戦国BASARA 252代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■戦国BASARAシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara/
■戦国BASARA3公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara3/

Wiki
■戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/

■ルール
基本的にsage進行(メール欄にsageと半角入力)
次スレは>>970が立てる。立てられない場合は>>980に一任。流れが早い場合は>>950が立てる。
荒らしはスルー。常識のないレスもスルー。
スルーできない人が一番の荒らしなのでスルーできていない場合は>>1嫁で対処
他社ゲームsage厳禁。
愚痴やアンチ・舞台などは関連スレへ。
質問する前に公式・wiki・スレを確認する。
既出情報などの質問厨には>>1嫁で対処。

■関連スレ
伊達政宗受9@BASARA801板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7364/1282574245/
戦国BASARAで801 狐の毛並みに酔い40たまえ!
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1285375620/
・アンチ・愚痴はこちら
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1281965487/
戦国BASARA 愚痴吐きスレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1283585667/
・攻略はこちら
戦国BASARA3 攻略 其の5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1284883082/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284710053/

戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/
【PSP】戦国BASARA BATTLE HEROES 5【戦国バサラ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1245031354/
・アニメはこちら
戦国BASARA弐 第六十七陣
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1285489970/
・舞台はこちら
【舞台化】 戦国BASARA 【3次元的殺陣】3幕目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drama/1269962731/

■前スレ
戦国BASARA 251代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1285773768/
2名無し曰く、:2010/10/02(土) 20:18:48 ID:c/uu6Y9m
小林による露骨なお市贔屓

1.ラジオやファンブックでPが散々中の人お気に入り発言をしてる
2.唯一キャラソンを作って貰っている
3.外伝だけならまだしもBHでもキャラソンED続投
4.アニメのコメンタリーでお市の中の人がゲストの巻に何故かPも一緒にコメンタリー参加
 ちなみに他の声優がコメンタリーゲストの回は慶次回以外は参加してない
 しかも慶次の時は声優とスタッフに丸投げで何故来た状態だったが
 お市の時はスタッフより喋り、しかもアニメの内容コメントは少なく
 終始中の人との個人的な会話とお市大好きアピールをして終了
5.ラジオ一期ではお市の中の人がゲスト回の時にPもゲスト参加
6.アニメ版ラジオ金では慶次の中の人に宣伝から全て丸投げ、一度も来ないが
 お市とかすがの中の人がパーソナリティーを務めた銀にはPがレギュラー参加
7.もちろん6のラジオでは終始お市の中の人へだけラブコール
8.ゲストに来た声優にすら贔屓公認をネタにされ笑われる始末
9.3にお市を出した理由はまず僕が出したかったから発言
10.3のラジオ特別版にお市の中の人をゲストとして呼ぶ ←New!
11.シナリオ的に出す必要もないにも関わらずアニメ二期にも続投させる ←New!

【戦国BASARA】小林裕幸氏発言まとめ【プロデューサー】
http://www.youtube.com/watch?v=YvM9cvoQess
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12085400

小林Pの誕生日ケーキ(市と小林の顔入り)
ttp://nk88725.btblog.jp/ig/b/kulSc2aF74C793793.jpg
3名無し曰く、:2010/10/02(土) 20:43:05 ID:mTeT+QML
乙びとは今ぞ乙来る長浜の・・・・ホウホウ
4名無し曰く、:2010/10/02(土) 20:46:00 ID:3czuMUTH
幸せの乙時間
5名無し曰く、:2010/10/02(土) 20:47:38 ID:g0wCmzqt
>>1乙ってなぁに? 市にもできる?
6名無し曰く、:2010/10/02(土) 21:03:40 ID:/abZ7A0M
前田家の本分とは、>>1に乙
7名無し曰く、:2010/10/02(土) 21:05:06 ID:AMAn90pf
厚顔無恥な伊達腐の実態

・とにかく伊達が一番でならなければ気が済まない
・伊達と片倉の話題ならアニメ以外のネタでも延々と話しまくる
・特に宮城県仙台市と白石市の話が好きで好きでしょうがない
・伊達の話題ならなんでも食らいついてネタを落とした人のレス番を真っ赤にする
・スレ違いな話をしているにも関わらずちょっとでも注意されると逆切れしてすぐファビョる
・アニメスレと歴ゲスレを占拠してるからキャラ板の伊達スレが落ちても気にしない
・伊達と片倉の弊害にしかならない愛姫(いつき)が大嫌いだ
・注意する相手は伊達、または伊達主従アンチと信じて疑わない
・単発IDは全て一人による自演と言い張る
・口癖…伊達の話が嫌なら他に話題振れよ 相手にすんな 伊達主従の人気に嫉妬してるだけ
・他スレでは伊達の話が嫌なら話題を振れと言うくせに伊達スレで話題を振って話さない
・話題を振れと言いつつ他の話題を振っても乗らずにスルー
・伊達専用キャラスレが使えないのはアンチのせい、だから他スレを伊達主従スレにしていますが何か?
・自分が絶対に正しいと思い込んでいるのでなんでもすぐにアンチ、荒らし、煽りと見なす
・そのくせ他キャラのスレ違いな話が少しでも出ると容赦なく叩く
・3では最強で主役格の石田三成が大嫌いでキャラデザや設定をとことん叩きまくる
・なんでも史実とゲームの伊達政宗を結び付けたがる
・中にはゲーム&アニメの伊達が史実の伊達だと信じて疑わない腐も多数
8名無し曰く、:2010/10/02(土) 21:30:30 ID:95PO2XrI
>>1
一応次スレのために正しい関連スレ置いとく
アンチスレとアニメスレのリンクも修正


■関連スレ
・アンチ・愚痴はこちら
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・52
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1285860195/
戦国BASARA 愚痴吐きスレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1283585667/
・攻略はこちら
戦国BASARA3 攻略 其の5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1284883082/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284710053/

戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/
【PSP】戦国BASARA BATTLE HEROES 5【戦国バサラ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1245031354/
・アニメはこちら
戦国BASARA弐 第六十八陣
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1285860660/
・舞台はこちら
【舞台化】 戦国BASARA 【3次元的殺陣】3幕目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drama/1269962731/

■前スレ
戦国BASARA 251代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1285773768/
9名無し曰く、:2010/10/02(土) 21:53:56 ID:LOUjw8yn
>>1乙
>>8
乙の二乗でござる
10名無し曰く、:2010/10/02(土) 21:59:59 ID:HwfQ5rqZ
>>1さん、乙っと、乙っとですよ!
11名無し曰く、:2010/10/02(土) 22:04:33 ID:Im0YwIIT
我が名は>>1…毛利元就!れっきとした乙の申し子なり!
12名無し曰く、:2010/10/02(土) 22:15:49 ID:eilXjQ0X
いいいちおつううう!
13名無し曰く、:2010/10/02(土) 23:14:05 ID:0uNUeVA0
大谷ってなんで蝶を頭につけてるの?
史実関連?
14名無し曰く、:2010/10/02(土) 23:16:49 ID:d2ej/HqR
家紋が対い蝶だから。
15名無し曰く、:2010/10/02(土) 23:20:18 ID:WMDxXejt
>>1
16名無し曰く、:2010/10/02(土) 23:25:04 ID:0uNUeVA0
>>14
ありがとう
17名無し曰く、:2010/10/02(土) 23:31:13 ID:F6l9Jlm1
>>1触:碇槍で1を釣り上げる。固有技ボタン長押しで乙する事も可能。
18名無し曰く、:2010/10/02(土) 23:33:28 ID:8gLPyPUM
金吾の顔バッチィィィン
19名無し曰く、:2010/10/02(土) 23:50:07 ID:tVsee29Q
>>1
>>14
あれずっと蝉だと思ってたわ……
20名無し曰く、:2010/10/02(土) 23:52:00 ID:ko7C4wjE
蝉・・・だと
21名無し曰く、:2010/10/02(土) 23:53:10 ID:eR87vMli
そういやアニキのプレイスタイルは一触メインみたいに書いてたけど
三覇鬼と四縛と撃零しか使ってないぞ
22名無し曰く、:2010/10/02(土) 23:59:05 ID:b54igoOX
何故セミwww
23名無し曰く、:2010/10/02(土) 23:59:28 ID:SlxHRFv+
一触は操作ミスしたときくらいしか出さんな
24名無し曰く、:2010/10/03(日) 00:08:02 ID:Jl9Wd8K8
>>1には仲間がいる!10万以上の仲間が!!
25名無し曰く、:2010/10/03(日) 00:20:04 ID:KnnB2Jgt
大谷家紋て何か可愛い系の絵柄だな、目が丸いチョウチョで

>>1
26名無し曰く、:2010/10/03(日) 00:30:02 ID:OSNbx6GF
大谷が動くと蝶の羽も微妙に揺れてね?
固定されてると思ったら
27名無し曰く、:2010/10/03(日) 00:32:49 ID:J8IB0g15
生きてるんじゃね
28名無し曰く、:2010/10/03(日) 00:33:32 ID:RWV2j4sD
生えてるんじゃね
29名無し曰く、:2010/10/03(日) 00:37:26 ID:KnnB2Jgt
乳揺れなど古い、これからは蝶揺れの時代
30名無し曰く、:2010/10/03(日) 00:37:52 ID:DTwTjgJf
そうかあれは髪の毛か
31名無し曰く、:2010/10/03(日) 00:39:26 ID:GXF9oDBT
三成の前髪もぬるぬる動いとるしな
32名無し曰く、:2010/10/03(日) 00:39:40 ID:qKnHVyUq
あの蝶は大谷なりのお洒落なのだろうか
33名無し曰く、:2010/10/03(日) 00:49:43 ID:Np6LE7Tc
プリキュアみたいでかわいかろ?
…笑え、ここは笑うところよ
34名無し曰く、:2010/10/03(日) 00:51:52 ID:jP0Scjlc
そういえば家康の前髪は揺れないな
忠勝並みの硬さということか髪質
35名無し曰く、:2010/10/03(日) 00:53:06 ID:tXohGO15
>>34
それで頭突きなんてされたら…
36名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:05:31 ID:KnnB2Jgt
>>33
ふふ…キュアバタフライとして登場したら…子供が泣くわね…
37名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:06:50 ID:1i+iv87T
フードとるときとかファサってなるよ
でも硬い方が面白いから絆の力で硬質化
38名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:07:45 ID:GXF9oDBT
>>37
絆の力すげーなおい
39名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:09:28 ID:6jonT2nX
もしデザイン変えることになってもあの蝶は残しておいて欲しい
40名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:13:53 ID:RWV2j4sD
第弐衣装モルフォ蝶だったら良かったのに
前テッカテカ後ろ地味
…………ないか
41名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:27:16 ID:zPWl2dGG
大谷はあの兜?をZUN帽に代えても違和感たいしてなさそうだな
42名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:28:12 ID:3T337Fj4
サナギマンからイナズマンになるのか
43名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:41:14 ID:Np6LE7Tc
実はあの蝶の飾りを仮面として装着すると「愛と正義の使者グラン・パピヨン」に変身するって噂だっちよ
44名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:47:51 ID:JTdFDbwq
>>43
なんかお前カレーくせぇな
45名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:57:15 ID:0AKIFqMd
そのうちBASARAカレーとか発売しかねないから困る
46名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:02:14 ID:svKKMWSi
家康の髪の毛→ハードワックス
蝶の飾り→フォグバー
47名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:02:40 ID:J8IB0g15
一瞬ホムンクルスの方かと
48名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:03:38 ID:Xl7A0KSR
>>45
何だ、アニメイトあたりがとっくに手を出してるのかと
49名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:05:51 ID:svKKMWSi
金吾が鍋でカレー煮込んでる絵がパッケージなら買う
50名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:07:24 ID:6jonT2nX
今ググったけど普通にカレーでてるんだなwww
51名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:08:30 ID:fjgV9dxT
牛タンカレーが…
52名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:08:42 ID:svKKMWSi
手遅れクソワロタw
53名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:09:40 ID:GXF9oDBT
マジでカレーあったwwww
54名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:12:42 ID:Xl7A0KSR
まあ、出すよな
だってパッケージにキャラ刷るだけで原価のン倍で売れるんだぜ
顕如様も大喜びよ
55名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:13:50 ID:Nl269vu1
手遅れwwww
もうコラボしてない食品探す方が難しいだろw
56名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:17:51 ID:0AKIFqMd
出てんのかよwww
なんか悔しい
57名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:19:05 ID:ZglzlI7H
すげえww 瀬戸内カレーまであるのかよwww
58名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:19:56 ID:t84Yy77z
なんで伊達カラーなんだ
今度出る時は家康カラーでお願いします
カレーといえば黄色
59名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:21:29 ID:GXF9oDBT
天下分け麺西軍パッケージに続く食欲わかないシリーズを出すべき

>>57
やっつけ感ありまくりで吹いた
60名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:22:17 ID:LOj7o6A/
これはもうBASARAコラボ商品で一ヶ月暮らせそうだなw
米や味噌とめんつゆもあるみたいだし

さすがに小十郎のネギはでてないみたいだがw
61名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:23:18 ID:GXF9oDBT
カレーで画像検索してたら瀬戸内チップスまであった件
62名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:25:13 ID:1emYvEIR
BASARA関係ないけど「ゆめごこち」って米がある
産地は滋賀、近江米だな
63名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:29:31 ID:iXiuBB7I
なんで歴ゲ板が腐れのこんな話しで埋められてるんだろ
こんなのやおあいたか最低でもアニメ2板でやれ
プリントされてるのがアニメ絵ならアニメ2板だろうが
脳スカ腐れは死に絶えろ
64名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:33:27 ID:KnnB2Jgt
>>62
近江出身の武将は戦ってる時は夢心地だよ〜ってか
65名無し曰く、:2010/10/03(日) 03:46:18 ID:pYpbvZJl
>>63
大事なとこで噛んじゃったな…
66名無し曰く、:2010/10/03(日) 04:26:17 ID:1qHuldJT
上田城攻竜戦のときって幸村は何してんだろな
城から眺めてんのか?
67名無し曰く、:2010/10/03(日) 04:38:43 ID:s4bthi4W
>>65
ワロタ
68名無し曰く、:2010/10/03(日) 06:09:55 ID:WQG0b6u8
>>66
たぶん九州旅行中
69名無し曰く、:2010/10/03(日) 07:27:30 ID:uA6RFtVb
伊達が幸村の通った道のりをストーキングし出したのにはワロタな
そしてあんなにえっちらおっちら行った距離をKGがひとっ飛びしたのにはさらに吹いたな
70名無し曰く、:2010/10/03(日) 07:48:57 ID:Yzg/Xiqw
伊達vs真田のライバル関係もいい加減飽きてきた。毎回同じ対決でつまらんなぁ。
この二人の対決は若者らしいし嫌いじゃないんだけど……。
71名無し曰く、:2010/10/03(日) 08:02:22 ID:MslAGhB2
だって殺伐憎み合いは瀬戸内がやっちゃってるし
関ヶ原という新たなライバル?関係が出てきた以上被らないようにするにはアレしかなくね
72名無し曰く、:2010/10/03(日) 08:06:02 ID:Yzg/Xiqw
だから伊達真田のライバル関係とかなくしてもいい気がするけど、ファンも多そうだし無理なんだろうな

で、やはりこういう話になった時慶次にライバルや相方がいないのはさみしいな
73名無し曰く、:2010/10/03(日) 08:08:36 ID:1qHuldJT
>>69
あれ何で薩摩まで行ったのか分からんかった
幸村が何を学んだのか確かめるため?
んで今の幸村となら戦ってもいいかって夏の陣突入の流れなのか?

>>70
ガチ頃し合い→墓と少年漫画→永劫やったからなあ
でも蒼紅の対決ないと物足りない
74名無し曰く、:2010/10/03(日) 08:11:37 ID:1qHuldJT
レス先とID被りは何か焦る
75名無し曰く、:2010/10/03(日) 08:12:13 ID:ohSrPSW1
慶次にライバル作るとしたら秀吉みたいな恋のライバル?
なんか地味だしやはり慶次は脇役の方がカッコイイよ
76名無し曰く、:2010/10/03(日) 08:43:17 ID:jBlEFDxV
>>71
サントラに2人には切磋琢磨していてほしいって書いてあったから、夏の陣前とかの演出通り
お互いに影響しあいながらどこまでも上っていく、そういう位置づけなんだろうね
77名無し曰く、:2010/10/03(日) 09:07:53 ID:EykPwPwI
宝島の本読んだら後ろのコラムっぽいのに(史実の)伊達・真田・島津だけピックアップされてた
何となくこの三人はシリーズが続く限りずっとPCレギュラーで続投するんじゃないかという気がしてきた。
もちろん忠勝も
78名無し曰く、:2010/10/03(日) 09:08:04 ID:4jYlhife
>>69
そりゃKGは建前上は上杉軍の一員だけど実質ニートだからすんなりどこでも行けちゃうのさ・・・
79名無し曰く、:2010/10/03(日) 09:26:27 ID:vD6DApdx
>>77
島津のじっちゃんが続投するのならそれは嬉しいことだけど
3での輝きというか持ち上げられ方とか凄かった分、
何か今作で引退みたいな描写に取れなくもないんだよなぁ
80名無し曰く、:2010/10/03(日) 09:34:34 ID:Xl7A0KSR
島津と武田はどうも陽の方向の滅びの美学みたいな感じがちらつく
物語上徳川と敵対するのもむべなるかなって感じ
81名無し曰く、:2010/10/03(日) 09:41:28 ID:MslAGhB2
ご高齢だし次回作で引退してても驚きはしないけど物足りなくなりそうだな
信玄は今作ほぼ引退してるようなもんだったけど
史実なら毛利、長宗我部、市らへんも引退して然るべきなんだが続投だろうな
82名無し曰く、:2010/10/03(日) 09:59:52 ID:Yzg/Xiqw
BASARAなんだし史実関係なく続投してくれてていいよ、と思う反面
市にしろ信玄にしろ、毛利とか元親とか(鶴姫とか)、史実じゃ死んでるんだからさっさと世代交代しろとも思ってしまうこの矛盾。
島津は関ケ原も現役だったからそう思わないんだがなぁ
83名無し曰く、:2010/10/03(日) 10:04:51 ID:fCtJaWxp
実際やられたらリストラと馬鹿騒ぎするんだろうけど。
84名無し曰く、:2010/10/03(日) 10:08:14 ID:llZ8ZVyr
いつきやザビー復活して欲しいな
復活したら、いつきは声優違う人になりそうな予感がするけど
85名無し曰く、:2010/10/03(日) 10:09:38 ID:3xzwdsgG
次は天草四郎やら果心居士やら、魔術士があの世とこの世を繋げるみたいなのがいい

現世に死人が蘇るよりその方がバサラらしい気がする
86名無し曰く、:2010/10/03(日) 10:17:40 ID:dq4FOtrT
次回作ではDQNの忠恒と亀寿も出せば良いと思うよ。
87名無し曰く、:2010/10/03(日) 10:18:35 ID:EykPwPwI
>>86
あの島津爺がいなくなってしまうならそれぐらいはしてほしいな。
で、亀寿で旦那をフルボッコしたい
88名無し曰く、:2010/10/03(日) 10:40:36 ID:sKpfYGKf
次回作では続投組の通常攻撃と固有技を一新してもらいたい
筆頭とか幸村とか使い秋田っすよ
89名無し曰く、:2010/10/03(日) 10:41:40 ID:Zf/1Qtze
伊達とか今回6爪で劇的に使い勝手良くなったのに変えないでよ
90名無し曰く、:2010/10/03(日) 10:47:02 ID:MslAGhB2
新技追加でよろ

>>83
それ以前に毛利・長宗我部は絶対リストラしないだろ
91名無し曰く、:2010/10/03(日) 10:52:21 ID:qRnsK6X5
BASARA毛利がおとなしく長州に行く気がまったくしない…
長宗我部は野郎共と一緒に大海原に乗り出していっても不思議じゃないけど
92名無し曰く、:2010/10/03(日) 10:58:12 ID:fea5Eagc
島津が南部ステージで「若きがこうまで育っとったとは」とか言い出したのはどうかと思った
93名無し曰く、:2010/10/03(日) 11:04:56 ID:bC3OZH7y
>>85
初手からへんちくりんで通ってるのは逆にアレンジの幅が狭まって避けられるかも
94名無し曰く、:2010/10/03(日) 11:15:11 ID:svKKMWSi
天草四郎出すならそれを討ち取った細川家も出して
95名無し曰く、:2010/10/03(日) 11:18:14 ID:snzdsFoq
ガラシャについてはこのスレでも何回か言われてるな
96名無し曰く、:2010/10/03(日) 11:23:34 ID:OlwCeMOT
蒼紅、瀬戸内、慶次辺りは続投していくと思う
ガラっと替えたらいいものでないしな
97名無し曰く、:2010/10/03(日) 11:25:57 ID:GXF9oDBT
主人公組はこれからも続投するんでない
98名無し曰く、:2010/10/03(日) 11:28:45 ID:OrMi1jo7
>>96
瀬戸内はただの敵キャラだったのに出世したなぁ。
そういえば無印の対決ランキングみたいなので瀬戸内対決が2位だったけど
無印じゃあの二人NPCだからカチ合うこと無いよね。
もしかしてファンの妄想が2位になっちゃったの?
99名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:10:34 ID:IfmK96wK
島津爺引退して息子参戦とか

せっかく最上参戦したんだから、もっとクローズアップすればいいのにな
人気独走だけど現状インパクトに欠ける伊達と
ライバルっつーか小学生みたいないびり合いする関係とか
真田との関係とは明らかに違うし
容姿と言動の絶妙さと戦闘スペックの高さから
ギャグでも大マジでも謀略戦でもいけるはず
100名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:17:08 ID:EykPwPwI
忠勝ストーリーで最上のところ行ったら伊達と最上が非常にスケールの小さい罵りあいしてて笑ったけど、
最上は思ったよりいいキャラしてたからもっとクローズアップしてほしいな、確かに

最上と立花と金吾はストーリー付きPCありそうな気がするけどなぁ、外伝で
101名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:25:03 ID:q1pWZNA0
>>99
じっちゃん引退したら許さん
102名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:25:55 ID:k9V4bXSy
取ってない特別恩賞回収中なんだけど、
小田原城普通すぎてつまらんと思ってたら、
奇襲ルートの屋根の上すごい楽しいな
103名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:25:57 ID:Yzg/Xiqw
>>99
伊達はインパクトに欠けるというかもう慣れてしまったという方が正しいな。
3はそもそも家康主役だし家康より目立っちゃいかんだろう。

金吾さんのストーリーは戦国美食会ネタと真面目に関ケ原ネタと両方あるといいな。
104名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:26:06 ID:UlvjyrzM
50万売上いったみたいだし外伝は出すんだろうな、映画もあるし
Wiiが13万売れたみたいだからまたマルチかなあ
105名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:27:54 ID:RSx6iqGW
金吾のストーリーは完全コメディなら美食会(前田家の食卓の鍋版)。
ちょっと真面目入るなら過ぎたるもの無しのヘタレ版みたいな感じかね。
106名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:28:54 ID:l2k6ak5e
最上は「ふざけた言動も全て演技」みたいな
狡猾な策士キャラってことにして欲しい

したたかな感じも出るし麻呂とのキャラかぶりも回避できるし
107名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:30:46 ID:3xzwdsgG
2の外伝だとお館様と謙信様が2より強くなってたが、3の外伝で強化されるキャラっているのかな

毛利の火力底上げくらいか?
108名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:30:54 ID:llZ8ZVyr
最上が幸村を猿田、鶴姫を亀姫って間違えてたのにはちょっと吹いたw
109名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:31:03 ID:O+3j8vsG
最上と麻呂を対面させたいな
外伝での麻呂は意外なところで意外な台詞言ったり、ただの道化じゃないよね
110名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:32:17 ID:FhFlzd3+
>107
クロカン!クロカン!クロカン!
111名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:34:20 ID:qx1JGn6x
今川は無印だと本当に只の道化だったけど
徐々にその実違う目線から強者を見れるって感じになってったね
112名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:34:48 ID:UlvjyrzM
クロカンの専用装具を鉄球忘れた!にしてくれ
113名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:35:47 ID:O+3j8vsG
3の外伝が出るとして、家康のタメ頭突きのあれはバグってことで修正されちまうんだろうか
「仕様です!」でそのまま使えるようにしといてほしい
難易度究極の敵家康がタメ頭突き連発してくるようになったら勝てる気がしないが
114名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:36:27 ID:rQTVmyL8
頭突きが修正されたら強さランキング一気に落とすだろうなあ
115名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:38:18 ID:3xzwdsgG
手枷のはずれた真のクロカンか・・・

発売日にふらふら店頭に吸い寄せられる自分が見える
116名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:38:42 ID:fCtJaWxp
>>112
枷は忘れていないので外れていないんですね。・・・足技か。
117名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:40:33 ID:IfmK96wK
最上はシビアな事も常識的な事も意外に紳士的な事も言ってる
使いようによってはすげえ面白いキャラだと思う
つか、あの戦闘をPCで使ったら絶対楽しい

基本どの媒体でも最上はsageられすぎだと思うわ
118名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:42:19 ID:ld3wTbX/
>>73
古きも新しきも全部自分が受け取って天下を云々言ってるからその為かと
島津自身自分は古きの象徴だとか言ってたよね
119名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:42:37 ID:llZ8ZVyr
手枷外れたクロカンとか鉄球かわりに敵を掴んで振り回す

とかしそうだな
120名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:42:55 ID:svKKMWSi
家康の好きな理由の内45%が頭突きによるものだから弱体化せんでくれ
121名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:46:11 ID:TqTkeFYn
ここで頭突き頭突きと言われるから使ってみたら最強すぎてワロタ
なんだあれw
122名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:46:38 ID:Xl7A0KSR
>>121
頭衝権現です
123名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:47:52 ID:Zf/1Qtze
頭突きの力で天下を統べる!
124名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:48:37 ID:GXF9oDBT
武器を捨てた理由:自分の頭が最強だったから
125名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:50:44 ID:FhFlzd3+
しかし金属製のナックルガードでぶん殴るのは武器を捨てたといえるのか
126名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:50:52 ID:rQTVmyL8
しかしその家康に頭突きで勝った慶次
127名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:51:02 ID:1emYvEIR
そんな頭突き王を頭突きでひるませた慶次はただものじゃない
128名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:52:51 ID:tbVxud7z
秀吉に殴られても何ともなかった頭だしな
129名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:52:51 ID:GXF9oDBT
>>125
でもあれないと三成の刀でざっくりいっちゃうし
あれだよケースバイケース
130名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:55:16 ID:Xl7A0KSR
>>125
家康は理想は掲げるけどその実 理想<<越えられない壁<<現実だから
勝てる最低限のところは保持するさ
131名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:55:46 ID:EykPwPwI
最上は史実資料館やら宝島の史実武将解説やらではやたらと智勇兼備だの名君だの書かれている
あれは作中での扱いに対するフォローのつもりなのか、何なのか……。

最上は氷属性ってだけでかなり強いと思うんだが、あのカウンター攻撃がなかなか強そう
132名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:55:55 ID:O+3j8vsG
あれはナックルガードだからな、防具だからセーフ
絶対殴るとき相手にぶつかって痛いけど、防具だからセーフ
133名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:56:33 ID:RSx6iqGW
ナックル付けた拳<頭突き ……後は分かるな?
134名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:58:10 ID:GXF9oDBT
頭突き王をひるませる頭突きを持つ慶次の頭突きに耐えた三成も
実は石頭だったりするんじゃなかろうか
乱入面白いけど乱入された側からしたびっくりだよな
135名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:00:52 ID:fCtJaWxp
家康は秀吉を吸い込み、馬鹿力や光属性をコピーしたんじゃね?
136名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:01:13 ID:IfmK96wK
兜被ってない奴は全員石頭だと思ってる
被ってない奴は頭部防御力に難あり
137名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:04:06 ID:GXF9oDBT
>>136
それPCキャラほぼ全員石頭じゃないか
伊達も衣装弐だと兜取れるし
138名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:09:25 ID:bC3OZH7y
>>114
使う分にゃ別に修正されてもぜんぜん困らんと思うがな。
どうせ最初のタメ一が入れば最後以外全部入るし、大抵途中で
失神するから2セット目ほぼ確定だし。

というか頭突き以外のテクを語ろうしても「でも頭突きの方が」
といわれてしまう現状よかいいんでないかい。

139名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:18:46 ID:OH+aSCtd
家康の登場シーンで高台からジャンプして着地したらイーノックになってる
エルシャダイのMADってある?
140名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:19:06 ID:afZTSeGK
友人から借りてシリーズ初プレイなんだが面白いな、これ
キャラクターは個性的だし、技は派手だし、声優もいいな
ただ雑賀孫一だけ中の人無理して威厳のある声出していて違和感がある
普段は萌アニメとかを主戦にしてる人?
141名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:21:21 ID:Zf/1Qtze
>>140
いや違う
アニメからナレーションまで幅広くやってる人だ
舞台に出たこともある
wiki見ればわかるさ
142名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:23:14 ID:GXF9oDBT
孫市の中の人孫市やって喉潰したとか言ってたような
真田の中の人も既にやばそうだ
143名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:25:38 ID:5V+Lj109
>135
ロックマンかと思ったww


YOU BEAT
GOLLIRA MAN

YOU GET
SHINE NACKLE
144名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:28:31 ID:bC3OZH7y
>>143
でも家康は2のときから名乗った時に手が光ってたと記憶してる。

145名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:30:41 ID:ApuQe/gG
>>114
家康は頭突き以外も強いからそこまで弱くはない
参考→http://www.nicovideo.jp/watch/sm12114513
146名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:31:23 ID:Np6LE7Tc
BASARAの収録現場は声優さんにとって結構ハードらしいね
まぁ無闇に叫んだり無闇に笑ったり無闇に悲鳴上げたりするからなぁ…
しかもテンション維持しなくちゃならないし
自然とある程度ベテランの人や、実力派の人が集まるのも道理かもしれん

若干一名ヒデヨシャアアアだったけど、3は2より巧くなったと思う!うん
147名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:34:40 ID:fea5Eagc
頭突きより葵の極みのが好き
148名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:36:28 ID:7xu5jGia
>>146
そんなのBASARAに限ったことじゃなくないか
声優ってそういう仕事じゃん
149名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:36:42 ID:rEroY0t7
>>146
森田のこともそろそろ許してやれよ
150名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:38:39 ID:W4hq1d9I
真田の中の人は喉潰しかけたってラジオで言ってたな

>>140
駅のアナウンスとかもやってる人だよ
151名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:41:45 ID:IfmK96wK
スパロボの収録とかも大変そうだなと思う
三成の人はガンダムで喉やったし
誰だっけ、必殺技とか叫びすぎて
喉じゃなくてマイク2本くらいぶっ壊した人いたような
152名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:46:53 ID:Xl7A0KSR
>>151
ボルテッカアアアアア の森川氏
キョウスケ・ナンブの中の人だな
153名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:48:00 ID:c5yd2Yg1
絆一願が好きだな
武器を捨ててお前に挑もう(笑)になるけど
154名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:50:54 ID:SozMQUnW
絆一願は武器を(投げ)捨てて挑んでるんだよ
155名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:52:19 ID:Xl7A0KSR
絆(一願)は投げ捨てるもの
156名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:52:50 ID:fCtJaWxp
絆一願は忠勝と武器のキャッチボールをしてるんだろ?
157名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:54:20 ID:GXF9oDBT
ネタ武器も絆だしな
158名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:55:43 ID:IfmK96wK
>>152
サンクス
小十郎の人か。片倉自身には絶叫台詞はなかったよな
説教台詞は多いけど
159名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:58:43 ID:FhFlzd3+
これ言っちゃおしまいだけど正直武器を捨てる設定に意味無いよな
突っ込みどころにしかなってないしキャラの特徴は絆だけで十分だった気がする
160名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:59:59 ID:TqTkeFYn
いやボクサースタイルのやつは欲しいんで
武器捨てる設定は欲しい
161名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:03:20 ID:snzdsFoq
武器捨てるならメリケンサックも何も付けず素手でよろ
162名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:04:17 ID:Xl7A0KSR
あれは誰も傷つけたくないから武器を捨てるよ!じゃなくて
傷つけた分だけ自分もそれなりに痛い思いをしたいから斬殺じゃなくて撲殺するよ!だからなあ
勝つためなら火縄だってぶち込むし、大将として矛盾とは思わないけど
163名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:04:21 ID:FhFlzd3+
>>160
いやごめん、秀吉いなくなったしボクサースタイルが欲しいのは当然だよ
ただそれにわざわざ武器を捨てる設定をつけなくてもいいんじゃないかと思って
同じ格闘系の秀吉にはそんな設定はなかったわけだし
164名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:05:45 ID:SozMQUnW
家康の武器変更はカプコンが格闘主人公がやりたいからじゃなかったっけ
己が傷付く事を選び武器を捨てた〜は
それをやりたいが為の無理矢理な後付け
165名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:06:07 ID:O+3j8vsG
>>162
一行目の意味だと勘違いしてる人がよく矛盾だと突っ込むよね
でも作中で家康が武器を捨てる理由を具体的に説明してないし、
いや長々と説明されても困るんだけど
166名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:06:09 ID:CyMxYG/W
捨てた槍は忠勝がリサイクルして使ってるんだよなあ・・・
167名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:06:41 ID:bC3OZH7y
>>163
今まで槍もってたんだから捨てさせる理由がいるのはしゃーねーべ。
168名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:07:27 ID:TqTkeFYn
>>163
確かにそうだなあ
秀吉の時は「武器を捨てる」とかなかったもんな
秀吉から教わったからとかにすればよかったのに
169名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:07:39 ID:GXF9oDBT
>>163
そりゃ最初からゴリラな秀吉とちがって雷属性の頃は槍だったからじゃ
170名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:09:57 ID:Zf/1Qtze
>>169
まつやかすがは
171名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:10:05 ID:RSx6iqGW
反戦的な意味じゃなく、これからはインファイトするよって意味だよな。

まあそもそも単に槍を捨てる理由ってだけで、そんなに深読みする事は
なんだろうと思うけど。
172名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:12:01 ID:rQTVmyL8
属性ってコロコロ変えられるもんなのかな
173名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:18:04 ID:FhFlzd3+
技も属性も秀吉と同系列になったんだから
戦闘スタイルが変わった理由が相手の痛みを感じるためよりも
秀吉から学んだからにしてくれたら良かったなあと思ってしまう豊臣好き
取って付けたような武田の後継者扱いよりは自然じゃないかと思うんだ……
174名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:21:03 ID:3xzwdsgG
家康はまだチビだったからリーチを補う意味もあったのかな、槍

違うゲームで子供キャラが武器に槍を使ってて、↑みたいな事を言ってたのを思い出した
175名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:21:27 ID:XIN0roNS
>>173
パラレルとはいえBH踏まえるとなあ…
176名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:22:02 ID:9OqWmtMV
家康を主人公らしくする為の演出がちょっと滑ったな
装具システムになったから本当に武器無しには出来ないのがまた…
177名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:22:10 ID:MYl07Xc9
家康はソウルキャリバーIIの平八みたいに
普通の武器は篭手で最強武器が素手だったらいいのに
178名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:25:23 ID:SozMQUnW
>>173
それだと技を受け継ぐほど秀吉を尊敬してるみたいな印象になって
石田だけじゃなくプレイヤーも何で秀吉殺したって思いそう
179名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:31:44 ID:Np6LE7Tc
素手キャラ出したきゃ家康だけ無理やり成長させずに、新キャラ(徳川四天王の誰か)で
出せばよかったのにね。
「殿の力になる為、長年の修業を終えて帰ってきた!」とかって。
秀吉も殺さずに信玄同様病床とかにすれば、ただの忠臣vs忠臣だし。
180名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:34:20 ID:RSx6iqGW
秀吉殺害に関しては家康より三成のキャラ付けのためだろう。
181名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:35:44 ID:Yzg/Xiqw
秀吉生きてたら関ケ原の戦いにならんだろう
182名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:42:29 ID:5aOk/1Vt
やべぇ、人気投票入れようと思ってて完全に忘れてた
183名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:46:14 ID:c5yd2Yg1
秀吉が生きてたら三成のキャラが薄くなるだろ
外伝で秀吉と竹中もPC復活してほしいけどなー
184名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:52:49 ID:OlwCeMOT
>>183
そこで過去話BASARA
185名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:52:50 ID:5qhYMmBI
弐のアニメって1クールで終わりだったんだな
あの時間帯に1クール終了アニメだと思ってなかったから驚いた
186名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:54:04 ID:FhFlzd3+
家康に復讐しない三成なんて変態じゃない明智みたいなもんだね
187名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:57:04 ID:SozMQUnW
秀吉様…!のみの石田だと凶暴な幸村って感じだな
188名無し曰く、:2010/10/03(日) 15:05:40 ID:O+3j8vsG
より視野が狭くて盲目的だから、凶暴なかすがって感じがする
189名無し曰く、:2010/10/03(日) 15:09:37 ID:qKnHVyUq
より狂信的な感じにすれば幸村と差別化できると思うけどどうだろうなー
刀狩りや一夜城台詞を更に発展させていくとただの殺したがりキャラになってしまうから難しいかも

>>178
武芸を尊敬できても思想は尊敬できるものでなかったとか?
190名無し曰く、:2010/10/03(日) 15:11:02 ID:GXF9oDBT
現段階で既に狂信的なのに更に狂信的にするとな
191名無し曰く、:2010/10/03(日) 16:13:15 ID:8Gu8C4wW
金吾のライバルとなるクワガタキャラ
って戦国には誰かいないのか
192名無し曰く、:2010/10/03(日) 16:18:08 ID:0AKIFqMd
忠勝はパッと見クワガタに見えなくもない
193名無し曰く、:2010/10/03(日) 16:18:12 ID:9Lpr1c7X
クワガタと聞いてツノ二本生やしてた無双三成が思い浮かんだ
194名無し曰く、:2010/10/03(日) 16:24:16 ID:iaj7hmGc
やっぱBASARA1の美男子は毛利か光秀(天海)なのかねえ
195名無し曰く、:2010/10/03(日) 16:25:45 ID:9Lpr1c7X
公式設定で美男子って政宗、毛利、光秀だっけ?
196名無し曰く、:2010/10/03(日) 16:26:55 ID:OlwCeMOT
>>194
美形談義はもういらないです
197名無し曰く、:2010/10/03(日) 16:31:57 ID:EykPwPwI
美男子と言えば顕如様以外いない

しかし復活してほしいキャラはザビー様と濃姫さま。ザビー様が黒田を見てどう言うのか楽しみだ。
198名無し曰く、:2010/10/03(日) 16:35:17 ID:tprj+6WY
>>172
1→2は属性の種類が増えたから
まつ、毛利、かすがとNPC数名が新属性に移行している
199名無し曰く、:2010/10/03(日) 16:37:58 ID:4AOAh68X
ザビー様はホームシックで故郷に帰ったって言ってるから
外伝や4で復活は十分に期待できるとおもいたい
200名無し曰く、:2010/10/03(日) 16:43:46 ID:qrNlUU7J
ゲームの本筋で死んだってことになってようが
当人のストーリーを生きてた頃の話にするか、死なずに生き延びたifにしたり
どうとでもなると思うんだがな
201名無し曰く、:2010/10/03(日) 16:46:12 ID:RSx6iqGW
無双3みたいに年代別に大まかなグループ分けするとか?
さすがに完全バラバラだとまとまりなさ過ぎてキャラの相互関係が掴めなくなりそう。
202名無し曰く、:2010/10/03(日) 16:47:51 ID:TZMXp4h2
>>191
羽柴秀次
秀秋はねねの兄の子で秀次は秀吉の姉の子、共に秀吉の養子となり次期豊臣当主の座を争った秀秋のライバルだ
酒色に耽り簡単に人を殺めることから“殺生関白”と恐れられた。
秀秋が暗君なら秀次は暴君だな

秀次の甲冑
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/a2/01/kansukedreamwonder/folder/336648/img_336648_5444502_0?1251192587
203名無し曰く、:2010/10/03(日) 16:52:35 ID:EykPwPwI
>>201
年代別に分けたらキャラの年代とかどうなるんだろう?史実寄りじゃなきゃ苦しくないか?
204名無し曰く、:2010/10/03(日) 16:56:59 ID:Np6LE7Tc
無双オロチ形式がいいと思うんだがなぁ
軍勢ごとのストーリーに、ドラマチックモードで各キャラのショートエピソード(1ステージ)
30人以上のキャラクターそれぞれに、ある程度の長さのストーリー用意するのは流石に厳しいだろう
205名無し曰く、:2010/10/03(日) 16:57:34 ID:Yzg/Xiqw
>>202
殺生関白は後の創作説もあるが、秀次はマジでシャレにならん。秀吉の狂気的な意味で。
206名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:09:42 ID:/r9yhXH9
ストーリーはキャラの魅力が凝縮されてれば一本でいいな。
アンケにも次回作ではコンパクトにって書いたし
207名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:12:01 ID:/YMrkJly
半蔵連れてるのに4回連続でお尋ねが出なかった。
めんどくさいなぁ。本当に80%か?
208名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:12:39 ID:dq4FOtrT
秀次出すと最上さんの反応が怖いな
あの事件で家康方に付いたって話もあるし
209名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:14:19 ID:OlwCeMOT
>>206
自分はキャラをやたら増やすより
PCキャラそれぞれをある程度の長さで描写してほしい
210名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:16:47 ID:zqXJUnEJ
早い話が秀頼産まれたから秀次が邪魔になって切腹・妻子30人ほぼ皆殺しだもんなあ・・・
最上家の駒姫の件といい豊臣から人心が離れたのは秀吉の自業自得としか

「なぜ誰も家康の罪を咎めない!」「なぜ貴様は秀吉様を悼まない!」
と三成言ってるのを見ると
BASARAでは民を顧みずに海外出兵決めた秀吉が倒されて良かったと思われてるという事か
211名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:17:25 ID:FhFlzd3+
絵巻に何のイベントもないステージを入れて水増しするのはやめて欲しい…
それと10ステージ近くやらなきゃいけないのに背水防衛戦うざいです
212名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:17:54 ID:svKKMWSi
おたずね者システム廃止して防具復活してくれたらオッチャンは嬉しい
213名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:19:31 ID:A2DP41PC
秀次は羽柴姓にすれば苗字問題はクリアできそうだな
214名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:21:26 ID:poGFBPHV
>>163
秀吉が素手なのは「すべてをこの手で掴み取る」ためです。
215名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:21:40 ID:TZMXp4h2
本願寺や大谷があんなキャラで出てくるんだから秀次出ても問題ない
超善人キャラで出るかもよ
216名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:23:54 ID:cEzDyYJI
本願寺はよく苦情がこなかったなと
217名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:25:36 ID:svKKMWSi
本願寺といえば孫市なのに
せっかく孫市がプレイヤーになったのに本願寺が消えて残念だった
218名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:27:26 ID:EykPwPwI
秀次出たら十中八九秀次事件すると思うんだが、
あれやっちまうと三成が憎まれ役になりそうだし、そんなこと小林や山本がするかねぇ?
で、家康が伊達や最上を救った恩人って描写になるだろうし。
何よりもあの最上がシリアスどころか超鬱に……。でも秀次事件にすら触れない可能性もあるな
219名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:28:52 ID:qrNlUU7J
なぜ秀吉がいなくなった後でクロカンを非モブ化したのか
220名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:32:30 ID:OlwCeMOT
BASARAは史実エッセンスをちょこっと
取り入れたパラレル戦国絵巻だぞ
221名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:33:26 ID:poGFBPHV
>>216
本願寺はいまだに関が原が終わってないからな。
一方が反対すれば他方が賛成する。
222名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:34:48 ID:nGXvu8Dq
戦国美少年金吾
223名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:41:13 ID:Smaog+6Q
>>219
両兵衛見てみたかったな
224名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:41:30 ID:3T9mC5Yw
綺羅星☆鶴姫
225名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:59:26 ID:Xl7A0KSR
>>218
外伝の松永ポジってのもありかもねえ
226名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:12:34 ID:/r9yhXH9
2ヶ月でまだ2周クリアは3人とゆったり中な俺だけど、次回作はもう製作取りかかってるのかな?
年末年始辺りのイベントで発表される可能性があるの?
227名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:19:19 ID:UWBHYEay
風魔糞よわいな
究極だと暁丸のタックル一撃で死んで話にならんレベル
かといって暁丸には蚊が刺したようなダメージしか当てれんし
なんでここまで紙防御力にしたのかわからん
228名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:23:26 ID:GXF9oDBT
紙装甲はスピードキャラの宿命
229名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:25:50 ID:tXohGO15
>>227
逆に考えるんだ
あのスピードで耐久攻撃力共にあったらチートキャラになると

攻撃力はコンボで結構ダメージ稼げるし気にはならんけどな
防御は…当たらなければどうということはないってことで
230名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:26:02 ID:llZ8ZVyr
スピードタイプが紙装甲なのはよくあること
231名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:26:31 ID:OqRhkzEm
シッショー

半蔵を仲間にしたいんだけど、一回風魔でクリアしなきゃだめなの?
232名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:26:48 ID:RWV2j4sD
豊臣時代のクロカンが見たい
枷のないクロカン、刀持ったクロカン、
刀ほっぽって敵掴んでぶんまわすクロカン…胸熱
233名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:28:55 ID:Hj5wq082
クロカンは、秀吉・半兵衛とどんな関係だったのかを考えていると・・・胸アツ
234名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:30:47 ID:qx1JGn6x
半兵衛「君の行動は予想がつかない。好きにやるといい」
235名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:31:12 ID:tXohGO15
豊臣時代のクロカンはいったいどんな不憫な目に遭っていたのか
236名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:31:18 ID:GXF9oDBT
でもせめて防御力は100は欲しかったと思わんでもない
同じスピードキャラの三成だって120あるし
237名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:33:35 ID:WQG0b6u8
風魔のHPバーを初めて見た時はふいた
238名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:34:07 ID:ApuQe/gG
いくら防御を覚えろとか言われてても100以下は納得できないな
239名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:37:27 ID:IjCGa5n9
240名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:38:20 ID:SozMQUnW
金亀の存在意義が際立つじゃない
241名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:41:48 ID:MYl07Xc9
>>235
小田原無血開城成功という輝かしい経歴があるぞ
まあ力押しが美徳な豊臣軍じゃ評価が低かったかもしれんが
242名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:41:51 ID:llZ8ZVyr
防御ワーストはNPC含めたら
1位:風魔
2位:かすが、利家
3位:市、けんしんさま

になるのかな
243名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:44:31 ID:rQTVmyL8
>>239
oh...
244名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:44:43 ID:GXF9oDBT
でも犬千代様攻撃力無駄に高いしなこれで防御まであったら
鎧とはなんだったのかになってしまう
245名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:51:27 ID:J8IB0g15
犬千代様は服を着るべきだろこれは
246名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:53:15 ID:TqTkeFYn
>>239
これはひどい
247名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:55:38 ID:SozMQUnW
利家の第二衣装は微妙だったな
陣羽織姿とか見たかった
248名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:57:09 ID:tXohGO15
ちょっとまて
服着てない利家よりも防御低い風魔って何なんだ
249名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:58:58 ID:GXF9oDBT
>>248
実はボディペイントだったり
250名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:03:57 ID:RSx6iqGW
そもそも人間かどうか分からんからな。
251名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:06:02 ID:uAmetwKo
>>239
中学一年生からの投稿、っていうのがなんとも言えないな
252名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:06:47 ID:svKKMWSi
オクラは毛利にひどいことをしたよね
253名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:08:31 ID:UWBHYEay
おまえら厨房に注意されてんぞ
気をつけろよ
ってか本当に厨房の文章かよ
254名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:13:13 ID:UlvjyrzM
>>239
これは恥ずかしい…
255名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:13:19 ID:Np6LE7Tc
>>239
むぅ…このような娘子に注意されてしまった…


しかしこういう痛いことをする馬鹿が、新聞のこういう欄まで目を通すかが問題だな
256名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:15:27 ID:CXRMP9Ul
>>239
良識を疑うってこういうことだよな
257名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:15:53 ID:0d+x8mKl
つかこのオクラ奉納って結構前じゃなかったっけ?
悪い意味でインパクトあり過ぎる痛い行動だったから広く知られてるけど
258名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:18:45 ID:Hj5wq082
話トン切るが、みんなフィニッシュ決めるときでなにかこだわりある?

自分は鶴の字で一の狙い矢でフィニッシュするのが好きだ。
一閃、な感じと、髪の毛がふわってなるのが好き。
259名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:19:07 ID:UlvjyrzM
>>257
知らんかったわw
まあこの事件がいつ起こったかはいいとして
中学生に注意されてしまったのは事実
260名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:20:47 ID:OlwCeMOT
>>253
子供のふりした大人の投稿だと思う
261名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:20:59 ID:tXohGO15
>>258
風魔の首狩りフィニッシュ

ただし成功率は3割程度
262名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:22:57 ID:0d+x8mKl
>>259
BASARAアンチがよく引き合いに出す話だったのと
知恵袋とかでも長いこと引っ張られてる話題だったからさ
かなり痛いけどな
263名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:24:31 ID:uAmetwKo
そもそもなんで兜が似てる=オクラを奉納に繋がるんだw
想像の斜め上をいく行動だな
264名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:25:34 ID:0AKIFqMd
>>258
風魔で首狩り、三成で斬首、毛利でBASARA技(最後の光でトドメ)
長宗我部でBASARA技(最後の爆発でry)、孫市で手榴弾、大谷で沼
鶴姫で那由多(尻餅ver.)
・・・やだ・・・書き切れない・・・
265名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:26:07 ID:rQTVmyL8
本当かどうかわからない話だけどねえ
ゲーキャラ板の元就スレが初出だっけ?
266名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:28:19 ID:0d+x8mKl
ググってもソースは見つからないからそうかね
267名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:28:47 ID:N+tejrSO
都市伝説?
268名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:29:08 ID:Hj5wq082
2だと濃姫様で足蹴りフィニッシュが決まったときは
「おお!」と感嘆(相手は慶次)。
269名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:29:20 ID:0AKIFqMd
どうでもいい話引っ張るなよ
そのうち厨叩きにかこつけたキャラアンチまで湧き出すぞ
270名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:30:51 ID:tXohGO15
オクラ奉納が本当の話ならそのオクラ奉納した奴、毛利に祟られても文句はいえんな
271名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:30:58 ID:ZblV0QBG
オクラ奉納はBASARA厨の痛い行動に必ず挙げられる事件だけどソース不明なんだよな
まぁ痛絵馬見る限りあってもおかしくないが毛利スレのログ辿る気にはなれん
272名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:32:57 ID:u3mHinJN
三成通常8段納刀と孫市マグナムチャージショット爆発フィニッシュはロマン
273名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:33:48 ID:UlvjyrzM
納刀フィニッシュなんて決まったことありません
274名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:34:07 ID:bC3OZH7y
>>258
天道突き(タメ3左突き)

天道にはじまり天道に終わるのが家康です。
275名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:34:25 ID:TqTkeFYn
まあ嘘か本当かなんてわかりはしないが
新聞の投稿欄に載っちゃうと厳しいねえ
276名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:34:41 ID:zjjob6Wj
オクラ奉納ってソースないのか
ソースなしでよくここまで広まったな
277名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:36:01 ID:ZblV0QBG
>>275
新聞発行部数も減ってきてる時代、
あの小さい投稿欄まで読む人は少ないと思う
あと作品名出されてないならなんとか
278名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:36:35 ID:TqTkeFYn
>>276
これはソース出すのは難しいだろう
写真で上げたところでソースにならん

問題はソースがないにも関わらず「BASARAファンならやりかねない」と思われちゃうことかもな
279名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:37:30 ID:ZblV0QBG
痛絵馬の下地があるからなぁ
280名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:38:17 ID:UWBHYEay
納刀フィニッシュは無理やりからぶりさせて
決めてるけどぶっちゃけ空振りしてんのが悲しくなってくる
なんで通常が最後まで入んないんだよ・・
281名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:40:45 ID:NpB16z6H
アニキのぺぺやーフィニッシュは気持ちいいな。綺麗に爆発するし
三成の納刀フィニッシュなんてどうやりゃ決まるのさ
282名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:41:40 ID:/YMrkJly
>ぺぺやーフィニッシュ
アレはなんと言ってるの?
ババーン?
283名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:42:18 ID:IBC4xauQ
撃てやー
284名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:43:11 ID:rQTVmyL8
3になってからバサラ技全然使わなくなっちゃったよね
285名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:43:49 ID:8O1ziMX+
神社が奉納されたもの公開してわけでもないし
実際奉納した人がいたとしても野菜は野菜だからその意図は推測にすぎないんだよな
286名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:44:55 ID:Hj5wq082
だよな。
各々固有技or固有奥義、通常技で決めれるほど個性の強さに磨き掛かったもんな。
287名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:45:04 ID:RSx6iqGW
江戸時代の春画絵馬の話なんてきくと、痛絵馬や野菜程度じゃ
神様も今更怒る気にもならんだろうと思うわw
288名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:45:56 ID:q1pWZNA0
痛絵馬とか野菜奉納とか摩訶不思議な事する奴の頭どうなってんだ
289名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:46:51 ID:GXF9oDBT
バサラ技はもっぱら緊急回避用です
でもオプション:月みたいな演出は好き
290名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:48:06 ID:5aOk/1Vt
>>282
大鬼裁きは優しくねーぜ!!
うーりゃ!せいや!
「撃てェ!!」チュドーン
誰も彼もが真っ黒よ
291名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:52:21 ID:OlwCeMOT
痛い奴の話は終了
292名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:52:44 ID:8O1ziMX+
ぐぐったけど伝聞や二次ソースで騒いでるだけでやっぱり一次ソース出てこないな
野菜に関係する仕事の人が野菜奉納ってのはよくある事なので
神社にオクラがある→BASARAファンは痛いって勘違いして騒ぎが起こっただけの可能性を考えた
293名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:56:04 ID:OlwCeMOT
>>292
まあ、その話はもう止めようぜ


ショボイ腕なので、もっぱらBASARA技フィニッシュが多いです
294名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:56:34 ID:J8IB0g15
>>290
大岡裁きだと思ってたわw
295名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:57:02 ID:UlvjyrzM
敵がバサラ使ってくるのは楽しい
それをはじくのも楽しい
296名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:58:24 ID:0AKIFqMd
>>294
誰が誰を引っ張るんだよw
297名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:00:27 ID:s90EoKoT
知ってる人が居たら教えてほしいんだけど
次に公式がやるイベントって大晦日のやつ?
298名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:02:03 ID:NpB16z6H
>>290
アレ大鬼裁きって言ってるのか。勝手に法の裁きに脳内変換してたわ
結構他にも勘違いしてるの多そうだな

アニキは面白い技が多いのはいいんですが、もっとhit数楽に稼げる技欲しいです…
299名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:04:37 ID:u3mHinJN
つジャスト撃零
300名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:04:45 ID:W62lblRC
お前ら敵武将が戦極ドライブ使うのとBASARA技使うのどっちが嫌?
301名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:06:21 ID:/k6FBaMw
何で弱体化したんだBASARA技…
302名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:07:24 ID:TqTkeFYn
BASARA技弱くなったよなあ
家康の頭突き>BASARA技だったときは泣けた
303名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:07:55 ID:rQTVmyL8
良く考えたら大岡越前ってあの時代にいないよね…
304名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:08:37 ID:qx1JGn6x
戦極ドライブはBASARA技で一方的に勝てるけど無かったら跳ね返しでも解除できないし
BASARA技は完全に無敵だけど跳ね返しで解除できるから、後者のが使ってくる分には対処が楽
305名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:09:02 ID:UlvjyrzM
>>300
ドライブのほうが嫌かな、連発されると辛いし
バサラはまだ見てて楽しいから
306名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:10:11 ID:Bbd5zZJG
>>301
装備付ければ少し強化出来るけど、緊急回避技orロマン技扱いは勿体無いよな

それならいっそ、出し辛い条件にして一撃必殺技扱いの方が
敵も使ってくる3なら緊張感もあって良かった
307名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:10:45 ID:u3mHinJN
毛利の場合はドライブ発動した武将に壁当てるだけで瞬殺できるからドライブの方が楽だったり
308名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:10:50 ID:0AKIFqMd
>>300
ドライブの方が脅威だし面白かった
BASARA技使われても逃げるか弾くかで終了だしな
309名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:12:05 ID:jg8CMJd+
自キャラと敵キャラがまったく同時にBASARA技を放つ時があるけど
敵キャラには一向にダメージいかないのな むなしい
310名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:13:21 ID:GXF9oDBT
バサラ技の打合になったときは脳汁でた
311名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:14:43 ID:llZ8ZVyr
2のムービーにいた、長曾我部の肩に乗ってた鳥を使う技があってもいいと思う

夢吉と被りそうだけど
312名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:17:46 ID:EykPwPwI
>>311
炎を上げながら特攻+元親は体力回復
召喚魔法のフェニックスみたいに
とか
313名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:23:30 ID:BCGdneiB
>>297
大晦日じゃなくて正月
314名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:34:24 ID:s90EoKoT
>>313
正月かありがとう
315名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:42:19 ID:W4hq1d9I
四縛と十飛の時あの鳥が吊るしているんだと解釈してる
316名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:50:10 ID:deGWZpTA
1プレイ中なんだけども
今まで信長、濃姫、謙信とやってきたんだが倒した敵は皆死んで消えていったんだ
でもいま利家でやってみたら、幸村佐助信玄かすが…と皆実機ムービー付きで逃亡した
これって使用するキャラによって相手を殺すか逃がすかの差があるってこと?
317名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:53:07 ID:Np6LE7Tc
>>316
どのシリーズでも「死亡セリフ」と「撤退セリフ」があるよ
慶次なんかは信条で相手が誰であろうと殺さないので、慶次でプレイすると撤退セリフしか聞けない
元親がいつきを殺さなかったり(女子供だからか農民だからかは説明が無いので不明)もある
318名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:55:44 ID:Bbd5zZJG
>>316
その通り
使用キャラや展開によって討死扱いや
逃亡・峰打ちの撤退扱いがある
319名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:57:00 ID:Bbd5zZJG
あ、すまんリロってなかった
320名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:02:20 ID:deGWZpTA
>>317-318
サンクス!
今までの三人は容赦なくぬっころす派だったという事か…
誰が逃がす派かチェックするのも面白そうだな
全キャラプレイする楽しみができたよ
321名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:11:47 ID:llZ8ZVyr
3は合戦場によっても死亡・撤退台詞が違うんだよな

自由合戦で、冬の陣の三成を倒したら撤退なのに、関ヶ原決戦の三成を倒したら死亡扱いとか
322名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:16:45 ID:5aOk/1Vt
誰かニコニコあたりで三成の納刀アクション真似してる馬鹿いないかな
動画上げられる環境あれば俺上げてるけど
323名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:21:05 ID:1RNUquWt
あのモーションって真似られるものなのか?
地面割るくらい踏み込んでなきゃ認められんな
324名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:31:56 ID:4JiHY+li
どうせなら恐惶も真似しろ
325名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:32:33 ID:Jl9Wd8K8
>>317
反対に第六天魔王様は問答無用で全員殺すよ
326名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:32:54 ID:rQTVmyL8
意外と殺害率が高いのが鶴姫ちゃん
327名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:37:28 ID:aqBUy1XR
ドーンと殺戮しますよ☆
328名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:38:07 ID:0AKIFqMd
鶴姫ちゃんマジ殺戮天使
329名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:39:33 ID:/r9yhXH9
>>328
じゃあ次回では釘バットに武器変更な
330名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:39:57 ID:3u0R3QpR
鶴姫最初のムービーで普通に殺してるしなw
331名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:45:15 ID:u3mHinJN
青ルートではほのぼの競争なんかしちゃってるけど
それ以外では意外とガチで命の殺り合いをしている兄貴と鶴の字
332名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:46:24 ID:llZ8ZVyr
相手のハートをうっかり射抜く鶴姫ちゃんまじキューピット
333名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:48:36 ID:qx1JGn6x
アッカンベーでキュン死させるしな
334名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:50:14 ID:tbVxud7z
>>333
キュン死という言葉を久々に見て何故か噴いてしまった
335名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:53:30 ID:Yzg/Xiqw
鶴姫はとんだネタ要員だった。いや、かわいいけどさ。

しかし男を魅了する技なら美しくて見る者を惑わせる設定のあるお市のほうが適任だったんじゃないか?といつも思う。
個人的には一番男を魅了しそうなのは濃姫さまだと思うけど、今回いないから次点でかすがかな
336名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:58:28 ID:0AKIFqMd
まあ実際問題
俺を悩殺できたのはまつにゃんただ一人だけどな
337名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:58:56 ID:4JiHY+li
BASARAプレイする前はかすががその辺担当だと思ってた
実際やったら謙信様一筋で全然違ったがな
338名無し曰く、:2010/10/03(日) 22:03:36 ID:EykPwPwI
エフェクトとか考えたら作りやすいのは鶴姫みたいにお笑い要素の強いキャラ
お市だとシリアス成分強すぎてエフェクトも難しいし笑えんから鶴姫でいい
339名無し曰く、:2010/10/03(日) 22:12:26 ID:JTdFDbwq
>>333
最近アマガミ見たとみた
340名無し曰く、:2010/10/03(日) 22:13:20 ID:rIaZNxE8
BASARA3のCMで出てくる家康ゥウウウウウウウウウって三成の叫びって
ゲーム中のどこで出てくるか分かる人いる?

1周目ラストの開始時かと思ったら微妙にニュアンス違うし・・・
341名無し曰く、:2010/10/03(日) 22:17:33 ID:GXF9oDBT
>>340
家康ぅぅぅうううううの声の高さ具合からCM用に新しく叫んだのではないかと
自分の駄目絶対音感が告げている
342名無し曰く、:2010/10/03(日) 22:23:43 ID:TqTkeFYn
まつの変身シーンがまた見たいなあ
343名無し曰く、:2010/10/03(日) 22:23:51 ID:4LvbnWn4
確かに濃姫さまには家康も「いつ見てもお美しいなー」って言ってたな
濃姫さまを3のグラで見てみたい
344名無し曰く、:2010/10/03(日) 22:28:50 ID:rIaZNxE8
>>341
専用ボイスという可能性か・・・それは考えてなかったサンクス。
345名無し曰く、:2010/10/03(日) 22:35:14 ID:TzFlkqic
CM採りおろしはよくあるな
346○○氏曰く、:2010/10/03(日) 22:39:16 ID:ie6jWSmY

毛利様って、良い声で鳴くよね・・・(´ー` )
347名無し曰く、:2010/10/03(日) 22:42:37 ID:q1pWZNA0
>>343
あのうなじや太ももがより艶かしくなるんだな
348名無し曰く、:2010/10/03(日) 22:43:15 ID:0ibnA3OD
三成青はイエヤスゥゥゥゥがないからなんか寂しい
あれがないと三成じゃない
349名無し曰く、:2010/10/03(日) 22:52:14 ID:Np6LE7Tc
是非また濃姫様温泉EDを…!!いや、温泉OPでもいいんですけどね
濃姫様は声も色香と品の良さと優しさと蝮っぷりが絶妙で良い
バキの母ちゃんしか知らなかったけど

あと蘭丸の人が成人男性と知っておったまげたのもいい思い出
350名無し曰く、:2010/10/03(日) 22:54:48 ID:cEzDyYJI
そういえばBASARAは男を転がす系の女キャラいないな
351名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:00:45 ID:RSx6iqGW
お色気で転がされてくれるような男キャラがおらんからな。
熱血バカだの珍走団だの変態だのと癖の強いのばっかりでw

慶次くらいかと思ったが、あれはあれで背景知ってるプレイヤーから見ると
転がしてる気になってる女キャラの方がマヌケに見えるだろうし。
352名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:10:23 ID:LlPySbER
プレイヤーを転がす、それが濃姫様だ
353名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:23:52 ID:OpiCE/gh
クロカンはいろいろと転がってる
まさにコロカン
354名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:26:45 ID:zjjob6Wj
コロカンww
太ってそうな名前だな
355名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:26:50 ID:t84Yy77z
宗麟は史実的にはエロじじいなんだがな
BASARAじゃ性欲に目覚めてすらいないような子供に・・・
356名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:28:51 ID:aqBUy1XR
1人くらい超絶不細工がいてもよかったのに
357名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:37:18 ID:t84Yy77z
規制とか嘘やん・・・
358名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:40:28 ID:Yzg/Xiqw
濃姫さまは美女

濃姫さまは孫市とはまた違う火器を使うから3外伝とかで復活してほしいな。
同じ銃でもモーションとか孫市は荒っぽくてワイルドだけど濃姫さまは艶やかで美しい。
で、濃姫さまのほうがより遠距離に特化した性能っぽい。
359名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:41:52 ID:t84Yy77z
あれ書けた
他の板では規制だったのに
360名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:43:21 ID:GXF9oDBT
HANA規制だろ
まだかな確認でもしてこい
361名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:06:17 ID:0AKIFqMd
まつ厨だが客観的に見て美しさは濃姫が一番だと思うんだが
作中で容姿を褒められるシーンってほとんどないよな
362名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:07:23 ID:wTlS9FnN
クロカンがかすがの事「久しく見ない女神〜」とか言ってたが
あれ半分冗談の半分本気なのかね…
案外ガチガチの硬派って訳じゃなさそうだ
363名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:09:31 ID:Vq3nw8fN
市って結構べたべたに褒められてないか
褒めてるのか恐れているのかよくわからんのもあるけど
364名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:10:10 ID:ocVUZapW
忠勝「………?」
家康「大丈夫だ、問題ない」
家康「そこにいたのか。よっ」バッ ヒュー 
ズシーン

『忠勝は言っている、「………」と』

忠勝「………?」
家康「蜻蛉切りを頼む」
365名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:10:15 ID:vXlSm0ku
2→2外伝の大武闘会で+武蔵の「美女と野獣」チームが濃姫さまから市に変わってた時の悲しさと言ったら。
攻略は楽になったけど。
366名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:11:55 ID:TVfYAYvS
>>294
鬼の裁きって言ってるのかと思ってた。

>>315
ピーちゃん半端ないなw
367名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:14:13 ID:uyMDX4rH
市は「美女」
濃姫はお美しい方
まつは可愛い
368名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:14:36 ID:comlLTVE
>>361
濃姫は部下や家康、いつきが褒めてた気が
あと光秀に血の色を褒められてたと思う
369名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:15:15 ID:4MvXcDAj
まつペロ
370名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:16:22 ID:kUfLqUPz
血の色を褒められるってどうなんだw
371名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:18:09 ID:7JkoGD9V
蘭丸もよく褒めてたけど容姿の事は言ってなかったっけ?

しかしこうして見ると家康、いつき、蘭丸と子供受けいいんだな、濃姫様。
372名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:18:16 ID:j9pJv8eT
光秀だから仕方ない
373名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:38:56 ID:UphYGlJl
              ___
          ., -‐ '"::::::::::::::::::::::`> 、
.         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::l::::::::::::: \ , --‐‐-..,
       ,':::::::::l:::::::::::::/|:ト,:::::::::::::: ト,::::::::::::::::`ヽ‐- / /   ヽ
       イ::::::!:::|:::::::l ム+!-、:::::::::::| V::::|:::::::::::::トゝト/ /    ヽ
     /:::::::::: |:: |:::::::!/  _L  、::::イ厂l::/:::::::.:::::}  ゙.-〈__r,'、   ヽ_
.  /::::::::ハ::: !:::lハ::::レ'朽.ヾ  ヽ/,チモミ〈|::::::::::::/    ゙‐ヽ、_,,  /l    パクリの分際で教科書様に勝てるわけねーだろ
. /::::::::/ .ヽ }::::::::ヽト弋_ソ     ト' リ 〉l:::::::,イ     .,//゙l   //\  お前らここおかしいんじゃねえか?
/::::::::/    Y::::::::: | ,,,,,,   ,  `´ イ レ':∧     |l    //   }  バのクソさに気づくまで温かい目でヲチってやるよ
::::::::/       l:::::::::::|    __  "" j: |l::::::: |     |,l   //    l
:::: /         !::::::::::|    ヽ...ノ   ノ::::|ハ:::::: |   .___l ヽ //     |
::./         l:::::::::|>、      イ:::::::::ハ::::: !___./ |  ∨/      ,}
'         入:::: l`ヽ、`' ‐r<  |:::::::/  l:::::::!    .,|          ,l
       , -<  |ヽゝ  ,ィV,、 ト、_lイ/   !::::::l\           /
     /      |  ト  / 〉仆、j  l>、_   !:::::} ヽ         /j
.    /       \ ヽ' //l!!ト、v |;;;| >、 .!:::::l
.     {        く  V〈/.ハl } | |;;;|   } !::: |
374名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:44:46 ID:4MvXcDAj
だれか殺虫剤持ってきてー
375名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:51:11 ID:a3pnx5Qe
>>361
2や外伝で普通にモブに誉められてたよ
まつ、市も然り、いつきは言わずもがなアイドル扱い、かすがはうつくしきつるぎだし
容姿は皆何かしらマンセーされてる
376名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:51:16 ID:cNa4i9iG
ああ、俺がペロペロしておくよ(^ω^)ペロペロ
377名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:55:54 ID:3ZJLU5zC
>>368
「貴女は血塗られずとも美しい」じゃなかったっけ?うろ覚えだけど
あと、血についてだと
「貴女の血はまるで夕焼けだ、私をとても悲しくさせる」とも言ってたような…
378名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:57:24 ID:a3pnx5Qe
あ、皆ってのは勿論女性限定
鶴姫や孫市は3で容姿のことや女性として何か言われてたっけ?

まつは前はモブに嫁にしたい言われてたのに、3では母上扱いでちょっとこう…
なんともいえない気持ちになったw
いや誉め言葉には違いないんだが
379名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:59:46 ID:vrfeiGAH
>>378
慶次が鶴姫を可愛いとか叫んでたような・・・
380名無し曰く、:2010/10/04(月) 01:29:01 ID:SuHxJSp7
濃姫様って子供相手には優しいよね
いつきを倒した時の台詞がすごく優しくて悲しかった、うろ覚えだけど
竹千代くん、と呼ばれる家康が妙に羨ましかった
381名無し曰く、:2010/10/04(月) 01:31:21 ID:oru6OrKW
>>379
ロリコンニートとかそれなんてネラー
382名無し曰く、:2010/10/04(月) 01:35:25 ID:TBkQYBfw
旅行行く金なんてない俺が、武将を探せサイトのURL必死にいじったら『残念!あと0mでした』って言われた…なんぞ…
383名無し曰く、:2010/10/04(月) 01:40:15 ID:+Htm44Zn
NPCに固有のモーションがいくつかあるけど、横歩きは見てて面白い。
特に最上のムーンウォークと天海の蟹股は必見だな。
384名無し曰く、:2010/10/04(月) 01:44:37 ID:t6kXIUnk
>>382
だって武将を探せリストに
卑怯を許さない三成くんがいるし
385名無し曰く、:2010/10/04(月) 01:49:03 ID:c9Vfl2En
濃姫様にくん付けで呼ばれたい
386名無し曰く、:2010/10/04(月) 01:51:57 ID:4MvXcDAj
まつに呼び捨てされたい
387名無し曰く、:2010/10/04(月) 01:55:02 ID:3ZJLU5zC
>>385
上総介くん!
388名無し曰く、:2010/10/04(月) 01:55:58 ID:j5m6FM3o
>>383
天海様は撃破後のお尻の突き上げ具合が最高だ
389名無し曰く、:2010/10/04(月) 02:00:19 ID:wvpCwJ5M
なんであんな尻突き上げポーズになるんだろう?
変態は死後も変態だという事か
390名無し曰く、:2010/10/04(月) 02:02:32 ID:bzCl4MtJ
天海のBASARA技フィニッシュなんて完全に射精だしな
391名無し曰く、:2010/10/04(月) 02:36:20 ID:3ZJLU5zC
>>390
台詞がエロいなとは思ってたが、そこまでは思い至らなかった!
392名無し曰く、:2010/10/04(月) 02:39:46 ID:355ERbrl
まあびくびくしてるしな
きっとあの後は賢者モードに入って金吾さんにも優しくなっているに違いない
393名無し曰く、:2010/10/04(月) 02:51:21 ID:R6vft3ks
何をいってるんだいつも金吾さんには優しくしてるじゃないか
ピンチになっても必ず救わないし
394名無し曰く、:2010/10/04(月) 03:00:15 ID:+Htm44Zn
ザビー城って天空に浮かんでるんだな。全然知らんかったわ。
395名無し曰く、:2010/10/04(月) 03:24:08 ID:4MvXcDAj
南蛮人パネェな
396名無し曰く、:2010/10/04(月) 07:58:05 ID:PSRuBViV
戦国BASARAで超エロエロな家康受のイラストいっぱいかいてます!
みんなに超うまい!って言われてます!
腐向けだけど、検索避けなんてやらないから、誰でもすぐに楽しめます☆
素敵な絵はみんなで楽しまなくちゃね☆

KOFの庵にそっくりって言う奴とかいるBASARA三成だけど、全然似てないと思います☆
庵とかブサイクだし超ダサ! 三成様の足元にも及ばないわ!超スタイリッシュだし

これからは三×家の時代です!
三成に着物をはぎとられる家康とか超萌えイラストいっぱいなので、
萌えショタ可愛い家康が大好きな人ぜひぜひ見に来てね!

http://prattle.blog51.fc2.com/blog-category-6.html

397名無し曰く、:2010/10/04(月) 08:07:00 ID:JgixVggt
やっとゲームも始めてみたんだが
長宗我部さんも存外ちょっとネジ飛んでる人で慣れない
398名無し曰く、:2010/10/04(月) 08:11:07 ID:0eoyqQEv
ネジ飛んでない人なんているの?
399名無し曰く、:2010/10/04(月) 08:13:12 ID:cJ9Abbxb
忠勝殿はすべてのネジがカッチリ締まってますぞ
400名無し曰く、:2010/10/04(月) 08:13:55 ID:/MwpuAGl
真面目に馬鹿をやる、ぶっ飛びキャラ総集合なゲームで何言ってるのやら
401名無し曰く、:2010/10/04(月) 08:34:10 ID:e0tfOQzm
アニメのゲーム化の気分で買ったらまあ面食らうだろうなw
402名無し曰く、:2010/10/04(月) 08:46:23 ID:SaK75bRX
アニメは間口広くしてるよな
特に2期は
403名無し曰く、:2010/10/04(月) 09:00:47 ID:hMIn24Gx
>>398
つ島津
あ、チェストがあったか…
404名無し曰く、:2010/10/04(月) 09:43:24 ID:vrfeiGAH
>>402
二期は時間帯が夕方なのと、全国放送ってのもあるんじゃね?
405名無し曰く、:2010/10/04(月) 09:50:07 ID:jl29H+Ba
ツンギレ復讐鬼石田
リア充爆発しろ大谷
なぜじゃあ黒田
恋愛脳鶴姫
何だかんだ限界ぽい徳川

孫市はまともだな
406名無し曰く、:2010/10/04(月) 10:03:02 ID:+kvm/c2D
孫市の天然は要らなかった
407名無し曰く、:2010/10/04(月) 10:28:58 ID:vrfeiGAH
外伝か次回作で孫市の天然が活かされるんじゃね?
408名無し曰く、:2010/10/04(月) 10:39:21 ID:N8Lm0vbz
孫市が好きな人は天然より信長や先代との絡みが見たそうだ
409名無し曰く、:2010/10/04(月) 10:40:59 ID:UDN6cA1I
天然というより育ちが特殊で常識に欠けてるんだよな
410名無し曰く、:2010/10/04(月) 10:46:20 ID:t6kXIUnk
でも他人に対しては常識人というか鋭い
411名無し曰く、:2010/10/04(月) 10:48:07 ID:IqLHqBkV
三成は言わずもがな、孫市も台詞がちょっと厨二っぽ(ry
いや、二人とも好きだけどな!
412名無し曰く、:2010/10/04(月) 10:52:55 ID:VNr1IDRo
外伝で孫市ストーリーがあるとしたら本願寺さんも出てくるだろうか
413名無し曰く、:2010/10/04(月) 10:53:19 ID:IxKlFgbE
>>410
ちょっと話しただけで慶次が恋したふりで逃げようとしてる事まで見抜いた孫市は凄すぎる
414名無し曰く、:2010/10/04(月) 11:09:12 ID:5JWtD9cw
孫市はライトニングさんとキャラ被る
次回作では鶴ポンと宗麟は10歳年齢下げてロリショタ枠で頼むわ
それかいつきと蘭丸復活させい
415名無し曰く、:2010/10/04(月) 11:14:37 ID:t6kXIUnk
漫画2巻買った
表紙の下は表はかすが
裏はいつきのヘブン状態だった
416名無し曰く、:2010/10/04(月) 11:15:54 ID:sOle9VUy
いつきと蘭丸は立派に成長し、美女とイケメンになって出てきます
417名無し曰く、:2010/10/04(月) 11:23:15 ID:2JQfx0Nc
ワンダと巨像のワンダがオクラに似てることに気付いた

>>413
あれは俺でもすぐわかっちゃったけどな。わかりやすいぞ。
418名無し曰く、:2010/10/04(月) 11:25:56 ID:UDN6cA1I
>>417
ゲームキャラから見た視点と現実から見た視点は違うべ
ゲームはなにもかもがデフォルメされて分かりやすくなってるからね
419名無し曰く、:2010/10/04(月) 11:30:19 ID:b7NxHgZo
孫一はバラライカやザ・ボスくらい突き抜けてくれればよかったのになーと思う
性格も容姿もありきたりというか何というか。嫌いじゃないが何か足りない
420名無し曰く、:2010/10/04(月) 11:34:58 ID:vXlSm0ku
まわりが奇人変人ばかりだから孫市は地味すぎたな。
421名無し曰く、:2010/10/04(月) 11:39:21 ID:2JQfx0Nc
孫市実は銃より打撃が強くてクロカンのような穴蔵落としが使える
レスラーみたいな女だったらよかったかもな
オクラも三連ビンタと踏みつけ攻撃を固有技にするべき
422名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:01:49 ID:kUfLqUPz
>>351
慶次の女好きってシリアスな背景あるの?
423名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:03:31 ID:vrfeiGAH
輪ゴム銃の見た目とヒット音がショットガンやマシンガンにも適用されたらよかったのに
424名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:09:29 ID:lCCfIB2G
>>422
つ【外伝】
425名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:12:37 ID:/MwpuAGl
>>420
バランス的に孫市みたいなのが
1人くらいいてもいいと思う
426名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:12:56 ID:N8Lm0vbz
>>422
初恋の人を親友の秀吉に殺されてる
慶次が守る事にこだわってるのはねねを守れなかったから
427名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:15:34 ID:h9x5NdGe
ゲームでも漫画でも上田城戦までの伊達はDQNの中のDQN過ぎる
そして吹っ切れる速さも異常よかったな真田八つ当たりで殺されなくて
428名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:23:09 ID:7JkoGD9V
>>425
まともなツッコミ枠であるサスケが今回NPCだったしな。
429名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:37:16 ID:c9Vfl2En
クロカンを穴蔵送りにしたのって三成なんだよね?
思うんだけど豊臣配下じゃかなり有能な人にそんなことして
秀吉様にキレられなかったのかな
430名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:41:16 ID:TiAiRHqh
伊達はDQNであればあるほど魅力が出るキャラだと思ってたけど
3の伊達は微妙に斜め上のDQNだったな
SQマンガではいろいろ言ってたけどどう見ても八つ当たりです本当に(ry
むしろ八つ当たりだって開き直ってたゲームの方がかえって潔かったw
431名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:42:09 ID:h9x5NdGe
>>429
クロカンはほら天下取りてえって野望を隠そうとしなかったから
432名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:43:33 ID:vXlSm0ku
秀吉様に謀反を起こそうとしたから、とか言ったら納得いった…のかも。
作中でも二兵衛と言われてるぐらいだし半兵衛と同等ぐらいでもおかしくないのに、この辺りは意味不明。
もしかして三成嫌いの豊臣配下キャラを作りたくてクロカンにその設定を入れたのかね
433名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:46:18 ID:RJ8sWZ0I
>>429
黒官は三成に告げ口された結果秀吉に直接穴蔵送りにされたんじゃないかと
青ルートの会話からして
434名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:47:29 ID:mEn2j7Uf
今更な質問なんだけど
孫一が信長を恐れてる描写があるけどなんで?
雑賀一味って信長を苦しめて仲間に加えようともした存在だろ
435名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:48:18 ID:355ERbrl
>>434
孫市が好きだった雑賀先代を殺したからじゃね
436名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:51:22 ID:+tE6GXrH
伊達さんはどんなにDQNでも実物に比べたら…と笑って受け入れてもらえやすい得なキャラだなと最近常々思う
437名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:51:24 ID:h9x5NdGe
>>430
地に落ちた?NO!降りてきたのさ!
地竜になると主人公もこんな顔になっちゃいます
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime033538.jpg
438名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:53:31 ID:vXlSm0ku
雑賀衆は信長によって壊滅寸前まで追い込まれたとかいう設定があった気が
439名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:54:21 ID:cNa4i9iG
>>437
愛読しているシグルイにチラッと爺政宗が出てきたからな
それに比べれば、こんな子蛇が多少凄みを効かせたところで



うん、正直想像以上でした…すんません筆頭
440名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:54:27 ID:U1Tx7Zbf
八つ当たりで真田やっちゃってももともと殺しあいしてる敵なんだし問題なし
いっそそういう殺伐したのもいいんじゃないかと思うわ
今の蒼紅は馴れ合いすぎてお友達じゃあマンネリ
というか脚本が全体的にお粗末でどのキャラがどうこうじゃなく開発ェって話になる
441名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:54:29 ID:Vq3nw8fN
>>437
今月号か?見てないけど
フーアーユー?されたとか?
442名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:56:38 ID:h9x5NdGe
>>441
今月号
フーアーユーより前の三成の姿を見つけた瞬間のコマ
フーアーユーの三成はなんかブリーチにいそうな顔だった
443名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:58:29 ID:c9Vfl2En
>>433
秀吉って、国を強くするためなら多少問題があろうが
有能な人材は簡単には手放さないイメージなんだがな
444名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:58:46 ID:U1Tx7Zbf
そういや漫画の主人公って幸村じゃないのか?
連載前に幸村視点で始まるって聞いたような記憶が・・・
445名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:59:48 ID:oru6OrKW
>>434
孫一なんて知らないけど
孫市なら先代殺されたからじゃね
446名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:01:05 ID:+tE6GXrH
>>440
脚本のお粗末さの一番の犠牲になったのが元親だな。散々言われてるからもう何も言わないけど
BASARAはキャラやアクションはいいのに脚本がダメで損してるな。
447名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:02:10 ID:N8Lm0vbz
>>444
アニメを漫画化してるやつは真田が主人公だよ
448名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:04:40 ID:/MwpuAGl
>>440
自分は今のシナリオで満足
449名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:04:56 ID:p2RWaa2K
伊達さんはなんかあって振り切れたら石田の上を行くアレな奴になりそう
450名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:05:33 ID:oru6OrKW
>>446
全面的に同意
今更脚本家を変えたりは出来ないのだろうか。
その辺詳しくなくて解らないんだけど、脚本家が変わるとキャラぶれしたりするの?
451名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:05:49 ID:FDvKmeDw
>>444
幸村主人公は電撃マ王
452名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:06:54 ID:/MwpuAGl
>>446
じゃあ言うなよ
453名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:07:08 ID:U1Tx7Zbf
漫画ってそんないくつも連載してるの?w
レベルファイブにも負けない商業展開っぷりだな
454名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:07:46 ID:7JkoGD9V
脚本家、て言い方がアニメから入った人だなぁって感じ。
455名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:07:46 ID:UDN6cA1I
>>449
既に幼少期に振り切れてる気がする
456名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:08:27 ID:kbEe/Vrp
天下一美女決定戦はまだですか
457名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:11:02 ID:/2ECbMN2
アニメ版毛利は人気キャラで紅葉饅頭タイアップもあるし
安全だろ思ってたらアレでポカーンってなったわ
ついこないだ超英雄時間で味わったのと同じ様な感じだった…
まぁどちらも生きてるだろうけど
458名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:13:48 ID:oru6OrKW
>>454
いや無印から入って全作やってるし、アニメは二期しか見てない。シナリオライターっていうの?
459名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:14:22 ID:vXlSm0ku
天下一の美女は濃姫さま以外誰がいるよ
460名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:16:41 ID:3q826WHH
かすがも美女だと思うんだ
461名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:17:17 ID:xWLaf/ro
>>450
脚本家さんは初代の頃からずっと一人で同じ人
見る人が思うキャラ像と作り手のキャラ像がシリーズを重ねてずれて来てるってことか?
表現の問題だしどちらが正しいとはいえないけれど
462名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:18:06 ID:+Htm44Zn
キャラの設定を決めてるのはP、D、キャラデザの3人だろ。
シナリオ担当はそれに基づいて動かしてるだけ。
463名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:18:50 ID:kbEe/Vrp
バサラって女好きキャラいないよね
秀吉は女好きなのに嫁殺しにされちゃうし
まぁ女好きだろうが嫁持ちだろうが腐にかかるとホモにされちゃうわけだが
464名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:19:07 ID:h9x5NdGe
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime033539.jpg
金髪おっぱいよりも幼女よりもまつが一番でございまする
漫画だとなにかしらいつきの出番あるな
465名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:19:10 ID:cNa4i9iG
2のシリアス系ストーリーは要約すると「変態武将が因縁の相手を最後に倒してご満悦」くらいだったからなぁ。
3は無駄に欝要素入れたからあっちもこっちも後味悪くなっちゃった。
BASARAの世界観やキャラで「感動!」とか「衝撃!」なんてシナリオやるのが無茶なんだよ。
シナリオじゃなくて、地面から一夜城とか角土竜とか思い出号で衝撃与えてくれ。
466名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:21:23 ID:t6kXIUnk
>>465
外伝か4の三成ステージでは
貴様らの首で築いた一夜城が登場します
お楽しみに
467名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:23:49 ID:N8Lm0vbz
>>462
だけって事も無いかなと思う
ゲームとアニメでも脚本は別人だからちょっと違う気がするし
468名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:25:45 ID:xWLaf/ro
>>466
バイオベース的な鬱ステージはやめてくれ・・・
469名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:25:53 ID:JgixVggt
>>464
かすがのプロポーションがイマイチだな
470名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:26:09 ID:RJ8sWZ0I
>>443
自分もそう思ってはいる
2で半兵衛は他軍から引き抜こうとしてたし

3までの間、半兵衛死後に調停役がいなくなったことで
黒官を扱えなくなっての幽閉かなとか勝手に解釈してた
471名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:33:23 ID:JYiXD8fu
>>437
DQNというより狂気を感じるw
この方向性は全然ありだな
真田とか元々敵対してる相手だし
472名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:34:32 ID:+tE6GXrH
女性キャラのCGを見比べてると
一番ムネが大きいのが孫市、一番細身なのが鶴姫、一番足が長いのがまつ
鶴姫以外はみんな肉付きがいい。特にまつと市の太もも。いかにもカプコンゲー女キャラらしい肉付き
そう考えるとかすがの衣装デザインは秀逸。とりわけ胸が大きいわけでも足が長いわけでもないのにすごくセクシーな印象を与える
473名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:37:43 ID:5iAjgbVv
10日に発売の本に土林って人の絵が載るみたいだけど
こういうのって何枚くらい載るか分かる人居る?
474名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:40:24 ID:0y+7hfuX
>>464
いつきちゃんかわいいよいつきちゃん
これSQでやってる漫画?
475名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:46:21 ID:/MwpuAGl
>>473
買ってみないと何とも
個人的には、シナリオ集も楽しみにしている
476名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:50:40 ID:5iAjgbVv
>>475
シナリオ集って台詞全集とかと何か違うの?
477名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:52:11 ID:/MwpuAGl
>>476
いや、それで合っている
紛らわしい言い方してスマナイ
478名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:52:49 ID:h9x5NdGe
10日になんか発売するっけ
オフィシャルワークスなら7日だし台本全集は11月だし
479名無し曰く、:2010/10/04(月) 13:54:54 ID:ruD/DJ8B
アニメ2期は一つのストーリーで
多面構造で色んなものを昇華できてると思うんだが
なんかみんな贅沢になってるのか難癖多すぎる
480名無し曰く、:2010/10/04(月) 14:00:08 ID:UDN6cA1I
>>468
懐かしすぎだろw
481名無し曰く、:2010/10/04(月) 14:06:36 ID:5iAjgbVv
>>478
ごめん曜日間違えてた
過去のシリーズにもコンプリがあったみたいだから
どんなものが載るのかと思って
482名無し曰く、:2010/10/04(月) 14:48:04 ID:QGO9nYjy
尼にコンプリ−トワークス来てるね
5日発売表示になってるから明日ゲットも出来るかも
483名無し曰く、:2010/10/04(月) 15:00:30 ID:4MvXcDAj
>>421
固有技Lv上がるごとにビンタ回数増加
LvMAXで追加入力で踏みつけに派生・・・か
484名無し曰く、:2010/10/04(月) 15:13:59 ID:9LmquEhq
武将を探せで伊達・片倉は見つけたんだけど、
他の武将見つけた人いる?
485名無し曰く、:2010/10/04(月) 15:16:30 ID:+Htm44Zn
>>483
固有奥義、神の手「罰」。
全段ヒットでバサラゲージmax。
486名無し曰く、:2010/10/04(月) 15:18:53 ID:iZISY6/+
>>485
金吾にやるとダメージ2倍
487名無し曰く、:2010/10/04(月) 15:29:01 ID:91b+kfsZ
踏みつけるつか通過するだよね
488名無し曰く、:2010/10/04(月) 15:33:51 ID:OEROXsbo
石田はもっとホラーでバイオレンスな感じでもよかったよなあ
明智とは別方向で、裏切りものはその家族部下拷問の上全員打ち首晒しとかやっちゃうような感じ
そういう活動的なサイコなやつが欲しい
489名無し曰く、:2010/10/04(月) 15:34:54 ID:j9pJv8eT
叩いて踏みつけるだけならまだしも、歩くとか上級者すぎる。
爆笑した。
490名無し曰く、:2010/10/04(月) 15:37:43 ID:iZISY6/+
>>488
そんなおぞましいヤツいても気分悪くなるだけ。
491名無し曰く、:2010/10/04(月) 15:39:33 ID:h9x5NdGe
>>488
もうそれダークヒーロー突き抜けすぎだろ
というかそんな奴の友達になろうとした家康がおかしい人になる
492名無し曰く、:2010/10/04(月) 15:39:43 ID:xWLaf/ro
>>488
活動的サイコ枠は明智さんという輝かしいキャラがいるから難しいと思う
あれには勝てない
493名無し曰く、:2010/10/04(月) 15:51:22 ID:AjeZ7diI
明智光秀なんて武将はもう、いませんよ
ねぇ、みなさん
494名無し曰く、:2010/10/04(月) 15:58:46 ID:OEROXsbo
488はやりすぎか。俺は嫌いじゃないんだが、確かにそうなると家康がおかしくなるなw
秀次事件とか石田にやってほしいが無理かねえ
495名無し曰く、:2010/10/04(月) 16:02:06 ID:/MwpuAGl
>>494
BASARAはあくまでパラレル戦国です
496名無し曰く、:2010/10/04(月) 16:05:42 ID:7JkoGD9V
市でさんざ言われたけど、気持ち良く笑える要素がないキャラはBASARAには合わんな。
497名無し曰く、:2010/10/04(月) 16:06:40 ID:c9Vfl2En
いくらBASARAだからって言っても
戦国武将の名前を借りただけの全くの別物って訳じゃないんだし
498名無し曰く、:2010/10/04(月) 16:08:31 ID:xWLaf/ro
まあ取り入れたい部分は適度に入れていくだろうし
キャラ被りとかしないでおもしろければそれでいいや
499名無し曰く、:2010/10/04(月) 16:19:15 ID:4MvXcDAj
今思えば明智は絶妙なバランスだよな
残酷だけど笑えるから気分悪くならない
500名無し曰く、:2010/10/04(月) 16:25:06 ID:AjeZ7diI
1のときの「明智が発表されたので見たら裏切る気満々だった」という出オチが最強w
501名無し曰く、:2010/10/04(月) 17:06:53 ID:gwOLIVuf
明智は2の衣装及びネタ武器も良かったなぁ。本当によく似合ってたよw
味方モブの「俺は味方ですってば!」とか「敵だけを狙ってください!」も笑いが込み上げてくる


正直、移動は速くないし使い易いくは無かったが、濃さは凄かったな
502名無し曰く、:2010/10/04(月) 17:12:53 ID:3ZJLU5zC
>>494
だが、大坂の役メインの4があるなら、
天海様と仲間になるはずの家康だからなぁ
503名無し曰く、:2010/10/04(月) 17:37:43 ID:AjeZ7diI
>>502
本能寺でさっくり闇に沈んだみ…天海。
家康が呆然としていると闇の底からお市が現れ「光り色さんが落としたのはこの天海さま?」
「いえいえ、もっとバッチいの!」
「あなたは正直者ですね、このきれいな天海さまを差し上げましょう」
「おぉ家康様、こころの友よ」

で万事解決
504名無し曰く、:2010/10/04(月) 17:39:14 ID:vrfeiGAH
明智は1のネタ武器も好きだったな
505名無し曰く、:2010/10/04(月) 17:40:37 ID:jl29H+Ba
>>502
家康は来るもの拒まず誤解でも言い訳せずだからなんとでもなりそう
506名無し曰く、:2010/10/04(月) 17:46:13 ID:FBL8CUbx
>>504
俺もギターとマイクよりナイフとフォークのが好きだな
あれで恍惚的吸収が楽しい
507名無し曰く、:2010/10/04(月) 17:48:12 ID:Mpz5EEMc
大変なことに気付いた
孫市が利家尼子の次位にイケメンかもしれない
女キャラなのに顔かっこいい
508名無し曰く、:2010/10/04(月) 17:49:05 ID:9oGl+awZ
もう要潤は許してやれよ…
509名無し曰く、:2010/10/04(月) 17:51:02 ID:RchHvw0z
あのギターの音よーく聞くとcrosswiseのイントロになってるんだよな
かなりわkりづらいけど
510名無し曰く、:2010/10/04(月) 17:55:14 ID:WS4wR53O
そういやあ、市本能寺ルートのクロカンステージの
「井戸の底の蛇」って、天海さまのことかな、小早川軍のモブも
天海さまが嵐の日に天海様の目を「蛇の目」って言ってたし。

不思議なことに、明智も武蔵から「蛇だ!」って言われたんだよな。

武蔵、二人の共通点を見つけるなんてすごーい(棒)
511名無し曰く、:2010/10/04(月) 17:56:37 ID:3ZJLU5zC
>>506
金吾さんと天海様(の前世の人)って
美食会と美味礼賛
ナベとカマ
シャモジとフォーク・ナイフ
でいいコンビだよね
512名無し曰く、:2010/10/04(月) 18:04:00 ID:vrfeiGAH
>>511
二人とも動機は違えど所属してた軍を裏切るしな
513名無し曰く、:2010/10/04(月) 18:10:08 ID:7JkoGD9V
どちらも見た瞬間に「ああ裏切りますよね」と一片の迷いもなく思えるのはすごいと思うw
514名無し曰く、:2010/10/04(月) 18:12:24 ID:h9x5NdGe
でも金吾さん裏切りそこねると腹をくくって頭突き権現と戦えるナイス鍋
515名無し曰く、:2010/10/04(月) 18:12:36 ID:SyZT/TmF
>>507
孫市は戦国要潤だからな
516名無し曰く、:2010/10/04(月) 18:44:27 ID:ExYmZhs3
金吾「ウフフフ…鍋っておいしいなぁ…君も食べなよ…」
鍋をのぞき込むと天海のマスクが浮いていた
517名無し曰く、:2010/10/04(月) 18:54:50 ID:VB4dj7rY
酷いことをしますねって普通に鍋からズルズル出てきそうで困る
518名無し曰く、:2010/10/04(月) 18:56:22 ID:OEROXsbo
金吾って何気に天海に優しいこと言ってたりするよな
「あの人さみしいんだよ」みたいな
519名無し曰く、:2010/10/04(月) 18:58:00 ID:oru6OrKW
>>517
脳内再生されるw
520名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:12:23 ID:HzdzTEge
こうしてみると金吾っていいキャラだよな
スタイリッシュのかけらもないが
521名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:16:32 ID:GqIpbvFu
鶴の字かわいいのに
敵に回した時のうざさがハンパ無くて
嫌いになりそうだ
522名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:17:30 ID:gwOLIVuf
>>517
やめれw
523名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:20:04 ID:rUtf++8M
烏城で瀕死にされたら金吾にそうやって痛い思いをすればいいんだとか言われてイラッとした
524名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:20:04 ID:wvpCwJ5M
>>521
逃げるのと、逃げる時にデモ入るからスキップが面倒で
伊予河野軍つい避けて通ってしまう
525名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:20:35 ID:cNa4i9iG
>>517
森の人と同じモーションで出てくるところが脳内再生されました

>>521
日常よ
自分で使うと可愛いんだけどね
526名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:22:41 ID:h9x5NdGe
>>525
自分で使うと可愛いよなたってる時のフラフラした動作とか
527名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:27:46 ID:UzasIYxs
孫市ってそもそも女ってのがトンデモ設定だったからなあ
最初見たとき玄米茶吹いたわ

そういえば放置動作見てないな
鶴姫はスカート押さえるんだっけ
528名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:28:02 ID:KmUNztvf
今回、今までに増して馬にちゃんと乗らない奴増えてねえ?
あんだけ「ちゃんと乗れ」と言われた腕組み乗馬が
なんかもう普通に見えてくるわ
529名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:30:24 ID:t6kXIUnk
>>528
普通に乗る奴が間違ってると言われても信じる
530名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:32:33 ID:OEROXsbo
>>528
まともに乗ってるのは家康と石田と孫市と伊達くらいか
腕組みくらいはもうまともの世界だと思う
531名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:33:43 ID:atom/h+q
胡座、正座で乗る奴がいる上に座りすらしないで乗る奴がいるからな
挙句の果てには馬に乗らずして馬に勝つ奴までいる始末
532名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:34:29 ID:UzasIYxs
>>530
孫市は横向いてるし家康なんて側転乗り
533名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:34:51 ID:TQbuen17
はじめの頃は伊達の腕組み乗馬だけでもずいぶん笑えたのに…慣れって怖いな
534名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:35:07 ID:h9x5NdGe
>>530
家康は乗り方がおかしい
535名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:39:16 ID:8NrZRLjo
>>528
大谷を馬に乗せてやって欲しかった
乗れませんアイコン出ると切ない
536名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:39:37 ID:OEROXsbo
家康は乗り方がおかしかったかw
となるとまともに乗ってるのは石田と伊達だけか…
537名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:40:18 ID:7JkoGD9V
慶次、元就、元親、三成、島津あたりも普通だな。

あと家康は馬以前に忠勝に乗る時点でおかしいと思う。
538名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:41:34 ID:h9x5NdGe
毛利は?
輪刀片手に普通に乗ってると思ったけど
三成は動作面ではあまりネタに走れなかったのが残念だな
そのかわり馬なし時には恐惶無しで競馬に勝てるけど
539名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:43:03 ID:atom/h+q
>>537
慶次あれ普通か…?
胡座だぞ胡座
まぁ立ち乗りの奴がいるからまともにも見えるが
540名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:48:47 ID:wTlS9FnN
クロカンだって普通だぞ
鉄球さえなければ
541名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:49:46 ID:RchHvw0z
つーかクロカン普通に鉄球担げるなら常に担いで移動しろよ
足おっせえんだよ
542名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:51:17 ID:OEROXsbo
伊達 腕組み
幸村 何回か回転し立ち乗りで二槍構え
石田 普通
家康 側転乗り 乗ってる時は普通
慶次 胡坐
毛利 普通
鶴姫 正座
孫市 横座り
風魔 腕組み立ち乗り
黒田 普通
島津 普通
お市
元親
信長

大谷 乗れない
忠勝 乗れない

こんな感じだったっけ?
市と元親と信長が思い出せん
543名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:53:52 ID:wTlS9FnN
>>542
風魔が眩し過ぎるww
544名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:54:00 ID:vrfeiGAH
鶴姫は馬に乗るとき犬ですか?と言ってたような
545名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:55:19 ID:Vq3nw8fN
長曾我部も普通、信長も普通、市は手に乗っけられてフラフラしてるだったかな
546名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:55:32 ID:h9x5NdGe
>>544
頭かわいそうになるレベルだよな
モブじいとモブイケメンは馬くらい教えたれよ
547名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:55:40 ID:oTVhe//A
>>541
そんなん言い出したらあの程度の木枷なんぞ鍵いらねーだろ的な…
つーか鍵を求めるルートのEDオチにはそれを期待してたんだがな、抜けてるのが黒田だし
548名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:56:09 ID:FBL8CUbx
お市って女座りじゃなかったっけ
549名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:56:27 ID:atom/h+q
>>542
立ち乗りって文字列だけで笑いがこみ上げてくるのは何故だろう
あれに対抗するには馬二体必要とするお館様が必要だな
550名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:57:44 ID:0eoyqQEv
お館様には誰も勝てない
551名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:58:30 ID:wfbEs7GR
クロカン足遅いんだよおまえ!ボコボコにすんぞ!
嘘です
552名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:59:14 ID:4MvXcDAj
>>544
かわいい
553名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:59:39 ID:4bP+xubG
>>550
確かに
何故お館様は二頭使うのか謎w
554名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:59:53 ID:R6vft3ks
>>546
カマトトぶってるのかと思ったが
単に足らない子だったな…
555名無し曰く、:2010/10/04(月) 19:59:58 ID:zw3VN0DN
お館様の乗り方で馬がそれぞれ別方向に行こうとしたらお館様どうなってしまうん
556名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:00:41 ID:8NrZRLjo
>>542
思ったより普通率高いのな
557名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:01:10 ID:atom/h+q
>>555
股が裂ける
558名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:06:22 ID:TLAok1yi
>>542
クロカンは馬のケツに乗せてる鉄球が重そうで
馬カワイソス
559名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:07:09 ID:cNa4i9iG
>>555
馬如き、お館様の筋力で御しきれますよ
お館様の股を裂きたければ暁丸が必要です
560名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:07:33 ID:h9x5NdGe
毛利は普通だけど通常攻撃が輪刀に振り回されてるみたいで面白い
561名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:07:40 ID:wvpCwJ5M
>>554
「悲しいって何ですか?私わかりません!」
このセリフはアホとかいうレベルをも超えてる気がした
562名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:08:14 ID:vrfeiGAH
立ち乗りや正座以外で強烈なのって、馬の上で逆立ちか横たわるか
馬を担いで運ぶ位とかか?
563名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:08:49 ID:RchHvw0z
悲しいを知らないくせに小さい頃は泣き虫だったっていう
564名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:09:15 ID:Vq3nw8fN
馬に乗ったはいいものの落ちて引きずられるとか
565名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:09:45 ID:t6kXIUnk
>>562
馬担いだら馬が攻撃するんだな
566名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:09:59 ID:BUvp/GuM
史実
戦国無双(1しか知らない)
SAMURAI DEEPER KYO
戦国BASARA

幾つか並べたらBASARA伊達政宗が一番まともに思えて来た・・・
慣れって怖いな・・・
567名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:10:45 ID:atom/h+q
>>560
武器に振り回される毛利…
これが鶴姫だったら可愛いのに毛利だと情けないやカッコ悪いの感想しか出てこないな
568名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:11:11 ID:DtmmpRYu
史実政宗が一番キチってる気がする
569名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:11:18 ID:h9x5NdGe
>>566
KYOの梵ちゃん常識人だろ
ポークビッツで野獣だけど
570名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:11:23 ID:0eoyqQEv
可能性は無限大なんだな…
ttp://www.geocities.jp/ophqb/yabusame-kakeuma.htm
571名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:12:33 ID:wvpCwJ5M
>>568
史実の方は戦国DQN四天王の一人と言われてるらしいな
さもありなん
572名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:13:24 ID:TLAok1yi
>>561
まあそこは市との絡みで匂わせてたけど
鶴姫過去に何かあったっぽいからな
573名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:19:21 ID:5iAjgbVv
>>563
泣き虫ってのは周りの大人の話であって
鶴姫本人が悲しいを認識してない矛盾にはならない気が
馬見て犬っていうくらいだから悲しい過去があるってよりガチの世間知らずなんだと思った
574名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:20:41 ID:wTlS9FnN
鶴姫ってその「悲しい」記憶を丸ごと
伊予河野軍の皆さんに消されたんだと思ってた
予言とか出来ちゃう危ない人達だし
575名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:22:51 ID:5iAjgbVv
流石に妄想乙すぎる
576名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:22:56 ID:cNa4i9iG
>>563
怖がりだった=何かっちゅーと怖がって泣く ってことでは
まぁ何にせよ世間知らずというか、うん

>>566
へうげものもなかなか濃いぞ
柳生忍法帖もチョイ役ではあるものの、pgrする為に態々戻ってきたりしてなかなか
577名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:25:13 ID:wTlS9FnN
>>575
いやすまんw史実の印象強過ぎてついw
不自然だよなあ…あの台詞
578名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:26:31 ID:nIf0QeA4
消されたっていうか、泣き虫だった→泣かなくていいよう愛情注いだ→成功して悲しい思いしなくて済んだ
ってことじゃね?悲しい過去ってのは小さい頃家族亡くしたとか。それで船の皆さんに育てられた。
579名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:27:45 ID:wvpCwJ5M
伊予河野軍の妙にイケメンな武将が気になる
最初出た時、越智安成かと思った
580名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:33:26 ID:R6vft3ks
>>570さすがに立ち乗りは無かったか…

てかこれ見て筆頭乗りはまともな方だと再確認してしまったw
581名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:43:51 ID:qXlFGY6j
>>527
スカート押さえるのと、他にもあった
582名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:50:16 ID:vB0GlDVw
>>579
たぎるわい!
583名無し曰く、:2010/10/04(月) 20:57:22 ID:7SUohrY5
>>571
そのDQN四天王に松永先生もいたよな
584名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:03:22 ID:FeYKhuzE
お館様あんまり使ったことないけど、いなくなると寂しいな
雑兵がゴミのようにぶっと飛ぶ対謙信のムービーみたいなの好きだったよ
ありがとうお館様、そしてさようなら
585名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:03:34 ID:lOPKfPt/
>>571
政宗公が本格的にフリーダム化するのは片倉と家康が死んでから
BASARAの場合、伊達と家康は同年代だから、本格的に暴れる前にご臨終できるんじゃないか?
それにしても、史実片倉は他の伊達三傑に比べて早死にだな
心労とか不摂生とかスゴかったんだろうと思ってしまう
まあ、特に鬼庭が長寿すぎるってのもあるけど
当時の92歳って現代感覚だと120歳くらいの爺なんじゃないか?
586名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:13:24 ID:7SUohrY5
甲斐のティガーのお館様
587名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:14:35 ID:34XzbcBO
戦国DQN四天王は
伊達政宗(東北の大名・教養あるDQN)
細川忠興(光秀の娘婿・教養あるヤンデレ)
島津忠恒(島津爺の息子・人間の腐った薩摩隼人)
森長可(蘭丸の兄弟・鬼)

松永先生は含まれてたっけ
588名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:16:15 ID:oTVhe//A
>>585
所詮は子供が死にまくってる時代の平均寿命の話だから、別に90歳以上生きてても化け物みたいに思われない。
589名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:21:00 ID:g4PnTCbr
>>576
へうげの伊達は歌舞伎役者だったな

鶴姫は風魔に惚れちゃったけど、どー考えても恋が実る可能性は無さそうだ
振られた(?)後に本来の恋人の越智安成と出会うのかな。あのイケメンモブがソレっぽいけど
590名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:21:04 ID:7SUohrY5
>>587
ありゃ、俺の勘違いだったぽいな。どっかの奴で見た気もするか
しかし島津の息子は知っていたが蘭丸の兄貴も入ってるのか
591名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:23:17 ID:7SUohrY5
>>589
せめてこっちの鶴姫には幸せになってほしいな
史実の鶴姫のこと知ったらあの宵闇の羽のお方にときめくのがかわいく感じたよ
592名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:27:27 ID:vXlSm0ku
外伝の設定考えたら風魔が伝説の忍と知ったら鶴姫殺されるんじゃないだろうかとハラハラするんだが。
敵じゃないから殺さないんかな?
593名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:28:11 ID:tzsK+D46
蘭丸のアニキは史実が創作越えちゃってるよなー

ぜひBASARAに出演してほしい
594名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:30:01 ID:lOPKfPt/
>>583
松永はいない
DQN九大天王にも入っていなかったような
BASARAキャラでDQNカテゴリに入ってるのは
伊達(殿堂入り)、森蘭丸、大友宗麟、織田信長、豊臣秀吉
常識人カテゴリに入ってるのが
立花宗茂(多分殿堂入り)、最上義光、徳川家康、毛利元就(異議もある)
だったかと
個人的にはDQN四天王の上にハレー彗星のように富田長繁が輝いていると思ってる
周りに禍をまき散らす的な意味でも出現期間の短さ的な意味でも
595名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:35:29 ID:jvJt5fT4
蘭丸の兄貴を本能寺で見つけた時は結構な絶望感があった
恐ろしい奴を復活させやがったな魔王ってことで
596名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:39:13 ID:vXlSm0ku
蘭丸のアニキって蘭丸がBASARAじゃ子供だから出たとしても幸村と同じくらいの年齢になってもおなしくないよな。
しかし蘭丸のアニキはちとやばい
597名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:42:17 ID:04mO7cq4
天道突きのヒットストップと風圧が気持ちいい
頭突きだけのキャラじゃないな家康
598名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:42:32 ID:SyZT/TmF
少女漫画っぽくって事なら宵闇の羽の方は当て馬だろ。
やり取り見てたら元親の方が可愛いカップルに見える
599名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:42:47 ID:34XzbcBO
そんなDQN殿堂入りしてる伊達と常識人殿堂入りしてる宗茂は仲良かったという

松永は確かに史実でもキャラ立ってるがまさかBASARAに出てくるとは思いもよらなんだな。
くそー、松永先生使いたい
600名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:43:03 ID:UzasIYxs
スレでもやばいやばいってよく聞くけど
なにがどうやばいんだ?
601名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:43:53 ID:BnIfWcnv
富田はなぁ・・・近づいただけで何かしらの不幸で死ぬし、
森長可は口答えしたら殺されてるからな。信長と秀吉の反応込みで面白いかと思うけど
あと百段も付いてると嬉しいかもしれない。
個人的には今川氏真が見たいんだが、戦国時代のファンタジスタ的な感じで
602名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:44:56 ID:FBL8CUbx
森長可はアンサイクロペディア見てワロエナイ
603名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:52:29 ID:vrfeiGAH
森長可がプレイヤー武将化したら織田軍関係の危険人物がさらに増える事になるな
604名無し曰く、:2010/10/04(月) 21:52:33 ID:jvJt5fT4
605名無し曰く、:2010/10/04(月) 22:04:14 ID:wfbEs7GR
無双、BASARA等の一騎当千アクション<<<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<<史実の森長可
606名無し曰く、:2010/10/04(月) 22:05:13 ID:lOPKfPt/
DQN四天王+αの誰かの家臣になれっつわれたら、即決で伊達に行くわ
伊達政宗の逸話を読んでると、伊達周りは全体的に主従関係が近いと感じる
親類繋がりが多いせいもあるだろうけど、身内感が強い
607名無し曰く、:2010/10/04(月) 22:06:01 ID:pJoKdAJT
こんな部下従えてるんだから、そりゃ魔王軍って恐れられるよなぁ〜、と“史実”の方を見て納得してしまう。
それが森長可さん。
608名無し曰く、:2010/10/04(月) 22:06:14 ID:+kvm/c2D
その壁は越えなくていいです
609名無し曰く、:2010/10/04(月) 22:08:19 ID:vXlSm0ku
このスレでもよく参戦希望に名前の挙がるヤンデレ細川忠興も織田軍配下だったような……。
不思議とBASARAの織田軍にいてもおかしくない二人だな。
しかし織田配下にあの前田家がいるのがいまだに信じられん。
610名無し曰く、:2010/10/04(月) 22:14:51 ID:OfEhqAas
利家は信長の小姓
611名無し曰く、:2010/10/04(月) 22:17:19 ID:lOPKfPt/
細川は地雷踏まなきゃいいんだけどBASARAに出たらどう改変されるか
想像がつかない

どの武将というか、地域に極端な偏りなくキャラを配置して欲しいな
今北海道と沖縄以外で寂しい地方ってどの辺だろう?
奥州はもう1人2人くらいPC増やしてもいいんじゃね?と思うけど
ますます「奥州筆頭」の看板が薄っぺらになっちまうか
612名無し曰く、:2010/10/04(月) 22:18:24 ID:UDN6cA1I
利家もヤンデレエピソードあったよなw
信長に対しての
613名無し曰く、:2010/10/04(月) 22:19:13 ID:GqIpbvFu
森ボーイの人をPCに昇格してたもうれ
614名無し曰く、:2010/10/04(月) 22:23:41 ID:R6vft3ks
是非南部さんを
615名無し曰く、:2010/10/04(月) 22:27:54 ID:CQm36W5Y
伊達age要員にしなけりゃ奥州と羽州に一名ずつ欲しい
奥州は髭殿出せば三成生存展開(Not廃人)もできそう
羽州は…エピソードが面白い武将つったら安東か戸沢?
616名無し曰く、:2010/10/04(月) 22:50:02 ID:cNa4i9iG
海千山千の奥州の曲者強敵を倒して真の奥州筆頭になり、胸を張って幸村と対決!
みたいな少年誌ヤンキー漫画の王道的展開でよろしいかと
なぁにビッタンフーアーユーを乗り越えたからには、強くて賢い羽州の狐に一杯食わされる
それを乗り越え若きが更に成長する、そんなエピソードがあってもいいと思うよ?
617名無し曰く、:2010/10/04(月) 22:58:30 ID:oTVhe//A
奥州ってあとメボシイのは津軽と安東?
津軽は結構キャラ作りやすそうだけど安東ってこれと言ったイメージ湧かんなあ

ルイス・フロイスの記述だと北斗の拳の牙大王な感じだが…
いっそケンシロウにしてみるのも有りな気もするが宇都宮と被るか
618名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:10:31 ID:CQm36W5Y
髭殿は三国志マニアで関羽ファンってとこがキャラ作りやすい要因だよなぁ
安東(秋田)実季は自分そっくりの木像をマリオネットに超解釈して武器兼親友にするとか?
最上が間違えてた安藤ってやっぱ安東なのだろうか
619名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:10:41 ID:Yz85U79W
そういえばSQでBASARAの漫画やってるみたいだがどんな感じなの?
よさげなら買ってみようと思うんだが
620名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:15:10 ID:lOPKfPt/
羽州の狐とは、決着を付けずに、低レベルな罵り合いをしてて欲しいな
意外に殺伐としてるライバル関係が多い中
ガチで小学生みたいな喧嘩をする関係というのは面白いと思う
最上のあの設定なら、ギャグオチでも実は演技でしたオチでもアリだし
伊達ageというより最上ageが欲しい
621名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:16:39 ID:wvpCwJ5M
そろそろ義姫登場
622名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:19:11 ID:vXlSm0ku
伊達と最上はすでに低レベルな罵り合いをしている件
外伝で突然この二人に親戚設定が追加されても驚かない自信がある、ぐらいしょうもないやり取りやってなかったか、忠勝ストーリーで。笑わせてもらったけど
623名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:19:49 ID:yB0ydOVV
>>619
3の前日談から始まって、奥州でいつきを助ける伊達→攻めてきた豊臣を退ける→豊臣時代の石田と徳川の話→ビターン→絆で謀反→最近は伊達ストーリー沿いで上田城まで着た
624名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:20:23 ID:jc44uc51
>>619
絵がなんか腐女子臭くて同人っぽい内輪向けのノリで
バトルシーンがことごとく光魔法かっこいいポーズ
SQは他の漫画目当てに買ってるけど何かしょっぱい気分になる
625名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:24:41 ID:uECqFCkm
>>619
こりゃ腐女子ゲームって言われても仕方がないくらい全員イケメン
モブでさえもれなく全員イケメン
626名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:25:47 ID:GsDBgpfe
>>619
好みが分かれる漫画だと思う
BASARAのコミカライズはどれもそんな感じだけどな
あと贔屓キャラによっても評価が分かれるかと
627名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:27:10 ID:pJoKdAJT
wikiで調べた程度の知識だけど、最上義光と伊達政宗がいる以上、
伊達母ちゃんが出てほしいって意見が良く理解できたw

政宗は母親のことなんて呼ぶんだろうか。Momとかだったら吹くんだが。
628名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:29:29 ID:Iw8uxFPJ
マミーだろ
629名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:30:04 ID:Yz85U79W
あんまし欲しくなるようなのではないってのがわかった、ありがとう
友達がいい話だったとか言ってたのでどんなのかと思ったらこれだよw
630名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:32:35 ID:5V9lxA8v
>>629
まあBASARAらしさは最低限押さえてると思うよ
コミカライズとしてはまあおk 単体の漫画としてみればしょっぺえ

SQチラ見してみればいいじゃない
631名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:33:59 ID:SiOJn/+I
政宗が主人公なので伊達軍好きならそこそこ楽しめるかも>SQ
632名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:35:20 ID:TeJW1o7h
>>622
伊達の雑賀ルートでもあった
633名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:35:31 ID:cNa4i9iG
>>627
母の前で南蛮言葉を使うとメンチビームな勢いで睨まれるので、母の前では超正しい日本語かもよ

不仲説を採用した息子と険悪な鬼母か、仲良し説を採用したスパルタ教育ママ、もしくは
息子の為なら白も黒にするモンスターペアレントか
ビジュアルは最上の妹で伊達の母、と考えるとミンチン先生みたいなのしか想像できません
634名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:36:44 ID:Yz85U79W
>>630
今度友達からSQ借りて見てみようと思う
635名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:49:36 ID:/MwpuAGl
>>629
いや、BASARA漫画としては十分ありな範疇だよ
636名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:51:17 ID:lOPKfPt/
>>633
ビジュアルは岩下志麻じゃね?
息子が渡辺謙なんだし
片倉の顔が星のフラメンコじゃなかったのが当時は意外だったな

誰かが伊達に「お前の母ちゃんデベソー」と言ったら
マジギレするのは政宗が先か最上が先か
637名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:58:59 ID:kGn/F3sa
>>636
たぶん、最上<マジギレ

史実で申し訳ないが、最上のシスコンっぷりはかなり有名だw
638名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:59:26 ID:b34TJIQr
SQ漫画のレス見てると真田の出番はあまりなさげ?
639名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:00:43 ID:26aZw7R8
羽州で面白い逸話っていったら乞食大名の鮭延もいいな
でもこいつ大名じゃなくて最上の家臣なんだよな
640名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:01:41 ID:g0WfiniB
>>638
お館様ー!てやってるのは見た
なんか涙目でキラキラしててバカノリだったよ
641名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:02:28 ID:5V9lxA8v
>>638
いや、けっこうある
お館様と元気に殴り合いしてる頃の幸村と鬱村とかなりページ割いてる
あと原作ではほとんどない石田との会話がコミックで加筆
642名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:04:55 ID:hzdLaIzw
大河の義姫様は
「片倉姉弟に政宗を取られた」と思ってる節が感じ取れたな

史実の小十郎は政宗の母親見捨てて最上vs上杉を傍観する策進言してるし・・・
ドラマ絵巻でも再現されてたなこの傍観発言
最上は「政宗君を裏で操ってる男」みたいな言い方してたようなw
643名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:08:23 ID:apyWFoNp
>>640>>641
何となく欲しくなってきたサンクス
ゲームだと家康と三成、伊達と真田、家康と真田、伊達と三成はともかく
同じ軍にいる家康と伊達、三成と幸村がそれほど関わらないままな印象だったから
そこら辺の補完は気になる
644名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:10:08 ID:s1s0GWSn
義姫:cv小山茉美でみたいw
645名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:21:18 ID:bqhigEqR
そこは個人的に田中敦子で
646名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:22:33 ID:Bs14kbqs
小十郎の説教癖は史実もそうだったらしいし
相変わらず妙なところばっか拾うゲームだ

そういえば政宗は遺骨の状態から、右の目玉はあったんじゃないかと言われてると以前習ったな
まぶたに膿がたまって腫れ上がり、下瞼と癒着して塞がったんじゃないかとか
ビジュアル的には四谷怪談みたいな感じか?
それを切開して掻き出したんじゃないかと聞いた
もちろん麻酔なしで
647名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:25:54 ID:DbUCwXXM
家康と伊達はまだなかったな
石田と真田も本当にちょこっとだけだからあまり期待しないほうが
あとは秀吉&半兵衛と家康ぐらいか
648名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:27:52 ID:yK8yWmlu
九州はもう一つくらい勢力欲しいな
関ヶ原だから清正くると思ったんだけどなー
周りをザビー教徒達に囲まれて戦々恐々してるせいしょこさんが見たかった
虎連れてると尚良し
649名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:29:32 ID:fhmPcUx/
家康と三成がどんな感じだったのかは補完されてるな
650名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:30:24 ID:FlvY3PEt
いやいや、榊原良子さんや井上喜久子さんなんかも捨てがたいですぞ

>>646
天然痘っていう病気で失明したって話だから、骨には傷が無かったみたいだね
自分から小十郎に抉らせたって逸話もあるし、小十郎から持ちかけたって逸話もあるし
「木登りして落ちた時に枝に刺さった」と自称していたって逸話もあるね
651名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:31:57 ID:OkeSidF1
九州は島津、大友(+立花)、四国が元親、鶴姫になったし、次に足すなら中国地方じゃね?
652名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:35:56 ID:DbUCwXXM
関ヶ原なのに宇喜多さんいなかったですし・・・
653名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:38:37 ID:YP0dxzyl
まつぺ
654名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:39:01 ID:eH9IyEpR
SQの漫画は、ちょこっとだがゲームの解説補充をしてくれてる。
1秀吉生前の三成と家康の関係
2小田原の三成と伊達の対決の補充
3秀吉と家康の戦闘シーン前のやりとり

家康の秀吉打ちの理由がよく分かった。
ってかゲームでこれやらないと・・・
なのでコミック2巻だけでも読むといいよ。
655名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:39:17 ID:6GaJaIKR
中国で新しい人をだすなら、その前に是非とも尼子のPC化をたのんます
656名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:40:57 ID:SUHFWZ+n
>>654
意外と重要な部分がゲームで描かれてないからな
分かりやすいと思う
657名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:41:59 ID:YP0dxzyl
尼子PC化するんなら
ちゃんと曲刀持たせて羽根帽子被らせろよ
658名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:52:46 ID:NDygyD67
>>648
清正は大河化狙って神社で署名活動やキャンペーン張ってるから
BASARA参戦は知名度UPの布石として喜ぶかも

個人的には清正公参戦なら虎まんまな姿で参戦して欲しい
アマ公ならぬトラ公としてw
659名無し曰く、:2010/10/05(火) 01:11:36 ID:Di5SzNIe
世田谷区民的に猫のタマちゃんを使役する井伊直孝を推挙
660名無し曰く、:2010/10/05(火) 01:31:52 ID:OkeSidF1
井伊家は特徴である赤備えがBASARAだと(実は無双でもそうだけど)
ネックになってる気がする。

幸村が信玄の直弟子として周囲からはっきり認められてるゲームじゃ
ただのパチモンにしかならんし。
661名無し曰く、:2010/10/05(火) 01:43:11 ID:Di5SzNIe
赤よりもキュートなピンク揃えでキティちゃんとコラボしたタマをつければ女子受け完璧☆彡
つか、キティちゃんて普通にご当地武将とコラボしてるよなw
家康キティと伊達キティ持ってるわ。
662名無し曰く、:2010/10/05(火) 01:48:13 ID:oNzo18LY
俺もお市かがみんや三成つかさ持ってるよ
663名無し曰く、:2010/10/05(火) 01:50:01 ID:fhmPcUx/
取り敢えず関羽キティは持ってるわ
確かに髭はあるけれども美髯公と言って良いものか
664名無し曰く、:2010/10/05(火) 01:52:33 ID:kcW2iaQ4
弁慶キティなら持ってたんだがなー
もう明太子キティしかないや
665名無し曰く、:2010/10/05(火) 02:07:19 ID:8V0QipIF
>>654
kwsk
666名無し曰く、:2010/10/05(火) 02:10:48 ID:wo2LeAtF
>>660
赤が被るから井伊が出せないってのも勿体無い話だな
BASARAだったら気にしないで出して、赤の被りが原因の喧嘩とか出来そうだが
667名無し曰く、:2010/10/05(火) 02:10:51 ID:GooPPp47
>>659
豪徳寺か
ボロ市的には北条氏政をPCにしてほしい
668名無し曰く、:2010/10/05(火) 02:29:15 ID:zQ9hZ5Mt
井伊直政はにゃんこ親父キャラにすりゃ良いのさ
669名無し曰く、:2010/10/05(火) 03:26:38 ID:89t0rIom
BASARA→本人の史実関連で一番驚いたのは島津義弘
調べるまでは典型的な猪武者かと思ってたけど、文武両道かつ優しい大将だったんだな・・・
戦国時代全体で見ても戦功中の上くらいに入ったりするのか?
670名無し曰く、:2010/10/05(火) 03:54:47 ID:l1/ZfbyM
なんというかリアルサイヤ人だからな島津
671名無し曰く、:2010/10/05(火) 05:22:22 ID:YP0dxzyl
風魔の騎乗の仕方が変だと言われてるが
ワンダと巨像の主人公も似たようなことしてて噴いた
672名無し曰く、:2010/10/05(火) 05:28:39 ID:wHwrxw3H
清正といえば例のテレ朝の番組で「清正の兜はシークレット兜」って言ってたの、それなんてオクラ兜と思ってしまった
673名無し曰く、:2010/10/05(火) 05:33:55 ID:/OMxx0fZ
>>671
あれは馬との信頼があるからできる
風魔なんてそのへんの馬に乗ってるだろ
674名無し曰く、:2010/10/05(火) 06:12:45 ID:NF2Q1UHN
>>671
あの乗り方ハンガリーかどっかでリアルにやってるのを以前TVで見たなあ
乗ってた人は普通サイズだったけど
675 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/10/05(火) 06:22:01 ID:BJP0UCNQ
週末ネットが繋がらんと言う妹の家にサポートへ行った。名古屋コーチン食ってる時に

妹「BASARA3買ったけどまだ開けとらん」
私「マジでか!つか今日持ってきてるしw」

なんとすっかり飽きてると思ってた妹がBASARA3を買っていた!

私「どっちの買ったん?当然PS3だよな?」
妹「コントローラーついてるやつ」
私「えっ」

その後家に行き2人プレイやろうず!と推した結果
買ったまま放置されていた袋から出てきたのは案の定クラコン付きWii版

私「ちょ、お前w何でWiiなんだよwwPS3持ってんのにwww」
妹「両方出てるなんて知らんかったんやもん…」

これぞ非オタクォリティ!!!!!

私「いやいやお前、箱めっちゃ白いやんwwwWiiて書いてあるやんwww」
妹「そんなん見えてなかったしー」

http://tenderfeel.xsrv.jp/mistyrose/othergames/basara/787.html

いるんだなーこんな人。
676名無し曰く、:2010/10/05(火) 06:53:22 ID:fJ1xVxv8
>>669
島津に暗君なし、って言葉があってだな。四兄弟はチート性能だ
まあ義弘の息子はアレなんだが
677名無し曰く、:2010/10/05(火) 08:14:43 ID:qXNgixuP
SQ版の伊達、傍から見たら完全に悪役じゃないですか
1話のいつきちゃん達とのやり取りではいい領主主人公っぽかったのにどうしてこうなった
678名無し曰く、:2010/10/05(火) 08:24:13 ID:P27di/CN
佐助×幸村でラブラブ妄想小説書いちゃったよ!


雨は耳に残る。
普段なら顔を覗かせる太陽も雲に阻まれていつものように大地を照らすことができない。
そのせいか、幸村には雨が肌寒かった。
しかし佐助は言う、「俺様は雨好きだけどね」と。
佐助がそう思うのなら、と幸村も雨降りを好きになってみようと努力した。
そもそも努めて好きになるものではないし、好きになれることはなかった。
「佐助はなぜ雨が好きなのだ?」
そう問い掛けたことがあった。

それに対してふわりと優しく笑う佐助。

「任務は雨の日がやりやすいんだよ。雨音のおかげで敵さんの耳につきにくいからね」

表情と台詞が一致していないような気がしたが、幸村がそれを納得するまで佐助に聞き直すことはできなかった。
そんなことも思い出し、更に切ない気持ちを抱えながら城に戻って、思わず佐助の姿を探してしまう幸村。
自分の描いたシナリオ通りにことが運ぶのであればそろそろ登場するはずなのだ。
「旦那ー、あらら。やっぱりずぶ濡れ。いくら旦那でもひくときはひくんだよ?風邪くらい」
困ったように眉を下げて笑う佐助はいつもの佐助だ。
前髪から滴り落ちた滴にピクリと体を揺らし、幸村はそのまま佐助に吸い込まれるようになだれ込んでいった。
待ち構える佐助はさして慌てる様子もなく、幸村の濡れきった身体を気にせず受け止める。

「んもう、風邪ひいたら旦那のせいだからね」

――いっそ一緒に寝込んでしまえば良いではないか。

幸村は佐助の暖かさで少しずつ心まで温かくなった。
二人が同じ体温になれば良いのにと、幸村は更に佐助の胸元に沈んだ。

「はは、やっぱ俺様雨の日好きー♪」
無言のままぎゅっと佐助に甘えるような素振りを見せる幸村を負けじと抱きしめ返す彼の目線は暖かかった。


続きはこちらでどうぞー! お待ちしています!

http://ameblo.jp/bsr-seule-op/entry-10656586880.html





679名無し曰く、:2010/10/05(火) 08:25:07 ID:TFoT8i5V
書いてる本人は間違いなく伊達カッケーで書いてるから問題無い
680名無し曰く、:2010/10/05(火) 08:26:32 ID:fhmPcUx/
>>677
それが天竜と地竜の差という奴ですよ
681名無し曰く、:2010/10/05(火) 08:37:10 ID:oel8P4n1
>>679
>>677はどこかのコピペか、釣り書き込みだと思う
相手にしない方がいいかと…
682名無し曰く、:2010/10/05(火) 08:55:05 ID:tKrb52uf
>>657
第2衣装で実現


したらいいな
683名無し曰く、:2010/10/05(火) 09:59:42 ID:gCwlKH8K
そろそろ追加ディスクの発表でもしてくれんかな
今までのを見るに最速でも一年だろうけど、今回は出し惜しみも多いし半年でやってくれ
684名無し曰く、:2010/10/05(火) 10:05:21 ID:8Fdlenfo
来年映画やるからそれに合わせてかその後ぐらいに出すんじゃね
685名無し曰く、:2010/10/05(火) 10:22:56 ID:E1tsj60o
調べたら2から外伝まで一年4ヶ月開いてた。意外と開いてたんだな
686名無し曰く、:2010/10/05(火) 10:46:12 ID:wo2LeAtF
追加もしやるなら明るいシナリオを入れてほしいな
687名無し曰く、:2010/10/05(火) 11:15:19 ID:T5T3Qabi
追加ディスクがあるのなら欲しいなあ
外伝の前に3のシステムで別シナリオが欲しい
688名無し曰く、:2010/10/05(火) 11:17:40 ID:vVd0IkNf
3から入って1、2ってやったけどノリとか全然違ってびっくりした
外伝でるなら2のまつ姉ちゃんシナリオみたいなコミカルなの欲しいな
689名無し曰く、:2010/10/05(火) 11:19:37 ID:m9cvBXrZ
>>683
半年は無理だろう。1年は見積もったほうが

つか、単純にNPCをPC化してちょっとストーリーつけた3外伝と思いきや、良い意味でそれを裏切ってほしい
690名無し曰く、:2010/10/05(火) 11:24:38 ID:P27di/CN
追加ディスク出るならぜひ

佐助×幸村ラブラブシナリオと

堕天使ピュア可愛い石田三成様と大谷王子様のラブラブもお願いしますねカプコンさま!
691689:2010/10/05(火) 11:35:24 ID:m9cvBXrZ
例えば関ヶ原と時を同じくして、あの世では「悪と無駄口削除なり!」って長政や「半部衛よ、我はこれより黄泉の国を統べる」って秀吉が進軍するシナリオとか。
(ここではリストラ勢も夢の復活!)

何か考えてたら本気で実現してほしくなってきた! 新シナリオ「あの世編」小林Pどうですかぃ!?
692名無し曰く、:2010/10/05(火) 11:38:13 ID:wo2LeAtF
>>688
前からやってると3にビビる
馬鹿ゲー→鬱ゲーって、ジェットコースターだw
693名無し曰く、:2010/10/05(火) 11:45:04 ID:Pmw9D5nj
半蔵を使えなくてもいいから専用グラフィックにしてほしい。お尋ねものサーチが格好良いのと便利すぎる
694名無し曰く、:2010/10/05(火) 12:09:33 ID:oel8P4n1
>>692
鬱ゲーと感じたことはないな
個人的には3が一番好きだ
695名無し曰く、:2010/10/05(火) 12:12:19 ID:LLQp+t+u
俺は2が一番好きだなあ。3はとにかく勢いがなくてさみしい
バーローズのようなBASARA全開のノリを楽しみにしていたんでちょっと残念だった
外伝に期待してる
696名無し曰く、:2010/10/05(火) 12:15:35 ID:k/Rc8+gn
外伝だと家康の頭突きの性能が修正されそうだな
コンプリートガイドで攻撃・防御の能力値が記載されてたNPCキャラが外伝でPC武将化とかありそう
697名無し曰く、:2010/10/05(火) 12:16:51 ID:AmwmA3m3
俺も3しかやったこと無いがバカゲーだという印象だった
だが以前はもっとギャグ満載だったってのはスレで理解した
次回作ではギャグ満載でやって欲しい。OYAKATASAMAAAAA!!とYUKIMURAAA!!!の殴り合い
見たこと無いので次で見たい
698名無し曰く、:2010/10/05(火) 12:17:56 ID:belmRG0D
あっちこっちの時間軸より一本の時間軸のが
同じ系列で違う面が見れて面白いから
それはよかったがマルチEDに有りがちな作業になってしまう
ルートが出てくるとこだけはどうにかならんかな
699名無し曰く、:2010/10/05(火) 12:18:20 ID:oel8P4n1
>>695
2も面白いが、3をプレイした後だと少し物足りない
(キャラ同士のやり取りや、多面性が見たいので)

全編楽しいお祭りディスク的なものは作ってほしいね
700名無し曰く、:2010/10/05(火) 12:18:27 ID:lLUJnb5R
>>691
あの世BASARA・・・確実に兄様の独壇場になりそうな気が・・・
701名無し曰く、:2010/10/05(火) 12:18:36 ID:FlvY3PEt
NPCでも専用グラと専用声優のキャラ増やして欲しいねぇ
無敵や虎や今回の地方領主もそうだけど、五本槍とか松永&三好三人衆とか好きだった
勿論使えるのが一番良いんだけど、やっぱり限界があるしな

というわけで、半蔵に専用声優つける時は、是非大友龍三郎さん辺りの渋い感じでお願いしたい!
702名無し曰く、:2010/10/05(火) 12:18:44 ID:jInKtISM
一応2とかでも結構真面目な話が結構あるけどな
ムービーだけ見ると馬鹿wwwで戦闘会話がシリアスだったりしてよくギャップを感じた
703名無し曰く、:2010/10/05(火) 12:26:06 ID:LLQp+t+u
>>696
家康の頭突きだけで天下統一可能だもんな

どうでもいいが家康の「だてに忠勝の動きを見ていたわけではない」
というセリフが笑えて仕方ない
704名無し曰く、:2010/10/05(火) 12:28:10 ID:belmRG0D
大谷の攻撃で弾き飛んだ敵が物凄いスピンしてるのが面白い
705名無し曰く、:2010/10/05(火) 12:31:24 ID:OWPrZM36
エンディングが心地よいシリアスなら歓迎なんだけどな…
706名無し曰く、:2010/10/05(火) 12:50:48 ID:oNzo18LY
忠勝の頭突きはどんな威力だったのか
707名無し曰く、:2010/10/05(火) 12:51:40 ID:xe3JQoSl
PS3が赤ランプで潰れちゃって修理にだして遊べない・・
はやくトロフィー100%にしたいよぉ
708名無し曰く、:2010/10/05(火) 13:02:52 ID:g0WfiniB
BASARA3ってPS3でデータバックアップできるの?
保存できても戻せるのか疑問なんだけど
トロフィーあると保存できないとかこのスレだったか見た記憶がある
709名無し曰く、:2010/10/05(火) 13:22:00 ID:AmwmA3m3
戦国BASARA GAME BEST
戦国BASARA ANIME BEST
どっちか買おうと思ってるが公式でも曲目がはっきりしないので予約できん
どこかに収録曲リスト出てないかね
710名無し曰く、:2010/10/05(火) 13:56:42 ID:L/SvdH9T
ニコ動のMUGENにアルクェイドと戦ってるオクラがいたw
こいつだけなんかねBASARAの出張キャラは。
しかし枠越えてもキャラがたってるなオクラは
711名無し曰く、:2010/10/05(火) 13:57:31 ID:9GxvZpo6
アニメのOPED挿入歌、ゲームのOPED挿入歌ってそれぞれ何曲あるんだ?
JAPは両方入るかな
712名無し曰く、:2010/10/05(火) 13:57:50 ID:fhmPcUx/
>>710
MUGENなら一番人気は筆頭だぞ
713名無し曰く、:2010/10/05(火) 14:06:50 ID:aUITsipM
鬱でもないけど、1周目は回避不可能のBADENDが多いという印象だな>3
2だって考えてみると、蒼紅は最終的には回避不能で殺し合いだけどな
あれも、伊達でやると最後は墓を建ててしんみりするシーンがあったりするのに
真田だとそんな雰囲気微塵もなくて驚いた
ライバル関係とか言われてるけど、こいつら結構温度差あると思う
真田の場合、家康とかにもやたら攻撃的だし、たまに好青年的な印象と食い違うときがある
佐助以外で友人と言える奴って誰いたっけ?
714名無し曰く、:2010/10/05(火) 14:10:22 ID:9GxvZpo6
家康三成のメイン二人の赤ルートに馬鹿がないからなあ
でも今回声無しムービーとか紙芝居がなくてよかったわ
715名無し曰く、:2010/10/05(火) 14:11:31 ID:LLQp+t+u
>>714
さすがにムービーはよく動いてよかったなw
モブキャラの顔にバリエーションないせいか同じ顔をよく見かけて笑ったがw
716名無し曰く、:2010/10/05(火) 14:14:51 ID:3zrec2ah
>>714
前田夫婦のサイレントムービーがお気に召さなかったとな
717名無し曰く、:2010/10/05(火) 14:15:42 ID:AmwmA3m3
モブキャラの顔にバリエーションつけたらWiiで処理しきれずにカックカクになる
顔が同じでもモーションにランダム性あってよかったよ
無双とかみんな同じポーズで一列並びとかあって萎えた覚えがある
718名無し曰く、:2010/10/05(火) 14:19:11 ID:fhmPcUx/
>>717
ムービーなら関係なくない?そんなこともないのかな?
719名無し曰く、:2010/10/05(火) 14:23:31 ID:AmwmA3m3
ムービーは関係ないよ
ないがムービーのモブキャラなんて気にしたことねえな
あったっけ
720名無し曰く、:2010/10/05(火) 14:26:00 ID:L/SvdH9T
>>712
マジか!筆頭ちょっくら探してくるわ
オクラ主役のストーリーモードなかなか面白かった
721名無し曰く、:2010/10/05(火) 14:28:07 ID:3zrec2ah
孫市のムービーだと同じ顔の雑賀衆モブがずらっと並んでるんだよな
722名無し曰く、:2010/10/05(火) 14:33:37 ID:M84yKMDH
とりあえず地方武将口開け、と思う
外伝では地方武将&松永さん使えますように
723名無し曰く、:2010/10/05(火) 14:41:52 ID:JiQ7ACWG
伊予河野軍だけ気合入りすぎだろモブw
724名無し曰く、:2010/10/05(火) 14:43:47 ID:ssUIt83K
佐竹塾生は三人同じ顔でも不思議と気にならないw
725名無し曰く、:2010/10/05(火) 16:05:21 ID:E1tsj60o
生き方が真っ直ぐだから顔も似てくるんだな
726名無し曰く、:2010/10/05(火) 16:38:41 ID:WzOngaf/
>>725
ここで総ザビー教化西軍VS総佐竹塾生化東軍が見たいとか書かれてたけど
東軍が全員同じ顔になって関ヶ原やってるの想像したら怖かった…
西軍は西軍でみんなザビー顔とかになってるかもしれんが
727名無し曰く、:2010/10/05(火) 16:41:48 ID:Jq/OGm/2
ザビー教の法衣は結構いいと思うんだ…
728名無し曰く、:2010/10/05(火) 16:44:28 ID:RwN6MVwa
ザビー教に入った奴は第三衣装として法衣が増えないだろうか
729名無し曰く、:2010/10/05(火) 16:47:28 ID:M84yKMDH
島津のじっちゃんとクロカンに第三衣装を……
あ、サンデーさんにも
730名無し曰く、:2010/10/05(火) 16:48:05 ID:jInKtISM
>>726
というか全員ザビー教徒のあの頭になってる図が即座に思い浮かんだ
731名無し曰く、:2010/10/05(火) 16:56:46 ID:9GxvZpo6
教徒だけでなく西軍全員に
西軍面子が愛とか言いだしたら気持ち悪いだろうなあ
732名無し曰く、:2010/10/05(火) 16:58:37 ID:JiQ7ACWG
>>728
あ、見たい…w
733名無し曰く、:2010/10/05(火) 16:59:32 ID:belmRG0D
真っすぐにしか進めなくなった東軍を愛を説きながら追い詰める西軍か
734名無し曰く、:2010/10/05(火) 17:02:38 ID:M84yKMDH
そしてザビー教ENDへ
日本列島布教の旅
735名無し曰く、:2010/10/05(火) 17:04:03 ID:a70mVt8O
どう考えても東軍不利だけど教祖の不在は痛手か
736名無し曰く、:2010/10/05(火) 17:21:48 ID:Np2xAEMN
>>735
ザビーいなくても宗茂やサンデーやチェストがいれば余裕なんじゃ
サンデーと宗麟の士気は下がりそうだが
737名無し曰く、:2010/10/05(火) 17:27:27 ID:belmRG0D
ザビー教に入信すると貰える衣装参は
黒の法衣の人とピエロみたいなスリの衣装になる人と分かれます
738名無し曰く、:2010/10/05(火) 17:40:18 ID:wHwrxw3H
>>736
ソーリンは大丈夫じゃね?現時点であれだし。
サンデーは…わからん

サンデーは法衣でも兜は脱がないんだろうか…
739名無し曰く、:2010/10/05(火) 17:49:28 ID:9GxvZpo6
そうりんなら信者が増えたと大喜びだろう
問題はどうやって西軍を勧誘するかだな
740名無し曰く、:2010/10/05(火) 17:50:45 ID:FlvY3PEt
1 入信しない?じゃあもういいよ…
2 入信してくれ!頼む!
3 殺してでも入信させる
741名無し曰く、:2010/10/05(火) 17:53:24 ID:5kGwonwo
「思い出号に乗らせてあげますよ」でまず長曾我部ゲット
742名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:01:16 ID:151bWwoO
三成
秀吉もザビー教信者だった
真田
お館様もry
金吾
うまい野菜がある
743名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:02:10 ID:belmRG0D
>>741
丘の乗り物は無駄が多いとか言うのがアニキだぞ
744名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:02:37 ID:VgYiIQRA
>>741
元親って天君に「陸の乗り物は無駄が多い」とかぼやいてたくらいだから
あんな趣味悪いからくりには乗りたがらないんじゃないか
745名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:04:25 ID:wHwrxw3H
>>742
日本人ジョークかw
746名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:09:14 ID:YP0dxzyl
>>744
4では水陸両用化してるかもしれんぞ
747名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:12:19 ID:YIuuioc7
富岳サイズの思い出号誕生か…
748名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:13:42 ID:Y43Njvop
>>737
なるほど、だから毛利の第二衣装はピエロっぽいのか
749名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:20:45 ID:3zrec2ah
>>748
あの衣装はそういう事だったのか
凄い納得した
750名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:23:07 ID:belmRG0D
どうせなら色んな思いで号作ろうぜ
751名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:25:32 ID:tkOx3kr7
やっとプラチナ取ったぜ、のんびりやってたから300時間も掛かった
しかし、トロフィーアイコン手抜きすぎだろー
752名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:26:09 ID:Uv0Wc9K8
>>696
「でも、頭突きの方がお速いんでしょう?」
こう言われなくなるならそれもいいかもだと思う私。
753名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:26:55 ID:MLsmICz/
では市に長政さま型の思い出号を
754名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:33:37 ID:belmRG0D
>>753
パペットと同じ造形になります
755名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:37:59 ID:ks5UKFun
濃姫様蘭丸君長政様思い出号
756名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:38:43 ID:NkecAXC3
シャレになんねーな
757名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:52:52 ID:Dr20gUwG
>>755
これがかの有名なサイコホラーと言う奴か
758名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:53:48 ID:qcdPLxOh
>ここで総ザビー教化西軍VS総佐竹塾生化東軍が見たいとか書かれてたけど
この意見よく見るが、そうなったら金吾さんはザビー教に入るか佐竹塾に入るか迷うということになるのかw
759名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:54:32 ID:nQqFqc7l
富嶽思い出号
暁丸思い出号
日輪思い出号
秀吉様思い出号
いろいろできるな
760名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:57:27 ID:fhmPcUx/
>>758
むしろ金吾さんを佐竹塾に放り込んだら
ネギとごぼうで戦うイケメンになったらどうしよう
761名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:58:32 ID:nQqFqc7l
体はあのポッチャリ体型で
顔は佐竹塾モブになるんじゃね
762名無し曰く、:2010/10/05(火) 19:18:06 ID:apyWFoNp
>>759
お館様思い出号…
763名無し曰く、:2010/10/05(火) 19:42:09 ID:WB1A1bQs
天海様に切られたい
764名無し曰く、:2010/10/05(火) 19:57:38 ID:GiSMPfXN
金吾さんはPC化したらお楽しみ武器は段ボールという意見があったが他のキャラはどうなるかな

最上は鮭だろうが、宗茂どんは何になるのか。
あと既存NPCキャラも皆一新されそうだな
765名無し曰く、:2010/10/05(火) 20:29:39 ID:nQqFqc7l
そろそろ豊臣系のネタ武器は宴会芸から離れるべき
こたつ登場で完璧に忘年会するき満々だよね
766名無し曰く、:2010/10/05(火) 20:31:39 ID:aTEDEvJB
立花何がいいかなー
奥の名前入り盆栽ハサミか布団叩き
うーむつまらんなw
767名無し曰く、:2010/10/05(火) 20:32:59 ID:26aZw7R8
草刈り機
768名無し曰く、:2010/10/05(火) 20:36:10 ID:WVBK7qHt
>>765
言われてみれば皆宴会芸アイテムだなww
秀吉は何だったっけ…
769名無し曰く、:2010/10/05(火) 20:37:58 ID:kcW2iaQ4
あのこたつには肝心に秀吉が入れないではないか
770名無し曰く、:2010/10/05(火) 20:39:04 ID:FlvY3PEt
秀吉のはドラえもんっぽい手甲だった
771名無し曰く、:2010/10/05(火) 20:39:08 ID:LimV+D0r
ブリキの玩具は宴会の景品かプレゼントか…
772名無し曰く、:2010/10/05(火) 20:39:27 ID:NkecAXC3
秀吉はロボットアームというかおもちゃっぽいやつだったかな
お楽しみ衣装で全身ロボットみたいになれば面白かったけど
773名無し曰く、:2010/10/05(火) 20:44:44 ID:wo2LeAtF
>>769
寒そうな秀吉
気を遣って出ようとする一同
入っても構わぬぞ、と言って余計に気を遣わせる秀吉
774名無し曰く、:2010/10/05(火) 20:46:49 ID:nQqFqc7l
そもそもあのこたつじゃ大の大人が何人も入ったら足の置き場なさそうな
持ち主にいたっては上に座ってるし
775名無し曰く、:2010/10/05(火) 20:49:53 ID:FlvY3PEt
一方東北勢はカマクラを作った
776名無し曰く、:2010/10/05(火) 20:50:35 ID:kcW2iaQ4
こたつは持ち主は上に乗って
秀吉は入れない、クロカンは追い出される
よって2人しか入れない?
金吾さんって豊臣に入るん?
777名無し曰く、:2010/10/05(火) 20:50:48 ID:k/Rc8+gn
百科事典や源氏物語の書物で敵を殴る立花は無理か
778名無し曰く、:2010/10/05(火) 20:51:22 ID:OkeSidF1
秀吉生きてる時点ならちゃっかり家康も入っているような。
779名無し曰く、:2010/10/05(火) 20:53:28 ID:6GaJaIKR
>>777
マカチョップか
780名無し曰く、:2010/10/05(火) 20:58:43 ID:WB1A1bQs
>>776
金吾さんは毛利軍
781名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:03:06 ID:mwJHA9Hz
>>778
で、三成が必死で追い出しそうだなww
782名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:05:34 ID:/OMxx0fZ
秀吉様が暖まっていないんだから三成なんて外で待機だろ
783名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:07:33 ID:nQqFqc7l
それより持ち主優先させてやるべきだろ
イーカプでオフィシャルワークスサンプルあった
どうやらしおれたイラストもバッチリ掲載のようだ
784名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:11:13 ID:mwJHA9Hz
>>619
けんしんさまとかすがも無駄にイケメン
785名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:13:56 ID:Vzw/tm0E
BSR続編はみんなゾンビになればいいのに
786名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:14:38 ID:0ZfWQHB6
>>785
すし詰め…
787名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:34:10 ID:Z108Z10m
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4088701232/ref=dp_image_text_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
初めて絵見たけど二巻の表紙の真田が最初真田だとわからんかった
伊達と二歳差に見えねえw
788名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:35:11 ID:nQqFqc7l
>>787
裏は家康なんだぜ
789名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:36:57 ID:/OMxx0fZ
今回のファミ通に載ってた大谷がなんかずんぐりしてた
明後日出るのには鶴姫が載るのかな
790名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:38:46 ID:1T/pURSZ
なんかキラキラしてるw
今月のスクウェア読んだが
かっこつけようとして結局なんかカッコ悪いっていう伊達の描写が割と良かったな
791名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:39:54 ID:ycBZEF0r
>>789
大谷って全身包帯のわりに体力まあまああるんだよな
792名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:46:16 ID:apyWFoNp
>>787
なんかジャンプの主人公くさい顔してるな>真田
反抗期真っ最中でござる的絵だ
793名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:49:11 ID:ycBZEF0r
>>792
17歳だから反抗期もちょうどいいな
というかいつまで17歳なんだろう

あと家康はまだ19歳なんだろうか…
794名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:50:14 ID:nQqFqc7l
795名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:50:32 ID:RwN6MVwa
>>791
別に大怪我して包帯してるわけじゃないからな
あれは肌の保護と人目に晒さないための包帯だろう
796名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:53:48 ID:OkeSidF1
忠勝と空中戦繰り広げられる奴が体力ないって言われても説得力ないしな。
797名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:54:57 ID:belmRG0D
代わりに大将が下から二番目の体力なのな
飯食えよ
798名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:56:33 ID:kcW2iaQ4
>>794
これは綺麗な伊達と呼ぶべきなのか・・・アフター笑っちまうw
799名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:57:31 ID:1T/pURSZ
>>794
カッコつけてる伊達見て笑いばかり込み上げてくるのは…
駄目なんだろうな
でもなんか笑ってしまう
800名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:57:37 ID:2DOK9lSG
>>794
劇的ってレベルじゃねえぞw
801名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:57:45 ID:FlvY3PEt
>>794
なんということでしょう
802名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:01:29 ID:YP0dxzyl
>>794
じわじわくるな
女はこういう絵が好きなのか・・・
803名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:01:29 ID:apyWFoNp
>>794
ゲームといいアニメといい漫画といい伊達の顎が気になる
804名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:01:40 ID:qcdPLxOh
アフターの下端に少しだけ載ってる顔はまさかあれが片倉……?
あんな綺麗な顔してたっけ…?もっといかつい怖そうな顔してた気が……
805名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:03:35 ID:2DOK9lSG
>>799
伊達のかっこつけがツッコミ待ちなのは通常運転だろw
806名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:04:01 ID:kcW2iaQ4
基本この漫画のキャラみんな綺麗な○○って感じだ
もっと泥臭くていいのに
クロカンとかどうなるのか、むしろ出るのか
秀吉はどんなんだったんだろ
807名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:04:18 ID:DCW3/d3m
>>794
むしろ片倉…ww
808名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:04:57 ID:WwWIeznZ
>>794
ビフォーの伊達怖すぎだろww
何この地獄から這い上がってきましたって顔
809名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:05:09 ID:YP0dxzyl
なんか思い出すと思ったらアレだ
まゆたんのカンフー男のやつ
810名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:05:59 ID:GiSMPfXN
>>803
伊達さんのあごは兜取った第二衣装はそんなに気にならんな。あの紐のせいかもしれん。
あと、何気に最上もたくましいあごしてると思うんだ……
811名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:07:13 ID:fhmPcUx/
>>806
秀吉は心ゆくまでごついゴリラだったよ
812名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:09:32 ID:nQqFqc7l
そしてフーアーユー
これには流石の伊達も「なん・・・だって・・・!?」
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime033737.jpg
813名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:10:15 ID:kcW2iaQ4
>>811
なるほど
綺麗なゴリラではなかったのか
814名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:11:20 ID:a70mVt8O
これだけ変わってたらわからなくても仕方ない
815名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:12:08 ID:belmRG0D
秀吉様もエピソード0の野性のゴリラから
知性あるゴリラに見えるくらいは綺麗になってる
816名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:12:49 ID:oel8P4n1
つか漫画の伊達、結構凄い顔しまくりで楽しいな
これぞ伊達よ
817名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:12:57 ID:apyWFoNp
>>812
ここは腹筋崩壊シーンで合ってるよな?
突発的な笑いで息が苦しくなった
818名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:13:02 ID:qcdPLxOh
それはそうと一国の大名の名を知らない三成はそれでいいのか?
それとも名前は知ってるがまさかあの時の男がそうだったとは知らなかったとか?
819名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:13:14 ID:2DOK9lSG
>>812
こっからどうやって綺麗な伊達になったのか気になるところだな
820名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:13:18 ID:WwWIeznZ
シリアスなシーンなんだろうけどやっぱりギャグにしか見えないなこのシーンは
忘れ去られてる伊達さん可哀相すぎて目も当てられない
821名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:14:29 ID:kcW2iaQ4
片倉さんの説得が入って綺麗な伊達だろ
赤ルートと同じだよ
何言ってたか忘れたけど
822名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:15:04 ID:DCW3/d3m
なんか全体的にシュッとしてるのな。
アニメもだけどもっと男らしく書いても良いと思うんだけどなぁ
こればっかりは個人の好みか…
823名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:15:48 ID:Z108Z10m
なん…だと…!?じゃないことに絶望した
824名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:15:52 ID:nQqFqc7l
>>819
ゲーム通り真田に八つ当たり片倉の小言と誓い
そして劇的変身
825名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:17:07 ID:belmRG0D
>>823
伊達だけに
なん…伊っ達!?


ごめん
826名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:18:20 ID:Z108Z10m
>>822
マ王の方は男らしいというか皆結構がっしりしてる気がする
真田視点だが

>>825
審議中(ry
827名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:18:27 ID:2DOK9lSG
こんな扱いにされてもランキング首位独走してる伊達ってなんなんw
他のキャラが可哀想になるな
828名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:18:46 ID:wo2LeAtF
BASARA3の漫画は知らんが2は少女漫画風の絵柄だったな
BASARAに合わない絵柄な気がしたが、明智光秀だけ合ってた
829名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:18:48 ID:apnT0cHv
haha, I can't take it.
830名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:21:48 ID:1T/pURSZ
それ2じゃなくて無印の漫画じゃないか?
2のは秀吉がメインの敵だし
831名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:22:45 ID:FlvY3PEt
>>822
ジャンプ三本柱がワンピ・ナルト・ブリーチと考えると、昨今の中学生男子はアレでいいのかも…
832名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:24:34 ID:2DOK9lSG
そもそもbasaraのコミック類はみんな女向けだろ?違うの?
833名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:24:47 ID:kcW2iaQ4
>>831
ワンピースが人気と考えるともっと鼻水出していいのではw
他は知らんけど
834名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:24:54 ID:lEnqRyTL
>>794
>>812
さっき二巻買ってきたw
一番ツボったのは、伊達軍モブ全員イケメンでホストクラブ状態だった所
835名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:26:57 ID:AJmqbgAY
836名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:28:10 ID:DCW3/d3m
>>826
なんかCMで表紙だけ見た気がする。真田のどや顔だったか、あの絵柄はわりと好きかもw

>>831
ワンピとナルトってシュッとしてるか?男らしいかと言われたら微妙だけど
837名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:29:08 ID:wo2LeAtF
かといって、もし土林作画だとカッコよさそうな反面
脚が筆で一本線を引いただけなコマが登場するかもしれん
838名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:29:30 ID:qcdPLxOh
>>827
伊達はストーリーはともかく、キャラはDQNなまま突っ走ってるからじゃないかな
839名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:32:18 ID:MLsmICz/
>>826
あれ濃姫様もガッシリしててちょっと…

漫画版で話題にならないツートップは浅井夫婦主役の少女漫画と
バサラスタイルか何かで連載してた幸村主役のやつだな
特に後者は話題に上がったのを一度も見たことがない
840名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:35:01 ID:apnT0cHv
筆頭はDQNで中二でカッコ悪いからいいんだよ
841名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:38:47 ID:11sEku6w
伊達はシリーズの看板だし1位じゃないとむしろ不安になるわ
842名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:38:47 ID:fhmPcUx/
SQ版は家康がちと細いのがちょっと気にかかる
も少しごつくていいのよ
843名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:39:27 ID:b9ZoDimH
>>812
これ伊達より上の人が問題だろw前髪どこいったんだよ
さっきの片倉といいなんかずれてるなw
844名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:43:59 ID:FlvY3PEt
>>833
個人的には鼻水も目玉吹っ飛びも鼻くそホジホジも全く構わんがなw

>>836
男らしい絵柄にはあんまり見えんなぁ…割と線も小奇麗だし
島本とか藤田あたりは男らしいけどサンデー系だな
845名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:47:13 ID:belmRG0D
マジ曇りなき眼
ttp://imepita.jp/20101005/819210

846名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:48:09 ID:aUITsipM
>>840
非の打ち所もないカッコいい完璧超人とか
なんの試練もないイケイケのDQNだったら
こんな風な人気にはならなかっただろうな
突っ込みどころ満載で、ゲーム中でしょっちゅう痛い目を見てるからこそじゃね
CDは知らねえけど、ゲーム/アニメ問わず毎回伊達は何らかの形で
出鼻を挫かれるかぶっ飛ばされるか、後味の悪い思いをするかしてる
847名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:50:29 ID:yf5h1HwQ
>>845
きっしょw
こんな綺麗な眼をしてちゃダメだろキャラ的に・・
848名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:50:45 ID:kcW2iaQ4
>>845
やめろw
家康は何も悪くないのに一瞬で消しちまったじゃないかw
849名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:51:46 ID:FlvY3PEt
>>845
1分間目をそらさずに見つめられたらマジ戦国最強
850名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:51:54 ID:wo2LeAtF
>>845
逆転裁判のなるほどに似てる
851名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:53:12 ID:Ua2iZe24
>>845
目がでかいw確かにゲームでもでかかったがここまでは
真田も目がでかいしな、何か指定があるのかこの漫画
852名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:53:45 ID:E1tsj60o
政宗は敵として戦うと、死んだ時に一度構えてから倒れるんだよな

普段かっこつけていてもそれを貫き通せば本当にかっこいい
853名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:54:37 ID:JiQ7ACWG
>>851
単にそうういう絵柄なんだとw
854名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:59:32 ID:dIrskHHt
今月の漫画版、真田が伊達のグーパン喰らってる所で失礼ながら笑ってしまった
855名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:00:37 ID:fhmPcUx/
>>847
キャラ的には問題なくないか
無理はしてそうだが別に腹黒ってわけでもないし
856名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:01:25 ID:yf5h1HwQ
家康は耐える男だからな。すべてにおいて
無垢なわけじゃないよ
857名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:03:37 ID:WwWIeznZ
>>845
やめてそんな目で見ないで
858名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:05:34 ID:2DOK9lSG
>>852
あの死に方は正直かっこいいよなw
まあ伊達を語る時はいつも文末に草生やしてしまうんだが
もはやそれが持ち味でいいんだろうな
859名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:06:49 ID:agiIOP+c
クロカンの死に方は不謹慎だけどちょっと笑ってしまった
860名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:09:39 ID:bDdajZWe
漫画化BASARAを古い順に並べてみた
多分これで全部のはず…

・戦国BASARA 織田家の愛憎(黒藤広隆) ※未単行本化
・戦国BASARA 乱・世・乱・舞(霜月かいり)
・戦国BASARA2(雪リコ) ※未単行本化
・戦国BASARA2(灰原薬)
・戦国BASARA2 〜落花流水の章〜(綾瀬マナ)
・戦国BASARA2 Groove'n Dragon(久織ちまき)
・戦国BASARA2 BURNING SOUL(芥川明)
・戦国BASARA3 -ROAR OF DRAGON-(大賀浅木)
861名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:13:29 ID:oel8P4n1
最近はシュッとした絵柄の方が受ける傾向
少年漫画もスマートな絵柄が増えまくった

まあ、ゲームの補完はできているし、
伊達の顔芸が楽しいからいいわ
862名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:13:33 ID:JiQ7ACWG
>>860
一番上どこの昼ドラだwww
863名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:14:44 ID:apyWFoNp
構えるといえば風魔の死に方格好良すぎだろ
真田の遺言が若者くさくないけどかなりよかった
慶次死ぬ時なんて言ってるのかわからん
864名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:15:11 ID:nQqFqc7l
死に方といえば三成は討死の台詞が元気だよな
865名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:17:39 ID:fhmPcUx/
ひでよしさばああああああああぁ!って感じだっけ
866名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:17:46 ID:Ua2iZe24
確かに余力があって吹いた
慶次と大谷もネタすぎて不覚にも吹いた
867名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:17:47 ID:yf5h1HwQ
風魔のは本人は闘う気満々だけど身体がもうついていかなくて戦闘限界って感じが泣ける
868名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:19:00 ID:nQqFqc7l
>>865
秀吉様・・・秀吉様ああああああああ

大事なことなので2回言いました
869名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:20:44 ID:tH9ZLx0Q
>>812
ここは笑うんじゃなくて実はホラーなシーン

三成は一度、自己紹介した政宗&片倉&伊達軍と切りあって重傷を負わせているのに
次に上田城で政宗と再会した時は「誰だ」
政宗も戦慄するよそりゃ
870名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:20:49 ID:OkeSidF1
一番申し訳なくなったのは蘭丸だったなぁ。
濃姫がちょっと取り乱した感じになるのが母親っぽくて。
871名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:22:08 ID:yf5h1HwQ
>>870
蘭丸の死に際って信長様の真似だよね・・・
憤死するところをどうやって真似たのかは謎だけどまんまだし
872名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:22:26 ID:tkq+Oxix
>>860
下から二番目あたりに
・TVアニメ版 戦国BASARA(佐々倉コウ)
が入るんじゃね?
873名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:22:59 ID:Z108Z10m
>>860
知らないやつ検索してみたが

>・戦国BASARA2 〜落花流水の章〜(綾瀬マナ)
マジ少女漫画で吹いたwwwwwどこの世界のBASARAだwww

・戦国BASARA2 Groove'n Dragon(久織ちまき)
なにこれ…表紙がすげえかっこよくて気になるんだけど
話題になってないという事は微妙なのか?

・戦国BASARA2 BURNING SOUL(芥川明)
これがバサラスタイルの幸村主役か
これも気になるけど話題に以下略
874名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:23:47 ID:WwWIeznZ
蘭丸討死したとき信長も取り乱してたな
信長さんどんだけ蘭丸気に入ってるのさ
875名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:24:48 ID:ycBZEF0r
>>869
石田は智将ならぬ池沼化してんのか
やっぱり前髪がないとダメだな
876名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:26:35 ID:9EXvEB7I
ちまき版は絵が少女マンガくさいが結構よかった
877名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:26:37 ID:oYMTtD/j
>>873
戦国BASARA2 Groove'n Dragon(久織ちまき)

これは持ってるけど絵のクオリティは高いぞ
巻末にひとりひとり設定の立ち絵もある
オムニバス形式だからちょっと物足りないかもしれんけど
バサラスタイルに連載してたやつの再録な
878名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:26:51 ID:DT784/sR
討ち死に時に一番申し訳なくなるのは英雄外伝の家康かな
忠勝に全力で謝りたくなる
879名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:29:41 ID:agiIOP+c
ちまきとかいう人が描いた漫画良かったけど濃姫が微妙に市っぽくなってた気が
880名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:29:53 ID:wo2LeAtF
三成はよっぽど伊達に興味無かったんだな
テキトーに覚えてるフリしとけばいいのに
881名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:30:35 ID:YP0dxzyl
久織ちまきが一番話がまともで絵も上手い
なんで公式はもっとプッシュしなかったのか
882名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:30:57 ID:UdAXIMc/
>>873

>・戦国BASARA2 Groove'n Dragon(久織ちまき)
逆に漫画版はこれしか見てない、って意見よく聞くけどなぁ。

絵綺麗だし、ストーリーもわりかしいい感じでお勧めだ。
883名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:31:18 ID:DVDgOUkF
>>860
09年にBHの漫画Vジャン09年5月号〜7月号
全3話(東本一樹)
884名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:32:45 ID:lEnqRyTL
ちまき版でかいの2冊揃えたあとで文庫版が出てるの知った。
線細いけど、良くまとまってる
885名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:32:54 ID:qcdPLxOh
・戦国BASARA 織田家の愛憎(黒藤広隆) ※未単行本化

これが非常に気になるんだがw愛憎て
886名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:33:53 ID:JiQ7ACWG
ちまき版気になるんだよなあ、買ってこようかな
今んとこ灰原版しか持ってない
887名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:34:03 ID:2DOK9lSG
>>885
誰得すぎるわww
888名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:34:25 ID:Z108Z10m
>>877>>882
バサラスタイル自体今まで知らなかったんだよな…
中身の絵もいいみたいだし、設定絵見るの好きなんで探してみるわ
今日スレ覗かなきゃ知らなかった漫画版がたくさんだ、サンクス!

889名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:34:33 ID:nQqFqc7l
ちまきはあの種死すらまともに漫画家できた人だからな
890名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:34:53 ID:dIrskHHt
「武田家の日常」的な感じで外伝に出てきそうなタイトルだな>織田家の愛憎
891名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:35:16 ID:wo2LeAtF
>>885
誰と誰の愛憎なんだ
892名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:37:45 ID:AmwmA3m3
この風魔の絵が載ってる本買いたいんだが分かる人いねえかな?
http://www.youtube.com/watch?v=xYjg2tFf2FI&feature=related
893名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:39:28 ID:9EXvEB7I
2漫画は結構いろいろな人が書いてるのな
3のSQ版も悪くはないが他にもでないのかね
ここでも何回か名前出てるが2の第2衣装デザインやった志水アキとか来ないかなあ












894名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:42:32 ID:nQqFqc7l
SQ版は伊達主役なのに家康赤の回想いれちゃったけど
あれどうすんだろと思う伊達ルートじゃ全く関係ないし
895名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:45:01 ID:fhmPcUx/
さっさと同盟結んで関ヶ原突っ込めばいいんじゃない?
896名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:45:06 ID:KKqe0+30
>>893
幻水3の漫画良かったから見てみたいわ
897名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:48:46 ID:L/SvdH9T
志水アキの幻水3漫画は本編の補足として大満足の出来だよな。
絵もトーンとか少な目で見やすいし2コンプリで見た
お館様が渋かっこいいわ、野生的な絵柄だが女狐顔の
オクラとかロリいつき、ザビーも上手い。
漫画でなくとも何かでまたBASARA絵が見たい
898名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:49:07 ID:FlvY3PEt
>>892
英雄外伝のコンプリートワークスに載ってるよ
899名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:49:21 ID:ycBZEF0r
>>893
今京極小説のコミカライズやってるから無理じゃね
志水アキは好きなんでやってほしいとは思うが、京極もやってほしいので複雑
900名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:52:48 ID:SmzX9M5m
>>893
俺もその人に描いて欲しい
京極堂の漫画版見たけど結構よかった
901名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:53:23 ID:AmwmA3m3
>>898
サンクス
902名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:56:46 ID:gCwlKH8K
志水アキの幻水3は紋章魔法の扱い以外は不満ない出来だった
903名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:57:25 ID:nQqFqc7l
ttp://www.jtb.co.jp/ace/SYT/basara/
乗ってみたいような恥ずかしいような
904名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:58:16 ID:OkeSidF1
BASARAのコミカライズはある程度知名度や固定のファンがいる
漫画家は避けてる印象あるからないんじゃないかなあ。
あんまり特定作家の印象を強く付けたくないんだと思う。
905名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:58:31 ID:uOXG6JUW
織田家の愛憎すげー気になるww
906名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:58:35 ID:ycBZEF0r
>>903
これをJTBのカウンターで申し込めと…?
無理すぎる
907名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:59:37 ID:b9ZoDimH
間違いなく恥ずかしい
908名無し曰く、:2010/10/05(火) 23:59:53 ID:JiQ7ACWG
>>903
何度見ても広島がシュールだ
909名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:02:46 ID:YFTJ0UY9
>>903
ファンとしての何かを試されている気分だ
910名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:03:54 ID:KqXwL9ao
>>903
関さんのガイダンスはちょっと気になるが、ラッピングバスでの市中引き回しは公開処刑すぎる…
911名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:05:01 ID:11v3f0dP
BASARA家康にたぬき親父は無理がある
せめて筋肉たぬきにしたないと
912名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:09:48 ID:TIsFjwNB
>>911
素敵な筋肉枠の本願寺をお忘れか。そういえばあれも金色かつ光属性だったな
今の家康ならBHのナイス筋肉キャラに仲間入りできそうだ
913名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:10:03 ID:+0Rb6Xa2
>>903
乗る奴は英雄
914名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:12:01 ID:eAMTBEqr
>>903
佐助が実在の人物のように書いてるけど創作だよな…?
915名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:12:13 ID:GqfE8uf/
>>903
ぐぐるとJR東海ツアーズの客も対象っぽいんだよな
地元民や近隣在住だとそういうツアーで行かないから
乗りたくても乗れないってのは勿体無い
916名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:12:44 ID:kVfCKqSZ
>>910
市中引き回しwww
917名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:14:15 ID:11v3f0dP
ポケモンのラッピング電車みたいなもんと思えばいけるかもしれん
918名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:15:41 ID:zgGEWDq8
ところでこのJTBのやつななぜ九州はハブられたのか。
温泉がたくさんある良い土地じゃないか。食べ物も美味い。佐賀牛のうまさといったら
919名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:15:45 ID:nnuRxYDw
BASARAの家康たぬ筋肉か頭突きたぬきだな。


>>912
そういえば、本願寺も家康も金ピカ金持ちとかでザビーに狙われたりしてたな。
920名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:16:58 ID:w/BQLEou
運行日10月9日からってもうバスできてんじゃねえのか
90分もこれ乗るなんて連れまわされるやつは英雄だ…
921名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:17:10 ID:eAMTBEqr
>>903
>関ヶ原の戦いでは、兄・信之と敵味方になりながらも〜
BASARAの信之ェ・・・
922名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:19:28 ID:4xkHjr5v
>>919
略して頭突きか
923名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:19:37 ID:S3edIABs
>>914
> 関ヶ原の戦いでは、兄・信之と敵味方になりながらも真田家を守るため戦い抜いた、
> 真田親子の心意気は、時を超えて多くの人々の心をふるわせる。
> そんな幸村の片腕が伝説の人物として語られる猿飛佐助。甲賀流忍術の達人。
> 弱きを助け、強きを挫き懲らしめるなど大活躍。
> 大坂夏の陣の後、幸村とともに薩摩に落ちたといわれる。


これはひどいなw
924名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:21:04 ID:0Urx7piE
もう話流れてるけど、コミカライズのBURNING SOULが
あまりに話題になってなくて可哀想だから解説してやんよ

絵がコロコロとアメコミ足して二で割った感じで癖あるけど
話は幸村主役で熱血してるから2や外伝のノリが好きな奴におすすめだと思う

番外編の「武田家のおつかい」では火男仮面から頼まれて
釜取りに行って、ばったり松永と会ったり伊達と会ったり
他にも佐助(とかすが)主役の話も入ってる

あと参考までに、上記以外にも観光客として慶次
好敵手として上杉・かすが、敵役で織田軍・風魔も出てる
925名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:22:18 ID:yNGPOFte
>>916
げげ、一人で乗る予定なんだけどなんか不安になってきた
926名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:22:55 ID:YL5290PW
HEROktkr
927名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:23:40 ID:i0aPftod
>>891
明智の一方的な信長への愛憎と見た
読んだことないから実際は知らんw
しかしこのタイトルなんだよw超読みてぇwww

そしてどうやらこのスレで落花流水の章を持ってる勇者は自分だけのようだな…
灰原版も持ってるしちまきのも今度買う予定だけど
928名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:23:55 ID:11v3f0dP
>>925
あんたがスタイリッシュ英雄だ
929名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:23:57 ID:xgWsvFbq
ただでさえ恥ずかしい乗り物なのにそれを一人でだと・・?
930名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:25:18 ID:DOUCJ0DM
>>923
つまり4は幸村と佐助が夏の陣で家康に負けた後島津の所にやっかいになって
魚食いつつ海辺で修行しワカメと戯れるEDがあるとの予言だな
931名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:25:41 ID:nBwB3JXu
>>914
実在説もあるんだし、別にいいんじゃない?
本当に居たか居なかったか分からない奴なんて他にもたくさんいるんだし
932名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:26:21 ID:+0Rb6Xa2
>>925
なんと!一人で出陣とは!貴殿の武名は天下に轟きますぞ
933名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:28:12 ID:KqXwL9ao
>>925
アナタに日ノ本一の兵(つわもの)の称号を授けましょう
934名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:28:24 ID:DOUCJ0DM
>>924
よし決めた買う
935名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:29:44 ID:eAMTBEqr
>>925
ところでどの武将の元へ行くのかね
936名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:29:56 ID:oTcvklWG
>>918
長崎(ザビー)と鹿児島(島津)と大分(大友)に
もれなく福岡(立花)がついてくるのか
またぐ県が多くて廻り切れねー

けどやってくれたらいいのにな
937名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:31:25 ID:gUw9Qxwo
>>931
武蔵坊弁慶とか代表格だな
あれは義経に味方した僧兵たちを引っ括めた擬人化だって言われてるし
938名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:32:24 ID:11v3f0dP
ガイダンスが関智だけど
三成風に説明したりすんのかな
いちいちキレながら言われると疲れそうだ
939名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:32:48 ID:XcCrUBxV
>>924
解説thx

本屋で見かけて気になってたけどレビューが全然無いから二の足踏んでた
今度買ってくる
940名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:35:23 ID:w/BQLEou
>>938
三成役の関智一さんとの紹介だから普通のナレじゃね?
戦国BASARAの石田三成さんだったらキレながらしゃべるだろうけど
941名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:38:28 ID:3f1415MJ
>>924
解説乙
観光客とおつかいが気になるなw

面白そうだし表紙見た感じ
絵も濃い目で良さそうだから今度買ってみるわ
942名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:41:26 ID:YL5290PW
三成のガイダンスだったら……
収拾付かなくなりそうなので刑部さんも乗ってくださいw
943名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:43:21 ID:gUw9Qxwo
むしろ家康が乗ってくれ
家康が解説してるターンでも後ろでホザクナイエヤスウウウウみたいなノイズが入る姿が見える
944名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:45:57 ID:NKvXaxll
>>943
家康が乗るなら当然忠勝も必要だよな
945名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:46:17 ID:kJvseXIB
秀吉関連だけは異常な丁寧さと熱意で説明してくれるんじゃないかな。
という事で三成は大坂にでも回せ。
946名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:46:46 ID:vjz14QwX
GPSで待ち受けFLASHをゲットするキャンペーンヤバすぎだろ。
アニキのほしいけどうちから500km離れてるみたいたんだけどw
自分でFLASH作成した方がマシだわw
947名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:47:38 ID:+0Rb6Xa2
三成ガイダンスか
最初は尊大ながらも割と冷静に解説してるが
何かの拍子にキレてその後は例の抜け殻状態だな
948名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:48:19 ID:KqXwL9ao
BASARAでまともにガイダンスできる奴なんておらんだろ…
佐助とか片倉とか濃姫様とかあたりだって、913の家康同様ノイズが入る確立が高いし

そしてキャラガイダンスを聴かされて集団でニヤニヤしているファンの姿!
バスの窓から外に丸見えだぞwwww
949名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:49:35 ID:KqXwL9ao
>>948
間違えた、913じゃなくて943…
950名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:50:31 ID:d3Stb8uf
>BASARAでまともにガイダンスできる奴なんておらんだろ…

慈悲深い天海様の出番だな
951名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:51:48 ID:yekLt97X
まさかこのスレにHEROがいたとは…
後日レポート宜しく
952名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:54:07 ID:yNGPOFte
>>948
やーめーてーくれー
もう泣きそうだわ
しかし弁当も食べたいのでキャンセルはしない

>>935
行く場所はあのパンフのまま
これからもう少し調べてみるけど

前回上杉ツアー行ったんだけど、結構面白かったんだよ

>>951
おう!
953名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:55:10 ID:w/BQLEou
次スレは?>>950
954名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:56:41 ID:3g34/kR/
考えてみりゃ、山手線とか都営バスとか
BASARAなんか目じゃないこっ恥ずかしいラッピングバスが
頻繁に出てるし、普通に乗ってるし今更感があるな
それに、ラッピングバスを見つけて目がいくのは
車内の客じゃなくて描かれてるキャラクターだから
誰が乗っててもどうでもいいっつうか
955名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:58:40 ID:itJckLKn
>>953
そんな流れ速いか?
956名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:59:35 ID:KqXwL9ao
>>952
いやいや、岐阜は水も美味いしいいところだから、存分に楽しんでくれたまえ
岐阜県民の小生が鮎菓子(あゆがし)と栗粉餅(くりこもち)をお土産にオススメするよ
はしゃぎすぎないよう、紳士の心と玄米茶を持っていくといい
957名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:00:54 ID:NKvXaxll
>>956
玄米茶!
958名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:04:33 ID:wRHjI+nN
>>950

速水氏の声でガイダンスか・・・・。
何人が孕むことやら・・・。
959名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:06:40 ID:3g34/kR/
なんにせよ、地方にお金を落としてくれるんなら大歓迎だな
歴史探訪ツアーなら正しい知識も教えてもらえるだろうし
興味のある地方への貢献にもなる
ネットだけで満足するよりずっと頭に入る

奥州ツアーの場所は小学校の修学旅行でほとんど行ってるけど
もう八木山ベニーランドと瑞鳳殿の坂道くらいしか覚えねえ
今だったらもっと楽しめた自信がある
960名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:10:16 ID:GqfE8uf/
次の大河始まったら浅井三姉妹展ついでに長政様のとこ観光しようかと思うわ
961名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:12:32 ID:yNGPOFte
>>956
親切にありがとう
はしゃぐのは心の中だけで、人様には迷惑を掛けぬ様心がけるよw
962名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:14:46 ID:+YxcnKVD
>>952
弁当普通にキオスクで売ってたぞ
もう食べた
963名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:17:58 ID:zS/pvBVl
>>675
ゲーム知らない人ってマジ頭おかしいからな
俺のおかんも昔FFYかってこいっていったのにFFWかってきやがったから頭きて
怒鳴りつけちゃったことがあるわ
しかもFF4もってたからなおさらムカついた
素人なんてアホばっかだよ
964名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:20:47 ID:S3edIABs
>>963
そういうDQNニートネタはν速でお願いします
965名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:21:26 ID:U0uq4Veu
土林絵の凄い家康を見たんだがあれは一体
966名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:22:33 ID:gUw9Qxwo
>>965
台本集かワークスかの表紙?
967名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:23:39 ID:zS/pvBVl
>>964
じゃあ675にもいえよ
なんでいつも俺ばっかり怒られるんだよ
968名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:24:17 ID:TIsFjwNB
>>965
どういう意味で凄かったのか
969名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:25:54 ID:YL5290PW
ダイナミックスキップ?
970名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:26:27 ID:U0uq4Veu
>>966>>968
ハゲかけてる家康を見た
971名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:29:11 ID:TkclqLc1
>>963コピペじゃなかったのか・・・
972名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:34:25 ID:vjz14QwX
っていうか、関智ゲストのらじおCDはもう発売したの?
公式見てもよくわからないけど
973名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:37:35 ID:Uqtp6ihW
>>970
次スレ
974名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:40:27 ID:wFLBNquf
そういえば人気投票の結果発表、明日だよな
1位はやっぱ伊達かな
975名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:41:35 ID:U0uq4Veu
976名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:41:56 ID:S3edIABs
>>975
977名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:43:10 ID:Uqtp6ihW
>>975


伊達は確定じゃね
あと変動ありそうなのは毛利三成と下位のほうか
978名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:44:26 ID:acpXwQSE
>>970
だんねんながらニーブ21は
979名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:45:37 ID:+0Rb6Xa2
人気上位より下位が気になる

>>975
980名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:49:31 ID:S3edIABs
結果明日か
荒れるんだろうなあ
981名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:50:04 ID:d/iuzGK7
スレたて乙、またテンプレがw
982名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:50:25 ID:acpXwQSE
>>975
乙でござる!

ツアー行く人いいなぁー!うらやましいwレポよろです
983名無し曰く、:2010/10/06(水) 05:53:25 ID:6/THN+Xo
>>975
スレ立て乙

三成は三位だろ常考
984名無し曰く、:2010/10/06(水) 06:13:18 ID:yekLt97X
>>980
どんな結果でもアンチはネタにして荒らす
985名無し曰く、:2010/10/06(水) 06:40:40 ID:mmtu6Dj1
織田家の愛憎漫画は
1が発売された頃に漫画アクションに短期連載されてて
濃姫が主人公
光秀に拾われ育てられた濃姫が信長暗殺の密命をおびて
輿入れさせられるっていう内容だったと思う
1の公式サイトに画像があるよ
986名無し曰く、:2010/10/06(水) 06:45:49 ID:1B7vBD2g
>>985
> 光秀に拾われ育てられた濃姫が信長暗殺の密命をおびて
> 輿入れさせられるっていう内容

問題作過ぎるwww
単行本化してないなんて惜しいな
987名無し曰く、:2010/10/06(水) 06:45:56 ID:COXmDcRy
>>967
働け
988名無し曰く、:2010/10/06(水) 07:47:13 ID:vjz14QwX
ぃよぉ〜〜〜〜

信長って、あんまり人気ないね。
989名無し曰く、:2010/10/06(水) 08:00:10 ID:OQ8KOqnc
>>985
> 光秀に拾われ育てられた濃姫
光秀は濃姫の育てのパパなのかw
二人の歳の差はいったい幾つなんだwww
990名無し曰く、:2010/10/06(水) 08:37:04 ID:cl/PEYKu
こんな光秀が公式で認められるなら細川忠興に輿入れする年頃の娘(ガラシャ)がいてもおかしくない!ぜひ細川夫婦を!
991名無し曰く、:2010/10/06(水) 09:07:53 ID:pQmqXVqo
>>989
>>990
「玉、帰蝶、お父さんとお風呂に入りましょう」
992名無し曰く、:2010/10/06(水) 10:28:16 ID:BZg9XkHI
大谷は嘘しか言わないって言われてるけど
天海の方が白々しさなら上だな
993名無し曰く、:2010/10/06(水) 10:29:14 ID:HsJseoH0
>>991
紅い液体が入ったお風呂ですね
994名無し曰く、:2010/10/06(水) 10:32:27 ID:1B7vBD2g
天海は嘘付く気無いだろと思いかけたけど
小早川軍兵士に心酔してるっぽいのがいるから怖い
995名無し曰く、:2010/10/06(水) 10:38:58 ID:5knCZdfK
天海は何事も心から(楽しむために)言ってるよ
996名無し曰く、:2010/10/06(水) 10:42:40 ID:kQmQK0lk
埋めハラがぁ!
997名無し曰く、:2010/10/06(水) 10:52:16 ID:5N++cVD8
捕まえてぇ!
998名無し曰く、:2010/10/06(水) 11:06:31 ID:4xkHjr5v
画面端ぃ!
999名無し曰く、:2010/10/06(水) 11:06:55 ID:eGl5EJJp
くっくっく…>>1000は小生がいただく
1000名無し曰く、:2010/10/06(水) 11:07:08 ID:R95tFZR2
1000ならアニメに大谷が出演できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。