【猛将伝3Z】戦国無双3 愚痴スレ 18【Empires】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
ゲームが進むにつれて噴出する不満
ほったらかしの要修正箇所に対する苛立ち
とりあえず、ここで吐き出しましょう


前スレ
【猛将伝】 戦国無双3 愚痴スレ 16 【3Z】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1305420129/


規制中の方はこちら
愚痴隔離スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4492/1294564683/


次スレは>>980あたりで
2名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:00:28.48 ID:3vqnGj0P
>>1
おつ
3名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:00:38.93 ID:AKYvJn57
>>1おつ
4名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:04:21.03 ID:ohrxXbpV
>>1
乙。
エンパは4千円で売れました。
生まれて初めて1日で売ったわw
5名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:25:20.18 ID:TFrx8DoA
>>1

戦闘がつまらなすぎる
どうしてこうなった
6名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:33:47.52 ID:AKYvJn57
箱庭はエンパとは合わないって感じかなあ
レベルリセットはなかなかいいと思ったが、士気がないとちょっと味方が頼りにならんな
7名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:39:40.66 ID:tS3CevPB
もっと戦場が広くて武将ごとに命令出来れば拠点ごとの効果も活きそうなもんだけどな
あと箱庭内政何とかしてください。周回には向かんぞアレ
8名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:56:06.04 ID:AKYvJn57
あとは戦史はまあどっちでもよかったから、模擬演武がほしかった
いろいろ試したいから負けてもいいっていうモードが欲しかった
9名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:03:43.72 ID:AKYvJn57
前スレの最後のほうで大名(大名扱い)が強制総大将(プレイヤー)になるってあったけど
以前のエンパでは別にできてたよな
10名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:26:24.28 ID:pJ0AQbCO
一つのストーリー終わるまでに約10時間かかった。
これって時間かけすぎ?箱庭ある程度丁寧にやるとこれくらいかかって当然?
城下町作成を無視しても戦闘どうにかなるもん?
城下町作るのに一番時間かけてるんだけど、これが正しいやり方なのか不安になってくる。
11名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:18:01.51 ID:PJCn5TV3
変な同人ストーリーくっつけてる暇あるならもうちょっとゲームシステムやエンパとしての内容に頭ひねってくれよ…
拠点の仮面ライダーみたいなカーテンの演出萎えるし
あとシナリオ考えたやつ会社の製品開発にもう使わない方がいいぞ
コミケでひっそりやっててもらえ
12名無し曰く、:2011/08/28(日) 05:12:20.15 ID:PgskU5RJ
>>10
普通でやってるけどミッション以外手付けなくても大丈夫だったよ
13名無し曰く、:2011/08/28(日) 06:50:08.96 ID:DslNp155
エンパ伊達ストーリーわろたww
2では私心で兵を動かしては民も兵も哀れとか言ってたような気がするんだが
愛といえば北信愛さんがやたら強くて頼もしい
14名無し曰く、:2011/08/28(日) 07:21:46.44 ID:dqOymrtw
>>13
だよなー。あの頃の伊達ならあんな馬鹿絶対やらないよな
何が運命は自分で決める!だよ。伊達っていい意味で自分の運命を民のために使って
自分の意志に反しても、不義だと言われて友達いなくても小狡いことだってしてのける、
声高に義のため民のためって連呼する側への疑問を持てるいいキャラしてたのに
そもそも直江と普通の友人っぽくなってるのも間違いだと思う
一人で砲撃される城をよじ登るとか、死んだら国と民はどうなるか1ミリも考えてないだろ
アッチのゲームの伊達じゃあるまいに
15名無し曰く、:2011/08/28(日) 07:33:52.61 ID:aJ/d1ctN
2エンパの方が数倍面白かったなあ
もうろどうせくな新作作れないんだから2エンパのリメイクしてくれよ。
エディットを3エンパ仕様にして無双キャラとモブ武将のイベント増やすだけで良いから。
16名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:35:19.30 ID:NxUw6gSS
三3エンパで青ゾーン捕縛の仕様に気付いてから一気に世界が開けたように、
今回も何か隠された戦略要素が無いかと頑張って戦史演武消化してるけど、だんだんしんどくなってきた
17名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:46:45.41 ID:hDPqI/Vh
キャラが増えた分イベント豊富にしてほしいって要望は多かったんだろう
それは自分もそう思ってたしまあ分かる
でもそのせいですっかりイベントを見るためのゲームになったのが悲しい
イベントはオマケでいいんだよ…他にやることちゃんとやってくれ…
18名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:09:46.86 ID:SIGZQFur
>>16
心底お疲れ様なの(´・ω・`)
ゲームは楽しむものだから
あまりムリはしないほうが精神衛生上よろしいかと思うの(´・ω・`)
19名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:45:44.77 ID:TCAsOIRB
多量のイベントはそれなりに楽しめてるけど、
それを見るための作業が苦痛だよね
20名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:58:26.64 ID:eVm2yNzM
同じモブ祭りなのに毛利と島津どうして差がひらいた 立花が島津につくとか大友・鍋島・仙石の扱いとかふざけんな
21名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:52:50.49 ID:DslNp155
何で全部毛利みたいにしないんだよw
徳川とか完全にギャグだろw
あれ最後どこ行ったんだ、海外か
22名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:17:44.02 ID:oXNNFrc1
群雄DLこないかなぁ、くれば少しは楽しくなるんだけど
23名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:32:42.68 ID:6THPQYnw
・徒党を組んで襲ってくる敵武将
・せっかく役割付けがされた拠点
・全軍指示では何故か動かない味方武将
これ全部個別指示があれば解決するのになぁ
結局味方は敗走祭りだから、共闘感はゼロ
24名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:15:22.12 ID:AKYvJn57
>>16
俺も同じことしてた

正直大筒いらんよなあ
25名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:26:28.22 ID:qXsV8WT+
何でもかんでも本スレで聞けばいいと思ってるやつ多すぎだろ…
公式に載ってる事とか以前の無双で周知の事とかレス抽出すればすぐでる事を訊いてるやつは何なの?
脳筋なの?
26名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:27:16.10 ID:ZIvyuqjX
エンパ毛利→伊達の順でやったから伊達が酷すぎて文句しか出てこない

3・3Z・エンパと恋愛シナリオ書きたがるライターは無双から離れてどっか行ってくれよ
恋愛物と見ても安っぽい・古臭い・唐突・押し付けがましい・ご都合主義の屑シナリオなのに
「戦国武将のストーリー」として押し出してくるとか気が狂ってるとしか思えない
毛利軍のシナリオと完全に別ゲー
27 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/28(日) 18:58:42.32 ID:Ouk5Xq+z
秀吉の側室、愛姫の存在はそこへ行ったのか……2政宗がかっこよすぎて3は馴れ合いすぎてクソ
モブに囲まれてる毛利が羨ましい
3は全体的にストーリーが糞ってる。スタッフのオナニー
こんなんだといつまでも三國に追いつけない
28名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:45:23.80 ID:K30gl5a7
どーーーしても恋愛要素入れたいならそれこそ5エンパみたいな
史実もキャラ同士の人間関係も丸ごとリセットされた状態で
結婚なりなんなりお好きにどうぞみたいな
仕様の方がまだ需要あったんじゃねーの
というかあんな同人以下のクソシナリオで
キャラ崩壊されるくらいならそっちの方がマシだったわ

シナリオが気にならないくらいシステム面が良かったら
クソシナリオでも許せたけど発売前に面白そうだなと思った箱庭は微妙すぎたし
個別指示なくすっていう頭おかしいとしか
思えない仕様変更とかシステム面もいまいち…

エンパシリーズがすごく好きで3エンパもめちゃめちゃ
楽しみにしてたのにどうしてこうなっちゃったの…
29名無し曰く、:2011/08/28(日) 20:15:44.78 ID:DslNp155
個別指示ってアプデでなんとかならんのかね
一応諦めず要望送ってみるのでお前らも頼む
30名無し曰く、:2011/08/28(日) 20:33:28.55 ID:vtIX5vzF
戦略要素大幅カットで歴史シミュゲーFanを失望させ
箱庭内政といってもノブヤボほどの手応えがあるわけでも自由度もなく
攻略はテンプレになりがちでシムFanにも微妙
イベント増えたと言ってもモブがらみの会話が大量で無双キャラfanには微得
キャラによっては大名ストーリーでの扱いにfan激怒
モブはよく出るけど彼らの歴史が再現されるわけでもなく
殿いつやへうげものにも劣る小ネタ会話に使われる程度

誰に売りたかったんだ?
箱庭のおままごとが好きなやつか
モブ将が誰でも知ってるようなネタを喋れば満足なやつか
31名無し曰く、:2011/08/28(日) 20:40:29.38 ID:aJ/d1ctN
今までのエンパで一番の駄作だな
自由度低すぎ
32名無し曰く、:2011/08/28(日) 20:48:25.54 ID:S58i+91G
個別指示
拠点間の繋がり
群雄割拠(モブ大名でスタートできたり武将配置自由で国取りみたいに、とにかく自由度あげる)

この三つが欠けてるから最高につまらん
逆に言えばこの三つ以外の要素はわりと楽しい
33名無し曰く、:2011/08/28(日) 20:55:07.71 ID:NxUw6gSS
箱庭だるいよぅ(´;ω;`)
34名無し曰く、:2011/08/28(日) 20:59:00.76 ID:+Utg5UUG
>>32
箱庭は周回には向いてないよ
35名無し曰く、:2011/08/28(日) 21:35:49.69 ID:EmDCmgSk
エンパって内政じゃなくて戦略のゲームのはずだったのに
とにかく次回以降では2エンパみたいなカード型内政に戻してほしい
というか従属も朝廷も同盟戦も調略もないってなんなの
36名無し曰く、:2011/08/28(日) 21:41:56.97 ID:aJ/d1ctN
奇数番号の無双シリーズは駄作というジンクス再び
37名無し曰く、:2011/08/28(日) 22:04:03.48 ID:gAFCwnyt
徳川のエンディングの実物を見たけど、これすべての武将に無礼すぎるだろ
みんな仲良くしましょーね、敵も殺さず見送るよとかチープな少年漫画かよ
戦って死んでいった実際の武将達に失礼と思わんかったんか?
38名無し曰く、:2011/08/28(日) 23:10:54.52 ID:sf6FGBq/
てす
39名無し曰く、:2011/08/28(日) 23:44:04.96 ID:EmDCmgSk
>>37
徳川シナリオの全盛期は左近襲撃だと思う
40名無し曰く、:2011/08/28(日) 23:55:38.18 ID:iKz9lHKF
>>39
発売前にあのSSを見た時は「逸話ありのシリアス戦史キタコレ!」と思った
そんなころもありました
41名無し曰く、:2011/08/29(月) 00:06:39.50 ID:EiT0XeOB
ストーリーを搭載ってドヤ顔で言ってるけど
エンパにストーリーなんて誰も求めてないと思うの
42名無し曰く、:2011/08/29(月) 00:27:12.38 ID:+Zg+DsP1
元就はIFオンリーの本編の補完ができたけど、チュートリアルにしても10個もいらんわな
43名無し曰く、:2011/08/29(月) 00:52:43.53 ID:2wCPSnDr
無双はエンパしかやらない俺には、三国からの連続爆死は辛いな
いや、愛想が尽きたというべきか
44名無し曰く、:2011/08/29(月) 01:05:15.54 ID:eXvi7gEX
変態発言に大喜びのユーザーしかもう残らんなw

売りのイベントの中身もレベル低いってもんじゃねーぞ
モ武将はPHP文庫にありがちな戦国の小話本の文章をコピペしたような台詞ばっかじゃんw
無双武将同士は同人誌みたいなやりとりが多い
2エンパはやりすぎないようにギリギリ踏みとどまっていた感じだったし
同人誌というより落語みたいな雰囲気もあったんだが
45名無し曰く、:2011/08/29(月) 01:12:38.83 ID:D4NymF5w
>>44
くどすぎなかったから何度もやれたんだよな2パ
46名無し曰く、:2011/08/29(月) 01:15:28.36 ID:QIm3rVkd
会話内容のレベルの低下だけじゃない
2の焼き直しが多くなかったか?
これ2でも見たなというデジャヴをやたらと感じたよ

無双のキャラなんか状況も会話相手も話の進み方もほとんど同じ
内容がつまらなくてくどくなってるだけのとか…
47名無し曰く、:2011/08/29(月) 01:39:46.13 ID:LRaRA5Xu
もう本気で一新しないと駄目だな真・戦国無双やってくれ
二度とくのいちとかわけ分からんキャラばっか増やすな
48名無し曰く、:2011/08/29(月) 01:46:31.51 ID:P8TfjVQC
まさか4日で売ることになるとは...orz
49名無し曰く、:2011/08/29(月) 01:55:52.86 ID:0XxPOX8+
朝鮮出兵どころかキリスト関連の単語も出さないくせに
やたら船で国外に出るエンド多いよな
戦史の徳川は真剣に理解できなかった
50名無し曰く、:2011/08/29(月) 01:57:33.30 ID:Mjy/ZSKg
三国5、戦国3、とエンパはこの所クソゲーが続いてんなぁ
51名無し曰く、:2011/08/29(月) 02:15:27.33 ID:EiT0XeOB
三国6「あの…いや何でもないです」

てかエンパで戦国3初めて触ったんだけど
モッサリしすぎじゃね?
52名無し曰く、:2011/08/29(月) 02:21:59.96 ID:VATCNP9y
2より全体的にスピードは落ちたよ
53名無し曰く、:2011/08/29(月) 02:28:19.77 ID:zX6jDQ6+
イベントセリフは2エンパのをサル真似した二次創作みたいになってたけど
流用するのはシステムの方にしてイベントは完全新規にしてくれ、逆なんだよ
54名無し曰く、:2011/08/29(月) 06:41:35.82 ID:cljMVKO+
買ったからなんとか楽しまないとと
やってるうちに面白くなってきたと自分に言い聞かせながら
55名無し曰く、:2011/08/29(月) 08:10:41.66 ID:jS6OAnRR
箱庭がおもしろいのは手探りでやってた最初の2周くらいだったな
ある程度仕組みが分かってから2周くらいは妄想交えながらまだ楽しめたけど、
そっから先は地獄のようなかったるさだった

軍事系施設に市→座のような上位施設がないのは、DLCにむけて温存してあるのかねぇ
56名無し曰く、:2011/08/29(月) 08:27:54.36 ID:sDwgo/cQ
座と道場以外はどうでもいい箱庭がだるくてしょうがなかったがDLCか…

合戦は個別指示、戦場策、陣形が無いから兵力増強が上策なんて最悪な仕様
なんでエンパで脳筋草刈りしなきゃいけないんだよ
無双アクションが下手な人も、内政次第で合戦を有利に進められるのがエンパだろ
しかもその内政まで道場建てまくればいいだけになった
アクションが苦手で頭使うのも苦手なプレイヤーはそもそもエンパなんか買わねーよ

戦史のストーリーと会話イベントは同人誌書いてる層に売りたいんだろうが、
あんなもん1ヶ月もすりゃ全イベント集とかって動画が上がるだろ
57名無し曰く、:2011/08/29(月) 08:42:25.99 ID:JhKJ9Klo
期待してたのに戦国4まで持たないとかどうすりゃいいんだよこの糞ゲー…
まさか群雄まで削られるとは思わなかった…
58名無し曰く、:2011/08/29(月) 10:26:15.13 ID:7SUvSshG
本スレのやつらよく何周もできるな…
長宗我部戦史クリアと伊達戦史で純白の乙女(笑)が出てくるとこまでやったらすげー疲れてやめちゃった
メンタル豆腐なのかな
59名無し曰く、:2011/08/29(月) 10:56:17.18 ID:Ti55j/lz
てか据え置きでクロニクル以下のゲームをやらされるとは思わなかった
60名無し曰く、:2011/08/29(月) 10:58:26.54 ID:IXNGX74j
ネットで3エンパの感想漁ってたら自称肥畜の腐女子がボロクソに叩いててワロタw
スタッ腐得なだけじゃねーか

2エンパ+2猛将以降に登場したキャラ差し替え、箱庭内政、戦史()だったら
まだマシだったかもな
61名無し曰く、:2011/08/29(月) 11:41:37.04 ID:fxJ4vDok
買ったがひどい出来だなー
エンパの名前で発売して欲しくなかったよ、そしたらスルーできたのに

まぁ、まさか三国5エンパよりひどいもの掴まされるとは思わなかったが
共闘感がまったくない上に、兵站とかもまったく関係ない戦場
大筒と兵糧の拠点しか機能してない上に、それらとったらもう勝利同然なんだが

期待の内政もすぐに飽きちまったし
おまけに、荒野とかどこの城下町を想定したんだ?
さらに空中都市とか笑い話にもならんぞ

Lv.1から全アクション開放と合戦ごとにレベルリセットだけは評価できる
個人的にだが

武将配置もなくなって、エディットも糞で妄想を入れる隙間少なすぎ
エンパはスルメゲーといわれたあの頃が懐かしいな
62名無し曰く、:2011/08/29(月) 11:59:58.06 ID:ti7mODFg
ここの人達さ
ラウンジクラシックに同人女丸出しのスレ立てて、ここと全く同じ書き込みして何がしたいの?
同人は同人板っていうのがあるんでしょ?
何故そこから出てくるの?
63名無し曰く、:2011/08/29(月) 12:00:12.13 ID:ZHd7sZbC
島津ストーリー最初は面白かったのに立花(主にァ千代)がEDまで出しゃばってからつまんなくなった
特殊対話も宗茂は交友関係が多いから結構期待してたのに全然無いし
何故かァ千代は無理矢理作った感がある対話が多い上に萌えの押売りで萎えたわ

64名無し曰く、:2011/08/29(月) 12:36:20.85 ID:c254rKL3
本編のシナリオのノリが好きじゃないから
シナリオが絡んでこないエンパシリーズだけを楽しみに待ってたのに
よりによってエンパシリーズにも無理矢理
シナリオねじ込んでくるとは思わなかったわ…
しかもこれ担当したのただでさえ評判悪い
3のシナリオライターと同一人物だろ絶対…

今までのエンパの面白かった部分根こそぎ削られて
その代わりがこれだと思うと泣けてくる
65名無し曰く、:2011/08/29(月) 12:50:58.74 ID:Mjy/ZSKg
三国6エンパが今回の戦国3エンパの二の舞にならない事を祈るばかりです
本当に酷かった
エンパにシナリオなんかいらない
66名無し曰く、:2011/08/29(月) 12:52:12.60 ID:h4efLrzD
>>62
前スレで貼られてたのを踏んで吐きそうになった
67名無し曰く、:2011/08/29(月) 12:57:47.60 ID:TcmOlaQh
>>65
5エンパの出来もたいがい酷かったし、
原点回帰をうたった三国6でタクティカルアクションの看板を棄ててしまってるし
正直6エンパにも期待は出来ない
68名無し曰く、:2011/08/29(月) 13:50:12.67 ID:fGw275oJ
ぎんちよのオケツ突き出しSSはやく
69名無し曰く、:2011/08/29(月) 14:06:02.54 ID:qDTCRunO
エンパはもう初代3エンパで完成されてるでしょ
無双系も初代真・三國無双で完成されてるように
70名無し曰く、:2011/08/29(月) 14:31:22.52 ID:37n5hTXE
イベントでわざわざ動かさなくてもいいと思った
2エンパ同様でいいじゃん
71名無し曰く、:2011/08/29(月) 14:36:04.20 ID:ekADBZSW
今エンパ元親で始めた。元親いつになったら光秀から解放されるの?馬鹿なの?
凄絶にシュールギャグなキャラだけにもっといい扱いにして欲しいわ
あと箱庭は面白いけど個別指示あったらまだ共闘感でてたかもね
戦闘が色々もっさりしてる
72名無し曰く、:2011/08/29(月) 14:53:24.08 ID:GKFuhB31
会話イベントは背景が動きも何も無い1枚絵の中で
キャラがゴチャゴチャ動いたり出番が終わったキャラが律儀に袖へと消えていくから
何か劇みたいな物を見せられてる感じなんだよな
城内とかは良いけど、元親シナリオの海岸背景で静止してるカモメはちょっと…

2エンパの方がシンプルで良かった
動きはなくてもちゃんと喜怒哀楽の表情はあったんだし
73名無し曰く、:2011/08/29(月) 15:02:09.46 ID:VATCNP9y
まずモーション少ないからな

男性:普通、片手を腰にあててる、腕組、正則
女性:普通、両手を腰にあててる

こんなんだからな。
アクションは共通でもいいから、ニュートラルな立ち姿のポーズはキャラ別にして欲しかった
3DSなら許されるが、HD据え置きの会話場面としては見劣りする
74名無し曰く、:2011/08/29(月) 15:05:53.19 ID:qqkHgIx/
昨日買って来たんだけど…
兵站線なし、個別指示なし、陣形、策なし
拠点制圧も武将撃破も全て自分で戦場駆けまわってやらなければならない
これ、エンパ?本流の無双シリーズと何が違うんだ?

戦国3は未プレイだから、それなりに遊べてはいるけど
エンパとしては三國5と同等以下だな、がっかりだわ
75名無し曰く、:2011/08/29(月) 15:21:21.90 ID:7SUvSshG
>>62
あれパクリゲーの厨が粘着してずーっとやってるんだわ…
お仲間も止めようとしないしさ
76名無し曰く、:2011/08/29(月) 15:34:10.40 ID:9YyIZxrz
豊臣ストーリーは光秀を虫けらのごとく殺せ
徳川ストーリーは三成以下を糞の塊のごとく処分しろ
スタッフの思惑はしらんがプレイヤー側にこいつらを殺せない理由なんて何一つないぞ
戦国なのにボケすぎだろ何の為に戦したのか分からん
77名無し曰く、:2011/08/29(月) 15:39:19.48 ID:hd874IIN
>>64
そう言う事だからchronicleと3のシナリオライターは別人って事かな?

無双と言いアイドルマスターと言いガンダムと言い、女性が制作に関わるとろくな事無いんだね
78名無し曰く、:2011/08/29(月) 15:48:50.24 ID:AzngXQrM
自身の経歴や逸話を描ききらずに他人の出番を乗っ取るのが多いね
79名無し曰く、:2011/08/29(月) 15:55:18.19 ID:zKte67Ck
>>75
なんでそこでパクゲー厨が出てくるんだよ
スレで名前が出てるわけでもないのに
腐女子が私怨でキャラ叩きしているだけじゃねえか
80名無し曰く、:2011/08/29(月) 16:07:59.84 ID:5AwobNzi
>>71
4で光秀が新たな犠牲者を見つけるまで元親は食われ続けるしかないな
新たな犠牲者の事を思うとそれもまたしのびないが…

前作を改良するんじゃなく改変して新作出すからダメなんだ
評判の良かった点悪かった点をきちんと分析して
前作の良かった所はそのまま、新たな要素を足し算してくれるだけでいいんだが
81名無し曰く、:2011/08/29(月) 16:10:32.47 ID:7SUvSshG
>>79
昔同じコテで同じサイト晒しやってたあっちのやつがパクリニクル発表の頃から再発してきたんだ…
82名無し曰く、:2011/08/29(月) 16:12:34.38 ID:zKte67Ck
>>81
前スレに貼られてたのはそいつじゃねえよ

千石夢想愚痴スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1312277894/

3 :Classical名無しさん:2011/08/10(水) 08:01:27.31 ID:zDfUbXab
光秀と元親ほんと気持ち悪い
キャラクター真書こいつらがカバーだから買えてないよ
3やって吐きそうだったからエンパは絶対元親のストーリーだけはしない
蘭丸も可哀想だな
難しいんだろうけど、光秀が織田含め他ストーリーに出ませんように…
考えるだけで購入意欲が下がる
絶対買っちゃうんだけどw

17 :Classical名無しさん:2011/08/24(水) 01:22:59.88 ID:Xubl3slS
何で政宗ああなったの
ね、イケメンと肩組んだりダチになったり仲良しこよしで萌えるでしょ?
甲斐姫と恋愛フラグでケンカップルで萌えるでしょ?
どうぞ萌えてください歴女、腐女子さんってことかな…
こんなの絶対おかしいよ!!

18 :Classical名無しさん:2011/08/24(水) 19:14:25.30 ID:u/V7M+I8
ウソバレじゃなければ恋愛絡み決定ってことだよな
そいつらの薄い本がたくさん出ると良いですね肥

あーあ、無印時代から見守ってきたキャラがあんなキャバ嬢と…
ゲームにまで現実見せつけないでくれよ

20 :Classical名無しさん:2011/08/25(木) 22:53:13.13 ID:3Zp9YO6N
光秀いい加減にしろや

22 :Classical名無しさん:2011/08/27(土) 10:53:26.71 ID:fmJTVoLF
熊と一緒に寝る政宗ねぇ…
相手の女変えるとしても愛姫は絶対無いだろな
次は茶々かな?w


ここでもっともらしい顔してキャラを叩いてる腐の正体だろ
どこをどう改善するかじゃなくてただの罵倒だからおかしいと思っていたが
死ねばいいのに
83名無し曰く、:2011/08/29(月) 16:22:24.48 ID:5AwobNzi
>>62は完全にただの荒らしだろうが、荒らしにかまうアホも荒らしだ
よそでやれ
84名無し曰く、:2011/08/29(月) 16:28:09.01 ID:AzngXQrM
自分の好きなキャラが叩かれてるのに発狂してる人が腐の用法を間違ってるようだ
85名無し曰く、:2011/08/29(月) 16:28:29.83 ID:4ABnxC2i
いい愚痴も悪い愚痴もないんじゃ
ここはな吐き捨ての肥溜めなんじゃ
建設的な話題だけがしたいならそういうスレたてろや
86名無し曰く、:2011/08/29(月) 16:31:02.47 ID:zKte67Ck
愚痴とアンチの違いもわからない低能腐女子か
それを言うならアンチならアンチスレでやれよks

無双キャラアンチスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1302096924/
87さえきこじろうのすけ:2011/08/29(月) 16:35:42.50 ID:IA8SOvZ+
僕の愚痴はゲームへの愛が根底にある高尚なものです
一部のガキのだだこねみたいなわがままと一緒にしてもらいたくないですね
88名無し曰く、:2011/08/29(月) 16:38:26.71 ID:hd874IIN
>4で新たな犠牲者
本命→細川三斎
対抗→細川幽斎
大穴→元就(empireの元親シナリオから)

特に息子の三斎はダブルパンチを喰い、シナリオがズタズタになりそうだ。

細川親子が好きな人はそれなりに覚悟した方が良いかも
89名無し曰く、:2011/08/29(月) 16:40:37.97 ID:ti7mODFg
まっとうなことを指摘したら荒らし扱いって呆れました
ラウンジクラシックの住人として怒りを覚えます
前スレのことは知りませんでした
しりとりが好きで今日みたらあんなスレがあってびっくりしたんですよ
どの板に立てるべきかの最低限のルールぐらい守って下さい
言いたいことは以上です
90名無し曰く、:2011/08/29(月) 16:42:40.29 ID:6ztYqZor
甲斐姫のことをキャバ嬢だ肉便器だと叩いてたのが男なわけないだろう
91名無し曰く、:2011/08/29(月) 16:46:08.87 ID:5AwobNzi
>>89
この板このスレ調べて乗り込んでくるあたりお前はただの荒らしだよ
さっさと帰れカス女
92名無し曰く、:2011/08/29(月) 16:50:20.13 ID:kZcknTX4
1 Classical名無しさん [sage] 2011/08/02(火) 18:38:14.90 ID:KadLnQ1l Be:
千石夢想の愚痴スレです
歴ゲ板では吐けない同人要素含む愚痴をここで吐いて下さい
ヲチや晒しは厳禁でお願いします

立てた本人、きちんと削除依頼を出しなさいよ
歴ゲ板では吐けない同人要素含む愚痴 とあるのでここの人だよね
93名無し曰く、:2011/08/29(月) 16:56:28.99 ID:/NVwpyJK
愚痴こぼしにきたけど何のことか分からない話題になってる。
今キャラの不満点を挙げたら厨認定受けちゃう感じなの?
94名無し曰く、:2011/08/29(月) 16:59:45.94 ID:n5NNlDOJ
2と比べてどうなの、面白い?
買うつもりだったんだけどウジテレビ攻撃してたら発売しちゃってさ。
95名無し曰く、:2011/08/29(月) 17:00:56.20 ID:gG8sVyb1
不満点じゃなくてただの悪口ならアンチスレって
至極まっとうな意見だと思うが
96名無し曰く、:2011/08/29(月) 17:11:01.13 ID:4ABnxC2i
甘ったれんな
毎日書き続けてやるよ
政宗氏ねやこのゴミカス
97名無し曰く、:2011/08/29(月) 17:11:23.20 ID:GKFuhB31
今更だけど、元就はあの見かけ&声で年寄りだの一度死んだだの言われても無理を感じる
2の爺さんモブ武将が3元就の格好してボウガンで戦った方がそれっぽかったんじゃね?
98名無し曰く、:2011/08/29(月) 17:11:26.68 ID:6ztYqZor
シナリオ上でのキャラの言動の不満や矛盾点をあげるのはこのスレだろうが
ビッチとか下品な蔑称で叩くのが愚痴か
不満点だけなら何もおかしくない。キャラ憎悪が先に立ってるから気持ち悪い
99名無し曰く、:2011/08/29(月) 17:13:49.60 ID:IXNGX74j
何か面倒臭い人が紛れ込んだってことだけは分かった
同人要素を含む愚痴を吐くスレを立てたのがここの人とか意味ワカンネ
100さえきこじろうのすけ:2011/08/29(月) 17:16:59.65 ID:IA8SOvZ+
伊達を叩くのは辞めた方がいい
僕を敵に回すことになりますから
叩くなら徳川の偽善豚たぬきや豊臣の仲良し猿軍団にして下さい
それなら誰も文句いいませんから
結局理由は関係ないんですよ
人気キャラは叩いちゃダメ
不人気キャラはOK
それが真理です
101名無し曰く、:2011/08/29(月) 17:17:47.16 ID:LRaRA5Xu
いきすぎたキャラ憎悪だけならキャラアンチスレ使ってくれても構わん
せっかく立てたのに過疎ってて寂しい
102名無し曰く、:2011/08/29(月) 17:18:36.56 ID:4ABnxC2i
東北の田舎大名が調子こくなや
てめぇ子供時代の方がましだったな
成長してからおかしくなりやがった
103名無し曰く、:2011/08/29(月) 17:24:20.92 ID:v0Po2nBu
>>56
イベントは動画がなくても2同様に完全攻略マニュアルに
全セリフ収録されるんじゃないか?
見た目ほどイベント多くないぞ
同じイベントが別のキャラに重複して登録されてる
104名無し曰く、:2011/08/29(月) 17:46:30.01 ID:eXvi7gEX
誰かが推測していた、群雄割拠削除の理由のことなんだが…

DLCが売れなくなるからっての信憑性あるんだよな
無双武将が全国40カ国に大名で配置スタートなんて自分でできちゃうじゃんw
今までできてたことをできなくして商売にしたってことか
105名無し曰く、:2011/08/29(月) 18:27:59.54 ID:3jv3+fAu
群雄割拠なし、個別指示なし、すぐ飽きる箱庭、レベルリセット、臭い戦史
なんでこんなものに金を出しちまったんだ俺は…
また群雄割拠とかをDLCで金とる気なのか?
こうしないと売上がないんだろうが、さすがになめられ過ぎていて腹が立つ

ガラシャと光秀、こいつら本気でウザイ
2の頃はガラシャは可愛すぎて結構気に入ったキャラだったのにこの改悪…
もーいいわ親子で消えろ
こいつらの糞みたいな出番を増やす為に他の武将犠牲にさせんなよ肥溜め

なんであんなストーリーを自信持って発表できるわけ
106名無し曰く、:2011/08/29(月) 18:47:20.95 ID:991YdGzu
愚痴はともかくキャラアンチはアンチスレでってのは必要だろ
罵倒のターンに入ってると現状の問題提起からの改善案もキャラ憎しの声にかき消される
次から>>1のテンプレに入れようや
107名無し曰く、:2011/08/29(月) 18:52:14.63 ID:cfMmqY+n
2のエンパのがまだ良かった気がするな
3のエンパは凄い疲れる。
108名無し曰く、:2011/08/29(月) 19:44:41.84 ID:OCM7/YoE
3本編やってなかったが、撃破効果の叩かれっぷりがよくわかったわ
開始目の前にいる奴を300討後に倒せとか
わざわざ迂回させられる面倒さがキツイ
109名無し曰く、:2011/08/29(月) 19:50:50.40 ID:jKc8cBpy
本編の撃破効果はまだ練られてたよ
創史からいきなりランダムになった
そこまでして続けるような画期的なシステムだと思ってるのかな…
110名無し曰く、:2011/08/29(月) 22:41:16.17 ID:d56kf5pT
>>108
さすがに本編の撃破効果でそんなのはまず無い
個人的には撃破効果自体は良いんだが、ステージのやり直しが出来ないのは厳しいと思った
ただでさえ、他武将に取られてやり直すこと多いのに一々タイトルに戻るとか気が狂ってる

積んでいたZを今更やっててエンパ出てるのに気づいて買おうかどうか考えてたけど
ここの見てる限りじゃスルーした方がよさそうだなぁ
111名無し曰く、:2011/08/29(月) 23:16:12.94 ID:EiT0XeOB
光秀って正史で男色でもあったキャラなん?
信長のがまだホモ臭いイメージなんだが
何で1からずっとホモ路線なんあの人
112名無し曰く、:2011/08/29(月) 23:25:33.84 ID:6ztYqZor
エンパの光秀は愛妻家エピソードがイベント中に2つあって
町では奥さんのところに帰らないとと言ってて
ガラシャと戦う時もひろ子さんに言い付けますよとかなんとか言ってる
謀反がアイデンティティなのに滅多に自分で謀反させてもらえない可哀相な人だけど
113名無し曰く、:2011/08/29(月) 23:25:49.03 ID:OH4YQyGU
エンパでは愛妻家な面もちゃんと見せてんだけどな
光秀と元親の組み合わせってほんと互いの個性と魅力を潰し合ってるようにしか見えん
114名無し曰く、:2011/08/29(月) 23:26:03.77 ID:Sc+u5bis
味方が弱すぎるってずっと言われてるのに、
3>Z>エンパときて何の修正も無しって、やる気無さ杉だろ光栄。
個別指示とか何で消したのかもわからねえ。
115名無し曰く、:2011/08/29(月) 23:39:57.69 ID:EiT0XeOB
わざと駄目な点作って次回作で改善して評価を得る
そういう作戦なような気すらしてきた
116名無し曰く、:2011/08/29(月) 23:41:43.44 ID:hd874IIN
信長は蘭丸、利家、忠興と肉体関係あるからガチホモキャラなのは仕方無い。
なんで光秀があんなキャラなんだ?

4で犠牲者になりそうな人を考えたが
PC化されそうな武将なら
本命→細川忠興
対抗→細川藤孝
大穴→斎藤道三

既存キャラ
本命→信長
対抗→毛利
大穴→利家
だろう。

細川親子が好きな人は覚悟した方が良いかも
117名無し曰く、:2011/08/29(月) 23:42:30.23 ID:zKte67Ck
>>112-113
光秀は子煩悩・愛妻家キャラも固まってるから一人で謀反を完遂すればいい。今でもホモホモ言ってるのはアンチの言いがかりだろ
神経が細くて悩み多き光秀自体は昔からあるステレオタイプだし
それができていたクロニクルは良かった
左近の「あなたのように決断力がある人がいれば世の流れが変わっていた」の史実ネタが嫌味にしか聞こえない
なんで微妙に外すんだろうか
118名無し曰く、:2011/08/29(月) 23:44:52.43 ID:EiT0XeOB
スタッフがなにしたいか本当に分からん
ホモにしたいのかと思えばガラシャ出すし
何したいの本当?
119名無し曰く、:2011/08/29(月) 23:49:55.37 ID:IgAobmZD
クロニクルではガラシャが不自然なほど父母のラブラブっぷりをアピールしまくってたのにな
長政と市を見てわらわの両親にも劣らない仲の良さとだとか言ったり
外見を誉められて何故か痘痕のエピソードを語り出したり
120名無し曰く、:2011/08/30(火) 00:07:42.46 ID:fBIUTNck
今3Zやってみてて初めての無双なんだけどまぁ忙しいな・・・
弁当配達人やってるみたいだ
キャラについては特定の単語を連呼するの止めてほしいな
馬鹿めとか気概だとかちょっとうんざり
特に気になったのは立花宗茂とか好きな人物だったけどちょっと高慢な感じがはなにつくし
作中の扱いとキャラの強さが一致していないからいまいち・・・
通常タイプとかなくしてみんなチャージタイプでいいんじゃないか?
121名無し曰く、:2011/08/30(火) 00:26:37.99 ID:OTSezztc
通常攻撃タイプって手抜きだよな正直
122名無し曰く、:2011/08/30(火) 00:28:51.53 ID:198DBelv
通常攻撃タイプが手抜きっていうより、
未だに通常攻撃タイプを出すのに救済しないことが手抜き
エンパで救済の兆しが見られたから、4ではちゃんとしてほしい
123名無し曰く、:2011/08/30(火) 00:42:05.39 ID:P4EQhleZ
通常タイプの〆で同じモーションを繰り返すのはダメ
124名無し曰く、:2011/08/30(火) 00:46:57.98 ID:Y16WPt8m
・個別指示無し
・箱庭は周回に不向き
・箱庭にミッションなど不要(ミッション期間が有るとか論外)

後、指示の委任は十字キーの片方だけでいいだろww

もう片方は自キャラ近くに集合で良かったのに
125名無し曰く、:2011/08/30(火) 01:09:28.01 ID:XrbLljFM
戦国乱世で馴れ合いすんなよな。
せめて当主レベルだけでもマフィア映画みたく血なまぐさくしてくれ。
ゴッドファーザー信玄、口笛吹きながら狙撃するカポネ孫一、あんまり変わらないギャンブラーエース義弘、一代で栄華を誇り欲に飲まれるスカーフェイス龍造寺とか
126名無し曰く、:2011/08/30(火) 01:10:07.01 ID:DFcwDHQs
発売日に買って2時間くらいやってから放置してる。
急に2エンパが恋しくなって、今は2エンパやってる。
やっぱ群雄割拠楽しい。
127名無し曰く、:2011/08/30(火) 01:12:12.19 ID:+7KLHGUE
>>125
www
>口笛吹きながら狙撃するカポネ孫一
これは今でもしてそうじゃね
128名無し曰く、:2011/08/30(火) 01:25:08.57 ID:08QRYEI7
>>120
無双は大抵ストーリー進める用に一周、装備品集めでもう一周してからが本番
ただ3関連はストーリーが意味不だしキャラが池沼だらけで周回がきついと思う
レア武器集めようって気になれず放置してるキャラが大半だ
アホみたいに特定の言葉ばかり繰り返すから足りないように見えるし、
同じ事しか言わないから何考えてんのか分からなすぎて感情移入出来なかった

3関連で評価出来るのはモブの個性付けと新キャラが増えた事だけだわ
影技はいいけど、これと拠点の仕様はガンダム無双からの流用だからな

イベントも2エンパの時は史実を踏まえた小ネタが多い印象だったけど、
今回のは3Zをモデルにした二次創作って感じだった
歴史を元にした無双3という二次創作ゲームの更に二次創作だから、シナリオが内輪向け臭い
3のシナリオライターはネオロマンス部門から持ってきたのかね
129名無し曰く、:2011/08/30(火) 06:19:34.22 ID:DYC8iArj
>>110
さらにムカつかせるのが
リセット>タイトル画面に戻るのが異様に遅いことだ

もうワザとやっているとしか思えんw
130名無し曰く、:2011/08/30(火) 06:32:06.27 ID:SGOrmto7
エンパの楽しみのイベントもくだらないのが多くてがっかり。
あんまり関連ないキャラくっつけて出番増やすの嫌だな。
ガラシャの痴女とねねの年上に向かっての説教とかくどくてうんざりする。
こんな妙なキャラ付けと組み合わせされるくらいなら、
正直影薄いままの方がずっといいや。
131名無し曰く、:2011/08/30(火) 07:16:30.55 ID:x2OCvhgr
今までエンパは何だかんだで全部買ってきたけど、買わずスルーしたのは今回が初めてだわ。
まあ、たくさん出てるし、たまにはこういうのもあるよな…。
132名無し曰く、:2011/08/30(火) 07:21:23.55 ID:wzGGhGLX
奇数番号ナンバリングの無双はやっぱパッとしなかったりダメだったりだな・・・w
133名無し曰く、:2011/08/30(火) 07:43:01.91 ID:XaeA4qJA
>>126
同じく…
2エンパPSPに移植されねえかなあ
寝転がってやりたい
今ならベタ移植でも買ってしまいそうだ
電波シナリオなんか入れなくていいし

ついでに烈風伝と太閤立志伝も出してきたが
これそのままキャラだけ無双にfixさせて出すだけでも面白そうなんだがなあ
何故に劣化箱庭内政にした
134名無し曰く、:2011/08/30(火) 07:53:18.66 ID:+7KLHGUE
システム周り
兵站線
個別指示
モブの特殊能力の種類
これは無いと困る
エディと陣形は別にいいや
陣形はそれに代わる新システムの方が嬉しい
内政力いれたのよかったしイベント多いのもいいので
ここから抜くんじゃなくてエンパはとにかく共闘感が肝なの思い出して次作って欲しい

シナリオ
ネオロマとかカプ好きなスタッフに何か弱みでも握られてるのかwww
エンパ毛利とか3z阿国とか中々面白い話出来る人いるのに伊達はどうしたのこれ
もう、ネオロマやる層と無双やる層は被ってないってまじで加減気付いてほすぃ
135名無し曰く、:2011/08/30(火) 08:03:01.84 ID:8vOa9UPr
>>134
その層は割とかぶってる気がしなくもないが

祈祷所の効果がバランス崩壊クラスだと思うんだ
馬無双とゲージ回復の危険さはクロニクルでも散々言われてたというのに
136名無し曰く、:2011/08/30(火) 08:30:53.30 ID:Tn9sMc5r
前スレで家康戦史のEDが采配のEDを思い出したって言う人が居たから思い出したが
あれも中々の酷さだったな>采配のゆくえ

あの糞EDの他にも、嫌でもどっかのAVDゲーを思わせる作風とシステム、禁書の主人公を思わせるウザ主人公な石田三成、
大谷などいかにも腐を狙った一部キャラ、関ヶ原に参加した史実武将を差し置いて無意味にでしゃばるウザい製作者のオ○ペットオリキャラ(しかも二人)
極めつけは三成の起こした人質事件美化し、更に秀次事件や千利休排斥等と言った三成や秀吉達西軍の不祥事や暗部は完全に無かったこと扱い

悪い意味でいかにも無双スタッフが作ったゲームだなぁって感じたよ・・・
特にガラシャ事件美化や秀次事件黒歴史扱いは無双スタッフは何がなんでも秀吉や三成を美化して持ち上げたいんだなって思った
137名無し曰く、:2011/08/30(火) 08:42:58.63 ID:hajyXldk
アンケート出してきた。
少しでも反映してくれるといいな・・・

>>136
まあ、主役を美化したり持ちあげるのは別にいいのでは
このスレで語ることではないし、創作ではよくあること

逆にどのキャラクターも主役となる無双だと
暗部をなかったことにしちゃうとおかしくなっちゃうね。
ぼんやりにでも、消してはいけない。
138名無し曰く、:2011/08/30(火) 09:17:59.14 ID:rcoMI4d7
無双本スレっていつも新作発売の直前直後は擁護だらけになって
ちょっとでも批判的な意見出すと噛み付かれるような状態なのに
今回はそんな本スレですら微妙じゃね…?
みたいな空気で埋め尽くされてるとか相当だろ

2エンパがかなりの良ゲーだったから
ハードル上がってたってのもあるんだろうけど
それならなおさら2エンパのシステムまんまで
2猛将〜3のキャラ追加してくれるだけでよかったのになあ
139名無し曰く、:2011/08/30(火) 10:06:26.27 ID:wzGGhGLX
ただでさえ評判がよろしくない戦国3関連でも最低最悪の出来
戦国という枠組みで見ても今までで一番酷い出来
三国も含めた無双全体という枠組みでもここ数年では相当酷いレベル
140名無し曰く、:2011/08/30(火) 11:22:26.47 ID:OAovhZ+8
>>137
勝手に決めんな
シナリオとキャラの批判は隣りあわせだ
キャラクターの批判もこのスレで行う
システム面だけと思うなゴミ
141名無し曰く、:2011/08/30(火) 11:28:13.67 ID:OAovhZ+8
やっぱり基本ガキ向けなんだよな〜
そのほうが受けるからしゃーないけど
全部仲良こよしで片付けるから人物が薄っぺらくなる
同じハッピーで終わるにしてももっと葛藤みたいなもんを入れていくべきだ
142名無し曰く、:2011/08/30(火) 11:28:51.91 ID:XBMXhAGW
>>140
冷静な批判は別にいいんじゃね。批判からズレて口汚く罵ったりしなければ
143名無し曰く、:2011/08/30(火) 11:33:05.65 ID:sTySkDJq
なんかコワーイ

一回でいいから甲斐姫を捏造恋愛はもちろん色恋沙汰抜きで話作ってほしい…
普通に暮らせる日常を守りたいって信念はあるんだからさ
144名無し曰く、:2011/08/30(火) 11:40:37.12 ID:zMDmZoeV
>>143
肥自らキャラを嫌われるようにわざとやってるようにしか思えないよな
甲斐姫だって3猛将の小太郎演武での評判はよかったし、
政宗だって2まではこんなに酷評ではなかったような気がする
キャラ同士絡ませて何かさせるんじゃなくて、そいつ自身の良さを見せてほしい
前者の結果、それぞれのせっかくの個性が消えて皆同じことやってる・考えてる印象だ
145名無し曰く、:2011/08/30(火) 11:45:33.11 ID:O464AkWS
自分はきっちり愚痴言うくせに人の愚痴には制限付けようとする馬鹿がいるな
無双とかキャラゲーの側面もあるんだからそういう話しが出るのは当然だろ
単なる「氏ね!」とかいうキャラの罵倒とキャラ付けに関しての話しは違う
こんなスレですら好きなキャラがあれこれ言われるのがムカつくんだろうが困ったもんだね
146名無し曰く、:2011/08/30(火) 11:58:24.41 ID:hajyXldk
>>140
>>136の愚痴は采配のゆくえの愚痴じゃないか
ただのスレ違いにしかなってない

石田三成が単独主人公のゲームと40人のプレイヤーキャラクターに
ストーリーがついてるゲームじゃ事情が違う
スタッ腐の作風についての愚痴はわかるけど、持ち上げたり美化するのは別にいいのでは?
147名無し曰く、:2011/08/30(火) 12:02:49.79 ID:AluT79di
肥ゲーとそのキャラクターを口汚く叩ければ、それで満足なんでしょうよ
それにしても皆さん大人ねえ
同人板の戦国無双アンチの連中に、ご丁寧にお付き合いすることもないでしょうに
148名無し曰く、:2011/08/30(火) 12:07:09.55 ID:Ng4N4e+I
>>134
内政に力入れたって言っても出来たものはひどかったけどな
ところで陣形より今のシステムの方がいいって本気か
149名無し曰く、:2011/08/30(火) 12:14:54.06 ID:198DBelv
関ヶ原関係がまずいな
3本編ではまだ三成憎しで動いている感のあった正則まで
完全に三成のお友達になっちゃってる
このノリは3の黒歴史にしないと、もう西軍贔屓どころの話じゃなくなるな
150名無し曰く、:2011/08/30(火) 12:20:50.93 ID:8rEspxxS
内政はもうアレでいいから
まず戦国時代の都市に空中都市とか天空城とか名付けるセンスをどうにかしろ
151名無し曰く、:2011/08/30(火) 12:38:01.59 ID:Ng4N4e+I
内政はもう取っ払った方がいいと思うが残すにしても
以前の内政との併用とかにしないと飽きがやばい
選択肢が少なすぎる
152名無し曰く、:2011/08/30(火) 12:42:51.02 ID:4WGm5sYB
清正・正則・三成を「子飼い」「三馬鹿」のひとくくりにするのが間違えてる
腐女子しか喜ばねーよこんな設定
政宗と兼続が仲良いとかもやめてくれ、それらの仲は悪いからこそ良いんじゃないか
実際に対立してくれてたからこそ光る関係なのに
153名無し曰く、:2011/08/30(火) 13:34:34.87 ID:wzGGhGLX
戦国2エンパのリメイク版出せよ肥
今のお前らなんかにあれより良いもん作れないだろ、どうせ
キャラクターとエディットだけ最新のものにして、改造したレア武器争覇モードに持ち込めるようにするだけで良いよ
154名無し曰く、:2011/08/30(火) 13:48:11.26 ID:pixhM7rO
クロニクル良かったから期待したんだがなぁ…
スタッフ違うんだろうか
155名無し曰く、:2011/08/30(火) 14:33:05.36 ID:KoatTflt
>>148
陣形に代わる戦闘面での新システムが新作毎に追加される方が嬉しい って意味
陣形って必勝パターンがあるからそれを通常搭載されても困る
必勝じゃなくなった陣形・改 とかならアリ
156名無し曰く、:2011/08/30(火) 16:09:17.61 ID:rZ/BlLjw
蘭丸のage方がキモイ
可愛い?何処が?ハァ?
デカイしカマっぽいし、ゴツイ体格で足なんか出すなよ誰得だよ
ガラシャに続き綾御前までもが蘭丸マンセー要員の犠牲に…
157名無し曰く、:2011/08/30(火) 16:21:27.49 ID:XBMXhAGW
蘭丸は足しまって熱血で忠実な若武者路線ならいいんだが
最近の傾向だと女キャラからいじられる役得美少年って方向性で行くんだろうか
158名無し曰く、:2011/08/30(火) 16:42:24.13 ID:FwtxjOvE
美少年っていうからにはちゃんと美少年にしろよw
159名無し曰く、:2011/08/30(火) 16:50:37.92 ID:/gBeHrKR
せめてサイズがひとまわり小さければ…
160名無し曰く、:2011/08/30(火) 16:55:08.10 ID:tqLPMeEB
以前から天下一美女決定戦に蘭丸とか、無双スタッフが選ぶ戦国美女3位が蘭丸とか
スタッフは蘭丸を織田家のヒロインと思ってるんだろう

>>154
クロニクルはさておき、3くのいちのシナリオとエンパ伊達シナリオは
同じライターが書いた気がしてならない、あれはスイーツとでもいうのか
161名無し曰く、:2011/08/30(火) 17:01:49.87 ID:kZWhmcEL
同人レベルの思考しかできない奴を雇うから歴史ゲームの権威としての名声は地に落ちたも同然
162名無し曰く、:2011/08/30(火) 17:30:35.53 ID:DW7swWrT
3創史じゃ野武士に襲われ、野郎(孫市&宗茂)に口説かれるしな<蘭丸
で、トドメに今回の織田戦史
2じゃ専用演武もなかったのに…
163名無し曰く、:2011/08/30(火) 17:38:25.41 ID:XBMXhAGW
最初は笑えたけど女と間違われネタもこうもしつこいとさすがにくどいというか
でもそれぐらいしかネタがないからなぁ
さすがに兄貴を吸収して「ヒャッハー汚物は消毒だー」にもできんだろうし
164名無し曰く、:2011/08/30(火) 17:50:58.72 ID:MdtRabI2
一回争覇クリアすると次やる気でないな
箱庭また最初からだるいし特にイベントないし
165名無し曰く、:2011/08/30(火) 18:05:46.56 ID:3OZs57En
レベルリセットでサクサクやれると思ってたら内政がめんどいでござる
166名無し曰く、:2011/08/30(火) 18:08:32.51 ID:tqLPMeEB
箱庭確かに初めはすげえ面白れーって思うんだけどな
167名無し曰く、:2011/08/30(火) 18:27:27.42 ID:qQ3USVPQ
三成と清正正則が仲良しこよしやってんのはもうどうにもならんの?
全部史実通りやれとはいわないがそこをちゃんと対立させないから破綻するんだろうに
本編じゃ総ゴケ左近が巻き添え
エンパじゃまさかの家康まで巻き添えくらう始末
こんなことになるなら東軍がっつりやれよ
168名無し曰く、:2011/08/30(火) 18:40:52.73 ID:mIpwyXKX
織田戦史の蘭丸は言うほど気にならなかったというか
むしろ明智親子だとか今までの女枠扱いよりよっぽどまともに感じた
エンディングは確かにちょっとキモかったけど…
内容的には利家と蘭丸は今までで一番マシな組み合わせだと思う
3Zの演武でこれやっとけばガラシャにがっかりせずに済んだだろうにな
169名無し曰く、:2011/08/30(火) 18:51:20.63 ID:/1EQ8ixq
>>167
エンパの家康を見た後だと本編の左近も三馬鹿に乗っ取られてたんだなと今思った
あのときは気にしてなかったがシナリオ乗っ取りってこういうことか

蘭丸は初登場のときに光秀とホモってて随分バッシングされていたな
コーエーの硬派なゲーマーがめちゃくちゃ怒っていた
170名無し曰く、:2011/08/30(火) 18:55:21.44 ID:L8N8W6wt
>>154、>.>160
○3無印
P;鯉沼、D;エンドウ トオル、リードプログラマー;カタオカ ヒロシ、リードプランナー;カワハラ ジュン
シナリオ;ヌモト、シモムラ(♀)、ハヤシ、イムラ、カトウ、ドイ

○3Z
P;鯉沼、D;モリナカ タカシ、リードプランナー;セキグチ カズトシ
シナリオ;ヌモト、イムラ、ハヤシ、カトウ

○クロニクル(以下C)
P;鯉沼、D;カタオカ ヒロシ、リードゲームデザイナー;カワハラ ジュン
シナリオ;ヌモト、シモムラ(♀)、イムラ、カトウ

・Dは全て違う
・プランナーやデザイナーは毎回名称が変わっているからよくわからない
・3のプログラマーの頭→Cのディレクターへ
・3のプランナーの頭→Cのゲームデザイナーへ
・シナリオライター
 トップ?のヌモトおよびイムラ、カトウ;全参加
 シモムラ(♀);3とC、ハヤシ;3と3Z、ドイ;3のみ

現場の指揮を執るディレクターが一番影響が大きいと思うんだがね、俺は
ゲームデザインもシナリオもDがチェックして駄目出ししてるはず
エンパのDが誰なのかだな
171名無し曰く、:2011/08/30(火) 19:02:34.42 ID:+OKmqKVV
>>168
確かに今までの蘭丸よりはマシだったと思う
光秀と親密とかよりよほど真っ当だった

キャラクターのやりとりのキモさはあまり改善されてないが、立ち位置はよくなったと思う。
半兵衛が悲しい蘭丸さん云々とかいうのはちょっとアレだったが
172名無し曰く、:2011/08/30(火) 19:11:11.40 ID:mIpwyXKX
>>170
3エンパのDはカワイ ダイだな
ちなみにシナリオは
ヌモト ヒロユキ、イムラ ジュンペイ
ハヤシ リョウヘイ、カトウ ヨシヒロ
イケノ ユキ、シモムラ キョウコ
173名無し曰く、:2011/08/30(火) 19:23:39.80 ID:wKIFDd4W
史実守れば最低限のシナリオの質は守れるのにわざわざそれを破って
糞つまらんお花畑ストーリーに仕上げてくるのが不快でしかない

史実史実言ってんのは単純にシナリオがつまらんから言ってるんだよ
戦1のくのいちとか捏造の塊でしか無かったけど
話がしっかりしてたからある程度人気があったんだろうに
174名無し曰く、:2011/08/30(火) 19:29:41.28 ID:vIUClda9
>>170
>>172
2エンパ
ディレクターはタカトウ
シナリオはヌモトとハヤシとシモムラ
ゲームデザイナーはナカヤマ

2
プロデューサーは杉山
ディレクターは鯉沼
シナリオディレクターはニシムラ
シナリオはイシグロとドイ
ゲームデザイナーはアネザキ
175名無し曰く、:2011/08/30(火) 19:36:30.38 ID:L8N8W6wt
>>172>>174

シナリオはほとんど変わらないが、2のシナリオディレクターという役職がなくなってるな
ニシムラ氏は2の三成の性格のモデルになったと暴露されてた方かもな
シナリオの顔ぶれが同じなのに波があるのはやっぱりDの腕前か?
3エンパのシナリオのイケノ(♀)さんは新顔だな
176名無し曰く、:2011/08/30(火) 19:50:00.81 ID:QORcjHi6
草尾も散々言われるけど、
凄絶と凡愚入れ替えただけで置鮎の演じわけのできなさ加減も酷いな
177名無し曰く、:2011/08/30(火) 19:56:54.38 ID:uBmGD3Fk
正則が三成の意思をついで戦うシナリオに自分で泣きましたと言ってた3Zのライターは男だったのか…
腐女子かと思っててすまんな

でもやっぱねえよそれわ
178名無し曰く、:2011/08/30(火) 19:58:31.47 ID:+OKmqKVV
ペンネームの可能性もある
179名無し曰く、:2011/08/30(火) 20:04:50.56 ID:S4HZApml
>>176
お前まさか討死!とか開門!の声が草尾だと思ってないよな
180名無し曰く、:2011/08/30(火) 20:20:35.21 ID:SGOrmto7
>>176じゃないけど開門!はクサオさんかと思った。

○○条件変更!は誰だろう
181名無し曰く、:2011/08/30(火) 20:21:43.15 ID:fBIUTNck
特定の単語を台詞にいちいち入れなくていい・・・
そういうのでキャラ付けするのってすごく浅い気がするよ
馬鹿めとか気概だとかうんざりした
182名無し曰く、:2011/08/30(火) 21:34:35.62 ID:YpTPf4o6
>>180
たぶん正則の声の人
間違ってるかもしれんが。
183名無し曰く、:2011/08/30(火) 21:39:27.31 ID:Mo2Jt3rl
>>177
ダメだ、ダメすぎる
184名無し曰く、:2011/08/30(火) 21:53:27.55 ID:1U5ZZrDu
一部の拠点がバランスブレイカーな今回こそ個別指示欲しかった
特に兵糧庫が二つあったりすると、味方に本当はもう片方攻めててほしいがそういう指示ができない
それに撃破効果のために放っておいた武将やられるとかしょっちゅう
185名無し曰く、:2011/08/30(火) 21:53:30.08 ID:lfbaDcXH
エンパにストーリーとかいらない
186名無し曰く、:2011/08/30(火) 22:15:05.41 ID:qYGrNF/a
どうせなら指示自体なくして初代3エンパのような神バランスにしてもらってもよかった
187名無し曰く、:2011/08/30(火) 22:19:29.73 ID:66tMevr0
>>186
戦国2エンパ凄い好きだけど、三国3パもハマりまくったなー
レベルリセットもサクサク仕様で何度もプレイできたし、真っ青ゾーンで捕縛祭りとか
楽しかった
188名無し曰く、:2011/08/30(火) 22:21:15.29 ID:Mo2Jt3rl
ァ千代のケツ付きだしとかデレの安売りとかキモくていかんな
オタはこれしとけば喜ぶんだろ?みたいなのはいかん
どうせツンデレ扱うならオリンピック周期のデレ、もしくはハレー彗星デレくらいオタを突き離すべき
オタ相手の商売を意識してる癖に何もわかっとらんなライターは
189名無し曰く、:2011/08/30(火) 22:23:54.60 ID:iX83BHD5
>>177
凄いな、そいつ…
24時間テレビなんか感涙用にタオル無しじゃ観られないんだろうなw
映画とか文学小説とか吐くほど観賞して読んで、あらゆる史料を血肉にしてから書けやゴルア
190名無し曰く、:2011/08/30(火) 22:24:52.86 ID:pixhM7rO
ギン千代も三成も2のが良かったな
好きな人には悪いが3はあざとすぎて安っぽく感じる
191名無し曰く、:2011/08/30(火) 22:27:36.69 ID:ir8Q8EPh
>>175
2の三成は男らしかったというか信念がしっかりしていたほうだったな(義ー義ー煩かったけど)
東軍側の関ヶ原で正則が死んだら「裏切り者」と冷たく言い放ったり、とにかく敵に対しては厳しく嫌味な奴だったのに
そんな三成似のニシムラ氏は容赦なくダメ出しするからスタッ腐から追い出されたのだろうか
192名無し曰く、:2011/08/30(火) 22:40:34.29 ID:+OKmqKVV
むしろ好きだからこそう感じる
ァ千代は夫がきたから、と思うことが出来るが
三成は素直に悪化していたと思う。
193名無し曰く、:2011/08/30(火) 22:59:15.09 ID:M0BIPjle
三成はマジで女々しくなって嫌になったな。
3zで西軍で関ヶ原勝ったのに意味はあるのか、とかww
194名無し曰く、:2011/08/30(火) 23:03:47.23 ID:fBIUTNck
4がでるのならァ千代ひっこめて夫を1から描きなおしてほしいわ・・・
セット売りは勘弁してほしい
195名無し曰く、:2011/08/30(火) 23:08:15.26 ID:+OKmqKVV
キャラクターの会話はすごく増えてるし、3ので使い切るのかもわからん
196名無し曰く、:2011/08/30(火) 23:49:59.67 ID:L8N8W6wt
スタッフまとめてみたらすっきりした、しつこくてすいませんこれで最後
補完してくれた人もサンクス
ディレクターとデザイナーとプランナーも重要かもなあ

○シナリオ
・2のシナリオライターはもう誰もいない
・2エンパのライターは全員3エンパに参加
・2エンパ以降は「ヌモト」が筆頭
・「ハヤシ」は2エンパから入って全参加(クロニクル除く)
・「シモムラ(♀)」は2エンパから入って全参加(3Z除く)
・「イムラ」と「カトウ」は3から入って全参加
・「イケノ(♀)」は3エンパで初参加

○ディレクター
(プロデューサーの決めたことに基づいて現場指揮をする人で、この人次第でゲームの品質が大きく変わる。wikiより)
・2は鯉沼
・2エンパは「タカトウ」
・3は「エンドウ」
・3Zは「モリナカ」
・クロニクルは「カタオカ」
・3エンパは「カワイ」

○ゲームデザイナー
(ゲームの設計を行う人物。ゲームの世界観やストーリー、ゲームシステムなどを決める。wikiより)
・2は「アネザキ」
・2エンパは「ナカヤマ」
・3と3Zはスタッフロールになし
・クロニクルは「カワハラ」
・3エンパは不明
197名無し曰く、:2011/08/30(火) 23:51:58.02 ID:ir8Q8EPh
立花夫婦は不仲設を取り上げてもいいだろうに
無双の夫婦はみんな仲がいいから1組くらい不仲でもいいじゃないか
 
だいたい三成もギン千代も2エンパで
「己の信念を貫くと、敵が増え不器用な生き方になるけど曲げませんよ」みたいな事をお互いに会話していたし慶次にも言っていたのにな
二人とも信念は個別指示と共に2エンパに置いてきたようです
198名無し曰く、:2011/08/30(火) 23:57:10.56 ID:Mo2Jt3rl
>>196


こんだけいて誰もプレイヤーが指摘することに気づけないってものづくりの現場として普通にヤバくね
199名無し曰く、:2011/08/31(水) 00:09:09.76 ID:WFTyi5zk
シナリオライターって粗筋与えられてテキスト書くだけ?
200名無し曰く、:2011/08/31(水) 00:13:05.66 ID:KIGP0rxF
ディレクター毎回変わりすぎだろ
201名無し曰く、:2011/08/31(水) 00:18:56.97 ID:/oq591ZK
>2のシナリオライターはもう誰もいない
2のストーリー気に入ってたのに…
202名無し曰く、:2011/08/31(水) 00:22:20.95 ID:V1SjGuIW
>>199
2のシナリオコレクションでは各々書くにあたって意識したとことかライターの解釈とかコメントにあるから
ライター個々人の力量って関係ありそうだけどな
まあ分からんけどねー
203名無し曰く、:2011/08/31(水) 00:24:20.13 ID:xy2v37NE
3ライターは同人から発掘したのだろうか
204名無し曰く、:2011/08/31(水) 00:28:30.46 ID:ZT5Cy8Ns
>>202
ありがとう
やっぱ何割かはライターの腕もあるよなぁ
205名無し曰く、:2011/08/31(水) 01:01:18.69 ID:cWUXdrm/
戦史だと慶次が完全空気だな
豊臣のムービーにはいたけど使用出来たのは織田だけだった気がする
存在がIFみたいな奴なんだからIFシナリオでこそ使えばいいのに
逆にナンバリングではクロニクル並に出番控えてくれていいから
206名無し曰く、:2011/08/31(水) 01:41:42.21 ID:wfoQoZXa
>>205
何気に北条でも使える
207名無し曰く、:2011/08/31(水) 08:51:35.10 ID:E7zPnBvk
捏造恋愛ストーリー考えた人は
「私は自分が無双の歴史から消されて代わりに架空の人物やバサラの制作者が入っていたら嬉しいです、寧ろそうして」
と言ってくれんと納得いかん
208名無し曰く、:2011/08/31(水) 09:10:43.13 ID:n+M+HJ+E
すみません日本語でお願いします
209名無し曰く、:2011/08/31(水) 09:46:08.53 ID:/Z2RbBp7
訳:捏造恋愛ストーリー考えた奴の存在を抹消しろ
  無双はいつからBASARAになった。
210名無し曰く、:2011/08/31(水) 09:50:12.29 ID:MPcr1amy
無双もバサラも歴ゲーのカテゴリからはずすべきだと思うようになった
211名無し曰く、:2011/08/31(水) 11:12:19.60 ID:/oq591ZK
BASARAは嫌いだけど最近無双を褒め称えるのがキツくなった
3は擁護できない
212名無し曰く、:2011/08/31(水) 11:48:16.35 ID:eucoVMv/
BASARAは最初からだったが無双シリーズもその時代のパラレルワールドで
超人たちが戦うゲームと考えるようになってからはそこまで気にならなくなった
けど、システム方面とかゲーム自体の面白さはちゃんと追求してくれよ、と思うが・・・
213名無し曰く、:2011/08/31(水) 11:52:16.29 ID:2tsgd8RH
武将の居ない普通の拠点に苦戦するな

輝元さんよ
214名無し曰く、:2011/08/31(水) 11:55:49.38 ID:YLEfQQde
でも、輝元さんですし おすし
215名無し曰く、:2011/08/31(水) 12:38:02.24 ID:62xacpLW
政宗と甲斐姫のシナリオは
恋愛要素はまあ一定の需要があるんだろうし
シナリオを全員歴史準拠でいってたらネタ切れも早いだろうし
今回元就と島津をがっつりやった分バランス取りみたいなもんだと思うようにした
216名無し曰く、:2011/08/31(水) 12:40:55.67 ID:jDQ64lbD
次回作では必ず義昭様を使わせろ見た目あれでいいから
あと義昭様の出番少な過ぎだろjk…もっと増やすべきだった
見損なったぞスタッフ
217名無し曰く、:2011/08/31(水) 12:40:56.33 ID:oEzClFKb
地雷が見えてる分、羽柴や徳川より良心的
218名無し曰く、:2011/08/31(水) 12:52:20.64 ID:fsDIz9Z9
歴史っつーベースネタがあるもんで無理矢理に捏造恋愛やらんでも
そういうのやりたい人は違うゲームあるだろ、と。

戦ゲームにゃマジで恋愛とか友情いらねーから。
そう言うのは遥かとか別シリーズでやってくれや。
219名無し曰く、:2011/08/31(水) 14:51:18.95 ID:Vsy31brK
なんかオロチ以来戦国も三国もおかしい
220名無し曰く、:2011/08/31(水) 15:17:28.19 ID:oSWuK89h
無双で容量割いてオナニームービー垂れ流しまくることに意味はあるのか?
次世代機なら三国みたく、コントローラー持って眺めてるだけのムービー削って、アクションをド派手にしてムービーみたいな演出をゲームプレイで実現してくれよ。
まるで最近のFFみたい、スタッフが悪い意味のオタクばっかだと似るな。
221名無し曰く、:2011/08/31(水) 15:22:08.04 ID:fb4v2d93
パクリゲー大嫌いだから引き合いに出したくないけど、
無双もキャラ>戦国史になってるのが悲しい。
せめてキャラ≧戦国くらいになって欲しい。

しかし、確かに毛利シナリオ楽しかったけど、全部が全部それだと飽きるかも知れない。
かと言って長宗我部シナリオはフォロー出来ないけど。
難しいですね
222名無し曰く、:2011/08/31(水) 17:41:06.05 ID:wdKYHJl+
新武将作成でモデル城主があるでしょ?

あれで化け物と化した方のモデルをなぜ出してくれなかったのか・・・。
般若顔の桃雨城城主 作りたかったのにな。
223名無し曰く、:2011/08/31(水) 18:09:04.21 ID:yLXnhK+v
長宗我部シナリオは皆が言うほどポカーンじゃなかったなぁ
明智シナリオだなーとは思ったし単に耐性が付いてるだけかもしれんが
それよりも伊達がわけわからん鬼庭さんかわいそうすぎる
徳川も気持ち悪い
224名無し曰く、:2011/08/31(水) 18:28:49.50 ID:foFP6nxa
戦国時代にだって恋愛友情あっただろうから、それを題材にシナリオ書くのは構わんと個人的には思うけど、
それでも伊達戦史のあの展開はナシだと思う
225名無し曰く、:2011/08/31(水) 18:45:43.92 ID:cWUXdrm/
同じく嫁出てなくても利家の話にはまつが出てくるのにな
政宗1人のために豊臣軍が大阪城に向けて大筒乱射してるのも何が何だか…
突っ込むのも面倒臭いくらいシラけた
226名無し曰く、:2011/08/31(水) 18:47:45.10 ID:oW6kB7sy
どうしてもやりたいなら、それこそ浅井のストーリー作ればよかったろうに
あそこが恋愛やってもあーはいはいで済ませられたんじゃないか
浅井は適当に恋愛やってろって意味じゃないけど、肥は恋愛抜きに浅井のシナリオ作れないみたいだし

俺は箱庭内政はまだ楽しめてるからいいけどこれも飽きる人は飽きるだろうし
好きな武将が糞シナリオだった・箱庭興味ない奴は救われないな
227名無し曰く、:2011/08/31(水) 20:18:31.75 ID:CzVuE8bc
3エンパのモーホー会話がエスカレートしてるな
清正とずっと一緒にいたいと言おうとしてどもる三成を
清正がからかって三成が照れるというイベントがあった
シモムラという腐ライターがこのモーホーカップルに萌えてるのか?
そうなら4もその次もずっとこのままだろうなあ…
よかったね腐ったお嬢ちゃん達
はい、買っておいで

俺はもうスタッフの開発姿勢そのものに改善の余地なしと悟って見捨てることにした
スイーツ腐れイベントを熱心に作る余裕があるなら先にやれたことが他にあっただろうが
228名無し曰く、:2011/08/31(水) 20:23:33.85 ID:hiuT2ayb
もうすぐ田植えの時期だべなぁ・・・
229名無し曰く、:2011/08/31(水) 20:24:25.23 ID:n+M+HJ+E
産業廃棄物レベルの伊達長宗我部シナリオが気にならんのは純粋に凄いと思う
なぜじゃ(笑)教えよ(笑)
230名無し曰く、:2011/08/31(水) 20:38:59.57 ID:xy2v37NE
>>227
シモムラはあの世にいる清正と三成に呪われればいいのに
231名無し曰く、:2011/08/31(水) 20:39:28.49 ID:9PCzuvK4
エンパというかナンバリングだけど
西軍と三成を善玉として脚本を書いている以上、清正をいい奴にしない方がいいんじゃね
西軍善、東軍悪なら清正は悪役にして逆なら三成を器の小さい悪党に
いい役と悪役で作る話は簡単でわかりやすいからライターに力量が無くても破綻の無いストーリーになるだろう
正義の反対はまた別の正義はかっこいいけど無理すんな
悪役を作らない方針なら本人のシナリオでは善悪を逆転すればいい
232名無し曰く、:2011/08/31(水) 20:45:48.33 ID:TC2Tj50K
>>227
クロニクルにはそんなふいんき(ryは無かったよ
だから軌道修正されたのかなと思ってたんだけど
シナリオ陣は変わらないのに何が違うんだろうな
233名無し曰く、:2011/08/31(水) 20:47:41.39 ID:LihdXhVU
とりあえず秀吉三成ァ千代政宗を2のキャラに戻してほしい
234名無し曰く、:2011/08/31(水) 20:51:25.56 ID:2h7GTcPX
ワンピース無双とか出すならもっとエンパに力入れろや糞肥
1、2に比べて3はほんと薄っぺらい。キャラ増やせばいいってレベルじゃない。3の新キャラのせいで元々いたキャラクターが劣化してる
頼むからもうスタッ腐は死んでくれ……肥まで嫌いになりそう
薄い本増えるといいね。ほんと死ね
235名無し曰く、:2011/08/31(水) 20:53:06.34 ID:1bdLpy9l
714 :名無し曰く、:2011/08/31(水) 20:19:33.27 ID:xaFgegfK
島津シナリオ悪くはないがギン千代がくどすぎる気がした
岩屋城イベの時ぐらい宗茂にしゃべらせてやれよ…


これマジか…2の時みたいに宗茂抹消されてるわけでもないんだからあんま出番奪わせるなよ
236名無し曰く、:2011/08/31(水) 20:53:52.08 ID:TUP8TR93
>>232
クロニクルは主人公という弱音の吐き場所があったからかね
237名無し曰く、:2011/08/31(水) 21:02:39.99 ID:tV9iuDml
ァ千代まじ下がらせてほしい
宗茂をまともに描いてやってほしい
そのさいは性格を直してさ
238名無し曰く、:2011/08/31(水) 21:05:03.99 ID:9PCzuvK4
クロニクルのシナリオが評判いいのって主人公の存在が大きいのかもな
40人もキャラいても使わないのいるし、これからはエディット主人公目線でシナリオ追う方がいいんじゃないか?
239名無し曰く、:2011/08/31(水) 21:10:10.41 ID:JE+6XRMJ
>>227
やべー最強にきもい
ライターが最強にきもい
無双だから人物の味付けは普通に妥協してるが
清正と三成って仲悪くてなんぼじゃないの
仲良くすることで清正が意味不明になってるし普通にいいことなしなんじゃねーの
アンケートってちゃんと送らないとダメなんだな
240名無し曰く、:2011/08/31(水) 21:10:31.66 ID:TC2Tj50K
>>234
ワンピース無双なんか出すのかw
完全にキャラだのみしかなくなったんだな
241名無し曰く、:2011/08/31(水) 21:20:19.11 ID:MPcr1amy
過去の英雄に人権はないのかよ
自由に使えるおもちゃかよ
242名無し曰く、:2011/08/31(水) 21:23:02.76 ID:+iP0l//L
宗茂は存在薄かったな
会話イベントはまあまあ多かったが島津編はもっと出ると予想していただけに

>>238
テキスト量が少なくてチェックがいきとどいたとかそういう現実的な理由じゃねw
続けたら崩れる
243名無し曰く、:2011/08/31(水) 21:23:04.39 ID:zGTO+YaK
>>238
クロニクルは主人公が選択肢以外喋らないのも上手く作用してると思う
選択肢もネタも真面目なのも混じってて性格固まってないしな
244名無し曰く、:2011/08/31(水) 21:23:46.66 ID:j92QWIoG
「遊んでいいキャラ」もいるからおもちゃと同じなんだろ
245名無し曰く、:2011/08/31(水) 21:26:50.94 ID:TC2Tj50K
四国のことか…
246名無し曰く、:2011/08/31(水) 21:27:11.76 ID:xy2v37NE
個別指示と群雄割拠と自由配置にエディに奥義文字選択があったら買ったのに
なんでアクションゲームがガーデニングを目玉にしてんだよ
247名無し曰く、:2011/08/31(水) 21:31:54.22 ID:+iP0l//L
元親の会話イベントは見ても見てもネタばかりでやり過ぎだったかな
いくらなんでも食傷気味
248名無し曰く、:2011/08/31(水) 21:35:09.36 ID:TC2Tj50K
>>246
アクション面で進化させられないから
249名無し曰く、:2011/08/31(水) 22:23:13.95 ID:9yyakynJ
PS3になってエディットキャラも輝ける実機イベントが増えると思ってた日々が懐かしい

2エンパのエディットってパーツこそ少ないけど作ったキャラは無双武将と変わらない扱いだから良かったな。
奥義文字選択まであったのは嬉しかった。選べるだけでオリジナリティが出るから良いよねあれ
250名無し曰く、:2011/08/31(水) 22:46:20.50 ID:OlpuPgbM
ガーデニングゲーww
251名無し曰く、:2011/08/31(水) 23:20:17.01 ID:xy2v37NE
>>249
2エンパのエディは固有技能次第で顔有りより使いやく強くなったりしたからね
やっぱりキャラ萌え命の鯉沼を中心としたスタッ腐が、キャラよりエディが目立つのが嫌なんだろうな
252名無し曰く、:2011/08/31(水) 23:38:28.45 ID:ST9fD90k
うんちぶりぶりげーですた
253名無し曰く、:2011/08/31(水) 23:46:24.90 ID:meLFIvNI
>>219
確かに無双って大蛇からおかしくなったよね、パクりの影響もあるけど。

大蛇の新作なんか出したらラオウやケンシロウやヒャッハーが出たりして…
254名無し曰く、:2011/08/31(水) 23:54:22.39 ID:wfoQoZXa
政宗の戦史を輝宗が死ぬところまでやってみたけどよかった
さてここからどこまで酷くなるのやら
255名無し曰く、:2011/09/01(木) 00:00:59.34 ID:imzfSEoo
オロチで三国キャラと戦国キャラ絡ませる、オリジナル展開が気持ちよかったんだろうな
それでよけいに開発者の自己満足が増えてきたんだろうな
反吐が出る
256名無し曰く、:2011/09/01(木) 00:15:04.67 ID:3V8tOvh7
オロチの世界だから面白く許せたんであって
257名無し曰く、:2011/09/01(木) 00:17:07.48 ID:0k7jPEk5
こんなことなら愛姫出してくれたら良かったのに
と思ってたけど愛姫出てもまたこんなシナリオにされるならいらないな・・・
肥って恋愛シナリオ寒いのに何で必ずやりたがるんだろうな。数年昔の少女漫画読んでる気分になる
258名無し曰く、:2011/09/01(木) 00:33:02.19 ID:rAy2co0F
政宗シナリオは、夢でもみたんだと思って忘れることにした。普通に無しじゃろ…。
259名無し曰く、:2011/09/01(木) 00:38:27.50 ID:FTacrcR2
兵力上限上げる方法→道場

城下町が道場だらけになるわww

箱庭内政で自由に〜は嘘だろww
260名無し曰く、:2011/09/01(木) 00:40:33.14 ID:IJsUijjy
まあ捏造カップル見せられるぐらいだったらまだ史実でちゃんと夫婦だった人達の恋愛見せられたほうがマシだな
まさか浅井夫婦のほうがまだマシだと思う日がくるとは思わなかったぜ…
261名無し曰く、:2011/09/01(木) 00:43:27.23 ID:/y/UoV0w
箱庭で自由度増したように見せかけて、内政コマンド自体は激減してるからな

茶会とか面白かったなぁ…
262名無し曰く、:2011/09/01(木) 00:53:26.71 ID:8DSnhg4X
>>257
愛姫は秀吉にはやられませんとか、秀吉が政宗の妾欲しがって片倉の姉が伊達を想って独断で献上したとか
嫁ならマリオでも逸話弄くったIFで済むんだけどね、こんなんじゃモブで大坂に出てる秀宗と忠輝の立場もないよ
263名無し曰く、:2011/09/01(木) 01:18:09.77 ID:RwtCwWHp
4で細川親子がpc化したら光秀の餌食にされるだろうな(特に息子)

もし4出すなら細川夫婦のシナリオは、3empireの伊達軍よりマシであってほしい
264名無し曰く、:2011/09/01(木) 01:21:38.19 ID:/4sPLb20
>>261
EDにいちいち歴史としてクレジットされるのが地味に楽しかったなw
265名無し曰く、:2011/09/01(木) 01:46:04.32 ID:QTADVWBy
戦国無双でまともな戦歴がある女キャラは甲斐姫位だけど無双ゲームだからと
無理に戦歴のある女武将を出さずに普通に武将の奥方だけ出せば良さそう
奥方キャラなら恋愛話でも不自然じゃ無いし
人選的にも甲斐姫より愛姫の方が需要ありそうだな
何か無理に戦歴のある女の人選に拘るのって向こうの方がやってるけど
こっちはそんなの別に要らない
266名無し曰く、:2011/09/01(木) 01:53:58.52 ID:A9SBy8s8
いや、恋愛要素が基本的にイランから奥様もイランだろ
その考えはおかしいw
267名無し曰く、:2011/09/01(木) 01:54:16.64 ID:uqehZHn3
このシリーズはPCキャラだけで話を進めるからよくない
有名どころの武将はムービー専用でも出してきちんと話に絡めてほしい
大友さしおいていきなり立花が独立大名のごとくなってたりするのはやめろと
268名無し曰く、:2011/09/01(木) 01:58:21.47 ID:FRuYnSK2
>>267
戦史演武はそういった本編で疎かになる部分を
会話のみのイベントシーンをふんだんに使って補強するものだと期待してたよ

蓋を開けてみれば毛利と島津以外はいつも通り無双武将が勝手に話を進めるだけだったけど
269名無し曰く、:2011/09/01(木) 02:04:31.88 ID:uqehZHn3
>>268
数十人だけで戦国の世をうごかしているのかよ!とね
270名無し曰く、:2011/09/01(木) 02:04:52.83 ID:GulDVQbd
奥方に限り恋愛あってもいい派だけどそれを旦那の演武でやるなって話し。
これは他もそう、3で例えれば孫一演武はあのままで政宗は孫一と絡まない演武だったら良かった。
271名無し曰く、:2011/09/01(木) 02:05:17.98 ID:8DSnhg4X
>>267
それ家族関係が顕著
信長市・謙信綾・忠勝稲・光秀玉は他に兄弟子供いないのかって思う
272名無し曰く、:2011/09/01(木) 02:09:21.72 ID:CLJ9fBel
>>268
意味なく武田戦史に出る左近とかな
273名無し曰く、:2011/09/01(木) 02:13:20.52 ID:uqehZHn3
>>272
素直に山本 勘助だせばいいのに
まだしも必ずしも使わせろとは言わないからさ
274名無し曰く、:2011/09/01(木) 02:18:57.80 ID:FRuYnSK2
子飼い()と左近は「石田家」でも作って隔離してほしかったと本気で思う
275名無し曰く、:2011/09/01(木) 02:20:25.88 ID:A9SBy8s8
モブ祭りでいいよなー
頑なにやらないってことは一般的には指示されない意見なのかもしれんけど
…いやいや毛利とか他の戦史でもモブ濃いし面白いだろ
虚しい
276名無し曰く、:2011/09/01(木) 07:44:51.95 ID:x57eb+ze
無双のスタッフは基本的に上杉や武田に思い入れがない気がする
左近や幸村や兼続がいるから他の将が出られないんじゃなくて
興味がなくてここらの戦史を真剣に描く気がないから
いないはずのこいつらを引っ張ってきて、毎回ストーリーが適当なんだよな
毛利はスタッフに好きなやつがいるのがよくわかる優遇ぶりだがな
277名無し曰く、:2011/09/01(木) 09:09:48.15 ID:Bf8A3w7B
毛利以外興味ないんだろw
毛利の末裔か?w
278名無し曰く、:2011/09/01(木) 09:28:38.67 ID:EF42OU6j
光秀と元親、子飼いに対してはやけに力の入るスタッフ
長宗我部なんてまともなシナリオ組めないならわざわざ戦史十家に選ぶな
279名無し曰く、:2011/09/01(木) 09:56:51.78 ID:FsFZLo5B
信玄と謙信(と氏康)が手を取り合って仲良く上洛を目指しました話を見るたびまたかと思う
あと何回やるのか
280名無し曰く、:2011/09/01(木) 10:05:13.33 ID:x2VUphQI
仲良しIFも飽きが来るよなあ
281 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/01(木) 10:34:45.26 ID:YUxfJ7Zm
敵対者との共闘はまず敵対部分をしっかり描かないと効果がないと思うんよ
ましてや共闘の乱発、常態化なんかは以ての外
282名無し曰く、:2011/09/01(木) 10:46:54.43 ID:XoUSSPNP
一応、モチーフは戦国なんだから
お互い隙あらば潰し合う殺伐とした空気は、常にどこかに無ければいけないんだよ

でもなぜか登場キャラがみんな揃いもそろって宗教家みたいな妙な信念持ってて
最後にはみんな仲良しで、めでたしめでたし。何だコレ

そんなでも毛利シナリオはまあ良かった…けど
元就はなんでヤン・ウェンリーの出来損ないみたいなキャラになってんの?
3本編は未プレイだから知らないけど、その頃からこうだったのか
283名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:41:09.01 ID:wp8/SlxV
3本編で初めて出てからずっとそうなんですけどー
別にイメージが全然違うわけでもないからあまり気にはなりませんけどー


伊達長宗我部って本当に誰か得したの?
オタッフの欲望満たしただけじゃないの
284名無し曰く、:2011/09/01(木) 11:56:05.03 ID:NoSueNi6
評判はいいらしいが島津も立花分をもっと抑えろといいたい
285名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:12:25.82 ID:CLJ9fBel
まあ北条は毛利の次には良かったと思う
まだ島津やってないからわからんが
286名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:14:38.98 ID:udNBMmNI
織田→伊達→長宗我部→徳川とやってきた俺は今後に期待していいという事か
愚痴りにきたけど全部書いてあった
287名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:19:46.02 ID:EOoSmfC7
>>283
いやイメージは全然違うだろ、それにヤンをパクったのがもろ分かりすぎて
銀英伝好きのスタッフのオナニー乙だったさ

少なくとも長宗我部に関しては明智好きは得したんじゃないかね、実質明智家だったたし
288名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:23:18.63 ID:udNBMmNI
別に毛利のキャラに違和感は感じないけどヤンやるなら半兵衛にすればいいのにとは思った
銀英伝あんまり知らないからこれも間違ってるかもだけど
289名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:24:18.26 ID:NoSueNi6
>>287
いやホモ臭酷いしバッシングも酷いしで明智好きでもいたたまれない気持ちになった
前スレの終わりにも書き込んだけど2に戻して欲しい
290名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:28:49.90 ID:3V8tOvh7
てか「実在した人物が登場しますが、オリジナルストーリーです」みたいな注意書きって入れないの?つか入れろよ
元気の風雲幕末伝にはOPの前に出してたぞ
そこら辺の配慮は歴史ゲーのパイオニアなら必要なんじゃねーの?
ただでさえ歴史レイプなゲーム作ってんだからさ
291名無し曰く、:2011/09/01(木) 12:39:00.39 ID:iBx2K5GE
多作品にも言えるけど、公式側の贔屓って凄くわかるから激しく萎える
しかも自分が好きなものは大抵公式から冷遇されてる
292名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:11:03.80 ID:wAkuFMiy
293名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:19:08.00 ID:m2nE1gmU
戦国無双「3」は今までの戦国無双シリーズで一番の「ハズレ」ナンバリングだな
本編もエンパイアーズもダメダメだ
294名無し曰く、:2011/09/01(木) 13:55:37.65 ID:lmykkXdh
このゲームは処理落ちなけりゃ売ってなかったわ
さすがに無双奥義皆伝?の処理落ちはいらいらしまくり
295名無し曰く、:2011/09/01(木) 15:53:04.66 ID:udfFoCIE
家康「最後に言い残す事はないか?三成よ」
三成「そうだな…喉が渇いた。白湯を一杯頂戴したい」
正則「ああん!?これから死に行く者が喉が渇いただと?笑わせんな」
三成「いいからさっさと持って来い。貴様らの総大将の度量が問われるぞ」
正則「ちっ…ほれ、この柿でも食ってろよ、頭でっかち」
三成「柿は肝を冷やす。オレが所望しているのは湯だ。それ以外は口にせん」
家康「はっはっはっ。最後まで豊家に忠義を尽くすのか。」
伝令「石田光成の処刑、完了しました」
家康「うむ…これで戦国の世は終わりだ」

こういうエンドだったら良かったって言うの?
家康シナリオが嫌いって言う人は何が気に入らないの?
296名無し曰く、:2011/09/01(木) 15:58:34.19 ID:x2VUphQI
お前わざと書いてるだろww
297名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:14:30.96 ID:3BEI1RoV
だよね
石田光成だってさ
これ別ゲーの徳川ファンだと思う
無双の徳川ファンは、こんなことしない
298名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:18:21.07 ID:udfFoCIE
オレに言わせればモブばかりで手抜きシナリオの毛利が冷遇されてると思うよ。
あれだけ会話が沢山あって豪華メンバー揃えてる徳川や豊臣に文句言う人ってやってるゲーム間違ってるよ
信長の野望よりも若い子向けなんだから、暗い結末で終わるわけないでしょ。
299名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:18:32.97 ID:udNBMmNI
>>295
正直それの方が今回の徳川シナリオよりは断然まし
300名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:19:08.40 ID:XoUSSPNP
愚痴った後にこのスレで言うのもなんだけど
徳川ENDは、家康的には結構いいと思うんだよ

豊臣滅ぼさず存続させることで、豊臣派の不満抑えてるし
それでも秀頼を担ぎあげてまた暴れ出しそうな、危ない連中は上手く言いくるめて
三馬鹿にくっつけてまとめて国外追放できたし

あれ、家康はあんな顔してるけど内心では
馬鹿どもめwwwwwwとか思ってるだろ
それに半蔵は泰平の世でも花火師の職を得たわけだし
301名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:20:57.28 ID:GulDVQbd
>>267
三国は実機ムービーが多いからモブをそのまま登場させられるが、プリレンダが多い戦国ではわざわざモブを出すのが面倒くさいんだろう。
でも誰かと会話させたい!で無理やり他キャラと絡ませお友達無双の出来上がり。
302名無し曰く、:2011/09/01(木) 16:51:39.17 ID:8DSnhg4X
>>298
毛利は立花や両兵衛と絡むのは本編で散々やったから史実寄りにしたんでしょ
本編と似たようなことをするのを手抜きと言うんだよ
303名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:38:13.01 ID:2/nDRDEI
クロニクルはまさに>>295をやって好評だったがな
何も知らないくせに「やるゲーム間違ってる」なんてよく言えたもんだ
愚痴スレで擁護してる時点で何奴か知れるが
304名無し曰く、:2011/09/01(木) 17:45:46.56 ID:yY6lFr07
>>298
ていうかゲームやってねえだろ
暗いED?
ナンバリングの幸村は?浅井夫婦は?孫市は?官兵衛は?
305名無し曰く、:2011/09/01(木) 18:47:42.83 ID:9ox7y6Ng
ねねがきもすぎるって愚痴
なんなんだよこのババア
306名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:33:38.36 ID:QgDQ+IUX
運ゲーェ…
307名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:34:47.58 ID:kFj+M+U3
ねねもまあわかるが清正も大概にしろよと
完全に馬鹿にしてるだろ
308名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:47:41.31 ID:imzfSEoo
正則も元親も義元も、あとなんか色々バカにしてるな
まあ本人達にバカにしてるという感覚が無いんだろう
よけいタチ悪い
309名無し曰く、:2011/09/01(木) 19:54:47.67 ID:3BEI1RoV
下手糞なりすましばかり也
310名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:05:23.49 ID:/y/UoV0w
3のねねは正直きもいと思いましたすいません
昔の肝っ玉母ちゃんなおねね様は好きだっけど、
3の小田原城潜入ムービーで尻くねらせて半蔵に縋り付いてる姿見てオエッってなった
311名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:22:59.11 ID:VHlKmrAx
ねねみたないな世話焼き過ぎ女は浮気されても仕方ない
312名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:30:34.94 ID:uINkzcgL
無双、とくにエンパ大好きな俺もとうとうここに書きこむ日が来てしまったか…。
今回のゲーム内容の改悪に比べれば、キャラの性格付けとかストーリーは正直どうでもいい。
一番痛いのは従来のエンパの醍醐味がゴッソリ削られていること。三國5エンパのカード内政でかなりガッカリ来たのに
今回はそれ以上に酷かった。後からDLCで全て補完するためにわざと削ったんならまだ許せるけど、ここ最近の無双見てると
どうにも素でやらかした感がハンパない。
オロチZ、5エンパ、三國6とプラチナ取ってきたし、今作も頑張るとは思うがホントなんでこんなに削るんだろうな。
三國6から既にタクティカルアクションじゃなくてただのアクションに成り下がってたけど、従来のファンを差し置いて
今更新規層を呼びこもうとシステム簡略化するのはダメすぎだろ…。タイミングもさじ加減も酷すぎる。
313名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:39:24.60 ID:Yi8jQLyx
戦史演武ではどのストーリーが良かった?
織田と毛利だけやって、今武田の途中なんだが…。
織田は微妙だけど毛利は割と楽しかった。

ここで聞くことじゃないかもだが、
本スレだとあまり否定的な意見は聞けないだろうし、
敢えてこっちで聞いてみた。

長宗我部と伊達ははなっからやる気はない。
評判が予想以上に悪いから逆に気になるけど。
特に伊達。
314名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:45:33.75 ID:ozBo3f/3
これ、毛利家と伊達家とかで全然違うライターがシナリオ考えてるだろ。
伊達家はベテランの人が書いてそうだけど、毛利家とかペーペーの素人が書いたような薄っぺらい内容。
パッケージ飾るくらいだから伊達を優遇したいのはわかるけど…
315名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:48:36.34 ID:ozBo3f/3
1章から3章まで狭い中国地方で完結してるし、
4章だって織田との前哨戦で終わってる。
北九州の戦いとか何でスルーしたの?元就VS道雪とか期待してたのに…
他家と違ってオリジナル要素ほとんどないし…
316名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:51:24.40 ID:aBPA4S/S
織田は扱いが悪くなりがちだった利家や蘭丸の埋め合わせと思えばアリかなー
毛利は史実よりの話で、元就や敵対者の描写しっかりやってたのがよかったわ。
317名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:51:32.31 ID:3BEI1RoV
手を変え品を変え矛先変えて忙しいな
318名無し曰く、:2011/09/01(木) 20:53:20.11 ID:wp8/SlxV
逆に聞きたいけどなんで伊達をベテランが書いてると思うの?同人あがりのオバチャン、もしくはケータイ小説家を採用したかのようなシナリオを
319名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:03:01.57 ID:imzfSEoo
>>317
ここは愚痴を吐く場所だ
お前はなんでここにいるんだ?なりすましだとか別ゲーだとかアホな煽りをするためか?
320名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:18:13.21 ID:A9SBy8s8
>>314
え?…え?w
こんなんがアンケ送りまくってたらそらこうなるわな
321名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:25:06.12 ID:3BEI1RoV
本気でバレてないとでも思ってるのかね
322名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:25:14.93 ID:Rp1fWqbK
2関係は全体的によかったのに
結局3関係はクロニクル以外微妙な出来だったわ
てか3Zくらいのグラフィックで2エンパやクロニクルまたやりたい
323名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:35:35.83 ID:wAkuFMiy
元就VS道雪の史実戦を期待するのと
伊達に秀吉に仕えているはずの孫市が出てきたり
側室のはずの甲斐姫が関東に帰るのを優遇だの豪華だのと感じるのは
矛盾してるんだが
324名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:37:51.49 ID:hAuF34P5
>>312
わざと削ったんなら許せるのかよw
DLCは箱庭と旗らしいぞ
新規は、はて呼び込めてるのかねえ?
誉めてるのは2エンパやってなさそうなのもいるが
325名無し曰く、:2011/09/01(木) 21:48:11.28 ID:4CL33Sn8
そんな餌にクマー

伊達も甲斐姫もキャラは好きだけど、
歴史物のシナリオとしては終わってると思う
あんなの伊達政宗が地元武将の人間に、堂々と見せられるか?
しかも、何故無関係な毛利叩きにすり替えようとしてるんだ
326名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:28:47.97 ID:g7y+xb5B
>>310
だよな、何か3のねね使ってて「ん?」って首かしげるような言動とか多くて戸惑った
以前の感じだとかなりお気に入りのキャラだったんだけどなぁ
戦が終わったらみんな仲良くして元通りみたいな言い方はどうよと思ったよ
曲がりなりにも殺し合いしてるのにな
327名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:46:41.04 ID:rhHO5icj
>>312
ほぼ同意
エンパらしさが無いんだよね、これに尽きる
328名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:48:47.57 ID:RKZ5WMCY
2で愛と義に煩い兼続に「己の志の為に戦をされては兵も民も哀れよな」って言ってた政宗が兼続と仲良しこよしで甲斐姫の為、愛の力で大坂城まで行くって
肥儲だけど戦国無双3は擁護できないくらい酷い。これなら出さないで2のまま終わっとけばよかったのに
2までの良キャラが3の新キャラのせいでおかしくなった
みーんな仲良しのエンドにしたいんだな。関ヶ原で清正正則に「無様だな、裏切り者」の三成もどこに行ったんだ

スタッフ誰だよまじ。シモムラのせいか?
329名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:50:48.25 ID:L43uDX/A
>>323
孫市が伊達にいるのは一応史実だぞ
ただ無双孫市は「孫市」名乗った奴全部吸収してるから秀吉と伊達どっち付かずになってて変なんだよな
2くらい伊達につくまでの描写あるならともかく、3はワケワカランことになってるな
330名無し曰く、:2011/09/01(木) 22:57:02.97 ID:imzfSEoo
清正も正則もモブの時の方がよかったよ
331名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:03:20.66 ID:ZpCL/fQo
ビジュアルブック一通り目を通して長宗我部戦史クリアして
伊達戦史で迷子になったところでなにかが燃え尽きたみたいでPS3の電源を入れることもなくなった、二日で
なんか疲れた…
332名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:04:56.97 ID:ZRIsrSU7
ガラシャのウザさ異常
すんげえイライラする
よくこんな気違いキャラを生み出したな

エンパ戦史3つめだが既に面倒になってきた…
時間費やしてプラチナ取りたいっつう気持ちが湧いてこん
せめて無料DLCで群雄割拠こんかな
どうせ個別指示はできんだろうし
333名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:11:44.75 ID:a51I0/01
無双がメジャーになりすぎたのか、浅くなってきてるなゲーム性もキャラも
334名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:15:02.34 ID:imzfSEoo
メインの社員は歴史好きだったはずが、時が流れるにつれミーハー的な奴が増えてきたのかね?
335名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:17:44.18 ID:8DSnhg4X
>>329
孫市が関ヶ原後に一時期伊達に仕官したのを秀吉の雑賀討伐もせずに東北に飛ばされてガッツリやるように解釈されてはたまらんよ
それも子飼いプッシュのためと思えてきた
336名無し曰く、:2011/09/01(木) 23:30:45.05 ID:0k7jPEk5
>>335
3以降の秀吉は雑賀討伐しそうにないキャラにされてるからなー
3から入ってきたキャラやキャラ付けが2までの良かったところ悉く潰してるよな
馬鹿トリオ子飼い()無敵の五人()とかやられてもね
337名無し曰く、:2011/09/02(金) 02:19:06.38 ID:06nrAkH6
史実の人物から借りてるわけだからどうしても
自分の中のイメージがあるわけでそれと違うとなると文句つけたくなっちまう罠・・・
338名無し曰く、:2011/09/02(金) 02:56:55.97 ID:M8shfdT/
尼のレビューで当てにならないゲハしかいない呼ばわりしてる思考停止どもに引いた
中ちゃんと見て言ってるんだろうか
339名無し曰く、:2011/09/02(金) 03:31:18.69 ID:36daXXM+
尼は参考にならなくて2CH(自分たちのレス)は参考になるってどういう風の吹き回しだろうか
340名無し曰く、:2011/09/02(金) 04:34:27.33 ID:5f3f0xfq
ていうか気持ち悪いは子飼い、ホモだろ清正と光成
341名無し曰く、:2011/09/02(金) 04:45:16.10 ID:42fA3TFI
戦史北条やってるがいつもの無双って感じだな
このくらいならイフだろうがなんだろうが気にならんのに
小飼はヤバイな、誰得やねん
プラチナ欲しいがこの辺のイベント消化がキツそう
342名無し曰く、:2011/09/02(金) 06:31:36.96 ID:XOTPPoEf
日本を二分する壮大な合戦を不良同士の抗争スケールにしやがってくれた
3Zと3エンパのスタッフは薄い本でも作ってろ
子飼三人さえ関ヶ原を生き延びてベタベタ一緒ならハッピーEDって
チンケな価値観でシナリオを書いてるから
小さな世界で閉鎖していて、とても大きなリアリティーのようなものを失ってる
そこに関わる他のキャラまでチンケにされている

2まではお家のためだけじゃなく日本をどうするかまで考えてたろ
関ヶ原では決着がつかずに江戸の陣までいって
勝ったあとも方針発表演説やって世を平定させるようなEDもあったろ
3Zと3エンパの子飼いは三人が共にあることだけが至上主義で
こんなのが関ヶ原で勝ったらすぐに世が乱れるな
343名無し曰く、:2011/09/02(金) 07:04:13.56 ID:M1yyqG46
>>312
同意。
自分もストーリーがどうなっててもいいが、システム削ったのだけはどうしても許せない。エンパって名前のついているものなんだから、メインの削っちゃいけないものあるでしょと。
戦死に力入れすぎたからこうなっちゃったの?だとしたら次回からいりませんから。エンパのメインは好きな武将で好きに命令出して天下統一をめざすものですから。
344名無し曰く、:2011/09/02(金) 07:11:51.10 ID:uMuzSM+z
>>340
自分は光秀のがいつまでもホモくさくてこまる。
345名無し曰く、:2011/09/02(金) 07:36:09.74 ID:q6w6Vsv4
擁護してる人も支持するのは毛利や島津のストーリーなんだよね
史実を元に手堅く作った。クロニクルもか?
作り手の勝手な思い入れで書いた伊達や長宗我部や子飼いには微妙な空気
346名無し曰く、:2011/09/02(金) 08:08:07.79 ID:XPnFHVhb
押し付けの萌はノーサンキュー
萌は史実を基に我らが作る
同人万歳
347名無し曰く、:2011/09/02(金) 08:13:18.80 ID:EiIDA8uQ
「戦史」なんてご大層なモード名だったから、どっちかというと史実寄りに話を作ってるんだろうと思ってた…思ってたのに…
348名無し曰く、:2011/09/02(金) 10:10:24.52 ID:sidR49pi
昔はカプコンの例のゲームのシナリオで笑いと怒りを覚えたけど
今ははっきり言ってこっちも指摘はできないレベルだな
エンパではおふざけはやめてちゃんと作って欲しい所
エンパ自体出すごとに劣化してるのが問題だが
5パでほとんどが見限っただろうな
349名無し曰く、:2011/09/02(金) 10:14:49.93 ID:mdJK9Mfc
あっちは割り切った内容だけど、
こっちは歴史をたどりながら歪めるからタチが悪い
350名無し曰く、:2011/09/02(金) 10:31:43.59 ID:F/MuQoVI
政宗は伊達勢がモブしかいなかったからああなった・・・
という言い訳は毛利のストーリーもあって言えないところがな
政宗は今までぼっちだったからなにかしらキャラとの絡みを入れたのは悪くはないけど
次作ではリセットしてほしい

豊臣勢のおしつけがましい思想と展開は強引すぎる
ねね自体は好きな方だけどこうもあの母性を押し付けすぎるとうんざりする
三成まわりの人間関係が2に比べねっとりしすぎだろ左近との普通主従くらいでちょうどいいだろ

昔はドライな人間関係多くて好きだったのに
ある意味今回の毛利や九州勢はまだ安心できる

351名無し曰く、:2011/09/02(金) 10:47:24.15 ID:XlHxAM3y
どさくさに紛れてパクリageかよ
352名無し曰く、:2011/09/02(金) 10:49:03.22 ID:BzCuUG+V
戦場策、個別指示、陣形を削ったのは許せんぜ

後、何故に突撃命令したのに兵糧拠点でじっとしてるのか?

共闘感ゼロだわ
353名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:16:04.87 ID:+o7Rgygz
dlcでエディ系とかなんか追加されるの期待して、まだ予約のソフト取り置いてもらってるが…多分もう期待出来んな。
万が一追加されたら中古で買うわ。さよならエンパ…。
354名無し曰く、:2011/09/02(金) 11:45:03.73 ID:iVBgPOKs
パクリageしたくないけどあっちの人選は羨ましくもある
最上とか最上とか…
あとあっちの糞Pの被害受けてるのはパーリィ()と能登くらいなのか…?
こっちは今まで封じ込めてたキャラ贔屓が大爆発してその結果
徳川キャラ増えず補充は延命とか戦場では稲参りますと忠勝とか服部君の分身で尺伸ばし
浅井と市だけじゃ留まらずに変なラブストーリー作るし子飼い()とかホモとかスポーツとかふざけんなよ
355名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:12:49.47 ID:QjgfYB7g
被害受けてる云々の意味がわからん
スゴクてかしこい狐の最上ちゃんが許容できるんだったら
どこの会社がどんなキャラ改変くらわしても平気だろ
356名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:14:23.37 ID:OB6Mwzao
>>354
っ大谷吉継
357名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:25:14.92 ID:iVBgPOKs
許容できてねーよwキャラの性格なんてパーリィ()
言ってるくらいしか知らないし人選のことで言ったまでだ
大谷のことは酷くて記憶消去してたやっぱ許せんわ
無双は4には期待してるから本気出してくれよ
358名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:50:56.57 ID:IaKBgwb8
同人女きもい
359名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:51:23.38 ID:bu99FjXz
方向修正出来るかねえ?一部開発者を変えない限り無理じゃないかな?
360名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:57:21.12 ID:BKa2XEQu
無双スタッフの考え
優遇とは無双キャラ同士の友情、恋愛描写が充実している事
冷遇とは無双キャラ同士の絡みが少ない事

伊達…東北で大震災あったし、ここを手抜きしたら我社のイメージダウンになる。本気出そう。
織田…実質的な主役だし、手を抜く訳にはいかない。
豊臣…夫婦愛を描こう。それと秀吉の特徴である人望の厚さを全面に出していく
徳川…今まで家康が悪役に見られてたみたいでユーザーからお叱りの声を頂いている。たまには善玉描写でもいいよね。
上杉…無印のシナリオが評判良かったみたいだからそのまま行こう
武田…無印のシナリオが評判良かったみたいだからそのまま行こう
北条…無印のシナリオが評判良かったみたいだからそのまま行こう
毛利…作るの面倒臭いなぁ…シナリオ考えるの面倒だし、史実通りに行こう。ここで手ぇ抜いてもそんなに批判はこないでしょ。
島津…君主をムサいおっさんにしたのは間違いだったな。でもヒーローにしたら韓○様がお怒りになるからなぁ…ここも適当でいいや。
長宗我部…本当はこんな奴より浅井家の戦史演武を作りたかったんだお…
     パチンコ信長の野望でもコイツ起用でさんざん文句言われた実績があるんだお…
     でも選ばなかったら四国のファンに買ってもらえないんだお…
     だから四国統一の話やめて実質的に人気キャラの光秀親子のストーリーにするお
361名無し曰く、:2011/09/02(金) 12:57:33.53 ID:+mBcX+Cy
>>350
ねっとりワラタ
すごいよくわかるw
そうだ、ねっとりしてるからキモいんだな
2もウェットだったけどねっとりとはちょっと違った

2設定集のシナリオライターのコメントがロジカルでドライだったな
3は、今回のテーマは絆です、すれ違ったからこそ強くなれるんです!とJRPGみたいなコメント
こういう開発者の違いかねえ?シナリオもシステムも
362名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:12:18.02 ID:TFe6L0iA
史実とかどうでもいいゲーム脳の俺からしても今作はがっかりかな

群雄割拠がない、個別指示がない、同盟国への援軍要請とその妨害がない、陣形がない、新武将エディットが糞、新武将がプレイヤー操作でしか出陣させられない
あと戦場の拠点の仕様は前のが良かっただろ・・・レベルを上げて大将殴るになっちまってるじゃねーか
363名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:14:53.47 ID:XlHxAM3y
クロニクルを見るに現在の1人1ストーリーをなんとかすべきだと思う
キャラゲーの側面がある以上、キャラ削除はやりにくいだろうな
364名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:25:10.52 ID:k9jc6Yr5
拠点+兵站線のシステムなら戦況に合わせて脳筋プレイでもタクティカルプレイでも対応出来るけど、
今回の仕様は結局脳筋プレイに落ち着いちゃうからなぁ
365名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:47:26.35 ID:06nrAkH6
3Zで初無双だけどこんなに忙しいゲームなんだな
難易度普通なのにモブにこっちの攻撃がつぶされまくるし味方は敗走しまくるし
通常攻撃なんて10回もいらないからみんなチャージタイプに、
というかそんな大きな枠組みもいらない
キャラごとに独自の攻撃ルートを用意したらいいのに
手間?惜しんでどうする・・・

ストーリーやキャラについてはもういろいろありすぎてたまらんわもう・・・
366名無し曰く、:2011/09/02(金) 13:54:26.05 ID:bbEyuIW/
これがエンパならガンダム無双もエンパになってしまう
367名無し曰く、:2011/09/02(金) 14:35:42.10 ID:k6vj/fXY
エンパフリーズ多すぎ詩ねよ
368名無し曰く、:2011/09/02(金) 15:26:37.03 ID:w3s3s3Cz
これ書き込んだの社員だろ的確すぎる
369名無し曰く、:2011/09/02(金) 15:29:37.42 ID:w3s3s3Cz
アンカ付け忘れ>>360
伊達と長曽我部を変にキャラ絡ませないで作ってくれればそれでいいわもう
島津尻はまずは満足
370名無し曰く、:2011/09/02(金) 15:55:00.94 ID:KaILggYS
エロ厨きめぇな
371名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:03:30.27 ID:vxZKcD0H
エディットがしょぼい・・・
372名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:19:31.82 ID:7VkCthuR
本スレに沸くエロ厨も腐女子もキモイキモイキモイ
373名無し曰く、:2011/09/02(金) 16:20:06.99 ID:ovGM+2ck
阿国さんパッケージになったりして目立ってると思ったら、
いつも通り空気で、ムービーはオープニングだけだった。

横乳晒してエロ厨の餌食にされただけなのかな。
好きキャラなだけに悲しい。
374名無し曰く、:2011/09/02(金) 17:24:51.81 ID:7M9S3NsN
孫市が伊達シナリオで出張ると思いきや出番が少なくて意外だった
2はあれ程贔屓されてたが3は空気だな
375名無し曰く、:2011/09/02(金) 17:35:35.89 ID:9chnh/bG
>>374
イベントはたくさんあるよ
愚にもつかない想像通りのイベントだが
376名無し曰く、:2011/09/02(金) 17:42:27.21 ID:7M9S3NsN
>>374
争覇だと会話イベントは多いな確かに
4つしかないキャラもいたりする中
377名無し曰く、:2011/09/02(金) 17:46:57.94 ID:48YR7+PB
長宗我部戦史終わったが何故西日本統一した大名が逃げなきゃならないのか誰か教えてくれ
378名無し曰く、:2011/09/02(金) 20:15:18.27 ID:F/MuQoVI
凄絶に王道(統一ルート)に逆らったからじゃない

つか豊臣好き多すぎだろ開発ェ・・・・

大ボスだからとはいえ他家のストーリーでの扱いの良さはなんなんだwwwwww
379名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:05:21.63 ID:RfuMbrZe
今年買ったなかで一番クソゲー
無双はほぼ全部買ってるが、これは酷すぎる
380名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:08:04.79 ID:4YL5qSYY
戦国無双シリーズのラスボスは豊臣贔屓のスタッフなんだな。

長宗我部は3empireのシナリオより本編の方がマシだわ、山崎で豊臣滅亡だし。
381名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:09:23.45 ID:39aJTNwO
三無双3エンパを仮想モードで好きな武将を自由に選べるようにしてくれたものと
戦無双2エンパをPSPに移植してくれ

エンパはもうこの2つで十分だわ、三無双5エンパで三無双の将来に期待するのは止めたが、
戦無双も3エンパで絶望することになるとは…。
三6と戦3ベースのOROCHIだけは出してくれるなよ。
382名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:10:09.08 ID:fb/FrUoD
定期的に尼を叩きに来るのはなんなんだ
mk2も本スレもアテにはならんだろ
383名無し曰く、:2011/09/02(金) 21:47:06.54 ID:+sUZWtAn
今作はエンパファンほど腹の立つ内容だと思うよ。
今まで絶賛されてた要素を排除する意味が分からない。過去作BGMは無いし、でもとりあえず曲変えてみようかと思ったら
何故か戦闘準備とかロード中には変更できないし。
物凄い勢いでファンにうんこ投げつけてる作品だわ。陳腐な言い方だけど「裏切り」以外の何物でもねーよコレは。笑えねえ…。
384名無し曰く、:2011/09/02(金) 23:52:23.49 ID:vUHRHru1
戦国無双そのものがもう終わりなんだな、とわからせてくれた3エンパだった
あとは三国無双と版権キャラ無双と声優無双で売ってくしかできないんだろうなあ
385名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:26:56.74 ID:CbbAcqyQ
三国も終わりかけみたいなもんだよ
PK商法と見せかけて未完成版商法に成り下がってる
キャラも雲行き怪しいし
386名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:28:37.86 ID:cqJnxNJY
本編が色々と難有りなキャラ設定にストーリーだったが、エンパは基本シュミレーションが売りなので
難有りな部分を脳内で修正しようと思っていたら…エンパもスタッ腐の公開オナニーかよorz
しかもエンパの良い要素は削除だし
 
3エンパよりクロニクルのほうが面白そうだな
387名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:33:39.50 ID:rjZCPOWn
公式フラゲをして、人柱になって一週間・・・

自分はエディットメインでやっていく方だが、もう無理だ
まさか、本編でやれば良いシナリオ(戦史)をやらされるとは・・・
エディットが不遇すぎる。もちろん、他にも(戦闘とか箱庭とか)あるけどな

アンケを明日くらいに書くけど、400字じゃあとても書ききれないからメールでもしてやるか
クロニクルが良作だっただけに、残念だ
388名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:38:44.46 ID:FmyPYEoz
>>386
タクティカルアクションとしての無双が好きならクロニクルはおすすめ
389名無し曰く、:2011/09/03(土) 00:58:39.41 ID:ZlVxLJcK
アンケ出す人はついでにいいと思った部分があったら書いとくべし
そろそろ出すけど今までは言わなくても分かるべと思って書いてなかったの後悔したww
共闘感が一番大事です なんて書く日が来るとは…
390名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:06:31.09 ID:LrtS/Q3P
濃姫大名と濃姫モーションエディットで天下統一とかマゾい遊びが好きだったのに…
エディットの種類が少ないのはまだ許せるが大名に選べないのはひどすぎる

3無印ではまるで天下統一=部活の全国制覇かのような軽いノリに肩すかしくらったが
エンパでは戦史の名を冠してまで仲良しお花畑ストーリー見せられると思わなかった
しかも無印でボツになったシナリオを使い回したような、史実ではなく無印のIFレベル
こんなんだったら戦史自体いらないから他に労力割いてくれ
箱庭は楽しいのは最初だけで、すぐ飽きるから周回重ねるとだるいだけ

あと個別指示は絶対必要、削除するなら三国3てんレベルまでCPUの強さ調整してくれ

エンパって必ず廉価版出るけど、そんなに売れてそうにないのに出るって事は
元々開発費かけてないのかね?とか邪推してしまうわ
391名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:09:29.66 ID:19o0bCIj
百万人の戦国無双でも明智限界まで育てないと元親使えないってなんなんですかー…
もう元親解放してくださいよー
392名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:27:42.01 ID:wN8bgm1B
>>383
要素排除は5パですでにとんでもない事されたから
むしろ諦めてたのがほとんどだと思うわ
原点回帰どころか初作より酷くなってるのは笑えない
393名無し曰く、:2011/09/03(土) 01:41:23.40 ID:SMqn4EgG
4も任天堂ハードで出すのかな?
394名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:09:50.94 ID:3zVqpZiu
>>391
マジっすかwww地味に嫌な仕様だな
395名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:49:51.11 ID:zWasaEoA
>>390
本編の素材を使い回して利益を回収するのがエンパだよ
戦国時代のスポーツ化は、2エンパ前後でライターが交代したみたいだけど
決定的な違いって、本音では戦国時代自体を軽く見てるかどうかな感じする
戦はいけません!みんないい人だから仲良く!
武士の一分なんて悪趣味!とか思ってる節がある

伊達戦史「野望のために戦するより女を救って戦う方がカッコいいわあ」
家康戦史「家康が下手に出れば戦は終わってみんな楽しくぽぽぽぽーん」
長宗我部戦史「仮想敵さえいれば戦は終わって略」
豊臣戦史「昨日の敵を許せば戦は略」
子飼い「つるめば戦は略」
関ヶ原の石田軍の死闘を語り継いだ逸話に、幸村が「悪趣味な」と言ったり
家康と三成が「俺には力がない」「私は人望がない」「よし共闘しよう」と言う

シナリオ担当の本音がちらちら出てるんだよね
396名無し曰く、:2011/09/03(土) 02:51:28.85 ID:DbpbRMGt
初代エンパとそれ以降は別物って感じだな
指示の有無とゾーンの威力の差はゲーム性そのものが違ってるしな

初代エンパ→後継なし

三国4、戦国2エンパ→三国5エンパ

戦国3エンパ→

これだけ違うってことは好きなの選んで遊べってことなんだろうが
PS2なんてもう持ってねーよ、、
397名無し曰く、:2011/09/03(土) 03:15:09.77 ID:9pSK/dbU
>>395
ぽぽぽぽーんはやめろw

そういえば、2無印では秀吉と孫市が憎しみを消せないまま、それでも共闘したり
2猛将では利家が秀吉をボコりながら協力を約束したりしてて、それがシビアだった
398名無し曰く、:2011/09/03(土) 03:21:52.03 ID:8Z4dZ7nz
エンパってよく考えると三国3が最高傑作だったな
399名無し曰く、:2011/09/03(土) 03:28:14.20 ID:8Z4dZ7nz
やってないだろ?
・絡ませ易いキャラ増
・雑魚ワラワラ
・今まで通り、成長するとサクサク
・言われたままオツカイしてりゃ味方死ぬよ?
 柔軟に・迅速に戦況を見極めて、時にはムチャもしないとね
 今回はこのバランスが凄くいい、自由すぎず・作業すぎず

↑戦国3発売当時のレス
やっぱ腐った人には受けたんだね
400名無し曰く、:2011/09/03(土) 03:32:36.91 ID:WiExErHv
エンパは三国3と戦国2が良かったな。三國4は3をベースにちょっとグレードアップした感じだったが
肝心の戦闘が雑魚スカスカなのが痛かった。3の拠点の奪い合いは本当に面白かった。5エンパはエディット頑張ってたけど
システムそのものが…。
戦国2エンパは、シリーズ中最も共闘感を味わえる良作。安心してCPUに背中任せられるってのはホント良かった。モブにも愛着湧くほど。
エディット周りが残念だったなあ。
401名無し曰く、:2011/09/03(土) 03:37:25.77 ID:eDq5a6CG
今さらだけど、最初らへんの無双で、自分直属の8人ぐらいの部隊編成するの
楽しかったのに、なんでなくしたんだろう・・。
あと、総大将がゲージなど減らさないと出ないのは自分的にはやめてほしかった。
負けそうになったら最終手段で単騎してたんだが。
402名無し曰く、:2011/09/03(土) 04:11:54.51 ID:HaYS7zNf
しかたないので三國3と戦国2エンパベスト版買い足したわw
そのうちPS2も予備を買っておこう

もう、あのエンパは戻らないんだろうなー
403名無し曰く、:2011/09/03(土) 04:13:06.30 ID:BSDeVe+/
もう、2と2エンパをHD版で出せよ
4の繋ぎに買ってやるから
404名無し曰く、:2011/09/03(土) 04:21:49.83 ID:DbpbRMGt
初代エンパ中古で見かけないんだよなあ、、
405名無し曰く、:2011/09/03(土) 06:57:57.66 ID:3Yy3CxQJ
綾御前 跪きなさいって言いすぎだろ
406名無し曰く、:2011/09/03(土) 08:36:56.39 ID:3CInRXyu
ここを見ている公式関係者様へ
キャラクターグッズや声優イベントに精勤されるのも結構ですが
ゲーム自体をしっかり作らないと元々のファンは見限ります
もしこれからもこんなスタイルを貫いていくのであれば
遅かれ早かれ上記の主なターゲットでもある(良識のある)腐女子にも見限られると思います
1からすべてプレイしていますが、今作は「戦国無双」で一番最悪の出来です
どこが悪かったのかユーザーの声にきちんと耳を傾けて下さい
アンケートよりもここの方が見て貰えそうなので一言
407名無し曰く、:2011/09/03(土) 09:34:34.99 ID:EMACGGLp
両方とも見てもらっとけ
408名無し曰く、:2011/09/03(土) 09:36:10.30 ID:aEEFvHxX
スタッフは冷静になってもう一回自分達が作ったものをプレイして欲しい。
そしてこの気色悪い戦国無双が全国で発売されてることを心から恥じて欲しい。
同人書いてる素人じゃねぇんだから、自分達だけが満足するようなゲーム作んないでくれよ。
409名無し曰く、:2011/09/03(土) 10:02:36.22 ID:EMACGGLp
三國無双6猛将伝ののムービーみてたら色々と豪華な感じだよなあ

システムやゲーム機に縛られないシナリオやキャラ部分は
シリアスとコメディのバランスがたまにずれてたりするし、
4ではHD前提でダイナミックに楽しませて欲しいわ。
410名無し曰く、:2011/09/03(土) 10:34:14.55 ID:H+O1krLx
最初からPS3の3エンパがこの有り様だよ
411名無し曰く、:2011/09/03(土) 10:46:35.78 ID:19o0bCIj
ゲームハードがどうこうよりデザインやこんなダメ内容考えてしかもそれを通す上層部がいたらダメに決まってる
オタッフの内輪と一部のエロ厨カプ厨、腐しか楽しめない作品を会社が製品として売り出すのが一番おかしい
412名無し曰く、:2011/09/03(土) 10:57:38.60 ID:UQ80TgtC
今作別にHD機ならではの要素まったくないよな
わざわざWii版を切ってPS3独占で出したのがこのレベルかよ・・・
近いうちに携帯機に移植されそう
413名無し曰く、:2011/09/03(土) 11:16:47.11 ID:AoY2tkNs
3empireは戦国3シリーズの美点であるカラーチェンジはある?
414名無し曰く、:2011/09/03(土) 11:29:30.17 ID:XsJMKjb6
元親ストーリー擁護きもいwwww
あまりの不評に発狂しだしたww
415名無し曰く、:2011/09/03(土) 11:38:44.86 ID:tXKd2385
しかし、カラーチェンジも悪くないんだが
変更したらリセットするまで元の色使えないとか何考えて作ったのか・・・
416名無し曰く、:2011/09/03(土) 12:21:11.74 ID:yLhb5srL
エンパでも味方弱すぎね?
明らかに敵方より脆く調整されてるだろ
個別指示も出来ないから、結局3シリーズ恒例の自分が頑張る戦法以外に選択肢がない
こんだけ文句でてんだからちょっとくらい味方強化しろや糞肥がっ!
417名無し曰く、:2011/09/03(土) 12:39:21.10 ID:v3rVe5uw
3無印の時点で士気ゲージなしや割り込みの激しさで通常攻撃タイプ涙目だったのに
なんも改善してくれなかったんだもの
4があるとして果たしてどうなるのやら・・・
418名無し曰く、:2011/09/03(土) 12:49:25.14 ID:q+exGDOi
不動4で通常タイプは大分ましになるぞ
問題はレア以外で高レベル技能つかないくさいことだが
419名無し曰く、:2011/09/03(土) 13:13:23.66 ID:Xe+AKoDy
>>406
見てた所で2chで影響はされんだろ
される位なら無印からここで大不評な元親と光秀絡みは
減りそうなもんだが戦史でまたしても絡みよる
420名無し曰く、:2011/09/03(土) 13:35:31.77 ID:OsasRF5R
あれーまだこの人たちの仲良さ伝わらないのかなー
よしじゃあパパもっと絡み増やしちゃうぞー!

という萌えで駄目感を感じるよね
伝えて欲しいのはそーゆーんじゃなくて、戦国時代の考え方や戦です
自分もアンケちゃんと書くよ
今までもしっかり書いてきたつもりだったんだけど
読んで貰えてないのかなあ…無双から史実、歴史好きになったから現状が悲しい
421名無し曰く、:2011/09/03(土) 13:59:09.74 ID:pfJCNcEr
豊臣戦史で
明智滅亡→明智光秀が織田家の家臣になりました

リアルにコントローラー投げた
422名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:44:12.50 ID:moHFUOAg
本スレでコスプレ時代劇と言われていたのは言い得て妙だった
423名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:49:43.88 ID:mFwTznC+
秀吉「家康公、これに」
家康「秀吉様、何でございましょう」
秀吉「わしは太閤の位に就き、人臣を極めた。唯一つ心残りなのが息子、秀頼のことじゃ。一体どんな人物に成長するんか心配でたまらんわ」
家康「秀吉様の血を受け継いでおられるのですから、聡明な青年へ成長されることでしょう」
秀吉「もし、秀頼が大名に相応しい人間ならよく支えてやって欲しい。しかし、暗愚な人間ならば家康公、君が代わってこの国を治めて欲しいんさ」
家康「なんと」
秀吉「鳥の将に死なんとする其の声や悲し、人の将に死なんとする其の言う事や善しという言葉があるじゃろ?わしの言葉を謙って聞いたらいけん」
家康「何と言う勿体無きお言葉。この家康、死すまで豊臣の為に尽くしましょうぞ」
秀頼「明を獲ると申すのか?」
家康「私も早還暦前。人間50年と呼びますが、既に其の年齢を過ぎております。信長様、秀吉様が果たせなかった夢、この家康が受け継ぎたいのです。」

どうせ糞シナリオにするならこれくらい冒険して欲しかった。
仲良しエンドで終わって欲しくなかった。
424名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:51:31.23 ID:CbbAcqyQ
開発者「俺たちの戦国に文句言うな」
とか思ってたりして…
425名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:55:21.20 ID:KGuprHw+
仕事なんでー^^

とかじゃね
426名無し曰く、:2011/09/03(土) 14:55:56.39 ID:FmyPYEoz
>>424
エディットの不遇ぶりや群雄割拠削除はそれが原因だったりしてな
427名無し曰く、:2011/09/03(土) 15:00:11.55 ID:HaYS7zNf
まあ、それはあるんじゃね?
新武将排除の方向にも、自分たちの造った歴史wに異物を混入させたくない
そんな強固な意志を感じる

同人ならそれでいいけどねー
真面目な話、本編は諦めてるがエンパでは控えてほしかった
俺は見限ったが、元々楽しんでただけにもったいないとは思う
428名無し曰く、:2011/09/03(土) 15:30:20.54 ID:tXKd2385
正直、本編ならエディット無しでも構わないんだけどねぇ
猛将とかエンパはエディットにも力を入れて欲しい
429名無し曰く、:2011/09/03(土) 15:35:53.59 ID:+3UibK6k
…今回で悟った
もう「戦国(スタッフ得スイーツホモ)無双」でいいわ
昔からはっちゃけてはいたけど、いい意味で殺伐とした戦国の世界観があった
こんな内容にOK出しちゃう上層部からしてちょっと…
正直某社に倣ってお財腐商法をし始めた時点でもにょったが
(会社の経営上、少しでも儲けを出さなきゃならんのは仕方がないだろうけど)
史実ファンも納得するような良質なゲームを作ってくれれば気にしなかった
システムといい演舞内容といいあまりにも酷すぎる。ユーザーをなめんな!
430名無し曰く、:2011/09/03(土) 16:34:42.57 ID:PYz0aQqz
絆だとか、家族だとか、口当たりの良い言葉ばかり言わせてばかりで、
戦国時代の殺伐とした背景や、武将達が必死で生きてるって感じが足りないよな

若いファンの中には、
立体的なモノの見方が出来ればすぐ解るものの、
感情的な面でちょっと悪い印象を与えると、
毛嫌いする傾向が強い人達もいるから、
描きにくいのかもしれないが
戦国大名が功名心が強くて狡猾で何が悪いん…

431名無し曰く、:2011/09/03(土) 16:42:03.24 ID:1yrRa+VJ
戦史とか誰得 スト―リーうんぬん以前にゲームシステムとあってないだろ
力の入れるところ違ってんじゃね
432名無し曰く、:2011/09/03(土) 16:57:03.16 ID:gbw8O96v
>>430
絆といっても西軍にはやたら多いのに東軍は徳川主従や本多親子ぐらい
清正正則に三成をねじ込まれ、政宗は敵対してるはずの兼続と仲良くされる有り様

家族といっても無双武将内での狭い範囲だけが殆ど
台詞一つもない・戦に出てるのにモブでもいないような武将がいて何が家族だよ
433名無し曰く、:2011/09/03(土) 17:30:05.14 ID:X9fRRxiC
武家社会の絆も家族もないからな
絆を強調するのに兵士や他の大名や民から慕われている逸話をほとんど使わない
家族を強調するのに譜代の忠誠や同族の結び付きがほとんど出てこない

子飼いや光秀みたいな公式お気に入りのキラキラしたキャラ同士をくっつけていじりたい口実だろうなあ
タイムスクープハンターの方が昔の世界を真面目に研究してるぞw
434名無し曰く、:2011/09/03(土) 17:48:39.51 ID:9pSK/dbU
>>433
あの名作と比べてくれるな

それにしてもPS3になったら味方がもっと賢くなったり徒党を組んだり
高度なことができると思ってたのに、相変わらず味方はバカだし
争覇の各勢力の侵攻も単純だし、こういうの進化させられないのか
435名無し曰く、:2011/09/03(土) 18:08:09.14 ID:CbbAcqyQ
>>433
TSHと無双は作品を作るにあたっての心構えとか意識が全然違うし、レベルが違いすぎる
無双じゃ同じ舞台にも立てないよ
436名無し曰く、:2011/09/03(土) 19:41:36.37 ID:CgnQS4Wx
最近テレビでよくやってるじゃん。歴史系のバラエティ番組。
毎回「くだらねえな」と思いながらコントを見る感覚で俺は見てるんだ。
ところがどっこいあのくだらねえバラエティ番組だって無双よりはまだマシだぜ。
無双はコントとしても面白くないからな。
437名無し曰く、:2011/09/03(土) 20:18:04.22 ID:KGuprHw+
方向性徹してるからな
438名無し曰く、:2011/09/03(土) 20:27:57.29 ID:WvBVwwrn
ストーリーや会話イベントは、面白ければ儲け物程度の考えだったが
肝心の国取りシミュ&戦闘がつまらんとか、ホントどうしようもないゲームだなww
439名無し曰く、:2011/09/03(土) 21:30:04.89 ID:aEEFvHxX
モーション制作もゲーム内容も改善するつもりないみたいだし、オリジナル武将が繰り広げる仲良し戦国物語垂れ流したいだけならムービー満載のアドベンチャーゲームにしちまえよw
440名無し曰く、:2011/09/03(土) 22:49:18.05 ID:8Z4dZ7nz
新武将のモーションの爽快感のなさは異常
441名無し曰く、:2011/09/03(土) 22:57:41.76 ID:BJb4R8xC
もう無双は漫画とかとコラボして濁していくしか道はない
442名無し曰く、:2011/09/03(土) 23:18:15.73 ID:8Z4dZ7nz
新武将のモーション考えた奴「本当に自分で遊んだの?」って
聞いてやりたい、別にあっちageるとかじゃないが
アクションとしての面白さだけなら正直Bのが上だと思う
443名無し曰く、:2011/09/03(土) 23:18:58.87 ID:y4eWvR48
お前ら文句言いすぎだろ…
オレは上杉、毛利、島津、武田、北条と5つもクリアしてるが特に不満はないぞ?
最後の方は捏造になるのは仕方ないけど、概ね史実を踏襲してるじゃない。
何でこれで文句出るのかわからん。言いがかりだろと。
444名無し曰く、:2011/09/03(土) 23:19:06.24 ID:Aqs0ovOf
320GBなんだけど元親の大名ストーリーで初めてフリーズした
光秀とガラシャ死ね糞が

つか、飛び出した痴呆娘を探して職務放棄とか最悪だな
織田は光秀切腹させろよ

2は別に興味もわかなかったのに、3はひたすらこいつらに苛つく
ガラシャは顔は可愛いのに声と性格きめー
ババアの介護じゃねーんだから
445名無し曰く、:2011/09/03(土) 23:22:14.56 ID:8Z4dZ7nz
別に史実通りにしたら=面白くなるなんて誰も思ってないよ
446名無し曰く、:2011/09/03(土) 23:34:29.44 ID:HCCQxQOw
てか愚痴スレで愚痴に文句言う奴って一体…
447名無し曰く、:2011/09/03(土) 23:38:37.81 ID:rqqZC1Wo
愚痴スレで愚痴に文句言うって
あれを面白いと言う奴があてにならないことを証明してしまったな
448名無し曰く、:2011/09/03(土) 23:46:30.95 ID:iJWhkdkF
伊達と長宗我部を挙げてない時点で悟ってやれよ
449名無し曰く、:2011/09/03(土) 23:46:38.02 ID:8IYaVKR4
うんちぶりぶりげーですた
450名無し曰く、:2011/09/03(土) 23:57:58.47 ID:OrDgRVci
ある意味悪くないけど確かに殺伐感がないな乱世っぽくない

451名無し曰く、:2011/09/04(日) 00:01:54.62 ID:gbw8O96v
追体験と煽っての伊達と長宗我部のストーリーを擁護するには最終的に
愛姫と四国の武将のネガキャンしなければならないのが糞ストーリーなことをよく表してる
452名無し曰く、:2011/09/04(日) 00:06:42.27 ID:fpYynkSj
誉めてる言い分が「四国の歴史なんかやったってつまらないだろwww」だったからな
453名無し曰く、:2011/09/04(日) 00:07:08.78 ID:PKtlZsC0
死ねだの糞だのはさすがに愚痴スレの範疇超えてるだろ…
454名無し曰く、:2011/09/04(日) 00:21:25.02 ID:H4psojKX
この殺伐感をゲームにも分けてやるべきだw
455名無し曰く、:2011/09/04(日) 00:48:48.73 ID:Sbto3wEg
しかしエンパはどういう方向にいくのかな
兵站線やゾーンなくなってストーリーモードがついて仮想モードがなくなって
しまいに戦闘も凸戦闘になるんじゃないか
456名無し曰く、:2011/09/04(日) 01:28:23.28 ID:4Xo0I9wr
>>455
ホントにエンパの良いところをごっそり削った作品になったよな
ストーリーなんて、それこそ本編でやりゃいいものじゃん
そんなのより織田家で今川に攻められると桶狭間の戦いが起こるとかのが良かった
意味不明なタイトルコールも毎回鬱陶しいし、連中はこれをどういう方向にもっていきたいんだ
457名無し曰く、:2011/09/04(日) 01:56:01.85 ID:3Qq+TWlb
そういえば、争覇の史実イベントなくなったね
458名無し曰く、:2011/09/04(日) 02:04:56.51 ID:ojA92Jl1
まさかエンパでもオナニー見せられる日が来るとはな
459名無し曰く、:2011/09/04(日) 02:16:52.38 ID:t1o8PEVP
味方弱すぎね? とか書くと、味方に手柄取られるとツマランから
デグノボーの方が良いじゃん、とか反論が返ってくるからな。
いろんな見方があるんだな、とつくづく思う
460名無し曰く、:2011/09/04(日) 02:19:33.84 ID:NFGnZCf0
三国5の方がエンパという点ではまだマシだったかもなあ
どっちも変な方向に飛んで行ってるのは間違いないけどね

>>424
間違いなくそれは有ると思うわ
461名無し曰く、:2011/09/04(日) 02:30:23.09 ID:ojA92Jl1
デクノボーなのは本編だけで良いだろ正直
462名無し曰く、:2011/09/04(日) 02:33:25.35 ID:lKllYfbU
最初に謝っとく。長文すまん。
こうも綺麗さっぱりファンを裏切ってくれるとは思わなかった。
元々愚痴スレの世話になる事は殆ど無かったが、今回ばかりはもうさすがにブチギレ。
本編よりもエンパシリーズ大好きで、期待して買ったら従来のエンパの良さが皆無。
三國5エンパから嫌な予感はしてたんだが、赤青のゾーン分けはどこ行った。兵站線はどこ行った。
拠点の奪い合いに関しては三國3エンパが一番面白かった。兵力だけに頼った戦闘バランス、兵糧庫と大筒さえ押さえれば
脳筋プレイゴリ押し勝利余裕でしたなんて内容で戦略性もクソもあるかよ。
戦国3以降、無双のシステム簡略化が酷すぎる。三國6然り。士気ゲージ無いし、6にいたっては味方の存在感が殆ど無い。
タクティカルアクションじゃなくて、ただのアクション。
「どうせ信者はどんな内容でも買うだろwww」と新規とかライト層向けに敷居を下げてるつもりなのかもしれないけど
普通につまらないのが大問題。ωの人間は誰もなんとも思わなかったのか。
エディット冷遇、過去作BGM・群雄割拠をわざわざ削除。客ナメるのもいいかげんにしろ。
本編なんかイラネーってくらいエンパ大好きだったのに、今回は本当に腹が立った。

>>459
従来は本編での不満点は猛将伝やエンパで解消される、ってパターンが殆どだったけど、今回は味方の弱さそのまんまだね。
本編よりは多少マシかな?ってレベルで、基本弱いことに変わりはないし、全体命令コマンド使っても言うこと聞いてくれてる感じがしない。
味方が弱いことについての擁護はアホすぎるね。お前ら戦国2エンパやってねーのかと言いたくなる。
あんなに頼りがいがあって共闘感があり、そして面白さも実現してる2エンパは良作。三國だと3エンパも良かった。
思えば、エンパ1作目から既にシステムはだいぶ完成してたんだな。それは三國5エンパ以降こんな事になるとは…。
463名無し曰く、:2011/09/04(日) 02:45:45.93 ID:ojA92Jl1
まさかいくら肥でもエンパ猛将伝は出さないだろう






流石に…な?
464名無し曰く、:2011/09/04(日) 02:49:14.88 ID:Sbto3wEg
なんとなく、ゾーン式を辞めたのは理由があると思うんだ

ゾーン式は指示ができない初代エンパならではのシステムで
指示ができないからこそゾーンで進軍を調整してたと思う
兵站線はゾーンあってのものだからこれも一緒になくなった

今回はゾーンを完全撤廃し個別指示もなくしたから
今後はもう無印と変わらない無双ゲーに内政をつけた方向で行くのだろうか
465名無し曰く、:2011/09/04(日) 02:49:51.13 ID:lKllYfbU
>>463
でもさすがにこれからDLCでモードやエディット、過去BGMを全て無料配信!って考えにくいよなぁ。
やるとしたら有料 or 本当にEmpires猛将伝になりそうで恐いわ…w 無双自体の売上も右肩下がりだし。
466名無し曰く、:2011/09/04(日) 02:53:42.39 ID:lKllYfbU
連投すまん。

>>464
俺の中じゃゾーンが無くなったらそれはもうエンパじゃないわ…。
5エンパはエディット力入ってたのと、爽快感・共闘感があったから薄っぺらい内政やら兵站線のないマップにもなんとか耐えられたけど
今作はもう無理だ。
頼もしいCPUと連携して兵站線ぶっちぎって敵将を青ゾーンへ一緒にワッショイして捕縛する事に燃えたあの頃のエンパを返してほしいよ。
467名無し曰く、:2011/09/04(日) 02:55:59.10 ID:F+3aauKQ
>>464
戦国2と三国4のエンパではちゃんと両立出来てたから、それはない気がする
単純に、スタッフの技術が落ちたんじゃないか
468名無し曰く、:2011/09/04(日) 03:03:10.25 ID:Sbto3wEg
三国4と戦国2もゾーンはほぼ捕縛の意味合いくらいじゃなかったかな
5では捕縛もランダムになっちゃってあんま意味なくなってきたな
それぞれ別のところでいいところがあって、楽しめたからいいけどな

やっぱ見た目って大事で、ゾーンの色が変わっていくところとか
兵站線つなげていく感じとか好きだったから残してほしかったなあ
469名無し曰く、:2011/09/04(日) 03:11:37.67 ID:B4RfT+t5
ゾーンで敵兵の動きが激しくなったりしてたじゃーん
腕がないと突撃できないよ
470名無し曰く、:2011/09/04(日) 03:17:11.02 ID:Sbto3wEg
進軍調整ってのはNPCも含めてだからな
青ゾーンなのに平気で敵武将こっちにつっこんできてたり
赤なのに味方武将つっこんでたりしてたよ
味方の場合は個別指示で調整してねってバランスになってた
471名無し曰く、:2011/09/04(日) 03:18:09.22 ID:jYv9yd2a
進軍ルートを工夫する意味もあったんじゃないか、ゾーンと拠点は

今は拠点の数と戦場の広さを削って、大筒や兵糧を抑えれば勝敗が決まるとか
どうにも進軍ルートをギチギチに制作者の思い通りにさせる方向にいってる気がする
本編もエンパも
全体としてシステムもシナリオもプレイヤーの遊びを許容できないゲームになりつつあるかと
472名無し曰く、:2011/09/04(日) 03:19:29.11 ID:KLw1paLU
レア武器以外がショボイのが気に入らなかった エンパ
ALL4は出て欲しかったな
473名無し曰く、:2011/09/04(日) 03:22:00.90 ID:KLw1paLU
いろんな拠点が出てきたのは良かったんだが個別指揮できれば違っただろうな
全員兵糧庫進軍とかできたろうに
474名無し曰く、:2011/09/04(日) 03:42:58.31 ID:lKllYfbU
ゾーンや兵站線が存在していた三國含む過去のエンパでは、赤色が濃いエリアには恐ろしくて単騎特攻できなかったよね。
戦国2エンパは難易度普通でも適当なことやってたらキツかったし、確かな歯ごたえと面白さがあった。

>>471
今作は戦略性のせの字も無いよね。兵数増やして大筒と兵糧庫を奪うだけ。
ホントにルート固定されてる感じ。そのくせ味方は弱くて自分だけ東奔西走。
475名無し曰く、:2011/09/04(日) 03:45:54.51 ID:vYlqhcud
進軍か
拠点中立化カードで開戦と同時に馬で駆けて
制覇しました制覇しましたヒャッハーもできなくなったかw
476名無し曰く、:2011/09/04(日) 04:46:40.95 ID:ojA92Jl1
箱庭内政とはなんだったのか
477名無し曰く、:2011/09/04(日) 07:50:16.82 ID:VrB6nlcI
イエーイ
コーエー社員見てる〜?
キミらの作ったゲームってほんとダメだね〜
478名無し曰く、:2011/09/04(日) 08:21:54.76 ID:4Xo0I9wr
>>463
今回ばかりはそれも許したい
流石にこれはエンパとは言えない
ていうか、そもそもPS3ともなれば本編とエンパを合体させたものくらい容易くできそうなもんだが
最近の無双はDLCに向けてなのかいろいろ渋ってる傾向が見られるが、そんなことしてる場合じゃないだろと
今だからこそ本気ださないと愛想尽くされるぞ
479名無し曰く、:2011/09/04(日) 08:47:47.22 ID:Zh/4+kGL
本編もつまらなかったらDLCも買って貰えないんだぞ?
肥はわかってるのか?
480名無し曰く、:2011/09/04(日) 09:35:05.72 ID:xtNnINHH
会話パートが学芸会みたいで萎える
前みたいなテロップ会話だけのがいいわ
481名無し曰く、:2011/09/04(日) 09:59:43.14 ID:kS7bt0pK
毛利の戦史やって争覇やって伊達の戦史きたけどマジでだるい
箱庭内政は座と道場以外はどうでもいいから単なる作業でかなりだるい
同盟は単に攻め込まれないだけで救援戦が無いから、気付いたら半分くらい制圧されてる
合戦は個別指示&戦場策&陣形が無いから、道場建てまくって兵力上げてごり押しが上策
武器が揃った後は、兵たん線が無いから、本陣に特攻して総大将いぶり出して倒して終わる
開幕後ダッシュで兵糧庫と大砲拠点を落としても、その内味方が死んで敗北になるから特攻の方がいい
戦場で味方を有利にする要素が兵力しか無いから戦略性が全く無い
あと味方と自分の兵力は共有で味方が死にまくるから、結局自分は1回死んだら終わり

エディットキャラを大名に出来ないから、自分で想定したシチュエーションを作れない
エディット義経やエディット頼朝を大名にして遊ぶの楽しかったのに……

今から個別指示追加しても箱庭がだるい事には変わりないし、
戦国2エンパに3のキャラとイベント、邂逅台詞を追加するアップデートが欲しいわ
その際はやられた時の声も特殊台詞の声と合わせておいてくれよ
出会った時はおっと思うのに、倒した瞬間モブに戻るとか冷める
482名無し曰く、:2011/09/04(日) 10:03:56.12 ID:m4OcND0Q
今回のガラシャがどうしたら可愛く見えるのか教えよ!(笑)
終始イライラしたぞこいつ。親子そろって鬱陶しいって凄い
483名無し曰く、:2011/09/04(日) 10:05:35.61 ID:FCsclFVG
30fpsにしたり群雄個別指示なくしたり客舐めてるとしか思えん
オナニーシナリオ見せつけられて更に怒り爆発
484名無し曰く、:2011/09/04(日) 10:23:10.28 ID:PTLFoSIx
ソフト本体がミリオンくらい伸びてればグッズ買う人向けにしてもいい
485名無し曰く、:2011/09/04(日) 10:34:04.79 ID:pKIorqO4
ガラシャはまずあのロリ設定を止めるべきじゃないか?
顔がどうみても妙齢(背もまあ高いし)だから、
あのキャラが酷く気持ち悪く見えるんだと思うんだ。

あのシナリオも明智ストーリーとして出せばこんなに風当たり強くなかったかもね。
486名無し曰く、:2011/09/04(日) 10:51:10.17 ID:mH7zTfZr
俺は女キャラ全体から見直しかけたほうがいいと思うんだ
女キャラはそんなに必要か?売り上げに響く?
2のァ千代なんか夫のエピソードを吸収しちゃうという暴挙をやらかしてたりして
そこまで捏造してまで女キャラを出さなきゃならんのか?とずっと思っていた
肥の話作りがそんなにうまくないから余計に
487名無し曰く、:2011/09/04(日) 10:53:57.04 ID:ZLMdxdrb
>>483
一体どこに容量食っているのだろうか
488名無し曰く、:2011/09/04(日) 10:56:10.53 ID:/yKZNVms
戦史10家に長宗我部がなくて
明智が入ってたら普通に嫌だけどな

長宗我部を外して明智を入れるくらいなら今川さんとか今川さんとか入れるべき
489名無し曰く、:2011/09/04(日) 11:00:03.23 ID:ZLMdxdrb
>>487
自分にレスするが、戦史の過半数とタイトルコールは容量の無駄遣いだよな
キャラと声優に力入れたいならゲーム制作辞めてアニメ制作しろよ糞スタッ腐
490名無し曰く、:2011/09/04(日) 11:26:39.54 ID:Rk16Eztt
>>486
オタとライト層が釣れないらしいよー(棒)

なんでクロニクルで出来たことがエンパではできないのか誰か教えてください
491名無し曰く、:2011/09/04(日) 11:39:24.19 ID:3XGpZLRR
>>490
それを言うとクロニクルは偶然の産物だとsageる輩がまたぞろ湧いてくるのでご勘弁
492名無し曰く、:2011/09/04(日) 11:51:16.02 ID:KLw1paLU
クロニクルとか知らないしどうでもいいよ
女キャラ見直せとか他のゲームやってろ
問題はシステムだ
493名無し曰く、:2011/09/04(日) 11:55:26.44 ID:mH7zTfZr
>>492
>女キャラ見直せとか他のゲームやってろ

他のゲームってなに?
494名無し曰く、:2011/09/04(日) 12:35:06.92 ID:ArmNRJ3Z
これでようやく無双卒業できそうだ
キャラが好きでなんとなくシリーズ購入してきたけどやっぱゲームとしてつまらなすぎる
今思えば無双で爽快感とか感じたことがない
なんの駆け引きもテクも必要なくただひたすら無心でボタン連打する草刈作業の
どこに爽快感があるのかわからないしワラワラ感とかどうでもよかった
むしろ兵数もっと現実的にして草刈りでなく本格的なアクションゲームにしてほしかった
別ゲーやれといわれても一兵士として戦場の空気を感じられるようなゲームはドンパチ系以外ないよね
495名無し曰く、:2011/09/04(日) 13:02:29.53 ID:PsHr0EhQ
無双の歴史やシステム破壊して劣化作品作るなら、ブレイブストームや決戦3のシステムに力をいれて欲しいわ

関係ないが、決戦3のきれいな信長が出る作品こないかな〜
496名無し曰く、:2011/09/04(日) 13:16:01.77 ID:MJugrhoO
>>486「女キャラ好きじゃない俺ってクールで渋くて超イケメン、お前らとは一線を画す」
497名無し曰く、:2011/09/04(日) 13:22:30.59 ID:Sbto3wEg
ブレストはvitaにいきそうだな
2を据え置きで出してほしいが
498名無し曰く、:2011/09/04(日) 13:26:27.43 ID:3KhLcpxx
FPSの戦国時代版とかあれば面白いのに
499名無し曰く、:2011/09/04(日) 13:29:48.85 ID:mH7zTfZr
>>496
戦国時代でしょ?
姫のエピソード捏造するよりもっと別の武将だしてほしいだけだ
500名無し曰く、:2011/09/04(日) 13:45:20.51 ID:FCsclFVG
女キャラの好き嫌い以前に枠の無駄使いだからむかつく
綾御前とかくのいちよりも出すべき武将わんさかいるだろ
501名無し曰く、:2011/09/04(日) 13:53:04.71 ID:aMOyLi//
クロニクルネタで話ぶちぎってスマン。

某攻略WIKIで稲姫が「くの・・・ちん」とか言うセリフがあるらしいのだが、
くのいち、って職業名じゃなかったか?
それとも公式「くのいち」の名前が「○○くの」とか「久野××」とかいう設定なのか?

もし「くのいち」の「くの」+「ちん(敬称)」なら歴史ネタ扱う
以前の問題になると思うのだが…

うあああ…すっげーもやっとする!!とりあえず愚痴らせて
502名無し曰く、:2011/09/04(日) 14:07:39.95 ID:OPZQQYdg
何が???
503名無し曰く、:2011/09/04(日) 14:13:04.55 ID:3KhLcpxx
>>501
警官なら警ちんだな
消防士なら消ちん
504名無し曰く、:2011/09/04(日) 14:32:17.98 ID:sZPuVpaI
>>489
3の新キャラが発表されたとき、2まではついてきた光栄ゲーマー達が
興味を失ったと書いて離反してたな
残ったアニオタと声優オタと腐女子相手の商売するしかないんだろうな
505名無し曰く、:2011/09/04(日) 14:43:13.73 ID:/fP231rY
くのちん・甲斐ちん・稲ちん呼びはそろそろやめて欲しいもんだ
506名無し曰く、:2011/09/04(日) 14:44:54.71 ID:B4RfT+t5
ちんちん
507名無し曰く、:2011/09/04(日) 15:02:32.65 ID:i353S4W3
個人的に3の稲関連ではくのちん甲斐ちん稲ちんの女子高生ノリが一番受けつけない
やたら幸村幸村言ってるのよりもずっと嫌だ
508名無し曰く、:2011/09/04(日) 15:08:07.49 ID:B4RfT+t5
徳川の戦史途中までやってみたけど、なんであれを徳川軍でやるんだろう。
石田軍シナリオっていうなら理解できなくもないが…
509名無し曰く、:2011/09/04(日) 15:26:50.49 ID:UONl+9bp
稲姫はもっと年齢上げても良い、名も小松に
つか初代から徐々に稲姫声がロリ化してる、エンパでまた幼くなった?と感じた
510名無し曰く、:2011/09/04(日) 15:27:01.91 ID:uuy2RHJP
>>508
東軍シナリオやってたはずなのに西軍の方が目立ってて困惑したわ
まあいつもの西軍ageかと思ったら納得したが
511名無し曰く、:2011/09/04(日) 15:43:15.85 ID:/yKZNVms
納得できぬ・・・!
512名無し曰く、:2011/09/04(日) 16:01:08.54 ID:3Qq+TWlb
>>510
もうあれは西軍ageではなく、愛され三成の西軍萌えの域
513名無し曰く、:2011/09/04(日) 16:02:14.20 ID:rpwkMGTv
西軍というか豊臣家age子飼いageだな
真田や上杉は…
514名無し曰く、:2011/09/04(日) 16:40:56.94 ID:snCD13C+
マジで加藤清正が何をしたいのかわからん
コイツから何の魅力も感じなかった。誰向けに出したのかすらわからない意味不明キャラ
豊臣関連はねね前田黒田竹中だけでいいわいらんだろこんなキャラ
子飼いもあんなプッシュされてるわりにガキの喧嘩みたいで苛々するからいらなかった
どうせなら次はまともなキャラで蜂須賀小六出してね
515名無し曰く、:2011/09/04(日) 16:46:11.76 ID:PTLFoSIx
史実嫁をビッチと罵り肥のオナニーカプに萌える人とは仲良くなれない
516名無し曰く、:2011/09/04(日) 16:54:16.12 ID:uuy2RHJP
清正「やっぱ三成につくわ」
正則「三成助けにきたぜ」
三成「俺たちの力見せてやる!」


家康「」
517名無し曰く、:2011/09/04(日) 17:06:28.49 ID:3Qq+TWlb
それは三成主役のストーリーでフラグ立てて奮闘の末に和解とかならありだけどさ、
なんで家康主役の話でやるのかな
家康側から特に三成たちになにかしたわけじゃないし、西軍の動きが勝手に変化してて勝手に子飼い和解ってなんぞや
518名無し曰く、:2011/09/04(日) 17:10:02.46 ID:Rk16Eztt
>>517
鯉沼「だって家康人気ないじゃん」
いや、俺は家康好きだけどね。人気投票家康に投票してきたし

豊臣戦史、最後にムービーに光秀や勝家、お市が出てくると思ったら全く出なかった件
じゃあ生かした意味ないじゃないですかやだー
519名無し曰く、:2011/09/04(日) 17:13:13.01 ID:B4RfT+t5
長宗我部、伊達だけじゃなくて徳川と豊臣も地雷とはとんでもないな
520名無し曰く、:2011/09/04(日) 17:32:28.64 ID:FCsclFVG
人気ないにしても徳川冷遇は見てて不愉快
521名無し曰く、:2011/09/04(日) 17:34:50.79 ID:r0WAsM/Z
>>520
だから2のエンパでは徳川で始めて鬱憤を晴らせたわけだが…
3ではそれすらも許されないというわけか
522名無し曰く、:2011/09/04(日) 17:59:01.71 ID:Sh3Fy78Z
戦国無双4は徳川を大々的に贔屓した内容にすればいいんじゃね
それ以外は徳川の踏み台にしたストーリーで
一度それでやってみるといいよ
でもこれってもうひとつの戦国なんちゃらでやってるよな
そこで好評なのかな
戦国なんちゃらでやってる人、教えてくれないかな?
523名無し曰く、:2011/09/04(日) 18:16:28.97 ID:vrPmbv82
もし今後徳川勢増えたところで
イケメンで変な口癖持ちの井伊直政藤堂高虎細川忠興
爺か妖怪か判別しにくい本多正信
最近の無双のキャラデザ傾向的にこんなんしか出てこないと思う
524名無し曰く、:2011/09/04(日) 18:40:31.82 ID:Lkci6jj6
>>521
そうそう、そういうのこそエンパの良さだったのに・・・
今回のコレはキャラ萌えファンディスクだろ
タイトルにEmpiresつけるのマジでやめてほしい
食品偽装と同じだぞ
525名無し曰く、:2011/09/04(日) 18:47:42.68 ID:aMOyLi//
>>501 です。

>>503
の方、フォロー感謝。
>>502
の方、スマン。

読み直して自分でも言葉足らずで反省しています。

……けどやっぱり「くのちん」は…(以下自重
 ってか、なんで「ちん」なんだよ
526名無し曰く、:2011/09/04(日) 18:53:59.07 ID:dG9LuABo
やりぶぎょうというキャラがいたらやり(ry
527名無し曰く、:2011/09/04(日) 19:01:57.91 ID:QjdB6gkQ
>>516-517
その子飼い三人揃って西軍を意地でもやりたかった公式のエゴだな
思い出すのもうざいが、今までやってなかっただろ
クロニクルは知らないが
もし記憶どおり初めてだったら、なにがなんでも他の大名をdisってでも
公式自身が子飼い萌えでやりたかったんだろう
528名無し曰く、:2011/09/04(日) 19:14:27.70 ID:Ywf4c7TU
忠興と秀次と千利休は出ないと思うよ。
スタッフは大ーー好きな豊臣家が悪者にされるのは嫌だからね。

へうげものみたいに本能寺豊臣黒幕説は取り扱わないだろうな…
529名無し曰く、:2011/09/04(日) 19:28:30.65 ID:PTLFoSIx
>>527
江戸の陣なら和解してもいいのに
>>528
長宗我部では光秀悪者は嫌、でも秀吉悪者も嫌だから両兵衛だもんな
最上が出たとしても只の不義者だろう
530名無し曰く、:2011/09/04(日) 19:30:41.79 ID:c13J99p4
コーエーて本当に手抜き満載だな

いい加減にマップの使い回し止めろよ

戦闘もクソ手抜き
大砲拠点とかクソ
結局お使いゲー

つか手抜きするぐらいならもう作るなよ
531名無し曰く、:2011/09/04(日) 19:39:02.01 ID:lKllYfbU
エンパってレア武器の入手や特殊効果の付加などのあらゆる敷居が低めで
エディットや武将配置含めて結構自由度の高い作品だったのに、撃破効果なんて入れるなよ…。
普段CPU弱いクセに、「撃破数250以上で撃破」とか「Lv.25以上で撃破」等の条件が付いてて
必死に育ててたら大抵先に倒されてたりするんだよな…w
2エンパは味方が頼もしくも、変に出しゃばることも無かったんだが。
532名無し曰く、:2011/09/04(日) 19:40:30.42 ID:BZjBo6yH

>>529
おいやめろ

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<江戸の陣を作れば子飼い萌えストーリーもうひとつ作れる!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

公式が採用したらどうしてくれるンデスカー
そうやってエコヒイキのキャラ萌え先行でゲーム作るから歪曲するんだ
533名無し曰く、:2011/09/04(日) 19:47:30.44 ID:IEgGJ5Hz
ガラシャは何であんな脳味噌入って無くて頭悪そうなロリキャラなんだ?
関ヶ原の戦い前後の彼女の姿を描くのにはどう考えてもあのキャラじゃダメだろ
そして石田三成の失策を全部彼女のダンナの細川忠興に押しつけんのやめろ
534名無し曰く、:2011/09/04(日) 19:50:07.86 ID:B4RfT+t5
長宗我部のシナリオちょろっとやったけど、蘭丸が来た時に帰れよww
535名無し曰く、:2011/09/04(日) 20:19:13.12 ID:FCsclFVG
肥の贔屓癖は止まらないと思う
あんだけ批判受けたくのいちも我慢できずに3で出して暴走させたからなwww
536名無し曰く、:2011/09/04(日) 20:29:58.25 ID:LE3V7thx
3無印やZで味方の使えなさ、アホさ加減に呆れ、3エンパが出たら上手く指示して味方の被害を少なくしてやろうと意気込んでたのにどうしてこうなった
旧システムを撤廃した製作陣の思惑が全く理解できない
新しいメンツ&武器で2エンパシステムにしてたら神ゲースルメゲーだったのにな
どん判金ドブという言葉しか浮かんでこない
537名無し曰く、:2011/09/04(日) 20:31:31.50 ID:pkuNi4Km
肥「作りたいもの作る。金はおまえら出せよな!!」
538名無し曰く、:2011/09/04(日) 20:35:06.35 ID:Ywf4c7TU
>そして石田三成の失策を全部彼女のダンナの細川忠興に押しつけんのやめろ

それ采配の話だっけ?
あのゲームの忠興はあの作品の最大の被害者だったな…

3のアンケートハガキ出してないから「豊臣贔屓いい加減にしろ!」と書いて出そうかな。

関ヶ原の時に本能寺で死んだはずの弥助と濃姫が出てきて「本能寺の黒幕は豊臣だ!」とばらす話とか面白そうだけどそれは絶対に無理かな。
539名無し曰く、:2011/09/04(日) 21:20:43.05 ID:ZTuz5HfQ
五右衛門:最近、コナミからも声がかからねぇ…
540名無し曰く、:2011/09/04(日) 21:31:09.98 ID:4Xo0I9wr
>>517
徳川家はかなり腹が立ったな
てっきり関ヶ原を中心に徳川の忠臣達の団結を描いてくると思ったんだが
知らぬ間に三成の妄想スポーツ合戦シナリオになっていた
541名無し曰く、:2011/09/04(日) 21:36:18.56 ID:Rk16Eztt
>>540
元忠は確実、あと三傑ぐらいは絡むかなと思ったらこれだよ!
542名無し曰く、:2011/09/04(日) 21:45:38.95 ID:fjeBsggB
>>541
鳥居元忠と徳川秀忠あたりのイベントは間違いなくあると信じてた
これ徳川家じゃなくても良かったんじゃない?
ていうか、こういう妄想シナリオやりたくないからエンパ買ったのに
製作者の意図がまったく解らない
543名無し曰く、:2011/09/04(日) 22:35:23.54 ID:IdGiZD/i
人気投票の結果も反映するのかね・・・
豊臣勢はもういっぱいッス。
ストーリーであんなに出張ってるのになんで特殊会話あんなにあるんだよ子飼いとかねねとかwwww
武田と伊達は少ないのに。

鳥居とか伊達3傑は反豊臣だから今回もdisられてるのかと今回思ってしまうくらい凹んだ
2では豊臣も好きだったが3では駄目だ
544名無し曰く、:2011/09/04(日) 22:42:44.49 ID:vNWhRyv3
ようやく噂の徳川クリアしたけどひでーなw
だいたい書かれてる以外のことで

・家康が子飼い達に「お前達と共に行くことを望む将を連れていけ」

幸村ひとりだけ

ここは笑うところか?

・稲姫の台詞「なんだか実感がわきませんね、これで泰平が訪れるなんて」
スタッフもう確信犯だろ…

・船が海を渡るとは思えない遊覧船サイズ、居住スペースせいぜい5、6人
3Zの今川の海外遠征はでかくて豪華なタイタニック級だったのに
ムービー担当がいやいや適当に作ったのか、子飼いだけの世界wなのか

これ一度も笑わずに最後まで見れた奴すごいぞw
感動的な音楽に安い展開が全く合ってない、名曲に何してくれてんですか
本当に子飼戦史やりたさに後先考えずに書いたんじゃね
545名無し曰く、:2011/09/04(日) 23:25:19.89 ID:ojA92Jl1
光成をあんなのにした腐は自覚あるのかな正直
546名無し曰く、:2011/09/04(日) 23:41:04.28 ID:PTLFoSIx
人気にするのが肥であって人気に媚びるのが肥ではないだろと
547名無し曰く、:2011/09/05(月) 00:01:53.94 ID:7uOChHZ0
>>546
的確
548名無し曰く、:2011/09/05(月) 00:35:45.10 ID:Ofl2bOkK
なんというか、本当に何にも出来ないゲームになっちゃったな
自由に武将の配置変えたりすることもできない、エディット武将の異常なまでの不遇、ただテンポを悪くするだけの箱庭内政
チマチマ武将のレベル上げをする楽しみも消えた、気軽に遊べる模擬演武も無い
今までのエンパイアーズにあった楽しみが全部無くなっちゃった
549名無し曰く、:2011/09/05(月) 01:03:47.04 ID:jT2LwrFf
エンパは三国3以降どんどん駄目になってくよね
550名無し曰く、:2011/09/05(月) 01:08:56.42 ID:+VZ0TJpk
もうさ…





三國だけで良くね?
551名無し曰く、:2011/09/05(月) 01:11:08.63 ID:fsmUESxD
三國も三國でヒドイ有様だぞ
552名無し曰く、:2011/09/05(月) 01:14:53.66 ID:jT2LwrFf
一部コンパチだと怒られるお…

だから皆コンパチにするお!だしな三国…
553名無し曰く、:2011/09/05(月) 01:51:17.48 ID:hAwAk/KQ
じゃあさ…
 
 
 
 
 
 
 
 
オロチだけでよくね?
スタッ腐は三國も戦国も歴史レイプしたいみたいだし、もうシステムを進化させる気がなくキャラと声優だけで売りたいようだからさ
554名無し曰く、:2011/09/05(月) 02:12:59.05 ID:xYsfJyvH
殺すべき奴はちゃんと殺そうぜー
他のシナリオで生き残ってるから十分だろー
555名無し曰く、:2011/09/05(月) 02:24:29.30 ID:arGygKyj
上でも出てる&ちょっとスレチだが、確かに三國は三國で酷い。
初めて6の情報が出た時は期待したけど、イベントから戦闘へのシームレスな移行も実際はさほど目新しいモンでもないし、
何より、ワラワラ感とグラフィックにリソース割きすぎてフレームレート可変、基本ほとんど30fpsなのは痛かった。
戦国3に引き続いて士気ゲージ無し、共闘感も無し。苦戦メッセージが出るのは自分の近くにいる味方武将だけ。
ソロプレイ草刈アクション。タクティカルのタの字もない。もう無双シリーズは迷走を続けるしか無いのだろうか…。
556名無し曰く、:2011/09/05(月) 03:04:40.61 ID:B3aEEP02
とりあえず戦国も三國も腹だし衣装やめようぜ
遊び枠の第二衣装でやってくれ
557名無し曰く、:2011/09/05(月) 03:14:21.16 ID:jT2LwrFf
ネネとかな、第二衣装ならともかくアレやめろよ
母ちゃんの前でプレイできないだろ
558名無し曰く、:2011/09/05(月) 07:36:20.47 ID:+bkStc7a
伊達シナリオも毛利の様にモブ祭りでも良かったのに
559名無し曰く、:2011/09/05(月) 07:37:05.30 ID:AT/9IZ7q
長宗我部は?
560名無し曰く、:2011/09/05(月) 08:10:57.58 ID:Ng7eCVI2
九州勢っていうか宗茂のあの衣装はなんなんだよ
ダサいし短足に見えるw
シナリオも史実よりでよかっただろうに
はっきりいって原型のかけらも見えないんですけど・・・
561名無し曰く、:2011/09/05(月) 08:48:41.61 ID:U7oHiOcN
>>558
伊達は甲斐姫出るまでは割とよかったよ
あれかね、肥は史実通りにやると、
レトルト食品や冷凍食品出すみたいで、嫌とか思ってないか
モブ祭りの毛利家でいいんだよ、毛利家で
562名無し曰く、:2011/09/05(月) 08:54:28.80 ID:0pWRij8F
着実にクソゲメーカーとしての実績を積み重ねてるな。
結構、結構。
563名無し曰く、:2011/09/05(月) 09:11:03.18 ID:rwo2iFit
当人の無双演武でマンセーするのは構わんが余所のストーリーで無駄に目立ったり贔屓したりするのやめてほしい
肥が贔屓すればするほど贔屓されたキャラの印象が悪くなる(特に明智親子、子飼い、甲斐姫)
564名無し曰く、:2011/09/05(月) 09:14:48.67 ID:wequG6iH
徳川シナリオはは子飼いビイキになったけど、結局追放EDなのは埋め合わせのつもりなのだろうか
565名無し曰く、:2011/09/05(月) 09:22:07.88 ID:Ng7eCVI2
なんか任天堂HPの社長が訊くってコーナーでは
鯉沼氏は「根本のところは変えない、ゲーム的にアレンジはするけど」って言ってるけど
根本が間違っていてアレンジも変ってオチになってるのは気のせい? ・・・じゃないよね
566名無し曰く、:2011/09/05(月) 09:25:18.95 ID:i1hSSxFr
>>560
九州勢は皆ダサイ
宗茂は念願のPC化だったけど、相変わらず嫁ばかり目立つのが何かな
存在抹消だった頃よりはマシだけどさ…
銀千代は嫌いでは無いんだがツンデレで売るのに必死なのはちょっとな
567名無し曰く、:2011/09/05(月) 10:24:49.53 ID:47bg9S9e
>>553
OROCHIもOROCHIで豊臣子飼いストーリー司馬昭△のストーリーになりそうだな
OROCHIにストーリーは望んでないしなんとも言えんが
568名無し曰く、:2011/09/05(月) 10:36:28.76 ID:fJlC0GOC
>>564
子飼い全員生存で旅に出る永遠の友情(ホモ愛)ドリームEDだという説もあったぞw
薄い本にうってつけのネタなんだろうな
569名無し曰く、:2011/09/05(月) 10:49:04.02 ID:rIQhKivY
人気投票とかやってるがどうせ腐女子に大人気の三成と
オタ受けの良いガラシャがワンツーフィニッシュで、今後公式はこれを言い訳にして
ますます子飼いと光秀親子をプッシュしていこうという腹づもりなんだろうな

贔屓するなとは言わないから他の武将のファンを不快にさせない程度に
弁えた態度でお願いしたい
汚い部分を他人に押し付けたり他軍のシナリオで主役顔負けの扱いは過剰ってもんだ
570名無し曰く、:2011/09/05(月) 11:06:12.44 ID:Ng7eCVI2
>>569
そうだねぇ・・・
何か人気投票をたてにこれからもこの路線行きます、とかやりそうで怖い
571名無し曰く、:2011/09/05(月) 11:10:18.00 ID:sCaExJe0
子飼い三人の特別CD発売するらしいしね

>>544
歴史に疎い人間の素朴な疑問なんだけど、秀頼が国内にいるままだよね?
豊臣の直系がいないのにお家再興ってできるもんなの?
できたとしても、秀吉への恩と義を思えば海外に行けと言われても
秀頼様が徳川に従うなら我らも従います、終生尽くしますとなるべきじゃないのか
なんで子飼いだけで旅立つのかわけがわからん
海外で豊臣再興とはどういう状態を指すのかもわからない
572名無し曰く、:2011/09/05(月) 11:59:29.83 ID:rleWM4tm
もう肥って自分たちの都合良く作り上げたキャラ人気に頼ったグッズ展開でゲーム売上の補填するしか頭にないんだろうか
肝心のゲーム内容も歴史人物への尊敬も忘れたらパクリゲーと同じ最底辺じゃないか
573名無し曰く、:2011/09/05(月) 13:14:40.72 ID:cMryJcSL
西郷隆盛ですら
本当の顔はよくわかってないのな

あの銅像は西郷の死後に
兄弟をモデルにして製作したとかで
西郷の妻が銅像を見て
まったく似てないと語ったとか

龍馬の婚約者が
龍馬の死後ずっと独身を通したってのも嘘だったわけだし
明治時代のことですらよくわかってないんじゃぁ
戦国時代の話なんか嘘ばっかだろうな

それなのに史実と違うって部分を必死に叩いてる人は多いね
最初から歴史上の人物を使ったフィクションだと思ってみれないって馬鹿じゃないの
574名無し曰く、:2011/09/05(月) 13:21:42.63 ID:S8367BRx
このスレッドはゲームへの愚痴スレです
575名無し曰く、:2011/09/05(月) 13:35:40.52 ID:4E+dDdto
2でキャラ受けが良かったんでこの路線でってことになったんだろうな
望んでないユーザーからすると歌や声優イベントはうすら寒いだけだ
頼むからキャラ押しから軌道修正してくれ
んで不満は溜めとかないで伝えれば次回見直されるかもしれないから、肥HPのユーザーサポートに意見要望として色々書いてきたよ
こういうの送ったの初めてだけどそれだけ3エンパで期待を裏切られた感が強かった
576名無し曰く、:2011/09/05(月) 14:05:01.71 ID:6GJAsPOB
キャラ押しにしても女性客目当てだしなあ
577名無し曰く、:2011/09/05(月) 14:35:59.20 ID:z7FRPdOa
>>573
伝わってる史実どおりにやっときゃ水準以上の面白さが出るのに脳味噌に蛆が沸いてる様な
糞肥創作ストーリーを見せ付けられてるから叩いてるんだよ
578名無し曰く、:2011/09/05(月) 14:38:42.23 ID:KxbTxT/T
>>573
伊達家の末裔に政宗の嫁が愛姫ってのは嘘って言ってみろよ
579名無し曰く、:2011/09/05(月) 14:46:16.00 ID:sqLMpZZM
>>573
西郷の顔もよく知らないのにイメージで銅像作っちゃったり
龍馬の妻がその後は独身だったとかいう嘘をでっち上げたり
肥がやってるのはまさにそういうことなんだよ
分かってるじゃないか
580名無し曰く、:2011/09/05(月) 15:07:02.69 ID:hAwAk/KQ
>>573
君、いくら貰ってんの?
581名無し曰く、:2011/09/05(月) 15:21:07.64 ID:TL6sm14t
徳川シナリオの気持ち悪い展開に萎えたので、予定より早目に売っ払ってきた。
武器の技能レベル5が総会で惜しいけど、そういうことは猛将やZにつんどけ!
582名無し曰く、:2011/09/05(月) 15:26:16.59 ID:Ng7eCVI2
>>581
エンパやっていないけど
不動4、5とかで通常タイプがそれなりに改善されたらしいねぇ・・・
俺もZにほしかったなと思った
583名無し曰く、:2011/09/05(月) 16:18:44.59 ID:PTxCrVEj
俺は徳川の活躍が見たかったんだ・・・
子飼いのストーリーが見たかったわけじゃないんだよ・・・
584名無し曰く、:2011/09/05(月) 17:03:49.22 ID:B3aEEP02
三人で武器を合わせるアレ、もうやらなくてよくね?
どんだけ好きなんだよ
元ネタは三銃士だっけ?
585名無し曰く、:2011/09/05(月) 17:15:29.93 ID:0e4fLMgj
まあ劉備三兄弟には欲しい
戦国にはいらないけど
586名無し曰く、:2011/09/05(月) 20:05:21.53 ID:vP/5d5wT
大蛇の次回作が出てもどうせ司馬ファミリーと甲斐姫と小飼が威張りくさってる話だろ

ワンピースや北斗のキャラが出てきたりして
587名無し曰く、:2011/09/05(月) 21:02:42.91 ID:XX6pOVJf
まーOROCHIは各勢力のストーリーが分かれてたからまだよかったけどな

ただ三國無双6と戦国無双3の出る前であったからね、特定のキャラ贔屓する開発スタッフが入らなければいいが
伊達や毛利勢力が脱モブしてないのは4の布石と信じるしかないのか

三國戦国人気投票するのは次回作のためっぽいけどOROCHI新作のためなんか

三國無双5も出奔無双とか洗脳ぽい無理やり和解ED無双だったけど戦国も今回にえきらんよ
良作は偶数というの本当なのだろうか
588名無し曰く、:2011/09/05(月) 21:26:05.08 ID:Ng7eCVI2
2が名作で3でこけて4でさらにこけて5でトドメ
2でこけ3で挽回し4で可もなく不可もなく

さてさて戦国無双はどっちかな
589名無し曰く、:2011/09/05(月) 21:41:08.42 ID:ZycLEY6h
一番目は幻想水滸伝か
590名無し曰く、:2011/09/05(月) 21:41:49.33 ID:sqLMpZZM
選択肢がその二つなら2の時点ですでに決まってるんじゃないか
591名無し曰く、:2011/09/05(月) 21:51:11.95 ID:Ng7eCVI2
>>590
4がどんな出来になるのか
既存の例を挙げてったら無双2がどうだったか忘れてたわ
592名無し曰く、:2011/09/05(月) 22:37:58.38 ID:0e4fLMgj
三成が家康に「このクズ狸が!」って言ってて不快
593名無し曰く、:2011/09/05(月) 22:41:45.58 ID:arGygKyj
政宗のバカめ!が義バグなみにウザい。
594名無し曰く、:2011/09/05(月) 22:56:11.25 ID:AT/9IZ7q
クズ狸はあれだけど、相手を罵るのって三成ぐらいしかいないんだよね。
あとは竹中の信長死ねぐらい?

他の奴は敵対してても互いを認め合ってるって展開が多すぎて萎える。
もっと罵れよ。
「このホモ謀反人」とか「痴呆エセロリ女」とか「お前の格好が不埒だ」とか「風(笑)」とかさ。

次元低くてごめん。だけど、認め合えるなら戦う必要ないと思うんだよ
595名無し曰く、:2011/09/05(月) 23:02:23.45 ID:0e4fLMgj
>>594
そうだけど、言葉は選んでほしい
596名無し曰く、:2011/09/05(月) 23:05:04.63 ID:PHoraWux
今、コーエーにアンケ出してきた。400字で、どれだけ詰めるかが困ったわ・・・

「エディット武将の冷遇処置」
「戦国無双クロニクルは偶然の産物」
「共闘感が無い」
「腐・ヲタ向けのストーリー・同人ゲーはイラネ」
「武将の名前を借りたオリジナルゲームがやりたいんじゃない。”戦国時代””三国志”の”舞台を借りた”無双がやりたいんだ!」
「今だけ飛びつく腐・ヲタよりも、ずっと支えてきた古参ユーザーの意見を聞いてほしい」

自分としての要点を書いたけど、果たして聞き入れるのかねェ・・・
597名無し曰く、:2011/09/05(月) 23:16:05.14 ID:B3aEEP02
>>593
子飼いどもの馬鹿発言連発が一番腹立つわ、馬鹿め!
598名無し曰く、:2011/09/05(月) 23:34:50.82 ID:47bg9S9e
2のときは腹立たなかったけど3は台詞考えた奴が頭悪すぎて
馬鹿めのあとにオウム返ししか言ってなくて腹立った
キャラソンまで馬鹿め言ってるし
599名無し曰く、:2011/09/06(火) 00:17:23.78 ID:3bycOM5h
ガチで!とか俺らの家とか、現代のヤンキー口調は興が削がれるのでやめてくれ
せめて時代っぽく頼むわ

>>596
おい二行目w
600名無し曰く、:2011/09/06(火) 01:02:43.86 ID:00bHby6q
馬鹿、ド阿呆、クズ、は言えば言うほどキャラの知能が低くなる
601名無し曰く、:2011/09/06(火) 01:04:02.44 ID:8Q1QOZn5
>>600
餓鬼も追加で
602名無し曰く、:2011/09/06(火) 01:09:53.03 ID:NgaW2xVf
>>596
質問5行目同じく。
3は戦国武将の名前を借りた同人ゲーすぎてひどい
603名無し曰く、:2011/09/06(火) 01:19:08.58 ID:XbJqifzw
同じ言葉繰り返すのは本当にうざったい
日曜の朝やってる幼児向けアニメかってくらい何度も何度も何度も何度も……
合戦準備画面と討ち取り台詞やらで、一度合戦する度に最低二回は聞かされる
キャラごとに設定してるキーワード(笑)だかなんだか知らんが、
同じ事ばっかり言ってると馬鹿に見えるんだよ
それもほぼ文脈に沿ってなくて無理やり言わせてるから違和感ありすぎだし
シナリオは書いてておかしいと思わなかったのか、Dは指示を間違えたと思わなかったのか
604名無し曰く、:2011/09/06(火) 01:26:19.26 ID:8Q1QOZn5
最強枠みたいなのを設定して忠勝とか慶次を露骨に強くされると萎えるなぁ
そりゃよわいそいつらが見たいわけじゃないんだけど
ま、好きな武将が弱かったから嫉妬してるだけだが愚痴スレだしいいよね
605名無し曰く、:2011/09/06(火) 01:49:32.75 ID:DRBilerc
今思うと1が一番楽しかったな幸村かっけーし
難易度もあって歯ごたえ十分だった

無双のヌルゲー化は止まらんのかな
606名無し曰く、:2011/09/06(火) 01:51:44.94 ID:gZuz0EPg
強くしていいけど多少強いくらいにしてバランスとって欲しいね
607名無し曰く、:2011/09/06(火) 02:04:16.49 ID:1wWC2BN3
>>604
1からいる2人だし、剣聖を筆頭に多数の猛者を無視し続けて最強言われても納得出来ない
608名無し曰く、:2011/09/06(火) 02:05:07.21 ID:6+grMWc9
同じワードばっかり繰り返すのは、2とかで義だの馬鹿めだのが一部で大ウケしたのを見たスタッフが調子に乗ってしまったせいな気がする
今までは普通にアリだと思ってたが3はしつこすぎてうざいな
609名無し曰く、:2011/09/06(火) 02:24:54.07 ID:Rp5CGAdJ
流石に呂布枠否定は無双否定だと思うが
610名無し曰く、:2011/09/06(火) 03:07:57.79 ID:YtdQbOAB
戦国に呂布枠は必要ないというか、しっくりくる武将がまずいない
最強キャラ枠ならともかく
611名無し曰く、:2011/09/06(火) 03:16:42.38 ID:sBQbebl9
3はステージの作りがどうも好きじゃなかった。3版が一番なステージないんだよな。思い出補正もあると思うが
2猛将伝の桶狭間はよかったな〜3は奇襲(笑)だったし
612名無し曰く、:2011/09/06(火) 08:06:55.94 ID:9siU2qGz
PS3で戦国無双2Z出してくれんかな
PS2版は不具合で猛将伝は未プレイだし
たまに双六がやりたくなる
613名無し曰く、:2011/09/06(火) 12:26:11.99 ID:K8MoNHgm
>>571
544じゃないけど もう秀頼は子飼い達の「俺たちの家()」の為に担ぎ上げられるのが嫌だったんだよ
だから海外でもどこでもいいから俺とは関係無いところで
「豊臣家」(と言う名の子飼い達の理想の家)をつくれよ 俺は行かない

と考えることにした
614名無し曰く、:2011/09/06(火) 12:26:41.60 ID:tHi13rqn
何か口癖と言う域を超えてるほど口に出しまくるのがウザいんだよな…
「絆」とか清正の「家」子飼いの「馬鹿」連呼はお腹いっぱい
直江の「義と愛」はネタとしてみる分には良いんだが。

>>612
双六をパワーアップさせて「いただきストリート無双」みたいなのが出ないかなと密かに思ってる
615名無し曰く、:2011/09/06(火) 13:41:49.11 ID:BqwCwTjo
氏康の旦那ww
616名無し曰く、:2011/09/06(火) 13:50:57.58 ID:6+grMWc9
清正に全く好感を抱けないんだが
三成も清正のせいでナヨナヨしやがったせいで駄目だ。お前は女かと
2の三成は最後までしっかり信条を貫いてて良かったのにどうしてこうなった
617 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/06(火) 14:05:29.37 ID:Y6NaH2ZY
今回たしかにモブの出番は多いけどキャラ付けはシリーズ最低の稚拙さだと思う
大友とか義昭なんかは小学生向けのギャグにしても寒い
618名無し曰く、:2011/09/06(火) 14:13:44.71 ID:tHi13rqn
「暑い布団は嫌いだが熱い男は好きだぜ!」とか何事かと
619名無し曰く、:2011/09/06(火) 14:14:20.75 ID:Rp5CGAdJ
クロニクルの評判がいいらしいから買ってみたけど
4人同時プレイのせいでお使いゲー感が本編よりひどいんだが
あと相変わらず味方が頭悪い。なんで康政は景紀の方行かないの
620名無し曰く、:2011/09/06(火) 14:23:37.85 ID:fWqg5dwM
今川親子の会話が蹴鞠でワールドカップ世界友好をわめきだしたときPSボタンで
「ゲームを終了する」したわ。


大河ドラマ風林火山の迷台詞「武者震いがするのうー」どころのレベルじゃねぇ
ありとあらゆる要素に寒気しか覚えない。

どうしてこうなった。
三無双3(争覇は最初から好きな武将3人選択可能に改良)+戦無双2エンパをお得意のセットパッケージにして
PSPに移植してくれ、もうエンパはそれだけ遊ぶわ
621名無し曰く、:2011/09/06(火) 14:43:30.67 ID:AabjEM2h
>>620
セットパッケージいいな
それ出してくれたら心置きなく無双卒業出来るわ、今後タクティカル特化の無双は期待出来ないし
622名無し曰く、:2011/09/06(火) 15:01:15.03 ID:SHUZLh/N
>>614
あの手の口癖は1-2人居るからネタとして面白いと思うんだけどねぇ

カスみたいなエディット要素の猛将伝、タクティカル要素の無いエンパ
ホント、何がしたいのか判らないよ
最近のエンパやってると「戦略が、戦術に負けてたまるか」と言う
どこぞの人の台詞を思い出す
623名無し曰く、:2011/09/06(火) 15:03:24.55 ID:eTqR42+z
三国無双も口癖がうざかったりしてたけど、それの上をいくな
624名無し曰く、:2011/09/06(火) 16:54:02.47 ID:7CRTuxjO
せめて誘引があれば……
武器集めがめんどい
625名無し曰く、:2011/09/06(火) 17:42:04.40 ID:Cajo6NJy
>>616
女々しいし、義はともかく志がなくなって、それで家康に対抗するからもう変なんだよな
あの三成なら、ボクひとりじゃなんにもできないって東軍に行くだろw
626名無し曰く、:2011/09/06(火) 18:41:06.90 ID:MhZxxRmH
相手より兵力が結構高いのにバンバン敗走する

クソだわ

大砲拠点とか不要
ちゃんと作れよクソコーエー
627名無し曰く、:2011/09/06(火) 20:06:30.75 ID:3ZnO7Cui
過去に誰かが書いてたけど、本当に戦史の会話や演出は学芸会レベルだな。
エンパは自由度が高いのがウリなんだからストーリーは本編できっちり真面目に作り込めよ。
武将配置不可とエディット冷遇は論外。
なんでエンパでも3Zよりも更に酷くなった学芸会を見せられなきゃならんのか。

>>626
戦略性のせの字も無いからな。エンパファンほど怒りしか湧かない、改悪しか無い内容。
思えば三國5から雲行きが怪しくなり、戦国3で士気ゲージなし、三國6じゃゲージなしに加えて、タクティカルアクションから
ただのアクションに成り下がって俺TUEEEゲーになった。お手軽というよりは洋ゲーみたいな大味、大雑把な内容になった。
PS2で出してた頃の方が面白かったってホントどういう事なんだろうな。
628名無し曰く、:2011/09/06(火) 20:42:15.61 ID:yQFDxvy1
うわぁ…明智うぜえ
キャラにここまでうざさを感じたのは久しぶりだ

豊臣やってたら、またこいつが出てきたうえ「明智の謀反は綺麗」ってことにされてやがる
元親のでも半兵衛らに罪をきせageまくったくせに、さらに豊臣でもageんのかよ
ガラシャが父上はそんな謀反みたいこと絶対しない!とか言い出して吹き出しそうになった
スタッフの皮肉なのか?

明智たんは謀反人じゃないよ豊臣の家族だよってアホか豊臣
なんでこいつ人気あんのか不思議でしょうがない
629名無し曰く、:2011/09/06(火) 21:09:29.90 ID:fWqg5dwM
>628
声優オタがついてるから。

三國無双が青二の無名・マイナーどころや新人声優しか使わなかったのに引き換え
戦国無双は最初から声優オタホイホイのキャスティングを狙ってるし。
630名無し曰く、:2011/09/06(火) 21:19:41.85 ID:pa8/Mfm0
>>329
明智と元親と子飼いと義トリオは、声優オタがとにかく痛いよなw
周囲見えずにはしゃいで、本来のゲーマーがドン引きしてってるのがわからない
631名無し曰く、:2011/09/06(火) 21:33:57.60 ID:8Q1QOZn5
立花宗茂使ってあんな何の印象も残らない空気な話にできるのは呆れて逆にすごい
632名無し曰く、:2011/09/06(火) 21:36:33.41 ID:+lWTIjQ5
なんでエンパを無印っぽく作ったのかがいまだにわからない
愚痴というより普通に疑問だわ
いままでのエンパはなんだったんだ
633名無し曰く、:2011/09/06(火) 21:52:56.03 ID:reQTYPr3
>>632
シミュの信長が曲がり角に来て久しいからそっちと合わせて今後どうするか模索してるのかも
634名無し曰く、:2011/09/06(火) 22:10:17.53 ID:G13EdEHc
>>630
その明智の声優も腐に媚びてるしね
635名無し曰く、:2011/09/06(火) 23:36:02.01 ID:PVPF9Ykx
コーエーも渋いキャラは結構うまく動かせるのになぁ…
何で上手く動かせないキャラばかりプッシュしてくるんだ
636名無し曰く、:2011/09/06(火) 23:40:24.32 ID:sCR/eJWb
Bの悪影響と見た。
637名無し曰く、:2011/09/06(火) 23:43:53.61 ID:SHUZLh/N
>>632
正直、あの方向で行くなら戦国無双3ZZとかでもよかったよな
638名無し曰く、:2011/09/07(水) 00:07:39.89 ID:hQE0J3jX
明智はいつまでも昭和のかほりが消えなくてダサい
639名無し曰く、:2011/09/07(水) 00:24:35.98 ID:0n9DF4X6
昭和のかほりwwww
凄いしっくりくるwww
640名無し曰く、:2011/09/07(水) 00:40:38.23 ID:cSj47pLp
昭和って大きな戦争をした、景気が良かったってイメージしか無いから何が言いたいのかわからない
641名無し曰く、:2011/09/07(水) 00:41:20.95 ID:J2x4VDkj
戦国のかほりじゃなく昭和のかほりw
昭和無双でいいんじゃね?w
642名無し曰く、:2011/09/07(水) 01:07:43.03 ID:Gtqh8HqU
昭和のかほりって要は良さがなくて古ダサいってのをオブラートに包んでくれた言い方だろ
643名無し曰く、:2011/09/07(水) 01:21:46.56 ID:qcGlMLS/
明智が今時のイケメンみたいな髪型にしても似合わない気がするw
黒髪ストレートロングって昭和の少女漫画の美形イメージ
644名無し曰く、:2011/09/07(水) 01:43:34.02 ID:cSj47pLp
昭和の少女漫画なんておばさんしか知らないイメージを共有知識だと思ってるのかよ。普通に書いてくれ
645名無し曰く、:2011/09/07(水) 02:08:37.39 ID:7hqkypYT
福島正則もなんとかしてくれ
キャラも髪型もすべりすぎだろ
646名無し曰く、:2011/09/07(水) 02:34:49.60 ID:MBh8VOiI
明智光秀は風格ある老人キャラじゃないとなあ
647名無し曰く、:2011/09/07(水) 04:24:28.52 ID:W+BQdLFU
小飼いの中だと正則がマトモに見える!不思議!
648名無し曰く、:2011/09/07(水) 05:54:11.25 ID:QzKUhZA2
>>610
遅レスだが確かに忠勝=呂布はなんか違う気がするんだよな
あのレベルなら森一家とか立花親子とかいるし。
剣聖上泉をPC化して、タイマン最強キャラにするくらいじゃないと

戦国武将は馬超や黄忠クラスが何人もいるイメージ
649名無し曰く、:2011/09/07(水) 07:44:19.03 ID:PUVxplAJ
政宗のストーリー本当に今回もったいなかったな。
3では成長を重点にして、「遅れてきた天才」のイメージを環境のせいにせず払拭するセリフとか好きなのに。
終盤の少女マンガ的王道展開で台無しじゃねーか。
東北王〜のあたりのセリフ好きなのに
650名無し曰く、:2011/09/07(水) 08:26:37.07 ID:gZ5r+hck
少女漫画王道展開か?戦の最中に門の正面突っ立って大阪城
素手でよじ登って愛の告白ってもはやギャグでしょw
少女漫画より酷いよw
651名無し曰く、:2011/09/07(水) 09:33:55.89 ID:0N+prfLW
無双はシリーズを重ねる毎にひどくなっていくな・・・
今回のエンパにいたってはシリーズコンセプトすら理解できてない奴が開発してるとしか思えん

目玉であろう箱庭も道場だらけになるからちっとも面白くない上に、飽きたら面倒になるだけとか・・・
妄想を使って何回も楽しむのがエンパなはずなのに、数回で飽きてしまったよ
三国無双5エンパも奇襲()とか色々ひどかったが・・・それでもまだ遊べたのにな
652名無し曰く、:2011/09/07(水) 10:13:30.11 ID:SCYc0uZA
外人の作るゲームの方が戦国時代に造詣が深いってどういうこと・・・

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110906_475463.html
653名無し曰く、:2011/09/07(水) 10:20:07.42 ID:K30SwYNl
本気度
伊達家★★★★★★★★
ついに真田に変わりパッケージのメインキャラに
実質的な主人公。甲斐姫をヒロインに据える斬新な発想は見事
豊臣家★★★★★★★☆
秀吉、ねね、子飼い3将を筆頭に豪華なキャストが核になる
まるで戦争をしているようには思えない明るい描写が特徴
長宗我部家★★★★★★★☆
錚々たる群雄の中で功績的に浮いていた元親は冷遇シナリオの筆頭と言われていたが、
蓋を開けてみれば人気キャラの明智親子との絡みが多く、狭い四国で終わらないIFが最高。
徳川家★★★★★★☆☆
西軍贔屓なコーエーの事だから徳川家は悪の帝国みたいに描かれるかと思いきや、いい意味で期待を裏切られた。
織田家★★★★★☆☆☆
可も無く不可もない内容。
上杉家、武田家、北条家★★★★☆☆☆☆
戦国1から同じような事を繰り返してる気がする。もう川中島は結構なのでオリジナル展開見せてほしかった。
島津家★★☆☆☆☆☆☆
地味な内容。最終章で立花夫妻を仲間にするIFは燃えたが、その二人もオヤジの影に隠れてて目立たなかった。もっと無双武将に焦点を当てて欲しい。
毛利家★☆☆☆☆☆☆☆
二位の島津家にダブルスコアの差を付けての最冷遇。絡みが在野武将の阿国のみ。仲間にしなければそれすら見られない。
イベントムービーも元就一人にモブが混じっただけのチープな内容。中国地方のユーザーが可哀想…
654名無し曰く、:2011/09/07(水) 10:20:49.17 ID:geBTOSMN
>>652
外人はリアリティ重視だからね
まあ勘違いしてる部分もおおいにあるけど…忍者とか
655名無し曰く、:2011/09/07(水) 10:25:09.79 ID:QGX5PFLU
芸者への造詣が深そうっすねw
656名無し曰く、:2011/09/07(水) 10:50:33.75 ID:u7cEVHfA
戦闘は拠点の取り合いならやっぱり兵站線いるなーと思った
で、味方に指示出して一緒に戦線上げたり大将本陣待機プレイができないのは普通に困る
イベントが多いのは嬉しいけど長い。小ネタでいいよ。
内政→パラメータの上がり下がりだけじゃなくてビジュアル的に町を作る
ってのは面白かったけど、ウェイトは戦闘に割いて置いて欲しい
次回からは内政はサクッと出来るようなのがいい
でも水田は可愛い
あとは戦闘中の戦術とか前準備の戦略を弄れるようになったら喜ぶ
そういう設定はサクサク進めたいから戦闘準備画面みたいなシンプルなのがいいや
657名無し曰く、:2011/09/07(水) 11:26:13.03 ID:2YgpO7aX
アンケートハガキ何枚か欲しいわ
肥の豊臣贔屓、三成贔屓に物申さずにはいられん
658名無し曰く、:2011/09/07(水) 12:52:27.71 ID:UXfwrbEL
特定の層に媚びて、三成やギン千代は内面的に劣化してると思う。
ガラシャは正直気持ち悪いレベルだわ。

2の時は三人とも嫌いじゃなかったけど。
極端に媚びたせいで、それ以外の層から嫌われたらどうすんだろう。
659名無し曰く、:2011/09/07(水) 12:58:45.98 ID:u7cEVHfA
ァ千代はキモくなってるな…
あとねねがおかんキャラなのに色気アピールが過多になってるのがキツイ
2でも露出は激しかったがキモくはなかった
おかんと性って並び立たんから割と生理的にムリなので肝っ玉母ちゃんに戻して欲しい
660名無し曰く、:2011/09/07(水) 13:06:19.25 ID:R657E7xk
2の方が遥かに面白いね
661名無し曰く、:2011/09/07(水) 13:10:01.18 ID:Gtqh8HqU
>>653のゴミランキングはなんなのwww釣り?
普通に真逆なんだけど
662名無し曰く、:2011/09/07(水) 13:10:09.09 ID:JKGzaU1n
>>659
3のねねって欲求不満で清正あたり咥え込んでそうな生々しさがある
663名無し曰く、:2011/09/07(水) 13:26:20.30 ID:fV1ncg6G
「きーよーまーさ、なにオったててんの!」
664名無し曰く、:2011/09/07(水) 13:41:40.27 ID:WNVJpx3q
>659
中の人が演じたキャラクターに例えると、
2までのァ千代はアスランと恋仲になる前のカガリ
3のァ千代はデス種で終始ふらつき続けるカガリ
665名無し曰く、:2011/09/07(水) 13:45:49.28 ID:FuWMiysM
ねねは格好もそうだけど顔も目がでか過ぎて気持ち悪いと思うのは自分だけか?
2の頃かまだ良かったのに…
666名無し曰く、:2011/09/07(水) 13:50:11.23 ID:iWmaF1n1
開発は清正をどうしたいんだ?
3の時は正直あまり印象に残ってないんだが
エンパじゃ、ただのマザコン(しかも微妙に歪んでる)厨二キャラにしか見えん
人気武将なのにアレは酷いと思う

>>661
653なりの嫌味なんだろう、きっと
667名無し曰く、:2011/09/07(水) 13:54:41.47 ID:7XwR+s6/
>>661
そいつ毎回論理無茶苦茶だから
伊達ファンや宮城県民が取られた領地に入った蒲生の所にいた甲斐姫がヒロインで喜ぶ訳ないし

中国地方のユーザーは毛利が立花や織田と絡まなきゃかわいそうなんてアホかと
モブでも鳥取県民は山名、島根県民は尼子、岡山県民は宇喜多、山口県民は大内が出たら嬉しいっつーの
668名無し曰く、:2011/09/07(水) 14:08:45.92 ID:pe8TaWfZ
清正とねねは互いに気持ち悪さを助長し合ってる
669名無し曰く、:2011/09/07(水) 15:51:00.88 ID:CTarDhqp
毛利はこっちをナンバリングに持ってくるべきだったわ
ストーリー自体は戦国シリーズ史上に残る名作
まあモブ祭で華は無いが
670名無し曰く、:2011/09/07(水) 16:52:32.04 ID:OZ1SaYOD
ねねといい三成といいギン千代といいなんで2から3でこんなにも劣化したんだ
671名無し曰く、:2011/09/07(水) 17:17:36.97 ID:r5BgoJwO
ここで新キャラによるキャラチェンで愚痴られてないのは小太郎くらい
672名無し曰く、:2011/09/07(水) 17:25:07.86 ID:Vz2aQ1nf
もう2Zだせよ。ダミ声清正で「三成、俺がぶっ潰してやる!」って言ってた2がいいわ
673名無し曰く、:2011/09/07(水) 17:29:38.20 ID:iqdqC687
直江の顔が稲メンに見えるんだが…
674名無し曰く、:2011/09/07(水) 17:40:42.52 ID:hs3Ne05S
三成も清正も2ではそれほど嫌いでもなかった
三成は鼻につくとは思ったが今のようにキモいとまでは思わなかった
清正はおねね様が最強なんじゃあー!とかうけた
どうしてこうなった
675名無し曰く、:2011/09/07(水) 17:47:24.24 ID:JiOElaT1
今回一番イベント多いの三成なんだよな……
676 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/07(水) 18:02:37.30 ID:ZC5JOX41
ネタがウケる→調子に乗る→しつこいほど濃くしすぎる→
引いてるユーザーが眼中に入ってない(まだウケてると思ってる)
677名無し曰く、:2011/09/07(水) 18:03:17.70 ID:ZQDF644X
どうやら俺が骨折したのは地雷を回避するための天啓だったようだな・・・そうなのか?
残念ながら3乙は踏んだが、戦国はエディがやっつけなのはどういうことなんだろう。
ソッチばかりで本編詰まってなかった5パも考えものだがそれにしても・・・。
3乙のエディ使用制限とか意味不明だ。俺に翼を自由度を。
678名無し曰く、:2011/09/07(水) 18:31:37.60 ID:u8OkLKuQ
>>何?
マンコ臭い
679名無し曰く、:2011/09/07(水) 18:33:22.88 ID:Rhi5oIAE
>>669
ナンバリング→クロニクル→エンパと
年代を遡るごとに毛利は改善されていったからいいよ
仮に3Zの毛利ストーリーがエンパの毛利ストーリーだったら、
ディスクを犬のおもちゃ代わりに飛ばしてたわ
680名無し曰く、:2011/09/07(水) 19:19:21.17 ID:kNz4zHtK
伊達に関してはナンバリングでこれ以上悪くなりようもないと思っていたけれど
クロニクルで他キャラが改良される中、友()天下の中身()変化無し
エンパで運命()まで追加されるという驚きの進化を遂げたな
681名無し曰く、:2011/09/07(水) 19:22:23.58 ID:BLTpgRzd
史実をもとに話を作ればいいのにあっちの方向にすっとんでるから
元となった武将の魅力がちーーーっともつたわらねえ・・・

682名無し曰く、:2011/09/07(水) 19:27:18.05 ID:DRVstWgb
よく考えたら現代伝わってる史実ってのは
「現実の圧倒的リアリティ」+「数百年にわたる名作家たちによる脚色」
だから、おもしろいのは当たり前。半端なクリエイター気取りはそれを分からず
「史実に囚われない自由な発想(笑)」とか言っちゃう。
683名無し曰く、:2011/09/07(水) 19:36:59.93 ID:E0+WF8c/
>>680
クロニクルは不浄の金銭の逸話で直江と険悪になるイベントはあったし
東軍でへこんでる直江に怒鳴り付けるセリフは格好よかったので
蹴鞠よりはやや向上の兆しが見られなくもなかったんだが、こうなるとは
3エンパより悪くなることがあるのだろうか
684名無し曰く、:2011/09/07(水) 19:49:46.31 ID:kNz4zHtK
>>683
いや、その直江とだって本当は認め合ってますよーっていうイベントや会話大杉だろ
最終章付近で少しだけそういうのがあるのは構わんが、基本的にこいつらは険悪でなんぼなのに
怒鳴りつけるにしたってやたら志がどうだ友がどうだと言ってて伊達のキャラ崩壊しすぎだろ
2の長谷堂の伊達が良すぎたからかもしれんが、敵同士だからこその熱さが足りない
伊達ってそういうのが楽しいキャラだったのに、絆テーマに引っ張られて一番損してると思うわ
685名無し曰く、:2011/09/07(水) 19:52:23.12 ID:BLTpgRzd
絆に引きづられて武田上杉の天下取りを援護しちゃうのか、北条も
キャラは好きだったのにな・・・
686名無し曰く、:2011/09/07(水) 19:55:32.37 ID:E0+WF8c/
>>684
だから「やや改善の兆し」

そもそも3の公式紹介文の「根は素直な青年」で、はあ?と思ったがな
認めあってるのは、もう孫市がはっきり口にしてしまったな
687名無し曰く、:2011/09/07(水) 20:11:10.17 ID:kNz4zHtK
>>686
スマン。クロニクルがほぼマンセー意見ばっかりで過剰反応になってた
全体的に良くても、細かいところでドテッとくるようなことされるとな・・・
「根は素直」は2からじゃなかったか。1、2みたいな国の発展に思いを馳せるくらいの表現で良かったのにな

>>685
わかる。テーマ以前にそのキャラの個性や信念潰すなと思う
688名無し曰く、:2011/09/07(水) 20:50:08.79 ID:y9pXyIBY
BASARAの方がまだ伊達らしいな。宗茂のデザインなんかも(チェーンソーは抜きでw)
689名無し曰く、:2011/09/07(水) 20:53:32.33 ID:u8OkLKuQ
コンビーフ入りマース
690名無し曰く、:2011/09/07(水) 20:56:39.91 ID:XNkGVSI0
クロニクルは評判いいよね。
自分はハードなお使いと、雑魚の少なさで
好きなキャラだけ攻略したら飽きちゃった。
691名無し曰く、:2011/09/07(水) 20:59:43.55 ID:7XwR+s6/
素直を兼続孫市甲斐姫の言うこと聞くようにされちゃあな
敵だけど認めるをやるなら佐竹だと思う
692名無し曰く、:2011/09/07(水) 21:02:16.16 ID:ltw8CAf3
>>690
最近買ったがコンボの稼ぎづらさと敵の異様な強さと理不尽なミッションで投げそう
693名無し曰く、:2011/09/07(水) 21:03:01.35 ID:J2cbLPUI
根が素直だから成長できましたみたいなコメントもあったっけ

まあ麿と宗茂と世界制覇でおいてけぼりwwwの後ならなんでもマシに見えるわなw
694名無し曰く、:2011/09/07(水) 21:06:43.99 ID:wt2xqHhS
>>690
あれって好きなキャラだけ攻略できるようなゲームだっけ?
695名無し曰く、:2011/09/07(水) 21:08:18.11 ID:82fbHF/0
確かにパクりのゲイ政宗の方がマシだよな…農民の子と小十郎しか信用していない感じだし。

2と2猛将伝と2empireをセットした2ZをPS3、PSP、Wiiで出して欲しい
696名無し曰く、:2011/09/07(水) 21:13:31.81 ID:J2cbLPUI
>>694
ヒント
わざとらしく荒れる話を出したりしてる単発レスの連発

クロニクルの敵は別に強くもないぞw
697名無し曰く、:2011/09/07(水) 21:21:21.15 ID:vnlw02aY
兼続と歩み寄るのは長谷堂の後ぐらいならいいよ
大坂では味方同士だし、ライバルとの共闘は本来は燃え要素なんだし
698名無し曰く、:2011/09/07(水) 21:53:35.50 ID:ltw8CAf3
>>696
俺がヘタなだけ?
699名無し曰く、:2011/09/07(水) 22:13:58.57 ID:OhfHEtBK
兵站線と青ゾーン捕縛こそエンパのキモだと思ってた身からすると今回の仕様はほんとにつらい…
頭使わずただ武器ブン回すついでに敵将捕まえたところでどんな達成感があるってんだ…
700名無し曰く、:2011/09/07(水) 23:10:04.79 ID:iqdqC687
>>692
コンボは連撃3と本があれば楽。
俺のようなぬるま湯好きには体力赤がめんどくさい
701名無し曰く、:2011/09/07(水) 23:10:23.49 ID:MOjffVDy
今思うと戦国無双1って良かったな幸村の最後とか
今なら仲良し軍団が助けに来るんだろうなwwwwwwwwww
702名無し曰く、:2011/09/08(木) 00:04:26.78 ID:OlzSMshg
固有キャラが少ないとその人物の描き方が深くなるよね
まあ結局はシナリオ担当の嗜好によるんだが
703名無し曰く、:2011/09/08(木) 00:19:32.58 ID:L0lq/5N9
ライバルとの共闘も対立をちゃんと見せられれば燃えるけどさぁ
最初から運動会くらいの対立じゃあ燃えませんよと
政宗に限らず3はほとんどこれだ。上で出てるけど2の関係で関ヶ原やりたい
704名無し曰く、:2011/09/08(木) 00:22:23.57 ID:eGd+qVun
エンパは本当に運動会やってるしな
705名無し曰く、:2011/09/08(木) 00:54:31.30 ID:s1dOFRdA
幸村の死に様に惚れて戦国好きになった俺からすると
もう正直今の無双は見てられない
706名無し曰く、:2011/09/08(木) 01:04:04.95 ID:LmaNtGx2
>>705
画面に十文字槍→今、戦国の世が終わった…の流れに最近の戦国が勝てる気がしない
清正正則甲斐姫くのいち(笑)とか頭のネジ飛んだ奴等を出すぐらいなら五右衛門復活させれ
ついでに小次郎も復活してくれ
707名無し曰く、:2011/09/08(木) 01:18:51.48 ID:K1xLuMuE
でもまぁ野暮なこというけど
なんであそこまで戦うのかわからんかった >幸村
708名無し曰く、:2011/09/08(木) 01:31:59.12 ID:7R+L27Xx
よく挙がるけど戦場別・年代別シナリオやるとしたらクロニクルみたいな感じになるんか?
それプラス分岐でIFが理想とか見るけどシリーズで続けるのは無理臭くね
史実っぽいのは嬉しいが正直飽きるだろ
とはいえ戦国から乖離した3みたいな路線は微妙だし
不満は抱きつつも色々悩ましいなあとは思う
1.2は好きだけど個人演武以外の無双もやりたいしどうなったらベストなんだかなあ
709名無し曰く、:2011/09/08(木) 01:42:54.82 ID:jigUHWRf
出すペースおちてるし、次のナンバリングで違う路線目指せばいいじゃない
710名無し曰く、:2011/09/08(木) 06:12:30.05 ID:bl0K2rEC
エンパでは
敵将、やっつけた!
は直ってますか?
711名無し曰く、:2011/09/08(木) 07:22:27.41 ID:eU4YHVQs
>>694
言葉足らずごめん。
「好きなキャラのイベントだけ集めて止めちゃった」の意味だったの

確かステージ出現の為に三成や宗茂は多少友好度上げる必要があった。
712 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/08(木) 09:55:58.73 ID:WjjFzoBf
>>710
「敵将、やっつけた!」も「なんだか…うん、嬉しいな」も継続
クロニクルでは言わなくなってたんだけどな
713名無し曰く、:2011/09/08(木) 13:09:14.57 ID:1UlSniaz
>>696
やっぱどう考えても強いと思うんだが
こっちが攻撃できないくらい攻撃してくる
714名無し曰く、:2011/09/08(木) 13:16:21.56 ID:B4jOzyo6
クロニクルの疑問は、クロニクルスレに行って聞いてきたほうが良いぞ
紫、赤ゾーンの敵はアグレッシブになるとかわざわざ言わせんじゃねーよ
715名無し曰く、:2011/09/08(木) 13:39:58.75 ID:1UlSniaz
>>714
スレが見つからないんだが
あと赤ゾーンの敵撃破のミッション普通に星二つとかであるじゃないですかやだー
716名無し曰く、:2011/09/08(木) 13:40:49.68 ID:XFmWDBEG
>>715
携帯ゲーム板
717名無し曰く、:2011/09/08(木) 13:55:16.74 ID:1UlSniaz
>>716
この板の意味ないじゃん……
718名無し曰く、:2011/09/08(木) 14:02:40.32 ID:MhZYbsj2
稲姫がシリーズ重ねるごとに露出狂になるのはなんでだ
昔のビキニアーマーみたいでダサいし
719名無し曰く、:2011/09/08(木) 15:05:36.17 ID:fcix90zr
コーエーはビキニアーマーマニアが生き残ってるんだろ
720名無し曰く、:2011/09/08(木) 16:53:37.65 ID:TJLfrB03
味方弱すぎ

敵の兵力無いのに敵将居ない拠点も落とせんとは…

共闘感ゼロだな
721名無し曰く、:2011/09/08(木) 17:21:15.92 ID:1F9mLQTC
よしクロニクルだけは買う
あとは中古でも買わん
722名無し曰く、:2011/09/08(木) 17:33:05.40 ID:DLDE9Acv
戦国無双3の味方よりも任〇堂の引っこ抜いて敵に投げつける某ゲームのキャラクターの方が強いんだけど……
723名無し曰く、:2011/09/08(木) 17:40:36.35 ID:U7vyeFUz
2エンパは新品で買ってやってくれ
ベスト版もある

キャラゲーとしても3エンパは劣化してね?
2エンパは毎ターン提案や講義で好きなキャラの顔を見たりボイスを聞けて
このキャラこんな提案するのかーとか、噛み合ってない茶会のセリフとか
可笑しかったし
撃破を個別指定して、一緒に戦うとお礼言われるのもやりやすく

3エンパはナビはいるけど1人だし
724名無し曰く、:2011/09/08(木) 17:44:11.56 ID:fcix90zr
キャラクターを活かすシステムをしてたのは既存のエンパだよなあ
725名無し曰く、:2011/09/08(木) 18:50:44.69 ID:TJLfrB03
2エンパの戦闘システムをそのまま…

だったら俺は満足だった

726名無し曰く、:2011/09/08(木) 19:04:53.83 ID:oCPiTzLV
新要素新システムを入れる開発の努力がいかされず
シナリオライターの妄想がいかされてるとはこれいかに
727名無し曰く、:2011/09/08(木) 19:16:28.45 ID:9YGmncJL
ほぼ義務感だけで戦史全部消化したけど、
旧作の仕様削ってまで入れる価値のある新要素なんか皆無だったよ…
728名無し曰く、:2011/09/08(木) 19:41:12.34 ID:K1xLuMuE
稲姫、泰平のために関東よこせとか何だよww
そりゃ氏康も呆れるだろう
こいつだけじゃないけど何か素でおかしい奴が多い
729名無し曰く、:2011/09/08(木) 20:14:29.09 ID:8LM1zNDS
戦史全シナリオクリアしてようやく争覇に手をつけた。
やっと無双っぽいものが遊べたような感じがする。戦史が壊滅的にダメダメすぎる。
エンパっぽさは相変わらず皆無に等しいが…。ガッカリポイント多すぎだろ。
あと、散々書かれてたエディット冷遇、ホント酷いなw
登用して、出陣時にはいちいち入れ替えて、そして他エディットキャラは連れていけない。ないわー
730名無し曰く、:2011/09/08(木) 21:20:43.46 ID:EpVXmnUK
戦史をウリにしたのは失敗だったよな
731名無し曰く、:2011/09/08(木) 22:24:33.62 ID:z4dPt6Gy
誘引使って敵ボロボロにしてから攻め入るとかができないとかもうエンパじゃない
あと、俺のエンパにアンケハガキ入ってないんだけど何コレ
732名無し曰く、:2011/09/08(木) 22:30:14.24 ID:fcix90zr
ネットでコーエーのSNS会員になってゲームに付属のコードを使用してアクセスしてちょ
733名無し曰く、:2011/09/08(木) 22:39:00.30 ID:z4dPt6Gy
>>732
うわああああめんどくせえええええ
734名無し曰く、:2011/09/08(木) 22:51:20.43 ID:OKfiSyU8
>>733
俺も一緒に

うわあああああああああああああああ
735名無し曰く、:2011/09/08(木) 22:56:25.71 ID:ZRlggvVT
そこまでさせて全くユーザーの声が反映されないとはこれいかに
736名無し曰く、:2011/09/08(木) 23:04:40.81 ID:v2UGkCVZ
誘引ないのか…。戦場策もないんだっけ
兵力差のある相手を誘引して兵力削減×2の繰り返しで
じわじわ削っていくのが好きだから残念
737名無し曰く、:2011/09/08(木) 23:10:56.56 ID:z4dPt6Gy
>>736
お前とは気が合いそうだ

何回も言われてるが、今回のエンパは戦略も戦術もなくて内政だけだな
道場増やして兵力で殴ればいいゲームだし
738名無し曰く、:2011/09/08(木) 23:40:15.27 ID:8snFAcnB
今回の目玉として力入れて頑張って作った伊達や豊臣シナリオが批判されて、
人員も時間も最低限に抑え、伊達家作成中に片手間で作った毛利シナリオが評価されてるとか……
趙雲や幸村ばりのカッコいい武将も、星彩やくのいちのようなかわいいヒロインもいないモブだらけのむさ苦しい内容なのに。
739名無し曰く、:2011/09/08(木) 23:44:10.86 ID:RQrRT2yT
>>726
それ思ってたわ
報われなさ過ぎる…w
740名無し曰く、:2011/09/08(木) 23:58:21.87 ID:MR6PalYg
>>738
阿国がいるじゃないか毛利には
登用キャラでゲストみたいな感じではあるが
741名無し曰く、:2011/09/08(木) 23:59:29.18 ID:IW7clgOp
ここでいっつもモブだから毛利は悪いと言ってる人って小次郎を大々的に毛利家臣として扱って両川も村上も安国寺も空気にしてほしいの?
742名無し曰く、:2011/09/09(金) 00:09:59.71 ID:9hnPrLoy
毎回ageて同じこと言ってる時点でお察し
そういう皮肉なのかもしれんが
743名無し曰く、:2011/09/09(金) 00:10:29.25 ID:Wy5hgqqs
むしろ安国寺を槍が得意なデブの破戒坊主にry
北条と毛利はいっそモブの国のままでいてほしい。
モブたちの連携無双がアツかった2エンパは。
744名無し曰く、:2011/09/09(金) 00:18:00.43 ID:or1AYTtO
伊達の戦史といや甲斐との関係が良いとかいうレスを本スレで読んでわろた
個人が何を好きでも否定はせんけどこのまま無双はこの方向で驀進なのかなあと思った
745名無し曰く、:2011/09/09(金) 00:22:05.95 ID:52Xca8zI
ゲームってシナリオ書く人は評価されにくいからなあ……
746名無し曰く、:2011/09/09(金) 00:27:34.65 ID:3RogNzKN
>>723
大丈夫、新品で買って長時間遊んだ
3や3の発生作品だけ買わない
747名無し曰く、:2011/09/09(金) 00:33:44.87 ID:or1AYTtO
>>745
評価されてない奴は単純にシナリオ自体がビミョーなだけな気がする
1ゲームの中でさえ評価されてるのとそうで無いのの差が激しいし
748名無し曰く、:2011/09/09(金) 00:47:12.35 ID:kiJZNKez
>>737
私は2エンパでは
鋒矢+伏兵+爆忍で
何もしなくても敵将がばしばし散っていくのを
ニヤニヤしながら眺めるのが好きだったよ
749名無し曰く、:2011/09/09(金) 01:03:59.35 ID:nOk5vMvM
この手のゲームで女キャラの扱いが難しいのは重々承知してるよ?
女キャラ全員削除して男ばっかにするってのも、多分今更出来ないだろうし
でもそのことを考慮に入れたって全く関係無い武将とイチャイチャし出すのはイカンでしょ
750名無し曰く、:2011/09/09(金) 01:53:00.09 ID:5oGZEhZD
4で独眼龍ビームを出してた頃のチビ宗に戻したらどう思う?
751名無し曰く、:2011/09/09(金) 02:33:38.21 ID:dNo55tHv
>>750
1当時の性格のままだったら今よかまし
752名無し曰く、:2011/09/09(金) 03:01:16.48 ID:hc0RTPJG
3empireの伊達軍のストーリーの話聞いて愛姫、猫御前、種姫が可哀想だと思ったよ。

GREEにオリジナル無双武将に茶々がいて2お市を泣き虫にしたような感じだった、プロフィールにも「豊臣秀吉の側室で秀頼の母」と書いてあった。
もしかして4に出るのか?

3empireの内容じゃ茶々が出てもあまり期待出来ないわ。

4も内容がこのザマなら新作いらないから

・1シリーズをまとめた1Z(影技+皆伝付き)
・2シリーズをまとめた2Z(影技+皆伝付き)
これをPSP、PS3、Wiiで出してくれ
753名無し曰く、:2011/09/09(金) 03:42:28.61 ID:ftpVi+09
無双世界に名前も存在を仄めかせもしない上に出てこない嫁やら側室が可哀想うんぬんは言う気全くないがエンパの伊達ストーリーはないわと思った
同人サイトやらエロパロ板見てこのカプいいなと思って公式でやってみた(しかも会社の経費で)なんじゃないのか
三成周り、光秀周り、北条から除かれたあとの甲斐姫周りはごり押しのようにやたら力入れてて気持ち悪い
754名無し曰く、:2011/09/09(金) 03:44:31.76 ID:lxfP73oT
伊達ストーリーは秀吉まで被害者になってる、誰が誰の頼みで成田家再興させたんだよ
755名無し曰く、:2011/09/09(金) 04:07:20.24 ID:IbVXHbGo
無双が出来ればそれでいい、と信者根性丸出しで三國・戦国共に今まで覗いたり書きこむのはずっと本スレだったのに
今回ばかりはギブアップ。
普段はストーリーやキャラの性格等に全然文句つけないんだけど、伊達シナリオは悪い意味で震えが止まらなかったw
本編でやりゃいい誰得戦史モードにリソース割いて、エンパイアーズの持ち味や魅力を大幅に削ったっつーのがもう腹立たしくて悔しくてたまらない。
756名無し曰く、:2011/09/09(金) 05:42:28.01 ID:nOk5vMvM
機種が変わってからのエンパイアーズは三国5、戦国3と地雷が続くなあ
自由度の高いフリーモードは消しやがるし戦略性は過去作と比べて大きく劣化するし
今回の戦国3に至っては苦痛でしかない箱庭内政と本編顔負けのクソシナリオだよwww
何なの?最近のエンパイアーズ作ってるスタッフさ、何考えてるの?
何にも考えてないだろ、お前ら
757名無し曰く、:2011/09/09(金) 06:50:43.83 ID:O9g0/iPp
甲斐姫はわりと好きだったキャラってのもあるけどこんな扱いばかりされて逆に甲斐姫が可哀想になってきたわ…
本当にキャラクターには罪ないのに…
758名無し曰く、:2011/09/09(金) 06:56:53.63 ID:EzXFcCjs
ハード的に、2エンパみたいなシステムかわ表現できないってわけじゃないよな
表面の華やかさばかりが絢爛で、中身がない
でも元親とか、ああいったキャラのファンって、キャラソンがどうとか、キャラがぶっとびすぎてて、中の人がノリノリなんじゃないかとか、
中の人と見た目の格好よさや面白さしか興味ないんだよな…

地元武将ファンにとって、戦国時代を舞台にしてて、あれはどうなんだとか、欠片も考えないこちに戦慄した
確かに中の人は演技は上手いと思うよ
でも、そんなんどうでもいいよ
759名無し曰く、:2011/09/09(金) 07:09:42.23 ID:nOk5vMvM
正直声優関係のネタはどうでも良いんだよなあ・・・
声優の名前なんかいちいち覚えてるユーザーなんか何割ぐらい居るんだろうなw
公式はやたら声優を持ちあげたいみたいだけどさ
ちなみに俺は無双系列の声優なんか一人も名前覚えてない
760名無し曰く、:2011/09/09(金) 07:43:35.93 ID:yg9XAFjF
どうでもいいけど、それで済まないんだよな
声優オタは声がでかくて自重というものを知らないから悪影響がでかすぎる
公式がそういう声ばかり採用するしネットでもうざい
761名無し曰く、:2011/09/09(金) 07:45:23.24 ID:vdt4zfyH
>>758
地元武将って言い方嫌いだ 武将に地方も糞もねーよ

本スレみてると購買層変わってるんだろうなーって気はするよ女臭いのが増えたと言うか
そういう点では政宗とか元親のシナリオってコーエー側にとっては正解なんだろうな
気持ち悪いとしかいいようがないけど

武田もすげえ違和感あった
仲良しごっこは豊臣だけに隔離しといてくれよ
762名無し曰く、:2011/09/09(金) 07:51:47.20 ID:vdt4zfyH
>>758
すまん地方と地元みまちがえてた
まじごめん
763名無し曰く、:2011/09/09(金) 07:54:38.31 ID:6KMddIwA
>>961
気に入らない発言にはアンチだゲハだBだ愚痴行け葬式行けして追い出して、自分たちの肯定意見を総意にしようとするんだぜ
764名無し曰く、:2011/09/09(金) 08:02:11.00 ID:vdt4zfyH
>>763
別にそんな風に思ったことは一度もないんだけど…それ本当に本スレの話?
俺は気持ち悪いのが増えたなーって思ってるくらいだよ
765名無し曰く、:2011/09/09(金) 08:06:27.97 ID:EzXFcCjs
ゲハだのBだの騒いでるのは、声優オタよりむしろ腐じゃね
声優オタで腐の人もいるみたいだけど
766名無し曰く、:2011/09/09(金) 08:09:29.05 ID:jGlPbHHd
>>761
元親は兎も角流石にその手の層にも伊達は不評みたいだぞ?
その人達は愛姫との恋愛を望んでただろうし
767名無し曰く、:2011/09/09(金) 08:21:55.22 ID:6KMddIwA
>>764
何度も誘導張ったり他のレビューサイトは全否定するから
768名無し曰く、:2011/09/09(金) 08:29:56.00 ID:KwBR12m9
三國にも郭嘉や徐庶などをさしおいて圧倒的に知名度も活躍も低い王元姫や練師入れたし、
百万人の〜で顔ありでも次回出るか不安だが。
女性キャラ出るのはいいけど変に出しゃばると失敗するのわからなかったのかね。
ねねや甲斐姫は出張るほど魅力が落ちていく・・
伊達の戦史でも、豊臣との関係も片倉、鬼庭が引き抜かれそうになるネタがあるのに甲斐姫で代用してるとか
769名無し曰く、:2011/09/09(金) 08:42:51.26 ID:nwiXtXbg
軍師は史実の活躍があるからストーリー練りにくいが、
嫁は殆ど記録が残ってないからオリジナル展開でおk
だから嫁出すお!女キャラもストーリーのボリュームも出せて一石二鳥だお!
こういう考え方ではないだろうか
770名無し曰く、:2011/09/09(金) 08:51:21.80 ID:46BIIFHj
>>767
愚痴スレに誘導するのはある程度は仕方ない。自演で叩いてる奴がID変え忘れてバレてたこともあるし
771名無し曰く、:2011/09/09(金) 09:07:59.50 ID:jK4ah2m/
糞オタクがゲーム作ったらあかんってのがよくわかるゲームだな
772名無し曰く、:2011/09/09(金) 09:09:28.35 ID:GREnxjLD
エンパはエンパだけ買うって人もいるくらいだし
根幹の部分はちゃんとしてほしかったなあ
無印よりコアな層が多いから期待率も高かったと思うんだよな
773名無し曰く、:2011/09/09(金) 10:06:51.08 ID:YBEQosME
>無印よりコアな層が多い
肥がここを把握できなかったのが最大の失敗だな
無印だったらまた評価も変わったかもしれないけど
エンパでは捏造無双武将祭りより史実に沿ったモブ祭りの方が喜ばれる
774名無し曰く、:2011/09/09(金) 10:30:49.80 ID:HcKGAO6S
これが初エンパだったから、システムでそこまで不満はない。
味方弱い
味方が馬鹿
箱庭めんどい
一部の戦史ストーリー気持ち悪い
個別指示出せたらなあ
エディットの活躍の場をもっと広げて欲しい
エディットパーツにロクなのがない

くらいかなあ。
2エンパ楽しそうだから、今度やってみようかな。
775名無し曰く、:2011/09/09(金) 10:42:04.48 ID:hc0RTPJG
なんか無双もパクりと同じレベルに落ちてきよたね
姜維好きで6で復活と喜んでいたら司馬ファミリーの悪役にされるし無双には色々とガッカリきたわ。

人気投票と言い、ファミ通にvita版の情報が載っていたので見て見たらまた過剰な王元姫age。

3と3empireの内容も史上最悪、今度から無双買う時はこのスレを参考にして買います。

どうせ戦国でも人気投票で公式のオ〇ペットの小飼、甲斐が1位なんでしょ。

投票してる人もパクりのファンみたいに王元姫、小飼、甲斐がスタッフ達のオ〇ペットキャラだと気づけよ。

出来レース乙
776名無し曰く、:2011/09/09(金) 10:51:06.85 ID:gbf1fHYu
>>774
そこが不満だったなら2エンパおすすめ
ただしエディットパーツには期待するな
パーツは少ないが特殊技は選べたりするよ
777名無し曰く、:2011/09/09(金) 11:26:04.10 ID:IbVXHbGo
黙々と比較的硬派な歴史系タクティカルアクションに徹して、ゲーム内容・面白さで勝負し続けていれば良かったのにな。
無双人気に便乗、パクって腐やオタに媚びてキャラ商法始めたBを肥が追いかけてどうする。
いや、追いかけつつも内容がしっかりしていればまだ救いようがあった気もするけど、完全に力の入れどころ間違ってるのが
大問題だわな。
778名無し曰く、:2011/09/09(金) 11:34:16.42 ID:Rf9qL6eR
2エンパの味方は頼もしかったよな
危なくなったら自ら後退したし、手薄な拠点に入ってくれるし、NPC達で連れ立って拠点に攻め入ったり、PCがヤバくなったら駆けつけてきて援護までしてくれた
敵も味方も色々考えて行動してるっぽくてそれを眺めてるだけでも面白かったし、一緒に頑張るぞ!って気になったわ
3エンパの味方は猪突猛進で役立たずすぎてもはやお手上げ

肥にはもうキャラとストーリーを考える人員だけしかいないんじゃね?
システムを作ってた技術者がいなくなったからキャラでごまかしてる感じがする
779名無し曰く、:2011/09/09(金) 11:48:38.27 ID:vdt4zfyH
BASARAの事かな?と似てきてる風でもないし無双は元々硬派でもなんでもないと思う
戦史の方向性とか力の入れどころは間違ってると思うけど俺は争覇にはそれほど不満はない
モブ邂逅セリフもアホほどあるしな
でも戦史部分削って>>774の部分なんとかしてほしかったなエディットは正直どっちでもいいけど
780名無し曰く、:2011/09/09(金) 12:03:17.08 ID:Wy5hgqqs
>>775
不満はわかるが汚ない言葉で罵るのはいただけんな。
お前はキャラ自体を叩きたいのか?それなら知らんが。

>>779
進化してる感がないんだよなあ。
ゲームモードもCPUもエディットも。連続性がない。

2エンパのエディットも実際モブグラだけだったけど、何か大きく差を感じる。
781名無し曰く、:2011/09/09(金) 12:10:53.15 ID:52Xca8zI
>>779
争覇にそれほど不満ないって正気か
782名無し曰く、:2011/09/09(金) 13:21:50.03 ID:UxE+3wgu
甲斐姫のキャラとしてのウリは恋愛的に報われないおてんば怪力姫、って感じだったのに今回見事にウリを捨てたな
あんな囚われの憂姫なんて甲斐姫に求めてねーよ…
783名無し曰く、:2011/09/09(金) 13:21:59.82 ID:bZMkv1DQ
>>775
三成が(主に腐女子に)人気あって多分1位なのは予測がつくが
甲斐姫はそこまで高いとは思えんな、肥の操作ありなら話は別だが
勿論人気ない訳ではないと思うが
784名無し曰く、:2011/09/09(金) 13:37:23.36 ID:KhtsvoNG
三成の腐人気は肥が作り出したものだからなぁ
785名無し曰く、:2011/09/09(金) 13:58:59.18 ID:lRFcbKAx
>>782
カプ厨にエサを与えたいのか熊姫に自己投影してる女スタッフがいるのか知らないが、
男キャラにやたらと外見褒めさせてるのがなんかキモかった
786名無し曰く、:2011/09/09(金) 14:41:12.12 ID:TXnAlB+M
肥贔屓オナニーキャラ
三成、ねね、甲斐姫、蘭丸
準贔屓
光秀、ガラシャ、元親

↑こいつら絶対人気投票10位以内に入ってるよ絶対
(三成は女性人気が高いと言われてるから本当に人気だと思うけど、他のヤツはあんま無いと思うから肥が操作するよw)

出来レース乙
787名無し曰く、:2011/09/09(金) 14:56:59.62 ID:FTWnVSNI
もういっこのゲームで常時一位の武将ファンが暴れてんなあ
BASARAで超贔屓&不動の主役貰ってんだから、無双ではフィーチャーされる訳ない
BASARA看板武将で我慢しとけ
788名無し曰く、:2011/09/09(金) 15:07:27.39 ID:0guUIBZ5
>>786
贔屓キャラなら孫市もな
789名無し曰く、:2011/09/09(金) 15:17:01.67 ID:hc0RTPJG
Bはスタッフのオ〇ペットの家康、お市、小早川、鶴姫、朝鮮人孫市はランキングで下位でスタッフに冷遇された石田が上位だった。

無双もスタッフのオ〇ペット達がランキング下位であってほしい(とくに甲斐と石田以外の小飼)

Amazonで甲斐と福島はフルボッコにされてたから大丈夫だと思うが…

叩かれているコイツらが上位なら「出来レース乙」や「スタッフ自演乙」としか言い様が無い
790名無し曰く、:2011/09/09(金) 15:46:37.25 ID:ufoxg+3h
福島もキャラとしては楽しくて好きなんだがな、戦国時代のキャラじゃなければ・・・
正直、最近は開き直って作っているBASARAの方が好感持てたりするから困る
一体無双は何処を目指して作ってるんだろう
791名無し曰く、:2011/09/09(金) 16:12:52.12 ID:AvY5OPvn
バサラはよく知らんけど、
三成を支持する女性ファンに喜んで貰うために、
結果的に三成の周りがおかしいことになってる感じはする
正直、子飼いトリオは、こういう解釈で来たか、っていう驚きがない
792名無し曰く、:2011/09/09(金) 16:14:42.23 ID:TXnAlB+M
歴ゲアクションのくせに萌え豚や腐女子、乙女ゲー好きととにかく色んな層を取り込もうと必死なんだろうな


媚びキャラageage☆が痛すぎる
氏康忠勝島津なんかの渋カッコイイ武将達が可哀想
793名無し曰く、:2011/09/09(金) 16:37:38.41 ID:ufoxg+3h
腐女子とかはよく判らんが、萌え豚気味の自分から見ても戦国3の女キャラはノーサンキューだけどな
2までの稲姫とかねねは結構好きだった記憶はあるけど
794 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/09(金) 17:04:12.51 ID:PWp+F788
キャラじゃなくてシナリオの人気投票やってくれよ
1〜3の全演武対象で5つくらい選択可能にしてさ
795名無し曰く、:2011/09/09(金) 17:04:13.09 ID:FBqXb8ZR
Wiiで戦国3が出るとなった時、PVで甲斐姫が
「ま、アタシより強い男がいないって事なんですけど」
的なことを言ってたから
男勝りで竹を割ったような性格で、誰にも媚びず、ギン千代とは違ってツンデレではないサバサバした女武将なのかな
と勝手に期待してた時期もありました。

戦国乙女組なんて言うとは思わなんだ。
796名無し曰く、:2011/09/09(金) 17:10:55.64 ID:Lhi3PqU/
いっそのこと萌え豚向けに戦国乙女無双をだな…

プレイアブル武将が足らんか
797名無し曰く、:2011/09/09(金) 17:36:09.59 ID:1465Fpnu
>>794
それも腐女子が組織票するに決まってるだろ
vipperに協力してもらって五右衛門一位にしてみたいがなw
798名無し曰く、:2011/09/09(金) 17:42:20.12 ID:hc0RTPJG
五右衛門より今川の方がいいと思うがww
799名無し曰く、:2011/09/09(金) 17:53:34.07 ID:52Xca8zI
地味に納得いかないのが結城秀康が最弱なこと
800名無し曰く、:2011/09/09(金) 18:34:11.99 ID:Wy5hgqqs
秀康といえばアオオニ


あえてアンカもうたんけどやたらにオ○ペットとか口走るのやめてくれ。
やめてくれ。
801名無し曰く、:2011/09/09(金) 18:35:25.60 ID:C1ufeiO5
何が卑怯ってゲームシティに登録しないと投票できないとこだよな
ユーザーの総意聞きたいなら登録制になんてするなよっていう
802名無し曰く、:2011/09/09(金) 18:41:20.59 ID:6KMddIwA
信之が攻4守5は同能力の武将と比べて明らかに浮いてるし信之より能力低いのが納得いかない武将多すぎ
803名無し曰く、:2011/09/09(金) 18:45:10.29 ID:Wy5hgqqs
>>802
まあ真田ブランドは戦国の華の一つだし大目に見てもいいんじゃないかな。それでも攻4はやりすぎとも思うけど。
その辺含めて編集機能あるとよかったのになあ。別に成績競ったりするわけじゃないんだし。
804名無し曰く、:2011/09/09(金) 18:46:45.81 ID:HYyP8eBh
内政や戦略性のパラメーターもあればよかったね
805名無し曰く、:2011/09/09(金) 18:59:23.21 ID:kCFHhNar
信之は2エンパは低かったが、登場フラグかねえ
氏康がやけに高かったんだよ、2エンパは

ァ千代も子飼いも平然と西軍にいやがるから
信之が幸村との兄弟愛によって西軍に参加して稲姫との悲恋シナリオなんか
普通にやりそうで恐ろしい…
806名無し曰く、:2011/09/09(金) 19:15:37.16 ID:HYyP8eBh
それは妄想しすぎ
むしろ愛の力で稲姫も寝返る
807名無し曰く、:2011/09/09(金) 19:21:13.37 ID:lxfP73oT
幸村とくのいちくっついちゃえよ!
政宗と甲斐姫もう結婚しろw
稲姫とガラシャの旦那PC化して ><
長尾政景って誰の何?

こういう戦国事典も読んでないの丸出しなカプ厨を生み出してるのが肥
808名無し曰く、:2011/09/09(金) 19:52:09.14 ID:C1ufeiO5
>稲姫とガラシャの旦那PC化
これは別にいいだろww
809名無し曰く、:2011/09/09(金) 19:52:28.40 ID:hc0RTPJG
長尾政景は天地人見てたらわかるじゃんかよ。

今のスタッフ見ていると熊姫が政宗に説得されて徳川に寝返る話もあり得そうで怖い、実際は秀頼の娘を助ける為に千姫や初が助命したおかげで秀頼の娘と一緒に助かったんだけどな。
810名無し曰く、:2011/09/09(金) 20:02:04.35 ID:lxfP73oT
>>808
それ単体ならいいが、一方は捏造万歳で一方は史実希望ってのが自分は気に入らない
811名無し曰く、:2011/09/09(金) 20:04:53.79 ID:KhtsvoNG
>>789
肥のオ〇ペットで腐った人気を獲得したからBでも人気なんだろな
812名無し曰く、:2011/09/09(金) 20:13:38.80 ID:MI3xV/k6
Bの家康なんかは腐女子じゃなくてガチホモ向けだからなぁ
813名無し曰く、:2011/09/09(金) 20:14:05.17 ID:nuP2pPXx
ァ千代は宗茂と反目しあえ
死ぬ間際に本音では好きだったと後悔するとかベタな話でもいいから
814名無し曰く、:2011/09/09(金) 20:19:12.15 ID:QM3n0WFs
政宗と甲斐関連はもういいよ…
今回で完全に拒否反応出てしまった
815名無し曰く、:2011/09/09(金) 20:19:53.21 ID:HYyP8eBh
>>813
宗茂が大坂の陣の後、菩提寺をたてたという話を参考に墓参りとかしてくれたらなと思うよ。
ベタベタするよりは距離をとった感じで表現した方が味が出るキャラクターだろうし。
816名無し曰く、:2011/09/09(金) 20:24:33.65 ID:nuP2pPXx
西軍東軍どっちにつくかで完全に夫婦関係破綻とか
でも柳川城の防衛では息の合った戦ぶりをみせたがこれが最後だったとかね
いろいろ想像できる人達なのにもったいない
817名無し曰く、:2011/09/09(金) 20:43:18.74 ID:C1ufeiO5
なんか数人言葉が汚い奴がいるけど自演か?
818名無し曰く、:2011/09/09(金) 20:51:30.09 ID:or1AYTtO
>>795
基本的にはそんな感じじゃね?乙女組解散すればおk
819名無し曰く、:2011/09/09(金) 21:23:58.62 ID:lDxtnhvr
同じ馬鹿キャラでもな、ωのスタッフは蟹江敬三が演じた「葵・徳川三代」の
福島を百回見直してからキャラ作り直せと言いたい。
820名無し曰く、:2011/09/09(金) 21:35:03.93 ID:bKcQdSdh
人材探索不便だな…
爽快感はZよりあるかもだが、戦闘がなんだかつまらん

あとよ光秀&ガラシャが真剣に気持ちが悪い

まさかこんなに、たかがゲームのキャラに苛々するとは思わなかったw
今川の光秀に対しての温泉台詞きめえ

俺の好きな陣営を滅茶苦茶されたくないから、4は一切他人の話に出ないでほしい
スタッフにキモ豚とキモ腐がいるなら無理だろうが
スタッフは戦国時代をおもちゃにしすぎだろ

あーやべえわキモすぎる…
伝わらんだろうけどアンケート初めて書こうと思った
821名無し曰く、:2011/09/09(金) 21:41:09.71 ID:or1AYTtO
3とエンパに教わったのはカプ厨は婦女子並みに厄介なんだなということかもしれんw
ホモじゃないから露出に罪悪感薄いのかもしれんけど興味無い層からしたらどっちも同レベルにキツイ
822名無し曰く、:2011/09/09(金) 21:42:42.49 ID:uoZduM4b
>>789
>Bはスタッフのオ〇ペットの家康、お市、小早川、鶴姫、朝鮮人孫市はランキングで下位でスタッフに冷遇された石田が上位だった。
他のメンツは解るがスタッフのオナペットは孫市や小早川よかB版くノ一かすがや前田慶次の方が当てはまるだろ

かすがはアニメじゃ公式でpクズがP贔屓(寧ろ開き直っているw)しているお市はおろか他の人気キャラ差し置いて出しゃばって版権絵も恵まれていたし
扱いそのものも上杉謙信差し置いて初期プレーキャラの座に居座り
こいつのせいで酷い扱いにされたともっぱらの噂の直江はおろか上杉謙信よりゴリ押しプッシュされているし
Bが3でいきなり乳揺れし出したのも「3はかすががNPC降格してかすがの尻が追えないからかすがの乳揺らそう」なんてすげー気持ち悪い理由だし
公式のオナニーマンセーはくノ一やギン千代や熊姫クラス、下手したらこいつらより酷い

慶次は主役でも何でもないのにシナリオが多い(しかも伊達や家康は殆どが水マシだったため下手したらシナリオ最多)上に
大谷の次に扱いが酷かった最上も大河ドラマ独眼竜見たく伊達の引き立て役にされたのではなく
慶次の活躍作るために史実でやってもない人質事件(しかも史実で殆ど接点のない前田夫婦)起こされてこいつの引き立て役にされた感じだったし
更に言うならランキングで無様な結果になったのもこの二人の方が酷い
(慶次は家康やあの大谷にすら負けかすがはあのお市やぱっと出のNPCのおっさんの立花宗茂にまで負けた)

それに石田は無双ほどじゃないが初めから人気が出るのを狙ったキャラだと思うぞ
ゲーム内での長宗我部の台詞とか映画が石田主役なの同然な事や新しく出るB漫画の主役も家康ではなく石田なのを考えると
>>800
っちょwww鬼武者かよww
しかしナンバリングを重ねるにつれ伊達や家康がアレになっているのも
何時まで経っても秀康が最弱なのも彼らがBASARAや鬼武者で主役やっているからって理由だったら嫌だなあ
しかもこの原理だと今後柳生一族や秀満の活躍も期待できんし
そう言えば鬼武者は肥が大好きな三成や秀吉がとんでもない事になっていたな…
823名無し曰く、:2011/09/09(金) 21:46:16.99 ID:6zHN15Vn
長文きもすぎ
あっちのスレに帰ってくれ
824名無し曰く、:2011/09/09(金) 21:49:27.54 ID:HYyP8eBh
贔屓は公言してくれた方が諦めがつく
光秀びいきはどこかで言ってたよね
825名無し曰く、:2011/09/09(金) 21:50:14.42 ID:6KMddIwA
秀康はクロニクルの元就のクイズで忠勝正則と一緒に出すのにスタッフは違和感なかったんだろうか
826名無し曰く、:2011/09/09(金) 21:57:17.05 ID:FBqXb8ZR
>>818
そうかな〜…
これ以上言うとキャラアンチスレ行け
って言われるだろうから自重します。
827名無し曰く、:2011/09/09(金) 22:01:57.31 ID:uoZduM4b
>>823
あら、かすがのために乳揺れ機能投入し
小林に無双系のスレ監視命令されているBスタッフさんこんにちはw
そちらこそ気持ち悪過ぎるので消えてくださいね
828名無し曰く、:2011/09/09(金) 22:04:27.90 ID:6zHN15Vn
なにこいつ
Bの字も見たくないからわざわざあっちって言ってやったのにそれすら通じないのか
829名無し曰く、:2011/09/09(金) 22:10:24.08 ID:WE+NXOYW
高校生クイズで山中鹿之助が出てきたぞ。
本編でも出して毛利と絡ませてくれ
830名無し曰く、:2011/09/09(金) 22:10:47.19 ID:uoZduM4b
>>828
>Bの字も見たくないからわざわざあっちって言ってやったのにそれすら通じないのか
その言葉そっくりそのまま帰してやるよ
Bの名前出している住人なんて俺の前から今日のスレだけでも何人も居たのにかすがの名前出した俺にだけこの噛みつきよう
白々しすぎて怒るの通り越して呆れる
831名無し曰く、:2011/09/09(金) 22:11:47.23 ID:HYyP8eBh
あんだけムービーで目立ってて4に居なかったらw
832名無し曰く、:2011/09/09(金) 22:14:44.85 ID:6zHN15Vn
落ち着いて自分のレス読み返してみろよ
誰と勘違いしてんのか知らないけどかすがとかキャラ単体での話じゃないから
Bについて長文垂れ流すお前がスレチなうえ本気で気持ち悪い
833名無し曰く、:2011/09/09(金) 22:26:43.78 ID:C1ufeiO5
>>830
お前マジで気持ち悪い
834名無し曰く、:2011/09/09(金) 22:37:37.62 ID:HcKGAO6S
あんま話題に出てないが、上杉の戦史も結構酷いな。
伊達や長宗我部の悲惨2トップがぶっちぎってるせいで、あんま際立ってないだけかな。
835名無し曰く、:2011/09/09(金) 22:42:07.21 ID:Wy5hgqqs
葵徳川三代と言えば津川家康と西田秀忠よかったなあ。
時代の古いのはもう出ないのかね。甲相駿に越後加えた抗争とか。
モブでいいからヤマカンとか雪斎とか関東管領にもあらゆる意味で活躍してほしい。

戦国をなぞらず、鬼武者みたいに「モチーフ」にもしきれない半端さが火種なんだろうか。あれはぶっ飛び過ぎて面白かった。
なぜか冒頭で出番もらった塙団衛門、若本ボイスで小太郎みたいな攻撃多用する三成・・・そういやアレカプか。失礼。
836名無し曰く、:2011/09/09(金) 23:00:32.42 ID:or1AYTtO
>>826
いやまあ、モテ系の発言が嫌な人もいるよね
むしろ絡んですまんかった
837名無し曰く、:2011/09/09(金) 23:01:46.11 ID:lxfP73oT
>>834
上杉は最初から謙信なのがな
ステージによって汎用台詞を景虎と謙信で使い分けたり名前呼ばない台詞にするの面倒に思ってそう
838名無し曰く、:2011/09/09(金) 23:34:59.80 ID:QylsEm7o
>>775
姜維は実際に北伐繰り返してたから魏、この頃は司馬一族が実権握ってたし
あちら側のシナリオじゃ悪役になろう。
晋のシナリオは擁護しにくいけどな。
839名無し曰く、:2011/09/09(金) 23:37:12.16 ID:52Xca8zI
>>835
雪斎は一応北条の戦史に出してもらえたな
840名無し曰く、:2011/09/09(金) 23:42:55.79 ID:Wy5hgqqs
義元がマロのままじゃ雪斎の立場がないなw
841名無し曰く、:2011/09/10(土) 00:04:21.41 ID:G5zHbm5f
もういっそのこと「真」と銘打っていったんシリーズをリセットしよう・・・
842名無し曰く、:2011/09/10(土) 03:13:36.58 ID:nD9qhu9h
コーエーェ… 2の家康の三方ヶ原の撤退の時の影武者の件は目を熱くさせながらプレイしたのに…
843名無し曰く、:2011/09/10(土) 04:58:59.50 ID:Mh+OpY5V
葵徳川三代は徳川親子や福島正則もそうだけど、石田三成もこっちよりずっとカッコよかったな
江守徹のあの迫力は今でも忘れられん
844名無し曰く、:2011/09/10(土) 09:12:27.72 ID:nHhRv/cx
>>834
幸村登場辺りから、受け付けなくなってきて、
トロフィー消化するために、なにも考えずにスキップしながら進めてた
モブイベント少なかったり、全体的に上杉家の扱い酷くね
845名無し曰く、:2011/09/10(土) 11:01:20.40 ID:8VhF2nCB
信之は本当に武が他におさおさ劣る物ではないんなら素直に信長の野望で統率も武勇も90越えさせたらいい
それを妥当な評価だと思う人もいるんでしょ
846名無し曰く、:2011/09/10(土) 11:53:00.43 ID:G5zHbm5f
無双や野望では真田「幸村」である以上、信之は割を食う宿命なのかな
伝説の存在と比べられたそりゃかなわんと思わないとやってられないなww
847名無し曰く、:2011/09/10(土) 12:01:59.03 ID:1p3Quezj
自分は歴史詳しくないせいか、幸村は華々しく散ったニートってイメージがある。
信之がPC化したとこで、稲姫のシナリオが不倫チックにならない為のストッパーにしかならないと思う。
848名無し曰く、:2011/09/10(土) 12:35:43.24 ID:yrQgT42k
>>843
2三成と葵三代の三成どっちがカッコイイか選べと言われたら悩むが
3三成と葵三代の三成となったら迷わず葵三代の三成だ
849名無し曰く、:2011/09/10(土) 13:39:15.24 ID:WxZWRjkw
ようやくこのほどPS3買ったから、ついでに戦3エンパも買ったけどクソつまらんこれ
一回倒した敵武将が復活してくるのもあほらしいし内政は作業だし大名以外のキャラ別ストーリーもないっぽいし
戦3猛将伝は無双アクションとしておもしろいの?
面白いならそっち買い直したい
850名無し曰く、:2011/09/10(土) 14:29:30.16 ID:8HihQb9g
さすがにそれはエンパを調べてから買えといいたい
851名無し曰く、:2011/09/10(土) 14:58:46.80 ID:1p3Quezj
>>849

ナンバリングでは3が一番つまらないから、2か無印+猛将伝がおすすめ。
中でも初心者向きなのは2。面白かったら2猛将伝買うといい。
無印はゲームバランスが最悪だから、猛将伝とセットで買うといいよ。
852名無し曰く、:2011/09/10(土) 15:00:31.12 ID:WxZWRjkw
>>850
うん後悔してる
>>851
2はやってたんだ
で、それは面白かったから3買ったのさ
もう4に期待するしか無いか
853名無し曰く、:2011/09/10(土) 15:01:02.97 ID:lgxosNou
エンパの人形劇イベントは全部スキップしてるやw
854名無し曰く、:2011/09/10(土) 15:04:41.49 ID:hA76PxCJ
元親も長政程じゃないがアホにされてて萎えた…
言ってることが分かりにくいから誤魔化されてるだけで…
どうしたら島津とキモ明智間違えるんだよ…
855名無し曰く、:2011/09/10(土) 16:14:58.92 ID:EA1qTdZk
子飼秀吉甲斐姫くのいち光秀ガラシャ孫市
こいつらとつるむと他のキャラまで糞になるリストラしろ
エンパの動画見たけど未だにちゃーらーららーwwwとかの
音楽は良い感じに終わらせずにぶつ切りなんだな、ストレス溜まる、2のムービー演出見習え
856名無し曰く、:2011/09/10(土) 16:26:17.04 ID:RoSrTOHk
2のムービーは本職の映画監督起用してるから出来がよいんだよね
三国で評判のいい4のOPも同じ人だったはず
857名無し曰く、:2011/09/10(土) 16:41:29.47 ID:oR86C0FO
音楽も2のほうがよかった
858名無し曰く、:2011/09/10(土) 16:47:05.18 ID:a4gL+wby
2猛将伝は不具合があるからなぁ
2Zにリメイクして出して欲しいね
859名無し曰く、:2011/09/10(土) 17:07:13.46 ID:XQxeHb1w
2のEDは良かったけど3のは終わった感じがしないのが多い
860名無し曰く、:2011/09/10(土) 17:44:13.10 ID:G5zHbm5f
3の影技はよかったからこれは継承してくれ
861名無し曰く、:2011/09/10(土) 17:54:57.27 ID:8HihQb9g
>>852
どうせなら無印と猛将伝が一緒になった3Z買えばいい
3000円ちょっとで中古であるはず
862名無し曰く、:2011/09/10(土) 18:01:13.82 ID:V8/d6u00
>>852
ハード違うけど戦国無双シリーズで一番面白いのクロニクルだと思ってる
オススメ
863名無し曰く、:2011/09/10(土) 18:05:25.25 ID:aOFUbG9l
今回のガラシャあざとすぎじゃね?
ほえ?連呼とかCCさくらかと…
864名無し曰く、:2011/09/10(土) 18:11:43.05 ID:2sRFJ6rB
ほえじゃなくてほむだよ
865名無し曰く、:2011/09/10(土) 18:13:15.47 ID:y0Eof8yW
>>860
同意。
2エンパに影技入ったアクション素敵すぎると思ってwktkしてた時間返してほしい。
866名無し曰く、:2011/09/10(土) 18:19:02.64 ID:aOFUbG9l
>>864
エンパの話ね
867名無し曰く、:2011/09/10(土) 18:43:04.14 ID:ZJhpxpY8
影技システムと皆伝が入った2specialというソフトを作ってくれ
868名無し曰く、:2011/09/10(土) 19:20:35.77 ID:LZ6bQ5Lb
2猛将伝の廉価版(安いやつ)は不具合ありますか?
869名無し曰く、:2011/09/10(土) 19:34:42.62 ID:/VDneLFc
2猛将伝って廉価版なんか出てたっけ?
870名無し曰く、:2011/09/10(土) 21:53:26.10 ID:a4gL+wby
>>867
specialって入れると処理落ちステルス無双になるよ
871名無し曰く、:2011/09/10(土) 21:57:37.44 ID:ZJhpxpY8
>>870

戦国無双2NEOでどうだ
872名無し曰く、:2011/09/10(土) 23:52:57.99 ID:6Uj1ZBB8
エディットで一旦完了して保存しちゃうと、以降、モーションと成長タイプだけ編集できないってどういう事なの…
キャラ削除して作り直せば済むとはいえ、知行獲得で武器解禁したら使おうと思ってとりあえずキャラの外見だけ
作ってモーション後回しにしてたらこれだよ!w
873名無し曰く、:2011/09/11(日) 00:15:52.40 ID:R8f+GydT
あるある
874名無し曰く、:2011/09/11(日) 00:21:24.67 ID:6kqkkEx+
>843
斬首前の三成と家康&秀忠親子の会話とかすごかったよな。

「三成殿。(顔を上げた江守の顔をしげしげと眺めながら)…さらばで、ござる」

そうだよこれが乱世の勝者と敗者の違いなんだよ!

875名無し曰く、:2011/09/11(日) 00:36:09.91 ID:LSNVZjmE
>>862
俺も3Zよりクロニクルの方が面白いと思ったな
それでも3Zはプラチナ取るまでやった
876名無し曰く、:2011/09/11(日) 18:14:40.05 ID:nD5dUnQo
3で本当思ったけど、無理やり美化や仲良しはもう止めてほしいな
IFにも燃えるのと萎えるのがある
3や3エンパのIFは萎えるのばっか

あと伊達みたいな捏造恋愛もやめてくれ
こゆのユーザーは求めてないって解ってないんかね…
877名無し曰く、:2011/09/11(日) 18:34:32.00 ID:qE1kpLa5
購買層は中高生が中心って言うけどそれってどうやって調べてるんだ?
アンケートなり送ってる層に中高生が多いってことかね?
878名無し曰く、:2011/09/11(日) 19:10:01.36 ID:o9gX3wnb
せっかくジャケット飾ったのにキャバ嬢と恋愛させられるしゲーム内容自体微妙だし
東北の応援のつもりが逆にイメージダウンになっちまったな
879名無し曰く、:2011/09/11(日) 19:17:33.40 ID:gUL8YKf3
戦史、残り2つ・・・今は上杉、最後に織田を残した

あんな糞シナリオの為に「エンパで最も大切なもの」を消されたってのが腹立たしいわ
伊達のヤツなんて、「それ何て”塔の上のラプンツェル”?」って思ってしまったくらいだぞ・・・
880名無し曰く、:2011/09/11(日) 19:18:47.60 ID:Bg4Sxn/i
中高生にしてもあのシナリオを積極的には支持しないと思う
ウケたとしたも一發ネタにしかならん
正室や側室がいることがわかっているひとなのだから
881名無し曰く、:2011/09/11(日) 19:26:03.30 ID:LSNVZjmE
清正、正則、三成の3人は史実でも仲違いする事なけりゃどうなってたのかね
882名無し曰く、:2011/09/11(日) 19:26:46.97 ID:LqPMX0+l
父親云々のあたりは良い話の流れだと思ったのに少女漫画的展開から駄目になったな>伊達
883名無し曰く、:2011/09/11(日) 19:27:38.56 ID:rINM7/st
戦史は伊達長宗我部で始めて島津毛利で〆たから、終わりよければ全てヨシ的な感じで自分の中で完結できた
もういっぺんやろうとは絶対に思わないけど
884名無し曰く、:2011/09/11(日) 19:34:35.42 ID:s9dw2u/F
宮城県は普通に政宗愛姫で押してるし無双への印象は悪化しただろうね
885名無し曰く、:2011/09/11(日) 19:41:03.64 ID:Bg4Sxn/i
まあ、最初から地雷が見えてたから、豊臣と徳川のが脱力しま
886名無し曰く、:2011/09/11(日) 19:53:22.73 ID:nD5dUnQo
>>881
武断文治派の決裂が豊臣政権崩壊の大きな要因の一つといっても過言ではないと思われるので徳川が天下とるのが遅れたかもしれない


徳川シナリオで清正正則と三成があんな仲良しなら豊臣家も崩壊しなさそうだし徳川が天下とるって流れも違和感はんぱなかったわ
887名無し曰く、:2011/09/11(日) 21:04:17.33 ID:duVFYq/p
>>877
アンケートもあるだろうし公式にアカウント登録しているユーザーはそこからも

あと小売り店だとレジ係が商品を買った客の性別と大まかな年齢を記録したりしているので
ここからも情報を集めてるんだと思う(多分これが一番大きい)
888名無し曰く、:2011/09/11(日) 21:16:01.13 ID:TI3bVZXI
「運命的な出会い」きもいって声は発売前からあったけどまさかまじで恋愛とは誰も思ってなかっただろ
889名無し曰く、:2011/09/11(日) 21:25:02.71 ID:Y3bsjCzH
>>888
恋愛ストーリーじゃないだろうなって書いたら被害妄想ひどいなってバカにされたよ
890名無し曰く、:2011/09/11(日) 22:33:37.13 ID:Qm04v/X1
>>888-889
自分は伊達シナリオ絶望してる人に
「まだ恋愛って決まったわけじゃないじゃん」って言った気がする。

ほんとに恋愛なの?
元親と伊達は気持ち悪そうなストーリーだからまだやってないから判断出来ないや。
想像以上に評判悪くて逆にやってみたくなるけど、
やったあと不快になんのかなー



891名無し曰く、:2011/09/11(日) 22:39:05.28 ID:+VCDdvhZ
トロフィーのために、戦史の中盤に挟みながらプレイした

伊達は恋愛ものだな
恋愛もの自体はいいけど、途中まで伊達の成り上がりストーリーだったのに、
途中で甲斐姫の恋愛ストーリーにすり替えられて、
今までのストーリーにはなんの意味があったのか、肩透かしを食らった方が不快だった
元親でガラシャが嫌いになってしまった…
逆境にも負けない、天然美少女の萌えを狙いすぎて、観ていて気持ち悪すぎる
892名無し曰く、:2011/09/11(日) 22:56:14.63 ID:/i+SD2cB
ガラシャは3の蘭丸ストーリーがダントツで気持ち悪かったなあ。
2の時はまだ許せたんだが…。
明智は親も子も数が増えるごとにどんどん酷くなっていくな。

評判悪いくのいちも恋愛脳ではない1の方がマシだったし、
1であって魅力的な部分がごっそり消えて残念だった。

ロリで電波気味のお市も、1の時が何だかんだ好感持てるし、
小太郎のイメージ変更はいい感じだけど、全体見ると結局みんないい人だから味気ないし

三成も2時代のが
キャラの愚痴言ってたらきりないけど。

もしかして4が出たら3の良かった部分消えてたりして。
893名無し曰く、:2011/09/11(日) 23:20:06.80 ID:zw4VzKN4
いい人っていうか個人的には欲を感じないな。
欲を感じないから例えば家康の「太平の世」にしたって、ただのお題目に聞こえてしまう。
戦国ものをやるときに各人物に主義をもたせるっていうのは必要な切り口だろうけど、主義を唱えるばかりで主義を実現しようという苛烈さが見えない。

三国と違って群雄割拠が戦国のアジだと思うんだけど、勢力ごとの偏りの改善をもっと頑張ってほしいな。
新キャラとまではいかなくても、もっと濃いNPCを増やしてくれ。
894名無し曰く、:2011/09/11(日) 23:23:36.92 ID:hFstO5zo
最近の無双シリーズの不自然な声優押しみてると「ああ、これは来るべき所に来たな」って思う
戦国の方も三国の方も今までとおんなじようなやり方では限界が来てるんじゃないかな
素人以下のキャラ付けと脚本押しつけられるのは正直もう飽きたわ
もう全員モブ武将にしちゃったら?w
895名無し曰く、:2011/09/11(日) 23:27:35.07 ID:Ux5fryTK
ああいうキショい話って腐女子に受けてんのかね
腐女子にも嫌われてたりしないのかね
896名無し曰く、:2011/09/11(日) 23:40:38.69 ID:S08l3Nz6
腐女子は喜んでるようだな
公式4コマ本に参加している作者のサイトをたまたま見たら
3エンパにあったような三成と清正のツンデレ会話に熱狂して
二人が同じ布団で寝てる絵を描いていた
公式が使ってるのがこれでは脚本がこうなるのも、むべなるかな
897名無し曰く、:2011/09/11(日) 23:53:38.33 ID:HfzSdwq1
そういえば三國も声優がイベントやって欲しがっていてオタが喜んでいた
898名無し曰く、:2011/09/12(月) 00:36:51.18 ID:BqU/Eqq1
シンプルなゲーム性なのに連発してるからなあ
899名無し曰く、:2011/09/12(月) 00:44:16.19 ID:xiRfx9MV
既存武将の格好とかもユーザーにいじくらせりゃ良いのにな、カラー変更だけじゃなくて
チョビヒゲが生えてない石田三成なんか石田三成っぽくないし(肖像画のイメージ的に)
明智光秀も本能寺の際の年齢的におじいちゃんの方がしっくりくる

新武将作成だけじゃなくて既存武将編集・モブ武将編集も付けるべきだよ
声とかももうサンプルボイス30個くらい用意してさ、ユーザーにしっくり来るの選ばせたら良いw
ろくなキャラも作れない、ろくなシナリオも書けないならさ、ユーザーに丸投げしちゃえば良いんだよ
とにかくユーザーに出来る事を増やして自由度を高める。これに限る
900名無し曰く、:2011/09/12(月) 01:16:48.52 ID:6gpOQdzI
箱庭は戦史モードだけでいい
争覇モードは今までの無双でやって欲しかった
あと武器の仕様もクロニクルとかの項目+数値の方が装備して強くなった感があるのでそっちに戻して欲しい
3〜の武器の仕様は装備しても強くなった感が分かりにくい
防具は今のままでもいいけど装備アイテムでもいいのでは?と思う
901名無し曰く、:2011/09/12(月) 01:21:55.15 ID:T0osDmsT
無双アクションとシミュの内政の完全な融合を夢見た。完全な。
その上で簡易モードとして今までのも残す。

>>899
そういう思想のゲームがあってもいいと思い続けてるんだけど、なかなかないね。
902名無し曰く、:2011/09/12(月) 01:49:01.30 ID:MfwDvae6
通常、チャージ、特殊の区分けなんてもういらん
各キャラそれぞれ独自の攻撃ルートを用意してくれや・・・
903名無し曰く、:2011/09/12(月) 03:02:15.98 ID:lR/kkieg
それはやや面倒かも
904名無し曰く、:2011/09/12(月) 06:05:15.59 ID:eMPe4H0x
そっちの方が面白い。面倒臭いけど
905名無し曰く、:2011/09/12(月) 06:34:13.82 ID:iSC6haAZ
もう少し、戦国時代のどす黒い感じ出してもいいんじゃないの?金箔頭蓋骨で盃まで行かなくても
906名無し曰く、:2011/09/12(月) 06:48:13.15 ID:lR/kkieg
殺る気マンマン無双
907名無し曰く、:2011/09/12(月) 08:08:36.29 ID:0rVL4FN5
気絶状態で体力ゼロになった敵は生け捕った状態になって売っぱらって金を稼げるとか
908名無し曰く、:2011/09/12(月) 09:56:53.02 ID:K00HRQTW
捕縛した武将を解放して金を稼ぐなら三5パがそうだったな
解放するか登用するかしかなかった訳だが
909名無し曰く、:2011/09/12(月) 13:50:48.13 ID:JFQ+1rkp
戦国無双の今後はどうなってしまうんだろう
3で最後なんだろうか
こんなもんが集大成なんて嫌だなぁ
910名無し曰く、:2011/09/12(月) 15:01:38.79 ID:qHyQepzS
信玄のムービー見てなかなかいいなと思ったのに後日談でズコーした
911名無し曰く、:2011/09/12(月) 19:18:56.28 ID:++OcHH1B
エンパ武田ED、2孫市EDの一部演出と全く同じでわろたww
もうネタ切れなんかね…
912名無し曰く、:2011/09/12(月) 19:24:04.73 ID:Dvwefnqe
>>896
まー落ち着いて♪

っていうか、そういう惚れた腫れたな話を考えるのは
それこそ同人ねーさんの役目に譲って
メーカーは口出ししなけりゃ善いのになとも思。

 自分もカプ厨なところあるんで、偉そうなことは言えないが、公式で
ガンガン押してこられるとちょいと引く。
 あーゆーのは公式と関係ないからこそ色々妄想…もとい想像が膨らむと
思うのだが(RY

某密林のレビュー見てきた。星3やそこらな総合にも参ったが軒並み
ボロボロな感想文にびっくりだよ。某マ○チレ○ドよりひどくね??

>>907
そういうのも面白そうだが、
下手に顔あり武将で人身売買ネタだと
腐女子喜びそうだからやめた方がよさげな気もするぞい…
913名無し曰く、:2011/09/12(月) 20:36:58.97 ID:jd5ppDw8
>>911
2の信長と3の蘭丸のエンディングも後半ほぼ一緒だったよ。
何であんな気持ち悪いのに被せちゃったんだろう。
914名無し曰く、:2011/09/12(月) 21:21:16.20 ID:oALBP3jj
>>913
前に本スレか愚痴スレであのエンディングが明智親子でつながってて感動したとかなんとか
力説してる腐の意見を見た
915名無し曰く、:2011/09/12(月) 21:21:35.66 ID:e8hTOoKB
3Zで蘭丸、エンパで長宗我部やって、ガラシャと何が何でもねじ込むガラシャ贔屓のスタッフに嫌気さした
本当に自分の巣にこもってやれよ

自分の好きな女キャラじゃないから良かったが、ほむ(笑)教えよ(笑)言いながら他人のストーリー無茶苦茶にする痴女にされると今までの信者たちが可哀想
エンパも終始イベントに出まくりで失笑

といいつつ俺の稲は幸村幸村ばかりだったがな…
4も女キャラ変ならもういいわ
916名無し曰く、:2011/09/12(月) 21:23:37.31 ID:lR/kkieg
大喬小喬鮑三娘は出番自重してたりするけど戦国無双はあまりそういうことしないね
917名無し曰く、:2011/09/12(月) 21:28:14.58 ID:GrLVLiFK
狂ってる、狂ってるよ…
キャラ萌えしようと腐ってようと、
公式の目にもとまることなく、
この世のどこかで陽の目も見ることなくコッソリやってれば、構わないんだけどさ
アンケートだの、人気投票だの、気持ち悪い脳内妄想の垂れ流しだの…
本当に、歴史物としてどうなのかなんて、どうでもいいんだろうな
918名無し曰く、:2011/09/12(月) 21:30:38.41 ID:dxcP28zF
>>914
繋がっているのではと書いた気がするけど
ただの見たまんまの推測だろうになんでも腐に見えるのかよ
919名無し曰く、:2011/09/12(月) 22:00:23.55 ID:cvnj+xYI
戦国は終わりか…

爽快さが微塵もない
920名無し曰く、:2011/09/12(月) 22:12:40.24 ID:yaacMrmP
>>914
親子の繋がりは親子だけでやれよな
他を巻き込むなよw
921名無し曰く、:2011/09/12(月) 22:18:01.59 ID:w6jGsILd
はうとかほむとかは勘弁願いたい
あとァ千代も凛々しくあってくれ
島津EDとか悲しいだけだったわ
922名無し曰く、:2011/09/12(月) 22:22:21.71 ID:XTlOc/D6
戦史演武が10個もある時点で
これで箱庭システムはだれるなって開発は気づかなかったのだろうか
923名無し曰く、:2011/09/12(月) 22:41:47.66 ID:f+ieYaO5
>>922
思いつきだけで作ってるんだきっと
開発者は一回自分の作った物をがっつりプレイしてみるといい
そして客観的な判断を心がけるべき
924名無し曰く、:2011/09/12(月) 22:45:26.38 ID:lR/kkieg
無双シリーズの奇数偶数の法則の原因だな
925名無し曰く、:2011/09/12(月) 22:48:38.81 ID:yuMrvGTW
感動てw笑わせるw
光秀の腐女子とガラシャ=自分な女しか感動しねーだろ
わざわざ信長家臣の無双演武でやる必要性は全く無い
2信長・3蘭丸の次は4で濃姫の出番潰す気か?糞肥
その次は勝家なんか?

明智の親子はマジで次回消えてくれ
さっき争覇してたら光秀が「あぅ・・・」とか言ってて鳥肌がとまんねーよ
926名無し曰く、:2011/09/12(月) 22:50:50.82 ID:u7kipyc+
コーエーはまじで客をテストプレイに使うから困る
927名無し曰く、:2011/09/12(月) 22:52:02.67 ID:oALBP3jj
>>918
感動したとか感激したとかベタぼめしてたどう見ても腐女子だったが、それがあんたですかい、へえ
928名無し曰く、:2011/09/12(月) 22:58:55.87 ID:dxcP28zF
>>927
本スレでガラシャの話が意味わからん誰か解説してくれって流れで
親子で被せたんじゃね? 素直に上手い演出だと思ったって書いた気がする

光秀が嫁さんとこさえたのがガラシャなのに腐って超理論すぎて意味がわからん
嫁さんが出ても腐狙いって言われそうだな
929名無し曰く、:2011/09/12(月) 23:06:43.12 ID:oALBP3jj
>>928
俺が見たのがお前のレスかなんて知らねえよ
感動したとか感激したとか書いた覚えがあるならお前だろ、ないならお前じゃないんだろ
言い訳したくなるほどこだわることか?気持ち悪いな
930名無し曰く、:2011/09/12(月) 23:10:05.97 ID:unuqYWiu
3の一連のタイトルはまあ奇数だからということで諦めて
4ではイライラしないまともなストーリーに戻ってることを期待していいんだろうか

ていうかキャラ設定とか関係とか一旦全部リセットしないとまともな物はもう作れない気がする
本当今までの無双が好きだったからこそ今作に絶望してるんですよマジで頼みますよコーエーさん
931名無し曰く、:2011/09/12(月) 23:23:13.42 ID:0Ijh0d8t
>>928
光秀に関しては自分もどこが腐狙いなのかマジでわからん
何と言っても娘が出てるしたまに愛妻ネタもやってるし
腐狙いならまずガラシャ出さないだろ
932名無し曰く、:2011/09/12(月) 23:26:52.03 ID:4GkKHNby
単なる「女性向き」もひっくるめて「腐向き」って使う人もいるのが難しいところ
933名無し曰く、:2011/09/12(月) 23:27:40.49 ID:ttjeMq2S
>>928
夫婦仲の良さが見たいし嫁はNPCで出してほしいね
わざわざPCとして枠を割くほどの人物ではないけど
934名無し曰く、:2011/09/12(月) 23:47:30.65 ID:Rplj/eTl
>>930
同感
今のままのキャラ設定ではもうそんなに売れないと思う
ていうか、キャラ設定なんて言ってる時点でもうおかしいよな
歴史上の人物を扱っているんだから、それを元にして作るだけでいいんだよ
例えば、みんなが毛利元就出して欲しいって言っていたのは、それまでの元就像に惹かれていたからでしょ?
誰もヤンだかなんかのパクりなんか期待してなかった
935名無し曰く、:2011/09/12(月) 23:47:56.98 ID:ZpM/PuQP
>>932
つまりガラシャと蘭丸の甘っちょろいキモイ話に感激した
頭の中まで甘っちょろいスイーツ脳な女が腐女子と言うわけか
936名無し曰く、:2011/09/12(月) 23:57:34.87 ID:ttjeMq2S
自分が気に食わない奴=腐女子
937名無し曰く、:2011/09/13(火) 00:13:25.34 ID:JmiDOLB1
3は腐女子ってかスタッ腐とカプ厨がアレじゃないか
女キャラのきもさ加速も腐関係とは思えん
そもそも明智のホモゴリ推しって1からだし
938名無し曰く、:2011/09/13(火) 00:20:55.74 ID:vXhKlU5v
まあ腐ってようが腐ってまいが両名紳士的にな。
紳士さを失えばオシマイだ。
イエス・・・ノータッチ
939名無し曰く、:2011/09/13(火) 00:32:34.02 ID:P98LI1p3
蘭丸とガラシャのラブコメはどうでもいいんだよ
ガラシャが出てくるのは嬉しかったけど蘭丸でやる必要もないし
ただ存在そのものを消せとかいうのに腹が立った
940名無し曰く、:2011/09/13(火) 00:33:49.54 ID:I3EpVLi1
ストーリーは秋葉系だろうがラブコメだろうが何でもいんだが戦闘、内政にやりがいなさすぎ
アマゾンの酷評通り
味方強化なし 無双武将出陣枠なし 個別指示なし 共闘感なしエディット武将に自由なし箱庭自由なし
前田さんでも本多さんでも結城さんでも誰でも同じ
自分だけの軍団を鍛える夢はあえなく潰えた
中古待てばよかった
PSPで旧システムのキャラだけ増やしたやつだせ
941名無し曰く、:2011/09/13(火) 00:57:49.59 ID:6uhFwQsF
今のスタッフじゃキャラ増やさないでくれと願うばかり
3からのキャラ入れて2エンパリメしろっていう奴いるけど、もう一切いじらないでほしい
2エンパまで気色悪いキャラの漫才満載のクソゲーにすんな
942名無し曰く、:2011/09/13(火) 01:33:18.00 ID:kxorCCGg
戦国のエンパはまだ二つしかなくて、一つはスルメ、一つは3Z2で完全に別ゲー
間が無いから次にどんなのが来るか想像出来ないけど、
もし次がありなら評価が定まってから買うかどうか決めるわ

3派生のキャラは全体的にキモいな
稲は兼続の義バグ並みに幸村幸村うるさいし、ねねはエロババアになってるし、
ガラシャは世間知らずどころかあれじゃ頭の病気だろう
濃は痴女で市は恋愛脳だが空気だからまあいい、恋愛脳は市より長政の方が深刻だし
阿国さんは自己中ビッチでよりがめつくなった印象、まあ空気だけど
943名無し曰く、:2011/09/13(火) 01:40:58.65 ID:JsPF6gtI
良く考えたらよくwiiであのねねを出そうと思ったな
944名無し曰く、:2011/09/13(火) 01:48:51.73 ID:mUaUhz2f
偶数タイトルだからって期待してた三國6が個人的クソゲーだったから4も不安になってきたよ最近
とりあえず3の脚本家とかもう起用しないでほしいわ
945名無し曰く、:2011/09/13(火) 02:01:29.59 ID:a78GBvy9
偶数っていうか新システム導入後だな
三國無双6は5をベースにしてないし
946名無し曰く、:2011/09/13(火) 02:25:33.85 ID:X/Lx9nBg
政宗や幸村や秀吉、家康、元親等は1と2とか過去作のがキャラ付け良かったな
女はねね・稲・ガラシャ・くのいち以外は3のが好きだが
つか軽装忍者はわざわざくのいち復活させてんだしそろそろねねは路線変わらんかな
947名無し曰く、:2011/09/13(火) 02:30:53.75 ID:Vp2o37tO
>>930
基本は変えないってインタビューで言ってた様だから完全リセットはないだろ
948名無し曰く、:2011/09/13(火) 02:54:59.35 ID:aY3JEYXL
女キャラの贔屓の仕方がいまいち下手だなあ
なぜここまで出しゃばらす…ってキャラが多すぎる
三國でも元姫と練師がそれで叩かれてるし、直す気ないんだろうな
2まではまだマシだったのに、3で友情ごっこが酷くなった
子飼いはもちろん、兼続と政宗も何馴れ合ってるんだ?
くのいちの健気アピールともう告白しちゃいなよwみたいな事を周りに言わせるのが痛い
949名無し曰く、:2011/09/13(火) 03:19:02.52 ID:yfKjNqiX
綾御前がねねにそんな肌あらわに云々言ってたが史実北政所と真逆過ぎて少し苦笑
950名無し曰く、:2011/09/13(火) 03:19:20.17 ID:5nEaU0v/
くのいちいらな過ぎるだろ…何だあのスイーツ(笑)釣りキャラいい加減消せよ
甲斐姫との絡みキモいし稲にまで女子高生のノリで絡んだのには唖然
エンパは常に処断してるからわからんが会話ウザそうだな
951名無し曰く、:2011/09/13(火) 08:56:02.09 ID:dyMk+Ms1
>>946
2の元親のキャラ付けがいいとかw
もとから凄絶凄絶連呼するキモイキャラじゃねーか
元親は2エンパで十分です
952名無し曰く、:2011/09/13(火) 09:06:43.29 ID:3mrtRM0p
正直長宗我部元親も毛利元就もモブの頃の方が好きだったわ
どうせロクなキャラなんて作れないからもう無双武将削除して全員モブにしちゃえば?w
953名無し曰く、:2011/09/13(火) 10:23:17.84 ID:gg5XVt0Q
元親は3で光秀age要因っぽいポジションだったからな。
2は随時光秀にくっついてた3程キモイ印象がない。
娘の方が3無印時点でいれば親子で仲良く天下目指すストーリーになったろうに…。

明智親子自体はまあストーリー悪くないけど、
何故か関わった方のキャラのストーリーが酷くなる傾向があるよね。
侵蝕率の問題だろうか。
954名無し曰く、:2011/09/13(火) 10:42:33.92 ID:xZXhT2GF
どっちの頃がマシかなんて人それぞれだろうにいちいち絡む奴がいるんだな
955名無し曰く、:2011/09/13(火) 10:57:42.49 ID:zkhckPAL
くのいち&稲&甲斐
三成−清正&福島

この辺の会話聞いてるとどうも世界感が狂う
前者は解散、後者は史実絡みキャラだから仕方ないがもっとギスギスしていい
956名無し曰く、:2011/09/13(火) 11:51:49.62 ID:5b8e720M
1猛将伝の稲の演舞よかったな〜
1+猛将伝は今でも遊べる
957名無し曰く、:2011/09/13(火) 11:55:09.05 ID:P98LI1p3
>>953
関わったキャラって史実通りに話を作りづらいキャラじゃん
四国が雑魚ばかりで敵が出せない元親と実質的に本能寺の変だけの蘭丸
明智親子は普通に謀反して普通に父親とモブ忠興との関係だけで話を作れるから
生存IFであっても根幹はそこまでねじ曲げる必要がない
958名無し曰く、:2011/09/13(火) 12:01:36.04 ID:vXhKlU5v
1のくのいちは狂ってて嫌いじゃなかった。
死亡時の感じも良かった。
最近のはエンパ以外ノータッチ故知らん。

扱い的に地味キャラ過ぎて触れられないけど、一番ひどいのって1のころから上杉じゃね?
なにあのTDN狂変人。
959名無し曰く、:2011/09/13(火) 12:03:20.77 ID:vXhKlU5v
ぼくらのアイドル一条兼定ちゃんを雑魚と申したか


申したか
960名無し曰く、:2011/09/13(火) 12:20:02.00 ID:q70OFVVp
子飼いは
正則「っしゃ〜!!やるぜえ!」
清正「うるさいぞ馬鹿」
三成「お前もだ馬鹿」
…ってのがテンプレなのか?

>>958
1謙信は比較的マシじゃなかったかな。結構まともな会話が出来てた気がする
2から何かアレ?ってなって、3で姉が出てから余計に何かが崩壊した感じ
961名無し曰く、:2011/09/13(火) 12:41:39.82 ID:KkkSbrrw
>>957
どうしても絡まなきゃいかんのならガラシャが巻き込まれる形の話もないと
キャラでも何時もガラシャが積極的に動いてると浸食ごり押と思われるさ
それにやっぱり四国sageないと擁護出来ないね
962名無し曰く、:2011/09/13(火) 12:52:22.29 ID:P98LI1p3
>>961
四国sageって実際に「鳥無き島のコウモリ」、井の中の蛙と言われてるだろーが
クロニクルではほぼ絡んでないけど光秀は出番に困らないし、ガラシャも光秀つながりで自然に出てくる
3の光秀の話に元親がいなくても何も問題はないしガラシャも同じ
絡んでほしいなんて思わんわ
963名無し曰く、:2011/09/13(火) 13:20:04.52 ID:vXhKlU5v
>>960
なんか最近物忘れが酷くなったジイちゃんについて語るようだなw

無理やり戦国の終わりまで持っていこうとするから無理があるのかなあ。
元親にしても土豪モブ天国を切り従えて四国統一するところまでにすれば普通にアツくてかっこいいんだろうか。
964名無し曰く、:2011/09/13(火) 14:06:32.40 ID:qU253JPj
四国統一モブ祭り→賤ヶ岳→小牧長久手→四国征伐ぐらいでいいわ
順番間違ってたらすまん
965名無し曰く、:2011/09/13(火) 17:36:16.87 ID:UdrQJrKx
コツコツ楽しむ箱庭内政と無双アクションを無理に1つにしたのに無理がある
内政が戦力に直結する割に敵の侵攻や敵の兵力アップとかをチェックしてたらとてもじっくりと
内政に取り組んでいられない
無双アクションでは毎回LV1スタートで撃破効果は場合によってはメチャ厄介なものも多い
スタート位置から遠い位置にいる敵を3分以内に倒せ、すぐ近い位置の敵をLV20以上で倒せなど
敵との兵力差が僅差ならともかく大きく差をあけられてると特攻しなきゃならんし味方の救援や
兵糧庫や大筒が敵にあると速攻で落とさないと勝ち目はどんどん薄くなる
味方の援護、撃破効果、マラソンで疲れて内政で疲れてイライラばかりつのるゲームになってる
箱庭内政は何度もやりたくない(飽きる)ので戦史だけで十分で争覇にはいらなかった
ストーリーも何でこうなったってものが多いのも大問題(ライターのスイーツ脳&腐妄想の具現化)
次回作もこの方向性で進むなら戦国無双はもうプレイしないわ

長文スマン
966名無し曰く、:2011/09/13(火) 18:31:18.12 ID:IG8vkSHg
しかし3Eもストレス溜まりまくりで全然面白くないな・・・・・
第2レア武器所得とかなんでターン制限かけるのかわからん
967名無し曰く、:2011/09/13(火) 19:33:37.56 ID:hTEfcdHD
どうしてこうなった・・・どうしてこうなった・・・
コーエーは歴史ファンを切り捨てたいのか?
エンパはキャラゲーだったと割り切るしかないのか・・・
次回作ほんとどうなるんだ
968名無し曰く、:2011/09/13(火) 20:02:01.36 ID:IG8vkSHg
一番遠くの敵兵糧庫やっと手に入れて離れたと単に大砲の餌食とかw
大砲先に奪って兵糧庫向かっても、兵糧庫落とすくらいに大砲陥落とか
ワザと忙しくさせて難易度上げてるだけやな
969名無し曰く、:2011/09/13(火) 20:12:06.08 ID:A+X660px
>>967
そもそも今回エンパとして出す意味あったのか?
猛将伝の1モードで十分なできだろ
過去のエンパのいいとこ徹底無視だし
970名無し曰く、:2011/09/13(火) 20:30:30.02 ID:UdrQJrKx
クロニクルも3からの派生だけど今までの無双の感覚で遊べて3Zやエンパより断然面白い
武防具の仕様も2と同じで(ステ項目と上昇値)分かりやすいし、武防具に付いてる技能や携帯アイテムを
戦技にしたことで武将ごとに個性も出た
4人同時操作で共闘感もあるし、移動指示も出せるので一人で戦場駈けずりまわる必要もないのですごく快適
何で3Zとここまで差が付いたんだ?

もしクロニクルを例えに出すのが不快な人がいたら申し訳ない
971名無し曰く、:2011/09/13(火) 20:40:13.51 ID:lwr/Fq07
キャラクターの個性の現れである戦場でのやりとりが減ったり、提案採択の内政がなくなったり、
好きなキャラクター贔屓する楽しみが減ったよ。
キャラゲーとして褒められるのはテキスト量多いことだけ。
972名無し曰く、:2011/09/13(火) 21:00:57.19 ID:IG8vkSHg
レア2の条件の「LV25で撃破」てこっちがLV25なる前に味方に対象が倒されるw
973名無し曰く、:2011/09/13(火) 21:05:59.13 ID:MBVnQ7Pr
>>972
強い武器持ってレベルの高い拠点に特攻すれば何とかなる
創史もひどかったけど、今回の撃破報酬も運ゲーなのはひどい
本編のはまだ真面目に考えられてたからそこまで嫌いじゃなかったけど
974名無し曰く、:2011/09/13(火) 21:09:24.59 ID:IG8vkSHg
>>973
まず近場の兵糧潰すのに向かうと、すでに対象がその辺にいてこっちの攻撃に巻き込んでしまう・・
逃げてもついてくるし、LV16とかの時点で対象勝手に巻き込まれて死にやがる・・・
3Zはプラチナとるまでやったが、エンパはかなりバランスブレイカーになってるねえ
武器獲得4ターンまでしかないから、防衛線待ってても攻めて来なかったり・・リスタばっかりやってますw
975名無し曰く、:2011/09/13(火) 21:18:51.80 ID:hTEfcdHD
個別指示があればなぁ・・・
>>974は武器に立志つけるといいよ もうついてるなら頑張れとしかいえん
976名無し曰く、:2011/09/13(火) 21:24:00.23 ID:IG8vkSHg
>>975
よく考えたらレア対象の自武将初期の武器で頑張ってたw
やぽぱ難易度普通で先にレアなり強武器手に入れてからやるのが良さそうだね
とりあえず立志つけて頑張る
977名無し曰く、:2011/09/13(火) 21:42:41.74 ID:UdrQJrKx
>>972
その手の愚痴はここじゃなくて本スレで書くべきじゃなくて?
きっとアドバイスが何レスも付くと思いますわ
ここは「3以降のゲームシステムや改悪点」についての愚痴スレですの
だいたいそこまでやり込んでいらしゃって愚痴をお書きになるのっておかしくてよ
978名無し曰く、:2011/09/13(火) 21:45:15.91 ID:UdrQJrKx
訂正いたしますわ

>だいたいそこまでやり込んでいらしゃって愚痴をお書きになるのっておかしくてよ

だいたいそこまでやり込んでいらっしゃって愚痴スレにお書きになるのっておかしくてよ
979名無し曰く、:2011/09/13(火) 21:56:04.93 ID:3c2na37P
別におかしくないし喋りがきもい
980名無し曰く、:2011/09/13(火) 22:01:24.68 ID:B5O5QQco
やりこんでたら愚痴っちゃダメなの?じゃあ俺も書き込めないな
つかゲームやってるから愚痴がでてくるんじゃないの?
意味がわからん
981名無し曰く、:2011/09/13(火) 22:03:48.73 ID:2N5HTgsJ
普通に釣りじゃろ
982名無し曰く、:2011/09/13(火) 22:09:33.53 ID:FGhiL6D0
アマゾンのレビューそのまま書いてるしなw
983名無し曰く、:2011/09/13(火) 22:10:02.96 ID:FGhiL6D0
おっと

>>980
次スレ
984名無し曰く、:2011/09/13(火) 22:14:06.63 ID:gg5XVt0Q
反応なかったら次スレ立てようか?
985名無し曰く、:2011/09/13(火) 22:23:13.36 ID:IG8vkSHg
自分はこんな感じですね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2018444.jpg
986名無し曰く、:2011/09/13(火) 22:39:10.19 ID:gg5XVt0Q
勝手に次スレ立てちゃった。

【猛将伝3Z】戦国無双3 愚痴スレ 19【Empires】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1315920992/
987名無し曰く、:2011/09/13(火) 22:44:03.99 ID:ZJA8bAqF
>>982
ぶw抽出してみてわろた
やりこんでないなら上の自分のレスはどうやったらできるんだ
988名無し曰く、:2011/09/13(火) 22:54:38.25 ID:B5O5QQco
>>986

すまん気づかんかった
989名無し曰く、:2011/09/13(火) 22:57:41.67 ID:FGhiL6D0
>>986


>>987
ID変わってるぞw
いつもそうやってID変えてアマゾンのレビューそのまま書き込んでるのか?
990名無し曰く、:2011/09/13(火) 23:18:51.31 ID:TslQ9mut
>>989
いや、スマホだから変わってるのは確かだけど俺の前のレスは>>979
991名無し曰く、:2011/09/13(火) 23:26:03.29 ID:FGhiL6D0
>>990
紛らわしいことすんなw
把握
992名無し曰く、:2011/09/13(火) 23:54:20.50 ID:IG8vkSHg
>>986
乙です〜
993名無し曰く、:2011/09/14(水) 00:25:40.88 ID:vaYl/H63
もうエンパイアーズに会話イベントいらねえわ
それ作ってる暇があんなら少しでも他の所に力入れろや

エディットがクソなのとか武将の自由配置が全くできないのはあれか
スタッフが自分達の作った戦国時代をユーザーにごちゃごちゃ掻き回されるのが嫌いだからか
もしそうならこのスタッフは無双シリーズ以前にゲーム作るのに向いてないわ、辞めちゃえこの業界
994名無し曰く、:2011/09/14(水) 00:42:31.54 ID:53ByjRBj
ガラシャはキリシタンやれなくて光秀の娘強調するんなら珠で良かった
名前呼ばれないのが不自然極まりない
995名無し曰く、:2011/09/14(水) 01:02:38.94 ID:gTyHHTd3
あと、ガラシャの不自然なとこはキャラと外見年齢。
頭大丈夫?と言いそうになる。
そう言ったらねねも童顔なおばちゃんだけども、やっぱ逆の方が痛いわ。
996名無し曰く、:2011/09/14(水) 01:28:05.31 ID:ebxMLGWp
顔だけ見ると稲姫や甲斐姫と同じぐらい〜ちょい年上だからなw
いい加減教えよばっかでウザい
997名無し曰く、:2011/09/14(水) 02:14:11.98 ID:jdmWFoU2
>>986おつ

なんで毛利と島津が評価高いのかわからん。島津は今のとこワースト1だ
毛利は元就のキャラが好かん
ぶつぶつ他sageしてモブが馬鹿言って元就が正しいって流れにうんざりした
998名無し曰く、:2011/09/14(水) 02:19:02.92 ID:GOwkz+Ld
他がひどすぎるんだろ
999名無し曰く、:2011/09/14(水) 03:54:07.56 ID:6GdOwxFV
うめ
1000名無し曰く、:2011/09/14(水) 03:54:34.00 ID:6GdOwxFV
1000なら4は神
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。