戦国無双3 Empires 11討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■戦国無双3 Empires
├◆メーカー:コーエー
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS3
├◆発売日:2011年8月25日
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/emp/
├◆攻略wiki:http://www16.atwiki.jp/sengoku3empires/
■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名
├◆重複を避けるため、立てる時は宣言すること
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える
└◆進行が速い場合は>>900あたりで

■前スレ
戦国無双3 Empires 10討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1314204149/
戦国無双3 Empires 9討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1314152426/
戦国無双3 Empires 7討(実質8討)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1314093080/
戦国無双3 Empires 6討(実質7討)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1313130098/
戦国無双3 Empires 3討(実質6討)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1311509565/
戦国無双3 Empires 5討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1312295253/
戦国無双3 Empires 4討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1311504297
戦国無双3 Empires 3討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1310551675/
戦国無双3 Empires 2討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1309158566/
戦国無双3 Empires
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1307535069/
戦国無双3 Empiresを待ち望むスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1260454879/
2名無し曰く、:2011/08/25(木) 21:07:37.80 ID:hHk3jnfS
退却ではなぁい!未来への>>1乙である!
3黒田官兵衛腐曰く、 :2011/08/25(木) 21:09:59.72 ID:oGdyoVAV
■戦国無双2〜3
├◆区分: さこみつアハハウフフランド
├◆地区:北の国から
├◆管理者: とみざわとみこ
├◆腐女子サイト: サクラユキ
└◆URL: http://mo1035.ko-me.com/

▼―― あてんしょん ――――――――――――――――――――――――――――
■こちらは、とみこが管理します、腐女子向けホモ同人サイトです。
■『戦国無双』 『ホモ同人』 『腐女子向け』 の言葉が、1つでも、大好きな方は即お入り下さい。
■『歴史上の偉人への敬意』 『恥』 の言葉がまだ理解できる方は即お帰り下さい。
■企業や実際の人物とは一切関係ないサイトです。
├◆嘘ですアハハウフフwwwww。
4黒田官兵衛腐曰く、 :2011/08/25(木) 21:11:52.67 ID:oGdyoVAV
▼―― 関連画像 ―――――――――――――――――――――――――――

濃姫と三成 (濃姫:聖龍きゆら 三成:とみこ)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0733.jpg

ムネナリ (宗茂:聖龍きゆら 元就:蒼)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0734.jpg

大トロ (元就:蒼)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0735.jpg

宗茂と三成 (宗茂:聖龍きゆら 三成:とみこ)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0736.jpg

官兵衛 (真部夏恵)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0737.jpg

  腐女子敬称略
5名無し曰く、:2011/08/25(木) 21:15:45.90 ID:HqMApfmf
>>1乙…ではないでしょうか…
まだ>>2以降のテンプレはないんだな
エディット関連とか、群雄の有無とか、
ぼちぼちよくある質問をまとめてもよさそうだな
6名無し曰く、:2011/08/25(木) 21:45:30.76 ID:pBxF7VW5
争覇演武ってシナリオあるの?
7名無し曰く、:2011/08/25(木) 21:45:41.49 ID:pBxF7VW5
争覇演武ってシナリオあるの?
8名無し曰く、:2011/08/25(木) 21:48:44.47 ID:MfJpnpOF
エンパというよりザ・コンビニみたい
9名無し曰く、:2011/08/25(木) 21:49:08.18 ID:nv+boWAY
どうしても自分一人でごり押してしまうんだが・・・
味方すぐ退散しちまう
10名無し曰く、:2011/08/25(木) 21:50:02.31 ID:nv+boWAY
あと内政でやることいつも同じでつまらん
11名無し曰く、:2011/08/25(木) 21:56:34.96 ID:7VVQS7mL
>>3
新スレが立ったらすぐさま反応してアンチ工作をする
一日中2chに張り付いているのか
BASARA厨すごいな
12名無し曰く、:2011/08/25(木) 21:59:38.74 ID:hCiXhdRh
八時間かけて戦史演舞の上杉やったのに、イベント戦闘の前のターンでセーブして政略終了しちゃって、イベント戦闘選択できなくて詰んだ………

13名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:03:21.84 ID:dFCmm6HN
PS3の数少ない神ゲーだな。

久々にやりがいがあるw
14名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:04:56.40 ID:Co8stDED
>>3
やめてやれよ…
15名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:05:34.63 ID:OlAE5zcP
アクションとか戦闘自体の楽しさ的に3Zと比べてどう?
ワラワラ感とか怯み具合とか、敵の硬さとか
16名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:07:11.04 ID:lTTUI4QO
まだ1時間しかやってないから分からないけど、
毎回LV1になるメリットが分からない
キャラを育てる楽しみがないじゃないか
17名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:10:06.51 ID:i6nB4RzE
>>12
武将移動してないとかじゃなくて?
そんなこともあるのか。

>>16
シミュ色が強くなってレベル差でのバランス崩壊感が無くなった
18名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:14:33.29 ID:Umo+PD9f
これ兵糧拠点がバランスブレイカーすぎじゃね?
早く奪わないと詰むし、かといって真っ先に攻めてもその間にこっちの兵力が尽きる
19名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:17:39.53 ID:omv6VQsu
争覇伊達確かに甲斐目だってたけど同じくらい綱元も目立ってたからいいや
20名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:19:07.73 ID:i6nB4RzE
>>18
祈祷所もヤバい、10秒たたずに無双使えるようになるし
21名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:22:54.66 ID:9Zs6Uyja
>>13
えっ?
22名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:24:49.15 ID:KDhRoGD4
とりあえず前スレ埋めようぜ
23名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:27:35.27 ID:Umo+PD9f
>>20
なんか結局良い拠点を落とすだけのゲームになっちゃうから残念
あと拠点には変なオーラじゃなくて家紋付きの旗とか立ててほしかった…
24名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:32:14.93 ID:HFmwj6j/
三国の確か3か4のエンパ買って
余りに単調ですぐ手放しちゃんたんだけど
比べてこれはどう?

無双に戦略とか戦術くっつけるって言う
基本コンセプトは面白そうなんだけどね
25名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:35:10.55 ID:PtHKG+qD
モンハンHDとこれ両方買ったぜぇ
両方安くて助かる

今日は出張中で出来ないがみんなのカキコミ見て枠テカが止まらんw
26名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:35:33.43 ID:Xsn37PgV
・群雄割拠はない 
・個人指示できず
↑これが嫌じゃない限りおすすめの作品かなぁ
個人的に戦闘は3Zより面白いし、内政も最初は大変だが慣れると楽しい
あと、個人指示はできないけどぶっちゃけ戦闘時間は短いし個人指示するまでもなく終わる感じ
国取りの印象が強く様々な武将を使い分けて攻略するから単独武将よがりにもならないから新鮮。

ただ、やっぱ群雄割拠できないのは痛い。これの折り合いがつけるかどうかだと思う。
総評としては 楽しい:つまらん=7:3 ガラシャかわいい
27名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:35:57.72 ID:KQSfF1Ed
武田と毛利クリアしたけどそれなりに面白い、以下不満点
・味方に指示しても返事がない
・BGMが合戦準備画面から変更できない
・箱庭のセリフにボイスがない

あとユニーク武器って無いの?
28名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:36:11.54 ID:7mvmm4w2
8万のくじ引きってそんな金ねーよ
29名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:36:42.47 ID:MnZEBA1w
取り敢えず何か日本語が通じない奴等も出てきたんで
場を荒らさない為にも愚痴スレ誘導しとくよー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1305420129/

文句がある人達は一緒に語ろう。
後アンケート送るのも忘れんなよ!
30名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:38:38.89 ID:wD0Ve2MD
3Zやってないからかもしれんが戦闘も楽しいわ
影技がおもろいな
31名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:39:00.80 ID:7mvmm4w2
修羅属性出ね〜。
32名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:39:15.90 ID:4I5t1qVe
注意
ネガキャンをしに多数の任天堂信者の豚がまぎれこんでいます
ネガティブな意見を書き込みした人は即NGIDに入れましょう
33名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:41:34.01 ID:ck1FoAYL
信長チュートリアル死ぬほど長いんだけどこれもしかして最後までやってからもう一回やらなきゃいけないの?
34名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:41:44.20 ID:Co8stDED
>>1乙なのだよ
35名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:42:47.46 ID:K92DRDAX
信長の野望厨で無双に手を出したことないんだけど、これってどうなの?
戦略色が強いならやってみたい
36名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:42:53.30 ID:PsNqzet2
>>33
誰でやってもチュートリアルの長さは一緒じゃないのかい?
ガンガレ
37名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:43:26.72 ID:qU82bXkH
群雄割拠が無いというのは本当なの?
38名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:45:01.83 ID:wD0Ve2MD
>>33
とある施設が立てられると終わるよ
そこからは普通に戦史になる
あとどうしてもならチュートリアル終わって普通の戦史にすることもできるよ
39名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:45:20.68 ID:DU7MBEB4
>>35
今回は戦略は残念としかいえないレベル。内政は嵌る人は嵌る
そんな感じ。無双初めてならアクションのほうで楽しめるかもね
40名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:45:22.23 ID:Co8stDED
>>35
きっと物足らない
41名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:45:52.03 ID:xTohg/yB
>>33
×ボタンで省略できる。

しかしふと思った。
一部の男性用パーツを女性にも入れるだけである程度エディットは解決するんじゃ?
重装の鎧もまたありだし。
42名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:46:41.37 ID:xSzx4l5B
>>24
ぶっちゃけ三国3エンパのほうがおもしろい
43名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:46:56.84 ID:xana23vU
また大量のネガキャン書き込み…やめてくれよ(絶望)
44名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:48:09.43 ID:m3c13Ov6
天空城のメリットってなんなのこれ・・・狭いだけだし・・・
45名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:48:19.12 ID:ld2wZfNU
>>43
ただの豚のステマだから
NGに放り込めばOK
46名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:48:26.80 ID:So3kzwXW
レベルアップの組み合わせが覚えれなくて説明書が手放せんwww
47名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:48:40.66 ID:qazHSoBX
やべえよ

相手と兵力差が二倍開いちまったww

フルボッコにされまひたww
48名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:49:18.49 ID:qU82bXkH
正直戦闘よりも施設をポコポコ建てたり合体させたりしてるのが楽しい。
49名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:49:21.17 ID:SOY6qmYG
不満点はあれど神ゲーだろ
箱庭内政最高じゃん
豚はハブられたからってネガキャンすんなよ
50名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:49:40.60 ID:IqqJrnzw
足利義昭ワロタ

黄色い装束でオカマ、嫌いじゃないわ!
51名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:49:45.10 ID:KDhRoGD4
>>44
上級者向けな気がする…
52名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:49:59.82 ID:ZA/J3q8P
公方様のお姉言葉ワロス
53名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:50:31.98 ID:xana23vU
>>45それじゃなくてシステム面でのことだよ

俺はすごく楽しくやってんのに不満つらつら並べられたら萎える
お前が下手なだけちゃうんかと
54名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:50:46.05 ID:m3c13Ov6
>>51
あぁ・・・そういう縛りプレイてきなものなのか・・・

フリーミッションとかないから武将の武器あつめたいへんだなこれ
55名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:51:09.95 ID:olEb/kOU
>>27
ボイスあると思ってワクテカしてた…
56名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:51:12.92 ID:Co8stDED
>>35
途中で送ってしまった
シミュゲとして買うなら物足りないかもしれんが、
サクサク遊べて楽しいよ

買ってきてから晩飯も食わずにこんな時間だよ……
57名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:51:32.27 ID:fvcuHShw
タンク2台とも爆破出来ればな
58名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:51:45.64 ID:fvcuHShw
誤爆した
59名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:51:46.72 ID:Tr1wDuvg
足利義昭は、かの張魯の正当後継者となったのか…
60名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:52:12.69 ID:PsNqzet2
>>46
お館様クリアしたが
言われるまで組み合わせ気づかなかった・・・感謝する
61名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:52:14.46 ID:4I5t1qVe
>>53
実際やらずに不満の書き込み拾っては
少し文章変えて大量に書き込みするのが
いつもの豚のやり方
62名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:53:07.00 ID:Tr1wDuvg
>>53
その割には葬式スレがあまり伸びていないし
63名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:53:28.23 ID:1sSMf4kQ
GREEでの固有グラ一般武将

真田昌幸
上杉景勝
足利義昭
宇佐美定満
山本勘助
片倉小十郎
斎藤道三
森長可
真田信行
島津義久
北条氏政
斎藤義龍
毛利隆元

武蔵と小次郎も確認。
64名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:53:30.35 ID:8V/VZu+5
>>61
あなたみたいに豚、豚言う人もいいかげんしつこいよ
65名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:53:44.63 ID:ZfOzQnPT
組み合わせはゲーム内で見れるようにして欲しかったな、説明書は確かに横に置きっぱになるw
66名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:54:03.57 ID:xTohg/yB
>>44
一応湖畔に比べて計画的に設営しやすい利点があったな。個人的にだが。
8個ずつこんな形
 ○○
○○○○
 ○○
で、同じ施設を経ててアップグレードして行けばなかなか使いやすかった。
後は狭い場所に4個のとかを放り込むだけで。
縦横の1マスだけの部分は1→2のレベル上げにちょうどいい形状だし。
67名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:55:11.53 ID:DU7MBEB4
>>53
まあ正直不満出してるのは大体俺含めて前作の2エンパファンばっかりだろうしな
今作の使用で満足してる人も居るだろうし本スレでつらづら語ったのは悪かった
取りあえず俺は消えるわ
68名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:55:26.36 ID:HnLyfOVg
>>62
買おうか悩んでる人は
本スレの書き込みを見て検討するからな
そういう人たちに買わせないようにするのがあいつらの仕事
豚は葬式スレとか反省スレには書き込まない
そこの書き込み拾って本スレにコピペするだけ
69名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:56:25.13 ID:zcIA8MP4
甲斐姫と小太郎の会話がおもしろいw
義昭まだしゃべったことないんだが張魯ってことはあちきとか言うのか?
70名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:56:59.66 ID:Tr1wDuvg
>>63
スレチにレスするのもなんだが…
大谷吉継は未確認なのかい?
71名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:57:38.37 ID:rfKUeRTj
>>63
結構いるんだな
武蔵と小次郎も出てるのか
72名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:57:51.00 ID:54qzYqTx
ひたすら耐えるゲームだわ・・・家康の気持ち分かった気がする
73名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:58:32.86 ID:xana23vU
>>63グリーで固有なだけで本編も…と思ったらモブで固有グラな武将ちらほらいるね
74名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:58:37.08 ID:KQSfF1Ed
そういえば技能変更する時強化回数減らないね
75名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:58:42.50 ID:rdHBXvQ5
>>50
信長の演舞以外にも登場するのかな?
もっと出番増やして欲しいわ、無双キャラの中でも1番のお気に入りになっちまったw
76名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:58:50.17 ID:SkUH1IpT
親方無双ってタイトルで出せよ
77名無し曰く、:2011/08/25(木) 22:59:44.08 ID:t6oYfo3M
座が4つ並べても進化しない・・・
国の数とか関係ある?
78名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:00:14.68 ID:nv+boWAY
孫一で始めたんだが、難易度ふつうなのに、全勢力が好戦的でガンガン攻めてくる(´・ω・`)
対処してたら西で毛利が大勢力に
これ天下統一できるのかよ・・・
79名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:00:19.65 ID:So3kzwXW
これ戦闘は兵糧庫取り合いゲームだよねww
80名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:01:02.47 ID:KDhRoGD4
>>63
固有グラはそれだけ?他にも居そう?
81名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:01:06.50 ID:XNVfQn08
>>1
何で過去スレ追加してんの?
もしかして夏厨のバカ?w
82名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:02:51.47 ID:PsNqzet2
>>77
Lv3じゃないのが混ざってるとか?
83名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:03:05.21 ID:KDhRoGD4
>>77
更に座をLV3まで育てないとできないよ
84名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:03:21.77 ID:8V/VZu+5
>>77
制限数に達しているんじゃないの?
85名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:04:01.53 ID:vrxe+C38
くのいちとか言うオリキャラはまだ居るんですか?
86名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:04:11.88 ID:So3kzwXW
>>77
LV3を四角に並べてる?
2が混じってたりしてないか
87名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:05:16.97 ID:wD0Ve2MD
前スレかそこらでやたら字が見にくいってのあったが
PS3の設定でディスプレイの出力を1080pにしてるなら720pにすると見やすくなるぞ
88名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:06:49.49 ID:Rdk+bjEi
さぁ、>>1乙の時間だ。
獲物は敵。狩人は俺達。
最高だろ?(キリッ
89名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:08:53.49 ID:Rz0VhJMp
清正厨二すぎたウゼェ
90名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:10:23.35 ID:B/xZ7HRs
既出かも知らんけど今すごいこと気づいたぞ。
武器の技能(防具も?)レベル4まで上がるようになってる。

馬がまだ取れないんだけど、3Zの時みたいに馬の並びかえってやっぱり出来ないの?
また3Zの時みたいに手間かけて並べるの嫌なんだが。
9177:2011/08/25(木) 23:10:24.24 ID:t6oYfo3M
すんませんLv2混じってた
92名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:10:30.63 ID:mmxiLnj3
まったく内容と関係ない質問で悪いんだけど、
ポトレは3Zと一緒?それとも書き直しで綺麗になってる?
93名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:10:31.19 ID:rdHBXvQ5
初回特典の徳川家の旗って合戦時にキャラレベル上がるって本当なの?

とりあえず4本全部設置してから合戦行ったんだけど、キャラレベル上がってないんだが・・・
何かやりかた間違ってんのかな?
94名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:11:41.49 ID:mmxiLnj3
>>93
対応したキャラだけレベルが上がるとか前スレに書いてたような。
95名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:11:52.51 ID:7mvmm4w2
施設の合体ってどうやってやるんだ?
96名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:12:06.99 ID:d+dz1Sx9
箱庭でだらだら遊んでてふと隣接国見たらアホのような大国になってた
どうすんのこれ難易度地獄だしおわた
97名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:12:35.35 ID:EGz6Dwnp
大名しか使えないんだが・・・
98名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:13:26.87 ID:1sSMf4kQ
>>80
上から順に、
幸村・慶次・光秀・謙信・信玄・政宗・濃姫・蘭丸・稲姫・義弘・氏康・半兵衛・元就のコレクション武将
それ以外はまだ詳細不明、ひょっとしたら無双武将の数だけいるのかも?
まあスレチすまん
99名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:14:41.97 ID:rdHBXvQ5
>>94
全員ではないのかぁ、残念
情報サンキューです
100名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:16:03.34 ID:n4YYcP8Y
>>99
DLCで全キャラ分の旗出るんだろうねw
1キャラ100円くらいかな
101名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:17:46.12 ID:KDhRoGD4
>>98
ああ、なるほどそれぞれのキャラと関わりのある武将が出てくるのか
謙信と氏康は後継者が固有グラで信玄はヤマカンか…
102名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:18:33.93 ID:qazHSoBX
BGM変更出来ないのと、個別指示が出来ないのは痛いな
103名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:19:11.10 ID:B/xZ7HRs
>>100
いや、もう徳川の初回限定のはDLC販売されてて、4人で100円だったよ。
どう組み合わせるのかはわからないけど、数人で100円だろうね。
4人ずつだとすると40人で1000円か。
104名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:19:22.74 ID:EGz6Dwnp
徳川家が100円だった
予約特典でDLしたら空になったお
105名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:19:45.13 ID:iWsWQMYA
>>102
BGMは出来るだろ
106名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:19:58.97 ID:KDhRoGD4
>>100
今、ストアで徳川家の旗がDLCで売られているが
4つで100円だったから勢力ごとに100円だと思う
107名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:20:32.84 ID:zcIA8MP4
やだ…信玄公と麻呂が並ぶとかわいいw
108名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:21:58.66 ID:ZA/J3q8P
清正が徐々に中の人化しつつある
109名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:22:10.08 ID:t/YaikHK
>>102
BGMは戦闘中にメニュー画面でいつでも変えられる
110名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:22:13.37 ID:Esy9tgiD
一周目信長でストーリーいまいちだなと思ったが毛利のは面白かったw
全勢力クリアくらいまではやり込もうかな
111名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:22:27.09 ID:n4YYcP8Y
>>103-104 >>106
そうだったのかありがとう
しかし初回特典が100円の価値…そんなものかな
112名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:23:05.53 ID:EGz6Dwnp
徳川家か・・・
家康しか使えないんだよな
こんなの使いたくないだろw
113名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:25:06.62 ID:r6GseA87
桶狭間の時点で村上家が滅亡してるだと・・・
義清プレイを楽しみにしてたのに。。
でも、なんだかんだ以外と楽しいw
敵も一点集中で出てきてくれるから数は稼ぎずらいけど
爽快感はわりとあるよね?
114名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:25:13.28 ID:KDhRoGD4
>>107
北条シナリオで甲斐姫を弄る二人は可愛かったw
北条家での甲斐姫は普通にかわいい
115名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:25:42.63 ID:xTohg/yB
信玄公の声、さり気なくホウ統の声に変わってたな。
中の人的に仕方ないが・・・そこそこ?
116名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:26:49.15 ID:iWsWQMYA
>>115
清盛だろ?取説でもそうなってるけど
117名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:28:17.52 ID:KhClqA25
三国5エンパより面白い?
あれはひたすら闘うだけで飽きたけど
118名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:28:54.39 ID:aqduA97c
戦史演舞の方は20ターンの猶予があるから内政没頭できるから楽だな

上杉でやってて武田と川中島の時の兵力が77000:38000とか凄いことになっとる
争覇の方だとこうはいかんだろーけど
119名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:29:10.82 ID:n+xMNBr8
>>90
この話昨日か一昨日も出てたけど、あまり話題にする人いないね。
内政の影響が大きいからエンパでは装備の存在価値が軽いのかな?
3で装備集めるのが好きだったから、装備要素が強化されているならそれだけのために買ってみたいんだけどな…
120名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:29:27.87 ID:P2uKwR9y
5エンパより値段高くなったのに何故か劣化してる
ふしぎ!
121名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:29:55.80 ID:7Q1yVfLI
>>112
移動を駆使すれば半蔵忠勝稲姫モブも使える
122名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:30:01.36 ID:xTohg/yB
信玄公の声、さり気なくホウ統の声に変わってたな。
中の人的に仕方ないが・・・そこそこ?
123名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:30:27.83 ID:xSzx4l5B
>>112
侵攻戦に家康参戦させずに本勝総大将にしてみ旗の効果で鬼強いから
124名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:31:02.78 ID:SHtiIEwt
まだシナリオ全部クリアした猛者はおらんのか
125名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:31:32.28 ID:7Q1yVfLI
>>124
まだ4シナリオしかクリアしてない
126名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:33:55.87 ID:Rw76j5Im
届いたんでひとまず走破はじめたけどもなんかガンダム無双3みたいな戦場だな
内政は…パズルってかうーむ
127名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:34:00.62 ID:iWsWQMYA
最初にやった長宗我部が苦行で止まってる(シナリオ的な意味で)
128名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:34:14.30 ID:gIYVXSfZ
>>122
ホウ統じゃないよ
説明書ちゃんと見れ
129名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:34:29.95 ID:Yn8LR7yY
これ連射機使わないと頭剥げるわ
130名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:35:11.22 ID:qIKpH3tZ
救出戦のアレンジがどうもしっくりこない
戦国2のも追加してくれよ
131名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:35:56.40 ID:zcIA8MP4
箱庭めちゃくちゃおもしろいけど俺のセンスのなさがやばい
これセンスいい人の見たいわ
132名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:36:40.28 ID:xTohg/yB
>>122
まぁがんばれ・・・
とりあえず、和むためのシナリオなんでいきなり遣ると辛いかも。

>>128
そ、そうだったのか・・・
とりあえず見直してくる。
133名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:37:37.59 ID:7Q1yVfLI
箱庭狭すぎワロタ状態
織田家相手に優勢取れるとこまで上げられたが別の意味できつい
134名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:38:25.58 ID:MnZEBA1w
色々沸いて大荒れする可能性もあるんで不満ある人はこっちへ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1305420129/

葬式スレはパクリゲー厨が建てたんでクソスレと化して機能してません
135名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:38:51.85 ID:y2PWOD9N
まさか佐竹とかにまで専用イベントがあるとは・・・
感心したが、その労力をもうちょっとエディット武将に回してほしかった
136名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:39:08.09 ID:rfKUeRTj
>>131
俺もだ
見栄えも能力値(?)も兼ね備えた城下町を見てみたいな
137名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:39:16.72 ID:d+dz1Sx9
>>118
まだ戦史しかやってないから今回内政と戦と半々か?と思ってたんだけど
争覇だと2くらい防衛戦とか発生すんの?
138名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:39:31.81 ID:Th2fuUOI
いつもトロフィーコンプでやめる自分には楽しめそうでしょうか?
139名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:40:12.77 ID:fHpHG3i6
>>131
俺もそうだ、ただ無駄なく並べて成長させるだけの作業場になってる
140名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:41:27.39 ID:Q1lBR4xD
やっと謙信公の最強武器取れた
面倒だっただけあって全特性初期LV5、強化回数9、修羅属性ですばらしい性能だ
これで武器タイプがパワーでなければどんなによかったか
141名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:41:28.62 ID:FLOTlxWX
チュートリアルでも1000人撃破トロフィー取れるんだ
142名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:41:40.35 ID:KQSfF1Ed
俺も今は箱庭の見栄えとか全く考えてないわw
143名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:41:44.75 ID:iWsWQMYA
>>132にもっと前に同じ事言ったのに完全スルー
144名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:42:46.46 ID:Ljje7m7E
GREEと連動あるけど連動トロフィーとかあるんかな?
145名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:42:59.96 ID:d+dz1Sx9
>>143
元気だせ
146名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:43:30.24 ID:KQSfF1Ed
>>140
もしかして円光毘沙門天て名前の武器?
147名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:43:39.60 ID:dAezweCa
無双初めてだけど信長ワロスw
仰々しい演技がギャグに見えるw
148名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:44:49.46 ID:Yn8LR7yY
無双って爽快感が売りのゲームじゃねーの?
まるで爽快感がない。
149名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:45:01.87 ID:Q1lBR4xD
>>146
うん、そうだよ
150名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:45:18.37 ID:u/IHGSW9
アマゾン在庫切れで28日発送だわ。鬱だわ。
そしてこのスレでの評価見て、さらに鬱だわ。
151名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:45:27.87 ID:ewfndzCK
>>148
エンパはそういう方面は弱い
152名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:46:06.54 ID:KQSfF1Ed
>>149
サンクス、ということは第二レア武器あるってことか
テンション上がってきた
153名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:47:23.21 ID:ikgyplST
氏政で天下統一できれば買うわ
まあ氏康でもいいけど…
年代によってできる?
154名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:48:10.98 ID:rfKUeRTj
>>149
何やったら出現したかkwskお願いいたしたい
155名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:48:19.47 ID:lTTUI4QO
戦い方が悪いせいか、
毎回、兵力0対0の泥仕合になってる
156名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:48:45.97 ID:U3W+3jDE
>>148
エンパはそういう方向のゲームじゃないでな、爽快感求めるなら本作やること。
157名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:49:29.62 ID:r6GseA87
なんか普通に撃破効果で鬼神なんちゃらの防具がでた!!
毛利の戦史の最終戦の撃破効果
158名無し曰く、:2011/08/25(木) 23:50:51.33 ID:JcLyKDBz
争覇やってて違和感あると思ったら戦史はシナリオによって国の分け方違うのね

>>153
桶狭間シナリオと戦史モードで氏康、本能寺シナリオで氏政
159名無し曰く、:2011/08/26(金) 00:07:27.08 ID:Z9WRb7NS
>>154
争覇演武やって領土広げてたら
戦場で上杉謙信の武器を取得せよって任務(制限ターン4)が発生して
この期間内に謙信で合戦に出撃すると撃破報酬に第二レア武器があった

どの武将の任務が発生するかはランダムっぽい
難度は地獄じゃないとだめかも
160名無し曰く、:2011/08/26(金) 00:30:32.97 ID:KVJqNf76
>>135
龍虎獅との義重か政宗との義重かそれとも三成との義宣?
161名無し曰く、:2011/08/26(金) 02:55:03.37 ID:cMgjneqE
test
162名無し曰く、:2011/08/26(金) 03:01:02.83 ID:+Jh/zDQf
test
163名無し曰く、:2011/08/26(金) 03:05:03.51 ID:+aJsHEk5
書けるかな?
ちょっと目を離した隙にとんでもないアタック掛けられてたんだねえ。
164名無し曰く、:2011/08/26(金) 03:05:18.01 ID:RlEHlEPd
またなにか起きたのか?
165名無し曰く、:2011/08/26(金) 03:05:31.09 ID:w2TfdJ+P
エンパ3、戦場もそうだが内政でも家臣との協力感が無くなってがっかりだ
166名無し曰く、:2011/08/26(金) 03:14:39.48 ID:N8ETuYRs
test
167名無し曰く、:2011/08/26(金) 03:19:42.87 ID:0NoUe7DB
なんかスレがどんどん消えていくな…
168名無し曰く、:2011/08/26(金) 03:29:56.62 ID:v8hRqwGw
普通に戦史やってたらレア防具が手に入るんだけど何か条件満たしてんのかなこれ
169名無し曰く、:2011/08/26(金) 03:40:59.61 ID:CSf2rC/w
むしろこのスレとあのスレしかないんですけど
何これ怖い
170名無し曰く、:2011/08/26(金) 03:48:47.15 ID:MTl0i/VM
色々見れなくてビックリした

毛利シナリオのモブいいね
モブだらけでもいい話はできるんだから有り得ない変な絡みは(ry
171名無し曰く、:2011/08/26(金) 03:53:17.83 ID:X0jJf/L2
今日買った→20分ぐらいプレイ→音が出なくなる→ディスク出してみる→読み込まなくなる
最終的にほかのディスクも読めなくなりました。
こんな方はいませんか?
172名無し曰く、:2011/08/26(金) 03:57:17.33 ID:v8hRqwGw
>>169
ワロタwww一体なにが起こったんだよ

ところで武将登用枠ってのはどうしたら増えるんだ
173名無し曰く、:2011/08/26(金) 04:00:31.17 ID:q+hcKvmv
町をディスプレイするのでやたら時間くってる・・・
174名無し曰く、:2011/08/26(金) 04:08:14.21 ID:RHUN0pNQ
やってて気がついたことを箇条書き
どこか間違ってたら訂正頼む

内政
・大型施設は設置数に限りがある(多くても4?独自施設は全部1)
・国数がある程度増えると設置できる面積が広がる
・幸福度は100代でも大丈夫ぽい 上げまくっても(最大300)おにぎりの品質くらいしか影響なさげ 掘建て小屋が出ない程度あれば十分
・兵力上限はガンガン上げるべき 兵数回復量はわりとどうでもいい
・あまりちんたらしてると敵も国力が増強していくんで適当な所で見切りをつけて出陣した方がいい
・武将雇いまくってもあんま意味なし 俸禄が安いからとりあえず雇っておいても別に問題ないけどあまり使わない
・治安上げておくと合戦終了時にボーナスがつくんでできるだけ高い方がいい 連続して攻めたりしなければ高い数値を維持できるはず
・中途半端に空いたマスは市か道場建ててとりあえず埋めておくといいかも

戦争
・撃破報酬獲得条件はランダム設定 ロードしなおすと条件が変わる
・基本的に味方はあまり動かさず守備命令のがよさげ 委任で放っておくと勝手に突っ込んで自滅する
・兵糧庫、大筒を優先的に落とす ここを抑えないとガチでヤバい
・祈祷所とったら無双使いまくり というか、なくてもゲージがどんどん貯まるから無双使いまくった方が楽
・キャラにもよるけど、×のキャンセルダッシュで間合い詰めて殴りまくれば無双なしでも300Hitとかいける コンボで経験値取得量UP?
・馬はどう考えてもいらない子 いつでも呼べるけど来るのも走るのも意外と遅い
・時間に余裕があったら敵将を全部斬ってアイテム強奪
175名無し曰く、:2011/08/26(金) 04:14:03.36 ID:9J1gJcaL
上位施設って各4個までかよ うわー 大量の道場が景観最悪にさせてる
176名無し曰く、:2011/08/26(金) 04:38:55.93 ID:0NoUe7DB
>>171
他のディスクも読み込まなくなったんならPS3自体がへたってきたんじゃないかな。
レンズクリーナーとか使ってみては?
177名無し曰く、:2011/08/26(金) 04:44:37.53 ID:X0jJf/L2
>>176
こんな現象は初めてで困ってます、まだプレイして20分しかたってないのに…

レンズクリーナーはまだためして無いのですが検索すると逆に壊れると書いている方もいるようです。

レンズクリーナーで改善する事はありますか?
178名無し曰く、:2011/08/26(金) 04:45:22.52 ID:pAWOPv4D
あれ?地黄八幡ってじきはちまんだよな?
綱成さん、じおうはちまんって言ってね?
179名無し曰く、:2011/08/26(金) 04:45:29.53 ID:N8ETuYRs
マップは今の所五つしか出てきてないけど、天空城マップが一番やり易いな
2×2が配置し易いのと、画面の前面に広いところがあるから施設を並べ易くてレベルアップがやり易い
180名無し曰く、:2011/08/26(金) 04:52:46.26 ID:v8hRqwGw
>>177
本体の事は本体のスレで聞いた方がいいんでない
もしくは電気屋とか専門の人に聞けよ
181名無し曰く、:2011/08/26(金) 04:57:20.92 ID:X0jJf/L2
>>180
わかりました。
いろいろとありがとうございます。
もしだめなら修理出してみることにします。
182名無し曰く、:2011/08/26(金) 05:33:50.22 ID:Umg18N1r
島津から始めてみたらあらやだぬこカワイイ
よもやぎんちよすらデレさせるとは、恐ろしきは島津ぬこよ
183名無し曰く、:2011/08/26(金) 05:35:45.29 ID:/OZIWO3s
戦史クリアしたけどオカマ将軍ワロタw
内政はすごくいいんだけど、戦闘に共闘感なくなってしまったな。
やっぱガン無3システムより兵站戦システムのほうが好きだわ
184名無し曰く、:2011/08/26(金) 06:27:15.11 ID:UUx/7yKv
なんかスレがいろいろおかしいのな
見れたりみれんかったりする
185名無し曰く、:2011/08/26(金) 06:31:44.95 ID:UUx/7yKv
>>122
耳大丈夫?平清盛ですが?
186名無し曰く、:2011/08/26(金) 06:38:24.26 ID:hchrj3M4
test
187名無し曰く、:2011/08/26(金) 06:52:43.07 ID:l7gBmvBl
深夜の間に何があったんだ
色んなスレが消失してる
188名無し曰く、:2011/08/26(金) 07:02:30.61 ID:2Pha/gOp
阿国の出番は多いですか?
ストーリー一つクリアは長いですか?
189名無し曰く、:2011/08/26(金) 07:04:01.84 ID:t5ThAhxK
>>187
3時くらいに書きこもうと思ったら
2chにつながらなくって、朝になったらこの状態…よくわからん

さやちゃんに散々セーブするんですよ!武将の移動は難しいけど大事なんで、ちゃんとやって下さいね!って言われてたのに、
うっかり武将の移動間違えて、兵力差が3倍近くあるモブ将3人で侵攻しないといけなくなったが、
意外となんとかなったワロス
190名無し曰く、:2011/08/26(金) 07:15:02.41 ID:RHUN0pNQ
だって、味方武将なんてただの弾除けですし おすし

味方の兵力増やして有利な状況で戦うと味方が勝手に敵将倒しちゃってアイテムとれないし、
逆に不利すぎると勝つ事自体が厳しくなるしでなかなか悩ましいなw
結局味方武将は守備指示が中心になってしまう罠
191名無し曰く、:2011/08/26(金) 07:15:04.23 ID:ll3opgn2
スレ復活してたか

戦史演武島津で、木原崎の戦いを終わらせたら
まさかの相良義陽撤退イベント発生してワラタ
いかにも義陽らしい性格にキャラ付けされているし
個別指示廃止は残念だけど、
マイナー武将愛は本作も貫かれているんだなあと思った
192名無し曰く、:2011/08/26(金) 07:38:55.87 ID:Nc2FgYc7
>>185
じゃあ僕は耳無し芳一です
193名無し曰く、:2011/08/26(金) 07:39:00.57 ID:OLaT6/vn
買おうかどうかすっごく迷ってる
エンパは三国5が凄く面白かった
キャラレベルリセットされるのはいいけど装備とかはどうなるの?
194名無し曰く、:2011/08/26(金) 07:42:07.75 ID:SxcMIAXM
>>193
アレが面白かったなら多分何やっても面白いだろう
195名無し曰く、:2011/08/26(金) 07:51:16.04 ID:UNfDLtb1
>>194
俺も結構好きだったんだが、あれ不評なのか?w

ところで、エディット武将の顔とか装備パーツって増えるの?

あともう一つ、タイトルに戻ると上に再開があるけど
あれはセーブとは別?
途中で別のモードやろうと思ったが、怖くて出来んかった。
196名無し曰く、:2011/08/26(金) 07:53:22.00 ID:uNK0zzjw
今来たけどこの板になにがあったんだ
197名無し曰く、:2011/08/26(金) 07:57:06.51 ID:2Pha/gOp
阿国の出番は多いですか?
ストーリー一つクリアは長いですか?
198名無し曰く、:2011/08/26(金) 08:02:40.15 ID:wE3WImBa
争覇の関が原クリアしたら無双集結てシナリオが出た
通常よりも国数少なくなって各国の当主は全員無双武将になってる。
199名無し曰く、:2011/08/26(金) 08:10:00.88 ID:6Fp9o8BE
>>196
深夜辺りから2ちゃん全体鯖落ちまくり。
運用情報臨時も落ちてたから動きがさっぱり分からない。
200名無し曰く、:2011/08/26(金) 08:13:33.33 ID:ZTYsDO7x
>>192
誰ウマw
それは清盛じゃなくて、むしろ呪われる方じゃないか
201名無し曰く、:2011/08/26(金) 08:13:48.19 ID:qSbIIjMS
正宗の戦史で始めた。
結局、戦国無双好きのためのキャラゲーって感じ。自分にとっては十分面白い。
箱庭内政、疲れる。けど噂どおりハマる。時間がたつのを忘れるんでおっかない。
エンパ2のようなスルメゲーかどうかは、いまのところ判断がつかない。
果てしなく先が長そう。
通常版で安かったし、DLCにも期待してるんで、良い買い物だったかも。
202名無し曰く、:2011/08/26(金) 08:15:47.43 ID:8+QZz4qw
早期に兵糧拠点取れるかで勝敗決まるなw
一般拠点はレベル上げのためだけの存在
203名無し曰く、:2011/08/26(金) 08:20:58.22 ID:dqG2ghWl
エディスキーだが、買うよ、買ってやる。
今まで培われた想像力をフルに使うさ。
やれば案外楽しめるかも知れないしな…。

そんでハガキ送る。
204名無し曰く、:2011/08/26(金) 08:24:44.99 ID:j+3WOtGL
織田家クリアしたけど思ってもみないところでエンディングを迎えてびっくりした
会話イベント、利家と蘭丸と叔父貴が並ぶと叔父貴が小さくてなんか笑ってしまう

レア防具、三戦目位で撃破効果で取れたけど条件分からんな
「やさしい」でやってたので難易度は関係なさそうだし
205名無し曰く、:2011/08/26(金) 08:26:06.52 ID:5YRKPjeQ
義昭の「急に何ー!?」で涙出るほど笑ってしまった
オカマ義昭vs電波信長の会話がおもしろすぎる 義昭もっと出ないかなあ
206名無し曰く、:2011/08/26(金) 08:31:01.03 ID:0WJiaUe+
モブ同士の会話とかで時々ほろってくるのがあってたまらんわ
207名無し曰く、:2011/08/26(金) 08:34:17.75 ID:2Pha/gOp
阿国の出番は多いですか?
ストーリー一つクリアは長いですか?
208名無し曰く、:2011/08/26(金) 08:37:19.94 ID:N8ETuYRs
山中鹿介はもう顔あり武将にしろよってくらいムービーに出てきて笑った
209名無し曰く、:2011/08/26(金) 08:50:05.74 ID:W6yJNqPX
難易度易しいの争覇モードやってるんですが
易しいでも属性修羅の良武器ってでますか?
210名無し曰く、:2011/08/26(金) 08:58:09.38 ID:hTvgTwGq
道場と兵舎作りまくって兵力8800、兵力回復7800ぐらいにしたら毎ターン同じ面子で侵攻合戦しても兵力まったく減らなくなってワロスw
幸福度が減少しまくるのがネックだけど、掘立小屋と合戦の回復アイテムぐらいしかデメリットないしなぁ
まだ3分の1ぐらい侵攻しないといけないのに作業になってきたわ
211名無し曰く、:2011/08/26(金) 08:58:48.62 ID:2Pha/gOp
こんなに冷たいスレ初めて見たわ
212名無し曰く、:2011/08/26(金) 08:59:24.34 ID:9qjCzYNE
>>203
気をつけろよ。多分お前が想像してるのよりもつまらん
ぶっちゃけモブ以外価値ないかもしれない
213名無し曰く、:2011/08/26(金) 09:02:10.64 ID:dPtiMhdL
宗茂と幸村が気づいたら元服してるんだが。桶狭間でこれって時間かけすぎたのかな?
214名無し曰く、:2011/08/26(金) 09:03:48.22 ID:UZoMGbuI
>>211
すまん、争覇やってるから、阿国さんの出番知らないんだ
戦史の毛利に出るとかいう書き込み見たような気がする
215名無し曰く、:2011/08/26(金) 09:04:46.87 ID:PBlZan0E
これって好きなキャラを好きなときに操作できないんか、半兵衛とか幸村とかどうすんの?
どうせパッと好きなキャラ操作できない個別指示できない無い無い尽くしなら
単調な内政ばっか時間食ってるよりストーリーしっかりしてる3z買ったほうがよかったかなぁ・・・
どうせ復活しないから味方がぽんぽん撤退しちゃうのと阿国さんの横乳が無いだけでしょ?
関ヶ原とか小田原とかちゃんとしたマップで爽快にプレイしたいし3z買ってこようかな
というか3z興味出てきた、いまいくらぐらいで買えるんだろう・・・

でももうちょっと頑張ってみようか悩む
216名無し曰く、:2011/08/26(金) 09:09:32.83 ID:2Pha/gOp
>>214
返答ありかどう
217名無し曰く、:2011/08/26(金) 09:13:42.64 ID:Hr0hO4Pu
戦国3関連はシナリオ期待したらいかん
3の数字がついてるのはシナリオ殆どって言って良いぐらいクソ
218名無し曰く、:2011/08/26(金) 09:14:42.05 ID:XerHqPW4
>>216
同じ質問を一字一句違えずに繰り返すだけだとネタとか荒らしと間違われるぞ。

伊達家シナリオではじめたけどクリアは4時間くらいだったかな。
阿国は伊達家でいきなり仲間に出来たけど、シナリオ上ではなく普通にシステム上で仲間にした。
もちろん、伊達家で一回しかしてないから他のシナリオはわからんけどね。
219名無し曰く、:2011/08/26(金) 09:24:02.08 ID:Hr0hO4Pu
>>218
長宗我部でも毛利戦の後に探したら出てきたよ阿国
220名無し曰く、:2011/08/26(金) 09:25:37.29 ID:2Pha/gOp
>>218
ありかどう

4時間は短いな少し不安だけど
今日買うわ
221名無し曰く、:2011/08/26(金) 09:30:07.71 ID:fyNlKYUA
北条でやってるけど箱庭楽しくて時間かけすぎてまだクリアしてないぜw
まだ3章途中で5時間…
222名無し曰く、:2011/08/26(金) 09:37:53.16 ID:waN74m8b
今回内政の凝りっぷりが半端ないな
2エンパは武将が提案した政策カード選ぶだけでほとんど無いに等しかったから
223名無し曰く、:2011/08/26(金) 09:45:26.28 ID:RLQbWkTq
大名無双ってちゃんと書いておいてくれよ
買って損した
224名無し曰く、:2011/08/26(金) 09:45:31.61 ID:9qjCzYNE
>>222
けどぶっちゃけあっちの方が良かった気がする
225名無し曰く、:2011/08/26(金) 09:48:25.23 ID:0WJiaUe+
ええそうか?
内政はこっちのがはるかに俺は楽しいんだが
226名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:00:36.73 ID:rdQ7KUAs
丹精こめて建ててきた長屋が間違えて大長屋に変わっちゃった・・・
下位4マス施設を立てないようにあれだけ注意してたのにぐぬぬ
って夜中書けなかったけどなんかあったのかな?
227sage:2011/08/26(金) 10:01:56.41 ID:rwtdC1p2
>>193
5エンパが好きということはエディットや敵ワラワラやマップの楽しさだったりだと思うが
そこらへんはシステムが違うからなんともいえんな
装備とかは引き継がれるよ
戦史でとったものも争覇で使えるし
228名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:03:48.70 ID:vOBKiMU3
エディットが微妙だからやる気が出ねぇわ
5エンパの方が楽しかったな……
229名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:03:58.52 ID:CulRwxj4
ストーリーでモブいっぱい出てきて嬉しいんだが
キャラ付けおかしいのが多すぎるだろう
230名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:05:42.55 ID:9qjCzYNE
>>225
なんというか……提案がないせいか家臣との協力感がなくてつまらん
あと選択肢が少ないからかな
ところで俺の同盟戦ドコー?
231名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:09:36.33 ID:QqPWlvU2
箱庭すごく楽しいんだけどさ、
新しいストーリー開始したらこの作業また最初からやるのかと思うと一気に心が折れてきた
232 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/26(金) 10:12:34.24 ID:Sv4zgOyW
クソゲーすぐる
233名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:13:23.05 ID:oGiUSWPk
5エンパに処断と箱庭つけるだけでよかったのに
なんだこのていたらくはw
234名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:13:29.29 ID:M6GaHMBb
なんか3Zの頃より動きがもっさりしてないか?秀吉でも武器の振りが遅い
んだけど
235名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:15:45.25 ID:y0dygILI
繰り返しプレイ前提のエンパとはあんまり相性良くないね>箱庭
むしろもっと範囲をでかくして、何週もプレイして作っていくタイプの箱庭だと良かったなぁ
まぁそれだと弱小に戻った時にいきなり完成系になってるとか矛盾しちゃうんだろうけど
236名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:19:06.59 ID:MFKoQXOi
良さげなDLCが来るまで戦国2エンパに戻りたくなってきた・・・
237名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:27:54.16 ID:MMxZW55x
オペ子が設定できるとか書き込みあった気がするけど、
エディット武将も設定できる?
238名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:32:13.96 ID:hTvgTwGq
>>237
できる
239名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:35:22.36 ID:fUgFRMUJ
>>231
ぶっちゃけてクリアだけなら、いい武器・防具を手に入れて強化して、
難易度下げて内政無視で合戦するだけが一番早くはあるな。

兵力差無視なら連戦しても問題ないし、
本陣に居座ってよってくる武将狩りしてれば兵力逆転できるし、
復活しなくなるまで武将狩ったら総大将を速攻で落せばいい。



240名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:35:38.50 ID:MMxZW55x
>>238
トン
241名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:40:57.05 ID:rwtdC1p2
箱庭の合間に侵攻する感じで、信長っぽくなったな
これはゆっくりやるもんだと思った
242名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:41:05.28 ID:hTvgTwGq
>>231
確かにそれはあるなー
でも武将提案の施設やシナリオクリアで貰える施設は持ち越すから、ある程度は簡略化できるとおもう
まぁ作業は作業なんだけどw
243名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:45:11.27 ID:OTxHQ6SU
お、御館様の声はやっぱり北条なの?
244名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:45:58.62 ID:Umg18N1r
>>220
島津家でも探索→登用できたよー
北条では見つからなかった

一切使うことなくシナリオ終わっちゃたけどね
245名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:47:50.81 ID:LPz+8vIu
tes
246名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:50:23.19 ID:Hr0hO4Pu
>>243
取説みる気もない人かなんか?
いちいち信玄の声聞いてくるのは釣りかなんか?
247名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:51:47.57 ID:OTxHQ6SU
>>246
まだ買ってねぇんだよ。
248名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:55:43.38 ID:eJTkZbPx
すんげえ糞ゴミゲー
ボリューム無いし三国無双6の方が百倍面白い
249名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:57:47.88 ID:PlKYa4g+
内政はやりごたえあるしボリュームはあるんだけどやっぱり削除された要素が痛すぎるな
本気でDLCで群雄割拠モードだけでも追加して欲しい
250名無し曰く、:2011/08/26(金) 10:58:44.80 ID:fyNlKYUA
他のエンパとの比較じゃなく無双と比較する意味あるの?
251名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:01:12.56 ID:eJUfNGMM
個別指示だけはパッチ当てて復活して欲しい
252名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:02:57.22 ID:eJTkZbPx
>>250
三国無双6の後にこれやったんだよ
敵すくねーし武器変えられないし
動きがもっさもさだし
ステージ少ないしDLCもショボい
買って損したわ
253名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:04:00.63 ID:9aYDY0O6
>>250
エンパ民からは今迄に比べていかに糞か具体的な例を挙げられた上でフルボッコにされてるよ
254名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:04:24.44 ID:y0dygILI
>>249
常識的に考えて、あって当然のものが削除されてるからな
新要素よりも無くなった要素の方が気になってしまう
箱庭はともかく、戦史はナンバリングでやってるのと大差ないし…ぶっちゃけいらねぇ
戦史削除して争覇モード充実させた方が絶対いい出来になったはず
255名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:05:18.89 ID:W6yJNqPX
修羅属性でないんだが・・・・。
難易度易しいじゃでないのか?
256名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:05:56.89 ID:I06JaUiC
抹香投げが威厳ありすぎて笑った
もはやギャグだなこれ
257名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:06:08.23 ID:eJUfNGMM
>>252
三6は敵がぺらすぎで無双してる感覚が無くて正に草刈りとしか言えないゲームだった
武器変更のせいでキャラに個性なくなってたし
俺はこっちのほうが好きだわ
258名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:08:45.51 ID:MPbgUbQ1
これプレイして初めてアンケートを送ろうと思ったんだが
最近のゲームってハガキが付いてないよな
一体どこにどうやって意見を送ればいいんだ
259名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:12:16.49 ID:rwtdC1p2
さすがに三国6と比較してるのは釣りだろ
釣りじゃなかったら情弱すぎる
260名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:17:27.14 ID:XtVbVZfl
ほっといたら織田の領土がすごいことに
261名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:23:58.35 ID:juCkWwF0
修羅武器は易しいでも出るので出ない奴は運が悪いだけ
北条戦史を易しいでやったらすぐに出たので楽に進められた
262名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:27:19.20 ID:XDK4VpvV
これやってると他国から妻を娶りたくなるな
263名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:29:40.22 ID:oGiUSWPk
でも婚姻ないんだぜ?w
264名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:30:35.71 ID:PlKYa4g+
>>254
まあ、ガラッと変わってるし実験的なタイトルなんだろうな
内政いい感じだからこのままの路線でいって欲しい
慣れてくると単調になってくるから委任とかも出来るようにして
265名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:32:11.99 ID:eVlSdwH6
>>258
ネットでアンケ送れたはず
ゲームシティだかの会員登録しなきゃなんないけど
266名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:36:00.36 ID:XerHqPW4
エンパは毎回ガラッと変わるからなぁ。
カード→箱庭とかならあったものがなくなるのも仕方ないが、そうでなくなくなるものも多いよね。
もしかして全く違う人が作ってたりするんだろうか?
267名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:38:13.87 ID:IrOY5LCu
無双6の時も大規模トラブルあったし、肥が無双を発売すると何か起きるなw
268名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:38:45.06 ID:o/WTyKTq
greeの隆元はなんかギャルゲーの主人公みたいなグラだな
ていうかどうして招き猫?何か逸話でもあるの?
269名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:42:32.68 ID:9qjCzYNE
>>268
戦国板で「歩くブラックカード」とあだ名されるぐらい戦費調達に長けてたような
270名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:44:34.84 ID:LB9bMtaB
誰か攻略本買ったかい?
中身どんな感じなんだろ
271名無し曰く、:2011/08/26(金) 11:58:32.07 ID:RJiiY7qh
施設の成長速度あげる建物と収入アップの銀山便利だな
他に便利なものあった?
272名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:14:29.39 ID:TLp7jYgD
2ちゃんは見る専門で書き込むの初めてだから、へんてこになってたらごめんね。

さっき攻略本買ってきたんだけど、
ダウンロードコンテンツで配信されるシナリオは何本かあって、
ダウンロード専門シナリオは日本が40カ国に分かれてるって書いてあったよ。
ちなみ群雄割拠にあたるかはわからないけど、「群雄無双」ってシナリオがあって、
40人の無双武将全員がそれぞれ40カ国に大名として配置されていて、
その中から一人(一国)を選んでスタート。
キャラの配置はできなくて固定だと思う。
273名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:19:02.55 ID:fyNlKYUA
攻略本って箱庭パーツのシリアル付いてるんだっけ
274名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:19:52.76 ID:EXsGg9IS
>>272
超ナイス
275名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:20:40.50 ID:mOGrgRA6
三週目入ったが内政が精神的苦痛になってきた…
276名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:21:11.14 ID:9aYDY0O6
>>272
一瞬喜んだが良く読んでがっくり来た
277名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:23:24.51 ID:waN74m8b
面白そうじゃん
278名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:26:46.02 ID:XDK4VpvV
これ箱庭内政て箱庭シミュレーションというよりパズルゲーム
とにかく並べて揃えてコンボコンボコンボ
279名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:27:08.10 ID:fyNlKYUA
DLCのシナリオじゃなく最初からモードで用意しとけって感じだな
280名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:27:13.95 ID:eEm8NWdE
ウンコおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ウンコおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ウンコおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ウンコ売りつけんな
金返せ肥
281名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:27:15.48 ID:tAS/P3ON
>>272
2ちゃんは断面的じゃなくより詳細に書かないとダメよ
282名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:27:36.57 ID:7scvYryX
これ太鼓拠点がある時の敵の強さが尋常じゃねえな
真っ先に突っ込んで落としておかないとやってられんわ
283名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:27:37.27 ID:jylENXg8
これだけ手間のかかる内政なのに
もしかして兵力と幸福以外は戦闘に影響なし?
284名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:28:28.93 ID:LB9bMtaB
本屋行ってきたけど置いてなかった・・・
モンハンばっかり
>>272
レポ乙です
285名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:28:30.98 ID:eJUfNGMM
>>272
DLシナリオは有料?無料?
そこまでは書いてないか
286名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:28:50.63 ID:v0c21AxC
>>281
大体分かるだろ
287名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:29:33.92 ID:b8h7kxuy
武将配置ができないとか、肥は分かってないな…
288名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:29:34.60 ID:XtVbVZfl
ようわからんけどその群雄無双ってのがDLCで販売されるってこと?
289名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:30:17.36 ID:XerHqPW4
>>275
まだまだ少ししかしてないから苦痛とは言わないけど、
結局は効率重視になりそうではあるね。
市の横に長屋、この辺は番屋がないから一軒置いとこう、とかいろいろ妄想しながら作ろうと思ってたが、
結局はドカッと長屋を固める、市を固める、畑を固める、ランクが上がったら端っこに入れ替え、
進化させるためだけに一ターンだけ移動、とか町並みとしてはなんだかおかしなことに。
290名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:30:36.14 ID:QkyZv7+K
>>272
wktkしつつ読んでいたが、最後の1行でズコーッてなった
291名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:32:31.60 ID:fyNlKYUA
有料なら300円〜800円辺りか
292名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:32:50.95 ID:LB9bMtaB
そういえば攻略本の特典の書院造って収入が増える施設のようだけど
市とはどう違うんだろう?
市の収入の上限値を上げるのかな
293名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:33:14.81 ID:vcjfIXjO
これガチで共闘感ないわ
個別指示できないからピンチの武将に護衛送ることもできないし
武将がいない敵拠点を攻めたいのに指示できない
ワラワラ感あげたのは分かるけど酷い
294名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:33:58.59 ID:BPPPMPmP
なんで個別指示出来ないのー?
なんで群雄割拠ないのー?
なんでエディ武将大名に出来ないのー?
なんで好きな地域に好きなキャラ配置してゲーム始められないのー?
なんであれだけ言われたのに味方弱いままなのー?
ねえなんでー?
295名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:35:20.45 ID:69KLRa5F
争覇だと30国くらいだから戦史みたく一部の国を細かく分けるのか
武将自体はいるんだから始めからやってくれればいいのにな
296名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:37:29.55 ID:XtVbVZfl
味方弱いか?
武将配置はほしいなあDLCでなんとかならんのかな
297名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:39:39.67 ID:tAS/P3ON
クソみたいな戦国史で金取ったぐらいだから有料じゃね
298名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:40:55.24 ID:tAS/P3ON
>>294
逆に言えばこれクリアすれば面白いってことだよな
肥に苦情入れようぜ
299名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:40:56.15 ID:eJUfNGMM
>>296
弱い
兵力倍でも無双武将が拠点相手に敗走する
300名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:41:00.82 ID:v0c21AxC
味方一週目はサクサク殺されてたけど慣れたら死ななくなったぞ
拠点も落としてくれるし
301名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:41:41.96 ID:o/WTyKTq
>>269
ありがとう、ということはあの招き猫は
戦の為にもっと戦費調達しなきゃだめだお…っつう内心のプレッシャーのあらわれか
302名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:43:52.74 ID:XtVbVZfl
まじで?俺普通で争覇やってるけど
味方別に弱くないんだがなんでだろ
303名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:44:31.49 ID:b8h7kxuy
不満点が多いのでDLCあっても買う気にならない
好きな部分もあるんだが…
304名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:49:44.24 ID:qAGmg361
面白くなるなら有料DLCでもなんでも購入するけど、なんせオン環境がない
衣装とかならまだいいけど最近の無双は主だった要素までことごとくDLCにするから本当に困る(´;ω;`)
305名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:53:13.53 ID:XerHqPW4
>>302
兵力の差じゃなかろうか?
しっかり箱庭してないと最初はともかく最後の方だと敵とものすごい兵力差になることもあるし。
>>304
金額的にもなるべくDLCは減らして欲しいよね。
要望にこたえてのコンテンツならいいけど、最初から予定してるくらいなら入れといて欲しい。
306名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:55:17.36 ID:6fJErWbm
さっさとオン環境を整えた方がいいと思う
307名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:56:56.70 ID:waN74m8b
味方弱いかな
あまり感じない
308名無し曰く、:2011/08/26(金) 12:57:02.05 ID:b7zKjRFF
来週には売ってバイオ買ったほうが幸せになれそうだな
309名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:00:11.42 ID:94HvWIpQ
今回はエディットが君主になって内政とか出来る?
話し聞いてると、エディットが不遇すぎなんだが。
310名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:04:42.57 ID:LB9bMtaB
2×2マスの強化施設作りたいけど、作りすぎると困ってしまうジレンマ…
軍事系施設ならたくさん作っても損無いと思うけど治安系施設は作りすぎても意味無い気がしてくる
311名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:07:54.22 ID:n2zdUVEy
エクシリアまでの繋ぎの買ったのにもう売りたいorz
すごく面白いのに内政を1から何度もやり直す作業が苦痛だ…
312名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:08:07.80 ID:XerHqPW4
>>310
神社だか寺だかは作っても損はないんじゃない?
兵力も治安も、最大値上げるほうは結構重要だよね。
313名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:08:59.74 ID:vcjfIXjO
味方明らかに弱いよ
エンパやりこんだから俺からするとシリーズでの強さはこんな感じ
三国5>戦国2>三国3>戦国3>三国4
今回は士気より武将の強さでだいたい勝敗が決まってる
今敵との戦力差が7:0で自拠点を防衛させてた武将が負けた
圧倒的戦力差だったのに、敗因はステータスの差
逆にいえばステータスが高い状態を保てば味方強いけど
低いとどんなにがんばってもすぐ敗走する
314名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:13:31.56 ID:BCxoLTKt
これ勢力によって力の入れ具合が明らかに違うでしょ。
伊達や長宗我部、織田家は本気出してる感がするけど、
毛利や島津なんて手抜き以外の何物でもないよ。スタッフは会津人なの?
315名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:13:54.14 ID:LB9bMtaB
>>312
最大値のだと寺かな?
確かに最大値だけたくさん上げておいて、需要ある毎に後で回復ラッシュっていう手はあるね
316名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:14:22.00 ID:eJUfNGMM
>>313
ステータスって攻撃とか防御だよな?あれって武将固定じゃないの?
317名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:15:32.48 ID:v62VNTuh
クロニクルやってないけど
これイベント会話のグラやモーションは同じものを使ってるの?
318名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:16:34.85 ID:UZoMGbuI
>>313
要するに、ステータスの高い武将を合戦に出せってことであって、
絶対的に味方が弱いって裏付けにはなってないような希ガス

このゲーム、内政向かない人には相性悪そうだな
自分は待ってました!!と思ってるけど…
319名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:16:35.72 ID:9GtCH0Eb
>>294
スタッフが興味無かったか、作るのがめんどくさかったかのどちからな気がする
エディットまわりの要素はもはや悪意をもって削ってるようにすら感じるレベル
320名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:21:16.98 ID:orExJ6Uo
味方の強さについてはやっぱり内政の充実度が関係してるんじゃねーの
と支払いはしたもののAmazon待ちの自分が言ってみる
321名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:22:53.18 ID:1nBtc0mM
早く郵便局配達してくれ・・・
俺はずっと尼ちゃんから届くのを待ってるんだから
322名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:23:06.55 ID:xkwnh+gZ
>>319
おまいらがあんまりエディットエディット言うから、
有料DLCで補完する方がおいしくね?とでも思ったんじゃないのか。
323名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:23:46.99 ID:UZoMGbuI
>>320
だいたいそんな感じ
内政に力入れてたら、合戦で色々特典がつくから
324名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:24:41.22 ID:I33x4n6+
モブが勝利ポーズで口パクしないんだけど気のせい?
325名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:24:56.94 ID:rwtdC1p2
エンパ好きには不評なのかもいれんが戦闘が楽しいわ
模擬演武ほしい
326名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:25:18.01 ID:p2eGa0vX
ニコニコのプレイ動画見ると戦闘が楽しそうに見えるw
不思議だな。
実際に自分で戦闘やると面白くないのに何故だ?
327名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:25:20.35 ID:tAS/P3ON
24日に発送してまだ届かないんだけどなめてんの?
328名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:26:09.66 ID:dtXsK2PB
毛利やべー楽しい
全員顔ありになってほしいくらいだ
329名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:27:10.56 ID:MeYaJkKM
>>322
エディットのパーツやらはDLCで増やせるかもしれないが
エディ武将を大名にとか、好きな場所に配置はDLCじゃ出来ないんだろうな・・・
330名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:27:53.49 ID:tAS/P3ON
>>329
肥のやる気次第
331名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:28:13.67 ID:QkyZv7+K
そこでまさかのエンパ猛将伝
332名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:29:18.85 ID:TLp7jYgD
>>281
そうなんだ。ごめんね。
攻略本だし、買えば分かることだし、詳細に書かなかったや。

攻略本に記載されてるDLC争派シナリオは、
・DLC厳島合戦
→元就が陶晴賢を打ち破った戦いの追体験シナリオ。
 開始時期は1555年春。

・DLC天下布武
→天下統一を目指す信長との戦いが楽しめるシナリオ。
 開始時期は1567年春。

・DLC詳録関ヶ原
→好きな大名で家康の野望を粉砕するシナリオ。
 関ヶ原合戦時にはすでに死んでいない利家や元親も大名選択出来る。
 後、細川家にガラシャもいるよ。
 開始時期は1599年春。

・DLC群雄無双
>>272
 開始時期は1560年春。

>>285
 うん。そこまでは書いてなかったよ。
333名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:30:07.46 ID:arZEBH8Q
>>322
補完されるならいいよ、乗ってやる
肥畜上等だよ

でも今回、エディット関係の救済はなさそうな気がしてる
戦史やっててなんとなくそう思った
いい意味で裏切ってくれたらいいけどな
334名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:30:47.99 ID:3++mYOLc
エディット女が不細工で嫌だ
顔のDLCって有り得るんだろうか
335名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:31:11.18 ID:SravvMam
戦史4つクリアして鞍がまだ一個しか手に入らない
336名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:31:16.76 ID:gYNg2D3C
戦史だけど合戦コマンドが使用できないんのはなんでなんだ。任務合戦あるのに合戦できなくてゲームオーバーになってしまう。
337名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:31:39.61 ID:rwtdC1p2
>>326
俺はおもしろいなあ。
劣勢でもがんばって兵糧庫や大筒や祈祷所なんかの重要拠点落とせば勝てるし
なにより影技楽しすぎる
338名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:32:19.26 ID:UZoMGbuI
>>332
群雄キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─!!

339名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:32:28.74 ID:SravvMam
>>336
隣接してる国に武将移動してる?
340名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:32:35.46 ID:1lzt7H6Q
配信に期待したいところだけど
コーエーはいつも予想の斜め上からくるからなぁ
341名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:36:15.31 ID:XkuOo2oJ
エディット武将でしかやらないんだが楽しめますか?
34277:2011/08/26(金) 13:37:44.44 ID:sjn/IQcO
島津猫、家に帰って丸くなれ。凄絶にな・・・!
やっべーわ元親さんまじ面白過ぎ
343名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:38:19.56 ID:gYNg2D3C
>>336
ありがとう
移動してると思ってたらしてない単純ミスだった。助かったよ
344名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:39:33.74 ID:gIIIH88O
違う種類の建物並べるコンボ施設って

市+畑=市→座
畑+寺=畑→田
長屋+座=長屋→屋敷

これらの他もあるの?
345名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:39:39.26 ID:QOjQ40Rf
まだ戦史しかやってないけど、屋敷とかの
上位施設面倒だから作るのやめた

使いたくもない家康は旗で、ほとんど内政やらずに
サクっと終わらせたし、俺最後まで遊び尽くせるのか・・・
346名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:40:12.26 ID:J0XT+Uvj
合戦は敵武将と大砲、兵糧を速攻で落とすようにすればなんとかなるな
兵力あっさりひっくり変えるわ
347名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:43:44.28 ID:W5eRzn6O
1000人切りは総大将からないようにしながら
無限湧きする本陣で粘るのが一番楽かな
それと、階級MAXは50だけどそれに関するトロフィーは(多分)ない
348名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:45:43.06 ID:juCkWwF0
>>332
そのIDは触ったらダメな人だからレスしなくていい
349名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:46:22.70 ID:sFy7eqk7
攻略本にもシリアルナンバー付いてんのか
姑息な
350名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:48:56.49 ID:oIyVQ1We
やっぱりシュミレーション要素強いのですか?
アクション目当てで買うと失敗しますか?
351名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:50:09.40 ID:GELEw6+J
最近の無双シリーズって攻略本の必要性が薄いからな

レアアイテムの取得方法がゲーム中で開示されてたりするし
他の付加価値を付けないとあんま売れなそう
352名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:51:46.72 ID:s9S953mc
>>350
うん
353名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:51:59.30 ID:W5eRzn6O
無双シリーズに限らず、攻略wikiが発達しすぎだしな
主に2ちゃんねるの有志のせいだが、まぁ仕方ない
354名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:52:37.91 ID:waN74m8b
エンパのアクションは敵を何人倒すかではなく、どの拠点を落としてより戦いを有利に進めるかだ
355名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:53:35.27 ID:LB9bMtaB
>>350
だなぁ
戦うまでに内政じっくりコツコツやらないといかんよ。この内政を楽しめるかでこのゲームの面白さが決まる気がするね
アクションだけ目当てなら3やクロニクルを断然薦める
356名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:53:50.19 ID:XerHqPW4
>>350
失敗というか、3Zを買ったほうが良いよ。中古なら値段も優しいし。
3Zを持っててエンパが気になるというなら、自分で判断するしかないけど。
357名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:54:04.61 ID:juCkWwF0
大砲と陣太鼓は先ず取っておきたい拠点だな
358名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:55:43.36 ID:RHUN0pNQ
争覇演武モード(信長の全国モードみたいなもの)だとクリアまで結構時間かかるんやね
ちんたらやってたら早くても20時間はかかるんじゃないだろうか

大友家でプレイしてるんだが、東国が上杉一色で中央が織田家一色になってて、残りは西国の大友家になって3強状態になった
CPUが結構攻め込んでくるから、防衛戦も結構な頻度で発生するんだわ
内政はある程度やってるとスペースの問題と人口のせいで頭打ちになる感じ
領土広げて城Lvを上げないと兵力と収支が追いつかなくなってくる
金の問題はいらない武将を解雇しまくればいいんだが、それやると敵に雇われる可能性もあるっていうジレンマw
逆に考えれば弱い武将ばかり揃えてくれるから楽になるみたいだ

なにげに引き抜きの要素があるんで、雇ったばかりで忠誠度の低い武将は前線に置いておくと危ないな
359名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:56:14.15 ID:oj/GiMOz
>>309
前まであったエディット君主が出来るモードの群雄覇権がなくなってるな
本当に信長の野望化してる感じがする

>>313
三国5って味方強かったか?
普通に敗走しまくってた気がするが
360名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:56:42.77 ID:3++mYOLc
>>332
エディットのDLCについて何か書いてないかな〜?
ないよね〜
361名無し曰く、:2011/08/26(金) 13:57:17.45 ID:dPtiMhdL
>>342
旅先案内人、元親参上ってイベントあったんだが、このイベント凄絶に面白いけど元ネタがわからん
362名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:05:19.88 ID:TLp7jYgD
>>348
281さんのIDのことかな?
そうなんだ。知らなかった。
教えてくれてありがとう。

そういや、攻略本に「Mobile JOY」の有料会員登録すると、
特典で石高のほか、争覇演武の追加シナリオ4つを受け取れる、
って書いてあるけど、石高はわかるんだけど、
追加シナリオって>>332のシナリオのことなのかな?
それともこのシナリオはPS3ストアで配信するシナリオで、
有料会員の特典シナリオはまた別にあるのかな?
そこんとこよくわからんですぜ……



363名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:05:53.52 ID:p4efnvlq
戦史家康クリアしたが…
北斗無双の幻闘編みたいなもんなのかこれは
364名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:07:26.79 ID:zy1zsO7L
ところで、DLCはいつ配信されるのだろうか。
普通、コーエーって発売後いつぐらいに配信してたっけ?
365名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:07:50.44 ID:g3Bc5Ife
群雄割拠あるんだな!
良かったー
366名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:08:15.99 ID:oIyVQ1We
>>352
>>355
>>356
ありがとう。
367名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:09:28.56 ID:tAS/P3ON
>>332
大儀
368名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:09:33.19 ID:f+fWe9eO
マジで何で予定に入ってるやつ最初から入れておかないんだよ・・・

上で書いてあったけど「要望があれば」なら分かる。喜んでお布施するし。
これだとなんか、不完全な物を売りつけたのか?っていう気分になる。
だからゲーム業界が廃れたとか言われるんだよ、買い渋るわこんなんじゃ
369名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:11:00.17 ID:tAS/P3ON
>>348
俺に感謝しろよ
370名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:11:37.56 ID:VlJ59UhE
パッケに「豊富なDLC」ってあるが正直シナリオ以外はミニキャラ旗配信して終わりな気がする
371名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:12:56.42 ID:9aYDY0O6
>>365
好きな武将配置出来るいつもの群雄と違うっぽいぞ→>>272
372名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:16:08.45 ID:DwZSmykz
群雄割拠モドキがDLCかよ
つーか普通に最初から入ってて当然のような物なのにな
コンテンツを延命するのにそこまでネタにこまってんのか
373名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:16:08.93 ID:bHHMEHlQ
群雄無双はおそらくトーナメント戦のようなものだろう
大名は無双武将で固定だろうからモブ無双はできないんじゃないかな
文章みる限り無双武将の位置も固定だと思う
374名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:17:13.35 ID:tAS/P3ON
国替えの武将配置できないんだろ
糞じゃん
何がやったーだ馬鹿ども
島津家でやりたきゃ毎回九州からやるんだぞ?w
375名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:18:12.12 ID:DRRwL+gT
実際のトコは知らないけど。

中古が増えるからタイムリリース的な出し方をしないときつい。
中古流通は話題になっても新作リリースしない限り利益ないからきつい。
なので中古で買ってもDLCは公式でしか買えないとか、
新作がすぐに中古にならないように無料でもDLCで売るのを先延ばしさせる。

とかってのを聞いた事がある。
376名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:18:32.09 ID:fyNlKYUA
PSP 新ギレンの野望 8/25発売

9月1日配信開始予定
ダウンロードシナリオ

ランバラル編 400円
ギュネイガス編 200円
ハサウェイ・ノア編 200円
ブライトノア編 400円
テム・レイ編 400円
キシリア・ザビ編 400円
ガルマザビ編 600円
マ・クベ編 600円
コンプリートパック 3000円

コンプリートパックなら400円もお得!



ちなみに発売前の発表
こんなんばっかだな、最近のゲームは
377名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:18:40.93 ID:G154Obl4
何で肥は斜め上なことばっかするの?
378名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:19:44.66 ID:bHHMEHlQ
DLCも大名プレイで固定っぽいなーモブでザクザクやりたいですコーエーさん…
群雄よりも関ヶ原のがまだ好き勝手できそうだな
379名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:20:47.45 ID:eJUfNGMM
敵があまりにも攻めてきて政略に集中できないんで同盟しようとしたら
何の条件も無く一方的に複数の勢力と同盟結べてワロタ
380名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:22:16.11 ID:VlJ59UhE
ここまで群雄割拠を出したくないのってなんか理由でもあるのか?
どうせモブ600人分の家紋を設定するのが面倒とかそんな所だと思うが。
381名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:23:51.40 ID:rifyjDEI
初回特典のミニキャラ旗コレクション〜徳川家〜は無料ですか?
382名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:23:55.36 ID:oj/GiMOz
>>375
そういえばコーエーって確か中古販売を訴えたことがあるような
それでPC版のシミュでも有料登録してないとアップデートできないとかをやってたな
383名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:24:06.73 ID:TLp7jYgD
>>360
残念ながら書いてないよ……
なので、攻略本とソフトに付いてたアンケ葉書にこの想いをしたためることにしました

384名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:24:33.25 ID:7wTv4NEC
>>375
最初から本気出して作れば、中古に回る事もないって発想はないのかね
385名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:27:01.55 ID:bHHMEHlQ
>>384
最初から本気出してもクリアすれば売るやつは売るだろ
386名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:28:01.04 ID:LB9bMtaB
DLCで箱庭パーツ増やしてくれるのは嬉しいけど置くとこないよ…泣
387名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:28:46.82 ID:9aYDY0O6
>>313
無双武将のステは大体モブより高いだろうから本当にその仕様だったらよっぽど
酷い状況にならん限りモブが勝てないキャラ優遇ゲーって事か。なんだかもうね
388名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:29:02.41 ID:XerHqPW4
ぶっちゃけ中古があるからこそ売れている部分もあるということに関してはどう思っているんだろうか?
単発のゲームなら地雷の可能性があるから、中古に売れば被害も少ないことを考えて買う人もいる。
無双を始めとする続編ものはまだそういう恩恵は少ないだろうが、
安くなった中古の前作をプレイして新作は新品でということもあると思う。

今くらいの状況だと業界に対してマイナスばかりでも無いと思うんだが。
389名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:30:00.84 ID:+Prsvsau
ストーリーはどうなの
3路線?それとも2やクロニクル路線?
390名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:33:28.39 ID:DRRwL+gT
>377
常に向いてる方向が傾いてるから肥的にはそれが真上になってるんじゃね?
391名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:33:34.06 ID:XerHqPW4
>>389
政宗のみクリアの段階だが、
基本的にどこを攻めるとかの指示はあるが選択肢は一つずつで一本道の構成。
合間合間に人口を増やしたり幸福を上げたりといったミッション的なものがあり、達成したら進む感じ。
イベントはポリゴンモデルだが紙芝居程度の進め方。

内容は史実よりだけど、そこまで期待してるとがっかりするかもってくらい。やっぱり無双か、って感じで。
392名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:33:34.96 ID:ReeH6SlL
輝元相変わらず、かわえ〜の〜(笑)
393名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:33:45.84 ID:juCkWwF0
>>389
3路線で勢力によってはトンデモ展開もある
394名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:33:48.75 ID:fkCGNSL8
孫市女口説きすぎワロタ
395名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:34:47.44 ID:3++mYOLc
>>383
サンクス、残念
クラス替えでブスばっかって気分だ
396名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:34:51.27 ID:uwVoFB1H
>>379
同盟は断られる事あるよ
397名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:34:59.55 ID:bHHMEHlQ
>>387
まだやり込めてないけどステータス自体はそこまで変わらん気がする
無双武将のが多少は優遇されてるけどそれ以上に優遇されてるモブもいる
攻撃力と防御力が☆であらわされてるんだけど防御が☆3つで5分くらいでぐぬぬ言ってる

>>389
どのシリーズとも微妙に違うきはするけど
3とクロニクルがまざってる感じかな
398名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:35:12.70 ID:0DSt+1A3
本屋に行っても攻略本売ってないよ
家電量販店行かなきゃダメか…
399名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:35:51.30 ID:fyNlKYUA
菅「退陣じゃ」
400名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:37:01.84 ID:zy1zsO7L
織田をクリア
なんというか、ここでエンディングかよという感じ
クリアしたら争覇演武の桶狭間と、内政土地の空中庭園が解放された

ってことは戦史をクリアしていくごとに争覇のシナリオが解放されていく感じなのかね
もし織田以外にクリアした人がいるなら情報よろしくです
401名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:38:30.65 ID:uwVoFB1H
>>400
争覇クリアしても争覇シナリオ解放されるよ
402名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:39:49.46 ID:XerHqPW4
>>400
ん?桶狭間って最初から選べない?
俺はむしろそれ一個しか選べないんだが。
403名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:40:08.85 ID:sFy7eqk7
>>395
転入生も来ず
404名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:40:44.82 ID:tAS/P3ON
アマゾン大阪発送組やっと届きました

これからやり込むお
405名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:41:24.83 ID:ReeH6SlL
何だろう?自分やっぱり毛利家が好きみたいだ! 
406名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:42:01.14 ID:RRzil7bv
もう無双ツクールとか出してくれよ
地形と武将をエディットできるゲームを
エディ好きの自分にはがっかり過ぎた・・・
407名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:42:57.73 ID:juCkWwF0
>>400
桶狭間でなく内政土地と施設パーツじゃないか?
戦史を2回クリアしたけど争覇シナリオは追加されず
天空城と施設パーツの一つが追加されたよ
408名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:43:08.90 ID:9aYDY0O6
>>397
そういやごつい能力のモブも数人いたね
配下武将にも出来るから前述の仕様通りだと
高難度や縛りやろうとするとそういうのが肝になりそうだな。
409名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:44:08.17 ID:zy1zsO7L
>>401
>>402
>>407
あれ、俺の間違いかな

まさか争覇のシナリオって桶狭間だけじゃないよな

どうやったら争覇のシナリオが増えるか教えてくれないか
410名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:44:46.22 ID:XtVbVZfl
桶狭間は最初からやね
桶狭間クリアで本能寺と関ヶ原追加、関ヶ原クリアで無双集結追加ってレスはあったが
411名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:44:48.01 ID:W5eRzn6O
>>409
争覇のシナリオをクリアする
412名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:46:36.04 ID:juCkWwF0
なんで自分で試さないで教えてクレクレ言うのかな…
413名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:47:02.88 ID:XerHqPW4
>>409
いや、俺は単純に争覇クリアしたらどんどん次の時代が出てくるものかと思ってたが。
正確な情報はまだ争覇してないからわからんけど。
414名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:47:44.47 ID:RpHFU0fH
クリアしたら増える城下町マップって戦史演武のキャラ依存?
それともクリア回数か?
415名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:48:29.97 ID:zy1zsO7L
>>410
>>411
おお、ありがとう。さっそく争覇やってくるわ

>>412
ダチが月曜日に遊びに来るから出来るだけワイワイできる時代の争覇やりたいんだ
すまんな
416名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:50:26.33 ID:1nBtc0mM
やっと届いたー!くっそ待たせやがってw
これで皆の話に入れる・・・w
417名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:50:59.45 ID:vcjfIXjO
>>387
モブでも能力高い奴は結構いる
そしてやっぱり能力は高いほうがいい
合戦にでてくる野武士が決まって能力がなぜか高い
だから能力低い奴が野武士にどんどん敗走してく
これがまたむかつく
418名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:51:59.21 ID:bHHMEHlQ
ここでネガティブなレスみてから始めたからか思ったよりは楽しい
これで戦闘面がもっといい感じだったら神ゲーなのに…
スレみてびびっちゃって低難易度でやってるから難易度上げた時の想像がつかん
味方の個別指示ができないから結局ごり押し大名プレイしかできてないのがなんとも
419名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:54:06.02 ID:uwVoFB1H
無双武将もあっさり落ちるぞ
自分で使うと糞強い本多が敗走するとか泣けてくる
420名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:56:19.79 ID:91u7GixQ
総勢600人の武将って公式にあるけど
これっていわゆるモブ武将を操作できるってこと?
421名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:57:50.86 ID:RHUN0pNQ
信長のシナリオでやったらいきなり最初のステージでホンダム出てくるんだぜw
案の定、妙に強いんでやり過ごしてクリアしたけどね
無理すれば倒せない事もないんだが、ほぼ初期状態の低いLvで戦う事になるから硬くてやってられん
422名無し曰く、:2011/08/26(金) 14:58:43.67 ID:oogacmik
今川のバカと長政のバカを配下にしてても
ちっとも見世物小屋や銀山を開こうとしないんだけど、
提案には何か条件があるの?

まさか君主のときだけ?
423名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:00:21.25 ID:dPtiMhdL
>>421
とりあえず捕まえて処断したわw
424名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:01:10.45 ID:qteeN419
信玄のおにいちゃん発言ワロタwww
425名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:03:54.88 ID:u2fCkBRQ
DLCとかいって、また金払わされるのかよ
426名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:04:09.52 ID:oj/GiMOz
>>388
今の状況で仮に中古販売を全面禁止にしたら、ゲーム業界全体が落ち込むだろうな
中古販売がなくなったら微妙なゲームをフルプライスで買わなきゃならんようになるだろうし
まあメーカーのベスト版とかもあるからいい切れんが、痛手はあると思う
ライトゲーマーなんてそんなに買わないしな
427名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:04:18.20 ID:RHUN0pNQ
>>420
操作できるのは大名武将、無双武将、エディット武将だけやね
固有グラのないモブ武将は味方武将として使えるってだけ
人物関連は探索、登用、引き抜き、元服、病死とかの基本的な要素はちゃんとあるぞ
エディット武将はやりこみ要素の方で武器とかを追加できるみたいだ

SLGの天道と同じで、むやみやたらに雑魚武将まで雇いまくっても経費がかさんでしまうデメリットしかないけどな
前線を支えるのに使う16〜24人くらいいれば十分な気も
428名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:06:03.12 ID:91u7GixQ
>>427
参考になります
ありがとー
429名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:06:18.77 ID:uwVoFB1H
>>422
条件が分からんが無双武将がいきなり提案してくるから季節経過でランダムじゃね
430名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:06:38.62 ID:oj/GiMOz
>>418
駄作扱いされる三国5エンパもエディット好きとしては結構面白かったりする
まあ何周もやろうとは思わんかったが
結局相性次第かと
431名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:08:10.85 ID:v8hRqwGw
>>426
でもこっちは中古屋に金払ってるから罪悪感が薄いが
企業には一銭も入ってないと考えるとやはり意味不明な状態だな
中古禁止ってか中古でも企業に金はいる仕組みになればいいのにな
432名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:09:22.91 ID:zy1zsO7L
俺みたいな戦史と争覇の違いを知りたい方へ 情報は少ないがプチまとめ

戦史
・クリアすると内政土地(確認されているのは空中庭園と天空城)と施設パーツと石高獲得
・「〜年までに〜をせよ」というミッションが提示され、クリアするとストーリーが展開
・足利将軍がオネエ化している
・ムービーあり
・エンパだからか、ムブ武将に個性がかなり際立っている模様

争覇
・最初は桶狭間のみ
・桶狭間をクリアすると、本能寺と関ヶ原追加、関ヶ原クリアで無双集結追加
・DLCで追加シナリオ配信予定→>>332
・現時点で群雄割拠はないようだが、>>332にある群雄無双がある模様

少ないけど、今のところこんな感じなのかな 
情報提供(レス)してくれた皆に感謝
433名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:09:41.90 ID:oogacmik
>>429

やっぱりそうかぁ
あの給料泥棒めっ
434名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:11:14.59 ID:ylCAz8jc
アップデートで改良されない限りスルーか
無双3Zでは痛い目見させてもらった
435名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:12:45.80 ID:oj/GiMOz
>>431
方法があるとしたらメーカー配信を主流にすることぐらいだろうなあ
流通コストが抑えられる分安くできるかも知れんし
メーカーが割り食ってる状況ってのはあんまり好ましくないよな
436名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:13:09.21 ID:FwF7PIxW
今回って争覇演武でイベント戦闘ってあるのかな?
437名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:13:32.79 ID:oj/GiMOz
>>432
>・足利将軍がオネエ化している
まさか剣豪将軍が!?
438名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:16:16.24 ID:ICtsAeN6
義昭
439名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:16:27.91 ID:VZDVMu4N
稲姫使いたくて徳川選んだのに、狸しか使えねーじゃねーか!
どうなってやがる!!
440名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:17:18.37 ID:EAc29Amh
刀モブ将つえーな。氏康とかより全然使いやすいわ
441名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:18:08.71 ID:G3Kew+rC
モブのが強い時点でどうかしてるわ
この糞ゲーw
442名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:20:19.02 ID:RLQbWkTq
群雄が来れば大名無双しなくて済むのか
売らずに待ってるわ
しかしこれで金取るなんて・・・
クレカ登録するの躊躇うな
443名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:21:21.63 ID:p2eGa0vX
>>439
だよなー
好きな時に好きな武将を操作出来ないのは糞ゲーだな。
ストーリーで信長ばっかりでつまらない(信長がいない時だけ違うの使えるけど)
争覇モードでは好きに操作武将選べるのかな?
444名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:21:58.28 ID:cEcrTa6F
謙信戦史2章始まったけど、村上さん悲壮感ありすぎワロタ
熱い
445名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:22:10.14 ID:v8hRqwGw
>>441
モブが強いのがエンパの醍醐味だろうが
446 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/26(金) 15:22:28.60 ID:nXASa5Lx
史上最悪のクソゲー
447通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 15:23:46.92 ID:8Qe+GL9Q
PSNで徳川の旗購入したら封入パスと同じだったorz

みんな初プレイ時にスタート画面で誰がタイトルコールしてくれた?
俺は横チチ阿国さんだった
448名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:24:15.92 ID:41JJC255
群雄はDLCで来るのか、良かった安心して買える!

ってなるわけねーだろDLCにして小銭稼ぐつもりか
449名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:24:41.30 ID:DRRwL+gT
>446
PSP三国無双5SPの悪口はそこまでにしろ
450名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:25:04.98 ID:bHHMEHlQ
無双はいつもステ高いモブいるだろ
3無印は士気がアレだったけど気がついたら武将勝手に倒されてることなんてザラじゃん
451名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:27:51.96 ID:RLQbWkTq
攻略本情報だそうだからこの先ずっと大名無双しかないと思ってもう売った人もいるんだろうな
452名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:28:15.21 ID:FzPuzZs7
ごめん武田クリアでギブ
453名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:29:46.71 ID:dPtiMhdL
>>440
でも、氏康強くなってるよな


伊達は相変わらず残念だが
454名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:34:05.54 ID:XerHqPW4
>>451
まぁそれはそれで選択肢の一つじゃないか?
クリアしてればアンロックできるなら「確認もしないで売っちゃったの?」とは思うけど、
DLCってことはまだ今から金を払わないといけないってことだしね。
あって当然のものと思ってる人にとっては追加で課金とかも嫌になるのはわかる。

無双5エンパみたいに無料でちょこちょこ追加してくれるなら嬉しいんだけどね。
455名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:35:52.82 ID:iAcZVNzS
なんか売れてる?昨日近場のゲームやと大型量販店のゲームコーナーみたが売り切れてた。
今日とりあえず他の街の店まわってみるが、まさか難民になるとはおもわんかった。
まあ、コーエーなんで土日で再入荷するだろうけど。
456名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:36:02.72 ID:vVyhWnLj
>>453 えっ政宗のC4は鬼性能のまま?確かに乱戦じゃ残念だが
457名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:36:48.29 ID:RJ5a9kc+
>>454
三国5エンパのDLC配信スタンスには大分感心したものだ
ゲーム自体の出来がどういわれようとあれだけは評価できる
458名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:36:57.92 ID:W5eRzn6O
いよいよ信玄のモーション時の声も変わったけど、
「本気じゃよ」がどう聞いても本気じゃなくてかわいい
459名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:37:54.59 ID:EXsGg9IS
政宗は凍結C5の準備が出来たら鬼なんだけどな
460名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:37:55.20 ID:dPtiMhdL
>>456
C5は強いままだけどそれ以外が弱い

つか、なんであの武器で振りが遅いんだ・・・
461名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:39:41.20 ID:1QoIRb6+
馬だと拠点落ちるの早すぎワロタ
462名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:40:05.73 ID:46LE90Zj
十文字に配置できるスペースがなくなってきた。
むやみに建てるのはよくないのか?
463名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:40:17.01 ID:35XoK6TM
どれだけレベル上げても次の戦闘では1に戻ってんだけどそういう仕様なのか
464名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:43:11.10 ID:XerHqPW4
>>461
雑魚を馬無双で轢くのが滅茶苦茶強くなったよね。
まだ駄馬だけど松風取ったらどのキャラでも馬から下りずにプレイが楽になりそう。
465名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:44:15.16 ID:cCb2dfDC
レア武器って難易度難しいとかじゃないとダメなのかな
466名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:46:11.09 ID:VlJ59UhE
3仕様政宗を使った後に2仕様政宗を使うとあまりの使いやすさに腰抜かす
467名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:46:40.07 ID:5p+Vl7n9
鍛冶レベルってどうやったら上がるんだ?
毛利・北条・島津・コウモリクリアしたけどずっと1のままだった
468名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:47:54.13 ID:0yHa7UhX
モデル鑑賞の阿国の横乳がえろいな、たまらん
469名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:49:30.39 ID:LB9bMtaB
>>462
やってると思うけど特殊施設は建ててるかな?
Lv1施設を一列にしか置けないところで大量に培養するとかで土地は稼ぐしかないかなぁ
あと国取ると新しく土地開墾されるからさっさと次の戦に行くのもアリ
規定数ターンたっぷり取ってたらどうしても土地足りなくなるで
470名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:54:17.84 ID:9qjCzYNE
ぶっちゃけこれただの運ゲーじゃね?
471名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:56:24.83 ID:69KLRa5F
>>465
難易度低くてもミッション自体は発生したけど貰えたのは普通の武器だった気がする

>>467
戦史は知らん争覇なら商店から頼まれたミッションクリアすれば上がるよ
472名無し曰く、:2011/08/26(金) 15:57:45.22 ID:uwVoFB1H
>>467
商店入ると鍛冶屋レベルあげるためのアイテム取ってきてくれってミッション発生するから
合戦で撃破報酬でとる
473名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:00:11.67 ID:5p+Vl7n9
>>471-472
争覇じゃないと起きないのかな?
鍛冶屋設置のイベントしか起きたことなかった
d
474名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:01:04.22 ID:7RdPbEfV
揚げ足とりしか出来んのかここの国民はw
いい所をあげてこうぜ
475名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:02:18.17 ID:dPtiMhdL
>>473
横からスマンが加治屋設置イベってどう起きるんだ?
476名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:03:15.79 ID:xVzPPN7V
どうやら今回は買わないほうがいいみたいだな
477名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:03:25.37 ID:rDH0LjVI
無双武将はコスチューム色変えられるだけ?
3Zの時もそうだったのか?
無双オロチZじゃ4種類くらいコスチュームあったのに
478名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:04:47.21 ID:uwVoFB1H
>>475
商店通ってればイベント発生する
479名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:05:52.58 ID:dPtiMhdL
>>478
あぁ、なるほど
一回も行ってなかったから発生しなかったのか・・・
サンクス
480名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:06:28.56 ID:Epzr4DS6
城建てて全国制覇するモードってエディット武将でもできる?
エディット武将はフリーモードだけとか糞仕様じゃないよね?
481名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:07:40.73 ID:DRRwL+gT
>474
戦国でエンパって点で既に良いところだわ。
ただ前作が名作だっただけに比較されてしまう。
前作と比較して
・無双キャラ増えた
・グラフィック綺麗に
・内政楽しい
こういう点も良い点だ。

だけど前作と比較して不満が増えればそっちのが目立ってしまう。
482名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:08:09.93 ID:qAGmg361
2の決められた色にしか変えられない仕様よりかは楽しいと思う
色変えうまくいった時なんか達成感あるで
483名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:10:54.17 ID:gDmpA/Mv
無双6はコスだしまくるのに戦国はほとんどださないのはなんで?
つくってるチームで確執でもあるのか
484名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:10:55.28 ID:cCb2dfDC
鍛冶屋ランク4になるためのミッションが
250コンボ中に特定の武将を倒すだけど、毛利さんの武器使ってると何の苦も無かった件
485名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:12:12.72 ID:CUszxDS6
戦史演舞で幸村忠勝慶次とか部下を使えないのが痛すぎるな
見事に操作しておもしろくないキャラばっかりだからな面倒くさいわ
486名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:12:16.11 ID:wgXjKqgr
拠点周辺の赤と青のバリアみたいなのが戦国の雰囲気を台無しにしてる

あと、肥にいろいろ要望や文句言いたくてもアンケートハガキ入ってないな
487名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:12:18.64 ID:cCb2dfDC
>>483
ある意味武将イメージが固まりすぎてるからでは?
愛の兜飾りがなかったりとか、素顔の信玄とか今更出しにくいでしょ
488名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:13:17.19 ID:cCb2dfDC
>>486
パケの中のチラシ全部確認スレ
489名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:13:46.72 ID:gDmpA/Mv
>>487
それにしてもコスのバリエーションがなさすぎだろw
490名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:15:56.39 ID:oj/GiMOz
>>474
揚げ足っていうか、いいとこを作品ごとに消していく意味が分からんのよ
コーエーが新しいことに挑戦したいのは分かるが、いいとこ残して次進んで欲しいわ
491名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:16:16.88 ID:9qjCzYNE
>>481
>・内政楽しい
あれぶっちゃけ楽しくないと思うが……まあ俺個人の問題だろうけど
というかエンパってだけで良いところってそれただの盲目じゃん
492名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:17:49.40 ID:oj/GiMOz
>>476
これからのDLC次第

>>487
戦国無双1の時に散々やってますがな
493名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:18:08.12 ID:EAc29Amh
正統進化とかコーエーが一番苦手とするところだしなあ
例外は太閤立志伝の4→5くらいか
494名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:18:12.25 ID:DRRwL+gT
>483
イメージだけど

三国はキャラ数を水増しのため、モーション被りやシナリオを国ごとにしてでも出そうとする。
モーション流用等をするため体形独自のモーションは少ない。
モーションが流用できるってのはポリゴンモデルに汎用性(ボーン数や接続点)が高いので、エディットで多少ごちゃごちゃさせても動く。

戦国は単体キャラ推しのため、モーションやシナリオは固有で盛り込む(賛否は置いといて)。
モーションや挙動、ボーンや接続点が固有のため、モーション流用ができなかったりする。
モーション流用が出来ないとエディットでも固有モーションが選べなかったり、接続点を持たないのでパーツ追加がしづらい。
結果あんまり豪華に出来ない事もあってエディットがおざなりになる。

こんな気がする。
495名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:18:30.39 ID:uwVoFB1H
内政は周回すると飽きてくるからなあ
496名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:20:28.02 ID:1JCfj2GM
一人で延々とぶっちゃけぶっちゃけ言い過ぎててワロタ
497名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:20:51.15 ID:DRRwL+gT
>491
のぶやぼ好きだから内政はのぶやぼ、合戦は無双で出来たら良いと思ってた。
だから盲目になってるのは確かにそうだわ

>493
信長の野望初代から天翔記までも正当進化してた。
498名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:21:49.20 ID:cCb2dfDC
でも、内政はさすがに三周目位になると苦痛になるよ

終盤なんて畑一直線に植えて放置とか街いじらなくなっちゃうし
499名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:22:43.23 ID:oj/GiMOz
>>493
個人的には三国志7→8も入れて欲しい
批判多かったけどさ
あとナンバリングの無双シリーズは正統進化が多い気がする
最近はちょっと微妙だが
PK商法をするためか、前作の悪いとこだけ弄るってのがないんよね
500名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:24:10.75 ID:W5eRzn6O
「肥は斜め下」ってよく聞くけど、今のゲームで素直に正当進化してるシリーズは多くない気がする
501名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:24:25.07 ID:7RdPbEfV
ぶっちゃけ 意味

(本来なら口にすることが憚れるような) 思っていることや知っていることなどを包み 隠さず、端的に言ってしまうこと。
502名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:24:28.25 ID:oj/GiMOz
>>497
俺ものぶやぼ好きだが>>491の言いたいことは分かる
のぶやぼでも天道と天下創世だとかなり内政が違うからな
天下創世の内政は楽しいけど後半はしんどい
503名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:25:13.01 ID:xkwnh+gZ
内政が合戦に影響するし、合戦の成果が内政にも影響及ぼす相互性があれば良かったのかも知れない。
504名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:25:31.17 ID:RHUN0pNQ
大名でしか遊べないって嘆いてる奴は争覇演武モードで遊ぶんだ
最初の一国の時は無理だけど、二カ国以上がある時は好きな無双武将を総大将にすればそいつを操作して遊べるぞ

にしても、国力差が大きいと同盟結んでくれないのな
日本の半分を制圧した謙信との死闘になって激戦続きで疲れるw
505名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:26:39.78 ID:JzCUVE23
内政面白いけど3〜4週もやれば飽きてくるな、結局同じこと繰り返すだけだし
506名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:28:25.22 ID:QHRGX3RC
黄金大仏がくると畑もいらなくなるしな
507名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:33:52.25 ID:FWj6mfBt
2エンパと今作での大きな違いはどれほどありますか?
508名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:34:06.66 ID:qByYnUrV
頼む答えてくれ!
エディット武将で箱庭とか内政とか全国制覇目指すのはできるのかできないのか
買うか買わないかに関わるんだ
509名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:35:23.54 ID:J30gZCN0
内政に武将の個性を反映するとより面白いだろうね
政治力が高いと市がすぐ発展するとかさ
確かに内政はパターン化してしまうから飽きが早そうだ
510名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:35:38.63 ID:DtNCgCF+
>>508
できない
511名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:35:41.40 ID:9qjCzYNE
>>508
できない
512名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:36:16.51 ID:uwVoFB1H
>508
今のところエディ武将が大名になれるシナリオは発見されていないのであるかどうか不明
513名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:36:32.71 ID:oGiUSWPk
>>508
できないから困る・・・
514名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:37:21.69 ID:rDH0LjVI
GREEの百万人の戦国無双やってるが、この糞つまらなさはなんだ?
暇潰しにもならんだろこれ
515名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:38:20.51 ID:JaNrdC2x
>>508
できないエンパなのに意味わからん
516名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:38:38.77 ID:echx+srW
>>504
同盟拒否とかあんのかよw
内政は進化してるなあ、戦闘にも直結するんでしょ?
待ち望んだエンパの形になりつつある感じ

でも、うーん、他のマイナス要素が大きい・・・

ああああああああああああああああああああああああああああああ
517名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:39:02.78 ID:RRzil7bv
>>508
お前みたいなエディスキーは今回は買わない方がいいかもしれん
または中古で買うか
518名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:39:13.55 ID:uwVoFB1H
三国6エンパはどうなってる事やら
519名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:40:52.41 ID:9aYDY0O6
>>507
良くなった所は大体>>481
後ストーリーモードが出来たのは人によっては良いんじゃないかな

悪くなった?というか排除されたものとかは
・群雄割拠無し(DLCのは厳密的に違う?)
・兵站線排除
・戦場策、陣形、個別指示の排除
・エディット関連の大幅不自由化
 (大名不可、出陣できるのは操作キャラのみ等)
 3のエディットには元々無かったけど奥義文字と家紋も消えたね
520名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:41:09.28 ID:ld3SW6hM
えっ?じゃあエディット武将ってなにできるの?
521名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:41:15.39 ID:echx+srW
sage振興課、相済まぬ
522名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:42:34.03 ID:9qjCzYNE
>>519
排除されたものに同盟戦と援軍と官位も
俺これが好きだったのに……
523名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:42:49.96 ID:35XoK6TM
日本のどこかでふらついてるのを拾って自分で操作する。以上。
524名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:43:02.24 ID:uwVoFB1H
>>520
在野にいるの登用して自国の武将にする
525名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:43:09.02 ID:nXASa5Lx
>>512
いや無理だろ
何この産業廃棄物
526名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:44:05.99 ID:RRzil7bv
ちなみにエディット武将は5エンパみたく各武将モーションから選べる訳ではなく
剣・槍・薙刀
の3モーションのみな
527名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:44:18.67 ID:ld3SW6hM
>>524
操作はできないわけか・・・
最高で家臣止まりな訳だ
528名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:45:01.51 ID:ld3SW6hM
>>526
これはひどい・・・
529名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:45:20.03 ID:W5eRzn6O
>>527
自分で操作することは出来るよ
530名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:45:27.65 ID:oGiUSWPk
>>526
その辺も泣けるよなぁw
531名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:46:13.48 ID:QHRGX3RC
>>526
いや無双武将の武器を知行で獲得すれば使えるようになる
532519:2011/08/26(金) 16:46:59.86 ID:9aYDY0O6
そういえばモブ武将2エンパ使えてたな。これと>>522も排除に追加で
533名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:47:50.74 ID:echx+srW
>>526
マジかよ
これは痛恨の一撃だわ
534名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:47:52.34 ID:MeYaJkKM
戦国2エンパよかったんだから
それをベースに昇華して欲しかったなって思ってるのは俺だけか
535名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:48:27.50 ID:ld3SW6hM
>>529
適当な武将で初めて登用したら操作可能になるわけだ・・・
536名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:49:20.40 ID:gv1op6kB
エディットは3Zと同じって前情報があったのにグチグチ言う奴
537名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:49:36.21 ID:DtNCgCF+
>>519
ごっそり戦略性がなくなったw
538名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:51:44.06 ID:Hr0hO4Pu
挑発と軍師・四天王がないのが寂しい…

エディットは心底どうでもいい
539名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:52:23.88 ID:echx+srW
>>531
ん、一応使えるようにはなるのかな
>>534
いや俺も同感
540名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:52:46.77 ID:gv1op6kB
>>526
ドヤ顔で間違った情報言ってるけど
お前本当に買ったのか?
541名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:53:14.00 ID:JzCUVE23
序盤 市畑長屋等上位施設に変わるのを中心に
中盤 道場を沢山建てて合戦を楽に
終盤 大〜を複数個ずつ作ったら隙間を道場と水田レベル3で埋める

↑内政はこれ繰り返すだけ
542名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:53:16.10 ID:DtNCgCF+
三国無双6のフリーモード廃止もそうだけど、
長く遊べる自由なモードを軽視する傾向は勿体無いよ
DLC以上に中古流出を防げると思うんだけど…
543名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:53:30.17 ID:9aYDY0O6
>>536
パーツ関連はその情報で覚悟してる人も居ただろうがエディットで遊べる環境が
ここまでガッチガチに狭いとはどこにも出てなかったし誰も夢にも思わなかったんすよ
544名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:53:44.21 ID:cCb2dfDC
加藤家ではじめて清正ちゃんを九州で軟禁してエディ武将メインで進んでる

しかし、これねねと清正の会話ただの杉田だ
545名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:54:56.21 ID:EXsGg9IS
エディットの着せ替えはどうでもいいが
モーション:刀
特殊技:半蔵の分身(レベル3)
皆伝:くのいち

こういうの期待してた人は多いと思う。前作でそれに近い事が出来たから
前作知らん人はどうでもいい話だけどね
546名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:57:13.43 ID:FWj6mfBt
>>519>>522
それら廃止されたんですか…戦場策や援軍がなくなったなんて残念だ…エンパのこれ?
547名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:58:35.60 ID:ld3SW6hM
まぁエディット関係には少し残念だが好きな武将の全国統一を手助けすると思えば楽しめるよな!
情報サンクス 買ってくる
548名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:58:38.30 ID:CCBTPZGC
秀吉の初戦を終えた後のムービー糞ワラタ。
ただでさえ顔色悪い官兵衛が真、顔で城の屋根に登ってくるとか、シュールすぎるだろ
549名無し曰く、:2011/08/26(金) 16:58:46.88 ID:cCb2dfDC
内政作ったら力尽きた感満載なエンパってかんじだね
550名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:00:11.33 ID:0aWHj6G+
>>540
いや確かに最初はモーション3つじゃないの
551名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:01:20.33 ID:soOTuAbd
愚痴る奴はアンケート送れよ
もしかしたらDLCで来るのも夢じゃないから
552名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:01:59.21 ID:st+lQM63
>>526
デタラメで荒らすとかド級のクズだな

PVでエディットが柴田モーションで暴れてるのに騙されてる奴もアホかよ

あとあえて散々出尽くしてる要素を知ってて「頼む教えてくれ!」とピンポイント質問
→大量のアンカで「出来ない」→「マジかよ…」のパターンレス釣りもいい加減アホらしい
553名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:02:22.66 ID:DtNCgCF+
>>551
アンケート反映のDLCなんて3ヶ月〜半年後だろ
それにアンケートは一回しか送れないんだ
そんな諫め方をしても無意味だよ
愚痴スレに誘導した方がマシ
554名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:02:39.43 ID:QkyZv7+K
3エンパ発売発表+箱庭内政の写真が公開された時はあんなに盛り上がってたし
色々期待されていたのにな…
555名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:03:29.33 ID:9aYDY0O6
>>544
そういうシーンとかモブのネタセリフ関連とか見ててこれエンパじゃなくて
戦国3のファンディスクかなんじゃないかとか思ったわ
556名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:03:31.09 ID:JzCUVE23
>>549
その内政に期待して買ったのにあまり奥深さがなかったのが残念

戦史モード無くして層覇モードの自由度が高かったらそれなりにやり込めた気がするが
557名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:05:05.05 ID:W5eRzn6O
>>554
まぁ内政については成功の部類でしょ
カツカツじゃないからある程度作りたい施設作れるし

戦闘に関する情報はなかったから盛り上がりようも盛り下がりようもなかった
558名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:07:58.35 ID:Ulb9Ldju
まあ今年は三国の方に力入れてるっぽいしな
559名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:08:00.58 ID:FWj6mfBt
なんで、2エンパでできたことをここまで廃止するんだろ?そのまま2エンパのHD版?をPS3で出したら普通に飛び付くよ
560名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:08:48.96 ID:KdtRTlNw
戦史でも大名他の領地でお留守番させとくと他の武将やモブでプレイできるのか
操作キャラくらい気軽に代えれる仕様にして欲しかったな
561名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:09:14.13 ID:otHhxdwn
アンケ書く奴は悪いところだけじゃなくて良かったことろも書いてくれよ
過去作の良かった点を反映しないのはアンケにとにかく悪かったところばっか書いてる奴が多いせいもあるんだろうし
562名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:09:14.91 ID:zExvJyHk
今回外交ひどすぎじゃね?
「同盟しますか」→「はい」で2年間の壁ができるだけって…
○○と同盟しましたみたいなアナウンスすらなかった
563名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:10:19.53 ID:st+lQM63
>>554
常時居る人間(ファン、またはいわゆる社員)と違い
アンチ工作っていうのは発売日の匂いを嗅ぎつけて前後一週間は一斉に湧いてくるもの

発売から3ヶ月ぐらいした辺りのスレの方が割とまともに機能する
564名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:11:01.78 ID:DtNCgCF+
>>559
俺も目玉は新キャラ追加とかでいいから、前作のパワーアップ版がよかった。
まだ戦国のエンパは数を重ねてないんだしさ。

>>561
そんなことまでアンケートのせいにされても困るわw
565名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:11:40.59 ID:waN74m8b
>>559
一生2エンパやってればええやん
566名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:13:05.57 ID:gv1op6kB
>>540
誰も最初に選べるモーションの話はしてないが
567名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:13:10.24 ID:Pzr4xYbc
本スレが荒れそうになって来たんで不満がある人が集まってる所に誘導

【猛将伝】 戦国無双3 愚痴スレ 16 【3Z】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1305420129/
568名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:15:14.03 ID:0aWHj6G+
>>563
発売後に不満を書きに来る奴が増えるのは当たり前だがそれをアンチ扱いはねぇだろ
569名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:20:02.75 ID:FWj6mfBt
>>565
それ言っちゃおしまいじゃん…グラフィックだけじゃなくシステムも良いものでやりたいと思うのが自然でしょ
570名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:20:30.54 ID:OW5atxZu
うんこ
571名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:20:54.99 ID:9qjCzYNE
>>567
不満がある奴は隔離か。やるせねえな
572名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:21:00.32 ID:giOvE15z
面白い糞ゲーって感じ
573名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:21:34.33 ID:I06JaUiC
てかゲーム起動のたびに何回もボタン押させる仕様をいい加減どうにかしろよ
3Zの時散々文句送ってやったのに・・・
574名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:23:02.16 ID:DCxeP+KB
戦史演武を難易度普通で徳川と島津クリアまでやった。8時間位。
このスレは葬式みたいだが、そこまでクソゲーとは思えないんだが…。

箱庭内政は面白いし、戦闘パートも兵力差やら何やらあっても操作キャラさえ
無事ならゴリ押しでクリアはできるから、
味方やられすぎは3Z に比べたら全然気にならないし。

あと、このスレにキャラ萌え目当ての人があまり居るとは思えないが、そっち的には十分おすすめ。
575名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:23:02.42 ID:st+lQM63
>>568
以前「戦国3Zワゴン」発言や、糞クリエイタースレで自演失敗バレの失態を晒したカプコンの
小林裕幸が紛れ混んでやらかしてる事が判明してしまった訳だが

戦国無双3 Empires 11討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1314273164/

446 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/08/26(金) 15:22:28.60 ID:nXASa5Lx
史上最悪のクソゲー


戦国BASARA小林裕幸Pアンチスレッド・16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1313421950/

369 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/08/26(金) 16:28:51.54 ID:nXASa5Lx
>>368
お前小林のことよく知ってるな(笑)
576名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:23:05.32 ID:Aii/ZEQ2
戦闘のもっさり感はどう?
wii3で苦渋を飲んだんだが、それさえ改善されてれば
あとは妥協する。まぁ内政は楽しそうだし
577名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:23:35.51 ID:LB9bMtaB
>>550
3Zのセーブデータがあると増えるよ
一部無双武将のみだけどね
578名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:23:49.89 ID:MBwOOgWO
不満がある奴はとにかく隔離しようとするから本スレはマンセースレとか揶揄されちゃうんだよ
まあでも、どういう姿勢でいくかってのは難しいところだけどさ
579名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:24:39.75 ID:+Gp3QMI2
争覇演武のストーリーははじめひとつだけ?
これをクリアしたら新しいストーリー追加ってことか?

正直有料DLでもいいから群雄割拠ストーリーきてほしい…
580名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:24:58.85 ID:DCxeP+KB
>>576
もっさり感は個人的に
Wii3>>>3Z>>エンパ

581名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:25:43.21 ID:Aii/ZEQ2
>>580
即レス感謝
結構改善されてるみたいだね、よかった。
今から買ってくるわ
582名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:26:28.65 ID:luse3eEx
戦2パに比べて味方武将が弱くて雑魚とあたっても砕けるのに
個別指示も陣形もないなんてひどすぎる
俺の真田おとんがヒェーヒェー言うだけの老害と成り下がってしまった
あの後出しジャンケンで勝った時の爽快感大好きだったんだけどな・・・

でもコーエーだから許しちゃう
583名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:27:13.42 ID:UmF+3WEH
ちょっと信長オンラインからデータ流用してくれよ
ちゃんとした鎧着た女武士が使いたいんだよ
584名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:27:31.60 ID:vAS0lmGv
手探りで内政してたらいつの間にか敵兵力が倍以上あるんだがwww
常に劣勢開始で味方敗走しまくってストレスがマッハ
585名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:28:08.58 ID:9aYDY0O6
>>563
エンパの名前を冠して今迄のエンパで良かった所がガッツリ消されてれば
そりゃ不満の一つや二つは出るに決まってんだろ。しかもそのアナウンスが全く無い
オーバーだが買った身からすりゃ詐欺被害にあったようなもんだ
586名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:31:26.61 ID:qAGmg361
そろそろ隠れキャラ石川五右衛門の報告があってもいい頃合い
587名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:32:20.92 ID:72ih07//
たまに味方がめちゃくちゃ強い時ない?
俺の利家が一人で4〜5人倒してたんだけど
588名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:32:24.65 ID:KdtRTlNw
小太郎だけエディット用の武器解放が無かった
てかカラー変更40人分の石高稼ぐの辛すぎ
589名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:32:26.02 ID:uwVoFB1H
五右衛門とか誰得だよ
590名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:34:43.14 ID:l3LPsGKp
>>589
俺得だよ
591名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:39:25.94 ID:3yWF5s0/
カラーぐらいはサービスして欲しかったな
592名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:39:28.96 ID:arZEBH8Q
>>574
>戦闘パートも兵力差やら何やらあっても操作キャラさえ
>無事ならゴリ押しでクリアはできる

エンパとしては致命的な糞要素だそれは
593名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:41:28.51 ID:n2zdUVEy
3zにも争覇演舞みたいなモードがあるんだよね、しかも内政の無いオリキャラを最初から使えるエンパよりも自由度が高い
594名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:42:02.36 ID:uwVoFB1H
>>592
さすがに兵力差激しすぎるとと敵が本陣せめてきて本陣落ちるとかあるで
595名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:43:50.38 ID:oj/GiMOz
>>534
あれの内政強化版でよかったよな
あとエディット拡充・無双キャラ追加とか
596名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:44:53.04 ID:4wabloNX
のぶやぼのアクション版と受け止めていいのかね?
597名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:44:56.07 ID:QKI1eJoI
戦史織田やり始めたけど、最初は内政楽しいが、
要領分かってきて施設も増えてくるとスゲーだるくなってくる。
20ターン以内に××に侵攻せよ→内政ガッツリ→
20ターン以内に××に侵攻せよ→内政ガッツリ
ばっかなんだけど、他の戦史もこうなの?
戦史は内政適当でもオッケーかしら?
598名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:45:36.42 ID:Yc+ULYT8
>>588
小太郎がエディットのモーションとして使えないのは伝統だしね
石高稼ぎしんどいのは同意
599名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:47:08.49 ID:+UJ5bs/n
難易度が高いことによるメリットって良い武具が出るようになるだけ?
600名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:47:54.29 ID:lItpXfuV
>>597
お館様でもそんな感じだったよ
負けさえしなければ基本はおk
601名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:47:56.38 ID:DRRwL+gT
>565
2エンパの画質がWii版3程度にでも上がって、3の影技とかも組み込んでくれたらまたやりつづけるわ
602名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:48:44.87 ID:juCkWwF0
>>586
三国では長い間リストラされていたホウ徳が帰ってきたしな!
603名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:49:22.07 ID:DRRwL+gT
>596
のぶやぼ武将風雲くらいの簡易内政+無双のアクション=戦国2エンパ
のぶやぼ天下創世の大幅簡易内政にちょっとソーシャルゲーにありがちなパズル要素+無双のアクション=戦国3エンパ
604名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:49:59.71 ID:Pzr4xYbc
>>555
それだよ!俺が感じてた既視感というか感覚は!

戦史とか正に追加シナリオのそれだ!
605名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:50:10.43 ID:GELEw6+J
>>599
争覇では高難度だとレア武器が獲得できる
戦史を高難度でプレイするメリットがあるのかはわからんが
606名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:53:24.59 ID:4wabloNX
>>603
グッジョブ
箱庭おじさんのワシにはちょっと厳しいかの
607597:2011/08/26(金) 17:54:58.14 ID:t8VSXu2J
>>600
サンクス。
全部こんなんだと飽きるな。
一から内政もきついし。
織田クリアしたら争覇してみよ。
608名無し曰く、:2011/08/26(金) 17:58:39.74 ID:cCb2dfDC
>>555
清正「おねねさま!不埒なことを考えた、自分にお説教してください!」

だいたいこんなんだからなぁw
609名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:00:01.58 ID:cCb2dfDC
>>607
戦史を天国なりでさっさとクリアして褒美をそろえたほうが
結局効率よくなるからなんとも言えない
610名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:00:53.72 ID:nFmNplSe
拠点ごとの繋がり廃止、個別指示の廃止、群雄割拠系の廃止で自由度ダウン
これと箱庭が面倒なの以外は楽しいねこのゲーム
611名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:01:06.60 ID:DRRwL+gT
>606
天下創世みたいに城下町を作るんだけど
・領地が増えても箱庭自体は一つ。領地一定数増えると箱庭の範囲が追加されて広がる。
・一度立てた建物を別の場所に配置できる。
・建物を隣接して数ターン経過とかで建物のレベルが上がる。
・特定の建物を隣接させると違う建物に変化する事がある。
・変化させた上位の建物は配置数に制限がある。

最初に配置したりとかって感じは天下だけど、設置した建物を配置換えしたりして
後半にはマップの狭さから配置できる位置を組み合わせて成長とかでパズルっぽくなる。

箱庭成長好きなら気に入る要素は十分あると思うけど
>606の好みに合うかは実際にやってみないとわからないと思う。
あと天下統一してクリアするとするとそのマップはそこで終了なので、一つのマップを延々楽しむとかってのも出来ない。
612名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:02:19.98 ID:MFRelbMG
エディットを君主にできないってのはこれまでで理解した
たぶんシナリオ開始時に君主にするキャラを選ぶ余地がないってことなんだろうから
もしかしてモブの中にも君主にできないやつがいるのか?
613名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:04:02.71 ID:3++mYOLc
シナリオ全部クリアで何か出た?
まだ?
614名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:10:05.68 ID:oELNAlkt
シナリオの充実具合次第かな?どの程度のイベントがあるんだ
あと戦国3Zと戦国3empだったらどっち買うべきなんだろ
615名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:10:16.97 ID:vAS0lmGv
最大勢力になった上杉に挑んだら
味方が綾御前に次々と捕縛されて羨まs(ry
616名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:10:27.11 ID:BYWhEeBU
光秀がガラシャと温泉入りたいって言っててふいた
617名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:19:56.22 ID:4wabloNX
>>611
ほうほう詳しくありがとう
イメージが湧いた
誰かのプレイ動画見て決めようかの
618名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:20:43.08 ID:3qm50pF1
三国6の武器配信みたいに有料DLCで武蔵・小次郎・クロニクル男女主人公の
モーションをエディットに使わせてほしい
619名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:25:36.99 ID:V+D5iNk/
2Pプレイしてるんだけど、
なんか3Zの時よりもステルスしまくりな気がするんだけど気のせい?^^;;
しかも毎回LV1からなのでおのずと進む道も決まるから、
結局二人とも同じルートになりがち・・。

今回、あんまり戦闘がおもしろくないね。
前みたく線で繋げていきたかった・・。
620名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:29:49.22 ID:nFmNplSe
拠点ごとの繋がりがないと、相手の陣地とか自分の陣地ってのがあまり実感わかない
戦闘が淡泊な気が・・・
621名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:31:44.07 ID:rwtdC1p2
>>614
ゲームの方向性が違うしな
シナリオ重視なら3Zじゃないかな?
622名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:32:18.35 ID:a2IQRjq/
3Zは行ったり来たりのお使いが面倒すぎた
623名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:34:21.24 ID:vcjfIXjO
正直内政が作業になってくると三国5エンパよりエンパしてないわ今作
624名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:35:15.11 ID:p1BMRxOS
>>440
島津やってた時
うっかり移動ミスで義久あんちゃん使ったら馬鹿強くて
義弘がいらない子になったわ

初期武器+毎回レベル1に戻る仕様のせいで、モブ以下の無双武将かなりいるね
625名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:36:44.65 ID:echx+srW
在野の登用はどんな感じ?
自領にいれば候補リストから自由に選べるかな
三国5みたいにランダムは勘弁なんだけど
626名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:38:21.24 ID:35XoK6TM
よしひさあにじゃはやっぱりすごいや
627名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:44:03.28 ID:00E5O32v
>>625
残念ながら候補からランダム
欲しい奴ひくまで何度も探索する必要あり
628名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:48:01.20 ID:V+D5iNk/
登用はランダムかな。
(何か選択する方法があるのかもしれないけど)

>>620
戦闘はホント淡泊に感じるよね。
陣地広げとかないし、敵もめちゃくちゃに突っ込むし。

とりあえず兵糧奪ったら敵を倒しにいくだけの作業に・・。
629名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:50:40.17 ID:echx+srW
>>627-628
ランダムかぁ・・・
さんくす
630名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:52:39.18 ID:qYKjhTuZ
>>625
在野に誰がいるかという一覧は出ますが、誰を登用出来るかはランダムみたい
です。ただ争覇でエディットキャラ登場で始めると本拠地にエディキャラが
必ずいますので一応最初に自勢力に入れることは出来ます。ただ運が悪ければ
数ターンかかりますが...。
631名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:53:04.63 ID:uwVoFB1H
登用はランダムじゃないぞ
ランダムなのは探索
その代わり登用だと雑魚武将ばっか
632名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:53:48.12 ID:aS6yW05m
これ気になってるんだが
5エンパみたいに味方に任せて自分は拠点にいるままクリアみたいなこと出来る?
633名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:54:16.07 ID:uwVoFB1H
>>632
無理味方弱すぎ
634名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:54:55.22 ID:46LE90Zj
レベル3の長屋4つくっつけても、なかなか大長屋になってくれない…
635名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:55:45.52 ID:lphYMl91
兵力差5万差で負けてるイベント合戦で詰んだわー
なんか同LVの拠点でも敵の攻撃いたくね?
636名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:55:57.65 ID:XkuOo2oJ
今日買いに行こうと思うのだが面白い?
レビュー見てると評価が分かれてるからどうなのかな
637名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:56:50.71 ID:dHfW9yjz
内政の比重が高くなって面白くなった気がする
638名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:57:44.22 ID:aS6yW05m
>>633
そうなのか
5エンパでは自分の手は汚さず戦闘は配下に任せるプレイが好きだったから迷うな
639名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:58:19.23 ID:eJUfNGMM
>>634
既に大長屋4つ出来てたりしない?
640名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:59:02.36 ID:echx+srW
>>630-631
おお、さんくす
エディ最初から使うことはできるのか

色々聞いてきたけどもうメンドーだからポチってくるわw
つまんなかったら売ればいいしw

おまいら色々さんすく
641名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:59:29.66 ID:35XoK6TM
>>638
そもそも全軍突撃と全軍防衛しか指示がないから思うように動いてくれない
642名無し曰く、:2011/08/26(金) 18:59:37.97 ID:TnqQOkiT
内政意味わからなかったけど、わかってきたら面白くなってくるな
内政だけずっとやってたい気分だったけど、急激に飽きてきた
一気にやりすぎたかな
643名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:00:21.34 ID:qYKjhTuZ
>>634
進化するには一定のターン数が要ります。このスレのどこかに書かれていた
ような気がします。過去スレだったかも...。気長に待ちましょう。

>>635
すごい差www他の無双シリーズと違って内政で思いっきり強化していれば
難易度がかなり下がるので大軍を作れるかどうかで遊び方がかなり違ってく
るように思います。確か兵力差で敵の強さが変わりましたね。
644名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:00:30.66 ID:0r1hd4Ko
ようやくAmazon届いたけど夜中までできんわ

戦闘はもう諦めたけど、内政って結局最終的には同じような配置にしかならない?
プレイの度に全く違う城下街って作っても、クリアできる?
645名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:01:01.31 ID:1EGPwSg1
アクション部分がつまらな過ぎるわ
内政とかが売りなら普通にのぼやぼでいい…
エンパってSLG部分であげた数値をアクション部分に反映されるのが
醍醐味なのにこれでは本末転倒
646名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:01:42.56 ID:9lnDmt8a
なんか商店入るときフリーズ多くないか?
4回くらい遭遇したんだが、オレだけなのかな
647名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:02:07.42 ID:jJvDCj0u
信長クリアしてもう飽きた・・

やっぱBasaraにはもう勝てないね。

明日うってきまs
648名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:02:54.78 ID:pdHr882N
俺の北信愛さんが合戦開始早々柴田勝家とショタを楽々討ち取ってて噴いた
でも鍛冶屋に頼まれてた依頼の達成対象がショタだったから達成できなくてショックなんだが

とりあえず会話イベント報告
鳥居元忠と馬場信春で、馬場信春の娘についての会話イベント
北条氏康と北条綱成で、地黄八幡イベント(これは良かった)
上杉謙信と佐竹の誰かで、坂東なんとかのイベント
意外と会話イベント数多いんだな、鳥居と馬場の組み合わせには驚いた
649名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:02:59.97 ID:46LE90Zj
>>639
そっかあれ上限あるんだ?
すでに4つあった気がするわ。
教えてくれてサンクス
650名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:03:42.26 ID:GzmptiQP
4周目、内政面倒すぎる
最初は新鮮で楽しめたけど、わかってきて効率化してくると作業感が半端ない
651名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:13:35.57 ID:Y0OWiarq
戦史演舞って最初に選んだ大名でしか使えないのか
毛利家やってるんだけど阿国使いたい・・・元就もう飽きた
>>639
大長屋もったいなくね?
大屋敷まで成長させたほうが良いような
652名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:14:53.56 ID:VZDVMu4N
難易度普通で合成施設必要?
座とか水田とかめんどくさくなってきた…
653名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:16:10.59 ID:eJUfNGMM
>>651
面倒だから大長屋しか作ってないんだけど、大長屋と大屋敷は合計で4つしか建たんの?
それぞれ4つずつだと思ってた
654名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:16:27.93 ID:1QoIRb6+
気がつけば信長一色\(^o^)/
655名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:18:00.84 ID:Jo95iw9b
既出ならすまん
争覇シナリオの本能寺クリアで小牧長久手と無双集結出た
無双集結クリアはなにもでてない
656名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:18:13.81 ID:GELEw6+J
ちょこちょこ話に出てたけど、シナリオのモブ武将が結構いい味出してるな
無双武将みたいに自分酔いが激しくないからこっちのほうが好感が持てる
657名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:19:59.66 ID:Y0OWiarq
って戦史は決まった奴しか使えないのか
なんのための無双武将登用なんだよ…
>>653
なるほどそういう事か
それぞれ4つだね
大長屋1つとLv3屋敷4つだとどっちが収納力高いんだろう
前者が高ければ大屋敷4つ作っておく価値はあるな
658名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:21:01.27 ID:xd1lOohu
真田幸隆と高坂で弾正会話デモあるよ
659名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:22:59.76 ID:lfs3i0Bl
>>657
領国が増えてると違う武将を使えることもある。

しかしまぁ、大友家はっちゃけすぎだろ・・・
これ本当に無双武将で出してくれないかな、親父だけでいいから。
660名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:24:03.47 ID:sFy7eqk7
コンビニ受け取りで今とってきたーーーーー
おねね様が我が家にやってきたーーー
661名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:25:22.12 ID:TWkOw0j3
半蔵と佐竹義重と井伊直政で鬼トリオ会話があった
662名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:25:33.18 ID:lmhp8pTV
隠し合成施設とかないのん?
663名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:26:27.90 ID:ZQ/spk0s
>>661
半蔵「殿・・・鬼好き」
664名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:26:53.78 ID:UUx/7yKv
いい武器全然手に入らんな
レア武器取っ手高難易度でドロップするしかないのか?
レア武器の取り方もよう分からんが
665名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:27:02.40 ID:eJUfNGMM
別々なら
早々に下位合体施設を上限まで作って底上げして余裕できてから上位合体施設かなあ
666名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:27:23.50 ID:Y0OWiarq
>>659
今3国あるんだけど…
まぁ暫くしたら使えるのね、ありがとう
667名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:27:31.19 ID:xd1lOohu
今回、仲間があんまし戦場で喋らないよね
あんまし賞賛してもらってる気がしない
ぶっちゃけエンパイアならではの面白味を、箱庭とガンダム無双3のシステムで上書きしてる。
668名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:28:38.25 ID:3++mYOLc
>>662
遊郭とか刑場とか見世物小屋とかあればよかったな
669名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:29:06.64 ID:UUx/7yKv
賞賛は3の時もそんなになかったしな
それより敵に自分と関係のあるキャラだと結構喋るのがおもしろいね
モブも喋るから関係知ってると集めるの楽だろうな
670名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:31:11.79 ID:GELEw6+J
>>664
レア武器はランダムドロップじゃなくて
争覇モードで発生する任務中に撃破報酬として手に入る
地獄でやってたら第二レア武器手に入った
671名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:31:12.08 ID:dPtiMhdL
>>648
加治屋の依頼って店利用回数とか関係する?

内政はイベント条件がよくわからん
672名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:31:49.71 ID:gpWap2Sm
敵モブはよく喋るけど味方武将が空気すぐる
内政でもイベント以外出てこないし
673名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:32:08.35 ID:X+/VuRpU
買ってきたでー!
くのいちかわゆす!♡
674名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:32:37.16 ID:L+xMLmax
>>638
三國とは別物になったなと思うわ
こっちはこっちで楽しい

ただ、群雄割拠が無いのが本当に惜しい…エディ君主やりたかったな
675名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:33:52.06 ID:xd1lOohu
>>669
そうそう、そこはいいよね。
三好青海入道とかなのってくれて嬉しかった。
クロニクルはもそうだけど、台詞量を重視してるのは嬉しいよ。

まあそれだけに、賞賛が減ったのに特殊賞賛の相手は増えてるのは勿体無いw
676名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:35:28.03 ID:UUx/7yKv
>>670
おおサンクス
争覇やってるけど撃破効果か
何回か取ったけど普通の武器しかこないわ
677名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:35:46.00 ID:QzvIWWd1
DLCはいつごろだろう?
678名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:40:16.20 ID:GELEw6+J
>>676
争覇演武を進めてると
「戦場で○○(武将名)の武器を獲得せよ」って任務が発生するから
その期間内に対象の武将で出撃すれば撃破効果にレア武器が表示される

任務の発生条件は領土が一定以上であることなのか
鍛冶屋レベル4なのかはわからんけど
679名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:43:13.39 ID:lDITE+P2
うーっす、今日買って少しやったから来たわ
多分マジで買いなのか迷っててROMってる昨日の俺みたいな人いると思うから言っとく

やめとけ、マジで

買った証拠?説明書P42の敵が本多正信
680名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:43:21.93 ID:c0DtnZu4
本能寺からやるとすでに死んでる設定になってる武将(信玄とかマロとか)って出てこない?
681名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:43:26.63 ID:La4fMUif
難易度普通で鍛冶レベル4にするとレア武器
難易度難しいだと第二レア武器か
地獄のメリットないな
682名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:44:28.55 ID:2VoQkX2o
起動しただけなのにド阿呆と罵る相模の獅子
683名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:46:33.08 ID:sjn/IQcO
拠点に敵が少なくて中々落とせない事があるね
もうちっとわらわらさせてくれ
広い砲台とかマジ時間掛かる
684名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:46:55.43 ID:uWapFmNd
>>679
何その気持ち悪いノリ

お館様強くなったといっても使いにくいな
戦史大名固定でずっとC3ごり押しだった
685名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:48:01.61 ID:GELEw6+J
難しいでもよかったのか
最近の無双の最高難度は趣味の難度と化してるな

ところで武器はいいとして防具はランダムドロップで手に入るやつを鍛えるしかないんかね
拾える防具じゃ全技能LV5は作れないからいまいちすっきりしないわ
686名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:49:59.92 ID:8H54ezIG
>>684
放っておきなさい
信玄公は特殊技使って能力上げるのがオススメ
C4は使わないほうがいいかも
687名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:50:02.04 ID:OU08bNAU
>>679
初カキコ…ども…のコピペ思い出したww
688名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:50:55.11 ID:wdZIWEwD
今帰ってきたら届いてたwww
つか、初めてプレミアムBOX買ったんだが、箱ってこんなでかいんだな。
買った物間違えたかと思ったよ
689名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:53:04.85 ID:W6yJNqPX
内政効率よくするにはどうすればいいんだ?
金はない。治安は低い。攻められまくられて何できない。
施設これ以上増やせない。
この状態どうすれば解消出来るんだ?
マジ教えてくれ・・・・・・><
690名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:53:10.04 ID:UAcwFvZe
群雄割拠はDLCで解禁されると信じている
というかIFができないエンパとかあっちゃダメだろう
691名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:54:46.62 ID:8H54ezIG
>>689
説明書読んでるか?
戦史からやればいいんじゃね
クリア特典のアイテム便利だぞ
692名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:54:50.87 ID:WZ5xRm3i
モブ武将の台詞の種類が増えて嬉しいが…何で同じモーションなんだ…。
モブ武将の特殊技は違っていても良かったのに。

何で同じ特殊技になってしまったのだろうか?エンパ2では結構種類があったのに。
693名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:56:26.96 ID:78ViWBnt
これ兵糧庫を最初に持っていた方が優位に立つな
毛利家の最終決戦で兵力が半数以上負けていたにも関わらず兵糧庫のおかげで押しまくっていた
694名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:57:21.34 ID:UUx/7yKv
>>678
上のレスにもあったね
鍛冶屋鍛えてきます
695名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:57:41.36 ID:xd1lOohu
>>692
そういう設定の手間を惜しんだのでしょう
696名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:58:12.02 ID:+5BYP3pl
久々の戦国無双で初エンパだけど
祈祷所っていいね。前もあったか知らんけど

コレあると、テンション上がるわ〜
697名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:59:39.57 ID:8H54ezIG
祈祷拠点があると馬無双になる
馬無双こんなに使ったの初めてだw
強すぎる
698名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:59:40.14 ID:jTiY4jSa
100万人の戦国無双連動で貰える施設

1日プレイ 「電波塔」 勲功増加
3日プレイ 「大電波塔」 収入増加
5日プレイ 「超電波塔」 命令回数増加
10日プレイ 「ロケット」 兵力回復上昇
15日プレイ 「大ロケット」 兵力上限上昇
20日プレイ 「衛星」 忠誠増加速度上昇
30日プレイ 「超衛星」 同盟可能勢力増加

効果の程は知らんが、欲しい人はさっさと始めたほうがいいな
699名無し曰く、:2011/08/26(金) 19:59:58.56 ID:rJLIqqek
争覇全部クリアしたら、シナリオ無双割拠が出るって本当?
700名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:04:18.09 ID:juCkWwF0
>>698
効果はエンパに書いてあるよ
701名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:04:44.55 ID:ubtvZsIG
敵国との兵力差で凹む。
これって「道場」をたくさん
作っていくしかないの?
702名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:05:01.64 ID:xd1lOohu
>>699
戦史やってるのが多いせいか、そこらへんはよくわからない
703名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:06:20.15 ID:juCkWwF0
>>700
ミスった。エンパの公式サイトに書いてあるよだった
704名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:08:14.95 ID:W6yJNqPX
>>698
ネット繋がんでももらえる?
705 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/26(金) 20:09:12.83 ID:vYXmQCc3
>>699
無双武将まみれになるやつ?
それだったら全部クリアしなくても出たよ
706名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:10:18.11 ID:WZ5xRm3i
>>701
そうだと思うただし回復の分の兵舎も作っておきたいね。
人口に縛られないようにレベルアップをするようにね。
人口の概念があるせいか命令回数に余り困らないような気がするけどどう思う?
>>695
モブ武将(一般武将)の特殊技を妄想(空想)するの楽しかったな〜。
707名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:13:01.07 ID:ubtvZsIG
>>706
ありがとう! 兵舎も大事なんだね。
早速とりかかる
708名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:15:25.56 ID:Y0OWiarq
うーんがっちり内政充実してるせいか劣勢になったことまだ無いな
争覇だと手応えあるのかね
>>704
グリーに繋げればね
PS3のほうはネット環境無くても大丈夫よ
709名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:16:53.36 ID:WZ5xRm3i
>>707
ただまだ織田家だけクリアと争覇室町将軍の途中のプレイヤーの意見だから余り当てにしないほうが良いかも…。
余り自信が無いよ…。
710名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:17:10.10 ID:H1oSJvvz
戦史って4時間程度でEDなのか
1周目加減がわからなくて内政やりすぎたw
711名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:17:58.81 ID:BAt0qcf0
内政は戦史演武モードだけでよかったんじゃないか?
争覇演武は1Pはシナリオの武将、2Pは好きな武将を選んで協力プレイが出来るだけで十分だったのに・・・・
「2のシナリオモードみたいな感じで○○をクリアしたら△△が使用できるようになる」とかで遊びたかったよ
箱庭内政しながらだと争覇はやたら長くてだんだんダレてくる
712名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:18:07.80 ID:dPtiMhdL
>>708
兵力差二倍は骨が折れるわ

同盟組まないと回復もままならないし
713名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:20:12.57 ID:Y0OWiarq
>>706
施設だけ強化したいから命令回数はあんまり気にしてないなそういえば
序盤は命令回数ギリギリ使って建設ラッシュするけどね
>>712
おーそれは楽しみだ
早く毛利終わらせよう
714名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:20:20.85 ID:78ViWBnt
>>707
ちゃんと道場造ってても終盤あたり周りの国とかなり兵力に差がつくよね
この辺の調整ちゃんとしてほしかった
あと関係ないけど、三好政康に専用名乗りあるとか俺得すぎる
715名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:23:54.16 ID:pAWOPv4D
読み方間違えすぎだろ
めごひめといいじきはちまんといい歴史ゲームを売りにしてる会社にしては間違いの数が酷い
716名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:24:18.53 ID:Gb8SRuyf
>>711
2の模擬演舞があればよかったってことか?
717名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:25:09.72 ID:rJLIqqek
>>705
thx
718名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:25:47.46 ID:TYzSj5Td
>>711
今回は肥の戦史プッシュからして争覇はオマケ程度だからな
あんまりやりこみとか何度もプレイする事まで考慮されてないんだろ
719名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:27:14.36 ID:jTiY4jSa
甲斐姫は部位3がパンツに連動しているね。フムン
720名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:29:18.38 ID:MBwOOgWO
>>715
所詮無双は歴史を下敷きにしたアクションゲームだよ
歴史ゲームらしい完全新作SLGも2年前に出したっきりだし
721名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:30:54.40 ID:udil8gSi
信玄の声、完全に変えちゃったのね…
ストーリー的に、若いころの話で新鮮ではあるけど、
心情的にはものすごくさびしいのう…
722名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:32:03.39 ID:MnJpAycX
>>715
愛姫をなんと読んだんだろう
まさか、兼続に感化されて
「愛(あい)のために!」とか
723名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:32:39.04 ID:jTiY4jSa
電波塔もらったけど、勲功+5%だったわ。しょぼいのう
724名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:33:59.37 ID:cV1SZJzx
えめごの名前出てくんの
kwsk
725名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:35:29.29 ID:wdZIWEwD
すごく初歩的なことを聞いて申し訳ないんだが、
3Zからエディットの引継ぎってできないの?
説明書見ても見当たらないんだが…
726名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:39:09.90 ID:gIIIH88O
兵力maxは
練兵場上限+砦+湖MAPの1区画をLevel3の道場で埋め尽くして達成した
727名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:39:48.04 ID:JGsMmNI+
ちょっとやってみたけど内政が予想以上にいい感じで嬉しい
やっぱエンパはいいよな
728名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:42:55.94 ID:rQn/L5lP
>>727
エンパに期待してての内政がいいなのか
それとも予想外だったのか
729 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/26(金) 20:43:49.78 ID:vYXmQCc3
>>726
それってトロフィーの条件?
730名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:43:53.22 ID:RiAite7K
これって育てた武将は、レベルとかそのまま?
それとも、新しく始める場合は1から?
731名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:45:13.64 ID:TnqQOkiT
内政飽きるなぁ
大体やること同じだから施設のLV3にして
移動させてくっ付けてLV4にしてって作業が苦痛になってきた
732名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:46:43.91 ID:Xgp76G5J
>>730
レベルはないと思ってくれ
733名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:47:31.47 ID:RiAite7K
>732
そうなのか、ありがとう。
武器はいろいろあるみたいだね。
734名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:48:25.90 ID:PChaV89O
なんだろう
面白いのは面白いんだけど、内政と戦争で、それぞれ別のゲームをやってるような違和感がある。
戦争をオート(兵力差を基本にランダム要素あり)に出来たり、
逆に内政オートで戦争だけ遊べたりすることが出来ればよかった。
735名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:50:15.67 ID:zy1zsO7L
今作の長所と短所をそれぞれ挙げてみせ…よ。
736名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:50:30.56 ID:okpv+m96
Zの頃は違和感ありまくりだった信玄の声が、何故か違和感なく聞けるようになってきた
慣れとは恐ろしいものだw
737名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:51:13.05 ID:XerHqPW4
>>731
せめてもうちょっとバランスよく街づくりしたいよね。
民家以上の市場、兵舎以上の道場とか、効率考えるとなんかおかしい町並みになる。
738名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:52:05.97 ID:TYzSj5Td
>>734
雑誌のレビューでもそんな言われてたな
内政簡略化モードがあれば周回で飽きた時や戦闘だけを楽しみたい時にいい
まぁ戦闘はもうちょっと作りこんでくれないとあんま遊ぶ気にはならないが
739名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:55:17.63 ID:a2IQRjq/
例によってスマホは連動に参加出来ないのな
740名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:55:43.52 ID:Wuq0nwbj
>>735
プレボのおねね様おっぴろげスタンドポップ
通常版はシラネ
741名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:58:54.93 ID:Xgp76G5J
いいとこはあっさりしてるところと、イベント豊富なこと
悪いとこは前作の良いとこが全部なくなってること

箱庭は面白いけど、周回には少し邪魔かも
内政に武将達があまり関わらないしね
施設の担当者を任命できるとよかったかもね
742名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:58:57.84 ID:ZR4CHcxH
箱庭個人的にかなりはまりそうなんだけど
無双やってる気分じゃないな
あと、どこまでやりこめばいいのかわからん 難易度が低いなら割と適当でいいのか?
743名無し曰く、:2011/08/26(金) 20:59:30.22 ID:z1Av+TKh
内政以外で戦闘を有利にするものがあればなぁ
戦場策とか陣形とか
結局、内政のテンプレ縛りになってまう
744名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:00:46.54 ID:pdHr882N
>>735
短所は当然多いが、長所も一応多いがな…
かなり人の好みによる作品に仕上がってるのかもな
もう発売済みだが、まだ買っていない人は保留してみるのがおススメだな

…まぁなんだ、とりあえず結局楽しんだもの勝ちって訳なんだと思うぜ
モブ祭りとイベント回収楽しいれす(^p^)
745名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:01:49.50 ID:mh1jREiB
>>734
今回は戦争仕掛けられたらほっとけないからなあ
746名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:02:14.86 ID:Jo95iw9b
クリア特典の大仏あれば畑いらなくなるから楽だわ
まーどうやって金をためるか、だな
747名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:02:37.62 ID:Xgp76G5J
>>742
兵士関係やっとけばどうにかなるよ
748名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:07:55.87 ID:jylENXg8
内政と戦闘の結び付きが弱いのと
内政での正解がほとんど一択なのがダメだな

一周は面白いけどすぐ飽きそうな感じ
749名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:08:55.74 ID:8cPE8Fhk
Wikiのよくある質問に書いてある

捕縛の仕様
「勝利後は必ず登用できるが、配下にすると俸禄が必要。」

って本当?
戦史1周したけど1回も捕縛できなかったけど
750名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:11:16.44 ID:tAS/P3ON
エンパイアーズを買ったと思ったら猛将伝2だった
751名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:11:59.20 ID:Xgp76G5J
飽きやすい箱庭と、長く遊べる群雄割拠の廃止
中古流れやすそうだなあ

もうちょっと、長く楽しませて欲しい
DLCの方はどうなんだろう。
早く情報出してもらわないと。
752名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:12:02.47 ID:TnqQOkiT
>>748
確かに1週でお腹いっぱいになりそう
また内政を1からやるってなると、ちょっと考えちゃうな
753名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:15:51.64 ID:Y0OWiarq
>>751
そだよなぁ
さっさとDLCの情報出さないとまずいかもね
754名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:17:16.45 ID:0NBH9jti
おい、天空城とか出てきたぞw
755名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:17:27.05 ID:j+3WOtGL
大友家どうしたwww
「今の当主俺な。」に噴いた
それにしてもぬこ可愛いよぬこ
756名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:18:47.56 ID:UAcwFvZe
>>749
「捕縛したら」勝利後に必ず登用できる(拒否されない)
捕縛自体のシステムはよくわからない
757名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:19:50.30 ID:Y0OWiarq
おっさん達に父上と言われる元就が少しツボ
758名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:21:13.41 ID:Xgp76G5J
>>757
見た目に反して性格は老け込んでるから、どこか自然なギャップが笑えるな
759名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:21:46.82 ID:WZ5xRm3i
>>735
モブ武将(一般武将の事ね)関係だけで言えば。
長所
モブ武将関係の会話イベントが多い(増えた)
特定のモブ武将に専用の台詞があって個性的。
モブ武将が強化された(前作でも十分強かったけどね)
領土が少なくても結構雇えるようになった(前作だと最大設定でも国に配置できないと解雇しないといけない)
短所
政索のモブの提案が無いため物足りない?
刀と槍しかない。薙刀はどうなったのかな?
特殊技がワンパターンになってしまった。(エンパ2では特殊技によって分身や変身、捨て身、バリア、スタンド、突進や投げ技など色々あった)

既に書き込んだ事だが個人的には特殊技関係がマイナスだったかな。
760名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:22:41.19 ID:B6p8cP2t
長政って見た目は2とあんまり変わってないけど年齢若くなったのか?
会話イベントが天然とか超えてやばいレベルなんだが
761名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:22:53.34 ID:tAS/P3ON
止め時が分からなくて5時間ぶっ続けだったわww
それなり面白いけど
味方が弱い代わりにプレイヤーが強すぎるな
適当にレベル上げとけば最終的に勝てるし
内政はお決まりパターン
それ以前に戦場策(時間短縮、兵士減少、強行軍など)が無いのがきつい

まあ猛将伝2と思ってストーリー楽しむか
762名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:22:56.49 ID:35XoK6TM
>>755
俺もそれと宗麟の音楽キチガイで笑ったわww
763名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:27:37.02 ID:XerHqPW4
>>749
戦史は捕縛できないんじゃない?
俺も二つクリアしたけど一回もならなかったし、戦史はそういうランダム要素はあまりなさそう。
764名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:28:19.66 ID:UAcwFvZe
>>760
うろたえすぎで、何を言ったらいいやら・・・
765名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:29:45.50 ID:juCkWwF0
>>755
あいつは間違いなく2ちゃんねらー
766名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:30:05.19 ID:tAS/P3ON
戦史は敵が攻めてこないのか?全部戦闘はイベントだったが
767名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:35:12.85 ID:Xgp76G5J
>>766
そうっぽい
768名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:36:06.34 ID:+AnK7rOe
内政の施設を置く作業が面白く感じるか?
それとも面倒くさいと思うか?

それによって、全く評価が変わるな〜
無双と信長の野望が好きな俺は、かなり面倒くさいと思った、、、
769名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:36:40.42 ID:st+lQM63
三國5エンパは兄弟や身内称賛系がデータあるのに一切消滅してたのもあってか
プレイアブル同士の掛け合い称賛が予想を越えるほど増えてて感動したw

利家から蘭丸とか、ねねから黒官や濃姫とか、今まであまり見られ無い絡みだな
770名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:36:52.71 ID:NkjLSXtD
エンパから3はじめてるんだけど武器の属性っていつ発動してる?
属性が乗るときと乗らない時様々だし通常攻撃にも乗ったりするんだけど
771名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:39:06.82 ID:Xgp76G5J
>>770
一部の射撃系無双以外は属性発動する機会がある
技能で発動立アップする
772名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:40:08.54 ID:z1Av+TKh
>>769
5エンパは婚姻があったから意識して消したと思われ
773名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:40:56.00 ID:qbxBC7H/
忍びの里やばくないか
戦闘楽になりすぎだろ
774名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:42:44.46 ID:jylENXg8
>>770
無双ゲージ一本以上貯まってると確率で発動
775名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:43:09.82 ID:A7zdkusP
>>773
いいなー
モバゲー特典のほうは効果しょぼいのかな
75%はないか
776名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:45:58.94 ID:tAS/P3ON
地味に前提的にモーション遅くなってる気がする
あとSE変わってるな皆伝とか
777名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:46:45.36 ID:NkjLSXtD
>>770
>>774
サンクス。流石に2からは若干仕様が変わってるのか
778名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:55:10.31 ID:qbxBC7H/
>>775
スマホだからそっちのロケット基地とかの効果の方が気になる

忍びの里は代替施設とか戦場効果とか存在すんの?
779名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:56:36.27 ID:0r1hd4Ko
モバゲーってあれ、登録してちょっとだけ遊んであとはほったらかしでもいいの?
780名無し曰く、:2011/08/26(金) 21:58:53.51 ID:G5PdtkZJ
元親の凄絶っぷりが相変わらず過ぎる
シナリオネタすぎるだろw
781名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:04:16.28 ID:a2IQRjq/
>>779
1日1回チェックしてりゃいいんじゃないの?
他のゲームだとそんな感じだし。
782名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:09:12.76 ID:uY5+C6sv
治安が勝手に下がっていくんだけど放っておいていいの?
783名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:10:07.63 ID:3w5hevJw
お気に入り設定するとそのキャラだけが喋るようになるんだね
784名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:10:37.58 ID:b8h7kxuy
大友親子のキャラが中々面白い
っていうか散々言われてるがモブがいい味してるね
785名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:10:50.14 ID:qbxBC7H/
>>782
民が掘っ立て小屋建て始めるぞ
786名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:12:00.40 ID:W5eRzn6O
>>785
それは幸福依存
信長の野望や三国志やってると勘違いしやすいけどね
787名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:15:16.21 ID:qbxBC7H/
>>786
そうなんか、失礼した

じゃあ治安低いと何が起こるんだ
五重塔建ててるから下がったことないわ
788名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:18:25.88 ID:G5PdtkZJ
てかこれいくら兵力で優勢にしてても
敵無双武将が開幕からアホみたいに強いし
兵糧庫でガリガリ逆転されるわで
なんかシミュレーション要素が微妙だなー

戦場で無双しないといけないパターン多くて箱庭効果薄いのが残念だ・・
789名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:18:25.95 ID:tAS/P3ON
>>787
戦後の勲功がどうとか
790名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:19:36.81 ID:46LE90Zj
今回、信長のしゃべり方気持ち悪かったの治ってる?
791名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:20:17.71 ID:2OkaM6DF
>>790
かなり改善している
792名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:22:02.91 ID:lItpXfuV
騎乗無双強いな
793名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:23:02.63 ID:Xgp76G5J
>>788
箱庭とはなんだったのか…
794名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:25:47.02 ID:pdHr882N
今川親子と朝比奈さんの会話クソワロタ
>>788
とりあえず関東あたりとかなら上泉さんか長野さん捜索で探して登用するのかなりおススメ
中国地方なら村上さん、近畿なら九鬼さんを早めにどうだろうか
攻4防5の武将ならある程度兵力で負けてても少しゴリゴリ押してくれる、やっぱり優勢でないときつかったりするが
優勢なら無双武将なんのそので大抵はボコボコやってくれる。
ただし武田の攻4防5の山県さん達相手は優勢でもプレイヤーが頑張らないと負けかけるが
795名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:28:51.88 ID:+5BYP3pl
鷲拠点微妙すぎるな

旗前提の仕様だし、初見プレイで
興味本位で利用して雑魚にぼこられてから
素通り安定。
796名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:29:07.10 ID:Y0OWiarq
>>787
説明書によると「戦後評価時ボーナス獲得」って書いてある
なんだろうねw
因みに回復力の方は戦後の治安ダウン時に回復する量が上がるとか何とか
自分で言っててよく分かんねーわ
797名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:29:12.86 ID:46LE90Zj
>>791
そりゃ一安心。よし、織田家やってみる。
798名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:29:56.51 ID:0r1hd4Ko
>>781
5日あたりでだれそうだが頑張ってみるわ…
799名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:30:18.93 ID:ks+C1A2E
>>788
いやいや兵力差あると全然違うぞ
初期の陣の数は本当にでかい一回絶望的な兵力差で自陣少ない状態でやってみ?

俺今回のシステム好きだし概ね楽しんでるけど一つだけマジで許せない点がある
ソーシャルとかどうでもいいんだよ糞が
ソーシャルやモバイル→本編に特典ってならまだ許せるけど
本編→ソーシャルの特典なんていらんだろアホか
いちいち100万〜のなんちゃらをGETしましたって出るが萎えるわ意味わからん
800名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:30:56.34 ID:Jq9jUXVI
>>784
なんかメインではっちゃけられない分、モブで好き放題してる感あるよなw
ふざけてる割にキャラ立ちがしっかりしてるし
よく悪くもベタなことしか言わないメイン武将より好きかも
あと3Zよりなんか絵が綺麗?なのもいい
>>793
無意味ではないし単純に面白いじゃん
延々箱庭をチマチマやって気晴らしに無双する
今までのエンパと別物過ぎるがこれはこれで
801名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:32:07.06 ID:ZR4CHcxH
チュートリアルONにしてたら、武家屋敷とか廻船なんちゃらつくろうとしてたときに
畑Lv3にしろとかいわれてワロタ
通りでぜんぜん進まないわけだ…
802名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:36:10.72 ID:W6yJNqPX
人口増やしたくて長屋作ったんだが
あんまり増えなくて施設も作れない状態なんだがどうすればいいんだ?
803名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:36:32.99 ID:a2IQRjq/
>>798
PC版に対応してたら漏れもやんだけどなぁ(´・ω・`)
804名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:39:07.22 ID:TWkOw0j3
鹿介やべえw
忠興といい勝負の病みっぷりw
805名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:39:50.15 ID:ks+C1A2E
>>802
十字に配置して真ん中のレベル上がったら横や上と交換
全部レベル3になったら4つ固める
さらに余裕できたらレベル3の座の横に置いて屋敷にして屋敷レベル3を4つ固めると
アホみたいに人口増える

とりあえず動かすのはコスト要らないから同じ施設は十字に置くのが基本
806名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:39:54.43 ID:Y0OWiarq
>>802
・要らない施設見極めて消す
・長屋をレベルアップさせる
あと大長屋作るなら屋敷目指すといいかも
807名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:40:11.67 ID:2kgfyBR3
>>799

ハゲ同

やってない身からしたらどうでもいいしな
ソーシャルは儲かるみたいだから必死なんだろう
808名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:46:56.77 ID:Xgp76G5J
>>800
箱庭内政にもっと武将が関わってくれたらよかったかも
戦場への分かりやすい効果がもっとあって欲しい。
箱庭も高難易度でやらない限りは無難に大型施設おいとけばいいし、やりがいにかける。

2エンパは三国無双エンパをアレンジしただけだったけど、
バランスとかは良かったし武将に役割を持たせていたのが良かったわ。
戦闘でも色々なことができたと思う。
でも今回はレベルアップしてから本陣につっこんじゃえばOKなんだよね…
809名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:49:47.25 ID:W6yJNqPX
>>805
ありがとう。
争覇で手に入れた修羅属性の武器って
争覇クリアするとなくなる?
それとも再度争覇するときに引き継げる?
810名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:52:14.63 ID:b8h7kxuy
箱庭がちょっと地味な気はする
街を作るというよりパズルやってる感じ

もうちょっと街っぽく作れたらよかったな
長屋Lv1の総数に応じた一定数を長屋Lv2に進化させられるとかなら、
長屋だけ固めたり移動させまくったりしなくて済むと思った
811名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:54:07.03 ID:uwVoFB1H
>>809
武将提案施設と武器防具は争覇戦史両方引き継ぎ
812名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:54:44.05 ID:GICxR4o4
現時点で、気に入ったキャラは今川義元と森蘭丸なんだが
こいつら服のボンボン?が同じなんだなw
ペアルックかよww
歴史苦手だから、史実でなんか同じ趣味でもあるのかと思ったわ
女は甲斐の顔が好きすぎてやばい

しかしながら箱庭内政とかは俺に合わんようだ…難しく考えてしまう
813名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:55:36.93 ID:7Ust4wpu
政宗はすっかりボケキャラに振り回されるキャラ(たまにノリ突っ込み)になっちゃったのね
814名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:57:00.30 ID:4l8yJ1qR
まずはストーリーやるか、ボリュームすげーなw
815名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:58:37.48 ID:4IPTRClD
DLCで何とか出来んのかのぅ・・・
816名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:58:57.93 ID:W5eRzn6O
箱庭は一定の余裕ができてからが妄想のしどころ
エディット君主でいくらでも妄想ができた皆なら、箱庭城下町でもきっと妄想できるよ
817名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:59:32.54 ID:W6yJNqPX
内政にうちこみたいんだが
攻められまくる・・・・・。
しんどい><
818名無し曰く、:2011/08/26(金) 22:59:45.74 ID:v5x1m9mr
争覇後半めんどいから兵数2000とかで特攻してるけど結構だるいな
lv上げないと本陣落とすの手間取るしlv上げてるとこっちの本陣がやばい
819名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:01:30.11 ID:Jq9jUXVI
>>808
完成度とかでは2エンパに全然及ばないのは分かるし
他にも色々足りてないとも思うんだが
なぜかあんま否定する気にもならないんだよねこのゲーム

まあ群雄割拠はDLCでいいから入れろ大ボケ、とは思うけどw
820名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:01:53.47 ID:nmABbSa6
まだ織田家しかクリアしてなくて島津家途中だが特徴ありすぎるモブだけで天下統一したくなったw
大友親子と足利義昭と・・・他におかしいのいるかな
朝倉義景と斎藤龍興は本編で十分おかしいので加えておきたい
821名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:02:20.26 ID:2OkaM6DF
旗でレベル上げた忠勝ばかり使ってた
822名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:02:32.87 ID:pdHr882N
>>814
史実重視のストーリーなら島津、毛利
普通の無双ストーリーなら三天下人か関東三国
気軽にやりたい(ネタあり)なら伊達か元親がおススメ
823名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:03:10.80 ID:wdZIWEwD
>>799
自分も同意。
会員数増やしたいのもわかるが、今回みたいな仕様は強制感を持たされてあんまり好きじゃない。
せめて、ソーシャルやってる人はサービス、それ以外は有料DLCとか選択肢を欲しかったな。

今、政宗で戦史やりはじめたんだけど、、
親父が拉致られた話が、立ち芝居でシュール過ぎてワロタwww
ムービーじゃないんだな。全編こんな感じなんだろうなww
824名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:03:27.06 ID:35XoK6TM
争覇の桶狭間クリアしたけど最終的に箱庭内政はひたすら道場ストリート作る作業だった
825名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:03:47.54 ID:tAS/P3ON
馬無双してりゃええ
826名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:04:11.06 ID:2OkaM6DF
紙芝居で身長差が毎回違うのが地味に気になる
さっきはこっちの方が大きかったのに…みたいな
827名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:04:20.55 ID:pdHr882N
>>820
武田信虎さんと今川氏真はどうだろうか
828名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:04:38.44 ID:Y0OWiarq
戦史やってる最中に争覇できんかな?
早く戦史終らせて争覇やりたい・・・
829名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:05:15.89 ID:BAt0qcf0
争覇演武で毛利先生で桶狭間プレイ中
弟と協力プレイでやってるけど難易度天国なのにキツイ気がする
ヘタなだけかもしれないが1人でやったら間違いなく途中で詰む気がするわ
こんな調子ではレア武器なんか手に入れることは不可能に近い予感が・・・
830名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:06:52.23 ID:tAS/P3ON
>>829
むしろ難易度:普通が天国並だろ
831名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:08:07.56 ID:2OkaM6DF
>>830
たしかに。でも天国でやったら普通とあんま変わらなかった
832名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:11:17.50 ID:nmABbSa6
>>827
武田家でその二人出てくるんだよね?
島津終わったら次武田家行ってみるわ、情報ありがとう
833名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:11:25.60 ID:6DGWKFa9
大友で始めて西日本半分取ったぐらいまでだが
まあ箱庭内政は面白い、ただこれ繰り返しプレイはきついな…
エンパの繰り返し遊べるゲーム性と合って無いんじゃないかと
箱庭が面白くて嵌るだけに勿体無い

戦闘はレベルリセットどうなる事かと思ったが大丈夫だったw
やり込み要素で武器防具集めと強化できて安堵、これ無かったら
モチベーション続かないかもしれん>周回プレイ
834名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:12:31.30 ID:nK/0UVZj
鍛冶レベルはどうすりゃ上がるんだ?
835名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:12:46.41 ID:B9n85nv6
どうやら今回のエンパはモ武将祭りみたいだな
モ武将好きの俺歓喜
買ってみるか
836名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:13:33.63 ID:x/sNKR+E
道雪、何気に演技だけモブから外れてる気がする。
ここまでやってるなら、新キャラで出して欲しかったぜ。
837名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:15:13.12 ID:fsGwbNMK
兵力あげてまくってから進めるようにしてるがそのせいなのか
ときどき一番近い敵拠点がLv20ぐらいのときあるのね
いきなりピンチになったわw
838名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:17:05.02 ID:WZ5xRm3i
>>835
モブ武将専用の台詞は増えたけど特殊技のパターンが無くなったから注意してね。
ただモブ武将のイベントは結構増えた。松永で結構イベントが見れるとはな…。
839名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:17:20.85 ID:rwtdC1p2
箱庭はくっつけてレベルupよりも戦闘で上がるようにしてもよかったな
840名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:19:44.83 ID:MyqIfQdD
≫804
そういえばエンパ3に婿殿とガラシャの絡みある?
841名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:21:09.77 ID:6DGWKFa9
>>834
店のねーちゃんお願いしてくるから聞いてやる
=戦闘で特定武将を条件付きで撃破しろって奴だが
842名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:22:00.96 ID:dPtiMhdL
>>841
トロフィーとるまで足運んだのに依頼でない・・・
843名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:23:15.32 ID:QzvIWWd1
義元が関わるイベント面白いw
844名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:25:45.35 ID:Xgp76G5J
>>816
擬人化すればいいのかな?
845名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:26:17.22 ID:ZR4CHcxH
水田のほうが効率いいのわかってるのに
みかん畑がかわいくて取り壊せない
846名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:26:30.84 ID:UiCtyCPc
愚痴系増えてきたし>1にのせないか?
前スレは1つだけでいい
過去スレが欲しいなら>2に載せたらいいと思う

■戦国無双3 Empires
├◆メーカー:コーエー
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS3
├◆発売日:2011年8月25日
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/emp/
├◆攻略wiki:http://www16.atwiki.jp/sengoku3empires/
■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名
├◆重複を避けるため、立てる時は宣言すること
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える
└◆進行が速い場合は>>900あたりで

■前スレ
戦国無双3 Empires 11討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1314273164/

■関連スレ
【猛将伝】 戦国無双3 愚痴スレ 16 【3Z】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1305420129/
戦国無双3 Empires 葬式会場 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1311766281/
847名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:31:01.01 ID:Y0OWiarq
そういう類のスレをテンプレに載せるなんて聞いたことねーぞ
848名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:33:15.05 ID:UiCtyCPc
本当だな、すまんかったまじで・・・
849名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:34:06.21 ID:8HOkFCZL
エディットの服装って初期のから増えます?
昔の三國か戦国か忘れたけど
服とかもっといっぱいあったような
初期のままならエディットって言えないレベル
850名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:34:39.47 ID:L+xMLmax
>>733
最初からアクション育ちきってる状態だから、それ程苦痛にならないよ
チャージ4が出来ない!範囲狭い!
ってイライラも無い
851名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:35:37.60 ID:ICtsAeN6
>>847
アンチスレなんかを載せることは結構あるぞ、愚痴スレくらいいいんじゃね
852名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:38:08.28 ID:VOf4bIXN
おんなじステージばっかりで戦ってる気がするんだけど(´・ω・`)
853名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:39:40.64 ID:4IPTRClD
(´・ω・`)気のせいだ問題ない
854名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:39:47.69 ID:Xgp76G5J
なんか、戦史だと山城多い気がする
855名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:40:13.15 ID:D5h85CoS
・攻5防5の武将と、攻1防1の武将の強さは顕著に違う?
・攻5防5のモブと、攻4防4の無双武将がたたかったらモブが勝つ?
856名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:40:37.42 ID:juCkWwF0
>>851
グチグチうるさい奴を誘導するのにいいもんな
不満の愚痴はこのスレへと誘導付ければいい
857名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:41:20.68 ID:L+xMLmax
>>772
配偶者に賃金払い続けるあのジレンマといったら無かった
婚姻システムあっても面白かっただろうけど、何かは削られてたんだろうね

今回で三國のエンパとはかなりかけ離れた感じがする
858名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:41:58.27 ID:RLQbWkTq
難易度普通でプレイ時間7時間・・完全につんだ
兵力は大事だな
859名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:43:13.40 ID:UiCtyCPc
>>851>>856
すまん、テンプレ案だしたものだけど「関連スレ」ってのはどうみてもおかしいと思った
せめて愚痴はこっち池とかそういうくくりにしたほうがいいと思う
のぶやぼの「■天道批判スレ(アンチ対策用)」みたいに
860名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:43:52.66 ID:udil8gSi
武田家クリアー、感 動 を 返 せ
年代順にやってみようと思ってるんだが、あれって、
毛利>武田(ここまでクリア)>上杉>北条>織田>凄絶>島津>秀吉>伊達>徳川(全て第一章時点の年代)
でええんかね?
861名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:48:58.20 ID:4jv9YsPL
争覇モードは統一期限あるみたいだけど何処で確認すればいいのかね
862名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:49:34.93 ID:L+xMLmax
>>608
ただの杉田じゃねーか
863名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:50:22.42 ID:Y0OWiarq
>>851
愚痴るだけなら向こうのスレで吐いてくれって気持ちはわかる…
でもテンプレに載せるのはなんか嫌なんだよな
他の関連スレもあるならまだしも愚痴スレだけしかないってのがなんだかなぁってのもあるし
次スレ建てる人の判断に任せよう
864名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:52:19.82 ID:VOf4bIXN
>>860
北条って毛利の前じゃね?クロニクルだとそうだったけど
865名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:53:10.45 ID:luse3eEx
地獄争覇クリアした寝る
866名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:55:07.29 ID:4IPTRClD
おやすも
867名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:55:15.61 ID:Xgp76G5J
>>863
そういうこだわりとかいいから
そのこだわりで損するから
868名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:57:43.21 ID:78ViWBnt
>>864
クロニクルの毛利は厳島からスタートだったからな
今回は豪族時代からだから河越よりも前
869名無し曰く、:2011/08/26(金) 23:58:18.03 ID:mFYPGMt4
バトル時間は15分しかないの??

1000人切りして大将倒す時間がないよ・・・
870名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:03:24.01 ID:k0V4+oGs
なにせ、元就は初代北条と並び称されてあからなぁ、氏康は河越だから、結構後っぽいんだよね
871名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:06:40.36 ID:Xgp76G5J
元就は今回、月山冨田からだからクロニクルの厳島より前だよ
872名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:07:34.69 ID:gIIIH88O
争覇鍛治レベルは2周目に引継ぎある?
それとももう一度育て直し?
873名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:09:20.72 ID:vM2dCLED
>>872
争覇クリアして戦史やったら鍛冶屋立てても1レベルスタートだったので引き継ぎないかも
874名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:10:13.03 ID:03+UFF4H
三国の方は100円で21種類も新しいデザインの武器が手に入るのに、なんで戦国は100円であんなのがたった4つだけなんだ・・・
875名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:10:27.21 ID:k0V4+oGs
月山よりもさらに前、大内臣従からだよ。
876名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:12:19.92 ID:3UfJQ8+O
下ネタで申し訳ないが、毛利戦史をしたら一緒に船に乗った
少女がおしっこしたいのを言えなくて船から飛び降りてしまった
という会話イベントが起こったが、史実にもある?
877名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:13:40.84 ID:ydfAUwWl
争覇3週目にはいったがはやくも箱庭がだれてきた
いちどクリアした箱庭の配置は引き継ぐかどうか選べるなどの親切設計はまだか
878名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:15:25.21 ID:wnjDY+kA
さや強欲すぎンだろうが・・・!
879名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:16:43.33 ID:qpEBLHRN
>>873
引継ぎ無しか
レア武器収集に飽きていい加減統一してクリアしようかと思ったが、もうちょい粘ろう
880名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:17:54.16 ID:k9XjJQIX
大名無双キツイね、好きなキャラならまだしも
普段から使わない奴だと、精神的にだれる
881名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:21:42.83 ID:yeUQA0IB
戦史、争覇両方とも全てクリア
今はトロフィー集めてるんだが、これぞ名工が鍛えし具足の上ってレア武器入手?
882名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:22:05.29 ID:ekHIFg8I
>>860>>864
残念ながら本作では

1536 武田初戦:信濃侵攻戦
1540 毛利初戦:吉田郡山城の戦い
1546 北条初戦:川越夜戦
1560 上杉初戦:小田原城の戦い(前哨戦)

の順なので最初からアウトだ。

まー無双だし
武田シナリオで幸村最初からいるけどじゃあお前
大阪夏の陣(1615)でいくつだよ、って話になるし
年代順とかこだわってもしゃーないかな
883名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:24:18.46 ID:ab683pNu
いつも女しか使わんから、おっさんでプレーすんのが新鮮
884名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:25:43.53 ID:k0V4+oGs
うわ、微妙に武田>毛利だったんか、北条と上杉も逆かー
まあ、たしかにあの時点で幸村はおかしいよな、しかもそのあとちゃっかり祖父が臣下になってるしw
885名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:26:00.03 ID:2WE9UNng
>>881
たしかレア防具入手で取れるよ。
886名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:27:59.19 ID:3UfJQ8+O
>>884
毛利や島津の戦史でモブ武将の出番があって頑張っているのに
武田は信虎や義信に集中しすぎて他が空気だし
幸村が主役補正なのか最初から居るし残念だわ
887名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:28:25.71 ID:Lc4Xt5aq
戦史で兵が少なすぎて詰んだから家康で争覇を始めた
処断って殺すの?
何かこっちのモードの方が楽しいわ
888名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:34:47.63 ID:yeUQA0IB
>>885
レア防具のはとった
その上のやつが分からないんだ
889名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:34:48.95 ID:ekHIFg8I
>>884
ついでに言うと北条は甲斐姫が最初からいる
お前の親父その時4歳だよ、まだ精通すらしてねぇっていうw

まー無双だからね
890名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:36:25.37 ID:Dh8NFm6v
これセーブ1個だけ?
891名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:42:38.78 ID:e95F5zgE
>>750
わかるwww
これ中古でいいわ
892名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:46:58.22 ID:qpEBLHRN
福引の80000両、これ絶対0が一つ多いだろ
893名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:48:04.69 ID:oDTGJEhF
え?戦史って攻め込まれないの???
兵力減ったら、即やられると思ってピリピリしながらやってた
戦史って入門編なのか?
894名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:49:58.53 ID:E1rsX/IE
一般武将の槍モブの特殊技が強い!無双武将より強くないか?他のモーションも含めて。
所で薙刀モブは見かけないな…何でいないのだろうか?
895名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:50:35.91 ID:2V8tPnvB
争覇は争覇で、(多分だけど)こっちが攻め込んだターンは相手から攻めこまれないから
シミュレーションとしてはどうなんだろうとか思う
896名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:50:58.51 ID:vM2dCLED
>>892
争覇クリア特典の金山2万両いるけど立てたら収入6000くらい上がったから
序盤に金山立てたら金余るんじゃね
897名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:54:32.21 ID:lrbAmPUK
同盟組めないぐらい国力差ある相手でも
自軍侵攻→戦闘開始と同時に撤退
ってかんじでやれば戦闘やり過ごせるよな
898名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:57:04.09 ID:oDTGJEhF
ナムコの独眼竜正宗を思い出した
899名無し曰く、:2011/08/27(土) 00:57:32.37 ID:3UfJQ8+O
>>898
懐かしすぎる名を…
900名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:04:33.89 ID:NByo3CM8
>>894
薙刀モーションのエディ作ってみれば分かるけど
薙刀は女に持たせるのが前提っぽいモーションなんだよ
特に特殊技は可愛くガッツポーズ(内股)だからなwww
901名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:08:17.07 ID:NpEf96W8
>>898
クリアすると年齢で新聞記事の内容が変わるんだよな。
懐かしいな。


案外不評なようだが、内政にハマったwww
これは一周目だからモチベあるせいなのかもしれんが、縄張りすんの楽しい。
ただ、施設が発展すると江戸仕様になるのが気になる。
まぁ町火消しが纏振ってるのがかわええから許すけどw
902名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:10:11.31 ID:m4r47gRV
年齢といえば今回寿命無いのか。あったら元就が真っ先に死にそうだけど
903名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:14:08.79 ID:IKL7Au4z
初期状態難しいの北条で始めたら、序盤の合戦で何度も積みかけたが
次の毛利は拍子抜けするほど簡単だった
お館様が弱いのももちろんあるが、序盤に当たる敵の質にえらい差があると思う
904名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:15:02.76 ID:E1rsX/IE
>>900
ああそうだ!確かにそうだった!それが理由か…。ある意味面白いのにね。

ちなみに前作の戦国無双エンパは普通に薙刀を使うモブ武将がいた…が特殊技は内股ではなく普通の構えである。
効果は武将によって異なる。
905名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:15:31.27 ID:LYpdkUyL
争覇の本能寺の変のシナリオ(天国)、なぜか、河野でやってるおれ。。

相変わらず、、内政で破たんしてる。。
何も作れない、兵は回復しない。。でも、戦いは余裕。。
906名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:18:05.34 ID:Isy/Fii9
Wii通常版やってた人なら分かると思うけど、綾様が唯一の薙刀キャラだったんだよね
つまりあの可愛いガッツポーズは綾様のため(ry
907名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:22:22.32 ID:lBoVOFq0
>>906
女ナギナタのモーションを使いまわしており、男ナギナタはいないってことだな。
908名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:24:28.67 ID:vM2dCLED
男が薙刀使うイメージが浮かばない
戦争でもメインは槍だし
909名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:25:12.63 ID:m4r47gRV
>>908
時代は違うけど武蔵坊弁慶とか
僧兵なイメージ
910名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:26:23.74 ID:wnjDY+kA
争覇演武で国半分取った辺りなんだが赤字だww
上位施設作らないとダメかねぇ
911名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:28:25.30 ID:E1rsX/IE
連レス(904)になってしまうがそう言う意味も含めてモブ武将が使う特殊技は一杯あって欲しかったな。
実に惜しい。立花の父こそ雷落とし、義理の父は利家特殊技をするべきだ。

ガッツポーズって綾さんに似合っているのかいないのか…。
912名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:28:56.41 ID:lBoVOFq0
男の薙刀は清流偃月刀にして、関羽のモーション借りてくればいいよ
913名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:32:10.21 ID:Lc4Xt5aq
坂本龍馬が受けた免許皆伝は薙刀
914名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:32:54.11 ID:AEJDORYi
織田家の反信長包囲網で三好・雑賀って執拗に言ってくるので嫌な予感がするが
まさか本願寺プレイはできない・・・?
915名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:36:04.40 ID:lBoVOFq0
>>914
お寺のことなコーエー側が自重してるっぽい
916名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:40:28.44 ID:yuq/xwTi
なんでそんなに遠慮してるんだろうな
カプコンなんて顕如をネタキャラにしてんのに
917名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:43:31.59 ID:AEJDORYi
>>915
やっぱスルーか・・・
頼廉と孫一配下にして大坂左右大将イベントなんてのを期待してた
918名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:44:47.72 ID:rMYUBcCO
1作目に伊勢長島殲滅戦あってお坊さん出てたよね。
それにクレーム来たんじゃね?
919名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:44:48.52 ID:ssqR29Zb
>>916
あれも苦情来たからなくなったんだろ
これ以上話すと過剰に反応する奴が出そうだからやめとくが
920名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:44:50.52 ID:CC0xA5T/
新武将とりあえず見た目だけつくって目当ての武器解除したし交換するかと思ったら項目がなくなってるんですが
921名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:46:48.60 ID:s9Mx3d6W
>>908
そりゃ江戸時代のイメージだね。
まあ戦国時代は槍が主流だが長刀も普通に使ってたよ。
まあ、今のような短い切っ先じゃなかったし弁慶や僧兵なんか使ってた長巻きは日本刀の柄が1m半以上なのを想像するとわかり安いが非力なものが持てるもんじゃない。
長刀から薙刀に変わった江戸からの刷り込みだね。
922名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:51:18.89 ID:jV9X4s2x
争覇やってるけで、イベントで温泉ネタ多すぎワロタ
でも温泉なのに脱がないんだな…
女の子は脱ぐべき
923名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:54:21.12 ID:FUQRQo8O
長島一揆とか信長の性格をえがくには外せない戦なのにな
本願寺も真面目に取り扱えば全然問題ないと思うんだが
924名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:54:45.81 ID:oXynQ8sA
戦史クリア特典施設のまとめないかい?
925名無し曰く、:2011/08/27(土) 01:58:07.74 ID:vM2dCLED
なんかどいつもこいつも平和のために戦うばっかでゲンナリする
一人くらいならいいけど
926名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:00:15.96 ID:ab683pNu
スマホじゃできないのか、100万人のって
927名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:02:53.90 ID:/4HjhUT6
これ糞つまらないけど
928名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:04:58.03 ID:YTMwqUXG
城下町つくるのがおもしろい
気づいたら8時間やってた
ねみ〜けど続きやりたい
929名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:09:09.09 ID:AEJDORYi
箱庭長くて疲れるけど戦況に影響しすぎるからやらざるをえないのがな
今作にこそ模擬演舞をつけるべきだったんじゃないかね?
モブの特殊名乗りもかなりあるっぽいし
930名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:13:54.60 ID:nE4oDTWA
レア武器 任務で入手みたいだけど任務なんて出ないよ


難易度 難しいじゃ駄目?
931名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:14:17.45 ID:s9Mx3d6W
長く遊べる要素が箱庭ぐらいだが、何周かして飽きたらやる事なくなるぞ。
DLCとやらも早く配信しなくちゃ一気に中古に行きそう。
932名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:14:29.01 ID:Hqo3JLO5
無双シリーズは三国・戦国ともにすべてやりこんだんですが
エンパシリーズは一切手を付けたことがないです。

今回の戦国3エンパ、どうですか?
今三国6やってるんですが、敵のワラワラ感とか爽快感はくらべてどうですかね。
933名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:15:25.06 ID:lrbAmPUK
>>930
鍛冶屋LV4が条件なんじゃなかったっけ
934名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:17:17.27 ID:MB3KZ5dv
今争覇簡単で任務出たけどなあ
・・・三成?うへ、全然使ったことないのに・・・
935名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:18:08.17 ID:nE4oDTWA
>>933

さやちゃんLv. 4か。
なるほどサンクス
936名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:19:21.49 ID:vM2dCLED
>>932
あんまりワラワラしてないよ
千人切りとか普通にやってたらまず無理
937名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:19:27.08 ID:MoVmDabn
難易度ふうつでもレア武器任務でるね
ちなみに鍛冶屋レベル4
毎回武器任務でるから好きなキャラつかえねー
938名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:26:46.61 ID:qpEBLHRN
難易度難しいで孫市の武器任務がでた時は詰んだ
孫市弱すぎる
939名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:35:25.89 ID:ulLWd2j0
もう幸福は要らない。
握り飯などない
ターンの最初は小屋壊し
畑などなかったんだ
940名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:36:47.21 ID:5Omm9/w+
ゲーム特典ってこれGREEやってない人には全く関係なかったのか・・・
941名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:38:14.43 ID:bm1cjIWG
エディット武将ってどこでいつ使えるんだ?
戦史で使えないからじゃあ争覇で、と思ったけどエディット武将いないぞ
942名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:39:49.00 ID:btXJCw+5
黄金大仏は誰のシナリオをクリアしたら手に入るかわかりますか?
943名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:40:53.71 ID:CC0xA5T/
>>941
どっか占領して人材コマンドで本拠地見ればわかるよ
944名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:41:09.89 ID:z0kyHYgD
次回からは箱庭撤廃するべきだな
周回がダレすぎる
945名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:42:36.95 ID:bm1cjIWG
>>943
争覇かな?ありがとう
適当に大名決めてやってみるわ
946名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:42:38.60 ID:wnjDY+kA
もう幸福0でいいや・・・
947名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:43:33.54 ID:/dJ5I/U4
祈祷拠点楽しすぎる
馬無双だけで終わる
948名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:49:41.56 ID:5Omm9/w+
もう面倒くさいから金と兵力の施設しか作ってない
949名無し曰く、:2011/08/27(土) 02:52:14.49 ID:IKL7Au4z
>>932
わらわらはしている
でも雑魚のHPが高い&時間短いから1000人切る前にステージが終わる
950名無し曰く、:2011/08/27(土) 03:04:06.34 ID:Lc4Xt5aq
某機種を切っただけあってワラワラとグラが上がってる
951名無し曰く、:2011/08/27(土) 03:04:26.08 ID:Cp5tJvIc
箱庭丁寧に作った元親難しいはラクラククリア、
適当に作ってる信長普通は後半兵力差とかアホみたいに離されてきつくなってきた
シナリオの難易度の差ってある?
それとも普通に内政での準備の差?
952名無し曰く、:2011/08/27(土) 03:04:42.47 ID:EW/xdOzd
蘆名さんに「俺っていい男だろ?一戦交えてみないか?」と言わせたコーエーの真意や如何に

もがみんの「狐じゃなくて虎って言え」とか思わず噴いた
ほんとモブ祭りだな、モブ敵に会うのが楽しいわ
953名無し曰く、:2011/08/27(土) 03:05:28.65 ID:y/Hu90ce
ビジュアルブックの絵どっかで見られないかね
954名無し曰く、:2011/08/27(土) 03:08:16.99 ID:wnjDY+kA
佐竹義重の布団はどうたらはワロタ
955名無し曰く、:2011/08/27(土) 03:17:52.38 ID:fEgJtYcl
槍モーションの皆伝が同じ敵に多段ヒットするようになってるのは気のせい?前から?
956名無し曰く、:2011/08/27(土) 03:24:55.60 ID:LYpdkUyL
黄金大仏って、争覇の無双シナリオでゲットしたような。。
3回クリアかな
957名無し曰く、:2011/08/27(土) 03:26:42.70 ID:upZoIXYS
鬼美濃と鳥居元忠の会話イベとかターゲットがピンポイントすぎるw
958名無し曰く、:2011/08/27(土) 03:30:25.54 ID:iaUBxruI
内政に慣れてきたんでセーブしてなかったらフリーズとか…
959名無し曰く、:2011/08/27(土) 03:38:31.71 ID:Cp5tJvIc
ここに書かれてるモブのセリフって戦史じゃなくて争覇?
なら争覇が本番っぽいな
戦史自体がチュートリアルに感じる
サクッと戦史終わらせるかなあ
960名無し曰く、:2011/08/27(土) 03:43:14.43 ID:wnjDY+kA
温泉ゲーだよこれ
961名無し曰く、:2011/08/27(土) 03:44:25.67 ID:T4xjdUws
実際箱庭で戦闘と関係するのが兵力上限くらいだしな。
説明書以上の合体、発展もないしどうしてこうなったんだか
962名無し曰く、:2011/08/27(土) 03:45:32.45 ID:vM2dCLED
いや幸福度も関係あるっしょおにぎりの性能上がるし
治安はよく分からんけど
963名無し曰く、:2011/08/27(土) 03:48:56.82 ID:CC0xA5T/
>>962
正直兵力差あれば回復なしで何とかなるよ、復活するし
掘っ建て小屋も限界まで建てれば建たんし、そもそもある施設で……
964名無し曰く、:2011/08/27(土) 04:00:07.69 ID:T4xjdUws
その上、レベルリセットのせいで、毎回敵の配置が違うだけで
特にこれといったイベントもなく、変化の全くない戦闘をひたすら続けることになる
周回プレイなんてもってのほか
965名無し曰く、:2011/08/27(土) 04:14:35.47 ID:VbPDLWY5
それ別にレベルリセットは関係ないだろう
966名無し曰く、:2011/08/27(土) 04:21:14.44 ID:d87fdJhw
治安140がきつい
あーあ・・・番所をおろそかにしなきゃよかったな
967名無し曰く、:2011/08/27(土) 04:23:36.47 ID:dKzqaPOz
ステージ中のLVはいらんかったね
あれのせいで手近な拠点落としてLVを上げる必要が出てくるのが痛い
無理に奥まで突っ込んでも敵がLV25とかで時間かかりすぎて話にならないしなぁ
あと兵糧庫がちょっと影響有り過ぎかな
他は特に不満はないんだが、そこだけは何とかして欲しいな
968名無し曰く、:2011/08/27(土) 04:25:46.20 ID:LZfxtT33
ガンダム無双3の戦場拠点システムってそんなに評判よかったとは思えないが、
なんでまた採用したんだろう
969名無し曰く、:2011/08/27(土) 04:26:10.10 ID:v/vEW6Lu
トロフィーは全部わかってるの?
コンプかなりしんどくなる予感
970名無し曰く、:2011/08/27(土) 04:32:35.99 ID:dKzqaPOz
どうでもいいけど、施設鑑賞モードなんて誰が得するんだよw
俺の石高を返せwww
971 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/27(土) 04:33:35.10 ID:8PkZTFJi
>>969
城下町関連が解ってないかな
972名無し曰く、:2011/08/27(土) 04:34:36.19 ID:VbPDLWY5
>>967
兵站線も無くなったのにいきなり奥の拠点楽に落とせてたら
それこそガン無双3みたいに邪魔な拠点速攻で落とすだけの戦闘になるじゃないか
拠点外の兵士でもLv上がるから切る意味があるだけいい
まあ、今でもだいぶガン無双3みたいになんだが…

敵との兵力差が大きすぎる!
この味方拠点まで敵を引き込みつつ兵力減らしてから逆転するぞ!!
とかが楽しかったのに、もうどのエンパだったのかすら思い出せない
973名無し曰く、:2011/08/27(土) 04:35:25.74 ID:sIL2wDua
>>970
よく見ると結構細かく作ってあるから初見は楽しいけど
石高で解放ってのは微妙だったかもなww
974名無し曰く、:2011/08/27(土) 04:45:44.79 ID:Cp5tJvIc
>>970
わろた
975名無し曰く、:2011/08/27(土) 04:47:29.15 ID:wnjDY+kA
イベント多すぎるやろ
976名無し曰く、:2011/08/27(土) 04:56:34.11 ID:3nxnAZxv
戦闘はもう少し味方が強ければかなりおもしろくなりそう
やっぱ士気システム復活してほしいわあ
977 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/27(土) 04:58:33.37 ID:EZiN/aDx
レベルチェック、ぞ
978名無し曰く、:2011/08/27(土) 05:04:19.75 ID:EZiN/aDx
979名無し曰く、:2011/08/27(土) 05:05:44.93 ID:Cp5tJvIc
>>976
士気あるじゃん
980名無し曰く、:2011/08/27(土) 05:06:35.77 ID:Cp5tJvIc
>>978
リロってなかった
981名無し曰く、:2011/08/27(土) 05:08:01.41 ID:fEgJtYcl
戦闘中の掛け合いもあるんだな
信長でしかやってないけど元親と綾御前にあった
982名無し曰く、:2011/08/27(土) 05:11:21.44 ID:dKzqaPOz
一番奥にいる敵を2分以内に倒せとか無理ゲーすぎる条件出すのやめてくれマジで
どうしようもないからロードして条件引き直すハメになる
Lv1で突っ込んでもボコられるだけだしなぁ
983名無し曰く、:2011/08/27(土) 05:29:38.44 ID:d87fdJhw
なんかすぐ兵力が0になってやばいんだが
984名無し曰く、:2011/08/27(土) 05:32:07.53 ID:wnjDY+kA
鬼武蔵のイベントが2つもある・・・!
985 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/27(土) 05:44:18.14 ID:8PkZTFJi
難易度難しいでLv1を使って武器取れる気がしない
誰になるかはランダムだからなぁ
986名無し曰く、:2011/08/27(土) 06:00:19.16 ID:z4MlAtcx
>>982
あんなの狙わなきゃいいじゃん
武器防具がでたらラッキー程度でやってるけどなあ
987名無し曰く、:2011/08/27(土) 06:08:41.87 ID:wnjDY+kA
鍛冶屋レベルのアレだろ
988 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/27(土) 06:10:55.63 ID:8PkZTFJi
駄目だ勝てない
トロフィーコンプは無理かもしれん
989名無し曰く、:2011/08/27(土) 06:24:01.18 ID:A+A3tDI2
なんつーかこれ
ぶっちゃけ駄ゲーだよな
990名無し曰く、:2011/08/27(土) 06:31:00.15 ID:Cp5tJvIc
施設鑑賞で見たら畑は大根だかカブだか植えてあった
どんな突然変異があったら蜜柑になるんだよ
991名無し曰く、:2011/08/27(土) 06:34:31.22 ID:oDTGJEhF
気づいたら朝か
5時間やったが今んとこ楽しくやってる
金の大仏がほしい
992名無し曰く、:2011/08/27(土) 06:48:31.26 ID:ydfAUwWl
兵力圧倒してても味方武将のHPゲージが米粒なんだが固定なんか
993名無し曰く、:2011/08/27(土) 06:53:14.59 ID:z4MlAtcx
モブの声優、浅井長政ばっかじゃねーかよw
994名無し曰く、:2011/08/27(土) 07:21:11.51 ID:8FlXU/Tn
とりあえず佐竹と井伊と服部が集まって発生の『地味に鬼好き』
半蔵丸くなりすぎだろww
995名無し曰く、:2011/08/27(土) 07:23:25.38 ID:wy9/f6rk
北条と豊臣クリアした。もう十分満足したから朝一で売ってくる
996名無し曰く、:2011/08/27(土) 07:45:04.35 ID:gAwPFzkr
>>950
阿保か?そんなのそのハードごとに調整すりゃいいだけの話だろ
997名無し曰く、:2011/08/27(土) 07:48:36.25 ID:dKzqaPOz
>>994
鬼柴田、鬼半蔵、鬼島津が集まって温泉で我慢比べなんてのもあるんだぜw

にしても会話イベント数半端ないな
少なくとも200以上ありそうだ
浅井長政と長宗我部元親、毛利元就と黒田官兵衛みたいに予想もつかない組み合わせもたくさんあるしな
998名無し曰く、:2011/08/27(土) 07:53:05.43 ID:+/iRwoD2
初エンパだけどめっちゃ楽しい
久しぶりにゲームやってて時間を忘れて没頭してしまった・・・
999名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:03:13.82 ID:mo4okro4
拠点落とすのにイライラ感があるな
敵はワラワラしてるんだけどしてないっていうか
もっと集まって一気にこいや!って思う
1000名無し曰く、:2011/08/27(土) 08:05:20.13 ID:HP721UaT
1000なら阿国たんの横乳拡大パッチがくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。