戦国無双3 Empires

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■戦国無双3
├◆メーカー:コーエー
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS3
├◆発売日:2011年8月25日
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/emp/

■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名
├◆重複を避けるため、立てる時は宣言すること
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える
└◆進行が速い場合は>>900あたりで

■前スレ
戦国無双3 Empiresを待ち望むスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1260454879/
2名無し曰く、:2011/06/08(水) 21:35:40.82 ID:2oP41nJA
>>1
乙柴田乙島津乙の半蔵
3名無し曰く、:2011/06/08(水) 21:41:14.87 ID:yhfoZMxr
>>1
すごく楽しみなタイトルでもありすごく裏切られそうなタイトルでもある
4名無し曰く、:2011/06/08(水) 21:44:01.95 ID:+7NYnS+m
>>1は乙なのじゃ。わらわは乙な者が好きじゃ
5名無し曰く、:2011/06/08(水) 21:50:27.06 ID:Sh7CVJZF
>>1
愛と乙の嵐

ディレクターが誰なのか地味にさっさと知りたい
6名無し曰く、:2011/06/08(水) 21:55:42.66 ID:j6RKr49B
黙して>>1乙せい!
三國6では裏切られたから、自分もPとDが地味に知りたい
3DSのクロニクルが面白かったから割と期待してるんだが
7名無し曰く、:2011/06/08(水) 21:59:41.54 ID:Db+3vCXx
>>1
普通に楽しみじゃろ!
モブ将イベントたくさんあるといいねー
8名無し曰く、:2011/06/08(水) 22:16:20.95 ID:K+AeOGdE
前作は史実ネタ、キャラネタ、どっちも充実してたね。
ライバルが味方同士、友人が敵同士というのも網羅してたし
9名無し曰く、:2011/06/08(水) 22:39:11.77 ID:I99sO/L+
お前らのモブ愛に泣いた
2だと毛利元就が強かったが3ではどうなるのやら
あと3やってないんだけど、モブモーションって増えてる?
モブの忍者とか弓・銃とか増えてれば更に面白そうなんだけれども
10名無し曰く、:2011/06/08(水) 22:40:24.34 ID:gPYnqPCN
>>5
2エンパは誰がやったの?
あれと同じ人ならいいんだが
11名無し曰く、:2011/06/08(水) 22:44:06.96 ID:1MwFdGYq
>>9
モブ愛ない人はエンパやらないんじゃないか
モブモーションは多分増えてない、でも影技と皆伝は楽しいよ

2エンパでクソ強かった元就が3でPC化したわけだから、
3エンパでクソ強いモブがいたらそいつは…
12名無し曰く、:2011/06/08(水) 22:47:53.05 ID:I99sO/L+
>>11
個人的には剣豪将軍が強くなってるといいなあ、と
シミュの天道の方では武力が100越えという何気にすごいお方
でも親族それほど多くないんだよな
そうなると無印の2でちょいと優遇されてた島津豊久あたりかねえ
13名無し曰く、:2011/06/08(水) 22:49:45.19 ID:kTu/O2W/
2エンパで強かったのって他にもいたよね昌幸とかも強かったような
14名無し曰く、:2011/06/08(水) 22:51:13.94 ID:2nKjiXrI
毘沙門天も>>1乙あれ
15名無し曰く、:2011/06/08(水) 23:01:11.11 ID:K+AeOGdE
モブモーションは、忍者武将ぐらいは新規に欲しいわ
16名無し曰く、:2011/06/09(木) 00:12:57.58 ID:Obi4GNVT
>>1乙じゃ、馬鹿め!

2エンパのエディットが充実してればなぁ
あれは糞すぎた
17名無し曰く、:2011/06/09(木) 00:25:35.54 ID:NlE601nP
モブに女はいるのかな
全部オッサン?
18名無し曰く、:2011/06/09(木) 00:59:00.36 ID:ssPmltDv
エディットはそろそろ充実してほしいですねぇ
5エンパはそこだけはまあまあだった
19名無し曰く、:2011/06/09(木) 01:00:47.79 ID:NbjgKJET
5エンパはエディットの外見に関しては、相当良かっただろ
能力面は・・・まぁあんなもん、か?
エディットとしては、過去最高であったとおもってる
肝心のゲームシステムがアレだったけどさ
20名無し曰く、:2011/06/09(木) 01:40:24.01 ID:kU8MeZ+X
モブの武将観賞のモデルって、エディット作成時に選ぶデフォルト防具のモデルなのかな
21名無し曰く、:2011/06/09(木) 02:08:14.56 ID:ekugFB1S
エディの登場切り替え
自由配置できる仮想シナリオ(空白マップ)
処断

とりあえずこれ希望
三国5は糞過ぎたから、こっちは期待してる
マジで頼むよ
22名無し曰く、:2011/06/09(木) 02:45:07.02 ID:5kEc6OhD
三國3や4のエンパのエディットは猛将伝の使い回し

つまりそういう事だ
23名無し曰く、:2011/06/09(木) 04:47:11.62 ID:5PmQYZho
>>22
5は?まぁ戦国にエディットは期待してない
エディット充実してるに越した事はないが、システムがよけりゃ何だかんだ楽しめる
24名無し曰く、:2011/06/09(木) 05:13:39.31 ID:4L78exmH
>>22
いや3は使い回じゃねーからww
適当ぶっこいてんじゃねーよ



…エディット充実さ
れるさ多分きっと
25名無し曰く、:2011/06/09(木) 06:09:14.59 ID:GwpPhU0M
3はエンパでパーツやモーションがマシになったからな
26名無し曰く、:2011/06/09(木) 06:23:12.94 ID:1Y7SbmFt
>>19
肝心の顔パーツが良くなかっただろ
27名無し曰く、:2011/06/09(木) 09:01:55.97 ID:z+m/54JH
コーエーが新キャラなんて作らなくても、エディットの充実と武将出現オフ&血縁設定可にすれば勝手にこっちでやるのに…

まだまだシリーズ化する気が残ってるから大盤振る舞いはできないのかねぇ
28名無し曰く、:2011/06/09(木) 09:03:26.64 ID:TNx7Wd1Y
OPかED編集も・・・
あとしつこいと言われようが公家ボイスを!
29名無し曰く、:2011/06/09(木) 09:14:57.53 ID:wYVzXBBK
>>27
ファイプロでオリジナルレスラーを自力で実名にしてたのを思い出すぜw
30名無し曰く、:2011/06/09(木) 09:42:12.99 ID:4/ZnreA2
前スレ埋めてから使えよアホ
31名無し曰く、:2011/06/09(木) 10:36:43.98 ID:Nkpr9fS2
三国無双6と5エンパが同じPらしいから糞なの納得
戦国は3DSで良ゲー出してるし期待出来る

と言いたいんだが最近のコーエーに期待出来んよなぁ
32名無し曰く、:2011/06/09(木) 11:10:41.40 ID:MD3OIj+R
そうか?俺は最近頑張ってると思う。OROCHIが1年後に再臨したときはもうね

戦国2エンパベースにキャラ増加&マップ増加、共闘要素UP、内政強化、エディット強化
これさえあれば、まずは満足
33名無し曰く、:2011/06/09(木) 11:14:01.62 ID:GwpPhU0M
>>28
2エンパでは公家ボイスあったけど、
3のエディットにはないから不安だね
34名無し曰く、:2011/06/09(木) 11:17:40.64 ID:he+8VPHs
三国6に関しては結構がんばってる方だろ、短期間でSP出して
それを完全版みたくするのが実に肥らしいけど
35名無し曰く、:2011/06/09(木) 11:19:31.05 ID:ssPmltDv
6は頑張ってるように見せかけてるだけで
中身はスカスカって感じた
36名無し曰く、:2011/06/09(木) 11:20:12.28 ID:vA9fGLl+
>>32
コーエーのシミュはやる気なさすぎだが、無双はやる気満々だよな
問題はそのやる気が空回りしてることだが
北斗とかガンダム作るならオロチエンパ作れと
37名無し曰く、:2011/06/09(木) 11:35:33.52 ID:5kEc6OhD
>>24-25
三國3はエディット作らないでエンパでばっか作ってたから4みたいに使い回しかと思ってたが違うのかスマン
38名無し曰く、:2011/06/09(木) 11:45:46.60 ID:GwpPhU0M
まあ、三國無双3のエディットは剣と長柄の既存モーションしか使えなかったり、
パーツが少なかったりしたんだけどね

各ソフトのエディットの出来は

真三國無双5emp>>>>真三國無双4猛将伝>>>>>>>
>戦国無双3≧真三國無双3empires≧戦国無双2empires≠真三國無双3≧戦国無双1

こんな感じかな。

三國無双4や5みたいにエディットは無印につけないで追加ディスクでいいよ、ホント
どうせ作り込めないんだから
39名無し曰く、:2011/06/09(木) 11:52:06.07 ID:fmBa6SL/
お前らあれだな
前スレ埋める気まったくないんだな
40名無し曰く、:2011/06/09(木) 12:40:00.14 ID:NlE601nP
三国5エンパのエディットはおっぱいプルルンが楽しかった
41名無し曰く、:2011/06/09(木) 12:59:01.62 ID:8hzwOjyK
3エンパのエディットはキョチョモーション俊足タイプとかいろいろできて良かった
42名無し曰く、:2011/06/09(木) 13:13:43.53 ID:k3DKnd8V
好評だった2エンパのシステムを何故捨てた……となら無いことを期待するしかないな

エディットは既存武将のボツデザインや1サブコスなんかを流用してくれれば嬉しいんだが
43名無し曰く、:2011/06/09(木) 13:36:04.00 ID:ohSwt6b5
2エンパのエディットが酷かったのは覚えてるが、具体的にどんなだったかは覚えてないや
44名無し曰く、:2011/06/09(木) 13:51:10.19 ID:tJwHnPMz
>43
少ない基本モデル、確か5種類くらいだっけか。
それに2,3個しか無いパーツ選択
あと色。色はRGBで自由に決めれたような。

決戦IIIみたいに、今でも博物館に置いてある甲冑に忠実な装備選べると良いんだが。
あとイベント中の顔グラだけでもモブに個性欲しい。
激戦国の副将選択みたいに、信長の野望の顔グラ流用でいいから。
45名無し曰く、:2011/06/09(木) 14:05:13.57 ID:+cHCz3yr
三国5エンパ的な婚姻イベントとかはクロニクルあるからあっちに任せて
キャラ同士やモブのイベントに力入れて欲しいな
46名無し曰く、:2011/06/09(木) 14:14:27.68 ID:It6HFtHq
>>45
クロニクルはそういうゲームじゃないから
47名無し曰く、:2011/06/09(木) 14:16:51.15 ID:k6g4u65g
三國とはPもDも違うだろうし婚姻とかは無いと思うんだけどな
モブとの会話は増やしてほしいな
48名無し曰く、:2011/06/09(木) 14:37:14.65 ID:ohSwt6b5
地方統一って結構好きだったんだが、今回もあるかな

>>44
そんな酷かったんだったか…トンクス
史実兜とかはパーツとして欲しいよね
49sage:2011/06/09(木) 15:05:31.59 ID:OkjWALmp
今日って公式更新あるかな?
50名無し曰く、:2011/06/09(木) 15:11:40.17 ID:5kEc6OhD
>>44
その少ないモデルも2の護衛武将、モブの使い回しだしね

男女で使えないモーションがあるし無いモーションもあったしパーツチェンジは無しで色変えだけ
51名無し曰く、:2011/06/09(木) 17:25:25.34 ID:13zOhV8M
あぁ…
もう、いまのオレには阿国の横乳だけが希望の光だよ
52名無し曰く、:2011/06/09(木) 17:31:27.96 ID:Z5cswSX5
あのヤリマンか
53名無し曰く、:2011/06/09(木) 17:44:34.97 ID:pqyLtQTj
戦国のエディットは何かショボイよな特に女エディット、2エンパだと3タイプしかなかったり

>>51
よう、俺
54名無し曰く、:2011/06/09(木) 17:46:34.90 ID:uqHTmKRe
こんなとこでヤリマンとか言ってる人は、
女に病的な感情を持った差別男か、ブス女の嫉妬だよね
55名無し曰く、:2011/06/09(木) 17:47:24.34 ID:Bts67G/F
アクションが3準拠なら
2での光秀の特殊技居合い抜きが使えないわけですね。
カウンターよりあっちの方が便利なんだけどなあ
56名無し曰く、:2011/06/09(木) 17:48:33.14 ID:r8uA01bS
また鹿介作って阿国連れて毛利を滅ぼす作業が始まるお…
モブで鹿介いるけど、そいつは偽者ということで
57名無し曰く、:2011/06/09(木) 17:58:55.69 ID:Z5cswSX5
ヤリマンは嫌だな
58名無し曰く、:2011/06/09(木) 17:58:59.67 ID:BwJPyXds
エンパ公式トップの阿国良いなぁ
阿国城主で巫女帝国作る
59名無し曰く、:2011/06/09(木) 18:03:42.68 ID:nAmqhgg8
最近の腐女子はヤリマンやビッチと言う単語をすぐ使いたがる
60名無し曰く、:2011/06/09(木) 18:05:09.30 ID:5PmQYZho
>>55
あれ使い所難しい
なんでカウンター残したし
61名無し曰く、:2011/06/09(木) 18:14:53.28 ID:Y7lalw6p
居合いってたしかデフォで修羅が付いてるやつだよね? 3の修羅は2猛将と違って強いの?
62名無し曰く、:2011/06/09(木) 18:16:34.31 ID:834BMCOx
本願寺勢力作って天下統一とか出来る?
63名無し曰く、:2011/06/09(木) 18:31:53.78 ID:COlgJAPr
>>55
モブ武将が使ってくるに違いない。
風魔の凄い火遁とか式神とか柴田の投げ技とか…
モブ武将の特殊技が増えていると良いな。

モブ武将の個性をどうするか気になってしょうがない…。
2のエディットは特殊技と固有技能を組み合わせるのが面白い。
64名無し曰く、:2011/06/09(木) 18:35:33.82 ID:4/ZnreA2
あと二ヶ月以上もあるんか
もうダメだ
何か新しい情報欲しい
65名無し曰く、:2011/06/09(木) 18:41:58.67 ID:rBuLJtQL
>>64
同感ですー
発売までの間、公式で何かお楽しみ提供して欲しい
66名無し曰く、:2011/06/09(木) 18:42:00.52 ID:nN49AfUG
伊賀忍者で好き勝手出来たりするんかな
67名無し曰く、:2011/06/09(木) 18:42:56.85 ID:LSLVZJ4C
キャラによっちゃ多少衣装のマイナーチェンジあるんだろうか
忠勝と綾御前は若干軽装で稲、元親、ねねは布度アップを。
68名無し曰く、:2011/06/09(木) 18:55:03.51 ID:q2jc18cR
>>67
三成のモフをボリュームダウンしてほしい
無印の頃から思ってたけどあれあきらかにバランスおかしいだろ
69名無し曰く、:2011/06/09(木) 19:09:37.18 ID:5PmQYZho
>>68
どっちかって言ったらモフモフ無しバージョンが欲しい。夏だし
70名無し曰く、:2011/06/09(木) 19:24:41.57 ID:EfmI1i14
利家も見てて暑い
性格が暑苦しいとかじゃなくて
せめて2と2猛将の衣装が使えればいいんだけど
元々期待してないけど新規コスはなぁ…
あったところでオロチのとかすげーダサかったからなぁ…
71名無し曰く、:2011/06/09(木) 19:31:02.57 ID:Pfp5dpq/
綾御前はフード無しverが出てほしい
72名無し曰く、:2011/06/09(木) 19:34:23.38 ID:H0k4kh2b
甲斐姫の横乳なら最高だったのに
阿国かよ。いらね
73名無し曰く、:2011/06/09(木) 19:34:41.14 ID:Pfp5dpq/
うお、sage忘れ

戦国1みたいな遊び心あるお楽しみコスがいいかもね
74名無し曰く、:2011/06/09(木) 19:36:13.70 ID:2PIByHzS
のぶやぼの方でマフィアのボスみたいになってる顕如が出てくるの期待してるんだけどなあ
75名無し曰く、:2011/06/09(木) 19:38:39.97 ID:Zkn1qsEc
下間頼廉とセットでそろそろ出てくるかもな
そういえば本願寺勢ってまだ無双キャラとしては出てないんだったか
そういうキャラをモブとして楽しめるんだよなエンパは
76名無し曰く、:2011/06/09(木) 19:42:38.68 ID:he+8VPHs
顕如自体は1のNPCでいたのに一人だけPC化はぶられて
それ以来まったく見なくなったな
77名無し曰く、:2011/06/09(木) 19:44:40.89 ID:Qb4JLAFF
>>72
阿国横乳最高、甲斐姫のがイラネ
78名無し曰く、:2011/06/09(木) 19:50:36.71 ID:mxtz+rrv
本願寺勢力のストーリーが10家に入ってると良いなと思ったけど
無双武将増えて無いみたいだから無理ね
79名無し曰く、:2011/06/09(木) 19:54:50.15 ID:aJGRnZCn
>>76
いろんな事情でPC化できなかったんだろうね。
80名無し曰く、:2011/06/09(木) 19:58:44.30 ID:Zkn1qsEc
>>76
え?マジ?
1と猛将伝もってたけど全然気付かなかったぜ・・・
81名無し曰く、:2011/06/09(木) 20:03:38.09 ID:5Zk2N/Il
>>76
宗教と言う大人の事情だろうな多分、存在完全抹消されたのは顕如だけという

>>77
踊り子さんがエロくてナンボ、阿国は今までが清楚過ぎた(格好が)
82名無し曰く、:2011/06/09(木) 20:06:38.09 ID:R3dbSgaZ
83名無し曰く、:2011/06/09(木) 20:09:31.37 ID:w4DDX/C5
>>82
そらけされるわ・・・
84名無し曰く、:2011/06/09(木) 20:11:31.22 ID:ohSwt6b5
実際は僧兵とかいたんだろうけど、顕如自身が敵をボコボコにするのは危ないから自粛って感じだろうかね
顕如はムービーに登場するだけでいいから、勢力としての本願寺は欲しかったなあ
その場合でもエンパには登場できないが
85名無し曰く、:2011/06/09(木) 20:13:33.37 ID:5Zk2N/Il
当時顕如の声が政宗と同じ人と言う事に驚いた
86名無し曰く、:2011/06/09(木) 20:16:14.80 ID:O22rKOdN
モブでもいないのか
一向一揆の無い戦国時代…
87名無し曰く、:2011/06/09(木) 20:35:15.43 ID:RU4/nWG0
>>72
勘弁してくれ甲斐姫の横乳なんて、寧ろきっちり武装して黒髪にしろと
88名無し曰く、:2011/06/09(木) 20:35:37.96 ID:MYTPf5qu
顕如様は、太閤立志伝では普通に斬り合いしているんだがねぇ
戦国Bにもいたが、ありゃやりすぎだな。

>>84
もっと単純に考えて、全キャラにストーリーをつけちまったから
固有ストーリーを考えると扱いが面倒になるからでは?
「仏敵信長を倒して、顕如様を頂点にした素晴らしき仏教の世に!」
なんて話にするしかない。そこまで宗教くさくすると嫌がる人もいるからな。
KOEIじゃ、「マッスル!マッスル!」なんてバカな話はつくれないだろうし。
89名無し曰く、:2011/06/09(木) 20:37:30.71 ID:k5LfYl43
顕如は無理でも剣豪と五右衛門くらいは復活できただろうけど
プレミアムボックス版の特典の40人キャラのPOPで
復活無さそうだなと軽くショック
90名無し曰く、:2011/06/09(木) 20:45:10.34 ID:URZfTh5P
公式の阿国さんの横ちちが
91名無し曰く、:2011/06/09(木) 20:54:43.30 ID:bPpL9XQW
エディットで坊主作れると良いな
2エンパの時は苦し紛れに旋忍で顕如を作った記憶が…
92名無し曰く、:2011/06/09(木) 20:59:07.61 ID:uqHTmKRe
俺も孫市モーションの顕如つくったw
93名無し曰く、:2011/06/09(木) 21:00:38.04 ID:he+8VPHs
剣豪は二人ともモーションの出来がかなりいいだけに
アクションゲームとして考えるとリストラするには惜しすぎるキャラだわ
94名無し曰く、:2011/06/09(木) 21:07:26.86 ID:COlgJAPr
モーション薙刀でお市の特殊技が使えれば僧兵っぽくなるのにね。
ツギハギモーション作りたいよ…。
95名無し曰く、:2011/06/09(木) 21:10:13.65 ID:Qb4JLAFF
武蔵って外人には人気あったのにな
モーションが楽しいので俺の気に入りキャラの内の一人だった
96名無し曰く、:2011/06/09(木) 21:24:46.16 ID:UWqjSDhp
武蔵、最初は戦国の舞台に合わないから好きになれなかったけど
使ったらクソ強いので気にいったw
97名無し曰く、:2011/06/09(木) 21:24:48.64 ID:ohSwt6b5
武蔵も好きだが、特に小次郎が好きなので残念だ
ツギハギモーションとはいえ2エンパには出ていたのに、悲しいよ武蔵
98名無し曰く、:2011/06/09(木) 21:26:50.59 ID:AV/vgisE
アンケにリストラ組は復活してくれって書いたのに…
99名無し曰く、:2011/06/09(木) 21:28:35.83 ID:YbFxLpC3
ん?剣豪は復活ナシか
二刀流使いたいけどないんかなあクロニクル女モーションも無理か
100名無し曰く、:2011/06/09(木) 21:56:41.52 ID:BIGKPJe7
地味に欲しい機能が「既にあるモブ将と同じ名前のオリジナル武将を作ったら同名モブが登場しなくなる」機能
101名無し曰く、:2011/06/09(木) 21:59:40.14 ID:J/TizUbj
>>81
BASARAは出てるのに・・・
まああれだけはっちゃけてるなら問題ないんだろうな

>>82
うわあ・・・
想像通りといえば想像どおりか

>>84
下間頼廉なら僧兵とはいえ、武官だから出来るとは思うんだけど
確かに勢力としての本願寺は欲しいよな
102名無し曰く、:2011/06/09(木) 22:01:14.74 ID:wYVzXBBK
もっとシンプルにモブの設定や見た目をエディット出来るようにで
103名無し曰く、:2011/06/09(木) 22:02:34.45 ID:uqHTmKRe
>>102
今回、モブパーツをエディットに使ってるし、スタッフにやる気があればできそうではある。
104名無し曰く、:2011/06/09(木) 22:09:40.25 ID:wIo1HWyn
箱庭内政の恩恵が早く知りたい
個人的には2でレベルと一緒に上がってた兵力が3では箱庭内政で上がるようなイメージ
ノブヤボの簡易版?だとするとノブヤボではどんな恩恵があるん?
105名無し曰く、:2011/06/09(木) 22:13:13.29 ID:J/TizUbj
>>104
のぶやぼだとそれは色々
普通のものだと、金銭収入・兵糧収入・徴兵数増加等だな
あとシリーズにもよるが色々特殊な効果が付いたりもある
106名無し曰く、:2011/06/09(木) 22:18:19.71 ID:wIo1HWyn
>>105
サンクス
ノブヤボほどの内政の細かさは無いだろうから何かアクション面の恩恵なんだろうな
エンパでも >金銭収入・兵糧収入・徴兵数増加等 こういう内政部分があったら歓喜するのに…
107名無し曰く、:2011/06/09(木) 22:22:59.77 ID:NlE601nP
プレミアBOX限定のDLCの内容が気になって通常版とどっちを予約するか決められない!
108名無し曰く、:2011/06/09(木) 22:24:34.04 ID:AJ+IWUVE
内政に現れる数値自体は2と変わり映えしないんじゃないかと思う。
個人的な予想だけど、例えば武器レベルなら
2だと一回ごとにコマンドを選択して経験値をためていったものが
3だと施設を建てれば月ごとに自動的に経験値が入るくらいのシステムだと予想
要するに、1度がっつり内政してしまえば合戦に集中できるシステムを、箱庭で実現させるんじゃないかと
109名無し曰く、:2011/06/09(木) 22:25:56.40 ID:J/TizUbj
>>106
そこら辺はバランスが難しそうだから、単純な感じにして欲しいな
あんまりややこしくすると今度は煩雑になりそうだし
とりあえず、金銭・兵糧・兵力あたりだけ概念の導入ができればいいと思う
110名無し曰く、:2011/06/09(木) 22:30:21.11 ID:/WG6iAgT
http://www.famitsu.com/news/201106/02044492.html

↑見ると内政画面で開発・戦争・人材・交渉・商人・情報 とあるな
2エンパでは最大命令回数が5回までだったが3では8回
てことはやれる策の種類が少しは増えてるのかな
111名無し曰く、:2011/06/09(木) 22:34:18.19 ID:SnvUIP9A
本家と似て異なる他力本願寺さんを出せば或いは・・・
112名無し曰く、:2011/06/09(木) 22:37:29.21 ID:YbFxLpC3
>>31
それで5の糞モーション6に残してたのか
納得
113名無し曰く、:2011/06/09(木) 22:53:46.09 ID:k5LfYl43
時々で良いので五右衛門さんを思い出してやってくれ
114名無し曰く、:2011/06/09(木) 22:55:00.19 ID:NlE601nP
今、思い出しました
115名無し曰く、:2011/06/09(木) 23:07:48.24 ID:uqHTmKRe
思い出してもどうってことないという悲しみw
116名無し曰く、:2011/06/09(木) 23:14:24.03 ID:GK3irOxA
リストラ組の中で、一番復活の可能性が高いのは五右衛門じゃないかと思っているよ
なんとなくだけど

民衆の目線で戦国を描くにはうってつけの人材なんだがなぁ

幼少時、戦乱の中で家族を殺されて孤児となり、伊賀忍者の里に拾われて育つ
が、忍者失格のデタラメな性格で、伊賀忍の首領・百地三太夫の嫁にちょっかいを出して逃亡
争いを繰り返し、民衆を疲弊させる武士たちに怒りを覚え、行き場のない戦災孤児たちを引き取って義賊団を結成
大名や豪商から金品を奪っては庶民にばらまく怪盗・石川五右衛門様の誕生!



いろいろあって釜茹でに

慶次、阿国、孫市との親交のほか、小説なんかだと秀吉と幼馴染設定だったりもするよね
3パでは駄目かも知らんけど4での復活に期待
117名無し曰く、:2011/06/09(木) 23:24:44.79 ID:/YtETJeE
ゴエモンは武器あのままで良いけど全身整形してくれないと使う気起きないわ

足遅いし
118名無し曰く、:2011/06/09(木) 23:25:23.83 ID:NbjgKJET
>>117
あの体型のまま足が超早かったらどうする?

俺は、使うぜw
119名無し曰く、:2011/06/09(木) 23:30:24.60 ID:bPpL9XQW
>>117
体型痩せてモーションそのままだと余計に気持ち悪くないか?
120名無し曰く、:2011/06/09(木) 23:30:48.92 ID:83b7vjje
三国6の足遅い組くらいの速さあれば十分じゃね?
121名無し曰く、:2011/06/09(木) 23:34:37.65 ID:T2VCxvUt
ノブヤボや三国志ほど内政が凝ってると楽しいけど疲れてくるんだよな。
そこまで複雑じゃなくて、箱庭内政ができるってのは、自分的にちょうど良いかもと期待してる。
あとは外交コマンドがそれなりに充実してればいい。
さらにお茶会とか残ってれば嬉しい。
122名無し曰く、:2011/06/09(木) 23:36:09.25 ID:J/TizUbj
>>121
天下創世とか序盤は楽しいけど段々だれてくるんだよな・・・
たぶん内政のやり方によって拠点とかが変化するのだと予想
123名無し曰く、:2011/06/09(木) 23:37:05.70 ID:Bts67G/F
もうめんどくさいから十三代目の方出せよ
124名無し曰く、:2011/06/09(木) 23:38:30.65 ID:wYVzXBBK
>>118
むしろ忍なんだからデブでも動きとか走りは素早くてもいいよな(動きは燃えよデブゴン的な感じで)
急ブレーキすると止まれなくて敵に大ダメージとかでも良いからさw
125名無し曰く、:2011/06/09(木) 23:45:43.50 ID:/YtETJeE
>>119
ヒップアタック以外キモいのあったっけ?

メイス+大砲って組み合わせは残してほしいし
126名無し曰く、:2011/06/09(木) 23:45:48.58 ID:J/TizUbj
そういえば馬の情報はまだないのか
2は途中から馬育てゲーになってたぐらいだからぜひとも欲しいんだがw
武器の銘入れとか馬の名前決めるとかできればいいのに
127名無し曰く、:2011/06/09(木) 23:52:38.75 ID:NlE601nP
通常版にも初回限定でDLC付いてるんだな
128名無し曰く、:2011/06/09(木) 23:55:39.67 ID:NlE601nP
ああ、プレミアBOXはそれプラスで限定のがあるのか・・・
129名無し曰く、:2011/06/09(木) 23:56:21.41 ID:SnvUIP9A
そうはいうが忠勝導入前までの刑事さんは、あの体型で足も跳躍も尋常じゃないキャラだったぞ
今ではもう丸くなったが、忍びの道を傾けちゃうとかとんでもない暴れん坊だった
130名無し曰く、:2011/06/09(木) 23:57:00.25 ID:s9QUwpH5
声は島津が、大砲は家康が、忍者兼盗賊枠は小太郎が吸収したので
いっそリニューアル五右衛門
131名無し曰く、:2011/06/10(金) 00:07:34.97 ID:WHyEbLQA
>>130
斬鉄剣を持って再登場するんですねわかります
132名無し曰く、:2011/06/10(金) 00:10:16.98 ID:WQ4hpado
ルパン三世の五ェ門みたいなスマートな剣士だったら今でも残っていられたんだろうか・・・
133名無し曰く、:2011/06/10(金) 00:15:53.67 ID:8tryR3xF
BGMは据え置きの過去ナンバリングのはもちろん、3DSのも選ばせてくれ
戴天とか悲愴とかすごくいい曲だった
134名無し曰く、:2011/06/10(金) 00:18:15.07 ID:61O4ysGm
>>130
じゃあ表記は忍者じゃなくて乱破(違いは特に無い)。
大砲何処かに失くしたので、武器はサスケェ風の逆手持ち刀
大砲担いでたおかげで痩せたが、釜茹で事件や出番薄のストレスなどもあり最近めっきり老化した。
ここ数年で皺や白髪が目立ち始めてきた。でも未だ三枚目。
声は銀河万丈
135名無し曰く、:2011/06/10(金) 00:19:54.76 ID:rRvbJ/kQ
戦国の曲ってあまり記憶に残ってないんだよな・・・
1の桶狭間は好きだった
3DSもってないからクロニクルの曲は知らんが
名曲多いなら持って来て欲しいな
136名無し曰く、:2011/06/10(金) 00:21:02.90 ID:3fcIho74
限定DLCが気になるがエンパ仕様お国にまずは満足
137名無し曰く、:2011/06/10(金) 00:22:47.52 ID:5W/c0/g8
戦国には熱心な銀河万丈オタがいるな
138名無し曰く、:2011/06/10(金) 00:30:50.84 ID:uZl4x7zo
>>132
非武将じゃないから風辺りキツイし
性能か見かけが良けりゃ固定ファンがついて残れたかもな
139名無し曰く、:2011/06/10(金) 00:36:18.76 ID:4euiPM2V
五右衛門はキャラクター付けで、もっと共感なり好感を持てるものになっていれば生き残れたんだがな
完全にキワモノで行ってしまったのが惜しい
知名度は並の大名よりはるかにある人物なのに、もっとうまく料理できなかったものか
140名無し曰く、:2011/06/10(金) 00:43:29.63 ID:dkze6s2p
いや、割と一般的な五右衛門のイメージの一つじゃないか…?無双で人気出るかは別として
141名無し曰く、:2011/06/10(金) 00:46:09.39 ID:Wp4Xq80O
松永久秀:銀河万丈
毛利輝元:皆川純子
井伊直政:堀秀行
愛姫:桑島法子
片倉小十郎:島田敏
山本勘助:内海賢二
武田勝頼:神奈延年
上杉影勝:楠大典
大谷吉継:土師孝也
立花道雪:安原義人
島津義久:飯塚昭三
滝川一益:古川登志夫
佐々成政:池田秀一
丹羽長秀:佐々木望
前田まつ:白石涼子
猿飛佐助:高山みなみ
最上義昭:池田勝
足利義輝:若本規夫
織田信秀:大塚周夫
斎藤道三:玄田哲章
島津豊久:櫻井孝宏
榊原康政:堀川りょう
織田信雄:飛田展男
織田信忠:杉本ゆう
柳生宗矩:甲斐田ゆき
142名無し曰く、:2011/06/10(金) 00:51:38.91 ID:xztopkVa
>>140
二つだろ
斬鉄剣の剣士かキセルで殴りまくるか

>>141
愛姫って悲惨な死に方だったっけ?
143名無し曰く、:2011/06/10(金) 01:08:52.43 ID:aatMvN8E
>>141
それ見て思い出したが、戦国英雄伝説真田十勇士(タイトル違うかも知れん)ってアニメで、
土師孝也がまさに大谷刑部やってたな。
この大谷刑部がすごい良かったんで印象に残ってる。

銀英伝のスタッフで作ったというアニメで、設定がぶっ飛んでるところあったけど、硬派で面白かった。
って、スレチごめん。
144名無し曰く、:2011/06/10(金) 01:11:45.05 ID:Swk9eD1D
北条プレイで河越夜戦と関東出兵、毛利プレイで厳島の曲使いたいから
クロニクルからBGM持ってきてほしいな
145名無し曰く、:2011/06/10(金) 01:17:54.54 ID:Swk9eD1D
あぁつーかクロニクルから厳島ステージ持ってきてほしいけど
3DSからPS3に持ってこれるのかな
146名無し曰く、:2011/06/10(金) 01:18:31.86 ID:uZl4x7zo
>>141
妄想キャスト公開プレイは戦国4を妄想するスレでな
147 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/10(金) 01:23:31.60 ID:aCP9kk4R
2エンパの地方曲使えるようにしてくだちい
あれは良いものだ
148名無し曰く、:2011/06/10(金) 01:38:51.40 ID:YDekICUx
背中にチャクラム装備してるのに使わない本願寺さん
149名無し曰く、:2011/06/10(金) 03:07:07.15 ID:VsPZfUPc
>>126
馬の情報は出ないんじゃないか?
一番嫌なのは3Z仕様だな
松風一択とか本当につまんなかった。他の馬にする理由ないしね
名前変えたり、装飾パーツとかも変えれたら嬉しいな
所で何で不落なくなったん?
150名無し曰く、:2011/06/10(金) 03:15:08.40 ID:d3z45KtX
馬の名前とか装飾とか弄れたら楽しいなあ、確かに

>>141
>井伊直政:堀秀行

堀秀行には名人Q太郎をやらせたい俺
…それ以前にQ太郎がPC化とかなさそうだけどな
151名無し曰く、:2011/06/10(金) 03:26:52.37 ID:gNSKw7ux
顕如「声は小太郎に取られ、武器は綾御前に取られた…どうすれば…」
152名無し曰く、:2011/06/10(金) 03:33:04.33 ID:NxXQMUa6
犠牲のなったのだ…
153名無し曰く、:2011/06/10(金) 04:07:48.03 ID:AQR5sIDZ
慈悲の心を忘れるでないぞ・・・
154名無し曰く、:2011/06/10(金) 07:39:05.57 ID:AzFKA0aI
>>100
確かに地味に欲しい
エディット武将ありで開始する時に同名の武将(モブ限定)がいると、
「同名の武将がいます。差し替えますか」みたいに選ばせてくれるとかね
155名無し曰く、:2011/06/10(金) 08:13:11.15 ID:9dktoyJk
仏の加護、見よ!
156名無し曰く、:2011/06/10(金) 09:47:22.22 ID:btqJRu8G
>>145
PS3のエンパ作ってたら、3DSのロンチタイトルも出すことになったから、逆に流用したのかもしれん
厳島はステージも曲も好きだから入れて欲しいぜ
157名無し曰く、:2011/06/10(金) 09:48:17.50 ID:sUeOeuSi
>>154
それならモブをエディットできるようにしてくれりゃいいんだがな
158名無し曰く、:2011/06/10(金) 09:49:05.06 ID:0IXDLn9H
ガラシャがキリシタンなのも無視されてるから
内政で南蛮寺やセミナリオは無理か
159名無し曰く、:2011/06/10(金) 11:28:53.16 ID:2lhfW1L4
厳島と言うとあれしか頭に出てこない

「そんなことより社はどうなったのだ!」
160名無し曰く、:2011/06/10(金) 11:33:31.26 ID:v/XSa1Ry
竜神の社にはまだ着かないのか!
161名無し曰く、:2011/06/10(金) 11:47:17.16 ID:ljM3Mud7
もう自分で行ったほうが早いよって何度も思ったね
162名無し曰く、:2011/06/10(金) 14:26:37.91 ID:OzZu6dUg
2エンパは歴代無双でも一番好きだったからこれには期待したい。エディットの外見編集と
ボイス選択は残念だったけどゲーム中でプレイアブル武将と余り格差が生まれてなかった点は
素直に褒めたい。顔グラフィックも反映されてるし家紋と奥義文字選ぶのが楽しかった。

三国オンライン級に編集に幅があれば神ゲー確定なんだがそこまでは期待すら出来んだろうな
163名無し曰く、:2011/06/10(金) 15:06:38.41 ID:dBX/E67v
>>162
声だけでもあれくらいあれば良いのにな
164名無し曰く、:2011/06/10(金) 15:10:07.55 ID:61O4ysGm
モブ将たちのモーションのバリエーションが増えてたらお漏らしするわ
割と深刻に
165名無し曰く、:2011/06/10(金) 15:31:05.35 ID:cvxFxLhv
>>161
それを言い出したら無双はできないっす
166名無し曰く、:2011/06/10(金) 15:50:46.02 ID:SyyvjVsy
エディットは三国無双4エンパくらい充実してたら満足です。
それより陣形は今回もあるんだろうな!
167名無し曰く、:2011/06/10(金) 15:52:45.15 ID:We2DhECu
前作はあえて敵の陣形に不利なのを出して、敵軍を強化しまくるドMプレイが楽しかった
168名無し曰く、:2011/06/10(金) 15:58:35.09 ID:xfEGyJhC
強化敵将を待ち受けて引きつけたり打ち取って無効化させるんだな。
169名無し曰く、:2011/06/10(金) 16:14:34.03 ID:GI4Pt61Z
2エンパはこんなゲーム
ttp://www23.atwiki.jp/ggmatome/pages/826.html
170名無し曰く、:2011/06/10(金) 16:49:53.16 ID:+R7LcVaE
>>2
その乙にいつか追いつきたい・・・!
171名無し曰く、:2011/06/10(金) 18:53:39.19 ID:KL9UzZjJ
モブ武将に2だけにあった特殊技があったら嬉しいな。
ちなみに電光石火と炎突撃でC3-4とか作って楽しんでいる。
なんで3で特殊技を選べなかったんだろうな…。
172名無し曰く、:2011/06/10(金) 19:28:47.34 ID:UlC8LJ8Z
>>171
組み合わせから来る不具合とかを潰すのが大変だったからかな?
特殊技選択来て欲しいけどややこしい事はあまり期待してない。
173名無し曰く、:2011/06/10(金) 23:18:14.88 ID:NB7ID6Pp
川上さんの訃報で思い出したけど
お館様の声はどうなるんだろ・・・
174名無し曰く、:2011/06/10(金) 23:37:36.76 ID:6/r8wX1l
代役は既にたてられている
エンパでもそうなのだろう
175名無し曰く、:2011/06/10(金) 23:58:15.28 ID:WQ4hpado
大友龍三郎さん代役で回してるよ。

俺的には松永久秀とかやって欲しい悪役声。
176名無し曰く、:2011/06/11(土) 00:20:56.42 ID:OBqImGLf
今回は全部大友さんの声だよな?
177名無し曰く、:2011/06/11(土) 00:23:18.17 ID:aNuwAydw
>>176
クロニクルがそうだったから多分そう
178名無し曰く、:2011/06/11(土) 00:28:31.15 ID:N/B+uMdd
さて、ここらで聞いておこうか
三国エンパにあった義兄弟、嫁システムは有りか否か

・・・ごめん、欲しいです
山賊嫁に吹いた一人だけどもw
179名無し曰く、:2011/06/11(土) 00:31:16.51 ID:gbE0dCqQ
エディットで子供作れたり、遺伝データのシステムまであるなら個人的には有り。
180名無し曰く、:2011/06/11(土) 04:11:21.59 ID:TFoHhRkS
3Zを2時間で放置中の俺が買ってもいいのかな?てゆーか買えばいいんだろクソッ
181名無し曰く、:2011/06/11(土) 04:37:01.48 ID:PUffnkfA
どうしたの・・・横乳に釣られたのか?
182名無し曰く、:2011/06/11(土) 06:07:21.43 ID:duxv/C7k
エンパの良い所は嫌いなキャラをストーリーに絡ませなくて済む所
ナンバリングだと好きなキャラの演舞に嫌いなキャラでしゃばってくるからやりたくなくなる
お願いだから斬首だけは残しておいて
183名無し曰く、:2011/06/11(土) 10:02:50.58 ID:X9hg3BHg
斬首なくなってそうだな
こういうのにウルサイ基地害が増えてるからな
184名無し曰く、:2011/06/11(土) 10:05:44.64 ID:hCjqaAwW
斬首は項目で決めれたらいいんだけどな
ないならないでそれはそれでつまらない
185名無し曰く、:2011/06/11(土) 10:22:03.83 ID:bxSF51n4
斬首できないと
放逐→敵方に逃げ込む→レベル上がるの繰り返しで
どんどん厄介になってくのがな…w
それも醍醐味といえばそうなんだけど
186名無し曰く、:2011/06/11(土) 10:23:49.22 ID:leAa/3Up
>>178
自分としてはあって欲しい。長く遊びたいので
ON/OFF機能はあるべき。
血縁関係・義兄弟・婚姻・斬首・三国5エンパ並みのエディット・・・。
まぁ、婚姻がある以上子供がいたら面白そうだけど。

そろそろ、SLGの要素をふんだんに取り入れて貰いたいものだ。
187名無し曰く、:2011/06/11(土) 10:27:24.38 ID:hCjqaAwW
基本が戦国2エンパ
三国5エンパのエディットと血縁等のフリーなイベント
それに加えて新要素の内政で金銭・兵糧等の物資の概念導入
あとモブモーションに忍者モーションの追加

これだけあれば神ゲー認定でいいと思う
188名無し曰く、:2011/06/11(土) 10:30:48.28 ID:5ilkWBLt
尼で予約したー!
189名無し曰く、:2011/06/11(土) 10:43:28.93 ID:3615PZ6I
婚姻や義兄弟は、ゲームプレイの幅を広げるためなら是非
自分もオンオフ機能は入れて欲しい
5エンパのは、セリフだけ聴いてハァハァ妄想するネオロマ要素的な意味合いが強すぎて、少し引いてしまった
190名無し曰く、:2011/06/11(土) 10:45:49.23 ID:hN0yn6AC
エディット武将の血縁関係設定できたらいいなあ
191名無し曰く、:2011/06/11(土) 11:12:57.64 ID:M1N8DKiw
雑賀孫弐、雑賀孫参、雑賀孫四、雑賀孫伍を作って遊んだな〜
2エンパは見た目もモーションも丸かぶりだったけどw
192名無し曰く、:2011/06/11(土) 11:33:23.87 ID:BJ3ecy1X
>>191
孫六はもともといるんだっけ?
193名無し曰く、:2011/06/11(土) 11:47:29.43 ID:PgMGZy5E
>>192
いるよ
自分は斎藤道三とか作ってるが
やっぱりエディットは女性武将が多くなる気がする
井伊直虎とか
194名無し曰く、:2011/06/11(土) 12:07:40.08 ID:EPF7oaTp
モブプレイばっかやってたな
山中鹿之助よく使ってた
195名無し曰く、:2011/06/11(土) 12:12:18.58 ID:LEZWST/1
モーションが40+3(+α?)あるんだから、40人以上エディット作りたい。
さもなくばモブ将の声以外を直接エディット出きればいい。
196名無し曰く、:2011/06/11(土) 12:20:05.63 ID:3FWRgVDg
三国5エンパでは100くらい作れなかったっけ?
まぁ戦国3エンパがあのままなら数作れても意味なさそうだが
197名無し曰く、:2011/06/11(土) 13:49:02.09 ID:lwakQdG5
2エンパ並みのイベントが欲しいけど
クロニクルでやり尽くした感があるから無理かな
198名無し曰く、:2011/06/11(土) 14:10:51.72 ID:gbE0dCqQ
使い回しがあるとしたらどうだろう
199名無し曰く、:2011/06/11(土) 14:27:16.81 ID:7HWqNkPz
直政と忠勝の会話は一応お互いに厚手薄手になったから
問題なく使い回せるな
200名無し曰く、:2011/06/11(土) 14:52:39.74 ID:bxSF51n4
>>197
個人的に見たかったエピソードの類はほとんど手付かず状態だから
こっちに期待してる
201名無し曰く、:2011/06/11(土) 15:43:00.62 ID:hCjqaAwW
いっそ天道と戦国2エンパの組み合わせとかw
普通に無双から来た奴お断りになりそうだけどな
とりあえずややこしくない程度のシミュ要素が欲しい
202名無し曰く、:2011/06/11(土) 16:27:42.47 ID:AZm3KrXM
追加情報マダー?
203名無し曰く、:2011/06/11(土) 16:57:12.25 ID:8oNEtScT
今度は中国四国も無双武将いるし、ぜひ地方統一戦を残して欲しい
204名無し曰く、:2011/06/11(土) 17:31:12.73 ID:5br0PsVk
クロニクルのイベント使い回しは覚悟した方がいいと思う
新録にこだわってイベントそのものがなくなるくらいなら、使い回しでもあった方がいい
205名無し曰く、:2011/06/11(土) 17:34:34.38 ID:uebgeYAM
>>199
前作は薄手の腹出しがガチガチの露出無しに「忠勝は薄手の具足で〜」って言ってガチガチが偉そうにしてたから変な事になってたよな
206名無し曰く、:2011/06/11(土) 19:25:22.58 ID:N0JbW/PD
せっかく無印とエンパって分けてるんだから、思い切って無双らしくない合戦にしてほしいな良い意味で。
ブレイドストームまでとは言わないけど、兵士と兵士のぶつかり合いが観たい。徴兵もあるみたいだし
207名無し曰く、:2011/06/11(土) 19:32:33.52 ID:e7ZsJxpx
エディットメイクだけでなく、戦場メイクもしたい
208名無し曰く、:2011/06/11(土) 19:41:49.37 ID:Xlt5XeLt
いらね
209名無し曰く、:2011/06/11(土) 20:18:21.58 ID:NLTAKzwq
>>206
それでも無双を名乗ってる派生作品だからあまりそこまで追求するのは無理じゃないかと思う。
どっちかというと信長の野望のほうに近くなるな。
210 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 20:29:32.70 ID:EfQ5zNN2
決戦ってそんな感じじゃなかったか
>兵士と兵士のぶつかり合い
211名無し曰く、:2011/06/11(土) 20:36:51.22 ID:N/B+uMdd
>>206
それだともう別ゲーだな
決戦4は出ないのか・・・

しかし兵士数は無印のようにはしてくれるなよ 自軍兵極小 敵兵無限
無印はBを意識しちまったのかね
212名無し曰く、:2011/06/11(土) 20:41:54.37 ID:ZM9q+U2x
>>206
「決戦」シリーズ、マジお薦め
お前の希望に最も近い作品だと思うわ
213名無し曰く、:2011/06/11(土) 20:44:24.03 ID:lwakQdG5
>>211
別に意識してないだろ
214名無し曰く、:2011/06/11(土) 20:54:58.25 ID:EzM/mpiv
>>211
bっぽいのはどっちかと言うと三国6かなと思う
215名無し曰く、:2011/06/11(土) 20:55:06.48 ID:rzixv7XL
決戦はV面白いよ
音楽が小禮さんだし
216名無し曰く、:2011/06/11(土) 20:59:28.87 ID:N/B+uMdd
>>213-214
いや、そっちのが喜ばしいんだけどな
無印3やってると、どーにも一人ぼっちの戦争みたいになってさ
三国6もそうだな。個人的に楽しめなかった
やはり士気システムがないのが問題か
217名無し曰く、:2011/06/11(土) 21:03:12.05 ID:Qf1aoNFX
1からクロニクルまでのBGMが選べたら嬉しいんだがな。 
218名無し曰く、:2011/06/11(土) 21:08:30.41 ID:B/D8XVoB
ワラワラしてると良いんだけど・・・
219名無し曰く、:2011/06/11(土) 21:11:43.28 ID:PR/cAW1B
厳島のマップ程度は追加されんだろうね
220名無し曰く、:2011/06/11(土) 21:16:05.92 ID:wzIUTUCz
当主以外は好きに勢力いじくれるのシステム残してほしい
この勢力になんでこいついないんだよってのが多いエンパは嫌だし
221名無し曰く、:2011/06/11(土) 21:29:08.69 ID:1kDhVDwO
>>216
6は士気自体はあった筈
ただ目で確認出来ないのが・・・
222名無し曰く、:2011/06/11(土) 22:06:57.55 ID:lBlg6yku
無理だと思うがパチンコ版の真の武士ってBGMも入れて欲しいなあ
223名無し曰く、:2011/06/11(土) 22:16:56.47 ID:FnXqzDxw
阿国さん、ジョリ腋に横乳とかヤバイっす
224名無し曰く、:2011/06/11(土) 22:18:00.76 ID:dt/xkOgc
8月まで長すぎてついつい2エンパ引っ張り出したけど連携無双強すぎて笑う
225名無し曰く、:2011/06/11(土) 22:22:00.23 ID:waPe8lxj
士気が一定以上あがると能力うpとか
一定以下に下がり過ぎると能力ダウンとかあるといいなぁ
226名無し曰く、:2011/06/11(土) 22:25:01.56 ID:aNuwAydw
>>216
3の味方が弱いのは士気とか関係なく
雑魚の攻撃の積極性が増したからだけどな
クロニクルで味方が強くなったといわれるのも雑魚の数が少なくなったのと割り込みが減ったことが大きいし

士気のあった2の味方が強い訳でもない
227名無し曰く、:2011/06/11(土) 22:29:25.20 ID:7HWqNkPz
甲賀に緑雨城、出雲に村雨城、厳島に桃雨城のマップが使われたから
エンパに新ステージが追加されるなら青雨と赤雨のだろうな
洞窟のマップとか何かに使えないのかな
228名無し曰く、:2011/06/11(土) 22:36:22.31 ID:p6sXe6GW
阿国良いエロスだ
8月まで長え、次週はファミ通で情報あるよな
229名無し曰く、:2011/06/11(土) 22:38:00.16 ID:U6bMXPzq
過去BGM・コスあったら神、キャラ追加も
230名無し曰く、:2011/06/11(土) 22:43:15.54 ID:XeCWB7IC
今回はエンパ→猛将伝の順番じゃなくて良かったw
231名無し曰く、:2011/06/11(土) 22:44:46.68 ID:UUNWN+SF
この中にモブでいるけど、エディットで作ってしまう人はいるだろうか?
鹿介作ってる俺のことなんだけどね!
232名無し曰く、:2011/06/11(土) 22:46:41.77 ID:AZm3KrXM
今回は相手を攻めてる時も本陣特攻で大将討ち取れるようにしてほしい。
その代わり拠点繋げてないと大将の能力5倍になるとかで。
毎回順番に拠点とってくの面倒くさいんだよね。
233名無し曰く、:2011/06/11(土) 22:53:04.54 ID:4ejMG9pr
フリー婚姻システムあったらエディット女でイケメンを落としまくるプレイもできるのか
234名無し曰く、:2011/06/11(土) 22:57:49.87 ID:A9+LmSet
エディット武将は争覇でしか使えないとかだったらワロス
コーエーならやらかしかねないのがワラエナス
235名無し曰く、:2011/06/11(土) 23:04:39.42 ID:ZzKUEFCc
戦史の方では使えんと思うぞ?
戦史は本編のストーリーモードみたいなもんなんでしょ?
236名無し曰く、:2011/06/11(土) 23:06:57.90 ID:4ejMG9pr
戦史より2エンパでいう模擬演舞が欲しかったわ
237名無し曰く、:2011/06/11(土) 23:11:33.66 ID:+qHmY7uM
>>236
え、今回も当然模擬あるだろうと思っているが
2エンパの模擬演武は神仕様だった
238名無し曰く、:2011/06/11(土) 23:16:51.53 ID:4ejMG9pr
>>237
肥の事だしあるなら既に公表してると思うの…
ていうのはさすがに肥に対して穿った見方をしすぎかしら
239名無し曰く、:2011/06/11(土) 23:22:18.62 ID:wzIUTUCz
>>226
クロニクルは割り込み多い方だろ
後半になると武将1人に旋忍最大3人付いてたりするんだぞ
240名無し曰く、:2011/06/11(土) 23:32:54.70 ID:TUZeW3hq
>>222
テンション上がるよなあれ
241名無し曰く、:2011/06/11(土) 23:37:26.90 ID:5br0PsVk
>>238
しすぎだよ、少しくらい肥を信じろよ

と三国6発売前なら言えていたんだが…
242名無し曰く、:2011/06/12(日) 00:33:06.18 ID:WG4jmYOX
戦史が立志的なのだったら嬉しいんだがやっぱむりかねぇ
エディで大名家に仕えて天下目指すとか
243名無し曰く、:2011/06/12(日) 00:36:46.10 ID:XTnkDvbA
>>241
三国6ってそんなに酷かったの?
244名無し曰く、:2011/06/12(日) 00:37:08.40 ID:m+riLBJ3
模擬演武で妄想するのが楽しいのにな
245名無し曰く、:2011/06/12(日) 00:39:51.35 ID:4zDU7/Ct
>>243
ストーリーとクロニクルモードがあると発表

フリーは当然あるorクロニクルモードがフリーの代わりになると9割方が予想

蓋を開けてみればフリーなし、クロニクルは5分程度で終わるステージが200個

一応言っておくと、内容はそこまでひどくなかった
ただ肥の情報の出し方に不信感を持った人は多いはず
246名無し曰く、:2011/06/12(日) 01:34:31.31 ID:bk3h0SMN
>>245
内容も最悪だったんじゃね?
プレイしてみたら、あまりの内容の薄さに、さっさとトロフィー取ってポイッだったわ
変なコスとか、武器のDLCで何とかつなごうと足掻いてるだけにしか思えん出来だった
247名無し曰く、:2011/06/12(日) 01:39:38.91 ID:IZYiwNJ1
何作もシリーズ重ねてる上に猛将伝、エンパ商法までやってるのに
未だに痒いところに手が届かないって結構やばいよな
248名無し曰く、:2011/06/12(日) 01:47:39.79 ID:4zDU7/Ct
>>246
人によるところだしスレ違いだからあまり長くは語らないけど
ストーリーとモーションの個性はシリーズ一だと思ってるよ
249名無し曰く、:2011/06/12(日) 01:50:33.80 ID:XTnkDvbA
>>247
届かないというかわざとやってるとしか
戦国2エンパはエンパ系最高作品だと思うけど、エディットは最悪クラスだしな
明らかに手を抜いてる部分がある
250名無し曰く、:2011/06/12(日) 02:10:43.58 ID:P4ehY9Ak
>>248
フリーモードさえあれば、クロニクルモードも片手間に長く遊んでたと思うわ。
なかったので。結局売ってしまった。
251名無し曰く、:2011/06/12(日) 02:58:49.78 ID:Lib1amUV
戦国時代というのなら婚姻は重婚もアリなのかね
側室システムとかw意味わからんが
252名無し曰く、:2011/06/12(日) 03:02:58.70 ID:0i0Fa/Ub
取り合えず評判良かった部分を潰さないでいてくれれば良いっていうか
最悪殆どの仕様が2エンパそのままであまり進化が無かった〜ってオチでも個人的には許容範囲
253名無し曰く、:2011/06/12(日) 03:04:53.98 ID:ZN0VIJvx
側室システムまであるなら、好色一代な感じもできるだろうけど、
そこまでは凝ってくれないんだろうなあw
EDITで姫連中作って大奥ごっこできるべ
254名無し曰く、:2011/06/12(日) 03:08:19.43 ID:XTnkDvbA
ここでまさかのネオロマンス発動
同性同士でも結婚可能です
とかなったら色々おかしいことになりそうだなw
一部の層にはとても受け良さそうだがwww
255名無し曰く、:2011/06/12(日) 03:21:06.24 ID:ycH0purg
ネオロマって同性で結婚するようなゲームなの
256名無し曰く、:2011/06/12(日) 03:22:37.89 ID:IZYiwNJ1
エディットで女武将作って男の無双武将と結婚、
旦那を討ち死にさせて違う男と再婚…を繰り返すプレイも可能なのか
257名無し曰く、:2011/06/12(日) 05:00:24.80 ID:HK3rqDVA
ネオロマは異性を落とすゲームだぞw
258名無し曰く、:2011/06/12(日) 05:15:49.25 ID:rQ+RyqZZ
あまり最近の肥に期待しすぎちゃいかん、というのはわかってるんだがいかんせんクロニクルが面白すぎたせいで期待したくなってくる
ボイスとかイベントとか充実してくれると飽きにくいんだが
259名無し曰く、:2011/06/12(日) 05:28:36.46 ID:XkxrVZzI
お前ら戦国は派生が良作って言うけどKATANAの事忘れてるんじゃね?城下町も刀からの流用だし
つまり何が言いたいかって言うとあまり過度な期待をするな
260名無し曰く、:2011/06/12(日) 05:57:13.42 ID:tfxlSvRr
城下町がカタナの流用ってどこで判明したの?
261名無し曰く、:2011/06/12(日) 09:12:19.76 ID:1QVRawRU
2と同じ敵も味方も自由に配置できる模擬演武。
陣形。
武将エディットの充実。
この3つを満たしてくれるなら他には何も望みません。
262名無し曰く、:2011/06/12(日) 09:54:58.28 ID:+mt/de3E
戦闘仮面の顔アイコンの上にレベル表示されとるしレベルシステムは5エンパ方式採用されてるんだろうか
263名無し曰く、:2011/06/12(日) 09:56:42.82 ID:F8px/EV3
無双やってみたくて3Z買うとこだったんだが、これ待った方がいい?
264名無し曰く、:2011/06/12(日) 10:01:59.04 ID:cdKdY3De
>>263
クロニクルか2を買うと良いよ
265名無し曰く、:2011/06/12(日) 10:10:58.93 ID:nBNYcYnY
>>263
ZとEmpiresは、名前が似ているだけの別物かと。
266名無し曰く、:2011/06/12(日) 10:16:01.41 ID:NfEh8w1R
>>263
いわゆる無双をやってみたいならナンバリングを選んだ方がいい
エンパイアーズは、無双とノブヤボを足して2で割った感じ
267名無し曰く、:2011/06/12(日) 10:22:34.92 ID:HUKWdpLy
>>263
戦国2エンパの感想だが、無双がやりたいならエンパはやめとけ
無双ではあるが他のシリーズとはまるで違う
あと同じ無双でも三国と戦国だとずいぶん違う
戦国は雑魚のガード率がやたら高かったり、三国に比べると爽快感は薄い
268名無し曰く、:2011/06/12(日) 10:27:33.55 ID:NbjvaQF1
初心者は2かクロニクルおすすめ
3DSもって無いなら2が無難だと思う
269名無し曰く、:2011/06/12(日) 10:27:44.59 ID:NfEh8w1R
戦国は作戦立てないとミッションコンプ出来ないからな
失敗を繰り返して作戦見なおしてやっと成功という達成感を味わいたい人に向いているかも
270名無し曰く、:2011/06/12(日) 10:40:35.75 ID:F8px/EV3
>>264-269
参考になったありがとう。
これの前にどれかやってみるわ。
271名無し曰く、:2011/06/12(日) 11:08:25.04 ID:kth7+LZ5
よくさ戦国は三国に比べて爽快感がないというけど
三国は雑魚は草刈ゲーの一騎当千アクションで
戦国は雑魚倒すにも戦術が必要なタクティカルアクションなんだから
以下省略
272名無し曰く、:2011/06/12(日) 11:20:54.14 ID:de6l9v92
5800円って安いね。実売5000円以下で買える
273名無し曰く、:2011/06/12(日) 13:33:07.81 ID:Ov/98B0t
三国無双:尤もプレーンな無双、総大将倒せば終わり、一騎当千
戦国無双:ミッションクリア重視の戦術ゲー

三国エンパ:戦略+一騎当千ゲー、戦術はあるにはあるが基本単純な押し合い
戦国2エンパ:戦略+戦術ゲー、三国エンパに比べて戦場策や陣形などの戦術要素がかなり強い

こんな感じ
無双自体が始めてなら三国無双4かOROCHI再臨をおすすめする
シミュレーション+無双好きなら戦国2エンパおすすめ
274名無し曰く、:2011/06/12(日) 13:34:42.09 ID:nszIs6Cx
むしろ大味すぎて普通の無双が楽しくなくなってきた。
エンパは頭も使うし1000人切の難易度バランスも個人的にはちょうど良い。

>>263からの流れ見て思ったんだが初心者にお勧めの無双ってなんだろうか。
エンパはやっぱり無双に慣れた人向けかな?
275名無し曰く、:2011/06/12(日) 13:36:47.52 ID:nszIs6Cx
書き込んだら答えが書かれてた。
>>273確かに再臨は無双の無双らしい部分を極めた感じだね
276名無し曰く、:2011/06/12(日) 13:42:02.29 ID:Ov/98B0t
>>275
三国無双4もおすすめ
三国シリーズ屈指のワラワラ感と個人ストーリーが楽しめます
武器の強化システムも武器を拾うタイプでなく+枠を拾うタイプなんで強化もしやすい
OROCHI系より操作が単純なのもいい
277名無し曰く、:2011/06/12(日) 14:01:48.07 ID:ZN0VIJvx
中古で手軽に無双やってみるなら三国4、戦国2、オロチのPS2晩期系がいいね
エンパは始めての無双を求める人にはあんまオススメしない
アクションで戦うライト向けのノブヤボを求めてるならやってみていいと思う
278名無し曰く、:2011/06/12(日) 14:01:54.49 ID:1Z3rxFff
>>271
でも、それだったら別に無双でなくてもいい様な
無双ってコンセプトが一騎当千でしょ
無理やり戦闘を面倒にして、「テクニックがないとクリアがムズイよ」ってのも違うと思うけどな
279名無し曰く、:2011/06/12(日) 14:03:02.27 ID:JdCoEKtA
再臨は、何でもアリのアクションゲーだからな
天舞つけて合体技やりまくり
激難が天国に感じるw
280名無し曰く、:2011/06/12(日) 14:25:34.80 ID:Ov/98B0t
>>278
そもそも戦国は一騎当千とも違う気が
戦国と三国はコンセプト別だと考えた方がいい
三国と同じと思って戦国やると痛い目にあう

その典型が特殊兵科
戦国2エンパやったことある人間には騎兵辺りはトラウマもんだぞw
281名無し曰く、:2011/06/12(日) 14:28:29.58 ID:XFdhbnL0
>>278
むしろ、単に敵を倒すだけならそれこそ無双である必要なくないか
282名無し曰く、:2011/06/12(日) 14:28:51.78 ID:nszIs6Cx
>>278
耐えて耐えて自分策を練って上手く嵌った時の一騎当千俺TUEEEEEEEEEEEEが
普通の無双よりカタルシス感じるのよ。
エンパは戦闘に関しては根本的に無双と変わらんけど策や出陣させる軍勢を
自分で決めれるって部分で面白さを出してるんだと思う。

そういや三国5エンパはどこ攻められても1軍が出せてたなあ・・・
2軍以下の少ない戦力で領地を守るのが楽しかったのに
283名無し曰く、:2011/06/12(日) 14:30:13.95 ID:8CweMSy/
難易度難しい以上で引き継ぎなしの初戦で突忍・旋忍・騎馬隊が現れたときの絶望感
284名無し曰く、:2011/06/12(日) 14:33:02.68 ID:Ov/98B0t
>>283
難しい・初戦でこっち本陣丸裸+騎馬隊もきっつい
本陣で騎馬隊の突撃とかもうね・・・
285名無し曰く、:2011/06/12(日) 14:45:55.23 ID:ZN0VIJvx
>>282
その軍勢や陣形の不利をプレイで逆転できる部分もいいよね
286名無し曰く、:2011/06/12(日) 15:12:14.11 ID:sGUNLBIK
顔写真が表示されるのって三国3と4、戦国2のエンパだっけ?
三国5は仕方ないけど、顔写真がかまいたちの夜になるからちょっと残念だったなあ
287名無し曰く、:2011/06/12(日) 15:20:45.62 ID:nfODYXb2
むしろ一番のトラウマは真・三国2のガトリング弓兵
288名無し曰く、:2011/06/12(日) 15:26:34.36 ID:JoMnb/an
>(無双+ノブヤボ)÷2

興味が出てきた。戦術と戦略双方があるって、ちょっと決戦シリーズみたいな感じ?
289名無し曰く、:2011/06/12(日) 15:26:41.30 ID:Ov/98B0t
>>287
確かに
合肥新城の孫氏兵法の箱のとこはトラウマもんだわw
290名無し曰く、:2011/06/12(日) 15:28:22.32 ID:iQnXyrXr
>>191
名前にワロタら実在人物なのかw
291名無し曰く、:2011/06/12(日) 15:34:05.93 ID:1Z3rxFff
>>281
いやいや、無双だからこそ単純な操作で雑魚を倒したいんですよ
コンボやコマンド技で雑魚を倒すゲームなら他にもいろいろありますし

雑魚はサクサク倒して、ミッションはプレイヤーがある程度自由な形でクリアできるのが理想かな、と
292名無し曰く、:2011/06/12(日) 15:47:17.46 ID:ChePSwYb
ところで撃破効果とかいう糞システムはなくなってるのかな?
エンパやったことないけど、陣取り合戦に撃破効果とかあったらキツイんじゃね
293名無し曰く、:2011/06/12(日) 15:59:54.12 ID:8JgaV5BM
エンパでまで草刈りとか勘弁して欲しいわ…
三国5エンパみたいな糞になるだけじゃねーか
294名無し曰く、:2011/06/12(日) 16:02:20.43 ID:Ov/98B0t
>>292
一応志士気上昇効果はある
そもそも戦国エンパだとその撃破自体が結構きついけどな

>>293
特殊兵科とかいるし草ってほどやわくない
突忍だとそこらの武将並の体力と防御力あるしな
そんなのが波のように押し寄せてくるゲーム
295名無し曰く、:2011/06/12(日) 16:15:13.48 ID:8JgaV5BM
>>294
や、知ってるよちゃんと
エンパである以上、拠点間の攻防とかのタクティカル要素を大事にして欲しいってことが言いたかった
296名無し曰く、:2011/06/12(日) 16:18:19.71 ID:1hSZgunt
既出情報見返してたんだけど、箱庭内政の寺町の画像1684年とかww
誰が生きてるかわからんくらいだ
297名無し曰く、:2011/06/12(日) 16:22:56.25 ID:gx5jUQRz
>>291
いやいや、戦国はそういうゲームじゃないと教わらなかったのか、坊
そういうのがやりたきゃ三国やってな
298名無し曰く、:2011/06/12(日) 16:25:15.87 ID:uLSpQSBW
>>291 気持ちはわかる。
299名無し曰く、:2011/06/12(日) 16:29:27.16 ID:eZSx+tA6
>>291
言いたいことはわからんでもないが、
無双=無抵抗の雑魚集団を刈ってまわるゲーム
と思っている人には、戦国無双は向かないと思うわ


まあ、戦国3も技能が揃えば充分に俺TUEEE!!できるけどな
300名無し曰く、:2011/06/12(日) 16:32:48.68 ID:WG4jmYOX
>>291
何でそれをエンパスレで言うの?
301名無し曰く、:2011/06/12(日) 16:36:46.13 ID:Cni8+8Xk
その割には敵雑兵の数がシリーズを重ねる事に増えてるんだがな
草を刈ってくださいと言わんばかりに
反面3の自軍雑兵、少なすぎだろ。みんな護衛兵じゃねーかw
302名無し曰く、:2011/06/12(日) 17:06:07.71 ID:PHB3vsRd
>>278
三国戦国どっちも同じだったら舞台とキャラクターが違うだけのゲームになってまうやん
どっちもやるから違う楽しみ方があったほうがええ
303名無し曰く、:2011/06/12(日) 17:45:47.94 ID:uVrSx2PS
>>301
>草を刈ってくださいと言わんばかりに

戦国3をプレイしたことがあれば、こんなセリフは出ないはずだが
304名無し曰く、:2011/06/12(日) 18:21:14.59 ID:Cni8+8Xk
>>303
?? いや、出るだろ。刈ってくださいと言わんばかりに
難易度地獄以上で刈れるかどうかは別として
305名無し曰く、:2011/06/12(日) 18:26:40.14 ID:uUpFtPR9
草って棒立ちの敵の事だぞ
306名無し曰く、:2011/06/12(日) 18:42:55.21 ID:nszIs6Cx
>>295
戦国3のミッション成否は士気の上限や敵味方将大多増とかは別に良いんだけど
成功褒章が敵将撃破より良いから効率気にすると無視出来ないから駄目だったなあ

そういえば2エンパって元で自己主張の激しい武将が落ち着いてる所も良かったね。
(浅井はギャグっぽかったけどあれはあれで)
3で疑問しか沸かない様なキャラクターも普通になってくれてれば嬉しいんだが
307名無し曰く、:2011/06/12(日) 18:47:51.70 ID:ChePSwYb
戦国3に草なんていないだろ
創史演武の小目標で苦労するレベルだぞ
俺だけかもしれんが
308名無し曰く、:2011/06/12(日) 18:51:17.97 ID:8CweMSy/
まあ彼には緩く感じるんじゃない?
難易度低めの緩ゲーマーなのか修羅でも余裕の猛者なのかは知らないけど
309名無し曰く、:2011/06/12(日) 18:58:44.18 ID:Njhhtl1x
こちらの攻撃を全力で潰してくれる超優秀な足軽兵様を『草』と呼ぶとは恐れ多い……
たしかに瞬躍つければどのキャラでも立ち回れないことはないんだが、それでも俺には草だなんて呼べない。

やめて! 宗茂の技を潰さないで! 氏康が! ああ!
310名無し曰く、:2011/06/12(日) 19:10:10.60 ID:1o7Z7OYS
戦国2エンパといえば拠点兵の強さもトラウマもんだな
初めて難しい・引継ぎなしでやった時に盾もった拠点兵もボコボコにされた
311名無し曰く、:2011/06/12(日) 19:10:57.63 ID:nszIs6Cx
的確にチャージ邪魔してくるよなあいつら
312名無し曰く、:2011/06/12(日) 19:12:13.04 ID:UF3ZfcuA
高難易度だと木の盾の分際でなかなか壊れないからな。
313名無し曰く、:2011/06/12(日) 19:21:08.53 ID:cs3biMUZ
敵を倒しまくりたかったら腕試しモードをやればいいんだな
314名無し曰く、:2011/06/12(日) 21:18:25.02 ID:+ihDjdHL
高難易度ではただでさえ硬い難敵なのに「勇気を振りしぼれ!」とか言って攻撃力アップしたり
防御力アップしたりするんだよな…<拠点兵
315名無し曰く、:2011/06/12(日) 22:08:14.61 ID:cL72nwwL
拠点兵「俺達だって必死なんだよ…」
316名無し曰く、:2011/06/12(日) 22:08:57.80 ID:IyriQqy/
「あの拠点を守るぞ!」
317名無し曰く、:2011/06/12(日) 22:28:18.21 ID:wGrq3E3J
まあ今回は必死になっても影技一発で盾をぶち抜かれるわけだが
318名無し曰く、:2011/06/12(日) 22:47:22.36 ID:CysfBSoy
今回は影技があるし無双もストック式だから、拠点制圧は2よりは楽になるかもな
319名無し曰く、:2011/06/12(日) 22:50:36.88 ID:nszIs6Cx
画面写真見ると前回と拠点制圧の仕様が違うっぽいんだよなあ
影技考慮してのシステムになってるかもしれん
320名無し曰く、:2011/06/12(日) 23:11:12.38 ID:1o7Z7OYS
つまり拠点は更に硬く特殊兵科は更にうざく、か
青から一気に浮かされたまま騎馬兵に撤退させられたこと思い出した
321名無し曰く、:2011/06/13(月) 00:28:32.60 ID:B78Tuy6j
同盟国共闘はあるのかな?
三国5エンパでは廃止になってたから復活させてほしい
322 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/13(月) 00:37:58.08 ID:ojaMr6VD
共闘依頼のこと?
5エンパでも同盟してれば一応援軍は来てくれるけど

外交とか交渉とか工作とかそっちも色々やれれば良いなぁ
323名無し曰く、:2011/06/13(月) 01:13:20.83 ID:OMhCI975
しかしまだあと2ヶ月もあるのか…
早く新情報こないかなぁ…
324名無し曰く、:2011/06/13(月) 01:13:53.77 ID:DR+KTzJY
個人的に三国志Vとかにあったような埋伏を追加して欲しい
寝返りはシチュエーション的に燃える

あとは、6対6はちょっと寂しいかな
325名無し曰く、:2011/06/13(月) 01:16:11.88 ID:e2Q+eI7C
戦国2エンパにも実は寝返りがあったんだが、成功したためしがない・・・
あれだけ成功率低いと意味がなさすぎる
326名無し曰く、:2011/06/13(月) 01:30:39.61 ID:B78Tuy6j
>>322
いや、こちらから派遣するやつ
弱小勢力を無駄に助けるプレイとかで遊んでたw

信長包囲網とかやってみたいのう
327名無し曰く、:2011/06/13(月) 01:43:43.30 ID:rI4evThx
織田家を追放された利家が討伐戦や救出戦などで各地を転々としながら仲間を増やし、
織田家に再仕官すると思ったら旗揚げして天下統一を目指してた
とかいう武将プレイがしたかった
328名無し曰く、:2011/06/13(月) 01:46:00.06 ID:e2Q+eI7C
>>327
三国5エンパの在野プレイが存在してればできるな
個人プレイと君主プレイを分けて欲しい
シミュでいったら三国志7か8みたいな感じで
329名無し曰く、:2011/06/13(月) 03:13:41.49 ID:Hkp1HauF
マルチレかなんかで他人にキャラを預けるとかなんかできて「なんか嫁に出すみたい」と思ったので
エンパで他のユーザーに嫁に出すことができたらいいのに・・・と思ってしまった
330名無し曰く、:2011/06/13(月) 03:48:02.31 ID:tHkzI2TU
面白いそれ
3エンパはDLCだけでオン要素は無いのかねえ
331名無し曰く、:2011/06/13(月) 05:33:29.80 ID:IiGovR8w
全ての敵大名を他プレイヤーが育てた武将とかにできたらいいな。
でも無双のシステムだと、みんな似たり寄ったりになってしまうか
332名無し曰く、:2011/06/13(月) 09:45:13.50 ID:dr4wQORH
はやくやりたい
333名無し曰く、:2011/06/13(月) 09:46:07.86 ID:W0oKmrhk
>>329
それで、凄まじいコスで帰ってきたりしたら、
なんか燃えるな!(´・ω・`)
334名無し曰く、:2011/06/13(月) 12:06:05.24 ID:HU5C5521
道雪「全軍、勝手にやれ!」
335名無し曰く、:2011/06/13(月) 13:27:50.18 ID:L6SSIzwx
普通の女武将作って出したら、帰ってきたら花魁の格好になってるとかな
色々妄想が膨らむ・・・
336名無し曰く、:2011/06/13(月) 13:47:21.42 ID:qVEGz8D6
エンパ楽しみだが、親方様の声どうなるのか気になるなぁ…。
337名無し曰く、:2011/06/13(月) 13:49:50.98 ID:tHuxsCXD
上でも言われてるけど親方様はもう大友さん代役で回ってる。
338名無し曰く、:2011/06/13(月) 14:17:00.74 ID:RKqY934M
ダイブくらいでぐちぐち言うなよwそれもライブの醍醐味さ
339名無し曰く、:2011/06/13(月) 14:28:11.35 ID:RKqY934M
申し訳ない誤爆
340名無し曰く、:2011/06/13(月) 15:16:06.73 ID:OMhCI975
箱庭内政が楽しみだなぁ
地域によって米の取れ高が違ったりするのだろうか?
341名無し曰く、:2011/06/13(月) 16:17:47.29 ID:JGHqiUZv
>>334
鬼道雪さんは2エンパでは確か特殊技が変身だったから
娘に変身して一緒に戦場を駆け回る親馬鹿プレイしてたなー

肥は何を思って変身持ちにしたのか謎だがw
342名無し曰く、:2011/06/13(月) 16:18:47.15 ID:o4qQOjr3
エンパにしては定価高くない?これ
343名無し曰く、:2011/06/13(月) 16:27:09.15 ID:AZEQ6BkK
予算をちゃんと用意して、使い回し以外の要素もしっかり盛り込んでいる
ということだと思いたい
そういう事ならばもっと高くても良いくらいだ
344名無し曰く、:2011/06/13(月) 16:58:05.17 ID:NrJse4nQ
人柱お願いします
345名無し曰く、:2011/06/13(月) 17:13:43.07 ID:BIQauIOJ
現状明らかになってる仕様に加えて2エンパ仕様の模擬演舞ついてきたらもう文句ないや
346名無し曰く、:2011/06/13(月) 18:06:59.71 ID:s1bXIvc5
>2エンパ仕様の模擬演武
これがあるかないかでこのゲームの価値が大きく変わる。
多分大丈夫だと思うけど、不安だのう。
早く追加情報が欲しい。
347名無し曰く、:2011/06/13(月) 18:08:49.20 ID:vua5imJm
兵力ゲージは士気ゲージの代わりなのか
348名無し曰く、:2011/06/13(月) 19:18:25.95 ID:R2DhsL2Y
やっと甲斐姫と子作りできるな
349名無し曰く、:2011/06/13(月) 19:28:25.39 ID:IeRmQ8IE
熊と子作りか
350名無し曰く、:2011/06/13(月) 19:35:29.66 ID:Zt927mdY
結婚とか子作りとか確定してから言ってくれよ
妄想きもい
351名無し曰く、:2011/06/13(月) 19:44:44.92 ID:p1h4CvKH
エンパやったことないんだが、大谷吉継で秀秋ボコボコしたり出来んの?
352名無し曰く、:2011/06/13(月) 19:48:08.32 ID:R2DhsL2Y
稲姫とも子作りしたい
353名無し曰く、:2011/06/13(月) 19:52:40.57 ID:qJq4UOCh
三國5エンパでも言った気がするが
一夫多妻、一妻多夫プレイがやりたい
354名無し曰く、:2011/06/13(月) 20:05:02.19 ID:OMhCI975
ばっかおめぇ発売日まで妄想するのが楽しいんだろうが
宇佐美定満で長尾政景を道連れにしたい
355名無し曰く、:2011/06/13(月) 20:07:28.43 ID:B78Tuy6j
婚姻とかは何にしろ確定してからだな
三国5エンパじゃ不評の声も多かったし
義兄弟は戦国じゃ何か違和感あるね
356名無し曰く、:2011/06/13(月) 20:10:27.59 ID:1ZnnMZuD
主君の娘に夜這いかけたい
357名無し曰く、:2011/06/13(月) 20:31:40.56 ID:DRbChVbI
戦闘は変わってると思う?やっぱ3Zと同じなのかな
358名無し曰く、:2011/06/13(月) 20:53:39.44 ID:rxR6QLVU
おねね様はもちろん阿国さんを見習ってレオタードのみの衣装になるのですね?
秀吉様が喜んでおられました。
359名無し曰く、:2011/06/13(月) 20:54:15.98 ID:niyLk5t8
武器の技能項目は見直すべきだよな。〜流はともかく〜風だけは統一して欲しい。
長モノ系以外は必須に成りかねんけど。・・もしくは回数解放。
360名無し曰く、:2011/06/13(月) 21:50:32.47 ID:riEPeztv
>>347
戦国2エンパでは士気と兵力はまた別
士気は戦闘中の色々な要素で上下するらしい
尤もあんまり気にしたことないけどな

>>351
大谷吉継が居たかどうかは覚えてないが、キャラとしているなら可能だな
低難易度なら一人で戦況くつがえすのは余裕
高難易度になると万単位で倍以上の兵力覆すのはかなり難しい
361名無し曰く、:2011/06/13(月) 22:02:35.44 ID:lnufQD2+
2エンパに大谷吉継いたよ
モブとはいえ3でもクロニクルでも固有セリフあったから4で無双武将になるだろうと予想している
362名無し曰く、:2011/06/13(月) 22:27:15.54 ID:ChEoT3eJ
2エンパで自分と残り1勢力で日本を2分しているくらいの時に何気なく勧告を試してみたら
あっさり受け入れられて天下統一してしまった事があるような気がするのだが
これって俺の記憶違いだろうか。こういう決着した事ある?
363名無し曰く、:2011/06/13(月) 22:30:36.77 ID:XwA6WhnA
自分は大谷吉継はPC化してほしくない。ストーリーなんて三成と被るし第一馬には乗れないし(今川義元もあるが)。正直モブ武将でもかなり優遇されてると思う。清正がモブ時代の方が好きだった自分にとっては女性向けを狙ったキャラ付けしそうで嫌だ。清正の二の舞はごめんだ…
364名無し曰く、:2011/06/13(月) 22:35:54.80 ID:dHwGg9y/
>>363
じゃあ、女性受けを狙っていないようなキャラ付けでなら良いわけか
365名無し曰く、:2011/06/13(月) 22:40:39.69 ID:XwA6WhnA
>>364
それもある。ただストーリーが三成と被るじゃないか。というよりもう豊臣はこれ以上増えなくてもいいと思う。
366名無し曰く、:2011/06/13(月) 22:42:59.92 ID:wN9M5x0J
>>342
大名家のストーリー分お高いのかな?
367名無し曰く、:2011/06/13(月) 22:43:57.31 ID:lnufQD2+
豊臣は分裂して戦ったりするからキャラクターやストーリーを作り易いんだと思う
368名無し曰く、:2011/06/13(月) 22:55:59.31 ID:riEPeztv
>>364
個人的には大谷吉継はどうでもいいが、今川義元はキャラ変えて欲しいな
デザはともかくあの性格は・・・
腹黒公家か凶暴公家な性格にして欲しい
当時の今川は充分な強さがあったろうに
東海道一の弓取りの名が・・・
369名無し曰く、:2011/06/13(月) 23:07:15.16 ID:dHwGg9y/
関東三国志をやれば恐い今川義元が観られるかと思ったがそんなことはなかったぜ
370名無し曰く、:2011/06/13(月) 23:11:02.83 ID:B78Tuy6j
>>368
息子をイメージしてるって何処かで出てたよな
その氏真凡愚説も微妙っぽいけど

まぁゲームだし、トリッキーなキャラは大切だよね
性格は別として
371名無し曰く、:2011/06/13(月) 23:14:21.38 ID:6MFzrxye
最初は今川lェ…と思ったけど、
シリーズも3作目ともなると、あれはあれで癒されるから許せる、
というか、無双の麿はこれだ!と思うところまできた。
顔がそっくりらしい氏康嫁すら見たくなってきたから、もう病気だわ自分。

さすがに他の媒体の義元まで麿化はしてない。まだ大丈夫。
372名無し曰く、:2011/06/13(月) 23:16:09.94 ID:riEPeztv
>>371
天道無印か天道PKの今川がいい感じと思ってる
無印は腹黒そうな公家でPKは壮年の軍略家って感じ
せめて麿には弓装備させてやってくれ・・・
373名無し曰く、:2011/06/13(月) 23:36:48.99 ID:6MFzrxye
>>372
ノブヤボは革新までしかやってないからググってみた。
なんというイメチェンwwwフイタwww
374名無し曰く、:2011/06/13(月) 23:40:31.94 ID:riEPeztv
>>373
どっちもイメージあってるといえばあってるんだけどなw
だからといってシリーズ中に変えるのはどうよとは思うわw
天道無印のキャラグラはイメージぴったり
375名無し曰く、:2011/06/13(月) 23:51:46.31 ID:6MFzrxye
>>374
自分も確かにイメージは天道のほうだな。
しかし変わりすぎてて、最初誰だかマジでわかんなかったww
無双の麿がこのくらいイメチェンしたらそれはそれで議論を呼びそうだww

個人的に無双でイメチェンして欲しいのは清正の方。
3からのキャラで馴染みが薄いせいもあるけど。
外見も性格もなんか違う。性能は優秀だから良いんだが。
376名無し曰く、:2011/06/14(火) 00:04:17.30 ID:AI7L5mUt
くのいちだろ
377名無し曰く、:2011/06/14(火) 00:07:59.75 ID:x4W2U7yf
ふつうにあのヤンキーだろ
378名無し曰く、:2011/06/14(火) 00:08:32.71 ID:Ey2aqNMu
じゃあもうまろと清正のモーション交換しちゃおうぜ
379名無し曰く、:2011/06/14(火) 00:15:29.10 ID:r0m/GFHs
2エンパでイベントがあったモブ武将をまとめてみた
織田信忠
上杉景勝
武田勝頼
豊臣秀頼
徳川秀忠
加藤清正
福島正則
竹中半兵衛
山内一豊
榊原康政
酒井忠次
井伊直政
真田昌幸
真田信之
島津家久
島津歳久
島津義久
島津豊久
北条氏康
北条氏政
北条氏照
北条氏直
毛利元就
小早川隆景
吉川元春
毛利隆元
前田利家(慶次とねのの会話で名前が出ただけ)
大谷吉継(秀吉と三成の会話で名前が出ただけ)
380名無し曰く、:2011/06/14(火) 00:17:31.69 ID:r0m/GFHs
>>379
×慶次とねのの
○慶次とねねの
381名無し曰く、:2011/06/14(火) 00:43:19.52 ID:X2ve+mlT
wiiじゃねえのかよ!!!!!!!!
市ね肥
382名無し曰く、:2011/06/14(火) 01:18:44.63 ID:heL0FoR1
麻呂はキャラよりもシナリオだな
流石に蹴鞠ネタに頼りすぎ
もう三回やったのだから、性格とかは今のでいいから、
今川蹴鞠軍団とか称したりしていいから、
ステージは史実なぞって欲しい
383名無し曰く、:2011/06/14(火) 01:26:04.00 ID:r0m/GFHs
義元が大名だと箱庭でサッカー場が作れるとか有りそうで怖い
384名無し曰く、:2011/06/14(火) 01:52:58.20 ID:SOVk6cbL
WiiUで出たりして・・・容量増やせるらしいし
385名無し曰く、:2011/06/14(火) 01:54:12.02 ID:UM4AUKJh
WiiUで出るのは戦国4でしょw
386名無し曰く、:2011/06/14(火) 02:42:16.64 ID:mYSkDopD
ウィーユーはHDだっけ
移植くらいは可能性があるかもしれない
387名無し曰く、:2011/06/14(火) 03:21:21.69 ID:GCpCDhyw
コーエーは節操なしだからな、取り敢えず無双は出るだろうけど
エンパが出るかはそれらの売り上げ次第だろうな
388名無し曰く、:2011/06/14(火) 03:24:11.15 ID:SOVk6cbL
売り上げ少なかったら株主も黙ってないだろうしな
389名無し曰く、:2011/06/14(火) 03:30:02.14 ID:41UbjKrr
新しいWiiがどんなんか知らんが綺麗なグラじゃないアクションゲームって
勿体無なさすぎると学んだからそのうん
390名無し曰く、:2011/06/14(火) 05:31:30.22 ID:IkyruoNm
無双はグラ綺麗にすればいいってもんじゃないけどな
敵の数や処理落ちとかと関わってくる部分だし
まぁそこら辺はうまくバランス取るしかないんだろうが
391名無し曰く、:2011/06/14(火) 08:10:51.46 ID:QbESpvSa
>>389
HDでHDMI対応だ、安心しとけ
392名無し曰く、:2011/06/14(火) 09:16:02.11 ID:Ey2aqNMu
>>391
英語は苦手なんだよ
393名無し曰く、:2011/06/14(火) 09:48:05.80 ID:SZkL5enm
WiiUは来年だから、タイミング的には戦国4だろうな
394名無し曰く、:2011/06/14(火) 10:39:37.55 ID:LC7GVzGT
二ヶ月経ってもストア復旧してないけどこれ復旧間に合うのかな
いまだにお詫びソフト貰えてないし・・・
395名無し曰く、:2011/06/14(火) 11:33:25.96 ID:kNX9NUBW
やっと麿と利家と元親がエンパに参戦できるのか…
396名無し曰く、:2011/06/14(火) 11:59:52.64 ID:ecavL4mT
麿で真面目に天下統一を目指せるのか…
397名無し曰く、:2011/06/14(火) 12:00:01.87 ID:4kEagKNa
作ったエディットキャラと既存のモブ武将が置換できたら神なんだがなあ。
ファミ通の書き方だとまだそうとれない。
ウイイレみたいなエディットシステムにしてくれれば万事解決なのに。

398名無し曰く、:2011/06/14(火) 12:41:50.41 ID:s7doUD+A
ウイイレみたいのならベストだよなぁ、モブ編集し放題。
こういうのは無双でできないのか?無双5エンパでエディットだらけにできたんだから
できそうな気がするんだが
399名無し曰く、:2011/06/14(火) 16:07:32.09 ID:xr5BTjch
>>397
数ヵ月後、駿府には芝に覆われ白線で囲まれた箱庭が…

こまかいけど総大将倒したら動けなくなる仕様じゃないといいなぁ
そして拠点中央にはやっぱり上に乗れるような台を
400名無し曰く、:2011/06/14(火) 17:43:38.14 ID:0/BtxdVW
モブ武将の個性(差別化)が強くしてくれれば良いな。
主にアクション関係。
401名無し曰く、:2011/06/14(火) 18:12:19.55 ID:IkyruoNm
見た目の個性も欲しいな
3のモブのデザインかなり魅力無いしな
402名無し曰く、:2011/06/14(火) 19:21:52.28 ID:ISDOK/rq
模擬演舞があれば一番嬉しい
403名無し曰く、:2011/06/14(火) 20:15:16.50 ID:M65XQ1NE
3も3Zもクロニクルも遊ばないうちに3エンパが出そうだな…
それにしても今年の前半は無双出しすぎだったな
404名無し曰く、:2011/06/14(火) 20:24:41.24 ID:sRhN6uaD
モブのエディットパーツ増加
モブの武器モーション増加
モブの顔アイコン追加
モブの家紋を選択可能

これだけあったら神ゲーだな、個人的には
405 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 20:35:27.55 ID:+zP2apgW
>>399
終了後動けなくなったの地味に寂しいよね
406名無し曰く、:2011/06/14(火) 20:42:27.83 ID:eMzATBLD
2のエンパはひたすらスキル覚えさせたけど
兜を贈ったり技を伝授したりしてゲーム中にモブの個性を広げられたらいいな。

ガチの総力戦以外に遭遇戦や撤退戦、単身偵察任務なんかで
シチュエーションも増やしてくれれば文句なし。
407名無し曰く、:2011/06/14(火) 20:45:29.97 ID:22HVxKMS
3のダメなところをちゃんと改善してくれ…
408名無し曰く、:2011/06/14(火) 20:45:46.01 ID:/XzOW+v8
>>393
猛将伝売れなかったからなあ
Zは31万だけど猛将伝は僅か3万7千
3DSは失敗だし、前身のWiiも最後はソフトも碌に出ない状況になったから厳しいね
409名無し曰く、:2011/06/14(火) 20:50:12.42 ID:ieOkCCDk
ゲハでやれ
410名無し曰く、:2011/06/14(火) 21:02:40.90 ID:mmZS4Wls
阿国さんの横乳への反応イマイチだな
411名無し曰く、:2011/06/14(火) 21:04:59.33 ID:sRhN6uaD
ところで箱庭内政の左上のアイコンはなんだろう?
金は分かるけど、おたふく、男女、ジュッテがあるな
412名無し曰く、:2011/06/14(火) 21:10:14.14 ID:ecavL4mT
>>411
見当もつかないな
十手は治安とか?
413名無し曰く、:2011/06/14(火) 21:20:31.81 ID:rBL1PTOO
>>411
文化、人口、治安じゃない?
414名無し曰く、:2011/06/14(火) 21:26:07.40 ID:riHpVoN9
男女と十手は人口と治安かなという気もするけどお多福は…
発展度?
415名無し曰く、:2011/06/14(火) 21:31:28.44 ID:NrAx2iaR
>>410
エンパ情報公開時散々反応されたからな
416名無し曰く、:2011/06/14(火) 21:48:35.33 ID:r04dfEj3
阿国の横乳はヒャッハー!で楽しみだが
更なる新CGや新情報をだな
隔週だし明日はファミ通で何かきそうだな
417名無し曰く、:2011/06/14(火) 21:53:33.77 ID:sRhN6uaD
人口と治安か。それっぽいな。
おたふくが謎だよなぁ。幸福度とかかな?

早く新情報こないかなぁ
418名無し曰く、:2011/06/14(火) 22:06:39.42 ID:lVrt6JTn
猛将で新キャラいなかったから1人くらい
新キャラいてもいいのに…
419名無し曰く、:2011/06/14(火) 22:23:57.46 ID:rBL1PTOO
>>418
もしかしたら剣豪復活はあるかも知れんが・・・
どうだろう?
420名無し曰く、:2011/06/14(火) 22:28:31.50 ID:/XzOW+v8
あるとしたらエディットのモーションかな
五右衛門と剣玉もほしいな
421名無し曰く、:2011/06/14(火) 22:36:49.23 ID:KQypVuxa
モデル鑑賞で阿国をじっくり見たい
422名無し曰く、:2011/06/14(火) 22:38:39.88 ID:0NYiZ3Qv
プレミアム箱の特典キャラスタンド40人を見る限り追加キャラや
キャラ復活は多分ないだろうな
423名無し曰く、:2011/06/14(火) 22:42:39.45 ID:lVrt6JTn
まあエンパなんかに新キャラ出したら
4のネタが無くなりますから仕方ないですよね!
畜生
424名無し曰く、:2011/06/14(火) 22:42:42.93 ID:xB5ago8S
>>418
旬でいくなら、茶々・初・江の3姉妹だよな。
425名無し曰く、:2011/06/14(火) 22:56:58.70 ID:oMkixmMn
>>411
おたふくは民の満足度じゃないか?
もしくは善政値と悪政値とか
426 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/14(火) 23:06:52.43 ID:fvSP2W3B
2エンパだと人徳値下がると一揆起きてたよね
治安とか民衆満足度が変わると何に影響するんだろう
427名無し曰く、:2011/06/14(火) 23:10:29.16 ID:wYI6cPi6
>>425
悪政を働いていると般若面になったりするのか
428名無し曰く、:2011/06/14(火) 23:16:20.26 ID:sRhN6uaD
民衆満足度が減ると人口が減る
人口が減ると収入が減る
治安が減ると一揆が起こる

とかですかねー
429名無し曰く、:2011/06/14(火) 23:37:01.23 ID:UnBoXGiH
今回も民の「俺らの殿様は民思い!天下一だべな!(光秀声)」とかあるのかな
430名無し曰く、:2011/06/15(水) 00:01:00.31 ID:I87p6rwj
エンパの民はほんとちょろいわ
431名無し曰く、:2011/06/15(水) 00:01:41.60 ID:8+zoF7fH
民の声が清正の声になってそうだな
432名無し曰く、:2011/06/15(水) 09:00:14.17 ID:CAdjN4xd
今日なんか情報くるかな
433名無し曰く、:2011/06/15(水) 09:56:14.24 ID:5NAts8hk
2エンパは25ヶ国だったが、今回は『25ヶ国以上』って書いてあるのが微妙に気になる
25も25以上に含まれるけど…まあ、わざわざ『以上』ってつけてるからには増えてるんだろうな
434名無し曰く、:2011/06/15(水) 10:00:00.27 ID:YfeI+VcI
八丈島を付けて、島流しイベントが発生します!とか
435名無し曰く、:2011/06/15(水) 10:09:13.81 ID:C0yrgagL
援軍が泳いで参るのか
436名無し曰く、:2011/06/15(水) 10:21:17.77 ID:X9PMRitK
川に流されて去っていくの?
437名無し曰く、:2011/06/15(水) 10:39:20.53 ID:N/boqXHz
25カ国のままシナリオによって国割が違うとか…
438名無し曰く、:2011/06/15(水) 10:46:58.12 ID:usQXEeIA
>>433
DLC・・・
439名無し曰く、:2011/06/15(水) 11:14:48.00 ID:fFe8BlYE
ちぐはぐコンパチモーション枠は誰かいるのか
440名無し曰く、:2011/06/15(水) 11:43:57.59 ID:amAR08Sy
>>439
松永「わしらの」
小早川「出番ですね」
441名無し曰く、:2011/06/15(水) 12:15:51.75 ID:b/iOVHfb
混沌混沌言ってるのに内政では善政ばかり提案する小太郎が印象的だった2エンパ
442名無し曰く、:2011/06/15(水) 13:45:12.94 ID:5NAts8hk
エディットには各無双武将のモーションの他に、
二刀流と長刀&異次元刀と棍棒&大筒を用意してくれないかな…

そしてキャラメイクも色々弄れてほしい
細面の顔に色白メイクをして異次元刀モーションにして小次郎風、とかもできるように
443名無し曰く、:2011/06/15(水) 14:12:52.02 ID:SQfkXWFs
>>441
飛影そのものや
444名無し曰く、:2011/06/15(水) 14:13:04.62 ID:vXK8o3zl
今週は情報ないのか?
445 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/15(水) 14:28:08.46 ID:2HR5j0Nk
需要があるか分かりませんが、前作のスレがまだ立ってなかったので立てときました

戦国無双2 Empires 40討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1308114514/
446名無し曰く、:2011/06/15(水) 14:31:36.19 ID:uaDWPjcH
横乳みせろてください
さっさとしろよてくれよ
447名無し曰く、:2011/06/15(水) 17:29:42.80 ID:y64hxBc4
まだ2ヶ月あるのか
448名無し曰く、:2011/06/15(水) 18:42:33.03 ID:RLGBg4yT
エンパって無印や猛将伝と違いあまり情報がないのは毎度だが発売まで暇だな
公式サイトで今週何か更新ねーかな、既存キャラの新CGで良いから
449名無し曰く、:2011/06/15(水) 19:10:33.45 ID:l2bubns8
箱庭をもっとみせてほしい
450名無し曰く、:2011/06/15(水) 19:48:25.24 ID:RmxjzIoH
新情報こないのかねぇ
451名無し曰く、:2011/06/15(水) 19:54:58.13 ID:5eZrUY6n
2エンパイアのときは雑誌の続報はなかった気がする
HPの更新もプロモ動画出るだけで・・・

だからみんな大して期待してなかったんじゃなかったっけ?
452名無し曰く、:2011/06/15(水) 19:55:07.34 ID:7Yb5OMhS
順当に行くと明日公式更新かな
453名無し曰く、:2011/06/15(水) 20:32:57.16 ID:iQXsulQu
>>451
期待してないというかナンバリングと違ってエンパは好きな人しか買わないからそう見えるだけじゃないかな?
少なくともこのスレに来ている住人ら期待反面不安そこそこってところだろうね。
しかし1から3までのBGMを好きに選んで出撃できるのもいいよね。
個人的に3はいい曲もあったけど全体的に2の方が好きだった。
454名無し曰く、:2011/06/15(水) 20:42:52.75 ID:XxXadCxY
これ一度クリアしたら二週目とかまた武器レベル(攻撃モーション)
初期化されるのかな?
455名無し曰く、:2011/06/15(水) 21:01:32.01 ID:JV7NSLOW
継続有で引き継げるやろ、個人的には戦闘中にレベル上がったら
体力回復必要ないと思う、ヒョウリョウ拠点だけで
時間かけて回復する。

無双オンラインのシステムがいいすぐ回復したら
体力ギリギリでクリアーする楽しみがない。
456名無し曰く、:2011/06/15(水) 21:35:02.06 ID:jPTIMu/N
>>455
まさかここに無双オンラインプレイヤーがいるとは思わなかったわw

個人的には三国無双4のシステムがいいと思う
拠点にも個性つけようぜ
457名無し曰く、:2011/06/15(水) 21:55:43.66 ID:6kxViWZ1
ヒョウロウ?
それとも無双オンラインのスラング?
458名無し曰く、:2011/06/15(水) 21:57:49.33 ID:pDTy7g7N
>>456
砲撃拠点とか今回あるじゃん
459名無し曰く、:2011/06/15(水) 21:59:45.84 ID:Ua3JfGtg
家康「え、鷲拠点?鷹拠点じゃないの?」
460名無し曰く、:2011/06/15(水) 22:06:54.40 ID:Le5y/lru
ジャカジャン!チャーラーララー♪

ユギムラ「ハイボクジョーケンヘンコー!!」
461名無し曰く、:2011/06/15(水) 22:11:31.22 ID:72z+1VoK
阿国の腋乳やばくね?
462名無し曰く、:2011/06/15(水) 22:16:56.23 ID:dNOQRuxO
無双onのプレイヤーわりといるんだなw
463名無し曰く、:2011/06/15(水) 22:27:55.32 ID:GPROXLfA
>>462
あれも一種のエンパか?
制圧・乱戦は似てるっちゃ似てるしな
まあ三国だしあんまり関係ないんだけれども
464名無し曰く、:2011/06/15(水) 22:40:51.69 ID:ejA5mPMb
敗北条件変更!の声は幸村の中の人じゃないと何度言えば(ry
465名無し曰く、:2011/06/15(水) 23:00:37.69 ID:k22cVDC0
え?違うの?
466名無し曰く、:2011/06/15(水) 23:03:02.69 ID:dG1QK2od
鷹丸の人だっけ?
どっちが本当なんだろう
467名無し曰く、:2011/06/15(水) 23:21:33.45 ID:RmxjzIoH
ファミ通の情報はないのか?
468名無し曰く、:2011/06/15(水) 23:22:53.46 ID:oHG4jkLE
>>464
やっぱ違うよね?
草尾さんの声ではないなとは思ってた。あの独特の声の感じとは違う
469名無し曰く、:2011/06/15(水) 23:25:05.66 ID:ZyJdbVXc
草尾モブは幸村とは違って全文テキストに濁点打ってあるんじゃないかってぐらいのダミ声
470名無し曰く、:2011/06/15(水) 23:42:07.96 ID:JV7NSLOW
>>457
すまん兵糧な

>>463
エンパでしょー、まあ武器改造やアイテム買うのに
金いるけどな・・
オンラインで無双できるのはよかった今はやってないが。
471名無し曰く、:2011/06/16(木) 00:57:29.20 ID:zk+/3m0V
>>469
「よ゛ろ゛し゛く゛ね゛♪゛」
472名無し曰く、:2011/06/16(木) 01:02:02.77 ID:OU4phtrO
>>468
なんとなく輝元とかの若モブやってる人じゃないかと思ってる
473名無し曰く、:2011/06/16(木) 01:52:58.25 ID:OYjb3+cO
兵糧拠点に入ったときのみ、プレイヤーはジワジワ回復がいいかな
拠点は他にも特殊兵が多く生まれる武器庫とかどうかな

もし、常にすべての敵の位置が分からない。青ゾーンと味方拠点、それに接している敵拠点内しか
レーダーが反応しない仕様とかにするなら、より広い範囲の情報を得られる物見拠点とかいいかも
474名無し曰く、:2011/06/16(木) 02:41:19.66 ID:BAscu8PY
>>473
兵糧拠点でジワジワ回復は賛成
でもマップは常に表示されてほしいわ
じゃないとどこが物見拠点かすらもわからんだろう
鷹拠点だっけ?はリアリズムから外れまくってるからどうかと思うな
大砲、兵糧、兵舎、本陣くらいで充分だと思う
475名無し曰く、:2011/06/16(木) 07:35:37.54 ID:OYjb3+cO
>>474
いや、マップ(地形)は全て確認可能。
だが、敵の位置については、前線に出てきてる敵と味方付近しか分からない…みたいな

プレイヤー対戦でなら面白いかもしれんが、CPUと戦うなら微妙かな…
476名無し曰く、:2011/06/16(木) 08:34:32.38 ID:CiwpTPBj
BOX特典のDLコードってなんだろうなぁ
つか発売日までにストア復旧してるか怪しい所だけど
477名無し曰く、:2011/06/16(木) 12:47:48.20 ID:1eGgIs89
ガンダム無双みたいに普通にやってればいつか出るものを特典にするのはやめてね
478名無し曰く、:2011/06/16(木) 14:02:36.92 ID:zqErsaUH
>>477
むしろそのくらいじゃないといやって意見もあるけど…難しいな
三国6のように後日有料配信ってのがいちばん丸く収まるのかな
479名無し曰く、:2011/06/16(木) 14:21:06.08 ID:lY0g0yxY
>>478
それは特典付き版を買わない人側の意見?
通常価格で初回出荷限定版のみの特典なら分からんでもないけど
わざわざ豪華版で追加出費したうえで入手したものに対して
不平を言われるのは心外にも程があるw
480名無し曰く、:2011/06/16(木) 14:24:50.09 ID:XbEXBZsC
特典といってもせいぜい衣装くらいだと思うけどねえ…
481名無し曰く、:2011/06/16(木) 14:29:33.72 ID:WbLZXaU3
追加キャラが良いよ
李舜臣とか李如松とか
482名無し曰く、:2011/06/16(木) 14:35:35.52 ID:zqErsaUH
>>479
三国6の特典は店ごとにバラバラだったから、違う店のも補完できるようにしてくれって人が多かった
まぁ、特典ありorなししかない今回とは事情がちょっと違うのかもしれないけど
483名無し曰く、:2011/06/16(木) 14:41:33.98 ID:bdyNjwGL
>>481
それは無理だろw
484名無し曰く、:2011/06/16(木) 14:52:54.35 ID:KyvdUZDO
三国6の初回が趙雲コスだったからなぁー
あんまり期待し過ぎないほうがいいんじゃないかなと思う
485名無し曰く、:2011/06/16(木) 15:11:40.05 ID:5BSW2C35
全キャラレースクイーン衣装だったら…
486名無し曰く、:2011/06/16(木) 15:13:47.32 ID:bdyNjwGL
一部レースクイーンより露出の多いのがいないか?w
487名無し曰く、:2011/06/16(木) 15:47:16.40 ID:eqs+DfSJ
レースクイーンぱんちらモード搭載決定!
488名無し曰く、:2011/06/16(木) 15:49:29.71 ID:9PWVu4MS
全キャラか…
信長「レースクイーン…クク、興じよう…ぞ」
489名無し曰く、:2011/06/16(木) 16:56:00.35 ID:YK6kv98E
キモスレage
490名無し曰く、:2011/06/16(木) 17:07:18.26 ID:HVuC/4T0
おじきのレースクーン姿なんて誰得なんだよ・・・
491名無し曰く、:2011/06/16(木) 17:12:10.01 ID:QtidjIM9
DLCで義経は間違いなくあるな
492名無し曰く、:2011/06/16(木) 17:15:45.25 ID:1GzO/0sr
ここにいるぞ!
493名無し曰く、:2011/06/16(木) 17:21:22.51 ID:zk+/3m0V
>>491
三成「義経、俺にはお前が必要なのだ」
元親「義経、俺の手を離すな」
政宗「義経!手を貸してやらんでもないぞ!」
義経「よし、皆で徳川を倒そう!」
多分DLシナリオはこうだな
494名無し曰く、:2011/06/16(木) 17:22:08.94 ID:NmOmQX87
>>490
赤い前掛けと褌のみの金太郎ルックな
叔父貴なら見てみたい。
495名無し曰く、:2011/06/16(木) 18:09:54.32 ID:ZxoBbZX/
>>485
傘持ってなきゃ普通のセクシー衣装だぞレースクイーンコス言うけど
阿国あってのコスだな、と言う訳でRQコス復活希望
496名無し曰く、:2011/06/16(木) 18:16:23.72 ID:wcJSLCyf
>>482
今回の場合中途半端に良い内容の限定DLCを付けると
関連グッツには興味が無いけどDLCは欲しいという人が不満を覚えるんじゃないかな
不要な物の負担も強いられるのだから。

方向性の違う物を限定にして抱き合わせるのはあまり良いやり方じゃないと思う
小別売りのDLCならそれこそ>>479の通りだけど
497名無し曰く、:2011/06/16(木) 18:24:26.83 ID:YxXCPPPk
DLCは無印の2コス
498名無し曰く、:2011/06/16(木) 18:24:59.43 ID:WtUkkA6y
濃姫やねねのコスの方が露出度高いじゃん
濃のはだけ着物は着こなしによって男女共通でもいけそうだな
499名無し曰く、:2011/06/16(木) 18:26:07.56 ID:WtUkkA6y
>>497
2からのキャラはオロチ3コス?3の新キャラは?
500名無し曰く、:2011/06/16(木) 18:28:18.94 ID:fDgCd6Pd
Z持ってる人用の無料DLCつくれや
501名無し曰く、:2011/06/16(木) 18:32:22.04 ID:NmOmQX87
>>499
特典DLCがコスチュームだったとしても一キャラ分だけだよ。
三国無双6では買う店ごとにコスチュームキャラが違ってた。
502名無し曰く、:2011/06/16(木) 18:35:43.66 ID:zqErsaUH
>>496
だからこそ後日DLC分のみの金を取る有料配信の三国6方式が丸いと思うんだよ、個人的には
503名無し曰く、:2011/06/16(木) 18:39:19.86 ID:WtUkkA6y
>>501
1キャラ分だけか・・・
504名無し曰く、:2011/06/16(木) 19:04:17.03 ID:bdyNjwGL
>>493
義経だと東北の方の人物で組み合わせるんじゃないのか?
奥州藤原氏の家系を知らんからなんともいえんけど
505名無し曰く、:2011/06/16(木) 19:09:46.25 ID:l+Co6LyX
分かってはいた…分かってはいたがエンパは本当情報少ねー!
あと2〜3回情報くればいいところかな…
506名無し曰く、:2011/06/16(木) 19:16:58.04 ID:OJIpX2Gt
みんな衣装衣装言ってるけど俺DLコードは箱庭施設だと思うの
DLCの紹介でも衣装のこと書いてなかったから
エディットはさておき無双武将の衣装はないと思っとくくらいがいいと思うぞw
507名無し曰く、:2011/06/16(木) 19:35:13.39 ID:g2wsjKom
衣装が結構気になるとこなんだよな。
オロチZは結構頑張ってたのに。

・・・おかげでガラシャが、ゴスロリ服のイメージしかなくなったけど。
508名無し曰く、:2011/06/16(木) 22:36:57.89 ID:Xo6IM8hq
>>475
ジワジワ回復いいやろ?
索敵の能力の高い武将が敵に遭遇したら奇襲、逆なら伏兵で敵情報ゲット!

忍者武将が味方にいれば敵部隊は丸裸なんていいよな。
509名無し曰く、:2011/06/16(木) 22:59:41.87 ID:y1FSq39l
>>493
一応徳川って源氏の家系じゃないのか?w
510名無し曰く、:2011/06/16(木) 23:03:42.02 ID:05AN3Zva
>>509
自称源氏はたくさんいるが、確実なのは佐竹と武田とかくらい
511名無し曰く、:2011/06/16(木) 23:06:44.36 ID:XXlZXYOV
>>510
足利とか吉良とか今川とか他にもごまんといるんだが。
512名無し曰く、:2011/06/16(木) 23:27:42.66 ID:U3t9yqTx
特典でよろず屋がローソンになります
513名無し曰く、:2011/06/16(木) 23:46:17.08 ID:BAscu8PY
>>508
エンパやったことないからよくわからんが
、奇襲とか伏兵を自分で考えて配置したい
上手くいくと敵部隊に半分ダメージとか能力低下とか
514名無し曰く、:2011/06/17(金) 00:27:06.88 ID:uCbV/rI2
>>513
やった事ないなら戦国2Eがおすすめだぞ。

戦略画面上で軍師や知将の人数で策略が増え
火計・伏兵・混乱・落石など罠が配置でき敵武将が
接近すると発動する、敵将の能力で罠を破る事も可
まあ初期の三国志の趣味要素つけてYO-
515名無し曰く、:2011/06/17(金) 01:30:43.60 ID:20t/rvo1
>>512
士官先が見つからない武将はたまにバイトしてます
 
絶対絶命都市の例もあるから、地震イベントは廃止になっているだろうな
516名無し曰く、:2011/06/17(金) 01:38:05.90 ID:2WbiZO2R
>>513
無双5エンパだと奇襲と火計はできたんだよな
何故か戦国エンパではできないけど
517名無し曰く、:2011/06/17(金) 04:48:55.78 ID:TTSPp+vw
火計は時代にそぐわないからいいとして(真田家はよくやっているが
奇襲の場合は、それように起伏のあるステージが必要だからだろう。
戦国無双って、スケールが小さいせいか基本的に山間での戦いってしてないし

まぁ、それ以上に
無双5エンパの面白さにあんまり付与してなかった気もするが。
518名無し曰く、:2011/06/17(金) 12:19:08.46 ID:Bbss8bQn
舞台が日本なだけに起伏のあるステージって作りやすそうなんだけどなあ
平地でドンパチやるってのが無双の華なだけにそこら辺はちょっと残念
519名無し曰く、:2011/06/17(金) 12:30:36.53 ID:KuYufhQZ
高低差がある拠点とか欲しいな
520名無し曰く、:2011/06/17(金) 12:44:15.55 ID:eLobBcog
箱庭綺麗だな
やはり過去シリーズのノウハウは蓄積されてるんだな
521名無し曰く、:2011/06/17(金) 12:47:00.06 ID:uAdrixQh
箱庭楽しみ
でも箱庭紹介のページの年代が1684年とかなってるのが妙に気になる
進みすぎだろw
522名無し曰く、:2011/06/17(金) 13:07:32.54 ID:Bbss8bQn
>>519
桶狭間とかできそうなんだけどな
523名無し曰く、:2011/06/17(金) 13:08:38.97 ID:Bbss8bQn
>>520
箱庭はエンパよりのぶやぼシリーズの蓄積かと
今まで手抜きだったコーエーが本気出してきた証かも知れん
・・・まあ期待したら裏切られるんですけどね
524名無し曰く、:2011/06/17(金) 13:28:21.87 ID:MA4FcLy8
あんまり本気出されると今度はエンパを簡易化したゲームが必要に…
525名無し曰く、:2011/06/17(金) 14:16:48.95 ID:CSeLtyj+
稲はコスチュームでまた着物欲しいな…OROCHIだとじっくり見れなかったし
526名無し曰く、:2011/06/17(金) 14:28:34.50 ID:C4h3Ixgs
コーエーのゲームは裏切られるのがデフォで
そこからが本番でやり込むと変な所の奥深さに
ニヤニヤして遊んでるな、俺は
527名無し曰く、:2011/06/17(金) 15:04:34.78 ID:EZFHeGZU
>>526
三国3で最初にエンパ出た時ってまさにそんな感じだった
フラゲ者のぶっちゃけうんこ発言が懐かしいわ
あれって拠点攻防とか青ゾーン一発捕縛とか気付いた上での発言だったんかなぁ
528名無し曰く、:2011/06/17(金) 15:45:29.70 ID:ODQB/F+/
>>485
せめて男衆は耐火服のつなぎにしてやって…!
529名無し曰く、:2011/06/17(金) 16:08:43.64 ID:NsPxKjC7
>>525
三國の様に戦国にも各キャラに過去コスあれば良いのにな
特に1別コス、女性陣や慶次と半蔵、孫市が好きだった
530名無し曰く、:2011/06/17(金) 16:30:17.30 ID:9EjTwLK3
PS3オンリーなら過去コス無料配信欲しいなぁ
でもストア復活はまだなんだっけ?
531名無し曰く、:2011/06/17(金) 16:40:22.08 ID:Bbss8bQn
>>528
そこは褌だろ
532名無し曰く、:2011/06/17(金) 16:47:30.14 ID:/OXTet7V
>>531
なぜかパッと思いついたのがこれだったごめん

       ;ヘ,
       ././         | しまった!囲まれたぞッ!
      / /         └-、r──────────
      /./             _____     (<ヽ!
    .i^ヾ'i.           ;'、;:;:;;;;:;;゙i    ゙iヽ\
    ゙、_ ゙:、.          i'゙i;====ヨ    ,!\\
      ゙i `ヽ、       ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> ┌─────
      :、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /     | どうやら
       .ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ      |そのようだな・・・
        ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ          レ──────
                ゙i`    ,:;'' i;   _, - 一 - ,
                 |    '"  ;: ィヽ:::.      ゙i
              |     .r´:゙i゙i::::. 、- ─- ,゙i
              |      .|::::::i|::、ヽ::::::::/゙i::...i
                 i'^ゝ   |::::::|::゙i :::::::::〈:.  7 ヽ
              F、;ニニニニ.|:::::::|:::::.    ヽ:::. ヽ ゙i
            .,;-‐'′     .|:::::::|:::::::    i:::::. ヽ i
           /        ,|::::::::|::∪.   i, 、ヽ::::;i i.
            /        _,,ノ|::::::::|::::::::.    `''''''''´ i
        ,/       ,;-‐''′` !、、ゝ:::::::::. 、 -=三=-i
        .i'  /_,,;-‐''′     ゙:|:::i:::::::::::.       i
        .i   `i             |:::i:::::::::::::.       i
         |    |          |:::゙i::::::::::::::.      i
        |   ,!            .!:::.::゙i;;;;;;;;;;;;;;.____、ゝ
        |  ,ノ             ヽ::::::::::::::::::::::::::::.... ...:::゙i
533名無し曰く、:2011/06/17(金) 16:59:23.46 ID:Mfvt+pZB
とりあえずはヒットストップを消してくれ

あれは邪魔になる

でもすげぇ楽しみ
534名無し曰く、:2011/06/17(金) 17:23:19.81 ID:ODQB/F+/
>>531
目のやり場に困るわ‼
目ぇ瞑ってやれというのか!
うう、長政とかレーサー(ゲルハルト・ベルガーとか、って年が知れる)みたいでかっこいいかなーとか妄想しただけなのに。
535名無し曰く、:2011/06/17(金) 17:56:21.64 ID:HHxAwpiv
>>534
申し訳ないが、
何かうざい。
536名無し曰く、:2011/06/17(金) 17:58:24.73 ID:KtzwNa/6
寝返り工作なんてぬるいこといわず暗殺できればいいのに
537名無し曰く、:2011/06/17(金) 18:08:25.74 ID:ODQB/F+/
>>535
すみません。
538名無し曰く、:2011/06/17(金) 18:08:58.10 ID:8jIsc+Tj
>>536
それなんて宇喜多?
539名無し曰く、:2011/06/17(金) 18:17:46.54 ID:cr7KqkcA
氏康の息子たちを若返られせてくれ
540名無し曰く、:2011/06/17(金) 18:29:30.25 ID:fvRWqE9a
>>521
俺もそこだけ不安
100年遊んで、あの町並み出来るとかだったら萎える
541名無し曰く、:2011/06/17(金) 18:43:41.20 ID:EwjRe8VL
奇襲は欲しいの、の
あと、ミニゲームに蹴鞠を追加して欲しいの
542名無し曰く、:2011/06/17(金) 19:29:58.29 ID:K8EK57F6
茶会・模擬試合に続いて自国武将同士が将棋か囲碁で陣形・戦場での計略カード得られたりしたらいいなと妄想してる
コーエーのことだから計略カード使ったらミッション発生してクリアしないと計略発動しないとかにはなりそうだが
543名無し曰く、:2011/06/17(金) 20:20:04.20 ID:5FtLTY1e
問題はベースの本編の出来が2より3の方が劣化していたことだ(個人の感想です)
例えば、士気なくて味方背走しやすい
門開けるのにミッションマラソン
開始一分以内にとかの味方強化の撃破ミッション

エンパだし大丈夫、と思う反面
もしあったらかなりのストレスになりかねない
544名無し曰く、:2011/06/17(金) 20:49:11.37 ID:LoU/cq7Y
>>543
味方の敗走と撃破効果はクロニクルでなくなってるから、エンパでも大丈夫だと予想
ミッションについては…
でも公式見る限り、フリーモード?ではミッションないみたいだから平気じゃね?
まぁ肥のことだからまた新たな余計な要素が入ってるかもしれんが…
545名無し曰く、:2011/06/17(金) 20:55:32.09 ID:apZAFCWR
戦史のミッションて従来型の合戦中のものって確定なの?

何ターン以内に支配地域幾つ増やせとか何処何処の勢力潰せとか、そういう系かと勝手に想像してたわ…
そんでそのミッション達成に応じてイベント発生、と
546名無し曰く、:2011/06/17(金) 21:06:15.65 ID:XxA/Dsk2
敵と味方が互角ってのがエンパの醍醐味だと個人的に思ってる
的確に指示出して、自分は本陣から一歩も出ないプレーとか
崖上から敵と味方が交戦してるのをぼ〜っと眺めてるとかw
547名無し曰く、:2011/06/17(金) 21:44:07.40 ID:uAdrixQh
>>546
そうそう
軍師プレイとか、そういう遊び方もできるのがいいよな
548名無し曰く、:2011/06/17(金) 21:47:44.93 ID:dFnDOQSk
電撃PSの記事見たらすげえwktkしてきた
あと2ヶ月か・・・
549名無し曰く、:2011/06/17(金) 21:50:35.22 ID:F+SIAw+C
3エンパなら鷲につかまって空飛んでる間に
戦が終わってたりすることもあるんだな

>>536
いいね暗殺は俺もほしい
550名無し曰く、:2011/06/17(金) 22:45:27.08 ID:IJqh2K+s
>>523
戦国はまだ蓄積してる流れだけど三國は無理して裏目にでてるんだよなあ
本気出した!?と思わせた6があの出来だったし…
逆に、ロンチ需要を狙っただけだろwと思われた戦国クロニクルが高評価…
551名無し曰く、:2011/06/17(金) 22:52:24.73 ID:LoU/cq7Y
>>545
ああ、ミッションてそういうのかもしれんね
どっちにしても争覇演武ではミッション自体がないみたいだから自由にできるね
552名無し曰く、:2011/06/17(金) 23:34:44.60 ID:Xxwi10Yh
>>542
計略カードでミッション発動いいねっ、けど本陣突撃は簡単すぎていらね

徴兵後に各武将に兵士数自由に編成したい、大将3000人 副将1000人
残り各将500とか、逆に大将100人にして部下厚くするいけいけ編成など
楽しみ広がる。

勝敗条件もプレイヤー以外でも総大将にしてプレイヤーやられても
戦略画面で早送りで戦争は続き勝敗の結果報告、プレイヤーが
やられたら再出陣できないので敗戦になる確率は上がる。
553名無し曰く、:2011/06/17(金) 23:42:14.40 ID:dBQ69yj8
>>552
面倒だけど2エンパならできたな
兵数は武将ごとの管理で、全将徴兵と単将徴兵が選べたから

まぁエンパだから期待してもいいんだろうけど、
シミュに期待しすぎてて、信長の野望の方が向いてるんじゃないかって人がちらほらいるな
ベースが無双だってことを念頭に置いて期待した方がいいと思うよ
554名無し曰く、:2011/06/17(金) 23:59:57.33 ID:d/F0+k7E
戦国無双でミッションとかカタカナ使わないで欲しい
555名無し曰く、:2011/06/18(土) 00:02:32.27 ID:NV1pyzLN
問題はフリーズだな…

中身良くてもフリーズしまくったら意味無いしな
556名無し曰く、:2011/06/18(土) 00:07:04.25 ID:zB5Uc499
撃破目標があんじゃね
557名無し曰く、:2011/06/18(土) 00:17:52.88 ID:LuT7eaHr
>>553
やってたから知ってる、100人単位で自由に編成可能にしたい。
よく文章理解して読んで下さいねっ!。

無双が1人で1000人以上ぶった斬る壮快ゲームなのは
みんな知っている、そこに戦略性を加え戦闘での駆け引きが
できるようになり面白味が増したのがエンパ、それにシミュ要素を
強化したら神げーだろが?
なんのゲームが向いてるか決めるのは君じゃないし
無双ベースじゃなかったらホワイトベースですか。
558名無し曰く、:2011/06/18(土) 00:22:39.14 ID:svD0VNi1
ナチュラルにうざいな
559名無し曰く、:2011/06/18(土) 00:27:26.53 ID:0nHRJryp
>>557
…なにこの人間の痛さを凝縮したような汚物
560名無し曰く、:2011/06/18(土) 00:41:34.95 ID:54D4yCS9
>>559
ageてる上に意味分かんないこと言ってる奴は変に構わずスルーしとけ
561名無し曰く、:2011/06/18(土) 01:02:00.07 ID:zRlp9r9i
信長の野望DS2を応用して兵力を地域ごとに設置してみてはどうだろう?
戦闘準備で兵力を武将に振り分ける。
562名無し曰く、:2011/06/18(土) 01:26:55.69 ID:Xcl3TGAM
>>561
普通のシミュみたいになってきてるなw

個人的には
・ベースが戦国2E
・三国5Eの歴史に関係ない個人イベント(義兄弟・婚姻等)・配下プレイ・エディット
・かつて戦国にあったモーションのエディット復活(出来れば呂布も・・・)
この辺があれば満足かな
ただ戦国3には影技とか実装されてるようだから戦国2Eよりも難易度上げないと簡単すぎるかも知れんけど
563名無し曰く、:2011/06/18(土) 01:33:33.76 ID:7XHjZEEC
大名を斉藤龍興にして善政
福島正則を軍師に迎える
主力武将は麻呂
564名無し曰く、:2011/06/18(土) 01:44:08.05 ID:zB5Uc499
シナリオモードだと、死ぬ奴は死んじゃうのかな?
565名無し曰く、:2011/06/18(土) 02:42:16.30 ID:LRmvp7qk
流石に死ぬ奴は死ぬだろうけど
死なないifルートも欲しいかな
566名無し曰く、:2011/06/18(土) 02:49:44.89 ID:Xcl3TGAM
麿覚醒ルートが欲しいなw
信長を倒した後の関東三国志シナリオとかあったらいいのに
567名無し曰く、:2011/06/18(土) 03:01:39.14 ID:zB5Uc499
中国早期制圧で半兵衛生存で豊臣ハッピーフラグ。小飼結束edとか分岐するといいなあ
568名無し曰く、:2011/06/18(土) 08:06:29.85 ID:YL6ITe+p
阿国の衣装ってこんなにエロかったのかw
569名無し曰く、:2011/06/18(土) 10:02:52.93 ID:K8mHwPAu
エロかったんじゃなくてエロくしたんだよ
570名無し曰く、:2011/06/18(土) 10:04:44.65 ID:3Twe5EuX
信長で大量の鉄砲隊作りたい、部隊編成したい。のぶ野暮みたいに兵科とか欲しい。
571名無し曰く、:2011/06/18(土) 10:11:14.56 ID:huUaNENT
>>570
兵科設定は長い間実現してないからなあ
武田の騎馬隊はバランスブレイカーになり兼ねないしw

やっぱりエディットが一番気になる
572名無し曰く、:2011/06/18(土) 10:16:17.98 ID:MsEhVzCv
施設「牧場」で騎馬隊編成、「鍛冶屋」で鉄砲隊編成
とかはあるんじゃね
特殊兵科は前作でもあったんだし
573名無し曰く、:2011/06/18(土) 10:33:25.47 ID:RPMRRo7e
>>568
スーパークールビズです。
574名無し曰く、:2011/06/18(土) 10:35:29.04 ID:l6K8mBVI
カラーチェンジはあるんだろうか
575名無し曰く、:2011/06/18(土) 10:42:55.36 ID:OFKKejX9
地方統一モードってあるのかな?
2エンパの時は地方から全国に移行したら、元からいた家臣が勝手にリストラされてて
前の戦いで登用したばっかの階級の低い奴しか残らなかったから、別になくてもいいけどw
もしあるなら、地方→全国で登用数を減らさないといけない場合は
プレイヤーが残す家臣を選べるようにしてほしい
576名無し曰く、:2011/06/18(土) 10:58:12.43 ID:n0tkaKJa
キャラの服変える暇があったら剣豪と泥棒を復活させてください
577名無し曰く、:2011/06/18(土) 11:00:13.68 ID:/n53Z9cs
>>576
エディットにモーションだけあれば良いです
578名無し曰く、:2011/06/18(土) 11:13:19.39 ID:Y0wRn9XG
武蔵が使いたいです。
579名無し曰く、:2011/06/18(土) 11:19:04.18 ID:dzNkUsPH
今回はレア2武器も収録されるのか気になるなぁ。
レア1よりレア2の見た目の方が好きな武器もあるから、
収録されててほしい・・・。
580名無し曰く、:2011/06/18(土) 11:38:18.89 ID:6sR8ktX0
稲と結婚したい
581名無し曰く、:2011/06/18(土) 12:15:07.57 ID:CszTPpYS
お乳さんの横乳が気になります(><)
582名無し曰く、:2011/06/18(土) 12:18:02.57 ID:0RwMrIEt
>>580
田んぼにいっぱい生えとるわ
583名無し曰く、:2011/06/18(土) 12:18:06.25 ID:FK7m1iVu
うむ
584名無し曰く、:2011/06/18(土) 12:46:31.75 ID:k32ENiAj
>>577
モーションだけなら剣玉お市、1政宗、
OROCHIの戦国タイプキャラ(遠呂智、真・遠呂智、源義経、弁慶、平清盛、卑弥呼)も欲しい
585名無し曰く、:2011/06/18(土) 12:57:00.62 ID:sSyg+p/D
義経はOROCHIだけで終わらせるのはちょっと勿体無いよね
モーションも使いやすいし色々できて面白い
586名無し曰く、:2011/06/18(土) 13:01:19.45 ID:fSjcE/qR
トップの出雲の阿国の横乳で釣ろうなんて、イヤらしいぜコーエー

俺?あーいう絵は大好きです
587名無し曰く、:2011/06/18(土) 13:10:40.61 ID:Lw86p3MD
妄想を述べさせてもらう

・とりあえずベースは戦国2エンパ
・三國5のエディット

・全国のマスは戦国2エンパの倍は欲しい
80マスぐらい
・無双キャラにされてない武将で人気投票して、上位10人をNPC化
そしてモーションは戦国2エンパの勝家みたくツギハギでも可
・出陣する武将の兵隊の兵科を決めたい
武将ごとに得意兵科があるとか(明智光秀なら鉄砲が得意、みたいな)
・天下統一しなくてもEDを迎えられる
・一人の武将としてのEDも欲しい(三国志7的な)
・盗賊、忍者、剣豪など特殊な部隊は特殊戦に(剣豪や盗賊は兵数少ないかわりに乱入可)
588名無し曰く、:2011/06/18(土) 13:10:48.64 ID:UpHUwopy
早く阿国を眺めまくり使いたい
来週こそは情報あるんだろうな?
589名無し曰く、:2011/06/18(土) 13:12:53.46 ID:0RwMrIEt
五衛門さんたくさん出没注意
590名無し曰く、:2011/06/18(土) 13:14:06.43 ID:hagsOQSV
武蔵モーションをエディットで使える様にしてくれ
591名無し曰く、:2011/06/18(土) 13:23:48.14 ID:svD0VNi1
モブ将の編集さえできれば不朽の名作と呼ばれることになるだろう
592名無し曰く、:2011/06/18(土) 13:40:24.92 ID:7p083Txq
小次郎モーション使わせてくれー!
出してくれなんて贅沢はもう言わないから
593名無し曰く、:2011/06/18(土) 13:50:51.12 ID:9FaR+d1R
5エンパで改悪された部分が直ってるのかどうかの情報をまず出して欲しい
594名無し曰く、:2011/06/18(土) 14:05:08.66 ID:K8mHwPAu
>>584
OROCHI系は汎用性に乏しいエキセントリックなモーションばかりなのがな〜
595名無し曰く、:2011/06/18(土) 14:08:07.13 ID:v7DYhX67
阿国さんのお乳さんを鷲掴みしたい
596名無し曰く、:2011/06/18(土) 14:14:33.36 ID:hdcf+YgE
>>592
贅沢言っていいよ
597名無し曰く、:2011/06/18(土) 14:32:21.12 ID:brpLTWD9
>>595
横から入れてがばっと行きたいよな
598名無し曰く、:2011/06/18(土) 14:44:12.94 ID:UVnvvydY
3DSクロニクルの様に延々とシナリオ配信してくれれば長く遊べそうだ
コスもあれば言うことない
599名無し曰く、:2011/06/18(土) 15:22:43.09 ID:uE1sBPqx
>>597
いやいや〜服のうえからビーチクみーっけ^^
なんてのもおつですぞ。
600名無し曰く、:2011/06/18(土) 15:36:36.56 ID:EUEBiimn
>>582
地味にワロタw
601名無し曰く、:2011/06/18(土) 15:40:37.59 ID:ger/bfjY
OROCHIや三国見てもコスが需要あるのは肥も分かってはいるだろうけど。
入れるかどうかは別として
602名無し曰く、:2011/06/18(土) 16:17:12.30 ID:i1ij0HZO
けも先生に了解貰ってトラジマビキニとかどうでしょう
603名無し曰く、:2011/06/18(土) 16:26:20.32 ID:ger/bfjY
ギン千代のラムちゃんコスか
604名無し曰く、:2011/06/18(土) 18:01:21.15 ID:lHf+n76Y
>>603
それ欲しい
605名無し曰く、:2011/06/18(土) 18:52:59.43 ID:R1Ql9hP4
童貞達キモすぎwwww
横乳www
606名無し曰く、:2011/06/18(土) 19:04:02.44 ID:EUEBiimn
>>603
DLCコスは全員それで
607名無し曰く、:2011/06/18(土) 19:06:19.74 ID:i1ij0HZO
全員って・・・おじきのラムちゃんコスとか誰得なんだと小一時間・・・
608名無し曰く、:2011/06/18(土) 19:10:59.99 ID:K0tikXvo
>>607
ごめん
想像したらふいたは
609名無し曰く、:2011/06/18(土) 19:20:04.55 ID:GomATsq6
ラムちゃんといえば初代政宗だろ
ショタエディット希望
610名無し曰く、:2011/06/18(土) 19:22:32.09 ID:QaymK9vM
>>603
義弘とか似合いそうだな
全身赤色でそのコスならまさに赤鬼
611名無し曰く、:2011/06/18(土) 19:57:16.12 ID:ILLZBljC
なにかと言ってお前らはレースクイーンだのラムちゃんだの…

そんなの家康が着て誰が得するんだ!!!
612名無し曰く、:2011/06/18(土) 20:00:22.44 ID:pphHet+H
家康はスク水着て脱糞するDLC
613名無し曰く、:2011/06/18(土) 20:02:35.07 ID:QRnxNry5
>>612
責任買いで
614名無し曰く、:2011/06/18(土) 20:14:58.75 ID:7XHjZEEC
それは違う。忠勝は、知っている
615名無し曰く、:2011/06/18(土) 20:18:25.57 ID:EUEBiimn
>>611
ならば花魁家康やボンテージコス家康で
616名無し曰く、:2011/06/18(土) 20:23:26.27 ID:QCjY+Gxe
着実に道を踏み外す家康であった
617名無し曰く、:2011/06/18(土) 20:26:26.57 ID:CVeUnLWb
裂空属性は女性武将の服が破れるようにして下さい
618名無し曰く、:2011/06/18(土) 20:32:17.49 ID:VS2kt9IY
>>607
褌姿なら問題ないな
619名無し曰く、:2011/06/18(土) 20:33:53.19 ID:i1ij0HZO
おじき褌姿はちょくちょく話に出るね・・・そんなにみんなみたいのかw
620名無し曰く、:2011/06/18(土) 22:07:55.25 ID:7/lJu2So
話の腰を折って悪いが、
信長の喋り方、せめてOROCHIくらいの時に戻ってくれないかな。
最初は気にならなかったけど、何度かやってると地味にメンドクサくなってくる。
621名無し曰く、:2011/06/18(土) 22:08:32.30 ID:Q9DWyHAb
綾御前の腋ナメたいお
622名無し曰く、:2011/06/18(土) 22:14:05.10 ID:My2wSiOE
1くのいちコスのDLCなきゃイラネ
623名無し曰く、:2011/06/18(土) 23:21:28.12 ID:yYuwkX5y
慶次と孫市と稲と阿国の1別コスが好きだな旧コスほしい
624名無し曰く、:2011/06/19(日) 00:03:39.34 ID:LEaHHy0V
>>622
くのいち自体がイラネ
625名無し曰く、:2011/06/19(日) 00:43:22.20 ID:ftbCu2ig
いや、くのいちはいる
いらないのは声が変わった武田の御館
代役の人が下手でないから余計に違和感がある
626名無し曰く、:2011/06/19(日) 00:46:18.57 ID:CwV6OO0u
信玄がいない歴史ゲーなんて
627名無し曰く、:2011/06/19(日) 00:48:41.58 ID:u2vp9Xrc
>>625
さすがにそれはない
声が変わろうがエンパのシステムで信玄いらないとか冗談でもありえん
628名無し曰く、:2011/06/19(日) 00:49:56.01 ID:8TLjsJGL
いろいろ流石だな
629名無し曰く、:2011/06/19(日) 00:52:26.38 ID:JNc1nXgt
新信玄の人か、北斗無双のウイグル獄長で
信玄にしては厳つ過ぎて愛嬌に欠けるかなと思ったが
実際プレイしたらすぐに慣れたし今の人で良いし戦国に信玄は必要
630名無し曰く、:2011/06/19(日) 00:55:33.02 ID:xtpWdsKA
信玄いなくなったらついに武田が0人にw
631名無し曰く、:2011/06/19(日) 00:58:24.21 ID:gKBvIBwK
前作のエンパ2武田信玄は明らかにモブ武将より…使いこなすのが大変だったな。
てかモブ武将の方が強かった。3でやっと強くなった。
632名無し曰く、:2011/06/19(日) 01:22:27.67 ID:e19r5JgA
小次郎いいキャラだったのになあ
633名無し曰く、:2011/06/19(日) 02:25:27.52 ID:3f4gh4dj
DLCでいいから1猛将の小牧長久手…2でもいいから旧小牧長久手をBGMとして使わせてくれー
3の小牧長久手も悪くはないんだけどね
634名無し曰く、:2011/06/19(日) 02:29:12.40 ID:fn7wQAtk
稲毛さんのBGMはジワジワ→開放感というトランスらしい作風
小池さんはアゲアゲ
635名無し曰く、:2011/06/19(日) 02:42:38.15 ID:mRptjg7/
パチスロの曲使いたい
やったこと無いがBGMすげえ好きだ
636名無し曰く、:2011/06/19(日) 03:14:16.68 ID:jpUQw2qn
信玄(郷里)「敵将、討ち取っちゃったよ♪」
幸村「さすがだな、私も負けておれん!」
信玄(大友)「全軍、どづげぎぜよッ!!」)
637名無し曰く、:2011/06/19(日) 04:42:57.48 ID:5QJ8GkZp
2の山崎が欲しいお
638名無し曰く、:2011/06/19(日) 07:59:15.60 ID:ZE6lHLM6
これもしかして武将エディットついてないの?
そんなわけないよね?三国5empより値段高くなってるのに
639名無し曰く、:2011/06/19(日) 08:04:02.74 ID:rB+sjzDZ
>>638
エディットあるよ。
ファミ通の記事に書いてあった。
640名無し曰く、:2011/06/19(日) 11:37:41.14 ID:JXXB1rqp
武田信玄は前ので終わって、次からは新しくデザインしてくれないかな。
渋いおっさんで
641名無し曰く、:2011/06/19(日) 11:40:53.48 ID:e19r5JgA
>>640
どっしりしたおちゃめなおっちゃんにはさよならだな
642名無し曰く、:2011/06/19(日) 13:00:21.77 ID:4WgjeUQF
>>550
無双OROCHIも似たような状況だったよな。
発表後の2chの前評価だとただ戦国2と三国4のシステムを合わせただけの決算対策のクソゲーとか言われてたなw
PV発表されていざ発売されるとガラリと手のひら返しの評価になったのはおもしろかったw
643名無し曰く、:2011/06/19(日) 13:10:39.65 ID:pGHLN/mr
このスレを「阿国」で検索すると俺以外にもイヤらしい人達が居る事が分かった
こうやって魂の一体感が育まれるのだな
644名無し曰く、:2011/06/19(日) 13:15:39.38 ID:a9SlCM4t
俺たちは阿国の横ちちだけでこんなに幸せになれるんだ。
645名無し曰く、:2011/06/19(日) 13:26:35.92 ID:MVkESLK8
武将観賞モードでじっくりと…
646名無し曰く、:2011/06/19(日) 13:40:49.01 ID:t4pCn5WI
>>640
あのお茶目爺のキャラが変わったら何か寂しいものがある
どっしりした迫力親父?は氏康や島津がいる事だし
647名無し曰く、:2011/06/19(日) 13:42:08.18 ID:FfRhDNo3
>>627
信玄はいるが、あのモーションの信玄はいらん
信玄が弱い歴ゲーなんて・・・
648名無し曰く、:2011/06/19(日) 13:43:40.84 ID:FfRhDNo3
>>642
OROCHIってそんなに評価高かったっけ?
再臨がいいってのは聞いたが
649名無し曰く、:2011/06/19(日) 13:49:09.36 ID:Km+Nce0N
>>647
3でだいぶ強くなっただろう
650名無し曰く、:2011/06/19(日) 13:50:54.07 ID:Km+Nce0N
声優が変わったらキャラごと変える、なんてことあるのかね?
ドラえもんだって声優総替えしたがキャラ設定は別に変ってないだろ
651名無し曰く、:2011/06/19(日) 13:55:00.36 ID:Z1SsbFjf
秀吉は1と2でキャラ変わってる
652名無し曰く、:2011/06/19(日) 13:58:02.55 ID:GLKwfxxI
ドラえもんは最初から原作ありきの作品だが
実在した戦国武将だしキャラ像は描く人に解釈とか自由自在だからなぁ
例え史実と正反対な性格付けにしても。一新しても変わる可能性はなくはないな
653名無し曰く、:2011/06/19(日) 15:24:34.90 ID:3kKzLBb4
変更あるにしてもあんま大幅なものにはならんだろうな

信玄からお茶目成分が無くなったら非難ゴウゴウになりそうだ
654名無し曰く、:2011/06/19(日) 15:32:33.52 ID:8j4H7yoe
阿国の横乳画像よこせてください<(_ _)>
655名無し曰く、:2011/06/19(日) 15:39:01.52 ID:e19r5JgA
>>650
設定は変わってないけど声が違うんだからまったく同じキャラとしては受け取れない
それぐらい声には力があると思うよ
アニメだとほとんど声優の力みたいなもんでしょ、キャラ作りなんて
声優が大御所になるとあんまり口出せないし
ドラゴンボールの悟空だって野沢御大が演じやすいようにどんどん変わっていったしw
656名無し曰く、:2011/06/19(日) 15:58:15.12 ID:tFXaJnlY
武信はあの声だからお茶目らしさが良かったけど
新しい人の声はキャラに合っていないから、その人なりにキャラを作っていってもらいたい
657名無し曰く、:2011/06/19(日) 16:15:03.96 ID:PDWhGPie
決戦3の前田慶次が菅沼久義(三國無双の孫権役)だったっけ
658名無し曰く、:2011/06/19(日) 16:53:34.09 ID:fn7wQAtk
ギルティギアで塩沢兼人が演じていたZATO1ってキャラがエディーってキャラに変化するに当たって、
死期が重なってたから子安武人に交代したっていう事例はあるよ。
659名無し曰く、:2011/06/19(日) 17:40:04.02 ID:jpUQw2qn
信玄もコナンの白鳥警部みたいにキャラが変わってしまうのか
660名無し曰く、:2011/06/19(日) 18:10:33.96 ID:6sLnmJZW
そう極端には変わらんと思う>信玄

それはそうとゲーム店でエンパのポスターが貼ってて
阿国から目が離せんかった数分間
661名無し曰く、:2011/06/19(日) 18:28:25.52 ID:2ayAvMzG
今作でも蘭丸よりも老けて見える弟の忠政が使えると考えると胸熱
662名無し曰く、:2011/06/19(日) 18:49:39.77 ID:h42+n0aq
ついに横乳が全国民の目に触れるのか
ニワカが大量に釣れそうだな
663名無し曰く、:2011/06/19(日) 18:55:50.76 ID:QmfseuQ7
半兵衛と黒田長政に会話イベントがあったら胸熱
664名無し曰く、:2011/06/19(日) 19:16:27.64 ID:SQtpRuxT
前田慶次の声、うえだゆうじだったのか
例のガンダムOOのビリーカタギリ役の
役者はすげーな
665名無し曰く、:2011/06/19(日) 19:25:17.57 ID:/GMt50PP
まえだけーじ
うえだゆーじ

あんまり変わらん
666名無し曰く、:2011/06/19(日) 19:35:49.45 ID:yKLNkple
うえだは小次郎もやってたよね
667名無し曰く、:2011/06/19(日) 19:40:08.46 ID:HIY9uxxP
>>662
無双自体ニワカのためのもんだから問題ない
668名無し曰く、:2011/06/19(日) 19:44:20.61 ID:F61vyPyA
内政は天下創生っぽいな
669名無し曰く、:2011/06/19(日) 19:44:53.27 ID:PDWhGPie
小次郎はうえだだったのか
言われてみればそんなかんじ
670名無し曰く、:2011/06/19(日) 20:15:11.89 ID:+9T+nPw1
キレイに喋ってあげる
671名無し曰く、:2011/06/19(日) 20:57:53.49 ID:GNjoh/o9
前田慶次の声がうえだゆうじと知ったときは衝撃的だった
今でも、ホントかよ?って思う
声帯をめっさおっぴろげてんだろうなぁ
喉痛めそうだ
672名無し曰く、:2011/06/19(日) 21:01:56.51 ID:l6lfFkIS
元のイメージが強いがうえだゆうじは分からんときはさっぱり分からん
スレイヤーズvsオーフェンとかも途中まで気付かなかった
673名無し曰く、:2011/06/19(日) 21:04:42.09 ID:YErWfOSh
そうか、上田祐司ってゆうと左之助のイメージだから違和感ない
逆にその後のタケシとか無視野郎に違和感
674名無し曰く、:2011/06/19(日) 21:21:07.78 ID:e8MrUBhQ
戦国も、あと少しで十年サノスケとか知らないのも増えてくる
675名無し曰く、:2011/06/19(日) 21:41:50.79 ID:+uhBofSx
左之助って事はマサルさんか
声優の名前だけ見てもさっぱりピンとこない
676名無し曰く、:2011/06/19(日) 21:49:05.01 ID:DIAVyq0Z
>>42
火遁の術→ローリングサンダー は結構いい感じで使ってたけど
677名無し曰く、:2011/06/19(日) 22:00:05.87 ID:DIAVyq0Z
誤爆スマン
678名無し曰く、:2011/06/19(日) 22:07:09.38 ID:fQJOPWNQ
信長「ローリングサンダー!…ぞ」
679名無し曰く、:2011/06/19(日) 22:22:47.64 ID:mPRbRrGJ
おじゃる丸のキスケもうえだゆうじだッピー
680名無し曰く、:2011/06/19(日) 22:32:32.73 ID:/GMt50PP
ポケモンの話をするなら
慶次=タケシ
利家=グレッグル
っていうのが一番ウケル
681名無し曰く、:2011/06/19(日) 22:41:48.88 ID:ftbCu2ig
光秀&甲斐姫「私達もスレイヤーズに・・・」

つか、情報が少ないからって話題が変な方向に行き過ぎだと思う

それより恒例の炎属性強化は来るかな?
何故かエンパになると強化されている気がする
最初からやってくれと何度もアンケ出しているのに
682名無し曰く、:2011/06/19(日) 22:52:30.49 ID:g/1DEGeM
>>679の事実を知った時の驚き様といったらなかったわ
683名無し曰く、:2011/06/19(日) 23:09:24.03 ID:SQtpRuxT
炎はかつては劣化修羅だったけど
3ではどうなったんだろうなぁ
個人的に雷は派手で良かった
684名無し曰く、:2011/06/19(日) 23:18:51.29 ID:HkKQcCS0
炎と烈空はそろそろダメージ以外の効果が欲しいところ
影技の登場で、ガード無視効果が今まで以上に不要になっちゃったし
685名無し曰く、:2011/06/19(日) 23:26:13.19 ID:CZxBJ5dQ
炎は一定時間能力低下、烈空は一定確率でガードブレイク

これで
686名無し曰く、:2011/06/19(日) 23:29:13.82 ID:8TLjsJGL
炎はどうせならもっとボーボー燃えていい
雷は1とか三国6みたいな雷がいいな爽快で
687名無し曰く、:2011/06/19(日) 23:57:31.07 ID:9LoxDTa0
紅蓮属性はガンダム無双3の誘爆みたいに近くのヤツに燃え移るようにしようぜ
688名無し曰く、:2011/06/20(月) 00:01:01.35 ID:YJuFEKtn
>>687
雷が不要にならないかw?
689名無し曰く、:2011/06/20(月) 00:05:11.71 ID:gKBvIBwK
紅蓮属性 割合ダメージ+炎上ダメージ(防御力低下)
修羅属性 割合ダメージ+雑兵即死
コレで良いだろう。
690名無し曰く、:2011/06/20(月) 00:09:34.95 ID:oh4Wi973
確かに烈空も冷遇属性だよね
炎は追加ダメージ大で、烈空は追加ダメージ+スロー化かな?

2猛将伝の属性バランスが一番だと思う
691名無し曰く、:2011/06/20(月) 00:19:16.16 ID:P6QQV82H
>>690
無印から引き継いだ虎乱3が一瞬にして死に技能になったけどな…
まぁ修羅一強じゃないって意味ではバランスよかったかな
692名無し曰く、:2011/06/20(月) 00:27:13.70 ID:dKN6vc8F
2猛将伝は最悪だっただろ
修羅はバランスが良いどころか無い方がマシの地雷といっていいい
にもかかわらず虎乱3では強制的に修羅がついてしまうんだから、それで良バランスだなんてとても言えない
693名無し曰く、:2011/06/20(月) 01:34:44.50 ID:oh4Wi973
確かに虎乱3は地雷だったけど、修羅以外の属性も使う気になれた
そう言う意味でのバランスだから
694名無し曰く、:2011/06/20(月) 02:15:18.11 ID:QnftncvH
紅蓮は炎上タイプになって良かったわ
影技、覇流で削るの楽しいし

烈空さんはどうすればいいのかな?
利家の特殊でも吸収するか?
695名無し曰く、:2011/06/20(月) 02:42:58.06 ID:vPdMSira
つーか手抜きか知らんが5エンパにはムービーイベント無かったから
今回は入れとけや糞肥
696名無し曰く、:2011/06/20(月) 05:28:32.80 ID:xvrzcLS5
5エンパなんてほとんど手抜きだろ
エディットも中途半端だし
697名無し曰く、:2011/06/20(月) 05:51:27.21 ID:+vz/miii
エディットタイプのゲームであんだけコス出したゲームはそうそうない
MMOやMOみたいなネトゲは別として
まあ、モンハンをオフゲと考えれば多いか(着せ替えにかかる労力が多過ぎてげんなりだが)
他にあれば紹介してくれ
698名無し曰く、:2011/06/20(月) 07:19:13.01 ID:xvrzcLS5
だから服はいいんだけど男の声と顔が少ない
699名無し曰く、:2011/06/20(月) 07:42:43.80 ID:xvrzcLS5
あと例をあげると太閤立志伝やせめてプロスピくらい欲しい
別に洋ゲーみたいなのはいらないけど
700名無し曰く、:2011/06/20(月) 07:56:18.32 ID:vq+4ek7y
>>693
つっても閃光凍牙以外使わないけどな
まあ属性チェンジもできるし最強武器が簡単に作れたのは○だが
701名無し曰く、:2011/06/20(月) 10:17:33.95 ID:F52M3C8T
ムービーに容量取られて5SPみたいに本編部分疎かにされても困るけどな。
エディットも反映できる実機ムービーなら確かに多く欲しいが
702名無し曰く、:2011/06/20(月) 10:39:29.35 ID:YJjpUEGx
5エンパは中途半端に3エンパっぽくしたから失敗した

今までのエンパのそれぞれ良かった所(ブルーゾーン捕縛や処断や陣形など)を使っていればエディットもたくさんつくれるし神ゲーになれたはず

馬鹿め
703名無し曰く、:2011/06/20(月) 11:15:53.13 ID:q4phRHUy
とりあえず、リストラされたキャラ復活してくれ

ってか、3エンパに鷹丸は出るのか?
704名無し曰く、:2011/06/20(月) 11:22:32.00 ID:lJyMthzC
PS3なら出るわけなくね?
705名無し曰く、:2011/06/20(月) 11:26:37.45 ID:0tnImXPs
モブで明らかに強すぎるぐらいの武将がいたらいいのに
剣豪将軍と道雪あたり
706名無し曰く、:2011/06/20(月) 12:00:35.64 ID:j/qjdcIg
>>702
せめて青ゾーン捕縛だけでも残ってれば、5エンパをエンパとして認める事も出来たんだがなぁ
処断陣形は最初は無かった要素だし
707名無し曰く、:2011/06/20(月) 12:49:02.52 ID:zrci8nWy
エディットは声の種類5エンパの倍、声の高さ調整あり、汎用性が高いのを増やして欲しい。
5エンパのは変なの多すぎ、エディットはキャラ付け薄いから普通のでいいと思う。

そして武将差し替えモードあったら信玄エディットに交代するわ
708名無し曰く、:2011/06/20(月) 12:50:31.13 ID:+vz/miii
もっと味方が裏切ってもいいな
裏切り過ぎてもクソゲーだが
ランダム要素で裏切るのではなく、条件が満たされたら裏切る、
と言う形がベスト
確かチョウセンはそうだったはずだけど、一般武将とかもそうすると緊張感出て良い
709名無し曰く、:2011/06/20(月) 13:22:15.44 ID:9ZVtkXkh
だったらシミュよろしく忠誠値でもあればいいかもな
710名無し曰く、:2011/06/20(月) 13:54:22.91 ID:djvr3N+W
信玄だけはバサラの方が良いデザインだと思うわ
711名無し曰く、:2011/06/20(月) 14:05:59.30 ID:1eXP6Bee
エンパは最低でも全地域のキャラエディットは残していて欲しい
712名無し曰く、:2011/06/20(月) 14:50:45.82 ID:nLiaRSZU
>>710
は?????
713名無し曰く、:2011/06/20(月) 15:26:04.11 ID:Pcu8e9rG
Zみたいにフリーズの嵐にならなきゃいいがな…

不安だ
714名無し曰く、:2011/06/20(月) 15:41:45.18 ID:yi5EBONm
Zてフリーズしたっけ?終了時フリーズのこと?
715名無し曰く、:2011/06/20(月) 15:56:03.12 ID:+vz/miii
>>709
それいいな
戦3empはどうなるかわからんが
716名無し曰く、:2011/06/20(月) 16:20:20.25 ID:tUfCTAg6
>>710
デザインはともかく戦国の信玄はモーションが弱すぎたからな
3でマシにはなったけどさ

BASARAは今川義元が気になる
また麿化するんだろうか・・・
717名無し曰く、:2011/06/20(月) 17:15:29.13 ID:keIhgLc9
>>716
いい加減BASARAの話はBASARAのスレでやれ。
718名無し曰く、:2011/06/20(月) 17:45:26.79 ID:lJyMthzC
城下町探索とかできたらいいのにうろうろしてみたい
719名無し曰く、:2011/06/20(月) 18:40:27.61 ID:n37uek99
個人的に従属大名のシステムをもっと煮詰めてほしい
2のすぐに家康を裏切ろうとする東軍勢とか
信長を裏切ろうとする勝家、秀吉とかやめてほしかった
あと従属大名が邪魔で敵国に攻め込めなかったりもしたし
720名無し曰く、:2011/06/20(月) 19:10:36.73 ID:zrci8nWy
カオス無双にならない武将固定モードねぇかな
721名無し曰く、:2011/06/20(月) 21:51:23.40 ID:SgWr6oFv
>>713
今、トロフィー82%だが一度もフリーズしたことは無いな
パッチあてる前からやってるが
722名無し曰く、:2011/06/20(月) 22:12:11.97 ID:WNJaDdXT
同じく一度もフリーズしたことない
723名無し曰く、:2011/06/20(月) 22:46:48.34 ID:iZ8EMK//
Zと一緒に買った本体だけどフリーズ10回くらいしたな
724名無し曰く、:2011/06/20(月) 22:49:40.05 ID:1LI/1y2f
どうせブラウザでも使ってたんだろ
725名無し曰く、:2011/06/20(月) 22:51:50.21 ID:SpHwYDg4
HDD換装済の60Gだけどフリーズしたことねーなそういや
726名無し曰く、:2011/06/20(月) 22:53:13.51 ID:SgWr6oFv
>>723
嘘くさいな
そんなに頻発するならもっと騒がれたはずだがな
727名無し曰く、:2011/06/20(月) 22:54:05.24 ID:iZ8EMK//
普通に使ってたけどな
フリーズしない本体の人は信じられないかもしれないけど
728名無し曰く、:2011/06/20(月) 22:56:11.78 ID:iZ8EMK//
>>726
こんな事で嘘つく必要性がない
729名無し曰く、:2011/06/20(月) 23:06:17.45 ID:YZA0PAzB
嘘のフリーズ報告のネガキャンなんてよくあることだが
730名無し曰く、:2011/06/20(月) 23:08:32.48 ID:iZ8EMK//
今更ここでネガキャンなんてしてどうすんのっていう
フリーズの話題が出てたからただ事実を述べただけ
731名無し曰く、:2011/06/20(月) 23:14:54.72 ID:SgWr6oFv
>>730
トロフィー画面見せてくれ
732名無し曰く、:2011/06/20(月) 23:16:47.13 ID:P6QQV82H
エンパに期待する者同士、仲良くしようぜ
733名無し曰く、:2011/06/20(月) 23:22:34.68 ID:YdwAwiOC
好きな場所に好きな施設おけるってのはいいな
施設の種類がどれくらいあるかきになる・・・
734名無し曰く、:2011/06/20(月) 23:29:25.21 ID:nRsilWOU
スクリーンショット見たけど氏康にとっては武田、上杉は胡散臭いのか
まあ見た目は確かに怪しいが
上杉はなんかイスラムの戦士に俺は見えるし
735名無し曰く、:2011/06/20(月) 23:34:12.29 ID:f8frwKDD
>>734
あれはカーズ様だろ
736名無し曰く、:2011/06/20(月) 23:37:44.34 ID:50TPdYCO
3は予想通りPS3でも発売されたけど、3Zの出来は結構残念だったからなあ
どうしても3エンパに期待しちゃうよね
俺は3無印のときに思い切ってWii本体ごと買っちゃって
ついでにマリオとかメトロイドとか遊ぶきっかけになって良かったw
737名無し曰く、:2011/06/20(月) 23:39:09.16 ID:nRsilWOU
>>735
カーズ様は思いつかなかった
確かに似てるなぁ…w
738名無し曰く、:2011/06/20(月) 23:40:18.24 ID:E5UOQpOB
意外と街要素が人気、というか期待されてるのかな?
自分の場合そんな所いいから戦場の要素の進化を見せて欲しいと思ってたんだけど。
いや、内政がゲーム性の欠片も無いほどのシンプルじゃエンパイアの意味も無くなっちゃうけどさ。
739名無し曰く、:2011/06/20(月) 23:58:14.32 ID:XdT+HFPz
>>738
元々エンパ自体が無双もシミュも好きな奴にとっての夢のゲームってとこあるからな
740名無し曰く、:2011/06/21(火) 00:01:44.60 ID:kPveku1V
昔から、シムシティと無双が合体したゲームがあればいいのにと夢想してたなぁ
741名無し曰く、:2011/06/21(火) 01:03:57.83 ID:WCakImlx
シミュみたいに内政や外交で戦略立てられて、且つ戦闘フェイズが無双ってのは、
SLGも無双もやる自分にとっては一挙両得って感じで期待しちゃってるのはある。
無双で引き篭もりプレイ、これがやりたいんだよね。
だから簡易的にでも箱庭できるってならwktkせざるを得ない。あとは外交コマンドさえそこそこ充実してれば…
742名無し曰く、:2011/06/21(火) 01:18:07.66 ID:KaDT4nE7
>>741
今回は外交はそれほど重視されないような気が
とりあえず内政に期待かな
あと地味に麿のエンパ出陣も嬉しかったり
743名無し曰く、:2011/06/21(火) 01:30:02.20 ID:CkFIqZlj
自分でレイアウトした城下が攻められて、右往左往。
秋の城外に実る稲穂を尻目に自分が下賜した鎧を身に付けたモブが蹴鞠モーションで走っていく。
内政の結果が数値以外に目に見える変化で現れてくれたら嬉しいな、なんて
そんな俺の夢。
744名無し曰く、:2011/06/21(火) 01:40:03.52 ID:GmXdnvWz
街の作りでmapが変わる、まで
やってほしい妄想はあるけれども

いやいやまてまて真田の罠だ
745名無し曰く、:2011/06/21(火) 02:18:20.39 ID:VHrbyv/Z
三国にあった拠点放火とか奇襲とかそういったアクションほしい
746名無し曰く、:2011/06/21(火) 09:08:41.13 ID:qMG8H5rZ
我が城下町の民を苦しめるなー 焼くなー 壊すなー

なプレイしたい
747名無し曰く、:2011/06/21(火) 10:19:34.11 ID:BhsS2QZk
>>746
そういう脳汁出そうな熱い防衛戦やりたいな
あと金と兵糧の概念を入れて欲しい
なんちゅうか、RTS的な楽しみに特化してると嬉しい
748名無し曰く、:2011/06/21(火) 10:47:25.91 ID:3d489ysd
箱庭ってどの程度自分でカスタマイズできるのかなー
小出しでいいからはよ次の情報こいこい
749名無し曰く、:2011/06/21(火) 12:44:33.11 ID:y060KFtC
今のところ箱庭って見た目だけで戦場には大した影響なさそうだよな。信長の野望みたいに
城から焙烙とか岩ぶっかけたい。今思ったが籠城、攻城戦が面白くならないかな
750名無し曰く、:2011/06/21(火) 12:45:56.62 ID:9NsaNCr7
暴れん坊将軍みたいに城下町で悪党懲らしめるクエストあったらいいなw
751名無し曰く、:2011/06/21(火) 13:09:45.05 ID:KdTME/xc
足利義輝の出番だな。
752名無し曰く、:2011/06/21(火) 13:18:31.18 ID:gvw/OgE7
ここの意見脳汁でまくるな・・・要望出して欲しいw
753名無し曰く、:2011/06/21(火) 16:06:49.90 ID:SyeG7g92
あと2ヶ月も何をして待てばいい
754名無し曰く、:2011/06/21(火) 16:27:27.69 ID:veDgbCQe
>>753
マクロたっぷり三国無双onlineはいかが?
755名無し曰く、:2011/06/21(火) 16:39:55.64 ID:1W8qTfew
阿国さんの横乳が表しているのは、戦国にもようやく乳揺れを搭載するってことに違いない!
756名無し曰く、:2011/06/21(火) 16:49:59.34 ID:SyZA9wo0
>>755
くのいちは揺れな…
757名無し曰く、:2011/06/21(火) 18:23:55.76 ID:TQiyGDOU
三国6始めて創史5週目で積んでた戦国3Z再開したぜ
発売までにはトロフィーコンプ目指す
758名無し曰く、:2011/06/21(火) 19:30:57.60 ID:XicLkZKg
横乳横乳言ってる奴いるがゲーム中じゃたいして目立たないだろうな
759名無し曰く、:2011/06/21(火) 19:41:48.64 ID:PH+0djKN
武将鑑賞モードの出番ですな
760名無し曰く、:2011/06/21(火) 20:13:15.62 ID:E0388+5Z
拡大できなくて発狂するバカが何人現れる事やら
761名無し曰く、:2011/06/21(火) 20:24:44.18 ID:5o5AC8py
あれは広告用でしたフラグ
762名無し曰く、:2011/06/21(火) 20:30:40.53 ID:RhY5f3NE
正面のCGが見たい
763名無し曰く、:2011/06/21(火) 20:34:28.54 ID:UuNECcFl
阿国もだが政宗も髪がはみだしてるし兜なしverとか
マイナーチェンジ衣装あれば有り難い
764名無し曰く、:2011/06/21(火) 20:43:54.45 ID:uIqc4SNZ
三国5エンパ並の防具とカラーエディットがあればいいんだが
宗茂のモーションで色々作れそうだ
765名無し曰く、:2011/06/21(火) 20:47:07.59 ID:C23MGHl3
これだけ期待させておいて阿国の衣装が戦国3のままだったらどうなるんだろう
766名無し曰く、:2011/06/21(火) 20:51:07.86 ID:Oc6jBgwe
>>765
全国に潜む五右衛門達が一揆を起こします。
767名無し曰く、:2011/06/21(火) 20:52:31.73 ID:6VvEMDxR
期待じゃなくて勘違いっていうと思うんだ
768名無し曰く、:2011/06/21(火) 20:58:56.83 ID:MRx8+J9/
とりあえず公式サイトとポスターを眺めとくわ
769名無し曰く、:2011/06/21(火) 21:06:12.57 ID:+RmPoSTm
阿国も期待はだが次なる情報を早く!
3週空いたんだから明日はファミ通情報来るよな…?
あと二ヶ月もあって暇だ
770名無し曰く、:2011/06/21(火) 21:10:47.37 ID:Oc6jBgwe
>>769
エンパはあんま情報来ないから今週もねえかもしれない。
発売日の1ヶ月前後で小出しの情報がちょくちょく来そうかな。
771名無し曰く、:2011/06/21(火) 21:11:56.90 ID:PH+0djKN
あと情報来て2〜3回って所だな
エンパは猛将と違い出す程の情報ないし
772名無し曰く、:2011/06/21(火) 21:18:17.42 ID:RrY9H9Tf
ああもう初報から3週間も経つんだ
確かにエンパイアは出すべき情報も少ないだろうけど、しかし燃料は欲しいよな
戦国2エンパや三国5エンパのファミ通情報の周期ってどんなものだったんだろう?
773名無し曰く、:2011/06/21(火) 21:22:24.28 ID:+RmPoSTm
>>770
今週もないとなると手厳しいな

2エンパはもう延期情報しか記憶にないw
774名無し曰く、:2011/06/21(火) 22:03:39.40 ID:bkpYqCKj
戦国2エンパのとき
よくスレ見てたけど情報なさすぎの影響で
「ふざけんな肥!!」とか「情報なんでこないんだよ!!」など愚痴ばかり
悲惨とはこのことだと思ったよあのときは・・・・

775名無し曰く、:2011/06/21(火) 22:04:00.51 ID:+P9O7Duf
阿国のコスは3のコスと微妙に違うんだね
てっきり3のコスとまんま同じと思ってた
他のキャラも微妙に違うのかな
でも政宗は服装の色が若干明るくなった程度にしかみえんなぁ…
776名無し曰く、:2011/06/21(火) 22:08:52.87 ID:SSeI4frM
政宗は毛がはみ出してる所がポイントだろ
777名無し曰く、:2011/06/21(火) 22:09:32.79 ID:BkUXcIMC
>>775
変わったか変わってないか分からないくらいの変化だったら要らなくね?
むしろそんな小細工するくらいなら過去作の衣装とか入れてくれ
778名無し曰く、:2011/06/21(火) 22:21:21.54 ID:0j+3IAra
阿国はエンパ仕様コスで良いよ
他にマイナーチェンジ仕様あるなら兜外したギン千代とか
フードなし綾御前とか見たい
779名無し曰く、:2011/06/21(火) 22:43:43.92 ID:QIf6+kmZ
地味だけどスクショの利家も右肩側の袖のファーがなくなってる
780名無し曰く、:2011/06/22(水) 00:03:14.33 ID:O7TL8Xkt
三成も右肩に前は金具がなかったと思う。
781名無し曰く、:2011/06/22(水) 00:19:27.08 ID:boyujWAp
>>778
フード外したツルツルの景虎も推参するわけですね。

妄想は膨らむが、実際の戦闘パートでできる事は増えないだろうなぁ。現行の砲台すら説明書にまで載ってるのに全く機能してないガッカリ仕様だし、
キャラにアクションが増えて高台から岩落としたり…というか弓を射ることすらできまい。

まず無双ありきでエンパ出すんじゃなくて、エンパタイトルとして新作出しでもしない限り、現行無双をそのまま踏襲したシステムにしかならなそう。
手に握った武器振り回すしか動きがないのは寂しいね。破城槌とか落石、火攻めとか戦略的なアクションしたいね。

せいぜい火攻めが始まった!とかメッセージが出て画面が赤くなってキャラが燃え出す程度になるんだろうけどw
782名無し曰く、:2011/06/22(水) 00:30:48.08 ID:aVN+9371
ただ単に会話イベントのために3Dモデルを細かく改良したときに
少しデザインを改変したんじゃないの?
だから若干の変化のあるキャラは結構いるだろうな

阿国もわざわざポスター用にモデル組んだとしても使い捨てってわけないとおもうから
ゲーム中でも横乳モデルだと思う
783名無し曰く、:2011/06/22(水) 00:38:20.18 ID:fSSvuvP3
信長の野望無双にしてくれりゃいいんだがな、エンパ好きってどっちかと言うと
そういう方が合いそうな気がするんだが。アクションありきの戦略ではなくて
戦略ありきのアクションゲー。
決戦ってやつがそうっぽいの?やったことないが。
784名無し曰く、:2011/06/22(水) 00:46:01.04 ID:AVjsPfBV
政宗はちびっこで木刀振り回してた1が好きだったんだがなぁ
785名無し曰く、:2011/06/22(水) 00:54:02.14 ID:boyujWAp
決戦も無双よりはシミュレーションしてるけど、当然ながら信長の野望には及ばないよ。
そんで戦闘部分のアクションは無双とは比較できない。というか全然アクションゲームじゃないから。

とはいえ、個人的には無双アクションももうちっとコマンド入力技とかあって欲しかったり。
ボタン連打のみで爽快アクションってコンセプトからズレるから、望まない人多いかもだけど、アクションゲームとしても半端な気がすんだよなぁ。
ジャンプや緊急回避なんてほとんど使わないし、□△カチカチして影技でガード崩すくらいしかやることないもんなぁ。
786名無し曰く、:2011/06/22(水) 01:14:47.11 ID:fSSvuvP3
決戦はそうなのか。まだまだ望みの物はないな〜。

俺もアクションはそんな感じで増えないかと三国1から妄想してたわw
出だしが□から固定なのも飽きる。コマンド入力から攻撃範囲や早さの違う攻撃がしたいわ
787名無し曰く、:2011/06/22(水) 01:19:11.56 ID:NIsCm1/x
>>785
テクモ「うちのチームニンジャに何か用か?」
チーニン「とりあえず戦国ビーチバレー作るから待ってろ」
788名無し曰く、:2011/06/22(水) 01:44:39.73 ID:iwJP5l1W
>>783
仮にのぶやぼで戦闘パートを無双にしたら途中でだれるぞw
天下創世みたいな内政重視のゲームならちょうどいいかも知れんけど
789名無し曰く、:2011/06/22(水) 01:46:22.20 ID:boyujWAp
>>786
そうなんだよ。1対多を爽快に切り抜けるコンセプトからは外れるかもだけど、ボタン操作だけに限らず敵との駆け引きがつまらなすぎるんだよな。

強力な敵将といえばコンボでハメてきて浮かされっぱなしか、カキンカキンガードするだけの2パターンしかないしw
せっかく緊急回避とかあるんだし、息の詰まるような駆け引きもしてみたいもんだ。
モーションが軽いうえに早すぎるから格ゲーみたいにはいかないのかもだけど。

しかも三国無双初代はまだ味方戦力が重要で、味方の到着を待たず単身突っ込むとフクロにされたもんだったが、
今じゃ単身突っ込まないと敵不足で爽快感ゼロ、ミッションも間に合わない謎仕様だものな。なんでこうなった…
790名無し曰く、:2011/06/22(水) 01:52:27.45 ID:WeG0/86h
無双、特にエンパはあくまでも「戦に勝つこと」が目的で、一騎当千のアクションはそのための手段だと個人的に思ってる
目的達成の為の手段をたくさん提示してくれるのはいいけど、手段の為に目的がぼやけてしまったら嫌だな

791名無し曰く、:2011/06/22(水) 06:34:25.32 ID:/Sy2mUhb
決戦がアクションなの3だけだししかも微妙
792名無し曰く、:2011/06/22(水) 06:41:48.32 ID:xaF2hAkE
キャラクタークリエイションがどのくらいできるか…
まあ、エンパ5よりはできるししないね
売りならもっと表に出して広告してるだろう
793名無し曰く、:2011/06/22(水) 07:12:30.99 ID:fa/7jgDV
>>789
無双のアクション嫌いならこのゲームやるなよ
別に他のゲームでもいいだろってなるわ
794名無し曰く、:2011/06/22(水) 07:47:46.52 ID:n26s59M1
地味に箱庭内政が楽しみだなあ
田んぼいっぱい作って農業大国にしたい
新情報こねーかな
795名無し曰く、:2011/06/22(水) 08:19:03.30 ID:cV/7hNph
>>789
戦国2エンパやったが、高難易度で単身で突っ込んだらほぼ死確定だぞ?
本当にエンパシリーズやったことあるのか?
無印とエンパはずいぶん違うぞ
796名無し曰く、:2011/06/22(水) 09:06:29.16 ID:LlDEQqqM
>>792
パーツ数は最悪3無印くらいでもいい
そりゃ増えてるにこしたことはないが

姓名をちゃんと分けて名前付けられるとか2エンパの奥義文字・家紋選択復活させるとか、
そういう細かいとこを充実させてくれれば脳内補完でどうとでもなる
797名無し曰く、:2011/06/22(水) 09:10:44.00 ID:7ZZfhrfi
エンパこそ味方の戦力重要でよっぽど有利にしないと
単身特攻なんてただの自殺行為だよな…
798名無し曰く、:2011/06/22(水) 11:02:29.95 ID:G9/FOgu0
>>782
やっぱりクールビズなんかなあ?w

とにかく阿国さんの谷間はまだかコーエー。
799名無し曰く、:2011/06/22(水) 11:21:23.65 ID:JojYPhbI
衣装変化の事

ゲーム開発で、ポリゴンモデルにボーン仕込みやモーション流用があると、途中まで出来ててもデザインの変更が必要になるって事はたまにある。
特にモーション共通、モデルデータ自由に組み立てられるってゲームだと、ポリゴンが変に突っ込まないようにデザインを併せる。
それでも完全に防止できるわけじゃないし、股関節や肩なんかはよくポリゴン崩れを起こす。スカートとかだと突き抜ける事もザラ。
割り切って突っ込んでも全く関係なく動かせるゲームもあるし
開発側のエライ人の意向で、「そこはダメだろう」って判断されたらデザイン変更なりそのデザインを選べなくするなりはちょくちょくある。


この辺は想像だけど
戦国無双の場合、多分2Empiresで光秀のモーションが選べなかったりしたのは、居合いモーションとかで刀の位置が体格違いに対応できず、切腹してるようになるからじゃないかと思った。
今回3Empiresで、横乳になったのは上半身服装が腕付きぬけとか武器付けぬけがあるからじゃないかと。
800名無し曰く、:2011/06/22(水) 11:33:47.19 ID:fImCjZiq
三成利家はそうかもだけど阿国さんのインナー部分はテクスチャじゃね?
つまり他の変更に伴ってサービスされたのでは
801名無し曰く、:2011/06/22(水) 11:35:13.32 ID:LIJ9sf97
見た目のUIはコーエーの信長の野望や三國志に似てきたなぁ
コーエーに植林させて欲しいと要望伝えたけどまー無理だろ
政宗の植林政策で仙台は杜の都になったらしいが
802名無し曰く、:2011/06/22(水) 11:36:23.62 ID:G9/FOgu0
>>799
なるほどのっ、のっ。


2エンパはなんか合わなかったんだが、3エンパはストーリーみたいなモードと
イベントシーンとか良くなってるし、何より阿国さんのせいでやりたくなるわw
803名無し曰く、:2011/06/22(水) 11:56:05.34 ID:+uiASqse
前田家で柴田か羽柴、どちらにつくか選べたりしたらいいなあ
804名無し曰く、:2011/06/22(水) 12:03:42.54 ID:LyoPx+FA
そのあたりの分岐は有るんじゃないかな、と妄想
805名無し曰く、:2011/06/22(水) 12:45:24.26 ID:BaZt7+DW
マロってエンパ初登場だっけ?
806名無し曰く、:2011/06/22(水) 13:01:37.99 ID:iCzA1eZ+
エンパに合わせてps3買おうと思うんだが、160GBの新型っていつ出るの?
320はもう出荷されてるみたいだけど。
807名無し曰く、:2011/06/22(水) 13:47:41.18 ID:R2GQSyhK
>>799
2エンパの忠勝モーションはエディットにすると一部のモデルで槍が手から離れてたりしたがあれはいいのかw
808名無し曰く、:2011/06/22(水) 13:50:44.83 ID:JojYPhbI
>807
その辺は想像だからなんともだけど、えらい人が「あっちはセーフ、こっちはNG」な判断でセーフが出た可能性はある。あくまで推測だから実際は知らないけど。
809名無し曰く、:2011/06/22(水) 14:08:34.26 ID:O+g3EjgV
>>785-786
確かにな。□と△だけで勝てるってのは、絶対に残すべきだが

向いてる方向と同じ方向入力+□で踏み込み通常だとか
△長押し、攻撃中に△長押しで、それぞれ衝撃波・変則的な攻撃、ガードブレイク技
スティック回転△長押しで、全方位攻撃とか
ガード中に□や△で投げ技だとか欲しいな

高難易度での武将戦は、簡単にハメることができて邪魔さえ入らなければ絶対勝てるってより
もっと敵の攻撃力と防御力を落として、何かしらメリハリがある戦闘のが欲しいな
810 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/22(水) 14:20:42.34 ID:Jx1aYmNi
エンパはアクションを楽しむのとはちょっと違うような気がする
811名無し曰く、:2011/06/22(水) 14:28:48.09 ID:f+vv1mzM
エンパは特定状況を作ったりしてによによするゲームだよな
三国5エンパではそういうことも出来なくなってたけどw
812名無し曰く、:2011/06/22(水) 14:56:11.78 ID:PIgubrpz
残りを敵本陣だけにしてまったりマップ探索したいな
大坂城とかはミッションであちこち急かされるから
ろくに城内を見たことがない
813名無し曰く、:2011/06/22(水) 15:40:34.52 ID:pDK/RuDM
>>810
まあそれもそうだなww

今作では伏兵とかを政策でストックしなくても使えるようになるといいな
陣形みたいにゲージが溜まったら〜みたいにね
814名無し曰く、:2011/06/22(水) 15:49:28.48 ID:/9DikU4B
幾らエンパは情報少ないからと言っても今週もなしか!
815名無し曰く、:2011/06/22(水) 15:54:22.04 ID:AVjsPfBV
2エンパのエンディングで、この当主は文化財保護に努めたとか農地改革しただのでてきたじゃん
3エンパは箱庭の経営の仕方が反映したりするんかな?
816名無し曰く、:2011/06/22(水) 15:54:33.61 ID:C76gI3jQ
阿国と稲ちんのエロ画像ください!><;
817名無し曰く、:2011/06/22(水) 15:59:15.12 ID:AcD4MVjW
角煮いけ

オレは行く
818名無し曰く、:2011/06/22(水) 18:13:43.68 ID:MiYm06S5
発売は8月25日だからなぁ…
そりゃあ情報出ないんじゃね?
発売まで残り1ヶ月辺りから本気出すと思う
819名無し曰く、:2011/06/22(水) 20:21:18.92 ID:l2rnMOGF
なんか心配になって来た…特殊技が一つのままなのか前作の様に選べるのか。
鷹丸と刀モブで特殊技と皆伝が違ったから今作でもモブ武将達の特殊技の違いが
出来てもいいはずだ…。

だけどクロニクルではモブ武将の特殊技が同じなのが気になるな
(まだ買ったばかりでモブ武将全員分はまだやっていないが…)
柴田の投げ技や風魔の火遁、式神、切り込みとか前作だけの特殊技も使いたいなー。
820名無し曰く、:2011/06/22(水) 22:23:05.29 ID:2LG0Z9yf
前作と同じで特殊技タイプのモブとチャージタイプのモブで分かれたりするのかね
821名無し曰く、:2011/06/22(水) 22:54:45.17 ID:Vnoq+ODX
エディットの武器は、既存のキャラのものじゃないものが使える方が嬉しい。
三國やオロチのキャラ、リストラキャラなんかが嬉しい。
822名無し曰く、:2011/06/22(水) 23:18:15.57 ID:RNPTtS2W
>>812
マップ探索楽しいよね
障子の模様とか並んでる武具とか見て回ったり崖下の森?みたいな風景覗きこんだり夜ステージで蛍眺めたりしてたw
823名無し曰く、:2011/06/23(木) 00:08:41.72 ID:FQiM00DI
三國5エンパだと、エディットは体格が変わると、
その体格に合わせて、所持武器サイズが拡大化、縮小化されてピッタリ持つ様になってたよ
824名無し曰く、:2011/06/23(木) 02:43:53.68 ID:gKAdNVC7
関羽とかサイズのでかい奴の武器はちゃんと持ててないぞ。
825名無し曰く、:2011/06/23(木) 08:34:55.14 ID:AAPH1W5r
>>823
最小エディット女だと、大概の武器が不自然になってた気がする
826名無し曰く、:2011/06/23(木) 08:39:30.72 ID:Wb+cgQJd
声優が酷かったな
827名無し曰く、:2011/06/23(木) 10:49:23.28 ID:P8LtPd+B
ソレデモイチグンノショーカー!
828名無し曰く、:2011/06/23(木) 11:49:27.45 ID:T/REUhhQ
↑これは一回も択ばなかった
829名無し曰く、:2011/06/23(木) 12:01:02.36 ID:dji23gvb
声のピッチの上げ下げが楽しかった
830名無し曰く、:2011/06/23(木) 14:29:47.90 ID:rZ4maKpF
>>825
南蛮王モーションだと武器頭にすっぽりかぶっちゃう
831名無し曰く、:2011/06/23(木) 15:34:40.62 ID:QbI8IP7e
南蛮王モーションをクマーに欲しい
832名無し曰く、:2011/06/23(木) 15:54:59.93 ID:NW8WBd+/
前みたいに味方があっさり死んだりするのかな?
833名無し曰く、:2011/06/23(木) 17:21:33.64 ID:U/WEKN9V
そういや三國5エンパは福島と御前ボイスあったよな

無邪気御前と冷静福島が作れる
834名無し曰く、:2011/06/23(木) 17:48:34.21 ID:w9dWmgLO
2も思ったがエンパは雑誌であまり取上げられんし
新キャラや無双演武ある猛将伝と違い注目されんのかな
835名無し曰く、:2011/06/23(木) 18:45:57.09 ID:PpuOqos6
出す情報自体がほぼないから仕方ないか>エンパ
836名無し曰く、:2011/06/23(木) 18:59:05.37 ID:+VpeAHH0
まぁキャラも増えないし
ストーリーモードと箱庭内政が追加されたけど、別に何回も記事にするほどのものでもないしな
だがせめてPVとかスクショくらいは欲しいものだ
837名無し曰く、:2011/06/23(木) 19:18:30.16 ID:A1GDN275
淑女ボイスは前回と同じ人だと嬉しいなぁ
838名無し曰く、:2011/06/23(木) 19:27:04.36 ID:X0JFQRGh
>>832
一度ぬるくなったのが戻るとは考えにくいなあ
839名無し曰く、:2011/06/23(木) 21:30:32.04 ID:fZckrkFU
2エンパでは味方がめちゃくちゃ強かったし、エンパは戦略性重視なんだから、
兵力や士気が対等なら互角になるようになってるんじゃね
840名無し曰く、:2011/06/24(金) 00:06:10.88 ID:J/Px6uLQ
新情報なさすぎて暇だな、ギャラリーで良いから公式更新してくれよ
841名無し曰く、:2011/06/24(金) 00:06:28.55 ID:/LG+LPfy
なるほど。Wiiでは出ないのか。
842名無し曰く、:2011/06/24(金) 00:18:34.80 ID:BgQIBnpm
こんな状況だから仕方ないよ

◆2011年発売WiiソフトTOP10

THE LAST STORY   152,550 109,704
戦国無双3 猛将伝   37,208  24,549
パンドラの塔     33,885  22,344
Gジェネ ワールド   33,155  28,256
ルーンファクトリーO 10,040  10,040
ブートキャンプ    4,148  4,148
遊戯王5D's      4,088  4,088
ラビッツパーティー  集計不能
イケニエノヨル    集計不能
843名無し曰く、:2011/06/24(金) 00:22:26.79 ID:vB1Vmjer
猛将ってランクインしてるんか
844名無し曰く、:2011/06/24(金) 00:34:48.67 ID:le3ogA1s
イケニエノヨルって集計不可能だったのか、結構話題になってたと思ったらそんな事は無かったんだな
845名無し曰く、:2011/06/24(金) 00:36:53.03 ID:U5GV3yzc
あー早く引き継ぎなし修羅でマゾプレイしたい
あれ統一できた時の感慨深さ半端ない
846名無し曰く、:2011/06/24(金) 01:25:44.89 ID:cUMF+wBe
>>842
wiiが売れてないだけなのかゲーム業界全体がやばいのか・・・
ネトゲにも結構流れてるしなあ
847名無し曰く、:2011/06/24(金) 01:33:54.02 ID:IJ1byJ34
不景気だからライトゲーマーをアテに出来ないんでないの
848名無し曰く、:2011/06/24(金) 01:39:49.01 ID:IJ1byJ34
早く甲斐姫の祖母、輝子ばあちゃんをエディットしたい。
輝子で北条痛めつけたい
まあ、綾御前みたいなシックな衣装や、お市みたいな清楚な衣装、ァ千代みたいに鎧で固めた衣装は用意してないんだろうけどさ。
849名無し曰く、:2011/06/24(金) 01:57:11.87 ID:W6RfYXqp
どうせエディットは使い回しだろうな
850名無し曰く、:2011/06/24(金) 14:55:00.38 ID:yfYOd9cj
エディット使い回しなら、Zのデータをロードしてほしいな。
また一から作るのめんどくさい。
851名無し曰く、:2011/06/24(金) 16:24:26.95 ID:aqCCze1Q
ギンチヨと子作りするぞ(^ω^)
852名無し曰く、:2011/06/24(金) 16:28:48.68 ID:wptKn/fd
信秀とか広忠の時代まで遡るかな
853名無し曰く、:2011/06/24(金) 16:56:38.15 ID:1ClrMTaq
>>842
ラスストとか散々言われてるが、業界内ではよく頑張った的評価なのかも知れんなw
854名無し曰く、:2011/06/24(金) 18:35:44.69 ID:lKU0UBxj
せめて1くのいちのバーン♪は復活させてくれ
855名無し曰く、:2011/06/24(金) 18:36:15.13 ID:oW8dqEuo
阿国さんの横乳で露骨に誘ってくる・・・
いやらしい
856名無し曰く、:2011/06/24(金) 19:25:43.58 ID:dUwOrUP0
>>842
Gジェネって猛将伝に負けてるんだな・・・
ガンダムもそろそろやばい?
857名無し曰く、:2011/06/24(金) 19:27:28.29 ID:BN8esrjN
>>856
GジェネはPSPも出てるからじゃね
858名無し曰く、:2011/06/24(金) 19:32:55.03 ID:W6RfYXqp
>>850
三國無双4エンパとかは猛将伝から引き継げた気がした
859名無し曰く、:2011/06/24(金) 20:44:20.76 ID:BgQIBnpm
Wiiで出てたルンファクもPS3の方が売れてるし
WiiはPSとのマルチでは全然勝てないな
ライト層を獲得しても業界全体には全くプラスにはならなかったね
860名無し曰く、:2011/06/24(金) 21:26:26.27 ID:zf+QFZLf
エンパは相変わらず情報少ないな
戦国エンパの正統進化を期待していいのか、三国エンパみたいながっかりになるのか教えてくれよ肥
861名無し曰く、:2011/06/25(土) 08:01:45.07 ID:CK55t26a
でもエンパって三国4のが最も評判よくね
862名無し曰く、:2011/06/25(土) 08:17:50.23 ID:b9vV3OT5
三国4はあまりやり込んでないが計略ゲーすぎたからなあ
火刑x2で敵兵力0にしたりとかテンポの良さは史上最高だが
863名無し曰く、:2011/06/25(土) 10:07:41.25 ID:rsz5XKmP
>>861
三国5なめんな

戦国2>>>>三国3>三国4>>>>>>>>>>>>>>>>>三国5
864名無し曰く、:2011/06/25(土) 10:08:47.58 ID:dTjMGWgr
>>861
戦国2だと思うぞ
陣形システムは単純だが面白い
865名無し曰く、:2011/06/25(土) 10:16:22.42 ID:X3j7Ytg7
>>861
三国系エンパの評判は5で地に落ちた
3と4は面白かったよ
866名無し曰く、:2011/06/25(土) 12:28:32.44 ID:Up6V1jkR
でもエディットは5が質も数も一番いい
867名無し曰く、:2011/06/25(土) 13:01:19.45 ID:XTFZucOH
エディット以外が糞すぎるから無意味
エンパはエディット作るだけのゲームじゃないからな
868名無し曰く、:2011/06/25(土) 13:39:48.44 ID:zgWTzwfb
個人的にはSLGなんてどうでもよくて、エディットしたキャラで暴れまわるゲームが好きだから
三5路線が一番ありがたいんだが、一般需要的には無理そうだな
869名無し曰く、:2011/06/25(土) 14:00:07.84 ID://x4F2CW
うん
俺はそう思わない
870名無し曰く、:2011/06/25(土) 14:04:54.95 ID:zgWTzwfb
まあエンパは元々スルーしてたシリーズなのに
エディット豊富に引かれてやったくらいだからな
過去作ファンからすれば納得できんのはよくわかる
871名無し曰く、:2011/06/25(土) 14:13:22.70 ID:qhzFCCsQ
ブレストみたいなもくもくとミッションこなすの好きだから5エンパも好きだったな
872名無し曰く、:2011/06/25(土) 14:17:45.25 ID:I53j6pIz
エディット興味ない人間からするとそっちより本編に力いれてほしいわ
873 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/25(土) 14:30:08.13 ID:p+MsvEPm
贅沢言うと両方力入れて欲しいw
エディットは何人か作成すると飽きちゃうけど
874名無し曰く、:2011/06/25(土) 14:33:01.73 ID:X3j7Ytg7
エディットナシのエンパはありえないと思ってるけど、かと言って
パーツとエディット保存枠だけ増やしてどや顔されても困る
875名無し曰く、:2011/06/25(土) 14:33:26.20 ID:0pTtFRKM
今までの正統進化でエディットも充実なんてなったら廃人確定すぎる
876名無し曰く、:2011/06/25(土) 16:46:08.77 ID:tnxANjeO
新情報ないから過疎るな
来週こそ更新あります様に・・・
877名無し曰く、:2011/06/25(土) 17:00:29.42 ID:FbwFAys9
最近俺が書きこんでないからな
878名無し曰く、:2011/06/25(土) 17:42:43.93 ID:y/vB/COE
次の更新は発売はひと月前のムービー更新の時だろうね
879名無し曰く、:2011/06/25(土) 18:00:10.92 ID:gbpIfcQN
5も含めて、エンパってそれぞれの作品にそれぞれ魅力が有るんだよね
エンパファンとしては全部入りが無いのがもどかしい。
880名無し曰く、:2011/06/25(土) 18:27:09.35 ID:0pTtFRKM
具の違う味噌汁みたいなもんだしな
881名無し曰く、:2011/06/25(土) 19:19:01.34 ID:K5TjYyr1
エンパシリーズやったことないんだけど草刈も楽しめるんかの?
882名無し曰く、:2011/06/25(土) 19:25:02.18 ID:Up6V1jkR
5エンパはワラワラしまくってたよ
いやでも1000人斬りできた
883名無し曰く、:2011/06/25(土) 19:27:11.81 ID:dwOGY+IO
5はエンパとしてはダメなんだが
エンパじゃなくて普通の無双と考えると俺の中では結構な出来
スキルとか壁登りとかEDITとかは悪くない、武器がちょっと物足ないけどな

だが、肝心のエンパ要素が最低なんだよな…
5エンパを無印もしくは猛将伝としてだして、エンパを別につくってくれてれば・・・!
884名無し曰く、:2011/06/25(土) 19:30:54.28 ID:kLPI0150
>>881
戦国系のエンパに草刈は期待しない方がいい
戦国系は特殊兵科とかがいてかなり辛い
拠点兵は全員盾持ちだしな
885 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/25(土) 19:51:07.07 ID:p+MsvEPm
草刈り楽しみたいなら三國5エンパ
拠点つぶしでハッスルすれば二千三千当たり前
5エンパも寝返りできたり武将から国興したりできるのは良かったんだがな…
内政はアレだし武将捕縛が確率とかマジ勘弁
886名無し曰く、:2011/06/25(土) 20:16:23.41 ID:14GPIHHI
エディット増やすのはいけど、モブの史実武将と入替させて欲しい
887名無し曰く、:2011/06/25(土) 20:23:40.84 ID:INbgV4F1
信長の野望みたいに、モブにも顔アイコンが欲しいなあ

まあ、やってくれないとおもうけど
888名無し曰く、:2011/06/25(土) 20:35:10.12 ID:0pTtFRKM
発売までにあと何回情報出るんだろ
2の時って公式更新何回くらいだったん?
889名無し曰く、:2011/06/25(土) 21:03:45.80 ID:nN9mIgtH
三國5はモーションによってはひと振りで2、30人倒しちゃってた気がする
890名無し曰く、:2011/06/25(土) 21:36:30.39 ID:ivXkiRO1
5エンパの草刈り具合はストレス解消に良い
エディットもかなり充実していた
ただ、他の要素はゲーム制作のセンスを疑うくらい酷いw
ゲームシステムは言うに及ばず、イベントが全部棒立ち喋りで、演出全般が盛り上がらんどころか、シュールで笑えたなあ
891名無し曰く、:2011/06/25(土) 21:40:27.15 ID:7CK4tMoo
>>889
ある意味、横山三国志を再現してたな
892名無し曰く、:2011/06/25(土) 21:47:43.76 ID:/A1AWt8G
三国5エンパは氷神速が鬼だったな。崖登りとか面白かったし、爽快感は個人的にナンバリングより良かったと思う。
ただ、肝心のエンパのシステムとしては、グダグダすぎたわ。
エンパやりたくて買ったのに内政はやることないわ、嫁だの義兄弟だのの恩恵がしょっぱいわ、
青ゾーンでも武将が捕まらないわで、悪い方の印象が強くなってしまったのは否めない。
893名無し曰く、:2011/06/25(土) 22:33:39.64 ID:1RHMYl6A
それ考えると5エンパのエディット・君主配下制及び個人制・歴史外イベント

戦国2エンパを合わせると中毒ゲームになれるよな
コーエーが手を抜かないことを祈りたい
894名無し曰く、:2011/06/25(土) 22:37:48.15 ID:Zy0PcJw5
結局、太閤立志伝+天下創世(箱庭内政)+戦国2エンパが実現すれば神ゲーってことだな
895名無し曰く、:2011/06/25(土) 23:00:50.92 ID:HnQlz/6n
5エンパは国ごとに部下を配置できないし、領地が増えても雇用数は増えないのも
好きじゃなかった
896名無し曰く、:2011/06/25(土) 23:09:55.24 ID:7CK4tMoo
今回も国ごとに部下を配置できないと、
大量のニート武将が発生しそうだな
897名無し曰く、:2011/06/25(土) 23:29:41.09 ID:/A1AWt8G
>>896
あー、それも嫌だったな。敵は増えてくのがまた理不尽だった。
898名無し曰く、:2011/06/25(土) 23:30:03.76 ID:CziY8rF7
石田三成「貴様は本当に自分の顔を見たことがあるのか?」
二階堂盛義「その手には乗りませんよ」
899名無し曰く、:2011/06/25(土) 23:37:23.95 ID:mJi68sZn
国ごと配置出来ても戦国では1国に6人までしか置けないから浪人大量発生してたよ
山県が定員オーバーで武田から追い出されちゃってるんだぜ
900名無し曰く、:2011/06/25(土) 23:44:57.63 ID:1RHMYl6A
次の武将数は領土制から資金制になるといいなあ
天道ぐらいシビアになると辛いけど
901名無し曰く、:2011/06/26(日) 00:34:08.77 ID:jvrm8rcN
無双武将5人くらい戦闘に出せるようにしてくれないかな
やりたいことあるし
902名無し曰く、:2011/06/26(日) 00:35:15.95 ID:lTNl7HPY
1国の定員、というか戦闘に出せる武将の制限は変わるのかな
ゲームバランスを大きく変える要素だから下手に変化させない方が良いのかもしれないけど
もうちょっと人数増やして忙しいプレイもしてみたい気がする
903名無し曰く、:2011/06/26(日) 00:35:58.79 ID:iK5eVbL3
>>899
それでも三国5エンパよりは良かったよ。
三国の方は、固定で15人の配置ナシ。
前線を見ながら、ここには○○いるから誰を配置しようとか、
妄想しながら武将配置するのが好きだったから三国の仕様は切なかったぜ。
904名無し曰く、:2011/06/26(日) 00:47:06.63 ID:1Oviuj0q
>>902
あの定員制や、副将制は、ステージ上に一度に出せる無双武将に限度があるというシステム上の制約だったんだろう
ハードが変わったんだからあれよりは多く出せるんじゃね
905 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/26(日) 00:54:35.59 ID:wPg7U3c5
5エンパでは出撃可能武将8名のうち
無双武将(エディット含む)は4人までしか出撃できなかった
自軍の援軍は無し
なのであまり過度の期待はできないな
906名無し曰く、:2011/06/26(日) 01:16:04.96 ID:uYa7sKyS
>>898
二階堂さんって2エンパにいたっけ
記憶に無い
907名無し曰く、:2011/06/26(日) 01:24:01.73 ID:UYfQIsea
つってもマップ横長だしエンパは国数少ないしで配置あってもあんまり意味が…
908名無し曰く、:2011/06/26(日) 04:18:51.67 ID:IjiJ1u/2
意味あるだろ普通に
防衛戦に何度泣いたか
909名無し曰く、:2011/06/26(日) 04:45:11.66 ID:yAQVGKBj
武将制限は場所とかで変化してくれると嬉しいな
三国5のエンパしかやった事ないけど全軍で出陣できる大合戦みたいなのがやりたい
910名無し曰く、:2011/06/26(日) 06:35:53.07 ID:CJiIleZg
命令操作をもっとやりやすくしてほしいな

セレクトボタン→十字キーで武将名を選択→L1で拠点制圧・R1で武将撃破みたいな命令
→盤上の対象を、スティックでカーソルを動かして選択するみたいな

かつ従来の項目から選ぶやり方と、一緒に出来たらスムーズだろうな
911名無し曰く、:2011/06/26(日) 06:49:53.99 ID:ucYqFe4i
戦国クロニクルみたいにパパっと命令出来るのが理想だよな
あれはダブルスクリーンだから出来たことだが
据え置き機でも何とか戦闘のテンポ崩さずに細かく味方に命令出来ないかねぇ
912名無し曰く、:2011/06/26(日) 07:01:35.29 ID:DfnORhH4
声で部隊に命令するRTSあったんだがそういうのはどうよ
ミツヒデ キョテン セイハとか
913名無し曰く、:2011/06/26(日) 08:39:22.43 ID:LDLwOoHc
うぬは、なにを、のぞむ、あけち、みつひで
914名無し曰く、:2011/06/26(日) 08:56:27.80 ID:9AA4Da3X
わざと敵と隣接してる国だけ一人配置にしてヒィーヒィー言いながら国を守りたい!
915名無し曰く、:2011/06/26(日) 09:13:58.29 ID:ES1yMgl2
ヒィー誰ぞ助けてくれぬか
916 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/26(日) 09:57:46.56 ID:zMvsPuWB
>>906
二階堂さん2エンパに居るよ
917名無し曰く、:2011/06/26(日) 11:23:30.65 ID:SyIvnXHf
>>916
ありがとう登用してくる
918名無し曰く、:2011/06/26(日) 11:47:42.34 ID:WNMlcFJV
>>914
守備が得意な武将置いてなー
颯爽と援軍登場!
919名無し曰く、:2011/06/26(日) 13:45:48.05 ID:0uL7RHtZ
エンパ的には戦国2はめちゃくちゃ面白かったんだけどな。
ただ猛将伝の前に出てしまったのが一番悔しかったな。
2無印で使えたL1連打バグが潰されてLV3の無双奥義が軒並み使えなくなってしまったのは痛かったから猛将伝の時みたいな修正がほしかったなぁ・・・・
今回は義元がエンパに参加してもらえるのが一番うれしいわw
920名無し曰く、:2011/06/26(日) 13:49:39.78 ID:q5P+Newb
2エンパの信長が秀吉に「やっと刃を向けたか、どんな気分だ、豊臣…秀吉?」

みたいな事言うイベントとか好きだった
921名無し曰く、:2011/06/26(日) 15:49:47.84 ID:UsXDoKPj
2エンパはそういうイベントが充実してたね
秀吉と家康の家臣は宝イベントなんかも、今はワシが家康殿の宝じゃ!
と、今は家康殿がワシの宝じゃ!
って、バージョン違いもあったりしてさ。
922名無し曰く、:2011/06/26(日) 16:06:40.61 ID:tFJquvSS
>>919
そうか?
エンパは敵の長反応ガード&回避が軽減したから、無双はかなり有効になったと思うぞ
ていうか無印のL1バグはバランスブレイカーだったよ
個人的には無双まわりは2エンパがベストのバランスだと思った

猛将伝より前だったのは確かに返す返す惜しまれるところだな
まぁ修羅属性の弱体化とかがエンパではなかったのは良かったかもしれんが
923名無し曰く、:2011/06/26(日) 16:21:44.33 ID:DZysb0X6
>>913
いい加減「脱・ホモキャラ」したい
924名無し曰く、:2011/06/26(日) 18:03:01.25 ID:8FzVwrwE
ローソン出すならもっと他の現代コスも出せるだろ

綾御前をセーラー服と黒タイツ姿で暴れ回らせたい
925名無し曰く、:2011/06/26(日) 18:09:58.81 ID:nbdf48BA
綾御前のセーラー服ってBBAが無理して女子高生の格好してるAVか
926名無し曰く、:2011/06/26(日) 18:11:29.81 ID:NnYFkYMk
昔風に言うとビニ本だな
927名無し曰く、:2011/06/26(日) 18:43:00.65 ID:FjOR81D6
>>925
おっと、甄姫の悪口はここまでだ
928名無し曰く、:2011/06/26(日) 18:47:10.10 ID:HmUmbI4e
綾のセーラーは勿論白だよな?黒タイツでお嬢様っぽいセーラーがいい
929名無し曰く、:2011/06/26(日) 18:58:31.20 ID:BFzMIydy
キモオタ受けを狙ったネタコスはイラネ
930名無し曰く、:2011/06/26(日) 19:00:30.40 ID:8Rr6wRwZ
ぬああああっ!
ぶんきっきの制服はまだかあっ!
931名無し曰く、:2011/06/26(日) 19:01:21.44 ID:vu03wRI9
同感だ
衣装よりも音楽とかの充実がいい
932名無し曰く、:2011/06/26(日) 19:06:22.43 ID:IjiJ1u/2
気分転換になるからコスも音楽も両方欲しいよ
933名無し曰く、:2011/06/26(日) 19:26:23.78 ID:8ceU5c6u
変なネタコス(制服とか)は別になくてもいいけど、別コスは欲しい
色変えだけじゃつまらん
934名無し曰く、:2011/06/26(日) 19:28:15.54 ID:QbRecqCJ
嫌ならあっても使わなければ良いだけの事
過去コスと色違いじゃない新コスくれ
935名無し曰く、:2011/06/26(日) 20:08:04.07 ID:qrpPuPQt
無双の第二コスとか微妙
個人的ヒットは坊主前田慶次
2の第二コスは個人的に最悪だった…
936名無し曰く、:2011/06/26(日) 20:09:39.10 ID:tFJquvSS
>>935
2の第二コスとかって、頭だいじょうぶか?
937名無し曰く、:2011/06/26(日) 20:10:59.73 ID:qrpPuPQt
>>935
猛将伝で初めて出たんだっけ?
なら済まなかった
938名無し曰く、:2011/06/26(日) 20:13:56.37 ID:UsXDoKPj
オロチの追加コスは2の戦国武将も1の別コスに倣ったのをデザインしてくれててよかった。
939名無し曰く、:2011/06/26(日) 20:15:22.11 ID:IjiJ1u/2
2勢の別コスてオロチだけじゃね
猛将?
940名無し曰く、:2011/06/26(日) 20:30:36.12 ID:pyTuMrai
「何を言っておる?訳が分からぬわ!」
941名無し曰く、:2011/06/26(日) 20:44:46.88 ID:xbG49lOn
1の2コスはキャラの個性に合ってて全体的に好きだった
やっぱり色違いのみはつまらんな
942名無し曰く、:2011/06/26(日) 20:49:26.74 ID:7jQWZCpq
色違いのみなのは、コーエーの手抜き作業だよな。
943名無し曰く、:2011/06/26(日) 20:52:45.45 ID:nMLRliOc
1でお市が狐だったのはなんだったの
944名無し曰く、:2011/06/26(日) 20:54:40.81 ID:7yyN6W3r
3のカラーエディットは「俺らの配色にケチつけるならお前らで色つけろよ」と言わんばかりだな
945名無し曰く、:2011/06/26(日) 21:01:13.07 ID:SBb1Of/3
>>936
ガラシャのゴスロリ
元親のヨサコイ
勝家のマタギとかのことだろ
946名無し曰く、:2011/06/26(日) 21:14:57.21 ID:ySFFS7fF
>>941
幸村の本格的な鎧が好きだった
男武将には全員に鎧衣装あればいいのに
947名無し曰く、:2011/06/26(日) 21:26:14.64 ID:/1pYpUed
ネタとガチ分けたらいいのにとは思う
948名無し曰く、:2011/06/26(日) 21:31:21.30 ID:tFJquvSS
>>945
そりゃオロチ再臨の特殊コスだろ
「2の第二コス」なんてねーよ>>935
949名無し曰く、:2011/06/26(日) 21:48:36.14 ID:bbN/hxPM
第二というか、色違いのコスチュームを指していたのかな?
950名無し曰く、:2011/06/27(月) 00:07:17.91 ID:+ld5mc2y
>「2の第二コス」なんてねーよ

そういや2エンパと2猛将伝だけだっけ?
でもにわかでもなければ普通に「2の第二コス」で通じると思うんだが
951名無し曰く、:2011/06/27(月) 00:21:28.90 ID:EkUV6plj
>>950
違うよ
2無印にも2エンパにも2猛将伝にも、第二コスなんて存在しない
にわかさん乙です
952名無し曰く、:2011/06/27(月) 00:40:33.43 ID:ycixlwah
2エンパには2コスあるよ
953名無し曰く、:2011/06/27(月) 00:53:06.30 ID:EC+Ydawk
色違いしかなくね?
954名無し曰く、:2011/06/27(月) 01:10:47.33 ID:Se0lXk6l
戦国2のシリーズにはどれにも第二コスなんて無いよ
>>935=950はオロチシリーズと勘違いをしている
955名無し曰く、:2011/06/27(月) 01:16:50.05 ID:xx8wgdjG
言い出しっぺの中では
「第二コス」と「色換え」
がイコールだったんじゃないですかね
956名無し曰く、:2011/06/27(月) 01:26:52.17 ID:ycixlwah
おれは言いだしっぺじゃないけど、今2エンパはまってるから
レスしただけだよ

まあ、たしかに色違いって言えば色違いだけど

言う事が細かいww
957名無し曰く、:2011/06/27(月) 01:29:59.20 ID:ycixlwah
あと、オレは2猛将伝持ってないから、そっちは知らない
958名無し曰く、:2011/06/27(月) 04:33:11.27 ID:55HiKSJ0
楽しみだね
どんな感じになるんだろうか
959名無し曰く、:2011/06/27(月) 04:44:18.69 ID:+ld5mc2y
>>951
え、第二コスじゃなくて2Pカラーって言いたかったわけ?

にわかってあなたに対して言ったんじゃなくて、
そんなにわかがみたら勘違いする恐れがあるかもしれない程度の事を突っ込むのは
ただの揚げ足取りだよって事を言いたかっただけ

煽ってないのに乗らないでw
960名無し曰く、:2011/06/27(月) 05:05:06.73 ID:QLHBvTM6
小さな間違いを指摘するくせに正解を言わない時点でどういう層の奴か分かるだろ
相手にする方もおかしい
961名無し曰く、:2011/06/27(月) 10:22:04.41 ID:mVcJ8TsS
茶会だったっけ?今回もあるかな
あれめちゃくちゃ楽しかった
962名無し曰く、:2011/06/27(月) 10:28:45.91 ID:q9ntWZkp
護衛隊つかないかな?
1ではエディットでメイトリクスを作って、ベネット、クック、サリー、カルロのコマンドー護衛隊CMDを編成したのは楽しかった。
963名無し曰く、:2011/06/27(月) 10:29:29.70 ID:YtXS+sDQ
初代戦国無双の第ニコス、信長、光秀、真田とかはいかにも戦国時代モノって感じでかっこよかったな。
一部着ぐるみとかナマハゲとかレースクイーンとかぶっとんだのも居たがw
964名無し曰く、:2011/06/27(月) 10:29:38.18 ID:uHp1IWl6
1の幸村2コスは格好良かったからオロチで使えなくて残念だったわ。
965名無し曰く、:2011/06/27(月) 10:54:40.79 ID:tMwQZ9Sm
3市と3政宗に、初代の2コスを用意してあげれば、一部の人が釣られそうだなw
966名無し曰く、:2011/06/27(月) 10:59:00.46 ID:iGCz9yC3
へ、ヘンタイだ〜!
967名無し曰く、:2011/06/27(月) 11:01:22.52 ID:x6lkhf0G
>>965
市はオロチでやったぞ
968名無し曰く、:2011/06/27(月) 11:11:32.05 ID:bIjEu+br
>>963
レースクイーンは良かった
後ランボーや花魁も好きだな
正統派コスは武将に任せて女や色物はネタ系でいい
969名無し曰く、:2011/06/27(月) 11:19:53.21 ID:+YMyquLW
阿国はカブキ者でもあるからぶっ飛んだコスでも問題はないな
970名無し曰く、:2011/06/27(月) 11:29:24.51 ID:zAzgm/Vr
三國の様に全員制服ネタでなく戦国1のネタ系は武器に合ってたのが良い

3の新キャラはコス一種だけなんで追加の新コス欲しいな
971名無し曰く、:2011/06/27(月) 11:33:17.47 ID:c7IIiCt7
慶次のハゲコスまじで復活希望
972名無し曰く、:2011/06/27(月) 11:53:40.07 ID:YInxEcdF
オロチZの全コス使いたい(カラー違いは省いて良い)
新コスも更に追加希望
973名無し曰く、:2011/06/27(月) 12:00:11.50 ID:h+AfiI8k
>>967
勝家とおそろいの頭だけだった

だから今度は勝家とおそろいで着ぐるみをよろしく

可愛いおじきが見れるよ!一部の人が釣れるよ!
974 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/27(月) 12:38:55.61 ID:rEUEPNzU
ところで次スレは?
一応>>950が立てることになってるんだけど
975名無し曰く、:2011/06/27(月) 13:08:41.46 ID:HGb/+I+X
三国でいう激無双乱舞が地味すぎるから派手にしてくれないかな
2エンパの時は複数で爽快感もあったけど
あと属性のエフェクト変えてほしい派手目に
976名無し曰く、:2011/06/27(月) 15:02:54.92 ID:lSOErrxv
ネタコスは飽きてきた時に良いんだよね。
ネタコスを売りにして釣ろうとするのは確かに安易だし邪道。
だけど、100時間超プレイして、あー、なんかタルぃわ・・売ろうかな、と感じ始めたとき、
ネタコスパックでまた20時間ぐらいフレッシュな気分でヘラヘラと遊べる。
せっかく買ったんだから、そういう感じで骨までしゃぶりたい。
977名無し曰く、:2011/06/27(月) 15:11:57.64 ID:R6Ek6CY6
1みたいにキャラによってネタか正統にするかもしくは両方あれば良い
978名無し曰く、:2011/06/27(月) 15:46:27.98 ID:VeGiPCMH
甲斐姫みたいなタイプのカブキ方は嫌いだな
979名無し曰く、:2011/06/27(月) 16:00:24.66 ID:CY3Na6QM
甲斐姫タイプのカブキ方は別に良いが人選による
姫武者は1の稲2コスみたいなのが似合う
980 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/27(月) 16:06:19.45 ID:rEUEPNzU
レベルは足りてるけど立てられっかなー
とりあえず次スレ立てに行くわ
981名無し曰く、:2011/06/27(月) 16:09:00.59 ID:UHW1T066
着ぐるみならガラシャたんや半兵衛きゅんに着てほしい
あとギャップで市にセクシー衣装、ギン千代にフリフリ衣装
982 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/27(月) 16:11:39.61 ID:rEUEPNzU
立てられた

戦国無双3 Empires 2討
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1309158566/
983名無し曰く、:2011/06/27(月) 16:13:18.06 ID:9eBdoSht
阿国レースクイーンあればそれでいい
稲姫は着物も似合うが弓道着もみたい
984名無し曰く、:2011/06/27(月) 16:19:27.26 ID:3pOoFjoB
>>982
スレ立て乙!
985名無し曰く、:2011/06/27(月) 17:48:01.17 ID:R/SCdEpZ
阿国は傘がデフォなのでレースクイーンってのは分かる
986名無し曰く、:2011/06/27(月) 18:13:43.35 ID:kobcxPBZ
秀吉、孫市、五右衛門の別コスも特殊武器で納得だが
義元の甲羅コスは未だにモチーフがよく分からん。
987名無し曰く、:2011/06/27(月) 18:23:19.51 ID:M3DEGlzo
義元→サッカーユニフォ−ム
988名無し曰く、:2011/06/27(月) 19:02:17.09 ID:iz/xHWaK
蘭丸をバルサカラーにしたら結構似合ってた。
989 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/27(月) 20:24:45.65 ID:rEUEPNzU
次の情報そろそろ来てもいいのよ
ていうか来いやぁぁぁぁ
990名無し曰く、:2011/06/27(月) 20:39:55.55 ID:jSHkR1eo
>>982
乙!
991名無し曰く、:2011/06/27(月) 20:53:17.84 ID:Xxesk1fq
また序盤は4連撃しかできないのかなあ
992名無し曰く、:2011/06/27(月) 21:45:53.91 ID:P1NAPPx9
忠勝の横乳に期待
993名無し曰く、:2011/06/27(月) 21:46:34.21 ID:UgR0sNZC
>>1000なら予約特典が阿国の抱き枕カバー
994名無し曰く、:2011/06/27(月) 21:55:59.04 ID:VuMzFxB1
>>1000なら予約特典が勝家の抱き枕カバー
995 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/27(月) 21:59:34.66 ID:mReZPCzg
>>1000なら発売中止
996名無し曰く、:2011/06/27(月) 22:01:42.27 ID:eMcxDF/r
うめ
997名無し曰く、:2011/06/27(月) 22:21:15.47 ID:hkVz089s
阿国の腋乳ペロペロ
埋め
998名無し曰く、:2011/06/27(月) 22:22:12.99 ID:9gDdNu4A
>>991
レベル1=素人だからしょうがない
999名無し曰く、:2011/06/27(月) 22:23:35.84 ID:q9ntWZkp
>>999なら1くのいち復活
1000名無し曰く、:2011/06/27(月) 22:24:40.82 ID:7qRcv1Lv
1000なら神ゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。