戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・53

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:25:55.33 ID:A4KLtHa9
>>950
2P衣装を判断基準にしろってか?
3は普段の衣装がBASARAっぽい
953名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:31:12.76 ID:q2nZMv8O
衣装・・・あの小学生の工作のような鎧やベタ塗りのっぺり衣装が、無双3の
衣装と同じだって??
寝言は寝て言え。

ストーリーに至っては比較するまでもないわな。Bは痛いだけやん。
あれで感動とかできるのか?できねーよ。

ムービー演出?Bのどこがいいの??全然わかんねえ。
954名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:34:07.18 ID:A4KLtHa9
>>953
良し悪しを語ってんじゃねーよ
系統が似てると言ってるの
955名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:35:10.98 ID:vqAtfN3k
無双=硬派と思っちゃってる古典的BASARA厨か
956名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:36:08.62 ID:yoX5ziLl
スレタイ読めない人はお帰りください
957名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:40:39.19 ID:FNoib84L
釣られんなよ
958名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:41:54.00 ID:A4KLtHa9
>>955
別にガチガチの硬派ゲーとは思ってないけど
戦国系の作品の中では、どちらかというと硬派よりだったじゃん。2の時点ではさ
それがいきなり3みたいなことになるのは、つまりそういうことだろ
959名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:43:55.78 ID:cob2n+PD
本日のNG:A4KLtHa9
960名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:44:16.23 ID:MTELFqcS
ガラシャをBっぽいとかマジやめてくれよww
クソだっせぇ不細工奇形爬虫類しかいないBと一緒にすんなよwww
961名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:44:36.25 ID:A4KLtHa9
何で頑なに否定するかね
別に悪いことでもないだろうに
962名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:47:29.89 ID:A4KLtHa9
963名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:50:18.19 ID:A4KLtHa9
間違えた
>>960
>>954
964名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:52:04.72 ID:cTxPI339
そろそろスレ立てていいかね?
特に変更がないなら立ててみる
965名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:55:28.33 ID:MTELFqcS
ぶっとび→マロ
じゃない時点でプレイしてないのバレてるけどねwww
つーかスレタイ読めとwww
966名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:59:17.99 ID:uh3jNMh+
無双は1しかやってないけど少なくとも1に出てた武将に関しては大して変わってないと思うけどな。公式サイト見た限りでは
黒田官兵衛が囚人の格好みたいなぶっ飛んだことはやってないし
967名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:59:20.66 ID:hx84kdQx
無双は1のストーリーが一番ぶっ惇でた(小学生並の感想)
968名無し曰く、:2011/02/20(日) 01:59:59.29 ID:YEo25kLX
どっちに登場するキャラでしょう?ってCGの質見たら間違うわけないよw

今3Zでカットインで見られる衣装の細部に感動してきたところだから
衣装に関してもまったく同意できないw
あの帯紐に至るまで細やかな装飾のどこがつるつるなのかと
969名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:00:04.37 ID:xT6uc9gY
無双1の政宗タソが一番ぶっとんでましたお><;
970名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:00:37.18 ID:cTxPI339
新スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1298134622/
スレの流れが速いから早めに立てた
971名無し曰く、:2011/02/20(日) 02:25:59.60 ID:K9n14idM
>>970
乙!

オロチZ買い損ねてたので中古屋に寄った時探してみたりするんだが、
うちの近所のショップにはなかなか入荷しない様子。
Bは腐るほどあるんだがね…
マジで目障りなんだが、ショップも捌くの大変だろうな。
972名無し曰く、:2011/02/20(日) 07:54:39.85 ID:Ldbi7yK0
一瞬スレ間違ったかと思ったじゃん。
973名無し曰く、:2011/02/20(日) 08:44:35.45 ID:adjN5MPA
久しぶりに来たけど相変わらず構ってちゃんに構ってやってる優しいスレだな
いい加減にしろ
974名無し曰く、:2011/02/20(日) 09:44:52.92 ID:qhLm6svH
>>935
ちょっと待てキンコメのコント面白…!
と思ってよくみたらキンコンだったでござる
975名無し曰く、:2011/02/20(日) 14:25:51.27 ID:hx84kdQx
Bはオリラジにも通じるものがあるな
976名無し曰く、:2011/02/20(日) 15:26:20.91 ID:IAprSRhY
芸人に例えるのが好きな人が居るようで
977名無し曰く、:2011/02/20(日) 15:29:24.31 ID:YWhPG9g1
どの芸人に例えてもその芸人に失礼
978名無し曰く、:2011/02/20(日) 16:26:37.62 ID:YgCQGq+r
誰しもどうしても受け入れられない人や物はあるってこった。
B好きなのも、嫌いなのも、それぞれ理由があってそれぞれのスレがある。

だが呼んでもないのに来て人を不快にするのはマナー違反。
あくまでもここはBをどうしても受け入れられない人達が語る場。
芸人でもB厨でも、該当の巣に帰るが吉。


>>970
乙!
979名無し曰く、:2011/02/20(日) 20:04:42.06 ID:ByIc9hD0
っていうかいつからこのスレは
乗り込んできたうんこに対して我も我もと指をのばしてつつきたがるスレになったんだよ
以前は誰か一人が巣に帰れと書いたらそれ以降誰も相手にしなかっただろ

まさかとは思うが、問いつめてボロを出させれば論破できちゃう俺カッケー
とか基地外相手に儚い夢を見てるんじゃないだろうな?
B厨の脳内じゃ現実をBに都合良く改変してるんだから、
何を言い返してもBに都合良く解釈されて終わる、永遠に無理だぞ
B厨も現実見た方がいいが、B厨を論破できると思ってるアホも現実見ろ
言われただけで更生できる奴なら基地外になんかなってねえよ
別板にあるBを見切ってファンやめた人達の書き込みは、ほぼ全て
自発的に気付いたものばかりだ、説得されて見切った人はほぼいない
980名無し曰く、:2011/02/20(日) 20:29:29.76 ID:qhLm6svH
釣られクマー(AA略
981名無し曰く、:2011/02/20(日) 20:31:53.94 ID:tyi9eHmt
>>979
自発的にか
確かにそんなものかも
982名無し曰く、:2011/02/20(日) 22:02:35.31 ID:Ldbi7yK0
声優が好きで〜とかBASARAに入った奴は辛いだろうな
まともな神経してたら、ファンでいるのもしんどいだろうし
983名無し曰く、:2011/02/21(月) 01:57:02.53 ID:qaTB4/Cv
>>982
ある声優はけなされ、不遇キャラ声優は話題にも上がらず、喉を痛める声優もでる始末。
声優ファンはB厨の「Bは声優が豪華!」「○○さんはBのキャラ声やってるのが最高。異論は認めない」
とか目の当たりにしてがっくり来る人はいるだろうな。
984名無し曰く、:2011/02/21(月) 07:58:37.07 ID:88X/f5Ki
埋め梅
985名無し曰く、:2011/02/21(月) 13:29:49.77 ID:vElZ3bZa
BASARAに出てネームバリュー上げだの某石nくらいじゃね?

人気者中堅の中井さん石田さん、
超大御所の玄田さん若本さんとかのギャラってどんなもんなんだろう。

神谷明さんがコナン降板した時に、
大御所のがギャラが高いみたいなのをチラっと聞いたけど、
声優のギャラって人気より芸歴で決まるのかね。
986名無し曰く、:2011/02/21(月) 13:58:38.90 ID:KVElpI3v
>>985
声優さんのギャラはランクみたいに段々になってる基準があり、基本はそれを自分で設定する
普通は芸歴ごとに上がっていくので若い人気声優より大御所の方が高いのが一般的
今の若手人気声優が数人束になっても、ランク最上級の大御所一人に及ばないとか有る

むしろ若い人は人気のわりに安いので、たくさん需要があって余計大人気に見える構図
大御所さんでも長年出てる作品だと通常より安くやってくれてたりとか、ご本人の意向でのサービス出演も有る
若本さんはギャラをあえて安く設定する事で近年活躍の場が増えて、若者人気も上がったらしい

ちなみにランク外の値段設定が決まって無い超大御所もいる
987名無し曰く、:2011/02/21(月) 17:42:19.01 ID:b+bSIDF2
自分が無双で最初に抱いたイメージが「ちょ、声優陣すげぇ!!」だったからか、
声優の豪華さは無双の方がダントツに上だと感じてしまうわ

こういった「豪華さ」は年代や見てきた作品によっても印象が変わるから
主観が入るのは当然だけれども、

・中田譲治
・小杉十郎太
・黒田崇矢
・大塚明夫
・石塚運昇

これだけの有名低音渋ボイス声優が一同に集められた作品は
戦国無双以外に知らん
B厨の思考回路は「自分が知ってる」=「有名」だろうから、
上記の名前を出しても「誰それ知らない」で終わるんだろうがな・・
988名無し曰く、:2011/02/21(月) 18:21:15.33 ID:rgYN/dIv
>>987
無双は声優さんとかあまり意識してないけど、大御所のひとが
演じてくれるとそれはそれで嬉しい
だがBは有名声優ありきなゲームなだけで一人一人の武将の中身が
全くないのが問題
989名無し曰く、:2011/02/21(月) 18:26:03.34 ID:GParsCk8
某声優にBからオファーがかかってきたけど蹴ったという噂が
990名無し曰く、:2011/02/21(月) 18:36:05.26 ID:vV7Teu5G
声優(俳優もそうだけど)は、基本的によっぽどの大御所or自分で事務所持ってる人じゃないと
私情で断る事はまずできないでしょ
内心はどうかはさておき、表面上は「スケジュールが都合つかない」「他の仕事との両立が難し
い」って、もっともらしい理由つけて断ると思うよ

蹴った事自体は個人的にはGJだが
991名無し曰く、:2011/02/21(月) 18:43:27.36 ID:RxScY78x
>>987
80〜90年代の人気声優だからな。
やっぱりそういう年代の人間なので、無双の方が人選は好き。

そして、マブカプ3にBいなくて安心安心。
なぜか、無双の声優さんはそれなりにいるが…。
992名無し曰く、:2011/02/21(月) 18:48:40.00 ID:nUo3wcaX
Bの場合ってオーディションとかじゃなくて
全部バが好みで決めてんのかな?
やたらガンダム出演者ばっかだし(最近はギアスとかもか)
993名無し曰く、:2011/02/21(月) 19:02:04.51 ID:qTZAczTI
普通はプロデューサーってそういうのも決めるよな?
あらゆる製作上の状況に応じて、人を選び、依頼して駆け回る。全ての
パイプ役になるのがプロデューサーだとある本にあった。
994名無し曰く、:2011/02/21(月) 21:18:20.16 ID:hRbICFbg
そういえばカプコンなのにBと他のカプコンのコラボが少ないような

やはり嫌われているのかねぇ
995名無し曰く、:2011/02/21(月) 21:59:42.13 ID:oSoCCzkU
>>992
中井はオーディションって言ってた
ただ2以降は明らかに小林の好みで選んでそう
996名無し曰く、:2011/02/21(月) 22:26:25.84 ID:vElZ3bZa
>>986

具体的に有り難うございます。
その超大御所って、野沢雅子さんとか、小原乃梨子さんとか、滝口順平さんレベルかな?

人気声優使うから凄い金かかる訳じゃないんだな。
声優さんのギャラで赤字になることはないのか。
出演料の高い俳優さんの主演映画が大ごけで大赤字とかって話しをたまに聞くから、BASARAはどうなのかと気になったんだ
997名無し曰く、:2011/02/21(月) 22:41:23.94 ID:WmHhApzf
今は亡き野沢那智さんはギャラがかなり高かったとか聞いたことある
BASARAは深夜アニメで聞いたことがある声優を集めたって感じだ
998名無し曰く、:2011/02/22(火) 05:34:27.79 ID:mr13kAwb
なんで最近ずっと声優のはなししてんの
999名無し曰く、:2011/02/22(火) 05:37:51.76 ID:FyXPa2d1
埋めようか
1000名無し曰く、:2011/02/22(火) 05:39:45.10 ID:8kVZ9tsa
>>1000ならBチーム解散、バ追放
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。