真・三國無双6 part192

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
メーカー コーエーテクモゲームス
対応機種 プレイステーション3
2011年3月10日発売 3D対応
希望小売価格 7,200円(税込 7,560円)
トレジャーボックス 15,800円(税込 16,590円)
予約特典 特製ボールペン

■真・三國無双6 公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/smusou6/

■公式twitter
http://twitter.com/smusou6/

■無双避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/51958/

■攻略wiki
http://iorier.net/smusou6/

■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名
├◆重複を避けるため、立てる時は宣言すること
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える
└◆進行が速い場合は>>900あたりで

■前スレ
真・三國無双6 part191
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1301660470/
2名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:07:46.43 ID:oaQdv5TN
■概要
http://iorier.net/smusou6/?%E5%89%8D%E6%83%85%E5%A0%B1#pa4ff9fa
■新システム
http://iorier.net/smusou6/?%E5%89%8D%E6%83%85%E5%A0%B1#ke3de368
■参戦武将
http://iorier.net/smusou6/?%E5%89%8D%E6%83%85%E5%A0%B1#ma10024d
■武器系統(得意武将)
http://iorier.net/smusou6/?%E5%89%8D%E6%83%85%E5%A0%B1#fa5deea5
■Twitter情報
http://iorier.net/smusou6/?%E5%89%8D%E6%83%85%E5%A0%B1#y25a48ce
■「真・三國無双6」直撮りプレイムービー(4Gamer)
http://www.4gamer.net/games/120/G012070/20110307016/
■『真・三國無双6』のやりごたえを3者の視点で紹介(電撃オンライン)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/352/352726/
■真・三國無双3/4/5のコスチュームが無料配信!(4Gamer)
http://www.4gamer.net/games/120/G012070/20110219007/

■クロニクルモード関連
・中国大陸上のマスを埋めていく新モード
・列伝以外のステージは全キャラ自由にプレイ可能
・画面分割2人協力プレイ可能。オンラインcoop(画面分割はしない)有り。
・全キャラそれぞれに固有の戦い(列伝)がある(有名エピソードやIFシナリオ)
・戦闘マスは繰り返し戦闘可能
・一度聞いた曲は戦場で自由に選択できる。またステージ名のBGMもある。
・マスの数は全部で250以上
・修学士の問題と解答まとめ http://savedata.jp/smusou6/

■クロニクルモード初期選択可能キャラクター
曹操、夏侯惇、孫堅、孫尚香、劉備、鮑三娘、司馬懿、司馬昭、祝融

それ以外の無双武将をクロニクルモードで自由に使うためには
ストーリーモードでその武将がプレイキャラクターになっているステージを一つでもクリアするか
クロニクルモードでその武将の列伝をすべてクリアする必要がある。

■ストーリーでプレイキャラになるステージがない武将
魏 徐晃、曹仁、甄姫、蔡文姫
呉 太史慈、周泰、大喬、小喬、丁奉、練師
蜀 馬超、魏延、月英、関平、星彩、鮑三娘、馬岱、劉禅
晋 夏侯覇
他 貂蝉、呂布、董卓、袁紹、張角、孟獲、祝融
3名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:07:56.63 ID:je3pZ6so
ご苦労
4名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:08:10.75 ID:Kyvemt0o
>>1
乙なのよね
5名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:08:27.00 ID:oaQdv5TN
■FAQ
Q. インストールどうなってんの?
A. プレイ中にバックグラウンドで自動インストールする仕様です。
 HDD容量に余裕(3〜4GB程度)を持たせてからゲームを開始しましょう。

Q. 買ってきてゲーム開始したらPS3がギュンギュン唸ってるんだけど?
A. 自動インストール中です。しばらくすると完了して、通常動作に戻ります。

Q. フリーズする。ローディング画面で画面がブラックアウトして進まない。
A. ゲームデータ削除してHDDを3GB以上空けたあと、再度ゲーム開始。

Q. オンラインプレイはどんな感じ?
A. ネットを介して2Pプレイができる程度のシンプルな仕様。過度な期待は禁物。

Q. オンライン繋がらない。
A. 時間帯により不安定なことがある模様。クイックマッチだと多少入りやすいとの報告あり。

Q. フリーモード無いの?
A. 今作にはフリーモードはありません。

Q. カクカクって?
A. 可変フレームレート採用のため、体感差はありますが若干のフレームスキップを感じることがあります。

Q. 対応解像度は?
A. 480p、720pです。

Q. ワラワラしてる?
A. ワラワラしてます。処理落ちも無し。

Q. 衣装変更したいんだけど?
A. クロニクルモードのステージ選択画面で、スタートボタン>武将情報>衣装変更

Q. ストーリーモードでキャラ変更できる?2Pできる?衣装変更は?
A. いずれも不可。
6名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:09:10.97 ID:oaQdv5TN
Q. 武器が出ないんだけど?
A. クロニクルで都城をすべて解放すれば、武器屋の品揃えが全開放されます。
 宝具2は諸葛亮or呂蒙or郭淮が宝具作成の特技を習得して武器屋に話しかければOK。
 宝具3は槍(都城を全解放)、刀(列伝以外の全マスクリア)、双剣(クイズ100%状態で4問以上正解)の3種。

Q. クイズを100%にするのが大変すぎる…
A. クロニクルで都城をすべて解放すると修学士に連続で話しかけられるようになります。
 数時間その場で○連打すれば自動的に100%に。連射コントローラーがあると便利。
 ※全問題を出題可能にするには、一度ストーリーをすべて(魏・呉・蜀・晋)クリアする必要あり。

Q. 絆がなかなか上がりません。
A. 交流法の印を装着して効率を上げ、救出戦などを活用する。あとは都城を全部解放して会って回る。

Q. クロニクルでキャラを変えたら武功がゼロなんだけど…
A. 仕様です。個別管理なので根気よく育てて下さい。

Q. クロニクル全マス埋めたのにトロフィーが出ないんだけど?
A. 全マス埋めたあと、もう一回どこかのステージをクリアすると取得。

Q. クロニクルって+8の剣盾ドロップは無いの?
A. 通常は+2が最高です。+2武将に16コンボ以上叩き込んで+4ドロップを狙うのは可能。

Q. 印の効果って2つの武器で合算になる? 印をそれぞれで付けても効果ある?
A. どちらもYES。説明書P.29やゲーム内説明を参照。

Q. 武器適性の★★☆や★☆ってどういう意味? ★★や★とどう違うの?
A. 以下の通り。(いずれも「○○天禀」の印装着で一時的に★★★にすることは可能)
 ★★☆(得意武器) → 特技「○○天禀」を習得すると★★★になる
 ★★☆(通常)/★☆ → 特技習得などで特定条件を満たすと★★★/★★になる
 ★★/★ → 成長なし

Q.クロニクルのオンラインモードで、共闘相手に倒された武将がドロップしたアイテムは拾っても大丈夫?
A.問題ない。自分と相手、それぞれがちゃんと取得できるようになっている。
7名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:12:42.46 ID:x5ndyR4Q
>>1
昇天しそうです!
8名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:13:23.55 ID:qElP+MVf
>>1乙めが!
9 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/02(土) 18:13:56.68 ID:iTW+BFFI
>>1
俺達も乙乙してらんねーずぇ!
10名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:15:26.55 ID:lfv1318B
>>1
乙だぜ
11名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:16:07.83 ID:qElP+MVf
シン姫で多節鞭使いたいのに適正☆だと…女王様できないだと…

たっ、助けてエロい人
12名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:17:08.31 ID:EaBZCTbn
>>11
つ天燐
13名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:17:15.62 ID:qElP+MVf
下げ忘れ申し訳ない…埋まってくる
14名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:18:49.19 ID:db3jpmiD
生涯>>1乙!やらいでかっ!
15名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:21:03.03 ID:J/irHrB1
最も優れた者が>>1乙する、当然のことだ
16名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:24:48.32 ID:mp+ozk4e
武将をどんどん倒す→雑魚兵を片付ける→総大将を倒す。

いつもこうなんですが、これではダメでしょうか?
何度もすいません。

17名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:25:25.31 ID:Ug0/FuX+
知るか
好きにせい
18名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:28:05.57 ID:oFD7FgOw
>>1も英才教育を受けていたのか、ふっ乙をやるから消え失せろ。
19名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:28:51.04 ID:m//REjKz
>>1乙だぁよぉ
20名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:30:21.47 ID:qElP+MVf
>>5
トンクス!
21名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:34:43.20 ID:T6uL9PUn
方天戟の攻撃範囲が狭すぎていらつく
C4とかもっと広くていいだろう
22名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:34:57.42 ID:GlHSVDxN
張遼「山田!!信ノブ代!!」
23名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:37:03.29 ID:YGn+ecJH
色んなキャラの列伝進めてて思ったんだが馬岱って妙に専用台詞多くね?
キャラが濃いからちょっとくどく感じてしまうわ
24名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:37:31.94 ID:67E6PJW8
同期が全然取れてなくて元々共闘感0のオンでマナーとか・・・
コーディネイトの幅も無いしやる意味あるの?
25名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:38:51.91 ID:qElP+MVf
司馬パパ今作でちょっと太ったな。
26名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:39:47.35 ID:1psUL2gf
同期同期(ドキドキ)するだろう
27名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:40:27.27 ID:ett2mWAp
乳揺れ強化パッチはまだですか?
28名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:43:11.51 ID:0XahxKj7
>>21
方天戟のC4はマジガッカリだよな。
>>11
ドリル持たせてヴァルキュリアプレイでもしていろ。
29名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:44:41.45 ID:0LXgyMAF
次回作は兵卒の一生をサクセス形式でやりたいな
ドラフト代わりに武将から指名される的な
30名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:46:15.53 ID:mp+ozk4e
方天戟とか使ったことないや。
31名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:46:45.94 ID:evUTKuBk
方天戟は4以前のモーションのほうがダイナミックで好きだったな
32名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:47:17.43 ID:30TGMn9k
前スレちゃんと埋めろ凡愚ども
33名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:50:23.45 ID:w7a1CFyF
方天戟 は呂布だけが使えて昔のモーションの方が特別感があったな
呂布も方天戟 ももう特別強いって感じはない
方天戟 のヴァリアブル攻撃が呂布のEX攻撃だったらよかったのに
34 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/02(土) 18:50:32.39 ID:wbU3eBik
>>32
オマエモナー
35名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:51:46.69 ID:30TGMn9k
>>34
これだから凡愚は…
36名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:52:03.80 ID:qElP+MVf
>>28
オンでドリルシン姫にパンダ連れに遭ったら俺だと思ってくれ
37名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:53:46.88 ID:eSMGT/OT
>>33
EXと無双以外、全部汎用モーションになったからな
方天戟のC6の〆なんか、細身のキャラが使うと凄い違和感だ

大剣みたいに、他の武器にも装備制限付けりゃ良かったのになー
というか、何故1つずつだけ性別制限があるのかよくわからん
38名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:56:07.86 ID:mEfFCDZW
色々試したが、闘技場育成は戟がいいな
39名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:56:49.43 ID:+Bpi9wTN
>>36
ドリルの甄姫は見かけたな
武将だけ倒していくから遠くで見守ってたよw
会えるのを楽しみにしてる
40名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:57:23.70 ID:FnnVhPYt
くそっ名族から離れてればフリーズしないかなと思ったけど大間違いだった
マップ半分も距離あけてたのにフリーズしたぞ
はやく何とかしてくれないと俺のカンスト名族の出番が…>>1おつ
41名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:57:34.73 ID:6r/GKA4p
>>37
男女一つずつならなくてもよかったよね、男女別
鞭モーションのオッサンとか見たかった

>>1おつおつ
42名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:59:17.22 ID:A7nIeDmD
>>1
我らの乙もあがりましょうぞ。

>>40
名族でマルチってそんなに固まるの?
そういや短いステージ以外まともに最後まで出来たことないな・・・。

お、俺のカンスト名族の出番が・・・。
43名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:59:47.10 ID:W+9WWDga
44名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:00:39.12 ID:dBmoB0aU
無双4コス小喬に弧刀持たせるとしっくり来る。
45名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:01:14.10 ID:v081fC08
>>43
おっぱい小さくね?
46名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:02:13.89 ID:GFD8oOOI
■2011.3.31 配信
・BGM追加セット3 無料
 クロニクルモード・サウンドテストにおいて選択できるBGMに、以下の4曲が追加されます。
* 樊城の戦い(真・三國無双4)
* 白帝城の戦い(真・三國無双4)
* 好敵手(真・三國無双4)
* 総大将(真・三國無双4)

・「真・三國無双4」コスチュームセット 無料
 『真・三國無双4』 のキャラクターコスチュームセットです。

■2011.4 配信予定
・BGM追加セット4 無料
・『真・三國無双3』キャラクターコスチュームセット 無料
・武器追加セット「爆弾」 100円
・武器追加セット「短戟」 100円
・武器追加セット「狼牙棒」 100円
・「黄巾」シナリオ(『真・三國無双』編) 200円
・「虎牢関」シナリオ(『真・三國無双』編) 200円
・オリジナルシナリオ「三江城」 200円
47名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:02:16.64 ID:1EcpYgFa
騎馬隊うぜえ・・・
どこの馬鹿だよこんなの考えたの
48名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:03:02.68 ID:PN5oSE2B
>>44
いや5コスの方がいろいろと幸せになれる
49名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:03:08.58 ID:THSNFOM3
ステータスカンストしたら攻撃力の印とかいらなくなるの?
それとも特技みたいにカンスト値にプラスされるの?
50名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:03:23.50 ID:Sp5w0m8e
弓でも使えばいいじゃねーか
何のための武器選択なんだか
51名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:04:12.00 ID:AUl6UfWg
張飛を使用してる時だけ、左下の2種類の武器アイコンが「SOS」に見える…。
52名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:05:51.16 ID:eDcIlvV9
>>16みたいな神経質な奴が一番きもい
53名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:06:48.06 ID:A7nIeDmD
>>50
フリーズしないためだったのか・・・。

螺旋槍が面白いな、コンボ稼ぎやすい。
前に30秒ぐらいで100hit余裕の武器種あったけど忘れちまった。
54名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:07:09.09 ID:cQZth3aw
>>49
特技にステアップでもないと1000にはならない
800〜900の間でカンストする
55名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:09:51.38 ID:kCrPsVm/
俺、4月分のDLCがきたらネカフェ行くんだ…
56名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:10:22.33 ID:AcG57IG5
鏢が一番コンボ狙うなら楽い、C6が強力だし
57名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:12:04.47 ID:jVaqwvG6
なんでこのゲーム蒼天航路リスペクトしまくりなの?
特に魏ストーリー
キョチョ好きなのにこりゃないよ
58名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:15:27.62 ID:cVkVjgr1
5ヶ月後に初回特典のコスを開放するらしいから
もしかしたらDLCはかなり先まで続くのかもしれない
ネット環境無い人は涙目だなぁ
59名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:16:54.60 ID:d9/ybsft
さっき劉禅でEX攻撃からすぐ無双発動したら周りの雑魚がスローで踊り出してわろたww
60名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:18:16.92 ID:tkSIlV6o
蒼天航路リスペクトしてたらカクカはもうちょっと喋るだろうし
西方の乱ももうちょっとしっかり離間の計やるだろ

あそこはカクの知謀が活かされるところなのに、やることは結局韓遂殴り倒して馬超殴り倒すだけで若干萎えた
61名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:19:11.85 ID:oaQdv5TN
いや韓遂殴るなよw
62名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:20:02.33 ID:y7nu6Bmx
え?完遂は倒さないだろ?
動評??
63名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:20:35.35 ID:0n9w0wmf
北方三国志の曹操っぽい所もあるな
64名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:21:03.13 ID:GI+Z3riS
>>1
65名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:21:49.78 ID:GI+Z3riS
>>60は釣りだろう。今更
66名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:22:27.86 ID:cQZth3aw
>>57
今のは今で味があっていいんだけどさ
無印からいる魏組で夏侯淵だけは蒼天の影響全く無いよね
蒼天だと最強クラスに強い上にイケメンだったな
67名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:23:46.76 ID:xeK1cfsK
あそこあっさりしすぎてたからぶっちゃけホウ徳いてもいなくてもたいして変わんなかったよね(´・ω・`)
68名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:24:57.13 ID:xUtNV2NB
韓遂さんの列伝は西涼の乱と潼関の戦いと金城の戦いなのだろうか…

最期は俺の成公英さんしか味方にいないっていう(他寝返り)悲惨な事態になりそうだがな
69名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:29:46.42 ID:xDpP5pUB
>>1乙、あたしがやっちゃったから〜
70名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:29:48.95 ID:PbDO6nub
>>68
俺の閻行さんもつけるぜ
71名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:30:34.32 ID:PN5oSE2B
蒼天航路読んだこと無いけど、今回の魏のストーリーが気に入ったなら読んでおいたほうがいいのか?
72名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:31:16.95 ID:y7nu6Bmx
アニメあるからそれを
73名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:31:39.91 ID:GI+Z3riS
>>70
嫁あげたら裏切られたで御座る
74名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:35:28.72 ID:5yaMmYE2
関平が好きだったんだけど今回強い?
75名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:35:41.89 ID:swjG9hSF
アモーレ
76名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:36:15.98 ID:qElP+MVf
カンストしたら、ちゃんとカンストしたってわかる様になってる?
そろそろカンストするかなと思ってるんだが…
77名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:37:45.42 ID:lfGCa915
>>76
wiki見れば武将ごとの能力の限界わかるぞ
78名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:38:36.20 ID:uUi0wNxh
>>76
ノー
数字が増えなくなったらカンストしたって分かる
Wikiに最大値載ってるんじゃないかな
79名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:38:38.10 ID:mewFrTRW
>>72
アニメは微妙だった

つか、漫画の方が色んな意味て手軽だろう。
それに三国志好きが読んどいて損はない漫画だ。
80名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:39:08.64 ID:Unr4gvqn
>>43
かわいい
81名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:39:28.61 ID:qElP+MVf
>>77
トンクス!早速見てくるわ。
82名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:40:16.83 ID:rAxVt5KF
蒼天の徐晃、曹仁じゃいいキャラしてるんだけどなあ
83名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:40:30.45 ID:PbDO6nub
>>73
魏行ってからぱっとしないし韓遂に突き合わせてあげて
84名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:41:33.70 ID:72El99ar
蒼天アニメはゴミで有名だぞ
三戦では既に無かったことにされてる
85名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:42:02.21 ID:Sp5w0m8e
>>72
アニメじゃ途中で終わっちゃうじゃん
86名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:42:46.87 ID:GI+Z3riS
>>82
だってコレ蒼天じゃなくて無双だもの
87名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:43:01.66 ID:Sp5w0m8e
>>71
最終回がだいたい魏EDと同じ
88名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:43:52.66 ID:cQZth3aw
>>71
曹操がチートになってるからそれに抵抗が無ければ
董卓が無双では考えられない大物だったり関羽が演義以上に化け物だったり孔明が変態だったりするが
なんだかんだで蜀や呉の主要人物はきっちり描写してるから演義に比べたら全然偏りはないはず
89名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:44:16.15 ID:Ug0/FuX+
本来もっと範囲広くてもおかしくない武器のモーションって
振り方が斜めなんだよな・・・だからいくら範囲強化した所で一定距離から地面にめり込んでそれ以上広くならないという
乾坤圏や鉄扇なんかは当たり判定そのものがおかしいとしか思えないな。
90名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:45:54.04 ID:PbDO6nub
>>88
未だにタイシジに一話割いたのが解せない
91名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:47:00.43 ID:Sp5w0m8e
>>90
まさかアレ以降全く出番がないとは思わなかったぜ
92名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:48:12.36 ID:t4lQ6yeN
気に入らない鍾会と絆MAXになった
なんだよこれ
萌えたじゃねーかチクショウ!
93名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:48:50.30 ID:6mB1t+VT
>>91
今回の扱いも蒼天リスペクトですね
94名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:48:50.46 ID:a0/LKpFb
へぇ針ネズミに一話か
魏が中心の漫画だけどやっぱり他も取り上げないと
盛り上がらないからな
95名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:48:52.13 ID:cQZth3aw
>>90
実際にあった数少ない一騎打ちなのと後に曹操が高く買って勧誘するからかな?
おっと、その後一度も登場しなかったとかは言っちゃ駄目だぞ
96名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:49:30.93 ID:GI+Z3riS
>>91
孫策の狩りの腕に驚く、驚き要員として出ただろう
曹天の孫策時代はメチャクチャ適当だから仕方ない
97名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:49:51.33 ID:Sp5w0m8e
まあ無双甘寧ファンはちょっと覚悟しておけ
その後のかっこ良さは保証するんだが
98名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:50:26.10 ID:P84JYKli
蒼天は張り形とアモーレしか記憶にないわ・・・
99名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:52:06.93 ID:zXTFwyZb
>>85
じゃあ最後まできっちりやってくれた演義準拠の最強武将伝を
演義120回分を52回に圧縮
おかげでただでさえ駆け足なのに、孔明死後の演義約15回分を最後の2話で
完結させた名作
100名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:52:58.30 ID:DhvH02aj
無双呂蒙見たあとの蒼天呂蒙のあの愛嬌に吹くといい
そして最後に蒼天陸遜のチートっぷりに驚くといい
101名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:52:59.59 ID:uUi0wNxh
ここは無双のスレだと思ったが
102名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:53:04.38 ID:GI+Z3riS
シギーは北方でも一番印象的な出番は、二喬連れ帰った孫策周愉に驚くとこだったな
やっぱこの人に関しては、演義の延命ありきにした方がいい気がする
103名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:53:20.93 ID:y7nu6Bmx
龍狼伝マジおすすめ
104名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:53:24.66 ID:cQZth3aw
蒼天のイケメン要員
趙雲
夏侯淵
周瑜

真ん中には違和感有るとか言ったら美しい人から怒られるぞ
105名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:54:33.39 ID:mewFrTRW
まぁ、戦国無双や戦国BASARAファンに「センゴク」薦めるよりはダメージ少ないだろ<蒼天
106名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:55:07.83 ID:zJ926BgS
今週はコスだったから来週は武器のどれかが来るかな?
毎週何かしらDLCが来ると仮定しての話だが。
DLC武器を2種装備するとアイコンで区別つかなくなるな。
107名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:55:31.13 ID:a0/LKpFb
おっと戦国B○S○R○は伏字じゃないと怒られるぞ!
108名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:56:11.80 ID:GI+Z3riS
>>99
あのアニメ異常に会話と展開のテンポが速い上、やたらヌルヌル動いてなんか吹くw
にしても今更ガチガチな演義準拠はねーよとか思ってたが、面白いとこは普通に面白かったな
109名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:56:23.97 ID:PbDO6nub
>>95
その肝心の一騎打ち一ページで終わってたような・・・

>>104
ホウトウも追加で

淵のラストは良かったなぁ
110名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:56:28.84 ID:fAa0cHli
>>99
あれ孔明死ぬまでで良かったよな。
つか、南蛮長すぎだろw
111名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:56:31.62 ID:AntEeNUn
鷹が私の( ゚∀゚)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ を邪魔する件
112名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:57:51.22 ID:Sp5w0m8e
>>105
長政のせいですね。いいキャラしてるのになあ。
あ、あと利家が今岡だった
113名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:58:25.62 ID:4xQKXB7g
さっき敵武将を倒した時に敵武将がそのまま吹っ飛んでいって
土嚢の上に乗ったんだけど、なぜかアイテムが出ずにそのまま
土嚢の上で跳ね続けてた
114名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:58:40.43 ID:duBWGJI9
初めてフリッタァアアアアアアアアアア!!
さっきオンやってて急にフリッタ。これってセーブデータに影響ある?
115名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:59:19.82 ID:+I0Vc4iI
蒼天ホウ統は出番少ないけど格好良かったな
116名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:01:34.30 ID:uUi0wNxh
>>114
戦闘中はセーブしてないから影響は無いと思う
117名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:02:12.99 ID:cQZth3aw
>>109
出番が少なかったから素で忘れてたぜ・・
多分、三國志モノで一番格好いいホウ統だった
118名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:02:42.15 ID:y7nu6Bmx
手斧と短戟の違いについて
119名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:02:48.83 ID:GI+Z3riS
鷹は弓兵を掃除してくれるとかだったら大活躍だったのにな
120名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:02:51.05 ID:duBWGJI9
>>116
そうか……ありがとう
121名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:03:57.36 ID:0GVudEmI
護衛獣 ファンネル
122名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:05:23.56 ID:BvKH7jrJ
落鳳破ってどっかで聞いたと思ったら北斗無双のサウザーの究極技だった
123名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:05:31.32 ID:DmR3Db9U
今日オン終わって「共闘ありがとうございました」ってメッセ送ったら
「いえいえこちらこそありがトウガイ」って返ってきたぞw
おまえらだろw
124名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:06:50.03 ID:mEfFCDZW
>>123
たすかりましタイシジ
どういたしましテイホウ

たのしいなk(ry
125名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:07:18.84 ID:GI+Z3riS
ボボボボーング
126名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:07:28.98 ID:tUD21yZE
都城に曇り空があったw凝ってる
127名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:08:05.57 ID:1PWvZYGv
>>63
宮城谷の曹操っぽくもあると思った
128名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:09:27.59 ID:zXTFwyZb
>>105
信長、秀吉、ねね、謙信、信玄、勝家、半兵衛、官兵衛あたりは許容できるんじゃね
家康:太ってない、濃姫:思い出せん、光秀:合理主義
お市:悪女っぽい、長政:肖像画通りの体型
孫一:頭領、義元:超天才
あたりはダメージあるかもしれない
129名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:09:48.54 ID:ANG7iiLu
>>122
俺は声が師のレプリロイドが浮かぶ
130名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:11:30.62 ID:WDQmLHCC
夏侯淵のトンニーって言い方が気持ち悪い
日本語ラップグループにいそう。MCトンニーとかで。
131名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:11:32.83 ID:Sp5w0m8e
>>128
あと長宗我部ファンは見るのやめとけ
ってとこですね
132名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:14:04.87 ID:cQZth3aw
>>128
センゴクだと濃は存在抹消で実質吉乃が正室
あの家康は抵抗あるかもね
133名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:14:53.71 ID:GI+Z3riS
無双は結局、無双キャラの物語だからモブがお座なりにされるのは仕方ない
しかし曹昴の死に全く誰一人触れないのは余りにも余り

てか曹操軍みんな典イの事好き過ぎるだろ
134名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:16:23.47 ID:hB5YHzSH
モブ女グラの仙女が可愛過ぎる
135名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:16:36.99 ID:oaQdv5TN
一応死ぬシーンで曹操がコメントくれるじゃん>曹昂
コメント1つもらえなかった関平ェ…まああれは関羽らしくていいと思うけど
136名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:17:08.38 ID:xUtNV2NB
甘寧が無双してきた瞬間「甘寧一番のり」が見事に脳内で再生されたのは俺だけで良い
137名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:17:37.82 ID:y7nu6Bmx
陳泰出そう
138名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:17:55.69 ID:qZvNr0GD
>>136
あの鎖ぐるぐるは一番乗りだよなぁwwww
139名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:19:08.91 ID:qElP+MVf
クロニクルで、敵増援で思わぬコンビ組んでくるキャラ一覧が知りたい…

山田と甘寧、司馬イと諸葛亮みたいな。
台詞も聞ければいいんだけどなぁ…
140名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:19:45.08 ID:kYXVDoPZ
今更ながら買ってきて友達と画面分割の協力プレイで遊ぼうと思うのですが、2P側も一緒に育てられますかね?
もしデメリットがあるようならば教えてほしいのですが。
141名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:19:58.07 ID:mEfFCDZW
>>139
ホウトウとカク
142名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:20:06.16 ID:GI+Z3riS
温州蜜柑も(ry
143名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:22:25.93 ID:ANG7iiLu
>>140
ステータスアップアイテムは取ったキャラクターが独占
武功は両方満額貰える
利点の方がデカいよ
144名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:23:05.15 ID:uUi0wNxh
元姫の胸はやさしさで出来てるらしい
薄っぺらなファミ通に載ってた
145名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:23:27.70 ID:GI+Z3riS
>>137
対蜀方面はもう充分だろう。対呉方面を出してくれ
まぁ満チョウ出れば満足なんだが
146名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:23:39.18 ID:dN5BbYuu
鮑好きじゃないけど乱入時に一人っきりなのを見て可哀相だと思った
関索は関平星彩と一緒だし
147名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:23:57.41 ID:OUFAWFw0
ぶんきっきステMAXにしたぜ
しかし他のキャラまでやる気が出ない
148名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:26:21.96 ID:W+9WWDga
>>143
武功はどの道アホみたいに余るから
武功がカンストした状態でステータスだけ育てるのはストレスってくらいだな
武功とステータスとお金と絆と名声を同時に稼いでるときが一番気が楽だった

ステータス育てないならどうでもいい
149名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:28:47.72 ID:qElP+MVf
>>141
ホウトウとカク先生だと…!
コンビ乱入出現条件とかあるんかねぇ…出会いたいんだが…
150名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:28:54.67 ID:5sMlX+5+
>>145
満寵は活躍時期的に魏だと思うけど
151名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:29:12.63 ID:kYXVDoPZ
>>143
どうもご親切にありがとうございます。
これで心置きなくプレイ出来ます。
説明書やwiki見てもその辺分からなかったのでたすかりました。
152名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:30:15.47 ID:xUtNV2NB
>>145
ついでに呉に朱績か某101匹の神、最期の丞相さんが出てこれば十分だな
153名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:32:15.03 ID:GI+Z3riS
>>150
うん完全に魏。あれまで晋には流石にしないだろう
154名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:33:19.20 ID:UTTuhsUx
夏侯覇が典韋に目上扱いされるのは何故
155名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:33:24.07 ID:oaQdv5TN
呉って今回の馬岱とか関索みたく滅亡まで死期無視して都合よく出せる人いねーの?
156名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:34:04.55 ID:5sMlX+5+
>>152
朱績は無双がペースにしてる演義に出てないから難しそう
親父の朱然延命でいい
157名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:34:18.68 ID:xUtNV2NB
>>155
簡雍さんとかだろうか
158名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:35:02.38 ID:cQZth3aw
>>155
陸抗ぐらい
159名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:36:08.25 ID:PbDO6nub
>>155
留賛、張悌

全ソウって最期どうだっけ?
160名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:36:20.70 ID:TH3r0A9a
陸抗の死は無視できないだろう
161名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:36:41.60 ID:xUtNV2NB
>>156
火計の人の延命無双か…胸が熱くなるな…ついでに孫権の親友?だったというのも良さげ
>>158
りっこさんはしっかり亡くなってるじゃまいか
162名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:37:11.97 ID:GI+Z3riS
>>152
ガセイ出したって無双に山越存在しないんだもん。今回は一戦くらいやるかと思ったんだが
呉に限らず対異民族の面々は苦労のわりに報われん
163名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:37:22.71 ID:zXTFwyZb
>>155
葛玄(左慈の弟子)
164名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:38:56.23 ID:xUtNV2NB
文官系はけっこう延命しやすいかと、不明が多いので
>>162
そうか…ガセイさんは前田慶次的に無双に合ってると思ったんだが…
たしかに山越は出てこないもんな…
165名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:39:06.24 ID:mewFrTRW
つか三国無双やるの久々だから、逆に無双の董卓でダメージを負ったぜ

俺の中の董卓のイメージは既にあっちになっていたようだ
166名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:39:55.92 ID:GFD8oOOI
キョチョがデブキャラなのは初代からの伝統

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16895
167名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:40:36.82 ID:GI+Z3riS
朱然は曹丕の三路進行で荊州方面の大軍勢をほぼ単独で防ぎきった戦いは、全く注目されんよな
まぁ演義なら死んでるから仕方ないか
168名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:41:11.38 ID:cQZth3aw
>>160-161
病死だし、後数年だからそれぐらいの延命はおkじゃないかね?
練師に比べたら大した年数じゃないし
169名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:43:22.35 ID:uUi0wNxh
今更だけど、なんで文姫だけぶんきっきなんだ?
しんきっきやげんきっきでも良いんじゃ
170名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:45:02.07 ID:GI+Z3riS
許チョがデブキャラなのは正史からの伝統

横光じゃスリムイケメンだったけど
171名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:45:39.96 ID:fAa0cHli
>>169
げんきっきは使ってるじゃん。
172名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:46:05.66 ID:PqXgwq68
>>149
防衛戦やれ、タッグしか出ない
俺が把握してる乱入タッグは

曹丕&甄姫 張遼&甘寧 夏侯淵&郭淮 蔡文姫&美しい人
賈ク&ホウ統 周瑜&陸遜 黄蓋&丁奉 大喬&小喬 尚香&練乳
諸葛亮&月英 関索&鮑三娘 ケ艾&鍾会 童貞&名族

諸葛亮&司馬懿と馬超&馬岱は防衛戦のタッグでは見覚えがないんで
乱入グループ扱いと思われ
173名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:47:49.12 ID:1PWvZYGv
>>169
呂布子ちゃんって漫画でぶんきっきってあだ名だから
ちなみに腐女子で惇×曹操の同人小説書いてるって設定
174名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:48:22.78 ID:Qi+i0COg
>>159
沈瑩もいなかったけ?
175名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:48:41.33 ID:5sMlX+5+
呉で延命が許されそうな人&延命許されなくてもされそうな人
陸抗(羊コ同様延命で決着つけるとかやりそう)
陸遜(陸抗と羊コを出さないのなら)
留賛(なんとなく)
孫権(死なないで280年まで君主でいそう)
朱然(孫権の親友だし)
練師(孫権の妻だし)
全ソウ(240年代没だし)
丁奉(271年没だし延命しそう)
凌統(なんとなく)
周泰&徐盛(没年不明だし)
太史慈&黄蓋(死なないで最後までいそう)
小喬(なぜかラストまで出てきそう)
176名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:49:14.07 ID:DhvH02aj
陸抗は延命でいいじゃん
まあ、陸抗生きてるのに呉の防衛線破られるのはおかしいって言われたらそれまでだけど
177名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:49:37.56 ID:1FspWz/6
魏伝の最後は何かデジャブだと思ったら、蒼天航路に似てたんだな。
暖かだな、淳。
178名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:50:13.07 ID:0Wzh29oB
病気で戦えなかったとかにすればおk
いっそ黄蓋を延命させてry
179名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:50:22.97 ID:6r/GKA4p
>>173
なにそれwwwマジかw
180名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:51:06.06 ID:GCFDWp8k
弧刀のC5強くね?
181名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:51:25.11 ID:GCFDWp8k
間違えた
C6か
182名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:51:46.90 ID:xUtNV2NB
黄蓋は6で株が上がりまくった(ストーリー的な意味でも技的な意味でも)から
呉の最期まで生きてて玉砕したらもう人気がやばいことになるな
183名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:52:05.80 ID:GI+Z3riS
曹丕「同人誌なら任せろーっ(カキカキ)」
184名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:52:25.94 ID:mewFrTRW
血を吐きながらも、なんだかんだで280年まで生きる周喩
185名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:52:58.23 ID:n60gubmx
宝具作成って要らない要素だよなぁ
186名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:53:59.46 ID:GFD8oOOI
>>185
買い物のたびにキャラ変更する手間が増えただけだからな
187名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:54:49.85 ID:GI+Z3riS
結局生没年正確にすると全然活躍できない人が出てくるからなー
曹丕とかリョウ統とか早死にし過ぎ
188名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:55:12.68 ID:DhvH02aj
>>178
西陵の後に病気悪化&羊コと仲良くなって演義通り兵権剥奪されて前線退く
→前線に陸抗いなくなって防衛線破られる
→どうにもならなくて病身をおして最終決戦へ→陸抗死亡=孫呉滅亡とかならいいか
189名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:55:43.29 ID:evUTKuBk
>>181
バリアブル攻撃のほうが強いよ
190名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:56:03.87 ID:BvKH7jrJ
>>139
趙雲と生姜が乗り込んできたのは意外な組み合わせで(無双では絡みがない)おっ?と思ったがこいつらだけ全く会話がないでござる
191名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:56:25.69 ID:1PWvZYGv
192名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:57:04.10 ID:Qi+i0COg
>>183
実際に同人誌みたいなのを作った男だからなw
193名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:57:54.15 ID:SfUx94Hf
前スレで設定資料集売ってるとこ教えてくれた人ありがとう
完売してたけど…orz
194名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:58:38.34 ID:cQZth3aw
>>167
曹仁を破って王双捕まえた朱桓さんがどうしても目立ってしまうので
195名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:59:41.19 ID:GI+Z3riS
>>192
まあ古代の書物なんて、国に命令されて書いたもの以外は全部同人誌とも言えるけど
でも曹丕のは正に完全なる趣味の世界の同人誌だわなw
196名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:00:35.98 ID:cQZth3aw
>>190
クロニクルでの生姜の特別会話の相手が趙雲だったりするぜ
197名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:02:08.93 ID:vcKZz8AN
共闘目的で近づいていってもどんどん離れていく奴ってなんなの
シャイなの?
198名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:02:14.64 ID:4a2GNQOx
なんとなく曹仁に連弩砲持たせたら
完全にロックマン いやメガマンか
199名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:03:11.51 ID:R+k/Klon
クロニクルの晋同盟戦5なんだけど
全軍進撃になっても司馬懿とその周りの将が敵本陣に行けずに
味方本陣近くの橋でずっとウロウロしてるんだけどこれはなぜ?

左上にある砦に陣取った呉将も本陣に攻めてこないでずっとそこで待機してる
こちらから近くに行かないと攻めてこないからいつもほったらかしなんだけど
200名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:03:21.71 ID:+Bpi9wTN
弧刀はC4→ヴァリアブル攻撃が基本だと思ってる
あんまり使ってないから詳しい立ち回りはわかんないけど
201名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:04:13.14 ID:GI+Z3riS
>>198
俺は完全にズゴック、ハイゴックだコレって思った
202名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:05:13.32 ID:30TGMn9k
曹仁はメタルウーパだろ
203名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:05:55.45 ID:GI+Z3riS
>>194
曹仁あの戦いで勝ってたら、知力80以上の名将確実だったのにね…
204名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:06:39.78 ID:UoXjObIT
>>195
同人誌の定義がいい加減すぎるw
ちゃんと定義してくれ。
205名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:06:48.34 ID:fAa0cHli
50万で属性交換、80万で穴増設させてくれー
206名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:08:57.84 ID:PbDO6nub
>>174
いたはずだけど活躍を全く知らないので抜いた
207名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:09:01.87 ID:87fgsziT
そういうの出来るようになったらなったで高すぎんだろとか金集めめんどくせーとか文句いっぱいでるんだろうなぁ
208名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:09:09.71 ID:PN5oSE2B
>>205を見てツン属性からデレ属性になってニ穴使えるげんきっきを想像した俺はもうだめかもしれない
209名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:10:20.87 ID:GI+Z3riS
>>205
あ……肛門が2つっ!?
210名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:10:23.98 ID:RsHm+Oks
蜀ストーリーは劉備が暗黒面に堕ちるシーンだけしか印象にないなあ
211名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:11:09.55 ID:4a2GNQOx
>>201
言われりゃ確かに
仰け反り耐性のおかげで矢食らうとギィンギィンいうし
ロボすぎる
212名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:11:20.38 ID:3+uCLyrO
弧刀は〆にヴァリアブル→JCの流れを付ければ何やっても基本的に問題ない
213名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:11:39.48 ID:6r/GKA4p
>>191
おお、可愛い
214名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:15:35.99 ID:cQZth3aw
>>203
なまじ最初上手くいったから逆に酷い目にあっちゃったよね
呉は曹一族には半端なく強い気がする
215名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:17:38.74 ID:mcHm3Txy
呉ってそもそも勝率異様に高いよね
孫権が出しゃばらない限りは
216名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:17:44.05 ID:iNhk3JPe
武器のカスタマイズの自由度アップと、要らなくなった武功の再活用は欲しいな
クロニクル専用キャラが多いのに、ストーリーと比べてクロニクルは武功が酷く溜まりにくくて辛い
217名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:18:22.31 ID:HYKcl5oA
駄目だwwww郭淮の咳き込みネタがツボ過ぎるwwわしには強すぎるww

都で初めて会ったときとかww
218名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:19:10.99 ID:sp+Ypt2E
>>210
蜀伝もう少し早めに暗愚様へと移ればよかったのに
北伐も蜀側からのも見たかった
219名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:19:37.85 ID:hnXE6pha
2Pプレイで2Pの支援獣って変えられないんですか?
220名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:20:59.45 ID:Xm2HAEgt
俺も蜀側の北伐見たかったわ
221名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:21:21.33 ID:GI+Z3riS
>>215
と言うよりは三国鼎立後「攻められた方が勝つ」の法則にカッチリ嵌まってるだけな気もするが
魏は、蜀よりも先に呉を滅ぼそうと考えてたんだし。実際は逆になったが
222名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:21:55.25 ID:oaQdv5TN
南征とか街亭とか陳倉とか見たかった
223名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:24:01.09 ID:cQZth3aw
>>215
対蜀は羅憲を晋扱いにするなら大局的には全勝だしね
ただ、満寵さんには常に負けてる様な・・
224名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:25:44.42 ID:GI+Z3riS
天水は前半後半に分けて、街丁の戦いもやれたと思うんだがなー
個人的にはシバイを唯一直接対決で打ち破り、美しい人の最期になった祈山の戦いが見たかった
225名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:27:35.14 ID:UoNCy6h9
カンストしたけど修羅で勝てないんだが
226名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:28:57.70 ID:miS+TpBs
オンで三国参加したら修羅だったんだけどその人は武将だけ倒してがんがん先に進む人で弓兵の処理してたらタゲがこちらに集中してちょっとは粘ったが無理やったまじきつい
227名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:31:30.46 ID:n60gubmx
これ炎属性はLV6+属性強化3個の威力をLV1に設定くらいにしとかないと他属性とのバランスが全然とれてないやん
イ奇天の剣をメインにつかいたいぜ…
228名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:31:56.83 ID:41Ss+HJ9
4コス周瑜に似合う棒以外の武器ってなんだろ
古錠刀好きだったんだが復活はないのだろうか・・・
229名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:33:18.32 ID:7PtSWN0y
炎が強かったときってあったっけ?
230名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:33:45.57 ID:RAgy1bAT
なんでオレの中で丁奉徐盛っていうコンビが出来上がってんだろう
231名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:35:07.79 ID:2m4yp4GL
>>229
2。斬程じゃないけどな。お手玉するだけで体力が溶けていった
232名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:35:13.68 ID:YGn+ecJH
>>229
戦国だかオロチだかでまあまあ強かった記憶が。お手玉前提だが
233名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:35:13.97 ID:SOu70YkU
2とかは強かったよ炎
234名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:35:35.78 ID:n60gubmx
>>229
今回は弱すぎると思う
他が強すぎるのかもしれないけど
235名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:36:47.70 ID:j7lQsE4t
炎はマジでどうしてこうなった
236名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:37:06.60 ID:7PtSWN0y
炎スランプすぎるだろw
再臨くらい強くなってください
237名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:37:21.12 ID:IYKSyGbp
>>229
オロチではキャラと武器の組み合わせによっては強かった
238名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:38:44.02 ID:dN5BbYuu
>>228
自分は笛持たせてる
239名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:40:34.23 ID:o6LCtehb
4は炎か氷のニ択で修羅でも無双乱舞のダメージしっかり入るしバランスよかった
今作は無双が低難易度用すぎる
240名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:40:49.30 ID:eSMGT/OT
斬や修羅が基本的に強めで、後は作品毎に変わる印象だな>属性
241名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:40:55.60 ID:DhvH02aj
炎はきっと朱然がボイコットした結果だ
朱然さん仕事してください
242名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:41:29.02 ID:Qi+i0COg
修羅は大幅に弱体化した時もあるけどな…
243名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:43:19.72 ID:PbDO6nub
陰玉(笑)のことか

陽とか毒玉復活しないかな
244名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:43:49.04 ID:+Bpi9wTN
4コス配信されてから周瑜に会う確立めっちゃ上がったなぁ
みんな待ち望んでいたのがよくわかる
245名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:44:03.02 ID:YGn+ecJH
陽は風が同じ効果なんじゃね?
246名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:46:47.77 ID:HYKcl5oA
>>243
3での毒ブレス教祖とか懐かしいな
247名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:47:32.19 ID:V3CcsH91
6コスの周瑜は無いわ…
全キャラ中飛びぬけた酷さ
248名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:47:32.81 ID:hE3PAYJA
長八尺餘,腰大十圍,容貌雄毅,勇力絶人
249名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:47:44.07 ID:j7lQsE4t
>>239
雑魚処理が面倒な武器だと修羅でも普通に無双使う
250名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:50:03.42 ID:Zg7+ifdQ
>>230
三国志演義でも何故か2人で一緒に行動してる描写が多かったし、間違いではない
251名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:50:18.57 ID:c7G1T899
クロニクル裏ステージを配信するべきだよね
252名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:50:45.06 ID:6r/GKA4p
ニーハイポニテすらかっこよく見せる6コス……
てか顔色が酷い
253名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:51:32.28 ID:lfv1318B
やっと一人のステータスがMAXになった…

な、長かった
254名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:52:50.01 ID:zTMwLHsn
敵が武器落とす意味が薄すぎる
武器の能力にランダム性があればまだ良いんだけどな

DLCでグラフィック使い回しで良いから全武器に全属性の武器が出ないだろうか
1つの武器に属性2種は選択肢が狭すぎる
255名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:52:50.76 ID:BvKH7jrJ
4コス周瑜にして無双使って改めて思った
顔色悪い
256名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:56:22.89 ID:Zzgs65Cu
白粉を塗ってると思えばいいさ
257名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:58:14.33 ID:V3CcsH91
それよりオンラインでBGM選べるようにしてくれー
258名無し曰く、:2011/04/02(土) 21:58:28.27 ID:qdqR/fhe
シナリオ配信されるのなら呂布とか教祖の育成は後回しにした方がいいかな。
259名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:00:50.53 ID:zJ926BgS
徐なんとかさんは錫杖がよく似合うな。
260名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:02:40.78 ID:THSNFOM3
>>54
あーいや、カンスト値じゃなくて印がいるかどうかが知りたかったんだ
261名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:03:09.81 ID:DTNGRbqB
オンの宝具戦で相方が総大将に突っ込んで行ったから
適当にその辺の雑魚相手にネタ装備で遊んでたら
敵武将を引き連れて戻って来た相方に轢かれたでござるw
262名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:04:20.63 ID:PN5oSE2B
>>261
なんという策士・・・
模倣犯が増えるな
263名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:05:19.49 ID:s0Pjhvv9
大喬に飛翔剣と無双奥義で超能力少女
264名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:05:25.23 ID:Hf5EqJIm
軽功がないと修羅とかクリアできる気しないんだが、重量武器持って修羅いってる人はどうやっていきのびてんの?
265名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:08:47.13 ID:mEfFCDZW
最近徐晃さんの声でギースの「んんんんんー、許るさーん!」を脳内再生できるようになった
266 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/02(土) 22:09:00.36 ID:iTW+BFFI
>>219
1Pであらかじめ設定すれば2P側で選んでも反映されてるっぽい
267名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:09:12.74 ID:j7lQsE4t
>>264
そんなあなたに鬼神手甲
268名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:10:47.04 ID:Y6a9a1bP
早く黄蓋で赤壁・冬の爆弾祭りやりたいぜ
269名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:12:12.45 ID:zYVBtf/S
>>264
弓兵掃除と緊急回避無双と肉まん壷の位置把握
270名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:12:16.00 ID:lHjKbbAB
せっかくコンボ決めて倒したのに出てきたアイテムが点心だったときの微妙さったら
271名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:13:43.08 ID:OMUbf03D
>>264
俺の曹仁は体力自然回復とEXだけで生き延びてる
それ以外のキャラだと割とパンダに頼る
272名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:14:54.65 ID:lWN80Obu
ところで、君たちのよく使うキャラ達は?

オンラインしてたら、頼りになる関羽がいたなぁ。
その調子で俺を守ってくれたまえw
273名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:15:17.67 ID:Bv8yKuU3
ストーリーモードで一切お金と武功を使わないでクリアしたんだけど・・・
これってクリアしたら消えちゃうの?

シナリオを選ぶしかなくて、武器とか買えない
きしゅつだったらスマン
274名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:15:28.95 ID:eSMGT/OT
>>258
シナリオってのがどんなものだかわからんけどな
列伝みたいなのだったら…
275名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:16:10.59 ID:eSMGT/OT
>>273
消えん
276名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:18:29.11 ID:qdqR/fhe
>>274
それならそれで使用キャラ固定なんだし…
まさか連合軍側で固定ってこたぁ無いでしょ。
277名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:20:00.62 ID:Hf5EqJIm
なるほどなー、いつもにくまんを求めて壷を探す毎日だったよ。
ところでパンダやたらめったら好戦的で全然回復してくれない気がするんだけど、あれは完全に運なのかな
278名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:21:50.48 ID:o2hGArgs
奉先さんを天国美丈夫でカンストさせたけど、弓装備時の攻撃力って何なんだろう
攻撃力300の時と800↑の時で与ダメに変化無いんだが
279名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:24:36.80 ID:W+9WWDga
>>277
好戦的なせいで回復してくれないから敵がぜんぜん居ないところで放置してればおk
まぁそんな事するくらいなら体力回復の印装備して放置しとけって話だが
280名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:26:15.99 ID:UoNCy6h9
パンダさんが近寄ってきてゴロゴロしだしたときの喜び
281名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:26:53.81 ID:DhvH02aj
もうパンダしか連れていってない
赤兎馬なんていらんかったんや
282名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:26:57.45 ID:qdqR/fhe
>>280
許チョさんが近寄ってきてゴロゴロしだしたときの恐怖
283名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:29:02.53 ID:GI+Z3riS
魏延のゴロゴロは直進しかできないと分かった時の残念感
284名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:29:09.64 ID:dOvHaCoB
武器全部取得したのにトロフィー出ないうえ戦歴の武器取得率が99%のままなんだが・・・
ギャラリーで確認してもちゃんと埋まってるんだけどなあ
285名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:29:41.88 ID:+Bpi9wTN
姜維に槍持たせて体力自動回復つけてるから
C2→ヴァリアブル攻撃→無双乱舞という無敵時間を利用して少しずつだけど回復させてる
射撃耐性3つ付けてる様なもんだから弓のダメージはこれで回収できるから
よほどのことがない限り死なない
286名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:29:51.73 ID:xDpP5pUB
点心ってどこのステージが効率いい?
287名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:29:56.65 ID:l60rDVEI
>>276
張角軍側や董卓軍側もぜひ入れてもらいたいよ
288名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:31:57.42 ID:TEaoUGPQ
武功稼ぎ後10人で終了なんだけど大体何時間ぐらいかな
もう闘技場飽きて来た
289名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:33:11.29 ID:rAxVt5KF
炎属性を連弩砲の誘爆にしてくれりゃあよかったんや
290名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:33:42.48 ID:AVp0w16U
>>288
連コン放置で稼いだわ
ステMAXもいけるが時間はかかる
291名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:34:37.68 ID:eSMGT/OT
>>288
2P使って天国で回せば、休日2日もあれば終わる
292名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:35:28.67 ID:ioD2do69
>>284
パッチだかDLCだかあてると、
ローソンのヒョウが???になって、
DLし直しでいけたってのは見た気がする。
293名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:35:47.77 ID:GI+Z3riS
なんだかんだでフリーモードないのは痛恨だな
せっかくストーリー気合い入れた出来なのに、基本一回しかやらないから印象薄い
294名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:37:21.63 ID:l60rDVEI
>>288
飽きるぐらい闘技場で武功貯めてるならあとどれぐらいか分からないか?

他のキャラで三国無双戦とか同盟戦とかする時についでに連れて行ったりしとけば
そのうち溜まってるんじゃない?
295名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:37:22.48 ID:eSMGT/OT
>>293
せめてキャラ変えられたら良いんだけどね
固定だと何回もやる気にならん
296名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:38:41.86 ID:vYEZvOPr
武将に突撃して死ぬやつはなんなんだよwwww
297名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:39:40.22 ID:UoNCy6h9
>>296
修羅なのを悟った自爆
298名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:39:44.25 ID:Y6a9a1bP
DLCのシナリオ、「真・三國無双」編とあるが、もしや初代のマップなのかね
初代には黄巾軍や董卓軍シナリオなんてあったっけ?
299名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:40:12.43 ID:dOvHaCoB
>>292
ローソンが原因だったみたいだ・・・ありがとう!
300名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:40:33.06 ID:lWN80Obu
クロニクルでオン出来るのはいいんだけど、
マルチレイドみたいに街で他プレイヤーに
会えたらよかったな。
301名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:42:37.71 ID:vYEZvOPr
>>297
ああそういうこともあるのか。
でも最初は普通に武将倒してたけどな。
302名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:43:04.15 ID:Ipf6i6Oh
マルチレイドのブンキと今回のブンキって性格とか違うの?
303名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:43:37.64 ID:Ae4Xhupm
散々既出だが、趙雲の台詞・戦法指南改めて聴いてみたが笑いが止まらん
304名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:44:38.64 ID:qdqR/fhe
>>298
シナリオがあったかどうかは覚えてないが
黄巾や董卓軍側でステージをプレイすることはできた。

俺の記憶が確かなら1作目の黄巾の乱ステージはなんか壁で小分けになってたような…
305名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:47:14.59 ID:EwNMjESa
諸葛亮で修学士タンの問題5問とも間違うと
何だか申し訳ない気分になってくる
306名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:47:41.75 ID:UoNCy6h9
>>305
計算通りです
307名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:49:10.70 ID:GI+Z3riS
自分のミスを認められない人間て小物ですよね丞相
308名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:49:43.13 ID:qdqR/fhe
>>307
諸葛誕「どうせ私は小物だ…!」
309名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:49:45.87 ID:oaQdv5TN
修学士に話しかけるときは頭悪そうなキャラでいくことにしてる
310名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:49:54.18 ID:Qi+i0COg
>>306
でも顔はしょんぼり
311名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:51:47.04 ID:zTMwLHsn
>>307
【諸葛亮】
貴方には私が小物と見えているのでしょう
ですがそれも計算の内です 貴方にはわからないでしょうが
312名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:51:47.11 ID:/RvwdixY
今作だけみると諸葛誕の方が出来た人間に思えてくるわ
諸葛亮って作品が改まるごとにしょぼくなっていくよね、頭の冠的なアレとか
313名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:52:46.16 ID:s0Pjhvv9
文姫といえば決戦2にも登場していたよな
314名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:53:24.10 ID:BvKH7jrJ
馬謖の件に関しての司馬懿への「失敗をうんたらと成功がうんたら」はよかったけど
315名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:54:10.01 ID:j7lQsE4t
諸葛亮って2の頃はもっと命令口調だったよな
316名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:54:40.06 ID:GI+Z3riS
問題は大体解るけど、演義の問題出されると困る
ホウ徳を誘い出した魏将は誰?なんて解説読んでも答え出ないし
317名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:55:24.83 ID:lfv1318B
体力自然回復て使ってる人て居るのか

今付けてみたけどかなり微妙だったんだが…
318名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:55:25.77 ID:3c2QznQ9
>>303
正面突破がむずかハァしヒィ〜時は〜!!
319名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:55:51.10 ID:lWN80Obu
シバイの笑い声が聞きたい為だけに使ってるわ。
フハハハハ

どれ、オン行くか
320名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:56:13.44 ID:Qi+i0COg
>>309
そういえばクイズに答えるときは必ず阿蒙で行くことにしているという人がいたなー
321名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:56:30.89 ID:j7lQsE4t
>>317
難しいまでなら不要
322名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:56:33.01 ID:c7G1T899
武功稼ぎは
救出戦やって同時に絆も貯めてますな
323名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:56:49.78 ID:UoNCy6h9
阿蒙ちゃんなら仕方ないな
324名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:58:08.07 ID:EwNMjESa
>>317
代わりに防御力下がるらしいから敬遠してるが
修羅ではほぼ必須なんだろうかねー
325名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:58:13.33 ID:DhvH02aj
買い物ついでに4コス蒙ちゃんでクイズに挑戦
326名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:59:14.77 ID:lfv1318B
>>321
修羅でこの印は役に立つのか?
327名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:59:38.53 ID:Y6a9a1bP
>>304
ならどちらの勢力もプレイできる可能性はあるわけか
楽しみだな
武将がフリー形式かが心配だが
328名無し曰く、:2011/04/02(土) 22:59:47.18 ID:eSMGT/OT
>>324
修羅だとお手玉にされたら瞬殺されるし、多少防御低くても影響ない気はする
限界まで鍛えれば影響あるのかもしれないが
329名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:00:52.96 ID:j7lQsE4t
>>326
とりあえず三國修羅か群狼修羅行ってこい
330名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:02:23.72 ID:Zzgs65Cu
体力自然回復は弓の削りに対抗する唯一の手段
331名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:03:31.71 ID:lfv1318B
>>329
ちょっと行って来るわ
332名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:06:47.97 ID:HEuYBGh7
>>193
ヨドバシのゲーム売場には大量にあったよ
本屋よりそういう所回ってみたらどうかな?
333名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:09:44.02 ID:GI+Z3riS
>>312
シナリオのサジ加減一つなんだろうが、他勢力は結構斬新な切り口で描いてるのに
蜀陣営だけは凄いテンプレ通りなんだよな。無能お人好し劉備に、全て見通してるような諸葛亮
シミュ三国志じゃ滅茶苦茶ハッチャけてる二人なのに、なんで無双じゃこんなガチガチなキャラ造形なんだろか
334名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:11:08.75 ID:41Ss+HJ9
ネットワークでフリーズするのってうちのPS3が悪いの?
ソフト側の問題?
335名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:12:26.29 ID:0GVudEmI
>>311
司馬懿「素直になれ諸葛亮、私の力が必要なのだろ♪」
336名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:12:29.19 ID:DhvH02aj
もしかして:名族
337名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:13:36.06 ID:dN5BbYuu
>>335
それ初めて聞いた時ワロタわ
338名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:17:33.68 ID:GI+Z3riS
自分がツンデレなのに相手をツンデレに仕向けるて新しいな
339名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:18:20.41 ID:EwNMjESa
>>333
なんか蜀はテンプレ通りが一番好まれそうと言うか
三国志知ってる人は何だかんだで蜀ファンが多いだろうし、
あんまり下手にいじれないってのはありそう
340名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:19:28.78 ID:RsHm+Oks
たまには、天の華・地の風のような孔明がいたっていいじゃないか
341名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:20:30.48 ID:GI+Z3riS
>>340
おい馬鹿やめろ
ググった人がトラウマになるだろ
342名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:20:52.03 ID:DTNGRbqB
さっき無双戦で呂布と相棒が戦ってる所に
颯爽と馬に乗って駆けつけたら出会い頭に呂布さんの無双に巻き込まれて死んだ俺はどういう顔したらいいんだ
343名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:21:04.36 ID:kGG24DVX
姜維を悪役に描いてるしちょっとは冒険した方じゃないか
344名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:21:27.71 ID:xeK1cfsK
蜀は息抜きにやった孔明伝とほとんどストーリー変わんなくて吹いたわ
345名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:22:29.97 ID:pD8xYDme
>>340
アッー!
でもあれその要素は別としてなにげによくできてる
346名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:22:57.07 ID:v9fuid+h
347名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:22:57.38 ID:eSMGT/OT
>>343
あれは晋視点だからなぁ
蜀シナリオとしては、いつも通りじゃね?
348名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:23:39.94 ID:EwNMjESa
>>342
凡愚ですみませんでしたとメッセを送るんだ
349名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:24:25.49 ID:kGG24DVX
>>341
アッー!に耐性があるならトンデモ系三国志の中ではいい出来のほうだと思う
350名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:25:25.74 ID:EwNMjESa
>>347
もし蜀視点で末期描いたら姜維が美化されるのは間違いない(つーか仕方ない)だろうから
晋のほうで妄執っぷりを見せてくれて良かったと思う
351名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:26:40.49 ID:041S+IOS
戦かって天禀になる武器なし?
352名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:28:42.15 ID:Qi+i0COg
肥は美化させるのが下手くそだからな
353名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:28:49.41 ID:GI+Z3riS
>>349
まぁそれはそうなんだけど
悪い意味で人間臭い人大杉で、凄いネチッとした気分になるけど

諸葛亮像で一番好きなのは北方だな。三顧の礼がいい
極普通の青年が若者らしい葛藤の末、劉備に仕えるってのが良かった
354名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:28:52.23 ID:qdqR/fhe
>>342
「出オチの頂が見える!」
355名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:29:01.62 ID:UoNCy6h9
>>340
ぐぐった俺に謝れ
356名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:29:57.46 ID:/UkIJYOv
クロニクルで呂布がでてくるステージって三國無双戦だけ?
357名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:31:18.33 ID:Qi+i0COg
>>356
美女闘技場のラスボスも務めているよ
あと乱入で時々
358名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:31:37.92 ID:pD8xYDme
>>352
美化つーか露骨なageとsageの組み合わせしかない
359名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:32:18.94 ID:FnnVhPYt
そういえばあと様に負けた時の生姜の台詞ってケンカうってきてるよね
360名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:32:25.47 ID:PbDO6nub
>>356
百花と宝具鞭をチョウセンでやった時にもでる
361名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:33:04.41 ID:GI+Z3riS
>>352
孫策が都攻める段になっても、俺は野心なんて無いずぇーとか本気で言わしてる辺り
美化でもなんでもねー、ただのアホだwって思っちまったな
362名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:34:30.62 ID:EwNMjESa
>>359
あれ最初見た時わろた
嫌味とかじゃなくて素で言ってる感じが何とも
363名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:34:47.67 ID:eSMGT/OT
>>356
拠点防衛とかで、たまに味方にいる
364 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/02(土) 23:35:02.42 ID:iTW+BFFI
>>344
蜀の孔明伝を抜きながらやったって?
365名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:48:23.12 ID:PN5oSE2B
司馬懿の列伝2個目わろた
誰だ誰だかわかんねえw
366名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:50:03.76 ID:FDVowmo0
攻略wikiに、
フリーズすることがあるって書いてあるけど、
それはフリーズしたまま直らないって意味?
俺、10秒くらいフリーズして、その後直ったんだけど。
367名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:52:27.18 ID:p0HsVQSA
オンラインでフリーズしたら直らないっぽいな
368名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:53:08.29 ID:qdqR/fhe
>>366
BGMも完全に止まったか?
369名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:53:55.62 ID:zXTFwyZb
>>365
諸葛○「私の智謀に屈するが良い!」
諸葛△「私の智謀に屈するが良い!」
諸葛×「私の智謀に屈するが良い!」
諸葛緒「私の智謀に屈するが良い!」
クイズで血族じゃない、と明記されていた諸葛緒がいるのはなぞだ
370名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:56:02.20 ID:Qi+i0COg
>>369
そういえば司馬一族の方に司馬徽先生居たかな
居たら確信犯だろw
371名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:56:15.57 ID:biwQnd0c
三国無双戦をオンでやってて思うんだけど
最後のリョフんとこ、崖かけあがれること知らないやつってけっこう多いのか?
なぜ遠回りするのかw
372名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:56:52.95 ID:qdqR/fhe
DLCのページが見たいだけなのにいちいちゲームのトップでしばらく待たにゃならんのが鬱陶しいな。
373名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:57:14.17 ID:ph04MvUm
ストーリーで使えないキャラを育てんのがめんどい
大喬とか酷いわ
特技ひとつにつき一枚脱ぐくらいしろよ
374名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:57:14.98 ID:AR2W3ZNz
晋のストーリーで郭淮さんが主人公のとこまで来たけど、いい加減昭に腹立ってきたw
開始5分で救出失敗→敗北にイラッ☆としたのもあるけど
愛しのげんきっきがこんな適当チャラ男に振り回されてるのがフビンでならねー
それとも話が進むと昭が成長して許せるようになるのだろうか
375名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:57:35.15 ID:JlYeL+Mc
乱入時のセリフってギャラリーで聞けないよな。なんでだろ。
つーか乱入してくるキャラが偏ってる気がするけど
全キャラに用意されてないのかな?
376名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:58:14.13 ID:VPV9DbNP
もういいよその話題
377名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:59:49.87 ID:fbhGiSnv
>>374文のノリが女臭い
378名無し曰く、:2011/04/02(土) 23:59:57.80 ID:pl/WBpyA
周泰を使おうと思ってるんだが、印は何がいい?
379名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:00:15.30 ID:cwoaA8P3
オンって、相手が倒した武将の武功も全部もらえると思ってたんだが
もしやもらえない???
じゃあオンって一体なんのためにあるんだよw
380名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:00:53.51 ID:DkLyf465
>>374
どうでもいいけど多分、より嫌いになる
381名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:01:44.90 ID:qdqR/fhe
>>378
体力増加・特 体力増加・大
体力増加・中 体力増加・小
382名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:03:05.03 ID:Lykv1KPy
>>378
ニ刀属性 攻撃範囲
属性強化 移動速度
攻撃耐性 対武将強化
383名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:04:13.05 ID:cwoaA8P3
>>380
遊び人でニートだったチャラ男が、
家族(金づる)が死に、女にケツたたかれ
仕方なく就職。就職した優越感からか、ニートやフリーターを見下す。
そんな感じ。絶対に許さない
384名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:04:49.25 ID:rM2GB4Vo
>>379
貰えるときもある
同じ領域内にいないとダメとか条件があると思われる
385名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:04:53.37 ID:nKqeTQVu
>>378
二刀属性+属性攻撃強化、攻撃耐性、射撃耐性を2つずつ付けておけば
キャラや武器に関係なくどうとでもなるよ。
386名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:05:53.72 ID:pl/WBpyA
>>382
第一武器に宵で第二武器は何がいい? 聞いてばっかりスマン!
387名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:06:51.82 ID:GI+Z3riS
>>383
なにこの人こわい
388名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:06:53.17 ID:ZWsxoeHr
オンの修羅闘技場に参加したら相手は回復アイテム全部取ったあげく死亡してしまった
何がしたいのかわからなかった
389名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:08:49.81 ID:am05Fxwo
昭はギャラリーの気の抜けた台詞だけを聞いてると
悪くないキャラだと思うな。
やっぱストーリー後半の達観モードをもっとましに出来たらな。
死者に縛られるなっていう言い分は
個人的に納得できるだけに惜しいキャラだ。
390名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:09:40.94 ID:iBwGSyuX
>>368
止まった。
で、10秒くらい経って、何事も無かったのように再開。
391名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:09:40.68 ID:puCX5DP/
>>388
いっぱいいっぱいの状態で回復できずにしやられたんだろう
392名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:10:00.59 ID:R5YfzmzJ
>>389
でも「お礼は俺の体で…」はやりすぎと思うんだ
393名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:10:49.14 ID:SiaMuSaq
>>383
ちょっと納得してしまった

張飛を救援に行ったら怒られたんだけどどういうことなの
394名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:11:14.09 ID:pe0APplh
司馬昭って谷原章介に似てない?
見るたびに思う
395名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:12:09.21 ID:bZxMhBaR
>>389
最後まで「不真面目だけどやる時はやる」キャラで良かったな
結局、自分が死者に縛られてるように見えたし
396名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:12:20.23 ID:Lykv1KPy
>>386
妥当に笛でいいんじゃね
俺は弧刀しかつかわんから細剣でやってるけどな
397名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:13:06.91 ID:jCIQfmdv
司馬昭の人間サーフィンは最高
相手にとっちゃ最大の屈辱
398名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:15:05.66 ID:eQUiegU9
>>394
押○学でしょ
あんまりいいイメージないだろうし
司馬昭叩きはそこからきてる?
と思ってる
399名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:15:38.89 ID:5vuFtFBa
>>397
移動距離も長くて、実は使い勝手も性能もかなり良いんだよな

司馬師襲撃で、階段の所の大群の弓兵を
「弩砲で一掃して」って言われたのに全部サーフィンで倒してたわw
400名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:15:41.88 ID:nKqeTQVu
昭は覚醒後も服や無双乱舞時の台詞なんかがチャラいままなのが問題。
師で仮面の有無を作ったんだったら昭も変わって欲しかった。
401名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:16:06.31 ID:fROd/pOR
新キャラのコス配信まだかなぁ

とりあえず今月のDLC代金分チャージしなきゃ
402名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:16:44.95 ID:ZwRA1adn
昭が真面目?になったのって師が師んでからだっけ?
403名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:17:11.45 ID:bZxMhBaR
>>400
それ言ったら、元姫の賞賛台詞も「やる気が一時的だとしても喜ばしい」のままだし
404名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:17:21.37 ID:xEEqf7en
なんか昭と誕の関係はタイラーとヤマモト君思い出した。
仲悪かった頃の。
405名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:17:24.80 ID:+zBtZYEL
サーフィンはめっちゃ痛そうに見えてあまり削れてない
406名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:17:27.35 ID:h2zjYM0h
>>397
それやりたい為だけにたまに昭使ってるな
サーフィンにされて泣く泣く撤退していく敵側の将がシュール過ぎるw
407名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:18:37.96 ID:R5YfzmzJ
>>402
覚醒するのは諸葛誕の乱あたりから
408名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:18:57.04 ID:aJ9gTKen
>>405
階段でサーフィンするとなんともいえない気持ちになる
409名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:19:19.65 ID:2fM4xVgS
>>402
滅せ
410名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:20:44.71 ID:jYfMa/qx
>>394
最初見た時は
EXILEのタカヒロとFFのティーダを足して割った感じかと思った
411名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:21:39.55 ID:5vuFtFBa
>>398
お塩は似てなくないか?エグザイルとは言われるが

・昭叩きは王元姫によるネタ的なもの(爆発云々)
・めんどくせ言い過ぎのACのCM状態な部分
・ダメ人間っぷり
・途中から見下し始めた部分

って所じゃないかな
俺は昭は好きだが、昭の失言の多さは否定しない
412名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:21:53.50 ID:0CMrwYLX
>>396
属性は氷?雷?どっちがいいの?
413名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:22:34.54 ID:2mtBbJlC
昭は香取慎吾に似てるから嫌いって、言ってたやつがいたな
414名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:22:38.00 ID:jCIQfmdv
DLCでキョチョにサーフィン技を追加してくれ
415名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:22:46.41 ID:ze2Q38Zs
馬岱「こんな所に良く来たよ。でも、友達いないって寂しいね」
当たってるだけにムカツクぜ…
416名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:22:47.12 ID:qdggCp+1
>>263
大喬に飛翔剣いいね
すごい使いやすい
417名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:23:06.15 ID:7qEzXdQ+
サーフィンされてる側はマジで体中ズルむけだろうな
418名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:24:04.40 ID:bZxMhBaR
サーフィンは凄く痛そうだけど、槍や刀で斬られる方が痛いって事に気付いた
419名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:24:09.82 ID:pe0APplh
>>410
あーティーダに似てるなwww
声のイメージが森田なのはそのせいか
420名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:24:15.06 ID:7Jc8v5Ss
>>390
そうなのか。俺は10秒ぐらいでは復帰せんかったなぁ…

>>404
俺以外にそれを連想するヤツがいて良かったw
421名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:24:17.36 ID:donx2yiB
今更な質問かもしれんが、大剣って無双乱舞とかEX攻撃にも属性が乗るの?
関平のEXがケ艾のC6レベルでチートなんだが
422名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:25:01.74 ID:ci+Kkyck
董卓のキャメルクラッチも中々
そのままラーメンにして食いそうだな
423名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:25:14.00 ID:am05Fxwo
ヘルシングのもみじおろし思い出した。
でもやられてる本人のダメージは大したことないっていう不思議技。
424名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:25:15.16 ID:R5YfzmzJ
>>414
許チョは自分から転がりそうなイメージがある
425名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:25:32.20 ID:5vuFtFBa
>>414
いずれPC版が出て
大喬の「来ないでくださーい」とかを他のキャラが出来ると思うとゾッとするな…w
426名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:26:06.04 ID:jYfMa/qx
美しい人の腹ドリルも痛そう
5SPの突き刺して持ち上げ→顔面メッタ切りの方がエグいけど
427名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:27:11.38 ID:W39emJAf
北斗無双の投げ技に馬乗り→ケツ蹴り、もしくは浣腸があったな。
428名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:27:15.84 ID:7Jc8v5Ss
>>422
アレ当てても外してもなげーんだよ。
429名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:27:27.98 ID:ci+Kkyck
マッスルインフェルノは是非太史慈に使ってほしいなw
壁の近くだとそのままぶつけたり
430名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:30:03.18 ID:7Jc8v5Ss
張飛は長坂でアパッチの雄叫びを決めてたな。
大喝ってそういう事じゃねぇだろと。

>>426
普通に格ゲーのコマンド投げ並だな>張コウの乱舞2
キャリバーのヴォルドとか、コマンドではないがサムスピの幻庵とか。
431名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:30:09.26 ID:7dnVk3uB
郭淮のR1無双も食らいたくねえな・・・
432名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:30:29.61 ID:SFWO5eH2
>>421
平ちゃんの無双とEXが優秀なだけ 属性乗ってないと思う
究極武芸ボカボカつければ中々使える、しかし属性の割合ダメの前にはすべて霞む
なんと空しきこと…
433名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:30:50.91 ID:219D60Ag
>428
声優つながりだねw
434名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:32:08.58 ID:zYS2v6pO
設定資料集買った
やっぱり何度見ても太史慈先生の鼻がちんこにしか見えない
435名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:32:17.38 ID:M6pMuMD4
劉禅のEXを虎に当てると食らいモーションがバグるから絶対にやるなよ。
進行には何の影響も無いけど絶対にやるなよ。
436名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:32:54.33 ID:A5jpZZuX
>>415
馬超への「友達いないからって敵連れてこないでよ!」も地味にグサっとくる
437名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:36:04.05 ID:5vuFtFBa
>>430
猫とかとてつもないデカイ音とかが聞こえると
バックジャンプ気味に吹っ飛んで落下したりするじゃないか
438名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:36:44.18 ID:3KW401FE
>>436
馬超は馬岱の事べた褒めするのにひどい台詞だw
439名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:37:19.37 ID:donx2yiB
>>432
そうなのか、まだ関平は難しいまでしかやってなかったからわからんかった
このダメージの入り方はどう見ても割合だろうと思ったのだが・・・
ありがとう
440名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:37:30.03 ID:7PmVsSaL
今回の呂布微妙だな…
なんかキョチョよりモッサリしてる感じがする。
441名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:38:52.59 ID:a7i1SV+f
>>438
張飛と馬超の互いの台詞を見たら殴りあった後に友情が芽生えたみたいだが
442名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:44:42.73 ID:U3mOri+k
>>435
>>59といい劉禅にかかわると敵がおかしくなるのは理解した
443名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:44:50.20 ID:kiQRL7FJ
特技で射撃耐性持ってるか否かで修羅の難易度だいぶ違ってくるな
444名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:46:20.79 ID:NG2/8Xb3
>>434
どこに売ってるんだよ資料集
尼で2週間もかかるってどういうことだ
445名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:46:48.65 ID:rTcQW5sz
董卓と孟獲のコンビ技とか出てきてほしいぜ
446名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:49:15.57 ID:Nrjj/a0P
群狼修羅をソロでやってきたが、矢が半端ねえw
虎まできたときはもう絶望感しかなかったよ。
クリアまでに30分くらいかかったし…
皆どのくらいかかるんだ?
447名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:49:45.19 ID:mHfIrRQr
>>444
ちょっと大きめの書店行けばどこにでも売ってるだろ…東日本なら今の状況からしてキツいかも知れんがな
大体攻略本コーナーの新刊の所に置いてある
448名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:51:27.56 ID:hl/1lz/d
>>446
武器、印その他色々によるから不毛だ。
属性強化系なんかつけたら修羅じゃなくなるし。
449名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:51:30.93 ID:7dnVk3uB
名族の人と当たって調子いいかと思ったらやっぱりフリーズ
もはやパッチ当てた方がいいレベルだよなあ
450名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:51:48.18 ID:cwoaA8P3
>>424
キョチョの無双には、絶対肉弾戦車があると信じてた
なのになにあの排球拳
451名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:55:35.52 ID:96fX9h4g
既出なんだろうけど槍のC2も長押しで技変わるのになんで説明に無いんだろうか
452名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:57:20.98 ID:zYS2v6pO
>>444
ここの書き込みによるとジュンク堂はガチっぽいよ
自分は書店員なんで自ら店で予約しといたけど入荷は見事にそれ一冊だけだった
大手じゃない・売上見込めない店には発売しても一冊も入荷しないことが多々ある
453名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:57:21.35 ID:bZxMhBaR
>>451
あれ追加入力じゃね?
C2は他にも追加入力で追撃入れるのあるぞ

槍のC6は長押しでどう変わるのかいまいちわからん…
振る方向が右から左に変わるだけのような
454名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:58:40.10 ID:Nrjj/a0P
>>451
武器の説明みたいなとこにちょこっと載ってたきがする
気のせいだったらすまん
455名無し曰く、:2011/04/03(日) 00:58:49.92 ID:NG2/8Xb3
>>447
今日ジュンク堂紀伊国屋八重洲有隣堂まわって店員さんに聞いても売り切れって言われたんだ…
明日大人しく注文するよ、レスありが惇
456名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:00:04.30 ID:2TUSu5bP
>>275
サンクス
うーん、でも見つからない…

他の勢力でニューゲームするとお金は残ってるっぽいけど、武功が0になってる
既にクリアした勢力だとニューゲームか既にクリアしたシナリオをプレイしかできないから
武功が回せないです
457名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:00:28.67 ID:w8k5hNZP
クロニクルの三国が敵で出るMAP、お金15000もらえるとこあるじゃないですか?
そのMAPでオンで4回くらいプレイしたことあるんですが、自分の行った方についてきてくれる場合が2回
逆方向(他の意)行かれる場合が2回でした。
たしかにお互い別々で倒していったほうが効率はいいですよね。
私としては一緒に戦いたいのでオンやっているので、一緒に着いていって一緒に戦いたいんですけど、他の人はどんな感じでやってます?このMAP
別々で戦いたいって人も多いのかな?
458名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:00:30.08 ID:NG2/8Xb3
>>452
店員さんに聞いたら昨日在庫6冊あったのが今日全部売れたらしいwww
459名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:00:53.48 ID:cwoaA8P3
>>454
武器の説明に乗ってるのは、C4とC6が長尾氏でかわるってことだけで
C2だってかわるのに、なんでのってないの?ってのを>>451さんはいいたかったんだと思う
460名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:01:24.11 ID:96fX9h4g
>>453
>>454
ごめん勘違いみたいだ、きちんと当たれば追加も長押しもしなくてもコンボっぽいの発動した
ってか武器の欄でもう少し技の説明欲しいよな、羽扇かなんかのC5も長押しで距離変えたり出来るの説明ないし
まぁ自分で探すのも面白いけどね
461名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:02:20.58 ID:cwoaA8P3
>>457
俺は武功が欲しければ、ついてく
育ってるキャラなら単独行動
462名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:02:21.64 ID:A39fozOr
フリーズまじ勘弁
ヴァモーキさんすまん
463名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:02:41.11 ID:Og/qkeiH
って言うか、フリーズしやすい無双乱舞って名族だけじゃないだろ・・・
闘技場で育成してると、乱舞発動すると高確率でフリーズするキャラが
他にもいる
464名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:02:57.79 ID:h2zjYM0h
>>456
他の勢力ではぶこう引き継がないよ
武器はクロニクルで街を開放していけば種類が増えていく
465名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:04:00.66 ID:96fX9h4g
今wikiみたら羽扇のC5長押しで距離長くなるのでてないけど案外知られてないのかな?
更新されてないだけか
466名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:04:20.58 ID:bZxMhBaR
>>456
武功は武将ごとに溜め直しだ
467名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:06:00.40 ID:bZxMhBaR
>>465
今作のwikiはあんまり更新されてないよな
個別武器とか無くて、書く事も見る事も少ないからだろうけど
468名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:07:35.56 ID:5vuFtFBa
>>456
武功使わずにクリアしたその武将をクロニクルでもう一度見てみ?
武功たんまり持ってるから
つまりは武功は武将ごとに個別で所持
469名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:08:43.93 ID:x8JjWyoH
まあ、やりこみも特にないし、武将ごとの立ち回りなんて考える必要ないし、
修羅も全キャラ斬+二刀+属性強化でおkだしなぁ
470名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:09:00.55 ID:kiQRL7FJ
槍のC2と羽扇のC5、両方試してみたが何も変わってなくないか?
471名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:09:44.87 ID:96fX9h4g
ごめん羽扇のC5って最初から距離長かったんだね、今まで微妙な坂とかで消えてたみたいだ・・・
472名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:10:03.60 ID:3KW401FE
onの阿斗様キックも稀にフリーズするんだよなー…
473名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:10:40.24 ID:bZxMhBaR
>>470
槍C2は斬り上げ単発の場合と、斬り上げ→刺し→投げの使い分けがある
俺は連打すると投げるんだが…
474名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:11:33.16 ID:96fX9h4g
>>470
槍のC2も浮いてる相手に上手く当たってないとコンボならないみたいで・・・
ただ長押ししてたら絶対コンボになったからそういう仕様かと思ってた
475名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:12:03.28 ID:5vuFtFBa
>>473
つまりは打撃投げが成功しただけじゃないのか
斬り上げ部分が投げ判定だから、位置ズレしてると終わるみたいな
476名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:13:36.59 ID:96fX9h4g
なんか日本語おかしいな
浮いてる敵→単発
普通の的→コンボ
>>473
うちの槍は連打だと一回もコンボ発動したことない
長押しだとなぜか毎回出る
477名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:13:47.74 ID:Og/qkeiH
>>473
それ使い分けじゃなくて、ただ単にC2がヒットしたかどうかだけだろw
478名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:14:50.96 ID:bZxMhBaR
>>475
追撃じゃなくて判定で勝手にやるのか

刀の斬り落とし技も出る時と出ない時あるけど、同じか
479名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:17:24.26 ID:bZxMhBaR
>>477
初段の斬り上げは当たってるんだけどな
お手玉するのにいつも止めて、〆で投げやってたのに
480 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/03(日) 01:19:01.99 ID:/C44IslI
鮑のヨーヨー以外と爽快感あるね
481名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:19:20.68 ID:GZAec+0f
名族テロ
482名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:27:41.29 ID:kiQRL7FJ
槍のC2とか戟のC2とかは投げ属性で、地上の敵にのみ追撃が入る仕様だと思う
武器の解説でおかしいとこがあったら是非修正して欲しい
一応どこに属性が乗るか、とかは一通り調べてから書いてるけど、見落としもあると思うしね
483名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:32:24.03 ID:fSJplktZ
メッセージとかって送ってる?
自分は三国とかで長く共闘して合わせてくれた人とかにありがとうメッセージ送ってるんだが時々迷惑じゃないか不安になる
484名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:36:14.75 ID:jKAmo+Sv
いや
地味に嬉しい
485名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:36:14.92 ID:A39fozOr
>>483
フリーズしたり接続切れた時に送るなあ
もらったことはない
486名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:37:33.32 ID:3KW401FE
謝罪メール以外は返信しないけどくると嬉しいね
487名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:37:37.62 ID:0JQ6ZplR
今まで宝具を宝貝だと思ってた…
何で打神鞭とか出ないんだよ!と思ってたよ
488名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:37:57.15 ID:AezlHB9Z
外人からメールきた 女性ですかとw
男キャラ使ってるのになあ
489名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:38:37.91 ID:ZgvuoSbv
黄巾の乱はいつ配信されるのかな?
いろんな武将でステージ固有のイベントがある戦いやりたかったからすごく楽しみだ
490名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:39:18.28 ID:5PeX+tAw
>>488
もちろん、そうですって答えたよな?
491名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:39:57.96 ID:csj+Bb9w
ありがとう
最後に一つ教えて欲しいんだけど武器につけてる印ってキャラ共通?
それとも個別?
492名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:40:20.73 ID:vE85OXLS
>>487
郭淮さんが番天印とか使うのか?w
まあそれはそれで面白そうだし、確かに無双はできるよな
493名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:41:13.11 ID:5PeX+tAw
>>491
共通。というか見比べればすぐ分かるでしょ?
494名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:43:12.38 ID:H6hvQeQ9
おれもメッセきたことないぞ。
おまいらおれとやったら送れwwww


つーか笛のヴァリュアブル連打楽しすぐる
495名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:43:18.31 ID:2TUSu5bP
>>464 >>466 >>468
武将ごとだったのか!全然使わなかった気付かなかった
(たぶん常識だったんだろうけど・・・ありがとう)
クロニクルはストーリー終わってからやろうと思ってるんで、また今度やってみる
ありがとうございました
496名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:48:37.87 ID:Qxk32uAr
>>494
下痢みたいな言い方すんじゃねーよ
497名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:56:00.98 ID:alNW3C+8
三國無双戦にくらべて群狼だと良い人多い気がする
さっきの惇兄の人も良い人だったわ
498名無し曰く、:2011/04/03(日) 01:58:06.19 ID:hl/1lz/d
>>496
いや、フランスとかのデザートみたいじゃないか。
499名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:00:25.21 ID:q8hjNEy0
誰を戦友にすれば戦闘開始時の特殊会話が起きるか纏めてみた
案の定、君主達はいっぱい居るんだが、1人からしか言ってもらえない人も結構居る
曹仁や張角なんかは想定内だったけど、趙雲が1人からしか言ってもらえないのは想定外だったわw
500名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:00:39.61 ID:vQO/dSAU
うんこ食ってる時にフランスのデザートの話やめろ
501名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:02:55.34 ID:WPgt/45e
ランク王国で無双2週連続1位だったぞ
売れてるなあ
さすが三国無双
502名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:03:15.91 ID:7Jc8v5Ss
>>499
張角とかも一人いることに驚きだわ。誰だ?
503名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:03:34.98 ID:xEEqf7en
今更クリアしたんだけど。
晋EDの最後のあの二人って、やっぱりあの場所ってそういう事?
なんか物凄い切なくなってきた……
504名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:04:51.73 ID:96fX9h4g
>>483
メールってどこから送ってるの?
オン始めたばっかでその辺のやり方が分からない
505名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:06:04.67 ID:H6hvQeQ9
修羅三国募集して総大将特攻する人の意図がわからん。
その人蜀に突撃したから、効率的になるよう呉に向かってたら死んじゃったよ。

やっぱ開始前にコンタクトとりたいな。
506名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:06:41.27 ID:1zFmT6Sl
テンプレのwiki全く更新進んでないし外せば?
他のwikiのがずっと充実してる
盾剣ヴァリのことも2chより外部のが早かったしなぁ
507名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:08:13.09 ID:X2XHceuL
>>504
PSボタン押して右のほうにあるフレンドの項目にメッセ作成ってのがある
俺…淵ジェルがカンストしたら初めて回復技無しの修羅群狼オンに旅立つんだ…
508名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:08:38.32 ID:AezlHB9Z
修羅募集しといて募集主が死ぬのは駄目だな
用意周到な状態で待機してるわけだしね
参加者がクイックで入った場合で参加者が死ぬのは仕方ないけど

509名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:09:55.78 ID:alNW3C+8
>>504
PSボタン押して一番右の一緒に遊んだプレイヤーを押すと、
オンラインやったプレイヤーがでるから△ボタンでメッセージ作成
510名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:10:18.92 ID:X2XHceuL
>>507
ごめん違うやつと間違えてた
正しくは一緒に遊んだプレイヤーからメッセ送りたい人にカーソル合わせて
△押してメッセ作成 間違いごめん
511名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:10:30.69 ID:5PeX+tAw
>>507
淵ジェル…最期に言い遺すことはないか?
512名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:10:30.88 ID:ZWsxoeHr
弧刀好きだけど修羅三国じゃ使えないな
513名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:10:34.98 ID:q8hjNEy0
>>502
杖繋がりでホウ統
514名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:12:01.48 ID:7Jc8v5Ss
>>506
別に外す必要もなかろ。

>>513
thx。
515名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:12:27.69 ID:96fX9h4g
>>507
>>509
なるほど、一回共闘した人はそこに登録されてあとからメール送れるのね
教えてくれてありがとう
516名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:17:25.48 ID:X2XHceuL
>>511
そうだな…蜀に息子がいるから息子によろしくと伝えておいてくれ…
真面目な話デフォで射撃耐性あるし結構いけるとは思うんだけどな
517名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:17:29.89 ID:5vuFtFBa
>>507
回線が切断されました
「おいおい……ここで降りるか?…普通…」
518名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:18:26.50 ID:ALrt/Jn9
手塩にかけて育てた鍾会が名乗る前に離脱されたお
(`・ω・´)「行くぞ!すべ(ry」

開始早々離脱する人って何考えてんの?
519名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:19:25.90 ID:bZxMhBaR
>>518
エラー落ちじゃね?
520名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:19:45.37 ID:1zFmT6Sl
射撃耐性持ちは一番の勝ち組だよ
3個付けると快適に修羅プレイ出来る

属性強化とかオーバーキルになるだけでそこまで旨みない
521名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:20:14.43 ID:96fX9h4g
オンでセレクト押して更新しても1か所しかマップが光らないのは仕様ですか、それとも偶々ですか?
522名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:21:44.94 ID:yEVWfUFt
オンでおまえらと戦ったりコンボいっしょにつなげたかったなあ
まだまだオンは発展途上だな
523名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:21:46.84 ID:laT5LQD6
>>518
修羅だったからとかじゃ
敵のザコのHPみて「げ、修羅」→「さよなら〜」みたいなw
524名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:21:57.99 ID:alNW3C+8
スレ住人達はいつもどのステージにいるんだ?
525名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:27:22.07 ID:jRKnlDrf
呂布使ってる奴意外と見掛けないな

みんな、たまにはキョチョも使ってやれ
526名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:27:55.96 ID:X2XHceuL
>>524
やっぱ修羅三国や修羅群狼じゃないかな、あとは修羅闘技場
俺はオンで育成もするからクイックばかりだけど
527名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:31:46.87 ID:1zFmT6Sl
ピンク許チョはよく見るような

俺はいつも群狼で募集してるよ
三国は長いしフリーズあるからあまりやらない
528名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:31:50.61 ID:kiQRL7FJ
>>506
他のwikiってどれだ?
ググってもテンプレの奴以上に充実してるところが見つからないんだが
529名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:33:22.72 ID:P8uNasyX
オンとか行くタイミングがわからんぜ
修羅だとすぐ死ぬし…
530名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:34:49.56 ID:T1zvPvvR
関興の嫁、あれかなりウザいな
見ててイライラする
531名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:35:36.36 ID:x8JjWyoH
修羅に慣れるとたまにクイックであたる普通以下でどう立ち回ろうか悩む
武器変えてちまちまやったほうが相方のためなんだろうか
532名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:35:56.24 ID:SiaMuSaq
美周郎の中攻撃の声が完璧にキョチョになってるな
533名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:37:37.70 ID:AezlHB9Z
>>530 関興の嫁って無双6で出てくるっけ?
534名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:41:23.25 ID:KAawWkGP
今更だがクロニクルの武器とるステージは難易度上げた方が、よりいい武器でるの?

それても天国から修羅まで統一?
535 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/03(日) 02:42:01.62 ID:oeiq0VA3
三国は移動が長過ぎるから今は群狼しかやらない

特に天国や普通の三国に当たると苦痛
536名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:42:11.43 ID:T1zvPvvR
>>533
間違えた、索の方
残りの兄弟は義兄弟だしシナリオも作りやすいから、
きっと適当に作られたんだろうな
537名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:46:00.49 ID:alNW3C+8
群狼に張り付いてれスレ住人とできる感じか
538名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:50:19.01 ID:+n1r4JEc
赤壁で船の上から下に落ちるやつマジ困るな
爪と戦ってたらいきなり落ちて逃げるのですかテメーって馬鹿にされるし

つかKinKiの曲って、なにで流れるんだ
539名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:50:41.96 ID:5vuFtFBa
>>534
無双6は全ての武器の能力(攻撃力・属性・印装備スロット数)がランダムでは無く
数百種の全てが完全に固定してる
クロニクルのマスの武器はそのものが固定

なので、武器屋で買ってあった場合は能力UPマークのパネルに切り替わる
(元は武器獲得ステージなので1回目のクリア時だけ能力上昇が貰える)
540名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:50:47.20 ID:fRBHu71e
双剣飽きたんだが
541名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:50:54.18 ID:y5kkeCC9
地元は被災地のせいか資料集の入荷はされず、県外にいる友達に頼んだら数件とも売り切れだってorz
店員いわく「何故か女性のお客が多い」って…
542名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:52:08.89 ID:vQO/dSAU
>>538
晋のイベントとED
543名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:52:56.08 ID:d4cj5Fyx
4もきてたし見比べて見たけど5コスはほんとヒドイナ
544名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:52:59.20 ID:PMv1vi5s
おいおい…開始そうそう切断された('A`)
545名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:53:23.92 ID:eJ8R6FKR
まだ序盤だけど難易度設定おかしくね?普通だとちょっと物足りないから難しいにしたら逆にキツすぎ
546名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:56:48.25 ID:laT5LQD6
飛翔剣使ってる人あんまみないんだけど
強すぎるから自重とかそんな感じ?あれ
547名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:57:06.60 ID:KfaLq66+
小喬は5コスも悪くない
やっぱり短パンがかわいいけどピンクも捨てがたい
小喬に黄みがかったピンクで大喬に青みがかったピンクの衣装が欲しい
548名無し曰く、:2011/04/03(日) 02:58:46.87 ID:1otWlgy7
俺はテンプレwikiじゃなくてこっち使ってたわ
ttp://smusou6.gamedate.org/
549名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:01:07.72 ID:dSe0Bh5L
>>546
鐘会さんくらいしか似合わない
550名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:04:36.84 ID:7upxbylB
よく言われるテンプレ呂布赤兎にあたったわw
クイックマッチで2連続だったんだが
最初低難易度の防衛戦で、自分で募集しておきながら総大将特攻。
次は修羅三国で、自分から戦いに行こうとしない。
こちらが動くと一応付いてきたんだが
最初の魏倒して体力見たらゴミほどしか残ってねーの
んで、その後次の国に行く気配ないから
自然回復待ちかとおもって様子伺っても全然回復しないっていう。

そんでまともに戦えないならやめますかってメールしたら死なれたww

せめて馬上弓とかの縛り一切無くていいから修羅三国自力クリアできるようになってから募集しようぜ。
前にも何度かあたったことあるし こういうのは今度からはあたったらこっちからブッチでいいかね?
551名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:10:23.65 ID:eoDlPXLn
>>549
陸遜さんも似合うぞ
552名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:10:54.12 ID:ZwRA1adn
今日は群狼で刀4周瑜と長柄双刀4曹丕に連続で出会ったな。
4コスの人に当たると地味に嬉しい。
553名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:12:54.03 ID:H6hvQeQ9
赤兎馬は突撃野郎が多いな
だからこそ赤兎馬なんだろうがな


おれは周りの雑魚からチマチマ倒したい派だわー
そっちのが楽しいし協力プレイって感じがするしな


554名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:13:32.83 ID:eoDlPXLn
幸せのピンク笛キョチョに出会いたいが、修羅三國に飛ばされると思うと怖くて出来ない
555名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:17:06.33 ID:5WfLV5Aj
>>520
それは言えてるな。
弓兵対策すると安定だ。
防御系無しでスリル満点の戦いも楽しいがな。
556名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:17:21.61 ID:1cSW+ci+
まさかのキャラ武器完全かぶり
とても美しい戦いでした
557名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:17:25.06 ID:jRKnlDrf
俺のスタイルは

自分で募集した時は、
死なないように適当に。

募集に参加した時は、
助っ人として全力で敵を蹴散らす。
558 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/03(日) 03:21:28.83 ID:O1o6JRSc
オンは楽しい時とつまんない時の落差すごいからな
559名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:22:37.04 ID:5WfLV5Aj
ここのスレのみんなは修羅挑む時は
何付けてく?
移動速度上昇とか付けてきますか?
560名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:24:21.42 ID:laT5LQD6
>>550
そういうのたしかに多いわな
別れて三國修羅いこうとするやつたまにいるけど
俺TUEEEEEEEEEしに行って返り討ちにあって俺のとこもどってきた時は吹いた
561名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:25:48.52 ID:P8uNasyX
>>546
構え方が好きじゃない
片側に5本並べるんじゃなく、両翼展開すりゃ良いのに…
562名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:26:31.95 ID:eoDlPXLn
ノムリッシュになるぞ
563野村哲也:2011/04/03(日) 03:28:17.00 ID:jRKnlDrf
ヴェルサスは俺が守る
564名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:36:03.86 ID:P8uNasyX
片腕上げた変なポーズに、縦向きに五本並んでるだけの剣、微妙すぎね?
折角の遠隔誘導兵器なのに
565名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:37:32.21 ID:ZwRA1adn
鐘会さんには飛翔剣+筆、BGM遊興
この組み合わせが最高に面白い
566名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:38:13.69 ID:1VLynF45
飛翔剣は小次郎の次元刀もパクリに見える
しかもこっちのほうが劣化してるし
567名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:40:20.84 ID:x8JjWyoH
ファンネルやら弓やら遠距離系は斬ってる感じしなくて使わない
568名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:42:56.62 ID:sUdudvgM
ピンク許チョの人気すげーなwwwwwwwwwwwwww
569名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:44:17.28 ID:quXKDF/M
>>560
それおもしろいなw
570550:2011/04/03(日) 03:44:21.38 ID:7upxbylB
あの後その時の使用キャラで列伝を修羅で募集したら4人中3人に死なれるわ、
その後別のキャラ育成も兼ねて難しいで募集したら開幕数秒で離脱されるわ、

何なのこの時間 こんなんばっかなの? 一応日曜なのに。
571名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:44:45.21 ID:KwvrVgZc
>>548
wikiは圧倒的にそこの方がいいよな
早かったし

テンプレのは明らかに遅いし転載ばかり
必死に埋めているのは自己満足厨だけ
572名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:45:07.26 ID:Hd0xH5RR
>>553俺今日初めてそういう人に会ったよ。
雑魚は結構まばらに配置されてるステージだったんだけど、俺も雑魚は片付けないと気が済まないタイプだから、行くところかぶりまくってだんだんどっちが多く倒すか、みたいな空気になって燃えた。面白かった。
俺は最後の方、「旋風砲!」やりまくって卑怯だったけど。
573名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:49:26.82 ID:5vuFtFBa
ダッシュ攻撃が一番チートなのは連弩砲かな?
574名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:51:03.14 ID:H6hvQeQ9
>>572
是非一緒にやりたいぜ。


思ったんだけど、列伝に参加すると二人ともそのキャラでやるの?
575名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:52:41.14 ID:1VLynF45
ヌンチャクが一番チートじゃね
槍のC4溜め波動レベルの範囲攻撃が2発でるからな
576名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:54:24.03 ID:X2XHceuL
>>574みるとやっぱ募集スレあったほうがいいんじゃね?w
とか思ったりする
列伝はホストのみそのキャラだずぇ
577名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:55:21.92 ID:oeiq0VA3
そういや募集スレ未だに無いんだな
578名無し曰く、:2011/04/03(日) 03:56:31.40 ID:h2zjYM0h
正直、俺はヌンチャクが一番使っていて楽しい
リズムに乗ってボタン押してる感じが快感
579名無し曰く、:2011/04/03(日) 04:06:20.28 ID:tnUzFP1x
此処の人はみんな修羅オンリーでやってるのか
オフで三国修羅やってみたら弓兵強すぎて吹いた
580名無し曰く、:2011/04/03(日) 04:06:55.40 ID:W2b8+MhN
意思の疎通が難しいから三国修羅と群狼、別行動がいいのか一緒に進軍がいいのか未だに悩む
悩んだ末、雑兵散らしてくれるおもてなしホストが多いからゲストで行った時は一緒に進軍して
遠慮なく敵将倒していくことにしたけど相手が死んでしまうことも半分くらいあってやっぱり難しい
相手の体力ゲージに応じて、苦戦!とかメッセージが出れば良かったな
守れずに敗走してしまうのは悲しす
581名無し曰く、:2011/04/03(日) 04:08:49.82 ID:sUdudvgM
普通と難しいの難易度の差が激しいよなw
582名無し曰く、:2011/04/03(日) 04:12:34.00 ID:5vuFtFBa
>>575
シャキンシャキンってやつだな
個人的には連弩砲、ヌンチャク、ハープ、長柄双刀、はダッシュ攻撃の五虎将だと思ってる
あ…一つ足りねぇ

連弩砲のダッシュ攻撃は集団に向かって撃ち込むとわかるんだけど
おかしいぐらいの全方位に届いてて爽快
583名無し曰く、:2011/04/03(日) 04:27:00.55 ID:VxYZk4J0
晋のエンディングで初めて司馬炎見て、諸葛亮の列伝でもう一度司馬炎を見て姿が違いすぎて吹いたw
ほんと適当なんだよ鈴木orz

話し変わるが、群狼に晋の成都の曲で行くと燃える。結構いい曲じゃないのあれ
584名無し曰く、:2011/04/03(日) 04:30:40.17 ID:5vuFtFBa
>>583
さすがは盛り塩の由来にもなったモテ男と彷彿させそうな後ろ姿だったのに
諸葛亮列伝でいざふり返ったら後ろ姿美人で別人みたいなノリで笑った
585名無し曰く、:2011/04/03(日) 04:33:33.67 ID:2fM4xVgS
個人的に司馬炎は元姫をショタ化させたようなイメージ。
短い金髪で誕に似た服を着てる感じかな。
あのモブは知らん。
586名無し曰く、:2011/04/03(日) 04:38:34.99 ID:fSJplktZ
募集スレできたら是非とも書き込みたい
フレンド一人もいねえ・・・
587名無し曰く、:2011/04/03(日) 04:43:11.38 ID:oeiq0VA3
立てればいいだけだが、ある程度テンプレ考えた方がいいのか

人のID晒しちゃ駄目とか、迷惑行為とか、グルグルの意味とか、名族フリーズとか
588名無し曰く、:2011/04/03(日) 04:52:43.83 ID:W2b8+MhN
>>586
私もノリのいい外人さん一人しかいない
589名無し曰く、:2011/04/03(日) 04:53:45.23 ID:JaWdc0/w
三国無双戦は、相手が蜀に行ったら別行動、
魏呉に行ったら一緒に行動してる。
590名無し曰く、:2011/04/03(日) 04:53:45.40 ID:X2XHceuL
【募集ステージ】
【募集時間】
【難易度】
【使用キャラ】
【特記事項】
あとは必要があればオンラインID書くのも必要かな?
591名無し曰く、:2011/04/03(日) 04:58:49.15 ID:oVBheyX/
呂布の地雷率はダントツだが趙雲も相当な地雷だな、呂布使い並みにアホだろ、修羅で当たった時は覚悟を決めてるよ。
もう駄目だ自分で募集しといて死ぬのはよくない、これからもう心配だから拙者は貴公方を全力でお守りいたす!
592名無し曰く、:2011/04/03(日) 04:59:52.97 ID:bU6d2/YA
>>575
あと一つは双剣
593名無し曰く、:2011/04/03(日) 05:00:09.96 ID:xhUEIRvL
募集するほどのオン要素でもないからなぁ
もっと協力して初めてクリアできるステージが欲しかったな
594名無し曰く、:2011/04/03(日) 05:04:48.17 ID:H6hvQeQ9
>>593
それでも一人で作業するより誰かとコミュとりながらやった方が楽しいと思う。
オンで初めてクリアできるステージはオンできない人が可哀想じゃね?
595名無し曰く、:2011/04/03(日) 05:07:46.00 ID:ZwRA1adn
596名無し曰く、:2011/04/03(日) 05:07:47.37 ID:iKkcp4ih
>>594
オンできない人はDLCも縁が無いからな
DLC仮定だけど
597名無し曰く、:2011/04/03(日) 05:09:46.33 ID:9Zicxz9S
炎と氷の属性しか無い武器は全く使う気がしなくなってきた
598名無し曰く、:2011/04/03(日) 05:13:31.34 ID:0NgWdJRY
黄蓋が敵といっしょに空中に飛んでくたびに吹く
599名無し曰く、:2011/04/03(日) 05:15:58.66 ID:xhUEIRvL
氷は攻撃範囲広かったらまぁ便利だろう
真にゴミは炎
ダメージ量が気のせいすぎる
600名無し曰く、:2011/04/03(日) 05:20:12.33 ID:tnUzFP1x
炎は2ぐらいのでやっと使い物になる感じ
601名無し曰く、:2011/04/03(日) 05:25:10.05 ID:77OdzWKP
カンストしたっていうことが分かるものってないかな?
何回か試してステータスが上がらなくなるのを確認するしかない?
602名無し曰く、:2011/04/03(日) 05:27:26.33 ID:2fM4xVgS
>>595
殆ど元姫成分だけど馬鹿め連発しそうだ
603名無し曰く、:2011/04/03(日) 05:28:49.05 ID:0NgWdJRY
2でも炎は空気扱いされてたけどな。斬が高性能すぎたのもあるが
604名無し曰く、:2011/04/03(日) 05:30:13.47 ID:eFnviUnA
有料DLCはみんな買うのかな?
正直、ゲーム一本にこうも際限なく出費を要求されるのは萎えるんだが
買わなくても追加武器使ってる人との協力プレイは出来るよね
605名無し曰く、:2011/04/03(日) 05:32:20.97 ID:0NgWdJRY
んー正直DLC武器は自己満足&お布施って感じかな
こんなもんかって感じだ。実際お金は寄付されてるんだけど
606名無し曰く、:2011/04/03(日) 05:34:22.16 ID:ONjd5Ceh
というか要求ってより選択だと思うんだけどな
有料DLCがあるとなぜ圧迫感を感じる奴が多いのか
買う予定ないなら選択の幅の広がりぐらいに考えた方が気楽だと思うけどね
607名無し曰く、:2011/04/03(日) 05:35:30.10 ID:aSnBpRqC
>>601
クロニクルの武将選択画面に出てるゲージ見たら分かるよ
ゲージが満タンになったらカンスト
608名無し曰く、:2011/04/03(日) 05:50:54.63 ID:eQUiegU9
>>604
買う 物によるけど
値段的に良心的だし
三国のこの安いDLCでそんなこと言ってると
これから先いろんなゲームで萎えまくるぞ

609名無し曰く、:2011/04/03(日) 06:02:06.46 ID:UgutDLlt
権が・・・膝枕されて・・・
爆発しろ。

そういやDLCで爆弾?が追加されるっぽいけど
どうやっても黄蓋はマッスル奥義のままなんだろうか。
あれも楽しいから好きだけどw
610名無し曰く、:2011/04/03(日) 06:11:53.93 ID:vVdTYnDr
3/11にこのスレに居た「外でサイレン鳴りまくってるけどゲームつづけてていいかな」とか言ってた奴無事だろうか
気にしてもしょうがないと思うけどやっぱ気になる
611名無し曰く、:2011/04/03(日) 06:12:32.41 ID:tZfLCRiT
PK商法に慣れてりゃ、DLCでちょこちょこ使うほうが総額気にしなくていい
612名無し曰く、:2011/04/03(日) 06:12:56.14 ID:5vuFtFBa
董卓が爆弾適性☆☆☆とかだと良いな
あれもこれも全部爆弾って感じで
613名無し曰く、:2011/04/03(日) 06:17:03.64 ID:lUrUVqsg
蜀のストーリーで南中やらないでどこでやるんだよタコ
614名無し曰く、:2011/04/03(日) 06:17:13.47 ID:r2pCzhXy
>>612
爆弾が力依存ならな
615名無し曰く、:2011/04/03(日) 06:18:15.40 ID:oVBheyX/
他勢力のストーリーさっさと追加してほしい
616名無し曰く、:2011/04/03(日) 06:26:43.25 ID:0NgWdJRY
さすがに海辺に住んでる奴らはちゃんと避難したと思うぜ
617名無し曰く、:2011/04/03(日) 06:26:50.90 ID:7jnj6sXR
>>611
ところがどっこい
DLCでしっかり稼いでおいて、あとでPK商法もきっちりやります
618名無し曰く、:2011/04/03(日) 06:34:55.38 ID:UrMAKOCu
おまけに個々でダウンロードしておかないといけません
619名無し曰く、:2011/04/03(日) 06:35:29.25 ID:aJ9gTKen
>>617
猛将伝でもDLCあるんですね、わかります
620名無し曰く、:2011/04/03(日) 06:40:18.06 ID:Nn/Z0Iak
ダウンロードもSPも金だすからいいのつくれや
621名無し曰く、:2011/04/03(日) 06:41:18.66 ID:OIZwKt4c
DLCはファミレスのドリンクセットとかのサイドメニュー感覚の奴もいれば
絶対悪!金の亡者死ね!!!って奴もいるのが面白い
622名無し曰く、:2011/04/03(日) 06:42:04.02 ID:0NgWdJRY
他のゲームじゃコスチュームに300円500円だしてくるんだぞー
623名無し曰く、:2011/04/03(日) 06:42:55.89 ID:9fudcN+9
>>610
ゲーム続けてていいかな?=直後に停電しなかった地域=比較的無事だった地域
と思うからたぶん大丈夫だと思うよきっと
624名無し曰く、:2011/04/03(日) 06:43:49.92 ID:OYzEaW6L
>>607
俺もそう思ってたんだけど
ゲージMAXなった後も、少し成長した。
625名無し曰く、:2011/04/03(日) 06:44:42.77 ID:ExLwQugh
>>622
しかも1キャラでその値段だったりするからな
626名無し曰く、:2011/04/03(日) 06:46:20.69 ID:UrMAKOCu
>>427
金玉蹴られて出血するゲームだぞ
627名無し曰く、:2011/04/03(日) 06:55:23.22 ID:5vuFtFBa
現状、PKディスクでしか
「物語の追加」、「モードの追加」、「新技、新ボイス、新録台詞の追加」や
「ちゃんとしたシナリオの追加」は出来てないからなぁ

DLCはどれも簡単なアドオンによるアンロック的なモノや
新録無しの汎用台詞シナリオ、ディスク内に既にある追加キャラとかばかりな感じ

まぁ今回はシナリオが200円だから少しだけ期待
戦国史モードみたいな暴利じゃない事を祈りたい
628名無し曰く、:2011/04/03(日) 06:58:43.29 ID:E+r2y0C0
氷は100%凍って凍結時間も長くて攻撃特くらいのダメ入る
炎は周りに飛び火して燃え続ける

属性ダメないんだからこんくらいしてくれてもバチ当たらないよね!そうでしょう!
629名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:00:44.49 ID:H6hvQeQ9
やっぱいい感じの人とあたると楽しいわ。
ありがとう周瑜さん
630名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:00:47.71 ID:OIZwKt4c
>>627
wiiとごっちゃになってね?
ちゃんとしたDLCだしてるゲームはいっぱいあるよ
631名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:01:11.96 ID:4/76Cr2q
>>439
関平のEXは素で雷属性乗ってるっぽい、C5で凍らせて使うと全て入るから
まともに大剣のチャージ使うよりは相手が凍ってくれりゃかなり強い
632名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:08:02.04 ID:qhOdtb9D
>>629
小喬なわけないよな?
633名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:09:11.04 ID:H6hvQeQ9
>>632
こんにちわ小喬+パンダです。
634名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:11:19.60 ID:O3nPpCKo
炎のダメージが属性強化しても視認できないレベルで笑った
効率的に燃やし続けたなら他の属性より減るようにしないと。
ただでさえ他の属性はぶっこわれてるんだし
635名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:11:59.43 ID:5vuFtFBa
>>630
いや、戦国史って部分はおまけで下に書き足しただけで
北斗やガンダム、過去一通りの無双シリーズのDLCは手に入れてきた上での話な

あくまで「コーエーの無双シリーズのDLCで」って意味というか
「無双はDLCでは現状、猛将伝やSP、Zでの追加内容に届いた試しが無いよなぁ」って思ってな

なので他社のDLCの質の話は別
636名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:15:12.42 ID:qhOdtb9D
>>633
群狼で4コス棍周瑜なら俺かもしれないw
それ+>>633が笛小喬ならガチ
637名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:15:32.40 ID:FVjkKYCS
>>604
ソフト買った割引分だけ買うつもり
638名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:19:38.36 ID:gGhiJZ7w
>>303を読んで「趙雲ってそんなに面白い台詞言ってたっけ?」
と疑問に思っていたら>>318読んで理解した。
中の人の問題かw
639名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:21:31.24 ID:H6hvQeQ9
>>636
ガッチガチやがなwwww

やっぱスレ民と当たると安泰だ
640名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:23:22.68 ID:ExLwQugh
>>638
千人斬りとかも音声おかしいのかと思った
641名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:23:25.88 ID:OIZwKt4c
>>635
やけにアンロック形式に拘ってるからなにかと思ったのがあるw
まぁ、今までのDLCを見て期待できないなら無視すればいいし
間違って良いのがきたら儲けものってかんじかねぇ
良い物が来る事を願うけど
シナリオは過去の戦場をリメイクして6グラとシステムで出来たらいいと期待しとくか
642名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:27:03.73 ID:fvyvyToV
5の鉄糸?が来たらなんか買ってしまう気がする
欲しいものだけ買えば良し
643名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:28:00.60 ID:IrCi1lli
644名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:34:10.90 ID:FXPcs8n8
糸は日本三大厨二武器
ぜひとも使いたい
645名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:34:49.03 ID:gGhiJZ7w
>>640
けっこう好きなキャラだから余計に気にし過ぎてしまうのかと思っていたが、
同じように疑問に持つ人がいて、ホッとしたような少し悲しいような…
646名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:35:21.54 ID:qhOdtb9D
>>639
5小喬だろ?マジかよワロタw
まさかとは思ったけどw

上で話してた体力自然回復初めて付けてみたけどわりかし安定した
ただ旋風武器だったらどうなんだろうと思った
647名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:38:12.49 ID:Y4AonSZY
DLCといえばこのまま慣例として天稟無しなら力も素早さも低い武将はしょんぼりだよな
天稟有ったとしてもスロット1枠無駄にして微妙だというのに
素早さ40未満の武将とか装備的にマジかわいそう
648名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:56:14.72 ID:0NgWdJRY
ルークは一応王宮育ちなのになんであんなに品の無い言葉遣い、髪形なんだろうと思った
649名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:56:36.78 ID:0NgWdJRY
誤爆
650名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:57:40.73 ID:FJEt5Bw4
特技に素早さUp、力Upがない武将とかその辺涙目かねぇ
星彩とかデフォで適性3武器少なくてなぁ
651名無し曰く、:2011/04/03(日) 07:59:14.91 ID:xDvMRiUl
オンライン楽しそうだな〜

一度やってみたいけど、自分あんまり上手くないから相手に迷惑かけそうだw
652名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:03:57.85 ID:TqU3dAcD
んなこと気にする必要ないよ
653名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:07:45.30 ID:5vuFtFBa
二刀用サブ武器にする場合
レベル5の斬が付いていて装備スロット枠が5つもあるのは細剣だけかな?
(双剣は唯一のレベル6斬だがスロットが2なので)

しかし、属性強化印を2個付けて、対武将強化と
属性強化特技獲得した風ドリル蔡文姫(サブ斬)が予想以上の凶悪さで驚いた
こりゃ頼もしいを通り越して嫌がらせレベルだw

□□□△が、初段の□の風でガード弾いて
そのまま空中コンボになって修羅闘技場の呂布すらたった一撃とか…
654名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:07:45.70 ID:RKEeTveq
難易度表示されないのがネックなんだよね
弱いのに応募側で参戦→修羅で即死して迷惑
弱いから難しい以下で募集→ヌルすぎてゲームにならないから迷惑

開幕相棒が即死するのも、難しい以下で総大将特攻して即効終わらせる人居るのも
日常茶飯事だから気にするだけ負けだと思う。オンでは自分や味方が死んでも笑うの気楽さでプレイ
募集しかしてないから低難易度に迷い込んだ人の心境は分からんが
655名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:09:27.89 ID:H6hvQeQ9
>>651
そんなの気にしてたら一生できないぜ!
というか、無双ってそんなにうまいとかないような気がする。
656名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:10:09.88 ID:AfmUv2j2
どんなゲームも上手い人とやって効率よくやりたい人と、むちゃくちゃなカオスを楽しみたい人がいるから気にしなくていいんじゃないかな。

俺は相棒が死んでも気にしない。自分が故意に迷惑かけるやり方はしない。グダグダになっても楽しめる。
657名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:10:36.15 ID:RKEeTveq
アクション下手なら予めマップないの肉まんの位置を熟知しておくくらいはすべきだけどな
死亡率がガクンと下がる
658名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:13:12.88 ID:0NgWdJRY
もともと一人でクリアできるからな
659名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:19:27.11 ID:Z+EBhqk7
軍団の士気をなぜ隠しパラメタにしたんだろう
味方総大将を守るべきなのか敵総大将へ攻め込むべきか判断しづらい
昔は伏兵きても味方の士気が☆6、7あれば背中は任せられたもんだが
660名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:20:52.29 ID:xDvMRiUl
みんな優しいな

今からやってきます
661名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:22:25.27 ID:2CamhbcX
武将に近づくと何かボソボソ言ってるのが気持ち悪いな
662名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:26:54.32 ID:5vuFtFBa
>>661
表情アイコン付きのテロップ台詞はなんというかテレパシー会話みたいだが
ああいう実機キャラが直で放つリアルタイムボイスみたいなのは雰囲気が出るので
個人的にはアリ

5だと「一騎打ちだー、お相手しよう、俺には勝てねぇぜ」とか
奇襲の「ナンダト?ナンダト?」ぐらいしか無かったから6で増えてて嬉しい
663名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:28:38.85 ID:RKEeTveq
>>661
何言ってのから分からないからボソボソ言ってるのが気持ち悪いんだよなw
音量弄るとか声優に指導するとかもっといろいろあったと思う
664名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:29:51.87 ID:aSnBpRqC
俺もメッセージウィンドウ無しで喋るのは雰囲気あっていいと思うけど
攻撃喰らって吹っ飛んでるのにひたすらぼそぼそ喋ってるのはすげえ怖い
665名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:31:17.42 ID:rAvuNoqk
朝飯前
666名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:36:29.86 ID:jAWtyZUo
マモリヲカタメロー!
667名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:37:38.70 ID:IVW/F6e4
あれって台詞の音量ミュートにしても喋ってるよな
668名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:39:54.32 ID:oVBheyX/
試しに天国で闘技場募集したら相方が死んだwww
669名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:40:07.96 ID:Z+EBhqk7
無駄に画面左下のイベント欄を占領されなくていいじゃん
670名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:43:09.29 ID:lUrUVqsg
熊たのしい
671名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:45:54.59 ID:RKEeTveq
オンで遊ぶには強すぎる武器は逆に不遇だな
杖なんて厨武器使いやがってこの張角死ねとか思われてると思うと寝られない
672名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:49:56.14 ID:pbiJmfEb
曹仁鉄壁の守りがパンダに破られた
673名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:50:56.94 ID:FJEt5Bw4
オンでずっとピョンピョン跳びはねてる周泰がいたなぁw
見た感じ軽攻とJ攻撃連発してたように見えたが
ありゃなんかのテクニックかね
674名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:50:57.73 ID:xDvMRiUl
熊に跨がった大喬ちゃん可愛かった
675名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:52:44.64 ID:H6hvQeQ9
>>671
おれは相手がどの武器使ってるとかそこまで興味ないな

迷惑さえしなければなんでもいい
676名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:53:48.02 ID:JyF/oC86
パンダと小喬が可愛い
専用メッセージあるし
677名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:56:17.35 ID:RVJdslX1
うつくしい人もパンダ台詞あるよなw
678名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:56:57.40 ID:lUrUVqsg
熊の専用メッセージがあるのは山賊みたいな面の張飛さんですか?
679名無し曰く、:2011/04/03(日) 08:57:29.26 ID:5vuFtFBa
>>673
×と□を親指で押さえて両方連打してるとそんな感じ
680名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:00:46.99 ID:FJEt5Bw4
>>679
周泰というか弧刀だった
そんなテクニックあったのねぇ
意味あるのかな
681名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:02:44.38 ID:rgEW13ay
登山家さんは7でPCになれますでしょうか
682名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:03:58.13 ID:GENS4ShV
有料で良いから余ってる奴の武功を他の奴に渡せる機能を・・・
何か朦朧としてきた(´ω`)
683名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:11:26.61 ID:kv+d91zR
武功なんて三国三回やればだいたい貯まるだろ
2pも使えば更に早いし
684名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:11:40.73 ID:Y4fFxsig
>>662
おれもアリだと思う。戦場じゃ聞こえづらいけど、闘技場とかだと良く聞こえる。
685名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:18:06.81 ID:rAvuNoqk
>>681
登山家より王平のがよっぽど働き所あるわ
唯一活躍する南蛮は関索居るし
686名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:18:20.36 ID:92oeltaz
モブの「ちょ、ちょうりょうだーーー!!」
がとても心地よい
687名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:18:22.68 ID:qhOdtb9D
オンでBGM替えれるようにしてくれと

>>671
ドリル以外なら何でもいいって感じだな
方天戟もハズレ率高いが
688名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:20:57.62 ID:oK7jV+pC
蜀ストーリー中、あと少しで倒せる武将×2がちょうど目の前に並んでて

           (`Д´)(`・ω・´)
             (    )←自キャラ

2人まとめて無双乱舞で華々しく散るがよい!と○押した瞬間

三三三三三三三三(#゚Д゚)つ【趙】>>>)Д´)ω・`)ノ
            Σ(;   )!?

死角(真横)から乱舞放った趙雲が一直線に2人ともかっさらっていきおった
電車かお主は。まぁ味方のステルスならいいんだけどね別に

>>662
モブ兵倒した瞬間に『母さん…』とか言われたら雰囲気出すぎて凹むだろうなとか思った
689名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:21:26.30 ID:JQpKkVYo
お互い弱武器で必死に共闘しながら行くのが一番楽しいと言えば楽しい
強武器だと適当にやってても楽だからね
690名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:23:59.23 ID:92oeltaz
規制解除キテター。
ところで弱武器ってどの辺?杖とかか?
691名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:25:04.10 ID:puCX5DP/
典韋がじーちゃんと似すぎててわろえない
692名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:26:06.71 ID:92oeltaz
お前のジーちゃんいかついな

個人的には手甲が至高の武器
693名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:28:30.83 ID:4/76Cr2q
ドリル、長柄双刀 、ヨーヨーはオン相手が使ってると速攻武将倒してくからなぁ
694名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:29:54.58 ID:FJEt5Bw4
6の呂蒙に慣れすぎたせいか
4衣装の呂蒙がモブっぽくて吹く
695名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:30:00.35 ID:JQpKkVYo
>>690
杖はC5があるから結構強いよ
双鞭太史慈使ってるときに、連弩砲カクワイの人と当たって群狼修羅やったけど楽しかった
中盤で死んじゃったけどw
696名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:31:21.38 ID:Je+TEBd6
今作でも空中に浮いた敵へのダメージは減るの?
孔明の無双乱舞、空中のほうがダメージ与えてる気がするんだが…。
697名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:32:36.92 ID:E+r2y0C0
炎や氷と割ダメ属性組み合わせれば丁度いい威力
もしくはあえての究極武芸
698名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:34:17.45 ID:GENS4ShV
「膨れていても腕はなまってないのですね」
今まで色んな奴に豚とか屑とか言われてたがこれが一番グサっときた・・・
いっそ豚と言って欲しかった。
つか今回の貂蝉、一段と黒くないか・・・
699名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:34:41.68 ID:bZxMhBaR
弩だけは強さがわからない
700名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:35:08.50 ID:rgEW13ay
>>685
俺も王平の方がPCには向いてると思うけどさ
どんなキャラデザになるのかとか興味があって
701名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:36:44.15 ID:5vuFtFBa
>>698
では

わたくしが

美の

三國無双


ですね?^^
702名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:41:34.83 ID:JQpKkVYo
>>699
弩は遠くからスナイパーすると楽しい
強いかどうかは別にして
703名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:43:21.19 ID:92oeltaz
ところで今後の武器のDLC情報って出てます?
704名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:43:25.53 ID:qQP4WYq2
鞭は強い方なのか?
705名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:43:59.95 ID:ZWoLb9wL
>>701
張コウ「くやしい…でも認めちゃう…」
706名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:44:13.48 ID:ci+Kkyck
オンで一緒にやった人が病弱設定でトンファー振り回してたなw
707名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:44:50.32 ID:aSnBpRqC
>>703
ttp://www.gamecity.ne.jp/smusou6/dlc/
● BGM追加セット4 無料
● 『真・三國無双3』 衣装セット無料
● 武器追加セット「爆弾」 100円
● 武器追加セット「短戟」 100円
● 武器追加セット「狼牙棒」 100円
● 「黄巾」シナリオ(『真・三國無双』編) 200円
● 「虎牢関」シナリオ(『真・三國無双』編) 200円
● オリジナルシナリオ「三江城」 200円
708名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:45:31.78 ID:92oeltaz
ああ、トンファーは確かに弱いイメージあるな。
ヌンチャクと手甲が最高だと思う。リョウトウだが
709名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:46:39.55 ID:92oeltaz
>>707
サンクス。
爆弾って、肉林はEXあんのかなww
710名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:48:14.12 ID:0NgWdJRY
敵の月英がほんとに棒立ちになって動かない現象があった
無双あててぶっ飛ばしたらちゃんと起動したけど。
バグなのかな
711名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:49:43.43 ID:92oeltaz
魏の赤壁で曹操が脱出地点直前で止まって進行しなくなったな。
しょうがないから押していったら動いたけど
712名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:52:54.65 ID:rz6CoWcS
諸葛亮戦友にしてて、体力ヤバくなって回復してくれたんだが「疲れているようですね、これを用意しておきました」ってセリフの後タイミング良く敵軍伏兵出現!ってメッセージが出て少し笑ってしまったw なんという孔明の罠
713名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:53:43.98 ID:RKEeTveq
>>707
これだけ安いと全部買ってしまいそうだな
400円とか500円だと本体代と合わせて1万とかアホだろ、とか思ってしまうんだがw
面白かったからお布施感覚でお金出すだけで別に肥の戦略に嵌ってるわけじゃないんだからねっ!
714名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:53:55.86 ID:u872HCNP
>>680
一回やってみたらわかるけどすげえかっこいい
715名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:54:33.97 ID:7VLgdql9
>>698
俺は馬岱と1人で対峙したときが一番グサッと来る
716名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:55:26.73 ID:eP5d2g9M
5衣装のギエンに阿修羅テッコウがなんともいえない雰囲気を醸しだしてるな。
717名無し曰く、:2011/04/03(日) 09:55:44.56 ID:VWF198pJ
1つ100円なら買ってもいいなって気になる
718名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:00:10.45 ID:vjw24V/G
やっぱり国毎のストーリーってのは無理がありすぎたな。
評判が悪いのも頷ける。

何の脈絡もなく突然、軍師だとか国の中心人物だと周囲に言われている人物が
陣中に現れて唖然とするケースが多すぎた。

序盤から仲間達のエピソードで感情移入して国を守り立てていこうぜ!って感じになってるのに
突然、知らない変なのが感情移入してた仲間達と同格以上の態度で居座ってたら
お前誰だよ・・・出てけよ・・・ってなるよ。

どうでもいいキャラクターならいいが、軍師だとか、何か重要そうなポジションの連中は
国や本筋に関わってくるエピソードを省いちゃいかんだろ・・・。
719名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:02:43.76 ID:vjw24V/G
コスチュームなんかは、最初からディスクに含めておくべきもんだろ。
開発が遅れてるから最初にゲームだけ出しとくってんなら無料にするべき。
そもそもコスチュームがあってもなくてもゲームの内容には関係ない。
長く遊んでもらうためのものでないものなら無料じゃないとな。
720名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:04:26.88 ID:UrMAKOCu
たいした武器でもないのになんで100円するのかなって思う事もある
本体定価の3600円は武器代なのかなって無駄に考えてしまう
721名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:10:28.45 ID:9EkpkcXK
よく飼い慣らされてるな
722名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:10:40.09 ID:u6Pcm4Rv
また始まった
嫌なら買わなければいいだけだろ
723名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:12:03.09 ID:uj7cevEE
飛翔剣使ってみたらあまりの使いやすさにびびった
標とか弓とか弩とか、飛び道具系は使いづらいイメージがあったが
飛翔剣は飛び道具というより剣の仲間だね。
C5C6がおもしろいw
724名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:12:11.78 ID:5vuFtFBa
今騒動になってるペニーオークションだとか、バンナムの暴利価格DLCだとか
ネトゲのガチャみたいな確率開示の無いランダム要素で金をむしり取る様なシステムじゃない限りは
これぐらいの単価ならまぁアリだと思うよ

強制ではなく、買わないっていう権利があるのだし
買わないと遊べない程スカスカって訳でも無いしな
725名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:13:32.47 ID:jBNBEPfF
3の倍数のシリーズは国別ストーリーの方向でいくつもりだろ
726名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:13:54.25 ID:qHGjKh4/
>>707
無料以外は出揃うまで全部保留だな
727名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:14:03.06 ID:P8uNasyX
>>713>>717
そして気付いた時には合計金額がソフト代なみに…
728名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:14:07.98 ID:6XgxLW3K
>>714
ぴょんぴょんしまくるのは溜めヴァリアブルキャンセルしまくるからじゃないの?
あれ属性二回のるらしいから
729名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:14:31.41 ID:VWF198pJ
DLCがいくら安くてもゲーム自体ががクソだったら買わない
730名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:18:00.16 ID:jDLkYKbK
1回オクでソフト売って条件付ユニークとかの配信きたら買い戻すわ
3、4月限定とかの募金活動も怪しすぎる。
開発の皆さんのキャバクラ代にいってるだろw
731名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:19:00.28 ID:JQpKkVYo
>>723
そりゃ飛翔「剣」だからねw
トップクラスに強いよ。元姫が装備してるのをよく見る
732名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:19:00.56 ID:KfaLq66+
ゲーム自体も悪くないし、ジュース2本の値段で1シナリオならいいかと思おう
733名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:19:59.72 ID:FXPcs8n8
それはゲームやる側としてはどうでもいいんだが
おもしろけりゃ金だすさ
734名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:20:12.83 ID:X3F2ZKQA
横山三国志でカクワイと一緒にいた孫礼も顔付けて欲しいな
あとオウヘイとリョウカも
735名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:20:15.94 ID:5vuFtFBa
>>730
募金額が本当に変だったら赤十字からクレーム来てバレるだろう
これだけ大々的にアピールしてるんだから
736名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:21:53.58 ID:P8uNasyX
つか、武器は小出しにしないで、纏めたのも出してくれ
737名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:22:07.48 ID:aJ9gTKen
飛翔剣といえばあの指パッチンはなんなんだ
738名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:24:57.00 ID:92oeltaz
飛翔剣といえば照会のEXもっと持続時間長くしてほしかった。
けいこうしてもすぐ消えてしまうのが残念
739名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:25:14.85 ID:Hd0xH5RR
なんだこれステアップステージやっても名声しかあがらなくなったけど、もう天井って事か。
夏候ミョーサイ様八百代で終わりかよ…。
やっぱ呂布は全部がMAX1000なんだろうか。
740名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:25:16.36 ID:bU6d2/YA
>>662
アリだと思うけど、わがままを言うなら味方にも色々喋らせて欲しいな
より共闘感?が出るんじゃないかなと思うが、うるさ過ぎるなw
741名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:25:48.45 ID:5vuFtFBa
まぁソフト代を別に置いても、対戦格闘ゲームや音ゲーに100円玉だの10円玉だのを
常連の如く通い詰めて連コインする事よりは安いものだろうしな

>>736
北斗はインターの時に出たな、フルコンプセット
まぁDLCが揃うまではコンプリートパックは出ないだろうから
初代コス等が出始める4ヶ月先まで待てるなら待ってみるのも良いかも
742名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:27:14.44 ID:wGGyLkyK
一定確率で5の周り囲まれて一騎討ちとかあってもよかったなぁ
743名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:27:31.26 ID:P8uNasyX
>>741
その頃には完全に飽きてそうだ…
744名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:30:08.57 ID:u6Pcm4Rv
>>739
Wiki見て来い
745名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:31:41.59 ID:Hd0xH5RR
>>742俺もあれ好きだ。あと衝車作ってたり。
746名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:31:59.35 ID:RoSwUrUF
>>723
昨日曹操に飛翔剣持たせてみたらイキイキもーとくになったので
my武器にすることにした
コンボのしやすさがぱねえな
747名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:32:16.31 ID:5vuFtFBa
>>739
特技込みではあるが、今回の呂布のMAXは
体力は許チョ&黄蓋に、攻撃力は典韋&張飛、防御は曹仁、太史慈
力は夏侯覇、素早さは大喬と王元姫に譲った

呂布自体はALL880台、素早さは特技無しだと0という始末
748名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:37:03.19 ID:pPZftCdP
飛翔剣は俺みたいなド下手でも簡単にヒット稼げるからいい
749名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:37:39.96 ID:kCB1SxCP
>>747
シミュレーションの三國志だととても残念な感じの武将になりそうだな…
750名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:43:33.33 ID:PpBm91XI
群狼ってどこなのさー
751名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:44:54.05 ID:kv+d91zR
>>741
大戦にいくら使ったかとか考えたくもないわ・・・

今週のDLCもだけどファミ通のアンケも気になる
752名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:45:19.27 ID:v5YKe+JB
>>718
ストーリーモードは概ね好評だぞ
無理に武将別にされるよりだいぶ良かったと思う
753名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:45:24.72 ID:u6Pcm4Rv
ステータスMAXは各能力で決まってるんじゃなく
合計値で決まれば、育てる要素が増えたんじゃないかなと思った
例として、合計2500でMAXのキャラなら体力・攻撃力1000で防御力500に出来たり
ステータス初期化も必要になるけど
754名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:46:03.94 ID:QuYVcnbl
もうさ三国と群狼は修羅にしてくれないか
たまにクイックマッチで入っておお群狼かってwktkしてたら敵の体力バーみてズコーってなることが多すぎるw
755名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:46:19.73 ID:uj7cevEE
>>753
なんかシリーズの中でそんなのがあったような・・・
戦国無双のほうだっけな?
756名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:46:35.18 ID:pK6Dlune
惇兄のステータスを全て1000にして難易度を修羅でしてるがステータス1000にしたからといって楽になるわけでもないんだな
757名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:47:22.70 ID:ONjd5Ceh
ストーリーモードが不評なんじゃなくフリーモードがないのが不評なんだよな
俺も今回のストーリー形式にはそんなに不満はないわ
758名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:48:23.44 ID:P8uNasyX
>>755
戦国の無印は似てるが、合計値はバラバラ
単にレベルMAXになると、カンストしないのに止まるってだけだ
759名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:48:49.52 ID:92oeltaz
ホウトウALL1000で射撃耐性つけてるけど楽だぞ?
修羅の弓の中歩いてけるレベルだと思うが
760名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:51:49.34 ID:v5YKe+JB
>>757
クリア後でいいからフリーで遊べるか、
各勢力もう1パターンぐらいストーリーがあれば良かったと思う
761名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:52:46.94 ID:FJEt5Bw4
>>714
やってみたけど、被弾が減った気がするw
762名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:52:49.63 ID:rAvuNoqk
なんで今回、年代年号を表示しなくなったんだろ
なにが何時おきたか判らんだろコレじゃ
763名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:53:27.10 ID:PMv1vi5s
演出とかは良かったけどやっぱり前みたいな個別ほしいなあ>ストーリーモード
列伝は淡泊だし、キャラによっては手抜きがw
764名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:53:31.55 ID:JQpKkVYo
>>759
ホウ統は回復無双あるから射撃耐性すらいらないといえばいらない
765名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:53:33.92 ID:x8JjWyoH
あんまり印をガチにしすぎると修羅でもヌルいバランスになるよ
当たっても痛くないし、属性乗せた攻撃で一掃できるし、修羅?って感じに仕上がる
766名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:53:44.17 ID:pK6Dlune
>>759
体力自然回復付けてる?
767名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:54:41.44 ID:v5YKe+JB
>>762
あーそれ思ったw
「○○の戦い」って出る時一緒に表示すればいいのにな
768名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:55:55.80 ID:Nn/Z0Iak
テレビでカンヌさんナレーションしてるなぁ
769名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:58:31.15 ID:9qSUn1mv
カビキラーの人だっけか
770名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:58:56.50 ID:PpBm91XI
修羅の飛翔剣の立ち回り教えてくださいorz
771名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:59:02.65 ID:v5YKe+JB
>>763
この形式なら列伝に力入れてほしいよな
ストーリーで出てこないキャラは特に
772名無し曰く、:2011/04/03(日) 10:59:50.69 ID:Og/qkeiH
まぁ、修羅って言っても三國とか群狼とその辺の救出戦じゃ天と地ほど難易度違うしね
773名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:01:26.96 ID:a7i1SV+f
>>752
ストーリー(シームレス?)のせいでフリーが無くなったって不満のもとになってないか?
774名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:03:58.77 ID:u6Pcm4Rv
まあ、フリーがあっても
結局は同じ所を繰り返すだけになりそうだけど
775名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:04:42.52 ID:rAvuNoqk
>>763
徐晃さんの列伝手抜きってレベルじゃねーぞw
776名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:04:43.12 ID:x8JjWyoH
そのストーリーもイベントのためにやらされてる感酷いしなぁ
5の時の自由度が懐かしい、マップ使いまわしてんのに全然面白さが違うんだよなぁ
777名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:05:53.39 ID:8jIKKTEO
The Last Battle 成都攻略戦・晋のBGMが良すぎて昭がかっこよく見えるw
778名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:07:49.42 ID:Og/qkeiH
え、今回のストーリーは面白いだろ??
歴代で一番よかったわ、俺は

クロニクルはちょっと手抜きだと思ったけど
779名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:08:18.08 ID:Nn/Z0Iak
>>776
5は何から何まで未完成だからそれはないと思われ
ストーリーの流れも6が断然いい
780名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:08:22.36 ID:jKAmo+Sv
三国志知らない身からしたらストーリーはだいぶ楽しめたけどな
781名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:08:59.72 ID:ONjd5Ceh
>>773
その理由でストーリーが嫌いってのは極端な話八つ当たりじゃね?
782名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:09:47.78 ID:FJEt5Bw4
群狼修羅キツすぎワロタ
修羅三国と違って雑魚撤退しないからウザいw
783名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:11:05.69 ID:v5YKe+JB
>>773
前後の流れを切れば、ちょっと味気ないけど普通にフリーは出来そうだし
ストーリーのせいってわけじゃない気が
784名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:13:09.45 ID:q31JIseY
三国志詳しくないから、今回のストーリーは物事の流れがわかって良かった
ストーリーがよかった分、出番の少ないキャラが多いのが悲しいかな
785名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:13:46.66 ID:x8JjWyoH
>>779
5の方が断然面白いわ
ストーリーも今回のキャラ固定だと窮屈なうえに2Pできないから何度もやる気になれない
5の時は列伝何度も繰り返して高評価狙ったりしたんだけどなぁ…
786名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:16:02.04 ID:Nn/Z0Iak
>>785あれ?もしかしてここ5スレと間違えてるっぽい?
6ねココ
787名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:16:47.72 ID:v5YKe+JB
>>772
ステージ難易度×設定難易度
で敵の強さ決まるんだっけか
788名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:18:48.81 ID:yDKrX8Bq
印の種類って案外少ないんだな。
ストーリーモード1周したら大体埋まってる…
789名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:21:54.19 ID:h41rxNzQ
周秦気持ちイイな
厨二ごころも満たされるし
790名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:22:30.44 ID:Nn/Z0Iak
>>788でも100%にするのはちょっと苦労する
791名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:23:34.22 ID:p2pHT7Rb
>>789
納刀した後に斬れるのはロマンすぎる
792名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:23:40.16 ID:a7i1SV+f
>>781
せめて2P乱入できたらな・・
好きなキャラが出番無い人は不満にはなるでしょ
793名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:24:24.86 ID:u6Pcm4Rv
ジャンプ力アップの印があってもいいはず
崖をピョンって上れるくらい
794名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:25:01.41 ID:5vuFtFBa
>>785
まぁ5は5で41人中、23人以外は列伝すらも無く
フリーをなぞるだけの完全ハブられ状態だから「〜の方が」よりかは正直ドッコイって感じ

扉システム、攻城戦に関しては5のままで良かったとは思う
キャラごとに門の壊しやすさの有利不利はあったが
どこの門からでも破壊開門が出来たので、皆で壊しかかる共闘感や
進軍の自由度、壊さないで乗り込む奇襲を考える手段があった

あとは砦や拠点門裏側にハシゴがあって、
成都だと横の陸地にショートカット出来たのが無くなってたのが残念だったぐらいかな

まぁ5は好きだが6を咎めるのはどうかと思うぜ
795名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:25:48.76 ID:kv+d91zR
>>792
乱入したところで話に関わらないだろうに

普通に列伝濃かったら良かったんだよ
796名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:26:35.49 ID:v5YKe+JB
>>788
ストーリー中で普通に手に入る武器は、だろ
クロニクルのほうで達成度見てみ
俺は最初30%ほどしか埋まってなくて驚いた
797名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:26:37.21 ID:4pP6X04Y
俺も5の方が楽しめたな、2の次に6はクソゲじゃねw
798名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:27:55.17 ID:aVDwLJnF
定軍山の西側にハシゴがあることに最近気づいた
799名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:28:20.27 ID:PMv1vi5s
俺は4みたいな感じで今回ぐらい演出に力はいってればよかった
こんだけのキャラ数でやったら開発死ぬだろうけどw
800名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:30:36.05 ID:MA5q5K3v
5は吹っ飛ばす快感ないからもう戻れんわ
トンファーもねえし
801名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:30:43.76 ID:v5YKe+JB
>>797
カズコ乙w
802名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:30:59.03 ID:P8uNasyX
演出に力入れたら、空気キャラがかなり増えた感じだな
モーションも武器依存だし、クロニクル専用キャラの扱いは酷い
803名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:32:17.87 ID:5vuFtFBa
>>797
その言い回しはカズ子が居ない状態だと
傑作という意味でとられる方が多いぞw
804名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:33:20.55 ID:7NBG1AUY
3みたいにデデーンってSEと共にイベントシーンに入るのが良かったのに
やはり会話だけじゃ寂しい
805名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:34:41.20 ID:EMV9q2LG
>>792
好きなキャラが話にでなくてくやちいのか
フリーが無いのが不満なのかどっちだよw
806名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:37:01.88 ID:a7i1SV+f
>>795
それもそうか
列伝にせめてムービーあったら
807名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:37:28.32 ID:5vuFtFBa
イベント・邂逅を画面切り替え→コンボ妨害するな!のクレーム
(オプションのイベON・OFFは無関心)
イベント・邂逅を文字で済ます→いつまで文字テロップ出るんだ、さっさと開門しろよ!のクレーム
808名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:38:09.34 ID:MA5q5K3v
開発スタッフも大変だな
809名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:40:52.89 ID:P8uNasyX
武将倒した時のスロー演出は切らせてほしかった
モブ相手でも出るから邪魔だ
2Pだと無いから快適なのに
810名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:41:07.32 ID:nZ//FGKg
6は勝手に自分ルール作ってまだ全然楽しめてる、ただステージの色合いや演出 拠点兵の有無 音楽等でステージプレイは5の方がおもろかった。

6でいい下地はできたと思うので、熟成させZで(多分でると思うので)昇華させてほしい。

6は列伝にイベントシーンや勝ちポーズがあれば、かなり良質なゲームになったのに バグ フリーズなければさらに
811名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:41:09.45 ID:Nn/Z0Iak
希望通り仕様変更しても叩かれる
そりゃしぬわ
812名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:41:29.08 ID:x8JjWyoH
勢力別だと空気になる人がいる、今更個人伝は無理、なら
正史の周瑜魯粛呂蒙伝みたいなくくりでストーリー組み立てりゃいいんじゃね
君主と諸葛亮、陸遜は個人伝になるけど
813名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:42:16.59 ID:SwXp+zfm
フリーが欲しいって言われるのはクロニクルのだいたいが簡素だからだろうな
814名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:42:55.38 ID:6K6qZSvJ
惇兄で魏の同盟戦やったら
淵ちゃんが2人出てきた
びっくりした
815名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:43:47.77 ID:Nn/Z0Iak
>>814まずは画像
816名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:45:18.64 ID:8jIKKTEO
意見が分かれるから全員がいいってゲームを作るのは不可能
ただ多くのユーザーに好まれるゲームを作ろうとはしてると思うけど
開発も製作も多人数の意見が飛び交うしユーザーの意見もあるし
ジレンマ状態になるから大変だろうな
817名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:47:04.62 ID:EMV9q2LG
>>812
均等じゃないと不満は必ず出ると思うよ
キャラ厨は個人伝があるってだけで優劣決めて叩き出す奴らだし
818名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:48:44.34 ID:P8uNasyX
>>813
無駄に制限かけてあるし(剣盾が最高+4とか、後半の戦友不可の多さとか)、ステージ多いのにシチュは数種しか無いし…
819名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:48:54.07 ID:UrMAKOCu
なんだこの4コスの曹操をムービーで見た違和感は
820名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:50:59.07 ID:a7i1SV+f
>>817
5と6がそういう面ではこのザマだから免疫出来てると思う
最低限出番あればいいと思う
魏延とか周泰とか徐晃とか不遇過ぎるだろ
821名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:51:43.99 ID:x8JjWyoH
>>817
正史やらなんやらでの活躍と重要性を考えたら扱いに差が出るのは当たり前だと思うけど
822名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:51:49.31 ID:MWMccMuf
追加ストーリーDLCででるんだね

初心者質問ですまないんだけど1000人倒したら何かいいこととかあるの?
823名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:52:00.33 ID:pIzt11IB
>>818
なんであんなに戦友不可多いんだろうな
支援獣もストーリーで使えなくてここでしか使えないのにわざわざ制限かけてるし
824名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:52:46.49 ID:aVDwLJnF
劉一族VS曹一族のステージ欲しい
血縁とかは抜きでとにかく同じ苗字の奴だけで
825名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:53:29.57 ID:qhOdtb9D
クロニクルオンでは群狼しかしてないわ
DLCシナリオ来るのは嬉しいんだが三国群狼並の敵の量と難しさでなければ数回やって終わりだろうな
群狼以上の難しいステージ配信してくれんかなぁ
826名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:53:48.39 ID:GENS4ShV
>>824
司馬vs諸葛で十分だと思うんだが・・・
もう誰が誰かわからんくなってすげー笑った。
827名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:54:03.96 ID:MWMccMuf
>>821
自分はストーリーで出ないキャラがけっこういると聞いて買うのとまどったけど
やってみたら普通におもろかったからよかった まだ蜀しかやってないけど

でもクロニクルモードがちょっとダメっぽいんでしょ?
なんかフリーとクロニクルの違いがよくわからないんだけど・・・
828名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:55:06.10 ID:ABcPRbI1
これ武器を強さ順に整列出来ないの?
829名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:56:31.38 ID:EMV9q2LG
>>821
その当たり前が通じない奴もいるんだよなぁ・・・
どのナンバリングだったか覚えてないが個人伝のステージの数の差でブーブー言ってる奴もいたしな
免疫っていても喉元すぎると忘れて上を見る奴は多いと思うよ
830名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:56:33.10 ID:pPZftCdP
>>827
クロニクル駄目かは個人差あるだろうけど俺は物凄く作業感を感じた
831名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:57:05.21 ID:a7i1SV+f
>>827
ガンダム無双のミッションみたいな感じ
ランダムで敵味方を配置して戦わせる
幾つか敵や味方が決まってるとこもある
ムービーとかはなし
832名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:57:20.92 ID:oVBheyX/
何のためのキャラ数だよストーリーは一部の開発お気に入りキャラを使わされて「やってる感」がない「やらされてる感」しかない、それぞれの武将にファンがいるのを考慮して作るのが普通だろ。
頑張ってるようで全体的に粗すぎる。
833名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:58:04.06 ID:v5YKe+JB
>>809
人混みの中でも倒したかどうかすぐ分かるから助かってるけどな
まあオンオフ出来りゃ一番いいんだろうけど
士気ゲージも表示選べれば嬉しかった
834名無し曰く、:2011/04/03(日) 11:59:49.20 ID:kpCgivTS
26日にローソンから注文したんだけど、未だに出荷準備中。
待ち遠しいぞ・・・
835名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:00:14.13 ID:v5YKe+JB
>>832
開発のお気に入りとかじゃなくて
概ねその合戦で活躍した武将だったと思うが・・・
あとsageてな
836名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:01:37.84 ID:MWMccMuf
>>831
あーそうか なるほどね
それはやりこむ気にもならなそうだねw
めんどいかもしれんけどどんどん週ごとに1武将で追加してくれないかなw
837名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:02:41.66 ID:a7i1SV+f
>>835
蜀はまだ妥当な範囲だけど、夏侯惇と司馬昭と孫権が出番奪い過ぎだろ
838名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:02:47.00 ID:ABcPRbI1
列伝にはムービー欲しかった・・・
作業すぎる
839名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:03:03.61 ID:I+zU1eTB
どうせ全員なんて出せないんだし理由のある贔屓なら別に良いと思うけどね
840名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:03:29.59 ID:PMv1vi5s
>>827
フリー 三国志に出てくる主な戦い等に好きな武将で参加
クロニクル オリジナルの戦い(ランダム要素多い)に好きな武将で参加
イメージ的にはだいたいこんな感じ

まあ今回のストーリーモードについては演義とかの大筋なぞる体験したい分にはいいんだろうけど、
以前の個別ストーリーの好きな武将で三国志の戦場を転戦するみたいなのがやりたい分には物足りない
クロニクルがそこ補完するのかもと思ったが…ちょっと違ったw
841名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:04:17.37 ID:nKD/Nvsl
強制的にキョチョ使わされて苦痛という感想をよく見て泣いた
どんだけ不人気・・・
842名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:04:33.81 ID:bm7ewWgY
ストーリーモードと他のキャラだと違う台詞がちゃんとあるフリーモードともうちょっとまともな列伝のあるクロニクルモード
だったら一先ずは満足してた
晋(というか後期の扱い)は今後改善しないとダメだが
843名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:05:35.01 ID:wGGyLkyK
俺はエンパが面白い出来になってれば良いわ
武器セレクトあるから新武将も結構楽しめそうだし
844名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:05:57.07 ID:EMV9q2LG
このように均等にしないと贔屓だのなんだのと良くわからない事になるのでした
マジキャラに命かけてる奴らは怖いわ
845名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:06:08.76 ID:MWMccMuf
>>840
なるほど詳しくありがとうね
クロニクルはただのアクション楽しむだけのモードかあ
ストーリーに出てないキャラの補完くらいにはしてほしかったけどw
846名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:07:18.25 ID:ABcPRbI1
>>841
キョチョとテンイは今作のストーリーで好感度大幅アップだったな
それでもキョチョはまだ微妙だが
847名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:07:59.83 ID:MWMccMuf
>>844
均等とはさすがにかないけど好きなキャラで最低限の楽しみを味わえるようにはしてほしかったねw
848名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:09:07.94 ID:5vuFtFBa
>>843
6エンパは400人近いであろうモブ達の乱舞1、乱舞2とEX、40種近い武器の適性が不安
まぁ、乱舞2種は既存62人から2種チョイスして
EXはモブには無しって可能性もありうるけど
凄まじい数のモブの武器適性まで用意してたらスタッフ死ねるんじゃなかろうか
849名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:09:23.36 ID:pPZftCdP
>>846
悪来さんは6で好きになったけどキョチョはそれほど・・・
850名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:09:43.26 ID:dzg5a73y
DLCの曲落としてみたけど、4の合肥&新城戦がなくて泣いた。
851名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:11:09.21 ID:a7i1SV+f
晋扱いに無理があった夏侯覇や女はまだいいけど、丁奉とかせっかく出しておいて出番無しとかどういうことよ
洞口の前半だけでいいから譲ってやれば良かったのに
852名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:11:53.09 ID:4/76Cr2q
5エンパがエディット以外微妙だったしそこまで期待してないなぁ
過去のエンパのいいとこどりしてくれれば良いんだけど
853名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:12:49.65 ID:Yd2axd+Y
このゲームには呉が必ず女キャラ最多じゃなきゃいけない暗黙の了解でもあるのかな^^

左から魏,呉,蜀

0,1,0→1,3,0→1,3,1→1,3,2→1,2,1→2(実質3),4,3

854名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:13:26.03 ID:x8JjWyoH
>>851
今回の丁奉は完全に晋での敵要員ってだけだろ、だったら諸葛恪にしとけよって思ったが
855名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:14:47.11 ID:bdRhYUcR
活躍が少ないキャラが薄くなるのは仕方ないが、参加してる合戦すら操作できないっていうね
856名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:16:27.37 ID:BRIDwJmG
つか、いつになったら魯粛が出るんだろう
857名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:16:44.16 ID:a7i1SV+f
>>854
東興や合肥新城だけしか呉と戦わないならホント諸葛恪で良かったね
誕とも絡みやすいし
858名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:17:16.74 ID:PpBm91XI
修羅以外でオンやんじゃねぇよヌルすぎんだよ
859名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:18:26.80 ID:LEq7WnVW
今回で無双って雑魚兵が一人一人強くて
味方と一緒に進軍しなきゃフルボッコだった
あの共闘感はもう必要とされてないのが分かった
今回の味方は正にただいるだけ、士気が内部処理
らしいが絶対されてない、圧倒敵優勢で突撃号令だされてるのに
苦戦しだす味方、5までの味方は強かったのにどうしてこうなった
860名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:18:33.67 ID:y5kkeCC9
モビルスーツ1体追加するのに300円-500円も取るガンダム戦記よりは良心的価格だと思う
861名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:19:56.03 ID:UrMAKOCu
>>860
下の値の物と比べて優越を計っていてはいけませんよ
862名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:19:58.82 ID:dSe0Bh5L
>>859
お前は帰れ
863名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:20:40.16 ID:Vsht7N33
>>860
キャラとMSセットで一つ600円取るガンダム無双ェ・・・
864名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:20:49.38 ID:3PQhCs69
川に落ちたら上陸する場所が見つからず総大将が敗走したww
865名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:21:18.83 ID:7UwuLFf5
>>858
自分で募集すればいいじゃん
866名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:22:54.25 ID:x8JjWyoH
>>860
版権ものと一緒にしたらダメだと思う
867名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:23:06.10 ID:ABcPRbI1
クロニクルはなぁ・・・3分の2くらいまできたけど、
覚えてるの司馬師の俺の饅頭食ったなあああああああしか覚えてない
868名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:23:19.05 ID:PMv1vi5s
ガンダムは値段もあれだが相手もDLC買ってないと使えないというオンの仕様にまいったw
869名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:24:24.52 ID:MWMccMuf
蜀のストーリーモード、長坂の戦い・前編で進行方向と反対の所にある北の拠点(曹洪がいた辺り)に行くと
伏兵として夏侯恩が現れる。
これを撃破すると青紅の剣の変わりに貴重品として+8の黄金剣を落す。

ってwikiにあるんだけど倒したら「貴重品を発見」とは出たんだけど見つからなかったし入手できなかったんだけど
どうすればいいの?
870名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:25:19.92 ID:lfZ0Beop
やっとトロヒーコンプできた
でもカンストキャラが一人もいねえ
871名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:26:18.59 ID:kv+d91zR
>>848
モブは今までどおりにするんじゃね

エディットに本気だしてくれる方がいい
872名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:26:28.49 ID:5vuFtFBa
>>868
販売促進というべきか、良い宣伝になるのに
買ってない方に見えない仕様は正直アホだよな
873名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:27:58.92 ID:AamH9Lva
劉備に髭が生えて懐古厨の俺歓喜
874名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:28:04.10 ID:Y4AonSZY
今やると色々不満あるけど共闘感という意味では真無双1はかなり良かったなぁと思う
士気上げると味方がちゃんと頑張ってくれて、移動は不便だったけどその分戦場全部を自分一人で相手にする必要無くて
敵武将ダウンさせると回復する仕様は凄く不満だったけどw
875名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:28:29.87 ID:pIzt11IB
>>837
呉以外はそれほど違和感無かったけどなあ
魏なんか惇より典イのが印象に残ったしw
もうちょっとストーリーのステージ数が多ければとは思ったが(魏で五丈原は欲しい)
876名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:28:56.92 ID:Og/qkeiH
ガンダム無双は買ってないと見えないというより、
全員DLC買ってる状態じゃないと一緒にプレイすら出来ないだったような
877名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:29:38.39 ID:GfYFm/hx
今回炎と氷空気っていうけど普通くらいまではあえてそっち使うのは自分だけ?
印付け替えの関係もあって使い分けてるけどいろんな武器使えて楽しいけどなぁ
878名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:30:50.33 ID:k/UMjexw
晋の場合勢力自体が
「これ晋じゃねえだろ」
って言う横取りで構成されてるから逆に気にならん
879名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:30:56.05 ID:dSe0Bh5L
魏の五丈原はやりたいわ
蜀側から見てもあの面子はワクワクした
880名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:31:02.94 ID:y5kkeCC9
以前やった無双だと、雑魚に隊長がいて、そいつを倒すと残りは逃げたような記憶があるな

弓兵はそれで蹴散らしてた
881名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:33:50.76 ID:ZKcGbVRa
>>863
ガンダム無双3のDLCはアンロック方式のくせにぼったくり価格、そして配信が異常に遅いという糞の塊みたいな存在だったな
機体もクシャ以外は全部00という偏りっぷりだし
882名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:33:54.72 ID:SFWO5eH2
>>877
いや普通くらいまでは炎氷でも問題ないと思うよ
問題は高難易度における割合ダメの暴走具合だし
883名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:34:17.67 ID:R5YfzmzJ
>>880
それは戦国の方だな
地味に欝陶しい仕様だった
もっと沢山斬りたい時にうっかり隊長を倒してワーッと逃げられたときには…
884名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:37:09.93 ID:ZKcGbVRa
>>883
隊長倒された雑魚が尻もちついたり逃げたりってのはイメージ的にはいい演出だけど、敵の集まりが悪くなって爽快感半減するから無双向きの演出じゃないんだよなぁ
885名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:37:48.14 ID:MkN/jJeQ
HDの容量食うんだから見たい奴だけ追加すればいいというのは当たり前じゃねーのか。
わからんもんだな。
886名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:38:06.34 ID:ABcPRbI1
>>880
それ多分戦国だと思う
887名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:39:37.49 ID:7Jc8v5Ss
こんだけ弓兵いるならこっちの攻撃で打ち返せるようにしてほしかったわ。
弾くんじゃなくてあくまで打ち返しでな。
888名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:39:50.94 ID:B5ws5QAE
クロニクルのEDムービーって武将がプリレンダで出てるの?
星彩がストーリーに全然でてなくてがっかりしたけど
クロニクルのEDで綺麗な星彩を見れるならもう少し頑張る
889名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:40:06.26 ID:y5kkeCC9
ああ、戦国のほうだったか

なにしろ345飛ばして2以来久々の真三国無双だから、最近のやつはよく判らなくて
890名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:40:57.06 ID:RKEeTveq
修羅群狼戦確かに面白いな
初めてオンで突入してみたが共闘感と雑魚の殲滅が熱い
まぁ一緒にプレイした月英さんがいい人だったのが大きい気もするがw
敵武将を放置して2人で雑魚敵の取り合いとか初めてだったわ
891名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:43:45.71 ID:ABcPRbI1
呂布より山田の方が最強キャラじゃねーか
マジでなんで呂布なんかにくっついてたんだ
892名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:44:54.58 ID:8x7ENi/g
支援獣に兵器も入れて欲しかった
893名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:46:04.46 ID:7VLgdql9
弱い武器なんかもう使わないんだから武器はいくらでも手に入るようにしてOROCHIみたいに改造できるようにしたい
今のもシンプルでいいがシンプルすぎる
894名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:47:57.24 ID:Og/qkeiH
群狼修羅おもしろよね・・・
ああいうマップがもっといっぱいあればいいのに
もうこっちが吐き気がするくらい大量の増援とか来て欲しいw
モブも含めて武将全員でてくるんじゃねーかくらいの勢いで
895名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:48:19.14 ID:TEvrGTBC
ナレ(関羽)「関羽が死んだ!」

ストーリーで一番笑った
896名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:49:19.21 ID:7NBG1AUY
諸葛誕で諸葛亮の戦友コメントに吹いたw
たんは影薄すぎるな
897名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:49:49.41 ID:qhOdtb9D
>>890
最初の弓広場で弓兵を全部かたずける人と砦に突っ込む人
前者は楽しめるし共闘してくれる
取り合いという感覚はないんじゃね?相手は
良い人は雑魚狩りをしてくれるよなw
898名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:51:17.68 ID:7VLgdql9
>>895
幼帝といいながらおっさんが出てくるところもなかなか
899名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:51:36.78 ID:BRIDwJmG
>>896
プレイヤーキャラになってるというだけで、諸葛謹よりマシ
900名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:53:08.25 ID:R5YfzmzJ
>>896
クロニクルの会話イベントにも全く出てこないからな…
901名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:53:44.66 ID:AfmUv2j2
共闘感はあんまりないくせに、総大将一人に味方武将総出でお祭りワッショイは止めて欲しいな。

俺はタイマンを楽しみたいのに!黄蓋vs許ちょのとこスゲー燃えたのに!俺が手を出す前に味方にボコられる許ちょさん…
902名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:54:45.13 ID:PMv1vi5s
そういやなんかないと思ったら敵や味方がわらわらわく拠点がないんだな
903名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:55:34.44 ID:Vsht7N33
>>901
呂蒙VS関羽と見せて味方を潜ませてた策士おっさん
904名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:56:58.50 ID:ALXRr4Cv
>>901
5みたいに誰も手出ししてこない一騎打ちがあればいいのにな
6にもそれらしき演出あるけど、結局集まってくるしな
ただ3の柵の一騎打ちはいらんけど
905名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:57:08.17 ID:fROd/pOR
オンで、スタート押して武器弄りしてたり情報確認してる時、相手から見たら自分は棒立ちになってるの?
906 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/03(日) 12:57:57.64 ID:ywpLvzRY
ナレーションは別の人にして欲しかったわ
どう聞いても関羽
907名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:59:01.71 ID:xhUEIRvL
っていうか無双の味方ってどうなってるんだろ
ほっといたら関羽とかがいても問答無用で拠点が落ちるし
敵武将の体力半分くらいまで削ってからその場離れてもだれかがそいつを討ち取る気配はない
なんか自分以外の武将の仕事してない感がハンパない
908名無し曰く、:2011/04/03(日) 12:59:07.32 ID:kdtLkml6
生まれて初めてアンケートハガキを出そうと思ったけど、
これ書く欄少なすぎねえか
褒める点も含めて最低400文字くらいは意見したい
909名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:02:38.72 ID:RKEeTveq
>>908
読まされるほうの身にもなってくださいって意思表示だろ
たぶん
910名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:03:04.13 ID:ALXRr4Cv
>>907
味方強すぎて敵ばんばん倒してったらやる事なくなってまた文句言うんだろお前?
911名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:04:47.65 ID:DkLyf465
列伝をもっとちゃんとして欲しかった…
912名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:04:54.04 ID:xhUEIRvL
>>910
程度問題だろう
913名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:04:54.32 ID:dn3pjzyI
>>905
おうよ
914名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:04:58.25 ID:43jYOv5q
極端な現状に文句を言ってるだけの人になんで反対側の極論出してくるの
915名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:05:08.75 ID:ABcPRbI1
こーいう多少なりともキャラゲー要素があるゲームのアンケハガキは、
多分どす黒いようなものばかりなのだろうな
916名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:05:09.75 ID:2OSWChFb
俺に敵将討ち取らせろ、味方は手出すなっていう意見が
沢山あったからな、過去作で。
917名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:06:05.22 ID:pIzt11IB
>>908
今回はそこまで酷くない
こっちの足引っ張らない程度には弱くないとゲームとして成り立たないでしょ
ただ、その足引っ張るの程度がプレイヤーによって異なるから調整が難しい
それがあんまり偏りすぎると戦国3みたくなるわけで
918名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:06:43.23 ID:dn3pjzyI
>>916
5でいったんは実現したな
ランバージャックデスマッチ
919名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:06:53.66 ID:Vsht7N33
戦国3のバランスは最悪だった
920名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:07:13.65 ID:pIzt11IB
アンカ間違えた>>907宛てね
921名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:08:30.42 ID:h6Kry0DC
淵の声が加藤茶に聞こえて仕方ない
なんでだろういままでそんなことなかったのに
922名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:08:57.19 ID:UrMAKOCu
劉備と尚香の出会いのイベントで4コスにしたら劉備の肩当てがものすごい事になってるのはなんでなんだぜ?
923名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:09:29.03 ID:/5HGZUgH
見えないところのは倒したとかでてこなくてこっそり撤退、再出撃繰り返してれば良いのに
924名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:10:06.90 ID:/C44IslI
武将はあんまり倒さないでほしい
エンパなら全然良いけど
925名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:15:04.75 ID:kHlie1bk
>>889
OROCHIもそう
926名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:15:26.70 ID:T8Hzi8AG
難易度(敵の強さ)とは別にオプションで味方の強さを何段階かに調整できれば解決
927名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:16:55.51 ID:92oeltaz
戦国3の味方武将は、ワラワラのザコに殺されるからな。いや冗談じゃなく
928名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:17:14.61 ID:cAG4plAr
自分以外の武将は防御力だけがちがちに上がってりゃ良いんだよ
逆に攻撃力はごそっと下げて
929名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:18:49.15 ID:L+eKqXnq
丁奉の出番が無いのが残念でならない。SPか無双7で活躍してほしい。敵要員としてだけの登場とか勘弁してくれ
930名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:19:00.33 ID:MWMccMuf
それにしても典イと惇が一緒の声なのはちょっとどうにかならんのか
会話部分で同じフィールド内で同じ声のやつがいると違和感がぱないw
931名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:19:57.73 ID:kv+d91zR
>>927
そんな低難易度だけの話されても
932名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:20:09.53 ID:sB7WMEDN
>>927
ワラワラもいかない。武将一人に対して雑魚三人くらいでも苦戦する。
933名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:21:27.35 ID:GZAec+0f
>>931
修羅になると自分より強くなるからびっくりした
934名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:21:31.94 ID:2OSWChFb
>>860>>863
さすがバンダイだなww
935名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:22:30.60 ID:OG+rsALX
>>932
数が全てという、あるいみ現実的な感じがいいじゃないかwww
936名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:23:14.82 ID:q31JIseY
>>930
言っても今さらなんだけど、二役でいいから別勢力で会話する機会のない人同士にしてほしいよね
937名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:23:15.49 ID:92oeltaz
難しいまでなら問題なく殺されてたと思う。
地獄、修羅だと防御上がるお陰で少し生き延びるけど
すぐ助けに向かわないと死んだと思うが・・・
938名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:23:58.26 ID:6K6qZSvJ
無双6は飽きが早いのかなあ
5エンパやってる自分がいる
939名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:24:36.45 ID:GZAec+0f
>>938
もうちょいEX使える武器がかぶってなかったら
やり込めたんだけどな
940 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/03(日) 13:25:28.38 ID:pIzt11IB
>>931
低難易度でやるプレイヤーにこそ>>928みたいな調整が必要なんだけどな

今作の調整はその点適度だと思う
941名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:27:06.93 ID:3qu9PZML
>>938
よくもあんなクソゲーを!
942名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:27:18.62 ID:kv+d91zR
>>940
天国でしかやらない奴なんていんの?
943 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/03(日) 13:29:25.10 ID:/C44IslI
何故いないと思う
944名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:30:33.15 ID:SFWO5eH2
>>933
プレイヤーがくのいちとかの狂キャラならともかく
モブ武将でも二人で来られるとヤバイからね、ダッシュ奇襲で下手すると三割持ってかれる
こっちも味方引き連れないとアボン率が結構上がる
945名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:32:14.65 ID:Z+EBhqk7
騎兵のほうが弓兵より強くね?防御できないし、機動力のせいで無双が空振りする
946名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:32:27.11 ID:EMV9q2LG
天国でしかやらないのいるよ
俺の妹がそうだ
947名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:32:42.04 ID:h6Kry0DC
>>881
アンロックだったら購入してないやつがいたら選べないみたいな事態になってないよ
948名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:33:29.54 ID:3qu9PZML
>>880
それは戦国だな
949名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:36:24.77 ID:6K6qZSvJ
ワラワラ感が5エンパの方が好きかも
6は弓兵が痛い
でもストーリーがよくできてるから
何回もやってたりする
950名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:47:25.59 ID:MWMccMuf
>>936
ホントだよww

なんか強武器ゲットしたあと次も同じ難易度でいどむと楽すぎてアレだなw
蜀の次に魏を普通でやってるけど無双一回で武将死ぬから楽すぎる
難しいにすればよかったなあ
951名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:49:29.11 ID:5PeX+tAw
で、>>900はいつになったら次スレ立てるのかな?
950になっても誰も指摘してないみたいだが
952名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:50:24.26 ID:OG+rsALX
シナリオモードでコスチューム変更は出来ないの?
953 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/03(日) 13:51:35.27 ID:3gAAmXMZ
踏み逃げはよろしくないよな
954名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:53:03.87 ID:pIzt11IB
>>950
次スレヨロ
!ninjaって名前欄に入れてLv10以上ならスレ建て出来るはず

>>942
余程のコアゲじゃない限りそういう層も居るだろう

>>949
痛いというかウザいな
あと騎馬兵もウザい
955名無し曰く、:2011/04/03(日) 13:56:22.74 ID:0NgWdJRY
5は武将別ストーリーがあるのはいいが
ないキャラは完全にわざわざやる動機が起きない
フリーモードやるようになるまえに10人くらい無双モードクリアしたら
飽きがきてしまったしね
956 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/03(日) 13:57:36.98 ID:ywpLvzRY
950 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 13:47:25.59 ID:MWMccMuf

早くスレ立てしろよ
957 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/03(日) 13:58:08.98 ID:nbg7tdGC
tes
958 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/03(日) 14:01:20.16 ID:MWMccMuf
tes
959名無し曰く、:2011/04/03(日) 14:02:05.04 ID:MWMccMuf
無理だわ
だれかよろしく無理だったら970ヨロ
960 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/03(日) 14:08:39.12 ID:GfYFm/hx
tea
961 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/03(日) 14:08:54.68 ID:96fX9h4g
tes
962 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/03(日) 14:17:41.13 ID:GENS4ShV
てすと 出来るなら立ててみる
963名無し曰く、:2011/04/03(日) 14:22:13.30 ID:GENS4ShV
964 【東電 80.7 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/03(日) 14:26:39.80 ID:y5kkeCC9
晋スレ乙
965 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/03(日) 14:27:31.91 ID:AezlHB9Z
テス
966名無し曰く、:2011/04/03(日) 14:27:50.81 ID:5PeX+tAw
>>963
お前こそ、真の三乙無双よ!
967 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 14:28:22.56 ID:fvyvyToV
>>963
乙めが!
968名無し曰く、:2011/04/03(日) 14:28:29.45 ID:ywpLvzRY
>>963
あなたが立てることは計算のうちです

諸葛亮のセリフむかつくからしゃべらさないパッチよこせ
969名無し曰く、:2011/04/03(日) 14:29:52.37 ID:MWMccMuf
>>963
おつ!
970名無し曰く、:2011/04/03(日) 14:31:07.87 ID:RKEeTveq
DLC買うために禁ジュースと禁お菓子を実行する事にしてる
月ごとに5000円くらい浮くからDLC全部買えるぜウヘヘヘ
体にもいいし有料DLC様々だね!
971名無し曰く、:2011/04/03(日) 14:33:59.44 ID:A39fozOr
>>963
いやいやいや、乙っしょ!
972名無し曰く、:2011/04/03(日) 14:35:15.93 ID:5PeX+tAw
>>970
月に5000円も使ってるのかよw肥に感謝感謝だな
973名無し曰く、:2011/04/03(日) 14:35:34.75 ID:YTYr7wLB
>>968
あれコウメイの表情もあってシュールで面白いんだが
974名無し曰く、:2011/04/03(日) 14:37:51.44 ID:R5YfzmzJ
>>963


>>900だが今の流れはゆっくりなので>>950かと思っていたスマン
975名無し曰く、:2011/04/03(日) 14:40:41.72 ID:BRIDwJmG
平日午後、仕事しながら食う100円くらいの菓子とジュースで月5000円はいくな
976名無し曰く、:2011/04/03(日) 14:41:35.39 ID:MA5q5K3v
忍者のおかげでスレ立てももっと面倒になったからなあ
早めがいいかもね
977名無し曰く、:2011/04/03(日) 14:42:35.46 ID:q31JIseY
>>963
乙めが!

900で立てた方がいいなら声かけた方がいいような
てかテンプレもしばらく900にしておいたら
978名無し曰く、:2011/04/03(日) 14:43:42.43 ID:5PeX+tAw
>>974
発売してからは大体900がスレ立てって感じだと思うよ
979名無し曰く、:2011/04/03(日) 14:48:58.40 ID:R5YfzmzJ
>>978
>>1を見たら950が原則とあるし発売からもう大分経って落ち着いてきているし…
君も>>950過ぎてからでなく>>900の時に声掛けてくれよ
980名無し曰く、:2011/04/03(日) 14:50:13.10 ID:ywpLvzRY
間とって>930くらいにしたら?
過疎ってきたらまた>950に戻せばいいし
981名無し曰く、:2011/04/03(日) 14:55:43.79 ID:RKEeTveq
細かく決めずに臨機応変にいけばいいよ
900とか950とか決められると建てられる人が居ても
踏まないといけないから建てられないっておかしな状況になるし
982名無し曰く、:2011/04/03(日) 14:56:12.36 ID:SwXp+zfm
わかりづらいし>>900でいいだろ
983 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/03(日) 14:59:53.31 ID:kjDWqFna
間は925だろ
984名無し曰く、:2011/04/03(日) 15:00:08.17 ID:Oafrsie9
>>922
試してみたけど、劉備の肩アーマーあらぶってるなw

あと
>>963
985 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/03(日) 15:01:58.54 ID:waNWLU4p
>>963
乙!
986名無し曰く、:2011/04/03(日) 15:04:16.73 ID:DkLyf465
昨日>>900がスレ建てなんじゃ?って言ったら>>950とか言われたぞ

>>963おつ
987名無し曰く、:2011/04/03(日) 15:05:13.71 ID:7ECRlELF
一番人気がある国は呉?魏?
988 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/03(日) 15:08:01.53 ID:k3tcCZIE
てすと
989名無し曰く、:2011/04/03(日) 15:08:03.78 ID:5PeX+tAw
>>979
すまんね、レベル足りてないから900以降は自重してるんだが
気付いたら950過ぎててさすがにまずいと思って言ったんだ
990名無し曰く、:2011/04/03(日) 15:09:42.20 ID:XstoXw0U
流れ落ち着いてきたし>>950でもいいけどな
>>900でいくならテンプレも変えないとややこしい
991名無し曰く、:2011/04/03(日) 15:10:58.56 ID:ywpLvzRY
>>1のテンプレのまま、当たり前のように>900で立ててたこともあったし
ここ最近はいつの間にか>950になってるのも問題かもな
せめて流れによってテンプレも変わっていたらいいんだが、テンプレは変更しないからな
992 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/03(日) 15:11:58.37 ID:kdtLkml6
950でいいんじゃないか
993名無し曰く、:2011/04/03(日) 15:15:35.12 ID:5vuFtFBa
忍法帖というトンデモ仕様になって
(レベルが足りていても)スレ立て出来ないのが多発する以上、
900というのは個人的には妥当だと思う
994名無し曰く、:2011/04/03(日) 15:17:18.69 ID:6K6qZSvJ
>>897
呉と魏だったら魏が好き
995名無し曰く、:2011/04/03(日) 15:18:43.92 ID:wGGyLkyK
950でいんじゃね?
996名無し曰く、:2011/04/03(日) 15:20:32.12 ID:0cQQmxxo
単芝が立て番取ると大抵立てない
これ豆な
997 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/03(日) 15:20:35.69 ID:GfYFm/hx
ウメハラがああああああ
998 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/03(日) 15:22:05.44 ID:/C44IslI
うめ
999名無し曰く、:2011/04/03(日) 15:23:15.44 ID:Nn/Z0Iak
ガキにスレたてさせるな
1000名無し曰く、:2011/04/03(日) 15:29:34.08 ID:wGGyLkyK
1000なら俺は…!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。