無双orochi2 武器バグスレ 第2グラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
無双orochi2のバグ武器の検証、フリーズ報告をするスレです

バグ武器入手方法
1ステージで武器を17個獲得し、リザルト画面で1番目のキャラが武器をプレゼントされると
プレゼントされた武器を2番目のキャラも入手するバグを利用
(Ver.1.04アップデート済みの場合は出来ません)

※あくまでバグを利用しているので、フリーズ等によるデータ破損もありえます
 自己責任でセーブデータのバックアップを取ってからご利用ください

画像UP用掲示板
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2
エクセル武器バグ表(低スペックPCでの閲覧注意)
https://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0Ag1mYuNXpQoedGRIOTMzOHYzSWw5SjVIVE5sb1pNRlE&single=true&gid=0&output=html

前スレ
無双orochi2 武器バグスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1330171501/

次スレは>>970
259-190-45-220f1.hyg2.eonet.ne.jp.2ch.net:2012/03/23(金) 05:34:01.83 ID:eyl0EDae
guest guest
3名無し曰く、:2012/03/23(金) 15:47:07.94 ID:dv+lquDV
仮テンプレ
あからさまに見た目でわかる1、2グラは省略
単純2グラでも1グラ右(三國二刀など)と1グラ左(三國手甲系など)がいる

2グラ
夏侯淵・郭嘉・黄忠・トウ艾
太公望・清盛・ネメア
半蔵・義元・三成・兼続・元親
ガラシャ・元就・正則・小次郎

2グラに見える1グラ(コピペ組)
王異・孫尚香・孫策・董卓
妲己・孫悟空(特殊)・あやね

3グラ
百々目鬼・弁慶(?)
光秀・稲姫・小太郎・官兵衛
氏康(?)

4グラまたはそれ以上
かぐや・ナタ・濃姫・政宗
利家(5?)・五右衛門
4名無し曰く、:2012/03/23(金) 16:42:36.00 ID:Rv3ypNUQ
>>1のエクセルはだいぶ古いもので見辛いし編集もできない

https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ag1mYuNXpQoedFF6QzA4ZnJ2bmlnTmpjVE9iZFZfTHc#gid=0
こっちでよろしく
5名無し曰く、:2012/03/23(金) 16:44:59.84 ID:dv+lquDV
扱いの複雑な武器

2箇所持ち
曹仁・賈ク・甘寧
周瑜(?)・周泰(?)

武器が変形する
曹仁・賈ク・甘寧・丁奉
趙雲・孟獲・孫悟空・清盛
百々目鬼・三蔵・酒呑童子・小太郎
他、鎖や紐状の部分

1グラに複数パーツ
凌統・関索・貂蝉・秀吉・甲斐姫(接続形状記憶多節)
阿国(特殊接続2節)
鮑三娘・半兵衛(?個)
トウ艾(形状記憶分離4節)
左慈(形状記憶?分離5枚)
清盛(形状記憶分離14個)
弁慶(形状記憶分離?個)
お市(形状記憶分離3個)
王元姫・鍾会・祝融(完全分離5本)
卑弥呼(完全分離4個)
かぐや2、3グラ(完全分離3個)
ナタ1、3(、4?)グラ(完全分離2個?)
他、可動する部分がある武器
接続・分離の違いは見たまんま、ポリゴンが繋がってるか否か
形状記憶・完全分離は他キャラに持たせたとき特定の形を維持するか否か
フリーズはしなくても、それぞれ互換は不完全
6名無し曰く、:2012/03/24(土) 05:26:47.50 ID:NmkKUoy4
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2
@王異に信玄 リーチ短くオートガードの効きも落ちた感触ながらEX範囲は問題なし
A袁紹に悟空 問題なし
武器ごとに握る位置が決まっているのかと思いきや
@を見る限りではそうでもない様子です
7名無し曰く、:2012/03/24(土) 11:48:29.37 ID:K11Bl7dM
いや、画像見ても握る位置が変には見えないけど?
8名無し曰く、:2012/03/24(土) 14:26:48.26 ID:G1KLriXI
前スレ996のギャラリーで武器表示がおかしくなるってやつ
バグ武器を持ったキャラを表示すれば他キャラでも発生する
その状態でアクションテストすると極希にフリーズする
百々目鬼にナタ武器で確認
政宗、稲姫、小太郎等の武器の位置も変化
表示位置が狂ったナタでフリーズ

意味はないけど副産物
百々目鬼にナタだと両腕(1グラコピペ)部分が輪になる
1つの武器を持ったキャラを表示してから百々目鬼を表示すると左腕だけ輪が1つに
武器2つ持ちキャラの後だと2つになる
剣盾は2つ、けど剣鞘は1つ、と基準は不明だけどかなり正確
トウ艾、王元姫の無双中にはちゃんと2つになる
9名無し曰く、:2012/03/24(土) 16:05:33.17 ID:k/GtFG5d
>>1
10名無し曰く、:2012/03/24(土) 18:06:29.34 ID:cf7ZWW6k
>>1

双剣組フリーズ報告
・劉備で馬岱、凌統、阿国、長政、真遠呂智
・陸遜で甄姫、蔡文姫、関索、孫市、綾御前
・曹丕で徐晃、ホウ徳、ホウ統、
・武蔵で月英、鮑三娘、張角、島津、遠呂智
今回報告分で複数グラ報告ないヤツ(1グラ確定分含む)は全部試してみた
隠れ2グラとかちょっと期待してたが目新しい発見は無かった
11名無し曰く、:2012/03/24(土) 18:08:09.86 ID:ZmGPV0S5
かぐやにナタ
前例同様一部の判定消失
3グラ竹使用で輪がほぼ体に埋まり出現
4グラ竹使用攻撃でフリーズ

かぐやに弁慶
一部の判定消失
1グラ手持ちの武器はクレーン車のように変形、伸縮
4グラ竹使用攻撃(C5)で大量の矢が出るも向きは横
無双は正面に1本ビームを出すが当たり判定なし

かぐやの4グラ目も三成の矢と同じグループかと
今のところ
三成・濃姫・清盛・かぐや
郭嘉?・ネメア?(2名未検証)
董卓?・五右衛門?(2名検証不可)
12名無し曰く、:2012/03/24(土) 18:31:16.57 ID:cf7ZWW6k
>>10の「複数グラ報告ないヤツ(1グラ確定分含む)」は「複数グラ報告有り+1グラコピペ組以外」ってことです
文章下手ですまん…
13名無し曰く、:2012/03/24(土) 18:53:46.06 ID:zhvvFtPw
>>10乙様。
報告あり省いても相当量でしょ。
隠れ多グラが見付からなかったのは残念だけど
フリーズ前提の作業は称賛ものだ。
あ、>>10のPS3も乙!
14名無し曰く、:2012/03/24(土) 22:19:42.75 ID:o84e4Kzu
つまり童卓は・・・・・・何なんだ??
15名無し曰く、:2012/03/25(日) 01:04:58.76 ID:qcLmnVyN
>>14
酒池肉林
16名無し曰く、:2012/03/25(日) 02:22:40.64 ID:vmyfAuZ/
>>14
洒地内朴
17名無し曰く、:2012/03/25(日) 03:17:37.94 ID:lrDuFtgA
>>14
童卓はかわいいハァト
18名無し曰く、:2012/03/25(日) 03:51:10.17 ID:OGAeqSUq
>>6 わかる
軍配の柄の部分を握ってないってことでしょ
信玄なら柄を握るし、清正にも持たせてみても左手でちゃんと柄を握ってた
だけど画像板88の王異にあやね武器は柄じゃなくて刃を持ってるぽい
武器ごとに持つ位置が決まってるというよりキャラ側に設定があるのでは?
んー だけど腹にぶっ刺さるのはよくわからんな
19名無し曰く、:2012/03/25(日) 06:44:19.70 ID:3bxkAoeZ
>>18
キャラにも武器にも判定位置・向き・角度がある。
単純な片手1剣ならキャラの手に順手で刃を前になるように。
槍のような両手1武器はどちらか片手にその基準点があって、
反対の手は基本的には直線上に添えるだけ。
モーション中の持ち位置変化も直線上にずらすだけの処理。
王異は鍔にあたる部分を握る持ち方で、
判定位置は伸ばした指のあたりだからそうなる。

腹に刺さるのはキャラの持ち判定位置がそこにあるから。
蘭丸の鞘、政宗の鞘、小太郎の腕等、位置は様々。
武器を浮かせるのは単純に言うと槍の持ち位置変化と同じ。
位置をずらすにも武器グラに判定位置が1箇所しかないため、
正確に処理できない。
人間(武器)が四次元(持ち位置ずらし)に対応できない状態。
逆の場合は余った分が基準位置にいく。
20名無し曰く、:2012/03/25(日) 10:13:28.95 ID:NjryXKsf
なるほど
浮遊武器にも目に見えないグリップがあるってことか
21名無し曰く、:2012/03/25(日) 12:14:20.91 ID:OpLDEuW5
星彩に孟獲
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/193jpg.html
フリーズなし。
左の手甲が1グラなので星彩含めほとんどの
2グラキャラで左右が噛み合いません。
brsのストレングスっぽいのを目指してましたが
完全に頓挫しちまいました。
他の試行キャラ
ガラシャ・・・左右逆、角度ズレ
ねね・・・左右逆、角度ズレ
三蔵・・・左右正、指先分離
22名無し曰く、:2012/03/25(日) 12:37:08.79 ID:2te0T9fW
お市が左利きみたい
23名無し曰く、:2012/03/25(日) 12:42:09.97 ID:2te0T9fW
左利きって・・・
左1グラね
面白味はないけど張コウも
24名無し曰く、:2012/03/25(日) 13:41:56.02 ID:EDap4AT8
ここ見てチャレンジしてみたんだが、何故かバグが発生しない
アプデはしてないし武器は合計18個以上取れたし一人目武器貰えて捨てたのに

他になんか思い当たる要因ある?
25名無し曰く、:2012/03/25(日) 14:04:18.48 ID:miWIjXMT
バグの条件を満たした場合、一人目に来たプレゼントは一人目の武器選択画面には出ずに二人目の最後に出るぞ
26名無し曰く、:2012/03/25(日) 14:29:08.96 ID:gUzAHWRi
>>24
合計じゃなく1人18個

>>21
手甲なら元親おすすめ
TAで右手甲の向き反骨になって体中を凄絶に掻きむしる以外は上等
27名無し曰く、:2012/03/25(日) 15:26:08.23 ID:k4pDL4CB
>>26
武器は合計でいいんだぞ?
28名無し曰く、:2012/03/25(日) 15:59:09.37 ID:miWIjXMT
「三人合計」だと思っているのかもしれない
ということなんじゃなかろうか
29名無し曰く、:2012/03/25(日) 16:35:39.99 ID:4A/mwCmC
>>28
フォローありがとう。そう言いたかった
ちなみに17個だった。武器箱を17個拾うってこと
それかアプデしてないってのがVer1.00のままってのなら、
Ver1.04以外でできるかどうか
30名無し曰く、:2012/03/25(日) 22:29:38.85 ID:EDap4AT8
>>25-29
ありがとう3人合計18個と勘違いしてた
アプデはVer1.04以外してある
おすすめバグ武器ステージありますか?
案外17個も集まらなくてくじけそう
31名無し曰く、:2012/03/25(日) 22:39:38.20 ID:k4pDL4CB
普通に3人合計18個でもいけるよ
32名無し曰く、:2012/03/25(日) 22:49:30.77 ID:OEDa8re0
>>30
前スレからコピペ

【武器持ち替えバグ発現条件】
一度の戦闘で武器を17個取得+友好度MAX武将からプレゼント武器を貰うとプレゼント分が次の武将に取得される
一人目→二人目は確定 二人目→三人目は不明 三人目へのプレゼントは闇に消える

【火口決戦を利用する場合】
妲己を先に祭壇に誘導すると遠呂智の術が遮断されないため、白遠呂智のモブ将蘇生が永続する。
これを利用して中央祭壇に湧くモブ将を狩り続けて武器取得17個以上を目指す

・白遠呂智が祭壇に来てしまって殺しそうになる → 自軍の暇そうな武将に押し付けて馬などで高速離脱すると位置固定できる
・プレゼントもらえない → 馬超、司馬昭、竹中半兵衛、妲己、太公望のうちいずれか一人と自キャラ一人目の友好度をMAXにしろ
33名無し曰く、:2012/03/25(日) 22:50:48.65 ID:OEDa8re0
>>30
前スレからコピペ2

火口でのやり方を自分なりに最適化してみたのだが

スタート地点の遠呂智をスルーしてモブ2人撃破
北に進んで遠呂智2人、扉が開いたら中央祭壇遠呂智とモブ撃破
右上の遠呂智倒して扉を通過、ダッキの所の遠呂智撃破
奥にいる白遠呂智を右上に引きつけて蛟も撃破
上の道から中央祭壇に戻ってモブ4匹召喚待ち
4匹撃破後な上の道からスタート地点に戻って残りの遠呂智を撃破
後は18個になるまで中央祭壇、揃ったら白遠呂智の目の前で途中保存して目当ての武器がプレゼントされるまでやり直し
34名無し曰く、:2012/03/25(日) 22:51:25.28 ID:OEDa8re0
>>30
前スレからコピペ 3
蔡文姫に夜叉面具、藤甲鎧、他キャラに赤兎鐙
祭壇の4匹が召喚されたら途中保存して2個以上武器が出なかったらソフトリセット
倒した後は祭壇のド真ん中でガードして待機、名乗りで召喚が分かるから余所見可

白オロチによるモブ復活の間隔は約二分、モブ倒す前に途中保存して一つも武器でなかったらソフトリセットするのが早い
17個取ったら白オロチ前で途中保存、貰い物武器が気に入ったの出るまでやり直す

白オロチって自分で誘導しなくても勝手に左上で止めてもらえるよね?
たまたまうまくいってるだけなのか?
妲己のとこにいるオロチにたどり着くと白オロチが動き出すから
ほっとくと祭壇から北まわりで馬超とぶつかって延々と戦ってくれる
白が通り過ぎたら妲己のオロチを倒せば接触はない
あとよくわからんが30分近く過ぎると
ファーストオロチと司馬昭が門通り抜けて祭壇に来てビビる
倒して中央門開けてしまっても
太公望は最初南にいるオロチにつきっきりで
祭壇までたどり着かないからまあ平気っちゃ平気なんだけど

メンバー誰を連れて行くかによって誘導が必要な時もある。

石包と胡奮のところまで誘導すればこの二人が足止めする
35名無し曰く、:2012/03/25(日) 23:08:57.60 ID:EDap4AT8
>>31
3人合計18個の時発生しなかったす
>>32-34
助かります!取れたらこちらにうpします
楽しみw
36名無し曰く、:2012/03/25(日) 23:22:35.54 ID:R3AGS7F7
毎度毎度胡奮と石苞のところまで引っ張ってたが勝手に止まることもあんのか
今度やってみよう
37名無し曰く、:2012/03/25(日) 23:41:26.62 ID:0M/ugqZm
あと無双の戦場で士気とか敵兵種を弄っておいたほうがいい
弓兵が消えるだけでもかなり楽になる
38名無し曰く、:2012/03/25(日) 23:52:12.92 ID:miWIjXMT
ついでにレア属性も狙うなら難易度難しいを推奨 プレゼント武器の☆は難易度に関係しないので修羅は趣味の範囲
面倒なら優しいでいい
39名無し曰く、:2012/03/26(月) 02:12:31.07 ID:9wQrUMPA
>>33のルート
祭壇抜けて妲己のとこに向かう途中の門の遠呂智撃破

妲己のとこの遠呂智撃破
ここを急げば白遠呂智は祭壇に行かず、
石苞と胡奮がその場で足止めしてくれる。

祭壇南崖上の拠点は自分で制圧した方がいい気がする。
俺は1回目のモブ復活待ちに制圧してるけど、
ほっとくと味方武将が制圧してそこに居座るからか、
牛鬼モブが崖を登って行くからめんどくさい
40名無し曰く、:2012/03/26(月) 03:01:15.93 ID:e6gmiOpR
前スレから

2グラまとめ 
 
魏&呉 
張遼、郭嘉、夏侯淵、張コウ、陸遜、太史、周泰、丁捧
 
蜀&晋 
劉備、黄忠、星彩、トウガイ 
 
他1&2 
弁慶、ナタ、酒天童子、アキレウス、太公望、女カ、孟獲 
 
戦1&2&3 
明智、お市、くのいち、服部、蘭丸、今川、ねね、ガラシャ、柴田、宗茂、北条、福島、武蔵、小次郎
41名無し曰く、:2012/03/26(月) 07:33:11.63 ID:rgGm/SkP
酒呑童子は1グラだと思う
忠勝いけたし普通にもってた
ただし清盛と同じ持ち方&攻撃あたってるか微妙
42名無し曰く、:2012/03/26(月) 14:54:34.66 ID:5Ptnypef
妲己に氏康
武器の角度的に攻撃範囲がかなり拡がるかと期待したけど、変わってる気がしない。

利家にナタ
衝撃波、投げの掴み時(とどめ不可)、○押し無双、TA初段以外攻撃判定なし。
笑える程に、バグかと思える程に手が短い。

弁慶に何か
右手が義手に見える。キャラとのギャップで、同情、切なさがこみ上げてくる。
43名無し曰く、:2012/03/26(月) 17:52:56.83 ID:E6sVqV8/
エクセル武器バグ表より「S」のものを書き出してみた ※蘭丸のみSS

王異に呂蒙
孫尚香に呂蒙
凌統に阿国
孫権に素戔嗚
諸葛亮に素戔嗚
劉禅に本多忠勝
三蔵法師にネメア
ジャンヌ・ダルクに真・遠呂智
織田信長に阿国
くのいちに佐々木小次郎
武田信玄に本多忠勝
森蘭丸に太公望
綾御前に真・遠呂智
44名無し曰く、:2012/03/26(月) 19:02:09.54 ID:4TVBU9+J
1グラ・コピペ
リーチ優先→呂蒙
攻撃力・剣→素戔鳴
攻撃力・長柄→遠呂智・忠勝
2グラ2刀
攻撃力優先→武蔵
リーチ→小次郎・ネメア
2グラ以下で使い勝手だけを求めるならこれで充分
報告次第で追加していく感じで

この武将はあの武器で化ける等、特別な組み合わせや
逆に上の推奨武器で駄目になる武将だけ書けばいい
もちろんネタ枠の殿堂は別
45名無し曰く、:2012/03/26(月) 19:11:59.22 ID:ju3YKDXO
2グラの戦国勢に伸長がかなり効くリョモウの武器を持たせたいけど無理だから
2グラで攻撃範囲が小次郎・ネメア以上に長い武器が欲しいところだな
46名無し曰く、:2012/03/26(月) 19:13:37.50 ID:eTOy9E8J
>>43
凌統に阿国がS評価になってるのか
自分が報告したやつだけど、ヌンチャクよりは確かに範囲が広いんだが
見た目が酷いことになってるんだよな・・・
魏延とかの長柄武器持たせた方が圧倒的に範囲も広がるし見た目もまともだからなあ
評価が難しい
47名無し曰く、:2012/03/26(月) 21:10:54.96 ID:Ao9cYQqG
尚香に呂蒙は伸長つけるとゲームバランス破壊級に強いな
逆にくのいちに小次郎はさほど効果を感じられなかった
48名無し曰く、:2012/03/26(月) 21:30:05.11 ID:PqpibPKe
凌統に阿国はネタ的評価じゃない?台風傘。
素戔鳴の雨降らして傘しかり、鍾回会の宴会芸しかり。

くのいちは武蔵武器しか試してないけど、こっちも範囲は狭いまま。
攻撃エフェクトは通常・チャージとも刀の中程に発生する。
もし三国勢の2刀系装備でも伸びないなら、くのいちは残念仕様ってことで。
49名無し曰く、:2012/03/26(月) 22:21:06.06 ID:5rniMY+8
三国1グラ&コピペに伸長呂蒙は範囲爆増すぎて
逆に自分がなにやってるのか訳分からなくなるな。
画面外で武将撃破とか頻発するし。
50名無し曰く、:2012/03/26(月) 23:15:05.81 ID:oHNlIfDF
呂蒙ってそんなに範囲広がんの?
ユニーク武器はたしかに範囲広かったけど
51名無し曰く、:2012/03/26(月) 23:19:08.15 ID:eTOy9E8J
>>50
呂蒙自身☆4伸長の方がユニークより広いぞ
孫尚香とか王異とかに持たせると笑いが出るレベル
52名無し曰く、:2012/03/26(月) 23:34:52.12 ID:LPIC9F/m
三國1グラ・コピペのオススメ武器は1行、2文字でまとまりそうな勢いだな
三國の話ばかりだけど、戦国キャラは伸長呂蒙でも範囲変化無いの?
53名無し曰く、:2012/03/26(月) 23:55:19.32 ID:oHNlIfDF
>>51
他の槍とかに比べてもそんなに長く見えないけど広いの?
ちょっとやってみようかな
54名無し曰く、:2012/03/27(火) 00:35:19.68 ID:gZ02bzsf
>>44
勝手に仕切るんだな
55名無し曰く、:2012/03/27(火) 00:37:41.13 ID:kr+yypOW
>>54
掩護じゃないが
何でそれに一々突っ込むの?
別に他の人のためにやってるだけだし

それとも自分が仕切らないと駄目!みたいな自己中な人なの?
56名無し曰く、:2012/03/27(火) 01:08:07.50 ID:2U+KY+ki
>>55
54じゃないので54の真意は分からんが
俺は44のラスト3行が「使い勝手のいい実用的なヤツかネタになるヤツ以外は無駄な報告だからすんなよ」っていわれてるようでモヤっとしたけどな…
5744:2012/03/27(火) 01:20:49.17 ID:a7WnYhfb
>>54
ごめん
仕切り口調だったのは謝るしかない
もしそう聞こえたんなら謝る、とかじゃなく、あれは明らかに偉そうな書き方だった
エクセル開けないから前スレと>>43見て、こんな感じかな、って
>>56
そんなつもりは一切ない
自分自身いろんな報告や画像を楽しんでるよ

皆さん、ほんとごめん
5844:2012/03/27(火) 01:35:03.57 ID:a7WnYhfb
ちなみに>>44はラスト3行含め、スレへの報告に対してじゃなく、
テンプレや定期的なまとめに対しての意見として書いた
まとめが長ったらしくならないように、って受け取ってほしい
たびたびごめん
5944:2012/03/27(火) 01:44:09.10 ID:a7WnYhfb
三度ごめん
>>55
かばってくれてるわけじゃないみたいだから、なんと言っていいものか
とりあえず、ごめん
6054:2012/03/27(火) 01:45:36.12 ID:gZ02bzsf
>>56がフォローしてくれたように感じていた
>>44の真意がそうではなかったのでホッとしたよ
自分も言葉足らずでスレの雰囲気壊したのは謝る
61名無し曰く、:2012/03/27(火) 02:09:51.94 ID:BBPO1Ax6
妖蛇討滅戦で★1とか2の武器を譲ってもらうのは無理っぽいかな?
序盤のステージで17個集められそうなところがあればいいのだが・・・
62名無し曰く、:2012/03/27(火) 02:48:32.90 ID:8IjpjQN9
>>61
☆1はともかく☆2は火口でウザいくらい出るじゃない
63名無し曰く、:2012/03/27(火) 04:45:19.92 ID:BBPO1Ax6
>>62
d
妖蛇と大差無いと思って行ってなかったが★2出まくるんだな
64名無し曰く、:2012/03/27(火) 14:01:30.39 ID:aTTQkOp5
44「野郎共、俺についてこい!」
54「何勝手に頭張ってんだコラ!」
55「54、44には構うな。
あいつなりに何か考えあってのこと…だといいが」
56「だが54の言いたいことはわかる。
有能な職人でも少数では城は建てられん」
44「俺には俺のやり方ってもんがあるんだよ!
それに口喧嘩は得意じゃねぇ!
55っさん、手助けは無用だぜ!」
54「56の言うとおり、タイマンだけが喧嘩じゃねぇ!
っしゃあ!みんなで河原行こうぜ!」

めでたしめでたし
65名無し曰く、:2012/03/27(火) 16:21:47.91 ID:v4BVW0AH
>>63
序章の妖蛇討滅戦なら☆1もらえたよ
66名無し曰く、:2012/03/27(火) 21:50:47.84 ID:h9ZFs0rd
王異で関羽の武器使ってみたら呂蒙のと違いがわからなかった
攻撃力は関羽の方が3高いからこっちの方がいいかな
67名無し曰く、:2012/03/27(火) 23:52:05.82 ID:8IjpjQN9
>>66
確かに違いは感じないな
王異には呂蒙の方が似合ってるから個人的には関羽より呂蒙だな
68名無し曰く、:2012/03/28(水) 02:49:32.48 ID:ZBkA66zI
伸長って効果呂蒙だと出るの?
マロチと忠勝と呂布と武蔵ではあんまり感じなかった

あと風魔にネメアフリーズ確認
69名無し曰く、:2012/03/28(水) 06:43:58.34 ID:cJF5h89G
>>68
確かに他の武器と比べると伸長での伸びは実感できるけど、
個人的には言われるほど効果が劇的にとは感じなかったな。
まぁ、俺は三國6で範囲拡大2つ3つ重ね掛けする奴だから、
「期待したほどの」効果は感じなかっただけってね。
70名無し曰く、:2012/03/28(水) 13:06:46.52 ID:zJlWtxEs
尚香に関羽持たせてるし、呂蒙か関羽かは個人の好みによるね
ハヤブサ、関平に関羽問題なし
ハヤブサはイヅナも出せます
71名無し曰く、:2012/03/28(水) 14:30:01.11 ID:oKBIEUw5
前スレで蘭丸大喜利って単語を見つけたけど、どうゆう意味なんだろう?
72名無し曰く、:2012/03/28(水) 15:15:04.00 ID:Pj3VCFS9
直江の武器って他に持たせても札の部分は出ないのかな?
73名無し曰く、:2012/03/28(水) 15:39:04.28 ID:zZR80PVU
>>71
大喜利はわかるよね?
蘭丸がネタの題材に挙げられた状況のこと

>>72
2グラ目が札
例えば2刀キャラならそれぞれの手に剣と札を持つ
74名無し曰く、:2012/03/28(水) 19:16:35.83 ID:hALgYOZC
て事は直江の武器をカクカに装備させたらお札を打ち出すわけか
75名無し曰く、:2012/03/28(水) 23:15:25.44 ID:mLB4x/TK
伸長で伸びるキャラと伸びないキャラがいるとか意味不すぎ
コーエーここ見てんならはよ修正して
76名無し曰く、:2012/03/28(水) 23:39:37.74 ID:MtVfBJyC
1武器or1武器コピペの奴の範囲を増やしたければ呂蒙に伸長が一番良いのかな?
77名無し曰く、:2012/03/29(木) 00:37:53.16 ID:lORHlVw2
>>76
他の長柄武器と比較して劇的に伸びるってわけでもないから
結局は好みで選んだほうがいいと思うぞ
試してないけど幸村の槍とか短い気もするから呂蒙は安全牌ではあるが
78名無し曰く、:2012/03/29(木) 01:32:58.04 ID:1LglDIZz
呂蒙・関羽の二択
大差無いから見た目で選んでOK
素でも長いが更に上を望むなら伸長
これが現状
だけど出来ればいろいろ試してもらいたい
あれは良いと言われてるからってそればかりじゃなく
残念な結果でもスレに報告すれば誰かの役には立つ
きっと新しい発見もあるはず

真・遠呂智に呂蒙
C4だけではなくC2-2→JCも主力になればと思ったが
C2-1が相変わらず当たりにくい
大喬に孫策
持ち方が孫策と逆で攻撃時に半回転させて短い方で殴る
悟空に三蔵
元の武器より長いしC攻撃で更に伸びるが当たり判定はスカスカ
3つとも期待外れ
79名無し曰く、:2012/03/29(木) 21:32:05.25 ID:o6b3Ma6z
過疎
80名無し曰く、:2012/03/29(木) 21:35:28.71 ID:lORHlVw2
鍾会に卑弥呼の☆4
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/194jpg.html
珍しく串刺しスタイルではなく、多少攻撃判定も有り
とはいえ、スカスカなので動き回る銅鐸を見たければと言ったところ
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/195jpg.html
81名無し曰く、:2012/03/29(木) 22:18:51.98 ID:guiqeYX6
フリーズ武器がアプデしたらフリーズしなくなる…ってことはないかな
キャラによって試したのが全滅だったり残念
82名無し曰く、:2012/03/30(金) 03:10:06.72 ID:S8khPOL4
賈クに三蔵
普段は左手だけで垂らし攻撃時は両手で扱う。使用感は変わらず。
ガンダムわかる人なら師匠の布で東方不敗気分。
甘寧は無理かもしれないが曹仁でもいけるかも。
星彩に周泰
鞘の持ち方が杖っぽく、見た目はあれだけど攻撃範囲は少し広い。
剣盾キャラなら逆手持ちの鞘でも割といい。
83名無し曰く、:2012/03/30(金) 15:33:41.40 ID:g4m/LGqD
マルチプレイで使ったらどうなるの?
84名無し曰く、:2012/03/30(金) 22:15:02.33 ID:768Ffcho
過疎
85名無し曰く、:2012/03/31(土) 03:44:59.77 ID:XA5QXpLo
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2  196〜205
しんきに馬岱(A)
伏儀に孔明(B)
とうがいに五右衛門・政宗(ともにB)
孫策に孫市(A)
家康に三成(A)
元就に稲姫(B)
弁慶に五右衛門(A)
甲斐姫に秀吉(B)
エクセル表開けられないんですが
A:元武器と遜色なし B:元武器より劣る
でよかったですか?
86名無し曰く、:2012/03/31(土) 12:54:25.17 ID:M3PFGvUs
呂蒙関羽武器
幸村でもリーチは伸びた。戦国勢でも効果ありか。
月英はちゃんと敵を引っ掛ける。
伏犠は近くの敵に当たらないことがよくある。

甲斐姫にトウ艾・清盛
>>85と同じく伸ばす動作で縮む。
トウ艾に清盛
輪のまま持ち、ドリル回転で珠が3つその場で回転。
ナタに利家
腰に2刀、頭両腕で3槍のフル装備だが当たり判定なし。
87名無し曰く、:2012/04/01(日) 20:12:03.64 ID:pOn5eSwb
過疎
88名無し曰く、:2012/04/02(月) 01:08:13.75 ID:rzMnwbip
劉備-上:周泰☆4、トウ艾☆4/下:宗茂☆4、夏侯淵☆4
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/206jpg.html
陸遜-上:元就☆2、百々目鬼☆4、ガラシャ☆3/下:アキレウス☆2、孟獲☆4
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/207jpg.html
曹丕-上:張コウ☆4、清盛☆3/下:太史慈☆4、女カ☆4
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/208jpg.html
武蔵-上:光秀☆4、黄忠☆4/下:董卓☆3、官兵衛☆4、ねね☆4
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/209jpg.html

双剣組(抜けがなければ)完走
前挙げた画像はNo84〜87、124

>>13
亀レス過ぎてもう居ないかもしれんがありがとう!
フリーズだけで何人いたのか数えたら78人いて今更ビビった
89名無し曰く、:2012/04/02(月) 02:12:11.13 ID:CCsGj7uE
>>88 
素晴らしい! 
ぜひ頑張って欲しい 
お疲れ様です
 
砂漠にオアシスを 
過疎スレに希望を
90名無し曰く、:2012/04/02(月) 08:09:07.07 ID:GRjG/aEM
>>88
乙乙
光秀の鞘が一瞬刀に見えた
91名無し曰く、:2012/04/02(月) 12:23:11.75 ID:Vqm3yo70
>>88
乙!
いろんな武器の持ち方がわかる。
おかげでより想像→実行→満足or残念
のループが楽しめるよ。
本当にありがたい。ありがとう。
92名無し曰く、:2012/04/02(月) 18:48:57.26 ID:0u+pLUho
あれ?新コス来たからまたやろうと思ったんだけど
アプデって武器18個から30個になっただけじゃなかったっけ?
それとも再アプデで出来なくなった?
30個で出来るならいいやと思ってアプデしちゃったんですけど・・・
93名無し曰く、:2012/04/02(月) 19:08:09.17 ID:7FvplSSv
>>92
それはガセで実際には30個取ってもできないから、アップデートデータを消すしかないみたいだよ
94名無し曰く、:2012/04/02(月) 19:23:40.53 ID:0u+pLUho
>>93
ソウダッタノカー・・・。ありがと
DLCデータも消さなきゃ出来んかー\(^o^)/
95名無し曰く、:2012/04/02(月) 23:12:27.81 ID:CCsGj7uE
DLCはまた落とせばいいよ
96名無し曰く、:2012/04/02(月) 23:45:29.14 ID:LI2nJCC+
リーチが長く強い2グラ以上の武器が欲しいんだけど
まろちとか呂布とか強そうな武器は大体1グラだし
隠れ2グラも見つからないみたいだから
やっぱ武蔵かネメアので強さかリーチ片方選ぶしかないのかなぁ・・・
97名無し曰く、:2012/04/02(月) 23:59:28.45 ID:edD0RBI/
無難な組み合わせしか無いが、以下の武将で4武器を交換しても全て問題無かった
夏侯淵と黄忠、賈クと甘寧、凌統と関索、小喬と大喬、丁奉と孟獲、張飛と魏延、ホウ統と張角、王元姫と祝融、百々目鬼と小太郎

張飛に魏延の☆4を持たせると見た目が若干短くなる、正確な当たり判定まではわからないが大差は無い
凌統と関索、丁奉と孟獲は交換した方が似合うかもしれない
ユニークが2種類の武将は武器枠をフルに使うとダブりが出てしまうので、個人的にこのバグはありがたい
98名無し曰く、:2012/04/03(火) 00:54:26.51 ID:ZRJv0zL+
孫市に卑弥呼
ちゃんと銅鐸の口から発砲。
C2ラスト地上の当たり判定がN1程度に拡がる。
半蔵に正則
武器が中心から上下に長いからC4の当たりが安定。
が、C3の振り回しが至近距離にしか当たらず。
家康にトウ艾
あまりにも普通。
砲撃はドリルの先端を裏がえして撃つ。
大喬に孫尚香
体が小さく重そうに持つから三國6断月刃風。
気分は変わるが全体的に鉄扇以下。
99名無し曰く、:2012/04/03(火) 22:21:17.21 ID:poygGG0e
>>96
2グラ以上でその条件探すとなるとなぁ…
使用感は武蔵寄りで、>>96が求めてる程のリーチは無いが太史慈はどうだろうか?
馴染みMAXで60(武蔵は65)、伸長でちょびっと伸びた気がする
100名無し曰く、:2012/04/04(水) 00:20:38.83 ID:F9VBy7ko
郭淮に孟獲
練師に元就
両者とも立ち姿はばっちり。動くと武器分解。
フィンガーバルカンは残念ながら照準狂い。

郭淮に卑弥呼
不具合も面白味も何も無し。

郭嘉にアキレウス
C5以外の玉突き、無双不発。

鮑三娘に秀吉
武器は長いが武器伸ばしの基点が横にずれるだけ。
101名無し曰く、:2012/04/04(水) 18:14:20.02 ID:/Uc0cb1b
百々目鬼、小太郎に三蔵の袖付けるとアホみたいな攻撃範囲になる。
伸長10ならレーザービームだな。
お試しあれ。
102名無し曰く、:2012/04/04(水) 18:33:18.32 ID:qvxrdos7
>>101
陣地でも問題無い?
103名無し曰く、:2012/04/05(木) 01:16:32.71 ID:zXwDfVbZ
>>88から
董卓・1グラ輸入可、2グラ輸出可
>>101から
三蔵法師・2グラ輸入可、3グラ輸出可
ってことか。
こりゃまた試したい物が増えるわ。

くのいちで三國伸長比較
まず伸長無しだとほぼ武器まんまな当たり判定。
伸長10だと体感では
ネメア≧王異=太史慈≧張遼>>くのいち
俺の貧乏な目だと4つともほぼ変わらん。
ただ、持たせるキャラを間違えた気はする。
くのいちだと斜め後ろから側面がかなり伸びてて、
普通にプレイしてるとありがたみが薄い。
104名無し曰く、:2012/04/05(木) 19:16:43.73 ID:iBIX3/Qd
>>101って釣り?
星4武器だとフリーズした記憶があるんだけど、
他のだといけるんかな?
105名無し曰く、:2012/04/06(金) 01:16:44.86 ID:mJROYtTQ
郭嘉に五右衛門・宗茂・女カ・小次郎
C5以外の玉突き・無双不発。
C6はV字にゆっくり飛んでいき(攻撃判定有り)、
C5で遠距離ジグザグ起動可。使えないが。
郭嘉に清盛・正則
問題無し。
清盛のは数珠に体をくぐらせてる。妙に似合う。
正則の棘でも当たり判定は玉サイズ。

郭嘉は神速でC4の玉が増える?
106名無し曰く、:2012/04/06(金) 01:54:55.16 ID:XUjp5lwZ
>>104
どうも>>101は釣りっぽい
風魔・百々目鬼の両方試したが(どちらも三蔵☆3)
火口とギャラリーでフリーズ確認した
107名無し曰く、:2012/04/06(金) 06:21:10.83 ID:0oco+xHb
>>106
そうか、残念だな。ちょっと期待したんだけどなぁ。
念のため百々目鬼に星4でフリーズ再確認。
108名無し曰く、:2012/04/06(金) 20:26:05.48 ID:wUd2yhoN
過疎ったな
109名無し曰く、:2012/04/06(金) 23:44:12.63 ID:66bLGxl0
火口難しいでやってるんだけど
途中保存で何度やり直しても☆3しかプレゼント武器が出ない。軽く20回はソフトリセットした
対象キャラは妲己と友好度MAXだし問題は無いはずなんだが
もしかして17個以上取ると固定される?
110名無し曰く、:2012/04/06(金) 23:48:28.57 ID:FQeWN+FK
>>109
出ないときはでないから根気だ
少なくとも同じ☆3でも付いてる属性は全く違うだろ?
111名無し曰く、:2012/04/07(土) 00:04:21.66 ID:sIdUxP61
>>110
サンクス。根気か・・・
また明日やってみるわ
112名無し曰く、:2012/04/07(土) 15:03:00.17 ID:UM8BGE7D
神速撃破戦の副将って武器落とさないんだな
普通に17個以上集まるかと期待したのに
113名無し曰く、:2012/04/07(土) 22:29:32.62 ID:V2a4oMmP
自分も4武器狙って20回以上ソフトリセットは何度か経験したよ
大抵5回位だけど出ない時は本当に出なくて腹が立つw
睡魔と戦いつつやっと出した信玄の4武器を間違って捨てた時のショックはもう…
114名無し曰く、:2012/04/08(日) 01:58:07.97 ID:Llc1iZHZ
阿国に清盛
?っぽい型に並べて持つ。リーチはある模様。
見た目は?だが傘アクションも問題無し。

百々目鬼に五右衛門
腕が柄、手が球。左の鉄球が肘に埋まる。惜しい。

失敗報告
阿国に三蔵
曹仁に秀吉・清盛・貂蝉・小太郎
個々の説明は省略。全て範囲は狭く見た目も悪い。
115名無し曰く、:2012/04/08(日) 06:24:25.99 ID:i2NaHB6f
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2  210-220
甘寧にガラシャ(NG)
正則にガラシャ(A)
正則に張遼(A)
かくわいに左慈(A)
阿国に弁慶(A)
弁慶に阿国(A)
ほうとうに馬超(A)
半蔵に星彩(A)
太公望にとうがい(A)
左慈に鮑三娘(A)
116名無し曰く、:2012/04/08(日) 06:33:22.80 ID:i2NaHB6f
新種のフリーズありました
戦場において甘寧にガラシャ・太公望で乱舞を出すと異常に遅いコマ送り
ガラシャでは1分後にフリーズ
太公望では完全停止しないものの乱舞発動〜終了まで約8分
ギャラリーでは問題なかったのに…

後、画像省略しますが
左慈に牛鬼(A)…こん棒は1本のまま
周ゆに曹仁(A)
周ゆに董卓(A)
ほうとうに王異(A)
全部判定・リーチ問題なしでした
117名無し曰く、:2012/04/08(日) 09:43:41.56 ID:Pf+FpOxd
>>115
弁慶に阿国はC5(だっけ?)の投げ、本能寺でC1も問題無し?
あと周瑜で無双が使えるか知りたい。
118名無し曰く、:2012/04/08(日) 10:19:38.42 ID:i2NaHB6f
>> 117
投げ・本能寺は未確認(今手元に無いんです)
しゅうゆの乱舞は前スレでフリーズ報告があったやつですよね?
ギャラリー・戦場とも問題ありませんでした
119名無し曰く、:2012/04/08(日) 10:22:44.01 ID:359ebzI3
>>113 それに加えて、
無双の戦場ではなくてフリーモードだったと途中で気付いた時
友好度が実はMAXではなかった時
苦労したのにフリーズする心配
PS3本体へのダメージの心配
地図右上の心配
Bと書く虚しさ
どのゲームでも最強武器手に入れるには時間かかるから頑張るよ
120名無し曰く、:2012/04/08(日) 12:36:40.68 ID:r6rgGpoa
>>118ありがとう
周瑜はフリーズするものだと思い込んでたから、
それが知れてよかった。
弁慶のもそういう報告があったやつ。
甘寧のは本体にかなり負荷かかってそうだね。
PS2三國4で似たようなことしてて本体壊れたから、
甘寧は怖くていじれんわ。

リセット繰り返し星4出たことで気を抜いちゃって、
武器の属性選定で捨てちゃうのはたまにあるね。
121名無し曰く、:2012/04/09(月) 00:29:10.81 ID:Xkihr0mi
丁奉に三蔵
普段はヒラヒラ。アクションに合わせて変形する。
袖が手の様に殴り・掴み・張り手、綺麗に動く。
判定が見た目通りならリーチも少し伸びる。

阿国に鍾会
剣5本を傘の形に組み立てようとした感じ。
傘には見えないが見た目は案外悪くない。
リーチはかなり伸びる。

以上2つはかなりオススメ。
以下は凡〜駄作。

左慈に貂蝉
鞭を3つにバラす。リーチはかなり伸びたが、
ビームの本数は3/5に減る。
左慈に阿国
動作は問題無いが、札の代わりに傘の骨を操る感じ。
見た目はグニャグニャで最悪。

三蔵にお市
まぁ、いいんじゃない?程度。
一応輪を飛ばしたりするがリーチは短い。

半兵衛に貂蝉・清盛・鍾会
針や刃の回転を再現はしてる。
使えない程ではないがわざわざ使うこともない。
122名無し曰く、:2012/04/09(月) 17:31:37.77 ID:URXL/P/2
【ID】ryuto0213jp
【罪状】キチガイプレイ
【階級】少佐
【出没時間】夜1時くらいだったか
【説明】
ヅダで自爆だけ
赤キュべで遠くで放置
ドラゴンでステゲーして覚醒技ぶっぱ
へビアで緑ロックから永遠と格CSだけ
二号機で核以外しない
スサノオで切腹
X1で開幕トビア出して味方攻撃から放置
クアンタでダウン中シャゲダン
FBで空中シャゲダンしてるだけ
初代でジャベリンだけ
アレックスで味方放置して格闘しかしない
隠者でワイヤーだけ
味方助けないでずっと回転
わざと味方カットして攻撃当て続ける

ランダム部屋で今日一日でこれだけやってる、ホストは蹴らないからメッセ送ってやっと理解させる
他にいて結構いい感じの通信する二人にメッセで送ったら上記のステゲーも発覚
チームで戦うゲームでこういうことするゆとりの朝鮮人はCPUと遊んでろ池沼
123名無し曰く、:2012/04/10(火) 00:42:16.50 ID:nASJDw9G
甲斐姫に三蔵
普段はヒラヒラ。動作は本人の武器と全く同じ。
綺麗に伸びて綺麗に曲がる。気分転換に。

お市に三蔵
ぐちゃぐちゃ動く。攻撃範囲は広がる。
ただ主力となるTAの判定位置が狂うのが厄介。

信長・ギン千代にガラシャ
ビームサーベルのような妖気・雷だけの武器。
見た目は派手だがエフェクトには当たり判定が無く、
鍔の位置に浮く腕輪のみのリーチ。
両者共に武器に依存しないC攻撃が主力だから、
難易度下げれば使えなくもない。
124名無し曰く、:2012/04/10(火) 12:37:41.59 ID:1dOTUQtc
ダッキがいけない私が寝ちゃった!とか言うの可愛い
125名無し曰く、:2012/04/11(水) 00:45:52.34 ID:v4ZLKhfh
>>99
太史滋使ってみたが確かに武蔵より使えた。ありがとう。
レス遅くなってすみません

http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/article/id221
利家に濃姫。
本来出現時にフリーズする組み合わせだけど
濃姫がいるとフリーズしません。判定も十分だし使える。
一緒に出陣するか濃姫が敵に現れるステージのみなので、使えるとは言えないか。
126名無し曰く、:2012/04/11(水) 02:07:14.87 ID:iSxsNyN9
>>116
超スローとか時差でフリーズとか即フリーズより更に怖いな…報告マジでありがとう
甘寧は割と特殊扱いなのか、
同じ鎖鎌遣いなカクでも同じなのか怖いもの見たさで触ってみるか…

>>125 こちらも乙
元武器所持者がいるとバグ武器を持ったキャラの武器表示がおかしくなったり、フリーズするって報告は見た気がするが
元武器所持者がいると使えるようになるって報告は初かな?
127名無し曰く、:2012/04/11(水) 14:03:44.51 ID:60JiunTv
今さらで、既出かもしれませんが、一応報告。
Ver.1.04にアップデートしたあと、システムデータを削除してVer.1.00に戻して、再度DLCのダウンロードしてもDLC武器の馴染み、スキル等は変化無しでした。
後、常識だと思いますが、初回限定のサンタコス、OROCHI2設定資料の酒呑童子専用武器「蛇紋鱗瓠瓢」、等のシリアルナンバーを必要とするDLCも問題無くダウンロード出来ました。

しかしながら、以前クリアしていたはずの追加シナリオの難易度「修羅」が、すべて未クリアになってしまいました;
その代わりなのか、クリアした覚えのない追加シナリオの難易度「易しい」〜「難しい」までクリア済みになってましたw

ついでに、自分の場合だけかもしれませんが、作成しておいた無双の戦場がいくつか消えてしまいました。
128名無し曰く、:2012/04/11(水) 15:11:15.59 ID:60JiunTv
>>127の者ですが、書き忘れがあったので。
これも既出かもしれませんが、現在Ver.1.00でプレイしているのですが、全キャラの攻撃速度が以前より早くなってるようです。
これはいつの間にかアップデートで修正されてるんですかね?
129名無し曰く、:2012/04/11(水) 20:10:18.00 ID:ylIgUvfs
スレチ
130名無し曰く、:2012/04/11(水) 21:01:50.92 ID:mHidthjG
別にスレチではなかろう
131名無し曰く、:2012/04/11(水) 23:27:31.08 ID:c0jbWaxg
>>130
武器バグ利用しないならダウングレードしないだろうしな・・
132名無し曰く、:2012/04/11(水) 23:32:28.23 ID:YRlFtK/K
いいんじゃない?
武器バグやりたいけどバージョン戻すのが不安な人もいるだろうし。
ついでにその場合の補足とか親切で。
133名無し曰く、:2012/04/12(木) 01:17:54.62 ID:JlkCyo4P
夏侯淵に三蔵
ゴムを引っ張り飛ばす感じ。
左慈に小喬(星4)・三成(星4)
操る札の枚数は2、3倍になるが並びが汚い。
C4ビームに欠けあり。
清盛に三蔵
袖が画面外まで伸びるが当たり判定狭し。
実際の範囲は変わってない感じ。
清盛に三成(星4)
無価値。
阿国に三成(星4)
扇をバラし平たく長く縦に並べる。
リーチはかなり伸びる。
傘を開くと卜の字を3つ縦に並べた感じ。先細り。
傘を回すと見た目は玩具の木のようで悪くない。
阿国に小喬(星4)
閉じた状態が傘と鉄扇の中間。リーチ短い。
開くとやや歪な螺旋型に急激に伸びる。
三成に三蔵
無価値。
半兵衛に三蔵
ビロ〜ンと使えなくはない。無双は上に飛ぶ。
半兵衛に三成(星4)
普段は分離したハリセン状で持ち方は悪い。
飛ばす動作はミの字を縦に列ねた感じで案外綺麗。
無双のみ当たり判定が至近距離。
134名無し曰く、:2012/04/12(木) 02:04:09.46 ID:HdKpz53i
悟空-上:妲己☆4、左慈☆4、練師☆4/中:鮑三娘☆4、郭嘉☆4、氏康☆4/下:甲斐姫☆4、貂蝉☆4
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/222jpg.html

鮑三娘・甲斐姫・貂蝉武器はC4、6辺りの武器が伸びるモーションになると透明部分の当たり判定が消失するっぽい?
(3つの中だと鮑三娘でC6するとわかりやすい)
もしかしたら武器の中心に当たる部分に武器グラ表示されてないヤツはこうなるのかもしれない
実際持たせないとどう表示されるか分からないのも難点だが…
135名無し曰く、:2012/04/12(木) 12:39:28.73 ID:wb9PZlVJ
>>134毎度乙です。ありがたい。
いいなぁ、こういうの。好奇心が刺激されるよ。
ちゃんと違うタイプの武器をやってくれてるのが憎い。
ある程度予測出来てるんじゃない?
悟空は他に三國鎖系、二喬、三成(星4)が気になるね。
やって下さいとは言わんよ。すぐにでも俺が試したいくらいだ。
136名無し曰く、:2012/04/12(木) 21:48:55.67 ID:qdTVEUHV
☆3と☆4で違うん?
137134:2012/04/13(金) 00:48:41.16 ID:xGfilWxc
おお!>>135の都合が良ければ是非試してみて下さい頼みます!と図々しくお願いしてみたり

自分は個人的興味で誰得だが練師・氏康武器以上に当たり判定自体が微妙武器がないか探索してみるわ
官兵衛、三國弓、かぐや、ナタ辺りが怪しいか…
138名無し曰く、:2012/04/13(金) 00:49:02.93 ID:GFvVL0Wf
>>136
三成に関しては扇の造りが違うっぽい。
星4はバラけてて10枚のへらを扇状に並べて持つ。
>>85の家康を見た感じ星4以外は繋がって見える。
二喬は全部バラで、武器によってへらの枚数が違う。
こういう武器を、武器に動きのあるキャラに持たせると
大抵予想出来ない見た目と動きで楽しめるよ。

さっそく
悟空に曹仁
鎖が無い。柄を肩に担ぎ左右に玉。
>>134で言えば左慈のような状態。
悟空に三成
全体的な形ではグライダーの羽を背負う感じ。
リーチはほぼ変わらず見た目も悪くない。
小喬に酒呑童子
それなりに使いこなして見えるが、見た目よりリーチは無い。

以下見た目も使い勝手も悪い
左慈に清盛
酒呑童子に清盛
酒呑童子に半兵衛
139名無し曰く、:2012/04/14(土) 00:36:28.77 ID:hqSQrO/j
悟空にいろいろ基本星4

司馬懿(星3)
羽扇は先が独立して動いて見えるが分離はしなかった。
普通に中央から2つ持つ。リーチ短し。
孟獲
左右に浮くタイプだが角度が変。指先が外、掌が前に向く。
C6ではきちんと飛ばすが至近距離にしか当たらない。
郭淮
グリップ部が左右に浮き、中央には刃やトゲトゲが付いた部品。
中央のは銃口側を前、グリップ側を中心に上下に並ぶ。
使い勝手は普通。
弁慶
2つ合体した箱を中心に左右にドリルが浮く。
使い勝手は普通。見た目は悪い。
お市
ごく普通。>>134鮑三娘と似たような感じ。
伸ばすC攻撃でも判定の抜けは感じなかった。
秀吉
>>134貂蝉・甲斐姫タイプだが、長さが段違い。
だがやはりC攻撃でやや判定が抜ける感じ。
総合的な使い勝手は元武器より良い。
太公望
とりあえず長すぎる。普段から画面に収まらない。
太公望の武器はいくつかアップされているが、その比じゃない。
糸の部分だけではなく、本体部も常に伸びてる。それが2本。
ちゃんと中央からくっついてるしC攻撃でさらに伸びる。
長さを把握出来ない以外の欠点は見当たらない。
140名無し曰く、:2012/04/14(土) 02:06:53.86 ID:rF0g3hWX
カクにガラシャ・太公望(共に☆4)いってみた
火口・ギャラリー共に甘寧で報告のあったフリーズ的な異常はなかった
怖いもの見たさで件の甘寧にガラシャもいってみた
報告の通り乱舞直後からゆっくりとコマ落ち→フリーズしていく様にガクブルした(音声、BGMは異常無し)
三國鎖鎌モーションではなく甘寧が問題児なのかもしれん…
141名無し曰く、:2012/04/14(土) 02:11:34.33 ID:rF0g3hWX
>>138-139 大量検証乙乙
弁慶はドリルも表示されるのか
別グラが表示されるヤツとされんヤツの差はなんなんだろう
秀吉は予想の範疇だったが太公望が予想外過ぎた
本体も伸びてCで伸びてそれが2本て凄いな…!

とりあえず悟空にナタ(画像は後日)
輪2つだが表示位置が左右均等でなく>>134左慈武器の上半分みたいな感じ
C4は判定自体消失するのか全く何も当たらない
C6は謎。武器グラの所は普通に当たる事もあれば1人も当たらずスカったり、当たって吹っ飛んだのにノーダメとか判定どうなってんのかよう分からん
142名無し曰く、:2012/04/14(土) 05:53:28.91 ID:4RlmJ6LU
http://ime.nu/mb1.net4u.org/bbs/orochi2 223-228
清盛にアキレウス(A)
アキレウスに清盛(A)
光秀に濃姫(A)
濃姫に光秀(B)…C1矢は本能寺検証失念スミマセン
光秀にかぐや(B)
官兵衛にかぐや(C)…背中に謎のピンク棒出現

>>117
亀ですが115です
弁慶に阿国はC5投げつかめませんでした(弁慶にゴエでもつかめず)
そして本能寺C1はフリーズでした(改変前・後両方とも)
色々試したんですが
無双の戦場で味方を弓兵にするとフリーズは出ませんね
(敵兵だけを弓兵にしてもフリーズ)
他のステージで敵味方をフランス兵や突忍等弓兵じゃない設定にしてもフリーズ起きず
本能寺固有の現象みたいです
143142:2012/04/14(土) 06:08:52.64 ID:4RlmJ6LU
すみません
142の「清盛にアキレウス」は「清盛に宗茂」の間違いでした
144名無し曰く、:2012/04/14(土) 09:01:42.23 ID:XTgNKDxM
>>142わざわざありがとう。
おかげでますますわけがわからなくなったけど(笑)
もう爆弾等で矢が出るのはそういう仕様だと諦める。
光秀かぐやの判定が竹らしいってのは興味あるね。
ついでにわかる範囲では
光秀濃姫の3グラ目は短い方の爪。
官兵衛かぐやのピンク棒は鏡の一部。

>>141
弁慶のドリルは1グラ目の一部。
箱の中に全てのからくりが仕込んである。
145名無し曰く、:2012/04/14(土) 23:25:51.95 ID:uY5A+gyO
>>142
本能寺、味方弓兵作ってフリーズしなくなったということは、やっぱり味方の弓なんでしょうね
元々味方弓兵がいたステージだと、他の兵に変えても既にデータはセットされ使われなかっただけなので、濃が使ってもフリーズしないのでは
広宗のガラシャじやない方や三方原もフリーズステージなんだけど、ストーリーモードで見る限り、確かに味方弓兵は出て来ないっぽい
146名無し曰く、:2012/04/14(土) 23:34:30.62 ID:uY5A+gyO
違った、味方弓兵の矢、でした
147名無し曰く、:2012/04/15(日) 03:07:53.22 ID:xXMgRBa5
http://ime.nu/mb1.net4u.org/bbs/orochi2 230-233
左慈に卑弥呼(B)
半兵衛に甘寧(B)
左近に張こう(A)
ぎん千代に関羽(A)(タイトルの関索は関羽の間違いです)

画像省略しますが
左慈に官兵衛(C)
妖気球が複数で出ると思ったら単に水晶玉そのものが1つ出ただけで
当り判定は衝撃波の部分だけでした(C1・C5・C6・JC・D攻・TA・乱舞フィニッシュのみ)
148名無し曰く、:2012/04/16(月) 02:32:32.78 ID:0kPvkIjS
蔡文姫に清盛(A)
見た目が変わるだけ。
丁奉に太公望(A)
左手は前にぐにゃっと曲げた針金を持つ感じ。
C2以外の掴み判定も伸びるようだが性能上必要性は薄い。
馬岱に太公望(A)
筆先の代わりに糸が動くが動きは堅い。
よく見たら竿もしなってる。リーチは伸びる。
鍾会に三成(C)
腰に扇。動かせないがギャラリーでは綺麗に10本浮く。
三蔵に清盛(B)
左手には泡の様に玉が集まる。リーチ短し。
三蔵に太公望(A)
右手は上半身を隠すくらいの玉。
左手は竿。同じ位置からミミズの様に糸を垂らす。
攻撃時は触手の様に糸が伸びる。
稲姫に光秀(A)
刀の稲が見たければ。鞘の位置と角度が少し変。
N1〜3、C4は自然な動き。弓動作は当然不自然。
氏康に光秀(B)
全ての動作で武器の角度が杖と90度違う。
爆弾では3グラ目を使わず4グラ目の刀の柄を投げる。

S〜C評価付けてみた。
個人的には丁奉に三蔵、孫悟空に太公望はSを付けたい。
阿国に鍾会・三成もおすすめだがやや足りない。
149名無し曰く、:2012/04/18(水) 01:30:40.85 ID:Xf6xNeTJ
馬岱に趙雲(A)
グリップ付近が折れそうにプラプラする。
貂蝉に趙雲(A)
角が目立つが丸く持つ。1周に少し足りない。
動作中は綺麗に曲がって見える。
弁慶に百々目鬼(B)
C5は掴めないが投げ動作はする。他は問題無し。
官兵衛に弁慶(C)
当たり判定がかなり消える。
鬼の手代わりの爆弾が変な方向に飛ぶ。
150名無し曰く、:2012/04/21(土) 01:14:02.99 ID:vyiVjzWP
周瑜に清盛(B)
似合う。攻撃判定が下にずれる感じ。
郭淮に阿国(B)
似合う。例のごとく射撃時は不安定。
徐晃・郭淮に曹仁(B)
曹仁と同じ様に鎖付きで両手で持つ。
伸ばさないから攻撃範囲は狭い。射撃はバラつく。
151名無し曰く、:2012/04/21(土) 02:00:05.14 ID:3LJ62lrr
参考になる
152名無し曰く、:2012/04/21(土) 02:39:30.94 ID:siFElsxI
http://ime.nu/mb1.net4u.org/bbs/orochi2 237-242
元親に三蔵(A)
半蔵に正則(A)
半蔵に黄忠(A)
あやねに酒吞童子(A)
かくに貂蝉(A)
劉禅に呂布(A)

画像省略しますが
勝家に利家(A) 右手に刀、左手に槍 リーチ変わらず
ネメアに孫市(A)  リーチ変わらず
魏延に三蔵(A)  〃
兼続に正則(A)  〃
曹仁に阿国(A) 傘はハタキみたいになったり数種類に変化 EXでも吸着可
正則に元就(A) 1グラ弓と2グラ矢がセットで出現
上記組合せはなぜかいずれもリーチ変わらず、騎乗・地上全てふつーにヒット 
153名無し曰く、:2012/04/22(日) 00:40:09.17 ID:b4bzAHCX
悟空-上:ナタ☆4、かぐや☆3、官兵衛☆4、夏侯淵☆4/下:牛鬼☆4、半兵衛☆4、稲姫☆4
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/243jpg.html

淵武器が棒状の伸びをみせる。だが残念なことになんか攻撃スカスカする
C4、C6等範囲伸びる所もグラも合わせて伸びるがやっぱりなんかスカる
154名無し曰く、:2012/04/22(日) 03:07:33.28 ID:IQpnqpoQ
曹仁・賈ク・甘寧武器
左手武器キャラ
柄を左手、鎖を伸ばして右手に鎌・玉を持つ。
右手武器キャラ
鎖を縮めて右手に1つの武器として持つ。
長柄武器キャラ
グリップ基準の手に合わせて上記の通り。
コピペキャラ
上記の左手と右手を足す。
左手の柄、右手の鎌・玉、間の鎖。
プラス右手に縮めた1本。
結果、右手は縦に2連の鎌状態。見た目はいい。

基本的にはこんな感じの様だ。
楽しいが鎖をまともに操るモーションが見当たらない。
大抵のキャラはリーチが短くなる(B)。
妲己は伸ばした鎖の真ん中を両手で掴み鎌と柄を操る(A)。
孫尚香は投げ動作でその状態(A)。
この2人は鎖以外にも柄のポリゴンが伸びてるが、
プレイ中は気にならないレベル。
155名無し曰く、:2012/04/22(日) 05:54:21.90 ID:JIRyw89I
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2 244・245
>>149ヒント頂きました 趙雲はグラ変化タイプなんですね
鮑三娘に趙雲(B)…JNが不発なだけで個人的には限りなくAに近いB
趙雲に鮑三娘(A)

以前「政宗にかぐや」を報告した者ですが
>>125と同事例だったのが判明しました
チームにかぐやがいないと政宗は出現せずフリーズします
(かぐや自身は本来の武器じゃなくてもOK)
武器取るとそのままのチームでテストしちゃうから気が付かなかった

自分は低スペックPCにてエクセル表が未だ開けられないんですが
もしどなたか政宗×かぐやに成功が入力済みだったとしたら
NGを入れといてもらえないでしょうか
156名無し曰く、:2012/04/24(火) 04:35:02.40 ID:QIizWZ31
グラ供給者がいる時のみ持ち換えることができるってなんか素敵
「私の目の届かないところで使ってはいけませんよ」
157名無し曰く、:2012/04/24(火) 12:37:23.62 ID:s0WVgPsD
徐晃・魏延・月英に甘寧(B)
右手の鎌の持つ角度が変。
ホウ統に甘寧(B)
投げで柄を投げる。似合う。
鍾会・卑弥呼に曹仁・甘寧(C)
腰に1本。ギャラリーでは変に浮く。
董卓に曹仁(A)
持ち方はコピペ。投げは縮めた1本。
妲己に曹仁(A)
鎌と違い両手を経由せず左右に浮かす。
あやねに甘寧(A)
コピペ持ち。似合うが鎖が無意味。
清正に甘寧(A)
ただコンパクトな鎌。
158名無し曰く、:2012/04/24(火) 19:54:23.93 ID:A+NCs9nz
麿に太公望もなかなか。
特にメリットはないが、麿そのものが面白いから、悪くはない
159名無し曰く、:2012/04/26(木) 01:50:35.10 ID:Wvu/1RXq
清盛に月英(C)
月英同伴でも虎戦車は出ず。
本能寺等でのC4に気を付ければ他は問題無し。
鮑三娘に元就(B)
弓の部品を飛ばす。
飛距離は伸びるがそれに当たり判定は無し。
司馬懿に曹仁(A)
攻撃は右手の柄だけだが、なかなか良い。
弁慶に曹仁(C)
肘に柄、手の先に玉。鎖がバラける。
C4等振り回しでは柄ごと飛ばす。
C5は掴んだ敵を投げずに引き寄せるだけ。
本能寺等でのC1に気を付ければ他は問題無し(A)。
弁慶に甘寧(C)
基本的に曹仁武器と同じ。
鎖はカクカクだが繋がったまま。
C5は後ろに投げる、というか落とす?
信玄に郭淮(B?)
巨大武器そのものに当たり判定がある訳ではない?
武器は素直に巨大化するが、攻撃の軌道は柄の上に出る。
リーチ比較忘れた。見た目よりだいぶ狭く感じた。
160名無し曰く、:2012/04/26(木) 01:54:46.74 ID:Wvu/1RXq
訂正
司馬懿に曹仁
攻撃は「左手」の柄だけ使用。
右手には玉をプラプラさせる。
161名無し曰く、:2012/04/26(木) 09:58:38.74 ID:b0tLQMXK
今更だけど蘭丸の画像を
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/246jpg.html

義元のは目玉みたいでちょっと気味悪い
162名無し曰く、:2012/04/27(金) 13:54:47.16 ID:0qAyBqPc
政宗に濃姫の武器を持たせて、濃姫がいない戦場に行ったら戦場ロードが終了した暗転画面から動かなかった
政宗に濃姫武器は結構似合ってるんだが…勿体無い

ついでに蘭丸、稲姫に利家の武器は利家がいなくても大丈夫っぽい
163名無し曰く、:2012/04/27(金) 14:36:04.99 ID:3nQaZleV
周泰に太公望の武器でフリーズ
164名無し曰く、:2012/04/28(土) 01:03:34.11 ID:xfkLjOYC
光秀に官兵衛(C)
右脇腹から鬼の手。衝撃波以外ほとんど判定消失。
かぐや武器のように鬼の手に判定は出なかった。
稲姫に官兵衛(A)
左脇腹から鬼の手。攻撃判定はそのまま。
弓動作では鬼の手は常に正面に。
兼続に小次郎(B)
N攻撃リーチ変わらず。召喚は1本。
札を使った攻撃の範囲・ヒット数が落ちる。
札はコピペじゃなく3枚1セットのようだ。
三蔵に兼続(B)
左手に剣、右手に札3枚。
攻撃時に1枚だけ少し飛ばすがリーチ短し。
兼続にお市(A)
輪を3つバラして召喚。
札を使った攻撃の範囲がかなり拡がる。
C4-2のビームがぐちゃぐちゃに散らばるが
隙間なく安定して当たる。むしろかっこいい。
兼続に官兵衛(C)
N攻撃判定消失。
札攻撃でお市武器と同じような挙動を見せるが、
C攻撃の使い勝手は変わらず。
165名無し曰く、:2012/04/28(土) 02:45:38.64 ID:yq4+SfoR
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2 247〜253
小太郎に濃姫(NG)…陣地フリーズ・同伴無しフリーズ 右手に爪、左手に爪×2、爆弾出ず
小太郎にかぐや(NG)…  同上   右手に榊+竹2連装、左手に榊+鏡  
小太郎に政宗(A) 右手に刀+鞘、左手に刀+銃
小太郎に光秀(A) 両手に刀+鞘
小太郎にナタ(B) 右手に圏2連装×2、左手に圏+背中のツノ 
小太郎に利家(A) 右手に刀×2、左手に刀+槍
小太郎に五右衛門(A) 両手に柄と球、背中の大砲は出ず

濃姫とかぐやはNGにしときましたが
チーム編入または味方or敵軍で出陣するor無双の戦場で敵or味方に設定する
で使用可能になります

あと、光秀にかぐや・光秀に濃姫でも同伴無しフリーズでした
3グラ同士でかぐや武器・濃姫武器は要注意って事ですかね

無双の戦場で味方に設定する場合、ガラシャ解放ステージ(広宗の戦い)では
実際には声だけでクリア時まで姿を現さないガラシャに設定してもOKでした
166名無し曰く、:2012/04/29(日) 05:54:25.61 ID:LMDK0Ukk
ここと無双の戦場スレは皆職人気質だな
167名無し曰く、:2012/04/30(月) 02:27:40.48 ID:ZvzeIWw2
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/article/id254
甲斐姫に長政(A)
長政に甲斐姫(B)
小次郎に小太郎(B)TAで籠手巨大化 チャージで2グラ(手首&爪)出現
董卓に元親(A)
168名無し曰く、:2012/04/30(月) 03:00:15.26 ID:5A/I2tmL
王異に小喬(B)
前後に開く。なかなか似合わなくもない。
郭淮に鮑三娘・百々目鬼・酒呑童子(B)
射撃照準狂い。瓢箪は口から射つ。
郭淮に家康(C)
ほとんどの射撃不発。
C3・EXで前方遥か上空から光線が降り注ぐ。
くのいちに張コウ(A)
本来左右逆だが逆手で持つためほぼ普通。
親指寄りの位置を持つ。
ねねに張遼(A)
刃の向きが逆。
勝家に周泰(A)
あわよくばC4で納刀抜刀をと期待したがずれてた。
169名無し曰く、:2012/04/30(月) 06:49:28.58 ID:ZvzeIWw2
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/article/id255
稲姫に兼続(A)  お札は出ず、矢が出る
呂蒙に諸葛亮(C) 騎乗リーチも短くなる
半蔵に氏康(A)  
秀吉に家康(A) 穂先は分離して石突の後ろに
170名無し曰く、:2012/04/30(月) 07:46:06.24 ID:ZvzeIWw2
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/article/id256
小太郎に
官兵衛(A) 右手に球+鬼の手、左手に球 鬼の手は判定無いっぽい
氏康(A)  右手に刀+キセル、左手に刀+鞘
稲姫(A)  右手に弓+矢筒、左手に弓+矢
百々目鬼(A) ry
小太郎(百々目鬼)への3グラ持替は以上でコンプリート?
いずれも陣地フリーズ・同伴無しフリーズ無し
171名無し曰く、:2012/04/30(月) 10:37:08.07 ID:5LNrQuwq
>>170
乙。
本当助かる、ありがとう
172名無し曰く、:2012/04/30(月) 18:33:53.33 ID:ANmQuSLO
小太郎が鉄拳の吉光みたいだな
173名無し曰く、:2012/05/01(火) 01:00:59.18 ID:Hh5tJvAw
>>169
兼続は3グラなのか?で、
かぐやに兼続(NG・C)
判定有り不可視攻撃。単発竹で矢。一部判定消失。
よくあるタイプ。
百々目鬼に兼続(A)
両腕に剣と角度違いの札。
郭淮に練師(C)
射撃不発。彼方から光線。
郭淮に半兵衛(C)
照準狂い。

>>170
こっちは百々目鬼だが弁慶もいけた。
記憶が確かなら左手に箱2個、右手に箱と手首。
174名無し曰く、:2012/05/01(火) 02:41:19.87 ID:QJ00hDTG
くのいちに王異(A)
伸長でリーチが多少伸びたような変化無いような…?
二人の構えは似ているが、くのいちは武器の端を持つので重そうに見えるかも
衣装セット待ちで試してないけれど特別衣装と合わせればより似合うはず

長政にトウ艾(A)
合体技開始時に顔が隠れる、全てが普通
175名無し曰く、:2012/05/02(水) 00:54:19.66 ID:5rImgrB6
孫策に半兵衛(A)
刃は左右に出っ放し。針は中途半端な角度。
義経に卑弥呼(A)
銅鐸3つが少しずれて表示。
1つはジャストな位置・角度、他の2つはハサミ?の役割。
掴み等の動作で2つは後ろ向きに回る。
半蔵に張コウ(A)
普段は閉じた貝状態。思ったより自然。

以下普通に(A)
徐晃に関羽
張飛に周瑜
董卓に清盛
176名無し曰く、:2012/05/02(水) 01:25:18.61 ID:FKlvGegF
>>175
乙。
自分も無難だが、王元姫に左慈
攻撃力もUPするし、不都合もないのでかなりオススメ
177名無し曰く、:2012/05/02(水) 03:06:46.89 ID:FpWNNT0G
武器バグで属性無しの2武器と3武器が欲しい場合、適した戦場あるだろうか

>>176
前に試したけど、左慈の4武器は元姫と母ちゃんの2コスに合うね
当たり判定には関係無いけど1枚減るのが惜しい
178名無し曰く、:2012/05/02(水) 12:04:40.44 ID:EaBPnmcI
敵将が復活するのは
序章妖蛇・清盛
四章妖蛇・清盛
四章遠呂智・4モブ
四章火口・4モブ
でいいのか?
試してないけど序章の清盛も無限復活だよね?
>>177属性無し低ランク武器狙うならここしかないか。
179名無し曰く、:2012/05/02(水) 20:15:22.98 ID:FpWNNT0G
董卓に妲己(A)
使用に問題は無いが球に手が埋まったドラ〇もん状態
見ようによってはかわいいかも

>>178
序章・易しいで100回近く試しましたが駄目でした、残念ですが属性無し武器は諦めます
代わりに幾つかわかったことがあるので報告を

低難易度でも味方から貰う武器には+5以上の属性が最低1つある
序章なので1〜2武器が中心と思いきや、意外にも☆2:☆3:☆4武器が0.75:8:1.25くらいの率で出る
スロットや属性の質は劣るものの4武器の入手率は遠呂智討滅戦と序章でそれほど差は無いように思う
序章ですら全く出なかったので武器バグでも他人の1武器は入手不可能かもしれない?

序章で武器バグ使うことは殆ど無いのであまり意味はありませんが
180名無し曰く、:2012/05/02(水) 21:54:36.07 ID:++eEnxWv
いくつか試してみたので報告(無難な組み合わせばかりですが)
張角にマロチ(A)  
ジャンヌや綾みたいに伸びると期待したんだけど変わらなかった印象

妲己にマロチ(S)
関羽や呂蒙ほどではないが結構のリーチに高攻撃力でオススメ
何より妲己にオロチの武器を持たせてやりたかった・・ 

蔡文姫にマロチ・呂布・関羽(A)
どうもこの人は武器では無くて本人に攻撃判定ある模様

小喬に呂布(A)
地上では使い勝手同じ感じですが馬上だと後ろに武器が突き出してる関係で後方にリーチが若干伸びた印象

あと>>4のエクセルで 諸葛亮に素戔嗚S評価になってますがC3と馬上C出なかったのでB評価ではと..ちなみにVer.1.03です

最後に少し質問なのですがケ艾とアキレウスで本来の武器より強くなるオススメの組み合わせってありませんか?(ケ艾はドリル形状が理想)
181名無し曰く、:2012/05/03(木) 00:39:42.95 ID:pSq0fom9
トウ艾もアキレウスも元武器の性能が良いから難しいな…

>>179
>>65なんだけど、あの時は武器バグ狙いじゃなく、
さっさとクリアしたからか?
時間・経験値・撃破数とか関係あるのかな。
難易度とか付加属性は覚えてない。

かぐやに五右衛門(B)
棒を持って右腰に球、竹攻撃で左空中に球。
単発竹攻撃では何も見えない。一部判定消失。
ねねに孫策(A)
バズーカというか宝探しの棒の様な持ち方。
兼続に弁慶(B)
箱を基点にドリル・鉄球・手首を札の代わりに綺麗に操る。
が、当たり判定の無い部品があるようでヒット数が落ちる。
182名無し曰く、:2012/05/03(木) 03:06:13.16 ID:BNg9qdQ7
貂蝉に小太郎 (C) 騎乗N・Cリーチ十分だが地上Nは範囲狭、
           地上Cはまずまず


三蔵に百々目鬼(C) 陣地で左手に籠手1個・右手にツメ
           ギャラリーと戦場では左手に2個・右手なし
           地上N・Cは右手ノーヒット、EXで伸びる
三蔵に元親(C) 左手に三味線・右手にバチ 三味線は伸びず
星彩に三蔵(A) 両手に袖(多少変化)、リーチ問題なし
183名無し曰く、:2012/05/03(木) 03:16:21.92 ID:dd2x7Vn/
>>181
すみません、1武器を取れることもあるんですね
無双5の時刻法だと同じ時刻でもLvが最大か否かで入手武器が変化するので、今回も何らかの原因で武器が変化するのかもしれません
スレの主旨とは異なりますが以下の状況だと1武器も属性無し武器も出ませんでした

遠呂智の2、3武器をマロチの属性無し2、3武器に入れ替えようとした
マロチ、遠呂智、袁紹(蒐集役、貴石集め)の順で序章・易しいへ
チーム全員がLv99、熟練S、天舞ユニーク武器、七星帯無し
マロチと遠呂智はミッション依頼者全員と友好MAX、難しいミッションを3つ成功し依頼者全員生存のままクリア
袁紹武器の馴染みと貴石稼ぎを兼ねていたので中断やリセットはせず雑魚を倒しながら運良く桐箱ドロップするのを待つ
袁紹だけで戦闘していたのでマロチと遠呂智は1人も倒していない
約30分で4700人ほど斬った頃に武器が17個集まったのでかぐや出現前で中断
以降マロチに渡される武器は全て2〜4武器、必ず+5以上の属性がつく
途中からは武器バグ関係無しに2人目の遠呂智が貰う武器も調べましたが、マロチと同じ状況でした
184182:2012/05/03(木) 03:27:46.85 ID:BNg9qdQ7
>>182途中送信スミマセン
画像はhttp://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/article/id257

☆1武器は火口・易しいでは何回やっても出ませんね
私は全て易しいでしかやってませんが、経験した中でのレア事象は
@敗北条件の司馬昭が敗走(ノ∀`)
A属性レベル10付ゲット(習熟)
B一番左上の拠点に留まっていたシロチを最後に倒しに行ったら、
 味方武将は誰もおらず、拠点兵長がたった一人で頑張って抑えてた
なんてのがありました
あと、珍しく同時に武器が4つ出たので画像に収めようとするが
どんなに動き回ってアングル変えても画面内に3つまでしか入らず
タイムアウトで武器消滅、画像も取れず\(^o^)/
185名無し曰く、:2012/05/03(木) 07:24:24.16 ID:z/2PL488
>>183
もし俺の勘違いだったらごめんなさいだけど
>>61見た後だったから勘違いではないはず。
前に「中断再開平均5回」みたいな書き込みあったけど、
俺は4武器出るまで平均10回くらいかかってる。
運以外の要素もあるなら納得できるかな。

>>184
マップにマークは出てても遠呂智がそこにいない
ってのが2度あった。
186名無し曰く、:2012/05/03(木) 09:56:49.18 ID:RdYrkoAx
>>181
>ねねに孫策(A)
>バズーカというか宝探しの棒の様な持ち方。

ダウジングワロタ
187名無し曰く、:2012/05/04(金) 01:34:24.18 ID:oqziY2Eh
かぐやに氏康(C)
鞘が2つに分かれて浮く。ビームも出るが照準狂い。
竹攻撃で体内にキセル。単発竹は爆弾。
C2最終段判定消失。
官兵衛に氏康(C)
左腰から鞘。鞘の両端に妖気球。
攻撃しても動かず、TAでも増えない。
鬼の手は変な方向にキセルを飛ばす。
攻撃動作中は右手の刀に当たり判定が出てるようだ。
188名無し曰く、:2012/05/04(金) 11:59:13.74 ID:aTgWttLP
元就に三蔵法師
袖から袖がでることを期待してたが、違った
一本の袖を筒状にし、右腕にまきつけてそこから矢が発射される
また筒状の袖から3本ほど袖が垂れ下がっている
無双時にはバズーカの様になるのがおもしろい
189名無し曰く、:2012/05/05(土) 01:53:34.17 ID:+BIO1gvd
典韋に曹仁(B)
左手に柄、右手に鉄球。N攻撃で鉄球をかなり飛ばす。
N攻撃の当たり判定はたぶん柄の方だがとても広い。
地上・騎乗Nは良いがそれ以外は柄そのものの短リーチ。
鍾会に小喬(C)
腰に扇。ギャラリーではバラバラに浮く。
義経に鍾会(A)
少しずらした3本の剣。
リーチは伸びて見えるがエフェクトのみ。
掴み等で2本が回って逆Y字型に。
190名無し曰く、:2012/05/06(日) 07:39:14.72 ID:22690mSS
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/article/id260
牛鬼に三蔵(B) 地上リーチ減  タオルを振り回してるかの様
牛鬼に大喬(B)   〃    
貂蝉に大喬(B)   〃     扇はボロボロ状態
半兵衛に大喬(B) 所々判定穴あり 扇の変形具合は言葉で説明するのは困難…
191名無し曰く、:2012/05/06(日) 10:19:19.96 ID:y7DuWotk
最近友好度maxをダッキから馬超に変えたら4武器を貰いやすくなった気がする
まだ馬超から15人くらいしか貰ってないから偶然かもしれんけど
それから友好度maxが複数いると4武器出にくくなる気がする
気がするばっかりでスマン
192名無し曰く、:2012/05/07(月) 13:18:55.26 ID:L8Pq0XeK
周瑜に太公望の雪公鞭
中心ではなく端の方を持って振り回す
実戦でもフリーズなし
範囲は広がってるように見えるが細かい当たり判定の検証には自信がない、スマン
193名無し曰く、:2012/05/07(月) 13:30:46.82 ID:UJEfzigB
周瑜はフリーズ怖くて試す気が起きないから助かる
細かいけど雪じゃなくて雷公鞭だな
194名無し曰く、:2012/05/07(月) 13:42:22.40 ID:L8Pq0XeK
>>193
うわ、恥ずかしい
ずっと雪だと思ってた…orz
ちょっと雷に打たれてくる
195名無し曰く、:2012/05/08(火) 01:00:29.78 ID:6CRQCOM5
トウ艾に太公望(A)
見た目は長いが使い勝手は変わらず。
ドリル回転では竿の途中から回る。
鍾会に貂蝉・孟獲(C)
腰に武器。
阿国に太公望(B)
手元に4つ折りに畳んだ糸。
その先に標準の1/2くらいの短い竿。かわいい。
傘を開く動作で竿が標準の倍くらいに伸びる。
傘回転のお手玉の範囲が狭い。
阿国に曹仁(B)
手元に鉄球。その先に柄。開く動作で球を飛ばす。
お手玉範囲は狭い。
196名無し曰く、:2012/05/08(火) 12:55:01.21 ID:u63Pb0gL
周瑜でネメア・正則・郭嘉・悟空成功
悟空のは半分に折れたような状態になっていて短い
いずれも見た目程度の攻撃範囲だと思う
実戦乱舞フリーズなし

http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/267jpg.html
197名無し曰く、:2012/05/09(水) 01:09:19.95 ID:HwN3JCzq
阿国に趙雲(B)
真っ直ぐに近い雷型にして柄の端を持つ。
傘を開く動作で柄の方を突き出す。
N攻撃リーチはやや伸び、傘回転お手玉の範囲はやや狭い。
阿国に酒呑童子(B)
手元に綱と瓢箪。なかなかいい持ち方。
傘を開く動作で当たり判定無しのコマを出し瓢箪を飛ばす。
傘回転お手玉判定無し。
半兵衛に張コウ(B)
爪の向きが反対でリーチ短し。
C攻撃等では本体部を伸ばすが当たり判定が弱い。
198名無し曰く、:2012/05/09(水) 11:49:13.15 ID:AiRLSeXj
周瑜に妲己・元親・小次郎で戦場乱舞フリーズ
単純に2グラならOKって訳でもないんだな
わからなくなってきた…orz
199名無し曰く、:2012/05/09(水) 21:08:37.49 ID:3Liebh5g
テイホウや毛利に布やホウトクに扇子、ゴクウに色々みたいに形状が変化する面白い組み合わせ無いですか?
200名無し曰く、:2012/05/10(木) 01:35:15.69 ID:t42JQVzw
>>199
皆それ(か実用性)を求めて試し続けている訳で…
形状変化ではないけど既出で使って面白いと思うのは
孫尚香・妲己に曹仁・甘寧…鎖の挙動
兼続にお市…召喚する輪・ビーム
阿国に鍾会…傘っぽい剣

鮑三娘に酒呑童子(B)
手に綱、普段は腰の辺りに瓢箪。
攻撃で瓢箪が飛んでひゅんひゅん回る。
綱には判定が無いのか近距離がスカり易い。
鮑三娘にお市(B)
輪3つの配置を少し変えて持つ。
伸ばす動作では1つ飛ばし、手元の1つが回転。
C3やC6の正面への攻撃判定が弱い。
酒呑童子に鍾会(B)
逆手方向に剣4本をバラバラ散らして持つ。
伸ばさない飛ばさないでリーチは短い。
201名無し曰く、:2012/05/10(木) 02:31:08.96 ID:oDRdxLLm
またやっちまった
友好度が緑になったので後は宴会、と思いつつ経験値振り分けや武器錬成で宴会忘れたまま出陣
セット完了して4武器待ちしようとした矢先にどっと疲労感が…
202名無し曰く、:2012/05/11(金) 00:58:06.13 ID:xmJDDRf5
賈クにお市(B)
普段は左手に持つ。攻撃中バラして体に埋まる。
短い武器だとC2・C5の最後が自分中心の全方位になる。
郭淮に張コウ(B)
普段は普通。射撃で根本を折り曲げる。
照準狂い有り。
酒呑童子に張コウ(B)
逆手方向に折り曲げて持つ。
リーチは元より劣るが見た目よりはある。
お市に張コウ(B)
普段は根本を折り曲げて手の下に浮かす。
C攻撃等では根本を伸ばす。当たり判定が弱い。
阿国にお市(C)
輪をバラして手元に3つ持つ。
傘を開く動作ではクロスさせボール状にして飛ばす。
遠くに飛ばすから手元に当たり判定無し。
203名無し曰く、:2012/05/11(金) 01:24:27.84 ID:wu0/PRsQ
過去報告とダブってるかもしれんが
元親に太公望 三味線が竿、バチが玉に
無双やTAで玉を抱えて体を震わせてる様は何か変な感じw
TAの最後の方は玉に頭が埋まる
光秀に太公望はフリーズした
204名無し曰く、:2012/05/11(金) 23:47:41.64 ID:Pi0ggM5J
>>200 兼続が3グラってのは最近知ったけどお市もいけるん?
205名無し曰く、:2012/05/12(土) 00:58:23.15 ID:Glqp7V6P
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/271jpg.html
甲斐姫に馬岱(B)  C攻で穂先が2段折れ。リーチ短し
鮑三娘に遠呂智(A) 変形無し・リーチは伸びてるっぽい
酒呑童子に妲己(B) 地上N攻若干穴あり、C攻は問題なし
曹仁に遠呂智(B)  左手持ち、右手は素手 騎乗・地上N攻スカスカ
家康に馬岱(A)   C攻で穂先が折れる。リーチ問題なし
貂蝉に賈ク(A)   鎌がL字型に折れる。ガード時と気合溜め時は折れ方向が逆。
206名無し曰く、:2012/05/12(土) 01:29:18.38 ID:Glqp7V6P
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/272jpg.html
大喬に左慈(A) 通常は1枚だが攻撃時時々5枚まで増量
凌統に弁慶(A) 変化すると思ったけど何も起きなかった…
ケ艾に三成(B) 扇は自然な感じで開閉・回転。リーチやや短し
       攻撃時に時々画面が真っ白になるほどのフラッシュ発生(特に騎乗C攻)
       政宗武器・五右衛門武器でも同様のエフェクトありました
三成に半蔵(A) 爆弾に相当するのは鎖の一部?
義元にお市(A) 毬はわっか。まずふつーに使えます
郭淮に半兵衛(C) C2・4・5…左へ発砲、C3・C6は足元〜左へ発砲。EXはちゃんと連射。
207名無し曰く、:2012/05/12(土) 01:59:50.06 ID:IbeugwGE
>>204
全動作問題無し。元武器より使い勝手は良い。
あ、無双秘奥技は未確認だった。

鮑三娘に張コウ(B)
爪が前を向くように手の上に少し浮かす。
伸ばさないからリーチは短い。
太公望に弁慶(A)
手には箱とドリル、先に手、下に火炎口を浮かす。
C攻撃で指を伸ばし箱を釣る。指の変形は汚い。
阿国に卑弥呼(B)
手元に2つ合体、先と下には1つずつ銅鐸を浮かす。
傘を開く動作で下の1つを飛ばす。判定は弱め。
三成にお市(A)
輪の配置が少し違うだけ。
開く動作で輪が左右に開く。かなり普通。
208名無し曰く、:2012/05/12(土) 02:06:28.43 ID:Glqp7V6P
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/273jpg.html
>>173 百々目鬼で既出ですが…
小太郎に弁慶(NG) 右手に籠手+手首、左手に籠手×2(右上の画像はC1)
         小太郎ではギャラリーはOKでしたが同伴無しの戦場と陣地ではフリーズしちゃいました
小太郎に兼続(A)  両手に剣+お札 こっちはギャラリー・陣地・同伴無し戦場いずれもフリーズ無し
弁慶に百々目鬼(B) これも確か既出?右ひじに籠手
         C1でツメ投げ、C4で籠手振り回し、C5の投げはつかめず 
         C5(画像)・C8伸びてるのは何? 
209名無し曰く、:2012/05/12(土) 02:14:52.82 ID:IbeugwGE
無双秘奥「義」だった。
こりゃあ兼続に失礼だ。
210名無し曰く、:2012/05/12(土) 09:27:57.29 ID:4XRrfi/x
既出だったら申し訳ないが
魴三娘(?)に半兵衛
半兵衛のc4みたいな感じになるかと思いきや、羅針盤を手に持ち、付属の刀が前方に飛んで攻撃する
全攻撃不都合無し。半兵衛いなくても大丈夫でした
211名無し曰く、:2012/05/12(土) 12:55:02.76 ID:e5iR0VFC
これって自分が検証報告したのは、自分でエクセル表に入力した方がいいのかな?
212名無し曰く、:2012/05/12(土) 13:09:05.34 ID:65BlonmC
そんなことはない
最近サボりすぎてたごめん
213名無し曰く、:2012/05/12(土) 13:12:13.92 ID:0BhcBdiI
うん
214名無し曰く、:2012/05/12(土) 19:06:38.02 ID:PuKklqTb
郭嘉に武蔵B(C5以外の玉突き不発)まあ弾の判定は広がってる感じなので天舞つけてC1で走り回るなら有用かも
スレの検証から分かってたけど2ぐらなら何でもいいってわけじゃないのな・・
あと今更だけどプレゼントで貰える武器に必ず+5以上の付加効果つくわけではないみたいだぞ
画像取り損ねたけどさっき神速+1でたので・・まあ☆4か以外はあんま意識してないから気付いてないだけかも知れんが
215名無し曰く、:2012/05/12(土) 20:47:54.39 ID:8IrnpIFa
>>214
序章で遠呂智2人が100回程武器貰った時は2〜4武器しか出ず、属性も必ず+5以上がついた
その後Lv99が関係してるかと思いLv99劉備とLv96酒呑で上田城に行ったらLv99の劉備の方に+1の属性が出てしまった…
確かに属性も+5以上がつくとは限らないようです

序章で試した時に遠呂智とマロチに全く1武器出なかったり属性+5以上が必ずついた理由は未だにわからん
100回程で諦めたけど試行回数が足りなかったのかな
216名無し曰く、:2012/05/13(日) 01:44:49.68 ID:VK39Orgd
>>204 >>207
お市ってまさかの3グラ以上?あの環って4つあるしと思って
流行りの小太郎に持たせようとしたがフリーズした
てことは兼続が3グラ輸出可能な特殊キャラなんかね
217名無し曰く、:2012/05/13(日) 01:48:15.77 ID:VK39Orgd
すまんageてしまった
218名無し曰く、:2012/05/13(日) 01:48:59.09 ID:Bo74Keo0
ホウ徳に甘寧(B)
左手に柄、右手は鎌を掌に立てる。リーチ短し。
関索に酒呑童子(A)
綱を折り畳んだ瓢箪ヌンチャク。
逆手で振り回してリーチ変わらず。
孫悟空に趙雲(A)
見た目は柄が180度折れて中央に空きがある状態。
使い勝手は変わらず。
義経に酒呑童子(B)
綱を腕に固定。下に瓢箪。
ビームサーベルなのにリーチがやや短い気がする(?)。
秀吉に趙雲(A)
槍が秀吉の武器の倍近い長さに伸びてる。
曲げる動作では変な方向に曲がる。
見た目はだいぶ変わるがたぶんリーチは変わらず。
秀吉に太公望(A)
竿がグリップ部の1節しかない。しかも縮んでる。
動くと伸びて短めの全体が現れる。
糸は長いまま。柄の下方にも少しはみ出る。
曲げる動作では糸が軟らかく曲がる。
使い勝手は変わらず。
219名無し曰く、:2012/05/13(日) 02:27:12.54 ID:cYGZ/c8u
>>215
ステージかキャラによって一定の固定があるのかも。
でもまあ☆1は過去数百〜数千回プレ貰ってるけど出たことないね ☆1はプレでは出ない仕様なのか希少石の数とか関係してんのか
自分は夕方からずっと火口難しい〜修羅、第一キャラ関羽でやってるけど意外と付加4以下プレされてる・・・(今まで☆4以外確認してなかった)
220名無し曰く、:2012/05/13(日) 05:04:12.34 ID:Wjbj1OlG
直江は星彩の武器や三成のもOKだったから2グラで大丈夫 
 
お市は柴田や武蔵でOKだったから2グラで大丈夫(ただし当たり判定消えるチャージ多数) 
 
全モーションフリーズは無しだった 
 
 
カク、カンネイ、半蔵達が2グラだからソウジンも2だと思ったら1だった
221名無し曰く、:2012/05/13(日) 05:10:09.69 ID:Wjbj1OlG
直江にかぐやは札の代わりに鏡3枚出すに対して星彩だと盾1つ 
 
つまり通常時の札3枚は1グラのコピペ組 
 
剣(1グラ)+札(1グラコピペ)なので他人に貰う時は2グラでOK 
他人にあげる時は札が増殖するんだと思う
222名無し曰く、:2012/05/13(日) 07:45:18.14 ID:vNDeppuC
賈ク・甘寧は1グラじゃないの?

兼続の2グラ目の札はコピペじゃなく3枚1組み。
だからかぐや・お市で数が合う。
コピペだとしたら星彩武器でも盾3つ出るはず。
札は増殖なんてことはしない。
全モーション問題ないなら本人が全てを使ってないだけの3グラ武器。
223名無し曰く、:2012/05/13(日) 09:12:33.87 ID:VK39Orgd
光秀も刀と鞘しか持ってないのに3グラ輸出入できるみたいだよね
表示されてないけど3グラ目にあたる何かがあるのかな
レア武器はデフォで政宗と共通で確か鉄砲の絵があるし
224名無し曰く、:2012/05/13(日) 12:00:16.39 ID:ZYWtL7EA
光秀は4グラまでいける。同伴必要かどうかはわからないけど。
1が刀、2が手に持つ時の鞘、3が腰につけた時の鞘。
で、4グラ目は刀の柄だけど、これは本人は使ってないと思う。
225名無し曰く、:2012/05/13(日) 12:10:46.95 ID:ZN1Rq3m1
周瑜はどうなんだろう?
乱舞時に2グラ目が必要なのかな
でも周瑜に2グラ武器でフリーズ連発したし…
それ以来怖くて試してない
226名無し曰く、:2012/05/13(日) 12:26:03.09 ID:ptJgu299
周瑜と甘寧はどちらも乱舞で炎エフェクトがかかってるからそれがフリーズに関係するのかね?
意外と持てる武器もあるようだが、フリーズ武器との違いが良くわからん
227名無し曰く、:2012/05/13(日) 12:38:26.32 ID:B2ycbLCb
周瑜・甘寧は1グラだけど不可解だよね。
周泰(2グラ)なんて成功報告すら皆無だし。
228名無し曰く、:2012/05/13(日) 23:20:56.06 ID:aefkTTxC
2グラ輸入OKで3グラ輸出OKなのは兼続とお師匠様?
229名無し曰く、:2012/05/13(日) 23:21:30.70 ID:Wjbj1OlG
>>222 
んじゃ星彩は3グラ? 
直江装備時に出た盾は1つだった 
全モーション不具合無しだったよ 
 
星彩に装備させて全モーション不具合無しの太公望も3グラ?? 
 
太公望に装備させて全モーション不具合無しのマロも3グラって事かな??
230名無し曰く、:2012/05/13(日) 23:22:02.54 ID:1aoswzD1
くのいちに孫尚香(A)
くのいちに周泰(A)
くのいちにあやね(NG)

くのいちは何使っても伸長ほとんど効果なし
元武器より若干強くて見た目まともな孫尚香でいいかな
ユニークでいいけど
231名無し曰く、:2012/05/14(月) 01:10:45.53 ID:mEFUJywb
>>229
ごめん。何が言いたいのかわからない。
兼続本人は2グラで兼続武器は3グラ、で問題ある?

秀吉に甘寧(B)
手には柄。鎖と柄のポリゴンが伸びて柄の上下に長く持つ。
パッと見は小さな遠呂智のような感じ。
動きは固めの三節。至近距離がスカる。
秀吉に小喬(B)
バラして長くミの字のように並べる。
ビラビラ動く。リーチはやや短い。
秀吉に鍾会(A)
手に1本。柄の方に1本。先の方にぴったり重ねた2本。
要するに剣で三節棍。曲げる動作では先がY字に開く。
使い勝手は変わらず。
秀吉にお市(A)
三節の両端、1・3節目に輪。
使い勝手は変わってない感じ。
232名無し曰く、:2012/05/14(月) 01:37:40.26 ID:mEFUJywb
あぁ、>>229が引っ掛かったのは>>222の最後の1行か。
あれは「兼続が2グラ武器を持って」ってこと。
説明不足ですまんね。

>>228
三蔵のはデマだったはず。
233名無し曰く、:2012/05/14(月) 04:46:25.77 ID:KBIiOfYk
兼続が3グラって言い出した人が間違ってただけ 
 
兼続の武器が3グラ対応するだけであって兼続は2グラ
234名無し曰く、:2012/05/14(月) 17:41:44.76 ID:K580zdTR
周泰に光秀・兼続・お市・トウ艾でフリーズ
周瑜に甘寧はいけた 乱舞フリーズなし
235名無し曰く、:2012/05/14(月) 17:49:39.97 ID:s5UaKSa/
兼続は3グラ武器持ちの2グラ
兼続は2グラしか使わない3グラ
捉え方が違うだけで言ってることは同じだな。
あいつは間違ってるとか堅い考え方はやめなよ。
236名無し曰く、:2012/05/14(月) 21:56:52.22 ID:0+hEBfK9
綾「兼続、そなたが複雑な武器使いをするゆえ人々が争っています。義にもとる行為ですよ。」
兼「申し訳ございませぬ御前!愛と義の気概がカラ廻りした私に、どうか薫陶を!」
237名無し曰く、:2012/05/14(月) 23:54:12.91 ID:uezOTlM4
酒呑童子に趙雲(B)
肩の上に槍をねじ曲げて担ぐ。刃は前向き。
曲がったまま振り回しN攻撃4以降リーチは短い。
酒呑童子に太公望(B)
竿を逆手に持ち、くしゃくしゃの糸が肩の上。
糸を伸ばし振り回す。N4以降リーチ短し。
238名無し曰く、:2012/05/15(火) 01:57:07.22 ID:9OeUszld
兼続自体は2グラキャラだから2グラの武器持たせても良いって事でOK? 
 
それとも3グラ派が正しいから2グラ持たしたら不具合発生するの? 
 
レス読んでもどっちか分からないので、武器云々はいいから誰か兼続が何グラなのか教えて下さい
239名無し曰く、:2012/05/15(火) 12:02:54.83 ID:JNna6xmj
>>234の補足
周瑜に甘寧 短い鎌。EXの叩きつけの際は架空の柄を持っている感じ(鎌の向きは逆になる)。構えの時は刃が肩に刺さる
逆もいけるかなと思ってやってみたが
甘寧に周瑜は乱舞時に超スロー現象発生
10分位かかったが、時々思い出したようにオラオラと叫んでて笑えた
左手に持って何もない右手を振り回す

http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/275jpg.html
240名無し曰く、:2012/05/15(火) 14:15:41.83 ID:JNna6xmj
周瑜に氏康
杖を縦にして振るので範囲が狭い。乱舞フリーズなし
ただ、神速でテストしたんたが、TAを出すとフィニッシュで通常よりも大量の水飛沫が上がり、処理落ちみたいにスローになることがあった(毎回ではない)
241名無し曰く、:2012/05/16(水) 00:33:55.47 ID:zpdOZ6O7
典韋に曹仁(B)訂正
N攻撃は飛ばす鉄球に判定があるようだ。
Nは常にN6やC4くらいの範囲。
典韋に甘寧(B)
動きは曹仁武器とほぼ同じ。
ただし飛ばす鎌の判定がかなり細い。
C5は鎌の分リーチはある。
丁奉に正則(A)
左手は拳から真っ直ぐ武器を生やす。
見た目と違いリーチの違いは感じられない。
酒呑童子に曹仁(A)
柄を逆手持ち。細切れの鎖が肩〜腰、鎖の途中に鉄球。
動き、使い勝手は瓢箪とほぼ同じ。
比較して気付いたが>>237の2つも(A)かも。
元就にお市(A)
右手に輪が3セット、大小合わせ計9個。派手。
遠距離武器ゆえ使い勝手は変わらず。
242名無し曰く、:2012/05/16(水) 03:28:15.16 ID:d0RrByVr
シュウタイ、黒田、ナタ、利家に武器を装備させて成功した例ってまだ無いよね?
243名無し曰く、:2012/05/16(水) 05:14:06.23 ID:f8soIKgU
周泰以外はある。
244名無し曰く、:2012/05/17(木) 00:32:58.16 ID:0zrC+XBI
丁奉に弁慶(A)
両手とも普通に箱を持つ。
パーツがチラチラはみ出てるが特に動き無し。
丁奉にお市(A)
左手は掌側、右手は甲側に少し配置を変えた輪。
特に面白い動き無し。
左慈にお市(B)
輪の配置を少し変えて持ち、バラして操る。
N攻撃のリーチは伸びるがたまにスカる。
C4ビーム欠けあり。
ギン千代に郭淮(A)
普通の向きに持って普通に振る。
245名無し曰く、:2012/05/17(木) 14:45:31.84 ID:oPHh6RzI
周瑜に

夏候淵 曹丕 陸孫 孫索 太子ジ 黄ガイ 丁奉 トウガイ 呂蒙 祝融 三蔵
いずれもフリーズなし。三國勢は大丈夫?

戦国勢だと
ケイジ 三成 黒田 フリーズなし(但し黒田は判定もなし)
幸村 利家 綾御前は無双フリーズ
ケイジはフリーズするかと思ったのに
246245:2012/05/17(木) 17:40:14.89 ID:oPHh6RzI
スレ読み直したら周瑜にトウガイでフリーズ報告もあったんだな>>234
自分はフリーズしなかったんだが?3武器だったからとかステージとかあるんだろうか?
ちなみに自分が試したのは火口、本能寺各々の最初
247名無し曰く、:2012/05/17(木) 19:40:11.52 ID:ElaNvtSr
>>246
トウ艾フリーズは周泰ね
紛らわしいけど
248名無し曰く、:2012/05/17(木) 23:24:59.66 ID:hQijlzUP
誰かグラフィックス数教えて下さい 
 
北条→ 
黒田→ 
鮑三娘→ 
ナタ→ 
利家→ 
弁慶→ 
 
お願いします
249名無し曰く、:2012/05/18(金) 01:31:19.01 ID:qOyfmTEi
氏康4グラ(3グラ目用途不明)
官兵衛3グラ
鮑三娘1グラ
ナタ5グラ
利家5グラ
弁慶3グラ(2グラ目用途不明)

ナタに濃姫(NG・C)
体中心から上と左に爪。右二の腕に大爆弾、左肘に小爆弾。
物理攻撃判定消失。
同伴無しフリーズ。
お市に濃姫(B)
両手に爪。
パーツが足りないから範囲はかなり狭い。
濃姫武器でも2グラでは同伴要らず。
政宗に五右衛門(A)
柄を持って足下に鉄球。銃は鉄球。納刀で背中に逆さ大砲。
TAはもはや変形。Zガンダムが思い浮かんだ。
稲姫に五右衛門(A)
柄を持って頭上に鉄球。矢は鉄球。
思ったより鉄球の位置が高かった。残念。
250名無し曰く、:2012/05/18(金) 02:48:28.73 ID:gpMIx4Hq
>>249 
ありがとうございます 
 
グラフィックス的に北条さんに利家OKっぽいね
251名無し曰く、:2012/05/18(金) 09:07:27.84 ID:9/fRVl8v
>>247
あ、ごめん、周瑜じゃなかった
ちょっとブヒャたんに撲られて帰りに目薬買ってくる
252名無し曰く、:2012/05/18(金) 17:52:41.51 ID:robHLp47
義経に蘭丸(S)

腕に刀をくくりつけたような感じ、ビームサーベルのエフェクトも出る
単純にリーチ伸びるし、伸長も乗る
伸長10で源氏奥義するとかなりのもの
見た目もいいし久々の当たりか
253名無し曰く、:2012/05/18(金) 22:16:00.06 ID:robHLp47
蘭丸の武器をいくらか試してみた

夏侯惇に蘭丸(B) 一部判定消失
あやねに蘭丸(A) リーチ伸びてるような伸びてないような
くのいちに蘭丸(A) リーチ変わらず
貂蝉に蘭丸(B) C1とC3ラストの判定消失

貂蝉は判定消失するけど普通に使えるかな
基本的に劣化呂蒙な感じだからポン刀好きならいいかも
254名無し曰く、:2012/05/18(金) 22:37:15.76 ID:TAsWa/Z3
蘭丸武器を光秀に持たせたかったな
周泰も駄目だし光秀にまともな刀+鞘は無理なのか

孫尚香に劉備(A)
玄徳様とお揃いだがコピペ組故に右手剣×2

馬岱に呂蒙(A)
リーチが長すぎて画鬼とC5叩きつけの位置が遠くなる
通常時はかなり強化されるが画鬼位置の変化が気になるならB評価かも

太公望に郭嘉(A)
素の状態で本人4武器+伸長10程度のリーチ
伸長つければ更に伸びる

義元にトウ艾(A)
1猛将のトゲ砲丸のように爆弾を蹴鞠る

甄姫と三成に郭嘉(A)
多少長くなったような気もするが、思ったほどリーチは伸びず

以下全て普通に(A)
あやねに孫尚香
ジャンヌにネメア
アキレウスに宗茂
清正に真・遠呂智
255名無し曰く、:2012/05/19(土) 02:41:09.04 ID:zBAbk/+z
ほう、蘭丸郭嘉武器に伸長とは。
関羽呂蒙武器が不自然な片手武器持ちには朗報ですな。
256名無し曰く、:2012/05/19(土) 03:32:33.00 ID:BG++4VGt
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/287jpg.html
小喬に趙雲(A) 折れるのは2カ所
馬岱にケ艾(A) 画鬼OKだが武器の長さが違うせいか若干出方がずれる印象
         EXのキラキラエフェクトは本来の筆の長さまで
酒呑童子に大喬(A) リーチ変わらず
左慈に趙雲(A) 折れ具合激しいです
曹仁に百々目鬼(C) 小太郎で既出 左手の籠手が伸びるがリーチは短縮 弁慶で伸びてたのも籠手の部分?
鮑三娘に三成(B) 扇は思ってたより大きな変化なし リーチ減
257名無し曰く、:2012/05/19(土) 03:42:16.92 ID:BG++4VGt
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/288jpg.html
馬岱に郭淮(A) 画鬼OK
馬岱に左慈(A) 画鬼OK 札はちょっとバラける程度
馬岱に秀吉(A) 見た目ほどはリーチ伸びず
阿国に家康(B) C4打ち上げてから拾えません
蘭丸に三成(A) リーチ変わってないっぽい
義経に甲斐姫(A) よく見ると刃と柄はびみょーに分離
258名無し曰く、:2012/05/19(土) 03:58:03.39 ID:BG++4VGt
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/289jpg.html
姜維に鍾会(A) リーチはおそらく不変 なんか危ない持ち方…
勝家にかぐや (C) 右手に榊・左手に鏡 右手攻撃は不発
甘寧に勝家(NG) 騎乗C不発、そして乱舞フリーズ 同じ炎エフェクトのEXは出るのに…
月英に勝家(B) C3クルクルの軌跡出ず・C4ズドンの音出ず・C6も吸着が甘いです
賈クに周瑜(B) 騎乗C不発
賈クに姜維(B) これも騎乗C不発、地上もN5・N6当りにくいです

そろそろネタが… いやまだ何かあるはず、と信じてまた来週頑張るます
259名無し曰く、:2012/05/19(土) 12:55:32.95 ID:4hjN/aMn
三国戦国の衣装交換キャラクターの武器を持たせたら面白いんじゃ…
と思ってやってみたら一人目でフリーズ
グラ数考えてからやらんと駄目だな
260名無し曰く、:2012/05/19(土) 13:00:47.03 ID:yuhmf8id
>>258
いつも乙
261名無し曰く、:2012/05/19(土) 14:56:47.80 ID:BNLHAObc
>>259
それやりたいのだが衣装ダウンロードするにはアプデが必要だからなぁ
武器とって→アプデは良いとしても
また武器取りするにはデグレード→衣装消え
めんどくせ…何か手はないのか
262名無し曰く、:2012/05/19(土) 15:01:01.61 ID:yuhmf8id
我慢して1.03のままがんばってます
263名無し曰く、:2012/05/19(土) 15:58:52.39 ID:2OjizJ5n
アプデしないまま衣装やら戦場やらDLしまくってるが、それじゃ駄目なのか
264名無し曰く、:2012/05/19(土) 16:03:33.63 ID:cP09vB6k
いつもDLCはストアで落としてサインアウトしてからゲームしてるけど問題なく特別衣装着れる
分かってはいたが稲に星彩フリーズ
265名無し曰く、:2012/05/19(土) 16:12:22.60 ID:X3QXpboc
アップデート無しでも慶次にリョフ衣装&武器とか普通に出来てるよ
266名無し曰く、:2012/05/19(土) 17:18:12.75 ID:BNLHAObc
なんと?!アプデしないとDL出来ないと思ってたが実は出来るのか
早速やってみる!
267名無し曰く、:2012/05/19(土) 18:21:35.49 ID:u4Aqc6l8
伸長でリーチ伸びるのがキャラ依存なのか武器依存なのかよくわからんな
三国と戦国で互換性なかったりするし
268名無し曰く、:2012/05/19(土) 18:47:09.71 ID:rCMRr5/O
孫市に郭嘉(A)
特別衣装用、中心寄りを持つのでリーチの恩恵は薄い
それでも太鼓チェックで☆4やユニークと比べてN1が真横に30〜50cmほど伸びている事を確認
また、見た目は変わらないが本人と郭嘉の武器どちらも伸長10でちゃんと伸びている事も確認できた
銃撃や皆伝含む全動作問題無し

悟空にホウ徳(A)
端から2つ繋げるパターンで正則の1〜3武器を強化したような見た目
N9C4C6は伸びないがそれ以外の攻撃は僅かに長い(見た目ほどではない)
属性付き騎乗Cは本来エフェクトが自分に重なって当てにくいが元のリーチの長い武器ならガリガリ当たる
長リーチ武器に変更するとエフェクトが移動する場合があるけど、悟空は前方にズレた方が丁度良い位置になる
手元にある武器の中ではホウ徳以外に>>134の郭嘉武器も騎乗Cエフェクトの位置が丁度良い感じ
269名無し曰く、:2012/05/19(土) 21:54:03.74 ID:u4Aqc6l8
貂蝉に周泰(A)
貂蝉に孫堅(A)

両方とも問題なし
貂蝉はモーション的に剣舞みたいで孫堅の青龍刀が良く似合う
通常4武器より攻撃力も若干上がるからなかなかいい
270名無し曰く、:2012/05/19(土) 23:19:53.53 ID:u4Aqc6l8
諸葛誕に蘭丸(B) C3初撃の判定消失
諸葛誕に周泰(A) 問題なし、あんまり意味ないが刀の分だけリーチは伸びてる

この人にはやっぱポン刀かサーベル
271名無し曰く、:2012/05/20(日) 00:49:51.78 ID:oz2WQ/9u
清盛に太公望(A)
無変形の竿、竿から分離して曲がった糸。
振ってる最中は糸は上に向きリーチ変わらず。
清盛にお市(A)
手の近くにグリップ部、下方に輪が並ぶ。
輪の間隔は広く、2つ目が足の近く、3つめは地中。
そのまま素直に振りリーチは伸びる。
酒呑童子にお市(B)
グリップ部を持ち、分離した輪が肩・首に貫通。
N4以降がスカり易い。
元就に孟獲(A)
左手甲は右手に普通に持つ。
親指を下にした右手甲がその下に3つ並ぶ。
見た目は悪い。使い勝手は変わらず。
272名無し曰く、:2012/05/20(日) 06:28:34.62 ID:vr/iBIiW
エクセル表みたら最終編集6日前ってあったので
この辺だろうと見当つけて>>230から入力してみたけど(アルファベットないのは推測で入れた)結構疲れるなこれw
>>254まで入力して挫折しちった 
久しぶりにやったので>>230以前はどこまで入力してあるか確認してないけど
皆よくやるよな…

で、思ったんだけど、これってグラタイプ別のも作ればNGの組合せが一目で解っていいんじゃない?
(3グラに2グラ・1グラや2グラに1グラとかは検証するまでもなく推測でNGとか)
ん?言い出しっぺの法則てか? いや紙ベースでなら途中までやりかけてるけど(大学ノート切って貼って)
エクセルちょっと苦手でね…と言い訳する
273272:2012/05/20(日) 09:11:05.29 ID:vr/iBIiW
>>216までさかのぼり(それ以前は入力済みだったみたい)
>>271までエクセル入力しといたよ!
274名無し曰く、:2012/05/20(日) 09:58:27.53 ID:ZPZa4MVI
アプデ無しでもDLできたのか・・・もう少し早く知っていればorz
ちなみにゲームデータ消した場合って有料DLCは再度、料金必要になるよね?
275名無し曰く、:2012/05/20(日) 10:39:14.34 ID:dJR8n2Cs
>>272
乙、明らかに1グラ等も含めて一度全員をチェックしたいな
表を開くことすらNGな自分も無理だが

>>274
ストアのダウンロード履歴から課金済みのコンテンツを無料で再入手できるはず
276名無し曰く、:2012/05/20(日) 10:40:02.80 ID:7CFPrCgQ
>>273激しく乙
>>274ダウンロードリストから課金なしで再DLできるはず
277名無し曰く、:2012/05/20(日) 10:47:58.81 ID:7CFPrCgQ
かぶったな、すまん
278名無し曰く、:2012/05/20(日) 12:14:22.13 ID:ZPZa4MVI
>>275 >>276
二人ともありがとうございます
279名無し曰く、:2012/05/20(日) 20:21:40.33 ID:kRlfnrzv
誰か北条&利家に武器装備させて成功した人居る?
280名無し曰く、:2012/05/21(月) 00:50:12.90 ID:3FZ4qVVJ
>>272
ありがとう。

トウ艾に濃姫(C)
ドリル回転時当たり判定消失。
董卓に濃姫(A)
思った様にハマらず。巨体ゆえ爪が小さく見える。
義経に濃姫(A)
ほぼ完璧に装着。
秀吉に鮑三娘(B)
ワイヤーを伸ばし本体に近い位置を掴む。
攻撃時はグリップ付近を掴む。曲げ伸ばし対応。
リーチはやや伸びるが密着がたまにスカる。

義経・秀吉に鍾会(訂正・補足)
リーチは伸びてる。伸長も効果有り。
281名無し曰く、:2012/05/21(月) 02:52:32.58 ID:+0siI4dn
長政に趙雲(A) スマートで似合う
祝融に鍾会(A) 豪快で似合う
お市に左慈(NG)

お市に似合う2グラ武器ないもんかな
282名無し曰く、:2012/05/21(月) 18:28:44.37 ID:+0siI4dn
見た目重視でいくつか
既出のものもあり

ホウトクに呂布(A) ユニークが全部ネタ武器なので……
王異に司馬昭(A) 片刃剣持たせると刀身が逆だから両刃
周瑜にネメア(A) 普通にカコイイ
馬岱に馬超(A) 筆に納得できない人向け、趙雲だとぐにゃぐにゃする
王元姫に左慈(A) 退魔師っぽくていい、ユニークより火力は上
ハヤブサに蘭丸(A) リーチは変わってないかも
あやねに孫堅(A) 呂蒙とか関羽が嫌な人向け
ギン千代に蘭丸(A) これもリーチ不変か
甲斐姫に呂蒙(S) 当然普通に強い、色も合ってる
283名無し曰く、:2012/05/22(火) 01:32:23.48 ID:uXBe7VSj
典韋に鍾会(B)
普通に片手剣。リーチ減。
賈クに鍾会(B)
普段は片手剣。リーチ減。
動作時は手元で3本程に分裂。
元就に張コウ(C)
左手甲を右手に。動作時は折れ曲がる。
射撃不発。
いくつか試したが元就は武器には当たり判定は出ないか。
284名無し曰く、:2012/05/22(火) 16:06:40.95 ID:H1XN2gPz
既出だったらゴメンだけど
お市にお師匠様は良いよ(A)
持つ位置が少しずれるのと☆4の色がパステルカラーお市衣裳に合わないのが残念なものの
判定は十分だし動きも面白い
285名無し曰く、:2012/05/22(火) 22:07:11.90 ID:0lYYdYI2
お市にお師匠様は、TAの判定とC4−3の判定に抜けができるな
両方とも主力だし、惜しいけどBランクじゃね
286名無し曰く、:2012/05/22(火) 23:38:42.72 ID:586ppam5
市からTAとC4除けたら使い勝手Bどころか全キャラ中最弱になりそうだな
287名無し曰く、:2012/05/22(火) 23:56:17.01 ID:0lYYdYI2
ちなみにお市に太公望(B)
左手に鞭で右手がC4のときに出る玉、右半身玉に埋まってる
右手に攻撃判定なし、左手側は普通
288名無し曰く、:2012/05/23(水) 00:44:46.98 ID:cFv1xqdw
張コウにお市(B)
普通に両手に輪。ややリーチ減。
凌統にお市(A)
輪を少し配置変え。少し動く。
大喬にお市(B)
垂らして持ちそのまま振る。リーチ減。
動作時は輪が左右に開く。
趙雲にお市(B)
普段は左手に持つ。動作時は槍の方向に輪が並ぶ。
N攻撃リーチ減。ほとんどのC攻撃は変わらず。
EXが初段のみの単発ヒット。
太公望にお市(B)
普段は右手に配置変えした輪。リーチ減。
C攻撃では大きい2つが飛んで釣る。わりと自然。
289名無し曰く、:2012/05/23(水) 01:17:41.04 ID:8R6n9X1c
お市が剣玉のままなら素戔嗚とかに持たせたかったのに
290名無し曰く、:2012/05/23(水) 02:31:50.41 ID:TEHj9Tas
ネメアにトウガイ(A)
既出かな?
普通だけど見た目が豪快、伸長は一見して効果ないみたい
291名無し曰く、:2012/05/23(水) 17:42:30.12 ID:gQuvAju8
凌統に三蔵(A)
袖でヌンチャク動作。
貂蝉に三蔵(B)
袖で鞭動作。リーチ減。
太公望に清盛(A)
いくつかを配置変え、残りは半円。
孫悟空に鍾会(A)
剣4本。C4等では両端の2本が動く。
292名無し曰く、:2012/05/24(木) 01:12:34.61 ID:9EkG77uu
甘寧に鮑三娘(B)
普段は左手。動作時は本体部が右手辺りに。
N攻撃リーチ減。C攻撃の範囲は不変か?
関索に太公望(A)
糸は普段はぐにゃっと。動作時動く。
リーチはやや伸びる。C4がたまにスカる。
酒呑童子に鮑三娘(A)
ワイヤーを伸ばし肩〜背中に本体。
爪が3枚分離。
甲斐姫に鮑三娘(A)
普段は普通に持つ。動作によってワイヤーが伸びる。
見た目は短いが使い勝手の違いは感じなかった。
293名無し曰く、:2012/05/25(金) 02:04:44.73 ID:FioBUs5l
周瑜とかネメアに1グラ武器通るのか
周瑜に呂蒙とか関羽持たせたら鬼範囲でワロタw
294名無し曰く、:2012/05/25(金) 21:34:21.68 ID:FioBUs5l
孫策に郭淮(A)
予想通りというか普通
4武器より火力はあるから悪くない
295名無し曰く、:2012/05/25(金) 23:41:26.18 ID:ieJLIHSy
周瑜に小喬(B)
リーチ減。C6不発(地中?)
孫尚香に曹仁(B)
鎖鎌と違い両手に鎖を保持せず完全に投げる。
リーチ減。
小喬に鍾会(A)
普段は畳んで逆手。動作時鉄扇と逆向きに開き散らばる。
主に後方のリーチが伸びる。伸長効果有り。
馬岱に貂蝉(B)
柄と1節目の間がプラプラする。
ややリーチ減。
左慈に甲斐姫(C)
3つに分離して逆手風に持つ。
リーチは伸びる。C4は左半分程出ない。
秀吉に甲斐姫(B)
1節目が柄とワイヤー、2節目が刃1つとワイヤー、
3節目が残りの刃。長さは秀吉武器と同程度。
曲げ伸ばし対応。ややスカり易い感じ。
阿国に貂蝉・甲斐姫(C)
刃をいくつかバラして銃剣(?)ぽく組み直す。
リーチ減。傘を開く動作で全部飛ばす。
当たり判定はかなり厳しい。
296名無し曰く、:2012/05/26(土) 03:50:16.27 ID:e0d+PIvJ
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/291jpg.html
元就に正則(C)…地上N攻全て×、トゲトゲはギャラリーのみ表示。無双奥義は矢出ずフィニッシュのみヒット
元就に女カ(C)…上記正則と同様。盾はギャラリーで床下に表示
鮑三娘に馬超(B)…リーチは一見変わって無い様だが見た目と実際の判定はギャップ大。全体的に伸縮、C攻で穂先回転。
鮑三娘に姜維(B)…変形・使い勝手は上記馬超と同様。判定は穂先の付け根のみ
貂蝉に正則(A)…棍が変形、使い勝手良好
きょちょに妲己(B)…右手に球、リーチ減少。C5の回転ノックは周囲を巻き込めない

>>272>>273乙です!
297名無し曰く、:2012/05/26(土) 04:14:08.03 ID:e0d+PIvJ
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/292jpg.html
ケ艾に小次郎(C)…全体的にリーチ短く、EX「突撃だ」部分やJCは当らず、D攻もフィニッシュのみ
関索にケ艾(A)…たいして変化しない。リーチも見た目ほどはなし
卑弥呼にかぐや(C)…EXで榊が腰に1本出現。攻撃判定はなんと騎乗無双のみ
兼続に小次郎(A)…妖刀は1枚刃
信玄に元姫(A)…短刀みたいだが攻撃時に拡大表示、なぜかリーチは遜色ない印象でした
元姫に妲己(A)…JCとEXは球で攻撃、ちゃんとヒット。EXと乱舞で2個持ち
298名無し曰く、:2012/05/26(土) 04:43:54.19 ID:e0d+PIvJ
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/293jpg.html
義経に弁慶(A)…攻撃によってゲンコツが出たり消えたり。EXでは弁慶コテの効果音も同時に出ます
大喬に悟空(A)…ふにゃふにゃにしなるがリーチ・使い勝手違和感なし
半兵衛に悟空(C)…リング状から変形なし。C2打上げ拾えず、C3打付けヒットせず。無双奥義もリーチ激減。
左慈に悟空(A)…C4ビームが不均等(1個少ない?)。普段はリング状、数は増えないものの伸縮具合は激しいです(画像はC2)
正則に三成(A)…もしやと思ったが扇は変化無し
おまけ…馬ごと岩にはまりました(すぐ出られましたが)
299名無し曰く、:2012/05/27(日) 00:32:47.42 ID:kVIB3nrx
小喬に弁慶(B)
チラチラ部品ははみ出るが面白い動きは無し。
ややリーチ減。
鮑三娘に鍾会(A)
普段は見た目2本。動くと数本に増える。
1本飛ばし、1本手元で回転。
リーチは同等だが範囲は広い。
左慈に弁慶(B)
ポリゴンが伸びてネバついた動き。
リーチ減。真後ろ1本ビーム欠け。
秀吉に弁慶(B)
手元に箱、先に手首と火炎口、後ろにドリル。
ややリーチ減。
300名無し曰く、:2012/05/27(日) 02:37:41.40 ID:UWLUnlEw
三国組と戦国組でリーチの判定が違うみたいだな
三国は武器依存、戦国はキャラ依存みたい
例外はあるかもしれないが、三国勢に戦国の武器持たせると真空波のエフェクトなくなって武器の長さ相当のリーチになる
一部のチャージで衝撃波が出なくなったりして基本的にB

戦国勢に三国武器持たせた場合は、リーチが武器依存になるから、リーチは伸びるし不具合も出ない
真空波のエフェクトはキャラ依存だから、一見変わってないように見えても実はリーチ伸びてるっぽい

三国キャラに戦国の武器持たせるメリットはあんまりないかな
301名無し曰く、:2012/05/27(日) 03:34:53.57 ID:lb4GXlWp
>>300
確かに。orochi2は三国6のエンジンらしいから
武器チェンジを採用してたシステムの名残で三国は武器依存なのかもね
302名無し曰く、:2012/05/27(日) 06:21:26.73 ID:FRJukVHz
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/294jpg.html
既出あったらすいません
秀吉にナタ(C)…ヒットするのはEX・無双奥義〆のみ、騎乗攻撃も不発
元親に利家(A)…ふつーに使えます
貂蝉に綾御前(A)…同上
貂蝉に妲己(A)…リーチ不変?特に不満なく使えました
元姫に阿国(A)…問題なし。EX(画像右下)はなんかすごい事に… 
首のリボンにはちゃんとメリークリスマスって入ってました

デモにもバグ武器反映するんですね
303名無し曰く、:2012/05/27(日) 10:53:25.74 ID:RbsQ0SWy
三國に戦国武器を持たせた時の不具合はともかく、戦国に三國武器持たせた時に関しては微妙かも
リーチ伸びると期待した組合せでも伸びなかったりするし、予想はできても実際に持たせるまでわからない
OROCHI勢やコラボ勢にはモーションは三國でも武器の扱いは戦国寄りな奴もいるから難しい
戦国勢も見た目の変化はないが元武器バグ武器に関わらず伸長は効いてる場合が多い

以下は本人武器とバグ武器のN1リーチを小田原城開始してすぐの太鼓で比較
壁に密着して太鼓叩けるので位置ズレしにくい、壁の模様を目印にできる
神速の数値を同じにしないと当たり判定が変わる場合もあるので計測時は神速10
304名無し曰く、:2012/05/27(日) 10:54:09.70 ID:RbsQ0SWy
曹丕(陸遜) ユニーク2種+伸、DLC+伸>☆4+伸、飛燕+伸≧ユニーク2種、DLC>☆4、飛燕

甄姫(郭嘉) ☆4+伸、ユニーク2種+伸、比翼鳥+伸>☆4、ユニーク2種、比翼鳥
見た目と違って郭嘉武器でリーチ変わらず

賈ク(甘寧) ☆4+伸、ユニーク2種+伸、火炎刈+伸≧☆4、ユニーク2種、火炎刈
見た目の伸びほど当たり判定は伸びない

郭嘉(太公望) 雷公鞭+伸、雷公鞭>☆4+伸、ユニーク2種+伸>☆4、ユニーク2種
雷公鞭に伸長は無効だが元々長い、但し神速10未満だと☆4以下のリーチになることがある

陸遜(劉備) ユニーク2種+伸、紅白旗+伸>☆4+伸、黄龍双牙+伸、蒼飛燕+伸≧ユニーク2種、紅白旗>☆4、黄龍双牙、蒼飛燕
曹丕と同様

甘寧(賈ク) ☆4+伸、ユニーク2種+伸、暴風刈+伸≧☆4、ユニーク2種、暴風刈
賈クと同様

太史慈(張遼) ☆4+伸、ユニーク2種+伸>☆4、ユニーク2種≧獅吼双鉞+伸>獅吼双鉞
張遼武器は見た目こそ長いものの伸長10込みでも短い

凌統(関索) ☆4+伸、ユニーク2種+伸、火炎波+伸=☆4、ユニーク2種、火炎波
両節棍は伸長で伸びない模様、元が長い武器を持たせるしかない

小喬(大喬) ☆4+伸、ユニーク2種+伸、氷雪天扇+伸≧☆4、ユニーク2種、氷雪天扇
見た目は伸びるが当たり判定は殆ど伸びない

大喬(小喬) ☆4+伸、ユニーク2種+伸、雷光天扇+伸≧☆4、ユニーク2種、雷光天扇
小喬と同様

劉備(曹丕) ユニーク2種+伸、DLC+伸>☆4+伸、干将莫耶+伸≧ユニーク2種、DLC>☆4、干将莫耶
曹丕と同様

関索(凌統) ☆4+伸、ユニーク2種+伸、暴嵐波+伸=☆4、ユニーク2種、暴嵐波
凌統と同様

妲己(卑弥呼) 崩国と亡国+伸、天照+伸、DLC+伸≧崩国と亡国、天照、DLC>饅頭+伸、饅頭
肉まん以外は伸長で多少伸びる

太公望(郭嘉) 飛翼鳥+伸>☆4+伸、ユニーク2種+伸、飛翼鳥>☆4、ユニーク2種
305名無し曰く、:2012/05/27(日) 10:54:43.75 ID:RbsQ0SWy
百々目鬼(小太郎) ☆4+伸、ユニーク2種+伸、闇御津破+伸>☆4、ユニーク2種、闇御津破
意外と素直に伸びる

あやね(孫尚香) ☆4+伸、DLC+伸>☆4、ユニーク2種+伸、火炎神圏+伸、DLC>ユニーク2種、火炎神圏
ユニークより☆4が長い

ジャンヌ(ネメア) 白百合の槍と聖槍+伸、白百合の槍と聖槍、破魔の槍+伸、破魔の槍>訶梨帝槍+伸、訶梨帝槍
伸長は効果が無い模様

アキレウス(宗茂) ユニーク2種+伸、DLC>ユニーク2種、DLC≧天御柱神咆哮+伸>☆4+伸≧天御柱神咆哮>☆4

くのいち(王異) 氷雪叉+伸>☆4+伸、ユニーク2種+伸、氷雪叉>☆4、ユニーク2種

孫市(郭嘉) 比翼鳥+伸>☆4+伸、ユニーク2種+伸≧比翼鳥>☆4、ユニーク2種

義元(トウ艾) 烈螺襲嵐槍+伸≧ユニーク2種>烈螺襲嵐槍≧☆4+10、ユニーク2種>☆4

家康(トウ艾) 烈螺襲嵐槍+伸≧☆4+伸、ユニーク2種+伸>烈螺襲嵐槍≧☆4、ユニーク2種

三成(郭嘉) ☆4+伸、ユニーク2種+伸、比翼鳥+伸>☆4、ユニーク2種、比翼鳥
見た目と違って郭嘉武器でリーチ変わらず

長政(トウ艾) 烈螺襲嵐槍+伸、ユニーク2種+伸、DLC+伸>烈螺襲嵐槍、ユニーク2種、DLC≧☆4+伸>☆4

小太郎(百々目鬼) ☆4+伸、ユニーク2種+伸、神夜良比+伸>☆4、ユニーク2種、神夜良比
百々目鬼と同様

清正(真・遠呂智) ユニーク2種+伸、DLC+伸>☆4+伸、ユニーク2種、DLC≧無間+伸>☆4、無間
306名無し曰く、:2012/05/27(日) 23:49:17.24 ID:iKHzYDnV
周瑜に戦国勢

フリーズなし:
ケイジ 阿国 信玄 秀吉 三成 風魔 勝家 かんべ はんべ 甲斐姫

無双フリーズ:
幸村 光秀 謙信 孫市 濃姫 義元 立花夫妻 利家 綾御前 五右衛門 武蔵

1グラ目が変形する奴はフリーズしないのか
判定は詳細にチェックしていない悪しからず
307名無し曰く、:2012/05/27(日) 23:59:10.03 ID:XYODqz2Y
関索に趙雲(A)
普段は少し歪なU字。ちゃんと動く。
リーチはなかなか伸びる。
清盛に弁慶(A)
箱から部品がはみ出る。手首部品が汚く伸びる。
酒呑童子に三蔵法師(A)
袖が手元で裏返って肩へ。肩からヒラヒラ体に埋まる。
秀吉に阿国(A)
傘の骨2本を先の方向に真っ直ぐに伸ばす。
見た目は悪い。
ガラシャに濃姫(A)
やや深いが両手とも正しい向きに爪をつける。
308名無し曰く、:2012/05/29(火) 00:25:13.42 ID:5IitE4sm
小喬に阿国(A)
普段は逆手、動作時は少し変形した傘の先を持つ。
騎乗Nが全方位になり運持ち蒐集キャラに最適。
秀吉に貂蝉(A)
1節目が柄、2節目が節1つ、3節目が残りの節。
甲斐姫武器と違いワイヤー無し。動きは同じ。
甲斐姫に曹仁・甘寧(A)
普段は縮めて持つ。動作は元武器と同じ。
綺麗に伸びて曲がる。
曹仁武器は鎖が切れて、甘寧武器は刃の向きが不定。
少し残念。
正則に光秀(A)
普段から柄をしっかりとは握らない。
刀が意外にも似合う。キメ技で納刀。
309名無し曰く、:2012/05/29(火) 02:15:47.66 ID:IFIL92aZ
月英に呂布(S)

普通に予想通りだが強い
伸長乗るし巻き込む範囲も広がる
まあ関羽とか呂蒙の方がいいけど、武器グラとか火力で考えたらこっちかな
310名無し曰く、:2012/05/30(水) 00:51:54.59 ID:b+ZR7Av9
甲斐姫に趙雲(B)
剣状態のリーチは伸びる。
鞭状態では曲がるだけで伸びずリーチ減。
甲斐姫に貂蝉(A)
剣・鞭状態ともに元武器より長い。
実際のリーチは伸びてるかも?程度の違い。
甲斐姫に太公望(B)
剣状態のリーチは伸びる。
鞭状態では糸が分離して手元にきてリーチ減。
甲斐姫に半兵衛(B)
ワイヤー伸びず剣・鞭ともにリーチ減。
鞭状態では刃が少し動く。
311名無し曰く、:2012/05/30(水) 19:41:51.61 ID:PFTPmgti
>>310
甲斐姫に貂蝉は見た目ほどの爆増はないけどリーチも伸びていた
綺麗に伸縮するし使い勝手も良いね

甲斐姫(貂蝉) 麗雀+伸>麗雀>☆4+伸、ユニーク2種+伸>☆4、ユニーク2種
312名無し曰く、:2012/05/31(木) 00:53:02.73 ID:gOnS7XbB
>>311補足ありがとう。
実際に比較された結果を見ると安心できる。

凌統に甘寧(A)
鎖鎌で普通にヌンチャク動作。
甲斐姫に凌統(B)
意外にもヌンチャクの鎖も伸びた。
が、元武器より短い。リーチ減。
甲斐姫にお市(B)
剣状態ではそのまま。鞭状態で少し輪を飛ばす。
リーチ減。

>>308の小喬に阿国
あの後から使い始めたがおすすめ。
武器集めがかなり楽になった。
313名無し曰く、:2012/06/01(金) 01:07:21.92 ID:sEP8y02z
夏侯惇に義経(B)
たぶんリーチ減。見た目よりある。
曹仁に蔡文姫(C)
多くの攻撃がリーチ減or判定消失。
義経に関羽(A)
TAは武器に伸長を上乗せする効果か?
関羽武器では伸長かTAは片方で充分かも。
314名無し曰く、:2012/06/02(土) 00:21:49.30 ID:TGXs4Trt
凌統に義経(A)
小手の上端を持って振るがリーチ不変。
弁慶に小次郎(星3)(NG・A)
三成に信長(星3)(NG・A)
味方弓兵不在フリーズ。
氏康のキセルの様に壁紙の鞘を期待したが。
315名無し曰く、:2012/06/02(土) 03:18:00.35 ID:bq0ocY+X
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/301jpg.html
正則に夏侯渕(A)…JC・C1−2・3、C4、無双奥義で矢出現
正則に張こう(A)…JC他で2個合わせ持ち
正則に郭嘉(A)…JC他で玉出現
郭嘉に星彩(A)…C1は盾が自転&公転て感じでクルクル回転、なんかかっこいい
星彩に半蔵(A)…オートガードOK
星彩に元親(A)…オートガードOK
以上全てリーチOKでした

ブレイクガード・オートガード発動時にときどき敵のスロー化
(のけぞり時間・浮かした敵の滞空時間が長い)ってありません?
星彩の上記2つは元武器に比べそれが起きやすかった気がしますが気のせい?
316名無し曰く、:2012/06/02(土) 03:29:23.08 ID:bq0ocY+X
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/302jpg.html
尚香に張角(A)…ふつーに使いやすい
練師に半兵衛(A)…  〃
長政に呂布(A)…  〃   ☆4武器取れたのでSでも可
くのいちに氏康(A)…右手に杖、左手に鞘
お市に陸そん(C)…騎乗はC4しか当たらず、地上はC4〜4−2がヒットせず。判定は明らかに元モーションではなく剣そのもの
おまけ…騎乗中に攻撃を受けてふっとんだら柱の上にあがれちゃいました(すぐ降りられました)
317名無し曰く、:2012/06/02(土) 16:35:19.97 ID:zYKYFBGV
光秀に氏康(A)
>>148の氏康に光秀は前に90度ずれたがこちらは爪先の前から踵の後ろに刃先が90度ずれる
普段鞘は見当たらず、C1C4の溜め中と皆伝の納刀時のみ腰に現れる
元武器より僅かに短いがB評価に落とす程ではない

阿国に真・遠呂智(A)
手から離れた位置に鎌を浮かせているので見た目は悪い
立ち状態だと鎌はほぼ地中に埋まり、攻撃時は阿国の周囲を浮いた鎌が回る感じ
見た目の割に判定は傘より僅かに短いがB評価に落とす程では無い

小次郎に利家(A)
長刀は刀、妖刀は槍と見た目は想像通り、刀の見た目は短いが☆4とリーチ変わらず
妖刀を使う攻撃のリーチはかなり伸びる、ただし恩恵があるのはC6C8騎乗C2くらい
他のCは天に向かって攻撃したり範囲が点なので先端が伸びても旨味は少ない
318名無し曰く、:2012/06/02(土) 16:36:35.17 ID:zYKYFBGV
光秀(氏康) ☆4+伸、ユニーク2種+伸>☆4、ユニーク2種>戒杖刀天常立、戒杖刀天常立+伸
氏康自身は伸長で杖が伸びるが光秀に氏康杖を持たせると伸長の効果消滅

阿国(鍾会、真・遠呂智) 雷光飛龍剣+伸>雷光飛龍剣>☆4+伸、ユニーク2種+伸>無間+伸≧☆4、ユニーク2種>無間
>>121の鍾会武器を比較に使用しました
鍾会武器が圧倒的に長い、他の武器も伸長で少し伸びる

氏康(光秀) ☆4+伸、ユニーク2種+伸>☆4、ユニーク2種>霊剣布都御魂、霊剣布都御魂+伸
>>148の光秀武器を比較に使用しました(取るまで既出と気付かず)
光秀自身は伸長で刀が伸びるが氏康に光秀刀を持たせると伸長の効果消滅

小次郎(利家) ユニーク2種+伸>ユニーク2種≧☆4+伸、葦原火遠理命+伸>☆4、葦原火遠理命
利家武器はリーチと攻撃力そのままに妖刀を使うチャージが伸びるため本人☆4の上位互換
どの武器も伸長で通常攻撃に加えてC8も伸びる模様(他のチャージは効果微妙?)
319名無し曰く、:2012/06/03(日) 01:38:15.14 ID:Np3+rlh5
>>302までエクセルいれたよ
抜けがあったらゴメン
320名無し曰く、:2012/06/03(日) 06:29:20.02 ID:uin41Jp9
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/304jpg.html
司馬懿に関平(A)…特に問題なし
諸葛誕にかぐや(B)…騎乗N・Cヒットせず
ねねに宗茂(A)…盾は裏返し 使い勝手問題なし
黄忠にアキレウス(A)…右手に盾、左手に剣
関平に幸村(B)…EXのみ不安定、衝撃波は出なかったり、出たとしても後方だったり(画像右下)
321名無し曰く、:2012/06/03(日) 06:30:31.12 ID:uin41Jp9
>>319乙です!いつもすいません
322名無し曰く、:2012/06/04(月) 23:19:20.90 ID:UA3EuczR
蔡文姫に官兵衛(B)
JNが不発、あとは妖気球を横向きに持つ以外普通
初期に報告があった元親の三味線ならJ攻撃も出るのだろうか?

お市に利家(C)
いつもの残念な感じ

半蔵にお市(A)
C4で輪投げ
右側への判定は鎌に劣るが左側への判定は鎌より長くなる

五右衛門に利家(A)
右手は刀を縦横にクロスして2本持ち、槍は背中の肉を貫通してアウチ
鉄球を伸ばす攻撃では横になっていた刀が槍に変化、刀の先に槍が移動してリーチが伸びる
素の状態でも☆4やユニーク+伸長10より長く、伸長で更に伸びるのでなかなか

武蔵に太史慈(A)
剣の道より先に鼓道を極めた武蔵、合体技カットインで顔が隠れる以外問題無し
素の状態で☆4+伸長10並のリーチ、伸長10なら伸長無しのユニークより長い
323名無し曰く、:2012/06/04(月) 23:20:49.64 ID:UA3EuczR
お市(利家) ☆4+伸、ユニーク2種+伸>☆4、ユニーク2種>葦原火遠理命+伸>葦原火遠理命
N1がほぼ縦斬りで横へのリーチを判断しにくいためC1-2で計測

半蔵(お市) 木花開耶・簪+伸(左側)>☆4+伸、ユニーク2種+伸≧木花開耶・簪(左側)>☆4、ユニーク2種≧木花開耶・簪+伸、木花開耶・簪(右側)
連環輪だと右側には殆ど伸長の効果無し、左側は伸びる

五右衛門(利家) 葦原火遠理命+伸>葦原火遠理命>☆4+伸、ユニーク2種+伸>☆4、ユニーク2種
利家武器で元よりリーチは伸びるがそれでも修羅は厳しい

武蔵(太史慈) ユニーク2種+伸、DLC+伸>虎煌潰双鞭+伸>ユニーク2種、DLC>☆4+伸≧虎煌潰双鞭>☆4
N1だと当たり判定が太鼓の上を通過してうまく叩けない為N3で計測
324名無し曰く、:2012/06/05(火) 01:07:57.99 ID:KOGfCK+M
>>319乙です。

官兵衛に太公望(NG・C)
竿と糸が分離・変形して周囲を飛び回る。当たり判定有り。
上半身が球で鼻から上が出る。当たり判定無し。
鬼の手で味方弓兵不在フリーズ。
官兵衛に三蔵法師(NG・C)
攻撃動作で袖を乱暴に振り回す。判定有り。
体から下に妖気球を連ねた袖を垂らす。判定無し。
弓兵不在フリーズ。
官兵衛にお市(NG・C)
輪がバラけて周りに浮き飛び回る。判定有り。
脇腹に妖気球付きの輪。判定無し。
弓兵不在フリーズ。
上3つはそれなりに範囲はあるが扱いが難しい。
TAで妖気球は増えても無意味。
鬼の手代わりの矢は変な方向に飛ぶ。
官兵衛に小次郎(C)
手に刀。当たり判定有り。
頭から妖刀。たぶん判定無し。
味方弓兵不在でもフリーズ無し。
分離・変形しない武器だと鬼の手を出せない様子。
甲斐姫に鍾会(A)
剣状態では1本、鞭状態では手元で増えるだけ。
剣リーチは伸び、鞭リーチは伸長で体感同じくらい。
甲斐姫に阿国(B)
剣状態ではそのまま。
鞭状態では棒状に伸ばし真ん中を持つ。リーチ減。
325名無し曰く、:2012/06/06(水) 00:29:03.32 ID:A1sy880p
官兵衛に清盛(NG・C)
腹に爆弾、数珠から4つ珠をバラして操る。
が、当たり判定は手に持った残りの数珠のみ。
鬼の手で味方弓兵不在フリーズ。
官兵衛に三成(NG・C)
腹に爆弾、手元から大きくU字に扇をバラし操る。
が、判定は手に持った1本のみ。
味方弓兵不在フリーズ。
官兵衛に小太郎(B)
腕輪を伸ばし大きく振り回す。当たり判定有り。
鬼の手代わりの爪は変な方向に飛ぶ。
判定位置に慣れればそれなりに戦えそう。
甲斐姫に三成(B)
剣状態では開き、鞭状態では少し雑に畳む。
リーチ減。
甲斐姫に小太郎(B)
剣状態はそのまま、鞭状態でも3倍程にしか伸びない。
リーチ減。
326名無し曰く、:2012/06/07(木) 01:31:30.56 ID:werTrrie
アキレウスに利家(A)
右手に剣、左手は拳から真っ直ぐ槍。
剣リーチは星4よりは長い。
槍リーチは見た目と違いたぶん不変。
お市に官兵衛(B)
左手の甲側に玉。右手は透明な何か。
リーチは左手は短いが右手は不変。
半蔵に三蔵法師(A)
右手の前後に袖を垂らす。動作時は固まる。
官兵衛にトウ艾(NG・C)
腹に爆弾。柄を持ちドリル部3つは分離し浮かせ操る。
当たり判定は柄のみだが見た目よりだいぶ長い。
鬼の手で味方弓兵不在フリーズ。
官兵衛に正則(NG・C)
頭上・足下にトゲ。両端が変形した棍棒を浮かせ操る。
当たり判定は武器には無くたぶん本人の右手のみ。
弓兵不在フリーズ。
327名無し曰く、:2012/06/07(木) 22:50:57.64 ID:QcLTq/FC
官兵衛に張コウ(NG)
脇腹に右爪。左爪が変形して周囲を飛び回る。
当たり判定は本人の右手。
味方弓兵不在フリーズ。

偶然出た無双最終奥義でフリーズ。
他の2グラ武器では未確認。申し訳無い。
手元にあった小太郎武器はセーフ。
328名無し曰く、:2012/06/09(土) 04:21:30.26 ID:l3V8r2xY
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/305jpg.html
ガラシャに周泰(A)…右手に刀、左肘に鞘 リーチは特に伸びてない?
蘭丸に張遼(A)…脳天に鉞 お久しぶりですw
信長に鮑三娘(A)…旋盤は刃出っぱなしで変化せず サイコクラッシャーもOK
劉禅に黄蓋(S)…リーチ+
清盛に正則(A)…既出でしたか?C4−3でトゲトゲ放出(画像右下)
329名無し曰く、:2012/06/09(土) 04:36:27.21 ID:l3V8r2xY
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/306jpg.html
左近にネメア(A)…リーチ+?の気がする
趙雲に甘寧(A)…待機時は短いが攻撃時に伸びる(JC・TA・乱舞を除く)
郭わいに甘寧(C)…騎乗N範囲狭、地上Nは全部OKだがC攻はC1・C5を除き左や上空・右斜め前等あさっての方へ発砲
秀吉に大喬(A)…使い勝手違和感なし
甲斐姫にほうとく(A)…伸びないけどまず普通に使えます
女かに勝家(A)…ふつー
330名無し曰く、:2012/06/09(土) 04:52:33.59 ID:l3V8r2xY
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/307jpg.html
すさのおに孫市(A)…ふつー
信玄にケ艾(S)…見た目ほどではないがN攻のリーチは伸びてる
司馬師に蔡文姫(B)…TAが突けません

官兵衛も弓兵不在フリーズあるの?確認していなかったんですが…

官兵衛に利家(C)
…右手に剣+妖気球、背中(襟の後ろ)から槍
 騎乗N・C、地上N全てノーヒット、C1〜C5は一部のみOK
 鬼の手代わりに巨大化した刀が地上から出現、JCで右前方に柄が伸びた槍+剣
 TAでは画面全体に青いフラッシュ出現。無双奥義皆伝の巨大鬼の手(刀)は確認できず
 利家は同伴不要です
331名無し曰く、:2012/06/09(土) 18:18:51.70 ID:OctsQD5c
星彩に宗茂(A)
見た目は長いが判定は☆4より僅かに短い
N6や各種C、無双等の衝撃波も不発にならず全て問題無く使える

女カに星彩(A)、女カに宗茂(A)
普段はアキレウスと同じような盾の構え方だが、星彩や宗茂武器の場合は盾を普通に手持ち
星彩武器→リーチはユニークと同等、盾が大きすぎて無双発動で盾が顔を貫通し合体カットインは顔が隠れる
宗茂武器→リーチは☆4より少し長い程度、カットインで顔が隠れない
星彩武器が細身で似合う上にリーチも優秀だが、カットインの見た目は悪い

秀吉に周瑜(A)
折れ曲がりはせず単に棒を振り回すだけ
素の状態で☆4やユニーク+伸長10と同等のリーチだが、同じ伸長10でも本人武器の伸び率と比べて4倍近く伸びるので伸長付加を推奨
秀吉は棍が似合うし伸長10ならリーチもなかなかだが、恐らく攻撃力とリーチ共に呂蒙や関羽の武器には勝てないのでA止まりか
332名無し曰く、:2012/06/09(土) 18:20:24.65 ID:OctsQD5c
星彩(宗茂) ☆4+伸、ユニーク2種+伸、(ユニーク2種)>天御柱神咆哮+伸>☆4、(ユニーク2種)>天御柱神咆哮
ユニーク武器から伸長を外しても伸長10と同じリーチになる場合がある(攻撃軌道の白い範囲は狭くなる)
ユニークに伸長10なら常に伸長10のリーチ、伸長無しでも時々伸長10と同等のリーチになるので損する仕様ではない
☆4や宗茂の武器から伸長を外すとしっかり短くなるがユニークの範囲が安定しない理由は不明

女カ(星彩、宗茂) ユニーク2種+伸≧皇盾神聖剣+伸>ユニーク2種≧皇盾神聖剣、天御柱神咆哮+伸>☆4+伸>天御柱神咆哮≧☆4
星彩武器はほぼユニークと同等のリーチ、宗茂武器は見た目の割に大したことは無いが4武器よりは長い

秀吉(周瑜) 狼咀灼哮棍+伸>☆4+伸、ユニーク2種+伸、狼咀灼哮棍>☆4、ユニーク2種
周瑜武器の伸長効果が大きい

宗茂(星彩) ユニーク2種+伸、(ユニーク2種)、皇盾神聖剣+伸>☆4+伸、(ユニーク2種)、皇盾神聖剣>☆4
過去に報告があった宗茂に星彩(A)
星彩と同様にユニーク武器から伸長を外しても伸長10と同じリーチになる場合がある
☆4や星彩の武器から伸長を外すとしっかり短くなるがユニークの範囲が安定しない理由は不明

剣+盾武器のリーチは星彩>宗茂>女カ、アキレウスの模様(長い武器を持たせてもリーチ変化が見られない武将には無意味かも)
333名無し曰く、:2012/06/10(日) 01:27:21.79 ID:Tt24/+BA
>>330
官兵衛の弓兵フリーズは鬼の手が出る2グラ武器のみ。
グラ数が足りてれば気にしなくていい。

曹操に甄姫(B)
単純にリーチ減。
孫堅に清正(C)
たぶんリーチ不変。C5・6衝撃波不発。
関索に小喬(A)
普段は畳んで動作時汚く開く。
たぶんリーチ増。
五右衛門に光秀(A)
手に刀、手首内側から鞘、脇腹に柄が刺さる。
C攻撃の振り回しでも鞘。
見た目と違いたぶんリーチ不変。
334名無し曰く、:2012/06/10(日) 05:34:44.93 ID:fWvxCkSy
官兵衛に濃姫 
 
無双皆伝でフリーズ
335名無し曰く、:2012/06/10(日) 10:52:09.24 ID:y48pULJp
前スレは確認してないけど本「第2グラ」スレの>>1>>167までエクセル入力確認したぜぃ
(ランク明示してないのは推測で、異論あったら手直し頼む)
なんだかんだで4時間くらいかかったぜぃ
ワイルドだろ?
続きはまたあとでな!!
336名無し曰く、:2012/06/10(日) 12:17:17.04 ID:+dQ9+7CJ
>>335

最初くのいち口調かと思った
337名無し曰く、:2012/06/10(日) 16:15:29.72 ID:g4KX9Qs7
>>335
4時間とは乙だぜェ┘
338335:2012/06/10(日) 17:16:51.22 ID:y48pULJp
pcがクソおもいから大変なんだぜぃ
俺はアプデしちったからバグやれんがこのスレは楽しみにしてるから
協力さしてもらうぜぃ
339名無し曰く、:2012/06/10(日) 18:23:30.45 ID:fv4clwrq
>>272-273>>216までは入手済みだった、とされているけどそれを改めてチェック中という事か?
エクセル開けんから状況がさっぱりわからんぜぇ
340名無し曰く、:2012/06/11(月) 00:45:54.17 ID:jvkyQBgd
孫権に夏侯惇(A)
使用感変わらず。
司馬昭に凌統(B)
単純にリーチ減。
信長に卑弥呼(A)
土偶が口から妖気を吐く。使用感変わらず。
341335・338:2012/06/11(月) 03:00:38.27 ID:3nw8yfeN
ふう、>>216まで入力したから
>>272>>273>>216>>271までおk、
>>319>>302までおk、
すなわち>>1>>302までつながったってことでいいんかな、ぜぇ?
アプデって1回やっちゃったらもうはずせない?
今のセーブデータだけ残して1.04だけはずすなんて都合のいいことできんかな
342名無し曰く、:2012/06/11(月) 03:51:56.18 ID:cb04UwDD
>>341
こんな遅くまで乙だぜぇ、何か孫策の方に脳内変換されるな
XMBのゲーム→ゲームデータ管理→無双OROCHI2→削除で初期バージョンに戻せるはず、間違ってセーブデータを消さないように
今までの修正も消えるから削除する前に更新履歴で過去の修正内容を確認した方が良い
DLCはまたDLする必要があるけど一度課金した物は無料でDL可能

曹仁に甘寧(B)
>>206のトウ艾に三成のような画面が白くフラッシュする現象が時々発生
鎖がうまく伸びない、Nのリーチは普通だがCや騎乗攻撃は若干狭く感じる
立ち状態の見た目は良いものの刃が無い部分で殴ることが多いので動くと違和感あり

遠呂智に清正(A)
攻撃力とリーチと迫力が若干低下

真・遠呂智にホウ徳(A)、真・遠呂智に関羽(S)
攻撃力は低下するがどちらもリーチは元武器より長い
関羽の方は>>78の真・遠呂智に呂蒙と大差ないはず

曹仁(甘寧) 火炎刈+伸(N攻)>☆4+伸、ユニーク2種+伸、火炎刈(N攻)>☆4、ユニーク2種>火炎刈+伸?(C攻)>火炎刈?(C攻)
Nだけなら鎌の方が長い、鎖鎌の鎖が殆ど伸びないので大半のCは分銅の方が長く感じる

遠呂智(清正) ☆4+伸、ユニーク2種+伸>虎刃火廣金+伸>☆4、ユニーク2種>虎刃火廣金

真・遠呂智(ホウ徳、関羽) 黄龍偃月刀+伸>黄龍偃月刀>断浪+伸>☆4+伸、ユニーク2種+伸>断浪>☆4、ユニーク2種

遠呂智と真・遠呂智の攻撃範囲に差は無いと思うので武器のリーチは関羽>ホウ徳>遠呂智>清正といったところか
343名無し曰く、:2012/06/11(月) 09:07:35.90 ID:3nw8yfeN
>>342ありがと!
さっそくやってみる
344名無し曰く、:2012/06/11(月) 14:50:44.12 ID:3nw8yfeN
>>342まで全部エクセル入れたったぜぇ
ついでにアプデも外して武器バグやってみたぜぇ

利家に官兵衛(NG)…即フリーズ
周泰に正則(NG)…即フリーズ
周泰に半蔵(NG)…即フリーズ
甘寧に周ゆ(NG)…乱舞スロー化、崖の手前から発動すれば落ちた瞬間に乱舞終了、復帰可能

ワイルドだろぉ!

やっぱROMっとくわ…
でも気が向いたらエクセルのメンテはやっとくからな!!
345名無し曰く、:2012/06/11(月) 20:15:28.61 ID:MxEB/yh2
>>344
ワロタwww
俺が過去にNG報告したやつも入ってるんだが、わかってて敢えてやったんならかなりワイルドだなw
346名無し曰く、:2012/06/11(月) 20:29:57.37 ID:cb04UwDD
全滅かよw
このスレの内容を全部入力しているなら過去のNG報告は前スレか
しかし周泰はホントにダメな子だねぇ
347名無し曰く、:2012/06/16(土) 02:36:49.53 ID:vdsoZddT
>>338
アプデしてもゲームデータ消しゃバグ遊びできるぜぃ
セーブデータとは違うから注意な
348名無し曰く、:2012/06/16(土) 08:33:28.40 ID:W37G3+Z0
>>344スギちゃん超乙!!w

http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/308jpg.html
ハヤブサに張こう(A)…特に問題なし、イズナ落としもOK
張角に牛鬼(B)…なぜかD攻ヒットせず、C4炎・C5ビームも出ません
関平に酒呑童子(C)…前方にひょーたん、元武器の刃の部分がない為か騎乗N・Cリーチ極狭
曹操に魏延(A)…特に問題なし、似合ってる
丁奉に黄忠(A)…右手に矢、左手の弓は変形 つかみ・投げ全てOK
くのいちに百々目鬼(A)…騎乗N・Cは見た目や軌跡と異なり明らかにリーチは百々目鬼級に拡大
                 地上リーチは変わらずでした
349名無し曰く、:2012/06/16(土) 08:41:29.80 ID:W37G3+Z0
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/309jpg.html
鍾会に秀吉(C)…騎乗N・C全て不可 ヒットするのはN4・C3・EX・TA・乱舞のみ
            戦場ではいつもの腹ぶっささり、ギャラリーでは3分裂し浮遊(攻撃動作に連動せず)
            以前取った他の武器でもギャラリー再確認してみました(弁慶・酒呑童子・清盛、いずれも戦場では腹刺し)
            弁慶武器は身体に籠手、右から歯車(?)・ゲンコツ棒・ドリル・玉
            オロチ武器(画像省略)は変化ありませんでした
秀吉に卑弥呼(B)…銅鐸×3 C3リーチ減、その他所々スキマあり
350名無し曰く、:2012/06/16(土) 08:47:01.35 ID:W37G3+Z0
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/310jpg.html
孟獲に宗茂(B)…右手に盾、左手に剣 騎乗Cはリーチ減(浮いた敵しかヒットせず)
            地上C2・C6リーチ減 つかみ・投げ技は全てOK
            時々盾から手が飛び出ちゃうのはご愛嬌
            見た目はバイキングっぽくてかっこいい
夏侯淵に清盛(A)…特に問題なし
孫尚香にあやね(A)…特に問題なし
郭嘉に張遼(A)…玉に相当する分はちゃんと斧が出現するが、残像と思しき処理がいかにもバグ的な表現に…
           (画像3つはいずれもC1×6発)
351名無し曰く、:2012/06/17(日) 10:03:50.30 ID:CmU2O3Ii
過疎
352名無し曰く、:2012/06/21(木) 21:41:22.69 ID:sjF3vqVP
遅参の段、御免なれ…って誰も来ておらんのか!

張コウに濃姫(C)
手の甲に装着せず両手に剣を構えるように爪2本を持つ
全体的に範囲は狭くC6と無双、騎乗Nの奇数回がスカる

ねねに三蔵(A)
特別衣装用…と思ったが布が宙に浮くので見た目は微妙
リーチは元より多少長いので性能自体は良好

ねねに陸遜(A)
伸長無しでも本人☆4+伸長、ユニーク+伸長、三蔵武器+伸長のどれよりも長い
飛燕と☆4にそれぞれ伸長10をつけてリーチを比べると自身から右側は約1.5倍、左側には約1.3倍ほど長い
飛燕+伸長10と素の☆4なら左右共約2倍のリーチ差がある

張コウ(濃姫) ☆4+伸、ユニーク2種+伸>☆4、ユニーク2種>蛭コ+伸>蛭コ

ねね(三蔵) 飛燕+伸>飛燕>☆4+伸、飛天+伸>ユニーク2種+伸≧飛天>☆4≧ユニーク2種
三蔵武器は少し長めだが伸長の伸びが悪い、陸遜武器はかなり長いが攻撃力が低い
自身の武器だとユニークは☆4よりリーチが短い(元々自分の武器だった宝鳥心眼太刀であっても)

小刀ユニーク共有組であやねとねねはユニークより☆4が長く、くのいちは☆4とユニークのリーチが同じ
ユニーク武器のリーチは3人で一番短いくのいち☆4を基準に設定された?
353名無し曰く、:2012/06/22(金) 17:01:04.31 ID:DOdWAq0E
周泰に稲姫、ネメア、周瑜、郭嘉、かぐや、ナタ
すべてフリーズ

これ以上続けても無駄だろうか
何か一つくらい持たせてやりたいんだがなあ
354名無し曰く、:2012/06/23(土) 05:57:55.85 ID:pfJu5FlC
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/311jpg.html
忠勝に夏侯惇(A)…特に問題なし、リーチも不変っぽい
忠勝に張遼(A)…問題なし
甲斐姫に徐晃(B)…C1・無双奥義はリーチ減、C7投げはOK
甲斐姫に義元(B)…徐晃に同じ
謙信に幸村(A)…全動作OK、リーチは伸びてない
謙信に凌統(B)…リーチやや減?
355名無し曰く、:2012/06/23(土) 06:02:50.69 ID:pfJu5FlC
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/312jpg.html
王異に馬岱(A)…オートガードOK
袁紹に妲己(A)…リーチ不変
魏延に蔡文姫(C)…騎乗Cの右サイドとJN・JCはヒットせず、全体的にリーチ減
ガラシャに陸遜(A)…問題なし
元就に弁慶(C)…矢は左や後方、前方斜め左上等あさっての方向へ(画像は無双奥義)
武蔵に義元(A)…リーチ不変
356名無し曰く、:2012/06/23(土) 06:06:44.78 ID:pfJu5FlC
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/313jpg.html
卑弥呼に酒呑童子(C)…ヒットするのは騎乗C1・騎乗無双・無双秘奥義のみ
                ひょーたんは1つのみ表示、TAでは増えずに柄が変化(画像右)
                ギャラリーでは上空、戦場では体の右と表示が変化
卑弥呼に阿国(C)…酒呑童子に同じ、待機時は原型をとどめず、TAで傘の形に(画像右)
             ギャラリーでは右側、戦場では左側に表示
357名無し曰く、:2012/06/25(月) 23:25:47.74 ID:nMADTBMJ
周泰に利家、弁慶フリーズ
・・・
358名無し曰く、:2012/06/29(金) 03:58:41.86 ID:75LCMjoV
周泰やってみたけどフリーズ
 秀吉 小次郎 三蔵法師 董卓 清盛
359名無し曰く、:2012/06/30(土) 06:15:49.65 ID:fX+oDtcl
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/314jpg.html
元親にアキレウス(A)…待機時は左手に剣、地上N4以降・C1〜4・D攻で右手に盾
綾御前に大喬(A)…リーチ不変、問題なし
司馬昭に清正(B)…C5のみ不発、リーチは伸びてない?
妲己に濃姫(A)…問題なし
信玄に鮑三娘(A)…騎乗N・Cはリーチ拡大?
王元姫にガラシャ(A)…特に問題なし
360名無し曰く、:2012/06/30(土) 06:19:09.47 ID:fX+oDtcl
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/315jpg.html
元親に曹丕(A)…無双奥義は左手の剣から音波が出るため、通常より判定がやや左
太公望に勝家(A)…騎乗Cはややリーチ短い気がするが他はOK、玉は2つ目の斧
半兵衛に董卓(C)…騎乗C当たらず、他リーチ激狭、まともにあたるのはJN・JC・TAだけ
孫市に諸葛誕(B)…騎乗N・地上Nやや狭いが射撃は問題なし
ねねに三成(A)…問題なし
司馬師に甲斐姫(A)…問題なし
361名無し曰く、:2012/06/30(土) 06:23:51.04 ID:fX+oDtcl
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/316jpg.html
ジャンヌに鮑三娘(A)…騎乗Nはリーチ拡大
清盛にケ艾(A)…問題なし、C4−3で爆弾散布
関羽に郭淮(B)…リーチ減
月英に五右衛門(C)…リーチ減、乱舞はひるませるだけでダメージ無いっぽい
義経に小太郎(A)…騎乗Nはリーチ拡大
362名無し曰く、:2012/06/30(土) 06:27:08.55 ID:fX+oDtcl
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/317jpg.html
義元に正則(A)…C攻のトゲトゲ部分はリーチ広く、使いやすい
幸村に周瑜(A)…C5投げもOK
妲己に鮑三娘(A)…少々見づらいですが、画像の通りリーチは拡大
慶次に義弘(A)…問題なし
凌統に左慈(A)…待機時はV字型に2枚持ち、ガード時(画像右下)他で3枚に分裂
            騎乗・地上ともリーチ変わらず   
363名無し曰く、:2012/06/30(土) 07:20:15.74 ID:tkj60cPn
>>357-358
もう周泰は漢字一文字の武器しか持てない呪いにかかってると思って諦めるか…

>>359-362
卑弥呼持たせても大丈夫だったし、やはり御前に大喬でもリーチは変わらないのか
御前と>>305のジャンヌは伸長や武器の長さ等は無意味でキャラに設定されたリーチしか攻撃できないような気がする
騎乗攻撃のリーチだけは武器の影響を受けるようだが地上では御前に遠呂智の鎌でも伸びた気がしない

綾御前(真・遠呂智) ☆4+伸、ユニーク2種+伸、無間+伸=ユニーク2種、無間>☆4
☆4だけは伸長で伸びるようだが、他の武器は調整しなかった?
ユニークや他人の武器は伸長無しでも☆4+伸と同等のリーチなので損する仕様ではないが
364358:2012/07/01(日) 02:40:02.50 ID:O2zgMTr7
ヒャッハー!
周泰に濃姫で同伴すればフリーズしなかったワアイ (同伴なしだとフリーズ)
普段は左手に爆弾、攻撃時は両手に大きい爪だった
黒田は普通にフリーズ、報告のあったかぐやと利家で同伴やってみたけどやっぱりフリーズだった
365364:2012/07/01(日) 02:44:27.47 ID:O2zgMTr7
書き忘れた
周泰に濃姫同伴時、判定はA
でも要同伴はフリーズ扱いだよねww
366名無し曰く、:2012/07/01(日) 06:16:34.23 ID:1gVWd+Cq
>>364>>365偉業乙!!
五右衛門と氏康はフリーズだった
367名無し曰く、:2012/07/01(日) 07:49:12.42 ID:PZwzQeSV
>>365
3グラ扱いなのか
固く考えればNGかもしれないが
別に決まりもないし条件付きAってことでNG・Aでいいんじゃない?
368名無し曰く、:2012/07/01(日) 11:52:57.45 ID:PZwzQeSV
周泰を小太郎に輸出トライしたがフリーズ...
369名無し曰く、:2012/07/01(日) 12:01:18.47 ID:NZQmb/6v
濃姫同伴でOKってことは政宗も同伴ならできるかもしれないかな
370名無し曰く、:2012/07/02(月) 00:16:25.75 ID:5xe7RUxf
なぬ?同伴すればOKなのもあるのか周泰
今まで全部ギャラリーのみで確認してたわ…スマヌ
371名無し曰く、:2012/07/02(月) 01:21:06.86 ID:litY+qZW
>>370
同伴だけでなく敵として出たり味方としてでたりする時はOKだよー
援軍とかで後からくる時でも、大丈夫だったはず
372名無し曰く、:2012/07/02(月) 11:59:16.85 ID:5xe7RUxf
周泰に政宗、光秀、弁慶
同伴でもダメだった
373名無し曰く、:2012/07/02(月) 16:44:30.50 ID:5xe7RUxf
周泰にナタ、小太郎、官兵衛、兼続 同伴でもフリーズ
ヘコむな…
374名無し曰く、:2012/07/02(月) 22:54:59.94 ID:QlQ/uR+Z
モウカクに宗茂わろたw
375名無し曰く、:2012/07/03(火) 00:13:05.64 ID:WR7swlEF
>>372,373
乙乙!としか掛ける言葉がない・・・ったく周泰は困った子だね
376名無し曰く、:2012/07/07(土) 04:06:31.50 ID:cLj2RE/t
>>364 祝着至極に存じます!!!

あれ?画像掲示板が開かない…

小次郎に元親(B)…地上N攻やや狭、JNヒットせず。C攻はバチ、迫力減だが範囲は変わらず?
孟獲に周泰(B)…左手に刀、右手に鞘 騎乗N1・3・5・騎乗C(左手の刀攻撃)はヒットせず
董卓に丁奉(A)…問題なし
卑弥呼に趙雲(C)…無双秘奥義〆・騎乗無双・騎乗踏み付けのみヒット
            ギャラリーでは上空に、戦場では低い位置に直角に折れた槍2本、TAで1本腹刺し
ァ千代に甄姫(A)…リーチ変わらず
秀吉に司馬昭(B)…騎乗リーチ不変だが地上では減、投げ技はOK
練師に馬岱(B)…矢は筆の穂先から発射(やや高い位置)、少々違和感あり
伏羲に慶次(A)…問題なし
諸葛誕に綾御前(B)…なぜか騎乗Cのみ発生せず、限りなくAに近い
練師に三蔵(A)…問題なし、発射位置・照準狂いもなし
377376:2012/07/14(土) 03:52:12.57 ID:VYssngl5
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/318jpg.html
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/319jpg.html
画像掲示板が開けるようになったので入れときました

ってもう誰もいないのね…
378名無し曰く、:2012/07/14(土) 04:10:30.02 ID:VYssngl5
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/320jpg.html
ァ千代に龐徳(A)…ビリビリエフェクトは柄までしか出ないがリーチは伸びてるっぽい
張郃に勝家(A)…問題なし
弁慶に濃姫(A)…同伴不要、右手に長いツメ、C1は短いツメ(本能寺フリーズ無し)
            C5投げつかめないが騎乗Nはリーチ拡大感あり、Aと致したく
鍾会に左慈(C)…ギャラリーでは札5枚出現(しない時もある)、攻撃動作には連動せず浮いてるだけ
            戦場では背中に1枚。騎乗N・C全て不可、ヒットするのは地上N4・N5(要密着)、
            C3、EX、TA、乱舞のみ
貂蝉に酒呑童子(B)…リーチやや減
司馬師に馬超(A)…リーチは伸びてない?
甄姫に弁慶(A)…リーチ変わらず
夏侯覇に祝融(B)…騎乗攻撃は問題ないけど地上Nはリーチ減
孫堅に徐晃(S)…リーチ拡大、使いやすい
379名無し曰く、:2012/07/21(土) 01:01:05.55 ID:9Al8w6MP
>>377
このスレは時々見てるがPS3はすっかり埃だらけに…
無双はハマる→飽きる→急にやりたくなる→ハマるを繰り返すからいつかは再開するつもりだけど
その頃は本当に誰もいないな
380名無し曰く、:2012/07/21(土) 05:01:48.34 ID:gXm4KDWV
また画像掲示板が開かなくなっちゃった

張郃に丁奉(A)…問題なし
孫策に清正(A)…問題なし
稲姫にかぐや(NG)…同伴無しフリーズ、同伴の場合でも弓攻撃はヒットせず
 (騎乗N1〜3、騎乗C、地上N1〜3、地上C2)左手に榊、右手に鏡(C1のみ)、腹に竹               
悟空に素戔嗚(A)…N8以降の武器拡大はないものの、使い勝手問題なし
太公望にネメア(A)…玉の替わりに全動作問題なし2個目の槍が出現、全動作問題なし
関策に龐徳(S)…リーチ明らかに拡大、N攻連発で周囲一掃可!
関平に関羽(A)…問題なし
ネメアにくのいち(A)…問題なし
曹仁に宗茂(C)…左手に剣、騎乗は姜維武器と同様 C1・JC・TA〆ヒットせず
お市に濃姫(C)…既出?同伴不要、騎乗はC4のみヒット、地上C1ヒット困難・C4投げ不可、
 無双奥義も〆しかヒットせず
大喬に曹仁(B)…N攻全般・C4ほか全体的にリーチ減、JNヒットせず
長政に三成(A)…問題なし、C7突刺しも可

マイペースでやります…
381名無し曰く、:2012/07/22(日) 00:39:28.40 ID:XSzvkX9M
トウ艾に郭嘉(B)
既出か?
>>206のトウ艾に三成と同様に攻撃すると画面が白くフラッシュする
伸長10をつけて伸長無しの☆4やユニークと同等のリーチ、伸長無しだと少し短め
評価を落とすほど短くはないがフラッシュ現象もあるのでB評価

トウ艾(郭嘉、太公望) ☆4+伸、ユニーク2種+伸、DLC+伸>雷公鞭+伸>雷公鞭>☆4、ユニーク2種、DLC、比翼鳥+伸>比翼鳥
>>195のトウ艾に太公望も比較
雷公鞭は元々長いが伸長の伸び率が悪い
素の☆4と比較すると雷公鞭が長いものの☆4+伸長と雷公鞭+伸長で比較すると逆転する
382380:2012/07/22(日) 06:35:56.50 ID:S5y1V6A+
383名無し曰く、:2012/07/22(日) 11:06:09.18 ID:wA5UbsS0
ふつくしい人の手が・・・
384名無し曰く、:2012/07/22(日) 16:10:44.87 ID:5kh7qhN8
関索に?徳か やってみよ
385名無し曰く、:2012/07/28(土) 03:44:41.97 ID:xcVZNbDb
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/325jpg.html
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/326jpg.html
家康に半兵衛(B)…グラ変化なし 騎乗N1〜N3とC2はヒットせず、射撃を除き地上N・Cリーチ減
王異に鮑三娘(A)…問題なし
義弘に司馬懿(B)…騎乗C3ヒットせず、地上N・Cリーチ減
ガラシャに三成(A)…右手に扇、左手に爆弾 問題なし
曹仁に姜維(B)…騎乗Nは右後方のみ、騎乗Cヒットせず 槍は変形、TAは振り回さず正面に吸着
趙雲に貂蝉(A)…問題なし、攻撃時若干分離・変形
ねねに星彩(A)…問題なし
星彩にねね(A)…問題なし、オートガードもOK
女媧に利家(A)…問題なし
甲斐姫に丁奉(A)…なぜか右手に左手 リーチ不変・グラ変化します(指分離)
丁奉に三成(A)…右手に爆弾・左手に分裂した扇 投げつかみ含め全動作OK
386名無し曰く、:2012/08/04(土) 02:30:41.92 ID:d/ppK6wA
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/327jpg.html
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/328jpg.html
ほう統に周瑜(A)…問題なし
周瑜に酒呑童子(B)…リーチやや減
夏侯淵に官兵衛(A)…問題なし
許ちょに忠勝(A)…問題なし
賈くに甲斐姫(A)…問題なし
丁奉にケ艾(A)…右手に爆弾、左手に変形した槍、投げ技も全部OK
蔡文姫にほう統(A)…問題なし
郭嘉に三蔵法師(A)…問題なし
呂蒙に黄蓋(A)…問題なし
練師に左慈(A)…問題なし、照準狂いもなし
関羽に真呂智(A)…問題なし
黄忠に太公望(A)…問題なし
387名無し曰く、:2012/08/11(土) 04:21:36.89 ID:foFsAhet
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/329jpg.html
月英に慶次(A)…C4衝撃波出ないが他は問題なし
馬岱に半兵衛(A)…騎乗N・Cリーチやや減だが他は問題なし、画鬼もOK
張遼に義元(B)…右手に刀・左手に鞠、C5ダメージなく左手リーチ減も気になるレベル
典韋に小次郎(A)…問題なし
夏侯惇にガラシャ(C)…地上リーチ減、C5・C6・JN・TAダメージなし
劉禅に清正(A)…問題なし
388名無し曰く、:2012/08/13(月) 01:43:46.39 ID:cUqD+QfI
>>387
月英のC4で衝撃波が出ないなら残念だけどBじゃないのか?
衝撃波のエフェクト消えても判定が残っているならA評価だと思うけど
389387:2012/08/18(土) 04:11:11.52 ID:pDtbswm9
>>388指摘thx
?と思って手控えのメモみたら自分でもBにしてた…転記ミスでしたw

http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/330jpg.html
曹操に孫市(A)…問題なし
許ちょに阿国(A)…地上待機時はホウキ状、攻撃時&騎乗で開きます C5ちょっと面白いw
夏侯淵に郭嘉(A)…問題なし
徐晃に孫尚香(B)…リーチ減、吸着はOK
390名無し曰く、:2012/09/01(土) 09:16:48.38 ID:SH78QaSs
もうバグ発見から半年以上経過してるんだな
そろそろネタ切れか
391名無し曰く、:2012/09/02(日) 04:45:47.90 ID:YMisEgPy
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/331jpg.html
陸遜に黄忠(B)…右手に弓・左手に矢 JN・TAヒットせず
孫尚香に司馬師(A)…問題なし
太史慈に光秀(A)…右手に刀・左手に鞘 全攻撃問題なし
黄蓋に元就(B)…リーチ減、C2打上げつながらない
孫堅になた(C)…ヒットするのはC2・EX・C6・乱舞・TAだけ
呂蒙に元親(B)…リーチ減、JNもヒットせず
392名無し曰く、:2012/09/30(日) 05:20:36.34 ID:MMvYEQLI
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/332jpg.html
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/333jpg.html
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/334jpg.html
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/336jpg.html
張郃に稲姫(B)…右手に弓・左手に矢 リーチ減、乱舞は地面にグリグリスピン出来ず弱
曹仁に鮑三娘(B)…旋盤は分裂するが伸縮せず 騎乗N不発・地上Nリーチ減、EX吸収はOK
董卓に官兵衛(A)…球は手の甲、全攻撃問題なし
司馬昭に氏康(A)…問題なし
曹丕に丁奉(B)…手は左右逆、全体的にリーチは変わらないっぽいがJN・C5ヒットしにくい
蔡文姫にかぐや(A)…JNだけ出ないが大目にみて
あやねに夏侯惇(A)…問題なし
幸村に龐徳(A)…C5ぶっ刺し・衝撃波もOK
小喬にハヤブサ(A)…問題なし
大喬に謙信(B)…C1のみ何故か当たらず
丁奉にガラシャ(A)…つかみ・投げ全てOK
練師に妲己(A)…照準狂い無し
甘寧に貂蝉(A)…乱舞フリーズなし!!
孫策に大喬(A)…問題なし
孫権に魏延(A)…問題なし
凌統に曹仁(B)…N攻リーチやや減
清盛に馬岱(NG)…弓兵不在ステージでフリーズ、使えるステージでは動作問題なし
牛鬼に徐晃(A)…問題なし
甄姫に夏侯覇(A)…EXでスピードアップすると爽快感もアップ
王異に正則(A)…オートガードOK
賈詡に秀吉(B)…騎乗C・JN不発、地上Nもリーチやや減
龐徳に家康(A)…問題なし
郭嘉に曹丕(A)…張遼武器と同じく打球攻撃でグラぐちゃぐちゃ
周瑜に趙雲(A)…乱舞もOK
393名無し曰く、:2012/10/08(月) 03:40:07.00 ID:P3oeEK/t
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/339jpg.html
趙雲に阿国(A)…傘は開閉、EX・乱舞面白い
関羽に清正(A)…問題なし
張飛に幸村(B)…JC当たらず、C5衝撃波出ず、C6ぶっ刺しはOK
諸葛亮に典韋(B)…EXの雷エフェクトが円形ではなくC型に穴が開く時あり
劉備に孟獲(A)…問題なし、例によって手甲は左右逆
馬超に曹仁(B)…N攻リーチやや減
394名無し曰く、:2012/10/11(木) 20:19:08.81 ID:0wkePC+T
ひっさしぶりに来たけど
>>43
以外に使い勝手上がる奴出た?
395名無し曰く、:2012/10/12(金) 00:29:33.13 ID:PqNmDcjn
≫43以降のS明記は
丁奉に三蔵法師
悟空に太公望
ダッキにマロチ
義経に蘭丸
甲斐姫に呂蒙
月英に呂布
劉禅に黄蓋
信玄にケガイ
孫堅に徐晃
関策に龐徳
まあ大体納得の行く組合わせだな
396名無し曰く、:2012/10/12(金) 00:38:04.72 ID:iYTiMorX
>>395
まじ乙。今からやってみる。
397名無し曰く、:2012/10/14(日) 05:39:44.43 ID:v95Ckexs
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/340jpg.html
黄忠に太史慈(A)…問題なし
魏延に龐統(A)…問題なし
関平に司馬昭(A)…問題なし
龐統に清盛(A)…問題なし
姜維に慶次(A)…問題なし
劉禅に三成(A)…問題なし
398名無し曰く、:2012/10/18(木) 02:37:42.78 ID:R1kvKk95
アップデートしたら神速撃破戦を無双の戦場でプレイできないよね?
399名無し曰く、:2012/10/18(木) 03:07:49.62 ID:R1kvKk95
○アップデートしないと
×アップデートしたら
だった
400名無し曰く、:2012/10/19(金) 19:30:41.97 ID:hHmxAdRj
バージョン1.03だと厳島撃退戦までは編集できるが悪戯猿捕縛戦以降は編集できないな
戦場台詞無し、味方武将に夏侯惇一人だけ、敵武将無し、編集してテストプレイを選ぶとタイトルに飛ぶ
1.04にバージョンアップすれば大丈夫だと思うが、自分は当然したことが無いのでわからない
401名無し曰く、:2012/10/20(土) 01:13:50.68 ID:wQZJh5vJ
やっぱりそうだよなぁ
ありがと
402名無し曰く、:2012/10/22(月) 06:17:53.68 ID:Y1Iyz6zZ
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/341jpg.html
月英にジャンヌ(A)…問題なし
星彩に小次郎(A)…右手に刀、左手に妖刀 問題なし
馬岱に王異(A)…問題なし
関索に周瑜(S)…リーチ拡大、使いやすい
司馬師に呂布(A)…見た目ほどリーチ伸びてない?
司馬懿に王元姫(A)…問題なし

もうネタも尽きてきたので休憩します
スレ残ってたらまた復帰するかも
403名無し曰く、:2012/10/28(日) 15:26:07.77 ID:EtQ7VqK6
>>402
時折拝見しては検証を参考に遊ばせて頂いておりました
写真も凝ってらしてとても楽しかったです
一区切りということで本当にお疲れさまでした
またお目にかかるることができたら嬉しく思います

おつまみ程度ですが
ホウ統に牛鬼(B)
http://i.imgur.com/1iVdg.jpg
JC、C5の衝撃波が出ません
C5は武器の打突判定は生きてます
C3で大きな武器にセミのようにめりこんで張り付きます
404名無し曰く、:2012/11/10(土) 19:25:08.47 ID:1YiCOUEA
オンライン人いないみたいだけど
やっぱ今でもバグ武器で参戦したら
文句言われんのかな
405名無し曰く、:2013/01/03(木) 20:22:36.26 ID:XhDS1TE7
既出の物が多いがリーチ比較も兼ねているので勘弁

張コウに孫尚香(B)と曹丕(B)
優雅に剣や圏を構えるが、柄の部分しか判定が無い

蔡文姫に妲己(A)
玉は持たずに手が玉に埋まる
蔡文姫に孫尚香(A)
圏が手を貫通

周喩に呂蒙(S)
乱舞フリーズ無し
使い勝手は良いが、刃の無い方で攻撃する時はリーチ短い

郭淮に孫策(C)
構えは完璧、武器で攻撃する分には問題ない
C1C5C6JCTAは当たり判定無し、C1は判定無しの爆発エフェクトが出る
C2と騎乗Cは打ち上げのみ判定あり、C4も爆発は見えないが判定はある
C3とExは全弾不発で画面がフラッシュする、無双もヒットするがフラッシュ発生

呂布に関羽(S)
4武器+伸長10より素の黄龍偃月刀の方が長い
伸長をつければ更に伸びるが、それでもC4の判定は微妙

あやねに曹丕(A)
リーチは伸びるが攻撃力は低い
干将のリーチを100、壊閃のダメージを100とした時のリーチとダメージのおおよその関係
(各武器伸長10、馴染み最大、割合ダメージ無し)
干将…ダメージ約55%、リーチ100
☆4…ダメージ約70%、リーチ約88%(レピドプテラ…ダメージ約73%)
壊閃…ダメージ100、リーチ約66%(宝鳥…ダメージ約98%)

ジャンヌに呂蒙(A)
風龍顎、4武器、希少武器全てに伸長の効果無し
風龍顎は僅かに長いが、他の武将のように劇的にリーチが伸びたりはしない
406名無し曰く、:2013/01/03(木) 20:24:03.01 ID:XhDS1TE7
光秀に政宗(A)
刀を鞘に収める時に鞘が銃に変化するくらいで違和感無し
リーチは4武器や希少武器と同じ

謙信に素戔嗚(A)
伸長や毘沙門天のリーチを伸ばす効果が出ない
4武器+伸長10よりは長いが希少武器+伸長10より短い

信玄に謙信(A)
宿敵のように毘沙門天は出せないが武器巨大化はできる
伸長の効果は出ないが、それでも4武器+伸長10の2倍ほどリーチがある

政宗に光秀(A)
銃が鞘になる以外は違和感無し
リーチは4武器や希少武器と同じ

半蔵に郭嘉(A)と太公望(A)
右手に棒と球を同時に持つ、モーションによっては蘭丸と同じ玉人間になる
リーチはそこそこ伸びる

長政に呂蒙(S)
希少武器+伸長10より素の風龍顎の方が長い
伸長をつければ更に伸びる

元親に郭嘉(A)
バチの代わりに球、一応リーチも伸びる

ガラシャにナタ(A)
手首に圏は通さず右肘あたりに圏、左肘あたりにナタの背中パーツ
普通に攻撃できるが見た目は微妙

清正に関羽(S)
希少武器+伸長10より素の黄龍偃月刀の方が長い
伸長をつければ更に伸びる

正則にトウ艾(A)
棍と違って端を持つので、その分リーチが長い
トゲが出るモーションでドリルと持ち手の境界あたりに爆弾
407名無し曰く、:2013/01/03(木) 20:25:19.63 ID:XhDS1TE7
周瑜(呂蒙) 風龍顎+伸>風龍顎>☆4+伸、希少+伸>☆4、希少
光芒粉砕棍は4武器や鉛筆より白く表示される範囲は広いが、当たり判定は全て同じ

孫尚香(劉備) 黄龍双牙+伸>黄龍双牙>☆4+伸、希少+伸>☆4、希少

丁奉(孟獲) ☆4+伸、希少+伸、DLC+伸、阿修羅手甲+伸>☆4、希少、DLC、阿修羅手甲
伸長で通常攻撃は伸びずにチャージの掴み判定だけ伸びる

郭淮(孫策) ☆4+伸、希少+伸、暁灼紅旋棍+伸>☆4、希少、暁灼紅旋棍
伸長で伸びることを確認できたのはN4くらいなのでほぼ無意味

呂布(関羽) 黄龍偃月刀+伸>黄龍偃月刀>☆4+伸>希少+伸、DLC+伸>☆4>希少、DLC
希少武器は攻撃力もリーチも4武器に劣るので、見た目を変えるくらいしか利点が無い

孟獲(丁奉) ☆4+伸、希少+伸、DLC+伸、迦楼羅手甲+伸>☆4、希少、DLC、迦楼羅手甲
丁奉と同様

悟空(ホウ徳) 断浪+伸>断浪>☆4+伸、希少+伸>☆4、希少
本来如意棒が伸びる攻撃は未調査

あやね(曹丕) 干将莫耶+伸>☆4+伸、DLC+伸>干将莫耶>希少+伸>☆4、DLC>希少
DLCは4武器と同じ長さ、希少武器は4武器やDLCより短い
リーチは曹丕武器>4武器>希少武器、攻撃力は不等号が逆になる

ジャンヌ(呂蒙) 風龍顎>聖槍>☆4>訶梨帝槍
全武器伸長の効果無し
他の武将は呂蒙や関羽の武器でリーチが3倍ほど伸びたりするが、ジャンヌは聖槍の1.1倍程度にしかならない
408名無し曰く、:2013/01/03(木) 20:26:40.30 ID:XhDS1TE7
謙信(素戔嗚) ☆4+伸+毘>希少+伸、希少+毘、(希少+伸+毘)>三叉陽炎>☆4+伸、☆4+毘>希少>☆4
4武器は一番短いが、伸長と毘沙門天の併用で最長のリーチになる
希少武器は伸長か毘沙門天の片方しかリーチ増加の効果が出ない
三叉陽炎は伸長、毘沙門天の両方ともリーチ増加の効果が出ない

信玄(謙信) 天叢雲>☆4+伸>☆4>希少
希少武器は伸長の効果無し、リーチも短い
天叢雲に伸長の効果は無いが、リーチは☆4+伸の2倍ほど

半蔵(郭嘉、太公望) 雷公鞭+伸>雷公鞭>比翼鳥+伸>☆4+伸、希少+伸、比翼鳥>☆4、希少

長政(呂蒙) 風龍顎+伸>風龍顎>希少+伸、DLC+伸>☆4+伸>希少、DLC>☆4

元親(郭嘉) 比翼鳥+伸>比翼鳥>☆4、希少
4武器と希少武器には伸長の効果無し

清正(関羽) 黄龍偃月刀+伸>黄龍偃月刀>希少+伸、DLC+伸>☆4+伸>希少、DLC>☆4

正則(トウ艾) 烈螺襲嵐槍+伸>烈螺襲嵐槍>☆4+伸、希少+伸>☆4、希少
409名無し曰く、:2013/01/05(土) 10:46:49.04 ID:6QiGjKFJ
待ってたぜ!!
410名無し曰く、:2013/01/09(水) 20:35:05.40 ID:Dp//Jf/u
まじ乙
411名無し曰く、:2013/01/21(月) 22:19:33.90 ID:GRwK+35L
同じくらい長いと言われる呂蒙と関羽武器の範囲比較

呂蒙に関羽(A)
リーチは4武器と同じ、伸長の伸び率も同じ
烈鎗降閻魔と比べて黄龍偃月刀のリーチは約2倍、ダメージは約89%(両方伸長10、馴染み最大時)

関羽に呂蒙(A)
リーチは4武器と同じ、伸長の伸び率も同じ
烈鎗降閻魔と比べて風龍顎のリーチは約2倍、ダメージは約84%(両方伸長10、馴染み最大時)

交換しても範囲が変わらないことから完全に同じリーチだと思われる
希少武器を持たせてもダメージは20%も増えないので、リーチが2倍ほど長い4武器の方が良いと思う
412名無し曰く、:2013/01/21(月) 22:20:38.78 ID:GRwK+35L
以下は実用性重視で呂蒙や関羽武器を持たせただけ
説明不要なくらい長いのでリーチ比較は基本的に省略

典韋に関羽(S)
特に不具合も無く無難に伸びる

ホウ徳に関羽(S)
当然長いが、素のままでは希少武器+伸長10に劣る(4武器+伸長10よりは長い)
黄龍偃月刀+伸>希少+伸>黄龍偃月刀>☆4+伸>希少>☆4

趙雲に呂蒙(S)
しならない、攻撃範囲の白い表示やEXのエフェクトが若干乱れる
JCが後ろにズレる

張飛に関羽(A、リーチは長いがやや弊害あり)
刃の向きが逆、攻撃範囲の白い表示が乱れる
C5が初代OROCHIの神速ズレのように後ろにズレる

馬超に関羽(S)
攻撃範囲の白い表示は出ないが、リーチは長い
JCが前にズレる

魏延に関羽(A、リーチは長いがやや弊害あり)
張飛と同様に刃の向きが逆
刃の方は長いが、元武器と違って柄の部分は判定が弱いのでC6振り回しの当たりが悪くなる

ホウ統に呂蒙(A、リーチは長いがやや弊害あり)
地上での恩恵は若干薄いが、優秀な騎乗攻撃のリーチも伸びる
C5が前にズレるが、N3〜4のリーチも長いのでさほど問題は無い(柄で殴るN2は逆に短くなる)
ダッシュ攻撃に見た目の変化は無いが、当たり判定だけ前にズレて衝撃波が出ている位置だと当たらない

姜維に呂蒙(S)
攻撃範囲の白い表示が若干乱れる
JCが前にズレる
413名無し曰く、:2013/01/21(月) 22:22:18.61 ID:GRwK+35L
張角に関羽(A、リーチは長いがやや弊害あり)
騎乗攻撃の伸びの良さ、N2が杖の時より短くなる、ダッシュ攻撃のズレはホウ統と同様
C4、C5が前にズレるが、N3〜N4のリーチも長いのでさほど問題は無い
武器で殴るチャージが無いからホウ統より恩恵薄め

悟空に関羽(S)
騎乗チャージが前にズレる(むしろ当てやすくなる)

あやねに呂蒙(S)
通常攻撃で軽く周囲を殲滅できるが、走りモーションで武器が地中に埋まるなど絶望的に似合わない

ネメアに関羽(S)
リーチは長いが、それでもTA無しだと若干苦しいか

幸村に呂蒙(S)
>>86で既出、N4〜N7で広範囲・全方位に攻撃可能になる

慶次に関羽(S)
リーチが伸びてもC4は懐に弱く、遠くに当たっていても直近の敵にスカる場合がある

阿国に呂蒙(S)
使い勝手は良いが、持ち手がズレて全く武器に触れてないので見た目はいまいち

秀吉に関羽(S)
周瑜武器を持たせた時より当然リーチは長かった
通常攻撃で誰も近寄らせない

忠勝に関羽(S)
N4〜7あたりの伸びが凄まじく、通常攻撃ゴリ押しで修羅も余裕

義弘に関羽(S)
ホウ徳と同様に伸長無しだと希少武器+伸長より短い(4武器+伸長10よりは圧倒的に長い)
伸長10で呂蒙・関羽並(伸長無し)のリーチになる砕棒の希少武器は恵まれていると言える
黄龍偃月刀+伸>希少+伸>黄龍偃月刀>希少>☆4+伸>☆4

綾御前に関羽(S)
元々薙刀NPCだったので再現、C4とD攻が少し右斜め前にズレる
C4がズレて若干後方に弱くなるが、前方には滅法強くC9も余裕で出せる
414名無し曰く、:2013/01/22(火) 02:16:00.95 ID:4NIF7e43
Sラッシュとか胸がときめく
415名無し曰く、:2013/01/22(火) 21:16:26.13 ID:DD9ZVsrV
S連発とかまじっすかー
PS3故障して新型買ったから
パッチ無しVerしか試せないがやってみるか
416名無し曰く、:2013/02/02(土) 01:46:17.29 ID:ugXAXcvH
100時間で北斗無双に飽きたから再び戻ってきた  
やっぱり楽しいわコレ 
データ見たら700時間やってたw
417名無し曰く、:2013/02/10(日) 00:58:07.15 ID:CqLNQPF9
3グラ以上で1グラ目が一番面白いのは誰の武器だろうか?
かぐやの竹が1グラ目なら間違いなくこれを選びたかったんだけど
418名無し曰く、:2013/02/10(日) 16:41:05.70 ID:CsV2U0gX
光秀、政宗、兼続、利家の刀
濃姫、小太郎、百々目鬼、弁慶の爪や籠手
稲姫の弓
官兵衛の玉(範囲短い)
氏康の杖(持つ角度が90度変わる場合が多いから範囲狭め)
五右衛門の棍棒(鉄球無し)
ナタの四象圏(範囲狭い)

あとはこのくらい?三國6の武器で3グラ以上の物って無いのか
419名無し曰く、:2013/02/11(月) 00:45:29.98 ID:LGMpNTE3
>>418
ありがとう!

全1グラにマロチ武器を持たせようとしたんだけど
1グラはもともと槍や斧が多くて普通すぎるし
第3武器だと強くも無いので数人で飽きたw
で、今度は出来るだけ多くのキャラに同じ武器持たせるとしたら何がいいかと
ネタ武器好きだから爪が楽しそうかな
420名無し曰く、:2013/02/23(土) 14:07:37.76 ID:17un2ipT
バグ発見から一年か…
421名無し曰く、:2013/04/01(月) 22:07:59.89 ID:8U76OPOj
hondamizuki

EXVS特有の養殖中佐のザコクアンタ
ザコの癖にステゲー、流石低能なザコである
去年も晒されてたクズ、クアンタ古黒使ってクソ弱いというザコの極み
結局はザコのまんま養殖してたゴミだから調子に乗っちゃったんだろう
基本もできてないザコでPS3IDもキモヲタ丸出しのザコが階級だけあげてもロクな事にならない
422名無し曰く、:2013/06/13(木) 05:01:44.23 ID:ThbucgW8
検証用に改造ツール買ってきたので

信長に呂蒙(S)
N攻→影技ループの安定度大幅増し
ただ瘴気の位置は相変わらず合わない

ァ千代に関羽(S)
不具合なし。オーラの位置が合わない以外は

謙信に関羽(S)
N特化型なので最大限に恩恵を受ける
謙信が高身長なのと、構え等のお陰か見た目も全く違和感がない

信玄に呂蒙(S)
特に問題点なし
ただ巨大化のせいで武器が画面内に収まらない

遠呂智に関羽(S)
馬上攻撃が当たりにくくなる以外は不具合なし
C3、C4の範囲強化が魅力的

鮑三娘に関羽(S)
C3が引き寄せ以外当たらなくなるが、リーチ強化が美味しい
N攻も変わらずに多段ヒット

以下特筆すべき事もないキャラ勢
三国勢力
夏侯惇、司馬昭、孫権、孫堅、曹操に呂蒙&関羽武器(S)
左から呂蒙武器×4、曹操に関羽武器
特に問題点なし

黄蓋、キョチョに呂蒙武器(A)
リーチ変化、問題点共になし

戦国、その他勢
左近、義弘、ハヤブサ、伏犠に関羽武器(S)
特に問題点なし
423名無し曰く、:2013/06/14(金) 13:38:09.99 ID:x56eIpmK
未だにOROCHI2が現役の俺にはありがたい情報だ
424名無し曰く、:2013/06/15(土) 04:52:49.87 ID:tznyjwOD
改造ツールでそんなの出来るん?
425名無し曰く、:2013/06/15(土) 09:11:11.84 ID:QPCuBA/9
装備してる武器を変えるくらいなら容易いみたい

1人目のキャラの1個目の武器変更

1008D2FC 0000gggg

※2個目以降+1Chで8個まで、9〜16個目はDLC
※17個目〜次キャラ1個目までは武器屋に陳列している武器(30個ほど枠あり)
※2人目以降は+508h
426名無し曰く、:2013/06/15(土) 13:23:59.70 ID:tznyjwOD
>>425
なにそれすごい
427名無し曰く、:2013/06/16(日) 11:24:55.92 ID:6YvWYk+r
スレタイ見てきたけど、
宗茂や星彩のユニーク盾が第四武器グラのままのバグはここじゃない?
428名無し曰く、:2013/06/16(日) 14:16:05.36 ID:UwUJI8f+
ククク…違うな…
429名無し曰く、:2013/06/28(金) 18:19:28.00 ID:RltesfJi
新作の報が出て久々に武器バグやり始めたけどやっぱり結構しんどいな
時間かけても持ち方が変だったりフリーズしたり全然4武器くれなかったり…改造とは便利そうだなぁ
430名無し曰く、:2013/06/30(日) 22:33:26.80 ID:sDBYKt20
武器を変えるどころか属性指定や属性レベル数値指定とか出来る
しかもゲーム限界値の10以上の数値を指定することもできるから、神速+30とか可能
431名無し曰く、:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ZJA/0d5s
バグ武器とは直接関係無いですが

・蒐集10の武器箱ドロップ率について
遠呂智討滅戦、難しいの反魂の法500回(2000人)で武器箱を何個落としたか
武器箱0→133回
武器箱1→197回、武器197個
武器箱2→134回、武器268個
武器箱3→31回、武器93個
武器箱4→5回、武器20個
合計578箱/2000人、アプデ後ドロップ率低下したとの噂もありますが1.03なら約3割?

ちなみに反魂の法は約126秒毎に発動
ドロップ武器が少なくてソフリセする場合、再開にかかる時間は約36秒
馬鹿で計算できないが2箱以上ドロップを狙って何回もリセットするのは効率悪いか…?

・プレゼント武器について
遠呂智討滅戦、難しいで戦闘後に500個武器を貰った時☆2〜4の割合はどうなっているか
☆2→51個、☆3→346個、☆4→103個
誰に武器を貰うかで違いが出るかは未調査ですがおおよそ☆2→10%、☆3→70%、☆4→20%だと思われる

ちなみに貰える武器が不満でソフリセする場合、再開にかかる時間は約54秒(台詞を最大限短くした場合)
432名無し曰く、:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:EInj1Dmz
すごい^_^
433名無し曰く、:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TKqpWmyP
2グラ両方を武器として使用するキャラも可+三國勢が持っても不具合が無い武器で最長はやはりネメアなのか?
1グラ目が長く2グラ目が短い武器なら色々あるけど…

張遼にネメア(A)
武器を振った時に出る白い軌跡は双鉞より大きいが見た目の7割程度しか当たり判定が無い
範囲内に捉えたと判断した敵に届かなかったりする(伸長付加で改善)

希少+伸>破魔の槍+伸>☆4+伸>☆4、希少>破魔の槍
最下位だった破魔の槍の伸び率が良いのではなく、4武器の伸び率が悪い為伸長10付きで逆転する

蔡文姫に左慈(A)
札は一枚、呪術っぽい?
希少武器より高攻撃力で武器によっては不発するJNもちゃんと出る

お市に清盛(B)
右手に玉一つ、左手はCの字状になった半円の数珠を持つ
本来連環輪を飛ばす動作で一部の玉を飛ばす
見た目の動作は再現しているが飛んでいく玉に当たり判定が無いのでいつも通り狭い
無双奥義で手元にある数珠の顔がくるくる回るのがカワイイ?かもしれない
お市にねね(B)
ねねには小刀の枚数を増やして十字手裏剣風の形状で投げる攻撃があるため期待したが…
結局いつも通り2本手元にあるだけ、範囲もショボい

三成にトウ艾(A)
扇を閉じた形状を真似る為かドリル先端の2パーツが内側に曲がる
リーチはかなり伸びるが見た目は鉄クズ
三成に兼続(A)
攻撃力もリーチも4武器と全く同じ、札爆弾

ねねに劉備(A)
見た目以外>>352のねねに陸遜(A)と同じ、攻撃力と引き換えにリーチ増
秀吉に黄龍偃月刀持たせたので黄龍つながりにしたかっただけ

元親にトウ艾(A)
左手一本でドリルを支える姿に凄絶な違和感、バチは爆弾
リーチはかなり伸びる、三味線と違って伸長も有効
元親に正則(A)
バチは透明武器+トゲ、ドリルには劣るがリーチも伸びる

勝家と武蔵にネメア(両方A)
4武器よりは長いものの希少武器より短いため気分転換以外に利点無し

半兵衛に鮑三娘(B)
本体とは別にバラけた刃が3枚宙に浮く
盤を飛ばす攻撃は主に上空に向かって飛ばすので範囲が狭い
434名無し曰く、:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TKqpWmyP
以下は全て素戔嗚武器関連
関羽や呂蒙武器には多少劣るものの三叉陽炎も実はかなり長リーチ(並の長柄系や大剣希少武器より長い)
刀剣キャラに戟や偃月刀を持たせるよりは見た目の違和感も少なめ、攻撃力もトップクラス
問題は三國系の衝撃波と相性が悪いこと

素戔嗚に関羽(A)
一応伸びるが元々4武器のリーチが見た目の割に長めな上、そもそも武器を振る攻撃が少ない

黄龍偃月刀+伸>☆4+伸>黄龍偃月刀>☆4、希少+伸>希少
以前の検証だと☆4に伸長は無意味と判断したけど、太鼓を叩く向きを変えたところ効果があると判明
横や前方への伸びは微妙だが、かわりに斜め後ろは異常に良く伸びる(偃月刀や希少武器も同様)
伸長つき偃月刀を持たせた場合N1〜N3は敵にケツを向けた方が多く巻き込める

司馬師に素戔嗚(B)
衝撃波不発と予想するも、ちゃんとJC含む全衝撃波が出せた
しかしTAで画面フラッシュが発生+掴みも100%スカる残念仕様

ハヤブサに素戔嗚(S)
素の三叉陽炎と希少武器+伸長10のリーチがほぼ同じ
三叉陽炎に伸長をつければ差が開く

あやねに素戔嗚(S)
自身が店で買える武器に伸長10をつけても三叉陽炎の2/3程度のリーチしかない
三叉陽炎に伸長をつければ大きく差が開く

信長とギン千代に素戔嗚(両方S)
元々長いリーチを伸長と武器強化技で更に伸ばせる
武器の長さは片手剣サイズなので纏っているオーラも違和感無し

二人共通で三叉陽炎と希少武器+伸長10のリーチがほぼ同じ
三叉陽炎+武器強化と希少武器+伸長10+武器強化のリーチもほぼ同じ
三叉陽炎+伸長10の時点で本来の武器は最善を尽くしてもリーチで勝てない、武器強化込なら尚更

孫市に素戔嗚(B)
リーチも攻撃力も抜群だが銃弾の発射位置が遠くなり密着した敵に当たらない
(オリコン)C1戦法が非常にやりにくく被弾増加、吸生吸活の効率も低下

信玄に素戔嗚(S)
巨大化した武器オーラが影響しているのか伸長は無意味
そのままでも十分なリーチと攻撃力があるためN8だけで十分強い
435名無し曰く、:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:CGE54bXr
三國7スレのついでに

孫尚香に蔡文姫(B)
チャージは普通に当たるけど通常の判定が良くわからん
http://l2.upup.be/BY7ARfiAaw
436名無し曰く、:2013/09/01(日) 06:12:45.35 ID:3uixeSvd
友好度上げて武器は貰えるんだけど、どうも17個獲得がいまいちわからない
437名無し曰く、:2013/09/01(日) 08:14:46.89 ID:pSSwnaIH
>>436
まず最新パッチだと対策済なのでバージョン1.04ならゲームデータ管理からパッチ消去

チームを@武器をあげる側、A武器をもらう側、B蒐集役の順に並べる(キャラ選択画面で@が中央、Aが左、Bが右)
蒐集10が@やAの武器についているなら蒐集役はそいつでも良い
普通のステージだと敵将ほぼ全員が武器箱落とすまでリセット必須なので無限復活がある遠呂智討滅戦か火口決戦を推奨
ステージにいる味方(馬超、司馬昭、妲己、太公望、半兵衛)の誰かと@の武将が絆MAXかどうか確認して出陣
後は>>32-34のやり方で蒐集役が敵将をひたすら倒して武器箱を17個集める
4武器が欲しい場合17個集め終わったら最後の遠呂智を倒す前に中断して満足行く武器が貰えるまでリセット
@の武将に武器17本+プレゼント武器1本が来たら成功、Aの武将にプレゼント武器と全く同じ武器が来る
438名無し曰く、:2013/09/01(日) 08:41:25.08 ID:3uixeSvd
>>437
おお!丁寧にありがとう時間ある時やってみるよ
439名無し曰く、:2013/09/16(月) 09:40:51.06 ID:19yobD4B
アキレウスに趙雲でフリーズ
440名無し曰く、:2013/09/16(月) 20:48:01.22 ID:9iiUoVXl
明らかにグラ数違うからな
441名無し曰く、:2013/09/17(火) 10:34:10.75 ID:TlFM5uE9
本当に無双はバグだらけだなw
442名無し曰く、:2013/09/19(木) 11:20:01.02 ID:z7P0NyeB
アルティメットから始めようと思ったらなんだこの面白そうなバグ
もしアルティに武器引き継げるなら
アルティ→無印というなぞの買い方するぞ・・!

つかアルティテでこのバグやりたい
443名無し曰く、:2013/09/20(金) 07:47:00.26 ID:PY/EPRgT
変わった武器が増えたから武器バグできれば本当に面白かっただろうなぁ
まぁUltimateはデータ改造でもしないと無理か
444名無し曰く、:2013/09/20(金) 10:54:27.38 ID:qJrdiPeo
武器バグのデータをアルティメットに持ち越すとどうなるのかな
これで武器持っていけたらおもしろいんだが
445名無し曰く、:2013/09/21(土) 11:40:01.40 ID:sneCMG/G
トロフィー以外の全データだから引き継げるだろうね。
446名無し曰く、:2013/09/22(日) 02:14:00.11 ID:kFac2Aj7
ねねに孫尚香でねねが輪投げ状態
447名無し曰く、:2013/09/22(日) 10:18:22.63 ID:mJG1fDTx
フラゲ情報でバグ武器引き継げるの確定か?
448名無し曰く、:2013/09/24(火) 15:00:00.51 ID:3JbwQUrE
てかなんでネメアって2グラなの?
449名無し曰く、:2013/09/25(水) 00:28:50.10 ID:5DMLqjhz
妲己に呂蒙が捗りすぎてヤバイ
全方位にあの範囲は反則級
TAもたくさん敵拾えるし
450名無し曰く、:2013/09/25(水) 11:47:53.58 ID:beRESaQK
馬超に伏儀(B) 5specialで馬超が持ってたのでやってみたものの、JcやCの衝撃波が出ないし勿論攻撃範囲も狭くなってる 見た目は良い
451名無し曰く、:2013/09/25(水) 11:48:43.85 ID:beRESaQK
>>450
C2の衝撃波が出なくてC1の衝撃波は出る
452名無し曰く、:2013/09/28(土) 23:29:09.27 ID:IaJTyl3B
武器バグで入手した武器もアルティメットへ引き継ぎ確認
ちゃんと新しい実機ムービーにも反映されるので武器の見た目がアレだとシリアスな場面がちょっとヘンテコな場面になって面白い
シリアスな雰囲気をぶち壊されたくない人は注意だが
453名無し曰く、:2013/09/29(日) 02:32:54.56 ID:WGCk+f+7
まじでか!アルティメットやる前にバグ武器沢山ゲットしよう
フリーズしちゃってたのはアルティメットで改善されたのかな
454名無し曰く、:2013/09/29(日) 10:18:13.11 ID:BGWvHvJZ
火力は低いがアンリミテッドで天舞偃月刀が大活躍しとります
ありがたやありがたや
455名無し曰く、:2013/09/29(日) 11:30:12.12 ID:xLev5+ZJ
画像あげてた人はもう来ないのかな
今でも時々見返して楽しんでるよ〜
456名無し曰く、:2013/09/29(日) 14:02:21.72 ID:tTCJNfTb
vitaへも引き継ぎ可能なんでしょうか?
457名無し曰く、:2013/09/29(日) 20:19:00.93 ID:OjeJiuLR
アルティメっとのために久々にバグ武器取ろうとしたら
1.05アプデしてくださいって表示が出てた
これって気付かないうちに1.04アプデしちゃったのかな?
いざ武器集めしたら17個までしか取れなくて、プレゼント武器もバグじゃなくなってた
1.04アプデしなくても、表示は1.05アプデして〜ってなってますか?
458名無し曰く、:2013/09/30(月) 03:02:00.81 ID:tZqY4u0j
>>457だけど自己解決した
蘭丸で大爆笑してしまった
459名無し曰く、:2013/10/02(水) 00:36:22.16 ID:tkacKiZQ
ぐー
460名無し曰く、:2013/11/03(日) 20:54:35.32 ID:uYCffIGS
もう見てる人居ないかも知れんが、最近このバグを知って
ちょっとやってみたので載せてみるよ。既出のあったらごめん。

甲斐にスサノオ★4(B)
チャージの衝撃波が全く出ず。それでも強いが
赤い剣似合う! 投げ技も当たる。
惇に武蔵★4(B)
チャージの衝撃波が(ry TAも当たらなくなる。
c3のドシンが出ないのが痛い。
元親に武蔵★4(A)
動作問題なし。リーチは伸びない。
c3で戦う分にはかっこよい。攻撃音も打撃だし似合う。
御前に貂蝉★3(A)
リーチはちょっと伸びてる?Aなんだけど、
鞭がピンと伸びたまま全くしならない。残念無念。
461名無し曰く、:2013/11/25(月) 18:48:08.23 ID:Cs5pkFzL
改造ツール使用前提だけど、Ultimateでも武器変更出来る様になったのでちょっと検証。
↓を元にやってみました。
http://savedata.jp/save-editor/img/7372.txt

かすみ(2グラ武器前提)に太公望の武器(S)
森蘭丸伝説再臨。どう見ても目玉おやじにしか見えない。一応リーチはかなり伸びてる模様

かすみに周泰の希少武器(S)
希少武器なら鞘が身体にぶっ刺さる不具合とかない様で、刀しか表示されないようになるのでかなり似合っている。
リーチも見た目通りかなり伸びてる。

応龍(通常2グラ、武器結合で最終的に3グラ)に渾沌の武器(A)
特に不具合なし。ただし武器リーチの伸び具合は元々の武器には劣る模様。

人型ナタ(通常一グラ、乱舞使用時で複数グラ化?)に呂蒙の武器(NG)
乱舞でフリーズ。それ以外は問題なし。

安倍晴明に(狐、式神2つで計三グラ)に渾沌の武器(?)
可愛らしい狐が物騒な鉈になって身体にぶっ刺さる。その他攻撃が全く当たらなくなる。
様々なC攻撃を放つたびにぶっ刺さってる鉈が黄色に変色したり、巨大化したりとにかくカオス。

こう書くと問題点しかないように思えるが、晴明の主力であるC5が超強化されるので変える価値はある…かも?

応龍に安倍晴明の武器(C)
フリーズこそしないが攻撃判定が滅茶苦茶に。狐を振り回したりとにかくこっちもカオス。
一見の価値あり。

ステルクにスサノオの武器(A)
特に使い勝手が変わった印象はなし。リーチも通常のまま?

渾沌(鉈4つで計四グラ)に安倍晴明の武器(NG)
ギャラリーモードのみでしか使えない。その他で問答無用でフリーズ。やっぱり狐を振り回す。

ナタに渾沌の武器(NG)
凄まじく物騒な姿に。但しこちらもギャラリーモードのみでしか閲覧出来ない。
462名無し曰く、:2013/11/25(月) 18:52:16.27 ID:Cs5pkFzL
すまん。sage忘れ
463名無し曰く、:2013/11/25(月) 20:34:33.59 ID:6Q+6rOa3
清明のおきつね持てるんだ!
良ければ画像見たいです
464名無し曰く、:2013/11/25(月) 20:42:11.49 ID:NeyvBOk5
狐武器グラ扱いなのかw
465名無し曰く、:2013/11/26(火) 04:43:26.90 ID:WgA2r6Os
安倍晴明が三グラだと言ったな、すまんアレは嘘だ
本当は四グラらしく普通に戦えました。リーチも通常通り。Aと言った所でしょうか。

渾沌に安倍晴明の武器
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/344jpg.html

かすみに太公望の武器
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/343jpg.html

かすみに周泰の希少武器(戦場では武器の光エフェクトも表示されます)
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/342jpg.html

画像なしですが
徐庶(通常一グラ、ワイヤー伸ばしで計ニグラ)にネメアの武器(S)
全ての攻撃範囲が広まる。
問題がありそうなワイヤー伸ばしだが、動作中は一グラのままなのに普通に遠くの敵までワイヤーが届く。
466名無し曰く、:2013/11/26(火) 20:51:59.14 ID:Lme6I92M
>>465
これは凄いww
晴明の狐は色々な人に持たせたくなるな
狐といえば九尾はどうなんだろう あの羽衣は飾りにしか見えんから気になる
467名無し曰く、:2013/11/26(火) 22:22:26.75 ID:UpcUzF3Z
>>465
狐ww
かすみはまんま蘭丸のパターンだね
晴明や9尾は他武器持たしたら陣中でどうなるんだろ
468名無し曰く、:2013/11/26(火) 22:36:23.83 ID:zs7UHKu7
政宗って何グラだっけ?
469名無し曰く、:2013/11/26(火) 23:17:04.01 ID:WgA2r6Os
政宗は刀+鞘+二挺拳銃の計四グラだった様な気がしますね。

かすみに小次郎の希少武器(S)
元々の伸び率が異常な刀系統の希少武器+伸長10よりも、小次郎の希少武器の元々のリーチの方がが長い模様。
見た目的にも違和感なし。

ハヤブサに小次郎の希少武器(S)
同上。

あやねに小次郎の希少武器(S)
同上。

徐庶に小次郎の希少武器(B)
全ての攻撃範囲が劇的に伸びるがワイヤー伸ばしが全く機能しなくなる。
ワイヤー伸ばし動作の度に妖刀グラに切り替わるのが原因だと思われる。

徐庶に双剣の希少武器(S)
全ての攻撃範囲が劇的に伸びる。不具合もなし。
伸長で更に伸びる。

おまけ
安倍晴明に渾沌の武器をもたせた状態での陣地姿。
http://mb1.net4u.org/bbs/orochi2/image/345jpg.html

ギン千代ちゃんは晴明がこんな状態でも晴明の肩には狐が乗ってるようにしか見えないようです。
470名無し曰く、:2013/11/27(水) 00:39:07.40 ID:+twShe80
一番リーチの変化が分かりやすい関羽に九尾の狐の武器をもたせた所、全ての当たり判定が消失。
まず手に武器を持たずに、九尾の狐同様に首に巻いた状態になるのが間違いなく原因ですね。

兼続に安倍晴明の武器(B)
若干のリーチ低下。C1-2の破裂位置、C4-2のビームの軌道がお市の武器をもたせた時の様に無茶苦茶に。
ただ違和感はなし。狐は振り回さない模様。

兼続に渾沌の武器(B)
攻撃範囲が広まるが、やっぱり破裂位置とビームの軌道が無茶苦茶に。

黒田官兵衛に渾沌の武器(C)
常に激しく画面がチラつくので非常に目によろしくない。
攻撃判定も滅茶苦茶に。基本的に当たらないものと思ったほうが良い。

張遼に小次郎の希少武器(A)
刀部分の攻撃は元々のリーチを上回ってるが、妖刀部分の攻撃範囲がやたらに狭い。

張遼に双剣の希少武器(A)
リーチは元武器以下。軽そうな双剣を重々しく振り回すのに激しく違和感を感じる。

その他
関羽、呂蒙の武器リーチは仙界武器=第四武器>真・武器になってる模様。
471名無し曰く、:2013/11/27(水) 00:49:10.06 ID:+twShe80
武器のリーチあれこれ
関羽、呂蒙の仙界武器>>関羽、呂蒙の真・武器>>>スサノオ武器>>小次郎の希少武器>>>周泰の希少武器

伸長を付けても差は覆らず。

長物系の武器持ちには関羽、呂蒙仙界武器を、刀系統の武器持ちにはスサノオの武器を
刀系統でニグラの武器持ちには小次郎の希少武器を、双刀の武器持ちには双剣の希少武器を

これが一番いいかもしれませんね。
472名無し曰く、:2013/11/28(木) 10:09:59.48 ID:CjKOEtgg
大分面白そうだったんで俺もツール買って色々と調べてみたんだが紅葉って三グラなのな。
薙刀二本、弓の計三グラ。
人型ナタは火炎槍、小剣ニグラの計三グラだった
473名無し曰く、:2013/12/15(日) 11:56:20.37 ID:GM2dAJNp
ステケンに水晶の剣、星彩の真武器がかなり似合うな
474名無し曰く、:2013/12/19(木) 01:27:15.89 ID:E9H4d0g6
ねねに双剣の希少武器、義経にスサノオの武器持たせたら変態的な強さになった
475名無し曰く、:2014/01/24(金) 14:50:25.33 ID:9rzM1+7F
最早人居るか分からんけど追加ネタ

神農(ニグラ)に槍の希少武器「烈鎗降閻魔」(紅葉が装備できるため三グラ)
評価はS

腕と一体化したかのような斬新な装備方法。走ってる時は当然のごとく地面に埋まる。
構え状態で添えられてる左手の意味は失われる。

攻撃する度に槍がぐにょんぐにょんにしなりまくる。なんかもう形容しがたいぐらいに曲がる。
だが、神農の武器の当たり判定は武器の大きさに影響する特性(=伸長は無意味)のお陰で、近接戦闘も難なくこなせるようになる。

衝撃波も問題なく出るので、武器の攻撃判定も合わさりゴリゴリ敵の体力を削れる。
乱舞もTAも問題なし。

以下光秀検証。光秀は刀、C4での鞘、腰にかけた鞘の計三グラ。

光秀に周泰の希少武器(NG)…ギャラリーでは問題なく動作確認出来た。
腰にかけた鞘に当たるグラがないため戦場で即フリーズ

渾沌、応龍の武器(A)…股間から剣が生えてる非常にダサい。リーチも変わりなし。
利家の武器(A)…背中に剣を背負う。なかなか格好いい。C4では槍と刀が合体した何かを出す。リーチは余り変わらない。
槍の希少武器「烈鎗降閻魔」(S)…リーチは大幅に強化されるが、常時弓が身体にぶっ刺さってる。
人型ナタの武器(S)…小剣に当たるグラが表示されない(透明化)が、全動作共に問題なし。リーチも無難に伸びる。
476名無し曰く、:2014/01/29(水) 12:45:08.99 ID:RxebmGQz
検証乙。
しかし九尾の狐の武器のグラ何グラだ?
C2の剣やら斧やら槍やら、乱舞の鎌やらでもうわけわかめ
477名無し曰く、:2014/01/29(水) 20:18:29.48 ID:yu4ASEf0
動画か何かで見てみたい
478名無し曰く、:2014/09/23(火) 08:56:38.34 ID:vUOiiLc4
【ID】ryuto0213jp  
オンラインネーム 暗愚
自己紹介 君の存在に心奪われた男だ!・・好意を抱くよ

【階級】固定中佐星3
TPが4297で固定ランキングの2435thにいる

【罪状】シャゲダン 切断 ファンメ 
青優先部屋でのダウン中にシャゲダンとダウン中に格闘で煽る
スサノオで切腹してからダウン中に切断して退室からのファンメ
ファンメURL http://i.imgur.com/JHS2NDm.jpg

12連敗して、運ゲー()っすか^^雑魚狩りと切断で勝率維持してるだけあるわ
googleで検索すると色んなゲームで晒されててまとめブログでもいくつか乗ってる
二年も前から狂った事やってたのかマジモンのゴミクズは格が違った
479名無し曰く、:2014/10/30(木) 14:56:46.49 ID:YzteW3wy
mama-miu

寄生&暴言メールのキチガイ野郎

http://imgur.com/i0wUEmR 内容↓
役立たずが、死ね
住所教えろよ、お前の一家皆殺しに行ってやるよ
てめえの家族の死体にしょんべんしてやるよ


こいつググったら他のゲームでも暴言とキチガイ行為で晒されてるクズだった
特にソウルキャリバーとマックスアナーキーは酷いな、醜い寄生虫のキムチ丸出し

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1334285360/ 必見
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1346681632/ 必見
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1349403972/ 必見
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1341942322/ 必見
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1343701337/ 必見

http://psnprofiles.com/mama-miu
480名無し曰く、
uemo-yuta

マナーよくの部屋でローゼン使って棒立ちステゲーや、初めから歩いてるだけのステゲーをしてる
日本語読めない上に蹴ったこのファンメhttp://i.imgur.com/xSwYEON.jpgを送ってくるクズ
検索したら晒しまとめにも載ってるステゲー好きなゴミだった