無双OROCHI総合 441K.O.COUNT

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■「無双OROCHI2」 http://www.gamecity.ne.jp/orochi2/
┣XBOX360版 12月22日(発売中) 7,800円
┗PS3 2011年12月22日(発売中) 7,800円
シリーズ最多120人以上のキャラクターが登場
ストーリーは妖蛇に滅ぼされた過去をかぐやの力で遡り救出して立ち向かう

■「無双OROCHI Z」 http://www.gamecity.ne.jp/orochi/z/
┣Windows版 2009年11月27日(発売中) 7,140円
┗PS3 2009年3月12日(発売中) 7,560円
「無双OROCHI」と「無双OROCHI 魔王再臨」のストーリーが全てプレイ可能になり、
更に新シナリオや新キャラクターなどの追加要素がある
もちろん今までのキャラクターやモードは全て搭載済み

■Wiki
■無双OROCHI2 攻略 Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2/
■無双OROCHI Z 攻略 Wiki*
http://orochis.wikiwiki.jp/?%CC%B5%C1%D0OROCHI%20Z
■無双OROCHI 攻略 Wiki*
http://orochi.wikiwiki.jp/
■無双OROCHI魔王再臨 攻略 Wiki*
http://orochis.wikiwiki.jp/
■テンプレまとめ
http://orochis.wikiwiki.jp/?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
■公式twitter
http://twitter.com/#!/m_orochi2
□関連スレ
【民の避難所】無双OROCHI総合
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/35305/1322870656/
無双OROCHI2 オンライン専用スレ 8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1336411913/
無双OROCHI 2 縛り有キャラ性能スレ その11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1334165530/
無双OROCHI2 貴重品探索スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1324965706/
無双OROCHIシリーズ愚痴スレ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1335437143/
無双の戦場スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1325122805/
無双orochi2 武器バグスレ 第2グラ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1332437026/

次スレは>>950が宣言をしてから立てる
立たない場合は誰かが宣言してから立てる

□前スレ
無双OROCHI総合 340K.O.COUNT
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1343823896/
2名無し曰く、:2012/08/26(日) 10:28:09.29 ID:Yu9LVxJM
よくある質問

・一度過去改変したステージの改変前を遊びたい
戦場選択画面で△(箱はY)を押して切り替え可能

・新ステージが解放されない
戦場クリアが出現条件の場合、ストーリーモードでのクリアでないと解放されない
好感度が条件の場合、A←→B・B←→C・C←→Aのように
三者間とも好感度を上げなければならない

・希少石が手に入らない
真・合体技で敵を倒すと一定確率で手に入るが難易度易しいでは手に入らない
その他オンラインで遊ぶと一戦ごとに一つ手に入る

・希少石武器とネタ武器が弱すぎる
馴染みにより使い込むことで強くなっていく
武器属性に調和を入れることで馴染みが上昇しやすくなる

・特殊武器(DLC)の切り替えができない
特殊武器と通常武器のカテゴリは別に管理されている
該当武将の武器選択画面でL1またはR1で切り替え可能

・複数のエンディングのうち一つ見たら他は見れない?
そんなことはない
どの順番でも全て見れるので安心してクリアしろ

・馬が遅すぎる
貴重品を集めると赤兎馬、松風に乗れる
その他熊・象も有り 出現条件はWiki参照

・八塩折で上手く妖蛇にダメージを与えられない
妖蛇は一定ダメージで仰け反るので
連射砲(□もしくはX)で仰け反らせた後八塩折砲(○もしくはB)を撃つといい
胴でなく頭部を狙うこと

・八塩折が妖蛇の攻撃で壊れる
八塩折から×(箱はA)で降りて妖蛇の攻撃を自分へ誘導することで八塩折の保守が可能
また、妖蛇の吐く火球を攻撃して打ち消せる

・コス3と4はどうやって出すか
熟練度E・Dで1つずつ解放される
無双の戦場で上げてもストーリー・フリーをやらないと解放されない
三国6・戦国3・OROCHI2で初登場のキャラはコス2つだけ
ただし司馬師・夏侯覇は仮面・兜をON・OFFできるので4つ

・推奨武将でプレイしなくちゃいけないの?
好きな武将でプレイして構わない

・コスチュームをダウンロードしたのに反映されない
再起動

・3000人斬りおすすめは?
序章(クリア後に低難易度版が選べる)

・仲間を全員集めたのに「真・古志城前哨戦」が解放されません
あなたは仲間を全員集めていません。
あるいは全員仲間にしたあと「遠呂智討滅戦」をクリアしていません
3名無し曰く、:2012/08/27(月) 17:32:53.01 ID:283JmNL/
341だよね?ここ
4名無し曰く、:2012/08/27(月) 19:33:57.18 ID:vHgCclRH
いや?441だよ?
5名無し曰く、:2012/08/27(月) 19:34:57.25 ID:Hfa/KkHH
100くらい違ってもどうってことない
6名無し曰く、:2012/08/27(月) 19:36:44.46 ID:283JmNL/
そ…そうか…

すまん…かなりとんで来ちゃったみたいだ
7名無し曰く、:2012/08/27(月) 19:56:55.60 ID:dvGQUbEX
かぐちんの力でスレが飛んだんだよ
8名無し曰く、:2012/08/27(月) 21:24:25.61 ID:Iz7yy+gd
予定より多く跳んでしまいオロオロするかぐやの姿が見える
優等生の女子がたまに失敗してあわあわしてたりする姿って可愛いよね
9名無し曰く、:2012/08/27(月) 22:02:42.14 ID:378ppIwD
ここは未来の世界でござるか・・
10名無し曰く、:2012/08/27(月) 23:11:16.39 ID:XsvD2Ipe
推奨メンバー縛りでやってるから中々トゥルーEDまで辿り着けん
でもそこが楽しい
11名無し曰く、:2012/08/28(火) 00:14:43.67 ID:iFF4nCTy
>>1オツッハイヤァーッ!!
12名無し曰く、:2012/08/28(火) 07:26:27.83 ID:AUnINaDm
このゲーム氏康主人公で孫堅ヒロインだよな
13名無し曰く、:2012/08/28(火) 08:56:36.11 ID:6Ue/FczL
未来に来たかww 大したミスじゃないよ次から気をつければいいんだ>>1

今回は武器の錬成能力だかってのが無いからパワータイプとかでジャンプキャンセル出来ないのが辛いな
3では是非やってもらいたいもんだ
14名無し曰く、:2012/08/28(火) 09:23:36.51 ID:iFF4nCTy
牛鬼さんでジャンプキャンセルしてみたいです
15名無し曰く、:2012/08/28(火) 10:36:14.31 ID:xvmPDtKJ
アイテム枠はちゃんとあるから、ジャンプキャンセルができなくなったのは単にワンダーの
特殊アクションと操作が被るからだと思う
16名無し曰く、:2012/08/28(火) 10:48:39.18 ID:WzTHeaya
そういや凄絶さんの音球を出すチャージに攻撃判定無いけど
あれって無双3仕様に合わせなかった時点でバグだよね

旋風付ければ云々〜ってあるけどどう見ても誤魔化してるようにしかw
17名無し曰く、:2012/08/28(火) 11:04:50.63 ID:bBdsUuCr
井伊直虎、藤堂高虎、柳生宗矩、安倍晴明、
一体300円ぐらいでオロチ2にDLCで出してよ
無双不一致ハードの3DSとか、今更PSPとか厳しいわ。
18名無し曰く、:2012/08/28(火) 11:35:48.55 ID:dtd2gQL/
新しいDLC衣装まだかなぁ〜
19名無し曰く、:2012/08/28(火) 14:03:19.50 ID:MH1G6903
>>17
せっかちすぎワロタ
20名無し曰く、:2012/08/28(火) 14:46:28.36 ID:tDlQgXLC
>>17
レイチェルさんはスルーなんです?
21名無し曰く、:2012/08/28(火) 15:37:40.92 ID:/JV9dxkq
今更だが王元姫に天舞つけたら凄く殲滅力上がるな
EXもジャンプキャンセルで隙を消せる
から空中にいる時間の方が多いような気がする
22名無し曰く、:2012/08/28(火) 15:42:53.34 ID:fYiaJ7Cy
>>17
再臨みたいな続編出す時に新キャラと新モーション入れるんじゃない?
前作の場合は1年後ぐらいに再臨出てたから、
今回もそうなら年末か正月あたりに来そうだけど…
23名無し曰く、:2012/08/28(火) 15:45:30.59 ID:MMNBf+WP
柳生さんは左近で惜しいと思ってた俺にドストライクのキャラだから早く使いたい
24名無し曰く、:2012/08/28(火) 15:52:26.10 ID:sVSw4M2X
デッドオアアライブ5キャスト
リュウ・ハヤブサ:堀秀行
バイマン:銀河万丈
ザック:島田敏
ハヤテ:緑川光
エリオット:皆川純子
ブラッド・ウォン:石塚運昇
ジャン・リー:神奈延年
バース:三宅健太
リグ:東地宏樹
アキラ:三木眞一郎
あやね:山崎和佳奈
かすみ:桑島法子
クリスティ:三石琴乃
こころ:川澄綾子
ヒトミ:堀江由衣
ティナ:永島由子
リサ:坂本真綾
エレナ:小山裕香
25名無し曰く、:2012/08/28(火) 16:47:16.76 ID:9PCciRfC
続編を作る上で最大の問題はストーリーなんだよな
世界を元に戻しちゃったからどうやって続きを出せばいいか分からない
26名無し曰く、:2012/08/28(火) 16:47:47.34 ID:NAgtuXsa
DOAはエロとったらただの糞ゲー
27名無し曰く、:2012/08/28(火) 16:48:42.40 ID:n+4yi9Hc
どーせ新しい敵つくるだけじゃね
28名無し曰く、:2012/08/28(火) 17:03:14.22 ID:lAi7vRw4
PSP版の無双OROCHIを買おうと思ってるんですが、
1番新しい2specialを買おうと思った所、魔王再臨の評価が高かったのでどっち買おうか揺れてます

どちらか一つ買うとしたらどっちが良いですかね?
29名無し曰く、:2012/08/28(火) 17:22:03.19 ID:AUnINaDm
オロチの能力を研究してた悪い仙人が同じことやらかすストーリー
30名無し曰く、:2012/08/28(火) 17:34:14.08 ID:MJqU6bUW
じゃあ完成した次世代型オロチ26匹を街にバラまく展開で
31名無し曰く、:2012/08/28(火) 18:56:38.98 ID:ZoJLnj4i
マルチレから始皇帝引っ張ってくるなり上で言われてるように仙界から悪役出すなりどうとでもなる・・・と思う
32名無し曰く、:2012/08/28(火) 19:06:29.65 ID:/JV9dxkq
>>25
グッドエンドの続きなら問題ないと思う
もし3が出るなら
若い頃の遠呂智を見てみたい

33名無し曰く、:2012/08/28(火) 19:23:31.98 ID:WJlSEPzg
昨日中古で買ってきてプロダクトコード入ってたから試したらだめだった
初回特典のプロダクトコードって入力期間いつまで?
34名無し曰く、:2012/08/28(火) 19:24:42.97 ID:ptZhjDkr
>>25
戻ったならまた乱せばいい
それだけだ

世紀末拳王が現れた…
彼は三国と戦国の世界を統合し…云々
35名無し曰く、:2012/08/28(火) 19:31:42.96 ID:UzW386H7
まあスパロボみたいなもんだからストーリーなんかいくらでも作れるだろ
新しい敵作って何らかの力でオロチ甦らせればいいだけ
36名無し曰く、:2012/08/28(火) 19:51:23.79 ID:fYiaJ7Cy
そろそろオロチ以外のラスボス作ってほしいとこだな
いつも同じ面子で飽きる
37名無し曰く、:2012/08/28(火) 19:57:47.69 ID:2I+7UgNB
…まあタイトルがタイトルだし
38名無し曰く、:2012/08/28(火) 20:00:18.77 ID:YZuW84NW
同じメンツどころかラストステージじゃ敵側は酷いもんだったわ
39名無し曰く、:2012/08/28(火) 21:29:57.61 ID:oRUflC7R
ニンジャガから敵の皆さん引っ張ってこようぜ無双仕様にして
人間猿呼ばわりする狼VS陸遜たち火計大好き組とか
ナルシスト悪魔VS美しい人とかやって
40名無し曰く、:2012/08/28(火) 21:32:53.84 ID:5t/mwMlJ
>人間猿呼ばわりする
秀吉「間に合ってます」
41名無し曰く、:2012/08/28(火) 21:37:05.99 ID:L8s54U1Y
ニンジャガ厨は本当にうざいな
42名無し曰く、:2012/08/28(火) 21:44:59.30 ID:xYzFKpvw
>>39
まぁスパロボでも地球人を猿・野蛮人・ブタ・害虫・侵略者呼ばわりする宇宙人もいっぱいいるしな
43名無し曰く、:2012/08/28(火) 21:55:14.32 ID:SaiwxoU/
ミストさんがラスボスなら
全員が団結できるかもしれないな
44名無し曰く、:2012/08/28(火) 22:01:45.67 ID:NAgtuXsa
他作品のコラボキャラは敵も味方もこれ以上いらないわ

そんなの出すならその分新キャラ出してくれ
45名無し曰く、:2012/08/28(火) 22:25:24.89 ID:/JV9dxkq
>>38
目立っているのは真遠呂智と清盛くらいだもんな
次回は人狼、吸血鬼ぐらいのキャラが敵にいてほしい
46名無し曰く、:2012/08/28(火) 22:26:41.01 ID:bZC9/ClG
妖蛇が討伐戦では結局作業ゲーを8回繰り返すだけ
最終ステージに至っては無敵状態で再登場するも、背景にもならない扱いという・・・。
47名無し曰く、:2012/08/28(火) 22:36:27.58 ID:oRUflC7R
なんでこれだけで厨よばわりされなきゃならんのだ
○○いらないからニンジャガキャラ出せ!とか言ってるわけでもないのに
48名無し曰く、:2012/08/28(火) 22:42:56.21 ID:elO6c8Bm
厨という言葉を使いたいお年頃なんだろう
まあニンジャガは無双ではないからあんまり優遇するのもどうかと思うが
49名無し曰く、:2012/08/28(火) 22:43:22.51 ID:XgV+uGce
まぁ「他ゲー差し置いてニンジャガから大量にキャラ投入しようぜ」とも読み取れるから仕方ない
50名無し曰く、:2012/08/28(火) 22:44:02.34 ID:oRUflC7R
>48
まあ程々程度が一番いいのはわかってるんだけどね
OROCHI新キャラとかは確かに出して欲しいし

新選組あたりだして欲しいんだけどな
中国だとチンギスハーンとか
51名無し曰く、:2012/08/28(火) 22:48:13.46 ID:oRUflC7R
>>49
マルチレイドとかのキャラも出してやれと思ってるんだけどな
項羽とかいるんだろ?
52名無し曰く、:2012/08/28(火) 23:09:02.96 ID:/JV9dxkq
マルチレイドから誰か登場させるなら
海賊無双からも誰か引っ張ってこよう
黄猿ぐらい出せばワンピ層が買ってくれるかも
53名無し曰く、:2012/08/28(火) 23:14:00.79 ID:UzW386H7
義経がいるんなら頼朝も出して欲しいな
あと坂上田村麻呂と聖徳太子あたり
卑弥呼の娘のイヨちゃんも
54名無し曰く、:2012/08/28(火) 23:18:15.00 ID:gMv7xLP7
平 景 清 参 戦
55名無し曰く、:2012/08/28(火) 23:20:09.74 ID:UJvvbtyM
景清はマイナーすぎる
某ナムコの美白の戦士としか知られていない
56名無し曰く、:2012/08/28(火) 23:34:52.70 ID:AUnINaDm
わぁーーーーおりょかものっ
57名無し曰く、:2012/08/28(火) 23:40:23.58 ID:oRUflC7R
足利尊氏とか楠木正成とかもありか
58名無し曰く、:2012/08/28(火) 23:40:53.19 ID:xYzFKpvw
北畠顕家出るなら買う

ホウ統の無双がカッコよすぎて毎回「ファイヤーウイング!」とか言っちゃう
台詞差し替えで光秀に「フェニックスウイング!」とか言ってもらいたい
59名無し曰く、:2012/08/28(火) 23:41:50.22 ID:9PCciRfC
源平関連で出してほしいのは木曾義仲だな
呂布みたいに描かれそうだけど出してほしい
60名無し曰く、:2012/08/28(火) 23:52:39.97 ID:KCYuC4EI
次回作はオロチは引退でオロチとダッキの息子がラスボス
61名無し曰く、:2012/08/29(水) 01:17:33.05 ID:zXuZsrFj
>>58
サイバーフォーミュラか
懐かしいな

そろそろ日本武尊とか出るな
62名無し曰く、:2012/08/29(水) 06:55:44.39 ID:O+CX/BRK
つい最近無双6の衣装DLが出てたけど今更誰が買うねんww そんなことよりオロチ2関連のDLだせよ
63名無し曰く、:2012/08/29(水) 07:23:27.68 ID:uVTX4sYX
>>62
最近出たのは、今まで勢力ごとのセットでしか買えなかった衣装の個別販売じゃないのか
衣装の流用ができる6エンパに向けてだろう
64名無し曰く、:2012/08/29(水) 10:42:28.76 ID:G7CNGswH
チョウセンの特別衣装って何かXMENに出てきそうだね
65名無し曰く、:2012/08/29(水) 11:34:53.14 ID:fUAsLv+U
>>61
そうそう。たまにサイバーフォーミュラーとか伸ばす馬鹿がいるから困る
66名無し曰く、:2012/08/29(水) 13:25:51.87 ID:0A87iHd/
新キャラ新撰組いいな
沖田とか、無双奥義出すたびに、血をドバッーと吐いて
貧血でフラフラになるモーションとか。
67名無し曰く、:2012/08/29(水) 13:43:40.14 ID:G7CNGswH
>>66
カクワイ「・・・・・・」
68名無し曰く、:2012/08/29(水) 15:36:20.26 ID:RFLiLEll
デッドオアアライブ5キャスト
リュウ・ハヤブサ:堀秀行
バイマン:銀河万丈
ザック:島田敏
ハヤテ:緑川光
エリオット:皆川純子
ブラッド・ウォン:石塚運昇
ジャン・リー:神奈延年
バース:三宅健太
リグ:東地宏樹
ゲン・フー:大塚周夫
アキラ:三木眞一郎
あやね:山崎和佳奈
かすみ:桑島法子
クリスティ:三石琴乃
こころ:川澄綾子
ヒトミ:堀江由衣
ティナ:永島由子
リサ:坂本真綾
エレナ:小山裕香
ミラ:甲斐田ゆき
69名無し曰く、:2012/08/29(水) 17:51:14.49 ID:PgZha5DZ
自分が植えて回った日の本の木々が燃やされたり資材として
容赦無く切り倒されていく様を見せ付けられる五十猛様の
心境や如何に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
70名無し曰く、:2012/08/29(水) 18:24:32.26 ID:gdFWmvAF
OROCHIZはOROCHI2の後にやるとアクション的につらいものがあるな
なんか敵が妙に硬いし

三国3とか4もこんなもんだったっけ…
71名無し曰く、:2012/08/29(水) 19:27:20.85 ID:wWr9nXvU
三国4は全員別々のモーションで誰も被ってないと思っていたら、そうでもないんだな
72名無し曰く、:2012/08/29(水) 19:41:34.82 ID:omUvMH+k
そりゃOROCHI2の後に旧作OROCHIやれば、
カメラとか移動の遅さとかグラとか色々アラが目に付くだろうね
属性エフェクトは派手だし、自由にチームコンボができたりテクニック型が面白いとか良さもある
73名無し曰く、:2012/08/29(水) 19:50:49.58 ID:fUAsLv+U
ちょくちょくニンジャのキャスト書き込むのって何考えてるの
スレ間違ってるぞ
74名無し曰く、:2012/08/29(水) 19:56:35.20 ID:gdFWmvAF
>>72
モードがたくさんあるのはいいとこだな
格ゲー風モードとか
>>73
DOAスレにもいたぞそんな荒らし
75名無し曰く、:2012/08/29(水) 20:11:58.10 ID:InIquBux
>>72
テクニックはカウンター有り任意隙消し有りEXチャージ有り空中クリティカル有りで
その引き出しの多さが物語る通り正に文字通りのテクニックタイプだったよな旧作は
あれは好きだった
合体技なんかも俄然旧作派だな、スイッチコンボもいらないような気がするし

2のモーションの楽しさ多彩さとZの自由度が合わさったら
ストーリーはともかく、アクション的にはシリーズ随一の神ゲーになれそう
76名無し曰く、:2012/08/29(水) 20:32:04.47 ID:jPrY6MLv
無双乱舞の仕様変更から無双バーストは無理だとしても無双奥義をキャラチェンジでキャンセルは残して欲しかった
必殺技みたいな扱いの皆伝が出るとむしろ危険ってどういうことだ、威力もカスだし
77名無し曰く、:2012/08/29(水) 20:42:16.79 ID:IDa4lzh9
世の中完璧なんてものはないんだ!
どこかしら汚点あってこそその作品の良点が引き立つんだ!
お前らのダチだってそうだろ?
一緒にいて楽しいダチでも時折そのダチの悪い癖が出ちまう
けどその分…いや、それ以上に良いところを探そうとすれば汚点なんてもんはちっとも気にしなくなる
むしろ全てを受け入れてこそダチってもんだろ!
ゲームもダチと思えるお前らならきっと出来るはずだ
楽しくいこうぜ!
78名無し曰く、:2012/08/29(水) 20:51:58.84 ID:25tkHPc4
>>71
誰か被ってたっけ?
まさかJCとか羽扇・君主系の剣の振り始めとか言わないよな
攻略本引っ張り出してきちゃったじゃないか
79名無し曰く、:2012/08/29(水) 20:53:48.68 ID:uM2yp139
友達だから許せと言い訳する奴に友達はできない
80名無し曰く、:2012/08/29(水) 21:17:01.21 ID:lWpXAWil
太公望と司馬昭の声優さんって
同じなんだな
無双の戦場でセリフ入れ替えてみたら
司馬昭が大物になってる
81名無し曰く、:2012/08/29(水) 21:37:22.20 ID:QMJ5Z1kb
>>80
無双キャラが沢山出るステージで全員兼役にキャラすげ替えたら
顔アイコンと声の差に違和感がなくなって面白そうだなw
82名無し曰く、:2012/08/29(水) 21:40:37.92 ID:GwpBhBEv
孫策「の!雅じゃの!」
83名無し曰く、:2012/08/29(水) 21:41:52.79 ID:ELgzMfQK
るろうに剣心のキャラクター追加をお願いしたいわ
刀使うキャラ多いから技ネタにも困らないだろうしな
84名無し曰く、:2012/08/29(水) 21:43:58.67 ID:uM2yp139
劉禅「逃がすと思うかい?」
関策「ガマンできねーっ!」
鮑「寂しいから無視しないで」
85名無し曰く、:2012/08/29(水) 21:46:16.59 ID:uM2yp139
うわ、関索の漢字間違えた。かっこ悪い。俺が氏ね。
86名無し曰く、:2012/08/29(水) 21:47:51.02 ID:lWpXAWil
同じ声優さんで最も違和感がないのは
今のところ司馬師と長宗我部元親
あの二人の台詞は入れ替えても全く違和感がない
むしろ、あっちの方がいいかもしれない
87名無し曰く、:2012/08/29(水) 21:51:00.30 ID:lKFQJDzD
慶次はてっきりそういう特徴的な声を売りにしてる人がやってるのかと思ったらタケシでびっくりした
88名無し曰く、:2012/08/29(水) 22:00:56.76 ID:Zntnq9//
慶次「綺麗に切れると気持ちがいいよね」
89名無し曰く、:2012/08/29(水) 22:02:34.04 ID:QMJ5Z1kb
島津&曹仁と五右衛門の居るステージを取っ替えるとテンション高くて面白そうだ
90名無し曰く、:2012/08/29(水) 22:12:21.43 ID:n7aILv/B
>>87
慶次がタケシで利家がグレッグル
この組み合わせは一番ウケル
91名無し曰く、:2012/08/29(水) 22:18:48.24 ID:QMJ5Z1kb
北斗でシン(清正)、その部下のハート様(正則)というのも笑ったな
92名無し曰く、:2012/08/29(水) 23:12:39.35 ID:GnecK4Xl
>>91
イメージ的には微妙にあってるのがなんともw
93名無し曰く、:2012/08/29(水) 23:28:40.35 ID:tezrTxeg
2SPやってるんだけど、合体技って有効範囲とかあるの?
何人もに触れてから遠くに駆けていってたら、合体技の締めが空をきって虚しかった
94名無し曰く、:2012/08/29(水) 23:38:27.04 ID:QMJ5Z1kb
一定距離までいってしまうと雑魚を青くしてこようと雑魚は完全な「画面外」だからね
雑魚はふわっと浮くだけじゃなくて引っ掻いた人間に吸い寄せられて引っ張られてくれればハイスコア狙えたのだがw
95名無し曰く、:2012/08/30(木) 02:16:02.22 ID:tBZSl0EA
PS3版は本当に青くしたやつ全員巻き込めたみたいね
今回はどう頑張っても30人ちょいで精一杯か

背後からステルス武将やめて
96名無し曰く、:2012/08/30(木) 04:58:55.97 ID:ytBnTWZ0
ステルス迷彩なしでステルス出来るあたりサイボーグニンジャも型なしだな
「私の名はディープ・スロート…」「もっとだ!もっと痛みをくれ!」
「麻薬がぁぁぁっ」ガクガクガクガク
97名無し曰く、:2012/08/30(木) 05:15:51.81 ID:gzEEQGQl
中の人繋がりなら呂蒙の声を董卓の声に変えると助ける気が無くなってしまいそうになる
98名無し曰く、:2012/08/30(木) 09:23:44.52 ID:N6Sl3N8v
>>95
正確には拡大ミニマップ内で青くなってる奴だけね
ミニマップの枠から消えた雑魚は青から素に戻ってしまってるので捕まえ直し
99名無し曰く、:2012/08/30(木) 09:27:43.98 ID:NIa/oD4g
PS3版でも表示の限界なのか180人あたりから厳しくなるな
ステルスしなければ200人以上巻き込んでいるように思うが
100名無し曰く、:2012/08/30(木) 10:12:27.10 ID:8dl1sEzb
百々目鬼って雑魚なイメージがあったから敬遠してたけど、使ってみると普通に強いんだな
101名無し曰く、:2012/08/30(木) 10:50:55.49 ID:TKhF3MPv
呂布だろうと敵のAIでは雑魚じゃん
102名無し曰く、:2012/08/30(木) 11:30:06.07 ID:+RQACa0o
デッドオアアライブ5キャスト
リュウ・ハヤブサ:堀秀行
バイマン:銀河万丈
ザック:島田敏
ハヤテ:緑川光
エリオット:皆川純子
ブラッド・ウォン:石塚運昇
ジャン・リー:神奈延年
バース:三宅健太
リグ:東地宏樹
ゲン・フー:大塚周夫
アキラ:三木眞一郎
あやね:山崎和佳奈
かすみ:桑島法子
クリスティ:三石琴乃
こころ:川澄綾子
ヒトミ:堀江由衣
ティナ:永島由子
リサ:坂本真綾
エレナ:小山裕香
ミラ:甲斐田ゆき
103名無し曰く、:2012/08/30(木) 12:34:08.56 ID:4r9GBIV9
清盛のオッサンは逆だな
104名無し曰く、:2012/08/30(木) 12:39:08.19 ID:54FM5PEj
俺、合体技の巻き込み、どう頑張っても140人から上いかない…
105名無し曰く、:2012/08/30(木) 12:42:47.74 ID:VQ+LzVNH
>>101
確かに無双のAIでは雑魚だけど、無双だけはやたらと強い百々目さん
蛟さんがプレイキャラになれば
妖魔三人組のチームができるんだが次回作に追加されるかどうか…
106名無し曰く、:2012/08/30(木) 16:56:18.68 ID:uVj7ndHZ
今更ながら中古で2買った。
おすすめDLCシナリオを教えてください。
107名無し曰く、:2012/08/30(木) 18:25:56.24 ID:r1wZ3fYz
有料DLCらしさを成してるのは厳島ステージのパックのみと思っていい
あとは最初の方の配信ぐらい(未使用ボイスがあるので)
108名無し曰く、:2012/08/30(木) 18:26:01.56 ID:J64PtB+O
>>106
神速撃破戦
109名無し曰く、:2012/08/30(木) 18:42:19.71 ID:iqNjh2vJ
最初の方のステージと厳島、途中のDLCから無双の戦場と変わらんし
110名無し曰く、:2012/08/30(木) 18:45:18.86 ID:uVj7ndHZ
教えてくれた方々ありがとう!
さっそく厳島買おうとしたら、ウォレット残高0だったw
チャージしてきます^^
111名無し曰く、:2012/08/30(木) 19:13:44.14 ID:ytBnTWZ0
>>104
いかにも「ゴチャ」っとした群れに突っ込んで攻撃しないで
ひたすら集団内とその周りを走りまわれば160くらいいくぞ
もしくは自分で牧羊犬のごとく敵を誘導して丸く固まったところで一気に発動するとか
112名無し曰く、:2012/08/30(木) 20:24:34.89 ID:mRVTUX44
PS3でも移動しすぎると明らかに最後に減っちゃうな
合体技周りは何とかしてほしかったことが多い
113名無し曰く、:2012/08/30(木) 20:26:00.09 ID:1SWSJTfU
合体技は最後の決めポーズが謎すぎて恥ずかしくて使ってない
114名無し曰く、:2012/08/30(木) 20:31:36.89 ID:Kn8CgaQc
敵を集めた後のあの間が長くて嫌い
115名無し曰く、:2012/08/30(木) 21:18:51.08 ID:O0TvXqev
合体技のときはとりあえず鍾会真ん中にして

     <○>
_○   |  ○_
  Л  人  л

こういうポーズになるようにして楽しんでる
116名無し曰く、:2012/08/30(木) 21:47:49.27 ID:IXnmuzkS
2SPってDLC入れてないでわざわざ別売りしてるんだ…
初めから買わないけどひいたわ
117名無し曰く、:2012/08/30(木) 21:49:25.08 ID:peL2AmCP
入ってたらPS3ユーザーが怒るだろ?
118名無し曰く、:2012/08/30(木) 22:00:58.81 ID:IXnmuzkS
いや、どうせ初めから入れとけよレベルのものだったから後からなのに売るんだって思ったんだよ
PS3のときはゲーム出た後に開発してる感じ伝わってきたしね
119名無し曰く、:2012/08/30(木) 22:21:55.44 ID:YG+CFHDM
最初から買わないならそこまで感情的にならないだろうに
120名無し曰く、:2012/08/30(木) 22:36:57.04 ID:r8wMBHDY
総合スレでそれもみんな判りきってる事でイチイチ文句言ってないで
OROCHI2について何にでも文句言っちゃう俺カッコイイスレとか立ててそういう所で文句たれてればいいのに
121名無し曰く、:2012/08/30(木) 22:49:22.69 ID:C8ZEfuUS
じゃあ俺は>>118を批判する俺カッコイイと言っておく!

OROCHI系の新作がPCで出ないかな
PCで出れば三国戦国キャラ+αをいろいろいじれるからおもしろいんだけどな
122名無し曰く、:2012/08/30(木) 22:53:12.31 ID:DLKoP22F
出るわけない
123名無し曰く、:2012/08/30(木) 23:00:40.74 ID:cFDVqTmj
OROCHIZの北伐厨強いな…
趙雲やら星彩やらより使いやすい…
オロチ2でも使ってみるか
124名無し曰く、:2012/08/30(木) 23:01:21.03 ID:gXbC/a1u
>>121
Orochi2ZがPC向けに出そうな予感。
顔を御前様、体をレイチェル、武器を漆黒鞭にしてみたい。
125名無し曰く、:2012/08/30(木) 23:37:05.84 ID:gCmXBEKw
合体技の決めポーズを好きにカスタマイズできたらよかったな
そうすれば全員鍾会にするのに
126名無し曰く、:2012/08/30(木) 23:49:02.46 ID:RSpj5IB2
DLC買ってきたけど壁紙の稲ちんの表情が虚ろなんだが…
蹴鞠は和む
127名無し曰く、:2012/08/31(金) 00:50:33.10 ID:sAnPmxWo
>>115
真ん中教祖様もなかなか
128名無し曰く、:2012/08/31(金) 02:02:59.13 ID:C80QUh8X
合体技のポーズだけで選ぶなら
両脇を謙信信玄で固めてセンター鍾会が抜群の安定感
129名無し曰く、:2012/08/31(金) 02:06:09.85 ID:+p5es9ze
もうすっかり起動しなくなっちゃったけど、みんなはどんな遊び方してるの?
130名無し曰く、:2012/08/31(金) 03:46:22.61 ID:Dcl+tvE9
無双とか低能しかやらないよね
ただの連打ゲーだしその上カクカクでアクション性も皆無
131名無し曰く、:2012/08/31(金) 04:02:44.38 ID:IPS0hENP
>>126
「友情不変」のことかーーー!
132名無し曰く、:2012/08/31(金) 07:21:55.76 ID:e1qj3o2w
>>130
それ言いにわざわざ来たのか
ご苦労だな
133名無し曰く、:2012/08/31(金) 07:44:12.29 ID:hB8Nficx
卑弥呼とガラシャと三蔵がいい子すぎて癒やされる
134名無し曰く、:2012/08/31(金) 11:19:07.43 ID:huhHVsiR
デッドオアアライブ5キャスト
リュウ・ハヤブサ:堀秀行
バイマン:銀河万丈
ザック:島田敏
ハヤテ:緑川光
エリオット:皆川純子
ブラッド・ウォン:石塚運昇
ジャン・リー:神奈延年
バース:三宅健太
リグ:東地宏樹
ゲン・フー:大塚周夫
アキラ:三木眞一郎
あやね:山崎和佳奈
かすみ:桑島法子
クリスティ:三石琴乃
こころ:川澄綾子
ヒトミ:堀江由衣
ティナ:永島由子
リサ:坂本真綾
エレナ:小山裕香
ミラ:甲斐田ゆき
135名無し曰く、:2012/08/31(金) 12:03:08.00 ID:cvWf3Wyq
>>132
お仕事なんだろうからかまってやるなよ
136名無し曰く、:2012/08/31(金) 17:02:33.05 ID:c725231Q
女禍は可愛いし強いし素早いし胸あるし生足魅力的だしパンツが見えそうで見えないし最高だな
137名無し曰く、:2012/08/31(金) 17:09:31.59 ID:ZJ173Ts+
>>136
好みはあるかも知れないが、無双の女キャラって全部そうじゃねえか?
138名無し曰く、:2012/08/31(金) 17:12:09.01 ID:GuExLU4t
久々に1プレイした。
2といろいろ違いすぎてワロタ。しばらく1にハマりそうだ。
139名無し曰く、:2012/08/31(金) 17:40:59.61 ID:g+lGq3jq
>>137
女媧様をオカズにしてるみたいだしそっとしといてやれ
140名無し曰く、:2012/08/31(金) 17:44:38.55 ID:eOwpIOP5
誅されたい
141名無し曰く、:2012/08/31(金) 17:44:38.93 ID:WtPlB837
戦闘中は効果音のせいで何言ってるのか分からんときがある
合体技の最初はまず聞こえない。TAも
戦国2で長曾我部さんの無双の締めがどう聞いても「長州!」って聞こえるのを思い出した
142名無し曰く、:2012/08/31(金) 17:51:08.24 ID:54uo8eEh
戦国1のお館様の秘奥義とか何回聴いても聴き取れなかったなあ
143名無し曰く、:2012/08/31(金) 18:11:58.14 ID:4U3VVpyX
PS3の2やってるけど吸生のおかげもあると思うけど難易度下がった印象
出しやすいチャージ攻撃に吸生が乗るキャラなら修羅でも戦場を突っ切るのみで楽しいっちゃ楽しい
死ぬのは敵武将の無双食らうくらい?まあそれで即死するんだろうけど

酒天童子のC1は吸い込むんだから吸生乗って欲しかったなぁ
144名無し曰く、:2012/08/31(金) 19:34:47.19 ID:8lM8xOUk
思ったんだが鍾会って戦国の世に生まれていた方が幸せだったんじゃないか?
残念なイケメンからただのイケメンになれるし
145名無し曰く、:2012/08/31(金) 19:52:14.70 ID:qhXAj7Bv
ああしょうかい
146名無し曰く、:2012/08/31(金) 19:55:48.35 ID:nav/nGaE
【信義中】
147名無し曰く、:2012/08/31(金) 19:56:58.62 ID:WtPlB837
頭もいい顔もイケメン運動能力も並み以上はある
でも素で「俺は天才だ」「貴様らとは違う」「この馬鹿どもが」
「いずれ俺が世界を動かす」(でもまだ何もしてない)とか言ってるような奴と付き合いたいか?
148名無し曰く、:2012/08/31(金) 19:59:46.66 ID:8lM8xOUk
>>147
そこは綾様に上手くちょうきょ…指導してもらえば大丈夫
149名無し曰く、:2012/08/31(金) 20:10:50.73 ID:ZcK7iYgI
>>147
お塩は頭もよくない、運動能力もたいした事なくて同じような事いってたけど
もててたぞw
150名無し曰く、:2012/08/31(金) 20:21:28.18 ID:iED5cUIa
なまじ能力あるやつが他を見下してたらただの嫌味だからな
無双ってわりとそんなやつばっかりだけど
151名無し曰く、:2012/08/31(金) 20:47:41.92 ID:+O+UIm/T
>>147
何故かパッと見三成の事かと思った
6本編では鍾会は下っ端には割りと優しいとか言われてたな
能力的に見下してるからかえって対応が丸くなるとかそういう
152名無し曰く、:2012/08/31(金) 21:35:47.56 ID:UBJkCzHM
鍾会の中の人ってチュート徳井みたいだな。
153名無し曰く、:2012/08/31(金) 21:44:03.21 ID:ZHPVFCML
鍾会「いい人紹介しょーかい?」
154名無し曰く、:2012/08/31(金) 22:28:01.10 ID:7SJERCZG
>>151
>>147だけど三成は確信を持ってその能力があるのがわかるので
あえて口に出さないけど態度で分かっちゃうタイプ
鍾会はわざわざ口でいうタイプでその態度も隠さない
あくまで無双の話
三成は親しい人には心を開くけど鍾会は常に壁がある感じ
155名無し曰く、:2012/08/31(金) 22:48:36.11 ID:UBJkCzHM
別に掘り下げなくていいです
156名無し曰く、:2012/09/01(土) 00:10:09.76 ID:RaZ7DapT
三成の話題はうざいのでいいです
157名無し曰く、:2012/09/01(土) 03:35:12.46 ID:KfTgwLOq
鍾会は偉そうだけどちょっと突っつくと萎むから意外と嫌われ無さそうw

オロチ2の高圧的キャラって致命的な弱点(性格的に)があるから
心底嫌われるタイプってあまりいなさそうなのが逆に凄い
太公望も只管上から目線で好きになれなかったが色々なキャラとの
陣地会話で凹んだり照れたりしてるのみてイメージ変わったなw

董卓も横暴は横暴だが何気に頷ける考え方を持ってて驚いたw
158名無し曰く、:2012/09/01(土) 04:14:56.66 ID:u4HnNeFF
OROCHI2クリアして飽きたんでしばらくやってなかったが
ふとしたくなりプレイしたらまたハマった。売らなくて良かったぜ。
159名無し曰く、:2012/09/01(土) 04:28:38.33 ID:278BkAy8
無双シリーズはクリアして飽きて売ってまたやりたくなった頃に新作が出てるから
それを買って〜以下繰り返し
160名無し曰く、:2012/09/01(土) 04:39:23.17 ID:ywNNkDee
戦3みたいなキャラの色変えができればなぁ
161名無し曰く、:2012/09/01(土) 08:36:27.57 ID:uUtrQZOD
次回作があるなら蛟さんがPCになって
残りの天竺メンバーがいるといいな
162名無し曰く、:2012/09/01(土) 09:23:00.76 ID:EkBFQkpz
三國未プレイだけど合体技のコロンビアポーズが面白すぎてずっと鍾会使ってる
イベントや陣地会話で印象もいいしEX使ってるだけで強いし
163名無し曰く、:2012/09/01(土) 09:44:34.65 ID:FBzxUb3u
これ箱もPS3もちゃんと同じDLCきた?
164名無し曰く、:2012/09/01(土) 09:57:58.42 ID:SH78QaSs
DLCの中身は同じだと思うがPS3版と違ってバラ買いができないらしい
シナリオ、衣装、壁紙等の一部だけが欲しくてもセットで買うから不要な物にまで金がかかる
165名無し曰く、:2012/09/01(土) 10:29:20.13 ID:Sfb7EC7C
三國6買った時PSNだめになっててDLC買えなくて売ってしまったことに後悔
166名無し曰く、:2012/09/01(土) 11:06:26.99 ID:FBzxUb3u
そかそかサンキュー。ストーリーだけゼロからできるようにはなってない?買い戻そうと思ってるんだけどストーリー一度解放したらストーリーの流れでやるには自分でステージ選ばなきゃいけないままかな?何度もごめんね。
167名無し曰く、:2012/09/01(土) 12:15:02.39 ID:/c87+2vQ
最近買ったんだけどこれパワー型しか使えないじゃん・・・
168名無し曰く、:2012/09/01(土) 12:26:13.39 ID:Sfb7EC7C
武器強化すればどれでも同じに思える
169名無し曰く、:2012/09/01(土) 13:04:19.95 ID:uUtrQZOD
>>167
パワーは強いけどスピード、ワンダー辺りは慣れると楽しいぞ
スピードはほぼ攻撃後の隙をジャンプキャンセルで消せるし
ワンダーは影技で高難易度の敵のガード
無理やり崩すこともできる
パワー以外のタイプは装備品の鉄甲手を付ければみんなパワータイプみたいなる
170名無し曰く、:2012/09/01(土) 13:08:36.08 ID:3XES3xg4
パワー型は使いやすくて便利だが
最終的にはテクニックかスピードに行くな
171名無し曰く、:2012/09/01(土) 15:18:42.31 ID:6TxB3F9B
テクニックタイプの大半は、今までパワーやスピードで強すぎたから調整のためにテクにされたって印象
卑弥呼とか浮かせる技皆無なのに何がテクニックタイプなのかと。それでもめっちゃ強いけど。
172名無し曰く、:2012/09/01(土) 15:48:54.20 ID:rgp7w9+G
浮かせるとクリティカルつったって結局属性ゲーだから利点にならんし
173名無し曰く、:2012/09/01(土) 16:06:08.82 ID:SH78QaSs
OROCHIZまでは空中のダメージ減衰が無かったけど今回空中はダメージ減るよな
空中クリティカルといってもダメージ減を相殺するだけで地上判定とそうダメージ変わらんのじゃないか?
174名無し曰く、:2012/09/01(土) 17:03:05.04 ID:afr5iL6/
ん?じゃあwikiによく書いてある「凍らせると地上判定になるからテクニックタイプと氷はあまり相性が良くない」
ってのは気にしないでいいのか?
175名無し曰く、:2012/09/01(土) 17:10:26.37 ID:SH78QaSs
俺は修羅だと一番危険なテクニックこそ氷つけてる、クリティカルは割とどうでも良いかな
凍れば地上判定+凍結でダメージ増+安全だし、凍らなくても一応クリティカルがある
176名無し曰く、:2012/09/01(土) 17:12:51.18 ID:uUtrQZOD
>>174
基本的には気にしなくていいと思うが
天舞を付けていると
信長のC2→空中コンボが通常攻撃時に敵が凍っていると繋がらなくなるような事もあるから注意
でも凍っていた方が敵が攻撃してこないから高難易度は氷を付けていた方が安定すると思う
177名無し曰く、:2012/09/01(土) 18:46:37.76 ID:6+GHyKk5
前作を経ての強さ調整の結果と言うが、
それにしたって取り柄がなさ過ぎだテクニックは
OROCHIならではのシステム的な楽しさが唯一微塵も感じられないタイプだよ
テクニックのキャラ使ってる時限定で普通の無双やってる錯覚に陥る
鉄甲手があってもパワーみたいに通常攻撃までハイパーアーマーにはならないし
178名無し曰く、:2012/09/01(土) 18:48:40.25 ID:IirhhMQw
テクニックは調整放棄キャラの廃棄場だからな
179名無し曰く、:2012/09/01(土) 18:55:05.54 ID:ZBEtXcm3
お前ら天下無双の蹴鞠人の悪口はやめろよ・・・
180名無し曰く、:2012/09/01(土) 19:19:09.09 ID:nvpC0ElM
麻呂はどのタイプでも輝くの!の!
181名無し曰く、:2012/09/01(土) 19:59:07.27 ID:Sys9KWz+
えー、光秀の観念ロボがないと、難しいステージの修羅とかクリアできる気がしない・・・
182名無し曰く、:2012/09/01(土) 19:59:34.26 ID:uUtrQZOD
テクニックはL1ガード状態からステップ後に□をすぐ押すとダッシュ攻撃が出るのが長所
司馬師で例えるなら
ステップダッシュ攻撃→C2→EXで突進しながら切り込んでいける
183名無し曰く、:2012/09/01(土) 20:05:50.96 ID:/uJrgPzZ
凍らせて至近距離で「義!」と「馬鹿めっ」の無双をぶっ放してゴリゴリ削る作戦は
まだ通用しますか?戦国2までしかやってないけど
184名無し曰く、:2012/09/01(土) 20:24:06.28 ID:SH78QaSs
>>183
三國5あたりからの仕様か、無双を当てると凍結が解除されるから無理
OROCHIシリーズの無双乱舞、無双奥義は基本的に回避手段
185名無し曰く、:2012/09/01(土) 20:40:37.33 ID:ilm6mqlq
ステップとかそういや使ったこともなかったな
186名無し曰く、:2012/09/01(土) 21:15:19.87 ID:7SF/e5cF
氷ゴリゴリ無双は好きだったなぁ。
もう出来ないんだぜ・・・
187名無し曰く、:2012/09/01(土) 21:37:45.30 ID:WmoYkcHW
>>181
俺は女カ様の目障りロボに大変お世話になりました。
188名無し曰く、:2012/09/01(土) 21:40:32.40 ID:LS5SYU8M
2ってオンでしか二人プレイ出来ないの?
189名無し曰く、:2012/09/02(日) 00:10:28.25 ID:hufzR+GW
>>188
オフでできるよ
190名無し曰く、:2012/09/02(日) 00:37:57.54 ID:tiDyLvs1
ステップは無敵時間1秒くらい付けるべき
191名無し曰く、:2012/09/02(日) 01:05:46.48 ID:bPNkT0kw
むしろステップで行動キャンセルとかできてもよかった
適当に攻撃して殴られそうになったらステップで避けてダッシュ攻撃で反撃とかしたかった…
192名無し曰く、:2012/09/02(日) 04:00:31.42 ID:B/dYk1Oi
テク系はオロチじゃなく無印キャラとして使ってる感じだな

ていうか上にもあるように強すぎたキャラを弱体させるために
設けられたペナルティタイプと思ってる

それでも天舞つければいいんだけど元々最弱候補だったのに
放り込まれてる五右衛門はあれだ…不細工なのに男前発言するから
開発内の腐女子辺りに毛嫌いされてる気がしなくもない

弁慶とか義元とかいかにもなキャラは全員テクに放り込まれてるしねw
193名無し曰く、:2012/09/02(日) 07:11:53.57 ID:x8SeX0rx
初代OROCHIの五右衛門は最弱候補どころか(バグで)異常に強かったがな
義元はテクニックの恩恵は皆無だが凍結C4という一発芸を得てむしろ強化されたか?
194名無し曰く、:2012/09/02(日) 08:01:13.08 ID:fY/M9bug
>>189
tnks
195名無し曰く、:2012/09/02(日) 10:20:07.65 ID:DMxC5PIj
箱版 修羅
ステンバイ中どなたかよろしくお願いします。
196名無し曰く、:2012/09/02(日) 10:22:07.14 ID:eKQpX5BE
>>190
流転羽衣「・・・・・・」
197名無し曰く、:2012/09/02(日) 10:30:40.88 ID:FVFH9xxT
でもステップは敵の攻撃をジャストで
避けると謎の長距離移動するから使いにくいな
真•古志城の真•遠呂智戦でステップで攻撃を避けたらバクって古志城の下にめり込んでしまった
198名無し曰く、:2012/09/02(日) 11:56:00.06 ID:Yr003CGT
sa政宗でTA主体用武器作ってるんですが、斬・風・吸活・波撃・極撃・誘爆まで決まって
残り2枠なんですが、旋風・神速・氷・吸生のどれがお勧めですかね
安定重視で行くなら氷・吸生かな、と思ってはいるんですが・・・
199名無し曰く、:2012/09/02(日) 12:01:21.90 ID:Nc/mhsNL
他キャラも使いながらプレイするなら吸生はいらんかと
これ外すだけで枠の幅が広がるしね
政宗だけで行きたい場合も百撃体力のお供付けとけば何とかなるよ
200名無し曰く、:2012/09/02(日) 16:50:07.40 ID:Jk950W6i
再臨やZでも五右衛門はかなりの強キャラだろう

ケツは3連発で出せ、素で一部属性が乗り、攻撃判定の発生も早く、全キャラ中最強のJ攻でチート技クラス
ケツ→ケツ→・・・だけで無限コンボも成立する
C2-1にも属性乗るし、天舞なしランキングでも上位20%には確実に入るくらいの強キャラだと思う
201名無し曰く、:2012/09/02(日) 17:09:29.90 ID:UL39DLpt
オロチ2だと五右衛門よわい
202名無し曰く、:2012/09/02(日) 18:35:09.53 ID:niK9tgAM
一昨日最新のやつPSPの買ったけど、敵の卑弥呼がウザすぎる。
203名無し曰く、:2012/09/02(日) 18:43:12.18 ID:wd43zDY4
卑弥呼「滑稽だな」
204名無し曰く、:2012/09/02(日) 19:08:16.68 ID:x8SeX0rx
丁奉と孟獲の手甲には伸長効果無いかと思っていたが投げ技の掴み判定だけ伸びるな
通常攻撃は一切伸びないが、投げチャージの豊富な丁奉なら孟獲より効果的か
4武器、希少武器、DLCのグローブで判定に差は無いが体格の差で孟獲の方が若干リーチ長い
205名無し曰く、:2012/09/02(日) 21:04:18.68 ID:PW2ex59v
TGSで仁王先輩のPVでませんかね?
206名無し曰く、:2012/09/02(日) 21:31:46.24 ID:ZUah9zjD
もう友好度上げるくらいしかやる事無くなったけど
カンペーが辛いな。ミッションは無いに等しいわ使っていてツマランわ
207名無し曰く、:2012/09/02(日) 21:33:40.08 ID:AKIVzULy
仁王は無理なので無双Orochi2-2で以仁王を出す事にしました
似てるから問題ないよね
208名無し曰く、:2012/09/02(日) 22:49:06.89 ID:FKvh658F
せっかくフリーモードあるんだから
ストーリーは操作キャラ固定でもよかったなぁ・・
209名無し曰く、:2012/09/02(日) 23:01:39.88 ID:tA8HFevm
そうやって失敗したのが無双6ですが
210名無し曰く、:2012/09/02(日) 23:47:42.76 ID:uac33Ir+
フリーモードがあれば別に良かった
211名無し曰く、:2012/09/03(月) 00:24:33.09 ID:pTyqDyE1
>>207
平氏打倒の令辞を全国に出して挙兵したけどあっさり死んだ人じゃないですかw
おかげで義仲の快進撃と没落、義経の栄光と挫折、頼朝の天下に繋がるんですが
212名無し曰く、:2012/09/03(月) 01:14:11.88 ID:lsIoYWRb
レベル上げ&武器収集でなんとなく家康、許チョ、島津の3人でプレイしてみた
全体的にずんぐりむっくりしてスピード感が全くなくてちょっとワロタ
213名無し曰く、:2012/09/03(月) 01:46:01.35 ID:8Ac6Ok9B
SP2してるけど、落馬しづらくなったね
攻撃中に被ダメしても落馬しない?
気づいたらHP減ってたり馬上で死亡したり焦った
214名無し曰く、:2012/09/03(月) 01:52:32.28 ID:MFn6lS/l
オロチ2から短時間に一定ダメ受けないと落馬しない仕様に変わりましたん
なのでンバモウッキィィーさんとか馬上の強い人はさらに強化された感じ
215名無し曰く、:2012/09/03(月) 03:21:37.83 ID:8Ac6Ok9B
>>214
そうだったのか
ありがとう
でも、体力満タンで百々目鬼の無双くらったら落馬せずに削られていって死亡したんだが…
短時間ってのはかなり短くて、一撃で大ダメージ与える技じゃないと、つまり実質連続攻撃だと落馬しない?
216名無し曰く、:2012/09/03(月) 04:31:51.98 ID:76uAZzyA
どうでもいいけど市と濃姫って大河ドラマと比べると性格逆な感じがする
217名無し曰く、:2012/09/03(月) 04:42:10.09 ID:JLGnDlFJ
どっちだっていい
どうせフィクション
218名無し曰く、:2012/09/03(月) 04:54:06.95 ID:MFn6lS/l
>>215
ひゃくひゃくめおにさんとか卑弥呼さんの乱舞は瞬間的に
超多段ヒットするから落とされる前に死ぬんでは?
(見た目徐々に減ってても実は一瞬でゼロにされてるとか)
219名無し曰く、:2012/09/03(月) 07:24:53.85 ID:bf4q/S0B
ジャンプ攻撃だと簡単に落とされるので単純なダメージ量で落馬する訳じゃないと思う
攻撃毎に落馬しやすさが決まってるんじゃないか
220名無し曰く、:2012/09/03(月) 09:21:35.96 ID:OUPBqWqw
>>216
無双の濃は親父から「うつけなら信長を殺せ」って言われてたけど実際は英雄だったんで
べた惚れしてるけど若干ヤンデレ気味なんで「殺して永遠に私のモノにしたい」とずっと思っている
無双の市は長政様ラブだけどその長政様は朝倉家との信義のためにお兄様を裏切ったりするので苦悩する

大河でもたいして変わらん
221名無し曰く、:2012/09/03(月) 18:09:50.73 ID:2sEBFZRP
オンライン面白い?
xboxのオンラインやってみたいが金がない
面白くないならいいかなって
222名無し曰く、:2012/09/03(月) 18:15:15.81 ID:RkKB08p5
少なくともこのゲームのオンは機種問わずつまらん
223名無し曰く、:2012/09/03(月) 18:16:41.38 ID:2sEBFZRP
さんきゅ
ならオンラインはいいか
224名無し曰く、:2012/09/03(月) 23:10:55.98 ID:qwOekP6o
素戔嗚さんに天舞つけて騎乗C連打してみる。



うん、こりゃ人の子見下すわ。
225名無し曰く、:2012/09/03(月) 23:50:15.46 ID:HATBsOGF
カンペーはセーサイのことが好きなの?秘めた恋心?
226名無し曰く、:2012/09/04(火) 00:02:28.33 ID:swLYVYhk
>>225
友達以上恋人未満な感じかな

あと、かんぺいはDLCの仙女求愛戦に連れていくと
おもしろかったな
227名無し曰く、:2012/09/04(火) 01:34:50.01 ID:X6d22ePn
星彩は俺の中で隠れド変態で定着してるな
228名無し曰く、:2012/09/04(火) 01:41:52.14 ID:VSK/qzDi
>>227
一瞬、不埒な妄想がおおよそ23個ぐらい思い浮かんだが、
全年齢板なので控える
229名無し曰く、:2012/09/04(火) 01:59:29.77 ID:gKmzNUeM
追加ディスク情報来てくれれば、ps3のOROCHI2を買う決心つくんだけどなぁ
230名無し曰く、:2012/09/04(火) 05:16:03.00 ID:MTidTgoK
>>228
稲たん「あなたには二十三不埒分だけ罰を与えます!」

>>229
全DLC+新マップ入りかつ新キャラ+2位あれば
オロチ2猛将でても買いそうだ
231名無し曰く、:2012/09/04(火) 05:59:43.51 ID:s2aXu9hm
昨日中古でZ買ってきてさっきから遊んでるんだけど
勝利条件達成してちょっと会話して三人でポーズ決めて勝利って出る画面に行くけど
この三人でポーズ決めて勝利の画面に行く前に絶対一瞬止まるんだけど仕様?
2回インストールし直してみたけど変わんないし
中古だからかと思ったけどディスクにキズはない
PS2のOROCHI、OROCHI魔王再臨で無かったからバグなんだろうか
2で盛り上がってる所悪いが誰か教えてくれないか
232名無し曰く、:2012/09/04(火) 07:34:25.53 ID:wwo0YPMz
七星帯は装備してるキャラのみ良い武器出やすくなるの?
それとも1人が装備していたら他に出撃している2人も良い武器出やすくなる?
233名無し曰く、:2012/09/04(火) 09:00:07.23 ID:B0e8QHPu
稲ちんに不埒オされたい
234名無し曰く、:2012/09/04(火) 10:02:53.41 ID:O3FgdxsQ
典韋殿の筋肉という筋肉をなぞり尽くそうではないか
235名無し曰く、:2012/09/04(火) 10:50:39.52 ID:jLC8FVbe
>>230
うるせー戦国3でノブやギンちゃんみたくタイツ肌色に染めんぞ


そういうのはキツいんじゃないか 有料で買った人達から反発が出るぞ
236名無し曰く、:2012/09/04(火) 11:09:17.22 ID:4R8sLEyI
戦国3で稲ちん素足にすると
皆伝の時ノーパンみたいになるんだよね
237名無し曰く、:2012/09/04(火) 11:16:29.52 ID:PoyghS87
ジャンプチャージなんて左太ももから右太ももが見えるからな
不埒すぎるぞ!
238名無し曰く、:2012/09/04(火) 12:08:58.85 ID:AT/vh6fY
>>233
テクニックタイプになったという事はつまり…
239名無し曰く、:2012/09/04(火) 12:34:24.95 ID:UUiyMFsy
趙雲って他の武将と違ってスタイリッシュに戦えるな
J攻撃→JC→ジャンプキャンセル
だけやってても面白い
マルチレイドみたいな感覚で戦える
240名無し曰く、:2012/09/04(火) 17:25:33.00 ID:MTidTgoK
>>232
七星帯は装備してるキャラのみいい属性が付きやすくなる感じっぽい
倒すキャラに装備じゃないので注意すべし

スキルの運はパーティ全員に効果有り
241名無し曰く、:2012/09/04(火) 17:46:36.29 ID:xgIDMAFS
ジョカってパンツ履いてるの?
見えそうで見えないんだけど
242名無し曰く、:2012/09/04(火) 18:06:48.05 ID:wwo0YPMz
>>240
サンクス
全員に付けるか1人だけに付けるか悩んでいたけどスッキリ!
243名無し曰く、:2012/09/04(火) 19:40:58.73 ID:pG5yfPoY
黄蓋の無双をかませば丸見えや
244名無し曰く、:2012/09/04(火) 20:09:56.05 ID:O3FgdxsQ
ショーグンッ!ショーグンッ!
245名無し曰く、:2012/09/04(火) 20:15:29.22 ID:YcUe13Ij
ワァァァァァーッ!
246名無し曰く、:2012/09/04(火) 21:03:14.23 ID:TGNTU0YS
笹パンツさん懐かしい
247名無し曰く、:2012/09/04(火) 22:01:10.08 ID:5xWGjVEl
天下無双の豪傑関羽と張飛、史上最高の天才軍師孔明を従えながら劉備が蜀なんてしょぼい国しか治められなかったのは何故???
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1346761220/
248名無し曰く、:2012/09/04(火) 22:21:33.76 ID:TGNTU0YS
スレ誘導コピペなんだろうが
所詮戦いは数だから仕方ないな
英雄が数人と一般兵数千人だと後者が勝つのは確定だしな
249名無し曰く、:2012/09/04(火) 22:36:03.52 ID:LY9b/ko3
21 俺より強い名無しに会いにいく sage 2012/09/04(火) 19:19:37.81 ID:O9UBnjVS0
ttp://www.koeitecmo.co.jp/php/pdf/ird3_20120510.pdf
A新規ビジネス展開・シナジーの強化
●ダウンロードビジネスの強化
「真・三國無双6」…250百万円 「無双OROCHI2」…45百万円
「DEAD OR ALIVE 5」をはじめすべてのタイトルで展開予定
250名無し曰く、:2012/09/04(火) 23:27:59.05 ID:1C0q8bwV
次からは一部だけじゃなく全キャラの無双とTAに属性を付くようにして

格ゲーじゃないんだからカスと強いやつの差が激しすぎるってのはおかしい
251名無し曰く、:2012/09/05(水) 01:22:47.71 ID:mG/op8/A
かわりに吸生と吸活だけでも乗らないことにでもしないとほんとにTAしかしない無個性糞ゲーになるぞそれ
252名無し曰く、:2012/09/05(水) 01:33:06.20 ID:jl+YcPd3
と言うかキャラゲーなんだし性能差は格ゲーより出しても問題ないんじゃ?
まあテクニックさんに所属させられたオロチ専門武将(五右衛門とか)の
扱いの酷さはアレだけど…

とゆか今回の五右衛門さんはケツに火が付いてもおかしくないレベルだよね
むしろ火も斬も吸生も付く様にすべきだった(天舞である程度は載るが)
TAも当てることが超困難で回避にすら使えなかったり最早産業廃棄物並み
牛鬼さんは普通に属性付き超広範囲なのにこの差はなんだろう…
253名無し曰く、:2012/09/05(水) 02:17:15.97 ID:vqq1g0QB
おっさん強いなあ
EXの掴みで一回、払いでもう一回属性乗る、超シビい
254名無し曰く、:2012/09/05(水) 02:59:33.62 ID:WJe3caBD
最近知ったが、島津もかなり強いな
あんまり強キャラのイメージなかったけど、自分的には凄く使いやすい

TAが「無敵、移動攻撃、ラストが広範囲属性攻撃」という、長政と似たタイプなので、非常に便利
ヤバいと思ったらTA出せば大抵切り抜けられるし武将戦も安定
消費量は100と多いけど、吸活で回収できるしN攻もチャージも優秀なんで問題ない

長政に勝る利点としては
・C1にも属性乗るんで、合体技とか奥義の最中はC1連発でも十分強い
・TAのラストやC1が地震系攻撃で、寝ている敵にも当たる。特にTAラストは攻撃範囲広くて頼れる
・N攻が全段横斬り系でハンマーの判定も大きい。神速10ならN攻もなかなか
・パワー型なので攻撃が潰されにくい

レア属性封印でも十分快適な性能だわ
255名無し曰く、:2012/09/05(水) 03:07:12.81 ID:Mws2Kjhx
乾坤一擲!
256名無し曰く、:2012/09/05(水) 04:39:39.02 ID:jl+YcPd3
戦国系は個性が重視されてるから強さの差が激しい感じ
三国系はチャージが段階ごとにある程度決まってるから楽だな
(C2狭打ち上げ、C4吹き飛ばし、C5範囲打ち上げetc的な)
ただ使ってて新鮮味があるのはやっぱ戦国系なんだよねぇ・・・w

三国系もTAとか乱舞の仕様変更でかなり変わったけど基礎は一緒だから
最終的にはC5打ち上げ中心でなんとかなるキャラが多い感じがする
257名無し曰く、:2012/09/05(水) 07:06:20.02 ID:PfakOk5t
PS3版とPSP版、買うならどっちがいいかな?

・・・Vita版出ないかな
258名無し曰く、:2012/09/05(水) 07:12:36.35 ID:pUC6dXsj
>>257
グラ、敵のワラワラ感重視ならPS3
どこでもやりたいならPSP
個人的にはPS3がオススメかな
グラが前のシリーズと比べて格段にキレイになってる
259名無し曰く、:2012/09/05(水) 09:05:52.17 ID:K6e1O+17
>>258
PSP版のグラは実際やってて気になるレベル?
魔王再臨はPSP版でやってたんだけど
260名無し曰く、:2012/09/05(水) 09:17:52.58 ID:/HmhypGd
>>259
PS3やってからPSPをやったからあまり
参考にならないかもしれないけど、実際
やってて気になった事はない
グラはPSP魔王再臨からは良くなっていると思う
でもYouTubeで動画を見比べるとグラはPS3版とPSP版でかなり差がある
PSP版の利点はレイチェル、晴明ぐらいが使えるぐらいだと思う
261名無し曰く、:2012/09/05(水) 09:24:21.76 ID:K6e1O+17
>>260
PS3やってからでも気にならないレベルなら問題なさそう
若干申し訳ないけどPSP版買ってみる
最近は据置機でドッシリ構えてゲームする体力もあんまりないしねw
参考になったよ
どうもありがとう!
262名無し曰く、:2012/09/05(水) 10:05:49.95 ID:us7Pt0A2
画面上の雑魚の数はPSP版だとあきらかに少ないが、まあやってれば気にならないと思う、たぶん。
いまだに合体技が終わってから近くに敵が出てくるのはちと腹が立つが
263名無し曰く、:2012/09/05(水) 12:28:18.10 ID:6cIU52nm
PS3でZか2買おうと思ってるんだけど
やっぱり買うなら2?
264名無し曰く、:2012/09/05(水) 13:14:38.33 ID:yHnwjOrz
>>263
キャラの数なら2だね
265名無し曰く、:2012/09/05(水) 13:49:46.04 ID:/q7Pu3Nj
Zのほうがボリュームはある気がする
266名無し曰く、:2012/09/05(水) 14:52:17.64 ID:N0SsE7NJ
シナリオ数ならZ(2の約2倍)
キャラ数なら2(Zに比べて40人ほど+)
267名無し曰く、:2012/09/05(水) 17:20:11.27 ID:DXOIMkzY
PSP版でもぎんぽっぽや権の秘蔵武器が使えないのは悲しい。
仕方が無いのでチートで山田に両手罰刀を持たせている。
268名無し曰く、:2012/09/05(水) 17:39:46.60 ID:Y27Pmgza
>>254
欲を言えば島津十文字家紋突撃(C9)の範囲が
左右にもうキャラ一人分あれば良かった
269名無し曰く、:2012/09/05(水) 17:53:09.60 ID:rkU0DgaZ
>>267
山田に武器バグで片手剣持たせるとフリーズするけどPSP版はいけるのか(チートだが)
武器バグで希少武器を持たせることはできないが希少武器なら両手持ちに片手武器もいけたのかね
270名無し曰く、:2012/09/05(水) 18:07:47.00 ID:R/zK8lJG
仕方ないからギンチヨに光断もたせたら剣の軌道が小さくて泣いた
271名無し曰く、:2012/09/05(水) 18:27:26.06 ID:ls5OWMK6
夏侯覇のTAが高速で動きすぎてついていけないw
普通に使いやすいしなかなかにブッ壊れてるなw
272名無し曰く、:2012/09/05(水) 18:54:12.64 ID:/HmhypGd
>>271
馬で走るより速い場合もあるから移動手段としてもいいよね
273名無し曰く、:2012/09/05(水) 21:33:25.63 ID:ztEoTiyC
ジョカの覚醒コスがエロすぎる
274名無し曰く、:2012/09/05(水) 21:41:50.49 ID:LrjPClS8
>>269
王異とかに宵とかの片手武器持たせたらそれを二本セット抜き身で持ってたな
275名無し曰く、:2012/09/05(水) 22:06:06.04 ID:Y27Pmgza
回天剣舞とか出しそうだな
276名無し曰く、:2012/09/05(水) 23:32:08.82 ID:QcXoskrp
数年ぶりに魔王再臨プレイしたが
OPムービーで政宗、曹丕、孫市、家康、黄忠、孫向香、ァ千代が武器の投擲で城一つ木っ端微塵にしててクソワロタ
あれなら妖蛇の1匹くらい倒せそうだw
277名無し曰く、:2012/09/05(水) 23:45:04.09 ID:kRGnqnUD
OPは出来ない詐欺だしなあ
曹丕、孫市、政宗の合体技を本編で見たかったぜ
278名無し曰く、:2012/09/06(木) 00:03:59.83 ID:JSANulG3
>>278
あれめちゃくちゃカッコいいよな
ただあれを合体技と言っていいのかどうか少し疑問だww

次回作は是非とも特殊合体技の復活を
279名無し曰く、:2012/09/06(木) 00:30:31.24 ID:J/i7R5qC
趙雲は4のOPのアクションが5で使える様になったからあるいは…無いか
280名無し曰く、:2012/09/06(木) 01:13:32.38 ID:THUwrR02
雷のエフェクトカッコいいね
最近属性は雷だけで修羅やるのが楽しい
281名無し曰く、:2012/09/06(木) 01:28:14.68 ID:yvzW0S8B
それより相変わらずOPで主役っぽいのにあんまりな出番の数の趙雲・・・。
282名無し曰く、:2012/09/06(木) 01:40:23.27 ID:BRtWMMTf
同じ蜀でも出世した馬超との差がひどいなww
283名無し曰く、:2012/09/06(木) 02:21:42.41 ID:no/1FtJi
馬超さんは意外な主役抜擢だった…

確かに主人公らしい黄金聖衣とか猪突脳筋ではあるんだが
個人的に一番好きな武将(アクションは雑魚武将と被るけどw)
だったんで嬉しかったw

てか何気に今回の主役3人の中じゃ一番らしい性格でワロタ
他2人が一見やる気なさげに見えるから一番主役らしいんだよな
284名無し曰く、:2012/09/06(木) 02:23:20.37 ID:QgxMwxrX
ンバモォーキサンジョーッ!
285名無し曰く、:2012/09/06(木) 07:30:33.32 ID:gWzi7ek0
馬超は主役扱いなのにアクションがウンコ過ぎる
286名無し曰く、:2012/09/06(木) 09:50:58.03 ID:DhPAh4pj
ンビャタァァァアイッ!!
ハァイヤァァッッ!!





ワカー
287名無し曰く、:2012/09/06(木) 10:38:13.88 ID:7aKUH2YN
>>285
そうかな?
結構強いと思うけど。
288名無し曰く、:2012/09/06(木) 10:52:44.25 ID:lplUNrO7
OP攻撃と言えば趙雲に槍と竜槍のヴァリアブル攻撃欲しかった…
289名無し曰く、:2012/09/06(木) 11:56:59.03 ID:0RGwXbhw
>>287
使い方が悪いのかもしれないけど無双TAがアレだったり攻撃範囲がだいたい真正面だけだったりして
適当に通常とチャージ出してればいい感じの他の主役三人(二人)に比べるとやりづらい
290名無し曰く、:2012/09/06(木) 12:15:04.01 ID:ZnOSzk71
>>289
無双の無礼な接客は慣れないと当てにくいから使いづらいよな
スピードタイプのTAは基本的に
使いづらくて威力もないから仕方がない
でもEXと騎乗攻撃は中々良いと思うよ
291名無し曰く、:2012/09/06(木) 12:36:02.68 ID:KGSkgQFt
デッドオアアライブ5キャスト
リュウ・ハヤブサ:堀秀行
バイマン:銀河万丈
ザック:島田敏
ハヤテ:緑川光
エリオット:皆川純子
ブラッド・ウォン:石塚運昇
ジャン・リー:神奈延年
バース:三宅健太
リグ:東地宏樹
アキラ:三木眞一郎
あやね:山崎和佳奈
かすみ:桑島法子
クリスティ:三石琴乃
こころ:川澄綾子
ヒトミ:堀江由衣
ティナ:永島由子
リサ:坂本真綾
エレナ:小山裕香
292名無し曰く、:2012/09/06(木) 12:48:03.64 ID:tZR1gT9Q
アプデで武器のソート機能追加されてくれないかな…気になる人多そうなんだけどな…
293名無し曰く、:2012/09/06(木) 12:49:08.67 ID:no/1FtJi
馬超は希少武器や属性集めると一気に化けるタイプかな
リーチ部分が初期だと微妙だけどそれをカバーできれば
溜めC6でガンガン殲滅できるようになる感じ

まあいつもの様に騎乗メインでやればいいだけなんだけどw
294名無し曰く、:2012/09/06(木) 15:24:54.09 ID:g9mMOAVF
また意味不なキャスト羅列厨が復活したか
295名無し曰く、:2012/09/06(木) 15:47:44.45 ID:QZIgI9vG
もうアプデないんじゃね?
296名無し曰く、:2012/09/06(木) 16:06:48.59 ID:mKX2liLJ
というか槍使いでもっと使いやすいのとか使ってて面白いのがいくらでもいるというのが・・・>馬超
297名無し曰く、:2012/09/06(木) 16:13:22.89 ID:no/1FtJi
まあ元々モブのモーション使い回し的なキャラだったから…

同じモーションだった姜維は涼しげイケメン補正のせいか後になるほど
大幅に強化されていったけど馬超はモブモーションの踏襲を頑なに
守ってるせいで…代わりに馬上強化されたけどオロチ2でそれも奪われたねw
298名無し曰く、:2012/09/06(木) 16:30:40.13 ID:ZnOSzk71
>>296
使いやすい→幸村、忠勝
面白い→趙雲
でも馬超の無双奥義で総大将を倒すと
スッキリする
299名無し曰く、:2012/09/06(木) 16:32:20.03 ID:yAPNyjN1
3・4の無双でいいのに
槍回しからのグルン(棒高跳びの要領で上に上がり周りを薙ぎ払う説明しがたい動き)「ハイヤー!」でいいのに
赤ゲージでの「全力で撃つぅ!セイヤー!」バシュウ!(竜巻)が好きだった
無礼な接客とかいらん。むしろ馬超はパワーでゴリゴリいかせるタイプだろ
300名無し曰く、:2012/09/06(木) 17:24:11.55 ID:94kgW3SY
レイチェルと阿部寛をDLさせろよこーエー!
301名無し曰く、:2012/09/06(木) 17:41:06.61 ID:sBoFJiut
2のWIKI荒らされてんぞ直し方わからんわ
302名無し曰く、:2012/09/06(木) 17:53:05.65 ID:ZsPQ8jEE
ハイ復元
こんなもんバックアップから一瞬で直せるのに
それでも荒らし続ける意味がわからんわ
303名無し曰く、:2012/09/06(木) 17:59:44.62 ID:sBoFJiut
>>302
サンクス

まったく困ったもんだな
304名無し曰く、:2012/09/06(木) 18:21:15.00 ID:ZnOSzk71
>>300
無双ORCHI3にご期待ください
305名無し曰く、:2012/09/06(木) 18:23:26.06 ID:SNh0RS+p
その前に再臨だな、うん
306名無し曰く、:2012/09/06(木) 18:27:42.53 ID:MEnMy6uX
今年の無双が足りん
307名無し曰く、:2012/09/06(木) 18:31:36.18 ID:VZaDXYCy
コエテク「海賊無双と北斗無双とクロニクル2と6エンパあるでしょ!」
308名無し曰く、:2012/09/06(木) 18:46:32.25 ID:ZsPQ8jEE
正直クロニクル2しか期待できない
309名無し曰く、:2012/09/06(木) 18:47:06.84 ID:HD9tkqQ+
版権コラボ無双は地雷が多くて迂闊に手出せない
特にその2作品は売上はいいけど、お世辞にも良い出来とは言えないし…
エンパは楽しみしてたら延期だし
310名無し曰く、:2012/09/06(木) 18:53:21.20 ID:dCr4aglu
三国も戦国ももうネタないんだし真面目に版権無双作る路線に行った方がいいのにな…
311名無し曰く、:2012/09/06(木) 19:15:33.94 ID:DhPAh4pj
版権が孫権に見えた
無双恐るべしやでぇ
312名無し曰く、:2012/09/06(木) 19:17:37.61 ID:4tXx6E6+
若い孫権
王になった孫権
酒乱孫権
老害孫権

等多数のキャラが参戦!
313名無し曰く、:2012/09/06(木) 19:22:30.75 ID:wK+hrDD1
孫乾も参戦してさらにバラエティー豊かに!

お使いする孫乾
門前払いでしょんぼりする孫乾
会議で発言しようとするが張飛の大声にびっくりして黙っちゃう孫乾
いつの間にかご臨終の孫乾
314名無し曰く、:2012/09/06(木) 19:26:00.33 ID:m0FbYgxN
満を持して孫謙も参戦!
315名無し曰く、:2012/09/06(木) 19:35:43.47 ID:0zKqm1Gz
久々に初代プレイしてあっさり呂布のキャラアイテム取れた
さて、再臨に移行するか・・・
316名無し曰く、:2012/09/06(木) 19:39:41.71 ID:VZaDXYCy
>>308
体験版やったけど草の数が少なすぎてあれだわ
317名無し曰く、:2012/09/06(木) 20:10:48.90 ID:yAPNyjN1
>>314
幻の名将 孫静も参戦!
318名無し曰く、:2012/09/06(木) 21:27:55.11 ID:94kgW3SY
杉下右京
武器は紅茶のポットにティーカップ
基本攻撃は初めはポットで殴るしぐさ最後の方はかぐやのC3みたいな感じでポットの紅茶を周りに撒き散らす

無双技はティーカップに紅茶ポットを高く上げて注いでる状態で歩きながらさいぶんきみたいな衝撃波をだす
319名無し曰く、:2012/09/06(木) 21:50:23.34 ID:2dppqjeD
千利休参戦で前代未聞の信長のお辞儀シーン&敬語台詞を収録!
320名無し曰く、:2012/09/06(木) 21:57:11.80 ID:JSqThNpN
「開幕ですぞ」
「無明ですぞ」
「魔王の妻ですぞ」
321名無し曰く、:2012/09/06(木) 22:02:52.39 ID:gWzi7ek0
>>318
合体技「恥を知りなさいっ」→「かんぼうちょおおおおおおお!」ズドォォン
横に米沢と亀山(気分で神部が出たり入ったりする)
援護攻撃「最後に一つだけ」
戦闘後「僕の悪いクセでしてねぇ」
キャラ選択「特命係の亀山ァ」
322名無し曰く、:2012/09/06(木) 22:29:07.44 ID:no/1FtJi
政局無双とかで現政権などの政治屋を一掃できるシリーズでたら
1000万本越える大ヒットになるんじゃね?w

ゲームでもいいからあの無能売国奴どもを叩きのめしたいわ…
323名無し曰く、:2012/09/07(金) 00:12:48.28 ID:ltfQDuh2
2仕様で昔のステージやりたいなぁ大阪湾を大阪湾を…
324名無し曰く、:2012/09/07(金) 00:49:50.22 ID:0kf+5zqk
やっと戦国組に天活付け終えれた
次はレベルカンストか・・・
325名無し曰く、:2012/09/07(金) 01:01:07.46 ID:iR0dlFDk
待て待て
全員に天活付けちゃダメだろ
家康や長政あたりはむしろ不利になるぜ
326名無し曰く、:2012/09/07(金) 01:09:29.68 ID:0kf+5zqk
>>325
皆伝が好きなのよ。いくら弱くても
技能の順番もこだわってたからやたら時間かかった
327名無し曰く、:2012/09/07(金) 01:10:30.50 ID:iR0dlFDk
ああ…ロマンか
ならば仕方ないな
328名無し曰く、:2012/09/07(金) 02:16:31.56 ID:WGOTyIoF
同じようなことやってるが全然先が見えん
4武器と希少武器を複数本作っているから時間かかるのは当然なんだけど

1〜3武器(属性無し馴染み0)、4武器と希少武器2〜3種類(属性付き馴染み最大)
氷、雷、風、斬、吸生、吸活、伸長、神速、波撃、誘爆、旋風、天活、天舞
この順番でないと気になって仕方ないが500時間以上武器作りしてると思うとこだわりすぎもアレだな
329名無し曰く、:2012/09/07(金) 02:39:31.77 ID:ZzX3Ab8U
「お気に入りの数キャラ」ならともかく、全キャラの武器で属性の順番までそんなルールで縛る、
というのは、結構キツいな

俺は、お気に入りキャラ以外は結構テキトーな武器のままだ



330名無し曰く、:2012/09/07(金) 03:38:38.08 ID:OR+cOJZ/
何だか天舞が手に入り易い武将と、何度プレイしても天舞が
手に入らない武将の2パターンいるように思えてきた。
331名無し曰く、:2012/09/07(金) 04:20:14.63 ID:mrTXkgth
属性炎だけ付けて天舞付けるとピカピカ光って綺麗だね
修羅行くと全くダメージ与えられなくて吸収率も減ってスリル味わえておもろいわ
332名無し曰く、:2012/09/07(金) 05:29:50.19 ID:3kZoPHJb
>>326自分も一部キャラの死亡率がアップしてしまったが戦国と他2の戦国モーションキャラには
つけてる。
333名無し曰く、:2012/09/07(金) 06:59:12.83 ID:3eOVKGe7
>>321
そんなアグレッシブな右京さんやだ…
334名無し曰く、:2012/09/07(金) 07:32:54.22 ID:rWWhMeMT
しまったキャラ選択は「はいぃ?」にしとけば良かった
335名無し曰く、:2012/09/07(金) 09:49:17.68 ID:vGMvXLbi
デッドオアアライブ4、5、ディメンションズキャスト
リュウ・ハヤブサ:堀秀行
バイマン:銀河万丈
ザック:島田敏
ハヤテ、アイン:緑川光
エリオット:皆川純子
ブラッド・ウォン:石塚運昇、岸野幸正
ジャン・リー:神奈延年、古川登志夫
バース:三宅健太、郷里大輔
ゲン・フー:大塚周夫、青野武
レオン:中田譲治、戸谷公次
ライドウ:稲田徹
紫電:堀之紀
万骨坊、幻羅:阪修
リグ:東地宏樹
アキラ:三木眞一郎
あやね:山崎和佳奈
かすみ:桑島法子
クリスティ:三石琴乃
こころ:川澄綾子
ヒトミ:堀江由衣
ティナ:永島由子
リサ:坂本真綾
エレナ:小山裕香
かすみα、ゼリー:丹下桜
336名無し曰く、:2012/09/07(金) 11:53:49.11 ID:s1VRD39L
先輩方、質問させて下さい。

xboxでorochi2を中古で買おうと思ってるんですが、
中古で買った場合ってオンライン認証とか問題ないんでしょうか?
あと、無料コンテンツがあるみたいなんですが、
元々使ってた人がそれを落としてたらもう私は落とせなかったりしますか?
337名無し曰く、:2012/09/07(金) 12:00:58.05 ID:tlQKfCkf
>>336 
PS3なら大丈夫です
338名無し曰く、:2012/09/07(金) 13:01:12.46 ID:/wEd4Jqd
ゴールドじゃないからオンライン認証とかわからないけど
中古で買ったorochi2で無料コンテンツはDLできたよ
339名無し曰く、:2012/09/07(金) 15:13:22.85 ID:3CQOWM8K
>>326
分かるわ
てか三國が派手になりすぎてて天活ないと戦国がショボくてやるせなくなる
340名無し曰く、:2012/09/07(金) 16:17:52.11 ID:ZKgJOVC0
戦国勢の方がアクション豊富で無双も優遇されすぎてたから
バランス取りした結果・・・だとは思うんだけどねぇ
今回は三国は6仕様なせいでN7〜9が削除されてる分
アクション面で大幅に差が付いてる気はする

真無双も戦国勢は〆に大技があるけど三国勢はほぼ火属性追加だけだしねw
341名無し曰く、:2012/09/07(金) 16:23:43.36 ID:s1VRD39L
先輩方、レスありがとうございました!

大丈夫そうなので買って無理だったらオクにでも流そうと思います。
ありがとー。
342名無し曰く、:2012/09/07(金) 16:57:42.93 ID:/+rJb9J6
>>340
戦国勢は1の頃からモーション変わってないのがいるから…
343名無し曰く、:2012/09/07(金) 17:49:45.80 ID:BWcjQ2MG
いつになったら半蔵さんはカッコよくて強いモーション貰えるんだろう
344名無し曰く、:2012/09/07(金) 18:25:24.42 ID:ju1jlVXo
戦国3やってて三国は4までだったから三国ばっか使ってたが、そんなキャラ差あったのか
少なくとも天活の差は確かにひどいと思ってた
あとTAに属性つくのが三国に一人もいないのも差かねえ
345名無し曰く、:2012/09/07(金) 20:13:31.14 ID:iW7P+7Hs
正直使ってて楽しいのは三国だと思う
戦国のアクションってPS2時代すぎてつらい
346名無し曰く、:2012/09/07(金) 20:17:09.68 ID:WGOTyIoF
属性TA持ちの伏犠と女カは一応三國無双にもいたキャラだがな
顔や性格は別人になってるし、そもそも三國志とは関係ないが

しかし殆どの皆伝は威力を3〜5倍にしても良いくらい貧弱だよな
天活つけても〇押し奥義、オリコンいずれの威力も変化ないようなので本当にロマン技
347名無し曰く、:2012/09/07(金) 20:43:32.36 ID:8Qn8+xAQ
三国6エンパでは好きなキャラと結婚できるらしいけど、オロチエンパが出ればガラシャや卑弥呼を嫁にできるのに…
オロチエンパ出してくれーーー
348名無し曰く、:2012/09/07(金) 21:01:12.69 ID:QbEnxcej
>>347
カオスな顔ぶれになりそうだけど面白さそうだな
二国に分けて
遠呂智VS真・遠呂智
牛鬼VS百々鬼、おねねVSあやね
とかできたらいいな
349名無し曰く、:2012/09/07(金) 21:49:38.03 ID:CNV7xcpA
見える、キャラが多すぎて薄っぺらい内容になりしょぼいDLCを人数分出して信者に貢がせ荒稼ぎする様が
350名無し曰く、:2012/09/07(金) 21:51:31.18 ID:nKez1/9a
>>347
卑弥呼で牛鬼と結婚できるとか胸熱
351名無し曰く、:2012/09/07(金) 22:00:33.23 ID:RozMeycC
既婚−未婚の場合重婚可能なら全力買いだ
352名無し曰く、:2012/09/07(金) 22:40:35.00 ID:+OnOsWN4
お市で長政(存命)と結婚状態のまま勝家とも重婚できるとか胸熱
353名無し曰く、:2012/09/07(金) 23:53:14.02 ID:ZKgJOVC0
>>350
絶倫すぎや!そんなん入るかあほ!
とか罵倒されて喜ぶ牛鬼が見えるぞよ

そういや典韋の無双を牛さんにヒットさせると
思いっきりアレにヘッドバンキングしてるよね
354名無し曰く、:2012/09/08(土) 00:44:49.21 ID:AU0GErd6
ギ
355名無し曰く、:2012/09/08(土) 01:13:40.41 ID:xLN2ok2L
>>346
声は
女カ…甄姫
伏犠…陸遜

>>353
それはひょっとしてギャグで言っているのか?<バンキング
356名無し曰く、:2012/09/08(土) 01:15:07.43 ID:fIZKyWBV
2買ったけどストーリーもフリーバトルも殆ど同じような感じだし
もっとお遊び的なモードが欲しかったな
357名無し曰く、:2012/09/08(土) 01:52:23.72 ID:TAXzVUlU
>>356
たとえば黄蓋バスターで女キャラを堪能するとか…
たとえば黄蓋バスターで女キャラを堪能するとか…
たとえば黄蓋バスターで女キャラを堪能するとか…
358名無し曰く、:2012/09/08(土) 03:10:08.52 ID:AU0GErd6
DMCの厳島神速撃破戦
359名無し曰く、:2012/09/08(土) 03:18:22.19 ID:PiDpiLlH
>>358
打ち間違えたんだろうけど、デビルメイクライに
厳島なんてなかったはずだぞw
360名無し曰く、:2012/09/08(土) 06:52:03.19 ID:Mhtr1Tbl
神速撃破戦で景勝の方から回ったら武将の出現が遅くなって15分までにオロチでなくてクリア出来なかった
361名無し曰く、:2012/09/08(土) 07:06:44.55 ID:mLTPAutV
無双シリーズは戦国しかやったことなくて三國については人名すらほとんど何も知らない状態なんだけどOROCHI2いきなりやって楽しめる?
三國6を先にやった方がいいかな
362名無し曰く、:2012/09/08(土) 07:20:56.29 ID:quZU9Nu3
名前も知らないキャラ操作して楽しいか?
363名無し曰く、:2012/09/08(土) 07:31:01.99 ID:6sRAgEIZ
三國志に少しでも興味があれば三國からやればいいけど、そうじゃないからOROCHI2からやればいいよ。
そのあとに三國やればいいよ
364名無し曰く、:2012/09/08(土) 10:20:04.55 ID:R/UpN6Hq
なにこいつ、張・・・なんて読むのこれ?両手に爪とか、スト2のあいつかよwww

ああ、美しい・・・!


みたいにはまった無双2の思い出。こんなんばっかになるから安心しろ。
365名無し曰く、:2012/09/08(土) 11:03:58.42 ID:JDhemB/I
牛鬼って臭そうだよな
366名無し曰く、:2012/09/08(土) 11:41:13.66 ID:7IelkTh9
無双ってシンプルなゲーム性だから別に戦国や三國に興味なくても遊べるでしょ
初期の無双シリーズは100万くらい売れてたけど、
まさか購入者が全員歴史に興味ある層だったとは思えないし
367名無し曰く、:2012/09/08(土) 11:41:26.81 ID:DTeZ/EFY
牛鬼とドドの表情一覧のなんとも言えないあの感じ
368名無し曰く、:2012/09/08(土) 12:07:36.54 ID:EhikyV7+
>>360
名前は知らなくとも、国・時代の雰囲気で売れたんでは?
今のでは、衣装からしてそういう臨場感が薄いから惹かれない
369名無し曰く、:2012/09/08(土) 12:18:45.64 ID:xLN2ok2L
362だけど、とりあえず知ってる武将から始めてそこから広げてけばいいのかも
もちろん人物・時代背景を知ってからやる方がいいとは思うけど
(知るとご多分にもれず「こんなの〜じゃない!」は誰もが通る道w)
まぁオロチはお祭りゲームだからそんなこと気にせずやるも良し
370名無し曰く、:2012/09/08(土) 12:43:17.78 ID:O8rbV3P0
戦国やってりゃわかるだろうけど三国もあんまり原型留めてるとは言えないキャラばっかだしな
逆に詳しく知らない方が引っかかりなく素直に入り込めるかもしれんね
371名無し曰く、:2012/09/08(土) 13:47:35.56 ID:JDhemB/I
ウォイツメタゾ、タァイラノキヨムォリィィィッ!!
372名無し曰く、:2012/09/08(土) 13:51:51.97 ID:Mhtr1Tbl
>>367
あれ初めて見たとき笑ったわw
陣地会話も可愛いし牛鬼使ってるぜ
373名無し曰く、:2012/09/08(土) 14:16:47.79 ID:9IHglgGK
そろそろ眼鏡娘が出て来ても良さそうだが…
374名無し曰く、:2012/09/08(土) 14:39:16.57 ID:JDhemB/I
レイチェルの衣装2って眼鏡じゃなかった?
375名無し曰く、:2012/09/08(土) 18:26:59.85 ID:/NY2CNmG
娘……?
376名無し曰く、:2012/09/08(土) 18:35:18.65 ID:HJa2LLrn
尚香に眼鏡かけてもらったら超タイプ!

かー/// 言っちゃった///
377名無し曰く、:2012/09/08(土) 23:13:32.33 ID:lEkkdAX6
お引取り下さい
378名無し曰く、:2012/09/08(土) 23:25:09.27 ID:rqyBuAlc
再臨(PS2)はPSかPS3のコントローラを使うべしってまとめに書いてあるんだけど、HORIのPS2用のだったら問題なく操作できるかな?
DUAL SHOCK2だとやっぱ反応悪いんだよね
379名無し曰く、:2012/09/09(日) 00:04:03.31 ID:TAXzVUlU
ジョカの競泳水着がエロすぎる
380名無し曰く、:2012/09/09(日) 00:15:54.92 ID:rQoI2jAX
もっと詳しく
381名無し曰く、:2012/09/09(日) 00:55:14.86 ID:HhbxjuQf
無双はよく連打ゲーって言われるけど、歳とってくるとこういうシンプルなゲームの方がいいわ
おっさんになると複雑な操作性のゲームとか練習してても根気が続かん
382名無し曰く、:2012/09/09(日) 01:04:30.07 ID:33+HyngK
単なる連打でも楽しめるし慣れればDMCスタイリッシュさんみたいな
空中コンボを叩き込めるキャラもいるしね

張なんとかさん(美しい…)も最初は某格ゲー四天王マネかよ思いきや
EX⇒J攻撃3連⇒Jチャージ⇒etcなんてコンボが出来るの知った日には
いつしかマイキャラの一角に…

五右衛門()みたいにシステムに合ってない(と言うか見捨てられてる?)
キャラもいるけどそう言う奴を使いこなすのもまた楽しみかもしれない
383名無し曰く、:2012/09/09(日) 01:18:14.01 ID:jB4+Rt7E
再臨の飛竜みたいなスキルが2にもあったら良かったのにな
384名無し曰く、:2012/09/09(日) 01:46:17.72 ID:YSaORMlx
何度も言われているが影技の操作がジャンプキャンセルと被るのをどうするかだな
影技は嫌いじゃないが3タイプのままでも良かったのに
385名無し曰く、:2012/09/09(日) 06:28:34.87 ID:sJ8YVMvL
OROCHI2で久々に三國勢に触れたが進化し過ぎだろ
戦国は取って付けた様な追加チャージや大して強くもない皆伝以外ほとんど変わってないのに
386名無し曰く、:2012/09/09(日) 08:01:40.59 ID:surYdBqP
>>383
飛竜は残しておいてほしかったな
真・遠呂智のC3ビームの硬直を飛竜で
キャンセルして遠くから敵将を狙い撃ちにしてた
387名無し曰く、:2012/09/09(日) 12:42:01.29 ID:33+HyngK
三国勢と言ってもオロチ武将と化してる左慈だけは異常に
弱体化されてるだけなのが作り手の方向性が見えてアレだけどねw
と言うか三国と戦国の両方でオロチにしか登場させて貰えない武将の
調整が明らかに弱体するだけってのは結構酷い気はする

そういや兼続ってオートガード持ってないはずよね?
SPやってるんだけど結構な頻度でオートガード発生時と同じ
通常キャンセルが発生するんで違うチャージ攻撃が出てしまう
最初は自分の操作ミスかと思ったけどモーション見てたら
明らかに途中で通常攻撃が1段目に戻ってるから…
388名無し曰く、:2012/09/09(日) 12:46:12.30 ID:5oKbrkw/
五右衛門とかな>弱体化するだけ
389名無し曰く、:2012/09/09(日) 13:21:59.06 ID:GOzDKkbb
関索「遅れてスマン」
390名無し曰く、:2012/09/09(日) 13:37:25.57 ID:cxK68mQK
リストラな挙句になぜか弱体化されてるサジ、五右衛門、武蔵は調整が酷い
かりにもサジ、武蔵は最初4や2で出た時最強格のキャラなのに
あと孫市の主要なチャージに属性がつかないのも訳分からん
391名無し曰く、:2012/09/09(日) 15:22:35.46 ID:y+EYP68Y
小次郎のC7も調整した方がいいんじゃないか
392名無し曰く、:2012/09/09(日) 15:26:40.14 ID:rIxxppFk
武蔵はC4が酷いよな
出しにくい上に、一回斬るだけになったからすごく弱く感じる
393名無し曰く、:2012/09/09(日) 15:28:29.26 ID:N1yPDAUd
えっ
394名無し曰く、:2012/09/09(日) 16:04:47.03 ID:kJKIyMnk
>>392
ちゃんとチャージ4ー3まで入力すれば
連続斬りになるよ
395名無し曰く、:2012/09/09(日) 16:37:39.30 ID:aSnCOp9W
>>233
スピードタイプ乙
396名無し曰く、:2012/09/09(日) 17:22:51.35 ID:rIxxppFk
>>394
レベル十分にあげてなかったか
いやー、恥ずかしい
397名無し曰く、:2012/09/09(日) 17:59:10.34 ID:GOzDKkbb
1回だろうが3回だろうが弱くなった事に変わりない
398名無し曰く、:2012/09/09(日) 18:52:31.27 ID:33+HyngK
TA削除されたり微妙なのに入れ替え喰らってるから
戦国&三国リストラ組は開発にも嫌われてる予感
アクションも初期状態だと判定が何故かおかしくて
普通に当たらないのが辛い

同じ距離でも常連キャラは当たるから恐らくリストラ組は
ほぼ未調整に近い状態なんだろうなと思う
399名無し曰く、:2012/09/09(日) 19:08:39.46 ID:cxK68mQK
サジとかあえてくそ弱いTAに変更されてるから意図的に大きく弱体化させたんだろうなぁ
400名無し曰く、:2012/09/09(日) 19:09:51.03 ID:aNVIB36G
オロチ2では武蔵のC4はどの道1回しか属性が乗らないからなぁ
テクニックといえば、叔父貴も鉄甲手ないとC2しか振れないしきついきついw
清盛は正直プレイヤーキャラ前提としてなかったんじゃないかなw
五右衛門に関しては完全に再臨までの旧ガラシャ枠としか言いようが(ry
401名無し曰く、:2012/09/09(日) 20:25:03.56 ID:ittxAsWO
ここまで弱いキャラ議論で名前出ないってことは、俺の三蔵法師タンは無事だということですね
402名無し曰く、:2012/09/09(日) 20:46:36.20 ID:5oKbrkw/
>>401
三蔵なら影技使えばなんとか立ち回れる状況でも、五右衛門とかは無理ってことがあるし
403名無し曰く、:2012/09/09(日) 21:18:12.37 ID:aZVZL2jI
ステップで逃げるって手があるがあれは何かと無双の趣旨とずれるというか何と言うか。
404名無し曰く、:2012/09/09(日) 21:24:15.36 ID:ISHVqFWf
プンスカ!
405名無し曰く、:2012/09/09(日) 21:31:01.51 ID:xh39m7gD
一言で弱いといっても色々あるんだよね
ただ単に攻撃範囲が狭いとか遅いとかの弱キャラはまだ許せる
嫌なのはチャージ攻撃で変な方向を攻撃したり、
凄い癖のあるモーションで速度が遅く範囲も狭いというのは勘弁して欲しい
406名無し曰く、:2012/09/09(日) 21:57:42.91 ID:YSaORMlx
変な方向を攻撃するチャージってどんなの?
初代OROCHIの神速つけるとケツから出る衝撃波ほど酷くはないと思うが
407名無し曰く、:2012/09/09(日) 23:13:37.76 ID:33+HyngK
チャージじゃないが最悪に近いのは五右衛門のTAかね

左右に弾撃ちだすんだけど攻撃判定が初代オロチの馬超TA並みに
ピンポイントの針先状態の狭さでまず狙ってもヒットしない
イメージ的には敵の群れを弾が「ちょっと通りますよ」
的に押しよけながら飛ぶ感じの当たらない糞TA

攻撃中は無敵だけどその場に留まるんでフルボッコ確定だしもう意味不明w
408名無し曰く、:2012/09/09(日) 23:17:51.25 ID:33+HyngK
清盛は通常だけで普通に戦えるレベルだよw
チャージは魅せ技的な感じだけど通常出し切りでガンガン押せる
三蔵だって範囲広めで五右衛門よりは圧倒的に強い

強さ論議で最弱=五右衛門だけどまさに今回はダントツに弱い
それこそモブ武将入れて強さ論議してもモブ以下って言い切れるw
409名無し曰く、:2012/09/09(日) 23:29:17.33 ID:y4lTEkWV
五右衛門さんで修羅とか夜叉面具に吸活小手付けてオリコンしかやった事ないな
410名無し曰く、:2012/09/09(日) 23:35:04.56 ID:tCtoznVe
南蛮夫婦が普通に使いやすくて驚いた。
411名無し曰く、:2012/09/09(日) 23:43:33.23 ID:vBnHuFzU
トロフィーで全員絆カンストがあれば
末永く楽しめるゲームだったのに。
っていうか残りの衣裳を早く出してよ
412名無し曰く、:2012/09/09(日) 23:50:42.59 ID:+NhT6ssV
やりこみ要素が少ないよな・・・
戦国無双3好きだからそっちばっかやってるわ
武器強くしても難易度修羅で楽しめるし
413名無し曰く、:2012/09/09(日) 23:51:18.18 ID:rQoI2jAX
女武将なら弱くても愛があれば使うだろうけど五右衛門さんは愛せませんホントすいません
414名無し曰く、:2012/09/09(日) 23:52:45.60 ID:y+EYP68Y
ネット環境がないから気に入った武将を99にして属性揃えて終わりかな…
415名無し曰く、:2012/09/09(日) 23:58:03.14 ID:vBnHuFzU
五右衛門は選ぶのも嫌だから
絆はミッションだけで嫌々上げた。
『街亭防衛戦』は何回やっただろうか
416名無し曰く、:2012/09/10(月) 01:15:25.63 ID:0+2aC54n
なんで最強武器がネタ武器なん?
ただ強い武器を求めてるだけなのにその結果がタコとか肉マンとかふざけてんの?
ネタ武器あってもいいけど、ちゃんとかっこいい最強武器作ってよ!
最強キャラ作ろうにもネタキャラにしかならない
417名無し曰く、:2012/09/10(月) 01:51:32.98 ID:iKQUwcpi
両方ネタ武器だと残念だが、タコと肉まんはまともな希少武器もあるからマシな方でしょう
ネタ武器と普通の希少武器がある場合は攻撃力は1〜2しか変わらないので好きな方使えば良い
妲己の肉まんはかなり範囲が狭まるから攻撃力1の差より亡国使った方が良いし
418名無し曰く、:2012/09/10(月) 02:40:43.50 ID:jHxszM7f
まとも(?)なタイプでも一部の槍とか単にデカくしただけだから持ち手が極太過ぎて違和感MAXだったりする
419名無し曰く、:2012/09/10(月) 07:08:40.60 ID:yAK5emJF
神話由来のカッコイイ武器より毒毒しい色のうんこみたいな弩とかまんじゅうとか
パンダとかキリタンポの方が強いとかねーわな。見た目で萎える
お前それでいいのか?と
420名無し曰く、:2012/09/10(月) 08:56:00.05 ID:zaekwuEg
パンダ本気出すと恐いからね、仕方ないね
421名無し曰く、:2012/09/10(月) 13:23:01.10 ID:rzwWCWwk
俺のキリタン…やっぱやめときます!!
422名無し曰く、:2012/09/10(月) 14:59:24.64 ID:OpiutPso
パンダの凶暴さ知らんな?ちびるで
423名無し曰く、:2012/09/10(月) 16:51:48.88 ID:9mb47Hml
五右衛門とかストーリー中1,2を争うほどどうでもよく仲間になってたしなw
424名無し曰く、:2012/09/10(月) 17:02:00.71 ID:rzwWCWwk
五右衛門さんは容姿、弱さに加え手癖も悪いときてるからね
425名無し曰く、:2012/09/10(月) 17:03:05.00 ID:yAK5emJF
腹減ったから飯食わせてくれれば手伝って、あ、やるぅ〜ずぇぇ〜

三方々原で一番下の無限拠点で9999人狩りしてるんだが
毎回真ん中右の「味方拠点」から定期的に雑魚が湧いてきて対処に困る
どうしようもないバグだろコレ。青だの赤だの関係ないよもう
早めに処理しないとあっという間にワラワラと増えて拠点侵食して無限拠点の出が悪くなるのが困る
イナゴかお前らは
426名無し曰く、:2012/09/10(月) 18:32:31.05 ID:Kc17OEeT
イナゴさんの悪口はそこまでだ
427名無し曰く、:2012/09/10(月) 19:15:23.56 ID:xRJlOh03
ああ、いなごだ・・・
428名無し曰く、:2012/09/10(月) 20:13:23.90 ID:RBTEbZBp
イナゴはどこからとも無く発生する生き物ではない
429名無し曰く、:2012/09/10(月) 20:55:48.58 ID:F3iIctiO
忠勝の兜の下見たが髷が見えないからただのハゲ親父に見える
430名無し曰く、:2012/09/10(月) 22:15:32.08 ID:0+2aC54n
>>417
肉マン範囲せまいのか!
強さは数字でわかるけど、範囲はわからん…
wikiにも載ってないし、全部ちまちま調べるのか…
431名無し曰く、:2012/09/10(月) 22:29:13.82 ID:8LFE5qL7
>>429
忠勝は月代だっけ?俺もどうしても髷なんぞ見えん
432名無し曰く、:2012/09/10(月) 22:39:38.60 ID:SN9kHesx
2の五右衛門はどうしようもないけど
再臨のガラシャは弱いけどアーツ2の存在で最弱ではないだろ
C1→アーツ2→C2→…で壁が見えたら壁ハメ、で安定する
攻撃出せば死ぬ2の五右衛門とは違うはず…
433名無し曰く、:2012/09/10(月) 22:42:25.05 ID:rzwWCWwk
髷なんかないんや
434名無し曰く、:2012/09/10(月) 22:44:48.05 ID:Fd2ySB4H
すべての武器の攻撃範囲が載ってるサイトって無かったっけ?
435名無し曰く、:2012/09/10(月) 23:16:01.32 ID:RBTEbZBp
>>429
逆に考えるんだ。兜をかぶらずにアレだと…!
436名無し曰く、:2012/09/10(月) 23:33:41.44 ID:aVD9p8oo
父上はハゲてなどおりません!
437名無し曰く、:2012/09/10(月) 23:42:03.94 ID:rzwWCWwk
いいやハゲておられるぞ
438名無し曰く、:2012/09/10(月) 23:56:10.53 ID:wom63My+
>>434
さすがに無いっぽいよw

伸長も通常or希少で効果の具合変わるしアクションごとに
伸び具合変わるってのもあるから検証が膨大すぎてお手上げ

基本的にネタじゃない希少武器は通常より範囲広め
ネタ武器はモノによりけり(通常以下の真性ゴミもあり)
なんで自分でチェックしていくしかなさげ
439名無し曰く、:2012/09/11(火) 00:00:52.65 ID:BCG8P62y
>>432
ガラシャは騎乗がある時点で最弱からは程遠い姫君

五右衛門は騎乗すらゴミだから別枠で五右衛門と言う名の
最弱枠称号を持っているほどの真性の最弱なんですぜ
440名無し曰く、:2012/09/11(火) 00:03:51.16 ID:ZJt/EDkb
太公望って結構やばくない?馬上も通常もチャージも無双も使いづらいったらない
441名無し曰く、:2012/09/11(火) 00:06:15.20 ID:0n+eoQu5
全知全能たる我を使いこなすにはまず
442名無し曰く、:2012/09/11(火) 00:06:41.96 ID:dYoP0XKu
TAを使いこなすことだ
443名無し曰く、:2012/09/11(火) 00:18:20.55 ID:ZJt/EDkb
あのシックスナイン球爆発のことか
444名無し曰く、:2012/09/11(火) 00:27:42.23 ID:5iNNN48o
>>434
結構な数の武将のリーチと伸長効果調べたつもりだったが数えたら50人もいってなかった
明らかに射撃しかない武将を除いても全員調べ終わるのはいつの日か
445名無し曰く、:2012/09/11(火) 00:50:40.29 ID:BCG8P62y
>>440
チャージの合間にそこかしこに置かれるウンコを使いこなせるかが鍵
チャージ出しつつ合間にウンコ発破を混ぜればかなり強い
C5だと背後にウンコ出すからそのままウンコ発破で後ろの敵倒せるしね
446名無し曰く、:2012/09/11(火) 00:56:05.21 ID:BCG8P62y
ていうか元親さんのC1〆の三味ギターソロって攻撃判定無いよね?
攻撃判定無い無意味チャージ攻撃なんて持ってる意味あるんだろうか
それともアレって単なるバグ?
447名無し曰く、:2012/09/11(火) 01:02:36.70 ID:BcQzcxHU
一週間前に買ってちょこちょこオンライン検索してるけど引っかかった事がない
もう誰もやってないんじゃないか
448名無し曰く、:2012/09/11(火) 01:15:37.49 ID:wjchVvcl
>>446
CDに収録されてるライブのギターソロほど無駄なものはない
歌を聞かせろよ。ブライアンがどんなに巧かろうと興味ねえよ
449名無し曰く、:2012/09/11(火) 01:16:17.42 ID:p9WIoOKa
でもランディのソロだけは別格だ
450名無し曰く、:2012/09/11(火) 03:37:58.70 ID:Dmblkd6Z
ヒロミチお兄さんのソロもなかなか
451名無し曰く、:2012/09/11(火) 11:58:35.78 ID:DyS84J3F
デッドオアアライブ4、5、ディメンションズキャスト
リュウ・ハヤブサ:堀秀行
バイマン:銀河万丈
ザック:島田敏
ハヤテ、アイン:緑川光
エリオット:皆川純子
ブラッド・ウォン:石塚運昇、岸野幸正
ジャン・リー:神奈延年、古川登志夫
バース:三宅健太、郷里大輔
ゲン・フー:大塚周夫、青野武
レオン:中田譲治、戸谷公次
ライドウ:稲田徹
紫電:堀之紀
万骨坊、幻羅:阪修
リグ:東地宏樹
アキラ:三木眞一郎
あやね:山崎和佳奈
かすみ:桑島法子
クリスティ:三石琴乃
こころ:川澄綾子
ヒトミ:堀江由衣
ティナ:永島由子
リサ:坂本真綾
エレナ:小山裕香
かすみα、ゼリー:丹下桜
ミラ:甲斐田ゆき
パイ:高山みなみ
452名無し曰く、:2012/09/11(火) 22:46:45.98 ID:EAZEbZFT
Z買ってみたんだけどフリーモードなんで毎回キャラ選択しなきゃならんのだ
453名無し曰く、:2012/09/11(火) 23:14:22.57 ID:N4Y9BDJ4
ばあさんや、次回作はまだかね
454名無し曰く、:2012/09/11(火) 23:21:25.41 ID:zcU7838M
おじいさん、orochi2再臨とorochi2Zが出てからですよ…
455名無し曰く、:2012/09/11(火) 23:32:16.31 ID:ldh8eMcP
流石に次が出てもOROCHIというタイトルは卒業だろ
でなきゃ何回再臨すんねんってことになる
456名無し曰く、:2012/09/11(火) 23:33:46.13 ID:YxzDWcMc
変なシューティングはもうこりごり
457名無し曰く、:2012/09/11(火) 23:47:30.48 ID:BdbHfIP4
無双SHIKOTEI
458名無し曰く、:2012/09/12(水) 00:03:06.25 ID:6tjAtdxp
あのEDから続編出たらぐだるだろ
459名無し曰く、:2012/09/12(水) 00:11:56.41 ID:I4rWVJqv
今のコーエーならどれだけグダグダになろうがやってくれるさ
460名無し曰く、:2012/09/12(水) 00:18:19.79 ID:Bf5hcH5S
まーたオロチ様かよ…wみたいな
ギャグ漫画のノリにシフトだな
461名無し曰く、:2012/09/12(水) 00:21:32.73 ID:wF40HxYJ
>>460
どこのKOFだよw
462名無し曰く、:2012/09/12(水) 00:26:20.44 ID:XggIsBEC
>>461
初代オロチの時点で、すでにKOFだとおもうw
463名無し曰く、:2012/09/12(水) 00:32:16.15 ID:ysxNyCj8
言われてみれば確かに…


いつかオロチ四天王が出てきたりすんのかね
464名無し曰く、:2012/09/12(水) 00:46:57.47 ID:Ys5Z/Y/I
かぐやの時を渡る力が新キャラに盗まれたり
司馬昭のクローンS´(エスダッシュ)が作られたり
曹植の記憶を植え付けられた曹沖のクローンが出たり
アンチS´として元姫のクローンを用意したり
スサノオが天からお塩!したりする
ザ・ダイナスティーウォーリアーズ(DWS)オロチ編
465名無し曰く、:2012/09/12(水) 01:30:15.68 ID:wF40HxYJ
義経=京
清盛=庵
弁慶=シンゴ
かぐや=かぐら
オロチ=ルガール
真オロチ=オメガルガール
466名無し曰く、:2012/09/12(水) 02:17:38.08 ID:QLNBSpjT
>>463
てか既に4章で八傑衆でてね?
467名無し曰く、:2012/09/12(水) 03:13:41.45 ID:6SjMLux9
仙界を舞台にした仙界無双出してくれよ
オロチが三國と戦国ごちゃ混ぜる前の物語とかさ

人界から趙雲たち召還しちゃいました
記憶は後で消して人界に戻すんで大丈夫です的なノリでまた三國と戦国のみんなでワイワイ出来るじゃん
468名無し曰く、:2012/09/12(水) 03:15:25.75 ID:mMS9h7tP
次回作は新たな敵が現れる。
かぐちんの能力が万能だから、能力を封じられる。
終盤に能力使えるようになって過去に行く。
こんな感じじゃね?
469名無し曰く、:2012/09/12(水) 04:44:05.62 ID:QLNBSpjT
別に記憶消さなくてもまたかよ…的なノリで良いんじゃね?
綺麗なオロチも見てみると面白そうだしw

敵はあれだ、操られた超勢力って事で黄金聖闘士辺り出せば
光速でヌルヌル動くしなんか強そうでいいんじゃね?
470名無し曰く、:2012/09/12(水) 04:54:16.24 ID:GISOjMId
まぁとにかく再臨はよ
471名無し曰く、:2012/09/12(水) 10:53:30.55 ID:qnwqR7fX
別の怪物出して、無双DRAGONとか無双PHOENIXとか出てもそれはそれでちょっと楽しみかもw
472名無し曰く、:2012/09/12(水) 12:13:34.00 ID:u98P82F6
そろそろ欧州に本格的に進出とか
473名無し曰く、:2012/09/12(水) 12:25:02.67 ID:Ys5Z/Y/I
神話ごちゃまぜになると強さとかスケールがわけわからんことになるぞ
三歩で現在過去未来すべて行けるとか太陽を飲み込む狼とか追いやられた白人の神とか
人間は増えすぎてガヤガヤうるさくて眠れないのでまとめてブチ殺してやるとか
サソリ人間・半獅子半人間が泡の柱持ってたり
474名無し曰く、:2012/09/12(水) 12:49:56.54 ID:Ur6BTU6U
次回作出すなら遠呂智の罪、過去が分かりそうだな
妲己が逃がしたといっても一人じゃ
仙界の警備を破るのは難しそうだから
内通者がいそう
475名無し曰く、:2012/09/12(水) 12:54:33.33 ID:lsGDsqTz
平将門&崇徳天皇&菅原道真の最凶怨霊お三方に御出演を…
と思ったがさすがに色々とヤバいか
476名無し曰く、:2012/09/12(水) 12:59:08.90 ID:c+Ul33YD
そこら辺の方々(特に前二人)は割と真面目に祟りがあるからヤメレ
477名無し曰く、:2012/09/12(水) 13:31:01.11 ID:u98P82F6
過去に様々な霊障を巻き起こしてるからな
ソフトを買うほうも怖いw
478名無し曰く、:2012/09/12(水) 13:39:41.87 ID:lnIeAaoY
悪役にしても特に問題の無い歴史上の人物って難しいよね
妲己の旦那とかいいと思うんだけどもうモブで出ちゃってるから望み薄
479名無し曰く、:2012/09/12(水) 13:41:59.63 ID:csyhBhuY
モブで出るくらい問題ない
480名無し曰く、:2012/09/12(水) 13:43:13.97 ID:qnwqR7fX
そういや清盛が敵の重役で参戦って初めてわかったときの皆の反応ってどんなだったの?
481名無し曰く、:2012/09/12(水) 14:00:34.96 ID:c+Ul33YD
清盛より福島正則の方が拒否反応あったんじゃないか
ネタキャラとして割り切ってる人の方が圧倒的だったとは思うが
482名無し曰く、:2012/09/12(水) 14:18:46.29 ID:u98P82F6
>>481
いきなりTSUPPARIキャラだったもんなw
483名無し曰く、:2012/09/12(水) 16:39:11.13 ID:KqwnfSI8
>>474
そんな奴いたらとっくに参戦してるか始末されてる
484名無し曰く、:2012/09/12(水) 16:57:27.18 ID:TIVD5KnN
>>475
おま…将門「様」を付けないとマジでたたられるから止めれ
485名無し曰く、:2012/09/12(水) 16:59:11.17 ID:MW0NfZVs
>>457
平将門様だろ凸助野郎
ネットだろうがなんだろうが様つけしないと呪われるぞ
486名無し曰く、:2012/09/12(水) 18:03:30.67 ID:WhK0ONFo
近年はエロゲで女の子にされてにゃんにゃんされても祟られたという話は聞かないし
将門公も丸くなられたのか、怒りを通り越して呆れられているのか
487名無し曰く、:2012/09/12(水) 18:30:30.48 ID:nL4Xi6H4
よせ
頼むから引っ張るな
488名無し曰く、:2012/09/12(水) 18:32:34.28 ID:8nK4HcnW
そこまでいくと自分の事だと気付かないんじゃ
489名無し曰く、:2012/09/12(水) 19:00:19.79 ID:nL4Xi6H4
でさあ

今回の阿国さんの立ち回りはどうすべきなんだろうか
TAでごまかす以外にはどうしてる?
490名無し曰く、:2012/09/12(水) 19:22:16.99 ID:ue+OqjVq
お前ら将門煎餅食って落ち着けよ
ttp://www.masakadokou.co.jp/
491名無し曰く、:2012/09/12(水) 19:52:42.91 ID:r57aw5L8
オロチと妲己を引っ張るのはもうキツくないか
そろそろ四神の出番だな
492名無し曰く、:2012/09/12(水) 19:58:04.35 ID:8nK4HcnW
四神は無双だと装備アイテムのイメージしか無いなあ
…と思ったが、遠呂智や妲己も戦国1だと装備アイテムだったんだよな
493名無し曰く、:2012/09/12(水) 20:11:27.10 ID:nL4Xi6H4
回転しながら飛行する玄武
494名無し曰く、:2012/09/12(水) 20:13:25.73 ID:Qg+rT7Ms
幽白の四聖獣を参考に、と思ったけどそれだと朱雀以外がショボすぎるな
495名無し曰く、:2012/09/12(水) 20:36:19.91 ID:TIVD5KnN
青龍・凄い凍気を帯びた拳を1秒間に数百発出す
白虎・凄い衝撃波を体内で生成できる
玄武・硬い
朱雀・凄い電気が出せる
496名無し曰く、:2012/09/12(水) 20:46:12.27 ID:GISOjMId
マルチレイド臭くなってくるな
497名無し曰く、:2012/09/12(水) 20:48:10.09 ID:jNb0+b6E
将門様の話してるから
メガテンスレかと思ったじゃないか

次は志半ばで死んだ武将が操られればいいんじゃね?
信長様すら敵だ

個人的には足利義輝出して欲しいな
武蔵より強いだろあの人
498名無し曰く、:2012/09/12(水) 20:50:16.69 ID:vYeSZ7H7
四神なら2SPでモブで出てきたよ
499名無し曰く、:2012/09/12(水) 21:26:44.71 ID:h3W5VIVv
いつもハブられる5番目の聖獣黄龍たん
500名無し曰く、:2012/09/12(水) 21:27:15.64 ID:dgBfpRQt
コンパチ顔のスーシンだろ?ハゲで子供に負けるような奴がいるの
501名無し曰く、:2012/09/12(水) 21:52:42.87 ID:gkSEEAvm
鎮西八郎いかがですか
502名無し曰く、:2012/09/12(水) 22:24:22.34 ID:bPG8X1sF
妖蛇討滅戦から数年・・・。
再び形成されたオロチの世界は、いつしか現実世界では悲運に斃れた武人達・・・
ジャンヌ・ダルク、源義経、ハンニバル、項羽、韓信、岳飛、土方歳三、ラクシュミ・バーイー、楠木正成、ジュチ etc...
らが静かに暮らす世界となっていた。

平和だった世界は、しかし謎の軍勢による突然の侵攻によって阿鼻叫喚の地獄と化す。
あらゆる世界を食らい尽くそうとする「トン」が、オロチの世界が発する強烈な力に惹かれ、
時空を超えてその鉾先を向けたのである。

「トン」は住人の一人、天草四郎に姿を借り、妖魔とも人とも違う妖異達を率いて本格的な侵攻を開始する。
「トン」の脇に控えるは、魔界の四天王。
草原の魔狼ハイドゥ、謀略の芸術家チェーザレ・ボルジア、妖麗の大天使サン・ジュスト、不敗の鉄騎クロムウェル。

その強烈な力によって仙術の殆どを封じられた仙界の住人たちは、最後の力を使い、かつてオロチ、妖蛇を倒した
人界の猛者たちを再び集結させた・・・!




コーエーテクモさんこんな感じでおなしゃす。
503名無し曰く、:2012/09/12(水) 22:31:25.92 ID:nL4Xi6H4
曹操「ウチの惇はそんなことせぬ」
504名無し曰く、:2012/09/12(水) 22:40:41.01 ID:Ys5Z/Y/I
英傑たちの反撃のキーマンはサンジェルマン伯爵!またの名をサンドマン様
サンドマン?それは白人たちが勝手に付けた名!私の本来の名はサウンドマン!
505名無し曰く、:2012/09/12(水) 22:46:37.47 ID:bPG8X1sF
冨田長繁「ちょっと何言ってんだか判んない」
伊達政宗「なんで何言ってんだか判らんのじゃ!馬鹿め!」

>>504
本当に>>502みたいな感じでやるとしたらそうかも。
じゃなかったらダ・ヴィンチとか。
506名無し曰く、:2012/09/12(水) 22:52:07.74 ID:npLicCm8
そして参戦するサンドイッチマン
507名無し曰く、:2012/09/12(水) 23:29:30.09 ID:64BoL2xe
だーてだーてだて伊達ちゃんです
508名無し曰く、:2012/09/12(水) 23:32:54.19 ID:Io4X/DbB
むしろ現代の世界に飛んで来い、戦乱の猛者たちよ
509名無し曰く、:2012/09/13(木) 00:09:14.45 ID:67YuZNZ3
オンオロチアラミタマソワカ♪





清盛様の為に♪
510名無し曰く、:2012/09/13(木) 00:56:30.71 ID:zgGNVm+B
>>508
忠勝や呂布が水着でビーチバレーで勝負する光景が浮かんだ
511名無し曰く、:2012/09/13(木) 01:22:43.33 ID:6oRuYIcN
更なる完全版が来るよ
512名無し曰く、:2012/09/13(木) 01:32:52.69 ID:7UHBjn8p
最近買って楽しんでるけど、これって難易度上げると経験値&貴石も上がるの?
513名無し曰く、:2012/09/13(木) 03:00:56.70 ID:7N8pitnp
もちろん

高難易度での貴石や武勲、武器集めはパワータイプにお世話になりまくったな、特に清正
514名無し曰く、:2012/09/13(木) 03:13:15.46 ID:7UHBjn8p
>>513
やっぱそうなんだ。まだ序盤だから易しいか普通しか選んでないわ
情報サンクス
515名無し曰く、:2012/09/13(木) 03:52:03.04 ID:E1WR8yTJ
また一人
難易度を上げていって卑弥呼に溶かされる人が増えるか・・・


高難易度にするなら特定のキャラの出会い頭無双に気をつけて
516名無し曰く、:2012/09/13(木) 03:53:24.29 ID:y/GNjURX
卑弥呼だー!卑弥呼が出たぞー!
517名無し曰く、:2012/09/13(木) 04:35:43.09 ID:vMTYUZUc
>>516
王元姫「天舞+氷と言う反則技があるんだけど…どうかしら?」
518名無し曰く、:2012/09/13(木) 05:00:38.71 ID:xDeX0wL8
王元姫に属性は雷だけ付けて天舞付けると楽しい
雷のエフェクトがバチバチなってうるさいけど
519名無し曰く、:2012/09/13(木) 05:21:33.30 ID:KIFRGNB0
天舞雷は本体イってしまいそうで怖い
520名無し曰く、:2012/09/13(木) 06:04:40.90 ID:RDvHcDt0
たまに属性発動しすぎて「これもう閃光だろ」(プレイヤーの目に対して)ってなる
多段で発動すると画面が真っ白になって「目がぁ…目がぁぁぁ!」と
521名無し曰く、:2012/09/13(木) 08:26:09.69 ID:6z/chWiV
そういや戦国無双だと雷は閃光だったな
522名無し曰く、:2012/09/13(木) 08:59:32.64 ID:JMa1ZHdN
>>514
先週から半年ぶりに再開組だけど、修羅で武器集めできるようになると楽しくなるよ
天舞に氷と風と斬をつけて、神速で騎乗位攻撃するとバッサバサ敵を倒せる
523名無し曰く、:2012/09/13(木) 10:05:53.24 ID:ESqgJjkg
>>515
卑弥呼は出るステージ限られてるし、中盤までしか出ないからまだいいな
やっぱどこでも出てくる百々目鬼系統のやつのが・・・あいつらほんと「は?」って思ってる間に倒される
524名無し曰く、:2012/09/13(木) 10:20:37.23 ID:JOhNFCt2
最初はびっくりするわな
夷陵でくのいちの無双で死にそうになったのはいい思い出
525名無し曰く、:2012/09/13(木) 11:22:07.15 ID:XcG36r56
>>523
DLCシナリオで、ハイパーナタ、悟空、ドドメキ系の
3人同時相手もきつかったな
526名無し曰く、:2012/09/13(木) 12:11:08.95 ID:vMTYUZUc
奥義使ってくるのは百々目鬼本人だけなんだけど
百々目鬼タイプってチャージ自体が厄介だしな

難易度ムズイの八傑衆ステージでレベル上げしつつ武器集めやってて
たまに百々目鬼系にワッショイされて乙る事があるよ
オロチのが攻撃力低いのかそっちにはまず倒される事が無いな…
527名無し曰く、:2012/09/13(木) 13:04:30.29 ID:xReOsjuV
デッドオアアライブ4、5、ディメンションズキャスト
リュウ・ハヤブサ:堀秀行
バイマン:銀河万丈
ザック:島田敏
ハヤテ、アイン:緑川光
エリオット:皆川純子
ブラッド・ウォン:石塚運昇、岸野幸正
ジャン・リー:神奈延年、古川登志夫
バース:三宅健太、郷里大輔
ゲン・フー:大塚周夫、青野武
レオン:中田譲治、戸谷公次
ライドウ:稲田徹
紫電:堀之紀
万骨坊、幻羅:阪修
リグ:東地宏樹
アキラ:三木眞一郎
あやね:山崎和佳奈
かすみ:桑島法子
クリスティ:三石琴乃
こころ:川澄綾子
ヒトミ:堀江由衣
ティナ:永島由子
リサ:坂本真綾
エレナ:小山裕香
かすみα、ゼリー:丹下桜
ミラ:白石涼子
パイ:高山みなみ
528名無し曰く、:2012/09/13(木) 14:20:50.26 ID:2oGWuWnj
今神速撃破戦/修羅クリアしたら、ローディング画面で最大獲得経験値欄が
2712ってなったんだけど
6万以上は経験値手に入ったはずなのに・・・1周しちゃった感じのバグなのこれ?
529名無し曰く、:2012/09/13(木) 14:42:07.95 ID:2oGWuWnj
もう一度クリア(今度は難しいで4万5千程獲得)したらレコードの文字と共に直りました。
皆様のニーティングタイムを邪魔して、本当に申し訳ありませんでした^^vブイッ
530名無し曰く、:2012/09/13(木) 16:25:24.41 ID:wFG2z1qM
百々鬼系は風魔の量産型みたいな感じだな
敵として出る呂布より強くてウザい
531名無し曰く、:2012/09/13(木) 16:40:27.36 ID:m2ZsKjBN
量産型のはずなのに、風魔本人より百々目鬼のが強い気がするのは俺だけだろうか
532名無し曰く、:2012/09/13(木) 17:44:42.35 ID:XFhe40E9
あれ?俺レスしてたっけ?
533名無し曰く、:2012/09/13(木) 18:46:51.22 ID:ayoU+5q1
無双が姜維すぎる
534名無し曰く、:2012/09/13(木) 19:13:17.65 ID:MOflnkq4
>>528
最大獲得経験値が65536(16ビットの最大だっけ?)以上になるとまた1から数え直すらしい
途中で気付いて直したのか、DLCの終盤ステージだと経験値70000以上でもちゃんと計測する
535名無し曰く、:2012/09/13(木) 19:42:59.66 ID:2oGWuWnj
>>534
なるほどね〜
ありがとうすっきり!
536名無し曰く、:2012/09/13(木) 20:48:19.40 ID:mCj55lz8
鍾会をEX特化にしようと思ってるんだが天撃ってEX全弾に乗るかな?

考えてる構成が
雷風斬生活伸長天撃破天なんだが…
537名無し曰く、:2012/09/13(木) 21:45:14.99 ID:MOflnkq4
Ex全段に天撃の効果はあるだろうけど…
レア封印でない限り天撃や破天より誘爆でも入れた方が良さげ
538名無し曰く、:2012/09/13(木) 22:05:26.79 ID:kEddUJYo
>>534
なんかネオグランゾン思い出した

鍾会のEXは何かの奥義っていうか封神演義の青嵐剣みたいな感じ
539名無し曰く、:2012/09/13(木) 22:40:48.67 ID:mCj55lz8
>>537
誘爆も入れたいんだけど誘爆ってEXやってる時も発動してる?

PSPのせいかエフェクトがいまいち分からなくてEXには誘爆乗ってないように見えて…

乗ってるなら天撃抜いて誘爆入れるつもりではある
540名無し曰く、:2012/09/13(木) 22:47:31.22 ID:hXtiDZfn
鍾会は正直適当に属性つけて△連打してるだけでどうとでもなるなw
ほんと残念なやつだ
541名無し曰く、:2012/09/13(木) 22:53:42.39 ID:oJ17d9HP
残念連呼腐女子きんもーっ☆
542名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:13:36.86 ID:hXtiDZfn
え、残念=腐女子扱いだったの?阿国さん認定のあだ名で有名なだけだと思ってたわ。
ごめんね。26のおっさんでごめんね。
543名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:18:33.41 ID:4hht2yqj
無双オロチ2ハイパーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
544名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:19:40.01 ID:rBZugDPA
WiiUか
545名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:21:27.64 ID:DA1iBqcn
また完全版か!
546名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:21:33.45 ID:5ARAr4m7
まさかのWiiUロンチ と思ったけど3DSの時もロンチだったか
まぁなんにせよ素直に嬉しい
547名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:21:48.37 ID:4hht2yqj
なんか新キャラ出るとか言ってたがホントかよ
548名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:21:50.72 ID:6HYG/h2V
コエテク良くやった!
低性能のPS3とおさらばできる
549名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:22:38.80 ID:MOflnkq4
>>538
昔のスパロボはラスボスのHPがだいたい65000前後だったか

>>539
発動してるけど誘爆の仕様上広範囲の攻撃でも最初に攻撃が当たった敵周辺しか乗らない
それと殆どExしかしないなら伸長はEx前のC1以外効果無いのでいらんかも
Exは「剣の形をしたエフェクト」で攻撃してるだけだから伸長つけても範囲は変わらない
550名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:22:44.02 ID:uTN9Ecx9
任天堂据え置きというと戦国3の悪夢があるが、さすがに同じようにはならないよな
551名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:24:46.50 ID:DA1iBqcn
WiiUなら性能一番高くなるし大丈夫だろう
でもまぁモデリングとかはPS3の流用だろうし
新キャラとか次第かね
552名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:30:07.11 ID:teAcxhQW
久しぶりに
やっぱ   orochiZのほうが面白い和
難易度とか自分と敵の硬さのバランスが絶妙すぎ
ショボグラには戻れんと思ったけどすんなり戻れた和
でも見下ろしカメラと処理落ちがはっぷっぷー
当時は処理落ち気にならんかったのに2やったあとやと感じ取れるわ
サジンゴ気持ちよすぎw
ブヒャアアアアアア
553名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:31:06.49 ID:Z34Q695H
OROCHIハイパーはなんとなく猛将伝の名前で追加要素がPS3と箱にも来る気がする
554名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:31:12.67 ID:548mIxL6
そしてPS3でハイパーの要素を含む猛将伝発売決定
555名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:32:41.48 ID:Cx5NMfvl
売上見込めないからまたPSで最終版出そうだな
>>548
CPU性能は現行HD機以下だと鉄拳の原田が言ってたけどな
HDD内蔵せずに容量少ないフラッシュメモリーなのも駄目だし
556名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:33:06.05 ID:y/GNjURX
どっちにしろ新作じゃなくて移植っぽいから大差ない出来にはなりそうだな
557名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:34:03.49 ID:9vP2LllV
まぁPS3くるだろうなぁ、どっちにしろwiiUじゃかわねーし
558名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:37:16.12 ID:6HYG/h2V
ユーザーが売り上げとか気にしてどうするのw
面白いねぇ
559名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:40:19.74 ID:dDn2YibC
PSPのをどうするかなーと悩んでたから
ハイパーがPS3に移植されたら買うわ
560名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:41:03.89 ID:yPWwBn6O
ハイパーって言ってたがスペシャル程度の対戦だけなんかな?
PSP版の追加のあるなら気になるけど。
561名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:42:28.48 ID:4hht2yqj
コーエーが積極的に参加するってことはWiiUはDLCガンガンくるのかな・・・
562名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:43:53.51 ID:ERALJJqP
wiiUでハイパー→PS3で再臨→wiiUでZ

ここまであるで
563名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:44:27.22 ID:hXtiDZfn
とりあえずSPの2人と、クロニクル2で出るらしい3人は参戦するんじゃね
564名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:47:06.18 ID:KSmQ5lv5
ハイパーってXboxの移植のときの名前だっけ?
あれはただの移植だった気がするけど

今回は 無双orochi2 SpecialSpecial=ハイパー
って感じかな
565名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:47:47.44 ID:FIgeEDkc
三國3のPC版ハイパーだったな
566名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:50:05.17 ID:Cx5NMfvl
>>562
戦国3の猛将伝とZの売上差を見るとwiiUでZを出す利点は無いな
PSで最終版出して終わりだろ
テイルズもWiiで最終版出なかったしな
567名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:50:56.80 ID:Evz3fXCn
任天堂のページにあるムービーかなり処理落ちしてないか?
可変フレームじゃないのかな
568名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:53:56.49 ID:nagc9GQy
ハイパーとかSPとかZとかわかりづらいから名前統一しろw
569名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:54:37.67 ID:KSmQ5lv5
北斗が3つのマルチで開発してるんだから
再臨が出たとして今後はマルチ展開なんじゃね

そうなると年度末発売はきつくなって結構先になりそうだけど
570名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:55:35.39 ID:pc1P7AL6
いいかげん完全版やめてほしいわ
せめて新作出してくれよ
571名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:56:50.58 ID:KSmQ5lv5
新キャラは鷹丸
572名無し曰く、:2012/09/13(木) 23:57:30.74 ID:KSmQ5lv5
あ、途中で流してしまった
新キャラは鷹丸だったりして
573名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:01:08.29 ID:lKNATUMw
え、何々どうしたんだ
三行で教えてくれ
574名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:01:23.98 ID:9OMMffvW
ウイーユーとかおまwwwwww

どうせ来年には真完全版とやらが出ることだろう
575名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:02:35.36 ID:pc1P7AL6
>>573
WiiUで
OROCHI2
ハイパー
576名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:02:52.67 ID:BRuwc2yj
ま、ちょいたし移植は今までどおり買うつもりはないな
再臨の発売がちょい遠のいた感じ・・・という印象がするのが残念
577名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:08:36.81 ID:nH4n6RaV
衣装DLCが最初からついてるなら買うかも
一個も買わずじまいだったから
578名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:14:25.71 ID:KZdOev8E
Hyper 処理落ちひどくね?
どういうことなの
579名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:15:09.48 ID:ECHYAstv
580名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:15:23.06 ID:44dCho76
おいPV見たらレイチェルとかいるからまだ買ってないからこっちじゃねえかorz
PS3の続編にでも入れてくれるのを願いながら待つか・・・w
581名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:17:30.29 ID:pJcRQEj3
まだ最適化されてないか
また手抜き移植なのか
582名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:23:04.42 ID:kV7jlFKz
確かに処理落ち酷いな
これじゃあ、無双SHORIOCHIだな
583名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:28:48.67 ID:pw4vYDNG
無双クロ2がモッサリだったんで戻ってきた
PSPのオロチ2はスゴイんだなと改めて思ったわ
584名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:29:47.65 ID:2OQ5Bc9w
フレームレートは60でFA?
585名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:31:27.02 ID:uHcyURSM
無双ショリョチwwwww
586名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:34:42.99 ID:EXhqs2Tz
PS3→WiiUの移植は難しいのかね
今後マルチ路線になるとして大丈夫かこれ
587名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:39:03.42 ID:sCErHzbJ
ステルス度合いによっては買わないこともない。
588名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:39:11.06 ID:BRuwc2yj
ぶっちゃけハード的にあってそうなロニクル2の移植なら欲しかったかもしれない
けどまだ早すぎだしな
589名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:39:54.02 ID:kZ4YpOnQ
>>759
ちょっと酷くね?
フレーム20以下がずーっと続く感じ、俺なら耐えられないんだけど
590名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:43:28.36 ID:aoZwf0ua
PS3より若干性能が低いみたいだからな
まぁこうなるでしょ
591名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:43:32.87 ID:ggwoEKZY
これでWiiU版に3000円のDLCコスやら大量のシナリオやら最初から入ってたら抗議デモが起こせるなw
592名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:44:21.68 ID:ggwoEKZY
描写はそこそこ綺麗なんだけど敵のワラワラが圧倒的に少なく感じた
593名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:46:44.01 ID:zWnbm68T
やっぱりUSB2.0の遅さがネックか?
PS3ならインストールデータの裏読みと併用が高速だからな
594名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:50:12.83 ID:1tQeBF8+
>>592
確かにきれいではあるんだけど
わざとスローモーションかけっぱなしなのかってくらい
武将の動きが遅いんだけど。
この映像を許可した肥ェ…
595名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:51:23.48 ID:ggwoEKZY
OROCHIシリーズは全ての無双中、限界ともトップとも言える表示数が売りだから
今後のWiiUで出る無双タイトル達はこの表示数と処理速度が天井になるって事だよな
596名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:54:30.30 ID:Cp4Ge3nH
>>594
夏侯惇のEXこうげ
597名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:55:00.31 ID:SSkUi/TS
三国6とクロニクル2の新キャラ
出るよね?
598名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:55:05.29 ID:BRuwc2yj
WiiU発売とともにPS3のorochiも三国6同様に発売から1年後にDLC再開したりしてな
599名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:55:56.44 ID:Cp4Ge3nH
早まって送信してしまった
>>594
夏侯惇のEX攻撃とかがそんな感じだね
600名無し曰く、:2012/09/14(金) 00:59:42.85 ID:H41NxETx
>>598
追加衣装だすなら買うで!
主にコラボやOROCHIキャラの奴頼む!
601名無し曰く、:2012/09/14(金) 01:03:39.84 ID:ggwoEKZY
>>600
そういえば何故か携帯機版のDLCではこっちでやらなかったあやねの制服衣装とか増えてたな
602名無し曰く、:2012/09/14(金) 01:06:07.84 ID:Cp4Ge3nH
移植ってことは、ァ千代はまた雷神鳴神を
装備できないんだろうか
603名無し曰く、:2012/09/14(金) 01:06:25.39 ID:6fMwahly
鉄拳TTとかえらい豪勢なコラボしてんだし
こちらも何か豪勢なコラボ衣装とか・・・ないか
604名無し曰く、:2012/09/14(金) 01:07:30.35 ID:H41NxETx
>>601
あれはこっちで出すべきだったよな…
なんだよ5の孫尚香衣装って…
605名無し曰く、:2012/09/14(金) 01:20:03.10 ID:9sOOKsOu
肥のロンチといえば昔は麻雀だったんじゃが…
もう出さんのかのう
606名無し曰く、:2012/09/14(金) 01:25:51.56 ID:QpkS5rnT
コーエー的には落ち目のSONYから任天堂へ切り替えたいんだろう。
カプコンみたいに
607名無し曰く、:2012/09/14(金) 01:28:30.21 ID:aavgcaXu
>>590
それデマでは?
608名無し曰く、:2012/09/14(金) 01:30:18.22 ID:NoQ1Cha0
幼蛇再臨はまだかね
609名無し曰く、:2012/09/14(金) 01:39:48.24 ID:ojx7crsu
よく考えたらWiiなら村雨の鷹丸出そうと思えば出せるんだよな
610名無し曰く、:2012/09/14(金) 01:54:57.15 ID:aoZwf0ua
>>607
デマというほどではないよ
俺が見た感じではそんなに差が無いよ

ただこれからこのスレがまた荒れることは間違いない
ゲハの爆心地の内の1つになってしまったかもね
611名無し曰く、:2012/09/14(金) 01:59:44.03 ID:Cp4Ge3nH
同じ任天堂機だといっても
さすがにクロニクル主人公は出ないかな
612名無し曰く、:2012/09/14(金) 01:59:48.45 ID:pJcRQEj3
見た感じとか・・・
まぁオロチ2に関しては移植だしそんな感じだね
613名無し曰く、:2012/09/14(金) 02:14:22.46 ID:kV7jlFKz
>>607
PS3と360でも出してる鉄拳の原田って人がWiiUはCPU性能が劣ると言ってたよ
今回のWiiU版オロチも処理落ちが酷いからデマではなく事実だろう
3DSもポリゴン処理能力はPSP以下だし
614名無し曰く、:2012/09/14(金) 02:26:14.17 ID:hqOmtysC
新キャラは誰なのだろう
615名無し曰く、:2012/09/14(金) 02:32:35.77 ID:aoZwf0ua
>>612
ああ、ごめん
見た感じっていうのはスペック表をさっと見たくらいのニュアンスでオナシャス
616名無し曰く、:2012/09/14(金) 02:58:23.50 ID:Fx5ZuozQ
WiiUマジで低性能だわ
こんなのが次世代機とか笑える
超高性能のPS3版やった人ならこんなのやってられないだろ
617名無し曰く、:2012/09/14(金) 03:22:35.43 ID:UgRDnxtL
ゲームスピード少し下げてもらい、敵やられや効果音など増強して
可変フレームも無くなって欲しい
三国6からオロチ2やったがアクションが軽く、草刈過ぎる
618名無し曰く、:2012/09/14(金) 03:37:52.10 ID:QEcTWAos
相変わらずしょっぱいモーションだな
619名無し曰く、:2012/09/14(金) 03:56:52.38 ID:UGrQksZ6
ハイパーは見た感じだと新キャラはSPのレイチェルと安倍晴明だけかな?

ハイパーオリジナルの要素としてはZの時にあった格ゲーみたいなのを少し発展させたモードが搭載されるだけかもね
620名無し曰く、:2012/09/14(金) 07:07:13.69 ID:lII8mKi4
PVのやたらスローな動きが気になる
あれは演出か何か?
621名無し曰く、:2012/09/14(金) 09:07:08.90 ID:AQRophIz
>>619
藤堂高虎、柳生宗矩、井伊直虎、徐庶はどうなんだろう
それぞれクロニクルやエンパのセールスポイントになるキャラだから、そうすぐには別のゲームには出せないんだろうか

クロニクル勢は発売から3ヶ月経過してるし出して欲しいもんだけど
622名無し曰く、:2012/09/14(金) 09:31:15.92 ID:qm+SlYX6
TGSあたりで追加キャラ発表されるんじゃね

個人的にはクロニクル組や徐庶は再臨までとっといてほしいが
623名無し曰く、:2012/09/14(金) 09:32:01.50 ID:PJoZnujE
三國7は戦国4より後か先か
624名無し曰く、:2012/09/14(金) 10:52:30.90 ID:jeRu71io
合体技あのままで泣いた
625名無し曰く、:2012/09/14(金) 11:10:31.49 ID:LIYFhhUm
>>620
UI最適化してない状態で発表したというオチがががが

別に多少スローになってもいいから雑兵をもう少しアグレッシブにして欲しいもんだ 三国5や再臨の頃はかなりの頻度で横槍入れてきたのに三国6やOROCHI2だとやられるだけのサンドバッグで萎える
626名無し曰く、:2012/09/14(金) 11:12:28.93 ID:DZ/nmHLH
2はカクカクゲ一
627名無し曰く、:2012/09/14(金) 12:05:10.13 ID:9Ahm/7+6
むしろ、横槍入りまくるからパワータイプやモーションの隙が少ない三國勢がやたら強い
低難易度でやってるのか?
628名無し曰く、:2012/09/14(金) 12:10:27.72 ID:CD0DdnXt
うちのオロチ2の雑魚は横槍どころかルパン並にダイヴしてくるな
これ以上アグレッシヴになったら修羅はクリアできないキャラが出るレベル
629名無し曰く、:2012/09/14(金) 12:21:22.69 ID:r2ZzAREl
>>621
クロニクルの3人はともかく、徐庶は6emp発売から一ヶ月くらいしかたってないからまずないと思う

クロニクルの3人だけ追加して徐庶は追加しないっていうのも変だしやっぱりキャラ追加はないと思うけど、もしかしたらOROCHIオリジナルキャラが追加されるかもね。

まぁまずはその辺の情報を早く公開してくれ〜<肥
630名無し曰く、:2012/09/14(金) 12:39:18.69 ID:fuLwDnu9
デッドオアアライブ4、5、ディメンションズキャスト
リュウ・ハヤブサ:堀秀行
バイマン:銀河万丈
ザック:島田敏
ハヤテ、アイン:緑川光
エリオット:皆川純子
ブラッド・ウォン:石塚運昇、岸野幸正
ジャン・リー:神奈延年、古川登志夫
バース:三宅健太、郷里大輔
ゲン・フー:大塚周夫、青野武
レオン:中田譲治、戸谷公次
ライドウ:稲田徹
紫電:堀之紀
万骨坊、幻羅:阪修
リグ:東地宏樹
アキラ:三木眞一郎
あやね:山崎和佳奈
かすみ:桑島法子
クリスティ:三石琴乃
こころ:川澄綾子
ヒトミ:堀江由衣
ティナ:永島由子
リサ:坂本真綾
エレナ:小山裕香
かすみα、ゼリー:丹下桜
ミラ:白石涼子
パイ:高山みなみ
631名無し曰く、:2012/09/14(金) 13:32:26.67 ID:mV9XKfrx
wiiuの敵少なすぎだろ
すかすかで大丈夫か?
632名無し曰く、:2012/09/14(金) 13:38:28.84 ID:d07J6o5E
本作だけのキャラクターも参戦予定、って言ってるからオリジナルじゃないかね
633名無し曰く、:2012/09/14(金) 13:41:19.85 ID:P/anOQId
@Nintendo: 三国志や戦国時代の武将たちをはじめ、数多の英傑たちが競演する、コーエーテクモゲームス『無双OROCHI2 Hyper』、Wii U本体と同時発売。本作だけの新モードとして、対戦とカードバトルの要素を融合させた「デュエルモード」を搭載。#NintendoDirectJP
634名無し曰く、:2012/09/14(金) 13:48:19.73 ID:SqIlCaGs
発売日が近づくごとに「新キャラクター発表」としてどんどん追加してく形でしょ
635名無し曰く、:2012/09/14(金) 13:49:17.02 ID:r2ZzAREl
>>632
公式見た感じだとSP+新キャラ、デュエルモードって感じだね。

次回作あたりでクロニクルの3人、徐庶、ハイパーの完全新規キャラが揃いそうだから今回のはパスでいいかな…
636名無し曰く、:2012/09/14(金) 13:49:32.21 ID:mV9XKfrx
メモリが多いから高性能って勘違いしてる人が多いな
637名無し曰く、:2012/09/14(金) 13:52:42.85 ID:ItSKBKru
どうせマリオとかゼルダとか出てくるだけだろ
638名無し曰く、:2012/09/14(金) 13:53:22.83 ID:kG5+SUG2
>>636
PS3ってWiiUと比べてどこら辺が高性能?
639名無し曰く、:2012/09/14(金) 13:56:55.18 ID:rJaV69nS
性能性能うるせいのぅ
640名無し曰く、:2012/09/14(金) 14:00:42.55 ID:JwHbFiIK
CPUとかGPU
641名無し曰く、:2012/09/14(金) 14:00:44.16 ID:I1wTcudg
>>638
50Gの大容量ディスク
WiiUより高性能なCPU
WiiUより大容量で転送速度の速い内臓HDD
642名無し曰く、:2012/09/14(金) 14:02:33.77 ID:kG5+SUG2
>>640
それってどっかで公表されてる?
643名無し曰く、:2012/09/14(金) 14:03:05.02 ID:lJx3Cux2
まーたゲハ民沸いてんのか
644名無し曰く、:2012/09/14(金) 14:06:14.46 ID:JwHbFiIK
>>642
Wikipediaとかにも載ってるよ
645名無し曰く、:2012/09/14(金) 14:15:58.06 ID:kG5+SUG2
>>644
GPUはWiiUのがかなり進んでるみたいだけど、新しいほうが高性能って訳じゃないんだね
低性能なのは主にCPUなのかな
646名無し曰く、:2012/09/14(金) 14:18:14.52 ID:wmhT4qrJ
今回のムービーを見た感じでは
「無双シリーズ」には向いてないハードなんじゃないかなと感じた
647名無し曰く、:2012/09/14(金) 14:22:23.47 ID:tU7nxHt5
鬼武蔵を参戦させてくれ
648名無し曰く、:2012/09/14(金) 14:22:32.32 ID:SsuQz9JP
無双シリーズに向いてるハードってなんだろうね
649名無し曰く、:2012/09/14(金) 14:23:27.11 ID:kG5+SUG2
>>648
プレステ
650名無し曰く、:2012/09/14(金) 14:26:33.27 ID:SsuQz9JP
>>649
そーなのかー
651名無し曰く、:2012/09/14(金) 14:29:49.54 ID:YHv8Uj8d
>>647
森蘭丸、宮本武蔵、酒呑童子のチームで我慢しなはれ
652名無し曰く、:2012/09/14(金) 14:59:55.52 ID:+3AxAfxu
新キャラ=鷹丸じゃないか?
653名無し曰く、:2012/09/14(金) 15:25:09.75 ID:0KIqxefL
デュエルモードが超ほしいPS3にもDLCで出してくれんかな
あれだけで友達と一日中遊んでられる
654名無し曰く、:2012/09/14(金) 15:30:09.82 ID:X4NObBdb
>>652
特殊技以外モブのコンパチモーションじゃねぇか
655名無し曰く、:2012/09/14(金) 15:33:31.64 ID:ralTIjUt
動画見て性能がどうこう言うのは馬鹿だから?ゲハだから?
どれにしてもうざったいからゲハに篭ってて欲しいけど
656名無し曰く、:2012/09/14(金) 15:41:32.51 ID:YRqwuq18
クロニクルの新キャラ3人が参戦してくれると嬉しいんだけどなぁ
657名無し曰く、:2012/09/14(金) 16:19:55.74 ID:Lmgd7OtG
完全新規キャラも追加とか完全版じゃねえか・・・orz
WiiUとかいつできるかわかんねえわ・・・ドラクエ11はよw
658名無し曰く、:2012/09/14(金) 16:35:35.53 ID:dOoqvjuk
DLCはあるのかね?ハイパーなのが気になるが
ハイパーの名前は三国3以来かアレは酷かったらしいが
659名無し曰く、:2012/09/14(金) 16:38:27.68 ID:AQRophIz
俺はDLC一切買ってなかったから気にならないけど
PS3でDLCを一通り買った人はまた買い揃えなきゃならないのかな?
そういう人は、もうそれだけでパスしたくなりそうだ
660名無し曰く、:2012/09/14(金) 16:50:26.60 ID:2ShxCmK3
Z待ちでおk
しかしクロニクル2nd組が来たら買っちゃいそうだw
661名無し曰く、:2012/09/14(金) 17:18:44.07 ID:AQRophIz
http://www.gamecity.ne.jp/orochi2/hyper/

まだ何も無いに等しいけど公式
662名無し曰く、:2012/09/14(金) 17:44:46.48 ID:RqAMQkLI
TGSでプレイアブル出展されるみたいだな
動画だけじゃ判断できないからTGSのレポートを期待しよう
663名無し曰く、:2012/09/14(金) 19:15:55.77 ID:O850OHH4
次はこの曲も入れてほしい
http://www.youtube.com/watch?v=iKbDGrqbtp8
664名無し曰く、:2012/09/14(金) 19:45:52.35 ID:Tg8hx1R+
新規で追加できそうなのって
MR:項羽 虞美人 穆王 西王母(黄泉) 始皇帝
三国:徐庶
戦国:藤堂 柳生 井伊
SP:清明 レイチェル
辺りか

個人的には三国6エンパで得意武器替わる連中が
武器差し替えになるかだけど流石に無理だよなぁ
665名無し曰く、:2012/09/14(金) 19:57:58.25 ID:Q633x5+D
箱版 修羅 4章全般 ステンバイ してます。
軟弱で苦戦してます。
どなたかよろしくお願いします。
666名無し曰く、:2012/09/14(金) 20:11:49.40 ID:0eWirytb
これって2の内容+αなのか+αだけなのかどっちなんやろか
667名無し曰く、:2012/09/14(金) 20:58:25.01 ID:apLCGHLT
>>579
なんか、カクカクしてね?
Wiiの戦国無双3見たいになりそうや
668名無し曰く、:2012/09/14(金) 21:05:59.32 ID:oYcwAllm
>>664
神農…炎

静御前…ビーム振袖
与一…ビームアロー
頼朝…ビームランス

猪八戒…鍬
沙悟浄…月牙サン
669名無し曰く、:2012/09/14(金) 22:47:23.51 ID:EXEKdGfw
一護「俺自信が月牙になることだ」
670名無し曰く、:2012/09/14(金) 22:49:29.23 ID:2CvDGmBG
>>667
カクカクは動画だからなんとも言えないけど、戦国無双3のときはなぁ
それより敵の少なさが問題だな
無双OROCHI2のPVはすごい敵いたのに

性能に関しては、本体のサイズで低性能になると言われてたな
消費電力が70Wでさらに確実性が増した
671名無し曰く、:2012/09/14(金) 23:02:20.74 ID:K0P4WIdN
もしかして2画面出力じゃない時も30fpsだったりして
672名無し曰く、:2012/09/14(金) 23:37:42.13 ID:vNoc4WQO
>>641
でもメモリって大事。メモリのやる仕事って知ってる?
PSシリーズは何でかメモリ容量軽視されてるイメージがある。CPUが高性能でもメモリ容量少なかったら宝の持ち腐れだよ。
673名無し曰く、:2012/09/14(金) 23:48:54.82 ID:q2lZxcCl
>>668
静御前は欲しいところだ

義経軍作るにしても
今のところ2人しかいないからな
武器はビームナギナタ希望
674名無し曰く、:2012/09/15(土) 00:09:57.71 ID:dSsQJLRe
必殺必中静御前アロー
675名無し曰く、:2012/09/15(土) 00:38:21.32 ID:QM+WG7P7
ワラワラカクカクはともかくPS3からの育成引き継ぎなし、DLC移行不可能
再臨からのZと、更なる完全版発売の可能性を考えると既プレイ者としては購入の余地はないなぁ
676名無し曰く、:2012/09/15(土) 00:50:12.10 ID:q2POoa5G
PSで確実に完全版の流れだろうしなぁ
下手すると、PS3箱○VitaでハイパーじゃなくてZで同時発売もありえる
村雨城のキャラは削除で
677名無し曰く、:2012/09/15(土) 00:56:04.99 ID:2Nr47GZV
無双はとりあえず出せるとこには全部出すって感じだからね
678名無し曰く、:2012/09/15(土) 00:57:17.89 ID:48Sv4raY
さすがにSP出して、WiiUにロンチとしてまで出したものをPS3でもう一回出すことはしないと思う
単なる個人的な予想だけど
679名無し曰く、:2012/09/15(土) 01:07:12.27 ID:w2F53PBR
やるなら猛将伝かね
個人的にはとっとと続編出して欲しいけど
680名無し曰く、:2012/09/15(土) 01:17:43.16 ID:QYB3tEYg
>>672
逆も言えるな
メモリが多くてもCPUがショボいと今回みたいにワラワラ感が減ったりカクカクになる
画面が白くぼやけてるのも気になるし
681名無し曰く、:2012/09/15(土) 02:11:06.38 ID:wtDcMRfz
要は総合力ってことか
682名無し曰く、:2012/09/15(土) 05:05:21.65 ID:ffww7iMp
いろんなハードで出すのは良いんだが、どれも完全版を出してくれればな…
683名無し曰く、:2012/09/15(土) 05:33:41.88 ID:5N9dkODi
完全版は最新ハードのみってのがアレだよなぁ
まあほぼプレステ系+箱ってパターンだけど

ウィィィィー!は戦国シリーズを浮気させてる感じだけど
オロチみたいなワラワラ感はプレステのがいいぽいね
てかPSPよりウィィィー!のが多数表示苦手なのはちと以外だった
684名無し曰く、:2012/09/15(土) 06:05:53.43 ID:c8F9tb9t
ワラワラ感はvitaの時みたいにパッチが来るかもね。
685名無し曰く、:2012/09/15(土) 08:11:45.36 ID:PsrUxNvJ
ヒソカ「ボクはこれを『メモリが足りなくなる』という」
686名無し曰く、:2012/09/15(土) 08:28:39.70 ID:W7Nwz4dv
WiiUゲームパッドのタッチスクリーンはどう使うんだろうね

クロニクルみたいな事するのかな?
687名無し曰く、:2012/09/15(土) 09:03:03.95 ID:MIeKPkeD
メモリだけは沢山あるんだから9人くらいでチーム組んでタブコンで選んでもいいと思う
688名無し曰く、:2012/09/15(土) 09:42:08.92 ID:7NIoTGJz
>>686
肥「タッチ操作を活かした一騎打ちを追加します^^」

NEXTの悲劇再び…
689名無し曰く、:2012/09/15(土) 11:04:28.42 ID:C3QKGW6O
Wiiの戦国3のときPS3にZでて悔しかったからPS3買ったのに
今度はWiiUか・・
690名無し曰く、:2012/09/15(土) 11:10:13.04 ID:q2POoa5G
大丈夫だよ
どうせPS3や箱○でも完全版が出る
691名無し曰く、:2012/09/15(土) 11:14:41.82 ID:ShbD7J76
面白いならハードごと買うんだが…
692名無し曰く、:2012/09/15(土) 11:55:57.81 ID:2Nr47GZV
追加要素がある程度の移植作品のためだけに、新機種買う気にはなれないな…
そのハードじゃないとプレイできないどうしてもやりたいソフトが出たときに買う
693名無し曰く、:2012/09/15(土) 12:25:43.57 ID:dLgHzLbC
デッドオアアライブ4、5、ディメンションズキャスト
リュウ・ハヤブサ:堀秀行
バイマン:銀河万丈
ザック:島田敏
ハヤテ、アイン:緑川光
エリオット:皆川純子
ブラッド・ウォン:石塚運昇、岸野幸正
ジャン・リー:神奈延年、古川登志夫
バース:三宅健太、郷里大輔
ゲン・フー:大塚周夫、青野武
レオン:中田譲治、戸谷公次
ライドウ:稲田徹
紫電:堀之紀
万骨坊、幻羅:阪修
リグ:東地宏樹
アキラ:三木眞一郎
あやね:山崎和佳奈
かすみ:桑島法子
クリスティ:三石琴乃
こころ:川澄綾子
ヒトミ:堀江由衣
ティナ:永島由子
リサ:坂本真綾
エレナ:小山裕香
かすみα、ゼリー:丹下桜
ミラ:白石涼子
パイ:高山みなみ
694名無し曰く、:2012/09/15(土) 12:31:37.00 ID:oXbWXoLB
オロチに関わらず無双の完全新作をロンチに出すことがあるだろうか
695名無し曰く、:2012/09/15(土) 12:57:53.58 ID:6HDE+P74
色々混沌としてるなここ
とりあえずコピペ

>GPUのベンチは
WiiU
HD4650だとすれば スコア5464
モバイル用のHD4830だとすれば スコア7768
モバイル用のHD4850だとすれば スコア9843

PS3
GeForce 7600 GSは スコア2712
GeForce 7600 GTだとしても スコア3802

これで同じというのはおかしい。
参考
ttp://hardware-navi.com/gpu.php

後CPUも動作クロックに頼って常時ぶんまわさないと性能発揮出来ないようなps3、箱と
新規で性能を引き出す真っ最中のwiiuを正面から比べるのも相当いかれてる

続報待ちだろ
696名無し曰く、:2012/09/15(土) 13:37:28.64 ID:0AmIx03E
やっぱPSPWiiUで追加したキャラ+新規で再臨来るのかなあ?
気長に待ってた方が良さそうだな
697名無し曰く、:2012/09/15(土) 13:43:12.00 ID:PiycRLXc
もしやWiiUのやつの為に戦国1陣の1の2コスお預けしてたのか?
698名無し曰く、:2012/09/15(土) 13:53:20.86 ID:KGC2nJWJ
今さっきオロチ2買ってきてやってるんですけど、拠点?で誰にも喋りかけられないスタートもきかない状態なんですけど何故でしょうか?
699名無し曰く、:2012/09/15(土) 14:43:47.06 ID:TsDlUZO1
ハイパーの対戦モードとか、ネット対戦だとマロチオンラインになりそうじゃないですかーやだー。

新キャラは鷹丸とクロニクル主人公組な予感。
700名無し曰く、:2012/09/15(土) 14:44:27.05 ID:8qAoDzym
どんだけ完全版出すつもりだ
ハイパー出した後にまた別ハードで出すような気がして買えないだろうが
701名無し曰く、:2012/09/15(土) 16:27:25.90 ID:52b/ljl3
戦国も三国もつかいまわし新作ばかりでうんざり
702名無し曰く、:2012/09/15(土) 16:53:28.74 ID:j3+G6mQ8
そりゃできるだけ歴史に基づいて作ってるから当たり前だろ
そんなんばっかじゃ詰まんないから色々混ぜて
オリジナル物語のorochiシリーズができた訳で
703名無し曰く、:2012/09/15(土) 18:18:45.58 ID:q2POoa5G
>>695
性能上だったらラクラクPS3と箱○から流用できると思うんだけど…
同等か現行機以下だったら最適化しないと動かなかったりするのは分かるんだけど
704名無し曰く、:2012/09/15(土) 19:40:35.21 ID:q8fD2dN7
新ハードだからノウハウを持っていないわけで必ずしもスペックを活用できるとも限らんだろう
それに移植とはいえ開発期間が短すぎる
705名無し曰く、:2012/09/15(土) 20:53:15.06 ID:0k104iCF
3DSの時も同じような言い訳してる人がいたな
結局、戦クロ2ndでもワラワラやグラは改善されなかったけど
706名無し曰く、:2012/09/15(土) 21:08:30.52 ID:ShbD7J76
>>699
やっぱ対戦の場合は武器属性はなしかな?

707名無し曰く、:2012/09/15(土) 21:19:20.88 ID:XjxNJlT4
>>705
むしろ戦国無双KATANAや3を思い出させる…
708名無し曰く、:2012/09/15(土) 22:46:18.35 ID:Qtv6HIfc
無双で対戦ってプレイヤー対プレイヤーの戦跡争いじゃなく倒し合いってこと?
だったら無双初なんじゃないの?
709名無し曰く、:2012/09/15(土) 22:49:05.75 ID:XjxNJlT4
>>708
元々三國無双は対戦格ゲー
真から今のスタイルになった
710名無し曰く、:2012/09/15(土) 22:53:20.17 ID:Qtv6HIfc
>>709
そういえばそうだったw
711名無し曰く、:2012/09/15(土) 22:59:57.88 ID:bByfd4FQ
オロチZサバイバルモード「せっかく原点回帰したのに…」
712名無し曰く、:2012/09/16(日) 01:26:48.37 ID:xNUzEv09
>>705
武将を自由に動かせる所に爽快感を感じるのだ…
オロチでもそうなるかも?据え置きでどう操作するかって問題もあるが…。
713名無し曰く、:2012/09/16(日) 03:04:21.85 ID:hUe85PCk
顕如出しなさいよ
714名無し曰く、:2012/09/16(日) 04:36:33.36 ID:ygOPJnWQ
臭いスレだな
715名無し曰く、:2012/09/16(日) 05:06:06.49 ID:egRIyngs
>>711
そういやオロチZあるけど、サバイバル一回もやってないやw
716名無し曰く、:2012/09/16(日) 05:55:34.13 ID:5ac3ZI8R
新作より阿国さんのレースクイーンを早く
717名無し曰く、:2012/09/16(日) 06:21:02.70 ID:YIjJtg3/
もうちょっと各武将に見せ場あげれなかったのかな
今回は特別空気キャラ多すぎる様に思えた
718名無し曰く、:2012/09/16(日) 07:00:45.12 ID:xHo/WoqD
ただでさえ武将が多いからなー
もう少し出番の均一化はして欲しいがストーリーの関係もあるしな
719名無し曰く、:2012/09/16(日) 07:26:34.73 ID:kuworWmi
秀吉「そうじゃな皆ある程度均一に出たいもんじゃな」
甲斐「それぞれのファンに不公平ですよねー」
720名無し曰く、:2012/09/16(日) 08:11:46.95 ID:f3fVmrZo
ちょっとシリアスなストーリーも見てみたいかも
召喚された武将ごとに時代が異なる>陸ソン憤死直前とか関羽斬首直前とかに召喚>対孫権で共闘とか
劉備張飛太史慈孔融救出時召喚>とりあえず共闘みたいに考えるのがめんどくさそうだけど皆なかよしとは
ちょっと違ったノリになりそう
721名無し曰く、:2012/09/16(日) 08:48:24.45 ID:Sflpn+bQ
オロチのサバイバルモードも面白かったが
戦国の仕合もかなり好きなんだが
死守とか相撲とか凄く盛り上がるw
722名無し曰く、:2012/09/16(日) 13:08:15.18 ID:B0x6v+st
っていうか対戦格闘ゲームがなぜ
リアルタイムシミュレーションアクションゲームになったのが気になる
唯一ギルティギア2がそれに続いた形だけど序章の次はまだかよ
あとストーリー進んでないのチマチマにキャラだけ出し続けるのはもういい
723名無し曰く、:2012/09/16(日) 14:57:30.67 ID:OLeDI6W7
真にならなかったらクソゲーのまま終わってたろうな
724名無し曰く、:2012/09/16(日) 15:24:24.97 ID:9bT6YRRI
無双ってタイトルだしなんか敵は二億四千万相手のが凄くね?
って感じで多数の敵を相手にするアクションゲーになった予感

敵の数は某聖闘士のイラスト繋がりのとあるゲームより…w
725名無し曰く、:2012/09/16(日) 17:45:48.60 ID:P0B1qyoR
確かに真・三國無双1出た当初は前作の格闘ゲーを知ってただけに
「戦場で一騎当千?どうゆうゲームか分かんね」
ってスルーしたかんなぁ
726名無し曰く、:2012/09/16(日) 17:52:48.86 ID:XhWP52Ht
>>724
八玉の勇士乙
727名無し曰く、:2012/09/16(日) 17:54:10.00 ID:mAVL376r
修羅でレベル99でプレイすると仮定したら雷の割合ダメと波撃ってどっちの方がダメージ上かな?
728名無し曰く、:2012/09/16(日) 17:59:00.93 ID:mAVL376r
すまん>>727の使用キャラは郭ワイです
729名無し曰く、:2012/09/16(日) 18:40:26.31 ID:ddMJuDeT
馴染みMAXの希少武器を装備しているとして
難しいなら波撃>割合ダメ、修羅なら割合ダメ>波撃になりそう
雑魚相手なら修羅でも波撃の方が強いかもしれないが、対武将なら雷が良いと思う
730名無し曰く、:2012/09/16(日) 18:48:47.00 ID:D0ib0FAA

713: 名無し曰く、 [sage] 2012/09/16(日) 03:04:21.85 ID:hUe85PCk

検尿出しなさいよ

714: 名無し曰く、 [sage] 2012/09/16(日) 04:36:33.36 ID:ygOPJnWQ

臭いスレだな



確かに臭いな
731名無し曰く、:2012/09/16(日) 20:12:34.37 ID:mAVL376r
>>729
武器はユニーク武器MAXです。どちらかといえば対武将を意識したいから雷でいってみる、ありがとう!
732名無し曰く、:2012/09/16(日) 21:50:51.27 ID:MLnAXm81
あやねの2コスチャイナドレスやばい
ぷるるんやわらかまんまるやわらかおっきいおっぱいがぷるんってやばいおっきいおっぱいがまんまるでやわらかおっきいおっぱいやばいかわいい大好き!

練師のおっぱいはあんま揺れないし硬そうだからイヤ

リュウ・ハヤブサかっこよすぎる
あやね・ハヤブサの固有音楽が最高!
特にハヤブサ ゲーム中で1番かっこいい曲だわ
733名無し曰く、:2012/09/16(日) 22:45:41.88 ID:itlzZjo1
うるさいよ!
734名無し曰く、:2012/09/16(日) 23:34:55.59 ID:eaqTp4g6
ハヤブサの曲はあんま意識して聴いてなかったな
今度かけてみよう
735名無し曰く、:2012/09/17(月) 00:50:07.58 ID:b/PNjYUb
ハヤブサで思ったがいっそ赤影でも出せばいいのに
無双は凧で空に上がり爆弾をバラまくとか
もしくはムジナでTAはズラが飛ぶ、相手は死ぬ
もしくはジライヤ
アレ(巨大ロボ)を召還、相手は死ぬ
736名無し曰く、:2012/09/17(月) 01:11:18.99 ID:/KYQQNx+
義経があやねの格好見てはしたない格好とか言ってたけど
練師とか祝融とかもあんまり大差なくね?
737名無し曰く、:2012/09/17(月) 01:30:35.25 ID:8R6n9X1c
はしたないじゃなくて、あられもないだったような
露出度高くても既婚者なら良いんじゃね?
738名無し曰く、:2012/09/17(月) 02:53:00.00 ID:ezLfc1ZE
つまり義経は処女厨ってことか
日本人は昔から変態しかいないな!
739名無し曰く、:2012/09/17(月) 03:10:36.04 ID:+/OaQ9KG
>>732
ふぁーろっふぁーろっふぁっふぉー♪ふぁーろっふぉっふぁーろっふぁっふぉー♪
ふぁーろっふぉっふぁーろっふぁーろー♪ふぁーろっふぁっふぁー♪
ふぁーろっふぁーろっふぁっふぉー♪ふぁーろっふぉっふぁーろっふぁっふぉー♪
ふぁーろっふぉっふぁーろっふぁーろー♪ふぁーろっふぁっふぁー♪
らーでー♪
うーでぃらーでぃらーでぃらーでぃらーでぃー♪うーでぃらーでぃらーでぃらーでぃらーでぃー♪
うーでぃらーでぃらーでぃらーでぃらーでぃー♪うーでぃら↓でぃら↓でぃら↓でぃら↓でぃら↓でぃーらー♪
うーでぃらーでぃらーでぃらーでぃらーでぃー♪うーでぃらーでぃらーでぃらーでぃらーでぃー♪
うーでぃらーでぃらーでぃらーでぃらーでぃー♪うーでぃら↓でぃら↓でぃら↓でぃら↓でぃら↓でぃーらー♪
ッポッポッポッポン!
740名無し曰く、:2012/09/17(月) 08:35:57.73 ID:LT+B6Ejx
おねね様なんてど変態なコスチュームだからな

あやね如きに狼狽するとはまだまだ若い
741名無し曰く、:2012/09/17(月) 09:50:11.52 ID:lMaAytvW
マルチレイド貂蝉なんか見た日には卒倒すんぞ
742名無し曰く、:2012/09/17(月) 10:01:20.07 ID:XHlJICVQ
ソーダアイスみたいやん
743名無し曰く、:2012/09/17(月) 10:35:17.86 ID:+Wux/57P
ねね様のせいで清正の女を見る基準がおかしくなってしまったからな
エンパのイベント内で忠告していた正則も少しおかしくなってるし
744名無し曰く、:2012/09/17(月) 11:37:31.91 ID:WoaMkOnN
>>703
え?もしかしてこんな明らかな証拠が有るのに性能下とかおもってんの?
莫迦の代表としてゲハに晒されるだけの事はあるなw
745名無し曰く、:2012/09/17(月) 11:57:03.32 ID:fZm6mEyW
久々に再会しようとしたらWiiUで出るのか
ttp://www.gamecity.ne.jp/orochi2/dlc/images/cos/sp-sengoku03/750-M42_ayagozen.jpg
この衣装が最初から付いてるなら買い直してもいいな…
746名無し曰く、:2012/09/17(月) 12:05:11.26 ID:NMCAD0uf
個人的には公式サイトにある
「完全新規キャラクターも参戦!」が気になる>ハイパー
747名無し曰く、:2012/09/17(月) 12:09:14.78 ID:xEyb6os2
髭の土管工とゴリラとトライフォースだれがお望みですか
748名無し曰く、:2012/09/17(月) 12:12:20.81 ID:dl9ZrrKj
>>747
トライフォースは氏康でまにあってます
749名無し曰く、:2012/09/17(月) 12:18:55.92 ID:+/OaQ9KG
>>746
やっぱり一番は三蔵一行だろ
最近追加いないし弱体化させられてるしで散々な目に遭ってる
既存二人の超強化、というかOROCHI1の頃の二人ともチート性能返り咲きと新キャラ追加で大テコ入れだ
750つづき:2012/09/17(月) 12:19:05.25 ID:dl9ZrrKj
配管工兄弟・・・狸と狐は間にまにあってます
ゴリラ・・・猿も間に合ってます
黄色いチュウ・・・黄忠でまにあってます
某マシンパイロット・・・ハヤブサはまにあってます
751名無し曰く、:2012/09/17(月) 12:50:35.55 ID:LlY5m/c2
アーオモシロイネ
752名無し曰く、:2012/09/17(月) 12:56:26.98 ID:jiVK+RwG
降雨とかって忘れられたの?
753名無し曰く、:2012/09/17(月) 13:17:19.62 ID:qFb2KTEB
リアルな配管工がスーパースコープとか実写版じゃないですかやだー!!
754名無し曰く、:2012/09/17(月) 14:26:50.83 ID:KB8GZzOx
炎の紋章にまつわる連中から1人来れば俺得
755名無し曰く、:2012/09/17(月) 15:16:31.03 ID:+Wux/57P
>トライフォース
無双6のオリジナル衣装2を着た夏候覇に剣&盾を持たせたらソレっぽくなるぞ
弓矢、爆弾、ブーメラン、魔法の杖も装備できるしな
756名無し曰く、:2012/09/17(月) 15:22:04.58 ID:6ukJczf3
757名無し曰く、:2012/09/17(月) 15:39:03.89 ID:b/PNjYUb
>>753
スーパージャンプシューズ常備装備でやたら高く跳ぶ
ヨッシー(でっていう)鐙は映画版基準のでっていうに乗れる
758名無し曰く、:2012/09/17(月) 15:51:11.23 ID:bpFa54ME
おもんないしネタがないならよそでやれ
スレ違いウゼェ
759名無し曰く、:2012/09/17(月) 16:14:18.22 ID:LlY5m/c2
こうまでつまんないネタを考えれるのもある意味才能だよ!頑張れ!
760名無し曰く、:2012/09/17(月) 17:09:00.35 ID:pDnVoozd
ま 結局顔が良い方が勝っちまうんだな
761名無し曰く、:2012/09/17(月) 17:34:38.12 ID:yjybh/L0
豚はほとうに空気読めねーな
762名無し曰く、:2012/09/17(月) 18:52:26.88 ID:KDJ5eq1F
C4C8止まりのキャラに新チャージ、旧三国式にEX作ってくれよ
あと着たきり雀に新衣装を
763名無し曰く、:2012/09/17(月) 19:12:22.96 ID:24xwihCf
かぐちんと酒呑童子にも三国コスプレ以外の衣装を!
764名無し曰く、:2012/09/17(月) 19:59:07.67 ID:f3ASM3zD
旋風誘爆天舞を揃えたがこれは武器集めマラソンだけに使った方がよさそうだな…
765名無し曰く、:2012/09/17(月) 20:13:34.87 ID:17Xg+u95
>>746
シブサワコウだろ
766名無し曰く、:2012/09/17(月) 22:37:29.78 ID:s7R/vp44
>>765
シバサキコウだろ
767名無し曰く、:2012/09/17(月) 23:58:43.45 ID:Ek0sl3HD
PS3に2の完全版がでるのはいつだろうか
768名無し曰く、:2012/09/18(火) 00:04:43.31 ID:Vo29qKzV
>>746
「完全新規キャラクターも参戦!」

これって完全に甄姫のことじゃね?

完全に甄姫、甄姫はキャラクター、キャラクターは【甄姫】なのだから、
完全にそれ(キャラクター)は【甄姫】。
769名無し曰く、:2012/09/18(火) 00:06:39.59 ID:dC3ZRTs2
つまんないよ
770名無し曰く、:2012/09/18(火) 00:07:51.24 ID:SAtSO4zU
牛鬼系の武将ってたまに掴んだ時とか物凄いちっちゃくなるよね、ブヒッ
771名無し曰く、:2012/09/18(火) 00:09:19.23 ID:9rkIKaLY
キャラが1人2人増えただけじゃ買う価値ない
772名無し曰く、:2012/09/18(火) 00:18:11.50 ID:QOPDULAR
完全新規キャラ
ミズチ参戦
とか
773名無し曰く、:2012/09/18(火) 00:49:29.92 ID:/icjHOKV
ここまでオプーナなし
774名無し曰く、:2012/09/18(火) 01:35:38.85 ID:oyaDezIZ
そこで妖蛇まさかのプレイヤー参戦
775名無し曰く、:2012/09/18(火) 03:40:31.52 ID:QjIDKMoU
PS3には完全版じゃなく新作期待しようぜ
完全版出し続けられても困る
776名無し曰く、:2012/09/18(火) 04:28:26.77 ID:uSEni9L+
新作出るなら、まずは三国7と戦国4とそれぞれの猛将伝が出ない事には…
まぁ、三国と戦国に追加なしでブレイドストームとトロイが本格的に
全員参加でもいいかもしれんが
777名無し曰く、:2012/09/18(火) 05:26:46.60 ID:EuUA0re8
>>776
ブレストはさすがにいろいろきついぞ
一旦西洋無双としてブレスト吸収した形で正式に作ってからの方がいい
778名無し曰く、:2012/09/18(火) 07:06:35.10 ID:ZQwRJShT
>>772
戦国・槍汎用モーションまんまでいいから欲しいな

>>773
オプーナ…のコスプレをしたザック参戦なら俺だけ歓喜
779名無し曰く、:2012/09/18(火) 07:09:38.30 ID:yeJ+jbnT
新キャラはあれだろ、三国志の糞ゲーツマンネみたいな名前の武将。
780名無し曰く、:2012/09/18(火) 08:59:06.69 ID:JjmLe0sh
久しぶりにZしたけどやっぱ2に比べて爽快感が落ちまくりだな まぁあたりまえだが
781名無し曰く、:2012/09/18(火) 09:03:26.34 ID:hlQDM4W4
ここたまにスレチの話題に異常に厳しい人いるよね
782名無し曰く、:2012/09/18(火) 09:39:23.98 ID:Z30jVKPY
>>780
それはないわあ
2は敵斬ってる感じがしないからZのが爽快感高いわ
783名無し曰く、:2012/09/18(火) 09:59:33.38 ID:x5jXBwQP
エフェクト派手だしな
敵の標示数位でしょ、爽快感に直接関わる部分で劣るのは
システム的な部分ではモーションの多彩さは流石に劣るけど
それ以外の要素はTA合体技錬成はじめ殆どZが勝ってるように感じる
飽くまで、個人的には
784名無し曰く、:2012/09/18(火) 10:57:29.53 ID:9rkIKaLY
>>777
そんなの出すならブレイドストームの新作出して欲しい
785名無し曰く、:2012/09/18(火) 11:20:32.23 ID:WHCr8jwj
エンディング2つ見たけど、忘れてる武将結構いるな
あと鍾会かわいいな
786名無し曰く、:2012/09/18(火) 12:20:39.53 ID:EPqXEOyD
黄忠初めて使ったけど意外とカッコいいんだな

上空に敵かち上げて撃つヤツたまらんわ
787名無し曰く、:2012/09/18(火) 12:53:59.90 ID:hKE/kpuY
>>782
分かるわ
Zだと1000人も斬れば満足感があるけど、2だと2000人ぐらい斬らないと物足りない
あと、Zの後に2やると動きがカクカクしてるのも気になるわ
788名無し曰く、:2012/09/18(火) 14:28:47.30 ID:z4fu3tWa
WiiU版は敵が少ないのが心配だな
動きのカクつきとか靄がかかったような感じなのも
789名無し曰く、:2012/09/18(火) 16:39:53.17 ID:08xhyNC+
先日の動画だと1800撃破してるんだよな
まあ開発中のものだろうからなんとも言えないが…
790名無し曰く、:2012/09/18(火) 16:46:58.64 ID:L/E4vhvo
PSP WiiUと移植される度に新キャラ新シナリオだしてるけど
再臨的なものが出るとしたら最初はPS3で出すだろうと思うんだけどその場合は新キャラ新シナリオどういうふうにぶち込むんだろ
791名無し曰く、:2012/09/18(火) 19:32:58.15 ID:OGWR47BE
Zで追加された2人、2から加わった三国6や戦国3のキャラたちも、過去に居なかったことなんて気にせずに平然と仲間になるし、
PSPやWiiUで追加された新キャラも、PS3で続編が出たら何事もなかったかのように普通に加わるんだろうな
792名無し曰く、:2012/09/18(火) 19:34:40.99 ID:WHCr8jwj
SPでも大してレイチェルや安倍晴明はカランでない気がする
793名無し曰く、:2012/09/18(火) 19:45:15.49 ID:KdaJ+9Q7
そういやWiiUのCPUがPOWER7て聞いたけど、やっぱ性能高けりゃ移植も楽ってのは無さそうだな
794名無し曰く、:2012/09/18(火) 19:58:08.01 ID:0A3DfI23
オロチ2の完全版もしくは続編は出るとしたら
来年の半ば〜冬季頃かねえ。
そのころには三国無双7やら戦国無双4も出てるといいなあ。
795名無し曰く、:2012/09/18(火) 20:06:36.94 ID:6z1b+gxi
クロニクル2買ってみたけどあんまりヒャッハーなバランスじゃないんだな
新キャラはよOROCHIシリーズで使いたいぜ
796名無し曰く、:2012/09/18(火) 22:32:14.39 ID:uSEni9L+
>>791
一部はモブとしてはいたけどね
797名無し曰く、:2012/09/18(火) 22:34:54.64 ID:MoODpiJi
三日前にリアル多忙でほったらかしたままで存在を忘却していた魔王再臨を発見したので遊んでた
魏は既にクリアしていたらしい。で、蜀、呉、戦国と三つのストーリーをクリアした
今のところ蘭丸で火力重視武器C4が一番強い気がする。SP+C3の武蔵もかなり強いけど、C3は癖が強くて俺にはまだ上手く操作できない
798名無し曰く、:2012/09/18(火) 22:45:19.82 ID:eYE9Skuy
火消しの利家、ほぼ妖魔軍だった晋のメンバー達が懐かしい
ヒゲ親父の鍾会見ると何とも言えない気分になる
799名無し曰く、:2012/09/18(火) 23:20:27.71 ID:PkFVBH/G
火消しの利家はよく見殺しにしてた、すまん
800名無し曰く、:2012/09/18(火) 23:38:07.53 ID:9sxQgIsw
モブがイケメン化してるとなんとも言えない気持ちになるな…w
子上殿とか子上殿とか子上殿とか
801名無し曰く、:2012/09/18(火) 23:40:29.79 ID:H9NeAlyK
父を侮辱するか!馬鹿めが、思い知るがいい!
とか言ってた司馬昭が懐かしいな
802名無し曰く、:2012/09/19(水) 00:26:12.48 ID:y6TAnEIl
いややっぱ「うつけが!爆煙に包まれるがいい!(カン高いモブ声)」だろ
803名無し曰く、:2012/09/19(水) 00:43:08.47 ID:T8n8QB7H
南蛮軍に罵られて「馬鹿めが!」言ってる子上殿見るとやっぱ司馬懿の子だなぁと感じる
猛将伝の地味なステージでしか聞けないから「うつけが!」ほど知られてないけど
804名無し曰く、:2012/09/19(水) 02:04:34.20 ID:xtvc7jF2
CHRONICLE遊んだ後に無双OROCHI2に戻るとぜんぜん違うな。ビットレートの問題なのかな?
wii Uも同じようなら買わない
805名無し曰く、:2012/09/19(水) 03:10:49.52 ID:k0y1uzaT
そうですか
806名無し曰く、:2012/09/19(水) 05:22:58.19 ID:uT0CkvMN
新規キャラはゼロスーツサムスがいいなぁあああああ
807名無し曰く、:2012/09/19(水) 07:40:15.26 ID:Cda3VbnD
もうかなりやり込んだが無双乱舞が〇押しっぱなしで技が出るって最近気付いたわ
ただ無敵になって攻撃力上がるだけだと思ってた
808名無し曰く、:2012/09/19(水) 08:13:33.38 ID:u9jsxEpQ
基本操作っていうか取説読まないような人っているんだなと改めて認識した
809名無し曰く、:2012/09/19(水) 09:22:18.34 ID:EGKCA+CA
2発売前はずっと敵は多い方が良いって思ってたけど
2やると多すぎてもつまらんなぁって思えてきた。
何か敵を斬ってる感じがするのはZの方なんだよなぁ
武器錬成とかも楽しかったし。アクションの爽快感自体は2の方が良いけどさ。
810名無し曰く、:2012/09/19(水) 09:34:56.46 ID:a1j3fuvo
>>808
最初八潮は連射砲は連打だと思ってた



親愛3にしたけど2や1の聞きのがしはどうしたら……spです
811名無し曰く、:2012/09/19(水) 10:11:55.52 ID:3zVYsS3K
僕の八塩折
812名無し曰く、:2012/09/19(水) 10:40:56.47 ID:wZ6ICRcB
646 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 10:30:57.38 ID:jrMvlHHBP [5/5]
12月08日発売■WiU:「無双OROCHI 2 Hyper」

・仙界の三皇・神農と、「NINJA GAIDEN」より紅葉が参戦
・Wii U版ならではの新モード「デュエル」を搭載
・Wii Uゲームパッドと、テレビ画面との2人同時プレイも可能
 1人プレイの場合はパッドにはマップが表示される


紅葉出るとかまじか…
813名無し曰く、:2012/09/19(水) 10:47:57.11 ID:d2trvOo/
>>811
「幸村様、見て見て!可愛い!」
814名無し曰く、:2012/09/19(水) 10:50:39.13 ID:28lXvu7k
神農ついに参戦か…
紅葉は中の人が留学するとか前にニュースになってたが出れるのか?
815名無し曰く、:2012/09/19(水) 10:52:20.86 ID:CBImdvNz
次回作で月夜見と天照ですね
816名無し曰く、:2012/09/19(水) 11:03:49.00 ID:2CZ2U31F
またニンジャガかよ
まぁ紅葉なら許す
817名無し曰く、:2012/09/19(水) 11:04:36.56 ID:EGKCA+CA
コラボキャラとか訳分かんねえよ
もっと遠呂智軍を充実させろよ
818名無し曰く、:2012/09/19(水) 11:06:34.08 ID:CBImdvNz
スペシャルで日本とニンジャガ
ハイパーで中国とニンジャガ
か・・・

とりあえず神農がどんなグラか想像できないので画像早くみたい
819名無し曰く、:2012/09/19(水) 11:22:57.56 ID:wZ6ICRcB
紅葉嬉しいけどニンジャガばっか優遇しすぎじゃねってのとOROCHIの充実って意味じゃ
コラボも敵キャラ出して幻心とかでよかったんじゃないかと少し思う
820名無し曰く、:2012/09/19(水) 11:30:10.91 ID:qqWiX4u3
テクモ側の人気タイトルだからなのか
3Dモデルが既にあってコラボしやすいからなのか
単にスタッフにニンジャガファンがいるのか
821名無し曰く、:2012/09/19(水) 11:31:35.25 ID:2CZ2U31F
モーション作る手間が新規ほどかからないからだろう
ベースはあるし、多分チームニンジャが手伝ってくれてるだろうし
822名無し曰く、:2012/09/19(水) 11:40:24.66 ID:k0y1uzaT
WiiUにもニンジャガ新作が発売されるから宣伝にもなるだろうしな
823名無し曰く、:2012/09/19(水) 11:43:26.84 ID:BTtnTJTQ
何で紅葉出さないのか不思議だったが引っ張ってたって事か
悔しいけど買うかも
824名無し曰く、:2012/09/19(水) 11:46:11.83 ID:/0wv7BPQ
皆口ボイスキターw
これは頼むからPS3に猛将伝的な読み込み方法でできる再臨出して
そこに2無印で追加されたやつも入れてくれたらいいな!

ところでマップが手元とか見にくいと思うんだけど・・・。
だってHDの無双のマップは見やすいから見ながら移動するんだが。
手元だと敵見えないし。
825名無し曰く、:2012/09/19(水) 11:48:07.48 ID:FeImXm5n
微粒子レベルでアトリエキャラ参戦を期待してた俺が通りますよっと・・・・
826名無し曰く、:2012/09/19(水) 11:48:48.85 ID:UwXyJD4R
PS3でZ発売されたら全入りだろうけど、それ出すくらいなら新作欲しいわ
827名無し曰く、:2012/09/19(水) 11:48:58.07 ID:/0wv7BPQ
何でもかんでも手元にマップ表示は発売後合わないゲームがあるだろうから
いろいろと言われそうだわw
828名無し曰く、:2012/09/19(水) 11:57:46.79 ID:CBImdvNz
紅葉は薙刀だろうし
神農の武器なんだろな
829名無し曰く、:2012/09/19(水) 11:58:47.36 ID:wZ6ICRcB
>>825
チーニンとωフォースのコラボで数年くらいかかってるし
ガストが子会社化したの1年くらいまえなんだから
後2年くらいしたら出るんじゃね
830名無し曰く、:2012/09/19(水) 11:59:22.11 ID:/0wv7BPQ
皆口さんはまだ海外留学行ってないなら、今の内に無印2に紅葉出るなら
再臨出たら続投だろうし今の内に録っといてくれよ。
831名無し曰く、:2012/09/19(水) 12:12:46.56 ID:UwXyJD4R
ガストのキャラは出さないだろ
子会社だけど吸収合併したわけじゃないから、コーエーがガスト手放すと後が面倒だろうし
832名無し曰く、:2012/09/19(水) 12:22:19.79 ID:y6TAnEIl
ハタキもったシア(?)が出るならなにも言わない
833名無し曰く、:2012/09/19(水) 12:25:30.07 ID:wZ6ICRcB
585 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 12:23:53.02 ID:pl5LPUx+P [7/7]
無双ハイパー神のうは

任意の場所にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まちがえたw
wwwwwwwwwwwwwwwじゃなくて草木をはやして攻撃


ファンタジーだな
834名無し曰く、:2012/09/19(水) 12:26:50.39 ID:CBImdvNz
かぐやみたいな感じかね
835名無し曰く、:2012/09/19(水) 12:30:57.92 ID:dCRclYAo
アレウスならずかー
可能性は低いだろうけど密かに期待してたのに
836名無し曰く、:2012/09/19(水) 12:31:11.54 ID:xYAuC3ZY
面白いと思って書いてるんだろうかその池沼は
837名無し曰く、:2012/09/19(水) 12:54:45.65 ID:iMgPC7N3
阿国と紅葉でハミ乳チームでも作るか
838名無し曰く、:2012/09/19(水) 13:14:12.19 ID:yeweokXw
>>836
いつもの芸風
839名無し曰く、:2012/09/19(水) 14:20:49.82 ID:H9hfmWfb
>>コーエーテクモグループではPSVita向けタイトルを取りそろえるべく準備している
Vitaでもオロチ出そうだな
840名無し曰く、:2012/09/19(水) 14:27:52.84 ID:5S8+V5Uo
>>828
知んのうぁい
841名無し曰く、:2012/09/19(水) 14:38:04.51 ID:Ah4mRi4L
>>839
討鬼伝ってやつじゃないの?
842名無し曰く、:2012/09/19(水) 14:40:15.23 ID:CBImdvNz
>>841
その発表の後に付け足して言ってた
843名無し曰く、:2012/09/19(水) 14:40:48.38 ID:yynuQ/en
ステージの難易度は★の数じゃなくて『適正レベル:30』とかで表示してほしかった
あと、それにあわせてレベルキャップを設定できるようにして欲しかった。常に適正難易度で遊びたい

というか、そもそもレベル自体いらなくないか?アクションゲームなんだし
カスタマイズ以外でのパラメーターは固定にして、あとは難易度を四段階から選ぶって感じでいいと思うんだけど
844名無し曰く、:2012/09/19(水) 14:44:55.97 ID:Ah4mRi4L
>>842
ほう…まぁたしかに来そうだな

PSPにはあってvitaにはない、ってのもなんかおかしいし。
845名無し曰く、:2012/09/19(水) 14:48:30.07 ID:zL2ju4x3
PS3→PSPよりはPS3→vitaの方がまともな移植は出来そうだけど
PSPに行ったのはvitaの市場がまだ小さいことが原因だろうね
846名無し曰く、:2012/09/19(水) 14:56:26.63 ID:bQti98jI
>>843
日本人はレベル上げみたいな作業が好きなんだよ
ただ適性レベルの表示はいいかもね
847名無し曰く、:2012/09/19(水) 15:27:17.70 ID:UwXyJD4R
848名無し曰く、:2012/09/19(水) 15:34:32.71 ID:Abk/Bp3H
こっちのレベルに合わせて敵も相対的な強さが同じになるよう上がっていけばよい
849名無し曰く、:2012/09/19(水) 15:45:00.09 ID:T8n8QB7H
コーエーがその調整やると昔の三國や戦国のように成長させない方が強いってバランスになりそう
850名無し曰く、:2012/09/19(水) 17:04:27.96 ID:pl3jmF58
WiiU「無双OROCHI2 Hyper」
新キャラとして「神農」(福原耕平)とニンジャガシリーズより「紅葉」(皆口裕子)が参戦、開発状況は80%

ついに蛟のひとも昇格か

851名無し曰く、:2012/09/19(水) 17:08:35.38 ID:tnnF4Dal
蛟の人は無双の固有担当キャラが北斗の「牙大王」しか無かったからな
852名無し曰く、:2012/09/19(水) 17:10:54.79 ID:pl3jmF58
いちおう武者マークツーの人でもある
853名無し曰く、:2012/09/19(水) 17:17:34.62 ID:UwXyJD4R
蛟さんを「蚊」と間違える人多いよね、初見の人とか
854名無し曰く、:2012/09/19(水) 17:18:04.26 ID:tnnF4Dal
初レギュラーはガンダム無双specialの武者MKIIとあるな
でもガンダム無双2でいきなり武者MKIIから下ろされてた様な(武者が無声化したため)
855名無し曰く、:2012/09/19(水) 17:38:31.82 ID:T8n8QB7H
蛟「どうせなら…かわいい女の子が…いい…な…」
856名無し曰く、:2012/09/19(水) 17:59:31.69 ID:u9jsxEpQ
牙大王って原作でレイの妹のアイリとマミヤを人質にした奴だよな
ケンとレイを戦わせて青龍刀ぶん投げて「奴らは互角良くて相打ち、
一方が相手を倒してもその弱った方を倒す」って卑怯な方法を取ったけど
最後は自慢の鋼鉄より硬い身体をぐにゃぐにゃにされてダイナマイトで自爆した
アホのあつまりの長だろ
857名無し曰く、:2012/09/19(水) 18:01:41.71 ID:geIE1ByX
最後ジャッカルが混ざってるぞ
858名無し曰く、:2012/09/19(水) 18:22:50.60 ID:tnnF4Dal
>>856
お前さんはこれで学び直せw
http://www.4gamer.net/games/168/G016853/20120919077/
859名無し曰く、:2012/09/19(水) 19:03:38.05 ID:74IQ6XEE
>>824
皆口裕子は休業
変更になってる可能性あるだろ

神農の詳細がわかっていない(キャスト発表というタイミングがまだ)
紅葉は告知されただけでOROCHI版紅葉の詳細は何も明かされてない

神農のデザイン、詳細、キャスト発表
無双版紅葉のデザイン、詳細、キャスト発表

この段階で公開されたときに皆口裕子じゃない可能性
860名無し曰く、:2012/09/19(水) 19:07:08.27 ID:74IQ6XEE
と思ったらキャストだけは確定してたか
861名無し曰く、:2012/09/19(水) 19:08:15.51 ID:aEmT1h2r
PS3でも完全版出すんだろうなおい出してくださいお願いします
862名無し曰く、:2012/09/19(水) 19:09:41.61 ID:iSyh50qC
正直言ってマルチがもうひとつ増えたことに嬉しくない
完全版商法もっと酷く成るわ
まぁお前らどうせ全部買うだろけど
863名無し曰く、:2012/09/19(水) 19:14:35.50 ID:tnnF4Dal
まぁ身内に敵を作るやり方だわな
1品2品添えて同じナンバリングのまま出すのを繰り返すのは
1作スルーしたらしたで録画失敗した連ドラの様に冷めちゃう輩も出てくるだろうし
864名無し曰く、:2012/09/19(水) 19:20:50.79 ID:d2trvOo/
三國3や戦国1のモブや戦国2エンパのエディ声にいたあの厳つい声使えよ

最近じゃ北斗無双のユダとかやってる人
865名無し曰く、:2012/09/19(水) 19:25:15.89 ID:74IQ6XEE
福原って武者ガンダムMk-Uか
コラボとかじゃない無双の本流シリーズでやっとまともな配役もらえたな
神農は記事からすると医者キャラっぽい匂いが漂ってる感じだな
タイプアクションで回復技とか使ってくるんだろうか
女カ→細剣、伏犠→大剣からすると間を取って普通の剣系で何か特殊な仕掛けのある武器だろうか
866名無し曰く、:2012/09/19(水) 19:25:45.25 ID:tnnF4Dal
>>864
三國3の無印猛将エンパで凌統やってた人かw
三國1・2・3、戦国1・1猛、2Eと出てるし戦記でも曹仁、華侘と
馬場圭介ってなにげに無双声優歴長いんだよな
ユダの声は衝撃だったが
867名無し曰く、:2012/09/19(水) 19:29:30.08 ID:74IQ6XEE
>>866
よしなら戦国4で馬場春信役だ
馬場なだけにww
868名無し曰く、:2012/09/19(水) 19:33:26.75 ID:74IQ6XEE
>>830
いくらなんでもそれは無茶だろう
PS3移植+α版みたいなのは出しにくいだろうな
OROCHIの仕事のためだけに一時帰国とかしてくれるならわからんけど
869名無し曰く、:2012/09/19(水) 19:33:56.40 ID:tnnF4Dal
>>867
利家役の小西が「いつか小西行長役をやりたい」って言ってたのを思いだしたわ
870名無し曰く、:2012/09/19(水) 19:59:53.78 ID:UwXyJD4R
スケジュール合わせれば帰国ぐらいはできるだろ
1回行ったら帰ってこれないわけじゃあるまいし
海外在住の声優さんだっているんだぞ?

871名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:02:32.41 ID:62RREKz/
あら、どっとうpがアクセス集中になって画像あげられない…
他にどこか良いところありましたっけ?
872名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:07:41.37 ID:UwXyJD4R
>>871
http://www.imagebam.com/

海外ろだは?

873名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:12:57.97 ID:62RREKz/
とりあえず斧にあげてみました
Img_150017.jpg
874名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:21:32.84 ID:UwXyJD4R
斧は集中すると見れないね。
http://iup.2ch-library.com/
ここは?
875名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:24:09.51 ID:62RREKz/
>>874
重くなってますね
そのアップローダーを使ってみます、海外は最終手段で
876名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:24:35.27 ID:82QoTJ9R
>>873

だが重たすぎて上半身しか見れないw
なんというか…インテリ風ガチムチ?
877名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:24:43.64 ID:62RREKz/
878名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:27:21.97 ID:UwXyJD4R
インテリ系仙人だな。
879名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:33:04.50 ID:hmbP17vj
しかしなんでフッキだけ黒髪なんだろうな
880名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:34:05.96 ID:geIE1ByX
武器は鞭か
881名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:35:24.81 ID:5S8+V5Uo
>>877
なんだかブリーチの浮竹さんを真っ先に思い浮かんだんだが
882名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:36:59.96 ID:tnnF4Dal
ペヨンジュンとかいう奴が浮かんだ俺は頭がおかしい
883名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:37:44.09 ID:UwXyJD4R
医学と農業に通じてるなら、交友に郭淮と許チョ?
884名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:37:47.48 ID:CZrYQiYD
>>877
これ何ヨンジュンだ・・
885名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:38:51.22 ID:tnnF4Dal
>>884
おいw言ってるそばからw
886名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:39:33.09 ID:62RREKz/
887名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:39:36.22 ID:wZ6ICRcB
>>877
紅葉もお願いできますか?
888名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:40:08.88 ID:UwXyJD4R
http://ps-awards.jp.playstation.com/img/creator/cre0102.png
ポーズが一致・・・・
つまり、鈴木Pの化身が参戦

889名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:40:57.44 ID:wZ6ICRcB
>>886
なんか顔が違う気がする
890名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:41:57.87 ID:82QoTJ9R
>>884
自分も思ったww>某ヨンジュン
片眼鏡の丸いレンズがいかん
891名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:42:55.65 ID:62RREKz/
開発状況は80%で新キャラはアクションも魅力的に仕上がっているらしい
892名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:42:58.92 ID:x2W9VdOj
>>888
某ヨンジュンより似てるような気もする
893名無し曰く、:2012/09/19(水) 20:51:37.81 ID:y6TAnEIl
>>857-858
そんなバカなと文庫本2巻と3巻読み直したがこれで合ってるぞ
894名無し曰く、:2012/09/19(水) 21:01:12.89 ID:dx1VCpz8
>>893
自爆して死んだように書かれてるから突っ込まれたんじゃね?
ダイナマイトで死んだのがジャッカル
ダイナマイトで腕が吹っ飛んだ後、ケンシロウのチョップで倒されたのが牙大王

それにしても神農が来るとは…
895名無し曰く、:2012/09/19(水) 21:01:57.39 ID:wZ6ICRcB
新農って中国の神様なのか
896名無し曰く、:2012/09/19(水) 21:06:18.73 ID:CZrYQiYD
新農は雑魚武将でちょろちょろ居たけどな
配置どうなるんだろうね
897名無し曰く、:2012/09/19(水) 21:14:55.60 ID:H9hfmWfb
>>877
乙です
ようやく三皇揃い踏みか
真・古志城前哨戦ではジョカを操作キャラにしたらモブとして出てたな
>>845
WiiUはまだ発売前で市場すらないからそれはないな
Vitaで売上20万を越えてるソフトがあるから市場が小さいとも言えないし
寧ろロンチで新作じゃなく移植しか出ないWiiUのほうが期待されてないんじゃないか
898名無し曰く、:2012/09/19(水) 21:28:31.69 ID:7sOfCGAL
これがゲハ脳と言うものか
899名無し曰く、:2012/09/19(水) 21:40:56.04 ID:RXRENJka
かぐやとトトロが合わさった感じの攻撃だな
900名無し曰く、:2012/09/19(水) 21:44:35.99 ID:LQmxyO4d
>>899
ほのぼのすぎて笑ってしまったw
しかし初の眼鏡キャラがまさか仙人になるとは
901名無し曰く、:2012/09/19(水) 21:54:27.39 ID:1slth8CY
>>886
そんけんのよめにしかみえないw
902名無し曰く、:2012/09/19(水) 21:54:28.54 ID:tnnF4Dal
「初の?でもあれって、ボクの片目に付いてるやつと同じだよね」
903名無し曰く、:2012/09/19(水) 22:00:52.18 ID:xYAuC3ZY
初の眼鏡キャラは呂布さんだろ
904名無し曰く、:2012/09/19(水) 22:14:13.06 ID:7Teiy+jZ
『Hyper』だと前フリと言うか
後があるとしか考えられない。
まぁどうせPS3で出るだろうしそれを待つわヽ(´ー`)ノ
905名無し曰く、:2012/09/19(水) 22:17:47.02 ID:peiqWhIM
仙ヨンジュンww
906名無し曰く、:2012/09/19(水) 22:23:06.95 ID:tnnF4Dal
>>905
wwwww
907名無し曰く、:2012/09/19(水) 22:33:31.55 ID:peiqWhIM
みんなサラッとスルーしてるけどこの仙人
胴体が半透明なんだな。
一緒にご飯なぞ食べたりした日には・・・
908名無し曰く、:2012/09/19(水) 22:55:14.29 ID:dCRclYAo
このキャラからあの卑屈な蛟の声が吐き出されるとは到底思えない件
909名無し曰く、:2012/09/19(水) 23:01:36.55 ID:7sOfCGAL
>>900
眼鏡なら弁慶がかけてるじゃないか
910名無し曰く、:2012/09/20(木) 00:09:19.82 ID:xdgErjN4
『無双OROCHI2 Hyper』仙界と隼の里から強者が参戦
ttp://www.famitsu.com/news/201209/20021255.html
911名無し曰く、:2012/09/20(木) 00:52:59.33 ID:B5UWHgEM
>>910
仙界仲間てww
なんかワロタ

ニンジャガからは村井さんと幻心さんも出して欲しいわー
原作じゃプレイできない貴重なキャラだし、orochiの敵武将不足にも最適だし
912名無し曰く、:2012/09/20(木) 00:56:14.03 ID:jVNCqwI3
さすがにしばらくニンジャガはいらん
913名無し曰く、:2012/09/20(木) 00:56:48.82 ID:hRL0S3dV
そんなニンジャガキャラばっかいらねぇよ
914名無し曰く、:2012/09/20(木) 00:59:07.08 ID:2cs2WfWw
既プレイだし買うつもりはないけどキャラ増えるのはいいことだな
DLCにしてもそうだけど次回作に組み込まれるとかよく出来てるわ
あ、リストラは勘弁して下さいね
915名無し曰く、:2012/09/20(木) 01:03:22.12 ID:Odpgb9gN
さすがにそろそろニンジャガキャラは打ち止めだと思うわ
あるとすれば次回作のニンジャガZのヤイバくらい
916名無し曰く、:2012/09/20(木) 01:36:38.55 ID:E30vfKur
紅葉ちゃんに髪をワシャワシャされるぶんきっきが見たいですが、方法はありますか
917名無し曰く、:2012/09/20(木) 01:47:10.96 ID:1HJjrYXE
しかし植物を操って自在に生やせるとか、無双じゃもはや普通の能力だな
918名無し曰く、:2012/09/20(木) 01:49:47.19 ID:mDsrQrjq
格闘系のキャラ少ないし普通にかすみあたりに参戦してもらいたかった
919名無し曰く、:2012/09/20(木) 02:42:45.51 ID:mgco3mrr
ていうか、皆口裕子のやられ声が聞けるってことかこれぇ・・・
ま、WiiU買えないんだけどね^^;
920名無し曰く、:2012/09/20(木) 03:37:35.76 ID:z3+sG8KX
>>877
赭鞭
絶対かぐやとお花係やらされるな
水をやって肥料撒いて

赤いのは炎帝由来か
921名無し曰く、:2012/09/20(木) 03:43:39.24 ID:z3+sG8KX
>>915
三皇が打ち止まっちゃいました
五帝までやったら冗長よ
それよりOROCHI2ハイパーZとかでPS3に来たときは静御前やら与一やらをだな
あと猪八戒と沙悟浄か
922名無し曰く、:2012/09/20(木) 04:17:19.53 ID:5EvKX/Rg
伏犠、女媧に対抗して伊邪那岐、伊邪那美をば
923名無し曰く、:2012/09/20(木) 05:14:27.42 ID:vtalbbrw
いつ三蔵御一行が揃うんだい?
924名無し曰く、:2012/09/20(木) 05:15:53.39 ID:C0KR8Pas
やだなあもう皆そろっているじゃないですか
925名無し曰く、:2012/09/20(木) 05:21:32.33 ID:jAKqU91F
よろしくね、ブヒッ
926名無し曰く、:2012/09/20(木) 05:26:38.33 ID:DrYH4tFu
神農密かにモブだったんだよな
月夜見もいつかは来るかな
927名無し曰く、:2012/09/20(木) 06:57:12.30 ID:rooNrBAT
ニンジャガは分からんけど、オロチ側にニンジャガの敵入れればいいんじゃないの?
モンスターっぽいのとかいるんでしょ?
928名無し曰く、:2012/09/20(木) 07:01:18.89 ID:Qh4WoEm2
>>907
仙人が食べているのは霞です
宴席?知らん
929名無し曰く、:2012/09/20(木) 09:54:23.49 ID:RdDe5oNM
再臨やってる人に聞きたいんだけど、パワータイプの武将には吸生付けた方がいいのかな?
武器作ってて、いつも勇猛とどっち入れようか迷う
まとめwikiは入れるの推奨してるみたいだけど
930名無し曰く、:2012/09/20(木) 10:16:56.52 ID:s1jJQW+6
2は吸生必須だけど無印再臨Zはそうでもない
931名無し曰く、:2012/09/20(木) 10:27:07.92 ID:2oQi+m5D
神農さんとか子市場前哨戦でこっちの女カさんの代わりに素戔嗚に単身特攻して
五右衛門ボイスでなかなかやるじゃねえか的なこと言って苦戦してたのに大丈夫なんですかねぇ・・・?
932名無し曰く、:2012/09/20(木) 10:28:59.62 ID:4dqRjenR
ニンジャガ多すぎじゃね!
と思ったがDOAとニンジャガ以外に出せそうなテクモ側のキャラが思いつかなかった
8頭身もっちーなんか出ても仕方ないし
933名無し曰く、:2012/09/20(木) 10:29:47.51 ID:nUZleJD3
>>929
無双OROCHIシリーズはシリーズ通して高火力だから、
割合ダメージ属性を優先するくらいでそこまで火力UP属性に枠取ることないと思う
吸生&吸活入れておけば安定感とやれること増えて楽しい
934名無し曰く、:2012/09/20(木) 10:42:00.53 ID:/ZnmCcNc
なんだかんだでPC136人もいるんだな
これにマルチレ2の5人、徐庶、クロニクルの3人を加えたら145人・・・
仮に妖蛇再臨があっても、もう新キャラいらない気がする
935名無し曰く、:2012/09/20(木) 10:53:15.34 ID:fhK+yURN
そろそろオロチに代わる誰かを
中国側でオロチに匹敵する悪神ていたっけ?
936名無し曰く、:2012/09/20(木) 10:54:46.19 ID:EACmPa2z
>>932
ヘンガーピクシーデュラハンとか、いないことは無いけど看板背負って立つほどじゃないわな
まず喋れないし
937名無し曰く、:2012/09/20(木) 11:13:57.94 ID:pgAeIPCj
>>935
いまは下っ端に甘んじてる四凶さん
黄帝と互角にやりあった最強の魔獣 蚩尤さん
八大龍王
ほか瑞獣・道教の神もいれれば無数にいるよ
ますます中華臭くなるね!w
様相が化け物のみなさんだけど力技でイケメンになるよ
ところでドラクエみたいに第○段階とか変身するのってまだないよね
2しかやってないけど戦闘中にオロチから真ロチになるの?
938名無し曰く、:2012/09/20(木) 11:15:29.39 ID:5aSizkiS
戦闘中に変身はしない
939名無し曰く、:2012/09/20(木) 11:31:05.11 ID:pgAeIPCj
あ、あとそろそろ牛魔王も出そう
金と銀も
940名無し曰く、:2012/09/20(木) 11:33:19.04 ID:RdDe5oNM
>>930
>>933
レスありがとう
横槍が入りやすい武将とそうでない武将を自分で見極めるしかないね
941名無し曰く、:2012/09/20(木) 12:06:19.53 ID:tHB4YlT6
連撃回復があれば吸生無くても大丈夫だけど勇猛入れても手数変わらないと意味無いんだよな
難易度によっては一手減らせる場合もあるので操作に慣れたら勇猛の方が良いと思うが
942名無し曰く、:2012/09/20(木) 12:36:11.56 ID:e1hK9r8m
2spラストかぐやが突っ込んだせいで死んだ……

あれは鍵を開ける順番考えた方がよいのかしら?



DLCで新キャラ落とせたらなぁ
943名無し曰く、:2012/09/20(木) 13:33:51.61 ID:z3+sG8KX
俺はWiiU買わないからじっと耐えて待つ
晴明とかも遠くから指くわえて見てるわ
神農も指くわえて見てる
PS3移植まで待つ
944名無し曰く、:2012/09/20(木) 14:00:37.75 ID:WUOSiLOQ
レイチェルのコスをDLCで配信する直虎参戦まだー?w
本当は直虎コスを紅葉に着てほしいw
945名無し曰く、:2012/09/20(木) 15:22:20.64 ID:iKsfohQa
三國2猛将伝 「殿はどこかの砦に隠れておられる!」
orochi2 「薄汚い豚がなぜここにいる。細切れにされたくなければ失せるがいい」

呂布に何があったし(´・ω・`)
946名無し曰く、:2012/09/20(木) 15:28:12.55 ID:e1hK9r8m
EDあれバッドじゃ……



サッカーの起源が日本か中国かって文を昔読んだけど、今川が中国に蹴鞠を伝えたんだな
947名無し曰く、:2012/09/20(木) 15:42:39.55 ID:A7oz1IFI
>>945
まだ忠誠度が高い頃だったんだろう
948名無し曰く、:2012/09/20(木) 16:02:58.66 ID:KLQqLfCG
デッドオアアライブ4、5、ディメンションズキャスト
リュウ・ハヤブサ:堀秀行
バイマン:銀河万丈
ザック:島田敏
ハヤテ、アイン:緑川光
エリオット:皆川純子
ブラッド・ウォン:石塚運昇、岸野幸正
ジャン・リー:神奈延年、古川登志夫
バース:三宅健太、郷里大輔
ゲン・フー:大塚周夫、青野武
レオン:中田譲治、戸谷公次
ライドウ:稲田徹
紫電:堀之紀
万骨坊、幻羅:阪修
リグ:東地宏樹
アキラ:三木眞一郎
あやね:山崎和佳奈
かすみ:桑島法子
クリスティ:三石琴乃
こころ:川澄綾子
ヒトミ:堀江由衣
ティナ:永島由子
リサ:坂本真綾
エレナ:小山裕香
かすみα、ゼリー:丹下桜
ミラ:白石涼子
パイ:高山みなみ
949名無し曰く、:2012/09/20(木) 16:40:17.50 ID:QRzyM1BZ
wiki見たら酒呑童子に旋風つけるとc2が格段に使い易くなるって書いてたけどあまり変わってる感じがしない…多少距離は伸びてるような気はするけど…

誘爆と旋風どっちかつけたくて迷ってるんだがどっちがいいだろうか。なんとなくワンダーには誘爆つけたいので悩む
950名無し曰く、:2012/09/20(木) 17:04:34.79 ID:NzxbKkgB
もう桃太郎が参戦しても驚かない
951名無し曰く、:2012/09/20(木) 17:06:22.19 ID:rUirnILb
>>950
かぐや姫が仙界の住人だし、桃太郎が仙界から遣わされた日の本一の剣士ってことになっても驚かない
952名無し曰く、:2012/09/20(木) 17:17:09.61 ID:a48qr5Z/
そして参戦する覆面レスラーMOMOTAROH
953名無し曰く、:2012/09/20(木) 17:22:26.32 ID:4dqRjenR
剣のほうでもいいぞ
954名無し曰く、:2012/09/20(木) 17:45:12.27 ID:DrYH4tFu
公式きてるよ
955名無し曰く、:2012/09/20(木) 17:58:40.06 ID:z3+sG8KX
>>948
故人まで挙げるのはどういう料簡だ?
956名無し曰く、:2012/09/20(木) 18:01:42.75 ID:vtalbbrw
スルーしろよ
957名無し曰く、:2012/09/20(木) 18:35:58.10 ID:3WAKO8qH
神農はやっぱり草系か

前作だったら女カが氷で伏犠が炎でバランスよかったけど
伏犠は2で炎系の技全く使わなくなったから微妙だな

合体技〆の炎の元気玉がカッコ良かったからTAで使いたかったけど
孫堅に奪われてしまった…
958名無し曰く、:2012/09/20(木) 18:45:41.80 ID:nUZleJD3
女禍が氷で伏犠が炎なら、神農は雷だと思ってたけど予想が外れたなw
魏呉蜀の乱舞イメージもちょうど氷炎雷でバランス良かったのに
959名無し曰く、:2012/09/20(木) 18:52:43.50 ID:mYvTt8Ci
桃太郎侍が出ても驚かないな
960名無し曰く、:2012/09/20(木) 18:58:05.90 ID:z3+sG8KX
神農は炎帝だから伏犠を雷にして入れ換えとかでもよかった
961名無し曰く、:2012/09/20(木) 19:07:57.22 ID:KhOuc1O6
スマフォで無双が遊べるようになるんだね。
誰か、GREEに登録する人居ますか?
962名無し曰く、:2012/09/20(木) 19:28:24.89 ID:GwKADGb1
いません
963名無し曰く、:2012/09/20(木) 19:52:32.82 ID:YWvUUqBw
もうコエテク無双にしてしまえよ
歴史とかもはや関係なくなってるじゃん
964名無し曰く、:2012/09/20(木) 20:07:16.12 ID:6rpyzi9B
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            /  ::\:::/:::: \   この感覚!参戦か! 
______ ../  <..●>::::::<..●> .\_∧,、_________  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. .|    (__人__)     .| ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
965名無し曰く、:2012/09/20(木) 21:12:03.99 ID:50AhIhto
>>963-964
任天堂機種だし隠し玉でも面白いよあ。
鷹丸とともに出せばいい。
966名無し曰く、:2012/09/20(木) 21:28:44.42 ID:RKli2Usz
いっそのこと新選組も出しちゃおうぜ

晴明がいるから道満も追加だな
でも道満のイメージと清盛が被りまくりだな
967名無し曰く、:2012/09/20(木) 21:42:18.35 ID:/tI4htan
時は幕末
968名無し曰く、:2012/09/20(木) 21:43:54.50 ID:lbl6LN7D
誰も次スレ立てない空気怖い
969名無し曰く、:2012/09/20(木) 21:52:23.07 ID:rkj4SvtM
>>950
??
970名無し曰く、:2012/09/20(木) 22:45:19.31 ID:2cs2WfWw
建てられるかは知らんが行ってくるわ
971名無し曰く、:2012/09/20(木) 22:45:53.92 ID:2cs2WfWw
972名無し曰く、:2012/09/20(木) 23:07:34.23 ID:KEhASH4y
973名無し曰く、:2012/09/20(木) 23:11:49.42 ID:H3JreSCj
平安なら巴御前を期待していたのだが・・・
ワタシだけか。
974名無し曰く、:2012/09/20(木) 23:31:04.72 ID:e1hK9r8m
聖徳太子とかは知名度的には行けそう



スレ建て乙
975名無し曰く、:2012/09/20(木) 23:32:27.95 ID:xT/ES4cC
歴女(笑)ブームに乗り遅れまいと幕末無双を発表するコーエー


いや無いわな…
976名無し曰く、:2012/09/20(木) 23:33:09.94 ID:tTqaKLsq
小野小町と清少納言出してほしい
977名無し曰く、:2012/09/20(木) 23:37:24.24 ID:KWyhPE/J
>>976
紫式部「・・・」
978名無し曰く、:2012/09/20(木) 23:55:05.21 ID:1dYwqg8W
かぐやいるし、そろそろ御伽無双が出るころあいだな…

桃太郎、金太郎、浦島太郎、赤頭巾、白雪姫、人魚姫
夢が広がるじゃないですか
979名無し曰く、:2012/09/21(金) 00:01:17.93 ID:zHnIk19K
>>978
実は全員三國6に出てたりする
980名無し曰く、:2012/09/21(金) 00:17:19.99 ID:4JBoSOSp
なんとか条例思い出した
981名無し曰く、:2012/09/21(金) 00:47:57.80 ID:YHEQnR16
アーサー王、アレキサンダー大王、ギルガメッシュ、ディルムッド・オディナ、サーランスロット卿、ジルド・レイ
あたりが参戦すれば某ファン達が大歓喜
982名無し曰く、:2012/09/21(金) 01:16:17.33 ID:tinwhDGN
武器や役職に伸ばす棒付ける奴か
「やりー」とか「けんー」とかゴールドセイントみたい人とか
剣がヒロイン?なんだろ
983名無し曰く、:2012/09/21(金) 01:23:35.03 ID:Td1URDA9
幕末無双は結構本気で出してほしいんだけどな
全員武器が剣になるなそれじゃ
984名無し曰く、:2012/09/21(金) 01:41:49.20 ID:W7CRR0mY
刀に槍に銃器類に槌あたりもあり、と考えたら結構出せるんじゃないの?
刀も二刀流、槍も手槍に片鎌、両手持ちと考えていくとそこそこ種類出てくるし
銃器類も短銃、銃剣つき、抱え大筒とかね
985名無し曰く、:2012/09/21(金) 01:54:26.03 ID:W7CRR0mY
高杉晋作は三味線とバチ、坂本龍馬は剣と短銃、江藤新平は辞書の角、横井小楠は瓢箪と酔拳、
河合継之助はガトリングガン、勝海舟は鉄扇・・・とか適当に考えていくと意外にいけそうな気がしてきた
986名無し曰く、:2012/09/21(金) 02:01:48.69 ID:M36bqkWE
辞書の角だけなんか地味というか・・・
987名無し曰く、:2012/09/21(金) 02:23:31.76 ID:8mwobkWe
OROCHIの追加版で新キャラ4人、CHRONICLEから3人。
でも、PS3版の完全版OROCHIだと戦国4発売以降かな?
988名無し曰く、:2012/09/21(金) 02:40:38.99 ID:EJr34X6q
>>965
無双シリーズは機種専用キャラ作らない(使いまわすため?)から
忍店キャラは出さないと思うよw

ていうか某シリーズみたいにメーカーハード別に参戦キャラを
変えるとかはカンベンしてほしい
989名無し曰く、:2012/09/21(金) 05:07:24.07 ID:uDyaN3dp
うめ
990名無し曰く、:2012/09/21(金) 05:47:16.39 ID:M36bqkWE
ume
991名無し曰く、:2012/09/21(金) 08:48:07.46 ID:M36bqkWE
うめますん
992名無し曰く、:2012/09/21(金) 09:07:04.97 ID:tinwhDGN
>>985
どうせやるなら緋村剣心も入れようか
993名無し曰く、:2012/09/21(金) 09:11:46.60 ID:uDyaN3dp
うめ
994名無し曰く、:2012/09/21(金) 09:53:31.82 ID:M36bqkWE
映画にあやかって
995名無し曰く、:2012/09/21(金) 11:43:52.75 ID:EJwA6IX3
>>1000ならバース親子参戦
996名無し曰く、:2012/09/21(金) 12:43:12.04 ID:uDyaN3dp
うめ
997名無し曰く、:2012/09/21(金) 14:14:02.51 ID:TNeQ8Q/A
鷹丸とか誰得なキャラはいらん
刀モーションの無駄使いだ
998名無し曰く、:2012/09/21(金) 14:19:49.12 ID:CM9ZMD4m
もう少しで歪んだ時空が元に戻る
999名無し曰く、:2012/09/21(金) 14:33:04.33 ID:nkL4H1t0
1000ならChronicle2ndの新キャラ3人参上
1000名無し曰く、:2012/09/21(金) 15:16:48.84 ID:5fFoPfUp
1000なら俺様の   ア   時代が来る。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。