戦国無双3 Empires 3討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■戦国無双3 Empires
├◆メーカー:コーエー
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS3
├◆発売日:2011年8月25日
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/emp/

■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名
├◆重複を避けるため、立てる時は宣言すること
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える
└◆進行が速い場合は>>900あたりで

■前スレ
戦国無双3 Empires 2討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1309158566/
戦国無双3 Empires
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1307535069/
戦国無双3 Empiresを待ち望むスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1260454879/
2名無し曰く、:2011/07/13(水) 19:11:37.09 ID:GQHfdX3M
>>1
3名無し曰く、:2011/07/13(水) 19:48:08.97 ID:OjQL0aN2
>>1には乙が必要なのだ!!>>1は…>>1はアア!!
4名無し曰く、:2011/07/13(水) 20:54:28.95 ID:kmSxbcNZ
>>1
乙から逃れられるもの…無し
5名無し曰く、:2011/07/13(水) 20:55:17.54 ID:7jGbAUSO
>>1、乙は好きか?

某は>>1だけを乙している
6名無し曰く、:2011/07/13(水) 21:06:36.38 ID:AtBs3CGe
前スレを埋めずにこのスレを使う裏切り者がおるようじゃが…確かめてくれぬか
7名無し曰く、:2011/07/13(水) 23:56:54.47 ID:tU25veU6
>>1
ここで乙るわけにはmy love
8名無し曰く、:2011/07/14(木) 00:15:53.30 ID:NM+fo+Lx
>>1に比べれば拙者等、ヒップの勇よ
9名無し曰く、:2011/07/14(木) 05:02:24.46 ID:5bOs0iVe
>>1
乙ったのじゃ!
10名無し曰く、:2011/07/14(木) 06:37:01.35 ID:C0CXaS0I
ちなみにかの有名なガラシャ夫人の本名は 細川タマという。
玉子がいかに貴重だったかの証拠だよね。
ガラシャ夫人は猫に生まれ変わったと言う言い伝えあり。
それで猫ちゃんにはタマちゃんが多いのだとか。
11名無し曰く、:2011/07/14(木) 06:40:42.18 ID:tDYbqrtU
>>1
おお、こいつだこいつだ。ありがとうございます
12名無し曰く、:2011/07/14(木) 07:04:06.23 ID:4pzhMkeM
>>1
見事だが、慈悲の乙を忘れるでないぞ。
13名無し曰く、:2011/07/14(木) 09:22:54.70 ID:9Dc6pzG5
老人相手に>>1乙なしか
14名無し曰く、:2011/07/14(木) 09:32:01.38 ID:IEt2Rkc2
>>1乙と博打が大好きでな
15名無し曰く、:2011/07/14(木) 10:01:44.37 ID:Np7AyCvA
>>1
乙丸出しですね!
16名無し曰く、:2011/07/14(木) 10:34:56.87 ID:iXqKCqWU
愛を持って>>1乙していますから

あとひと月半でエンパか…
楽しみだ
17名無し曰く、:2011/07/14(木) 10:40:25.70 ID:dU9CyYrv
いまだに予約してない
くそっ忍の里の情報が欲しい
18名無し曰く、:2011/07/14(木) 10:41:01.97 ID:AOo4CJHJ
>>1
出雲の乙国
19名無し曰く、:2011/07/14(木) 10:52:38.17 ID:dIWeGkNN
緊張した真面目さに>>1
20名無し曰く、:2011/07/14(木) 10:54:45.78 ID:nMfGBglv
>>10
「ガラシャ」が要するに英語の「グレース」だと言う事につい最近きがついたよ
つまり、アメージング・グレース=驚くべきガラシャ
21名無し曰く、:2011/07/14(木) 12:39:45.92 ID:DJP0Tm/n
陣形は結局あるのないの?
22名無し曰く、:2011/07/14(木) 12:41:45.41 ID:f9RQ9DME
なかったら買わないかもしれん
23名無し曰く、:2011/07/14(木) 13:54:59.64 ID:hep+6L/T
三国に続き戦国もコス祭りしてくれよ肥
24名無し曰く、:2011/07/14(木) 14:01:21.07 ID:LDJyn3xa
おれも陣形がなかったら買いたくないな
25名無し曰く、:2011/07/14(木) 14:15:43.64 ID:40UNx23F
陣形無いってどこ情報よー
26名無し曰く、:2011/07/14(木) 16:38:03.98 ID:ZKhLpycr
ここでまさかの三国5エンパ準拠
とか言われたら安くなっても買わない・・・
27名無し曰く、:2011/07/14(木) 16:51:39.30 ID:QfP2WlXS
さすがにそこまで阿呆ではなかろw
28名無し曰く、:2011/07/14(木) 17:00:00.30 ID:kCOSx3B4
肥は良い意味でも悪い意味でも同じものを作り続けるのが売りのメーカーな割に
数作ごとに無駄な大改革したがる傾向があるからなあ
ダメになるなら大方の予想の斜め上方向に爆死すると思われ 5エンパ発売時の衝撃は忘れない
29名無し曰く、:2011/07/14(木) 17:27:17.94 ID:ZKhLpycr
>>28
加えて出し惜しみが酷いしな・・・
今回は秀作になりそうな気はするが絶対どこかに欠点があると思う
30名無し曰く、:2011/07/14(木) 17:34:28.79 ID:NWPJHv+5
陣形無かったら買わずにキャンセルするから肥、情報早く〜!

発売日更新:「あ、陣形とかはシステム一新の為排除しました」

\ピンポーン 宅配便でーす!/
31名無し曰く、:2011/07/14(木) 17:38:42.81 ID:7XjHkry7
拠点システムが陣形はなさげなんだよな
これで模擬演武までなかったら…
32名無し曰く、:2011/07/14(木) 17:43:09.12 ID:b6atn9aD
早く阿国堪能したくて後一ヶ月とか辛抱出来ん
33名無し曰く、:2011/07/14(木) 17:55:53.21 ID:ABcgn4V7
買う気は満々だが通常版か高い放課未だに迷う
34名無し曰く、:2011/07/14(木) 18:16:00.90 ID:f9RQ9DME
>>30
戦国無双3の時の俺だ
無双演武ない武将が居ると知って予約キャンセルしようとしたが
カードで支払いしちゃったから出来なかったという…
まあ結果的に買ってよかったと思うけどね
35名無し曰く、:2011/07/14(木) 18:59:01.94 ID:Oq7sfqD0
>>33
発売日に欲しいわけじゃなければ
BOXはすぐに値崩れするよ

半月後にアマゾンで半額とか
36名無し曰く、:2011/07/14(木) 19:03:41.10 ID:ASyBt3wr
ここ最近の無双で良かったのって戦国クロニクルぐらいだよな
37名無し曰く、:2011/07/14(木) 19:12:14.92 ID:+SEYx0Fl
森家が揃いぶみできるのはエンパだけ!
38名無し曰く、:2011/07/14(木) 19:17:08.25 ID:VrU5RKV9
2や3のようにエディットのパーツが少ないが手抜きエディットかもしれない不安でござる
39名無し曰く、:2011/07/14(木) 19:26:21.23 ID:QdmJRm1A
エディット凝りすぎて内政戦闘スッカスカになるくらいなら、いっそ潔く3無印の新武将使いまわしとけばいいよ
40名無し曰く、:2011/07/14(木) 19:27:54.56 ID:f9RQ9DME
スクショ見る限り内政がスカスカってことはなさそう
41名無し曰く、:2011/07/14(木) 19:29:46.79 ID:se/PEvDm
阿国に釣られたので買う
箱庭内政システムも面白そうだ
42名無し曰く、:2011/07/14(木) 19:31:31.29 ID:DDa/Ijd7
せめてもう1パーツずつ増やして欲しいでござる

でも内政戦闘充実と引き換えだったら使いまわしでかまわん!
43名無し曰く、:2011/07/14(木) 19:51:35.78 ID:uXY/9d8L
でも最低でも奥義文字と家紋は設定したいでござる
44名無し曰く、:2011/07/14(木) 19:52:02.26 ID:ATLYYZ5s
エンパイアーズでエディットしょぼかったらさすがに寂しいな…
45名無し曰く、:2011/07/14(木) 20:20:25.42 ID:J2y7q1N1
今までの肥なら確実に模擬演武は無し、エディットの仕様も3と同じで
しかもそのことには一切触れずに今後ずっと箱庭内政のみを押してくると思うが…
46名無し曰く、:2011/07/14(木) 20:44:16.42 ID:bmFZ251F
謎の侍「参戦は叶わずとも、せめて新武将作成に声とモーションを残してほしいでござる」
47名無し曰く、:2011/07/14(木) 20:48:39.71 ID:zg8XeLzB
鯉沼ーーーーーーー
48名無し曰く、:2011/07/14(木) 20:52:15.45 ID:f9RQ9DME
鯉沼P「専務になって色々忙しいので…」

っていうかエンパだし鯉沼PはPやらないんじゃね?
49名無し曰く、:2011/07/14(木) 21:03:41.48 ID:ABcgn4V7
>>35
発売日に欲しいw
発売日前倒しにならんかなぁ
50名無し曰く、:2011/07/14(木) 21:04:07.71 ID:wSxK8G9e
エンパ2の新武将作成と同じように特殊技設定と無双皆伝を設定したいよ…マジで。
特にモブ武将の特殊技が全員、新武将と同じになったら悲しくて仕方ないよ…。
51名無し曰く、:2011/07/14(木) 21:07:14.99 ID:40UNx23F
え?同じなの?ファミ通にでも載ってたん?
52名無し曰く、:2011/07/14(木) 21:16:19.02 ID:wSxK8G9e
>>51
>>50の事かどうか知らないがまだ仮の話だよ。大丈夫だ。

ただクロニクルではモブ武将も使えたりするけど特殊技がどれも新武将と同じだったから不安でしょうがないんだ…。
何で3で設定できなかったのかな…皆伝ならモブ刀でも謙信皆伝と信長皆伝のとかなら出来そうなのにね。
53名無し曰く、:2011/07/14(木) 21:19:50.31 ID:zg8XeLzB
忍びの里の効果早く発表しろや
54名無し曰く、:2011/07/14(木) 21:38:56.44 ID:8BIGd9Od
謀略の成功率がUp
敵国からの謀略を防ぐ確率Up
55名無し曰く、:2011/07/14(木) 21:52:59.89 ID:zg8XeLzB
一揆、独立など成功率上がるならゲームの幅が広がるしものすごく欲しいんだけど・・・
56名無し曰く、:2011/07/14(木) 22:28:33.70 ID:qnDINJyR
君主の暗殺が確実に決まるようになります
57名無し曰く、:2011/07/14(木) 22:31:27.92 ID:Y7Nksc42
捕縛した武将を拷問できるようになります
58名無し曰く、:2011/07/14(木) 22:35:39.15 ID:mXbMGzin
諜報活動によって敵国を内部から崩します
59名無し曰く、:2011/07/14(木) 22:37:38.48 ID:9ZY6ZWTl
政略結婚で同盟が組めます
60名無し曰く、:2011/07/14(木) 22:43:36.00 ID:Y7Nksc42
>>59
それ普通だろ

追加
姫を殺人マシンに育成できるようになります
61名無し曰く、:2011/07/14(木) 22:44:47.98 ID:wSxK8G9e
主人公様、一大事です…
毛利元就により織田信長が暗殺されました
62名無し曰く、:2011/07/14(木) 22:45:27.82 ID:uAlMPN3M
領土拡張にいそしむ姫と、城を守る鉄壁の旦那っていうコンビもアリな気がしてきた
63名無し曰く、:2011/07/14(木) 22:46:26.45 ID:2JAOhSrG
(; ゚д゚)
64名無し曰く、:2011/07/14(木) 22:52:53.88 ID:9ZY6ZWTl
あ、そうか。じゃあスパイを送り込んで暗殺とかいいな
65名無し曰く、:2011/07/14(木) 22:56:33.25 ID:zg8XeLzB
発想飛びができるようになったり俊敏が上がるくらいならいらない
66名無し曰く、:2011/07/14(木) 23:15:26.15 ID:Y7Nksc42
俊敏が上がると敵本陣へ瞬間移動できるようになります
67名無し曰く、:2011/07/14(木) 23:18:30.80 ID:bmFZ251F
次に忍装束を脱ぎます
68名無し曰く、:2011/07/14(木) 23:48:33.05 ID:NWPJHv+5
お前らの意見を全部取り入れたら面白いので来そうだよな
同時に混沌とし過ぎて風魔さんが好みそうでもあるけど
69名無し曰く、:2011/07/15(金) 01:52:43.25 ID:y/pUk2x0
北条でプレイして、内政で兵力などを整えて次のターンにさあ攻めようという時に小太郎の章のあのムービーが流れ、
氏康は寿命で死亡し小太郎は野に下る。ほとんど雇用していなかったために主力が甲斐姫だけになるという展開に
70名無し曰く、:2011/07/15(金) 02:23:32.83 ID:ShjIiiN7
結婚できんの?
71名無し曰く、:2011/07/15(金) 04:29:09.55 ID:dfrouA0v
出来ません
72名無し曰く、:2011/07/15(金) 07:04:42.37 ID:QYY4uZTA
難易度バランスどうにかしてくれ
毎度毎度、開始直後だけ難しくて終盤超ヌルゲーやめろ
73名無し曰く、:2011/07/15(金) 07:45:34.98 ID:OKnHQL7t
ノブヤボも似たようなもん
74名無し曰く、:2011/07/15(金) 10:09:13.10 ID:/vsyVVWL
勝手にエディットは豊富になってるって思ってたんだけど
特に情報なし?
75名無し曰く、:2011/07/15(金) 10:31:36.33 ID:NsgMPc4Q
エディットはまだ情報出てない
DLCの内容に触れてた記事でもエディットパーツは書いてなかった
76名無し曰く、:2011/07/15(金) 11:20:07.14 ID:q9Z3QR48
情報が出ていない、つまり…
77名無し曰く、:2011/07/15(金) 11:37:36.88 ID:nOLZ50g6
思ったんだが結婚あったら
1人目は正室、それ以降は側室ってことで幾らでも結婚できる秀吉プレイ出来たりして
78名無し曰く、:2011/07/15(金) 12:03:15.34 ID:VG5o6Mv3
>>68
風魔さんの内政は平和すぎてつまらん
79名無し曰く、:2011/07/15(金) 12:04:29.36 ID:VG5o6Mv3
>>72
戦国2エンパ・地獄の難易度ならいいと思うけどな
あれ終盤でもたまに交通事故発生するぞ
80名無し曰く、:2011/07/15(金) 12:23:44.99 ID:ZGraEJsm
>>72
ほぼ全国統一してるのに一揆で国が傾いたり弱小国からの暗殺で重要キャラが死んだりするのをお望みか?
81名無し曰く、:2011/07/15(金) 12:31:31.34 ID:E8R/zl4E
キリシタンの国作りたいけどなー
教会とかむりだろうな
82名無し曰く、:2011/07/15(金) 12:45:02.76 ID:L3qESe5R
>>81
南蛮寺は作れるようだが…
公式→システム→基本コマンド→合戦のSSをクリックしてページをめくる
信長のところに【施設 南蛮寺】と読める
83名無し曰く、:2011/07/15(金) 13:00:09.02 ID:Z2S9AM+Q
太閤立志伝の南蛮寺は開墾技術を教えてくれるんだっけ
無双だとガラシャや官兵衛が雇用しやすくなるとかかな
84名無し曰く、:2011/07/15(金) 13:01:03.35 ID:E8R/zl4E
>>82
みてきた
信長だけの提案施設だったら困る
とりあえず発売まで前田利長を加えるかどうか悩んでいようと思う
85名無し曰く、:2011/07/15(金) 13:08:51.64 ID:VG5o6Mv3
>>83
一番最近のシミュシリーズの天道だと、宣教師が南蛮品売りに来たり西洋建築で施設の耐久強化とかだったな
86名無し曰く、:2011/07/15(金) 13:21:11.28 ID:NsgMPc4Q
>>83
治安か幸福値が上がる程度か
南蛮貿易ができるようになるとかじゃないかな

>>84
利家にも洗礼名あるんだってな
87名無し曰く、:2011/07/15(金) 16:02:54.16 ID:6R2Y19VS
自分の勢力に登用したい人の親兄弟息子がいると登用が楽になるとかないかな
88名無し曰く、:2011/07/15(金) 17:30:55.58 ID:RA6fvwqv
>>87
2エンパには「自軍の○○を頼って××が仕官してきました」ってのがあったし、今回も期待はしてる
89名無し曰く、:2011/07/15(金) 18:02:57.15 ID:g2DBF8J0
信雄を頼って信長が仕官に来るとか胸熱
90名無し曰く、:2011/07/15(金) 18:13:40.69 ID:C2+EHMrS
終盤超同盟連軍結成してくるとか
弱小になった残りの敵国が同タイミングで挟撃してくるとか
敵のAI行動が豊富だと凄いワクワクしてくるんだが無理だろうか…
91名無し曰く、:2011/07/15(金) 18:32:53.82 ID:23PV287X
いつかエンパオンラインが登場することを心待ちにしている
92名無し曰く、:2011/07/15(金) 18:50:56.81 ID:+ZSi/GkY
陣形・兵站線・濃青エリア一発捕縛・敵大将追い出し本陣制圧勝利とか
今回はないの?
93名無し曰く、:2011/07/15(金) 18:55:10.95 ID:XUNBYvId
>>89
いっそ信雄で色々やりたいわ。信長の真似して天下布武とかやらせたい
94名無し曰く、:2011/07/15(金) 18:58:07.78 ID:g2DBF8J0
>>91
エンパライオンに見えて、サヨナライオンの仲間かと思った
95名無し曰く、:2011/07/15(金) 18:59:20.85 ID:IioQfaPA
>>89
それはちょっと嫌だなw
96名無し曰く、:2011/07/15(金) 19:12:28.41 ID:xbMnWxmy
>>89
で、あるか。って仕官しても言ってたらいいな
信雄は史実通り信長似のイケメングラあるとなおいい。ただしバカじゃないといけない
97名無し曰く、:2011/07/15(金) 19:18:40.11 ID:VG5o6Mv3
>>91
三国無双onlineはどうよ?
http://www.musou-online.jp/index.asp
98名無し曰く、:2011/07/15(金) 19:19:55.59 ID:Z2S9AM+Q
>>92
その辺の情報がまだ来てない
99名無し曰く、:2011/07/15(金) 19:25:04.65 ID:IioQfaPA
クロニクルの信雄はモブ声のくせに喋り方だけ信長のモノマネだったなw
100名無し曰く、:2011/07/15(金) 19:27:34.41 ID:Z2S9AM+Q
3でもそうだよ>信雄
まあアホの子だって有名だしなw
101名無し曰く、:2011/07/15(金) 19:39:54.45 ID:WhyA18Ej
で、あるか〜ッ
102名無し曰く、:2011/07/15(金) 20:23:47.36 ID:L3qESe5R
どうしても「のぶお」って読んじゃう
103名無し曰く、:2011/07/15(金) 20:46:16.75 ID:M7AF8DUw
別にのぶおでも間違いじゃないよ
104名無し曰く、:2011/07/15(金) 20:52:25.58 ID:K/R3Qagn
一瞬で硬いバリアを張るモブ武将思い出した。今回も色々いると良いね、折角600人以上でてくるんだし。
105名無し曰く、:2011/07/15(金) 20:57:37.63 ID:h4svoJB1
>>88
あれいいよね
106名無し曰く、:2011/07/15(金) 21:47:28.88 ID:DnWgxeNn
蘭丸キュンの横乳みたいです(´Д`)
107名無し曰く、:2011/07/15(金) 21:49:44.20 ID:v5AYJbjy
プレミア限定のダウンロードコンテンツ忍の里は有料で買えるでしょうか?
108名無し曰く、:2011/07/15(金) 22:11:39.22 ID:7pqTZGwP
なにこれ・・・・・。
家庭用じゃ絶対無理だね
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame040008.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame040007.jpg
109名無し曰く、:2011/07/15(金) 22:17:22.44 ID:OXGTi0fN
>>108
エロ画像を期待して悪かった
110名無し曰く、:2011/07/15(金) 22:21:32.80 ID:9y1hNr8w
表示だけなら出来ても
複数同時当たり判定をやると計算が一気に倍増するからアクションゲーで大量は無理ってばっちゃが言ってた。

2D時代の矩形あたり判定ならともかく、3Dだと間接位置からの距離になる。
ていうかまず間接位置の取得が重い。モーションの中心から剣先を当たり判定取得する場合
基点x腰位置x肩回転情報x肩位置x腕位置x腕回転情報x手位置x手回転情報x剣当たり判定位置x剣回転情報
一個の当たり判定出すだけでもこれだけ必要。
1キャラが攻撃をした時に、画面内に100人表示されてれば1x100当たり判定チェックをやる。
100人vs100人でゲームをやるなら、1万倍の計算が必要。
これをリアルタイムにやる場合、60フレームなら13.3ミリ秒で全部済ませなければならない。
いくらゲーム機が速くなったとはいえ、単純に計算必要な数が増えたら重くなる。
SLGの表示と中心点からの距離で接触しないようにしてるだけな表示と
アクションゲーのリアルタイムでモーション変化+各当たり判定をやると桁違いのスペックが必要。

SLGの表示とアクションの表示を比べるのは野暮だよ。
111名無し曰く、:2011/07/15(金) 22:25:49.06 ID:NrWPcb+2
戦ほっぽり出して箱庭内政ばっかり延々やっていたいけど
そうはいかんだろうなー
112名無し曰く、:2011/07/15(金) 22:31:30.76 ID:+EXFOJ3Q
>>108
これなんてゲーム?
113名無し曰く、:2011/07/15(金) 22:38:59.59 ID:4M+1bv+W
Shogun2とかいうSLGかな
114名無し曰く、:2011/07/15(金) 23:39:49.58 ID:OKnHQL7t
>>111
周りと同盟組めばいい
115名無し曰く、:2011/07/15(金) 23:40:16.73 ID:yrxzAzwW
>>113
それちょっと気になってるんだけど
トレーラーが面白くなさそうなんだよな


エンパに関しては戦より内政に力入れて欲しいな
2エンパも政策がすげー楽しかった
あと捕縛
116名無し曰く、:2011/07/16(土) 00:30:43.15 ID:rRbECIYV
>>108とかモロだけど画面見て、おお!って言うための物であってちまちまプレイして楽しくなる要素ではないんだよな
117名無し曰く、:2011/07/16(土) 01:34:38.76 ID:CxVGcsn+
>>116
戦国2エンパも今のゲームから言えばしょぼいグラだが、ゲームとしては面白いしな
最近のFFみたいに映画に近いゲームってのもありっちゃありなんだろうが
118名無し曰く、:2011/07/16(土) 01:38:04.59 ID:BlRUES8k
三国5を思い出せ
119名無し曰く、:2011/07/16(土) 01:44:37.49 ID:CxVGcsn+
三国5エンパはここでは酷評されてるが、個人的にはそんなに嫌いじゃなかったり
無双同士のイベントなし、当然モブもなし、キャラを「置く」という概念がないために戦略もなにもなし、5のモーションだから無双武将同士でもモーション被りまくり
とまあ欠点だらけなんだが
エディットがよかったり、放浪できたり、結婚イベントとか個人イベントがあったりとエディットゲーとしては優秀だったと思う
シナリオを脳内変換できる妄想家なら非常に楽しいゲームかと
120名無し曰く、:2011/07/16(土) 04:09:52.95 ID:Agm74+OJ
エンパに求められてるのは所謂無双版信長の野望だと思うから
エンパというよりは修羅+立志モード強化版な感じだった三国5エンパは評価低いんだろう
121名無し曰く、:2011/07/16(土) 05:44:22.23 ID:5EkTRCF2
5は3に退化した
4は武将いっぱい雇えてよかった
122名無し曰く、:2011/07/16(土) 06:11:06.80 ID:xTnKOGaW
5エンパは登用枠に空きがあると勝手に仕官してくる武将がいてウザかった
こちとら好きな武将だけ集めたいんじゃ
断る選択肢ないとかひどいし、内政で任意登用も出来ないとかあり得ない
123名無し曰く、:2011/07/16(土) 06:45:42.28 ID:rLbsJygz
えっ、結婚ないの?
やっとガラシャと結婚できると思ったのに…くっそ!
124名無し曰く、:2011/07/16(土) 08:27:19.92 ID:bzibiQIw
陣形、模擬演武この2つは譲れない。
この2つがないと絶対に買わない。
125名無し曰く、:2011/07/16(土) 08:28:50.13 ID:BlRUES8k
陣形は見る限り無いべ
126名無し曰く、:2011/07/16(土) 08:46:13.68 ID:wXkWjlul
俺も模擬は譲れないな。陣形も欲しいが今回はなさそうなんだよな
模擬は2エンパの公式見たら記載ないけど、実際はあったからまだ諦めてない
127名無し曰く、:2011/07/16(土) 08:49:15.65 ID:qT124gop
模擬は1000人斬りで使ったくらいで、あまりプレイしなかったんだが
その面白さは何処に?
128名無し曰く、:2011/07/16(土) 08:53:28.48 ID:+kxic/q4
>>127
バグ使って最強武器とか

3エンパの武器システムは3Zと違うのかな
2エンパの時は2無印と違っただけに気になる
129名無し曰く、:2011/07/16(土) 10:33:00.30 ID:Y8J9Fhqb
なら自分は新武将の特殊技を選べる所は譲れないと言っておこう。(出来れば皆伝も選びたい)
ついでにモブのマイナーチェンジなパターンもだ。

2エンパはそこら辺良かったと思う。理想のモブ武将のあり方だと思ったよ。
130名無し曰く、:2011/07/16(土) 11:42:59.08 ID:NXx5jqw0
頼むー!2の時のジジイモブ来てくれー!
来てくれたら俺、ジジイモブオンリーで暴れ回るんだ…。

ひよっこどもには負けない、ジジイ格好良いよジジイ。
131名無し曰く、:2011/07/16(土) 11:47:17.92 ID:cmcsQP+4
ゲイでジジ専か
132名無し曰く、:2011/07/16(土) 14:06:38.33 ID:7TZJqRVV
頼むから5エンパみたいな結婚とか、キモい鳥肌イベント作るなよ肥
あったら買わね

でも素直に新情報が待ち遠しいな
武器変更とDLCについて早く知りたい
133名無し曰く、:2011/07/16(土) 14:12:22.01 ID:KFDNNQNB
婚姻義兄弟要素はあっていいだろ
5エンパのやり方がダメダメなだけで
134名無し曰く、:2011/07/16(土) 14:14:37.26 ID:tokM9zT0
情報待ってる間が一番楽しい気もする
本編も楽しいといいな
135名無し曰く、:2011/07/16(土) 14:26:39.39 ID:hd9rN7fI
婚姻要素って太閤立志伝とかでもあるよな
何人か居る町娘の中から好みの子にアプローチして結婚できる
あと自分の作った武将(女)とも結婚させれるな
136名無し曰く、:2011/07/16(土) 14:29:48.11 ID:MWCCWpXK
どちらかというとシステム的にはノブヤボの婚姻の方が近い
137名無し曰く、:2011/07/16(土) 14:38:39.69 ID:M+AU0HCv
ノブヤボとは違って無双にはキャラに固定のファンが付いてるからな
そういうの嫌だって人も居るんじゃないの
138名無し曰く、:2011/07/16(土) 14:47:59.50 ID:MWCCWpXK
したくなければさせなければいい
婚姻させた家が同盟関係になって贈り物を貰えたりしたら面白い
普通の同盟と違って破棄されない強固な同盟関係で
まあ無いとは思うけど
139名無し曰く、:2011/07/16(土) 15:15:46.05 ID:nN9AbcCt
昔の人はウンコしたあとどうしてたんですか?
140名無し曰く、:2011/07/16(土) 15:31:43.95 ID:1gC+jIJH
>>123
DQN四天王ヤンデレの三斎様ちーっす
141名無し曰く、:2011/07/16(土) 15:33:22.94 ID:YO3XuUiQ
無双、最近グッズとか出しまくってキャラ推ししてるように思うから
婚姻同盟はないんじゃないかな。同盟ってコマンドは有り得ると思うけど
142名無し曰く、:2011/07/16(土) 16:08:24.13 ID:0zZ/N4TZ
>>137
所詮歴史人物なのに何を言うか
143名無し曰く、:2011/07/16(土) 16:24:12.99 ID:+kxic/q4
固有のイベントでは婚姻はありそうだと思う
前作で長政xお市、勝家xお市、真田信之x稲姫があったから
今回は、宗茂xァ千代あたり追加するような気がする
144名無し曰く、:2011/07/16(土) 16:36:05.40 ID:nNFoc7JD
>>142
グッズとかキャラソンの人選見たらどういう層ターゲットにしてるか分かるだろ
145名無し曰く、:2011/07/16(土) 16:37:49.29 ID:GGKkXrYQ
逆にキャラ推しだから、エディで自己投影作って好きなキャラと婚姻して喜ぶ層いるんじゃないの
クロニクルでもだれのイベントガーキュントシターとかって騒いでる奴いたし
そういうの見たくないから婚姻作らないでほしいんだよな
過去スレでも出てたけど、5エンパみたいにただくさい台詞機能みたいなシステムなら絶対にいらない
「婚姻」っていうコマンドだけの淡々としたもので、それでゲーム進行に何か大きく影響アリっていうならむしろ歓迎だけど
ただでさえ3はうすら寒い台詞やキャラ関係多いから嫌な予感しかしないわ
146名無し曰く、:2011/07/16(土) 16:47:17.56 ID:MWCCWpXK
他人が喜んでいるのが嫌悪感がするから見たくないってワガママだなw
こっぱずかしいセリフイベントはまあいらないけど
147名無し曰く、:2011/07/16(土) 16:51:12.32 ID:CSwzdHP1
おまえらだってガラシャと結婚出来るならしたいくせに
148名無し曰く、:2011/07/16(土) 16:52:54.46 ID:1/oqYkiy
俺は横乳阿国と所帯を持ちたい
149名無し曰く、:2011/07/16(土) 16:53:10.87 ID:hHaFkfBb
婚姻より処断できるかどうかが気になる
150名無し曰く、:2011/07/16(土) 16:55:51.76 ID:YO3XuUiQ
撫で斬りとか、殲滅とか、37564とか、ちょっと残酷めのカラーは出さないんだろうか
せっかくだし善政だけじゃなくて悪政もできるようにしてほしいな
151名無し曰く、:2011/07/16(土) 16:57:54.02 ID:iM/DKK5F
今度こそモブに名古屋山三いれてくれよ
152名無し曰く、:2011/07/16(土) 17:00:27.30 ID:0Y9mWcXh
処断ないのは嫌だな
自分の好きなときに処断できるようにしてほしいけど、無理かね
153名無し曰く、:2011/07/16(土) 17:08:38.66 ID:hd9rN7fI
俺も処断は欲しい
というか2にあったものは消えてて欲しくないんだが
陣形も消えてるのかね…
154名無し曰く、:2011/07/16(土) 17:12:17.89 ID:gCrMg0YA
>>145
おいおい、三国6にせよ戦国3にせよ、無双キャラゲー化は確実に進んでてもう止められん
ここでゲーム進行に影響ある婚姻システムなら歓迎などと言ってしまったら
夫婦専用ラブラブ無双乱舞が実装されかねんぞ
155名無し曰く、:2011/07/16(土) 17:16:09.88 ID:MWCCWpXK
あれだけ人数いると処断無いと困るな
156名無し曰く、:2011/07/16(土) 17:17:41.45 ID:XRsDjqqy
結婚できるモブ姫が50人ほどいるならそれでも良いよ
君主の娘狙えるならそれでも良いよ
157名無し曰く、:2011/07/16(土) 17:20:12.90 ID:sd5q6B+T
2って登用、処断せず放流した武将はノラ武将として出てくるんだっけ?
そいつらは寿命で死ぬの?
158名無し曰く、:2011/07/16(土) 17:33:43.67 ID:jwWjlHJG
モブ姫いるなら浅井三姉妹のグラ使い回しでいいな
159名無し曰く、:2011/07/16(土) 17:52:21.28 ID:+kzMIL+S
>>139
三成と光秀に関してはウンコは手で拭いていたことが窺い知れる古い童歌が残っている
160名無し曰く、:2011/07/16(土) 18:16:51.91 ID:QmtDMFhY
みっちゃんw
161名無し曰く、:2011/07/16(土) 18:23:20.26 ID:KFDNNQNB
>>145
「クロニクル」は三国戦国どっちを指すん?
戦国のほうなら、実際やってみた感じ本筋のシナリオと戦闘のシステムがキッチリしてたから、別に
そこまで言う程の気持ち悪さはなかったよ、
個人的には、だけど
162名無し曰く、:2011/07/16(土) 18:31:38.13 ID:guTo7HSW
3Zの創史演武でも友誼武将システムはあったし、
ああいう親密度によって特別な関係になるシステムはあるんじゃね

163名無し曰く、:2011/07/16(土) 18:39:53.07 ID:8edE6qkx
またセーブデータコピー不可になるんだろうか
164名無し曰く、:2011/07/16(土) 18:40:58.79 ID:guTo7HSW
そもそも引き継ぎがあるかどうか
165名無し曰く、:2011/07/16(土) 18:41:44.11 ID:GGKkXrYQ
>>161
戦国のほう。あっちのスレでも「主人公は幸村と結婚して子供産んで幸せになればいい」とか普通に出ててびっくりした
私もクロニクルは気持ち悪さ感じなかったけど、そのゲームでさえこんな言われ方してるんだぞ?
別に、こういう楽しみかたするなっていうんじゃないし、そういう楽しみ方否定する気もないけど
こういう声が大きくなってくると上でも出てるけどますます単なるキャラゲーとしての部分が大きくなって
4以降もそういう層狙った展開やゲームになっていくんじゃないかと思うと嫌なんだよ
公式の悪ふざけサービス→食いつく→じゃあもっとサービスみたいな悪循環はやめてほしい
166名無し曰く、:2011/07/16(土) 18:52:39.68 ID:vCeqwDWk
>>159
♪みっちゃん みちみち ※ンコた〜れて 紙ーがないから手で拭いて もったいないから 食べちゃったー
はこの時代から歌われていたのか。
167名無し曰く、:2011/07/16(土) 18:52:41.63 ID:QmtDMFhY
どうでもよくないか?
楽しみ方は人それぞれだしね、面白くてやる人が多ければ俺はそれでいい
一部しか楽しめないゲームじゃ殆どの人にとって面白くないし売れない
それじゃ肥も困るでしょ

というかそういう意見はアンケで送ればいい
抽選でクオカ貰えるし改善してくれることもある会社でしょ、たぶん
168名無し曰く、:2011/07/16(土) 18:58:15.41 ID:YTJF3uM2
>>151
今回もエディットで作ればいいじゃない
169名無し曰く、:2011/07/16(土) 19:00:54.14 ID:djGCI7RS
>>163
コピーできないと聞いて5エンパ買わなかったわ
こっちは様子見しないけど…
170名無し曰く、:2011/07/16(土) 19:01:37.96 ID:nNFoc7JD
>>165
主人公はプレイヤーの分身みたいなもんだしそこは目瞑ってやっても良いんじゃないの
あんまり妄想垂れ流しはキモイけどさ
でも顔有り武将同士でどうこうやられるのは嫌かな
無印ではそういうの気になったから
171名無し曰く、:2011/07/16(土) 19:02:19.00 ID:JlkNEbmh
無双6の甘寧みたいな髪型あったらいいんだがなぁ…。
甘寧みたいな猿飛佐助を作りたいですお。
172名無し曰く、:2011/07/16(土) 19:14:01.29 ID:GGKkXrYQ
>>167
まぁ、確かにそういうのが受けて売れてる部分もあるんだろうしな…
稼げるところに向かうのは仕方ないことだし、それが嫌なら買わなきゃいいだけの話なんだろうけど
2エンパのシステム凄く好きだったから下手に余計なことしないでほしいと思ってしまうんだ
というかこんなに婚姻肯定派が多いとは思わなかったんだ。一人で雰囲気悪くしてごめん
クロニクルも最初不安だったけど楽しめたし、そんなに媚びた内容にはならないと信じてるよ
173名無し曰く、:2011/07/16(土) 19:18:01.31 ID:SfG1/k8e
>>139なんでも細い手頃な木の板でケツ穴を、ボリッとやっていたらしい。(使った木の板は使い回していたとか)
174名無し曰く、:2011/07/16(土) 19:32:09.52 ID:KbPnmGQF
別に婚姻いやなら婚姻しなきゃいいだけじゃね?
というか2エンパみたいに選べるようにしてくれると信じてる

>>139
木の板とか葉っぱとか、位の高い人は紙も使わんこともなかったみたい
因みに石田三成は関ヶ原からの逃亡中にうんこを紙で拭いて逃亡進路がわれた
175名無し曰く、:2011/07/16(土) 19:32:59.71 ID:sd5q6B+T
>>172
いや、いるかイランかで言えばイラン派だけど>婚姻
176名無し曰く、:2011/07/16(土) 19:38:00.46 ID:7p6Qnj1J
婚姻はあってもなくても気にならん
ゲームが面白ければいいわ

ところで武将配置は2エンパ方式なんだろうか
各地に配置だと分断された時しんどいんだよなー
177名無し曰く、:2011/07/16(土) 19:41:49.34 ID:cmcsQP+4
何かうんこ臭い
トイレの無い時代にはタイムスリップしたくないな
178名無し曰く、:2011/07/16(土) 19:43:52.78 ID:M+AU0HCv
嫌ならやらなきゃいいの路線にはなってほしくないな
それこそ一部にしか楽しめないゲームになってしまう
179名無し曰く、:2011/07/16(土) 19:45:04.40 ID:hd9rN7fI
>>177
人間が誕生して以来ずっとトイレはあるだろjk
水洗トイレなら武田信玄が実用化してなかったっけ
180名無し曰く、:2011/07/16(土) 19:45:36.88 ID:TU2Dve9w
>各地に配置だと分断された時しんどいんだよなー
そこがいいんじゃないか
分断されてもどこへでも参戦できるとかだとヌルすぎる
181名無し曰く、:2011/07/16(土) 19:52:42.49 ID:Hbky1mNC
EDで適当に採用した何の思い入れもない武将が出しゃばる仕様はやめてくれよな
マジで
182名無し曰く、:2011/07/16(土) 19:54:58.41 ID:jwWjlHJG
2エンパはアカイナンシステムだっけ?採用されてたんだよね
だからすぐに大して活躍してないのに幸村がでしゃばってくる
183名無し曰く、:2011/07/16(土) 20:43:32.62 ID:Iz7WCZO/
クロニクルで思い出したけどあれの主人公達の衣装と武器エディットで使えないかな
184名無し曰く、:2011/07/16(土) 20:55:17.63 ID:T2zfCFnN
婚姻ラブラブハリケーン技きぼん
185名無し曰く、:2011/07/16(土) 21:01:13.19 ID:0wA2hjda
>>182
アカイナンシステムって五十音順がなんたらってやつ?
幸村なんか関係してるのん?
186名無し曰く、:2011/07/16(土) 21:12:12.06 ID:Zz1rz0Q6
捕獲ブルーゾーン復活してるといいなあ
187名無し曰く、:2011/07/16(土) 21:15:27.38 ID:r8Mk6P1y
>>185
幸村の武将番号が一番若いからじゃないの?
188名無し曰く、:2011/07/16(土) 21:22:50.19 ID:fv071xMe
ブルーゾーン捕縛はかなり重要。あるかないかでモチベが全然ちがうわ。
189名無し曰く、:2011/07/16(土) 21:29:59.21 ID:0wA2hjda
>>187
なるほどサンクス
190名無し曰く、:2011/07/16(土) 21:30:31.93 ID:0fEiOO5g
青ゾーンとか陣形とか2エンパと変わらないシステムだったら、2エンパやればいいってことになる
俺はシステムは変えてほしいわ
同じじゃつまらん
191名無し曰く、:2011/07/16(土) 21:37:23.68 ID:guTo7HSW
>>190
より面白いシステムに改善されているのなら歓迎するが、削除しただけだったらウンコだろ
192名無し曰く、:2011/07/16(土) 21:46:14.68 ID:0wA2hjda
え、うん
193名無し曰く、:2011/07/16(土) 21:55:22.61 ID:LAxlMt93
妄想ネガは住民のお家芸
194名無し曰く、:2011/07/16(土) 22:26:07.80 ID:tF4aXm0Z
>>174
三成まじウンコ
195名無し曰く、:2011/07/16(土) 22:37:59.04 ID:TnxhFckD
反米キュンと蘭丸キュンと3Pしたひお
196名無し曰く、:2011/07/16(土) 22:46:13.31 ID:d+ychPRa
今作にはなくとも、次の無双で実装してもらえるように頼むんだ
俺もガラシャちゃんと結婚したい、くのいちと結婚したい
197名無し曰く、:2011/07/16(土) 22:48:32.76 ID:TglE7wxy
俺も綾ちゃんと結婚したい!
198名無し曰く、:2011/07/16(土) 22:53:29.12 ID:MWCCWpXK
次に情報出るのはいつだろうか…
199名無し曰く、:2011/07/16(土) 23:00:37.29 ID:0fEiOO5g
荒らしを相手にしないでね
200名無し曰く、:2011/07/16(土) 23:08:11.25 ID:Y8J9Fhqb
爆発属性が使えるモブ武将が出てくるかな?
201名無し曰く、:2011/07/16(土) 23:34:39.99 ID:tF4aXm0Z
婚姻に拘る奴意外と多いんだな
202名無し曰く、:2011/07/16(土) 23:35:18.40 ID:k++4DPKm
特定した
203名無し曰く、:2011/07/16(土) 23:35:31.76 ID:k++4DPKm
>>200宛な
204名無し曰く、:2011/07/16(土) 23:39:44.71 ID:7yfnhr5b
まだ、実際にどうなのか本当はなんとも言えないんだけど
なんで陣形とか好評なシステムを次回作で普通に取っ払ってくるんだろうか?
結構無双ってそういう融通利かないイメージが強いな。
205名無し曰く、:2011/07/16(土) 23:41:47.27 ID:DB6xmM+M
融通が利かないならむしろシステムは変えないと思うけどw
206名無し曰く、:2011/07/16(土) 23:53:44.77 ID:dbyp1Ndb
搾取し続けるために不満点を直しつつ新たな不満点を作る
207名無し曰く、:2011/07/16(土) 23:54:13.77 ID:I2uyjN7T
>>201
上手く取り入れられたら国取り要素の幅を広げることが出来るだろうから、欲しいって意見はよく分かる
ネオロマ台詞ばかりが取り上げられる、5エンパのしょっぱい婚姻イベント見てイラネと思う気持ちも分かる
208名無し曰く、:2011/07/16(土) 23:56:46.90 ID:KbPnmGQF
ここで色々要望や妄想を書き込んでも
最終的に俺は最悪の展開の想像をしつつエンパ3を買うけどね!
209名無し曰く、:2011/07/17(日) 00:08:50.13 ID:UrYbt9IB
ネオロマ要素に関しては心配してないな
クロニクルとか、発売前は散々ネオロマって言われてたのに
蓋を開けてみれば恋愛っぽい台詞は全然無かったし
婚姻も5エンパで評判悪かったしやらなそう
210名無し曰く、:2011/07/17(日) 00:11:04.18 ID:vgWD6e3b
地方シナリオあって欲しい
211名無し曰く、:2011/07/17(日) 00:25:46.32 ID:McNMRGwY
>>108
一枚目、騎馬でこんな密集隊形ありえるのか?
212名無し曰く、:2011/07/17(日) 00:32:24.44 ID:U4rqfzSM
ネオロマ要素とか婚姻はそっち系の方々には好評だったみたいだし、その評判を聞いて購入してみたって人も以外といるみたい(知人の女ヲタ情報)だから邪魔にならない程度なら入れてもいいと思う。
もちろんそっちに力を入れすぎて他のシステムを削られたり手抜きされたら嫌だけど。
213名無し曰く、:2011/07/17(日) 00:47:23.12 ID:93dkHTeA
恋愛あって欲しいと思ってる俺には困った話だが
開始時にエディの登場有無を選ぶように
恋愛イベの有無も選べればもっと良かったかもしれんな
214名無し曰く、:2011/07/17(日) 00:55:01.53 ID:fFuwszya
箱庭の城下町を作れるとかじゃなく、日本全体を箱庭化してそこを駆け回る見たいにして欲しいそして街に入ると普通に人と会話でき、他の武将が攻めてくると普段の無双みたいにる

つまり無双演武とかでシナリオ選ぶんじゃなくワールドマップが欲しい
215名無し曰く、:2011/07/17(日) 01:21:52.24 ID:9yCIHOQK
>>214
いいね
216名無し曰く、:2011/07/17(日) 02:55:37.94 ID:nkrG+IBO
>>200
爆弾正に期待だな
217名無し曰く、:2011/07/17(日) 07:50:03.54 ID:K0QyUWm0
今、台風のニュース見てて思ったんだが、今回、災害イベってあるのかな。
218名無し曰く、:2011/07/17(日) 10:13:39.72 ID:H+6madLQ
>>211
それだ
なんか不自然だなと思ったわ
表示数が多い=リアル
というわけではないな

219名無し曰く、:2011/07/17(日) 10:56:47.22 ID:8qGXCAb5
陣形ないとかイヤイヤイヤ
模擬演武もなきゃやだやだやだ
220名無し曰く、:2011/07/17(日) 11:11:25.86 ID:Qv1jHlUZ
なんで陣形なしが確定事項のような認識になってんの?
221名無し曰く、:2011/07/17(日) 11:29:53.68 ID:S+n+ZH7Y
今回もマイ軍馬あるのかな?
てか、ないとイヤイヤイヤ
222名無し曰く、:2011/07/17(日) 11:48:25.29 ID:H+6madLQ
>>221
前作の馬育成が今回もあるなら、熊の育成もできることになるな
223名無し曰く、:2011/07/17(日) 12:53:43.71 ID:ut9cnxRf
>>220
公式サイトのどこにもそんなこと書いてないのに
確定事項だと勘違いして暴走するのは3無印時代からの伝統だし
224名無し曰く、:2011/07/17(日) 12:57:02.44 ID:CFePVrmF
>>222
甲斐姫と家康と小太郎と義弘を育てるわけだな
メンツのバラバラっぷりから誰得の育ゲーなんだけどw
225名無し曰く、:2011/07/17(日) 12:57:23.80 ID:ZONwgYoy
陣形なくていいよ
あったら、「え、また?」と思ってしまう
新しい戦略要素で遊びたい
226名無し曰く、:2011/07/17(日) 13:39:06.04 ID:QzJD3BU/
阿国さんの横乳さえあれば、
他は何も要らない。
227名無し曰く、:2011/07/17(日) 13:54:59.34 ID:RjFjRfeO
関東せめて4ヶ国くらい…
228名無し曰く、:2011/07/17(日) 14:01:09.80 ID:oAxsf6Yh
>>226
うむ
229名無し曰く、:2011/07/17(日) 14:02:20.73 ID:7TajzbMP
九州も大友、竜造寺、有馬、蒲池、阿蘇、相良、伊東、島津、肝属くらいほしい。
230名無し曰く、:2011/07/17(日) 14:04:18.03 ID:9xFmdCQD
更新はあと1回くらい?PVまだかな
231名無し曰く、:2011/07/17(日) 14:11:44.83 ID:ut9cnxRf
スクショ見る限り、また寸詰まりで省略されてる東北より
関東も九州もはるかに恵まれてるじゃないか
232名無し曰く、:2011/07/17(日) 14:14:34.54 ID:S6GpleEq
雑魚モブが延々と本陣から湧いてくるステージを何度もやらされるくらいなら
弱小な家は省略してくれた方がまだマシ
233名無し曰く、:2011/07/17(日) 14:30:30.82 ID:R6SY7bjG
>>230
エディットと武器変更について詳しい更新が欲しい
234名無し曰く、:2011/07/17(日) 16:13:38.57 ID:eO5Twmen
しかし相良河野クラスがいるだから余程の雑魚しか横暴な要望でなくしてる
235名無し曰く、:2011/07/17(日) 16:21:21.40 ID:t2Nyeb+O
>>231
2国しかない関東より今回国増えた東北の方が恵まれてるでしょ
全国シナリオでは伊達に吸収されてた南部がやっと日の目を見るぜ
236名無し曰く、:2011/07/17(日) 16:39:09.54 ID:gq3EeNM8
陣形あるならとっくに紹介されてそうだが・・・
俺もあってほしいんだけどな
237名無し曰く、:2011/07/17(日) 16:43:07.50 ID:fJRcF+Tb
>>220
公式の戦闘画面に載ってないからじゃね?
戦国2エンパの時は画面上の方に表示されてた
238名無し曰く、:2011/07/17(日) 17:11:15.01 ID:ut9cnxRf
戦国3無印のスクショにはミニマップついてないのもあるし
陣形も「発売してプレイしてみたらあった」っていうのだったら良いんだけどね
239名無し曰く、:2011/07/17(日) 17:17:03.72 ID:nDRzvktg
体験会とかやらんのかな
240名無し曰く、:2011/07/17(日) 17:18:53.14 ID:HhUc06ax
あと一ヶ月くらいで発売されるのに、情報がないね。
241名無し曰く、:2011/07/17(日) 17:34:26.94 ID:bz4MVaj9
エンパは基本情報少ないから仕方ない
242名無し曰く、:2011/07/17(日) 17:49:28.95 ID:0LEnesJm
エディットの詳細が気になる…ちゃんとエンパ2と同じ様に設定できるかな?
同じモーションでも奥義文字が違ったり、特殊技や固有技能等で同じモーションでも使い勝手が変わっていたのが良かった。
家紋は大名になった時に使用するはずだから多分ありそう。
243名無し曰く、:2011/07/17(日) 19:12:58.89 ID:gEIMkpN8
>>235
まあ東北は伊達1人しかいないからな
244名無し曰く、:2011/07/17(日) 19:14:56.88 ID:EkaPI4EH
関東が2国って何のことかと思ったら、酷いなこれ

東京神奈川埼玉栃木群馬あたりがまとめて城1つ(江戸城?)っていう扱いかよ
こりゃ長野家も太田家も存在しないし、河越城や忍城はもちろん、小田原城すらないな
245名無し曰く、:2011/07/17(日) 19:16:38.95 ID:gEIMkpN8
逆に一番恵まれてるのは関西か?
246名無し曰く、:2011/07/17(日) 19:18:18.54 ID:kJJVJA+m
赤大素材8個を頼って真田幸村が仕官してきました
247名無し曰く、:2011/07/17(日) 19:44:21.84 ID:CUEjr7+n
北条みたいなヨソモノが我が物顔で関東に君臨してるのが間違い
248名無し曰く、:2011/07/17(日) 19:49:05.10 ID:EkaPI4EH
>>247
北陸へ追いやられた上杉さん、乙です
249名無し曰く、:2011/07/17(日) 21:59:12.80 ID:UhG8vpEs
公式の阿国エロすぎワロタw
250名無し曰く、:2011/07/17(日) 22:25:29.29 ID:NjBRylxs
味方の弱さは改善されてるだろうか
251名無し曰く、:2011/07/17(日) 22:29:28.39 ID:Ke0YXcnw
弱くはないだろ
252名無し曰く、:2011/07/17(日) 22:32:47.75 ID:S+n+ZH7Y
今作も血縁補正あるのかな?
前作は全員モブなのに毛利家が猛威をふるっていた
もし今作も引き継がれていれば毛利家、北条家が強そうだな
253名無し曰く、:2011/07/17(日) 22:38:34.39 ID:y3XFLL9q
>>250
クロニクルは士気ゲージあったからバランス良かった
戦史演武がミッション制らしいからちょっと雲行き怪しい
254名無し曰く、:2011/07/17(日) 22:39:32.50 ID:2EeBmB5r
元就と三本の矢で一緒にカルテッテト無双とかむねあつ
255名無し曰く、:2011/07/17(日) 23:03:58.82 ID:93dkHTeA
PS3入ってから時々言われてるけどカスタムサウンドトラックあると素敵
256名無し曰く、:2011/07/17(日) 23:07:31.01 ID:EkaPI4EH
>>250
エンパだからその心配はないんじゃね
257名無し曰く、:2011/07/17(日) 23:22:15.55 ID:0QwA33xJ
ミッション地獄だけは勘弁してほしい
258名無し曰く、:2011/07/17(日) 23:45:41.75 ID:lGkXQM4O
※コンボ数が3以下で敵本陣を制圧
259名無し曰く、:2011/07/17(日) 23:47:23.69 ID:2EeBmB5r
コンボしない系は最悪w
260名無し曰く、:2011/07/18(月) 00:04:48.90 ID:fy64/rVL
どうせなら敵も陰技皆伝だけでなく特殊技も使おうぜ。
261名無し曰く、:2011/07/18(月) 00:11:01.03 ID:iOTkXk35
>>251
戦国2エンパで難易度地獄の味方の強さに濡れた
マジで頼りになる
262名無し曰く、:2011/07/18(月) 00:15:24.11 ID:fy64/rVL
>>261
そういえば連携無双で複数の敵将を上手く倒したりしたな…今回もあるのだろうか…。
味方武将がいないと囲まれやすく苦しい戦いが待っていたな…。
263名無し曰く、:2011/07/18(月) 00:18:02.51 ID:v1iscO1B
>>261
陣形とか攻める拠点ちゃんと支持すれば自分が一歩も動かなくても総大将までいけるんだよな
信長とか使って本陣で見守るプレイやったなー
264名無し曰く、:2011/07/18(月) 00:20:53.34 ID:JQJfIa5y
連携無双と陣形の合わせ技は熱かったわ
265名無し曰く、:2011/07/18(月) 00:22:47.94 ID:iOTkXk35
>>262>>263
ランクの低い奴育てるのに本陣で指示だけとかやってたわw
ランク低い奴使うと死亡リスクが高いから味方に任せた方がなんぼかうまくいくっていう
266名無し曰く、:2011/07/18(月) 00:35:21.96 ID:h7RSrsAw
ガンダム無双3っぽいシステムだし陣形ないとおも
267 ◆W.w0bSOOo6 :2011/07/18(月) 00:38:41.86 ID:HSpBkCaR

とにかく味方を簡単に死なすんじゃねーよ
268名無し曰く、:2011/07/18(月) 10:46:17.34 ID:Zl+GhN7E
>>249
今更かよw

で、抜いたか?
269名無し曰く、:2011/07/18(月) 11:55:09.48 ID:8EB/yAuq
2の時の特定キャライベント会話は3エンパでも欲しい
女4人とか猿の浮気を宥める信長・ねね会話みたいなやつ
270名無し曰く、:2011/07/18(月) 12:02:39.82 ID:NW78TfQv
>>269
個人的には長政の出たな!シリーズが好きだったわw
271名無し曰く、:2011/07/18(月) 12:08:47.26 ID:8EB/yAuq
>>270
濃姫とか風魔との会話のやつだったか>長政シリーズ
272名無し曰く、:2011/07/18(月) 12:10:46.76 ID:j7OjDhfP
濃姫に罪むき出しですね!はわろた
273名無し曰く、:2011/07/18(月) 12:13:04.00 ID:NW78TfQv
>>271
それそれ
一番大人な対応が風魔だったっていうw
274名無し曰く、:2011/07/18(月) 12:17:35.43 ID:d/SCEnkr
さらに未来の嫁の再婚相手に対して山賊呼ばわりするというw
275名無し曰く、:2011/07/18(月) 13:24:03.60 ID:/juQOS9Q
お、お、おのれーぃっ!!
276名無し曰く、:2011/07/18(月) 15:42:29.21 ID:jc7Ip/3C
>>268
おうよ!5回抜いたで!
277名無し曰く、:2011/07/18(月) 16:09:39.73 ID:tAcGVRJK
キャラと温泉に入る事は出きるのか?
278名無し曰く、:2011/07/18(月) 16:58:43.58 ID:Aq61BfNS
陣形の・・・陣形の情報はまだかっ?
まさか未実装なんてことは無いよな?

無双は新作劣化の前例があるから不安だぜ
279名無し曰く、:2011/07/18(月) 17:56:05.00 ID:3/e7rDFU
未実装の予感。
それが理由で未購入になりそうな悪寒。
280名無し曰く、:2011/07/18(月) 18:18:09.83 ID:h7RSrsAw
今週の更新は三国5猛かエンパかどっちかな
281名無し曰く、:2011/07/18(月) 18:24:33.53 ID:pVhR60R/
少なくとも三国5猛ではないことは確か

三国6猛は今週新キャラ来るらしいけど
282名無し曰く、:2011/07/18(月) 18:31:56.74 ID:o8a+D9kB
276>>
俺は同じオカズだと3回が限度だな
283名無し曰く、:2011/07/18(月) 22:11:50.45 ID:blAXihfC
阿国さんの腋乳は2回だな
忠勝の腋乳なら10回は抜ける
284名無し曰く、:2011/07/18(月) 22:40:47.01 ID:XWl7kK+f
>>264
高難易度でもがりがり削れるもんな

回復や補助アイテムはSS見ても3のように持ってるように
見えないから2エンパと一緒?
それからこれは本当に個人的な希望だけど戦闘終わったらアイテム出る箱に
乗るのが好きなんでもう少し大きくして欲しい
285名無し曰く、:2011/07/18(月) 22:45:53.74 ID:3P/irxND
>>284
お立ち台は重要な要素だな。
286名無し曰く、:2011/07/19(火) 00:41:17.66 ID:VJgcuQuw
汗血馬と放生月毛が復活することを願う
287名無し曰く、:2011/07/19(火) 01:45:05.06 ID:bdXleKir
不落馬は欲しいな
288名無し曰く、:2011/07/19(火) 02:00:34.37 ID:Zs2/Bgvw
不落系は強すぎる気がする
289名無し曰く、:2011/07/19(火) 02:25:45.58 ID:aAG1zkQX
わかんないよ
2は余裕に地獄で馬上で死ぬる
290名無し曰く、:2011/07/19(火) 04:46:05.87 ID:F3Udth+n
とりあえず、カクカクモッサリ動作をなんとかしてから発売してくれよコーエーさんよ?
291名無し曰く、:2011/07/19(火) 09:29:12.39 ID:Sh+D2UHw
>>290
3Zはそんなにモッサリしてないよ
292名無し曰く、:2011/07/19(火) 10:04:23.44 ID:aAG1zkQX
影技あるしな
293名無し曰く、:2011/07/19(火) 12:00:39.05 ID:FMbKjJYU
カクカク:3無印
ちょっとカクカクが残ってる武将が居る:3Z
ヌルヌル:クロニクル

全部やったがこんな感じ
294名無し曰く、:2011/07/19(火) 16:34:34.34 ID:d6x0nSf7
クロニクルヌルヌル以前の問題で敵がいない
295名無し曰く、:2011/07/19(火) 16:35:39.95 ID:dDpvEQP+
>>294
コンボに苦労したクチか
296名無し曰く、:2011/07/19(火) 16:35:59.55 ID:dDpvEQP+
すまん、さげ。
297名無し曰く、:2011/07/19(火) 17:12:55.13 ID:w2ZoSuRB
すまん以前に死ね
298名無し曰く、:2011/07/19(火) 17:20:12.69 ID:73UP811G
貴様、その戦国無双Chronicle …なんとヌルヌルしているのだ
299名無し曰く、:2011/07/19(火) 18:11:49.50 ID:VBMnXG+B
不埒です><
300名無し曰く、:2011/07/19(火) 18:20:29.85 ID:ZqLRL4eD
ふっ、餓鬼だな
301名無し曰く、:2011/07/19(火) 18:26:25.25 ID:mQFskU5o
潜ってくる奴とか張り手してくる奴とか爆弾投げてくる奴とか…
自軍でも活躍して欲しいなぁ
何か3だとプレーヤーの邪魔でしか出てこない気がする
302名無し曰く、:2011/07/19(火) 19:21:51.26 ID:5ZppGrpy
爆忍考えた製作者の奴、絶対性格悪いだろ
ってゆう過去にあった書き込みを思い出したわw
303名無し曰く、:2011/07/19(火) 19:22:11.36 ID:fNVM98nM
エンパでは使えるだろう
304名無し曰く、:2011/07/19(火) 19:24:51.78 ID:VBMnXG+B
あの忍者どもは果てしなくウザイが
いなくなったらいなくなったで寂しさを感じる
むしろいないことに不満を持つことになると思う
305名無し曰く、:2011/07/19(火) 19:48:33.31 ID:aAG1zkQX
3心待ちにして
いま2やりまくってる奴
全国に1万は居る‥だろ
306名無し曰く、:2011/07/19(火) 19:55:37.66 ID:deq8y3nW
その内の1人は俺だな

久々にプレイしてるが2エンパは本当に面白いな
3が待ち遠しい
307名無し曰く、:2011/07/19(火) 19:59:39.52 ID:wFEXoVXn
    /llllllr''";;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`::.、
   ,.'lllllllllli:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;;;;;;;;;;;;;;;:\
.  /llllllllllll!:.:.:.:.  :.:.:.:.:.:.:.::;;;;;;;::::::.:ヽ      
  llllllllllllllll,:.:.:    :.:.:.:.:.:.:.:::::::::.:.:. ゙ 
.  |lllllllllllllllii,.:.:    ..:.:.:.:.:.:.:;;;;:::::::::. |
  |llllllllllllllllllllli,:   :.:.:.:.:.:.:;;i;;;;;;;;;::::.:.:     
 ,'"~`ヽllllllllll!'  ==、:;;;/;;;;;;;;;;;;;::.:. j       
 !.l"`,, |llllll!' :.:.:::;,,,___`ヾ、;;;;;;;;::;、rィ     
 ', ',>、|lll''   .:.::`'''゙メ`';;;:::::;;イェュ┤       
 ,゙、゙'- .!l' :..:..:.:.::;r'"´;;;:::..:.: :.l; :.:.:. |       
r'゙|::ゝ-┐  .:./:.:.:.::::::::;;..:.:.:. l;.  ,'       
;;l l::::. :.'.  .:' :.:.:.:.:,;;∠;;;ゝ=‐'゙;.:.. /
;;゙、゙、:::. .:.;. ..:.:.:.'''''''''ニ,,,,,,,,__ヾツ
;;;;ヽヽ:. :.:\:.:.:.::::.:.:...、,,,,,,,,,, .. /          
;;;;;;;ヽヽ:.:.::.:.:.:\:.:.:.:.:.:.::::.:.. .,.'
;;;;;;;;;;ヽヽ:.:::.:.:.:.:::` :、,:.:.;;;;;;;;;/;;;`;-,、
;;;;;;;;;;;;;;\\::::::::.:.:.::::`゙゙゙゙゙";;;;;;;;;;;;;;;`;-,、

爆忍「我らがお守りします」

>>305
ココにいるよ。3で出来なくなった特殊技選択復活してくれー。
308名無し曰く、:2011/07/19(火) 20:27:04.82 ID:6qkb6Lr6
>>303
戦国2エンパの騎馬隊は最悪
敵にいても味方にいてもな
309名無し曰く、:2011/07/19(火) 21:03:05.16 ID:aYevAYlP
戦国クロニクル並の移動速度ならば
どうとでもなる。
310名無し曰く、:2011/07/19(火) 21:06:38.95 ID:FMbKjJYU
>>308
画面上が馬だけになったりするよね>騎馬隊
敵で出ても味方で使っても
311名無し曰く、:2011/07/19(火) 21:30:54.66 ID:6qkb6Lr6
>>310
地獄で敵だと引かれるとダメージでかいし、味方だと敵武将逃がしたりこっちの攻撃ができなくなったりorz
312名無し曰く、:2011/07/19(火) 21:49:20.73 ID:PCJpdGRU
我らがお邪魔します!
313名無し曰く、:2011/07/19(火) 21:51:24.91 ID:mXJiFW9x
>>305
ここにいるぞ!

今週こそ少しでもいいから情報来いやあああ
314名無し曰く、:2011/07/19(火) 22:32:17.07 ID:gmoufvji
阿国さんの横乳ってエロすぎない?
おかずとかでなくエロスが半端ない
315名無し曰く、:2011/07/19(火) 22:40:11.52 ID:xrwnALtd
同じ様なことを何度も言う人って
316名無し曰く、:2011/07/19(火) 22:49:26.33 ID:wFEXoVXn
多分町作りで建物で顔文字を書く奴が出てくるだろう…。
317名無し曰く、:2011/07/19(火) 22:51:30.72 ID:Y2BeRgz2
本編がいまいちだっただけに期待が高まるぜ
318 ◆W.w0bSOOo6 :2011/07/19(火) 23:07:26.28 ID:WLOZcBpw
戦国3で落胆して
ラチェクラF2を買ってきて
明後日のノーモアレッドゾーンを買い

3エンパ発売まで持たせようとしてる人ならここにいるぞ!
319名無し曰く、:2011/07/19(火) 23:10:54.88 ID:aAG1zkQX
>>318
そりゃキミだけだろw

2の会話イベントとか
戦場で邂逅時の特殊台詞
それだけでわざわざそんな贔屓でないキャラ
使ってまでやりたくなるんだよなー
320名無し曰く、:2011/07/19(火) 23:14:42.14 ID:bdXleKir
オンで自分の町に相手を招待したり相手の町ウロウロとかしたかったかも
321 ◆W.w0bSOOo6 :2011/07/19(火) 23:20:52.47 ID:WLOZcBpw
個人的には戦場で手に入れた「戦利品」を自分の部屋に飾って
コレクションするやり込み系が一番好きなんだよね
シャイニングフォースイクサみたいに、武器倉庫みたいな場所に戦利品飾れたり

戦利品とか用意してる時間無いでしょ・・・・
フィギュアとかおふざけアイテムとか、仕様はまるで動物の森みたいでいいよ

今さら無理か('A`)
322名無し曰く、:2011/07/20(水) 00:23:18.97 ID:iNFCyYEn
エディット武将の情報まだなのか・・・?

安心してコーエー通販の予約ができねぇよォ!!
公式がフラゲしてくれるんで、自分はそっちで買いたいんだ・・・
323名無し曰く、:2011/07/20(水) 02:27:51.53 ID:+ZiaVz2A
つ・か・い・ま・わ・し
324名無し曰く、:2011/07/20(水) 03:41:47.74 ID:wQ7A7vH5
発売したらエディットでご先祖様作るわ
325名無し曰く、:2011/07/20(水) 03:53:02.07 ID:gPsmJQ6g
のぼう様早く使いたいな
326名無し曰く、:2011/07/20(水) 04:54:32.04 ID:7712aiUI
sengoku36
327名無し曰く、:2011/07/20(水) 05:23:47.73 ID:ycMcbyaj
Empiresは初めてなんだけど、ググッて調べてもいまいち掴めない
戦国無双シリーズは猛将伝、Zとやってきてるんだけど……具体的にどんなものなのか、誰か説明してくれないか?

まず成長システムは、本家のそれと違いはないのか?
シミュレーション要素もあるって言うけど、どの程度関わってくるのか
難易度、やり込み要素など

予約するか迷ってる……目障りだと思う人はスルーしてくれ
328名無し曰く、:2011/07/20(水) 05:42:02.57 ID:LaUp7Ve8
プレイ動画見れ
329名無し曰く、:2011/07/20(水) 10:25:16.73 ID:gPsmJQ6g
>>327
情報が少ないので細かいとこはまだ分からない
前作が無印からどうなったか知りたければ、ここのテンプレを参考にするといいかも

戦国無双2 Empires 40討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1308114514/
330名無し曰く、:2011/07/20(水) 10:37:28.85 ID:l45tTz8R
今週エンパの情報はないのかのぅ…
331名無し曰く、:2011/07/20(水) 11:47:24.63 ID:SZovWU83
また官兵衛が余った木材で何か作ってくれないかなー。
332名無し曰く、:2011/07/20(水) 11:56:48.39 ID:nXSdvJK7
あー3無印発売前は木材で散々盛り上がったなw
333名無し曰く、:2011/07/20(水) 13:16:23.59 ID:HkGXmSFh
クロニクルで余った木材ネタ見た時は嬉しかったなあ
秀吉「余った木材でなんか作れんか?」
官兵衛「余ってないので無理です」
みたいなの
334名無し曰く、:2011/07/20(水) 13:23:15.10 ID:LaUp7Ve8
余った木材kwsk
335名無し曰く、:2011/07/20(水) 13:38:20.18 ID:RbvdHn5I
>>334
2の小田原征伐を西側から侵攻するステージでプレイすれば多分分かる
336名無し曰く、:2011/07/20(水) 13:45:43.26 ID:LaUp7Ve8
さすがに忘れちまったなぁ
337名無し曰く、:2011/07/20(水) 14:19:56.43 ID:RRK6EeuL
オン対応にしてマルチレイドみたいなクエストボードがあってやりたいなぁ 
338名無し曰く、:2011/07/20(水) 14:36:14.56 ID:VMgLwiIG
学園コスで俄然三国は盛り上がってる・・
売ってナンボ、利益が出てこそ次作の予算が出るんだから、
ああいうのも有り有りだと俺は思うんだがな。
339名無し曰く、:2011/07/20(水) 15:00:18.33 ID:G9mb/tel
エンパだしそのうちDLCでくるんじゃね?
当然、追加コス程度は無料だと信じてる
340名無し曰く、:2011/07/20(水) 15:14:05.42 ID:jE6G1U0a
無印みたいな具足コスが欲しい
341名無し曰く、:2011/07/20(水) 15:56:04.20 ID:t/WKnrH0
三國5エンパみたいにおっぱい揺れが欲しい
342名無し曰く、:2011/07/20(水) 16:34:27.20 ID:r5bHEQhB
コーエーって何故戦国無双の派生作品の時だけあんまりやる気が
ないんだろうな。
343名無し曰く、:2011/07/20(水) 16:36:32.63 ID:RJ2ky5NM
えっ
344名無し曰く、:2011/07/20(水) 16:37:42.87 ID:ycMcbyaj
>>329
面白そう!
345名無し曰く、:2011/07/20(水) 16:39:10.96 ID:byX17Avp
PSPとか三国乱発しすぎだしな。
初代、2nd、5SP、5エンパ、で今度は6SP。あとついでにGBAとDSにも。DSはアレだけど。
この間に戦国は1本のみ。

3DSで初めて三国より先に出したってくらいか。
面白いかとか売れたかとか内容はともかくとして
会社のリリース数的にも三国優先だわ。
346名無し曰く、:2011/07/20(水) 16:40:53.50 ID:RbvdHn5I
そら三国の方が人気あるわけだからね
347名無し曰く、:2011/07/20(水) 17:00:11.78 ID:ctV4FFsn
>>333
なにそれww
348名無し曰く、:2011/07/20(水) 17:13:33.63 ID:mN0V2Slw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1809052.jpg
ゲットしてきました、まさかの信玄のモフモフなし
イベントどのくらいあるんだろう・・・
349名無し曰く、:2011/07/20(水) 17:18:01.75 ID:wwGMG/G6
>>334
2ではモブお爺ちゃんだった官兵衛が
「(一夜城の)余った木材で天梯車を作りましたぞぉ!」
と進言してくるが、2の敵雑兵はなぜか兵器系には速攻で蟻のように
群がるので結構な確率で瞬殺される。
つうかクロニクル放置してて、そこまで(>>333)進んでないし
微妙なネタバレだけど久しぶりにやってみるかな
350名無し曰く、:2011/07/20(水) 17:19:37.40 ID:wwGMG/G6
>>348
ちょwwwなんか二つとも衝撃的なシーンなんだけどwww
稲チン逃げてーーーー!!!
351名無し曰く、:2011/07/20(水) 17:20:43.49 ID:CBbYDUQf
>>348
予想通りの10家だな
352名無し曰く、:2011/07/20(水) 17:22:01.39 ID:8WJk2kr3
>>348
なんじゃこりゃーーー!?
左近何しとるんあ
353名無し曰く、:2011/07/20(水) 17:22:03.43 ID:7rweSFsa
>>348
どっちのSSにもすっごく興味がわいた

戦史演武も超有名どころと地方の代表格をそろえた感じで妥当かな
無双武将2人いる九州の立花が敗れたのが若干かわいそうだけど、
大友家になっちゃうとも言われてたし
354名無し曰く、:2011/07/20(水) 17:23:52.06 ID:mN0V2Slw
左近と稲のは徳川家で稲姫が左近に捕らえられるって展開らしい
そういえば前のOPで対峙していたっけね
355名無し曰く、:2011/07/20(水) 17:24:28.71 ID:RbvdHn5I
>>348
おお…ブラボー!ブラボー!!
356名無し曰く、:2011/07/20(水) 17:25:16.97 ID:qqSh7Bj8
戦史演武武田家は信虎追放からやるのかな?
357名無し曰く、:2011/07/20(水) 17:25:26.58 ID:meQ91VbI
無双の女キャラは何でこんなに可愛いんや
358名無し曰く、:2011/07/20(水) 17:45:39.40 ID:jE6G1U0a
>>348
10家は妥当なとこだね
SSが衝撃的だなオイw
359名無し曰く、:2011/07/20(水) 17:46:54.48 ID:D2uUL7ZE
クロニクルではムービーに出演しないキャラも結構いたが
エンパは全員ムービーに登場してくれよ
360名無し曰く、:2011/07/20(水) 17:48:38.72 ID:wGowirnz
戦闘中に伏兵とか火刑とか策実行できたら面白そうなんだけどなあ
361名無し曰く、:2011/07/20(水) 17:53:55.27 ID:x7rGmchV
10家、孫市、阿国、義元、長政はどこ所属になるんだ?
孫市はキャラ絡みで伊達、阿国は中国地方繋がりで毛利としても。
義元・長政もまとめて織田家なのだろうか
362名無し曰く、:2011/07/20(水) 17:55:11.66 ID:khwYZCug
信玄公のこれは過去って事なんだろうが
黒髪総髪だったとは!!!!
363名無し曰く、:2011/07/20(水) 17:58:18.54 ID:fkBqgHF2
そういえば、信虎時代からいるってことは
3くのいちは幸村より年上で年齢不詳キャラなのか
364名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:00:25.07 ID:HGOhD2Ps
>>348
いかん、予約してこようかな
左近…
365名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:00:58.44 ID:mN0V2Slw
武田家は1536年開始ってあるね
伊達家1585年
徳川家1599年
島津家1572年
織田家1555年
366名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:08:30.94 ID:mm1Hq2ZS
阿国のSSはまだか
367名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:12:27.69 ID:fBnbAKv8
>>363
先代くのいちとか?
368名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:12:39.79 ID:v+OOoSJq
三国は学園コスとか夏服ホウ徳とかコスに力いれてんな
戦国もコス入れてくれよ
369名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:13:49.44 ID:qqSh7Bj8
>>365
なんか他と比べて徳川家開始遅くね?
370名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:15:51.28 ID:d3BXd8Ar
左近俺の稲になんてことを…許せん
371名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:17:03.95 ID:mN0V2Slw
あと気になるのが
戦闘時のアクションは「3」のものを踏襲しつつバトルの仕組みを一新し、戦略性が高まっている
という文
拠点とかのことだろうけど
372名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:17:18.63 ID:a+w7sy/D
>>365
徳川家が1599年開始だと関ヶ原や大坂ぐらいのスカスカなシナリオになるんじゃね?
三方ヶ原も長篠も小牧長久手もない徳川なんて…
373名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:21:36.09 ID:khwYZCug
織田家は1555年から…
という事は念願の稲生の戦い(1556年:勝家VS信長利家)が描かれるって事だな!
ヒャッホーイ
374名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:23:26.33 ID:4PIvZtxs
>>365
あんまり〜家って感じしねーな
伊達家の天文の乱とか期待してたのに
375名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:23:45.92 ID:qqSh7Bj8
>>372
石垣原に杭瀬川に大津城に上田に長谷堂と八面六臂の(ry
376名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:24:57.21 ID:IZ6XvTQy
信玄の父ちゃんの世代ってwww
くのいちかなり長生きだな
千代女成分増加か?
377名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:27:11.71 ID:IZ6XvTQy
義元は関東勢の絡み役なのかな?
378名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:29:14.12 ID:BXUBdavl
>>365
他の開始がかなり遅いし織田も本能寺で終わりそうだな…
関ヶ原の秀信や大坂の信雄ちゃんもみたかった
379名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:29:58.95 ID:mN0V2Slw
織田家一章の目標は金銭を5500以上にすることだって
政宗は孫市と東北統一目指して、北条家と同盟を結ぼうと甲斐姫に出会い・・・
家康は豊臣ではだめだと立ち上がったら、三成が反発
義弘は日向を支配したら、大友家と敵対…
こんな感じで始まるみたい
380名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:32:00.58 ID:SbO3dhdv
クロニクルで勘助いたんだからあのグラで出してくれよ
381名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:32:45.93 ID:IZ6XvTQy
>>379
伊達はまた甲斐姫かー
徳川は完全に後半だけだな
382名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:32:51.83 ID:s2nt5Xvi
孫市は完全つーか強引に伊達家要員か
383名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:34:59.36 ID:mxFjIlqx
大名家っつうから期待したけど結局いつものじゃねえかw
384名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:36:32.92 ID:d3BXd8Ar
島津家おもしろそう楽しみだ
385名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:44:40.95 ID:wQ7A7vH5
1536時点で武田家に居るなら
仮に最初十代でも大坂の陣の頃では90越えか
386名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:46:43.27 ID:khwYZCug
>>361
歴史追体験の章立てミッション制の戦史演武が大名10家分あるってだけで
2エンパ式のは争覇演武として健在だから
浅井、今川、立花なんかはそっちでやれって事だろうね
387名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:52:04.29 ID:nUYfDCZj
>>372
領土広げてるわけじゃないからエンパ的には不要なんじゃないの
388名無し曰く、:2011/07/20(水) 18:55:10.08 ID:fkBqgHF2
豊臣は山崎スタート、毛利は厳島スタートかな?
上杉は家督相続の辺りで北条は河越ってところか
長宗我部が分からん
389名無し曰く、:2011/07/20(水) 19:07:04.12 ID:+ZiaVz2A
あまり期待しすぎると想像してたのとだいぶ違ってOh…ってなるのが無双だから気をつけなきゃなW

2エンパは良かったから頼むぜ…
390名無し曰く、:2011/07/20(水) 19:22:17.50 ID:waPhDVru
私の鬼嫁は前作OPでも左近との謎の絡みがありましたが
もちろん今回も婚姻イベントありますよね?
391名無し曰く、:2011/07/20(水) 19:33:39.23 ID:lULTGQlr
メインは争覇演武で、戦史演武はオマケくらいに思っていたが、ちょっと面白そうだな

392名無し曰く、:2011/07/20(水) 19:33:44.01 ID:ucGQGHhO
兄上・・・あなたと言う人は
393名無し曰く、:2011/07/20(水) 19:34:14.08 ID:AR69Bufy
いなちんの黒タイツが生足になってたら嬉しいな
394名無し曰く、:2011/07/20(水) 19:35:10.16 ID:SgDgKSoc
三國の方はコスやら新キャラ+復活キャラで盛り上がってるなぁ〜

こっちもコスとか新キャラとか武蔵小次朗五右衛門復活とかしてくれないかなぁ〜
395名無し曰く、:2011/07/20(水) 19:36:41.54 ID:rd5zQeXo
頼む!2のエンパの新武将作成と3の新武将作成を合体してくれー!
396名無し曰く、:2011/07/20(水) 19:38:51.23 ID:Tu73iUfR
>>348
はやくやりてえええええ
397名無し曰く、:2011/07/20(水) 19:43:19.25 ID:6N2BU4mI
>>348
くのいちのかーちゃん?
398名無し曰く、:2011/07/20(水) 19:45:35.96 ID:2g/FMqV4
武蔵小次郎五右衛門、さらに剣玉と木刀をエディットのモーションに用意して欲しい
399名無し曰く、:2011/07/20(水) 20:02:18.68 ID:6oU1Tp6W
オン要素ないのー?
400名無し曰く、:2011/07/20(水) 20:10:36.73 ID:zV0/T2Zy
稲ちん、左近の大筒が激しいとか言わされてるんだろうな・・・

女武将捕まえて、俺の大金時様でヒイヒイ言わせてやりてえ
401名無し曰く、:2011/07/20(水) 20:17:34.80 ID:SfEOLrVl
徳川家が後期からなのは、織田→豊臣→徳川で一本の大きなシナリオにしたいからじゃないのかな?
402名無し曰く、:2011/07/20(水) 20:28:43.78 ID:NRvTA+gV
>>401
それじゃあ豊臣は82から95年までかな
クロニクルの感じだと今回は秀次や利休もやる気がする
403名無し曰く、:2011/07/20(水) 20:33:19.97 ID:KW7ov7+7
稲ちんは夫がいながら1でくのいちと百合ん百合んし
2で左近と思わせぶりなOPムービーを演じ
3で幸村とフラグが立ちそうな雰囲気を醸し
エンパでまたしても左近とヤバそうな感じで大変不埒だと思います
404名無し曰く、:2011/07/20(水) 20:37:09.69 ID:ctV4FFsn
長寿兄さん…
405名無し曰く、:2011/07/20(水) 20:46:30.28 ID:waPhDVru
>>403
1では(多分信之の)赤ちゃん抱いてたじゃないかw
406名無し曰く、:2011/07/20(水) 21:14:46.89 ID:RbvdHn5I
>>400殿の
ずっと鞘におさまってる小刀ではヒイヒイいわせられません><
407名無し曰く、:2011/07/20(水) 21:23:48.99 ID:26pTQ6TZ
>>348
鼻血でそうやわあ
いいわあ
408名無し曰く、:2011/07/20(水) 21:44:43.42 ID:s2nt5Xvi
エンパくのいちは結構年増?
409名無し曰く、:2011/07/20(水) 21:58:55.81 ID:OMnqeTZ7
小太郎みたいに、中身は代替わりしているんだろう
410名無し曰く、:2011/07/20(水) 22:06:07.95 ID:n2ha3R3d
武田家の後半は真田家になるのかな
なんかおかしい気がするけど仕方ないか
恋愛脳ストーリーだけはやめてくれ
411名無し曰く、:2011/07/20(水) 22:09:45.73 ID:ca/fZfeI
徳川も途中からだし武田も信玄死亡か武田滅亡までじゃね?
412名無し曰く、:2011/07/20(水) 22:25:19.70 ID:ZUo0Db1i
政宗と甲斐姫とか…恋愛脳ストーリーそんなにやりたいならせめておとなしく愛姫出せばいいのに…
もう3である以上政宗は屑キャラ決定だな。まーた小娘にぐむむするのかよ
一応パッケージも飾ってるっていうのにこの扱いはねーわ
413名無し曰く、:2011/07/20(水) 22:27:06.68 ID:amBrT0DM
うおおおおムービー割と美麗っぽくてテンションあがってきた
2エンパのムービーは粗すぎた覚えがあったからな・・

はやく稲ちん緊縛ムービー見たい
414名無し曰く、:2011/07/20(水) 22:34:06.13 ID:ctV4FFsn
2ってエンパのみのムービー無かったような
415名無し曰く、:2011/07/20(水) 22:40:11.45 ID:1FOvxVfG
長宗我部家から明智物質検出されませんように
ただちに影響なくても後からジワジワキモ成分出てきたら泣ける
416名無し曰く、:2011/07/20(水) 22:41:59.35 ID:waPhDVru
>>409
最終的に猫になって幸村を見守るのですね
417名無し曰く、:2011/07/20(水) 22:44:04.67 ID:40CgLzKJ
>>412妄想力逞しいな

稲ちんはよく刀突きつけられたりしてるムービー多いなw
418名無し曰く、:2011/07/20(水) 22:48:11.90 ID:Js+5Wldb
甲斐姫は今回伊達軍なのかな・・・
北条軍の甲斐姫が好きなのに
そういえばクロニクルでも真田軍みたいになってたっけ
419名無し曰く、:2011/07/20(水) 22:52:22.71 ID:n83Mg7v3
>>414
OPとED以外は無かったな。
>>348のムービーもおそらく戦史演武だけで2エンパと同じ争覇演武では前作同様ないだろうね。
まぁ前作みたいな会話イベントあれば俺は十分なんだけどねw
420名無し曰く、:2011/07/20(水) 22:52:33.96 ID:amBrT0DM
>>414
実機ムービーなかったっけ?
あれはムービーと言うよりイベントに含むの?
421名無し曰く、:2011/07/20(水) 22:53:25.44 ID:wUAidF/V
>>411
何かお家の話って感じしねーな
422名無し曰く、:2011/07/20(水) 23:00:55.62 ID:waPhDVru
>>421
2だと「○○を慕って○○が仕官してきました」ってのがあったけど
今回は無さそうだな
423名無し曰く、:2011/07/20(水) 23:02:43.70 ID:6RYzFUU8
俺を慕ってガラシャが仕官してきました
424470:2011/07/20(水) 23:03:54.55 ID:BLu7hbML
ガラシャを慕って俺が仕官してきました
425名無し曰く、:2011/07/20(水) 23:08:05.54 ID:OMnqeTZ7
>>420
2エンパ、実機ムービーはところどころにあったな
領土がある程度ひろがった時とか、四天王任命の時とか
426名無し曰く、:2011/07/20(水) 23:38:37.98 ID:1HY+o9Wf
信長の鉄砲隊の一人として活躍してぇー
エンパこそ立志モードくれよー
427名無し曰く、:2011/07/20(水) 23:52:46.53 ID:rd5zQeXo
鷹丸モーション=足利義氏(ただし武器は槍)
428名無し曰く、:2011/07/20(水) 23:55:45.00 ID:8jADlR2g
甲斐姫と政宗の恋愛ってどこ情報?
429名無し曰く、:2011/07/20(水) 23:58:00.20 ID:8jADlR2g
>>418
クロニクルの甲斐姫もちゃんと北条軍って感じだったよ
忍城にも小田原にも出てきてたし
それより左近の武田軍化のほうが納得いかん
430名無し曰く、:2011/07/20(水) 23:59:28.21 ID:RbvdHn5I
クロニクルの甲斐姫は上田城の戦いとかにも出てくるんだよね
431名無し曰く、:2011/07/21(木) 00:01:21.78 ID:0DzLvvH7
武田の冷遇はスタッフに嫌われてるとしか思えん
左近、幸村、くのいちとかアホかと
432名無し曰く、:2011/07/21(木) 00:03:52.20 ID:YyIyNZkh
>>430
真田軍の武将が少ないから仕方なく甲斐姫入れましたって感じかな
いい加減武田・真田・浅井軍のメンツを充実させてほしい
433名無し曰く、:2011/07/21(木) 00:05:34.11 ID:Hdi+nn92
>>429
うん、そうなんだけどさ
主人公・氏康・小太郎・甲斐姫が初期メンバーの合戦がやりたかったんだよねw
関東出兵で特殊会話があるのが救いかな
434名無し曰く、:2011/07/21(木) 00:06:51.76 ID:a1EgX/Qt
武田はともかく真田と浅井なんて充実する必要のない小さな勢力だろ
男女2人いるんだしこれ以上いらん
435名無し曰く、:2011/07/21(木) 00:17:49.55 ID:eTQtlivK
浅井勢としても参加出来るキャラはいてもいいけど
浅井の補充目的のPCはいらないなぁ
436名無し曰く、:2011/07/21(木) 00:47:04.58 ID:XJJupxYC
有名モブにはアタッチメントをつけて
少しでも差別化して欲しい
437名無し曰く、:2011/07/21(木) 01:18:08.93 ID:cMa0GjPC
正直エンパでムービー期待してなかったのに、仕方ない買うか
438名無し曰く、:2011/07/21(木) 01:18:59.65 ID:WsbjRWT6
>>415
そりゃ無理な期待じゃね、普通に考えて
439名無し曰く、:2011/07/21(木) 01:19:58.93 ID:9Qi5MVs0
戦史はやっぱ史実ENDになるのかな。
とにかく3は外伝がなくて信長天下統一戦とか、そういうのがないからエンパでIFもやってほしいんだが。
やっぱ長宗我部とかはIFないとシナリオきついと思うんだよ。
440名無し曰く、:2011/07/21(木) 01:57:53.11 ID:t0Ifsnu7
今更だけど、パッケージの阿国の横乳・・・!!
441名無し曰く、:2011/07/21(木) 02:52:22.68 ID:2yu8WFY1
神ゲーと聞いて
442名無し曰く、:2011/07/21(木) 03:53:36.66 ID:6jOcdvJE
>>441

釣れる?^^;
443名無し曰く、:2011/07/21(木) 07:13:51.79 ID:T6T6baTL
神ゲーとまではいかんが2エンパが面白かったんで3エンパにも期待
444名無し曰く、:2011/07/21(木) 07:37:09.44 ID:+L7MHkPF
>織田家一章の目標は金銭を5500以上にすること
な、なにこの創始演武…

徳川が1599年からか
家康が利家見舞いに行くイベント期待してたけど
普通に死後スタートで存在スルーされそうだな
445名無し曰く、:2011/07/21(木) 09:28:32.98 ID:JZyNMF+a
各ストーリー各章に目標あるのか?
446名無し曰く、:2011/07/21(木) 09:39:30.74 ID:4NMTh6a3
エンパでも目標設定されるとは思わんかった
これ失敗するデメリットが大きかったらあれだな
447名無し曰く、:2011/07/21(木) 09:46:45.94 ID:LAFu2Qfe
戦国にも学園コスみたいなの配信してほしい。
Zでも使えるやつで。
448名無し曰く、:2011/07/21(木) 10:04:01.19 ID:IziUTqM8
目ww標www
やり込み要素は好きだが、創始は途中でダレてハマれなかったから辛い
目標達成でプラスアルファのご褒美ならいいが、
達成出来なかったらペナルティとかアイテム入手不可だったら嫌だな
449名無し曰く、:2011/07/21(木) 10:09:32.98 ID:4NMTh6a3
達成したら石高ゲットくらいがちょうどいいな
石高でいろいろな要素解除していくのは確実にあるんだろうけど
450名無し曰く、:2011/07/21(木) 10:27:05.58 ID:2yu8WFY1
目標達成するとストーリーが進んでくんじゃないの
451名無し曰く、:2011/07/21(木) 11:09:46.36 ID:PgOHPtST
作業になりやすいエンパの欠点を和らげる目的か?
基本自由で妄想で補完がエンパだと思っていたが・・・

さて吉と出るか凶と出るか
452名無し曰く、:2011/07/21(木) 11:14:25.10 ID:K55/baQP
自由にやりたきゃ争覇演舞やれって事だろ
453名無し曰く、:2011/07/21(木) 11:22:36.14 ID:wZEb9Fnq
顕如様マダー?
454名無し曰く、:2011/07/21(木) 11:25:51.12 ID:krPB5HdK
単純にやれる事増えるってのだったら良いんだが。
のぶやぼで「諸国がいくつになると1ターンでの内政行動力が増える、設置できる施設が増える」とかあったし。
455名無し曰く、:2011/07/21(木) 11:44:54.62 ID:8NCa1+yN
目標とかはオマケモードの方の話だろ
問題ないわ
456名無し曰く、:2011/07/21(木) 12:22:29.45 ID:tTP5vd5v
オマケモードに力入れすぎて争覇モードを残念にしないでくださいね
457名無し曰く、:2011/07/21(木) 12:28:05.22 ID:a1EgX/Qt
目標達成すると歴史イベント発生ってところじゃね?
織田第1章だと達成で桶狭間の戦いが始まるって感じ
458名無し曰く、:2011/07/21(木) 12:31:16.04 ID:JZyNMF+a
いつものエンパを待ってる側からすれば争覇がメインに違いないけど
実機会話イベントに加えて専用ムービー作ってるあたりオマケとは言えないレベル
まぁ序盤は戦史でライト層のエンパ敬遠派を取り込みつつシステム覚えさせて
争覇+DLCで息長く続けさせようって魂胆なんだろう
459名無し曰く、:2011/07/21(木) 12:52:32.41 ID:YJ1AQCb9
まあ普通の3よりは楽しめると期待している


460名無し曰く、:2011/07/21(木) 12:59:50.98 ID:qjvvMXCt
今まで発表された要素に陣形が加われば期待大の神ゲー。
だが、陣形がないなら俺の中では買う価値のない凡ゲーになる。
陣形発表マダー?ホントにないのー?
461名無し曰く、:2011/07/21(木) 13:00:05.27 ID:DKxm/YkU
俺は結構好きだけどね3
ナンバリングも自作からはキャラごとの演武はなくなるだろうなあ
やはり40人分の個別ストーリーを全て満足いくように作るのは難しいよ
462名無し曰く、:2011/07/21(木) 13:03:27.95 ID:a1EgX/Qt
陣形は別にどっちでもいいけどエディットの情報が全くないのが…
せっかくPS3限定にしたんだし5エンパくらい力入れて欲しいわ
463名無し曰く、:2011/07/21(木) 14:59:57.44 ID:lh7gMsSi
5エンパは公式に1つ項目作るくらいエディットに気合入れてたからな
こっちもDLCで追加さえあれば構わないんだが…
464名無し曰く、:2011/07/21(木) 15:53:28.21 ID:NksKQeUi
肥が男女のフラグ立てると大抵恋愛絡めてくるから嫌なんだよなーそういうの好きな人もいるかもしれんけど
465名無し曰く、:2011/07/21(木) 16:50:00.14 ID:YyIyNZkh
恋愛というか無駄に関係を濃く描くんだよな
半蔵とねね・幸村と稲姫とか
466名無し曰く、:2011/07/21(木) 16:53:34.93 ID:uAKts8MS
>>465
くのいち「・・・」
467名無し曰く、:2011/07/21(木) 17:00:57.53 ID:NFJXqb3L
史実で夫婦な人達の恋愛描写は普通に微笑ましいが
半蔵ねねとか喜ぶ人ほんの一握りで嫌がる人の方が確実に多いのに何でやっちゃうのかね
468名無し曰く、:2011/07/21(木) 17:24:26.89 ID:3tIrDSqK
歴ヲタは嫌がるかもしれないが
萌えオタはねねの尻アップに喜んで恋愛ドラマが好きな人はキャーキャー言って
そうでない大多数のプレイヤーはふーん半蔵とねねって何かつながりあったっけ?
と思うぐらいだろ
469名無し曰く、:2011/07/21(木) 17:26:16.83 ID:SUuadWEO
愚痴じゃなくてエンパの話しようぜ
470名無し曰く、:2011/07/21(木) 17:28:33.85 ID:4+zUN3+E
幸村稲姫はクロニクルでかなり修正された
しかし「若輩者ゆえ想い人ができれば戦に専念できなくなるでしょう」
と安岐を消してるくせにくのいち甲斐姫から矢印向けられてるのが駄目
471名無し曰く、:2011/07/21(木) 17:31:52.10 ID:8MLqffGs
政宗×甲斐姫もフラグが立ったしカプ厨大歓喜だね
472名無し曰く、:2011/07/21(木) 17:36:44.69 ID:JN1teqzJ
今回は史実カップル以外も結婚出来るのかな?

俺も綾ちんと結婚したいぜ
473名無し曰く、:2011/07/21(木) 17:41:37.32 ID:QpU8wznC
君の後ろに参戦希望が全くない夫の姿が!
474名無し曰く、:2011/07/21(木) 17:45:19.98 ID:JN1teqzJ
長尾政景なら俺の横で舟に乗ってるよ
475名無し曰く、:2011/07/21(木) 17:45:44.79 ID:JZyNMF+a
歴オタも腐女子も納得の信長×利家でいいよもう
476名無し曰く、:2011/07/21(木) 17:52:11.15 ID:bpTXDQR3
>>474
おや、>>474殿の船が沈みかけておりまするぞ
477名無し曰く、:2011/07/21(木) 17:56:22.89 ID:4+zUN3+E
信秀の葬儀に蘭丸がいるのは…堀秀政も生まれてないしそれこそ利家でいいのに
478名無し曰く、:2011/07/21(木) 18:12:32.19 ID:Qy3lzu7U
公式の戦史演武の伊達さんスクショ酷いw
明らかに熊フラグじゃねーかwww
479名無し曰く、:2011/07/21(木) 18:12:49.24 ID:U39dPLcY
ファミ通と公式更新まだー?
480名無し曰く、:2011/07/21(木) 18:13:11.85 ID:Hbi4Aw03
>>479
公式きたよ
481名無し曰く、:2011/07/21(木) 18:16:29.43 ID:U39dPLcY
>>480
ほんとだw
firefoxで見てたら更新されてなかったんだがなんで?
フラッシュの情報?みたいの記憶されてんのか?
482名無し曰く、:2011/07/21(木) 18:17:25.86 ID:qtEbWhhB
経験値ゲージみたいなのがあるな
483名無し曰く、:2011/07/21(木) 18:19:46.39 ID:ubMaadO5
戦史演武いいな、各キャラの特徴が簡単に知れそうで助かる
肥の罠ムカつくから3も3Zも見送ってきた甲斐があった
484名無し曰く、:2011/07/21(木) 18:21:00.48 ID:U39dPLcY
金銭の任務みたいなスクショあったけど創始演武の財力みたいなかんじなのかな

エンパって2エンパ以降やってないからどんなんだか忘れた
最初戸惑いそうだなーw
485名無し曰く、:2011/07/21(木) 18:22:17.06 ID:bpTXDQR3
もしかするけど、会話シーンの動き
クロニクルの使いまわしか?
秀吉のポーズがクロニクルで使われてる動きそっくり
486名無し曰く、:2011/07/21(木) 18:24:25.86 ID:Hbi4Aw03
>>481
読み込みを早くするためにキャッシュという古いファイルが溜め込まれている。
firefoxならツール-オプション-プライバシー-最近の履歴消去
キャッシュにだけチェック付けて「今すぐ消去」

バージョンによっても違うから詳しくはスレ違いだからググれ
487名無し曰く、:2011/07/21(木) 18:27:07.10 ID:U39dPLcY
>>485
ほんとだ
秀吉だけでなくみんなクロニクルと同じような動きしてるように見える

基本的に使い回しでせいぜいいくつか動き追加されてるくらいだろうな
488名無し曰く、:2011/07/21(木) 18:30:58.48 ID:U39dPLcY
>>486
わざわざそんな親切に答えてくれるとは思わなかったw
そういうことだったのか
ありがとう、ググってくる
489名無し曰く、:2011/07/21(木) 18:37:48.17 ID:WfVXz0CQ
俺の阿国は創始演武で出るのかどうかが気になって夜しか眠れん
490名無し曰く、:2011/07/21(木) 18:45:38.71 ID:K55/baQP
戦史演舞のストーリー不安だな
伊達と甲斐姫とか上杉征伐やる理由が何故か上杉と伊達の対立になってたり
シナリオ書いてるのクロニクルの人じゃないのか?

ところで何気にモブのパーツ増えてるね
信虎みたいに何も被ってないモブっていなかったよね?
491名無し曰く、:2011/07/21(木) 18:47:58.85 ID:nRmlckC6
俺、上杉家の坂田雪之丞作って突忍と一緒に戦場を駆けるんだ・・・
492名無し曰く、:2011/07/21(木) 18:48:54.95 ID:gphCCFvS
本編でやっておけって感じだわ
493名無し曰く、:2011/07/21(木) 18:56:14.21 ID:swhQaZOV
しかし信玄が信虎時代からスタートで地図に織田木瓜、三つ葉葵があるってことは
本当に信秀や清康も出……おい待て何だこの織田の版図ふざけてんのか
494名無し曰く、:2011/07/21(木) 18:58:44.99 ID:eTQtlivK
>>477
たしかに。
信長の最初の仲間は利家濃姫が程度って構成にしてほしいんだがなぁ。
最初は勝家、そして次々に信長の才を認めて人が集うって雰囲気欲しい。
495名無し曰く、:2011/07/21(木) 19:00:44.84 ID:nLMj8qny
これひょっとして地方シナリオ消える?
496名無し曰く、:2011/07/21(木) 19:03:02.55 ID:l0OxcYHp
うーん、「歴史を追体験する」の謳い文句には正直言って期待できないな
497名無し曰く、:2011/07/21(木) 19:05:51.13 ID:cJVhNCt7
重要な事ではないが新CGのねねのポーズと言うか下半身がエロイな
498名無し曰く、:2011/07/21(木) 19:08:36.66 ID:YyIyNZkh
史実に忠実なシナリオやりたきゃクロニクルやっとけってことじゃね
499名無し曰く、:2011/07/21(木) 19:14:53.94 ID:ZZK7M1Ei
まー同じことやってもね
500名無し曰く、:2011/07/21(木) 19:20:39.65 ID:cnhwcrUH
さて伊達の家紋が定紋じゃなく竪三つ引両になってる件

てか情報きたのにもりあがってないのね
501名無し曰く、:2011/07/21(木) 19:22:24.84 ID:NFJXqb3L
史実に忠実にしても、スポット当てる時期を変えたり逸話ネタを増やせばマンネリにならないと思うが
502名無し曰く、:2011/07/21(木) 19:27:24.96 ID:8MLqffGs
竪三つ引両って成田家と同じなんだっけか
こりゃ狙ってるね
503名無し曰く、:2011/07/21(木) 19:30:51.21 ID:mcv/Igeq
恋愛とか言ってる奴いるが男キャラと女キャラが絡むと恋愛してる事になんの?
なんか気持ち悪い考えだな
504名無し曰く、:2011/07/21(木) 19:37:01.50 ID:krPB5HdK
男が二人一緒に居るだけでホモ認定するヤツもいるし
男と女が二人一緒に居たらカップル認定するようなもんだろ
505名無し曰く、:2011/07/21(木) 19:37:58.01 ID:HFxj3QXH
>>496
俺(コーエー)が考えた歴史を追体験するって意味だろうな
506名無し曰く、:2011/07/21(木) 19:37:58.81 ID:L+B0JHlI
カプ厨と恋愛アンチはベクトルが逆なだけで考え方は一緒なんだよ
507名無し曰く、:2011/07/21(木) 19:40:32.03 ID:8NCa1+yN
>>506
そうなんだよな
ただ、当人に自覚がないのが痛い
508名無し曰く、:2011/07/21(木) 19:41:05.96 ID:HFxj3QXH
>>503
前科があるからそう思われても仕方ない
509名無し曰く、:2011/07/21(木) 19:41:44.09 ID:bpTXDQR3
>>505
たぶん、2エンパで「ストーリーが無いから(自分で作るものだから)ゲームに入っていけない」
って意見がちょっとあったのを肥が気にした結果なんじゃないだろうか
まあ争覇演武さえ楽しければいいんだけどね
510名無し曰く、:2011/07/21(木) 19:45:56.71 ID:/MZQMaAO
エンパで新ムービーとか気合はいってるな
511名無し曰く、:2011/07/21(木) 19:46:50.67 ID:HFxj3QXH
のぼうの城とタイアップしたから
そこら辺の兼ね合いで甲斐姫を無理矢理に政宗と絡ませて出番を増やすのかな?
512名無し曰く、:2011/07/21(木) 19:54:41.82 ID:6m7ya/wT
信虎に土下座しながら頭踏まれてる御館様がシュールだなww
しかもまだ10代という
513名無し曰く、:2011/07/21(木) 19:55:36.40 ID:Vy4/wif4
親の前ぐらいお面外せよ、っていう
514名無し曰く、:2011/07/21(木) 19:56:11.07 ID:hxBJuPZI
モブモーションあまり使わないから
PCが少ない大名家は戦闘の時しんどいな
でもまあ島津と毛利が面白そうなので楽しみ
515名無し曰く、:2011/07/21(木) 20:06:40.91 ID:GqGpMnYn
モブモーションがどうなっているのかが気になってしょうがない…。
516名無し曰く、:2011/07/21(木) 20:07:44.60 ID:HkKQitCb
政宗糞ストーリー決定ご愁傷様です
ふざけんなスイーツオタッ腐「熊に襲われる」とかなめてんのか
517名無し曰く、:2011/07/21(木) 20:08:53.47 ID:DDKqUI2v
三国みたいに公式twitterあればなぁ
情報が少なすぎるわ
518名無し曰く、:2011/07/21(木) 20:13:05.61 ID:hxBJuPZI
>>517
質問したいよな
519名無し曰く、:2011/07/21(木) 20:13:35.11 ID:L+B0JHlI
鯉沼氏のアカウントは放置されてるんだっけか
520名無し曰く、:2011/07/21(木) 20:14:19.48 ID:bF10Wpmy
今北産業
521名無し曰く、:2011/07/21(木) 20:14:55.98 ID:bpTXDQR3
公式アカウントがあったらあったで、
無双アンチが突撃しそうで怖いから…
三国のツイッターにもすげー失礼な質問してる奴いたし
522名無し曰く、:2011/07/21(木) 20:15:34.11 ID:gvZEde/z
気に入らないなら争覇演舞だけしてりゃいいんじゃね?
523名無し曰く、:2011/07/21(木) 20:21:20.01 ID:HFxj3QXH
>>522
戦史演舞でしか取れないアイテム等があって争覇演舞が楽しめなさそうじゃね?
524名無し曰く、:2011/07/21(木) 20:21:51.45 ID:GqGpMnYn
公式twitterがあったら刀・槍・薙刀の設定をもっといじりたいとお願いしたいな。
525名無し曰く、:2011/07/21(木) 20:22:37.36 ID:bpTXDQR3
モブに特殊技が2つあるのかが問題
526名無し曰く、:2011/07/21(木) 20:24:07.03 ID:DDKqUI2v
twitterあれば模擬、陣形、エディット、ここら辺まとめて聞けるんだがな
527名無し曰く、:2011/07/21(木) 20:24:22.62 ID:k+pxGwrj
3は1つがディフォだからどうなるんだろうな
モブは個性付けのために2つにして欲しいが
528名無し曰く、:2011/07/21(木) 20:39:56.70 ID:swhQaZOV
なんか俺以外信玄シナリオの織田のでかさに触れてないんだが
あれってつっこむところじゃないのか?
529名無し曰く、:2011/07/21(木) 21:07:02.51 ID:Ewj8bi4Y
>>528
つっこみどころは他にもいろいろあるからな

織田シナリオでもなぜかすでに中国地方を毛利が支配していたり、織田の拠点が伊勢のあたりだったり
島津シナリオ開始時点ですでに豊臣家が中央をおさえていたり
徳川シナリオでは石田家が近江から美濃あたりまで支配していたり

530名無し曰く、:2011/07/21(木) 21:12:28.65 ID:swhQaZOV
>>529
そこも目茶苦茶ひどいと思ったが信玄のは群を抜いてると思ったから……
西が全部織田家だよ
531名無し曰く、:2011/07/21(木) 21:13:56.11 ID:jyAc+tGP
稲ちんを人質にとってる黒左近と頭踏まれて土下座してる御館様のために買うことを今決めた
532名無し曰く、:2011/07/21(木) 21:18:31.80 ID:8NCa1+yN
>>530
たぶん、シナリオ上のラスボスなんだろう
533名無し曰く、:2011/07/21(木) 21:20:50.14 ID:w3cLEd8u
公式見てきた
山で遭難して熊に襲われて熊姫に助けられる政宗ェ・・・
上で心配してる人もいるけど、個人的には恋愛云々みたいな話にはならないと思う
あったとしてもライバル兼ダチみたいな感じなんじゃなかろうか

というか甲斐姫が男といいふいんき(ryになったら、それはもう甲斐姫ではない
534名無し曰く、:2011/07/21(木) 21:23:26.21 ID:feXl0BKH
俺の甲斐を奪わないで
535名無し曰く、:2011/07/21(木) 21:25:33.10 ID:bF10Wpmy
なんか甲斐姫がお姉さんみたいな。
本編でも「器が小さぇ!」みたいなこと政宗に言ってなかったっけ?
536名無し曰く、:2011/07/21(木) 21:26:25.57 ID:daRd1R5K
愛姫ェ・・・
537 ◆W.w0bSOOo6 :2011/07/21(木) 21:26:53.90 ID:w5iiXTXU
赤ずきんちゃちゃ
538名無し曰く、:2011/07/21(木) 21:54:45.15 ID:D6UxJQ8O
今公式見てきた。
政宗の戦死演武に強烈な違和感を感じたのだが、きっと気のせい、だよな?
539名無し曰く、:2011/07/21(木) 22:03:44.99 ID:swhQaZOV
>>538
きっと家紋がいつもと違うからだよー(棒)
540名無し曰く、:2011/07/21(木) 22:11:34.25 ID:g5X7C5Uq
戦史演武はチュートリアルみたいなもんかな
シナリオについては3は酷かったので諦めてる
541名無し曰く、:2011/07/21(木) 22:14:18.56 ID:7owC/Uk2
早く三成様の横乳が見たい
542名無し曰く、:2011/07/21(木) 22:35:41.22 ID:7owC/Uk2
見たいね
543名無し曰く、:2011/07/21(木) 22:40:01.01 ID:88KrQDd/
俺の元親もガッカリホモシナリオな臭いがしてきた
544名無し曰く、:2011/07/21(木) 22:40:06.83 ID:/nymT+8/
この様子だと戦史では神流川ないな。滝川さんは他での活躍に期待か
稲生がありそうなんで佐久間や丹羽、林もちょっと見れそう

滝川さんは六角の忍だったと言われる頃の六角も見たかったから浅井ないのは残念
長政が六角の家臣だった頃と時を同じくするからあると面白いんだけどな
545名無し曰く、:2011/07/21(木) 22:42:26.43 ID:swhQaZOV
>>544
残念ながら桶狭間からが濃厚です
546名無し曰く、:2011/07/21(木) 22:52:02.60 ID:2iyhmV1Q
争覇演武なら六角も浅井もあるだろうから、そこで自己満するしかない
神流川はたぶん3シリーズではやらんだろうな
わざわざ任務の期限を1555にしてるあたり稲生は来る気がするけど
547 ◆W.w0bSOOo6 :2011/07/21(木) 22:56:26.98 ID:w5iiXTXU
温泉イベント

まさか、温泉のオブジェクトは設置できるのに
温泉のイベント用意してないとか、無いよなwww

パケ絵の横乳阿国さんは、その伏線だって分かってるから(^ω^)
548名無し曰く、:2011/07/21(木) 22:58:05.99 ID:8tOTO0ur
ヤベェ、戦史の地雷臭が漂ってきやがったw
争覇は大丈夫かな・・・
正直イベントなんて、錆び付きや硯磨き程度で良かったんや・・・
549 ◆W.w0bSOOo6 :2011/07/21(木) 22:59:08.79 ID:w5iiXTXU
戦史
多分、、、ボイス無しの紙芝居だぞこれw
550名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:00:07.93 ID:bF10Wpmy
戦国エンパ2のお茶対決とかが好きだった。
「あっ…茶碗に虫が……」
今回もあるのかなぁ
551名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:01:25.69 ID:bpTXDQR3
稲生は来ないだろう
何故か肥は「信長は桶狭間から本能寺まで」と思い込んでるっぽいし
552名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:02:19.94 ID:X0TGdjIy
>>543
残念ながらガッツリホモシナリオの線が濃厚です
553名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:04:56.45 ID:+L7MHkPF
>>546
でも信秀の葬儀に蘭丸がいるくらいだから
稲生がきたところで信長秀吉蘭丸VS勝家利家みたいな残念なことになりかねんぞ
554名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:05:12.56 ID:j3iptF0+
戦史は内政とかのチュートリアル要素も含んでるぽいね?
争覇演舞に慣れてもらう為かな
555名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:06:05.01 ID:3tIrDSqK
モフモフなしの信玄モデルを別コスとして使えないかな
556名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:06:33.97 ID:tFKqVT1Z
阿国の横乳まであと一ヶ月、次回更新はPVだな
557名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:06:59.06 ID:z+4wBGNo
なんで稲生で利家がそっち側
558名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:08:30.31 ID:KemAyGlp
>>548
硯磨きってなんだっけ?隠しパラメータだっけ?
559名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:11:15.84 ID:88KrQDd/
>>552
長宗我部家にあの親子はいらんぞ…正直こっちくんな
560名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:11:47.91 ID:+L7MHkPF
>>557
利家は信長親衛隊じゃなくて勝家配下にするのが肥の傾向だから
561名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:13:20.81 ID:8NCa1+yN
戦史はせいぜい一回やるだけだから、まあなんでもいいんだが、
肝心の争覇演武はどうなってるんだよ

イベントやムービーなんかより、
合戦の行動指示や計略や拠点や連携や士気や兵站や陣形や回復や捕縛やモブの個体差なんかの詳細をくれ

2エンパ以上に、100周やっても楽しめるような戦略性・戦術性の高い仕様であってくれ
562名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:14:01.36 ID:rzcQ9w8a
戦史は全国統一するわけじゃないんだな
1536で戦国前期の化物共がモブで出てくるのかと期待してたけど、この分だと為爺も出てくるかどうか
でも楽しみ
563名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:14:22.40 ID:8tOTO0ur
>>558
三国エンパにあった一言イベント
自武将の内政提案を蹴り続けた際にこぼす愚痴w
564名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:15:59.04 ID:NFJXqb3L
元親のキャラ自体が3はアレだし
あの親子が絡まなかったところで
565名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:16:28.27 ID:GqGpMnYn
>>527
とりあえず全員新武将と同じなのは勘弁な。
しかし特殊技選択が無かったから不安だ…。
皆伝も選べると良いのにな、刀はもちろん槍や薙刀でも
可愛い謙信と同じ無双皆伝が出来てもいいじゃないか。
566名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:22:53.10 ID:J17psxyP
>>555
無印デザインからアレンジされてるキャラも何人かいるし期待してしまう
567名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:27:02.00 ID:3tIrDSqK
無印とZの時点で半兵衛と利家の寝間着モデルとか光秀の黒覆面モデルがあるから再利用してほしい
死ぬ間際の格好で無双するのは微妙かもしれないが
568名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:28:07.27 ID:rzcQ9w8a
ある意味史実再現とはいえ親父の葬儀に鎧付けてくる信長シュールすぎるだろ
1の第二衣装のうつけスタイル使えばいいのに
569名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:30:09.85 ID:J17psxyP
過去コスもあると良いな
570名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:41:56.16 ID:S3XHW0HE
阿国はたぶん毛利シナリオだな、地理的に
571名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:42:00.38 ID:/nymT+8/
>>568
ここまで清々しくお父さん吸収されると隣の蘭丸に突っ込む気失せるわw
どうせなら吉法師と竹千代の出会いは見たい

というか稲生なら本当に雑兵な藤吉郎も見れる
572名無し曰く、:2011/07/21(木) 23:53:55.73 ID:S3XHW0HE
やっぱり箱庭マップは全国で一種類か
ここは手を抜いてほしくなかった
573名無し曰く、:2011/07/22(金) 00:04:43.16 ID:LmNdvz0I
村上家の独立勢力化がうれしい地味にうれしい!!
574名無し曰く、:2011/07/22(金) 00:05:33.83 ID:leAC6SiE
エンパでは史実を重視してくれるかなと期待してたが
やっぱ無理だったか
575名無し曰く、:2011/07/22(金) 00:07:36.85 ID:JxVZeUUd
>>572
手抜きって
あんなに広いのが流石に何個もあったらだれるだろ
一個で十分だと思うがな
576名無し曰く、:2011/07/22(金) 00:09:37.63 ID:JMtteuZd
エンパで史実重視したら豊臣秀吉か徳川家康以外クリアできないだろwww
577名無し曰く、:2011/07/22(金) 00:17:27.91 ID:N9FwtVPA
史実重視ならクロニクルお勧めなんだけどね
まああれも甲斐姫が真田勢として出てきたりするからなー
578名無し曰く、:2011/07/22(金) 00:19:22.77 ID:R4ieC9kW
エンパでもリストラ組復活はなさそうか…
579名無し曰く、:2011/07/22(金) 00:23:18.65 ID:BVfyQ8dC
バサラの新作は新要素ほとんどないけど面白そうだな
無双クロニクルと違って大して開発費かかってなさそうな感じだが
もしかしたら無双クロニクルより売れるかもしれん
実際面白いのは無双クロニクルだろうが3DSで出したとことか宣伝方法も微妙過ぎた

マジで3エンパや無双4は面白いの作ってくれないと
向こうみたいに歌手はDoAsとかでいいんだよ、金かけてまでキンキにすることはない
580名無し曰く、:2011/07/22(金) 00:25:22.33 ID:N9FwtVPA
スルー検定
581名無し曰く、:2011/07/22(金) 00:25:49.27 ID:jBt/biwm
あっちのゲームの名前出すと間違いなく荒れるからやめとけ
582名無し曰く、:2011/07/22(金) 00:26:10.37 ID:QCyXyWbq
で、あるか
583名無し曰く、:2011/07/22(金) 00:33:40.45 ID:K0p8RXhc
>>575
天下創世をプレイすればわかるが、あの程度の広さなら全城に箱庭があっても余裕

港湾都市や山岳地といった地域の特色や、特産品なんかの概念がないならそれは残念だわ
584名無し曰く、:2011/07/22(金) 00:38:17.77 ID:pWeivD+R
DoAsでいいというかDoAsだからこそいい、TMRしかり
そういうやり方はあれには敵わんかもしれんけど

せめて今回のエンパと来年の秋くらいに発売されるだろう新作では勝ちたいな
585名無し曰く、:2011/07/22(金) 00:38:58.41 ID:N9FwtVPA
>>583
天下創世ではよくても、「無双+内政」なエンパでは
ちょっと重過ぎると感じる人いるんじゃないかな
特産品の概念はちょっと欲しい。2では東北が馬産地とか
尾張でよろず屋とかちょっとあったけど
586名無し曰く、:2011/07/22(金) 00:58:59.08 ID:YWyeKf+V
いや〜楽しみですな
587名無し曰く、:2011/07/22(金) 01:00:18.70 ID:MD8VrhkX
エンパなんか楽しめる奴だけ楽しめりゃ良いじゃん
588名無し曰く、:2011/07/22(金) 01:02:41.07 ID:jBt/biwm
そりゃどんなものでもそうだろう
589名無し曰く、:2011/07/22(金) 01:17:46.73 ID:ncPW/2un
で、あるか
590名無し曰く、:2011/07/22(金) 01:31:07.90 ID:1cHmPFrl
公式を今見てスクショでリアルに叫びそうになった
左近何やっとんじゃぁぁぁぁぁ!!!!
いなちんの顔・・・可愛い・・・犯罪の匂いしかしません

どうでもいいけど箱庭内政の神社の鳥居の中にいる人が蹴鞠してるように見える
591名無し曰く、:2011/07/22(金) 01:38:57.34 ID:nhUABNh7
信玄シナリオにくのいち出張ってくるのか…
幸村シナリオに来るのなら我慢できるが、無理に絡ませようとしないでくれよ
592名無し曰く、:2011/07/22(金) 01:40:13.46 ID:MkQs9soq
結局幸村が真田の旧領回復とか言ってるのはどこのSSなんだ?
593名無し曰く、:2011/07/22(金) 01:56:15.60 ID:beva0YJy
>>575
いや、数は一個でいいんだけど安土城も小田原城も大坂城も同じ地形ってのが
594名無し曰く、:2011/07/22(金) 02:03:40.42 ID:K7+BdRZJ
くのいちって一体何歳なんだw
実はとんでもない年齢のババアなのか?
595名無し曰く、:2011/07/22(金) 02:10:30.99 ID:Lih8/Bq3
くのいちは戦国時代にいた名が残らなかった女性の代表らしいから年齢の概念がないんだろ
596名無し曰く、:2011/07/22(金) 02:25:36.95 ID:leAC6SiE
4章構成って短いな
597名無し曰く、:2011/07/22(金) 02:31:19.16 ID:uwbxe0YR
今回、大名家から選ぶそうですが、
どうも前作のwikiにも書いてないのでお尋ねしますが、
三国3emp 5empみたいにプレイヤーが君主になることは出来ますか?

例えば、直江なら上杉の家臣でしかない一生ですか?
それとも大名でなくても君主になれますか?
たとえば濃姫で天下統一とか。
598名無し曰く、:2011/07/22(金) 02:47:38.69 ID:leAC6SiE
今作には戦史演武と争覇演武の二つのモードがある
10の大名家から一つを選んで、その大名家の歴史を追体験するのが戦史演武
従来通り、普通に国盗りするのが争覇演武

争覇演武ならシナリオによっては、自由に武将を配置出来ると思う
でもまだ情報は出てないし、確実なことは言えない。おそらく出来ると思うけど
599名無し曰く、:2011/07/22(金) 05:33:13.11 ID:ktXxTzw7
見た限り、内政施設名は『革新』『天道』とほぼ同じ?
…覚えやすいからいいと考えるべきなのでしょうか。
600名無し曰く、:2011/07/22(金) 06:26:00.17 ID:beva0YJy
くのいち最初15歳なら大坂の夏の陣の時94歳か
601名無し曰く、:2011/07/22(金) 06:30:35.12 ID:+CTR4Xt1
>>598
三国5エンパはできなかったな・・・
602名無し曰く、:2011/07/22(金) 07:57:03.08 ID:Qy67fjBC
後1ヶ月・・・情報・・・
603名無し曰く、:2011/07/22(金) 09:19:17.37 ID:UTv5eRhI
争覇で武将配置くらいはできたいな
まぁ、できずとも妄想の為にリロードしまくる訳ですが・・・限界はある
604名無し曰く、:2011/07/22(金) 09:45:49.67 ID:61uLOI1/
エンパ5は別ラインだし、エンパとしての評価から、
ランダム配置とか、意味不明なイベント投入とか、同じ轍は踏まないだろうと思いたい
猛将伝があるから、少なくとも鈴木Pは関わらないからちょっと安心してるが、
今回のプロデューサーとディレクターが誰か知りたいな
605名無し曰く、:2011/07/22(金) 10:31:51.71 ID:N9FwtVPA
そもそも鈴木Pは戦国に関わったことないだろ(鯉沼Pは三国に関わってるけど)
お互いのチームを行き来してるスタッフは居るらしいが
戦国と三国は別プロジェクトだから三国5エンパみたいにはならないと思う
ならないといいなと思ってる
606名無し曰く、:2011/07/22(金) 10:57:04.94 ID:+CTR4Xt1
コスのDLCがあればいいが
光秀の肩当直さなかったりやる気ねーからなぁ
607名無し曰く、:2011/07/22(金) 10:59:10.38 ID:WTuh5vwW
>>596
1章につき何ステージあるかだな

どうでもいいけど織田の初任務は
1555年春までに5500なのか1555年秋までに5500なのかどっちなのだよ
608名無し曰く、:2011/07/22(金) 11:12:40.43 ID:kd49eVDy
てかもうあと一か月か
案外はやかったな
609名無し曰く、:2011/07/22(金) 11:24:36.88 ID:jBt/biwm
>>606
あれはマルチだったからPS3版だけバグ直すとWii版で何かバグが出たときに対応に困るからじゃないかな
610名無し曰く、:2011/07/22(金) 11:44:14.36 ID:X4NuJZ9f
Wiiなんて低スペックとのマルチは二度とやめてくれ
611名無し曰く、:2011/07/22(金) 12:39:03.77 ID:coFLJuN1
政宗と甲斐姫に関わりある武将っていったら蒲生氏郷だよね?
612名無し曰く、:2011/07/22(金) 12:46:20.28 ID:K0p8RXhc
>>607
エンパだから章ごとにステージ数が決まっているわけではないだろ
613名無し曰く、:2011/07/22(金) 13:01:04.14 ID:slY1RZ+s
蒲生氏郷NPCにならんかなー
結構面白いキャラになると思うんだけどなー
マッパに鎧とかさ
614名無し曰く、:2011/07/22(金) 13:02:41.29 ID:LbbY8iH4
4章を巡ったが、未だに乱世は続いている
泰平の世は果たしていつ訪れるのだろうか…
俺達の戦いはこれからだ!

戦史演武・完
615名無し曰く、:2011/07/22(金) 13:06:39.23 ID:9ckaKLAc
俺もレオン好きだからいつか出してほしい
大大名でそれなりの実力者だが織田豊臣で関ヶ原前に死ぬから利家と被っちゃうかな
616名無し曰く、:2011/07/22(金) 13:28:03.15 ID:62Fe9IA+
おい、左近てめー
てめーの小太刀のせいで稲ちんの貴重な腋が見えねえじゃねえか?あぁん?
617名無し曰く、:2011/07/22(金) 14:33:24.50 ID:EWjejOoP
>>613
氏郷ってリアルでマッパに鎧だったらしいなw
出たら面白そうではある
618名無し曰く、:2011/07/22(金) 14:40:57.73 ID:/g+jhK+9
氏郷は利家の弟分的存在で出ても良いと思うけどな
信長の娘婿ってポジションも美味しいし

勿論マッパに鎧のネタキャラでも可
619名無し曰く、:2011/07/22(金) 14:50:37.83 ID:dzybydng
ちびキャラは徳川以外にも出して欲しいなぁ
620名無し曰く、:2011/07/22(金) 15:01:32.89 ID:mNkpA0aX
3も3Zもスルーしてきたがこれはかなり気になる…箱庭内政が特に
誰か予約を迷ってる俺の背中を押してくれ
621名無し曰く、:2011/07/22(金) 15:04:05.08 ID:dzybydng
>>620
買わずに後悔よりも
買って後悔

合わなくても速攻で売れば7,8割の値段で売れるだろうし
622名無し曰く、:2011/07/22(金) 15:28:02.32 ID:cSXt/iq5
>>617
無双解釈で、半裸にされそうwww
623名無し曰く、:2011/07/22(金) 15:30:09.53 ID:w3687B5Q
>>620
阿国をよく見るんだ
624名無し曰く、:2011/07/22(金) 15:30:59.48 ID:UF59kNNf
甘寧もいるし半裸でもそんな変でもないな
625名無し曰く、:2011/07/22(金) 15:34:51.75 ID:+CTR4Xt1
レオンはいいとこで死ぬからなぁ
626名無し曰く、:2011/07/22(金) 15:48:06.64 ID:EWjejOoP
>>622
半裸+無双ではキリシタンは魔法とか妖気とか使う=半裸で魔法を使うレオン
胸が熱くなるな
627名無し曰く、:2011/07/22(金) 15:50:22.32 ID:mNkpA0aX
>>621,623
あんがと
ぽちってきました
楽しめたらいいな〜
628名無し曰く、:2011/07/22(金) 15:59:40.75 ID:26pvbXy+
プレミアムBOXと通常版で迷ってるんだが
予約した方はどっち買うの?´・ω・
629名無し曰く、:2011/07/22(金) 16:17:22.14 ID:YCOInkOa
俺はプレミアム
630名無し曰く、:2011/07/22(金) 16:20:55.25 ID:+CTR4Xt1
忍びの里次第
631名無し曰く、:2011/07/22(金) 16:46:57.31 ID:dAYJQGDk
俺もプレミアムBOXかな
忍びの里がダメダメ仕様でも他の内容物ヤフオクにだすから痛手はないな
632名無し曰く、:2011/07/22(金) 17:10:46.31 ID:WTuh5vwW
>>622
叔父貴の没デザインみたいにおっぱいだけ露出とかな
633名無し曰く、:2011/07/22(金) 17:23:29.20 ID:IbsLvX7V
http://www.4gamer.net/games/134/G013404/20110722005/
ここの最後の特典のねね狙いすぎww
これだけでも買う価値あるかな
634名無し曰く、:2011/07/22(金) 17:29:09.91 ID:eiqSBrH9
>>633
URL間違ってないか

しかしもうダメだ
そのおねね様見たら阿国さんの横乳がどうでも良くなった
635名無し曰く、:2011/07/22(金) 17:29:55.26 ID:eiqSBrH9
いや間違ってないな
なんでXBOXのゲームのPVに飛んだんだろ
636名無し曰く、:2011/07/22(金) 17:31:49.63 ID:epqIFLwV
おねね様もあれだけど、三成のポーズにふいた
637名無し曰く、:2011/07/22(金) 17:33:16.99 ID:EBvHkSkY
638名無し曰く、:2011/07/22(金) 17:35:57.13 ID:Qjn8bej6
>>635
広告だろうけど鬱陶しくて嫌になるな
639名無し曰く、:2011/07/22(金) 17:50:18.64 ID:kS1e98Lt
>>633>>637
今、清正が厠へ全力でかけて行ったぞ
640名無し曰く、:2011/07/22(金) 17:51:23.72 ID:/u9JI5WE
>>634
では阿国の横乳は俺のものな
641名無し曰く、:2011/07/22(金) 17:52:24.05 ID:Qy67fjBC
おねね様だけデカイwしかもポーズw
642名無し曰く、:2011/07/22(金) 18:01:23.39 ID:9MhY2Jjn
横も良いけど正面アングルの阿国はまだか
643名無し曰く、:2011/07/22(金) 18:01:23.32 ID:OeQHdu/U
>>637
特典変わった?
644名無し曰く、:2011/07/22(金) 18:05:16.67 ID:07zIbhG7
ヴィジュアルファンブックと忍びの里でボックスに決めた
本の方はまた書き下ろしあるかな
645名無し曰く、:2011/07/22(金) 18:17:41.01 ID:kd49eVDy
646名無し曰く、:2011/07/22(金) 18:23:03.03 ID:kYJ+4ckE
阿国さんのお乳さんはパイ毛が長くて黒乳首だたお(ノ><)ノ
647名無し曰く、:2011/07/22(金) 18:27:02.85 ID:zcAOdLN1
>>595
あるいは代替わりしているのかもな
武田の歴代女忍者だけど固有名詞はつけないで使い回してるとか
648名無し曰く、:2011/07/22(金) 18:27:51.75 ID:hKW8hglL
>>643
特に変わってないぞ

>>646
それは阿国に変身した風魔だぞ
本モノの阿国は俺の横でピンク乳首晒しながら寝とるわ
649名無し曰く、:2011/07/22(金) 18:31:47.56 ID:pndhujiw
ねねにいろんな役割付けすぎだろ
・秀吉の嫁
・忍者
・エロ担当
650 ◆W.w0bSOOo6 :2011/07/22(金) 18:33:19.66 ID:qUqMpRDa
ttp://www.4gamer.net/games/134/G013404/20110722005/SS/020.jpg


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) <おっと、それ以上動くんじゃねぇぜお嬢ちゃん…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\   うっ・・・
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
651名無し曰く、:2011/07/22(金) 18:34:24.92 ID:+CTR4Xt1
4ガメに来てたって言えや
652名無し曰く、:2011/07/22(金) 18:34:57.33 ID:f0swWQcr
秀吉の嫁は史実だから問題はないがあとの二つでオリキャラ度UP
653名無し曰く、:2011/07/22(金) 18:46:55.57 ID:7c187Bhh
結局忍の里ってなんなんだ!!
654名無し曰く、:2011/07/22(金) 18:47:34.67 ID:+CTR4Xt1
地味に公式更新されてんじゃん
655名無し曰く、:2011/07/22(金) 18:55:15.61 ID:uwbxe0YR
>>598
ありがと
656名無し曰く、:2011/07/22(金) 18:55:49.32 ID:A5XPMXjd
ねねさん狙いすぎでしょうや
もっとシステム面の詳細がほしいわ
657名無し曰く、:2011/07/22(金) 18:57:34.10 ID:UTv5eRhI
戦史、しょっぺぇw
何でこんなのをエンパでやるんだ
そんなのより争覇のイベント、システム面を向上して欲しかった
658名無し曰く、:2011/07/22(金) 18:59:17.19 ID:o3nxpe3y
加齢臭きつそうだなねね
POPスタンドは使い道ないから三国の様に限定コスが良かった
659名無し曰く、:2011/07/22(金) 19:01:52.61 ID:+CTR4Xt1
ただの紙だしな
660名無し曰く、:2011/07/22(金) 19:23:11.35 ID:X4NuJZ9f
加齢集なら綾の方がしそう
661名無し曰く、:2011/07/22(金) 19:29:46.84 ID:pKgCKLNr
>>660
うろたえもの
662名無し曰く、:2011/07/22(金) 19:30:36.62 ID:EBvHkSkY
>>659
プラ板じゃないか?透けてるし

だからって使い道無いことには変わりはないけど
663名無し曰く、:2011/07/22(金) 19:34:43.20 ID:eiqSBrH9
>>662
プラ板だったらもしも、まぁあくまでももしもの話だけど
万が一濡れちゃっても拭けば済むわけだろ?
664名無し曰く、:2011/07/22(金) 19:39:41.74 ID:w3687B5Q
>>660
踏まれたいボクに誤って下さい
665名無し曰く、:2011/07/22(金) 19:44:22.67 ID:YWyeKf+V
これがテクモとの合併効果か
666名無し曰く、:2011/07/22(金) 19:48:16.89 ID:epqIFLwV
>>663
濡らすの?
667名無し曰く、:2011/07/22(金) 19:50:40.73 ID:coFLJuN1
今回はエディットあるのかな
668名無し曰く、:2011/07/22(金) 19:59:54.22 ID:QlkDMfBr
>>667
エディットはある
・・・が、どのくらいのボリュームなのかがまだわからない
5エンパの半分くらいでいいから、今までよりは頑張ってほしいんだけどなあ
669名無し曰く、:2011/07/22(金) 20:03:22.42 ID:THlmLlfT
クロニクルや三国5エンパの使い回しとかもし出来るならして欲しい
670名無し曰く、:2011/07/22(金) 20:13:13.35 ID:34aQvKTY
使い道のないPOPの為に道を踏み外しそうな勢いだけど
よく考えたら誰かがスキャンしてUPしてくれれば済む話だよなあ(チラッチラッ
671名無し曰く、:2011/07/22(金) 20:13:47.76 ID:qFtmXKzO
2エンパと同じ事が出来れば良いな…。
皆伝と特殊技を選ばせてくれよ…。奥義の文字とかもね。
家紋のエディットがあるかな?ツギハギモーション作成もしたいぞ。
外見だけで無く中身の設定も欲しい所だ。
672名無し曰く、:2011/07/22(金) 20:15:56.25 ID:PwgVEQo/
POPは無理に立たせて飾る必要はなく、一枚絵のまま保存しておけばいいんじゃない?
ところで大きさはどれくらいなんだろう
673名無し曰く、:2011/07/22(金) 20:21:34.52 ID:eiqSBrH9
>>666
言わせんな恥ずかしい
674名無し曰く、:2011/07/22(金) 20:33:28.77 ID:C2oFrNXs
ポップとか誰得だよとか思ってたがこんなところに需要があるとは
675名無し曰く、:2011/07/22(金) 20:34:24.25 ID:BkdK2451
>>671
奥義の文字も選びたい
676名無し曰く、:2011/07/22(金) 20:55:10.38 ID:X4NuJZ9f
杉本彩様はエロいな
677名無し曰く、:2011/07/22(金) 21:48:45.87 ID:Dc6kPlXX
ねねが狙いすぎ狙いすぎ言われてるから、よっぽどなものかと思って見たせいで
普通に見えてしまった

プロミアムBOXで買いたいけど、ちょっと無理だから普通になりそうだ
678名無し曰く、:2011/07/22(金) 21:50:47.05 ID:JkCyjNiw
戦史って地方シナリオの代わりか
戦史の方にイベント戦闘と年代別シナリオがいっちゃって
争覇の方は群雄割拠シナリオのみとかにはなってないだろうな
679名無し曰く、:2011/07/22(金) 22:40:04.73 ID:iDSX60xO
人質になってる稲ちんエロいなw
680名無し曰く、:2011/07/22(金) 22:56:11.15 ID:D0CRfOsa
>>618
氏郷出るなら清正と共に利家支持派としての描写をして
豊臣政権が秀吉信者と家康派、利家派で成り立ってる雰囲気も出せそう
681名無し曰く、:2011/07/22(金) 23:08:08.36 ID:qKxzAeui
腋乳巫女様エロス!
682名無し曰く、:2011/07/22(金) 23:08:39.21 ID:X4NuJZ9f
子持ちなのにスタイルいいな
683 ◆W.w0bSOOo6 :2011/07/22(金) 23:20:19.91 ID:qUqMpRDa
もう、エロ以外いらない
684名無し曰く、:2011/07/22(金) 23:29:07.92 ID:7KlFQUm5
おねねやら稲やら巫女やらのレスが多いが・・・

三国5エンパのように結婚イベントをみんな求めているの?
685名無し曰く、:2011/07/22(金) 23:31:58.97 ID:67TUd7Uu
5エンパみたいなのはいらない
ゲームとして結婚に明確なメリットがあるのなら欲しい
686名無し曰く、:2011/07/22(金) 23:33:02.42 ID:h4mvH6n9
結婚イベントいらん
政略結婚とかならイベントシーン出さず、せめて文字のみで頼む
キャラと結婚する為のゲームになってくるのはやめて欲しいわ
気持ち悪すぎ
687名無し曰く、:2011/07/22(金) 23:44:11.18 ID:Bqzgh7Z8
結婚イベントって要はまつや愛姫作って利家や政宗と結婚とか可能ってことなんだろ?
688名無し曰く、:2011/07/22(金) 23:44:28.75 ID:ncPW/2un
でも結婚はプレイヤーからしか結婚持ちかけられないシステムだよ?
相手から勝手に結婚迫られるとかはないんだし、
したい人はして、したくない人はイベントを自分から発生させなければいいんじゃ
689名無し曰く、:2011/07/22(金) 23:48:58.16 ID:uT6VXAls
ゲームの進行にメリットがあったらやらなければいいって理屈は通らなくなる
そら5エンパみたいのならやらなきゃいいだろうが
690名無し曰く、:2011/07/22(金) 23:51:15.78 ID:ncPW/2un
メリットがあっては逆にダメだわなw
ただ5エンパのままのシステムならそこまで毛嫌いしなくてもと思って
自分はあってもなくてもどっちでもいいんだけど
691名無し曰く、:2011/07/22(金) 23:51:54.42 ID:67TUd7Uu
そもそも、結婚イベントがあるかどうかもわからん状態で心配しても仕方ないだろう
692名無し曰く、:2011/07/22(金) 23:54:24.46 ID:XSUZKoSW
99%ないだろ
693名無し曰く、:2011/07/22(金) 23:55:33.21 ID:dD1nWEzy
三国5エンパしてないから無双の結婚システムはよく分からんが
聖戦の系譜とか楽しめたし特にそういうのあっても嫌悪はないな
なくても別に困らんけど
694名無し曰く、:2011/07/23(土) 00:13:05.36 ID:A343uGvF
織田軍シナリオを信長じゃなく蘭丸で家臣プレイとかできないのかな・・・
695名無し曰く、:2011/07/23(土) 00:13:10.13 ID:eC/l8Qzc
結婚はいいけど、結婚してオリジナルのガキとか出たら嫌だな
696名無し曰く、:2011/07/23(土) 00:19:17.83 ID:5EXPf87G
信玄公のシナリオ
上田原の戦いとか戸石崩れなどのシナリオがでたら嬉しいな
どうせみんな信濃侵攻とかですまされるんだろうけどさ・・・・・
697名無し曰く、:2011/07/23(土) 00:31:45.66 ID:CAKFPMd4
>>695
結婚相手の組み合わせによってガキの顔体格能力が変わるなら
芸細かいなと感心するwないだろうけど
698名無し曰く、:2011/07/23(土) 00:44:51.33 ID:b07cNJ0B
>>694
信長だけプレイ可ってのは無いと思うけどな
俺も織田シナリオは蘭丸や秀吉でもやりたい

2は結婚なかったんだっけ?
別にエディットと無双武将や無双の姫が結婚する必要性もないし要らんなー
それよりシステムに力入れてくれ
699名無し曰く、:2011/07/23(土) 00:58:38.78 ID:luoJkxm4
エンパやったことがないんだけど、
モーションやグラフィックって基本的に3zの流用と考えておいていいの?
3zは一部のキャラの攻撃の振りが遅かったから、あのままだと不安だわ
氏康とか氏康とか、宗茂とか宗茂とか
700名無し曰く、:2011/07/23(土) 01:01:39.72 ID:0iHFnfpv
たぶんそのまま
でもエンパは戦場の立ち回りを楽しむゲームではないから大丈夫
701名無し曰く、:2011/07/23(土) 01:02:08.18 ID:XA5gy0zb
結婚あるならあるに越した事はないけど
三国5エンパみたいのだったら無くても問題はないよなぁ

2の四天王は残ってるのかね?
武田4名臣とか徳川四天王とか再現して遊んでたw
702名無し曰く、:2011/07/23(土) 01:05:28.38 ID:luoJkxm4
>>700
サンクス
そうか、あのままなのかー
氏康ェ……
703名無し曰く、:2011/07/23(土) 01:39:36.95 ID:zU4F9MUP
>関東の北条家と手を結ぶことを勧められた政宗は単身で、北条氏康と会うために小田原に赴き、
>運命的な出会いを果たします。
おわた
704名無し曰く、:2011/07/23(土) 01:41:06.14 ID:KxqlhUnf
>>703
…ナニコレ?
意味が、わからない…
705名無し曰く、:2011/07/23(土) 01:43:17.46 ID:ckuFL0b3
小太郎との檜山運命の方がまだよかった…
706名無し曰く、:2011/07/23(土) 01:44:50.44 ID:8ELLpx/m
>>699 >>700 >>702
まあ変わっている可能性があるのはモブの特殊技関係かも(そうで無いと困る)、
特殊技が一つになったからこそ種類が増えると考えたい所だが…
せめて前作だけにあった特殊技がモブの手で復活してくれないかな。

島津も遅いぞ…他は何とかなるが氏康は厳しいよな…島津もC1を上手く使わないと厳しいな…。
707名無し曰く、:2011/07/23(土) 01:45:19.54 ID:X8bOw1nk
運命的な出会いっていう表現が気持ち悪い
708名無し曰く、:2011/07/23(土) 01:55:39.49 ID:KxqlhUnf
それもあるが、なんで政宗が氏康に…
戦史モードって

>その大名家の歴史を追体験するのがストーリーモード「戦史演武」です。

って公式に書いてあるのに…全然歴史と関係ねぇじゃねぇか
709名無し曰く、:2011/07/23(土) 02:09:52.95 ID:rUHER84Z
>>708
小田原攻めの前あたり、伊達と北条で同盟してなかったっけ
自分はそれのことかと思ってたんだけど、間違ってたらごめん
710名無し曰く、:2011/07/23(土) 02:12:25.78 ID:zU4F9MUP
親父の代は同盟してたみたいだな
親父を吸収してるんだろう
711名無し曰く、:2011/07/23(土) 02:15:29.04 ID:KxqlhUnf
>>709
伊達家と北条家は関係あるが
伊達政宗と北条氏康は関係ないと思うんだ
なにせ、政宗生まれた4年後に氏康死んでるし
712名無し曰く、:2011/07/23(土) 02:33:52.24 ID:+KTkjsJ1
ちょっと死んだぐらい大目に見て無かったことにしてやれよ
713名無し曰く、:2011/07/23(土) 02:34:20.88 ID:rUHER84Z
延命措置とか身内のエピソード吸収とか、無双ではよくあることだからなあ
北条家代表氏康、伊達家代表政宗、みたいな感じなんかね
714名無し曰く、:2011/07/23(土) 02:36:58.34 ID:+KTkjsJ1
考えてみれば、ちょっと前まで教科書の斎藤道三もオヤジのエピソードを
吸収してたしな
715名無し曰く、:2011/07/23(土) 02:41:23.58 ID:fnzzdv2x
>>713
幸村なんて最たるものだったそういえば
716名無し曰く、:2011/07/23(土) 02:41:43.33 ID:KxqlhUnf
いや、無双のストーリーってなら全然構わないんだが…

前提が、歴史の追体験だからなぁ
いや、俺の気にし過ぎか。無双だしな
717名無し曰く、:2011/07/23(土) 03:19:45.87 ID:1mLx8YHf
公式サイト「箱庭内政」のところをクリックすると操作できなくなる。俺だけ?
スレイプニル、firefox、IEで試した。windows7/64bit
718名無し曰く、:2011/07/23(土) 03:28:53.94 ID:rHSh2FN6
>>717
32bitだけどなるなる
昨日からだしサイトの方がおかしいんだと思うよ
719名無し曰く、:2011/07/23(土) 04:27:25.18 ID:cZ2tbdqN
>>694,698,699
エンパだから、自勢力内の誰でもプレイ可(モブ含め)だろう
ナンバリングのような個人主体のものではないので、そういう心配は無用と思われ
720名無し曰く、:2011/07/23(土) 05:26:28.06 ID:xIsAAQuu
>>716
>>529-530ですから。無双なんです。
721名無し曰く、:2011/07/23(土) 05:48:28.95 ID:fnzzdv2x
>>716
気持ちは凄いわかるよ
クロニクル的なことってエンパとかの据え置きでやって欲しかったし
722名無し曰く、:2011/07/23(土) 06:01:01.51 ID:MUx2jZvJ
エンパなんだしコア風にすればいいのに・・・
これで争覇演武疎かにしたら分かってんのか肥
723名無し曰く、:2011/07/23(土) 08:18:38.61 ID:x4kUHE38
わりと史実重視のクロニクルだって当たり前のように小田原攻めに氏康いるし
伊達に孫市がいるし
今回のとまったく変わらん
724名無し曰く、:2011/07/23(土) 08:22:05.12 ID:xU7TT0yP
無双って最初から史実厨とかお呼びじゃないだろ

そんなどうでもいい事よりエデイットの奥義文字に前回犬ってあった?
725名無し曰く、:2011/07/23(土) 09:33:08.55 ID:0iHFnfpv
ゲーム、しかも無双に史実を求めるとか無茶すぎ
マリオにシリアスストーリーを期待するようなもの
726名無し曰く、:2011/07/23(土) 09:42:06.32 ID:eLr6CjMR
その結果が三國6だぜ…
史実準拠だろうが、萌えるときは勝手に萌えるんだから、
キャラ萌えヲタに媚びることを目的にゲームを作るのやめて欲しいかも

史実知らなくても楽しいけど、
史実知ってたらニヤニヤ出来るネタや展開を程よく盛り込んで欲しい
727名無し曰く、:2011/07/23(土) 09:43:16.94 ID:Za6Ro6GO
>>722
同意、戦史モードだけイベント戦争ありで
争覇演武にはありません、シナリオも1つだけです
なら最悪エンパは自由度が高いのが売りなのに・・
728名無し曰く、:2011/07/23(土) 11:01:36.49 ID:UGyf533G
史実「厨」って無茶苦茶な言い草だなw
開き直って居直ってバカゲーで喜ぶのは別に否定しないけど
もう少し申し訳無さそうな顔して楽しんで欲しい。
729名無し曰く、:2011/07/23(土) 11:04:21.04 ID:B//isnNq
キャラ萌えに関しちゃ戦国が三国にいえることではないだろ
どっちもどっちだし今更無双でキャラ萌えも何もないと思うが
730名無し曰く、:2011/07/23(土) 11:04:35.93 ID:XA5gy0zb
>>727
公式で戦史ばかり推してるのを見ると可能性は否定できないよなぁ
また5エンパの過ちを犯そうとしているのか肥は
731名無し曰く、:2011/07/23(土) 11:21:45.74 ID:6+ybAKmN
申し訳なさそうな顔てw
そんなんだから史実厨って言われるんだろ
732名無し曰く、:2011/07/23(土) 11:22:46.14 ID:oeQHfDHf
申し訳なさを心に抱いたまま遊ばなきゃいけないゲームって何だよ
733名無し曰く、:2011/07/23(土) 11:27:55.30 ID:qJbYYrLq
歴史群像新書みたいなあり得たかもしれないifを描いてくれるのは良いけど何か変なの混ざってない?
何でわざわざ伊達家でそういうのをやるの?貴重な大名枠を…
そんなにロマンスがやりたいなら浅井家でやれよ
734名無し曰く、:2011/07/23(土) 11:28:54.18 ID:cZ2tbdqN
>>728
史実厨というのは、史実(当人にとっての)と異なる表現は認めないような偏狭な輩のことであって、
歴史を知っている方が無双も楽しめるという点は変わらないだろう

735名無し曰く、:2011/07/23(土) 11:29:56.82 ID:DVuo3nKz
もう戦国無双ツクール出そうぜ
736名無し曰く、:2011/07/23(土) 11:30:45.74 ID:NOKLoyAD
史実厨ってゲームで史実と違う!とか喚く人の事なんですよね
737名無し曰く、:2011/07/23(土) 11:33:47.60 ID:dwqnm/qA
突き抜けすぎて知らない方が楽しめるレベルに到達してる
738名無し曰く、:2011/07/23(土) 11:39:19.67 ID:XA5gy0zb
大河ド○マと良い勝負かw
739名無し曰く、:2011/07/23(土) 11:40:00.30 ID:DiDBfTJ9
ifにも限度があるってことだろう
740名無し曰く、:2011/07/23(土) 11:42:31.62 ID:YdxEixEo
ストーリーを歴史の流れを追う形でやってる以上、
史実との兼ね合いはよく考えないといけないとおもうよ

信長を光秀が謀反して殺した
秀吉が光秀を倒した
秀吉の死後は家康が動いて天下を手にした

こんな風に順番は決まっているのだし
741 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 75.4 %】 :2011/07/23(土) 11:42:45.05 ID:0rIa6v18
相変わらずだなァお前らw
肥だから期待しちゃいかんってのはわかるが
それでネガティブな想像して喧嘩しあうってのは早漏すぎだろw
742名無し曰く、:2011/07/23(土) 11:45:18.01 ID:NOKLoyAD
戦国3のシナリオの3話辺りで行方不明→実は生きてて助けに来たぜ!っていう流れがあまり好きじゃなかったな
エンパには関係ない話だがw
743名無し曰く、:2011/07/23(土) 11:52:06.07 ID:Fz+qOBp9
政宗が甲斐姫と運命的な出会いだと?
肥は東北なめてっぺ
政宗大名で復興祈願をこめて楽しもうと思ったのに、気持ち悪いスイーツ挟み込むなよ
744名無し曰く、:2011/07/23(土) 11:56:03.87 ID:MUx2jZvJ
東北なんてあの時代四国以下だろwwww
745名無し曰く、:2011/07/23(土) 11:59:11.85 ID:xIsAAQuu
いくらゲームといっても1536年にあの織田領土はない
せめて2カ国くらいにしてくれよ……
746名無し曰く、:2011/07/23(土) 12:16:06.39 ID:91fmAylr
うちの国ときみの国でオンライン対戦じゃ!
とかやりたかったな
747名無し曰く、:2011/07/23(土) 12:18:28.48 ID:0iim5fLB
>>745
あれは一体なんなんだろう
748名無し曰く、:2011/07/23(土) 12:27:13.40 ID:mdC7KEBA
伊達は肥のゲームだとなんであんな場所にいるんだろ
749名無し曰く、:2011/07/23(土) 12:28:05.71 ID:rUHER84Z
>>745
そのシナリオの年代によって伸びやすい勢力とかあるのかもね
750名無し曰く、:2011/07/23(土) 12:30:32.07 ID:M17uZiQd
そういえばオンライン要素ってないわけ?
751名無し曰く、:2011/07/23(土) 12:45:08.38 ID:ARttBtcu
もう発売日遅れなきゃ何でも良い早く阿国使いてえ
752名無し曰く、:2011/07/23(土) 12:46:52.95 ID:cZ2tbdqN
>>745,747,749
武田家シナリオのラスボスが織田家なんだろう
たぶん終章の目標が織田家打倒(イベント戦・長篠)とか
753名無し曰く、:2011/07/23(土) 12:48:01.32 ID:YdxEixEo
シナリオ上、あまり勢力の変化に自由性をもらせれないから、
最初から固定してるのかもね
754名無し曰く、:2011/07/23(土) 12:49:28.39 ID:bJVJa1bZ
>>747
多分戦う時にはあーなってるんだろうけど別に最初から表示する必要は無いよな
つか自領と次の章のお相手だけ表示してれば良いのに
755名無し曰く、:2011/07/23(土) 13:06:17.18 ID:cZ2tbdqN
>>754
章立てがあるとはいえベースはエンパなんだから、相手国固定なわけではないと思う
756名無し曰く、:2011/07/23(土) 13:19:38.30 ID:Xg7OCgk5
戦史演舞はある意味チュートリアルモードじゃないか?

…にしてはストーリーが多いな
757名無し曰く、:2011/07/23(土) 13:22:15.41 ID:d3Cg3aul
>>755
章立てになってるんだし戦史は固定だろ
758名無し曰く、:2011/07/23(土) 13:39:07.35 ID:cZ2tbdqN
>>757
いまのところ、戦史にイベント戦しかないような情報はないはずだが、
もしお前のいう通りならマジ糞だと思う
759名無し曰く、:2011/07/23(土) 13:43:44.24 ID:HHxKdYxL
>>758
特別なイベントを起こさなきゃいけない

それまでにその家が滅亡してたり、武将が斬首されてたりしたら困る

勝手に侵攻することはできない、と予想

甘めに考えても戦のほとんどがイベント戦だと思う
760名無し曰く、:2011/07/23(土) 13:45:43.10 ID:uXD5on/5
とりあえず高望みはせんから、信長の演技を前に戻してくれ。
761名無し曰く、:2011/07/23(土) 13:48:38.03 ID:xfHrEOab
信長って前からオカマみたいな口調じゃね
762名無し曰く、:2011/07/23(土) 13:53:12.61 ID:0iim5fLB
3猛での演技はこれまでのレベルじゃなかったと思う

「カ・トゥイエェ」
763名無し曰く、:2011/07/23(土) 13:54:41.17 ID:d3Cg3aul
戦史はあくまで普段の無双演武が家単位になってエンパの内政が加わった程度だと思う
ストーリーがないとやりにくい人達がエンパをやるように加えたモードなんじゃなかろうか
争覇だけだとエンパが好きなやつしか買わないだろうが
ストーリーがあってしかもムービーがあれば買う奴も増えそうだしな
争覇の方にも条件を満たしたら出る会話イベントとか沢山あれば良いんだがな
764名無し曰く、:2011/07/23(土) 13:55:53.30 ID:uXD5on/5
1作目と比べるとかわってきてるよ。なんかナンバリングが進むごとに変な抑揚がついてキモくなってる気がする。
765名無し曰く、:2011/07/23(土) 14:04:07.88 ID:ETB7zFUD
>>761
1の信長はダンディな声だったよ
信長は作品ごとに演技が全然違うが最近のはちょっとおかしい気がする
766名無し曰く、:2011/07/23(土) 14:05:13.30 ID:TKWLCJuf
1の信長は普通に喋るシリアスな人だった

だんだん変になって来てる
767名無し曰く、:2011/07/23(土) 14:11:18.59 ID:gq4vUK27
信長が喋るたびに吹く
768名無し曰く、:2011/07/23(土) 14:13:52.97 ID:Fz+qOBp9
麿呂と被るしゃべり方
769名無し曰く、:2011/07/23(土) 14:24:34.34 ID:cZ2tbdqN
>>759
太閤立志伝や信長の野望(またはジルオール)みたいに自勢力が一定の領国を得たり、一定の時節経過、任務クリアで章が進行するかたちじゃないかね
島津が大友領と接したら新章開始みたいな

特定の勢力や大名が死なないような補正は良くあるし、
特定の勢力への侵攻にはストップがかかるんでは
例えば織田でいきなり今川を攻めようとすると軍師が「時期尚早です」と言って止められたり

さすがにイベント戦以外には内政しか出来ないんじゃ逆に難易度高過ぎるし、金欠で詰むだろう
マップ上、イベントにからまなさそうな勢力も多いしなあ
770名無し曰く、:2011/07/23(土) 14:41:26.56 ID:2YcJUB2g
>>769
それなら戦史なんてやる必要ないじゃん
771名無し曰く、:2011/07/23(土) 14:46:07.51 ID:MPzOzebA
かつての英傑伝みたいなものかと思ってたけど
772名無し曰く、:2011/07/23(土) 15:00:45.39 ID:cZ2tbdqN
>>770
三國志シリーズや信長の野望シリーズでも、特定のシチュエーションでのイベントシナリオはあるだろ

お前にとって必要が感じられるかどうかは知らんし、戦史の仕様はまだ不明なんだが

773名無し曰く、:2011/07/23(土) 15:12:19.18 ID:QhXhzA5v
無印の戦闘準備を自分で作った街でやるだけじゃねーの戦史って
特定シチュでイベントが起きるならそういうイベントこそ争覇に入れて欲しいわw
774名無し曰く、:2011/07/23(土) 15:21:32.22 ID:/i7kY1at
>>773
だよな。特定シチュでイベント起きるんならモードの違いがイベントのオン、オフの切り替えってことになるからな
775名無し曰く、:2011/07/23(土) 15:48:03.87 ID:ETB7zFUD
まぁイベント戦がほとんどだと思う
もちろんストーリーに関わらない国は攻めとったりできると思うが
776名無し曰く、:2011/07/23(土) 15:58:45.43 ID:fnzzdv2x
チャージがイェーイでブルマなのに全体的にダンディとか歴史に残る人間はさすが違う
777名無し曰く、:2011/07/23(土) 16:21:25.41 ID:Pz8pfDtj
甲斐姫×政宗とか誰得
778名無し曰く、:2011/07/23(土) 16:31:52.87 ID:qJbYYrLq
PV詐欺が当たり前の肥だから運命の出会い()なんかの説明はミスリード
779名無し曰く、:2011/07/23(土) 16:45:54.66 ID:i3L1pNnF
>>777
せっかくの熊姫の個性が台無しだよな
780名無し曰く、:2011/07/23(土) 17:04:09.17 ID:XA5gy0zb
年数非表示にすればいいのにね
違和感ありまくりw
781名無し曰く、:2011/07/23(土) 17:09:39.39 ID:7pBzh7w9
オレは おねね様onlyだから内容が多少糞でも買うw
782名無し曰く、:2011/07/23(土) 17:12:16.38 ID:0k0ow43o
チョンは氏ね
783名無し曰く、:2011/07/23(土) 17:12:18.91 ID:1rfuBitB
氏康のモーションのガッカリ感は異常。見た目も声もかっこいいのに…
784名無し曰く、:2011/07/23(土) 17:21:34.28 ID:fnzzdv2x
え?モーションはカッコ良くね?
よく見ると仕込み刀でシャキンシャキンしてるし
弱さは嘆いていい
785名無し曰く、:2011/07/23(土) 17:22:14.30 ID:cgeOzaVG
チョソは秀吉夫人のことは好きになりそうになさそうだが
786名無し曰く、:2011/07/23(土) 17:29:55.45 ID:0GSBR752
史実通りじゃないと駄目っていう改変したシナリオが気色悪いんだよな
そりゃゲームだし歴史通りだと盛り上がりが出ない部分もあるだろうと承知してるよ。

でも戦国大名がそんな理由でそんな事するかよとか
明らかに特定層向けのキャラ付けとか史実ファンに厳しい変更が多すぎる
同じオリジナルでも1のくのいちや幸村は良かったと思ってるわ
787名無し曰く、:2011/07/23(土) 17:31:00.78 ID:TSwvuqAA
今回でエンパデビューするつもりなんだけどムービーとかシナリオとかいらなくね?
そんなもんに力注ぐくらいならエンパならではのゲーム性にこそ全力投球して欲しいんだが
788名無し曰く、:2011/07/23(土) 17:38:59.73 ID:gq4vUK27
1くのいちって当時は今の比じゃないほど叩かれてただろ。実在の人物をバカにしているとか
789名無し曰く、:2011/07/23(土) 17:47:06.99 ID:hLLogArf
なんか戦史がメインになってそうで不安だ
模擬演舞もなさそうだし売れ線狙ったのかなぁ
争覇は前作レベルの自由度はあるんだろうか
790名無し曰く、:2011/07/23(土) 17:48:27.13 ID:ETB7zFUD
くのいちは戦馬鹿キターで散々叩かれたが今では代わりに氏康が言ってくれてるね
791名無し曰く、:2011/07/23(土) 17:48:52.34 ID:Fz+qOBp9
エンパのバカの声に耳を傾けちゃったのかね
792名無し曰く、:2011/07/23(土) 17:49:53.21 ID:owUtu3uA
当時のくのいちはすごかったな
1に関する批判には必ずくのいちのことも入ってた
まあ俺は3のくのいちに比べれば1のくのいちのが数段ましだと思うけど
793名無し曰く、:2011/07/23(土) 17:55:32.78 ID:TSwvuqAA
>>789
ホントそういうとこに不安がある
このメーカーって力入れるべき所がずれてる気がする
だから本気じゃない方が良作とか言われるんだと思う
794名無し曰く、:2011/07/23(土) 18:02:04.16 ID:MUx2jZvJ
>>788
あの服部半蔵に「あんたじゃ燃えないの」とか言っちゃうからな
そりゃ叩かれる
795名無し曰く、:2011/07/23(土) 18:04:01.95 ID:MUx2jZvJ
三国5エンパも武将モードはそれなりだったが君主モードがクソゲーの域だったからなぁ
796名無し曰く、:2011/07/23(土) 18:04:27.10 ID:gq4vUK27
まだ自由度が無いと決まったわけでもないし争覇演武の詳細もわからないのに妄想で不安にならなくても
不安なら発売日は様子見していればいいし
797名無し曰く、:2011/07/23(土) 18:09:12.89 ID:CCm6XyHK
1の意味不明さを考えれば伊達が北条に同盟を持ち掛けにいくってのはすごく戦国らしいなw
798名無し曰く、:2011/07/23(土) 18:09:51.95 ID:X8bOw1nk
スタッフがクロニクルと同じだったら良いんだけどな
記事内容がアレだったり面白そうに見えないのは広報が悪いと思いたい
799名無し曰く、:2011/07/23(土) 18:41:18.55 ID:0iHFnfpv
なんでこんなにネガティブなの
みな自ら悪い予想を立てて不安がっているようにみえるんだけど
800名無し曰く、:2011/07/23(土) 18:42:19.37 ID:mPLiMfMS
クロニクルだって発売前は評判良かった訳じゃないし…うん
801名無し曰く、:2011/07/23(土) 18:53:21.42 ID:hLLogArf
3の仕様、メンツでのエンパには長い事期待してたからかな
ぶっちゃけシステム面は2エンパのままで良かったから
下手に新要素取り込んでると肥の事なんで逆に心配になる
802名無し曰く、:2011/07/23(土) 19:16:37.16 ID:fBIwMTqR
無双スレの住人はかなりのネガティブ思考だからな
803名無し曰く、:2011/07/23(土) 19:21:29.63 ID:ATuDeOaI
だって当たりはずれあるんだもん(´・ω・`)
804名無し曰く、:2011/07/23(土) 19:25:10.95 ID:JN2Abgu6
>>799
マジ日記にでも書いてて欲しいわ
愚痴スレでも立ててそこでやってて欲しいけどここも過疎ってるからなあ
805名無し曰く、:2011/07/23(土) 19:29:55.21 ID:T3ccqaYT
2ちゃん自体が妄想やら1人ごと垂れ流しの日記帳みたいなもんだろう
書き込みが気に入らなければこんなスレ見なければいい、お互いにな
806名無し曰く、:2011/07/23(土) 19:33:59.42 ID:XA5gy0zb
わざとネガティブになってる部分はあるよ
地雷だった時の被害を最小限にするためになw

エンパである以上、突貫は絶対なのだ・・・
807名無し曰く、:2011/07/23(土) 19:41:52.14 ID:VlYjEl9M
ぶっちゃけエンパシリーズもう出ないと思ってたからまた出るってのは嬉しいかな…
とまあポジティブに考えてもそれくらい
808名無し曰く、:2011/07/23(土) 19:46:54.12 ID:T3ccqaYT
それでも同じ派生のクロニクルが評判良かっただけに期待せざるを得ない
まぁ様子見してから購入は基本だが
809名無し曰く、:2011/07/23(土) 19:49:18.47 ID:DMNH8EyI
宗茂のグラを太閤X仕様にしてくだしあ
810名無し曰く、:2011/07/23(土) 19:52:15.67 ID:JN2Abgu6
わざとネガティブになってまでゲームやるとか凄いですねw
どんだけMなんだよ...
811名無し曰く、:2011/07/23(土) 20:06:43.93 ID:hW/NtSLF
まぁまぁ、ここは余った木材で落ち着きましょうや
812名無し曰く、:2011/07/23(土) 20:11:15.41 ID:MUx2jZvJ
余ってないので無理です
813名無し曰く、:2011/07/23(土) 20:14:27.39 ID:cZ2tbdqN
プレイしたときにガッカリしないように自分の期待を下げておくのは勝手だが、
わざわざ2chでネガティブな予想を撒くのはなんなんだろうね

814名無し曰く、:2011/07/23(土) 20:20:13.24 ID:VVGzYpzu
お市で仲間を無限回復するプレイしたいお
815名無し曰く、:2011/07/23(土) 20:32:18.74 ID:+/XcMWhz
お市とセクロスか
816名無し曰く、:2011/07/23(土) 20:41:56.97 ID:D/FmOltO
バカップルの傍らを犯すわけか
胸があつくなるな
817名無し曰く、:2011/07/23(土) 20:42:39.80 ID:8ELLpx/m
>>814 >>815
市のレベルが1→2に上がりました。
818名無し曰く、:2011/07/23(土) 21:33:01.81 ID:x1YYQI0A
秀吉が淀殿と甲斐姫を無理矢理犯して嫁にするシナリオがあるなら買います

819名無し曰く、:2011/07/23(土) 21:34:24.17 ID:BB6cQCCB
純粋に楽しみにしてる奴いないのかよ
史実がどうのとかイメージ崩れるとかあのシステムはないのかとか文句ばっかり
820名無し曰く、:2011/07/23(土) 21:41:18.59 ID:Eh0PW7IK
>>819
ここにいるぞ!
手元にきていろいろ試行錯誤して楽しみ方を追求するつもり
どうやっても楽しめなかったら文句を言うと思う
821名無し曰く、:2011/07/23(土) 21:41:33.58 ID:9/Uqh1BS
ここのゲームなんてそんなもんだろ
822名無し曰く、:2011/07/23(土) 21:42:40.17 ID:T3ccqaYT
まぁ面白ければラッキー程度だな
823名無し曰く、:2011/07/23(土) 21:42:48.68 ID:0iHFnfpv
アンチも加わって盛り上がってまいりました!
824名無し曰く、:2011/07/23(土) 21:43:00.31 ID:ML6IIJgj
俺は無茶苦茶楽しみにしてるよ!!!
新情報出る度にwktkとまんねーーーーーーーーよ!!!!!
825名無し曰く、:2011/07/23(土) 21:43:53.69 ID:xU7TT0yP
>>819
今のところ武器変更が気になってる

エディットパーツが色々あるならそっちも期待してるんだけどな
826名無し曰く、:2011/07/23(土) 21:45:20.36 ID:t5t0JQQk
いるに決まってるじゃないか!!

主に書き込んでるのがネガティブなネクラばっかりってだけ
827名無し曰く、:2011/07/23(土) 21:50:19.24 ID:6vrs156w
ゴツ系キャラに綾御前とか濃姫の武器使わせてキモスwwwをするのが楽しみ
828名無し曰く、:2011/07/23(土) 21:51:53.06 ID:W+yU0Y3W
ノブヤボとかのスレもネガティブに楽しみにしてるからな
829名無し曰く、:2011/07/23(土) 21:52:54.12 ID:JN2Abgu6
もちろん逆もアリですねw
830名無し曰く、:2011/07/23(土) 22:09:18.57 ID:VVGzYpzu
ポジティブに否定って、完全にアンチなのではw
831名無し曰く、:2011/07/23(土) 22:16:09.92 ID:8ELLpx/m
期待しているけど…本作で特殊技(刀槍薙刀の事ね)が選択できなかったから
モブ武将がなんとなく心配でたまらないんだよなー。特殊技と皆伝が出てきた分差別化はしやすいと思うんだけどね。
832名無し曰く、:2011/07/23(土) 22:18:43.58 ID:j0mMVH+u
エディットや争覇に関しては
情報が少ないからネガティブ方向に行きやすいのかも
833名無し曰く、:2011/07/23(土) 22:19:00.81 ID:ScB11vd5
阿国さんの横乳ポスター欲しいお
834名無し曰く、:2011/07/23(土) 22:24:19.00 ID:Fz+qOBp9
>>833
拡大コピーすればいい
835名無し曰く、:2011/07/23(土) 22:39:47.65 ID:JN2Abgu6
>>829>>827
836名無し曰く、:2011/07/23(土) 22:59:40.88 ID:QM8RXt1c
阿国さんの横乳といいおねね様のおっぴろげといいコーエー始まったな

ってかおねね様のポーズってDOADのパッケージに描かれてる、かすみのポーズと一緒なんだが…

おねね様、エロさでDOADを超えるなんてぱねぇっす
837名無し曰く、:2011/07/23(土) 23:00:55.58 ID:hm0mmmIY
終わりの始まりかもな
838名無し曰く、:2011/07/23(土) 23:11:47.09 ID:cZ2tbdqN
やっとテクモが本気を出してきたってことか
839名無し曰く、:2011/07/23(土) 23:25:06.91 ID:vS5qO/ub
エンパ横乳阿国至高
840名無し曰く、:2011/07/23(土) 23:30:08.12 ID:vh0W5i23
今回はキャラによっては衣装とか無印と微妙に違うキャラがまだまだいそうだな
全員分のCGが気になる
841名無し曰く、:2011/07/23(土) 23:43:33.69 ID:kF73Tkz6
北政所も後世でレオタードで描かれている自分がいるとは思わなかったであろうな
842名無し曰く、:2011/07/23(土) 23:45:23.95 ID:M17uZiQd
否が応にも濃姫のポーズに期待が高まりますな
843名無し曰く、:2011/07/24(日) 00:08:58.12 ID:QLXx0vqw
>>841
(これだったら旦那も澱君に流れなかったかも…)Oo(´ー`)
844 ◆W.w0bSOOo6 :2011/07/24(日) 00:24:47.04 ID:znJB4+tw
845名無し曰く、:2011/07/24(日) 00:45:45.15 ID:TnXmW/SI
エロ厨本当キモイなぁ…
846名無し曰く、:2011/07/24(日) 00:47:17.96 ID:vM0PiCBe
デフォ割烹着ねねは4に期待
847名無し曰く、:2011/07/24(日) 00:47:35.38 ID:9BFdKAWa
リビドーを持て余しているんだろうから大目に見てやれ
848名無し曰く、:2011/07/24(日) 01:06:18.64 ID:JAkt+g5Q
清正「
849 ◆W.w0bSOOo6 :2011/07/24(日) 01:07:19.14 ID:znJB4+tw
エロ厨でもエロ中毒でも何でもいい

純粋なエロスの塊だから
850名無し曰く、:2011/07/24(日) 01:18:35.31 ID:TnXmW/SI
いや、素直に言われるとなんか・・・困る
851名無し曰く、:2011/07/24(日) 01:30:03.73 ID:XpAwOZAy
夏は性欲開放されやすいな。
852名無し曰く、:2011/07/24(日) 01:32:06.56 ID:wSoskqIP
>>844
これってなんの雑誌?ファミ通?
853名無し曰く、:2011/07/24(日) 01:38:32.56 ID:dFULRCcu
そういやねねが信長に相談するイベント2エンパにあったね
半泣きのねねがすげー可愛かった
信長にはすげー違和感を感じたがw
854名無し曰く、:2011/07/24(日) 02:01:45.55 ID:TyBB4ZfS
であるかばかりの信長が珍しく喋ったイベントですか
855名無し曰く、:2011/07/24(日) 05:12:01.11 ID:OIhtPIEm
エロの専門テクモと合併してからかな。コーエーがあざといエロ路線に走り出したのは。
856名無し曰く、:2011/07/24(日) 07:17:32.09 ID:FQOk3SHS
合併する前からエロかったじゃないか
濃とかねねのケツアップとか、稲ちんのダメージ喘ぎボイス、他とか
何を今更
857名無し曰く、:2011/07/24(日) 07:29:56.39 ID:/BPA3+hV
阿国がえろくても不思議はないな
キャラといい人物的にといい
858名無し曰く、:2011/07/24(日) 07:43:05.69 ID:MN8fhmHN
ねねはコスチュームの色が婆臭い、エンパでも色替え出きると良いけど
859名無し曰く、:2011/07/24(日) 08:04:01.42 ID:xM96MuiS
おばさんキャラ&童顔&レオタードって組み合わせがマッチしてない気もするな
さすがにレオタードは無理してる感がある
860名無し曰く、:2011/07/24(日) 08:20:44.93 ID:QLXx0vqw
これに望月千代女とか名前ついてても普通に違和感無い
861名無し曰く、:2011/07/24(日) 08:25:01.03 ID:SAzz31Op
>>859
そこにハラハラするのがたまらん
862名無し曰く、:2011/07/24(日) 08:49:00.15 ID:MLSKUDgd
>>859
ロリBBA最高じゃないか

しかし話題がシモに走るくらい情報ねえなぁ
内政アイテムの忍の里?の効果が知りたい
あれでプレボにするか、通常にするか決めたい
863名無し曰く、:2011/07/24(日) 09:07:43.76 ID:fEhSMNgw
無双の情報は基本的に隔週だからファミ通に載るのはあと二回かな
864名無し曰く、:2011/07/24(日) 09:28:46.28 ID:Pm6OSPxg
>>852
3のキャラクター真書「関ヶ原・若武者たちの絆」だったかな
865名無し曰く、:2011/07/24(日) 09:45:37.62 ID:ZMV/KBim
>>845も男キャラでハァハァすればいいじゃないか
半兵衛きゅんぺろぺろ
866名無し曰く、:2011/07/24(日) 10:09:08.72 ID:XpAwOZAy
利家の童貞奪いたい
867名無し曰く、:2011/07/24(日) 10:09:41.38 ID:3Zv05hbX
で、あるか
868名無し曰く、:2011/07/24(日) 10:12:33.62 ID:9BFdKAWa
>>863
ってことは今週は情報無しか
小出しに毎週出してくれればいいのに
869名無し曰く、:2011/07/24(日) 10:38:07.80 ID:ja0DzZne
清正に「退け掘られたくなければな」

って言われて掘られて三成を嫉妬させたい
870名無し曰く、:2011/07/24(日) 10:47:00.27 ID:KRKRpym2
記事に出てる写真とか見る限り、陣形ないっぽいな…。
ガッカリだわ。
871名無し曰く、:2011/07/24(日) 11:06:08.63 ID:SAzz31Op
十字キーが2エンパ同様に味方への一括指示になっているから、アイテムの仕様は変わっているな
回復は拠点で出来るとして、攻撃アップなんかのアイテムはドロップ式になるのか、やっぱり携行してメニューで使用するのかね
872名無し曰く、:2011/07/24(日) 11:12:21.07 ID:rs2Y2eAM
戦史ばかり力入れて他がおろそかになるのはやめて欲しい

そしてねねやガラシャや稲姫で不評だったろうに、今度は甲斐姫か…
なんで関係のない男女で、恋愛をほのめかす事をやめられないんだよ肥
俺的に甲斐姫の出番が増えるのは嬉しいがw

そういえば公式にエディットの項目が無いが、もしや今回無し?
無印のエディットパーツだけの可能性もあるけど
873名無し曰く、:2011/07/24(日) 11:12:50.77 ID:tu7ZjaFz
一旦制圧しないと総大将出てこないってことは
敵本陣から外に総大将おびき出して勝利はできないってこと?
操作キャラ以外でも総大将打ち取れるかな
874名無し曰く、:2011/07/24(日) 11:16:53.28 ID:1Wti09LM
エディットあるぞ
システム→総勢600人の武将のところに
「さらに、エディット機能によって自分だけの武将を作成し、操作することも可能です」とある。

>>871
十字キーが味方への指示ってどこに書いてある?
もしかして、味方に指示できないエンパなんじゃないかって恐れを抱いてるんだが
875名無し曰く、:2011/07/24(日) 11:32:14.62 ID:Sl/3uIu/
レンアイレンアイってあのssと文だけでそうとらえる人の方が恋愛脳にしか見えない
876名無し曰く、:2011/07/24(日) 11:32:25.20 ID:tu7ZjaFz
>>874
書いてはいないけど
基本コマンド>新拠点システム>種類とレベルあたりでスクショ見ると
→が全軍防御、↓が委任ってのは分かる
877名無し曰く、:2011/07/24(日) 11:35:46.18 ID:1Wti09LM
>>876
おーあったあった
さすがにこれなしでエンパはないよな
878名無し曰く、:2011/07/24(日) 11:36:34.89 ID:wSoskqIP
>>864
さんくす
買おうかな・・・
879名無し曰く、:2011/07/24(日) 11:45:41.78 ID:nHQUrp3t
甲斐姫に恋愛ストーリーはないんじゃないかとマジレスしたい
どうせ漢の友情ものだろ、いきなり熊を退治するんだからw
880名無し曰く、:2011/07/24(日) 11:51:17.55 ID:RAOhuFUm
>>875

寛大な人や気にならない人はそう思うかも知れないけど、
3でねねや稲姫でえってなって、3猛将伝のガラシャでうわあ…ってなっちゃった身としては政宗ストーリーは嫌な予感しかしない。

他は楽しみだけど。
881名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:00:23.25 ID:YA7sFToD
SSの武田信虎見る限り少しはエディットのパーツも増えてそう
882名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:01:46.62 ID:MmeFTsUK
甲斐姫はまた三成フルボッコ水浸しにすればいいのに
つか、ひょっとして忍城無し?
883名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:10:15.96 ID:DyQnSdaz
忍城はあると思うけどムービー(堤防決壊)はなさそう
多分手取川のムービーも無いんじゃないかと思う
884名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:14:16.71 ID:OL0csqVg
>>880
3のその3人でうわあってなる意味がわからない
特にガラシャ
自分の求める絡みと違うから?

嫌な予感しかしないならストーリーやらずに
好き勝手に出来る争覇演舞で脳内補完してればいい
885名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:18:36.68 ID:gakGqxed
>>873
三國5エンパみたいに、本陣の耐久度をある程度下げたら総大将が出てくるとかかな?

個人的に、制圧した本陣から敵武将が復活するとかは勘弁してほしいw
886名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:21:36.03 ID:3u7GF698
>>884
自分の無神経さを人に押し付けるのはどうかと思うよ
金出してプレイする以上全部遊び尽くしたいって思うのは普通じゃん
887名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:21:53.67 ID:DyQnSdaz
>>884
>>880には「ねね:半蔵との不倫」「稲姫:幸村と不倫」に
見えたんじゃないか?俺もねねのはあまり好きじゃなかったが…ガラシャのはわからん
恋愛恋愛言ってる人は、普段からギャルゲーとかやってる人なんじゃね
誰かと一緒に居れば恋愛、みたいな単純な脳なのでは
888名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:24:39.13 ID:EKf3q2Vw
>>886
神経質に気持ち悪い事言わないでください
889名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:27:34.93 ID:IKg6aHOv
ガラシャは蘭丸の太もも噛んでたのが微妙だったな
まぁなんだ…全員愚痴スレいけ
というか夏なんだし色々スルーしろ
890名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:29:39.10 ID:Fhfi385u
>>886
あれを恋愛に見えなきゃ無神経とかw
頭おかしいんじゃないすか?
891名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:29:53.25 ID:SAzz31Op
>>883
ところが、地図を見るかぎり関東には常陸(佐竹か)と江戸にしか城がないんだ
さすがに小田原城がないとは考えられないから江戸と兼ねるんだろうが、河越城や忍城は地図上には無い
ついでに箕輪城や岩槻城も無いから長野業正や太田三楽斎クラスの有力大名すら出ないかもしれん

ただ、家康シナリオでは沼田城?らしき城がマップに出現しているのが謎
892名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:30:13.87 ID:gWCyZGzl
肥が恋愛脳の客向けに妄想へと発展しやすいエピソードを提供しているのは間違いない事実だが
鉄の精神でスルーすればいい
893名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:32:17.97 ID:cwPpS9Tc
有力大名?
894名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:34:57.59 ID:DyQnSdaz
>>891
ホントだ
でもこれ戦史演武の仕様で、争覇は違うとか…希望的観測過ぎるかな
個人的には戦史はおまけ程度にしか思ってないから
争覇の情報がないのがもどかしい
895名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:36:07.90 ID:Sl/3uIu/
まぁいい加減恋愛恋愛言う馬鹿は脳内で愚痴ってろってことだ
896三歳:2011/07/24(日) 12:36:16.54 ID:39Y+pXZ8
>>880
死に華咲かせようぞ
897名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:38:06.11 ID:GPgOpo8E
3の半蔵シナリオではねねとの絡みがメインだし、
EDのオチもねねの言葉に触発されて笛を吹いてみたり、子供達の面倒をみるようになるという内容。
非常にねねの存在が大きい。
逆にねねシナリオでの半蔵の大きさはそこまででもない。

稲姫は甲斐姫に「幸村様と付き合ってるの」と誤解される場面がある。
また幸村のEDにも対決相手として登場し、
「日の本一の兵」という単語も稲から出ているので出しゃばっているように見える。
嫌な人には「主人公のライバルポジションにしゃしゃり出て、家康の出番を奪った」とみられる。

ガラシャは本人のシナリオ以外では出番が少ないので、
蘭丸シナリオでのヒロインポジションとしての登場はゴリ押しに見える。
特に蘭丸は2でシナリオがない為久々のストーリーモードだが、
絡み相手がガラシャでは1の光秀との親密関係とダブってガッカリする。
男の髪に花飾りつけたり押し倒してフトモモに噛み付くとかはギャルゲーには多分ないと思う
898名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:42:20.70 ID:sv0fE98u
シナリオライターも大変だ
899名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:43:51.34 ID:IKg6aHOv
>>897
うん、気持ちはわかるが愚痴スレ行け
俺含めて仲間がいっぱいいるから

【猛将伝】 戦国無双3 愚痴スレ 16 【3Z】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1305420129/
900名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:44:37.78 ID:3DCh1ZEc
>>857
今までが着込み過ぎた阿国にしては
901名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:45:41.57 ID:GPgOpo8E
>>899
いやあ、書きこむ前に更新しなかったから流れ変わったのわからなかったんだよねw
めんごめんご
902名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:52:50.72 ID:VY5BL/y1
久々に盛り上がってるな
戦国エンパに話がつくのは初めてなのでちょっと楽しみだ
903名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:56:21.81 ID:xM96MuiS
>>891
エンパは○○城っていうか国で見た方がいい
904名無し曰く、:2011/07/24(日) 12:58:00.14 ID:LPQxR25l
そもそもストーリーは本編でやってるんだから余計な事に力を裂かないで欲しいな
1回しか遊ばないストーリーよりも本編のバランス調整に力を入れて100回遊べるゲームを作って欲しい
905名無し曰く、:2011/07/24(日) 13:20:19.84 ID:KRKRpym2
全く同意。
新拠点システムって陣形にとって代われるほど面白いのかね。
正直嫌な予感しかしない。
906名無し曰く、:2011/07/24(日) 13:22:04.62 ID:SAzz31Op
>>903
国でいうと、相模、武蔵がまとめて一つで、上野、下野は存在抹消ってことだな
907名無し曰く、:2011/07/24(日) 13:32:39.41 ID:SAzz31Op
あと伊豆国が無いのは早雲でも出ない限りしかたないのかもしれんが
下総国、上総国、安房国も抹消だから里見家とかも出ないのか

関東地方ひどいな
908名無し曰く、:2011/07/24(日) 13:35:41.43 ID:EKf3q2Vw
モブ600だから里見とかもでるんじゃね
在野として
909名無し曰く、:2011/07/24(日) 13:37:24.52 ID:xM96MuiS
>>906
これでも2エンパに比べりゃマシになったんだぜ
前は甲斐と信濃くっついてたりしたしね
謙信がいるとこは前から越後上野で1つだった
910名無し曰く、:2011/07/24(日) 13:43:51.81 ID:DyQnSdaz
モブ600ってだけでも一応前作から200人近く増えたってことだしね
911名無し曰く、:2011/07/24(日) 13:45:39.19 ID:wllbhSE9
>>909
今回は越後と上野は分かれてる様に見える
その代わり越中と一つになったようだが
912名無し曰く、:2011/07/24(日) 13:47:51.97 ID:xM96MuiS
>>911
家康のストーリーだと越後と上野別れてるみたいだけど
他のシナリオだと繋がってるみたい
913名無し曰く、:2011/07/24(日) 13:49:52.56 ID:kMl8UunL
ねねと半蔵のシナリオ好きって人も多かったけどな
今回一番好きなシナリオやEDに半蔵あげてる奴結構いた

同じく幸村や蘭丸も嫌いじゃないとか好きって人は割といた。半蔵ほどじゃないが
914名無し曰く、:2011/07/24(日) 13:51:27.37 ID:wllbhSE9
>>912
前作の地方シナリオみたいに戦史だけの特殊仕様なのかな?
多少マップが被ってもいいから、細かく分けて欲しかった所
915名無し曰く、:2011/07/24(日) 13:53:57.62 ID:fEhSMNgw
里見は北条の序盤の敵として居てほしかったなー
916名無し曰く、:2011/07/24(日) 14:11:03.87 ID:MmeFTsUK
>>913
ねねに自己投影している人が多いんじゃない?
917名無し曰く、:2011/07/24(日) 14:11:50.69 ID:SAzz31Op
せっかく信玄の若いころから描くのに、村上義清すら出るのかどうか…
918名無し曰く、:2011/07/24(日) 14:15:44.95 ID:3Zv05hbX
村上の家紋あったから、間違い無く出るだろ
919名無し曰く、:2011/07/24(日) 14:26:16.92 ID:2fhaqGaO
ファミ通の謙信のセリフに義清ってあったから出るには出るけど大名として戦うかはわからない
920名無し曰く、:2011/07/24(日) 14:32:02.35 ID:9BFdKAWa
蘭丸演武はガラシャが可愛かったから好き
2の時は興味なかったが3ガラシャはたまに大人びた表情をするのがたまらなくいいな、殴った時とか
921名無し曰く、:2011/07/24(日) 14:34:10.19 ID:xM96MuiS
信玄のストーリーに信濃侵攻あって信濃に村上の家紋あって謙信の台詞にもある
ちなみにクロニクルでもプレイヤーキャラだった義清をスルーするとは思えない
922名無し曰く、:2011/07/24(日) 14:46:55.22 ID:gHa+XVhI
実際さここや愚痴スレで恋愛云々騒がれるてる程世間では
そんなに深く気にしてる奴それ程おらんのではないか?
数十万売れた中で思うと
(アンケートなんて不満のある奴が出すものだが)
923名無し曰く、:2011/07/24(日) 14:55:12.75 ID:9BFdKAWa
>>922
プレイ感想を検索してみるとそれほど深く考えてプレイしてないと思しき人が圧倒的多数
まさかメーカーも2chの意見が主流とは思ってはいまい
924名無し曰く、:2011/07/24(日) 14:58:04.08 ID:ogMgMFHj
ここの人達は恋愛にトラウマでもあるのかってくらい過敏だな
925名無し曰く、:2011/07/24(日) 15:03:11.53 ID:XpAwOZAy
大半が気にしてないなら、気にしてる人のためにシナリオ担当が気をつけるべき。
一番気にする立場だし、大半が気にしないなら普通に史実活かせばいいだけ。
926名無し曰く、:2011/07/24(日) 15:08:47.66 ID:PXQuNsm9
>>924
なんぼキャラゲーって言ったところで、歴史を下敷きにしてる以上
史実での配偶者以外とのソレっぽい絡みに拒否感覚える人が居るのはしゃあないと思うよ
927名無し曰く、:2011/07/24(日) 15:10:08.02 ID:9BFdKAWa
気にしない人、気にしている(批判的)人の他に今の路線に肯定的な人もいるんだろ

1くのいちが今になって評価されたりギン千代は2のが良かったと言われるけど
当時は1くのいちが批判の的だったし2ギン千代は夫を抹消してでしゃばるなと言われてた
批判する層に合わせてたらキリが無い
928名無し曰く、:2011/07/24(日) 15:17:21.26 ID:0pp5Z1/y
俺は1の頃からくのいち好きだったよ!
929名無し曰く、:2011/07/24(日) 15:24:40.00 ID:NJU1JDVS
拒否感というか突っ込みどころが多すぎるイベが多すぎるからじゃね?
まぁゲームと言えばそれまでだが

それでも確実にある層を狙ってる、と邪推させるイベントも増えてきてるからなぁ
930名無し曰く、:2011/07/24(日) 15:27:07.46 ID:XzCekacw
一般人が気にしない程度なら良いんだけどね
931名無し曰く、:2011/07/24(日) 15:43:02.58 ID:Zugo22Jv
というか、そこまで入れ込んでやるほどのもんかアクションゲームなんだし。
俺だって違和感を感じる点はそれなりにあるけど、むしろそんなこと気にしない
方が正常なんじゃなかろうか
932名無し曰く、:2011/07/24(日) 16:14:35.05 ID:drq+Nx0/
逆に言うと戦国の一騎当千アクションゲームでキャラ同士の馴れ合いがいるかどうかって話
アクションゲームとしてサクサク進めたい人なら気にしないんじゃね?
むしろムービー自体いらなさそう というか俺はゲーム中にはさんでくるムービーにイライラする

ただエンパは国取りゲームに近いところがあるし
戦史演武はそれぞれの大名家の歴史を追体験できるのが売りなんだろうから
史実とまるっきり変わってしまうなら変に思うんじゃね

どっちにしろ人の価値観なんてそれぞれ
そんなことより肥さん忍の里の情報下さい
933名無し曰く、:2011/07/24(日) 16:17:01.33 ID:m8EFZ3wC
俺3ガラシャも可愛いと思ったけど
蘭丸の太股?噛んだ?ときは何かと思った

まあ色んな考え方があるさ
またーり行こうぜ
934名無し曰く、:2011/07/24(日) 16:29:35.97 ID:PiNRiXd7
蘭丸の演武やって、ガラシャが疫病神と言われてた理由がよくわかった
元親といい、関わられるとろくなことないな

エンパはスクショでガラシャといるし、手遅れだな
935名無し曰く、:2011/07/24(日) 16:31:36.42 ID:TnXmW/SI
史実夫婦なら恋愛でもいいが、政宗と甲斐姫とか謎過ぎるだろ…友情ならまだマシだが
前からだけどもう無双は肥のオナニーゲーと化したな
936名無し曰く、:2011/07/24(日) 17:22:44.64 ID:SAzz31Op
異性とからめば恋愛だの、同性ならホモだの百合だの、
忙がしいこったな

937名無し曰く、:2011/07/24(日) 17:32:24.06 ID:3u7GF698
でもスイーツ層釣るための餌にされてるのは確かじゃん
こういうので話題集めるより内政とかシステム面で勝負しろよと思う
938名無し曰く、:2011/07/24(日) 17:36:39.93 ID:KRKRpym2
純粋にネタ切れなんじゃねーの?
ネタ切れで適当にキャラ絡めてお茶を濁してるようにしか思えん。
939名無し曰く、:2011/07/24(日) 17:58:21.60 ID:tu7ZjaFz
まあストーリーつけてライト層取り込みたい気持ちも分かるんだけどな
クロニクルはその辺システム面とキャラ面でバランス取れてたと思うから
エンパにも期待しとく
940名無し曰く、:2011/07/24(日) 18:02:47.55 ID:hAnjgyMH
600人武将がいるけどちゃんと前作以上に個性出せるのだろうか?
941名無し曰く、:2011/07/24(日) 18:11:41.28 ID:MmeFTsUK
>>940
今回は見た目で個性じゃないか?
942名無し曰く、:2011/07/24(日) 18:14:32.78 ID:c4M2Rrap
>>940
特技が武器ごとに固定だと操作感的な個性はちょっとキツイかもね。
見た目的にはエディット方式になって、前作よりずっと個性豊かだけど。
943名無し曰く、:2011/07/24(日) 18:19:15.06 ID:Oe+wjsqI
初代からガキの政宗が時代的におかしい戦いに乱入して暴れ回り
阿国がイケメンを拉致して個別エンディングがあって
半蔵と幸村がライバルみたいになっていていたゲームに期待するものが間違っている
944名無し曰く、:2011/07/24(日) 18:21:14.70 ID:hAnjgyMH
>>941
そういえばクロニクルに眼帯を付けたモブがいたね。
>>942
問題はそこなんだよな…見た目だけで無くアクション関係をエディットしたいな。
945名無し曰く、:2011/07/24(日) 18:25:53.27 ID:GPgOpo8E
特殊技のポーズは気合いれる系は使いまわせるだろうし、ちゃんとあって欲しいなあ
946名無し曰く、:2011/07/24(日) 18:31:00.08 ID:xM96MuiS
特殊技は特殊構え削除したならちゃんと消せよ
2猛将以前のキャラは特殊構えのポーズ取ってから特殊技する時隙丸出しなんだよね
947名無し曰く、:2011/07/24(日) 18:31:44.89 ID:jR7lv6Uq
モブでも武器変更できるんかな
948名無し曰く、:2011/07/24(日) 18:40:09.49 ID:c4M2Rrap
>>947
モブの武器変えは、結局無印3のエディットと同じな訳だからできるんじゃない?
むしろ今回モブ達が特殊技で個性付け出来ないから、単調にならないように武器変更を付けるのでは?という気もする。
949名無し曰く、:2011/07/24(日) 18:43:26.46 ID:GPgOpo8E
モブの初期武器が武将によっては無双武将と同一だったらムネアツだな
950名無し曰く、:2011/07/24(日) 18:46:18.25 ID:kWatMUpD
>>943
最初の頃は人数少なかったから仕方ない
951名無し曰く、:2011/07/24(日) 18:49:58.35 ID:GPgOpo8E
人数が少なくて仕方がなかった部分と、
人数が用意できないのに変なの出しててしょうがないって部分があったな
952名無し曰く、:2011/07/24(日) 18:52:05.85 ID:jR7lv6Uq
変なの?
953名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:00:50.10 ID:oQfX/Y4H
何が変なのかは知らんがあの人数で有名大名揃いでも
続編のウリが減るしシナリオだって充実する訳ないし
そもそもライト向けだからキャラも色んな系統がいて
1は1で良かった
954名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:02:16.40 ID:XEaLHc0r
ぶっちゃけ今でもちゃんとしたストーリーを描くのに十分な人数はでてないじゃん
政宗なんてまさにそうじゃん2じゃ海賊討伐するし3じゃなぜか上田にいたり三成救出してるし
955名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:02:48.70 ID:vY+I24Q2
戦国時代であまり重要じゃないキャラ(孫市・慶次・阿国など)ってことだろ
そういうのを最初から出している時点で歴オタ向けの戦国ゲーム路線じゃないのは明白だと思うけど
956名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:04:17.96 ID:RZP/IQH5
政宗は最上か佐竹を用意しないといつまでも変なところに出張せにゃならん
957名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:06:13.41 ID:jR7lv6Uq
なめられちゃあいかん
なめられちゃあいかん
958名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:10:22.35 ID:QAqCbB+J
慶次はやはり花の慶次効果がいうまでもないな
阿国は女枠では有名して貴重な未婚、戦国ものではある意味定番な巫女キャラ
孫市は上二人には知名度落ちるが有名な鉄砲要員?

ライト向けなら別におかしくはない人選だ
959名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:11:07.40 ID:SvoDvdKl
史実馬鹿は伝記でも読んどけ
歴史と違うからってガタガタ言うなよ所詮ゲーム何だし
960名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:13:55.42 ID:MN8fhmHN
>>954
それでも1に比べりゃ2でも人数は倍いる
海賊討伐戦は使い回しシナリオの手抜きだな
961名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:16:43.43 ID:jR7lv6Uq
いない戦場に出張るのとどっちがいいんだよお前らは
962名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:17:21.21 ID:vY+I24Q2
1の人選からして既にライト向けってか捏造上等のゲームなのに
いつの間にこんなに史実が史実がと言われるようになってしまったんだろう
963名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:20:23.38 ID:LPQxR25l
そりゃ人数が増えてきたからだろ
1の参戦人数で史実再現とか無理ゲーだが今の状態なら〜って人はシリーズが進むに連れて増えるよ
964名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:20:57.15 ID:loyD+n7+
人選・史実厨は今までよくこのゲームについて来れたな
965名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:23:34.07 ID:WbzlFkx1
2でもアンケでねね・武蔵・小次郎出して要望が高かったらしいし
やはりライトが多そうだな
966名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:23:42.58 ID:jR7lv6Uq
だいたい普通考えれば分かることなんだけど
毎回毎回信長が本能寺で果てても面白いくないだろ・・・
史実に忠実にすればいいってもんじゃないんだよゲームなんだから
967名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:24:02.91 ID:JBmrZtg4
1のメンツはライト向けを履き違えてるとしか思えんかったな
知名度はあるけどそれで無双やりたいかは別っていう
三國を経て侍の一騎当千ゲームを期待した人にはがっかりもいいとこ

1→2で同一ハードなのに売り上げ半減したし
968名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:25:31.55 ID:vY+I24Q2
人数少なくても史実で活躍した人物を中心に出すこともできる
そうしなかったのはそもそも戦国無双のターゲットが史実厨じゃねえってこった
1のイベント名なんて他作品パロディばっかだし
969名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:26:07.80 ID:XEaLHc0r
1→2での半減は人選とかそういうのの問題じゃないと思うぞw
970名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:26:28.68 ID:jR7lv6Uq
>>967
馬鹿か売り上げが下がったのはただ単に面白くなかったからだ
971名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:28:42.22 ID:sv0fE98u
次スレはまだかの?の?
972名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:29:14.06 ID:7XB9Gh+/
>>967は自分の気に喰わん人選を単に叩きたいだけ
人選の価値観なんて人それぞれなのに
973名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:29:52.99 ID:Sl/3uIu/
もうどんなシナリオ書いても文句言ってくる奴等は絶えることはないんだから逆に好きにやってくれと思うわ
無双の一番大事なアクション性とシステムがしっかりしてれば

希望としては最上と義姫出して伊達ストーリーを御家確執ドロドロにかいて欲しい
コエそうゆうの得意そうだし
974名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:32:34.32 ID:MN8fhmHN
発売前に人選既に判明してたし本当に嫌なら買わなかった筈だがそういう連中は
結局100万売れた訳だが
975名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:36:04.00 ID:xM96MuiS
>>973
そうかな?
クロニクルのシナリオは文句言われてないし
歴史をなぞってくストーリーでキャラ1人1人も深く掘りさげてるから評判いいぜ
976名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:36:47.14 ID:wllbhSE9
シリーズが続いてるのはライトユーザーのお陰だと言うのに
史実厨は我侭で困る
977名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:36:48.50 ID:jR7lv6Uq
そりゃ11万本しか売れてないからな
978名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:38:55.42 ID:SvoDvdKl
>>976
ライトじゃないゲーマーはどこも面倒臭いからな
979名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:39:13.34 ID:xM96MuiS
>>977
売り上げは関係ない
あまり文句言われないストーリーもやろうと思えばできるってこと
980名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:39:41.57 ID:jHKWzBW8
クロニクルの悪い評判が少ないのは
マルチレ2の悪い評判が少ないのと同じだと思う
981名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:41:09.53 ID:jR7lv6Uq
■戦国無双3 Empires
├◆メーカー:コーエー
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS3
├◆発売日:2011年8月25日
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/emp/

■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名
├◆重複を避けるため、立てる時は宣言すること
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える
└◆進行が速い場合は>>900あたりで

■前スレ
戦国無双3 Empires 3討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1310551675/
戦国無双3 Empires 2討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1309158566/
戦国無双3 Empires
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1307535069/
戦国無双3 Empiresを待ち望むスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1260454879/

挑戦したが無理だった テンプレ
982名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:41:22.03 ID:xM96MuiS
やってない奴がそういう風に言うんだろうな
実際ストーリーすごくよかったのに
983名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:41:44.77 ID:Oe+wjsqI
誰かが言ってたけどクロニクルは皆主人公の方を向いていて基本的にプレイヤー=主人公に好意的だからな。印象も良くなる
それにスレの流れを見ていても無双やったことが無い新規が相当多かったし
文句つけたがりが少なかったんじゃね
984名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:42:48.08 ID:JdWJxDr5
>>970
待て!確かに4忍や成長システムはアレだったかも知れん!
しかし別コス・分岐・シナリオとかは結構良かったんだ
と1厨の俺が言ってみる
985名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:43:36.28 ID:wllbhSE9
次スレ立ってないならやってみる
986名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:44:23.72 ID:JBmrZtg4
いや、別に史実に忠実にやれとは言わんけどさ
1の人選がおかしかったのは明らかだろ
2以降でそういうキャラほどシナリオ作りが大変そうになってるし

システムは1猛の時点でほぼ改善されてて
直前の三国4はミリオンいってるのに売り上げをあそこまで下げた訳だし
987名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:44:56.50 ID:SvoDvdKl
>>984
自分がそう思うならそれで良いじゃないか
988名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:45:50.83 ID:wllbhSE9
次スレ

戦国無双3 Empires 4討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1311504297/
989名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:46:14.50 ID:zUmbAX7d
夏だなあ
990名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:46:31.52 ID:jR7lv6Uq
>>988
991名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:47:06.59 ID:XEaLHc0r
>>988

たってないのきづかんで950こえててもレスしててすまんかった
992名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:49:04.81 ID:hAnjgyMH
>>945
鷹丸と刀モブはモーションは同じでも効果が違ったね。
993名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:49:48.88 ID:2WiaVpte
1の人選がおかしいんじゃなくて続編の演舞なしはただの手抜きだろ
3ではシナリオ全員分作れたしネタや絡み関係切れかけの
稲や孫市は武将差し置き演武ありとか一部優遇あり
994名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:53:07.02 ID:Sl/3uIu/
>>975
あれは主人公=自分じゃん
基本自分中心に物語が回ってキャラが皆自分をちやほやしてくれりゃそりゃ文句も出ないでしょーよw

そしてあの感じが苦手な人間だって確かにいる
995名無し曰く、:2011/07/24(日) 19:53:27.74 ID:MN8fhmHN
人選で売上下げてんなら2の人選も半数近くは非武将だから
あんな人選にはならん筈だが
996名無し曰く、:2011/07/24(日) 20:00:43.66 ID:xM96MuiS
>>995
主人公云々じゃなくて逸話や史実の取り入れ方がうまいんだよ
勝家の死に様とかさ三成の処刑シーンなど
997名無し曰く、:2011/07/24(日) 20:04:10.00 ID:2WiaVpte
>>995
1の時点でミリオンも売れたし2で半減したのは無印の糞システムで離れたか
無双そのものに飽きたかだな
998名無し曰く、:2011/07/24(日) 20:04:52.77 ID:FU3c8Gtv
3Z放置してクロニクル楽しんでるが主人公=自分と思ったことねーな
主人公と武将の絡みもそんなにないし会話を客観的に見てる感じ
男だけど女主人公でやってるやつ多いし
999名無し曰く、:2011/07/24(日) 20:05:27.26 ID:yQ7ipuxy
999
1000名無し曰く、:2011/07/24(日) 20:05:54.50 ID:vY+I24Q2
清正のマザコンは3より激しくなっていて敬慕でなくはっきり恋愛感情だったし
クロニクルのキャラ評価に関しちゃ主人公補正はあると思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。