戦国BASARA 愚痴吐きスレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無し曰く、
根本的には勧善懲悪ではないと思うけど、浅くしか見れない人にはそうかもね
毛利とか大谷とかのことを言いたいのか知らんが、あいつらだって結局は「守りたいもの」のため
に戦ってるだけでしょ
でもそれでいいんじゃないの
低年齢には勧善懲悪の方が受けるだろうし、逆に大人には勧善懲悪なのか否かって
思わせて、幅広い年齢層カバーできるじゃん

ただ脚本家変えるべきっていうのは同意
勧善懲悪どうこうじゃなくて矛盾やストーリーの破綻がなー
特にシリアスやるならなおさら
402名無し曰く、:2011/03/06(日) 23:07:09.17 ID:T4Z68mxs
東軍を倒すと鬱エンドになりやすいのが気になる
403名無し曰く、:2011/03/06(日) 23:36:03.59 ID:ohAtOmtO
勧善懲悪ではないなら、石田大谷辺りにも“正義”や“善”と
呼べるような大義名分を掲げさせるべきだったと思う
石田は仇討ちの名目で動いてても実は依存故の行動だったし
大谷に至っては最終的には石田への情に気付くけど
本来は全ての人間へ不幸を齎すこという完全に負の感情からの行動だった
404名無し曰く、:2011/03/07(月) 00:15:52.70 ID:hh1SUdVs
散々出尽くされた話題かもしれんがアニキルートの粗は気になった。
あと各人の関ヶ原の戦いに向かう理由付けの陳腐さ。
シリアスにはまず向かない理由ばっかじゃないか。
405名無し曰く、:2011/03/07(月) 00:36:23.05 ID:qVz0g+DV
>辺りにも“正義”や“善”と呼べるような大義名分を掲げさせるべきだったと思う

他のキャラって“正義”や“善”と呼べるような大義名分を掲げてたっけ?
せいぜい家康くらいで、あとはほとんどが個人的な都合だと思うんだが…
その家康だって本当に“正義”や“善”なのかっていう揺らぎは見せていたし
勧善懲悪だ西軍は悪だって言ってる奴はほんとにゲームやったのか?
もしくは子供は2ちゃんなんかしないでもう寝なさい
406名無し曰く、:2011/03/07(月) 00:57:11.08 ID:fJ4bohRC
3は脱勧善懲悪を目指してイマイチ成功しきれてない。そんなイメージ。
こいつはやられ役、汚れ役、って設定はされてるだろうなと思う。最上とか。

あと西軍キャラのストーリーの作り込みに比べて東軍キャラの手抜きっぷり。所々支離滅裂なシナリオも気になった。

それとステージの敵のスカスカっぷりもなんとかならんのか?
407名無し曰く、:2011/03/07(月) 01:05:06.05 ID:kEYxFb86
>>405
確かに西軍が悪だとは言えないな……善とはもっと言えんがな
石田大谷の目的は怨恨に走り過ぎていて
家康の大義名分に対極するにはバランスが悪かった
408名無し曰く、:2011/03/07(月) 01:20:28.61 ID:qVz0g+DV
長曾我部や伊達や黒田だって怨恨なわけだが
409名無し曰く、:2011/03/07(月) 01:25:29.22 ID:kEYxFb86
>>408
だから元親は赤ルートは後味悪い上に緑ルートでは大谷が悪役だっただろ?
伊達は片倉と真田に諭されて最終的には怨恨ではなくなっている
怨恨を肯定されたストーリーはないよ
410名無し曰く、:2011/03/07(月) 01:41:00.33 ID:D7ZdUD1w
とりあえず信長と毛利は悪だと思うよ
浅くしか見れない人にはそうかもね〜とか言われても作り手がそういうふうに作ってる
元親緑は悪を倒しましためでたし感がすごい
411名無し曰く、:2011/03/07(月) 04:24:11.34 ID:QaIGYBBt
毛利がなぜ人気かわからないってDだかPが言ってるんだから、人気がでないようなキャラ作りしてることは分かる
412名無し曰く、:2011/03/07(月) 04:28:41.85 ID:QaIGYBBt
連続すまん
実際ゲームプレイしてる子供とかから大谷毛利が嫌われてると聞くと地味に凹む
そりゃ好かれるとは自分も思わないけどさあ
413名無し曰く、:2011/03/07(月) 05:06:26.31 ID:2IsLvXde
何を正義と見るか、悪と見るかは、どの視点から見るかとかその人の主観に依るだろうけど、世間一般大多数の人達が
正義の基準にしてるような道徳や倫理なんかから一番外れてるキャラが悪役になるんじゃないかな
毛利さんにしても、全ては自国の安寧と一族の繁栄の為ではあるけど、手段を選ばない、そのやり方が悪になるんだろうね

>>412
勧善懲悪風にしたほうがストーリーに入りやすいし、子供はいつだって正義の味方が好きなもんだから、それは仕方ないかも
414名無し曰く、:2011/03/07(月) 14:15:57.72 ID:V3AcgK94
毛利があそこまで悪役になってるのってシナリオの都合だろ
悪役リストラしまくって他に黒幕押し付けるキャラがいないから毛利が担ってる
元々毛利は専守防衛自分から戦いを仕掛けないキャラで
悪役っていってもせいぜい中ボスくらいの位置だったのに
3はアグレッシブに黒幕やってて違和感があった
415名無し曰く、:2011/03/07(月) 19:08:49.74 ID:eGJpysPT
シナリオの都合とかゲームで悪役が必要なのは分かるし別にいいが
毛利大谷が悪に描かれてて徳川が善に描かれてるのは間違いないと思うがな

毛利の中国云々はゲーム上そこまで重点あてられてないし
だからって四国落としていいわけでもない

大谷だって人類を不幸に落としいれるって理由は悪役そのものだし
三成庇っただけでリセットするのは短絡すぎだろ

浅くしか見れない人には〜とかそっちのが都合よく解釈しすぎ
416名無し曰く、:2011/03/07(月) 19:21:43.01 ID:YgSZNzw/
弱肉強食下克上で殺るか殺られるかの戦国時代に勧善懲悪なんて水と油なのにな
戦国的観点だと毛利は極普通の部類なのに
作り手が現代人的感覚で書いたせいで悪だの外道だの言われてる

史実武将の名前使わせてもらってるのに、いいおさむらい(笑)だの汚れ役だのに設定する
陳腐で支離滅裂な自己満シナリオなんて心底要らないから
無印のように皆が主役で天下統一目指してヒャッハー!みたいなのやらせてくれ
417名無し曰く、:2011/03/07(月) 20:22:02.39 ID:Z3LDl3n0
そもそもBに、欝や勧善懲悪なんていらんしな。だからおかしくなる。
そういうのはもう無双に任せとけって感じだし
Bはバカゲーとしてバカ楽しくキャラを見せるのが一番いいと思う
418名無し曰く、:2011/03/07(月) 20:25:13.99 ID:Z3LDl3n0
てかしょっぱな主役が子供や女殺しまくる時点でこのゲーム正義とか
ないなって思ってたし主役も悪役っていうような判別のない無謀さがよかったのに
あとから、いいおさむらいとか蛇足ってかマジいらん
方針がぶれてるとこはあんま好きじゃない最近のBは。
419名無し曰く、:2011/03/07(月) 20:40:50.68 ID:OAnahJKh
全員がそのキャラなりの理想や信念で動いているんだから
自分が主役の絵巻の中で、自分が正しいと思う道を歩むのならば
当然、敵対勢力は邪魔をする悪って描かれ方をするのは仕方ないとは思う
ただ敵側の立場から見れば、逆に自分が悪になる・・・って当たり前のことが何故解らないんだろうね?
420名無し曰く、:2011/03/07(月) 20:56:55.09 ID:kEYxFb86
>>419
それぞれに正義があるって描かれ方じゃなかったろ
全てを不幸にする、とか首で一夜城を築く、とか
言ってる主人公を正義として見るのは難しいと思うけどな
421名無し曰く、:2011/03/07(月) 21:41:51.62 ID:TcWcZwGz
結局「私の好きな三成(毛利)が悪役みたいに描かれてるの許せないキーッ!!」って暴れてるだけだろ
三成なんかいきなりすごい人気だし、毛利は今回一番って言ってもいいくらいおいしくて更に人気出たじゃん
正義じゃないと気に入らないとかどこのガキかと
422名無し曰く、:2011/03/07(月) 21:43:20.43 ID:i0lJjXQ5
あんな陳腐で支離滅裂なシナリオでよく絵巻中心にしようと思ったもんだな
作りこめる話かけるようなシナリオライターでもないのは2や外伝やBHの時点で分かってることなのに
完全にスタッフの自己満足で終わってるだろ。
いいおさむらいとか、いいおさむらいに認定されてる伊達や武田好きでもこれはないと思ったわ。
キャラも全体的にブレブレだし、シナリオやキャラクターという根本的な部分で力量不足。
423名無し曰く、:2011/03/07(月) 21:47:05.95 ID:ypWasD15
普通に2の方向性で出してくれりゃ良かったのに
変にシリアスに持っていくからキャラもシナリオも演出もおかしくなった。
424名無し曰く、:2011/03/07(月) 21:48:31.60 ID:TcWcZwGz
シナリオはずっと今までの人で、これからはシリアスで行くのかね?
シナリオの人変えるか、BHまでのバカゲーで行って欲しいわ
Pの態度見てるとあんまりファンの声取り入れそうにないし
425名無し曰く、:2011/03/07(月) 22:47:37.18 ID:OAnahJKh
>>420
書き方が悪かったな 皆が言ってるように自分も正義と悪の二元論をBASARAに求めてない
「自分が正しいと思う道」=「自分の目的(天下の安寧でも復讐でもリア充実爆発しろでも)」
「邪魔する悪」=「目的を妨げる障害」って意味で、例に出してくれてる大谷や石田が正義だとは思ってないし、
対する家康も善でもなければ悪でもないと個人的には思ってる
なのに公式が明確にこいつは善、こいつは悪と予め振り分けて、後者の場合
例え自分の絵巻であっても「因果応報で滅びて当然」的欝エンドを迎えるパターンが多いのが苦痛だった
正義とか悪とかを超えたところにある各キャラの価値観炸裂の
IF歴史の爽快感が好きだったのに3でそれがなくなったのが残念だ
426名無し曰く、:2011/03/07(月) 22:49:46.01 ID:XXGhTqJA
このままシリアス路線でいくのは嫌だな
頑張ってクリアしたのに鬱エンド…っていうのは今回だけにしてもらいたい
終わった後もやもやする
427名無し曰く、:2011/03/07(月) 23:27:14.85 ID:kEYxFb86
>>425
そういうことか……同感だわ
因果応報、自業自得ENDばっかでつまらん
善悪の区別なく誰でもヒャッハー出来るのが魅力だと
思ってたけど公式が正しきを一つに絞ってしまったから
世界観は広がっても閉塞感しか残らなかった
428名無し曰く、:2011/03/07(月) 23:31:18.01 ID:Z3LDl3n0
てかこのまま欝路線で変なシナリオだとさすがにB好きでももう離れるわ
ぶっちゃけ3でもう離れかけたし・・・。明るさが復活すりゃいいけど
3で好きなキャラも今までのイメージよ崩壊しかけたからなー
うまく新キャラと過去キャラが融合できてない感じだったし・・・。何もかも失敗だよ

PSPの続編まで頑張って様子みるけど、それが同じで駄目なら多分さようならだな・・・
429名無し曰く、:2011/03/07(月) 23:46:18.76 ID:7Md6ljYt
シリアス路線もあれだけど慶次の昭和初期ちっくな恋愛ストーリーもうんざりだわ
重すぎるというか、なんでそればかり力入れてんの?って感じ
せめて違うルートは全く関係ない話にしてほしかったのに
430名無し曰く、:2011/03/07(月) 23:54:38.74 ID:WBuqX2Wy
ゼンアクって何それ、おいしいの?
悪役キングと言えば信長なんだろうけど、2やBHのストで
色んなキャラから反抗されたり非難されてたが、最後は全部たたき潰して
「フハハー!ヒャヒャヒャー!!」出来て全然鬱じゃなかったわw
流石は魔王、人の子の善悪では計れない……って感じだったのになあ(3でボケてしまったのは悪夢だけど)
また単純に「俺、つえー!俺こそが天下人!!」を味わえる、あの路線に戻して欲しいよ
431名無し曰く、:2011/03/08(火) 00:21:11.17 ID:humlEKto
2以前は悪役キャラも欝ENDじゃなくて目的達成して本人は充実して終わってたよね
次は世界を攻めるぜー!って高笑いする信長や周り関係なく日輪よー!と陶酔する毛利とか笑えて好きだった
3は悪役キャラのENDはどれも薄暗いもやもやが残るのばっかりでなんか嫌だ
どんなアレな理由にしろ本人絵巻では目的達成したぜヒャッハーで終わらないと爽快感がない
因果応報だの勧善懲悪だのはいいおさむらいさんの絵巻でだけやってればいい

あとアンチスレじゃないんでここでBって略すのやめてほしい
432名無し曰く、:2011/03/08(火) 04:42:47.24 ID:OjEcqGpr
中国勢をリストラしてくれたらモヤモヤを抱えることなくこの作品を楽しめるんだが。中国地方は誰もいないってことで一つ


もっと色々な武将を発掘してほしい
知名度ないけど面白いやつはたくさんいると思う
433名無し曰く、:2011/03/08(火) 09:32:59.44 ID:0Xw3nPQe
あんな多数キャラリストラ、NPC降格させて自分の贔屓キャラPC続投、
そのわりに支離滅裂なクソシナリオしか書けないならストーリーモードなんてやめて
無印のころみたいに天下統一主体で多数キャラでヒャッハーさせてくれ
434名無し曰く、:2011/03/08(火) 09:33:54.82 ID:xbCPSOag
Bって言ってる奴はアンチスレからの出張と見ていいんじゃない?
435名無し曰く、:2011/03/08(火) 10:05:19.82 ID:1dfpWBGU
>>432
お前が毛利アンチなのは分かった
436名無し曰く、:2011/03/08(火) 12:55:18.84 ID:OjEcqGpr
俺か?俺は毛利安置じゃないぞ。むしろ好きな方で扱いによっては叩かれたり腹が痛くなったりするのでいっそのことリストラ希望ってことだ。
437名無し曰く、:2011/03/08(火) 13:00:50.80 ID:0vQak2FG
>>432
3の方向性でキャラ作りされたら
また三成や大谷みたいな極端で胸糞悪くなる欝キャラや
小早川や最上みたいに極端でセンスの無いネタキャラが作られる
438名無し曰く、:2011/03/08(火) 13:04:40.00 ID:GS4UhXeh
2外伝の松永みたいな、本来やられ役でありながら
場を盛り上げるでも気持ちよく斬られるでもなく
ただただプレイヤーに不快感ばかりを与えるだけ与えて
断末魔もろくになくそっと消える「冷めた悪役」は
正直バサラには全然合ってないと思うんだが
439名無し曰く、:2011/03/08(火) 14:54:38.94 ID:0cy9dL2O
自分は後味悪い話とか鬱とかバッドエンド大好きだけど
3の鬱エンドはただ不快なだけだった

特に伊達真田のストーリー楽しくなかった…他キャラに振り回されてばっかり
アニキは何だか残念だったし

3の新キャラは気合入ってる感じがしたけど
外見のかっこよさや可愛さはあるが、他キャラとの絡みがつまらなかった

あと、プレイヤーキャラ少ない
440名無し曰く、:2011/03/08(火) 16:11:32.09 ID:b99WolqF
>>431
すっごい解る
善(あくまで公式の認識)と定義してるキャラが悪(以下略)に勝った場合の
「やはり正義は勝つ」って言うのは別に(そのキャラの絵巻限定なら)構わない
だけど悪が善に勝った場合に「まさか正義が敗れるとは…
だが天の裁きによって悪はやはり滅びるのだ」って結末を迎えさせられるのは白けるよ
単純に「オレの邪魔をするアホをぶっ倒してすっきりしたどーー!」じゃダメなのか?
いつの間にBASARAは安っぽい道徳の教科書になったんだ
しかも公式の善と悪の定義が微妙にずれてるんで本当の意味での勧善懲悪にもなってないし
441名無し曰く、:2011/03/08(火) 20:25:29.14 ID:kkSUh/WU
売れるゲーム作りたかったら、ジャンプに出てくる漢字以上難しい言葉は使うなと言われているらしい。
バサラはこの観点で作られたゲームの代表だろう。
442名無し曰く、:2011/03/08(火) 21:16:00.55 ID:pmebDz8A
>>387
あんなクズPの言うことなんて信用できるか
て言うか同じ名字のキャラ出さないんだったら人気もシナリオも糞レベルな慶二なんて未練がましく残すんじゃねえよ
上杉景勝や伊達成実の参戦の芽をこんな下らない理由で潰されたあげくこいつがいつまでもいるなんて納得できるか
443名無し曰く、:2011/03/08(火) 22:40:02.85 ID:+dAX8hYy
本スレでも真田の兄貴だかなんだか出せって言って同じこと言われると前田家引き合いにして
暴れる粘着基地がいるがこっちにも来たのか
慶二って誰だよ
444名無し曰く、:2011/03/08(火) 22:42:58.67 ID:KDtDuMyn
>>442
キャラ叩きすんなっつーの
445名無し曰く、:2011/03/08(火) 23:00:15.24 ID:pmebDz8A
>>443
うわ、逆ギレしてキモいなこいつ
どう見ても執着基地はお前ですありがとうございます
もう少しまともな反論できないのかよて言うかマジで頭大丈夫?
そんなに大好きな前田家や慶次の批判されて悔しかったの発狂ババアさんww
446名無し曰く、:2011/03/08(火) 23:42:41.48 ID:5dSmsCOM
市や鶴姫やかすがで目立っていなかったが慶次も今回居る必要性全くなかったな
関ヶ原そっちのけで基本的に孫市をナンパする話ばっかりだし紫ルートに至っては家康にいちゃもんつけに行くだけの話しで全く共感できん
ついでにまつ誘拐シナリオも色々な意味で要らなかった
447名無し曰く、:2011/03/08(火) 23:55:01.24 ID:0Xw3nPQe
おいおい、慶次は市や鶴姫と違って当時生きてたんだからいらないはやめてやろうや
まぁシナリオ上いる必要ないしストーリーもクソだったが。
あとまつ人質設定が蛇足なのは同意
448名無し曰く、:2011/03/09(水) 00:00:42.12 ID:LXmieJdT
えっ、むしろ紫以外はいらなかったと思うんだが…
紫は脚本が糞だっただけでちゃんと作れば絵巻の中でもいい方になったと思うんだけどな
449名無し曰く、:2011/03/09(水) 00:04:13.23 ID:aElhGIv7
ここって愚痴スレじゃなくてキャラ叩きスレだったのか
450名無し曰く、:2011/03/09(水) 00:06:01.01 ID:3QgLk3rC
ストーリー叩いてるつもりなんだろ
451名無し曰く、:2011/03/09(水) 00:10:57.05 ID:ZZnzK/wQ
>>448
どこが?紫が一番要らないだろ
絵巻トップクラスの糞シナリオで慶次に全く共感できなかった
それ以前の問題で秀吉との友情も薄っぺら(ry
452名無し曰く、:2011/03/09(水) 00:22:16.02 ID:aI+XP7pY
キャラ関連はまとめてこっち逝け

戦国BASARA総合キャラアンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1286963368/
453名無し曰く、:2011/03/09(水) 02:53:24.78 ID:BiDusIHF
キャラアンチじゃなくシナリオの愚痴なんだけど
BHとかの「祭と聞いて飛んできました」な明るい慶次が好きだったから
3の本人絵巻で基本ずっと欝ってるのはちょっと残念だった
4つもルートあるんだから一つくらい馬鹿シナリオあっても良かったのにな
あとせっかく上杉軍なんだから謙信やかすがともっと絡んで欲しかった
即刻抜けて孫市についていくんじゃあ何の為の上杉軍設定なのか分からない
454名無し曰く、:2011/03/09(水) 11:12:11.96 ID:SnIibpg/
慶次は昔からすげーしつこいアンチがいる
455名無し曰く、:2011/03/09(水) 11:24:48.58 ID:VJtUpQDe
>>453
あと普段から「人よ恋せよ」としつこく言ってた慶次本人が
孫市に対する反応が初めて恋愛した中学生みたいでガキっぽくて嫌だったな。
もっと慶次のキャラにあった恋愛慣れした感じの飄々とした態度で接して欲しかった。
まあ慶次に関わらず3はキャラ崩壊してる奴が多かったな。
456名無し曰く、:2011/03/09(水) 11:29:36.72 ID:S5yOJuWp
自分の慶次像作りすぎだろ
457名無し曰く、:2011/03/09(水) 12:05:11.31 ID:wjqBYxQa
慶次リストラするくらいなら毛利リストラだろうが
458名無し曰く、:2011/03/09(水) 12:31:58.91 ID:aDPVfBQk
お市をまた贔屓で出すなら
長政とセットで出してくれ
無理だろうけど
459名無し曰く、:2011/03/09(水) 12:32:08.64 ID:OjX0Oc1K
慶次に関しては、原哲夫の豪放な慶次像がまずあって、
それの真逆をいっちまってる腑抜けっぷりが嫌われてる感じ。
バサラの慶次(2外伝以降)は原哲夫の漫画では大ビンタでブッ飛ばされ叱られる側だ
460名無し曰く、:2011/03/09(水) 12:51:34.52 ID:aPa/wm33
慶次は一つぐらい仕官してる上杉のために戦うルートがあってよかった。
ほとんどのルートが孫市に惚れてついていくが、何のために上杉にいるんだよ。
惚れるのはかまわんが、あれじゃ上杉自体出る意味がない
何かもったいないな。慶次のキャラ自体は他になくて良いのに。
461名無し曰く、:2011/03/09(水) 13:33:08.64 ID:YJagYmdG
そもそも喧嘩は好きだが人が死ぬのは嫌で不殺の慶次が
人殺しを商売にしてる戦争屋の傭兵女に惚れて、その生き様見て美しいとか脚本家は馬鹿なの?
まあ惚れた云々は慶次の逃げの理由で疑似恋愛だったが、それはそれで慶次アカンやろ状態
他にも書いてる人いるが上杉に仕官したんし、普通に上杉のために戦う慶次が見たかった
462名無し曰く、:2011/03/09(水) 14:27:11.91 ID:tv/fH2Sd
バカかこいつらは
そもそもこいつの言っている事事態が武将達はおろか戦国時代その物を全否定しているに気づけよ
弱肉強食の戦国で守るものも無く天下が欲しいわけでもなくただ遊んでいるだけのニートの分際で痛寒い綺麗事並べて喧嘩は好きだけど人が死ぬのが嫌だから不殺(笑)とか戦国をバカにするのもいい加減にしろ
秀吉のやり方に文句いって秀吉から離れニートしていたくせにいざ秀吉が死ぬと紫で秀吉殺した家康にいちゃもんつけにいっていてリアルでハァ?だった
何で戦国物にこんな矛盾にまみれた糞キャラなんか作って未だに出しているのか脚本やPやDの神経疑う

後かすがとの絡みも全く要らん
只でさえ3で死んだ半兵衛や絡みが無くなった佐助の代わりにかすがマンセー要因化しているのに何でこいつなんかの絡み増やして更なるかすがマンセーを見なきゃいけないんだよ
どんな嫌がらせだ
463名無し曰く、:2011/03/09(水) 14:35:11.26 ID:SnIibpg/
かすがって3で無意味に登場したのは確かだけどマンセーどころか空気だったろ
半兵衛なんてマンセーどころか内心めっちゃくちゃかすがのこと無能と馬鹿にしてたの知らんのか
464名無し曰く、:2011/03/09(水) 14:49:01.81 ID:3QgLk3rC
キャラ叩きしたきゃアンチスレ行けって
465名無し曰く、:2011/03/09(水) 14:49:51.47 ID:WanBra5i
>>462
そもそも戦国物を超解釈してできたのがBASARAなんだが・・・
466名無し曰く、:2011/03/09(水) 14:53:55.01 ID:VBRanVrL
慶次アンチうぜぇ
あといつも唐突にかすがの名前出す奴、バサラアンチスレとかにいるアンチのふりしたかすがオタだろ
いつも無双比べてバサラの女はと他女キャラ叩きながらかすがだけはとか持ち上げてるけど
かすがはお前が思ってるように他女キャラとグラに差があるキャラじゃないし作中で持ち上げられてるキャラじゃない
標準的なバサラのネタキャラだ
467名無し曰く、:2011/03/09(水) 14:55:33.40 ID:AV/UV6ge
放っておけばいいのに…
468名無し曰く、:2011/03/09(水) 15:23:27.98 ID:YlK/kXkD
ここまで必死だと逆に怖い
469名無し曰く、:2011/03/09(水) 15:43:18.47 ID:SnIibpg/
キャラしか見てないキャラ厨が鬱陶しい
470名無し曰く、:2011/03/09(水) 16:45:47.94 ID:fsoA9JJU
キャラ以外に何があるんだよこのゲームwwww
471名無し曰く、:2011/03/09(水) 16:53:07.39 ID:UOioFpvk
変な装置破壊して進むゲームだろ
472名無し曰く、:2011/03/09(水) 17:39:37.47 ID:krHVyV4i
なんか「戦国時代」にこだわってる人がいるけどBASARAにおいてはただの飾り程度の認識でいいと思うよ
BASARAは戦国時代を一応設定してるだけのキャラゲーだから
473名無し曰く、:2011/03/09(水) 19:12:38.16 ID:sYXk7qWC
>>472
BASARA好きで戦国時代そのものも好きな人だっているよ、自分とか
そう思う派が多いならいっそ歴ゲ板から
自主的に出てったらどうかって思っちゃうな

いろいろめんどうだしさ
474名無し曰く、:2011/03/09(水) 19:22:10.73 ID:krHVyV4i
戦国時代にこだわる人って>>462みたいにキャラ叩きする人や○○は戦国時代だから悪人じゃない!って人がいてうざいんだよ
無双やればいいのに
475名無し曰く、:2011/03/09(水) 19:22:50.40 ID:7xnte0Tc
>>472
>BASARAにおいてはただの飾り程度の認識でいい
確かに3以前はそうだったしそういうBASARAを望んでたけど

3は中途半端に史実取り入れてそこにキャラを捩込んで
でもうまく収まらないから史実を歪曲してって感じだからな
今までの認識でってのも無理がある

こんなんじゃキャラにしか興味ないやつからも
歴史好きだけどバカゲーだって割り切ってたやつからも
不満が出て当然
476名無し曰く、:2011/03/09(水) 19:48:06.27 ID:xfqTU7qJ
※キャラ叩きではありません!ただの愚痴です

キャラゲーか・・・まぁ自分はキャラ厨と認めよう
正直3は実況動画を一通り見てから様子見て買うか決めてた訳だが
3の新キャラにハマれるキャラが一人もいなかった自分にとっては
ストーリーもキャラも両方最悪な訳で、勿論3は買ってないんだが
無印と2と2外伝はキャラゲーにふさわしいから今でもプレイしている

まぁBASARAはキャラゲーが売りなんだからもっと魅力的なキャラ出してほしい
史実に拘りたい人は某コーエーの某無双をやってればいいと思う
477名無し曰く、:2011/03/09(水) 20:22:03.41 ID:pczigHN5
3が最悪かどうかはプレイしてから言ってるんだろうな?まぁアクション以外最悪だけど。

キャラにしろストーリーにしろ、孫市や石田みたいに何かとすごい奴アピールされるのと
最上や金吾みたいに小者扱いされけなされるのがいるんだよな。露骨すぎてなぁ
478名無し曰く、:2011/03/09(水) 21:00:07.18 ID:tv/fH2Sd
>>643-477
うげぇなにこいつら
痛すぎるし必死すぎる
そんな馬鹿丸出しで痛い長文書いてどれだけ必死なのかが解るわ
それにどの道慶次が魅力のない最低な者ニートなのには変わんないよ
479名無し曰く、:2011/03/09(水) 21:01:18.13 ID:tv/fH2Sd
間違えた>>463-477だった
480名無し曰く、:2011/03/09(水) 22:17:43.75 ID:aPa/wm33
シナリオ担当者とプロデューサーとディレクターがこのままなら改善は期待できそうにないな。
今回アクションは良かったが、もっと敵が出るのは不可能なのか?
BASARAのアクションで島津の退き口みたいに東軍全武将と入り乱れて戦うステージが欲しかった。乱入ステージも面白いが陣が余計。
481名無し曰く、:2011/03/09(水) 22:55:22.42 ID:uiJWU2Xf
なんか散々アクションが良かったって言われてるけど
敵すかすかでステージは使い回しのハンパ無さとウザイ陣で作業感のほうが上回り
肝心のアクションを楽しく使える場面が全然ないっていう…
発揮する場所なければアクションなんて意味ないと思う…
482名無し曰く、:2011/03/09(水) 23:04:01.20 ID:SnIibpg/
アクションは正直消去法っていうか…
ゲームとして普通につまらんレベル
483名無し曰く、:2011/03/09(水) 23:16:11.65 ID:aPa/wm33
うん、まぁアクションは消去法だが、もっさりしてない流れるようなモーションは良かった。正直それだけ。

アクションゲームとしても一騎当千というには敵スカスカで手応えないし、陣システムは面倒
484名無し曰く、:2011/03/09(水) 23:33:32.24 ID:QcSPTwLh
ほんと3は普通にシリーズ中では一番おもしろくないよな。
ただアニメと重なったのせいで数だけ売れたってだけで
肝心の中身は今までの中で最悪だと思う。
こんなんでも満足してたらもういい加減駄作しか出ないよバサラは。
ファンは厳しくならないと駄目だよな
485名無し曰く、:2011/03/10(木) 00:00:28.07 ID:OBBfmFHx
ステージは無個性かつ無駄に広いうえに敵は殆ど配置されてなくて移動がめんどい
韋駄天が無く、更に時間制限付きのおたずねもの狩りといい鈍足キャラには苦痛
486名無し曰く、:2011/03/10(木) 00:35:54.82 ID:N9+21ugW
チートキャラが多すぎてすぐ倒せるからすぐ飽きる
あと合戦中にミッションとか欲しいがそうするとパクリと言われてしまいそうだ
487名無し曰く、:2011/03/10(木) 04:53:31.82 ID:6oO++YRn
陣大将は面倒だったな…
あれ倒さないと雑兵もあんまり出てこなくて俺TUEEEできないし。法螺貝兵ももっといてくれてよかった。
あとやっぱりストーリーがダレるんだよな。
全シリーズまでみたいに全●章のストーリー+天下統一でいいのに…。

そしてなぜ韋駄天を消したし……



シリーズ通して出てきたキャラ総出演(もちろん松永、五本槍、三好三人衆、無敵などNPCも復活)で、
2ぐらいまでのステージ構成とシナリオ構成で、外伝やBHみたいなネタに特化した要素も含まれていて、
更に3くらいぬるぬる動くグラのお祭りゲーなBASARAをやりたい。
488名無し曰く、:2011/03/10(木) 11:17:50.71 ID:K3jYcPMb
>>487
五本槍いいよな
3でリストラされた理由が舞台である関ヶ原に合わないからか浅井がいないからか地味に気になる

489名無し曰く、:2011/03/10(木) 11:27:36.04 ID:bS3EH/ED
映画版BASARAのストーリーあらすじを見て唖然とした…またシリアスエセ勧善懲悪路線かい
もうお馬鹿なお祭りノリのBASARAは戻ってこないかもな
490名無し曰く、:2011/03/10(木) 12:04:27.46 ID:C4j4+Og2
BASARAって馬鹿なお祭りノリがいいのにな
なんで路線変更したんだ・・・?そうならざるを得なくなったのかなー
でもファンが望んでるのがシリアスバサラじゃねえよ。。。。。。。
今までとまったく別物になってるし
491名無し曰く、:2011/03/10(木) 14:00:13.24 ID:CyhhgcdE
とりあえず天然腐れクズニートの慶次はマジでリストラしろ
こいつのせいで2の慶次ストや3の紫ルートのような胸糞悪い糞シナリオでユーザーの気分を悪くし戦国はおろかBASARAその物の空気を悪くする
こんな嫌なことから逃げていただけのクズニートに秀吉達や最上や家康にいちゃもんつける資格は無いわ
単純な人気も片倉や佐助や家康に勝てないどころか大谷にまで惨敗した正真正銘の不人気じゃねえか
とっととリストラしろこんなクズ
こんなクズに無駄な容量削るくらいなら他の武将や最上や金吾さんや宗茂に容量譲れや
492名無し曰く、:2011/03/10(木) 15:54:40.37 ID:I+ABn/W9
逃げるのを止めたのが3の慶次じゃなかったっけ?
493名無し曰く、:2011/03/10(木) 19:15:06.63 ID:yXurnjEM
伊達政宗が英語しゃべっとるwてか馬の乗り方wwwやまつの変身wwや忠勝がロボだと…!?
という衝撃と爆笑が再び欲しい。
2からのキャラはなんか大人しいというかインパクトが足りない。真面目すぎるというか
494名無し曰く、:2011/03/10(木) 19:17:57.05 ID:2KUT5woa
>>492
構うなって
495名無し曰く、:2011/03/10(木) 19:23:00.08 ID:nBo7Yskr
キャラの動きは確実によくなってるから、もっと敵わらわらにしてくれたら爽快になると思うんだけどなー
496名無し曰く、:2011/03/10(木) 23:53:02.44 ID:CyhhgcdE
>>495
何処がだ
悪い意味でいつもの慶次じゃねえか
紫ルートの家康への逆恨みなんて失笑ものだった
>>495
うわーきんもー
いくら言い返せないからって痛すぎる
本当に慶次厨って馬鹿ばっかりだな
497名無し曰く、:2011/03/11(金) 00:29:55.41 ID:VKciXqEv
よく考えれば慶次って本当に嫌われやすい要素詰め込んだキャラだよな

・不殺()と言う名の偽善者思考
・根拠の無い綺麗事を吐きまくる
・やたら不快な上から目線
・棚上げ説教
・戦国者なのに戦国を全否定なセリフを吐きまくる

どうしてここまで嫌われやすい要素を凝縮したキャラを作れる製作者もこんなキャラに痛い厨が湧くのも理解できない
似たようなタイプだとfateやとあるシリーズの主人公がそんな感じだが奴らには慶次と違い人気もちゃんとあるし矛盾を指摘するキャラもちゃんといて慶次ほど不快にならない
次回作に慶次は要らないな
出すとしてもこいつの矛盾を指摘するキャラを出して欲しい
498名無し曰く、:2011/03/11(金) 01:32:25.49 ID:qp0lOnJX
キャラ叩きじゃないからね!キャラ設定の愚痴
慶次は恋だ恋だ言う割に、孫市に一目惚れしたキッカケが胸とかくびれとかお尻とか
しかも各ステージでも敵武将そっちのけで恋バナしかしてないし駄作過ぎる
あと鶴姫のあのノリは関ヶ原をナメてんの?って思う言動ばかりで不愉快
純真とか言う割にアッカンベーとか海賊扱いとか設定が矛盾してんだよ

あと爽快感が売りなのは分かるが全体的に強すぎる武将ばかりであっけないんだよ
499名無し曰く、:2011/03/11(金) 11:21:50.64 ID:kniRIJ05
CHって映画と同時期なんだよね?
映画の情報はちょこちょこ出てるのに、ゲームに関する情報は全くなし
本来ならゲームの販促のためにアニメがあると思うんだが逆なのか?
楽で目立って派手な方向にばっかり力入れて肝心のゲーム3の出来はあの体たらくなのに
ちっとも反省してないってことなのか・・・まずは本来の仕事をちゃんとしてください
500名無し曰く、:2011/03/11(金) 11:36:24.67 ID:lJasoPqU
ID:CyhhgcdEとかのキャラ厨対立煽りがここでまともな愚痴を吐かせないようにする為の
以前よくファビョってた真性キチガイちゃんの仕業に見えてきた…

そんなだからまともなファンも逃げ出すんだよ