 ID:8q9IA6nB
筆架叉と王異の無双1&2コピーしたエディットキャラでたまに2P乱入するが
かなり使いづらいなw
721名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:00:14.52 ID:ggGncDtn
>>698
フリーズはスペックの問題じゃないのが大半よ
想定して確保したメモリより多く使っちゃったとか、自分とこのコードのバグとか、ライブラリのバグとか、意外にショボい理由ばかり
本当に過負荷で落ちるならPS3の熱がハンパないことになる
722名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:01:11.01 ID:sEIVeRaN
英雄集結で関索軍に鮑と劉禅と司馬昭と姜維がいてワロタ
723名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:04:38.28 ID:41/BGooS
太守いいな
敵が攻めてこられる地域にしっかり配置して
侵攻されたらその地域の太守の兵力を毎ターン回復させて
上げると2ターン目で必ず追い払ってくれる
724名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:13:32.02 ID:Xi4em/bM
>>711
早く病院いけよ、頭のだぞ
725名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:16:14.72 ID:wJF8d6kD
オンで戦闘後にメッセージが来ると嬉しいね
726名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:22:51.63 ID:05AVWQtT
知謀百出のトロフィーが取れない
何使ってないかわかんねえ
727名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:24:21.92 ID:wJF8d6kD
>>276
罠はちゃんと発動させるところまで使わないとだめ。
728名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:24:29.99 ID:VK3wCW5v
とりあえず君主プレイなら、襲撃するときのキャラも変えられるようにして欲しいな。
虎戦車に乗るだけの簡単なお仕事もあるとはいえ、ずっと同じキャラだと飽きてくる。
729名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:26:07.02 ID:ki78/KQy
イベントで結婚とかしたとき、エディ武将のほうが肌がきれいで
無双武将はなんか肌が荒れてたり顔が変なように見えてしまう
730名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:26:56.31 ID:hlw/ePVX
というか君主の仕事じゃないよなあれは
731名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:27:19.47 ID:orc5Kq3f
無双武将の髪のテカり具合も半端ないよな
732名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:27:38.13 ID:nvG03elf
敵の阿部さんが遠目からみたらそっくりだった…
驚いて処断しそこねちまったよ…
733名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:29:03.36 ID:aPc9wTRW
BGM選択どういう基準で並んでるんだ
目当てのものが探しづらい
734名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:29:44.49 ID:qLMliMsK
適当だろ
735名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:31:07.46 ID:oTKeIfiZ
エディ武将のが顔整ってるんだよなぁ、2コスの大喬とか顔怖い
736名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:31:55.36 ID:lgi+H6PD
台詞の顔とかモデル表示すると無双武将酷いもんな
特に王異
737名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:31:58.23 ID:ki78/KQy
エディのイメージ優先で武器と無双技を決める
→実際に争覇はじめて何戦かするとミスマッチすぎて使いづらいことに気づく
ってのは皆やってるはず
エディ作るときのアクションで、EXだけじゃなく普通の攻撃モーションも見させてくれ
738名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:33:25.33 ID:gg5KMSVl
>>733
多分無印のときの配信順
増やして並べ替えればよかったんだよ5エンパより減ってるとかふざけんな
739名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:33:40.65 ID:8LAPo2Eq
確認プレイ出来なくなってるよね?
740名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:35:14.10 ID:ZpKcFIow
>>737
こういう時のために体験版のお試しプレイは残しておいて欲しかったな
でもこれがあるとホントにエディット作ってお試しプレイだけで満足しそうな気もするが
741名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:35:27.67 ID:fM6dp3YG
つうかBGMはお気に入り選べてそれがデフォとかさせて欲しかったわ
王異と郭嘉のばかり選ぶ俺にはめんどうでしょうがない
742名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:39:13.92 ID:dsPDUk4t
来週の防具セットって何着か入ってるの?
それともこのライトニング一着で100円なのか
743名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:39:51.36 ID:JUjjD+Ss
これ軍団作って委任って出来る?
出来たら後半超楽だと思って手がでるんだけど
744名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:40:13.03 ID:qFkNpa4I
今回はトウタクで女性キャラ総集めの酒池肉林イベントあるのかな?
745名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:40:28.99 ID:8hgyEzSt
刀系統、キャラによってイメージ武器あるんだから攻撃力同じぐらいにすればいいのに…

権坊に倚天の剣は似合わん
746名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:42:49.72 ID:05AVWQtT
>>727
おかげでプラチナ取れました

拠点罠設置しかしてなかったみたいだ
747名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:46:02.97 ID:IqmxyRwo
出陣と大出陣って重複すんの?
748名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:48:11.21 ID:Hgeu5VyD
フリーズと言えるのかどうかわからないけど
使者が来訪してくるとたまーにグラが表示されなくて進行不能な状態に陥る
上記の様な経験他の人あるかい?
ちなみに俺この経験二度目…
749名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:49:58.41 ID:05AVWQtT
フリーズはオンオフ合わせて3回経験したが、今日はフリーズじゃなくて一瞬動きが止まることが何回かあったな
750名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:51:26.80 ID:qLMliMsK
>>748
呼んだか?
751名無し曰く、:2012/11/16(金) 14:52:46.73 ID:NXJl1zFB
皇帝保護してしまうと、皇帝に即位できない?
752名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:01:23.84 ID:DmauPxXk
味方を規律を人徳のみにしたら、出陣と義勇軍で武将なしで拠点を取っててワロタ
753名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:03:48.14 ID:Hgeu5VyD
>>750 ちょっときついねあの状態になると…w
上の方の書き込み見てきたけど他の人も経験してる不具合みたいだねぇ
難易度修羅でヒィヒィ言いながら防衛達成後に発生したから
脱力感半端ないw
754名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:06:26.28 ID:cURmwAAZ
規律武将が精鋭騎兵を発動した時の突破力は凄いと思うわw
バンバン拠点落とす
755名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:08:09.61 ID:oTKeIfiZ
ヒョウ使えねぇ、袁紹や夏侯淵のEXよりこっちの無双ゲージ増加量をどうにかしてくれと
756名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:13:00.95 ID:ojH9wAp9
>>747
両方効果あるよ
マップわかりづらいけど、大きめの白丸がたくさん出現する
757名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:15:08.57 ID:HTwGYdh7
アイテムもなく、レベル1から使いやすい武器って、何があるかな?
難易度ノーマルですら、武将三人来ると死んでしまう。
758名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:16:45.45 ID:22TeCNX+
鬼神手甲
無敵時間うめえ
759名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:17:04.85 ID:Jf9XhGW1
そういえば無双4の行軍BGMって5でも6でもオロチでも使えないな。
4エンパの時はほぼ毎回使ってたくらいに好きな曲なんだが、
スタッフに嫌われてるのかこの曲?
760名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:18:43.03 ID:u5FF/mUY
>>757
手甲と大斧と破城槍とか
761名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:19:26.68 ID:UU36xLXy
フリーズと言っても、音楽だけ流れてたりPSボタンは効いたり、
完全に反応しなくなって本体の電源ボタンしか効かなかったりとパターンがあるみたいね

俺は1〜3周目は無双武将でクリアして一度もフリーズ無し
4周目はエディ武将1人で始めて終盤に一度だけ戦闘中にフリーズ
5周目はエディ子5人でプレイしてたら8都市攻略時点で4回フリーズしてるわ

明らかにエディットが絡んでる気がする(全て戦闘中)
ちなみにエディ子の胸サイズは最大ではなく真ん中にしてる
762名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:19:31.49 ID:ZpKcFIow
>>757
もう全部迅雷剣で良いんじゃないかな
763名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:20:36.66 ID:5VyBiS20
残すは悪逆プレイだけだー
初修羅初鎖分銅でいってくる!

>>757
偃月刀のC5使いやすかったよ!
764名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:21:20.95 ID:ojH9wAp9
迅雷剣ふりまわしてれば少なくとも死ぬことはないな
765名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:21:34.40 ID:IqmxyRwo
>>756
dクス
規律最強かな
766名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:23:18.13 ID:dH0vEQt3
>>757
?以外なら何でも良いんじゃねw
使いやすさなら刀剣類全般使いやすいと思うけど
767名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:25:53.76 ID:ZkCQU226
フリーズは呂布の無双乱舞使ったときに一回なっただけで後は快適にプレイしてるけど
これってやっぱりムービーか何かが原因なのか?
768名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:26:07.64 ID:0bVnzgBm
>>759
4の合肥新城だかも言われてたが、なんかの理由で使えなくなったりしてるんだろ
769名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:27:10.76 ID:5VyBiS20
修羅強すぎ心おられた…
770名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:31:04.77 ID:muKs1I1y
>>768
確か権利の問題でどうのこうのだったような
6の時鈴木がつぶやいてた気がする
771名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:33:04.28 ID:f8jo/LMQ
ジンライケンをブンブンやって、体力減ってきたらムチのR1攻撃、で
襲撃でも無限に回復できるから死にはしなくなるが、低レベル修羅の問題はむしろ攻撃力不足によるタイムアップだな
772名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:34:05.20 ID:MMHEXIO5
2P修羅無理ゲーすぐる
ダッシュ攻撃でチマチマやってても武将来たら逃げないと即死やで
773名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:34:40.20 ID:u5FF/mUY
>>769
修羅はある程度強化できるまでは敵武将に手を出さないで兵站線潰すだけにしておけばいい
またはいい馬乗ってちまちま削るのも
774名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:35:10.03 ID:ZkCQU226
ポイントの使い道無さ過ぎワロタw
これ防具集めたら本当に何の役にも立たないな
775名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:38:39.91 ID:/sMp/wi6
>>757
攻撃力が高い上に攻撃範囲が広い方天戟
C5でガードがこじ開けられる迅雷剣
火力は低いものの、武器振り回しながらガンガン後ろに回りこめる筆架叉
N攻撃が何気に使いやすい刀。買いに行く手間が無いのも○

守ったら負ける!なやり方だとこの辺が使いやすかった
776名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:39:55.21 ID:1knuApMK
大出陣はマジで勝手に本陣落としてくれるから困る
777名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:41:35.56 ID:oTKeIfiZ
>>774
なのに今特典増加キャンペーン中だしな、アプデで使い道を増やしてほしいわ
778名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:44:30.53 ID:HJc/8XBi
BGMの並びは確かにわかりにくいな
作品ごとに並べるのはそんな手間じゃないと思うんだが、、
779名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:47:54.41 ID:cURmwAAZ
>>777
衣装揃えちゃったから、猛将伝の武功と同じ状態だわw
780名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:48:27.15 ID:EVCN7e00
せっかくDLC武器使えるんだし、エディット武将のイメージ武器も設定できたらよかったのに
781名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:50:56.80 ID:XMNVPNht
アプデ期待できるんかねぇ
個人的には攻め一辺倒のアホな敵味方のAI何とかしてほしいわ…
782名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:54:18.74 ID:lgi+H6PD
>>781
そこは指示でよろしくやるわけよ、エンパだし
指示出せない階級の低い間は我慢我慢で
ただ指示を快適に出すためにオンみたいに移動しながらプレイしながらも指示出させてくれ
783名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:55:18.92 ID:41/BGooS
指示だせなきゃつまらんからずっと君主プレイだわ
784名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:56:05.64 ID:hK/HR/wW
時には肩の力を抜くことも必要でござるよ
785名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:56:13.86 ID:Mx1LKoHS
アプデ来るならうるさく言われてるフリーズと夜の暗さの改善だなー
後は上限に達しなくても武将解雇できるようにして欲しい
786名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:57:40.99 ID:wJF8d6kD
フリーズに関してはツイッターで反応してたから大丈夫だろ、たぶん。
787名無し曰く、:2012/11/16(金) 15:58:51.28 ID:22TeCNX+
暗さより門の方向いて始まってくれないかな
788名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:00:17.22 ID:IRIqZwaz
義兄弟と配偶者は専用セリフ言うようにして欲しいなあ
みんなの前だから嫁も照れてるんだよ!って妄想しろってか
789名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:01:40.12 ID:ZkCQU226
フリーズ、閉門、夜の暗さ、パーツ増やす&色を変える機能つける、ポイントを何かに使えるようにする、
後は衣装からに白を追加してくれるだけで俺は満足だわ
790名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:04:32.94 ID:u5FF/mUY
頻繁に起こるロードと、イベントで声のピッチがデフォになってしまう、って改善もだな
装備品の白色は欲しいね
791名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:04:49.69 ID:8LAPo2Eq
というか身内位、特別台詞くれよ
覇でやったとき淵にめっちゃよそよそしくされて泣ける
色は戦国仕様にしてくれた方が嬉しい
792名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:05:28.18 ID:XMNVPNht
>>782
一々個別なのがなぁ…
今までのシリーズは委任状態や全体指示だけでも、ある程度守りも意識してくれてただけにこの仕様は辛いぜ
てか秘計選択十字キー使わなくても出来るんだから、全体指示消す必要なかったよね。オンだと全体指示使いやすいだろうし
793名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:05:58.00 ID:41/BGooS
全部将の名声規律で精鋭騎兵祭りしてたけど
名声のレベルが上がってきて今度は出陣祭りになってきた
敵本陣に突撃兵が9人いるという状態になった
794名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:06:49.80 ID:oTKeIfiZ
味方はまだいいけど敵が一ヶ所に集中しまくるのはなんとかして欲しいよなぁ
いくらなんでも同じ場所に攻めすぎだろw
795名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:07:56.69 ID:WjRq7bmk
他軍に引っこ抜かれた張飛が次の軍議でまだいたぞw
796名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:08:25.43 ID:DmauPxXk
遊興の台詞っていつ聞けるんだ
対好敵手の台詞も聞いたことないし
797名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:14:49.55 ID:Z7LPhGRP
プレイ履歴は顔を編集すると消えるから
エディット武将の顔になかなか納得できない俺としては
顔の編集しても履歴が消えないようにして欲しい…
ゲームに慣れてからゆっくり顔は仕上げようと思ってたんだがこれじゃ
なかなかエディット武将で争覇ができない…
798名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:19:06.52 ID:R90nI1EH
難易度修羅の鍔迫り合いめっちゃ簡単じゃない?
799名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:19:29.00 ID:xkHlzNXS
手元にあったデータでプレイ履歴が成長速度に及ぼす影響を見てみた
主要名声武勇 攻撃型 弧刀モーション という全く同じ構成の武将を2体作って
一方は天国で348ターンクリア、もう一方は天国で7ターンクリア
この2体の成長速度を呂布を基準にして比べてみると

呂布がレベル9になった時点で
348ターンの武将はレベル5
7ターンの武将はレベル8だった
800名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:22:16.93 ID:oDqWS8Lf
1回あたりのロード時間が短いとはいえこんだけロード挟まれちゃダメだな
801名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:24:16.60 ID:cPUTPgEu
旧シリーズの全体指示って役に立った記憶がないんだが
全軍防御だとそろって手近なところ(敵の狙いはそこじゃない)に引きこもったりとかで
802名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:29:29.97 ID:IqmxyRwo
>>801
ふいんきで鳴らすのが大半
803名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:30:07.16 ID:b8wJMcPY
役立つかはともかく、一人一人に個別指示出すのが面倒な方は欲しいんじゃない?


残り本陣だけになった時に集合させて、攻めるのは面白かった
804名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:30:39.06 ID:asSlqPxa
軍師呂布<全軍好きに戦え!
805名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:31:55.30 ID:oGJADxSC
個別指示のメニューに武将だけでなく「全員」って選択肢くれ
806名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:37:17.56 ID:Z7LPhGRP
>>799
やはり難易度とターン数は関係あるようだね
クリアの難易度が難しい程、時間が速いほど高評価されて強くなるようだ
807名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:39:59.88 ID:KxkxoUA7
oh・・・今回も5の時と同様、南天舞踏衣やゼ○スーツのような全身タイツといったストレートなエロ防具は無しか(号泣)
朱夏道のみかケツを堪能出来る防具は(残念)
808名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:40:27.15 ID:orc5Kq3f
誰も馬に乗ってないから自分が馬に乗って進軍してると
違和感マッハなんだが
つか何で今回、誰も乗ってないんだ?
総大将も徒歩ってさすがにおかしいだろw
809名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:40:54.11 ID:asSlqPxa
修羅を最大領土で始めて速攻で終わらせるのがいいのか
810名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:41:36.65 ID:N0kS3jL6
不具合修正のアプデを準備中みたいやね
2Pにもアイテム反映するようにしてくれないかな
811名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:43:41.14 ID:SWkrFQ+l
>>810
2Pアイテム反映はほしいよな
たまに反映されてるときあるけどあっちがデフォでいいわ
812名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:45:49.92 ID:WjRq7bmk
拠点罠はんぱねーな・・
813名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:47:04.83 ID:SA8eDQjc
なんだよ…期間限定の特典Pアップってネットに繋いでてもオンにしないと意味ないんだな
これじゃ俺がニートキングだってばれるじゃねーか
814名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:47:32.22 ID:MMHEXIO5
というか反映されないと色々無理ゲーじゃね
815名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:47:36.71 ID:cQUP1iw8
アイテム効果反映されてることってあるか?
816名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:47:56.92 ID:ZpKcFIow
ゲーム進行に影響の無い細かいバグなんかは全部「仕様です」で通すのが肥だからなあ
フリーズはなんとかしてくれるだろうけど…

後は有料で割高でもいいからボイスと顔のエディットパーツも配信して欲しいな
817名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:48:13.69 ID:N0kS3jL6
>>811
自分も一度だけあった
争覇モードクリアして、セーブした直後の2P参加したときだった
818名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:48:32.80 ID:MykRhknz
>>801
戦闘開始時に全軍防御して残り本陣だけになったら全軍突撃が基本だったわ
今も1人ずつ指示して初期位置の拠点守らせてるから一括でやりたいとは思う
819名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:49:13.54 ID:XELFNtsT
自分だけ敵武将の密集地を馬ですり抜けて単騎で後方拠点潰しとか、強いけど毎回通用するから虚しいよな
馬の仕様は無双2と同じでいい
820名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:49:38.63 ID:MSNXBoJ+
今大将軍で君主の孫権と友好Eなんだけど
異議も唱えず、任務も達成せず一緒に戦場にも行かなければC以上にせずに天下統一できるよね?
821名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:49:44.32 ID:cURmwAAZ
>>808
騎兵引き連れて武将は頑張って走ってるのは違和感あるなw
822名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:50:05.36 ID:SWkrFQ+l
>>815
ある
けどないときの方が圧倒的に多い
823名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:51:08.92 ID:gD22MFSi
PC版出してほしい
服装を弄りたい
824名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:52:37.13 ID:MykRhknz
>>808
でも普通に考えたら総大将が本陣で馬に乗ってるのはおかしいんじゃないか
825名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:53:41.49 ID:px0TAprz
エディットがソウルキャリバーくらいいじれたらもっと良かったんだけどね
どうしても似通ったキャラになってしまう
826名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:55:05.00 ID:S9QDY49C
アイテム反映は俺も記憶に無い
ホストさんが武勇名声じゃないの?
827名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:56:11.11 ID:u5FF/mUY
2Pのアイテム反映は、無双ゲージが3本になったっていう報告がちらほらあるにはあるんだよな
828名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:57:06.33 ID:MSNXBoJ+
そういえばなんで昔みたいに武将が馬に乗るのなくなっただろう?

そのほうが面白いと思うのに
829名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:57:34.25 ID:cvEsjyDN
PC版で出すときはぜひともR18バージョンも出してほしい!いやR15でもいい
です。エディ娘がかわいすぎてつらいです。
830名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:58:34.83 ID:orc5Kq3f
>>824
まぁ床几が正しいんだろうがw

けど全シリーズ通して今まで乗ってたから妄想プレイヤーとしては寂しい
前は呂布は赤兎、趙雲は白馬とか凝って設定されてたのに…
831名無し曰く、:2012/11/16(金) 16:59:37.52 ID:MykRhknz
乱戦中に敵乱舞の音が聞こえない時があるのはやめてほしい
832名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:00:04.45 ID:0bVnzgBm
>>813
オンじゃなくても反映されてるが
833名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:03:30.04 ID:SWkrFQ+l
アイテム反映の件はサポートに問い合わせてるが返事がない
他の件だと割とすぐ返事きたけど
834名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:06:07.39 ID:kXWczxRr
兵器拠点のメリットがよく分からん
落とされにくいってだけ?
835名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:06:24.64 ID:vHi3gtQ0
2Pが無駄に俺Tueeeeして暴れてホストがしらけるってことがないからアイテムは今のままでいいけど別に
836名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:08:26.44 ID:41/BGooS
俺もアイテムなしでいいと思うわ
修羅とか兵卒気分味わえるし
837名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:08:40.44 ID:dH0vEQt3
アイテムは参加側でOnOff出来て
Offの場合はポイントボーナス1.5倍とかあっていいのにね
838名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:08:53.18 ID:MykRhknz
>>834
防御拠点のほうが耐久力が高いけど回復アイテムがとれない、という差別化はできるかな
839名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:09:59.68 ID:Y7ipZEzg
馬に関してはイベントムービーでも武将との関わりが多いしな
恋慕は相手武将が乗りもしない馬の手入れをしていたり
轡を並べるなんか馬に乗った二人が颯爽と駆けていくもののステージ開始すると徒歩だったり。
精鋭騎兵の馬一匹、仲間武将にも分けてあげてくれよ
840名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:11:09.51 ID:cPUTPgEu
>>834
プレイヤーのいないところで効果あるような感じはする
防御だと耐久減りにくかったり兵器だと敵を削りやすくなったり
841名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:13:27.25 ID:gD22MFSi
エンパって売れないんだな
猛将伝よりはずっと面白くね?
842名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:13:52.13 ID:XELFNtsT
馬上攻撃がアホみたいに強くなったからバランス調整のつもりなのかもしれん
プレイヤーばっか有利で結局単騎で無双ができちゃうんだよなぁ
843名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:15:27.60 ID:OfmeYsfG
敵との戦力差が凄い時で、敵武将が5人固まっていても
防御拠点を防御指示すれば武将一人でもかなり持ち堪える
兵器拠点だとこうはいかない

兵器拠点のメリットは……なんなんだろうな……
844名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:17:02.17 ID:IqmxyRwo
投石拠点が神すぎる
これ一本で食っていける
845名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:18:12.23 ID:MykRhknz
馬上チャージから属性乗るのを全部消したらいいのに
846名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:18:28.86 ID:FfIvPnZM
>>844
全体マップ上を岩がヒューイって飛んでくのが可愛らしくて嫌いじゃないわ
847名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:18:44.87 ID:KQP2FPgE
配下の解雇コマンド追加してほしい
20人揃うまでできないとか酷い
848名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:20:12.33 ID:t0eeOZzo
>>844
逆に敵に使われると大変
赤エリアの奥地とか、味方本陣から敵本陣までの兵站ラインから外れた拠点に建築されるても嫌でも落としに行かんとこっちの拠点がやばい
849名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:20:21.07 ID:vHi3gtQ0
ちなみにたぶん2P側でアイテム反映させる方法は
争覇クリアした直後にオンライン参加すると争覇クリア時に装備したアイテムを持っている状態で乱入できる
反映されるのは一度だけの模様
850名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:20:24.39 ID:hIW9xXTH
>>841
とりあえず敵をふっとばして、俺つえー気分爽快ってのが
好きな人は本家で十分なんだと思う。
エンパは、それプラス妄想力というか、自分が好きな
シチュエーションを考えて遊ぶものだからねぇ。
コーエーの糞シナリオなどつまらん! みたいな人もいるだろうしw
851名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:20:45.09 ID:9rjqwfkU
君主じゃなくて地方の大守の陪臣になりたいんだけど自分が仕官した時点で君主直轄になるんだな…
852名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:21:14.83 ID:MykRhknz
パトロン数個一気に選んで契約できたり終了時に延長するか選べたらいいのに
っていうか契約1か所に1月とかどんだけ渋ってるんだよ相手
853名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:22:11.88 ID:Z3balVkg
>>843
スーパー虎戦車の引き立て役

どうせ時代考証とかないんだし、
いっそ虎戦車と称してケーニヒスティーガーとか出したらええわw
854名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:22:13.66 ID:hSiQhK5h
使えない奴を君主に言って首にしただけなのに周りの目がつめたくなったでござるの巻
855名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:22:33.52 ID:aoEa6sjV
>>841
いろいろ好きな武将がいてその武将で天下取ったり部下に置いたりめちゃくちゃするのが楽しいって感じるならいいんだろうけど
単純に単騎で俺TUEEEEEしたい人には面白くないんじゃないかな
難易度下げないと単騎突撃とかしたら基本死ぬし、エンパ
856名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:22:47.59 ID:hIW9xXTH
>>844
知らない間に敵本陣を落としたりするからなwwww
857名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:23:36.20 ID:t0eeOZzo
>>852
支援者複数契約はできれば楽だけど、それはそれでヌルくなるからいらないな
858名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:23:56.43 ID:SWkrFQ+l
>>849
俺も最初それが条件かと思ったけど、オン参加ばっかやってて
途中でいきなり反映とかもあるからそれだけじゃない
自分の争覇クリアデータはアイテム5個くらいだったのに、自動回復系以外全部付けてた時もあったし
859名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:24:44.14 ID:IqmxyRwo
鍾会「なんだあの目は!なんだあの態度は!」
側近「プッ(笑)」
860名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:24:59.56 ID:WjRq7bmk
皇帝になったら面従腹背のトロフィとれない?
861名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:25:19.77 ID:aoEa6sjV
>>854
任務で悪逆いちいち襲撃して上げるの面倒だから適当なの1人チクってクビにしたら副将に疑われたでござる
雇ってやったの俺だろ!
862名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:26:55.78 ID:IqmxyRwo
>>854
日本の村社会そのものだなw
863名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:27:25.02 ID:TwNqj/wv
>>841
エンパは既に無双の中でもさらに固定客層が出来ている感じだなもはや
確か5エンパの初週売り上げも6エンパと同じくらいだったはず

何がいいたいかというとそういう人向けに作られてるから
そのつくりはどうしても普通の無双とははっきりと違うものになってしまうということ
864名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:29:37.13 ID:NogF5EZT
強敵武将確保のトロフィーとれなかったんだけど雲長さんも対象だよね?
あの「やるじゃねえか」的なムービー流れないとだめとかかな
865名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:30:54.88 ID:LMAefsWk
ダメだと思う
俺も呂布を単に捕縛しただけじゃダメだった
866名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:32:03.59 ID:MykRhknz
>>854
なぜばれたしって思ったわ
確率で勘ぐられないとかなってほしかった
867名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:32:54.37 ID:cPUTPgEu
うむぅ、難しい最序盤の戦は厳しいな
やっぱ敵の裏をかいて兵站強襲するしか打開する手はないか
868名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:33:42.44 ID:NogF5EZT
>>865
やっぱそうなのね
d
869名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:34:52.43 ID:R90nI1EH
>>867
最強武器を取るまではその戦い方が懸命だよ
難しいでも修羅でも
870名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:38:02.34 ID:fczU85dp
太守すっ飛ばして大将軍になっちゃった
独立したいのにまた謀反するのかー
871名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:38:03.66 ID:eHxhX033
なんか大将軍が一番いいな 君主もだせば総大将は決まりで婚約者や義兄弟と自由に戦える
君主だったら大抵いつも一緒の婚約者や義兄弟が総大将になるクソ仕様なんとかならなかったのか
872名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:38:37.86 ID:THmLXxP2
兵器拠点の虎戦車に乗れれば差別化できたかもしれんね
ていうか乗らせて下さい
873名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:39:54.39 ID:hIW9xXTH
>>867
難しいだと、レベル2武器と白虎牙買うまでね
まともに戦闘ができんかったわw
金溜めようにも、襲撃任務すら困難だし辛いわ…
874名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:40:22.35 ID:2gBec+o4
甄姫と趙雲に会ったことがない。
875名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:40:33.25 ID:NogF5EZT
豆腐みたいに柔らかかった虎戦車さんがこんなに頼りにされる日が来るとはな
876名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:40:57.26 ID:IqmxyRwo
俺はトウ艾の出現率が異常なんだが
877名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:41:00.98 ID:TwNqj/wv
難しい以降は序盤は虎戦車様様やな
ないとはっきり言って無理
難しいでも襲撃の種類によっちゃ時間に間に合わないレベルだもの
878名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:41:34.79 ID:gg5KMSVl
ゴミ通買ってきたけど後悔した
ダサいわ…
879名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:42:59.94 ID:aoEa6sjV
うちは郭嘉と生姜率がヤバイ
880名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:43:02.70 ID:vHi3gtQ0
雑誌コラボは1円出す価値すら無いと思っている
881名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:44:56.41 ID:TwNqj/wv
雑誌コラボは手を出したら負けだと思ってる
実質有料ならどうどうと有料DLCで出さんかい!
882名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:46:14.17 ID:hlw/ePVX
>>867
羽扇のc3とか使えばなんとかなるかもしらん
883名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:46:37.71 ID:ki78/KQy
なんか抜け道っぽいしそもそも足遅くて面倒だから虎戦車を使いたくない場合は、
はじめに財極を買って山師+適当な支援者と契約したら
あとは自分の望みの名声タイプのキャラを勧誘・登用してひたすら交流連打
そのうちレベルも高くなって金もたまってるから準備して仕官なり旗揚げなりすればいい
武器レベルが運次第なのと、まず無聊をかこつ以外の3年目イベントが見れないのが難点
884名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:47:23.42 ID:hSiQhK5h
支援獣の虎戦車はよこい
いやもうむしろ敵も味方も虎戦車で来い
885名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:47:32.37 ID:FfIvPnZM
ポリタン衣装にはピンク色ないのかな…
886名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:48:07.22 ID:2gBec+o4
>>883
やってることは虎戦車と大差ないだろwwww
887名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:49:40.41 ID:ZpKcFIow
ファミ通の破城槍は夏侯覇(兜有り)に持たせて「宇宙キター!!」ってやるためだけの武器だからな
888名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:49:58.63 ID:cPUTPgEu
集結じゃないシナリオだと最初から仕官してることも多いからなw
在野は十分な準備期間があり、君主大将軍は采配でどうにかなる
が、一般の将はやはり辛いところですな
889名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:50:27.42 ID:asSlqPxa
>>877
難しいの襲撃ボスとか浮かせたまま2分くらいコンボやってやっと倒す硬さ
修羅とか考えたくもねぇ・・・
890名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:50:38.42 ID:am+BhuMh
味方の精鋭騎兵も、落石や拠点閉門に負けず劣らず鬱陶しいなコレ
目の前でウロチョロされると戦いにくい事この上ない
891名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:51:06.27 ID:Z3balVkg
>>884
ただの戦車ゲーじゃねえかw
892名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:51:43.33 ID:hSiQhK5h
交流と襲撃撤退だとどちらが名声レベル上げは早いのだろうか
というかコーエイさん特典ポイントアップとかいらないから名声ポイントアップしてくださいDLC買いますから
893名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:51:51.93 ID:TwNqj/wv
メタルマックス無双
894名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:51:54.00 ID:FfIvPnZM
>>887
ぶっちゃけ通常の破城槍の方がバリズンソードっぽくないかw?
895名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:55:35.69 ID:orc5Kq3f
>>883と戦車を併用してる俺に隙はなかった
戦車襲撃もランダムだしねぇ
896名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:57:23.00 ID:86Ukj/e2
押してもいいんだぜ…懐かしい輸送部隊をよ!
897名無し曰く、:2012/11/16(金) 17:57:44.60 ID:UkxvqSqT
エンディング欲しいなあ
3エンパ、4エンパ、5エンパのエンディングを無双6風にしてそのまま有料配信してくれ
898名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:00:38.47 ID:mopti5/r
追加武器セット5-6ってLv5武器の属性違いで見た目がネタ武器ですか?
899名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:01:28.86 ID:orc5Kq3f
今までのイベムービーって主人公と信のおける仲間二人て感じだけど
今回一人or取り巻き兵卒パターンしかないのが悲しい
覇天が唯一それっぽいけど本編中は敵専だし
900名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:01:33.56 ID:jcEJVW/6
アプデで面白くなるの?
現時点じゃぶっちゃけ5エンパとエディ以外大差ないんだが
901名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:03:52.28 ID:TwNqj/wv
そんなもん開発者に聞けとしか
902名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:05:34.80 ID:kfYYI4kn
覇天イベントってクソだよね
特に内政の音楽が変わるのが
903名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:06:44.30 ID:BzfewMPP
普通に配偶者ENDみたいなのも欲しかったな
せっかくの配偶者や義兄弟もいまいち存在感が薄い気がするし
904名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:07:32.52 ID:UM1xoJpY
もう君主プレイ飽きたな
かと言って配下になりたい君主もいないし
蜀に行きたいが劉禅の下とか絶対にお断りだわ
君主を他の武将に入れ替えできたらいいのに
905名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:08:07.15 ID:Z3balVkg
今敢えて5Eをやったら6Eになって劣化した箇所が目に付くような悪寒がする
906名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:08:08.81 ID:5VyBiS20
修羅で相手方にいる来訪武将が味方を含め回復無双しててどうにもならなかった
ぶんきさんの無双は団結より凶悪や
907名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:11:37.97 ID:b8wJMcPY
プレイ履歴貼ってる方がよく

7ターンクリアで

書いてるが、7ターンクリアってさ可能なの?
908名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:12:04.96 ID:TwNqj/wv
というか過去作ってやると大抵色んなところでダメな部分が目立つもんよ
美化されてたりというのもあるし、他は「当時は」そこまで細かい部分を気にしてなかったとかよくあること
909名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:13:14.42 ID:gD22MFSi
>>908
たしかに何故か5がめちゃくちゃ面白かったような気がするわ
910名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:13:29.85 ID:YOwqeI8K
>>907
英雄集結の領土編集機能を使っているのでは。
911名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:13:55.20 ID:u5FF/mUY
劉禅、そんな駄目かなあ
暗愚ってだけで暴虐ってわけでもなし、黄皓が色々やってたのを止められなかっただけで
臣下とのいいエピソードも結構多いよ
912名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:14:42.43 ID:4umHF8hV
修羅引き継ぎ有りで10ターンクリアしたけど呂布よりワンランク下の成長速度だったけど本当に関係あるのか・・・?
913名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:15:25.21 ID:THmLXxP2
虎戦車でヒャッハーしてたら水に入ったらぶっ壊れた時は「え?」ってなった
知らなかったんだよ…
914名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:15:27.30 ID:lxmuOPAZ
>>909
5は落石が良かったな
坂で使うとマジ脳汁
915名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:16:25.86 ID:b8wJMcPY
>>910
あーなるほどね…


それでも厳しい気がする…がいけるもんなのか
916名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:17:06.01 ID:TwNqj/wv
運次第だけどもっと早くできる戦法とかあったような気がする
以前ここで誰かが書いていた
917名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:17:59.16 ID:hIW9xXTH
5のキャラリストラとモーションコンパチを忘れたわけではあるまいな?
918名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:18:04.31 ID:MC0I12T/
>>912
名声レベルもある程度考慮されたりするんじゃね
10ターンじゃレベル3とか4だろ
919名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:18:19.15 ID:0bVnzgBm
>>881
コラボって雑誌側から持ちかけられるんじゃね?
920名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:19:09.18 ID:XYVPN/6S
難易度普通なのに
毒霧と空中コンボ喰らった、何度空中で逃げようとしても霧で吹っ飛ばされるし
難しいだったら即死するんだろうなこれ
921名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:20:20.92 ID:wJF8d6kD
>>881
いやいやそれじゃコラボの意味ないじゃん。
922名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:20:52.04 ID:hIW9xXTH
>>920
難しいの序盤は1度ワッショイされたら終わるw
923名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:21:09.70 ID:TwNqj/wv
>>920
毒霧や斉射、発破はくらったらそのまま死ぬゲームだからこれ
保険に仁王立ちとかオススメ
逆にそうやって突撃してくる敵をなぎ倒してやれるぞ
924名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:22:42.26 ID:8hgyEzSt
秘計、天下無双パネェw
925名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:22:43.62 ID:UM1xoJpY
>>911
あ、そういうのはいらないです
ゲームの話をしてるんであって史実がどうこうとか興味ないんで
926名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:23:22.20 ID:4umHF8hV
>>918
ちょっと前に検証してた人が難易度と統一速度が成長タイプに関係していると仰っていたからやってみたんだがな
名声レベルも考慮されんのかな

ちなみに名声レベルは武勇5で他は申し訳程度だったな
927名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:25:01.34 ID:u5FF/mUY
>>925
よくわからんが、それなら英雄集結でよくね?
設定もいらないなら好きに配置すればいいだけ
928名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:27:09.78 ID:R90nI1EH
下手に受け身とってもワッショイ確率あがるからあまり受け身は取らない
929名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:28:16.68 ID:UM1xoJpY
いやいや・・
まだシナリオ全部クリアしてないんで
930名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:28:32.55 ID:gD22MFSi
オンで仲間になった可愛いキャラの名前検索したらエロゲのキャラだったンゴwww
931名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:30:02.77 ID:ZpKcFIow
>>930
エロゲキャラのエディなんてゴロゴロいるぞ
特に恋なんとか無双関連のは特にな
932名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:30:14.31 ID:kXWczxRr
>>928
なんで近作は受け身の性能低いんだろうな
6やってないから知らないんだけど6から受け身はこんなもんなの?
933名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:30:50.20 ID:eWTJb63v
>>930
史実武将のエディ見つけてやったーと思ったら可愛い女キャラだったりな
934名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:31:00.91 ID:mWx/Z7YD
とりあえず三国武将を女化してる馬鹿は死ね、恋姫でもやってろ
935名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:31:14.92 ID:l/WgDvm8
これ空中チャージないから難度高いとワッショイワッショイ酷いな
さらに通常技からチャージに移るわずかな隙にカウンター奥義とか鬼か
936名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:31:16.45 ID:hIW9xXTH
集結以外はぜんぜんやってないぞ俺w
937名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:31:35.57 ID:TwNqj/wv
楽進が女の子だったわw
938名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:31:46.82 ID:MykRhknz
軽功使えるまで受け身は死ねる
939名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:32:07.98 ID:4umHF8hV
>>929
シナリオクリア履歴とかつかないし全シナリオクリアしてもなんの旨味もないけど
どうしても全シナリオクリアしたいなら天国でさっさと終わらせればいいんじゃね
そうすりゃ気兼ねなく英雄集結ができる
940名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:33:22.68 ID:Z3balVkg
空中無双乱舞もないと安心できない
941名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:33:33.53 ID:hIW9xXTH
>>934
まあ、そう言うな。仕事で恋姫に関わったおかげで
三国志にハマった俺みたいな奴もいるんだしw
942名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:33:47.56 ID:41/BGooS
受身の性能が酷いとかじゃなくて敵の攻撃頻度がすごいんだよ
943名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:33:59.18 ID:MykRhknz
着地の隙って消せるのかな?
944名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:34:15.05 ID:DVT5BWvF
でも于禁は女で曹操は金髪にしたいんだ

ところでDLCって12月初週でおしまいなの?
945名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:34:26.48 ID:86Ukj/e2
何より鉄甲手をまっさきに買うようになったわ
946名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:34:34.15 ID:TwNqj/wv
ヴァリアブル攻撃とかで一応消せることには消せる
947名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:36:04.34 ID:APPy0Mv7
今回は一度君主になったら在野に戻る等は不可能?
948名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:36:16.95 ID:41/BGooS
空中無双って言っても趙雲の空中無双なんかうったら修羅だと
間違いなく死ぬからな
949名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:36:45.96 ID:nphT5kFW
修羅クリアってトロフィーなんだよな…
アクション苦手にとっては大変だわ
950名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:39:38.98 ID:hIW9xXTH
空中乱舞の後着地した途端に、ガードしてた敵武将にサクっとやられるw
なにしろ、自分の所に敵武将が5〜6人集まることもざらだし…。

>>949
俺もアクション苦手だけど、難しいはなんとかクリアできた。
修羅も武器解放すればなんとかなると思うよ。
951名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:39:44.76 ID:ZpKcFIow
>>944
于禁は女性だったりオカマだったりと妙な味付けが多いよな
もういっそ無双でも于禁は女性かオカマで良いんじゃないかと思い始めた
952名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:40:42.03 ID:u5FF/mUY
>>949
トロフィーだけなら英雄集結で大国と1国にして在野でプレイ
こうもり状態で参戦即撤退で滅亡しないようにして、強化終れば仕官して1戦だけ頑張れば取れはする
953名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:41:04.88 ID:77aiNTmv
>>929
もし顔とか声とか性格が嫌いなら
エディットに入れ替えればいいんじゃないの
他のシナリオを一度クリアしてあることが条件だけど
954名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:41:07.92 ID:TwNqj/wv
敵がちゃんとコンボしてくるからな
難易度高いと雑兵の攻撃も苛烈だし
しかも乱舞も割り込みでつかってきたりコンボでよろけてるところ的確に狙ってきたりといやらしい

>>948
空中無双は軽功も一緒につかわんと着地狩られる可能性あって危ないね
さらに軽功で逃げて着地した後ヴァリアブル攻撃キャンセル軽功とか保険も必要
955名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:42:34.84 ID:cPUTPgEu
他人のエディキャラ見て無双やるなとかw
来訪オフにしてオフラインプレイするしかないなw

しかしほんと序盤虎戦車様々だ。無双2夷陵呉軍放火のテーマでひたすら火を放つ作業…
956名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:42:45.14 ID:41/BGooS
空中で無双つかうより着地した瞬間に
無双使うほうがいい
957名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:43:21.62 ID:hIW9xXTH
あ、ちょっと新スレ建ててみる。ダメだったら他の人頼むわ。
958名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:43:28.82 ID:Oy3oJVm2
フリーズが流石にウザすぎるのでサポセンに問い合わせたら、セーブデータ送って来いとかぬかしやがった
この時点でユーザーからのデータ欲しがってるようじゃ改善は当分先になりそうだな…
959名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:43:35.11 ID:w8dIBw6d
実は一番安定するのは無影脚な気がする
無影脚の中でも性能差酷いけど…
960名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:43:48.96 ID:grCge9fo
難易度普通だと敵さんただ突っ込んくるだけだったのに、
難しいにした途端、俺が攻撃するのを遠くからプルプル震えながらガードしてカウンターしようとガン待ちしてきやがる。

というかプルプルするの見ると吹くからやめてくれよww
お前らトイレ我慢してるのかよwww
961名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:44:13.87 ID:TwNqj/wv
地上乱舞はもっと危ない
一部除いて発動後めっちゃくちゃ隙だらけで兵士に囲まれてボコられる
最悪乱舞当てた相手からも反撃くらう
当てても反確とか、格ゲかよっていうw
962名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:45:03.82 ID:gD22MFSi
>>933
マイナー武将で可愛くなってるとむしろ感心する

多田野数人とか来たときあったけど結構似てて驚いた
汚いから直ぐに下野
963名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:45:15.25 ID:nphT5kFW
>>950
なるほど、ありがとう
>>952
おぉう、そんなやり方がw
964名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:45:46.64 ID:QO/ZS7U1
>>911
暴虐って点では孫一族の最高傑作が凄すぎて・・・

ただの呑兵衛だろ、劉禅ってw
965名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:45:49.86 ID:b8wJMcPY
王異の空中乱舞が当たらねえ…凍らしてもミスる

良い当て方ないかねえ?
966名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:46:01.27 ID:41/BGooS
まあ無双によるな
空中乱舞で安全なのって呂布の無双くらいしか思いつかんけど
967名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:46:52.99 ID:ibPdimE6
>>960
一斉に野ションされたいのか?
968名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:47:22.26 ID:Z3balVkg
試し斬りモードが欲しいな
モーションだけ確認しても実戦投入してみると何じゃこりゃー、が結構ある
数も多すぎて覚えるの大変だし
969名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:47:34.57 ID:LMAefsWk
>>961
あれ本当に酷いよな
6無印のときの「ステルス撲滅を目指す」発言は何だったのか
970名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:48:17.72 ID:w8dIBw6d
とりあえず地上無双は連続で出すハメになりやすいね
971名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:48:18.42 ID:LpQ5fAeu
>>968
体験版をやればいいんじゃね
972名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:48:30.05 ID:hIW9xXTH
新スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1353059222/

テンプレは、上の方の修正反映させて、あとはそのままでいい?
973名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:49:18.73 ID:lxmuOPAZ
>>965
1からつなげる
974名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:50:49.43 ID:41/BGooS
地上無双で優秀なのは移動系だな
孫権趙雲の無双1とか
975名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:51:30.48 ID:Tp6Zwsts
>>965
龍槍のジャンプ攻撃からつなぐと良いらしいぞ

撃剣のジャンプ攻撃だと捕まえなくても空中の体当たりと地上の回し蹴りが両方当たる。
976名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:51:53.31 ID:gD22MFSi
>>972

お願いします
977名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:52:27.42 ID:f8jo/LMQ
むしろ雑兵がこれぐらい殺る気満々で攻撃してくるほうが面白い
ダダダって近づいてきて棒立ち始めるザコ殺しててもつまらんし
978名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:52:55.90 ID:+OVJ8s+w
>>964
暗愚暗愚言うけど、むしろ司馬衷(司馬炎の息子)のがアレだぞ
何しろ史書に「暗愚」と明記され、
「穀物ないなら肉粥食えばいいじゃん」という発言は約1400〜1500年後に
西の国の王妃の首を飛ばしてる疑惑があるからな
979名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:53:05.76 ID:MykRhknz
>>972
一応追加修正した

【小ネタ】
・今回の争覇モードに引き継ぎ要素はないが、クリアで下記の特典あり
-武将死亡や無双武将入れ替えオンオフが解禁
-20000ポイントで全武器解放可能に(1回のみで使い切り)
-初めてクリアした名声タイプだったら特典ポイント+1000、
 その名声を2000上昇させるアイテムが無料で販売される
・オンラインで招待を選ぶとフレンドしか呼べず戻れないので要注意
-サインアウトやLANケーブルを抜くことで回避可能の模様
・謀反で戦闘開始直後に即撤退すれば謀反失敗で放浪軍になり下野できる
・領土総取りは無理だが敵君主がいるところを落とせばその周りも一緒に奪える
・釣りイベントは開始から3年目以降に放浪軍を結成していること、襲撃・参戦は問題ない
・イベントムービーのエディット武将は声の高低は反映されない(ピッチ変更のため)
・進言は君主との交友値増加で成功確率増加
・支援獣選択は戦闘前の出陣武将選択時に□ボタン、または街でスタートボタン
・装備アイテムは購入するだけで効果あり(効果オフにもできる)
・皇帝即位は財産レベル6の特殊コマンド玉璽入手で翌月に即位するか選択
-玉璽入手で財産+5000だけして即位はしないことも可能
-即位したら悪逆+2000と6か月ごとの収入の金+5、一部君主との関係悪化
-トロフィーと即位ムービーはあるが、エンディングムービーに影響はなし
・皇帝保護は規律レベル6の特殊コマンド皇帝保護
-ムービーなどはないが1年ごとに金30と規律+2000が貰え、外交時に勅命が使える
・ギャラリーでの各武将のイベント台詞は5つの名声タイプで争覇モードをクリアすると解放される
・無双武将のコス変更はギャラリーの△モデル変更から
・全土統一2は操作武将の身分が太守・副将・一般or軍師・大将軍で君主との友好度がC以下
・MobileJOYはガラケーオンリー、スマホ未対応
-得意武器のみだが初期からレベル4の武器を取得でき、食料情報金も増やせる
・オン2Pで武器が弱いのに1Pのほうが強い武器を使っているときは以下の可能性がある
-武器開発レベルが独立などで下がっている
-放浪軍時代に武器開発レベルの高いところで買ってから仕官や旗揚げした
-モバイルジョイで操作武将の得意武器だけレベル4を取得している
・義兄弟や婚姻は友好度S時に交流したら選択できる(今作は異性と義兄弟可能)
-友好度SはAの最大値(Aになってからもう1回交流程度)で共に戦場へ出た時にのみ上昇
・太守は敵の侵攻そのものを食い止めるのではなく「あと○ターンで落とされる」と
 表示されていてターン経過しても落ちないことがあるという役割。
・拠点閉鎖は孤立状態(弱体化)になるだけで一撃捕縛は無理(捕縛方法は説明書に記載)
980名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:53:55.79 ID:vAhhkIkL
ゲームアンケートとかってないの?
要望を送りたいばやいはどうすればいいのさ…
981名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:54:21.23 ID:b8wJMcPY
>>973
繋がるのか…あれ

良い情報聞いた、サンクス
982名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:54:27.11 ID:WjRq7bmk
>>972
乙です
落ち着いてテンプレを貼るのだw
983名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:55:54.57 ID:ICgVYnv+
EDのテンポの悪さはなんとかならんの・・・。達成感皆無すぎる
プレイ中一度も出てきていないキャラが走馬灯の如く登場するモノクロのアレとかいらんだろ
984名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:55:56.92 ID:dH0vEQt3
修羅43ターン履歴エディット武将の成長見てみた
100ターン目に呂布がLv9になるタイミングでエディット武将はLv8だったけど名声2つがLv8になっててやたら強いw
110ターン目にエディット武将がLv9になって
その時点での強敵武将がLv7~8無双武将がLv6、凡庸武将がLv5といった感じに
985名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:56:40.59 ID:UVBa0cix
>>934
まだ三国志に掠ってるだけマシだ
オリキャラを勢力枠でうpしてる奴のほうが検索時に邪魔でしょうがねぇよ
せめて架空勢力でうpしてくれよと
986名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:58:14.32 ID:IqmxyRwo
丘本さん
987名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:58:41.47 ID:XU0/puqH
えっ
988名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:58:53.51 ID:hIW9xXTH
テンプレ終了。

じゃーん! みんな仲良く使うのだ!
989名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:58:56.97 ID:u5FF/mUY
>>972
乙!

オリキャラは架空のほうであげて欲しいよな
もし魏にいたらとか想像してアップロードしてるんだろうけど
990名無し曰く、:2012/11/16(金) 18:59:44.42 ID:AFuivH5P
元ネタがマイナーでオリキャラと思われてそうで心配
気にしたら負けか
991名無し曰く、:2012/11/16(金) 19:00:02.03 ID:+OVJ8s+w
>>989
関銀屏とか馬雲リョクとかも本来は架空枠なんだけどなそれ
992名無し曰く、:2012/11/16(金) 19:00:22.48 ID:TwNqj/wv
>>988
名族が乙するぞ!
993名無し曰く、:2012/11/16(金) 19:01:08.91 ID:IqmxyRwo
虎戦車は潜水できないボロ車
994名無し曰く、:2012/11/16(金) 19:01:42.75 ID:4umHF8hV
丘本【オカモト】…倭より渡来してきた男。倭では久那国の祭祀を司る邑の長をしていたが、渡漢後は魏の司馬派に接近し、ケ艾の軍監として蜀討伐にも参加した。
995名無し曰く、:2012/11/16(金) 19:02:15.82 ID:hIW9xXTH
>>979
あ、お礼忘れてた。使わせていただきました。ありがとう。
996名無し曰く、:2012/11/16(金) 19:02:24.33 ID:b8wJMcPY
>>975
龍槍か。使ってみる
997名無し曰く、:2012/11/16(金) 19:04:29.24 ID:u5FF/mUY
>>991
その2人も三国志題材の架空戦記みたいなもんからっぽいな
架空でよさそう
998名無し曰く、:2012/11/16(金) 19:08:46.82 ID:hT7xv7Yp
>>972


>>964
呉のラストエンペラー孫皓は物語の題材としては非常に面白い人物だよよ
暴君っぷりは父・孫和が家臣団の権力闘争の駒として使われ死に追いやられたことが
幼少期のトラウマになっており、そのことの裏返しらのようにも見えるし
呉という国を滅亡させたがっていたようにも思える
三国志モノではあまり大きく扱われることのない呉末期だけど
無双でもいつか取り上げ物語として掘り下げてもらいたい
999名無し曰く、:2012/11/16(金) 19:09:13.75 ID:+OVJ8s+w
※関索、※鮑三娘、王桃、王悦→「花関索伝」
花鬘→「龍鳳巾」(こっちが主役)
関銀屏→民間伝承

馬雲リョク→「反三国志(コーエー訳:超三国志)」

関索、鮑三娘、関銀屏(および夫の李イ)には墓が現存
1000名無し曰く、:2012/11/16(金) 19:10:27.63 ID:YOwqeI8K
1000なら来週アプデ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。