戦国無双3 Empires 15討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■戦国無双3 Empires
├◆メーカー:コーエー
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS3
├◆発売日:2011年8月25日
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/emp/
├◆攻略wiki:http://www16.atwiki.jp/sengoku3empires/
■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名
├◆重複を避けるため、立てる時は宣言すること
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える
└◆進行が速い場合は>>900あたりで

■前スレ
戦国無双3 Empires 14討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1314671738/
2名無し曰く、:2011/09/01(木) 10:44:11.73 ID:yRn8twOH
>>1
乙じゃの、の!
3名無し曰く、:2011/09/01(木) 10:47:04.41 ID:Hk5JznFM
>>1
乙の! 何度でも乙の!
4名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:02:49.01 ID:44LOOcgV
この>>1は乙しとくべきだろ
5名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:03:56.33 ID:2bEdLpYH
>>1に毘沙門天の乙あれかし
6名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:10:35.17 ID:vTbYGWQe
>>1乙、無明・・・ぞ
7名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:26:01.25 ID:aTCfv0XH
戦場の>>1乙、全てあなたのものです
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:37:14.91 ID:Z3Fk00bA
桶狭間の足利家で、信長操作で美濃の上杉攻めたら
武将全員が黙々と敵を倒していくバグ?が発生した
拠点制圧しても苦戦しても誰も何とも言わなくて
敵総大将倒しても勝利イベント発生しなかった

このゲームってバグ多いの?
11名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:40:26.38 ID:2bEdLpYH
幸村「生死をかけた戦のはずなのに憎しみが感じられない・・・」

ただし俺は張り手してくるデブへの憎悪をたぎらせている
12名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:42:35.76 ID:8zatmKM3
DLCきたー
13名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:43:56.87 ID:j35vf4JG
俺の>>1乙、今日も冴えてるぜ

織田戦史の山城攻め慶次でやっちゃったけど
もしかして信長だとオカマ将軍と特殊会話あったりしたのかしら
14名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:45:17.78 ID:svwP+4/x
ていうか戦闘時の声は別人だった15代将軍
15名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:46:46.66 ID:b+khiXji
>>10
俺は今のところ問題なく出来てるけど、店でフリーズ(?)とかはたまに見かけるね。
再現性とかにもよるからソフトだけのせいでなってるのかはわからないけど。
16名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:47:09.60 ID:j35vf4JG
オカマが男臭い声出すのは鉄板ネタですしおすし
17名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:50:04.08 ID:J3zh9tuU
松風が出ねェ
18名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:53:03.03 ID:b+khiXji
>>17
俺もでねぇ。
真眼とか鍛冶屋レベル、難易度が関係するらしいぞ。
頑張ろうぜ。
19名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:54:13.68 ID:sK84R38P
>>1


あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
俺は連撃目利真眼Lv5の篭手を使ってるつもりが
真眼じゃなくて収集がついてた

小判が二個出る時点で気がつけよ俺…
20名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:54:14.24 ID:JBiwbQx9
オカマ義昭の声って誰?麻呂の人?
21名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:54:15.25 ID:x2VUphQI
思ったんだけど、群雄割拠がないのって石高システムの兼ね合いな気がしてきた。

一回でクリアできるように配置されると気軽に稼げるからね。
セーブデータも一個しかないのが不便だよね。
22名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:54:27.53 ID:J3zh9tuU
>>18
イベント埋め終わったら地獄でやるよ…
23名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:56:18.97 ID:Z3Fk00bA
>>15
そうなのか
小まめにセーブすることにするわ
24名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:59:57.34 ID:EOoSmfC7
>>20
左近、モブ無双
25名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:03:23.95 ID:1lA53c4q
ところで稲姫の声ってなんとなく前と違うっていうか声の出し方が違うっていうか違和感を感じた
26名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:03:54.75 ID:JBiwbQx9
>>24
マジで!?
左近の人スゲェ
27 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/01(木) 12:10:36.33 ID:YUxfJ7Zm
効果上がる旗並びは
信長+蘭丸、慶次+利家、政宗+孫市でおk?
28名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:11:10.83 ID:0k7jPEk5
DLC買ったけど伊達と孫市隣に置いても何も起こらなかった
これでやっと弱小孫市も使えるようになると思ったのに・・・
誰とも組み合わせられない旗とかあるんかな。家康も忠勝の隣に置いてもダメだし
29名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:11:31.97 ID:RahJMoq2
>>27
親子・夫婦のみじゃない?
30名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:17:10.35 ID:MBbE2qQh
峨眉山はマップ?施設?
31名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:20:56.93 ID:0pcjcwg3
旗の組み合わせは親子夫婦の6通りのみだってさ
32名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:21:42.70 ID:PwjTZvcn
>>30
峨眉山を建てられると思うか?
33名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:24:29.49 ID:yRn8twOH
DLCやっすー
どっかと追加コスとはえらい違いやのー
34 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/01(木) 12:25:25.16 ID:YUxfJ7Zm
>>28,29,31
d、主従は関係ないのか
前田は家族だから効果上がるかと思った
35名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:26:06.17 ID:2bEdLpYH
ぎゃああああああああ
合戦したらこっち2人しかいねえwwwwしかもタイトルに戻ろうとしてセーブしてしまったwwww
オワタwwwww
36名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:26:51.23 ID:rYmybCPg
モブで、しかも顔ありと親子とかでもないのにムービーで目立ってる山中鹿介って凄いな
37名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:30:04.72 ID:Vcd2raVD
石兵八陣と木牛流馬は建てるとき金かからないんだな
38名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:33:13.94 ID:2sz3u8eJ
全国制覇まで@1にして、攻め込んでは撤退を繰り返して松風GETしようと思ったけど、
撤退するとアイテムは没収されるんだな・・・
素直に無駄な争覇を繰り返すしかないらしい

ちなみに、天国→普通→地獄とやったけど、やっぱり地獄の時が一番鞍率が高い
(天国・普通で争覇5周して鞍4個、地獄1周で鞍4個)
39名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:33:52.35 ID:rYmybCPg
>>35
合戦解除するか武将を移動させればいいじゃない
40名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:36:43.68 ID:0pcjcwg3
モバイルジョイのシナリオはまだ変わってないなぁ

>>38
天国の戦史10シナリオクリアで鐙10個まで揃ったよ
真面目にランダムだと思うわ
41名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:38:00.18 ID:bdysuZLC
>>33
お前ww
こんなん金取るほどじゃないだろww
42名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:40:32.62 ID:j35vf4JG
戦国事典これ何順なの?
43名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:40:43.44 ID:bdysuZLC
木牛チンコヘッドやん
44名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:41:19.83 ID:FRuYnSK2
>>38
初めからやり直すくらいなら、
ちょっと面倒だけど前線の武将を皆下げれば無人の領地を刈り取ってくれるよ
45名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:41:47.25 ID:9I/9+ftU
争覇一周、戦死全クリしたが未だ駄馬鐙すら出ない俺
46名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:42:09.67 ID:RahJMoq2
セットで100円とは…思ったよりだいぶ安いな
しかし箱庭関連以外にも出すべきものがあるだろう…
47名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:42:22.17 ID:2bEdLpYH
>>39
戦史なんでキャンセル効かないんだ・・・
48名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:44:44.48 ID:bdysuZLC
>>47
馬無双でなんとかできるだろ
49名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:45:58.98 ID:2sz3u8eJ
>>40
まじかよ、リアルラックが余程良いんだろうな・・・

>>44
そう思って2年進めたんだけど、一向に攻めてきてくれないから諦めた
50名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:48:41.96 ID:b3FaWI9z
峨眉山はどんな感じ?買い?
51名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:49:49.33 ID:L6IyB8/q
もうちょっと濃い内容のDLCはでないんかね
新たな武将を500円からとか
52名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:49:52.01 ID:XejGhtpt
さぁ、>>1乙の時間だ。
獲物は敵。狩人は俺達。
最高だろ?
53名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:49:53.53 ID:76XxIZRj
山中の目立ちようはこれは次回参戦決定フラグなんだろうな
前回もエンパでイベントが多目だったりした武将は軒並みPC化したし
54名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:50:08.03 ID:HoUelcqz
初めてのレア武器チャレンジ
いきなり2分以内に忠勝倒せって・・・よりによって忠勝〜
まあ、なんとかなったけど
ちなみに阿国
55名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:51:02.40 ID:tc/WJkCv
>>38
単純に運の問題だと思うけどねぇ
戦史を普通で3回、争覇を普通3回、難しい1回で鞍は14個でてるぞ?

基本的にでるのって撃破報酬の防具からだよね?
毎回確認はしてなかったが意識してみたときは毎回撃破報酬だったんだけど
56名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:53:00.88 ID:2bEdLpYH
群雄割拠配信してくれよ
57名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:53:49.19 ID:rYmybCPg
群雄割拠はクリアボーナスの石高がなくて構わないから、
好きなように配置して好きなようにプレイしたいよな
58名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:55:17.19 ID:j35vf4JG
>>53
    /llllllr''";;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`::.、
   ,.'lllllllllli:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;;;;;;;;;;;;;;;:\
.  /llllllllllll!:.:.:.:.  :.:.:.:.:.:.:.::;;;;;;;::::::.:ヽ
  llllllllllllllll,:.:.:    :.:.:.:.:.:.:.:::::::::.:.:. ゙、
.  |lllllllllllllllii,.:.:    ..:.:.:.:.:.:.:;;;;:::::::::. |
  |llllllllllllllllllllli,:   :.:.:.:.:.:.:;;i;;;;;;;;;::::.:.:. |
 ,'"~`ヽllllllllll!'  ==、:;;;/;;;;;;;;;;;;;::.:. j
 !.l"`,, |llllll!' :.:.:::;,,,___`ヾ、;;;;;;;;::;、rィ゙
 ', ',>、|lll''   .:.::`'''゙メ`';;;:::::;;イェュ┤
 ,゙、゙'- .!l' :..:..:.:.::;r'"´;;;:::..:.: :.l; :.:.:. |   ほほぅ…
r'゙|::ゝ-┐  .:./:.:.:.::::::::;;..:.:.:. l;.  ,'
;;l l::::. :.'.  .:' :.:.:.:.:,;;∠;;;ゝ=‐'゙;.:.. /
;;゙、゙、:::. .:.;. ..:.:.:.'''''''''ニ,,,,,,,,__ヾツ
;;;;ヽヽ:. :.:\:.:.:.::::.:.:...、,,,,,,,,,, .. /    
;;;;;;;ヽヽ:.:.::.:.:.:\:.:.:.:.:.:.::::.:.. .,.'
;;;;;;;;;;ヽヽ:.:::.:.:.:.:::` :、,:.:.;;;;;;;;;/;;;`;-,、
;;;;;;;;;;;;;;\\::::::::.:.:.::::`゙゙゙゙゙";;;;;;;;;;;;;;;`;-,、
59名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:56:36.97 ID:sK84R38P
>>49
防衛戦に参加できる位置じゃなくて
もっと後ろに下げれば攻めてくれると思うぞ?

本当は鍛冶屋Lv4で戦闘を繰り返すのにこんな事をしなきゃいけないのが間違ってると思うが
全部シナリオクリアーしたら、鍛冶屋建てたらすぐLv4とかにならねえかなあ(w
60名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:59:15.06 ID:b3FaWI9z
DLCは多分箱庭中心だと思う
61名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:00:05.28 ID:j35vf4JG
戦国事典に誤字発見
宇都宮広綱、1545~1546っておいw
62名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:00:22.01 ID:kUu84Vmw
セット効果あるのは親子と夫婦の6種類ね
つまり
織田夫妻、豊臣夫妻、浅井夫妻、立花夫妻、明智親子、本多親子

上杉姉弟が恨めしそうにこっちを見ている…
63名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:01:13.23 ID:bdysuZLC
群雄割拠は肥が大名と無双武将しか家紋設定してないから意地でも出ないよ
64名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:02:56.70 ID:WqV/wMJJ
道場壊して兵力下げたり防衛戦に参加できる位置の武将を極端に減らせば結構攻めてきてくれるぞ
65名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:03:07.64 ID:yRn8twOH
>41
頭にひよこ乗せて100円よりましだわー
66名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:04:46.83 ID:BSGrQhJs
>>63
家紋は用意されてる中からプレイヤーが1つ選択して
残りの家紋をランダムで敵勢力に割り振ればいいと思うんだが

モブ含めた全部の武将の家紋がないと嫌なんて人はほとんどいないだろ
67名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:06:52.80 ID:X8XX9p49
>>63
ならば大名と無双武将を自由に配置できる擬似群雄割拠を所望いたす
68名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:07:31.74 ID:OzEBhFmi
島津ENDの立花の尻がエロすぎる
69名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:08:53.22 ID:yrldeGuj
阿国可愛いな(皆伝の目つきがZ仕様のままなのは残念だが)脇乳もイイ
>>553
毛利シナリオで専用ムービーもあって目立ってたな
是非PC化してほしいもんだ
70名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:09:24.42 ID:nshVuBcM
エディット複数と一緒に戦わせてくださいよー
71名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:09:47.98 ID:bdysuZLC
>>67
俺もその程度でいいやと思うようになってきたw
でもまあ、システム面を変えるわけだし光秀の肩直さなかった肥だし期待しないほうがいいね
72名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:11:22.64 ID:rYmybCPg
>>68
いいよな、あれ
ギン千代はカラー変更で帷子を肌色にするとエロくなるのも良い
73名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:12:12.19 ID:76XxIZRj
DLC今回はパスしようと思いつつ安いから買っちまった
あまり内容がないよう
74名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:14:33.29 ID:TswgFAqE
>>68
前スレ、前々スレとお仲間が沢山おられる

俺もその1人
75名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:19:19.20 ID:1CBiULfM
オロチエンパが出るなら阿国はエンパコスで頼む
所で拠点の陥落しやすさは何とかならんのか
目離した隙にすぐ落とされる
76名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:20:30.82 ID:dDUwMONC
>>23
そのバグも商店フリーズと同じ頻度でなるわ
回避方法は気付いたら中断セーブしてタイトル戻ってロードし直せば、今まで流れなかったセリフとかが一気に流れ始めるよ
気付かずそのまま大将撃破したら凄絶に後悔するぞ
77名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:20:49.23 ID:EkerS+uF
DLCで松風来ないかな
100円なら買う奴いるぞw
78名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:23:12.47 ID:RahJMoq2
>>73
そうなんだよなw
安いから買ってしまったわ自分も
79名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:24:17.39 ID:rYmybCPg
初期配置の正反対の位置に敵大筒拠点、しかもレベル30とか困った
レベル上げがてら途中の拠点を順番に落としてたら、大筒拠点は落とせたけど本陣が落とされたw
やり直したら勝てたけど、戦史天国なのにあれはないぜ…
80名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:29:15.34 ID:LbwAnx8L
時間経過毎にこっちが不利になってくから大筒兵糧庫陣太鼓は見かけたら速攻で落とすべき
難易度で変わると思うが危険度は大筒>太鼓>兵糧庫の順かな
81名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:30:25.66 ID:/D4bhNBU
三国と戦国でどんだけお布施すればいいんだよ俺…

光栄です
82名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:35:06.15 ID:faBQHxJM
夫婦って鬼柴たんは・・・
83名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:35:23.02 ID:rYmybCPg
>>80
やっぱ大筒は最優先か
再戦時にも同じ位置に大筒がありやがったので、途中のレベル20の拠点で鍛えつつ突っ込んで落とした
天国だからいけたけど、立ち回りとか上手くないんで高難易度だったらと思うとぞっとする
84名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:35:58.07 ID:2sz3u8eJ
防具の問題もあるとふと思い出した
真眼とかコレクター系を一切付けてないからだなー
85名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:38:19.47 ID:tc/WJkCv
Lvが高い拠点は松風にのって走り回りながら武器振り回して
ゲージたまったら即無双使うってやってるとLvがさくさく上がっておいしいな
使いづらい武将なんかでも関係ないしね

>>81
ガンダムが仲間になりたそうにそちらをみている
86名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:39:28.10 ID:nshVuBcM
北斗もあるのよ
87名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:40:08.03 ID:um7vbWIU
ガンダムと北斗にもお布施したら立志伝Yくるかなー
88名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:43:26.01 ID:j35vf4JG
最終的に版権の壁を超えた『無双』OROCHIが出る
89名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:43:42.47 ID:OzEBhFmi
ガンダムもトロイも全部買ってるでよ
90名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:45:03.77 ID:b3FaWI9z
三国と戦国以外は興味ないな
もっさり無双は論外
91名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:45:45.72 ID:tc/WJkCv
>>88
その壁は稲が父をこえるぐらい厚いように思えるけどな
92名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:46:48.23 ID:76XxIZRj
1000円までなら出すから我に群雄割拠を与えたまえ
群雄無双じゃなくて武将好きに配置できるシナリオな
93名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:47:34.38 ID:1CBiULfM
ギン千代は相変わらず義元好きだなw
義元が近づいてきたら理性が崩壊しそうになるとは
94名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:48:07.26 ID:nyemn1gE
OL風のコスが来てくれますように(ズボンのタイプではない)
OL風のコスが来てくれますように(ズボンのタイプではない)
OL風のコスが来てくれますように(ズボンのタイプではない)
パンストは有りだが、スパッツは無しでおねがいします
95名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:50:18.10 ID:EkerS+uF
>>94
忠勝に着せたいんだな分かります
96名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:54:32.49 ID:2bEdLpYH
わしには・・・似合わぬ・・・
97名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:55:04.02 ID:j35vf4JG
お前ら本当に叔父貴が好きなんだな
98名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:55:58.23 ID:SDxQK8hy
相変わらず叔父貴の特殊技発動後のC1連発はスッキリするな

>>94
「まずは満足」
99名無し曰く、:2011/09/01(木) 14:01:43.18 ID:J3zh9tuU
俺のROMにはどうやら松風のデータが入っていないようだ
100名無し曰く、:2011/09/01(木) 14:15:32.63 ID:4skpwNib
松風さえ出ればトロフィーが揃うのに……もう疲れた、もうやだ、地獄の敵将めんどい
101名無し曰く、:2011/09/01(木) 14:16:56.49 ID:2sz3u8eJ
俺も松風でプラチナなんだよ・・・
どうしてこうなった(´・ω・`)
102名無し曰く、:2011/09/01(木) 14:17:33.67 ID:J3zh9tuU
どうやら俺のROMには松風のデータが存在していたようだ
難易度:難しい
操作キャラ:本田忠勝(第二レア武器、心眼5)
鍛冶屋レベル:4
防具は撃破効果の物

プラチナになったぞー
103名無し曰く、:2011/09/01(木) 14:19:59.42 ID:a51I0/01
もっとゲームを楽しめよ
104名無し曰く、:2011/09/01(木) 14:21:55.66 ID:76XxIZRj
濃姫と半兵衛可愛いな
きつい印象の濃姫が珍しく母性的な優しさを見せていて微笑ましかった
お市との応酬イベントは完全にブリザード吹き荒れてて吹いたが
105名無し曰く、:2011/09/01(木) 14:24:05.57 ID:J3zh9tuU
>>104
てるてる坊主との掛け合いもなかなか
106名無し曰く、:2011/09/01(木) 14:26:46.33 ID:JVY5DcSN
コレエンパにしたらどうよ
面白い?
107名無し曰く、:2011/09/01(木) 14:35:21.20 ID:j35vf4JG
もしかして今回デフォで薙刀モブっていないのかしら
108名無し曰く、:2011/09/01(木) 14:37:29.45 ID:EkerS+uF
>>106
鹿介「我に七難八苦を与えたまえ」(尻を突き出す)
佐竹「熱い男が好きだ」(脱ぐ)
稲「不埒ですっ!」(無双奥義皆伝)

こんな感じのゲームです
109名無し曰く、:2011/09/01(木) 14:39:52.44 ID:XejGhtpt
よし!買ってくるノシ
110名無し曰く、:2011/09/01(木) 14:52:03.46 ID:9zUEj2Gf
ガビ山と新パーツきてたから落としてみた

パーツは費用なしで作れるけど大仏あるから木牛いらねぇ
111名無し曰く、:2011/09/01(木) 14:57:58.59 ID:SxgbSKcM
みんな戦史全員クリアしてから争覇いった?
それとも途中で切り上げて争覇いった?
112名無し曰く、:2011/09/01(木) 15:04:15.92 ID:TswgFAqE
>>111
俺は戦史全員クリアしてから争覇

全部やるつもりなら戦史終わらせてから争覇行った方がいいと思う
113名無し曰く、:2011/09/01(木) 15:16:22.13 ID:9zUEj2Gf
>>111
俺は戦史全員クリアしてからだな
毘沙門堂とか便利な施設貰えるし
114名無し曰く、:2011/09/01(木) 15:19:48.85 ID:EBtEvfPh
うわフリーズとか・・・
レア武器獲得直後にふざけんなよkz
115名無し曰く、:2011/09/01(木) 15:21:59.73 ID:rGpl22aL
>>111
戦史の自由度の低さにいらいらして争覇やっちまった
有る程度争覇やったらまた戦史戻るつもり
116名無し曰く、:2011/09/01(木) 15:26:40.74 ID:VuwIhkTN
スカスカ商法にうんざりしつつ、DLC買ってしまう

飼いならされた結果だな
117名無し曰く、:2011/09/01(木) 15:31:38.86 ID:NmpJz+NB
甲斐姫ビジュアルはすげー良いのになんだこの野暮ったい声
118名無し曰く、:2011/09/01(木) 15:33:04.21 ID:31ca3vcJ
フリーズという言葉を検索してオレ一人ではなかったことに安心。
セーブがだるい。何かボタン複数押していいたらフリーズになったな。内政のとこだった。
119名無し曰く、:2011/09/01(木) 15:51:36.57 ID:xlFg0cjc
ぎぬちよのケツもいいけど、くのいちの土手もなかなか…
120名無し曰く、:2011/09/01(木) 15:53:59.67 ID:/tOQ/vS5
>>117
だがそれがいいってなもんよ


オネアミスの森本レオや、それ町の小見川千明みたいな物
121名無し曰く、:2011/09/01(木) 15:56:27.91 ID:nshVuBcM
おーモブに三成の息子出てくるのかよw
マニアックすなあ
122名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:07:55.32 ID:hI0CnUht
123名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:10:55.32 ID:dqsXak0T
これ模擬演舞ないのね
3やったことないから新キャラ試しに使いたかったんだけどな
PS3始めてなんだけど模擬演舞追加したりするようなアップデートみたいなのって可能なの?
124名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:13:15.55 ID:0pcjcwg3
松風キターと思ったら11頭目の駄馬だった・・・
125名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:15:00.46 ID:Hk5JznFM
第二レア武器強すぎワロタ
地獄でも余裕すぎだろこれ
126名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:16:08.74 ID:RahJMoq2
>>123
アップデートはサービス的に無理だと思うけどDLCなら可能
127名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:16:36.11 ID:5mi150Ma
鍛冶屋3→4の250cmb以上で敵将を倒すというのができない
雑魚がいっぱいいるところで奥義に巻き込んで倒そうとしてるんだが上手くいかない・・・
オススメの武将とか教えてください
武器の属性は雷でいいよね?
128名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:21:11.85 ID:3qlAt4PZ
DLCってあらかじめディスクに入ったデータの制限を解くという感じではなく、
本当にすっからかんのディスクに新しくデータを入れるってことなの?
つまりWiiのモンハン3のようにあらかじめ入ったデータを使うしかないわけでなく、箱○のモンハンFのようにアップデート可能みたいな感じで
群雄割拠も会社がその気になればDLCで可能ってこと?
129名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:21:38.32 ID:eHEesZxI
>>127
小手なんとかしろや
130名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:22:21.53 ID:Hk5JznFM
>>127
籠手に連撃5を付ける

対象の武将を撃破する前にある程度コンボを稼ぎながら進む(馬無双が楽)

対象の武将を撃破

この流れで余裕
最初から対象の武将を攻撃しようとするとコンボが足りなかったりして失敗するんじゃないかな
131名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:23:39.33 ID:XmP19Nuq
争覇のくのいちどこにいんだよ…
132名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:25:59.86 ID:vTbYGWQe
>>131
甲斐で探索候補にいたな
133名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:26:02.63 ID:eHEesZxI
>>131
信濃で未探索だったような
134名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:27:01.61 ID:x2VUphQI
今回のくのいちは信玄に対する賞賛とかが初々しい感じだよな
135名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:29:28.52 ID:5mi150Ma
アドバイスありがとう
籠手に連撃5か
まだたいした武器、防具が手に入ってないから強化はほとんどやってなかった
136名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:31:06.96 ID:XmP19Nuq
>>132>>133
まじか!ありがとうな
137名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:33:00.16 ID:WqV/wMJJ
稲「これくらい、もののふとして当然です!」
真田信之「おお!味方はここぞ!」
なんかワロタ
138名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:38:29.18 ID:tc/WJkCv
>>136
固有キャラが存在する場合は探索とかは最初にその地域が表示されるはず
邪魔の固有キャラもとりあえずとっておけば探すのがラクになるかと
139名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:44:23.07 ID:2sz3u8eJ
やっと松風キターーーー
これでプラチナGET

ちなみに、鍛冶レベル1なんでさやちゃん関係なし、真眼3の微妙防具でした
鞍自体も10個目なので、松風が最後になる仕様でもない模様
合戦で撃破報酬に防具が無かったらタイトルに戻ってやり直し、という地味な作業やりました
140名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:46:42.05 ID:0pcjcwg3
俺もいま松風でた
武将通常ドロップでゲットなり
141名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:53:20.89 ID:dqsXak0T
>>126
そうなんだ
あわく期待して待っとこう
142名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:56:28.45 ID:yCihAev4
争覇のシナリオって桶狭間だけ?
既出だったらごめん
143名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:57:28.72 ID:WZ/U0thL
>>62
ただでさえ立志5デフォの秀吉夫妻が強化されるのか…
144名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:01:45.55 ID:TB5PQsOG
>>142は?
桶狭間
本能寺
小牧長久手
関ヶ原
無双集結
145名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:07:24.60 ID:yCihAev4
>>142
始めたばっかりだからわかんなかったんだ

ありがとう
146145:2011/09/01(木) 17:08:10.10 ID:yCihAev4
すまん、>>142じゃなくて>>145だわ
147名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:12:30.61 ID:eHEesZxI
俺も最初、立花家でやろうと思ってたからビックリしたわ
148名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:17:10.18 ID:exsaqRsJ
>>139
稲姫「ぷらちな!」
149名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:18:56.40 ID:b3FaWI9z
>>148
やっベーワロタw
150名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:25:12.30 ID:NTxe8eWD
『戦国無双3 Empires』DLCで城下町マップと箱庭パーツが配信
http://news.dengeki.com/elem/000/000/400/400513/
151名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:26:00.63 ID:iJVTzvXm
プラチナトロフィーまで何十時間くらい?
152名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:28:43.71 ID:J3zh9tuU
>>151
60時間
153名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:30:59.96 ID:TB5PQsOG
>>151
普通にやれば60〜80時間
まぁ楽にとれたわ
154名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:31:20.00 ID:iJVTzvXm
>>152
三国に比べて戦国は結構かかるなぁ
155名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:32:29.58 ID:b3FaWI9z
戦国の方が面倒くさい
156名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:40:54.97 ID:vGl42iwC
多分明後日辺りアマゾンから届くんだけど
これって、領地はどこも同じマップ?
それともちゃんと領地ごとのマップ用意されてるのかな?
157名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:43:10.54 ID:3NmhH5PJ

・城下町マップ峨眉山
\100


・箱庭パーツ「三国志セット」+「ミニキャラ旗コレクション第1弾」
\100
城下町に設置可能な追加施設
三国志でおなじみの施設2種類と
登場武将のミニキャラをあしらった可愛らしい旗 6種類がセットに
旗は全40種

<セット内容>
◆石兵八陣 (効果:武将の兵力上限が上昇する)
◆木牛流馬 (効果:幸福が上昇する)
◆ミニキャラ旗 x 6人 (効果:旗に描かれた武将の初期レベルが上昇する)
織田信長 森蘭丸 前田利家 前田慶次 伊達政宗 雑賀孫市
158名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:44:00.60 ID:zFFWjfhY
松風って本当に難易度天国や易しいで出るのか?
松風以外の鞍は12頭全部出たが松風だけ出てないぞ。
難しいか地獄でしないと出ないのか?
159名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:45:04.98 ID:vGl42iwC
>>157
城下町はやはりいくつか用意されてるのか

しかし、色々有料DL多いなぁ…
160名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:47:41.28 ID:4skpwNib
やっと松風出た……
プラチナ、64時間で取れた
161名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:48:09.83 ID:NXOiV3UG
戦史を全て終えて争覇2周目だけど馬が4頭しかいない
会話も50%程度しか埋まっていないし、プラチナまでの道は
まだまだ遠いよ・・

普通レベルの忠勝さんにさくっと狩られるから
難しい以上に手が出せないのだがなんとかなるものだろうか
あと、難易度で敵国の兵力の上がり方も違うもの?
普通レベルでも序盤は少しきついのだが・・
162名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:53:01.99 ID:rdH4/umQ
>>159
一年くらい待ったら「箱庭パーツ全部セット」とか出るかな?
163名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:53:47.89 ID:IeCvqnjF
お乳上は揺れますか?
164名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:53:59.37 ID:cmoj9RNf
峨眉山山が邪魔くせぇ。
165名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:55:50.13 ID:r9VPOJFq
争覇で捕らえた時に変な奴だと思ってたんだが織田ストーリープレイしたら足利義昭くそわろたw
166名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:56:21.54 ID:2tBIazGK
フリーズが酷い。
戦史の北条で、織田軍との戦闘直前のイベント始まって
MAPから次回目標の画面になる瞬間にフリーズする。
どんだけロードし直しても同じ所で固まるんだが・・・
イベント回避不可だから、どうやっても進めない\(^o^)/

これまでの報告の人たちは、どうやって解消したのか教えてくれんか・・・・
167名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:57:55.97 ID:vGl42iwC
>>161
どうだろ
ただ、発売からかなり経ったゲームは
そういう風にお安くしては欲しい

ジルオールのDL関連は無料のオンパレードだったんで、色々ありがたかった
168名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:59:11.99 ID:EkerS+uF
>>161
地獄だと馬から降りるのが億劫になるよw 初めはw
ステップ(L1+×)を多用すると多少楽になるけどね
まぁ、防具と武器が強化されてるから気にしなくても慣れるよ
169名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:02:29.82 ID:zFFWjfhY
鞍13種類あるけど一発目に松風でることって
あるの?
170名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:03:00.22 ID:8ldDKrGe
>>166
自分の場合はインストールしなおしたら全くフリーズしなくなったよ
171名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:07:54.98 ID:kUu84Vmw
昌幸、輝宗、可成、光秀が味方にいるけど
最初に来たのがガラシャだった件
172名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:08:25.25 ID:yRn8twOH
全くフリーズなんてしないんやけど
173名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:14:11.03 ID:TB5PQsOG
俺も相当やってるけどフリーズしたことねぇよ
174名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:15:01.26 ID:kUu84Vmw
よくよく考えたら
ガラシャが1563年生まれで、蘭丸が1565年生まれ、政宗と幸村が1567年生まれだったよね

3Zの蘭丸の章で「わらわの方がお姉さんなのじゃ!」って言ってたけどあれ本当だったんだ…
175名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:15:38.25 ID:zFFWjfhY
鞍13種類あるけど一発目に松風でることって
あるの?
176名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:16:20.75 ID:BImWpa83
松風入手記念
鞍だけは別枠にしろよ本当に
177名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:17:47.43 ID:2bEdLpYH
最後に入手した鞍が30・30・30の駄馬だった
くやしい・・・
178名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:17:56.70 ID:RahJMoq2
明確な入手方法無いから俺も松風取るの苦労しそうだなぁ
179名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:20:50.59 ID:uc7WKCmR
買ってきて最初から難しいでやってたけど、1レア取るためには普通でやらなきゃいけないんでしょ?
2レア取った後にやるのだりぃわ〜
180名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:21:17.88 ID:dH7NPOwJ
忍の里みたいなチート施設があれば…
と思ったけど、馬上無双あるから結局馬必要になるのか
181名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:23:42.76 ID:gEJz4a4o
旗は発売日に全部発売しなきゃ意味ないだろ・・・
182名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:24:10.92 ID:oZAj5/7y
え?
183名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:26:58.32 ID:NXOiV3UG
>>168
ステップ全く使ってないや。というかL1すらも押さないごり押しプレイ
無双経験者は高難易度でガードや回避も混ぜていくのかな

まずは、ここでよく言われている馬無双で挑戦してみます
184名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:30:27.18 ID:RYTtcid6
阿国さんエロいよgj
ねねは無印やZはそんな気にならんかったが
会話の立ちCG?で改めて見ると不埒すぐる

185名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:33:09.52 ID:uK1QL0i9
中馬重方が争覇のどれででるか分かる人います?
186名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:33:46.16 ID:exsaqRsJ
>>185
無双集結に居たよ
187名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:35:19.06 ID:exsaqRsJ
無傷の猛将忠勝も、
稲に「父上なんて大っ嫌いです!」なんて言われたら
傷つくんだろうな・・・
188名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:35:54.12 ID:okAkrXvD
戦史指示通り島津で相良より先に大友滅ぼしたら九州統一した後のイベントが発生しなくなったんだけど何これ?
「筑前豊後に侵攻せよ」って既に領地あるのに
189名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:38:00.98 ID:uK1QL0i9
>>186
ありがとうございます
190名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:38:43.12 ID:AoAIlNKV
あれ? 戦史全クリしたのに会話イベントが埋まってない・・・だと・・・
毛利の下二つってなんなんだ
あれか、天国速攻プレイなんてやったのが悪かったのか・・・
191名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:40:06.27 ID:exsaqRsJ
>>190
阿国を探索で自軍に組み込む必要あり
192名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:40:24.64 ID:HF7TTXf0
そういや忠勝の一人称って「忠勝」だよな
そう考えると忠勝が可愛く思えてきた
193名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:41:28.08 ID:AoAIlNKV
>>191
ってことは割と開幕からでも逝けるのかな?
ならさくっと取ってくるか
194名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:41:46.34 ID:TB5PQsOG
>>190阿国さん登用しないとか迂闊すぎんだろ
195名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:41:58.26 ID:0pcjcwg3
エンパのプレボ1800円で売っててワロタ
196名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:42:53.12 ID:kwuGbimJ
1000人切りってどこでやればいいの?
敵が足りないんだけど
197名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:44:15.87 ID:PNJ3ZqHe
>>196
敵本陣で総大将から離れたところで遊んでれば余裕だよ
198名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:45:08.79 ID:exsaqRsJ
>>196
稲葉山城マップの敵本陣の中庭の池で1000人いけた
199名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:45:29.58 ID:kwuGbimJ
>>197
サンクス
その手があったのね
200名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:46:47.06 ID:nyemn1gE
今回のプレボって入浴剤ついてる?
201名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:51:56.13 ID:FTacrcR2
やべえww

大友宗麟ツボだわww

ちゃっかり防御の☆5だし
202名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:59:44.11 ID:44LOOcgV
熊鞍きたーってお前じゃねぇ!
203名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:02:08.01 ID:GpyU8rRE
織田、豊臣と戦史やったが、名前しか出ないまつの存在感
クロニクルでも名前だけの登場してたし、これはやっぱり4でPC化するフラグなんかね

あと、清正はねねコン通り越してただの変態になってないかw
204名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:03:57.57 ID:gbDwidHE
>>203
どうも、中の人の芸が滲み出しているような…
205名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:04:22.91 ID:Hk5JznFM
これさイベントの該当キャラがそろってんのに何十年経っても発生しないとかなにが原因なの?
206名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:07:07.60 ID:bdFSJk1n
>>205
前スレあたりでみかけたけど
選んだ時代も関係あるかもしれないらしいよ
207名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:09:01.63 ID:3NmhH5PJ
>>205
仮定としては
一度出現したイベントもイベント抽選枠に入ってしまっているから出てこないってのと
ただ単に時間経過し過ぎると発生しなくなるっての
208名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:09:45.68 ID:TB5PQsOG
>>205その場所に然るべき武将と兵数がいるか、同盟国はどうなのか
209名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:11:12.33 ID:WTxTp6ze
朝鮮芸者に移された性病で死んじゃうよりは
無双の童貞臭い清正のがマシ……なわけねーな
210名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:12:06.50 ID:Hk5JznFM
>>206
自己解決した。
既読会話イベントを「再生しない」から「再生する」にしたら発生したわ

どうやらそのイベントを見たんだけどセーブしないでモードを終わらせて、別のモードを始めると
そのイベントは見たことになって既読会話イベントを「再生しない」にすると再生されなくなるんだが
イベントリストの方はセーブしないと解禁されたことにならないようだ

これすげえ落とし穴だな…
211名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:12:47.29 ID:bFHjjMTE
>>204
なんだ、ただの杉田か
212名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:13:47.80 ID:ELZfTBam
>>192
あれ? たしかに可愛く思えてきた。
「稲が射抜きます ><」
「忠勝が穿ちます ><」
213名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:13:54.21 ID:bdysuZLC
>>210
>既読会話イベントを「再生しない」から「再生する」
こんな機能あったのかwww

あったのか・・・
214名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:14:35.95 ID:msMWp4yv
仕事も終わったし、帰ろうと思うんだ
215名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:15:13.89 ID:BImWpa83
         ↓壁     ○=敵武将 
=== ○ ===     ■=敵騎馬兵
 ■■■■■■■       

みたいに騎馬が敵武将の道塞いでてワロタ
やっぱ敵にとっても味方の騎馬が最大の敵なんだな
216名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:17:29.44 ID:bdFSJk1n
>>213
よう、俺

何か無性にくやしい…
217名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:20:46.80 ID:OuFe87H8
軍神さんの毘沙門天と
信玄さんの牧場

牧場の効果は騎乗攻撃40%アップとかで良かったと思うの
218名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:23:06.86 ID:onGZrfjV
なんか内政が面白そうだから買おうと思うんだけどお前さん達的に楽しい?
正直無双パートより内政が楽しそうだから買おうとしてるんだが
219名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:30:22.09 ID:tc/WJkCv
>>218
最初は楽しかったけどなれるとパターン化しちゃう
シンプルで奥行きがあまりないシステムだから無双も楽しむつもりじゃないとすぐ飽きるかも
ただ内政を複雑化しすぎると無双としてはテンポが悪くなるから難しいところなんだよね
220名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:31:22.11 ID:TB5PQsOG
>>218どっちも楽しいよイベントも多いしね

こっちで聞けやクソワロタが
【猛将伝3Z】戦国無双3 愚痴スレ 18【Empires】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1314450475/
221名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:32:19.61 ID:Hk5JznFM
>>217
あの○○耐性アップみたいな施設完全に空気だよね
難易度普通じゃ付けるほどじゃないし
逆に地獄だと付けても意味ないくらい痛いしw
222名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:34:48.47 ID:UVGz6XGn
攻略本に書いてある能登加賀防衛戦での武器集め、楽でいいな
223名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:49:00.58 ID:OuFe87H8
官兵衛のレア武器条件クリア官兵衛初めて使うせいで戦に勝てる気がしない
リセットマラソンのはじまりやー
224名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:50:06.61 ID:SDxQK8hy
牧場は馬が可愛い
まぁそれだけなんだが
225名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:50:36.45 ID:nshVuBcM
条件が味方の拠点6以上なら楽なんだけどねー
226名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:50:43.60 ID:TB5PQsOG
>>223かんべは強キャラだぞ
クセなくて使いやすい
227名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:53:21.50 ID:ailSHbWe
DLCキタ!と思ったら箱庭パーツと箱庭舞台だけか・・・
このゲーム終わったなクリアしてさっさと売ろう
228名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:54:11.82 ID:TB5PQsOG
おう
さっさと売っちまえ
229名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:54:51.03 ID:SDxQK8hy
>>228
何故か氏康の声で再生された
230名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:56:52.96 ID:HF7TTXf0
個人的に官兵衛とか市は無双奥義を軸に戦わんと高難易度は無理っす
231名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:03:33.96 ID:BSGrQhJs
市はC4-3で結構広い範囲を攻撃できるからまだどうにかなったが
官兵衛は馬無双にしか活路が見出せん

エフェクト派手な割に範囲狭い攻撃が多いし
232名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:04:11.37 ID:gbDwidHE
石兵・木牛は共に速攻派向けでしょうか。
石兵=貴重な兵力増加施設
木牛=幸福アップで掘立小屋を無力化
おまけに、共に無料と来ているので。
233名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:05:28.86 ID:OuFe87H8
>>226
玉増やしてなんとかなったわ。
234名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:08:00.80 ID:qOy68DwH
ちょwwwwwwww
DLC有料とか何考えてんだこの会社
235名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:08:23.07 ID:tvIX8zLl
官兵衛は玉増やしてチャージ3ごり押し
236名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:16:16.74 ID:rdH4/umQ
>>234
(´・ω・`)?
237名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:16:38.45 ID:nQ/PL8wC
>>232
でもどっちも10%うpだから
もともとの値が低いと効果あんまりないよ
238名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:17:09.40 ID:TB5PQsOG
>>234???

どこも金とるよ
239名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:18:18.54 ID:bdFSJk1n
>>226
そんな貴公におススメ
つPS3のテイルズ
240名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:19:56.36 ID:cVbk7Ipq
>>210
え?そんなんあるの?さっそく頼めてくるわ
241名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:21:23.32 ID:rdH4/umQ
>>239
無双武将カラー変更追加:1キャラごと300円
無双武将鑑賞:1キャラごと500円
無双武将武器追加:1種類ごと200円

こうですか?わかりません!><;
242名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:24:05.16 ID:038hRTkr
バンナムよりは多少良心的価格設定だろうが
243名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:24:51.42 ID:+OZenUml
何でもいいから批判したかったんだよ
多分ソフト買ってもいない
244名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:25:36.88 ID:bdFSJk1n
まぁバンナムが異常すぎるんだよね
ていうかなんかこのスレだけ安価の表示がおかしいな
245名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:26:27.22 ID:rdH4/umQ
>>244
漏れはさっき「ここ壊れてます」が発生してた。読み込み直しをオヌヌメ。
246名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:28:23.57 ID:nQ/PL8wC
>>243
じゃあ俺にも批判させてくれ

あんな高いとこにあるせいで太鼓が叩けない
247名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:29:13.09 ID:1ZLRV/Nd
陣太鼓を叩いてくれー!
248名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:29:14.86 ID:rdH4/umQ
>>246
今回は呂蒙さんいないから大丈夫
249名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:29:58.05 ID:0LCVldMg
漏れとかオヌヌメとか7年ぶりくらいにみた
まだ使ってる人いたのね
250名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:34:25.89 ID:VoOP+qa9
で?
251名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:35:26.94 ID:RahJMoq2
いや、まぁ四国
252名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:37:18.58 ID:RahJMoq2
四国じゃなくて大阪湾だっけ。ごめんなさい…
253名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:40:21.82 ID:gbDwidHE
>>237
真価を発揮するのは、合併施設が出てくる中盤戦以降ですかね。
254名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:44:27.66 ID:O5FEKkq3
モブ武将で固有グラなのは信虎だけかな?
255名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:54:22.65 ID:zFFWjfhY
鞍13種類あるけど一発目に松風でることって
あるの?
256名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:59:19.35 ID:gbDwidHE
>>255
入手する鞍のレベルアップは鍛冶屋のランクと一致するらしいので、
ランク4になるまで玉手箱を取るのを回避し続ければ、一応は可能な筈。
257名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:08:16.42 ID:PNJ3ZqHe
松風とったのはいいけどなんか速く感じない罠
1ランク下の45の馬のほうがなんか速い感じがする
258名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:09:56.85 ID:gEJz4a4o
幸福200達成ミッションきたときに200ちょうどだったんだが
それ以上なにしても幸福度ふえなくなるバグきたわぁ
セーブしてなかったから戦史やりなおし・・・
259名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:11:38.71 ID:yrJ3njZf
バグバグ言ってるけど今んとこ一回もねえわ
260名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:14:01.72 ID:OuFe87H8
〇〇家が滅びましたが関係ないときにも表示されたくらいだわ
261名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:14:16.69 ID:XfLkhL2X
DLCキタ━(゜∀゜)━!と喜んだものの、
三國ネタでテンション下がった
効果は被っていいから、もっと和風のが欲しいぜ
262名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:14:26.06 ID:A9SBy8s8
処理落ちってまさかスロー演出のこと言ってないよな
こっちとやってるゲーム違うんかってくらい何もないんだが
大変だなお前ら
263名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:22:02.20 ID:HoUelcqz
峨眉山にパンダが居るw
264名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:23:47.87 ID:1akZ74Bn
>>253
戦史クリア済みで桶狭間クリア、関ヶ原プレイ中なんだがバグは見かけないな…
表示系バグ(関係ない所で報告…等)以外は別の物(本体とか)が悪いんじゃないんか?
処理落ちは毛利最終戦で無双武将5人の塊に突っ込んだ瞬間だけだわ
265名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:24:14.98 ID:yrJ3njZf
>>262
武将が5-6人固まってる所に斬り込むと処理落ちするしステルスも酷くなるよ
266名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:32:23.98 ID:WqV/wMJJ
官兵衛でのコンボ稼ぎは特殊技がオススメ
267名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:35:27.43 ID:xSN9cPuI
敵武将の馬がステルスなって浮いてるのはまれによく見る
268名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:36:23.89 ID:UVGz6XGn
秀吉の浮気ネタ多すぎ
269名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:36:25.53 ID:ba1IPt76
宗茂が大名になってるシナリオある?
270名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:38:52.43 ID:FRuYnSK2
関ヶ原
271名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:39:27.39 ID:nQ/PL8wC
>>269
関ヶ原と無双集結
どっちも争覇一回クリアででる
272名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:40:20.27 ID:nQ/PL8wC
あ、無双集結は本能寺か関ヶ原クリア後だったかも
273名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:44:23.45 ID:O5FEKkq3
小早川隆景も固有グラだった
髪型カッコイイ
274名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:46:25.39 ID:zFFWjfhY
ロード。終了。繰り返してるが松風こねー。
っていうか鞍すらでねー。
275名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:50:54.18 ID:WqV/wMJJ
孫市の何を言われても全く引かない強かさには尊敬の念を覚えそうになる
276名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:54:50.87 ID:ba1IPt76
>>271
トンクス
天下に風を吹かせられるとか胸熱
277名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:57:22.08 ID:yaRSNo9F
峨眉山って他のマップと比べてどう?やっぱ天空城が建設に向いてる?
あと石兵八陣と木牛流馬は、デフォの兵舎と畑と比べて優秀ですか?
278名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:09:41.37 ID:bxIZr8WS
阿国さんって何年頃出現しますか?
279名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:10:07.61 ID:bdysuZLC
>>269
金かからないから神施設
280名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:13:32.16 ID:MPCsFAYI
半兵衛が能楽堂を帝愛んしてくれた
281名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:15:54.91 ID:zFFWjfhY
松風でないんだけど・・・・・・
282名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:17:29.40 ID:xSN9cPuI
争覇の関ヶ原って半蔵死んでるからいないのか
戦史はムービーまであったし生き返ってくれてもよかったのに
283名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:18:00.73 ID:zFFWjfhY
難易度易しいだとでない?
284名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:18:49.83 ID:yaRSNo9F
>>279
277へのレスってことでおk?
DLCっていくつも使えるんですか?
285名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:20:36.22 ID:RzFjcmO0
>>283
このスレを松風で検索してみ
286名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:26:21.15 ID:YrVOlQMr
今日フリーズしました。拠点に入った瞬間です。同じような人いますか
287名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:27:23.91 ID:kB31FpQ9
紹運使って天下統一しのうと思ったのに大友しか使えないのな・・・
288名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:28:24.94 ID:zFFWjfhY
>>285
みたけど結局ランダムなのか難しい以上でないと
でないのかがわからん。
前に天国でも出るってスレあったけど
ホントのとこどうなん?
289名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:28:53.11 ID:bFHjjMTE
真顔で屋根に登る官兵衛に麦茶吹いたwww
這い寄る悪魔って感じだわ、根は良い人なのに
290名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:29:05.28 ID:GrLIOxpv
>>287
雷神なら大友を立てると思うよ。自分が上には行くまい
291名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:33:08.79 ID:lv0YwSlZ
どんなにアレな主君でも忠義貫く雷神が素敵
292名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:35:32.70 ID:b+khiXji
>>288
なんで前のレスは信用できない?
それなのに今ここで出るって言っても出ないって言っても信用するの?
あと、あまり同じ質問を繰り返さないほうがいいぞ。
邪魔に目に付くと普段は気持ちよく答えてくれる人でも嫌気が刺して無視されたりするし。

松風は優しいでも出るが、ランクが高い方が鍛冶屋レベルが高い方が真眼があるほうがより出易いらしいけど、
きっちりとした確率が出たわけではない。
293名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:36:04.34 ID:Ople/ycE
戦史って最速だとどれくらいで1つ終わらせられるんかね
いちいち内政しっかりやってるせいもあるけど、俺は1つあたり6時間半くらいかかってる
294名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:37:03.99 ID:gEJz4a4o
>>285
天国なら3時間くらいで終わりそうだけどな
295名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:37:46.66 ID:E49939Qx
夕方の松風無双ワロタ
みんなプラチナおめでとう
296名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:39:23.21 ID:CELD7JGO
勘助さんは眼帯ないんだな
クロニクルは眼帯してたよな?
297名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:39:34.41 ID:b+khiXji
>>293
きっちり文章読んでムービー見て、ってしてたら2時間半とかかな?先頭は強い武器として。
そういうのも飛ばしたら2時間くらいになるかもね。
298名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:42:13.58 ID:rYmybCPg
既出かもしれないけど
阿国のカラー変更の肌の部分ってふたつに分かれてるんだな
顔や手の部分と、わきから覗いてる部分
299名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:42:35.30 ID:bdysuZLC
慣れれば短くなってくね
戦闘なんて5,6回しかやらないし
300名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:44:18.58 ID:FRuYnSK2
最初は5時間くらいかかってたのが信じられない
武将提案施設とかクリア報酬の恩恵も大きいかな
301名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:44:54.84 ID:A9SBy8s8
>>293
同じだわ
争覇の前に戦史終わらせるつもりでいたら
フラゲしたのにまだ戦史半分ちょっとしかいってない
ちょいちょい地獄混ぜるのが悪いんだが
302名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:45:49.84 ID:vJf6aeSM
>>293
戦史は高難易度じゃない限り内政しっかりやる必要なくない?
自分は1人2時間もかからなかった
303名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:46:33.30 ID:E49939Qx
>>293
俺も最初それくらいだったけど、
だんだん箱庭手抜きになってきて後半は3時間くらい(イベントはきっちり読んで)
箱庭は四章入る頃にはもういじらない
道場と兵舎増やしといて、合戦は1ターン目で終わらす感じ
304名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:47:33.05 ID:HwTEaru2
ここで戦史伊達の評判悪いからどんな物かとやってみたら案外普通で面白い

たった今変な姫が出てくるまではそう思っていました・・・
305名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:48:12.58 ID:/gj8Z9+t
雷神には雷を落とす特殊技が欲しかった所だ。
306名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:49:19.56 ID:0lkkRlMN
黒官兵衛がヤク中の中年外人みたいなヤバ顔なのは梅毒だか皮膚病を表してんだな、成程
清正は梅毒のバの字もヂの字も無縁そうだが
ひでえ厨二の病とマザコンの病を発病しててワロタwww

でも清正使いやすいなー、面倒臭くないし爽快感あって気持ちいい、気に入ったわ
307名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:51:26.17 ID:OuFe87H8
最初内政整えたらあとは攻めるだけだからな
そして現れる治安を250にしろとか幸運を上げろであばばばっば
308名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:52:22.40 ID:rYmybCPg
>>304
餅屋を手に入れるための試練だと思ってガンバレw
まあ俺は普通に楽しめたが
熊姫も悪くないし

…どうせならもう少し史実風の話がやりたいって気もしたけど
309名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:52:43.03 ID:zFFWjfhY
>>292
新党出来ないとかじゃないんだよ。
俺はずっと易しいでやってるんだけど
松風以外の鞍12個は出たんだよ。
松風だけ出てないから天国や易しいじゃ無理とおもって。
310名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:57:16.69 ID:eHEesZxI
もうめんどくせえから普通か難しいにしてレア武器ごと取っちまえよ
311名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:57:54.83 ID:A9SBy8s8
夕方の松風ラッシュ見て何か時間とか周回的な条件ありそうな感じしたけど
争覇に手をつけてない負け組なので何とも言えない
312名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:58:15.08 ID:Ak2KSz9u
>>295
なるほど、時間法か!
313名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:59:16.82 ID:b+khiXji
>>309
難易度変えてみれば?地獄とかでも大丈夫でしょ?
314名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:00:59.43 ID:P0EelsmD
戦史を全てクリアしたのに、
鞍が一つも手に入らなかったでござる
315名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:01:25.24 ID:tc/WJkCv
>>309
自分は普通ででた
316名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:02:26.33 ID:rdH4/umQ
>>314
なんか1個出るまでが長いけど、1個出たらぼろぼろ出始める感じ。
条件でロック解除みたいな事になってんだろうか?
317名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:14:03.48 ID:fO3ECOeM
自分も鞍は1個しか出てないなー。松風ほしいわー
318名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:14:29.46 ID:/gj8Z9+t
馬は勝手に出てくるもんだと思ってプレイした方がいいかも。
松風が出るまでは他の馬で十分なはず?
319名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:15:41.03 ID:OuFe87H8
立花の精神を持てば俺も立花になれる筈…
320名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:17:41.21 ID:Ople/ycE
>>294 >>297 >>301-303
レスさんくす
俺もスピードアップ図ってみるかなぁ
とりあえず島津で始めたら大友親子の会話で麦茶ふいた
321名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:21:17.97 ID:0lkkRlMN
MVPは脇乳の阿国か、肌色改変した稲姫か、大穴でケツ千代か迷うな
322名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:22:44.79 ID:WqV/wMJJ
ケツ島津で
323名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:29:04.20 ID:TB5PQsOG
まずは満足
324名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:32:10.79 ID:Uz0u4c32
島津のケツ穴が何だって?
325名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:34:22.61 ID:/gj8Z9+t
カラー変更で真っ赤にしたり真っ黒にしたりしようかな。
化け物みたいにしても良いか。
326名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:34:24.63 ID:onGZrfjV
あれ…?
なんかこれ…普通に面白いよな…?
無双シリーズには飽き飽きしたぜ!とか思いつつ内政に惹かれて買ったんだが…普通に面白いよな?
327名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:35:26.22 ID:AZgDKmhU
>>308
史実は本編でやっちまったし、散々やったからな・・・
今ひとつ本編が吹っ切れないところを見るとこれくらい会っても問題ないかも知れない。
328名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:37:50.58 ID:CELD7JGO
むしろあの熊姫ストーリーが3の伊達ストーリーにならなかったことを喜ぶべきなのかな
本編でそういうストーリーにされるよりエンパでされた方がダメージ少ないし
329名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:41:46.34 ID:VoOP+qa9
佐竹イベント見たけど、息子の方が老けてね?
今まで名前知らなかったけど布団キャラ気に入ったわw
330名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:42:02.27 ID:aBPA4S/S
>>326
エンパだと思わなきゃ結構楽しい
331名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:42:55.28 ID:tvIX8zLl
半兵衛は男の娘キャラなのか…?
332名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:46:34.07 ID:JdvJ2xeP
小さいおっさん
333名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:49:47.96 ID:CELD7JGO
とっつぁん坊や
334名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:50:19.79 ID:nyemn1gE
雑魚が多彩でいいね
M字開脚なくなってよかった
335名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:52:32.65 ID:/gj8Z9+t
外交とか政治とかで敵を攻撃したい。
話し合いと暗殺とタバコで天下統一だ。
336名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:52:42.89 ID:D5cKcj5j
半兵衛「俺医者から鬱って診断されてさー働けないんだよねーマジつらいわー」
337名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:53:22.00 ID:0lkkRlMN
>>331
ショタっ子男の娘あまり違いがわからないがショタ枠だな

>>326
内政も繰り返すと飽き飽きしかねないが面白いぞ
不満は即愚痴スレに隔離されるからこのスレではあまり見ることはない仕様だが…
338名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:55:52.05 ID:A9SBy8s8
>>334
そういえば無くなってるのか
あれ別にあってもよくね
並んで開脚で迎えられた時とか超シュール
339名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:56:09.23 ID:bdysuZLC
安価間違え多すぎて辟易するわ
340名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:56:21.78 ID:OuFe87H8
綾御前で僧侶プレイおすすめ
341名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:57:35.45 ID:E49939Qx
半兵衛の会話モーションを女子と共通にしたのはちょっと…
三國5エンパの陸遜モーションに似た苛立ちを覚えた
ブリッコすんなおっさん
342名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:59:03.32 ID:mo90X37E
あの濃を小娘呼ばわりしたり三成に婆さんと言われる綾御前
一体何歳なんだ、もしや50代?
343名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:01:08.23 ID:HCTj+dg1
男女で分けてんじゃなくて半兵衛は子供っぽいオーバーアクションキャラのモーションじゃねえの
可愛いから俺結構すきなんだよなww
344名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:02:42.21 ID:fVsUWd1F
金の大仏を後ろ向きに配置すると、オナニーしてるAAそっくりでワロタ
345名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:04:39.68 ID:pkqeZVYL
>>343
まぁ、とはいえ口元に両コブシを持ってくるポーズは使わないとかして欲しかったな。
人差し指立てて前につきだすポーズとかは別にいいから。
346名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:04:45.47 ID:/gj8Z9+t
官兵衛は半兵衛より2歳年下なのに老将モブだった頃を思い出してみようか…。
347名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:04:57.54 ID:5ztgbaoS
おい
半兵衛きゅん可愛いだろうが!あんなかわいいのについてない筈がない!
濃姫とのおねショタストーリーは俺の大好物なんだよっ
348名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:06:06.19 ID:rubKa4io
まあ話としてはわかるんだが、氏康より元就のが年上ってか自称じじいなのは非常に違和感ある
349名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:06:25.01 ID:HCTj+dg1
駄馬しか出ねえええ…

マジで松風DLC100円で頼む
350名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:09:32.40 ID:NbuoJz7K
三国と違い戦国は人気投票話題あまり上がらんな
ま上位は見当付くが
351名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:12:21.27 ID:EtfFYP1i
250コンボだけうまくいかない
ムカつくぐわぁぁぁぁぁ
352名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:13:03.86 ID:mQF2ukoh
会話イベント埋めしてるけど
三国4の武将雇用TAと似たような感じだな・・・
353名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:16:56.06 ID:HCTj+dg1
コーエーのDLCっていつもこんなに安いのかね?
今回セットで100円とか割安だったが

あまり安いと何か不安になるんだが
354名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:22:57.43 ID:QW7E/h7v
>>353
安いかどうかはわからんがこんなもん
三國6は衣装セット1勢力15人位で100円だか200円だか
武器セットもユニーク武器15種くらいで100円
355名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:27:47.89 ID:3Fg6MxMI
5エンパのDLCは神だった
356名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:30:32.85 ID:pkqeZVYL
>>351
何で困ってる?
数が足りないのなら雷属性を多めに使うといいかも。○流のレベルにもよるが格段に変わる。
もしも途中で切れるのなら、とにかく無双ゲージを最低2本溜めたいところ。
数を稼ぐのにも有効だけど、無双中はコンボが切れないというのもポイント。
ゲージ2本あればコンボ数を維持したまま敵に触れずに拠点から拠点にも移動できるよ。
>>353
無双系は安くてしょぼいのが基本みたいだね。6もコスの500円が最高くらいか。
個人的には追加DLはこういう安くてちょっとしたものだと嬉しい。
357名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:32:28.69 ID:QW7E/h7v
ああ、衣装セット500円だったか
勘違いで書いちゃったすみません
358名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:33:18.90 ID:wO+anWSN
ガンダムや北斗のキャラ追加が高目だったくらいかな
359名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:35:52.53 ID:LBd9SwvX
うおおおおおお
敵が3歩ぐらいしか走ってねえのにダッシュ攻撃出してくるううぅぅ
4人ぐらい相手してると死角から次々飛び込んで来やがってもう昇天ビクンビクン
360名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:39:13.71 ID:l7DSPI2X
>>358
版権料があるんだろうねぇ
361名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:40:23.56 ID:ZYe+pRhr
ちょっ!初回地獄今川無理ゲー!3ターンぐらいで信長か武田か北条に攻められるし麻呂自体弱過ぎるっ!!
何が一大勢力だ馬鹿!つーか今川でやろうとした俺がどうかしてた……………のっ!!
362名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:43:15.99 ID:7VkCthuR
可愛い半兵衛におっさんとか言うヤツは処断すんぞ
363名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:44:29.64 ID:8UiFPBYU
質問だがこれってセーブは30できますって書いてあるけど
やりかけデータありのまま新しく始めようとすると
「このまま開始すると進行中のデータは失われます」て出るんだけど
やりかけセーブデータを1とすると新しく始めたやつをセーブデータ2
にセーブすると30できますって解釈でOK?昔の光栄ソフトみたいに1個じゃないよね?
364名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:48:37.22 ID:SlfQJxZb
人材選択の「俺が使えるべき主は、キミだけだよ」って聞いた時から
ああ、もうおっさんでもわぁいでもなんでもいいかなって…
365名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:50:06.69 ID:wCJc//t/
7日待たずにDLC買っちゃった情弱いる?
366名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:50:45.36 ID:q1/EArMt
第二レアって難しいで取れる?
367名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:50:56.57 ID:42fA3TFI
関ヶ原に霧がかかっとるやんけコラ
368名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:54:26.93 ID:V5WdpLvp
おねね様から叱られるか綾様から叱られるか…
うーむ悩む
369名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:55:43.60 ID:rGfvcTt0
半兵衛って無双武将の中で一番巨チンだったはず
美濃の大なまず
370名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:58:23.72 ID:HCTj+dg1
腐女子は心根が歪んでるなあ…
371名無し曰く、:2011/09/02(金) 00:58:51.30 ID:mE3nzBDZ
阿国の横アングルがよろしおすなぁ
372名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:00:37.28 ID:Mt256RU/
>>293
発売日に買って、未だに1つ目の戦史途中の俺が通りますよ…。
373名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:01:45.71 ID:wO+anWSN
>>366
とれる
374名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:02:07.69 ID:42fA3TFI
これレア武器に立志ついてる奴最強なんじゃね
375名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:02:22.86 ID:LsQAdMmN
甲斐姫の声聞くと何故かジャイ子を彷彿する
376名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:02:41.10 ID:7asWgybE
戦史は長宗我部クリアしてから伊達クリアした後の内政は楽になるよなあ
377名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:06:32.49 ID:yBd+VfBT
戦史を手っ取り早く終わらせるのに能楽堂の存在が素敵
378名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:07:45.39 ID:q1/EArMt
>>373
ありがとう、やってみるわ
379名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:13:24.11 ID:G4bzKZ2R
甲斐姫の声結構好きなんだがな
そうかオレがおかしいのか

の!
380名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:15:13.16 ID:HCTj+dg1
俺の島津兄弟が強すぎてたまらんww
やっぱ自分んとこの地元武将が扱い良いと地味に嬉しいな、島津はシナリオも良かったしなあ
まずは満足
381名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:16:25.87 ID:G9gUO0CT
能楽堂と南蛮寺を最初に立てておくともうさっくさく進むのが楽しい
382名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:17:45.94 ID:wTVlWVJu
謙信女の子疑惑が出てる件
いや綾様の妄想か
383名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:25:25.54 ID:42fA3TFI
>>379
いや好きだよ
普通になったらつまらん
384名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:31:06.63 ID:XnuQ9f/l
甲斐姫はどうしても赤ずきんチャチャを思い出す
香取はいない
385名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:33:29.79 ID:1xgNKf+D
>>374
信長レア1の神風を天撃に変えてマジ魔王。マジ第六天状態なんだけど立志の方が良かったかな?
今回最大5、商店で能力書き換え出来るせいかレア1>レア2が結構ある気がする
386名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:36:36.17 ID:XnuQ9f/l
>>382
CV中田譲治の女の子とか胸熱じゃねえか
387名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:37:56.69 ID:dWDMk0W5
>>385
高難度の場合は立志のほうがいいかもな
ガンガンLVUPできれば攻撃力も防御力もどんどん上がるし
388名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:38:36.90 ID:vBz6qfUK
鍔迫り合いでコンボ途切れるのクロニクルでは直ってたのに、なんでエンパは直してないんだよ・・・
389名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:39:24.54 ID:mr6fiD48
>>379
あの声だからいい
390名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:40:02.53 ID:A6dsKsLO
PS3やっと購入して大好きな戦国無双の最新作をと思ったが、アマゾンでボロクソ言われてる・・・orz

そんなにクソゲーなの?
391名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:40:56.94 ID:w3s3s3Cz
織田シナリオで進めてるけど半兵衛って女の子の動きだったのかよ…
足利義昭喋ったのが2回、まだ出る?あのキャラ気に入ったわ
392名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:40:57.71 ID:q1/EArMt
>>388
せっかく250までコンボ繋げたのに鍔迫り合いで0とかマジ許せないよな
393名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:41:05.67 ID:3R3CTt5X
アマゾンの評価はあてにならん事で有名でしょうに
もっと別の所を見て判断することをお勧めする
394名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:43:12.33 ID:k7mX8erY
>>390アマゾンを参考にする頭の悪さに泣いた
395名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:44:23.71 ID:XnuQ9f/l
戦場の箱の場所を少しずつメモってるんだが
本能寺のように同一のマップを複数のパターンに分けて使ってたりするから、ああ…面倒だ
396名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:45:20.11 ID:LHcVs9R0
地獄で第二レア取りしてたけど、お濃が無理ゲーだった

レアより強い普通の武器求めて地獄でやってみたんだけど、
技能5、6個ついてるのはよく出るんだけど、その技能の初期値が3以上のやつ見たことないんだけど出た人いるかな?
今回5まであげれるから強化残り9あっても全然足らんわい
397名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:45:53.49 ID:1xgNKf+D
>>390
エディットに興味無くてシムシティ好きなら買うべき。
エディット大好き!オリキャラ無双で天下統一したい!なら買わないほうが良い。
398名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:49:02.93 ID:1xgNKf+D
>>387
そっか。でも立志は徳川みたく旗がDLCで来れば要らない子になりそうでなぁ
399名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:54:11.12 ID:zibmlsDA
レア武器は何本でも取れるから結構適当に強化してるな
400名無し曰く、:2011/09/02(金) 01:55:55.41 ID:pkqeZVYL
>>385
今回は取るのが簡単だからまだいいけど、技能は一度検証しなおしが必要かもしれないね。
修羅属性が今回弱くなった気がするので、属性だけに頼った戦い方も考え直す必要があるかもしれないし、
猛攻が便利になったという書き込みも見た。立志も前から良かったがレベルシステムの変更によりさらに重要に。
寄ってくる敵の数も増えたから○風系もどうなるかわからんね。
401名無し曰く、:2011/09/02(金) 02:02:42.50 ID:A6dsKsLO
みんなありがとう。
今後アマゾンレビューは参考にしないようにします
402名無し曰く、:2011/09/02(金) 02:07:08.21 ID:hLKh8gBM
とりあえず立志は必須すぎる
403名無し曰く、:2011/09/02(金) 02:10:08.34 ID:z8Lr//xq
>>390
エンパイアとしてはシステムがごっそり変わってるので、拒否感は出やすい
また新システムなので作り込みは浅い
404名無し曰く、:2011/09/02(金) 02:12:04.75 ID:jRt73f6l
アマゾンのレビューはゲハの連中が荒らしてるからな
特にPSソフトのネガキャンは酷い
購入者だけ評価できる仕様ならいいんだが
405名無し曰く、:2011/09/02(金) 02:12:59.08 ID:42fA3TFI
ああそうか、今後全員に初期レベルアップの旗来るのか
地獄でもレベル20前後あれば余裕出てくるから立志は重要だけど必須って訳でも無いか?
まあ武器って何本あってもいいけど
406名無し曰く、:2011/09/02(金) 02:14:18.72 ID:z8Lr//xq
覇流5で烈空さん使ってるヒトいる?
どんな感じ?
407名無し曰く、:2011/09/02(金) 02:26:58.59 ID:/gQHYbfB
序盤の火力アップに活躍してる
408名無し曰く、:2011/09/02(金) 02:58:11.36 ID:z8Lr//xq
おお、烈空さんも役立ってるんだな
409名無し曰く、:2011/09/02(金) 03:06:23.33 ID:k7mX8erY
寝なくて大丈夫?
410名無し曰く、:2011/09/02(金) 03:13:39.90 ID:ZMP4WLG5
叩く連中はすべて荒らしって発想はどうなんだろ
信者っていうかガチで社員みたいな擁護はいるよねこのスレ
411名無し曰く、:2011/09/02(金) 03:19:33.39 ID:k7mX8erY
しらんがな
412名無し曰く、:2011/09/02(金) 03:22:42.39 ID:3R3CTt5X
何だいきなり
413名無し曰く、:2011/09/02(金) 03:34:15.81 ID:q1/EArMt
初めて難しいで始めたが、初期の戦力が少ない頃がやたらキツイなこれ
織田とか武田が毎ターン攻めてきてストレスマッハ
414名無し曰く、:2011/09/02(金) 04:03:24.48 ID:zrF9ex1H
戦史で微妙な気分になったが争覇で滾った

気がついたら浪人官兵衛殿が東北にポツンといたからびっくりしたよw
415名無し曰く、:2011/09/02(金) 04:19:23.52 ID:riXCfQqc
>>413
自分から攻めてすぐ撤退すればおk
自分が攻めれば敵は絶対せめてこないからw
416名無し曰く、:2011/09/02(金) 04:22:57.69 ID:9wcBhnfw
今回ってもしかして旋忍いない?
戦史争覇共に何回かクリアしてるのに未だ一度も見ない…
それとも難易度上がるといるのかな?
旋忍嫌いなんでいないに越した事はないけど、その分突忍のうざさが際立つw
417名無し曰く、:2011/09/02(金) 04:25:36.96 ID:k7mX8erY
槍襖隊と槍突撃隊がうざすぎるwww
418名無し曰く、:2011/09/02(金) 04:26:40.88 ID:z8Lr//xq
>>416
普通におるじゃろ
419名無し曰く、:2011/09/02(金) 04:28:17.43 ID:42fA3TFI
>>416
いるけど空気
突忍、飛忍も心優しくなってる
家族でもできたんだろう
420名無し曰く、:2011/09/02(金) 04:37:20.64 ID:9wcBhnfw
>>418>>419
ありがとう、やっぱいるのか
たまたま見ないだけなのか空気過ぎて気付かないうちに倒してるのか…
>>417の言うように今回は特殊忍者共より槍衾隊の存在感とうざさが異常w
421名無し曰く、:2011/09/02(金) 04:37:26.85 ID:o6ofLCR/
>>417
そいつらのせいで不動5だと気づいたら瀕死になってるなw
422名無し曰く、:2011/09/02(金) 05:19:36.38 ID:miarl/tL
突忍最近見ないな
旋忍ばかりだ
423名無し曰く、:2011/09/02(金) 05:26:20.19 ID:PbF3mh9W
そういや2エンパだと突忍旋忍爆忍は大量に現れてまともに戦えないほどに妨害してきたなあ
424名無し曰く、:2011/09/02(金) 05:41:00.34 ID:hpoVLZtf
旋忍の攻撃くらっても影技回避があるから前ほど辛くない
425名無し曰く、:2011/09/02(金) 05:50:28.45 ID:q1/EArMt
>>415
なるほど、その手があったか
426名無し曰く、:2011/09/02(金) 06:53:48.82 ID:Vdds0U25
超簡易シムシティだな。
開発が楽しくてつい内政ばっかりやってたら、敵の勢力がスゲぇことになってて結局リセットした。
427名無し曰く、:2011/09/02(金) 07:01:43.52 ID:miarl/tL
村ってなかなか重要だな
Lv10の差は大きい
428名無し曰く、:2011/09/02(金) 07:07:21.42 ID:ZCY0RMlP
序盤はがんがん攻めた方が楽だからなあ
兵力差も少ないし、マップで武器防具拾って売ればお金もかなり増えるし
俺の序盤は道場よりも兵舎のが多いや

そういや普通から難しいに難易度上げたんだけど、敵の密度上がってる?
なんかワラワラ感が増えた気がするし、特殊忍者共も増えたな
429名無し曰く、:2011/09/02(金) 07:10:12.94 ID:xti9Dljc
ふうやっとプラチナ取れたわ
最後の会話イベントの木村さん大分経たないと出ないのね
430名無し曰く、:2011/09/02(金) 07:10:57.75 ID:tm1DvJoz
松風鞍は取れてるのだけど、熊鞍が取れない。
これだけは何か条件あり?
難易度「難しい」・鍛冶レベル4・「真眼4」で100戦はしてる。
「地獄」でないと出ないのか、幸薄いだけなのか…
431名無し曰く、:2011/09/02(金) 07:13:27.16 ID:xti9Dljc
>>396
やっぱ今回ってレア以外でも初期2までなのか?
普通にレアのが強いなこれじゃ
後3Zで不遇だったレア1武器が技能強化のおかげで強くなってていいな
覇流ない凍牙とか猛勇ないのとか
432名無し曰く、:2011/09/02(金) 07:14:24.41 ID:xti9Dljc
×レア以外でも
○レア武器以外の
433名無し曰く、:2011/09/02(金) 07:17:51.59 ID:oeKnWY7v
爆忍いなくなった?
434名無し曰く、:2011/09/02(金) 07:19:03.40 ID:flk37lXc
綾御前の蘭丸遭遇時のセリフ笑えるけど
軍神死亡後のシナリオだと悲しくなって笑えないよ…きれいなばばさま
435名無し曰く、:2011/09/02(金) 07:44:01.17 ID:k7mX8erY
>>433普通にいる
436名無し曰く、:2011/09/02(金) 07:48:25.56 ID:riXCfQqc
>>430
熊鞍なんて松風の前にきたぜ……
437名無し曰く、:2011/09/02(金) 07:50:29.88 ID:JD3CtlSE
難易度て途中で変えられる?
438名無し曰く、:2011/09/02(金) 08:28:04.84 ID:YIETqlkT
官兵衛使うの戸惑ってたんだけど、使ったら強いな
無双ゲージ吸収ばらまきながら無双連発でおkなキャラだわ
439名無し曰く、:2011/09/02(金) 08:34:24.68 ID:islsj7NG
篭手を高揚5、覚醒5の組み合わせにして馬に乗るとやばいw
今まで騎神つけてたけど、高揚5のほうがいいわ
地獄でもらくらく
440名無し曰く、:2011/09/02(金) 08:36:02.99 ID:5Yr6KBui
地獄でない限り騎馬状態でずっといけるな
なにも変わってないならガラシャで地獄もいけそうだ
441名無し曰く、:2011/09/02(金) 08:46:36.41 ID:XzYGaU0D
地獄のワラワラ感ハンパねーな
狭い場所だと馬から降りたらアリ地獄
しょぼい武器だとフルボッコされるわw
442名無し曰く、:2011/09/02(金) 08:48:43.45 ID:p5K0TjxC
難易度易しいから難しいにして争覇の無双モードやってるんだが
序盤きつすぎる。
防衛ばっか。
所で国数が他のシナリオより少ないのだが鍛冶屋LVとか
ちゃんと4まで上がったりするよな?
443名無し曰く、:2011/09/02(金) 08:51:17.14 ID:tsjOFdk0
戦国無双3エンパは皆、馬超真っ青の馬神なのか、楽しみだな
444名無し曰く、:2011/09/02(金) 08:52:02.10 ID:9IWuD1vb
城のLVは支配国の数じゃなくて割合なのであがるよ
445名無し曰く、:2011/09/02(金) 08:52:09.87 ID:NFXpMS4N
旗があっても立志ってつけた方がいい?
モブ用武器には付けたんだけど。
446名無し曰く、:2011/09/02(金) 09:00:25.80 ID:pkqeZVYL
>>445
旗は使ったことないからなんともいえないけど、レベルが10上がるだけだったら立志の重要性は高いままだと思うよ。
総大将撃破はだいたい25〜30が多いみたいなので、血縁で20上がるキャラならイマイチかもね。
447名無し曰く、:2011/09/02(金) 09:04:15.49 ID:9IWuD1vb
総取り戦とか村拠点ある場合は40とか50とかあるけどねぇ
まぁ地獄メインでやるならつけるのは有りだと思う
448名無し曰く、:2011/09/02(金) 09:10:26.11 ID:TFe6L0iA
立花家で初地獄だったけど何とかなるな、夫婦で無双性能が終わってるが夫のタックルは強いし妻は技が揃ってる

まあ千代しか使わないんだがw
449名無し曰く、:2011/09/02(金) 09:15:53.66 ID:XzYGaU0D
>>445
立志はこのゲームで最重要スキルだよ
キャラ旗は初期LVが高いってだけで「成長のスピード」は遅いままだから
俺は立志5外せないな
450名無し曰く、:2011/09/02(金) 09:16:11.34 ID:p5K0TjxC
旗ってなんですか?
451名無し曰く、:2011/09/02(金) 09:21:50.34 ID:K2EicpA9
>>450
初回特典とDLC
452名無し曰く、:2011/09/02(金) 09:23:07.16 ID:XzYGaU0D
>>450
初期Lxが(+10)になる
箱庭の「開発」から「褒美」のところにあるよ(初回特典)
最初は徳川家の4人だけしかいないけどDLCで昨日追加された
453名無し曰く、:2011/09/02(金) 09:41:06.92 ID:HPCn1y5M
立志5はクセキャラのレアに極力突っ込む。
かなり楽w
454名無し曰く、:2011/09/02(金) 09:43:46.01 ID:iLlfCp8j
草尾声のモブキャラ多すぎだろw
455名無し曰く、:2011/09/02(金) 09:49:11.27 ID:x5tHKSWA
馬も強いけど忍びの里を立てて疾風疾光つけた靴履くとこれも別ゲーになるな
義元が何かキモつよくなった
456名無し曰く、:2011/09/02(金) 09:49:40.20 ID:BaV0xna9
峨眉山どう?
買う価値はあるのかね
457名無し曰く、:2011/09/02(金) 09:50:47.79 ID:XzYGaU0D
>>454
汚い幸村かwww
458名無し曰く、:2011/09/02(金) 09:57:06.83 ID:z9awc0ZI
>>456
安いから買えばいいと思うの、それくらいお金あるでしょw
459名無し曰く、:2011/09/02(金) 09:59:40.48 ID:NFXpMS4N
つか1の幸村があんな声だった気がする。
モブとの演じ分けで大人しくなってしまったんだろうな。
460名無し曰く、:2011/09/02(金) 10:05:37.41 ID:5ztgbaoS
はやくDLC買いたいけどキャッシュバックキャンペーンあるからまだ買えない…
461名無し曰く、:2011/09/02(金) 10:07:38.09 ID:z9awc0ZI
清三要素が投下され( Д )° °なにこの公式ほも…

三成「清正…同じ方向に向かって歩むというのはよいものだな。
    このまま、その、なんだ…」
清正「ん?どうした?はっきり言えよ」
三成「このまま…最後まで共に歩みたいものだな…」
清正「何、照れてんだ。馬鹿」

お互い照れる。/////

…なんですかこれ。青い春のような二人じゃないか!!!
滾る。公式にほいほいされる。
もとから好きだからこのカプ。正直ちょう顔にやけた(笑)

あと家康と三成がお互い分かり合ってる会話とかよかった!
462名無し曰く、:2011/09/02(金) 10:20:31.26 ID:IzgegJMI
1番弱い武器属性って何?
463名無し曰く、:2011/09/02(金) 10:25:37.63 ID:5ztgbaoS
>>462
シュトゥルム
464名無し曰く、:2011/09/02(金) 10:27:18.03 ID:95pe4oNb
>>454
紅蓮
465名無し曰く、:2011/09/02(金) 10:28:24.32 ID:z9awc0ZI
2までのキャラだけでいいから追加コスのDLCほしいよね、過去のやつ
466名無し曰く、:2011/09/02(金) 10:32:05.47 ID:SlfQJxZb
上田城を攻めたら城下町の中に大筒があったでござる
これが国民皆兵というやつか…
467名無し曰く、:2011/09/02(金) 10:35:00.55 ID:7E61XYeE
ぎ…きぬちよ?
本多・・・酷いwwww

DLCだけどミニ虎戦車とか出ないかな・・・
城下が火の海になりそうだけど。
468名無し曰く、:2011/09/02(金) 10:37:44.11 ID:9IWuD1vb
元親と正則のイベントだけ発生しないなぁ
あとこれだけなのに
469名無し曰く、:2011/09/02(金) 10:41:04.64 ID:9IWuD1vb
キタッ!これだけのために10年くらい待ったぞw
50時間ちょいでプラチナゲット
470名無し曰く、:2011/09/02(金) 10:52:33.82 ID:p5K0TjxC
>>452
褒美のとこに旗なんかないですよ?
初回特典なんですか?
471名無し曰く、:2011/09/02(金) 10:52:59.97 ID:riXCfQqc
野武士が捕縛してたんだがw
472名無し曰く、:2011/09/02(金) 10:55:26.34 ID:z9awc0ZI
>>470
日本語読めない人なの?馬鹿なの?死ぬの?
473名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:01:56.95 ID:Ti3oH2k+
>>472
いつもの質問厨だからおk
474名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:03:48.25 ID:Ti3oH2k+
「スルーで」が抜けた
争覇3つ、戦史8つクリアしたのに鞍3コしかない
疲れたよママン
475名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:04:50.31 ID:wTVlWVJu
BGMにガクト無いんだな
476名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:06:01.94 ID:p5K0TjxC
いや本当にないんですが?
初回特典て書いてるでは?
477名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:07:15.40 ID:k7mX8erY
質問してるのに喧嘩腰でキモ杉ィ!
消えて、どうぞ
478名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:09:08.40 ID:iHI3RBI1
>>476
三國キャラの出てるチラシっぽい紙の裏側にコード書いてあるよ
そのコードをストアで入力すれば徳川4人の旗が手に入る
479名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:12:15.46 ID:PzqVAMtr
>>476
初回特典って最初からディスクに組み込まれてるわけじゃないんだぞ?
紙捨てちゃってても100円で同一のものが買える
480名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:14:08.81 ID:p5K0TjxC
>>478
すみません。
コードは分かりました。
これってPS3をネット出来るようにしないと
いけないんですか?
481名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:19:04.93 ID:PzqVAMtr
>>480
当たり前だの風来坊、ってかご丁寧にコードの下の説明書きにも書いてあんだろ
482名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:20:36.72 ID:iHI3RBI1
特典貰うにはPS3をネットに繋いでいないとだめだね
ストアからコード入力する方法はコードのあるところに詳しく書いてあるからそこを読んでね
ネットの繋ぎ方はPS3の説明書読んでくれ

じゃ
483名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:25:09.64 ID:rGfvcTt0
>>480
このインターネットは武将専用なんだよ
名前欄(名無し曰く、)が青色の人達専用で
君は百姓だから名前欄(名無し曰く、)が緑色なのね
だから書き込んじゃダメ
484名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:25:51.81 ID:k6vj/fXY
拠点はいるとフリーズパターンは再現率高そうだな
同一武将同一ターン同一拠点進入でほぼ再現される
もちろん時間やレベル、撃破状況は変えててもね
485名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:26:05.43 ID:k6vj/fXY
sage
486名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:28:13.03 ID:ZCY0RMlP
なんか笑った
武将になれてよかったな
487名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:29:32.81 ID:z9awc0ZI
>>483-485
ちょwwww

人気投票、さっき殿に入れてきたw
同じキャラに入れられないから残りは左近と清正に入れてみた
子飼いに3票にしようかと思ったけど、やっぱり殿に入れる人は絶対左近にも入れてるよね
488名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:32:48.91 ID:7E61XYeE
ごめん・・・三成と後の2人・・と思ったからチーム義にしちまった。
489名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:49:18.41 ID:pkqeZVYL
>>480
ネットに繋げないと出来ないです。
インターネットできるということは長めのコードとか無線とか買ったらできるから頑張れ。

後は、質問に答えてもらったらお礼は言うようにな。
自分のレスを見直してみると「〜なんですか?」「〜ないんですか?」ばかりだぞ。
解決しないものでもなるべくお礼は言うように。「ありがとう。でもちょっとわからなかったです」とか。
明らかなあおりはともかく、他の人はちゃんと質問に対して回答してくれているんだから。
490名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:52:32.23 ID:5Z8rcjJG
ステップって使う意味あるの?
有効な使い方教えてほしい
491名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:57:47.88 ID:gV+N/lbE
ステップはガードしながら隙なく移動だから技能なしでも使い所はある

難しいまでなら今のところ要らないな
492名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:05:28.29 ID:zU4V6N4w
毛利編、絶望先生多すぎだろ…

ところでこれ、争覇モードでもイベント合戦は発生するんだろうか
本能寺の変シナリオで初めても、織田家の結束固いぞゴルァ
493名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:06:01.10 ID:XzYGaU0D
ステップして敵との間をちょっくら空けてから攻撃し始めると、技をつぶされずにチャージまでもっていけるでしょ
あと地獄ではイヤでもステップ使わないと密集の中から無傷では逃げ出せない事が多い
集団から凹られそうになったら使うべし。勝手に影技回避発動になったりするけどw
494名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:08:12.53 ID:riXCfQqc
>>490
足袋の瞬躍を付けると化ける
レベルが3以上あれば、ステップが終わってもしばらく無敵でいられるから出会い頭にうち負けることはまずなくなる(つばぜり合いは起こるが)

ステップ繰り返せば完全無敵のまま移動できるから赤ゲージプレイにもおすすめ
495名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:08:44.21 ID:islsj7NG
ステップか緊急回避でギリ避けしたらボコボコタイム発動すれば良かったのに
496名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:12:42.29 ID:z9awc0ZI
・声優奥義2011秋でイベント会場限定CD 「戦国無双3 三本槍」が発売される
・「三本槍」の三人(三成・清正・正則)を大フィーチャー!

これすっごい欲しい…ww

行けなくても後でGAMECITYで売ってくれる可能性はあるのでしょうか
ヤフオクで買うしかないか、の
497名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:12:49.23 ID:Ti3oH2k+
瞬躍は無敵時間にぎんちよとか信長の特殊技発動の隙消せるから便利だよね
影技回避誤発動は肥がバランス取りのためにつけたのかと思い始めてきた
498名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:20:53.08 ID:TtsjWXyD
叔父貴とかねねとかC1だけで生きていける奴らも
瞬躍から出すことで間合い測る必要すらなくなる

特に叔父貴は特殊技も発動して敵集団のど真ん中で撃つともう何がなんだか
499名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:24:51.25 ID:KtM4M3UP
前スレで島津ED言ってる人が多かったのでやってみたけど
もっとケツあげろオラって言いたくなるEDでした
500名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:25:13.97 ID:iAFxdXlG
>>496
いい加減スタッ腐の子飼い押しはやめてくれ
三成を槍に入れる時点でBと同レベルに成り下がったか
501名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:27:26.17 ID:K2EicpA9
争覇でレア武器もっと取りたいのに残り敵国2つとかだったら
わざと隣り合う国の兵力0にして攻め込ませて、ていうのをループしてけばいいの?
502名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:29:45.41 ID:Ti3oH2k+
兵力0だと攻め込んでこない気がする
攻め込んでほしい国に武将一人+隣接する自国に武将置かなきゃ攻め込んでくるよ
503名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:30:35.25 ID:k7mX8erY
>>500Bの名前だすな巣に帰れやゴミが
504名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:31:47.94 ID:K2EicpA9
>>502
そうなのか
ありがとう
505名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:33:58.77 ID:5ztgbaoS
三成があの二人と喧嘩するほど仲がいいみたいな関係気に入らんわ…
義レンジャイがいい…
506名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:33:59.22 ID:5Z8rcjJG
ステップの解説サンクス
507名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:35:03.15 ID:Mith7p0E
ねねと官兵衛のイベントわろた
2エンパにもあった「顔色悪いよ!」シリーズw
508名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:35:29.32 ID:TtsjWXyD
敵が主力で攻め込んでくるんでやや難易度は上がるが
防衛戦でも獲得できるからいちいち国取られる必要もない
509名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:35:47.32 ID:pkqeZVYL
俺は0にしなくても単純に道場をある程度壊してるな。
相手もそのころは80000だろうから、70000くらいまでへらしてる。
毎回とは言わないけど結構な頻度で攻めて来るよ。
しっかり8人置けるし、兵力差もきついほど出ないから安心。
510名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:39:21.58 ID:KT7y6N7L
>>496
そういう話題は同人板でどうぞ
511名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:45:19.48 ID:sPWigdkP
ID見ろよ
512名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:45:44.03 ID:p5K0TjxC
>>482>>489
ありがとうございます。
回線の事は親に聞いてみます。
513名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:48:19.86 ID:psr1j2oh
今回は結構防具手に入ったな→鐙0
これが続くとへこむ
514名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:53:17.27 ID:TFe6L0iA
DLCもネットの繋ぎかたもわからん奴が2chとは恐ろしい世の中だな
515名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:54:04.72 ID:SlfQJxZb
徳川戦史終了
半蔵は何を言っているんだ
516名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:57:32.92 ID:5ztgbaoS
2chはアングラでもなんでもない
517名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:02:22.93 ID:oeKnWY7v
>>515
花火職人への転職宣言だな
518名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:02:25.55 ID:P2yOZDBl
>>515
花火職人にもなるんじゃね
519名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:03:38.88 ID:eJui7STf
520名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:04:15.86 ID:7E61XYeE
忍者で花火職人で笛も練習中
・・・・芸達者だなwww
521名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:06:38.60 ID:z9awc0ZI
阿国よりよほど芸達者だわ
522名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:06:50.47 ID:nM4z3u/6
>>519
買えなかったわ…何だよ2個って
523名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:09:22.61 ID:oeKnWY7v
半蔵の戦争時のステだけど、どうして攻撃3の防御2なんて酷い値なんだろうな
せめて両方3とかあってもいいと思うんだが
マロ並みの弱さだぞ

ついでに、野武士を戦闘中に確認したら攻撃5の防御4…猛者だw
524名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:12:58.97 ID:rGfvcTt0
野武士が敵本陣に一番乗りして奮闘してる
525名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:14:53.40 ID:TFe6L0iA
>>519
何なんだこの値段はw
526名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:16:16.24 ID:SlfQJxZb
新 武将
備 大将
野武 士
KOEI三本槍
527名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:19:08.46 ID:ZCY0RMlP
>>523
兵を率いてのガチ戦争だから、忍者が低いのはわかるんだが
半蔵だけなんかひどいよな
きっとあれだ、普通の兵士達じゃ半蔵と意思疎通できないんだよ…
528名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:20:30.66 ID:z9awc0ZI
肥の三本槍は正則清正三成です!

>>523
しょっぱいけど、麻呂+半蔵=忠勝と思えばある意味妥当じゃない?
529名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:23:56.66 ID:KaILggYS
ID:z9awc0ZIは巣に帰ったほうがいいぞ
パクリゲーか同人か知らんが頼むから巣に帰ってこっちこないでくれ
530名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:28:05.91 ID:tsjOFdk0
>>519
うわー…やっすー

アマゾンで買ったけど、う…羨ましくなんかないぞ
531名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:28:50.50 ID:7M9S3NsN
>>521
歌って踊れて霊界まで導く横乳巫女様を舐めんな
532名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:28:52.25 ID:HMe956vX
>>519
プレボの特典だけもらっちゃって本体はゲオに持っていけば
元取れるどころか2000円くらい余分にもらえちゃうじゃねえか…
533名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:31:34.43 ID:tsjOFdk0
ポップの寧々のハイキックアングルははしたないと思うの
534名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:36:54.90 ID:+sUZWtAn
島津第3章、「筑前豊後へ侵攻せよ」ってミッションが…。
既に自国領土で攻められないんだけど、どうすりゃいいのこれ。
535名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:38:20.37 ID:KXQy7jMO
鬼島津改めぬこ島津にした方が良いな・・・
536名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:43:14.32 ID:+sUZWtAn
そのまま期限切れまで進めてみたら、特に何も起こらず「あと○ターン」のところが「期限なし」になった。
バグかこれー
537名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:47:17.92 ID:1JABVREp
みんな最初はやっぱ有名武将で戦を楽しんでいるんだろうか。
作成武将でオラオラしてるオレってやっぱ異端?

あと男忍者風で作ってねね武器もたせたらモーションがおにゃのこモーションで絶望した。
初無双参戦者には苦い経験すぎる
538名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:49:33.02 ID:HMe956vX
(半蔵モーションじゃ)いかんのか?
539名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:50:33.43 ID:7E61XYeE
今回エディット作る意味あんま無いしな・・・
大抵モブに出てるし、エディットが大名になれるわけでもないし・・・
540名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:51:46.18 ID:gcRwFqS6
難易度普通でも終盤は幸福0になるんだが、
おにぎり出ない+掘建小屋のデメリットしかないよね?
これ難しい以上で幸福保つの大変そうだなー。
541名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:52:42.96 ID:WthKTgjl
大仏、大仏を建てる
542名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:53:00.65 ID:9IWuD1vb
争覇はガラシャ武将作って開幕雇用してゴリ押し無双してたな
残り1国にしたら内政始めてレア武器やら会話イベント消化してた
プラチナ作業は終わったのでこれから本番だ
543名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:59:54.52 ID:e6POqhRP
>>523
無印やZで本陣などに奇襲してくることが多かったからだろ
544名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:00:57.27 ID:iEpBlbrb
武将はどれつかってもそれなりに強いほうがいいとおもうんだけどなぁ
なんでここまで格差をつけるのか
敵をバサバサ倒せるのが無双の醍醐味でしょう
545名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:04:39.50 ID:BzCuUG+V
モブ同士で連携無双したら微妙に嬉しくなるなww
546名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:07:31.98 ID:Ubr9TuPQ
開幕LV21の稲姫と忠勝強いな、夫婦と親子以外の武将と差がありすぎな気が
あと稲姫の足を肌色にしたら、下着はいてないように見えるな
547名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:07:53.50 ID:oeKnWY7v
モブ武器もうちっと増やしてくれたらエディット作りがいもあるんだけどな
刀、槍、薙刀の他に、モブ用の忍者刀、モブ用の弓、モブ用二刀流あたりを
548名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:08:14.02 ID:YIETqlkT
>>504
兵力0でも攻め込んでくるよ
獲らせたい領地と隣国に武将も配置しない
それ繰り返せばおk
549名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:16:12.97 ID:e6POqhRP
これレア武器並の防具は作れないのかね・・・
550名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:16:55.73 ID:riXCfQqc
>>541
大仏はやりすぎだよなあ
幸福100でよかったのに200とかw
551名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:23:05.98 ID:r9FzNlF+
戦場フリーズうぜえ。。。
552名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:29:27.98 ID:LsdWELm2
パンツの色を変えれるのは、甲斐姫だけ?
553名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:30:57.06 ID:fMPyee9q
フリーズ頻発→再インストール→解決
これテンプレ追加
554名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:32:43.37 ID:+sUZWtAn
結局バグだった。というか、やり直したら2章の戦闘から既におかしかったっぽい
無鹿がうんたんのイベント戦闘がバグ発覚の1周目と明らかに異なってた。
555名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:35:37.39 ID:Mith7p0E
三國5と一緒に発売日に買ったPS3だけど
一度もフリーズ無しだぞ
556名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:36:43.22 ID:e6POqhRP
ぎゃー動かし忘れて大長屋になったーーー\(^o^)/
557名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:36:48.90 ID:cIFLsqyl
エディットにクロニカル主人公モーションも欲しかったなぁ
558名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:42:22.14 ID:IxgBTWlY
>>557
クロニクルの男主人公モーションは動きがダイナミックで面白いよな。
第二レアようやく全員分集まった…。後は第一レアだけか。
559名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:43:40.48 ID:NFXpMS4N
剣豪二人のモーションも捨てがたいな
560名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:44:41.29 ID:UPfBItPe
>>556
ありすぎてこまるw
561名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:46:22.35 ID:MF7ZNKZA
同じ勘違いした奴いるか
施設のレベルは同じレベルのじゃないと上がらないと…
例えば畑レベル1なら畑レベル1同士じゃないと上がらないというのを…
562名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:47:48.33 ID:AJ9ZBMG+
突然チェストー!と叫び出す島津のおじいちゃんに吹いた
563名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:55:20.59 ID:8CNO0EQt
相変わらず対武将だとお市のC1は強いな
564名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:56:25.96 ID:K2EicpA9
エディット真田十勇士作りたいのに筧さんの「筧」の字が見当たらん
ググったら「ケン」って出てきたんだが違うみたい
誰かどこにあるか教えて下さい
565名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:57:43.43 ID:1i3ohkoA
>>561
言ってる意味がよくわからんのだが
畑レベル2とか3でレベル1を挟むようにしてもレベル1から2にあがるぞ?

>>562
おいそれ別のゲームじゃないのかw
566名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:59:07.06 ID:8CNO0EQt
>>564
『かけい』じゃ出ない?
567名無し曰く、:2011/09/02(金) 15:01:37.43 ID:miarl/tL
気のせいか高難易度だと紅蓮が使える気がする
568名無し曰く、:2011/09/02(金) 15:05:05.14 ID:8CNO0EQt
うん。「かけい」じゃでないな
569名無し曰く、:2011/09/02(金) 15:05:49.53 ID:cgHvk7BU
自軍が20000で敵軍が16000だったので余裕だと思い攻め込んだら
敵軍が22000になってたでござる。
570名無し曰く、:2011/09/02(金) 15:08:13.31 ID:q1/EArMt
モブの第二レアミッションがキツすぎる
2分以内に無双武将撃破とか…

みんなどうやってんだ?
ガチ攻めでどうにかなる?
571名無し曰く、:2011/09/02(金) 15:14:40.44 ID:BaV0xna9
>>537
異端厨は死ねばいいのに
572名無し曰く、:2011/09/02(金) 15:15:05.06 ID:e6POqhRP
>>570
汝に毘沙門天の加護あれかし
573名無し曰く、:2011/09/02(金) 15:21:55.77 ID:vts+fbsu
ソフリセないとめんどい
574名無し曰く、:2011/09/02(金) 15:23:01.92 ID:DKkDXnS7
>>570
地獄とかだと厳しいけど、難易度難しいなら
とりあえず持ってる武器に立志5を付ける(レア武器ミッション出てるなら鍛冶屋で付けられるはず)
馬乗って、無双武将の場所に比較的近く、なおかつレベルが高い拠点に突っ込んで馬無双。
レベル20位の拠点ならあっというまに20位までは上がるから、武将も馬無双で撃破。
立志なくてもこの方法で十分いけると思う。
575名無し曰く、:2011/09/02(金) 15:24:36.61 ID:Mith7p0E
合戦相手の兵力が上がってるのって、

こっちが攻めると相手は防衛戦
防衛戦は攻められた国と隣接している国に配置されている武将も参戦可能
結果、攻めた国の兵力が上がっている事がある

って事だよな?
576名無し曰く、:2011/09/02(金) 15:25:05.67 ID:q1/EArMt
>>574
なるほど
参考になったわサンクス
577名無し曰く、:2011/09/02(金) 15:31:25.62 ID:TFe6L0iA
利家や元就の特殊て何扱いなんだろう・・・元就は射撃ぽいけど利家はわからん
しかし利家つえーな
578名無し曰く、:2011/09/02(金) 15:32:08.78 ID:DKkDXnS7
>>575
そういう事。
侵攻側に関しては、「攻める領地」に隣接してる国から参戦可能。
防衛側に関しては、「攻められた領地」に隣接してる国からも参戦可能。

話は違うけど、領地の武将0にしてもCOMが攻めてこないって場合は、この防衛側の仕様があるから。
(COM側が攻めたい領地があって、仮に兵数が0だとしても、その隣接(援護に行ける)国に兵が8万とかいたらムリゲー)
攻めてほしい領地がある場合は、そこに隣接する領地も人数削らないと、なかなか攻めてきてくれない気がする。
579名無し曰く、:2011/09/02(金) 15:35:55.69 ID:/AutuahP
イベント集めって
死んでる武将がほぼいない桶狭間でやった方がいいのかな?
580名無し曰く、:2011/09/02(金) 15:38:49.50 ID:Mith7p0E
>>578
なるほどなー。
合戦選択では優勢だったのに
進行したら劣勢になってる事が多かったのはその所為かw
581名無し曰く、:2011/09/02(金) 15:56:34.93 ID:1i3ohkoA
畑レベル2で十字を組んで何ターンか放置したあとに、
十字を崩して、真ん中にあった畑の周りにレベル1の畑を新しく作ったら、
次のターンで真ん中の畑がレベル3になった
よくわかんないけど、成長判定は前のターン開始時に終わってるのか、
目に見えない経験値制でレベル1で囲ってもわずかに蓄積したりするのかな
582名無し曰く、:2011/09/02(金) 15:56:37.25 ID:riXCfQqc
秀頼と木村さんのイベおこらねえ。
さっさと発生してくれよ
583名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:06:12.58 ID:bEH+siNt
>>581
レベル1で囲ってもレベル3になるってのはもう何度も言われてるし、攻略wikiにも書いてある
584名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:08:22.72 ID:islsj7NG
二分以内ミッションはできるだけタイマンに持ち込めるように工夫するのがコツだな
拠点出入り口におびき寄せて、こっちの攻撃で拠点間のひとけの無い道に追い込んであんなことやこんなことをすればいい
585名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:11:48.42 ID:miarl/tL
最初の1分でレベル上げて残り1分で撃破する
586名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:17:05.73 ID:5Z8rcjJG
撃破数300ミッションが苦痛だったわ
敵本陣で300切って戻る→見えた!→敵あぼーん
この時の脱力感は異常
587名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:17:23.37 ID:NVXDX8MN
武器持ってない濃姫とかに2分出るとうんざりするな
大体兵力ではボロ負けしてるので、剣出るまで粘るけど
588名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:23:30.62 ID:tsjOFdk0
>>582
そんな、マイナー会話まであるの?
楽しみだ
589名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:23:44.21 ID:wO+anWSN
これもしかして
松風って主将の方の撃破報酬じゃないとでない?
590名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:28:20.81 ID:1A+aNCRf
ァ千代のケツエロ杉抜いた
591名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:31:58.06 ID:7VkCthuR
キモッ……
592名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:35:24.79 ID:kBk39ner
ギンチヨの部位4のカラーを色相4明度12彩度6にするとエライことになるな
593名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:41:28.47 ID:k7mX8erY
ギヌチヨは顔とか走り方とか声がかわいい
594名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:44:48.91 ID:HMe956vX
DLCは三国6くらいの頻度でじゃんじゃん来るんですよね!?
595名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:46:08.09 ID:e6POqhRP
半兵衛〜野武士が強いぞなんとかせ〜い
596名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:46:25.99 ID:iEpBlbrb
>>594
コスがぜんぜん配信されない時点で・・・
開発チーム的にはあっちが主力でこっちはサブ扱いなんだろう
597名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:54:11.69 ID:riXCfQqc
>>596
ヒント 戦国と三國は開発が違う
598名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:56:46.79 ID:5+u6wQMF
3Zでも来なかったからコスのDLCは来ず
599名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:56:55.35 ID:xv4YSot1
そりゃ向こうはナンバリングでこっちはエンパだし
でも箱庭パーツのDLはたくさんあるって公式ツイッターで言ってなかったか?
600名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:59:03.60 ID:NFXpMS4N
旧コス、エディパーツ、BGMと期待してたヤツが悉く配信されそうにない。
景観乱しまくりのチート施設ばっか配信されてもなぁ…
601名無し曰く、:2011/09/02(金) 17:00:04.55 ID:+V68ic1e
女新武将のパーツオナシャス!
さすがに少なすぎだろ
602名無し曰く、:2011/09/02(金) 17:09:23.41 ID:dWDMk0W5
チート施設増えると内政がどんどん手抜きになってくもんな

大仏とかキャラ旗は便利といえば便利なんだが
今作の新システムを全否定してる気がする
603名無し曰く、:2011/09/02(金) 17:11:30.48 ID:+sUZWtAn
群雄割拠、エディットパーツ、BGMが来れば神
というか、今まで普通にあったものをわざわざ削ったからには…と勘ぐらずにはいられないのだが。
604名無し曰く、:2011/09/02(金) 17:12:50.43 ID:wTVlWVJu
勝家を猪武者と一蹴する謙信
605名無し曰く、:2011/09/02(金) 17:16:02.34 ID:p5K0TjxC
エディット武将のレア武器って無双武将と
同じくミッションあるんですか?
606名無し曰く、:2011/09/02(金) 17:16:59.37 ID:bbEyuIW/
武将を自由に配置はまあ別にいいけどランダムで開始するシナリオは欲しいよなあ
607名無し曰く、:2011/09/02(金) 17:20:11.20 ID:dWDMk0W5
>>604
パラレルワールドだろうけどOROCHIでは軍神も立派な猪だったのにな

敵軍大筒砲撃開始
   ↓
謙信「我、策もろとも敵を打ち破らん」
   ↓
単騎突撃したら敵伏兵出現
   ↓
謙信「誰ぞ、我を助けるべし」

頭大丈夫かこいつってなったわ
608名無し曰く、:2011/09/02(金) 17:26:23.86 ID:WthKTgjl
戦闘前にBGM変更できるようにしてくださいよー
609名無し曰く、:2011/09/02(金) 17:44:01.86 ID:p5K0TjxC
今回、無双武将とエディット武将って
違いはないですよね?
戦国無双3のときはエディット武将だけ限界突破できないとか
今回はないですか?
610名無し曰く、:2011/09/02(金) 17:45:06.34 ID:xx43EqlY
つか勝家が猪武者だったのって2エンパまでで2猛将以降は割と冷静じゃね
猪武者ポジションは完全に稲姫と福島が持ってったよ
611名無し曰く、:2011/09/02(金) 17:53:00.85 ID:L6TDbY+A
>>601
お前とりあえずなあ、犬の真似しろよ
612名無し曰く、:2011/09/02(金) 17:54:55.21 ID:cIFLsqyl
2エンパまでのちょっと頭の弱そうな叔父貴も良かったけどな
わしを縛ってどうする気じゃあ!とか
613名無し曰く、:2011/09/02(金) 18:03:24.48 ID:FgiGxfrF
コス、エディの追加DLC欲しいけど
モデル付け替えが難しい事情でもあるのかもな
三國6は最初から武器コス融通効くように開発してあっても
戦国3は大元がWii仕様だし
614名無し曰く、:2011/09/02(金) 18:06:54.95 ID:DtWHNFL1
4に期待しよう
615名無し曰く、:2011/09/02(金) 18:06:58.70 ID:LQ/meEKq
大長屋よりミカン畑と両替商のほうがショック大きくね
616名無し曰く、:2011/09/02(金) 18:08:05.23 ID:osoSrB3x
>>615
あそこから発展できる4×4の巨大建物があったほうが良かった気がする
617名無し曰く、:2011/09/02(金) 18:09:49.54 ID:bEH+siNt
どこに置くんだよ…
618名無し曰く、:2011/09/02(金) 18:12:30.46 ID:LQ/meEKq
掘立小屋の隣に何か施設置くといい建物に変化するとかでもよかったんじゃないかな
壊すだけだと味気ないよな
619名無し曰く、:2011/09/02(金) 18:14:44.44 ID:95pe4oNb
代官所とかな
620名無し曰く、:2011/09/02(金) 18:15:58.55 ID:tTLi/hol
>>612
今でも勝家捕縛した時にその台詞が脳内で再生されるわww
621名無し曰く、:2011/09/02(金) 18:20:15.80 ID:DXRDXyeq
敵本陣まで着いて来てくれるのいつも野武士だけ…
622名無し曰く、:2011/09/02(金) 18:25:26.74 ID:8CNO0EQt
>>621
野武士『恩賞たっぷり寄こせや(きっちり働かせていただきますよ)』
623名無し曰く、:2011/09/02(金) 18:28:05.60 ID:wTVlWVJu
浅井長政「戦おう!切り開きたい世がある!」
イラッ
浅井長政「見逃してくれるのか?かたじけない!」
イライラッ
624名無し曰く、:2011/09/02(金) 18:33:36.38 ID:HMe956vX
>>608
それ出来ないせいでかなりイライラするよな
625名無し曰く、:2011/09/02(金) 18:36:10.87 ID:fMPyee9q
626名無し曰く、:2011/09/02(金) 18:36:23.04 ID:xkHxvOQY
防衛戦で撃破効果・防具の武将の体力をぎりぎりまで削る。

残り五秒くらいでセーブ

たおす

撃破効果で良い防具または馬がでるまでリセット!

この方法で馬が簡単にそろったぜ!
627名無し曰く、:2011/09/02(金) 18:36:31.71 ID:SWIM3Nai
仲間とはぐれたっぽい雑兵さんたちも丁寧に相手するから皆本陣まで来てくれないよね
628名無し曰く、:2011/09/02(金) 18:43:50.39 ID:LQ/meEKq
倒した後制限時間残り何秒でセーブして〜じゃダメなんだっけ
倒してセーブしちゃったらもう固定なのかな
629名無し曰く、:2011/09/02(金) 18:46:07.90 ID:xkHxvOQY
>>628
倒したらだめ。一発で倒せるくらいの体力をのこしてセーブだよ。
630名無し曰く、:2011/09/02(金) 18:49:27.66 ID:LQ/meEKq
>>629
そうなんだ
防具集めの時にでもやってみるよ
d
631名無し曰く、:2011/09/02(金) 18:50:06.21 ID:CM7C4w/Q
DLCでレア武器1や2を配信してくれ・・・
何度も挑戦したけど1すら無理だ
ヘタクソプレイヤー救済処置としてお願いしたい
好きなキャラにレアを持たせたいこだわり派や無理っぽい人しか買わないだろうし
上手な人はいくらでも取れるならバランス崩壊することもないだろ?
頼むよ、コーエーテクモ・・・・
632名無し曰く、:2011/09/02(金) 18:58:18.72 ID:HMe956vX
レア1くらいは頑張って取ってみようよ…
金で何でも解決するなんて糞ゲーの極みやで
633名無し曰く、:2011/09/02(金) 19:00:18.86 ID:WthKTgjl
戦闘中こまめにセーブするようにすれば余裕
634名無し曰く、:2011/09/02(金) 19:00:54.76 ID:bEH+siNt
レア武器取得を一回諦めて、それなりの修羅武器に立志や勇猛つければどうとでもなる
本当に持たせたいなら下準備を怠らずに頑張れ
635名無し曰く、:2011/09/02(金) 19:10:04.95 ID:29u3nrVf
>>618
レベルMAXで長屋レベル1に!
636名無し曰く、:2011/09/02(金) 19:10:19.77 ID:L6TDbY+A
>>632
課金ばっかりのネトゲとかなw
637名無し曰く、:2011/09/02(金) 19:15:07.30 ID:SWIM3Nai
稲さんはどうして自分のことを名前で呼んでくれる立花さんを苗字で呼ぶの名前で呼んであげてよ!!
638名無し曰く、:2011/09/02(金) 19:15:17.83 ID:LQ/meEKq
上のアドバイスとともに副引きの特賞・一等・二等を条件に合わせて変えていけばさらに楽になるはず
639名無し曰く、:2011/09/02(金) 19:17:55.85 ID:bSJ1+CXK
>>637
名前で呼び合うなんて、不埒です><
とか思ってんじゃないの?
640名無し曰く、:2011/09/02(金) 19:20:57.50 ID:tsjOFdk0
明日届くかな
楽しみでございます
641名無し曰く、:2011/09/02(金) 19:27:57.14 ID:e6POqhRP
誰もわらわのことを名前で呼んでくれなくてしょんぼりなのじゃ
642名無し曰く、:2011/09/02(金) 19:35:43.53 ID:2MQ9m2d6
>>637
親子揃って覚えてないんだよ・・・
643名無し曰く、:2011/09/02(金) 19:39:21.77 ID:v0JSqs1j
ねねが勝家を呼び捨てなのが違和感すごい
年下と格下までだろ呼び捨てできるの
644名無し曰く、:2011/09/02(金) 19:43:40.03 ID:oeKnWY7v
元就の息子たちと遭遇した時の名乗りがカッコいいなあ
「毛利元就が○本目の矢、△△!」みたいなの
…と思ってたら四本目の矢とか言う人(変わった苗字の人)が出てきて笑った

…あとで戦国辞典で見たら元就の四男だったw
645名無し曰く、:2011/09/02(金) 19:54:13.17 ID:RfuMbrZe
無双厨だけどこれはマジで面白くないわ…
646名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:03:56.04 ID:T7ii1hgD
>>637
稲は自分のこと稲って呼んでるけど
ギンチヨは自分でも自分のこと立花って呼んでるじゃないかw
647名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:04:22.21 ID:5Z8rcjJG
戦史いらないわ
648名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:10:31.46 ID:riXCfQqc
>>646
戦国無双2ではガラシャもァ千代っていってたのに
3エンパの元親の戦史演武ではガラシャも立花とかいってたなw
ひでーw
649名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:11:19.24 ID:z8Lr//xq
戦史は10こいらなかったな
三個くらいでいいよ
650名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:18:29.42 ID:fb/FrUoD
毛利と島津と北条ぐらいだけでよかったな
651名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:18:35.98 ID:ihYiC4Sv
>>649
3つやって他やらなきゃいいだけじゃん
652名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:20:06.30 ID:z8Lr//xq
>>651
手間や予算を他に回してくれって意味もあるんよ
653名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:24:41.04 ID:K2EicpA9
>>652
でも3つしかストーリーなくて、もしそのうちひとつが政宗の熊姫ストーリーだったらダメージでかいな
654名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:25:03.79 ID:EcdY1ZQp
Amazonのレビューって全然あてにならねーなぁ
評価高いものほどつまらないし逆に評価低いのが面白かったり
だからあそこのレビューは全部逆に思うようにしてる
特に古参とか懐古厨がいるゲームは。
前作と同じのやりたいなら前作やってろよって感じ。
某パクリゲーと違ってシリーズキャラ全員いるだけでマシだろ
655名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:27:01.84 ID:Js/T2ruh
評判が良い毛利を残して戦史消化中なんだが、ちょっとダレてきた
島津も後に残しとけばよかった

伊達シナリオ二章までは割と普通に面白かったんだが、
どうしてああなったwww
甲斐姫はサバサバしてて可愛いから普通に好きだし、
無双3の政宗も別に嫌いじゃない
あの素材で、ストーリーを平気で破綻させるスタッフが不思議でならん
656名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:27:56.11 ID:Q7LTkjgT
>>654
Amazonは、いい加減にレビュアーを購入者限定にすべき。
あれでは、荒らして欲しいと言っているようなもの…
657名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:28:33.96 ID:v0JSqs1j
まぁ実際つまらんと思うけどなぁ
期待してた人は起こるのは仕方ない
658名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:29:31.00 ID:miarl/tL
つまらなくはないがエンパじゃない

これに尽きる
659名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:32:02.57 ID:bEH+siNt
amazon見るくらいならmk2見るわ

>>658
確かに
ただ、三國5エンパに続いてこの共闘感の無さはきつい
エンパの路線がこの方向に固まる前に、何としても三國6エンパで修正してほしいところ
660名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:33:00.56 ID:ihYiC4Sv
つまらないと思うか面白いと思うかは人それぞれでしょ
不満はないといえば嘘になるけど、
今作は少なくとも手抜きではない(むしろモブのイベントの多さからかなり凝ってる)から、まあいいかと思うことにしている

661名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:35:14.21 ID:FtWZhmyQ
まあ、今までできて楽しかったことができなくなったら不満が出るのは仕方ない
662名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:37:41.24 ID:eOGaQ6Tg
地獄クリアしたからいうけど戦場策みたいなのも指示もないから戦闘がエンパじゃなさすぎた
663名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:41:42.49 ID:miarl/tL
味方が実は強い件
兵糧庫取ったり勢力優勢なら全軍突撃でおk
下手に委任すると各個撃破されて弱く感じる
664名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:42:17.74 ID:T7ii1hgD
全体指示だけでも「全員集合」があればなぁ
敵本陣だけで「全軍突撃」にしても本陣に突っ込む味方一人か二人だけだし

三国6のクロニクルみたいに手抜き感ばりばりじゃないだけマシだが
665名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:44:05.74 ID:t9kEO5eB
不満点はたくさんあるのに気付いたら何時間もやってる
くそっなんでだ…!!
666名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:47:06.68 ID:riXCfQqc
>>662
なんか自分の作戦のおかげで弱小兵力でも勝利できたっていうシチュがないよな
結局兵力が多けりゃ強い
プレイヤースキルがあれば強い
っていうただの無双になってる
戦略が皆無に等しいのが残念だ
667名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:47:27.62 ID:5K8LHuyL
せめて箱庭がもっと奥深ければな…
668名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:50:08.99 ID:/AutuahP
プラチナ取ったら即売却だけどな
669名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:55:05.42 ID:Mp1L/1jh
もう共闘感はクロニクルでいいや
という程度には割り切れた
とりあえず、このモブ将祭りを楽しんでるわ
670名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:57:01.59 ID:FtWZhmyQ
確かにクロニクルはクロニクルでよかったけど、
無双はやっぱり据置でやりたいんだよなあ
671名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:57:03.37 ID:bEH+siNt
>>663
それはそうなんだけど、
劣勢の時でも前線を支えてくれる味方が欲しいんだよ
672名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:57:53.64 ID:cgHvk7BU
3日で飽きたけど、元取りたいからもう少し続けるつもり。
673名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:57:58.13 ID:SWIM3Nai
野武士「俺に任せて先に行け!!」
674名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:58:19.34 ID:miarl/tL
本陣でニートしてるやついるからなw
675名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:59:19.13 ID:29u3nrVf
>>659
共闘感だけなら5エンパはダントツトップだと思うが。
676名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:59:50.32 ID:FtWZhmyQ
色気出さずに全力防御させれば、結構持ちこたえてくれる気がするけどね
砲撃食らった日には二階堂だけど、それはプレイヤーがいたって大して変わらんわけだし
677名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:00:50.66 ID:ihYiC4Sv
合戦にもう少し駆け引き要素が欲しかったかなあ
カードの切り方一つでガラっと戦局が変わるような
678名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:00:54.24 ID:ViAx2o5Q
働けこのやろうとつぶやいちゃうよな
679名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:02:19.27 ID:zCJbowKh
>>670
>砲撃食らった日には二階堂
ひょえーワロタ
680名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:02:46.46 ID:AoL4V/ip
働かれてレベルや撃破数稼いでる間に撃破効果武将倒されても困る
681名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:06:12.44 ID:BEZDGaGi
>>680
レア武器とかで苦労するのはそれなんだよなw
条件は簡単だけど味方との邂逅が早くてすぐ死んじゃったり
682名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:09:01.52 ID:N+HwfCwb
旗の効果とか本来ゲーム内の成長要素(武将や雑魚狩った数に応じて等で)
にすべきだと思うのに有料にする肥の商魂には恐れ入る
前作の良かった所継承してたらそれくらい文句言わないけど見事に削ってるし
683名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:15:55.62 ID:bbEyuIW/
共闘感って主観だからなかなか難しいわな
指示だしてバッチリ決まったことに共闘感覚える人や
指示だしせずに思った通りやそれ以上をやってくれることに覚える人もいるし

個人的には三国初期みたいに〜軍と〜軍が戦闘開始とか
敵がプレイヤーばかり狙わずにNPC同士で戦ってたりするのに共闘感を覚えるな
ああ戦場にいるな、って感じがよかった
684名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:16:26.74 ID:h7XUAbPG
馬上無双強いけど、乗ったままぐるぐる回ってたら酔ったw
685名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:18:47.87 ID:tm1DvJoz
福引きの特賞って、少し損した気になる。内政効果的に。
686名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:19:18.74 ID:SWIM3Nai
海をながれて長宗我部よりも超展開に感じる伊達熊姫
687名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:22:47.19 ID:Hq8x+Bvk
クマ「あたしなんでモテないんだろ・・・」


声、ではないでしょうか
688名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:26:32.63 ID:ihYiC4Sv
甲斐姫は猛将伝の風魔とガラシャの章をやったら好きになったな
元凶はくのいちだったことに気づいた
689名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:31:33.54 ID:t1esMPIy
ガラシャって、こんなに「ほむほむ」うるさかったけ?
690名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:33:13.95 ID:iEpBlbrb
>>689
ほむ!
691名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:35:27.93 ID:BEZDGaGi
ほもほも言われても困るけどな
692名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:36:09.40 ID:miarl/tL
むむむ
693名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:37:17.70 ID:eOGaQ6Tg
なにがむむむだ
694名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:38:27.83 ID:PqGmYIsX
個別指示さえあれば、拠点数○以上になってからとかLv○以上で撃破とかストレス感じずにやれたのに
695名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:39:38.75 ID:W1+m8b+g
一発目争覇無で箱庭弄くってたら上杉が本土掌握

兵力差半端ねぇwよりによって使った事ない光秀のレア武器ミッション到来

ミッション成功しても死ぬ×3もう無理後1ターンとかホント無理←今ここ

下手なのはわかってる。でもこれレア取れなくても大丈夫だよね。いきなりENDとかならないよね。
立志つけらんないから鞍無いけど駄馬無双やってみるわ…もっと早くここ見とけば良かった。
696名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:40:51.94 ID:6hWfRUcn
〜以上で撃破は武将数減らすとうまくいく
孫市3で弱体化してるんだな、C3が使いものにならなかった
ただ皆伝カッコいいからよしとする。威力低いけど
697名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:41:33.29 ID:SWIM3Nai
個別指示 「忠勝に任せる」「忠勝を呼ぶ」「行け!!忠勝」
698名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:41:56.28 ID:U8NgqCi/
元親のシナリオほんとひでえな
ガラシャうっとおしい通り越して嫌いになっわ
まずその変なブルマ脱げ
699名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:42:59.37 ID:6hWfRUcn
「娘さんを下さい忠勝」
700名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:43:09.62 ID:FtWZhmyQ
>>695
もちろん失敗してもENDにはならないし、格別急いでレア武器を取る必要はない
ミッション放棄すりゃクリアできるのであれば、そちらを優先してもいいんでない
701名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:45:52.99 ID:k7HdRUAS
ほんまに毎回ストーリーがクソやなw
702名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:47:42.54 ID:QEy8dKNM
ageで関西弁とかどこの野武士だよ
703名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:48:44.97 ID:gsHRU8lE
使ってないキャラのレア武器取るのに試行錯誤するの面白い
704名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:48:48.20 ID:k7mX8erY
誰か狼煙拠点制圧してこい
705名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:51:11.01 ID:hLKh8gBM
レア武器にランダム要素つけるか通常の武器でもレア武器に勝る可能性がほしい
ハクスラ要素さえあれば何週でも戦い続けられる気がする
今のレア武器の取得条件のままだとリセットゲーになるからそこも変えて欲しいけど
706名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:51:55.74 ID:rGfvcTt0
温泉無双
707名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:52:47.88 ID:hLKh8gBM
>>703
馬使うと大抵らくにとれてしまうけどなw
708名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:54:00.02 ID:1lGKrXEk
覇流5の属性強化の印象どう?
氷だと凍結時間かなり長くなってて、稲姫のC2がうまく行くと2回入れれて武将瞬殺
あと、凍る確率も3Z覇流3より上がってる気がする
修羅は発動時の即死率が間違いなく上がってる、ねねで馬C4とC1・3・4・で
触れた雑魚が即消えていくんだが、武将に対しては割合ダメ下がってる希ガス

他の属性は覇流5つけたらかなり変わる?

黄金の大仏まであと1周・・・女キャラ大名にして遊びてぇ〜
709名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:01:47.60 ID:gsHRU8lE
>>708
紅蓮は阿国のC4使ったけど間違いなく強化されてる。烈空も微妙に上がってる気がする
閃光は前作よりワラワラ感が上がってるからいまいちわからない
凍牙が一番わかりやすいけどね
710名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:03:16.41 ID:/+OKr5sY
戦史上杉で天空城を始めたんだが、空地の配置が謎すぎるな
711名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:05:42.27 ID:e6POqhRP
難しいの総大将固すぎwwwww
712名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:07:29.17 ID:wTVlWVJu
戦国無双4で野武士PC化
713名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:12:32.05 ID:hcZs5giS
馬無双ってよく見るけど
騎乗無双発動して○押しっぱタックルのこと?
今回の騎乗無双ってそんな強化されてんの?
714名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:12:36.96 ID:Z9UlBZSx
野武士無双か
715名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:13:50.41 ID:TFe6L0iA
地獄で始めてしまったからレア武器の2分以内がすげー難易度にwだいたいが初期武器だからいつもギリギリになる・・・もう達成感やばい
716名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:14:54.94 ID:gsHRU8lE
女野武士がいたら狼煙拠点死守するのに
>>713
タックルもそうだけど騎乗位がやばい
717名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:16:06.17 ID:BEZDGaGi
「くのいち」がいるから「のぶし」がいてもいいかもな
718名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:19:57.97 ID:OAtVgBLD
>>679
想像して死んだ
719名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:19:58.90 ID:jPxNownn
>>717
太閤の備さんみたいなもんか
720名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:34:13.81 ID:SWIM3Nai
全大名が「くのいち」な日本最強くのいち決定戦なシナリオはいつ配信ですか?
721名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:34:42.44 ID:BcArtk81
どうでもいいけど政宗第二章のタイトルでなんかワロタw
722名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:36:38.50 ID:o6ofLCR/
>>696
Zより使いやすくなってる気もする
723名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:36:55.87 ID:/KdEpME7
すみません
松風が欲しいのですが
具体的にどうすれば手に入りますか?
攻略wiki見ても、分かりません・・・
724名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:38:33.15 ID:XIQCIFT9
>>861
やっぱ、戦場策、陣形が無くなったのが痛い
戦闘が淡白すぎて飽きる
725名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:44:00.47 ID:dWDMk0W5
>>723
>>626が言ってるような方法なら比較的楽に手に入るだろうが
確実に取る方法はなく、基本的にはリアルラックの問題

難度は取得に関係ないのでレア武器でも集めながらのんびり探したほうがいい
726名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:47:30.02 ID:miarl/tL
やたー!勝ったー!
727名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:49:04.65 ID:e6POqhRP
争覇で本能寺始めたが信長が死ぬどころか勢力圏広げまくってんだけどwww
728名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:55:22.81 ID:IxgBTWlY
>>727
普通に織田家が柴田家とか明智とか飲み込んで笑える。
729名無し曰く、:2011/09/02(金) 22:59:53.52 ID:2ss3T5FQ
松風でたー
鍛冶屋レベル4になって一発目の戦闘であっさりでたー
730名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:01:28.37 ID:wTVlWVJu
柴田で始めたら織田が真っ先に徳川滅ぼしててワロタ
その後こっち攻めてきてワロタ
731名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:02:29.16 ID:TtsjWXyD
>>696
押しっぱなし無双も皆伝もイマイチで
結局のとこ閃光武器でC4影技C4影技……
のループ以外やることないんだよな
それさえやってりゃ地獄でも負けはしないんだが
732名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:03:14.19 ID:gsHRU8lE
織田家は異常に攻撃的だよな
信長の留まること許さずみたいなのが出ているんだろうか
733名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:03:57.69 ID:9fmQ8GZW
個別指示できないならぶっちゃけエンパの意味無いよね
734名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:07:23.36 ID:e6POqhRP
>>728
こっちもすぐ明智が滅亡したwww
自分で派遣しといて滅ぼすとかうつけすぎる
735名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:07:25.18 ID:cgHvk7BU
難易度を難しいにしてみて初めて後半で詰んだ。これは駄作だわ。
内政システムは新しく面白いと思ったが、各種施設レベル4の上限が決められていて
めんどくさい施設コンボを利用しなければならない。
個別指示がなく、戦闘が単調。味方が弱く結局自分で大筒、兵糧庫を潰さないといけない。
難しい以上は兵力差が付くと無理ゲー化する。
誰得なレベルリセット。
正攻法ではレア武器が取りにくい。
武将の国間移動するとき、よく間違えて戻ってしまう。
エディット系列が総じて糞。エディットを大名にして、
敵に「この国は強すぎる・・あいつは何者だ・・」的な妄想ができない。

内政がへたくそなので、後半詰む。
736名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:07:30.84 ID:TquCT0/K
織田強すぎるよな
東日本ではじめても西日本ではじめても
半分はいつの間にか織田のもの
737名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:08:28.62 ID:kR5xIgus
>>735
やーい下手くそ
738名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:09:45.04 ID:sJOYItfO
>>731
C4も地獄だとチャージしないで撃たないと袋叩きだしな。しないでも密着すりゃそこそこ威力でるけどせっかくのチャージタイプががが
初期から比べてただの女たらしに成り下がってしまった
ただ皆伝のカッコよさだけは認める
739名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:10:19.22 ID:FtWZhmyQ
>>735
わざわざ難しいって言ってるんだから、
施設コンボくらいは面倒くさがらずに使おうぜ
740名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:11:21.91 ID:SWIM3Nai
エディットの新武将がプレイヤー以外にもできれば全員信玄モーションでシャイアントスイング集団するのに
741名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:12:45.40 ID:TtsjWXyD
徳川家には地獄すら生ぬるい(旗的な意味で)

難しい程度で難しいってんなら、もう徳川使えとしか
742名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:14:33.82 ID:o6ofLCR/
>>728
うちの織田家は秀吉に中国大返しされて滅びたわ
743名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:18:47.63 ID:osoSrB3x
シナリオの開始初期くらい当時の同盟関係を反映しててもいいのに。と思う
744名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:18:57.90 ID:W1+m8b+g
>>700
感謝!
一応駄馬無双頑張ったけど駄目だった…取り合えず忠勝で一周目消化して過去レス&wiki読破してくる。
745名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:19:56.30 ID:e6POqhRP
>>735
クク…混沌よ
746名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:20:12.06 ID:wTVlWVJu
織田軍にかなりの確率で元親や長政や孫市がいるのを見るとなんか吹いてしまう
747名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:20:37.21 ID:2ss3T5FQ
難しいと駄作ってどんな判断
748名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:21:06.26 ID:OAtVgBLD
>>735
>武将の国間移動するとき、よく間違えて戻ってしまう。

意味が分からんのだけどまさか◯ボタンで移動してんの
749名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:21:15.48 ID:cgHvk7BU
>>739
大仏手に入ったから、「畑いらねぇwwww兵力全快www」と思ったら
長屋が詰まった。

>>741
違う武将のレア武器が欲しいのです。ってか旗並べるとさらにレベル上がるの?
750名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:25:33.51 ID:9yCvbgR3
>>736
作戦コマンドが「ガンガンいこうぜ」なんだろうな
751名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:28:13.02 ID:sPWigdkP
>>736
史実通りだな
752名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:28:44.14 ID:hcZs5giS
武器技能の波撃って武器と体(蹴りとか)での攻撃以外は全部適用されるって考えておk?
753名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:28:56.34 ID:Y4DBBhu7
>735
スレッド読んでいけばひとつずつキミの不満点は解消されるはず
そもそも自分の立ち回りでいろんな壁を打ち破るのがゲームというものでないかな?
754名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:32:42.47 ID:EiIDA8uQ
>>753
戦闘が単調、だけはプレイヤーでは如何ともしがたくないか
過去作の駆け引き要素全削除だし
755名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:33:02.75 ID:wO+anWSN
松風とれた 

争覇 難易度 普通 鍛冶屋レベル4
撃破報酬 防具 300以上敵倒してから武将倒す(主将)

の条件の戦闘で300稼いだ時点で中断セーブして、ロード数回やり直して出た

おそらく同じ難易度に相当するコンボ250以上やレベル25以上の方は何回もリセットしたが駄目だった
(熊や三国がこっちでたが…ま、ここは運か?)

これまで鍛冶屋レベル4の時は基本的にレア武器依頼対象の武将で出撃してたので、
主将の撃破報酬がレア武器になっていて、副将の方の撃破報酬・防具ではさっぱり鞍でなかった
少なくとも上位鞍は副将報酬では駄目か?(難易度によってかわるかも)
今回はあえて武器依頼無視した武将で出撃してでレア武器報酬を発生させなかった
756名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:34:28.10 ID:OAtVgBLD
>>753
なんか毛利っぺえ
757名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:39:36.15 ID:fVsUWd1F
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『朝始めたと思ってたら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  いつのまにかこんな時間になっていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
758名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:40:12.28 ID:Y4DBBhu7
>>754
ないものはどうにもならない
別の解決策の模索と自分の妥協点になるんだけども
そこが解消されないならもう合わないんだよ…あとはわかってるな
759名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:53:45.40 ID:EtfFYP1i
戦史全部と争覇一回やったら飽きた…
同じことの繰り返しゲーすぎる
760名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:53:56.75 ID:EiIDA8uQ
>>758
最初から無かったってんならともかく、
もとからあったモンを無意味に削っといてその言い分は通じんだろ
761名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:54:33.30 ID:t1esMPIy
80時間ほどプレイして遂に念願の鞍を手に入れたぜ
栗毛鞍だけど、こいつは黒王号と命名してずっと使い続けてやるぜ
762名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:55:24.48 ID:ifP7zoTJ
野武士と馬と祈祷所があれば天下統一できる事実
763名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:58:47.22 ID:CM7C4w/Q
内政ヘタだからまた詰んだ
拠点頭がすぐひっぱり出されるわ、おまけにそこから離れられないから敵の兵糧落せないから
敵武将が無限に出てくるわでもう10回(他の理由も含む)
おまけに『上手な方々』には「レア武器くらいとれよw」とバカにされるわ
マジ最悪だ、噂では聞いてたけど本スレはここまで品度低かったのな
764名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:00:07.52 ID:YmxsLsRs
自分の不備を棚にあげて他人のせいにする
ちょっと避難されただけですねる
これがゆとりか
765名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:03:00.18 ID:PzqVAMtr
>>763
なぜ内政を頑張ろうとしないのか理解に苦しむ
766名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:03:07.09 ID:dUMvsklJ
野武士たん可愛いよ野武士たん
767名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:03:27.09 ID:y0OW/Tyt
>>763
説明書読みながら内政しやがれ、ド阿呆
768名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:03:51.32 ID:qdDQ/cAZ
>>763
最初は天国でもやさしいでもなんでもいいから、
戦史でクリア特典とか最低限の装備を稼いでみてはどうだ?
769名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:04:25.14 ID:ZlVxLJcK
何故無印ではなくエンパを選んでしまったの
770名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:04:27.89 ID:nylF4Q/1
2エンパほどではないが、薙刀ちゃん弱いなあ
今のところC1が一番安定な気がするが、瞬躍つければ化けるかねえ?
771名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:05:04.68 ID:RRzpW0qG
>>763
品度ってなんだよw

難易度一番下げてまずは解説聞いて慣れろ、繰返せ
君は自分が思ってるほど頭良くないし、ゲームも上手くないからもっと謙虚にプレイしろ
772名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:06:16.57 ID:mnUr/63N
>>763
レベル3長屋を4個正方形に並べないように気をつけるんだよ!
勝手にくっついて大長屋になる悪い子になっちゃうからね!
773名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:10:23.45 ID:Zpzd8L61
>>770
2の時と同じでC1、C2がメインになると思う
今作では神流付きの閃光や修羅で皆伝が鬼性能
はっきしいって刀と槍よりも殲滅力あるよ
774名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:11:51.39 ID:OpV8mMMu
>>763の人気に嫉妬w

初回の内政は、チュートリアルのさやに教えてもらいながら学んだほうが早い
メンドクサク感じるかもしれねーけど、
後々のことを考えるとマジ重要だからな、な!
775名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:16:49.24 ID:vBXNztG4
いきなり地獄からはじめたら無理ゲーすぎてワロタ
地獄は普通クリアしてレア武器とってからやるかと思ったが、同じキャラで2周するのもなんだかなぁ
776名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:18:14.49 ID:nylF4Q/1
>>773
どもども。刀は比較的使いやすいと思ったが、使い込めばそうなるのか
個人的に「閃光か修羅」のキャラは大抵閃光のが肌に合うんでその線でやってみる
777名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:18:56.61 ID:kiFyk8YK
影技特化の武器ものすごく強いな
敵陣つっこんで影技連打で飛び回ってるだけで
すぐ拠点落とせる
778名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:19:33.80 ID:wN17utzk
逆にどんな内政してるのか見てみたいわ
レア武器任務だすところまで行けるんなら普通にいけそうな気もするけどな
779名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:20:43.22 ID:KyDaTd6+
群雄割拠ないとかマジかよ士気低下したわ
せめて防衛戦させろレア武器よこせ
てるてるおばけこのやろう
780名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:23:07.49 ID:HKyuq1Ul
トロフィーの『古今無双の城下町』ってどういう条件なんだ?
施設数カンストの300まで建ててみたんだが、マップを全部施設で埋めろってことなのかな?
781名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:25:26.43 ID:DD6BHoDG
修羅武器持ちの長政の強さにワロタw
あの特殊は駄目だろw
782名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:28:19.28 ID:wVib7Z2a
バカみたい
このスレの連中はちょっと愚痴った書き込みを見ると「自分たちのせいにされた」って感覚なのね
誰も「アンタらのせい」って言ってないし、自分は「努力してない」とも言ってないじゃん
憶測だけでもの言って相手をゆとり扱いして愉悦に浸ってるなんて気持ち悪い・・・・
やり玉に挙げられてるのをみて「人気に嫉妬w」だなんてさらに気持ち悪い
783名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:28:20.12 ID:oZ4Dtkx6
今作の味方は無双武将じゃなくて
大砲君や兵糧庫ちゃんだとおもうようにしたよ
784780:2011/09/03(土) 00:29:06.37 ID:HKyuq1Ul
トロフィー取れました。
しかしなかなか敵が攻めてこないな。
レア1収集してるんだが、残り国数が3つだから攻めてくるの待ってんだがなぁ。
785名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:29:54.87 ID:EYPU9dLT
戦史毛利で荒木救援って行ってたのに攻めてるんだけどなにこれ
786名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:30:15.79 ID:HWLpbHgt
>>780
人口カンストして、マップを全部施設で埋めたら取れたよトロフィー、
掘立小屋あるとトロフィー取れないから、掘立小屋壊して全部普通の建物にしたらトロフィー取れた。
787名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:30:37.42 ID:EaLxHHdT
>>777
今作ではレベル上限が3から5に上がってこそいるけど
作りやすさや使い勝手から言うと3Zの方がもっとひどかったかもしれん
凍結影技法使って地獄ハイパー忠勝を遭遇から3秒で殺せたり。

今回は雑魚ワラワラのせいか、作るのに苦労するわりに
凍結影技法すげー当てづらいんだよなー
788名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:31:25.34 ID:RRzpW0qG
>>782
あの子文章がバカ丸出しだったし普通にやりゃむしろ難易度そんな高くないからゲームも下手なんだろ
それでいてそのことを認めようとせず、改善する努力もしてなさそうなので舐められたんだろ
それがゆとりかは知らんが、ゲームは改造データでなんとかするようなタイプなんだろうな
789名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:35:24.64 ID:9l5wawUg
てるてる坊主さんで2分位内に赤ハイパーモブ倒せって無理ゲーだろw
790名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:35:28.58 ID:vYkkFWsU
ド下手なら大人しく難易度下げろクズ
791名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:36:21.36 ID:YmxsLsRs
>>788
それ本人
792名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:36:27.75 ID:5JHud36n
>>784
敵軍領地近くの自軍の領地を無人にして(敵、無人、無人、無人、自国ってかんじ)
敵に占領させてまたそこをとりかえすってのを繰り返せばいい
793名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:40:52.10 ID:0zgrYckd
>>782
工夫や努力をした人はあんな文章を書き込むことはないのですよ
しかもないものねだりしても仕様変更の神アップデートがない限りどうにもならないでしょ
そういう書き込みだから考え方を変えてみては…というレスを書きたくなるのさ
794名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:41:52.08 ID:ZOWD0/yJ
トロフィーコンプ終わったー
伊達家以外の全武将雇って1660年まで進めてもイベント発生しないから
セーブしてイベント閲覧したら解除できた
795780:2011/09/03(土) 00:42:28.73 ID:HKyuq1Ul
>>792
おぉ〜なるほど。
そうすれば味方武将も捕縛されることないからいいね。
dクス!やってみる。
796名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:45:36.47 ID:4Nat7E9r
>>763
内政で、特別施設がない状態からスタートするとして、
とりあえず全命令数使って長屋と道場と兵舎を建てる。レベルが上がるように配置するのを忘れずに。
それぞれ、12個づつ建てられたら、市を13個建てる。
先に建てた長屋とかは半分以上はレベル2になってるはずなので、こんどはレベル3になるように配置する。
ここまできたら、畑と寺を建てる。とりあえず9個づつ。
それができたらまた道場と長屋と兵舎を建てる。
番所は後回し。中途半端に命令数が余ったときとか、周辺国より兵力が安定して上回るようになったら建ててく感じ。

と、自分はだいたいこんな感じで内政してるけど、詰むほど酷い状況になったことはないな。
もっと効率の良いやり方もあると思うし、自分もまだまだ模索中だけど、
こんなんで参考になれば、やってみれ。


つか、皆がどんな感じで内政してるのかは自分も知りたいところだな。
自分はいつも見た目重視にしたいけど、中盤で結局兵力重視になって道場乱立ww
797名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:48:38.25 ID:/l3ZsEs2
争覇は最後の方になると内政でやることなくなってしまった
798名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:53:19.69 ID:wN17utzk
鞍のところに1が松風キタコレ!と思ったら熊・・・甲斐姫使ってたのがいけんかったのか
799名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:54:24.28 ID:U69Bf2l3
詰 む こ と が な い
800名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:00:04.37 ID:gRcbAHmb
撃破報酬だと鞍出まくるな
争覇初めて中盤だけど5コ位たまった
てるてるババアのC9強すぎる
801名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:05:34.89 ID:y0OW/Tyt
>>800の後ろにてるてる坊主が見えるんだが・・・

城レベル2から3が遠すぎる
802名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:08:22.46 ID:ZlVxLJcK
雑兵の攻撃が緩くなってる
いつも的確にチャージを潰しにきてた槍持ちの突進が横でスカってるのみて逆の意味で慄いた
それでも調子こいて群れ中でC9目指して連打してたらちょうど良く潰されるし
死角からのダッシュ攻撃で普通に逝けるが
803名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:09:49.47 ID:eDq5a6CG
一番雑魚を消し飛ばせる武将って誰?
俺は加藤清正のC4が好きなんだが。
804名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:12:19.77 ID:gRcbAHmb
C9使うのって熊姫と秀吉とうろたえババアくらいじゃないか?
あとは通常や他のチャージ使ったほうが強い気がする
805名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:15:20.02 ID:VxtMQedJ
>>803
C4よりC5の方が好きだな
3無印から使ってる
806名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:16:10.94 ID:EaLxHHdT
ぶっちゃけ御前もC9出すより
乱撃破天C4連打の方が安全でよかぁないか
807名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:17:55.38 ID:Zpzd8L61
オマイラ、ババアババア言いすぎじゃないか?
おれに誤ってくれ
ちなみにオリコンでC9がおれのセオリー
808名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:18:02.91 ID:zLlvjza8
>>762
今回、おみくじといい祈祷所といい神様ハンパねーな。
>>794
トロフィー簡単みたいだね。
トロフィー揃ったからとやる気なくすようなゲームじゃないから、簡単なのは嬉しい。
ブロンズトロフィー100万人の戦国無双(人口100万人突破)とかなくてよかった。
809名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:19:23.31 ID:N+VbVT/z
トロフィーのさやとの信愛度MAXにするやつって
商店に通いつめてれば取れるのか?
810名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:19:49.51 ID:gRcbAHmb
そうかもね
俺は凍牙覇流で凍ったところにC9ぶちこむのが好きだから使ってるけどC4のほうが安定はする気がする
811名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:20:02.85 ID:c4QOGy3w
>>702
つまんね
812名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:20:22.74 ID:ZlVxLJcK
>>804
氏康で遠くから雑魚散らしによく使う
ゲージすぐ溜まるし

氏康といや皆伝のラストの爆弾、浮いてない地獄の無双武将に直撃したらゲージ半分近く持ってったんだがなにこれ
無印では皆伝も微妙だったイメージしかないのに
神撃5やべえ
813名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:20:31.74 ID:qdDQ/cAZ
>>809
そう出入り何回もくりかえすだけでいい
814名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:23:16.06 ID:N+VbVT/z
>>805
そうか、ありがとう
結構出入りしてるつもりだったけどまだ足りないんだなさやちゃんめ…
何か安価ズレ発生してるんで関係ないレスに安価つけてたらゴメン
815名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:27:36.49 ID:FxJ7KxsO
>>811
今更どうした

家康のC9結構強いと思うんだけどな
壁際火炎放射の威力が半端なかった
816名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:29:11.96 ID:oiLNNEQ2
そういえばセンゴクさんがやけに悪者なんだけど史実でもそんなんだったのかな
漫画知識しかないからわからない
817名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:33:07.51 ID:U69Bf2l3
>>816
長宗我部信親が死んだ原因を作った人物
なので長宗我部一派から嫌われてる
818名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:34:23.34 ID:U69Bf2l3
不動5つけた宗茂強すぎワロタ
忠勝超えたわこれ
819名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:34:38.90 ID:rTqS6rDm
宗茂や謙信もC8やC9狙うな
不動5もあるし
820名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:35:09.78 ID:q+exGDOi
戸次川の戦いでの振る舞いが人としてありえねーってフロイスに酷評されてたな
821名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:36:38.71 ID:GYW4pP8F
>>816
そんなことはないけど無双は西軍びいきなところあるし、東軍についたのでねぇ
センゴクみたいな真っ直ぐなアホっていうのが史実には近いかと
822名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:40:22.10 ID:oiLNNEQ2
>>817
>>820
>>821
そうなんだ、ありがとう
オカマとか大友とは別に一人だけキャラがあからさまに浮いてたから気になった
823名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:41:58.25 ID:EaLxHHdT
>>822
遅くなったが
俺はむしろ戸次川の無様さ加減がどう描かれるのか
連載当初から気長にwktkしてる
824名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:42:04.56 ID:qdDQ/cAZ
>>818
宇宙一さ…
825名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:45:26.00 ID:YiqImVJq
槍のC1とC3で敵を大量に倒しC4で豪快に吹き飛ばす。
そして面倒な時は特殊技連打。槍は安定した強さだなー。

やっとお目当ての槍レア2を取ったけど…。
槍レア1って難しいでもでてくるのかな?普通じゃないと駄目なのかい?
826名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:46:08.84 ID:U69Bf2l3
戸次川の戦いってそもそも無理ゲーだからな
秀吉のわりに物量で押してないし動かせる軍も少なかったみたいだし
ま、信親が死んで元親は狂っちゃったから嫌われるのも仕方ない
827名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:46:19.45 ID:oiLNNEQ2
>>825
wikiにもう載ってるんじゃないかな
レア1は普通じゃないと出てこないよ
828名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:52:57.06 ID:YiqImVJq
>>827
既に載っていたのか…。周回プレイで何個も取れるか見ておこうかな?

さっきレア武器のページを見たけど難易度「普通」以上と書いていたけど
難しいじゃレア2ばかり出て来るよね。
829名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:56:47.22 ID:oiLNNEQ2
本当だ、書いてあるね。普通じゃないと出てこないと思うんだけどな
第一も第二も周回で何個も取れるから好きに改造しても大丈夫だよ
830名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:57:44.18 ID:EaLxHHdT
>>827
いや出るぞ
俺真田家難しいでやってて
くのいち任務(レア1絶不知火)→くのいち任務(レア2壊閃黒闇天女)が連続で来て
テメーに用はねぇ昌幸に刀寄越せってキレかけたもん
831名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:58:59.17 ID:zLlvjza8
>>828
本当だね。でも、難しい以上だとレア2しか出ないから、やっぱり普通限定だと思う。
周回プレイで何個も取れるかは書いてないみたいだね。
たぶん、これは一個限定だと思う。失敗した場合は何回でも任務に出てくるけど。

思うとかみたいとかたぶんとか、曖昧な表現ばかりでごめんね。
832名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:59:19.75 ID:oiLNNEQ2
>>830
知らなかった、そんな事あるんだね
ゴメン俺が間違ってたみたいだ>>828
833名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:59:29.43 ID:oI9sASsM
薙刀のC5宗茂のC9とかの多段系は相変わらず修羅付けると鬼だなキモティー
全然関係ないけど個人的に例えば□を三回押して△を押すからC4は俺からしたらC3なのよね
同様にC2はC1だしC4はC3なのよ。因みにC1は△。まぁどうでもいいかwww
834名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:01:48.05 ID:nylF4Q/1
>>833
その気持ちかなりわかる
最近になってやっと違和感なくなったけど
835名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:02:55.61 ID:5JHud36n
周回プレイすれは複数入手は可能だったぞ
レア1のほうだけは確認してる
836名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:03:04.40 ID:oiLNNEQ2
忘れてた、周回プレイで第二2個目取れたのでこれは間違いないです
ということは難しい以上ででやると一周で第一第二一個ずつ取れるのか
837名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:05:14.38 ID:YiqImVJq
>>830 >>832
教えてくれてありがとね。
安心してお市のレア武器2を属性発生率をあげるか破天を付けるかで迷わずに済むな。

立志を付けた方が良さそうな気もするけどね。
838名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:05:57.16 ID:5JHud36n
自分は難しいでやってたとき、所属武将のレア2集まったら打ち止めだった記憶あるけどな
レア1持ってない武将も数人はいたはず
839名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:07:58.80 ID:zLlvjza8
>>830
そうなんか。俺はまだそういうのはないな〜。10人くらい取ったらすぐにクリアしちゃうから気づいてなかっただけかな。
840名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:10:03.80 ID:LbyiBfj2
タイトル画面のバックに毎回違う武将がシルエットで出てることに
50時間以上プレイしてようやく気がついた
841名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:17:03.55 ID:iZkzVzUM
俺は1回目に「難しい」で薙刀以外のレア2を揃えたけど、レア1は一度も出てない。

それはともかく1周目で揃えるほどやってはいけなかったんだな…
今、2周目だけど温すぎ。上の方の詰んだ人が羨ましい。
842名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:19:31.51 ID:ZlVxLJcK
>>841
スラム内政で地獄やればいいじゃん
843名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:21:59.39 ID:zdUZmN96
チート施設を封印するだけでも結構変わるよ
844名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:24:48.46 ID:KIxkvMm/
プレイ時間30時間を超えたが、
未だに一つも鞍が出ないんだが・・
もしかして騎乗撃破数とか関係あんのかね?
駄馬が遅くて全く使ってないから、
取れないのかと不安になってきた
845名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:29:26.94 ID:qdDQ/cAZ
武器も防具も鞍も
いい加減

ソート機能つけろや…
846名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:36:17.83 ID:BJS3m9rl
無双シリーズって全然むずかしくないじゃん
ヘタクソじゃなくて頭悪いんだよ
がんばって
847名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:37:47.54 ID:5JHud36n
>>844
松風でるまで(10個目ぐらい)まで馬は10回使ってなかったから関係ないかと
848名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:38:46.27 ID:A0mrz4qW
>>844
まったく関係ないと思うぞ

松風も普通鍛冶屋Lv4真眼Lv5でやてったら箱からでたし
マップの箱防具も回収して、防具の獲得数増やすのが一番だと思う
849名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:40:54.53 ID:rs5HaRbd
箱庭って聞いて、オープンフィールドを想像してたけど
文字通り箱に庭だったね
シミュレーションゲームは、内政が
さっぱり分からなくて、苦手だったけど
これは、やりやすくて良いね

850名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:46:16.36 ID:OA8kPTBD
操作キャラでしかエディキャラ使えないのだけが許せん
欲を言えば能力低くていいから副将でも配置したいぐらいだ

女だけの夢の国が作りたかった・・・
851名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:48:17.59 ID:zLlvjza8
エディットに関しては本当に意味不明な点も多いよね。
配置換えとか副将とかCPUとか、どれも問題ないと思うんだけどなぁ…
852名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:51:04.22 ID:Mx1SMxSC
オッサンだらけの悪夢の国で我慢しろ
853名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:52:10.14 ID:KIxkvMm/
>>847,848
防具出る箱の存在を忘れてた!
合戦忙しくてほぼ箱はスルーしてたから、探しながら地道にやるわ
854名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:56:49.53 ID:4/p8LxPK
エディット女が三者三様にブサイクで全く駄目だ
855名無し曰く、:2011/09/03(土) 03:04:13.15 ID:YiqImVJq
エンパ2の特殊技選択と奥義文字家紋と3のエディットを混ぜないと
満足できねえ!
856名無し曰く、:2011/09/03(土) 03:09:28.45 ID:3Z5zZcHw
女エディがポニテにロリ顔くらいしか好みなのがない
腰に椿がついたのと上はくのいちみたいなやつのを組み合わせて色違い作ってるがもうちょい種類がほしい…
857名無し曰く、:2011/09/03(土) 03:13:24.28 ID:ZlVxLJcK
クロニクルの女主人公が作れればいいのに
858名無し曰く、:2011/09/03(土) 03:17:45.04 ID:F8hJ1hyZ
1000人切りの名乗りって2種類ある?
859名無し曰く、:2011/09/03(土) 03:23:01.63 ID:UE7a0Bfo
織田上杉以外に戦争好きなAI居る?
860名無し曰く、:2011/09/03(土) 03:27:08.51 ID:AY2Ylrj3
しまず
861名無し曰く、:2011/09/03(土) 04:32:58.99 ID:EMACGGLp
【名家・畠山】
二本松義継&畠山義綱

↑このイベント見るには桶狭間で畠山家で始めると早いかな?
862名無し曰く、:2011/09/03(土) 05:12:49.91 ID:2ihmiMwC
クソゲーって言ってるけどみんな楽しんでるんだな
863名無し曰く、:2011/09/03(土) 05:27:25.38 ID:U69Bf2l3
糞ゲーではない、駄ゲー
864名無し曰く、:2011/09/03(土) 06:11:44.25 ID:9cia/888
鎧の再臨て効果がない気がするんだけど
865名無し曰く、:2011/09/03(土) 06:16:23.18 ID:aUmI9E27
1000人斬り狙いやすい状況ってないかね
866名無し曰く、:2011/09/03(土) 06:17:10.92 ID:U69Bf2l3
敵本陣で切りまくってれば?
867名無し曰く、:2011/09/03(土) 06:19:32.33 ID:U69Bf2l3
敵が兵糧庫確保してる状態なら調整すれば永遠と狩りできるし
868名無し曰く、:2011/09/03(土) 06:20:30.66 ID:EMACGGLp
できるだけ武将倒さずに拠点落としてもらう
869名無し曰く、:2011/09/03(土) 07:30:16.38 ID:dUMvsklJ
ロード中に○を押すと右下のチビ幸村が攻撃することに今更気付いた
870名無し曰く、:2011/09/03(土) 07:38:57.03 ID:U/BHD5gn
本能寺の変の織田軍同士って普通に攻められるのかよ
ちょっと変すぎじゃね?
せめて最初のうちだけでも同盟結んでるとかなってればいいのに
871名無し曰く、:2011/09/03(土) 07:40:49.56 ID:Xaco31B7
エディット女だけ異常に少ないけど
開発途中で投げたか
872名無し曰く、:2011/09/03(土) 07:53:58.36 ID:EMACGGLp
モブぬけば男も少ないと思うよ
873名無し曰く、:2011/09/03(土) 07:56:24.77 ID:nylF4Q/1
兵糧庫持って、敵大将と離れたまま本陣で狩れるマップ(主に城)で、
敵武将を全部排除して全軍守備にして本陣で狩ってれば安心して1000人狙える
地獄はわからんが
874名無し曰く、:2011/09/03(土) 08:01:18.11 ID:mEr7PIQM
>>869
戦闘で途中保存してやり直したときそのロードの幸村に夢中で
開始直後に無双奥義発動したのはいい思い出w
875名無し曰く、:2011/09/03(土) 08:04:54.56 ID:n5rQkgGE
クリア時に残ったお金を100000ごとに10石くらいに換金してくださいませんか
使いきれなくて福引祭りもあれだし
876名無し曰く、:2011/09/03(土) 08:05:49.19 ID:n+AdeP4q
モブが思ったより強くて驚いた。
島津さんと武田さんつーか真田さん自重してください。
877名無し曰く、:2011/09/03(土) 08:09:05.11 ID:FvXmLfDg
長宗我部シナリオ、1章〜3章までと4章のテンションの差がやばいな
1章〜3章まではギャグ満載で息抜きには丁度いいシナリオだなと思ってたのだが…4章重すぐる
>>870
島津四兄弟と武田の重臣達は4,5とか4,4ばかりだもんな、織田や豊臣の無双武将祭りよりも普通に鬼畜
878名無し曰く、:2011/09/03(土) 08:14:41.73 ID:TY45JWfv
これって地流つけてもゲージ一本以上ないと通常攻撃で属性でない?
879名無し曰く、:2011/09/03(土) 08:14:56.06 ID:TP5T5PQa
来週のDLCは富士山、千年桜+長政、濃姫、義元、甲斐姫、氏康、小太郎の旗か
880名無し曰く、:2011/09/03(土) 08:29:14.64 ID:IEfZh2CS
>>874
今回ロードがあまりなくて、文字全部斬れないのがもどかしいw
ロード時間短いのは本来良いことなんだけど
881名無し曰く、:2011/09/03(土) 08:33:27.39 ID:tVMPMxVt
>>875
おい、金足らないぞw
一周目です
882名無し曰く、:2011/09/03(土) 08:42:07.59 ID:TP5T5PQa
敵国が残り1国になると周り全部武力0にしてもなかなか襲ってこないな
援軍できないようにしないとだめなのか
883名無し曰く、:2011/09/03(土) 08:50:04.51 ID:iZkzVzUM
>>881
突っ込みどころはそこじゃないと思う。
884名無し曰く、:2011/09/03(土) 08:58:02.74 ID:3Z5zZcHw
太閤立志伝のクセで資金は常に余裕を持たせてしまう…いや単に貧乏性なんだろうかw
885名無し曰く、:2011/09/03(土) 09:00:35.36 ID:XRsWCU+P
>>882
援軍含めて敵国よりかなり下回っていればやってくるよ

自分は無双武将3人のみにしてレア武器任務やってたね
886名無し曰く、:2011/09/03(土) 09:04:55.38 ID:mEr7PIQM
あー、また失敗した
大長屋ェ
いい加減にしろよw
887名無し曰く、:2011/09/03(土) 09:12:31.53 ID:Ykh3KGiT
レア1苦労してる人結構居そうだね。

大体が条件揃えてる間に対象が乙るパターン多いと思うので、、
撃破300、レベル25↑は馬乗って対象武将を引っ張りつつ本陣等へ。
後はペシペシやってりゃ行ける。
味方武将と対象武将を絡ませなければ安定。
連撃乱撃籠手あればダメアップで楽に。

拠点6つは上記応用で、引っ張りつつ陣から陣へ。

コンボ250は連撃乱撃籠手で陣周辺馬無双。
騎乗攻撃→たまったらor敵途切れたら無双で安定。
上記の武将引っ張りやればなお良し。雷属性あるなら馬はお好みで。

開始2分は、、、頑張れw
一応連撃乱撃籠手でダメアップするから、切りつけつつ突撃でちょっと楽に。
果敢技能で影技はかなりのダメソース。

一回乙ってもそのまま続行で取れるから諦めずに。

苦手なキャラなら先に武器作ると楽。馬と連撃乱撃籠手は近道です。
888名無し曰く、:2011/09/03(土) 09:13:00.06 ID:PmMWXcgP
>>883
お前もな
889名無し曰く、:2011/09/03(土) 09:29:41.17 ID:tzScU9lY
はじめて難しいクリアしたけど後半詰みそうになる
気持ち分かった。
所でレア武器以外に取れる武器どうにかしろよ。
難しいでやってるのに技能LV易しいとかで取れる武器と変わらん。
技能LV3っての見たことないぞ。
890名無し曰く、:2011/09/03(土) 09:43:00.87 ID:SEnT4XLq
ホント武器と防具を並べ替えたいな
891名無し曰く、:2011/09/03(土) 09:44:08.53 ID:Gru8AL07
立志持ってなくても、勲功UPとプレイヤー攻撃力UPの施設があれば
開幕直後にLv30の陣地に突撃して1分しないでLv30近くまで行けちゃうのが気持ちいい
892名無し曰く、:2011/09/03(土) 09:45:37.24 ID:mEr7PIQM
詰みそうになるとかいって文句いってるやつなんだよ
だから「難しい」なんだろw

自分の中で詰んだってことは
自分のPSがそこまでだったって気づけばいいだけのことなのに
ゆとりか
893名無し曰く、:2011/09/03(土) 09:48:52.94 ID:5zyx6in0
同盟って攻め込まれないだけなのかよ・・・・
残しておきたい他国が攻め込まれても見てるしかないの?
894名無し曰く、:2011/09/03(土) 09:49:43.73 ID:8BH8tB7D
>>893
はい、同盟という名のただの不可侵条約です
895名無し曰く、:2011/09/03(土) 09:52:07.55 ID:3vq8xtNe
毛利シナリオで阿国はどうやって仲間に出来ますか?
896名無し曰く、:2011/09/03(土) 09:59:55.05 ID:Xaco31B7
難しいは、成長早める施設必須レベルかもね

897名無し曰く、:2011/09/03(土) 10:08:15.86 ID:AY2Ylrj3
秀吉の戦史で詰んでワロタ

ストーリーモード難易度普通で詰むとかセンスなくて泣いた
もっかいやり直す
898名無し曰く、:2011/09/03(土) 10:15:15.83 ID:eUsdk3DB
レベル20の拠点に行くとすぐレベルが20まで上がる仕様いらんかったな
もしくは初期レベルじゃ攻略不可能ぐらいにしてほしかった
899名無し曰く、:2011/09/03(土) 10:20:32.88 ID:HT3ZYxLB
武将施設で能楽堂だけ性能良すぎだな
成長速度2倍て効果でかすぎ
900名無し曰く、:2011/09/03(土) 10:27:30.71 ID:AY2Ylrj3
>>895出雲
901名無し曰く、:2011/09/03(土) 10:32:41.12 ID:PmMWXcgP
戦史演武ようやく全部クリアしたぜ

ストーリーは思ってたよりは良かったけど
最初から無印とか猛将伝にいれておけよと思った
システム的には自由度低すぎて苦痛
争覇やった時の開放感を増すだけのもの

エンパにストーリーはいらんからシステムとエディに力入れろよバカ
902名無し曰く、:2011/09/03(土) 10:39:11.74 ID:SEnT4XLq
グリーの連動で貰える施設は、15日プレイの大ロケット(兵力上限上昇)までしかいらんな
超衛星とか30日プレイして同盟可能勢力増加てアホか
903名無し曰く、:2011/09/03(土) 10:39:57.53 ID:gud103pM
見た目重視のお遊び施設じゃろ
904名無し曰く、:2011/09/03(土) 10:53:09.47 ID:n5rQkgGE
黄金大仏と金山と能楽堂と南蛮寺を超えるくらいの施設ほしいよな
グリーやらんけど
905名無し曰く、:2011/09/03(土) 10:57:58.75 ID:beW4HvN+
戦史・チョウソガメ終わらせたけど、このエンディングの4人で大航海時代してみたくなった
906名無し曰く、:2011/09/03(土) 11:04:39.69 ID:SRklC1Ve
お勧めの武器、鎧、籠手、足袋の技能は何ですか?
907名無し曰く、:2011/09/03(土) 11:09:38.41 ID:4Nat7E9r
>>905
自分は、今そのチョウソガメ始めたとこだわ。
初っ端で、ここまでぶっ飛んでんなら、もう許すわ、って気分になったww
908名無し曰く、:2011/09/03(土) 11:22:25.35 ID:kXHz3gx1
無垢娘に鶴姫と名付けてプレイ
妙な既視感が。。。
909名無し曰く、:2011/09/03(土) 11:24:16.58 ID:Ykh3KGiT
>>906
wikiみなされ
910名無し曰く、:2011/09/03(土) 11:26:17.49 ID:SRklC1Ve
>>909
見た上での話なんですが
911名無し曰く、:2011/09/03(土) 11:28:28.48 ID:GjQuFl6E
3Zのwiki見ろよ
912名無し曰く、:2011/09/03(土) 11:28:44.80 ID:n5rQkgGE
うぃきにおすすめ書かれてるのにそれを見てもわからないというなら
なにをおすすめすればいいのかわからんのじゃ
913名無し曰く、:2011/09/03(土) 11:31:30.09 ID:Ykh3KGiT
ほむ!

sage忘れてた
914名無し曰く、:2011/09/03(土) 11:34:03.85 ID:ft/d303/
戦史で入手した武器や防具って争覇でも引き継がれる?
915名無し曰く、:2011/09/03(土) 11:37:28.98 ID:TY45JWfv
蘭丸のレア1を背水→秘技で氷影技連打強いな
916名無し曰く、:2011/09/03(土) 11:43:04.88 ID:wWjM2V7h
>>914
武器防具馬共用

他国から攻めこまれない戦史で市や楽座作りまくって、
大金持ちになり、さやちゃんの店で思うままに武器防具をカスタマイズするのも有り
917名無し曰く、:2011/09/03(土) 11:49:09.16 ID:zb1TTgHW
黄金大仏取れた
これで前半のスラム街から開放されるぜ

好きなあとキャラで大名・主将・副将・領地選んで始めれるモードのDLC早くきてくれ
918名無し曰く、:2011/09/03(土) 11:51:49.52 ID:Rn3sCLE/
>>757
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ    問題無い
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|    
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/    阿国の横乳と立花の尻を見てれば
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/     時間がたつのも忘れる
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、     すなわちこのDIOの「ザ・ワールド」と同じ(ry
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|
919名無し曰く、:2011/09/03(土) 11:52:48.04 ID:U/BHD5gn
いつも銀山→能楽堂の順に建ててから城下の開発が始まる
920名無し曰く、:2011/09/03(土) 11:53:12.85 ID:mEr7PIQM
しかしドロップアイテムは完全に調整さぼってるな
技能レベルが5までになってるのに
入手アイテムの方は無印の3をベースにしたままになってるから
+2までしかでないとか

さっさとパッチで修正しろといいたい
921名無し曰く、:2011/09/03(土) 11:53:20.84 ID:Ykh3KGiT
>>917
パワーアップキット欲しくなる。
922名無し曰く、:2011/09/03(土) 12:00:47.24 ID:lXHCd5qY
お市と鍔迫り合いしたら、とんでもない怪力で押してきてワロタ
勝てるわけねえだろあんなのwww
923名無し曰く、:2011/09/03(土) 12:02:24.22 ID:ft/d303/
>>916
レスありがとうございます。
924名無し曰く、:2011/09/03(土) 12:10:01.00 ID:e8NW9M1h
これ施設の建てる場所とか向き関係無いのか
人通り多いとこに市とか置いてたわ
925名無し曰く、:2011/09/03(土) 12:13:29.83 ID:TY45JWfv
DLCで技能3まで出るようになる施設とかないのかな
レアの性能不遇のやつは武器の格差がひどい
926名無し曰く、:2011/09/03(土) 12:21:20.12 ID:mEr7PIQM
>>924
やだ、なんかかわいいw
927名無し曰く、:2011/09/03(土) 12:23:36.73 ID:vrMtE27L
ガビザンの山をサイヤ人あたりにぶち壊してもらいたいんだが
928名無し曰く、:2011/09/03(土) 12:23:46.14 ID:kJ/5avHy
>>924
その仕様だったら内政にとんでもない時間かかるな
いや好みの仕様だが
929名無し曰く、:2011/09/03(土) 12:27:27.83 ID:4Nat7E9r
凄絶な長湯www
水分補給wwww
笑いすぎて涙出るwww
930名無し曰く、:2011/09/03(土) 12:35:54.00 ID:4/p8LxPK
稲ちんでジャンプ攻撃繰り返してたら
一瞬、乳がこぼれた夢をみた
931名無し曰く、:2011/09/03(土) 12:37:10.26 ID:IdaFczCW
ブラちらです!
932名無し曰く、:2011/09/03(土) 12:41:02.00 ID:onn33soO
いなちんのタイツ肌色にして武将鑑賞で一時停止すると色々と不埒すぎる
933名無し曰く、:2011/09/03(土) 12:45:18.36 ID:Pz01j1lO
wikiに載ってなくてPVだとかなり大雑把で(九州全土が同じ色だったり)不安なんだが
これ国(城?)の数どんなもん?
934名無し曰く、:2011/09/03(土) 12:47:47.63 ID:Xaco31B7
>>901
まさにそれw
ストーリー重視とは予想外だった
935名無し曰く、:2011/09/03(土) 12:57:31.83 ID:98WNePrU
しばしば「このゲーム難しいレア無理!」とか散見するけどそんな難しいのかな
わし、いつの間に無双上手くなっちゃったかの〜
936名無し曰く、:2011/09/03(土) 13:03:16.75 ID:QRkz8ZUl
>>933
シナリオによって国の数が変わる
一番多いのは小牧長久手で40
少ないのは無双集結で15ぐらいだったと思う
937名無し曰く、:2011/09/03(土) 13:04:08.37 ID:zdUZmN96
城下町の皆さん祭り大好きだな
しょっちゅう神輿担いでるwww
938名無し曰く、:2011/09/03(土) 13:05:34.90 ID:xa1QBL+x
凄絶「光秀…前合ったときと雰囲気が変わったな……」
島津「違う…」

クソワロタ
939名無し曰く、:2011/09/03(土) 13:06:43.97 ID:gud103pM
作った城下町をプレイヤーとして歩いてみたかったな
940名無し曰く、:2011/09/03(土) 13:10:33.43 ID:zLlvjza8
>>922
難易度地獄?発生の時点で負け確定みたいなものだからあれはもうちょっとどうにかして欲しいよね。
上手く立ち回れずにとか実力を考えずに突っ込んで負けたとかならまだいいんだけど、
慎重に気をつけててもどうしようもなく鍔迫り合いで負けるのは勘弁して欲しい。
941名無し曰く、:2011/09/03(土) 13:13:08.31 ID:oI9sASsM
皆伝緊急回避で避けられてワロタ
942名無し曰く、:2011/09/03(土) 13:14:15.80 ID:b125ukMj
2分以内に撃破、とかで敵将がことごとく鍔迫り合いにしてきたときはコントローラー投げそうになった
943名無し曰く、:2011/09/03(土) 13:16:06.44 ID:4wIBf1gm
よし黙れww今の当主は俺なwww

大友さんこんなキャラかよww
944名無し曰く、:2011/09/03(土) 13:18:42.97 ID:tzScU9lY
信長のレア1の武器なんだが立志か勇猛
どちらをつければいいかな?
地獄、難しいを渡りあっていくなら。
945名無し曰く、:2011/09/03(土) 13:19:29.46 ID:xa1QBL+x
>>943
あいつバカ息子過ぎて笑ったわ
全体的にモブ武将の個性が強すぎるw
946名無し曰く、:2011/09/03(土) 13:20:22.18 ID:Pz01j1lO
>>936
ありがとう
無双特有のストーリーは当たり外れが強くて萎えやすいからこっちにするか
947名無し曰く、:2011/09/03(土) 13:20:49.76 ID:mEr7PIQM
>>942
投げる前に途中保存→再開で回避すればいいじゃんw
948名無し曰く、:2011/09/03(土) 13:21:25.59 ID:n5rQkgGE
大友がキリシタン大名だったから立花ふたりは西洋甲冑風だったから
竜造寺の鍋島さんが無双武将としてアームストロング砲つかっても問題ないよな
949名無し曰く、:2011/09/03(土) 13:26:18.16 ID:zLlvjza8
>>944
個人的には立志かな。
勇猛は今までは武将戦だけの能力で十分活躍してたけど、今回はレベル上げもあって雑魚戦も重視したい。
さらに言うと俺は第二レア使ってたりする。
凍牙+覇流がかなり時間延びたのと、修羅属性の弱体化、バランスのいい技能、
さらに言うと100人斬りの陣太鼓が雑魚戦が多いエンパには強力な武器になってると思う。
950名無し曰く、:2011/09/03(土) 13:27:29.48 ID:CYQg8KiJ
信長さんが、非常に攻撃的だというからレア武器回収のために生かしておいてやったのに、借りた猫のようにおとなしいぞ
蘭丸捕縛しちゃったから寂しくなったん?
951名無し曰く、:2011/09/03(土) 13:35:33.19 ID:7A1X1fkO
>>940
3の鍔迫り合いって高難易度だとそんな強いんか
無印やってないし未だエンパ3はやさしいまでしかやってないからよくわからんけど
ガンダム無双?みたいに早押しのほうが個人的にはうれしいんだけどね
952名無し曰く、:2011/09/03(土) 13:35:49.24 ID:98WNePrU
逃走大好き謙信が一番攻撃的な気がするわ
953名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:06:19.46 ID:mFwTznC+
おばさんと言われたら言った奴を殺しそうな女
濃姫、綾御前

キレそうな女
甲斐姫、ギン千代

別に気にしなさそうな女
ねね、阿国

一見気にしてなさそうだが、奥底では根に持ちそうな女


落ち込みそうな女
くのいち、稲姫、ガラシャ
954名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:09:02.54 ID:mEr7PIQM
>>953
ちょっと嬉しい顔しながら「失礼しちゃうわ」という女
足利義昭←New!
955名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:12:05.00 ID:zLlvjza8
>>953
綾様は生かさず殺さずかと。
956名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:13:19.75 ID:4wIBf1gm
>>953
立花はそんな挑発には乗らぬ!ぐぬぬ…
957名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:14:11.99 ID:dUMvsklJ
建てたら野武士が最初から味方に一人つく施設が欲しい
建てたら戦闘中野武士が護衛してくれる施設が欲しい
建てたら狼煙台が野武士がワラワラ出てくるスーパー狼煙台に進化する施設が欲しい
958名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:22:21.34 ID:KB5VpSnC
>>957 どんだけ野武士が好きなんだよwww

施設といえば道場と兵舎の屋根の色は分けて欲しかった。
いくらたっても道場レベルうpしねえなあと思ったら兵舎が混じっていたとかありすぎて困る。
959名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:24:37.99 ID:yOocphNT
義昭あんなにオネエだったのに戦場だとやけに声が低くなっててワロタ
楽しんごが東MAXのモノマネやった感じだ
960名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:25:06.92 ID:mEr7PIQM
尼子晴久の顔と声が不一致すぎだろw
961名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:29:41.19 ID:hyzW4Bk6
鑑賞モードの阿国眼福なり
パケ詐欺じゃなくて良かった
962名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:32:11.13 ID:nUBX1mK2
義昭がオカマなのは公家キャラの麻呂と被らせない為か
別の意味でインパクトは有るな
963名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:38:08.99 ID:nAAnODTb
>>962
麿の化粧剥いだらイケメンみたいだし、そんな差別化いたんだろうかw
964名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:39:19.91 ID:FpWK7VWP
>>953
くのいちも気にしなさそうだ
幸村絡み以外はあっけらかんとしたキャラだし
965名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:40:14.94 ID:xa1QBL+x
公家だから雅なキャラをわざとねじ曲げてオカマになったのかもなw

しかし、やっと能楽堂作れるようになったけど政略の効率が全然違うね
もうこれ無しでちまちまやるの無理だわ
966名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:43:07.81 ID:ug3YUyCm
>>953
阿国はめっちゃきにしてるけど「なんや、おばはんってだれのことやろ」とかすっとぼける
967名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:43:12.80 ID:9JlUI6cR
>>957
>建てたら狼煙台が野武士がワラワラ出てくるスーパー狼煙台に進化する施設が欲しい
敵側にあったらと思うとゾッとするな
何故か脳内では宇吉で再生されたが
968名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:46:20.10 ID:7A1X1fkO
他の仲間武将がサボってるのに野武士だけ敵本陣に特攻する光景を時々見るw
そこらにいる野武士がやる気だというのに名ありの武将ときたらw
969名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:47:26.73 ID:mEr7PIQM
>>967
掘建小屋を20個揃えると野武士部隊が出現とかでもいいなw

つうか毎度毎度敵には旋忍とか突忍とかやっかいなやつがいるのに
味方にはゴミ兵しかいないのはなんとからなんのかね
970名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:58:06.87 ID:ug3YUyCm
ところで次スレはどうなっておるのじゃ の
971名無し曰く、:2011/09/03(土) 15:02:15.34 ID:n5rQkgGE
スレ立てです!!
居ないようなら行ってくる
972○ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 15:05:37.82 ID:ug3YUyCm
いけるよ
973名無し曰く、:2011/09/03(土) 15:06:05.56 ID:n5rQkgGE
戦国無双3 Empires 16討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1315029922/

すまん建てた
974名無し曰く、:2011/09/03(土) 15:08:47.41 ID:4Nat7E9r
騎馬隊とか忍者隊とか鉄砲隊とかが出撃できる施設が欲しいわ。
それっぽい施設が悉く防御系なのが解せぬ。
975● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 15:08:51.40 ID:ug3YUyCm
戦国無双3 Empires 16討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1315030087/


おいおい、宣言しただろ
976名無し曰く、:2011/09/03(土) 15:09:04.92 ID:BjUwTPSG
977名無し曰く、:2011/09/03(土) 15:16:31.48 ID:4wIBf1gm
峨眉山の滝の裏に大仏置くのがマイブームです
978名無し曰く、:2011/09/03(土) 15:19:40.98 ID:mDWFzMUQ
>>953
濃、綾はオバ…熟女だから仕方ないなムキになるのも
ねねもそうだが肝っ玉かあちゃんだけあって心が広い
979名無し曰く、:2011/09/03(土) 15:21:53.84 ID:mEr7PIQM
今思えば公式サイトの箱庭内政にある画像は凄絶な釣りだったんだな

あんな綺麗に配置しねえよw
980名無し曰く、:2011/09/03(土) 15:22:58.65 ID:Oml/thNB
敵味方のモブの合戦復帰コメントがかぶることはよくあるが、
「老骨に鞭打ち、再出撃じゃ!」が1秒の間もおかずに5連発してワラタw
981名無し曰く、:2011/09/03(土) 15:24:16.82 ID:PSoy7n5W
>>953
お市は根に持ちそうなタイプだな
そういやエンパで意味は違うが秀頼にお婆さま呼びされてるのを思い出した
982名無し曰く、:2011/09/03(土) 15:27:02.19 ID:CVSELjDT
>>978
そのかわり清正がキレるだろ
983名無し曰く、:2011/09/03(土) 15:33:07.44 ID:ictv7Cl2
そんなに引っ張るような話題か?
984名無し曰く、:2011/09/03(土) 15:45:17.57 ID:YiqImVJq
モブ武将の特殊技を想像しようぜ。
985名無し曰く、:2011/09/03(土) 15:51:22.77 ID:yOocphNT
口を閉じた状態で「うおおおおぉぉぉ!大勝利ぞおおおぉぉぉっ!!」って叫べるモブ武将の腹話術はすごいな
986名無し曰く、:2011/09/03(土) 16:01:50.90 ID:iJWhkdkF
新スレどっち?時間早い方?
987名無し曰く、:2011/09/03(土) 16:04:23.67 ID:ug3YUyCm
>>986
普通はテンプレの手順通りに立てた方を使うんだけど、俺がそっちを立てた人間だから
何とも言い切れない。
988名無し曰く、:2011/09/03(土) 16:17:26.12 ID:oI9sASsM
>>975だろ
989名無し曰く、:2011/09/03(土) 16:27:49.94 ID:QaVr2ga2
>>968
そりゃあ野武士は確実な食いぶちがあるわけじゃないし、お殿様の覚えめだたくなりたくて必死なんだろう
990名無し曰く、:2011/09/03(土) 16:28:12.89 ID:qf9oFss/
なんか >>972>>971も「宣言」とは言い難い気がする

とりあえず早い方でいいんじゃね?
991黒田官兵衛腐曰く、:2011/09/03(土) 16:29:43.89 ID:0RGUUpji
卿らは愚物揃いのようだ



ガチで
wwwwwwwwww



私が再教育レイプしてやろう、たるんだ尻そこに並べなさいですぅ^^
992名無し曰く、:2011/09/03(土) 16:37:35.65 ID:eGs1v0U8
モンハンて、こんなにエロかったけ?ていうかこれサード?トライ?
ttp://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2011/08/11-year-old-brazilian-boy-bicycle-head-squash-04.jpg
993名無し曰く、:2011/09/03(土) 16:38:41.68 ID:PYz0aQqz
とりあえず、早い方使うっちゅうことで
次スレは後に立った分で良いのかね
994名無し曰く、:2011/09/03(土) 16:40:16.95 ID:4wIBf1gm
>>992
グロイ
995名無し曰く、:2011/09/03(土) 16:40:22.62 ID:kJ/5avHy
16討(仮)はどっちでおじゃる?
996名無し曰く、:2011/09/03(土) 16:40:53.85 ID:nAAnODTb
>>992
それ初めて見たわ
997名無し曰く、:2011/09/03(土) 16:42:53.02 ID:iJWhkdkF
んだばそうすっぺ
たてた人たち乙

戦国無双3 Empires 16討(次スレ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1315029922/

戦国無双3 Empires 16討(実質17 討)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1315030087/
998名無し曰く、:2011/09/03(土) 16:44:40.39 ID:iJWhkdkF
あと>>992はグロ注意
999名無し曰く、:2011/09/03(土) 16:47:56.46 ID:kJ/5avHy
>>992が同じ目に会いますように・・・
1000名無し曰く、:2011/09/03(土) 16:48:05.74 ID:DbpbRMGt
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。