戦国無双3 Empires 12討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■戦国無双3 Empires
├◆メーカー:コーエー
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS3
├◆発売日:2011年8月25日
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/emp/
├◆攻略wiki:http://www16.atwiki.jp/sengoku3empires/
■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名
├◆重複を避けるため、立てる時は宣言すること
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える
└◆進行が速い場合は>>900あたりで

■前スレ
戦国無双3 Empires 11討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1314273164/
戦国無双3 Empires 10討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1314204149/
戦国無双3 Empires 9討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1314152426/
戦国無双3 Empires 7討(実質8討)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1314093080/
戦国無双3 Empires 6討(実質7討)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1313130098/
戦国無双3 Empires 3討(実質6討)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1311509565/
戦国無双3 Empires 5討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1312295253/
戦国無双3 Empires 4討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1311504297
戦国無双3 Empires 3討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1310551675/
戦国無双3 Empires 2討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1309158566/
戦国無双3 Empires
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1307535069/
戦国無双3 Empiresを待ち望むスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1260454879/
2名無し曰く、:2011/08/27(土) 06:36:52.11 ID:/dJ5I/U4
【箱庭】100万人の戦国無双【β】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1314229600/
3名無し曰く、:2011/08/27(土) 07:37:26.65 ID:/udxmzLl
綾様の出番が多かったら買うぜ  
4名無し曰く、:2011/08/27(土) 07:41:37.39 ID:HTgKM9FM
さぁ、>>1乙の時間だ。
獲物は敵。狩人は俺達。
最高だろ?(キリッ


・勝機は見える、だがこれじゃだめなんだろ?
・兵糧が切れたら 俺は抵抗もできないのかよ
・へっぽこ武者だが・・・ 武力だけは一流のところをみせてやるぜ
・無双奥義皆伝だぜ・・・信じらんねぇ
・俺の人生は狩人ときどき獲物 いいね! いい人生だよ
・獲物を・・・獲物を狩るんだ
・押されてる・・・解ってる!解ってるけど・・・!!
・左脚がつってる 片足だけで飛ぶのは・・・ 練技ゲージも限界に近い
・うぅうわあああああああ!!!
・喰らえ!喰らんかああ!
・豊臣家だろ・・・ 賤ヶ岳の七本槍 だ ろ !!!
・正則今何人ン!?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1942303.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1942303.jpg
5名無し曰く、:2011/08/27(土) 07:45:45.95 ID:HTgKM9FM
6名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:01:43.28 ID:ox1xLux+
■批判・愚痴のみの方はこちらのスレへ
【猛将伝】 戦国無双3 愚痴スレ 16 【3Z】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1305420129/
戦国無双3 Empires 葬式会場 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1311766281/
7名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:07:16.83 ID:HP721UaT
>>1
乙拠点

戦史を今三キャラクリアした所だけどそろそろ争覇やろうかな
争覇の方が長丁場になりそうだから施設出揃ってからにするか悩む
8名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:09:22.89 ID:iqk8VwmQ
Wikiみてたら特殊施設(武家屋敷とか大水田とか)の併設で
さらにでかい施設になるとかかいてあったけどどんなのがあるのかな?

というか、Lv2の発展の十字、まわりがLv1でもよかったと知ってくじけそう
9名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:12:03.92 ID:XXE1aXp5
>>1おつなのじゃ
10名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:12:04.09 ID:dKzqaPOz
>>1
スレ立て大義である

>>8
説明書にはLv2〜3の施設で四方を囲むって書いてあるんだが、Lv1でも発展なんてするのか?
11名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:19:03.18 ID:tMe+fswH
イベント100%トロフィー絶対あるだろ
どんだけ面倒なんだよ
12名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:20:24.37 ID:Cp5tJvIc
>>8
「上位の施設(レベル3)を隣接させると」
だから大水田は変化しないんでないの?
え、するの?

>>10
するよ
13名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:24:33.17 ID:mo4okro4
小田原城の本陣だと1000人撃破やりやすいね
大将のところまでいかないと本陣入っても動かないし
14名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:26:05.06 ID:bm1cjIWG
いちおつ
戦史より争覇のほうが自由度高いし圧倒的に面白いな
前スレ>>943ありがとう
>>8 >>10
初めて知った…
15名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:36:12.93 ID:dKzqaPOz
>>12
マジかいなwww
チュートリアルと説明書が間違ってんのかよ…

鍛冶屋クエストがやけに難しいんでどうしようか困ってたが、前田慶次使ってみたら楽勝だったでござる
馬乗ってヒャッハー!するだけで木っ端微塵になって全滅していくのがワロスwww
馬で本陣乗り込んで槍振り回してたらデフォルト武器でも余裕で千人斬りとかパねぇ
三国無双の呂布と似たようなモーションだから異常に強いんだな
16名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:37:59.84 ID:Hqo3JLO5
育成要素とかをはじめとしたやりこみ要素って結構ある?
17名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:41:51.95 ID:PmR9MSqI
百万>>1

ストーリーあると先が気になるから、
休みの日に一気にやるつもりで争覇から始めたら、あまり意味がなかった
箱庭面白いな
だが、戦史全部終わる頃には少しダレそう

畑と長屋、市に夢中になって、兵舎とか戦闘強化面を疎かにしてたら、
兵力差が三倍以上になってワロエナイ
システム的には勝つだけなら、幸福は捨ててもいいんだな、これ…絶対やれないけど
18名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:42:08.11 ID:z4MlAtcx
>>16
残念ながらやり込み要素はあまりない
箱庭がまじでだるくなってくるから
19名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:49:20.55 ID:AEJDORYi
もうちょい箱庭に遊びがほしい
敵の方あきらかに道場と兵舎しか造ってねーだろってバランスだから
こっちも道場で対抗する他に選択肢がない
20名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:50:05.11 ID:wHxMBPZk
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i       蘆名さん
           | |,,_   _,{|     「俺っていい男だろ?一戦交えて
          N| "゚'` {"゚`lリ     み な い か 」
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

21名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:50:38.74 ID:tbepdgd+


まだ買ってないけど。
エディット武将って争覇モードだと敵として出たりはするんですか
なんか冷遇されてると聞いたからとことん出番ないんじゃないかと
不安になって
22名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:50:51.17 ID:Cp5tJvIc
とにかく練兵所、回船問屋、大屋敷を目指して設置しまくるようになった
武将提案の施設が集まったら金さえ貯めればいいから序盤がもっとラクになりそう
つーか町が道場ばっかりわろす
全武将兵力一万なったのみると妙な達成感
23名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:51:28.87 ID:vUL3V+8S
楽しんでやってるけどやりこみ要素がなさそうなのは飽きが早いかもって思っちゃうね。
好きなキャラのレベル上げとかもないし、武器取りも結構手間かけて準備が要るし。
>>17
最後は効率考えるとマジで道場だらけになるよ。
民家と兵舎の合計よりも多い道場ってなんなんだって思うくらい。
24名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:52:34.48 ID:Hqo3JLO5
>>18
アリガト

買おうかどうしようか悩むな…もちょい考えてみますー
25名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:53:39.87 ID:ZGjfm53l
>>1乙なのだよ

戦闘数が圧倒的に少ないよな
ターン関係なく内政しながら侵攻させて、相手の国つぶれない程度に何度もボコボコにしかった
26名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:55:05.31 ID:bm1cjIWG
8月中にDLC何か来るかと思ったけど公式動かねえな…
>>21
たぶん敵としては出ないと思う
そもそも配下武将としては使えないからね
27名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:57:06.97 ID:kQzeNACK
DLC情報が来るまで様子見もありかもね
いまだに有料か無料かすらよくわからんし
28名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:57:41.92 ID:43dl+P28
砦強いな
戦史なら砦と練兵所があれば無理に道場街作らなくても互角くらいになる
29名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:01:43.38 ID:Cp5tJvIc
>>28
練兵所と砦って同効果だけどレベルアップ施設と武将提案の施設だと
やっぱ武将提案の方が効果量多いの?
30名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:03:11.16 ID:ziUiN9yL
内政にもちょっとしたイベントが欲しかったところだね
大水田制限いっぱいまで作ってたら季節またぐ毎に
豊凶で収益↑↓とかね
31名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:09:51.34 ID:PmR9MSqI
難易度高めにしたら、夏か秋には台風が来て('A`)ヴァーとか、
幸福度10以下で暴動が起きて大名屋敷炎上とか、
恐々とさせるものがあったらいいのにな

民の幸福考えなくても、侵攻、統一可能って、すごくズルい気がするw
32名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:14:13.40 ID:zAd7eXAC
今回も「みんななかよしよかったね」エンディングなの?
秀吉はイメージから仕方ないけど、元就や家康みたいな超現実主義者を黒い描写ゼロで描くのって無理ないか?
謀神やら狸爺の異名を無視してそういう事してるなら買わない。
33名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:15:19.01 ID:43dl+P28
>>29
そうみたい
練兵所がレベル4で砦がレベル5だった
この差で上限が何人くらい変わるのかはよく分からないけど
34名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:17:18.48 ID:VbPDLWY5
>>33
情報の施設で建てれるようになった奴は詳しい効果全部見れるよ
35名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:17:46.99 ID:pX5RXpfl
争覇演武で知っているシナリオ全部教えな!
三年間まってやる
36名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:18:03.50 ID:bm1cjIWG
>>32
元就は文章上ではかなりえげつない事やってた
イベント画上ではまぁ仕方ねえじゃんって漢字でいつもの清々しい顔してたよ
家康は知らん
37名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:20:05.93 ID:iyCEJnSr
>>32
君無双向いてないから洋ゲーの戦争ゲームやったほうがいいよ
38名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:20:34.42 ID:43dl+P28
>>34
「城下町」と「国」しか使ったことなかった サンクス
Lv1→2とLv2→3って、必要ターン数は違うのに増加量は同じなんだな
39名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:21:01.88 ID:ZPNjqeRX
結構戦闘がいつも時間ギリギリで終わるんだけど、内政で時間増やせる?
40名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:33:38.44 ID:gAwPFzkr
昔は無双でも黒い信長や秀吉見れたけどな
41名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:36:48.30 ID:tXoBGpvy
>>6
葬式スレはB厨が立てた糞スレだから愚痴スレだけで良い
42名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:37:10.60 ID:VvqiIhr7
鍛冶屋出せたらポンポン武器防具来るね
レア武器LV3止まりか?と思ったらちゃんと4,5なのね
難易度普通だと弱い武器ばっかだからレア武器が強すぎるわ
43名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:37:30.25 ID:ssqR29Zb
元就シナリオは真っ黒だろ
陶殺しとか両川乗っ取りをしっかり再現してるぞ
44名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:38:56.78 ID:vUL3V+8S
無双のシナリオがいいとは言わないけど、
やっぱり今の無双人気はゲーム的な見せ方やわかりやすくソフトなシナリオも一役かってるだろうからなぁ。

無双のここが不満とかもあるだろうけど、シナリオ面とかはもうここでダークな雰囲気にとかは出来ない気がする。
>>38
まぁ、ドラクエでもレベル1から2と30から31じゃ格段に苦労は違うのに上がり方は同じだしな。
45名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:40:01.40 ID:tbepdgd+
>>26
ありがとう
ショックだ・・PVで見せてるくせに出番ほとんど無いとか
46名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:40:01.15 ID:YiPSOSRl
うっ
47名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:40:57.11 ID:YiPSOSRl
うおー規制解除ktkr
48名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:41:19.16 ID:Scps4L/i
>>42
レア武器は戦史ででてるの?難易度なに?
普通だとぜんぜんでないわ
49名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:42:10.04 ID:ytsCyCIC
「石高返せ」は今後使わせてもらう
50名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:42:38.33 ID:ssqR29Zb
>>48
争覇地獄未満 第一レア
争覇地獄 第二レア
51名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:45:04.92 ID:vehkbhtP
松風鞍取った人います?
レア武器みたいに条件あるのかな
52名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:46:15.31 ID:euB5jBYD
ギンチヨのおめかしは何故グラ作らなかった・・・

つか、元親って髪結えるし、旅先案内人だし凄絶すぎるw
53名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:46:46.80 ID:7xQW1uuQ
馬ってどこで取れます?
54名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:47:08.34 ID:VvqiIhr7
>>48
ごめん争覇しかやってないわ俺
前のスレにも言われてたがこっちしか出ないらしい
>>50
あれ第2難しいで出るって言ってた人いたけどどっちだろ
第1は普通で出る
55黒田官兵衛腐曰く、:2011/08/27(土) 09:48:49.81 ID:9DBao0qA
■戦国無双2〜3
├◆区分: さこみつアハハウフフランド
├◆地区:北の国から
├◆管理者: とみざわとみこ
├◆腐女子サイト: サクラユキ
└◆URL: http://mo1035.ko-me.com/

▼―― あてんしょん ――――――――――――――――――――――――――――
■こちらは、とみこが管理します、腐女子向けホモ同人サイトです。
■『戦国無双』 『ホモ同人』 『腐女子向け』 の言葉が、1つでも、大好きな方は即お入り下さい。
■『歴史上の偉人への敬意』 『恥』 の言葉がまだ理解できる方は即お帰り下さい。
■企業や実際の人物とは一切関係ないサイトです。
├◆嘘ですアハハウフフwwwww。
56黒田官兵衛腐曰く、:2011/08/27(土) 09:50:12.89 ID:9DBao0qA
▼―― 関連画像 ―――――――――――――――――――――――――――

濃姫と三成 (濃姫:聖龍きゆら 三成:とみこ)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0733.jpg

ムネナリ (宗茂:聖龍きゆら 元就:蒼)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0734.jpg

大トロ (元就:蒼)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0735.jpg

宗茂と三成 (宗茂:聖龍きゆら 三成:とみこ)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0736.jpg

官兵衛 (真部夏恵)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0737.jpg

  腐女子敬称略
57名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:53:18.29 ID:iKIWsVAb
島津戦史ネコゲーじゃねえかw
58名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:55:47.08 ID:v/vEW6Lu
初回特典の旗立てたら、戦開始時からレベル20かよ・・・
トロフィーコンプ関係で面倒になったらDLC買ってしまうかもしれん
59名無し曰く、:2011/08/27(土) 09:56:01.03 ID:ktSXW8Ox
元親選んだのにストーリーがガラシャだった…
60名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:01:49.03 ID:ziUiN9yL
イベント合戦前後の立ち絵寸劇は笑かしにきてるよね
61名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:08:09.80 ID:d87fdJhw
全然いい武器がこねえ・・・
62名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:12:20.71 ID:vUL3V+8S
>>60
軍略会議とかただの会話くらいと思ってたから気にしてなかったけど、
あれくらいのレベルなら動きも欲しかったよね。
63名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:14:45.46 ID:Cp5tJvIc
そういや松風情報無いね
64名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:18:46.40 ID:mo4okro4
敵本陣って兵力0にしても赤いままだけど
敵総大将捕縛って運ゲー?
65名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:20:17.77 ID:tMe+fswH
馬はちょくちょく入手してるがどうやって入手するか把握出来てない
66名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:20:19.67 ID:KvXCc5g7
施設は上限いっぱいまで作っててこれ以上国力が上がらない状態で現在17000ほど
お隣の織田は1つあたり35000とかってどう立ち向かえと??
2Pで協力プレイでもしないと大筒だの兵糧をキープしつつ本陣守るなんて難し過ぎる
67名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:22:10.51 ID:vUL3V+8S
>>65
馬って武器みたいに9個目取ったら捨てれる?
Zではリセット繰り返し綺麗に並べてたんだが。
68名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:24:52.63 ID:43dl+P28
今までは何だかんだで不遇だった通常攻撃タイプだけど、
地流が初めから商店にある今回は優遇組かな?
69名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:25:55.57 ID:2V8tPnvB
馬は松風(パワーもスピードもチートな馬)とか出てこないのかな・・・なにかレア条件必要なのかな
ていうか今回戦場がアホみたいに狭いから必要ないのかな
70名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:27:01.50 ID:JgvRtaum
大筒と兵糧庫の効果が出てる時に、大筒拠点入ったらフリーズしてワロタ
お前らセーブはこまめにな。既出ならすまない
71名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:33:47.39 ID:z4MlAtcx
>>66
兵力差なんてぶっちゃけたいして気にならない
それくらいなら腕でカバーできるぞ。がんばれ
72名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:35:50.94 ID:8PkZTFJi
3200vs28000
でも勝てる、がんばれ
73名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:36:13.27 ID:peGARM0q
争覇難しいでやったら後半きつすぎてワロタ
仲間ならともかく操作武将がサクサク殺されてる
敵武将がハイパーになるのは条件あるのかな、こいつらさえいなければ・・・
74名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:50:24.68 ID:WSoMrgRL
商店に入ったらフリーズしちまった…
75名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:52:24.56 ID:phFo/oPr
普通にレア防具来た・・・難易度天国
76名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:53:26.87 ID:phFo/oPr
あげすまん
77名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:55:01.76 ID:2V8tPnvB
無双シリーズやりすぎたから、異常に飽きが早いのか、
このゲームが残念だから飽きたのかわからんけど、発売日前日に買って
今現在もう飽きちゃった・・・
78名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:56:41.56 ID:Lxxe4FNB
群雄割拠DLCって・・・
79名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:58:35.77 ID:cBVYmlkw
長く遊べそうなら買おうと思うんだが、どんな感じ?
100時間くらいダラダラやれそう?
80名無し曰く、:2011/08/27(土) 10:58:36.61 ID:WNbFhM/X
防具は結局基本能力値30のやつが最強なんかな
全技能LV5の防具作りたいが、ランダムドロップじゃ地獄で真眼LV5付けてもそこまでの性能のやつは出ないし
81名無し曰く、:2011/08/27(土) 11:02:27.65 ID:0i0Wj+Cn
>>78
なんでそれがDLCなの?ってのはもっともだが群雄無双な
顔ありキャラが別々に配置されてるっていうシナリオ
今までのとはまた違うっぽい
82名無し曰く、:2011/08/27(土) 11:04:31.02 ID:+GNce5PY
無双はマンネリ化しても新作出るとまた猿のようにやり込む魅力がある
だがしかし
83名無し曰く、:2011/08/27(土) 11:06:19.48 ID:mo4okro4
一気に敵側の支配国取るために敵総大将捕縛しようとしてるけど全然できないなぁ
84名無し曰く、:2011/08/27(土) 11:10:28.54 ID:Y3ZXXKHy
>>83
総取り戦発生しないと無理じゃない?
85名無し曰く、:2011/08/27(土) 11:14:29.87 ID:mo4okro4
>>84
なにそれ
86名無し曰く、:2011/08/27(土) 11:20:35.33 ID:Jgjk3U8u
>>79 内政が、2の双六の一部のシステム流用でやってるっぽいから
そこにすぐ飽きるようだと厳しいかも。
87名無し曰く、:2011/08/27(土) 11:20:35.75 ID:Lc4Xt5aq
群雄DLC早く来い
クレカは不安だから携帯から1000円チャージしといたぞ
88名無し曰く、:2011/08/27(土) 11:28:23.97 ID:NpEf96W8
実際やってるとやっぱり個別指示は欲しいな。
全軍攻めるか守るかってのは大味すぎる。
戦術っていうかさ、やっぱ役割分担したいよな、エンパなんだし。
89名無し曰く、:2011/08/27(土) 11:30:14.18 ID:eW8UTFTT
有料DLC多くしたいならそれでもいいけど、
だったらスカスカの本体は価格下げてくれと思う
90名無し曰く、:2011/08/27(土) 11:33:49.32 ID:6yt2rhbM
>>32
無双はそんなもん
そもそも連発できる火縄銃とかそれ以前に現実無視しまくってるんだぞw
お市なんて戦国無双1と2でキャラ変わりすぎだし
それでも最近はよりそういう面が増えてる気はするけどな
家康なんて扱いが微妙なんだしもっとヒールにするのもありだとは思う
91名無し曰く、:2011/08/27(土) 11:40:30.19 ID:ez3Zg6ZB
兵力差で大きく負けてる場合は全軍防御しつつ自分でしこしこ落とすしかできないからなぁ
92名無し曰く、:2011/08/27(土) 11:42:48.80 ID:iKIWsVAb
俺は初代みたいな秀吉シナリオが見たい
キャラも増えたし面白くなりそうなんだけどな
93名無し曰く、:2011/08/27(土) 11:45:16.14 ID:JHK5ZCKD
三国5エンパみたいにエディットDLC配信してくれ
94名無し曰く、:2011/08/27(土) 11:46:46.98 ID:VbPDLWY5
全軍防御とかじゃ、本当に守って欲しい場所に行ってくれないんだよなあ
そんな後ろの拠点じゃなくて、前線の兵糧庫守ってくれえとかもどかしい
95名無し曰く、:2011/08/27(土) 11:47:45.37 ID:Iz3LPBuw
みんなすまない…4000円だったんだ…俺は4980で買ったんだけど4000円だったんだ…
980円で買ってプレイしたと思えば安い買い物だったんだ…すまない、本当にすまない…
買取り価格が4000円の誘惑に勝てなかった俺を許してください、あんなに大好きだったのに
最後まで内政が肌に合わなかった、共闘感を得られなかった、俺が全部悪かったんだ…

本当にすまない
96名無し曰く、:2011/08/27(土) 11:51:02.04 ID:/4HjhUT6
城下町で無双したい
97名無し曰く、:2011/08/27(土) 11:53:42.61 ID:D2pbbVpZ
>>96
箱庭内政で建てた建物が無双合体センゴクオーとかになって大暴れするゲームですか
98名無し曰く、:2011/08/27(土) 11:54:45.94 ID:FjuzD2E1
>>95
買ったソフトが自分に合わないから売るってのは正当な権利だろうに
中古売買は合法って判決でてるんだし
そんなグダグダ謝ることでもないだろ
99名無し曰く、:2011/08/27(土) 11:56:39.40 ID:Y3ZXXKHy
戦国が無双1以来の俺にとっては面白い
3Zも買いたくなってきた
100名無し曰く、:2011/08/27(土) 11:59:15.56 ID:ziUiN9yL
個別指示とかDLCのパッチでなんとかできそうじゃね?
と、いうかなんとかパッチで出して下さいよコエテクさん!
配下武将にいろいろ指示だいたいんだよおおおおおおおお
101名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:01:15.05 ID:ab683pNu
よし、んじゃあ、
そろそろ戦史と争覇のクリア報酬まとめてくれ
102名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:02:57.26 ID:lMP4VDDo
鍛冶屋ってどうやったら解放されるんだ…ボスケテ
103名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:04:12.04 ID:LZfxtT33
なんかずっとやってたら、それなりに楽しめてきた
これも豊富なイベントのおかげかもしれない

それだけに群雄割拠や自由配置の廃止が勿体なさすぎ。
長持ちでDLC向きで手放す人を減らす要素を削るの…

30人以上無双武将集めてひたすらターンエンドしてるけど、
イベント毎ターン発生するのは嬉しいw
104名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:04:50.95 ID:3UfJQ8+O
>>101
言いだしっぺがする法則

>>102
商店へ2回通う
105名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:04:55.80 ID:LpTF+R/B
>>32みたいなプレイヤーがこの家康戦史をプレイしたら
ディスクを投げたくなるだろうと言い切れる
106名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:08:21.62 ID:KvXCc5g7
水田は配置を田(2X2)にしてるとすくすく育つけど市や座は全然育たない
市や座はどういう配置がいいのかな?
107名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:08:33.29 ID:LZfxtT33
今回、敵の本拠やったら総取りってならないからクリアに時間がかかるね
108名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:10:15.14 ID:Iz3LPBuw
>>98
購入前はネガキャン人を散々攻撃しといて購入後さっさと尻尾巻いたからねw特に意味はない
109名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:12:02.96 ID:BJ2OGaZ6
もしや戦国ってソフトリセット無し?リセットが凄い面倒なんだが
110名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:12:54.03 ID:oGFpaN3T
>>106
2*2じゃ絶対に育たない
やり方間違えてるぜよ
111名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:13:20.45 ID:Iz3LPBuw
>>105
2のねねEDを3zの面子で再現してほしいと思うのは俺だけのはず
112名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:13:42.59 ID:ez3Zg6ZB
説明書にLVする条件の配置かいてあるがな
113名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:14:25.10 ID:3UfJQ8+O
>>106
ポイントは田型でなく十字型に置く事だね
114名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:14:39.84 ID:8PkZTFJi
戦力プラマイ0なのになんで赤ハイパー化してるの
115名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:15:42.39 ID:Hqo3JLO5
フレームレートは60並みに滑らかですかね?
116名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:19:08.14 ID:IFze4+Jw
無印もそうだったけど、なして前作の良かったところ削るんだろ?
117名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:19:11.77 ID:lMP4VDDo
>>104
何回も通ってるのに駄目だ…もしやデータバクってんのか
118名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:20:18.96 ID:ez3Zg6ZB
>>116
それが無双シリーズの伝統でもあるからな
119名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:20:35.21 ID:8PkZTFJi
今回の雑魚敵鬱陶しいの多いね
120名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:21:26.48 ID:2VcW+ZFn
大きな土地だと

□■■■□
■■■■■
■■■■■
■■■■■
□■■■□

もあり
121名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:21:35.53 ID:9cq2R3Pj
バクってたらしょうがない
122名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:23:11.66 ID:iKIWsVAb
武将同士のイベントって同じ国配置じゃないと起きない?
それとも登用すれば場所関係なく起きる?
123名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:23:19.99 ID:Orcyql5n
味方弱いなぁ
兵糧攻めようとしても、攻めてる間に本陣落とされたり
何度も本陣助けにいかないといけないとかダルすぎる
内政もやる事同じすぎて飽きるの早そうだし
124名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:23:28.03 ID:3UfJQ8+O
>>117
あれ、一回入って出てターン経過させてもう一度入ったら
鍛冶屋作ってくださいってセリフが出るはず…
125名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:23:53.76 ID:2VcW+ZFn
あと、

□□■□□
□■■■□
■■■■■
□■■■□
□□■□□

こういうのもあるな
126名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:26:09.53 ID:rfW9hR9u
争覇モードって統一するの
期間ある?
ゆっくり進めてるんだが・・・・。
127名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:26:13.78 ID:ktSXW8Ox
○○○○○
○○○○○

○●●●○
○●●●○

●○●○●
●○●○●

●●●●●
●●●●●

  ●●
●●●●
●●●●
  ●●

  ●●
●◎◎●
●◎◎●
  ●●

        _, -─- 、 
        /  _  ヽ
      /.:. /    、  !
     .{:.:  {:::..●  }  .l
    , -ヘ  ゝ::.......:ノ .:/
_/,.ィ:. \   ̄.:.:. /        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
こr‐/   ` ーァT′        d⌒) ./| _ノ  __ノ
  /:.:     :./| |
128名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:29:09.21 ID:oGFpaN3T
>>117
俺は一周目の争覇では出なかったが二周目で出たな
129名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:31:59.63 ID:6CKV6mz8
不満はあるけどかなり面白い。

買ってよかったよ・・・・
130名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:34:57.57 ID:43dl+P28
モブ固有のもそうだけど、無双武将同士でも思いがけない遭遇セリフが多い
全国を駆け回るエンパならではだなぁ
しかし、綾様をてるてる坊主だと笑うとは、魔王恐るべし…
131名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:37:17.47 ID:oDTGJEhF
おねね様と阿国のスタンドポップでTVを挟んで立てると
集中力大幅アップ↑↑
●□●
132名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:37:57.00 ID:y/Hu90ce
鍛冶屋レベルってどうすりゃあがんの?
133名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:39:01.65 ID:bJHeEONZ
関ヶ原にて…これ既出?
http://f2.upup.be/f/r/czYG6YtV7D.jpg
http://f2.upup.be/f/r/twuUOr6SrL.jpg
なんか地形が盛り上がっててテクスチャもところどころおかしい
ちなみに中はこんな感じ
http://f2.upup.be/f/r/rRlsGJ9df3.jpg
こんなの3Zには無かったのに…見て分かる通り既に2回もバグった
134名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:39:21.74 ID:ZZqy00/x
武器防具てレアで強いの以外を育てるのて金もったいない?
135名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:41:08.35 ID:rfW9hR9u
>>126
おねがいします。
136名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:42:37.49 ID:HnT1+ZXA
いつも兵力0vs0の泥試合になっちゃう。
一回の開戦で5万人位屍に…。
箱庭でお墓とか作れないかね?
137名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:43:37.02 ID:8PkZTFJi
>>134
毎回リセットだから使った方が良い
138名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:44:17.01 ID:nV7QfP9d
レア武器は修羅とか閃光がついてるものばかりじゃないし、パワータイプでモーション遅いのもあるから
それを補う意味で育てといて損はないんじゃね?
そもそもレア武器を取る為にはある程度の武器があったほうが楽な訳で
139名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:44:47.35 ID:ZZqy00/x
>>137
そっかありがとう
140名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:46:11.28 ID:PWxsYOly
買うか迷ってんだがいくつか質問させてくれ
・戦史演武織田家は稲生の戦いがあるのか(信長VS勝家対立時代が描かれてるのか)
・戦史織田家はどこまで描くのか
・各戦史演武で目立つ無双キャラやモブは誰なのか
・信ヤボは烈風伝しかやってない俺でも出来るような内政なのか

頼む、ご教授してくれい
141名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:47:08.36 ID:wHxMBPZk
>>131
おぬし、股間の辺りが窮屈になってないか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:48:53.53 ID:wpJPbV8F
一般2*2施設に数の制限があるのはなんなの誰得なの
箱庭内政以外にいいとこ無いのに
143名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:50:40.90 ID:ez3Zg6ZB
パッドリセットないから捕縛リセット面倒でしかたがないな
144名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:51:40.90 ID:eeviwsrO
なんか皆伝使ったときの爽快感が微妙になった気がするんだけど
気のせいかね?
145名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:55:35.09 ID:CpiHNwE+
>>144
いちいち皆伝つかうより
馬上奥義のほうが拠点制圧早いからじゃない?
146名無し曰く、:2011/08/27(土) 12:57:37.79 ID:8PkZTFJi
小早川www
147名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:00:41.14 ID:e95F5zgE
コンボのつながりがスムーズじゃないし、爽快感ダウン
序盤に毎ターン建物建てれるだけの収入確保して畑畑道場道場

うーんハズレだなこれ
148名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:00:55.19 ID:0i4TL244
>>125 >>127
やっぱりそれでもいけるのか…
全然成長しないから1つずつインペリアルクロスつくってた俺アホ過ぎる

今思えば兵舎と道場ごっちゃにしてたのかもしれん
149名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:04:17.93 ID:ez3Zg6ZB
50回やっても捕縛できなかったら諦めるか・・・
150名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:07:56.64 ID:ZGjfm53l
>>67
馬並び替えとか気にしたこともなかったわ
お前几帳面だな
151名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:11:56.14 ID:eeviwsrO
>>145
いや、ヒットしたときの効果音のタイミングというかなんと言うか
閃光武器つくるか
152名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:12:08.33 ID:ZGjfm53l
>>111
残念俺も再現希望だ
153名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:12:14.79 ID:ZDvqIN2H
箱庭のステータスが、画面が小さくて字が潰れてほとんど読めないwww
戦史島津クリアしてクリア特典施設を取ったが、効果が分からないありさま

それはそうと島津EDのギン千代のお尻触りたい
154名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:12:46.94 ID:rfW9hR9u
争覇モードって統一するの
期間ある?
ゆっくり進めてるんだが・・・・。
155名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:12:47.76 ID:ZZqy00/x
>>127
4段階目でレベル2がいきなり2個増えてるぞ
156名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:14:26.97 ID:uobSTEnj
これ最後の方一人でつっこんでも難易度変わらんな
157名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:22:02.84 ID:CpiHNwE+
おまえらのたまに言う発言にいつも役立て足せてもらってる
だから私もまとめてあげる

・レア武器1は普通、難しいで報告済み。レア武器2は地獄。ともに争覇
・↑強化回数は5、ほとんどの技能が4か5になっている
・商店はのぞけばのぞくほど「鉄工所建てろ」だの「素材くれ」だの
リクエストして、叶えると商店レベルアップ
・商店レベルアップとともに拾える装備品の質もよくなる。
難易度普通でも前作の地獄なみの質。
(しかも特別に一戦ごとに一武器プレゼント)
・同じターンでも商店イベントはおきるので何度も見るが吉。
=商店ははやいうちに用が無くとも何度も入店すべき

・争覇クリア特典は
1周/金山(銀山の上位互角) 2周/微妙なやつ 3周/大仏(みんなが幸せ、蜜柑畑脱糞)
・今のところ戦史のクリア特典は 上杉の攻撃アップ神社しか役に立ってない
武田、島津、徳川はくそ微妙な対槍衾防御力アップとかのしょっぱさ
(もしかしたら勢力じゃなくてクリア回数かもしれない)
158名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:23:36.51 ID:Cw5fAamU
手始めに難しいで戦史島津クリアしたけど味方弱すぎワロエナイ
159名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:24:09.65 ID:nV7QfP9d
>>156
全軍防御にして自分ひとりで突っ込んだほうが被害少なくて済むから困る
委任にしたままだとあっという間に兵力ゼロになるし、争覇だと武将の数揃わない内は
壊滅状態の兵力回復させてる間に攻め込まれて(ry
とループしかねないから全部一人でやったほうが早く済む
自軍武将の役目は初期戦況を有利にする為の数合わせだけといってもいい
160名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:25:18.58 ID:CC0xA5T/
>>157
戦史は勢力だね。北条は人口増加で、毛利は弓防御アップだった
161名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:25:48.03 ID:WNbFhM/X
>>157
付け加えるなら第二レア武器の性能は全技能LV5、強化回数9
162名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:28:37.65 ID:lLF9h979
レア武器2は店レベル4の難しいでも手に入る
163名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:29:38.10 ID:ZDvqIN2H
>>157
ありがたきしあわせ
対○○ってのは読めたけど、あとが分からなかった
対槍衾か…確かに微妙だw
164名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:30:23.93 ID:We1GWafP
>>133
それPS3が壊れかけてる、半年以内にフリーズしまくるようになる
165名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:30:49.61 ID:3UfJQ8+O
>>157
北条の人口増加も使えるね
166名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:31:24.31 ID:lLF9h979
今回は武器の技能変更に強化回数を使用しない様に修正されてるね。
167名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:31:44.07 ID:KvXCc5g7
レア武器1って普通以上じゃないと出ないんだね・・・・
せっかく「○○の特殊武器をゲットせよ」って出たから「レア武器1取れるー」って
喜んでら普通の武器で思いっきりガッカリした
168名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:32:50.51 ID:ZZqy00/x
さっさと低難易度で戦史をクリアしまくった方が良さそうだな
争覇いきたい
169名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:33:38.85 ID:rfW9hR9u
争覇モードって統一するの
期間ある?
ゆっくり進めてるんだが・・・・
170名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:35:32.85 ID:ZDvqIN2H
>>169
同じ質問繰り返すのやめれ
答えが返ってこないのは、その質問の仕方が悪いか、もしくはまだ誰も詳しいことは知らないかのどっちか
171名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:36:12.69 ID:WNbFhM/X
説明書によれば統一期限はあるみたい
俺は桶狭間で1610年ぐらいまでしかやったことないけど
そこまでシビアな期限ではないんじゃね
172名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:38:51.76 ID:uobSTEnj
>>159
いや、そうじゃなくて国力MAXの80000に攻め込む場合、一人10000でも80000で攻めても敵の固さが変わらなかったように感じた
173名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:39:47.63 ID:CpiHNwE+
みなさんの貴重な情報に感謝して、まとめ改

・レア武器1は普通、難しいで報告済み。
・レア武器2は地獄。商店レベル4のときは難しいでも手に入る。ともに争覇
・第一レア武器の強化回数は5、ほとんどの技能が4か5になっている
第二レア武器の性能は全技能LV5、強化回数9

・商店はのぞけばのぞくほど「鉄工所建てろ」だの「素材くれ」だの
リクエストして、叶えると商店レベルアップ
・商店レベルアップとともに拾える装備品の質もよくなる。
難易度普通でも前作の地獄なみの質。
(しかも特別に一戦ごとに一武器プレゼント)
・同じターンでも商店イベントはおきるので何度も見るが吉。
=商店ははやいうちに用が無くとも何度も入店すべき

・争覇クリア特典は
1周/金山(銀山の上位互角) 2周/微妙なやつ 3周/大仏(みんなが幸せ、蜜柑畑脱糞)
・今のところ戦史のクリア特典は 上杉の攻撃アップ神社しか役に立ってない
武田、島津、徳川は 対槍衾防御力アップ というしょっぱさ
北条は人口増加で、毛利は弓防御アップ
174名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:40:58.39 ID:6kmJvoxL
信玄公が死んだ後の幸村と左近の下を見るモーションがシュールすぎるw
175名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:41:41.66 ID:CS6s+RFe
昨日から同じ質問連投してるやついたなw
176名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:46:22.07 ID:43dl+P28
>>173
一応言っておくと、武田は槍衾じゃなくて騎馬に対する防御アップな
しょっぱいことにかわりはないけど
177名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:50:49.52 ID:SOPnYx4m
買おうか迷ってるんだけど、
個人指示や陣形やBGM選択が無いのはわかるんだけど、
ひょっとして4人一緒の連携無双奥義も無いのか?
あれ好きだったんだけどなー
178名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:52:26.20 ID:6kmJvoxL
BGM選択はある
何故か戦闘中でないと変更できないだけ
179名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:53:03.69 ID:fjnetmGe
味方武将、体力がヤバくなっても逃げずにガンガン突っ込んでいくな
やたらと敗走する理由はこれか?
180名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:54:49.99 ID:XT+azw5d
BGM選択はあるけど
過去の曲はほとんどない
箱庭に飽きたら戦略も自由度もない
作業合戦をひたすらやるゲーム
181名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:55:11.01 ID:RCVCvaNG
BGM選択は最初意味不明だと思ったが、
不利なときは死活を掛けて
戦況ひっくり返して、勝機に変えるというのもできる
自己満足と言われればそれまでだが
182名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:55:40.66 ID:ULQstQsb
ゆっくり内政やってたら信長勢との一騎打ちになってたでござる
183名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:56:29.59 ID:SOPnYx4m
>>178
>>180-181
サンクス
4人連携無双奥義ないのか…きついなー
BGM選択できるのは良いね
184名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:56:30.60 ID:LQ2sm5xB
死にそうな味方に合流したら回復して欲しいでござる
185名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:57:33.27 ID:e95F5zgE
エディットもあいかわらずの手抜き
マジでこんなの連発してても信者が買ってくんだから
コエも安泰だねー。これはマジで駄作だぞ、迷ってるやつは中古を待ったほうがいい
186名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:58:38.26 ID:UdaFVROJ
三国と違って体力回復するわけじゃないし、救援に行く意味ってあるのかね?
187名無し曰く、:2011/08/27(土) 13:59:25.76 ID:6aUua4LS
拠点制圧したのに他が制圧されて制圧返したら他が制圧返されたでござる
総大将がなぜ動くのがわからないでござる
188名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:01:37.78 ID:XT+azw5d
数日足らずでこのスレの過疎っぷり
前作経験者からの愚痴
尼の低評価
賛否両論以上のゲーム
189名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:02:54.50 ID:ktSXW8Ox
とりあえず思った事は、合戦系の任務は内政は数ターン(兵力回復)したら攻め込んだ方がイイネ
ターン数かけすぎると敵の兵力が4万とか5万とか超えちゃうな


タマタマ?
190名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:06:20.18 ID:e95F5zgE
戦闘に戦略なんてないぜ
まず開始と同時に、敵レベル5の拠点でレベル上げ、
制圧するころには自分のレベルがそこそこ上がってるので
兵糧>大砲の陣見つけて確保。総大将出てきたら撃破で終了。この繰り返し
総大将出るころには、こっちのレベル上がりまくり敵弱体しまくりで敵本陣が弱すぎるので
盛り上がりも何もない。
1周目はよかった、それ以降が地獄
191名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:07:27.34 ID:7lubg6vK
敵の兵力の増え方が一定っぽいから、内政を効率的にやらないと時間と共に兵力差が酷い事になるな
兵力勝ってると味方も少しは頑張るけど、兵力負けだと本陣陥落の時間稼ぐ壁にしかならん
192名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:07:53.53 ID:EzHDXX5d
戦国2エンパの方が面白かった(小学生並の感想)
193名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:09:32.82 ID:6kmJvoxL
2は2でエディットがうんこだしなー
漢字少ないし光秀モーションの女武将とか作れねーし
194名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:10:36.98 ID:J00RGl6G
>>190
難易度あげても一緒?
195 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/27(土) 14:11:23.95 ID:E/kZzO/3
スレ内賛否両論あるが買ってきた。
今からやってみるか
196名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:12:35.11 ID:qnOMkWiR
温泉建てると開発コマンドで温泉温泉いうのってバグだよね
「どの施設を建てますか」とかいわなくなっちゃったんだけど
綾様が俺を誘ってくるでぇ…
197名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:14:26.11 ID:LZfxtT33
>>193
ほんと、2eベースで頑張って欲しかったわ
せっかくの大量のイベントが勿体無い
198名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:17:18.56 ID:vZ+n1aIy
尼レビュー(適当に抜粋)
タイトル:無双ではない
・タイトルにも書きましたが、『無双』ではありません。
・施設のLv上げのために時間を進めるだけの完全な作業ゲーム。
・結局アクションパートをやらなければならない苦痛。
・一番気に入らなかった点はユニーク武器の取得にGREEに登録しなければならない事。
199名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:17:46.75 ID:e95F5zgE
>>194
変わらん、戦闘に関してはやる事一緒。

戦闘に入る前の前提として戦史クリアしておき、特典設備をゲットし内政ですばやく兵数と幸福確保する事と
武器や篭手や靴を強化しておくこと
普通なら適当でいいが、難しいや地獄になるとこのへんしておかないと俺はきつかったな
つまり作業感感じる部分にどんどん、時間かかり始める
200名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:19:32.77 ID:WNbFhM/X
>>194
序盤を乗り切れば後は楽ってあたりは共通

ただし地獄では低レベル時はいい防具装備してないと
敵武将のダッシュ攻撃一発で死ぬから序盤を乗り切るのが結構つらい
低レベル拠点にハイパー化忠勝がいたりすると泣きたくなる
201名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:28:13.54 ID:ktSXW8Ox
>>198
ん?
GREEのやつで武器も取れんの?
202名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:28:44.27 ID:4MZi8QT3
幸福度と治安って無視してもいいよね?
203名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:29:13.23 ID:8PkZTFJi
争覇って制限時間ある?
204名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:32:38.89 ID:T4xjdUws
>>202
大屋敷4つと道場だけ建てればおk
205名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:37:30.12 ID:cJsEPE4r
技能のレベルって4以上に出来たんだな…
今更気付いた
206名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:37:36.39 ID:WNbFhM/X
>・一番気に入らなかった点はユニーク武器の取得にGREEに登録しなければならない事。

あれは3エンパでパスワードを入手すればGREEの無双でユニーク武器が手に入るって意味じゃないのか?
3エンパのレア武器はGREEに登録せんでも争覇で手に入るだろ
207名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:39:04.60 ID:ziUiN9yL
周回プレイともなると内政もやることほぼ同じでアレなんで
自分の妄想力限界突破せさてカオスな町創りに勤しむでゴザル
208名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:39:39.72 ID:YTMwqUXG
まろの息子にワロタw
209名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:39:50.70 ID:D2pbbVpZ
>>206
解説だけ読んで実際にはやらずにレビュー書いた典型だよな
210名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:41:00.40 ID:PFApZNT8
慣れたから見た目重視で箱庭つくろうと思ったが
見た目重視で作ったはずなのにあんまりかっこよくならない
センスか、俺のセンスが悪いのか
211名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:41:53.54 ID:fEgJtYcl
城のことごとくが二階以降封鎖されてるのは何なんだ
なんだよあの不自然な行き止まりは
212名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:42:04.74 ID:4i3BbwEI
そんな君らには
開発しないプレイがオススメだ。
213名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:42:51.29 ID:WNbFhM/X
三周目は天国で内政ゼロの世紀末プレイやってみるかな
214名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:45:23.94 ID:ytsCyCIC
>>198
の一番最後はネタか真性か
215名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:47:40.01 ID:o1D4E+Hd
ゲームにGREEが関わってくるのイミフってのは理解できる
初めて見たこんなもの
216名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:49:31.63 ID:ktSXW8Ox
>>206
良かった
GREEに登録する気なかったからさw


>>215
GREEってか携帯との連動要素は初代からあったな
217名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:54:25.58 ID:T4xjdUws
別にいらないGREEのパスワードといい、ゲーム内に別ゲーの宣伝ムービーといい
そんなん入れるならもっと別の部分に容量さけと
218名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:54:31.87 ID:2YWOm3/K
ところでこれ面白い?
これかappのシュタゲかどっちか買おうと思うんだけど。
219名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:55:58.25 ID:AlqcYDpX
セリフが何言ってるのかわからないんだが
どこかで文章で見れないかな?
220名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:56:23.90 ID:e95F5zgE
GREEとか公式会員になってないと
もらえない施設とかアイテムの項目があったぞ
ゲーム買ったのに、登録して個人情報くれないと全部楽しませませんw
みたいなスタイルは腐っていたコーエーが完全に腐りきってしまった事をあらわす。
221名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:57:34.06 ID:AlqcYDpX
あ、スマン。セリフじゃなくてアクション中の声だ
222名無し曰く、:2011/08/27(土) 14:57:44.60 ID:4WlZv7vm
発売前が一番楽しかったな
223名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:00:05.79 ID:43dl+P28
>>220
文章は見られないが、武将鑑賞を解禁すれば何度でも聞けるようにはなる
224名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:00:22.70 ID:43dl+P28
ごめん、>>221だった
225名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:00:38.85 ID:+GYM2qav
>>220
貴公は愚痴スレか葬式スレに言った方がいいと思うでござる
226名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:01:49.54 ID:yZ5/Dhso
限定衣装欲しさにローソンに駆け寄ったり、三國5でPS3を買ってるのにWii本体を買ってくれたあの行動力があるなら
本編アイテム連動ならGREE登録も…
と思われたに違いない

まぁ、モバゲーとGREEだけは生理的に無理!と言ってた自分は
100万人の戦国無双を初めちゃった訳ですが
227名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:02:07.12 ID:ez3Zg6ZB
結局捕縛できなかったでござる
1地域ずつちまちまと侵攻していくしかないのか
228名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:02:36.51 ID:cJsEPE4r
さやちゃんとの親愛度なんてのがあるのかww
229名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:07:10.27 ID:NpEf96W8
内政にハマって配置にこだわりまくってたら、まだ1週目が終わってない。
プレイ時間みてワロタww
230名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:10:19.71 ID:bm1cjIWG
捕縛武将の人選だけど
金も余ってて強い武将がいたら登用
金無かったり弱い武将だったら処刑でいいんだよな
解放のメリットが分からんのだが
231名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:11:47.88 ID:WNbFhM/X
無双武将と攻撃4防御5のモブ武将以外を生かす価値はないと思ってる
会話イベント回収したいなら別だろうが
232名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:13:14.15 ID:bm1cjIWG
>>228
さやちゃんは死の商人
恐ろしい娘やでえ…
233名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:14:03.97 ID:PFApZNT8
さやといえば親父はどこいったんだ
234名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:15:01.15 ID:8FlXU/Tn
>>230
のちのちに解放した武将を登用して、会話イベントを回収したい人向け
235名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:16:41.65 ID:bm1cjIWG
>>231 >>234
なるほど…
今は手探りでやってるから雑魚は片っ端から処刑するわありがと
236名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:17:09.98 ID:SJLFHK3b
戦史演武、織田家での桶狭間の戦いで詰んだ。
なんで最初の戦闘なのに忠勝あんなに強いの?
自軍の拠点に逃げたら、なぜか大砲がどんどん飛んでくるし…。勝てるわけがないっ!
237名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:17:20.31 ID:oXynQ8sA
伊達戦史クリアでもち屋ゲット。廻船問屋より価値あるもち屋w
238名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:26:46.53 ID:ZPNjqeRX
長政はとうとう綾様にまで「出たな~」シリーズ発動か。
239名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:29:40.02 ID:ez3Zg6ZB
あぁ総大将は三国4エンパでいう分断状態にして攻めこまないと捕縛できないのか
めんどくせぇw
240名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:31:49.91 ID:bJHeEONZ
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_  100万人の戦国無双なんて出さずに
              .j´ .   _, ,_     (. 100万人の信長の野望と連動して欲しかったぜ!!
    ─   _  ─ {    (`Д´ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,/
241名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:38:13.39 ID:Dt5pMOVO
>>236
いきなり攻め込まず内政しっかりしな
特に道場。数で勝れば、こっちの方がそれだけで有利
忠勝はアレだ、開幕は避けろ。ちょっとレベルあがりゃ別に苦労せん
難易度地獄とかじゃなければ
242名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:43:40.97 ID:Uwq7ISnl
武器のノーマルとかっていうのは
スピード速い、ノーマルまんま普通、パワーもっさりだけど攻撃力高い、でおk?
243名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:44:29.08 ID:WSoMrgRL
あ、商店で小夜が出なくて画面がフリーズする理由わかったかもしれない
鍛冶屋イベントがおこる前に初回特典のミニキャラ旗を町に置いて、商店に行ったらダメみたいだ
同じような症状になった人はいないかな
244名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:46:53.02 ID:ZPNjqeRX
無双武将の城下町での呟きが一度も聞けないんだけど、なんか条件とかある?
245名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:48:53.85 ID:ktSXW8Ox
>>242
おk

>>244
ちゃんとお気に入りやってるよね?
放置してれば呟くと思うけど
246名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:55:14.90 ID:8PkZTFJi
>>243
え、同じ条件でやってたが俺フリーズしなかったぞ
247名無し曰く、:2011/08/27(土) 15:56:16.54 ID:8rSup/+/
クロニクルとどっちがおもしろい?
248名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:00:59.77 ID:ZPNjqeRX
>>245
ターン開始時のイベントみたいなものだと思って、なにもしてなかったわ。
やってみる、助かった。
249名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:01:45.93 ID:d87fdJhw
かれこれ幾度となく商店に訪れてるが何も起こらない
なにか条件でもあるのか?
250名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:03:42.51 ID:NXlmHywt
レベルを上げて物理で殴ればいい
251名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:05:07.68 ID:+GYM2qav
>>249
領地取って城大きくしないと商店は発展しない
252名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:09:11.15 ID:d87fdJhw
>>251
oh....
253名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:12:04.28 ID:D7LiKKzf
神ゲーだなコレ。

でも三国のときみたいに神ゲーたる3を叩く老害2信者の図が出来上がるのが容易に想像できる。
254名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:12:08.98 ID:8LJARrj0
お市様。わしもついに会話イベントに登場しました。これでわしも、利家の遺志を継ぐことが出来ましょう
しかしお市様、その哀れむような眼差しは一体何を意味するのでしょうか
255名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:16:30.12 ID:ytsCyCIC
エンパのシミュ部分の要素をもっと増やして
っていう願いは叶ってるんだけどもな

三国も含めて「俺の好きな無双は」って奴多すぎるわ
256名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:18:19.11 ID:HPIIG0cL
デモンズソウルのやりすぎで、L1で攻撃する癖が抜けない…
257名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:19:03.64 ID:IC02Hf0O
うおおお俺の好きな武将に会話イベントが
割とマイナーだし絶対ないと思ってたのに
なんか感動したw
258名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:20:41.17 ID:oDTGJEhF
ありゃ、もう夕方か
合戦の後にすぐセーブしてやめないと箱庭いじり始めると延々としてしまうな
金の大仏カッケー
259名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:21:17.97 ID:6kmJvoxL
武将カラー変更しても会話シーンは変わらないのか
残念
260名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:23:58.14 ID:gptL0z7C
>>247
クロニクルは150時間くらいやって、イベント回収や地獄巡りやったけど、
似て非なる作品だから、完全に好み
歴史大好きな人は、歴史エピソードの魅せ方や、ストーリーはクロニクルの方が造詣が深くて上手いから、クロニクル買った方が満足出来る…気がする
クロニクルは、年代記で、文字通り歴史を追体験する無双ゲー
エンパは、自分自身が日の本を天下統一する無双ゲー
エンパはまだ争覇の中盤までしかやってないから、ちげーよ!って思ったらスマン
261名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:25:55.62 ID:pX5RXpfl
難易度選択で 敵の戦闘力が(当たり前だが)随分と違うな
天国・やさしい・普通だと対して変わらないが、上二つは段違いな感じ
即殺されちゃう、ビクンビクン。

あと争覇演武で 桶狭間、関が原、本能寺以外でシナリオ出した人いる?
来週友達が来るんだけど、どのシナリオでやればいいか模索中 オススメあるかね
262名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:30:31.80 ID:gR3DkP+b
全軍突撃してんのに自軍拠点から動かない味方なんなの
263名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:31:14.30 ID:uobSTEnj
>>127
○○○○○
○○○○○

○●●●○
○●●●○

  ●●
●○○●
●○○●
  ●●

  ●●
●◎◎●
●◎◎●
  ●●

これの方が手間少なく済むぜ
大した違いじゃないけど
264名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:34:10.99 ID:e95F5zgE
>>225
は?何いってんの?ポジスレでも立ててこもってろ社員
265名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:37:56.85 ID:IC02Hf0O
ちょっと休憩して戦史はじめようと思ったんだが
武田これ幸村何歳だよェ…幸隆存在抹消されてる?ひょっとして
266名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:37:57.06 ID:ZMGy6Lpb
>>261
桶狭間と関が原クリアで小牧長久手と無双集結てのが出た。
好きな時代でやればいいと思うけど、例えば関が原時点で既に死んでいる武将は出てこないっぽいので要注意かと。
267名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:39:24.18 ID:T4xjdUws
本気で今作が良ゲ・・・いや普通以上だと思えるなら
楽しめてる箇所を教えてほしい。社員とか言わないから
268名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:39:42.23 ID:fHDBsdiG
半兵衛くんに一緒に温泉いこって言われたんだがそんな趣味ないぞ
269名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:40:09.89 ID:XT+azw5d
あーこれ能力も関係あるけど
たった1でも50でも兵力差で敵に優勢が付くともう
味方使い物にならない
逆に優勢が付けば味方強いわ
今修羅でやってるけど味方無限出撃する味方が徐々に
押してって頼もしい、でも個別指示ないのが痛い
270名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:41:32.36 ID:LLUtMDYT
>>264
愚痴しか言ってないから誘導されたんだろ
そんなに駄目だと判断したならさっさと売ってくればいいじゃない
まだそんなに損しない値段で売れるさ
271名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:41:55.34 ID:bm1cjIWG
田園より湖畔のほうが区画整理しやすいな
前者のほうが広い気はするが
でも田園は2×2施設はここに置くんだよ!っていうあからさまな土地あるからそれは良いかもw
景観は断然湖畔
272名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:43:37.77 ID:03+UFF4H
武器変更できないのは分かったけど、じゃあ発売前のスクショで信長の武器が幸村の武器になってたのは結局なんだったんだ?
273名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:45:00.86 ID:e95F5zgE
>>270
なんなのこのスレ。いちいち指図するな、何様なんだよテメーは
まあいい愚痴じゃなく批判だ
ここ見て買うか迷ってるやつは良い部分も悪い部分も知りたいだろ
褒めない書き込みしか認めないとか、ここはお前のスレじゃねーんだよ今日1日ROMってろ
274名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:45:59.36 ID:WNbFhM/X
>>272
※これらの画像は開発中のものであり実際のものと異なる可能性もあります
275名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:48:40.92 ID:Cp5tJvIc
>>272
あれマジで何だったんだろな
276名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:49:29.69 ID:jUHKS/9Y
本日のNG  ID:e95F5zgE
いい加減うるさいよ、言葉も汚いし

>>272
確かになんだったのかねあれは
277名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:49:32.98 ID:tXoBGpvy
>>272
よくよく考えるとこれ凄いよな。三国6みたいに武器変更できると思わせられたんだもんな
278名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:50:33.18 ID:WSoMrgRL
>>246
あれ、じゃあちがうのかな
279名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:50:41.49 ID:6kmJvoxL
だいたい風魔のせい
280名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:50:55.21 ID:ab683pNu
先に宿題やれよ
281名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:51:50.37 ID:GPWeCCTX
>>276
そうやって触るから喜ぶんだろ…黙って右クリあぼんでおk
282名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:52:28.61 ID:Cp5tJvIc
>>213
内政ゼロってどうなるんだよわろた
今の戦史終わったらやってみてえ
283名無し曰く、:2011/08/27(土) 16:54:54.10 ID:e95F5zgE
しかし単発ばっかからんでくんのなw
284名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:00:49.99 ID:X8VxZEKR
少し追加要素だけのクソゲーか
買わなくて良かったっす
285名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:01:22.44 ID:WNbFhM/X
>>282
今やってるが掘建小屋が増えすぎてH×Hの流星街みたいになってきた

しかし掘建小屋も建設限界数を超えて建つことはないみたいなんで
本来の意図とはずれてるが、もっとスラムが成長できるように長屋だけ建てまくってるわ
286名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:01:26.88 ID:XT+azw5d
エンパ高難易度でやるからこその味方だなやっぱ
味方弱いとか散々愚痴ったけど
弱くないね強くもないけどあと個別指示もあれば
もっと強さ発揮できたけど
287名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:04:50.56 ID:jUHKS/9Y
>>285
なにそれすげー面白そうww
俺もやってみるかな
288名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:05:02.04 ID:E8ByLegh
本当に武器は何だったろうな
システム的には出来ないこともなかろうが
争覇と戦史オールクリアで使える特典でもないのかな?
時間的にそろそろオールクリア組が出てくる頃だが
289名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:05:18.07 ID:7VDjm08c
箱庭の内政って、内政の自動化のオンオフ付けてくれたら、、、
良ゲーになったと思うな〜

箱庭の内政あるために、サクサク感が失われて、、、
施設の配置転換が必要だから、凄く時間がかかるな〜
290名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:05:19.90 ID:1lrqSDG5
結局群雄割拠はどうなんだ?
291名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:06:08.18 ID:dqMoxj7r
トロフィー取ろうと頑張って10万人まで増やしたのに空中都市って施設300置けないのか
施設300置いた人はどこのマップでやったか教えてください
292名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:08:31.90 ID:Cp5tJvIc
>>285
カオスすぎるwww
悪政ペナルティとかあったらまさに地獄だな
高難易度でやったら詰みそう
293名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:10:20.07 ID:o1D4E+Hd
兵糧庫とかも箱庭内政で設置すると戦場に反映される形にすればよかったのにな
294名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:13:58.98 ID:ZGjfm53l
即出だったらスマン
秀吉戦史天国でレア防具(鎧と籠手)でたよ、商店へは一切通わなかった
295名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:15:20.73 ID:8PkZTFJi
>>291
天空城
296名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:16:23.93 ID:wA/NlbkQ
>>278
商店でフリーズは同じターンでは、なる時はずっとなる
オレの場合は一回くらい合戦をすれば回避出来ることが多い
鍛冶屋建てる前でも後でもなったから条件分からん
297名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:17:08.85 ID:uobSTEnj
>>292
難しいでやってるけど強い武器と防具があれば結構楽

>>294
武器を除けば天国でも手に入るね
298名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:17:51.63 ID:Cp5tJvIc
天空城は作り易いな
299名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:18:38.49 ID:euB5jBYD
第二レアって該当キャラじゃなくても撃破効果満たせば取れる?

何人か処断したから集めにくい
300名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:20:22.07 ID:awFjEbLq
争覇のシナリオ全部クリアした人いる?
301名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:35:23.24 ID:hzykkHm4
武将提案施設って一回提案されればクリア出来なくても持ち越し出来るんだね
目当ての提案を持つ武将が配下にいる大名でプレイ
同盟組んで時間稼ぎしつつ提案されるのを待つ
提案されたらさっさとゲームオーバー

これで次週から楽できる
302名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:39:28.36 ID:UsLVaT+i
また落ちてた?
303名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:40:18.15 ID:r/zNpeJw
戦国辞典見たら輝元が隆景の子って書かれててワロタ
304名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:41:03.20 ID:lRj3tqRf
落ちてたっぽいね

>>299
該当キャラじゃないと駄目みたい
305名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:44:01.02 ID:AOlmauSm
>>304
サンクス、マジか・・・
本能寺シナリオ信長で始めたらサルが中国大返ししてきたから処断しちゃったよ・・・
しかもこのシナリオ関東三国志と今川、毛利いないし
306名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:49:18.61 ID:ABseI/pm
氏真よえーと思ったら攻守☆1wwwww
307名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:53:29.00 ID:o08Pxtbu
さすが1猛将からヘタレっぷり全開だった氏真くんやでぇ…
308名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:53:31.31 ID:DXDBOAzB
どのMAPも拠点の無い端とか拠点の奥の端に武器箱と防具箱ひとつずつ有るのね
309名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:54:14.92 ID:uqyWIxzM
>>173
元親戦史クリア特典は治安UPだね
しかし、本当に色々とツッコミどころが多いな元親戦史…
310名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:55:15.63 ID:ZDJ6Aebp
浪人って何の意味があるんだあれ
311名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:55:40.96 ID:eiXIxnsw
松永久秀と森長可のイベントを複数入れたのは褒めてやる
だが、クソゲーすぎる…
312名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:56:25.25 ID:rFcX3xVW
オンで箱庭見せ合いできればよかったな
訪れたユーザー数に応じて石高が手に入るとか
313名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:59:37.20 ID:B70yj/k4
伊達正宗と風魔小太郎がいきなり攻めてくるのですが、まったく太刀打ちできない・・・

最初にLV1で攻められたらどうにもならないじゃん・・・
314名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:59:40.25 ID:bQkCnadS
領地拡大しても箱庭MAP1つとかないわ
315名無し曰く、:2011/08/27(土) 17:59:49.03 ID:qn/g401c
攻略本買ってきた
何か需要があるならどうぞ
316名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:01:56.34 ID:Q3tIMcxi
>>315
・モブ武将の能力
・会話イベントの発生条件
この2つの一覧って載ってる?
2エンパの攻略本はこれのおかげでものすごく便利だった
317名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:06:49.18 ID:qn/g401c
>>316
>・モブ武将の能力
一言メッセージはないけど能力や武器、登用できる年代や場所は細かく載ってる
>・会話イベントの発生条件
うん、イベントも詳しく載ってます
詳しくっていっても発生条件だけで内容は無いよう
318名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:15:56.31 ID:ABseI/pm
攻略本に載ってるのかw
せっかく知ってる書いたのに
319名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:18:20.80 ID:ABseI/pm
悔しいから載せる

3.暗君成敗:竹中半兵衛、斎藤龍興
7.地味に鬼ぞろい:佐竹義重、井伊直政、服部半蔵
8.矢作橋の出会い:羽柴秀吉、蜂須賀小六
9:いたずらは遺伝:滝川一益、前田慶次
10:槍の又兵衛:後藤又兵衛、黒田官兵衛
11:徳川三傑の鎧:井伊直政、榊原康政、本多忠勝
12:鬼美濃の娘:鳥居元忠、馬場信房
13:鈴虫:松永久秀、足利義輝
17:表裏比興の者:真田昌幸、真田幸村
18:親馬鹿雷神:立花道雪、立花ァ千代
19:地黄八幡の勇:北条綱成、北条氏康
20:弁慶の再来:森長可、織田信長
21:鬼武蔵の遺書:森長可、森蘭丸
26:戦術的蹴鞠:今川氏真、今川義元
27:何様:今川氏真、朝比奈泰朝、今川義元
28:もう片方の手:黒田長政、黒田官兵衛、徳川家康
33:俳諧連歌:松永久秀、今川義元
36:下戸と上戸:島津歳久、明智光秀
38:隆景問答:小早川隆景、森蘭丸
45:灸の意味:松永久秀、浅井長政
320名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:20:27.07 ID:B70yj/k4
あの教えてください。

敵が強すぎて、しかも集団で攻めてくるのですぐに本陣奪われゲームオーバーです。
自分を強くするにはどうしたらいいですか?
321名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:21:51.30 ID:ABseI/pm
>>320
レベルに合った拠点でレベルを上げる

おわり
322名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:22:26.48 ID:U4hbB5PI
争覇クリア特典
上杉攻UP
武田島津徳川騎馬防UP
北条人口UP
ほか教えてくれい
323名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:22:37.13 ID:Q3tIMcxi
>>317
HIPの融…って、三國6スレにいなきゃ分からないか
ありがとう 購入決定だ

>>319
どうせ載せるなら攻略wikiに載せると後が続いてくれるかも
324名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:23:29.72 ID:eiXIxnsw
>>322
織田 楽市楽座 金収入アップ
毛利 百万一心 弓防御アップ
325名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:24:42.72 ID:U4hbB5PI
>>324
サンクス
あ、戦史クリア特典だな
326名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:24:42.84 ID:uqyWIxzM
>>322
上に書き込んだけど
元親は治安UP
あと騎馬防御UPは武田で島津と徳川は違うよ
327名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:26:25.24 ID:JMYZXkYP
>>320
高難易度でやってるんじゃないなら、レベルの低い拠点からいって少しずつレベル上げて、砲撃拠点と兵糧拠点を優先的に攻めるとか
武将は本陣に近づかれる前に1対1で戦えばそんなに難しくないと思うけど
それでも勝てないなら、戦闘が苦手みたいだから低難易度でやったほうがいいね
328名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:26:43.37 ID:zFmQW8Ym
戦国辞典もなんかしょぼくなってない?
2はもうちょいサクサク見れて関連にもポンポン飛んで読み込めたような
329名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:28:08.11 ID:xhpKItSL
トロフィーアイコンがボケボケなのが地味に気になる
330名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:28:32.96 ID:vrMbGDY2
>>308
まじか
331名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:28:33.46 ID:U4hbB5PI
>>326
サンクス
武田島津徳川
332名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:28:44.40 ID:3p9t1KKB
戦国事典みたら
慶次の生年が1533年になってた
クロニクルの奴だと????(要するに不明)なのに
ちなみに利家は1538年です。年下です(まあ知ってたけど)
333名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:29:09.99 ID:myFTYwH4
争覇難しいでゆっくり内政やるかと思ってたら8年くらいで家康に九州以外統一された
回り全部5万くらいで囲まれてて常に忠勝いるし、
野武士に瞬殺されるw
334名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:29:23.01 ID:ABseI/pm
撃って、走って、囲め
335名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:30:12.06 ID:Q3tIMcxi
拠点に意味を持たせるためには仕方なかったんだろうけど、
野武士は捕まえて登用したいくらいの強さだから困る
336名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:32:01.72 ID:B70yj/k4
320です。
難易度は普通でやってるのに太刀打ちできないです。

女子に優しくないなんてサイテー。
最初からやり直します。クスン
337名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:32:30.84 ID:vrMbGDY2
>>333
死地すぎワロタw
338名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:32:57.37 ID:eiXIxnsw
>>336
おっさん仕事しろよ
339名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:33:51.02 ID:oIkYW7/N
>>323
ひぃ〜!

天空城で飛んでる鳥は鳳凰なんだろうか
そして天空城に廻船問屋作るとなんか違和感あるなw
一応橋の側に設置してるが周りが空だし・・・
340名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:34:03.83 ID:U4hbB5PI
戦史クリア特典
上杉攻UP
武田騎馬防UP
北条人口UP
長宗我部治安UP
織田金UP
毛利弓防UP
島津
徳川
伊達
豊臣
341名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:41:08.80 ID:sKdyOjRP
>>319
ワロタw
漢字多くて乙
342名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:41:32.46 ID:XEZ0/hYL
まだ62%か…先は長い
343名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:42:49.99 ID:qn/g401c
>>319
乙w
なんかすまんn」あ;「
344名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:42:54.86 ID:WmjLh7LH
>>319
処断したやつらばかりwwwwwwwおわたwwwww
345名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:43:41.32 ID:mFDSCVhe
難しい以上の難易度やばいよな
レベル5拠点でレベル上げにいそしんでたら見えないところからハイパー武将がダッシュ攻撃で切り捨ててくる
346名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:44:35.80 ID:qn/g401c
猫にキーボード拠点制圧された、ぞ
347名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:45:01.16 ID:lRj3tqRf
>>340
豊臣 忠誠度加速上昇
伊達 金UP
徳川 対槍衾防御上昇
348名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:45:37.86 ID:Ay9ODHRA
>>340
徳川 東照宮 対槍衾防御UP
豊臣 黄金茶室 忠誠増加加速
島津 工房 対鉄砲兵防御UP

伊達プレイなう・・・
349名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:47:00.04 ID:XM7nl6ht
>>296
なるほど
アドバイスありがと
350名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:48:57.70 ID:zoP2gbx4
>>319
>11:徳川三傑の鎧:井伊直政、榊原康政、本多忠勝

公式の酒井スルー
四天王ではなく三傑
酒井はずっとモブだなこりゃ
351名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:51:36.75 ID:U4hbB5PI
>>347
>>348 サンクス

戦史クリア特典
上杉攻UP
武田騎馬防UP
北条人口UP
長宗我部治安UP
織田金UP
毛利弓防UP
島津 鉄砲防UP
徳川 槍衾防UP
伊達 金UP
豊臣 忠誠UP
352名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:53:34.19 ID:pJzvCxKu
>>332
史料の信憑性的には1533年だし
無双的にも慶次が年上っぽいしいいんじゃないかね
353名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:54:45.45 ID:dTune31y
半兵衛・綾御前 ごろにゃーん
354名無し曰く、:2011/08/27(土) 18:58:21.04 ID:FLOE317s
秀吉ルート普通に明智光秀生き残ったわ
争覇があるのにストーリーモードですらキャラが勝手に
歴史つくるてどうなんだ?何のためのストーリーやら
355名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:05:43.47 ID:DHFRB/oU
影技回避便利
356名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:07:22.84 ID:H5/ZJySR
>>319
これ、助かるww
357名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:10:25.35 ID:5g3uJMHY
>>351
長宗我部治安って実際にいそうw
358名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:15:40.52 ID:cHHrZoH2
箱庭のパズルチックなところは蛇足かなって思った。
一度レベルが上がったら孤立させてもレベル下がらないところが。
あれは面白みじゃなくてただの手間だと思う。
359名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:15:56.52 ID:Coru4mDK
引き続き争覇クリア特典も誰かよろしく
360名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:20:51.44 ID:2Gc9pA6e
>>357
はるやす、って読むのかなw
361名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:24:43.46 ID:qn/g401c
攻略本にも説明書と同じく、Lv3施設へのアップの方法は"Lv2”以上の施設を十字で囲むって書いてあるな。
Lv1で囲ってもアップ出来るのに…バグなのかこれ?
>>359
争覇演武1つクリアで「金山」
2つで「大聖堂」、3つで「黄金大仏」
レア武器や防具はクリア特典ではないっぽい
松風の入手の仕方は不明
362名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:25:18.68 ID:ut4fGYAn
合戦時の内政効果で幸運・中とか幸運・微とかあるけどあれってどうやって決まるんだ?

城下町は幸運0、治安0の世紀末状態なのに
まだ幸運・中の効果が出るんだが
363名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:26:32.37 ID:ut4fGYAn
間違えた
幸運→幸福
364名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:27:07.70 ID:DXDBOAzB
lv1からでもlv2を一旦経由するんだから間違いではないと思うが
365名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:28:29.12 ID:AOlmauSm
>>362
60くらいからおにぎりでなくなるよね?
366名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:29:00.45 ID:ZhYPr4K9
なあ、これ長屋ってどっちが前?白い襖みたいな絵の方?
367名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:29:15.03 ID:Coru4mDK
>>361

大聖堂ってなんすか
治安UP?
368名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:29:45.00 ID:uU3pnd5p
馬無双爽快だな
369名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:30:28.11 ID:UsLVaT+i
なあ誰か福引き引いた人いる?
あまりの高さに一度も引いてないんだが値段に見合ったものなんだろうか気になる
370名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:30:31.72 ID:4qDf8ZWj
これでLv3になるってこと?

■Lv1
★Lv2

□□□□□
□□■□□
□■★■□
□□■□□
□□□□□
371名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:31:33.07 ID:uU3pnd5p
>>370
■はLV2でないとLV3にはならないよ
372名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:32:22.02 ID:ut4fGYAn
>>365
たしかに60ぐらいのころは出なかったけど
幸福0の現在ではなぜか幸福・中になっておにぎりが出るようになった
373名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:32:35.79 ID:JIpnja2Y
>>368
kwsk
374名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:36:26.09 ID:AOlmauSm
>>372
マジか、みんなポジティブになるんだろうかw
375名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:36:38.66 ID:Q3tIMcxi
>>371
Lv1でもなったんだけど…戦史限定措置とか?
376名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:37:17.42 ID:qn/g401c
>>370 >>371
試してみ
なるんだぜそれが
>>367
命令回数+6
377名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:37:46.96 ID:4qDf8ZWj
>>371
この辺の書き込み

8 :名無し曰く、 [sage] :2011/08/27(土) 08:09:22.89 ID:iqk8VwmQ
というか、Lv2の発展の十字、まわりがLv1でもよかったと知ってくじけそう
10 :名無し曰く、 [sage] :2011/08/27(土) 08:12:04.09 ID:dKzqaPOz
>>8
説明書にはLv2〜3の施設で四方を囲むって書いてあるんだが、Lv1でも発展なんてするのか?
12 :名無し曰く、 [sage] :2011/08/27(土) 08:20:24.37 ID:Cp5tJvIc
>>10
するよ
361 :名無し曰く、 [sage] :2011/08/27(土) 19:24:43.46 ID:qn/g401c
攻略本にも説明書と同じく、Lv3施設へのアップの方法は"Lv2”以上の施設を十字で囲むって書いてあるな。
Lv1で囲ってもアップ出来るのに…バグなのかこれ?
378名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:38:12.68 ID:uU3pnd5p
>>373
普通に馬乗って無双するだけだよw
高LV拠点に無双で突っ込むと気持ちいい( ゚д゚ )

>>375
そうなのか
379名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:39:17.06 ID:1pLGOKox
賤ヶ岳マップの神社に武器と防具の箱があるな、上に書いてあったのはこれか
こういうのはwikiにまとめるといいのかな
380名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:39:16.78 ID:mFDSCVhe
マップは天空城が一番便利?
直線+広めのマス多い所ここが一番だよね
381名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:44:50.18 ID:ZDJ6Aebp
半蔵が鎖で攻撃する時こんなキイキイ鳴ってたっけ?
382名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:45:08.58 ID:uqyWIxzM
>>380
天空城は狭そうに思えたけどあれでどんどん広がるのか?
空中庭園はマップが狭すぎてオススメ出来ないな
383名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:48:18.98 ID:P5bD8NU2
レア武器2って鍛冶屋LV4で
難易度難しいでならふつうの武将倒しても出る?
撃破効果でじゃないとでない?
384名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:49:44.38 ID:mFDSCVhe
>>382
左上と右下が広がったよ。左上は相当広いマスだと思う
争覇やらないと最大限まで開拓できないから調べるのめんどいね
385名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:51:06.02 ID:uqyWIxzM
>>384
トン。争覇やる時に選んでみることにするよ
386名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:53:11.16 ID:H5FsjsDK
くのいちの皆伝、前も最強だったのに更に強くなってないか!?
目の前のヤツがよくスカってたのがなくなったし。
387名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:53:27.98 ID:ABseI/pm
空中庭園はクソすぎるw
388名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:54:08.77 ID:d0eI5+fC
エディット武将って大名に出来ない?
389名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:54:34.36 ID:ut4fGYAn
現在の掘建小屋の総数121
もはや全財産つぎ込んでも撤去しきれないぜ
390名無し曰く、:2011/08/27(土) 19:55:37.95 ID:P5bD8NU2
>>383
よろしくお願いします。
391名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:00:06.68 ID:cAdBVxbd
今作はアクションパートは今までの無双シリーズより簡単になってますか?
392名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:09:19.39 ID:mm6WV4s6
>>391
簡単かどうかは立ち回り次第だろう
393名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:10:06.35 ID:A1vUiJKi
>>372
?!
394名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:15:04.62 ID:1up5AwRE
難易度やさしいなのに松風キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トロフィーも獲得
395名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:18:37.80 ID:Qusl8DKd
拷問長宗我部戦史から二週目戦史の伊達やったらまた拷問で心がくじけそうなんだけどどうすればいいですか
396名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:22:54.20 ID:qn/g401c
>>394
松風どうやってゲットするん?
397名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:24:09.90 ID:XEZ0/hYL
>>395
北条家
398名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:26:13.50 ID:1up5AwRE
>>396
他の馬と同じく普通にドロップ
399名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:26:20.36 ID:0pFUcYe4
戦史の伊達3章でイベント合戦OOへ侵攻せよってミッションで
イベント合戦がでる条件がわからなくてとまってるんですが
知ってる方いたら教えてください 
おねがいします
400名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:26:53.96 ID:Q3tIMcxi
>>395
三周目に島津か毛利をやることだけを思いながら伊達を駆け抜ける

個人的にはネタに触れきった長宗我部ストーリーはむしろいい息抜きになったなぁ
史実長宗我部シナリオって言われたら完全にアウトだけど、無双長宗我部って元からあんなキャラだし
むしろ、ネタ臭はしないのに平気で明智とか柴田とか救ってる豊臣シナリオの方が投げたくなった
401名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:26:55.14 ID:mlTDsTcK
内政すぐ飽きそうだと思ったが要領掴んで効率よくプレイしはじめたらむしろ楽しく感じてきたわ
しかし初見争覇で空中庭園にしたのは失敗だったか。難易度高すぎるだろ。
402名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:29:04.78 ID:qn/g401c
>>398
ありがとう
なるほどこれは大変そうだなw
403名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:29:26.62 ID:t02zNqYC
大友親子が滅茶苦茶アホなせいで、却ってキャラが立ちすぎてる件
404名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:29:46.22 ID:XEZ0/hYL
鐙ってZと同じでランダムだろ?w
405名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:31:53.43 ID:AOlmauSm
>>400
元親はイベントもネタが多いしな
406名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:34:39.48 ID:P5bD8NU2
>>383
お願いします
407名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:35:27.62 ID:uqyWIxzM
>>400
そりゃそうだが、自分の国をあっさりと捨てて明智と共に外国へ逃亡する四国大名や
夫をほっといて追いかけてくるァ千代とか色々と言いたい所はある
408名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:35:37.24 ID:rlOxmNje
今回の合戦、いつもの無双より難易度低い?
普段は普通でもピンチになる俺が難しいでも全然苦戦しなかったんだけど
409名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:36:39.72 ID:eiXIxnsw
>>406
うるせえな
このスレにさんざんかかれてんだろカス
410名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:38:30.22 ID:mFDSCVhe
>>408
争覇だと普通でも後半になって互いの国力上がると結構難易度上がってる気がする
411名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:40:26.66 ID:f02LCwf8
これが三国5エンパより面白いかというと一長一短だろうね
最近の肥の新作は大体そうだけど

こっちは内政やモブイベントなどが面白いけど
三国はエディットや自由度や個人プレイなど良い所もある
合戦は…同じくらいか?
412名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:41:23.27 ID:Qusl8DKd
好きな武将をネタ呼ばわりされると地味に応えるな
まぁ公式からして遊んでもいいキャラ呼ばわりだから仕方ないか…あのホモさえこなきゃなぁ…
413名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:42:03.32 ID:/zCaIB+Z
>>411
5のエディットはエンディング編集に使えないだけでかなりマイナスだが。
あれだけあればかなり評価も違った。
414名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:42:13.89 ID:Q1/L9cHT
>>411
肝心なとこ忘れてるだろ
アクションの軽快さが断然5エンパの方がサクサク
415名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:44:48.97 ID:2u1hw/y6
>>369
難易度難しい以上なら戦闘でレベルを早めに上げられるからありがたいかな。
普通以下なら敵も強くないし必要ないと思う。
416名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:45:25.49 ID:uqyWIxzM
>>412
とりあえず気になった所や不満はアンケートに書いて送ったら
次回作で少しはマシになるかも知れない
417名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:46:31.81 ID:pJzvCxKu
元親と光秀が揃った時、二人は糞キャラ化する
それをあえてやる、むしろ楽しんでやる BYコーエー
418名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:47:50.01 ID:HAaRaT7y
グリーの連動のやつって決まった日数を遊ぶだけで貰えた
日数以外に何かクリアするとか他に条件は無い
419名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:48:01.63 ID:5g3uJMHY
秀吉で始めると合戦で金溜められるから、施設のスタートダッシュがうまいな
420名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:48:25.14 ID:f02LCwf8
>>414
ただし芝刈りだがな
421名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:49:33.29 ID:Q3tIMcxi
>>412
史実についても無双についてもネガティブな印象は全く持ってないけど
それでも本当に好きな人への配慮はなかったかな 申し訳ない
422名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:49:38.36 ID:rlOxmNje
>>410
そうなのか
争覇はまだ宗麟で九州統一したくらいだからよくわかってなかった
レスありがとう
423名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:50:35.55 ID:6wkVhQLF
いやぁ、始めて2時間くらいだけどクソゲー臭がプンプン
俺も無双は卒業かな
424名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:51:07.31 ID:uqyWIxzM
>>417
むしろ光秀が疫病神で関わったキャラが改悪されたり振り回されたりする
425名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:51:51.34 ID:Coru4mDK
文化祭の出し物みたいなブリーフィング?くそ笑ろた
毎回ニヤニヤしてしまう
426名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:54:34.33 ID:zFmQW8Ym
>424
1のホモ開始ムービーの光秀とか、3のなよなよホモは嫌いだけど
2の光秀と信長の本能寺ムービーは好きだぜ
427名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:55:03.49 ID:fROVZ1zR
これやってて思ったんだが無双3Z売っちゃおうかな?
これと引き換えに売ったやついる?
428名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:55:18.29 ID:H5/ZJySR
>>411
まだ始めたばっかだから手探り状態なんだが、
三国5エンパよりイベント多いし、自分はエディットでそんなに遊ばないので、こっちのが面白いかなぁって感触だな。
箱庭とか好き嫌い分かれそうだし、これで評価も分かれそう。
429名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:58:10.76 ID:f02LCwf8
一番ネタキャラぶりが酷いのは麻呂…
430名無し曰く、:2011/08/27(土) 20:58:17.44 ID:S7dnMHhX
領土広げても石高増えず、領土を奪われても石高減らず
一体石高とはなんなのか、教えてほしい
431名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:01:13.03 ID:wFfS+JUp
三国5は内政は糞 戦闘は面白みのないただのエンパ
戦国3内政はまあまあ、戦闘はエンパですらない
まあどっちもどっちだな
432名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:01:15.87 ID:rBkXiLNs
>>430
最初のメニューの宝物庫を見ればわかるよ。
433名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:01:24.52 ID:Ay9ODHRA
>>430
引換券
434名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:02:43.08 ID:+o7nGflQ
箱庭をやっていたら信長の野望をやりたくなってきた
435名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:02:58.06 ID:6InJ0SmF
>>350
Ebisukui無双したかった…
436名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:04:42.43 ID:A1vUiJKi
>>428
エディット充実させればもっと売れるんじゃないかね
437名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:11:39.70 ID:1up5AwRE
本多正信と結城秀康の能力の低さが謎
七本槍で一番マイナーな糟谷さんすら4と5なのに
438名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:13:00.50 ID:S7dnMHhX
>>432>>433
普通に返してもらってなんだが・・・
内政の石高のことな、何故か戦闘に勝ったり報酬でしか増えないアレ
そもそも、領土広げて民の幸福下がったり、負けて領土せまくなる時に幸福度下がったり
色々と数値に名前付けただけで、名前と効果が合ってないのが多すぎ
439名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:13:21.42 ID:MfUj0DLu
何でコーエーは余計なところに力を入れるのかな
前作を踏襲しつつパワーアップさせればいいだけなのに
440名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:14:52.32 ID:/tBKsDa2
戦国無双シリーズ自体を初めてやったけど、義元、半兵衛、官兵衛、元親はさすがにどうかと思ったw



前田慶次とか加藤清正とか薙刀の新武将みたいな扱いやすいタイプって他にあるんかね?
薙刀キャラだとゲームMAX奥義のフィニッシュ一発で数千HITとか出るのなw
逆に孫市や宗茂や義弘みたいな癖の強いタイプはやたら使いづらかった
441名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:15:13.31 ID:Q1/L9cHT
>>420
崖越えとかの軽快感も忘れちゃならん
442名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:16:21.03 ID:f02LCwf8
前作と同じことしてちゃ進化できないからだろう
長期ゲームタイトルの宿命ともいえる
ただでさえ無双は同じことの繰り返しだから
443名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:17:33.47 ID:Dpz2qXAv
DLC情報はいつ来るんです?
444名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:18:10.45 ID:/tBKsDa2
ゲームMAXてなんだ
ゲージやwww
正確には無双奥義・皆伝だっけか
445名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:20:01.86 ID:qn/g401c
>>443
来てるけど配信日が不明
446名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:20:27.23 ID:79zU5B+K
iphone非対応とかなめてんのか
100万人の戦国無双
パスワードどっかに落ちてねえ?
誰かがバラしてくれりゃそれで済むんだが…
447名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:20:57.63 ID:4qDf8ZWj
>>440
3wiki見れ
448名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:22:20.16 ID:gtG0M06C
ターン数ギリギリまで内政やってたらうっかりオーバーしてゲームオーバーになった
こまめにセーブしてないと危険だね
449名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:26:30.81 ID:AY8iQzyp
クロニクルの主人公パーツかキャラ自体の
DLCあるなら、俺高くても買うぜ

エディット手抜きすぎて、絶望した
いくらなんでも、パーツ少なすぎだろ
450名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:27:37.29 ID:qn/g401c
エディット十分すぎると思うんだがなぁ
女性エディットの事だったらごめん
451名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:28:22.11 ID:Ay9ODHRA
1000コンボでも2000コンボでもトロフィー無しか
ちょっとしょんぼり
452名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:29:00.22 ID:HAaRaT7y
信玄間違えて首切っちゃった
453名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:31:22.07 ID:S7dnMHhX
捕虜になったモブ大名武将を雇うのがデメリットすぎてヤバい。
戦場に出そうとすればプレイヤーキャラを強制させらるがモブ
じゃあ出撃から外せばいいと言われるが1国8人までなので1枠埋められて不利に
じゃあいっそ戦場出すなよ、と言われればただの俸禄泥棒に成り下がる。
そもそも捕虜から味方にした武将を大名待遇で扱ってるのがアレ。お前さっきまで敵だった奴を総大将にするのかと
454名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:32:31.47 ID:nuJqc58H
エディットは今のままでもいいけど、
大名不可で在野でしか雇用できないんだっけ
せっかく楽しく考えて作っても、不便なのがやだな

パーツはクロニクル主人公たちに加え、アフロがあればなお嬉しい、アフロ…
455名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:33:52.16 ID:bXUBXCQf
>>442
変えて退化してたら無意味無価値無明だがな
456名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:35:55.16 ID:lET17npp
>>455
信長乙
457名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:36:43.50 ID:f02LCwf8
>>455
また単発IDかよ
458名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:43:21.62 ID:2u1hw/y6
内政つまらなくなないけど味気ないなぁ。
野望っぽくなってしまうけど、武将ごとに得意分野があって、
それぞれに開発を委任するとかの方が国を作ってる感じがすると思う。
無双の勝家とか利家って畑耕すの上手そうじゃない
459名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:43:22.18 ID:3p9t1KKB
川中島のムービー
信玄の方で見られるのは3本編からの流用だけど
謙信のほうはクロニクルからの流用じゃないか
460名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:43:43.59 ID:zj7rTB0i
>>319
剣豪将軍で始めたから松永だけは許さないってことで斬首しちまった
なんてこったい
461名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:45:01.42 ID:WmjLh7LH
トロフィー争覇演舞クリアとかマジキチすぎるだろwwww
462名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:45:08.83 ID:QAp94tzX
仕方ない…攻略話しや話題が箱庭が大半なので飽きたり、効率化が確立されたら一挙に過疎る。

多分、愚痴スレも語る事なくなって過疎る。

表裏一体だからな、人気があればアンチも出てくる。
463名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:49:10.33 ID:3Fy2jf6+
たまにフリーズするのはしょうがないが、
再起動してデータロードしたらいきなり暗転フリーズってのは流石に凹む
464名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:51:53.76 ID:QAp94tzX
うむ、誤爆
465名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:51:55.96 ID:GDpivsk0
おもしろい?
466名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:52:13.20 ID:AY8iQzyp
連動アイテムの為に
100万人の戦国無双やってるいるが糞つまらん

アイテム取り終えた後の退会の嵐と、廃墟が予想できる
467名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:54:44.75 ID:OvN2MD4I
戦史演武ぶっ通しで全キャラやってみ
まじで箱庭発狂しそうになるからw
後半のプレイでは箱庭めちゃくちゃw
468名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:55:02.87 ID:9b/almYf
エディット武将と闘えなくて不満です
雇った後に解雇しても敵として出てこないの?(´・ω・`)
469名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:55:40.58 ID:MQgL9SNz
モブ&エディット武将大名に出来ないの?
470名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:56:12.75 ID:5g3uJMHY
秀吉戦史で明智倒したと思ったら、織田家の家臣なってるでござる
471名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:57:55.34 ID:d0eI5+fC
売った
472名無し曰く、:2011/08/27(土) 21:58:15.60 ID:rBkXiLNs
>>450
パーツ面では十分だけどやはりエンパ2の特殊技選択と奥義文字は欲しかったな。
無駄な要素じゃない…はず。強さだけを求めると槍モブの特殊技やねね半蔵分身だらけになりそうだが。
473名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:00:28.29 ID:QAp94tzX
>>466
テンポ悪いね…金ないと侵攻してのキャラ集めや施設増設できないのに6時間ごとの収益だけで他の金稼ぎがないから放置に近くなっとる。
474名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:01:56.63 ID:9b/almYf
100万人の戦国無双でもらえるアイテムってパスワード共通だったりするのか?
475名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:04:57.46 ID:qn/g401c
>>472
なるほど
動画見てきたが家紋やら特殊技面白いなw
2エンパやった事無いにわかだからそこに頭が回らなかったすまぬ
476名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:05:00.21 ID:jAIQccyh
争覇って戦史よりどんくらい長い?
クリア特典欲しいけど途中で戦史始められないからちょっと躊躇する
477名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:05:22.67 ID:ZDJ6Aebp
なんかもう内政飽きそうだから忠勝一人で領土広げまくるとかのカオスプレイしてる
家康は本当に家臣に恵まれてんなぁ
478名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:08:06.57 ID:AY8iQzyp
電波塔
JRNRZAEOJZ◯◯◯

たぶん共通じゃないと思うんで、一応伏せておいた
共通なら有志がwikiに載せれば済むけどね
479名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:08:11.03 ID:MQgL9SNz
え、ちょ、もしかしてマジで好きなキャラ大名にして遊べるモード無いの?
480名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:09:22.66 ID:ut4fGYAn
難度が地獄でも忠勝仲間にしてキャラ旗作れば天下統一フラグ立ったようなもんだからな
481名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:09:33.24 ID:HDn+d+Gs
>>416
4年後に?
482名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:13:12.15 ID:HwCqgRkb
他勢力に攻め込まれるのって争覇だけですか?戦史でもありえるんですか?
まったり内政してから合戦を仕掛けたいんだけど…。
483名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:16:13.84 ID:Ay9ODHRA
>>482
戦史はない
ありゃ全体通してチュートリアルだ
484名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:16:15.50 ID:e0SxbL3r
100万人の戦国無双iPhone非対応…?
485名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:19:31.01 ID:HAaRaT7y
稲姫が出てこないまま争覇が終わりそうだ
おねね様で我慢するか
486名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:26:30.50 ID:Ch6LJNul
これやった後2エンパやってみたが大友のキャラ付的には3の方が面白かったが
戦闘は2エンパの方が面白かった
それはつまり俺はエンパにはのぶやぼ的要素より無双的要素の方を求めてるってことなんだろう
エディットスキーとしてはどっちも微妙だがまだプレイヤー操作じゃなくても出陣できた2の方がましだったってだけかもしれんけどな
487名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:32:15.57 ID:rBkXiLNs
>>475
面白そうに見えて良かった。ちなみに2のクロカンの特殊技はねねの変身と浅井の無双可能で常時属性発動の二つだった。
488名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:32:44.38 ID:A1vUiJKi
>>479
ないよ
というかエディット関係期待してるならスルーオススメ
489名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:32:56.32 ID:AOlmauSm
>>486
2の方が武器振り回すの早いからじゃね、範囲も広いし
490名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:33:00.06 ID:XlCR/t8z
>>478
パスは共通じゃないみたい。
ちなみに自分の電波塔パスは
SEBOCGLXEB○○○だた。
491名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:33:10.87 ID:chTvaYKi
>>485

忠勝仲間にしてれば「稲姫元服したんで仲間になりましたー」ってアナウンス出るよ〜
稲姫がもうすでに在野にいるなら地道に探すしかないんじゃないかな
492名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:35:02.36 ID:54ysRqXD
いまいち記憶にないんだが2エンパとかにゲヒって出てたっけ?
493名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:36:19.38 ID:MQgL9SNz
>>488
マジかよ、折角買ったし真面目に遊んでみるか……
494名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:37:40.61 ID:9b/almYf
>>490
オフな人もいるだろうし、1個に複数のパスワードがあるのか
495名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:41:34.86 ID:OvN2MD4I
兵力上げたら誰も攻めてこないワロタ
ぬるすぎだろこれw

同盟とはなんだったのか
496名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:43:39.97 ID:HAaRaT7y
>491
ありがとう。
497名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:49:32.73 ID:rBkXiLNs
モブ武将で前作と今作と比較してみると
敵として出会うのが楽しく、モブのイベントが豊富なのがエンパ3
特殊技の種類がモブ武将によって違っていて使うのが楽しいのがエンパ2
つまり…
性格が個性的なのがエンパ3
性能が個性的なのがエンパ2
2つ合わせると最高なんだけどな。
498名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:50:05.99 ID:zBP54+MH
毛利関係のイベントが割と渋い
499名無し曰く、:2011/08/27(土) 22:51:34.24 ID:uqyWIxzM
>>498
やることはえげつないのに元就が淡々としているから
残酷さが伝わってこないのが却って怖いよな
500名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:01:06.34 ID:S7dnMHhX
進行する時に参戦できる位置って、隣接してるだけじゃダメなのか?
501名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:01:43.81 ID:2r0id3/l
GREEやってない人でも、やってる人に自分のソフト側のシリアルを代理入力してもらえば
有効パスもらえるんじゃないかと予想
502名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:03:32.74 ID:f02LCwf8
某無双動画の人がどんなプレイするか楽しみではある
503名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:08:16.64 ID:a0IJqIHu
クロニクルやってたせいか元就と政宗が弱く感じる・・・
504名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:21:00.73 ID:hvDZNp1+
>>499
ある意味毛利っぽい
505名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:27:51.57 ID:79zU5B+K
開放パスワードは
PS3側とグリーの相互認証がない限り
どのパスワードでも使えるはず。

ソニー側がグリーとの穴開けるわけない。
特定文字+チェックデジット加えて
暗号化してるくらいだろうな。
フリーソフトの課金とかでよくやるパターンじゃないかと。

つーわけで安心してパスワード晒していいよ。
506名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:28:08.61 ID:uU3pnd5p
馬の速度41でも忍びの里の方がまだ速いんだな
507名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:28:29.23 ID:5g3uJMHY
チラッと聞いただけだが今回の慶二の声、ドスききすぎじゃね?
508名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:36:39.47 ID:yKb5yFn0
エディット武将に提案用の施設設定できたらよかったかなと思ったが
一度出してしまえば引き継ぎ周回プレイの都合で無意味だと気づいた
509名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:40:21.28 ID:1up5AwRE
豊久でプレイしたらちゃんとVS鬼島津で会話あるのな
でも槍クソ弱い
510名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:41:56.73 ID:H5/ZJySR
上の方でレベル1施設でレベル2施設を囲んでもレベルアップするってスレがあったが、
やってみたらマジでワロタww
几帳面にレベル2で囲ってた頃の自分に教えてやりてぇわ。
511名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:43:11.35 ID:pJzvCxKu
>>507
慶次はシリーズが進むごとに巻き舌&ドスが酷くなる
オロチ再臨「オロチョン」
512名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:46:23.88 ID:n1KF1xyr
信長もそうだけど回を重ねる度にイントネーション酷くなるよな
たぶんそういう演技指導が入ってるんだと思う
三国の魏延なんかも随分酷くなった
513名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:48:12.59 ID:rBkXiLNs
>>509
そんなはずが無いぞ槍は恐ろしく強い!
無双奥義はC1を使えば良いし
普段はC3を使い、C4は集団でタメないで使う。
そして特殊技連発で…集団のど真ん中で使えばわかる。

多分刀より強いぞ。平均的な無双武将よりも強いかも。
514名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:48:19.21 ID:d0eI5+fC
この流れで誰も信玄につっこまないの><?
515名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:49:19.23 ID:z+W/WexF
最終的にmk2で、中央値何点くらいになると思う?
516名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:53:34.58 ID:dM3VJtMc
長屋とかを範囲指定して選択して移動させられるけど、
移動先で縦横向き変えることってできないの?

■■■







みたいに。
517名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:54:17.69 ID:2yF3fMFR
>>516
R1かL1で変えられた気がする
518名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:55:39.43 ID:d0eI5+fC
テトリスみたいで楽しそうだね
519名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:55:42.50 ID:dyQjLVGR
信長はエンパでちょっとマシになってね?
520名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:55:57.53 ID:LXf1bdeB
争覇で敵勢力が1つだけになると同盟断られるんだな
もう試せないけど敵2勢力で支配地各1国だけの状態にして、両方同盟千日戦争状態って可能なんだろうか
521名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:56:13.46 ID:e0SxbL3r
合戦できなくて、求心力を失った〜でゲームオーバーなったんだかどういうことなの……
522名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:58:01.35 ID:8/LclCoK
豊久格好良いよな
ドリフターズの影響で最近知名度も上がってるけどPC化はなんねえだろうけどなーw
523名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:58:55.09 ID:lRj3tqRf
>>521
戦史はプレイキャラを相手国に隣接させないと攻められない
524名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:58:56.19 ID:qn/g401c
>>517
あれ?変えられなかったような
それのおかげで180度向きが違うのは引っ越すの苦労した
525名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:58:59.11 ID:FLOE317s
戦史でもレア装備て天国とかじゃ取れない?
526名無し曰く、:2011/08/27(土) 23:59:48.36 ID:rBkXiLNs
>>521
時間切れなのかな?何年でそうなったのかな?

モブ刀とモブ槍どっちが強いか分かれそうだ
527名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:02:43.91 ID:g3e08vlI
はぁ…もうちょっとちゃんと作って欲しいよな
何もフィールド1から作り直せと言う訳じゃないんだ
敵の動き調整したりNPCを大名にしたり、そんなに金かかる作業じゃないだろ…
528名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:03:32.14 ID:G+nmqdaH
>>515
45点くらいかな
シリーズものの駄作には厳しいからねぇ
529名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:05:35.54 ID:Ouk5Xq+z
>>523
おお!移動させたら合戦できるようになった、ありがとう!!
530名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:19:58.11 ID:2U3hFk0L
なんかよくわからんが戦史で島津やってたんだが
合戦で気が付いたら義久を操作してた…

移動とかやってないけど、これストーリー上義久操作になるのかな?
ちなみにNPCで義弘はいた
531名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:20:15.98 ID:UYnPqYhh
綾御前がてるてる坊主とかてるてるオバケとか言われててワロタ
532名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:22:10.51 ID:kFWEkSoj
>>530
多分、そうだと思う。義久操作はそれ一回きりかも
533名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:22:58.41 ID:iwW8dW3G
綾は処断した
534名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:25:10.99 ID:ZHzA/rlQ
>>531
クロニクルで濃姫が言い出したんだそれw
535名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:25:16.63 ID:2U3hFk0L
>>532
そうなんだ
このまま義久使い続けたかった…
536名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:27:33.54 ID:p1QH/INy
>>534
Zの方が先じゃなかったっけ?
537名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:28:01.49 ID:1OjxBK3L
だんだん濃姫のお茶目さが増してるよな
538名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:32:40.86 ID:wj5QhWG2
金余るから処断より飼い殺しの方がいいな
会話イベントが豊富なの知らずに
長政処断しちゃったよ
539名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:32:48.78 ID:baE8OxQl
幸福度の効果が、掘建て小屋と回復出ない。というデメリットを回避する以外なにも役に立たないのが気に入らんな
540名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:34:34.12 ID:ZHzA/rlQ
>>536
あ、そうだっけ?
勘違いしてたかな、ごめん
541名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:34:43.43 ID:9qdVVwrZ
濃姫と市のイベント
濃姫→市に「戦略の名手=腹黒」
市→濃姫に「築城の名手=シワを隠すのが上手い」
とか言い合ってて色々きついw
542名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:35:06.93 ID:tS3CevPB
>>539
大仏でオールオッケーという驚異
543名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:37:05.90 ID:1OjxBK3L
>>541
きっついなw
戦史だと仲良く話してたのにw
544名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:38:08.05 ID:bnV9U/tA
>>539
戦場で良いおにぎりが出るだろ
545名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:39:55.87 ID:WD4BubIK
中途半端に幸福が低いとおにぎりが出ないが
0になるとなぜか再び出るようになる不思議
546 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/28(日) 00:40:44.52 ID:oici1nyw
鍛冶屋のランクどうすればあがるんだろうか。
国の数増やせば上がるの?
547名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:42:32.45 ID:yuglbBEt
臧覇モードは1700年になると強制終了っぽい
548名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:42:52.35 ID:k7WcFB+Y
>>546
領土取って城大きくした後に店に行くとお使い頼まれるから
それを成功させるとランク上がる
549名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:43:23.48 ID:baE8OxQl
>>544
むしろ戦国馬術大会が一番楽だからなぁ・・・体力赤キープの方が便利っちゃあ便利だし・・・

シミュレーションとしてもアクションとしても微妙、レースゲーとしては優秀
550 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/28(日) 00:45:01.91 ID:oici1nyw
>>548
dd。
てっきり好感度を上げてけばいいと思ってた。
551名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:45:26.10 ID:UCcDtogX
槍の特殊技が超高性能な件について。
通常とチャージも範囲が広めで技の出も遅くないし。
あんな強いのがいっぱい居て良いのかと思えるレベル

(新武将抜きで)一人しか居ない北条とか孫市の立場が危ういぞ。
使ってあげている?
552名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:49:14.28 ID:fkg2iAWT
三成が俺の綾様に婆って言った
斬っていい?
553名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:50:25.84 ID:oNsrVzAb
滅多切りにしてまいれ
554名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:51:28.00 ID:QVQwIQ0j
毛利で始めて中国、九州、四国全て抑えたが大坂辺りの織田に勝てない
戦力比=こちら35000:織田50000
もしかしてこれって詰んでる?
555名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:52:36.40 ID:tj9S5NrP
綾御前と濃姫の口喧嘩怖すぎww
556名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:54:30.92 ID:NFc3D0u6
>>541
こういうのいいねw
557名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:55:18.42 ID:kFWEkSoj
てるてる坊主は許すのか
558名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:58:44.69 ID:Tl465j3l
ぶっちゃけこういう日常系アニメキャラ的掛け合いのノリはかなり苦手だわ
559名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:58:54.62 ID:pOk4CMpI
>>552
甲斐姫には可愛いっつってたのにな
綾様とどこが違うと言うのだ
560名無し曰く、:2011/08/28(日) 00:59:20.44 ID:ZnE38K/z
信玄の章酷いなw
561名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:00:19.04 ID:kFWEkSoj
>>560
元親や伊達はもっと酷いぜ
562名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:00:28.21 ID:Nwdoq8pK
綾御前モーションで戦国和尚さん作った
もちろおじいちゃん
563名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:01:11.88 ID:ZnE38K/z
>>561
マジか・・逆に楽しみになってきた
564名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:02:26.35 ID:K1ER/029
>>559
年…ではないでしょうか
565名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:02:41.33 ID:xix3eIQR
>>561
織田はもっと酷いが。
566名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:02:51.52 ID:p1QH/INy
>>559


それにしても、てるてる坊主に虐められるのが癖になった過熱具みたいに幸村がならないか不安だ
567名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:05:29.39 ID:0x6E3GZc
おにぎり最強説
568名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:05:30.56 ID:BsKC8YwV
今回、随分えっちになっている部分が目に付きます...。もうこうなったら
koeiさんも昔を思い出して「戦国無双3Empires Ero」とか出してくれないか
なぁ〜。プレミアムBOX絶対に買います!!
569名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:07:42.39 ID:kFWEkSoj
>>565
そうなのかw未プレイなので知らなかった
570名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:08:10.39 ID:dH1Y6V7n
肌の色を緑とか青にできるのは誰得なの・・・
571名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:09:14.34 ID:tNdT2yyT
>>570
アバター得
572名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:10:07.95 ID:yuglbBEt
>>570
ジム・キャリーやジェームズ・キャメロン
573名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:11:05.30 ID:k7WcFB+Y
>>570
ナメック星人とかアバター得
574名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:11:05.53 ID:sgPBLzJa
モブが刀と槍ばっかり…ひょっとして薙刀持ちはいないのか
特殊技も皆同じみたいだし何なのこれ
575名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:14:04.90 ID:yuglbBEt
城の5段階目で好きな城選べるのは良いな
576名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:16:27.34 ID:UCcDtogX
>>574
気持ちはわかるよ。特殊技は同じじゃない方が良かったな。
エンパ2だとある程度違っていたのにね。薙刀モブが居ない理由は前のスレを見ればわかる…。
577名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:21:25.08 ID:FbJ4twih
毛利は面白いよ
いや、毛利だけ、か
578名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:21:50.56 ID:oYON1Wod
>>530
出撃武将確認画面?みたいなとこで強制的に義久になる。
そこで義久を外して一番上に義弘入れれば普通に義弘プレイ。
1Pってついてるやつを操作するからね。
579名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:22:54.84 ID:Nwdoq8pK
田園の4マス施設の置きどころがいまいちつかめない
580名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:23:25.56 ID:TUijGso8
稲ちーーーーーん
581名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:23:39.45 ID:S4DU3o6z
ストアに施設のDLコンテンツあるみたいだから
開いてみたら空っぽなんだけど何これ
582名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:24:24.94 ID:j7WRG7b2
結局コスチューム変更があったのはオクニだけかよ。
583名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:24:32.05 ID:tNdT2yyT
しかし戦闘のBGM変えるのがめんどくせえな
いちいち戦闘始めてからメニュー開かないといけないし
しかも設定は保存されないという糞仕様

装備品も並び替えできないから
馬の並び順気にする人は、危うく早い段階で松風なんて入手した日には
発狂しそうだな
584名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:26:37.13 ID:MRunrG1Q
>>581
初回特典の徳川なんちゃらーが100円で売ってる
585名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:27:03.69 ID:dH1Y6V7n
天空城とか空中都市とか戦国はいつからこんなファンタジックになったんだ
586名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:30:40.44 ID:xPhtPaxX
エディットやレベルリセットは残念だが
阿国の腋乳、これだけでも俺的に買った甲斐あった
587名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:30:47.08 ID:/3HWlSp4
>>521
昨日それやった
戦史は後何ターンっていう制約があるから
内政ばっかやってターンのことを忘れてると
0ターンになっちゃって衰退してく
最終章まで来てたのにパーであった
588名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:32:26.59 ID:xjvATPSQ
レア武器の属性とか微妙に3zから変わってるのな
忠勝に修羅とかw
589名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:33:05.07 ID:kCzzlYGc
争覇のキャラ会話イベント集めは楽しみだがキャラによって数偏りあるな
15ある奴と4つしかない奴との差が
590名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:34:37.26 ID:qbsZ0N1y
今日届いてプレイした感想
個別指示なくておもんない。
戦闘BGMが総じて糞。
エディット武将が君主的ポジションにできないのが糞。
そして全然エディットできない。
堀建小屋がうざい。
内政はおもしろいと思ったけど、めんどくさい。
動きがモッサリ。
拠点システムが微妙。
所持金がいつも少なくて武器強化をしたことない。

三国5エンパのほうが、まだ面白いわ。
591名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:35:53.84 ID:Qpmi8hNM
三矢訓の教えの矢を
自分で叩きおる元就さんマジパネェw
やっぱいいわぁ、無双の元就さんw
592名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:39:25.23 ID:wlD8dRoV
爽快感がウリなのになんで戦うたびにLV1なのだろうか
というか敵の兵数チートすぎて中盤以降泣きそうになるな
新武将目当てで買ったのにあの扱いだし別の意味でも泣けてくる
593名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:39:31.10 ID:0x6E3GZc
陶坊から鍾会さんの匂いがする
594名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:39:48.02 ID:1gpNsm05
またネガキャンが沸いてきやがる…
595 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/28(日) 01:39:53.74 ID:oici1nyw
>>560
せめて『晴信ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!』と言ってほしかった。
.       ,、r‐''''''''''''''''ー 、
      ,r'         `' 、
     /             ヽ
.    / ,             ヽ
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....|
   l:,;'"`'、,    . ,;ィェ、..   ,rェ;〈
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゙,
    l;゙、',.::l;;;i      r   ヽ.   l,         
596名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:41:54.31 ID:C459rjAn
「せがれっ、せがれェェェーーーーーーーーー!!!!」
597名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:43:39.58 ID:Nwdoq8pK
>>590
内政関連についてはお前が下手糞なだけじゃね?
ゆとり仕様でじゃんじゃん金余るのもまたつまらないだろ
598名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:44:01.93 ID:EmDCmgSk
せがれの方が信虎より若干爺に見えるな
599名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:45:25.33 ID:MVmPig7z
頼むから鍾会さん厨は来ないでくれ
600名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:46:25.45 ID:WD4BubIK
武器の技能で立志LV5付けたらどれぐらい勲功増えるんかね
1.5倍〜2倍ぐらいになるならかなり便利そうだ

特に高難度でやってるときなんかは出だしが良くなるだけで格段に楽になるだろうし
601名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:46:31.36 ID:IqCgYCGL
>>591
確かアレ最初教えた時、元春だったか隆景だったかが折ろうとしてなかったか?
それで折れなくてイイハナシダナーってなるところだったのにwwwと笑ったわ
602名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:47:05.77 ID:dnbGr44q
大電波塔 収入増加+700

2×2使って座lv3が2個と同じ収入とかなめてんのか。したくもないGREEなんかに入会したのにこの有様だよ
603名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:49:53.80 ID:FxZd40RG
稲姫の捕縛台詞が2エンパよりパワーアップしとるなw
あと阿国の横乳最高
604名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:50:44.69 ID:tioq/Ygr
箱庭パーツ、どうせあとで配信されるから別にいいや
605名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:52:37.92 ID:Nwdoq8pK
>>602
後々で見ると廃施設だけど序盤に建てれるのはでかくね?
まぁ金かなりかかるしグリーと連動のやつ擁護するつもりは無いが
606名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:55:43.62 ID:T3CwR+Y3
>>589
また会話イベントの量に大差がついてるのか
2エンパも格差がひどかった
607名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:55:47.79 ID:sPAhuV7T
>>592
鍾会のがマシ
陶はウンコ
史実ではもう少しマシなのに…どうしてこうなった
608名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:56:06.58 ID:Qpmi8hNM
>>602
メリット 一発生産
デメリット 効果程々

無難じゃね?
609名無し曰く、:2011/08/28(日) 01:59:55.86 ID:H3Y+Kzs7
探索にやっとねねが出たと思ったら他43人とかなんだよw
毎ターン9回探索やって5ターン目でやっととれたわ
610名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:02:48.76 ID:CoDhCsok
ドリームせんごくらんせ
611名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:07:16.84 ID:oNsrVzAb
ねねを寝取りたい
612名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:08:00.71 ID:Nwdoq8pK
おねね様一門が襲ってくるがよろしいか
613名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:12:12.93 ID:vNgD80QO
エディット武将って、外見作れるだけで、攻撃モーションとかは選べないんですか?
614名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:16:28.08 ID:tNdT2yyT
>>613
通常は槍、刀、薙刀の三種から選べる
宝物庫で武器開放すれば小太郎以外の無双武将の武器モーションも選べるよ
615名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:17:40.16 ID:bHuq2UDJ
>>609
尾張周辺は人材豊富過ぎるよなwww
616名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:18:16.24 ID:szvTJ19R
服部君のレア武器ミッション(250コンボで武将倒せ)が難しいよおおおお
服部君、分身かっこいいけど使いにくすぎるわ
617名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:24:20.49 ID:oNsrVzAb
次、戦したら寝なさいね
618名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:26:15.92 ID:gmbgOeA9
戦国も人気投票するならついでに三国の様にコスもDL企画をだな
619名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:34:03.88 ID:r832g7+K
このゲームやってると
戦場を自由に駆け回りながらバッサバッサと敵を薙ぎ倒せる5エンパをまたやりたくなってくる
エンパである前に無双だってことを忘れないで欲しいわ
620名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:37:44.82 ID:vNgD80QO
>>614
レスありがとうございます。
621名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:38:04.35 ID:9qdVVwrZ
正直なところ、2エンパのアクション操作とグラフィックとキャラだけ3にした方が良かったんじゃ
622名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:43:25.11 ID:tNdT2yyT
>>619
無双シリーズでアイコン整理を延々やるはめになるなんて
一体誰が想像できたであろうかw
623名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:46:50.53 ID:8bV8Cfo5
カード内政の頃より配下の存在感がないでござるな
あと戦闘がガンダム無双3みたいで共闘感が物足りないでござる
624名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:47:55.84 ID:QVQwIQ0j
内政マジでいらん
面倒くさいし、一旦敵と差が付くと一気に詰む
うまくやれる人はやれるんだろうけどそういうのが苦手な自分では普通で日本の西側だけで
敵の兵力が70000とかで勝ち目がないし苦手な人へのリカバーもない
3Zの方が気楽に無双を楽しめそうなのでこれ売って3Z買ってくるわ
625名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:50:43.61 ID:2U3hFk0L
>>624はサッカーゲームがやりたかったのにサカつく買っちゃった感じだな
626名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:51:25.14 ID:mthEbZt2
まあDLCに期待だな
627624:2011/08/28(日) 02:52:01.29 ID:QVQwIQ0j
ちょっと文章が分かりにくかったので訂正

>うまくやれる人はやれるんだろうけどそういうのが苦手な自分では普通で日本の西側だけで
>敵の兵力が70000とかで勝ち目がないし苦手な人へのリカバーもない

うまくやれる人は難易度:難しいとかでもできるだろうけど、そういうのが苦手な自分は難易度:普通でアウト
日本の西半分抑えた時点で敵の兵力が70000になって勝ち目ないし内政苦手な人へのフォローもない
628名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:54:07.42 ID:00lBkFpd
鞍がぜんぜん出ないんだけど運がわるいだけ?
629名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:55:47.03 ID:TjZCHmPI
>>627
戦史やってから天国でやれよへたくそ・・・
まさか戦史で兵力劣ってるとか言わないよな
630名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:56:14.60 ID:YHYpEE1V
どこの戦場にも草尾毅がたくさんいるバグが直らない
631名無し曰く、:2011/08/28(日) 02:59:43.54 ID:p2SnQJbC
>>627
ボタン連打で兵力とか人口とか増加するモードあればよかったね
632名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:00:13.61 ID:QVQwIQ0j
>>629
天国やってもレア武器とれないじゃん
2やクロニクルしかやってないけどどっちもレア武器はヘタクソな自分でも取れたよ
誰でもお前みたいに「上手」じゃねーんだよ
633名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:00:56.39 ID:oYON1Wod
>>628
4大名目で初めて出たよ。
提案と同じく確率低めなのかも。

>>629
戦史で兵力劣って、いくら道場作ろうが追いつけなくて絶望したw
634名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:03:12.13 ID:tNdT2yyT
>>627
なんのための戦史演武だよ
10人分やってりゃ嫌でも内政上手くなるだろ
内政なんてゲームの腕なんて関係ないんだから
配置のコツさえ掴めば誰でもできる

ただでさえ簡単すぎて萎えてるのにそんなこと言わないでくれよw
635名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:03:13.22 ID:Nwdoq8pK
無双得意なわけじゃないけど「普通」でもかなりぬるい気がするんだがなぁ
ま、人それぞれ難しさの感じ方は違うか
636名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:06:56.18 ID:AKYvJn57
2軍で攻めて兵力減らせて次の月に1軍で攻めたらどうだろう
配置換えされてたら一緒だが
637名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:08:34.73 ID:szvTJ19R
稲姫ちゃん使えばハードモードになるよ
638名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:09:59.42 ID:MRunrG1Q
>>626
とりあえず特典でついてた奴の他キャラ版とかはくるんだろうな
639名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:10:03.84 ID:DslNp155
>>636
いいかもと思ったが相手もやっぱ配置換えとかするな
640名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:10:18.16 ID:4dNqA9uF
今回限界突破ってどうなってんの?
今意の所戦史しかやってないから意味ないけど

つーかアンケートってゲームシティでやるのね
エディット関連とかボロクソ書こうと思ったけど見つかんなくてあせったぜ
3Zの時もボロクソ書けばよかった
641名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:11:36.85 ID:DslNp155
間違えた
×配置換えとかするな
◯配置換えとかするのか

ちょっと試してみよう
642名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:14:05.54 ID:1GTg3mPD
ああ早く稲ちん捕縛したい
捕縛したまま小一時間放置とかできる?
643名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:14:18.24 ID:UCcDtogX
>>636
敵国が二つ以上あると難しいだろうな。
644名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:16:38.05 ID:QVQwIQ0j
3zなら好きな武将を選んで2人協力プレイが出来るんだよな?
その方が友達と遊ぶのに時間的に丁度いいし今までの無双と近そうだ
内政の影響で敵との戦力差が大きく開くと詰む仕様は最悪だ
今回の内政モードは「ゲーム中に手に入る金やアイテムであなたの好きなデザインの街が作れます」で
十分だった、自分にはね
無双は手軽で爽快なのがウリなのに内政モードで作業感やテンポの悪さが露呈した感じだ
645名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:18:10.86 ID:Nwdoq8pK
確定してるDLCは、追加シナリオ3つと箱庭パーツ13個
んで>>638のミニキャラ旗だな
エディット強化版とか来れば少しはこのゲームの評価が高くなるんだがどうなんだろ
646名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:19:16.38 ID:TjZCHmPI
>>632
レア武器欲しいとか知らんがな・・・下手糞が取れない武器があんのはしゃーない
内政なんざしなくても1000で80000に突っ込んで勝てるよ、過去の無双シリーズでレア収集してた奴ならな
647名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:19:51.94 ID:AKYvJn57
いろいろ試そうとせず投げるタイプの人はエンパ向いてないと思うよ
648名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:20:01.17 ID:DslNp155
>>644
いや、エンパと無印っていつも別ゲーだからね
649名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:22:24.01 ID:g+p3ZJXJ
>>644って何考えて3Zじゃなくてエンパ買ったの?
情弱すぎじゃね?
650名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:23:29.78 ID:H3Y+Kzs7
>>634
今回は内政のコツ掴んじゃえば普通ぐらいなら戦力差でごりをしできるから楽なほうだよね
ただ慣れてくるとパターンができてくるから戦史モードだとキャラ変わっても
毎回同じことしてるってかんじで飽きてくるけどw
651名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:23:35.78 ID:tNdT2yyT
>>644
お前は自分が下手と認識しておきながら
上手くなろうとする努力はしないんだな
内政の影響で戦力差が開いたら詰むのは当然だろ
シミュレーション向いてないんだよお前は
652名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:24:41.66 ID:VHP5i/PX
文句ばっかり垂れてるのは、例外なく頭の弱い子だろ
653名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:25:24.05 ID:p2SnQJbC
きっとボタン連打は得意なんだよね
654名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:25:30.98 ID:tNdT2yyT
>>650
そうなんだよね。毎回自分のテンプレ配置みたいなのを繰り返すだけになっていく
しかもクリアすればするほどチート性能的な施設が追加されるからぬるいぬるい

内政で詰んだとかいってるやつ
どんな配置のプレイしてるのか逆に気になるわw
掘っ建て小屋でも開発してんのかねw
655名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:26:19.13 ID:AKYvJn57
今回の戦闘は兵力依存だけど、それは味方に関してだけで
プレイヤーが無双すればなんとかなるんだな、、
656名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:27:07.91 ID:mthEbZt2
信長の野望久し振りにやりたくなってきた
657名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:27:44.13 ID:UymQvB96
ID:QVQwIQ0jの人気に嫉妬
658名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:28:54.39 ID:AKYvJn57
信長の野望も最近は内政ばっかりで戦闘が簡素化されてニントモカントモ
659名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:33:37.75 ID:81QD6rCp
信長の野望の烈風伝や天下創世にはまったような人ならば内政は結構楽しめるんじゃないか?
まあ、戦闘パートのついては共闘感が乏しいってのが痛いが。

660名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:35:38.40 ID:IqCgYCGL
戦場のモブが全部山田になるバグもどうすればいい
661名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:45:16.56 ID:NGssX1OS
エディット関連が弱いのと、武将選んでスタートできないのは地味に辛い。
特に女武将の作成は…増えないのかな…?
武将カラーの変更が結構細かく変更できてイイな。金髪白鎧の信長(*´∀`)

でも毎回1から内政するのダルすぎる。
662名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:45:26.27 ID:1GTg3mPD
阿国のコスはパッケージのためだけにリニューアルしたんだ、の
姑息だが見事に釣り上げられた、の
663名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:47:06.50 ID:mnsoDnzE
三国志も含めて、光栄のシミュは「施設置けるのはこことこことここね」って設定がつらいな
箱庭なんだから、もうちょっと自由でありたい
無双なんだからいっそ内政もポピュラスみたいにとか
664名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:51:47.89 ID:CoDhCsok
スイーツげこくじょう
665名無し曰く、:2011/08/28(日) 03:52:45.01 ID:kCIba3Le
今作で内政苦手だ、って言う人は、内政のコツがわかんねっていうよりも「コツコツ」することがそもそも嫌いなんじゃん?
内政を効率よくやれば強くなるって頭ではわかってても、「メンドくさい」が先に立ってしまうっていう。
自分はノブヤボとかでもがっちり内政→俺TUEEすんのが好きだから今回もそれほどは苦にならんけど、
あーメンドクセ、っていう気持ちもわからなくはない。

つか、箱庭はまり過ぎて、時間やってる割りに全然進まNEEE
ほどほどにしようと思いながら、我に返ると毎回配置考えて時間潰してる自分が一番メンドクセー。
666名無し曰く、:2011/08/28(日) 04:00:40.46 ID:DslNp155
争覇でイベント集めを本番と決めて戦史消化目指してるがまだ2人しか終わってない
早くモブのセリフ聞きたいもうさっさと争覇しちゃうかなあ
DLCの詳細は来週くらいだろうか
667名無し曰く、:2011/08/28(日) 04:04:47.69 ID:F7RssdpD
戦史全部クリアしても会話イベント鑑賞の元就の下2つが埋まらない
668名無し曰く、:2011/08/28(日) 04:06:06.69 ID:NGssX1OS
>>665
難易度高くするとコツコツやってる間に痛い目見るような気がするのは、まだ俺が下手だからだろうが

このゲームは味方にマトモな指示が出せないから、有利な状態のはずなのに雑魚に囲まれて
殺られる仲間たちを見てると切なくなる。
兵糧庫と大砲が揃って敵の手にあって更に遠いときは絶望的な気分になる。

自分だけの城下町づくりとか言って、制約でかすぎて飽きるんだよ。
全部の土地使えるようになっても全部の施設限界まで作れないしな。
>>663の言うとおり、もっと自由に配置できたら面白かったんだけど。
669名無し曰く、:2011/08/28(日) 04:08:40.78 ID:CoDhCsok
まあ、冗談はおいといて飽きるよね。
繰り返しするには、ぱずる箱庭は作業感バリバリで飽きるしだるい。
それを補える部分をごっそり削ってるし。
シナリオは・・・・・・・・・・・・まあゲームだからいいとしてDLCでどうにかなるかな?
670名無し曰く、:2011/08/28(日) 04:10:39.83 ID:EvR7UNFE
戦史演舞のシナリオってつまらんの?
671名無し曰く、:2011/08/28(日) 04:14:00.27 ID:wbtK9UKG
>>667
それは出雲の在野にいる阿国を登用すればおきるイベント
672名無し曰く、:2011/08/28(日) 04:32:16.08 ID:TCAsOIRB
>>671
最初見た時、戦史でも争覇のイベントあるのかと思ってたけど
戦史のイベントだったから会話一覧で確認してちょっと驚いたよ
673名無し曰く、:2011/08/28(日) 04:46:46.97 ID:6RlWGV6V
城下町とか要らない
面倒くさい
674名無し曰く、:2011/08/28(日) 04:51:35.14 ID:DslNp155
福引は後半なら余裕で引けるな
序盤の切り抜けにこそ使いたいけども
つーか地獄のダッシュ攻撃はどういうことだよ
一瞬で散るわ
675名無し曰く、:2011/08/28(日) 04:52:43.36 ID:eomrQ9Hc
鍛冶屋のランクてどうしたらあがんの?
676名無し曰く、:2011/08/28(日) 04:54:44.66 ID:tNdT2yyT
>>674
高難易度のダッシュ攻撃は無双お約束だよな
もはや交通事故w
677名無し曰く、:2011/08/28(日) 04:57:44.41 ID:5yb4XS6j
政略画面で放置するとお気に入り武将がなんかしゃべんのな
678名無し曰く、:2011/08/28(日) 04:59:26.55 ID:C459rjAn
一晩やっても戦史おわんねー
あと半分
679名無し曰く、:2011/08/28(日) 05:41:48.47 ID:QPYrtlyn
昨日買ってきたんだけどこれってレベル毎回1に戻るのか?
680名無し曰く、:2011/08/28(日) 05:56:47.30 ID:QTWigPeK
戦国って訳分からん成長方法入れて来るよな
初代からしてそうだった
何も成長していない…
681名無し曰く、:2011/08/28(日) 06:01:09.16 ID:tNdT2yyT
>>679
戻るけどもともとアクションがフルオープンしてるから関係ない

既出かも知れないけどモブで個別台詞がある武将が
個別台詞言うときだけ別の声で倒した瞬間汎用モブ声に戻るの萎えるw
682名無し曰く、:2011/08/28(日) 06:06:32.68 ID:MV4Ckunz
任務の確認ってどこで見ればいいんですか?
わかんなくなって、先に進めなくなった…
683名無し曰く、:2011/08/28(日) 06:10:03.83 ID:QPYrtlyn
>>681
まじかー…
てことは強くなる要素は武器くらいってことかな
684名無し曰く、:2011/08/28(日) 06:10:20.88 ID:tNdT2yyT
>>682
政略中の
右下に書いてあるでしょ
685名無し曰く、:2011/08/28(日) 06:12:07.62 ID:4tpkZgQo
阿国が能楽堂を提案してくれないんだけど、何か条件あるの?
686名無し曰く、:2011/08/28(日) 06:40:20.71 ID:TCAsOIRB
今、稲姫と宗茂がァ千代の話題をするイベントがあった
会話の内容からしてその場にいないァ千代について、
稲姫と宗茂が会話する内容だったんだけど、
普通にァ千代は真ん中に表示されていた。

これは演出なのか、それともイベント条件の武将はとりあえず表示されるようにしてるのか。
後者ならあとで直すつもりで間に合わなかったのでは…という邪推もできちゃうね。
687名無し曰く、:2011/08/28(日) 06:42:34.73 ID:sPAhuV7T
ステージが10個たらずしかない
こりゃクソゲーだな
688名無し曰く、:2011/08/28(日) 06:59:17.08 ID:ztr/VLZy
エンパなんて正方形の部屋を取っていくだけのゲームだろ
気付けよいい加減
689名無し曰く、:2011/08/28(日) 07:07:21.60 ID:YTvJUJic
内政で例えば長屋を建てて、人口・施設設置枠が増えて、その後その長屋を壊すと人口や施設設置枠数は減ってしまいますか?
690名無し曰く、:2011/08/28(日) 07:16:54.96 ID:RSt6+/6W
減ります
691名無し曰く、:2011/08/28(日) 07:17:02.13 ID:8yFrUV8O
ヤバイこれ面白い
箱庭いじってるだけであっという間に時間過ぎてて怖い
だんだんアクションがどうでもよくなってきた。時計周りで走って総大将倒すってだけな気が
692名無し曰く、:2011/08/28(日) 07:20:00.72 ID:7s/vnWfa
早く横乳阿国さん使いたいと思ってたら
伊達シナリオですぐに登用出来たヒャッハー
693名無し曰く、:2011/08/28(日) 07:23:53.62 ID:kY+YaYKB
拠点入った途端フリーズが何回かあった
基本、合戦前はセーブしてるからいいけど、これからやる人も気をつけてね
694名無し曰く、:2011/08/28(日) 07:24:33.04 ID:V3ZaoBEU
戦史やって微妙に感じてたけど、争覇やったら止め時みつからなくてぶっ通しでプレイしてしまった。
やっぱりエンパはレベル引き継ぎ無しと相性いいね。ただ共闘感はほしかった
695名無し曰く、:2011/08/28(日) 07:31:34.84 ID:DslNp155
合戦前セーブと合戦選択忘れててナチュラルに滅亡したおわたwww
696名無し曰く、:2011/08/28(日) 07:41:35.95 ID:ugw+bS0L
今回1000人斬りキツそうだなと思ってたら何とかいけてしまった
拠点の数が多くて、敵の兵力が高くて、劣勢で、攻撃範囲の広い武将だとやりやすいのかなぁ
697名無し曰く、:2011/08/28(日) 07:45:54.04 ID:txGPKs1o
戦史氏康の3章「治安」の条件を満たして
イベントを見たあとの次の任務が
表示されるところで必ずフリーズするんだが…
何度ロードしてもゲームデータインストールし直してもダメ
必ず同じとこで固まる

どうすればいいんだこれ…
698名無し曰く、:2011/08/28(日) 07:51:28.78 ID:tNdT2yyT
>>696
敵本陣は無限沸きだから祈祷所あるステージで敵総大将をひき逃げしないように馬無双してればすぐだよ
699名無し曰く、:2011/08/28(日) 07:56:49.11 ID:p1QH/INy
>>696
祈祷所と馬あれば余裕
そのまえにちまちま孫で達成したけど


とりあえず兵力差で勝てない人は防衛戦で守り抜いてから攻めたら周辺も兵力減ったりするから試してみたら?
700名無し曰く、:2011/08/28(日) 07:59:02.80 ID:kS9qQlKP
信玄うんこすぎだろ
もうちょっとマシな攻撃にしとけよ
701名無し曰く、:2011/08/28(日) 08:01:08.93 ID:ugw+bS0L
>>698-699
そんな手があったのか…
俺もちまちま甲斐姫で達成した
702名無し曰く、:2011/08/28(日) 08:08:18.88 ID:NFc3D0u6
限定版の情報ないな
ビジュアルストーリーブックの出来はどうだ?
703名無し曰く、:2011/08/28(日) 08:09:27.52 ID:SzpZ2lt3
>>700
C3-1火炎止めとC4踏みつけにジャイアントスイングでさくさくいけるだろ

能楽堂の成長2倍はすごいな
すぐに成長してあっというまに土地が埋まる勢いだ
704名無し曰く、:2011/08/28(日) 08:17:36.94 ID:QVQwIQ0j
戦史モードはイベント的に戦闘が発生するから安心してじっくり内政に取り組めるけど、
争覇モードであまりじっくり内政してると敵はどんどん兵力高めてヘタすりゃ詰むぞw
信玄、勝家、長政、家康、秀吉、光秀、孫市が同時にせめてくる恐怖・・・・
後方には兼続、忠勝、幸村、氏康、綾、市その他全員が待機してるし
無双武将の波状攻撃ってどんな嫌がらせよww
705名無し曰く、:2011/08/28(日) 08:19:06.25 ID:RSt6+/6W
だが、それがいい
って人もいる
706名無し曰く、:2011/08/28(日) 08:20:04.87 ID:DslNp155
特別施設って建てると壊せないのかよ
聚楽第とな戦史だといらんから建てなきゃ良かった
土地がねえ
707名無し曰く、:2011/08/28(日) 08:21:09.51 ID:q43k8V8I
このゲームすごく面白そうなんでもうすぐ店開いたら買って来る
売り切れてなければいいな
708名無し曰く、:2011/08/28(日) 08:23:31.58 ID:DslNp155
>>704
なにそれ死にたい
戦史の地獄でもたまに死ぬのに争覇とか更にしんどそうだな
709名無し曰く、:2011/08/28(日) 08:26:01.82 ID:UGYK9kEH
市場とか畑とか小まめに移動させてはレベルアップさせてると何のゲームしてるのかわからなくなって
戦争なんてくだらないものだよ…だから私の楽園を汚さないで!!ってなってしまう。ちょっと天下創生やってくるわ
710名無し曰く、:2011/08/28(日) 08:29:09.01 ID:TCAsOIRB
箱庭自体は悪くないけど、無双と相性がいいかっていうとちょっと微妙だなw
施設の担当とか任命できればいいんだけどね。
清正や藤堂ならいい施設を作ってくれそうだし、
同じ施設でも阿国と家康に任せるのでは差異とか作れそうだし。
711名無し曰く、:2011/08/28(日) 08:30:00.56 ID:ezdTAqSA
兵力差があると、平気で攻めてくるからな
初回の争覇は内政で兵力差をつけられて、
いつも死に体の状態だった

兵力差が凄すぎると、同盟断られるから、
内政→防衛戦→内政→防衛戦('A`)
の無限ループにハマる

でも、10000対60000くらいでも、総大将決死の本陣特攻でなんとかなるぜ!
712名無し曰く、:2011/08/28(日) 08:31:04.48 ID:NFc3D0u6
3Zの時買ってる人多いのに
エンバはないか
じゃあ普通でいいよね
713名無し曰く、:2011/08/28(日) 08:34:44.66 ID:DslNp155
>>711
防衛成功したら相手の兵力って次のターンにはすぐ戻ってんの?
兵力回復速度の差でなんとかならんのかね
714名無し曰く、:2011/08/28(日) 08:36:15.34 ID:Cgyibj+d
>>713
別の領土から兵力がある将を引っ張ってくる
715名無し曰く、:2011/08/28(日) 08:40:37.93 ID:DslNp155
>>714
ですよね
716名無し曰く、:2011/08/28(日) 08:48:20.66 ID:SIGZQFur
ID:QVQwIQ0jの人気に嫉妬
717名無し曰く、:2011/08/28(日) 08:48:42.52 ID:jVgvX2nx
ねこを抱えながら凄まれても…
718名無し曰く、:2011/08/28(日) 08:58:12.16 ID:9A6I0js8
武器獲得した時に鍛冶屋って付いてる武器って
なんなんですか?
719名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:01:28.71 ID:6THPQYnw
>>710
このスレ見てると、結局のところ内政に興味がある人は実はそんなに多くなさそうだと思う
エンパに求められてるのはシミュ要素じゃなくて自由度と共闘感が両立する無双なんだな
720名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:01:34.25 ID:RSt6+/6W
火事屋ボーナスだろ・・・
721名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:04:19.78 ID:9A6I0js8
では難易度難しいで鍛冶屋LV4で鍛冶屋ボーナスの武器で
レア2の武器でるってことですか?
722名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:07:14.41 ID:ezdTAqSA
>>713
向こうもちょっと減ったままになるから、
すぐには戻らないから、>>714の方法で兵力を回復させて
次のターンで攻めるのも有り
723名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:09:26.72 ID:bNKdC6vF
初エンパだけど箱庭内政があるから買った
始めての人の方が楽しめるんじゃないかな
作った街をアップにして見て回るだけでニヤニヤw
724名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:11:59.15 ID:q82xM5og
毛利ラストの織田戦ひでーな
兵力やけに高いと思ってメンツみたら( ゚д゚)ポカーン
725名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:12:06.70 ID:9A6I0js8
レア2って難易度難しいで
鍛冶屋LV4だったら普通の武将が落とす武器でも手に入るんですか?
726名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:14:19.43 ID:NFc3D0u6
37レビュー

星5つ: (8)
星4つ: (6)
星3つ: (12)
星2つ: (5)
星1つ: (6)



おすすめ度 ☆☆☆
727名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:17:48.74 ID:sPAhuV7T
>>725
うるせえな
上でさんざん言われてるだろド阿呆
728名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:18:06.94 ID:DslNp155
>>722
なるほど
714は「次ターン相手国は別領土から兵力満タンな将を出してくる」って意味かと思ってた
次のターンなら相手も兵力減ったままなのね
サンクス
729名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:21:28.96 ID:9A6I0js8
>>727
いや撃破効果の武器でなくてもいいのかなと
おもったんだよ。
730名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:27:04.34 ID:tNdT2yyT
>>729
いや撃破効果でレア武器はゲットすんだよ
731名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:27:38.47 ID:IdDF/q7+
大安売り中でも福引は半額にならないのね
732名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:33:59.10 ID:zosFF+4a
内政画面10秒以内でフリーズ
すぐさま合戦終了後の内政画面でもフリーズ
どーせーと
733名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:35:30.53 ID:ScVV8I4u
福引は値段一桁間違えてるとしか思えない価格設定だよな
8万てどんなスキル強化してもそこまでしないだろw

全く関係ないが、宣伝バナーが阿国の脇乳絵なのは明らかに狙ってやってるというか、あざといなwww
734名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:40:17.16 ID:RSt6+/6W
金が余るからだろ?
735名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:40:44.97 ID:UGYK9kEH
8000円なら要所要所で使えたかもしれないけど
80000円は高すぎるよな
736名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:41:08.59 ID:TCAsOIRB
>>719
まあその共闘感も減ってしまって残念。
内政にも配下武将はあまり関われないから、より勢力編成の楽しみが減ってるねー
737名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:44:27.27 ID:wvvLXyEU
内政慣れてきて効率重視でやること同じになるけど
見た目のかわいらしさから、ついつい残してしまう施設とかでてくるわ
あくまで余裕ある時だけだが

lv1水田たんがもうね・・・
738名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:46:08.65 ID:8mvwYDN8
80000万もするから、一度買うとずっと効果が持続するかと思ったら、まさかの使いきり
さやちゃん悪魔やでえ…
福引きは、兵力差つけられて進退窮まった時の一時的な救済システムだと見た方がいいのかな
739738:2011/08/28(日) 09:47:34.43 ID:8mvwYDN8
>>738
ああああ単位間違えたスマン…
財政難ってレベルじゃない
740名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:51:34.92 ID:NGssX1OS
>>738
身体窮まったときはどっちにしてもそんな予算なかろう…っていうかあったら装備鍛えろとw
あの福引は謎システム過ぎて使い道がない。
741名無し曰く、:2011/08/28(日) 09:59:34.49 ID:kS9qQlKP
探索しても探索してもおねね様がでてこない不具合
742名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:00:13.40 ID:q82xM5og
>>740
>>738が言ってるみたいに難しいとか地獄で兵力差つけられてどうにも行かなくなったときに
お願い福引して戦闘開幕ダッシュ掛けるものじゃね
旗ブーストみたいなもんだ
743名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:00:33.30 ID:9A6I0js8
>>730
ってことは難易度難しいで鍛冶屋LV4で
なおかつ撃破効果で得られる武器でレア2の武器出るってことですか?
744名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:02:12.96 ID:K3KFwU8Q
戦史って毛利シナリオ以外は全部糞なの?
745名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:05:51.50 ID:ScVV8I4u
8万もあったら数人分の武器を鍛えられるからなぁ
1万くらいならまだわかるんだが、使い捨て効果であの値段はさすがにないわ
無双武将だけでも相当な数がいるせいで莫大な金がかかるのに、どういう設定してんだこれは

にしても会話イベント多いね
少なくとも200〜300くらいはあるんかな?
戦闘中でも特殊会話パターンが大量にあったりするし
義弘vs家康で「儂は猫は好きだが狸は好かぬ」とか言っててワロタw
746名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:06:12.61 ID:sCmTXznZ
これ城下町マップって5個で全部?
747名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:08:49.39 ID:q82xM5og
鍛冶屋の武器吟味してたらスピード修羅きたわぁ
枠5の強化6とちょっと微妙だったけど
748名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:09:09.49 ID:NGssX1OS
>>742
そう言われるとアリな気がしてきたが、それにしても高すぎるとは思う。
しかし兵力差ついて絶望的な状況では、躊躇していると攻められて終わる罠。


だが高難易度の事故死率はどうにかならんのか…
何故か敵の攻撃パターンだけ強化されて味方が半棒立ちのママとかいつものコーエークオリティ。
749名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:10:04.81 ID:c/wW1uGw
>>744
島津は良かったよ
戸次川まではほぼ史実通り
750名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:16:19.03 ID:vWs77Fcy
大兵舎とか火消しとか練兵所ってこれ以上開発できないの?
751名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:17:24.85 ID:tNdT2yyT
>>743
そう。
レア武器の撃破効果は事前に任務みたいなのが発生するから
そのしゃべった武将で出陣しないとダメ
752名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:22:43.94 ID:9A6I0js8
>>751
ああ普通の撃破効果ではダメなんですね。
その任務の撃破効果でないと出ないんですか?
753名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:27:23.85 ID:OysFqVpT
全軍集結使えないのがイタいな…
あんまり賢く動けないからせめてそばで戦って欲しかったのに
754名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:27:58.99 ID:4+p1TAQF
これ会話コンプけっこう辛いなw
武将の組み合わせとか探しながら考えるのは楽しいけど
まさかここまでモブも絡んでくるとは…
755名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:27:59.46 ID:x5lChM13
>>744
個人的には島津シナリオも良かったと思ってる
756名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:29:02.72 ID:wQsfzHp+
俺は共闘感を求めて買っただけに今回のエンパの仕様はちとがっかりだ

残りの敵は敵本陣の総大将だけになったところで全員突撃命令しても
味方武将誰一人も総大将に突っ込まないってどういうことだよw
味方全員で敵総大将ワッショイするのが好きだったんだけどな〜
757名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:40:11.52 ID:v+Gn/S6b
戦史演舞消化しようと思ったけど、毎回内政1から面倒すぎる
758名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:43:39.83 ID:wQsfzHp+
>>753
個別指示なくしたのはまだギリッギリ許せなくもないけど
全員集合する命令までなくしたのはさすがに許せないかな
759名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:47:28.46 ID:qR5Y7mYe
宝物庫の褒美がクリアしても途中から
埋まらないんだけど同じ状況になってる人いる?
チョウソカベ以外のストーリークリアしても3つしか埋まってない
760名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:55:16.64 ID:TCAsOIRB
今、争覇天国でイベント集めやってるけど仲間にしてるだけで発生するイベントいっぱいあるな
最後の敵勢力をたまに撃退しながら強武器条件満たしながらやってるけどおわらねえw
761名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:58:05.39 ID:kCIba3Le
まだ戦史の途中なんだが、やればやるほど、戦闘で個別指示出せないのはストレスだわ。
結局お使いしなきゃだもんなー。
どうして1歩進むと3歩下がるようなことしてくるんだろ、肥って。
箱庭は楽しいけど、もっと直接的に戦闘に影響するようなコマンドか施設があってもいいよな。
762名無し曰く、:2011/08/28(日) 10:59:37.57 ID:nVMdkUy9
っしゃあああああああああああ
もててぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ガチで
763名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:02:46.61 ID:c/wW1uGw
>>759
建てないと駄目だと思う
764名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:05:38.78 ID:o7Gacmui
綾御前ハウスとか綾御前像とか綾御前ショップとかの内政施設はいつ配信されますか?
765名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:07:18.76 ID:tNdT2yyT
>>752
そう
766738:2011/08/28(日) 11:07:47.69 ID:EcXfUS8k
>>764
綾御前旗は確実にあるから、ゆるりと待てい
767名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:11:36.71 ID:nDGtD2Qb
エンパか3Z買おうか迷っているんだけど内政抜きにしたら3Zの方がお勧め?
768名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:12:40.16 ID:dH1Y6V7n
合戦始まる前の武将選ぶところでなぜか3人しか選べないセーブしてないおわた
769名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:12:48.24 ID:4+p1TAQF
>>767
従来通りの無双がしたいなら3Z
こっちは信長の野望の戦闘が無双みたいなゲーム信長ほどタクティカルじゃないけど
770名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:13:47.70 ID:yum5LruO
やっと各施設の効果が分かってきたわ
しかし箱庭いじりは時間を忘れてしまうなw
771名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:13:49.45 ID:qR5Y7mYe
>>763
納得サンクス
772名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:15:58.43 ID:HQfiIcV3
半蔵のレア武器に苦労したのに
濃姫のレア武器楽すぎワロタ
773名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:21:22.66 ID:NGssX1OS
>>767
無双がやりたいなら3Zしかないね。
エンパは無双だけ楽しもうと思ってもできないゲームだから。
774名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:24:42.15 ID:DslNp155
>>768
あるわー
775名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:27:46.45 ID:6THPQYnw
本当に強化残り回数は3のシステムの足枷だな…
武器強化ってバランスを考えて結局全部3くらいにした方がいいんだろうか
それとも覇流5・天流5・他1のような特化型がいんだろうか
皆はどうしてる?
776名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:29:10.88 ID:yum5LruO
そもそも良い武器が手に入らない…
777名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:32:09.45 ID:42pyGONN
>>777なら阿国とセックス
778名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:32:26.37 ID:tNdT2yyT
>>775
ものによって数値変えてる
5欲しいものもあれば
3で十分なのもあるしね
779名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:33:19.38 ID:xuiV5p1L
ネット環境ないんで質問したいんですけど
ダウンロードしたキャラコスやステージってゲーム本編のセーブデータとは別で保存されるんでしょうか?
そうでない場合はゲーム本編のデータを消してしまったらダウンロードしたキャラコスやステージのデータも一緒に消えるんでしょうか?
780名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:36:56.00 ID:RSt6+/6W
DLC出てたっけ?
781名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:38:36.77 ID:YEu+MFSq
戦国エンパやってたら、信長の野望やりたくなってきたわ
ひさしぶりに買うかなw
782名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:40:41.67 ID:yum5LruO
>>780
誤爆じゃないかな
783名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:42:50.27 ID:HaMRM0G5
全軍突撃で自拠点に籠ってる味方
全軍防御で敵拠点に突っ込んでる味方

どーなってんだ
個別なくなってさらに頭悪くなったか
784名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:43:48.56 ID:RSt6+/6W
>>782
(・∀・)ナルホド
785名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:47:59.25 ID:xuiV5p1L
>>782
>>784
すいません誤爆ではないです
786名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:48:28.88 ID:HhZ/faZd
>>779
まずネット環境揃えろバーカ
787名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:48:44.55 ID:PJCn5TV3
伊達は迷子になるまではよかったのにそれ以降なにこれ状態…
788名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:50:54.21 ID:WOPMq42x
肥創作脳筋無双が嫌でエンパシリーズ買ってきたのに
今回何これって思って葬式スレ見て来たが過疎ってんだね。
皆これで満足してるの?
789名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:53:57.08 ID:yW8J+xSa
内政画面でほったらかしにしてたら
阿国さんがおおきに〜って言ってくれた
790名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:55:48.87 ID:yum5LruO
>>785
違うのかい
>ダウンロードしたキャラコスやステージ
これは今後予定されるであろうDLCについてのこと?今はまだコスチュームやステージのDLC無いんだけれども…
本編データとDLCデータは分かれてる。本編のゲームデータ消してもDLCの方のデータは消えない
たとえ消えたとしても再ダウンドード出来るからあまり心配する必要ないよ
ネット環境無い人に答えるのも馬鹿らしい気はするが一応
791名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:55:57.65 ID:RSt6+/6W
>>788
今なら高額買取
792名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:56:55.16 ID:/ax9u2vC
大筒と兵糧庫取られてる時ってどっちを先に潰したらいいんだろ?
イメージとしては兵糧なんだが大筒の威力凄くないか?
戦史も争覇もまだやさしいでしかクリアしてないが大筒恐すぎ
793名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:57:08.61 ID:WOPMq42x
愚痴スレがあるんだなすまんかった

>>791
もう行ってきたわ
794名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:57:41.25 ID:ZU4ioC4F
アクション部分はクロニクルのほうが面白いな
まだ武器が弱いからかもしれないけど
こっちでも武将切り替えしたい
795名無し曰く、:2011/08/28(日) 11:59:11.71 ID:TZg6xgzP
買おうか迷っているんだが、コレって三河、とか遠江とか、始める拠点って決めれますか?
796名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:00:32.62 ID:t1Ibw+dL
なんで麻呂のストーリーないのおおおおお
797名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:01:30.67 ID:vNdLccbL
とにかく出来るだけはやく能楽堂と銀山を設置して道場街を作ってる。
あと、人口って何か意味あるの?
大長屋か、大屋敷ひとつ作って基本放置してる。
798名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:01:47.72 ID:yum5LruO
>>795
争覇演武ってモードでは決められる
799名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:02:48.35 ID:kFWEkSoj
>>796
北条シナリオで出番が多めだよ
800名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:03:38.38 ID:kFWEkSoj
>>797
施設を置ける数が増える重要なことだぞ
801名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:04:00.82 ID:p1QH/INy
>>792
大筒
くのいちのレア2とるとき何回やり直したか
802名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:05:06.20 ID:TZg6xgzP
>>798
箱庭内政できるモードのことですか?
それなら買ってみようかな。
803名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:05:10.52 ID:6THPQYnw
>>778
やっぱり特化するものは特化すべきか
ちょっと元親の氷武器の覇流と天流を5にしてくる
804名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:05:56.88 ID:xuiV5p1L
>>790
なるほどありがとう
DLCはまだ出てないんですねすいません
初回特典の箱庭パーツがそれだと思ってた
805名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:06:24.44 ID:Kb002bDO
さやの依頼っていうのがよくわからないんだが何をすればいいんだ?
806名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:08:40.18 ID:yum5LruO
>>802
いや、箱庭内政は戦史演武ってモードでも出来るよ
戦史演武は決められた大名10人を選んでも決められた目標をこなしていくやつね。争覇のほうが圧倒的に自由度が高い
>>805
ある程度国増やしてよろず屋入るとさやからおつかい頼まれる
よろず屋入らないと発生しないぞ
807名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:09:40.83 ID:SzpZ2lt3
>>792
大筒はしょせんLv低い拠点から順番でしか落とされないから
味方にまかせても取り返せるぐらいだし、後回しだなあ
味方の100人撃破とかの報告好きだから
狙う順番としては、敵武将>=兵糧>大筒だな
808名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:10:08.41 ID:/ax9u2vC
>>801
やっぱり難度上げても大筒最凶なのは変わらないのか
809名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:13:12.53 ID:JQH1lJAn
騎撃5、騎流5、覇流5
これさえあればいい
810名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:14:00.71 ID:0bb4VWxA
よく考えたら群雄的なものがきたところで、君主時のイベントが特にないので現状だとあまり関係ないような
811名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:16:33.26 ID:/ax9u2vC
>>807
そういや拠点潰しに躍起になり敵将討ち取るの後回しにしてたな…
ちょっとそのやり方で行ってくる
812名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:16:58.54 ID:5HqLkV6/
能楽堂て阿国以外にだれが提案してくれるの??
813名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:19:45.74 ID:yum5LruO
凄絶な人と「の!」とはんべぇ
814名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:22:35.35 ID:hFRpQCoY
>>812
俺は元親に提案された


プレボの書き下ろし絵で熊に抱きついてる政宗を見ていると熊に乗りたくなる
無印で結局熊鞍取ってなかったんだわ

取れた人いる?
815名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:22:35.59 ID:Mus4Wn4x
祈祷所>兵糧庫>>>>>>その他
816名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:26:36.33 ID:HwJzkvXN
文句言いながらも、なかなか止め時が見つからん。
817名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:32:23.01 ID:DslNp155
地獄で祈祷所あると無双頼りになる
つーか無双くらいしか打開策がねえw
818名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:35:57.11 ID:Z/rO7H5W
>>788
ゲーム出てから40も50も伸びないようなゲームのスレは
プレイヤー人口自体少ねえから大抵本スレが葬式場を兼ねる
819名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:37:27.26 ID:+Utg5UUG
>>815
砲撃で落とされる祈祷所
820名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:42:08.20 ID:1GTg3mPD
温泉無双 VS スパッツ無双
821名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:42:47.65 ID:zsK2DIZi
城下町に浪人が来ましたとか出るけど何?
人材探索で人が増えてるようには見えないし・・・
822名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:43:07.53 ID:HwJzkvXN
これ二人のキャラが会話してたら、どっちのリストにも同じのが入ってるんだな。
イベント総数は2より多いのか?
823名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:45:05.99 ID:m48CpSXt
ふうやっと信長と薙刀以外の第1レア武器取ったぜ
薙刀はモブじゃいないから新武将作らないといけないのな
後技能が4と5に増えたわけだが効果ってどうなってんのかね
5が3Zの3相当とかじゃないよねさすがに
824名無し曰く、:2011/08/28(日) 12:58:05.81 ID:3P2OYceW
鷲で飛んでる途中でポーズかけたらフリーズしたけどたまたまかね
825名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:00:49.38 ID:eomrQ9Hc
これ内政に2エンパでもあった戦場策だの陣形だのがあったら良ゲーだったな
肥はいつも微妙にわかってない
箱庭作るだけじゃすぐ飽きるに決まってんだろ
826名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:01:38.79 ID:QCuv9rIK
>>769
全国3Dマップ採用で戦闘が無双の信長がやりたくなってきた
827名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:02:13.41 ID:p2SnQJbC
ほむ、戦史って突然エンディングでびっくりするのじゃ
828名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:03:09.28 ID:KIlJZH10
>>821
たぶん人口が少し減るんじゃないかと。
829名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:06:59.05 ID:iI0k3Q1z
綾御前お気に入りにして温泉施設たてると
「貴方もご一緒に入りませんか?」
と聞いてきた。ぜひご一緒にと思ったのは俺だけじゃないはず。
830名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:07:59.28 ID:UYnPqYhh
鳥居元忠使って敵の家康に近づくと専用のセリフがあるんだな
オロチの時も掛け合い探すの楽しかったからいろいろ探してみるか
831名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:09:17.45 ID:1GTg3mPD
こりゃ温泉シーンのDLC有るな
832名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:20:18.96 ID:YRkY+zzn
このゲームの楽しさはやっぱ高難易度じゃないと分からないな
うまく兵力を優勢にして味方にまかせながら戦う
これができない人は飽きるだろうね
とはいったものの個別指示できないから1対多数で
リンチされてる味方に増援送ることもできないし
味方は言うこと聞かないわで運が絡む
833名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:22:57.25 ID:bNKdC6vF
DLCの配信予定表とかどっかにないのかな?
前見た記憶があんだけども
個人的に箱庭内政がめちゃ楽しいんでDLC出たら間違いなく全部買ってしまうw
834名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:23:39.55 ID:tNdT2yyT
>>832
なんかその文章だと楽しさが伝わらないな
835名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:25:11.59 ID:baE8OxQl
>>832
前半で褒めてるかと思ったら
後半でシミュレーション要素全否定してるじゃねえかw
836名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:27:18.75 ID:QCuv9rIK
>>828
え?増えるんじゃなくて減るの?(´・ω・`)
837名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:29:58.39 ID:zsK2DIZi
>>828
まじかー。
治安そんな低いわけじゃないのにな・・・迷惑な。
838名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:35:57.86 ID:3P2OYceW
ポーズ押さなかったらいけた
みなさんも気をつけて
839名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:36:03.12 ID:6THPQYnw
>>821
探索できる武将じゃなくて、発見済みの武将が増えてるんじゃない?
登用で今までいなかった武将を探すといいかも

エンパについては確認したわけじゃないけど、信長の野望とかではそういう意味
840名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:37:34.68 ID:IBUFOxsK
どうせ温泉ネタの薄い本が出てるくるんだろうな。
841名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:42:55.30 ID:0h6k7H/M
争覇のシナリオ全部クリアした人いる?
842名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:45:03.19 ID:6szn3ZJz
気づいたら治安が20を切ってた
掘っ立て小屋のスラム街ができそうだがそんな事はなかった
843名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:45:55.44 ID:Q8QkOdrk
腐女子の妄想みたいなシナリオはもう諦めたけど味方のお守りゲーしか出せないのはどうにかしてくれ
本陣奇襲しかなかった2から全然進歩してないだろ
844名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:54:17.26 ID:ZnE38K/z
不動レベル4だと通常攻撃にアーマーつくらしいけど実感わく?
845名無し曰く、:2011/08/28(日) 13:58:29.12 ID:DslNp155
>>844
まじで?雑兵の攻撃に怯まないの?
846名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:00:01.57 ID:ZcT/NBzX
エンパだからか、モブ武将がものすごくしゃべる
特に戦闘の際はそこそこ有名な武将でもたいてい話す
例)伊達晴宗「ワシは欲しいものは力で手に入れてきた! 妻も、家督も!」

歴史もの好きな人にとっては最高ではないだろうか。
あと、信長VS綾御前が戦う際「うぬは てるてる坊主か?」はワロタw 綾様ブチギレw
847名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:00:58.07 ID:cZaFbctc
慣れてコツ掴んできたのか、味方が苦戦しなくなった

拠点落としたよ!って言うようになった
848名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:08:43.49 ID:JQH1lJAn
ガラシャがはわわとか言って吹いた
849名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:15:03.87 ID:o7Gacmui
グラはモブでもセリフは結構設定されてるよね
850名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:15:58.26 ID:ohLzc+tk
>>844
ガイドブックの内容によると、
不動Lv4=通常攻撃に一定確率でアーマー
不動Lv5=ガードクラッシュ攻撃にアーマー
だそうです。

本当なら、通常攻撃タイプ不利も相当緩和されたみたいですね。
851名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:16:18.13 ID:08+XQnoO
2みたいにこいつはここの防衛させて
こいつはこっちを攻めさせて、みたいな事できないの?
あの指示感が好きだったんだけど
852名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:19:38.23 ID:nVMdkUy9
みんな防具にはどんな特殊付けてるの
853名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:23:57.07 ID:VH7ASDd5
義統のセリフ聞いてると、
語尾にプギャーの顔文字が見えてくるから困る
854名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:25:29.33 ID:qbsZ0N1y
せめて兵力は個々で差があるようにしてほしいわ。
モブ武将の兵力一定って・・。
855名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:28:32.66 ID:jGiGDG+6
援軍、陣形、個別指示が無いとレベル上げてごり押しになるな、二人一組が出来ないからすぐ敗走しやがる

城下町を上空から見たらこの道場多すぎ吹いたw水大水田×4でよく持つなこの国・・・
856名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:28:32.80 ID:zsK2DIZi
>>839
ああ、そっち見て無かった・・・
次出たら探してみるよー。

無双武将との絡みもあるし
今回のエンパはモブが元気で嬉しい。
857名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:32:44.80 ID:p2SnQJbC
箱庭が中毒になってきた
兵力で圧倒してどや顔で合戦仕掛けるのが楽しい
3Z売ってくる
858名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:33:31.42 ID:wtCx2caB
武蔵や小次郎って出ない??
859名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:34:02.76 ID:d1Wy2Xtx
天国だが、一戦で孔雀(レア具足?)が二つ来た
こんなこともあるのなw既出ならスマソ
860名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:35:23.36 ID:6szn3ZJz
俺の事も、あ、忘れねぇ〜でくれよぉ〜!
861名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:36:09.97 ID:v+Gn/S6b
兵力減ってると猿の用に毎ターン攻めてくるんだな
同盟断られるし攻めこむしかねぇw
862名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:36:41.38 ID:x+g0Kn+3
箱庭は全然いいと思わんが、なんか異常に面白い
どうみても糞ゲーなのに、なんだこのゲームw
863名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:38:24.93 ID:C5VVpJmd
モブ武将好きにはエンパたまらんよな
864名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:40:39.01 ID:kFWEkSoj
>>860
あなたは戦国KATANAに出ていたじゃないですか
865名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:43:45.26 ID:8zW9B0jS
866名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:45:08.86 ID:EXTlb0Uk
兵力回復重視で内政していて、相手の準備が整う前にしかけると国盗りが無双すぎて楽しい
867名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:55:21.71 ID:ATwrcKJB
なんか戦で勝つというより
内政で勝つゲームだよな

戦力不利だと「難しい」の初戦で敵がすでに無双化
こっちは出会い頭で一撃死とか・・・とこの地獄モードだよw
868名無し曰く、:2011/08/28(日) 14:59:01.43 ID:TpvSgdLV
箱庭面白いな
ずっとこういうのを待ってたんだよ
869名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:00:13.30 ID:08+XQnoO
ストーリーもモブが活躍する話はいいな
今、毛利やってるけどスゲー楽しい
870名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:02:52.36 ID:kCIba3Le
>>855
だよな。長屋立てまくって人口がちょっとした地方都市くらいになってんのに。
この国の食料自給率どうなってんだよ、と。

今回、個別指示ないから、序番のレベル上がるまでがきついな。
結局、まともにやるなら、道場増やして動員数上げて、兵舎増やして回転率上げるより対策がないってのがなぁ。
箱庭は箱庭で楽しいんだけどさ。
871名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:05:30.53 ID:1GTg3mPD
シナリオなんて全くどうでもよくて気にもしなかったんだが
今回の元親のシナリオは度肝抜かれた
872名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:08:43.45 ID:KTdVzfwg
大友家は愉快だなぁ
873名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:11:04.96 ID:Cgyibj+d
争覇残り一個
しかしモチベが下がってきた
874名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:12:36.64 ID:WuNUwtqP
合戦で攻め込む国選ぶ時にたまにビックリマークでることがあるんだけど何?
875名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:17:04.14 ID:E3Ofj+y5
>>874
多くの国を持ってる大名が孤立したときに出る
その国を落とせばその大名の国を総取り出来る
876名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:22:27.50 ID:WuNUwtqP
>>875
dd
877名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:23:47.17 ID:Vh4lew7z
戦史は織田家→徳川の順でやると利家の成長に感慨深いものを感じるな
前作主人公が続編では渋キャラ化してる感じ
878名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:29:55.31 ID:YHYpEE1V
なにゆえ戦史に今川シナリオが無いのだ
879名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:39:30.72 ID:4+p1TAQF
>>871
元親のシナリオなのに主役はガラシャだからなw
腹かかえて笑った
880名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:40:25.88 ID:kFWEkSoj
>>879
人によってはそれが不満なのもあるから笑ったなんて言わないでくれ
881名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:42:20.49 ID:gFzgNCvf
長宗我部シナリオを選んだと思ったら明智シナリオをやっていたでござる
882名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:45:39.30 ID:lq0CefsZ
>>847

マジ? 味方が一生懸命戦ってる感じに出来たらそれだけでも
グッと嬉しくなるなぁ
883名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:47:28.68 ID:HI5axYBM
争覇はじめてから作ったエディ武将って新しく争覇やりなおさないと登場しない?
884名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:47:52.89 ID:HwJzkvXN
長政と市を一緒に出陣させたら、開始直後にセリフあった。
こういうのもあるんだな。
885名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:47:57.93 ID:4+p1TAQF
>>880
そうか?別にいいだろ俺は面白かったんだし
なんでそんなカリカリしてんだよw
つーか戦国無双なんてキャラによっちゃ昔から無印でもifストーリーだったような
886名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:50:56.10 ID:4fGaBigw
なんかめっちゃ評判悪いなワロタ
結局あんま変わってないんか、、、
来月には値崩れするだろうし、、、、
無双も終わったな、、、、、、

887名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:52:19.66 ID:MRunrG1Q
あれ?もしかてさこのゲーム


五右衛門いなくね?

DLCに期待…かな
888名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:54:25.90 ID:PJCn5TV3
あんなんで腹抱えて笑えるのは心底羨ましい
889名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:55:34.79 ID:oXBXbuoP
>>886
だな。ほんと買わなくてよかったわ。3DSのクロニクルは評判良かったのにな。
三國無双6もだけどPS3で出ると糞ゲーになる法則…今後はソニーハードで出さなくていいよ。
3DSかWiiUで出してくれ。
890名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:56:05.37 ID:5HqLkV6/
>>814
ありがとう!

でも提案全然来ない。
何か条件があるのかな・・・?
よくわからんわ。
891名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:56:52.67 ID:NFc3D0u6
まだ沸いてきった
892名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:57:49.84 ID:kFWEkSoj
>>885
エンパだから四国大名として扱ってくれるのかと期待していたが
結果はごらんの有様だったからな
893名無し曰く、:2011/08/28(日) 15:58:22.54 ID:p2SnQJbC
ほむ、
元親よ同じ所ばかり洗わずに次は背中を洗って欲しいのじゃ
わらわはなんかむずむずしてきたのじゃ
894名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:00:09.13 ID:v+Gn/S6b
敵国の道場内政はどうにかならんのかね
砦と練兵所4つの兵力を軽く超えてくる敵国
895名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:01:02.65 ID:y67YTcb3
>>893
三斎様がお前の方にポン刀振り回しながら向かってったぞ
896名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:02:26.61 ID:3yFDrcyk
エフェクト追加等で性能変わってる部分とかあった?
OROCHI太史慈のC4的な
897名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:06:29.46 ID:QCuv9rIK
>>887
蘭丸の居合で十三代目を脳内補完しとけ
898名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:11:39.73 ID:+Cn26/8n
戦史のイベント会話、なんで毛利だけ最後の二つ埋まってないんだ……
普通にクリアしたはずなのに……もう一回がんばってくる
899名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:12:56.95 ID:+Utg5UUG
女新武将なんで忍者マスクないんだ
戦隊で女が作れないじゃないか、カマ野郎をつくれってのか
声の高さ弄れねぇのに(´・ω・`)
900名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:15:09.20 ID:NFc3D0u6
901名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:23:50.98 ID:ATwrcKJB
>>889
買ってねーのかよw
文句言う権利は買った奴の特権なんだぜ
902名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:25:32.24 ID:QCuv9rIK
>>899
有言実行シスターズあたりを目指せばいいんじゃなかろうか(´・ω・`)
903名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:26:48.71 ID:F/qq//nv
今出てるエンパシリーズでは一番言いできと考えて良さそう?
買おうかすごい悩んでる
904名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:31:49.95 ID:Dj1M+Z+b
シムシティー的な箱庭のシステムが良かった。
配置が面倒になってくる。
905名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:32:53.86 ID:ATwrcKJB
「内政」はエンパシリーズ最高かもしれない
「戦争」は・・・
906名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:33:19.27 ID:FjLOwX7Y
二人用で争覇演武やってるんだが、
1Pのねねより、2Pの清正の方が戦闘中のLVの上がり方が早い。
雑魚倒した数も200:300くらいでLvが10:30くらいの差が付く。

何か足らないことがあるのだろうか。。
907名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:33:30.84 ID:Dj1M+Z+b
>>903
レベルリセットとかシステム変わりまくってるけど、結構好き。
箱庭のシステムをもう一段階熟成させれば良い感じになりそう。
908名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:37:11.97 ID:+Utg5UUG
>>902
なんだこれは……(´・ω・`)
909名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:41:06.65 ID:ohLzc+tk
>>906
技能の「立志」の差では?
910名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:44:15.41 ID:o7Gacmui
分断された織田さんの領土ぶんどったせいで飛び地が出来て
飛び地から攻めまくれたおかげで九州全土残したまま播磨で孤立してる秀吉かわいいよォ
911名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:44:53.57 ID:r7rm2ho3
>>903
バランスとか奥深さは戦国2パが一番だと思う、味方も使いようによって強かったり
弱かったりして指揮をしてる雰囲気が出てた。
3パは箱庭内政で極端にバランスが変わっちゃうから箱庭いじりを面白いと思えないなら合わないかも
エディットとか指揮はほとんどできないから他のエンパシリーズが好きだと物足りないと思う
俺は箱庭システムが好きだから楽しめてる
912名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:45:04.45 ID:tNdT2yyT
>>903
まあ2エンパに比べればかなり残念手抜き仕様
面白いんだけどすぐ飽きる箱庭
エディットの残念さ
メニューまわりの不自由さに耐えられるなら買い
913名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:45:44.19 ID:r7rm2ho3
今見たらすげえ拙い文章。なんだこれ
914名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:50:42.05 ID:cZaFbctc
中学生にしては上出来じゃねぇか
915名無し曰く、:2011/08/28(日) 16:52:04.67 ID:6szn3ZJz
なかなか城のレベルが上がらねえな・・・まだ2だ
916名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:02:56.64 ID:zTbPIA8v
清正の呟きの最後ってサウナが俺の夢って言ってるの?
917名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:10:16.49 ID:5n4JVWtO
一回完全史実通りの戦国エンパ作ってくれないかなあ
戦史で勢力毎に焦点を当ててくならできそうなもんだが
まー売り上げは過去最低になるだろうけど
無双のシナリオも好きだから、一作だけでいい。頼む
918名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:17:12.17 ID:ATwrcKJB
信長の野望無双がいつか出てくれると信じてる
919名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:17:58.11 ID:VH7ASDd5
武将鑑賞を最初阿国にした奴の数
920名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:19:18.81 ID:+Utg5UUG
>>916
そうだとしてどういう意味だ、覗くのか(´・ω・`)
921名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:20:18.36 ID:vXHWBxK1
史実通りのエンパってよく分からんが
史実寄りなのはクロニクルだからそれやれば良いんじゃね
922名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:21:28.48 ID:L51Y3mH4
福島がずっと金返せーって言ってる
923名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:22:07.21 ID:5n4JVWtO
>>921
完全に何処の国を攻めろとか指示されるけど
どんな感じでその勢力が大きくなっていったのかを追体験したい
924名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:22:58.21 ID:HQfiIcV3
勝利時の家康ビクンビクンはそのまんまなんだな
925名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:38:45.21 ID:o7Gacmui
三国無双5エンパイアみたく一武将の立場で気軽にやりたい
926名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:41:24.36 ID:l7s5eGNQ
モブ武将どもが濃くて気に入ったわ。
927名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:44:54.15 ID:vXHWBxK1
同じく5エンパみたいに一武将からやりたいな
不評な5エンパが好きな自分は今作も楽しい
簡単だからw

戦国2エンパの補給線か個別指示があればよかったな
928名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:45:09.08 ID:Mus4Wn4x
駄ゲーなのは確実なんだけどやり始めると4時間ぐらい吸われる
929名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:47:46.27 ID:ZGaC1y1e
>>880
まあ、本スレでは楽しんでる人に言わせてあげなよ
930名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:49:33.00 ID:twcjzHjR
>>906
うちも二人環境だけど
2Pのスタート位置の近くの拠点が
LVが高い拠点になることが多いからだと思う。
1Pの近くの拠点は大抵LV低いはず。
いきなりLV高い敵を倒すから成長速度に差がつくはず
931名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:50:06.23 ID:ZGaC1y1e
>>917
多くのプレイヤー勢力が滅んだり、豊臣に臣従したりしちゃうよ。
932名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:50:25.61 ID:Mus4Wn4x
伊達シナリオそこまでひどくなかったな
織田より面白かったわ
933名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:50:35.75 ID:4lEIccMg
皆さん返信ありがと
三国5エンパをやってて内政面でだいぶ物足りなさがあったんだけど自分の遊び方が悪かったかな?w
割と皆楽しめてる感じなのか 買うかー
934名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:50:39.05 ID:H3Y+Kzs7
九州だけ残してレア武器集めしてるがだれてくるな

>>900ではないが次スレたてほうがいいならたてるけどいいのかな?
935名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:52:44.37 ID:o7Gacmui
一回始めると
内政あれやってこれやって今のうちに攻め込んでってやること多くて時間が過ぎるからな
936名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:53:36.53 ID:UYnPqYhh
争覇のラスト戦が偶然かもしれんが特殊拠点なしのガチ戦だったのに燃えた
その後やった戦史織田、義昭がほんとに張魯みたいなしゃべり方でワロタ
937名無し曰く、:2011/08/28(日) 17:59:00.79 ID:bnV9U/tA
戦史5人目・・・
また土地区画整理する作業がはじまるお(´・ω・`)
938名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:04:24.68 ID:rBFViVrU
幸福度と治安は100ぐらいでおk?それ以上高くしてもあまり意味ない?
あと収入は多いほうが良いよね?市を多く建てたいけど、道場も多いほうが良いし…むむむ
939名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:05:43.06 ID:Mus4Wn4x
>>938
幸福と治安は無視だろ
940名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:09:50.77 ID:CMYPlWtS
ここでは幸福は重要視されてないみたいだけど、俺は下手糞で
難易度普通でもHPぎりぎりの戦いになることがあるから
幸福150(おにぎり回復+100)を超えてないと安心できない。

兵力上限と幸福を上げてると金まで手がまわらず
武将をたくさん抱えないといけない争覇はかなりきつい。
戦史は難易度普通では問題なかった。

争覇での内政も戦史とやり方は変わらない?
戦闘が下手だから素直に難易度を落とすしかないのだろうか。
941名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:10:32.41 ID:o7Gacmui
おにぎり無いとおなかすくじゃないですかぁーー!!
942名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:11:21.45 ID:ZGaC1y1e
失われたもの
共闘の楽しみ、勢力編成の楽しみ、エディット配置の楽しみ

得られたもの
武器強化の楽しみ、箱庭の楽しみ、大量のイベント
943名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:11:28.43 ID:baE8OxQl
>>940
戦闘が下手なら馬に乗ればいい。おにぎりなんて拠点の米俵壊せば出るしな
大仏取ったら長屋と道場を作るだけの内政になる
944名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:11:31.92 ID:v+Gn/S6b
これ一回兵力負けで攻めこまれ始めるとどうしようもなくなるな
945名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:11:35.86 ID:Mus4Wn4x
座、水田、屋敷にしてるか?捗るぞ
946名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:13:19.48 ID:+Utg5UUG
何故か幸福0になったらおにぎりがまた出るようになるとか聞いたな。
しかし兵力のこってれば死んでも大丈夫だしそんなに回復必要ない気が
947名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:19:06.68 ID:8UeND3mw
くそ、いつも劣勢だ
兵力増やしても相手がいつも少し上回る
948名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:21:10.32 ID:Mus4Wn4x
市×13→座×13(Lv3を一つ屋敷のために残しとく)
畑×13→水田×13(Lv3を一つ座のために残しとく)
長屋×12→屋敷×12
道場×∞
兵舎×12+温泉

あとはお好きなように
949名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:21:32.49 ID:CMYPlWtS
>>943
そういえば馬は一度も乗ったことないな。
敵の総大将が乗っているけど簡単に引き摺り下ろされて
いるので移動メインかと思ってたよ。拠点の米俵も壊して
いるけど+25のおにぎりじゃ足りないorz

好きなキャラの第一レア武器ぐらいは揃えたいので
馬も使って難易度普通で頑張ってみる
950名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:22:56.31 ID:Rcw93MdT
馬に乗ろうにも鞍が出ないんだが
951名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:23:05.73 ID:yum5LruO
DLCの箱庭パーツはピラミッドとか富士山、三國無双でおなじみの石兵八陣があるな
ネタ臭しかしないけどどれも楽しみだ
952名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:23:16.85 ID:o7Gacmui
縦一列の隙間を埋めるかのごとく立ち並ぶ道場の群れ
城下町というより道場街である
953名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:23:46.38 ID:AKYvJn57
配下武将の献策のままにしておいて、
町の発展は眺める程度にしてもよかったのかもな
道場無双になりがち

>>950
鞍なくても駄馬呼べるぞ
954名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:25:50.21 ID:Mus4Wn4x
無双溜まったら馬無双がデフォ
955名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:26:18.96 ID:bnV9U/tA
馬そんな強いんだ
全然使ったことないわ
956名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:31:54.66 ID:3x9+7xWS
難易度難しい以上で幸福管理とか無理。
全部道場や

あと固有建物提案の条件てあるのかな?
幸福〇以上とか
957名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:33:11.25 ID:4+p1TAQF
これレア武器入手難易度普通でもキツいな…
もうとっととクリアしちゃおうかな
958名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:34:17.05 ID:o7Gacmui
提案来たころには全部マス埋まってたりするから困る
959名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:34:21.83 ID:Hsl2RYMM
ようやく戦史終わった。
争覇やった人に質問なんだけど、Zの創史の甲賀とか出雲のマップってエンパに使われてる?
戦史には使われてなかったんだけど。
960名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:34:24.24 ID:Q8QkOdrk
立志付けて馬乗って無双してるだけで地獄でも楽勝だろ
961名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:35:27.00 ID:MYmLAvpY
ここのみんなは、最初から金の面は座を、人口は屋敷をつくってるの?
俺はそうしてるんだが
そっちの方が増加が多いよね?
962名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:35:48.80 ID:OwceBBVD
清正の皆伝セリフ変わったのは何故だろうな
キャラに合ってなかったからか
963名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:36:51.85 ID:riux6Fx4
>>934
お願いします

清正とおねね様のスタンドポップ並べると生暖かい気持ちになる
清正がおねね様の開脚見てニヤついてるようにしか見えんw

レベル1の時は体力ゲージ赤くなるの承知で敵拠点突っ込んで
無双ゲージ溜まったら無双やってる
ある程度レベル上がると体力が多少回復するし、
そこまで来ればおにぎりが出なくても全然いける

ま、難易度普通だからこそ出来る事ですがね
964名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:38:54.10 ID:4+p1TAQF
>>934
←→委任
965名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:40:40.60 ID:ZGaC1y1e
>>959
あったよ
966名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:44:38.47 ID:rBFViVrU
>>939-940
レスありがとうございます。
治安はどれぐらい保ってればいいんでしょう?イマイチ効果が分からない…('A`)
967名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:46:49.47 ID:H4dWIMCZ
>>957
俺は地獄でホンダムさんにお世話になってる
1pを取得武将にして本陣で放置
2pを第二レア持ちホンダムさんでほぼ余裕で取得出来る
968名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:47:09.84 ID:Mus4Wn4x
>>966
多ければ戦後の勲功が上げるってだけ
ぶっちゃけいらん
969名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:47:28.24 ID:yum5LruO
レベルあれば次スレ建ててくる
無かったら>>950か誰か頼む
>>961
俺は最初から上位施設目指して作ってる。もちろん下位施設より高性能だよ
長屋が屋敷にアップするまでの間は施設建設制限食らって少しきついけどね
970 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/28(日) 18:48:40.06 ID:yum5LruO
しまった969で!ninja入れ忘れた
971 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 18:49:49.22 ID:OwceBBVD
>>934は大丈夫かな?
972名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:50:25.72 ID:Hsl2RYMM
>>965
あるのか!教えてくれてありがとう。
973名無し曰く、:2011/08/28(日) 18:51:23.13 ID:NFc3D0u6
>>934
俺無理よろ
974名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:02:56.20 ID:Coz8jXLx
敵の兵糧庫遠いと途端にうっとうしくなるなw
味方弱すぎだし話にならんわ
クソゲーすぎ
975名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:09:48.52 ID:hSY6XWFC
佐竹の熱血敷布団キャラいいね
他にもなにかキャラ付けされてる大名とかいるのかな
976名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:16:45.68 ID:uLdGUdSY
足利義昭がオカマキャラになってたよ
977名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:18:05.51 ID:hjQWZFL1
次スレは?
978名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:19:03.35 ID:OwceBBVD
次スレ立ててきてもいいかね
あとテンプレの前スレ部分そろそろ削っても良いかな
979名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:21:36.67 ID:wuMkSqt9
兵力差云々ってあったけど

…守る拠点考えると兵士0でも50000とか平気で迎撃出来て吹いたw
守るだけなら、兵力差どんだけあってもなんとかなるんじゃね?w
980名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:22:19.24 ID:Mus4Wn4x
>>978
頼んだ
削るのも賛成
981名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:23:18.43 ID:2MG0Vb6j
>>962
何になってた?
982名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:25:04.14 ID:OwceBBVD
立てた、ぞ。駆けよ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1314527009/


>>981
「いくぜ!」→「なんだってんだよ!」→「馬鹿が!!」ってなってた
前はここが地獄だの黄泉がどうだの言ってたのに
983名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:25:17.08 ID:XNb9qRqQ
戦史4人クリア争覇1回クリアしたけど鞍が1回も入手できないorz
普通の鞍でもなんか条件あったりすんの?
984名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:26:13.76 ID:C459rjAn
>>982
さすがでございまするな!
985名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:26:39.24 ID:baAr1OdZ
商店入るとすぐフリーズするな ふざけんな
986名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:29:30.61 ID:snHRxSBk
黄泉の方がかっこいいのに
987名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:30:11.75 ID:hjQWZFL1
>>982
乙〜
988名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:31:09.06 ID:UYnPqYhh
武将鑑賞のモーション、光秀と謙信の通常攻撃7とかがが逆になってるの直ってないな
まだ信玄は解禁してないがもしかしてC5も直ってないのか?
989名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:34:56.70 ID:ZTXcSKry
今日購入して、2〜3時間プレイした後、NHKのドキュメンタリー見たら、オオサンショウウオは数匹乱闘して
いるBGMが、無双のBGMだった。
990名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:35:33.20 ID:x+cJa1YB
>>982
乙!
清正の台詞はクロニクルのやつだな
他にも変更になってるキャラいるんだろうか
991名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:38:48.02 ID:yum5LruO
>>989
なにそれkwsk
>>982
祝着至乙にござります
992名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:43:29.63 ID:DslNp155
>>982
百万一乙
993名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:43:44.87 ID:Vh4lew7z
しかし清正って全然加藤清正じゃないな
994名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:44:10.47 ID:DslNp155
>>989
何かよく分からんがわろた
995名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:44:50.25 ID:ZTXcSKry
>>990

いま放送しているNHKのドキュメンタリーの中で、オオサンショウウオが繁殖のために数匹で
乱闘するシーンで、無双のバトル時のBGMが使われてた。
無双プレイしたすぐあとだったから、すぐわかったよ。
996名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:48:34.43 ID:OwceBBVD
>>989
状況思い浮かべてクソワロタwwwww
997名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:50:55.26 ID:yum5LruO
>>995
ダーウィンか、今から観てみる
なんのBGM流れてたか気になるなしかしw
998名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:51:40.65 ID:dnbGr44q
俺も見たけど「勝機」だったぞ
999名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:55:11.56 ID:/uluSdoy
よりによってそれかw
3のメインテーマなのにw
1000名無し曰く、:2011/08/28(日) 19:55:57.15 ID:bNKdC6vF
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。