1 :
名無し曰く、:
2 :
名無し曰く、:2012/07/04(水) 03:50:03.85 ID:ffXlkMqr
Q:マルチプレイ出来んの?
A:不可。
Q:結婚イベントは?
A:孫策・周瑜の二喬など一部史実武将のみ。
新武将なら作成時に他の異性の新武将を配偶者に設定可能
ゲーム中の結婚・子育て(PCPK限定)は下記参照
Q:新武将の特技を自由に設定したい
A:特技を新たに30個修得してからクリア汁(PS2版)
頑張ってイベントCGとアニメ埋めるか、PKでエディットしなされ(PC版)
Q:顔CGが埋まらない
A:
ttp://www.yo7.org/3594/san10/bd.html ここら辺で当たりをつけて残りを埋めておけ
「英雄集結」シナリオで全員登場するので簡単に全部埋められる
Q:イベントムービー、イベントCG埋まらない
A:コンプ条件以外のイベント一覧
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/twolips/text/gsan10.html Q:味方の城が簡単に落ちてしまいます
A:陣などの障害物を建設汁。石陣あたりがオススメだがあくまでも時間稼ぎ
Q:賊に襲われて身ぐるみはがれてしまいます
A:勝てないなら面倒でも街道を歩け。間道は避けろ
Q:登場年を過ぎてるのに武将を発見できない
A:シナリオによって初期配置都市が違う
未発見の在野武将も施設・都市を移動する
Q:探索系依頼、無理。
A:PS2版では特技「地理」を習得するまでは依頼受けない方が無難。地理があればアヤシイところに!マークが出る。
PC版ではしらみつぶしに移動するしかないが、探索地点は何箇所かで固定なので覚えりゃ楽
Q:青州兵、どうやって出すの?
A:取説にも買いてあるが、イベントでのみ入手可能。仮想モードだと在野武将が私兵として抱えていることもあるらしい
青州兵のいる都市を落とせば運が良ければ手に入ることも。詳しくはwikiの兵科の項を参照
3 :
名無し曰く、:2012/07/04(水) 03:50:41.58 ID:ffXlkMqr
Q:古武将どうやってだすんだよ
A:PC版はアニバーサリーBOXを買うしかない
PS2版はプレイ中に下記条件を満たしてクリア汁
合戦50連勝
一騎打ち40連勝
舌戦40連勝
親密武将50人
10年以内にクリア
なお古武将の顔ぶれは、PC版とPS2版では少しだけ違う
Q:PS2版とPCPKの違いって何?
A:PS2版は古武将、寿命延長設定、「地理」の探索補助、一騎打ち・舌戦の省略
PCPKは顔グラ登録、能力編集、戦史・トライアルモード、結婚&子育て、追加シナリオあり
PS2版でも一度クリアor無双4のセーブデータあれば英雄集結シナリオは出る
4 :
名無し曰く、:2012/07/04(水) 03:51:35.40 ID:ffXlkMqr
forPS2版プレイヤー
Q:PKはありますか?いつ発売されますか?
A:ありません。今後発売される予定も無い模様。
Q:ゲーム開始時の設定の?って何?
A:寿命延長設定。
Q:イベントCGの50(交易)が出ない
A:バグです。どうしても出したいならKoeiにメモカ送るか、Best版買いなおせ
Best版はイベントCGコンプで新武将の顔グラが増える
Q:シナリオ9英雄集結が見当たらない。
A:無双4のセーブデータが必要。なくても一度クリアすれば出現。
-------------------
forPC版プレイヤー
Q:廉価版(ソースネクスト)って通常PC版と何か違いある?
A:ありません。今は問題なくシリアル付属&登録も出来ます
Q:Windows7でも動く?
A:動作するとのこと 詳しくは→
ttp://www.gamecity.ne.jp/win7/ Q:ウィンドウモードにするには?
A:「ファイル名を指定して実行」で regeditと入力してレジストリエディタを立ち上げ、
左のツリーから HKEY_CURRENT_USER\Software\KOEI\San10PK\Configsを選択してScreenMode?を0に修正
ただし、モニターの解像度がある程度必要
Q:エンディング「海外雄飛」が見れない&ギャラリーが記憶されない
A:ゲーム内からネットワークに接続して最新verにする。複数回接続する必要がある
PKでは、本体のセーブデータが無いとギャラリーが記憶されないので、セーブデータを作っておく必要がある
Q:エンディング「大将軍」が見れない
A:見れないようです
Q:結婚&子育て ※英雄集結では子供は誕生しません
A:結婚基本条件 - 20歳以上、異性、名声200以上、配偶者なし、依頼を受けていない、ゲーム開始から1年以上経過
・武将同士のゲーム内での結婚(女武将を登録しておく必要がある)
20歳以上、異性、親密91以上、名声200以上、配偶者なし、血縁関係・義兄弟以外 所属勢力が同じか在野、宮城・政庁・自宅以外、依頼や任務を受けていない
・子供の修行
発生条件:子供が10−13歳の1月中、自宅 修行に出せる相手武将:君主・血縁以外、親密、30歳以上、80以上の能力が一つ以上有り能力値合計が300以上、違う都市に所属
Q:戦史モード・許昌奇襲戦発生条件
A:江東制覇戦を以下の条件でクリア
孫策か周瑜が主人公、「太史慈帰順」が発生している、孫策・周瑜・太史慈の部隊が存在で士気150以上、孫策の状態が健康
5 :
名無し曰く、:2012/07/04(水) 03:52:36.84 ID:ffXlkMqr
6 :
名無し曰く、:2012/07/14(土) 00:21:53.78 ID:EmM86R7N
北方の時代小説読んでたら
武将プレイしたくなったんだが
[とこれならどっちが面白い?
7 :
名無し曰く、:2012/08/05(日) 19:05:11.87 ID:jtuZxhxJ
age
8 :
名無し曰く、:2012/08/08(水) 19:56:12.84 ID:K/mHl2/B
宝物ってなんの効果あるの?
9 :
名無し曰く、:2012/08/14(火) 19:07:41.96 ID:8rhfKujh
太閤立志伝みたいだと喜んでたのは
つかの間
10 :
名無し曰く、:2012/08/14(火) 21:16:23.97 ID:mT2T+ee0
>>8 価値の割に安いので親密や忠誠が上げやすい(それだけ)
11 :
名無し曰く、:2012/08/15(水) 12:48:26.52 ID:tk2D8iMv
親密上昇は談話に1回成功するだけの効果しかないよな
奇書のたぐいも仙人や医者取得してからもらうことが多いし・・・
12 :
名無し曰く、:2012/08/17(金) 05:15:20.25 ID:PNLPnKoN
13 :
名無し曰く、:2012/09/13(木) 20:11:59.06 ID:UxVsPxpp
皇帝になる時の国号選択で
倭 ワ 東海の島国。後漢書、魏志などに名がある
ってあるんだが、これ日本の事だよなwwwwww
日本海が東海になってるってことは開発陣にチョンが紛れ込んでたってことwwwwwwwwww?
14 :
名無し曰く、:2012/09/16(日) 08:56:19.27 ID:MiE7+bJc
>>13 中国では東シナ海を「東海」と言うんだよ
ちなみに韓国が「西海」と勝手に主張しているところは日中とも「黄海」
15 :
名無し曰く、:2012/10/06(土) 09:58:58.89 ID:yVpIg7jj
三國志10には信長の野望 革新や天道のようなデモプレイはありますか?
ボーと情勢を眺めているのが好きなので
16 :
名無し曰く、:2012/10/20(土) 12:36:07.66 ID:hAukGfX+
城壁登るの失敗するアホ多過ぎ
17 :
名無し曰く、:2013/02/22(金) 14:20:17.90 ID:f6yufN4i
最強の武器は斬蛇の剣でおk?
18 :
名無し曰く、:2013/03/02(土) 18:51:09.54 ID:QQ/AHS13
>>1乙
19 :
名無し曰く、:2013/04/25(木) 13:07:49.48 ID:Za+BR7MW
初代三國志のBGMの一部が使われているというので、
それだけを目当てに買おうと思ったが、ヨドバシカメラに置いていなかった。
三國志9はあったのだが。
20 :
名無し曰く、:2013/04/25(木) 18:59:02.17 ID:d9E13d5O
>>4 > Q:エンディング「大将軍」が見れない
> A:見れないようです
これのせいか、10を店頭で見かけることがない。
9は店頭に置いてある。
21 :
名無し曰く、:2013/04/27(土) 18:35:01.18 ID:BOJKvzLi
22 :
名無し曰く、:2013/05/10(金) 13:30:22.96 ID:MYWGjMnB
なんだと・・・
23 :
名無し曰く、:2013/05/14(火) 03:16:25.31 ID:X5Tp8TrK
前作との武将の差分とかってあるかな?
脩允とかいないのはわかるけど
24 :
名無し曰く、:2013/05/15(水) 21:59:22.48 ID:2GayB8hn
9に登場して、10で出てこないのは
王含、王沈、王買、夏侯咸、何曾、何驕A句安、皇甫ガイ、胡淵、胡沖
蔡貢、脩允、周浚、脩則、荀ト、蒋顕、孫述、孫覇、孫ワン、張潁
張喬、張儼、張尚、張象、張節、陳元、陳俊、鄭沖、丁謐、田章
陶コウ、ケ良、馬隆、畢軌、馮タン、毛Q、楊稷、李球、李キン、陸景
李輔、劉俊、劉寔
の43名
あと特殊武将の、馬雲リョク
25 :
名無し曰く、:2013/05/26(日) 12:40:18.17 ID:UBYotiZ1
WikipediaによるとPKには追加シナリオがあり
「ゲーム内で結婚し、子育てを行うこともできる」とありますが
その他、PKの有無による違いはありますか?
26 :
名無し曰く、:2013/06/01(土) 22:46:23.00 ID:tqaxPhuL
27 :
名無し曰く、:2013/06/02(日) 11:54:14.50 ID:6DgxKGTg
セイラン部隊って5くらいでも十分だな、
わしTUEEEEEEEEって出来る
28 :
名無し曰く、:2013/06/07(金) 11:33:01.88 ID:HTI5J+IW
パワーアップキット、どこで売っているの?
ソースネクストにも、アマゾンでも、どこにもない・・・
個別でも、withでもなんでもいいのだけど。
29 :
名無し曰く、:2013/06/07(金) 16:19:50.95 ID:Ikgt2SMM
30 :
名無し曰く、:2013/06/07(金) 18:52:51.98 ID:erxvsGJq
無いってことだよ
31 :
名無し曰く、:2013/06/08(土) 05:38:10.03 ID:Ek7NQ21B
32 :
名無し曰く、:2013/06/25(火) 10:07:13.42 ID:vxo3nH9Y
ぐぐっても解決しなかったので質問です。
攻城戦を委任した時の処理ってどこまで解析されてるのでしょうか?
攻城 (その他該当しそうなワード) 入れてもヒットしません…
33 :
名無し曰く、:2013/09/16(月) 04:21:47.69 ID:hml1bt4I
>>24 ろくに検証していない推定からの発言となるが、
(PS2版では存在する)新武将が登場可能な出生年設定の限度(具体的な数値は忘れた)よりも
後に生まれているのが確定的であったり、そう(光栄により)設定された武将が入っているんではなかろうか。
ところで、太守任命の際の候補者は、どういう基準で並んでいるんでしょう?
COMが選んだ適任者?主人公武将との相性+名声?・・・よく解らない・・・
34 :
名無し曰く、:2013/09/17(火) 01:04:30.40 ID:62kshhV1
基本的には功績値が高い武将が太守や都督に任命されやすい
もし、(功績値が)同程度の武将が複数いる場合は名声や隠しパラメーターの起用方法で選ぶ
名声重視の君主や都督なら一般武将の中で功績が最も高く、名声がある武将を優先的に太守にする傾向が強い
能力重視なら名声よりも高い能力を優先して選ぶ
35 :
名無し曰く、:2013/09/26(木) 20:28:59.10 ID:LSSoy8cT
なんでPK売ってねぇんだよ・・・
36 :
名無し曰く、:2013/09/27(金) 00:00:49.76 ID:qfZ7h51E
windows7とか8に対応したwithPKが出ないもんかね
11のPKも廉価版はまだ出てないんだっけ
37 :
名無し曰く、:2013/09/27(金) 01:29:51.77 ID:WLnt6Fpd
出てないな
38 :
名無し曰く、:2013/09/27(金) 05:33:57.67 ID:1/z93wfl
あれ?このスレ2つあったのか…。
もうひとつのが消えた?
>>34 蜀(劉禅)の配下としてプレイしてたが、この頃になるとゲーム開始時点でかなり功績が高い奴らばかりなんで、太守や都督就任資格を得ても中々選ばれず、
魏を残り3都市まで追い詰めたところで下野して、今度は魏に仕官して逆転劇を楽しんでるw
39 :
名無し曰く、:2013/09/27(金) 08:04:34.09 ID:QOV2WMUn
40 :
名無し曰く、:2013/09/27(金) 19:38:18.91 ID:6MjUWm8V
打倒曹操でやってたけど、あと1/5まで来た所で死んでしまった。何にもせず、自分の領地の内政すら進んでない孫権に天下を取らせる気は起きんから、俺もギリギリで謀反を起こそうと思う。
41 :
名無し曰く、:2013/09/27(金) 20:19:42.57 ID:1/z93wfl
>>40 そちもワルよのうw
プレイヤー武将が死んじゃったの?
義兄弟で続ける感じ?
俺のは、さすがに曹叡は劉禅と違って見る目があるのか(?)、2、3都市奪い返した時点ですぐに都督に任命してくれて、そこから全土の内3分の2くらいまで奪い返した。
自分がかつて鍛えた軍と対決するのも中々乙で面白い。
西北地方(西涼から長安あたりまで)の激闘が凄まじかった。
今までCOMは曹操だから攻撃が凄まじいと思ってたが、統一寸前までの大国になると曹操だろうが劉禅だろうが関係なく怒涛の攻撃をして来るなw
函谷関に4つくらいの軍勢で一斉に群がって来るとか「戦役」みたいだったw(1つが戦闘中になると他は現地までは来ても引き返して行くが)
42 :
名無し曰く、:2013/09/27(金) 20:32:08.77 ID:6MjUWm8V
>>41 プレイヤーは健在なんだけど、好敵手曹操が死んでなんか目標を見失った感じ
孫策孫権で一つの領地も奪ってないんだよね
43 :
名無し曰く、:2013/09/27(金) 21:03:57.08 ID:8e6Y3GFT
アニバーサリーか通常版かで迷ってるんだけどどっちが良いの?
44 :
名無し曰く、:2013/09/27(金) 21:50:43.98 ID:1/z93wfl
>>42 あー、曹操が逝ってしまうと大きな喪失感があるよね。
目標はもちろん全土統一だから、その妨げとなる一番の敵が亡くなることはこちらにとって都合が良い筈なんだけど、勝ちの決まった終盤より序盤の苦労が面白いように、苦しめられて何ぼのマゾゲー要素が醍醐味っちゃ醍醐味だもんね。
孫策孫権で一つの領地も奪ってないって、COM君主が動きを見せないってこと?
45 :
名無し曰く、:2013/09/27(金) 22:18:18.16 ID:6MjUWm8V
>>44 全く動かなかったよ
俺が西から東へと駆けずり回った。
なかなか都督に任命されなかったから太守で駆けずり回るのは大変だった…
46 :
名無し曰く、:2013/09/27(金) 22:22:10.58 ID:6MjUWm8V
ごめん、上げてしまった。
最初だけ従軍していった領地は一つや2つはあったかな?
太守に任命されてからは何も動かなかった。
47 :
名無し曰く、:2013/09/27(金) 23:52:35.22 ID:1/z93wfl
あーそれなら俺んとこの曹叡も同じだw
下ヒに20万の兵とともにずっと立て籠ってる。
・第一軍団 曹叡 下ヒ1都市
・第二軍団 俺 他全部の都市
みたいな。
まぁその方がCOMに妙な茶々を入れられず、自分で全て切り取って行く感があって面白いけど。
下ヒの曹叡は攻撃目標を北海に定めてるみたいなんだけど、敵軍4万しかいない北海に何故かずっと攻めに行かず終始睨み合いを続けてる。
何かそういうハマリみたいなのがあるのかな?
あんま変な干渉して欲しくないのと攻撃目標を奪っちゃ可哀想なので、北海だけは攻めずに残してあげてるw
ただ、俺の場合は都督だから切り取った都市の移動は自由だし配下も自由に扱えるけど、太守だと権限が制限されて大変だよね。
移動が自由に出来ないのが痛い。
下手したらずっと後方の都市からえっちらおっちら戦場に赴いて、勝っても移動が認められなけりゃまた同じ道のりを帰るという無駄なことが続く。
劉禅配下として統一寸前に俺が下野した理由がそれだったw
48 :
名無し曰く、:2013/09/28(土) 18:02:01.79 ID:t8egPFve
なかなか攻めてくれないっていうのは何が原因なんだろうな。
新武将を君主に据えて統一目前までいったが、
COMが攻めてくれたのは20年で20回に満たないぐらいだった。
敵の何進は曹操のように攻めまくってきてくれるのに。
向こうの配下が羨ましい。
49 :
名無し曰く、:2013/09/28(土) 21:36:57.24 ID:Z9ctjY/e
うむ、今クリアした。
・最終身分→都督
・称号→顔利きの策謀家
…が、やはり最後まで曹叡は1都市に引き籠ったままだった。
何が引っ掛かってたんだろう?
ってか、この称号も初めてだ。
「顔利きの」はよくあるが、「策謀家」って初めてなった。
いつもより計略とか使ってないんだが…どういう基準で称号が決まるんだろう?
50 :
名無し曰く、:2013/09/29(日) 10:10:30.38 ID:ehyMybHN
劉備配下の都督プレイしてたけど徐州と北海以外の都市を占領した端から押し付けてきてわろた
お前そんなに引きこもりたいんかと
51 :
名無し曰く、:2013/09/30(月) 04:10:04.97 ID:HPC+qTV/
そうか、俺も含めみんなのコメントを聞いていると、どうも味方のCOM君主は積極的外征に出ない傾向があるようだね。
俺の主君の曹叡は、敵だった頃はアホみたいに自ら兵を率いて攻めまくって来たけど、俺が曹叡の配下に収まってからは、下ヒに20万の兵とともにエンディングまで引き籠りっ放しだった。
プレイヤー都督に迷惑を掛けまいとする、COM君主のせめてもの配慮か?
それとも外征は都督に投げっ放しで、自らは酒色に溺れて霊帝みたいになっちまったかw
いずれにしても自分が都督なら、自らが切り取った領地に太守を任命できるようになるけど、
そこで下手に功績30,000以上(=二品官 都督就任資格あり)の配下を太守に任命してしまうと、
君主がそいつを勝手に格上げ都督任命して、せっかく自らが切り取った領地と、そいつ以下所属武将が新たに形成された軍団の所属となり、自由に扱えなくなるというトラップに気付いた。
自らの軍団だけで全土統一を図りたい人は要注意だよね。
あと、以前のシリーズから同様だが、有能で手放したくない部下は必ず自らの手元に、だよね。
52 :
名無し曰く、:2013/09/30(月) 07:22:14.06 ID:Dh0srtO5
部隊の経験値を上げたいから太守時代は制圧しても統治を変更しないで君主の直轄地にしてるな。
53 :
名無し曰く、:2013/09/30(月) 07:26:28.78 ID:Dh0srtO5
軍資金って何に使うのかよくわからん
建設の場合はわかるけど
54 :
名無し曰く、:2013/09/30(月) 07:38:45.69 ID:x9gwHyyF
落とし穴の設置には金が必要
55 :
名無し曰く、:2013/09/30(月) 07:40:49.91 ID:Dh0srtO5
56 :
名無し曰く、:2013/09/30(月) 07:48:24.18 ID:HPC+qTV/
>>52 それだと自分がドンドン後方の都市になり、前線の戦地まで遠くなるってことはない?
土地の切り取り方次第ではあるけど。
57 :
名無し曰く、:2013/09/30(月) 07:50:51.29 ID:Dh0srtO5
>>56 遠くなる
でも部隊が強くなるから早く戦を終わらせるようにはなると思う。
58 :
名無し曰く、:2013/09/30(月) 08:02:05.19 ID:HPC+qTV/
部隊の経験値を上げる=戦争で部隊を使役するだから、前線の戦地に腰を据えた方が効率良いんじゃ…?
いや、別にやり方にケチつけてるわけじゃないので誤解しないでね。
ただちょっと不思議だなと思っただけで。
59 :
名無し曰く、:2013/09/30(月) 11:36:26.15 ID:Dh0srtO5
>>58 君主の直轄地の部隊を動かせないから、何部隊かは強化した部隊を残す事になる。これがもったいない。
最強になると増兵もあまり必要なくなるから、ガンガン攻めれて行軍にも速度が増す。
60 :
名無し曰く、:2013/09/30(月) 12:14:25.77 ID:4kk5yvJF
軍団なんて不要 後方都市は武将3人だけ置いてて治安が落ちたら治安を上げとけばいい
61 :
名無し曰く、:2013/09/30(月) 18:14:31.57 ID:MgdCbaOb
検証したわけじゃないけど君主の都市の武将が内政に励んでるときとかはあんまり出撃しない気がする
特に都市内政最大で探索と登用させまくったり遠くの太守のいない都市に内政行かせて武将が残ってないとか結構あった
62 :
名無し曰く、:2013/09/30(月) 20:04:21.18 ID:5gzBbfS2
元戒弩兵が井闌で攻撃すると、井闌の射程・攻撃回数に元戒の貫通が付くの?
63 :
名無し曰く、:2013/09/30(月) 20:12:59.00 ID:qMwWpKwk
うn
64 :
名無し曰く、:2013/10/01(火) 04:51:15.49 ID:ARI7xK+f
>>59 あぁ、経験を積ませた部隊が10部隊以上あるってこと?
で、敵都市に戦争を仕掛けて陥落させ、陥落させた時点で統治変更してその新たな都市の太守になっても、行軍で率いて来れたのはMaxでも10部隊だから、あぶれた数部隊が元の都市に残されちゃってそれが無駄になるってことかな?
>>60 俺もむしろ誰も置かない。
治安落ちたら自分の国から治安要員を都度派遣して上げてる。
ってか自分が都督になったら、太守は自分だけで他の都市は全部自分の直轄地にしてる。
その代わり多方面から同時に攻め込まれた時の対応が大変だけど、楚漢戦争時の項羽になったようで逆に楽しいw
65 :
名無し曰く、:2013/10/01(火) 04:53:02.31 ID:ARI7xK+f
>>61 あぁ、他の仕事させてたら確かに動けないもんね。
ただ、ひとつ実験してみた。
下ヒに20万の兵と共に終始立て籠ってた曹叡、俺が都督の時は一切動かなかったんだけど、試しに下野してみた。
すると、ソッコーで北海に10万近くの兵を引き連れて攻め込んでたw
どうやらやはりプレイヤー都督に気を遣って(?)引っ込んでた模様。
66 :
名無し曰く、:2013/10/01(火) 07:17:41.24 ID:K3AzbTQF
67 :
名無し曰く、:2013/10/01(火) 11:17:18.87 ID:8Dq/mORX
働きアリの法則がそんなところでも適用されてたのか
68 :
名無し曰く、:2013/10/01(火) 12:16:42.85 ID:ARI7xK+f
働きアリの法則か、上手いこと言ったなw
まさにその通りだ。
働いているアリ(都督)がいる時は、それに任せて怠けている曹叡。
しかし働きアリがいなくなると…怠け者も動かざるを得ない、というわけかw
69 :
名無し曰く、:2013/10/05(土) 12:24:08.36 ID:XIDWe/U8
なんだって・・・。俺COMさんともっと共闘したいのに・・・。
70 :
名無し曰く、:2013/10/05(土) 16:03:53.91 ID:ak57h0Rf
能力を上げた満寵でクリアして、今は孔明でやってるけど劣化満寵状態に感じる。
やっぱり無駄に能力を上げるのは武将の個性をなくしてしまって良くないな。
71 :
名無し曰く、:2013/10/05(土) 18:43:28.57 ID:CQXEvCKy
部下プレイで君主がうごかねぇとか抜かす前に金と米を兵を輸送して
第一軍団が目標にしてる勢力の一番近い城の防御を1000まで落とせば
勝手に攻め込むよ
問題はAIが修繕しないから防御力が回復する前に攻められる事
そこで自主的に援軍に向かって殲滅して砦築いて帰るのが鉄則
あとは攻め取った城を領地にしろと進言して常に最前線で戦うことぐらい
72 :
名無し曰く、:2013/10/05(土) 21:35:01.71 ID:HoWtVvO4
>>70 この前言ってたスーパー満寵かい?
諸葛亮が劣化ver.に見えるとは凄いな。
「霊山巡り」(全能力プラス1)が何気に美味しいよね。
俺も今回、古の大兵法家・呉起でプレイしてる。
こいつも元から曹操なみのチートな能力してんだけど、更に磨きを掛けて育ててみた。
「霊山巡り」を何回もこなして統率110、武力90、知力110、政治110、魅力78(アイテム込み)までになった。
特技も「酒豪」と「石陣」以外全てコンプリートしたとこ。
しかしこのスーパー呉起をもってしても舌戦最終特技「面罵」を習得するのはかなり苦労した…というか配カード次第の運ゲーに近い。
相手の「面罵」一発食らったら終わりだから、「反論」が配られなかったり相手に潰されたらもうおしまい。
73 :
名無し曰く、:2013/10/06(日) 23:37:36.91 ID:72GIhnpz
PK入手できたんで色々試してたら高知力馬超の韓遂イベントで笑っちまったんだが
他に能力値しだいで一人漫才繰り広げるイベントってある?
74 :
名無し曰く、:2013/10/06(日) 23:54:05.11 ID:Yw7i0FwD
>>73 なにそれ、馬超プレイ時?。
そうなら、今やってみたら一人芝居なんかしてなかったから、
アップデートで軒並み潰されてるかも。
75 :
名無し曰く、:2013/10/07(月) 00:19:39.28 ID:mjhpSvlF
>>74 「待て、それがし。これは曹操の策だ」
とか
「礼を言うぞそれがし。おかげで曹操の策を見破れた」
みたいな流れになって吹いた
中古のコーエー版だから初期バージョンだけどパッチで修正したなら惜しい展開だ
76 :
名無し曰く、:2013/10/07(月) 12:52:41.09 ID:Ka0HChX8
知力高いのに馬鹿に見えるなw
77 :
名無し曰く、:2013/10/07(月) 13:01:48.25 ID:HVh71S1a
>>73 シリーズは違うが11で呂布が舌戦するとカオスなことになるぞ
78 :
名無し曰く、:2013/10/07(月) 23:09:05.19 ID:qIC1e4CR
7、8好きで面白そうだから買ってみたんだけど、在野のままで赤兎馬手に入れる方法ないの??
道中襲っても相手斬れないんだね。
79 :
名無し曰く、:2013/10/07(月) 23:21:43.60 ID:mjhpSvlF
仇敵なら斬れるんじゃなかったかな
>>77 呂布と張飛の舌戦は画像で見た事あるけど確かに次元が違ってたなw
80 :
名無し曰く、:2013/10/08(火) 04:05:55.35 ID:2y6IxJ4z
興味出たから買いたいけどPKどこも売ってないな
81 :
名無し曰く、:2013/10/08(火) 17:02:43.39 ID:81IQkIhL
>>65 自君主以外でもプレイヤーに反応して動いてくるよね…大勢力に隣接して友好でもなく1都市しかないのに何故か攻められないCPU勢力。
セーブして士官すると速攻攻め滅ぼしに来るのに、ロードして見守ってると攻められない…
82 :
名無し曰く、:2013/10/08(火) 22:47:05.74 ID:Kr+L8WdB
2ch●以外で専ブラで過去ログ見れるビューア知りませんか?
83 :
名無し曰く、:2013/10/08(火) 23:57:12.24 ID:ThcZE2wz
やってて気付いたんだが、特技【名士】持ちの武将は戦争で捕虜にした時こちらに降ってくれ易い(?)
理由は【名士】持ちの配下が増えないと、自分の爵位がいつまで経っても一定以上上がらないから。
もちろん序盤から中盤のシナリオなら最悪在野からでも調達する手もあるが、終盤のシナリオになると人もいなくなってくる。
魏呉蜀の既存勢力でやるなら3勢力とも既に皇帝を名乗ってるから、これ以上の爵位は望めないし必要もない。
しかし独立新勢力でやるならそうも行かないし、その救済措置で配下になり易くしてあるのかな、と。
やってて捕虜にしても8割方断られるのが普通なのに、司馬師、司馬攸、鍾会、杜預、王昶、王渾、荀ギ…他数名は一発で配下になった。
共通してるのは【名士】持ちなこと。
ただ、何の根拠もない仮説で、やってた実感でしかないので、単なる偶然かもしれないが。
84 :
名無し曰く、:2013/10/09(水) 20:23:05.77 ID:7FVr3gZ+
相性かたまたまじゃねえの?
85 :
名無し曰く、:2013/10/10(木) 00:52:34.72 ID:FmLsxvzd
うん、やっぱタマタマだったっぽい。
あの後、羊コとか陳泰とかを2、3回ずつくらい捕虜にしたけど、平気で断りまくられたw
しかし元気な爺さん達だ。
今の途中経過、敵も味方もみんな70〜80代の爺さん将軍だらけw
腹心の姜維と司馬師がいつ死ぬかとヒヤヒヤしてる。
86 :
名無し曰く、:2013/10/10(木) 02:12:18.15 ID:Kt9WksPG
史実で戦死した武将は長生き設定になってるのかな孫堅が全然死んでくれないや
87 :
名無し曰く、:2013/10/10(木) 05:52:06.42 ID:FmLsxvzd
あぁ、それ思った。
あと頻繁に使う配下?
例えば必ず戦争に一緒に連れて行く将軍とか、常に手元に置いて行動を共にする配下は、史実の寿命あたりを超えてもずっと生きててくれてる。
コーエーもそのへんはプレイヤーにとっての重要人物だから、簡単に死にしちゃいけないと配慮設定してくれてるのかな?
まぁ、確かに寿命延長の薬アイテムを必ず与えてるってのもあるかもだけど。
88 :
名無し曰く、:2013/10/10(木) 12:21:53.36 ID:FmLsxvzd
司馬懿で落雷の計をきめると『天地を喰らう』を思い出すなw
89 :
名無し曰く、:2013/10/10(木) 13:25:42.99 ID:b9NIskxR
プラス10年が最長なんだっけ?
90 :
名無し曰く、:2013/10/10(木) 13:40:47.20 ID:FmLsxvzd
武将の寿命?
もっても10年くらいなんだ。
まぁシナリオにもよるが全土統一に20年もあれば達成出来そうだから、その半分の年数だけでも生き長らえてくれたら充分だよね。
でも個人的に、有名武将が自然死したのって曹操しか見たことないな。
91 :
名無し曰く、:2013/10/10(木) 14:09:50.47 ID:wCXqwGEB
曹操はイベント見るのに必須だもんな
張角も割とよく自然死する。てか黄巾キッチリ討伐できた試しがない
92 :
名無し曰く、:2013/10/10(木) 15:38:38.47 ID:FmLsxvzd
あぁ、張角も短命で有名な武将だね。
でも自分が張角でプレイしたら、やたらと長生きしない?
初めてプレイした時張角だったんだけど、危なげなく統一まで生きてた。
黄巾キッチリ討伐できた試しがない、ってどういうこと?
敵に回した時、とどめを刺せなくなってるの?
93 :
名無し曰く、:2013/10/10(木) 16:13:19.56 ID:ogZLSawi
イベントで張角が死んで黄巾が滅亡しちゃうってことじゃないの?
94 :
名無し曰く、:2013/10/10(木) 18:08:39.92 ID:FmLsxvzd
マジでw
張角好きだから必ず自分で使ってたから、黄巾を敵に回したことなかったので知らなかった。
例えば何進とかの勢力でやってると、突然黄巾の勢力が全て滅んで支配都市が空白地になっちゃうとか?
そういえば先日似たようなのあったな。
トウ艾が蜀を滅ぼすイベント。
蜀の劉禅配下でやってて大半の都市を奪い返したから、今度は呉の孫亮配下に仕官して呉を盛り返した後、滅亡寸前になってしまった魏の曹芳に仕官し直して、また蜀や呉から都市を奪い返すという、大陸をカオスの渦に巻き込んでたら、
中原と雍州を制圧完了した瞬間、トウ艾が間道を通って成都に迫り蜀の朝廷大混乱→劉禅降伏みたいな。
まだ益州諸都市は完全に蜀の統治下にあったのに、突然全部真っ青、魏のカラーになっちゃった。
これではいかんと思い、史実の鍾会の真似して義兄弟の姜維と手を組み、魏に反乱を起こして独立勢力になって遊んでるw
滞在都市の都合上、長安で反乱を起こしたんだけど、鍾会もちゃっかりついてきてくれて、姜維、鍾会というあまりにも偶然な史実通りの仲間と共に魏に対して奮戦中。
95 :
名無し曰く、:2013/10/10(木) 21:48:48.63 ID:OeALvXEA
シナリオ1は無所属で南皮の城壁補修して防衛戦に参加すると
大抵IFの世界に突入するから逆に面白くもなんとも無かったり
96 :
名無し曰く、:2013/10/10(木) 22:10:09.58 ID:/lIlPNRS
おれのιゅぅゅは212年に自然死した
97 :
名無し曰く、:2013/10/10(木) 23:11:38.93 ID:FmLsxvzd
>>95 何だい?そのIFの世界に突入って。kwsk
>>96 ほぼ史実に近いじゃん、そんなことってあるんだな。
たまたまなのか、もう幾度も色んなシナリオで遊んでるが、プレイヤー武将どころか身近な武将(毎回戦争に同行させる等)でさえ自然死したことがない。
先に話題に挙がってた張角ですら長生きしたしな。
他のシリーズだと張角でプレイしててもコロッと逝っちゃう時があるから、ヒヤヒヤしながらのプレイだっけど、この三國志10に関しては寿命についてかなり優遇されてるもんだとばかり思ってた。
98 :
名無し曰く、:2013/10/11(金) 05:48:04.58 ID:EDM4ygjI
攻め込む前に信頼度上げとけば登用しやすくなる?
劉備勢でやってるんだけど、馬超勢力滅ぼしたら1人も配下に加えられなくて、待ってる間に曹操に取られた…
99 :
名無し曰く、:2013/10/11(金) 09:11:30.51 ID:3pWvXGxu
うん
ついでに言うと捕まえたときに登用せずに解放して軍師の意見聞いて人派遣すればすぐ登用できる
100 :
名無し曰く、:2013/10/11(金) 11:14:28.09 ID:qA7QJZ59
ただ、自勢力がその馬超勢力滅ぼしたんなら、何ヶ月間か登用に応じてくれないという縛りを受けるよね。
戦争で捕虜にした時に登用に応じてくれるかどうかって、親密度とはあまり関係なくないかい?
例えば最高の「親密」の武将でも断られるのが殆んどだし、逆に最低の「未知」の武将でも応じてくれる時は応じてくれる。
親密度に関係なく登用成功率20%くらいとかではない?
101 :
名無し曰く、:2013/10/11(金) 17:35:29.44 ID:vtV08Uux
忠誠度80以下にして親密度を信頼以上にしとけば
大抵捕縛時に登用できる
一族武将は親密度が高くても忠誠度が100超えてるから
当用にほとんど応じない孫一族なんていい例
2-3年ほっとくと忠誠度が150ぐらいまで上がってる
102 :
名無し曰く、:2013/10/11(金) 17:38:51.99 ID:vtV08Uux
例外は君主との相性が±0で思考が「忠義」の武将
こうなると忠誠度0で親密度が親愛でも引き抜き登用がほぼ不可能
関羽とかそういう類の連中
103 :
名無し曰く、:2013/10/11(金) 17:54:47.28 ID:qA7QJZ59
へぇ、内部データで差がつけられてたんだ。
完全に運次第だとばかり思ってた。
確かに関羽、張飛ってのは捕虜にしても登用に応じてくれたっていうのは記憶にないな。
魏での曹一族、呉での孫一族それぞれの子孫ってのはたまに降ってくれるね。
敵君主の義兄弟なんてのは絶対降ってくれないよね?
104 :
名無し曰く、:2013/10/11(金) 18:10:59.59 ID:f7kAQb53
劉備生きてると仲間にできないけど劉備殺すと仲間にできる張飛さん…なんか違うよな
105 :
名無し曰く、:2013/10/11(金) 18:54:02.07 ID:qA7QJZ59
劉備個人をLoveだもんなw
それも義兄弟の縛りってやつなのかね?
孫策生存中は、周瑜も絶対降ってくれないんだろうか?
106 :
名無し曰く、:2013/10/11(金) 20:04:49.35 ID:qA7QJZ59
みんな太守ってどういうタイプの武将で選んでる?
ゲーム内の説明だと
・知力高い太守→敵勢力の計略に掛かりにくい
・政治力高い太守→都市の治安が下がりにくい
…らしいけど、統率や魅力は何も影響しないのかな?
特に前線に置くタイプって迷うよね。
心情的に、頭良くてもひ弱な文官を太守にしたら戦争に弱そうなイメージがあったり…。
107 :
名無し曰く、:2013/10/11(金) 21:37:00.13 ID:+Ru10YCP
親密、仕官年数、義理か勤務態度
108 :
名無し曰く、:2013/10/11(金) 22:30:11.49 ID:qA7QJZ59
おぉ、実力主義じゃなく年功序列なんだw
忠勤に勤しみ忠実なることが第一。
平和な世の中ならともかく、戦国乱世では重要なファクターだよね。
109 :
名無し曰く、:2013/10/11(金) 23:06:28.06 ID:G8DJoqu8
シナリオ2の周瑜で始めたんだけどひょっとしてシナリオ3じゃないと2喬イベント起きない?
【条件】建業・呉・会稽を領有、柴桑を本拠地にすること って見たんだけど、発生しない…
孫策が柴桑にうつらないとダメなのかな??
110 :
名無し曰く、:2013/10/11(金) 23:31:58.66 ID:qA7QJZ59
遥か前に孫策でやって発生したと思うんだけど…スマン、細かい条件は覚えてないわ。
ただ、そこに書いてあるように、柴桑を「本拠地にする」ことって条件なら、君主である孫策がそこを統治しなきゃ、本拠地とは呼べないんじゃないかな?
111 :
名無し曰く、:2013/10/11(金) 23:46:40.08 ID:qA7QJZ59
度々スマン、シナリオ2だと孫堅が君主かw
どうなんだろ、親父がまだ生きてるシナリオで上手く発生するのかな…?
112 :
名無し曰く、:2013/10/12(土) 00:43:53.48 ID:m+01J1yr
>>105 大嬌小嬌イベント前なら両者とも引き抜けるよ
113 :
名無し曰く、:2013/10/12(土) 00:55:42.04 ID:bBGsyW7L
>>112 マジで!?
あの周瑜が降ることなんてあるんだ?
義兄弟の契りは血族の血よりも濃いと思ってたんだが…、絶対ではないんだね。
114 :
名無し曰く、:2013/10/12(土) 01:10:59.80 ID:bBGsyW7L
ヤベェー!俺の主力配下の張翼と王昶が98歳にぃ!
褒美で与えた寿命延長薬だけで辛うじて生を繋いでいる状態か…。
敵の魏将郭淮も今年死んだし、来年はこの2人も(?)
115 :
名無し曰く、:2013/10/12(土) 02:52:29.30 ID:DWJI+5WS
>>111 ありがとね。親父はイベントで負けたら死んで、孫策放浪軍→玉璽渡す→袁術が皇帝になる、までは発生したから言う通り発生しそうだね。
ただ、CPU君主が本拠地移すとかあるなかな…
116 :
名無し曰く、:2013/10/12(土) 03:18:26.66 ID:Zi1Pb8cU
>>97 病死系は反映されてるんじゃないの?と思いきやなかなか死なないよね
候補数さんとか218年でも生きてるし
117 :
名無し曰く、:2013/10/12(土) 03:27:13.62 ID:bBGsyW7L
>>115 おぉ、そこまで上手くイベントが繋がるもんなのか、凄いな。
あー、CPU君主が本拠地移すとか普通ならないよね。
たまたま戦争でCPU君主が勝ち取った都市が柴桑だった、みたいな奇跡的な偶然が起こってくれなきゃ。
そうかさ、以前呉の配下でプレイしてたんだけど、「赤壁の戦い」イベントの前に、準備のために都督の周瑜がよく行方をくらましてたんだよね。
突然どっか行っちゃったから行方を調査しようと、武将一覧画面を開き今何の任務をこなしてるかを表示する欄を見てみたら、「不在」となってた。
それみたいに、今回の場合も柴桑を直接統治してくれなくても、イベントのため「不在」扱いで柴桑に出向いてくれたりしないかな?
118 :
名無し曰く、:2013/10/12(土) 03:30:01.90 ID:bBGsyW7L
>>116 だよね。
114でも書いたけど、98歳でも生きてる時は生きてるからなぁ。
思うに、あの寿命延長薬の特効って、史実に関係なく持ってるだけで99歳まで生きる(もしくはそれ以降も生きる?)ってことなのかな?
候補数w
単語みたいになっちゃったなw
119 :
名無し曰く、:2013/10/13(日) 00:31:29.44 ID:qtgb4B4J
ようやく全シナリオクリアコンプした。
さすがに最終シナリオは武将数も少なく、尚且つ反乱して君主になったので【名士】持ちが足りず、君主エンディングとしては初めての「公」でのクリアとなった。(エンディングでどの道家臣の説得により帝位に昇ったけど)
・称号→不屈の研鑽家
・最終身分→君主(国公)
・親密人数→44人
・習得特技→15
人が少ないから親密人数がいつもの3分の1くらいだな。
でも称号の「不屈の研鑽家」って初めてだからちょっと嬉しいw
特技習得をちょっと頑張ったからかな?
いつも「顔利きの術者」とか、「顔利きの〜」から始まるのが多かったから。
120 :
名無し曰く、:2013/10/14(月) 08:54:22.15 ID:kOwz8oJq
攻略本持ってる人に聞きたいんだけど歴史イベントの条件詳細って載ってる?
新武将でイベント通りに最初から最後まで見守るプレイ、劉備勢なら桃園から蜀滅亡までを通すプレイをやりたいんだけどサイト見てもどうしても途中で途切れちゃう。
121 :
名無し曰く、:2013/10/14(月) 14:41:32.43 ID:89s0g9qB
攻略本持ってないけどそれ、壮大なプロジェクトだなw
でも桃園からなら張角がいるシナリオからでしょ?
その後董卓が伸長して、袁紹、曹操を初めとする反連合が結成され、それを契機に曹操の雄飛が始まり…と、いわゆるライバル達ありきで劉備が蜀の地を目指す動機となるのであれば、自勢力だけ何とかしても無理っぽくない?
それぞれのシナリオにはその時代背景にあったイベントが起き易いよう、予め素地が形成(適所にそれに関わる人物が配されてたり群雄が割拠してたり)されてるから発生し易いけど、それを混沌とした黄巾のシナリオから敵味方ともに操って作り上げて行くのは…可能なんだろうか?
ちなみに劉備軍でなら、どこまでイベントが繋がったの?
122 :
名無し曰く、:2013/10/14(月) 15:00:19.16 ID:so+cj7ZF
張魯が独立するイベントないから蜀攻め前に止まるだろうな。4弱が劉表の元に揃うことが先ず無いし。
123 :
名無し曰く、:2013/10/14(月) 15:48:47.17 ID:89s0g9qB
やっぱそういう障壁が出てきちゃうだろうな。
独立すべき人物が独立しなかったり。
歴史の表舞台を彩る英雄達も、大概何進のもとで安穏として終わりそうだもんな。
124 :
名無し曰く、:2013/10/14(月) 16:33:33.76 ID:jA1mfoWe
シナリオ1は北海で独立した劉備が即効潰されるか解散して
関羽が在野をうろついてるのを見たらKOEIするもんだと
125 :
名無し曰く、:2013/10/14(月) 18:44:56.51 ID:uGS8Vnmu
>>122 あやふやな記憶だけど張魯は論功行賞による再配置で独立した気がする
張魯が何進軍に所属してればいけるんじゃね
最初在野だから他の勢力(特に黄巾)に仕官してたり、漢中を董卓軍が占有してたりすると詰むけど
126 :
名無し曰く、:2013/10/14(月) 20:00:08.36 ID:bCSTzsxB
>>121 とりあえず簡単に繋げられそうだった207年劉備から蜀滅亡まで試してるんだけど、入蜀して張魯が魏に降伏して魯粛死亡までは行くんだけど漢中進行イベントが発生しない…
梓潼にいる張飛から使者が来るらしいんだけど来ないんだよねぇ
127 :
名無し曰く、:2013/10/14(月) 20:28:04.85 ID:89s0g9qB
なるほどね。
そこからでも曹操との漢中争奪戦、孟獲に対する南征、出師の表を奉じての魏への北伐、秋風五丈原、姜維の北伐とかもあるのかな(?)、んで蜀漢滅亡と…、結構あるね。
でもむしろ、色んな人が挙げてくれてるように、その今のスタート地点である赤壁の戦いまでに繋げて行く方が絶望的じゃない?
こっちの陣容は準備できました、さぁ孫権と同盟結んで、曹操攻めて来て下さい、ってなっても、あれ?孫権は?…まだ親父とともに下ヒあたりに割拠してる。
曹操は?…大勢力を築いてるどころか何進のもとで真面目に武将してるwみたいな。
要するにライバル達が全然ついて来てくれないというのがね。
128 :
名無し曰く、:2013/10/15(火) 21:14:51.49 ID:PLReRbOH
関や砦を攻めると自動戦闘になるけど、
1.兵士数
2.連れて行く武将数
3.率いる武将の統率力
4.率いる武将の武力
5.兵が所持してる兵器の種類
↑↑この内どれが攻撃力に影響してて、また、その中でも最も影響が強い要素ってどれなのかな?
129 :
名無し曰く、:2013/10/15(火) 22:30:02.40 ID:S80ZC6P1
統率100超えていても兵種が近衛だろうが訓練1000士気200でも
兵数20000だと敗北する時あるし
兵数しか関係ないんじゃね?
130 :
名無し曰く、:2013/10/15(火) 22:53:20.24 ID:NPbdpra1
>>129 兵科は関係あるよ
騎馬オンリーと弓兵オンリーじゃ全然違う
ちなみにCOMとかが自動戦闘で都市占領失敗するときも弓兵の割合が高い場合が結構ある
まあ、対関や砦は兵数の影響がでかいのは確か
ただ敗北覚悟で少数で攻めれば兵科経験がガンガンあがるから便利だったりする
落としさえしなきゃ何度でもいけるからすぐ突撃一斉火矢がものにできるよ
131 :
名無し曰く、:2013/10/15(火) 23:11:09.15 ID:PLReRbOH
二人ともありがとう、そうなんだ。
今までどれが影響するかイマイチ分からなかったから、実際の戦争を想像して「城門壊す時、衝車とか霹靂車がハンパない威力を誇ってたな…」と考えて、
多少兵力が劣る部隊でも兵器を持ってたらそっち優先で使ってたんだ。
砦攻めに最も敵しているのは騎馬系?
中でもやっぱ虎豹騎や突騎兵が最強っぽい?
連れて行く武将数とかは関係ないんなら、自ら砦攻めに向かうより凡将一人に10部隊率いて砦攻めさせて、その間自分や有能な武将は他の仕事してた方が最も効率的なんだよね?(兵科経験取得を考えなかった場合だけど)
132 :
名無し曰く、:2013/10/15(火) 23:33:47.29 ID:aGGIcrPI
>>131 俺、PS2版しか持ってないけどこっちでもオート戦闘だと騎馬が一番強いね
でも衝車、霹靂車フル装備だと兵科あんま関係ない気がする、もの凄く早く落とすしw
全部騎馬の衝車霹靂車持ちが一番早いと思うけど
武将数はわからん、すまんな
133 :
名無し曰く、:2013/10/16(水) 00:06:13.16 ID:PLReRbOH
>>132 いやいや、情報ありがとう。
俺もPS2版だから大丈夫だよ。
なるほど…、兵科としては騎馬系が最強。
兵器も持ってると尚良し。
連れて行く武将数とその能力が影響を及ぼすかだけは不明、か。
まぁ、別にここまでシビアに考えなくてもOKかもしれないが、中原と益州にデカイ関が連なってるでしょ?
その他敵が気まぐれに築いた防御度5000の城塞とか。
それらを攻めると1関あたり、行き帰りの行軍も含めると1ヶ月くらい攻略に掛かりその間何も出来ず拘束される。
それが何か精神的に貧乏性なのか、妙に勿体ない期間に感じちゃって、出来れば最も短時間かつ効率的に攻略できたらな、と思ってね。
そのくせ関は全部落としたい派という、矛盾した考えなんだけどw
134 :
名無し曰く、:2013/10/16(水) 04:47:46.04 ID:/JTl0xwT
>>133 効率求めるなら木獣も付けると更に早く陥落出来るよ。騎馬系だけで組めば行軍速度も上がる。
135 :
名無し曰く、:2013/10/16(水) 06:02:54.93 ID:wS3PWvGH
>>134 なるほど、それなら行軍・攻撃両面で非常に効率的だ。
ってことは逆に言うと、兵器の中でも【木獣】が最も砦攻撃に効果を発揮すると?
関や砦を攻撃する自動戦闘では、各部隊が微妙に兵数を減らされるのも厭戦ムードを掻き立てる要因のひとつになってるから、
敵のいる攻城戦手動戦闘用の1軍10部隊と、無人の砦攻撃自動戦闘用の2軍10部隊で、攻撃対象ごとに使い分けてる。
もっとも、そんなことが出来るってことはよほど優位な立場と地位に就いてるんだから、さっさと統一しちまえって話なんだけどねw
でも関攻略で一番美味しいのは、ちょうどこちらがその関を攻略しようと思ってる時に、敵軍勢がその関を通って自都市に攻撃しようと向かって来てくれた時。
タイミングを合わせて迎撃に出て、その関を上手く戦場にしてしまえば、あとは手動で霹靂車での門壊しが出来るから、通常2週間は掛かる関攻略も数日で陥落。
おまけに敵軍勢も殲滅と一石二鳥だよね。
但しそれをすると、敵軍勢到着前の短時間関攻撃で一戦、敵軍勢との手動戦闘で一戦、敵殲滅後の短時間関攻撃で一戦と、計三戦連続戦闘扱いになっちゃうから、150あった各部隊の士気も一気にオール90まで落ちちゃうけど。
136 :
名無し曰く、:2013/10/17(木) 00:33:14.44 ID:x1Qiph/L
>>135 つまんなくなるけど、とにかく速さ求めるなら士気いらなくない?
wikiにも書いてあるけど、赤兎馬取って江州支配して技術4800まで上げたら馬系部隊に木獣まで装備させて戦闘見ないにしておけば210日間兵糧が切れるまで撤退せずに遠征し放題。
相手が兵士20万、城防御4800でもすぐ落ちるから3〜4回の補給で全都市落とせちゃう。
137 :
名無し曰く、:2013/10/17(木) 01:08:04.94 ID:1z3vs776
>>136 ほぉ、それ凄い強行作戦だねw
自動戦闘では、兵数より城防御度がネックになって陥落する、っていうこのゲームの特徴をフルに活用した作戦だ。
その代わり敵もそれなりの兵数をもって立て籠ってたら、こちらもそれなりに兵数を削られるよね?
思ったほど大した被害は受けないのかな?
いずれにしても1個都市を陥としてそこで内政値を高めて…、っていう覇道の常套セオリーを覆し、戦争に勝ち都市を陥落させることのみに集中した秦の常勝将軍・白起みたいな戦法だねw
138 :
名無し曰く、:2013/10/19(土) 01:19:52.49 ID:Q+aiPEqs
しかしCOMは外交しないね。
コーエーはCOMに外交という選択肢を与え忘れたのか?
残りの兵は僅か、自軍の周りは数十万の兵を擁する都市に囲まれている、となれば、外交の一手しか凌ぎ切る方法は無いだろうに…、凄まじい周瑜的思考の持ち主ばかりだなCOMは。
戦下手だけどw
139 :
名無し曰く、:2013/10/19(土) 02:35:58.46 ID:74b4LWqV
COM
「やってもいいけどチートに思えるぐらいに適時即時になるから勝てなくなるよ?
勝てないゲームを楽しむ人って少ないんだ」
140 :
名無し曰く、:2013/10/19(土) 05:24:00.54 ID:Q+aiPEqs
そうなんだw
でも外交で勝てなくなるってことはないんじゃない?
金貢いで来ても攻めたきゃ攻め滅ぼしたらいいんだし、同盟を申し出てきても断りゃいいんだし。
あくまでもそのへんはプレイヤー君主の良心と慈悲の心次第ってことで。
それなら蛇足にしかならないじゃんってことだけど、まぁあったらあったで三國志らしい世界観作りの一助にはなるかな、と。
141 :
名無し曰く、:2013/10/19(土) 06:08:29.17 ID:prIwJpBk
>>138 英雄集結超級やってるけど、COMの方から外交してくる事も時々あるよ。
全くしてこないって訳じゃないけど、俺の場合は何進や袁紹から貢物とか同盟の使者が多かったな。
従属や降伏の使者はあまり例がないけど、2回連続でやってきた事なら一回だけあるね。
142 :
名無し曰く、:2013/10/19(土) 07:58:35.13 ID:Q+aiPEqs
そうなんだ、それ凄いな。
超級ってのはPC版のモードなのかな?
俺はPS2版しか持ってないけど、今まで幾度もプレイして来た中で、イベント以外でCOMから外交して来た場面なんて一度も見たことなかった。
外交して来ない理由として、プレイヤーは必ずしも自分の城に落ち着いているわけではなく、別件依頼で留守にしていることも多いため、外交の使者とのタイミングが合わせづらいんだろうなぁとか、
このゲームは月ごとのターン制ではなく日ごとのリアルタイム進捗のため、最悪のタイミングを想定すると、友好を示す外交の使者がプレイヤーの城に到着する一日手前に、その相手国に向けて出陣してしまった、
などというすれ違いが頻繁に起こるからかな、と想定してたんだけど…、そうやって上手くタイミングが合う時もあるんだね。
もちろんその何進や袁紹の外交の使者ってのは、馬に乗ってテクテク自分の城に向かって来るんだよね?
143 :
名無し曰く、:2013/10/19(土) 08:55:16.14 ID:prIwJpBk
>>142 超級はPCPK版のみで導入されてる難易度だけど、上級よりも収入減と戦争の頻度が半端ないけどゲーム開始より1年間ぐらいは猶予があるから、それまでに内政や軍備を整えられればって感じ。
何進や袁紹からの使者は、普通に馬に乗ってこちらの本拠地へ向かってくる感じだね。
その時はこちらから積極的に戦争してる訳じゃなかったからってのも一因としてあるんだろうな。
144 :
名無し曰く、:2013/10/19(土) 11:19:29.79 ID:Q+aiPEqs
げっ…、上級よりも収入減って序盤は結構厳しいね。
俺も今PS2版で英雄集結を袁紹でやってるけど、始まって9ヶ月で河北全土を制し、その一年後に中原を制したところで、
まだ土地も痩せてて収入も大したことないくせに配下が200人にも膨れ上がり、陳留・許昌・洛陽・ギョウ・長安を立て続けに巨大都市にするため投資したら経済難を起こしてヒーヒー言ってるw
久しぶりに英雄集結をやると、その武将数の多さをついついうっかり甘く見てしまう。
どれだけその給金に必要かを考えず、無謀な都市計画を実行したツケが回ってきたw
まるでプチ曹叡だ。
PS2版の上級でこんな経営破綻をしでかしてんだから、もしこれがそのPC版の超級とかならとっくに悶え死んでるよねw
何進や袁紹からの使者はやっぱ普通に馬に乗って来るんだ。
道中で話し掛けたら…、それはさすがに普通の会話だよね。
でもさ、もしその使者がこちらの本拠地に辿り着いた時、自分が留守にしてたらどうなるんだろう?
律儀に帰りを待っててくれるのかな?
月ごとのターン制じゃないから、そういうことも往々にして起こり得ることだよね?
145 :
名無し曰く、:2013/10/19(土) 15:14:54.30 ID:N2I174EE
伝令「144様、何進殿から外交の使者が来ました。10日以内に宮城までお戻りください」
みたいな感じになる
間に合わなかった場合は、相手がスゴスゴ帰ってゆく
プレイヤーが一般武将なら、君主が勝手に決断するけどね
146 :
名無し曰く、:2013/10/19(土) 16:00:46.14 ID:Q+aiPEqs
あぁ、なるほど。
毎年1月の評定の時みたいな、あのメッセージだね。
それ聞いて改めて思い出してみるに…やっぱ外交の使者なんて来た記憶なんて一度もないわぁ。
何が原因なのかな?
今回みたいに経営破綻引き起こしてる君主が興味持たれないってのなら納得だけどw毎回そんな状態なわけでもないしなぁ…。
プレイヤーが一般武将なら君主が勝手に決断するんだ?
何かのシリーズで(三國志7か8?)軍師だったか勢力で一番知力が高かったらだったか、内容について意見を求められるとかあったのにね。
147 :
名無し曰く、:2013/10/19(土) 17:00:07.37 ID:N2I174EE
君主が勝手に決めるのは、期限までに一般武将のプレイヤーが宮城へ帰れなかった場合ね
宮城にいれば、外交について意見を言えるよ
148 :
名無し曰く、:2013/10/19(土) 19:39:20.01 ID:joK2jC34
COM曹操なんかはこちらが同盟を認めるまで何度でも使者を送ってくるから
根負けしてしまうんだよなぁ
149 :
名無し曰く、:2013/10/19(土) 19:50:53.41 ID:Q+aiPEqs
>>147 おぉ、そうなんだ。
それは、自分が出した結論通りに君主は使者に回答してくれるの?
また、自分より知力(あるいは政治力?)が高い武将が勢力内にいても、そいつを差し置いてプレイヤー武将にのみ相談してくれるのかな?
150 :
名無し曰く、:2013/10/19(土) 19:55:16.80 ID:Q+aiPEqs
>>148 そんなに来るのか!
何故俺のとこには一度も来ないんだw!?
てっきり今まで、COMは外交知らずの超武闘派思考かと思ってたのにw
もういっそ、COMに古武将の張儀か藺相如でも家臣としてプレゼントしてやろうかと思ったくらいだ。
151 :
名無し曰く、:2013/10/20(日) 03:18:27.90 ID:zlxbJe40
舌戦システムのおかげで、
伝令「〜から外交の使者が来ました。10日以内に宮城までお戻りください」
↓
「げえっ!孔明!!」
を味わったことがありますw
152 :
名無し曰く、:2013/10/20(日) 04:07:44.40 ID:Avb73qwl
何、どうゆうことw?
赤壁前に諸葛亮が単身乗り込んで来るイベントとか?
153 :
名無し曰く、:2013/10/20(日) 04:31:27.97 ID:7230WCNT
>>150 新武将が君主で相性を曹操よりにすると同盟の使者が来るよ
あとその新武将の君主の親を曹操にするとこちらが勢力が大きくなると使者を送ってきやすい
序盤に曹操と隣接してるとすぐあちらから攻めて来るのでダメ
154 :
名無し曰く、:2013/10/20(日) 05:21:38.91 ID:Avb73qwl
なるほど、そこまで相性等に配慮しないとダメなのか。
単なる既存の君主使ってただけじゃいつまで経っても来ないんだな。
しかし曹操、相性良かろうが親子関係だろうが隣接してるとすぐ攻めて来るとは、何たる鬼畜w
まさに戦国の世は非情ということか。
ちなみに俺が袁紹でやってる時の曹操、序盤から早速10万も兵力蓄えてたんで、濮陽を空にしてエサとして置いておいたら早速8万の兵をもって食いついて来た。
濮陽が攻められている合間を縫って、ギョウから敵本拠地の陳留へ向けて出兵したら、案の定残りの2万の兵で守ってたんで速攻で陥落させたら滅んだw
あの曹操がわずか一戦の命とは…。
官渡の戦いでの烏巣奇襲のリベンジを、同じ電撃戦で袁紹に果たさせてあげたよ。
しかし濮陽攻略中の8万の兵はどこに…?
155 :
名無し曰く、:2013/10/20(日) 21:58:50.65 ID:b2kfjV5d
Windows8で10起動できてる方いますか?
156 :
名無し曰く、:2013/10/21(月) 02:30:30.69 ID:X2vDVAvq
7は起動できた
157 :
名無し曰く、:2013/10/21(月) 16:41:37.06 ID:5bXWtsF7
できてる
158 :
名無し曰く、:2013/10/22(火) 06:38:04.81 ID:JqmydTeU
配下からアイテムを没収したら、表面的には忠誠度と親密さが下がるけど、それだけかな?
マスクデータ的に怨恨を持たれるとか、一度配下を去ったら二度と配下になってくれない、みたいな隠し要素があったりする?
159 :
名無し曰く、:2013/10/22(火) 18:13:42.32 ID:jAIEY7FV
そこまで執念深くないよ
160 :
名無し曰く、:2013/10/22(火) 18:32:51.61 ID:JqmydTeU
そうか、ありがとうw
じゃあ安心して曹操から2種の馬と倚天の剣を奪ってしまおうw
アイテムも欲しいけど、曹操という優秀な人材も失いたくない!ってことで、アイテム強奪はちょっと遠慮してたんだよね。
何進からは躊躇なく玉璽を奪ったけどw
161 :
名無し曰く、:2013/10/23(水) 15:58:00.66 ID:/Iv6j51s
張ジンで劉エンに仕官したんだけど、呉一帯を張ジン軍で制圧したら、本拠地のショクがなくなってた。敵の曹操が強大になり過ぎて途方に暮れてる。簡単だと思ったけど難しいな。
162 :
名無し曰く、:2013/10/23(水) 16:59:56.26 ID:AGXvtS3z
無くなってた、ってのが面白いねw
結局蜀から呉へ民族大移動を敢行したって感じだな。
孫権が魏に領土を移してたらもっと面白いけどw
あぁ、このゲームは曹操が精強になったら凄まじい波状攻撃をして来るからね。
それを一回一回守りに行ってたら、果てしなく戦争の繰り返しになって来る。
ここは発想の転換で、攻めに回った方が圧倒的に収束が早いよ。
つまり、敵が攻めて来てもその都市は放っておいて、攻めに専念する。
敵がこちらの都市ひとつを攻撃中に、こちらは2つの都市は攻略できるから、必然的に形勢は逆転して行く。
一回の戦争あたりの殺傷兵数も違うしね。
163 :
名無し曰く、:2013/10/23(水) 17:20:08.06 ID:/Iv6j51s
>>162 なるほど
そなたを軍師に迎えたいのだが…なんて
もう曹操以外馬トウと公孫サンの残党くらいしかいない。張ジンは49歳で義兄弟もいないし、後継者も甘寧くらいしかいないのも不安だ。
164 :
名無し曰く、:2013/10/23(水) 17:28:19.62 ID:9t9WqBkJ
攻撃するにはどうしても通過しなければならない都市を落とした上で
砦築いて時間稼ぎしてる間に少しずつ前進かね
ぶっちゃけ全滅前提で兵1預けて雑魚武将に砦を建築させて迎撃させて
空き巣になった都市を落とすとか演技の後半戦みたいな戦いが必要になる
165 :
名無し曰く、:2013/10/23(水) 18:12:11.30 ID:AGXvtS3z
>>163 その勢力の都市が残り4つくらいの所に仕官して、あとの周りは全部魏って状態の時に、凄まじい攻撃をして来るが、守りそっちのけで4つ5つと連続で敵都市を攻め落として行くと、不思議と敵の攻撃の手が止んで来る。
あとはこっちが変わらず攻め落として行けばいいって感じだね。
いつもそのやり方で大陸制覇してる。
敵が攻めて来ればこちらもそれに対応して守りに行きたくなるのが心情だけど、それをするとジリ貧になり、いずれ手が回り切らなくなって、東は守れても西が陥落、あるいは南は守れても北が陥落、みたいなことになって来る。
このゲームは凄まじいまでの攻めゲー。
守りに入ると長引くか不利になってくる。
攻めてこそ突破口が開けてくる感じだよね。
状況からして公孫サンと馬騰が魏に併呑されるのは時間の問題だろうから、対魏一本で考えて良さそうだね。
張任は史実では213年あたり死亡だから、ちょっと寿命が延びたとしても急がなきゃね。
49歳ってことは、今217年?
166 :
名無し曰く、:2013/10/23(水) 18:26:36.00 ID:AGXvtS3z
>>164 なるほど、そういう攻略の仕方もあるね。
今まで砦ってこちらから建設したことなかったけど、空の都市を砦やおとり代わりに使ってたな。
人それぞれ千差万別があって面白いね。
167 :
名無し曰く、:2013/10/23(水) 18:54:48.22 ID:/Iv6j51s
みなさんアドバイスありがとうございます。
いろいろ思い当たる事ありです。
168 :
名無し曰く、:2013/10/24(木) 04:10:01.98 ID:W2mABipm
このゲームはCOM操作が守ると大抵負ける
攻めこそ最大の防御ってのを実感できるゲーム
169 :
名無し曰く、:2013/10/24(木) 04:22:50.60 ID:1n4E/IbS
留守番武将がケンネイあたり落としてくれないかと思ってるんだけど、結局自分でラストそこらへん落としにいかないという
170 :
名無し曰く、:2013/10/24(木) 05:25:14.92 ID:dlJ3jPJC
>>168 だよねw
COM同士は城防御度に依存するところが大きいから。
プレイヤーが救援に加入すると、殆んど城防御度なんてダメージ受けないんだけど。
でも「1つの都市を守る時間があるなら、敵の2つの都市を陥とした方が得」を基本方針に、攻めることが敵の攻め手を少なくする最大の防御に繋がって行くよね。
>>169 あぁ、建寧か、あるよねそういうのw
あと建安だったり交趾だったりw南の端にあるだけで討伐するにはダルイ存在なのに、隣の都市までの距離までも長いという。
でもCOMに討伐を任せて兵を無駄に死なせたくないから、毎回頑張って自分で親征しに行ってるw
171 :
名無し曰く、:2013/10/24(木) 12:20:58.54 ID:Iff4d/sU
益州本拠にしてやる気のある都督に地方攻略出しとけば勝手に占領してくれる
172 :
名無し曰く、:2013/10/24(木) 12:29:53.93 ID:6IKNp5eO
173 :
名無し曰く、:2013/10/24(木) 14:22:06.14 ID:Kcqs+79M
>>171 占拠してもまた占拠されたら兵糧や武将が捕まって登用されたらどんどん苦しくなるので
ある程度は手を出さないと先細りで息切れしてしまう
174 :
名無し曰く、:2013/10/24(木) 14:58:45.18 ID:dlJ3jPJC
そこでプレイヤー都督の出番、って感じだね。
確かに大勢が決まった時点であとの戦は惰性っぽくなるんだけど、そこはもうこのゲームに限ったことではないし、征南大将軍にでもなった気分で大軍の指揮を楽しんでみるのもいいかもしれない。
175 :
名無し曰く、:2013/10/24(木) 22:13:31.72 ID:ZDUlF8WO
ちょっと聞きたいんだけど端っこの都市の更に端にある建設場所って何の意味があるの??
176 :
名無し曰く、:2013/10/24(木) 22:39:34.06 ID:OPEk0qVM
一応、城塞まで建設したら、そこから賊は出て来なくなる。治安が毎月少しずつ上昇。
177 :
名無し曰く、:2013/10/25(金) 00:13:35.10 ID:SGYFTHDr
建設場所っていうより薬草捜しに行くことが割とある
178 :
名無し曰く、:2013/10/25(金) 00:35:11.33 ID:djwxmvCL
合戦をいくら提案しても却下されるので、建設を提案して、それほっぽりだしてそのへんの都市を攻撃しにいく
179 :
名無し曰く、:2013/10/25(金) 00:57:06.66 ID:K6qWOENp
領土を広げたいのに目の前で勝てるわけない孫堅が蓋しててちっとも戦争できないな
なんでIXみたいにどこでも攻められるようにしなかったんだよ
180 :
名無し曰く、:2013/10/25(金) 01:03:33.77 ID:g6g9iapn
あー本当だ、ありがとう。ずっと石陣建設してたんで全く気付かなかった…
>>179 ちょい面倒だけど同盟お勧め。こっちは素通り出来るし他勢力は孫堅を落とさないと攻め込めないから、蓋が盾に変わる。
COMに任せて内政や輸送都市にすると便利よ。
181 :
名無し曰く、:2013/10/25(金) 07:15:31.88 ID:t6yES2cb
さらに同盟してる間に拠点を作っておけば同盟破棄した後に非常に便利
182 :
名無し曰く、:2013/10/25(金) 08:10:50.54 ID:/fAGZkP6
>>175 ひとつ自己満こだわりプレイで、武威の先にある酒泉、襄平の先にある楽浪、永昌の先にある哀牢には、異民族対策とかほざいて必ず意味なく砦を築いてるw
そういえば永昌の右手前の拠点、邪龍って凄い名前だな…。
一度「邪龍の戦い」なんてのもやってみたいもんだ。
183 :
名無し曰く、:2013/10/25(金) 14:09:04.40 ID:pziNFHlr
孔明欲しくて207年なったから小沛を見聞して親密にして登用したのにいつまで待っても都市に来ないから不思議に思ってたら濮陽の袁紹勢力に所属してるorz
都市に向かってる途中にスカウトされて裏切ったって思ったらすげーバカにされた気分…斬ってやる
184 :
名無し曰く、:2013/10/25(金) 16:22:10.32 ID:/fAGZkP6
凄いタイミングw
そんなことあるんだな。
一緒に連れ立って帰ってたら、途中から濮陽に方向転換する孔明w
かの諸葛亮ともあろう者が、そんな不義理をしちゃいけないよね。
それはそうとこのゲーム、戦争中には寝返りされることって全然無いよね。
昔やった『三國志2』とかなら、呂布はもちろんのこと配下はコロコロ寝返るは、応援に来た同盟軍には寝返られるはでパニックになってたがw
185 :
名無し曰く、:2013/10/25(金) 20:54:46.47 ID:t6yES2cb
>>182 恐ろしいことに邪龍って実際にある(あった)地名なんやで
漢書の地理志に益州郡に属する県名として掲載されている
186 :
名無し曰く、:2013/10/25(金) 22:08:06.03 ID:/fAGZkP6
そうなんだ!?
どこかから見た地形が龍の形に似てたりしたからかな?
でも「邪」という漢字を使う意味が分からんよね。
いずれにしてもあまり縁起の良さそうな地名じゃないなw
187 :
名無し曰く、:2013/10/25(金) 22:16:57.59 ID:dWnPyEj/
>>184 あの呂布は面白かった
呂布はあーじゃないといけない
188 :
名無し曰く、:2013/10/25(金) 23:31:02.74 ID:/fAGZkP6
何か敵をパワーアップさせるために戦争行ってるみたいだったもんなw
それに比べ『三國志10』の呂布には裏切られたことないな。
普通に張飛の上位互換になっちゃった。
189 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 03:08:45.68 ID:BhgitWtm
10は黄巾征伐から立て続けにイベント起こって(つい繋げちゃって)ボクヨウの君主になっちまうからな…
董卓軍にいる時に寝返らせちまうとむしろ敵強いままってのが困るんだよな
190 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 04:24:04.05 ID:wb0qdFhy
>>183 相性悪い場合はよくあることです 遠くの土地まで行って登用したら帰ってくるまでに別勢力に登用される
191 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 09:05:38.75 ID:iBsZZQrx
>>189 黄巾のシナリオで呂布の独立まで繋げるって凄いな。
何進から董卓への政権移行、反董卓連合を経て後ってことだもんな。
よくそこまでイベント繋げられるもんだ。
>>190 「トンビに油揚げをさらわれる」とは、もうまさにこのことだなw
192 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 10:07:15.22 ID:F5JMjYcD
>>191 新君主でやると繋がりやすい気がする。劉備が陶兼勢力引き継いで呂布が更に乗っ取って、劉備が曹操側について孫堅が死ぬまでは行きやすいけど袁術が寿春に行かないから孫策が独立するのは難しい。
193 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 12:25:32.77 ID:iBsZZQrx
ほぉ、新君主でなんだ。
呂布に関するイベントだから、てっきり王允や陳宮、張遼など呂布に近しい人物か、少なくとも董卓政権内部の人間であることが必須かと予想してたが…。
袁術が寿春に行くのは確かに厳しそうだなw
史実では何だっけ?
袁紹と手を組んだ曹操に敗れて南陽を追い出され、揚州に落ち延び辿り着くんだっけか?
そのへんのイベントは無いのかな?
194 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 12:41:38.09 ID:b4Lbwapr
斬首する理由があまりない。なんか登用するか、解放すかるか、斬首するかの時に独特なメッセージがあれば良かったと思う。
195 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 13:19:21.04 ID:iBsZZQrx
あぁ、斬首の意味ないねー。
武将コレクションもゲームの醍醐味のひとつでもあるからね。
各国連合武将を率いてラス敵倒すぞー、みたいな。
最強パーティーを作ることを楽しむRPGみたいなもんだな。
有名武将が捕虜時に独特なメッセージを吐くのは『信長の野望』のシリーズにあったよね。
『三國志』にも10以外の何かのシリーズにあったっけかな?
196 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 13:26:48.07 ID:b4Lbwapr
>>195 信長にあったんだ
プレーヤーが名士でない場合、「どこの馬の骨かわからぬ者に仕えるつもりはない」とか、軍師が横槍を入れて斬首を勧めるとかあっても良かった。
無理に登用すると必ず裏切るもしくは、横槍入れた軍師が裏切るとかね。
197 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 14:05:24.34 ID:iBsZZQrx
うん、日本の武将には死を迎える時「辞世の句」を残す慣習があったじゃない?
その文言の一部を流用したりして、織田信長や北条氏康や武田信玄、上杉謙信など有名武将は、何か特別な言葉を吐いてた。
俺の初見は『信長の野望・武将風雲録』だったと思うけど、多分それ以前からの踏襲だと思う。
あぁ、軍師が横槍を入れるとか、演義での張遼の助命を曹操に進言した関羽など、エピソードあるもんね。
そういうのあっても面白いよね。
もしくはリアルさを追求して行くなら解放なんて選択肢はよほどの優位性がない限り有り得ないんだから、降伏を拒めば強制斬首とかw
人いなくなるし武将コレクションの楽しみも無くなるがw
198 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 17:27:49.70 ID:2sfBo8td
戦後登用組は今よりずっと寝返りやすくなればいいかもしれない。
黄忠や姜維みたいによっぽどドラマチックに雇われればまだしも、相手が官軍でもなければ普通は自国攻めた敵に仕えるの嫌だよな。
199 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 18:26:41.36 ID:jfcBkTUm
軍師
「お待ちくだされわが君。この者は反骨の相があり必ずや裏切ります
今すぐ斬首された方がよろしいかと」
君主
「うむ」
KOEI
200 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 18:53:24.07 ID:WoRFTZ8d
10て12ほどではないが評価低いな
戦闘は8よりもずっと面白いしグラフィックもいいのに
201 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 19:17:56.10 ID:csIglhET
次のシリーズでは一騎討ちや舌戦の時の専用グラとまではいかなくても
固有武器装備してたり名馬乗ってたりする武将は一騎討ちのグラフィックに反映させてほしい…
紀霊の三尖刀や黄蓋の鉄鞭や徐晃の大斧みたいに
202 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 20:23:01.44 ID:iBsZZQrx
>>198 確かにねー。
言わば祖国や主君の仇みたいなもんだしね。
まぁこのゲームの場合、その主君自体を殺さない場合が殆んどだけどw
>>199 KOEIかよw
ってか『三國志』にしても『信長の野望』にしても、シリーズを重ねるごとに平和主義になって来たというか、武将がコロッと死ぬことが無くなって来たよね。
初期の頃なんか、人材登用行って捕まり→斬首
火計で火に巻かれ→死亡
暗殺され→死亡
突撃食らって→死亡
一騎打ちに負け→死亡
住民反乱起こされて→死亡
君主は国が滅亡すると→斬首
…と、そこら中死の匂いがプンプンしてたもんだがw
203 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 20:26:36.08 ID:iBsZZQrx
>>200 そうなんだ?
10の戦争、じっくりするのが好きな人には堪らなく面白いのにね。
攻城戦とかもバラエティーに富んでるし。
ただ、兵器が強過ぎて三國無双だけどw
8の戦争も好きだったりする。
多分長い戦争が好きなのかもしれない。
>>201 あぁ、それ分かる。
大別して武官と文官の2種類しかないんだよね。
専用グラあるのは、曹操、呂布、劉備三兄弟、諸葛亮、姜維、周瑜、陸遜だっけ?(趙雲もだったか?)
個人的には張角→黄色っぽいホームレス風教祖
董卓→太っちょヒゲ面
袁紹→長身で威厳に満ちた貴族風
…も専用グラにして欲しかったな。
武器とか馬までとなるとかなり細かいね。
でも、確かにあるとアイテムも集め甲斐が増すね。
204 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 20:31:24.00 ID:csIglhET
固有武器持ってる武将なんてそんないないんだから
一騎討ち時のグラに反映さすぐらいしてもらってもいいのに…
205 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 20:52:58.56 ID:iBsZZQrx
うむ。
文官達が持ってる書物は…ちょっと無理か。
呂布が乗ってる赤兎馬は反映されてるシリーズがあったよね。
でもあれは赤兎馬というよりも、呂布そのもののグラフィックがそれだったかもだが。
206 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 20:59:46.89 ID:K/+6kyZh
9と11の割りと出来がいい君主プレイ型にはさまれて
個人プレイの10は不遇な感じ
207 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 21:06:37.33 ID:BhgitWtm
11いつから出来がいいというようになった
208 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 21:16:47.92 ID:iBsZZQrx
個別武将プレイが初めて導入されたのは『三國志7』からだっけ?
個別武将プレイの方が真に好きな武将を選べて分身として使えるから、感情移入し易くて面白いんだけどね。
それ以来、逆に君主onlyプレイのシリーズはできなくなったよ。
209 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 22:37:13.55 ID:K/+6kyZh
210 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 22:43:38.40 ID:a48ypWBG
>>208 おお、それがしもまったく同感じゃ
これは是非、義兄弟の契(ry
211 :
名無し曰く、:2013/10/26(土) 22:48:58.29 ID:csIglhET
>>205 赤兎馬は呂布の専用グラの一部としてだな
だからまだ董卓から赤兎馬が送られてないのに赤兎馬に乗ってたり
関羽も赤兎馬に乗ってて赤兎馬が二頭いる的なカオスな現象も起こってるw
同じように趙雲はデフォで白馬に乗っている
212 :
名無し曰く、:2013/10/27(日) 10:55:45.53 ID:dlYtLVYW
>>197 >多分それ以前からの踏襲だと思う。
戦国群雄伝からだな
213 :
名無し曰く、:2013/10/27(日) 15:13:24.93 ID:LeKgc+jm
>>210 おぉ、同志だw
ちなみに個人武将プレイでは、司馬懿、司馬昭がお気に入り。
特に初回やる時は7も8も10も、必ずまず司馬懿だったな。
君主プレイをしてた頃は袁紹、孫策が多かったか。
214 :
名無し曰く、:2013/10/27(日) 15:16:38.76 ID:LeKgc+jm
>>211 あぁやっぱ呂布そのもののグラだったか。
そのカオスな現象凄いなw
量産型赤兎馬だ。
趙雲はデフォで白馬か。
相変わらず三國志のイケメン王子様キャラだね。
>>212 なるほど、『戦国群雄伝』から固有セリフだったか。
あの時初めて配下武将という概念が生まれた作品だよね。
215 :
名無し曰く、:2013/10/27(日) 15:55:58.12 ID:DLWFg4bF
新武将の一騎打ちグラぐらい変えて欲しかったなぁ
216 :
名無し曰く、:2013/10/27(日) 18:42:03.02 ID:LeKgc+jm
新武将作ったことすらないけど、例えば女武将でも男の武官みたいな格好?
217 :
名無し曰く、:2013/10/27(日) 18:59:24.07 ID:GzWa0K3D
>>216 新武将じゃなくても祝融とかいるからそれと同じグラじゃないの?
218 :
名無し曰く、:2013/10/27(日) 21:15:01.75 ID:LeKgc+jm
あっ、そうか。
祝融がいたね、女武将として。
残念ながら彼女の一騎打ち場面は見たことないけど。
でも、どんな武将にせよ、せめてプレイヤーが使う主人公武将くらいは一騎打ち・舌戦画面では特別グラあっても良かったね。
219 :
名無し曰く、:2013/10/27(日) 22:38:26.07 ID:tiJqjjAG
取り合えず、楊松様でプレイをしろ この世界は厳しいとわかるはず
220 :
名無し曰く、:2013/10/27(日) 22:54:39.17 ID:GzWa0K3D
俺とかはどうしても主人公武将を武力80台90台の猛将を選んでプレイしちゃうんだよね…
マップ上移動するときにいちいち盗賊にビクビクしながら移動するの嫌だし…
次いで曹操、周瑜などの智謀の者かな
どちらでもない武将は特定のイベントに関わってるものを時々やるくらい
221 :
名無し曰く、:2013/10/27(日) 23:40:20.30 ID:LeKgc+jm
>>219 楊松、黄皓、孫皓、夏侯楙、張ガイ、曹訓、馬バク…『三國志10』での能力値底辺ズw
何しても失敗しそうだな。
>>220 あぁ、盗賊は序盤怖いよね。
【名士】の特技をGetしたら、何とか舌戦での勝負に引きずり込めるけど。
それにしたって知力が中途半端な武将なら、どの道返り討ちになっちゃうがw
222 :
名無し曰く、:2013/10/28(月) 15:18:19.94 ID:JlvC/sGF
新武将にエレンイェーガーって名をつけた(嫁は同じく新武将でミカサ)
エレンの能力は夏侯楙位に設定にして嫁は高いスペックにした
移動で賊に襲われてピンチになっても嫁は助けに来てくれず・・
いつか巨人になってやると思いせっせと大学に通う日々
223 :
名無し曰く、:2013/10/28(月) 20:10:46.16 ID:028jv9Iv
漫画キャラかw
でもそういうイメプレを楽しめるのもこの作品の魅力だな。
俺もクリアボーナスとして出てくる古武将でよく遊んでるし。
あれだって同じこの世界の人間ではあるにせよ、異なる時代の人間達だからこれもひとつのファンタジーだ。
224 :
名無し曰く、:2013/10/28(月) 20:14:50.32 ID:rgATUqSt
]ってクリア特典で項羽使えたっけ?
225 :
名無し曰く、:2013/10/28(月) 21:14:37.78 ID:028jv9Iv
使えるよ。
字の「羽」ではなく名の「籍」を採用して、通常一般的に呼ばれている項羽ではなく項籍って名の武将で登場してるよ。
さすが中国戦国史に燦然と輝く闘将だけあって驚異の武力100。
猛将呂布と互角に渡り合える数少ない武将の一人だね。
226 :
名無し曰く、:2013/10/28(月) 22:41:19.01 ID:rgATUqSt
>>225 でも確か一騎討ち補正がないから呂布と一騎討ちすると負けちゃうんじゃなかったっけ?
227 :
名無し曰く、:2013/10/28(月) 23:22:13.64 ID:028jv9Iv
スマン、互角に渡り合える武将ってのはあくまでも比喩表現で、実際ゲーム内で闘ったら呂布みたいに方天画戟も持ってないから、多分負けるだろうね。
このゲームでもやっぱ呂布の特別補正って入ってる?
228 :
名無し曰く、:2013/10/29(火) 00:57:29.84 ID:ZtudSCGW
呂布補正は健在だよ
229 :
名無し曰く、:2013/10/29(火) 02:54:41.60 ID:NiBaoWAx
そっか、呂布は毎回優遇されてるね。
さすが最強を謳われた豪傑、表面データ上は近い数値叩き出してる関羽・張飛ともそこで区別化が図られてんだね。
能力値的に毎回コーエーに優遇されてるといえば孫堅もだよね。
あの親父は短期間しか物語に登場してないのに凄まじい能力値と特技を持っている。
…まぁ、確かに当代一流の武人であることに間違いないが。
230 :
名無し曰く、:2013/10/29(火) 03:31:13.36 ID:aWk2SLKT
>>224 覇王の特技を持ってる Xって武器に補正はあるけど武力には補正はあまりないよな しいてあげるなら有名武将は専用グラがあるくらいか?
231 :
名無し曰く、:2013/10/29(火) 04:05:59.15 ID:RJD6BGkQ
確か一部の将は一騎打ちでクリティカルの確率に補正がある
通常だと2%しかないのが5%くらいまで上がったりする
該当するのは呂布以外はほとんど蜀の将だったかな
232 :
名無し曰く、:2013/10/29(火) 04:47:48.39 ID:aWk2SLKT
覇王の特技持ってなかった 11と勘違いした
233 :
名無し曰く、:2013/10/29(火) 12:19:29.99 ID:NiBaoWAx
何か俺の配下の阿会喃が幽霊みたいになってるw
内政画面で人材登用を指示した時、参謀の司馬懿が必ず阿会喃を推薦して来るから「こいつじゃ登用失敗するだろ…」と思って、先に阿会喃に他の内政をやらせて推薦候補に挙げられないようにしようと思ったんだが…、
何故か内政指示画面ではどこ探しても阿会喃がいない。
だけど人材登用画面ではいる。
誰を登用しようとしても司馬懿が阿会喃を推薦して来るのも奇妙なんだが…、もしかして司馬懿の懐刀w?
234 :
名無し曰く、:2013/10/29(火) 13:33:04.23 ID:wWG5ghly
阿会南システムってのがあって、その名残か、今作にもあるってだけだろ?
因みにソートの最初に出てくるから推挙もイベントのグラも何でもかんでも阿会南になるってやつ。
太閤だと青山って奴がそれに当たる。要はアから始まってる名前だから人物選ばれる時にバグるとこいつしか出てこなくなるってシステム
235 :
名無し曰く、:2013/10/29(火) 18:12:13.41 ID:NiBaoWAx
阿会南システム?そんなのがあったのか、全然知らなかった。
ちなみに司馬懿があまりに推すもんだから、試しに登用やらしてみたら、やっぱ失敗したw
別のタイミングでも試してみたが、どうやら阿会南は人事は実行可能でも内政は出来ない模様。
236 :
名無し曰く、:2013/10/29(火) 20:54:46.07 ID:KINsHCJ1
たしか]でも古武将に劉秀(光武帝)居ないんだよね?
後漢の創始者が居ないのは気になるが出すと能力がチート過ぎるからしょうがないのか…
237 :
名無し曰く、:2013/10/29(火) 20:55:22.58 ID:9UF2dKUP
>>229 一騎打ち見ないにしとくとほぼ負けるけど自分でやればまず負けないよ。
体感は8ほどの補正ではないかな。
238 :
名無し曰く、:2013/10/29(火) 22:14:43.60 ID:uNzxt3k7
孫権援軍出せやこらあ
同盟結びにいけやこらあ
弱いくせに強がりやがって下野するぞ
239 :
名無し曰く、:2013/10/29(火) 22:41:58.38 ID:NiBaoWAx
>>236 そういや劉秀出てないねー。
彼は曹操のパワーアップVer.だから能力値カンストしそうだねw
あと、兵法家として並称される呉起や、子孫の孫ピンは出てるのに孫武がいないんだよね。
>>237 一騎打ちや舌戦は、配カードに左右される運要素が強いよね。
上手くカードが配られれば、格上でも割りと簡単に勝てたりするもんな。
>>238 無能な君主に仕えた悲劇かw
「今はその時ではあるまい」はイラッとくる名言だよねw
240 :
名無し曰く、:2013/10/29(火) 22:59:26.34 ID:logK2tbV
>>239 舌戦は運の要素が大きすぎる
最初の手札で厳しい戦いなることがあるしさ
241 :
名無し曰く、:2013/10/29(火) 23:01:01.69 ID:9/P18/KA
孫一族は頼りないね
俺がプレーした経験では曹操、劉備、何進は強かった。
まぁ何進は部下があれだからね
242 :
名無し曰く、:2013/10/29(火) 23:11:28.11 ID:QD+5xKJl
呉はVでは強すぎたからな
243 :
名無し曰く、:2013/10/29(火) 23:40:03.68 ID:KINsHCJ1
>>239 シリーズ違うけど11のみんなの新武将で劉秀は統率100武力94知力95政治96魅力100の曹操もビックリの公式チートと化してた
これも]ではなく11の話だけど新武将として劉秀と配下の雲台二十八将(こいつらも全員武力が90台後半あったり武力80台で知力90台あるのチート)を作って
COM勢力として平原に配置して観察したら曹操や劉備、孫堅などの並み居る強豪を下して5年で天下統一成し遂げたらしい…
244 :
名無し曰く、:2013/10/30(水) 00:08:10.38 ID:djPrgvuL
>>240 だよねw
連勝が掛かってる大事な勝負の時、初めに黄色の攻撃札や「反論」が無かったりすると「何でやねん!」とツッコミたくなるw
>>241 孫一族は確かにそういうイメージある。
あの無能な劉禅に所属した時でさえ、割りと魏を押し返すのに苦労は無かったのに。
245 :
名無し曰く、:2013/10/30(水) 00:10:18.86 ID:djPrgvuL
>>242 『三國志V』ってどんなだったっけ?
あの武将個人が「夢」を持ってて、それに反する指示を出すと不満が溜まって年中カウンセリングが必要なやつ?
>>243 いやその劉秀の能力には納得w
彼を中国戦国史上最高の名将の一人に推す人も多いからね。
さすがの三國君主達も、統一王朝を再建した劉秀には及ばないかw
ちなみに俺は劉秀もだけど、白起と呉起が一番好き。
『三國志10』にこの二人が入ってたのを知った時、かなり嬉しかったし、この二人でばかりプレイしてるw
246 :
名無し曰く、:2013/10/30(水) 01:04:48.74 ID:B3GUth8Y
10って阿会南システムあるんかな、相手軍師の計略が呂布にもちゃんと飛んでくるよ
247 :
名無し曰く、:2013/10/30(水) 02:34:33.93 ID:94Tx+70P
8のアイウエオアタックは酷かった
248 :
名無し曰く、:2013/10/30(水) 02:47:51.32 ID:w4utiho7
項羽なんでこんなに魅力高いんだろ??
249 :
名無し曰く、:2013/10/30(水) 05:13:11.36 ID:Y+nf17GN
一騎当千だから
250 :
名無し曰く、:2013/10/30(水) 05:17:15.59 ID:djPrgvuL
>>248 良くも悪くも感情を優先するところがある人だからねー。
ゆえに、自らに忠義を尽くす部下に対しては精一杯の温情で応えたというし、
何よりもカリスマ的なリーダーシップがある。
そして戦場では彼の指揮に従えば絶対不敗の軍神的存在。
部下の将兵にとってはこれほど頼りになる男はいないからねー。
まぁ、そんなこんなを含めて、軍団を惹き付けるには充分な魅力があったんじゃないかな。
251 :
名無し曰く、:2013/10/30(水) 07:05:45.50 ID:Vry4Q7r1
ワンマン社長みたいなもの一度経営が傾くとガタガタっと四面楚歌
252 :
名無し曰く、:2013/10/30(水) 09:43:22.76 ID:vXrIUOi/
何回も劉邦見逃してあげた情に厚い人じゃないか…それに比べて劉邦ときたら
253 :
名無し曰く、:2013/10/30(水) 12:24:10.78 ID:nhsiuMuY
古武将で項羽を出すなら、虞姫も出して欲しいな。
CS版は持ってないので分からないんだけど。
254 :
名無し曰く、:2013/10/30(水) 13:08:08.99 ID:xbb8ETHx
虞美人って名前の新武将はなぜか必ず作るわ 顔は12の貂蝉のCGを利用してる
255 :
名無し曰く、:2013/10/30(水) 13:43:47.04 ID:UxRN7cpn
劉邦は奥さんも子孫も変な人過ぎてなぁ。
まぁ滅亡王朝の権力者は大抵勝利国側に酷く描かれるもんだが…
256 :
名無し曰く、:2013/10/30(水) 14:04:46.40 ID:jJHQTu0E
俺はよく英雄終結シナリオで呂布操作して孟獲軍に攻め入って南蛮の脳キン連中と一騎討ちで腕比べをするんだが
もし呂布が死の約30年後である南蛮征伐時に蘇って南蛮攻めをやったら孟獲達はどうするだろう?
北方からの外敵ってことで徹底抗戦するか同じ理屈とか道徳観を重視しない荒くれ者同士呂布の圧倒的な力に心服し配下になるか
どっちだろう?
257 :
名無し曰く、:2013/10/30(水) 14:24:15.33 ID:djPrgvuL
>>251 確かにw
良い方向に力が働けば、倒秦の時みたいに圧倒的な求心力をもって大躍進を果たすんだけどね。
>>252 そうだね。
ただ、天下を統べる立場の者ともなれば、ある意味情を押し殺してでも利を取る選択が出来る人でなければ駄目なんだろうね。
項羽は悪く言えばそのへんが稚拙であり、劉邦は政治的判断がとれる人だったんだろうね。
258 :
名無し曰く、:2013/10/30(水) 14:28:03.08 ID:djPrgvuL
>>253-254 項羽と虞姫(虞美人)って、創作ではあるにせよ三國志でいうと呂布と貂蝉の間柄に似てるもんね。
>>255 あぁ、呂雉とかもうサディスティック過ぎてかなり引くよね。
しかもあんな惨状を息子に見せて喜ぶとか…どうかしてる。
中国の歴史には時々こういうドギツイ性格の女性が現れるね。
でも楚漢戦争で勝利したのは漢だから、勝利国側に酷く描かれるってのは…?
>>256 それ面白い対決だねw
現実的な答えでいうと、やっぱまずは前者の徹底抗戦じゃない?
相手が諸葛亮だろうが呂布だろうが、自国を侵略しに来た敵は敵だし。
でも物語のエピソード的にいえば、諸葛亮の知に心服したように呂布の圧倒的な武の前にひれ伏すってのも面白いと思うけど。
259 :
名無し曰く、:2013/10/30(水) 18:03:47.04 ID:8ZO1Afbd
>>250 サンキュー。項羽が中国史の中で1番好きなんだけど、贔屓や殺戮で民や武将に背かれまくって90代もなぁとふと思って。
260 :
名無し曰く、:2013/10/30(水) 19:04:18.45 ID:djPrgvuL
>>259 そうだね。
良い面をそこでは書いてみたけど、悪い面としては自身の力に絶対的な自信を持ち、天下を治めるための部下の貴重な意見も軽視し、手前勝手な論功行賞を行なったり楚の義帝を弑逆したりして、次第に諸侯や天下の民心を失って行き…と、
そこを劉邦に上手く利用されて孤立して行ったからねー。
決して完全無欠のスーパーマンではなく、ある面では天才的かつ魅力溢れる人物ではあったものの、反面、天下を治める者としては多くの欠陥も同時に抱え持つ人物でもあったよね。
でも、その不完全さや信念に基づき一心不乱に突き進む雄姿が、後世の人々から圧倒的支持を受ける紛れもない英雄だったんだと思う。
関係ないけど『北斗の拳』に登場する拳王・ラオウの内面や性格、強さ、凄まじい生きざまは、この項羽をモデルにしてるんじゃないかと勝手に思ってるw
261 :
名無し曰く、:2013/10/30(水) 20:22:17.02 ID:jJHQTu0E
項羽とは逆に劉秀とかは為政者としては最高でもあまりに完璧で面白みがないからか
実績の割には彼を主人公にに据えた物語は少ないな
262 :
名無し曰く、:2013/10/30(水) 21:44:08.67 ID:djPrgvuL
確かに。
劉秀ほどの名将、名君、非の打ちどころの無い万能英雄なら、もっと主役にした作品やドラマ、映画があってもいいのにね。
完全だからこそ近寄り難いのかな。
庶民にも浸透し愛され続ける英雄であるには、凄まじいまでの英気を持ち合わせているがどこか不完全さがあり、その欠落している部分が自分達にも同情・共感できる人物である方がドラマチックなのかもね。
そして、志半ばにして倒れるも太く苛烈なまでの短き人生なら尚良い。
日本での織田信長やこの項羽なんて、その最たる者だよね。
263 :
名無し曰く、:2013/10/30(水) 21:50:48.48 ID:bO8w4VFW
王道ファンタジーな英雄譚の主人公そのものだからな
名前だけ変えてSRPG作っても違和感無いだろう
264 :
名無し曰く、:2013/10/31(木) 00:00:00.20 ID:y3ncUXEM
全くその通り。
英雄ついでに話を繋げると、英雄集結を今やってるんだが配下が540人を越えた。
全部自分でやりたがりな俺はひとりも太守に任命せず、全部自分の直属配下にしてるんだが四半期ごとの給金に必要な金が14万w
1回の内政指示だけで1時間近く掛かってて、そろそろ何拷問プレイしてんだと疑問に思って来たw
265 :
名無し曰く、:2013/10/31(木) 01:28:29.77 ID:iT8e6PhN
劉秀を主人公にした小説といえば、
宮城谷昌光の「草原の風」はいい感じなんだけど
塚本青史の「光武帝」読むと壁に叩き付けたくなるねw
266 :
名無し曰く、:2013/10/31(木) 22:01:30.11 ID:5BGyFUcn
久しぶりにプレイしてるんだけど、
自分が太守の状態で、君主の所にいる一般武将を自分の所によこしてもらう事って出来る?
新武将女でやって、太守になったら夫が君主のところで新婚早々別居でかわいそうなんだ。
267 :
名無し曰く、:2013/10/31(木) 22:24:54.86 ID:ziERlh39
項羽の最後の怒涛の突撃と賞金欲しけりゃくれてやるぜーって自害するトコがたまらん。
>>266 自分は断られた事しかないなぁ。
268 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 00:03:18.43 ID:8COhLPO6
諸葛亮と司馬いって、相性いいの?
相性値を司馬いと一致させた新武将で、諸葛亮と最速コースで義兄弟になれた
相性値のMINとMAXが隣接してたり、よく攻略本でグラフィカルにマッピングを紹介
されてるのは知ってるけど、もってなくてイメージできないんだ
269 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 00:06:58.51 ID:W2nxCiyc
正史はどうか知らんけど、演戯を元にした話だと、司馬懿が亡き諸葛亮を悼んで、自分もしする時はあの世で教えを乞おうとリスペクトしてるシーンがあるから、
それを受けてじゃないかね。
270 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 00:22:23.95 ID:zxc+dXRQ
>>266-267 項羽が呉への舟で逃亡を勧められるが断るとことか、元部下の呂馬童に首級をくれてやるとか、どんだけ誇り高くカッコイイ男なんだって感じだよね。
志を遂げても後に圧政を施いたり功臣を粛清したりして晩年を汚した英雄より、こういった男らしい死に様を見せた英雄の方が圧倒的に支持されるよね。
あっ、話戻るけど、君主が統治している都市に所属武将が多くて、財政を圧迫しそうな時なら「どうぞどうぞ」って勢いでガンガン武将をくれるよ。
要らない武将を無理矢理送り付けて、代わりに欲しい武将を引っこ抜くとか出来ない?
271 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 00:24:15.23 ID:iVderZfl
>>267 武将編集onだから
ためしに相手キャラの能力をガッタガタに下げて試したけど駄目だった。
もうなんか未婚の母状態で子育てするしかないかな
272 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 00:48:40.28 ID:syUcnOuX
旦那がよそに単身赴任して自分が都督になれば
運がよけりゃ指揮下に置けるけどな
最後の手段はセーブエディタで改造かな
273 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 01:42:19.39 ID:iVderZfl
ウィンドウズ7だからか、セーブエディタが上手く動かないんだ。
色々なソフトで試したけど、セーブファイルを開いたり、プロセスを開くことから出来ないから
改造はもう諦めた。
君主曹操で旦那が郭嘉だからか本拠地から異動してるの見たことないし、同居する前に相手が寿命で死にそうだ。
274 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 02:08:09.48 ID:PLR2qLlG
独立して旗揚げしたら伴侶はどこに仕えててもやってきてくれるんじゃないかな
新武将で夫婦作って、自分は浪人→旗揚げしたら
他所に仕えてた伴侶が来てくれた経験がある
セーブエディタは判らんけど、メモリエディタ系は
Windows7だと(Vista以降?)管理者で実行、すれば使える場合が多い筈
275 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 02:09:44.44 ID:8COhLPO6
>>269 あるねその話。蒼天航路だと諸葛亮は曹操に興味深々だったし
三国志X武将データベースをExcelに貼り付けて個人相性でソートして三国の主要君主・軍師をピックアップした結果、なかなかおもしろかった
たぶん諸葛亮は蜀に不向き
孔明003
孫権015
曹叡016
姜維017
曹操025
孫堅038
劉備040
?統045
孫策050
周瑜050
劉禅113
仲達128
曹丕115
荀ケ149
陸遜149
276 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 02:11:00.56 ID:8COhLPO6
放蕩が化けたせいで崩れてしまった
277 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 04:07:21.03 ID:aC76LBgy
>>266 無理 こっちから武将を渡すのは大抵OKだけど逆はほぼNO
278 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 05:46:47.57 ID:MbNfNNYU
>>275 人間関係(相性)的に言うなら劉備の身勝手な求愛に根負けしただけで
元々劉備達を嫌ってるし
279 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 05:48:48.38 ID:MbNfNNYU
あと劉表一家の跡目争いでも馬鹿な子供たちを殺して勢力を
とっとと乗っ取りなさいって演技では言い放ってるし、絶対に劉備
と相性が良いわけが無い
280 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 12:15:26.22 ID:zxc+dXRQ
何かプチ司馬昭な一面だな。
281 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 16:32:02.92 ID:0SlZ3Lcc
昨日久々に官渡シナリオでプレイしてたら滅んだ劉備が何故か名声1で在野になっていました。
CPUの名声が下がったの見たのは初めてなのですが、何で下がったのかわかりますか?
登用しても他の兄弟が官位高いのに一人九品官でちょっとかわいそうです
282 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 19:07:33.82 ID:LczWqpsy
>>281 滅びた勢力の元君主は、名声が200位下がったと思う。
283 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 19:35:00.66 ID:0SlZ3Lcc
>>282 そうなんですか!知りませんでした
思い返せば滅んだ後発起してまた曹操に滅ぼされていたので二回分下がってしまったのですね
ありがとうございました
284 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 20:30:07.83 ID:zxc+dXRQ
劉備、戦下手だねw
何気に万能の能力持ってる優秀な武将だけど、官位が低い方が俸禄も抑えられてお得だよね。
後々まで戦争で使い続けるほどでもないし。
285 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 21:11:39.27 ID:ocN8dXZs
286 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 22:46:46.57 ID:Nn+YhDaf
10の評価って悪いところが多いが個人的には7の次に面白い
クリック回数と賊と市街戦だけなんとかしてくれれば
287 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 22:57:06.75 ID:zxc+dXRQ
それ以上に「戦役」が一番要らなくない?
288 :
名無し曰く、:2013/11/01(金) 23:06:16.28 ID:j12dIpxn
戦役は失敗しただけでPKで改善すればいいだけだったんじゃないのかな…
糞芸爪欄→逆切れパッチの11ですらPKで普通まで評価上げられたのに。
289 :
名無し曰く、:2013/11/02(土) 00:21:06.57 ID:i8srkcAH
戦役は発想は悪くないと思うんだが、狭い通路で行列作って順番待ちしてるのを見ると、それはちょっと違うだろと色々突っ込みたくなるな。
290 :
名無し曰く、:2013/11/02(土) 00:39:23.21 ID:M663Hn9R
確かにw
あとせっかく戦争で経験を積ませ鍛え上げた強兵を、何の戦略性も無い戦役の戦闘方法で無駄に死なせるのも何か嫌。
291 :
名無し曰く、:2013/11/02(土) 00:55:15.77 ID:+YWQNZl2
うちの君主は基本ニートばっかで戦役すら起こさないから、すっかり存在忘れてた。
ちょっと英雄終結の曹操様に仕えてみたら、凄い戦争しまくってどんどん領土広げるわ、
自分から積極的に攻めていくわで味方だと頼もしすぎて吹いたwww
今までニート君主ばっかだから逆に新鮮だ。
292 :
名無し曰く、:2013/11/02(土) 02:00:50.92 ID:M663Hn9R
あぁ、弱い勢力の方が自分が国を盛り立てる実感があって、やり甲斐あるんだけどね。
魏のような強大な勢力ならそれで、曹爽や司馬父子みたいな宮廷内の権力闘争や、それに勝ち上がって司馬師・司馬昭のような国を牛耳る権臣ぶりも再現できたら違った楽しみもあるんだけどね。
293 :
名無し曰く、:2013/11/02(土) 20:35:40.40 ID:aV5bnsLb
PCではPKでないとクリック酷使に耐えられなかった
294 :
名無し曰く、:2013/11/02(土) 20:48:44.95 ID:aV5bnsLb
曹操があまりに好戦的で何度も天水で撃退したのはいい思い出
このゲームは弓系が強すぎるのよ
295 :
名無し曰く、:2013/11/02(土) 21:06:15.89 ID:M663Hn9R
弱小の頃は弓を駆使して籠城戦、軍備が整う頃は井闌無双、だね。
296 :
名無し曰く、:2013/11/02(土) 22:30:34.57 ID:79AEeTS9
184年史実スタートで公孫瓚に士官したんだが、193年になっても何進暗殺が起きなくて馬勢力と士勢力以外、同盟状態でする事がない…
粗方要塞も建てたしどうすりゃいいんだか。
297 :
名無し曰く、:2013/11/02(土) 22:55:39.81 ID:M663Hn9R
平和な時代を迎えたねw
ある意味エンディングだ。
ところで士勢力ってどこのこと?
298 :
名無し曰く、:2013/11/03(日) 02:22:30.91 ID:foEVwNqa
孫堅、孫策、孫権どいつもこいつも長沙に引きこもってちっとも動いてねえんだけど
何が早く攻略しろだぼけえ!君主はたらけよ!
299 :
名無し曰く、:2013/11/03(日) 03:10:10.10 ID:NHf50cnE
300 :
名無し曰く、:2013/11/03(日) 03:40:32.53 ID:Cl4QsPzi
>>298 優秀な人材が無駄になってるなw
どうもCOMの孫一族はダメ君主らしい。
しかしCOM君主がグータラなおかげで、プレイヤーが八面六臂の大活躍を求められるわけだから、プレイヤーが歴史を作るというゲームの主旨には合っているのかも。
だからむしろ、ダメ君主であってくれて、俺に大活躍の場と機会を与えてくれて有難う!と感謝せねばw
>>299 あぁ、交阯の士燮かw!
討伐するのに最も面倒くさい位置に居るというw
確かに士勢力だな、ヒント有難う。
301 :
名無し曰く、:2013/11/04(月) 00:01:08.55 ID:W0Q8H1F4
ダメだ…孫なんとかの世代になってもちっとも動かないで6割ぐらいしか支配してないのに
こちらももう90歳だ…オワタ…
302 :
名無し曰く、:2013/11/04(月) 00:20:28.06 ID:rhBb5DR5
頑張れ、長老w!
老いては益々壮んなるべし、だ。
あと4割ほどなら9年以内に何とかなる。
303 :
名無し曰く、:2013/11/04(月) 00:59:17.76 ID:W8aBXlyu
丁奉もびっくりの宿将だなw
そらもう君主働けっつーより若いもん働けって話やで
304 :
名無し曰く、:2013/11/04(月) 01:10:42.51 ID:rhBb5DR5
孫社長には覇気が無く、若手は完全にリーマン武将なんだよきっとw
ここはたるんだ上下に活を入れるべく、301長老に奮闘願わねばなるまいなw
305 :
名無し曰く、:2013/11/04(月) 07:52:49.98 ID:cyru4BGu
井闌を並べてるだけで敵が全滅するゲームだった
306 :
名無し曰く、:2013/11/04(月) 14:51:25.07 ID:0SdiLO0Y
相手が原始的な武器ばっかで自国が最新兵器ならそりゃ並べて弾ばら撒いただけで勝てるだろ。別に何もおかしくないな
307 :
名無し曰く、:2013/11/04(月) 16:07:03.52 ID:rhBb5DR5
まぁねー。
しかし10万の敵兵に対し、1兵も失わず勝ててしまうってのは、もはや遠距離ミサイルや爆撃機など近代兵器でもなきゃ不可能なレベル。
それが同時代に存在した攻城兵器くらいで実現できちゃうんだから、やっぱ敵のAIに問題があるんだろうね。
308 :
名無し曰く、:2013/11/04(月) 19:04:10.89 ID:xn+uTTd+
井闌(MRLS)
309 :
名無し曰く、:2013/11/04(月) 19:17:03.87 ID:rhBb5DR5
ワロタw
【軍師】は遠方部隊にすぐ指示を伝達できる無線w?
310 :
名無し曰く、:2013/11/04(月) 20:24:15.02 ID:A7as+kmK
増築と攻城兵器の費用設定を今の10倍に、城防御を今の2倍にしたら、少しは落ち着いたゲーム運びができたかもね。
311 :
名無し曰く、:2013/11/04(月) 21:03:55.55 ID:rhBb5DR5
あぁ、確かにねー。
もしくは兵科としての元戎弩兵で既に充分強力なレベルだから、敢えて更にその上を行く兵器までは必要なかったかもね。
まぁ、兵器の存在が攻撃方法のバリエーションを増やして楽しめるのも事実だから、その場合はやっぱ敵のAIを何とかしなきゃだけどね。
312 :
名無し曰く、:2013/11/04(月) 21:07:29.02 ID:A5bOubw7
井闌は高さを付与するだけでよくて射撃の行動力減少はやり過ぎだったね
313 :
名無し曰く、:2013/11/04(月) 22:03:21.69 ID:rhBb5DR5
それはあるね。
射程距離が若干伸びるくらいの付加価値で充分かも。
あまりの強さの無双感を楽しむ本家『三國無双』シリーズよりも、このゲームの井闌こそが完全無双になっちゃってるからねw
まぁ、それはそれで爽快ではあるんだけど。
314 :
名無し曰く、:2013/11/05(火) 00:59:41.16 ID:LnDwE9aY
315 :
名無し曰く、:2013/11/05(火) 02:00:55.77 ID:1OIMrCll
歴史嫌いだったら、そもそもこのゲームに興味惹かれる要素が無い気がするんだけど…?
あるいは、歴史は度外視して『ファイアーエムブレム』みたいなSRPG感覚で遊んでみるとか?
316 :
名無し曰く、:2013/11/05(火) 06:07:17.44 ID:E+4VMFAo
いちいちレスにレスせずともよい。
317 :
名無し曰く、:2013/11/06(水) 19:03:58.28 ID:RHMhG93H
COMが反乱起こすのを初めて見た。
「シンコン殿がボク陽で反旗を翻しました!」→「反乱は無事鎮圧されました」
カクが太守の地でどのような勝算があったというのか・・・シンコンよ・・・
318 :
名無し曰く、:2013/11/06(水) 19:26:01.84 ID:Uv3p06IR
反乱起こした時に市街戦があるとよかった
リアルタイムで都市にいないと閉め出されちゃう感じで
司馬懿が曹爽から兵権取り戻した際のクーデターみたいに
319 :
名無し曰く、:2013/11/06(水) 21:44:14.86 ID:yDDKCHGj
それ、リアルでいいねー。
実際ゲームの中ではどうなんだっけ?
自動処理されちゃうんだったかな。
三國志10の武将はみんな真面目で、呂布ですらイベント以外で叛旗を翻したとこなんて見たこともないなぁ。
320 :
名無し曰く、:2013/11/07(木) 00:32:40.67 ID:Fnc6XcLS
酒場で忠誠下げまくって反乱寸前まで用意しとくと結構反乱起こしたりする
321 :
名無し曰く、:2013/11/07(木) 15:12:08.06 ID:x2UFHzKz
これ、自分が城を攻めてて、宛城とか弓の射程と高度がおかしな所あるなw
・自部隊:城の外、高度0
・城壁:高度2
・敵部隊:城の中、高度0
↑↑これで何で城壁飛び越えて敵に矢が当たるの?っていうw
自部隊が居る所が高度2以上ってんなら分かるけど。
322 :
名無し曰く、:2013/11/07(木) 16:47:11.64 ID:kMLarFRZ
仕様なんでそれをこちら有利に利用してゲームを楽しもう
323 :
名無し曰く、:2013/11/07(木) 18:05:00.02 ID:x2UFHzKz
まぁね。
でもこれは仕様ではなく…バグ的なものじゃない?
普通このような高度関係だと、遮るものが城壁に限らず野戦の丘陵地帯であっても、例え井闌を使おうと絶対矢は当たらないようになってる筈なのよ、このゲームの仕様では。
宛城の他にも、このような現象が起こる城が他何ヶ所かあるんだけどね。
324 :
名無し曰く、:2013/11/07(木) 18:21:38.16 ID:kMLarFRZ
下ひとかぶいとか結構あるよな
325 :
名無し曰く、:2013/11/07(木) 19:25:59.15 ID:x2UFHzKz
あぁ、下ヒと武威だったか、他できるとこ。
ピンポイントの穴で面白いのは面白いんだけどね。
永安城だったかの城門前が
・城門:高度0
・城門の一歩手前の地面:高度1
・自部隊:城の外、高度0
と、ちょうどこの高度関係になってて、いわゆる井闌封じの高度関係になってるよね。
だからよっぽど斜めから、手前の小山を避けるように角度をつけて城門に撃ち込むか、素直に霹靂車で対応するしかないんだよね。
こういう細かい構造の細工、戦術的に凝ってて好きだな。
326 :
名無し曰く、:2013/11/07(木) 20:56:01.07 ID:esDlCgTk
突撃して押しこんだ先が伏兵範囲だとそのまま発動するんだね。あと虞翻って最初から医者持ちなんだね。知らなんだ。
327 :
名無し曰く、:2013/11/07(木) 22:05:13.37 ID:x2UFHzKz
それって
伏●敵自
上のような位置関係で、敵を突撃で●の位置に押し込んだら(つまり自分が「敵」の位置に移ったら)伏兵が発動しちゃうってこと?
あぁ、虞翻は医者持ちだねー、張角とかも。
あと意外かどうか分かんないけど、南蛮の木鹿大王が【天文】持ってたり。
328 :
名無し曰く、:2013/11/07(木) 23:36:58.44 ID:esDlCgTk
>>327 そうそう。城門前の森林で待ってたら仲間が突撃で押し込んできて発動した。
特別な効果はないんだろうけど、戦法連鎖って感じで昔あった三国志戦記ってゲーム思い出してちょっと嬉しかった。
張角もあるんだ!?COMマヌケだから弱小勢力に医者持ちは助かるわ〜
329 :
名無し曰く、:2013/11/08(金) 00:19:39.40 ID:Ji4T+lXf
PKがどこにも売ってないんだが
330 :
名無し曰く、:2013/11/08(金) 00:37:21.92 ID:3MZCoRsH
331 :
名無し曰く、:2013/11/08(金) 00:55:39.72 ID:yYFgFFu2
>>328 あっ、そういうことか。
自分がくらう側ではなく、その伏兵は自分の味方の方なんだねw
それ、戦法連鎖で超カッコイイね。
まさにしてやったり!の爽快感w
このゲームの医者って戦場でもそうだけど、どっちかってと通常画面での怪我人や病人の治療の方に重宝してるな。
332 :
名無し曰く、:2013/11/09(土) 09:01:48.22 ID:9+lL4re7
ラストから2番目のシナリオを司馬師でプレイしてるんだが、始まった瞬間下野して呉に仕官した。
いい感じに能力も成長させ、呉の武将達とともに親父の司馬懿や司馬昭を打ち破って4、5都市奪ったまでは良かったんだが…、勢いに乗ったらこの呉蜀同盟って恐ろしく強いなw
ぶっちゃけ同盟なんてひとつの勢力と同じようなもんだから、魏の都市があれよあれよと奪われて滅亡寸前にw
これじゃああっけないんで再度魏に仕官し直して都市奪還中。
それにしても曹叡の奴…これだけ活躍してるのに一向に都督に任命してくれない。
司馬師だからって専横を警戒してるのか(?)
333 :
名無し曰く、:2013/11/10(日) 01:47:24.84 ID:ZF4Z2M84
PKどっか売ってたらおせえて
334 :
名無し曰く、:2013/11/10(日) 13:16:41.49 ID:7FinEpuD
ほんとPKほしいんだけど、なぜ10のPKだけこんなに入手性がわるいの?
335 :
名無し曰く、:2013/11/10(日) 14:55:44.86 ID:52vPBvTA
7も8ももうねえべ
・・・2年後に30周年記念パック買わせる為のコ-エ-罠か
336 :
名無し曰く、:2013/11/10(日) 16:46:47.22 ID:zXymnPxO
9PKは今でも買えるのにな
337 :
名無し曰く、:2013/11/10(日) 16:51:08.12 ID:hSyGepNS
他は家庭用とかに移植されてるから最悪それでもいいけど
7PKと10PKだけはなぜか出てないから困るんだよな
338 :
名無し曰く、:2013/11/11(月) 05:14:50.93 ID:XsI8gGLm
10月の間ずっと居座ってうざい長文書いてた奴は最近いないのかな
339 :
名無し曰く、:2013/11/12(火) 01:50:30.00 ID:m5TurCCS
巣の革新スレで暴れてる
340 :
名無し曰く、:2013/11/14(木) 15:01:03.94 ID:NfAVHczc
10のPK 本当に売ってないよなぁ
341 :
名無し曰く、:2013/11/14(木) 16:20:03.60 ID:hES9IMOI
>>338 >>うざい長文
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i )/ ::::⌒`´⌒::::\ ( i))) オレは鎮軍大将軍の陳羣様だっていうwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \ 玄奘三蔵のご先祖様だっていうwwwwwwwww
( ___、 |-┬-| ,__ ) もっとオレを敬えっていうwwwwwwwwwwwwww
| `ー'´ /´
| /
こうですか?わかりません!
342 :
名無し曰く、:2013/11/15(金) 09:33:16.89 ID:1AXDj+Da
うぜぇwwwwwwwwwwwwwwwww
343 :
名無し曰く、:2013/11/15(金) 18:47:27.41 ID:BTzkxzfq
雷薄プレイ難しい
344 :
名無し曰く、:2013/11/16(土) 01:34:18.02 ID:toMWoRJJ
徐庶イケメンだな
味方にすると頼れるが敵にするとイマイチな優しさ
345 :
名無し曰く、:2013/11/16(土) 01:54:03.45 ID:WSvIELKn
今、適当な気持ちでシナリオ23(姜維シナリオ)の郭馬でプレイしていた。
(30行中略)
が、もはやルーチン的に、武将を求め施設を巡り、旧蜀現魏将に声をかけ続ける。
ああ、通報された、ああ、逃亡も失敗か…、ま、次いくか、などと繰り返していたら、
いつもどおり逃亡に失敗した後、なぜか画面が暗くなったと思ったら、いきなり処断された…。
いやぁ、せっかく興に乗ってきたところで、あまりに唐突で衝撃的な最後を迎えてしまった。
股肱の万ケすら信頼どまりの淡い関係だったおかげで、後継者もいなく、そのままkoei。
長々と何が言いたかったかと言うと、敵対勢力登用の失敗で処断ってマジかよ、
と、長年三國志10をプレイしてきた小生も、度肝を抜かれた次第であります。
346 :
名無し曰く、:2013/11/16(土) 02:28:06.88 ID:toMWoRJJ
PKいいわあ
紅娘かわいいな
347 :
名無し曰く、:2013/11/16(土) 14:26:46.12 ID:gvPiu8e0
>>345 今まで無能武将でやらなかったからだよ
楊松でやるとそんなの普通なのだよ
348 :
名無し曰く、:2013/11/16(土) 16:35:27.39 ID:WSvIELKn
>>347 そうだったのか、確かに今まで新武将オレ(能力合計294)プレイ以外、ろくにしたことなかったわ。
郭馬(同268)の能力も、逃亡失敗の拷問の果てに楊松(同77)並にまで落ちていたと……。
349 :
名無し曰く、:2013/11/16(土) 18:27:12.22 ID:pC3UjPjd
>>348 その新武将魅力低そうだな
空気読解力的な意味で
350 :
名無し曰く、:2013/11/16(土) 18:40:30.46 ID:Ub9ZTwit
楊松プレイは違う意味でハラハラドキドキするぜ
351 :
名無し曰く、:2013/11/17(日) 01:53:38.79 ID:5hbW5wvP
俺は司馬師でプレイしてて能力修行しまくってる。
現在、統率110、武力93、知力110、政治110、魅力100(アイテム込み)まで成長して、親父を遥かに凌駕した怪物になってしまったw
352 :
名無し曰く、:2013/11/17(日) 08:07:29.27 ID:ZDIV/NaR
PKの子供かわいいな
持っててよかった10PK
353 :
名無し曰く、:2013/11/17(日) 11:25:59.02 ID:ujY9cUcP
子育ては5人くらい出来れば良かったとオモタw
2人までだし、次の子供ができるのは早くて15年先じゃな・・・w
354 :
名無し曰く、:2013/11/17(日) 17:38:12.35 ID:Y5fBQlUt
355 :
名無し曰く、:2013/11/17(日) 17:38:55.24 ID:Y5fBQlUt
欠点は隠し子みたいになってしまうけどな
356 :
名無し曰く、:2013/11/17(日) 17:57:11.39 ID:a+9hJrmB
戦死した副将の子を養子に云々とか列伝に書いとけばいいさ
357 :
名無し曰く、:2013/11/17(日) 19:14:12.91 ID:Y5fBQlUt
なるほど それなら沢山作っておけば15年後は人材に困らななくなるな
358 :
353:2013/11/18(月) 13:18:31.82 ID:qyUhcOgL
359 :
名無し曰く、:2013/11/22(金) 22:10:26.40 ID:jbk7Xlop
おいおい。突然11のPKがソースネクストから出てるじゃないか。
もちろん9のwithPKは余裕で売ってるしなんで10だけ冷遇されてんだよ。
君主だけじゃつまらないよ!
360 :
名無し曰く、:2013/11/23(土) 00:33:49.25 ID:AWjZ9NcJ
丁度11PKが欲しかったし何よりWindows8.1にも対応してるみたいだし買おうかな
361 :
名無し曰く、:2013/11/23(土) 00:56:48.91 ID:M//r7DsP
11はグラがいいだけで総合的に9の劣化版で合わなかったな
特に施設作ってもそこで待機できないのに違和感あった
362 :
名無し曰く、:2013/11/23(土) 01:13:09.03 ID:AWjZ9NcJ
Xのいい所は無改造で顔グラを変更できる所
今はパソコン買い換えたからやってないけど12の顔グラに変更しまくりだったわ
363 :
名無し曰く、:2013/11/24(日) 20:21:31.20 ID:ziT3SMh5
364 :
名無し曰く、:2013/11/24(日) 20:59:51.15 ID:JWMll9EY
そんなのよりもめもり〜えでぃたーでいいんじゃね?
365 :
名無し曰く、:2013/11/24(日) 22:18:40.57 ID:4BETA/2d
新武将を同一の血族にまとめて変更したいならSSGがあったような
366 :
名無し曰く、:2013/11/25(月) 22:38:14.65 ID:VhgvdevC
>>364 新規ではじめる場合一々いぢるのがまんどいっす
>>365 10用のSSGはなぜか7上では動かないっす
367 :
名無し曰く、:2013/11/25(月) 23:03:36.31 ID:jCOibu4i
我慢しろ
368 :
名無し曰く、:2013/11/26(火) 00:10:18.31 ID:khGhJp3G
369 :
名無し曰く、:2013/11/26(火) 19:30:14.66 ID:yOOSDpib
370 :
名無し曰く、:2013/11/27(水) 01:12:23.58 ID:5OIHeTLD
うおおおおおおおおおおおおおおおおお、シナリオ5、楊松でプレイ中、
曹操に同盟持ちかけに言って徐庶と舌戦になったんだが、楊松で徐庶に勝利、
同盟結べたよおおおおおお
371 :
名無し曰く、:2013/11/27(水) 04:58:19.61 ID:OcXgnhu3
あやつは小心だから切れるとやりよる
372 :
名無し曰く、:2013/11/27(水) 23:14:52.39 ID:z3U85cjd
なんでCPUは在野の未発見武将を調達しないのかな?
373 :
名無し曰く、:2013/11/27(水) 23:58:01.37 ID:3npzPOZY
能力によっては発見できないからじゃね
374 :
名無し曰く、:2013/11/28(木) 00:48:18.21 ID:maNptt4R
外交しないCPUはKOEIデフォ
375 :
名無し曰く、:2013/11/28(木) 00:59:20.49 ID:ZlG6SA/G
基本CPUはプレイヤーを敵視するように設定されている
376 :
名無し曰く、:2013/11/28(木) 07:31:06.71 ID:/5tbZdIh
今回の新君主プレイではひたすらCPU劉備軍が和睦持ちかけてきた
377 :
名無し曰く、:2013/11/28(木) 15:26:12.15 ID:yPKzA7EC
>>372-373 プレイヤーがやれる事を余り減らさない為とか
雇用武将数増えて俸禄不足による停滞を防ぐためとか
その辺辺りだろうね
378 :
名無し曰く、:2013/11/28(木) 21:17:32.99 ID:eYZY41fJ
CPU2都市のみ 自軍それ以外占拠
これでも勧告に応じないってなんなのよ
そんなに城を枕に討死したいのか
379 :
名無し曰く、:2013/11/28(木) 22:40:23.76 ID:l+Skojm3
20代男性平均身長
180〜 スウェーデン、デンマーク、ドイツ、オランダ、クロアチア
177〜179 イギリス、フランス、セルビア、カナダ、オーストラリア
174〜176 スペイン、イタリア、ロシア、トルコ、アメリカ
171〜173 ポルトガル、イラン、日本、韓国、ブラジル
168〜170 インド、中国、マレーシア、シンガポール、メキシコ
〜167 朝鮮、ベトナム、タイ、インドネシア、フィリピン
380 :
名無し曰く、:2013/11/28(木) 22:55:02.70 ID:VZMWCW+U
戦役の途中で自軍の城塞や城(都市)に待機してるのに兵糧が補給されなくなったんだが
だれか理由解る人教えろください
381 :
名無し曰く、:2013/11/28(木) 23:25:47.55 ID:9oADKsZQ
その都市自体が兵糧切れ
382 :
名無し曰く、:2013/11/28(木) 23:26:59.06 ID:9oADKsZQ
戦役で自軍の兵士が回復するのは城にある予備兵を編成してるからだからね
戦役が終わるとごっそり兵士(部隊)がいなくなってるよ
383 :
名無し曰く、:2013/11/29(金) 00:52:50.96 ID:e8txIpK/
>>378 その時の状況次第にもよると思うけど、詳しい所が書かれてないから何とも言い様がないな。
>>380 兵糧が補給されなくなるのは、そこの都市が兵糧切れになってる可能性がある。
384 :
名無し曰く、:2013/11/29(金) 18:45:06.33 ID:eCg2CVqt
>>381-383 サンクス
戦役すぐ兵糧切れるからなるべく都市や城塞にこまめに待機しながらプレイしてたんだが、
補給基地にも物資の限りがあったのね・・・
なんだかなぁ・・・
385 :
名無し曰く、:2013/11/29(金) 20:34:03.90 ID:VxjPZSoc
戦役は百害あって一利無しのシステム
386 :
名無し曰く、:2013/11/29(金) 20:52:29.18 ID:+ytQSknA
戦役が起こると、同盟国が必ずと言っていいほど敵に回る
どういうことなの…
387 :
名無し曰く、:2013/11/30(土) 03:32:54.45 ID:H91SZmfs
そういうことなのだよ
388 :
名無し曰く、:2013/11/30(土) 17:17:55.92 ID:L92YC6gC
太守以上の役職に就くと、兵器無双ゲーだってのをハッキリ実感するな
ヒラだとあまり感じないけれど
389 :
名無し曰く、:2013/12/01(日) 01:41:17.48 ID:tf47p2Vg
戦役の良いところを敢えて挙げるとすると
勝てばその地方の都市を丸ごと自分のものに出来る事
一々攻城戦→市街戦の二連戦や、敵のセイランを恐れる必要がない
まぁ勝っても後の事が大変すぎるけどw
390 :
名無し曰く、:2013/12/01(日) 05:30:13.48 ID:DxHCNXt7
戦役の良いところ かかる音楽がいい みんなでいっぱいになる
391 :
名無し曰く、:2013/12/01(日) 12:14:36.28 ID:4r57k0Jv
戦役の良いところ
親兄弟、義兄弟以外で特定の武将との組み合わせでもクリティカル出来る
蜀ファンなら五虎将軍は必見だし
羊コと陸抗までも有るのは泣ける
392 :
名無し曰く、:2013/12/01(日) 18:51:06.75 ID:RlADP8QA
こうして戦役に慣れていくのね
393 :
名無し曰く、:2013/12/01(日) 19:17:27.32 ID:oyI6onw0
by盛羅
394 :
名無し曰く、:2013/12/02(月) 12:32:06.20 ID:XlLD9Aam
字:磨須
395 :
名無し曰く、:2013/12/02(月) 20:05:18.22 ID:fvuQfnUI
或帝師亜蘇武醍勲
396 :
名無し曰く、:2013/12/02(月) 20:20:54.43 ID:TcprmMdS
社ーの妹なり
397 :
名無し曰く、:2013/12/06(金) 15:16:46.13 ID:HTsO5DeI
改造スレが無かったんだけど改造の話もここでいいのかな?
2年ぶりぐらいにやろうと思って昔に弄ったデータチェックしてたら
シナリオ開始前の新武将の親に霊帝が設定されてたんだ。
でもどうやって設定したのか全然覚えてない。
中華ツールで遊んでたのは覚えてるだけど中華ツールだとシナリオ
開始後は新武将のデータを弄れても開始前は弄れなかったはず。
俺がどうやってシナリオ開始前の新武将を弄ったかわかる人いる?
398 :
名無し曰く、:2013/12/06(金) 16:28:12.98 ID:Ok28NW8V
>>397 10の中華ツールは使ったことないので推測だけど
シナリオファイル側で霊帝を一般武将へと変更して
親で選択可能にしてから新武将作ったんじゃないの?
それか新武将エディタでも使ったか
399 :
名無し曰く、:2013/12/06(金) 17:35:30.38 ID:HTsO5DeI
>>398 ごめんごめん自己解決した。
メモリエディタだからツールで弄った後にゲームの方で保存しないと
いけなかったんだw
400 :
名無し曰く、:2013/12/08(日) 02:56:13.98 ID:8hl9Yskn
401 :
名無し曰く、:2013/12/11(水) 05:39:49.60 ID:AzsG89ql
お勧め武将は全員固定グラがあるじゃないですか
で趙雲や馬超には固有の台詞がある事もわかったんだけど周瑜にもある?
ちょっとggってもそれらしい情報が無かったから武力100にして一騎打ち
とかやらせてみたけど固有っぽい台詞が無かったんだ
(でもある気がしてならないw)
402 :
名無し曰く、:2013/12/11(水) 15:49:26.93 ID:K8EnP5tL
>>401 一騎討ちで専用台詞出るようなキャラか?
そんな見せ場あったっけ、あの人
403 :
名無し曰く、:2013/12/11(水) 17:33:38.48 ID:VS+JOJXv
>>402 なんか無さそうだな〜
っていうか、新密度あげるときのクリッククリッククリッククリッククリッククリッククリック
クリッククリッククリッククリックの繰り返しが物凄い苛つく・・・
404 :
名無し曰く、:2013/12/11(水) 18:42:43.25 ID:IwbppyCi
孔明と孫策と一騎打ちして固有セリフなければ無いと確定して良さそうだな
405 :
名無し曰く、:2013/12/11(水) 18:49:06.15 ID:+BCb+Ph6
>>401 臭湯の専用セリフは舌戦の方だぞ
諸葛亮同様、偉そうなセリフだった
406 :
名無し曰く、:2013/12/11(水) 22:13:11.45 ID:Y9UeKcWg
くさそう
407 :
名無し曰く、:2013/12/11(水) 22:21:35.27 ID:GBThdrtc
とにかく周喩で舌戦やるか周喩に舌戦挑め
408 :
名無し曰く、:2013/12/11(水) 22:31:23.97 ID:m+UgzglJ
嫁に浮気を疑われた
舌戦を挑むも論破、反論、抗弁の壁は高かった・・・・・orz
409 :
名無し曰く、:2013/12/11(水) 23:26:14.44 ID:iLmibnCW
そろそろ新しい全武将三国志がやりたいなあ(´・ω・`)
410 :
名無し曰く、:2013/12/11(水) 23:47:21.31 ID:VS+JOJXv
>>405 >>407 MOB武将でも自分の名前を言うときはあるから適当な名前の新武将を作って
固有番号を周瑜の91に変えて舌戦を20回ぐらいしてきたけど、固有の台詞
みたいのは見当たらなかったよ・・。
開始と終了の時に自分の名前を言うパターンが4つぐらいあったけど、どれ
も新武将の名前になってたしね。
ちなみにどういう条件でどんな固有台詞を言うかわかる?
411 :
名無し曰く、:2013/12/12(木) 07:51:45.15 ID:VOKuBr+t
>>410 周喩「ふっ、少しは楽しませてくれよ」
みたいなセリフ無かった?
ていうか周喩顔の新武将じゃ無効だろ
412 :
名無し曰く、:2013/12/12(木) 08:20:59.95 ID:LMBEDVmP
>>411 顔グラ番号じゃなくて固定番号を変更してるのよ
お勧め武将の外交や一騎打ちの固有アニメーションを新武将で使いたくてね
でも専用台詞は固定番号に付随してるんで、例えば助三郎って名前の新武将
に趙雲の固定番号を設定すると一騎打ちで
助三郎「これが趙子竜の槍だ!」
とか言い出して興醒めなんだよね
なので周瑜にもそういう専用台詞あるのかな〜と思って探してるんだ
もし専用台詞があっても周瑜とか名前を出さなければ俺的に問題ない
んで今んとこ40戦ぐらい舌戦してるけど「周瑜」って名前は出てないね〜
413 :
名無し曰く、:2013/12/12(木) 10:14:43.41 ID:0ss7J7iU
へぇ 固有番号って変更できるもんなの? どんなツール使ってるのか教えて欲しい
414 :
名無し曰く、:2013/12/12(木) 10:15:47.14 ID:0ss7J7iU
固有番号 × 固定番号 ○ 訂正
新武将のグラは気に入らなかったら張遼辺りへ変更したいんだよなぁ
415 :
名無し曰く、:2013/12/12(木) 10:26:15.73 ID:LMBEDVmP
>>413 van氏の1.20(build1205)だよ
416 :
411:2013/12/12(木) 17:53:38.37 ID:v84GvXhp
>>412 改造の話は専門外だ
力になれなくてすまんな
417 :
名無し曰く、:2013/12/12(木) 22:06:03.49 ID:xXdyfxxs
改造はそもそもスレチだから自分で新スレ立てるか
自分のフォロワ0のツィッターで垂れ流して欲しい
418 :
名無し曰く、:2013/12/13(金) 15:01:50.06 ID:IzCR+HX9
過疎スレの警備ごくろうさまです
419 :
名無し曰く、:2013/12/17(火) 12:29:18.87 ID:HMRmZvyR
PKがヤフオクで売ってる
420 :
名無し曰く、:2013/12/18(水) 18:36:52.70 ID:wkNDEq9I
421 :
名無し曰く、:2013/12/19(木) 01:01:40.10 ID:QXOjUDa8
企画段階では、牢獄という施設に捕虜をぶち込めたらしい。
主人公がぶち込まれると何もできなくてゲーム破綻だから削られたんだろうけど、
ぶち込む分には非常に具合のよさそうな仕組みなだけに残念な結果となった。
開発途中のSSを見ると、君主のデータに信望とか、
町のデータに治安とは別に民心とかがある。
理不尽な陳情を断ると名声が理不尽に下がる仕組みは、
これらのデータが削除されたしわ寄せが一手に名声に来たせいなのだろう。
このように、別に削らなくてもよさそうなのをバシバシ削って、
万人に不評の戦役とか戦場でのアルゴリズムにはあまり手を入れてなさそうで、
本当に色々なところで開発者のセンスの悪さがヒシヒシと感じられる怪作。
422 :
名無し曰く、:2013/12/19(木) 10:04:28.51 ID:obhe+HC2
子育てだけじゃなくて、オルドみたいに子作りも再現できたら良かったのに(´・ω・`)
423 :
名無し曰く、:2013/12/19(木) 12:39:10.59 ID:uGUdk/VM
424 :
名無し曰く、:2013/12/19(木) 12:40:59.86 ID:uGUdk/VM
>>421 うっかり送信しちまった
牢獄で捕虜ぶちこめるとか俺得w
425 :
名無し曰く、:2013/12/19(木) 18:32:49.40 ID:UxEhNEwE
ゲーム作った事ないから解らんけど、主人公だけは投獄されない仕様には出来なかったのか?
それか獄に繋がれたら「脱出」コマンドで20費やして逃亡出来、
運悪く衛士に発見されたら一騎打ちか舌戦かお金払って難を逃れるとか
426 :
名無し曰く、:2013/12/19(木) 23:22:14.85 ID:jcIyHk+f
三国志10より10年以上前にあった全武将プレイ系三国志ゲームに捕虜とか賓客とかあったな
捕虜とかになると、自分はただ何もできないまま世の中は進んでいったりしてたな
だから同僚や君主が直々に城を落として助け出してくれた時の嬉しさは異常だったり
助けてくれた同僚と義兄弟の契りを結んだりとかは熱かったな
427 :
名無し曰く、:2013/12/20(金) 08:50:19.36 ID:VLfA3qR8
サジぶち込んでも翌日逃げられるのか
428 :
名無し曰く、:2013/12/20(金) 23:05:30.99 ID:NGk7dIYt
プレイヤーの行動を一方的に束縛するだけなのが問題だったんだろうから、
全武将プレイよりは君主プレイ向きのシステムだな>牢獄
429 :
名無し曰く、:2013/12/21(土) 19:56:57.70 ID:u92KiiBi
陳情は確かにウザいけど人員不足で内政上げたい時は地味に助かるんだよな
430 :
名無し曰く、:2013/12/22(日) 07:03:25.38 ID:svUKQ6c9
俺は武芸者で兵を補充するのが好き。
あとセーブありだったら金と兵糧何百万でも稼げるしね。
431 :
名無し曰く、:2013/12/22(日) 07:48:32.33 ID:ZvcNiXMQ
面倒なので陳情キラー使ってるわ
432 :
名無し曰く、:2013/12/22(日) 08:44:47.70 ID:svUKQ6c9
陳情は金・兵糧を稼ぐ、兵を補充する時に利用するくらいで、あとは20溜まったまま放置してる。
治安が毎月下がろうと、その分配下に治安回復を命じとけば済むことだしね。
433 :
名無し曰く、:2013/12/22(日) 11:11:32.56 ID:1o/1Xnw7
治安悪いと流言され放題になるからジレンマ
434 :
名無し曰く、:2013/12/22(日) 14:45:06.79 ID:pD/rxBfJ
治水、市場拡大、ぼくのかんがえた発明、武芸者は好き
城壁、金や兵糧の投資は微妙
道路整備と乞食は氏ね
435 :
名無し曰く、:2013/12/22(日) 20:59:08.23 ID:svUKQ6c9
断ったら民にケチだの心が狭いだの悪態つかれた上、名声も下がるというね。
436 :
名無し曰く、:2013/12/22(日) 22:33:31.78 ID:2P2pyYfv
真面目にコツコツ内政値上げてても来るからな
437 :
名無し曰く、:2013/12/23(月) 06:58:00.18 ID:ZJQ4nseW
陳情というよりもう、内容を聞いたからにはやらざるを得ないという脅迫
438 :
名無し曰く、:2013/12/23(月) 09:50:18.24 ID:E6WIBlLE
陳情内容を聞いて他の武将に任せるって言う選択肢が欲しかった
任命されて任されたそいつが失敗したら治安が下がる仕組みみたいな感じで
439 :
名無し曰く、:2013/12/23(月) 13:05:40.70 ID:gmOFZw17
任命された武将が失敗すると忠誠も下がるがよろしいですか?
440 :
名無し曰く、:2013/12/23(月) 13:16:46.01 ID:yMTNYg2J
8の提案みたいだなw
却下するとそれだけでペナルティとか
441 :
名無し曰く、:2013/12/23(月) 16:05:57.15 ID:ZJQ4nseW
三國志ゲームは民の権力が強い
無茶な注文に振り回される太守さまだ
ってか今、司馬昭でプレイしてるんだが、兄貴も含めマフィアに雇われた殺し屋みたいなツラしてるなw
良い感じだ、これでこそ司馬兄弟
442 :
名無し曰く、:2013/12/23(月) 20:01:14.87 ID:Ekb5S3a5
戦役って制限時間でもあるの?
自軍の軍勢が全滅したわけでもない(寧ろかなり有利な状況)のに
急に「我が軍の敗北です」
ふざくんな!
443 :
名無し曰く、:2013/12/23(月) 20:22:12.16 ID:ZJQ4nseW
戦役に時間制限なんて無い筈だけどなぁ…
発令側は元々の自軍の城を「ひとつでも」陥されたら負けだけど、それではない?
もしくは君主の部隊壊滅とか
444 :
名無し曰く、:2013/12/23(月) 20:33:49.47 ID:nVNY/fgG
>>442 拠点を抑えられたら終了したりするから注意しないとな
445 :
名無し曰く、:2013/12/23(月) 21:50:02.01 ID:Ekb5S3a5
ああ、それだ!
河内を陥とされたんだ。
どうもす満寵
446 :
名無し曰く、:2013/12/23(月) 23:19:45.93 ID:ZJQ4nseW
戦役2時間近く掛かる時あるから負けると脱力感ハンパないね
ゲーム内では1年半くらい経過消耗するし
447 :
名無し曰く、:2013/12/24(火) 00:42:04.62 ID:H+phAuJD
でもクリティカルが案外快感なんだよなぁ
五虎将軍揃えた時のクリティカルの威力は異常
448 :
名無し曰く、:2013/12/24(火) 01:10:20.92 ID:B9E+ylRi
そういや戦役クリティカルで汎用のクリティカルは
親子兄弟義兄弟で発動するのは解ってるけど、
夫婦はどうなんだろ?
孟獲と祝融は発動したが、新武将同士では成功した試しがない
449 :
名無し曰く、:2013/12/24(火) 04:22:36.57 ID:H6X4ihfE
10は太守からの仕事を選べたり軍師の仕事が武将の再行動だったり
自分が登庁しないと太守が援軍以外の出兵をしなかったり出陣要請を
したら自分が必ず総大将だったり、全武将プレイなのに浸れない糞
な要素がすげー多いんだよな。
多分[で不満があった箇所を安易に温くしたんだろうけどさ。
ところで、配下プレイできるゲームでKOEIの他に面白いのある?
Mount&Bladeには夢中になったけど他を知らないんだ。
450 :
名無し曰く、:2013/12/24(火) 09:38:49.54 ID:6ZINFC6G
でも都督になって諸軍事を統括し、独自の軍略を練れるなど韓信になったみたいでかなり楽しい
あと、統率力で軍の強さが決まるなど、演義での1人豪傑がいれば軍は無敵、から脱却して少し正史に近付けた感があるね
ただちょっと残念なのは「関」での戦闘
難攻不落を謳われる虎牢関や函谷関など有名な関が目白押しだけど、
守る側が圧倒的有利な筈なのに、「これどういうこと?」って初期配置のせいで逆に窮地に立たされる時がある
そこは難攻不落の関らしく、軍の初期配置をちょっと考えて欲しかったな
451 :
名無し曰く、:2013/12/24(火) 10:23:10.99 ID:F8ZPFHjT
>>449 配下プレイ可能かつ入手困難じゃない作品となると、太閤立志伝Vか三國志7ぐらいじゃない?
どっちも癖の強い作品だから、純粋に面白いと言えるかは保証できんが
11の関もただの棺桶だったな
10だと、例えば城壁に登って高低差のある状態で弓を撃ちあう場合に、高い側に有利なダメージ補正があればよかったのにと思う
452 :
名無し曰く、:2013/12/24(火) 11:23:54.49 ID:H6X4ihfE
>>450 大将軍韓信どころか斉王韓信よりも自由に行動出来るし春秋の五覇
ぐらいのレベルじゃないかw
>>451 KOEIの配下プレイ可能なゲームは全部やってると思う。
特殊な例だとゼルドナーシルトもやったしね。
453 :
名無し曰く、:2013/12/24(火) 17:13:01.50 ID:6ZINFC6G
まぁね、都督になると君主の出す方針なんか従った試しがないけど、
方針と違うとこ攻めに行って負けたりしたら、中央に召還されて命令違反で軍法に掛けられるとか、何らかの処罰や命令に対する拘束力があっても良かったかもね
それはそうと、舌戦の時知力の他に魅力の値が表示されるけど、あれ何か意味あるの?
魅力は防御力に影響とか?
454 :
名無し曰く、:2013/12/24(火) 17:15:47.26 ID:Rhs4t9zV
知力と魅力の合計で数が決まるんじゃなかったっけ
455 :
名無し曰く、:2013/12/24(火) 17:57:51.13 ID:6ZINFC6G
それが説明書他ヘルプなどに、一切舌戦時の魅力に関してそういった説明無いのよ
知力が影響するってのは明確に書いてあるんだけどね
456 :
名無し曰く、:2013/12/24(火) 18:18:02.34 ID:F8ZPFHjT
説明書なくしちゃって確認できんのでちょっと実験
メモリエディタ使って、知力4魅力100の武将で知力4魅力1の武将に舌戦挑んでみた
手札の数はどちらも3枚
バーを押し込む強さもたぶん互角
お互いに一回ずつ通常札で押し込む前後のスクショを比較してみても俺には区別が付かない
それ以外で影響がありそうな項目って何かあったかな?
457 :
名無し曰く、:2013/12/24(火) 19:05:12.90 ID:6ZINFC6G
おぉ、実験ありがとう!
お手数をお掛けしました
となるとやっぱ謎だよね
何のために魅力値をわざわざ表示してるのか
もしかして「論破」とかの攻撃札、「反論」などの反撃札が出易いのかな?
今、司馬昭で魅力93まで鍛練して上げて試してるんだけど、全くそういう実感は無いが…
458 :
名無し曰く、:2013/12/24(火) 19:23:00.86 ID:NQab5MFN
魅力の影響はこんな感じ
ぶっちゃけ、ほとんど影響はない
知力10・魅力10=攻撃力15
知力10・魅力100=攻撃力15
知力50・魅力10=攻撃力15
知力50・魅力100=攻撃力24
知力70・魅力10=攻撃力28
知力70・魅力100=攻撃力32
知力100・魅力10=攻撃力34
知力100・魅力100=攻撃力34
459 :
名無し曰く、:2013/12/24(火) 19:45:35.59 ID:B9E+ylRi
>>441 寧ろ近年の無双の司馬兄弟があり得なさ過ぎる
460 :
名無し曰く、:2013/12/24(火) 19:52:52.85 ID:eO4JiOTG
武将のタイプによって威力が違ってくるからなぁ
461 :
名無し曰く、:2013/12/24(火) 21:06:57.00 ID:6ZINFC6G
>>458 そんな真実があったのか!
拝見したところ、知力50の時最も魅力の影響を受け易く、知力10と100の時は差が全く無い…。
つまり、半端な知力の武将の補正用に魅力値ってのは存在してたってわけだね
その値によると、劉備と諸葛亮はほぼ互角の攻撃力なんだ!意外な事実。
>>459 確かに。
司馬兄弟好きとしては三國志10のようにリアルに悪どく腹黒い感じの方がシックリくる
そして、それこそが彼らの魅力
462 :
名無し曰く、:2013/12/25(水) 02:12:33.72 ID:Y6nOhLwc
あれ?知力は舌戦での手札の数に影響、魅力はバーを押し込む力だと思ってたけど違ったっけ?
463 :
名無し曰く、:2013/12/25(水) 04:12:55.02 ID:g3U0Bm0K
PC版は魅力は高い数字出やすくなって、知力は手札の数と押し込む力が増える
464 :
名無し曰く、:2013/12/25(水) 09:39:06.68 ID:1dElaZS/
うむ PC版と家庭版では違うよな
465 :
名無し曰く、:2013/12/25(水) 10:26:04.54 ID:XCzMwBg+
ユーザーによって見解がマチマチか…
魅力、奥が深いな
というか、説明書なりに効果をしっかり明記しないメーカーが悪い気もするがw
466 :
401:2013/12/25(水) 16:48:03.88 ID:PUa7cJ2m
一騎打ちが始まる時に
「我こそは廬江の周公瑾」
って言いやがった
萎え
467 :
401:2013/12/25(水) 16:53:39.91 ID:PUa7cJ2m
一騎打ちが始まる時に
「我こそは廬江の○○○」
だった
廬江は固定かよ
468 :
名無し曰く、:2013/12/25(水) 18:43:46.14 ID:XCzMwBg+
「斬蛇の剣」ようやくGet〜!
朝鮮人参とか要らない宝物に邪魔されながらやっと手に入れたべ
毎度のことながらこの剣をGetした時は無性に嬉しい
469 :
名無し曰く、:2013/12/25(水) 19:06:13.79 ID:1dElaZS/
交易するの面倒だからアイテムエディターでゲットしてるわ
470 :
名無し曰く、:2013/12/25(水) 19:28:34.30 ID:QXnBJJex
夢が無いな
471 :
名無し曰く、:2013/12/25(水) 20:51:36.77 ID:y3RB7zp4
8の最強武具は七星宝刀だったから、斬蛇の剣はネット回線引くまでずっと知らなかった
王允さん付け回してカツアゲし続けた頃が懐かしい
472 :
名無し曰く、:2013/12/25(水) 21:03:50.18 ID:QXnBJJex
武将の顔グラ、都市のグラ(家屋)、そして交易品を見てみると
中国といっても東西南北で結構文化が違う事が垣間見えれる
473 :
名無し曰く、:2013/12/25(水) 22:35:36.08 ID:XCzMwBg+
確かに、涼州のグニャグニャの城壁とかねw色々特徴ある
今までのシリーズでも城は描かれてたけど、単なる地形のひとつだったり背景のオブジェみたいだったりで。
この10みたいに立体的かつ城壁を挟んでのリアルな攻城戦、こういうのを再現して欲しかったから凄く気に入ってる
中国のドラマとか観ても、ガンガン発石車で城攻めしてる場面がよくあるけど、そういうのを見ると10は上手く再現してるなと思うとともに、ついついこのゲームで大部隊を編成して再現したくなってくるんだよね
474 :
名無し曰く、:2013/12/26(木) 07:30:29.37 ID:L2BiCnLY
翡翠は嫁イベントで必須
475 :
名無し曰く、:2013/12/26(木) 14:57:49.81 ID:/NPKZptf
むむむ、PKが何処にも売ってない
今後win7,8対応版が発売されることはあるんだろうか
476 :
名無し曰く、:2013/12/26(木) 18:07:20.44 ID:fhxbXDbm
ヤフオクでこの前 大航海時代4PKとセットで三国志10PK出品されてて1500円位で落札されてたぞ 共にPC版
477 :
名無し曰く、:2013/12/26(木) 19:13:37.37 ID:XIPcEAEc
中古だとシリアルがダメなんじゃないかな?
いくら未使用と銘打ってても信用ならんし
478 :
名無し曰く、:2013/12/26(木) 19:19:38.49 ID:fhxbXDbm
>>477 そのオクに出品されてたPKはソースネクスト版だったからパッチは最新で当たってるので問題なし
479 :
名無し曰く、:2013/12/26(木) 22:37:19.51 ID:VDMetLDH
なんでコエテクの歴史から10PKって消されたん?
480 :
名無し曰く、:2013/12/27(金) 17:13:58.70 ID:v/+ualU8
>>471 俺も当初は知らなかった。
んで交易したらタマタマ斬蛇の剣って。
弱そうな名前と大して期待してなかったらメチャ強くてビビッたw
単純に意訳すると西洋でのドラコンスレイヤーか。
ところで
・斬蛇の剣:玉璽とともに受け継がれる正統帝位の象徴。 漢の高祖・劉邦の剣といわれる。
…何でそんな由緒正しい物が交易で手に入るんだろう…
困窮した後漢王朝に質にでも出されたか?
481 :
名無し曰く、:2013/12/27(金) 17:23:53.56 ID:UlMOg6ab
玉璽と同じようにごたごたで流れちゃったんじゃね
482 :
名無し曰く、:2013/12/27(金) 18:57:45.74 ID:fFsMjlE0
骨董品とか盗品市だとそれがなんなのか知らずに売りに出してたりするし
そういうもんじゃね?
483 :
名無し曰く、:2013/12/27(金) 19:58:32.09 ID:v/+ualU8
どういう経緯か知らないが、晋武帝・司馬炎の所有物として伝わって行ったんだね。
武器庫が火事になり焼失したらしいが。
484 :
名無し曰く、:2013/12/28(土) 01:46:07.15 ID:MVp1FNyq
内政特技を持ってる配下に任務を与えると、レスポンス悪くて却って使いづらいよな
上がる数値ちょっとでもいいから、10日ほどで帰って来て欲しいもんだ
特に戦後処理で早く治安を回復させたい時とか、前線の都市でいつ敵が攻めて来てもおかしくない時とか
だから大抵わざと特技が無い任務ばかりを与えてる
485 :
名無し曰く、:2013/12/28(土) 02:16:09.49 ID:bp8dp/NO
そこら辺、デザイナーはセンス悪いと思うね。
486 :
名無し曰く、:2013/12/28(土) 07:35:59.02 ID:lQJSgYmZ
>>475 がんばれ
PKやったら無印の不便な仕様には戻れない
487 :
名無し曰く、:2013/12/28(土) 14:06:11.05 ID:MVp1FNyq
農業・商業は別にのんびりやってくれてても構わないんだけど、治安・改修は少しでも早く成果が欲しい時あるよね
488 :
名無し曰く、:2013/12/28(土) 15:21:36.43 ID:dd5I4Qk0
489 :
名無し曰く、:2013/12/28(土) 15:53:21.60 ID:wa8xBHpw
>>487 油断すると敵の破壊工作で町が燃えて数値が落ちてる時がある
490 :
名無し曰く、:2013/12/28(土) 17:52:58.16 ID:MVp1FNyq
あるあるw
確か知力高い武将を太守にすると敵の計略に掛かりにくいらしいけど、COM補正によって平気で破られるもんね
知力110まで育てた俺の司馬昭が洛陽の太守任されてるけど、よく火の海になってるしw
491 :
名無し曰く、:2013/12/28(土) 21:33:45.58 ID:Br6m/NR2
鮮卑系武将を太守に任ずると、かなり真面目に働いてくれる。
ver.1.0のままだからバグなんですかね。
492 :
名無し曰く、:2013/12/28(土) 23:24:27.98 ID:MVp1FNyq
そうなんだ、意外な事実
やってた感覚的には諸葛亮とか司馬懿、張コウあたりを任命しとくとやる気満々で果敢に進撃してくれるイメージあったけど
493 :
名無し曰く、:2013/12/29(日) 17:43:31.09 ID:f6J+jogS
プレイしてて各君主の人事の取り決め方に個性を出してるように感じた。
・曹叡→実力成果主義。 仕官年数が浅くとも、都市を奪い大功を挙げればそれに見あった大権(都督)を与えてくれる。 プレイヤーにとって理想の君主。
・劉禅→諸葛亮至上主義。 諸葛亮、諸葛亮、何があってもまず諸葛亮。 プレイヤーが都市を大量に奪い大功を挙げても、その周辺地域の都督を任されるのはまず諸葛亮。
功績60000になっても、諸葛亮が敵に負け都市を奪われ一般に格下げになっても、都市を奪い返してあげたらまず統治を任されるのは諸葛亮。
プレイヤーにとってフラストレーションが溜まる君主。
494 :
名無し曰く、:2013/12/29(日) 17:56:17.52 ID:vamfFiVY
495 :
名無し曰く、:2013/12/30(月) 06:41:59.86 ID:928pNco1
>>493 武将の登用基準には
能力・実績(功績)・名声・義理(義理堅さ)・任意(?)の5つがあって、
曹叡は能力、劉禅は名声になってるね
呂布の武力ブーストみたいな裏補正が無いならばきっと太守未就任
の人材の中で孔明の名声が一番高いんだろう
あと、武将の任務忠実性には努力・普通・適当・無視の4つがあっ
て、鮮卑系武将を数人チェックしたけどみんな普通か適当だった
496 :
名無し曰く、:2013/12/30(月) 07:34:38.50 ID:YBfVaswk
名声は上がりにくく下がりやすいので、酒場の仕事がやりにくい太守以降では、
もともとの名声が高い名士連中よりあげるのはなかなか至難だね。
新武将で100以下とかにしてあると、結婚条件に上げるだけでも大変だ。
必死に一地方切り取って得た名声が、溜まった陳情を処理中に
ギャンブル商人を断固お断りしてると、一気に帳消しになるんだもんなぁ。
497 :
名無し曰く、:2013/12/30(月) 12:12:04.63 ID:XbOvOBPi
このゲーム正月やろうかなって思うのだが8.1で動作すのか?このクズどもがっ!
498 :
名無し曰く、:2013/12/30(月) 16:55:51.77 ID:IWlQs9W5
>>495-496 あぁ、やっぱ各君主にはそういった何を重視するかってのがあるんだね。
でも俺の司馬昭、統率・武力・知力・政治・ALL110、魅力100、名声・功績Maxまで苦労して育て上げたんだけど、何ひとつ負けてる要素が無い諸葛亮に常に先を越されるんだよね。
もう行き着くところは劉禅と司馬昭の相性の問題…史実で蜀を滅ぼした大ボスだから嫌われてるってことなのかねぇ…?
499 :
名無し曰く、:2013/12/31(火) 09:03:03.42 ID:0NOWBTON
初めて三国志をプレーしているのですが、自分が所属している君主が全く攻め入らないんです。
10年ほどプレーしましたが、攻めたのは二年目?あたりに一度のみ
評定で攻略を提案し、それが通ったとしても内政の仕事ばかり与えられます。
何かプレー方法が間違っているのでしょうか?
あともう一つ質問が…お酒なのですが、どうやって手に入れるのでしょう?
太閤立志伝みたいに売買の概念はありませんよね?
どの町にお酒があるのかは分かるのですが、手に入れる術が見つかりません。
500 :
名無し曰く、:2013/12/31(火) 09:50:22.88 ID:XVmOk5gq
>>499 目標の兵力とか君主の性格とか色々と要因はあるんだろうけど、一言で言う
とその辺のシステムは「雑」なんだよなw
評定で確定した攻略目標とは全く違う箇所に出陣する事もあるしさ
出陣>占領>帰還中に奪還される>帰還したら即再出陣>占領>期間中にry
が2年ぐらいエンドレスで続いた時はアホかと思った
北見暗黒時代の作品だから仕方無いとも言えるが
大商家で買えるんだけど町規模が中・大に発展してないと買えない
太閤立志伝みたいな交易の概念は無いけど交易所で依頼(?)する事は出来る
501 :
名無し曰く、:2013/12/31(火) 10:45:10.53 ID:o8hPzhpk
>>499 君主が外征に積極的でないなら、敵に攻め入る隙が無いか、現状では勝ち目が五分五分かそれ以下との見積りなのかも。
計略で城壁をぶっ壊すなりして攻め入る隙を作ってやるのも手かもね。
ただ、それでも消極的な戦略のままの場合もあるし、結局のところ好きな時に外征に出たいなら一刻も早く五品官になって太守就任資格を得ることだろうね。
就任資格さえ得てしまえば、あとは外征を君主に提案。
却下されても政庁から出るなりして、日が1日でも経過すればまた君主の返答も変わってくるから諦めずに提案し続けること。
また、どうしても外征を認めてもらえない場合は攻め込む先を変えるとか、近くに砦を建設するとか偽ってでもとりあえず兵を出させること。
出兵さえしてしまえば、行き先は自分の思いのままだからね。
あとは目標都市を攻略して太守就任を提案する。
502 :
名無し曰く、:2013/12/31(火) 11:20:57.88 ID:rdZByxlx
戦闘なんだけど、味方総大将が自分の隣接マスに金魚のフンのように貼り付くのってなぜなんだ?
おかげで霹靂車の流れ弾とか火計で伏兵がバレて、やりにくくて仕方がない
503 :
名無し曰く、:2013/12/31(火) 12:34:34.14 ID:NxTAxkUn
仕様です
504 :
名無し曰く、:2013/12/31(火) 14:59:29.76 ID:0NOWBTON
>>500 >>501 お返事ありがとう、雑…というか自分からもっと動かないとダメなんですね。
君主に仕える忠実な部下という体が良かったんですが、何もない日々もつまらないので
自分から積極的に行こうかと思います。
505 :
名無し曰く、:2013/12/31(火) 16:50:19.25 ID:o8hPzhpk
縛りプレイでならそういうのもありかもね>君主に仕える忠実な部下
でも、いわゆる君主からの指示待ちプレイのことだろうから、曹操みたいな好戦的な奴の下でもつかない限り、平凡な日常で飽きるかも。
その間ひたすら酒家依頼をこなし、名声と金を貯めるってのもひとつの遊び方だけどね。
戦いだけが全てじゃなく、武将それぞれ色んな生き方を体現できるのがこのゲームの面白いところだよね。
506 :
名無し曰く、:2013/12/31(火) 17:25:21.17 ID:B36kfNJ0
このゲームをやって、comのずるさを感じることの一つに、
配下が仕事を終わらす日数がcomが大体20日に対して、プレイヤー太守の場合、絶対30日以上掛かる所。ホントせこい。
507 :
名無し曰く、:2013/12/31(火) 17:41:54.90 ID:5u+FCHHh
太守は仕事をしなくてOK
508 :
名無し曰く、:2013/12/31(火) 18:55:27.37 ID:kcpm5B7O
あっ、プレイヤー太守の配下の場合だった。
509 :
名無し曰く、:2013/12/31(火) 19:18:59.87 ID:o8hPzhpk
というか内政特技を持ってない武将は10日間任務が最長の筈なのに、同じく特技を持ってないCOM配下武将は平気で20日間以上とかやってんだよな。(任務中のCOM武将に会話時「手伝ってくれ」と言われた時の残日数で確認)
510 :
名無し曰く、:2013/12/31(火) 19:53:50.16 ID:kcpm5B7O
com太守が配下武将に仕事を与える頻度は何のパラメーターが影響するのかな?勤務態度が真面目で知力、政治が高い程、仕事させる頻度が多いような気がする。
あけおめ!
512 :
名無し曰く、:2014/01/01(水) 00:13:13.94 ID:ESzMm2QL
日本の平成26年(2014年)1月、
時代はここから動き始める
今年は三國志10の発売10周年だが、
ソースネクスト版のWithPKは来るだろうか。
ネットワークコンテンツのサービス提供中止は来るだろうか。
513 :
名無し曰く、:2014/01/01(水) 06:17:06.48 ID:Wg4BtaHM
これまで何十回とやってたくせに初めて今気付いたことがあるんだけど、
拠点で敵軍と戦争になった時、城塞(防御5000)のグラフィックって2種類ある?
ひとつは四方の城壁に登れる豪華なやつ。
もうひとつは砦みたいな1マス分だけのショボイやつ。
今まで前者の豪華なやつが城塞だとばかり思ってたんだけど、今回初めて後者のショボイやつを戦場で見た。(単に砦(防御3000)だったのかと確認したが、やはり防御5000の城塞だった)
場所は交阯の西、雲南との間にある「興古」の拠点。
ここの城塞はショボイタイプだった。
これは、演義等で有名な戦場かそうでないかで、建つ城塞のタイプも変わってくるの?
もしくは、敵対関係が複雑なんだけど、俺は魏軍、敵軍勢は呉軍なんだけど、その城塞を建設したのは蜀軍であり蜀軍の所有物。
呉軍と蜀軍は同盟関係にあるシナリオなので、魏軍である俺の攻撃を、呉軍は蜀軍の造った城塞に拠って迎撃して来たってわけ。
つまり、同盟国からの借り物の建造物を使っての防衛戦だから、1ランク下がって砦みたいなショボイタイプなっちゃったのかな?
>>497 7では動作するけど、まだ8.1の報告は無いね。
515 :
名無し曰く、:2014/01/04(土) 12:59:11.54 ID:/e/uyBHO
PS2版はPK出てないみたいだけど、無印でも楽しめる?
たとえば11なんかは絶対PKにしろって言われるけど
516 :
名無し曰く、:2014/01/04(土) 14:05:20.12 ID:/e/uyBHO
安いから買ってきたわ
517 :
名無し曰く、:2014/01/04(土) 18:34:18.69 ID:/e/uyBHO
武将占い董卓やった…
518 :
名無し曰く、:2014/01/04(土) 21:00:27.23 ID:pWMzK2ZJ
>>515 無印でも充分楽しめる
要はゲームの本質的な部分が自分に合うかどうかじゃね?
7、8、10、と全武将プレイ作品はあるけど、何十回も飽きずにやってるのは俺は10だけだなぁ
519 :
名無し曰く、:2014/01/04(土) 23:04:47.54 ID:/e/uyBHO
>>518 レスありがと
なんかやっぱり人によるんだなー
取り敢えず買ってきたから今やってるよ
520 :
名無し曰く、:2014/01/04(土) 23:50:43.86 ID:pWMzK2ZJ
うん、こればっかりはもう個人の好みだよね
7も8も10も、どれも一長一短ある
その中でどの要素にハマッて、どの部分が受付けないか、それで決まるよね
10は都督にかなりの大権と自由な戦略構想を許してくれるとこが気に入ってる
それはもう半独立国の主の如く
あちこちの都督を歴任し、且つどこにも統一をさせないようにパワーバランスを調整しながら各国を渡り歩くカーラプレイが楽し過ぎるw
521 :
名無し曰く、:2014/01/06(月) 20:59:17.83 ID:ExY7UkFc
灰色の魔女?
522 :
名無し曰く、:2014/01/06(月) 21:32:12.62 ID:6/oxpQZx
うん
そのプレイするならこの作品が一番長く楽しめる
8とかは三ヶ月に一回しか戦争できないから、時間の経過の方が早くて
523 :
名無し曰く、:2014/01/08(水) 08:49:05.58 ID:9txqTXKP
アイテムコンプリートまであと5個!
しかしその5個が何なのか分からない…。
アイテム買える都市では全て大人買いしたし、武将固有で持ってるものは没収し、交易で得られるアイテムも制覇したつもりなんだけどなぁ…。
アイテムギャラリーの
・No.23(恐らく刀)
・No.53(恐らく兵書)
・No.82と83(恐らく経書か論文)
…って、何てアイテムか分かる人いる?
524 :
名無し曰く、:2014/01/08(水) 08:53:25.17 ID:9txqTXKP
1個抜けてた。
・No.96(恐らく医書か奇書)
525 :
名無し曰く、:2014/01/08(水) 13:53:18.54 ID:wOMk22aS
鳳嘴刀 武力修行の報酬
六韜 成都で販売
易経 舌戦十連勝の報酬
礼記 知力修行の報酬
遁甲天書 左慈が保有
……だったと思う
526 :
名無し曰く、:2014/01/08(水) 15:22:59.11 ID:9txqTXKP
詳しい情報、どうもありがとう。
なるほど、武力・知力修行に舌戦十連勝の報酬だったのか…。
能力上げを頑張ってたら、いつの間にかMaxのALL110になっちゃってて、そしたらこういった修行や試練系の依頼が来なくなっちゃうんだよね。
それで盲点になってたんだなぁ。
あっ、挙げてくれた中で1個だけごめん。
六韜については既に取得済みなんだ(ギャラリーNo.52で)
その次のNo.53が不明の箇所になってて。
527 :
名無し曰く、:2014/01/08(水) 15:26:54.95 ID:wOMk22aS
ああ三略だった
一騎打ち10連勝の報酬だね
528 :
名無し曰く、:2014/01/08(水) 15:54:08.42 ID:9txqTXKP
ありがとう、三略かぁ。
やっぱ修行・試練系依頼という盲点ばかりにハマッちゃってたみたいだ。
初めに能力上げばかりに突っ走る行動は見直さなきゃだね…。
完璧超人は誰も相手にしてくれないもんなぁ。
ところで、舌戦時のキャラグラフィックって変わるんだね。
知力110、武力109の時までは文官姿だったのに、知力110、武力110と能力が並んだ時から武官姿に変わった。
恐らく、武力が知力以上になった瞬間からグラフィックが変わるようになってるっぽいね。
529 :
名無し曰く、:2014/01/08(水) 16:39:38.60 ID:ASoIe5Bd
舌戦は10の数少ない良心
低知力武将のセリフが無駄に凝ってるw
530 :
名無し曰く、:2014/01/08(水) 17:01:42.44 ID:9txqTXKP
舌戦面白いな。
今まで武官にしか無かった一騎討ちという華舞台を、文官達にも形を変えて提供した功績は大きい。
531 :
名無し曰く、:2014/01/09(木) 15:51:49.29 ID:hnbao7EI
舌戦は脳筋でも活躍できるからな
反計や挑発があるだけで知力低くてもそこそこ勝てる
特技は依頼で舌戦回数こなして蔡エンから取得すればいいだけだし
一騎打ちは返しがなかなか成功しないからこうはいかないしね
勝った後の取得名声が大きいからがなにげに快感だったりする
532 :
名無し曰く、:2014/01/09(木) 16:07:39.03 ID:R86kZVI6
反計って反論のことかよ
一瞬ここ[スレだっけ?って思ったぞ
533 :
名無し曰く、:2014/01/10(金) 02:54:54.62 ID:rnAqyLzw
>>525 また最初からやり直して、易経と礼記についてはGetしたよ。
しかし、自分より強い猛者どもばかりを相手に十連勝するなどというハードルの高さに対し、賞品の易経がたかだか知力+3のアイテムだなんて…難しさの割りに合わねぇー。
まだ舌戦の方は
>>531の人が言うように、多少能力が劣ろうと特技と配カードの運でカバーも出来るが、一騎討ち十連勝の方は心が折れそう…。
何しろ武力が3ほどでも違えば、こちらが神速をまともにぶち当てたダメージと、敵の神速をこちらがガードして削られるダメージがそんな変わらないくらいになるほど一撃一撃の威力に差が出てくるから。
534 :
名無し曰く、:2014/01/10(金) 05:22:53.89 ID:nVTrB/cd
一騎打ちで反し三つ揃えて気力MAXにしてかつ相手の必殺が重ならんとまず無理
前にはじきがあればなおよし
この成功率を鑑みれば舌戦の方が圧倒的に勝ちやすいし決着も早い
プレイヤー武将は軍師取得を目安に知力が67〜8あれば満遍なくプレイできる
舌戦10連と知力修行で+2。足りない分だけ霊山。知力71以上はいらない
誰でもそうかもしれないが日数の節約は心がけてる。学問所と待機コマンドは使ったことない
535 :
名無し曰く、:2014/01/13(月) 15:10:11.58 ID:mb8LC4Rn
最新作の12がVITAで既に出てしまっている以上、
VITAで10が発売されるのは諦めたほうがいいのかな・・・
例えば無双の顔グラに変更できる機能とか追加すれば、
無双しかやったことない人にも興味持ってもらえるかもしれないし、
ゲームバランスはそのままでいいから、なんとか発売してほしい
536 :
名無し曰く、:2014/01/13(月) 15:25:58.21 ID:TdWLRHRp
>>530 難としては舌戦特技が強力過ぎるのと運の要素が強すぎる
初の試みだからしょうがないけど
537 :
名無し曰く、:2014/01/13(月) 15:36:05.77 ID:LYUm9VTA
一騎打ちと違って舌戦は最初のカードで大体決まるからムカツク
538 :
名無し曰く、:2014/01/13(月) 18:46:25.91 ID:XhJ2GNdw
ムカツクと言えば一騎討ち十連勝の依頼、勝てねぇー。
舌戦が、特技や五目並べによる逆転ホームランもあり得る野球とすれば、
一撃一撃の積み重ねが勝敗を分かつサッカーのような一騎討ちは、逆転ホームランの可能性が殆ど無いだけに武力差がそのまま出てツライ。
539 :
名無し曰く、:2014/01/13(月) 22:49:35.26 ID:opHm0xt+
>>538 それも仕方ないじゃね?
一騎討ちで呂布や五虎将ら有名武将がそこそこ強い程度の武将を圧倒できないようじゃファンから苦情が来るだろうし
540 :
名無し曰く、:2014/01/14(火) 02:28:51.01 ID:75es67K9
一騎十連は数回失敗が続くと今日はもういいやってよくなるな
ちょっとした関門だわ
541 :
名無し曰く、:2014/01/14(火) 06:09:59.68 ID:BMhyLScJ
一騎十連勝はやれん事はないが
呂布、関羽、孫策辺りとはやり合いたくない
あいつら何故か他の武将と違って的確に三段・螺旋突きを避けるし
受返・弾返も気炎や回避多用で極力ダメージ軽減しやがるんだよな
542 :
名無し曰く、:2014/01/14(火) 11:31:28.43 ID:0AYs/3m8
賈ク(知力98)で落し物捜索の依頼失敗した…
こんなこともあるんだな…
543 :
名無し曰く、:2014/01/14(火) 18:31:43.70 ID:TJSKTCJw
>>540 その気持ち分かるw
それで俺はもう挫折5日目突入してる…。
>>541 そのへんの連中はまだ勝っても負けても派手さがあるが、武力55の武将で挑戦中の俺は地味なシバき合いに終始して全く面白味が無いわーw
544 :
名無し曰く、:2014/01/14(火) 21:46:51.33 ID:uFDSehy0
戦史モードの下邳水没戦@呂布軍やってるんだが、掎角の計の舌戦イベントに勝てねぇ…
札の数字が小さすぎてまともにやっても勝てそうにないから、ビンゴをなるべく狙ってるんだが全くダメ
なにかコツはないだろうか?
545 :
名無し曰く、:2014/01/14(火) 22:50:46.85 ID:qfjH6aeD
運
これに尽きる
546 :
名無し曰く、:2014/01/14(火) 22:55:23.19 ID:uFDSehy0
ですよねー
PC版だからメモリエディタ使う誘惑に駆られる…
547 :
名無し曰く、:2014/01/14(火) 23:03:10.02 ID:qfjH6aeD
一回だけチョウセンに舌戦で勝って掎角の計成功させた事はある
だが、赤壁の許チョVS曹操の舌戦は一度も勝てなかった
舌戦特技の有無と能力差が有りすぎるのに心理バー最初から押された状態とか無理ゲーすぎる
548 :
名無し曰く、:2014/01/14(火) 23:31:47.45 ID:TJSKTCJw
許チョVS曹操のしかもハンデ戦って凄いなw
曹操が相手なんて、知力90以上のそれなりに特技持ってる奴でも勝てるかどうかなのに。
コーエー無茶な対戦カード組み過ぎだw
549 :
名無し曰く、:2014/01/14(火) 23:35:30.27 ID:75es67K9
それでフラグじゃないとかスゴス
そこの台詞見る為だけで終わるんだろうけど
550 :
名無し曰く、:2014/01/15(水) 00:33:27.33 ID:e1iuZ/vu
舌戦3大無理ゲーのひとつに間違いなく入るなw
あとの二つは、「面罵」手に入れる時の左慈or禰衡との一戦、もうひとつは街亭の戦い時の馬謖との主導権争いの一戦か?
いずれも許チョVS曹操よりは遥かにマシだが。
551 :
名無し曰く、:2014/01/15(水) 01:08:10.30 ID:e1iuZ/vu
一騎討ち十連勝クリアしたー!
あークソイライラした。
さて賞品の「三略」はと…、ほぉ…統率+7とは中々に。
舌戦十連勝時の易経みたいに、たかだか知力+3くらいだったらどうしようかと思ったぜ。
552 :
名無し曰く、:2014/01/15(水) 03:26:02.63 ID:N9BdIy8m
デフォで挑むから無理ゲー
ちゃんと下準備すればいいだけ
育成と史実調整がかなりめんどいけど
553 :
名無し曰く、:2014/01/15(水) 15:36:52.42 ID:UD8ycPEg
知力145が最高 それ以上にすると相手への通常ダメージが少なくなる
554 :
名無し曰く、:2014/01/17(金) 17:37:48.65 ID:bR1JKgwb
李カク軍の賈クでプレイしてるんだけど
伝令から帝が長安を脱出したって報告を聞いてからすぐに政庁に行かないとイベント続かないの?
555 :
名無し曰く、:2014/01/17(金) 22:44:19.26 ID:XRXwVuEV
>>554 任務を受けない、酒家での依頼を受けていない状態で時間をつぶす。
何度か政庁に出入りするとイベントが進行すると思う。
556 :
名無し曰く、:2014/01/17(金) 23:08:30.07 ID:bR1JKgwb
>>555 呂布が曹操に負けて処断されたり李カク軍関係ないとこで歴史イベント進んじゃってるんだけど
やりなおしたほうがいい?
557 :
555:2014/01/18(土) 00:39:44.81 ID:wjppEMjM
>>556 かなり厳しいと思う。許昌が空白地だったら曹操の皇帝保護イベントが起きるんだけど・・・
558 :
名無し曰く、:2014/01/18(土) 00:50:39.03 ID:vWO6BCxC
曹操が侵攻しないとなにも進まなくなるんだったような
559 :
名無し曰く、:2014/01/20(月) 16:01:11.27 ID:jgMcNqqG
msgファイルを覗いてたら羊コと陸抗イベ用の台詞があったんだが
羊コと陸抗イベって存在するん?
560 :
名無し曰く、:2014/01/20(月) 17:56:43.22 ID:vIuwaIF9
今見たが、発生条件、蜀が滅亡してるとか、司馬炎が禅譲を受けているとか、
その上で陸抗が江陵の太守か都督とか(その頃はだいたい魏晋に侵食されてる)、
普通にプレイしていては出せないよ。
561 :
名無し曰く、:2014/01/20(月) 18:09:45.60 ID:vIuwaIF9
二回目(降格イベント)もなんとか発生したが、
自宅に帰ったところで来た晋軍の使者に内応を約束をしてしまっていたので、
その直後に譴責に来た孫皓が千里眼の名君となってしまった。
562 :
名無し曰く、:2014/01/20(月) 21:07:30.20 ID:r8tqkuTN
嫁の嫉妬が怖い 嫁のヘソクリや宝石イベントとか結構ホッコリするイベントが多い
563 :
名無し曰く、:2014/01/20(月) 23:09:02.08 ID:jgMcNqqG
564 :
名無し曰く、:2014/01/20(月) 23:32:02.51 ID:XzvBTzmU
でも、魏帝から司馬炎が禅譲を受けるなんてこと起こり得るの?
それもイベント?
565 :
名無し曰く、:2014/01/28(火) 00:41:40.50 ID:nE0yCcBL
566 :
名無し曰く、:2014/01/28(火) 12:03:47.88 ID:1ca/Q7aL
女新武将で結婚して初めて家帰ったときに夫の徐庶が金持ち出したときには即離婚したくなった。
女新武将でやってると、お金もってかれたり、逆にお小遣いもらうイベントくらいしか配偶者イベントはないかな?
567 :
名無し曰く、:2014/01/28(火) 21:32:55.81 ID:RaX7g+vg
【兵士の残存率】
仮に兵数1万人の部隊が、敵部隊から直接攻撃もしくは弓などで攻撃を受け続けた場合、最終的には約5千人が死亡し、残り約5千人は負傷兵となる。
ただ、部隊壊滅時(チュドーンと爆発した時)、その残り約5千人の負傷兵達の中の、半分の2500人が死亡する。
よって、攻城戦で壊滅した部隊を引き続き市街戦で再活用する場合は、最も多い時で約2500人の部隊として再登場する。
無論、途中で、負傷兵を殺害する火計や火矢、命中相手を100%殺害する霹靂車での攻撃が加わった場合は、その分残存兵数は減少するため、実際には再登場時に中々約2500人も残存していることはない。
568 :
名無し曰く、:2014/01/29(水) 01:17:50.01 ID:XFTvcMEi
企画段階では、戦場部隊に5みたいな陣形の設定があったみたいだね。
開発中SSにもその残骸らしき長蛇と横陣いうコマンドが写っているものがある。
都市の特殊施設も、手動で建設する必要があったり、改築できたりしたらしい。
569 :
名無し曰く、:2014/01/29(水) 02:20:01.94 ID:gXeZobFO
10のいいところは指揮する武将一人でも複数の部隊を援護部隊として操作出来るところ
570 :
名無し曰く、:2014/01/30(木) 14:28:49.57 ID:Zoq0QeQZ
>>555 教えてもらった通り任務も依頼も受けない状態でいるんだけど
いくら待ってもイベントが進まないんだけど他何か条件あるの?
571 :
名無し曰く、:2014/01/30(木) 15:07:39.03 ID:aNKzfBs5
都市の出入り
572 :
名無し曰く、:2014/01/30(木) 17:35:51.19 ID:Zoq0QeQZ
>>571 どことどこの?
帝脱出の知らせ来てから自宅のある安定と本拠地の長安を何度も行ったり来たりしてるが進まないぞ…?
573 :
名無し曰く、:2014/01/30(木) 17:50:30.45 ID:XFby1uNk
李傕勢力に属していると、許昌遷都イベントは起こらない模様。
作りこむのが面倒とかいう理由だったんだろうなぁ。
574 :
名無し曰く、:2014/01/30(木) 18:05:39.05 ID:aNKzfBs5
じゃ イベントに必要な誰かが敵に寝返ってたりしていないとか
575 :
名無し曰く、:2014/01/30(木) 19:00:57.63 ID:Zoq0QeQZ
>>573 じゃあ[宛城にて将を失う]も賈ク側では起こらないの?
576 :
名無し曰く、:2014/01/30(木) 19:18:17.53 ID:XFby1uNk
ぱっと調べた限り、張繍勢力では起こらないみたいだ。
この手の当事者(関係者)では起こらないイベントは、
毌丘倹の乱とかその他もろもろ、多々あると思われる。
577 :
名無し曰く、:2014/01/31(金) 02:24:29.53 ID:muYvHcpQ
PKがどうしても欲しくてコーエーにメールしてみたけど製造と販売終了してるらしい。
なんてこったい…
578 :
名無し曰く、:2014/01/31(金) 04:29:21.06 ID:halXS70P
ヤフオクをたまに見てたらPK出品されている時があるよ
579 :
名無し曰く、:2014/01/31(金) 04:39:20.75 ID:jLm+ETJu
PK買うにしても、コーエーのWithPKとかPK単品の中古だと、
大概の場合アップデートできないから、スルーしたほうがいいよ。
中古で買うならソースのPK単品だけを狙うがよいかと。
580 :
名無し曰く、:2014/01/31(金) 07:19:24.04 ID:FgELK/+V
迷ったけど買っといてホントによかった
581 :
名無し曰く、:2014/01/31(金) 18:08:56.84 ID:dfTn0Gfz
>>579 俺のPKアップデート出来ねえやそういや
582 :
名無し曰く、:2014/01/31(金) 18:17:06.67 ID:I75yE4Ph
旧作全部DL販売すればいいのにな
公式ショップで買えるのが店頭や中古屋に在庫が溢れてる12だけとかまさに誰得
583 :
名無し曰く、:2014/02/02(日) 01:32:32.08 ID:bxbkW+ri
都市方針に防備が欲しい
建業で造船して
それを建安に輸送して兵器持たせて
最終的に前線に送るとかしたいのに
直轄でやるのは大変すぎる
584 :
名無し曰く、:2014/02/02(日) 03:48:53.39 ID:HYUgVRVX
確かに大変だよね。
でも反面、自分で戦準備してる感があって結構気に入ってる。
俺なんか全部自分でやりたい派だから、全部自分の直轄地にしてる。
敵の城を攻め取るのも自分の軍、守るのも自分の軍。
内政に至っては、誰をどこの都市に派遣して何をさせてるか、ある程度覚えとかなきゃ無駄になるから、ちょっとした記憶ゲーになってるw
585 :
名無し曰く、:2014/02/02(日) 05:36:45.53 ID:HelHqxNH
三国志10といえば武将名や列伝で第2水準以降の漢字の一部が
「?」になるのはやめてほしい
入力した段階では正しく表示されるのに確定したとたん?になりやがる
新武将に中国の怪物や神仙の名前を付けてるんだが
これのせいで没になったのがいくつかある orz
(トウコツ(檮コツ(コツは木偏に兀))とか付けたいんだが…)
586 :
名無し曰く、:2014/02/02(日) 05:50:26.79 ID:NDZQdGxe
四凶は檮杌だけ揃わないね
587 :
名無し曰く、:2014/02/02(日) 11:03:35.69 ID:l6b13tCp
シナリオ3を張任でプレイしてるんだけど益州が僻地なうえ主君の劉焉や劉璋が引きこもりがちなんで戦が起きずヒマでしょうがない…
このまま張任ほどの名将が飼い殺しにされるのを見守るしかできないのか?
落鳳坡でのホウ統を射殺や老臣は二君に使えずなどの劉備の蜀入りがらみのイベントはまだだいぶ先?
588 :
名無し曰く、:2014/02/02(日) 12:35:28.01 ID:QhmmvjYA
589 :
名無し曰く、:2014/02/02(日) 15:07:48.09 ID:rrTQxqec
>>106 えーそうなん?
孔明で太守プレイしたときも、やたら都市の治安下がりまくり&陳情の嵐だったぞw
あと結構城壁破壊も喰らったぞ
あ、もしかしてプレイヤーはやたらとハンディーがきつくなるとか?
590 :
名無し曰く、:2014/02/02(日) 18:11:08.61 ID:mbD3afJr
Xの本体は売ってるのにそのパワーアップキットだけ売ってないのがムカツク
591 :
名無し曰く、:2014/02/02(日) 18:17:27.14 ID:voDAhNMp
>>587 【悲報】プレイヤー武将が劉璋勢力だと劉備の入書蜀イベントは発生しない模様
592 :
名無し曰く、:2014/02/02(日) 20:02:25.73 ID:Duy98EJr
PKマジで手にはいらんな
最近になって欲しくなったが無印しかない
593 :
名無し曰く、:2014/02/02(日) 22:55:16.23 ID:B2ytKCVV
現行のOSに正式に対応させてソースネクストからもう一回出しゃいいのにね
594 :
名無し曰く、:2014/02/03(月) 00:31:27.81 ID:Cnt6nzUh
PKでも不満はあるが無印に比べてかなり操作性がよくなったからもう戻れないな
595 :
名無し曰く、:2014/02/03(月) 03:14:20.53 ID:gm/d8yqO
操作性kwsk
596 :
名無し曰く、:2014/02/03(月) 08:33:30.23 ID:grwH3URQ
>>589 俺も知力110の武将だけど、いつの間にか破壊に遭ってるな。
実際のところ、COMが何度その計略を仕掛けて来てるか、その母数がアナウンスされないからね。
仮に10回仕掛けて来て、その内1回がHitしてるんなら仕方ないと思うけど…、そこはCOMにしか分からないもんな。
597 :
名無し曰く、:2014/02/03(月) 13:18:54.06 ID:30GzvQdU
>>591 え〜じゃあこのまま戦も起きず益州の片田舎で飼い殺し状態を甘んじて受けなきゃなんないの!?
598 :
名無し曰く、:2014/02/03(月) 17:53:02.43 ID:grwH3URQ
イベント発生云々にこだわらず単にドンパチやりたいってことなら、こちらから君主(太守)に出兵を促す提案をしてみては?
599 :
名無し曰く、:2014/02/03(月) 18:20:39.59 ID:0lm6xULn
>>598 そこまでやるならいっそのこと謀反起こして
自分が劉璋に取って代わった方が早い気もするなw
(どうせイベント発生しないんだし)
600 :
名無し曰く、:2014/02/03(月) 18:28:37.62 ID:hVZe6WiC
10は使える君主ごと傾向が違うから楽しいよね
曹操とか戦争ばかりだしw
601 :
名無し曰く、:2014/02/03(月) 20:20:53.42 ID:grwH3URQ
>>599 確かにその方が話早いんだけど、せっかくの全武将プレイ作品だし全てが自分の思い通りになる君主より、提案を却下されながらも工夫と努力により困難を乗り越える配下武将でやり遂げて欲しい気もするな。
このゲームの最大の敵は、曹操でもその他外敵でもなく、提案を却下し続ける自分の主君なんじゃないかと思えてくるw
602 :
名無し曰く、:2014/02/03(月) 23:47:10.16 ID:8bAj03hZ
それが一般プレーの醍醐味な気がする
603 :
名無し曰く、:2014/02/04(火) 04:20:02.16 ID:gnczUG8O
>>601 ただ、あまりに却下され続けると途中でどうでもよくなって
下野→他の勢力に仕官とかしたくなるんだよな^^;
君主を動かして戦争するように仕向けるには
まずは評定で都市方針の変更提案しないとダメかもしれん
あ、でも君主の戦略が現状維持なら大して変わらんか…orz
(PKなら武将編集で戦略を中華統一に変更できるけども)
それはそうと話は変わるが、新武将の数ってどうにかして100人以上に増やせないかね?
レジストリ弄ればもしかすると…とか考えるんだが、あいにくその手の知識がさっぱりでのぅ
どこをどう弄ればいいのか見当もつかんわい
604 :
名無し曰く、:2014/02/04(火) 04:59:28.23 ID:SzX9PpV+
そこまで申すなら、{一人称}が妖術で
{二人称}の新武将作成枠を
110まで増やしてやろうではないか
605 :
名無し曰く、:2014/02/04(火) 13:47:21.53 ID:mf8DBf/V
>>603 君主の戦略変更とまで大それたこと行わなくても、
>>501に書いたような内容で充分軍権は得られるよ?
太守になって兵を動かす軍権さえ手に入れてしまえば、もはや君主がどういう戦略志向をしようが自分が好きなように動いたらいいしね。
606 :
名無し曰く、:2014/02/04(火) 16:24:36.83 ID:CLYlgm9S
>>596 太守の能力はどうやらcom武将が太守する時のみ関係してくるぽい
自分が太守やる分については初級上級超級になるにつれて環境がキツくなるらしい
607 :
名無し曰く、:2014/02/04(火) 20:09:28.25 ID:mf8DBf/V
>>606 情報ありがとう、それは知らなかった!
ってことは、尚更鍛練して自武将の能力を上げる意味が無くなってくるな…。
いやこのゲームって武将の能力云々よりも、特技で「火矢」や「軍師」を持ってるか、
部隊に兵器が装備されてるか、ってとこで強さの大半が決まるとこあるじゃん?
せめて戦争以外のそういった場面ででも能力の差を活用できなきゃ、一体何のための能力付けか分からなくなるよね。
608 :
名無し曰く、:2014/02/06(木) 23:09:47.15 ID:uBxFFc5N
新しい全武将三国志がやりたいお(´・ω・`)
609 :
名無し曰く、:2014/02/07(金) 00:17:19.57 ID:bE7QKjGj
(次はイベコンも公開してくれよ)
610 :
名無し曰く、:2014/02/07(金) 02:54:38.68 ID:1nBMtd6Y
>>608 おまいは今のコーエーが作ったものでも金を出せるのか?w
悪いことは言わんから(10に飽きたんなら)8でもやってなさいな
611 :
名無し曰く、:2014/02/07(金) 03:18:24.01 ID:P8rNgTSE
まったくもって仰るとおりであります
612 :
名無し曰く、:2014/02/07(金) 04:40:11.92 ID:XwgYsOJy
在野の私兵だけで(独りで)全都市空白にしてやったが
終わってみるとやはりむなしい戦いだった
燃え尽きたっす
613 :
名無し曰く、:2014/02/07(金) 05:35:51.78 ID:P8rNgTSE
左様ですか
614 :
名無し曰く、:2014/02/07(金) 15:46:15.23 ID:53m9vrqn
>>612 でもそれって凄いよね。
私兵だけでってことは、最高でも自軍は1万でしょ?
兵器も装備できないし。
10万以上で籠ってる城とかどうやって陥落させたの?
615 :
名無し曰く、:2014/02/07(金) 16:00:09.22 ID:P8rNgTSE
能力を弄れば簡単なことです
616 :
名無し曰く、:2014/02/07(金) 17:04:56.74 ID:53m9vrqn
そうなの?
俺PS2無印版しか持ってないから何とも言えないけど、能力Maxの110まで育てても、戦争で敵から攻撃されたらそれなりに兵数は減るし、逆に攻撃しても一撃で敵を粉砕するような破壊力は到底無い。
PCPK版とかだと鋼鉄のような部隊にまで変貌させられるの?
617 :
名無し曰く、:2014/02/07(金) 17:41:48.21 ID:a+TXYxx7
左様です PC版なら可能です ツールで一撃で部隊を壊滅出来る武将も作成できます
618 :
名無し曰く、:2014/02/07(金) 17:45:36.44 ID:a+TXYxx7
例)として 統率1535 武力2815 知力2815 魅力2815又は9727 ここまで上げると戦役でも5部隊ほどあれば自分一人でも負けません
619 :
名無し曰く、:2014/02/07(金) 17:47:16.86 ID:a+TXYxx7
弊害としては最初はおお凄いと思いますが
そのうち周りがゴミに見えてくるのではっきり言って面白くなくなってきます
普通の能力が一番であります
620 :
名無し曰く、:2014/02/07(金) 17:51:51.78 ID:a+TXYxx7
ちなみの能力が上がれば上がるほど戦闘でも行動力も上がるので
相手が攻撃するまでにすべて撃破できます
621 :
名無し曰く、:2014/02/07(金) 18:15:17.08 ID:53m9vrqn
そうなんだw
ってか、9727って…w
能力110とかで話をしてた俺とは次元が違い過ぎたw
そんな超絶なの作れたら、そりゃ周りはゴミで面白くなくなるよね。
しかし…ずっと俺ターンとか、一撃で部隊を粉砕って凄いなw
622 :
名無し曰く、:2014/02/07(金) 19:17:58.64 ID:afEywfmN
チーターの常識は世間の非常識
623 :
名無し曰く、:2014/02/07(金) 21:04:14.02 ID:9glfSPug
>>620 確か、戦場で自分のターンが回ってくる回数(行動力)は、部隊の士気と引率武将の統率で決まり、
自分のターンで動ける機動力の高さは引率武将の武力か知力の高いほう及び部隊の経験値で決まるんだったっけ
あと、知力が高い程城壁をよじ登れる成功率が高かったような
624 :
名無し曰く、:2014/02/07(金) 21:09:45.88 ID:1nBMtd6Y
>>623 ああ、なるほど
武力か知力のどっちか高い方なのな
それで呂布なんかの脳筋が基本行動力30あったりするわけかw
625 :
名無し曰く、:2014/02/07(金) 22:13:40.28 ID:53m9vrqn
>あと、知力が高い程城壁をよじ登れる成功率が高かったような
↑↑これ知らなかった、覚えとこう。
三國志10は色んな面で、知将の優遇度がかなり上がったよね。
典韋と許チョはゴミ化したけどw
626 :
名無し曰く、:2014/02/08(土) 04:17:18.66 ID:5f4VWT0A
城壁登り連続失敗ほどむなしいものはない
軍師の行動力どれだけおまえに費やしてると思ってるんだコノヤロウ
意地になって登れるまでチャレンジし続けてたら他の隊がすでに城門破ってるってオチ
ムカついてそいつはもう戦場に出さなくなった
あると思います
627 :
名無し曰く、:2014/02/08(土) 04:24:48.63 ID:OzLsTY9f
統率100でも失敗する城壁のぼり
だがあまり簡単に登れてたらさすがにダメだろう
628 :
名無し曰く、:2014/02/08(土) 08:00:05.45 ID:+2AYDaVS
張飛「雲悌実装しろやゴルァ」
629 :
名無し曰く、:2014/02/08(土) 12:29:54.07 ID:5f4VWT0A
>>627 予想どおりのツッコミthx
理屈じゃないよ。感情移入しただけ
630 :
名無し曰く、:2014/02/08(土) 14:02:03.90 ID:4pbmmTuH
あまり言うと能力値議論になっちゃうからあれなんだけど
知力が低いからって呂布の部隊が計略にかかって右往左往するのに違和感を感じるんだけど…
呂布がバカだというのは政治面、外交面でのことであって戦場での駆け引きに関してはむしろキレてると思うんだがなあ…
631 :
名無し曰く、:2014/02/08(土) 16:11:08.25 ID:ij3MXjFL
まぁそうだろうね。
兵を自らの手足の如く自在に操る能力、それを成すための統率力、いわゆる用兵の術に優れていたからこそ、呂布は当代向かうところ敵なしだったんだろうからね。
同じことは白起や項羽にも言えると思う。
政治が出来ないだけで、戦場だけに限定すれば超一流の将軍だ。
呂布の強さの本質は、演義で誇張されているような個人武勇ではなく、その優れた用兵術。
武将会話でも名将達が言っている
「戦の勝敗を分けるのは、一将の武勇ではございません。
用兵こそが大切なのです。」
…だね。
632 :
名無し曰く、:2014/02/08(土) 17:11:13.45 ID:GtFwFdLC
そういうことを考えるとやっぱり「まずは三国志演義ありき」なんだなって思うな
関羽や張飛、諸葛あたりが優遇され過ぎてるのを見てもまさしくそんな感じだし
(なんとなく昔の大戦略のF-15最強論(Su-27やラファールなどにくらべて
F-15だけ異様に強く設定されている)みたいで気持ち悪い)
633 :
名無し曰く、:2014/02/08(土) 17:46:49.28 ID:mUPD20oQ
>>628 それか城壁100%よじ登れる特技が欲しかった
634 :
名無し曰く、:2014/02/08(土) 17:52:06.22 ID:4tc2J5Z1
馬謖「山登りの特技ですね!?」
635 :
名無し曰く、:2014/02/08(土) 18:02:53.55 ID:5f4VWT0A
屁理屈いうと周りや城壁に敵隊がいなかったら
なんの邪魔もされずに登れるはずだとは思うけどな
>>633 特技よりも
>>628のいう兵器だね
絵空事になるが確立が上昇する雲悌とか隊ごと雲悌に変身するとかいいかも
636 :
名無し曰く、:2014/02/08(土) 18:05:18.26 ID:6IpBwSUS
>>632 まあ、三国志って言うけど主人公は蜀だからな
637 :
名無し曰く、:2014/02/08(土) 18:18:28.93 ID:ij3MXjFL
>>632 確かにコーエーの作品は「三国志演義ありき」の傾向はあるよね。
まぁ一般に認知度が高いのは演義の方だし、何も知らない状態からかじって行くのも演義からが多いだろうからね。
でも三國志10で、今まで強さは武力のみで表していたところを統率力という概念を取り込み、
戦場では補佐程度しか活躍の場が無かった知将にもスポットを当てたことは、演義色が濃かったところから少し脱却して正史に近付けたとも言えるかも。
一騎当千の豪傑物語から脱却し、そういう戦争においてのリアルを追求したところがこの作品で気に入ってるとこだね。
638 :
名無し曰く、:2014/02/09(日) 07:22:10.24 ID:ekysdhdI
演義というより武将プレイありきだよ
知将も軍師がなきゃ文官と変わらん
朶思大王や韓嵩でも需要あるというから馬謖涙目
639 :
名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:38:55.56 ID:a/7XH+no
>>638 何のことか分からんかったけど
調べてみて初めて知った
朶思大王って軍師持ちだったのなw
640 :
名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:01:43.38 ID:8NRVMqG0
南蛮一の知恵者(笑)だもんな
(笑)とはいえ知恵者だけに軍師持ちなんだな
調べてないからわからないが朶思大王(知力70)より知力の低い軍師持ちっておそらくいないよな?
641 :
名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:53:27.64 ID:DANouBA6
知力70が習得の最低ラインだからな
でも演義でも孟獲の兄貴が余計な手出ししなけりゃ、朶思大王の作戦通り蜀軍は全滅か撤退コースだったんだよな
642 :
名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:09:25.65 ID:ekysdhdI
木鹿と朶思は最強コンビ
天変(霧)と地理(落石)
643 :
名無し曰く、:2014/02/09(日) 20:39:31.87 ID:8p6JOq+r
英雄集結とかたまにやってみると、そのように意外な人物が見つかったりするよな。
今回久しぶりにプレイして少し驚いたのが、鮑信の能力の高さと特技の充実さ。
魏の名将達にもひけをとらない優秀さだけど、そこまで大活躍した武将だったっけ?
644 :
名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:46:38.59 ID:tCdshpRc
韓当、朱治、于禁, 李典, 楽進, 韓浩、郭淮、高順、徐栄辺りも2に比べたら、かなり出世した気がする
645 :
名無し曰く、:2014/02/09(日) 21:56:49.36 ID:eSRkkDRi
鮑信は北方三国志の影響かと。
当時のソフトウェア開発?部は予算が無くて、北方三国志の単行本をそろえられなかった。
文庫版完結が2003年の初夏、ここでようやく北見先生が自腹を裂いて文庫セットを購入。
そういう状況の中、三國志10の開発は進んでいた。
646 :
名無し曰く、:2014/02/09(日) 22:05:02.74 ID:8p6JOq+r
>>644 そこに載ってる魏の名将達なんて、殆どモブと変わらなかったもんな>三國志2の頃。
于禁、楽進などは確かにグレードアップしたけど、史実の活躍度からすればもっと能力上でもいいと思う。
曹操前半戦トップクラスだしね。
>>645 そうだったんだ。
そんな開発秘話があったとは…。
647 :
名無し曰く、:2014/02/09(日) 22:18:58.26 ID:FCX2iUTg
>>645 そういう資料的なものってもっとどっさりあるもんだと思ってたが意外とないんだな
648 :
645:2014/02/09(日) 22:21:25.61 ID:eSRkkDRi
いや、ホラです、すんません。文庫の完結年も間違ってたし。
宮城谷昌光三国志の方の影響だった可能性も否定は出来ません。
649 :
名無し曰く、:2014/02/10(月) 01:07:24.00 ID:oRZZER4D
それまで武力50台の凡将だった楽進のWでの再評価はW発売の少し前から連載が始まった蒼天航路の影響だって聞いたけど本当なのか?
650 :
名無し曰く、:2014/02/10(月) 01:15:59.01 ID:p8kfrvcY
前田慶次とかなー
651 :
名無し曰く、:2014/02/10(月) 05:26:43.45 ID:9Wij/U2w
手元に三国志2の武将ファイルがあるんでちょっと調べてみたが…ひどいなw
楽進>武力44 知力38 魅力41 → 統率80 武力85 知力53 政治45 魅力70
李典>武力56 知力40 魅力45 → 統率77 武力77 知力80 政治72 魅力61
于禁>武力55 知力53 魅力40 → 統率85 武力77 知力72 政治63 魅力47
高順>武力51 知力42 魅力60 → 統率89 武力85 知力51 政治42 魅力67
これに対して主役級はさすがに最初から扱いが違う
劉備>武力70 知力85 魅力99 → 統率78 武力75 知力73 政治78 魅力99
関羽>武力99 知力83 魅力91 → 統率96 武力97(102) 知力76 政治64 魅力93
張飛>武力99 知力32 魅力35 → 統率86 武力98(103) 知力33 政治22 魅力44
趙雲>武力99 知力85 魅力92 → 統率91 武力96(99) 知力75 政治65 魅力81
諸葛亮>武力65 知力100 魅力98 → 統率93 武力37 知力100 政治98 魅力92
周瑜>武力78 知力97 魅力95 → 統率98 武力72 知力96 政治81 魅力93
陸遜>武力81 知力96 魅力85 → 統率97 武力66 知力95 政治90 魅力90
この人だけはあまり変わらないw
呂布>武力100 知力25 魅力15 → 統率95 武力100(108) 知力26 政治13 魅力32
652 :
名無し曰く、:2014/02/10(月) 07:11:39.93 ID:+fgXfyrX
情報サンキューです。
魏の名将達が予想より低かったのでビックリw
三國志2の頃ってのは今みたいに参考になるものが、著しく不足してた時代だったんだろね。
1の頃の猛将郭図や知将ホウ徳みたいな例もあるしw
でも何だかんだで武力や知力等能力をカテゴライズし、乏しい情報の中であれだけの人数の武将達に個性を持たせたんだから、大変な作業だったと思う。
今では当り前のことも、一番最初にやってのけた先駆者達は偉大だわ。
653 :
名無し曰く、:2014/02/10(月) 07:20:55.82 ID:eIj9qxbl
打ち込み乙だがUと比べたところで意味ないけどな
演義と正史を比べてるようなもん
資料がないからとりあえず適当な雑魚パラで…だっただけでしょ
曹魏の五将軍?演義マンセーでそんなの知らんがな状態
当時はどの資料からと明確にしてくれたら分析できるんだけどな
蒼天は曹操主役の正史を混ぜた歴史漫画。しかも大人気漫画だったし
資料にならないはずがない
ちなみに龍狼伝は…12PKのアレは違うわ
っていうか三国志が汚れて肥三国志に
654 :
名無し曰く、:2014/02/10(月) 20:56:55.93 ID:PmaOh8o+
12はPK追加でもゴミゲー
655 :
名無し曰く、:2014/02/10(月) 21:02:05.83 ID:gn3bHy68
10みたいなシンプル具合が一番好きだわやっぱ
箱庭つまらん
656 :
名無し曰く、:2014/02/10(月) 23:27:52.39 ID:p8kfrvcY
箱庭好きなんだけどコエテクのは半端すぎてダメ
グラ綺麗なら受けるとか勘違いしすぎ
せめて城址内をAnnoシリーズ並にして欲しい
657 :
名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:46:18.50 ID:FZ9V/dVH
10は攻城戦での城が立体的かつゴージャスで好きだな。
ただ、城の構造がよく分からんw
城門の奥にまた城門…?
小さい都市でも最低2つ、デカイ都市になるとそれが3重4重になったりする。
古代中国の都市って、そんな2重城壁以上の城ばかりだっけ?と。
都市画面のグラを見てもやっぱ1重の城壁ばかりだしね。
ならあの攻城戦での城の構造は一体…?みたいなw
658 :
名無し曰く、:2014/02/11(火) 02:51:23.88 ID:9iUOtSIY
COM同士で戦うと門は一個みたいです
659 :
名無し曰く、:2014/02/11(火) 03:37:10.48 ID:FZ9V/dVH
だよねw
でも時々変な現象が起こる。
例えば、敵COMの君主率いる部隊がこちらの都市を攻め落とすとする。
で、大概敵COMってその占拠したばかりの都市に居座らず、元居た都市に軍を引き連れて帰って行くこと多いじゃん?
その元居た都市に帰り切らない内に、占拠したばかりの都市に太守を任命するんだけど(これもプレイヤーでは出来ない離れ技だけど)、その太守が赴任して来る前に、再度こちらがその都市を奪い返しに攻め込む。
すると、敵太守の赴任が間に合わず自動戦闘になる。
自動戦闘中、明らかに敵太守がテクテク歩いて来てる形跡も無いのに、突然「城門を突破し市街戦に移行します」ってなって、敵太守率いる軍と市街戦で手動戦闘に突入することない?
これが不思議な点の1つ。
いつ到着したの?みたいな。
2つ目は同じ状況で「城門を突破しました。 敵太守は○○を放棄しました」となって、そのまま自動戦闘が終了する時もある。
その場合、敵に攻め落とされ、こちらが自動戦闘で攻め落とし返したばかりだから、城防御度はボロボロで1000〜1500くらいの筈なんだけど、都市データを見てみると何故か城防御度がMaxに回復してる。
誰が一瞬で修復したんだ?
実に不思議な現象だ。
660 :
名無し曰く、:2014/02/11(火) 07:55:32.65 ID:JGrJS4SR
ひとつめは敵将はワープする時がある
例えば大国を割ってから孤立させて陣取ると…
ふたつめは城門や施設に触れずに敵将全滅させると
防御度はほぼ無傷で持ち越せる
661 :
名無し曰く、:2014/02/11(火) 17:42:47.37 ID:FZ9V/dVH
>防御度はほぼ無傷で持ち越せる
↑↑これあるよね。
というか回復するんだよね、2000くらい。
例えば、攻め込む前防御度2000そこそこの城だったとする。
その城に戦争を仕掛けて敵を全滅させる。
すると、攻め込む前2000そこそこの城だった筈が、占拠後都市データを見てみると4000とか4400とかになってる。
戦争中、多少なりとも城門にもダメージが入るから、少なくとも防御度が減ってなきゃおかしいんだけど、何故か逆に大幅に回復してるんだよね。
662 :
名無し曰く、:2014/02/11(火) 22:03:14.23 ID:JGrJS4SR
破壊工作で最低値が100。内政しなくても少しずつだが再生もする
数ヶ月掛けてMAXにしても城塞作っても、衝車で数日で落ちるし
結果的に太守任命は防御より兵士数増やしてから(攻め込まれない)
かといって委任は仕事しない奴がいるわ、内政値全MAXだと勝手に攻め込むわ
太守は解任できないわ、かといって太守がいないと戦役ができないわで
なかなか任命できるもんじゃないという
理不尽まとめると防御値と太守と委任と防衛戦と戦役(兵糧)だな
武将ワープはさほど問題じゃない
自動戦闘があるってことはPS版?楽そうでいいな
663 :
名無し曰く、:2014/02/11(火) 23:18:31.01 ID:FZ9V/dVH
うん、PS2版だよ。
>破壊工作で最低値が100。内政しなくても少しずつだが再生もする
↑↑これは再生しないんじゃない?
砦や関など建造物は自動再生するけど、都市の防御度は自動では再生しないよ?
太守は殆ど任命しないなぁ。
するとしても、自分が敵都市の隣に移動するまでの間、攻め込まれないように場繋ぎをするため一時的にくらい。
だから常に指示は「待機」。
COMに任せてると、そこに挙げてくれてるように自分の意図しないことをしでかすからね。
自己満的に都市の人口を増やすことに心を砕いてるから、勝手に徴兵されるのが一番嫌だしね。
664 :
名無し曰く、:2014/02/11(火) 23:28:14.97 ID:FZ9V/dVH
>>662 >内政値全MAXだと勝手に攻め込むわ
太守は解任できないわ、かといって太守がいないと戦役ができないわで
なかなか任命できるもんじゃないという
↑↑太守は解任できるよ?
解任したい都市に対して「太守任命」を選んで、誰も新太守を選ばず決定すれば、現太守の解任になるよ。
665 :
名無し曰く、:2014/02/11(火) 23:35:35.61 ID:H/iJn4Qi
>>664 おお、たしかに
PC版でも太守解任できたわ
太守任命で「誰も選ばない」というのはちょっとした盲点だなw
666 :
名無し曰く、:2014/02/11(火) 23:43:22.56 ID:FZ9V/dVH
確かに分かりにくいよねw
シリーズによっては、太守を解任するとそいつの不満が溜まるか何かで、気軽に任命解任が出来ない作品とかもあったよね。
667 :
名無し曰く、:2014/02/12(水) 00:28:25.57 ID:sU3ByfPp
>>666 6だと思うけど、このシリーズは移動で事実上の解任が出来ないか?
その辺の事で悩まされた記憶は特にないんだが
普通に太守変更したら確かに気まずい感じにはなるけど
移動命令に対する不満とかは聞いた記憶がないし
668 :
名無し曰く、:2014/02/12(水) 00:57:34.39 ID:GDsRu5Gn
>>664 >>665 驚いた。長年プレイしてて始めて知った
解任コマンドないからわかりずらかったな
「罷免しました」始めて見る漢字w
超thx
669 :
名無し曰く、:2014/02/13(木) 06:04:35.44 ID:HrRXOsRF
で?このゲームってWindows8.1で動くの?
670 :
名無し曰く、:2014/02/14(金) 18:49:39.23 ID:2qFETQCT
Windows8.0でやってるけどいろいろ怖いから更新してない
更新通知がうぜえんだよな
671 :
名無し曰く、:2014/02/14(金) 20:53:03.14 ID:K/dNYEYq
8では動くんだな
672 :
名無し曰く、:2014/02/15(土) 08:05:30.40 ID:cMxY0guq
Win8なんてXPとも差は無いよ
673 :
名無し曰く、:2014/02/15(土) 08:41:40.05 ID:Ron/H0AM
PSアーカイブスで三国志シリーズ出してくれよ
当然withPKで
674 :
名無し曰く、:2014/02/15(土) 10:04:31.26 ID:sbdCSfBN
マウス操作が億劫になった理由だけでPS版も買った派
手首を使わない操作って楽だわぁ
675 :
名無し曰く、:2014/02/15(土) 21:48:22.93 ID:K7+Rq4Su
マウスの方が操作楽だろう クリックするだけなんだから
676 :
名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:23:51.82 ID:2x2nM10J
操作は確かにマウスの方が楽かもしれんが
プレステのほうはコタツで寝転びながら遊べるという良さがあるからな
(マウスを使ってると右手が冷えてかなわん)
677 :
名無し曰く、:2014/02/15(土) 22:41:11.29 ID:Q7nauHys
トラボで寝三國志]PK余裕なりよ。
678 :
名無し曰く、:2014/02/16(日) 17:52:53.44 ID:x9GidK4U
人差し指の先の感覚が小一時間で馬鹿になる
長時間はマウスもトラボも向いてないと思うし(三国は長時間になりやすい)
寝落ちも腕が下がった状態がベスト
操作性より体の負担を考えるとやはりパッドに軍配が上がるな
679 :
名無し曰く、:2014/02/17(月) 08:29:40.01 ID:qHu6qHpW
ゲームごときで体の負担とかジジイかよ
パッドなんてクリックゲーに一番向いてないし
あんなIFでXやってるとか失笑もん
色々自分で改良すら出来ない劣化CS版なんてカス同然だしどうでもいいね
680 :
名無し曰く、:2014/02/17(月) 12:52:06.45 ID:dRlOwpVJ
揚げ足取るようだがこの話の場合はIFではなくUIな、ユーザーインターフェース
個人的には7に比べて押す項目が多いからマウスの方がいいかな
681 :
名無し曰く、:2014/02/17(月) 12:54:16.01 ID:dRlOwpVJ
すまん、フェイスな。フルブのやりすぎだわ
682 :
名無し曰く、:2014/02/17(月) 13:09:47.63 ID:g2QTyi0n
インターフェース 【 interface 】 I/F / IF
接点、境界面、接触面、接合面、仲立ち、橋渡しなどの意味を持つ英単語。
IT関連では、二つのものが接続・接触する箇所や、両者の間で情報や信号などを
やりとりするための手順や規約を定めたものを意味する。
「ハードウェアインターフェース」「ソフトウェアインターフェース」「ユーザインターフェース」の三つに大別できる。
別に間違いでもなんでもないようだが
揚げ足取るようだが、おたくIQ低そうだね
683 :
名無し曰く、:2014/02/17(月) 13:56:04.26 ID:WTwZ2CML
パッド厨が湧いてから急に空気が悪くなった気がしますが気のせいかな
684 :
名無し曰く、:2014/02/17(月) 14:19:41.27 ID:dRlOwpVJ
知力低すぎるんじゃん?簡単に計略にかかりおる
685 :
名無し曰く、:2014/02/17(月) 15:03:28.64 ID:g2QTyi0n
後釣り宣言ほど恥かしいものもないな
さすがパッドの男()
686 :
名無し曰く、:2014/02/17(月) 17:48:15.58 ID:axAXO1a3
こりゃお前達、つまらんことで喧嘩するでない!
全く最近の若いもんはやたらと横文字を並べ立ておってからに…(ブツブツ
さて、ワシが作り上げた大帝国に恐れをなしたか、あの極悪董卓が降伏を申し出て来おったぞ?
配下の群臣共は、何故か満場一致で拒否しろと進言して来おるが…、はて、どうしたもんかのぅ…
687 :
名無し曰く、:2014/02/18(火) 20:32:02.15 ID:hEFjPCgd
董卓様に逆らうなんてとんでもない!
688 :
名無し曰く、:2014/02/18(火) 23:54:57.65 ID:VpGfaeSr
天に確たる意志などなく、地に確たる歴史もない 天下万民!我を尊ぶべし!
689 :
名無し曰く、:2014/02/19(水) 03:22:39.53 ID:/NM2xvhu
蒼天已死 黄天當立 歳在甲子 天下大吉
690 :
名無し曰く、:2014/02/19(水) 23:08:47.39 ID:8iNZt9Tg
世の中所詮、銭持ったもんの勝ちや!!
691 :
名無し曰く、:2014/02/19(水) 23:25:52.46 ID:RaXb9py1
三年も太守を務めれば横領で左団扇
歴史に忠実なゲームです
692 :
名無し曰く、:2014/02/19(水) 23:38:47.87 ID:XCRKRPy1
それ今の中国でもそうだよな…
693 :
名無し曰く、:2014/02/20(木) 18:07:14.17 ID:NWQmfIo+
ふと思ったのだけど
他国から破棄されたことがない
同盟の持ちかけはあるけどそれを破棄されたりというのがない
694 :
名無し曰く、:2014/02/20(木) 18:17:40.67 ID:SGh4U9C5
横領つっても実際はほとんどがアイテム資金でそれを分け与えるんだけどな
所持金の使い道なんて他は微々たる物
ゲーム上はあまり横領というイメージないな
私腹肥やしてもメリットないし…とマジレス
695 :
名無し曰く、:2014/02/20(木) 18:20:25.18 ID:SGh4U9C5
696 :
名無し曰く、:2014/02/20(木) 18:29:30.35 ID:7IcGbUNv
天下が自国と同盟国に完全に二分化されたら破棄来るだろ
697 :
名無し曰く、:2014/02/20(木) 22:15:48.93 ID:NWQmfIo+
なるほど
破棄せざるを得ない状況になると破棄してくるのね
いつもそうなる前に破棄してたから見られなかったのね
698 :
名無し曰く、:2014/02/21(金) 00:35:40.56 ID:JjYox2zJ
10の同盟って組んだが最後いつまでもべったり一緒だもんな
昔はもっと同盟破棄とか頻繁に発生した気がするんだが
(昔の同盟はxヶ月とか時間制限があったからか?)
699 :
名無し曰く、:2014/02/21(金) 01:21:03.57 ID:QZAUGnWz
同盟を組むと敵が不占拠の港を占拠しにくる
700 :
名無し曰く、:2014/02/21(金) 01:21:40.05 ID:QZAUGnWz
同盟を組むと敵(同盟相手)が不占拠の港を占拠しにくる
701 :
名無し曰く、:2014/02/21(金) 02:36:43.69 ID:NAFEkIlw
10に港は存在しないが…。
関の間違いかな?
702 :
名無し曰く、:2014/02/21(金) 03:03:50.36 ID:Qn2t0rl/
すまない 11と勘違いした
703 :
名無し曰く、:2014/02/21(金) 17:18:04.20 ID:wAd4qaQm
同盟はやっぱ期限付きじゃないと。チートすぎた
城が簡単に落ちるから謀反すら緊張感が全然ないし
いくつか忘れたが戦争中の全軍まるごと裏切りができたシステム欲しい
キングダムじゃないが戦役も合従軍クラスでできたら楽しいだろうな
704 :
名無し曰く、:2014/02/21(金) 21:51:26.70 ID:NAFEkIlw
最後の方のシナリオの呉蜀同盟なんて、魏を勢いで押しまくるくらい強いもんな。
そういや先日、戦争中に初めて停戦協定を結ばれて、その時点で戦争が打ち切られた。
初めてなもんだから何が起こったのか当初分からなかったが、自分が部隊を率いて敵国と戦争中、どうやら君主の奴がその敵国と勝手に和解した模様。
こんな事象があるんだな、と感心しつつも、部隊を率いて帰還すると見せかけて再びその都市に攻め込み、君主の外交を台無しにしてやったw
705 :
名無し曰く、:2014/02/22(土) 04:55:23.26 ID:eIdyN/se
>>704 まだ停戦協定でよかったじゃん
俺なんか戦闘中に本拠地占拠されて参加者全員で野に下ったことがあるぞ←
706 :
名無し曰く、:2014/02/22(土) 08:17:44.09 ID:LY1VaD+I
そういうのがあるところが10の面白いとこだよね。
今までならターン制の作品が殆どだったから、敵国に隣接する都市でも全力で援軍とか出せた。(敵が攻撃して来る前に、そのターン内に戻って来れるから)
でもそんなのはやっぱ不自然。
10で同じことやると、もぬけの殻になった城を襲撃される。
これこそリアルだし、10の面白いところだね。
707 :
名無し曰く、:2014/02/22(土) 13:50:34.29 ID:V3aSBnNM
太閤立志伝みたいなゲームだから俺氏、超ハマった
207年以降だと呉が一番難易度が高そうだね
低ランク武将育てて俺TUEEEEEE!してるわ
708 :
名無し曰く、:2014/02/22(土) 14:25:34.57 ID:LY1VaD+I
呉が難易度高く感じるのはその地勢もあるよね。
あらゆる方向から攻められるよう軍道が繋がってるから、とにかく守りにくい。
あと、中原に比べて都市間に距離があるから、援軍などが時間的に結構シンドイのよね。
蜀方面の益州や涼・雍州などは、地形が端だったりデカイ関が連なってたりで守り易く、戦力的に劣っていても踏ん張りが利くんだよね。
709 :
名無し曰く、:2014/02/22(土) 15:26:19.78 ID:RTd3um6h
兵器開発所さえ押さえておけばどこも一緒だな
兵数1万士気150からカスあたりで徴兵し直すとだるいから
無傷で勝利する為に軍師揃えて一騎打ちと伏兵と弓ばっかだ
710 :
名無し曰く、:2014/02/22(土) 16:08:48.80 ID:LY1VaD+I
万一カス当たりされても、敵の敗残兵で充分補充が利くから、一度も徴兵ってしたことないな。
10万の敵兵に対し無傷で勝利出来るなんて、どんな近代兵器使ったんだよって感じだけどw
この部分と輸送テレポートだけが現実味に欠ける部分なんだよなぁ。
まぁ10万無傷はCOMのAIの無能さだから仕組み的には関係ないけど、輸送テレポートは何とか出来たと思うんだけどな。
都市間を移動する時も行軍する時も皆時間の流れとともにテクテク歩いてるんだから、
輸送も輜重隊組んで行軍させるとか。
んで敵国の輜重隊を地図上で発見したら、軍を発して襲撃し輸送物資を強奪出来るとかね。
711 :
名無し曰く、:2014/02/22(土) 16:54:49.12 ID:RTd3um6h
>>710 仕事にも輸送があるといいやね
カス当たりの件はそれやると訓練はともかく士気が下がる
個人的だが先制は特に重要視してるから再編成はほぼしないな
敗残兵は委任に送るか人口行き
補充は義兵で賄うのが理想(10日もったいないけど)
712 :
名無し曰く、:2014/02/22(土) 17:48:39.86 ID:LY1VaD+I
あぁ、確かに敗残兵で補充すると訓練と士気が下がるよね。
でもこれは考え方だけど、士気150を保っているのは最低限指揮を出せる【軍師】持ち5人の部隊だけでも充分なんだよね。
士気が若干下がった部隊は補助目的の支隊にでも回しとけば、その戦争中に150以上まで上がって、次の戦争では150でスタートも出来るしさ。
まぁこのへんは個人の好みだけどね。
713 :
名無し曰く、:2014/02/22(土) 18:54:53.89 ID:RTd3um6h
毎回全部隊先制維持の為にやってることだからいつのまにかそうなっただけなんだけどね
無駄を省くのはどちらが正解かいいとして
兵数増えると難易度落ちる理由からも来てるかもしれない
本国の兵士10万だけでほぼ間に合わせて訓練値1000で隅に輸送
貧乏性だからそうなるのかもw
支隊は行動力少ないからあまり使ったことないなぁ。メリットが見出せないわ
714 :
名無し曰く、:2014/02/22(土) 19:40:25.27 ID:LY1VaD+I
人それぞれ趣向が違って面白いね。
俺の場合は【軍師】持ち5人の部隊だけ常に訓練1000、士気150の部隊で固定。
あとの5隊は、敗残兵混ぜたちょっと士気が下がった部隊を4隊。
最後の1隊は敵の騎馬による突撃カス当たり防ぎのため、兵器を持ってない士気の低い部隊を全部隊の中から1隊抽出して連れて来てる。
カス当たりが無ければ普通に士気だけ上げられるしね。
戦争による士気上昇を、なるべく多くの部隊が享受出来るよう、最大限活用してる感じだな。
あと、砦や関は攻撃すると若干兵が減るので、レギュラー部隊達とは別に砦攻撃専用部隊を用意してる。
支隊は兵力が多ければ、城壁の上の部隊を井闌、少なければ比較的兵力の差が攻撃力の差に出にくい霹靂・木獣をひたすら連発かな。
715 :
名無し曰く、:2014/02/22(土) 22:04:55.47 ID:RTd3um6h
一般的には共同で軍師9人に功績上げたい用ひとりがデフォなの知ってるでしょ
総じて行動力多い上、1部隊の訓練値が1〜2回の戦争で特化できるってやつ
支隊を付けないのはこの理由から
あまりに簡単で単調になるからたまに軍師縛りはするけど
COMもそんなに有効に使ってこないし
拠点落しの別働隊はおいも一緒
あと人口を気にするようになってから木獣と火計はあまり使わなくなったかな
士気は200まで上げられるけど待機部隊でめったにお目にかかれないから
州のとどめ刺すときは戦役で作って保管
どっちも貧乏臭いだけw
716 :
名無し曰く、:2014/02/22(土) 23:21:31.79 ID:LY1VaD+I
>支隊を付けないのはこの理由から
↑↑ごめん、ここがちょっとよく分からない。
共同で攻めるなら最大で20隊まで戦争に参加できるよね。
その内武将自身が率いることができる本隊は、最大で10隊。
あとの10隊は必然的に支隊になる。
この10隊の支隊は、例え1隊1隊の行動力は低いとはいえ、居ないよりは居た方が味方全体としての攻撃力は上がるよ?
適当に投石してるだけでも、その分だけね。
そしてその分だけでも訓練度も上がるし、士気も上がる。
参加させることにメリットこそあれ、デメリットは無い気がするけど…。
敢えてデメリットを挙げるなら、配置スペースを食うので邪魔になるかもってくらいか。
>あと人口を気にするようになってから木獣と火計はあまり使わなくなったかな
↑↑ごめん、ここもよく分からない。
木獣や火計と、人口との関係とは?
717 :
名無し曰く、:2014/02/23(日) 01:12:40.11 ID:7VZ7Mk8V
>配置スペースを食うので邪魔になる
理由はこれかも。
なにより訓練の特化という意味で。バラけるよりは…ね?
兵科もさっさとランクアップしたくなるもんでしょ
訓練も兵科も上げきってそれらを使うというなら支隊は確かにあり
だけど以降の経験が無駄になるという囚われから来てるだけなので
MAX部隊は輸送してるんだわさ
部隊の育成も楽しみのひとつだしね
人口に関しては
木獣や火計を使用→負傷兵減少→敵国の徴兵に拍車がかかる→人口減少
大国と戦争繰り返してると敵国の人口すごいことになるのは知ってのとおり
COMは徴兵を最優先で行うから人口減少に加速が付いちゃうのはあきらか
攻め落としたところの人口少ないと悲しいからなるべくそれを押さえる為
自己満です…
718 :
名無し曰く、:2014/02/23(日) 04:25:36.12 ID:6LXCsxfi
>>715 おそらくだけど待機部隊の士気値は150まででそれより上はカットされる気がする
(前回の戦闘で200まで上がっても次の戦闘では150に下がってるから。
ただ、在野の私兵だけは上がった分がそのまま維持される)
それはそうと、win7(x64)でまともに動作する10PK用メモリエディタってどこかに無いかね?
VectorでDLできるやつ(三国志10withPKエディター)は「プロセスがオープンできません」とか
エラーが出て使い物にならない
719 :
名無し曰く、:2014/02/23(日) 08:05:23.73 ID:fYyEoWRz
待機部隊の士気値200は、陳情決済で武芸者を兵に加え続けた時、Maxの200まで上げられるよ。
>>715の人はそのことを指してるんじゃ?
もっとも、一度戦争に連れて行って、帰って来たら150まで落ちちゃうけど。
720 :
名無し曰く、:2014/02/23(日) 14:43:30.70 ID:7VZ7Mk8V
>>718-719 合ってるようで違う
戦役や義兵で士気200まで上げた場合は一回きりだが200でスタートできるよ
最強部隊を揃えて保管するのは眺め的にグッ
721 :
名無し曰く、:2014/02/24(月) 02:44:10.54 ID:N4OlCYFd
一度戦争にしると150に下がるだろう
722 :
名無し曰く、:2014/02/24(月) 02:44:41.32 ID:N4OlCYFd
しると × でると ○ 訂正
723 :
名無し曰く、:2014/02/24(月) 12:50:07.61 ID:+fNAhUYS
一回きりいうてるし
機種に違いがあるのか?
724 :
名無し曰く、:2014/02/24(月) 14:50:52.89 ID:YSyF5KLY
多分システム的な部分だから、機種ごとに差はつけてないんじゃない?
話をまとめると、待機部隊でも士気は200まで高められる。
(1)但し、そのMax200士気の部隊が戦場で使えるのは1度きり。
(2)その戦争から帰って来たら150まで落ちちゃう。
…みんなこの共通の認識は持ってるんだけど、
>>720の人は上記(1)の部分を、
>>719(俺)や
>>721の人は上記(2)の部分を抽出して断片的に説明しただけかと。
725 :
名無し曰く、:2014/02/25(火) 10:36:55.19 ID:KMc1j6JC
<Best版はイベントCGコンプで新武将の顔グラが増える >
これは交易以外のイベントcgコンプで顔グラが増えるってことですか?
best版買ったけどどうやっても交易エンドにならない。
726 :
名無し曰く、:2014/02/25(火) 14:56:57.98 ID:53bAh+mf
>>725 俺はBest版持ってないから何とも言えないけど、
>>4の文を抜粋すると、
>Q:イベントCGの50(交易)が出ない
>A:バグです。どうしても出したいならKoeiにメモカ送るか、Best版買いなおせ
>Best版はイベントCGコンプで新武将の顔グラが増える
…となっている。
着目すべきは「A:」の箇所で、「どうしても出したいなら〜〜Best版買いなおせ」となっていることから、Best版なら交易CGは出るってことじゃないかい?
つまり、あなたの問いに対する答えは、「交易CGも含めて」イベントCGをコンプしなきゃならない、ということになりそうだけど…?
727 :
名無し曰く、:2014/02/25(火) 17:05:05.63 ID:kKN0EdZq
最近新しいPC購入してからはXはやってないけど
やってた頃は11の顔グラに変更して使ってたっけな
728 :
名無し曰く、:2014/02/28(金) 16:59:09.79 ID:1wiulQ7Z
729 :
名無し曰く、:2014/03/01(土) 00:32:03.43 ID:z8T5p68t
太守が仕事しないんだがどうしたらいいんだろ
730 :
名無し曰く、:2014/03/01(土) 01:25:27.18 ID:59wrbkpE
太守だけにする
731 :
名無し曰く、:2014/03/01(土) 03:04:40.01 ID:IdTvz1h2
直轄地にした方が効率的な気がする。
行き帰りの手間は掛かるけど、仕事を命じないで配下を遊ばせておく太守よりはマシかと。
上げたい内政値をこっちでコントロール出来るってメリットもあるしね。
732 :
名無し曰く、:2014/03/01(土) 05:09:42.65 ID:svGuzv04
太守なんて飾りです。エロい人にはそれが(ry
733 :
名無し曰く、:2014/03/01(土) 09:28:14.71 ID:VzHzg5Dh
太守のお仕事は最寄りの拠点に城塞を築くことです
734 :
名無し曰く、:2014/03/01(土) 09:50:46.86 ID:TgHPW6MN
11だと後方都市は3人くらいでもいいけど10だといなくてもいいからな
735 :
名無し曰く、:2014/03/01(土) 16:53:23.60 ID:Vy9adkuf
都督プレイの時は戦役防止用に、内政が終わった都市の太守を諸葛均にして、拠点に石陣を作っちゃ壊してを繰り返してるな
736 :
名無し曰く、:2014/03/02(日) 09:43:12.37 ID:oLq9CiZg
737 :
名無し曰く、:2014/03/02(日) 22:40:01.74 ID:WdEurJLo
前線に置いても仕事も命令もしない太守だが
兵隊を没収すると1〜2回分だけ徴兵してくれる
その時空いてる武将に他の仕事を与えてる場合もある
委任の意味ないけどねw
738 :
名無し曰く、:2014/03/03(月) 05:06:28.56 ID:Z8UthFen
都市方針を「都市攻略」にしたとたん
同じ目標に一斉に群がるのはやめんかいって言いたくなる
(「委任」の間は陣地作ったりする程度で手を出さないくせに)
それで前に一度、虎牢関へ向けて5都市からほぼ同時に出陣したことも…
(そして最初に現地に到着した1つを除いて残りの4軍勢はただ行って帰るだけorz)
739 :
名無し曰く、:2014/03/03(月) 05:19:55.36 ID:MPjU0Zz4
前線で、敵から都市を守るために太守を置く場合は、部下を付けず太守1人だけにしてるな。
んで方針は「待機」。
つまり壁として置くだけ。
その都市の内政値を上げたい時は、一時的に太守を解任して(これで直轄地扱いになるため)、内政命令を終えたら再び太守を任命して「待機」。
政庁から出ない限り日は経過しないから、敵から見れば太守が一時的に解任された形跡は残らない。(ゆえに攻め込む隙を与えない)
太守を任命しながらその実、直轄経営する方法をとってる。
740 :
名無し曰く、:2014/03/03(月) 05:24:53.37 ID:MPjU0Zz4
>>738 それよく敵にやられるw
虎牢関とかに気持ち悪いくらい軍勢が群がって来る光景がしばしば。
741 :
名無し曰く、:2014/03/05(水) 09:48:50.22 ID:doJFqGXJ
【遁甲天書の入手方法】
・仙人と面罵を修得した状態で、左慈にしつこくLove Call
↑↑これ、何回話し掛けても譲ってくれないんだが…。
左慈「どうやら、司馬昭様に教えることは無いようですな、うむ、うむ」
司馬昭「わかった…修行を積んで出直して参る」
…このセリフのやり取りを50回以上聞いてる。
もちろん【仙人】と【面罵】は修得済。
他に何か原因があるのかな?
742 :
名無し曰く、:2014/03/05(水) 13:05:55.84 ID:6p7grJWe
メモリーエディターでゲットすればよし
743 :
名無し曰く、:2014/03/05(水) 15:05:10.56 ID:doJFqGXJ
スマン…、書くの忘れてたが、PS2無印版なんだよ。
744 :
名無し曰く、:2014/03/05(水) 16:11:16.35 ID:1ra6CqvI
仙人も落雷もまず需要ないけどな
統率下一桁が9か天文所持者にくれてやるぐらいか
745 :
名無し曰く、:2014/03/05(水) 17:34:50.51 ID:pVvWfUnE
・仙人と面罵を修得した状態で、左慈にしつこくLove Call
ロードしまくったらくれたぞ
746 :
名無し曰く、:2014/03/05(水) 22:21:42.50 ID:doJFqGXJ
…ということは俺の運が悪いだけ?
しかし、運で片付けられないくらい話し掛けてるんだけどな…。
貰える直前の左慈とのセリフのやり取りって、
>>741で述べたような会話だったかい?
747 :
名無し曰く、:2014/03/05(水) 22:29:04.44 ID:doJFqGXJ
>>744 確かに。
俺も特技自体は修得済みだから興味は無く、ただアイテムコンプの最後のひとつがこの「遁甲天書」なんだよね。
748 :
名無し曰く、:2014/03/05(水) 23:59:23.11 ID:1ra6CqvI
相性関係なしに上昇度もたまにまちまち
リロードですな
最近気付いたが蔡エンからって習得数決まってるのな
749 :
名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:51:36.68 ID:Y0wcAKrM
うーむ…何度話しかけても「遁甲天書」を譲ってくれん。
もしかしてだけど、確かに俺は【仙人】の称号を得た上で話しかけてはいるが、この【仙人】の称号、地道に仙術経験を積んで得た称号ではなく、「山海経」という書物の特効で得た称号なんだよね。
言ってみればエセ仙人といったところか。
>>745の人なんかは入手できたようだけど、やっぱ俺のようなエセ仙人じゃなく、地道に仙術経験を積んで得た本物の仙人になった上で入手できたのかな?
750 :
名無し曰く、:2014/03/08(土) 00:55:05.30 ID:lu5rrkA2
無印固有のバグで、定番では治っているという可能性もないとはいえない。
751 :
名無し曰く、:2014/03/08(土) 01:36:12.49 ID:Y0wcAKrM
無印固有のバグ!?
くぅーっ…それなら痛い!
アイテムギャラリー 199/200、あとこの「遁甲天書」さえ揃えばコンプなんだよねー。
苦労して舌戦・一騎討ち10連勝も制し、各地で交易しまくって今までアイテムを集めてきたのに…、無駄足になっちゃうのか…?
752 :
名無し曰く、:2014/03/08(土) 13:55:41.52 ID:hPHp4nJV
普通に仙術経験値足りないんだろ
753 :
名無し曰く、:2014/03/08(土) 14:28:31.70 ID:Y0wcAKrM
ということは、書物の特効で得た【仙人】称号ではやはりダメだということ?
754 :
名無し曰く、:2014/03/08(土) 15:44:02.02 ID:P7Vftu2y
ああ、それはダメっぽい。
755 :
名無し曰く、:2014/03/08(土) 17:23:49.92 ID:Y0wcAKrM
そうだったんだ。
譲渡してもらえない真相が分かってスッキリした、ありがとう。
しかし譲渡してもらった人達は凄いな。
今まで何度もプレイしてきたけど、書物の特効を借りず自力で仙人を目指したことなんてなかったよ。
今「遁甲天書」の取得条件に関わってることを教えてもらうまでは、仙人自体に苦労して目指すだけのメリットを見出だせなかったし、書物の特効で一発でなれるものでもあったしで。
756 :
名無し曰く、:2014/03/08(土) 18:06:02.62 ID:hPHp4nJV
アイテムは襲われるスキルがなくなるまでもらえないんじゃなかったかな?
千吉なら医者伝授してもらえばアイテムくれるけど、左慈の場合は面罵と仙人
757 :
名無し曰く、:2014/03/08(土) 18:06:51.94 ID:hPHp4nJV
×襲われる
◯教われる
758 :
名無し曰く、:2014/03/08(土) 19:16:16.93 ID:Y0wcAKrM
その通りだね。
今回引っ掛かったのは、それがアイテムの力を借りてなった【仙人】でもOKなのかどうかということ。
攻略のサイトとかでもそこについては触れてないんだよね。
ちなみに【医者】についてもアイテムの力を借りてしかなったことないわーw
自力で経験積んでなろうとしたら、【仙人】以上にメンドイんじゃない?
759 :
名無し曰く、:2014/03/08(土) 20:23:00.74 ID:vZwWRbdL
医者は内政いそしんでればいいだけじゃん。
それだけで条件満たすから仙人より圧倒的に楽でしょ。
ちなみに戦争じゃ一般以外だとあまり需要ない。
指揮で配下が使ってこそ発揮する。
本人が取得するとしても配下の怪我を治してやるぐらいしか需要ない。
医者はアイテムありきだね。
寿命間近の治療はキリがない
760 :
名無し曰く、:2014/03/09(日) 01:18:40.79 ID:mBDPteaz
>>758 つ新武将
完全に運次第だけど上手くいけば落雷使い(「天文」+「仙人」)も作れるはず
(最初から「仙人」持ちでも「遁甲天書」がもらえるかどうかは知らね)
761 :
名無し曰く、:2014/03/09(日) 03:07:02.42 ID:nUpTWidU
>>759 あぁ、自分でコツコツ内政するタイプの人には自然に取得条件満たしちゃうくらい楽かもしれないね。
俺は殆ど自分で内政しないから、一般から始めて各勢力を渡り歩いて20年ちょい経ってるが、現在
・農業経験→0
・商業経験→0
・治安経験→82
だもんな。
確かに一般以外では戦争でダメージ受けないから需要低いな。
疫病に直撃した配下や、戦争の結果自軍に降った怪我してる武将の治療くらいかな。
762 :
名無し曰く、:2014/03/09(日) 04:20:52.95 ID:H0kUGsep
城の規模上げたいから技術のけいけん
763 :
名無し曰く、:2014/03/09(日) 04:22:13.43 ID:H0kUGsep
値と徴兵と訓練でそっちの経験値は上がるけど、農業商業の経験値はなかなか上がらないんだよね
764 :
名無し曰く、:2014/03/09(日) 08:36:23.84 ID:nUpTWidU
うむ、それと農業・商業の経験値を上げたところで【農業】【商業】の特技と【医者】の必要要素の一部になるくらいで、貯めるの苦労する割りにはメリットが少ない。
軍事がやっぱメインのゲームだから、戦争に役立つ特技の経験値を優先するしね。
765 :
名無し曰く、:2014/03/09(日) 09:14:17.94 ID:MRxZEfok
政治が高くないと取得経験値も少ないからな
政治100の場合、資金500と10日で経験値35上昇だから
丸一年費やしてちょい足りないぐらいか
医者は特に序盤で重宝するから一番手っ取り早いのが河内交易の傷寒雑病論か呉のグホン
自己満でなきゃマスターする必要性はほぼ皆無だけど
蜀でスタートする場合は医者(アイテム)取得の道程が長いから逆にマスターした方が早いか
766 :
名無し曰く、:2014/03/09(日) 11:08:49.14 ID:iRuaYx2e
経験値稼ぎは酒家でお使い系の依頼をこなした方が効率がいい気がする
目的地が近場なら速攻で達成できるし、成否に能力値関係ない
767 :
名無し曰く、:2014/03/09(日) 11:36:34.98 ID:MRxZEfok
依頼はランダムだからリロード前提となるな
内政も都市が増えると農業と商業上げる必要なくなるし、どっちもどっちか
768 :
名無し曰く、:2014/03/09(日) 12:06:23.87 ID:nUpTWidU
>>765 蜀の武将でスタートする場合は、ゲーム開始と同時に下野→河内に移動し魏に仕官→交易でゲット→下野→蜀に再仕官で、早々入手できるよ。
でも、一番に入手するのは「傷寒雑病論」ではなく、確実に名馬の方を優先かな。
>>766 俺もそれよく比較するんだけど、総合的に考えたら内政の方が効率的な気がするよ。
酒家を利用する場合、まず目的の依頼が出るまで日数を消費しなきゃならない。
それから酒家を出て1日、都市を出て1日。
よほどタイミング良く依頼が出て、尚且つかなり近場でないと割りに合わなくなる。
もらえる経験値は内政10日間(金100)の約二倍くらいだから、目的の依頼を引くのと行き帰りの往復合わせて、18日以内なら酒家の方が得だが、
目的の依頼を引くという行為が不確定日数なため安定性を欠く。
769 :
名無し曰く、:2014/03/09(日) 12:42:26.26 ID:MRxZEfok
>>768 在野スタートなら問題ないけど、再仕官はかなり間が必要だったような
一旦君主を乗り換えれば問題ないのかな?
名馬は武力やシナリオによるが呂布・関羽・曹操・孔明のいずれかから奪うのが理想
個人的あるあるだが、旗揚げしてある程度強化してから降って一般からやりなおすつもりが
その強化が行き過ぎてそのまま統一
770 :
名無し曰く、:2014/03/09(日) 13:45:12.04 ID:nUpTWidU
下野は、反乱とは違うから罪悪性は無い。
俺は色んな勢力を渡り歩いて遊ぶから、同じ君主に2度3度再仕官してる。
でも間が必要かと言われれば…、正確な間は計ったことなかったからどうなんだろ?
武将から名馬を奪うとは中々アウトローだねw
俺は意味なく聖人君子なプレイしてるからそれはやらないわぁ。
そのあるある、もの凄くよく分かるw
プレイするたびにそのジレンマに陥る。
かく言う今もその状態で、散々色んな君主の下を渡り歩いた後、旗揚げして勢力を築いたら思いの他強くなり過ぎて、再び下野して自ら作った勢力と対決する勇気が出ないw
771 :
名無し曰く、:2014/03/13(木) 12:42:54.55 ID:R8onikCz
>名馬は武力やシナリオによるが呂布・関羽・曹操・孔明のいずれかから奪うのが理想
君主プレイならあれだが
在野プレイだと道端で一騎打ちをやって勝利しても馬をゲット出来ないから
どうやって一般や在野だと奪うのだろう?w
772 :
名無し曰く、:2014/03/13(木) 14:04:45.36 ID:xCXJcVk7
だったらギョウで仕官して交易でもしろとしか
馬手に入れたら下野
773 :
名無し曰く、:2014/03/13(木) 15:32:20.86 ID:qpcqjWlX
このゲームって武将から馬など奪ったり、反乱起こしたりしたら、マスクデータ的に悪名みたいなの溜まったりする?
それとも、単に名声が落ちるだけで済むの?
774 :
名無し曰く、:2014/03/13(木) 23:44:04.04 ID:FBe4ePIk
>>773 プレイ中5回以上反乱・寝返りしていて
かつ20人以上襲撃してると大陸統一後盗賊に身を落した
っていう特殊(バッド)エンドになる
775 :
名無し曰く、:2014/03/13(木) 23:49:09.61 ID:TgM/JzzM
確か在野で襲撃ばかり繰り返してると入城前に衛士に阻まれる
776 :
名無し曰く、:2014/03/14(金) 00:55:18.41 ID:mpE7F1qD
>>771 フィールドで接触するには運も必要だがイベント後や戦争敗北時で待伏せてれば確実
全員複数のアイテムを所持してるのでハズレを引く場合がある(リロード不可)
かなり遠回りだが1年の功績を稼ぎまくって君主から褒美で貰える場合もある
777 :
名無し曰く、:2014/03/14(金) 01:09:34.52 ID:/0BGhjZC
>>774 おぉー、そんなエンドがあるとは!
やっぱ名声が下がるだけでは済まなかったのね。
でもそんだけ悪辣なこと繰り返してたらそうなるわなw
>>775-776 それ知らんかった。
特に
>かなり遠回りだが1年の功績を稼ぎまくって君主から褒美で貰える場合もある
↑↑こんなの貰ったことなかった。
ちょっとした特別賞だね。
でも相当桁違いの功績を叩き出さなきゃダメなんだろね。
778 :
名無し曰く、:2014/03/14(金) 01:48:57.95 ID:fz09mI+r
フィールドで一騎打ちしてアイテムゲットしたら
その武将とはもう二度とフィールドで一騎打ちが出来ないので
名馬をゲットするのは無理だろう 大抵 武器や書物の方が優先順位が高いから
779 :
名無し曰く、:2014/03/14(金) 15:22:21.36 ID:/0BGhjZC
名馬をデフォで所持してる武将…呂布・関羽・曹操・劉備・諸葛亮…、なるほど、必ず別の武器や書物も持っててる。
名馬だけを単体で持ってる武将はいないってわけか。
780 :
名無し曰く、:2014/03/14(金) 15:36:08.80 ID:GUC3H5YU
ひとり、いる。(黄巾シナの董相国)
781 :
名無し曰く、:2014/03/14(金) 19:51:20.15 ID:/0BGhjZC
そういえばw
相国は単体赤兎馬持ちだっけ。
絶好のターゲットだ。
782 :
名無し曰く、:2014/03/14(金) 22:53:24.04 ID:mpE7F1qD
開始一年後に出陣国がわらわら出てくるが、S1の董卓はまず安定や馬騰を攻める
狙うならS1で呂布にやるまでの間だからそこを叩くしかない
蛮族の私兵徴収して配下だけで出陣。自分はフィールドで待機がベストかな
他にも王允呂布曹操とか連合軍イベ参加終了時は美味すぎる
783 :
名無し曰く、:2014/03/15(土) 12:06:00.29 ID:n/t86uch
COM君主や太守って、戦争後の兵が離散した時くらいしか外出歩かないもんな。
784 :
名無し曰く、:2014/03/15(土) 12:17:54.84 ID:6Rjf1pHJ
北方三国志読み直した影響で久しぶりにPS2ごと引っ張り出してやってるんだがこれ落とし穴回避するのって無理だっけ?潜行で進軍すれば回避率が上がった気はするがやっぱり武将の知力に関係してるの?
785 :
名無し曰く、:2014/03/15(土) 12:59:28.22 ID:n/t86uch
落とし穴を回避すること自体は可能。
回避できるかどうかは恐らく知力に関係してると思われるが…、やってた体感では何か運要素が強い気がするなぁ。
どんなに知力が高くても嵌まる時は嵌まるし、その逆もまた然り。
潜行で進軍とか、特技【地理】を持ってたら有利かとか、色々考えてた時あったけど、まだ試し切れてないなぁ。
786 :
名無し曰く、:2014/03/15(土) 13:14:30.83 ID:n/t86uch
ただ、出陣してる敵正規軍及び敵援軍の武将(合計Max10人)の中に、特技【地理】を持ってる武将が一人もいなければ、敵は落とし穴を掘れないから安心して自由に行軍できる。
目安は、敵軍の持参軍資金を見て、0なら落とし穴は無い。
1000なら落とし穴はある。(市街戦の場合)
また、攻城戦の時、敵の持参軍資金が800など半端な数字になってる時は、どこかに落とし穴を掘っているということなので行軍に注意。
787 :
名無し曰く、:2014/03/15(土) 15:34:23.46 ID:FdL+ua4K
PS版は!が出るから楽
788 :
名無し曰く、:2014/03/15(土) 16:01:40.64 ID:n/t86uch
それは酒家の別件依頼で目的地を探す時じゃない?
市街戦で敵が設置した落とし穴に対しては、何も表示されないと思う。
789 :
名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:33:45.83 ID:FdL+ua4K
それは知ってる。地理しか目に入らなかった
兵士が少しでも減ってる部隊なら穴に嵌っても別に気にしないが嫌なら道から外れて進めばいいだけ
無理なら市街を吹っ飛ばして道を作ればいい
元戎弩や兵器が無ければ火計でもおk
790 :
名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:55:40.71 ID:tLitUoYe
>>789 火刑…もとい、火計で民家破壊するのって結構時間がかかるんだよな
在野(新武将で当然のごとく天文持ち)で私兵連れて防御側に加勢するときは
よく火計と風変、天変で一面火の海にして攻撃側丸焼きにするけどw
(自分は弓兵(or higher)で攻撃しては伏兵を繰り返す。
火矢が使えると「あと*回攻撃したら伏兵」って分かって便利w)
791 :
名無し曰く、:2014/03/15(土) 19:04:50.29 ID:n/t86uch
火計で民家を壊すなら、3〜4回掛けなきゃならんもんなぁ。(しかも民家への火計ってよく失敗する)
【天文】持ちなら天気を「霧」に変えれば、民家に対して弓矢攻撃ができるから楽に壊せるよね。
792 :
名無し曰く、:2014/03/16(日) 02:19:47.54 ID:+MqWaD6o
>>791 >【天文】持ちなら天気を「霧」に変えれば、民家に対して弓矢攻撃ができるから楽に壊せるよね。
たまに「衝車で民家破壊できたらいいのに」とは思うけど
普通あまり民家に対して弓矢は使わんからそれは知らんかった。民家に対して弓矢攻撃できたんかw
793 :
名無し曰く、:2014/03/16(日) 02:59:57.21 ID:fLSIfmiC
うん、但し「霧」の時だけね。
それ以外の天気の時は攻撃できない。(どういう理屈なのか不明だがw)
全天候OKで一番効率的なのは元戎弩兵で民家の向こう側にある森を攻撃して、民家ごと破壊してしまうって手があるけど、
元戎弩兵が自部隊にいるか、或いは、都合良く民家の向こうに森があるか、ってのも不確定要素だからね。
ただ、民家は使いようによっては敵の騎馬の突進を防いでくれる障害物にもなるから、やたらめったら破壊しまくる元戎弩兵+井闌は、却って市街戦では使い勝手が悪かったりするよね。
794 :
名無し曰く、:2014/03/16(日) 05:33:39.23 ID:+MqWaD6o
元戎弩兵はせめて火矢とそうでないときとで切り替えが出来たらよかったんだけどね
火矢使ったときだけ障害物(地形)も破壊する、通常攻撃では兵士に対してだけダメージとかさ
(そうなると当然、通常攻撃では城門の向こうの兵士にダメージを与えられなくなるが…)
下手に使うと冗談抜きで伐採しまくるからせっかくの伏兵のチャンスがパーにw
795 :
名無し曰く、:2014/03/16(日) 12:05:51.50 ID:fLSIfmiC
何か伏兵してる部隊を想像すると笑えるねw
せっかく森に身を隠して潜んでるのに一瞬で丸裸にされて「えっ!?」みたいなw
元戎弩兵はその使い分けができると更に便利になるが、現在でも無双的強さだから却ってもっと不便にしなきゃならんかも。
796 :
名無し曰く、:2014/03/16(日) 12:26:27.88 ID:oQAhf4gs
連弩車「お、移動力下げるか?」
797 :
名無し曰く、:2014/03/16(日) 13:08:15.72 ID:n6JvTJQX
元戎弩は威力が変わらないから極悪だわ
減らしたら単体には不利だから行動力を上げてしかるべきだと思うな
798 :
名無し曰く、:2014/03/16(日) 14:52:39.16 ID:+MqWaD6o
>>796 おまえは山がちな所で雨が降ると一歩も動けなくなるからダメだ(8の連弩のこと)
799 :
名無し曰く、:2014/03/16(日) 15:15:59.10 ID:XYWeN4DZ
ギィーギィー 8の攻め手の時の援軍で連弩兵だった時のつまらなさといったら・・・
800 :
名無し曰く、:2014/03/16(日) 18:44:27.22 ID:fLSIfmiC
都市が「巨」まで成長し、尚且つ兵器が製作できる都市ならその必要値まで「技術」を上げた都市なら、それ以降の「技術」値って上げても意味ないよね?
何のためにそれ以上の「技術」値って設けてあるんだろ…?
801 :
名無し曰く、:2014/03/16(日) 20:28:20.43 ID:jKu2btwB
知力
802 :
名無し曰く、:2014/03/16(日) 21:42:48.12 ID:fLSIfmiC
知力?…は上がらないけど、内政で技術を幾ら実行しても。
803 :
名無し曰く、:2014/03/16(日) 22:21:26.04 ID:6GFvaEdm
PC版ならヘルプに書いてあるけど、巨の都市では
技術に比例して内政コマンドの結果がよくなるらしい。
今試して見たけど、2倍近く差が出ることも。
804 :
名無し曰く、:2014/03/16(日) 22:32:03.80 ID:fLSIfmiC
何と!それは知らなんだ…。
それなら技術を上げる意味が出てくるよね。
PS2版は…ヘルプ見てもそのことについては何も書いてないや。
805 :
名無し曰く、:2014/03/17(月) 00:00:51.69 ID:n6JvTJQX
軍資金枯渇することがほぼないから意味ないって
江州だけだな
806 :
名無し曰く、:2014/03/17(月) 01:47:15.59 ID:h6Mqm7Mf
少し前に落とし穴について詳しく説明してくれた人ありがとう。敵の軍資金を見ると言う方法は思いつかなかった!
てか初めて元戒使ってみたがチートだなこりゃ。敵を殲滅して最後の最後に城門に護衛に入って来た敵総大将も射抜いたら10日で戦が終わるwww
807 :
名無し曰く、:2014/03/17(月) 02:53:58.84 ID:1i6cBW4I
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | また曹洪がやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は曹操四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| 関羽ごときに負けるとは │
| 孟徳軍の面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
夏侯惇 夏侯淵 曹仁
とか言ってるのまとめて打ち抜くのが元戒だしw
808 :
名無し曰く、:2014/03/17(月) 05:19:08.27 ID:h+fdPA1I
実際、元戎弩兵使い出すといかに多数の部隊を巻き込めるか
最初に1回だけ通常攻撃して試し撃ちするようになるもんなw
809 :
名無し曰く、:2014/03/17(月) 06:00:38.93 ID:mnOlFrJB
元戎ゲトしたらいわずもがな井闌と士気と統率が高めの軍師がものをいう
ゲーム事態が詰みと化す
敵COMって強化(育成)しないからなんだかなー
かといって8みたいなのも嫌だが
810 :
名無し曰く、:2014/03/17(月) 07:00:00.77 ID:1i6cBW4I
戦役丸ごと削除して7の官位とAI持ってこれば完璧なのに
811 :
名無し曰く、:2014/03/17(月) 17:05:55.80 ID:h+fdPA1I
7はやったこと無いんで分からんのだが
11の将軍位(官職)のように1つずつ手動で与えないといけないような面倒なものなら勘弁願いたい
プレイヤーが自己満で将軍位つけるだけ
(要するにあっても無くてもプレイには一切影響しない)なら話は別なんだが、
11のは官職によって指揮できる兵数が決まったからなあ…あれはめんどくさかった
(その点8や10のような九品官人方式は楽でいいw)
ついでに戦役丸ごと削除は禿同。あれは蛇足以外の何者でもない
812 :
名無し曰く、:2014/03/17(月) 20:07:34.81 ID:AmtyRpHJ
忠誠上げるくらいでほとんど自己満だった気がする
部下プレーだとテンション上がる
813 :
名無し曰く、:2014/03/17(月) 21:04:31.62 ID:1i6cBW4I
>>811 7の官位は基本的に
>>812の言う通りで就ける外すで忠誠度の変動がある
のと10では自動化&城内戦のみにされた罠の設置(ポイント制)数の上昇と
戦闘中使用できる"策"の準備数が増やせる
なので張飛であろうと将軍職(ちゃんと歴史上有名人物がどの地位にあった
かの説明もある)に就ければ戦闘中それなりに役立つ。軍師レベルを高位
の将軍職に就ければ戦闘における罠(火計etc)を敵軍の予想侵攻ポイントへ
大量に設置できるので10の歴史戦場での戦いよりのも面白い戦いが出来る
袁紹と曹操の官渡の戦いにおける、戦力の分断と各個撃破なんかを選択する
策で実際に再現できる。10で削除された理由が全く理解できないぐらい
814 :
名無し曰く、:2014/03/17(月) 21:11:54.94 ID:1i6cBW4I
あと将軍職については自動化も可能で、武力順、知力順、勲功順(実際は
率いる事の出来る兵数順)もできる。当然手動でも可能
武力と知力の高い太守なんかに将軍職配っておけば防戦時には
>>813の
理由で役に立つ。あと陳情が民忠誠度と同じ扱いで100にすれば基本的に
無駄な労力をしなくて済むのもいい点だと思う
815 :
名無し曰く、:2014/03/17(月) 22:28:21.51 ID:a5CESPpy
>>806 うん、敵軍の持参軍資金は、敵正規軍が0でも、敵援軍が1000持ってたらそれは落とし穴があるってことだからちょっと注意(どちらとも0なら落とし穴は無い)
元戒は確かに強いね
COMのAIがアレだから、わざわざ的になりに来てくれるというのがどうも…
COMは城門や政庁など、守るべき物がある時はそれに拠ってほぼ動かなくなるから的にし易い。
そういった意味で攻城戦が一番楽な戦場。
ダメージを受けるとすれば、敵に守るべき物が無く自由に動いてくる野戦が、一番被害を受ける可能性としては高いかも。
普通、逆だよね
「攻者3倍の原則」で、攻城戦の方が多くの兵力を要し苦戦する筈なのにね
816 :
名無し曰く、:2014/03/18(火) 02:03:57.81 ID:C/nciQ2m
誰かゲームオーバー条件である、331年1月に到達したことある人いる?
やっぱ匈奴とか鮮卑、烏丸みたいな北方遊牧騎馬民族が攻めて来て中華大混乱、みたいな終わり方なのかな?
817 :
名無し曰く、:2014/03/18(火) 06:03:00.48 ID:4DThCNi0
言われてみればそこまで続いたことって無いな
この前登用を誘う→衛兵に捕まってボコられる→それでもしつこく登用誘う→…を繰り返して
処刑されたことならあったけどw
(どうやら三国志10ではシャドウランのコンディションモニターと同じように
微傷→軽症→重症→致命(ここでさらにダメージを受けると死亡する)というHPのステータスがあるらしいw)
818 :
名無し曰く、:2014/03/20(木) 21:00:27.71 ID:BUMQ54HR
一騎討ちで敵将なり賊なりを倒すと相手は人馬共に転げるが、曹操や周瑜など固有グラの将を倒した時は、人だけ馬上でグッタリして馬はピンピンしてつっ立ってるのな。
819 :
名無し曰く、:2014/03/20(木) 21:36:56.08 ID:ppoWrrZk
爪黄飛電「上に乗ってる雑魚と一緒にすんな」
820 :
名無し曰く、:2014/03/21(金) 07:10:42.98 ID:wuazxqih
何て生意気な馬なんだw
もう飛電は夏侯淵あたりに下賜して、愛馬は絶影一手にしよう…。
821 :
名無し曰く、:2014/03/21(金) 14:06:49.69 ID:mBYyGCRt
>>820 兵士「殿、夏侯淵様の陣所に馬が一頭残っておりました。」
曹操「馬だと?」
兵士「はっ。実にみごとな馬にございます。」
曹操「馬…、そうか、「爪黄飛電」か。以前夏侯淵につかわした…。それがなぜ陣所に残っている?」
軍師「そういえば…、以前夏侯淵将軍からお聞きしたことがございます。
殿からいただいた馬なので、とても戦場で使うことはできないとおっしゃられてございました。」
曹操「夏侯淵、馬鹿な奴…。そんな遠慮などしなければ、助かっていたかも知れんものを…。」
822 :
名無し曰く、:2014/03/21(金) 16:27:54.27 ID:gCCB7Dik
名馬を配下にやってもあんま需要ないな
一騎打ちは9割方勝ってるから退却したことない
せいぜい外交遠征が短縮できる程度のメリットしかない感じ
823 :
名無し曰く、:2014/03/21(金) 18:32:19.42 ID:0uJfkJWU
うむ、名馬は自分が持ってこそ意味があるよね。
ゲーム中に色んな所を歩き回るし遠征するしで。
1回1回の短縮時間は知れてるけど塵も積もれば山となる、で。
824 :
名無し曰く、:2014/03/21(金) 19:56:48.21 ID:FQNazxNL
このゲームは身分一般縛り超級プレイが一番面白いな
太守になるとできること増えまくりで急速にヌルゲーと化す
結構頑張らないと北平で力蓄えた公孫さんに攻められまくって詰んだり
825 :
名無し曰く、:2014/03/21(金) 21:39:42.09 ID:gCCB7Dik
申し訳ないけど一般縛りもヌルゲだよ
一般でも仕事するとき仲間も10日で完了するようになる
さらに効率を鑑みれば結局軍事戦争のみに絞られるようになる
戦争も自分から仕掛けられるわけだし
個人的で申し訳ないが身分縛りは逆に選択の幅をわざわざ狭くして
逆につまらなくしてるようなもんだな
在野一般太守都督君主の他に旗揚げ、内応、登用、謀反、臣従をこなすとか
君主を持つなら適度に変えていってこそ面白い
最終的に弱小君主に仕えて大逆転→謀反→統一の流れ
826 :
名無し曰く、:2014/03/21(金) 23:24:49.36 ID:IW7ZfPUz
>>823 でも自分が名馬を複数所持してもやっぱ意味ないから
残りの名馬は好きな武将にあげてるな
関羽に赤兎馬、趙雲に白馬、馬超に涼州馬とか
827 :
名無し曰く、:2014/03/21(金) 23:28:46.25 ID:E8hXSEX4
意味は無くとも並べてみたい
武器はそうでもないんだが馬は何か違うんだよね
828 :
名無し曰く、:2014/03/21(金) 23:38:59.19 ID:IW7ZfPUz
そ、そうなんだ・・・
829 :
名無し曰く、:2014/03/21(金) 23:48:36.09 ID:E8hXSEX4
830 :
名無し曰く、:2014/03/22(土) 02:21:21.28 ID:arbEBVNA
在野で防衛戦に参加しまくり見事撃退した上で拙者使える気はござらん
と去ってしまうプレイは何気に楽しい
あとピンポイントで拠点になってる都市に攻め込んで陥落させた上で再度
放浪するのも楽しい
831 :
名無し曰く、:2014/03/22(土) 03:26:39.57 ID:NvUjwc25
金もくれるしな
832 :
名無し曰く、:2014/03/22(土) 03:49:42.71 ID:1h1zMjo9
>>830 それやってると攻撃軍の井闌が強いこと強いこと
野戦で森の無いところ(官渡とか)だった日にゃ泣きたくなるよなw
833 :
名無し曰く、:2014/03/22(土) 04:56:09.74 ID:B4JxAPO+
落石したら自分に帰って来たでござるの巻
直進と直角だけじゃないのな
834 :
名無し曰く、:2014/03/22(土) 13:23:07.10 ID://6ZajOU
>>825 何で怒ってんの?
ゲームとはいえ情が入ってしまうから謀反とか下野とか不自然なこと出来ないタイプなんだよなぁwww
太守やめるコマンドが欲しい
835 :
名無し曰く、:2014/03/22(土) 13:48:47.11 ID:B4JxAPO+
難儀なタイプだなぁw不自然が楽しいんジャマイカ
そこが]ならではの醍醐味でやってるようなもんなのに…
836 :
名無し曰く、:2014/03/22(土) 21:15:59.92 ID:yuDC+eS3
でも気持ちは分かるな。
俺も謀反とか反道徳的なことは気が引けてやらないなぁ。
ただ、下野は別。
勢力から抜けるだけだから良しとしている。
それに下野しないと色んな勢力を渡り歩けず、すぐクリアになってしまうからね。
837 :
名無し曰く、:2014/03/23(日) 00:09:54.36 ID:Gr+mT4IH
>>833 まさかとは思うが自分より高い場所へ向けて落石使わんかったか?w
落石使うときは地形の高さに気をつけたほうがいいよ
838 :
名無し曰く、:2014/03/23(日) 02:40:11.95 ID:sV1t1UE0
壁にぶつかって跳ね返ってきたときは結構驚いたな
839 :
名無し曰く、:2014/03/23(日) 05:20:59.49 ID:liTBw3uG
今まで何度もプレイしてたけど落石って見たこと無くて、つい先日梓潼を攻めた時、梓潼城の城門前の長い坂を敵将が巨石を転がしてきて「何じゃこりゃー!?」と驚いたもんだw
運良く手前で角度が変わって避けることが出来たけど、あれって例えば10000全開の部隊が食らうとどれくらい兵数減らされるの?
840 :
名無し曰く、:2014/03/23(日) 06:17:43.35 ID:sV1t1UE0
高低確認しつつ分岐のない道を探したり誘い込んだりする作業もまた
楽しむことのできるうちのひとつ。元戎が楽すぎて見逃しやすいけど。
3発ほど打ち込んで功績や経験溜めたい部隊で止めを刺すのがデフォだと思う。
841 :
名無し曰く、:2014/03/23(日) 07:52:12.67 ID:1u33xGYJ
落石は此方の兵力が多くて、長い距離を転がるほど威力を増す
一マス隣の敵に仕掛けても2000程度
ごろごろごろごろと遠くまで転がった岩は、8000くらいの被害を与えることもある
落雷より遥かに凶悪
842 :
名無し曰く、:2014/03/23(日) 09:01:34.96 ID:liTBw3uG
2000から8000!?
そんなに高威力とは…何たる悪魔的殺傷力!
長い距離を転がるほど威力を増すとか…、もうこのゲームが発売してから何十回と今に至るまで遊んできて、知らないことは無いと自負してたが…、落石についてはまるで無知であったことに気付かされたw
843 :
名無し曰く、:2014/03/23(日) 16:57:57.40 ID:Gr+mT4IH
落石は当たり外れが大きいし(毎回同じところへ転がるとは限らない)
敵部隊が隣接してると使えないという弱点はあるけど威力はメチャクチャ凶悪だよ
これでせめてもう少し狙い通りのところへ転がってくれるといいんだけどね
844 :
名無し曰く、:2014/03/23(日) 17:02:37.61 ID:Gr+mT4IH
ああ、それと落石は敵味方関係無しに巻き込むから
使うときは落石持ち以外の味方は高台に避難しておいたほうがいいと思う
(間違っても乱戦になってるところへ転がしたりはしないようにw
敵に当たらず味方にばかり命中して一気にピンチに…ってことがよくある←)
連投スマソ
845 :
名無し曰く、:2014/03/23(日) 17:41:19.80 ID:sV1t1UE0
>>843-844 さっき既出したばっか
あと隣接は天変霧で解決
落石が途中で消えまくるのが一番問題だわ。
パラに関係すんのかな?
転がるマスがそれに影響してたらおもろかったのに。
846 :
名無し曰く、:2014/03/23(日) 18:08:09.61 ID:liTBw3uG
>それと落石は敵味方関係無しに巻き込むから
…もしかして、その凶悪な攻撃力な上、一部隊に命中したら消えるのではなくドンドン貫通して行くとか?
847 :
名無し曰く、:2014/03/23(日) 21:32:48.01 ID:Gr+mT4IH
>>845 なるほど、確かに霧のときは横に敵がいても落石できるねw
一応は地形の高さの高い方から低い方に転がるのは確かだけど
どこまで行くか(or行かないか)はあくまで運だと思われ
(怖いのは同じ高度の場合どこへ行くかがさっぱり分からんこと
感覚的にはねずみ花火に火つけて立てたときに近いかもねw)
>>846 貫通するねえ(遠い目)
しかも841の報告が確かなら長距離を転がった方が威力が増すから
(自分ではまだ距離とダメージの因果関係はっきり掴めてないためよく分からんが)
終わりの方はまさしく死屍累々w
848 :
名無し曰く、:2014/03/23(日) 23:56:55.15 ID:liTBw3uG
それヤバイねw
兵器造れるようになったら大丈夫だろうけど、それまでの序盤戦とかだったら一撃の落石が戦局を左右することもあり得るな。
食らったら負傷兵にならず全員即死?
849 :
名無し曰く、:2014/03/24(月) 03:06:10.39 ID:nsr0CQBi
春だなぁw試せばすぐわかること聞くなよー
850 :
名無し曰く、:2014/03/24(月) 05:17:34.86 ID:D9Qmx+XC
>>848 落石は(威力だけを見れば)確かに強力なんだが
使える場所や人員が限られるのがねえ…
(岩場があってなおかつ「地理」持ちでないと「落石」できない。
そしてそういう場所に限って敵のほうが高台に配置されたりするんだよなw(落石意味ねぇorz))
851 :
名無し曰く、:2014/03/24(月) 21:10:38.78 ID:jrFKDWqM
兵2000で15万の敵撃退できたわ
震えた
852 :
名無し曰く、:2014/03/24(月) 21:43:03.29 ID:XplbW1Ot
遼来々
_」VVVVVVVL_
> <
彡 レレ/^^VVVヽ
ム | ━ ━}
(9|.l.| ━ |━
/ lリ └─┘・|
´7 | 丿二) l
ノ从\ ー' /
854 :
名無し曰く、:2014/03/26(水) 13:49:48.88 ID:vjOKa9y/
最強を求め続けているのは俺一人ではない
855 :
名無し曰く、:2014/03/27(木) 07:24:31.13 ID:PcQDfRzj
一騎討ち地域最強の別件依頼で関羽・張飛・呂布と当たった時の胸熱度は脳汁出そうになるなw
特に最後の呂布戦。
二度の相打ちの結果、両者の間に気の塊ができる。
こちらの気力は全開。
呂布は【螺旋】を放つ。
それを【弾返】でカウンターとった時、呂布の体力が半分以上激減してくたばった。
…呂布の奴死んだんじゃないかと思うほどの圧倒的破壊力だったw
856 :
名無し曰く、:2014/03/27(木) 09:40:57.92 ID:9A6WFNKy
>>855 それだけの破壊力のものをよくカウンターできたなって思うけどなw
しかし、一気に体力半減とかどんなダメージよ ああこわ
857 :
名無し曰く、:2014/03/27(木) 10:52:43.87 ID:PcQDfRzj
偶然タイミングがピッタリだったな。
ひとつは相打ちの結果、両者の間に気の塊ができると、次の攻撃が通常の突きなどだと若干のダメージ上乗せ程度だが、必殺技だとかなりダメージが跳ね上がる。
二つめは、気力全開時の【弾返】は更に攻撃力が二倍になり凄まじいダメージと化す。
相手が最強の必殺技【螺旋】なら尚更で、半分どころか体力ゲージ1本分丸々奪うくらいのダメージを叩き出すんじゃなかろうか。
しかし斬蛇の剣(武力+10)の効果込みで武力98の自分が、武力108の呂布に快勝できると思わなかった。
858 :
名無し曰く、:2014/03/27(木) 23:20:42.28 ID:PcQDfRzj
もう一戦呂布と勝負したら、技の巡り合わせが良かったのかノーダメで勝てたw
何か他のシリーズにあるような呂布らしい桁違いの強さを感じられないんだが…、このゲームも一騎討ちの呂布強化補正って働いてるんだよね?
859 :
名無し曰く、:2014/03/28(金) 10:50:49.26 ID:vjCEivoT
在野の助っ人プレイが楽しいんだけど、アイテムあんまり手に入らないのがなあ・・・
交易は在野でも出来るようにしてほしいよ
860 :
名無し曰く、:2014/03/28(金) 10:52:23.82 ID:wsB2zdf/
交易はともかくアイテムは依頼と移動で手に入るし
持ち主の無い非交易アイテムなら道端に落ちてるわけで
861 :
名無し曰く、:2014/03/28(金) 12:07:01.65 ID:w/y6iTMX
862 :
名無し曰く、:2014/03/28(金) 12:11:56.55 ID:vjCEivoT
>>860 斬蛇の剣とか欲しいじゃないか
[は七聖が楽に手に入ったが
863 :
名無し曰く、:2014/03/28(金) 12:47:10.88 ID:I3ZhybOt
帝位継承の象徴となる由緒正しき剣なので、どこの馬の骨とも分からぬ在野の身分では取得できなないようになっているのです。
864 :
名無し曰く、:2014/03/28(金) 18:17:54.67 ID:x5tXBwQv
つまり皇帝を見つけて切り捨てれば
剣は自動的に自分のものになるわけですね。分かります。
865 :
名無し曰く、:2014/03/29(土) 03:18:38.00 ID:fbHFqlJj
あの始皇帝に差し向けられた刺客・荊軻ですらミスッちまったんですよ?
866 :
名無し曰く、:2014/03/29(土) 04:20:00.86 ID:JhaDjMkn
867 :
名無し曰く、:2014/03/29(土) 06:58:08.98 ID:fbHFqlJj
「売ってる」っていうと大商家の店頭に並んでるようで少々誤解が生じるかもしれないが、濮陽の交易所での「交易」によって入手できるのは間違いないよ。
868 :
名無し曰く、:2014/03/31(月) 03:50:45.05 ID:RqEQTGBe
斬蛇剣は濮陽でしつこく交易しないと入手出来ない
869 :
名無し曰く、:2014/03/31(月) 04:20:44.96 ID:MGoeJaz8
ところで交易で手に入る品物って何が手に入るかは運次第なん?
870 :
名無し曰く、:2014/03/31(月) 04:38:10.92 ID:RqEQTGBe
ほとんどが金 各交易所で入手するアイテムは順番があるみたい
871 :
名無し曰く、:2014/03/31(月) 05:47:20.39 ID:Fet1ZImD
いや、順番は決まってないっぽいよ。
試しに直前でセーブしてやり直しをかけてみたら毎回違った物が入手できる。(もちろん同じ時もあるが)
だから濮陽での交易で、斬蛇の剣を一発目で入手できることもある。
ちなみに今回プレイ時は頑張って一発目で入手した。
872 :
名無し曰く、:2014/03/31(月) 23:02:34.96 ID:lN3qOUwa
ところで交易失敗で病気になるケースってかなりレアやね。
アイテム狙いでロード繰り返してると、最初の失敗時に大体病気になって、その後は一回も病気にならない。
873 :
名無し曰く、:2014/04/01(火) 00:02:29.45 ID:pT4dOJxB
交易失敗で病気になるってそんなんあんねや?w
考えてみりゃそれほど交易やってへんわ
宮仕えしだすと時間があれへんようなるから
在野でも交易できたらええねんけどなあ…
874 :
名無し曰く、:2014/04/01(火) 00:08:40.60 ID:q6UA1ARU
ああ、武力が低い奴は交易失敗すると病気になるよ
体は鍛えとけということだ
875 :
名無し曰く、:2014/04/01(火) 13:12:09.90 ID:iVZxrD5O
曹操でも交易失敗したら
病気になったな
876 :
名無し曰く、:2014/04/01(火) 18:08:32.36 ID:y5ldyex9
___ _
. -‐'^~ ̄::::::::::::::::::::::`丶、「\ / {-─- 、
/ _.. -‐=≠:::::::─-ミ ::::::::::::: / ∨ ∨::::::::::\
/\/ '´ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::.`丶、厶 -─}_]‐- V┐:::::::::l
___ { / ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. く ハヽ ∨ /::::::::::::|
/.:::::::::r勺::::/..::::::::::::{::::::::::::::::..\:::::::::::::::::::::::..\ /:::| jヘ/::::::::::::::|_
l::::::::l^V /::/ .:::::::::::::::/|::::::l::::l\::::..\:::::\:::::::::::. ∨::::「`lノ{ 「ヽ::::/.イ
|:::く∧ ∨::/ .::::::: l::::::/ |::::::l::::| \::::..\:::::ヽ::::::::::: ::::::} l/{ | :{ Y /::::|
__ |::::〈_,ム V.:::{^l:::::|::::l l::::::ト、| xヘ:::::::::::ヘ:::::::::::::::/ └ し' ル:::::|
\ 、 |:::::rヘ ', ':::l }::::|::::l l::::: ヽ ' _,, >--ヘ|:::::::|::{ / {:::::::::|
\\{ト、ヽ. ' マ V::レ-{‐-、l:::ヽ \ ,ィf庁ぅッ、 :|:::::::|八 人:::::::|
l:、 ヽJ┘ }:::| \ l::: ハkr:::)小〉|::::::rヘ》ー-r‐fT^ ∨八
|ハ / }:::| _ヽ 弋_::ソ,,゙ |::::/{^l } { { ]\\
/く} ノ::::l ,xァ=ミ ::/ ノ 八 ヽ \ヽ
r{ `7ー-r-‐ァ'7:::厶 ´ "" / ノ 从 \
/ / / / /::::::::ハ "" ` -┐ 厂 {:ハ
. / イ::::::::{:l八 ( ノ イ /:::∧ 丶、
/ 八:::::::、 \ ー‐' /{⌒ {:::::{::::\ \
,′ / / \:::\__≧ー- .._ ' /∧ノ^⌒ ̄\」_\
. /′ ヽ / 厶ヘ/ \ト、  ̄/}  ̄_// / \
/ ,′ / \ r─< //V^>-‐┐ / ヽ
/ / l }::.::.::.::.`[_〕::.::.::.::.::/ /
. / / l _厶-‐::.::7ハ::.::.::.::./ 八
. 〈/ / l く::.::.::.::.::.:::/.::.::..\:.::{ \
∨ __ | ∧:.::.::.:::/.::.::.::.::.::..\
\ _.. -‐''^~ | '::.:::/l|.::.::. -‐'⌒ -‐ァ¬'⌒ ー- __
`ー--‐ ''^´ | ∨ |/ /  ̄
877 :
名無し曰く、:2014/04/01(火) 20:31:33.11 ID:XcmbHwfq
気持ち悪い関西弁の次はAAかよ
878 :
名無し曰く、:2014/04/02(水) 12:28:17.97 ID:dPSHZs8H
ぼけーっとプレイしてると増築中に攻め込まれて50000円がパァとか泣ける
頑張って貯めたお金なんですよ!半分ぐらい返して!
879 :
名無し曰く、:2014/04/02(水) 14:48:14.98 ID:AnYcU2af
元ならともかく円じゃなぁ消えて当然だ
880 :
名無し曰く、:2014/04/02(水) 18:01:28.42 ID:5HcQF1UT
俺の兄貴に言わせたらぼけーっとしてる方が悪い
地図などで周囲から全体まで目を配るべき
881 :
名無し曰く、:2014/04/02(水) 21:44:27.36 ID:ttHoujQd
自分も敵の侵攻が予想される都市なら前もって砦つくったりしてから開発だわ。
後は知力90以上の間諜持ちに自分の勢力と接している敵の都市調べさせて動向を早く察知するとかね。
882 :
名無し曰く、:2014/04/03(木) 11:59:45.65 ID:Ibgniuc7
その金はどこに消えてるんだろうな
担当武将でも増築開始した時点で全額消費してるとすると
発注先業者の懐に消えてるのか
883 :
名無し曰く、:2014/04/03(木) 13:59:34.19 ID:dSbdshfv
12でも同じ不満だったけど
やはり大将、副将×2で一部隊を編成したかった
あとPC版だと目的地カーソル出なかったりで
プレイヤーがある程度場所を覚える必要があったし
あと強制国替えとか
ただ特殊兵科とか色々良い所あったな
884 :
名無し曰く、:2014/04/03(木) 17:52:59.09 ID:pcqg9W90
>>882 陳情でやってくる大工と一緒で工事費先払いで持ち逃げされてるんじゃね
それはそうと、交易に失敗すると病気になるということはもしかして商人に
投資して見返りだけを受け取ってるんじゃなく武将自身が行商してる…のか?w
885 :
名無し曰く、:2014/04/03(木) 17:58:34.31 ID:bQCv4EVM
「慣れない土地に赴いたせいか」みたいな台詞があるから多分そうだろうな
886 :
名無し曰く、:2014/04/04(金) 03:11:05.54 ID:7CK+0Fl3
皇帝になっても一人で賊をやっつけ、異邦の地へ赴いて交易し、都市の有力者の個人的怨恨か何か知らないけど「○○を言い負かしてやって下さい」とか頼まれて部下と論戦し…、行動力溢れるタフな皇帝だぜ。
887 :
名無し曰く、:2014/04/04(金) 13:35:53.25 ID:BEcVsyVI
>>811 >11の将軍位(官職)のように1つずつ手動で与えないといけないような面倒なものなら勘弁願いたい
>プレイヤーが自己満で将軍位つけるだけ
いや、むしろ爵位や官職が少なすぎるくらいw
]の九品官方式だと大雑把すぎて萎える(´・ω・`)
>>883 >やはり大将、副将×2で一部隊を編成したかった
だなw
三国志Uみたいに5人制限だと流石に少なすぎる罠。
888 :
名無し曰く、:2014/04/04(金) 17:12:13.16 ID:iVyCyFNs
>>887 爵位や官職はいろいろあっても別に構わないんだが、
それが指揮できる兵数にまで関わってくるようになると正直めんどくさいんだよな
(自分(君主)の爵位が上がるとまたその分いちいち変更しないといけないわけで)
まあ、このあたりは「官爵?メンドクセ。んなもん九品方式でいいじゃねえか」と考えるか
「官爵?武将ごとに個性が出ていいね。そういうのを設定するのも好きだし」と考えるかによるから
人それぞれとしか言えんが…少なくとも俺は九品方式の方が楽でいいわ
889 :
名無し曰く、:2014/04/04(金) 20:00:39.56 ID:0FDntSS6
兵士もどこの馬の骨とも解らない奴に率いられたくないから官職は必要なのだよ
あの官職システムは妄想が広がる人に良いシステムだと思うがな
890 :
名無し曰く、:2014/04/04(金) 20:08:23.57 ID:lNDaxhEq
わっちもコーエー三國志レベルの官職ならありだと思う。
龍王三國志レベルだと面倒臭さが先にたつ。
891 :
名無し曰く、:2014/04/04(金) 23:52:26.69 ID:9FQeuTi8
九品=俸禄の多寡、、官職・将軍位の上限に影響
将軍位=位の高さに応じて部隊能力や士気に+補正
官職=種別によって各種内政コマンドの成功率や効果に+補正
個人的にはこんな感じで
892 :
名無し曰く、:2014/04/05(土) 00:10:51.60 ID:CACVrUJ7
>>891 いいねそれ
官職や将軍位はそういう「無くても困らないけど、あるとちょっとうれしい」ぐらいに
留めとくのが面倒が無くていいわな
(設定するのがめんどくさけりゃ放置すればいいんだし、凝りたい人はとことん拘れるし
さすがに指揮可能兵数の上限まで官職や将軍位で変動するのはやりすぎだと思う)
893 :
名無し曰く、:2014/04/05(土) 00:28:56.14 ID:7jEnZA/d
>龍王三國志レベルだと面倒臭さが先にたつ。
皇龍かーアレ役人埋めないと人材居ても弱小国だからなぁ
894 :
名無し曰く、:2014/04/05(土) 00:35:58.14 ID:V9gI8VWN
研究の+3000は必要だよな
895 :
887:2014/04/05(土) 04:48:12.56 ID:8WFsi+WX
>>888 なるほど、そういうことだったのね(・∀・)
確かに兵数に関してめんどいってのは頷ける。
現実では兵数と官位・官爵とは直接な関係は無いしね・・・。
>>889-890 ワラタw
>>891 それ良さそう( ´∀`)
>>892 あとは三國志Vみたいに自分で命名(入力)なら無難かも。
確か宇宙大将軍が自称できるのってVだけだったなw
896 :
名無し曰く、:2014/04/05(土) 17:41:01.86 ID:CACVrUJ7
三国志3はやったことがないから知らんかったけど
自分で命名することができたんか
それにしても宇宙大将軍ってw
それはそれで面白そうだけど、絶対に「天蓬元帥」とか「捲簾大将」とか
つけてオモチャにするやつが出てきそうだ(西遊記か)
897 :
名無し曰く、:2014/04/05(土) 19:16:13.06 ID:yPRBIzwg
街の村人から○○将軍って言われるのは 7
898 :
名無し曰く、:2014/04/06(日) 15:23:29.13 ID:eMSt8aO9
>>896 ワロスwwwwwwwwwwwwww
>>897 7だとそういう事があるのか( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
899 :
名無し曰く、:2014/04/08(火) 18:45:06.88 ID:pliQjw5a
最近始めた初心者です。
おすすめ武将の趙雲ではクリアできたのですが、
その次の関羽で行き詰ってしまいました。
孫策配下になって太守まで行き
空白地を占領したり弱小勢力を滅ぼしたあと、袁紹との2大勢力にまでなったのですが
相手の都市に攻め入っても負けまくりですし、こっちの都市がすぐ陥落してしまって手詰まりです。
セーブデータをうpすれば、攻略をおしえてもらえるでしょうか
ついでに、うpろだを教えてください。うpします。
もうひとつ、セーブデータの場所も教えてください。
教えてくださいばかりで悪いんですけど、お願いします。
900 :
名無し曰く、:2014/04/08(火) 19:07:19.25 ID:k3vHYAYy
全てお断りします
901 :
名無し曰く、:2014/04/08(火) 19:09:38.57 ID:Zefb5fO+
・最初からやり直す
・PKでプレイして編集機能使う
・どっかでチートを落とす
好きなのどうぞ
902 :
名無し曰く、:2014/04/08(火) 19:15:39.16 ID:cJWuwulF
アマゾンで攻略本でも検索して購入すればいいと思うよ
後はその本に書いてある通りにコントローラーを操作して
ご希望の結果のENDING見てください
903 :
名無し曰く、:2014/04/09(水) 00:08:38.38 ID:Qu9SfAuE
>>899 >相手の都市に攻め入っても負けまくりですし
↑↑単純に兵器を装備して戦争したら1兵も失わず圧勝できると思うんだけどなぁ…。
904 :
名無し曰く、:2014/04/09(水) 16:01:42.57 ID:Rrq7NApq
久しぶりにやってみるか
905 :
名無し曰く、:2014/04/10(木) 05:18:53.02 ID:riG1VJJ3
ちょっと聞きたいんだが、お前ら新武将ってどうしてる?
よくあるパターンとしては
【1】三国志10に登場しない三国時代の武将(司馬馗とか)をデータ化
【2】別の時代の実在の武将(戚継光や鄭和など)をデータ化
【3】漫画や小説の登場人物(聞仲や紅孩児、魯智深など)などを再現
【4】天部八部衆や穆王八駿、四凶など中国の神話や伝説に登場する神仙や怪物などの名前をつける
【5】完全オリジナルの武将を作る
ちなみに俺は【4】が多いんだが、自分が使うと決めてる武将は
いつも魔天、飛天、花天、美天の4姉妹にしてるw
(本当は喜天を入れて5姉妹にするべきなんだが)
906 :
名無し曰く、:2014/04/10(木) 06:23:44.98 ID:HfRcjgrQ
俺自身 能力はまあ平凡
907 :
名無し曰く、:2014/04/10(木) 07:14:12.52 ID:I8K2TV63
>>908 基本的に1
10以外の歴代作品に登場してて、10に出てない武将を大量に作って放流してる
908 :
名無し曰く、:2014/04/10(木) 12:06:27.77 ID:f0ZkLbxt
909 :
名無し曰く、:2014/04/10(木) 15:54:30.11 ID:O7+sVyy6
俺と愉快な仲間たち 40
三國時代の史実武将 40
ゲーム中にこさえる子供枠 30
910 :
名無し曰く、:2014/04/10(木) 19:29:49.91 ID:TEhVgoWt
>>899 兵科のアップグレード
城の規模上げて部隊増やさないときつかったかな
あと直臣に軍師特性持った武将増やす
ゆくゆくは軍団長目指す、こんな感じ
911 :
名無し曰く、:2014/04/11(金) 10:35:20.11 ID:z6X1Cs4n
[のスレで軍団長の事を都督と言ってるやつは多いけど(CS版では[でも都督になってるらしいが)
逆は初めて見た
912 :
名無し曰く、:2014/04/12(土) 00:03:38.65 ID:CDULCuZp
913 :
名無し曰く、:2014/04/12(土) 00:05:18.35 ID:TgFSGdf/
何故ソースネクストのPKがないんだ・・・
914 :
名無し曰く、:2014/04/12(土) 01:54:46.43 ID:V7dafGTI
去年の今頃は普通にソースネクストで購入出来たけどな
ソースネクストへ直接メールで抗議すればいいかもよ
915 :
名無し曰く、:2014/04/12(土) 02:13:59.06 ID:n7goOGPq
過去ログ見ると去年の今頃(2013年4月)は、
直販ではもう購入できなかったみたいだよ。
直販に在庫がある時期になぜかアマでプレ値つけてる業者もいたが。
916 :
名無し曰く、:2014/04/12(土) 04:33:44.96 ID:yLr8JrCM
917 :
名無し曰く、:2014/04/12(土) 12:05:34.63 ID:elqgqcKz
>>914-915 俺は去年の1月下旬にソースネクストから買ったからギリギリだったのかな・・・。
当初はwithPK待ちだったんだが、買う少し前にこのスレの人達に背中を押してもらったのが幸いした。
>>912>>916 凄い値段だな
918 :
名無し曰く、:2014/04/12(土) 14:11:44.47 ID:TgFSGdf/
>>916 うわ
即決で買う気になれる値段じゃないな・・・
919 :
名無し曰く、:2014/04/12(土) 16:03:32.16 ID:TgFSGdf/
>>914 再販の可能性についてメールで問い合わせた
返答はまだなし
920 :
名無し曰く、:2014/04/12(土) 16:50:26.96 ID:bDKXFtzC
>>912 なんじゃこりゃ
でもPCはパッチないとダメだったような
中古で買っても意味ないような
921 :
名無し曰く、:2014/04/12(土) 18:49:54.07 ID:KA5s8EoX
転売厨は本気で死滅すべき
922 :
名無し曰く、:2014/04/12(土) 18:57:07.00 ID:2GaMUMYi
ハードオフで本体+PKで6000円ぐらいで買えた俺は幸せだったんだな・・・
923 :
名無し曰く、:2014/04/12(土) 20:44:30.74 ID:yutiyqIh
>>915 そうだったか 個人的には10のPKよりも5+PKをWin8.1対応でソースネクストから出して欲しいわ
924 :
名無し曰く、:2014/04/12(土) 20:48:07.04 ID:yutiyqIh
>>912 これ シリアル使用しているなら買ってもアップデート出来ないゴミじゃないか?
買うならパッチがすべて適応されているソースネクスト版だろうに
925 :
名無し曰く、:2014/04/13(日) 01:22:44.30 ID:7ncBKX2W
クリックの多さなどで無印の操作性は致命的だったが
PKは少しマシになってるからな
926 :
名無し曰く、:2014/04/13(日) 02:17:00.79 ID:YZwDEd1W
マジで?俺も買ってくるわ
927 :
名無し曰く、:2014/04/13(日) 05:08:02.68 ID:tteJcFMu
?
928 :
名無し曰く、:2014/04/13(日) 16:46:19.44 ID:kRl+MO34
音楽は好きだなぁ
929 :
名無し曰く、:2014/04/14(月) 12:26:11.41 ID:Z0PfhCQE
エンディングの音楽や絵なんかも風雅で良いよね。
絵巻物を音楽付きで見ているよう。
930 :
名無し曰く、:2014/04/14(月) 18:21:26.61 ID:ZwY9hjCW
エンディングの絵はいいんだが最後の曹、孫、劉3人揃いは蛇足だと思う
あれが無かったら最高なのに
931 :
名無し曰く、:2014/04/14(月) 19:42:15.93 ID:QkiGSrQI
後半シナリオスタートだと特にそれは思うが
奴等の居ない三国志はありえないという意味で怒るほどのもんじゃない
932 :
名無し曰く、:2014/04/14(月) 20:45:35.82 ID:ub18GpzF
ぶっちゃけ三国志って劉関張にせいぜい曹操諸葛亮加えた辺りが主役で孫一門って董卓とか袁紹みたいなその他多勢の群雄のイメージが拭い去れないんだよね
ラストを飾るのが孫権ってのは違ぇだろって…
933 :
名無し曰く、:2014/04/14(月) 20:58:00.80 ID:M1HMwZZs
パッケージのイラストとか武将の紹介とかもそんなんだな
934 :
名無し曰く、:2014/04/14(月) 22:28:39.03 ID:HCwTsd05
935 :
名無し曰く、:2014/04/14(月) 23:30:58.72 ID:G9u8q6dh
史実武将は通常版もPUKも同じ、650人のはず。ひとりも追加されていない。
結婚イベント用の嫁婿(プレイも登用も不可)が8人追加されたのが全てのはず。
936 :
名無し曰く、:2014/04/14(月) 23:46:13.21 ID:HCwTsd05
>>935 てことはアニバーサリーは通常版を買えば良い感じかな
PK版アニバーサリーは中古で8万〜10万近い値段が付いててとても手が出せないんだよね
古武将が欲しいだけだから安い通常版でいいなら嬉しい
937 :
名無し曰く、:2014/04/15(火) 04:01:37.77 ID:62C3HvQo
古武将で思い出したが、何故孫武を出さずに敢えて孫ピンの方にしたんだろうと思った。
938 :
名無し曰く、:2014/04/15(火) 04:53:31.98 ID:HwBZ9pxs
三国志Xで少し気になったこと
相手によって敬称略、〜殿、〜様と
呼び方が変わるが、これは何で変化してるんだ?
階級や名声によるのかとも思ったがイマイチ基準がよく分からん
939 :
名無し曰く、:2014/04/15(火) 06:24:50.32 ID:IsiE7IiA
>>936 >中古で8万〜10万
どうすればそんな値段を付けれるんだろう。。。
940 :
名無し曰く、:2014/04/15(火) 06:25:31.30 ID:IsiE7IiA
941 :
名無し曰く、:2014/04/15(火) 06:42:30.09 ID:clrjplv/
問い合わせた結果
「お問い合わせをいただき誠にありがとうございます。
ソースネクスト・カスタマーセンターの○○と申します。
平素よりソースネクストをご愛顧賜り、誠に有難うございます。
お問い合わせいただいた件についてご連絡いたします。
恐れ入りますが、「三國志X パワーアップキット」につきましては、
2013/03/22に販売を終了いたしました。
誠に申し訳ございませんが、再販の予定はございません。
この度はご要望にそえないことをお詫び申し上げます。
このたびはお問い合わせいただき、誠に有難うございました。
今後ともソースネクストをご愛顧賜りますよう、お願い致します。」
oh...
淡い期待は粉々に砕けました
942 :
名無し曰く、:2014/04/15(火) 11:00:17.21 ID:X3mPayT8
懐かしのシリーズ三国志コレクションとか発売して欲しいよな
943 :
名無し曰く、:2014/04/15(火) 11:01:04.91 ID:X3mPayT8
もちろんパソコン版で
944 :
名無し曰く、:2014/04/15(火) 12:55:10.17 ID:62C3HvQo
>>938 俺もあなたと全く同じで、前からそれ気になってて詳しく調べてみた。
結構驚くほど細かく設定されてる。
司馬昭で独立して君主になり、配下に司馬懿や司馬師を加えてお家再興をしてるんだが、
他の配下達が司馬昭に対して「〜様」と敬称を付けるのは君主に対してだから当然なんだが、
一族の司馬懿や司馬師に対しても、君主の血族だから必ず「〜殿」と敬称を付けるのを忘れないんだね。
まとめると
・君主が一般配下を呼ぶ時→姓名呼び捨て(年齢の上下関係なく)
・君主が血族配下を呼ぶ時→字で呼ぶ(君主の方が年齢が下なら「〜殿」と敬称も付ける)
・一般配下が一般配下を呼ぶ時→姓名で呼ぶ(年齢が上の者が下を呼ぶ時は呼び捨て、その逆は「〜殿」と敬称を付ける)
・一般配下が君主の血族配下を呼ぶ時→年齢に関係なく「〜殿」と敬称を付ける
あと、一般配下同士が話す時も、ある程度年齢が離れていると、下の者は敬語で話す模様(どのくらいの年齢差からかは正確にはまだ確かめられてない)
その他義兄弟同士の場合など多々あるが、こういうとこコーエー芸が細かいと感心した。
945 :
名無し曰く、:2014/04/15(火) 15:07:55.61 ID:L/MgxI4+
そんな割といい加減でも問題ない部分には気遣いできるのになんでもっとゲームシステム面に…って思ったら悲しくなった
946 :
名無し曰く、:2014/04/15(火) 23:03:35.97 ID:OLc5FNfx
なんで一族とか義兄弟は字で呼んでるんだ?
普通逆なんだけど…
まぁ別に悪いとは言わんが…
947 :
名無し曰く、:2014/04/16(水) 00:08:21.14 ID:SPykyomh
>普通逆なんだけど…
曹操とかアモウと呼ばれる方が多かったのに?
948 :
名無し曰く、:2014/04/16(水) 00:11:06.12 ID:LOaWOPu+
ヤフオクで何とかソースネクスト版PK買えました!
で一つ聞きたいんですけど、ソースネクスト版てパッチ当たってるんですよね?
ディスクに書かれているバージョンが1.00なんですけど、公式の最新パッチ1.07らしいのでちょっと心配で・・・
949 :
名無し曰く、:2014/04/16(水) 00:17:56.48 ID:P77H4jKD
ソース版PKも、実行ファイル(SAN10PK.EXE)のファイルバージョンは1.0.7.8のはず。
ゲーム中のヘルプで表示されるのは1.0だけど。
950 :
名無し曰く、:2014/04/16(水) 00:21:01.74 ID:LOaWOPu+
951 :
名無し曰く、:2014/04/16(水) 02:52:55.89 ID:5x+wmN40
>>947 昔の中国では、諱(いみな)と言って、その人の本名を軽々しく口にすることは極めて無礼なことで、本名で呼ぶことが許されるのは目上のものか、親族、その人とごく親しい人に限られたんだよ
なので配下の者が主君を呼ぶときは字で呼ぶ。
例えば劉備なら、諱が備、字が玄徳。配下である趙雲が劉備を呼ぶときは「玄徳様」とよび劉備が趙雲を呼ぶときは目上なので「趙雲」と本名で呼べる
つまり、親族や義兄弟のような親しい関係であるからこそ、字で呼び会わずに本名で呼び会うはずなんだよなぁ…
「逆」っていったのはそういう意味
952 :
名無し曰く、:2014/04/16(水) 03:08:54.23 ID:dwzyVshH
敵に対しては中国人平気で失礼な振る舞いするからよその国の君主呼び捨てとか普通じゃね?
外交とかで本人の前にでたら階級とか姓で呼ぶんだろうけど
953 :
名無し曰く、:2014/04/16(水) 05:45:41.80 ID:k9qgwJKS
>>944 おお、詳しくありがとう
言われてみれば確かに曹操は身内を「子脩」や「子孝」などと呼んでるし
相手の方が年上なのに「〜殿」と呼ぶのは君主の身内のときだった
あと、自分が在野の時は相手の身分や年齢に関係なく「〜殿」と呼ばれるね
逆に階級や名声、「名士」持ちかどうかは一切関係ないらしい
(明らかに相手の方が階級、名声ともに下でも「〜様」と呼ぶことがある)
年齢については少なくとも9歳差ですでに「〜様」と呼ぶから
「親子ほど年が離れてる」ことが条件というわけでもないらしい
954 :
944:2014/04/16(水) 06:09:38.12 ID:VT5HxvxQ
>>944の追加。
・太守(都督)が一般配下を呼ぶ時→姓名で呼ぶ(太守の方が年齢が下なら「〜殿」と敬称も付ける)
一般配下は太守に対しては年齢の上下に関係なく必ず敬語を使う。
・義兄弟同士が呼び合う時→1.長兄に対しては「義兄上」と呼ぶ。
2.次兄、三兄に対しては字+「〜殿」で呼ぶ。
3.長兄や次兄が以下を呼ぶ場合は字を呼び捨て。
なお、義兄弟同士は年齢の上下関係なくタメ口で話す。
…まとめると、敬称を付けるかどうかは九品の位の上下は関係なし。
役職(都督・太守など)の有無によって付けるかどうかが決まる。
また、同役職及び一般同士の場合は、年齢の上下によって付けるかどうかが決まる。
955 :
944:2014/04/16(水) 06:21:55.21 ID:VT5HxvxQ
>>953 >あと、自分が在野の時は相手の身分や年齢に関係なく「〜殿」と呼ばれるね
…それは在野だからという括りではなく、同勢力かどうかという括りによる。
つまり、在野も含め他勢力の武将には必ず「〜殿」と敬称を付けるよ。
>9歳差ですでに「〜様」と呼ぶから
…恐らくどんなに年齢が離れてても、君主以外には「〜様」とは呼ばないと思う。
配下同士は相手がどんなに上の立場や年齢でも「〜殿」止まりだよ。
ちなみに他勢力の君主に対しても「〜殿」。
「〜様」は自勢力君主を呼ぶ時専用の敬称と思う。(一部のNPC旅人が自分を呼ぶ時を除く)
956 :
944:2014/04/16(水) 06:38:05.14 ID:VT5HxvxQ
武将別追加。
あと、呂布と張飛は失礼な奴で、初対面や他勢力であるにも関わらず平気で呼び捨てにしてくる。(恐らく孟獲も?確認要)
自分の部下にした時ようやく敬称を付けてくる。
なお、自分が丞相になると「○(姓)丞相」、皇帝になると「陛下」と配下達から呼称されるが、張飛だけは「殿」と呼んでくるし常にタメ口で話してくる。
957 :
名無し曰く、:2014/04/16(水) 07:16:29.25 ID:SZr/nUe3
諱で呼べるのは主君や親くらい。
主君でも公式の場面くらいだし、親でも普通は字か小字で呼ぶはず。
ちなみに結婚しても、旦那が女房の諱を知らない事が珍しくないってさ。
字で呼ぶのは親しい関係限定に近い。
対等な関係でも親しくないと無礼だし、格下が格上を字で呼ぶとか激しくヤバいおw
>>951 >配下の者が主君を呼ぶときは字で呼ぶ。
>配下である趙雲が劉備を呼ぶときは「玄徳様」とよび
諱よりちょっとマシなだけで、それじゃあ趙雲と
>>951の2人は主君に叩っ斬られるおw
>字で呼び会わずに本名で呼び会うはずなんだよなぁ…
ちょww殺し合いになっちまうおwww
親族なら字、義兄弟なら「兄貴」とか渾名かな。
958 :
名無し曰く、:2014/04/16(水) 07:24:55.16 ID:SZr/nUe3
>>954-956 ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー 意外に細かいんだね。
細かいと言えば・・・孫堅の娘という設定で新武将を作る(尚香よりも年上の設定)
↓
初めての一騎撃ちの際に、説明役として出て来る尚香に「姉上」と呼ばれるのがなんとなく笑えるw
既出ならスマソ。
959 :
名無し曰く、:2014/04/16(水) 12:19:26.69 ID:3LGnHdKK
嫁は旦那が年上だと様付け年下だと殿付けだったっけ?
960 :
名無し曰く、:2014/04/16(水) 16:10:45.72 ID:5x+wmN40
>>957 知識間違ってるな
自分で矛盾したこといってるし
あんたの知識で言うなら目下が目上を呼ぶときなんて呼ぶの?って話
何らかの官職についてる場合は官職名で呼ぶけど、これはそういうのがない場合の話ね
961 :
名無し曰く、:2014/04/16(水) 17:11:45.90 ID:SPykyomh
まぁこうやって日本人が古代中国の常識についてカンカンガクガクするのも
ゲームならではだなw
962 :
名無し曰く、:2014/04/16(水) 17:34:25.10 ID:LOaWOPu+
]て\やXI見たいな便利ツールってないのかな
って思ってググって見たんだけどもうほぼ全て落とせなくなってんだね
改造スレも4スレ目で終わったみたいだし
残念・・・
963 :
名無し曰く、:2014/04/16(水) 17:40:27.82 ID:AvQ0wDsP
>>960 先生じゃなかったっけ
なんかそういう一般的敬称があるはず
964 :
名無し曰く、:2014/04/16(水) 17:55:21.47 ID:3LGnHdKK
>>962 PC版なら改造ツールあるぜ
新武将でも大喬と結婚できる
965 :
名無し曰く、:2014/04/16(水) 17:55:53.11 ID:3LGnHdKK
結婚できるってよりか嫁設定が出来るだな
966 :
名無し曰く、:2014/04/16(水) 18:26:13.44 ID:k9qgwJKS
>>955 >…恐らくどんなに年齢が離れてても、君主以外には「〜様」とは呼ばないと思う。
>配下同士は相手がどんなに上の立場や年齢でも「〜殿」止まりだよ。
>ちなみに他勢力の君主に対しても「〜殿」。
>「〜様」は自勢力君主を呼ぶ時専用の敬称と思う。(一部のNPC旅人が自分を呼ぶ時を除く)
いや、そうでもないよ
特殊な例で悪いが、自分が女性武将の場合は相手が年上ならこちらの方が立場が上でも「〜様」と呼ぶ
http://upup.bz/j/my36447ltKYt_GOG9bD1Kj2.jpg 逆に男性同士だと君主に対して以外は「〜様」とは呼ばないらしい
967 :
名無し曰く、:2014/04/16(水) 18:51:09.62 ID:LOaWOPu+
968 :
名無し曰く、:2014/04/16(水) 19:19:37.01 ID:LOaWOPu+
ヤフオクで購入したソースネクスト版PK
どうせ中古だしシリアル使えないんだろうなーとか思いながら
サポートに連絡しろって書いてたから送ったら
新しいシリアル番号がきたw
セットで付いてきた通常版も登録できたし
なんだかツキ過ぎてて怖い
969 :
名無し曰く、:2014/04/16(水) 21:37:17.05 ID:SZr/nUe3
>>960 >知識間違ってるな
もしも
>>951で書いた内容でタイムスリップしたら、おまいは何回も斬られちゃうがなw
矛盾も何も調べれてくれればすぐに分かるはずだしさ。
>目下が目上を呼ぶときなんて呼ぶの?
>何らかの官職についてる場合は官職名で呼ぶけど、これはそういうのがない場合の話ね
主君相手じゃなくて、単純に年下の人間が、年上の無位無官の人間に対してって意味でおk?
それなら年上相手でも、親しければ字で呼ぶ事が多いって。
>>963 親しくないとそうみたい。
970 :
名無し曰く、:2014/04/17(木) 11:22:04.85 ID:VyK1RyrK
ググっても出てこないんだけど
三國志]て張遼の合肥の戦いイベントってある?
971 :
名無し曰く、:2014/04/17(木) 14:37:38.11 ID:umnqgZvV
無かったと思う
972 :
名無し曰く、:2014/04/17(木) 17:44:22.39 ID:b1vEbc5i
ソース版、PKだけでなく無印もロットアップしたみたいだね。
973 :
名無し曰く、:2014/04/17(木) 18:22:25.80 ID:VyK1RyrK
>>972 時間の問題だろうけどネットではまだ売ってるところそこそこあるよ
アマゾンはすでにプレ値だけど
974 :
名無し曰く、:2014/04/18(金) 12:59:53.88 ID:YDy8Iu9Z
今はコーエーのネットランキングのサーバー生きてるのか知らんけど、そこで人脈名人ランキング2位になるくらい遊んだけど、プレミアム価格で買うゲームかと言われると...微妙
975 :
名無し曰く、:2014/04/18(金) 15:10:53.74 ID:Bv+jPZYu
>>974 おれは8千円で揃えられたからかもしれんけど、その価値は十分感じてるよ
まぁKOEI版の定価以下だからだけどね
これが1万超えて2万まで行くと流石に手が伸びないね
だから今買ったんだけど、
再販もされないみたいだからどんどん値段があがっていきそうだからね・・・
976 :
名無し曰く、:2014/04/18(金) 16:42:34.81 ID:QNeN9IkQ
この手のゲームってたまに無性にやりたくなる時があるから困る
977 :
名無し曰く、:2014/04/18(金) 18:49:28.11 ID:TV0jT+GI
プレミア化はPKが移植されなかったのもあるんだろうな
なんで10PKだけすっ飛ばされたんだろう
978 :
名無し曰く、:2014/04/18(金) 19:29:48.89 ID:YDy8Iu9Z
ちょっと前に古武将の話題出てたけど、顔グラ粗いから結局使わなかった
10の新書き下ろし武将と比較すると余りに差がありすぎてやめた
そんなにこだわる必要無いと個人的には思う
979 :
名無し曰く、:2014/04/19(土) 01:02:22.89 ID:PGQoCRXl
子供と影ふみをする呂布想像できんw
>>978 そうなのか・・・
4千5千出して買う価値はないかなー
自分で武将作って顔差し替えてのがいいのかね
980 :
名無し曰く、:2014/04/19(土) 10:11:38.46 ID:gWoI+uGz
このスレ2012年の7月立ったのね
次スレ建てに行ってくる
981 :
名無し曰く、:2014/04/19(土) 10:26:51.82 ID:gWoI+uGz
982 :
名無し曰く、:2014/04/19(土) 17:43:29.39 ID:T57OL5Yw
>>981 乙
そういやPKで新武将の顔グラは追加できても元武将の顔グラは弄れないよな?
肥のゲーム全体が低俗化してるからどうしようもないんだろうが、PKも昔に比べて質が落ちたよな
昔はPKで顔グラを書き換えたり、アイテムを作ったり
(Xのように元からあるものを変えるのではなく、一からオリジナルアイテムを作れた)、
一騎打ちトーナメントがあったりといろいろと楽しめたもんだが
983 :
名無し曰く、:
武将データの編集というあらかじめ能力などを書き換えておく機能で
顔グラ(番号)も変更できる。
新規顔グラ登録といい、10PKは顔に関してかなりとがってた。