【猛将伝3Z】戦国無双3 愚痴スレ 21【Empires】
1 :
名無し曰く、:
2 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 09:26:38.46 ID:EZQcD9oF
>>1乙だお( ^ω^)!
ちなみにガラシャたんは凄絶たんの嫁だお( ^ω^)!
3 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 11:29:55.08 ID:L4ZePC3X
GREE版で猫御前が出たから熊姫はこれでお役御免だね、4で猫御前が出てリストラされて本願寺と一緒に最初からいなかった存在にされてしまえ
愛姫が出ない事が不満だ。
光秀を蘭丸や元親にくっつけさせるならまだ細川親子を出してくっつけさせた方がマシだ
3みたいな内容で出すなら4は出さないでいい。
秀吉家・三成の悪い所を全部黒田如水に押し付けるのはどうかと思う
4 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 11:33:32.47 ID:bsilQkJQ
甲斐姫はリストラする必要無いだろ
女の中では伝説とはいえ武功がある方で話は作れるキャラだし
ライターの腕が悪いのがすべて
5 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 11:35:05.95 ID:Fh3Vp/2v
グリーで出たからって4で出る証拠も根拠も無い
6 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 11:51:49.51 ID:P9swjlQf
むしろグリーのオリジナル無双武将化したやつは本編には出なさそう
毛利兄弟の中でよりによって一番影薄い隆元、浅井三姉妹、
合戦がないから演武作りにくい剣豪将軍、猫御前とか微妙なラインばっか来てるし
7 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 11:52:47.96 ID:bsilQkJQ
前スレの方に出ていたリストラリストだけど無理して一人5話にする必要無いと思うんだがね
活躍期間が長い家康や利家は7話、8話、逆に女や非武将や戦歴の無いキャラは1話、2話と差をつければ
ありえない出張させなくてもリストラしなくても済むと思う
その代わり後者のキャラは模擬演武で特殊セリフを用意するとかでフォローして
8 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 11:54:56.16 ID:j/IEtzXo
>>4 甲斐姫は「無双的(笑)」な逸話だけで実際はどこでも中途半端な立場でかなり話作りにくい
9 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 12:01:26.19 ID:bsilQkJQ
>>8 ゲームなんだから無双的な逸話や伝説でもいいんじゃね?
史実を言い出したら森蘭丸が美少年なのも三段撃ちもおかしいがそこを指摘するのは野暮っつーか
エンタメにしてもイケメン大好きキャラみたいな、元ネタも何も無いようなのはさすがにどうかと思うけど
10 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 12:02:18.00 ID:TnKmAX/F
アホな荒らししか乙って言ってくれないんだな…
11 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 12:09:59.72 ID:I41B8VqW
>>10 気持ちはわかるんだけどそいつに触らないで欲しいな
つーわけで
>>1乙です、ありがとう
12 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 12:11:36.33 ID:bsilQkJQ
13 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 12:12:46.66 ID:N3l1J9/c
14 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 12:13:49.44 ID:Fh3Vp/2v
1乙
15 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 12:15:50.14 ID:eHdHdZ30
>>6 てかそもそも猫御前ってモデルの人はいるけど殆ど架空の人じゃなかったっけ?
16 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 12:25:52.34 ID:h4WWMUN3
>>1乙
改めて考えると3無印で利家が模擬専だった意味が分からないな
歴史をなぞってるんだからストーリーが被るのは別にいいんだけど
甲斐姫とかみたいな1回限りの武勇伝キャラは無双演武じゃなくて
三国みたいに列伝にすれば良いと思う、ついでに本願寺顕如さん復活で
17 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 12:28:43.53 ID:bsilQkJQ
>>16 無印しか買わないユーザーに猛将やZを買わせるためじゃね? 勝家も
18 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 12:34:20.13 ID:j/IEtzXo
>>1乙
>>9 その元ネタの中途半端な立場で描いてくれないのが不満なんだよ
19 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 12:39:53.05 ID:bsilQkJQ
>>18 >>3のリストラしろが言いすぎだと思っただけ
甲斐姫がダメなら他の女キャラはその手の逸話すら無いのが大半だし
変に出張する必要があるとは思わない
20 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 12:47:24.37 ID:TnKmAX/F
前スレ>999
>この辺は完全に肥の予定通りだろ
だからユーザーにその予定が透けすぎてて
肥自らナンバリングの購買意欲削いでどうすんだよってことなんだが
猛将伝に続きそうな余韻をかもす程度ならいいと思うけど
今回みたいにNPCや既存キャラを一旦降格しておいて猛将伝に回してちゃ
次作のネタも次に打ってくる手も先にバレてて待つ気にもならん
その点では2は無印の相関図だけでちゃんと完結してたから遊び倒せたんだと思う
最近はユーザーへの演出が下手すぎて余計な反感買ってる印象
22 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 13:01:53.87 ID:L4ZePC3X
23 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 13:24:56.88 ID:v6NQ61dx
無印で完結してファンディスクは別コス集、ネタステージ集にした方が売れそうだ
無印ユーザーは金出してベータ版テストプレイさせられてるようなもんだし
24 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 19:30:28.83 ID:EZQcD9oF
触るななんて酷いおー(´;ω;`)ブワワッ
ちなみに凄絶たんとガラシャたんのパパが一緒にいるより娘のガラシャたんと一緒にいた方が萌えるお( ^ω^)!
時代は親光より親ガラだお( ^ω^)!
25 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 19:53:32.68 ID:/mkkq23V
過去スレで阿国・蘭丸いらねっていう意見があったがそれは違和感がある。
例えば蘭丸は演舞こそ必要無いが、「戦国小姓の代表的存在」として
マスコット的にPキャラとして存在する理由はあるだろう。
三国2でいうフッキジョカや二喬みたいなポジションで。まぁ前者二人は三国関係ないが。
英雄や猛将ばかりが戦国時代の有名人じゃないんだし
むしろ演舞が無いことがキャラとして〜と、強迫観念みたいなのを
抱かざるを得ないような無双キャラの構造の方に問題がある。
お気に入りのキャラに演舞無いこと自体を憂うのは、それこそ
3蘭丸のような「やらなきゃよかった」を招いてしまう
26 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 20:26:29.05 ID:98b3Q2cW
阿国と蘭丸好きだしよく使うから、二人ともまた模擬専だった無印は買わなかった
評判いいが、Zの阿国の死神扱いはあまり好きではなかったし、蘭丸に至っては言葉も出ん
何の為に金出したんだと後悔したわ
戦国無双1、2は好きだが、戦国はもう買わん
肥には1人買わない程度、痛くもかゆくもないだろうがなw
27 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 20:30:02.43 ID:CFRla00t
一度作ったかぎり責任持って全キャラに演武付けろ!
て暴論を3無印発売当初よく見かけたな
もう個人演武やめて合戦順に全体でシナリオ展開してくれていい
操作キャラによってステージの会話が変わったりミッションが変わったりするような
細かい仕事してくれるのが大前提中の大前提だけど
28 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 21:26:50.95 ID:/mkkq23V
「模擬専」ね、問題はこのレッテルなんだな。
「演舞がない」ことが「キャラはぶられ」と同義になってしまう。
だから演舞つけなきゃキャラとしてのヒエラルキーが低いみたいな
印象を与えて、
>>26のような「演舞がないなら買わない」という
途方もない結論になってしまう。
29 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 21:53:26.15 ID:j8uZ83J4
>>21 前スレ999だが
肥的には本気でその予定で稼ぐつもりだったんだと思う
三國6でチャージに戻したのだってOROCHI2の為だと思うし
それでも今のところオワコンになってないんだから会社的にはおkなんじゃねーの
三國志なら10k超で出したって買うやついるし、無双シリーズは他版権無双に
今までの技術と信頼を切り売りして生きていくんだと思う
どっかで見たけど、今の路線を続けていくとその内アトリエシリーズやアイマスみたいな
一部の熱狂的オタだけを相手にしたニッチな商売になっていくんだと思うよ
三國6の万年発情期な親愛台詞やねねなんかの衣装見ると、もうそうなってるのかもな
なんかゲハっぽい文章になってしまったスマン
30 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 21:55:16.44 ID:pbFIXwd9
31 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 22:00:20.49 ID:94KwEaQx
>>29 それどころかアイマスみたいに一部の熱狂的オタにすら喧嘩売る事態になりそうな気がする
32 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 22:37:37.14 ID:pZ6KIQdM
>>24 995:名無し曰く、 :2011/11/30(水) 10:37:18.83 ID:EZQcD9oF
大トロ見てたら大トロ丼食べたくなったお( ^ω^)!
おまえガラシャガラシャ言ってっけど実態は腐女子だよな
以前から無双の動画で元就が出てくると「オオトロww」とかいうコメがワラワラ涌いて気持ち悪かったんだが
腐女子は元就を大トロと呼ぶのだと以前本スレで聞いてそれが元就の事だと知った
大トロなんてお前らしか言わねえよ、腐女子黙れ
そもそも「ガラシャたんは凄絶たんの嫁だお( ^ω^)」とか言う時点で
お前ガラシャファンじゃねえ、もしくはガラシャ好きの腐女子黙れ
89:名無したんはエロカワイイ :2011/11/27(日) 12:21:08.30 ID:+36T6RsEO
ちなみに明智オタじゃなくてただガラシャたんと凄絶たんが好きなオタだお( ^ω^)
お前ががガラシャと元親と明智光秀が大好きなオタ腐女子なのはよくわかったから
そうじゃないと言い張るならそれでもいいからとにかくガラシャスレに帰れ
ガラシャスレで気が済むまで相手してやるから
33 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 22:52:55.38 ID:CFRla00t
>>28 キャラ次第で買う買わない決めるのが途方もないかどうかは各ユーザの主観であって
無双にどんな要素を求めるかなんてことを全ユーザ単一化できるわけない
というか本編がここまで劣化したうえでキャラ枠だけは増加の一途
キャラソン・グッズ・声優イベント連発して人気投票まで展開してるような現状だぞ
公式がキャラクターの器と声だけで誤魔化したいですって言ってるようなもんだろ
そりゃ公式がそういう姿勢ならユーザの意識にもキャラ扱いに対するヒエラルキーだって生まれるわ
模擬専がヒエラルキーの底辺になるようお膳立てしてるのは他でもない肥
34 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 23:00:35.41 ID:bsilQkJQ
普通にガラシャアンチのなりすましだろ
関係ない三成のアンチスレに来てたし
35 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 23:02:58.97 ID:94KwEaQx
この荒らしを見て政宗を思い浮かべるのは多分戦国板住民
36 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 23:09:49.82 ID:I41B8VqW
だから触るなって
37 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 23:29:24.78 ID:lRsmQ5k0
戦国無双 3Z Special
別スレで見たんだけど、これ出るって本当・・・?
38 :
名無し曰く、:2011/12/01(木) 01:35:21.27 ID:onCJpS2n
そいつNGID入れてるんだから貼るのやめてくれよ…
39 :
名無し曰く、:2011/12/01(木) 01:42:21.63 ID:8rYZKlbh
40 :
名無し曰く、:2011/12/01(木) 05:34:29.52 ID:hPq+Rm9u
41 :
名無し曰く、:2011/12/01(木) 07:03:13.37 ID:AxCB2HRj
義弘おじいちゃんをガラシャたんのパパと間違える凄絶たんドジっこ可愛いお( ^ω^)!
ちなみに大トロは凄絶たんとガラシャたんの次に大好きだお( ^ω^)!
42 :
名無し曰く、:2011/12/01(木) 08:50:59.31 ID:AxCB2HRj
某笑顔動画投稿サイトで凄絶たん関連の動画見てたら凄絶たんの悪口書かれてて凄絶に悲しかったお(´;ω;`)
元親たんはキモくないおね(´;ω;`)?
43 :
名無し曰く、:2011/12/01(木) 21:33:33.32 ID:LCiYU4OZ
>>40 ありがとう
PSPで来年2/16発売なんだ・・・と言うよりも、また出すのかと
あれだけ評判の悪いのに、まだ出す根性が凄いね
44 :
名無し曰く、:2011/12/01(木) 22:31:19.32 ID:AxCB2HRj
PSPでも凄絶たんとガラシャたんが見れるなんて嬉しいお( ^ω^)!
早く来年の2月になって欲しいお( ^ω^)!
あと浅井3姉妹のお茶々たんやお初たんやお江たんが出てくると凄絶に嬉しいお( ^ω^)!
45 :
名無し曰く、:2011/12/01(木) 23:11:17.76 ID:IPYKxJcx
ゆ.ゆきむら
せ.さこん
そ.みつなり
ま.がらしゃ
46 :
名無し曰く、:2011/12/01(木) 23:41:38.59 ID:2LvTEEwc
評判悪いのにPSP版出すって…
初回特典が三成と清正の衣装だってよ
47 :
名無し曰く、:2011/12/01(木) 23:45:53.88 ID:AxCB2HRj
ツンデレみっちゃんとマザコン兄ちゃんが衣装なんて悲しいお(´;ω;`)
どうせなら凄絶たんとガラシャたんがよかったお(´;ω;`)
48 :
名無し曰く、:2011/12/01(木) 23:57:55.32 ID:jY6E7xI6
胡散臭い人気投票の結果を盾に特定キャラ一押しは勘弁
49 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 01:20:46.19 ID:m6gd2LjV
移植の移植とかもう笑うしかない
まぁ肥的には一回目の移植は黒歴史なんだろうけど
50 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 02:15:53.96 ID:ihteVLiI
>>46 三成だけだと叩かれるから清正を道連れにしやがったww
51 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 02:18:07.25 ID:8aW06JFa
その二人がセットという時点でキモいわ
52 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 02:20:34.02 ID:IqRffsEz
正則もことも忘れないで下さい…
53 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 03:08:05.85 ID:5YTGKRjI
いくら人気投票で1位だからって皆が皆三成を好きだと思わないでほしいね
あんなの腐女子票しか入ってねえから
ただでさえ豊臣マンセー三成マンセーなのに人気投票を理由にも三成マンセー…
一部の腐女子に媚びて小飼い推しとかまじキメェし、女全員消して腐女子御用達ゲーにすればさっぱりと無双から離れられるのに
54 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 08:48:06.70 ID:lj5oFOZO
三成と馴れ合いお友達な無双清正って清正好きからは大不評なのに声のでかい三成腐ってマジ迷惑だな
こうなること分かってたから人気投票は嫌だったんだ
特典や広告画像が人気上位に偏ってばかりで心底うんざりする
下手すればあの人気投票の結果が4に響くかと思うと泣けてくる
56 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 09:52:53.43 ID:+edfVo+j
肥も人気投票で誰が上位にくるか分かってやってるだろうし
それで結果だけを口実にキャラをごり押しすると
57 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 10:23:49.79 ID:sGP+taYF
茶々を出して三成父親説をやったら腐の反応はどれになると思う?
1 子供を作れない秀吉様の為に子供作る三成△
2 茶々ウザい!消えてくれない?クソビッチ
3忠実でもそんな噂あったね、終わり。
本当にあの世にいる本物の清正が気の毒、自分がマザコンで嫌いな人と同性愛者のカップルだなんて嫌だろうな。
細川三斎や千利休が出てもおホモダチにされそうで嫌だ、光秀とガラシャはまともなキャラになるかもしれないけど…
58 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 10:54:56.69 ID:4cKdQIIr
立花と島津や徳川と本多でホモらせるようなやつらだから若いイケメンとか関係ない
千利休が爺顔で出てきても信長秀吉辺りとホモらせると思うし、
まーた若いイケメンか…はもう諦めるから、とにかく肌の露出を減らしてくれ
ねねも甲斐姫もくのいちも変なコスプレみたいで人前でプレイ出来ない
無印の明智第二衣装みたいな服+髪型といつも通りの甲冑、これでいいだろ
3エンパのねねの戦場説明、あたしのふとももに鼻息が〜もいらない
アクションが難しくても露出がなくてもホモ台詞もエロ台詞もなくても
萌え豚と腐女子はキャラ演武がある限り買うんだからゲーム本編でサービスしてやる必要はない
CDやらイベントでならいくらでも釣っていいから、とにかくゲームは真面目に作ってくれ
59 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 12:30:54.21 ID:1jKoUoUk
>>57 多分2番で茶々が見るも耐えないほど下品な言葉で叩かれまくるから出ないでほしい
60 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 12:43:48.48 ID:zW13hvR5
三成はプッシュ同士甲斐姫とイチャイチャしてればいいのに「男では三成、女では甲斐姫が好きだけど絡むのはやめてほしい」なんて奴もいるからな
61 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 12:49:44.44 ID:1jKoUoUk
甲斐姫は普通に北条や秀吉と絡んでりゃいいやん
三成とか意味不明っす
62 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 12:58:35.62 ID:IqRffsEz
只ですら伊達と絡ませられていい迷惑なのにこれ以上甲斐姫を迷走させる気か
63 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 13:00:15.61 ID:zW13hvR5
>>61 甲斐姫のあの北条での扱いがもう普通じゃないから、あれがいいなら少なくとも武田に幸村は何の問題もない
64 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 13:03:21.79 ID:1jKoUoUk
武田に幸村は問題が無いとは言わないが他に武田キャラいないから仕方ないという話だろ、甲斐姫も同じく
無双というゲームの性質上、キャラを増やすにも限界があるし知名度が高いキャラへの吸収はある程度は仕方ないと思うけどね
65 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 14:08:35.56 ID:Jn48ONHs
ガラシャたんは元からまともだお( ^ω^)!
66 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 14:23:25.42 ID:AbPc7Tgl
モブの兜くらいそれぞれ違いが欲しいな
有名な形なら特に
67 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 15:40:26.94 ID:RxkETXoF
氏康と甲斐姫って親子ぐらいの年齢差かと思ったら爺孫レベルに生きた時代が違うんだなw
甲斐姫のゴリ押しは2の頃のギン千代思い出すわ
>>57 さすがに忠興や利休とホモダチは無いだろ…
むしろ猛将伝の時みたいな叫んでるだけのネタキャラにされそう
もちろんガラシャが死んでもそれは忠興のせいで三成は悪くありません(キリッ
と言うか三成厨ってマジにそう思ってる奴が多いことにびっくりした
三成悪くないじゃん忠興が外道だから死んだんだろ
マジ細川家って糞だなwwwとか言ってるの見たときは眩暈がした
68 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 15:45:13.42 ID:Jn48ONHs
ガラシャたんのパパの為に本能寺に出向くガラシャたん凄絶に良い子すぎて涙出てくるお(*´;ω;`*)
凄絶たんが惚れるのもわかるお(*´;ω;`*)
69 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 16:06:14.66 ID:Ln9m465Y
三成の人質作戦のせいで在京してた多くの大名家の妻子が逃げ惑ってるんだが
たまたま追い詰められたガラシャが自決しただけで
70 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 16:23:58.14 ID:hIA89nb8
時代と言ったら元就なんて存在自体に無理がありすぎるし
戦国前期と末期の人物を同時に出している以上は長生きや早生まれは目をつむるべきなんじゃないのか?
手軽なアクションゲームで史実をひたすら再現しろというのは極論すぎる
71 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 16:25:13.91 ID:/cHN13iN
ガラシャは死ぬ前の状況を詳しく説明してる侍女か誰かの文があるはず
ぶっちゃけ人生に疲れていた節があるというかガラシャもガラシャで変な性格だからよくわからん
どっちにしろこの件に関して三成が悪くないことは絶対にない
他のやつも同様に悪いかどうかはしらん
72 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 16:25:30.00 ID:xJMGxnPV
甲斐と伊達の絡みは不快としか言いようがなかった
シナリオも変な郷土愛推しが気分悪かったし
あれもしかして復興応援的なメッセージだったんだろうか
宮城県民なめてんの?
73 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 16:44:52.81 ID:Jn48ONHs
次回作でガラシャたんが自害するストーリーが出たらツンデレみっちゃんを一生怨むお(*´;ω;`*)
74 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 16:54:13.04 ID:sGP+taYF
>>67 忠実では仲の悪い清正がホモダチにされたから100%否定出来ないかも…
三斎がまともなキャラなら三成腐に夫婦揃ってフルボッコにされそう…
ガラシャと光秀はまともなキャラになるかもしれないけど。
4では今までの三成マンセーを手のひら返しする内容(ガラシャ事件や秀次事件など)で出して欲しい。
熊は自重していただきたい、女性キャラ衣装は最低でも3お市みたいな露出の少ない衣装で。
男性キャラの第2衣装は忠実で着用していた兜が良い
75 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 16:55:50.53 ID:MFPmrNqC
ぶっちゃけ伊達があのパクリみたいに三成差しおいて腐女子人気ナンバーワンになられると我らが寵愛する三成たんの立場がないんで〜
女とくっつけさせて腐女子を発狂させようと思いました^^でも味方陣営増やしてやるのも面倒なんでテキトーに甲斐姫あてがっときましたー^^
76 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 17:04:55.50 ID:Ekm+xXrZ
>>67 忠興が捕まるくらいなら自害しろと言った話があるのも一因かもな
清正も同じこと妻に言ったという話があるが
>>70 幸村は幸村だから置いておくとして、
甲斐姫の実家はずっと北条の家臣じゃないし
色々な勢力をふらふらする家が描けて面白いと思うんだけどな、成田家
そもそも史実を再現しろとは言ってないよ
その人物は捏造しないと面白く描けないような人物なのか?っていう
77 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 17:11:18.40 ID:r30hB+1X
とりあえずみんなおちついて、名前欄に !ninja!nanja って入れてみようか
78 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 17:14:18.26 ID:1jKoUoUk
>>76 だからって「三成とくっつけろ」はただの八つ当たりにしか見えない
勢力を移動するキャラは少ないからそういうシナリオが実現したら面白そうだけどね
>>74 忠実じゃなくて史実な
79 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 17:37:54.17 ID:/cHN13iN
つか甲斐と伊達の絡みですらイライラしたのに
甲斐と三成くっつけろとか茶々出して三成とくっつけろとか言ってるやつなんなの?腐ってる人?
ただでさえそいつらが目立ってんのにそんなんされたら恋愛メインの気持ち悪いゲームになるだろうが
まじで気持ち悪い
80 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 17:46:00.68 ID:+D5CFB9E
>>79 三成が甲斐姫や茶々の方が一応接点あってマシなんだから、政宗と甲斐姫に「ですら」は変だぞ
81 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 17:47:45.60 ID:/cHN13iN
>>80 今の状況みたら三成はゲームのメインにくるだろうが
史実云々の話じゃなくてゲーム内の話
82 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 17:53:48.08 ID:/cHN13iN
賛否両論かもしれんが端っこの方でスイーツ()やってんのは別に気にならん
清正と三成の絆()もメインにならなかったら多分スルーしてた
例えば幸村や島津の突撃、三成の大大名にでも主家の為に立ち向かう気概、家康の度量の大きさ
俺が好きなのはそういうのであって仲良しごっこなら戦国以外でやってくれと思う
83 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 20:32:06.72 ID:L47cioIW
清正正則がちゃんとすればいいんだし、忠興利休秀次で三成を黒く描いてほしいってのも結局三成のためのキャラ出してってことだからどっこいどっこい
84 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 21:01:14.02 ID:m6gd2LjV
モブとして出してくれるんならいいんだけどね
三成周りのPCはしばらくいらん
85 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 21:04:48.17 ID:dbyPqJt0
クロニクルの方か3か忘れたけど大坂の陣でくのいちが直江に
「幸村様裏切ったくせにあんたは生きるんだ」
とか言ってて何かモヤモヤした
いや生きて守んなきゃいけないもんてあるじゃん 家や家臣、領民とかさ
と言うかこの時代ってそれが第一だと思うんだけど
死んだ奴は義で、守るものの為に生きてる奴は不義みたいな表現の仕方が嫌だ
86 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 21:29:58.12 ID:ky1yqkje
ずっと忠興出してほしかったけど3のモブでの扱いが酷すぎてもういらね
どうせ出ても三成ageの道具にされたりガラシャの電波っぷりに付き合わされるんだろ
87 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 21:59:37.75 ID:lj5oFOZO
>>85 直江にとって一番大切な義は幸村や三成よりも何より主家たる上杉に尽くすことだろ
上杉が徳川に下ったなら直江は何もかもかなぐりすててでも徳川の世で上杉が生きる道を模索するべきで
なんで恋愛脳くのいちなんぞに批判されないかんの…
88 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 22:46:10.06 ID:ECqLJUjQ
>>85 それってくのいちの恋愛脳をよく表してるよね。
最もスイーツだった市がエンパやクロニクルで改善されたのに、くのいちと甲斐姫は全く変わってなかったね。
コーエーはモブキャラを変にsageる部分があるから、忠興が脱モブしたら、扱いはマシになるんじゃない?
キャラはあのロリおばさんに合わせてより可笑しくなるかもだが。
89 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 23:12:37.10 ID:Jn48ONHs
OROCHI2になったら甲斐ちゃん・くのいちたん・尚香たんと揃って更にスイーツ乙女組が増えるお( ^ω^)!
90 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 23:52:14.93 ID:sGP+taYF
GREE版に松永が出てきているらしいけどホストっぽい容姿らしい。
へうげもののヤクザっぽい松永を期待しているけどどうせ無理だろうな…
91 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 00:08:04.68 ID:z3JaogaJ
>>85 重要なのはそれに対する兼続の返答だな
ちゃんとこれこそが自分の義だと言い切っていれば双方の考えがひとまずは表現されてる
しかし兼続がなんて答えたか思い出せない…
92 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 00:22:35.38 ID:ZpNnmdSZ
そもそも石田直江共謀説って直江奸臣視点から出た話で
景勝に「それでは上杉の義が立たない」って言われるのがクライマックスなのに
義バグ直江にさせるから訳が分からなくなるんだよ。
史実通り家康がごり押しで戦に持ち込み豊臣家からも見捨てられ渋々応戦を決めた上杉に
三成が「謀反企んでるのは上杉じゃなくて徳川だろJK」って挙兵した、って
シナリオそろそろやるべき
挟撃とか荒唐無稽すぎる愚策だし
93 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 00:25:01.42 ID:ZFYBlAVG
>>90 え?やってるけど見たことないしそんな前情報あったっけ…
94 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 00:37:14.54 ID:yrUqWbik
95 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 00:47:33.52 ID:FdKThw/t
ねね、
ハイレグとか死にファッションだろ・・・・・・
96 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 00:53:02.54 ID:xVuEUSTR
キャラデザもシナリオも史実に寄せた方がおもしろくなると思うんだけどなあ
史実そっくりそのままにしろとは言わないけど
そういうのって売れないんだろうか
気持ち悪い和服アレンジも特定のキャラage設定もうんざり
97 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 01:01:48.30 ID:apXfJtdg
松永は義輝のコレクション揃えたらミニキャラ会話で出てくる
性格は丁寧外道で外見は何時もの目に傷でホストとは思わなかったが
>>90に言いたいのは、他作品基準で無双でそうならなかったからって愚痴るのはお門違い
これがパクリゲーなら即荒らしになるけど他に対しては甘い気がする
98 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 04:28:55.12 ID:Bn/SHq51
何が「清正と正則がしっかりすればいい」だ
三成ありきな、ただ三成にとって好都合なキャラ付けしておいてふざけたこと言うな
99 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 05:39:53.03 ID:Dytudbol
ヌルい仲良し設定にした三馬鹿が目障りでしゃーない
ターゲットだったはずの腐女子達にさえ全っ然ウケてねーでやんの
いくら腐女子が間抜けでもあんなゴリ押しのキモい捏造関係が餌じゃー釣ろうたってそりゃ無理ってもんだわな
今の異常な三成人気は2の時に掴んだお腐れ信者達がいまだに燻ってるだけだろ
あの連中にはもう媚びるだけ無駄だから次回作は子飼いをモブに戻して、腐った奴らへの撒き餌にすらなってない媚び要員から解放してくれよ
100 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 08:58:09.59 ID:u9koypBU
どうせ同じ奴だろうし三成アンチにかこつけた忠興推しがしつこいんだけど
101 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 09:36:15.87 ID:ZJ7N7uic
>>95 くのいち復帰したのにねねが未だにエロ忍者やってるのはなんでだろうな
オリジナル設定の忍者キャラをアピールするために半蔵シナリオに出張するのはやめてほしい
かーちゃんキャラもだれにでも説教するせいで豊臣の母というより人類の母みたいでおかしい
説教は秀吉と豊臣家臣だけにとどめて、忍者キャラをやめればいいのに
くのいちはキャラが安定してないし、そもそもオリキャラだから廃止して代わりに千代女出してほしい
武田家臣で女忍者なら千代女が存在するんだからオリキャラを出す必要はない
オリジナルやIF要素を全否定するわけじゃないけど、歴史ゲームなんだから史実に有名で面白い人物が
いるならオリキャラよりそっちを優先すべき
モーションは二人とも好きだから何かの形(エディット専用とか)で残してもらいたいけど
松永は髭はあるけどビジュアル系っぽい
羽織が蜘蛛の巣柄なのと指先が出てる手甲のせいだと思うけど
>>96 少なくとも1幸村の2コスいらねーなんて意見は見たことないよな
2コス用意する気なくて今の家紋で誤魔化してるだけのデザインはないわ
3以前はまだ本人の甲冑を参考にしてるんだなと感心するデザインが数点あった
いま思えばその辺は諏訪原さんが提案してた分かもしれんが
103 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 10:48:18.84 ID:2YFjo7Dz
阿国だったか稲姫だったかの最終ステージ
「くのいち討ち死に!」「甲斐姫討ち死に!」
なんか温いノリでチャラチャラやってる割に
変なところでシビアだなと思ったw
104 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 10:49:37.19 ID:NDEBFlVC
>>91 大坂の陣の上杉家をやるなら直江が家臣筆頭として水原安田を吸収してでも
「はぁー?別に徳川の家臣になった訳じゃありませんけど???
俺たちはあくまで景勝様ただ御一人のために命掛けてるんであって
景勝様の命令だから聞いてるけど徳川のために働くつもりなんか
微塵もありませんけど??ふざけないでくださいよね!」っていうスタンスを
きっちりやってほしいんだが
徳川方として最前線で働いてる割には家康の命令聞きやしねえ…
って逸話が多数残ってるのになんで罵倒されて黙ってんの
105 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 13:11:27.64 ID:oIV89FXh
エンパ政宗たんのストーリーやったけど政宗たんと甲斐ちゃんなかなか良いコンビじゃまいか( ^ω^)!
萌えたお( ^ω^)!
106 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 17:08:14.82 ID:Jy3CTUQU
>>85のくのいちから幸村裏切って云々罵倒された時の直江の反応
直江「私は生き残っても死んだようなものだ…だが幸村は違う。
幸村は死んでも、義を貫いた将として後生に語り継がれ、賞賛されるであろう」
くのいち「賞賛なんていらない… あたしは幸村様の今を守りたいの!」
3でも「幸村様の友達って薄情な奴ばっか」的なこと言われるし
直江は何か病んでるし、もっと強気で言い返せよって思う
幸村ageとくのいちの健気アピール>>>>>>直江の忠義なんだろうな肥的に
107 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 18:44:07.75 ID:29SmIWjH
>>106 くのいち酷いw
友達なら一緒に戦って死ねってことだろうか
直江はお前と違って他にやるべきこととか色々有るだろうに
108 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 18:55:35.37 ID:oYD/zVwt
そもそも勝算もない戦で必要ない特攻死をやりたがってる幸村がおかしいのに
真田家も責任もお兄ちゃんが全部とってくれるからいいですよねー()
109 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 19:56:29.69 ID:SwXoTiQ5
>>108 真田家のおかれてる現状を稲姫が言ってやればよかったのに、あのザマだからな
真田と上杉で思い出したけど、こいつら最初から義も何もないよな
いくら父親の昌幸がやったとはいえ、第一次上田合戦前後に
何度も寝返りしてる真田家に裏切り云々いえる立場じゃねーだろ・・・
110 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 20:55:42.53 ID:zd9FfCB2
大坂での幸村の行動によって旦那と自分が必死こいて守ろうとしてる
真田家、真田の家臣達、領民達が今後危険に晒される可能性があるんだから
体張って止めるストーリーにするなら真田家に嫁いだ女として、
それらを守る為に義弟を阻止したいって感じにすれば良かったのにな>稲姫
くのいちには「あたしにも幸村様にも心があるんだよ?」とか気持ち悪い台詞吐かれるし
幸村とくのいちageに直江や稲姫使われすぎて、大坂のステージは全くやる気しない
111 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 21:38:34.38 ID:i/xETMxT
幸村ageでオリキャラくのいちや稲姫などが汚れ役
112 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 22:05:37.60 ID:HA+YMvFF
汚れには思わんな
健気アピールオリキャラ&幸村の義姉関係で無理に出番頂戴してる小判鮫って感じだ
113 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 22:07:27.29 ID:z3JaogaJ
そもそも
>>106の兼続の言う幸村の義って何なんだろう
豊臣に味方することだとして、豊臣に人質に行ってた話も出ないし忍城以外関連あったっけ?
既存の権力だから、くらいしかないような
114 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 22:26:09.59 ID:yrUqWbik
三成殿の志を〜じゃね?
くのいちが幸村側の事を言うのは気にならんかったが
(というか初めから酷かったので「あー恋する乙女()」位の反応)
直江が自分の行動に自信なさ気だったのは腹立ったな
別の章の天下取った後の三成も腹立つ
115 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 22:42:44.46 ID:ZpNnmdSZ
無双武将>>>>モブ将って価値観だから
兼続にとって景勝>>>>>三成・幸村だったり
稲姫が信之>>>>>幸村だったりするのは許されないんだろw
どの武将も悪役にできないといいつつ幸村くのいちageのために
結果的に他の無双武将がsageられてる件
116 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 23:01:26.55 ID:Hopf1kIw
モブは最低限の関係性さえ示されてれば空気か無双武将のage要員で十分だわ
117 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 23:08:52.59 ID:MEAi4TSo
三成清正正則の子飼いやくのいち甲斐姫稲姫の乙女同盟共の一押しuzeee
あと明智関連
118 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 23:10:50.57 ID:X0CHDedv
お兄ちゃん()とかお友達()とか自ら主体性ない呼び方する武将をPC化希望する奴が気持ち悪い
119 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 02:28:36.79 ID:TYzh4qQg
実際、幸村の兄ちゃんが出たところで、幸村の兄ちゃんって役割になるだけだろうな。
実際稲が幸村の義姉ちゃん以外で特になかったし。
私的には幸村武田から削除して幸村の父ちゃん出して欲しい。
120 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 07:21:57.62 ID:Gd+UvBa+
昌幸にしても幸村の親父って部分の役割が大半だと思うがなw
PC化希望は妄想スレで勝手にやってて下さい
クロニクルでガラシャが城下で買い物したあと金払わずに帰ったのには引いた
いくら世間知らずの箱入り娘設定だからってやり過ぎだろ
こいつの親は当たり前の常識すら教育してなかったのかと
清正は俺達の家バグ炸裂、くのいち甲斐姫は相変わらずギャーギャー煩いし
あと氏康も地味にウザい。いい女になれ()男はカミさん()
121 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 08:41:41.44 ID:qjVq00QW
常識っつっても当時の身分の高い姫なら市井の商人から直接買い物するような機会は無いだろ
122 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 08:59:05.73 ID:MZcNBHd7
PC化希望を妄想スレでやれって勝手に自分ルール押し付けるなよ
それを言うなら改善案を出さないアンチは
>>1のテンプレに従って
無双キャラアンチスレでやってて下さいよ
123 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 09:11:22.16 ID:XHqIqArO
ここ愚痴スレだろ?なら別に改善案出す義務は無いだろ
言って良い事悪い事の限度を弁えつつ、好きなゲームの不満点を吐き出してすっきりする場なんじゃないのか?
3以降は如何せん豊臣家周りの馴れ合いがキモいんだよなあ
クロニクルが期待以上に良作で埋め合わせしてくれたから少し溜飲が下がったけどな
124 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 09:43:52.40 ID:v3MyE4XW
クロニクルなかなか良くて楽しく遊んだ後のエンパがクソで
よりいっそうがっかりしたわー
125 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 09:52:50.03 ID:MZcNBHd7
>>123 PC化希望の妄想は別スレに行く必要はないが愚痴を超えたアンチは別スレというのはテンプレに書かれてる
あまり細かいことは言いたくないが他人に脳内ルールを押し付けるなら言われても仕方ないだろ
126 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 12:22:16.65 ID:mdOCHXu+
それを言うなら
>PC化希望の妄想は別スレに行く必要はないが
これも
>>125の脳内ルールだろ
そんなのでスレが埋まったらどちらにせよ妄想スレ池ってなると思うよ
あと改善策ったってそれをいくらここで議論しても決めるのはゲームを作ってる連中なわけで
てか今までの流れのどこにキャラアンチがいるのか分からない
別に汚い言葉で罵ってるわけじゃないし、
キャラの愚痴に関しては普通にいつも通りな流れに見えるけど
127 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 12:36:38.52 ID:6NxKD6lE
120の心ない失言が原因で荒れた!反省汁!o(>ロ<*)o
128 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 12:52:27.37 ID:isSmd627
そうだお( ^ω^)!
ここは愚痴スレだからいっぱい愚痴吐き出しても良いんだお( ^ω^)!
とりあえずおっさん武将は暑苦しいから全員リストラして欲しいお( ^ω^)!
129 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 14:25:24.05 ID:isSmd627
OROCHIでたらガラシャたんと凄絶たんとホウ酸娘たんの熟練度を極めたいお( ^ω^)!
130 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 15:30:43.85 ID:ef/orm99
俺は蘭丸が好きだったから、演武には反対だった。
あのキャラは演武向けじゃない
131 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 15:54:25.41 ID:isSmd627
蘭丸たんを凄絶たんとガラシャたんでリョナらせて貰ったお(^q^)
大トロ丼が美味いお( ^ω^)!
132 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 19:08:54.17 ID:0aAq8go/
>>103 「甲斐姫討ち死に!」
「くのいち討ち死に!」
が出てくるのは黒田如水のステージだよ
133 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 19:14:33.64 ID:BHzN1EhF
蘭丸と元親の、キャラにとって貴重な演武枠を糞痴女の出番を増やす為に潰されて同情した
4で自分の好きなキャラがキチガイ女に潰されると思うと鳥肌立つ
アンケート書いたが、オロチでも親と一緒に出張るんだろうな
オロチでは自分から光秀とガラシャを使う事は全く無いと思うわ
こいつらマジで戦国の害
あとコガイうっせえええ
134 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 19:34:38.37 ID:F8qnVlV9
>>99 >ターゲットだったはずの腐女子達にさえ全っ然ウケてねーでやんの
>いくら腐女子が間抜けでもあんなゴリ押しのキモい捏造関係が餌じゃー釣ろうたってそりゃ無理ってもんだわな
何言ってるんだお前は
三成のこと好きなら許してやっても良いわよといった感じで受けてるだろ
清正を同性愛者にして楽しんでるし正則も良い引き立て役だしな
135 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 22:54:05.50 ID:tAvDQJkg
一部のキャラゴリ押しとか本当に止めてくれ
そのせいで別のキャラが下げられるのが一番勘弁、前から扱いに差はあったが今は特に酷い
エンパは本当にうわあああだったし
あまりにも史実無視なキャラの絡みとか扱いとか、なんか気になるんだよな
アンケート以外で意見送るなら何がベストなんだ
136 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 00:52:26.11 ID:GVGDi7Gw
131 :名無しさん:2009/11/22(日) 14:32:10 ID:LVZ4GSLE
不満も不安もあるけど意見を伝えるためにも買ってアンケート葉書出すって人。
自分が肥関係者(開発部じゃなくて広報に近い人)に聞いた話をちょっと書く。
アンケート葉書は主に事業推進部(だったと思う)が統計を取るために見るのが大半で、
実際の開発部で葉書を見ることは少ないらしい。
チェックシート式のあの葉書から満足度とかの数値を出して、
それと実際の売り上げとかを総合してそのゲームの最終的な評価を出すのが目的で、
あのアンケート葉書の自由記入欄はユーザーが思うほど影響力があるわけじゃないっぽい。
それでも鯉Pとかみたいなプロデューサーやディレクターレベルの人はアンケートの自由記入欄は見たりもするらしいけど、
それがダイレクトに開発スタッフに伝わるかはまったく別というか、むしろないと思った方がいいみたい。
じゃあ今回の不満や今後の要望をどう伝えるのがいいかというと、電子メールじゃなくて、
物理的な郵送の手紙が一番いいんだって。
ユーザーのメールとかはコピペで回ったりもするみたいだけど、
それ以外の仕事のメールとかとまぎれて読まれずに捨てられることの方が多い。
でも郵送の手紙だと、そこに実際あるものだから、机なりに物理的に乗りもするし、コピーして回覧されたりもする。
方法としては
・チェックシートの点数欄はとにかく辛く低く採点する
・自由記入欄には「理由及び意見は別紙に記載」としその内容は便箋なりの別紙に書く
・封筒にアンケート葉書と意見を書いた書面を同封して郵送
多分これが「単にアンケート葉書を出すより効果的な方法」だと思う。
アンケート葉書を出す時点で住所氏名は書くわけだから、それが封筒になっただけだと思えばいい。
正直真偽の程は定かじゃないし、匿名掲示板での自分の意見に信憑性が感じられないとかもあると思うけど、ちょっと参考にしてみてください。
自分は今までアンケート葉書なんて出してなかったけど、今回はこの方法でアンケート出そうと思ってる。
喜怒哀楽や真剣さって、やっぱりメールよりは手書きの手紙の方が伝わるかなとも思うから。
137 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 07:54:26.97 ID:D0ElKw0i
>>134 それほんの一部の腐女子間だけの話じゃないか?
声のでかいオタク女のブログか何かがいくつか目についてそう思ったのかもしれないが、もし本当に子飼いが大受けしたんだったら3派生のエンパの売上は腐女子効果でもう少し伸びてるって。比較的抑えめだったクロニクルの方が口コミでジワ売れしてるのが何よりの証拠だろ。
とにかく、次こそは局地的な特殊層ばっか狙ってる偏ったシナリオじゃなくて、もっと広く楽しめる内容になるといいよな。
138 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 08:49:41.03 ID:k4KAb3HL
>>136ありがとう!参考にする
今の無双に不満はあるけど嫌いじゃないし、何かしら伝わるといいな
とりあえず4出すなら色々リセットしてほしいところあるわ……
139 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 15:55:07.74 ID:6EnrDYFX
そう言えば最近アンケートの葉書入れなくなったよな…
140 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 17:31:25.43 ID:eP4zQbfq
キャラゲーとしてもエンパはダメになって、クロニクルは評判がいい
萌え豚や腐女子むけにさえも、ちゃんと作れていないといえる
ライターは同じらしいから、ディレクターの問題かな〜
エンパイアは評判が悪いシナリオはキャラクターが活躍というより、でしゃばるものばかりだよね
提案がなくなって内政も箱庭だけになっちゃったし
戦場でも連携要素がなくなって仲間の活躍は希薄……
提案も連携もキャラゲーとしてはいい要素だったのにねえ
141 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 17:59:26.75 ID:k8BuAs7W
3のあの糞気持ち悪いシナリオとエンパのシナリオ同じ人が作ったことに驚きだ。
恋愛脳だった市とかかなり改善されてたのになあ。
まあ、くのいち甲斐姫ガラシャ辺りはやっぱりなと思うが。
142 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 18:07:13.25 ID:iZXAohpy
俺はエンパも気持ち悪いシナリオ・イベントばっかだと思ったからそんなに意外じゃないな
143 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 18:31:32.26 ID:k8BuAs7W
144 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 22:29:14.45 ID:opJJ7S7m
武将によって提案してくる政策が違うから、
その辺りでもモブ含めキャラの差別化が出来たのにな
エンパとクロニクルの会話イベントのシステムは使い回しだし、
エンパと100万人の内政システムは使い回しだし、エンパをなんだと思ってんだ
背景が一枚絵、画面に入るポリゴンは三人までとか本当に次世代機かよ
ランダム配置が出来ないのもDLC買わせる為だろうしBGMのDLは出来ないし、
その割にはどうでもいい戦史とか入れて誰に向けて作ったんだよ肥さんよ
4出てもエンパも無印も絶対予約しないわ
145 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 22:51:20.66 ID:gB6jJVuK
DLCがどうでもいいのばっかりでがっかりした・・・
おかげで見切りをつけて売ることが出来たが
146 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 22:54:08.13 ID:vEgaEZKE
同盟にしろ配置にしろ前作で出来て何故今回出来ないのかね
147 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 23:04:14.89 ID:DqyFSHMu
クロニクル落ち着いたら2エンパやってみよう。
148 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:11:30.56 ID:UzLeJoAN
凄絶たんに狙われてる女武将見てると興奮してくるお(*´q`*)
149 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 08:42:37.93 ID:oOETP/fM
>>126 なんで脳内ルール?
テンプレに妄想スレ行けなんて書いてないんだけど
スレがPC化希望で埋まってるわけじゃないし
150 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 08:46:58.40 ID:oOETP/fM
文章になっているのがルールで
個人の裁量に委ねられる部分はルールじゃない
151 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 08:49:21.43 ID:oOETP/fM
キャラへの愚痴が嫌なんじゃなくて
>>120に文句言ってるだけだから
他の人は普通に愚痴ってくださいよ
152 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 09:03:05.62 ID:oOETP/fM
>>120の後半部分は
まあ他の人間が言ってるのなら何とも思わないね、
>>133みたいなのは論外として
153 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 14:12:37.36 ID:wbGXTWrS
蘭丸は信長の付属品から信長を独占に逆転で他の織田武将の邪魔するくらいなら模擬専で本能寺・IF決戦・お祭り外伝のみか3猛将でもやむなし
154 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 15:37:11.42 ID:QNU+UKdO
飄々した所が良かったのに豹変したままのくのいちに
折角良くなったのにオロチ2で阿国は
また男好きと五右衛門への金強請りのネタ扱い、許せん
あと豊臣系周辺のゴリ押しもしつこい
4にも影響するんじゃないんだろうな…?
155 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 19:10:53.37 ID:VcSphPjH
ガラシャ厨がファビョり始めた
自分の好きキャラ貶されたからって連レスしてまで噛みついてんなよ
戦史も終わり、争覇やってるが4周目する気が起きん…
パーツ配置が面倒だし兵士系ばっか配置して同じパターンを繰り返してしまう
DLCは完全に終了する気なんだろうか
エディットせっかく有んだからDLCでこいよ
156 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 19:12:49.40 ID:d6tTtfWq
>>155 ガラシャのエロレスで反応してるのは多分パクリゲーのキチだと思われるので触ってはいけません
157 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 19:34:10.88 ID:35JbLuXX
豊臣系周辺ってか三成周辺のゴリ押しほんとしつこいウザイ
あんなキモイ集団がいても秀吉好きとしても全く嬉しくないし
それなのに秀吉美化しすぎとか叩かれるし心底不快
158 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 21:59:18.05 ID:n74yprB3
ゴリ押しってむしろ逆効果じゃないか
キャラは程よく目立たない方がいい感じで、やたらでしゃばると叩かれる
4でもまた豊臣勢が変な方向に活気づいたら嫌だな
扱いが適当な奴はびっくりするほど適当だし、ストーリー考える人は色々客観的に見てくれ
159 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 22:25:31.16 ID:nhoGn3zL
阿国大好きで3で可愛くなってクロニクルでかなり性格が改善され、
エンパパッケージでキター(・∀・)と思ったら、
OPのムービーで映ってただけで全然中身は優遇されてなかった。
でも阿国のポジションで目立ったら変に叩かれそうだしこっちのがいいのかも。
ただ横乳露出でエロ厨のつり道具にされたのは少し嫌だな。
160 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 22:36:25.09 ID:vmLJ/Bty
>>157 三成(周り)贔屓は止めそうにもないし関が原がある為
リストラもないからジレンマ(ついでに本能寺明智も)
豊臣は秀吉一人時代の時が一番好きだったな
秀吉も何気に黒いし
161 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 22:47:40.92 ID:Vqm//xpQ
光秀は初代の頃の信長殺す!みたいな感じでいいよ
何で2から信長に心酔なウジウジしたキャラになってんだ。
162 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 23:11:58.20 ID:1Fu88OG4
次はお母さんがひどい目に合わされたから説で
163 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 23:37:37.05 ID:UzLeJoAN
凄絶たんストーリーで酒池肉林無双やってみたいお( ^ω^)!
164 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 00:10:38.55 ID:TvtVNkG+
光秀は中の人変えてほしい。
165 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 00:22:35.63 ID:muS83XKC
ロン毛・ですます口調・中の人の三拍子じゃ優男路線からは脱却しにくいな
だが作品一新でもない限り声は変更は無さそうだな、事情でもない限り
166 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 00:56:37.23 ID:GXFASCcZ
元就の声は秀吉の声にしか聴こえないから変更してもらえないだろうか
167 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 01:15:17.95 ID:TKUH3g2b
石川は声の芸幅はあると思うので演技指導?の問題か?
168 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 01:25:00.97 ID:XSn3i1dQ
元就の石川はなんか生理的に気持ち悪い声だ
周泰は好きなのに
あとやたらと早口なのが気になる
169 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 01:41:51.28 ID:zKuwlNb1
軽妙な秀吉に対して、後発の元就はもっと低く腹黒い感じにするとか
方向性を変えて演じ分けてほしい
とりあえず演じわけが出来てない以上、石川をこれ以上増やさないのは当然として
170 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 02:51:22.11 ID:GXFASCcZ
オロチと司馬師と元親も同じ声としか思えんし
中の人も大変だろうからせめて2役にとどめてくれないかな
171 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 02:51:49.38 ID:41Qe/zm7
三国の方だとdがロン毛→短髪になってるから
戦国でもあの明智のキモロン毛きらねーかな?
どうせナヨナヨホモ路線は変えないんだろうからプレイする気はないけど
キモロン毛が視界に入るのだけでも止めて欲しい
172 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 07:31:23.25 ID:IsfEzuod
明智もキモイけど三成は更にキモイ
173 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 09:45:07.05 ID:e7oX1gDZ
一回出しゃばると次作以降相応の待遇になっただけでもそいつが好きな奴は前作と比較して好きなキャラが目立ってないと言う
174 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 12:28:59.27 ID:L2SKvYZ/
元親が明智別働隊になってる現状を何とかしてほしい
175 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 14:09:26.03 ID:BTnVqKAM
三國無双7は2013の冬。 猛将伝は夏。
三國無双6エンパイアーズは出無い。マルチレイド続編も出無い。
2012年三國無双は余り人気が無い、戦国無双4無双OROCHIの年。
戦国無双4は2012の夏、猛将伝は冬。
戦国無双3ZSpecialの次に2012年冬クロニクル2。
2012年秋に無双OROCHI2SpecialはVITAに移植。
2012はOROCHI2の大量の無料DLCや追加武将あり。
無双OROCHI続編は2013年冬、前作の全無料DLCと追加シナリオ収録。
2013年夏、無双OROCHIエンパイアーズ。
2014年冬、源平無双スタート。
176 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 18:56:33.37 ID:DA9A9fyO
本スレで話題が出ていたので
利家が友情から秀吉を選んだっていう表現はやめて欲しい
兄と慶次から家督奪った以上家は潰せない、だから有利な方を選ぶじゃダメなのか
それと秀秋も基本は毅然と東軍について欲しい
外伝とかもろにIFならねね軍だ!とかいくらやってもいいから
177 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 23:00:44.07 ID:t875QeA0
>>176 前田家の賤ヶ岳のムービーでちゃんと
慶次から奪った前田家を守るのが利家の仁義だとか言ってなかったっけ?
178 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 23:50:42.13 ID:OVLwStYa
>>176 利家は父親みたいに勝家を慕ってて尚且つ恩義があって、
秀吉は大切な親友で尚且つ秀吉が天下に近いことは分かってて葛藤。
でも、秀吉の友情を優先した訳じゃなく、仁義よりも家を取った結果秀吉に着いたんじゃないか?
3は全体的にカスすぎて猛将伝に至っては各ストーリー一周ずつしかしてないからうろ覚えなんだけども。
179 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 00:57:47.22 ID:6xxBf1JN
友情を選んで〜ってのは秀吉と利家の描写では使い古しのテンプレ的展開だからその辺はどうでもいいかな
180 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 11:15:14.88 ID:omxC6KRB
3に秀秋ネタってあったっけ?
181 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 11:43:49.61 ID:uSB9Atcp
ちょっとした出番はあったよ
182 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 13:43:17.44 ID:cfE7DMAi
メイドガラシャたん見てると萌えるお( ^ω^)!
騎乗攻撃も強いけどアッチの騎乗も強いんだお( ^ω^)!
183 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 14:29:18.57 ID:cfE7DMAi
GREEの戦国無双アプリで凄絶たんが出るらしいお(*´;ω;`*)
大トロが支配してる四国地方にしててよかったお(*´;ω;`*)
でもまだ一回も凄絶たんと遭遇してないから悲しいお(*´;ω;`*)
てか長政ばっかでてウザイお(*´;ω;`*)
184 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 18:12:50.83 ID:pTqS0OK4
三成好きでもエンパでアンチになった人っていそうだ。
185 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 20:00:16.88 ID:cfE7DMAi
凄絶たんが出ないおおおお(*´;ω;`*)
てか四国地方になんで長政がでるんだおおおお(*´;ω;`*)
凄絶たんは夢見がちな坊やには興味ないおおおお(*´;ω;`*)
186 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 04:53:01.48 ID:liBkTEoo
初期の秀吉に戻ってくれないかな
名古屋弁がくそかわいい
中の人が引退したからってキャラ変えなくても良いだろ
187 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 05:30:16.33 ID:a8M8BWfS
多分秀吉は可愛い嫁や優秀な部下に慕われるのに説得力のあるキャラにしたかったんだろう。
そのせいで胡散臭い偽善者になったんだと思う。
胡散臭い偽善者と言えば光秀も今よりはまだ男らしいし、くのいちも恋愛脳じゃなかったしなあ。
PS3で戦国無双1やりたいな
188 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 09:09:16.28 ID:GOr66OjK
秀吉とか稲姫とか1の頃の方が良かったキャラもいるけど
ロリ市がウザイし光秀は外見が今以上に気持ち悪かったぞ
あとくのいちも今と比べたら1の方が良かったというだけで
最初から酷く邪魔なキャラだったからなあ
189 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 11:36:32.77 ID:VCO3+bwz
4が出たら3の方が良かったって思うのかね
それじゃ改悪の一途じゃないか
影技は便利だから削らないでほしいが、
初心者用の救済措置だからイラネって人もいるのかね
190 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 12:48:11.65 ID:4AndcgLD
昔はよかったっていうのは全部がよかったって言ってるわけじゃないだろ
それこそ3の影技はよかったなーってなもんだよ
キャラクターやストーリーなんて何度もやってりゃ慣れるし気にもしなくなるしな
キャラクターとストーリーで出鼻くじかれると
その時点で何度もやろうという気にはならんな
3はその上で味方敗走祭と行動制限されまくりの撃破効果が続くから最悪
5撃以内とか赤ゲージとかの条件導入したやつは
無双シリーズの根本的なテーマが何だったかもう一度よく考えろ
192 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 21:26:41.69 ID:Cnj/6Ckr
三成辺りとか慣れるどころか嫌悪が増すばかりだわ
193 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 07:54:30.91 ID:2dLBSSCP
キャラクター云々というより、やっぱり雰囲気やシナリオによる所が大きいだろうな
キャラがたっていたというより、それを活かす基盤がしっかりしていたよ1は
各キャラの個性に合わせたミッションには特に感心しものだが、古くさ過ぎず現代にも受けて尚且つ非現実的過ぎないキャラを確立する為に、
とにかく見せ方に拘っていた、シリーズ一作目ってだけに色々手探りだったとは思うが、それ故に説得力を増す為の良い意味での足掻きが感じられた
じゃなきゃ流石にあの市やくのいち、信長の三角パンツ+ライトセイバーは許せなかっただろうし
戦国風ゲーじゃなく、ちゃんと戦国ゲーしてた、してなかったとしても必死に努力してた
全てを放棄した3など、無価値っ!
194 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 07:56:55.97 ID:2dLBSSCP
スマソ、sage忘れた
195 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 09:11:32.30 ID:ZDewi7qW
信玄ねね元親ガラシャ風魔辺りって一貫してきしょいよなー
ゴミキャラ
196 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 10:18:37.86 ID:QOnMHssW
小太郎元親は狙ったきしょさだが、信玄は言うほどきしょくないような…。
個人の好みだけども。
ガラシャはなまじ人気があるからあの気色悪さも後戻り出来なそう
197 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 12:40:37.88 ID:tEdVob4q
>>188 1の市いいじゃないか
史実がやたら暗い人だからゲームでくらい明るく溌剌としてた方が好感ある
198 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 13:07:22.42 ID:TZcwWDp3
ロリはないわー
199 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 13:46:51.42 ID:IrMveftv
三國元姫… コス数で超優遇、他キャラよりかなり多い
戦国三成… シナリオ部分で超優遇、他家のシナリオすら三成シナリオに
露骨な優遇は両者だが三國パターンの方がゲームの根幹と無関係な分マシな気がする
今後は三成を贔屓したいなら、贔屓するなりにやり方をもっと考えてくれ
200 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 16:24:50.90 ID:U/4YE5QA
凄絶たんとガラシャたんの悪口は許さないお(*`;ω;´*)
201 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 18:55:06.45 ID:6NG43010
1の市はないわー
信長がキモシスコン長政はキモロリコンにされて不憫だったわー
あう〜だとかほざいててアクションもウザすぎだし
ガラシャ以上に不愉快な存在だったわー
明るくてもあんなクソロリなら暗い美女の方がずっといいわー
202 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 19:09:20.13 ID:pcg8TCnP
まず、お市の方にロリ需要がないんだよねー
203 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 19:19:01.13 ID:aCYHo1Nu
3は絆がどうのこうのとか言ってるから、新作出るなら変わってくれ
史実無視な友情(笑)恋愛(笑)みたいなのは重視しないでいいってのにゴリ押しかよ
3エンパも争覇演舞の会話に所々史実的な要素入れてるけど、ストーリーそのものに生かしてほしいわ
肝心のストーリーがあのザマじゃやる気起きん……一部いいのはあったけど、いいのが一部って駄目だろ
204 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 19:40:32.93 ID:cJ9MSBFh
>>199 エンパの徳川ストーリーは酷かったよな。
「大名家の歴史を追体験」という宣伝もあったからか、ツイッターでボロクソに叩いてるファンは結構いた。
205 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 19:59:19.18 ID:kWVPBNOm
>>186 よく言われてるけど、前秀吉役の人まだ声優やってるみたいよ
武蔵の中の人が一緒に飲みに行ったっぽい
引退してないのか引退したけど復活したのかは分からないが
そして市は2猛将伝が一番好き
206 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 20:32:29.99 ID:pcg8TCnP
俺も2猛将のお市好きだ
2だと聡明なお市だけど、不器用な勝家とのやりとりから、お市もまた不器用なんだと感じたわ
207 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 04:24:53.42 ID:s4xUtNBt
>>205 マジか
じゃあもう秀吉は元の魅力あるキャラに戻せよ
今の中の人は元就に集中できるし良い話じゃないか
208 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 09:32:37.25 ID:w9miAMxv
>>186 無双奥義か秘奥義で「天下を取るだぎゃ」てのが気にいってたな。
名古屋弁でそこはかとなく腹黒感を出してて良かったよ。中の人は声優自体、辞めたのかね。
今の人は上手いけど名古屋弁のパワーが足りない。
無双で天下の成り上がりストーリーが来ると思ってたが、そうでもなかったね。何故か最初から偉そうで悟った物言いしとるし。
209 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 09:47:17.13 ID:w9miAMxv
ありゃ、よく読んでレスすればよかったな。
1は先に出した三國志の無双との違いを出す為に色々やってたね。
キャラの特色とかの味付けも。
今は三國も戦国も安易なキャラ推しで売ってるね、声優セットでのキャラソンやイベントやっとる。
楽に稼げるのかね。
210 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 09:51:49.55 ID:CBZb1XEw
秀吉やってた人が事務所変わったから声優変えたんじゃないか
みたいに前は言われてたけど今は引退うんぬんになってるのか
どっちが本当かは知らんが
211 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 10:34:01.37 ID:vLtCbBaL
ロリロリお市たんとガラシャたん最高だお( ^ω^)!
あと偽善者なお猿さんは高崎山に帰って欲しいお( ^ω^)!
212 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 13:48:50.43 ID:uL1drwL+
市は2の根暗や3の恋愛脳っぷりと比べると1市の良さが分かる感じ
1市が一番健気で前向きでしたたかだったからな
2でも3でも猛将伝やエンパで改善されてたけどね
ガラシャも3になってやっと2の良さが分かったわ
213 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 14:24:43.20 ID:y9c0MMIR
それでもロリ市はないわー
214 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 16:09:02.18 ID:ATEsPVql
>>210 星彩の中の人は青二抜けたけど普通に続投してるしな…
よくよく考えたら長政の声優も変わってなかったか?
215 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 17:50:42.61 ID:1ilB6TWH
前の長政の人も今も声優業してるな
どうして秀吉の中の人に元就までやらせたのか…
元親と司馬師も気にはなるけど、まあ別作品だし
兼役にしたいにしても他に人いるだろ…
クロニクルの市は辛いけど前を向いて生きていく、が過剰だった
まあ3よりはまだ良かったけどさ
216 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 17:56:22.16 ID:VpSVlTbA
長政との死別、勝家との再婚のお市視点がないんだよねー
217 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 18:05:55.85 ID:Fz6dr28b
>>215 ギャラ節約、スタッフの中にファンがいる、あと何か理由になりそうなもんあるかな?
218 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 18:33:24.67 ID:KX/1i+sF
秀吉の中の人と置鮎さんは腐に人気のあるキャラクターの中の人を演じているからだよ、三國の中井さんにも同じ事を言える。
だから一人何役もやっていると思う
秀吉の中の人→うちはイタチ
置鮎さん→手塚
中井さん→土方、ゾロ
そうなると坂田さんも清正以外に4の新キャラの中の人やりそうだ
219 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 18:39:01.33 ID:VpSVlTbA
中井和也に関してはそれは見当違いすぎる
あと元親は優遇されてない
220 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 20:59:19.01 ID:vLtCbBaL
長政ウザイお( ^ω^)!
221 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 21:09:20.75 ID:KX/1i+sF
>>219 腐に人気のあるキャラは無双のキャラじゃなくて中の人が演じてる他作品のキャラって意味だよ
222 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 21:13:58.09 ID:/VjJtRht
さすがにねーよ
兼役声優が腐人気で決まるなんて、そっちの世界だけだろ
223 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 21:37:45.02 ID:UPeEp4Rm
贔屓キャラと絡むだけの新キャラばかりにするんじゃないかと思わせるのが今の無双スタッフ
224 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 21:48:46.73 ID:k+skNNQP
225 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 22:40:50.44 ID:vLtCbBaL
木津川口で大トロを掘ってきたお( ^ω^)!
大トロ丼うめぇお^q^
226 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 23:28:50.59 ID:Pg/5UjWW
>>222 ただ単にその声優と付き合いがあるだけだろうな
1人に何役もやらせればその分安くあがるし
…個人的にはそういうの嫌だけどな
声優にとっても、製作者にとってもプロの仕事とは言えないよ
227 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 14:26:23.24 ID:FBDpeDPL
>>216 そうなんだよな長政長政ってハイハイもう飽き飽きだわ
とか言うと長市腐が勝市厨キモイブヒー!!!ってかんじの
長市腐丸出しなイミフな発狂を始めるから本当に疲れる
もう完全にお市の方じゃなくてただの少女漫画の主人公と勘違いしてる
228 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 15:53:42.42 ID:rmKvTvAM
腐女子はBLが好きな女オタだからちょっと違うぞ
まあ、少女漫画展開はやめて欲しいのは同意する
「市・・・」「長政様・・・」のやり取りを何度やれば気が済むんだか
229 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 16:14:57.71 ID:eA2ujhIi
最初から長政の死後勝家に嫁ぐ市をちゃんとやってれば
市には長政だってしつこくこだわるやつらも出なかったはずだろ
トレボの全ページに出張ってくる浅井夫婦はほんとイラっとしたわ
230 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 17:12:38.40 ID:wsJLjeXk
長政なんか消えてしまえばいいんだお( ^ω^)!
231 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 18:25:28.47 ID:IThA95qW
スタッフはキャラの記号化にこだわり過ぎな気がする
市は長政連呼、直江は義連呼、伊達石田は馬鹿クズ連呼、ギン千代はツンデレetc...
確かに口癖やありがちな性格設定を付けた方がキャラ立ちはしやすいだろうけど
薄っぺらくてくどいし、史実で面白い活躍がある武将なのに創作設定を強調して
活躍を省略するのは勿体ない
232 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 19:01:05.62 ID:v+rb3eIP
普通にゲームとかやってても、無双が一番キーワード連呼が口説いや
遊ぶゲームのせいかな?
233 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 23:39:45.36 ID:c0W9B6nP
マンネリだなんだの言われても、結局は王道が一番ウケる
スタッフはそれを知るべき
余計な小細工は必要なし
234 :
名無し曰く、:2011/12/13(火) 01:49:21.48 ID:4Jf574+S
たとえ一回しか言わなくてもプレイヤーの印象に残るセリフだってあるだろうに
そういうセリフでキャラを表すべきだよなあ
235 :
名無し曰く、:2011/12/13(火) 02:48:22.09 ID:YB1EnErU
>>232 同じく自分が遊ぶゲームの中でキーワード連呼してるのは無双だけ
236 :
名無し曰く、:2011/12/13(火) 06:25:37.23 ID:+MUanTTe
命を惜しむな!名を惜しめ!
は印象に残ってるなぁ NPCだったけど
237 :
名無し曰く、:2011/12/13(火) 07:00:12.54 ID:7d7L+3yo
238 :
名無し曰く、:2011/12/13(火) 10:55:41.85 ID:BOyYeQmJ
>>232 自分が持ってる中だと無双と某RPGぐらい
後者は連呼してるの一人だけど
239 :
名無し曰く、:2011/12/13(火) 17:31:20.26 ID:OLrFHKYf
連呼キャラはいてもいいんだけどね
無双は連呼キャラしかいない感じ
240 :
名無し曰く、:2011/12/13(火) 18:27:31.41 ID:pLiTVfwd
政宗の天下の中身()連呼と清正の馬鹿///が最強にウザい
241 :
名無し曰く、:2011/12/13(火) 18:58:56.26 ID:t4QkFKb2
個人的に、ほむ!はどうにかならんのか……自然と口に出すには違和感がある
キャラはみんな好きだし特徴的な口癖が多少あるのは構わないけど、台詞が薄っぺらくなるようなのは困る
最近キャラの個性がやたら濃いけどそれよかストーリーを濃くしてほしいわ
あと3からの新キャラのデザインが変なの多い気がする、新キャラ以外にも変なのはいるけど特に新キャラがこれ戦国?な感じ
242 :
名無し曰く、:2011/12/13(火) 19:52:22.31 ID:cQEjzbAz
ガラシャ最初は絶妙にギリギリ大丈夫なロリだったのに
3から狙いすぎて全然好きじゃなくなったわ
まぁガラシャよりも大っ嫌いになったクソキャラがいるけど
243 :
名無し曰く、:2011/12/13(火) 20:11:14.00 ID:OLrFHKYf
2はあえての放蕩ロリ成長物語、って感じだったけど3は優しいのがいいってだけに見える
244 :
名無し曰く、:2011/12/13(火) 20:22:58.26 ID:ddHkwiTo
ガラシャはあからさまに狙いすぎて頭悪い子になっちゃったのが残念だね
同じく2ならギリ受け入れられたけど3は気持ち悪くて仕方がない
ロリにするなら外見もっと若くしろよ
245 :
名無し曰く、:2011/12/13(火) 20:28:51.36 ID:ucN3gdpM
同い年の旦那である忠興だしといてあれ以上ロリキャラとか無理だろ
中身変えろ中身
246 :
名無し曰く、:2011/12/13(火) 21:41:05.47 ID:dkzumELf
ガラシャがあのキャラのままだと女が増えれば増える程違和感は強くなる
247 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 02:45:01.52 ID:8wF5xtNh
半兵衛が官兵衛より年上だったりガラシャが蘭丸より年上だったり
年齢が史実にのっとってるならガラシャはギンチヨや稲姫より結構上だな
見た目通りいい年の女がロリぶってる設定なのかもね
248 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 02:51:25.89 ID:ql+YHULE
ロリぶってるって設定なら納得だわ
顔は好きだし一般的なロリキャラも嫌いじゃないがガラシャってキャラは無理
249 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 06:51:33.16 ID:ZZjSOJ/R
つっこまれないように都合のいいところだけ史実の年齢ってだけな気も
半兵衛はあの見た目だけど官兵衛より年上だとキャラ自身に解説させて、だからショタじゃないって正当化してるのかも
官兵衛より年上(という設定)なんだからあの見た目でもいいでしょ?みたいな
ガラシャは知りたがるのはいいけどもう少し見た目も中身も落ち着けばいいのに
…でもそうしたら別の女性がロリで登場するんだろうなあ
250 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 07:52:00.34 ID:50mYvQDH
ガラシャは外見年齢が甲斐姫とかと同じくらいなのに
ロリぶってるとこが不自然なんだよ
特殊学級に通う大人に見える
次のロリは外見幼くしてくれたらあそこまで酷いキャラにはならないんじゃない?
ただ小喬や1市とか無双ロリは電波系が多いから不安ではあるが
251 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 09:33:47.27 ID:qWAuijnV
小喬は小喬でなければ可愛いロリだ
ガラシャも3以前は良く出来たロリだった
だが1市。テメーは絶対にダメだ
252 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 12:33:36.87 ID:drTJbyjO
武将ゲーに女出すことすら厳しいのに、ロリなんて到底無理だってことだと思う
ロリ好きには別のゲームで満足してもらうしか
253 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 15:37:49.98 ID:4IGrvaCg
ガラシャは中身の幼稚っぷりで群を抜いてるけど、そういう幼稚なバカっぽさを気に入ってる人もいるだろうし…
むしろ同じく低脳キャラの長政を2の頃の普通レベルまで脳味噌詰めてやってほしい
こっちは知能指数を上げても、長政は幼児みたいな白痴の方が良かったという人は流石にいないと思うので
254 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 16:09:49.54 ID:27I/JY2L
お市の方や細川ガラシャにロリ属性を求めるほうが間違ってる
千姫がロリで出てきたら別に仕方ないかと思うが
255 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 16:40:01.08 ID:b8/VnHbE
ガラシャたんの娘もロリであって欲しいお( ^ω^)!
256 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 17:26:01.14 ID:uCGy5Sq5
ろりしょたに文句が出にくい奴は
早死に
子供の頃から活躍、逸話
あたりか
257 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 18:52:25.89 ID:yggebO3i
>>256 ギン千代が全てに当てはまってる気がする ロリ化されたら嫌だけど
258 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 19:04:49.44 ID:uCGy5Sq5
蘭丸がもっとこがらだったらなあ
259 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 19:07:27.68 ID:+o3/+4Wb
馬鹿長い刀のおかげで、蘭丸が相対的に並みの身長に見えるけど
設定上190?にした理由は解せんな
260 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 20:28:57.47 ID:o4dPo1GS
千姫と豊臣秀頼がロリショタならまだわかる
個人的に豊臣秀頼はショタよりデブが一番いいのだが…
261 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 21:04:59.68 ID:MRJ0iA5I
またガラシャかよ
いい加減にしろや糞肥
262 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 21:15:01.35 ID:mWFYsB9N
既にお江が無印市を継いだ如くキャピロリじゃん
グリーの話だけど
263 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 21:33:57.13 ID:NZ9bB0G8
元姫ほどじゃないけどガラシャも着せ替え優遇されてるなあ…
264 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 21:48:34.11 ID:uCGy5Sq5
>>262 GREEはまだGREEだけだからなあ
SDキャラだからロリの有り難み、略してろりがたみも相対的に薄まるし
265 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 22:42:37.07 ID:W/D8Q68C
>>263 んなこと行ったらPSPの特典の清正や正則なんてほぼ三成のオマケ扱いだぞ
266 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 01:33:56.17 ID:PsnS/GKP
蘭丸ってガチムキ説がある(信長がそういう小姓を好んで使うから)ってんで
でかいんじゃないか?
267 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 01:47:47.59 ID:RgMa9y6g
あのナマアシ路線でそういうのはないと思うけどなあ
4コマ漫画やファンイラストでも余り大きく描いてないし
268 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 02:47:58.49 ID:IQw8l2bP
蘭丸とガラシャ(と濃姫)は設定身長聞いてびっくりした
まあ、ガラシャの中身は幼児並みだけど外見の大人っぽさと身長はつり合ってるか…
269 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 03:23:01.75 ID:K+7WDfZi
最近やたらガラシャ叩き多いな…
人気投票とかなんか関係してんのかな
270 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 03:41:52.95 ID:I9OdqG12
ガラシャと一緒で頭悪いからわからないんだよね
271 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 05:08:51.58 ID:5AmlLu4r
人気投票は多少関係してるかもだが幸村や左近はさほど叩かれてないから
やっぱ本人の気持ち悪さが最大の原因じゃないか?
あと父親もそうで他シナリオに関わると必ず糞化するってジンクスがあるから
自分の好きなキャラと関わって欲しくないって煙たがられるし
一部の信者が基地外じみてるし個性が強すぎるから悪目立ちしちゃうし理由がありすぎる
272 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 10:14:57.32 ID:bh5UFgNp
歴史全然知らない自分は2猛見た時、
魔 法 少 女 wwwwwwいくら無双でもねーわwwww と思ったな
後で小西マリアとか知ったからまあ納得はしたけど
あの服装の中に細川ガラシャっぽさってあるの?
家紋が入ってるだとか生前の持ち物だとか
273 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 11:06:57.81 ID:NF3q43ZZ
いやでもガラシャって3以前は意外と叩かれてなかったんだぞ
プレイ前はどう見てもしょーもないキャラなんだろうなと思うんだが
実際見たら何だか憎めないかわいいキャラだったから人気出たんだよな
それが今やただの池沼
274 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 11:54:21.23 ID:9kDoqC96
歴史的にも2は姉川〜雑賀の結婚前がメインでロリキャラが許容範囲だった、本能寺ではもう母親なんだぜ
275 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 12:08:05.39 ID:3pD06uYM
>>272 ガラシャっぽさはないがキリシタンだったキャラは官兵衛もそうだし
西洋風衣装と魔法っぽい攻撃にしてるっぽいな
魔法っぽい攻撃は上杉もか
276 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 12:33:36.87 ID:m9ABC+yW
クロニクルガラシャの乱のガラシャは割と史実の性格に近いなとは思った
萌えを狙った口調と本編含む変なストーリーさえなければ・・・
277 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 13:31:48.46 ID:rUSSTlPz
それか、ガラシャが親父との絡みのみに終始してくれたらいいんだけどな
どの武将・女キャラのファンだって、無理やり『戦国ガラシャ物語』の脇役にされてしまうのは
嫌だろうな、蘭丸や元親を見てれば
278 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 14:04:04.12 ID:DsSS2Aiv
ガラシャは池沼だしそれを好むヲタも池沼
279 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 20:21:31.14 ID:chzPIos1
魔法少女ガラシャたんは明智家の可愛い天使なんだお( ^ω^)!
んで持って公式に認められてる人気アイドルなんだお(。・ω・。)
280 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 20:25:57.11 ID:rR32KAyM
ゲームだからと言われれば納得こそするが
なら歴史上の人物を題材にする必要は無いんじゃないかとは思う
特にガラシャはそんな感じ
281 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 20:33:00.10 ID:1qT3JgNS
その武将や姫の名前使う意味ある?ってなったらやっぱり駄目だと思う
歴史ゲームはゲームキャラのとしての面と史実の武将としての面の扱いが難しいだろうから気を付けてほしい
無双なりのアレンジや解釈も上手くいってれば面白いけど、キャラクター性ばかり重視してズレてほしくはない
282 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 23:03:55.00 ID:00uvtGpi
3エンパをプレイするとWii版の3無印や猛将伝
なんてグラフィックが汚過ぎてプレイする気に
なれないな。
283 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 23:24:02.48 ID:nz5wtbAg
3エンパなんぞグラがどうこうより話がひどすぎるやつがいてプレイする気になれん
284 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 23:52:16.24 ID:i08FBvyY
エンパってそんなに話気になるか?
戦史演舞がほぼひどいのは同意だが初回しかやってないぞ
争覇は話ないしなぁ…むしろ争覇に戦イベントみたいなのが欲しかった…
そもそもエンパはストーリーを楽しむゲームじゃないけど
285 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 00:01:01.06 ID:ku+kobAo
戦史のひどいのやると他の戦史をやる気は失せるよ
徳川やったせいで売り払ったし
286 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 00:19:51.94 ID:Qjzhnyki
元親やってなんかこんな頭おかしい話に金払うんじゃなかったと思って
伊達3章までやってもう起動する気も全く失せた
電気代の無駄遣いだと思うぐらい起動する気なくなった。毛利はいいらしいけどもうやる気なんか出ない
287 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 00:44:31.83 ID:V5akk7ru
「毛利はいい」ってのにしがみついてる人もいるけど、
10本あって1本しか良シナリオないんだから普通にクソゲーだと思った
島津も立花が来てから結局おかしくなったし
三國6のフリー→クロニクルもそうだけど、余計なもの入れずに模擬演武入れとけと
288 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 01:02:07.57 ID:DLEn7VcI
個人的に3はまだギリギリ許容範囲であった自分ですら買ってすぐ売っぱらった程>エンパ
エンパ出るまでは愚痴スレに世話になる日がくるとは思わなかった…
289 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 01:43:24.72 ID:vNhM5ios
>>277の旦那、戦国石田物語も家康や清正を食っちまう勢いで絶賛進行中ですぜい!
290 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 09:11:30.28 ID:86ay50qZ
ガラシャをまともなキャラにする→三成悪人化ヤダヤダ
ガラシャ池沼完全オリキャラ化→三成無傷
291 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 09:13:36.13 ID:Lm5dTj3A
みんなそんなにストーリーが欲しいもんなのか…
俺どっちかっていうと戦史いらねーから争覇ランダム増やせよと思ったけど
会話イベントも必死で○ボタン押すだけの簡単なお仕事だからエンパはキャラ面でのストレス全くなかった
ただ個別指示がないのと味方がすぐ死ぬのは絶対に許さない
できれば茶会とかのやつも入れて欲しかった
292 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 10:29:31.80 ID:A3qSW7t+
確かに3エンパ元親ストーリーの気持ち悪さは戦慄を覚える程だった
本当にどうしちゃったんだよ、最近のシナリオはキモ過ぎ
293 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 10:44:19.49 ID:jRV/hBbx
>>291 そういう必要な物を削いでとってつけたのが大名家の歴史を追体験(笑)の戦史()だったから余計に文句言われてるんじゃね
基本3無印の演武からして酷くて輪をかけて散々なことになってたから余計に叩かれる結果になったわけで
エンパは戦史なんかいらんってのが分からなかったオタッフが作ったクソゲー
個人的に2エンパに2猛将以降の武将と関連のイベントつけるだけでよかった。あとできたらステージ細分化
294 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 10:59:19.37 ID:Lm5dTj3A
>>293 お前のレスについてはまるっと同意
ここまでキャラガストーリーガーな感じだとスタッフも叩いてる人も気持ち悪いわ…
すっきり草刈できれば文句ないんだから余計なもんつけるなよと思うね
295 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 11:10:32.55 ID:GHykLeRP
好きな武将を使いたくてやってる人がその武将っぽさのないシナリオに不満感じるのは当たり前だろ
シナリオ気にならない奴は飛ばせばいいだけの話なのに
他人の愚痴に文句付ける奴はなんなんだ?
好きなキャラのシナリオが叩かれるから話そらしたいのか?
296 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 11:21:02.12 ID:Lm5dTj3A
297 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 11:26:20.76 ID:U2xNcBd/
298 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 11:35:38.14 ID:jRV/hBbx
ID:Lm5dTj3Aがガラシャ大好き!!萌え!!なのはわかった
299 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 11:54:54.66 ID:LOk+Oi9H
>>291 同盟がお粗末なのと官位が無くなったのも追加で
あとお前が一番気持ち悪い
300 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 12:37:30.54 ID:M4AyHsui
「ガラシャ気持ち悪い」って発言が気持ち悪いのか
でも、あのガラシャは正直気持ち悪いよ
外見が大人なだけに子供アピールしすぎてて「頭大丈夫?」レベルになってるし
無邪気さアピールかも知れないけど蘭丸に対する絡みがセクハラじみてて引いた
でも、ガラシャは2までは好きだったって人もいるから
一概にアンチとも限らないんじゃないか?
確かに2の時からロリにしては老けてたけど本人がそこまで酷いキャラじゃなかったし
301 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 13:14:47.50 ID:pWMDS5mO
アクションの愚痴を言ってもいい?みたいなこと言ってる奴も勝手に言えよだわ
302 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 13:42:40.13 ID:Zd3Umm2N
ガラシャたんの悪口言うなお(*`・ω・´*)!
303 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 15:43:10.19 ID:m1Q69h73
304 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 15:45:23.03 ID:Bbclpj+n
あたまがおかしいぱくりげーのしんじゃをきにしてはいけません
305 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 15:50:57.91 ID:Lm5dTj3A
俺ガラシャ嫌いなんだけど…馬無双は気持ちいいけど口調が好かん
すまんかった まさかこんなに湧いてでるとは
306 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 16:36:36.07 ID:xsHobeos
>>303 無双関連スレ荒らしてるBASARA厨に触ったらいけません
307 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 16:56:29.98 ID:ma9+Uapq
Zのさらにspecialってなんだ
追加要素あってもやる気しない
気合い入れて4作ってくれよ
308 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 17:12:26.07 ID:Zd3Umm2N
バサラ厨の荒らしだと思ってる人乙だお( ^ω^)!
あとガラシャたんは公式に認められたアイドルなんだお(*´ω`*)
309 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 19:50:32.24 ID:Zd3Umm2N
『無双OROCHI2』登場キャラ紹介113「長宗我部元親」(CV:置鮎龍太郎) 四国を治める大名。物静かだが内に熱き魂を秘めており、常に己が意思を貫き、激動の時代に抗おうとする気骨を見せる。 #orochi2
(続き)乱世に己が志を成さんとする友、明智光秀を支え導くことを決意する。真・遠呂智討伐後は、独自の理念を礎に、国を建てようと考えたようだが……。
ガラシャたんとガラシャたんのパパと凄絶たんの3人で幸せに暮らせる為の国を作るんですね( ^ω^)!
さすが凄絶たんだお( ^ω^)!
310 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 20:06:11.04 ID:YX+B2XNk
今川義元の扱い酷すぎるだろ
演技要素一切なしの劉禅をちゃんと出せるなら俗説要素一切なしの義元も出せただろが
311 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 20:13:03.68 ID:m1Q69h73
そろそろ蹴鞠は趣味にとどめといて欲しい
312 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 20:29:10.58 ID:iUhsu5IN
結局、3エンパ買わなかったわ
無類のエンパ好きの俺がなあ・・・
残念至極
313 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 20:30:01.89 ID:kaNj2/nP
そもそも蹴鞠バカは氏真たんだろ
314 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 20:34:25.50 ID:+GNwvXL8
個人的には三国の張コウが1番可哀想だと思う。というかショックだったな
久々に3Zやって思ったけどエンパでカナリ調整されてるんだな
315 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 20:52:26.71 ID:SmvmXvb+
義元は氏真の要素吸収してまで蹴鞠強調する必要あったのかな
道雪の要素吸収して雷切振り回してるギン千代や、意味もなく
くノ一やってるねねにも言えるけど、オリキャラ推すより史実で
同じような活躍がある武将出せばいいのに。
今川氏真出すのは無理でも公家キャラ使えてキャラ捏造する必要がない
人物なら他にもいるだろ
316 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 20:52:51.11 ID:SmvmXvb+
ageごめん
317 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 21:00:53.71 ID:T5pWWIIQ
>>310 演義要素は一切無いが、捏造とか超!好意的解釈で気持ち悪いほど持ち上げるのはどうかと思ったけどな
「ちゃんと」という言葉を使えるようなキャラじゃないよ、劉禅
318 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 21:24:29.31 ID:EDhQGdmp
氏真は3エンパで義元と会話があってどうでもいい蹴鞠の話をしてたから
次はモブ氏真を出して義元は公家キャラやめればいいのに
3エンパの戦史は、そもそも必要なものを削ってまで追加したのに
2/10しかまともな話が無かったから余計に腹が立つ
同盟劣化、合戦での武将の自由配置不可、スタート時点での自由配置、ランダム配置不可、
フリー演武廃止、エディット大名不可、エディットキャラの漢字削除
で、代わりに入ってるのが胸くそ悪い話のチュートリアル10個と
GREEの使い回しの箱庭内政、クロニクルの使い回し会話イベント
今回も予約してトロフィーコンプしたエンパ奴隷だが次は評価待ちだわ
319 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 22:17:00.01 ID:m1Q69h73
遊んだ五本の感想
毛利 A
本編で出来なかった史実再現重視。段々と手を血に染めて行く元就を堪能できる。
モブキャラをよくキャラ立ちさせており、会話デモを活用している。
北条 B
もしも上洛を目指したら…というIF重視シナリオ。
義元の出番が比較的多い。
武田 B
信玄の戦いというよりは信玄の感情を描いたシナリオ。
継承問題や若き日の信玄を題材にしたことは評価できる。
長宗我部 D
見えてる地雷。
備えることが出来て、ややギャグテイストなのが救いだが良いことではない。
徳川 F
見えない地雷。
まさかの三傑で西軍ageageで最悪。
これが石田シナリオなら普通に許せた。
ナニコレ感半端ない
320 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 22:43:29.07 ID:UqutOStQ
エンパ凄絶たんストーリー最高じゃまいか( ^ω^)
大トロも出るしはんべきゅんも出るしぎんぽっぽも出るし蘭丸たんも出るし何が不満だお( ^ω^)?
お( ^ω^)?
あ、でもぎんぽっぽ出すなら宗茂さーんも出して欲しかったお( ^ω^)
義弘おじいちゃんは別に出なくても良いやw
たぬたんストーリーは興味ないから別にどうでもいいお( ^ω^)
321 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 00:57:46.40 ID:kKBasaQT
システムのブラッシュアップが不十分だった
個別指示とかエディット大名とか、要素の取捨選択がイマイチだった
DかPか誰のセンスか知らないが
322 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 01:07:20.88 ID:VkjBiSOs
取捨選択の必要は無いと思う。
余分と言われようが2エンパに新キャラと多少の新要素を詰め込めばそれで良かった。
エディット大名も陣形も配置も排除して代わりに入れ込むのが徳川sageストーリーですよ。
323 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 09:04:28.27 ID:6CQe3uKy
PSPの無双が出たら本能寺の修羅場やりまくるお( ^ω^)!
324 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 10:38:50.43 ID:V9q41A53
動画でお勉強してきたのかwww熱心だな
325 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 19:17:12.17 ID:/vV1gQ+n
ポケモンでもまた光秀初期標準装備かよ…
ほんとこの誰得武将うざい
326 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 23:13:47.07 ID:6CQe3uKy
可愛いガラシャたんはピチューかピカチュウがパートナーだと良いお( ^ω^)!
327 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 04:11:21.36 ID:REVX8Z0E
ポケモンでならあの老け顔もロリ補正されるだろうね
328 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 22:17:23.33 ID:PIOHZOyo
OROCHIでも甲斐姫出張りまくってるわ
329 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 23:15:19.87 ID:Ybhvbi1z
頭は幼稚でも顔には欠点無いのにガラシャを
老け顔とか顔まで批判してる奴ってブスそう
330 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 23:27:49.02 ID:FIU0siXN
お、今日はいつものキショい呼び方しないのかw
331 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 00:58:47.80 ID:s0PKQUDS
ヲチで「顔文字荒らしはエアプ」って言われた途端に動画で勉強したらしいし
色々必死すぎて涙が出てくるw
他にも言われてたから荒らしのやり方を変えてきそうだね
332 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 04:59:23.58 ID:8Io/lnTB
単にロリキャラの割には老けてるってだけじゃないのかね
それに無双の女キャラに特に欠点はないよ、みんな美人だし
敢えて言うなら濃姫と御前とガラシャが結構厚化粧なぐらいで
333 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 07:20:01.34 ID:gdBib1oK
ぬ(´・ω・`)?
エアプだと問題あるのかぬ(´・ω・`)?
ちなみにクロニクルはやった事あるお( ^ω^)!
ガラシャたんの乱はイケメン天国で最高だお( ^ω^)!
334 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 09:05:39.09 ID:Q4tjZrWX
急に付け足して参りましたwwwだっさ
335 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 09:41:39.98 ID:EO8T1VjK
336 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 11:54:19.13 ID:hhudvB5s
ガラシャ顔だけは可愛いけどシンキ小喬月英元姫綾甲斐はブスじゃん
337 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 15:01:17.95 ID:EdGAcwhx
小喬月英元姫は可愛いだろ死ね
他はブスだけど
338 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 15:02:49.53 ID:EdGAcwhx
他って我が君連呼婆と上杉ん所の婆と甲斐ブスの事な
339 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 15:03:28.95 ID:1FjHfwY8
月英と綾は設定的にしょうがないw
甲斐姫は格好がギャルなだけでブスとは思わないな
まあ、どんなにポリゴンが良くても
ゲームそのものがつまらなかったら意味ないわな
340 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 15:12:04.07 ID:pVcEQafE
三国は知らないが綾は年増なだけで顔は綺麗
熊はブス所か大根足って言われたからデブスおまけに性格も声もブス
341 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 15:23:24.14 ID:PqJJUxmL
甲斐姫顔は可愛いだろ、シナリオナレーションでも美しい姫か言われてたし
声はぶっといけど
342 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 15:51:12.33 ID:wWKbFFBv
甲斐姫は女性キャラの中では設定しやすい部類に入るだろうに
一番迷走してる感じがするのはどういうことなんだろう
343 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 17:31:04.89 ID:E4G2PvzU
>>342 三国の元姫のような看板娘にしたくて色々詰め込んだ結果、迷走した気がするなw
史実逸話通りの姫武者はギン千代でやっちゃったから
別タイプの勇ましい姫を作ろうとして姫らしからぬガサツな声をあてがったけど
可愛いところもある!とばかりに乙女組(ある意味、くのいち救済の被害者かも)
思ったほど人気が上がらなかったせいか猛将やエンパで
他キャラに顔を褒めさせて東国一の美女という成分を追加するも
最初に設定した声と美女というイメージが乖離してるからますます迷走し続けてる気がする
344 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 19:57:25.35 ID:5b9g2waM
オロチは甲斐姫押しの様だが贔屓キャラを人気出そうとしてプッシュし続けるのはもういい
もう上位が肥気に入りのキャラばかりで十分じゃないか
345 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 20:23:37.89 ID:OLrim769
無双3はBASARAを意識しすぎた結果、最低の出来ばえになってしまった。
キャラの際どいコスチュームや作中でたまに見せる微エロシーン。
そんなの要らない。無双には誰もそんなの望んでなかった。
芸能界でも何でも、売り上げを伸ばそうと客に媚びてエロ路線に走った時点でもう焦りと終わりが見えているのよ。
コーエーはFC時代から硬派な歴史ゲームを作ってきたのだから
媚びることなく、もっとどっしりと構えていてほしかったな。
BASARAに対抗するのであれば、とことん硬派路線を貫くべきであった。
346 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 20:43:54.38 ID:k0qXHMxq
洋ゲーの真似せずに和ゲーを作ってこそ海外に売れるみたいな感じだね
347 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 21:04:28.58 ID:zgzq9I0k
色気要素は良いが北政所とか甲斐姫とかイメージとかけ離れた人物でするのはなぁ
甲斐姫はキャバ嬢じゃなくもっと正統姫武将路線で良い
348 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 21:04:50.30 ID:NZevS/pu
>>328 え〜
また他キャラから外見と武勇褒めでageられまくってんの見せられるわけ?
349 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 21:09:52.33 ID:a+Zurl76
甲斐姫出るって聞いた時は期待したのにどうしてこうなった
数少ない戦った逸話ありの姫キャラが声だけ雄々しいスイーツって
もはや原型残してないだろ
無双4で鶴姫、妙林尼、望月千代女あたりがでても逸話の面影がない
エロ要因にされそうで嫌だ
350 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 21:15:11.29 ID:EC4og8Na
望月はくのいちなだけにエロス要員でも分かるが正直これ以上忍者は結構
今いるくのいちやなんちゃって忍者ねねが既に出てるし
ねねは忍者にせずとも十分キャラ立て出来そうだが4でも忍者かねやっぱ
351 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 21:38:18.92 ID:JDhVJGis
甲斐ちゃんはああ見えてガラシャたんよりは年下なんだお( ^ω^)
352 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 22:49:34.84 ID:bVzf9cMk
演義みたいなのが無いからスタッフが暴走するのかねえ
353 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 23:25:25.26 ID:EO8T1VjK
演義みたいなのがあっても俺流の解釈するから意味なーし
354 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 23:42:31.61 ID:bVzf9cMk
ポケモン+ノブナガの野望にも三成オタが湧いてうざい
355 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 00:36:35.48 ID:aeJWQoLJ
賤ヶ岳の戦いに凄絶たんとガラシャたんのパパとツンデレみっちゃん引き連れてお市たんを集団レイープしてくるお( ^ω^)!
長政いないから好きなだけ掘れるお( ^ω^)
キタコレヤンキーとねねコンの人も誘ってみるかお(。・ω・。)
356 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 01:26:10.01 ID:We4LAngf
甲斐姫くのいち子飼い綾御前のオンオフ機能つけてくれ
OROCHIでさっそく一人登場して吐いた
357 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 01:28:49.04 ID:xzOcjwKW
358 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 01:44:24.65 ID:l+MH4L3I
甲斐姫は懲りずに猛プッシュされてるな
エンパではヒロイン、オロチではキーパーソンのかぐやの親友ポジに納まって
ムービーも出まくり…
スタッフが贔屓キャラを推しまくる事が多くのユーザーの満足と一致してない
359 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 09:09:54.50 ID:ZKqyzSBA
甲斐姫はさくら大戦のさくらみたいなのをイメージしてたが吉原や雄琴の格安売春宿にいそうな容姿でガッカリした
360 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 09:51:56.68 ID:82ahEO4R
甲斐姫、顔は割と好きで評判悪い格好も声も嫌いではなかったけど話で損してるなぁと思ってた
クロニクルでくのと甲斐姫とあと一人だけ相変わらずの温かい頭すぎて引いてきて
エンパの勘違いヒロインぶり見てああこのキャラ直す気ないんだーと思って完全に冷めた
ごり押しされると引くと肥は理解した方がいい
ただでさえヘボシナリオライターのせいでアレなのに…
361 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 10:42:28.45 ID:+rfQw1Hn
氏康や小太郎と絡んでる甲斐姫は今でもそれほど苦手じゃないな
甲斐姫参戦!となった時のムービーまではage嬢的な見た目でも期待できた
今となっては、だが恋愛脳オリキャラに絡めたのが失敗だったのかもしれん
単独で無双キャラになれる逸話持ちなのに、前面に出てる性質が
モテたい!主軸の残念キャラだったのは恋愛脳との対比を狙い過ぎたからで
本来の救済措置は捏造恋愛させる事ではなかったのにエンパでやらかした
天下の中身()とか言ってる男が、中身じゃなく見た目を褒めてデレるってどんな茶番だw
362 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 11:22:48.85 ID:6YXXYx/Y
甲斐姫は声がおばはんくさい。もっと若い声優にしろ。
363 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 12:01:49.43 ID:4hiVkask
甲斐姫の声変わって欲しいと思ってたけど
ゴリ押し勘違いヒロインぶりで声以外の印象も最悪になったから
最早声が変わっても変わらなくてもどうでもいい存在
このまま声もブスでいろ
364 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 13:12:16.76 ID:hnb0pokm
声変えようが今のごり推しマンセーが続く限りウザい事に変わりない
受けると思ってた甲斐姫が思ったより人気出なかったからか知らないけど
色々詰め込んで周りからageさせて必要以上に出張らせて人気出そうと必死過ぎる
とりあえず公式は特定キャラの贔屓は逆効果だっていつになったら分かるんだよ
どのキャラがオタッ腐お気に入りでもどうでもいいけど、もうちょっと控えて欲しい
あからさま過ぎるんだよ
365 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 13:27:07.26 ID:y+XdafMH
甲斐姫は初っ端の「あたしより頼れる男がいない」「あたしの実力で勝ててきた」
で氏康小太郎が入ってないのは分かるけど捏造成田age他の北条全員sageを台詞でやってんじゃねぇか
366 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 13:34:59.23 ID:6BaI2CxW
甲斐姫は猛将伝ではわりと評判よかったのに3エンパはホント馬鹿なことしたな肥
オロチの感想聞く限り元親ですらホモから開放されたっぽいのに…
367 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 13:49:39.24 ID:sxfchHAV
昨日はお市たんで楽しんだから今日は甲斐ちゃんを集団レイープしてくるお( ^ω^)!
女性武将が総大将だと陵辱しがいがあるお( ^ω^)!
今日は宗茂さんも参加させるお( ^ω^)
甲斐ちゃんビッチだからイケメン達に襲われるのは嬉しいはずだお(*´ω`*)
368 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 15:07:59.59 ID:GXzfcnqj
OROCHIはキャラゲーとしては最高だな
馬超なんて本編よりも本編らしくなってる
もう史実としておいしく料理できないガラシャ甲斐姫元親他は一生OROCHIの世界で
暮らしましたとしてリストラしていいと思う
369 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 15:47:22.10 ID:bXh+iL3H
最近戦国始めたんだが、甲斐姫の声ってマジンちゃんだったんか
そのうちホーリーアップとか言い出しそうで怖い
370 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 19:55:44.47 ID:0+XMH8Lo
ガラシャたんと凄絶たんが一緒ならOROCHIの世界で暮らしても悪くないおね( ^ω^)
まーくんと馬鹿め軍師との絡みは萌えないお(*´;ω;`*)
371 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 20:25:43.40 ID:CZNRiNhN
>>378 おめーは基地外にエサやんなアホ
基地外は脳みそないから他人のネタパクるしかできないけど。どっかの豚そっくり
372 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 21:02:52.16 ID:ikV7Xc/Y
オロチおもしれーw
キモイ馴れ合い戦争ごっこやってる本編よりずっと良いわ
373 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 21:44:07.71 ID:oPjf+xcy
可愛いガラシャたんがキモいおっさん武将にヤられてる動画見てしまって泣きそうだお(*´;ω;`*)
キモいおっさんはガラシャたんに近付くなお(*´;ω;`*)
ガラシャたんを犯していいのは凄絶たんだけだお(*´;ω;`*)
キモいおっさんとか論外だお(*´;ω;`*)
374 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 21:50:45.14 ID:l7ADSN3m
>>373 おいおいしっかりしろよ
キモいおっさんはお前のことだろ
鏡見て現実を再確認しろ
375 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 05:52:33.98 ID:p0EZl0DV
>>374 パクリゲー信者に触るなよ
しかもオッサンじゃなくて腐女子だぞ
376 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 10:36:35.19 ID:Wcv9HJz9
年食ったオバサンなのは間違いないと思うw
3やオロチ2の動画見てると、本体ごと買わなくて正解だったなあ…
三國のも合わせると好きだったキャラが嫌になる一方だし
新キャラはどいつもこいつも使いたいと思わない
377 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 12:58:40.55 ID:xf94+i7u
10代か20代って言い張るに違いないに19元
378 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 14:21:10.02 ID:Lui6FznK
>>37 基地外は相手にしてなかったけど
エサやってるようなレスになってしまったみたいだw
379 :
名無し曰く、:2011/12/26(月) 10:02:57.13 ID:V/3CbxIW
凄絶たん今回はまろと一緒に出るみたいだおね(*´・ω・`*)゛
なんでガラシャたんじゃなくてまろなんだお(*´・ω・`*)?
まあ面白い組合わせだからまあ良いかお( ^ω^) !
380 :
名無し曰く、:2011/12/26(月) 15:18:27.20 ID:rrvwok3o
381 :
名無し曰く、:2011/12/27(火) 05:14:45.27 ID:ARSU3scn
甲斐姫は氏康のセフレ
382 :
名無し曰く、:2011/12/27(火) 19:50:00.50 ID:Q+zzkN1o
あと今年も5日で終わりだおね( ^ω^)
大晦日から凄絶たんとガラシャたんのパパとくのいちたんと宗茂さんとぎんぽっぽ連れて宗茂さんとぎんぽっぽの故郷に行ってくるお( ^ω^)!
凄絶たんとガラシャたんの故郷もいつか行ってみたいお(ノ)・ω・(ヾ)
383 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 00:37:10.00 ID:lMFiEvSB
384 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 18:35:46.25 ID:Y+cr0xhM
コーエーってどんだけ東軍嫌いなんだ
豊臣方爆マンセーいい加減にしろよ
385 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 19:49:13.97 ID:T3c+if+B
狸も金ぴかお猿もだいっきらいだお( ^ω^)!
狸と金ぴかお猿は山に帰って自然界で争えば良いんだお( ^ω^)!
ツンデレみっちゃんわしょーい(∩´∀`)
西軍はイケメンパラダイスだおヾ(‘ω‘ *)人(*‘ω‘ )ノ
386 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 21:07:27.67 ID:tv528W5v
あと一週間くらいしないとオロチ2買えないから積んでた戦国3Zやってるんだが2よりつまんなくね?これ
爽快感がかなり減ってる気がするんだが・・・まあレア防具は全部取る程度にはやったけどさあ
あといい加減信長と凄絶は何言ってるか分かるようにしてくれ あと濃姫もキチガイ設定無くして
387 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 21:13:22.56 ID:Eu2rfOkD
麻呂の蹴鞠設定と阿国の男好き設定もなくしてくれ、いい加減しつこいネタ要素を
388 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 21:22:18.89 ID:tv528W5v
>>387 あれが許されるなら五右衛門がリストラされてる意味が分からないよ
389 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 21:42:48.28 ID:S7ymFmtk
凄絶たんが作ろうとしてる蹴鞠の国…なんて素敵な国だお( ^ω^)!
でもどうせならガラシャたんとガラシャたんのパパと凄絶たんの3人が幸せに暮らせる国を作って欲しかったお(pωq`*)
390 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 22:47:11.19 ID:Hrp5QsFh
>>388 五右衛門は壊滅的に人気が(ry
オリキャラのくのいちにですら先こされてるし
ま、いい加減阿国も今川のあのノリもしつこいし撲滅で良いな
戦国だからもっと全体的に真面目で良い
女子高組や子飼いのノリもどうにかしろ
391 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 22:57:13.18 ID:enGw/o1q
人気投票で10位内の上位連中は性格変更は無さそうだな
あのキャラで受けたから
392 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 23:23:53.97 ID:f9HMEe67
投票数(ry
393 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 23:55:44.99 ID:tv528W5v
次回作は主人公を無難に利家あたりにすればオリキャラはでしゃばらんよね
394 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 04:10:18.54 ID:HOjIx4yl
特定のキャラ押しのスタッフが残ってたら次作で新キャラに移行出来ないんじゃねぇの、女なんか無しもある
395 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 07:28:12.65 ID:nkEPfKWb
人気キャラってあからさまに媚びて劣化した奴らばっかだな(もしくはその被害者)
それならマイナー厨でいいや
冷遇は悲しいけどあんな気持ち悪くされたらもっと悲しいし
義元は嫌いではないけど蹴鞠厭きた
396 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 16:41:10.89 ID:0t4Y6U5O
蹴鞠の国最高だおっ(ノ)・ω・(ヾ)
ムービーにはホウ酸娘たんも出てきたし大満足だお(*´ω`*)
涼州最高だお( ^ω^)!
397 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 17:31:39.33 ID:jfbSiIfz
ラブストーリーしたいならまつでも出してやってくれ
4とか嫌な予感しかしない
398 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 17:36:37.15 ID:07DyQuBD
>>387 阿国は折角3で2よりまともになったと喜んだらオロチでまた変な事に
義元の蹴鞠メインネタも、他にそれ以外やる事ないのだろうか
399 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 17:45:30.85 ID:SbF2tfeG
史実嫁とのラブストーリーならまだしも(いやいらねーけど)
捏造してまで赤の他人である武将と姫で恋愛は描いて欲しくないよね
400 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 17:52:45.01 ID:FlWBlRYy
>>398 阿国や蘭丸は確実にリストラされないだけでも感謝な部類
義元もリストラ経験者だし関東三国志に救われてる
401 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 17:54:59.80 ID:z26ChHUp
>>398 いつまでもネタキャラじゃつまらんし何よりマンネリで飽きる
市やくのいちみたいにキャラ改変あっても問題はないな
402 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 18:03:07.22 ID:xLen+ES8
リストラされなきゃどんなキャラ付けでも肥に感謝しないかんのか…
妙なキャラ付け続けられるくらいならリストラや演舞なしのが良いな
403 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 18:04:24.52 ID:Y0cJlN5Q
404 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 18:25:59.11 ID:d14/xk8G
肥に感謝とか何様
405 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 18:27:55.90 ID:VrWleHHF
>>401 そもそもくのいち自体がいらないという・・・
406 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 18:51:09.09 ID:jfbSiIfz
出すべき武将できないで
接点ないキャラでラブストーリーにされたり
オリキャラが目立つくらいならリストラでいい
407 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 19:02:24.94 ID:VrWleHHF
ガラシャも悲劇的な人なんだから、出さないほうが精神衛生上いいと思う ファンには悪いが
408 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 20:27:10.38 ID:SbF2tfeG
悲劇的な人生が有名な人物なのに悲劇的な部分を描かないなら
別にその人物じゃなくていいわけだしなぁ
409 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 22:08:13.62 ID:RW1DJzew
2猛将だと最後だけ史実よりにすることで悲劇を逆転する面白さがあったと思う
3猛将だと捏造したいのか史実したいのかよくわからない
アンチ秀吉な立場はいいけどね
410 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 01:00:26.53 ID:2IhIyhmz
義元は「イケメン強武将で上洛して三好と戦え」みたいなこと聞くけど
阿国がとにかく好きな人はどうなったら満足するのか知りたい
411 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 01:36:45.70 ID:fAcJ+y5z
阿国好きだが今の時点で満足かなあ
3で可愛さ戻ったしクロニクルはかなりいい子で見直した
不満と言えば横乳でエロ厨の餌食になったのが気に食わないが
OROCHIは基本的に個性立たせようとして殆どのキャラが妙な感じになってるから気にしてないし期待もしてない
412 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 03:04:38.34 ID:7vrM3Jkf
阿国と稲姫好きだったけど、男好きだったり
変なラブコメシナリオ掴まされるんなら演武いらない
人数絞って、フリーで台詞や実機ムービーが楽しめる三國3路線の方がいいわ
413 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 03:04:38.21 ID:0P3uFitm
クロニクルの東西無双決戦で凄絶たんと義弘おじいちゃんと幽霊軍師たんをわざと合流させてミッション失敗するとあら不思議!
青ゾーンのプレイヤー武将を凄絶たんがずっとストーカーしてくるお(ノ)・ω・(ヾ)
凄絶たんにストーカーされるなんて幸せすぎて死にそうだお(*´ω`*)
だから青ゾーンにはいつもガラシャたんやらガラシャたんのパパやらお市たんいれてるんだお(o・ω・o)
414 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 07:15:35.66 ID:rJDPjpgs
阿国の露出は肥人選にしてはまだ妥当
甲斐姫とか何故キャバ嬢になった、元のイメージのギャップがw
415 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 07:27:31.71 ID:uhj89h5c
>>410 手当たり次第な男好き最凶な所を消してくれりゃ良い
恋愛入れたいなら一人に絞るとかで、路線としてはクロニクルみたいな感じで
416 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 08:39:43.32 ID:x/wWSeeH
稻姫はなんで3で突然恋する少女になったんだろうな
弓キャラ好きだからよく使うけど義弟への恋愛ごっこと露出が増えた性格のせいで不埒です!の性格に説得力がない
>>410 ただでさえイケメン飽和状態なのに今川をイケメンにしても無個性になるだけのような
公家キャラは無双では珍しいから継続してほしい
いい加減蹴鞠連呼は飽きたから性格変更してもらいたいけど
4では足利将軍家との関わりにも演武で触れてほしい
417 :
擬:2011/12/30(金) 09:06:49.61 ID:x/wWSeeH
418 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 11:49:43.79 ID:m8qzjYJ9
義元はクロニクルみたいにメインストーリーは史実重視
蹴鞠は外伝で十分だな
419 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 12:37:13.58 ID:CElstTA+
>>416 伊達が甲斐姫に矢印を向けているという謎設定で甲斐姫が叩かれるのはわかるが
稲姫が旦那を差しおいて幸村に矢印を向けて稲姫の方が叩かれるのは納得いかんわ
くのいちにも惚れられてたりとにかく幸村モテモテがやりたいだけだろうが
420 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 13:01:22.05 ID:fFAr++2e
阿国のナンパは相手を褒め上げるが本人自体は引かれるサゲ扱いされたり
するのでナンパ要素はいらん、それなくても
3で根の国の番人ポジ獲得したしエンパでは地方繋がりで
毛利の客人として出てたりグリーでは名古屋と絡んでたりと
ネタがない訳でもないからナンパ要素なくても十分成り立つ
421 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 13:14:28.78 ID:QNXYT15h
そんなにナンパ断れるの嫌なのか
422 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 13:26:49.95 ID:iLUL4TQ9
御国はいきおくれで焦る喪女みたいな所なくせば良い
死神設定は良いが本人何者か知りたい
423 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 13:29:20.64 ID:I0RzyveB
>>421 ナンパ設定なくされると困る事でもあるのか?
424 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 13:49:19.86 ID:fFAr++2e
>>421 相手アゲ本人サゲみたいな扱いが嫌だが何か?
断られる以前にそもそもナンパ要員自体嫌だ、それに毎回入れる程重要な事か?
3では2とかに比べ今よりマシになったし
3や3の派生作みたいな感じに落着いてくれりゃ
425 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 14:03:09.96 ID:BrhR/VBR
愚痴の内容なんて人それぞれだが吐き捨てスレで人の愚痴に一々突っかかる奴って
426 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 14:07:21.77 ID:2IhIyhmz
阿国ファンの主張はよく分かった、本編にも山中登場を願えばよい
>>419 幸村の嫁の存在があって尚且つ稲姫くのいち甲斐姫からもageられてたら幸村が叩かれてるんじゃね
427 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 14:22:03.43 ID:011Xy9kX
明日からお正月終わりまでぎんぽっぽと宗茂さんの故郷に行ってくるお(ノ)・ω・(ヾ)
ぎんぽっぽ達の故郷は鰻が美味しいみたいだおね(o・v・o)
せっかくだから明日の夜は鰻食べて来るかお(*´ω`*)
ミニ凄絶たんにも食べさせるお(*´ω`*)
428 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 14:22:04.11 ID:szMwTkBC
阿国と山中鹿介と何か関係あったっけ出雲ネタ?
>>419 稲姫と幸村は激戦国無双での「ほのかな思慕」みたいな関係が一部で好評
だったんで3で幸村との絡みを強調したしたのかと思わんでもない。
429 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 15:08:34.40 ID:5tQ3D7+j
麻呂や阿国や稲姫(&幸村)もだがくのいちもなぁ
1は本心は稀に見せるが普段は掴み所ない忍者だったが
3だと妙に女々しくなった
それといい加減名前の「ちんちん」呼びやめろ
430 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 16:03:56.96 ID:7E6I/Jhz
義元は蹴鞠より使いにくさを何とかほしい
431 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 21:40:48.77 ID:GXJZwJBh
信之が出ても弟のage要員引き立て役にされるだけだろうな
まあ信之いらんが
432 :
名無し曰く、:2011/12/30(金) 23:38:14.98 ID:EBQwVelU
子飼いに稲とギャル組
単体でも鬱陶しいのに集まると学生ノリで尚鬱陶しい
433 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 01:04:26.50 ID:I0B0zPFJ
義元って桶狭間に負けたせいであんな風に弱キャラ・ネタキャラにされてるんだよな…
別に好きな武将じゃないけど何か腹立つわ
434 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 01:28:33.01 ID:xa/+3hqE
なんか信長ageでそういうイメージになってるんだよな無双以前からずっと
義元は大河の風林火山ではイケメンだったな
435 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 01:50:11.83 ID:YsmA+Fwo
基本史実キャラはシリアス8割でお笑い2割で良いよ
ネタ放題するなら名もなきオリキャラですりゃいい
436 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 03:33:09.52 ID:X9dVBBE4
思えば1の義元ストーリーや2の濃姫外伝が楽しかったのってネタとシリアスのバランスが良かったからかな
最近はネタ率高くて、かと言ってセンスも高い訳じゃないから食傷気味
もともとギャグを売りにしているゲームでもないし
437 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 03:47:04.86 ID:9/gNwBIE
今日で今年も終わりだお(ノ)・ω・(ヾ)
今年もガラシャたんと凄絶たんがたくさん見れてとても幸せな年だったお(o・ω・o)
アンチの皆さんも信者の皆さんも来年は良い年になると良いおね( ^ω^)
今日からぎんぽっぽと宗茂さんの故郷行くから楽しみだお(ノ)・ω・(ヾ)
438 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 12:38:14.13 ID:1sLAerrG
>>433 好きな武将だからよけいに腹が立ってる人もいる
私です
439 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 12:55:47.51 ID:XQRZmZE9
お前だったのか
440 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 13:25:57.44 ID:ILtiDftV
講談などが情報の元になってるような
慶次や小太郎、武蔵、小次郎、五右衛門とかなら多少おふざけしててもいいけど
義元や元親などの大名でネタキャラはやめて欲しい
441 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 13:36:02.28 ID:lYdPcf/a
ネタしかないからな
ネタもあるよじゃなくて
442 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 14:57:26.69 ID:MEb8OW10
本編をきっちり真面目にやってこそネタが生きるんだしな
3関連は面白くもないネタを本編に散りばめて話の腰折りまくってるだけ
幸村は1→2で敗戦を知ってそこから自信を取り戻すまでの過程を描いたのに、
3ではエロゲ主人公みたいな自称天然キャラになってて笑ったわ
天然とはなんでしょうか…じゃねえよ戦国時代に天然ボケなんて言葉あるか
443 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 15:24:22.56 ID:1sLAerrG
時代錯誤なんだよねぇ、すべてが
444 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 15:24:29.62 ID:C6T3Mg5D
声一新→信長(池沼な喋り方やめる)
性格一新→ガラシャ、阿国、稲姫
デザイン→ねね、元親、半兵衛、福島
全一新→光秀、甲斐姫、三成
削除→くのいち
希望する
445 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 15:34:45.88 ID:6G0aVf1t
慣れ合いじゃなく1の時の殺伐とした雰囲気に戻してくれ
446 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 15:47:35.24 ID:SgTiEiMT
不満あるのは分かるが、実際お前らが叩いているキャラの殆んどが人気キャラでもあるしねぇ
2ちゃんいると錯覚するけど
447 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 15:53:02.36 ID:C+iV/Tp4
明智光秀 「○○殿、光秀を守ってくださいませ…」
好きな名前を入れてお楽しみください
448 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 16:07:07.53 ID:qAVTb+RV
449 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 16:16:46.78 ID:ADFrgmo4
>>448 人気投票を鵜呑みにするのは確かに馬鹿なことだろうけど、その結果を全否定するのはさらに見苦しいことだと思うぞ
少なくとも多少の目安にはなる
450 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 16:21:13.66 ID:b97/g5ss
1位から10位辺りのキャラは人気だか肥の好きキャラだか知らんが
キャラ変える気は無さそうだな
451 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 16:28:39.88 ID:jpeb+C/M
疑ったらキリはないが作り手側の人気投票とは…
452 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 16:41:16.80 ID:pcl1Ggc4
さすがに4が出るなら雰囲気一新してくれると思いたい、一新しないなら3の派生と変わらん
キャラデザも変なの増えてきたし、性格も恋愛気にするようなキャラが流行ってるのかコーエーで……特定キャラプッシュも
ストーリーも殺伐とした空気がなくて軽くなってきてるのが微妙、たまにいい時はあるけどたまにじゃ困る
3からずっとアンケート出してるけどなんだかなぁ、手紙とか出した方がいいのかw
453 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 16:47:08.33 ID:yxeZXW0W
>>451 疑いたくなる気持ちはよく分かる
俺も自分の好きなキャラである信玄の順位を見て唖然としたからなw
でもそれだったら明智や司馬昭や練師なんかがもっと上位にくるばずだろう
個人的な愚痴としては不倫っぽい描写やホモっぽい描写を止めて欲しいな
キャラ関係なく嫌悪感が生じる
454 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 16:54:17.59 ID:etswEhtb
明智や司馬昭や錬師もキャラ全体数からの順位で見れば
高い方じゃないか?どっちか言えばやや上位な方
まぁ制作が裏で操作や多重とか舞台裏の事は推測に
すぎんだろうがありえんと絶対は言えんわな、あるとも言い切れんが
少なくとも投票を立てに今後更にプッシュが酷くならなきゃ良いが。
455 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 17:33:20.41 ID:eGXrevPk
>>442 本当に幸村は気持ち悪くなったよなあ
2でその片鱗はあったが酷過ぎ
456 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 19:42:55.55 ID:WyWNm9By
甲斐姫が人気キャラだって
プークスクス
457 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 19:55:04.30 ID:lapPYMdQ
DLCといいPSPのサイトのグラといいあんまり人気投票鵜呑みにしすぎるとファン同士の潰しあいが起こるだけなのにな
キャラ自体に問題あるキャラをごり押しするのも大概だけどさ
458 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 21:00:29.25 ID:3lvpLrEa
元親好きなんだけど3から何目指してるのか訳わからん
ホモだったりネタキャラ路線だったりどうしたいわけ?
多少電波でもわりかししっかりしてた2は何だったんだ…
459 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 21:07:01.29 ID:5OHoxf/u
2よりマシになったキャラって
利家、勝家、濃姫、阿国(OROCHIは酷いが)、慶次、半蔵、小太郎くらいか
オッサン武将は良くも悪くも極端には変わらんな
460 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 21:47:56.17 ID:a7pa02Pq
4ってやはりでるんだろうか
461 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 22:24:01.59 ID:Oexsfkzh
特定のキャラアンチは該当スレいけよ
叩いているキャラより醜いわ
人気投票なんて三成が断トツ1位な時点で信憑性がないのは分かるが、必死に否定する姿は滑稽だわ
462 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 22:44:18.82 ID:hBiOeHa1
そもそも人気投票自体が滑稽
463 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 23:12:22.79 ID:ty11NvxO
さて、この世に滑稽じゃないもんがあるんですかねぇ
464 :
名無し曰く、:2011/12/31(土) 23:23:14.16 ID:1sLAerrG
戦争は滑稽じゃないさ
何の話だっつーの
465 :
名無し曰く、:2012/01/01(日) 00:27:54.90 ID:qDhpzVHm
愚痴スレの皆さんあけましておめでとうだお(ノ)・ω・(ヾ)
2012年もガラシャたんと凄絶たんにとって良い年になりますように(*´ω`*)
今からミニ凄絶たん達連れて近くの神社にお参りに行って来るお(*´∀`*)ノ
宗茂さんとぎんぽっぽは自分の故郷に来れてとても喜んでるみたいだおっ(*・ω・)
鰻もうまかったお(*´ω`*)
466 :
名無し曰く、:2012/01/01(日) 00:33:38.14 ID:fd6eGo5U
>>459 他はまだしも半蔵はどこが良くなったって言うんだ
人妻といちゃいちゃ馴れ合いするわ、変なお面被るわ、挙げ句に笛なんか吹き始めるわ
467 :
名無し曰く、:2012/01/01(日) 01:54:11.99 ID:f7Cs7r6Q
個人的に慶次は何考えてるかわからん空気キャラになったわ
謎の多い人物らしいから合ってるっちゃ合ってるのかね
アクションが好きだから使ってるけど、ねねとか人前で操作したくないなあ
シナリオを浅くして小中学生を取り込むつもりだったんだろうが、
そもそも女キャラのデザインが子供向けになってない
思春期の男子はある意味好きかもしれんが
468 :
名無し曰く、:2012/01/01(日) 03:15:42.09 ID:uZTJOqkN
自分もガラシャやくのいちモーションは楽しいんだが
キャラがどうにも気持ち悪くてエンパとかはエディットでプレイした
キャラ劣化とかは個人の好みによるけど半蔵や幸村や関わるキャラで残念になった気がする
469 :
名無し曰く、:2012/01/01(日) 09:57:37.17 ID:7GUTo9nN
半蔵と慶次は初期の方が好きだったので3は2人とも残念だったな
忍びらしい忍びの居ない無双では貴重なキャラだったのに
笛吹いたりw自分の任よりねねの救出を優先したりする半蔵はイメージぶっ壊されたよ
慶次はやんちゃ小僧がそのまま身体だけでかくなったような
自分に素直すぎて掴みどころがない飄々としたところが魅力だと思ってたので
へんに悟り切って俺は全部わかってるぜ的なキャラが鬱陶しくて、お前雲じゃねーだろと思うわ
470 :
名無し曰く、:2012/01/01(日) 10:05:59.05 ID:iz8phSB+
雲はジュウザなのにね
471 :
名無し曰く、:2012/01/01(日) 10:12:56.70 ID:PeueHNNr
ひたすらエスパーのごとく悟ってるだけで傾いてないもんな
何か慶次のやること考えてる事はすべて正しい的な雰囲気がうざい
もっと賛否両論な存在でいい
1猛稲姫は「ただひたすら命を奪う事に興じる者」とか言っててよかった
472 :
名無し曰く、:2012/01/01(日) 11:56:41.43 ID:YEOvbEnI
利家と絡ませろといわれて絡ませたら何故か劣化した慶次。
花慶モデルなせいか?
上杉家臣時代の逸話が絡めばまた子供のような逸話が多発できるかもしれないが
友達だった安田能元が出られないから無理だな
473 :
名無し曰く、:2012/01/01(日) 12:41:12.39 ID:w/Ow2sNs
>>471 1の慶次こそ三國の呂布枠だったからかもな >ただひたすら命を奪う事に興じる者
戦国のスタッフは「ワル」を描くことをどうして恐れてるんだろうか
戦国時代の武将は乱世に生きてんだから時にはとことん黒くたっていいのに
474 :
名無し曰く、:2012/01/01(日) 12:42:58.42 ID:4awRt7hW
慶次は主要戦に対して出てた訳でもなし模擬専でも充分
乱入でもさせて暴れとけ
475 :
名無し曰く、:2012/01/01(日) 13:03:22.97 ID:fd6eGo5U
>>469 なんで半蔵はあんなくのいち並の恋愛脳になってしまったんだろうな
女の恋愛脳よりウザイわ
しかも人妻だし…
476 :
名無し曰く、:2012/01/01(日) 13:10:56.08 ID:RwvRTUWH
別に半蔵とねねは恋愛には見えんわ
ただねねを今だ忍者にして秀吉や子飼いより半蔵メインの絡みなのが?ではあるが
477 :
名無し曰く、:2012/01/01(日) 14:38:37.13 ID:AdTui5VA
慶次は上杉助命嘆願のために
前田家に頭を下げて取り成しを頼むシナリオまだやってないな
478 :
名無し曰く、:2012/01/01(日) 22:42:46.27 ID:1vbkNTuW
>>476 恋愛というか、ねねがやりすぎな下品なエロさを呈しているような
女キャラの中でも飛びぬけて露出過多な母さんキャラが
夫以外の男忍者にしがみついてオッパイすりすり
479 :
名無し曰く、:2012/01/02(月) 01:35:46.50 ID:WKagRr25
本スレで人妻が他の男を追っかけてる描写が気持ち悪いと言ったら
めっちゃキャラ擁護されたのもいい思い出
やっぱあのねね・ガラシャはないわ
480 :
名無し曰く、:2012/01/02(月) 03:16:08.68 ID:leVvvCin
結局半蔵も感化されてるしな
もともと好きだったから憎さ100倍だわ
城に潜入する時なんて、風魔をねねに任せて(ねねを見捨て、囮にして)一人で進むくらいしてよかった
OROCHIじゃこいつのせいで小太郎がホモになってるし…
そんなのこいつの存在含め需要ないだろ
なんで人気投票下位で需要がない、歴史的にも大して大切でもないただの根暗雑魚が、1から3まで皆勤賞なわけ?
481 :
名無し曰く、:2012/01/02(月) 07:21:53.19 ID:/gDUnHT/
>>480 戦国舞台のゲームで忍者としての知名度が高い半蔵を欠番にするのはまずくね
(実際忍者じゃなかったとかは置いといて)
風魔がちゃんと忍者やってるならまだしも現状半蔵が一番忍者らしいキャラだし
でも3の半蔵は外見も性格もどんどん劣化してるな
2の徳川風魔焼き直しみたいなステージ構成もつまらないけどヒロインねねラスボスねね理解者ねねの3よりはマシだった
1みたいに徳川シナリオの補足をしつつ場内潜入ステージや大名暗殺ステージを与えてればいいのに
ねね風魔と関わるステージなんて外伝で1つ用意しとけばいい
風魔は男忍者をもう1人だして無駄に粘着質な半蔵とのライバル設定(友達設定?)を中和してほしい
三成加藤や元親明智程じゃないけどあれはキモい
猪助出すとまたキモくなりそうだから段蔵あたりで
482 :
名無し曰く、:2012/01/02(月) 12:03:32.48 ID:BpZWYBKX
OROCHI2買ったんだけど、やっぱり戦国ってキャラの性格付けがおかしいと実感した
新キャラ含めて三国勢はヘンな性格でも武将らしさがあるんだけど、
戦国の連中はただの現代人としか思えない連中が多々。
三国の制作スタッフが手がけたら正則とか甲斐姫とかもうちょっとマシになってたのかな・・・
それ以上に愕然としたのはモーション
ダントツに侍らしいモーションなのが三国キャラの周泰だったり
同じ得物なのに島津と黄蓋の重量感の差が酷すぎたり
弱かった演出部分もエフェクトや効果音がしっかりパワーアップしてる
5で大失敗しながらもモーションの刷新を選んだ三国と
キャラゲー路線に傾倒してゲーム部分はチョイ足しの調整ばかりを続けてきた戦国
色々と差を付けられはじめた気がするなあ
アクション部分で優ってないなら戦国無双買う意味ないぞ
483 :
名無し曰く、:2012/01/02(月) 12:09:00.50 ID:hFH8eI+f
>>482 いや、三国でも司馬昭のキャラ問題になってるし甲斐姫のプッシュも酷いだろ
484 :
名無し曰く、:2012/01/02(月) 13:54:17.32 ID:G6o7XNs3
OROCHI2やってないけど三國6のかっるい動きは改善されたのか
常に発情してる甄姫も3以前のように戻ったんなら買ってもいいな
とにかく痴女や発情してる女キャラが嫌過ぎる
くのいちもねねも阿国も練師も鮑も甲斐姫も稲も気持ち悪い
群雄割拠の時代に恋愛脳とか即死レベルだろ
485 :
名無し曰く、:2012/01/02(月) 14:45:32.13 ID:IRVmwc+D
>>484 市忘れんな、あの夫婦は毎回イチャコライチャコラ強烈だ
486 :
名無し曰く、:2012/01/02(月) 15:00:34.75 ID:leVvvCin
半蔵は霧隠かなんかに交代でいいよ
設定やら性格やらがふざけ始めてきたし、家康そっちのけでねねと不倫してるし
元々不人気なのにコレじゃもはや誰にも需要ないだろ
487 :
名無し曰く、:2012/01/02(月) 15:04:42.08 ID:bH43UGGe
夫婦間ならしゃーない多少恋愛脳でも。長政と市は少々くどいが
488 :
名無し曰く、:2012/01/02(月) 15:21:03.20 ID:DPGsZibU
稲姫の声を中の人は同じだが落ち着いた2エンパ妖艶ボイス調してくれんだろうか
作品化事にだんだんロリ化がしてきて厳しい
489 :
名無し曰く、:2012/01/02(月) 17:34:51.31 ID:5FCKs9kh
今思うと1から出てるキャラは1の頃の性格が一番良かった気がする
信長→冷酷さがあった
明智→ホモは置いといてまだ今程女々しくなく信長マンセーでない
慶次→奔放な遊び人
阿国→毒気がなく可愛げがあった
くのいち→飄々としてた
半蔵→正統派忍者
蘭丸→一人称がこの頃は「私」
秀吉→黒い
と言う感じで
490 :
名無し曰く、:2012/01/02(月) 17:56:50.39 ID:leVvvCin
半蔵のあのダサい仮面はストーリーやキャラの改悪を意味してたんだな
491 :
名無し曰く、:2012/01/02(月) 18:26:38.45 ID:GZHwJIcV
半蔵ファン熱いな
492 :
名無し曰く、:2012/01/03(火) 01:22:24.73 ID:fgi5kYaE
ミニ凄絶たんがガラシャたんの載ってる毛布でオナヌーしだしたみたいお(ノ)・ω・(ヾ)
ガラシャたんがいないから欲求不満なのかぬ(´・ω・`)
家に帰ったらガラシャたんといっぱい子作りして良いからぬ(*´ω`*)ノ
ぎんぽっぽと宗茂さんの故郷なかなか良い場所だったお(ノ)・ω・(ヾ)
493 :
名無し曰く、:2012/01/03(火) 02:09:12.23 ID:eI3EEGgk
>>486 不人気で需要なくても戦国の忍者キャラ格としてリストラはないだろう
494 :
名無し曰く、:2012/01/03(火) 15:57:17.83 ID:m6FQHBwA
>>492 脳みそに蛆湧いてますよ、脳みそがスッカスカの状態で何故生きていられるのか不思議ですねぇ
あ、元から足りなかったんですね、失敬
495 :
名無し曰く、:2012/01/03(火) 16:25:50.65 ID:+pK5Q89W
>>494 黙ってNGしとけよ
BASARA厨に脳味噌なんて無いに決まってるだろ
496 :
名無し曰く、:2012/01/03(火) 16:58:46.21 ID:9gRx8YUB
3ってテーマ?が絆なんだっけ、生温い雰囲気なのはこれのせいなのだろうか
とりあえず戦国時代が舞台なのに恋愛脳やららしくない会話やら話し方やら多いのがなぁ
キャラデザも3から特に不安な感じに……いいのもいるけど
キャラと言ってもほとんどは実在した武将や姫の名前を使ってるわけだし、扱いを公式の好みで変えてほしくないな
アクションも改善してほしいところあるけど、最近はキャラの悪い部分が目立っててそっちに不満を抱きやすくなる
497 :
名無し曰く、:2012/01/03(火) 20:51:23.02 ID:zqB5byVJ
特定の属性が強すぎるのは嫌だなあ 2から思ってたけど
498 :
名無し曰く、:2012/01/03(火) 21:12:00.06 ID:w6M74z/K
3は2よりは平均されてね?
499 :
名無し曰く、:2012/01/03(火) 23:07:23.58 ID:zqB5byVJ
500 :
名無し曰く、:2012/01/04(水) 00:13:20.55 ID:PBLP8+7X
>>499 それは確かにバランスで言えば2猛の修羅みたいにグラビデ系がいいかも
501 :
名無し曰く、:2012/01/04(水) 16:56:02.80 ID:V7/qQLJc
三国は6のアクション面ではともかく、馴合ってなかったからよし
OROCHIでははっちゃけた感じで区別ついてる
戦国は本編もOROCHIまで恋愛スイーツ運動会なのが悲しい
>>496 OROCHI2も一応絆だったけどさほど気にならなかった
502 :
名無し曰く、:2012/01/04(水) 17:20:44.64 ID:Z2Oxtf1z
絆って馴れ合いの正当化に感じるんだよな
OROCHI2やってあらためて思った
>>489 孫市は?
503 :
名無し曰く、:2012/01/04(水) 17:35:44.76 ID:AmoXMAxB
本スレに影技が3のいいところって意見が合ったが同意できないのでここに書きこむ
あんなしょうもねー突進技つけたせいでガードがアホみたいに固くなって爽快感が減ったんだろうが・・・ま私見だけどね
504 :
名無し曰く、:2012/01/04(水) 19:22:44.64 ID:PBLP8+7X
頻度に差はあるけど1も2もガードは硬かった
めくり性能に左右されない為の要素かなあ
誰で使っても同じなのが不満だ
505 :
名無し曰く、:2012/01/05(木) 02:33:08.91 ID:80IdHkpX
2はそれに加えて超反応緊急回避までしてきたからな…
506 :
名無し曰く、:2012/01/05(木) 03:04:04.11 ID:rFiINSiw
鍔競り合いは不要
連打疲れる
ガキンと弾けばいい
507 :
名無し曰く、:2012/01/05(木) 03:34:16.26 ID:6Gb5lFxt
それは鍔迫り合いが不要なんじゃなく、連打みたいな無駄に疲れる
要素を鍔迫り合いから省けと要望するとこじゃないのか
508 :
名無し曰く、:2012/01/05(木) 04:48:13.02 ID:T9a7oHO/
12なんて通常連ガードさせたら無双確定やん 超楽勝
>>506 修羅の強化武将相手の鍔迫り合い勝った事ねえ いっつも無双ゲージ持ってかれて腹立つわ
509 :
名無し曰く、:2012/01/05(木) 07:44:47.53 ID:1M/BEJ6C
ああ…駄目だ…買ったからにはやり込みたいけど長時間続けられない…
うまくいえないけどつまんねーというか飽きるというか
510 :
名無し曰く、:2012/01/05(木) 10:41:20.50 ID:nJkR2prt
>>509 分かるわ1、2ステージやったら億劫になって
3ステージ目の準備画面でしばらく放置→結局そのまま電源落とす
511 :
名無し曰く、:2012/01/07(土) 00:19:22.40 ID:i41jIO7F
今日はメイトで凄絶たんのキーホルダーを買ってきたお(∩*・ω・*∩)
凄絶たんが2人になったおヾ(*´ω`*)ノ
でもガラシャたんのキーホルダーだけないから悲しいお(*´;ω;`*)
512 :
名無し曰く、:2012/01/07(土) 00:27:19.38 ID:U42qKRos
>>511 あー、醜いツラでよく外に出られるねぇ
皆、キーホルダー買ってるお前を見てクスクス笑ってるよ
513 :
名無し曰く、:2012/01/07(土) 00:30:32.91 ID:ZBVulpKK
ねーなんで汚物に触るの?
通報されても焼かれないようにように自演してんの?
514 :
名無し曰く、:2012/01/07(土) 03:24:13.17 ID:EQ6zE4sK
凄絶たんはガラシャたんのパパと仲良く寝てるお(ノ)・ω・(ヾ)
515 :
名無し曰く、:2012/01/07(土) 15:05:19.40 ID:PjpYhBCJ
さんざん言われてるだろうけど三国とかオロチみたいに自由に行動させてくれよ…
516 :
名無し曰く、:2012/01/08(日) 09:02:24.92 ID:xCGbymZ8
三国6とOROCHI2もほとんど自由行動出来ないぜ
自由そうに見えて、一本道になるように
扉を閉めたり、時限救出ミッション挟んでるから
517 :
名無し曰く、:2012/01/08(日) 10:52:54.73 ID:bvSNTQ7d
三國6はともかくOROCHI2はかなり自由だと思うわ
低く見たとしても、戦国3とはなお雲泥の差がある
518 :
名無し曰く、:2012/01/08(日) 19:26:38.85 ID:vAGzU8cM
雪村の無双演武の感想見て回ったら結構感動したって感想が多い気がするんだけど、
自分にはどうもあのシナリオピンとこない・・・。
稲との関係も急すぎる気がするし、稲と近づいたのに肝心の兄との絡みはほぼ無いし、
上田城の友情も唐突に一話だけで薄っぺらい気がして、大阪で必死に止めに来る彼らがよく分からなかった。
なにより意地意地生き様連呼しすぎていっそ自己満足押し通そうとしてる人にしか見えない。
(乱世になるだろうけど家康を討つ!のセリフとか)
なにより今回の大阪城どこか悲壮感が足りない。
どこが足りないといわれればハッキリ指摘できないけど、今回の無双演武って全体的に薄味な感じだ
519 :
名無し曰く、:2012/01/08(日) 19:59:12.70 ID:JyiyKVW8
幸村は、皆が好きそうな要素の寄せ集めみたいなストーリーだったから、
あんまり感動しなかったなあ
520 :
名無し曰く、:2012/01/08(日) 20:03:53.62 ID:lS9QqF+5
戦国3のストーリーが薄いってのはよく言われるよね
なんかの雑誌にも書いてあったような
絆がテーマだからって変な友情や馴れ合い、薄っぺらい唐突な絆は微妙
グラフィックも1や2のちょい暗めのが好きだったかもしれない
新作発売を願ってきたけど、今の無双のまま4出てもどうなるか不安だ
3の全てが駄目ってわけじゃないが、どうしても全体的に劣化したように感じられるのはなんなんだ
521 :
名無し曰く、:2012/01/08(日) 20:09:23.82 ID:C5/pWQg/
幸村は比較的マシってだけだなあ
何かと3は気持ち悪いシナリオが多かったしそのシナリオさえ持ち上げる人はいるし
そんな人から見たら幸村は神レベルなのかも
個人的にはあまりかかわり合いない人物同士のあざとい絡みが受け付けなかった
522 :
名無し曰く、:2012/01/08(日) 20:23:52.66 ID:59ekhAav
523 :
名無し曰く、:2012/01/08(日) 20:37:06.90 ID:bCCpDg5T
2人のミニ凄絶たんがガラシャたんの載ってるタオルの中で仲良く眠ってるお(ノ)・ω・(ヾ)
あとでミニ凄絶たん達の可愛い寝顔
カメラで撮ろうかお(。・ω・。)
ガラシャたんがいないのが残念だお(´;ω;`)
524 :
名無し曰く、:2012/01/08(日) 22:00:33.49 ID:V5qc+x65
>>522 信之自体が肝心というより、稻姫が不自然に出過ぎってことを言いたいんじゃね
稻姫と幸村との接点は殆ど信之だけなのに信之が出てこないから稻姫と幸村との繋がりが
シナリオ見てるだけだとしっくりこないってことかと
525 :
名無し曰く、:2012/01/09(月) 01:24:39.41 ID:w/xFqzmK
グリーの浅井三姉妹は本編に出さんでほしい。特に江
出ると決まったわけじゃないし多分出ないと思うが
526 :
名無し曰く、:2012/01/09(月) 12:02:50.37 ID:7zGGpptb
>>525 たしかに三姉妹はGREE版のままで出て欲しくないな…
江もそうだけど茶々が一番嫌だな。
PC化されたらパクりゲーのお市みたいなキャラになりそう、自分は史実の茶々は牡丹と薔薇の時の小沢真珠が演じた登場人物の性格をイメージしているかな。
逆に松永と最上はpc化して欲しいかも
527 :
名無し曰く、:2012/01/09(月) 14:34:18.20 ID:qggqL8FR
凄絶たんの息子の信ちゃんも盛ちゃんも凄絶たんそっくりな顔付きでPC化すればなおよろしだお(ノ)・ω・(ヾ)
528 :
名無し曰く、:2012/01/09(月) 17:22:26.30 ID:DLaKN2i9
>>525 浅井が好きな自分にとっては3の脳内お花畑な長政と
完全恋愛脳なお市だけでも勘弁して欲しいのに
三姉妹まで登場してスイーツ()設定されたらもうね…
529 :
名無し曰く、:2012/01/09(月) 20:01:52.30 ID:JCvIems7
設定資料集の箱入りガラシャたんと蘭丸たんの映ってるページ見てたらミニ凄絶たんがガラシャたんの顔にぴたりとくっついて離れなくなったお(*´・ω・`*)
ミニ凄絶たんがくっついてるから設定資料集見れなくて困ったぬ(*´・ω・`*)
ガラシャたんのかぼちゃパンツで釣ったら離れてくれるかぬ(ノ)・ω・(ヾ)
530 :
名無し曰く、:2012/01/09(月) 21:38:33.81 ID:G8/RmdRu
ガラシャたんのかぼちゃパンツでミニ凄絶たん釣ったらホイホイ釣られて本から離れていったからこれでゆっくり設定資料集が見れるお(ノ)´ω`(ヾ)
ガラシャたんのパパが何か言いたげな目で凄絶たん見つめてるけどまぁ良いかお( ^ω^)
かぼちゃパンツは凄絶たんにプレゼントする事にするお(ノ)・ω・(ヾ)
531 :
名無し曰く、:2012/01/10(火) 00:10:42.02 ID:VSHNsrOi
増殖、擬態、ID変更
ど〜れだ
532 :
名無し曰く、:2012/01/10(火) 08:15:20.70 ID:M4ZPjRXR
いいから黙って顔文字でNG
533 :
名無し曰く、:2012/01/10(火) 08:24:34.51 ID:PJ88OeCC
ヒットストップと仰け反りやすさと士気の削除
これらの要素はクソですね 間違い無く
534 :
名無し曰く、:2012/01/10(火) 09:06:20.27 ID:yK6MvMZb
ヒットストップも使いどころを考えれば爽快感増加に貢献するんだろうけどなぁ。
現状深く考えず、ただかけてみました♪だから、マイナス面しか出てない。
535 :
名無し曰く、:2012/01/10(火) 23:22:28.70 ID:4/aiEU43
ミニ凄絶たん昨日プレゼ ントしたガラシャたんの かぼちゃパンツがよほど 気に入ったのか三味線弾きに海に行く時もご飯食べに行く時も肌身放さず持ち歩いてるみたいだお(ノ)・ω・(ヾ)
ガラシャたんのパパが泣きそうな顔で凄絶たん見てるけどそんなの気にしねぇお(ノ)・ω・(ヾ)
明日はガラシャたんの18禁写真でもプレゼントしようかぬ(*´ω` *)
536 :
名無し曰く、:2012/01/11(水) 09:43:16.95 ID:p3Cu2bGT
池沼しかいない無双(笑)
537 :
名無し曰く、:2012/01/11(水) 10:10:41.86 ID:isnnrk3+
池沼は一人ぐらいしかいないよ
長政はちょっと頭弱いが池沼って程でもない
538 :
名無し曰く、:2012/01/11(水) 10:22:05.21 ID:Hp/gZQcx
いや3のやっつけた長政は池沼だろ
もう一人どちて池沼女がいるし
539 :
名無し曰く、:2012/01/11(水) 16:37:31.83 ID:q1NWPy7a
グリーのしんみり茶々はくのいち甲斐姫ageの道具にしかならん
540 :
名無し曰く、:2012/01/11(水) 18:13:03.23 ID:ch97jHZE
茶々は淀殿のイメージで出してほしい
グリー批判はスレチだし中には良いデザインもあるけど浅井三姉妹と道雪あたりはあのキャラで出されたら
まったく次回作をやる気が起こらなくなる
でも今の肥だと淀殿イメージで出しても過酷な人生とヒステリックな人物像を
曲解してサド、ヤンデレあたりの記号キャラにしそうなのが不安だ
541 :
名無し曰く、:2012/01/11(水) 19:01:35.56 ID:MMWDfkl/
サドは綾と濃がいるから大丈夫かと
ヤンデレは光秀と濃が既にいる
542 :
名無し曰く、:2012/01/11(水) 20:19:24.32 ID:3/SrlaKG
蘭丸の存在に過剰に気を使わず利家も普通に信長と絡んで欲しい
元弟分の親衛隊隊長として
エンパでの信長と利家の関係はやはり違和感
543 :
名無し曰く、:2012/01/11(水) 21:42:02.36 ID:isnnrk3+
利家は関わる人多すぎて手に余る感じだね
織田主従避けるのは信長の側近殺したりとかあんま描きたくないんじゃないのかなあ
一応クロニクルでは殺されたほうが嫌な奴設定だったけど実際はどうなんだろう
544 :
名無し曰く、:2012/01/11(水) 22:01:59.16 ID:MMWDfkl/
3エンパだと他の織田の面子とは皆ちゃんと会話してたのにねえ
4でこそくるのか?
545 :
名無し曰く、:2012/01/11(水) 22:39:56.79 ID:f114NfTL
オロチ2は三国やってない人間にはちょっとショックだった
モーションや画面効果、演出の出来が三国と戦国でぜんぜん違う
戦国もそろそろ大変革しないとだなあ
手をつけて欲しいところは多々あるけど、とりあえずいい加減効果音何とかしてくれ
似た得物でも黄蓋と島津の重量感の差ときたら・・・
546 :
名無し曰く、:2012/01/11(水) 23:27:44.25 ID:JHTQj/Ma
ミニ凄絶たんのほっぺたぷにぷにしてて触り心地あるお(ノ)・ω・(ヾ)
547 :
名無し曰く、:2012/01/12(木) 01:07:06.88 ID:7dD8gfre
>>543 茶坊主殺して出奔した話だよな?
奥さんからもらった物盗られたりしたから叩き斬ったとか
10才下の幼妻からもらった物盗られたらキレるよな、と個人的には思うw
まつの実父の形見って話だし
548 :
名無し曰く、:2012/01/12(木) 02:31:06.62 ID:t+8dWbTQ
義妹で幼妻とか、今で考えるとスゴイよなあ
549 :
名無し曰く、:2012/01/12(木) 07:59:22.77 ID:xXWnY4Zy
秀吉とか恋愛結婚だったらしいが一回り近く離れているのがすごい
550 :
名無し曰く、:2012/01/12(木) 11:20:44.25 ID:UVfP1vt4
>>542 あそこは2猛からずっと関わらないけど正直不自然だよな
信長お気に入りポジションの蘭丸に配慮してるのもあるんだろうけど
それにしたって信秀の葬儀で蘭丸のお付きってのはやりすぎだと思ったわw
551 :
名無し曰く、:2012/01/12(木) 11:42:37.12 ID:BDj4A6Rd
>>547 >まつの実父の形見って話だし
それは大河でつけられた尾ヒレで事実じゃないんだが何故か肥も便乗してる
無双やってると利家は信長に不信感しか持ってないように見えるんだよな
遺書にも信長公の行いは正しいと書き残すほど信長信者だったのに
あともったいないのは本願寺関連が全スルーだから
無双向けなはずの春日井堤の戦いもスルーされてること
三国でいう張飛の長坂みたいなもんだと思うんだが
552 :
名無し曰く、:2012/01/12(木) 16:57:32.80 ID:7nEiqEE4
史実で出番・絡み相手が少ないキャラのために無双作ったら必ず被害者が出る
乗っ取るキャラはパッと見で分かるが、縛っちゃうキャラも問題だ
553 :
名無し曰く、:2012/01/12(木) 19:48:26.48 ID:iH/m0Dlk
凄絶たんは緊縛プレイが大好きなドSなお兄さんなんだお(ノ)・ω・(ヾ)
ミニ凄絶たんも縛りプレイが大好きみたいでお市たんやくのいちたん見かけると捕まえて縛ってSMプレイして楽しんでるお(ノ)・ω・(ヾ)
554 :
名無し曰く、:2012/01/12(木) 21:36:06.30 ID:F5H/FqNS
ポケモン+信長の野望がまた子飼いのごり押しみたいだな
「信長の野望」というタイトルにまで子飼いごり押しするとは思わなかった
甘かった
謙信、信玄、信長、秀吉と来てなんで次の新発表武将が子飼い…
一緒に発表された元就は時代的にわかる、ガラシャは信長とまあ縁がある
慶次はジャンプで人気が出たからコロコロコミックスで見せるのもまあわかる
ところが徳川家康も勝家も利家も氏康もスルーして先に子飼いを発表だよ
「信長の野望」だぞ?
しかも子飼いの仲良しねつ造設定を「信長の野望」にまで持ち込むとは
4にもねつ造設定とごり押しを持ち込む可能性も出てきたよなあ…
DSならあるから信長の野望なら買おうと思っていたが絶対買わね
ごり押しするたびに買わない人間が増えてるぞコーエーさんよ
555 :
名無し曰く、:2012/01/12(木) 22:31:03.81 ID:mL6HOmcd
>>554 携帯ゲーム板で見た
外見だけじゃなかったんだな
ガラシャと慶次もいるけど完全に三馬鹿セットだね
お市が無双とはやや違うようだから完全に一緒とは思いたくないけど
最悪、3エンパの光秀元親ガラシャのキモい関係もありで今川はまた蹴鞠かね
無双キャラは無双の中だけでやればいいのに
556 :
名無し曰く、:2012/01/12(木) 22:36:34.81 ID:k/QzSMfg
>>554 いくら子供向けとはいえ、信長と秀吉紹介して家康紹介しないってのにはなんかすごく不満を感じた
557 :
名無し曰く、:2012/01/12(木) 23:06:23.99 ID:rHbBBZ2J
采配のスタッフが絡んでるって時点で悪い予感はしてた
558 :
名無し曰く、:2012/01/12(木) 23:55:43.54 ID:lXwFAb1q
スイーツ恋愛組も続投しそうで嫌だ
559 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 00:41:14.32 ID:kYrxX0dd
よりにもよって3ベース…商談会でプレイしたレビューがあったけど
小学生には厳しい内容、コラボの驚きはない、味方に攻撃が当たるのが気になるとか
OROCHI2といい、キャラにばっかかまけてないでまずゲーム内容をしっかり作れ
560 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 01:06:59.22 ID:fhOpFcmd
561 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 07:42:09.58 ID:gQNC5Ril
子供の教育効果もちょっと狙いつつ、真面目にノブヤボするんだと思ってたよ
まさか本当に無双の運動会()乙女組()絆()お友達()をポケモン利用してやっちゃうのか
ああでも徳川だけいまだにハブられてることで、無双の偏向の影響に気付くべきだったのか
562 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 11:03:40.00 ID:ZL1VJYRZ
これ見てこれからも千利休、秀次、最上父娘、忠興、忠勝除く徳川四天王、鳥居元忠は絶対に出ないだろうなと確信した
無双ヲタッフ(采配ヲタッフ)は大好きな豊臣と三成を何がなんでも悪役にしたくないんだもんな
て言うか冗談抜きでポケモンにすりよるな
腐やスイーツ(笑)に留まらず子供達にまで嘘吹き込む気かよ
563 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 11:19:51.74 ID:/E/2gh1R
ゲームで歴史の勉強なんかできるわけないよ
開発者自身が歴史に詳しくないもの
そして間違った知識が子ども達の間で広まって間違った歴史が作られるのさ(極論)
564 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 11:44:52.41 ID:PZsSpl8q
>>562 利休ポケモンには出るみたいだよ、モブかどうかは解らんけど
565 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 12:48:28.09 ID:LgODrV30
史実とかそんなに詳しい訳じゃないけど
清正は関羽、正則は張飛のようなビジュアルで
2のモブ時代みたいな性格をしてるものだと思ってたので
3でのビジュアルにはビックリしたと同時にがっかりした
でもまぁビジュアルは言い出したらキリないからと自分の中で納得させたけど
蓋をあけてみたら中身は三成と仲良し設定で
お互いツンデレでお互いの事を思い合ってるみたいな描写には
心底制作陣に対するあざとさや怒りを感じたな
566 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 12:48:43.37 ID:vG3TK++/
ああポケモンの子供向けは
今の失笑するくらいの史実無関係恋愛ストーリー感動的子飼いの友情ストーリーは
ポケモンにぴったりだよな、今後もこうやってシフトするだろうから
ちょいキモオタに媚びててアクションはすぐ飽きる系の三国に期待していくしかないのか…
で、いつになったら2の頃に戻るの?
567 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 14:45:05.07 ID:O/Y20dzF
まっさらな子供達にまで腐った思考を植え付けようと必死だな
568 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 18:17:19.82 ID:tkLlM9zO
>>564 無双のPCでってことじゃね?
鳥居ならクロニクルのNPCで目立つ役を貰ってたし
実績ある信長のスタッフが噛んでると思ったからデキの心配はしてなかったのに
ポケモンの子飼いのビジュアルと扱いを見て
戦国3と采配のスタッフだけで作ってる気配がしてきた
あんまり3は引っ張らないでほしいんだけど…
569 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 19:28:50.98 ID:CKsjFyBR
なんにしろPが3作った奴と同じという時点でもう無理>ポケモン
570 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 20:06:56.33 ID:6OEmSz8r
じゃあ3エンパや3のライターのシナリオかもしれないのか?!!
もしそうならばオワタ、本気で終わった
571 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 20:26:18.15 ID:jYIYCVoi
ちょっと落ち着けw不安なのは分かるが決めつけはよくない
Pに関してはもう仕方ないが
ノブナガはまだまだ情報が足りないからあんまり言えないが久々に3思い返すと、やっぱり不満点のが多いんだよなぁ
無双シリーズは好きだけど盲目的に購入するのは止めたほうがいいだろうか
クロニクルはなかなか評判いいから気になるにしても3ベースだと迷ってしまう
572 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 20:29:47.01 ID:CKsjFyBR
3は無双シリーズで最低の出来だったからな
573 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 20:31:11.39 ID:lMeROs7q
ポケモン自体興味ないけど凄絶たんとガラシャたんが出るならポケナガ買うお〜*。:.(○´ω`〇):。*
3DS買っててよかったお(ノ)´ω`(ヾ)
574 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 21:04:35.92 ID:4oA890ev
トレボもないようだし、スタッフロールが確認されてから検討すればいいだろう
2関係とクロニクルも鯉沼指揮だったから、Dとライターだと思うんだよな
3関係のシステムとシナリオの悪さは
SLGには興味ないが、結果次第では3キャラを4に押し通す可能性が無視できないから困るわ
575 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 21:26:44.18 ID:Z7n7lM6k
プロデューサー同じでもクロニクルは良作だったから、ディレクターが問題なんじゃない?
576 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 22:10:42.30 ID:PQOmUoye
鯉沼がただのお飾りPだとしたらそれはそれで怒りたいけどな
577 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 22:18:35.64 ID:6e0rCGOV
鯉Pは2でDやった功績でPになったんだろうが、
次のDが育ってないんだからサブDやってくれれば良かったのに
2も不満はあったが、3のように楽しさより不満が上回る程ではなかった
あー箱の2with猛将伝買っておけば良かった
578 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 22:58:47.80 ID:RMKKp5d5
3エンパのイベントはモーションが限られてる分、2より不自然に見える
次があったら紙芝居形式に戻して欲しいな
579 :
名無し曰く、:2012/01/13(金) 23:08:39.88 ID:NFUpo/Tf
アイマスみたいにモーション表情一杯つけたり、FFみたいにカメラワークつけれないなら、
止め絵で表情ポーズつけた方がみてて楽しいよね
580 :
名無し曰く、:2012/01/14(土) 01:49:52.38 ID:o008fwC0
幸村のストーリーが気に入らぬ。
真田といえば関ヶ原では秀忠相手に第2次上田城防衛だろ常考。
なんで沼田攻めせねばならんのよ。燃えねーよ。稲姫イラネ。
581 :
名無し曰く、:2012/01/14(土) 02:17:49.32 ID:MUiAqxhL
PCだけで話を作ろうとするからだよ
582 :
名無し曰く、:2012/01/14(土) 02:18:25.70 ID:sxu7+Fun
>>545 三国も昔からやってるが最近の三国はあまり好きじゃないな
4から変えないほうがよかった
583 :
名無し曰く、:2012/01/14(土) 05:53:44.89 ID:rl3W3VKG
その辺の印象はどのキャラ使ってるかによって変わってきそう
自分は4までの劉関張兄弟のモーションにずっと不満があったから刷新には満足してる
戦国もモーション刷新したらそれなりに賛否別れるだろうな
モーションの出来がショボイ島津や宗茂あたりは
使いやすく仕上げれば誰も文句言わないとは思うが
584 :
名無し曰く、:2012/01/14(土) 06:22:46.03 ID:8cz3Rb1/
3の濃姫の演武なんか嫌だ。スイーツ大河みたいで
585 :
名無し曰く、:2012/01/14(土) 06:54:35.37 ID:1U+h38sK
ミニ凄絶たんに肉まんあげたら喜んで食べてくれたお(ノ)´ω`(ヾ)
結構食べてたから肉まん大好きなのかぬ。゚ .(〇´ω`〇)゚ .゚
馬鹿目軍師の息子の司馬氏たんとやっぱ似てるぬ(o・ω・o)
586 :
名無し曰く、:2012/01/14(土) 11:38:54.47 ID:3HnGc4x6
濃姫は地獄地獄ばっかで中二臭くて萎えた
587 :
名無し曰く、:2012/01/14(土) 13:31:31.80 ID:XemDYHcc
ファンの「尖ったキャラが増えてきたのは差別化のために仕方ない」という意見は分からんでもないが、
だったら昔からいるキャラくらいは変に尖らせずドンと腰を据えさせてほしい
実際の戦国時代でも重要だった人物がほとんどだし、新キャラに合わせて尖らせると違和感ばかりが増す
588 :
名無し曰く、:2012/01/14(土) 15:35:25.14 ID:geuu6ulz
ミニ凄絶たんは今日も元気に浜辺で三味線弾いたりガラシャたんのパパとかけっこしながら楽しく遊んでるお(ノ)・ω・(ヾ)
やっぱ遊んでる時もガラシャたんのカボチャパンツは片時も離さずに持ち歩いてるみたいだおね,゚.:。+゚(*´・ω・`*),゚.:。+゚
もうすぐおやつの時間だからおやつにミニ凄絶たんの好物の肉まん与えるお,゚.:。+゚(*`・∀・´*),゚.:。+゚
589 :
名無し曰く、:2012/01/14(土) 15:40:03.03 ID:PCeKywcF
3をネガキャンしたりキャラに不満言うとと大嫌いなパクリゲー厨扱いされる
どうやら盲目的に持ち上げないとだめだそうです
OROCHI2は楽しかったんだけどな!!
590 :
名無し曰く、:2012/01/14(土) 15:47:46.25 ID:uq1CrzAi
連呼キャラづけはやめて欲しい
591 :
名無し曰く、:2012/01/14(土) 16:00:07.73 ID:h/VZo2QZ
直江の義ー義ーは気概に変更されただけでうるさいのには変わりない
しかも他のキャラまで同じ言葉を連呼
せめて文脈に合った使い方をしてくれりゃいいのに無理やり使うから違和感ありすぎる
島津はいつから一人称が鬼になったんだ
立花並にうざい
592 :
名無し曰く、:2012/01/14(土) 17:05:30.96 ID:7zb0B6sp
593 :
名無し曰く、:2012/01/14(土) 22:51:53.56 ID:1YIfePdX
家康のシナリオをやってうんざりした
どうして信長や秀吉(特に秀吉)の意志に縛られた天下統一ストーリーなんだ・・・
EDも納得がいかん。秀頼を殺して天下を取ったのに秀吉が喜んで酌をするか?
秀吉は秀吉で天下を取るのは家康でもいいとか言うし
2の頃の方がふたりともまだよっぽどマシだった。豊臣に関しては全員と言うべきか・・・
豊臣勢の下らんシナリオに嫌気がさして、せめて家康なら…と思ってやったから
余計に腹立たしいと言うか、心底がっかりさせられた
もしも4を出すのなら、せめて2の頃の雰囲気にまで戻して欲しい
史実では負けたけど、せめてゲームでは勝とうぜ!という気分にもならない
594 :
名無し曰く、:2012/01/14(土) 22:54:39.99 ID:geuu6ulz
ミニ凄絶たん今日もいっぱい遊んで疲れたのかもう一人のミニ凄絶たんと一緒に寝てしまったお(ノ)・ω・(ヾ)
ミニ凄絶たんの寝顔可愛いからほっぺたぷにぷにしたくなっちゃうお,゚.:。+゚(●´ω`●),゚.:。+゚
寝る時もやっぱガラシャたんのカボチャパンツは側に置いて寝るんだぬね(*´ω`*)
595 :
名無し曰く、:2012/01/14(土) 23:00:01.01 ID:15WWVSOC
596 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 00:24:19.32 ID:5Kp8B06e
家康は何に耐えてきたのかも分からんし、何で豊臣の世を覆そうとしたのかも分からん
尤もあんなふざけた子飼い()が威張り散らす世にムカつくのは分からんでもないけど
597 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 02:41:03.85 ID:s5rh3iVx
秀吉も家康も醜い部分が全くないからな
598 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 07:00:28.45 ID:Az91omXE
ふざけた子飼いとか、キャラアンチみたいのは駄目じゃないのか
599 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 07:28:30.26 ID:w5HVPOTP
なんでそこだけ気になったのかよくわからんけど、
アンチってほどでもないんじゃない
600 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 10:32:01.93 ID:ITjL9Yfe
子飼いか三成好きなだけだろ
「キタコレ」だの現代語使ったりして
2のような雰囲気に帰ることなんてまず無理だろうし
そいつらがでしゃばりまくるの思うとふざけた言われても仕方ないけどな
601 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 12:48:46.22 ID:H215zPyp
602 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 13:25:26.66 ID:s5rh3iVx
俺は1の方が雰囲気好きだったけどな オリキャラを除けば
猛将ユニーク武器取得の時はコントローラーブン投げたくなったりはしたけど
603 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 14:53:00.62 ID:VbzjzkL4
元をたどれば1の時から失敗してた
お陰で糞パクリゲーにパクられ情けないわ
総合的に2が一番マシ
604 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 15:12:35.86 ID:9rpiYBct
1の偏った内容でミリオンいっちゃったのも痛い
605 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 15:28:59.46 ID:wWavSVG/
さすがにスレチじゃね
606 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 15:33:30.96 ID:vkJK8JQy
「パネエ」が許せない。「半端ない」と言え。
607 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 16:14:40.90 ID:In76qD/E
2も当時は劣化、優遇冷遇偏った中身と散々言われてたもんだな
608 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 17:28:46.76 ID:gZ13W3Ls
>>607 2の時点でも結構豊臣や西軍寄りにキャラやストーリーが偏ってたからなぁ
まさか次のナンバリングで更に偏るなんて思いもしなかったわ…
609 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 19:07:08.31 ID:29VloYRh
次のナンバリングでは更に西軍寄りになるぜ
610 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 19:17:01.28 ID:Hidjwz0n
家康のモブ化ですかね・・・
611 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 19:37:06.56 ID:h/vApDnI
上杉軍が好きだったのに3からはどんどん嫌になっていく
女を出すなとは言わない、しかし不快にしか思わないんだ綾御前が絡むと
謙信も大概だが、直江はどうしてあんな綾御前の下僕扱いされてるんだ・・・
OROCHI2での陣地での会話も聞いていられなかった
612 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 19:50:23.59 ID:Az91omXE
アクションとか4出るなら進化してくれるといいんだが、ちょっと不安だ
613 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 20:01:07.35 ID:6SeC+YHU
3は公式アンケートとかニンテンドークラブとか
派生品も含めて書ける範囲でできるだけアクション面の改善について書いてきたけど
正直これがどれだけ効果あるのか…
614 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 20:02:26.94 ID:oYaCVb3z
徳川配下には正信、直政、鬼作左とか逸話が多くて無双キャラ化し易そうな武将も多いから
4では一人でもいいから徳川から出してほしいな
稻姫半蔵とかのPCキャラを足りない人手を補うために何度も出されると飽きる
渡辺守綱とかも派手さはないけど三河時代から大阪の陣まで出せるし、両半蔵繋がりで
キャラが定まらない半蔵の補強ができるからいつか出してほしい
上杉もだけど伊達もシナリオ薄いから補強してほしい
そろそろ佐竹か最上あたりの上杉伊達まわりの武将を増やしてくれないかな
615 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 20:22:01.98 ID:ITjL9Yfe
増やさないとまたマリオストーリーだな
616 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 20:28:39.49 ID:Ege3t47y
上杉は半蔵稲姫出しまくらなきゃいけない徳川と人数同じで内訳もムチャクチャ優遇されてる人選なんだが
617 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 20:30:25.26 ID:dmKvHnK3
金もらってると穿った見方したくなるくらい豊臣方に偏りすぎだよな
無双武将もストーリーも
萌えヲタに媚びるために、人間関係もストーリーも捏造しなくても、評価されるのは、エンパの毛利で証明されてると思うのだが
618 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 20:38:40.39 ID:J0M5F+fK
伊達軍を孫市で補強するのはさすがに苦しいだよぉ・・・
619 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 20:44:49.83 ID:p561bPO3
織田と豊臣はもう増やさなくていいしパシリも増やさなくていいよ
元親が北陸までパシってたときはどうしようかと思った
620 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 21:11:46.76 ID:SZ+SnO3r
>>619 豊臣はともかく織田にはプッシュの犠牲者が多数いるけどな
621 :
名無し曰く、:2012/01/15(日) 23:00:17.38 ID:ggQXjXhb
ミニ凄絶たんには見せたくなかった18禁親光同人誌をくのいちたんが見つけてミニ凄絶たんに見つけた同人誌見せたみたいでばれてしまったお(*´;ω;`*)ブワワ
まだ幼いから18禁の意味はわからないと思うけどガラシャたんのパパに夜な夜なあんなことやこんなことしないか不安だぬ*゜.;・ (´・ω・`).;*。 ゜
622 :
名無し曰く、:2012/01/16(月) 00:59:24.78 ID:b9F95LpA
無双3エンパって、箱庭面白そうだけど、箱庭でアクションでの攻略難しくなったりするの?
623 :
名無し曰く、:2012/01/16(月) 01:14:29.49 ID:ZztUSoFG
624 :
名無し曰く、:2012/01/16(月) 01:30:36.90 ID:EryWMumU
>>620 織田にどんくらいいたっけ
というか酷さの度合いだと誰がってのもあるけど
625 :
名無し曰く、:2012/01/16(月) 01:30:57.90 ID:b9F95LpA
マジっすか
なんか見た目面白そうなのに。人とかチマチマ動いてて
626 :
名無し曰く、:2012/01/16(月) 01:37:31.87 ID:E436swKh
高層建造物にでものぼればいいよ
627 :
名無し曰く、:2012/01/16(月) 02:46:43.38 ID:9J4LIYrN
1無印の時に真っ当な武将はプレイアブル15人中わずか6人程度だったからなあ
戦国ゲーとしてはスタート時点でコースアウトしてたよね。
武将のキャラ付けも当時から独自色を効かせる事に執着してて大失敗。
修正を加えられるものの、初期の失敗キャラ付けを今でも引きずってるキャラが多数いる。
少しずつコッソリ成長させてるけどなかなか子供っぽさが抜けない政宗とお市。
1で主役を立てるための脇役として作られたためにイマイチ大物感のない秀吉と家康。
老人としてデザインされたために若い頃の活躍が描かれるチャンスを失った信玄。
名だたる武将を差し置いてプレイアブルになったのに2以降完全に持て余している阿国と五右衛門。
初めて戦国無双ってタイトルを聞いたときは物凄く期待してたんだがな・・・
いつか軌道修正してくれると信じてきたけど、さすがにもうムリかな。
628 :
名無し曰く、:2012/01/16(月) 04:13:06.73 ID:E436swKh
知名度優先ではあるけど、あれがベースになったことでの歪みはあるよね
629 :
名無し曰く、:2012/01/16(月) 04:56:13.82 ID:3WWxtwnl
1から信長の側にいなきゃいけない濃姫蘭丸を出したのは織田の人数増やしても話は被りにくい利点を台無しにしてる
630 :
名無し曰く、:2012/01/16(月) 05:28:04.56 ID:Ga6SCRCX
1から歪みがあったとして、今より全然いいわ
まだ頑張って戦国無双作ってる感じがあったが、特に3あたりからなんかおかしい
昔はまだ深みのあるストーリーや台詞が多くあった気がするけど、今なんか軽いし
631 :
名無し曰く、:2012/01/16(月) 07:20:49.29 ID:ME7oLWXy
扱いもて余してると言えば孫市
顕如が消えて以降秀吉・ガラシャ・政宗へと
あっちへふらふらとさ迷ってるが3は演武作る意味
あったのかというくらい中身薄い
くのいちは初代作の登場で良かった
632 :
名無し曰く、:2012/01/16(月) 07:33:40.51 ID:b0cKJUb/
好きな武将より先に出て気に喰わんのだろうけど
濃や阿国の女枠と武将枠を同列に差し置いてってもなぁ
キャラ付けはもうちょうっとどうにかならんかったかとは思うが
633 :
名無し曰く、:2012/01/16(月) 08:43:21.27 ID:E2+Eq1KH
阿国みたいな自由に動けるキャラは作りやすいし一人くらいは必要な気がする
濃姫は道三出す伏線かと思ったけどそんなことなかった
634 :
名無し曰く、:2012/01/16(月) 08:49:38.96 ID:EryWMumU
無印の秀吉下ルートENDみたいな空気をまた味わってみたい
まぁその前に4が個人演舞かもわからないけど
そして個人は個人で鬼柴田や又左その他みたいなことになるというね
635 :
名無し曰く、:2012/01/16(月) 12:59:18.85 ID:9WKlbKed
3エンパの戦史をもう少し細かくした感じで、大名家ごとというのはありそう
「個人じゃない」ってだけで不満でそうだけど、実質3も個人演武じゃなかったよね
使い回しが多すぎて
636 :
名無し曰く、:2012/01/16(月) 15:00:50.69 ID:3WWxtwnl
家ごとだと目立てないはずのキャラを強引に目立たせたのがエンパだし
637 :
名無し曰く、:2012/01/16(月) 17:29:02.85 ID:aZqeGTbz
それでも疫病神や熊に乗っ取られた人もいるし
638 :
名無し曰く、:2012/01/16(月) 20:53:30.85 ID:Lbq4JEIm
長曽我部戦史はあんな話にされるくらいなら無くて良かった
織田が利家メインだから出せない明智親子の出番が欲しくて、
今までまともな出番がなかった長曽我部の名前を使ったとしか思えない
あと時代に明らかに合わないサービスキャラは、1無印の伊達のように乱入戦でいいよ
3無印の毛利だってそれっぽく仕立て上げてはいるが乱入戦だろ
もう次世代機なんだが、活躍した時期と没年期のグラくらい用意出来ないのかね…
モーションはどうせ同じなんだから、衣装チェンジと同じでポリゴン変えて
戦闘時の音声を別に録ればいいと思うんだがそんなに大変なのか?
639 :
名無し曰く、:2012/01/16(月) 20:58:52.12 ID:jid7JYZA
大変さより量をこなしたくないのでしょう
640 :
名無し曰く、:2012/01/16(月) 22:37:54.95 ID:XWV9uhJV
今日は天気が悪くて外に出れなかったのかミニ凄絶たんの機嫌がものすごく悪くてミニ凄絶たんの機嫌をとるのすごく大変だったお(*´;ω;`*)
メイドガラシャたんの18禁本あげたら何とか機嫌治まったけどミニ凄絶たんが元気で外で遊べるよう明日は晴れてほしいぬ*゜.;・ (*´・ω・`*).;*。 ゜
641 :
名無し曰く、:2012/01/16(月) 23:09:56.41 ID:ZDI8ek3P
なんだかんだで初代が一番戦国って雰囲気だったな
殺伐としていたし
642 :
名無し曰く、:2012/01/17(火) 00:27:13.61 ID:VtP5eiKX
>>641 まともな武将あんまりいなかったけどなw
643 :
名無し曰く、:2012/01/17(火) 00:36:12.25 ID:/EdCC96C
幸村、信長、光秀、信玄、謙信、政宗ってとこか>初代で普通の武将
確かに三國に比べ初期の人選は疑問が多い
644 :
名無し曰く、:2012/01/17(火) 00:46:30.15 ID:zBKE3Lyk
雰囲気はいいのに人選はアレな1
人選は真っ当になったのに雰囲気がひどい3
2は中間かな?
645 :
名無し曰く、:2012/01/17(火) 02:43:26.74 ID:hupoa/5O
2無印も人選の半分くらいは非武将だけどな
646 :
名無し曰く、:2012/01/17(火) 03:09:58.32 ID:6b+ySJtF
2は剣豪・忍者・女で約半数
ねね忍者設定、ギン千代の夫功績吸収、大名今川リストラ
2は2でカオスだなw3は豊臣無双寄り人選
647 :
名無し曰く、:2012/01/17(火) 04:11:47.48 ID:zBKE3Lyk
1は信長が中心で主役が幸村だけど、お陰で中間の豊臣関係がスッポリぬけている
→猛将伝で秀吉や小牧・長久手の戦いである程度補填
2は関ヶ原中心で非武将でも関ヶ原や豊臣に繋がってる。長政と小太郎以外
→猛将伝で関ヶ原以外をある程度補填。
3は時代区分や所属は平たく選んでるようにみえて、内容が豊臣マンセーと明智贔屓に偏りがち
→猛将伝でも相変わらず
1はアンバランスな内容だが突き抜けてる部分がある。
人選はカオスだが知名度優先という共通点はある(続編で持て余してる部分があるけど)
2は関ヶ原を中心据えていて、キャラクターの扱いに偏りがある。
偏りが気になるかもしれないが、「関ヶ原中心」と提示されているので諦めやすい
3はシナリオ数が5面で統一されてるけど7人も降格されていたり、
他のキャラと戦場が被りにくい元親が悪目立ちしたりする。
1や2と比べると大きな中心はなく、比較的平たいように見えて、小さな部分が目につきやすくなっている。
あちらを立てればこちらが立たず。
648 :
名無し曰く、:2012/01/17(火) 07:21:31.21 ID:WMdADBxs
>>246 2もこうして思うと変な所多いよな
1に負けず非武将率高かったりオリジナル設定つけたり
当時はギン千代の功績乗っ取りが随分批判されてたのも懐かしい
3は演武人選でくのいち、稲、孫市とか優先で利家・勝家外されたのが謎だった
649 :
名無し曰く、:2012/01/17(火) 07:40:44.69 ID:Uj/YI/FP
650 :
名無し曰く、:2012/01/17(火) 12:45:09.44 ID:yWuD0wPS
くのいち、孫市、浅井夫婦あたりは肥のお気に入りではあるが
猛将伝に後回しして数字を取れるほどの要素ではないという自覚はあるらしい
651 :
名無し曰く、:2012/01/17(火) 12:54:46.29 ID:6CanCd+H
人選持て余すと言えば政宗が思い浮かぶ
実際は色々な戦に出てる訳でなく勢力も充実し難い(補充要員の孫市だけ)
なまじ知名度だけは激高でリストラしようがなく
非武将と違い話がオリジナル杉ると批判受ける扱いにくい的意味で
652 :
名無し曰く、:2012/01/17(火) 15:57:25.26 ID:bzTheH74
シリーズ初期の時点で人選やキャラ作りを変に捻りすぎたせいで、戦国の世界観がうまく描けなくなってる感はある。
三国の方は最初のうちに三国志演義のイメージに沿った手堅い武将デザインをしたから、
少しくらい遊んだキャラを入れても三国志の世界観は維持できてるけど、戦国は初期のうちからやりすぎたかも。
現代風デザインに、常に現代語で誰にでもタメ口のキャラが多くなりすぎて基礎になる戦国時代の雰囲気が壊れてきてる。
なんかモブや背景で描かれる戦国の世界観から、PC武将だけがどんどん乖離していってるような・・・。
たしかに甲斐姫や正則みたいなキャラクターは、単純なウケ狙いとしては有効に働く面もあるかもしれないけど
戦国時代の世界観を演出するにあたってはマイナス面のほうが大きいと思うんだよなあ
653 :
名無し曰く、:2012/01/17(火) 16:28:19.73 ID:+vyLxvrq
もったいないことしてるよね
ロリ市やショタ政宗とか一定の人気はあるけど結局続編に出さなかったり、
五右衛門は活躍の余地がなかったり、くのいちも性格かなり変えちゃってさ。
ねねみたいな戦国の奥方も、甲斐姫みたいな姫武者も漫画的な王道から外してるし。
孫尚香や貂蟬みたいな在り来たりなキャラ付けがどれほど魅力的か理解してないよ。
史実の持ち味殺したら出す意味ないじゃんっていう。
654 :
名無し曰く、:2012/01/17(火) 16:31:50.06 ID:RrmuXRtY
知名度高い人物を入れるのは人選としてはおかしくないし
初期から歴史通しか知らん奴入れても人数充実してない
(1、2作目は様子見段階って所かね)
結局知名度がものをいいそういう人らを題材にした作品は世に多い
世界観やキャラを活かし切れるかどうかは作り手次第
655 :
名無し曰く、:2012/01/17(火) 16:37:27.58 ID:AMKvjNe1
1は三國があるなら戦国も出してくれよっていう期待が高まっている中で出た、
今で言うならOROCHIみたいなお祭りゲームだったんだよな
だからシリーズとして続けるつもりなら2で方向修正した方が良かった
2が出た当時は、あの武将は3の為にとっておいてあるんじゃとか
関ヶ原メインだから仕方ないとか言うのも楽しかったんだが今となっては…
656 :
名無し曰く、:2012/01/17(火) 16:40:14.59 ID:yYjPcBOm
>>653 ねねは性格はともかく北政所らしからぬ露出デザインや忍者設定等が惜しい
忍者はリストラしたくのいちの代わりだったとは言え
657 :
名無し曰く、:2012/01/17(火) 16:48:32.35 ID:4mPHW2ef
ねねは城で家臣に守られてる様な立場、ガラシャはキリシタン
キャラの中でも特に戦場にいるってのとは程遠いな本来
658 :
名無し曰く、:2012/01/17(火) 17:19:34.82 ID:9Rg0I7d9
本能寺前に織田のキャラ大集合させたとして、あの子飼いが秀吉以外の重臣とちゃんとした会話出来る姿が想像出来ない
659 :
名無し曰く、:2012/01/17(火) 23:11:25.26 ID:4LwdI+wh
ねねのくのいち設定は
いい加減やめてほしい
660 :
名無し曰く、:2012/01/17(火) 23:28:55.92 ID:3qf0SarD
661 :
名無し曰く、:2012/01/18(水) 01:06:15.22 ID:rxZcemxn
くのいちもねねも居るから忍者、特に他の女忍者は諦め気分なんだよなあ
リストラはアレだからねねが忍者やめて腕まくり奥さんになってくれないかな
662 :
名無し曰く、:2012/01/18(水) 01:59:25.14 ID:BC97ngUO
ねねのくのいち設定のせいで他のくのいち逸話のある嫁の出演の可能性が無きに等しくなった
663 :
名無し曰く、:2012/01/18(水) 04:13:39.21 ID:SAAWhy3d
全キャラ好きとか言ってるアスペきめぇ(笑)
664 :
名無し曰く、:2012/01/18(水) 08:38:29.26 ID:f9itzOnQ
武将としても無双のキャラとしてもアクションも好きなんだけど
勝家の存在意義がわかんないからいっそリストラしてもいいと思う
665 :
名無し曰く、:2012/01/18(水) 08:44:32.71 ID:uEVljCvU
利家の葛藤や、秀吉との対比で出したんだろうと思う
勝家がいると、織田家に奥行きがでていいと思うが
肥、もっと描写がんばれよとは思うw
666 :
名無し曰く、:2012/01/18(水) 09:35:26.07 ID:jWOWb4d6
ねねの忍者設定やめてくのいちも削除すれば女忍者出せるぞ
667 :
名無し曰く、:2012/01/18(水) 11:02:39.25 ID:DSCMLssQ
秀吉と勝家の対比なら備中高松城攻めと魚津城の戦いやるべきだな
668 :
名無し曰く、:2012/01/18(水) 13:03:37.49 ID:dTcAJWbB
くのいちは安岐姫に改名して幸村のムービーにだけ出てくる顔ありモブになってくれ
で、空いた枠に望月千代女追加で
669 :
名無し曰く、:2012/01/18(水) 13:33:18.63 ID:ofzOMpKZ
カプ厨勝利とかウザいんで削除でいいよ
何をどう頑張ってもオリキャラ要らね
670 :
名無し曰く、:2012/01/18(水) 14:32:18.30 ID:s3DCx893
くのいちを真田を無かったことにして元々モデル成分ある望月にするのならいいけど
武田を無かったことにして安岐にするのは本当にキャラに名前はめ込んでるだけになるな
671 :
名無し曰く、:2012/01/18(水) 14:39:59.28 ID:L8iNgzds
史実の嫁さんの逸話をオリキャラでやらせるぐらいならとっとと大谷の娘だのなんだのにしちまえよとは思うな
672 :
名無し曰く、:2012/01/18(水) 14:47:22.22 ID:zKwRHISQ
673 :
名無し曰く、:2012/01/18(水) 15:04:52.06 ID:rxZcemxn
大谷娘よりは側室の豊臣秀次の娘の方がクレームつきにくそう
秀次事件にも絡めやすいし
674 :
名無し曰く、:2012/01/18(水) 15:07:56.90 ID:rxZcemxn
まあ、くのいちのファンに配慮するとで1も3でも身寄りのないにゃはん娘だから、
誰かに設定されるだけで嫌がられるかもなあ
千代女は甲賀流くのいちで信玄の縁戚だから全然みよりあるし
675 :
名無し曰く、:2012/01/18(水) 15:20:53.89 ID:L8iNgzds
676 :
名無し曰く、:2012/01/18(水) 15:56:39.35 ID:ufOStkrZ
そも望月千代女であったとしても出す必要が感じられない
677 :
名無し曰く、:2012/01/18(水) 18:03:48.32 ID:TRrnleZF
貴重な女忍者枠を使うならオリキャラやオリジナル設定キャラよりは望月の方が良さそうな気はする
678 :
名無し曰く、:2012/01/18(水) 18:34:35.70 ID:nsj4qH9s
まあ未亡人のくのいち頭に変わってしまうけどね
679 :
名無し曰く、:2012/01/18(水) 21:00:10.38 ID:V89GJW28
429:天下無双の名無しさん
12/01/17(火) 00:55:03
涼州で劉禅たちが来てなかったらあのまま妖魔に襲撃されて元親無残な展開だったのか・・・
誰か薄い本かいてくれ
430:天下無双の名無しさん
12/01/17(火) 00:58:55
無残じゃなくて無惨だった、すまぬ
431:天下無双の名無しさん
12/01/17(火) 02:21:50
元親無惨あったら3万でも出すわ
木津川後でも2の四国討伐後でも戸次川後でも関ヶ原後でもなんでもいいから
凄絶たん無惨の薄い本…なんて素敵な本だぬ(ノ)´ω`(ヾ)
最近ミニ凄絶たんが2人になったから攻め凄絶たんと受け凄絶たんにわけていちゃいちゃちゅっちゅさせようかぬ(ノ)・ω・(ヾ)
受け凄絶たんも悪くないぬね(*´ω`*)
680 :
名無し曰く、:2012/01/19(木) 08:22:04.48 ID:f1ptfN5d
>>665 稲生と森部もできるだけのキャラは揃ってるはず
稲生を挟めば桶狭間も目くそ鼻くそとはいえ最低難易度からは脱却できるのに…
とにかく光秀がいない織田は織田にあらずみたいな扱いで
徹底的にやる気ないんだよな
681 :
名無し曰く、:2012/01/19(木) 09:33:17.32 ID:oBpLlk37
ユーザー的には織田シナリオ用だと思ってた勝家利家が
肥的には豊臣シナリオのための投入でしかなくて
織田はガラシャで強化したことになってる、と
682 :
名無し曰く、:2012/01/19(木) 12:38:51.51 ID:Miy8aIGR
ガラシャが何故織田カラーの服なのかも分からんなあ
水色似合わなかったのかね
683 :
名無し曰く、:2012/01/19(木) 13:59:58.96 ID:aQXimRpS
ヒント:父上
684 :
名無し曰く、:2012/01/19(木) 15:16:41.12 ID:d2xAavoL
案の定ポケナガでも安定の子飼い押し
最初から、OPから数分で出てきた
人気投票から調子乗りすぎ
685 :
名無し曰く、:2012/01/19(木) 15:32:47.89 ID:7QftyPSd
686 :
名無し曰く、:2012/01/19(木) 17:15:16.63 ID:agHlR5GO
「じゃまなのだよ」じゃねえよキモッ
687 :
名無し曰く、:2012/01/19(木) 18:18:31.39 ID:aQXimRpS
三成、邪魔なのはオメエだよ
688 :
名無し曰く、:2012/01/19(木) 19:35:16.24 ID:LCVZ59o3
みんな子飼い嫌いだなあ
俺も福島正則大嫌いだけどな キャラデザが
689 :
名無し曰く、:2012/01/19(木) 19:58:21.89 ID:yz57u7Od
423 :天下無双の名無しさん:2012/01/05(木) 12:00:58 目の色素薄めだし前者でもアリだな〜 そうなると父上や他の弟や信親も見たくなる
ところでオロチってなんか画面近くないか 戦場や陣地で下アングルにすると尻がいい感じに見えてなんだかいけな い気分になる ピタピタのレザパンだからエロすぎだよちかたん
424 :天下無双の名無しさん:2012/01/05(木) 12:58:22
父上はともかく有名どころの息子と弟はモブ確定だからなぁ… ギン父みたいに盛親は改名して大岩祐夢として使用キャラ期待できるか な
宴会で酔わせてピッタリレザパンの上から撫でまわす方式か…
>>403案も悪くない
425 :天下無双の名無しさん:2012/01/12(木) 16:03:35
ちかたんに黄蓋バスターまだしてなかったわ…
426 :天下無双の名無しさん:2012/01/14(土) 03:05:59
涼州で黄蓋バスターしてきた マジでエロすぎわろた
ポケナガ公式のモトチカたん、ポーズがえらく大胆だな 心なしか無双グラちかたんより太ももと尻がむっちりしてて揉みしだき たい衝動にかられる
427 :天下無双の名無しさん:2012/01/14(土) 16:33:09
>>426 チカたんは尻と太ももがムッチリしててエロエロしい上に ぴったりしてて薄そうな下穿きが余計に生々しいエロさをプラスしてる 裾からのチラリズムといい絵師様はチカたんのエロさを余すとこなく表 現しすぎ
428 :天下無双の名無しさん:2012/01/14(土) 18:23:32
オロチ2やって暗愚×元親に目覚めた いきなり押し倒されて驚いてるちかたんに 「元親殿にはいつも困らせられているからなぁ。たまには元親殿を困ら せてみようと思う」 とか微笑みながら言ってほすぃ 結局上等!ってなるのがオチかもしれんが
凄絶たんに黄蓋バスターかけるとエロいのか…ふむふむ(ノ)´ω`(ヾ)
OROCHI2の移植版出たら早速試してみたいぬね。゚ .(*`・ω・´*)゚ .゚
でも凄絶たんがおっさんにヤられるの見るのは何か抵抗があるおお(*´;ω;`*)
690 :
名無し曰く、:2012/01/19(木) 20:27:35.49 ID:I5InizC2
子飼いというより三成だな、清正と正則ですら三成のオマケみたいな扱いだし
691 :
名無し曰く、:2012/01/19(木) 21:20:06.69 ID:BrF7D4UR
>>684 ・OP直後に子飼い登場
・子飼いのグラの様子から常に三人一緒っぽい(関ヶ原などで敵味方に別れない?)
・オイチより先に光秀のフィギュアが発売
・幸村は大人なのに子飼いはショタで登場して、後に大人に進化することもある
・凄絶な元親、邪魔なのだよとオイチに言う三成など性格が完全に無双
・無双キャラは全員出ない
・仲間にならない武将もいる
・未だ出ない家康はラスボスとの推測もスレでは出ている
未確定情報を差し引いても地雷フラグ立ちまくってる
これ完全に無双3チームがシナリオだろ
また公式にとって邪魔なキャラをはぶったり仇役にしそうだろ…
692 :
名無し曰く、:2012/01/19(木) 21:52:59.10 ID:yywVzQT5
購入は見送った
3Z、三国6、OROCHI2、ときてこれもまた酷いな
ゲームシステムがクソ、キャラの扱いが極端に偏り、テキストは酷いなんてもんじゃアない
693 :
名無し曰く、:2012/01/19(木) 22:03:02.93 ID:LvCb0+c7
694 :
名無し曰く、:2012/01/19(木) 22:19:15.02 ID:3pXUFJNP
>>691 仲間にならない戦国キャラは、ムサコジゴエモンあたりだと…いいな
695 :
名無し曰く、:2012/01/19(木) 22:29:32.67 ID:yywVzQT5
>>693 3エンパは回避余裕
本スレもここも阿鼻叫喚になって、クソゲーアンテナに感謝した
696 :
名無し曰く、:2012/01/19(木) 22:53:09.60 ID:kDIYDIe6
武将のデザインを本当になんとかしてほしい
特に九州勢の脈絡の無い西洋風はもうマジでやめて
というか立花宗茂のデザインってあれ実は
家紋が同じキリシタン大名の小西行長として
作られたものだったんじゃないかと思ってるんだが
697 :
名無し曰く、:2012/01/19(木) 22:58:34.63 ID:HI308QPN
3のキャラ設定と公式贔屓はまだ続くのか
他社の命運を左右する看板キャラを借りてまで子飼いage光秀age家康sage
もう次作もこの路線で固定宣言されたようなもんだね
改善の見込みは9割方なくなった
698 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 01:20:51.76 ID:9qrwOfzw
>>694 それならいっそ登場しない方がいいな
武蔵出ないなら買わないし
でもノブヤボに限らず戦国系ゲームって武蔵登場するからなあ…
そもそも市にタメ口きく三成ってどうなんだ
子供云々抜きにしても初対面の人間にあの発言は…
699 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 01:30:03.34 ID:3ljL2N01
そういや甲斐姫も登場確定なんだよな>ポケヤボ
あれはあれで楽しみにしてはいるけどその辺は不安だ…
700 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 01:38:24.24 ID:Bnf0nQri
どうせ40人とも出るべ
701 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 02:17:09.28 ID:OOgsfNlS
てかポケナガの話はスレチじゃねーの
そもそも無双キャラ使ってるだけで無双ですらない。戦国時代と関係ないファンタジー世界
家康はまだ発表されてないのに扱いが悪いことにされてるし
702 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 02:19:31.57 ID:ug8BNw77
703 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 02:22:49.93 ID:OOgsfNlS
それから「全員出ない」じゃなくて現時点で全員出ると明言されてないの間違い
ほんとただネガキャンしたいだけのアンチが紛れこんでるんだな
704 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 05:13:43.31 ID:y1lbsW0Q
ネガキャンしたいアンチって考えは性急じゃないかと
自分も無双好きだしポケナガ楽しみだけど
3での一部のキャラの劣化や出しゃばりキャラが他のキャラのストーリーを食い潰す展開にはうんざりしてるから
その設定がポケナガに持ち込まれるのは嫌だと不安になる
今公開されてる情報でも不安要素が多々あるし、それ故の愚痴かも知れないよ
気分害したらごめんね
705 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 05:26:24.74 ID:uAFVEJdX
ポケナガはスレチな気が
まだまだ分からないこと多いし、決めつけも早いんじゃね
あとキャラアンチも、扱いとかを愚痴るならまだしもキモいウザイはなんでここで言うんだ
706 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 08:20:08.43 ID:/Y/vbrDf
さすがにキャラアンチキャラアンチと連呼してる方が必死に見える
本編の今後の展開にも影響するかもしれないから
気になってる人がいてもおかしくないだろ
自分も採用するのはデザインだけだと思ってたからビックリしたよ
ガッツリ無双をそのまま持ち込むんだな
707 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 09:39:37.46 ID:aiPlsmFn
>本編の今後の展開にも影響
するわけないっつー
708 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 11:59:59.72 ID:uAFVEJdX
3とか最近の展開のせいで不安なのは分かる、それ故に愚痴りたいのも
ただここでキャラにキモいとか言うのはさすがにスレチじゃね?ってことだよ、アンチスレあるし
709 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 12:13:38.91 ID:c8lt1wZM
買わないつもりだから知らないんだがポケモン信長の葬式スレないの?
そこでやればよくね
携帯ゲーム板にあるのはポケモンアンチ用くさいな
歴ゲに本スレがあるようだから、いずれ誰かここに立てるだろう
発売まで半年先とかでなければ立てておこうか?
ポケモン板とかに迷惑かけないようにガス抜きここでしろって
710 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 14:51:04.63 ID:E23RySx5
別ゲーのことはともかくキャラアンチとまでは感じないな
711 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 15:30:20.47 ID:Bnf0nQri
PS2の頃みたいに二年サイクルなら愚痴もある程度リセットされんだけど、今は三年四年だからなー
712 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 15:35:54.13 ID:aloeKEuP
>>686-688は明らかに嫌いっていってんじゃねーかwwまぁ実際うざいんだけど
確かにここ最近の流れはスレチだな
愚痴スレないみたいだし立てても良いと思うけど本スレ歴ゲ板じゃないからポケか携帯ゲに立てたら?
713 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 17:31:41.24 ID:2yKVU2Bu
ポケ板はやばい
あそこはここ以上のマジキチ隔離板だよw
714 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 17:47:38.56 ID:/zOUeWxb
グリーの猫御前、政宗に似てるから影武者に〜の設定だけど
自分と似た顔の女側室にするとかちょっと…
じゃあ歴ゲ板か携帯ゲ板に立てるか…
てす
716 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 18:11:28.33 ID:KHCtyatT
立てられそう
両方の板のスレの様子を見て
該当板のスレに断りいれるから
あとで文章考えてから行くわ
717 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 20:09:15.67 ID:rYID+UyM
203:風と木の名無しさん:sage:2011/08/26(金) 21:11:42.07 ID:7pCb0DFmO
ビジュ本は団子食いながら大殿をガン見してる阿国さんと同じく大殿を 見つめる元親が印象的
249:風と木の名無しさん:sage:2011/08/29(月) 20:29:51.78 ID:AflPkzFe0
元親×元就×元親は百合百合だと思うの。 無自覚小悪魔で天然腹黒な大殿とアホの子ビッチな元親うまいです
252:風と木の名無しさん:sage:2011/08/30(火) 00:17:24.28 ID:wXsN2WJM0
>>249 元親の誘い受or襲い受でもおいしいと思うの。
257:風と木の名無しさん:sage:2011/08/30(火) 10:42:03.28 ID:Ez5GtL430 元親はドM襲い受けというイメージが定着してしまった...ちくしょう! 大殿襲って逆に喰われればいい
早速楽天でミニ大トロたん買ってミニ凄絶たんといちゃいちゃさせるぬ°・*:.。.☆(ノ)´ω`(ヾ)°・*:.。.☆
せっかくだからまたひとり凄絶たん増やそうかお*。:.(○・ω・〇).:。*
逆に大トロたんが凄絶たんに喰われてしまえばいいんだぬ°・*:.。.☆(o・v・o)°・*:.。.☆
718 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 20:22:27.59 ID:p5CRIF8Q
>>714 あそこ見てた時期があったけど凄まじいよな
キャラ信者vsキャラアンチ
強ポケ使いvsマイナー使い
乱数派vs厳選派
腐女子vs腐女子アンチ
サーナイト派vsエルレイド派etc
があっちこっちで戦ってる
ID出ないから荒らしに目を付けられたらとことんやられるし
719 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 20:35:19.76 ID:KjpW3Qn3
小学生もいるからな
発売されたらそういうのが歴ゲの各無双スレに混じるのかも知れないのか…ガクブルだなw
720 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 22:41:04.50 ID:3ljL2N01
721 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 22:46:12.92 ID:hgf7QqyM
くのいちたんが俺の隠し持ってた18禁同人誌をミニ凄絶たんに見せてしまった影響か最近2人のミニ凄絶たんがよくガラシャたんのパパに夜這いかけたりぎんぽっぽたんの胸触ったりするようになったお(*´;ω;`*)
まだ子供なのに大人がするようなことをこんな早く覚えちゃって恐ろしい子だお(*´;ω;`*)
722 :
名無し曰く、:2012/01/20(金) 23:15:51.65 ID:IwV8QzuB
>>718 ポケモン板は本当にやばいよな。
ポケモン育成論系のサイトや掲示板の類も場所によっては
すごい荒れるからなあ・・・。間口が広い分、ろくでもないのが混じる
余地も大きいって事か。
シベリア辺りのポケモンスレが雰囲気的には一番好きだw
723 :
名無し曰く、:2012/01/21(土) 00:24:12.28 ID:r70SBMMS
724 :
名無し曰く、:2012/01/21(土) 03:40:32.79 ID:zRkklQ0R
>>723 ちゃんと向こうの住人の意見聞いてから建てるべきだったな
あれじゃ一方的に建てたように見られても仕方ない
725 :
名無し曰く、:2012/01/21(土) 06:13:35.95 ID:tV6033dY
>>724 アンチスレ、葬式スレ、要望スレはあっても愚痴スレは他の板ではあまり見ない気がする
726 :
名無し曰く、:2012/01/21(土) 06:56:03.50 ID:R1l0B7E/
あんまり他の板いかないから愚痴スレと葬式スレの違いがよく分からないなあ
727 :
名無し曰く、:2012/01/21(土) 07:44:03.22 ID:qm/H01mV
>>723 せめてタイトルをちゃんとしとけばよかったのに
728 :
名無し曰く、:2012/01/21(土) 08:44:15.68 ID:qm/H01mV
というかこのスレの事情だけで立てたのが悪かったな
729 :
名無し曰く、:2012/01/21(土) 10:57:20.69 ID:itZ/1dnq
730 :
名無し曰く、:2012/01/21(土) 12:32:10.28 ID:T04OeCZb
追い出しは構わんけど
三成さり気に庇ってるのはスルーとかどうなってるんだよ
731 :
名無し曰く、:2012/01/21(土) 14:12:57.46 ID:DsoyJaAO
庇ってるというか
>>686-688みたいなのは愚痴通りこしてないか?ってことなんじゃね
3からの劣化の愚痴だったらここでやったって文句はないだろ
キャラが3からどんどん悪い意味で濃くなってるのは本当にそう思う
今まではアンケートにアクションのこと書いてたが、3あたりからキャラについても書くようにしたけど意味ないか
732 :
名無し曰く、:2012/01/21(土) 15:37:28.73 ID:YQQ6B7JU
俺はまともなライター雇えと書く
次アンケート書くことがあったらね
733 :
名無し曰く、:2012/01/21(土) 16:22:51.10 ID:qm/H01mV
出来が酷いけど安く早く書けるってライターが重用されるこんな世の中じゃ
734 :
名無し曰く、:2012/01/21(土) 18:15:50.42 ID:YQQ6B7JU
実際、月光?とか使ったらどっちがマシなんだろうな
735 :
名無し曰く、:2012/01/21(土) 21:37:53.18 ID:QMssFv/N
今日早速ミニ凄絶たんとミニ大トロたんのキーホルダーを通販で頼んできたお°・*:.。.☆(○´ω`○)°・*:.。.☆
来週には大トロたん達が我が家にやってくるから大トロたんが来たら夜は大トロ丼にしようかぬ°・*:.。.☆(o・ω・o)°・*:.。.☆
凄絶たんも一人増えるから嬉しいお(ノ)´ω`(ヾ)
736 :
名無し曰く、:2012/01/22(日) 11:23:47.97 ID:yLO388i7
737 :
名無し曰く、:2012/01/23(月) 16:13:38.92 ID:mBUcSFL+
738 :
名無し曰く、:2012/01/23(月) 16:15:11.64 ID:mBUcSFL+
739 :
名無し曰く、:2012/01/23(月) 16:26:08.72 ID:AJKAmn3o
>>738 専ブラ使って荒らしがよく使う単語をNGに入れるとすっきりするよ
740 :
名無し曰く、:2012/01/23(月) 18:40:31.05 ID:9W0EQo4A
アンカつけてさわんないでくださーい
通報無駄になるんで
741 :
名無し曰く、:2012/01/23(月) 19:37:22.45 ID:+aqG0wWO
通報厨怖いおおお°・*:.。.☆(*´;ω;`*)°・*:.。.☆
742 :
名無し曰く、:2012/01/23(月) 23:05:31.84 ID:l9OZskFx
ミニ凄絶たんが早く寝てしまったから退屈だお〜°・*:.。.☆(ノ)´・ω・`(ヾ)°・*:.。.☆
ひまだからクロニクルで凄絶たん使ってガラシャたんのストーカーしようかぬ(´・ω・`)
743 :
名無し曰く、:2012/01/25(水) 23:51:27.04 ID:+vOs5r48
グリーでガラシャたんが出る記念にあげるお°・*:.。.☆(ノ)・ω・(ヾ)°・*:.。.☆
744 :
名無し曰く、:2012/01/26(木) 01:54:58.80 ID:cwHwdOAf
通報されないように自分で自分にアンカつけてるだけだろ
自分に自分で「気持ち悪い」なんて書き込んでまで荒らしたいんだね
745 :
名無し曰く、:2012/01/26(木) 05:13:02.00 ID:GwjZyTF8
キャラ数だけは増えたが2の劣化としか言いようがない
746 :
名無し曰く、:2012/01/26(木) 12:15:26.48 ID:sLZ7g/3Z
戦国無双
1明智光秀…ホモ
2明智光秀…ホモ
3明智光秀…ホモ
4明智光秀…ホ
5明智光秀…h
747 :
名無し曰く、:2012/01/26(木) 13:56:11.51 ID:2nhRJ/9t
そろそろ光秀は歴史番組で再現されるような苦労人っぽいおっさん(非イケメン)で描いてもいい気がする
正統派な刀モーションのキャラは貴重だから武器だけはそのままで
748 :
名無し曰く、:2012/01/26(木) 17:24:48.68 ID:I9y7S8Tq
あともうすぐで2月だお(o・v・o)
2月は3ZSP出るからとても楽しみだお°・*:.。.☆(ノ)´ω`(ヾ)°・*:.。.☆
本能寺の修羅場早く見たいお(*´;ω;`*)
749 :
名無し曰く、:2012/01/26(木) 20:03:33.75 ID:C5Df82je
昨日は久々に雪が積もったからミニ凄絶たん達に雪遊びさせてたお(o・ω・o)
ミニ凄絶たんはガラシャたん似の雪だるまを作ったり立花夫妻達と雪合戦したりしてとても楽しそうに遊んでたお°・*:.。.☆(ノ)´ω`(ヾ)°・*:.。.☆
今はこたつの中でガラシャたんのパパとみかん食べながらくつろいでるお(*´∀`)°・*:.。.☆
750 :
名無し曰く、:2012/01/26(木) 20:07:14.46 ID:KeIOAHw3
>>747 光秀の魅力って、いい歳したおっさんが「どうしようどうしよう…」と悩む様だしな
あんな小綺麗に描かれても何の感銘もうけない
…の割に娘まで出す始末だし、いっそ外見と声だけガラッと変えちまえばいいのにと毎回思ってる
秀吉とか変えなくていい奴は変えるくせに
751 :
名無し曰く、:2012/01/26(木) 21:17:38.25 ID:+ilLODYY
光秀はなんであんなにふさふさなんだよ。ゆるせないj
752 :
名無し曰く、:2012/01/26(木) 22:56:04.25 ID:OkUHsANg
三成はちゃんと木槌頭で出っ歯のオッサンにしてほしい
753 :
名無し曰く、:2012/01/27(金) 02:46:58.10 ID:F3NQ3CgG
兼続と政宗がなんか仲良くなってるのに凄い違和感
754 :
名無し曰く、:2012/01/27(金) 04:58:16.76 ID:UcdQpkTS
兼続と政宗もだが全体的に仲良しな感じに違和感、子飼いもなんだかんだでな
女子は仲悪くする必要はないかもしれんが、変な女子会みたいなのは戦国にいらん
絆がテーマっていうが、ただの馴れ合い臭がする
4ではテーマ変えてもスタッフがあまり変わらなかったらまたなりそうで怖いな
755 :
名無し曰く、:2012/01/27(金) 16:39:53.86 ID:F3NQ3CgG
全体的に馴れ合いだよね
子飼いとか後に暗殺未遂するような人達が仲良すぎてなんか変だし
秀吉と家康とかも仲良くさせないで欲しいわ
皆が笑って暮らせる世とかじゃあもう皆で同盟組んで、もう戦争しないって約束して終わりでいいだろ
それかお前が降伏しろ
無双の世界の人達は皆基本的に良い奴だから誰に任せても平気じゃね
悪役を作りたくないのか知らんが、野望とか武将同士の仲の悪さはちゃんと描いて欲しい
756 :
名無し曰く、:2012/01/27(金) 19:29:38.69 ID:9W0dkdmu
割とどうでもいい馴れ合いばっかやって、本来の関係を無視する所もなあ
利家関係(秀吉・清正)が無印でやらなくて叩かれたから、仕方なくZ・猛将で入れました感が酷い
後はねねと秀吉をやらないで子飼い(笑)とか半蔵だったのもな・・・
757 :
名無し曰く、:2012/01/27(金) 19:55:49.71 ID:6dnDPEeA
今日はバイト帰りにミニ凄絶たん達のおやつにチョコレートケーキ買って帰ったお(ノ)・ω・(ヾ)
ミニ凄絶たんガラシャたんのパパに口移しで食べさせてたりわざと頬にチョコクリームつけてそのクリーム舐めたりちょっぴりエロスな感じでケーキ食べてたけど美味しく食べれたみたいでよかったお*゜.;・ (*・ω・*).;*。 ゜
もうすぐ大トロたんも来るから賑やかになるお゚・*:.。..:*・゚.:*・゚(*´ω`*)゚・*:.。..:*・゚.:*・゚
758 :
名無し曰く、:2012/01/27(金) 20:32:00.50 ID:V9ZwISGu
創作友好関係ばっか嬉々として盛り込んで
あるはずの関係が無いことにされてれば反感買うわな
武将の名前使ってる以上ある程度の王道も期待されて当然だし
759 :
名無し曰く、:2012/01/27(金) 20:45:14.37 ID:tGHVOwQf
悪役を作らない→人間皆兄弟仲良しこよし
なんでそうなる
760 :
名無し曰く、:2012/01/27(金) 20:52:21.15 ID:KGP5FCSu
>>756 清正→利家
「貴様も秀吉様も織田家の家族だった、その家割ってまで守りたいもんって何だ?」
「義理人情もいいが守るもん守ってから言えよ」
衝撃だった…
761 :
名無し曰く、:2012/01/27(金) 20:57:30.57 ID:H1plrX/G
清正については、直すところも直さずに主君の妻ばかり見てる変態っぷりを強調するのはいい加減にしてほしい
全無双の中で一番期待と失望の落差が大きいわ
762 :
名無し曰く、:2012/01/28(土) 01:13:12.60 ID:yEO7MCh8
>>755 信長の野望だとしっかり
石田三成 ←(嫌悪武将)加藤清正、福島正則 に設定されてんのにな
嫌悪どころか実は仲良し、なんて歪な変更をする必要がどこにあったのか分からん
763 :
名無し曰く、:2012/01/28(土) 17:41:24.26 ID:uNlrGwUP
友情もやりすぎると薄っぺらくなる気がする
ライバルが実は仲良しみたいなのは信玄謙信だけでお腹いっぱいだわ
性格や人間関係を1、2の頃に戻して欲しい
764 :
名無し曰く、:2012/01/28(土) 19:41:31.51 ID:zgHejKuD
2猛将の頃の凄絶たんも好きだったから2人いるうちのミニ凄絶たんの1人に2猛将の頃の衣装着せようとしたらミニ凄絶たんに噛みつかれたお(*´;ω;`*)
今の露出した感じの衣装の方が気に入ってるから無理矢理昔の衣装着せようとしたから怒ったのかぬ・*:.。..:*・゚.:*・゚(ノ)´・ω・`(ヾ)・*:.。..:*・゚.:*・゚
最近ミニ凄絶たんが反抗期で悲しいお゚・*:.。..:*・゚.:*・゚(´・ω・`)゚・*:.。..:*・゚.:*・゚
765 :
名無し曰く、:2012/01/29(日) 06:19:57.76 ID:vSlz8cuN
西洋鎧が浮きまくってる宗茂(詳しくないんだけどそういう逸話とかがあるのか?)
不埒な〜とか言う癖に不埒な格好してる稲姫
水着みたいなくのいち
レオタードみたいなねね
笛のためだろうけど、口布してない変なお面の半蔵
このへんのデザインはもうちょいなんとかならなかったのか
766 :
名無し曰く、:2012/01/29(日) 06:36:18.44 ID:rRNErg9b
>>765 「九州はヨーロッパとの交易が盛んだったから九州の武将はみんな西洋風」
というデザインコンセプトらしい
戦国の世界観台無しだからやめて欲しいよね
767 :
名無し曰く、:2012/01/29(日) 11:26:03.95 ID:65VY3zsY
やっと大トロたん達がやってきたお゚・*:.。..:*・゚.:*・゚ヾ(*´∀`*)ノ゚・*:.。..:*・゚.:*・゚
2人のミニ凄絶たんも大トロたんともう1人の自分がやって来てとても嬉しいみたいだぬ(ノ)´ω`(ヾ)
さっきから大トロたんにぴったりくっついて離れないぬ(o・ω・o)
768 :
名無し曰く、:2012/01/29(日) 13:24:05.53 ID:EQB1682P
むしろ九州って具足に関しては凄い遅れてなかったか
中央との関わりだしてから当世具足が発達した印象なんだが
とりあえず宗茂は捏造甲冑より
リアル宗茂所用甲冑が最高にかっこいいので
第二衣装でもなんでもいいから採用しろよ
769 :
名無し曰く、:2012/01/29(日) 16:38:59.04 ID:R4+w0DoB
>>765 稲姫は1の着物装束が根強い人気の様だし
ああいう衣装に変更しても人気は下がらんと思う
キャラ的にも合ってるし
770 :
名無し曰く、:2012/01/29(日) 17:03:55.65 ID:N/2BmxI/
女キャラの露出はキャラに合ってればいいやとは思うけど合ってないから批判されるんだよな
771 :
名無し曰く、:2012/01/29(日) 19:01:38.84 ID:hPk/IWjD
>>770 ねね、稲姫、甲斐姫がまさにそんな感じだ
キャラ以前にそもそも人前で露出する人物でもないが
772 :
名無し曰く、:2012/01/29(日) 19:05:20.22 ID:dmdc7XZ9
清正は一応、3の主役級というか、新規の中ではメインなんだろうけど、
ねねへの横恋慕が酷くて忘れそうになる
773 :
名無し曰く、:2012/01/29(日) 19:25:08.40 ID:jh+yjZq4
ミニ凄絶たん大トロたんが来て嬉しいのかあれからずっとぴったりくっついて離れないまんまだお(ノ)・ω・(ヾ)
今日来たミニ凄絶たんもぴったりくっついてるし3人共大トロたんの事が好きなのかぬ゚・*:.。..:*・゚.:*・゚(*´ω`*)゚・*:.。..:*・゚.:*・゚
おじいちゃんが可愛い孫達に囲まれてるみたいでほのぼのするぬ(ノ)´ω`(ヾ)
774 :
名無し曰く、:2012/01/29(日) 19:25:14.82 ID:2V0Piqtc
というか3で叩かれまくって以降ねねコンが酷くなって
オロチとかもはやねねコンしか個性がなくなってる
775 :
名無し曰く、:2012/01/29(日) 19:42:50.13 ID:BP3Rb9ZB
オロチにあきたから久々に3zやってみたら酷いな
敵スカスカで動きはカクカク、処理しまくり、あーしろこーしろのミッションだらけ。
無視してればすぐに味方が敗走でゲームオーバー・・
爽快感のかけらも無いわ。
776 :
名無し曰く、:2012/01/29(日) 20:08:50.91 ID:IQwUTQC9
ミッションは要らないよね
面倒臭い
777 :
名無し曰く、:2012/01/29(日) 23:03:06.12 ID:TjAk0kbP
>>766 なにその要らないコンセプト・・・
つか、だったら大友宗麟だせよ
778 :
名無し曰く、:2012/01/29(日) 23:40:58.90 ID:wjQWfeNx
次回続投するなら
ガラシャ長政のアホっぷりとと阿国の悪癖はなくせしてくれ
779 :
名無し曰く、:2012/01/30(月) 00:08:12.63 ID:7o3ofX7A
宗茂とカブるから長政が池沼になったってのが最高に腹立つ
それでいて宗茂と2長政がカブってるかというとそうは見えないし
そんな簡単に1からいたキャラを後続優先のために改変できるんだったら
蘭丸もさっさと利家にポジション明け渡せばいい
780 :
名無し曰く、:2012/01/30(月) 00:20:49.10 ID:jax2tSSZ
戦国は個性化に偏りすぎなんだよねー
781 :
名無し曰く、:2012/01/30(月) 00:22:11.14 ID:YD4sqVns
ミニ凄絶たん今日は大トロたんと一緒に眠ってしまったみたいだお(ノ)・ω・(ヾ)
孫とおじいちゃんが仲良く眠ってるみたいで何だか羨ましいお(*´ω`*)
でも何だかミニ凄絶たんが大トロたんに卑猥な事してるように見えるんたけど気のせいかぬぅ…・*:.。..:*・゚.:*・゚(ノ)´・ω・`(ヾ)゚・*:.。..:*・゚.:*・゚
782 :
名無し曰く、:2012/01/30(月) 00:44:23.07 ID:klEl8pu4
綾と言い阿国と言い甲斐と言い他もだが
三国女性陣と比べ性格ワルノリさせすぎる
783 :
名無し曰く、:2012/01/30(月) 00:56:42.26 ID:dyF/5IGZ
味方の糞弱さ
くのいち大阪の陣とかストレスしか溜らん
784 :
名無し曰く、:2012/01/30(月) 04:38:17.24 ID:AncwnyM+
模擬専は悲しいからシナリオつくってほしいと思ってたが、
蘭丸や稲姫の気持ち悪いシナリオ見たら模擬のがずっといいと気付いた
二人ともキャラが好きなだけに残念。シナリオライター変えてほしい
785 :
名無し曰く、:2012/01/30(月) 11:25:57.18 ID:UF7MNrf6
そこら辺は5話も捻出してるせいもあるだろうから、
2話程度に専用ステージとかあればいいよな
786 :
名無し曰く、:2012/01/30(月) 19:52:04.65 ID:gDQzmsEx
でも結局減らされるとしたら謙信や忠勝辺りの「えっ」て思う人選で
俺らがもう演武5話に限界あると思ってるようなキャラは
お構いなしに5話かそれ以上頑張るのが今の肥なんだよ
787 :
名無し曰く、:2012/01/30(月) 19:57:46.41 ID:CJdtYPve
勝家利家を模擬おちさせるようなスタッフだもんなあ
788 :
名無し曰く、:2012/01/30(月) 20:42:21.73 ID:92wAO8Sa
孫市や豊臣はほとんどコピペでも演武つけたんだから全員につけようと思えばできたよね
猛将伝用手抜きかスタッフが嫌いかのどっちかだな
789 :
名無し曰く、:2012/01/30(月) 22:05:18.24 ID:/L42oRtU
ガラシャたんのパパが蘭丸たんとホモってた頃のムービーをようつべで見てたらそれを見て怒ったのかミニ凄絶たんがガラシャたんのパパ縛ってあんなことやこんなことやりだしたお(*´;ω;`*)
凄絶たんは独占欲が強すぎるのかぬ゚・*:.。..:*・゚.:*・゚(ノ)´・ω・`(ヾ)゚・*:.。..:*・゚.:*・゚
790 :
名無し曰く、:2012/01/31(火) 20:56:10.22 ID:M/Gjt2lA
ミッションはまださぁ、○○を急いで倒せ、くらいのもんだから
お使いと思ってがまん出来なくもないんだけど
撃破効果で、撃破数○○以下で倒せ、とかマジ勘弁してほしい
あと影技の仕様がちょっと不満だな
影技使うと便利なのはいいとして
青玉の管理がすごく面倒、面倒以外の何ものでもない
青玉管理に(あとそれに、コンボ増やすために)
最終的に持参アイテム頼みになるっていう時点で
コレジャナイ感がすごい
うまいひとはアイテムに頼らずどんな武将でも
コンボつなげられるのかも知れんけどね
791 :
名無し曰く、:2012/01/31(火) 21:02:57.52 ID:xW1pUeIO
連撃と閃光と歩いてるだけでたまる奴と無心無我などを活用すれば下手でも行けるよ
全部を使わなくてもいいし
792 :
名無し曰く、:2012/01/31(火) 21:04:07.40 ID:xW1pUeIO
あ、愚痴スレで変に絡んじゃったゴメン
装備品整えるのも面倒だし、そこまで補えるようになるのが大変だよね
793 :
名無し曰く、:2012/01/31(火) 21:33:07.05 ID:m53jdofm
PSP版も味方の弱さが変わってなかったら3年間何を学んできたんだってなるな
794 :
名無し曰く、:2012/01/31(火) 22:10:24.66 ID:mI/A0WHP
もう3の派生作品はいいわ
駄作
とっとと仕切り直してくれ
795 :
名無し曰く、:2012/02/01(水) 00:57:38.92 ID:SM+CwLIO
796 :
名無し曰く、:2012/02/01(水) 00:58:46.30 ID:xs0NuqLW
も〜折角スルーしてたのにダメダメちゃん!
797 :
名無し曰く、:2012/02/01(水) 01:08:30.16 ID:wYp6pgfN
自分のウンコ素手で触ってんだろ
798 :
名無し曰く、:2012/02/01(水) 17:11:18.02 ID:pk85oBQe
>>796 通報されないように自分で自分にアンカつけて罵倒してるみたいだから
荒らしが好んで使うキーワードをNGにして自衛する他なさそう
799 :
名無し曰く、:2012/02/01(水) 17:56:24.63 ID:SOtYz6Ea
>>798 PCのはしてるんだけどケータイの方だと機能ないんだよなあ
800 :
名無し曰く、:2012/02/01(水) 19:20:19.80 ID:QRSswOCQ
今日から2月だお゚・*:.。..:*・゚.:*・゚(ノ)・ω・(ヾ)゚・*:.。..:*・゚.:*・゚
2月の大イベントと言ったらバレンタインデーだおねヾ(‘ω‘ *)人(*‘ω‘ )ノ
今年はミニ凄絶たんツンデレみっちゃんより多くチョコ貰う気満々みたいではりきってるお(ノ)´ω`(ヾ)
でも一番はガラシャたんからチョコ貰うのが楽しみみたいだぬ゚。゚ .(*`・∀・´*)゚ .゚
801 :
名無し曰く、:2012/02/01(水) 23:32:59.40 ID:wRNdyqfK
ミニ凄絶たん達今日もガラシャたんのパパ縛ってあんなことやこんなことやりだしたお(*´・ω・`*)
どうやらガラシャたんのパパが凄絶たん以外の男とホモらないように躾してるみたいだお゚・*:.。..:*・゚.:*(ノ)´・ω・`(ヾ)゚・*:.。..:*・゚.:
ガラシャたんのパパ首輪までつけられちゃってまるでペットみたいだお゚・*:.。..:*・゚.:*・゚(ノ)´・ω・`(ヾ)゚・*:.。..:*・゚.:*・゚
それにしてもミニ凄絶たん達のお仕置きは過激過ぎるぬ(ノ)´・ω・`(ヾ)
802 :
名無し曰く、:2012/02/02(木) 12:39:13.16 ID:TsK7m+48
>>799 目に入ったらレスしなければいけないもんでもなし
携帯の人は普通にスルーでいいだろ
そういや影技ってOROCHI2ではどうなってんだろうな
3のモーションが使える2エンパやりたいんで肥さん早くお願いします
803 :
名無し曰く、:2012/02/02(木) 13:26:06.14 ID:v2cOUSx1
OROCHI2は武将が4つの「アタッカータイプ」に分類されていて
(パワー・スピード・テクニック・ワンダー)
このうちワンダータイプのキャラは影技が使える
(練気ゲージはないので、代わりに無双ゲージを少し使用する)
いっそのこと戦国のキャラは全員使える、とかなら分かりやすかったんだが
804 :
名無し曰く、:2012/02/02(木) 13:27:08.52 ID:6loXaVnC
>>803 つうか三國勢だけex攻撃とか固有の技ついてるんだから
戦国勢も影技全キャラ搭載でよかったよな
OROCHIは三國勢の優遇っぷりが段々酷くなってきてる気がする
805 :
名無し曰く、:2012/02/02(木) 13:30:10.72 ID:OsOGbqKi
影技はワンダータイプが使えるけど、
属性乗らない、無双ゲージ消費といいことなし
三國仕様のOROCHIは、見えない敵が目の前でいきなり沸くため、いかに立ち回るかより、殲滅力の方が重視されるから、
ガード崩しや間合いをとる影技ってあまり旨味がないんだよな
806 :
名無し曰く、:2012/02/02(木) 13:39:38.26 ID:zc7jryCA
>>804 それは完全に被害妄想だろ
三国は変化させようと5から一生懸命だったのに戦国が完璧に使い回したのか驚きだったな〜
孫市とか可哀想になるレベルw
807 :
名無し曰く、:2012/02/02(木) 19:28:40.67 ID:TsK7m+48
影技に無双ゲージ消費すんのか
旨味が無いどころか立ち回りまるごと変わるな
戦国2の時、鯉Dが敵の数が多ければ面白い訳じゃないって言ってたのを読んで
多ければ多い方がいいだろって思ってたけど、3Zや3エンパやると納得だわ
3エンパなんて2エンパの面白さを再確認させるだけのゲームだった
808 :
名無し曰く、:2012/02/02(木) 20:38:43.90 ID:NbqIv1n6
友人同士で運動会やってるようなノリはどうにかならないのか
共に戴く天はなし!くらい言って欲しい
光秀五話で宗茂が正体に気づいてたけど、光秀と宗茂って関係あったっけ?
宗茂は聡いっていう表現なんだろうが光秀だと分かる理由がないような
顔を知るには直接会うか絵くらいしかない時代に、宗茂が分かるか?
忠勝・半蔵と山崎にいた正則くらいだろう、分かるの
809 :
名無し曰く、:2012/02/02(木) 20:52:51.44 ID:rWdcjYZd
そんなことこだわらなかったのでは
810 :
名無し曰く、:2012/02/02(木) 22:43:26.14 ID:AOoVy0un
>>809 だな
多分そんな深く考えてない
なんか最近の製作陣は戦国時代に興味無いんじゃないかと感じる
武将の性格もその辺のアニメから引っ張ってきたような薄っぺらいもんだし
811 :
名無し曰く、:2012/02/02(木) 23:22:50.45 ID:MKSF8Tga
812 :
名無し曰く、:2012/02/02(木) 23:27:09.34 ID:km6VioAV
明日は節分の日だお・*:.。..:*・゚.:*・゚(ノ)・ω・(ヾ)゚・*:.。..:*・゚.:*・゚
ミニ凄絶たん明日はガラシャたんのパパや大トロたんにデカい恵方巻きたくさん食べさせようとはりきってるみたいだぬ(ノ)・ω・(ヾ)
ミニ凄絶たんは恵方巻き食べないのか聞いたけど食べるより食べさせる方が大好きみたいだぬ(*´ω`*)
涙目になるまでくわえさせるらしいぬ(ノ)´・ω・`(ヾ)
ミニ凄絶たん子供なのに最近やる事が過激すぎだぬ(ノ)´・ω・`(ヾ)
813 :
名無し曰く、:2012/02/03(金) 02:44:46.74 ID:m7fRpnjh
>>807 ていうか2より3の方が敵兵多いの?全然判らんかったw
814 :
名無し曰く、:2012/02/03(金) 16:56:38.73 ID:+YfRKnYU
どうせテンプレ性格にするなら
信長は短気とか秀吉は面従腹背とか
そっちのテンプレにしてくれたほうが数千倍マシ
815 :
名無し曰く、:2012/02/03(金) 19:49:51.21 ID:QeZYUPGY
empiresのコスチューム追加ってなさそう?
絶対売れるのに何故作らんのだ。
816 :
名無し曰く、:2012/02/03(金) 19:59:24.30 ID:+GH5pqsX
コス豊富なら3ZのPSPがそれっぽいな、DLでだが
817 :
名無し曰く、:2012/02/03(金) 20:09:17.83 ID:TwJplK9B
今更PSPでコス売られても…
ほんとエンパはちからはいってないね
818 :
名無し曰く、:2012/02/03(金) 21:06:02.98 ID:tSE0KEa3
PSPのって3Zスペシャル?だっけ?まだ3でなんか出すのかって気持ちしかないわ
もうマジで3は見なかったことにするからさっさと次行ってくれ
819 :
名無し曰く、:2012/02/03(金) 21:27:32.22 ID:iwNHUhMt
「wiiと言えば戦国無双と言われるようにしたい」みたいな大言口にしてwiiで売り
結局PS3にも出しちゃったけどエンパでこけ
この上PSPなんていったい誰に売るつもりなんだか
今更新規なんて望めないばかりか、下手したら客離れ起こすだろ
820 :
名無し曰く、:2012/02/03(金) 22:22:49.65 ID:nXtyyjPe
ZだのSpecialだのZ Specialだの…、わけわからねえよ
821 :
名無し曰く、:2012/02/03(金) 22:40:57.45 ID:fjBzNH54
しかも特典が三成づくしという…
>>766 そんなのだと龍造寺や鍋島は出てこれないなw
むしろ出ない方がマシかもしれないが。
BASARAだと熊や猫にされそうだからもっとアレかもw
823 :
名無し曰く、:2012/02/03(金) 23:25:29.09 ID:y9tYlC5m
三成づくしとかキメェエエ
キメェんだよ!!
三國の王元姫推しもな!
どっかで誰かが言ってたけど、空気武将にもファンがいるということを忘れないでほしい
824 :
名無し曰く、:2012/02/04(土) 01:03:08.04 ID:90aBZ6SC
ミニ凄絶たん今日はガラシャたんのパパと大トロたんにデカい恵方巻き食べさせる事が出来てとても満足してるみたいだお・*:.。..:*・゚.:*・゚(ノ)・ω・(ヾ)゚・*:.。..:*・゚.:*・゚
2人共喉の奥までくわえさせられてちょっと涙目になってたけど美味しく食べれたみたいで良かったお・*:.。..:*・゚.:*・゚(ノ)´ω`(ヾ)・*:.。..:*・゚.:*・゚
ミニ凄絶たん今日もガラシャたんのパパにお仕置きプレイしてるみたいだぬ(ノ)´・ω・`(ヾ)
今日は凄絶たんガラシャたんのメイド服着させて奉仕させてるみたいだぬ(ノ)´・ω・`(ヾ)
825 :
名無し曰く、:2012/02/04(土) 01:33:44.06 ID:t9K/gPwU
>>822 九州西洋化はマジでやめてほしいよな
てか、スタッフは「九州は西洋風ね」と言われたら
それにしか従えないのだろうか?
西洋かぶれの武将って、実際にエピソードがあるからこそ異彩を放つし魅力もあるんだよ
それを貿易が盛んだったから全部西洋風にしますとかお粗末にも程がある
設定考えるのが面倒くさかったと素直に言えばいいのに
826 :
名無し曰く、:2012/02/04(土) 01:36:50.70 ID:+O0mIj3/
信長や政宗の個性をかぶらせてまで何がしたいんだろうね
827 :
名無し曰く、:2012/02/04(土) 01:37:13.03 ID:KWXHkMLT
肥「だって島津や宗茂のデザインとかモーションとか考えるの面倒くさいじゃないですか」
828 :
名無し曰く、:2012/02/04(土) 01:41:40.69 ID:+O0mIj3/
そうやって競合相手に需要先取りされるんだな
829 :
名無し曰く、:2012/02/04(土) 01:59:27.41 ID:KWXHkMLT
まあ冗談としてもw
実際、戦国チームは凄く流れ作業で作ってるんだろうなという印象がある
アクション面だけで言っても、影技は便利だけど皆伝はもうプラスアルファな要素でしょう。
何だか、2をベースにいかに新要素を足せるかばかりで、
一新みたいな発想は無いんじゃないかしらと思うの。
故に古参キャラはキャラ崩壊シナリオを飽きたモーションで繰り返すだけになる。
830 :
名無し曰く、:2012/02/04(土) 04:31:21.50 ID:yqpgMTv6
モーション一新は嬉しいようなさみしい様な気がする
831 :
名無し曰く、:2012/02/04(土) 09:07:21.19 ID:CRr9LFaC
一新とは行かなくてもモーションやバランスは改善してほしいな
三國やオロチみたいにわらわら沸きまくる敵をまとめて一掃できなくてもいいけど
代わりにコンボを繋げたり敵の攻撃を避けたりガードすることに重点を置いて、俺UMEEE的な爽快感を味わいたい
勿論無双らしいお手軽さは失わないように能力カンストしたら誰でも高難易度で戦えるような感じで
832 :
名無し曰く、:2012/02/04(土) 15:15:32.56 ID:1aMDgyxP
影技連打で孫市も最高難度闘えますよ とか言われても嫌だしなぁ
もとめてるのはそういう事じゃないよな
833 :
名無し曰く、:2012/02/04(土) 15:50:13.47 ID:lwMc+ZNr
攻撃モーション遅いヤツのユニーク武器がパワータイプってなんのイジメだ
834 :
名無し曰く、:2012/02/04(土) 16:01:39.42 ID:zoSAPdRH
三國無双4だと大喬とか貂蝉が重い武器持ってて意外性あったんだけどなあ
835 :
名無し曰く、:2012/02/04(土) 22:26:25.08 ID:IaT9uZdF
ミニ凄絶たん今日は司馬師たんと仲良く肉まん食べながら楽しく遊んでたみたいだお゚・*:.。..:*・゚.:*・゚(ノ)・ω・(ヾ)゚・*:.。..:*・゚.:*・゚
日本人と中国人だから言葉がうまく伝わるか心配してたけど司馬師たん日本語ペラペラ喋れてたから心配する必要なかったみたいだぬ(ノ)´ω`(ヾ)
ミニ凄絶たん彼を凄絶たん色に染める気満々みたいだお゚・*:.。..:*・゚.:*・゚(ノ)・ω・(ヾ)゚・*:.。..:*・゚.:*・゚
836 :
名無し曰く、:2012/02/05(日) 00:01:46.49 ID:ool6c7Zz
>>832 ほんと同意。氏康とか宗茂とかもそうだったけど、確かに影技でどんだけでも繋げられるし影技なしのお手玉コンボもあるけど
どっちにしたって3だと囲まれたら横槍で簡単に潰されるから、タイマンに持ち込んでからってのが絶対条件だし
それって一騎当千の根本忘れてないか?ってマジで思う。
影技自体は悪くないと思うんだけどな…影技ありきのバランスにされるのはちょっと違うんじゃないかと思ったな
837 :
名無し曰く、:2012/02/05(日) 00:10:19.18 ID:f5utbcNg
コンボ重視の方針はそろそろやめてもいいかもねえ
本来一騎当千がメインコンセプトなのに、
チマチマした操作の連続技で個別撃破狙わなきゃならんシステムは
方向性としてどうなんだろうと思う
838 :
名無し曰く、:2012/02/05(日) 18:16:37.15 ID:cdDcvp6Z
一騎当千でも三國6やOROCHI2みたいな草刈は嫌だなあ
みんなはどれくらいのワラワラと手応えが欲しい?
個人的にはエンパ3での不動5スピード武器ぐらいの手応えで十分なのだが…
839 :
名無し曰く、:2012/02/05(日) 18:48:19.58 ID:CBk9nlr2
OROCHI Z〜三國6の間かな
三國6猛将伝のステルスも戦国3シリーズのスカスカぶりもつまらん
840 :
名無し曰く、:2012/02/05(日) 23:09:35.36 ID:RXVTi1G7
とりあえずモーションを一新して欲しいな。動きが地味すぎるし単調
もしくは範囲広くしてほしい
あと味方弱すぎてストレスゲーになってるから味方の強さ戻して欲しい。
一番してほしいのは3でおかしくなったキャラを戻すことだけど…徳川豊臣が特に吐き気がする
841 :
名無し曰く、:2012/02/06(月) 01:51:28.59 ID:EV5rur1O
>>840 味方の弱さやドラマのつまらなさは当然として
モーション飽きたよね
モーション変えてくれるなら全員C5までで統一して構わないと思うんだ
光秀の広範囲なC8なんかC4で素早く出せるようにしても良いじゃない
銃撃キャラなら通常攻撃1の段階から射撃とか。
古参キャラと通常攻撃キャラは死に技が多いの何の。
故に強力なCだけを連発して単調になる。
アクションゲーなのに飽きるんだよ
842 :
名無し曰く、:2012/02/06(月) 02:04:41.72 ID:N+L+ZUOs
1無印からいたパワータイプ武将ってモーション面ですごい不遇だよな
五右衛門はOROCHIで多少マシになったけど、本来かなり強いはずの武田・上杉…
843 :
名無し曰く、:2012/02/06(月) 10:55:43.43 ID:+wR5OPxk
装備品の強化がもっと自由だったら随分マシだっただろうに
攻撃範囲を広げるにしても地風だの天風だの細かく分けられ過ぎてるし
属性変更と強化の素材集めで創史演舞マラソンしなきゃだし
844 :
名無し曰く、:2012/02/06(月) 11:56:15.23 ID:yCbCZr/L
モテたいとかいうのもうやめて欲しい
特に正則
845 :
名無し曰く、:2012/02/06(月) 12:47:46.03 ID:o37tDEKT
>>843 地風天風は範囲拡大が鉄板ていうのをやめさせようとしたんだろうが、だったら効果をもうちょっと大きくしないと意味なかったな
みんな外すのが鉄板になっちゃった
846 :
名無し曰く、:2012/02/06(月) 13:29:57.42 ID:DgBUEsq5
現代かぶれしたり可愛さアピールの為に痴呆キャラにしたりなれ合ったりするの止めて欲しい
847 :
名無し曰く、:2012/02/06(月) 20:02:11.26 ID:ey+hYPgE
政宗と甲斐姫って何かあったの?
848 :
名無し曰く、:2012/02/06(月) 20:34:33.72 ID:m07FiutX
馴れ合いは本当に気持ち悪いね
仲間内ならまだ分かるが敵対してる間柄で慣れ合いとか戦する意味あんの?ってなる
秀吉と家康の仲良しごっこやめてくれないと買う気失せちゃうよ。
3エンパは地獄だった
849 :
名無し曰く、:2012/02/06(月) 20:48:43.63 ID:P2ak4hMx
850 :
名無し曰く、:2012/02/06(月) 20:57:29.71 ID:iXfCfo6P
政宗と甲斐姫はまともにやったら大坂で会話もない敵キャラの一人くらいだがな
851 :
名無し曰く、:2012/02/06(月) 21:03:49.12 ID:eMJIcTTk
なんだかんだでキモイ元親と光秀も絡む相手としては歴史的に有りだったから
(絡み方がアレだが)
政宗と会姫はホントになあ
852 :
名無し曰く、:2012/02/06(月) 21:26:17.89 ID:ey+hYPgE
政宗と甲斐姫は雪降ってるステージで何か言い合ってたから、それで叩かれてるのかと思った
なるほど、エンパか
853 :
名無し曰く、:2012/02/06(月) 21:37:31.22 ID:RYIBunFE
政宗ファンも、甲斐姫ファンも嬉しくない、独りよがりな関係になってる
これ考えて台詞や展開考えてるスタッフは楽しいんだろうけど
854 :
名無し曰く、:2012/02/07(火) 04:52:07.60 ID:/ICphDzP
「その武者勇敢にて後ろ姿しかみておりませぬ」
意味が判らんw
855 :
名無し曰く、:2012/02/07(火) 05:57:49.68 ID:we2CyDyC
>>854 「常に自分より前を突っ走ってたので、背中しか見えなかった」
と言う意味では?
元ネタは「逃げる背中しか見たことねーよw」だが
856 :
名無し曰く、:2012/02/07(火) 08:19:26.87 ID:nd9mU94X
>>852 そっちもだよ
「豊臣の世で笑えぬ者は悪なのか!?」
これに対する反論:「うるさい!」
857 :
名無し曰く、:2012/02/07(火) 08:32:29.75 ID:Vicg2Vde
>>856 反証できず、逆ギレして自己主張しか出来ない時点で、
甲斐姫負けてるよな……
858 :
名無し曰く、:2012/02/07(火) 09:05:56.91 ID:7tnycIzn
859 :
名無し曰く、:2012/02/07(火) 10:43:18.62 ID:VOh+zvsH
860 :
名無し曰く、:2012/02/07(火) 11:09:43.92 ID:VVoh7ciT
ストーリーの内容が薄くなったという評価を3は貰ってたはずなんだが
いつまでたってもその内容が良くなる予感がしない
クロニクルで少しお?っと思いきやエンパでやらかすし
最近の無双はキャラゲーっぽいと言われてるが、そのキャラすら微妙になってる印象
アクションも内容もキャラも進化してほしいとこだ、スタッフもな
初回限定とかもあんま人気投票とかに左右されないで欲しいんだが
861 :
名無し曰く、:2012/02/07(火) 11:31:12.75 ID:SwR2fkLc
限定も衣装DLCだと買う気が全く起きないもんなあ
エンパの忍びの里は便利そうだったけど
862 :
名無し曰く、:2012/02/07(火) 15:44:47.24 ID:/ICphDzP
863 :
名無し曰く、:2012/02/08(水) 11:59:51.59 ID:vxXR6uma
一度よくなったのがまたぶり返すからなぁ
くのいちのことといい、変なスイーツ脳になって帰ってくるし
甲斐姫政宗の件はオロチ2だとスルーだったけど必ずステージ被るから
次回作でもスルーになると思わないほうがよさそうだ
864 :
名無し曰く、:2012/02/08(水) 12:39:36.67 ID:o4YHBnkG
一般的にもあの絡みは不評だったように見えたがどうなんだ
例え甲斐姫あたりが直っても、他が変にならないと言いきれないのがな
ガチガチの史実重視である必要はないが、無視しすぎも意味がない
あともうちょい殺伐としてくれていいんだがな、全体的に
865 :
名無し曰く、:2012/02/08(水) 13:28:11.79 ID:mBQju/XU
>>863 だからどこが被るんだよ
甲斐姫が一時期蒲生のとこにいただけで政宗が堂々と反乱する葛西大崎一揆を次作もやって当然とかねーわ
小田原or忍と大坂があるキャラは山ほどいるだろ
866 :
名無し曰く、:2012/02/08(水) 14:28:12.07 ID:gjew1Nal
忍城攻めと大坂の陣に参戦した武将か
つまり幸村ですね。
867 :
名無し曰く、:2012/02/08(水) 15:14:20.17 ID:YTcu1Q4O
とりあえず3関連やり続けて、基本的な好悪感情と活躍時期だけは
何があっても外してほしくないと思った
ここ外れるともう武将の皮をかぶった何かにしか見えなくなる
868 :
名無し曰く、:2012/02/08(水) 21:35:35.48 ID:BOMwVXfI
とりあえず
くの一の性格を無印時代に戻してくれ...。
869 :
名無し曰く、:2012/02/08(水) 22:17:03.79 ID:Br1FXFBc
クライマックスで「テーレーテレー」の音楽が流れると笑いがこみ上げてくる
幸村の最終話で初めて聞いたときは「おっ」と思ったんだが
870 :
名無し曰く、:2012/02/09(木) 03:09:33.88 ID:zxU2bQdM
音楽変わる演出はやりすぎると安っぽくなるよな
本当にここぞという時だけでいいのに毎回毎回変わって萎える
871 :
名無し曰く、:2012/02/09(木) 04:00:34.96 ID:tgYFWHgs
蘭丸ラストステージでガラシャ倒した時討ち死に!ってならなくてうへあ(´д`)ってなった
そんでエンディングが案の定でさらにうへあ(´д`)ってなったわ
幸村ストーリーの稲姫、半蔵ストーリーのねねといい
他の男に入れ込む出しゃばり人妻の気持ち悪さったらない
これってスイーツスタッフが考えたの?それともモテ男に感情移入したいキモヲタ?
872 :
名無し曰く、:2012/02/09(木) 15:51:24.68 ID:Jkx+GHiT
半蔵にすり寄る変態衣装のキモババアなんて見たくなかった
2のねねはしっかり秀吉の良妻してたし
忍者なのもくのいちの代用だったからまだ許せたのにな
甲斐姫も秀吉をスルーで伊達にキモイことやらせてるし
肥は豊臣に力を入れてると見せかけて秀吉の事は
本当にどうでもいいというのがわかる
873 :
名無し曰く、:2012/02/09(木) 17:47:46.05 ID:vJ+zBiAx
どーせ秀吉は見た目があれだから
ぼっちな政宗にしたんだろ
元親もぼっちだから…
874 :
名無し曰く、:2012/02/09(木) 18:41:30.68 ID:HwtfI1iJ
こんな目に遭うならモブ妻とか導入してくれた方がまし
875 :
名無し曰く、:2012/02/09(木) 18:51:14.97 ID:DNl1tDz1
秀吉がイケメンだったらねねが居ようが嬉々として絡ませたんだろうな
エンパは甲斐姫の相手はイケメンじゃないとダメ!っていうオタッフの熱意を感じたわ
876 :
名無し曰く、:2012/02/09(木) 19:21:46.10 ID:UIEz5qWR
あれで「大名家の歴史を追体験」だからな
詐欺の一歩手前くらいまで来てるだろ
877 :
名無し曰く、:2012/02/09(木) 20:13:57.35 ID:5mqDNzAr
大名家の歴史を追体験!(キリッ
のはずなのに痴呆娘の介護をし島津とサラサラ(笑)を間違え挙げ句の果てにサラサラホモ+痴呆と逃避行させられたさ…
878 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 00:27:50.26 ID:TUbC+r1a
ガラシャって頭のヤバい成人した若作りの痴女に見える
879 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 01:59:17.73 ID:fWZXuev0
氏康のカミさんやまつには配慮出来るくせして真田と伊達の嫁には配慮できないとかそんなんだからオタッフが史実嫁に嫉妬して半ばオリキャラに近いキャラで自己投影してるって言われんだろうが
880 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 03:19:50.45 ID:MdEC49Bz
>>872 くのいち復活したんだからねねが忍者である必要ないよな
OROCHIでねね忍法だのねね軍だのやってしまったから引きずってるんだろうか
忍者キャラ継続にしても、あたしの太ももに鼻息がかかるくらい!
とか言うねねはいらなかった
戦国は1→2で大分変わったんだから、2→3だって変えて良かったのに
市なんか全シリーズ別人じゃないか
特例か?
881 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 04:52:17.70 ID:5bAN8nAV
ねねはもうちょっと老けてもいいな幼すぎる
ガラシャはロリ設定の割に老けてるから顔面付け替えればいいのに
882 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 04:58:11.76 ID:v/+/LsRY
色んなとこで手紙のがいいってあるから、見てもらえるか分からんけど手紙送ってみるわ
スタッフは戦国無双というタイトルをもう一度見返してみろ
883 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 16:16:30.71 ID:+IEWNI81
>>880 ねねの設定に文句付ける前にくのいちとかいうオリキャラ復活に文句言ってほしい
884 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 16:22:59.36 ID:49BtQdZ3
ねねやくのいちのファンはやり玉に上がるのに耐えてるんやな…
というわけでリストラはよ
885 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 17:50:33.06 ID:U2JRHZ22
浅井三姉妹が出ても偽善者夫婦と石田と熊便女のage要員にされそうだから出ないで欲しい。
(特に淀殿、宝塚や大河ドラマなどで石田のage要員だったので)
利休七哲だけは偽善者夫婦、石田、熊便女のage要員にならないで欲しい(特に細川三斎と蒲生)
886 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 17:57:46.61 ID:P7VPKcYJ
もうしばらく織田・豊臣・石田関係者は要らんな
他に補強しなきゃいけない部分がかなりある
887 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 18:56:17.16 ID:BJRjsiyj
2の頃はまだマシだったのに3以降ねねの脳みそがお花畑になってて吐き気がする
清正のためなのか知らないけど幼くなりすぎ
いいこいいこしてあげるねとかキモイ
888 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 19:03:17.61 ID:U2JRHZ22
>他に補強しなきゃいけない部分
長宗我部
毛利
徳川
伊達
だよね
889 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 19:38:41.72 ID:A5LrtLPB
佐竹さんと尼子さんと(・∀・)イイ!!さんはよ出してほしいなぁ
長宗我部まわりはどう補強したらいいんだろう
890 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 19:58:20.66 ID:P7VPKcYJ
>>838 個人的には島津と武田ももう少し欲しい
幸村を武田家から…というより武田家を幸村から早く解放してほしい
891 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 19:59:43.07 ID:qv8Pjpng
三成押しのスタッフと信者「佐竹なら絶対義宣!だって三成の友達だから!」
892 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 20:40:16.64 ID:U2JRHZ22
武田→千代女、勘助、昌幸(そのかわりくのいちはリストラ)
島津→他の兄弟
徳川→鳥居もとただ、本多正信、井伊、春日局
長宗我部→香宗我部
伊達→愛姫、片倉、最上、鬼庭
かな。
お江は徳川寄りのキャラならいいけど偽善者一家寄りなら嫌だなぁ…
茶々は偽善者夫婦、石田、便女のどれかのage要員にされるのは目に見えてる。
お初は小早川ポジで
893 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 20:43:36.08 ID:cSGzbucJ
長宗我部とか島津は味方より敵出すべきだろ
兄弟だしても既存キャラの劣化演武しかつくれないしステージも増やせない
894 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 21:00:16.32 ID:B2ClHKt5
長宗我部は信長に「鳥なき島の蝙蝠」呼ばわりされた通り
四国に名高い敵武将がいない
895 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 21:26:57.04 ID:ktgtIs3K
江出すにしてもアレみたいなのは勘弁してほしいなあ……
896 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 21:50:13.52 ID:cSGzbucJ
>>894 そこをなんとかなあ…NPCでいいから十河とか出せないものか
897 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 21:58:55.95 ID:ktgtIs3K
いっそ4孟獲みたいにモブ祭りでもいいから四国戦してくれたらいいのに
固有セリフさえ充実してれば俺は満足
898 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 22:05:11.47 ID:pv+QK917
最近グリー版無双にはまっててなかなか2ch来れなかったお寂しかったお・*:.。..:*・゚.:*・゚(*´;ω;`*)゚・*:.。..:*・゚.:*・゚
凄絶たんの弟がやっと無双武将としてでてきたからミニ凄絶たんとっても嬉しいみたいだお・*:.。..:*・゚.:*・゚(ノ)´ω`(ヾ)゚・*:.。..:*・゚.:*・゚
弟たんお兄ちゃんの事が相当好きみたいだぬね(o・v・o)
ガラシャたんのパパとの会話聞いてるとお兄ちゃん大好きオーラが伝わってくるぬ〜ヾ(´ω`*=*´ω`)ノ
899 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 22:19:04.03 ID:v/+/LsRY
ぼっちキャラの所は味方でも敵対でも誰かしら増やさないとまた3でやらかしたことを繰り返しそう、という不安があるな
やたら捏造するぐらいならモブ祭のがいいんじゃないかと思うんだが
900 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 23:20:35.80 ID:wkkd4/fx
エンパの毛利でモブ祭りのがいいって結論になってまったからな…
901 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 23:20:53.93 ID:TUbC+r1a
モブ祭り大歓迎だが、たまに否定的な意見があるからなあ
清正とかモブ時代のが好きだった
902 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 23:43:18.35 ID:z4Lo9K/D
伊達が次も味方も最上も佐竹も出さなかったら「ぼっちだから」ではなく「わざとぼっちにさせて」絡めてると解釈していい
903 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 23:45:36.43 ID:Fi+DfGKG
一面、二面くらいはモブ祭りでもいいよ
904 :
名無し曰く、:2012/02/10(金) 23:51:45.38 ID:B2ClHKt5
伊達も大坂の陣以外フルモブ祭り化だな
まあ政宗も武将の個性が人気あるだけで
戦功自体はロクな戦が無いから仕方ない
905 :
名無し曰く、:2012/02/11(土) 00:09:37.77 ID:Ij2wYmzF
伊達は戦より内政だからなぁ……とにわかが語ってみる
徳川サイドをもうちょっと増やして欲しい……てかストーリーの冷遇どうにかしろや
906 :
名無し曰く、:2012/02/11(土) 00:23:40.15 ID:RyqH8BUi
907 :
名無し曰く、:2012/02/11(土) 03:19:01.80 ID:0uNjxL4R
クロニクルの厳島なんかは元就以外みんなモブだったが
会話もすごく良かったし全然問題なかったな
できれば元就も爺モブのほうが良かったくらい
908 :
名無し曰く、:2012/02/11(土) 05:32:36.52 ID:1pZihMKL
たしかに史上最悪の作品と呼ばれた三國5でも呂布と貂蝉のストーリーもモブ祭りだったよね。
>>895 たしかにGREE版の江は容姿的にアレだよね…
去年の大河ドラマでは秀吉と石田にはっきり言ってたけどおねにはなついていたからなぁ…
江を出すなら春日局を出して欲しいかも
909 :
名無し曰く、:2012/02/11(土) 07:07:54.84 ID:K2JAMyti
モブ祭りがいいんじゃなくて、
歴史上の人物や出来事を軸にしたキャラクターを魅力的に描写しようとしたら、
むりやり無双武将と絡めず、モブ祭りという選択肢もありだということかと思われ
今思えば、三国5は戦場の陰影や空気感、アクション面もストーリーも結構面白かったなぁ
910 :
名無し曰く、:2012/02/11(土) 15:35:01.62 ID:EGXxnyhu
>>902 あのエンパの糞シナリオで東北を応援した気でいるスタッフ()
911 :
名無し曰く、:2012/02/11(土) 15:42:38.82 ID:7RP+p+rl
そんな理由で贔屓いくないって思ってんじゃないの
912 :
名無し曰く、:2012/02/11(土) 20:57:00.41 ID:DUVRB7EX
>>910 とうほぐ舐めてっぺ?って言ってやりてぇない
913 :
名無し曰く、:2012/02/11(土) 21:06:46.26 ID:ZL8EFeXE
ミニ凄絶たんの1人にぬこみみとぬこの尻尾つけたら姫若子時代の受け受けしい可愛い凄絶たんになってしまったお・*:.。..:*・゚.:*・゚(ノ)´ω`(ヾ)゚・*:.。..:*・゚.:*・゚
ぬこみみ似合ってるから暫くそのままにさせとこうかぬ(ノ)・ω・(ヾ)
ぬこみみつけたミニ凄絶たんはもう2人のミニ凄絶たん達と一緒にソファーの上でゴロゴロじゃれあってるお(*´ω`*)
あともうひとつぬこみみ余ってるからガラシャたんのパパにもつけようかぬヾ(´ω`=´ω`)ノ
914 :
名無し曰く、:2012/02/11(土) 22:11:49.31 ID:dtP/5tWT
仙台ってがっつり伊達と愛姫推してるイメージだから
エンパのアレじゃ逆効果のような…
915 :
名無し曰く、:2012/02/11(土) 22:24:33.96 ID:M7qgjv+u
例の人のアンチが増えただけだし逆効果にしかなってないよ
916 :
名無し曰く、:2012/02/11(土) 23:37:17.83 ID:0uNjxL4R
無理に無双武将と絡める必要性が見当たらないよね
てか、それで面白くなるならまだしも、史実通りのほうが明らかにドラマチックなのがな・・・
そんなたいしたストーリー創れるウデも無いんだから大人しく普通のシナリオにしようとは思わないのかね
917 :
名無し曰く、:2012/02/11(土) 23:42:04.77 ID:JLI6QWHC
かの人はOROCHI2での勝手な行動(卑弥呼を独断で逃がして「人間は理不尽なの」とか正当化する)と
それを持ち上げてる雰囲気と鬼出番で一気にアンチが増えた気がする
エンパはどちらかと言うと「あんな糞シナリオにしたスタッフ氏ね」じゃなかった?
918 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 00:44:18.17 ID:4W4EWus+
>>916 無双武将同士で絡ませた方がライト層に受けると思ったんじゃない?
919 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 00:59:33.67 ID:vhY5PNOf
>>917 おまけに次のDLCでとうとう史実で旦那だった人にまで…
920 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 01:41:30.02 ID:DJ3DPufx
キャバギャルキャラなんだから秀吉にスリスリして
実家の安泰をおねだりすればいいのに…
キャラ付けを活かしてと史実を演出しろよ
ねねは半蔵にスリスリしたり清正に恋慕されたりみんなの鼻息が太ももにかかったりするわりに
甲斐姫はモテナイネタばかり…キャラ付の為に史実を損なうのはやめて欲しいよ
921 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 09:47:46.97 ID:/90tYTmc
部屋の近くからぬこらしき鳴き声がするから近くにぬこでもいるのかと思って辺りを見渡したらぬこみみつけたミニ凄絶たんがにゃーにゃー鳴いてたお・*:.。..:*・゚.:*・゚(ノ)´・ω・`(ヾ)゚・*:.。..:*・゚.:*・゚
身も心もすっかりぬこになってしまったみたいだぬ・*:.。..:*・゚.:*・゚(ノ)´・ω・`(ヾ)゚・*:.。..:*・゚.:*・゚
あとでマタタビで遊んであげおっとヾ(´ω`=´ω`)ノ
922 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 10:05:16.88 ID:YODoGQfM
あんまりにもその武将や姫の名前を名乗る意味なくね?ってキャラ付けはやめてほしい
多少無双なりの個性があるのはいいが個性的ならいいってもんじゃない、完全オリジナルのキャラじゃないしな
現代っぽいのが個性的でいいって意見も見るが、あまりそう思えん
923 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 10:49:17.05 ID:hUwEnOWa
なんか嬢王シリーズで主人公にいじめをして裸を晒してそうだよね、その人。
性格と言い容姿と言い、無双よりどこぞのパクりゲー向きだよね。
たった一人のキャラ(三國のキャラも含めれば三人)のために無双シリーズの価値が大暴落するとは思わなかったなぁ
924 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 11:49:19.12 ID:XDaRbppn
光秀の本能寺やったんだけど
三味線がうざくて負けた
俺から離れるな、とかいうからしょうがなくて一緒にいても
同じ場所で行ったり来たりしてたまにざこと戦うだけ
そのうちに魔王は脱出しそうになって
早く撃て!みたいにシステムに怒られる
やむなく単騎で追いかけ始めると、三味線討ち死にで敗北!
なにこれ
もうやる気完全に失せたわ
925 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 12:01:21.57 ID:3+AvY5JN
>>922 現代っぽいキャラがいいなら他のゲームやるしな
タイトルなんだと思ってんだよ、スタッフは
926 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 12:44:50.31 ID:2Apq9oM9
>>925 なんかその辺勘違いしてそうなんだよな
戦国の名を冠したゲームで現代の汚い日本語とか聞きたくないわ
1は当時の作法や言葉遣いに気を使ってる面があって、そこは評価できたが
今の無双は指導の先生とか絶対つけてないだろ
その辺の同人作家が考えるような言い回しばっかりでうんざりした
927 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 13:15:08.52 ID:Hw9nHCtU
普段使われないような熟語を使えば戦国らしいと思ってそうで萎える
キャバギャルは外見は盛ってるけど中身は乙女です☆ってオタッフの願望入ってそうできもい
外見は誉められる、中身はサバサバ系()、友達は片思い中のくのいちと訳あってryな稲
携帯小説コピペ思い出すわー
928 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 13:41:52.97 ID:cSnnJI0E
歴ゲのカテゴリでゴリゴリの現代味付けなんて本末転倒だよな
漫画でも他社ゲームでもやたらそういう傾向強いけど
だからこそ歴ゲ老舗()として原点回帰しようとは思わないのか
時代やキャラの人選だけである程度のユーザーは釣れるだろうが
期待との不一致が過ぎるとあっという間に離れるもんだ
時代物を時代物らしい状態で楽しみたいってのはそんなにニッチ市場なのか?
3は興醒めってレベルじゃない
929 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 14:03:39.12 ID:AmUCkE7g
浅井をアホにするのも阿国に男漁りさせるのもやめてくれ
930 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 14:10:03.98 ID:XNPMtTWG
正則のキャラは嫌いじゃないが、
キタコレ!とかお前いつの時代の人間だとツッコミたくなる
931 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 14:16:38.05 ID:Gg7/KTga
長政は顔でごまかしてるけど、言ってることのレベルは義元にかなり近づいてる
932 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 14:29:19.80 ID:85ZYDwCp
阿国は顔ありモブで良いから旦那出すか性格変えてくれ
933 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 14:31:11.63 ID:7NTiy3D3
元親もネタ担当とホモ相手から解放してくれ
ぼっちならぼっちできちんとやってくれてたらいいから
934 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 16:06:47.87 ID:PDENpdUi
そういや、光秀のホモ相手はナンバリングごとに変わっているんだよな。
1→蘭丸 2→信長 3→元親
4では秀吉か新キャラあたりになると予想
935 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 17:19:56.13 ID:hUwEnOWa
おそらく4の相手は細川親子だと思う
936 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 17:47:11.38 ID:uZxlDLiC
疫病神親子は二人だけ身を寄せ合ってればいいよ
937 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 19:13:50.66 ID:DJ3DPufx
細川親子、どっちかでも出るなら明智親子を放し飼いせずに居て欲しい
938 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 20:27:47.58 ID:hUwEnOWa
明智親子は細川親子が出れば何とかなるかもしれないけど偽善者一家(特に清正と三成)と便女はなぁ…
939 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 20:40:22.25 ID:DJ3DPufx
甲斐はまず出しゃばるのをやめないとなあ…
小飼どもは仲直りするにしても、襲撃事件起こすくらいだからちゃんと憎めといいたい
940 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 22:36:56.33 ID:/90tYTmc
ぬこみみつけたミニ凄絶たんがにゃーにゃー鳴いてたから喉が渇いてるんだろうなと思ってホットミルクあげようとしたらミニ凄絶たんいきなりガラシャたんのパパの胸元にすり寄って来てガラシャたんのパパの胸元ペロペロ舐めだしたお(*´;ω;`*)
なっ…何てエロぬこだぬ(*´;ω;`*)
けしからんもっとやれだお・*:.。..:*・゚.:*・゚(ノ)´ω`(ヾ)゚・*:.。..:*・゚.:*・゚
941 :
名無し曰く、:2012/02/12(日) 22:37:11.18 ID:Shg17zb/
味方が足手まといすぎて糞ゲーすぎる…
意気揚々と援軍にきたやつがすぐ苦戦→敗走
難易度あげたら味方も堅くなるの?
942 :
名無し曰く、:2012/02/13(月) 00:53:42.94 ID:52GyyHzP
味方は難易度あげたほうが強いよ
次回作あるなら気持ち悪い絡みやめてね
特に子飼いと明智周辺。
もう絆とかいらんから
943 :
名無し曰く、:2012/02/13(月) 13:36:55.29 ID:6DfppKA9
自軍モブは、低難易度ほど強くするべきだと思うけどね
そうでないと、初心者の救済にならない
簡単:自軍はまず敗走しない。P武将はいざとなったらモブと共闘して勝つようにがんばれ
普通:自軍は敗走しないが勝ち進んでもくれない。P武将が自力で勝ち抜け
修羅:自軍は敗走する可能性あり。展開によってはP武将がフォローしなさい
これでいけると思うんだがねえ
944 :
名無し曰く、:2012/02/13(月) 13:39:44.11 ID:6DfppKA9
あ、もちろん、ストーリー展開上、苦境に陥る必要がある武将とかは別だよ
本能寺で勝手にP武将が遊んでいたら信長が一人で脱出してました、では変だからね
945 :
名無し曰く、:2012/02/13(月) 21:33:38.94 ID:lOGdq8XK
明日はいよいよ待ちに待ったバレンタインーの日だお・*:.。..:*・゚.:*・゚(ノ)・ω・(ヾ)゚・*:.。..:*・゚.:*・゚
ミニ凄絶たん達明日は凄絶たん好きな腐女子たん達にいっぱいチョコ貰うの楽しみにしてるみたいだお・*:.。..:*・゚.:*・゚(●´ω`人´ω`〇)・*:.。..:*・゚.:*・゚
でも一番はガラシャたんからのチョコ楽しみにしてるみたいだぬ・*:.。..:*・゚.:*・゚(o・ω・o)・*:.。..:*・゚.:*・゚
ツンデレみっちゃんより多く貰えると良いぬね(ノ)・ω・(ヾ)
あと1週間したらやっとPSP版の無双が発売されるから楽しみだぬ(ノ)´ω`(ヾ)
凄絶たんと魔王たんでガラシャたんのパパを巡る本能寺の修羅場早く見たいぬ(*´;ω;`*)
946 :
名無し曰く、:2012/02/14(火) 08:34:18.93 ID:EPSb1+IL
>>943 易しいと普通では一部の強い味方モブを、
敗走しなくなるように設定してくれてもいいかもな。
○○の近くにいればひとまず安心みたいなのがほしい。
合戦終盤になって、自分と敵総大将以外だれもいないとかもういやだ。
947 :
名無し曰く、:2012/02/14(火) 09:04:37.97 ID:je3QBLaV
今まで愚痴スレのキャラアンチっぽいのは見ていて心が痛んだが、
今作はフォローできないくらい酷いな
ガラシャが池沼にしか見えない
明らかにキャラ劣化した三成とガラシャが一位と三位でもうこいつらもとには戻れまい
948 :
名無し曰く、:2012/02/14(火) 10:07:14.49 ID:gn4f4Ryt
OROCHIZやってたら三成が別人のようだった
あれも2の時より軟化してるが、それでも3のホモ要員よりずっとマシ
ガラシャはとりあえずほむ!と教えよ!をやめたら話が進むんじゃね
949 :
名無し曰く、:2012/02/14(火) 10:48:06.13 ID:HAodfN1g
とりあえずみんなちょんまげにしろ!
マゲを結っているのは信長と勝家、後は狸と秀吉くらいしかおらんやないか!
しかもちゃんと月代いれてのは狸と勝家だけ・・・戦国時代に金髪ビジュアル系はいらん!
950 :
名無し曰く、:2012/02/14(火) 10:53:05.89 ID:XuZnEsdI
蘭丸のはいわゆる稚児(小姓)髷かね?
951 :
名無し曰く、:2012/02/14(火) 11:54:28.22 ID:ra3g792e
稚児髷なら稚児髷で月代剃れよってやっぱり言いたくなるw
952 :
名無し曰く、:2012/02/14(火) 16:15:00.82 ID:NkaB6z+y
難易度の説明ありがとう
難しいくらいでやってみる
953 :
名無し曰く、:2012/02/14(火) 19:50:29.18 ID:ZTZ8arLV
>>949 3はカラーエディットで清正、長政、慶次は必ず黒髪にしているわw
髪の毛の色でキャラの描き分けするとかうんこだと思う。
954 :
名無し曰く、:2012/02/14(火) 20:07:22.74 ID:5NQ1WIKe
ミニ凄絶たん達今日は凄絶たん好きな腐女子たん達から大量にバレンタインチョコ貰ってきたみたいだお(ノ)・ω・(ヾ)
今年はツンデレみっちゃんより多く貰えたみたいでミニ凄絶たんとても喜んでるみたいだぬ・*:.。..:*・゚.:*・゚(●・v・人´ω`○)・*:.。..:*・゚.:*・゚
おかげで私の部屋の中はチョコレートの山で埋め尽くされてたお(ノ)´・ω・`(ヾ)
ガラシャたんはチョコパパとまごまごの分しか用意してなくてミニ凄絶たん達はチョコ貰う事が出来なかったけどその代わりにガラシャたんから頬キスされてミニ凄絶たん達とても嬉しかったみたいだおヾ(*´∀`*)ノ
955 :
名無し曰く、:2012/02/14(火) 20:21:34.30 ID:0ifx/ItJ
慶次とか長政までくると初代無双から金髪だからちょっとあれだが、確かにこれ以上変な髪色の武将が増えるのはな
髪型もやたら個性的にしなくてもいいと思うわ
キャラデザも没のが良くね?って思うのが少ーしあるのが残念(ねねとかくのいちあたり)かなり個人的な意見だけど
956 :
名無し曰く、:2012/02/14(火) 20:27:33.34 ID:Og0DGXCW
2で昇格の家康以外新キャラにまともな東軍武将いなくて3でも三成寄りな清正正則
957 :
名無し曰く、:2012/02/14(火) 21:02:38.97 ID:5NQ1WIKe
ミニ凄絶たん達はこれから腐女子たん達から貰った大量のチョコレートをガラシャたんのパパの身体に塗り付けてチョコレートプレイするみたいだお・*:.。..:*・゚.:*・゚(●´・ω・人・ω・`○)・*:.。..:*・゚.:*・゚
今日はせっかくのバレンタインデーだからあまあまなエッチがしたいみたいだぬ(ノ)・ω・(ヾ)
958 :
名無し曰く、:2012/02/14(火) 21:08:52.54 ID:UJK0cZM5
もう馴れ合いはいいっすわ、絆がテーマじゃなかったら違ったんかな
スタッフが好きなのかこういうの、贔屓もいい加減にしろっての
デザインもこの先不安だ
959 :
名無し曰く、:2012/02/14(火) 22:07:04.27 ID:BJ6sq+Qm
確かにもうちょい戦国風の服装にしてほしい
パリコレじゃねえんだから無理して奇抜な衣装にする必要はないだろ
960 :
名無し曰く、:2012/02/14(火) 22:23:33.40 ID:nYzrtdes
チャイナル病な三国無双
奇抜にしないと死んじゃう病の戦国無双
961 :
名無し曰く、:2012/02/14(火) 22:51:00.32 ID:K2AIPsJ1
性格・口調・服装・武器
戦国の世界観から乖離してるキャラ多いよな。
モブのおかげで何とか戦国時代っぽさを出せてるような状態
962 :
名無し曰く、:2012/02/14(火) 23:53:23.21 ID:DIR6fKsp
鎧とかはやっぱりちゃんとしてほしいな
963 :
名無し曰く、:2012/02/14(火) 23:57:51.78 ID:nYzrtdes
色や模様、アクセサリーは派手でいいから、王道要員は確保して欲しいわ
964 :
名無し曰く、:2012/02/14(火) 23:59:19.79 ID:DIR6fKsp
長政の金髪は骸骨関係だろうが、慶次とか清正は何なんだ?
色的に不自然な清正が一番気になる
965 :
名無し曰く、:2012/02/15(水) 00:03:54.11 ID:rnqrGsu9
政宗は見た目は格好いいよね
もう全部諏訪原さんがデザインしてくれー
966 :
名無し曰く、:2012/02/15(水) 00:20:30.09 ID:AjYVy78u
女性キャラは露出増やせばいいってもんじゃないと思うんだけどな、もちろん硬派なのまみれがいいという意味ではないが
女も男も3からのはデザインがなんか微妙なのが多い、いいのもそりゃいるけど戦国らしさが薄れてる
武器も王道のが増えたっていいと思うが、モーション考えつかんのか個性的なのが好きなのか
967 :
名無し曰く、:2012/02/15(水) 00:55:23.41 ID:9vSfl9Zp
太閤立志伝くらいデザイン硬派にしてくれてもいいんだぜ…
968 :
名無し曰く、:2012/02/15(水) 00:56:11.46 ID:icMJy2tg
せっかく出てきたのに見た目も中身もスベッてる清正と正則は何とかしてほしいなぁ
969 :
名無し曰く、:2012/02/15(水) 01:03:29.66 ID:OG+aNAKB
加藤清正のデザインにはガッカリ
970 :
名無し曰く、:2012/02/15(水) 01:22:07.19 ID:sn2EZNan
武器が奇抜でもとりあえず斬ったり殴るとこから通常が始まるからなあ…
ぎん千代や信長、兼続みたいな能力系やサブウェポンのが個性出ててマシ
971 :
名無し曰く、:2012/02/15(水) 01:22:16.90 ID:rnqrGsu9
何か3になって露骨にキャラデザ下手くそになったよね
972 :
名無し曰く、:2012/02/15(水) 01:32:30.36 ID:sn2EZNan
三国無双6はそこら辺はマシになってて、羽扇は通常攻撃からして風を起こしてるし、弓は撃ちまくりだし、箜篌は奏でてる
鉄笛は元から楽器のふりした武器だから殴っても問題ないし
三味線はギター破壊のパフォーマンスかもしれないし、刃のついた弓や銃剣で斬りかかるのもいいけどさあ…
もっとその武器ならではのアクションが欲しいよ
973 :
名無し曰く、:2012/02/15(水) 02:49:13.78 ID:Cnp+TyZV
三国のキャラデザは遊びや脚色、ウケ狙いを交えつつも、
元ネタの人物を活かしたキャラクターを作ってくるのに
戦国は元ネタとの繋がりがまったくわからないヘンな要素を入れまくるから
人物の魅力は死んでるし世界観もぶち壊し。
和の雰囲気を全く感じないゴテゴテしたキャラデザや武器デザインを見ても思うんだけど、
ぶっちゃけ戦国無双のスタッフって戦国時代や戦国武将のことあんまり好きじゃないだろ?
974 :
名無し曰く、:2012/02/15(水) 02:56:11.55 ID:v2exC0vR
綾御前が通常攻撃でぶん殴るのに激しく違和感がある
羽扇や双杖や箜篌みたいにして欲しい
旋刃盤も飛翔剣も許容出来るのに連環輪と羅針盤が許容出来ない
連環輪のよく分からないC5がなんか嫌
剣玉モーションそのままで武器を多節鞭みたいなのにすれば良かったのに
羅針盤はもう羅針盤である必要がないモーションだし
975 :
名無し曰く、:2012/02/15(水) 07:33:09.19 ID:9trnmjOX
>>973 スレ違いだが、三国志や演義好きだから、6にはぶっちゃけかなり不満があるぞ
変な要素入れてぶち壊しにしてるなら、三国6も相当ひどいので、
三国志や演義隙からはかなり不評だぞ
戦国の不満自体はいいが、よく知らないくせに比較して愚痴を書き連ねるなよ
976 :
名無し曰く、:2012/02/15(水) 08:44:36.36 ID:Cnp+TyZV
>>975 俺も三国志好きだけどね
6に不満がないわけじゃないよ。
ただ戦国と比べりゃ遥かにマシなアプローチしてると思う
嫌いな作品が持ち上げられて耐えられなかったのかもしれないが、
ここ戦国の愚痴スレなので三国のことで噛み付かれても困る
977 :
名無し曰く、:2012/02/15(水) 10:15:48.58 ID:iDRSVSGM
戦国も月英とか文姫みたいな癖の強くない女キャラ作ればいいのに
市→スイーツ
阿国→惚れっぽい
くの→スイーツ、にゃはん
濃→露出狂の厚化粧
稲→口癖が「不埒です」のわりにコスチュームが不埒
ギン→女ではない立花だ、ツンデレ
ねね→露出狂、ロリ顔説教おばさん
ガラ→痴呆、老け顔ロリ
甲斐→キャバ嬢、スイーツ、ダミ声
御前→ドS婆
978 :
名無し曰く、:2012/02/15(水) 11:11:07.10 ID:rwopTsv1
>>977 まぁ、日本ではそれくらい変態じゃないと女子?の分際で武器を振り回して兵を蹴散らす事は無いって事なんじゃ?
979 :
名無し曰く、:2012/02/15(水) 14:48:46.73 ID:sn2EZNan
それ説明になってないからw
980 :
名無し曰く、:2012/02/16(木) 01:35:45.98 ID:1xF8qyo0
遥かにマシなアプローチがあの鮑三娘やトウガイかと思うと
次からは宗茂の鎧なんとかしてくれ
ギン千代と合わせたいならギン千代のデザインを宗茂側に寄せれば良い
九州だからって島津もセットにする必要はないし、
戦国は織田豊臣徳川みたいな大勢力以外は魏呉蜀みたいに塗り分ける必要ない
あと信玄はそろそろ雪村から解放してやってもいいんじゃないか
981 :
名無し曰く、:2012/02/16(木) 07:02:51.51 ID:EaSBrysZ
戦国の愚痴スレで三国を持ち上げたという自覚がありつつ
反論されたら三国のことで噛み付かれても困るとはなかなかのもの…!
それはともかく次があるなら戦国らしさはもうちょい欲しいよな
982 :
名無し曰く、:2012/02/16(木) 11:17:52.88 ID:2jisyeje
>>981 「戦国無双の」愚痴スレなんだから三國無双を叩く場所じゃねーぞ
ここで噛み付くんじゃなくて三國無双の愚痴スレの方で吐き出せよってことじゃねえの
つうか三國無双の方を引き合いに出しての戦国無双批判なんて以前から珍しいもんじゃないし
983 :
名無し曰く、:2012/02/16(木) 14:22:17.30 ID:m5CKottp
>>977 取りあえず
阿国、稲、ねね、ガラシャ、甲斐姫、くのいち辺りは
その辺設定削除や路線変更願う
984 :
名無し曰く、:2012/02/16(木) 20:29:43.74 ID:2jYHckUh
さっきやっとPSP版の無双ゲームが届いたお・*:.。..:*・゚.:*・゚(ノ)・ω・(ヾ)・*:.。..:*・゚.:*・゚
早速プレイしてみたけど今回はガラシャたん最初から使えるんだおね・*:.。..:*・゚.:*・゚(●・v・人・v・○)・*:.。..:*・゚.:*・゚
ガラシャたんストーリーの最初のムービーでガラシャたんのパパと凄絶たんが見れて嬉しいぬ(*´ω`*)
でも木津川口の戦い終わったら次は山崎の戦いなんだおね(´・ω・`)
山崎は凄絶たんが死ぬステージだからあんまりやりたくないぬ(´・ω・`)
悲しむガラシャたん見るのは見たくないぬ(´;ω;人;ω;`)
985 :
名無し曰く、:2012/02/16(木) 20:48:59.75 ID:vdysnT/r
3の資料集見返してたら鯉沼Pが「特定のファン層を狙った作りは意識してない」とか言ってたが
頼むからいつまでもその言葉を忘れないで欲しいと思うわ
あと史実をコーエーなりに解釈して上手く消化……みたいなことも書いてあったがあまり納得いかなかった
986 :
名無し曰く、:2012/02/16(木) 21:02:58.64 ID:YAHRNEKk
>>985 開いた口が塞がらんのだが…
彼らの感覚はどうなってるのやら
987 :
名無し曰く、:2012/02/16(木) 21:04:10.07 ID:1FYNedHC
>>985 通説を元にしたり合点のいくものなら大歓迎なんだけどな
戦国運動会やヨーロピアン九州みたいのは要らない
988 :
名無し曰く、:2012/02/16(木) 21:19:58.00 ID:2jYHckUh
ガラシャたんストーリーの木津川口の戦いさっきクリアしたぬ(ノ)・ω・(ヾ)
次はいよいよ山崎だお(´・ω・`)
ミニ凄絶たん達も自分が死ぬのがわかっているのか山崎の戦いやろうとすると目をうるうるさせながらこっち見てくるお(*´;ω;`*)
ミニ凄絶たんに泣きそうな顔されるとガラシャたんストーリー先に進みづらいお(*´;ω;`*)
ガラシャたん放置して先に魔王たんストーリーから進めるかぬ(´・ω・`)
989 :
名無し曰く、:2012/02/16(木) 23:04:45.20 ID:oEoUu37W
どなたか次スレ頼みます
携帯厨なもんで
990 :
名無し曰く、:2012/02/17(金) 00:36:25.83 ID:BU76NLe4
991 :
名無し曰く、:2012/02/17(金) 00:57:27.40 ID:w7Sgx5ZU
992 :
名無し曰く、:2012/02/17(金) 04:30:37.67 ID:yt9snAKv
993 :
名無し曰く、:2012/02/17(金) 05:00:07.94 ID:8w3VkJUD
義トリオ復活してくれ
三馬鹿はいらん
994 :
名無し曰く、:2012/02/17(金) 09:20:39.86 ID:0OsXXpcQ
>>985 意識してないってww
無意識であんな内容になるんだったらむしろしっかり意識しろwww
>史実をコーエーなりに解釈して上手く消化
ゆとり運動会の元凶だな
痛快なはずの逸話をイイハナシダナーにするの不快だから本当やめてくれ
逸話が逸話として語り継がれてきた意味すら分からないなら戦国に関わるのやめてくれ
995 :
名無し曰く、:2012/02/17(金) 15:21:29.79 ID:6s1aT3Yx
特定のファン層は狙ってないってことは自分たちの趣味で西軍贔屓に女キャラごり押ししてるってことだ
趣味に付き合える奴じゃなきゃ楽しめないゲームになった
996 :
名無し曰く、:2012/02/17(金) 17:11:49.91 ID:0uvUNm0C
凄絶たんがやっとプレイヤーキャラとして使えるようになったお・*:.。..:*・゚.:*・゚(ノ)´ω`(ヾ)・*:.。..:*・゚.:*・゚
魔王たん視点の本能寺の修羅場は凄絶たん涙目エンドだったから凄絶たん視点の本能寺の修羅場はどんな感じになるのかぬ〜楽しみだぬ・*:.。..:*・゚.:*・゚(*´ω`*)・*:.。..:*・゚.:*・゚
夕飯食べ終わったら早速凄絶たんストーリープレイに取り掛かるお(*`・ω・´*)+
今日はミニ凄絶たん達大トロたんにべったりくっついてるからゆっくりゲームプレイ出来そうだお(*´ω`*)
997 :
名無し曰く、:2012/02/17(金) 18:57:00.93 ID:aJBu/4zm
れっつえあぷれい♪
998 :
名無し曰く、:2012/02/17(金) 20:02:29.12 ID:0uvUNm0C
このスレが1000になったら無双4の主役はゆっきーから凄絶たんに変わるお*:.。..:*・゚.:*・゚(ノ)・ω・(ヾ)・*:.。..:*・゚.:*・゚
999 :
名無し曰く、:2012/02/17(金) 20:54:20.04 ID:J4y4gov3
>>985 特定のファン=歴史ファン
って意味で鯉沼は言いたいんじゃない?
1000 :
名無し曰く、:2012/02/17(金) 20:56:54.14 ID:FblpLLZs
1000なら荒らし消滅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。