戦国無双とBASARAを比較するスレ12【議論雑論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
戦国無双と戦国BASARA似て非なる二つの作品を
比べながら明日を語りましょう。
議論だけでなく雑論・雑談もおkですよ。

各信者、アンチ、VS、等はそれぞれのスレで。
過剰な煽り禁止。

前スレ
戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?11【議論】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1297725024/
関連スレ
戦国BASARAはなぜ無双に勝てないのか?1【議論】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1297908873/
2名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:28:10.81 ID:nH7N5bZ/
次スレは>>970または980が立てる。

BASARA1(PS2)    8.6万本 16.7万本
BASARA2(PS2)   13.8万本 28.5万本
BASARA3(PS3)   24.3万本 38万本
BASARA3(Wii)     5.0万本 11万本

戦国無双1(PS2)   62.0万本 102.4万本

戦国無双2(PS2)   30.1万本  56.2万本
戦国無双3(Wii)    12.6万本  27.7万本
戦国無双3z(PS3)   20.8万本 20.8万本(初週)
戦国無双3猛将伝(wii) 2.2万本  2.2万本(初週)
3名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:52:58.06 ID:omYfyPnF
無双が勝ったらいきなり平等を装うなんて恥ずかしいスレですね
てか前からスレタイ変えろって提案しまくってたのに、なんで必死に変えなかったんだろうね
今変えたら本当に負けを認めたようなもんじゃん

てかBASARA厨に聞きたいのが、なんでスレタイ変更をまったくスルーしたの?
せめてテンプレぐらい、って提案したのに頑なに断るし

今BASARA厨がどんな心境なのか本当に気になる
4名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:56:06.85 ID:EFk5Jsfj
状況が変わったらスレタイ変えるって以前から言ってたじゃん
5名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:57:55.34 ID:8T0AXMk5
>>1 
乙!
6名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:58:36.98 ID:wSlB47h4
戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?12【議論】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1298133613/
7名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:59:16.99 ID:3t3LcRJy
ここでいいのかな
8名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:59:30.07 ID:nH7N5bZ/
改めて>>1 乙
自分がスレ立て失敗したから・・・すみませんでした。
ありがとうございます。
9名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:00:29.50 ID:THoQQbUp
>>8
いや、俺も>>2のフォローをしてもらってすまんわ、ありがとう
10名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:01:24.47 ID:yMqqpncO
う〜っす
11名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:01:28.84 ID:lbFiB7Es
前から思ってたが売上のせるなら出典そろえた方がいいんじゃね
ファミ通だったりメディクリだったりしてるけど
12名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:14:07.82 ID:2eR9fwi+
戦国無双3ZやったあとにBASARA買って始めても楽しめるかな
13名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:19:46.11 ID:p7sTA1aH
■初代比較
戦国BASARA  16万
戦国無双     107万

■2比較
戦国BASARA2  28万
戦国無双2    56万

■3比較
戦国BASARA3(PS3) 38万
戦国BASARA3(Wii)  11万

戦国無双3Z(PS3) 20万(初週)
戦国無双3(Wii).   27万
14名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:22:31.96 ID:UTY03jcr
>>4
状況が変わっても頑なに変えることを拒む奴がいるし、勝手にスレ立てるやつもいるけどなw

それに状況が変わるってのは勝ち負けが入れ替わることじゃないの?w
無双が勝ったんなら「無双が勝った」という旨のスレタイに変えるべきだろw
今までずっとそういうスレタイだっただろ、Bが負けるまではwww
15名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:26:38.61 ID:2eR9fwi+
両方やった人っていないの?
16名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:27:42.39 ID:yMqqpncO
両方全シリーズやってるけど?
17名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:28:10.46 ID:omYfyPnF
個人的に「何故BASARAは無双に勝てないのか」スレはいらなかったな
無双厨も暴走しすぎ

あと一応本筋のこのスレのBASARA厨はちょっと落ち着いた方がいい。支離滅裂すぎる

あ、後わざわざ肥の看板タイトルがカプンコの中堅と同等〜とか、昔はミリオンだったのに今は〜とかの論点すり替えはいらないから
18名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:31:28.62 ID:nH7N5bZ/
>>15 (o ̄∀ ̄)ノ自分はBASARA3と無印3遣りました。
3zは買ってないです。三国6を買うので。

>>14 もう>>1にスレがあるじゃないか。よく見なよ。
19名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:31:41.83 ID:2eR9fwi+
>>16
戦国3Zと比較してどう?
買おうかどうか迷ってる
20名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:36:14.75 ID:yMqqpncO
>>19
楽しめるかどうかはプレイする際に「何に重点を置いているか」によるかな
キャラやらアクションやら
21名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:39:34.52 ID:UTY03jcr
>>18
それは本筋のスレに関係ない単発スレだろ
12までつづいてきたこ本筋のこのスレのスレタイを変えなきゃ意味ねーじゃん
22名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:44:36.83 ID:2eR9fwi+
>>20
アクションです
ストーリー、キャラクターなどはおまけで
23名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:46:51.18 ID:nH7N5bZ/
>>21 賛同者を増やして、自分で作りましょう。
24名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:49:27.64 ID:yJawm0Kw
無双とBASARAの一番の違いは
敵に攻撃してる時の感触だと思う
上手く説明できないが

無双:スパッと斬る
BASARA:叩き斬る
25名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:53:42.30 ID:yMqqpncO
>>22
だったらとりあえずは買って損はないんじゃないかな
そこらへんはカプコンだけあって結構上手いことできるよ
3Zのアクション楽しめてるなら十分いけると思う
26名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:53:49.14 ID:UTY03jcr
>>23
だからpart11まで「Bが勝った」という一方的なスレタイだったんだから
12でいきなり(無双が勝った途端に)中立的なスレタイになるのは不自然でしょって言ってるんだけど。
勝手に作れとかそういう話じゃなくてこのスレのスレタイ変更の話をしてんだよ。
27名無し曰く、:2011/02/20(日) 03:00:43.49 ID:2eR9fwi+
>>25
ありがとう、今日買いに行ってみるよ
28名無し曰く、:2011/02/20(日) 03:07:23.22 ID:X2ZQTSKe
>>26
そういう例があるのかあるいは通していいのか知らんけど
戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?12【議論】
もできてんだからあっちはあっち、そっち、こっちはこっちで
11からスレが枝分かれしたみたいな認識ってあかんのん?
で売り上げとか語りたい人はあっちに行くとか
29名無し曰く、:2011/02/20(日) 03:16:33.17 ID:UTY03jcr
>>28
何で「無双が勝った」途端にスレを枝分かれさせる必要があるの?w
今まで散々このスレで無双叩きまくってたくせに、立場が悪くなったらスレを分けてそっちでやれってww
もうすごいね、B厨ってw
30名無し曰く、:2011/02/20(日) 03:25:46.00 ID:ZfGN8Yht
テンプレの無双3の本数なんでそんな少ないんだ?
20万は売れてるはずだぞ
31名無し曰く、:2011/02/20(日) 03:27:15.45 ID:rk2f1TxD
スレタイ変えてもまだ暴れてるとかどうしようもねーな無双厨は・・
32名無し曰く、:2011/02/20(日) 03:30:48.12 ID:3t3LcRJy
>>30
27.7万本って書いてあるけど
33名無し曰く、:2011/02/20(日) 03:41:05.74 ID:omYfyPnF
>>31
具体的な例示も挙げず、ただ反論しただけで「暴れる」か・・・おめでたい脳みそしてるんだね
34名無し曰く、:2011/02/20(日) 03:50:18.37 ID:TClVuW1J
パクられた方とパクった方を比較すること自体ナンセンス

35名無し曰く、:2011/02/20(日) 03:52:32.60 ID:rk2f1TxD
B厨とか無双厨とか関係なく最初から 
ID:omYfyPnF       ID:UTY03jcr
こういう頭のおかしいやつが数匹暴れてただけだったんじゃ・・
36名無し曰く、:2011/02/20(日) 03:52:38.11 ID:8T0AXMk5
惨め杉
37名無し曰く、:2011/02/20(日) 03:58:41.44 ID:dY/Lbinx
過去に何度も言ってきたことだけど、このスレはB厨が「Bが無双に勝った」と叫びたいだけのスレだというのが証明されたなw

・過去に幾度もスレタイ変更提案があってもスルーしたのに、無双が勝った途端に中立的なスレタイにそそくさと変更
・そのことを指摘すると「気に入らない人は別のスレでやればいいでしょ」と居直り

本当に都合のいい連中だよねB厨ってw
38名無し曰く、:2011/02/20(日) 04:06:23.78 ID:8T0AXMk5
>>35
ID変えてる同一人物だよ
39名無し曰く、:2011/02/20(日) 04:15:20.74 ID:XDc5oVFU
このスレがテンプレに沿ってちゃんと成り立つ様なら、次スレを立てる時
戦国無双とBASARAを比較するスレ”2”にすればいいんじゃね?
スレの前提が変わったんだから11までのスレとは
別物と位置付けた方がいい気がする
40名無し曰く、:2011/02/20(日) 04:28:11.05 ID:dY/Lbinx
>>39
へぇ〜
“無双が勝った途端に”
“スレの前提を変える”
んですかぁ〜


“Zの売上が出る前は”
“無双貶しスレだったのに”
“いきなり”
中立的な議論スレになるんですねぇ〜
41名無し曰く、:2011/02/20(日) 04:33:11.80 ID:E5T+AKpz
過去ログのご都合発言ガンガン晒されブーメラン喰らっても文句言えないレベルだなこりゃ
42名無し曰く、:2011/02/20(日) 04:35:21.90 ID:yMqqpncO
状況が変わればスレタイが変わるのは当然な事じゃ?
43名無し曰く、:2011/02/20(日) 04:54:57.99 ID:dY/Lbinx
>>42
パート11までは「無双がBに負けた」という一方的で無双ファンを煽るようなスレタイでやってきたのに
無双が勝った途端に「無双とBを比較するスレ」という公平なスレタイになるなんて不自然だと思うんですよね。

過去にスレタイが不公平だから公平なスレタイにしろという要望があっても受け入れられなかったのに
無双が勝った途端に公平なスレタイになっちゃうなんてどんなカラクリなんでしょうかね
44名無し曰く、:2011/02/20(日) 05:00:03.59 ID:XDc5oVFU
>>40
比較スレとして歴ゲ版に残す以上、
11までの糞スレと同じにならない様にしようって言ってんだよ
BASARA厨とまだスレタイについてやりあいたいなら
ここじゃなくて無双が負けたのかスレに移動したらどうなんだ?
そこでBASARA厨を存分に言い負かしてくればいいじゃないか
45名無し曰く、:2011/02/20(日) 05:01:57.12 ID:yMqqpncO
だから以前までは勝った負けたの判断が煮え切ってなかっただけでは?
マルチのくせに、と言われても独占にしていたのはwii自身だしあのスレタイでもなくはなかっただろ
売上負けたらスレタイ変えて続けるという旨のレスもあったし
んで今回後発マルチで追いつかれて状況が変わったからスレタイを変えた

それに「なぜ勝てないのか?」っていうスレもできたでしょ?
なのにここに執着しているのはなぜ?
スレタイ変わったからには前スレ後半のノリはもう通用しないと思うよ
46名無し曰く、:2011/02/20(日) 05:03:06.01 ID:yMqqpncO
?独占にしていたのはwii自身
○独占にしていたのはコーエー自身
47名無し曰く、:2011/02/20(日) 08:08:32.01 ID:Z/crPs29
両者とも別々のスレでやってこうって言ってたんだからもうここで
争う必要はないだろう、信者の殴り合いみたいやつがまた勝手に立てたんだし
そっちいけば解決だろ
48名無し曰く、:2011/02/20(日) 08:10:19.79 ID:f4qHnnsA
変えても変えなくても同じような文句言いに来るなら、別に前のタイトルでいいんでね?
49名無し曰く、:2011/02/20(日) 08:10:35.12 ID:nN1vBAKC
比較してどーすんだ? 
 
 
戦国無双→ガンダム 
バサラ →中国のアレ 
 
 
こんな感じでいいのか?
50名無し曰く、:2011/02/20(日) 08:12:22.61 ID:dHcJpAWK
内ゲバktkt
51名無し曰く、:2011/02/20(日) 08:14:03.45 ID:/qE+mOxa
どーも前スレの雰囲気に戻したい馬鹿がいるね
無双厨のふりしてるのバレバレだよw
52名無し曰く、:2011/02/20(日) 08:15:26.54 ID:f4qHnnsA
>>49
それ比較じゃなくて、例えじゃんw
53名無し曰く、:2011/02/20(日) 08:28:06.41 ID:NnLlkNln
戦国BASARA3 VS 戦国無双3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1280154863/

このスレと被ってないかw
54名無し曰く、:2011/02/20(日) 08:55:22.29 ID:f8vIYE0S
朝起きて見てみれば…
お前らいつ寝てるんだ…
55名無し曰く、:2011/02/20(日) 09:57:45.80 ID:pZhOg0S2
昼夜逆転した生活だな
56名無し曰く、:2011/02/20(日) 12:41:40.34 ID:GyG8yBv6
このスレの必要性
57名無し曰く、:2011/02/20(日) 12:43:59.96 ID:omYfyPnF
>>35
すげえ、ここまで具体的出さずに頭おかしい認定しちゃうんだね
本当に凄い
お前の頭がおかしいのは残念ながら周知の事実なんだが
ただ頭おかしいといってるだけでID抽出
気持ち悪いわ
58名無し曰く、:2011/02/20(日) 13:38:04.79 ID:ec0y/PSD
おいおい
いつの間にか新スレになっていて、いつの間にかスレタイかわっとるがな
なんちゅう流れの速さだ
59名無し曰く、:2011/02/20(日) 13:42:11.56 ID:ec0y/PSD
あ、ここじゃなくて本スレ別にあんのな
ごめん、上のレスは忘れてくれ
60名無し曰く、:2011/02/20(日) 14:16:49.72 ID:Z/crPs29
煽りたいだけのアホはあっちにいっとけばいいから
61名無し曰く、:2011/02/20(日) 14:42:26.46 ID:yJawm0Kw
本題にはいつ入るんですか
62名無し曰く、:2011/02/20(日) 14:44:57.69 ID:9f50DbWa
前スレの流れ引きずってるうるさい人が静かになったらかな
63名無し曰く、:2011/02/20(日) 15:07:47.77 ID:jVdvq9lD
>>43
ヒント 在チョン
64名無し曰く、:2011/02/20(日) 15:42:45.36 ID:omYfyPnF
そろそろ建設的な話するなら、やっぱり無双はwiiではなくPS3向きなタイトルってのは分かった
まぁ無印対決ならハード選択ミスってのがそうだろう
3Zは追加要素があるとはいえ、3自体の評価は低かった
しかしそれでも20万売れたというのがハード選択の証明だろうな
65名無し曰く、:2011/02/20(日) 17:12:53.37 ID:dY/Lbinx
>>44
無双が勝った途端に、今までの一方的な煽りスレを「糞スレ」と断定してもうやめようって・・・
Zの売上が出る前はスレタイ、テンプレ変更提案をことごとく無視して「糞スレ」を続けてきたくせに。


>>45
すごいね、一個前のスレタイも忘れちゃうなんて。今まで完全にBの勝ち前提で話が進んでじゃん。
そんでいざ自分たちの立場が悪くなった途端、スレ増やしたりスレタイ変えたりして「そういうのは余所でやれ」って。
66名無し曰く、:2011/02/20(日) 17:17:46.15 ID:yR9ogZBh
たしか3が出る前からあのスレあったような
皮肉なのかと思っていたが
67名無し曰く、:2011/02/20(日) 17:36:11.66 ID:uCHhkY18
今までのスレの後継スレが12って入ってる方で
ここはまったり話す用の分家スレってことでいいの?
前スレまでのノリで煽るのが来たら本家に誘導でいいのかな。
68名無し曰く、:2011/02/20(日) 17:48:29.92 ID:oqc4rpKE
>>65
立場が悪くなったというか状況が変わったからスレタイ変えただけなんだが
何かおかしいの?
69名無し曰く、:2011/02/20(日) 17:50:27.04 ID:3t3LcRJy
変えろって文句言われて変えたら文句
70名無し曰く、:2011/02/20(日) 17:52:39.74 ID:8T0AXMk5
そもそも煽るほうがおかしいし。そりゃ煽らないと盛り上がらないし
つまんなくなるのもわかるけどさ。いつまでも馬鹿みたいにくだらん
煽り合戦なんかやったってしょうがねーだろ
データを淡々と語ってけばいいしこれが本来のスレの姿だろうし
荒らしも引き際覚えろって思う 煽ったり荒らすのが好きなら他にいけばいい
71名無し曰く、:2011/02/20(日) 18:04:08.31 ID:QQTlIUhA
>>53
昔の名前変更議論でそこと被ってるって意見もあったのよな。
72名無し曰く、:2011/02/20(日) 18:48:27.37 ID:nH7N5bZ/
無双3無印の好きな曲
川中島
忠勝     (これ聞かないと戦国やった気しないなら)
波瀾−忍城− (大好きな曲です。)
成就     (涙が止まりません。)
雪月花    (ガックン最強!!ラストに滾る)

BASARA3の好きな曲
天下統一   (家康verもピアノアレもいい)
孫市テーマ  (スペイン風というか彼女にぴったり)
厳島の戦い  (アレンジいいです)
逆光     (石川智晶いいです。中華風なぜ?般若心経なぜ?)

無双はステージをBASARAはキャラの個性を意識してるのかな?と思った。
聞き比べると面白い。

73名無し曰く、:2011/02/20(日) 18:52:27.99 ID:nH7N5bZ/
ア・・・ミスった。滾るとか・・・・泣けるだった・・・
74名無し曰く、:2011/02/20(日) 19:00:42.05 ID:f8vIYE0S
>>73-74 雪月花泣けるかな?
感動モノでは、あるけど。まあ好みの問題かな?
BASARAは大神の神曲作った人が参加しているって、最近知ったな…
75名無し曰く、:2011/02/20(日) 19:57:18.52 ID:ZUkJNf1B
スレタイ変えて文句言ってるのはわけわからんな
俺はようやく自分の意見が受け入れられてひと安心だよ
76名無し曰く、:2011/02/20(日) 20:07:15.30 ID:jVrLv1XC
BGMだけはBASARAの追随を許してないよね
ぶっちゃけ無双で手放しで褒められるのはBGMくらい
77名無し曰く、:2011/02/20(日) 20:11:44.55 ID:nH7N5bZ/
>>76 無双は和風な笛や三味線いいよね。大好き。
まあBASARAも3に関しては良く頑張ってる。
78名無し曰く、:2011/02/20(日) 20:17:41.93 ID:w11IUnLc
>>74
いかにも大河っぽい和のメロディの近藤嶺と
ギターを使ったBASARAらしいダサかっこいいメロディの青木征洋で分かれてるからね
大御所の大谷幸もいるし、2→3で明らかに力の入れようが変わってるのも評価できる

戦国無双の音楽も1,2とクソハマったけど正直なところ少々マンネリに感じてしまうところがある
3は無双シリーズ随一のメロディメーカーである小池雅人が参加してないのも痛い
三国6のほうのサウンドの力の入れっぷりを見てると戦国4でもあのぐらいキメキメのメロディまみれにしてもらいたい
79名無し曰く、:2011/02/20(日) 21:05:17.45 ID:f8vIYE0S
三国6は、小池さん復活してるといいな…
三国6音楽凄い楽しみ。HPの中の曲聞くだけでワクワクする。
BASARA3の時も天下統一とTMRでワクワクしたものだ。
80名無し曰く、:2011/02/20(日) 21:15:17.07 ID:XDc5oVFU
俺は3も結構好きだな。山崎とか何度聞いてもいい

三国6のBGMは今のところ外れがないよな
81名無し曰く、:2011/02/20(日) 22:22:33.24 ID:qhLm6svH
比較するスレ?って、Bと無双両方好きな人のスレってなかったっけ
そっちでやったら
82名無し曰く、:2011/02/20(日) 22:35:07.32 ID:nH7N5bZ/
戦国は1・2神曲多いな。
BASARAは1・2で個別に好きな曲はあるけど
残念な曲もあるので頑張って欲しいと思ってた。

無双はパチスロ BASARAはアニメ がいいんだよな。
83名無し曰く、:2011/02/21(月) 00:10:54.61 ID:lDLuMX8i
戦国2猛将と戦国2エンパには神曲がある
無双の音楽はいいよね
84名無し曰く、:2011/02/21(月) 01:33:10.15 ID:zg76fdC4
無双は忠勝のBGMがかなり好き

まぁ無双もBASARAも忠勝のBGM始まったら無条件で逃げたくなるがwww
85名無し曰く、:2011/02/21(月) 01:36:57.77 ID:qulKlhW7
BASARAのほうがいい曲多いよ
無双の曲なんてどうせBASARAからパクってきたんだよ
ホントパクリだけはお得意ですねー
アニメ化も出来ない不人気ゲームが調子こくなバーカ
BASARA様が作った歴史ブームに乗っかかってるだけなんだから
感謝しなよBASARA様のおかげで肥はなんとか潰れずにすんでるんだからねww
86名無し曰く、:2011/02/21(月) 01:42:43.22 ID:zg76fdC4
>>85スレチ
87名無し曰く、:2011/02/21(月) 01:52:17.58 ID:Of/D5s4j
戦国無双3もなかなか神曲多いと思うけどな

救出戦とか波瀾とか
勝機なんか幸村の章では涙がでた

BASARAはアレださすがカプコンって感じだが、
比べるとやっぱりゲーム臭がするって感じで・・・

まあゲームの中の音楽はゲームの雰囲気を作るものだからそれで優劣を決めるのは野暮かな
88名無し曰く、:2011/02/21(月) 02:06:49.44 ID:bkCU6aEm
スレタイおもしろいな!  
 
戦国無双→ゲーマーや一般向けの幅広い一騎当千の歴史ゲーム 
 
 
戦国バサラ→腐女子やマニア向けのファンを絞ったキャラゲーム
 
 
戦国無双がジブリ的ポジションなら戦国バサラは角川書店って感じですかね
 
個人的には角川好きですがね!!オモイガー
89名無し曰く、:2011/02/21(月) 02:26:24.31 ID:qulKlhW7
>>86
黙れゴミ
消えろ
90名無し曰く、:2011/02/21(月) 02:31:55.24 ID:R9J3cJ8D
荒らしはスルー
91名無し曰く、:2011/02/21(月) 07:32:35.24 ID:9Qarq4Zi
>>85
今無双の売り上げ凄いけど
ねぇどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
そんなレスしてるときも顔真っ赤なの?ww
92名無し曰く、:2011/02/21(月) 08:17:17.79 ID:7cg2BZ+t
結局無双支持派は「なぜ無双は負けたのか」ってスレタイ止めても、荒らすんですね
言ってることとやってることが本当に真逆だな・・・
こんなことならスレタイ変える意味なんてなかったじゃないか
93名無し曰く、:2011/02/21(月) 08:31:17.25 ID:aLnCQD9X
スレタイにいちゃもん付けてくるのも荒らしだから、
いい加減スルーしようぜ…

自分はBASARAのカプコン臭たっぷりの曲も好きだな〜。
ロックマンとか逆転シリーズとか。

無双は和風を貫いているのは、評価できる。
94名無し曰く、:2011/02/21(月) 09:03:32.59 ID:t09alktX
無双3の曲は、全体を通して統一感があるのが評価できる。
これはストーリーを通しでやってると本当にそう思う。

BASARAはキャラの個性重視だね。
2のころはかなりちぐはぐな感じもしたけど、
3は頑張ってると思う。

で、比較するならそろそろ比較の基準を決めないのか?
売り上げとか。それとも雑談の合間に売り上げでたら話する程度?
95名無し曰く、:2011/02/21(月) 11:24:57.13 ID:aLnCQD9X
比較の基準とか止めた方がいいと思うよ。
基準作りするだけで荒れる。

売上だけじゃなくいろんな角度から比べていければ、いいと思うけど。
戦国3zはなかなか追加こないね…三国6と一緒に出すのかな?
96名無し曰く、:2011/02/21(月) 13:58:38.74 ID:ttLoxCPZ
>>93
無双は音楽にしろ、ストーリーにしろ、シリーズごとの世界観で一定の統一感だした作りだよな。
逆バサラはシリーズ変わっても、世界観より各キャラの個性を貫き通す感じだな。
>>94
まぁ基本的に無双とバサラを肴にだべりながら、
なんか情報出たらそれを語る…的でいいんでね?

97名無し曰く、:2011/02/21(月) 16:58:31.02 ID:IHp6ooVL
真正キチは2Chやってないで精神科へ行け
なんか手遅れっぽいけど
98名無し曰く、:2011/02/21(月) 18:25:29.29 ID:aLnCQD9X
何かmk2の評価が低いらしいな…まだ20件位しかではないけど。

点数の低いレビューだけ削除申請とか、工作止めたほうがいいよ。
99名無し曰く、:2011/02/21(月) 18:28:16.80 ID:t09alktX
>>98
誰にむかっていってんの?
むしろゲハとか一部のマナーの悪いBASARAファンが
過剰に低い点数つける可能性があるのが心配だ。
最近、一部の荒らしが本当にひどいからな点
100名無し曰く、:2011/02/21(月) 18:52:32.62 ID:aLnCQD9X
>>99 もちろん>>97に対して。
アンチスレからいらっしゃってた。みたいだから。
一応注意を。

BASARAにマナーの悪いファンがいるのはわかっているけど
点数が低いのを一部BASARAファンやゲハ民の所為にしているのは、
どうか?と思うけどな…
101名無し曰く、:2011/02/21(月) 19:25:20.42 ID:R8jTyzVA
けど本当にやってるの?ってレビューはちらほらあるよな
BASARAの悪質なファンはヤフーの知恵袋とかネットの各所で暴れてるから
こういう所で疑われるんじゃね?自業自得という気もする
102名無し曰く、:2011/02/21(月) 19:47:06.26 ID:t09alktX
>>100
そういうのはスルーしたほうがいいよ。
あんまりひどいならまとめて削除依頼が基本。

ゲハの基地外っぷりはマジやばい。評価の工作くらい平気でするよ。
一部の痛いヤツには無双をsageるために命かけてるやつもいるしね。
まっとうなファンは可哀想だけども一部がマジ基地なのは事実。

103名無し曰く、:2011/02/21(月) 19:47:48.50 ID:t09alktX
レスが混じった。
一部のBASARAファンの痛いやつ、です。
どうも年齢低いやつがやらかしてる感じがする。
無双も昔はひどかったけど今はおちついてきてるからましに見えるね。
104名無し曰く、:2011/02/21(月) 21:29:21.17 ID:In8Z8crR
無双をsageてるのがB厨とは限らないと思うんだけど
体験したけどつまらないみたいな意見書いてただけでも工作員扱いされてたし
B厨は無双なんかやってないし気にしてないと思うし、つまらないならつまらないで
わざわざ無双をsageなんかしようとも思わない
105名無し曰く、:2011/02/21(月) 22:01:09.02 ID:9Qarq4Zi
>>104
両作品ファンに言えることだが
無双アンチ=BASARA厨
BASARAアンチ=無双厨

ではないのをわかってほしい
106名無し曰く、:2011/02/22(火) 20:37:43.10 ID:SICjWphl
無双好きのための〜なんてのがあるけどね。
あれよく立てられたな、普通に考えて重複だろ。
107名無し曰く、:2011/02/22(火) 20:42:39.05 ID:LEt9KMdK
>>104
だから、やってもないのに評価する人間がいるから問題なんだろ。
本当にそんなやつはいないと思ってるの?
アマゾンなんて病人のレビュー書く人間が山ほどいるじゃん。

本当にBASARA好きなら、別に無双で遊んでも「無双は糞」だの言わないし。
「B厨は無双なんかやってないし気にしてないと思うし」

「このゲームはするけど、このゲームは絶対しない」なんてのはまさにゲハじゃんw

108名無し曰く、:2011/02/22(火) 21:47:03.34 ID:IywBozjt
mk2のレビュー
 
戦国無双3z 中央値46 Eランク 
オリジナリティ2.71 グラフィック2.90 サウンド3.50
快適さ1.96 満足度2.10 熱中度2.19

戦国無双3 中央値62 Cランク
オリジナリティ3.03 グラフィック2.85 サウンド3.40
快適さ2.85 満足度2.76 熱中度3.45

PS3戦国BASARA3 中央値65 Cランク
オリジナリティ3.00 グラフィック2.48 サウンド3・40
快適さ3.40 満足度2.79 熱中度3.21

wii戦国BASARA3 中央値69 Cランク
オリジナリティ3.83 グラフィック3.83 サウンド3.80
快適さ3.00 満足度3.00 熱中度3.50

wiiBASARAは6件しかないので参考程度。

3zの快適さが1点台ってのがすべてを物語っているような・・・
109名無し曰く、:2011/02/22(火) 22:00:21.89 ID:fH390ZwW
46って酷いな…
快適さは、自由度ってこと?
無双は元々そんなゲームだろうに…
110名無し曰く、:2011/02/22(火) 22:21:16.96 ID:SICjWphl
無印から何一つ改善されることなく移植されたことと、そこかしこで聞かれるミッションの鬱陶しさの結果なのかな?
それにしても低すぎる気がするけど。
111名無し曰く、:2011/02/22(火) 22:22:02.57 ID:oT29B1DH
>>106
あのスレが成立してるからこそ「Bアンチ=無双厨」は成り立たないってのが分かるだろ、普通
112名無し曰く、:2011/02/22(火) 22:51:45.45 ID:ZuDdOBnj
mk2(笑)
異様に低い評価つけてる奴らは本当にプレイしてるのか怪しいのばっかじゃんw
4gamerのレビューページにも、プレイしないで批判する典型的なB厨の工作レビューがあるし
ネットのレビューサイトなんてあてにならねえよw
113名無し曰く、:2011/02/22(火) 23:21:51.65 ID:5+BwtJuW
てかあのレビューを真に受けるやついんの
明らかに工作だろ
114名無し曰く、:2011/02/22(火) 23:23:08.04 ID:Z5fGEjRh
住人はある程度かぶってそうだけどね
115名無し曰く、:2011/02/23(水) 03:24:48.94 ID:E7Ir7X/y
無双の模倣ゲーである以上、BASARAのアンチに無双好きの人間の割合が増えるのは道理だと思う
116名無し曰く、:2011/02/23(水) 08:47:13.88 ID:3lC24669
工作してるのはBASARAスタッフの可能性も十分あるかと
117名無し曰く、:2011/02/23(水) 10:24:08.37 ID:eOOjClR1
BASARAから戦国無双をやってみたら…
余りのシビアさに匙投げたライトユーザーが多いのかな?
今回はライトユーザー置いてけぼりの仕様だから仕方ないな…

再来週は三国6発売だから、その頃には中古もたくさん出てくるだろ。
118名無し曰く、:2011/02/23(水) 14:00:03.17 ID:NsWJXyqU
三国6も買う予定だけど、3Zを手放す気はまだないなぁ
仕様の違いを比べるのも楽しいし、まだやり込みたいしね
119名無し曰く、:2011/02/23(水) 20:26:22.61 ID:uMwuHNUD
味方の脆さと門さえなければそこそこ良ゲーだと思うけどね
120名無し曰く、:2011/02/23(水) 20:51:33.64 ID:cSaP9Tjx
>>119 普通は天国=敵が弱くて、自軍強い なはずなのに
天国=敵も弱いが味方も弱い でなんの為に天国をつくったのか?
これじゃ初心者にそっぽ向かれるのはわかるよな。
しかも門がある関係で自由度が完全に失われてる。

三国6やったら戦国3zがちゃんちゃら可笑しくて
やる気なくなるかもしれないという恐怖と戦ってるよ。
無双3は無印のみだから3zを後からやろうと思ってるので・・・
猛将伝で十分かもとかいう誘惑とも戦ってる。

>>108 mk2今日見たらさらに下がってるじゃないか・・・
スタッフはアレ見て反省して欲しいわ・・・
121名無し曰く、:2011/02/23(水) 20:59:08.07 ID:lR44EqCH
そこまで3Zひどいとは思わない。
まあ敵が少ない、味方弱すぎは同意だが
あのレビューはプレイしてなさそうなのがちらほらいて…

無双3Zくらいの出来で、あそこまでレビューが偏るのは
おかしいなと思うんだが…。
122名無し曰く、:2011/02/23(水) 22:38:17.34 ID:+G4/SVe9
BASARA以前に、無印と16点も差が付いている時点で何かおかしい
個人的に、あそこのレビューは40点以下のは殆どあてにしない方がいいと思ってる
123名無し曰く、:2011/02/23(水) 22:54:01.10 ID:k0Ungm+E
三国6買うからZはまだ買ってないわ
無印やったからすぐには買う気しないし
124名無し曰く、:2011/02/24(木) 00:12:55.31 ID:pWOxO+Hc
3 戦国無双3 Z(限定版含む) 58,089 266,637
12 戦国無双3 猛将伝     9,638 32,236

2週目でました。来週にはwii無双3を抜きそうだな。
そして猛将伝はもうさよならかな?
125名無し曰く、:2011/02/24(木) 00:19:52.03 ID:E9Gpv8ZS
■初代比較
戦国BASARA  16万
戦国無双     107万

■2比較
戦国BASARA2  28万
戦国無双2    56万

■3比較
戦国BASARA3(PS3) 38万
戦国BASARA3(Wii)  11万

戦国無双3Z(PS3) 26万(二週目)
戦国無双3(Wii).   27万


こんな感じか
126名無し曰く、:2011/02/24(木) 03:09:05.49 ID:m7CtIrcE
客なんて信者じゃない限り、良い所より悪い所に目が行くものだからな。

無印3にガッカリしたけど3Zには期待してたって奴の失望感は大きいだろうし。キャラやシナリオは仕方ないにしても、せめてシステムくらいなんとか出来なかったのか?
127名無し曰く、:2011/02/24(木) 03:27:42.00 ID:SA1D8hLm
なんでWii無印と合算なんだ?
猛将とじゃなかったのか?
128名無し曰く、:2011/02/24(木) 03:50:56.35 ID:QG0zy6H4
じゃあなんでB3はPS3とWiiの合算だったの?
無双がWii独占なのに
129名無し曰く、:2011/02/24(木) 04:31:14.14 ID:1I3sDHyu
何としても無双有利に見せたくて必死なんですねわかります
130名無し曰く、:2011/02/24(木) 05:54:22.42 ID:xUrkvsIm
>>129
散々マルチとWiiの比較してたくせに今更何言ってんだ
必死なのはBASARA厨だろ
色んな所で変な工作ばっかしてさ
131名無し曰く、:2011/02/24(木) 06:16:24.36 ID:TO0L1u11
だからPS3単体でも負けてんだろカス 印象操作してんじゃねーよ無双厨
132名無し曰く、:2011/02/24(木) 06:39:39.92 ID:SRBBOK65
結局無双の方が売れるのね
133名無し曰く、:2011/02/24(木) 07:24:09.24 ID:F47O5LnV
3ZがPS3のBASARA3の38万超えれば
無双の完全勝利と言えるけど無理っぽいな
三国6の発売時期があと2ヶ月くら先ならいけたかも知れないけど
134名無し曰く、:2011/02/24(木) 10:18:04.31 ID:Uh8j7cMO
BASARA厨は何故そんなに勝ちに固執してんの
135名無し曰く、:2011/02/24(木) 11:01:48.31 ID:pWOxO+Hc
>>133 3zとPS3BASARA3はほぼ互角だろうな・・・
3zが2月発売なので集計期間が長いのが救いかな・・・
年末集計で有利だから・・・
三国6の発売が近いのと相殺って所じゃないか・・・

しかし猛将伝は無双史上最低の記録として残るのか・・・
3zなんかにするから・・・・可哀想過ぎる。
136名無し曰く、:2011/02/24(木) 13:06:55.56 ID:W+FsYyYg
wiiが糞だからしょうがない
137名無し曰く、:2011/02/24(木) 16:20:56.74 ID:jBcRBbby
>>135
同日発売ならZに持ってかれるの仕方ないな。
3の時から、みんなアレだけPS3版熱望してたわけだし。
138名無し曰く、:2011/02/24(木) 16:27:51.99 ID:rM6+oUhz
まあ猛将伝出してくれただけマシですよねバンナムさん
139名無し曰く、:2011/02/24(木) 18:02:27.97 ID:5kkmT2wb
>>128
同日発売で両方買う奇特な奴がどれくらいいると思ってるのかを教えてくれないか?
140名無し曰く、:2011/02/24(木) 19:54:53.30 ID:QG0zy6H4
>>139
じゃあ多少の追加要素+HD画質化で内実はほとんど同じソフトをもう一度フルプライスで買う奇特な奴が
どれくらいいると思ってるのかを教えてくれないか?


つーか「サードはPS3の方がWiiより売れる」ってのがすでに明らかになってんのに(B3、TOGf、無双3Z)
「Wii独占の無双3にPS3(+Wii)のB3で勝った!!」とか言ってて恥ずかしくないの?w
141名無し曰く、:2011/02/24(木) 20:15:35.52 ID:UGOuI0uh
だから「なんでWii独占なんてやってんだよアホ」という意見が多いじゃないか。
142名無し曰く、:2011/02/24(木) 20:31:04.79 ID:TO0L1u11
このくだり何回やんだよw同じ質問してくるアホが多すぎ 

Q、Wii独占の無双にマルチで勝っといて恥ずかしくないの?


A、当時一番売れてるという安易な理由でWiiのみで発売すると決めたのは肥自身です、恨むんなら肥の無能さを恨みましょう


これテンプレに入れとけよ
143名無し曰く、:2011/02/24(木) 21:03:49.46 ID:xZ20RiMO
戦国無双ってもうオワコンなの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1298519610/
144名無し曰く、:2011/02/24(木) 21:54:23.35 ID:qstC5x5C
>>140
奇特な奴でサーセンw
ってかWii版3無印→PS3版3Zって買い方した奴の方が多いんじゃね?
じゃなけりゃ、Wii版3無印で見限って猛将伝見送った奴がすげー多いことになるんだが
そこんとこどう思ってるんだ?
145名無し曰く、:2011/02/24(木) 21:56:47.05 ID:qEDocXNG
>>142
その無能な肥が後発移植という「決断」をして、結果B3の売上を抜いたわけだがそれについてはどう思うの?
つーかその理屈が通るなら

Q、後発移植で同発マルチに勝って恥ずかしくないの?


A、後発移植ではなく同発マルチで行くと決めたのはカプコンです、恨むんならカプコンの無能さを恨みましょう


こういう理屈も通るわけだがw
146名無し曰く、:2011/02/24(木) 21:58:27.54 ID:Uh8j7cMO
客観的にみてBASARA側の方が言い分苦しいぞ
147名無し曰く、:2011/02/24(木) 22:06:57.39 ID:MBMYf0MS
>>145
同意

マルチが戦略なら移植も戦略
148名無し曰く、:2011/02/24(木) 22:12:01.73 ID:oUCdFqBm
無印と猛将やZは別物タイトルなのに合算して勝ったと言われても
149名無し曰く、:2011/02/24(木) 22:13:25.48 ID:qstC5x5C
バサラはまだ外伝出してないから勝負はわからんだろ
出たとしたら多分20万くらいは売ると思うから、無印と合計で70万はいくだろうし
現時点で無双が50万ちょい
今回のZ+猛将伝をあと30万くらい売っておかないとヤバくね?

どうせ勝つならこうスカっとダブルスコアで勝つくらい
本家の意地を見せて欲しいところだが
最終的にはどれくらい伸びるのかな
150名無し曰く、:2011/02/24(木) 22:18:44.91 ID:FN1kqDS6
あれ、まだ続いてたのかこのスレ
もう勝負決まったのに何で???
151名無し曰く、:2011/02/24(木) 22:20:46.25 ID:FhzNgNeR
BASARAは三成のお陰で大人気になったよね!
2までは主人公がダメだった。
そして無双(笑)はクソゲー
152名無し曰く、:2011/02/24(木) 22:24:52.80 ID:uAVIcbos
そもそも、BASARAはあれだけ宣伝に金をかけてるから
50万売ってもそれほど利益は出ていないと思う。
単純に数字だけみればすごいけどね…

3の評価はあまり良くないので、BASARAは次回作が勝負だと思う。
153名無し曰く、:2011/02/24(木) 22:30:34.42 ID:xUrkvsIm
はたしてBASARAに4なんてあるんだろうか(笑)

無双は2014年で戦国無双10周年だから色々やると思うけど
154名無し曰く、:2011/02/24(木) 22:36:43.00 ID:FhzNgNeR
BASARAは4が出るに決まってるし!そしてまた無双に勝ちます。
でも主人公は政宗じゃなくて三成が良い!
155名無し曰く、:2011/02/24(木) 22:38:37.41 ID:qstC5x5C
>>152
どん判金ドブさんのいたようなカプコンが
しょせん2軍〜3軍のバサラに利益でないほどの宣伝はさせないだろ
収益はちゃんと出してると思われ
ttp://www.capcom.co.jp/ir/news/html/110202b.html

>>153
ネタ切れっぽいし、そのままフェードアウトの可能性高いよなw
もしくは出たはいいもののお家芸の続編潰し発動とかw
156名無し曰く、:2011/02/24(木) 22:49:22.17 ID:TO0L1u11
バイオ5並のグラフィックならともかくWiiに性能を合わせたあの糞グラで赤字な訳ねえだろアホか
157名無し曰く、:2011/02/24(木) 22:49:38.93 ID:uAVIcbos
>>155
ゲームとしての収益よりも、関連商品の売り上げでもっている気がする。
もちろん一定ラインは守っていると思うけど、
2軍にしては宣伝の仕方が半端じゃなかったからな。
電通にも金払ってたみたいだし。

稲シップも50万売っても宣伝費かけすぎたら利益でねえよ!
みたいなこと言ってたよ。
158名無し曰く、:2011/02/24(木) 22:49:45.34 ID:pWOxO+Hc
BASARAはゲームだけではさほど利益でてないが、
著作権収入でかなり貢献してますよ。
だからメディアミックスをやってるんだよな。
まあ無双にはできないけどね。
あの米は売れたんですかね?
159名無し曰く、:2011/02/24(木) 22:52:14.12 ID:uAVIcbos
>>158
その商法は女性向けゲームのほうでやってる。
無双とは路線をはっきり分けているみたいだね。
最近無双も多少メディア展開しようとしてるみたいだけど。

米ってBASARA米?
160名無し曰く、:2011/02/24(木) 23:05:34.40 ID:qstC5x5C
>>159
戦国無双コシヒカリセットというものがあってだな…
ttp://www.uonuma-komeshop.jp/shopdetail/008000000010/order/

賛否両論ありそうだが、メディア展開で上手いこと収益上げられて
それが作品に反映されるならどんどんやってくれと個人的に思う
自分は売上に貢献できないけどw
161名無し曰く、:2011/02/24(木) 23:10:10.88 ID:Uh8j7cMO
ゲーム単体の収益はマイナスだな
漫画やアニメとかでなんとかもってそう
162名無し曰く、:2011/02/24(木) 23:35:08.92 ID:o2bUSd6F
>>158
ゲームは売れずに、グッズで稼いでるのか・・・
それならもう、ゲームじゃなくて、アニメに路線変更して
アニメ+グッズでやっていけば良いと思う。

って言うか、ゲームが元なんだから、ゲームよりグッズが売れて貢献してるとか
よく言えるな。
163名無し曰く、:2011/02/24(木) 23:37:58.32 ID:uAVIcbos
メディアミックスは結構なことだが、ゲームが副産物みたいになるのはどうかと…
164名無し曰く、:2011/02/24(木) 23:52:46.32 ID:qstC5x5C
PS3とWii版合わせて約50万売ってるゲームが売れてないことになっててワロタw

確かに宣伝に力入ってたが、基本カプコン側にはほぼノーリスクで
版権料だけ入ってくる感じのものが多かったと記憶してるのだが(地方特産品コラボ等)
単体の広告(TVCM、雑誌広告等)ってそんなにビックリする程多かったか?
収益マイナスとかいう程に宣伝打ってはなかったと思うぞ
165名無し曰く、:2011/02/25(金) 00:03:07.14 ID:br2EEHq0
そのクソコラボする前にもっとゲームに力入れろよって言いたいね
無双3は手抜きって言われてるけどBASARA3だってかなり手抜きだし
166名無し曰く、:2011/02/25(金) 00:07:11.40 ID:2cZUweYM
>>164
いや、誰も売れていないとは言っていない。
少なくとも電通とアニメ枠取得はかなり金かかってるぞ。

稲船がそれとなく50万売っても宣伝費かけすぎっていうことに
苦言を呈していたけれど、まあBASARAのことかどうかはわからん。


別にBASARAの売り上げそのものには文句はないんだが、
それが果たして次につながるのか?ということには疑問だ。
乙女ゲー的商売展開に頼っているので、本業が迷走しているように思う。
これは他のカプゲーと比べての話だが。
167名無し曰く、:2011/02/25(金) 00:23:10.18 ID:8HMoA822
コラボが多いからBASARAが赤字とか利益少ないとか言ってる奴は頭おかしい 確か地方の選挙ポスターとコラボしてたけどあれカプコンが金払うんじゃなくて貰う立場だからな?

そもそもあんな手抜きでどうやって赤になんだよwキャラも16人しかいないし 

それで赤なら70万目標で27万しか売れてない無双は倒産レベル まあZでだいぶ持ちなおしたろうけど
168名無し曰く、:2011/02/25(金) 00:28:36.67 ID:2cZUweYM
アニメ枠は2000万だったっけ?
地方自治体とかのコラボはともかく、アニメ宣伝には相当費用かけてるよ。
169名無し曰く、:2011/02/25(金) 00:32:21.97 ID:2cZUweYM
>>167
利益がどうのと言うよりも、
コラボと宣伝によって50万という数字は出せたが、
次へつながるのか?という懸念と、
肝心のゲーム自体が迷走していることに対する不安がある。

昔からカプコン調子のっては死にかけてるからな…
170名無し曰く、:2011/02/25(金) 00:34:48.94 ID:Lh92rOUg
>>166
電通様は確かにアレだがw
アニメは制作会社が枠を取得すると過去スレで読んだ記憶がある
詳しいヤツいたら訂正してくれ

>稲船がそれとなく50万売っても宣伝費かけすぎっていうことに
>苦言を呈していたけれど、まあBASARAのことかどうかはわからん

ソースはこれ?
http://www.4gamer.net/games/084/G008467/20101029004/

これをBASARAに対しての苦言っつーのは、ちと無理がないか?
「50万で満足せずにもっと売る為に海外に(ry」という、いつもの稲シップ論だと解釈したが
171名無し曰く、:2011/02/25(金) 00:40:09.79 ID:Lh92rOUg
>>169
次につなげる、というかシリーズをずっと続ける気はないと思うぞ
そもそも始めた動機も不純だし、一山儲けてパっと散る感じじゃないかと
発売前は3でシリーズ潰しが発動してフェードアウトと予想してたが
今回うっかり売れてしまったので法則発動は次回持ち越しじゃないかね
172名無し曰く、:2011/02/25(金) 01:03:22.39 ID:NQv1SatY
BASARAはゲームよりもメディア展開で腐を釣って儲けていけば良いよもう。ゲーム業界から撤退すれば色々と平和になる。
173名無し曰く、:2011/02/25(金) 01:13:28.51 ID:4JYchh+d
BASARAの利益系の話になるとやたら擁護するやついるよね。社員?
174名無し曰く、:2011/02/25(金) 01:33:19.22 ID:br2EEHq0
アニメ、漫画、歴女ブームが重なってBASARA3は売れたけど次回作が今回のように売れるとはとても思えない
175名無し曰く、:2011/02/25(金) 04:14:51.57 ID:Ej8BFUQN
朝鮮海の件といいカプコンってコーエーに親でも殺されたの?
176名無し曰く、:2011/02/25(金) 06:35:52.38 ID:E29wfKAw
>>165
ハッハッハ・・・あれでも今までのシリーズに比べたら素晴らしい作り込みなんだぜw

宣伝に関しちゃ損するような事してないだろう。
流石に100万売る気で50万しかでなかったら赤だが、今までのシリーズ実績考えたら、そこ迄見積もらないだろ。
ましてや、無双シリーズ見ながら動いてるんだから、この手のジャンルが縮小してるの折り込み済みだろ。
177名無し曰く、:2011/02/25(金) 06:55:51.19 ID:CkNqt79m
今回の戦国無双3はシリーズ中最低のデキ 
誉める場所が3ヶ所ある代わりに30ヶ所が糞になった最強糞ゲー 
 
 
それに負けた バ サ ラ
178名無し曰く、:2011/02/25(金) 06:57:48.86 ID:BxvD/WLy
>>176
おっと、75万売る予定で27万しか売れなかったゲームをディスるのはそこまでだw
今思えばそのせいで予算縮小されてZ発売前に公式サイトがあまり更新されなかったりしたのかもな
179名無し曰く、:2011/02/25(金) 06:57:52.63 ID:E29wfKAw
>>170
買い取り枠とスポンサー枠がある。
深夜は大抵買い取り。朝や晩はスポンサー枠が多い。
180名無し曰く、:2011/02/25(金) 07:04:01.92 ID:BxvD/WLy
>>179
ということは、今回のアニメ放送はバサラ側にはあまり負担のない
かつ効果的な宣伝方法だったってことか
181名無し曰く、:2011/02/25(金) 09:04:57.07 ID:E29wfKAw
>>180
いや、その代わり提供スポンサーとして金出してるから、トントンじゃね?
まぁ枠買い取り分の金いらんから、DVDの利益配分は増えてるが。
182名無し曰く、:2011/02/25(金) 09:55:13.85 ID:8bTuulYI
BASARAのゲームもアニメもスポンサーかなり入ってたよな。
特にゲームのスポンサーの多さにはたまげた。
映画のごとくEDが長かったよな。
183名無し曰く、:2011/02/25(金) 10:25:05.42 ID:xUq6IQ/Q
映画も終わったらバサラも特にアニメになった去年よりは売り上げとかも期待できなさそう。映画の後は何かあるの?って感じだし。
アニメ三期があるならあれだけど原作的にももうネタないし。案外4出さずにこのまま終わっても不思議じゃない。ただ人気のあるゲームが急に打ち切られるのも考えられないからまだ大丈夫かな。

184名無し曰く、:2011/02/25(金) 10:25:10.23 ID:WIeiz7yy
と言うか、比較してどーすんのww
あちらこちらで、無双sage,バサラsageが目立つけどさ
これって比較じゃないよね。
アンチスレットあるんだから、アンチ発言ならそこでやれよww

そもそも、戦国無双は何故戦国BASARAに負けたのか?とか
戦国無双と戦国BASARAを比較するスレなんてさ
正直要らないと思うよ。こんな要らんスレ立てるから互いのファンの仲が悪くなるんだよ

そもそも比べてどーするんだ?
比較する必要も無いだろ?
185名無し曰く、:2011/02/25(金) 11:52:50.37 ID:5/0uMufE
タイトル「何故WiiはPS3に負けたのか」でいいんじゃないの。
無双はそのうちX箱でも出しそうな気がするけど…
186名無し曰く、:2011/02/25(金) 12:32:36.37 ID:4jTeXrAA
>>185
そういうのはゲハでやるもんだろw
187名無し曰く、:2011/02/25(金) 12:40:02.48 ID:4PoxoIoN
>>140
本スレ見る限り結構な数いるのは無視か?w

BASARA3は2ハードで同日発売したが価格はWiiのが\1000安かった
それでもPS3のが売れたんだからWii独占を決めた肥がアフォだった
これだけはガチ
188名無し曰く、:2011/02/25(金) 12:51:12.91 ID:OkFaZYFi
戦国無双ってもうオワコンなの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1298519610/
189名無し曰く、:2011/02/25(金) 13:25:07.52 ID:8bTuulYI
経費削減の為に任天堂と組んで、ナンバーリンクの3を独占で出すも目標の半分以下とかね…
3zも本当は修正パッチ当てたいはずなのに、wiiのおかげでパッチ当てられない。
肥の自爆以外に理由はないな。
たぶん戦国無双3zインタとか出来るんじゃない?
190名無し曰く、:2011/02/25(金) 14:31:31.14 ID:MfKTQOn4
糞無双、BASARAに完全敗北涙目wwwwww
191名無し曰く、:2011/02/25(金) 14:46:57.40 ID:br2EEHq0
そういう煽りいらないから
192名無し曰く、:2011/02/25(金) 14:49:45.06 ID:nObywqNA
>>191
これ無双の殆どのスレに突撃してるんだぜ
本当に突撃とかやっちゃう人種ばっかりなんだなと思われるのがオチ
193名無し曰く、:2011/02/25(金) 15:00:35.76 ID:h7kELgi+
>>187
Wii独占にした肥の戦略ミスというレスすら負け惜しみ乙されてたのを思うとこのスレも落ち着いたもんだなあ。
194名無し曰く、:2011/02/25(金) 15:19:29.24 ID:4PoxoIoN
>>192
一部の基地あるいは基地でさえない煽りをみて「こういう奴『等』だ」って
思う奴等ばっかなのか?>無双ファン

>>193
ハード選択を間違えたっつーか独占にしたのも大間違いだったが
じゃゲームとしては素晴らしかったかと問われると、PS3で出た今は「やっぱゲームその物にも売れない原因はある」と
言わざるを得ないよな
固さ柔さのバランスの悪さとかさ
195名無し曰く、:2011/02/25(金) 15:41:12.86 ID:br2EEHq0
>>194
そう思われるようなことを実際BASARA厨はしてるんだから自業自得だろ
それにBASARAが嫌いなのは無双厨以外にも沢山いるって何回言えば理解するんだ
最近ではFFにも迷惑掛けてるし
196名無し曰く、:2011/02/25(金) 15:46:20.20 ID:B9KbgbPH
FFから見ればBASARAや無双なんて何それ?って感じだろ。
迷惑をかけるほどの存在になってないと思う。
197名無し曰く、:2011/02/25(金) 15:48:25.02 ID:nObywqNA
>>194
それは無双ファンに対して「そう思う奴『等』ばっかなのか?>BASARAファン」という
オウム返しになるから気を付けるといい
198名無し曰く、:2011/02/25(金) 17:45:38.48 ID:nZnVn1LA
ここはいつの間に「どっちのファンがより糞なのか」を較べるスレになったんだ?
199名無し曰く、:2011/02/25(金) 17:58:07.26 ID:5hPG6v5c
BASARAは超面白いし大人気の神ゲーだってのに認めようとしない無双厨ww
キャラのカッコよさもBASARAのが断然上だしww
特に三成のカッコ良さはヤバイ!!
200名無し曰く、:2011/02/25(金) 18:15:33.44 ID:4JYchh+d
>>194
なんで無双ファンがでてくるんだよ
無双ファン以外にも思うだろうがw

ちなみにBASARAファンがFFに迷惑かけてるってのはディジディア関連だよね確か
201名無し曰く、:2011/02/25(金) 18:39:14.67 ID:8bTuulYI
トロイ無双ヤバいな…
マルチ撤退。
メインの北米で販売中止。
ヨーロッパは発売延期。

日本版はβ版扱いかもな…
お布施しろってことだな。
202名無し曰く、:2011/02/25(金) 19:28:30.30 ID:DWz8I/yI
>>201
北米で出さないのはヤバイな、あれ洋ゲーだし。
203名無し曰く、:2011/02/25(金) 19:33:58.41 ID:4jTeXrAA
>>201
マジかよ
トロイ無双に何があったんだ…
204名無し曰く、:2011/02/25(金) 19:51:02.76 ID:8HMoA822
ただ肥が箱から撤退するだけだろ PS3では予定通り発売されり訳だし
205名無し曰く、:2011/02/25(金) 19:52:43.19 ID:y+gzeG0D
発売しないんじゃない?
その方が良いでしょ
206名無し曰く、:2011/02/25(金) 20:20:01.47 ID:kg1ztHV2
>>194
二週目でWii版の売上にほぼ届いてるのにゲームに売れない原因があるってどういうこと?
つーかWii版だって初週12万からジワ売れで最終的に28万まで伸ばしてるんですけど。
207名無し曰く、:2011/02/25(金) 20:28:52.66 ID:y+gzeG0D
>>206
多分、じわ売れの所までの事を計算に入れてないんじゃないの?
あくまでもじわ売れなんだし。
最初の勢いは無かったって事じゃないかな。
208名無し曰く、:2011/02/25(金) 20:40:11.03 ID:gys77Myn
今回三国6がもうすぐ出るからな。
ちょっと今回は違う気も・・・
209名無し曰く、:2011/02/25(金) 20:53:12.09 ID:B9KbgbPH
大方の予想を上回る初動(初日)と2週目(2日目以降)の大失速。
三国6の前に終わらせちゃおうって人が多かったんだろう。
210名無し曰く、:2011/02/25(金) 20:58:21.04 ID:eyjL4sr9
発売を待ちかねていて当日に買うようなシリーズファン以外興味なしってことじゃね?
PS3なら三国もBASARAも似たような無双系ゲームたくさん出てるし
三国の新作も控えてる
今回ジワ売れ要素少ない
211名無し曰く、:2011/02/25(金) 21:03:32.94 ID:4PoxoIoN
>>206
問題無いのならもっと売れないか?
無印はともかく2無印はハーフ行ってるわけだし
そもそもハードの選択をミスったとは言え75万は売る(売れる)予定だったソフトだぞ?
肥的にだが
212名無し曰く、:2011/02/25(金) 21:06:21.51 ID:LdZyiWEq
メディクリ調べの売上比較だと1週目はBASARAのが売れてるけど
2週目は無双のが数字は上なんだけどな
213名無し曰く、:2011/02/25(金) 21:10:02.00 ID:B9KbgbPH
任天堂の制限が厳しいWiiで出した戦国3が初動50%切ってるだけで
それ以外の無双は60%前後で安定のシリーズだからなぁ。
それに猛将は無印よりも初動が高かった記憶がある(ちょいとうろ覚えだが)

過去の実績からいけば15万前後は売れるはずの戦国3猛将が
3万でランキングから消えるのがほぼ確定。
10万人近い無印ユーザーが猛将としてZを買ったとなると
ますますジワ売れは期待しにくいな。
214名無し曰く、:2011/02/25(金) 21:16:18.49 ID:4PoxoIoN
>>197
鸚鵡返しするしか能が無い奴が何か言っても気にならないよ
何せ自分は無双ファンはそんなんばっか、何て思ってもないから

鸚鵡返しするのは「そう思ってるから頭に来て言い返してます」にしか見えん
215名無し曰く、:2011/02/25(金) 21:17:16.07 ID:8HMoA822
Z二週目失速とか言ってるあたりあまり最近のソフト売上に詳しくないんだなと思う
全然失速してない、というより20万→5万はかなり健闘してる方、しかも尼では在庫切れ このペースだと35万は確定として40万も十分狙える
216名無し曰く、:2011/02/25(金) 21:23:14.41 ID:Mn96KWA/
キャサリンつー化物ソフトが出たことも考え合わせてもいい数字だよな
217名無し曰く、:2011/02/25(金) 21:25:26.62 ID:DWz8I/yI
キャサリンやりてーな。
218名無し曰く、:2011/02/25(金) 22:11:43.91 ID:kg1ztHV2
同日にテイルズ
翌週にキャサリン
翌々週に戦国クロニクル
翌月に三国無双6


これだけの逆風(半分は自社製品だが)で、しかも完全新作ではなく移植作品であることを考えても、売れてる方なのに
売れてない売れてないってアホかと。挙げ句の果てにはPS2時代の数字持ち出して売上が落ちてる、とか言い出す始末。
いつまでバブル気分なんだよ
219名無し曰く、:2011/02/25(金) 22:55:02.07 ID:gys77Myn
>>218 それは肥が悪い。としか言いようが無いけど・・・
移植が売れないなんて、テイルズみれば移植の方がうれるに決まってる。
テイルズは初週で累計をオーバーしたけどな。
しかもテイルズはあのモンハンと同日だったんだぞ。
220名無し曰く、:2011/02/25(金) 23:02:17.40 ID:8p4MxZO/
洋ゲRPGやるようになってからテイルズやらなくなったなあ…
221名無し曰く、:2011/02/25(金) 23:25:05.99 ID:Lh92rOUg
>>217
難易度修正のパッチ出るまで待て
よほどパズルゲー好きでないとストレスで禿げる

そういやキャサリンはイージーが全くもってイージーじゃないと苦情殺到して
難易度修正のパッチ出すことになったが、
戦国はパッチ出すとかいう話はないのかな
222名無し曰く、:2011/02/25(金) 23:29:43.00 ID:kg1ztHV2
>>219
無双然りテイルズ然り「最初から完全新作として出す」のと「あとから移植する」のとどちらが売れるかと言ったら、圧倒的に前者だろ。
そういうことを言ってる訳なんだが・・・

で、今度は
「テイルズはモンハンと同日に発売したにもかかわらずWii版の売上を初週で抜いたのに無双と来たら・・・」ですか。
本当に、何が何でも無双を貶したくてたまらないんだね。
223名無し曰く、:2011/02/25(金) 23:39:24.65 ID:h7kELgi+
>>219
テイルズとモンハンがどの程度プレイヤー層被ってるかは知らんが、戦国無双やる奴の大半は三国もやるから
一番影響するのは同日のテイルズ翌週のキャサリンよりも来月の三国6だと思う。
まあ肥が悪いには変わりないがw

あと初週の売上でWii抜くのって物理的に無理なんじゃなかったっけ?
出荷数がそんなないってどこかで見た気がする。
勘違いだったらすまん。
224名無し曰く、:2011/02/25(金) 23:56:49.08 ID:tSnokqp/
>>222
同じハードで出すならそうかもしれんが
メインのユーザーからしたら誰得のwii(360)で出した後に本命のPS3で出たんだから移植版の方が売れるに決まってるだろ
完全にテイルズと同じ構造だよ
225名無し曰く、:2011/02/26(土) 00:07:29.35 ID:fS4DCGJf
誰よりもバブル気分で販売しているのは無双シリーズ連発しているコーエー自身な気がする
226名無し曰く、:2011/02/26(土) 00:26:54.93 ID:6W5mWl4l
キャサリンこのスレに関係ないだろ
227名無し曰く、:2011/02/26(土) 00:51:55.33 ID:RE7pbjmn
まぁ、FFやDQのようなハードメーカーから協力してもらえて
ライバルサードも道を譲るようなソフトを除けば
多かれ少なかれ逆風はあるわけでそれを言い訳には出来んわな。
228名無し曰く、:2011/02/26(土) 00:57:46.68 ID:I4N5GxxB
>>226
いきなり関係ない話はアレだが、話の流れの中である程度の脱線・雑談は別に良いだろ。
>>1にも雑談って入ってるし。
229名無し曰く、:2011/02/26(土) 01:11:07.84 ID:gocLtc9I
肥が悪い、って話じゃなくて、そんな中頑張った無双凄くね?、って話じゃないの
なんでもかんでも肥が悪い肥が悪い、って…
230名無し曰く、:2011/02/26(土) 03:12:14.28 ID:tIYW9YNl
連発しても売れてるから問題なし
231名無し曰く、:2011/02/26(土) 10:13:47.38 ID:SG/oP1M1
真面目に議論すると無双の駄目な所は爽快感あるキャラとないキャラの差が激しすぎる所だな BASARAはどのキャラでも一定の爽快感があるが無双の元親や政宗の使いにくさに愕然とした

逆にBASARAの悪い所はステージが単調すぎる 違うキャラでも同じステージだとすすめ方がまったく一緒だから飽きやすい、あとキャラが少ない
232名無し曰く、:2011/02/26(土) 11:15:55.01 ID:6yPex5IC
BASARAはマップとPCの増加が一番かな?
これはPS3独占にしてDLC可能にしたら、ずいぶん変わると思う。

無双は、味方の敗走率の調整とミッションの簡略化。
ミッションはある程度無視してもクリア可能にして欲しい。
233名無し曰く、:2011/02/26(土) 17:25:29.31 ID:WsmPMkI0
>>231
そこら辺は無双とBASARA、お互いの個性だと思ってるw
ネガ潰しより、お互いの長所をトコトン突き詰めて欲しい。
234名無し曰く、:2011/02/26(土) 20:25:34.22 ID:s2/W39xv
無双クロニクル すごい評判良いじゃないか。
ロンチでは1・2を争う出来らしいぞ。
結構売れるかもな。
235名無し曰く、:2011/02/26(土) 20:48:36.10 ID:su1Lsrk0
>>234へえ、買ってみようかな

無双シリーズ連発って、決算に間に合わせたいだけでしょ?
まあ、企業側にとっては決算は大事だと思う。
でも、その為に消費者が中途半端な作品をやらされるのは
お金のムダ
236名無し曰く、:2011/02/26(土) 21:10:56.02 ID:YMhGtvHC
無双シリーズ連発って色々な要因が重なっただけじゃなかろか?
237名無し曰く、:2011/02/26(土) 21:17:16.05 ID:nQLwyMhB
クロニクルとか完全に3Zと6のかませだと思ってたわ
238名無し曰く、:2011/02/26(土) 23:29:06.11 ID:PKJWo/q2
>>234
面白いのか…だが俺の中で最大の問題は3DS買う気が無いということだな。
DSなんて殆ど使わず、PSPだけしか使ってない現状考えると、NGP待ち
239名無し曰く、:2011/02/27(日) 00:08:25.06 ID:LSulrYWj
>>232
現状でもミッションは失敗しても普通にステージクリア可能だぞ?
240名無し曰く、:2011/02/27(日) 00:24:23.22 ID:cMNR0PLO
Pの発言やら色々あった様だが別ゲーだと思う
楽しみ方が違う
241名無し曰く、:2011/02/27(日) 07:28:50.44 ID:7QSdtdg+
最近ふと思ったんだが、BASARAが無双のパクリでないとするならば
今川義元はもっとちゃんとしたキャラになっていたと思う
242名無し曰く、:2011/02/27(日) 07:48:19.90 ID:Y2jMHsQ5
>>241
本当にパクリじゃないなら
おやかたさま連呼する信玄配下の幸村じゃ無かっただろうし
佐助も回転しなかっただろうし
濃姫のモーションも被らなかっただろうし
3の新キャラ発表第一報がクロカンって人選なのも被らなかっただろうからね
243名無し曰く、:2011/02/27(日) 11:18:10.10 ID:oohSs5H3
>>242 BASARA3に関しては結構変えてきてる気もするけどな。
1・2からのキャラとか関係性は仕方ないが
3の新キャラやら地方武将とか色々入れてきてる。
有名どころを入れようとすると名前の被りは
仕方ない気もするけど。
キャラは全くの別物に作り変えて
差別化してるって感じがする。
244名無し曰く、:2011/02/27(日) 13:44:09.54 ID:+bI1oAon
まぁ幸村は設定からしてパクりだろうが、他はなぁ・・・
元々どっちも戦国武将から持ってきてる訳だし、有名どころ持ってくるとかなり被るだろ。
ゲームキャラとしての設定が違うなら、そこは別に良いだろ・・・と思う。
245名無し曰く、:2011/02/27(日) 14:09:08.47 ID:jrCct9qb
>>243
でもキャラ的にその武将の名前を使う必要があったのか疑問に感じるな
黒田官兵衛とか
246名無し曰く、:2011/02/27(日) 14:33:51.23 ID:rqrVb3dF
まぁキャラのデザインだけある程度揃えておいて、
時期を見て後から名前を決めてもよさそうな感じはするな
247名無し曰く、:2011/02/27(日) 17:18:20.29 ID:eb0+OOV8
>>245
そういうキャラは双方とも結構居るわな。
248名無し曰く、:2011/02/27(日) 17:53:53.77 ID:3BAGURM4
別にBASARAが無双の後追いは認めてもいいんじゃない
BASARA自体はつまんないわけじゃないし
249名無し曰く、:2011/02/27(日) 19:24:48.25 ID:JQQyUo23
無双の官兵衛とBASARAの官兵衛は名前と性別以外何もかも違う気がする
250名無し曰く、:2011/02/27(日) 19:31:56.06 ID:+bI1oAon
>>248
このスレでのんびり話してる人はそこは認めてるんじゃない?
その上でただ何もかもパクリって訳じゃないでしょ?って事だと思う。
251名無し曰く、:2011/02/27(日) 19:32:46.73 ID:Rj1bpIJJ
まあそういういちゃもんレベルのは言いだしたらキリがないよな 無双3の元親の上半身が裸なのもBASARAの元親をパクッたといえばそうなる訳だし・
252名無し曰く、:2011/02/27(日) 19:36:58.91 ID:YGGV/DOm
無双負けたスレでクロニクル対決とか言ってる奴いたんだけどこっちでもクロニクル同士比較するの?
253名無し曰く、:2011/02/27(日) 20:54:17.78 ID:3BAGURM4
しないだろ
結果見えてるし
254名無し曰く、:2011/02/27(日) 20:54:20.72 ID:LSulrYWj
しなくていいと思うんだけどね、条件めちゃくちゃバラバラだし
そもそも後追いでタイトル被せてこなければ
クロニクル対決、なんて言われることもなかったんだし
255名無し曰く、:2011/02/27(日) 21:16:21.38 ID:YGGV/DOm
やっぱりそうだよね
本体の普及台数が天と地程違うし
256名無し曰く、:2011/02/27(日) 21:32:38.36 ID:rqrVb3dF
まぁそれを言うとWiiとPS3もかなり普及台数違ったままでの戦国勝負になっていたのだが
今回は最後にPS3版を出せたからな
257名無し曰く、:2011/02/27(日) 22:19:22.05 ID:s0JBak6M
>>236
どう見ても決算目的だろ
パチンコ(アミューズメント)でしか黒だしてないだから
258名無し曰く、:2011/02/27(日) 22:31:33.82 ID:oohSs5H3
>>257 そうだろうね。
今年はテクモと合併した年の初めての決算で
赤字を出すわけにもいかないならな・・・
本当に夏のことなんて全く考えないメーカーだからな。
259名無し曰く、:2011/02/28(月) 02:30:24.46 ID:QWB56UGp
3の出来に関して言えば勝負をしてたBASARAに分があるな
他は無双が圧倒だとしても
260名無し曰く、:2011/02/28(月) 02:34:32.10 ID:TTWhIjVU
今まで散々売上で勝ち誇ってたくせに逆転されたら
「ゲームの出来では勝ってた(キリッ」
とか言ってて恥ずかしくないのかね
261名無し曰く、:2011/02/28(月) 02:48:46.65 ID:QWB56UGp
BASARAは40万
無双はいっても30万ちょいだろ
逆転は無理だよ
262名無し曰く、:2011/02/28(月) 07:29:50.12 ID:uquBAF3i
普通に勝負したら今回は無双の負けっぽいね
まだ売り上げ伸びるかもしれないからわかんないけど
263名無し曰く、:2011/02/28(月) 07:52:27.04 ID:dee28/wI
比較はいいけど勝ち負け論はしたくないって思ってるの自分だけだろうか
荒れるし売上比較は性質上勝ち負けに直結するけど無双に負けた〜板で
ガリガリ語ってくれるだろうしさ
264名無し曰く、:2011/02/28(月) 08:02:05.85 ID:c9LZqMm7
顔のグラフィックは無双の勝ち
バサラは尖ってるかんじ
265名無し曰く、:2011/02/28(月) 13:17:40.28 ID:Bmp3Qxa3
>>263
しょうもないよね
266名無し曰く、:2011/02/28(月) 13:50:09.18 ID:i1QkcAmX
無双は外伝作品で使ったシステムをもっとナンバリング作品に使って欲しかった。
バサラはアクションがいいんだからあと一年煮詰めて使えるキャラをもっと増やしてほしかった。

どっちの作品でも直してほしいのはキャラの性格のブレ。結局おまえは何がしてーんだよ!ってなる
キャラが多い。無双は猛将伝である程度修正入ったからバサラも英雄外伝待ちかな。
267名無し曰く、:2011/02/28(月) 20:48:10.31 ID:u9V0pm5l
無双で一番気になったのは、マップに出てくるナビかな。最初は有り難かったけど、続けてると鬱陶しい。あれに従って何となく勝利って感じでいまいち腑に落ちない。
キャラは前作プレイしてないからか、特には気にならなかったな。受け付けないキャラも居なくはないけど、まぁ40人も居れば仕方ない。

BASARAは、キャラとルートによって10ステージこなさないとクリアにならないのが辛い。6ステージくらいで十分。
268名無し曰く、:2011/02/28(月) 20:51:17.59 ID:b5CsB9Oq
>>246
とりあえず、1の時点では始めにキャラと
相関図作ってそれに名前を当て嵌めたって小林がゲロってたよ
269名無し曰く、:2011/02/28(月) 21:14:29.49 ID:vYETTe7j
三国6には期待してる。
トロイとか北斗とか余計なものに手を出さないで
三国と戦国に力を入れて欲しいな
270名無し曰く、:2011/02/28(月) 23:00:07.19 ID:UTjFEqvt
そういえば3DSの戦国がすごい評判なんだよな
ゲハのやつらめ、無双には批判的なことしか言ってなかったのに手のひら返しやがった
271名無し曰く、:2011/03/01(火) 01:00:50.69 ID:tZlzlIhc
今のとこ最大勢力が味方についてる状況だからなぁ。
PSPに移植決定とかなったらまたひっくり返されるぞw
272名無し曰く、:2011/03/01(火) 08:26:25.44 ID:y55mL25z
>>267
アレでナビなくなったら自分死ねる…
ナビのオンオフ切り替え可能だったら良かったんじゃまいか

BASARAのステージは長い無双のステージはツレと2人プレイじゃないと辛いで
なかなか進まないんだヌルゲーマーですまん…
273名無し曰く、:2011/03/02(水) 22:26:11.53 ID:ZoYI2ThN
>>272
ゲームの得意不得意は人によるから
気にすることはないさ

のんびり進めればいいじゃないか
274名無し曰く、:2011/03/03(木) 00:36:20.04 ID:g8lNqoZ7
6 戦国無双 Chronicle 49,327 49,327
16 戦国無双3 z    24,075 290,712

無印越えおめ!が来週まで数字がでるか?微妙・・・
クロニクル健闘。10万超えるかも。
275名無し曰く、:2011/03/03(木) 00:38:22.65 ID:g8lNqoZ7
↑4Game の3週目速報。です。
276名無し曰く、:2011/03/03(木) 02:45:17.23 ID:hn93uQ7C
BASARAも無双も前作のコスチュームを使わせてほしい
ナンバリング毎に基本コスチュームが変わる無双は特に。


そういう意味ではOROCHIの仕様は地味に嬉しかった
277名無し曰く、:2011/03/03(木) 03:43:28.41 ID:P12tak6m
>>274
両機種で出していればもっと売れたのに
278名無し曰く、:2011/03/03(木) 08:54:34.89 ID:0iohvXni
無双クロニクルが凄い人気みたいだな 
 
俺も欲しくなってきた
279名無し曰く、:2011/03/03(木) 09:06:06.37 ID:maz9jAGQ
ソフトはあるけど3DSが無い俺涙目w

ちくしょうorz
280名無し曰く、:2011/03/03(木) 09:09:32.48 ID:UNV+d6Tc
クロニクル、イベントの時の声優が気持ち悪くて敬遠してたけど面白いのか。
地元ではまだ3DSもクロニクルも品切れ状態だけど、入荷したらちょっと欲しいな
281名無し曰く、:2011/03/03(木) 15:25:44.07 ID:0iohvXni
無双ファン同士だとゲハ戦争起きないからいいね 
 
 
wii無双が足引っ張って3Zのダウンロードコンテンツ無くて任天堂嫌いになったけどクロニクル楽しいから任天堂好きになった 
 
つまり無双が楽しければ何でもいい
282名無し曰く、:2011/03/03(木) 15:52:55.58 ID:Q8ZC+BUD
↑勝手に無双スレにすんなよ(笑)
ここは、比較的煽りが少ないだけなだけで。
煽りはあっちで。って感じ。
283名無し曰く、:2011/03/03(木) 16:29:36.65 ID:0iohvXni
>>282すまぬ 
 
バサラも好きだよ 
初代からやってるし、アニメ全部見たし、格闘ゲームもやった 
ついでにスロットにも10万くらい費やしたぞ 
 
 
しかし一騎当千の無双歴史ゲーは戦国無双に限る!!
284名無し曰く、:2011/03/03(木) 16:35:46.35 ID:HqAFwIJO
■初代比較
戦国BASARA  16万
戦国無双     107万

■2比較
戦国BASARA2  28万
戦国無双2    56万

■3比較
戦国BASARA3(PS3) 38万
戦国BASARA3(Wii)  11万

戦国無双3Z(PS3) 29万(三週目)
戦国無双3(Wii).   27万
285名無し曰く、:2011/03/03(木) 18:38:27.85 ID:oF4qCu2h
しかし発売当初、「おバカな無双だw」とノリで買ったもんだったが、
売り上げで本家とここまで張り合う存在になるとは正直思わなんだな。時間の流れは恐ろしいわw
286名無し曰く、:2011/03/03(木) 20:53:54.40 ID:hn93uQ7C
BASARAの忠勝を初めて見た時の衝撃は忘れられない
287名無し曰く、:2011/03/03(木) 21:08:10.39 ID:PiUqB7Wg
>>285
このままだと無双負けるけどな、売り上げで
ここから10万はさすがに厳しいっしょ
たぶん年通して35くらいで落ち着くと思う

三国無双6は売れそうだし、戦国無双は4に期待
次こそちゃんとマルチに発売してくれ
288名無し曰く、:2011/03/03(木) 21:48:20.92 ID:/dnCHJlf
いつの間にZのみで勝負になったの?
289名無し曰く、:2011/03/03(木) 21:59:38.42 ID:Q7YfcltF
売り上げ勝負はなぜ負けスレに行ってくれ本気で
290名無し曰く、:2011/03/03(木) 22:02:49.61 ID:oF4qCu2h
正直な処BASARAがこんなに売れたのをあまり歓迎してない自分がいる。
好きだった深夜番組が無理にゴールデン進出しちゃったようなむず痒さがあるというか、なんというか。

無双は一級品、BASARAは最高の二級品であるのが理想だな。
291名無し曰く、:2011/03/03(木) 22:06:30.79 ID:PiUqB7Wg
>>288
3無印では完敗したじゃん
合計って言うなら3猛将伝と3Zの方が公平だと思うけど、それだと余計に勝ち目ない

1年以上たったアップグレード版と無印合計って言うのはさすがにあれだろw
292名無し曰く、:2011/03/03(木) 23:12:04.73 ID:Q9h2jpys
無双 ・・・伝統料理
BASARA・・・B級グルメ

どっちも美味けりゃよし
293名無し曰く、:2011/03/03(木) 23:54:38.04 ID:vEXS68hI
>>287
マルチは嫌
独占にして
294名無し曰く、:2011/03/04(金) 02:07:48.92 ID:kNmDHQw2
>>291
>1年以上たったアップグレード版と無印合計って言うのはさすがにあれだろw

B3の場合はPS3とWiiを合算はよくて無双の場合はダメってどういう理屈?w
さすがB厨だなww
295名無し曰く、:2011/03/04(金) 02:28:47.02 ID:/HyX868b
B3と無双3Zは比べられんだろ。
B3=完全新作
無双3Z=移植作
この違いはかなり大きい。

てかそんなに売り上げ比較したいなら、同じ完全新作の三国6と売り上げ比較すればいいじゃん。
だめなの?
296名無し曰く、:2011/03/04(金) 04:15:24.51 ID:5ud7klk5
無双の出来レースになるさ
297名無し曰く、:2011/03/04(金) 04:55:48.74 ID:2OIRXNXC
別に無印とZの合算でもいいがそれだとBASARAの外伝が出た場合
ほぼ負けが確定してるからなぁ。
まぁ出ない可能性もあるんでそこに賭けるのもありかもしれんが。
298名無し曰く、:2011/03/04(金) 06:18:32.35 ID:hzIHQspv
BASARAが外伝だしたらす3無印+3Zに猛将伝足せばいいんじゃない?
299名無し曰く、:2011/03/04(金) 06:22:04.05 ID:B0USqtVX
>>297
意味不明なんですけど

無双3(Wii)vsB3(PS3&Wii)

この通り、今までが明らかに不公平な比較だっただけで3Z発売でようやく公平になっただけなんですけど。

無双3&3Z(PS3&Wii)vsB3(PS3&Wii)

なんでこれにBの英雄外伝を加えるわけ?
300名無し曰く、:2011/03/04(金) 07:18:15.26 ID:kKmkS6qW
>>299
無印買った後、猛将伝の要素を求めてZを買った人が多かったからじゃ?
猛将伝とZの売り上げ見たら、どう見てもこの買い方した奴のが多いしさ
実際自分もそうだし
301名無し曰く、:2011/03/04(金) 07:56:07.43 ID:FEG2oQPC
>>299が正解
>>300は間違い
302名無し曰く、:2011/03/04(金) 08:56:52.70 ID:R3o1rLIJ
確かに無双3無印+3Zの合計売り上げ(56万だがまだ3週目)と
B3PS3+Wiiの合計売り上げ(49万)の比較だと分かりやすいな
303名無し曰く、:2011/03/04(金) 09:30:29.35 ID:CM1H2icJ
ガンダム無双と独占の三國無双に挟まれた揚げ句に移植でしかないPS無双Zを無印無印に足した所で無双不利なんですけどね 
 
この無双ガン不利な状況で2機種合算して無双が勝ったらびっくりだよ
304名無し曰く、:2011/03/04(金) 09:34:23.10 ID:CM1H2icJ
無印無印 × 
無印無双 ○
305名無し曰く、:2011/03/04(金) 09:53:33.00 ID:OcIMC5D7
まぁBASARA側の3+3Zはおかしい、ってのはわからんでもない
だから3+3Z+猛将伝対BASARA3+英雄外伝でいいんじゃない?
で英雄外伝が出るまでは無双が勝ちということで

ここでBASARA側が英雄外伝がでるまでは比較できないとかいうからややこしいんだよ
306名無し曰く、:2011/03/04(金) 10:06:10.18 ID:AiT/snhR
ここって売上の勝敗を決めるスレなの?
売上比較議論スレ?
307名無し曰く、:2011/03/04(金) 10:07:46.84 ID:FEG2oQPC
>>305
それも違う
308名無し曰く、:2011/03/04(金) 10:22:44.94 ID:FEG2oQPC
>>300
ちょっと聞いてもいいかな?
・無印を買った時点で所有していたハードの種類
・3Zを買った時点で所有していたハードの種類

これ教えて貰えますか?
309名無し曰く、:2011/03/04(金) 10:58:51.01 ID:dTIYraJU
300じゃないけど買い方同じ
無印出た時点でWiiもPS3も持ってたが
310名無し曰く、:2011/03/04(金) 11:18:23.11 ID:W4lqZF9F
英雄外伝の内容て猛将伝と同じもんなの?違いはあるの?
311名無し曰く、:2011/03/04(金) 11:22:43.18 ID:0uPb7bvl
今回本来なら無印対決で馬鹿な肥のハードミスで大差を付けてまけたのを、特別に完全版で別タイトルのZの売上を認めてやったのにも関わらず 
BASARAの外伝は加えるなって無双厨完全に頭おかしいというか>>299が頭おかしい
312名無し曰く、:2011/03/04(金) 11:28:25.91 ID:OcIMC5D7
>>311
わざわざ無双厨とか煽るなよ。頭悪いなぁ
313名無し曰く、:2011/03/04(金) 11:44:22.48 ID:SETpWdxX
>>311
そもそもハード自体別(Wii単体とPS3+Wii)のゲームを比較しようとする時点で馬鹿げてる
314名無し曰く、:2011/03/04(金) 11:55:14.91 ID:FEG2oQPC
>>309
ありがとう。wiiの数値が減った理由がこれで分かった。

3Z(PS3)の中にハードを乗り換えた人の数値が内包されてるんだね。

一見、猛将伝を買った様に見えるけど
実はPS3の無印を買ってるんだよ。
315名無し曰く、:2011/03/04(金) 12:09:45.94 ID:CM1H2icJ
もう条件同じの完全新作で3作品目 
 
PS3版の戦国バサラvs無双オロチZで勝負しろよ  
売り上げ知らんけど
 
 
そんでwiiはwiiで別に勝負したらいい
 
 
もっと平等にしたいなら  
無双1、2、3 
バサラ1、2、3 
(猛将や外伝除く)の本編だけ3作品のトータル勝負したらいいよ
316名無し曰く、:2011/03/04(金) 12:22:47.75 ID:363RLdRG
>>314
よく気がついたな。褒めてやるよ。
そうだよ、これに気がつかなきゃBASARAは得して逃げれたんだけどな。
腹くくるわ。
BASARA3(PS3)+BASARA3(wii)
  vs
戦国無双3Z(PS3)+戦国無双3(wii)

これで結果だそうぜ。
317名無し曰く、:2011/03/04(金) 12:29:15.79 ID:0uPb7bvl
猛暑が減って無印買った層がZに流れたって事はユーザーが被って二重カウントになるから問題なんだけど>>316は何に気が付いたんだろう、馬鹿すぎてワロタ
318名無し曰く、:2011/03/04(金) 12:42:34.83 ID:FEG2oQPC
>>317
本来2回に分けて別カウントする数値が消えた。の間違いだよ。

消えた数値はwii猛将伝の数値。
3Z猛将伝の部分は3Z無印の中に包括されて無効になってる。

これらのことから3ZはPS3無印としての数値を現してることが分かる。
319名無し曰く、:2011/03/04(金) 12:59:04.12 ID:mfIbDfg4
>>318 そりゃ逆だろ。
無印3を買って、猛将伝の追加要素と調整を期待して、
3zを買い直しているんだろ。

だから外伝として、3z+猛将伝で戦うべきだな。
320名無し曰く、:2011/03/04(金) 13:09:58.07 ID:FEG2oQPC
>>319
買い直しとう購買行動=PS3の無印を買った ということです。

それを確かめる為に、wii猛将伝の数値が減少した背景と
その購買行動をした人の手持ちハードを聞きました。

一旦、合計を出しませんか?
321名無し曰く、:2011/03/04(金) 13:27:16.52 ID:dqX67+mQ
何で無印買った奴らが3Z買ったことになってんの
無印の評判良くなかったんだから普通に見切った奴らだっているだろ
わざわさ買い直した奴らが10万人も20万人もいると思ってんのか
322名無し曰く、:2011/03/04(金) 13:29:55.47 ID:RC9IuKRf
散々戦国無双3は糞ゲーって結論言われてたんだから、3Z買う人間がいるわけないだろ
323名無し曰く、:2011/03/04(金) 13:40:56.03 ID:363RLdRG
>>320
僅差で戦国無双3の勝ち
おめでとさんでした。

合計49万 「内訳」BASARA3(PS3)38万+BASARA3(wii)11万
  vs
合計56万 「内訳」戦国無双3Z(PS3)29万*1+戦国無双3(wii) 27万  *1:発売3週目時点データ
324名無し曰く、:2011/03/04(金) 13:43:17.15 ID:0uPb7bvl
つまり無印買った27万人の内猛暑を買った2万人を引いた残り25万人は戦国3は猛暑やZをかうまでも無いクソゲーと判断したわけだ それはそれで問題だけどな
325名無し曰く、:2011/03/04(金) 14:01:16.51 ID:oqq+tezU
>>324
えっ
その25万の内の幾らかの層がZに乗り換えたってことでしょ
326名無し曰く、:2011/03/04(金) 14:22:25.37 ID:0uPb7bvl
>>325
普通に考えればそうだけど>>321-322 が言うには違うらしい
327名無し曰く、:2011/03/04(金) 14:33:27.64 ID:RC9IuKRf
だってなぜ負けたスレじゃ散々な評判だったじゃん
そんな落ちぶれ糞ゲーがハード変わったぐらいで買っちゃう情弱がいるわけねーだろwwww
328名無し曰く、:2011/03/04(金) 14:34:59.37 ID:oqq+tezU
なぜ負けずっと見てたけどプレイした人の感想は散々なのばかりでもなかった気がすんだけど
329名無し曰く、:2011/03/04(金) 14:38:44.64 ID:BntQ9a5C
ID:FEG2oQPCのいう「PS3の無印」が何を指すのか本気でわからん
誰かおせーて
330名無し曰く、:2011/03/04(金) 14:54:48.74 ID:2OIRXNXC
Zに追加要素が入ってる以上無印とは扱えんわけだし猛将も足せばいいと思うんだが。
それとも明らかにZに客取られて売上激減してる猛将を外すから
BASARAも外伝は無かったことにして下さいってこと?
無双は売上3万引くからBASARAは15〜20万引いてくれって言ってるようなもんだろw
331名無し曰く、:2011/03/04(金) 14:56:31.80 ID:mfIbDfg4
>>328 いい所というか、3無印なりの進化はしてた訳だが、
それ以上にダメな部分が多すぎたんだな…

で3zになる際にダメな部分は、ほとんど解消されて、完全版として猛将伝もセットになって素晴らしい。と
実際発売されてみれば、さらに賛否両論が広がっている。って所。
まあ、すべての人が3無印に見切りを付けた訳では、ない。と思うが。
自分のように三国6を優先した人もいる。
だからと言って25万前後の前作購入者が3zを買わなかったはずはない。
移植、完全、リメイク商法でコーエーに鍛え上げられた無双信者なんだから。
332名無し曰く、:2011/03/04(金) 15:07:23.77 ID:FEG2oQPC
>>329
上の方でも一度説明したけど、再度説明します。

そもそも3ZとはPS3の無印と猛将伝がセットになったものです。
最初からマルチならば、PS3無印とPS3猛将伝の2回、別々の販売データが出て来る。
だけど、今回はPS3猛将伝の販売データ部分は無印に包括されて消滅して、数値は永久に出てこない。

従って、3Zの販売数データは、
PS3版の無印としての属性しか持たないからです。
333名無し曰く、:2011/03/04(金) 15:11:36.58 ID:2OIRXNXC
>>332
要は3Zが発売しなければ猛将の売上はもっと伸びていた。
3Zが発売された為に猛将の売上が吸収されて消えてしまったってことでしょ?
つまりは無印買った奴が3Zを買ったわけで
3Zを無印の売上とカウントしたら2重になるってことじゃん。
334名無し曰く、:2011/03/04(金) 15:11:50.95 ID:B0USqtVX
>>330
仮にBの外伝が発売したとしてそれを合算したら

無双
(Wii)3無印
(Wii)3猛将伝
(PS3)3Z

B
(Wii)3
(Wii)3外伝
(PS3)3
(PS3)3外伝


また無双に不利な計算になるんですけど?w
また「合算したら勝ち!!」ですか?ww
335名無し曰く、:2011/03/04(金) 15:17:49.84 ID:V7lEBpfV
>>333
数値だけで見るなら誰が何本買おうが考慮されない
でもこのスレでは考慮するっていうならまずそのルールから決めないと一生水掛け論じゃね
「多分無印組が○○本買ったから…」って数引くのはなんかナンセンスな気もするが
336名無し曰く、:2011/03/04(金) 15:21:04.80 ID:dqX67+mQ
>>324
そんな極端なこと言ってないだろ
ただ無印買った奴らみんなが3Z買ったような言い方だったからそんなにいないだろって言いたかっただけなんだが
337名無し曰く、:2011/03/04(金) 15:21:42.67 ID:2OIRXNXC
>>335
いや、別に3Zの新規組と無印組の内訳を出すべきだとかそういう事を言ってるわけではなくて
純粋な無印の数字としては使えないだろってことを言いたいだけ。
無印+追加パックの合算として使うのが一番無難だろうと。
338名無し曰く、:2011/03/04(金) 15:42:16.31 ID:FEG2oQPC
>>333
二重カウントにはなりませんよ。
販売数データとは、ソフトの本数であり
買った人の人数データではないので。

それと
wii無印とPS3 3Z(販売データ属性は無印)は、ハードが違うから。
比較しているバサラの数値も、wii無印とPS3の無印なので
比較ベースが同等になります。
339名無し曰く、:2011/03/04(金) 15:50:14.80 ID:BntQ9a5C
>>332 どうも、やっとわかった

>>338
ここでぎゃんぎゃん言ってる人たちはね、たぶん「買った人の人数データ」を出したいんだよ
だから延べ人数=かぶり含む数字が出るのは避けたい、という論法
340名無し曰く、:2011/03/04(金) 16:05:21.12 ID:2OIRXNXC
>>339
戦国3がマルチだったら勝てていたのかってのが原点だからな。
被りを除外して3Zを新規として買った人の人数を出したいってのは確かにある。
そこがわかればどれとどれを足したら無双勝利、こうしたらBASARA勝利なんて
パズルゲームはどうでもよかったりする。
341名無し曰く、:2011/03/04(金) 16:20:43.23 ID:YLqheLbD
猛将伝とか移植は新作みたいには売れない
三国4猛将伝とかオロチZも無印の半分以下になってる

342名無し曰く、:2011/03/04(金) 16:38:37.16 ID:EL76CNm5
とりあえず>>215は恥ずかしいと思う
343名無し曰く、:2011/03/04(金) 17:03:42.91 ID:dqX67+mQ
もし>>340の言ってることがスレ住人の考えなら一生勝負なんてつかないな
被り無しで買った人数なんて分かるわけないんだから
344名無し曰く、:2011/03/04(金) 17:40:12.27 ID:0uPb7bvl
そもそもここにいる奴はZの売上30万の内どれくらい被ってると思うんだ?  
確かに無印買った奴が全員猛暑買うわけではないが今までの歴代データから見ても少なくとも無印の3分の一は売れてる なのに3猛暑は2万しか売れてないから単純計算9万近くはZに流れた計算になる
345名無し曰く、:2011/03/04(金) 17:50:06.87 ID:2OIRXNXC
>>343
まぁ正確な数字は出せないだろうが予想することは出来るだろ。
少なくとも無印+3Zで56万売れたからマルチで出してれば56万売れてたなんて
馬鹿げた話にはならないはず。
346名無し曰く、:2011/03/04(金) 18:03:58.37 ID:02mOH+p0
結局4を待つのが一番手っ取り早いな。
前作となる3への評価もある程度売り上げに影響されるだろうし。
という事で早く続編希望w
347名無し曰く、:2011/03/04(金) 18:05:24.41 ID:TrSRzN+J
数値を元にしてるのに結局主観で差し引きするなんて本気で言ってるのかw
それがこのスレのルールっていうなら別にいいけど
348名無し曰く、:2011/03/04(金) 18:13:45.95 ID:2OIRXNXC
数字ではもう結果出てるからな。無印ではBASARAの勝ち。
無双側にもいろいろ言い分はあるだろうが数字だけみればこれは動かない。
ただ負けた理由が戦国がWii独占だったからなのかどうなのか。
そこを検証する為の材料が3Zと猛将の売上なわけで。

仮にこれでマルチで出してれば50万は超えてたろうってなっても勝敗は変わらない。
しょせん、たらればの話だからな。
349名無し曰く、:2011/03/04(金) 18:24:15.08 ID:FEG2oQPC
>>348
何が何でも、そういう結果にしないと不味いんですか?
350名無し曰く、:2011/03/04(金) 18:26:38.55 ID:CM1H2icJ
バサラって1も2もPS2で出たのに何でミリオンどころかハーフすら行かないの??
351名無し曰く、:2011/03/04(金) 18:36:53.19 ID:53/PsJnk
流れ見てると、「買った人の人数データ」を出したい→「売り上げデータを元にしよう」って事になってるのん?流石に調べようがなくね?
主観で販売データいじっちゃったら、売り上げ比較自体がそもそも無意味になるし
てか今更だけど、この比較って両者の「3」に対する比較なのか、全シリーズ通しての比較なのかハッキリしてないんだね
スレのルールが曖昧な状態で議論って無理じゃね
というかそもそも真面目に語るスレじゃないのか
352名無し曰く、:2011/03/04(金) 18:38:53.98 ID:mfIbDfg4
BASARA3は、映画と同時にBest版来そうなんだよな…
PS3版売れるとは、思わないけど。
wii版は、あまり中古見かけないから、案外数字出るかも…
353名無し曰く、:2011/03/04(金) 18:50:10.83 ID:/V385NOp
なんで売り上げ議論してんの
馬鹿なのこの人達
354名無し曰く、:2011/03/04(金) 19:06:22.09 ID:dqX67+mQ
もう売上だけ比較したいならゲハ行けよ
355名無し曰く、:2011/03/04(金) 19:14:29.41 ID:OxBYbttU
ええー
356名無し曰く、:2011/03/04(金) 19:19:21.04 ID:363RLdRG
>>348
大差で負けたわけじゃねえから、いいじゃんか。
357名無し曰く、:2011/03/04(金) 19:33:39.04 ID:FBjyrMDD
売り上げ議論するのが好きな人ってなんなんだろ。オタク?
そんなもん会社の集計にまかせとけよ・・・
358名無し曰く、:2011/03/04(金) 19:38:38.75 ID:OxBYbttU
この論理の転換、もうお家芸だろ
359名無し曰く、:2011/03/04(金) 19:59:09.73 ID:FEG2oQPC
>>348
もうひとつ質問してもいいですか?

もしバサラの英雄外伝(戦国無双の猛将伝と同義)が出た場合
戦国無双のPS3 3Zの販売数データは
どのように扱えばいいと思いますか?
360名無し曰く、:2011/03/04(金) 20:48:04.18 ID:nLTpbkO7
普通に考えて比べるべきは
PS3の無双3Zと、PS3のBASARA3だろ

同じ機種での発売だし、これ以上の公平な比べ方はない
無双は売上じわじわ続くタイプだから
夏前にはBASARA3抜くだろうし、それまで待ってればいい
361名無し曰く、:2011/03/04(金) 20:52:16.96 ID:W4lqZF9F
>>334
つまりもし外伝がでたらPS3の売上分を引けば皆納得できるんじゃね?
362名無し曰く、:2011/03/04(金) 20:55:07.11 ID:hJAX0j+1
で、いつまで売り上げ比較してんのさ。

無双とBASARAの、ゲームの内容を比較しろよ
363名無し曰く、:2011/03/04(金) 21:13:55.84 ID:nLTpbkO7
>>361
無双3ZはPS3初の戦国無双サードシリーズだから
しかも外伝というよりは完全版に近い形
BASARA3外伝は完全版というよりは追加パックの猛将伝みたいなもんだぞ
364名無し曰く、:2011/03/04(金) 21:21:10.54 ID:kNmDHQw2
>>348
だから無印の時点で、無双はWii独占、バサラはPS3とWiiのマルチだから比較対象になり得ないって言ってるじゃん。馬鹿なの?
バサラがWii版のみで無双の売上を超したのならともかく、超したのはPS3版の売上じゃん。それで勝ちとか馬鹿じゃねーの
365名無し曰く、:2011/03/04(金) 21:32:28.40 ID:nLTpbkO7
294 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 02:07:48.92 ID:kNmDHQw2
>>291
>1年以上たったアップグレード版と無印合計って言うのはさすがにあれだろw

B3の場合はPS3とWiiを合算はよくて無双の場合はダメってどういう理屈?w
さすがB厨だなww



こんなこと言ってる時点で君も似たようなもんだろ
なんでこんなにどっちかを贔屓しないと気が済まない奴らばっかなの
どっちを好きとか抜きにしてもう少し客観的に比べようぜ
366名無し曰く、:2011/03/04(金) 21:33:03.71 ID:W4lqZF9F
>>363
わかりにくかったかなごめん
無双
(Wii)3無印
(Wii)3猛将伝
(PS3)3Z

B
(Wii)3
(Wii)3外伝
(PS3)3

なら本来wiiの猛将買う予定だった人がPS3版に流れた分の不平さもなくせるし
ハード揃って3本づつでいいってことなんだけどなんかおかしい?
367名無し曰く、:2011/03/04(金) 21:39:56.58 ID:OOLgQHPl
>>366
外伝がマルチの場合、今回の無双、BASARA3のようにPS3に流れるの目に見えてるじゃないw
3、外伝・3、猛将、Z…全部ひっくるめてドン!!が一番手っ取り早い。
3と3の時点はBASARA、猛将・Zが出た現状は無双が合算で勝ってる、BASARA外伝が出たらそれ合算。
マルチか専用は会社の戦略だから、こっちはそこ考えず出た数素直に全部込み!!が一番解り易い。

数字で勝った負けた、すったもんだは分離したんだから、もう向こうのスレでやれ。
368名無し曰く、:2011/03/04(金) 21:44:40.38 ID:kNmDHQw2
>>365
何が似てるの?
・何故Bの合算はよくて無双の合算は認められないのか?
・無双3無印(Wii独占)とB3無印(マルチ)を比べるのは不公平ではないか?
俺はこう聞いてるだけ。

で、返って来る回答が「とにかく無双の負け!Bの勝ち!!」という暴論に近いものばっかなんだもん
369名無し曰く、:2011/03/04(金) 21:47:21.22 ID:nLTpbkO7
>>366
それも不公平だって
ぶっちゃけ公平に比べる術はないんだよ
PS3の3ZにしたってWiiで買っちゃったから2度も金払いたくないので
本来ならPS3で買っていたけど買わない層も発生しているわけで

だからその不公平な状況ですらPS3のBASARA3より無双3Zが売れれば、それで終わりって言ったの
その条件で勝ったなら、もう完全なる勝ちじゃんっつーわけで

この勝負には不公平の不利側が勝つ以外に決着のつけようがないよ
370名無し曰く、:2011/03/04(金) 21:49:42.67 ID:2OIRXNXC
>>364
比較対象にはなるだろ。
ファミ通やらの売上ランキングだってWii独占、PS3独占、マルチ全部ひっくるめて順位付けてる。
どっちが売れた売れないっていう数字の話なら全然問題無い。
問題にしてるのは戦国3が負けた理由。
そこで無双側がWii独占だったからと言うのはわかる。
俺も前作56万から27万に半減した理由はWii独占だったからだとも思うからな。
ただマルチにしてたら本当に勝てていたのか?ってこと。
あのタイミングの悪さで前作並みを維持するってのは簡単なことじゃないだろ。
371名無し曰く、:2011/03/04(金) 21:58:12.14 ID:2OIRXNXC
>>368
>・何故Bの合算はよくて無双の合算は認められないのか?
合算を認めないとは言ってない。
ただ合算するんであれば当然BASARAの外伝も(出ればの話だが)含むということ。

>・無双3無印(Wii独占)とB3無印(マルチ)を比べるのは不公平ではないか?
無印どっちが売れたかを比較するんであれば不公平ではない。
お互いの会社が選択した戦略の結果なわけだから。
ただ、戦略ミスを負けた理由にすることは出来る。
試合に負けても勝負には勝った、ここまで持ってくことは出来る。
372名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:01:19.41 ID:hJAX0j+1
何回も言うけどさ
売り上げ比較しかしないのは何で?
それしか、比較できないの?

だったら、戦国無双と戦国BASARAの売り上げを比較するスレ
で良いじゃん

最初は、バサラが完全勝利!無双敗北!とか
抜かしてたのに、売り上げ逆転したとたんに
勝負にならないとかww
どこまで、ご都合主義なんだよ。

そんなら、大人しく売り上げ以外の話しろよ
373名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:03:16.85 ID:nLTpbkO7
>>370
まぁたらればでしかないから何とも言えないけども
少なくともPS3版があったなら独占後の移植でそれもマルチの3Zより売れたのは間違いないだろ?

>>371
無双3の発売元調べてみ?
任天堂と合同だよ。つまり、コーエーテクモ自体はほぼノーコストで3を発売したってこと
その後に追加データ開発費を含んだとはいえ移植もしているんだから
利益計算は非常に難しいんだよ
試合も比べるのは難しいし勝負に到っては困難すぎるわけ
374名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:06:49.10 ID:W4lqZF9F
>>367
じゃあBASARAは本編+英雄外伝のそれぞれPS、wiiの4本
無双は本編+猛将伝のそれぞれPS、wiiの3本とまた新たに追加ディスク(PS3版のみ含める)の4本
でよくね?追加はエンパとかで
でるかは別だけど公平性でね
375名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:10:04.73 ID:OOLgQHPl
>>374
それでいいよ、もう面倒だからw全部合算が一番わかり易い
376373:2011/03/04(金) 22:10:53.45 ID:nLTpbkO7
わからない人がいると思うので補足しておくと
ポケモンは任天堂が開発したわけではありません
ドラクエはスクエニが開発したわけではありません
任天堂やスクエニは開発費を持っただけですっていうこと
377名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:11:05.54 ID:kNmDHQw2
>>370
姉妹作品の完全新作の発売を翌月に控えている状況で、移植作品がすでに30万近く売れてんのに文句つける神経が理解できん。
完全新作だったらハーフ狙えると考えてもおかしくないと思うけど
378名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:12:59.86 ID:2OIRXNXC
>>373
マルチで出してたらPS3版が3Zよりも売れてたってこと?
どうだろうねぇ。FF13とぶつかってっからなぁ。
それに3Zの売上自体には無印からの移住組も含まれてるし
さらにPS3版が出てれば当然、Wii版が27万売れるわけがない。
PS3版の売上本数はわからんけどPS3版+Wii版でハーフ行くかは微妙だと思うがな。
379名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:17:11.03 ID:2OIRXNXC
>>376
どっちが利益出したかは少なくともこのスレでは関係無い気がするが。
あんま話題にもなってないよな。
BASARAが宣伝しすぎて赤字になったとかいうネタ話くらいじゃないか?
あと戦国3の目標が75万だったとかか。
380名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:24:48.12 ID:nLTpbkO7
>>378
むしろあのときタイミングが悪かったのはWiiでも一緒
同じハードのWiiでマリオブラザーズがあったからってのは痛かった
せっかくの任天堂ハード初なのに新規が全然拾えなかっただろうし

移植組がいるのはわかるけどもWiiで猛将伝が発売されている以上
Wiiで買う層はWiiで買っているはずなわけで
あと無双3はWiiですでにやっているので完全版とはいえ猛将に当たる3Zは買わなかった層もいるわけ
だからマルチでもPS3だけで40万近くは狙えたと思うんだよね、希望的観測であるのは認めるけど

>>379
75万のソースってまじ?
ソースはあるの
381名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:27:43.27 ID:gshlDzvT
>>378はあっちのスレでもこっちでもハーフいくか微妙って何回言うんだよw
プレイヤーの人数が知りたいとか出てもない無双3のPS3無印の販売本数がハーフいかないとか
なんでそんなに主観に同意が欲しいの
382名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:31:23.69 ID:0uPb7bvl
まあ発売するハード、発売するタイミング、発売する方法全て肥が無能すぎるの一言に尽きるな 

戦国無双3というコンテンツには何の比もなくただそれを作ってる親会社コーエーがカプコンより無能だったってだけ 逆に言うなら当初Wiiのみで作っていたBASARA3を急遽マルチにしたカプコンは先見性がある
383名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:33:03.19 ID:FEG2oQPC
ここでしきりに出てくる戦略って企業のハードの選択だよね。
これを戦略と称して無印の範囲を決めるならば、
実際にソフトを買う客側の戦略も認めないとおかしい。
PS3 3Z で無印を買うという戦略も加味するのが妥当な比較と考えます。
384名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:38:20.71 ID:nLTpbkO7
>>382
伊達にモンハン3でこけてないからな
あれってミリオンでも赤字なんだぜw

でもユーザーへはめちゃくちゃ親切だと思う
バンダイナムコなんて何度やっても移植で稼ぐし、ユーザーを舐めてるから
その点同時で勝負して赤字出しちゃうカプコンへの心意気は感じる
385名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:43:23.26 ID:AUaabCE7
>>380 これですな。

>東洋経済オンライン
>コーエーテクモHD
>昨年12月に初のWii向けで
>発売した主力シリーズ「戦国無双3」
は25万本程度(当初計画は70万本)と苦戦。
386名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:45:27.86 ID:2OIRXNXC
70万だったか。
うろ覚えで書いてすまん。
387名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:46:30.19 ID:0uPb7bvl
>>383
ユーザーにほとんど同じソフトを二度買わせるのが当たり前というのがコーエーの戦略なら企業として腐ってる
388名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:50:05.95 ID:AUaabCE7
>>387 何を今更。コーエーは昔からそんな企業ですよ。
信長・三国志で何度もやってきたじゃないですか(笑)
389名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:50:52.78 ID:hJAX0j+1
>>387
それなら、他所会社のゲームを平気でパクり
それを認める、カスコンは企業としてゴミ以下ですね^^
390名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:51:35.52 ID:kNmDHQw2
>>387
ポケモン(複数バージョン)
FFインターナショナル
モンハンP2G
グレイセスf、ヴェスペリア
ウイイレファイナルエヴォリューション、パワプロ決定版

どこもかしこも似たようなことやってんだよ
391名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:54:11.42 ID:nLTpbkO7
>>385
d

アホだな―w
任天堂と共同開発だからリスクないので手を抜いてあの結果だと思ってたらこんな大きなこと言ってたのか
発売タイミング、キャラ設定、ストーリー、宣伝方法、動作もろもろ見直しとけよw

今回の三国無双6はマジっぽいし100万目標とか言ってても驚かないけどこれはちょいないわ
とはいえ三国無双6も50万くらいしか行かんとは思うけども


>>387
猛将伝とか追加パックは値段もリーズナブルだし、プラスアルファだから全然ありだろ
ただ最近のSPとか無双3Zみたいなのはもうそろそろやめないとユーザー離れていくとは思う
392名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:55:48.05 ID:XVkg1sbr
>>1
各信者、アンチ、VS、等はそれぞれのスレで。
過剰な煽り禁止。
393名無し曰く、:2011/03/04(金) 22:57:19.37 ID:nLTpbkO7
>>390
テイルズ以外はそう責められたもんでもないかとw
394名無し曰く、:2011/03/04(金) 23:05:03.07 ID:FEG2oQPC
>>383をもう少し補足します。

数値データ比較は、公平な土台で行わなれないと意味がありません。
無印の範囲は企業の戦略で決まるものではありません。

PS3 3Zについては>>332で説明しました。
データの持つ属性を無視した比較は、
どちらかを勝たすにはどうしたら有利か
その思惑に常に左右され、誤った範囲設定と誘導結論を導くからです。
395名無し曰く、:2011/03/04(金) 23:27:10.94 ID:AUaabCE7
コーエーは第4四半期だけで販売本数150万行けるかな?
無双で半分以上は可能だと思うけど・・・他が厳しいからな・・・・
396名無し曰く、:2011/03/04(金) 23:50:35.73 ID:CM1H2icJ
比較してみた 
 
戦国無双→ミリオン出した後もアホみたいに似たような無双ゲー出しまくるが何故かゲーマーや一般人に売れる 
 
 
戦国バサラ→戦国無双パクったもののミリオンどころかハーフにも届かず腐女子やオタクが食いつく
397名無し曰く、:2011/03/04(金) 23:53:54.19 ID:dqX67+mQ
もう歴史ゲーム板でやる内容じゃないだろ
いい加減うざい
398名無し曰く、:2011/03/04(金) 23:57:29.08 ID:hJAX0j+1
いつまでこんな、議論続けるんだよww
もう>>396が結論で良いだろww
399名無し曰く、:2011/03/04(金) 23:57:57.85 ID:0uPb7bvl
無双厨てよく無双は一般向け、BASARAはオタク、腐女子向けってレッテル貼るのが大好きだけど何を根拠に言ってんの?純粋に気になる 

無双の方が、三成や蘭丸、竹中とか明らかに狙ってるキャラ多いよな
400名無し曰く、:2011/03/05(土) 00:00:47.41 ID:oqq+tezU
三成、半兵衛はともかく蘭丸は古式ゆかしい蘭丸像そのままだと思うが
401名無し曰く、:2011/03/05(土) 00:00:58.46 ID:hJAX0j+1
はいはい、そうーですね

Bも無双も腐向け

これでいい?
402名無し曰く、:2011/03/05(土) 00:08:45.04 ID:0TxDX8Gi
両者厨も馬鹿ばっかだな
アホな煽り合いにしか見えん
403名無し曰く、:2011/03/05(土) 00:14:47.50 ID:gRby4nMB
比較だったら年齢層とかは?
個人的気になる
404名無し曰く、:2011/03/05(土) 00:20:41.32 ID:ZlbU8DJ9
間違い無く腐やオタクは戦国無双より戦国バサラ選ぶだろうな
405名無し曰く、:2011/03/05(土) 00:20:46.15 ID:cLVM+KzE
どっちも若い人向けの作品なんじゃないの?
406名無し曰く、:2011/03/05(土) 00:26:52.33 ID:gRby4nMB
>>405
下の年齢は一緒だろうけど
上の年齢は違うんじゃないかと思ってさ
407名無し曰く、:2011/03/05(土) 00:32:56.74 ID:0TxDX8Gi
>>403
BASARAは10〜20代後半、30代前半辺りが多いんでない?
無双は20代後半、30代辺りからが多そう
408名無し曰く、:2011/03/05(土) 00:34:53.18 ID:eeZDPSoK
無双は社会人の人が多かったとかブログで見たな。
逆にBASARAは学生が中心だったとか。
409名無し曰く、:2011/03/05(土) 00:36:13.36 ID:cLVM+KzE
>>406
多分どっちも、おじさん、おばさん
までの層だと思う
30〜40までがギリギリなんじゃないかな?

ただ、若い人の層が圧倒的だろうな。

強いて言うならば
B=若年の女性〜40代の女性
無双=若年の男女〜40代までの男女

無双厨の人間の考えだから
アテにならんと思うが,
参考までに
410名無し曰く、:2011/03/05(土) 01:07:27.24 ID:gRby4nMB
それぞれ参考になる意見ありがとう
ファンだとBASARAが学生で
無双が社会人が多いのかな
やってる年齢層は変わらない…?


個人的な意見だと
ファンじゃなくてやってるだけなのはBASARAも無双も学生からだと思う
遊ぶゲームの一つとしてやってるってるって感じ
自分も学生だけど、クラスで両方やってる人結構いるからさ
411名無し曰く、:2011/03/05(土) 01:34:32.78 ID:K+s3xgJ0
無双=おっさん
バサラ=歴女を名乗ったオタク向け
って感じ。
てかバサラもアニメとかも見たけど結構大人向けってか歴女(大人女)向けに作ってた
と思うよ落ち着いた雰囲気だし。製作者もここで歴女が興奮しますよね、みたいなこと
口走ってたし。もちろん学生も多いけどブログとか見ると主婦からもうけてる
412名無し曰く、:2011/03/05(土) 08:54:11.27 ID:OmliV6fq
>>411
よしてくれ…あれが大人向けとかないわ…
413名無し曰く、:2011/03/05(土) 09:21:09.71 ID:FMCB9q9H
マジレスすると無双の美形キャラだては同じコーエーのネオロマ方式に近いと思う
ただしその方式はBLのSLGにも通じます
バサラでエンパみたいにオリキャラ作成&キャラクターと結婚的なシステム作ったら
不評の嵐だろうな喜ぶ人もいるだろうけど
両方腐に受ける要素はある ただしその嗜好傾向が違うでいーじゃん


ところで無双世界って天皇いるの?流石に存在はしてると思うけどプレイ範囲内で
触れられた覚えがない
バサラはいっそいないとかいっても通じる世界観の気もするが
武田信玄の上洛単に京都につけば終わりみたいになってるしさ
414名無し曰く、:2011/03/05(土) 10:11:22.48 ID:OmliV6fq
>>413
マジレスする前に、日本語どうにかしろ。
プレイ範囲内で天皇に触れるゲームなんかほとんどないわ。
日本人ならわかると思うけど。
415名無し曰く、:2011/03/05(土) 10:49:39.19 ID:FMCB9q9H
>>414
ああそっかー、言われてみればその通りよな
416名無し曰く、:2011/03/05(土) 12:46:21.48 ID:vRn02hP2
三国の方には美形じゃない奴も多々いるけど
戦国無双は五右衛門ぐらいじゃないか、顔が悪い描写あるのって
417名無し曰く、:2011/03/05(土) 13:59:38.35 ID:ZlbU8DJ9
>>416 
島津、黒田、正則、柴田、毛利、徳川、辺りもイケメン作りだとは思えない
418名無し曰く、:2011/03/05(土) 14:31:14.70 ID:lC4HShQg
>>411
シンケンジャー、戦国鍋TVとBASARAを選ぶメディアからもターゲット層が見える。
419名無し曰く、:2011/03/05(土) 20:11:14.57 ID:C+3D1xHP
>>413
穿った女性層で分類するなら、無双は乙女ゲー層で、BASARA腐ゲー層なんだよな、
女性ユーザーへのアピールの仕方が。
420名無し曰く、:2011/03/05(土) 20:44:10.25 ID:GOsCSUNk
腐向けと言えば、無双が声優イベントのDVD出すっぽいけど採算とれると踏んだのかね?
実力うんぬんは無視して、腐な人たち釣り上げられそうな声優って清正役の人しか思いつかないけど。というか無双の声優イベントって何するの?歌うの?
421名無し曰く、:2011/03/05(土) 21:20:42.51 ID:ZlbU8DJ9
ガラシャ 
くのいち 
稲ちん
 
のやられ声が延々とリピートされるCDが欲しいです
422名無し曰く、:2011/03/05(土) 21:20:43.20 ID:eeZDPSoK
>>420 戦国無双はキャラソン出してるよ。
なので歌あるんじゃない?
ネオロマ系で鍛えた面子だから問題ない。
DVDもそこそこ売れてる。
423名無し曰く、:2011/03/05(土) 21:25:58.58 ID:ZXIY8D+j
>>420
杉田以外にも、神谷も緑川も居る
424名無し曰く、:2011/03/05(土) 21:48:59.07 ID:Aa2676ml
しかし無双が若干ネオロマ寄りになったのは3発売以降だと思うぞ
自分は女性ユーザーだけど乙女臭苦手だからそういうの混じってると嫌なんだけど
少なくともゲームそのものには要素ほとんど感じないし
425名無し曰く、:2011/03/05(土) 22:18:46.31 ID:GuNOLLII
無双の方が歴史に忠実だね
BASARAは好き勝手にやってる感じだ
でもBASARAの方が面白い、無双は歴史の教科書読んでる気分になる事がある
426名無し曰く、:2011/03/05(土) 22:31:00.67 ID:eeZDPSoK
>>425 それ本気で言ってるなら、その教科書は偽者だww
無双は歴史を土台にはしているが、史実として認識してはいけない。
あくまでゲームなのでifやら、時代錯誤もある。

BASARAは歴史キャラゲーだから、史実はネタとして使われている程度。
史実ネタを見つけてニヤっと出来れば・・・そんな感じだ。
427名無し曰く、:2011/03/05(土) 22:47:34.98 ID:C+3D1xHP
無双は史実を叩き台にオリジナルを作る
BASARAオリジナルを作って史実を付け足す。

こんな感じだと思う。
428名無し曰く、:2011/03/05(土) 23:31:48.42 ID:GuNOLLII
>>426
何というか無双は話が毎回同じなんだよ
川中島、長篠、本能寺、関ケ原、大阪の陣か、だいたい歴史にそって動いてる
歴オタがうるさいのかIFの要素が3じゃ大幅になくなって、家康天下統一するまでの流れになってる
正直4出すとして、また同じ事をするのかなと思う
429名無し曰く、:2011/03/05(土) 23:34:26.31 ID:GOsCSUNk
>>422
やっぱり歌うのか。ネオロマのイベントは高年齢ジャニのコンサートみたいって聞いたことあるけど、コアなファンが多いのかな。
>>422
声優関係は疎いんで忘れてた。声優の顔を拝むためにゲーム知らなくてもチケット買うファンが居るらしいけど、何だかすごい世界だ。

個人的にイベントを非難する気持ちは無いけど、ゲームの内容に持ち込むのは止めて欲しいな。その所為でいまいちクロニクルを買う踏ん切りがつかない…面白そうなんだけど
430名無し曰く、:2011/03/05(土) 23:34:40.02 ID:MmvgjgTh
>>428
3でIF要素減った?お前は何を言ってるんだ
あと6まで同じ歴史を繰り返し続けている三國の存在は無視かww
431名無し曰く、:2011/03/05(土) 23:36:08.14 ID:GOsCSUNk
ごめん、下の>>422>>423
432名無し曰く、:2011/03/05(土) 23:37:08.34 ID:an4xe0of
歴ゲーにこんなケチつける奴がいるとはwww
バカじゃねえの、歴史に沿った話が嫌ならBでもやってろよ
433名無し曰く、:2011/03/05(土) 23:41:42.59 ID:GuNOLLII
>>432
だからBASARAの方が好きと言ってるじゃん
戦国無双も1、2の時は新鮮で良かったが、3で飽きたな
このまま衰退していくだけだろ同じ話を何回も見る気はしない
434名無し曰く、:2011/03/05(土) 23:44:26.52 ID:Aa2676ml
>>429
クロニクルには全然反映されてないってw
あのイベント行ってたけど声優の発言がキモイってのも誇張だと思うし
心配ならクロニクル本スレで「ネオロマっぽいですか?」って訊いてみなよ
435名無し曰く、:2011/03/05(土) 23:52:16.45 ID:OY7AvL5H
そのクロニクルは評判いいけどな
BASARAでもこういうの出してほしいって言ってた奴らいたし
436名無し曰く、:2011/03/05(土) 23:55:06.04 ID:C+3D1xHP
>>435
BASARAの携帯機は据え置き機とシステムが違うからな〜。
クロニクルはPSP版を待つw
437名無し曰く、:2011/03/06(日) 00:23:40.89 ID:jqV4G0DV
>>433
同じ史実でも演出や視点を変えればいくらでも違った表現が出来るんだが、それでも同じ話に見えるのか?
大河ドラマだってここ10年のうち4回、三傑絡みの戦国モノ(利家とまつ、功名が辻、天地人、江)
幕末モノを3回(新選組、篤姫、龍馬伝)やってるが、「同じ話に見える」なんて批判してる奴みたことないんだけど。
438名無し曰く、:2011/03/06(日) 00:38:17.92 ID:o8KX0sTp
>>435
クロニクル好きには申し訳ないが、オリキャラ主人公って「異物」にしか思えないからBASARAでは止めて欲しい。
439名無し曰く、:2011/03/06(日) 01:00:14.33 ID:UTHH8282
>>437 大河ドラマは作品ごとに脚本・演出・役者違うからな。
同じ戦国物でも個性がある。良くも悪くも。
440名無し曰く、:2011/03/06(日) 01:10:48.44 ID:12vv5EPk
>>438
小林は良いとこばっかパクるからその内友好度とかパクるかもな
BASARAファンは女が多いんだから需要あるだろ
441名無し曰く、:2011/03/06(日) 08:50:47.45 ID:o8KX0sTp
女性ファン=腐女子と思ってるなら、受けるのは一部のファンだけで後はドン引きになると思うけどな。
公式がどう判断するか分からないけど、エディット機能が無い所を見るとその辺は重視してないんじゃ?
442名無し曰く、:2011/03/06(日) 08:59:58.18 ID:Hq2iR3ed
腐女子とネオロマ層って別だからな。両者の間には深い溝がある。
443名無し曰く、:2011/03/06(日) 09:19:15.94 ID:M3XIbPda
無双は作品毎に人間関係もステージ内容もリセットしてる。
2→3とプレイしたが、こんなに変えて大丈夫かいなと思った。
むしろ、チャージシステムにそろそろ限界を感じたが、
試験的に導入された影技や、三国6システムを見る限り
今後はマンネリ打破も頑張ってくれそうな気がする。
ていうか変えてくれないと先はなさそうだ。


ネオロマの話題がでてるようだけど、
ネオロマ展開してるのはどう考えてもBASARAだと思うんだが…
声優イベント、ファンムック、
グッズ、アニメ化、同人向けの商業展開がもろそれだけど。

無双はキャラソン出したけど他に何かあったっけ。
まだまだネオロマ商法と言うには及ばないと思うんだけども。
444名無し曰く、:2011/03/06(日) 09:43:25.53 ID:slQT4QuL
>>443
実は人間関係はそこまでリセットされてる訳では無いよ
以前絡んだキャラとは他人に見えて「特別称賛」を含め
少なからずバックに接点を残してある事の方が多い
オロチでも本編時の接点称賛を多々入れてあったりとか

戦国3でもたとえば2であった孫市→秀吉のダチ設定や
孫市→ガラシャも「出会う前」のストーリーの様に置き換えられただけで
2の時の人間関係を知ってればにんまりさせる様な名残があった

言うなら「依存する相手が作品事にもう一人増えていってる」というか
「今日は別の友人の家に遊びに行く」という感じが多い

まぁバックヤードでの脳内補完が出来る人もあれば
その「出会う前からの撮影のやり直し」という部分が受け付けないって人は居るかもね
445名無し曰く、:2011/03/06(日) 10:44:58.61 ID:0Tv13M44
>>438
同じく
BASARAは中心人物が固定されて展開されてきたから
オリキャラ含め新しいキャラに拒否反応を示すファン多いよ
BASARA3でリストラキャラ沢山でたし
贔屓キャラの出番が取られるから嫌だと感じてる人がほとんどだよ
446名無し曰く、:2011/03/06(日) 12:02:14.06 ID:PRZT1jcL
自分もBASARAに自分のキャラはいらないな…
無双も原則否定派。
だから無双のオリキャラ作るシステムは使ってない。
447名無し曰く、:2011/03/06(日) 12:32:26.72 ID:XcmQxaoZ
BASARAは、次回作で大阪夏の陣冬の陣をやったらもう終わりか。
その後は腐女子向けのギャルゲーにするのが良いと思う。
448名無し曰く、:2011/03/06(日) 12:43:11.57 ID:SLHrepZT
腐女子向けでギャルゲーってどういうことだよw
449名無し曰く、:2011/03/06(日) 13:45:55.95 ID:vrmmIFLZ
>>438
バサラでオリキャラや好感度はアウトだろうな
ただでさえキャラ贔屓が激しい作品なのにオリキャラとか小林の自己投影でヤバいことになる
そもそも、実際の歴史をなぞるという形をとれる無双と違って
バサラはオリジナルでバックボーンがないからストーリーが作れないし

キャラ変更システムは一本道でミッションのないバサラにはそもそも必要ない
450名無し曰く、:2011/03/06(日) 14:03:07.43 ID:o8KX0sTp
>>448
BLゲーというのがあってだな…。
それはともかくあれだけキャラが多いと好みも細分化するから、そういう趣旨のゲームは作れないしカプコンは作らないだろ
451名無し曰く、:2011/03/06(日) 14:20:34.60 ID:GrhA074Y
じゃあ最初からBLゲームっていえばいいのに
452名無し曰く、:2011/03/06(日) 14:33:15.38 ID:104D0jxr
BLもNCも行ける人って結構いるんじゃないの?

俺には詳しく教えてくれないが会社の女の子にオタク趣味持ってる、いわゆる隠れオタク多くて
腐であることを身内には殆ど隠してない子が、ときめもGSやBLじゃない少女漫画すすめてくるよ
たまにBL語りしてきたりBL作品すすめてくるけど、基本はNC系の恥ずかしくなるようなものやドロドロしたのだ
453名無し曰く、:2011/03/06(日) 14:55:19.66 ID:H71Mm/u/
うん、NCってまずなにかな
454名無し曰く、:2011/03/06(日) 15:12:26.21 ID:o8KX0sTp
>>452
言ってることがよく分からないけど、それはその人の好みであって腐の総意ではないんじゃないか?
455名無し曰く、:2011/03/06(日) 15:14:41.47 ID:PME6inE+
無双は史実に沿って無いと嫌、という人が多い印象なんだが
そういう人たちはオリキャラってどう思うの?それは別にいいの?

バサラは関ヶ原までいってるんだから今更オリキャラはないだろうと思うけど
というかキャラ全員がもうオリキャラのようなもんだが
456名無し曰く、:2011/03/06(日) 17:20:38.19 ID:104D0jxr
>>453
ノーマルカップリング。男×女のこと

>>454
それはわかるけど、腐でもそういう人はいるんじゃないってつもりで言ったんだ
知り合いの腐もBL以外も結構見てるしし、今はNCが熱いとか言ってた
んで実は隠れ腐なんだけど普通のしか見てないふりしてる人結構いるとかなんとか
俺は詳しく教えてもらってないのでよくわからないけど、少なくともうちの会社ではそうらしい
457名無し曰く、:2011/03/06(日) 17:32:27.15 ID:GrhA074Y
それは腐女子じゃなくてただの女オタ

てかID:104D0jxrは>>453が皮肉ついでに注意してることに気づけよ
458名無し曰く、:2011/03/06(日) 17:47:37.10 ID:fibKQgms
女オタも腐女子も一般人から見れば同じだ
459名無し曰く、:2011/03/06(日) 17:52:51.20 ID:ExvTMFwx
>>455
>無双は史実に沿って無いと嫌、という人が多い印象なんだが
無双ファンも、無双に史実は求めてないよ
460名無し曰く、:2011/03/06(日) 18:12:51.82 ID:jauFHqfk
>>455
「史実に沿っていないと嫌」ではなくて、「基本的な史実・逸話はおさえておくべき」という考え
史実や逸話を抑えた上で、そこから考えられる歴史上の人物の人柄や関係性を味わうのが歴史創作
だから秀吉は小柄な猿男でないと違和感あるし、関ヶ原の合戦の原因が私怨となるとちょwwwとなる
オリキャラはもとの歴史上の人物の存在感を殺す程度でなければおk、ってのは歴史小説でも大河ドラマでも歴ゲでも同じだ

>バサラは関ヶ原までいってるんだから今更オリキャラはないだろうと思うけど
かすがやいつきはどうなるんだよw
461名無し曰く、:2011/03/06(日) 18:59:05.78 ID:OdEzyhkC
無双はシステムバグだらけの糞ゲー 
 
このバグは流石にキレた  
絶対クリア出来ないステージ作るとか肥はアホですか?? 
http://p2.ms/h9x62  
 
↑どこに大将が居るの? ステージ自体からステルスですか?? 
強制ゲームオーバーとかマジ糞糞糞糞糞ゲー 
 
気分悪いからマルチしてやる
462名無し曰く、:2011/03/06(日) 20:13:06.97 ID:er9BqVZa
>>461
創始演舞か?
463名無し曰く、:2011/03/06(日) 20:59:13.44 ID:OdEzyhkC
>>462 
マルチなのに相手してくれてありがとう 
創始演舞ですよ 
 
難しいミッションしてる時の10日目とかだったら詰みゲーにしてたよ
464名無し曰く、:2011/03/06(日) 21:26:35.46 ID:grsmHs3Q
>>443
ネオロマってのはネオロマ商法の話じゃなくて純粋に作り系の話だろう
コーエーがSLG畑の会社ってのは前提として
SLG、特に恋愛SLGの主人公は「自分の分身」であり登場するゲームのキャラは
みな「自分」を中心に「自分と関係する」キャラたち、という作りが基本
無双でエディット武将というシステムが容認されてるのはそういうコーエーのカラーも
影響しているのかもしれない

BASARAだったら自キャラ作成システムは嫌がられると予想
というか自分も全力で反対するわ、うまくいえないけど「異物」と感じる
BASARAの新キャラが増えるのは別に構わないんだけどな
465名無し曰く、:2011/03/06(日) 22:23:17.25 ID:er9BqVZa
>>463
無双でそのバグになったことはまだないけど
夢中になって進めたゲームがフリーズしたり、
データ吹っ飛んだ時の絶望感というかやりきれないって気持ちは分かる
結構くるよなw

あとマルチじゃなくてアンチだろw
つかそのくらいはアンチじゃないし
悪いのはバグだ
466名無し曰く、:2011/03/06(日) 22:35:24.93 ID:12d3NHKM
無双のストーリーは
ひたすら燃える展開か感動的な展開を希望したい

BASARAは始終馬鹿やって欲しい
鬱展開はもういいです
467名無し曰く、:2011/03/07(月) 00:05:59.78 ID:kpYkAMK5
>>464
男向けアニメに置き換えると
無双がISとかToLoveるとかのハーレム系
BASARAがけいおんとかレールガンのキャッキャウフフ系
な感じだな。
468名無し曰く、:2011/03/07(月) 00:07:42.14 ID:K5RmDY8B
469名無し曰く、:2011/03/07(月) 00:10:05.25 ID:BJDjwk/W
こんなに同意出来ないレスに出会ったのは久しぶりだ
470名無し曰く、:2011/03/07(月) 08:58:32.77 ID:hmfdRVot
>>467
全くもって意味不明
471名無し曰く、:2011/03/07(月) 11:21:38.16 ID:e0d8WmRY
>>459>>460
レス遅れてすまん、ありがとう
おぉそうなのか

>無双ファンも、無双に史実は求めてないよ
無双は史実に沿ってるから!という人をよく見かけるんで史実を求めてんのかと思ってたわ

>かすがやいつきはどうなるんだよw
普通に忘れてたわwまぁここでいうオリキャラはエディットということでw
472名無し曰く、:2011/03/07(月) 15:18:44.97 ID:n39J2htZ
光栄は三国志とか信長の野望とか史実よりな作品もつくってたりするから
そっちからのファンからすれば史実に近いもの求めてる層はけっこういると思う
473名無し曰く、:2011/03/07(月) 16:58:52.05 ID:b9f6TpO9
無双厨の自分から言わせてもらうと史実ネタがくると滾るし嬉しい
でも無双の全てが史実だとは思ってないし気になるネタがあったら自分で調べる
コーエーの作品だからデタラメってことは無いという安心感はあるけど自分で調べるのは楽しい
だからBファンがBと史実をごっちゃにしてるのが不思議でならない
474名無し曰く、:2011/03/07(月) 18:48:04.88 ID:e0d8WmRY
>>473
BファンだがBと史実をごっちゃにする人は正直不思議だなと思う
やって無くても分かると思うけど、やってみると凄い世界観だなwって思う事が結構あるし
むしろなんでゲームと史実を混同しちゃうの?って感じ
多分そう考えてる人のほうが多いはずなんだろうけど、ごっちゃにしてる一部の行動があまりよろしくないせいで
その人たちの考えが目立っちゃったんだと思う
475名無し曰く、:2011/03/07(月) 22:41:04.95 ID:K5RmDY8B
BASARAに限らず、ゲームに対して史実を持ち出してマジレスするのは無粋ですよ
476名無し曰く、:2011/03/07(月) 22:53:41.37 ID:khh/XROW
BASARAを史実と本気で思う奴は流石に頭おかしいと思う。
477名無し曰く、:2011/03/07(月) 23:05:17.85 ID:5QA40Gl2
実際知恵袋にいるからな
BASARAと史実混同してる奴
478名無し曰く、:2011/03/07(月) 23:13:45.50 ID:xrp8nZQ+
うろ覚えですまんが確か
「史実なんて誰も見たことがない。史書や逸話から類推されたのが史実。
 ならば史実の人物がBASARAキャラのような性格だったと断言することはできない。
 人口に広く膾炙したものが史実として認定されるのだから、むしろBASARAキャラを史実として認定すべき!
 無双?信長の野望?糞だねwwww」
という論調の厨がいて本気で寒気が止まらなかったことがあるわ
確か知恵袋で見かけた気がする
479名無し曰く、:2011/03/07(月) 23:15:53.96 ID:xrp8nZQ+
うおっと間違えた
×ならば史実の人物がBASARAキャラのような性格だったと断言することはできない。
○ならば史実の人物がBASARAキャラのような性格ではなかったと断言することはできない。
480名無し曰く、:2011/03/07(月) 23:16:16.08 ID:3Swc1biy
bキャラを史実として認定ってことはbの伊達はB型で歯槽膿漏もってて喫煙者なのか・・・
481名無し曰く、:2011/03/07(月) 23:19:20.30 ID:eaMTnFe7
>>478
それカリカリ婆じゃね?
気持ち悪いからあんまりちゃんと読んでないんだがそんなような事を言ってたような…
つかそんな馬鹿が何人もいると思いたくない
482名無し曰く、:2011/03/07(月) 23:28:56.61 ID:JgiZbnE5
少なくとも真田幸村や本多忠勝に関しては完全に否定できるよな
前者は武田信玄と同時期に戦っていないし、後者は…いやもう言うまでもないけど
483名無し曰く、:2011/03/07(月) 23:31:01.22 ID:x2vMwXB3
百万一心を全否定してるオクラ元就
484名無し曰く、:2011/03/07(月) 23:37:32.43 ID:S4iRrIk/
>>483
3では百万一心って言ってたけどねw
485名無し曰く、:2011/03/07(月) 23:55:24.62 ID:xrp8nZQ+
>>481
気になって今検索したら見つかった
カリカリ婆というのがよくわからなかったけど、過去の回答見て納得した
転載はしないが、改めておぞましいな
そしてこいつに注意を呼び掛けるBASARAファンがいないことがもっとおぞましい
486名無し曰く、:2011/03/08(火) 00:45:04.43 ID:B7zFU1sW
存在も知らん
あとそろそろスレチ
487名無し曰く、:2011/03/08(火) 19:48:51.92 ID:R71XSt/F
488名無し曰く、:2011/03/08(火) 22:05:39.27 ID:TVIy4IiO
映画BASARAは、ゲームから内容かなりかえてくるみたいだな。

まあifとして楽しめればいいなと思うが、
もうちょっと放映映画館が増えればいいな。
489名無し曰く、:2011/03/09(水) 00:12:30.63 ID:sYXk7qWC
映画の内容って明らかになった?
ツイッターで「刑部出演だ、やったー☆」ってツイート見かけて
まさかと思ったんだけど、本当に出すのかな

B好きの友人でさえO谷は出せないだろうって言ってたのに
490名無し曰く、:2011/03/09(水) 00:21:01.30 ID:OixkJstC
>>489
アニメ板に情報来てた
大谷出演確定
491名無し曰く、:2011/03/09(水) 01:53:47.13 ID:sRU7mECG
おおmjk
492名無し曰く、:2011/03/09(水) 07:02:08.57 ID:uLWuF3G/
>>489
戦国鍋テレビで「大谷は伝染病患者(=実際の史実では一切不明)だった」なんていっちゃうんだから
世間ではそこまで気にしてないんじゃないのか?
493名無し曰く、:2011/03/09(水) 10:15:40.17 ID:OixkJstC
>>492
マジレスしていいかどうかわからんが
一般社会人としてその反応はまずい
494名無し曰く、:2011/03/09(水) 10:52:59.77 ID:7LejgxVA
ハンセン病に関してはともかく、ハンセン病(だった可能性が高い)武将の存在は歴史好き以外には「ふーん」てなもんじゃないか?と言いたいのでは?
個人的にBASARAの大谷は「石田三成のために命をかけた」と言う点が書かれていたから、これもありかな?と思うけどBASARAで大谷吉継を知った子供は
「なんか怖くて悪いやつ」と言う印象が植え付けられてしまうからそこは残念だと思う
495名無し曰く、:2011/03/09(水) 13:18:34.47 ID:TcWa9sKK
BASARAの大谷キメェからな
友情があるキャラにしたかったにせよあのキャラ付けはない
見た目も気持ち悪いし
496名無し曰く、:2011/03/09(水) 13:55:35.62 ID:B6MzvucI
性格はともかく、デザインは政二さんみたいでかっこいいじゃん
497名無し曰く、:2011/03/09(水) 17:14:27.59 ID:Mo3jtBQI
ギギギ
498名無し曰く、:2011/03/09(水) 18:25:10.12 ID:MiOdqNOW
あのデザイン良いと思うよ
下手にイケメンにしなくて良かった
499名無し曰く、:2011/03/09(水) 20:20:18.23 ID:sRU7mECG
BASARAの大谷すげぇ良いキャラだと思うんだけどなぁ
500名無し曰く、:2011/03/09(水) 21:08:18.47 ID:+DaxtQXt
賛否両論でこんだけ色々言われているだけあのキャラで正解なんだろ
失敗は批判ばかりのキャラになるか、大して何も言われないどうでもいいキャラになること
501名無し曰く、:2011/03/09(水) 22:00:01.21 ID:YPEBbcDG
>>500 複数ルートのお陰で救われてるからな。
たぶん赤ルートのみだったら、ファン発狂だっただろう。
この意味では、複数ルートは正解だったが・・・

ステージはもうちょっと頑張って増やしてもいいんじゃないの?
周回ステージがダブり過ぎでだれちゃうんだよな。
502名無し曰く、:2011/03/09(水) 22:04:10.38 ID:sRU7mECG
地味にステージ毎のナレーションを復活させて欲しい
503名無し曰く、:2011/03/09(水) 23:14:04.10 ID:FWUQIqKw
史実に反するからきついが火計とかいいよな。ステージが少ないのが難点。
504名無し曰く、:2011/03/10(木) 13:36:28.53 ID:YpqfnpH/
■初代比較
戦国BASARA  16万
戦国無双     107万

■2比較
戦国BASARA2  28万
戦国無双2    56万

■3比較
戦国BASARA3(PS3) 38万
戦国BASARA3(Wii)  11万

戦国無双3Z(PS3) 30万(四週目)
戦国無双3(Wii).   27万


今週15位だったから最後かな?
505名無し曰く、:2011/03/10(木) 17:26:34.04 ID:CF+yonx/
初動20万で飛び出した割に意外と伸びなかったな。
本数的には上出来だから三国前需要で極端な初動型になったって感じか。
506名無し曰く、:2011/03/10(木) 19:23:04.69 ID:Whh5vgpc
>>504
ランキングからは外れるだろうけど無双は半年ぐらいは続くからわからん
夏までには少なくとも、もう5万は上乗せしてるんじゃない?
場合によってはBASARA3捉えるかもしれん
507名無し曰く、:2011/03/10(木) 22:40:20.40 ID:j2PpXIAp
なんだかんだで差が縮んできたな。
508名無し曰く、:2011/03/10(木) 22:58:41.66 ID:t1pmaQ++
今後も無双はあらゆるアニメとタイアップしてゲーム市場が崩壊するまで出続けるだろう 
年間10本近いペースで
 
 
バサラは近い将来終わる
509名無し曰く、:2011/03/10(木) 23:01:55.95 ID:g/qMXWLG
無双がアニメとコラボなんて嫌だな。
変な道に突っ走らないで欲しい
510名無し曰く、:2011/03/10(木) 23:09:34.01 ID:j2PpXIAp
とりあえずバサラのように映画などやらなくていい。
それではゲームではなくキャラクターに興味があることになるから。
511名無し曰く、:2011/03/10(木) 23:09:51.54 ID:C4j4+Og2
バサラってそもそももう終わりなんじゃないの?アニメも終わって
映画も終われば、後もう何もないじゃん・・・。
稼ぐだけ稼いで、実はもう消える気なんじゃないのかな。3も微妙だったし
コーエーもバサラにぱくられたけど訴えるより消えるのを待つみたいだし
512名無し曰く、:2011/03/10(木) 23:26:42.40 ID:5jzzudHA
無双のアニメ化はやめてくれ…
513名無し曰く、:2011/03/11(金) 00:09:09.15 ID:UOH23zBy
>>509 
ハハハ 
既にガンダムや北斗無双が出てるでわないか
 
次は一騎当千無双 
ドラゴンボール無双ですね
514名無し曰く、:2011/03/11(金) 00:19:07.68 ID:an2WlqCX
>>511
戦国が三国レベルのクオリティになったら完全終了だが
三国と違って戦国の方は手抜きの面が多いから
バサラには付け入るスキがまだまだあると思うぞ
515名無し曰く、:2011/03/11(金) 03:58:34.77 ID:RX1kdRvB
売れるのは国内だけ、本数で言えばハーフ超えればヒット扱いな規模の市場じゃ
カプコン的にも本気で力入れる気にはならんだろうしな。
新人の育成にでも使って売れなくなったら終わりくらいの感じじゃねーのか。
516名無し曰く、:2011/03/11(金) 09:17:03.94 ID:oYXcPopV
>>515カプコン的にゲームは中堅レベルだけど、
アニメを始め版権収入がトップクラスだから続けると思うぞ…

BASARAのスタッフは鬼武者、DMCからの人達だから、
戦国みたく完全な2軍じゃないはず。
517名無し曰く、:2011/03/11(金) 09:21:56.95 ID:EM9b9bPP
>>516
頭に小林を据えてる時点でもう2軍なんてレベルじゃないだろ
518名無し曰く、:2011/03/11(金) 09:25:45.53 ID:0ayRG0By
三國BASARAはまだですか?
519名無し曰く、:2011/03/11(金) 09:26:19.22 ID:OzpIRvBp
パクリをできる時点でクリエイターとしてはクズでしょ
しかも五年間も
520名無し曰く、:2011/03/11(金) 10:09:56.98 ID:GUdGOjdk
>>518
三國より、BASARAのターゲット層狙うなら、幕末BASARAでしょ。
そしてアニメ化で版権ゲット。

戦国がメディアミクス終了で売り上げ落ちたら、そういう感じで切り替えて来そうだ。
521名無し曰く、:2011/03/11(金) 11:19:31.61 ID:UOH23zBy
爆発バサラいいね!
基本無双だけど幕末バサラなら買うよ
522名無し曰く、:2011/03/11(金) 11:41:59.77 ID:EM9b9bPP
>>520
まずは幕末無双の発売待ちだな
どうせその後でないと何も出来ないだろ
523名無し曰く、:2011/03/11(金) 14:07:30.91 ID:GUdGOjdk
>>522
大丈夫だろ。システムはBASARA流用で、キャラは薄桜鬼とか、るろ剣なり、
結構ネタが多いだけに戦国モノ程困らないw
524名無し曰く、:2011/03/11(金) 15:21:44.88 ID:UOH23zBy
>>523いいな! 
るろうに剣心のガトツの人や操などはぜひ出して欲しい!! 
 
銀魂もイケるな! 
ネタで山崎枠とか
 
無双の阿国みたいなんも欲しい!
525名無し曰く、:2011/03/11(金) 18:20:20.45 ID:EM9b9bPP
>>523
>>524

BASARAは結局は余所からパクらないと何も出来ないんですね
526名無し曰く、:2011/03/11(金) 18:53:13.65 ID:OzpIRvBp
無双は原作を尊重しつつあくまで○○のキャラが一騎当千!で作るけどBASARAはなんか違う
なんというか無双は何色にも染まれるけどBASARAはBASARAっていうキャラゲーにしかなれないと思う
うまく言えないんだが
527名無し曰く、:2011/03/11(金) 19:40:58.27 ID:GUdGOjdk
>>525
パクる以前に、キャラに関しては元から、パロディ・オマージュてんこ盛りじゃん。
そういうノリの作品なんだよ、BASARAは。

まぁ、キャラに関しちゃ実在の武将を使ってる時点でオリジナルも糞もないがw
528名無し曰く、:2011/03/11(金) 19:55:59.94 ID:GUdGOjdk
>>526
無双は史実を土台ににオリジナルのストーリーを作り込む。
BASARAはまずキャラ作って歴史に当てはめる・・・っつ感じだと思う。

あと、大抵二番煎じは大元よりもアクが強い作りをする傾向になるな。
529名無し曰く、:2011/03/11(金) 20:50:52.76 ID:UOH23zBy
無双なら無双として、パクりならパクりとして楽しまなきゃな!!
 
何でも楽しんだ方がいいよ 
 
ハードでもPSだからwiiだからじゃなく好きなゲームを好きなように楽しめばいいんだよ
530名無し曰く、:2011/03/12(土) 00:06:21.11 ID:dpJ7UJlm
三国は週末の稼ぎ時に積めないのは残念だな・・・
こればっかりは、天災だから仕方ないけど・・・
531名無し曰く、:2011/03/12(土) 00:42:33.16 ID:OyU/CQFp
そろそろBASARAは無双と差別化計った方が良い
パクリばっかやってたら、本当に良い作品なんて作れないぞ
532名無し曰く、:2011/03/12(土) 02:45:49.05 ID:DO8VYuKg
>>527
三国6は動きが格ゲーっぽくなったよね(先祖返り?)
尚香の飛燕鳳凰脚に
甘寧の百舌鳥落し
近距離(吸い込み)技がふえたのかね?
533名無し曰く、:2011/03/12(土) 03:24:43.66 ID:tjDwR2N1
差別化っつーか正直操作性はもう相当違うぞ
534名無し曰く、:2011/03/12(土) 05:09:14.53 ID:iKNugkSA
画面だけ見るとそっくりだが、中身は結構違うな。
BASARAは3Dファイナルファイト、無双はそれこそ無双というジャンル。
バーチャ、鉄拳、デッドラとかの3D格ゲーみたいもんだな、
見た目はキャラ違う程度だが、それぞれテイストが違うみたいな。
535名無し曰く、:2011/03/12(土) 11:43:44.23 ID:cwVB7k4w
>>531
どっちもプレイしてたら完全に別物になってることなんてすぐわかるんだがな
一方しかプレイしてない奴が比較スレにくるんじゃねーよ
536名無し曰く、:2011/03/12(土) 12:34:06.62 ID:aCRuO4Cu
>>535
>>531だが
b1ならプレイした事ある。

それに、b3の新要素がどう見ても無双の鍔迫り合いのパクりなのは
プレイして無くても解るぞ。
操作性が違うとしても、モーションとかが似過ぎてる。
後、武田信玄配下の幸村の設定はいつまで続くんだ?bは?
挙句の果てに題名まで被せてくるし、操作性が違ってきた所で
bは無双と完全別物!とは大きな声で言えないと思うぞ
537名無し曰く、:2011/03/12(土) 12:58:39.74 ID:hHfCAT1T
それ無双1ならプレイしたことあるけど無双3なんてBASARA3に比べたら〜みたいな前提じゃね
538名無し曰く、:2011/03/12(土) 13:46:00.63 ID:dW0OboJE
>>536 モーションはほとんど似てない。BASARA3はDMCのモーションを使っている。

無双のごとく関係性をリセットしないから、幸村は3でも信玄との主従は健在。
それに無双の幸村は武田の頭首になったり、ウジウジなんてしてないだろ?
結構差別化できてると思ったが。
539名無し曰く、:2011/03/12(土) 14:23:28.55 ID:wZLEwEj1
「信玄と幸村が主従」なんて無双からのパクリ設定を3まで後生大事に続けてる時点で差別化する意志ゼロだろ
一応、伊達と並ぶ看板キャラなのに設定がパクリとかww
540名無し曰く、:2011/03/12(土) 16:01:10.61 ID:iKNugkSA
>>536
まぁ二番煎じだし、パクリから始まってるが、中身は代を重ねるごとに変わってきてるよ。
無双がアクションと戦略性の両立を試行錯誤するように、
BASARAも簡易な操作感とアクション性の両立に腐心してる。
そうやって代重ねしてるから、3同士で比べるとかなりテイスト変わってると思うよ。
541名無し曰く、:2011/03/12(土) 16:01:34.44 ID:6iPD3kf/
もうパクリ論争飽きた いつまでやってんだよ
542名無し曰く、:2011/03/12(土) 16:05:38.71 ID:iKNugkSA
>>539
キャラに関しちゃ無印で無双を参考にした以上、仕方ないなw
BASARAは連続してストーリーを繋げるシナリオ上、一度固定したらそのままだw
カプコンも軽い気持ちで作ったら、まさかここまで続くシリーズになるとは思わなかったんだろw
543名無し曰く、:2011/03/12(土) 17:01:42.91 ID:yZJLsIPv
544名無し曰く、:2011/03/12(土) 17:05:25.21 ID:yZJLsIPv
>>538
鶴姫のモーションは孫尚香とダッキのパクリじゃん
545名無し曰く、:2011/03/12(土) 18:25:29.89 ID:PCY4tVn/
>>544 
○○+○○みたいに足してパクりってのはどうかと思う 
 
ゲームキャラやモーションなんて既に出尽くしてるんだからほとんどのキャラが○○と○○を足して云々でこじつけれるぞ
546名無し曰く、:2011/03/12(土) 19:05:10.47 ID:tCjQtOVY
モーションはBASARAの方が個性があって面白いと思う
547名無し曰く、:2011/03/12(土) 19:41:14.61 ID:fHItoQp4
弓使いなのに妲妃のフィギュアスケートモーション入れるとかイミフ
混ぜちゃえばパクリって言われないよね!とでも思ってんのか?
548名無し曰く、:2011/03/12(土) 19:54:11.77 ID:xXFT4edX
ミッキーとドラえもん混ぜておけばオリジナルキャラに見えるだろう
と中国が言ってました
549名無し曰く、:2011/03/12(土) 19:58:14.88 ID:dtsU1lGG
フィギュアのモーションはコーエーが作ったなんて無双起源説展開すんなよ
550名無し曰く、:2011/03/12(土) 19:59:54.91 ID:xXFT4edX
佐助の回転奥義と、濃姫のカカト落としさえなければ説得力があった
まぁ無双が起源はないわな
551名無し曰く、:2011/03/12(土) 20:03:24.07 ID:tbGubh+T
実在のモーションの組合わせだしな、あとは組合わせのセンスの問題だな。
552名無し曰く、:2011/03/12(土) 20:21:48.41 ID:PPu9cVgP
過去のカプコンのアクション探せば無双のモーションと似たものは
大抵見つかりそうだけどな。
553名無し曰く、:2011/03/12(土) 20:24:04.19 ID:zFSJm6E6
>>549
誰もそんな事言ってないしw

起源主張と言えば、小林が「今まで戦国時代の一騎当千なんて無かった」
と言っているが、これに関してはどーなんだ?
後、三国の惇が、bの伊達のパクリと言う輩も居るのだが
554名無し曰く、:2011/03/12(土) 20:32:21.68 ID:TppwDB7G
惇兄ならBより前から存在してるのにそのB厨は障害者だな
もう、呆れて言葉が出ない
555名無し曰く、:2011/03/12(土) 20:34:52.62 ID:dpJ7UJlm
>>553 一騎当千の考え方の違いじゃないかな・・・

無双は一騎当千とはいってるけど
戦略性重視で一人で戦ってるってより
味方を助けながら共に敵を討って
その戦場を駆けている。って感じがする。

BASARAはまさに一騎で敵キャラのところまで
一直線行け行け。って感じ。
当千はできてないと思うけど・・・

惇と伊達って・・・声が一緒なだけじゃんwww
それなら土方とゾロを・・・もうやめとこ・・・
触らなければいいんじゃないかな?
556名無し曰く、:2011/03/12(土) 20:35:53.18 ID:tbGubh+T
>>553
それは小林Pと言ってる奴が馬鹿なんだろうw
557名無し曰く、:2011/03/12(土) 20:48:26.33 ID:zFSJm6E6
>>555
キャッチコピーまでパクってるぞ。bは
もし、一騎当千のコンセプトが違うとしても
わざわざ、同じ言葉を使う必要も無いだろう。

痛いb厨が惇兄が、bの伊達のパクリと主張する要因として
・中の人が同じ
・眼帯
・蒼い服を着ている
が上げられる

それ以外にも「無双はbのパクリ」と言う人間も結構要るよ
ニコニコ動画でよく見かける

別に、触りたくなくても向こうが勝手に出張してくるから
ウザイ。
無双関連の場所で、bage、無双sageして無双ファンに
喧嘩を売り、痛絵馬事件やオクラ奉納まで、無双厨の陰謀と言う始末
知恵袋にも「bは無双に負けましたが、無双ファンはこの敗北をどう思っていますか?www」
と知恵袋で喧嘩を売る輩も少なからず居る
そして一番ヤバイのが、Pの小林が「戦国無双」の名前をツイッターで
平然と出す所。
正直、お互いのファンがきちんと棲み分けで着てれば、こんなスレも
立たないと思うし、無双ファンからしつこくパクリパクリと言われる事は
無いと思う
558名無し曰く、:2011/03/12(土) 21:03:59.57 ID:JklF4Yk7
パクリ議論は水掛け論で不毛な議論じゃないか?
むしろ差異を挙げていく方が実があると思うが

無双って地上でお手玉するあたり鉄拳とかと似てるよな
受け身可能時間までが長いし
対してBは空中の敵は追撃しないと受け身とられるあたりギルティみたいなコンボゲーに近い

ニコ動でスマンがよくわかる上手い人のプレイ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9078595
無双3 半兵衛
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11633390
BASARA3 三成
もうアクション部分においては別ゲーになってる
559kkkk:2011/03/12(土) 21:13:52.83 ID:vSbQsgzy
発売日こそみんな興奮して神ゲー、神ゲーって言ってたけど
だんだんうすいメッキが剥がれてきたなwww
アマのレビューも評価低いレビューばかりになってきたし
もうBUZAMAは終わりだなwww

560名無し曰く、:2011/03/12(土) 21:28:30.50 ID:rF+2rxn+
比較もせずB叩いてる奴は
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1297875647/l50
に行け
住み分けもできないのか
561名無し曰く、:2011/03/12(土) 21:43:43.14 ID:tbGubh+T
>>557
このスレはお互いのファンが来るんじゃなくて、両方楽しんでる人が来るスレだぜ?
両方を扱って議論したり雑談するスレであって、どっちかだけしか楽しめないなら、
お互いのファンはそれぞれのスレで語ればよいし、嫌いならアンチスレ行くべきだと思う。


562名無し曰く、:2011/03/12(土) 22:01:04.02 ID:pchUdEg6
>>558
BASARA三成はカッコよく戦えるよな。使ってて思う
逆にそれ以外の武将はコンボって感じはしない
563kkkk:2011/03/12(土) 22:12:21.89 ID:vSbQsgzy
発売日こそみんな興奮して神ゲー、神ゲーって言ってたけど
だんだんうすいメッキが剥がれてきたなwww
アマのレビューも評価低いレビューばかりになってきたし
もうBUZAMAは終わりだなwww

564名無し曰く、:2011/03/12(土) 22:15:08.62 ID:wZLEwEj1
B3の動画出す奴って、決まって三成しか出さねえよな。三成以外のアクションはダメですって言ってるようなもんじゃん。
そんで比較して無双の動画だすときはアクション的に地味なキャラばっか。
いつだかBの三成と無双の初期ステの三成の動画並べて無双貶してたときはガチで引いたわ。

つーかB3のアクションがいいとか言ってるけど、アクション以外の部分(敵兵の少なさ、おたずねもの、周回プレイの煩わしさ等)
の評価は酷いじゃねーか。いくらアクションがよくてもそれを発揮する場所がなきゃゲームとしてダメだろ。
565名無し曰く、:2011/03/12(土) 22:30:02.14 ID:ehmNmo9c
邪魔だ。貴様の首などほしくない。

これじゃあ石田三成じゃねえだろ。
無双の三成は結構攻撃力低いぞ。
566名無し曰く、:2011/03/12(土) 22:33:36.37 ID:rF+2rxn+
>>564
>三成以外のアクションはダメですって言ってるようなもんじゃん
それは違うだろ
移動が速かったりコンボしやすいからよく使われてるだけで他が悪いってことじゃない
>アクション的に地味なキャラ
じゃあ誰だったらいいの?

無双はミッション多いから共闘感あるし戦略も考えれるけど急かされてるようにも感じてしまう
慣れてないと結構大変
その点BASARAはミッションは少なく共闘感はないかもしれんが自分みたいに慣れてない人には
結構自由にやれるからありがたい
567名無し曰く、:2011/03/12(土) 22:46:42.16 ID:dpJ7UJlm
三成は同じ名前だから出しただけじゃないのか?動画比較は。
他意はないんじゃないかと・・・
それにBASARA三成はアクションは早いが強いキャラでもないしな・・・
信長・孫市・島津・チート家康が強いのでさほど気にならなかったけどな。

無双は敵が多くてもミッションと救援で忙しくて、敵は流れる水のように無視。
倒すのは追撃対象と門番のみ。追撃対象にまぎれてる雑魚を巻き込む程度。
その雑魚がステルス横槍。
まあ戦略性が重要なら、ミッションにこだわるのはしかたないけどな。
自分的には三国ぐらいの縛りでいいんだよね。
BASARA3はちょっとゆるい。味方の兵がちょっと多すぎ。
途中で自分より先に陣をとっちゃうんだもん。
まして先にボスとも遣り合ってるし。
そこは待てよwwとか思う。
568名無し曰く、:2011/03/12(土) 23:07:45.30 ID:ehmNmo9c
雑賀孫市,鶴姫,長曾我部元親、毛利元就、お市,
織田信長,上杉謙信,北条氏政,宇都宮広綱、姉小路頼綱、尼子晴久
南部晴政(武田信玄、豊臣秀吉)
すでに死去。上記特別デザイン。下記モブ
九戸政実、鬼庭良直、太田資正、芳賀高定、芳賀高継
鬼小島弥太郎、加藤段蔵、山本勘助、北条氏直、北条綱成
北条幻庵、姉小路頼綱、内ヶ島氏理、塩屋秋貞、酒井忠次
服部半蔵、朝倉義景、磯野員昌、蒲生氏郷、柴田勝家
山県昌景、鈴木重兼、山中鹿介、横道兵庫之助
吉川元春、小早川隆景、清水宗治、吉良親貞、長曾我部信親
福留親政、大野直昌、大祝安勝、来島通康、河野通直
島津家久、島津歳久
どこが関が原だよ一例だがひどすぎる。
もう少し勉強しろ。
569名無し曰く、:2011/03/12(土) 23:08:35.71 ID:ehmNmo9c
注 上記は全てバサラです。
570名無し曰く、:2011/03/12(土) 23:11:35.97 ID:wtU4B6qj
勉強て、お前こそゲームなんかやってないで歴史の教科書でも読んでろよ
歴オタは本当にウザいな
571名無し曰く、:2011/03/12(土) 23:17:19.95 ID:ehmNmo9c
あえて言うが、もとは三国志や信長の野望が元だぞ。
無双はまだしもバサラは戦国ってついてるだけだろ。
572名無し曰く、:2011/03/12(土) 23:19:15.90 ID:69wYWnU4
【wii戦国無双3】 無双奥義・皆伝集 【斬〜ZAN〜】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9059995

【戦国BASARA3】バサラ技集
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11829303

【戦国BASARA3】武将たちの通常攻撃を前方から撮影してみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12043785


全員分出てれば比較しやすいかと思って探してみたが
無双はZ版と通常攻撃まとめが欲しかったが発見できず
知ってる人いたらかわりに貼ってくれ
BASARAの方は「BASARAモーション集」タグで検索したら
比較資料に成りそうなモーション動画いっぱいあった
573名無し曰く、:2011/03/12(土) 23:20:58.61 ID:JklF4Yk7
なんか他のBASARAのキャラのプレイ動画もみたいようなので。ニコ動でスマン
お市
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11872842
風魔
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12106113
家康
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12034825
元親
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13676584
鶴姫
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12857365
このぐらいでいいかな?

ttp://www.nicovideo.jp/tag/キョチョの人
無双はこの人がいろんなキャラをやってるかつ上手いので
574kkkk:2011/03/12(土) 23:30:08.04 ID:vSbQsgzy
発売日こそみんな興奮して神ゲー、神ゲーって言ってたけど
だんだんうすいメッキが剥がれてきたなwww
アマのレビューも評価低いレビューばかりになってきたし
もうBUZAMAは終わりだなwww

575名無し曰く、:2011/03/12(土) 23:51:29.78 ID:6iPD3kf/
とりあえず無双アンチもBASARAアンチも消えてくれ マジでスレ違いだ
576名無し曰く、:2011/03/13(日) 00:02:40.27 ID:dlJG3oAl
あそうそうGAMCITYサーバー復帰したみたいだね。
577名無し曰く、:2011/03/13(日) 00:12:33.46 ID:pHfHBlby
個人的にゃ無双3の皆伝集だったらこっちの人のが好きだ
いやまぁ無双奥義のモーションはないけども
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9709867
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9710171
578名無し曰く、:2011/03/13(日) 10:40:02.13 ID:euJL7a+p
奥義のモーション比べてみても全く別物なんだよな。
無双はカット絵と漢字がとってもかっこいいし、
BASARAはキャラの台詞とかいいし。

>>577 の動画を見て思ったんだが、
無双モーションはテイルズのパクリ言われてるのか・・・
カット絵入るところとか似てるけど・・・
579名無し曰く、:2011/03/13(日) 11:16:35.19 ID:ReiQ6D3g
無双の面白いところ…というか、ある程度のゲーマー向けへの売りって
キャラによっては遊び方がまるで変わるところだと思うんだけどな
ボタン連打キャラもいれば、そいつだけにしかない技能で立ち回るキャラもいる
元親や三成なんて後者の筆頭だと思う あとはガラシャとか

B三成のようなアクションを一番楽しく思うような人には
無双三成は魅力的ではないと決まっているので、
件の比較動画についてはその辺の恣意性に疑問を持った人が多いんじゃないかな
良し悪しではなく楽しみの目的が違うのでアクションを比べるのはナンセンス、
それでもアクションを比べたかったのなら、無双からもボタン連打キャラを出すべきってね
580名無し曰く、:2011/03/13(日) 12:05:23.24 ID:JiOqAiiP
>>579
お前がB3をやっていないのはわかった
581名無し曰く、:2011/03/13(日) 12:19:38.69 ID:VB+bJ5mN
?両方やってるけどアクション比較でBASARA三成と無双三成を並べるのは
あんまり対象として適当じゃなくねってのは別に普通の意見じゃないか?
582名無し曰く、:2011/03/13(日) 12:22:07.04 ID:pHfHBlby
>>578
いや、それは空気読めないテイルズ厨が類似技書いてうざがられてるだけだろw
583名無し曰く、:2011/03/13(日) 12:35:50.84 ID:JiOqAiiP
あー、スマン…
両方の三成を比べてたあの動画の話ね
あれは確かに比較するのに的確ではないよな
584名無し曰く、:2011/03/13(日) 12:45:30.99 ID:RpAK/EGI
無双の皆伝って、どっかで見たような技ばっかりやな 
バレないように、あらゆるアニメやゲームから拝借して来たんだな 
 
バサラもパクるなら色んなとこから拝借したらいいのにアホだなぁ
585名無し曰く、:2011/03/13(日) 13:41:27.36 ID:VYGfCBTH
バサラが優れている点は
一にまつ!!
586名無し曰く、:2011/03/13(日) 17:08:21.03 ID:iQbQ3oJV
正当な比較スレかと思ったら ただの両シリーズ愚痴スレだったでござる
587名無し曰く、:2011/03/13(日) 17:21:41.48 ID:MqoJ+Rph
bの三成と無双の三成は、モーション丸っきり違うぞ
比較対象にはならんだろ。

>>584
bは無双のモーション丸パクリですもんね。
588名無し曰く、:2011/03/13(日) 17:22:00.79 ID:2pxlOmYS
>>585
うむ。まつだな、無双は阿国、それも1のだ。
589名無し曰く、:2011/03/13(日) 18:36:40.38 ID:euJL7a+p
>>587 言ってること矛盾してるな。モーション違うんだろww
BASARA石田は無双の誰のパクリなんですか?
590名無し曰く、:2011/03/13(日) 19:49:04.25 ID:MqoJ+Rph
>>589
誰も、bキャラの全てが無双のパクリとは言ってないだろw
だからわざわざ改行してやったのにww
591名無し曰く、:2011/03/13(日) 21:46:09.19 ID:ele71QQo
>>587の上2行と下1行が矛盾してるって言いたいんじゃねえの?
592名無し曰く、:2011/03/13(日) 23:32:07.27 ID:iQbQ3oJV
ちょwwwまだパクリ論争やってるよwwww
593名無し曰く、:2011/03/13(日) 23:37:55.30 ID:pHfHBlby
無双の皆伝は、うまいことキャラの個性を出したもんだと思うがねえ
そのせいで使えたり使えなかったりするが、それはまたご愛嬌だw
594名無し曰く、:2011/03/14(月) 00:23:22.71 ID:qcC0M3y2
>>593
使える使えないはキャラの個性って事でオッケーだな。
595名無し曰く、:2011/03/14(月) 02:42:09.09 ID:5J1zt2Bm
けど無双はBASARAみたいに強さ議論スレみたいなのが立つほど顕著ではないんだな
596名無し曰く、:2011/03/14(月) 08:47:51.70 ID:zVEoaoJw
>>595 BASARAは使えないキャラはいないよ。原則だれでも強い。
最弱言われてる黒官も弱いわけではない。
移動が他のキャラより遅いのと技の連携が難しいだけ。

唯上がチートレベルで強いだけww
孫市・家康がいい例だな。
597名無し曰く、:2011/03/14(月) 12:02:15.83 ID:1Px3Cd0p
前から言いたかったんだけど
バサラ信者兼無双アンチと無双信者兼バサラアンチは出て行けよ
こっちは普通に雑談したいのにお前らのせいですぐ荒れるんだよks
598名無し曰く、:2011/03/14(月) 16:07:03.44 ID:ouATHu1R
無双もBASARAも忠勝のBGMがやたら怖い
599名無し曰く、:2011/03/14(月) 19:28:21.90 ID:hFPCuace
>>595
立ってたよ
強弱というか使い勝手の差はむしろ顕著過ぎて暫定ランクはすぐ決まった
600名無し曰く、:2011/03/14(月) 20:37:03.84 ID:W9TDd6gv
すぐに決まったから1000到達前に過疎って
気付いたら落ちてたな

少し前まで3の最強最弱スレがあったはずなのに…
601名無し曰く、:2011/03/14(月) 21:08:33.36 ID:oCZIbRJC
とりあえず会社で義援金送るってツイッターで回ってきた
社員とユーザーからも集めて送るとか

>伊達政宗はじめ、多くの歴史的偉人を生み出した被災地に恩をお返しするためにも
>日本赤十字社を通して義援金をお送りしたいと思います。皆様のご協力をお願いいたします。

ちなみにこっちはコーエーの方な
コエageカプsageっていうんじゃなくて、恩返しって表現に納得したって意味
602名無し曰く、:2011/03/14(月) 22:00:37.45 ID:Q5gzHlC7
>>601
>621 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2011/03/14(月) 14:14:41.05 ID:lzgtX0DT
>パシフィコ横浜、金曜〜土曜に避難所になってたが、展示ホールしか解放されなかったそうだ
>大ホールとロビーは前日設営中のコーエーがイベント中止を迷っていたためと思われる
>
>
>だってさ。さすがコーエー様。
地元横浜の帰宅難民には容赦ねぇコーエー様。
603名無し曰く、:2011/03/14(月) 22:03:24.53 ID:Wmcx/hFR
コーエー自体も地震の被害を受けているのに1000万も義援金を出すとはな。
当然「自称歴史ブームの火付け役」で「コーエーとは企業規模が違う」カプコンさんならもっと出してくれるんですよね?
604名無し曰く、:2011/03/14(月) 22:09:49.28 ID:oCZIbRJC
だからagesageじゃないっていったのに…

そのイベントは地震当日の深夜にすでに中止が発表されてた
設営が進んでいたので人を入れられる状態になかったと「思われる」

これでいいのか

605名無し曰く、:2011/03/14(月) 22:18:11.75 ID:KVAn/Iz5
公式Twitterで
東方の同人イベント並みの早急な判断を示してれば
高額なチケット買って上京予定だった人も
横浜の帰宅難民も、
こんなに振り回される事はなかったのにな
募金で格好付けても
結局オチにケチが付くコーエークォリティ
606名無し曰く、:2011/03/14(月) 22:19:03.08 ID:1Px3Cd0p
>>603
そういうお前は最低でも1000円くらいは募金したんだろうな?
607名無し曰く、:2011/03/14(月) 22:20:36.96 ID:wpoN9mbp
スレチ。ゲームについての話をしろ
608名無し曰く、:2011/03/14(月) 22:34:26.07 ID:KVAn/Iz5
>>603
>622:名無し曰く、 :2011/03/14(月) 22:23:35.25 ID:zQ72l3fg [sage]
>920 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 22:19:38.78 ID:/yAccLAi [8/8]
>■任天堂……3億円を義援金として送付
>■ネクソングループ……1億円を日本赤十字社(予定)を通じて義援金として送付
>■バンダイナムコグループ……義援金1億円,およびグループ社員からの募金を送付
>■コーエーテクモホールディングス……義援金1000万円,および社員からの募金を日本赤十字社を通じて送付
バンナムですら一億なんだから、出すとしたら相応の額を出すと予測。
609名無し曰く、:2011/03/14(月) 22:36:23.94 ID:Q5gzHlC7
金額の問題じゃないが任天堂は凄いな。
610名無し曰く、:2011/03/14(月) 22:41:58.15 ID:Rc9Db1aD
流石に寄付金の額で勝負なんかしないよな
したら人として終わってる
611名無し曰く、:2011/03/14(月) 22:50:27.70 ID:rOhNCBm2
>>603のように叩きのネタにしてる人でなしは既にいるがな
折角の>>601の心遣いが台無しだ

612名無し曰く、:2011/03/14(月) 22:55:42.51 ID:Wmcx/hFR
>>611
別に叩きのネタになんかしてませんけど

金額の多寡じゃなくて
>伊達政宗はじめ、多くの歴史的偉人を生み出した被災地に恩をお返しするために
こういう姿勢が大事ってことを言いたいわけで
一応、伊達政宗が主役級のシリーズ作品を50万本出荷した企業が何もしないわけにはいかないだろうってこと
613名無し曰く、:2011/03/14(月) 22:57:27.39 ID:Q5gzHlC7
>>612
>当然「自称歴史ブームの火付け役」で「コーエーとは企業規模が違う」カプコンさんならもっと出してくれるんですよね?
>もっと出してくれるんですよね?
>もっと出してくれるんですよね?
>もっと出してくれるんですよね?
614名無し曰く、:2011/03/14(月) 23:09:59.58 ID:zVEoaoJw
3月の西川さんのチャリティーイベントで協力するんじゃね?カプコン。
ゲームや映画の番宣にもなるしな。
615名無し曰く、:2011/03/14(月) 23:43:45.17 ID:1Px3Cd0p
>>612
思いっきり金額のこと言ってるじゃないか
自分の書いたことくらい覚えとけよ
ただ叩きたい奴に言っても無駄だとは思うけど
616名無し曰く、:2011/03/14(月) 23:55:08.73 ID:/Da+K06u
糞無双の弱小コーエーですら金出したのにカプコンは何してるの? 
 
震災バサラでも出すのか?
617名無し曰く、:2011/03/15(火) 00:18:26.68 ID:xh8oy7r3
このスレ本当に碌な奴が居ないんだな
地震まで叩きのネタか
>>616は冗談だとしても性質が悪すぎる
618名無し曰く、:2011/03/15(火) 00:26:39.22 ID:bl00weWX
>>612
募金をしようって呼びかけならスレの主旨から外れるにしても意図は分かるけど
単にコーエーのそれに感銘を受けたからっていうだけならスレチ
そして正直そのコーエーの文言でいい感銘を受けるかどうかは個人差あると思う
619名無し曰く、:2011/03/15(火) 00:57:47.12 ID:0Jk8u2ia
お前らスレタイも読めないの?馬鹿なの?それとも釣り?

地震の話で盛り上がりたいやつは今すぐ出てけよ
不謹慎だしスレチなんだよ

620名無し曰く、:2011/03/15(火) 01:19:00.37 ID:0P0bliYe
確かに地震関連はスレチだな・・・止めとけ・・・
621名無し曰く、:2011/03/15(火) 11:32:42.93 ID:6qGMpN4+
さぁ地震の話しでもしようか!!
622名無し曰く、:2011/03/15(火) 12:18:13.97 ID:fFs3UlxJ
自分自身に自信がないやつは地震の話をするよね
623名無し曰く、:2011/03/15(火) 16:18:57.10 ID:XYtvtG+Y
カプコンも1億出すみたいだけどね  

ttp://www.capcom.co.jp/ir/news/html/110315.html
624名無し曰く、:2011/03/15(火) 16:56:24.46 ID:RnCzW0Gl
>>603=612
>■任天堂……3億円を義援金として送付
>■ネクソングループ……1億円を日本赤十字社(予定)を通じて義援金として送付
>■バンダイナムコグループ……義援金1億円,およびグループ社員からの募金を送付
>■コーエーテクモホールディングス……義援金1000万円,および社員からの募金を日本赤十字社を通じて送付
>■カプコン……義援金1億円、iPhone版「ストリートファイターW」の義援金プログラムの実施←New!!
625名無し曰く、:2011/03/15(火) 17:45:54.35 ID:iVCpDM4p
あかべえそふと1000万も忘れないでやってくれ。
626名無し曰く、:2011/03/15(火) 17:56:49.12 ID:IErtkb17
地震の話はスレチ

BASARAも無双も関係無いし
それともカプコンとコーエーの義援金の金額も比較する気なのか

まあそれやったら人間の屑だけどな
627名無し曰く、:2011/03/15(火) 18:03:19.22 ID:xh8oy7r3
ここはいつからカプコンとコーエーの義援金を比較するスレになったのか
安全圏から2chやってるような奴が偉そうに義援金のことでアレコレ言うのはどう考えてもおかしい
628名無し曰く、:2011/03/15(火) 18:04:48.84 ID:OBTTZqkd
比較お題
ステージの種類

とかどうだ?
629名無し曰く、:2011/03/15(火) 19:27:23.97 ID:ZEGGpUdf
>>625
エロゲなのにすごいなw

でもんなこと言い出したらソニーとかセガとか全てリストアップしなきゃいけんくなるしスレ違い
630名無し曰く、:2011/03/15(火) 21:27:49.97 ID:bl00weWX
無双3で大阪城でツレと2Pプレイしてたがこちらが城内で迷ってミッション失敗して
罵倒された…無双3のナビ機能は自分には不可欠だ
マップ全体の形が大体正方形ってのは無双シリーズだとほぼ原則なのかな?
BASARAは変形型だよね
631名無し曰く、:2011/03/15(火) 21:35:50.47 ID:0P0bliYe
>>630 BASARAはスタートからゴールに進んでいく形は変わらないな。
ただ高低さを使ったジャンプ台やスロープとかあるね。
マップはBASARA見やすいが、本能寺が嫌い。
いつもあそこで迷子になって、
信長復活しまくって、いやになるwww
632名無し曰く、:2011/03/15(火) 22:47:56.77 ID:CMAS5+Co
バサラは突き進めばいいというのがいやだな。
無双3の稲葉山で飛び降りれるのを知って驚いたけどな。
小田原城で何度苦戦したことか。
それに比べ栄光門はな。
633名無し曰く、:2011/03/15(火) 23:42:05.97 ID:0P0bliYe
>>632 BASARA3の小田原城隠しルートクリアできるの??すげーな・・・
あれ難しいよな・・・回復少ないし、一度落ちたらアウトで、
忍者もウザいし・・・一度おしいところまで忠勝でいったけど、
もうクリアできる気がしない・・まあ下手だからしかたないど。
634名無し曰く、:2011/03/15(火) 23:49:21.86 ID:bGjBNeIq
小田原城奇襲ルート失敗しすぎて忍者すら来なくなったことあるわw

難しいぜ…
635名無し曰く、:2011/03/15(火) 23:49:33.78 ID:CMAS5+Co
気にするな。俺も苦戦した。大技使うと落ちて通常になるからね。
風魔に注意して。織田信長だと楽だという話を聞いたことがある。
636名無し曰く、:2011/03/16(水) 01:27:18.00 ID:cxsd1xnj
BASARA3の風忍者はぶっちゃけ風魔よりも危険
637名無し曰く、:2011/03/16(水) 02:18:58.36 ID:FcFAfNnO
BASARAはキャラクターが個人的に中途半端じゃなくてどこまでもぶっ飛んでるからね好き
早くBASARA続編でて欲しいね。皆さんはキャラ誰が好き?俺は伊達、お市BASARAのね。
638名無し曰く、:2011/03/16(水) 02:24:08.23 ID:aXegenuY
キャラか
自分は無印無双の元気なお市が好き、あと無双家康、風魔。
BASARAの風魔もかっこよくて好きだ。BASARAの孫市はアクションはかっこいいがなぜ女なんだー。
639名無し曰く、:2011/03/16(水) 02:28:32.59 ID:cxsd1xnj
BASARAは忠勝
はじめて見たときのあの衝撃は忘れられない

で無双は慶次(特に無印・猛将伝)
松風に乗った慶次カッコよすぎるぜ
640名無し曰く、:2011/03/16(水) 02:38:03.81 ID:FcFAfNnO
>>638
無双、家康か渋いね。三国無双も良いけどやはり日本が舞台の戦国だね。
BASARAの孫市は銃のアクションがデビルメイクライを思い出してかっこいい。
まぁ戦国もBASARAもそれぞれに良い所があるよ。
641名無し曰く、:2011/03/16(水) 21:08:34.66 ID:hqbXwfsi
信長はBASARAの方がいいわ
無双のは声優の演技がわざとらしくて嫌だ
642名無し曰く、:2011/03/16(水) 21:16:06.70 ID:1GzKqGk3
信長は3で喋りが1以上に変態チックになってしまった感はあるな
643名無し曰く、:2011/03/16(水) 21:23:16.10 ID:uDCpB80N
>>641
BASARAはBASARAで若本節全開だけどな、いいぞもっとやれw
644名無し曰く、:2011/03/16(水) 21:52:00.25 ID:rbUOspL/
BASARA信長は3だと何いってるか判らなくて意思の疎通が困難なレベルw好きだけどねw
無双信長は先にBASARA信長の若本節に触れてたので最初声を聞いた時は
少し印象薄く感じたけど段々癖になってきた感じ
645名無し曰く、:2011/03/17(木) 00:45:26.47 ID:1dPns9B4
無双は福嶋正則が良かったな。ああゆうキャラが戦国にももっと欲しい。
BASARAも3になってちょっと真面目になったが、
あの乗りも嫌いじゃないけど、やっぱりゲームなんだから
ぶっとんで欲しいな。

そうえいばBASARAクロニクルの情報が上がってきたね。
最上・金吾・天海の映画にでる人たちはpc昇格か。
BH途中で投げてるので発売前にもうちょっとやり込むか。
646名無し曰く、:2011/03/17(木) 00:59:51.55 ID:pFH9NEJe
>>645
だよな、BASARAのノリ最高だよな。カプコンはそーゆうとこ良いよ
松永とか最高に良いよな。
携帯ゲームも良いけどよPS3独占でBASARA出して欲しいよなWiiとのマルチ止めてよ
647名無し曰く、:2011/03/17(木) 01:03:04.17 ID:2HTcJNrE
■初代比較
戦国BASARA  16万
戦国無双     107万

■2比較
戦国BASARA2  28万
戦国無双2    56万

■3比較
戦国BASARA3(PS3) 38万
戦国BASARA3(Wii)  11万

戦国無双3Z(PS3) 31万(五週目)
戦国無双3(Wii).   27万


流石に伸びはもうないかな?
648名無し曰く、:2011/03/17(木) 03:01:19.04 ID:TSKMZjRR
無双信長のカリスマ性は異常

BASARA信長は3で完全に人間やめたなww
649名無し曰く、:2011/03/17(木) 03:19:57.67 ID:opdelYZe
>>645
クロニクル結局BHのシステムなのか?それなら買うか微妙だな。
>>648
なぁに、スーパーロボットや魔法人妻のいる世界だ、今更人外の一人や二人問題ないw
650名無し曰く、:2011/03/17(木) 03:55:59.53 ID:lkgETQTy
無双2の市は性格が変わったのに武器がケン玉のままでちょっと違和感がw
だけど、3でシリアスな武器になってより可憐なお姫様になった!
BASARAの市は2の妖しいメンヘラ美女から、3ではサイレントヒルの闇のクリーチャーに……。どうしてこうなった\(^o^)/
無双は女性キャラが豊富でいいね。無双にしかいないメンツの阿国ねね稲ちんが個人的に好きだな。
651名無し曰く、:2011/03/17(木) 05:58:18.65 ID:sIetjYfX
確かに無双2の市は違和感あったな…
夫殺してのEDが可哀想すぎなのに剣玉での撲殺だったから台無しだったわw

クリーチャーわろたw
BASARAの市はなんで3になってああいうのにしちゃったのか…
というかなんで全体的にシリアスなのか…
ギャグだからいいのに


阿国のノリが好きだ
652名無し曰く、:2011/03/17(木) 14:44:43.10 ID:Vp60rkIg
>>651
BASARAの1は、歴史は聞きかじり程度で後はノリと勢いでドーン!!的なバカバカしさがあったが、
以降のシリーズは多少歴史の勉強をして、1の雰囲気に合わせてキャラ作ってるって感じで
破天荒さがだんだん薄れてきてるな。未だに1からのキャラ勢の濃さは異常だw
653名無し曰く、:2011/03/17(木) 19:29:43.78 ID:zowN+v3i
無双信長は安定したカリスマ性が魅力的すぎる
1はお市EDの信長のお茶目さ
2は鬼の目にも涙
3は…すまん、まだ信長のストーリーやってないw
654名無し曰く、:2011/03/17(木) 20:14:36.68 ID:7Z5FuZOW
>>647
無双は伸びが長いから
ランキングから外れてもなんだかんだ売れ続けBASARA抜くと思うよ
655名無し曰く、:2011/03/17(木) 20:18:50.14 ID:sIetjYfX
>>652
やっぱ新キャラも無印のノリでつくるべきだよなー
3では無印のキャラの濃さも薄れてない?

>>653
…で、あるか
私もまだやってないw
一番最後を家康にして
信長→秀吉→家康でクリアして締めようと思っててさ
656名無し曰く、:2011/03/17(木) 22:39:25.29 ID:G3H6Oc0m
>>654
ランキング外れてから販売本数確認する手段ってある?
657名無し曰く、:2011/03/17(木) 22:42:45.00 ID:1dPns9B4
>>656 一応年末に数字がでる。
50位ぐらいまではカウントしてるみたいよ。
ファミ通もメディクリも。
658名無し曰く、:2011/03/17(木) 22:46:18.47 ID:G3H6Oc0m
>>657
なるほどそういう事か
dクスです
659名無し曰く、:2011/03/18(金) 01:04:24.63 ID:lCE+hVdG
無双の黒田とBASARAの黒田を比べると
あまりにも違いすぎてて笑えてくる
660名無し曰く、:2011/03/18(金) 01:37:12.46 ID:ILB2VAWW
>>659
無双黒田はああ見えて半兵衛の2歳年下なんだよなw
661名無し曰く、:2011/03/18(金) 02:06:55.30 ID:1rVgDTZW
>>660
まじかよw
662名無し曰く、:2011/03/18(金) 02:14:35.91 ID:rBHTfG7S
>>661
史実です
663名無し曰く、:2011/03/18(金) 02:16:25.44 ID:1rVgDTZW
>>662
無双とかBASARAやってるともう年齢の関係良く解らんなw
664名無し曰く、:2011/03/18(金) 06:43:06.65 ID:z7NOdSDM
BASARAには103歳で現役もいるからなw
665名無し曰く、:2011/03/18(金) 08:08:15.43 ID:YkOX09/i
>>664
ファンがネタで言ってるだけで毛利のキャラ設定は20代前半くらいで
実は若いんだよな

ゲームだと武将たちの年齢がバラバラに設定してあるから混乱する
666sage:2011/03/18(金) 13:43:54.18 ID:q4N2oSnC
>>661
無双長篠で半兵衛が官兵衛より2歳年上だって発言しとる
667名無し曰く、:2011/03/18(金) 14:55:35.23 ID:tPEu91by
長政よageておるぞ…
668名無し曰く、:2011/03/18(金) 18:13:55.05 ID:STucCWFZ
黒田と竹中って、竹中の方が年上だったのな。
能力的にはどっちの方が上だったんだろ?
669名無し曰く、:2011/03/18(金) 19:26:51.44 ID:EcK6oSR/
リアルの方はスレチなんじゃ…
670名無し曰く、:2011/03/18(金) 19:27:49.36 ID:EcK6oSR/
あ、ごめん。無双の?
671名無し曰く、:2011/03/18(金) 19:42:04.56 ID:l6lEQ10x
よく動画比較で三成同士が一緒に挙げられてるけど

無双の三成と比較するならBASARAからは毛利が合ってる気がする

正統派同士で比べたいなら無双幸村とBASARA伊達辺りかな
672名無し曰く、:2011/03/18(金) 20:15:11.86 ID:s0qMF4yh
鉄扇と刀で比較ってのは無理ありすぎるわな
673名無し曰く、:2011/03/18(金) 21:53:21.74 ID:0qRKKY9n
BASARAの鉄扇…というか扇子は…
674名無し曰く、:2011/03/18(金) 22:00:18.22 ID:s0qMF4yh
「まろでおじゃる」

扇どうしだし
…比較できる…のか?
675名無し曰く、:2011/03/18(金) 22:13:01.59 ID:XJCFw3dI
キャラ違いすぎだろ。
676名無し曰く、:2011/03/18(金) 22:17:22.01 ID:fceIyooC
鶴姫と稲姫で比較してはどうか
677名無し曰く、:2011/03/18(金) 22:24:50.26 ID:s0qMF4yh
技の比較じゃないのか?
678名無し曰く、:2011/03/19(土) 02:34:34.89 ID:+4ZxD+Jk
そういや蘭丸も稲姫も弓で殴ってたけど鶴姫はしなかったな
679名無し曰く、:2011/03/19(土) 03:08:18.97 ID:hZid9DE6
そういえば無双って無印の時は全員弓使えたよね
680名無し曰く、:2011/03/19(土) 03:35:14.09 ID:+4ZxD+Jk
孫市だけはあの関節攻撃銃扱いだったような
しかしその孫市の狙撃ミッションと城の詰所封鎖する以外に使い道が見つからなかった
681名無し曰く、:2011/03/19(土) 09:25:00.04 ID:iqV+NeIh
あ、孫一同士なら武器一緒じゃん
682名無し曰く、:2011/03/19(土) 09:36:23.70 ID:ScNGdUwc
>>678
BASARAの蘭丸の通常攻撃は弓で殴ってるんじゃなくて、高速で矢を放って攻撃してる
683名無し曰く、:2011/03/19(土) 10:45:11.63 ID:qB8+k21D
BASARAの孫一と無双の孫一比べるのか…
スタイルは無双の伊達の方が近いかもしれない。
がBASARA孫一が強いからな…
弓は鶴姫と稲姫でいいと思う。
684名無し曰く、:2011/03/19(土) 10:58:01.37 ID:Ye4hIeU6
弓っつってもスタイルが全然違うだろうし夏侯淵か黄忠でええんちゃう
685名無し曰く、:2011/03/19(土) 12:06:22.51 ID:daxVWnE1
あの三成比較動画は悪意に満ちてるからなぁ
戦国無双とBASARAを比較した動画みたいに冷静なのはいいけどあっちは土台が違いすぎる
686名無し曰く、:2011/03/19(土) 12:24:57.52 ID:7YkfvkG7
普通に幸村と幸村でいいじゃん
687名無し曰く、:2011/03/19(土) 12:25:10.25 ID:qB8+k21D
>>685 悪意があったとは思わないが…
ただ同じ名前ってだけで貼ったんだと思うけど。黒官もそうだったと思う。
比べる相手が見つけられない所でも分かるがモーションもスタイルも別物なんだよな…
688名無し曰く、:2011/03/19(土) 12:37:12.25 ID:+JQ+/tu3
BASARA石田三成のアクションがいいから戦国キャラもアクションもっと良くなるといいと言う人がいるが
どれだけアクションに違いがあるんだ?ということで比較してみるという流れだから
比較したいなら戦国で一番いいアクションのキャラで比較したらいいんじゃないか?
689名無し曰く、:2011/03/19(土) 12:51:28.66 ID:dAto4h1C
>>687
いや、どう考えても悪意あったからアレ
「同じ石田三成でもこんなにアクションの質が違う。無双はクソ」
という意味不明な意見とその意味不明な意見に同意して無双貶しまくってる奴らばっかだったし。
「同じ名前のキャラクターでもアクション、モーションの種類が違う」
と言っても、そんなこと関係ないとばかりに一蹴し、最終的には売上(当時のマルチvsWii)を持ち出して無双を貶してたし。
「だから無双は売れないんだ」とね。あの異常時を思えば今はなんとまともになったことか。
690名無し曰く、:2011/03/19(土) 13:00:11.33 ID:MlH4Xezy
甲斐姫と半兵衛は?武器同じだし。
691名無し曰く、:2011/03/19(土) 13:33:49.50 ID:ZojWWyvy
>>689
それって負けたスレで?
692名無し曰く、:2011/03/19(土) 13:39:36.76 ID:sRfuf4j4
くのいち(無印)と佐助はどうよ
いろいろ似てるし
693名無し曰く、:2011/03/19(土) 13:41:58.13 ID:cNoyNNJz
>>691 そうだよ。
その時実際に会話に加わってたものとしては、あれだけどね。
しかし3zになって進化したのか?そうは見えないけどな・・・・
モーションとかアクションに関しては、
BASARAの方が明らかに上だと思うが。
694名無し曰く、:2011/03/19(土) 13:50:58.40 ID:ZojWWyvy
>>693
サンクス!


無双3は影技が増えたから進化はしてるだろう

モーションに関してはBASARAのがいいと思うけど
敵少ないし紙だから台無しなんだよね…
695名無し曰く、:2011/03/19(土) 13:56:03.17 ID:628LovmR
>>693
3zじゃなくて、3で進化したんだろ。
何で移植版を話しに出すんだよ
bのモーションって、ちょっとは変わったと思うけど
エフェクトでごまかして、そこまで凄いとは思えない

>>689
負けたスレでもそうだけど、何でb厨って目の前の情報だけで何でも判断
するんだろうな。
大震災時の6の売り上げや叩きや、義援金比較と言い、トチ狂った連中
しかおらんのか?ここのbファンはまだ、まともな目線で物事見てる人
多いけど。
そもそも、いつまでマルチvs単独で勝った気で居るんだよ。
b厨は・・・。同じ条件なら無双に負けてたじゃないか。

>>668だが、史実のと言う意味だ。
スレ違いだったな。
696名無し曰く、:2011/03/19(土) 13:56:42.52 ID:dAto4h1C
見た目の派手さだけでアクションゲーの出来は決まらないだろ。例えば爽快感に直結する敵兵の数、言い換えれば
「処理落ち、ステルスを限りなく無くした上で一画面内に同時に敵兵を描画し処理する能力」
は無双に一日の長があるだろ。Wii版ではフレームレート落とした代わりに処理落ちやステルスをなくして敵兵増やしてたから
3Zでフレームレートあげたことで、敵兵の多い場所で若干ステルスが起きたり、火計が起こるステージでは処理落ちが起きたりするけどそこまで問題にならんし。
697名無し曰く、:2011/03/19(土) 14:20:38.51 ID:iqV+NeIh
この一連の流れを見てると、アンチBASARA系のお客さんがよく喚いてた
「BASARAのモーションは無双の丸パクリ」発言は何だったのかと思えてくるな

今は優劣についてに話が移行しているけど、双方こんだけキャラ数多いと比べようがないと思うぞ
同じ作品内での優劣もあるしさ
698名無し曰く、:2011/03/19(土) 14:29:49.63 ID:qAUIGmSJ
>>695
震災の義援金に関しては>>603の無双厨だかコーエー厨だかの煽りが発端だと思う
BASARAアンチなのは自由だけどここはアンチスレじゃないからね
699名無し曰く、:2011/03/19(土) 14:35:33.74 ID:oUVN7So3
そもそもアクションにしてもそれを使ってどうするかって話になるだろ
例えばスネークなんかがスマブラで匍匐できるってなってもいまいちだけど、MGSなら大事な要素じゃん
ゲーム全体を見ないと話にならなくね?
700名無し曰く、:2011/03/19(土) 14:38:49.31 ID:wIvPb2gf
BASARA3やった後に戦国3Zやると「うわぁぁ…アクションしょべぇw」って思う
逆に戦国3Zやった後にBASARA3やると「うわ、単調すぎてつまんねw」って思う
701名無し曰く、:2011/03/19(土) 14:39:39.31 ID:qD4ne1Gc
>>694
爽快感は色々絡むからな〜
今回の3同士だと無双よりはBASARAの方が爽快感はあったと思う。
702名無し曰く、:2011/03/19(土) 14:42:07.14 ID:VEOcvnLt
>>603の人気に嫉妬
703名無し曰く、:2011/03/19(土) 15:45:37.60 ID:HiW4dBtZ
BASARAのエフェクトは目が痛くなるから嫌いだ
ずっとやってると目が悪くなりそう
704名無し曰く、:2011/03/19(土) 15:53:38.92 ID:dAto4h1C
責任ある立場の人間がツイッターで被災者顧みずに「頑張れ自分(>_<)」とかほざいたことに比べれば
便所の落書きなんてかわいいもんだ
705名無し曰く、:2011/03/19(土) 15:58:11.10 ID:qB8+k21D
アンチは巣に帰れ!!
706名無し曰く、:2011/03/19(土) 16:37:07.78 ID:ZojWWyvy
>>701
やっぱ人によるんだよねw
私の中では
斬りごたえ=爽快だから
無双のほうが爽快だったな
敵のガードがウザいけど難しいほうがゲームとしては楽しい

BASARAはキャラの個性が好きだ
ギャグに戻って欲しい
707名無し曰く、:2011/03/19(土) 17:43:40.79 ID:VEOcvnLt
>>704
じゃあ無双石田とバサラ石田比べた便所の落書きにウジウジ言ってんな
708名無し曰く、:2011/03/19(土) 19:40:25.64 ID:qD4ne1Gc
>>706
だねぇ〜w
俺はヌルゲーマーだから、BASARAのバッサバッサノンストレスで行く感じが気持ちいいからw
特に最近モンハンやってるので、溜まったストレス解消出来て爽快でもあるw

BASARAはもう無印のような突き抜けたバカさ加減は難しいだろうな、ストーリー的に。
709名無し曰く、:2011/03/19(土) 20:28:06.07 ID:HiW4dBtZ
ところでクロニクルヒーローズは売れるのか
評判悪いみたいだけど
710名無し曰く、:2011/03/19(土) 20:52:41.49 ID:ZojWWyvy
>>708
確かにつっかえたりしないから他のゲームの合間にやると気分転換になるねw

>>709
PSPだしBHよりシステムがいい出来ならそこそこは売れるんじゃない?
アニメ層も狙えるし
…まぁ手抜き感ありありだけどさ
711名無し曰く、:2011/03/19(土) 20:58:32.08 ID:cNoyNNJz
まあ無双が3無印から3zをリテイクしたように
BHをCHにリテイクしたものだと考えてるよ。
一応調整するみたいだし、3のキャラと3にでてない旧キャラと
混ぜてやるみたいだから。

それよりも3の外伝が欲しいな。
712名無し曰く、:2011/03/19(土) 21:07:36.03 ID:um6+63jI
クロニクルヒーローズはとりあえずなんで名前をクロニクルにしたんだろうなぁ。2とかじゃダメだったんだろうか
BASARAは本当に無印の頃のように突き抜けてほしい。BASARAに中途半端なシリアスは誰も求めてないだろうに
713名無し曰く、:2011/03/19(土) 21:20:29.28 ID:HH0kZqdz
>>697
丸パクリなんて暴論は見たことがないが
少なくとも>>692は完全にバサラがパクってると思うぞ

後、ボタン配置はかなり悪質だと思う
3に入ってからガードボタンの位置すら変えたし
714名無し曰く、:2011/03/19(土) 21:39:17.39 ID:cNoyNNJz
>>713 佐助3でNPCに降格したし・・・くのいちって3分身とか使ってる?
最初は似てたかもしれないが3ではかなり違うよ。

ボタンの位置って・・・当てつけも大概だな・・・
それにボタン位置は自分で設定できる訳だし。
BASARAは攻撃ボタンは5つもあるしな・・・
後同時押しとかでさらに増えるし・・・
715名無し曰く、:2011/03/19(土) 21:40:53.90 ID:VEOcvnLt
>>709
バトルヒーローズの流れだとロックオン機能がいやだなー。
戦国ではなくて三國無双だけど、やはり3のロックオン機能が苦手だった。
携帯機で外伝出すならバサラはいっそ恋愛シミュレーション出したほうが売れる気がするw
716名無し曰く、:2011/03/19(土) 23:22:26.58 ID:SJpgEATx
ゴッドイーターとモンハンの関係に近いだろうか
無双とバサラは
717名無し曰く、:2011/03/20(日) 00:01:27.41 ID:lw1h/OIH
>>714
3で使えなくなってもモーションパクってた事実は消えないし
3の佐助からはバサラ技で駒回転する技は消えたの?
使えなくても敵としては出てくるんだよね

もともとバサラが無双のパクリとして生まれたのは変えようのない事実
3でボタン同時押しでのアクションとか進化しようとしたのは分かる
でも、ガードキーは無双と逆だったのに3で変える意味はなんだよ?
他のボタンが2までほぼ同じ配置で差別点なんて言われるほどだったのに
718名無し曰く、:2011/03/20(日) 00:11:43.31 ID:QE/Psv3V
こういうインターフェイス論争見ると、いつもマカー対ドサの戦いを思い出すw
719名無し曰く、:2011/03/20(日) 00:33:26.91 ID:aqegMg9u
BHはぶっちゃけOP以外価値なかったなw
久々にクソゲーって感じだった
720名無し曰く、:2011/03/20(日) 00:47:58.04 ID:BcAofsqK
>>716
ゴッドイーターはスタッフがモンハンをリスペクトした上でパクってる

BASARAはウンコバが無双をディスった上でパクってる

これが一番の違い
721名無し曰く、:2011/03/20(日) 01:12:43.38 ID:RFMXCbjv
>>712
でも3が一番売れてるし評判いいんだから世間にはああいうが受けるんじゃないの
2ちゃんで愚痴愚痴言ってるほどバサラファンな連中はどうせどんなできでも買うんだから
バサラに興味ない層に3みたいなのが受けるならそっちで出すでしょ
722名無し曰く、:2011/03/20(日) 01:19:52.12 ID:pGpWT8dv
>>717
固有技切り替えが無くなって、攻撃ボタンが増えたからな
全部の攻撃操作を右に集中させた方がライトユーザーにとってはやりやすい
723名無し曰く、:2011/03/20(日) 01:41:34.35 ID:9QlrYPvi
>>717 佐助のBASARA技は無双のくのいちみたく
早く移動しながらスピンって感じじゃない。
確かに同じくるくるだけど、
フィギアスケートのスピンに近い。
724名無し曰く、:2011/03/20(日) 01:48:56.48 ID:RKJC7Rva
まぁでも佐助は「お仕事お仕事っ♪」の台詞があるからなぁ
左近に似たと言われる小十郎も「戦場では修羅となる」という台詞もある以上
ただの偶然ではなく意図パロであるのは確実だから
両方知ってるとあまり擁護はしたくはないな
725名無し曰く、:2011/03/20(日) 02:05:25.71 ID:lKFN6VEt
>全部の攻撃操作を右に集中させた方がライトユーザーにとってはやりやすい
こうやって狂信的にパクリ擁護してくれる厨がいるからカプコンは5年間もパクリ続けてきたんだろうな
726名無し曰く、:2011/03/20(日) 02:21:51.58 ID:twceVNru
ボタンでパクリなんて言ったら決定が○でキャンセルは×のゲームは全部なんらしかのパクリになるぞ

つーかこういうアクションゲーでボタンに個性なんて出されても逆に困るわ
BASARAの後で無双やって何度受け身失敗したことか
727名無し曰く、:2011/03/20(日) 02:33:05.01 ID:UIWi2trm
ヘボゲーマーの言い分はアクションゲームは全部ボタンを統一しろってかwww
728名無し曰く、:2011/03/20(日) 03:05:49.98 ID:PGrq9nvz
ボタンって似せる似せないじゃなくって、ゲームの内容とかやりたいことでボタンを考えてって結果的に似るものじゃないのかしら
729名無し曰く、:2011/03/20(日) 03:27:06.35 ID:twceVNru
DSでLボタンでダッシュというゲームがあってだな
これが長時間やると指が痛くなるっていうんで大不評
要するに操作性そっちのけでボタン操作に個性出そうとしたところで得するやつはいないし
それを他ゲーに似てるからと叩くのはなんかズレてる

それににボタン操作でいうと□と△の使い方が無双によく似てるPS2のどろろってのがあるんだけど
こういうのには触れずにBASARAだけ叩くのはちょっとなあ
730名無し曰く、:2011/03/20(日) 03:59:38.62 ID:lKFN6VEt
>>729
「戦国が題材の」一騎当千ゲーという時点で被ってるのに
画面上の体力ゲージ、必殺技ゲージ、撃破カウント、ミニマップの位置も完全に被せてる上に
ボタン配置まで被せてくるような露骨なことしてるゲームなんてバサラ以外見たことねーわ
731名無し曰く、:2011/03/20(日) 04:01:28.46 ID:MDhev0O9
Yや□で攻撃っていうのはスーファミのころからよく使われてるからな
B×の位置がジャンプって言うのもある種のゲームの文法
□から移りやすい△に強攻撃っていうのは、俺の知る限りでも聖剣LOMや武蔵伝なんかで知ってる
あとは残ったAや○に強力な攻撃手段置くっていうのはまぁ順当な考えだよな

ただその強力な攻撃手段が、似通っているところは、まぁ、ねぇ
732名無し曰く、:2011/03/20(日) 04:17:01.57 ID:ryb5xr8e
バサラの様々な被せは「無双と間違って買わせてやろう」という汚い意図が透けて見える。
実際、無双とバサラを同じ会社が発売してると思ってた奴もいたし。

その他の模倣ゲーム、例えばゴッドイーターが「あ、なんかモンハンっぽいゲームだけど、ちょっと違うみたいだ」
と客に思わせるのに対して、バサラは「あ、戦国無双の新作出てたんだ」と客に思わせるようなやり方してる。
733名無し曰く、:2011/03/20(日) 04:31:39.61 ID:twceVNru
>>732
それは説明書みないで「○○がわかりませんバグですか」とかいってる連中と大して変わらんよ…
ちゃんとパッケージに社名も書いてんのに
734名無し曰く、:2011/03/20(日) 04:58:40.73 ID:Ge/QxCw/
>>732
それは流石に主観すぎると思うぞ。
BASARAが無双の模倣から始まってるのは明らかだが、
間違って買うようなバカを相手にした商売では作らんだろ。
無双のジャンルで更に簡易にしてライトユーザー狙い。無双を難しいと感じる層の取り込み狙いだろ。
ボタン操作にしても、そのゲームシステムを活かせる優れたボタン配置なら、
同じようなシステムならそれに倣うのが操作面でも恩恵がある訳だし。
格ゲーでもボタンで強弱分けるシステムや、レバー引きガードが半ばスタンダードだったように、
無双のシステムとマッチした操作体系なんだよ、つまり無双は完成度たけーなおい。って事だ。
735名無し曰く、:2011/03/20(日) 05:35:23.19 ID:twceVNru
>>731
ただBASARAは□から△に繋げる必然性がない

おまけに3になって技コマンドが5つにも増えて組み合わせもプレイヤー依存なもんだから
ある程度技の流れが固定化されてて誰がやっても比較的安定してプレイできる無双と違って
随分とプレイヤー格差が出るようになった感じ
ただ難易度自体が低いから下手な人がはじき出される程じゃないが
736名無し曰く、:2011/03/20(日) 09:19:25.96 ID:9niy+j6V
>>735 BASARA3は□から△って無双のように必ずって訳じゃないぞ。
バリエーション豊富だから、色んな組み合わせもある。
ヌルゲーマーなら最悪□連打だけでもある程度行ける。
737名無し曰く、:2011/03/20(日) 11:07:04.52 ID:9niy+j6V
>>735 すみません。勘違いしました。
738名無し曰く、:2011/03/20(日) 13:16:29.56 ID:s9LVhnXF
BASARAが無双パクって生まれたのは
制作サイドもBASARAユーザーも全員が知ってる事実だから安心してくれ。
最近は固有技の自由なコンボや奥義のカスタムで、プレイ感覚の違うゲームに変わってきた。
無双は元祖タクティカルアクション、BASARAはアクション特化型ゲームとして違う枝別れをし始めた。
739名無し曰く、:2011/03/20(日) 13:46:04.94 ID:lLT+TY/T
しかしクロニクルヒーローズはクソゲー臭がぷんぷんするな
BH自体評判良くないのに過去の素材使い回しの続編なんて出す意味あるのか
こんなの作るくらいなら時間掛けてBASARA3の英雄外伝作ればいいのに
740名無し曰く、:2011/03/20(日) 14:01:55.41 ID:s9LVhnXF
>>739
本当
せっかく2までのキャラ復活させるならPS3の画面で見たかったッス。
741名無し曰く、:2011/03/20(日) 14:03:13.43 ID:aqegMg9u
>>739
同意
クソニクルバーローズはいいから英雄外伝作れよ
742名無し曰く、:2011/03/20(日) 14:18:03.70 ID:RBSHxy/U
>>738
せっかく枝分かれしてきた感があったのに次はクロニクルで題名被りなんだよなぁ・・・
この後追いばっかりな感じは本当にどうにかしてほしい。コバンザメみたいに無双の市場を狙ってる感じがしてしまう
743名無し曰く、:2011/03/20(日) 16:41:22.75 ID:71zKwjj2
>>739
BHのシステムだったら買わんな。アレは駄目だ。
>>742
まぁカプコンは元々寄せ集め作品にクロニクル使ってるから、今までのキャラ寄せ集めて
釣ろうとしてる今作もそんな感じなんだろ…と言ってみる。
744名無し曰く、:2011/03/21(月) 02:19:57.11 ID:n0aXYmVv
まあ映画があるからなんか出さなきゃいけないってのはわかるんだがバーローズはないよなあ
745名無し曰く、:2011/03/21(月) 02:31:25.53 ID:6R4icAFY
やっとパクリ論争終わったか
アホらしいから二度とやらないでね
746名無し曰く、:2011/03/21(月) 08:05:07.13 ID:8on3XNFq
B厨はBASARAがパクりと言われるのを嫌がるもんね
747名無し曰く、:2011/03/21(月) 10:42:58.60 ID:R3MqqKgp
何かにつけて厨厨言う奴は煽りたいのか?
748名無し曰く、:2011/03/21(月) 11:12:54.70 ID:ucQiizIU
>>746 アンチ監視ご苦労。さっさと帰れ!
二度と来るなよ。
749名無し曰く、:2011/03/21(月) 17:38:48.29 ID:jTikpD3i
>>742
どっちかと言うとメディア展開で話題性も上がったしキャラも増えたし
そろそろクロニクル出すかって時期が被ったんじゃねーの?
BASARAは今出しておかないと出せない気がするからな
750名無し曰く、:2011/03/21(月) 18:32:51.80 ID:yW9gTEW4
クロニクルスは最上さんと金吾さんが楽しみだわ。
他は外伝への伏線とかあるかもしれないし、
そこのところだけだな。
今BHやってるけど・・・ヌルゲーマーには辛いっす・・・
751名無し曰く、:2011/03/21(月) 19:35:39.09 ID:bmDAZ46R
>>749
バトルヒーローズのシステムを踏襲してんのに2とつけずにわざわざ名前被せてきてんだぞ?
偶然被ったとか、その擁護は苦しすぎるだろ
752名無し曰く、:2011/03/21(月) 20:41:52.59 ID:jTikpD3i
>>751
一番はじめの発表の時にゲームの詳細のヒントはタイトルと言っていたから
2じゃなくクロニクルになるんだろ
753名無し曰く、:2011/03/22(火) 00:15:08.14 ID:MMJgWrEG
無双もBASARAも宮本武蔵復活希望
754名無し曰く、:2011/03/22(火) 04:58:21.33 ID:CM6vNu4m
なぜアニメにも出した武蔵がリストラされたのか
755名無し曰く、:2011/03/22(火) 05:17:51.88 ID:u7ift5u1
一応CHでは武蔵も復活するんじゃないか?
BHのセーブデータを引き継げるというなら
756名無し曰く、:2011/03/22(火) 10:23:50.34 ID:gGND6jXP
>>752
無双のクロニクルがタイトルのヒントなんて誰も予想できなかったなww
757名無し曰く、:2011/03/22(火) 12:55:40.88 ID:WxXUc+xE
BASARAスレや愚痴スレで見たけどクロニクル=過去の素材使い回しって意味だったらさすがになぁ
新しい台詞も無いみたいだし期待出来ない
758名無し曰く、:2011/03/22(火) 17:20:13.53 ID:QNMx3QDk
3外伝きそうな感じ。
まあ来年なのは確実だけど。
759名無し曰く、:2011/03/22(火) 17:29:49.28 ID:9oSlGsrI
>>757
確かにカプコンがクロニクルって付けてるタイトルはそんなんばっかだなw
760名無し曰く、:2011/03/23(水) 18:39:55.62 ID:gXlITOsr
3DSで無双
NGPでBASARA
かと思ったら普通にPSPなんだな
761名無し曰く、:2011/03/23(水) 20:45:08.96 ID:LeTLnI4i
>>760
カプコンは他に手駒となるゲームがあるからギリギリ2軍入りしたBASARAは
ハードが売れてきた頃にしか出ないな
762名無し曰く、:2011/03/23(水) 21:26:43.22 ID:m9fHYHsw
>>760
3DSは任天堂も戦国無双3みたいに金払ってるんだろ
カプコンはこういうゲームがDSじゃ売れないことを経験でよく知ってるからのPSPだろうし
NGPで勝負する意味は殆どない
763名無し曰く、:2011/03/24(木) 04:44:09.30 ID:v5Uzcz0O
期待の新ハードにはどこも看板クラスタイトル投入するからな〜
コーエーなら無双だろうし、カプコンならバイオ・モンハン・スト4辺りだな。
764名無し曰く、:2011/03/24(木) 12:45:59.32 ID:kK7/ojri
>>763 コーエーは察してやれよ。無双しか売れないんだから…
765名無し曰く、:2011/03/24(木) 15:41:39.72 ID:k2rokUGL
■初代比較
戦国BASARA  16万7445本
戦国無双     107万

■2比較
戦国BASARA2  28万5525本
戦国無双2    56万2320本

■3比較
戦国BASARA3(PS3) 38万4632本
戦国BASARA3(Wii)  11万1948本

戦国無双3Z(PS3) 31万4266本(六週目)
戦国無双3(Wii)  ...27万7715本


地味にランキング生き残ったけど今週こそラストっぽいからおまけで細かく
766名無し曰く、:2011/03/24(木) 19:21:49.88 ID:z2Rsl1Yh
こりゃ年末までにバサラ3抜く可能性があるな
767名無し曰く、:2011/03/24(木) 20:08:36.53 ID:0vJXDDQS
夏までに行くんじゃね?
768名無し曰く、:2011/03/24(木) 20:14:19.95 ID:YmkXXqtA
震災の影響と、パラメータ以外のやり込み要素が割と簡易な三國6が落ち着いたら
またチラホラ購入者増えてくるだろうな

被災地の俺が言うのも何だが
769名無し曰く、:2011/03/24(木) 21:16:30.95 ID:RIY29Fvn
でもゲームソフトって買うタイミング逃すと買わないか廉価版が出た時に買う
という判断になることあるからな
コーエー結構ペース早い気がするし
770名無し曰く、:2011/03/24(木) 22:19:12.22 ID:cdButyWD
戦国無双=女子が好きそうな少女漫画
戦国BASARA=女子が好きそうな少年漫画
客の会話から抜粋なんだが、割と芯を突いてる気はする。

…ともあれ、30人凸凹しか入らん狭い店内で友人に熱弁するのやめれ。
丸聞こえだ「どっちかと言うと無双派」の女学生よ。
771名無し曰く、:2011/03/25(金) 02:26:55.79 ID:ZU9Pn2x/
中古が出回るのも考えるとあと6万前後ってのは結構厳しい気もするが
35万もまだ微妙なラインか

ところで3猛将伝はもはや忘却の彼方なのか
いつの間にか3Z>3無印+猛将伝になってるし…ほんとなんで最初からマルチにしなかったんだろ
772名無し曰く、:2011/03/25(金) 04:09:49.37 ID:UNTm9RS1
>>771
当時はPS3も値下げ前で、wiiに比べてまだそれほどでもなかったのと、
カプコンみたく一回で2つのプラットホームの開発できるシステム持ってないから、
単純に2倍の人と金が掛かるからじゃね?
今回はPS3も本領発揮してるし、予算も猛将は焼直しの分、人と金をZに使えるし。
773名無し曰く、:2011/03/25(金) 14:08:15.88 ID:nxYF98XG
>>772
え?村雨入れたからじゃないの?任天堂の顔を建てたからだと思ってたよ。
774名無し曰く、:2011/03/25(金) 15:18:06.38 ID:aGS2HxTt
コーエーが任天堂とコラボすることで
開発費と宣伝費ケチったから。

結果任天堂にソフト発売ブッキングされ、
ソフトの売上も目標の半分以下。
775名無し曰く、:2011/03/25(金) 16:11:13.69 ID:IjD+GxSg
>>773
wiiだけで出す気なら実際それで開発費も低減できるし、コーエー的には美味しいだろう。
ただ70万というバカみたいな目標立てたのが失敗だw
776名無し曰く、:2011/03/25(金) 17:49:40.35 ID:CP3WLHED
金がないのは分かるが任天堂に頼るから身動き取れずユーザーの望む物が
疎かになるんだよな
777名無し曰く、:2011/03/25(金) 20:40:23.42 ID:FJqPV+7F
コーエーは信長の野望も無双もかなりのロングランタイトルだよ
出だしの売上とは異なる結果になるなんてのはざら

戦国無双に関しては一般ユーザーが多い無双シリーズ内でもその性質が顕著だから
まだ発売自体を知らない人もいるだろうし
778名無し曰く、:2011/03/26(土) 01:21:33.20 ID:Qlom3Y/h
さすがに発売日が周知されてないのは広報的に問題があると思うんだが…
中古市場のあるゲームだったらなおさら
779名無し曰く、:2011/03/26(土) 02:12:40.16 ID:S+IhuzRQ
信長はどうか知らんけど無双系は初動50%超えてくるし
ロングランタイトルってイメージでは無いけどな。
戦国も1は60%台だし、2も55%くらいでしょ。
3は50%切ってるけどこれは任天堂の縛りがあるからだろう。
BASARA3でもWii版は50%切ってるからな。

FFやテイルズのような超初動型では無いけどジワ売れ型でも無い。
まぁ普通のタイトルだと思うが。
780名無し曰く、:2011/03/26(土) 23:15:13.89 ID:oYP4unXW
>>778
ゲーム雑誌見たりしない人は知らなくね?
ゲーム屋もヒマな時いく程度だと発売日とかわからんし見ても忘れる
781名無し曰く、:2011/03/28(月) 08:07:00.22 ID:jqxyZDEL
多分「ゲームの発売日チェックするほどゲーマーではない」層が
無視できない程度にはいそう
782名無し曰く、:2011/03/28(月) 17:03:01.30 ID:w2Nb7qPK
俺は最近ゲーム雑誌見ないが、大体2chで話題作の発売日は把握するw
だから、昔ほどマイナーなゲーム買わずに、ある程度名前のあるゲームしか買わなくなったな。
783名無し曰く、:2011/03/30(水) 16:17:07.28 ID:oMPkcr7e
ありゃ…
コーエーは、本社に突撃喰らってるのか。
コーエー敵多いな(笑)
784名無し曰く、:2011/03/30(水) 17:33:48.79 ID:HlxlwT37
敵というか奇行を躊躇わないまじきちのアンチが多い
785名無し曰く、:2011/03/30(水) 21:08:56.11 ID:SNcZHqjv
Wii 戦国BASARA3 Best Price!
発売日:2011年06月02日

らしいが、果たして売れるのか・・・
まあ中古もそこそこ高いらしいので
プライス版は売れるかもしれないな。
786名無し曰く、:2011/03/31(木) 00:59:41.54 ID:LcQSr5uy
>>784kwsk
787名無し曰く、:2011/03/31(木) 02:40:43.08 ID:VgHK3HA2
>>785
任天堂も辛いな……1年でBEST化しちゃうか
それでも中古に取られるよりはマシなんだな
788名無し曰く、:2011/03/31(木) 02:56:48.49 ID:nchbXTHR
まあ映画もあるしタイミング的にはいいと思うけどね

Zは粘ったもののランク外だったなあ
残留中に35万行かなかったか
789名無し曰く、:2011/03/31(木) 03:03:54.49 ID:VgHK3HA2
映画に合わせたところで次の展開がほしいところだけど今のところPSPのCHだけか
外伝発表出来れば展開的にはいいんだけどな
あとそれまでWiiが持つか……
790名無し曰く、:2011/03/31(木) 03:19:06.30 ID:LcQSr5uy
なぜヒーローズの続編を出そうと思ったのか
791名無し曰く、:2011/03/31(木) 03:41:27.86 ID:niqgFzW0
>>790
BASARAの今までの売上から考えればBHも意外と売れた方だったから
3の新キャラも含め過去の名場面を入れてBHの問題点を改善してたら
3の売上の勢いのまま売れると期待でもしてるんじゃないか?

これで売れなかったら諦めるだろ
792名無し曰く、:2011/03/31(木) 04:18:40.07 ID:VHcAjG2W
>>791
そもそも3の結果は全国区アニメで知名度が上がってたことや、三国&戦国無双の新作が長いことPS3で出てなかったこと等々の
外的要因が大きいわけで、ゲームの内容が期待されて売れたわけじゃないし。
肝心のゲームの内容は、中古価格の怒涛の急落っぷりでお察しくださいレベルだったし、3の売上の勢いなんて期待できないかと・・・
BH自体評判よくないし
793名無し曰く、:2011/03/31(木) 11:02:37.16 ID:VgHK3HA2

3の勢いで本来売れそうにないものを売りたい感じ
あの分じゃ恐らく損益分岐点猛烈に低いんじゃないか
ただ商売は上手いと言わざるをえない
794名無し曰く、:2011/03/31(木) 11:16:52.78 ID:XzE+sm7x
七週目はランキング外なので更新はなし
年末の結果が出るまで>>765が確定値で3Zは多分だけど32〜33万で留まって35万は厳しいかなぁと思う
795名無し曰く、:2011/03/31(木) 16:13:54.42 ID:dnfcWLrp
3zマジで中途半端だな…
BASARA3抜けないわ、戦国2と猛将伝の合算にも及ばないわ…
BASARA3の外伝でたら、完全敗北だな…
796名無し曰く、:2011/03/31(木) 17:25:35.85 ID:vPJND/fv
3Zの初動が出た途端に逃げ出したヘタレ共が
いまさらノコノコ出てきて何を喚いても無様なだけだわ
797名無し曰く、:2011/03/31(木) 17:39:03.71 ID:dnfcWLrp
>>796 向こうのスレと勘違いしているようだな…
798名無し曰く、:2011/03/31(木) 18:22:04.64 ID:niqgFzW0
>>792
3も未だにWii版は結構いい値段で買い取ってくれるくらいだから
内容もそれほど悪くはないんじゃないか?
799名無し曰く、:2011/03/31(木) 19:26:05.46 ID:vPJND/fv
>>797
ブーメラン乙


>>798
それでもPS3版の中古価格の下落は目も当てられないわけで・・・
PS3版を手にした多くの人間がつまらんと判断して売ったという事実は変わらんよ
800名無し曰く、:2011/03/31(木) 19:52:56.59 ID:oNplROEl
値段にもよるが、wii版BASARA3は以外と積むかも知れないね。
中古でもまだ4000円前後ってなら、
それより安い金額だろうからwii版は積むかもね。
PS3版はまあ仕方ないが・・・・
801名無し曰く、:2011/03/31(木) 20:28:06.81 ID:VgHK3HA2
>>799
他と比較してそんなに急速に落ちたん?
802名無し曰く、:2011/03/31(木) 21:29:21.95 ID:hsr13lj9
>>793
商売上手いってかただのゴリ押し


ファンは誰得BHの続編とか望んでないっつの
普通に外伝出せよ
803名無し曰く、:2011/03/31(木) 23:52:53.66 ID:Ad0SdIdA
簡単な操作で大量の敵をかっこよく倒せるのがBASARAのアクションの売りなのに、
それを捨ててるBHはキャラ目当ての層狙いなんだろ。
804名無し曰く、:2011/04/01(金) 01:35:36.22 ID:0lohsJwP
>>803 ぶっちゃけ本編に登場しないキャラの救済やら補充なんじゃね?
特にCHは劇場版でのキャラの絡みとかも兼ねてるのかな?とか思う・・・
アニメで活躍した松永・天海(明智?)とか出て来るみたいだから。
本当なら外伝で・・・って話なんだろうが・・・

しかし映画は天海さんが大ボスですかwwwPOPワロタww
本能寺ルートがメインみたいな感じだが・・・
805名無し曰く、:2011/04/01(金) 02:33:29.84 ID:BoKZ1e7L
また織田軍関連のごり押しか…もう3でおなかいっぱいだよ
806名無し曰く、:2011/04/01(金) 11:34:53.80 ID:I5s/AEBA
>>805
何いってるんだ天海さんと織田は無関係だろ
807名無し曰く、:2011/04/01(金) 14:31:47.03 ID:Itr/6XoK
信長はリストラするには惜しすぎるキャラ
808名無し曰く、:2011/04/01(金) 15:41:37.02 ID:I5e4l86b
アニメで市を出したのって映画の複線だったのか?
色々と予想外になりそうでなにより(笑)
809名無し曰く、:2011/04/01(金) 15:59:50.19 ID:+y+JOeus
BASARAの信長なんかただの舞台装置じゃんw
伊達がかっこよく活躍したりライバル同士が仲良く馴れ合い共闘()が
見たい人には喜ばれるだろうけどそれ以外にはもういいよ状態だろ
810名無し曰く、:2011/04/01(金) 17:48:14.33 ID:5h0wNOkS
もういいとは思わんがまた悪役っぽくするのはやめてくれと思う
811名無し曰く、:2011/04/01(金) 18:14:00.04 ID:pVvIirVl
海外では主人公だったから、海外向けに入れたんだろうが、
戦国から関が原に時代が進んだ日本ではいらんかったな。
812名無し曰く、:2011/04/01(金) 18:44:23.02 ID:6qgXuOUy
>>811
3で信長リストラだと思われていた頃は信長のいない戦国ゲームなんて戦国ゲームじゃない!とか
アンチスレで言われていたけどな
813名無し曰く、:2011/04/02(土) 03:35:06.95 ID:daYwEQ1M
しかし蓋を開けてみれば強引に捻じ込んだだけだったという信長
814名無し曰く、:2011/04/02(土) 04:14:28.22 ID:r8ihXJvz
>>812
そりゃアンチは重箱の隅突いてでも作品を貶めたい連中だしなw
815名無し曰く、:2011/04/02(土) 04:27:35.44 ID:E9t668Id
関ヶ原に関係ない武将&死んでる武将はリストラです!織田も豊臣も出ません!!

新キャラは鶴姫です!お市も僕が出したかったから続投です!!あ、長政は死んでます^^

信長は出ます!「魔王再臨」です!!


こんだけ言ってることが二転三転してんだから叩かれんのも当然だろ・・・w
816名無し曰く、:2011/04/02(土) 10:42:50.25 ID:oWJwxd8Y
>>815
隠しキャラとして、信長出すのは決まってたんだから、前振りだろ。
隠しキャラを最初から出します。なんてことは、言わない。
結果発売日前にバレちゃったけど…
817名無し曰く、:2011/04/02(土) 12:12:16.68 ID:V8G5yJrb
無双の信長…2の明智EDが怖かった思い出
バサラの信長…マントと人間やめました
818名無し曰く、:2011/04/02(土) 17:09:22.54 ID:XpZ+krSq
でもどっちもあまりキャラはずれてない事実
魔王のブランドは大きいね
819名無し曰く、:2011/04/02(土) 17:29:13.15 ID:AntEeNUn
魔王再臨・・・だと?
820名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:38:44.24 ID:o6zOinzD
>>818
信長=魔王はテンプレなんだろうな。
821名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:44:51.40 ID:XpZ+krSq
まあ信長公に限らず
信長=魔王・暴君
秀吉=猿
家康=狸
はテンプレのはずなんだがなあw
822名無し曰く、:2011/04/02(土) 18:48:12.31 ID:o6zOinzD
>>821
おっと、愛など要らぬゴリラの悪口はそこま(ry
823名無し曰く、:2011/04/02(土) 19:13:15.58 ID:mChVU5qW
信長の魔王は第六天魔王を史実で自称しちゃってるからな
あと佐和山の狐つーことで三成=狐もテンプレか
BASARA三成はハシビロコウ以上に似た動物はいないと思うが
824名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:13:25.38 ID:gbH3xp9G
B三成の頭は中世の騎士の甲冑をイメージしたらしくすぐ決まったらしいが、その発想がまずなかったわw
825名無し曰く、:2011/04/03(日) 18:19:09.18 ID:PRb8+ziG
BASARAのキャラは、分かりやすいよな…
826名無し曰く、:2011/04/04(月) 03:18:57.05 ID:KXxuxbRM
>>817
あれ一応感動する場面なんだけど、確かにちょっと怖いよなwwww
827名無し曰く、:2011/04/05(火) 03:58:44.85 ID:mC00kwJR
BASARA宗茂の奥が無双ギン千代だったら・・・

違和感無いな
828名無し曰く、:2011/04/06(水) 19:58:34.83 ID:utjDjpwY
レイパー黒田×石田絵ください;;;;;;;
829名無し曰く、:2011/04/07(木) 08:28:19.29 ID:ld1VJZth
無双直江が伊達に山犬っていうのはなんか由来あるの?
というかそもそも独眼竜の竜はどこから(ry
830名無し曰く、:2011/04/07(木) 08:52:55.96 ID:61+ihE7c
>>829
独眼竜という単語自体まぁ本人が名乗った訳でも無く
後世(1901年)に作られた異名だからな
831名無し曰く、:2011/04/07(木) 08:56:06.15 ID:61+ihE7c
書き忘れた

竜というか「独眼竜」自体が
中国唐の時代の軍人の「李克用」のあだ名だった「独眼龍」を
拾ってきて、政宗に宛がって称しただけじゃなかったかな
832名無し曰く、:2011/04/07(木) 17:18:15.13 ID:yDhbA4k3
無双もBもなんで直江はあんなにキャラ濃いんだろうなw

で、Bはいつになったら使えるようになるんでしょうか
…弱そうだが
833名無し曰く、:2011/04/07(木) 23:11:07.90 ID:WRcn78wP
B直江一発喰らったらアウト。
834名無し曰く、:2011/04/07(木) 23:31:46.88 ID:ld1VJZth
>>833
あれ、2〜3発は耐えなかったっけ…?
835名無し曰く、:2011/04/08(金) 00:15:52.37 ID:jISMHhxD
basara3の直江状開幕のBGMいいよな。
仲間武将で連れて行っても2−3発は耐えるよ。
836名無し曰く、:2011/04/08(金) 08:37:06.96 ID:zjthLMVv
直江と剣劇したくてめっちゃ頑張ったの思い出した
同じタイミングで技出すために動きずっと見てたが蹴りもあってワロタ
837名無し曰く、:2011/04/08(金) 16:57:39.88 ID:RTQji/qp
BASARA直江はもうどんな攻撃でも一撃で死ぬ仕様の方がいいな
838名無し曰く、:2011/04/08(金) 17:06:28.56 ID:yehZH9bi
なにここBASARAスレ?
839名無し曰く、:2011/04/08(金) 17:12:47.52 ID:vz/1TR5a
Zが大失速して売上が微妙な結果に終わったから
無双厨が逃亡してしまったみたいなんだよ。
840名無し曰く、:2011/04/08(金) 17:14:53.42 ID:tdHvMqQj
お前がそう思うんならそうなんだろう
841名無し曰く、:2011/04/08(金) 17:17:19.29 ID:zjthLMVv
>>838
ちょっとBASARAの話が続いただけでBASARAスレとか…
842名無し曰く、:2011/04/08(金) 17:19:37.48 ID:S29EADp9
まぁでも3Zって31万本売れたんだっけ
843名無し曰く、:2011/04/08(金) 19:12:52.83 ID:RTQji/qp
無双は無限城復活してほしい
あれ長いけど結構おもしろかったんだよな

2の最上階付近のマップの形が「戦国無双」になってる事に気付いた時は、感動した
844名無し曰く、:2011/04/11(月) 00:36:30.08 ID:oiWBKpk8
ぶっちゃけ、BASARA3より三国6のOPの方が
BASARAらしいと思う
845名無し曰く、:2011/04/11(月) 00:46:17.40 ID:M1k6aDAF
割と昔から趙雲はあんな感じだけども、
つまりBASARAは無双っぽいってことか
846名無し曰く、:2011/04/11(月) 00:48:57.48 ID:Oocs3p3+
>>845
まぁどっちもトンデモ歴史アクションだしな
BASARAが代重ねごとにバかさ加減が減少してるから近づいてるのか。
847名無し曰く、:2011/04/11(月) 15:04:20.12 ID:ODV9lIzL
昔から無双はトンデモ歴ゲーだっただろ
それを真似してきたのがバサラなのに、「バサラっぽい」とか馬鹿じゃねーの
848名無し曰く、:2011/04/11(月) 15:12:50.63 ID:15RN6bH3
最初から架空戦記物だったけどバカっぽさは無かったな。
オロチのPVあたりからバカっぽくなってきたが。
849名無し曰く、:2011/04/11(月) 15:32:57.06 ID:xcM3/J21
>>847
パクッてるけど、キャラに関しては違う色は出てたと思うがな。
初代の頃は結構違うぜ、無双はトンデモ歴史アクションだが、BASARAはなんちゃって歴史アクションだった。
無双は歴史を知った上で、パロやオマージュを組み込んでるが、
BASARAは歴史よく知らんけど、こんな感じでやってみました的な馬鹿な悪ノリ感があった。
最近のBASARAは多少勉強した分、荒唐無稽の馬鹿さ加減がなくなってる。
850名無し曰く、:2011/04/11(月) 22:43:32.00 ID:Tcsgjwa+
それBASARA単独の問題で無双がどうこうって話じゃないじゃん
851名無し曰く、:2011/04/11(月) 22:50:58.71 ID:HYAKmlUj
なんか無双とバサラのお馬鹿って傾向が違う感じするけどなぁ
無双は個々にお馬鹿要素あるが全体で見たら喧嘩しないまとまりのある色彩で
バサラはまとまって見ても好きに色んな色が個性を主張しているようなイメージ?
うまく言えん
ただ再臨のOPはバサラっぽい馬鹿さを目指してかつ失敗したのかと思った
Zも同じOPか知らんからPS2の再臨な
他は戦国でも三國でも特に無双でバサラっぽいとか思った覚えはない
852名無し曰く、:2011/04/11(月) 23:26:17.11 ID:E5c8ZRIN
>>851
再臨のOPのどこがBASARAっぽい馬鹿さなんだよ
853名無し曰く、:2011/04/11(月) 23:32:53.86 ID:Tcsgjwa+
BASARAっぽいって言うだけならサルでも言えるからな、
どこがどうBASARAっぽくてどうこうと言ってもらわんとねえ
854名無し曰く、:2011/04/11(月) 23:44:35.28 ID:YzA/G7s6
必死すぎワロタ
855名無し曰く、:2011/04/12(火) 00:13:41.49 ID:EXkRQwD/
>>850
BASARA単独で無双如何こうじゃないから、その部分がBASARAっぽいんじゃね?
856名無し曰く、:2011/04/12(火) 01:20:58.23 ID:a//logW2
つーかもともとバサラが無双をパクったんだから似てるのは当然だろ。
それを「無双がバサラっぽくなった」とか頭おかしいんじゃないかと。もともとあんなんだったっつーの。
857名無し曰く、:2011/04/12(火) 02:27:08.82 ID:Kx26a/fS
いや、1や2の頃には現代のヤンキーかたどったようなキャラはいなかったと思うが…
無双も随毛色の違うキャラ入れたなーと思った
858名無し曰く、:2011/04/12(火) 02:31:34.14 ID:XqyqgNYl
>>851だけど自分でもあんまり論理的に考えてなかったので自分が
どうしてそんな風に思ったかなるべく形になるよう分析してきたわ

三國も戦国も武将の身体能力が超人的ってのはおいといて基本的に設定も舞台装置も
その世界観をなるべくぶち壊さない枠に収めようとしている
あくまで基本姿勢の話なので伊達ビームとかはおいといてくれ
で、BASARAは世界観自体がぶっ飛んだものであるという姿勢でいる
典型的な例はホンダム

しかしオロチはオロチ世界という世界設定自体もぶっ飛んでいるし
登場人物も三國と戦国が入り乱れて時代もまちまちでそれぞれの世界内での史実という
設定がキャンセルされてる

そういう意味でオロチは三國や戦国と比べ性質がバサラに近いように感じられる

OPについては再臨やったの随分前なので好きだった無印のも合わせてちょっと見直してきたけど
無印OPは三國とかでありがちな荒野っぽい背景が多目で
登場人物もなるべく少人数ずつゲーム内で関わりのある相手と一緒に登場、
場面転換で緩急もつけてスピーディで退屈せず違和感も余り感じさせない
対して再臨はどろどろした大地にゾンビみたいなオロチ兵とオロチ世界全開
なのに出てくるキャラも
前半曹丕孫一伊達の3人→後半統一性のない大人数でオロチに立ち向かう→明智オンリーで〆
と組み合わせも再臨のストーリーとの関連性も乏しく
場面転換も緩急もキャラの切り替えも少ないのでより演出の手抜き感と違和感が際立った

違和感の方はバサラで例えるならバサラの伊達と真田と毛利と長曾我部の四人が
並んで信長に立ち向かう絵面をOPでやられたら違和感MAXみたいな感じ
世界観がぶっ飛んでいてもそのぶっ飛んだ中の世界観に沿っているかどうかというのはあるから

まあこれは自分が感じたものを説明しただけなんで押し付ける気はないよ
長くなったのは議論雑論スレだから大目に見てくれ
859名無し曰く、:2011/04/12(火) 06:05:58.42 ID:U2OnhvXq
改めて見直したけど、最初の三人はOROCHIのシステムを現しているだろうし
(4猛将の甘寧と凌統で激無双乱舞やってたり6で武器入れ替え表すように趙雲が弩と刀の二刀流やってたり)
脈絡ない人選はOROCHI本編の勢力の垣根を越えて無双武将が集まるストーリーに沿ったようなものだし
(そもそも4あたりから趙雲が何故か曹丕と戦ってたり5で呂布と船上大バトルしてたり脈絡ない場面だったりだし)
理解できるつくりだと俺は思った
860名無し曰く、:2011/04/12(火) 14:45:47.37 ID:SWQBrtIS
再臨OPはただの肥のお気に入りキャラじゃねーの
861名無し曰く、:2011/04/13(水) 22:59:33.91 ID:SmLQSJCC
つうか三國戦国がオロチを肴にワッショイするためのお祭りゲームで
真面目に違和感とか語られても反応に窮する
859の言うように「みんな集まってるゲームです」って言いたいOPなのでは
862名無し曰く、:2011/04/13(水) 23:23:11.94 ID:tzLPlhoC
前半が「バサラっぽさ」の自分的解釈で後半は個人的に再臨OPが微妙と感じた理由
なんか関連のないキャラが一緒に居て違和感なのが問題っていう風にとらえられる
書き方しちゃったんで補足だけど
無印は良くて再臨は微妙と感じたからむしろ演出のせいだと言っているんだ
上にもあげてるけど同じキャラで長い間を取る、緩急に欠ける、ゲームプレイで
実際に関連のあったキャラという訳ではない、とかそういうの
個人の好みかもしれんがそういうのは演出の手抜きっぽく見えたし
そういう演出だからキャラバラバラの違和感が強くなったってことです
863名無し曰く、:2011/04/18(月) 23:11:29.65 ID:z4In+IDE
864名無し曰く、:2011/04/19(火) 03:34:53.82 ID:h6p4O6fG
両方とも関ヶ原の戦いに毛利元就がいるけど生きてたら103歳の武将を出すより、孫を出した方が良かったと思う。
865名無し曰く、:2011/04/19(火) 10:40:44.34 ID:uahoZFjQ
>>857
三国2には甘寧が出てるぞ。嘘言っちゃいけない。
866名無し曰く、:2011/04/19(火) 11:28:32.41 ID:F/A5rWK4
>>864 無双PCに娘はいるけど息子いないよな
息子をPCで使いたいな

親父がPCという形でもいいけど
BASARAは親子が無理なら親戚で
867名無し曰く、:2011/04/20(水) 08:56:22.65 ID:f97LzHPj
無双の元就は「本来なら死んでるんだよ」的な演出が端々にあったように思うので
個人的にはうまくやったなーという印象がある
死神行脚と言われる阿国の演舞でまっさきに連れて行ったのも元就だし
孫は魅力的モブのままで満足だな
868名無し曰く、:2011/04/20(水) 18:45:37.58 ID:CgYWDlSH
阿国さんに真っ先に連れてかれたのは長政
869名無し曰く、:2011/04/20(水) 21:11:15.50 ID:PBsO5RFn
無双もバサラも元就はもっと老獪な年寄りデザインにしたら楽しめた。
870名無し曰く、:2011/04/20(水) 22:22:30.96 ID:f97LzHPj
>867
ごめん言葉足らずだった
誘うムービー+同行 が元就だけだったのが意味があるような気がした

無双なら自分はあの元就で充分楽しめたというかむしろ感心したが
島津や黄忠のようなじいさんキャラが魅力的なのでじいさんキャラでも多分楽しめた
871名無し曰く、:2011/04/22(金) 15:41:42.89 ID:wznZTHb/
>>866
BASARAの製作Pが歴史雑誌のインタビュー記事で言ってたけど
BASARAではPCの肉親(親子や孫、兄弟等)は、基本的に出さないようにしてるらしいよ。
肉親を出すと話しが広がりすぎて、彼ら個々が持っている内面の魅力や葛藤が
描ききれなくなるからだそうな・・。


872名無し曰く、:2011/04/22(金) 15:46:01.84 ID:QKLuOLeV
まぁ身内出すとゲームキャラ嫉妬豚がわめき散らすからだろう
873名無し曰く、:2011/04/22(金) 21:47:46.09 ID:BPTtqfFj
身内=女って短絡的だな
874名無し曰く、:2011/04/23(土) 01:30:08.16 ID:4lCfpADN
身内=旦那、嫁、息子、娘
嫉妬豚=腐った連中、萌えヲタ
875名無し曰く、:2011/04/23(土) 03:56:48.03 ID:+pJBrE5A
無双がやればBASARAもやる。終了
876名無し曰く、:2011/04/23(土) 04:07:28.29 ID:OULDuMZH
そりゃいくらなんでも暴論
877名無し曰く、:2011/04/23(土) 22:42:31.11 ID:MbNk1f3f
作戦を練って、仲間との協力で大将を目指す→無双
何も考えず、派手な技でストレス発散→BASARA

こうかな
878名無し曰く、:2011/04/23(土) 23:40:03.45 ID:jqKd316C
BASARAに飽きて無双やる→味方の敗走や撃破条件等で中々無双できずにイライラ
→そのうち味方を死なせない自分マジ名将とか楽しくなってくる

→無双に飽きてBASARAやる→味方?何それ?な単騎っぷりにこれのどこが戦場だとイライラ
→そのうちノブナガメイクライ楽しー!ヒャッハー!!→最初に戻る

交互にやってるがこんな感じ
879名無し曰く、:2011/04/25(月) 09:35:02.90 ID:06dCYJtG
自分もそんな感じで交互にやる
カメラ位置は無双のほうがストレスないな
880名無し曰く、:2011/04/29(金) 14:39:19.68 ID:nZUuDSCU
長政と市は無双のラブラブよりバサラのツンデレの方が好きだな
881名無し曰く、:2011/04/29(金) 15:08:33.53 ID:AZKHPyjz
あんな貞子みたいな市は嫌だ
882名無し曰く、:2011/04/29(金) 16:08:52.72 ID:OFot/sKQ
BASARAの市はツンデレとは言わんやろwwww
883名無し曰く、:2011/04/29(金) 16:10:06.72 ID:OFot/sKQ
連投すまん
もしかして長政の方だったか?アレならツンデレだな
884名無し曰く、:2011/04/29(金) 16:39:25.69 ID:NJSOfM/3
BASARAの市は暗すぎるが、長政といっしょならあれはあれでいいもんだ
885名無し曰く、:2011/04/29(金) 17:28:50.37 ID:nZUuDSCU
長政の方というか二人の関係性かな
ラブラブもいいけど、バサラのあのぎこちなさというか初な感じが見ててよりニヤニヤする
886名無し曰く、:2011/04/30(土) 02:10:33.68 ID:THUriU4b
どっちが良いとかいう問題以前になんでどっちも儚げな女性なんだろか。
美しいけどデカイ、そして強い女性のイメージ。
887名無し曰く、:2011/05/03(火) 00:19:53.90 ID:Wjoedn5y
無双1の市は割りと強い性格だったような
でも小柄なのはずっと共通だね
バサラの市の身長は中程度に見えるけど特に検証したわけじゃないからなーどうなんだろ
888名無し曰く、:2011/05/03(火) 01:01:22.56 ID:UayJvyAn
BASARA3の市のエンディングはどれも儚くて良かった
無双3のハッピーエンドも良かったけど市はちょっとバッドエンドに近い方がしっくり来るんだよな
889名無し曰く、:2011/05/03(火) 02:23:16.86 ID:XHQyMJtX
BASARA3の市ストーリー良いかあ?
むしろBASARA浅井夫婦はセットじゃないと存在意味無いと思ったけどなあ
3の市とかどこに市要素があるの?小林のオリキャラ萌え見せられてるだけでうざかった
ナガマサ復活しないなら市ももうださないでくれ
890名無し曰く、:2011/05/03(火) 03:49:19.37 ID:kRihzq2+
>>889
先生、BASARAキャラは程度の大小あれ殆ど全部小林Pのオリキャラっす
取り敢えず自分は市居なくなったら泣くなぁ 持ちキャラだし
なにせ魔の手プレイ最高
891名無し曰く、:2011/05/03(火) 05:58:14.50 ID:wBpVnTZ5
無双の濃姫が1番市のイメージに近いw
892名無し曰く、:2011/05/03(火) 17:55:38.69 ID:Vc7UL+2B
腐女子はどう思ってんのか知らんけど俺的にBASARAの女キャラはハズレなしでみんな可愛い
最初は鶴姫うぜえとか市暗すぎとか思ってたけどプレイしていくうちに段々好きになっていった

無双は3で変な女キャラ出し過ぎ
くのいちのキャラ変とか甲斐姫のダミ声とか綾御前のPC化とかもうなんか残念だわ
893名無し曰く、:2011/05/03(火) 20:35:47.95 ID:kRihzq2+
>>892
3くのいち健気で好きだけどキャラに統一性がないと言われればそうなんだろうなあ
甲斐姫は別にキライじゃないけどもうちょっと今後に期待したい
894名無し曰く、:2011/05/04(水) 10:18:07.77 ID:lPdPiTga
無双系初心者には無双3zとBASARA3どっちがおすすめですか?
895名無し曰く、:2011/05/04(水) 11:21:46.29 ID:JKcBM1Iw
アクション全般が苦手ならBASARA3を
ある程度アクションokで達成感を求めるなら無双3z

どっちも一長一短あるのでお好きな方を
896名無し曰く、:2011/05/04(水) 11:27:17.13 ID:QiEbUb2a
>>894
・何も考えずにボスのところまで行って殴りたい
・派手さと爽快感重視
・俺強えー!したい
・一部扱いが酷い武将がいても泣かない
→BASARA3

・戦国ゲーとして「戦場」を走りたい
・空気感と戦略性重視
・割とガチの戦いがしたい
・設定上強いはずの味方がやたら敗走しまくっても泣かない
→無双3
897名無し曰く、:2011/05/04(水) 12:32:13.41 ID:tIiDpoiV
>>894
・道に迷いやすい人
→BASARA3

・道に迷わない人
→戦国無双3
898名無し曰く、:2011/05/04(水) 12:58:20.33 ID:tIiDpoiV
・設定上強いはずの味方がやたら敗走しまくっても泣かない
これ結構重要かもな
自分の操作キャラでない味方NPCの行動や指図に自分の動きが制限されるのが嫌ならBASARA
そういったミッションとかクエストとか縛りが好きなタイプなら無双かな
899名無し曰く、:2011/05/04(水) 13:40:32.78 ID:5PQugP/c
>>898 BASARAは味方が強いからな・・・
陣を取るたびに増えていくし、自分がゆっくり進んでたら
味方が陣をとってたとか平気であるから困る

3zやるなら易しいで始めない事をお勧めする
易しい≠味方が強いではないのでここら辺は要注意
易しい=味方も敵も弱いなので
900名無し曰く、:2011/05/04(水) 15:01:30.85 ID:aZ1LJqmC
ここのスレタイって無双とバサラが両方好きな人。とかに変えれば?
なんか内容とスレタイ噛み合ってないよ。前から。
901名無し曰く、:2011/05/04(水) 15:06:25.21 ID:43YSG+8q
戦国無双も戦国BASARAも好き その弐
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1288422903/
902名無し曰く、:2011/05/04(水) 15:08:40.85 ID:pbdgQ5OD
>>900
テンプレ見れば分るけど両方プレイしてる人のスレだが比較したいヤツが集まる所だろ?
ちなみに両方好きスレは既にあるぞ
903名無し曰く、:2011/05/04(水) 17:52:57.27 ID:gTxGuQvv
ただの雑談スレだろ
細けえことはどうでもいいんだよ
904名無し曰く、:2011/05/15(日) 22:46:20.09 ID:rDEg936Z
あげ
905名無し曰く、:2011/05/16(月) 10:06:27.42 ID:HUHh2OCh
無双とバサラでそれぞれキャラが似てるやつと似てないやつがいるが
一番共通点がないのは宗茂だと思うわw

バサラ3からだったんで無双のイケメン宗茂にワロタ
まぁ年齢的にはあってんだろうけど
906名無し曰く、:2011/05/16(月) 15:52:07.77 ID:lO6GJq4R
>>905
宗茂は、幸村と政宗と同い年だからな
なまじ適当に髭キャラ入れようとするからこうなる小林の適当さがうかがえてしまう
907名無し曰く、:2011/05/16(月) 17:24:31.59 ID:4eVYgurO
双方のそれぞれの中身(イケメンorひげのおっさん)はともかく、BASARAの宗茂のつけてる鎧兜(雷切り除く)が
無双の宗茂のつけてる鎧より、遥かに史実に近いと言う事に驚いたけどな。
908名無し曰く、:2011/05/16(月) 17:29:42.20 ID:lO6GJq4R
無双の宗茂は設定画では大輪貫鳥毛頭形兜をちゃんと付けてたよ
ほとんど今の陣羽織衣装のまま、兜だけ付けてるラフがあるから割と後で無くなった感じ
清正の長烏帽子兜や忠勝や政宗に並ぶ代名詞兜なのに非常に勿体ないと思った
909名無し曰く、:2011/05/16(月) 17:49:59.05 ID:JuLfBwHb
>>906
BASARAは年齢以前に時代バラバラだから今更
まずキャラ作って後から武将を宛がっただけだしな
910名無し曰く、:2011/05/16(月) 18:16:39.35 ID:OjyIt929
個人的にはどっちも好きだな
政宗、幸村の同世代としての宗茂
西国最強で忠勝との対比としての宗茂
911名無し曰く、:2011/05/16(月) 19:28:41.61 ID:LAhhXV1S
無双のはどうしても宗茂に思えなかったのが残念。
性格的にもストーリー的にも。
912名無し曰く、:2011/05/16(月) 19:40:54.25 ID:lO6GJq4R
>>911
あらゆる女が落ちかけてたり、蹴鞠が得意だったりと
変なトコにもさりげない宗茂の完璧超人っぽさが出てるじゃないか
913名無し曰く、:2011/05/16(月) 20:11:25.47 ID:HUHh2OCh
西国一という肩書きにはバサラの宗茂の方が「っぽいなあ」って感じを受けた
無双は見た目がチャラく見えるから驚いたわ
914名無し曰く、:2011/05/16(月) 20:20:51.49 ID:LAhhXV1S
>>912
性格悪くて女口説きまくる、尊大な自信家を「立花宗茂」と思えとはご無体な。
一番好きな戦国武将が、まさか無双で一番嫌いなキャラになるとは思わなかったよw
915名無し曰く、:2011/05/16(月) 20:50:41.04 ID:PcktTtpp
無双のキャラが嫌いならアンチスレで話せばよくね?
なんでここで話してんの?
916名無し曰く、:2011/05/16(月) 20:57:52.02 ID:XnPMx5a4
>>907 地味に直江も史実に近い
某動画で知ったちょっとびっくり
天下無敵の主人公ww

でもBASARAの宗茂は中間管理職のリーマンでツイッターさんだぜ

>>915 細かいとこはいいんだよ
ここは雑談スレでもあるんだからな
917名無し曰く、:2011/05/16(月) 21:07:45.81 ID:xHbYThor
年齢設定はともかく、BASARAの宗茂は良い意味でふざけてて面白い

>>916
BASARA直江の「一年かけて名を上げた!」は、やりすぎな気がしなくもないw
918名無し曰く、:2011/05/16(月) 22:29:43.72 ID:amUMSAr5
BASARA宗茂は良い人すぎて泣ける

奥さんはどっちの方が恐いのだろうか
雷切使って植木かなんかを切ってたんだよな

あとB直江と三成は接点なさそうだけど
三成で川中島行ったら直江が仲間になる辺り考えてんだな
919名無し曰く、:2011/05/17(火) 08:38:57.74 ID:Q5X6YrR7
>>916
バサラ直江に史実に近いところあったっけ
920名無し曰く、:2011/05/17(火) 09:31:40.71 ID:RwmV1B9R
>>917
本物の兼続は江戸時代に上杉鷹山(景勝の曾孫の曾孫)が
名誉回復の法要やるまで、地元米沢での評価は散々だったと聞く。
921名無し曰く、:2011/05/17(火) 09:58:01.45 ID:T3YONveR
>>919 BASARAの直江のコス
兜鎧は史実に近い
922名無し曰く、:2011/05/17(火) 12:05:08.92 ID:FzLVRdDW
>兜鎧
足蹴にされてたけどな
923名無し曰く、:2011/05/17(火) 12:44:21.97 ID:UbbBGYYS
早くB直江使いたいです
924名無し曰く、:2011/05/17(火) 14:06:48.31 ID:Q5X6YrR7
>>921
なんだ装備だけか
書き方からして性格のことかと思った

まあ>>907へのレスなら装備の内容か
そんなら無双兼続も愛の兜をかぶってるわけだが
925名無し曰く、:2011/05/17(火) 14:14:36.78 ID:HGJUg4At
まぁ初登場時の兜は「無双というゲームの性質上後ろ姿ばかりだから」と変に考慮して背中に愛を付けただけだしな
その上で「愛」の字も神社にわざわざ許諾を貰いに行ってるとか言ってたな

背中愛の初期コスもオロチのおまけ改変コスでは愛兜になって
3では変に考慮はやめて普通に愛兜って流れか
926名無し曰く、:2011/05/17(火) 21:29:22.40 ID:T0/LmV+a
>907
史実に近いっつーかほぼコピでまともにデザインする気なかった感ありあり
オッサン待ち望んでた自分にはがっかりでした
927名無し曰く、:2011/05/17(火) 21:36:30.90 ID:T0/LmV+a
東の忠勝に西の宗茂っていうゲーム的な演出がしやすい立ち位置なので
どっちも宗茂をどうするか気になってた
宗茂はハイスペックおぼっちゃんイメージあるので@地元 無双はそうきたかーと割と感心した
BASARAも性格はかわいいおっちゃんって感じでいいね 武器はださいけど
928名無し曰く、:2011/05/18(水) 07:16:11.85 ID:/ZzQP412
無双の宗茂は根性悪のイケメン
BASARAのは苦労性のオッサン
同学年の政宗や幸村に比べて創作には恵まれんね。
929名無し曰く、:2011/05/18(水) 08:49:37.88 ID:lzgN7ZiO
basaraの宗茂はどう考えても父親二人吸収してるからおっさんなんだと思う
930名無し曰く、:2011/05/18(水) 09:42:03.55 ID:QWga2QSC
BASARAのキャラは家の擬人化っていうもんなあ
毛利なんかその最たるものだしな
幸村も祖父、父を吸収してるところあるし
もともとは無双の設定パクから始まってるが
BASARA独自の進化してる感じ
931へっ?:2011/05/18(水) 11:04:03.19 ID:NOYcti56
>幸村も祖父、父を吸収してるところあるし…

信玄に仕えてたというところ以外でどこらへんを吸収してるの?
932名無し曰く、:2011/05/18(水) 11:17:47.36 ID:/wzKE4gu
信長の野望という基本があって
無双というはみ出した存在が生まれた。

バサラはそれをただパクって悪ノリしただけで何も生み出してなど居ない
933名無し曰く、:2011/05/18(水) 11:23:09.62 ID:ByK/h7Hw
上田城を拠点にしてる所とか?
親父のだもんな
後台詞で何個か?あった気がする
ちょっと話違うが映画で徳川と幸村が組んでいるのは
兄貴から来ているのかな?と思った
934名無し曰く、:2011/05/18(水) 12:06:53.24 ID:nyxQ28eV
信繁もふつうに上田に居たはずなのにwww
吹いただろあんま笑わせんな
935名無し曰く、:2011/05/18(水) 12:20:37.03 ID:ByK/h7Hw
城主としてって言うのを入れるの忘れたよ
936名無し曰く、:2011/05/18(水) 13:43:35.67 ID:lzgN7ZiO
>>932
スレタイ100回読み直せ
937名無し曰く、:2011/05/18(水) 17:10:44.17 ID:hxmNtcHa
小林本人が史実なんか知らんしどうでもよかった
史実とは関係ないから史実云々言われても困る
売れそうだから無双パクりましたっつってんのに
BASARAファンは無理にでもBASARAオリジナルだの
史実()解釈だのしようとしてて可哀想だな
938名無し曰く、:2011/05/18(水) 17:19:42.70 ID:wb1SaEHu
このスレで未だにそんな事言ってる奴も可哀想だがなw
939名無し曰く、:2011/05/18(水) 18:46:37.12 ID:lzgN7ZiO
哀れすぎるw
アンチって生きてて何の価値があるの?
940名無し曰く、:2011/05/18(水) 18:51:57.36 ID:Bj6DPPaS
(´・ω・` )スルー検定中(´・ω・` )
941名無し曰く、:2011/05/18(水) 19:40:38.40 ID:2vkOu0BU
>>937ほどの言い方はしないけど、BASARAは無理に史実持ってこなくてもいいとは思うな
史実の要素を上手く盛り込むことにかけてBASARAが無双に勝てる日は来ない、
もっと言うとその面で勝ってほしいと思ってるファンはそんなに多くないと思うから
無理するなら他の所で無理しろよとは思う

逆に無双にはそういうところにこだわってほしい
新キャラが発表されるたびにどういう性格付けがされて、どの戦いやエピソードが取り上げられるか
ものすごくわくわくする
942名無し曰く、:2011/05/18(水) 22:21:31.80 ID:lzgN7ZiO
それは戦国BASARAの戦国を取れって言ってるようなもんだろ
アンチは装ってもすぐわかるな
943名無し曰く、:2011/05/18(水) 22:34:24.60 ID:wG/Wfl87
史実にこだわりすぎても窮屈になると思うけどな
かと言ってガン無視はいただけないが
そこらへんはお互いほどほどにやってくれればいいよ

そいや無双って宗教関連ってどうして出さないんだろ?
BASARAじゃ神道、仏教、ザビー教とかなり展開してるから出せないことはないはず
ガラシャとかすごく勿体無い
社員に関連宗教の信者でもいるのか?
944名無し曰く、:2011/05/18(水) 22:43:51.07 ID:UMBCyIQD
バサラは「朝鮮出兵」とかも平気でやりだしそうって意味なだけだと思うが
945名無し曰く、:2011/05/18(水) 22:53:13.49 ID:Tssn7YpD
そこんとこは家康さんが殴って止めたさ
946名無し曰く、:2011/05/18(水) 23:10:57.74 ID:iiips/KI
あんま史実史実言われてもね
歴史好きな人たちが満足するものを目標にされても正直微妙
だってこれは勉強じゃなくて娯楽なんだし
史実まるっきり無視はよくないと思うがニヤニヤする程度でいいんじゃねーの
947名無し曰く、:2011/05/18(水) 23:16:47.49 ID:5OTv6yJ5
宗教関連はトラブルの可能性もあるから配慮してるんじゃないか?

BASARAもキリスト教のままじゃ不味い事になるからザビーにしたんだろうし
日本だけならゲームだからって余程の事でもなければ気にしないけど海外はね
948名無し曰く、:2011/05/18(水) 23:17:53.71 ID:5OTv6yJ5
宗教関連はトラブルの可能性もあるから配慮してるんじゃないか?

BASARAもキリスト教のままじゃ不味い事になるからザビーにしたんだろうし
日本だけならゲームだからって余程の事でもなければ気にしないけど海外はね
949名無し曰く、:2011/05/19(木) 01:27:46.69 ID:0nyy/EPE
>>946
歴史を重視したら、無双もBASARAも成立しないしなw
950名無し曰く、:2011/05/19(木) 16:47:02.83 ID:YIDYzCA5
>>936
スレタイから導き出された回答だが

バサラにオリジナルな部分などない。
無双のパクリ以上でも以下でもない。
無双からパクった部分を除くとアニメでも十分な部分しか残らん。

むしろファンは解ってて楽しんでるんじゃないの?逆に。
951名無し曰く、:2011/05/19(木) 17:09:21.06 ID:0Dt48NkV
そういや次スレどうする?
スレタイのナンバーは13じゃなくて2のほうがいいと思うんだが
952名無し曰く、:2011/05/19(木) 17:11:27.77 ID:y1x/13hQ
BASARAが無双のパクリから始まったのは確かにそうなんだが
単なる無双の劣化版にすぎなかったらここまでシリーズを重ねることも
売り上げを伸ばすこともなかったんじゃないか
単なるパクリゲーとして一作で消えてたと思う
してみると、BASARAにあって無双には無かった要素ってのはあると思うんだ
逆にどうしても無双に及ばない要素、無双にあってBASARAに無い要素ももちろんある

お互いけなしあうよりも双方の魅力を比較しあうほうが議論としては楽しそう
953名無し曰く、:2011/05/20(金) 12:23:05.83 ID:38QV7hW1
>>948
そう考えると無双のガラシャ(明智玉の洗礼名)は何者なんだろうな
954名無し曰く、:2011/05/20(金) 13:06:04.61 ID:nP6Lugct
未プレイなの?
宗教そのものにはゲーム内では触れてない
それが配慮ってことでしょ
キリスト教が存在しない的な描写ではないよ
955名無し曰く、:2011/05/20(金) 13:25:31.83 ID:fEsJjylX
単に知名度の差でないかな?ガラシャ
明智玉で出しても普通の人はわからないだろ
信繁が幸村であるように
956名無し曰く、:2011/05/20(金) 13:36:35.72 ID:0RwiEwTS
>>954
同じく無双官兵衛も洋装だけど、宗教には直接触れてないね
そう言えばNPCの顕如も普通じゃ交戦する機会が無かったんだっけ
957名無し曰く、:2011/05/20(金) 13:38:04.03 ID:vCSmq9lh
武将だって一番知名度のある名前ででてるしな
958名無し曰く、:2011/05/20(金) 13:39:05.38 ID:y38aWhlm
信玄や謙信だって号した名前だし、その辺はわりとどうでも
959名無し曰く、:2011/05/21(土) 02:06:44.46 ID:Jd+J4Wgv
960名無し曰く、:2011/05/21(土) 11:04:56.58 ID:zrAfzwYK
大河ですら明智家の玉さんからやってるのに
知名度が低いって事はないと思う。
オーストラリアでは婚家の犠牲になった
敬虔なキリスト教徒ガラテアとして有名らしいが。
>>956
織田信長ら武将が
西洋鎧や洋装を愛用してたから、そこは別に良くね?

961名無し曰く、:2011/05/21(土) 11:18:21.93 ID:y6hUBn1B
名前の話なら幸村にはつっこまないのか
仏教エピないのに信玄とか農民のころから豊臣秀吉だったり生きてるうちから権現とか
そんなところ言い出したらキリないじゃん
知名度高い名前使ってるだけでしょ
962名無し曰く、:2011/05/21(土) 13:39:15.40 ID:zrAfzwYK
そう考えると
今Ver.で改名前の名前で出てる秀吉、家康
伝承通り甄洛を名乗ってる袁家時代の甄皇后と
大戦(セガ)はそこそこ気使ってるんだな。
歴史大戦ゲッテンカ?なにそれ美味しいの?
963名無し曰く、:2011/05/21(土) 15:39:01.66 ID:iTG05wF9
キャラゲーなんだから細かいことはいいんじゃ?ゲッテンカ

無双は正則、清正来たので小西行長も来るのかな?って思った
キリシタン大名は出しづらいのかな?高山右近も
と先日へうげものを見ながらこのスレの話を思い出した
964名無し曰く、:2011/05/28(土) 15:14:32.51 ID:qcdkLOyZ
あげてみる
965名無し曰く、:2011/05/28(土) 15:51:10.50 ID:tNiw3N34
久々に上がった所で次スレどうするよ?
スレタイは>>952の数字リセットでも引き継ぎでもどっちでもいい
テンプレも何かいい案ないかな?
966名無し曰く、:2011/05/28(土) 19:01:55.46 ID:TaQZ0NY2
>>965
>>951のこと?
スレタイは数字リセットでいいんじゃないかな
負けたスレとはもう中身違うと思うし
967名無し曰く、:2011/05/28(土) 23:15:15.75 ID:FbRlY/1q
別にわかりやすくそのまんま数字加算していっていいじゃん
968名無し曰く、:2011/06/01(水) 06:44:51.98 ID:q96a2fOz
サクッと爽快感を味わいたいならBASARA
戦略性を楽しみたいなら無双

武将の出身地を覚えたいならBASARA
史実をなんとなく知りたいなら無双

全体的に腐狙いなのがBASARA
ピンポイントですごく腐臭いのが無双

ギャグネタを全力で盛り込んでるのはBASARA
稀に公式が病気なのは無双
969名無し曰く、:2011/06/01(水) 06:59:38.36 ID:xsQQiUQy
比較の仕方一つでどっち贔屓か一目瞭然。
970名無し曰く、:2011/06/01(水) 07:22:56.63 ID:K4vE1bxW
贔屓にしてるとかいうけどさ、そりゃ人間だからどっちも全く同じように愛してますってのは難しいだろ
どっちも好きだけどこっちの方がより好きって場合も別に良いと思うよ

一方を無駄にsageない場合は
971名無し曰く、:2011/06/01(水) 07:27:06.44 ID:xsQQiUQy
贔屓にしてねー方の評価なんぞなんのあてにもならんよ。
972名無し曰く、:2011/06/01(水) 07:28:23.43 ID:q96a2fOz
>>969
BASARA厨だったけど最近無双プレイしてすっげー面白いと思った俺の比較が気に触ったらスマンw
無双3は爽快感が足りないって意見よく見るけど
そういうのはBASARAで発散してる俺には無双3は超名作だ
973名無し曰く、:2011/06/01(水) 08:24:40.05 ID:5gI4Dhsq
>>970 スレ立てよろしく
974名無し曰く、:2011/06/01(水) 11:12:23.93 ID:K4vE1bxW
外でてるから帰ったらやってみるわ

で、結局スレタイはどうするの?
975名無し曰く、:2011/06/01(水) 11:23:22.98 ID:5gI4Dhsq
スレタイはこのままで宜しいかと
テンプレはどうしますかね?
976970:2011/06/01(水) 18:15:42.58 ID:Kw7drtl0
すまん、レベル足りんかった…
忍法帖ってリセットされたんだっけ?

というわけで>>980お願いします
977名無し曰く、:2011/06/01(水) 21:20:29.91 ID:c8TU2/e8
戦国無双とBASARAを比較するスレ13【議論雑論】

戦国無双と戦国BASARA似て非なる二つの作品を
比べながら明日を語りましょう。
議論だけでなく雑論・雑談もおkですよ。

各信者、アンチ、VS、等はそれぞれのスレで。
過剰な煽り禁止。

次スレは>>970または980が立てる。

前スレ
戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?12【議論】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1298132579/

一応テンプレ作っておいたのでスレたてよろしく
978名無し曰く、:2011/06/01(水) 21:36:51.90 ID:c8TU2/e8
ミスったので修正しますorz
戦国無双とBASARAを比較するスレ13【議論雑論】

戦国無双と戦国BASARA似て非なる二つの作品を
比べながら明日を語りましょう。
議論だけでなく雑論・雑談もおkですよ。

各信者、アンチ、VS、等はそれぞれのスレで。
過剰な煽り禁止。

次スレは>>970または980が立てる。

前スレ
戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?12【議論雑論】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1298132579/
979名無し曰く、:2011/06/02(木) 22:31:54.74 ID:6xztuIar
戦国時代の史実・逸話=ガンダムシリーズ本編
無双=SDガンダム(ガンダム本編のキャラ達の個性を大げさにデフォルメしようとする企画。ストーリーは無く基本的に本編に準拠)
BASARA=騎士ガンダム物語(基本はSDガンダムありきの企画。
本編とは別物のストーリーに本編のキャラを役者として組み込む方式。本編を知っていれば楽しめるネタを加えたりする)

何となく関係性が近い気がするんで。
980名無し曰く、:2011/06/03(金) 14:13:16.27 ID:Eb6utw59
そうだな
これがそのガンダムのように全て同じ会社で作ったものならここまで荒れることはなかったよ
981名無し曰く、
>>980スレ立てよろ