戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?3【議論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
戦国無双3(Wii)がついに戦国BASARA3(Wii+PS3)に売上で抜かれることに。
なぜ負けたのか、これからどうすれば良いのか。
BASARAと比較しながら無双の明日を語る。

各信者、アンチ、VS、等はそれぞれのスレで。
過剰な煽り禁止。

BASARA1(PS2)    8.6万本 16.7万本
BASARA2(PS2)   13.8万本 28.5万本
BASARA3(PS3)   24.3万本 36.7万本
BASARA3(Wii)     5.0万本  9.2万本

戦国無双1(PS2)   62.0万本 102.4万本
戦国無双2(PS2)   30.1万本  56.2万本
戦国無双3(Wii)    12.6万本  27.7万本

前スレ
なぜ無双は、BASARAに負けたのか? 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284049371/

参考プレイ動画は>>2 以降にて
次スレは>>970または>>980 を踏んだ人が建てる。
2名無し曰く、:2010/09/22(水) 10:33:35 ID:N1FzaTRC
3名無し曰く、:2010/09/22(水) 10:47:56 ID:L+SNUeGv
なぜ負けたのかっていうか、なんでPS3で出さなかったの戦国無双3
4名無し曰く、:2010/09/22(水) 10:52:23 ID:vrVi74Fj
なぜコーエーはオプーナで懲りなかったのか
5名無し曰く、:2010/09/22(水) 11:00:32 ID:HTk7FprY
全キャラおにゃのこ化させれば勝つるよ
6名無し曰く、:2010/09/22(水) 11:12:57 ID:IrJUohTx
BASARA3は顔つき武将戦とカラクリ戦意外が微妙だったから
個人的に無双より飽きやすかった
でも戦国3は強キャラと弱キャラのバランスが糞すぎ。あと無双史上最低作品かも
他の無双がHDなのに何で戦国はWiiなのか意味不明
7名無し曰く、:2010/09/22(水) 11:45:18 ID:ZR9+UCzf
>>6
ゲームシステム的に無双の方が飽き難い作りなんだけど、爽快感がない所為か作業感が辛い。
もっと爽快感と戦略性を両立出来ないもんなんだろうか?

BASARAはシステム的に一般キャラは障害物で武将とタイマンが基本だから飽きっぽいが
その分シンプルだから気持ちよさ重視だな。
8名無し曰く、:2010/09/22(水) 12:04:50 ID:JFRGITqR
そうやって双方それぞれの得意分野を突き詰めた形で進化していってくれれば
これからも両方のゲームを楽しめて、客としてはいちばん嬉しいんだけどね。
大半の客はそれを望んでるはずなんなじゃいの?
9名無し曰く、:2010/09/22(水) 12:19:07 ID:IACIIYym
10名無し曰く、:2010/09/22(水) 15:55:26 ID:tzE+HFd8
散々いらねーって言われてたのに立てちゃったのか
削除依頼出しとけよ>>1
11名無し曰く、:2010/09/22(水) 16:42:30 ID:N1FzaTRC
>>1

BASARAは、武将との掛け合いだけでなく、モブとの掛け合いも面白いよな。
自軍だけでなく、相手も。武将だけでなく自軍全体が好きになる。

無双は、ムービーが作り込まれていて引き込まれる。武将にスポットが当たっている。
なのに口パクないのは残念。
12名無し曰く、:2010/09/22(水) 16:56:24 ID:uPZOghsR
戦国無双は2以降開発費をかなり縮小されてたんじゃないのかな
もしくは製作スタッフを、抜本的に刷新した(新人、若手に任せた)とか
でなけりゃここまでシリーズで完成度の落ち込み、キャラやシナリオの改悪が起こりうるわけが無い

1出た頃は三国との2本立てだと思っていたけど、最近はどうも戦国って一派生作品な感が否めない
13名無し曰く、:2010/09/22(水) 16:59:55 ID:vrVi74Fj
>>11
無双は今まであったのに3で勝利ムービーの口パクなくなってしまったのは残念だった
些細なことかもしれないが

BASARAは制作陣が力入れてる部分に関係性ってのが入ってるから、
そこらはこだわってんだろうな
無双はキャラクター同士の関係性は毎回リセットされるわけだが、
そうしておけばナンバリングのどの作品からでも新規が入りやすいっていうメリットがある

ソース
「戦国BASARA」が大ブレイクした“3つの理由”
http://news.walkerplus.com/2009/0425/5/#

14名無し曰く、:2010/09/22(水) 18:20:07 ID:3c7Zv9SK
バサラ派に聞きたいんだけど
戦国無双がWiiとPS3のマルチだったとしても売り上げで勝てたと本気で思ってる?
バサラのWiiとPS3の比率から考えても、もしマルチなら戦国無双は60万は軽く売れたよ。

なのにドヤ顔で戦国無双のダメだしばかりしやがって。
そろそろ現実見ようぜ。
売り上げで負けたのはWii独占にしたからであって、ゲーム内容やブランドじゃない。

ドリキャスで出したバイオハザードが売れなかったのと同じ理由。
神ゲーなのにね
15名無し曰く、:2010/09/22(水) 18:39:04 ID:tOlXhRDD
BASARA派ではないが、同じPS2の1から2への売り上げダウンを見ると
たとえPS3とマルチでも30万前後だと思う
16名無し曰く、:2010/09/22(水) 18:50:37 ID:/7v6InB3
無双は1の出来が酷かったが、1の猛将伝は良かった、
それでも2は売上半分に減ったからな。

あと3はリストラ、模擬戦専用キャラクターがいた…っていう点は、
BASARAのリストラ、降格祭りを考えるとあんまり関係ないのかな、どっちか分からん
17名無し曰く、:2010/09/22(水) 18:55:01 ID:O6cZ8uBk
WiiとPS3両方持ってる人の存在を否定する>>14の考え方はある意味新しいかもしれんな。
18名無し曰く、:2010/09/22(水) 18:59:46 ID:EsJawlqM
バサラ派じゃないけどそうだなあ
やっぱりアニメやコラボの力が思いのほか強かったんじゃないかと思う
自然と目に入って興味持つと思うし…
その点無双はやっぱり知名度が少ないんじゃないかなー
まあでも、PS3とwiiで出したら今よりは売れたと思う
19名無し曰く、:2010/09/22(水) 19:03:13 ID:5h7d186o
>>15
Wiiだけで27万売ってるんですけど・・・
馬鹿なの?
20名無し曰く、:2010/09/22(水) 19:04:11 ID:VNOwB/9+
戦国無双1(PS2)   62.0万本 102.4万本
戦国無双2(PS2)   30.1万本  56.2万本

この流れと、三國無双シリーズの売上推移からして、よほど宣伝に力を入れるか、
戦国無双2の出来がとても良くて、クチコミで売上が伸びたような場合なら、
どのハードで出した場合でも続編の3が2と同じぐらいか、それ以上に伸びると思う。
(真三國無双2のクチコミで3が2以上に売れた現象から)

3が2と同じぐらい面白いか、それより劣るかも、という場合、ハードの選択次第で
2とトントンか、少し下回るぐらいで売上が推移すると思う。
(戦国無双1と2の推移から)
21名無し曰く、:2010/09/22(水) 19:24:48 ID:IACIIYym
まあアニメの影響は大きかった。と思うよ。
未だにランキングに残っているところを見るとね。
そんな初心者にも優しい作りに成ってるしね。
発売日もアニメの放送開始に合わせた。
相乗効果だろうね。
あのPはハッキリ言って嫌いだが、彼の戦略の賜物。

無双ももう少し戦略変えないとね・・・
ネオロマもコナミのGSにお株奪われてしまってるし。
22名無し曰く、:2010/09/22(水) 19:45:46 ID:EsJawlqM
ただ今後どうするかって話で、アニメ化とかのメディア化はちょっと勘弁してもらいたい
あくまで無双にはゲーム中心に力を注いでもらいたいからな
改善するための試行錯誤の為に駄作となるのならまだ我慢できる。次に期待も持てるしね
23名無し曰く、:2010/09/22(水) 19:58:24 ID:+Sk4IKEp
>>14
明らかな無双厨を装ったレスして楽しいか?どんだけ無双の評判落としたいんだよww
24名無し曰く、:2010/09/22(水) 20:04:43 ID:/7v6InB3
でも失敗しても良いって余裕が会社にあるかどうかってのがある
それに失敗をすると無双の1→2みたいに次回作売上に響くからな
挑戦が必要だってのは分かるけど
25名無し曰く、:2010/09/22(水) 20:11:58 ID:EsJawlqM
まあそれは確かに
三国2→3みたいに武将の章から軍の章に変えたりとかの
大幅な変化の挑戦は新しくていいと思うんだけどね。戦国3だとアイテム関連かな?
今のところ一番気がかりなのはなんとなく三国→PS3、戦国→wii路線でいきそうな気がして困る
そういうところはチャレンジしなくていいw
26名無し曰く、:2010/09/22(水) 21:03:53 ID:NiHf0hC1
>14
PS3にでたらBASARAより売れた可能性は大いにあるけど、
3の内容が……個人的には正直売り上げで勝ってもあまり誇れないとも思った。
PS3版で内容が変わるとも思えないし。
27名無し曰く、:2010/09/22(水) 21:15:17 ID:/7v6InB3
でもよくよく考えてみたらBASARAは今回、かなり挑戦してるな
反感買うの承知でPC人数を16人まで大幅に減らして、
アクションは正統派の進化をさせて、
全体としてシステム…は不評も多かったし自分も不満はあったが、まぁ、色々変えたり追加したりと挑戦はしてる
事前のリスクは高かったし、販売後の不満、不評もあったが一応売上は出せた
売上が出せればその後に繋げていけるから、そこで改善ができれば良い

だから新規顧客を増やしていくのってかなり大切なんだよな
新しいことに挑戦するとそれについていけない古参の客が、数が多かれ少なかれ絶対出てくるから
28名無し曰く、:2010/09/22(水) 21:16:57 ID:d8VMQtx7
最近の無双ゲーの爽快感切り捨てのモッサリ具合は
どういう考えで採用してるんだろうな。
アレだけでストレス3割増しなんだけど。
29名無し曰く、:2010/09/22(水) 21:27:22 ID:4BM7dXAZ
バサラは人気声優をたくさん使っててオタクへのアピールがうまい。
バサラがアンジェリークの出演声優を大量に使ってるのも、
女性ゲーマーがコーエーからカプコンへと浮気()する要因になったやもしれない。
30名無し曰く、:2010/09/22(水) 21:33:06 ID:nL4jjtJ6
>反感買うの承知でPC人数を16人まで大幅に減らして

そのうち復帰するだろうけど、佐助や小十郎を切ったのは上手いなと思った。

不人気なキャラを切るという、当たり前な反面ファン受けの悪い行為を人気
投票の上位含める事で、全体の一新という姿勢に転換して上手く演出してる。
31名無し曰く、:2010/09/22(水) 21:38:20 ID:/7v6InB3
人気声優も馬鹿には出来ない要素ではあるな
BASARAなんて最初の頃ほとんどキャラクター人気とそれで食い繋いでいた感じだったし

無双のほうも既存キャラと新キャラたちの声優を見比べると意識してはいるように見受けられるが、BASARAの豪華さは異常
32名無し曰く、:2010/09/22(水) 21:48:42 ID:/7v6InB3
>>30
島津のじっちゃんが切られなかったのは本当に良かった
33名無し曰く、:2010/09/22(水) 21:56:09 ID:+Sk4IKEp
>>30 英雄外伝が絶対でると思うんだがw
にしてもキャラ20人はいて欲しかった、あとステージの単純ささえなくなればかなりの良ゲーなのになー
34名無し曰く、:2010/09/22(水) 22:09:13 ID:IACIIYym
>>33 前の通り5戦ぐらいでよかった気がする。
今回は5戦って数えるくらいしかなくて、8戦かな?

ステージ数が増えないのに8戦もやるから、
同じ所を何回も行く羽目になるんだよね・・・

無双は同じステージでもミッションがあって
周回が苦痛にならなかったな・・・
ただミッションがイライラの要素になってこようとは・・・
35名無し曰く、:2010/09/22(水) 22:18:56 ID:/7v6InB3
BASARAのステージ数増加とシステム周り改善は絶対に必要だと思う
PCはこっちが言わんくても勝手に増えるだろう
ただ、アクションの質は最低でも3の状態を保ってほしい

無双3は何故かミッションの詰め過ぎでもはやお使いゲーになってしまったのは残念
でもここらへんは少し自由度を上げるだけでグッと不快感は減ると思うから、改善はBASARAより楽かも
36名無し曰く、:2010/09/22(水) 22:31:20 ID:DxTm0Wk8
無双は「何故2でできてたことができてないんだ」ってのが多いからな
練技ゲージや携帯道具あたりはほとんど批判されていないし
問題はハッキリと浮き彫りになってると思う

BASARAのステージ周りは一作目からの課題だからな
多分その解決を狙ったんであろう陣システムも評判がいいとは言えないし
そろそろ上手い打開策を打ち出さないといけない時期だと思う
37名無し曰く、:2010/09/22(水) 23:46:15 ID:41agzETm
無双3は削れるものを削っちゃいましたって感じがしたな
くのいち出して利家出さないし、完全版を売る為か?と思った

オロチZが評判良いよね
自分も好きだからZベースに作って欲しいんだけど

BASARAはステージ数増やして欲しい。
あと、おたずねものきついっす
38名無し曰く、:2010/09/23(木) 00:15:23 ID:R2/DYTaM
確かに、無双3を「集大成」と言うのは流石に過剰広告だとは思う
あと降格した人選が良く分からない
なんで2猛将伝からのキャラクターは大半が冷遇されているんだ?
ガラシャに至ってはリストラされてるし
彼らのほうがもっと物語の広げようもあったと思うのだが…

BASARA3は、新キャラ(徳川含む)除いたこれまでの既存キャラのPCはたったの10人だからな…降格リストラした人数のほうが圧倒的に多い
たぶんー勢力ごとにPC一人、としたんじゃないのかと考えたが、だったら、上杉のどちらかはPCにしてほしかった
39名無し曰く、:2010/09/23(木) 00:34:33 ID:JLu7K+hr
>>19
その27万という数も、PS3とWiiで出るなら、結構な量がPS3に流れると思うけど。
27万に単純な上乗せにはならないと思う。
40名無し曰く、:2010/09/23(木) 00:38:06 ID:JLu7K+hr
>>31
コーエーは何で青二がメインなんだろうな?もっと自由にキャスティングすれば良いのに。
41名無し曰く、:2010/09/23(木) 00:38:51 ID:Qv+GijFm
ハニー石田とのラブラブホモ絵馬
涙が出る程楽しみですなあ、徳川殿!!

関ヶ原は石田&徳川の運命の日(笑)とは恐れ入りもうした!
石田の首がすっ飛んだ日を何と名付けてくれるのかも、楽しみでしょうがないでござるwww
42名無し曰く、:2010/09/23(木) 00:39:57 ID:Qv+GijFm
ハニー石田とのラブラブホモ絵馬
涙が出る程楽しみですなあ、徳川殿!!

関ヶ原は石田&徳川の運命の日(笑)とは恐れ入りもうした!
石田の首がすっ飛んだ日を何と名付けてくれるのかも、楽しみでしょうがないでござるwww


43名無し曰く、:2010/09/23(木) 00:40:27 ID:Rw8dghLx
>>40
キャバ嬢みたいなキャラの声が酷かった気がした
44名無し曰く、:2010/09/23(木) 01:36:06 ID:JGugg82A
>>38
BASARAは上杉PCにしても信玄がいないがどうするんだ?
色々考えるとNPCであの立ち位置でよくないか?
45名無し曰く、:2010/09/23(木) 01:37:19 ID:6VjBFvfl
>>39
つーか逆に考えたほうが早いと思うが・・・
「バサラがWii独占で戦国無双の売上を超えられるか」
まあ無理だろうね
46名無し曰く、:2010/09/23(木) 01:49:49 ID:EKo1cQnF
充分いけるんじゃないか?
内容的にWii版もPS3版も大差無いわけだし。
本体の普及台数からしてもWiiは持ってるけどPS3は持ってないって奴のほうが
その逆より多いだろうし。

PS3版なら買うけどWii版は買わないor買えないって人がそれほど多いとは思えんな。
47名無し曰く、:2010/09/23(木) 01:55:07 ID:pA6bDR6/
>>40
青二は実力派揃いと言いたいところだが無双メンバーは実力派だけでなく単純に地味なだけの奴もいる
印象に残らない奴がいるね
48名無し曰く、:2010/09/23(木) 01:58:55 ID:Qv+GijFm
ハニー石田とのラブラブホモ絵馬
涙が出る程楽しみですなあ、徳川殿!!

関ヶ原は石田&徳川の運命の日(笑)とは恐れ入りもうした!
石田の首がすっ飛んだ日を何と名付けてくれるのかも、楽しみでしょうがないでござるwww
49名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:01:06 ID:8UrIMjxs
>>46
無理だろ
Wiiで戦国無双3より売れたサードソフトってドラクエとモンハンと太鼓しか無いぞ
BASARAがそれらに並べるとは思えん
50名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:07:11 ID:BZfzkjEj
思えんって言われても
そもそもBASARA3がハーフミリオン行くと誰も思ってなかったわけで
このめんどくさいやりとり何回ループさせなきゃいけないの?
51名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:09:35 ID:pA6bDR6/
まぁ仮定の話は説得力に欠けるわね
52名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:10:19 ID:Qv+GijFm
無双腐うぜえええええ
関が原荒らすんじゃねくせえんだよボケが
何が光成と家康は運命の相手はぁと だ気持ちわるいんだよwwww
とっとと消えうせろや!!!!!!
53名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:11:47 ID:WN8f5yBX
次にループする話題↓

じゃあなんで無双はWii独占にしたんだよ
マルチにすればよかったのに肥は阿呆
54名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:11:51 ID:6VjBFvfl
>>46
>内容的にWii版もPS3版も大差無いわけだし。
>本体の普及台数からしてもWiiは持ってるけどPS3は持ってないって奴のほうが
>その逆より多いだろうし。
それなら何故バサラ3はWii版よりPS3版の方が売れたんだろうね。
内容に大差ないなら、普及台数が圧倒的に上で価格も1000円安いWii版の方が売れると思うけど?


>>50
「合算」の「出荷数」でハーフミリオンね。
55名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:14:41 ID:Qv+GijFm
無双は続編出すな!!
光成と家康をホモにされて迷惑なの気持ち悪いのおえぇええ!!!!
56名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:18:36 ID:WN8f5yBX
無双はなぜ目標70万本なのに27万本しか売れなかっのか?
にスレタイ直してもいいよ
57名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:18:49 ID:4xdJ77Dh
ID:Qv+GijFm
何なのか知らんが、私怨をここで吐き出すな
相変わらずループ話しているとはいえ、このスレは討論目的のスレだからな
58名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:21:00 ID:Q93ilS9U
>>52 どうかんがえてもこの内容はBASARAだろwwwww
59名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:22:03 ID:Qv+GijFm
本スレは人がいないぽだからここに来た
お願いだから関が原荒らさないでください
石田光成と家康をホモにしないでくださいお願いします
60名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:24:48 ID:4xdJ77Dh
おいwやんわりとROMってろ!って言ったつもりなんだがw
その腐った腐女子脳をとっかえて貰って来いww
61名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:26:02 ID:WN8f5yBX
光成さんて誰ですか
石田三成さんに謝って下さい><お願いします
62名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:28:06 ID:Qv+GijFm
石田三成さんごめんなさい><
勢いよく入力しすぎて間違えた
腐女子滅亡しろ!!!!
63名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:29:02 ID:eok4/nwR
一時期BASARAの公式サイトでも石田光成になってたことあったなww

>>62
よそでやれ
64名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:30:13 ID:Q93ilS9U
まぁ無双にせよBASARAにせよ腐が絡んだ結果一部ストーリーがつまんなくなった

これ以上言うと腐が来るから終わり
65名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:40:00 ID:BZfzkjEj
ハーフミリオンって言うとそれ出荷だし!って言う人って
実際売れてないのに出荷だけして実の伴わない数字を作り上げてる!って言いたいのかな
出荷の仕組み知らんで言ってるんだと思うけど
66名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:44:48 ID:4xdJ77Dh
その話は無双好きのBアンチスレ()でも出てたなぁw
どのメーカーも出荷数で発表するのに、「Bの50万本突破は出荷数詐欺だ!」って言ってて
幸い内から誤認だと指摘されてショボーン( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )になってたけどw
何と言うか、信じれば嘘でも本当になる世界に生きてんな一部の狂信者は
67名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:53:22 ID:3BNufuEp
怨念を感じるほどの信者はゲームが好きってよりも
キャラが好きなんだろーなぁ
68名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:55:24 ID:pA6bDR6/
40万は実売してるんじゃなかったか?
69名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:59:12 ID:PtOJC03H
>>1を見ろ
45万は実売してる
70名無し曰く、:2010/09/23(木) 03:00:16 ID:Qv+GijFm
腐女子は消え去れ!!!!
武将をホモにすんじゃねえ!!!!!
71名無し曰く、:2010/09/23(木) 03:00:35 ID:TJYq+5WX
売上的なことはともかく
無双3がPS3で出てたら30fってこたなかっただろうから操作感は多少マシになってたんだろうな。
72名無し曰く、:2010/09/23(木) 03:05:47 ID:JLu7K+hr
>>54
両方のハード持ってる奴なら高画質のPS3選ぶんじゃないか?
無双3の時もPS3待ちするって奴かなりいたし。
73名無し曰く、:2010/09/23(木) 03:09:52 ID:Qv+GijFm
本スレで自演してることになってる俺w
自演なんてしてないし嵐のつもりはなく心の叫びを聞いてほしかっただけだったのに
ここのスレの人なら分かってくれるよな?関が原を荒らす腐女子は消えろ!!!!!
寝る
74名無し曰く、:2010/09/23(木) 03:54:56 ID:LoAcpx7x
無双はコーエーが信長の野望や三國志で培ってきた
CPUのAIとか利用してあのステージ構成ができるけど
BASARAは普通のアクションゲームの域を出ることができない
基本は道に沿って敵を倒すという王道スタイルから
脱却することは難しいんだろうな
まぁユーザーがそれを求めてるのかも微妙なところ
BASARAみたいな王道っぽいアクションも好きだけど
1対多ではなく、多対多のステージをいかに攻略するか考えるのが好きだから
無双シリーズにはがんばって欲しいところ
75名無し曰く、:2010/09/23(木) 04:04:05 ID:3BNufuEp
PSPのキングダムがBASARAと無双の間をついてるようで期待してる
76名無し曰く、:2010/09/23(木) 06:17:42 ID:SywGUZ/x
30フレームは無いよな。
無双は今までしっかり60を保ってきたのに。
なんかゲーム内容も売上も全部Wiiに殺された感じ
77名無し曰く、:2010/09/23(木) 06:43:58 ID:R2/DYTaM
これ腐女子っていうか、どう見ても荒らしだろ、スレチにも程があるし
コピペ丸出しだし
BASARAのスレで同じやつ見たことあるし

にしても不思議なのが、なんで無双3は30フレームなんだ?
BASARA3はwiiベースで作られてるって聞くから、BASARAに出来て、無双に出来ないことはないんじゃないだろうか?
ただ素人考えなので何か深い事情があるのかもしれないが
78名無し曰く、:2010/09/23(木) 07:26:24 ID:KozTXST9
>>77
敵の表示しすぎで処理落ちするからじゃないの
バサラ3のWii版は遠くの敵はステルスにしたり敵の動きをカクカクにしたりして対処してる
79名無し曰く、:2010/09/23(木) 07:29:01 ID:+LgPoaqp
性能はWii>PS2のはずなんだからWiiのせいでって不思議
単純に手抜きしたんじゃねとしか思えない
80名無し曰く、:2010/09/23(木) 07:32:10 ID:FPDdh9o9
>>76
売り上げはともかくゲーム内容の悪さまでハードに押し付けるのやめないか?
今までの無双シリーズを楽しんでたモノとしては悲しいというか何というか。
81名無し曰く、:2010/09/23(木) 07:34:00 ID:/XttZE3U
>>77 メーカーの技術力の差だからここはしかたない。
カプコンはマルチ対応のシステムを独自に作っているから。
BASARA用にwii版にカスタマイズしたらしいが、
モンハンでもwiiで出してるし。
82名無し曰く、:2010/09/23(木) 07:41:34 ID:R2/DYTaM
>>81
そうだったのか、それは初めて知った、ありがとう
でも、それならいっそのこと無双3はPS2で出したほうが良かったのでは、とまで思えてくるな
83名無し曰く、:2010/09/23(木) 07:44:42 ID:+LgPoaqp
今さらPS2は無いな。さすがにもう市場が死んでいる
PS2でやってた中小メーカーはPSPに逃げているところが多い
無双系はPSPでは難しいけど
84名無し曰く、:2010/09/23(木) 07:51:41 ID:SywGUZ/x
何故三国無双6はPS3独占なのか。
何故戦国無双3はWii独占だったのか。

コーエーの戦略は意味不明。
誰かせつめいしてくれよ
85名無し曰く、:2010/09/23(木) 07:58:16 ID:+LgPoaqp
>>84
素人考えだけど
三国はそこそこ歴史ヲタじゃないと興味を持たないから
新規にライト層を取り込むのは考えず安定した売り上げを見込めるPS3に
戦国は歴史ヲタじゃなくてもまあ知ってる人もいるから
新規を期待して当たればでかいWiiに
とかそういう流れじゃね

数年前はWiiはそういう夢のある市場だったから。今はメッキはがれてボロボロだけどな
86名無し曰く、:2010/09/23(木) 08:01:01 ID:KozTXST9
>>74
無双っぽく能動的に敵が攻め込んでくるステージは2英雄外伝だと
武田戦線強行突破、農民護衛戦、松永軍迎撃戦
だけだね。松永軍迎撃戦以外は自陣気にしなくてもクリアできるが

3では敵味方で陣取り合戦するようになったけど基本空気
帰雲城碧落戦、三方ヶ原断崖戦、関ヶ原の戦い乱入
金ヶ崎の退き口、手取川の戦い、背水防衛戦
この辺りは割と積極的に敵が攻めてくるけど、やはりクリアするだけなら無視していいという(背水防衛戦以外)
こうして見ると根本的なゲーム性は結構違うな
87名無し曰く、:2010/09/23(木) 08:03:58 ID:+LgPoaqp
BASARAは本スレでも背水防衛線がめちゃくちゃ嫌われてるから
多分そういうのは期待してない人は多いんだろうと思う
88名無し曰く、:2010/09/23(木) 08:23:06 ID:qrso0z9e
>>84
PS3独占は当然じゃないの?
箱やWiiで出して売れる本数なんかたかが知れてると思うんだけど
89名無し曰く、:2010/09/23(木) 08:24:51 ID:zmiR3QwW
水野勝成様を冷遇してるから
90名無し曰く、:2010/09/23(木) 08:49:35 ID:GT4r2zob
フレームレートの件だけど
カクカクっていうか、なぜかやたらピクピクプルプルしてるのもfpsの影響なの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9487984
↑これ見るとよくわかるんだけど・・・
91名無し曰く、:2010/09/23(木) 09:31:26 ID:afgK6zRJ
てかスレタイは変えるべき
パクリゲーだという時点でバサラ嫌いな人が多いんだし
92名無し曰く、:2010/09/23(木) 09:41:07 ID:AUmSTgQT
>>91
このスレでそんな感情を元にレスしても意味ないだろ?
むしろそういう奴はスレが荒れる元にしかならないから来てほしくないな
93名無し曰く、:2010/09/23(木) 09:57:43 ID:pJOMuuRH
>>84
PS3独占はまぁわからなくもないけどな
そもそも無双系でWiiとPS3のマルチって時点で無理があるんだよ
Wiiとマルチにすると、どうしたってハード能力の問題で削除しなきゃならん部分が出てくるっしょ
バサラもWiiベースだったせいかグラやボリューム面で結構非難されてたし
かといって箱はマルチにするほど魅力的な市場じゃないしさ
94名無し曰く、:2010/09/23(木) 10:07:28 ID:XEnMzoov
>>91
嫌われているパクリゲーに戦国無双3は売上で負けたわけですが。
コーエーはどういうところを直していく必要があるんだろうね。

個人的には三国5やガンダムでやったSP商法の影響が大きいと思う。
システムとかリストラとかで「様子見」も出ただろうけど、それは続編に限らず
どんなゲームでも避けられない。買う人全てが予約買いするもんでもないし。
「移植待ち」を大きく増やしてしまったのはSP商法じゃないだろうか。
劣化ベタ移植ならまだしも、追加要素なんてつけたから「今買わなくても
追加要素付きでPS3かPS2に移植される」と思わせてしまった。
95名無し曰く、:2010/09/23(木) 10:11:34 ID:mX7KZxYi
さすがにもうこれ以上SP商法は使わんとは思うが、
影響は否めない、かな
96名無し曰く、:2010/09/23(木) 10:13:24 ID:PeDOUJtr
BASARA3の伊達や石田優遇とかを見るとカプコンはやっぱくっさい人達を釣り上げるのが上手いな〜と思うわ
無双3の石田なんて人気キャラなのに、何であんなドン亀みたいな性能にしたんだか…
97名無し曰く、:2010/09/23(木) 10:16:31 ID:LsCdII5Z
そして無双三成の性能が良かったら「コーエーはやっぱくっさい人達を〜」
になるんですね分かります。
98名無し曰く、:2010/09/23(木) 10:17:07 ID:R2/DYTaM
人気キャラだが、BASARAの毛利は性能劣化したぞ?

でも、確かに無双石田のモッサリ具合は格別
99名無し曰く、:2010/09/23(木) 10:29:42 ID:GT4r2zob
真面目キャラのくせに扇とかふざけた武器で戦ってるのは別にいいんだけど
それを活用したアクションなり性能がないと「いやお前まともな武器で戦えよ」ってなっちゃう
皆伝の爽快感がハンパなかったからそこで救われたけどね
100名無し曰く、:2010/09/23(木) 10:59:48 ID:CpQmEQLS
>>90
幸村の殺陣の最後あたり(2:20前後)、槍がおもいっきりブレてるな
これたぶん、fpsの問題じゃなくて、3Dモデル同士の当たり判定処理とかの問題じゃないか?
101名無し曰く、:2010/09/23(木) 11:29:32 ID:Qv+GijFm
戦国武将をホモにすんじゃねえ!!!!!
石田と大権現様をホモにすんなや無双腐豚消えろカス!!!
102名無し曰く、:2010/09/23(木) 11:36:11 ID:R2/DYTaM
>>101
この腐女子なのか腐女子装ってる荒らし、無双本スレ、愚痴スレにも出没してるから
もうスルーすべきだよ
103名無し曰く、:2010/09/23(木) 12:08:12 ID:PxssCF+p
>>100
これFPSの問題じゃないね、武器のプルプルは3Dの当たり判定だと思うが
全体的なプルプルはモーションのアニメーションが少なめだから
スローになった時に目立つように感じる。全体的に軽量化された作りだね
104名無し曰く、:2010/09/23(木) 13:01:17 ID:PeDOUJtr
>>97
まあそうかもしれんが、実際は性能良くないからね、その例えは意味が無い。
105名無し曰く、:2010/09/23(木) 14:44:21 ID:R5srxJi6
>>99
無双2の特殊1が罠設置、特殊2が罠起動は改善されたのか?
106名無し曰く、:2010/09/23(木) 15:06:33 ID:hZAqR2N4
鉄扇はなかなか風靡な暗器だと思うのだがね・・・どうだろ
107名無し曰く、:2010/09/23(木) 16:50:20 ID:R2/DYTaM
武器が鉄扇ってのは漫画とかでもちょくちょく見るし、奇抜すぎるってことはないだろう、
けん玉と比べれば
108名無し曰く、:2010/09/23(木) 16:54:23 ID:PtOJC03H
>>105
特殊1の罠は、敵が触れるか時間経過で爆発するようになった
特殊2は自分の周囲に風の障壁みたいなものを出す
109名無し曰く、:2010/09/23(木) 17:16:26 ID:hyPe4MIW
鉄扇は、もう少し大きくしても良かったんじゃないかと…
BASARAの今川みたく。あそこまではやりすぎだけど…
110名無し曰く、:2010/09/23(木) 17:45:54 ID:R2/DYTaM
BASARAの今川のはジュリアナ東京を彷彿とさせるわ

無双とBASARAのゲーム以外での展開を見てて思ったんだが、
無双はグッズやキャラソン、ドラマCD程度に留まって、
あくまでも既存客だけを相手に展開してる感じだが、
BASARAは手当たり次第手が出せるところには出しまくってる感じだ、ミュージカルにもなってた
ただしキャラソンは出してない
BASARAのが声優に力を入れてるようだし、なんでも有り!みたいな空気なのに、なんでキャラソンだけは出さないんだろうな?
そこがちょっと不思議
この発言は出してほしいという意味合いではないので、あしからず
111名無し曰く、:2010/09/23(木) 17:48:16 ID:CpQmEQLS
出してないわけじゃないよ、バサラも
だが一人だけ。お市(能登麻実子)だけ
プロデューサ的にキャラソンとかはNGらしいとか聞いた
112名無し曰く、:2010/09/23(木) 18:09:12 ID:R2/DYTaM
あぁそっか、BASARAのお市のあれもキャラソンに入るか
自分の中では挿入歌扱いしてたわ

にしてもキャラソンとかドラマCDって利益出せるイメージがあんまりないのだが、
実際のところはどうなんだろうな?
113名無し曰く、:2010/09/23(木) 20:59:37 ID:U5z9QHcN
無双ってキャラソン出してんのか
能でも歌うのか
114名無し曰く、:2010/09/23(木) 21:11:35 ID:8cKYRO0u
BASARAのゲーム外への展開って、新規客掴むためのプロモートって姿勢で一貫してる気がする。
無印のころからたくさん出してるドラマCDは「ゲーム持ってない・苦手、でも声優とかアニメには興味ある」
みたいな層に向けてのアピール、現代パロの公式認定マンガは「時代劇って敷居高い」って層へのアピール、
ミュージカルはBASARAの存在全く知らない3次元役者ファンへのアピール、みたいな感じで。
もちろん、ゲーム自体のファンに向けての商品であるのは大前提なんだけど、
ゲームのファン「しか」興味もたないようなグッズ展開は、基本的にするつもりないんじゃないの?

宣伝ばっか力入れてないでちゃんと中味で勝負しろよ、って思うこともあったけど、
ゲーム内容でどんなに頑張っても最終的に売れなきゃどうしようもないんだし、
とにかく知らない人に向かって積極的に存在をアピールしていくっていう姿勢は
3のこの売り上げで、正しかったって証明された形になったんだろうな。

115名無し曰く、:2010/09/23(木) 21:25:50 ID:/XttZE3U
>>114 営業も含めた会社全般のプロデュース力の差だ思う。
認めたくはないが、小林とカプコンの営業の勝利かと・・・
ソニーのナイス!アシストもゲットした。
去年の8月に発売が発表されてから、多くのゲームショウやイベントで
3の宣伝をやってたし。
116名無し曰く、:2010/09/23(木) 21:45:27 ID:AXXALlrZ
>>113
長政とお市のこっぱずかしいデュエットとかあるよ!
117名無し曰く、:2010/09/23(木) 21:52:19 ID:R2/DYTaM
なんか義トリオのキャラソンは、
ジャニーズが時代劇に出演して主題歌唄いましたって感じの曲だったよ
118名無し曰く、:2010/09/23(木) 22:11:21 ID:gXiXhoxC
無双のキャラソンは声優イベントやるために作っただけだと思った
119名無し曰く、:2010/09/23(木) 22:51:14 ID:PtOJC03H
>>114
新規客ってのが、ゲームはやらないけどアニメや声優が大好きなオタク(特に女性)を指してるなら同意
それ以外の客も取り込めたと考えてるならさすがにカプコンの営業力を買いかぶりすぎだと思う
ゲームの宣伝を盛り込んだ日5アニメっていうゲーム外要因が新規客の取り込みに大きく影響したとは思うが
>>114に挙げられてるものは、特定層以外の需要はおそらくほとんどない
120名無し曰く、:2010/09/23(木) 23:05:26 ID:oBRil5L3
ちょwコーエーから送られてきたメールみてビビったんだがw今度こんな事やるのなw
戦国無双声優奥義2010秋
http://www.gamecity.ne.jp/media/event/2010/sengoku/

コーエー、全力でBASARAの後追っちゃってるよ・・・どうしよう
草尾や小杉も、1の頃はまさかこんな事やらされるとは思っていなかっただろうに
なんかこれだと戦国4も、「真似しなくてもいい部分をBの真似した戦国無双」が誕生しそうでヤバイ(汗
121名無し曰く、:2010/09/23(木) 23:09:17 ID:eok4/nwR
>>120
結構前から出てたけどね
以前のプロレス祭のアンケートで声優のみでいいって意見が多かったかららしいよ
まあ声優好きにはいい…のか?正直興味ないから分からないw
122名無し曰く、:2010/09/23(木) 23:19:29 ID:R2/DYTaM
>>121
プロレスイベントあったね〜。
あれは、どんなコンセプトだよ!?と驚いた
まぁ、この声優イベントの売上で次回作が作れるのなら結果オーライなのでは?

しかし、BASARAのほうは来年の始めに武道館使ってイベントするとか、
なんかもう、お前らどこまでいくのって感じだな

http://www.4gamer.net/games/094/G009450/20100921016/
123名無し曰く、:2010/09/23(木) 23:19:51 ID:usd5i3Wp
チケが完売したから声優好きには良かったんじゃない
ゲームに腐要素を入れられるのは嫌だけど
外で釣るのは別に構わない
124名無し曰く、:2010/09/23(木) 23:25:17 ID:oBRil5L3
>>120
そうだったのか、スレでキャラソンの話が出てたからナイスタイミングでこの事を知ったことになるなww

まぁ、良いか悪いかってのは人それぞれだろうけど、俺としては企画者が目の前に居たらぶっ飛ばすねw
なぜなら、そのプロレス祭にしろキャラソンにしろ、ごく最近「まるで何かの後を追うように(w」やりだした事だからなw
1,2までの硬派な世界観(2は違うかも)から完全逸脱した、腐に媚び入った反吐企画。
自分が好きなシリーズが腐臭を放ちながら、崩壊していく瞬間をまざまざ見させられてる希ガス
125名無し曰く、:2010/09/23(木) 23:26:25 ID:oBRil5L3
安価ミスりますた(´・ω・`)
126名無し曰く、:2010/09/23(木) 23:27:36 ID:w1sQ4yCL
>>122
カプコンは過去にストUイベントを国技館(司会:伊集院光ゲスト:篠原涼子)
でやった事もあるので武道館イベント自体さして珍しいものではない。
127名無し曰く、:2010/09/23(木) 23:30:12 ID:hZAqR2N4
プロレスイベントはぜひとも次回はヨシヒコをだな
128名無し曰く、:2010/09/23(木) 23:34:29 ID:88kq+6zO
BASARAの家康とか声は若いけど50のヒゲ生やしたおっさんだぞ・・・
まぁ好きで行くんならしょうがないけどさ
129名無し曰く、:2010/09/23(木) 23:46:17 ID:/XttZE3U
>>128 声優好きな人は、声優さんの声が好き。って人もいるからね。
容姿はさほど重要じゃないと思う。
そりゃ、容姿もかっこ良ければさらに良し。その程度。
130名無し曰く、:2010/09/23(木) 23:50:22 ID:eok4/nwR
>>124
ん?まさか声優イベントはBASARAから取り入れたと思ってる?
むしろそういうイベントやら舞台やらをするのは肥の得意とするところだぞw
まさかそれを無双にまで適用するとは思わなかったけどな…

良いか悪いか問われると正直どうだろうって気にはなるけど、
勝手にやってる分にはどうでもいい精神だからそこまで深く考えないw
要するにそれをゲームに影響させなければいいわけで…最近ちょっとヤバい傾向に入ってる感は否めないけどね
131名無し曰く、:2010/09/23(木) 23:56:44 ID:PtOJC03H
>>128
正直、声優の容姿って基本的にイマイチだからなぁ
初めは好きなキャラの投影から始まるんじゃね?
その後どこまでハマるもんなのかは知らんが
132名無し曰く、:2010/09/23(木) 23:59:25 ID:Q93ilS9U
無双4はやく出せよ肥
BASARA3やってると無双もアクション面をあれぐらい頑張って欲しい

無双がアクション面を強化するならみたいにチャージ攻撃をチャージ攻撃で繋げるとかチャージ攻撃を特殊技に繋げるとか
133名無し曰く、:2010/09/24(金) 00:02:06 ID:ffG4yVLE
オペラ歌手なんて大抵アレだけど歌聴いてりゃ美女として観劇できるし
別に生身のお付き合い望んでる相手じゃなきゃそんなもんだろ。
134名無し曰く、:2010/09/24(金) 00:02:28 ID:oBRil5L3
>>130
俺が言いたいのはモノづくりに対する姿勢だな
確かに、声優が客寄せの何割かを占めるネオロマシリーズでやるなら何も言わんしどうでも良いが
BASARAの成功手法を真似れば売れると考える堕落した商業主義者が、
戦国無双を内から食い物にして、キャラソンやら声優イベントやらを企画したのは明白

これでゲームが面白ければまだいいよ
が、現実はそうではないと・・・
これから、そういったイベントを視野に入れて、新キャラがより腐向けになったり、それ系の声優がチョイスされたりする
と言うかもうなってるけど
135名無し曰く、:2010/09/24(金) 00:03:03 ID:3LSQJDnp
>>132 チャージ攻撃から特殊技ってBASARAじゃんかww
テクモのスタッフ引っ張ってきて、無双3作り直せ。
136名無し曰く、:2010/09/24(金) 00:04:11 ID:zL1RXLTz
戦国無双ラジオが始まっても正直驚かない
137名無し曰く、:2010/09/24(金) 00:05:59 ID:zef1/RJM
>>136

始まるよ
ネオロマと合同で
138名無し曰く、:2010/09/24(金) 00:11:30 ID:Hn1PYVfk
>>134
ああ、そういうことか
加藤清正に杉田なんかは確かにそっちに意識してるっぽい?よな
でもBASARAと違って無双にそんな有名声優居るか?せいぜい緑川とか檜山辺り?
三国に比べると戦国は女性意識してるとこかなりあるな
139名無し曰く、:2010/09/24(金) 00:12:05 ID:ShXj4vEt
>>134 無双もBASARAも新キャラ、声優は腐向けだろww無双にもBASARAにも当て嵌まるから。無双だけじゃないからなw
140名無し曰く、:2010/09/24(金) 00:24:41 ID:GycAI6vz
>>139

BASARAはもともと声優ゲーであることも最初から公言してるから
新キャラはってーか、無印の頃から姿勢は一貫してるんじゃないの?

コーエーが乙女ゲーで声優イベント盛んにやる会社なのは承知してるけど、
無双には関係ないことだと思ってたのに
近頃急に戦国無双の声優イベ系企画をやりはじめたのは
やっぱBASARA意識してんのかなーっておもっちゃうよね。
141名無し曰く、:2010/09/24(金) 00:29:15 ID:ffG4yVLE
最初の時点から有名声優でガッチリ固めてたから当初からの路線だよな。
142名無し曰く、:2010/09/24(金) 00:33:09 ID:Hn1PYVfk
そう考えると声優の知名度も馬鹿にできないってことだな
ただもれなく声優目当てのファンが付いてくるのが…ってそこが目当てか
あーでも声優ありきのゲームってのもなぁ。ちゃんとゲームはゲームで進化して欲しい
143名無し曰く、:2010/09/24(金) 00:34:40 ID:itf+WxPB
今更でどうでもいい突っ込みかもしれないが
BASARAの舞台はミュージカルじゃないぞw
144名無し曰く、:2010/09/24(金) 00:36:10 ID:9ZJClrV7
>>140
意識してるのかな〜レベルじゃないんで無いの
同じ路線を取り入れるって事はその道で勝負すること、つまりBの腐女子層を切り崩す事と同義
傍から見れば尻馬に乗ってるなぁ程度だけど、企業視点で見たらまさにBの牙城をぶっ潰す経営戦略に他ならない

で、そんな事して誰が得してるんだと
大半の無双ユーザーはそんな意地の張り合いの腐女子奪い合い合戦なんか、望んじゃいないのに
145名無し曰く、:2010/09/24(金) 00:41:43 ID:ShXj4vEt
>>140 お互い意識し合ってるよな最近
無双の場合は商業的要素、BASARAの場合はゲーム的要素。まぁ女性受けを狙わないで欲しいな。
あと俺は有名声優よりキャラに合ってるかが大事だと思う
まぁBASARAの新キャラと声優なかなか合ってたけどねw


とりあえず無双はだるすぎるミッションとミッションをこなした場合の見返りの少なさ。
あとは動きを武器の軽いぐらいを標準にすればよかったんだけどなぁ
146名無し曰く、:2010/09/24(金) 00:50:30 ID:zL1RXLTz
>>137
マジか。ちょっと驚いた
後で調べてみる

>>138
無双にも有名な声優は結構いると思うぞ
147名無し曰く、:2010/09/24(金) 01:02:45 ID:YptMNPCN
織田アンジェリーク信長とはなんだったのか
148名無し曰く、:2010/09/24(金) 01:04:34 ID:GycAI6vz
なまじコーエーには、乙女ゲーで声優ファン取り込んで女性ユーザー動員してイベントも大成功!
な過去実績もあるだけに、BASARAがイベントとかで盛り上がってるの見て
「ノウハウなら俺たちのほうが上!」みたいな、余計な色気だしちゃったのかなーと思う。
でも、乙女ゲーは最初から女性客狙った商品だったから声優イベントとかでみんなが幸せになれたけど
戦国無双を楽しんでる層にとっては、戦国無双の声優イベントとかホントに誰得なのに。
BASARAは客の男女非が男6対女4くらいらしいけど、
無双の客なんて男が9割なんじゃないの?
乙女ゲーの声優イベントみたいな動員は見込めないと思うんだけど。
149名無し曰く、:2010/09/24(金) 01:15:22 ID:3LSQJDnp
>>148 そんなことはない。戦国も結構女が多い。
三国は、わからないが・・・・
だからこそ、乙女ゲ〜と同じレールが敷かれたんだろ・・・
実際イベントもチケット完売らしいし。
しかしその路線で行くなら、アニメ化必然なんだよな・・・
戦国のアニメ化想像できない・・・恐ろしすぎる。

BASARAはアニメが実際のゲームで使われてたから
アニメ化してもさほど違和感なかったけど。
150名無し曰く、:2010/09/24(金) 01:17:39 ID:ShXj4vEt
>>148 両『ゲーム』ユーザーならそんな対比かもしれんが、ファン層は
BASARA 男:女=4:6
無双 男:女=6:4
とかじゃないの?

BASARA、無双のイベントとか女性ばっかなんだろ?

にしてもナンバリング変わってしまうが無双もBASARAも2からそっち方面に顕著に走り出したよな


だが両作品の信長は渋い
151名無し曰く、:2010/09/24(金) 01:36:26 ID:hxYMvx2k
BASARAのユーザー層は公式とゲーム屋の報告では
男女比7:3〜6:4、但しイベントは90%女らしい

よく腐向けと言われるし、自分もそう感じてたけど
3でのリストラキャラやキャラ作り見る限り、
言われてるほどゲームに腐要素は反映されてないと思った
その代わり3〜4+αの女客の為にそういうイベントや商業展開用意してる
新作出すたび何だかんだ伸び続けたのは、ゲームそのものの新化も
あるだろうけど、そういう地道なサービスも関係あるんだろうな
152名無し曰く、:2010/09/24(金) 01:45:44 ID:InQuoSf6
ゲーム屋で働いてるがどっちも8割方男が買ってくな。
若干BASARAのが多いかなって気もするけど。
ただ低年齢層は圧倒的にBASARAのが多かった。

あとBASARA3のPS3版とWii版どっちを買うか迷ってる人の会話で
Wiiのコントローラーはやりにくいからなぁと言ってるのを
何組かの客で見たけど、確かになと思った。
153名無し曰く、:2010/09/24(金) 02:40:47 ID:Q51d6vFV
無双のラジオ調べてみたけどよくわからんかった(´・ω・`)
乙女ゲーのコンテンツの中?
154名無し曰く、:2010/09/24(金) 02:57:13 ID:KbEVaUa+
>>153

http://koeitecmo.info/tgs2010/information.htm
公式に出てないのか…
詳細はわからないけどゲームショーで出張版とかいうのやってる。
10月から開始だって。
155名無し曰く、:2010/09/24(金) 06:01:03 ID:CISINg83
イベントは普通にファンの要望に答えただけだと思うけどなあ

>>153
まだ未定らしい

TGS ネオロマ&無双 出張局0号
ttp://www.4gamer.net/games/079/G007910/20100920028/

文化放送 放送枠未定(2010年10月〜)
ttp://www.aniradi.com/news_s.php?newsid=103
156名無し曰く、:2010/09/24(金) 06:04:45 ID:Q51d6vFV
>>154
有難う 本当にネオロマ&無双ってタイトルなのかw
157名無し曰く、:2010/09/24(金) 06:13:29 ID:XUFW+m9L
よくBASARAの宣伝が話題に上るが戦国無双ってミリオン売ってた無双ブランドだし、今回は任天堂による電通ラインで宣伝してもらったのに知名度が足りないってことあり得るのかな?

知名度で考えれば無双ブランドに勝てるとは思えないのだが。その上で戦国無双が売れなかったから問題じゃないの?
158名無し曰く、:2010/09/24(金) 06:45:35 ID:QO1LHZB0
BASARAを
159名無し曰く、:2010/09/24(金) 06:47:43 ID:QO1LHZB0
BASARAをWii独占で発売して27万本売れたかっていうと
まずそこまで売れないだろう
宣伝やら知名度は十分だったけどハードがWiiだったから売れなかった
というだけのことだろう
160名無し曰く、:2010/09/24(金) 07:17:42 ID:tzj3VycD
いや、BASARAのイベント、タイアップの多さとご当地進出は異常
161名無し曰く、:2010/09/24(金) 07:23:42 ID:XUFW+m9L
ご当地だけで30万もプラスされるのか。
ありえないと思うけど。
CMの方が影響あるとおもうけどね。


もしご当地やらの方がいいならほんとコスパいいよね。あんなの全部合わせて500万もかからないんだから。してもらったのに一回分。
162名無し曰く、:2010/09/24(金) 07:24:34 ID:XUFW+m9L
500万なんてゴールデンCM一回分。最後は打ちミス。
163名無し曰く、:2010/09/24(金) 07:28:09 ID:CISINg83
ミリオンいってたの6年前だしな…
あとアニメ効果。知名度が段違いに上がるし効果絶大だとおも
164名無し曰く、:2010/09/24(金) 07:37:13 ID:XUFW+m9L
アニメ効果が本当にあると思うのか?
ゲームのアニメ化作品調べて見ればある程度わかるとおもうが。


100歩譲ってあったとしても30万も追加する程は確実にないぞ。
深夜アニメだし。せいぜい3万程度。

普通にゲームとして負けたとしか思えんがな。出す度に売上が半分だぞ。
知名度や宣伝とか関係ないだろ。
ファンが離れて行ってるだけなのに。
なんで認めないのかなあ。
コーエーも認めてないんだろうけど。
毎回売上半分以上に説得力のある理由なんて存在するのか知りたい
165名無し曰く、:2010/09/24(金) 07:38:45 ID:3LSQJDnp
ご当地は運がよければ、全国ニュースやワイドショーでタダで扱って
貰えるからな・・・某コナミのギャルゲ〜はタイアップで有名になった。

確かBASARAもこれで有名になった気が・・・
知事選のポスターになったりとか・・・

CMに関しては、PS系はBASARAも含め多分SCEがいくらか
出してるんじゃないのか?それか、SCEの持ってる枠を
メーカーが借りてるって感じじゃないかと・・・
もちろん自分の所で自腹なメーカーももちろんあると思うけど・・・
166名無し曰く、:2010/09/24(金) 07:43:08 ID:XUFW+m9L
>>165
バサラはPS3独占じゃないぞ。
勘違いしてないか?

あと戦国無双は任天堂枠による電通CMだよ。どれだけ流れたと思ってるんだ
167名無し曰く、:2010/09/24(金) 07:55:11 ID:tzj3VycD
とりあえず最近の無双が腐くさいのはどうにかしてほしい
正直勘弁
どうせどんなにスタッ腐が頑張ったってBASARAの強固な腐の牙城は崩せんって、さっさと諦めてくれ
168名無し曰く、:2010/09/24(金) 08:08:44 ID:3LSQJDnp
>>166 もちろん知ってるよ。
でも扱いが遥かに違ってたじゃないか。

無双は新規層に取り込むのに何がいるんだろうか?
腐以外の層で新規って何を求めてるんだろうな・・・・
169名無し曰く、:2010/09/24(金) 08:13:13 ID:x+00kVaG
わかりやすいプレイ映像
170名無し曰く、:2010/09/24(金) 08:14:01 ID:ShXj4vEt
ベースが戦国無双1+猛将伝でアクション面がBASARA3のゲーム出ないかな
171名無し曰く、:2010/09/24(金) 09:20:24 ID:oWhjIBnU
腐以外の新規層というと…
シナリオや鎧を徹底的に硬派にして、ゲームに縁がない歴オタのおっさんを…釣れないだろうな
女性キャラのみ鎧が壊れて脱衣可能!にしてキモオタ釣るのも、腐とどっちがマシかって感じだし
172名無し曰く、:2010/09/24(金) 09:40:10 ID:m9nlBMSj
三国無双はあんなに爽快感あるのになんで戦国無双はあんなにもっさりなん?
173名無し曰く、:2010/09/24(金) 09:40:11 ID:ShXj4vEt
個性的な武将よりも硬派な路線だろ
派手さでBASARA越えは厳しいからな

まぁ思い切って無双はキモオタ専用にするか

BASARA=腐
無双=キモオタ

こんなんになりゃいいんじゃねwwwww
174名無し曰く、:2010/09/24(金) 11:05:12 ID:dcMWjvlP
BASARAの難易度・普通ってクリアするだけなら3歳の幼児でもできるくらいだから
まったくゲームをやらなかった人達にもとっつき易いんだと思う
キャラ萌や声優目当てでゲームを購入している層は
ストーリーをさくさく進めるのが第一目的でアクション性とかは二の次だろうし
低年齢層は単純に俺つえぇえ!!って思えるゲームが大好きだし

無双も最初の敷居(難易度)をものすごく下げて初心者プレーヤーを
ゲームのシステムに徐々に慣れさせ育成していくと良いかも?
どんなにキャラやストーリーが魅力的でも先に進めないんじゃ解ってもらえないと思う
175名無し曰く、:2010/09/24(金) 12:16:09 ID:5aRxVFaI
>>174
キャラやストーリーが魅力的か?無双って。某ヤンウェンリーとか?


まあそれは置いといて、結局ゲーム内容だと思うけどね。10万以下のオタゲーならキャラとかストーリーで売れるだろうけど50万なんて不可能。

戦国無双や三国無双がミリオン売れてた頃にキャラやストーリーが要因だと誰も思ってなかったでしょ。
無双はシステムが飽きられてきているから毎回売上が半分になるんじゃないの?
あっちこっちのお使いミッションなんてやってたら1ステージやるだけでもうお腹いっぱいになる。
こんなゲーム性じゃマニアしかついてこないよ。それでも25万は流石無双ブランド。
176名無し曰く、:2010/09/24(金) 12:51:20 ID:ZO92vj1s
173にレスしようとしてふと気付いた
そういやキモヲタはあまり散財しないが腐女子は苦も無く散財してくれるんだよなw
そらBASARA3の為にPS3本体ごと買っちゃったwなんてのがいるはずだ
子供が無双よりBASARAを買う傾向と言う事だが親(特に母親)が腐属性なら平気でハードごと買ってくれるんじゃね?
「子供が欲しがるから〜」と言いつつ絶対自分がしたいんだろwっていう
177名無し曰く、:2010/09/24(金) 12:59:58 ID:bSIsN2SQ
>>171
鎧破壊システムって、某ゲームで既にやってたよな…
178名無し曰く、:2010/09/24(金) 13:03:48 ID:ffG4yVLE
趣味全般で購買力は男性の方が高い、てのは常識だろう。
女性はオタクであっても服や化粧品といった日常的な必要経費が嵩む分
趣味への純粋な消費は平均的に見て低くなる。
179名無し曰く、:2010/09/24(金) 13:10:32 ID:bSIsN2SQ
アイマスとかAKBオタ見るだに、女性より散財してないとはとても思えん…
180名無し曰く、:2010/09/24(金) 13:13:03 ID:Pumxge9b
>>178
服や化粧なんて女でもピンキリだろうよ、人によっては男オタと変わらない
関連ツアーだのグッズだの見境なく散財するのは女のイメージ
181名無し曰く、:2010/09/24(金) 13:20:11 ID:ffG4yVLE
だから平均的にって書いただろ?
湯水のように使ってくれる層はどこにでもいるけど、そういうのだけ相手に
成立できれば全体に波及するほどニッチな市場でないと思う、と、
182名無し曰く、:2010/09/24(金) 13:23:39 ID:wGlY6NyT
>>164
PS3で発売して27万だったのならともかく、Wiiで出しての結果だから、人気がなくなって売上が半分になったとは思えません。

あとバサラ3が予想以上に売れた理由は、ゴッドイーターがそこそこ売れたのと同じで
本家(モンハン、無双)がいつまでもお目当ての機種(PSP、PS3)で出さないから、本家のファンが飛びついたってだけの話。
183名無し曰く、:2010/09/24(金) 13:35:02 ID:0WS3RoMS
>>171
バサラは3で雑兵の鎧が壊れるようになったな
正直プレイ中は全然気付かないけど、死体の山のビジュアルはいい感になった
こういう地味な所は頑張ってるんだよな
184名無し曰く、:2010/09/24(金) 13:56:14 ID:+IgcDTzh
バサラはモブ武将でも著名な武将は史実の兜被ってたり
クリティカルヒットでその兜が割れたり地味なとこ拘ってるんだよな
意識するまで全く気付かなかった
185名無し曰く、:2010/09/24(金) 14:07:48 ID:psIPGVlA
>>183
雑魚なんかは叩きつける系の技で地面に埋まったりするしなw
もしかしてドラゴンボールも意識してるかな
186名無し曰く、:2010/09/24(金) 14:23:13 ID:bSIsN2SQ
BASARAの石田が通常攻撃8連の時踏み込んだ勢いで
地面や床割れる表現があったりな
187名無し曰く、:2010/09/24(金) 14:27:55 ID:zZzVYkTF
>モブでも史実の兜
直江以外にもいるのか、kwsk
188名無し曰く、:2010/09/24(金) 14:52:13 ID:S9pkmamg
史実の兜はひこにゃんの元ネタの井伊がかぶってたよ。
モブ武将の一部は史実の兜かぶっている。

脱衣で思い出したが
BASARAはモブは陣羽織→鎧姿→兜のみ→死
だったはず。おっさんばっかりだったので気が付かなかったがwww
189名無し曰く、:2010/09/24(金) 15:07:29 ID:HNv7z7ow
>>168
新規っていっても、このジャンルは無双が作ったから、
たとえばライトユーザー向けに操作や戦略性を簡単にしました。は批判されるだろうし、
今までの深化だと、既存ユーザーは付いてくるけど、新規&付いていけない層は離れるし、
難しいところなんだよねぇ…。
BASARAはその無双から零れ落ちる層をしっかり拾っていってるな。二番手だから出来る戦略
190名無し曰く、:2010/09/24(金) 15:09:26 ID:+IgcDTzh
柴田とか朝倉とか山本勘助とかとりあえず史実で兜が有名な人はみんな固有だよ
詳しくはwikiの「仲間」のとこに書いてある
191名無し曰く、:2010/09/24(金) 15:25:09 ID:ZO92vj1s
>>182
じゃ単純に聞いてみるが
無双ユーザーが戦国3がPS3で出ないからと大量にBASARA3に流れたと仮定してだ
あれだけゲーム性が違うBASARAに不満を募らせて「やっぱ戦国無双3をPS3でやりたい。無双じゃなきゃ」って
どれだけの人間が思ってるんだ?
192名無し曰く、:2010/09/24(金) 15:34:10 ID:HNv7z7ow
>>191
実際ゲームの中身は全然違うしな、無双とBASARAって
無双は戦略性を軸においた多対一のアクションに対して、
BASARAは鬼武者的なバッサリ感をDMCのシステム土台にやりましたっていう単純なゲームだしな。
193名無し曰く、:2010/09/24(金) 15:41:23 ID:bpLpn0TO
>>182に同感。
比較はベースを同じにしないと、意味を成さないよね
比べるならwiiの販売数で比較しないとね
数値比較でなく戦略比較なら、コーエーの負け
単純にハードの選択ミス
194名無し曰く、:2010/09/24(金) 15:41:54 ID:wGlY6NyT
>>191
バサラ3がユーザーに「これは本家を越えた!もう無双なんかいらねえ!!」
と思わせるほどの出来ではないことはわかるけど、個々のユーザーがどう思ったかなんて知るわけないだろ。
195名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:08:29 ID:ZO92vj1s
>>194
だーから
超えるも何もゲーム性が違うんだから無双ユーザーがBASARAに流れたから出荷ハーフミリオン行ったってのは
乱暴な考えだっつーの
流れた奴も多数いるだろうが25万前後も流れるか?
そもそも元からの無双ユーザーならBASARAが無双のパクリから始まったゲームとして下に見てるのに
戦国無双がPS3で出ないからって理由だけでBASARA買うのか?
196名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:19:26 ID:InQuoSf6
無双とBASARA両方やってる層が大半だと思うけどな。
アンチスレにいるようなのは少数派だろう。

無双とBASARAがそれぞれ50万ちかい市場を持ってるとは考えにくいぞw
197名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:29:49 ID:wGlY6NyT
>>195
画面左下にキャラの顔と体力、必殺技ゲージ、画面右下に倒した数、画面右上にマップが表示されていて
一人の武将で多数の敵をなぎ倒すアクションゲーム、なわけだから無双ファンにとっちゃ
「無双によく似たゲーム」と捉えられるだろ。細かなゲーム性の違いなんて買わなきゃわからんわけで。

モンハンとゴッドイーターの関係性と一緒だって言っただろ。
本家が出さなきゃ、本家と似たゲームに需要が流れるんだよ。
198名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:30:36 ID:ZO92vj1s
両方やってる層が大半なら戦国3もBASARA3も買うって層が大半なんじゃね?
でもそれだと戦国3がPS3で出ないからBASARA3に流れたってのは成り立たなくなる
199名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:33:19 ID:ZO92vj1s
戦国無双のユーザーは元々100万いた訳で、後発のBASARAがどういうゲームかも知ってるだろ
今更「無双によく似たゲーム」とBASARAを捉える元無双ユーザーがいるのか?
200名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:43:14 ID:wGlY6NyT
>>199
だからモンハンとゴッドイーターと同じだとry

ゴッドイーターが発表されたとき、「誰がどう見てもモンハンのパクリ」と言われまくってた。
それでも結果的には60万近く売って、新規タイトルとしては大成功だった。
パクリだろうが似て非なるものだろうが、本家の新作が出なきゃ需要は流れるんだよ
201名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:45:06 ID:BAToxhJK
PS3に無双3が出ないから代用品としてBASARA買った奴は多そうだけどね
BASARAのPS3とWii版の売上差はその影響もあるだろ
俺もPS3で無双3出てたらBASARA買わなかったし
202名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:45:48 ID:eyKjO/9d
普通に流れたのいるだろ、別におかしくない、両方やってるのも結構いるだろうし
無双系アクションやりたいやつでPS3で戦国が無かったらBASARAにいく奴はいる
一般ユーザーはパクリゲーとかあんまり関係ない

ただ売り上げはBASARAの宣伝が上手かったからだな、流れただけではあの数は出ない
そこそこ新規も取り込めてるんだろう
203名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:47:07 ID:zTfsXrl6
Wiiだから売れなかったと言う人に質問だけどモンハン3ミリオンはどう思ってるの?

PS3なら50万以上売れたのにWiiだから売れなかったというのはなんかおかしく無いか?
204名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:52:51 ID:wGlY6NyT
>>203
他ならぬバサラ3の売上がPS3とWiiの客層の違いを如実に表してるだろ。
普及台数圧倒的に上で価格も1000円安かったWii版の方が売れなかった。
205名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:54:09 ID:pSTPmCeV
「戦国」無双の新作は出てないけど他の無双の新作は出てるじゃないか
戦国無双やりたいけどPS3で出てないからBASARAやる
ってのより
戦国無双やりたいけどPS3で出てないから他の無双やる
ってのが自然な流れだと思うけど

「戦国」に重きを置く人ならそもそもBASARAに流れるとも思えないし
206名無し曰く、:2010/09/24(金) 18:09:06 ID:q4gfxvw4
>>205
三国5発売したあとって

エンパ(ゲーム性が別物)
マルチレイド、オロチZ(移植)
ガンダム、北斗(コラボ)

こういうのしか発売してなくて、純新作の三国戦国シリーズが発売してなかったじゃん。
207名無し曰く、:2010/09/24(金) 18:15:29 ID:eoRF7GAb
新作は北斗無双しか出てないけど売り上げ50万本
Wiiで北斗無双が出てたら確実に爆死したと思う
それと3月から無双シリーズは何も出てない
208名無し曰く、:2010/09/24(金) 18:18:39 ID:zTfsXrl6
客層か。PS3でモンハン3出してたら300万売れたのかな?

もうWii叩きスレにしかおもえんな
209名無し曰く、:2010/09/24(金) 18:23:45 ID:pSTPmCeV
純新作の戦国三国が出てないから、他の無双よりもBASARAがやりたい
って人は一体どれだけいるのだろうか

あと、
>それと3月から無双シリーズは何も出てない
半年に一本のペースで買いたい人はそもそも両方買うタイプの人だと思う
210名無し曰く、:2010/09/24(金) 18:24:19 ID:tzj3VycD
なんかな〜どっちが買った負けたより、
双方ここが良くてここが悪くて、
こう変わっていくと良いよなって話がしたいのだが、
定期的に勝ち負けの話題が出るな
211名無し曰く、:2010/09/24(金) 18:27:06 ID:ShXj4vEt
でも無双3がwiiで発売決まった時はガッカリしたな
まぁ結局無双3買ったが、やっぱり無双2までPS2だったからファンにとってはPS3で出して欲しかったというのが本音だと思う
無双ユーザーとしては綺麗なグラ、豊富なアクション、敵表示数とかに期待できるPS3に期待してたからな

だからBASARA3がPS3で発売するって聞いた時はいいな、と思った
あとPS3で無双3を望んだユーザーは流れるとも思ったな
PS3のようなHD機で『無双ゲー』したいってのが無双ゲーユーザーの本音だろ
212名無し曰く、:2010/09/24(金) 18:41:43 ID:zTfsXrl6
ゲームの面白さはグラフィックじゃないよ。
新しいアソビが面白さに繋がる。
WiiもPS3もかわらんだろが
213名無し曰く、:2010/09/24(金) 18:43:26 ID:BAToxhJK
そりゃ誰だって高スペックハードでやりてーだろ
特に無双みたいなアクションゲーは
Wii叩き云々言ってる馬鹿はそこを理解してない
214名無し曰く、:2010/09/24(金) 18:44:24 ID:zTfsXrl6
>>213
戦国無双2を否定するのか?
215名無し曰く、:2010/09/24(金) 18:45:29 ID:eoRF7GAb
三国ガ無双オロチ北斗がPS3なのに何故戦国だけがWiiなのか
PS3の無双の後に戦国3やるとしょぼくて悲しくなる
しかもみんな戦国無双をPS3で出せと未だに言ってる
216名無し曰く、:2010/09/24(金) 18:46:22 ID:S9pkmamg
無双3は、ベタ移植だけは、止めて欲しい。
村雨排除、キャラ2-3人追加、ムービーの増加、マップの増加ぐらいで終わりそう。
これならPSPでも出せるからな…

改善すべきは、アクションとミッション関連。
焦らないでじっくり作り直して欲しい。
でもあの会社に出来るのかな?
217名無し曰く、:2010/09/24(金) 18:52:50 ID:BAToxhJK
>>214
どういう意味?

>>216
もう移植は無いだろ
BASARA3があんだけ売れた後に出しても今更感があるし、
三国6が発表された今じゃインパクトもない
218名無し曰く、:2010/09/24(金) 18:53:14 ID:zTfsXrl6
>>215
本スレじゃ誰も言ってないけど。
みなPS3自体嫌いだってさ
219名無し曰く、:2010/09/24(金) 19:16:47 ID:S9pkmamg
>>217 来月イベントやるからさ…
まさか新情報なしってわけには、行かないだろ。
もう無双4作っていて、イベントで発表とか?
普通に猛将伝で無双3のベタ移植を同時か、少し前に時間差だと思う。
この会社の常套手段。
220名無し曰く、:2010/09/24(金) 19:51:04 ID:bpLpn0TO
ハードの選択肢が2つある
ハードの選択肢が1つしかない

どちらがトータルで数が出るか、要はモノを売る時の保険の掛け方だ
こんな簡単なこと、どうしてコーエーは判断を間違ったんだろうか

だけど考えようによっちゃ、巻き返しの可能性はある
というか、どんでん返しは十分有り得る

ゲームソフトは単価が安い
ゲームソフトは飽きたら売れる
無双とBASARAは、ほぼユーザーが被ってる
どちらか一方しか買わないのではなく、ハードがあれば両方買うと考えるのが普通
BASARAユーザーが既にPS3を買って持っている
戦国無双3をPS3で出せば、両方買う層が買う
BASARA3を売って買う層もいる

結論:コーエーはビジネスやる気があるならPS3で出しなさい
221名無し曰く、:2010/09/24(金) 20:03:03 ID:bpLpn0TO
それともうひとつ
コーエーはマーケティングが下手くそ
BASARAはアンケートで、他のどんなゲームをやっているか把握している
これが重要なんだよ
コーエーしっかりしろよ
ビジネスの基本だぜ
222名無し曰く、:2010/09/24(金) 20:07:07 ID:xn5+EZ5Z
その程度の考えで悦に入られても
223名無し曰く、:2010/09/24(金) 20:13:43 ID:bpLpn0TO
なんだよ、マーケティングの答え>>215にあるじゃん
無双は戦国だけやるユーザーは殆どいない
はようPS3で出せや
224名無し曰く、:2010/09/24(金) 20:19:11 ID:0WS3RoMS
>>222
その程度の考えにも辿り着けないコーエーって一体…
225名無し曰く、:2010/09/24(金) 20:30:18 ID:zTfsXrl6
コーエーはな…ネオロマはもう終了のお知らせ一歩手前だと思うけど、
無双はまだまだイケるだろう?
ここから巻き返しをすれば
226名無し曰く、:2010/09/24(金) 20:49:12 ID:PqUOHrDd
どんな判断だ、金をドブに捨てる気か?
この言葉がこれほどぴったりなゲームメーカーは無いよな・・・w

無双で唯一期待できるのは最早三国だけ。腐女子の餌にされた戦国はコンテンツとして完全に終了した
まともなディレクターがいれば、腐に一大コンテンツくれてやるなんて馬鹿な判断はしないだろうになぁ
227名無し曰く、:2010/09/24(金) 20:51:14 ID:bpLpn0TO
コーエーがやるべきこと
今回の失敗の原因究明を行い、次に何をすべきか、糧にしろ
以上
228名無し曰く、:2010/09/24(金) 20:54:55 ID:bpLpn0TO
戦国無双がBASARAに販売本数で負けたのはソフトの内容ではない
基本的な売り方の部分だ
次はハードの選択、間違えるなよ
229名無し曰く、:2010/09/24(金) 21:00:20 ID:+IgcDTzh
よくしゃべるなぁこの人
ひとつひとつはすごい漠然としてますけど
230名無し曰く、:2010/09/24(金) 21:02:28 ID:CISINg83
>>219
クロニクルが発売するまで他の戦国無双関連の動きはないんじゃないか?
ミッション関係はねねの小田原城はちゃんとテストプレイしたのかと思ってしまった。
せっかく鷹で気持ちよく城内に侵入したのに
次のミッションで秀吉の護衛=入口まで引き返しとか。
231名無し曰く、:2010/09/24(金) 21:06:07 ID:xn5+EZ5Z
そういえば鷹も大砲も発売前に情報公開された時は「こんなこともできるのか!」って思ったのに
ほんの1、2箇所だけのあってもなくてもいいようなミニゲーム以下のギミックだったような
232名無し曰く、:2010/09/24(金) 21:24:32 ID:bpLpn0TO
よく喋る人ですんませんね
それは置いておいて、自分はソフトの内容には一切触れません
何故なら、そこは販売本数とは関係ないから
ハード選択の問題が一番大きいんだけど
もうひとつはゲームソフトという商品の特殊性に理由があるから

試食で100%味が分かる食品とは違い、
ゲームソフトは実際にある程度の時間をかけて触れてみないと、味が分からない商品だから

つまり、事前に100%把握して買う人はいない特殊な商品だということ
ハードとのマッチングが第一関門
そこを突破しないと話にならないんです
233名無し曰く、:2010/09/24(金) 21:38:40 ID:YOvlGRll
初動は確かに販売戦略に左右されるけど
累計にはゲームの内容も影響あるんじゃない
広告されてる+評判良いなら買ってみようってライトユーザーを拾える
まぁゲーム内容は個人差あるから議論は難しいが
234名無し曰く、:2010/09/24(金) 21:43:16 ID:psIPGVlA
昔は口コミだろうけど、今はニコニコなどプレイ動画見てから購入決める人が多そう
235名無し曰く、:2010/09/24(金) 21:43:49 ID:puCyDuHy
>>232
完全新作ならともかく、続編でハードだけのせいにするのはちょっと
前作が50万本売れてるってことはそれだけの人間は戦国無双というゲームを知っているわけで
ある程度味を知っているユーザーが少なくとも50万人はいる
その上で、3を買いたいと思わせられるほどの材料をコーエーが提供できなかったってことでしょ
(本当に皆がほしいと思うソフトなら、それこそモンハン3のようにハードの売り上げすら牽引する勢いで売れる)

だいたい、何だあの公式サイト
アクションゲームのはずなのに肝心のアクションがわかるムービーがまともにないじゃないか
爽快感の無さを隠そうとでも思ったのか?とすら思えてくる
236名無し曰く、:2010/09/24(金) 21:56:46 ID:eoRF7GAb
ゲームの内容の影響で売れる部分は、前作が神ゲーで次作も期待大とか、
発売後に口コミでドンドン売れる。とかじゃないの?
237名無し曰く、:2010/09/24(金) 22:01:14 ID:PqUOHrDd
完全にコーエーの戦略ミス(ドン判 金ドブw)
Wiiで売れるには2つの条件のどちらかが必須だった

1,PS2のユーザー層が、ハードごと買ってまでついて来る
2,Wiiの新規層(ファミリー層)が興味出して買ってくれる

このどちらかだけでも徹底できれば、Wiiへのハード移行もスムーズに行った(かもw)
まぁコーエー的にはWiiの新規層を狙ったのが本命だったろうね
でも、そのどちらも反応しなかったw

結局無双的なゲームはFFやDQとかと違って、持ってるハードで出たら買ってみるかって層が圧倒的に大きい
バイオ4とかもそうだけど、無理にハード移行しようとするとこうなるっていう良い見本でしょ
238名無し曰く、:2010/09/24(金) 22:16:22 ID:CISINg83
CM見てちょっといいなと思っても持ってるハードじゃなきゃまず買わないしなあ
それに無双を買いたいと思わせる要素の一つに綺麗な画質でやりたいってのはあると思う
画質が綺麗なのは大きな魅力の一つ
Wiiの新規層、ファミリーというかおじいちゃんで買ったというレスは一人だけ見た。

今回初週12万と低いけど累計二倍以上売れてるんだよね
内容がよければ35万ぐらいいったんだろうか…
239名無し曰く、:2010/09/24(金) 22:16:56 ID:3LSQJDnp
>>237 BASARAは1の戦略が上手くいった例だよな。

BASARAはアニメで新規のユーザーが入っていた。
wiiベースだから、どっちも変わらないらしいから、
wiiとPS3のどっちか?買えばいい。と思ってた。

所が実はwii版はPS3より劣化しているらしい。って話になって、
PS3に客が流れた。そこに新型発売で旧型が値下がり。
割安感が出て、ソフトと本体両方買った。って人が多かった。
240名無し曰く、:2010/09/24(金) 22:20:08 ID:bpLpn0TO
今回ハードの移行期に伴うイニシャルコスト負担がネックになった
結果論になるが、無双タイプのアクションゲームをするライトユーザーはPS3を選んだ
パイは少なくとも50万はある(戦国無双2、北斗の実績から推測)
まだ選んでいない・買い控え層が20万いる
241名無し曰く、:2010/09/24(金) 22:28:55 ID:3LSQJDnp
wii版買った人が27万人いるわけで・・・
この中で新規にwii本体を無双の為に買った人がどれくらいいるのだろうか?
なんか可哀相だな・・・ましてダウンロード関連も含めると・・・
でもこんなのコーエーユーザーなら慣れっこだよねwww
242名無し曰く、:2010/09/24(金) 22:39:45 ID:DBgJNZYQ
てか三国無双5やガンダム無双をPS3で既に出していたのに
そこからわざわざWiiに戦国無双3を出したんだよね
ただの馬鹿じゃん
243名無し曰く、:2010/09/24(金) 22:58:03 ID:ShXj4vEt
無双ユーザーが望んだハードはPS3なんだよな。wiiが悪いとかじゃなくて、肥は無双ユーザーがなんの層なのか把握すべきだった
もし、の話だからしゃあないんだけどPS3で出してたらもっと売れてたと思う。
無双ゲーをやるユーザーは圧倒的にPS3層だし
244名無し曰く、:2010/09/24(金) 23:26:20 ID:PqUOHrDd
市場調査目的でKATANA出して爆死して、Wiiはユーザー層が違うって分かっただろうに
1000万の普及台数に目が眩んだのか、ナンバリングタイトルなら売れると思ったのか・・・結果はご覧の有様だよ( ´∀`)

コーエーからしたら数ある弾の内の1つなんだろうが、既存ユーザーは堪ったもんじゃない
PS3で正統進化した戦国無双を出さないと復活はミリ、確実に
245名無し曰く、:2010/09/24(金) 23:40:04 ID:VaF4qxoI
無双ユーザーが望んだというか、先に真三國無双ナンバリングがPS3と箱○で出てたのに、
わざわざ戦国無双をWiiで出すのがわからんって話だな
コーエーの今までのソフトの出し方からも、戦国無双もPS3に移植するだろうって考えるのは当然だし

脳トレみたいな学習ゲーが任天堂ハードで流行ってたし、戦国無双で歴史勉強ーみたいな流れを
期待してたのかもしれないけど
246名無し曰く、:2010/09/25(土) 00:04:04 ID:w3UpuWcK
wiiで女子供層GET!バサラ腐もいただいてうはうはーだったんだろ
ところがゲーム内容は初心者お断り。
お使いをうまくこなす戦略性()やAIとの共闘感()は俺TUEEEEEEしたいだけの子供には通じず、
口も動かない無表情イケメンは女にはそっぽをむかれてしまいましたとさ

最近の無双の美男美女ばっかりは個人的にいただけない。
この間発表された三国もそうだが、
さわやかで清潔感はあるが整いすぎてマネキンのようでいわゆる不気味の谷現象を感じる。
悪人を作らないというポリシーもありえねーきれいごと感を感じてしまってなあ。
衣装も豪華を超えて、ゴテゴテつければいいってもんじゃないだろと思わせる盛り加減。

正直、バサラの実はそれほど美形でもない雰囲気イケメンとイマイチな美女が
ぐっだぐっだとやってるほうが人間くさく感じることもある
実際、まじめでつまんねーイケメンより楽しい雰囲気イケメンのほうがモテたりするしな
コーエーは女狙い=ただイケメンにして出せばいいと思っているようだが
カプコンはインパクトとキャラ性を重視してる
シルエットとキャラ立ち重視とか少年漫画的だよな

売り上げが減っても硬派な男のゲームを貫くならともかく
「無双ゲーム」の第一人者でありたいならキャラ造詣は見習うところがあるかもしれない
247名無し曰く、:2010/09/25(土) 00:09:17 ID:/IWy8Je0
>>246 BASARAのイケメン(笑)と美女は単純に造形おかしいだけだろwwwあれでイケメン武将名乗ってるからな

あとBASARAは確かに少年漫画っぽい。だから腐が集まるんだね
248名無し曰く、:2010/09/25(土) 00:12:12 ID:iNiZ+rWh
戦国3の慣れ合いは本当にひどかったよね
一人真面目にもののふやってる幸村がピエロすぎて
249名無し曰く、:2010/09/25(土) 00:30:58 ID:sYQwRjw8
悪人を作らんってコンセプトはどうでも良いが、敵対関係はハッキリさせてほしかったね
殺し合いしてるんだから

BASARAはキャラの見た目よりも内面と関係性だろうな、受けてるのは
見た目だけなら無双のが良いもん。
BASARAアニメだとみんなイケメンだけどな
250名無し曰く、:2010/09/25(土) 00:44:22 ID:/IWy8Je0
自分はBASARAのキャラは好きだから、後は深みが欲しいわ
三成、政宗、毛利、etc…BASARAキャラの行動にはどうも大将らしさがない
三成は家康を倒すため、政宗は三成を倒すため、毛利は毛利家(自分自身)のために部下を蔑ろにするし
行動に裏付けがあればなお好きになれるんだがなぁ…
251名無し曰く、:2010/09/25(土) 00:53:07 ID:DCo8FTjd
戦国無双って悪人を作らないなんてコンセプトあったのか。
コーエーってバカなんだな。
どうりでストーリーとかキャラの関係性が馴れ合いだなと感じた訳だ。

この辺はバサラの方が遥かにマシ
252名無し曰く、:2010/09/25(土) 00:56:32 ID:sYQwRjw8
いや、毛利は毛利家のため、だから自分自身も代わりの効く駒の一つでしかないと思ってるよ。
2の撃破時の台詞からすると。
伊達、伊達は、2の頃からツッコミどころの多い行動ばっかりしてるな、コイツは。
石田はねぇ…コイツが思慮深かったら成り立たん話結構あるからな〜
正直目の前の自分の感情ぐらいしか分かってることがないような奴だよ、うん
だが、そこが受けてんだろうな
253名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:02:32 ID:THb8CvdN
>>209
BASARAはナンバリングタイトルごとに10〜15万プラスしてってるから、普通に今回の数字は計算どおりってのもあるやな。
ゴッドイーターと違って、コレが初作品って訳じゃないから、モンハンみたいな〜的な買い方する奴は少ないだろ。
5年も続いてるんだから、ユーザーも中身とかノリの違いも理解してるだろうし。
無双の代替っていうのは無いな、代わりならオロチとか三国・北斗の無双の別ブランド行くんじゃね?
戦国時代モノ好きな人ほどBASARAは嫌う傾向あるし。
254名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:05:07 ID:/IWy8Je0
>>252
そこが受けるんだろうな、なぜか。
自分としては戦国武将として、大将として責任ある行動して欲しいな
だって三成にも毛利にも部下なんかできるわけなくね?w

無双も無双で馴れ合いだから武将らしくないけど、それでもまだ武将らしい
255名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:08:32 ID:sYQwRjw8
無双って、キャラクターの叩かれてるところを気にしているような印象を受ける
なんか直江は3で静かになるし、石田は棘が無くなった感じになるし

BASARAは逆に何から叩かれようが、いくらアンチやバッシングを受けようが我が道を突き進んでる印象
最初から吹っ切れてる連中の図太さは異常

というか、無双側が繊細すぎる!
叩かれたからくのいちを2ではリストラして、要望があったから3では復活させて
はっきりしろよ、もう
256名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:08:34 ID:qZzWTWNC
だからそういうの見たかったら無双やれ
はちゃめちゃなのがBASARAなんだから
257名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:12:49 ID:OLZ8NpcM
>>254
石田軍は大谷が仕切ってるから三成を強さの象徴として祭り上げてればいいだけだし
毛利軍は手柄次第で褒賞がすごいとかなら一攫千金で付いてくるやついるんじゃね?
258名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:18:22 ID:THb8CvdN
>>247
BASARAは腐女子が盛り上がってるが、イケメンと称されるキャラもみんな変なキャラなんだよな。
顔も性格も王道の二枚目っていなくて、いても慶次みたいに存在が空気になる。
キャラの肉付けや設定はストUを参考にしてるらしいから、格ゲーみたいな感じのキャラ作りだな。
259名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:28:01 ID:/IWy8Je0
>>255 それはわかる。我が道進んでる。そこは評価したいよな


政宗以外
260名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:31:07 ID:FkXFXWlO
まあ、ハードを読み間違ったことが一番の問題だろうから、次からは改善するとして

もしBASARAがこのままシリアス路線に傾斜するなら、それを踏み台にして
次に巻き返しのチャンスが無双にもある、泣かせと物語の組みは無双の方が上手い
戦闘面のモーションとかのブラッシュアップは必須の方向で
ただ会社に巻き返す情熱と体力があるんだろうか‥‥
261名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:35:09 ID:OTCoKB78
うん、いうほどBASARAって女性ユーザーに優しい仕様じゃないと思う。
キャラ造形もゲームデザインも。
唯一はっきり女性向けなんだなって思うのは、難易度下げてあるところくらいかな。
それでも3では「神の領域」リストラされたのが残念。
でも、それ以外はゴツい、ムサい、クセのあるおっさんキャラ多いし
ストーリーも、まあ一部腐向けか?みたいなとこもあるけど
大方はガチでいがみ合ってたり殺しあってたりで、無双の馴れ合いのが俺的にはイライラした。
262名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:35:25 ID:sYQwRjw8
>>259
諦めろ、相手はBASARAスタッフ、いくら叩こうが暖簾に腕押しだ
そして伊達は人気No1キャラだしな、たぶんアイツはこれからもあのままだ
263名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:39:32 ID:iNiZ+rWh
無双の明智と元親の方がホモホモしいや
264名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:41:22 ID:DCo8FTjd
無双は毛利以外キャラ立ってない。
パクリだけど
265名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:41:38 ID:sYQwRjw8
>>263
あれは酷かった
266名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:43:13 ID:/IWy8Je0
>>262 1の政宗はクソかっこよかった。2から小十郎とかいう雑魚がでてから政宗がダサくなった

無双は1幸村みたいなEDとかみたいなの増やして、3のくのいち、甲斐姫のEDみたいなのを減らして欲しい
267名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:44:33 ID:iNiZ+rWh
女性キャラは無双が勝ってると思うのだけど
268名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:47:20 ID:sYQwRjw8
>>267
だから見た目なら勝ってるって
269名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:47:53 ID:yvrZL0tZ
勝ってたのに戦場で恋だ男だ彼氏だ付き合ってるだ言うだけのメスブタどもに成り下がったよね
270名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:51:07 ID:/IWy8Je0
まぁ信長、秀吉、家康、信玄、謙信とかは無双のが全然カッコイイ
特に2の信長EDやばかった

でもBASARAはカッコイイつーより面白い、派手って感じだよな
BASARAの家康個人的に好きだよ

女性キャラはどっこいじゃね?
271名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:59:57 ID:qIpcfQvx
家康はプレイキャラとしては楽しいけどゲンドウが一致してないのが腹が立つ
絆の力とか言って結局やってることラオウと変わんねーじゃねーかっつー
272名無し曰く、:2010/09/25(土) 02:10:31 ID:/L5njB/r
無双の石田三成が女性に受けるのは分かるけど
足の早いハシビロコウみたいなBASARAの石田三成が
なぜ女性に受けているのかはさっぱり分かりません
腐女子はイケメンだけしか愛せないんじゃないのか
273名無し曰く、:2010/09/25(土) 02:15:26 ID:7VPj9/36
>>272
SQで連載してる漫画みたいな感じに脳内補完してるんだと思う
↓参考
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/basara3/img/character06.gif
274名無し曰く、:2010/09/25(土) 02:19:14 ID:+MzmeDpd
好き嫌いは置いといて、バサラのほうは激昂したり号泣したり絶叫したり狼狽したり声裏返ったり
見せ場みたいのがとりあえず全キャラひとつはあったかな
声優の魅力引き出すのがうまいなと思った(声優界では“キツイ現場”として有名らしいが)

戦国無双のほうは声張り上げてみたりもするけど全体として“一本調子”感がちょっとある
最後までプレイしても第一印象から大きく変わった、って奴は少なかったかな。無印猛将の秀吉には感嘆したけど。
別にバサラみたいにふざけろと言ってるんじゃなくてもうちょとなんかないの?と言いたい
つか青ニはどうしても三成と直江の声優は使い回さずにいられないのかな
275名無し曰く、:2010/09/25(土) 02:25:43 ID:O0IMM3tk
そりゃ、三国や戦国みたいなフリー素材ばっか使ってきたコーエーと
オリジナルのキャラを多数生み出してきたカプコンじゃ魅せ方のレベルが違うだろう。
コーエーはそれっぽい当たり障りの無いキャラしか作れてない。

いい年して職にも就かず裸足に胴着で表歩いてケンカばっかしてる
そんなダメ男が主人公のシリーズを10年以上続けてきたカプコンをなめんなよ。
276名無し曰く、:2010/09/25(土) 02:35:31 ID:/IWy8Je0
まぁ俺は無双のEDは結構好きだよ
BASARAはやっぱりOPが最高
277名無し曰く、:2010/09/25(土) 02:48:16 ID:THb8CvdN
>>272
腐女子でも少年漫画支持する層は、見た目はある程度であれば、突飛なキャラクターを支持するからな。
銀魂とかみると、特にそう感じる。
278名無し曰く、:2010/09/25(土) 04:29:10 ID:Q4CUzNGW
>>272
人気投票の中間発表で
大谷がベスト10入りをしているのを見てもわかる通り
イケメンであるかどうかより
魅力的なエピソードや性格や仲間との絆の方が重視されてるだろう

逆にいうといくらイケメンでも
お人形さんみたいな没個性キャラは受けない
279名無し曰く、:2010/09/25(土) 05:27:36 ID:gEgGKpdN
バサラの尼子晴久がまんまそれだな
顔は作中屈指のイケメンなのに個性がないせいか完全に埋没してる
280名無し曰く、:2010/09/25(土) 06:27:48 ID:kGuGTgUx
無双は落ち目だからな
三國も戦国も
281名無し曰く、:2010/09/25(土) 06:29:06 ID:yE3JJuwk
腐女子に>>1のデータ解析能力は無いことだけは確かだな
BASARAがアクションゲームとして&キャラゲとして無双より優れているならば、BASARAのwii版はもっと売れていないとおかしい
戦国無双でwiiを買った層のうちBASARAに1/3しか流れていない
282名無し曰く、:2010/09/25(土) 06:40:03 ID:2CE65oiL
283名無し曰く、:2010/09/25(土) 06:44:47 ID:yvrZL0tZ
層層って・・・
284名無し曰く、:2010/09/25(土) 06:46:53 ID:gEgGKpdN
>戦国無双でwiiを買った層のうちBASARAに1/3しか流れていない
自分で何言ってるのかわかってんのか?
ユーザーの1/3も流出したらそれこそ戦国無双ブランドは終わりだ
事はそう単純ではない
285名無し曰く、:2010/09/25(土) 06:51:54 ID:yE3JJuwk
流れるってのは無双とBASARA両方のソフトを買った人の割合だよ
流失とは違う
286名無し曰く、:2010/09/25(土) 07:21:24 ID:yE3JJuwk
wiiハードを新規で買った戦国無双ユーザーのうち、BASARAのwiiを買わずに踏みとどまった割合が2/3もある
287名無し曰く、:2010/09/25(土) 07:26:40 ID:yvrZL0tZ
へー
288名無し曰く、:2010/09/25(土) 07:27:44 ID:qWRoXyJj
意味がわからない
新規でwii買ったユーザーは全員PS3持ってないのか?
それに新規でwii買うくらいの金持ちならこの機会にPS3も買うだろ
289名無し曰く、:2010/09/25(土) 07:30:19 ID:sYQwRjw8
いや、だってPS3でも出てるし、元からPS3を持ってたりこれを機に買った人については?
というか、wiiを戦国無双のために買った人ってどれぐらいいるんだ?
290名無し曰く、:2010/09/25(土) 07:44:35 ID:yE3JJuwk
やはり戦国無双のPS3版のデータがないと完全な解析は無理
>>1のデータから分かることは
戦国無双はBASARAに対して、勝った部分と負けた部分の両方がある
ということ

今度、三國6が出るよね
これ可能ならばPS3とwiiの両方で出してみて欲しい
一番いいのは、戦国無双でPS3で出してデータ補完すること
291名無し曰く、:2010/09/25(土) 08:12:33 ID:M7vM1nSK
だから無双が勝っている所、負けている所をBASARAと比較しようと言っている。
ハード選択のミスしかり、
もっさりアクションしかり。

音楽でも無双は、三味線や和楽器を使って、全体の雰囲気を大切にしてる。
対してBASARAは、キャラの個性を生かす作りをしてる。
ニコにあるメインテーマの聞き比べを見ると面白いよ。
292名無し曰く、:2010/09/25(土) 09:42:06 ID:PIzajnCw
ネオロマからBASARAに流れた人もいると思う
ネオロマで散々痛い目見たから、無双というより
肥のゲームには二度と手を出さないって人が周りに結構いるよ
293名無し曰く、:2010/09/25(土) 09:50:45 ID:DCo8FTjd
このスレは腐女子を何万人位居ると思ってるの?

現実から目を逸らすために腐女子の話題してるように思えるんだが。
294名無し曰く、:2010/09/25(土) 09:53:52 ID:7VPj9/36
腐女子は悪目立ちしてるから多く見えるだけで無双もBASARAも主な客層は男のはずだよね
295名無し曰く、:2010/09/25(土) 09:58:27 ID:DCo8FTjd
腐女子ゲームの売上を見ても正直無双とBASARAの趨勢を左右する程影響力があるとは思えないのだが。


腐女子市場なんてデータ的に規模小さいのにその話題ばかり。
ゲームの中身は完全にスルーなんだな。
コーエー内での反省会でもこんな感じならもう何も期待出来ない。

296名無し曰く、:2010/09/25(土) 10:36:11 ID:PIzajnCw
流れ悪くしてゴメン
無双でイベントやラジオをやるって聞いてさ
腐女子を釣るのは難しいだろって言いたかったんだ…
297名無し曰く、:2010/09/25(土) 10:38:02 ID:FbCm702T
ていうか、ネオロマ好きな層も腐女子って呼ぶのか?
両者って似て非なるものじゃないの?
女=腐でひっくくって考えちゃってるのも敗因なんじゃないか
298名無し曰く、:2010/09/25(土) 10:44:31 ID:WrWUXqoP
単なる女(子)ゲーマーってのもいるだろうしな
腐はどうしても悪目立ちするがそんなに全体からみて割合占めるもんかね
299名無し曰く、:2010/09/25(土) 10:45:24 ID:WrWUXqoP
さりげなく誤爆
300名無し曰く、:2010/09/25(土) 10:57:13 ID:7VPj9/36
>>297
ネオロマ層は純粋に乙女ゲーとしてのファンと
たくさん出てくる男キャラで遊ぶファンがいるよ

ここで言ってる腐女子は後者を指してると思うけど、
ネオロマ層の中でも多分少数派だろうから相当ニッチだね
301 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:02:54 ID:3t6J2kwR
ネオロマって何だよ。聞いたことすらない。
一体どれくらい売れてんだ?
そのゲーム好きな奴って無双やバサラ買うの?

そこそこ売れてるなら目につくはずだけど全く存在自体知らない。
10万超えたことあるのかな。



少なくともPS360じゃ出てないよね。
302名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:04:10 ID:sYQwRjw8
そもそも、腐がそんなものすごく人数多いってのは嫌なんだが…精々10万ぐらいじゃね?
…10万でも多いな
303名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:10:08 ID:OxiLO0Iz
>>301
ネオロマってのは「ネオロマンスゲーム」ってカテゴリで
ぶっちゃけてしまえば逆ハーレムものかな
主人公が女の子で、かっこよかったり可愛かったり優しかったりする男キャラたちを攻略して
最終的に一番目当てのキャラを落としてクリアみたいなゲーム
コーエーのアンジェリークが先鞭をつけた
腐の人が好きなのは男と男の絡みが主らしいから
女と男のカップルが成立するこの手のゲームが好きな女は腐じゃないんだろう、って事かな
ただ声優目当てに重きを置いてたらBASARAに流れるのはあるかもね
304名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:12:28 ID:Q4CUzNGW
腐層 男キャラ×男キャラ
ネオロマ層 男キャラ×自分(の分身ヒロイン)

両者は水と油
特にネオロマ界隈では801は蛇蝎のように嫌われている

なんでネオロマと無双を混ぜようと思ったのかね
無双に付いてる女子ゲーマーってネオロマ層と重なってるのか

>>302
コミケ三日間の来場者が56万人で、女性の来場者は6割を占めるそうだ
もちろん全員が腐じゃないけど
305名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:14:21 ID:THb8CvdN
BASARAで男女比率が8:2位じゃなかった?
3はわからんが。
306名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:17:14 ID:sYQwRjw8
ん?確かBASARAは男女比6:4か7:3くらいだって聞いたが
307名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:17:36 ID:THb8CvdN
>>304
声優がそこそこ被ってるからじゃね?
308名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:20:22 ID:THb8CvdN
>>306
そうだったか。なんか勘違いしてたかな?俺
309 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:28:02 ID:3t6J2kwR
鯉沼「戦国シリーズ、ガ無双北斗のPである俺が初めて失敗したのが戦国無双3だけどなんでだと思うよ」

部下1「やっぱハードじゃないすか?Wiiってのが良くなかった。」

鯉沼「それはないだろ。1000万台売れてるんだぞ。俺の判断が間違ってたとでも言うのか!」

部下1「すいませんでした」

部下2「システムじゃないっすか?モッサリとお使いミッションで作業感ばかりが増えて全然楽しくない」

鯉沼「バカか、お前。無双シリーズはリアルが売りなんだよ。一撃の重さや戦場の緊迫感とか。」
   「それとも何か?スーパーサイヤ人見たいに武将をしろってか?もう一度いう、無双=リアルなんだよ」

部下2「すいませんでした」

鯉沼「任天堂の3DSは確実にヒットするだろう。ここのロンチで戦国無双3出せば赤字も取り返して、松原さんに褒めてもらえそうだよな」

部下3「3DSの性能はPSPに毛が生えた程度だそうですし、システムに変更が無いなら売れないのでは?そもそも携帯機で無双と言うのは・・・」

鯉沼「お前なあ、戦国1,2ガ無双、北斗を全て成功させた天才Pの俺の判断に逆らうわけ?」

部下3「すいませんでした。戦国無双クロニクル最高!」

部下1,2「!こ・い・ぬ・ま!ミリオン!ミリオン!戦国3!」

鯉沼「ミリオン!ミリオン!」
310名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:32:31 ID:sYQwRjw8
>>308
まぁそこまでドでかい違いじゃないし、気にすんな

しかし、そうするとコーエーの考えが良くわからんな
腐女子受けするゲームを作ったことないのに、戦国無双をあんなにしたのか?
そもそもあれは狙ってあんなになったのか?
…真面目に作ってあれになったってほうが嫌だが

カプコンは他作品の逆転裁判とかDMCとかも腐女子受けしてそうだ
311名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:36:38 ID:6jU0uy01
>>302
買った人の割合はそんな感じっぽいけど、イベントとかに参加する割合は逆転しそうだな
312名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:38:40 ID:HC1TmlIn
純粋にも燃えを求める女ゲーマーももちろんいるだろうしね
313名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:39:55 ID:bC7jeLa+
ネオロマをやる層にも腐女子は普通にいるし
声優目当てで手出してる人もかなりいる。
男女の恋愛が好きな層は他社乙女ゲーに流れ、
声優ファンや腐女子がBASARAに流れたんじゃない。
314名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:41:11 ID:8t1vUn4f
腐はマジで氏んどけよ
てめーらのせいでBASARAは腐ゲーとか馬鹿にされてんだから
BASARAキャラでオナニーするのは構わんが、外に出て来んな
キモ腐豚のオナニーなんか誰も見たくねーんだよ
315 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:43:46 ID:3t6J2kwR
そのネオロマの売上っていくらなの?
出してるハードは?

影響力って本当にあるの?


ゲームのジャンルが違えば普通ほとんどのファンは消えるけどね。
数百万売りあげるFFDQでもいたストやカードゲーなら
ファンの10分の1も買わない。
そういうのを考慮してもそのネオロマさんとやらの影響力は
あるのか考えてみたいね。
316名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:50:35 ID:RbLPxPSJ
萌えだけじゃ駄目だよ
まずゲームとして燃えないと、萌えを見出すのはそれからだよ
317名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:51:12 ID:sYQwRjw8
うーん、一応ネオロマは10年続いてるみたいだから、根強いファンは多そうだが、
それがホイッと無双ゲーに移ってくるのかと考えると…
恋愛物語じゃなくて声優目当てで買ってるっていう層なら、
あり得なくもないんじゃないかな?
どれぐらいの人数いるかはさっぱりだが
318 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:53:29 ID:3t6J2kwR
無双やバサラの売上を左右するほどの影響力があるのに
無双やバサラより売れてないとか。もしそうなら正直説得力全く無いよ。
ネオロマさんとやらがマリオやポケモンやFFDQ見たいに売れるなら
その層が少しでも流れてくれるのを期待して何らかの手を打つのはわかるけど。
おこぼれを狙う市場戦略で自分達よりも小さい市場を狙うというのは
普通ないよね。それがあり得ると思ってるならちょっと世間知らず過ぎる。

戦国無双3がWiiなのも@→Aで売上半減して新規狙って
起死回生Wiiってことだろうけどそれが失敗しただけ。

その時無双が狙ったのは1000万の新規層であって、ネオロマ?層とやらじゃない。
数えるほどしかいない市場の層を狙うってどうして思えるのか本当にわからん
319名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:55:55 ID:M7vM1nSK
なんでネオロマの話になっているのか…
あのシリーズは、15年以上続いているから、無双なんか目じゃない。
ゲームよりメディアコンテンツの売り上げが本命だから。3シリーズともアニメ化してる。
しかも爆死はしない優秀さ。
320名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:59:00 ID:RbLPxPSJ
ネオロマはアクション要素ないよな
アクション系にさわったことない層が声優目当てとはいえ、夢想系に流れるかね
BASARAはそういった層の受け入れも考えた上で難易度を意識的に下げてるんかね
321 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:59:51 ID:3t6J2kwR
>>317
声優層も言われてるほど影響力なんて無いでしょ。
これこそゲームソフトやCDの売り上げランキング見てればわかること。

>>319
だからその売上とハードを早く教えてくれませんか?
無双やバサラなどのアクションゲームとの相関性も知りたい。
ネオロマなんて本当に無名過ぎて知らないんだよ、俺は。
毎週メディクリ見てるけどマジで話題にならないし。
本当に売れてるの?母集団や市場規模は大きいのかな。
322名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:02:18 ID:oRcwggKL
コーエー ネオロマで調べてみたらどうだろう
パソコン、PSP、PS2で出てる
皆が言ってる腐女子ってのはネオロマする女子のことじゃないよ
323 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:02:48 ID:3t6J2kwR
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/index.htm

ここに売上データがとりあえずのってるからさ。
でもそれっぽいソフトって全然上位に無いんだけど
本当に人気あって母集団大きいのかな?
324 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:05:50 ID:3t6J2kwR
腐女子さんだったりキモヲタさんだったり
全て合わせても5万も居なくてどうでもいいような
奴らに焦点合わせるんじゃなくてさ、
もっと議論すべき内容があるんじゃないの?

仮に戦国無双がミリオン売ったのはそいつら全く関係ないわけで。
そういう特殊性癖の人達ってイナゴみたいなもので
勝手についてくるだけで市場をリードしたりはしない。
なぜなら母集団が小さいから
325名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:09:57 ID:DCo8FTjd
腐女子とか言い始めた奴はなんとかして戦国無双を庇いたいんだろう。
ミリオンセラー売ってた無双がなんとも惨めだ。

何故毎回売上が半分になるのか。
こっちの方が余程議論するべき事柄だ
326名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:10:16 ID:bC7jeLa+
乙女ゲーの売上が一般ゲーや無双と並ぶわけない。
一番売れてるコナミで10万とかでしょ。
ただ客がゲーム以外のコンテンツで落とす金は半端ない。BASARAしかり。
327 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:13:03 ID:3t6J2kwR
>>326
つまりソフトの本数には影響ないってことだね。
それなら理解できる。
アイマスしかりで好きな人は色々"グッズ"を買うからな。

売上本数の話題には彼らは関係ない。
そろそろ売上本数に関係あるゲーム自体の話に戻すべきじゃ
328名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:14:20 ID:M7vM1nSK
>>323
ネオロマはシリーズの総称であって、ソフトの名前じゃない。
「アンジェリーク」「遥かなる時の中で」「金色のコルダ」の3シリーズだ。

こういう乙女ゲーは5万売れれば、合格レベルだから。


ってか、そろそろ無双の話をしよう。
329名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:16:40 ID:yE3JJuwk
やはりBASARAのwii版が売れない理由に鍵があると思うね
客観的に見て、無双もBASARAも同じようなゲームであるから
330 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:16:49 ID:3t6J2kwR
>>328
その程度の影響力か。
それらが全て無双やBASARAに流れるってことはありえないから
吹けば飛ぶような無視して良い存在だね。
"ソフト売上本数"を語る場合には。

グッズ収入は知らないけども。

これで特殊性癖の人達を理由にする奴が消えてくれると俺も嬉しい。
無双やバサラの売上にはほとんど関係ない人たちの動向を理由にするのは
おかしいからね。
331名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:18:49 ID:DCo8FTjd
>>329
Wiiユーザーはゲームに詳しくないからブランドで無双>バサラだったのだろう。
彼らはブランドでしかソフト購入しないから。マリオしかり。
332名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:20:48 ID:DCo8FTjd
360で出せば一番わかりやすいんだよな。
360ユーザーは積極的に情報集めるから知名度とかは全く関係ない。良ければ無名でもちゃんと売れる。
333名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:21:51 ID:/IWy8Je0
どうでもいいよ腐とか
まぁあいつらのせいで無双もBASARAも変な方向に走ったんだよね
あーやっぱり腐はカスだわ
同様にキモオタも
334名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:22:04 ID:sYQwRjw8
戦国無双1は評価酷かったが、猛将伝は良いよな?
だけど1→2で売上半分になったのはどうしてだろう?
そういえば猛将伝の売上ってどれぐらいだ?
335名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:22:12 ID:7VPj9/36
でも確か360で一番売れたのって評判糞悪いSO4じゃなかったっけ
336名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:26:05 ID:0coFHXmF
神ゲーと持て囃したスプセルやらアランなんとかも散々な結果だったな
337名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:33:17 ID:tO6XolbZ
>>333
BASARAはゲーム自体は変な方向には行って無くないか?
人気投票等で煽ったり、ゲーム以外の部分の関連グッズの売上を伸ばすべく
腐を頑張って釣りまくってはいるが
338名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:35:55 ID:yGhMj64X
>>330
そもそも330がカッカして「ネオロマとやらwって何だ?」って聞き出したんだから
まあ説明するような流れになってしまったのは勘弁してくれよw
確かに影響力あるかと言えば疑問な数の層たが
コーエーは「吹けば飛ぶような無視していい存在」とは思ってないって事だろうな
無双と合わせてのイベやるとかしちゃうあたり
339名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:36:54 ID:yE3JJuwk
>>331
それを仮説にすると、戦国無双の既存ユーザーはどこに行ったのか分からなくなるよ
ほぼ全数がBASARAのPS3に流れたのかな
それにしては、BASARA PS3の販売本数が少ない感じがする

北斗で50万、三國MRでも30万
もしかしたら、戦国無双の既存ユーザーは買い控えしてる可能性があるよね
340名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:37:43 ID:HC1TmlIn
>>337
B3で路線というかノリがちょっと変わったけど腐の方向行ってるってことは無さそうだな
341名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:40:49 ID:oRcwggKL
>>334
転載

戦国無双 猛将伝(PS2) 37万6225本
激・戦国無双(PSP) 10万9324本
戦国無双2 Empires(PS2 20万3071本
戦国無双2(PlayStation the Best)(PS2) 3万3855本
戦国無双2 猛将伝(PS2) 30万4366本
戦国無双KATANA(Wii) 3万4981本
342名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:41:07 ID:4ZgPVPoY
一々腐女子がどうこううっせぇなあ、イケメンがいりゃくっつく植物の種みたいなもんだろ?
キャラクターっつったら魅力的につくるもんだし、イケメンになるもんだろうからいようがいまいが同じことだろよー
343341:2010/09/25(土) 12:42:39 ID:oRcwggKL
ごめん、見づらかった
KATANAってこんなに売れてなかったんだね…
344名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:45:33 ID:nnD9rRFS
>>339
PS3で発売するのを待ってる奴が50万くらいいると思う。そういや連中がバサラ3に飛びついた
345名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:46:28 ID:sYQwRjw8
KATANA酷ぇ…なんでこれでまだwii単体で新作出そうと思ったんだ?
346名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:47:48 ID:DCo8FTjd
猛将伝の売上見ると、戦国無双にずつとついて行くのは30万弱もいるのか。
戦国無双3の売上も納得だな。
30も確実に売れるなら今後開発費をシュリンクさせれば確実に黒字だね。
347名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:52:29 ID:7VPj9/36
>>345
あの頃はみんなWiiのリモコンに夢見てたから
ドラクエの剣振る奴とか出てた頃だね
348名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:59:21 ID:nnD9rRFS
WiiはクラコンPRO出すのが遅すぎたんだよな。
PS3がもたついているときにPS2の客層をかっさらいに行けばよかったのに。
349 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:02:23 ID:3t6J2kwR
ファミ通DS+Wiiの読者層「15歳未満が大半」と公式発表
http://www.enterbrain.co.jp/ad/images/media/cube/graph_dokusya10.gif
http://www.enterbrain.co.jp/ad/html/media4.html



これじゃ無双がバカ売れってのはきついかも・・・
15歳未満が大半じゃ・・・


ちなみに360
http://www.enterbrain.co.jp/ad/html/media3.html#data
これはこれでw
350名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:09:43 ID:yE3JJuwk
>>341
ちょっと教えて
そこにある戦国無双2シリーズ計50万強と
>>1の戦国無双2 PS2 56万の計110万が戦国無双2シリーズの累計ポテンシャルとして見ていいのかな?
351名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:13:21 ID:/IWy8Je0
無双2猛将伝ですら30万なのに無双3ときたら…
352名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:18:04 ID:yE3JJuwk
>>341
もうひとつ
>>1のBASARAのPS3とwiiの販売本数、最新データで伸びてますか?
353名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:24:42 ID:oRcwggKL
>>349
これ明白…じゃないか?戦国無双3って12才以上推奨…

>>350
ごめん、ヤフー掲示板からの転載で少し古いものなので(戦国3販売直後)BASARAは分からない。
累計ポテンシャルって売上合計のことかな
戦国1と2の無印の売り上げも転載元に載ってたけど既に出てるから省いたのでそれでおけ。
それぞれ 戦国無双(PS2) 107万0000本、戦国無双2(PS2) 56万2320本。
>>1と少し違うね
354名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:35:54 ID:yE3JJuwk
>>353
ありがとう
戦国無双2シリーズの累計ポテンシャルは110万でFIXね、凄いマスだ
無双シリーズ内でリピーター化してるね

これでBASARAの最新データが大幅に伸びてなければ、大量の潜在買い控えがあることが分かる
355名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:40:02 ID:oQil4i6u
>戦国無双2シリーズの累計ポテンシャルは110万でFIXね、凄いマスだ

これよく意味が分からないんだがこの人さっきから何言ってる?
誰か解説してくれ
356名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:47:14 ID:7uQqsItV
猛将伝とエンパは外伝扱いで混ぜちゃだめだろ・・・

音楽の話をしてた人はこれことかな?
メインテーマの比較
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11963912
本当に音楽性が違って面白いね。
今回basara音楽頑張ってるから、比較も勝負になってる。
357名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:48:03 ID:GqgqDOha
無双のミリオンってのは時代もあるんじゃないかなあ。
あの当時は無双に限らずゲーム全般がもっと売れてたイメージがある。
CDみたいなもんで今あの数売るってかつてよりハードル高いんじゃね?
当時のユーザー層は流出や買い控えじゃなくて消えてる数もかなりあると思う。
358名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:50:15 ID:DCo8FTjd
累計ポテンシャルってなんだ?
359名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:52:26 ID:yE3JJuwk
>>355
ポテンシャル=金額
本数でカウントしないと意味がない
従って2シリーズ(無印+猛将+エンパ+ベスト)の累計で見ます
360名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:53:21 ID:oQil4i6u
>>359
意味が分からない
俺たちに分かる日本語で説明してくれ
361名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:54:00 ID:gEgGKpdN
無印と猛将とエンパはそれぞれ別のゲームだと思うんだが…
362名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:55:46 ID:DCo8FTjd
金額ベースの市場規模を出したいのか?
363名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:57:32 ID:oQil4i6u
そもそも潜在値を意味するポテンシャルが「=金額」とか言われても「?」だし
累計潜在値ってどこの言葉なのかも分からないし
猛将伝やエンパを累計してる意味も分からないし
364名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:59:21 ID:yE3JJuwk
別ゲームとか関係なく、お客様がお金を払ってくれる潜在需要がポテンシャル

需要を見るために、戦国無双3の前のシリーズである戦国無双2の累計データを参照する
365名無し曰く、:2010/09/25(土) 14:02:59 ID:gEgGKpdN
需要は変化しますが
366名無し曰く、:2010/09/25(土) 14:05:42 ID:yE3JJuwk
wiiは猛将伝商法はNGなんでしょ
PSなら消える消費が復活する
だからシリーズ累計で見るんですよ
367名無し曰く、:2010/09/25(土) 14:08:24 ID:oQil4i6u
無印+ベストなら分かるけど
なんで猛将伝やエンパを累計するの?
これって本編を買ったユーザーがリピートしてるんじゃないの?

110万-27万=x
故に戦国無双には大量の買い控え需要があるとか言いたげなんだけど
まるで目標70万をぶち上げた肥理論を見るようだ
368名無し曰く、:2010/09/25(土) 14:10:37 ID:DCo8FTjd
つまり戦国無双3エンパや戦国無双3猛将伝や他にも戦国無双3派生を出して稼げということか?
369名無し曰く、:2010/09/25(土) 14:15:31 ID:yE3JJuwk
実際に出たらみな買ってるでしょ
コーエーに買って下さいってお願いされたから買ったわけじゃなく
ゲームが欲しいから買ったんでしょ
370名無し曰く、:2010/09/25(土) 14:25:09 ID:yE3JJuwk
BASARA3も戦国無双3も買っていない様子見ユーザーは何を買ったんでしょうね
北斗とガン無かな
371名無し曰く、:2010/09/25(土) 14:27:50 ID:M7vM1nSK
>>370 人はそれを卒業とか飽きたと言う。
372名無し曰く、:2010/09/25(土) 14:32:59 ID:gDNwQbGi
無双卒業したお\(^o^)/
373名無し曰く、:2010/09/25(土) 14:35:58 ID:9iyHxkq9
無双を見限った、飽きた、特に代替作品も欲しくなくなったって層が結構多いんじゃない?
374名無し曰く、:2010/09/25(土) 14:46:58 ID:yE3JJuwk
コーエーはハード選択をミスったことは分かってる
それはBASARAのwii版の販売本数が芳しくないことから明白
三國6はPS3

さてコーエーはどうすんべさ
選択肢は2つ
・戦国無双3 PS3版を出す
・戦国無双3はスキップして、戦国無双4をPS3で準備する
375名無し曰く、:2010/09/25(土) 14:54:45 ID:DCo8FTjd
三国無双
ガンダム無双
トロイ無双
北斗無双
戦国無双
無双オロチ

コーエーだけでもこれだけ出してるが
序列見たいなのはあるのかな?
376名無し曰く、:2010/09/25(土) 14:55:26 ID:M7vM1nSK
無双3猛将伝。
ただし3を村雨排除のベタ移植。ちょっとしたおまけあり。ティルズの後追いと予想。
377名無し曰く、:2010/09/25(土) 15:34:43 ID:/IWy8Je0
だんだんわけのわからんスレになってきたな
無双3をPS3で出してたら勝っていた、とかもうそういうのいいから
確かにPS3で出してたら勝っていたかもしれないし、負けていたかもしれない
でも もしも、の話をしてたらキリがない
378名無し曰く、:2010/09/25(土) 15:44:30 ID:O0IMM3tk
だんだん、どうすれば無双は勝てるのか、になってきたな。
379名無し曰く、:2010/09/25(土) 15:50:25 ID:M7vM1nSK
個人的には、中身の話がしたいが売り上げとハードの話から脱線してる。
>>356 そうそう。これこれ。
もっと3同士の聞き比べ動画あるといいな。
380名無し曰く、:2010/09/25(土) 16:19:27 ID:THb8CvdN
>>329
単純にPS3の普及台数が戦国3の時より伸びてる分、
WiiとPS3を両方持つユーザーが増えたのもあんじゃね?
両方持ってるなら、画質の好い方やアクションだけに使い易いコントローラ選ぶだろうし。
381名無し曰く、:2010/09/25(土) 16:39:10 ID:O0IMM3tk
他に選択肢があった上で売れなかったWii版BASARA3と
他に選択肢が無かったのに売れなかった戦国無双3とでは
同じように扱うわけにもいかん気がするな。

台数的にはWiiのが出てるわけだし。
382名無し曰く、:2010/09/25(土) 16:41:21 ID:yE3JJuwk
>>378
何に勝つか=目標 が重要
で、この目標はBASARAじゃないんだよね
BASARAのPS3+wii計では、戦国無双2を下回ってしまう

取りあえずは、前作のベース作維持
戦国無双2 無印56万本かな
383名無し曰く、:2010/09/25(土) 17:04:29 ID:yE3JJuwk
まあ今回のことでwii単独ではダメ(本数が出ない)ということが分かった

BASARAと戦国無双は全く違う人が買ったと最大解釈しても

BASARA3 wii版 9.2万本
戦国無双3 同 27.7万本

MAX 約37万本しか売れてない

アクションゲームとwiiは相性が悪いんでしょう
384名無し曰く、:2010/09/25(土) 17:06:30 ID:tO6XolbZ
>>382
元々戦国無双3とBASARA3の比較をしてたのになんで戦国2に摩り替えてるんだ?
戦国2を言うならそもそも無印は100万超えてただろうが
385名無し曰く、:2010/09/25(土) 17:11:26 ID:q20cctEJ
まぁ前作の購入者を何故維持できなかったのか、という点は問題の一つだわな。
386名無し曰く、:2010/09/25(土) 17:33:07 ID:yE3JJuwk
>>384
>>1にあるでしょ
「これからどうする」ってのが
目標設定はそのひとつ
387名無し曰く、:2010/09/25(土) 17:46:31 ID:ssbVWVO0
>>385
ナンバリングタイトルごとに売り上げ半減してる訳だしな。
388名無し曰く、:2010/09/25(土) 17:59:16 ID:yE3JJuwk
車なんかでも起きることなんだけど
ラインナップに似たようなモノがあると
同じメーカーの中で共食いするんですよね

無双はかなり色んなもの出してるから、オロチが食ってる可能性がある
オロチのセールス凄いからね

大きな財布の中で泳いでるだけなので、利益が確保できていれば問題ないよね
389名無し曰く、:2010/09/25(土) 18:04:33 ID:oQil4i6u
現行据置機無双シリーズランキング   累計   初週
1、[PS3]北斗無双          546,857 385,551
2、[PS3]真・三國無双5       371,443 176,180
3、[PS3]ガンダム無双2       328,167 161,623
4、[PS3]ガンダム無双        317,580 171,032
5、[Wii]戦国無双3         277,715 126,646
6、[PS3]無双OROCHIZ        221,718 104,326
7、[PS3]真・三國無双5 Empires   152,541  78,680
8、[PS3]三國無双MultiRAID Special 65,506  30,070
9、[360]ガンダム無双2       64,090  27,074
10、[360]真・三國無双5       48,796  26,765
11、[360]北斗無双          44,046  32,406
12、[360]真・三國無双5 Empires   32,811  17,269
13、[360]三國無双MultiRAID Special 18,126  6,652
14、[360]ガンダム無双International 18,118  9,378
15、[360]無双OROCHI 魔王再臨    13,052  5,232
16、[360]真・三國無双4 Special   10,957  5,747
17、[360]無双OROCHI          6,059  3,594
18、[360]戦国無双2          4,929    ―
19、[360]戦国無双2 with 猛将伝   3,915  2,175
20、[360]真・三國無双4 Empires    集計不能

オロチのセールスが凄い?
390名無し曰く、:2010/09/25(土) 18:17:23 ID:WyyO+OgY
本当に利益確保できたのかは微妙じゃね?

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20100512/1031756/?P=1

>ところが、2009年度は“堅いタイトル”も、予想した収益を下回るケースがありました。
>『戦国無双』(2004年発売)はプレイステーション2(PS2)版で100万本超、
>『戦国無双2』(2006年発売)は約60万本を出荷しましたが、
>Wii用に出荷した最新作『戦国無双3』(2009年発売)は50万本に届きませんでした。

391名無し曰く、:2010/09/25(土) 18:26:59 ID:LNVkX/5A
>>389
焼き増しにしては善戦したってことじゃね?
392名無し曰く、:2010/09/25(土) 18:34:13 ID:dqEb+PI+
>>379
無双3の曲入ってないけどこれとかどうだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12220745
393名無し曰く、:2010/09/25(土) 18:59:59 ID:WDWfiaFm
誰か、ポテンサルID:yE3JJuwkの言ってることを解説してくれ

>戦国無双2シリーズの累計ポテンシャルは110万でFIXね、凄いマスだ
戦国2は派生作品(猛将伝、エンパ)含めて累計ポテンサル?

>wiiは猛将伝商法はNGなんでしょ
>PSなら(Wiiで)消える消費が復活する (←は??)
>だからシリーズ累計で見るんですよ
単純に、戦国無双シリーズの累計ポテンサル()が30万人弱になったってことじゃないの?

>取りあえずは、前作のベース作維持
>戦国無双2 無印56万本かな
あれ?110万ポテンサルはどうしたの?
シリーズ累計ポテンサル(110万)−Wii実売ポテンサル(30万)で潜在ポテンサル(80万)だろ?

おい、ポテンサル何とか言いなチャイ(`・ω・´)
394名無し曰く、:2010/09/25(土) 20:17:47 ID:7uQqsItV
>>392 無双もbasaraもいいな。200分は凄い。
マイリストに特攻登録した。
395名無し曰く、:2010/09/25(土) 23:03:57 ID:yH3k+Bxb
三国無双は髭キャラ多いのになんで戦国無双は髭キャラ少ないの?
あと石田三成はなんであんな小奇麗な顔面なの?
加藤清正はなんで銀髪なの?九州組のあのへんてこな衣装はなに?
毛利元就はなんで某銀河英雄伝説のあの人みたいにしたの?
396名無し曰く、:2010/09/25(土) 23:20:47 ID:/IWy8Je0
>>395 それBASARAにも言えるから
397名無し曰く、:2010/09/25(土) 23:24:24 ID:laJmDNhm
なんで本多忠勝がロケット噴射で空飛んでいくの?
戦国時代じゃなかったのw
398名無し曰く、:2010/09/25(土) 23:45:04 ID:OTCoKB78
でも無双とBASARAだと「なんで?」の方向性が違うと思う。
すごい大雑把にまとめると、
無双>「なんでそんな優男にしたの?」
BASARA>「なんでそんなマンガチックにしたの?」
399名無し曰く、:2010/09/25(土) 23:48:32 ID:yH3k+Bxb
BASARAなんかと比べるから悪い方に行くんだよ
開発側は気にしすぎ
400名無し曰く、:2010/09/25(土) 23:51:52 ID:O0IMM3tk
無双はの「なんで?」は見た目が良くて人気出そうだからで済むだろう。
BASARAのほうは「酔ってたんで覚えてません」って感じじゃないだろうか。
401名無し曰く、:2010/09/25(土) 23:54:53 ID:OLZ8NpcM
良くも悪くも見た目のインパクト0で没個性キャラの集合体だからな無双は
402名無し曰く、:2010/09/25(土) 23:56:09 ID:yH3k+Bxb
あの見た目で人気出そうとか…。
OK出した奴誰だよ、頭おかしいんじゃねえのか
403名無し曰く、:2010/09/26(日) 00:23:07 ID:M0sikQ0y
まぁBASARAも鶴姫、黒田、大谷でOK出したバカをみてみたいよ
あんなクズみたいなキャラやばい、特に大谷
なにあれ?歴史上の大谷バカにしすぎ
史実にとらわれるな、って思ったやつ「戦国」BASARAだからな
戦国がついている以上歴史上の人物を敬え
できないなら戦国という名を外せ、そしてコバPはカス
404名無し曰く、:2010/09/26(日) 00:26:01 ID:BvSaRuth
ふたを開けてみたら結構いい人だったよ大谷
405名無し曰く、:2010/09/26(日) 00:26:38 ID:hfRkV8Qe
人気投票でTOP10入りしてるしな
406名無し曰く、:2010/09/26(日) 00:35:55 ID:M0sikQ0y
>>404 どこが?
407名無し曰く、:2010/09/26(日) 00:45:54 ID:S9Q5b96/
良い人では無かった
良いキャラではあったと思うけど
408名無し曰く、:2010/09/26(日) 00:47:24 ID:/cHZ6k8a
まつにお礼言われて狼狽したり三成かばったり
結構人間臭くていいキャラだ
409名無し曰く、:2010/09/26(日) 00:49:16 ID:7cbdk7GC
キャラに関しては完全に好みの問題
410名無し曰く、:2010/09/26(日) 00:50:40 ID:M0sikQ0y
>>408 まつで思い出したけど利家とまつめっちゃ好きだから次回作では出してほしいわ
411名無し曰く、:2010/09/26(日) 01:52:37 ID:dxgSfuaU
まぁ人気が出たのは認めていいんじゃないの>大谷
なんだかんだいって人気投票(まだ中間らしいが)10位以内に入ってる新キャラって、
主役格の石田を除いたら大谷だけじゃなかったっけ?
412名無し曰く、:2010/09/26(日) 06:38:38 ID:v36bLThX
>>13に貼られてる記事読む限りだと、BASARAは最初から
「武将の名前と一部史実要素だけ借りて、後は好きに作りました―っ!」
というニュアンスの発言をしてるな
実際やりたい放題だが

無双はせめて毛利だけでもどうにかしてほしい、
ヤンがコスプレして毛利元就って名前で呼ばれてるだけにしか見えない

あとBの大谷、人によって好き嫌いはあるだろうが、人気出たのは確かだな
413名無し曰く、:2010/09/26(日) 06:43:16 ID:yBc425UL
んなこといったら明らかに氏真化している東海一の弓取りをだな・・・
414名無し曰く、:2010/09/26(日) 07:42:24 ID:1dOdqd3p
つまり中途半端より、派手に史実無視しろってことか
415名無し曰く、:2010/09/26(日) 07:45:47 ID:hfRkV8Qe
無視でも忠実でも中途半端はいかん
戦国はどんどん良い悪いの前にどんどん薄味になってってるぞ
416名無し曰く、:2010/09/26(日) 07:46:28 ID:hfRkV8Qe
どんどんどんどん言いすぎたゴメン
417名無し曰く、:2010/09/26(日) 08:09:22 ID:9PsDAKaf
BASARA大谷は病人であった史実から逃げていないキャラやデザインが好きだったな。
行動原理も「正義」や「友情」より余程人間らしいし。自身の運命に恨みも皮肉も言う。
「大谷義継」を「義将」や「聖人君子」じゃない、一個の「人間」扱いしてると思った。空飛んでるけどw

今の無双スタッフが大谷を出したら色白の美形で、病の事もゴホゴホ言わせる程度でお茶をにごして、
「義将・大谷義継物語」で終わりなんだろうなと思う。いや皮肉無しに。
418名無し曰く、:2010/09/26(日) 08:44:23 ID:M0uq3MIc
創作で悪人に仕立て上げる方がよほどひどいけどなw
「吉継、汎く衆を愛し、智勇を兼ね、能く邪正を弁ず、世人、称して賢人と言ひしとぞ」
と言われた人物とは思えん
そら学会が抗議するのも仕方ない
ttp://rocketnews24.com/?p=25359
ニュースにもなってるしw
419名無し曰く、:2010/09/26(日) 08:46:05 ID:v36bLThX
BASARAは明智でも確か抗議されてたから、もうそんなの慣れっこさ!
420名無し曰く、:2010/09/26(日) 09:17:59 ID:WZoI3JXY
戦国武将も女体化とかされてるのに、今更・・・
そんなゲームが秋からアニメ化されるのに・・・

BASARAは主人公格がDQN揃いなので
おっさんキャラがまともでいい人に見える不思議。
421名無し曰く、:2010/09/26(日) 10:09:28 ID:z/dB+kAq
三国志の武将もとっくの昔に女体化されてるこんな時代さ
なんでもありだよ
422名無し曰く、:2010/09/26(日) 11:07:32 ID:lXWWtE75
ありだとは思うが、イラッとする
とある人が変に史実を意識するような発言を繰り返しているせいだが
423名無し曰く、:2010/09/26(日) 11:18:43 ID:O3lfmQ2L
知らんがな
424名無し曰く、:2010/09/26(日) 11:37:19 ID:fuxlA4J+
>>417
>病人であった史実から逃げていない
418でも触れられてるけど団体から抗議があった後病気の記事がごっそり削除されてるぞ
ゲーム中では一カ所だけ病気である事を仄めかす台詞が出てくるけど
はっきりと病に侵されてるとは出ていない
425名無し曰く、:2010/09/26(日) 12:11:55 ID:tbqjHaPn
>>400
作品の方向性の違いが如実に現れてるな
無双は恋や義に酔ってて
バサラはビールで酔ってる
426名無し曰く、:2010/09/26(日) 12:19:23 ID:LA7vt0oo
やりゃわかるが結局BASARA大谷も友情に熱いオッサンなんだけどな
427名無し曰く、:2010/09/26(日) 12:46:25 ID:wqWgs018
大谷は三成への友情を死の間際に自覚したのであって
最初から熱いわけではなかったような、そこが受けたのかもしれんけど
428名無し曰く、:2010/09/26(日) 13:02:54 ID:f47mqhFf
個人的にはBASARA大谷のキャラデザ見てBASARAぱねぇと感心したクチだ。
むしろ小早川秀秋のキャラ設定大丈夫なのかとgkbrしたんだが誰も金吾擁護しないのは何故だ。
429名無し曰く、:2010/09/26(日) 13:10:04 ID:f47mqhFf
自分戦国無双3のために新規でWii購入したよ。

ただ、元々はPS3を買いたいと思ってたから最初プレイ諦めてて、
友人宅で戦国無双3プレイして我慢できずWiiと共に購入。
そして今度はBASARA3がPS3だと思って二の足踏んでたが
Wiiが出てるのを知ってやっぱりWii版を購入。

ごめん両方好きなんだ…。
430名無し曰く、:2010/09/26(日) 13:20:14 ID:h7YT24jl
無双はそろそろ美形マネキンやめたら?
ちょっとヒゲ生やしたりホームレス臭くするだけで魅力的になるのに
431名無し曰く、:2010/09/26(日) 13:55:04 ID:gkV99aIw
>>418
そんな事言ったら時代劇とか小説や色々否定になるんじゃないか?
432名無し曰く、:2010/09/26(日) 14:00:54 ID:v36bLThX
無双の立花宗茂は正に美形マネキンって感じだったな
何故宗茂なのに美形兄ちゃんにしたとorzになったのは自分一人ではないはず

しかしBASARAもBASARAで、
中間管理職の悲哀溢れるリーマンキャラにされるとは思わんかった
433名無し曰く、:2010/09/26(日) 14:08:41 ID:Zmpo3VmN
>>418
前に学会側の文章読んだけど、創作や商品に口出しする権利ないけど……みたいな内容で
抗議というより、一応抗議きた以上言っておかないとという冷静な対応だったよ

それにも関わらず、こういう風に引用されたり
ニュースになって歴史知らない奴にまで、人権屋扱いされて
BASARAや創作における大谷の扱いの是非はともかく、学会側が可哀想だ
434名無し曰く、:2010/09/26(日) 14:19:01 ID:v36bLThX
あ〜、なるほど
そういう風には考えたことなかったわ
確かに学会が表現の自由に口出しして〜って見方する人も出る可能性あるな、こういう使い方されると
435名無し曰く、:2010/09/26(日) 15:09:09 ID:+zd+4Hv2
ていうかそもそも大谷の元の記述ってどうなってたの?
436名無し曰く、:2010/09/26(日) 15:30:22 ID:UhC34+Be
あれは抗議けしかけた奴が問題だろうな
病気(ハンセン病)を世間に曲解される、という義憤から出たと言うより、
自分のイメージする大谷吉継像を壊しやがって という私憤からやった感じ
もちろん中にはハンセン病の事を我が身に置いて考え、抗議の声を挙げた奴もいるだろうけどな

人権屋なら(この学会を人権屋とは思ってないけど)いいよ、当事者だから
でも門外漢の歴ヲタどもが己の美化された武将像かわいさに、学会を利用して潰そうとしたのは共感も同意も出来ない
437名無し曰く、:2010/09/26(日) 15:54:26 ID:jYY0maST
イタい腐女子同士の争いに巻き込まれた感じだな
438名無し曰く、:2010/09/26(日) 15:58:21 ID:WZoI3JXY
>>432 BASARAの宗茂は、大友の所では悲哀溢れる
ツイッターリーマンだよな。癒しのおっさん。
でも島津や黒官との絡みは、最高。
九州の三英雄?とBASARAでは呼ばれてる・・・
九州人としては、嬉しいが・・・
439名無し曰く、:2010/09/26(日) 16:27:51 ID:Yz9LEgJp
肥の大谷美形化ってもうDSで出したゲームでやったよな
あんまり売れなかったようだけど…
BASARA腐向けって騒いでるけど、無双の明智も毎回ホモ腐いよなー
元親があんななってしまってびっくりしたわ…
440名無し曰く、:2010/09/26(日) 16:56:20 ID:tbqjHaPn
どうやったら戦国無双は売れるか?
なぜ新作を出すたびに売上が半分に減っていくのか?
美形マネキンが不評を買ってるのもあるだろうか
441名無し曰く、:2010/09/26(日) 17:01:24 ID:v36bLThX
>>439
そのDSのゲームはカプコンの逆転裁判をパクっているとかなんとか言われてたが、
結局あんまり売れんかったおかげてあんまり騒がれなかったよな
442名無し曰く、:2010/09/26(日) 17:06:57 ID:WZoI3JXY
うーん・・・キャラ絵自体は悪くない。と思うけど・・・
キャラの個性がね・・・特徴がないというか・・・
まあBASARAまでやれ!とは言わないが・・・
さっきの宗茂もNPCなんだが、無精ひげの中間管理職のおっさん。
だけど、雷切ってチェーンソー振り回して追いかけてくるwww

なんかキャラの作りが甘いというか・・・
キャラの味付けってかそういうのは、
カプコンの得意とする所なんだろうけど・・・
443名無し曰く、:2010/09/26(日) 17:23:23 ID:+zd+4Hv2
格ゲーとかアクションにおいて短くしか作れないストーリーを補完する
「濃い目のキャラ付け」を分かってるのはさすがにカプコンの方だわな。
言動だけでなく、モーションや技も含めてきっちり個性を持たせてる。
444名無し曰く、:2010/09/26(日) 17:29:05 ID:MfK8iNzg
おいBASARA映画化決定かよw
445名無し曰く、:2010/09/26(日) 18:54:04 ID:UhC34+Be
戦国無双1はキャラ・ストーリーとも、味があったんだがなぁ
それが2で家康→イケメン化、秀吉→イケメン化、政宗→イケメン化、お市→スイーツ化etc.みたいに
見た目も性格も美男美女の、イケメンのオンパレードにってしまって・・・
良く言えば全キャラ主人公化なんだが、キャラの個性が薄れて話も味気ないものになってしまった

その点、BASARAは三成家康の対立を主軸にして、話を関ヶ原に向けた分かりやすい紅白合戦にしたのが良かった。
歴史の勉強目的で無双やってる人(皮肉です)がいたら悪いけど、史実をそのまま丁寧になぞって行ったら
詰まらんシナリオになるのは目に見えているよ。全員カッコイイの!にしたいのは分かるが・・・
1で信長が悪役だったように、分かりやすい悪役や対立構成は、ゲームを初めとした創作物には絶対的に善なのよ

コーエーに奥深い群像劇が作れるのなら兎も角、今んところスイーツシナリオが関の山なんだから早く方向修正するべき
446名無し曰く、:2010/09/26(日) 19:23:06 ID:ne5YbLn2
家康イケメンか?
447名無し曰く、:2010/09/26(日) 19:29:28 ID:+zd+4Hv2
さすがにそれはお前のイケメンセンサーが過敏過ぎるんだと思うぞw
448名無し曰く、:2010/09/26(日) 19:37:21 ID:yBc425UL
スイーツの意味も分かってなさそうだね
449名無し曰く、:2010/09/26(日) 19:40:51 ID:fneFEqFA
BASARAに頭の軽い女が吸い寄せられるように群がった。
元々BASARAは、そういうゲーム
いいんでないか?
450名無し曰く、:2010/09/26(日) 19:53:45 ID:M0sikQ0y
>>445 史実を丁寧になぞっても楽しいと思うんだが
昔あった戦を再現して、負けた戦をひっくり返してifに突入するのが戦国ゲーの醍醐味だと思う
その中での武将の個性として派手なキャラだったりするのはいいと思う

無双の家康はイケメンじゃないが中々のオッサンだった。ああいうのを増やすべき
451名無し曰く、:2010/09/26(日) 20:01:41 ID:UhC34+Be
家康イケメンだろうJK・・・w
小太りで赤ら顔な狸親父から、固マッチョな濃いルックスのダンディ親父に変身したし
お市も十分スイーツに見えるよ
世界が自分と長政様中心で回ってる恋空シナリオ。それに最近は純愛物すらスイーツと言いますしな

まぁそんな個人的視点の感想部分はどうでもいいのだ、スルーしてくれ。反論があるなら聞きますが・・・
要するに、全キャラ満遍なく引き立たせようとするより、過剰な対立構造や分かりやすい悪役置いた方が
シナリオもまとまるし(現に戦国1はそうだった)、プレイヤーもモチベーションがあがると言いたかった。
想像して欲しい、呂布のいない三国無双や、オロチのいないOROCHIを・・・
452名無し曰く、:2010/09/26(日) 20:02:34 ID:tbqjHaPn
無双1の市はロリ可愛くてけん玉の武器が似合ってたのに
無双2でお嬢様化しても武器がけん玉で違和感があった
3の武器はようやくキャライメージに合ったものに変化したけど
タクティカルアクションとしては2のがおもしろいジレンマ
453名無し曰く、:2010/09/26(日) 20:04:36 ID:u9fEGo4u
戦国1のお市はロリ過ぎたから戦国2になって多少マシになった気もするが
454名無し曰く、:2010/09/26(日) 20:05:45 ID:v36bLThX
史実をまんまなぞるっての、それはそれで良いかな、とは思う
スイーツ話よりはずっと
まぁ、それ(史実)一回でもやるとその後新作を作るって時には
結局オリジナルで話を作らざるを得ないことになるわけだが

無双は一回史実まんまってのやってみても良いかもね
455名無し曰く、:2010/09/26(日) 20:11:02 ID:tbqjHaPn
無双の秀吉と家康は初期の顔と比べたらかなり男前になったよw
おもいっきり猿と狸だったもの
456名無し曰く、:2010/09/26(日) 20:23:40 ID:8e0dZyHK
初期と比べたらね、無双家康と秀吉かなり改善されてはいるな
1を知らない人が見たら普通におっさんだが
457名無し曰く、:2010/09/26(日) 20:26:05 ID:+zd+4Hv2
しかしそれをイケメン(ようするに女性受け狙いだという批判だよな?)
扱いするのは何か論点ずれてるような気がする。
458名無し曰く、:2010/09/26(日) 20:31:28 ID:WZoI3JXY
>>451 それを分かっているから、BASARAは信長だしたんだろうな。
ローヒーローの家康に対して、三成をカオスヒーローとして作った。
でもそれは、純粋な悪ではない。大谷もしかり。
だから純粋な悪の要因で信長が出てきたんだろうな・・・
でもそれで三成が中二病のポエマーで悪気が抜けてしまったが・・・
459名無し曰く、:2010/09/26(日) 20:31:55 ID:M0sikQ0y
>>457 無双もBASARAもメインキャラはイケメンばっかだよな
別にイケメンでも深みがありゃいいんだが、イケメンキャラに限って軽い
460名無し曰く、:2010/09/26(日) 20:45:58 ID:FzQtevC+
BASARAは声優も腐に受けそうなのばっかなんだっけ?
461名無し曰く、:2010/09/26(日) 20:50:05 ID:8e0dZyHK
腐受けばっか…とも言い難い?
とりあえず有名声優ばっかりなのは確か
462名無し曰く、:2010/09/26(日) 20:52:38 ID:UhC34+Be
まさか 無双2からの家康はイケメン と書いたのがこんなに尾を引くとは思わなかった・・・
人それぞれ「イケメン」や「スイーツ」と言う言葉から受ける意味合いに幅があるのに
俺準拠で、男前なおっさん程度の家康にも安易に使ってしまって、要らない誤解を招いた事を反省している
スイーツも何気なく使っただけなのだが、女性キャラに対する最大限の侮辱と捉え不愉快に感じた人がいたかもしれない
本当に申し訳なかった・・・
463名無し曰く、:2010/09/26(日) 20:53:30 ID:+V12BOu0
腐にウケそうとかより、ガンダム声優集めた感じだね
464名無し曰く、:2010/09/26(日) 20:57:18 ID:tvmhaMTt
>>460
その話題好きですね
>>321>>324>>325あたりでFAだろ
465名無し曰く、:2010/09/26(日) 20:57:39 ID:8eUYyj4g
>>463
ガンダムなんて30年近くシリーズが作られ続けてるんだから
有名どころの男性声優なら関わってない人のほうが少ないだろ
466名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:02:25 ID:O3lfmQ2L
声優に関しては無双もバサラも中堅〜ベテランが多く基本的に狙ってる感はあまりない
無双は青二事務所縛りがあるから若干使いまわしが多い
バサラには縛りがないからいろんなとこからベテラン声優をかき集めてる
演技に関してはバサラのほうがキャラを引き出しやすいシーンが多い
それだけのことです
467名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:05:28 ID:inPLp0vN
初代戦国無双は今でもプレイしてる。2は劣化したキャラが多くて残念だったなぁ。
アクション性は格段に上がったんだけどね。
468名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:06:44 ID:M0sikQ0y
腐に受けそうな声優使ってるのは事実だから、認めていいんじゃないかな
無理に否定することもないし
469名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:10:46 ID:inPLp0vN
声優のチョイスに関しては、コーエーの方がセンスあると思う。
BASARAはただ単に有名声優並べただけって感じで面白味がないし。
あんだけ見境無く有名どころを起用したのも、やっぱ無双に対抗するためだったのかな。
470名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:18:51 ID:YpjAIIvV
演技力が伴ってるんだから有名だからと批判する意味がわからん
苦しすぎませんかちょっと
471名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:23:13 ID:8e0dZyHK
でも無双は声優使い回しをどうにかしてほしい
たしかBASARAはザビーと今川は同じ声優だったが
472名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:25:48 ID:ZEu0LaC1
>>451
参照
ゲッテンカ家康
http://gettenka.com/img/card/040143.jpg
>>469
ガンオタ属性の強いカプコンがガンダム声優中心に選んだだけだろ。
473名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:26:06 ID:+zd+4Hv2
有名って事はそれだけ仕事の量をこなして評価にさらされてるわけで
単純に無難な人選をしてるだけという事じゃないのか?
474名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:29:12 ID:O3lfmQ2L
無双はちょくちょく美容整形するからなw
家康の他のキャラ全員終わらせてからストーリーやると
正史っぽく綺麗に収まってて好きだったな
さすがにイケメンとは言い難いがw
475名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:29:27 ID:+zd+4Hv2
途中で書き込んでしまった……。

>>472
そこは美勇帝イエヤスもちゃんと並べるべきだろ。
476名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:31:18 ID:lXWWtE75
声優とか正直どうでもいいわ
有名だろうが事務所縛りしてようがキャラにあっていればいいわけで
そういう意味ではどちらの作品に関しても問題ない
ゲーム外の展開を見ると、BASARAの方が声優を意識しているんだろうとは思うが
477名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:32:22 ID:h7YT24jl
三国無双はキャラにバリエーションがあるのに、戦国無双はなんかイケメンマネキンなんだよな。
オメガの一軍は三国無双なの?
478名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:32:39 ID:tbqjHaPn
無双の声優被りは経費削減のためにわざとやってるのか?
三國であちこちから同じ声が聞こえるのはシュールだった
儲けてるんだからキャラ人数分声優雇えよと当時は思ってた
479名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:33:25 ID:v36bLThX
まさか有名声優使ってることにケチがつくとは…
声優の実力考えてキャスティングしていけば自然に有名な人が揃うのは普通のことじゃね?

というか、コーエーのが声優選ぶセンスあるって…根拠、何?
480名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:34:58 ID:h7YT24jl
声優被りって経費節減なんだろうな。
そういうところで手抜きしなくてもね。
100万も変わらないだろうに
481名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:37:55 ID:h7YT24jl
戦国無双3のディレクターが無名の実績無い人だったんでぶっちゃけ発売前からやらかすだろうなと思ってた
482名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:39:07 ID:2tB0MfU/
無双はキャラ数多すぎるのでは?
既存のキャラファンならともかく、新規ユーザーに「35人以上いるよ!」ってのは大して売りにならないと思う
人数をある程度絞って、ストーリー、アクション等個性を出して作りこんでほしい
483名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:40:40 ID:BvSaRuth
戦国3の武器システムを誰か止めようとは思わなかったのか
484名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:42:15 ID:h7YT24jl
確かにバサラ見てるとそこまでキャラ多くなくてもいい感じだね。
キャラ多くてもアクション自体は限りあるからどうしても一人一人が薄くなる。
20位でいいのかもね。

しかしガンダム無双3見たけど相変わらずのモーションだった。
コーエーはもうダメかもわからんね。
動きを作れる人が居ないのかも
485名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:54:30 ID:O3lfmQ2L
>>480
声優被り自体はどこもやってる事だが、青二の場合はもうお家芸みたいなもん
同じく青二と契約してるONEPIECEってアニメでも使いまわしが多くて
三成・柴田の竹本、直江・黒田の高塚、あと呂布、黄蓋の稲田はもう10役ぐらいやってる(マジで)
面白いっちゃ面白いけどね
486名無し曰く、:2010/09/26(日) 22:12:26 ID:8e0dZyHK
声優被るのが、モブならまだアリだよ
でもPCキャラでも被りが大量ってどうなのよ?
もうちょっとお金かけてゲーム作ってほしい
487名無し曰く、:2010/09/26(日) 22:17:23 ID:tbqjHaPn
無双の三成と柴田勝家くらい演じ方変えてたらまだ
聞いてて苦しくないんだけどね…
488名無し曰く、:2010/09/26(日) 22:22:00 ID:inPLp0vN
慶次と小次郎もあんま気にならんよな。流石はうえだゆうじ
489名無し曰く、:2010/09/26(日) 22:25:21 ID:8e0dZyHK
無双の元就と秀吉が特に同じように聞こえて気になるんだが、自分だけだろうか?
490名無し曰く、:2010/09/26(日) 22:26:25 ID:BvSaRuth
本スレでも結構言われてたよ
491名無し曰く、:2010/09/26(日) 22:30:28 ID:ndjER14r
新キャラに良い声優引っ張ってくれば、その声優に元々ついてるファンも引っ張ってこれるかもしれないのに、
なぜ新キャラに声優を使いまわすのか分からない。
492名無し曰く、:2010/09/26(日) 22:36:24 ID:v36bLThX
だから経費削減のためじゃね?
声優使い回し
493名無し曰く、:2010/09/26(日) 22:46:41 ID:lXWWtE75
上でも出たが、声優の影響力なんて大したことないだろ
無双の欠点の一つかもしれないが、このスレでとやかく言う話じゃない
肥にはそれ以上に自覚してほしいことがいくつもある
494名無し曰く、:2010/09/26(日) 23:00:15 ID:N/2w04JZ
ま、売り上げだけ伸ばしたかったら角ソ連を味方につけたらいいんだよ
あと電通もね




個人的にはそんなことしてもらわなくていいけど
それやったら日本人じゃないと思うから
495名無し曰く、:2010/09/26(日) 23:06:35 ID:UhC34+Be
>>494
そんな判断で大丈夫か?
496名無し曰く、:2010/09/26(日) 23:11:16 ID:v36bLThX
ゲーム内容で頑張ってくれるのが一番なんだけどね
頑張った分だけ確実に売上が上がるとは断言できない世の中だから
内容以外での努力も必要になってくるんだろう
497名無し曰く、:2010/09/26(日) 23:12:21 ID:2tB0MfU/
>>494
ゲハへお帰りください

>>389 を見て思ったのだけれど
三国5も無印ではBasara3とほとんど変わらない(というか本数負けてる?)ような気が
追加要素ありのSpecialを含むのであれば余裕で勝ってるけど
正直、三国6も50万以下になってしまうのではないかと不安
(PS3のシェアは伸びてるけど、その分他社のいろいろなソフトも出るようになっているので)
498名無し曰く、:2010/09/26(日) 23:25:03 ID:v36bLThX
いや、流石にそこまで無双ブランドは落ちぶれてはいないのでは?
次に出るガンダム無双3の出来で少しは左右されるかもだが、
ガンダムには手を出さんって人もいるだろうし
ハーフは流石に行くと思う
499名無し曰く、:2010/09/26(日) 23:46:30 ID:UhC34+Be
ガンダム無双3と言えば、無双で初めて「やられても復活できる」という戦力ゲージが導入されるってことで
これはいよいよオンラインco-opの実装か?って話も出ているんだけど(オン要素があるのは発表済み)
三国6にしろ戦国の次回作にしろ、次のプレイバリューを広げるブレイクスルーになるのは、やはりオンco-opかなと

技術的にはもう難しいことではないし、売りの要素として一石投じるとしたらこれしかない
BASARAと無双、どちらが先にオンラインプレイを導入するかが次の勝負な気ガス
500名無し曰く、:2010/09/26(日) 23:46:45 ID:1u2S1tgf
>>494
妄想も大概にしとけよ池沼
501名無し曰く、:2010/09/26(日) 23:53:39 ID:mkVlNI5/
この工作員の食いつき様…
やはり角ソ連の影響力は絶大なようだなw
火消しに必死すぎw
502名無し曰く、:2010/09/27(月) 00:15:27 ID:5gLNN+IM
>>501
みんな優しいから、スレチだって教えてくれてるんだよ
ゲハなら誰も止めないから好きに暴れておいで
503名無し曰く、:2010/09/27(月) 01:40:49 ID:wyLPqilQ
戦国無双は何故こうも出来不出来に差があるのか?
個人的に思うのは、作品毎に必要以上にシステム周りを弄くっているからだと・・(もちろん他にも要因はあるけど

武器やアイテム、技能取得の方法など、システム関連は1猛将伝の時点で完成されていた
そこは下手に変えずに2,3でも受け継いで、肝心のアクションやシナリオにだけ注力すれば良かった・・・

戦闘中のレベルupや技能スティールみたいな、どうでもいい奇をてらったシステムを入れなくても
シンプルで分かりやすいシステムならユーザーは付いて来るし、長く遊んでくれる
まあ開発者が一番よく分かってるだろうけど、今見ても1猛将伝のシステムが最高って事です。シンプル伊豆ベスト
504名無し曰く、:2010/09/27(月) 01:47:17 ID:JNXeJ6eQ
ガンダム無双3の動画見たけど、かなり面白そうだったよ
三国6も渾身の大作らしいし、BASARA3には負けないと思う
戦国3はWiiなのと戦国2以下の糞ゲーだからBASARA3に負けたんだと思う
505名無し曰く、:2010/09/27(月) 01:52:48 ID:V4271Kht
>>504
同意見だ
三國や他のブランドまで戦国無双3と同じに語られたくない
506名無し曰く、:2010/09/27(月) 01:58:04 ID:d7H4+PUI
バサラって2から3で主要キャラのリストラとか主役交代とか思い切ったことやる反面、
各キャラのメイン技のモーションとか、メインテーマとか、一部ネタアイテムとか
旧作からのファンが喜ぶツボはちゃんと心得てて、大事に守り通してくれてたりもする。
ファンの「待ってました!」の心理をわかってくれてるっていうか。
無双は作品ごとに新しいことに挑戦しよう、必ず変化をつけよう!って努力自体は
評価に値すると思うんだけど、なんかその方向性が明後日な方に滑ってることも多いし
「ここは前のままでよかったのに…」っていう部分も容赦なくいじってくれちゃうんだよな。
507名無し曰く、:2010/09/27(月) 02:18:18 ID:5Ci63x8y
直江の絶対無敵キャラを貫いてくれたのはよかった
大河に合わせて美形PC化とかされなくてよかった
508名無し曰く、:2010/09/27(月) 02:25:27 ID:JNXeJ6eQ
無双とBASARAはほとんど全部買ってるけど、戦国3のがっかり感はすごい
他の無双がPS3なのに何故かWii、何故戦国2よりカクカクで攻撃判定がおかしいのか
影技、皆伝以外は全て戦国2以下の糞。これでBASARA3に勝てる訳がない
戦国3のせいで全ての無双シリーズが糞に思われるのが最悪(BASARA3と戦国3を比べられて)
個人的にBASARA3は戦国3より確実に面白いけど、三国5ガ無双2オロチZ北斗と比べると、
やっぱり無双のほうが飽きずに長時間ハマってしまう。BASARA3は何かが足りない
509名無し曰く、:2010/09/27(月) 05:15:06 ID:tsbuon4E
>>508
無双は無双系というひとつジャンルだからねぇ。アレは無双シリーズの醍醐味。
BASARAはファイナルファイトや鬼武者とかカプコンの多対一アクションの系譜だと思う。
見た目や操作系が似てるうえ、カプコンが自分流の無双・・・って言ってるから同じに見られるが、
実際両方やると全然スタイルの方向性が違うよね。
510名無し曰く、:2010/09/27(月) 05:55:22 ID:ZDIEHao+
たしかにそんな感じはするかな
511名無し曰く、:2010/09/27(月) 06:15:59 ID:QkcKEQG+
・・・3D版のファイナルファイトをやりたくなってくる話だな
512名無し曰く、:2010/09/27(月) 06:19:52 ID:OXxMnULF
鉄拳3の家庭版にそれっぽいのが入ってたような
513名無し曰く、:2010/09/27(月) 08:57:13 ID:UCx5pvQW
天地を喰らう!をBASARA3のシステムでやりたいな…
でも三国BASARAとか言われるんだろうか…
514名無し曰く、:2010/09/27(月) 10:14:23 ID:xkyTQGuX
>>506
BASARAは3でNPCに降格されたキャラがいたが
劇場版が来年公開決定ってことでいよいよ来年には英雄外伝が出てPC昇格が現実味を帯びてきた
そんな気がする
515名無し曰く、:2010/09/27(月) 10:29:11 ID:3o2wCD5K
>>507
台詞は大河意識しまくりだがなw
516名無し曰く、:2010/09/27(月) 10:58:55 ID:TUHgjucK
>>514 バサラまで肥商法はしてほしくないな

てか英雄外伝も猛将伝もなんだかんだ言って望まれているよな

てか戦国無双系統が毎回毎回新システムをやる努力はいいんだが、新作ごとにコケてる気がする
>>503の言ってるように1猛将伝ベースで改善すべきとこだけ改善してアクション、ムービーや自由度、武将ごとの衣装を充実すれば戦国無双は相当の良ゲーになると思う
517名無し曰く、:2010/09/27(月) 11:09:59 ID:SFElAZYQ
アニバサ1期の時にはBH、2期の時には3と来てるから、
確実に映画公開と合わせて英雄外伝が来るな

確かに>>503>>516の言うとおり、1猛将伝は評価良いんだから、それをベースにすれば良いのにな
518名無し曰く、:2010/09/27(月) 11:45:37 ID:GQsNZm/h
戦国1&BASARAって、そんなにいいの〜?
519名無し曰く、:2010/09/27(月) 12:38:34 ID:A2UcTmen
>>516
>バサラまで肥商法はしてほしくないな
>てか英雄外伝も猛将伝もなんだかんだ言って望まれているよな
どっちだよ
520名無し曰く、:2010/09/27(月) 12:57:04 ID:T2xE2p92
>>516
ほら次回作になるとさリストラキャラがでる可能性があるわけじゃん?
でこのNPC使いたいのに次回作だとリストラの可能性アリ、でも外伝だとプレイキャラの昇格する可能性が高い

BASARA3はNPCが多いから外伝を望まれてると思う
521名無し曰く、:2010/09/27(月) 15:01:54 ID:xkyTQGuX
ま、それをアテにして人気投票頑張ってるファンが結構いるフシもあるしなw
片倉とか佐助とか
522名無し曰く、:2010/09/27(月) 16:39:45 ID:umUUQYLa
>>521
片倉はキャラ薄いから要らんな、前田夫妻とかかすがとかバカストーリー出来るキャラを使わせて欲しい。
523名無し曰く、:2010/09/27(月) 17:47:00 ID:Zzf9oM+V
佐助とかすがは忍枠多すぎたから……と言われてたが
無双の忍枠も多過ぎるよなぁ。
524名無し曰く、:2010/09/27(月) 18:13:00 ID:S8GyEnBy
半蔵と風魔はわかるけど
捏造忍者設定のねね、オリキャラくのいちイラネ
525名無し曰く、:2010/09/27(月) 18:13:07 ID:HWU8wSVK
BASARA3は忍び枠1人だけ…むしろ増やすべきだよ
526名無し曰く、:2010/09/27(月) 18:21:18 ID:/yb2rmQt
くのいち、ねねは武器まで被らせるというバカっぷりだったな
527名無し曰く、:2010/09/27(月) 18:30:11 ID:UCx5pvQW
サスケかかすがのどっちか一人でいいよ。
BASARA3は、東軍キャラが足りない。
家康・忠勝・伊達・鶴姫・風魔
しかもその内2人はしゃべらないとか…
528名無し曰く、:2010/09/27(月) 19:24:24 ID:SFElAZYQ
西軍が豪華すぐるw
529名無し曰く、:2010/09/27(月) 21:41:07 ID:c97o3w7p
忠勝はキュピーンキュイーンガッとか結構喋ってるよ
530名無し曰く、:2010/09/27(月) 23:13:48 ID:OC0hZjfd
>>529
家康にしかわからない絆言語で喋られてもな…
無双はみんな普通に喋るよね 半蔵はちょっと無口だけど
531名無し曰く、:2010/09/27(月) 23:25:26 ID:rwZTescW
>>530
忠勝の言ってることは忠勝のルート3人も理解してなかった?特に鶴姫。
532名無し曰く、:2010/09/27(月) 23:36:03 ID:tsbuon4E
でもあのキャラの忠勝にペラペラ喋られてもなんか違うなw
533名無し曰く、:2010/09/27(月) 23:39:15 ID:d7H4+PUI
タダカツと風魔は宗重にさそわれてツイッター始めるべきだと思う。
534名無し曰く、:2010/09/28(火) 00:34:46 ID:CB/3A9bn
風魔も半蔵もくのいちもねねも佐助もかすがなぜ忍びは攻撃力、防御力が弱いのだろう
535名無し曰く、:2010/09/28(火) 02:16:23 ID:5JGYmtli
>>534
当たらなければどうと言うことは無いから

忍本来のお仕事である『侵入とか調査とか暗殺とかの隠密行動』をする時、ムッキムキのデカブツと小柄なモヤシ
どちらがバレずに行動を完了できるか って話だ

そんなのが何で表舞台で1000人斬りとかしてんだよ とか、野暮な突っ込みは無しね
「装甲重視したから」って、アースクェイクみたいな「どこが忍んでんだよ」ってメタボ忍者で満足か?俺は…嫌だね
536名無し曰く、:2010/09/28(火) 06:00:44 ID:77YsLC/h
>>530
毘沙門天マニアと蹴鞠狂をディスってんのか?

そういえば訛る人少ないんだよな。
ええと・・・阿国と1の秀吉ぐらい?あとはオロチでは卑弥呼か。
義弘あたり薩摩弁バリバリにすればいいのに
「おいは戦も博打も好っじゃっど(好きでごわす)」・・・だめか
537名無し曰く、:2010/09/28(火) 06:10:34 ID:0jU1zf4F
戦国無双には戦場で突っ張りしかけてくるデブ忍者いるよね
あいつなんのために存在するの?
538名無し曰く、:2010/09/28(火) 12:56:43 ID:czT3T/8B
>>524
ねねが忍者なのって由来とか元ネタあんの?
539名無し曰く、:2010/09/28(火) 14:26:10 ID:U2wA0Vek
>>538
忍者は無双だけの設定みたいだよ
540名無し曰く、:2010/09/28(火) 14:53:14 ID:+/ACRT2V
無双は地味だから目立たないけど無双も思い切ったことやってるんだな
541名無し曰く、:2010/09/28(火) 14:57:51 ID:xYozcOHp
元はくのいち削除したかわりに同じモーションで作られたコンパチキャラだからな
それをなぜ「ねね」にしたかって事なんだがw
542名無し曰く、:2010/09/28(火) 15:21:29 ID:TbSw44yU
無双も色々頑張っているのはわかるが、
何か変な方向に行くんだよな…

孫市もBASARAの女もないが、無双の孫市も何か受け入れ難い…
543名無し曰く、:2010/09/28(火) 17:41:25 ID:KQJi0U6Z
一番やりこんだ戦国無双は2だったが、
一番キャラが好きだったのは1だったな。
お市はロリが良いし、くのいちは天然外道が良いし、秀吉の猿っぷりが最高だし、
信長はあのCGムービーの方のエンディングの魔王っぷりがすごく良い。
五右衛門や阿国の無双演武もあったしな。

過去作で好きだったキャラの性格が、次回作で変わっちゃうと、どうしても購買意欲下がっちゃうよね。
544名無し曰く、:2010/09/28(火) 17:48:21 ID:kPP5Ae88
五月蝿い戦2直江を返して欲しい
あんなおもろくてキャラ立ちしてて楽しいキャラ他にいないよ
戦2の直江サイコー
545名無し曰く、:2010/09/28(火) 18:02:20 ID:PnOH9Uf0
無双2の直江、良いキャラクターしてたのにな、3で静かになっちまって
考えてみると無双は結構キャラの性格変わっていってるな
BASARAの方は3で真田が鬱になったと思ったら
別ルートだと全くもっていつも通りのB真田だったし

BASARAで凄いなと思ったのが、
人気が出ても毛利に一切良い人キャラ要素を入れなかったこと
546名無し曰く、:2010/09/28(火) 18:05:06 ID:CB/3A9bn
>>542 無双孫市は無双1、2のEDが良すぎて変な補正がかかってるw

それにしても両毛利は極端なキャラ付けだよな
547名無し曰く、:2010/09/28(火) 18:08:17 ID:KQJi0U6Z
>>545
B毛利が人気あるのは一切良い人成分が入ってないからだしな、たぶん。
悪役でもぶれないキャラは人気出るよ。毛利の場合絶対悪って訳でもないが。

そういえば動画見て思ったけど、戦国無双3って死に様ムービーと無くなっちゃったんだね。
アレキャラ毎に個性が出てて好きだったんだけど、不要論多かったのかな。
548名無し曰く、:2010/09/28(火) 18:13:57 ID:PjC5wOwY
>>545
BASARAの毛利は外道だが外道なりにブレがない
それが良い

多分そうなんだよなアニメの方のスレで毛利のファンがgdgd言ってるのを見ると
549名無し曰く、:2010/09/28(火) 18:33:14 ID:QNJ/QiX7
無双の毛利がどう見てもヤンなのは正直どうなの?
550名無し曰く、:2010/09/28(火) 18:34:37 ID:TbSw44yU
BASARAの毛利は、あんなに外道なのに、サンデーとかギャグやるのがBASARAらしいな。と思う。
島津のじっちゃんもそうだけど…
やっぱり無双は、キャラの掘り下げ足りないな…
551名無し曰く、:2010/09/28(火) 18:35:47 ID:KQJi0U6Z
よくヤン・モウリーって聞くけど、銀英伝見たことないから分からないや。
どの程度似てるのけ?声優とかも一緒とか?
552名無し曰く、:2010/09/28(火) 18:48:56 ID:TbSw44yU
>>511 ヤンの声優さんは亡くなっているよ。
銀英伝は20年以上昔の作品で、ちょうどヤンが死ぬシーンと同じ頃に亡くなったはず…
無双の毛利は、設定は明らかに意識してるよヤン。
553名無し曰く、:2010/09/28(火) 18:58:15 ID:ZcujyBQ3
>>549
ヤン好きからしたら勘弁してほしい
星の数程創作物があるから何かに似てるってのが多少あるにしても
まんますぎるのはどうかと思う
554名無し曰く、:2010/09/28(火) 19:15:26 ID:PnOH9Uf0
設定だけじゃなく、「歴史家になりたかった〜」っていうセリフまでヤンだよ
ぶっちゃけあれで毛利元就です!言われても…ヤンじゃん!?
ってなる、銀英伝分かる人間には

まぁ、それでも女性人気はそこそこ良いみたいだが
555名無し曰く、:2010/09/28(火) 19:21:16 ID:KQJi0U6Z
>>552>>554
サンクス。
いろいろ検索してみたが、銀英伝見てる人なら誰もが分かる程度にヤン提督っていう人だったみたいね。
ファンの人は、喜ぶか>>553みたいにふざけんなって思うか、両極端の意見に分かれそうだな。

某KOFのキャラみたいになかったことにされなきゃいいが。
556名無し曰く、:2010/09/28(火) 19:27:09 ID:dn7h+for
喜ぶ奴はいないような気がするけどなぁ。
557名無し曰く、:2010/09/28(火) 19:37:18 ID:KQJi0U6Z
>>556
ああ、適当に検索したらブログで喜んでる奴居たんよ。
まぁ、パクリと取るか、パロディ&リスペクトと取るかの違いだと思う。
558名無し曰く、:2010/09/28(火) 20:04:14 ID:BTJSUb7I
毛利元就とヤンウィリーって似てるところなさそうだね
今までのレス見ると
何でコーエーは元就をヤンにしたんだ・・・
559名無し曰く、:2010/09/28(火) 20:18:48 ID:wrSYuD1F
どっちも智将だからじゃない?
560名無し曰く、:2010/09/28(火) 20:42:56 ID:CB/3A9bn
まぁヤンがわからないからなんともいえんが
あの毛利はパロじゃないの?多分
てかバサラの毛利俺も好きなんだがあんなやつに部下がついてくるとは思えないw

とりあえず両作品は朝鮮出兵やるべき
561名無し曰く、:2010/09/28(火) 21:29:45 ID:PnOH9Uf0
BASARAの豊臣軍は世界進出するから朝鮮いくんじゃね?
562名無し曰く、:2010/09/28(火) 22:56:42 ID:5JGYmtli
>>560
自軍のモブに「中国の安定は元就様の知略あってこそ!」とかいわれているから
個人としての好き嫌いはともかく、君主としては評価されてるっぽいよ

朝鮮出兵は花の慶次ですら沖縄にして巧く誤魔化していたからまず無いと思う
アカヒ新聞の記事で『軍歌がなんたら』と叩かれたり、本社前で動物虐殺デモとか
されかねないしw
563名無し曰く、:2010/09/28(火) 23:04:36 ID:PnOH9Uf0
人としての尊厳を取るか、中国地方の確実な平和を取るかって選択で、
平和を選んだ連中はBASARAの毛利についていくんじゃないかな?

恩情があっても手腕がなくちゃどうしようもない、っていう風に考えて
564名無し曰く、:2010/09/28(火) 23:20:15 ID:O6DE0nLZ
と、まぁこういう風にマジ語りするのが出てくる程度にはファンがいるといういい例。
565名無し曰く、:2010/09/28(火) 23:38:16 ID:PnOH9Uf0
マジで語っちゃってサーセンwww

とりあえず無双はキャラの性格、一度固定してほしいかな?
無双は作品進む度にキャラを掘り下げてるというよりも
変化させてるって感じがするから
566名無し曰く、:2010/09/29(水) 01:10:02 ID:ocXZhwO0
>>565 性格っつーか、毎作キャラの立ち位置を変えてるよな
その試みはいいんだが、当たり外れがありすぎる

無双はムービーをもっと増やして欲しい
無双のムービー好きなんだよ
567名無し曰く、:2010/09/29(水) 08:28:09 ID:vKQIoY86
無双のムービーいいよね
味がある
568名無し曰く、:2010/09/29(水) 09:05:02 ID:S4+TRsyN
>>558
無双2の三成、BASARA3以前の毛利辺りは
独自の人気とキャラクター性があるから、
BASARAで三成、無双で毛利出す時のキャラ設定
難しいだろうな、と思っていた。

無双3の毛利はBASARAの元就とガチ勝負する感じでもなく
他の新キャラの濃さやバランスを考えてうまい具合に引き算
したキャラを作った、って印象を受けた。

だが見た目がヤン、設定がヤン、喋ってもヤンだな。
569名無し曰く、:2010/09/29(水) 10:23:24 ID:bvHFFYk8
>>568
確かにBASARA毛利と被ってはいないし、良いバランスしたキャラ、だが、ヤンだな

BASARAの石田三成はスタッフ上手いことやったなぁと思った
無双の三成とある程度キャラ被るかと思ったら、んなことはなく、
見た目がハシビロコウにも関わらず、すげぇ人気
570名無し曰く、:2010/09/29(水) 10:35:49 ID:eL0ihpU0
速報 
戦国無双3がIGNレビューで最低点数を獲得
http://wii.ign.com/articles/112/1123939p1.html

Presentation 5.0/10
Graphics 3.5/10
Sound 3.0/10
Gameplay 3.0/10
Lasting Appeal 3.0/10

3.0/10 Bad
571名無し曰く、:2010/09/29(水) 10:36:56 ID:D5jetWlW
いヤン
572名無し曰く、:2010/09/29(水) 10:39:39 ID:bvHFFYk8
>>570
吹いたw
マジかよ、10点満点で3点って…
573名無し曰く、:2010/09/29(水) 10:51:26 ID:Z3fN0DWj
見てきたがさんざんな言われようだったな
「他にたくさんゲームあるのに、強制でもされない限りこれ何度もプレイしたい?」
みたいに言われてて吹いたわ
574名無し曰く、:2010/09/29(水) 10:57:07 ID:6BpO3VAi
そもそも海外ではまるで進化しないゲームシリーズ第一位だもんな、
無双シリーズは
575名無し曰く、:2010/09/29(水) 11:01:40 ID:FlaJc4Nj
>>570
評論文がみっちりボロクソで面白い
「同じ“頭を使わない繰り返し”なら腕立て伏せでもやったほうが有意義」みたいな事書いてあるしw
「コアなファンが落とす金のためだけに全く変わり映えのしない続編を出し続けるのでしょう」とか
グラも「徹底的に醜い」とか「プラットフォームを考慮しても醜い」とかすごいな

やっぱ味方AIについても触れられてる
「画面上に多くの敵が存在するだけで壮観だった時代はもう過ぎている」的なとこがすごく同意できる
音楽まで酷評されてたのはちょっと意外だったけど
576名無し曰く、:2010/09/29(水) 11:08:05 ID:AA5BY4Sp
村雨城モードが「悪魔の馬鹿げたストーリー」って言われててワラタ
577名無し曰く、:2010/09/29(水) 11:13:53 ID:bvHFFYk8
>>575
「このゲームで遊ぶつもりなら、テレビの音を消して遊ぶことをオススメします」
って、なんという酷評!
578名無し曰く、:2010/09/29(水) 11:16:18 ID:4Sa+AyuT
グラや音楽については「坊主憎けりゃ〜」状態になっている気がする
総合が10点中3点ってのはそんなもんかと思うけど
579名無し曰く、:2010/09/29(水) 11:17:14 ID:OI9apfCU
海外はアメリカ尼で発売日なのに、BASARAより下だったので、いやな予感してた…
一足先に出た欧州版の影響もあるかな?

BASARAは来月だかなんか評価怖いな…アニメの補正あることを信じてる。
580名無し曰く、:2010/09/29(水) 11:21:25 ID:bvHFFYk8
>>579
BASARA好きだが、そんなに評価高くないと思う
グラはPS2.5レベルだし、そもそも海外向きではないと思うし
581名無し曰く、:2010/09/29(水) 11:27:13 ID:jcyARHKe
そういう意味じゃ戦国3のが海外向き(というか欧米向き)じゃない
アクションなのに前作とほとんどキャラが同じで、操作性もほとんど同じとなるとね
彼らは歴史にはそれほど関心を持ってないから
582名無し曰く、:2010/09/29(水) 11:32:42 ID:aiy8zNVb
BASARAもぶっちゃけアクション以外は最低レベルのクソゲーなんだが、
無双は全てにおいて代わり映えしない超クソゲーの為、BASARAがマシに見えてしまっている
中古の値崩れの速さを見る限り、買って絶望した奴も多そう>>BASARA
583名無し曰く、:2010/09/29(水) 11:35:51 ID:QvLsjhRw
>>570
吹いたwwまあ妥当な点数じゃね。超クソゲーだし
584名無し曰く、:2010/09/29(水) 12:21:36 ID:jcyARHKe
>>570
>The problem is that almost nothing has changed about these games over the years.

今見たけど、まさに思ったとおりで、前作と変化がないゲームは海外ではまったく評価されないんだな。
最後になぜコーエーはこれだけ代わり映えのしないゲームを何年も売り続けているのかを推測してて
ダイハードな(なかなか死なない)ファンから金を巻き上げるためだろうと言ってるのが笑える。
585名無し曰く、:2010/09/29(水) 12:22:58 ID:/2/2rvnI
クソゲー扱いわろす
586名無し曰く、:2010/09/29(水) 12:32:12 ID:6BpO3VAi
>>584
反論の余地が無いにも程があるww
587名無し曰く、:2010/09/29(水) 13:16:59 ID:cqRx8IYz
>前作と変化がないゲームは海外ではまったく評価されないんだな。

なるほどこれでDMCはデビル名倉イになったのか
588名無し曰く、:2010/09/29(水) 13:20:48 ID:bvHFFYk8
>>587
そっちは変化させすぎだ
キャラクターの外見じゃなくて、ゲームの中身をどうこうすれば良いんだよ
589名無し曰く、:2010/09/29(水) 13:55:49 ID:KgLrY9+t
BASARA バラス
無双 ロベスピエール
590名無し曰く、:2010/09/29(水) 13:59:17 ID:NZFbEVdo
まぁ元々無双ゲー自体、アメリカンの好みの外だしな
591名無し曰く、:2010/09/29(水) 14:58:46 ID:D5jetWlW
あの戦国武将を使って!っていうのが主眼だしなあ
日本人向けだから海外で評価もらえないのもうなずける
592名無し曰く、:2010/09/29(水) 15:07:40 ID:WaL+Uh5B
>>591
それをコーエーが言おうものならただの言い訳になってしまうぞ
じゃ、海外で売るなよと
593名無し曰く、:2010/09/29(水) 15:09:36 ID:D5jetWlW
コーエーが言えばね
594名無し曰く、:2010/09/29(水) 15:49:39 ID:aiy8zNVb
無双=ディズニー
BASARA=ワーナー

圧倒的な王座に胡座をかいていると、足元の敵が見えなくなり、気がつくと抜かれている
ディズニーは多方面に注力して息を吹き返したが、無双はどうなるか
595名無し曰く、:2010/09/29(水) 15:57:15 ID:wWE/UHyt
無双10周年ですごいの計画してるらしいからここが分水嶺だろうな
これ失敗したら多分三国無双だけじゃなく無双ってコンテンツが本格的に終わると思う
596名無し曰く、:2010/09/29(水) 16:00:25 ID:XWi29Tlq
ぶんすいれい という言葉を知らなかった自分が恥ずかしいです・・・
こういう時って分かれ目とか天王山とか使っちゃう
597名無し曰く、:2010/09/29(水) 16:03:12 ID:g8eFwEBA
BASARA2、英雄外伝、バトルヒーローズをプレイしたけど3はリストラが受け入れられず買う気になれなかった
ここらで無双シリーズをやってみようかと思ったけど、無双も3の評価がイマイチっぽいのでやめた(wiiも持ってないし)
で、無双2が安かったからやってみたんだけど・・・難しかったorz
BASARAばっかりしてて忘れてたけど自分がゲーム下手だったのをやっと思い出した
なかなか進めないからこれからじっくり遊べそうだけど
598名無し曰く、:2010/09/29(水) 16:04:02 ID:cqRx8IYz
武将をアメリカン好みのガチムチにして
血ドバドバ出して首飛んだり欠損要素有りとかにしないと向こうでは受けなさそうだなw
599名無し曰く、:2010/09/29(水) 16:06:25 ID:NZFbEVdo
それって北斗無双じゃね?
600名無し曰く、:2010/09/29(水) 16:11:51 ID:aiy8zNVb
>>598
トロイ無双でそれをやろうとしてる
601名無し曰く、:2010/09/29(水) 17:02:48 ID:OI9apfCU
3dsは25000円か…ソフトがいくらするか?わからないけど、dsの値段としても合わせて3万円。
PS3とほぼ同額か…wiiの時のように戦国ファンは、買うのかな?
602名無し曰く、:2010/09/29(水) 18:00:46 ID:ocXZhwO0
無双3が残念なのは予想どおり
2点ぐらいでもいいよ

だがBASARAも3、4点だろうな
やっぱり無双ゲーは仕方ない定めだな
603名無し曰く、:2010/09/29(水) 18:04:53 ID:7Myn1fRE
>>597
ここのスレの大半は無双から入って、兼BASARAユーザー(もしくはBASARA移籍組)だと思うんだけど
BASARAから入る人ってどんな動機なの?
意外とそういうとこにスレタイの答えがある気がするんだが
ちなみに俺はBASARAに関しては3からの新参者なんだけど、手ぇ出した動機はたまたま見たデモプレイが面白そうだったからなんだよね
すっげー単純で申し訳ないんだけど、無双に比べて何かアクションが派手だな〜というw
604名無し曰く、:2010/09/29(水) 18:07:51 ID:js4yNg0v
海外メディアは金もらってないからか本音だな。
605名無し曰く、:2010/09/29(水) 19:46:03 ID:WaL+Uh5B
>>603
自分も発売前にデモプレイを見て買う気になった(自分が見たのは公式のプレイ動画)
で、やってみて思ったが初期状態でも見た目が派手なんでレベル1の時点でも十分楽しめた
単純に草刈したくて見た目にもスカっとできるってのは良いと思うよ、やっぱ
初期状態の技をかましただけでも敵兵が気前良く吹っ飛んでくれるから気分爽快w
さすがに初期状態だとボスキャラはちょっと苦労したけどそれは本当に最初だけだったし
606名無し曰く、:2010/09/29(水) 20:07:04 ID:S+1DEgj5
>>603
無双を経由せずにBASARAに直接行った人はやっぱり「アニメや漫画を観て、世界観やキャラが気に入った人」も多いんじゃない?
ゲーム雑誌の紹介記事だったら、無双も同じかその位出しているし。
普段アクションゲームをしない、ゲーム雑誌を見ない人を取り込んで、尚且つその人たちが付いていける難易度は強みだと思う。

さりとて無双はBASARAみたいな「とっつき易いアニメ」にはしにくいだろうから…青年誌辺りでオムニバス短編漫画くらいか?
それか諏訪原さんの渋い描きおろしカット付きのオムニバス小説を青年誌掲載とか。
607名無し曰く、:2010/09/29(水) 21:01:48 ID:+tR8sypQ
母数そのものを大きくする広告戦略の打ち方をBASARAはしてるよな。
無双は元々大きかった三国のプレイヤーを取り込めれば大丈夫だろうと
楽観論で構えてた部分があったと思う。
608597:2010/09/29(水) 21:14:58 ID:4INzDb5H
>>603
大体>>606の言うとおり

BASARAを知ったのがアニメ1期
もともと自分はゲームをそんなにしなくて、ゲームに手を出すのはあくまで漫画やアニメの延長として。
(純粋にゲームをしたのは初代ポケモンくらいで、あとはワンピースとかハガレンとか漫画の派生のばっかり)
兄がゲームをするからハードはいろいろ家にそろってるんだけど。

アニメ1期が派手で突っ込みどころ満載で声優も豪華で、ニコニコで好きなキャラのプレイ動画見てるうちにやりたくなって購入。
そのころBASARA関連のスレを覗くようになって、無双と比べたがる人が多いから気になり始めたけど難しいらしいからしりごみ。
でも、無双のキャラを見てみたらかっこいいしかわいいし、BASARAと比べたりするとおもしろいしで無双もやってみたくなった。
キャラありきだから無双3がすごくやりたかったんだけど、自分からwii買うほどではないし・・・

今まで「キャラが好きならそれなりに楽しいんじゃない?」みたいなゲームとしては微妙な評価がつくようなのしかやったことなくて
ゲーム語るのもおこがましい感じですみません。
609名無し曰く、:2010/09/29(水) 21:23:12 ID:ocXZhwO0
無双をアニメ化するなら前期、後期で主人公をわけなきゃな
あとストーリーは史実を沿ってやれば大丈夫


610名無し曰く、:2010/09/29(水) 21:30:53 ID:zSKe02JA
http://www.inside-games.jp/article/2010/09/29/44715.html
零見るかぎりどんだけ売れなくても独占で新作出すみたいだし
こりゃ戦国無双も続編ずっとWii独占なんじゃね?
611名無し曰く、:2010/09/29(水) 21:32:49 ID:/2/2rvnI
>>602
無双ゲームが評価低いというより
バサラ3のシステムまわり(お尋ね者、異様に長い絵巻)は糞だから普通に低い評価つくと思う
612名無し曰く、:2010/09/29(水) 21:32:54 ID:S4+TRsyN
>>603
自分もBASARA経由だよ。
なんか飲み会で面白いって友達が言ってたのを何となく覚えてて
他の友達んち行く時に軽い気持ちで購入。
内容全く知らなかったけどOP見ただけで腹筋ちぎれるほど笑って
内容もおそろしく馬鹿ゲーだったんで満足した。
当時はBASARA2がもう出てたな。

無双は正直、デモとか見てると凄く内容がかたそうに見えて
暫く眺めるだけだったが、やっぱり上記とは別の友達んちで
三国無双5をプレイさせて貰って面白くて、その帰りに
「こいつぁ戦国と三国と両方楽しめて入門編としてもお得そう!」
という理由でOROCHIを購入。
その考えが合っていたかどうかはよくわからんが、これでまたはまり。
その後三国、戦国もいくつかやったけどOROCHIが一番好きかな。

一般に露出しているBASARAと無双の情報だけ見ると、
新規やライトユーザーには無双は固そうに見えて少々とっつきにくいんじゃ
なかろうか。
難易度については、BASARAが簡単なのは比較しなくても判ったが、
無双は予想以上に難しかった。逆にこれはやる前はわからんかったな。
613名無し曰く、:2010/09/29(水) 21:42:39 ID:x70yV59W
無双は確かに難しいかもなあ
無双1の政宗の第五武器取得条件とかイジメかと思ったわ
でもあの頃はそれでも延々やり続けるくらい好きだった
614名無し曰く、:2010/09/29(水) 21:47:43 ID:ocXZhwO0
喫茶BASARA、運転BASARAってなんぞ
BASARAファンからしてみればそういうのマジいらないから………
もし腐受け狙いだったら、マジ勘弁
615名無し曰く、:2010/09/29(水) 21:48:04 ID:OR+/weGA
同じく直接BASARAに行った人間だけど確かに難しそうで敬遠してた
コーエーのゲームって時点で敷居が高い感じ。
あとどうもあのCGが受け付けない。BASARAのCGもいまいちだけど
イラストがかっこいいから惹かれた。
616名無し曰く、:2010/09/29(水) 21:48:46 ID:/2/2rvnI
戦国無双の難しさってやりごたえを感じるタイプの難しさじゃなくてイライラするんだよな
三國無双から入った自分は三國2〜4くらいのミッションがちょうどよく感じる
617名無し曰く、:2010/09/29(水) 21:56:29 ID:C40tmR3z
俺は初代BASARAから入ったな。
空飛んでたり、刀6本持ってウルヴァリンみたいな技出してる奴居たり、ライダーズジャケット着てたり、
コレはバカゲーだ!!と確信して発売日に買ったw
618名無し曰く、:2010/09/29(水) 22:04:11 ID:6fDBlM4S
自分もBASARAから入った
どこだかで見た無印OPに爆笑して気になり、初めてアクションゲーに手を出した
馬鹿ゲーであるということが第一で、歴史にまったく興味はなかったな
戦国無双というゲームを知った時は、なんか固くて難しそうだという感想を持った
619名無し曰く、:2010/09/29(水) 22:11:03 ID:C40tmR3z
無双系だと最初にガンダム→OROCHI→戦国→三国の順にやったな。
620名無し曰く、:2010/09/29(水) 22:17:52 ID:S+1DEgj5
>>609
それ「年末大河ドラマ 3夜連続2時間スペシャル」をアニメにしただけでは…
アニオタホイホイな萌えっぽい絵柄は似合わないし、年寄りや歴オタ納得クオリティでも
「そいつら肝心のゲームするのか」って問題が…
621名無し曰く、:2010/09/29(水) 23:05:02 ID:GCs0yXuQ
俺は戦国無双が初めてだったから難しくても無双ってこういうもんなのかーって納得してた
後に猛将伝買ったらサクサクプレイできてすげー気持ちよかったけどw
622名無し曰く、:2010/09/29(水) 23:14:44 ID:OwDYlQ2E
少し前までは何か面白い新作出てるんじゃないかって
コーエーのhpちょいちょい巡回してたけど、今はもうそれもしなくなった
無双とネトゲしか作ってないみたいだし
623603:2010/09/29(水) 23:18:39 ID:7Myn1fRE
ヘェ〜、結構BASARAから入った人多いんだなあ…意外だw
俺もデモプレイ見た後、>>605と同じく公式の動画見たんだけどさ、ああいうの良いね
ゲームの雰囲気が具体的にわかると購買意欲湧くし
BASARAって3だけじゃなくて他のシリーズの公式も動画いっぱい置いてあるっしょ
細かいことだけど、こういうの大事だと思う

無双の販促ムービーって実際のプレイ動画が少ないんだよな
OPだけ〜とか、あっても実機のイベントムービー主体で合間にちょこっと入るだけ〜とか
ただでさえ(BASARAに比べると)ライト層へのアピールが足りないんだから、そういうとこ力入れてほしい
自分から動いた時に得られる情報量っつうの?
それが圧倒的にBASARAのが上な気がするんだわ

あ、あとレスくれた方々サンクスでした
624名無し曰く、:2010/09/29(水) 23:40:13 ID:C40tmR3z
>>623
俺個人的だけど、無双シリーズは食わず嫌いしてたんだよね。
コーエーだし、難しいって聞いてたし、歴史にそれほど興味があるわけじゃないから。

で、無双フォロワーのBASARAが面白かったのと、ガンダム無双で無双シリーズに触れたのが
無双もやりだす切欠になった感じだな。
625名無し曰く、:2010/09/30(木) 00:41:54 ID:CdQXWiTl
ここまでの意見みてると、BASARAの「敷居を低くした」っていう戦略は
絶対的に正しかったんだと言わざるを得ないみたいね。
コーエーの無双との比較に限らず、カプコンのゲーム自体が
コアなアクションや格闘ゲーのファンに向けたラインナップが主体で、
難易度が鬼仕様なほど喜ぶようなファンをメインに商売やってきた訳だけど、
ゲーム市場全体が先細りする中、
新規のユーザーを取り込む為にはどうすればいいか?って考えた時に、
「ライトユーザーを取り込むんだ!」って発想が出て来たとこが慧眼だったってことかね。
626名無し曰く、:2010/09/30(木) 00:48:16 ID:fq4r9kgl
そんな難しく考える内容か?
宣伝力とカプコンっつー会社の力だろ

それと無双シリーズが低迷化してる時期に無双ユーザーが他の会社の無双ゲーをやりたいっていう時にBASARA3発売だからな
時期的にもラッキーだった
627名無し曰く、:2010/09/30(木) 00:53:56 ID:P4jOSINS
こう見てると、BASARAって単純に売れ線の複製作ろうと考えたわけじゃなく
「ライトユーザー取り込み」という目標を設定した上で、爽快感のある一対多、
日本人なら何となく共通イメージのある戦国という背景を戦略的に選択して
たんだなって気がしてくる。
628名無し曰く、:2010/09/30(木) 01:00:17 ID:Cz3sJ0k0
>>625
ただそれも無双があるから出来る戦略なんだろうけどね。
ハードな無双があるから、対照的な作りに思い切って振れるメリット。
同じ方向に行かず、逆の方向で同じ系統のゲーム出したのはカプコンの上手さだと思う。
629名無し曰く、:2010/09/30(木) 01:22:47 ID:LRzQ4H73
無双に難しそうなイメージがあるってのが意外だったなぁ
普段からある程度ゲームに触れてる人らだと、逆にお手軽なイメージあると思うんだけど
やっぱコーエー=難しいゲームってのがあるのかね

まぁ実際、上の方でもやってみて難しいって意見の人もいるし、何らかの対策は必要な気もする
例えば、通常の難易度設定のほかにミッションの難易度も選べるようにするとか(難易度によってミッションの内容が変わる)
両方易しいにすれば何も考えずにバッサバッサ斬りまくって遊べます、みたいな
単純にぬるいゲームにするんじゃなくて、初心者から上級者まで楽しめるように幅を持たすような作りにしてほしい
630名無し曰く、:2010/09/30(木) 01:30:46 ID:gZRcy+9b
難しそうってよりは固そうなイメージなんじゃね
アクション自体は単純な草刈ゲーなんだし
631名無し曰く、:2010/09/30(木) 01:38:23 ID:mV0S3A9V
無双は元から少し堅そうに見えるが、
BASARAっていう比較物があるために余計お堅そうに見えるってのあるんじゃないか?
632名無し曰く、:2010/09/30(木) 02:31:26 ID:mwP305es
昔は無双って言ったらウワーン僕の孔明がビーム撃ってるよーヽ(`д´)ノが一般的な見方だと思っていたもんだが、
今でもあんまりそのころと見方変えてない、竹コプターてw
633名無し曰く、:2010/09/30(木) 02:37:53 ID:K1GXebHX
無双2で直江さんの剣+護符+ビームに唖然としたな、あまりにも豪華な攻撃手段でw
その性能を三成さんに少しは分けてやれよ、と切実に思ったもんだ。
634名無し曰く、:2010/09/30(木) 05:14:00 ID:8j3TnONa
三国→戦国と来たけど、難しいとは感じなかったな
壊滅的にゲームの才能が無い(スト2でキックしか出せずモンハンで肉が焼けない)自分でも、工夫次第でさくさくこなせて感激した
すげぇ今自分ゲーム出来てるわwww生まれて初めてwwwってなった
その後自信ついてMGSにも手出すようになったし
ゲームと歴史書籍を漁るきっかけをくれたのは嬉しいんだ

だからPS3で出してくれよ
635名無し曰く、:2010/09/30(木) 06:49:57 ID:E3+7sw+a
ちょっと前に「無双は他人のプレイ見てても面白そうに見えない」ってのが話題に挙がってたけど
つべとかで見る限りだと、バサラも英雄外伝まではそんな感じだな
どうしても似たような技ばっかのプレイというか(まぁ、ああいう動画はノーダメとか効率重視ってのもあるんだろうが)
技自体は無双もビーム撃ったりスタンド出したり、結構はっちゃけてるんだけど…なんか地味なんだよな
戦場の色あいなのかエフェクトの問題なのかはわからんけど
636名無し曰く、:2010/09/30(木) 07:32:21 ID:Ce9Geou3
無双は難しいというより面倒くさいってイメージ
指示された通り順番にミッションこなしていかないとクリアできないからね
BASARAは一休みして高台で景色眺めたりプレイキャラの顔アップにして遊んだり自由
637名無し曰く、:2010/09/30(木) 07:34:22 ID:9z1CYUSk
>>636
だから二回目が辛いんだよね。

まあこれだけ無双出てるのに未だにやってる俺たちが言うセリフじゃないけどさ
638名無し曰く、:2010/09/30(木) 07:51:26 ID:hyBuVe99
そうそう、難しいというより固いイメージがあんのよ。
639名無し曰く、:2010/09/30(木) 09:22:09 ID:fq4r9kgl
無双3はおいといて、無双2は背景とか城とか楽しめたな
キャラのレベル後半になれば難易度普通だったらいろいろ巡りながらまわれた

無双3ではできなかったが

無双4では通常攻撃だけ人間味があるモーションでチャージ攻撃は爽快感のある技にしてほしいな
あと背景や戦場、モブキャラに力入れてくれたら嬉しい

とにかく無双3はつまんなかったから、無双4はガチで頑張って欲しい
640名無し曰く、:2010/09/30(木) 10:28:49 ID:9YgrWOHT
無双が既存ユーザーをBASARAに提供したように
今度はBASARAが発掘した新規ユーザーを上手く取り込めればいいんだけどなぁ…
PS3層にはOROCHI Zがあるからいいけど、wii層が初めて手を出す無双が戦国3というのは実に不安だ
641名無し曰く、:2010/09/30(木) 10:39:43 ID:WJB0JHe1
提供っていう優しい表現はビミョーだろ
642名無し曰く、:2010/09/30(木) 10:46:50 ID:r9Wr8Pqu
Wiiが終了したらしいな。
社長自ら敗北宣言だってさ

3DSもボッタクリ価格とハッタリ性能で総スカンみたいだし、コーエーやばいんじゃねーの?
643名無し曰く、:2010/09/30(木) 11:22:41 ID:mV0S3A9V
DSで遊ぶゲームって、逆転裁判シリーズとレイトン教授シリーズとイナイレシリーズ、
あと買おうと思ってるのが大神伝くらいだから、わざわざ3DS買おうって気にならん
それに戦国無双クロニクルを合わせて買ったら3万近くいくのは確実
3万は流石に出す気になれない貧乏人なので、今回はスルー確定してる、自分は

ただ、これで戦国無双シリーズが終わったりしたら困るな〜とは思ってる
644名無し曰く、:2010/09/30(木) 11:24:25 ID:mV0S3A9V
>>643
あ、ポケモン忘れてた
645名無し曰く、:2010/09/30(木) 11:37:41 ID:CD0Pvgpf
>>642
これで無双4はPS3確定だぬ
(・∀・)イイヨーイイヨー
やっぱ無双系はPS3でやりたい
646名無し曰く、:2010/09/30(木) 12:32:00 ID:dup/FfKD
無双4はまだ早すぎるっしょ?
無双3って発売して、まだ一年経ってないんだせ?
3の移植か猛将伝が先だろう。
猛将伝マルチかな?簡単にwiiユーザー捨てたり…まあコーエーなら仕方ないか〜(笑)
647名無し曰く、:2010/09/30(木) 12:46:38 ID:hg+ZpyED
2年後…

「戦国無双4」ニンテンドー3DSで発売決定!
コーエー「戦国無双3をベースにクロニクルで得たノウハウを詰め込んだ無双史上最高傑作です、みなさんどうぞご期待下さい!」
648名無し曰く、:2010/09/30(木) 12:54:23 ID:r9Wr8Pqu
3DS自体が死にそうだけどな、今出てる情報だと。
649名無し曰く、:2010/09/30(木) 13:07:17 ID:CD0Pvgpf
>>646
あっ、そうかー
無双3猛将伝が先だったぬ
楽しみがより近づいて(・∀・)キタ!!
早くPS3で無双3猛将伝やりたいよー
650名無し曰く、:2010/09/30(木) 13:28:08 ID:hg+ZpyED
>>648
いや、今のコーエーがそういう正常な判断を下せたらいいんだが…不安だ
651名無し曰く、:2010/09/30(木) 16:36:12 ID:Vp4mnlkN
>>646
>3の移植か猛将伝が先だろう。

三國では猛将出ないまま6が発表されたしいきなり戦国4にいく可能性もあるんじゃない?
まぁその前にエンパやSPって可能性もあるけど今の状況で出せるかどうか微妙なとこだし。
652名無し曰く、:2010/09/30(木) 16:54:33 ID:AQfn5ohV
ホント、戦国無双シリーズがどんどん捨て駒のような扱いになっててますなつД`)・゚・。
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/3ds/lineupMovHigh.html
この動画見る限り、3DSの戦国はカックカクがさらに極まってるみたいだし
バイオとかMGSとかは全然滑らかなのに・・・

ホントにいったん戦国シリーズの安売りはとめて欲しい。ちゃんと作り込んでから完成品をリリースしてくれ
653名無し曰く、:2010/09/30(木) 17:16:07 ID:zlaSeOAY
>>652
う〜ん・・・本当に戦国無双“だけ”がカクカクプルプルしてるなぁ・・・グラも他との落差がすごい
新キャラらしき奴も西洋剣と銃っていう肥じゃ絶対使いこなせそうにない装備だし
ルックスも出で立ちもやっぱり戦国SFっぽい方向でやってくつもりなのかな
ていうかこいつ誰だよマジで
654名無し曰く、:2010/09/30(木) 17:26:03 ID:rgIzqkdr
>>652
こういう演出、というわけじゃないんだよね…?
同じコーエーテクモなのに、直後のデドアラは凄く滑らかでスピーディーで華やかだな
格闘ゲームとタクティカルアクションを比べてはいけないのかもしれないけど…

コレだったら以前リンクや平八がデドアラにゲストしたみたいに、3DS用デドアラに
「戦国無双の幸村が客将として参戦!!(ババーン)」の方がよくないか?
655名無し曰く、:2010/09/30(木) 17:27:32 ID:mjJ6P2c8
戦国無双とプロ野球スピリッツとチョコボレーシングぐらいかなカクカクしてるのは
新キャラの魅力の無さがありえないレベルなのが一番不安だけど
656名無し曰く、:2010/09/30(木) 17:37:19 ID:K1GXebHX
しかし長い刀と火縄銃を使いこなす若武者か‥、
誰だか推測できる戦国通のすごい人はいらっしゃいませんかー?
657名無し曰く、:2010/09/30(木) 17:45:36 ID:sLhcmXbu
完全に西洋戦士というか、これはどの武将のつもりなのか本気でわからなかったけど
こいつは主人公(男)なんだって?今作はエディットを推しているらしい
見た感じ蘭丸のモッサリ長刀モーションと孫市の微妙すぎる銃火力を併せ持つ素晴らしいキャラだね
しかし本当に戦国の要素ないけどこれでいいのか
658名無し曰く、:2010/09/30(木) 17:46:52 ID:rgIzqkdr
竹中半兵衛が羅針盤で戦うとか、長宗我部元親が三味線で戦うことを見抜けた「柔軟性を持った知恵者」でないと特定は…
659名無し曰く、:2010/09/30(木) 17:51:43 ID:mjJ6P2c8
オリキャラでした^^
http://www.famitsu.com/news/201009/30034159.html
660名無し曰く、:2010/09/30(木) 17:53:10 ID:K1GXebHX
ほんとだ、オリキャラだったのかw
女の方は可愛いな
661名無し曰く、:2010/09/30(木) 18:16:19 ID:Bm/vaJVS
クロニクル…爆死するんじゃないか、コレ?
>>652の言うところの、コーエーの捨て駒と言われて納得の出来なのだが…
それにクロニクルの直前のバイオ動画が滑らかだから、余計にカクカクが目立つ…orz

662名無し曰く、:2010/09/30(木) 18:30:04 ID:0pJCGXik
あれ?主人公がオリキャラって、ちょっと前から情報出てなかったっけ?

それにしてもホント…誰得なんだよ
せめてもうちょっと戦国武将でござい!って雰囲気にしてくれ
完全に戦国時代に迷い込んだ学生さんじゃねえか!(とくに女主人公…なんだよアレ)
ていうか、プレイヤーチェンジシステムがあるなら無理してオリキャラ起用することもない気がするんだが
最近のコーエーの迷走ぶりからある程度のことは予想してたが、こりゃあさらに斜め上を行きそうだ…
663名無し曰く、:2010/09/30(木) 20:27:02 ID:N9859t82
オリキャラの主人公ってBASARAの信な・・・ゲフンゲフンに似てな・・・い?
剣が長いし。地中から銃出てきたりしないし・・・ネ?
アクションスタイルも違うよね・・・たぶん・・・
664名無し曰く、:2010/09/30(木) 21:09:42 ID:gP4n5/LX
任天堂と心中するのはいいけど戦国を道連れにしないで欲しいな
なんか新しいの作れよとw
665名無し曰く、:2010/09/30(木) 21:12:13 ID:Tzz4sNQq
こんなに無双とBASARAが対立してたとは知らなかった。
同じシステムのゲームだと思ってた。
(KOFとかストリートファイターみたいに)

自分は三国・BASARA・戦国の順でやって(久々の無双ゲーだった)、
戦国のあまりのしょぼさ・イライラ加減にびっくりした。
三国の方がシステムやプレイ感がいい気がした。
アクションゲームとしては、BASARA3が一番面白いと思う。
子供にも何で遊ぶか聞くと、いつもBASARAがいいと言うし…
ゲーム性・キャラクターの分かりやすさがいいらしい。

三国無双2で草刈ゲームの楽しさを知った身としては、ちょっと悲しいな
コーエーもっと頑張れ
666名無し曰く、:2010/09/30(木) 21:15:38 ID:fq4r9kgl
>>663 まぁ、パクりまくりなBASARAをパクることはないだろw
667名無し曰く、:2010/09/30(木) 21:31:57 ID:Bm/vaJVS
コーエー…チームニンジャのメンバー、少し戦国無双の方に回せないかな?
>>665を読んでいて思ったが、
戦隊もののようなそれぞれ色で分けられたデザインに
一人一人キャラクター毎に印象に残る台詞が用意されてるから
ゴッコ遊びとかする年代の子どもたちにはBASARAの受け良いんだろうな
それでいて、ゲーム初めての子どもでも十分攻略可能な簡単操作だしな
668名無し曰く、:2010/09/30(木) 22:04:41 ID:d+EOhYpu
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
669名無し曰く、:2010/09/30(木) 22:36:57 ID:r9Wr8Pqu
BASARAは無双だけじゃなくSNKの格ゲーとかからもパクりまくってるから、
BASARAをパクった場合実はそのパクったキャラもパクりで、その元ネタから訴えられる事も有り得るからリスクが高すぎる
670名無し曰く、:2010/09/30(木) 22:45:04 ID:P4jOSINS
SNKはもはやお家芸だから他人の事は……。
671名無し曰く、:2010/09/30(木) 22:50:12 ID:d+EOhYpu
2D格ゲー自体がスト2のパクリなわけで・・・
672名無し曰く、:2010/09/30(木) 22:57:20 ID:Bm/vaJVS
むしろ、今さらこんな話題が出るとは…
673名無し曰く、:2010/09/30(木) 23:01:54 ID:9z1CYUSk
ヤンモウリーはパクリじゃない!
ご本人様だ!
674名無し曰く、:2010/09/30(木) 23:04:49 ID:N9859t82
カプコンってSNKのスタッフの何人か移ってきてなかったか?
SNKが不渡りだして、会社ヤバかったときに・・・・

ってそんな話じゃなくて・・・
戦国無双は任天堂と心中して、第2の決戦になるんだろうか?
675名無し曰く、:2010/09/30(木) 23:05:12 ID:P4jOSINS
キャラとしては嫌いじゃないけど、あそこまでまんまだと制作側の
魅力的なキャラクターを作り出そう、というやる気が感じられないとは思う。
676名無し曰く、:2010/09/30(木) 23:17:56 ID:wUKiPXgg
>>674
そんな話じゃないが、全盛期のSNKで一番オフィシャルの絵描いてた人は、
カプコンに移ってたな。
677名無し曰く、:2010/09/30(木) 23:40:16 ID:r9Wr8Pqu
>>675
売れれば何でもいいんだろ
そして結果無双を超えたんだから、
その商魂だけは誉めるべき
678名無し曰く、:2010/09/30(木) 23:41:38 ID:P4jOSINS
いや、無双の毛利の話なんだけど……。
679名無し曰く、:2010/09/30(木) 23:42:19 ID:mjJ6P2c8
>>677
なんか勘違いしてないか
680名無し曰く、:2010/09/30(木) 23:44:34 ID:9YgrWOHT
>>677の言うように、無双の毛利にのみ当てはまる話じゃないってのは事実だけどね
681名無し曰く、:2010/09/30(木) 23:49:54 ID:8+dKx9rY
未だにパクリパクリ言ってる人はある種の目印になっていいね
誰に何を聞いても毎回同じ様なレスしかしないし
682名無し曰く、:2010/09/30(木) 23:51:36 ID:c5RVNTcM
>子供にも何で遊ぶか聞くと、いつもBASARAがいいと言うし…
>ゴッコ遊びとかする年代の子どもたちにはBASARAの受け良いんだろうな

つまりバサラ好きは好みが子供ということだな
683名無し曰く、:2010/09/30(木) 23:57:45 ID:kItxvN3V
未だにって言うけど、BASARAが5年たった今もパクリや後追い続けてるってのも事実じゃね
684名無し曰く、:2010/09/30(木) 23:58:24 ID:K1GXebHX
BASARA好きがショタコンロリコンの集まりだって!?
確かにいつきちゃんは可愛いが‥ゴクリ‥。
685名無し曰く、:2010/09/30(木) 23:59:48 ID:K9tArQNy
そのパクリに本家が負けたってのも事実だけどね
686名無し曰く、:2010/10/01(金) 00:11:24 ID:5U710lMO
>>683
両方ちゃんとやってるのか?見た目は似てるが中身は別物だぞ。
無双は無双のシステムを楽しむゲーム。
バサラはバサラの世界やキャラを楽しむゲーム。

元はパクリで出来たが、今は独自の方向に突っ走ってるぞ。
687名無し曰く、:2010/10/01(金) 00:25:34 ID:luFrPxEn
未だにパクリ言ってる奴はプレイしてないだろうよ
688名無し曰く、:2010/10/01(金) 00:25:51 ID:TkjvYNo0
アクションや方向性は違ってきていると思うが、システム部分は・・・


689名無し曰く、:2010/10/01(金) 01:13:02 ID:krXh4db9
パクリパクリとうるさい人たちは、たぶんBASARAアンチスレのような思考を素でしてるんだと思う
アンチwiki見たことあるけど
BASARAの新要素(キャラとか)はすべて無双を意識したもの!って思考にどん引きした
例:B孫一の性格は無双のァ千代からパクったものではないか、鶴姫のモーションは稲姫+孫尚香+妲己、
B直江が馬鹿キャラなのは無双PCキャラの直江へのあてつけ 等々

そういう思考の人たちから見れば、いまだにBASARAは無双のパクリなのだろう
690名無し曰く、:2010/10/01(金) 01:15:35 ID:quXrvDaZ
いやまぁシステムの根本的な所はパクリなの事実だし。
でもこのスレ的にはそういうのどうでも良いのは確かか。
戦国無双の駄目出しをするスレだし
691名無し曰く、:2010/10/01(金) 01:18:34 ID:O13ZWt8F
>>676
森気楼さんね
移籍当初はカプコンに馴染めるか心配だったけど
アメコミ調が売りな人だったので杞憂に終わったぜ
ゴツかった春麗、モリガンも段々可愛くなってったしな
692名無し曰く、:2010/10/01(金) 01:41:00 ID:7FCatCBh
無双も龍が如く見習って
ゾンビゲー化してマンネリ打破すりゃ解決じゃね?
693名無し曰く、:2010/10/01(金) 01:50:06 ID:quXrvDaZ
兵士達はゾンビにするまでもなくワラワラ沸くしなぁw
そしてBASARAでは恐山ステージでそれやっちゃったしw
694名無し曰く、:2010/10/01(金) 01:53:00 ID:O5YtS0IF
おたずね者みたいな独自の駄目システム入れるくらいなら
素直に無双の成長システムパクってけよアホと思ったが
駄目なりにパクり脱却に向けて歩んでるんだろうな
695名無し曰く、:2010/10/01(金) 01:55:06 ID:F9JtUIPo
そのダメなのに負ける無双って(笑)
パクリパクリ言ってると自分の首締まるよ
696名無し曰く、:2010/10/01(金) 02:03:13 ID:O5YtS0IF
>>692
龍が如くはカクカクしないから参考にするには敷居が高すぎる
697名無し曰く、:2010/10/01(金) 02:06:01 ID:DsvpGiwL
パクリは事実だろ
いちいち弁解うるせえな
698名無し曰く、:2010/10/01(金) 02:10:15 ID:O5YtS0IF
無双もカプコンの格ゲーから武器やモーションパクッてるくせに
張コウはバルログだし尚香はスタグラのジューンだな
難癖つけようとすれば訴え合戦で泥沼になれる
699名無し曰く、:2010/10/01(金) 02:21:04 ID:MBYPZKly
なんで今更この話題?
パクリを認めてない奴なんてほんの少数だろ。そのまんまなんだし
でも「パクリだ!」って言われてももはや「だから?」としか思わないな
変わり映えしない続編を出し続けて売り上げも右肩下がりな状況でパクリ批判とか
哀愁すら漂ってるからやめたほうがいいと思うよ
700名無し曰く、:2010/10/01(金) 02:28:18 ID:7FCatCBh
>>698
というか
当初の三国無双のキャラ造形が出来の悪いソウルエッジ(ナムコ)だった。
701名無し曰く、:2010/10/01(金) 02:30:02 ID:d4G4Z9kY
ガンダム無双3はガンガンのコストパクってるじゃん
702名無し曰く、:2010/10/01(金) 02:31:57 ID:IToUFEny
まあ周りがいくらパクリって騒いでも次のBASARAもどうせガンダム無双3や三國無双6からパクるんだろうな
小林だし
いくらゲームが面白くてもこいつは受け入れられない
703名無し曰く、:2010/10/01(金) 02:33:42 ID:PRzfJsCP
Pの人格批判しだしちゃったよ
本格的に終わってんな
704名無し曰く、:2010/10/01(金) 02:36:15 ID:MBYPZKly
>>702
そうですか、としか言えない
705名無し曰く、:2010/10/01(金) 02:37:09 ID:DsvpGiwL
小林は批判されて当然だろ
706名無し曰く、:2010/10/01(金) 02:39:40 ID:2IAa0BDs
その大嫌いな小林が宣伝広告頑張ったおかげで50万売れたわけですけど
コーエーさんのプロデューサーさんは何かしたんですか?
707名無し曰く、:2010/10/01(金) 02:43:04 ID:J4S+18tH
>>701
戦国無双は三国無双のパクりですね、わかります
708名無し曰く、:2010/10/01(金) 02:51:52 ID:d4G4Z9kY
>>707
ガンガンとガン無の開発が違うのわかっててのレスなんだよな?
709名無し曰く、:2010/10/01(金) 02:54:06 ID:J4S+18tH
>>708
じゃーバンナムはガンダム無双発売させなきゃいいじゃん
710名無し曰く、:2010/10/01(金) 02:56:49 ID:ps9em9yD
もう終わった話題をいまっさら…
なんでBASARAに負けたのか
無双はこれからどうすればいいのかってスレだろ
711名無し曰く、:2010/10/01(金) 03:01:28 ID:d4G4Z9kY
>>709
なんでそこで販売しただけのバンナムが出てくるんだ…?
コーエーもカプコンのシステムパクったりしてるって言いたいだけなんだけど…
712名無し曰く、:2010/10/01(金) 03:02:44 ID:IeFLLUZ6
「バサラはパクリ!」と「Pの人格批判」は、もはや無双厨の心の拠り所だな…
713名無し曰く、:2010/10/01(金) 03:44:43 ID:IToUFEny
>>712
BASARA厨って批判してるのは全部無双厨って言うの好きだな

BASARAは好きだけど小林は嫌いって言う奴多いよ
自分は小林がツイッターで一般人晒してたの見て一気に嫌いになったし
714名無し曰く、:2010/10/01(金) 03:49:21 ID:5a2YvBuM
こういう流れ久しぶりだなw
まぁでもパクリ云々の話にしちゃあ、ちょっと前より落ち着いてきたよね
BASARA3発売前後はかなり荒むことがあったし

これから両ユーザーは共に変な縄張り意識止めて、互いに譲歩していくのが幸せの未知かと
特に戦国無双は意地の張りあいで、BASARAに負けじと腐女子受けに固執したのが、大変なシリーズ不振を招いたんだし
ちゃんと地に足付けて、まっとうな戦国無双を作ってくれればそれでユーザーは戻ってくるよ。俺もそれを望んでいる
715名無し曰く、:2010/10/01(金) 04:16:33 ID:SDwGcom3
なんでバサラに負けたのか理由は明白
PS3で出してないから

他に大した要因無いだろ
716名無し曰く、:2010/10/01(金) 04:37:25 ID:8pz/tb9U
今のところ3DSの新作もまっとうな戦国無双にはとても見えないけど大丈夫なんですかね
717名無し曰く、:2010/10/01(金) 05:49:39 ID:ex7sPji4
>>716
販売してみないと売上については何とも言えん
ただ今断言出来ることは、PVのカクカクがやばすぎるということだけだ
718名無し曰く、:2010/10/01(金) 06:32:53 ID:GByrp+Ko
>>2
>>9
この動画を見て何故戦国無双が負けたのか分からないようじゃ、流石にコーエー信者と言われてもしょうがないだろ。

他の板でこれ見せてみろよ。
719名無し曰く、:2010/10/01(金) 06:34:18 ID:GByrp+Ko
もうそろそろ腐女子論に逃げ込んで戦国無双庇うのはやめようぜ。
信者がそうやって庇うからコーエーも勘違いする。
720名無し曰く、:2010/10/01(金) 06:56:59 ID:zDUBVsuy
152 名前: 花屋(山形県)[] 投稿日:2010/09/06(月) 23:15:53.49 ID:NPvrh20x0 [2/4]
まさにこれだからな

* 無双の戦闘テンポ
ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・

* BASARAのテンポ
シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!
721名無し曰く、:2010/10/01(金) 07:21:54 ID:quXrvDaZ
でも戦国無双3は歴代の中でも酷い動きだと思うの。プレイ動画しか見てないけど。
722名無し曰く、:2010/10/01(金) 07:27:01 ID:sOL8Mubi
戦国3はカクカク、プルプル、ヒットストップでもっさり、攻撃判定が糞(特に島津)、
攻撃判定がスカスカして雑魚の集団に攻撃を潰される、ハンマーなのに効果音がポコッ
どう考えても糞ゲーだと思う
BASARA3も悪いところあるけど戦国3よりはマシ
クロニクルもカクカクだし戦国無双はやばい
723名無し曰く、:2010/10/01(金) 07:52:42 ID:+WcRMdf/
別にバサラが無双をパクって誕生したゲームだからそれは認めてもいいんじゃないか
結果ここまでおもしろいゲームに成長したんだし
パクったことは素直に認めて、その上で議論すりゃいいと思う

あとコバPは…擁護しきれん、誰か任せた
724名無し曰く、:2010/10/01(金) 07:53:17 ID:k7c2ScAM
確かに・・・あのもっさりと雑魚のステルス横槍は、かなりいらっとくるな。
それにあのミッション・・・味方は弱いのに突っ込むし。
もっと敵を自由に倒して、俺最強ってやりたいのに・・・
あそこに行け。何分までにクリアーしろって。
せめてミッションに難易度つけて、これとこれって選べる仕様に
してくれるといいのにな・・・
725名無し曰く、:2010/10/01(金) 07:59:10 ID:1DWn/LTe
BASARAは本当初動だけで結局35万強しか売れなかったんだなw
726名無し曰く、:2010/10/01(金) 08:00:38 ID:ex7sPji4
>>723
別にPを擁護する必要なんてなくね?
それこそゲームするだけの人間にはどうでも良いコトなんだから
Pでゲーム買う買わん判断する人間なんて、そうそうおらんぞ?

>>724
自由度と爽快感のなさが半端じゃないよな、戦国無双3は
一言で言ってしまえばお使いゲー
727名無し曰く、:2010/10/01(金) 08:30:10 ID:zNXyZtLq
オロチプレイした後だと戦国無双は爽快感なさすぎてプレイ出来ない
ミッションとかで1ステージ時間かかるし、自然と興味なくなった

オロチ新作が出ればいいのに
728名無し曰く、:2010/10/01(金) 08:43:59 ID:O5YtS0IF
>>725
50万でしょう
729名無し曰く、:2010/10/01(金) 09:00:13 ID:+WcRMdf/
>>728 ハーフいってないっしょ?

とりあえず無双3って集大成とか言ってたけど過去最悪のデキだよね
集大成が皮肉だよほんとww
730名無し曰く、:2010/10/01(金) 09:07:17 ID:MucmIqa5
>>713
バサラがパクリなのは今更だし、Pを擁護する気もさらさらない。
ただ錦の御旗のごとく、それだけで全否定を叫ぶ声のでかいヤツが鬱陶しいだけ。
厨呼ばわりしたことは謝る。

要は、コーエーもカプコンも面白いもの作ってくれよ!ってことだ。
731名無し曰く、:2010/10/01(金) 09:08:38 ID:ex7sPji4
50万は出荷本数だよん

集大成…確かに皮肉でしかない
でも、集大成ってことは、もしかして4だとキャラクターとか一新したりすんのかね?
732名無し曰く、:2010/10/01(金) 09:13:34 ID:vZVV5g8C
ファミ通調べだと
PS3が35万、wiiが8万の43万ぐらいだね。

戦国無双の音楽に敢えて批判してみるなら、
和風にこだわって、全体的に曲が似たり寄ったりになってきてることかな?
一つ一つはいいんだけど、個性がない。
733名無し曰く、:2010/10/01(金) 09:14:12 ID:DOWCI1+X
海外サイトが選ぶ『真・三國無双シリーズ歴代作品』TOP10
http://gs.inside-games.jp/news/251/25122.html

ぶっちゃけ国内でも無双ファン以外はこういう風に思っているのでは?
734名無し曰く、:2010/10/01(金) 09:16:22 ID:8pz/tb9U
>>733
クソワラタw
735名無し曰く、:2010/10/01(金) 09:19:51 ID:quXrvDaZ
アメリカンは本当無双に対して容赦がないな。
736名無し曰く、:2010/10/01(金) 09:21:03 ID:O5YtS0IF
>>732
全然50万じゃないなw
ごめんね
737名無し曰く、:2010/10/01(金) 09:25:29 ID:zDUBVsuy
>>733
ちょっと待てw
10作品紹介されてるのにほとんど文章同じじゃねぇかっ!
呂布フューチャーされすぎっ!
738名無し曰く、:2010/10/01(金) 09:37:37 ID:vZVV5g8C
>>733 爆笑www
無双系は変わってない。っていいたいのか。
739名無し曰く、:2010/10/01(金) 10:11:29 ID:WjXuEkyf
>>733
おいwwwww
操作するボタン以外は全部コピペじゃねーかwwwww
740名無し曰く、:2010/10/01(金) 10:14:03 ID:WjXuEkyf
>>732
調べる所が違うと誤差が出るのな
>>1によれば45.9万本でおそらく現時点では46万本は売れてると思われる
741名無し曰く、:2010/10/01(金) 10:22:40 ID:lyem9UQH
そういう皮肉だろ
無双ってゲームのファンが次回策に求めるもの、ってなるとこの武将を出してほしいあの武将を出してほしい、
そういうもんだっていうのも十二分に加味していいとおもうけどねえ
多対多の戦場やりたくて、顔ありが多いほうが楽しめて、そんでそれが多くの人にゃ支持されないと
742名無し曰く、:2010/10/01(金) 10:58:17 ID:DLdSxVPK
もはやBASARAの方が(ライトユーザー向けに)正統進化してる感さえあるからな。

無双も本家の三国は「そういう完成形」としても、他のタイトルで多少冒険してみる
くらいしてもいいと思うんだけど……。
743名無し曰く、:2010/10/01(金) 11:11:10 ID:yJDlx85t
>>741
いや、戦国3に関してはその“無双ってゲームのファンが次回作に求めるもの”ってのにちゃんとした形で応えられなかったのが
こんだけ酷評される一因になってると思うぜ
システムは無印猛将伝以降、どんどん改悪されて売りだったはずの爽快感も激減してるし
大幅に増加した新キャラは、誰得?みたいな奴ばっか
戦国ファンがキャバ嬢のスイーツ物語やらされて楽しめると思いますか?ってことよ
個人的にはあの清正が一番イライラするんだが…
システム改悪、新キャラ魅力なし、挙句の果てにWii独占って…
ホント、逆に言やぁよくあんだけ売れたよ(それだけに4への反動が凄そうだけど)
744名無し曰く、:2010/10/01(金) 12:09:11 ID:ex7sPji4
確かに、この武将出して、あの武将出してに応えた結果があの新キャラたちなら誰得と言えるな
もっと史実を重視してキャラ作れば良かったのにと自分は思った

BASARAの方はカプコンの通販サイトでゲームショーのグッズページで、
B石田のお守りだけ完売してるところや人気投票の途中経過を見ると
新キャラもキャラによって程度の差はあるがちゃんと受けてるようだ

http://www.e-capcom.com/ec/srDispProductListChangePage/doChangePage/1/1/11n00000000/+/+/+/0/0/0/1/4/20/20
745名無し曰く、:2010/10/01(金) 12:19:30 ID:GByrp+Ko
戦国無双は戦略が云々とか恥ずかしいこといってるやつ居るけど、戦略性とアクションは両立できないの?

戦国無双みたいにモッサリアクションだったらプレイ自体が苦痛。
三国無双2の時代ならともかく。もう2010年だよ、進化してよ。
746名無し曰く、:2010/10/01(金) 12:25:57 ID:zDUBVsuy
コーエーはアクションを作りなれてないとか良く聞くが、
無双を10年間作り続けてるのだから、もっとアクション進化してても良いはずだもんな
747名無し曰く、:2010/10/01(金) 12:33:21 ID:WjXuEkyf
それにテクモがアクションゲー製作のスキルは持ってるもんな

思うんだがBASARA云々はおいておいて
何故戦国無双が1から3にかけて売上がハーフになり続けてるのかって
単純に「無双ゲーをプレイするのに『戦国』無双で有る必要がない」ってユーザーが
それだけいたってことなんじゃないか?
で、結局3までに振るいに掛けられて残った27.7万の戦国無双ユーザー数は
三國だろうが戦国だろうがガンダムだろうが北斗だろうが無双をプレイしたいユーザー数
をほぼ表してるって事なんじゃないかと思うんだが…
748名無し曰く、:2010/10/01(金) 12:34:57 ID:vZVV5g8C
去年テクモと合併したんだから、テクモのスタッフに手伝ってもらえればいいのにな…
ガン無双3もあんまりもっさり感改善してるように見えなかったからさ…
とりあえずBASARAXみたいなのの戦国無双を共同で開発してみたら?
749名無し曰く、:2010/10/01(金) 12:46:31 ID:RTFEWD1I
コーエーテクモのアクションでもカクカクしてないな

http://www.youtube.com/watch?v=1giXEhWq-G0
750名無し曰く、:2010/10/01(金) 13:39:55 ID:ex7sPji4
>>749
QUANTUM THEORYはテクモのスタッフだけで作ったっぽくないか?
コーエーテクモって公式HPの隅っこにちっちゃく書いてあるだけで、
PVにもテクモの名前しか載ってないんだが…
751名無し曰く、:2010/10/01(金) 13:50:27 ID:RTFEWD1I
>>750
ああすまん。同じコーエーテクモでもテクモスタッフが作ればカクカクしてないって言いたかった
752名無し曰く、:2010/10/01(金) 13:56:43 ID:ex7sPji4
>>751
あぁ、なるほど
確かにテクモのスタッフが無双のメンバーに入ればかなり変わるだろうな
少なくともカクカクは解消してくれそうだ
753名無し曰く、:2010/10/01(金) 14:35:11 ID:zvdKmrHZ
>>746
逆にいうと無双しか作ってないからノウハウが特化しすぎて、横に広がらないんじゃないか?
754名無し曰く、:2010/10/01(金) 14:41:08 ID:bKGSgmrp
なんのノウハウが特化してたの?
755名無し曰く、:2010/10/01(金) 14:43:48 ID:zvdKmrHZ
>>754
無双系。アレしか作ってないから、もう作ってるうちにどれが良いか解らなくなって来てんじゃないかと
最近の無双シリーズのシステムの迷走具合をみて思う。
756名無し曰く、:2010/10/01(金) 14:48:49 ID:RTFEWD1I
それ特化ではなく退化じゃね
757名無し曰く、:2010/10/01(金) 14:50:47 ID:bKGSgmrp
転載

戦国BASARA3
メディクリ集計(20位まで本数表示)
          PS3           Wii
*7/26〜8/1   242,698         49,822
**8/2〜8/8   *57,021         15,387
*8/9〜8/15   *35,324         12,160
8/16〜8/22   *17,574          TOP20圏外(26位)
8/23〜8/29   **8,834          TOP20圏外(43位)
*8/30〜9/5   **6,010         *7,342
*9/6〜9/12   **4,318         *4,281
9/13〜9/19   TOP20圏外(29位)   TOP20圏外(30位)
9/20〜9/26   TOP20圏外(40位)   TOP20圏外(42位)
          累計371,774       累計138,814     合計510,58
758名無し曰く、:2010/10/01(金) 14:54:15 ID:DLdSxVPK
退化というのは「不必要なものを切り捨てる」進化の一種だからなぁ。
もやは取捨選択ができなくなってるような状況ではあてはまらんだろう。
759名無し曰く、:2010/10/01(金) 15:00:57 ID:ex7sPji4
でもさ、ユーザーからの声を聞いていれば、どれが良いか悪いかって分かりそうな気がするのだが…
760名無し曰く、:2010/10/01(金) 15:12:23 ID:WjXuEkyf
>>757
累計がちょっと違ってないか?
9週分の内、圏外の2週を除いた数量を足したらPS3版は371,779になるぞ
メディクリがどこかで数字を間違ってるんだろうか?
Wii版は販売数量が出てるだけを足したら88,992だが圏外の4週で49,822売ってるのか

にしてもBASARA3、51万本突破かスゲーな
761名無し曰く、:2010/10/01(金) 15:13:14 ID:bKGSgmrp
まぁモノ作りにおいて作ってるうちに何が良くて何が悪いのかわからなくなるってのはよくある現象だけど
シナリオ部分はともかくプレイ部分の場合単純に快適かそうじゃないかの違いぐらいは認識できると思うんだけどな・・・
武器システムが不便すぎるのとか味方が明らかに弱すぎるのとかちょっとテストプレイすればすぐわかると思うんだが

というか「無双系」ってアクションとシミュレーションの融合だよね?
割合としては7:3もしくは8:2ぐらいでアクションが占めてると思うんだけど
無双系のノウハウが特化してたからってのはよくわからんなぁ
762名無し曰く、:2010/10/01(金) 15:23:17 ID:zvdKmrHZ
>>761
無双ばっかで馴れちゃうとそういう単純な事の方が見えなくなるんじゃね?
ストUからストVの流れみたいに狭く深くなってコアな人以外置いてけぼりにしていく…みたいな。
味方が弱く、雑魚が堅く…っていうもの馴れちゃってるなら気にならないだろうし。
763名無し曰く、:2010/10/01(金) 15:40:24 ID:9igVAa4X
まぁでも無双系って言う狭いジャンルのゲームしか(アクションは)作ってきてないんだから
いずれ手詰まりになるのは目に見えているよね
それが、「進化が無くなってマンネリ化する」ならともかく「システムを糞化させて自滅する」ではヤバさが違うが・・・

なぜそうなったかって言ったら、やっぱりBASARAへのいらん対抗意識だと思うよ
>何が良くて何が悪いのかわからなくなる
武将やシナリオがまず影響を受けて(戦国2)、次にシステム開発者も引っ張られた(戦国3)
コーエー社内で、BASARAに追い越されるぞって危機感が、ゆがんだ形でゲームに反映されたのだと思う
三国やガンダムが正統進化して来てるのと比べて、明らかに戦国だけは迷走してるのが何よりの証拠
764名無し曰く、:2010/10/01(金) 15:52:57 ID:YeLdok6U
>武将やシナリオがまず影響を受けて(戦国2)、次にシステム開発者も引っ張られた(戦国3)
ここが納得できないのでもしよければもう少し説明してほしい
765名無し曰く、:2010/10/01(金) 16:21:10 ID:9igVAa4X
1に比べて、よりゲーム(アニメ)的なデフォルメされた武将像になってた感じだね
やっぱりそれは、コーエー的なお固さを排除しようとした結果なんでないかと
でそれをしようとした切欠はBASARAの影響なんだろうと思うんだよね

システム面での悪影響は、BASARAがと言うより、そういった軟派なシナリオや武将が
スタッフ内の士気低下に繋がって、システム開発者もこれくらいで良いかと妥協した結果だと思うね
766名無し曰く、:2010/10/01(金) 16:35:49 ID:RTFEWD1I
なんかBASARAからすべて悪い影響受けたように聞こえるが、
逆にBASARAは無双から悪い影響受けなかったってことかね
767名無し曰く、:2010/10/01(金) 16:54:12 ID:vZVV5g8C
>>766 史実の取り入れwww
戦国2はどっちかと言うと、三国との棲み分けをしようとしてたんじゃないかな?
時代劇や大河ドラマの要素を組み入れようと…
そしたら、BASARAとか言う似たソフトに人気持っていかれた。
768名無し曰く、:2010/10/01(金) 16:59:44 ID:YeLdok6U
>>765
2が柔らかくなったのは同意だが、それがBASARAの影響ってのはないと思う
2開発時ってのは両方の1が出たときで、無双側は歯牙にもかけてなかっただろう
自分も、当時「BASARAは無双を抜く」とかいう意見を見たとしても一笑に付していたと思うな

>>767
3のハード棲み分けといい、その方向はありそうだな
作品についてもユーザーについても、戦国は三国の派生物だということを理解せずに独立で何とかできると思ってるのかな
OROCHIとか出してんだから、三国と戦国はいい意味で共存関係に立ってることくらいわかってると思ってたんだが
769名無し曰く、:2010/10/01(金) 17:32:06 ID:zvdKmrHZ
>>766
バサラは元々無双の影響で出来たものだから、さらに影響受けるというより
代を重ねるごとに独自の方向に行ってる感があるな。
770名無し曰く、:2010/10/01(金) 17:55:44 ID:GByrp+Ko
三国無双2とかの頃はアクションがショボくても無双系はこれしか無かったけど、今の時代は他にも色々あるし。
普通のアクションゲームでも敵は沢山出てくるしなぁ。
ユーザーの舌も肥えて来てるのが分からないんだろうな。
一応ドラクエ見たいに無双ブランドだけで買ってくれるファンがいるけども。

流石にそろそろこのテンポの遅い戦闘は改善しろよ。
ガ無双はまだマシなんだよな。ブーストとかあるから、色々個性が出る。
戦国無双なんてほんとゆっくりとボタンを連打して、敵が来たら少し位置どり変えてまたゆっくりと連打。
そしていちいちめんどくさいお使いをこなさないとダメ。
大群と戦いたいのに、俺は。MAPを行ったり来たりのお使いしてる時間の方が長い。

このお使いをコーエーや信者は戦略とか呼んでるんだからもうね、世間とズレ過ぎ。


アクション改善
お使い改善

これだけでいいよ。キャラとかほんとどうでもいい、システムをなんとかしてくれ。
もう寿命だよ、戦国無双は。
771名無し曰く、:2010/10/01(金) 18:18:28 ID:IToUFEny
>>766
自分は無双から悪影響受けて出来た物がBASARA3だと思ってるんだけど

関ヶ原メインにしたお陰でリストラ多数
シリアス展開にしたからファンからは不評
仲間武将、陣も最初は評判いいかなと思ったけどあまり評判良くない
ストーリー分岐もプレイした人からは同じことの繰り返しって言われてる
772名無し曰く、:2010/10/01(金) 18:29:18 ID:zZetU6+7
スレタイの答えは>>715がすべてだろ。
それなのにシステムがどうとか人気がどうとか、難癖つけて無双叩きたいだけにしか見えねえよ。
773名無し曰く、:2010/10/01(金) 18:31:28 ID:ex7sPji4
>>771
自分の周囲はリストラ、シリアス路線についてはどっちでも良いって感じ
ストーリーを分岐させるのは別に良いが、システムが悪い
仲間武将、陣…については、虎を連れていく楽しさは異常って話しかしたことないな
774名無し曰く、:2010/10/01(金) 18:32:49 ID:i+ZUnQkm
で、肝心の出来はどうなの?
775589:2010/10/01(金) 18:34:20 ID:qEfyshMt
正直戦国3がPS3で出てもBASARA3には勝てなかった気がする
776名無し曰く、:2010/10/01(金) 18:37:52 ID:zvdKmrHZ
>>771
1からバサラ買ってるけど、ストーリー分岐は今まで同じ事(一本道のタイマンステージ)を強いられる
バサラのシステム上、違うストーリー見れるっていうのは良かったと思うけどねぇ。

リストラも物語進める上で仕方ないと思うし、キャラ毎にキチンとモーション作ってくれてたから、
リストラというよりも、新キャラ作り込む為に人数を絞り込んだと解釈する。英雄列伝でも出してくれれば良いや。

シリアスは本筋はそんな感じだけど、2辺りからそうなってるから流れのうちじゃない?
節々や各キャラクターははいつも通りの悪ノリが残ってるからまだ良いや。

とりあえず、小早川陣営をプレイヤーキャラにしてくれw
777名無し曰く、:2010/10/01(金) 18:53:17 ID:HaBs3K2b
>>772
あの出来でも満足できた人からはそう見えるかもしれないけど
ここで挙げられてる不満やら改善策案が全て無双アンチの難癖だ〜ってのは暴論すぎるかと

ただまぁ、たしかにPS3で出してたら勝ち負けはともかく、ここまで売上に差が付かなかったとも思うけどね
シリーズ物の場合、売上に直結するのは「前作の」評価だろうし
戦国もなんだかんだ言って2までは楽しめた(無印は除く)
だから逆に言えば次作では同じプラットホームで勝負しても差が付くんじゃないかな?
778名無し曰く、:2010/10/01(金) 18:54:18 ID:6akLIe4L
>>775
Wii舐めすぎ
779名無し曰く、:2010/10/01(金) 19:23:26 ID:O5YtS0IF
Wiiで70万売るつもりだったコーエーを舐めすぎ
780名無し曰く、:2010/10/01(金) 19:30:57 ID:sOL8Mubi
PS3で戦国3でてたらカクカク、グラフィック、敵の数とかの部分が良くなると思うし
Wii戦国3とモーション同じでもPS3なら良くなるし、売れてたと思う
それと他の無双がPS3なのに戦国だけWiiなのが一番問題なんだと思う
781名無し曰く、:2010/10/01(金) 19:36:49 ID:6akLIe4L
コーエーの売上目標を真に受けてる馬鹿がいるの?
あそこは毎回到底届きそうにもない無茶苦茶な数字じゃん、北斗もそうだったし
782名無し曰く、:2010/10/01(金) 19:39:16 ID:7uZyyW6f
株式会社として正式に発表された売上目標に対して
真に受けるとか受けないとか、そういう問題なのか?
783名無し曰く、:2010/10/01(金) 19:44:30 ID:zvdKmrHZ
>>782
株主に怒られるわなw
784名無し曰く、:2010/10/01(金) 19:52:57 ID:HaBs3K2b
>>780
単純なハードパワーで言えばBASARAもWiiベースで作ってるし、それは単にコーエーの開発力のなさの言い訳にしか聞こえないなぁ
むしろPS3独占同士で勝負してたら、もっと差が付いてたかもよ?

Wii独占で行くって決めたのはコーエー自身だし、そこに対しても不満はないけど
決めた以上はそのハードで最高の物を提供するのが最低限の義務でしょ(俺なんか戦国3の為にWii買ったのに…)
「PS3で作ってたらもっと面白く出来ました、でも今回はWiiだからこんなもんで勘弁してね」
こんなこと言われたら、無双ファンとしたら「舐めてんのか!?」ってなるよ
785名無し曰く、:2010/10/01(金) 19:59:29 ID:6akLIe4L
>>784
Wiiが任天堂ソフト以外売れないサードにとって最悪のハードなのは、
少し売上とか調べてる人間なら誰でも知ってる事なんだが…
まさか無双とBASARAの売上だけ見て長々と御託垂れてるの?
少なくとも調べてたら「PS3ならもっと売上差ついてた」なんて言える訳無い台詞なんだけど
786名無し曰く、:2010/10/01(金) 20:06:53 ID:bD3qUEPM
>>785
その最悪ハード独占で販売を決めたのはコーエー
Wiiベースで開発されたBASARA3に、映像の滑らかさで負けているのが戦国3

PS3だといきなり本気出るの?Wii独占って自社で決めたなら、Wiiなりに本気出せるよう
努力するべきじゃないの?
787名無し曰く、:2010/10/01(金) 20:17:35 ID:twrXUAvB
>>781
戦国3目標の50万本は戦国2で到達したポイントなんだから
別に無茶苦茶な目標じゃないよ
788名無し曰く、:2010/10/01(金) 20:19:09 ID:HaBs3K2b
>>785
なんでそうなるかなぁ?
ちゃんと俺のレス読んでる?
「戦国3の出来が悪かったのはハードがWiiだから〜」っていう>>780に対して「BASARAも同じWiiベースだよ」って言ってるんだけど
戦国3がPS3のハード性能活かしてパワーアップするって言うなら、BASARA3も同じようにもっと良い物になる可能性もあるよ、って
Wiiの客層が問題なのは重々承知してるけど、ハード性能を言い訳にするなって言ってるだけ

そもそも、その最悪のハードで出すって決めたのはコーエー自身なんだけど…
んで、実際俺みたいに戦国3の為だけにWii本体ごと買ってる人間もいるんだからさ
それを「Wiiだったからあの程度の物しか出来ませんでした」で済まされたら文句の一つも言いたくなるよ
789名無し曰く、:2010/10/01(金) 20:24:03 ID:i+ZUnQkm
外国の批評でもプラットホームの問題以前の出来ってあったしなw
790名無し曰く、:2010/10/01(金) 20:33:34 ID:ex7sPji4
外人の意見、的を得過ぎw
791名無し曰く、:2010/10/01(金) 20:34:20 ID:YeLdok6U
>>788
BASARAがwiiベースだからって
「PS3でできてたらいいものができてたし、売れてた」っていう
>>780の意見を否定する理由にはならんだろ
自分だって>>777でハードの差を売り上げの原因だと認めてないか?

前から思っていたが「PS3で出していたらいいものができていた」と「wiiで出すと決めた肥はクソ」は
両方とも事実であって、後者は前者を否定する理由にはならない
792 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/10/01(金) 20:36:28 ID:GByrp+Ko
またWiiの悪口か。
コーエーとその信者は任天堂馬鹿にしすぎだろ。
3DSにソフト出せないかもよ、いわっちとか厳しいからね
793名無し曰く、:2010/10/01(金) 20:40:40 ID:8zJLOaEb
別にハードと関係ないトコで批判が多いからなぁ、システムとかキャラとか。
動きとかは別にPS2でもいい作品はよかったし
794名無し曰く、:2010/10/01(金) 20:42:57 ID:5ejLnk6c
心配しなくても無双は3DSで売り上げあげるんじゃないか?
自分がプレーヤーになって戦国武将とラブラブできるんだから腐も満足
イケメン大好きなBASARA厨も取り込めると思うぞ
795名無し曰く、:2010/10/01(金) 20:42:59 ID:k7c2ScAM
PS3でリメイクするとして、wiiをベースにリメイクしたってだめだろ?
駄目なものに手直し程度で救える状態か?
コーエーのことだからマジでこれくらいでリメイクです。って出しそうだから怖い・・・
796名無し曰く、:2010/10/01(金) 20:43:30 ID:ex7sPji4
PS3で作ったらもっと良い物が出来ていた可能性、それは否定しない

でも売上やBASARAのことを念頭から外して、戦国無双2と3を比較してみると
3は2で出来ていたことが出来なくなったり改悪されてたり
これはwiiのせいには出来ないことだと思うのだが
797名無し曰く、:2010/10/01(金) 20:51:37 ID:zDUBVsuy
>>794
とりあえずお前、「腐女子」って言葉しか知らねえだろ?
「自分が」武将とイチャイチャするのを楽しむのは腐女子じゃない、
「武将同士が」イチャイチャするのを楽しむ連中が腐女子だ

それにBASARAの腐女子はイケメンだから釣られてるんじゃないと思うぞ?
お前Bの石田の顔良くみろよ
あれイケメンか?ハシビロコウだろ?
でもあれが受けるのがBASARAなんだよ
798名無し曰く、:2010/10/01(金) 21:00:20 ID:6akLIe4L
>>792
お前何やってんの?
ゲハじゃ任天堂批判、歴ゲじゃ任天堂擁護
ただの荒らしか?
799名無し曰く、:2010/10/01(金) 21:04:00 ID:6akLIe4L
>>788
BASARAがWiiベースなのは分かるが、PS3版の方が圧倒的に売れてる現実がある訳だが…
内容は殆ど一緒でもPS3版の方が売れるのは明白なんだよ
後俺は別に無双を擁護してる訳じゃない
800名無し曰く、:2010/10/01(金) 21:05:13 ID:YeLdok6U
>>793,>>796
もちろんそれは理解してる
特に、総大将を含む味方武将があっさりと敗走していくのは
スタッフは本当にこれでいいと思ったのかと問い詰めてやりたいレベル
ただ、影技・皆伝に加えて>>780の言うような自キャラ周辺の問題だけでもとりあえず解決できれば
これほどの出来にはならなかっただろうと思う
801名無し曰く、:2010/10/01(金) 21:08:46 ID:HaBs3K2b
>>791
ん〜なんか話が噛み合わないな…
俺はハードの差が売上の原因だってことは一言も否定してないよ
それこそ>>777でもそう書いてるしね(仮に戦国3をそのままの状態で出してたとしても)

俺が言ってるのは
・売上不振の一番の原因はハード選択のミス
・ただ、内容がgdgdなのはハードの性能が問題なんじゃない
っていうこと
>>784>>788で反論してるのは「ゲームの内容が悪いのはハード性能の差だ」って言ってる部分に対してね
802名無し曰く、:2010/10/01(金) 21:20:45 ID:IToUFEny
戦国無双3の一番の失敗は村雨城とコラボしてそっちに容量使いすぎて本編がgdgdになったような気がするんだが
あれのせいで口パクないし
まあ村雨城が無くても良いの作れたかはわからないけど
803名無し曰く、:2010/10/01(金) 21:23:20 ID:YeLdok6U
>>801
いや、多分噛み合ってる
ただ、自分の方がかなり楽観的なんだと思う

>内容がgdgdなのはハードの性能が問題なんじゃない
この意見に対して、
「OROCHI Z並みの爽快感に影技や皆伝がつけばかなり遊べるだろう。OROCHI Zを出したPS3ならばできるはずだ」
と軽く考えていたが、>>800を書いて総大将まで敗走してしまうと爽快感以前の問題かもしれんと思い始めた

ちなみにストーリー等は無双もBASARAも大したことないと思ったが、
自由合戦で好きなステージをやる分にはあまり影響がないので、自分は重視していない
804名無し曰く、:2010/10/01(金) 21:23:43 ID:6akLIe4L
>>801
んな事言われても「スレタイ読んで下さい」としか言えないんだが…
このスレのなぜ負けたのか?ってのは売上の事だから
「無双の内容劣化を嘆くスレ」でも立ててそっちで勝手にやってくれ
805名無し曰く、:2010/10/01(金) 21:24:39 ID:HaBs3K2b
>>799
>>791も勘違いしてるっぽいけど、そもそも俺は売上の問題とゲーム内容の問題は別にして話してるんだが…
もう>>801で書いたから何度も言わないけどさ
806名無し曰く、:2010/10/01(金) 21:28:45 ID:ex7sPji4
>>804
ユーザー全員が発売直後に買っているわけじゃないから、
ゲームの内容について触れてもスレタイとズレているってことはないと思うが
807名無し曰く、:2010/10/01(金) 21:36:42 ID:zDUBVsuy
>>806
そらそうだな
慎重な人間なら、発売後の評価を聞いてから、
あるいはニコ動辺りでプレイ動画でも見てから買う買わん決めるって連中もおるだろうしな
808名無し曰く、:2010/10/01(金) 21:41:24 ID:HaBs3K2b
>>804
もうめんどくさいから最後ね
>>801の重複になっちゃうけど、@売上不振の最大の原因はWii単独発売にしたコーエーの選択ミス
これについては俺も君も一致してると思う

ただ君はそれが最大にして唯一の原因だって言ってるのに対して
俺は@以外にもゲーム内容含めて問題は他にもあるって思ってるの(原因の比率は@ほどじゃないにしてもね)
そんで、それらの問題を全てハード性能のせいだって言うのは暴論じゃないの?
っていうのを>>784からず〜っと言ってるわけよ
809名無し曰く、:2010/10/01(金) 21:54:19 ID:6akLIe4L
>>808
おいおい文句言うならちゃんと読めよ…
俺はハード「性能」のせいなんて一言も言ってねーぞ?
ただWiiというハード自体があまりに特殊だって言ってんの
大体内容が良かったからって上乗せされる本数なんざ知れてんだろ、BASARA3と無双でどんだけ差があると思ってんだ?
しかも無双なんて元々固定層しか買わないソフトなのに、良ゲーだったからって何十万本も上乗せされると思ってんの?
ハードの差の前ではそんなのは些細な差でしかないのよ
810 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/10/01(金) 21:57:34 ID:GByrp+Ko
なんかゴキブリのWii批判が酷いね
811名無し曰く、:2010/10/01(金) 21:57:41 ID:O5YtS0IF
>>794
美男子な無双キャラとキャッキャウフフできると聞いて
812名無し曰く、:2010/10/01(金) 22:03:45 ID:UPES8FN9
「戦国3の“内容が悪い”のはWiiのせいだ!」っていう>>780のレスに反論したID:HaBs3K2bが
「いや、“売上が悪い”のはやっぱWiiのせいだって!」と突然言われて困ってるようにしか見えないんだが・・・
813名無し曰く、:2010/10/01(金) 22:10:39 ID:O5YtS0IF
ハードの問題よりも効果音やモーションが安っぽいのをどうにかしてほしい
そんなのクリエーターのセンスの問題だけど
814名無し曰く、:2010/10/01(金) 22:21:49 ID:k7c2ScAM
>>813 もっさりって言われる由縁の一つだな。
自分はミッションのお使い仕様をやめて欲しい。
もうちょっと自由に敵をなぎ倒したんだ。
ミッションが忙しすぎて無双できないよ・・・
敵が川の水のようにさらさら流れていくのを
横目に小走りしてる。ってのが多すぎ。
815名無し曰く、:2010/10/01(金) 22:25:01 ID:ex7sPji4
>>815
それをせざるを得ないってのが問題だよな
でもミッションについて緊張感が出て良いって意見も聞いたことあるから、
最良はそれをするしない選択出来るってのなんだろうと思う
816名無し曰く、:2010/10/01(金) 22:27:25 ID:O5YtS0IF
モーションが地味でもお使いの難度が高すぎなければ楽しいのにね
三國無双4猛将伝の立志モードは最初は弱くて2〜3連続攻撃しかできないけど
敵兵の横や背後に回り込んでチクチクしたり、頭使って攻略するのがおもしろい
817名無し曰く、:2010/10/01(金) 22:59:37 ID:5U710lMO
お使いの煩わしさより、敵を倒すのにストレスかかるんだよな。
特に最初の頃。
バサラみたく雑魚は障害物まで行かなくてもいいが、
工夫の仕方でさっくり行ける倒し方とかにして欲しい。
818名無し曰く、:2010/10/01(金) 23:23:29 ID:sOL8Mubi
戦国3が負けたのは、何故かWiiなのとカクカクとかのアクション面の劣化が酷いせいもあるし
他のPS3無双と比べて明らかに糞だった。無双史上最低作品だと思う
Zも北斗も三国5もガ無2も100時間ぐらいやり込んだのに戦国3は40時間しかやってない
戦国無双を破壊したのはコーエー自身
無双ファンが望んでいないハードで出して内容も他の無双と比べて糞。だから負けたんだと思う
戦国3がPS3で、ある程度の出来なら負けてなかったと思う
819名無し曰く、:2010/10/02(土) 00:01:35 ID:Oi9RVo0W
無双3はPS2で出した方がよかったんじゃね?
次世代機の機能を十分に引き出すことができてないグラもしょぼいし
キャラ増やしただけで大した進歩なし
820名無し曰く、:2010/10/02(土) 00:31:03 ID:kFMBFQC9
つーか三国無双みたいにシンプルな戦国無双にすりゃいいんだよ

てか正直な話、BASARA3はすぐ飽きた
アクションが多彩なおかげで一応全キャラクリアしたが、ステージとかの少なさですぐ飽きた

ただ、そんなにすぐ飽きるBASARA3よりも飽きるのが戦国無双3なんだよな

戦国無双3って糞ゲーっつーかガッカリゲー
821名無し曰く、:2010/10/02(土) 00:53:26 ID:6arrNXjt
BASARA3は「もう飽きた、別のゲームやろう」って状態になってからも
何故かずるずるプレイし続けて気づいたらプラチナとってた
822名無し曰く、:2010/10/02(土) 00:53:58 ID:QMl6riSA
>>821
同士よw
823名無し曰く、:2010/10/02(土) 01:09:51 ID:igDU7CZ/
バサラシリーズは基本的に単純で考えなくてもバサバサ行けるから、
ちょっとした合間にやってるうちに全キャラやってたな。
じっくりやったら一気に飽きるw
逆に無双はじっくり腰据えてやる感じだな。
2は色々考えながらやるのが良かった。
824名無し曰く、:2010/10/02(土) 01:22:24 ID:tw1AArFA
無双2はムービーもかっこよかったわ
くのいち2で削除したり3で復活させたりとイマイチ何がやりたいんだかわからねえ
825名無し曰く、:2010/10/02(土) 01:34:53 ID:eR87vMli
ムービーのクオリティがびっくりするほど落ちたよね無双3
826名無し曰く、:2010/10/02(土) 02:11:44 ID:dgCE+uDZ
>>823
無双は気合いというか、集中力というか、余裕がないと中々出来ないんだよな
BASARAは空いた時間に何気なくとか、イライラの憂さ晴らしに一暴れって感じで遊ぶ
827名無し曰く、:2010/10/02(土) 03:03:48 ID:igDU7CZ/
無双はシミュレーションの要素も入ってるから、色々考えないといかんしな。
バサラは純粋な多対一のアクションだから、考えるより感覚的に気持ち良く倒す感じ。
828名無し曰く、:2010/10/02(土) 03:06:14 ID:ON+VA4h4
そんなに考えるか?無双って
掃除と同じ感覚だったんだけど
進んでって会った武将倒していけばほぼうまくいくじゃん
829名無し曰く、:2010/10/02(土) 07:50:05 ID:oS4yxKCA
掃除って適当にやっても終わらないだろ?
一応一通りの順序を整えて後は作業。
しかも掃除中にあっちに早く行け。こっちにこい。って、ウザいわー。

確か1ー2回音声オフでやったwww
830名無し曰く、:2010/10/02(土) 07:52:07 ID:2Fmps24/
考えるっていうのは味方防衛ステージのことだろ
たとえば甲斐姫の大坂城シナリオなんかは幸村・秀頼・くのいちの三人守らないといけないから適当にやってると何度もやり直す羽目になる
それを頭使うの楽しいと思うかお守り面倒臭いと思うかで評価が分かれるんじゃね
831名無し曰く、:2010/10/02(土) 08:03:51 ID:ON+VA4h4
難しいのはくのいち最終話じゃなかった?
まぁアレを楽しいと思うマゾフストはなかなかいないと思うけど
秀頼と幸村はともかくキャバ嬢死んだら負けなのは意味不明だったし
助け行ったら前線でたった一人で数十人にボコられてるし何がしたいんだこの小娘はって思ったわ
832名無し曰く、:2010/10/02(土) 08:45:23 ID:oS4yxKCA
いずれじゃないだろ…
もっと危機感持てよ…
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101001_397548.html
833名無し曰く、:2010/10/02(土) 08:53:54 ID:vAtnfHYg
無双はアホな仲間を助けるためにひたすら奔走してる感じ
名将のくせに勝手につっこんで勝手にピンチになるやつ多すぎだろ
834名無し曰く、:2010/10/02(土) 10:04:24 ID:Yt7m4dMP
有名武将を助ける俺SUGEE演出の悪い面が前面に出てしまったって訳か
835名無し曰く、:2010/10/02(土) 10:06:07 ID:SlxHRFv+
有名武将のくせに何やってんだDASEEEEという感想が先立ってしまう
836名無し曰く、:2010/10/02(土) 10:10:58 ID:Q8ducg45
つまり名将が仲間になると迷将になる不思議、と
837名無し曰く、:2010/10/02(土) 10:11:44 ID:z3sp0Ja8
援軍にきて即行Help出す武将とかな・・・
味方は三国1ぐらいの強さでいいよ
838名無し曰く、:2010/10/02(土) 10:41:08 ID:kFMBFQC9
士気ゲージさえあれば
無双はたまにカッコイイ演出あるんだからそれをもっとやってほしい
839名無し曰く、:2010/10/02(土) 11:01:34 ID:u4QUhwwd
三国でどのシリーズだったか忘れたけど、馬超でやってて劉備以外全滅、拠点も真っ赤にしちゃった時の孤軍奮闘はアレはアレで燃えた。
ベッタリ張り付いて守って、綺麗になったら最寄の拠点に飛んでって制圧、即効戻ってまたベッタリの繰り返し。
千人撃破で士気がワーッてなったから、曹操のとこすっ飛んでって撃破してなんとかクリアした。そん時はもう「俺錦馬超!!」だったけど
戦国1の濃姫下ルート本能寺とかは二度とやりたくない…なんだあの駄目魔王…5歳児より目が離せないって…。
守る相手が家康、自分が忠勝だったら「拙者が殿をお守りせねば!」だけど逆だったら「お前ホントに忠勝か?」になるって。
お守りもさせるならさせるで、状況とか考えて演出してくれんと。
840名無し曰く、:2010/10/02(土) 11:09:42 ID:I3I2m7P9
無双のだめなところとしては効果音だな
カプコンのゲームはエフェクトの出来がいいと思う。

結局は□と△と○の連打ゲーをどうやって作業と感じさせない工夫がされているかってことだ
841名無し曰く、:2010/10/02(土) 11:31:39 ID:Vr/021Ii
なんか本当に無双叩くだけのスレになっちゃったなここも…
何故負けたのか?について語ってる奴なんて殆どいねーじゃん
842名無し曰く、:2010/10/02(土) 11:36:21 ID:/yMCcisD
は?
843名無し曰く、:2010/10/02(土) 11:48:33 ID:Vr/021Ii
>>842
言いたい事があるならはっきり言えよカス
844名無し曰く、:2010/10/02(土) 11:54:16 ID:dgCE+uDZ
無双信者の耐久性の無さは異常
無双の悪いとこ少しあげられたらすぐに叩きだアンチだ
BASARAだって飽きやすいとかステージ数少なすぎとかいう意見があるのにそれには目も向けず、被害者精神丸出し

まぁ、BASARAはゲームにもキャラクターにもPにもアンチスレ立てられてんだから、耐久性もつくわなww
845名無し曰く、:2010/10/02(土) 11:54:57 ID:V2ry90Qf
トロイ無双のプロデューサーが無双が飽きられているって言ったのは新鮮だったね。
なんだ気づいてたのかって。

戦国無双3がバサラにこのままじゃダブルスコアだもんな。
そりゃ流石のコーエーでも気づくか。
でも三国無双6をまた変にしないで欲しいなあぁ。
インタビューみるとカンフーアクション?の5は欧米で受け入れられたみたいなこと言ってるし。
正直三国無双5クソだったよな。チャージじゃないし。


あー全く新しく進化して尚且つ面白い無双やりたいな。MAP行ったり来たりのお使いはやりたくないよ、ほんと。
ノブヤボでも無駄なお使い取り入れてみろ。
そうすりゃわかるだろ。好きに攻略させろ。
846名無し曰く、:2010/10/02(土) 12:20:22 ID:kFMBFQC9
>>845 まぁ無双ゲーは飽きられるよな
結果無双もBASARAもプレイしてるとどうしても飽きという壁にぶつかる
その壁にぶつかるのが早いか遅いかでゲームの面白さが決まる

まぁ無双ゲーに限らず、ジャンルもののゲームはどうしても形式化してるから飽きられる
だから今流行りのオンラインを入れるべき
847名無し曰く、:2010/10/02(土) 12:43:16 ID:J4nGm+56
>>836
スパロボとかでもお約束だなw仲間になると弱くなる仕様はw
ああいう戦略性は無双の方向性としては良いと思うんだ、けど難しさの演出が
味方のアホ化と敵モブの強度上げ・プレイキャラのモッサリっていうのが問題なんだと思う。
848名無し曰く、:2010/10/02(土) 15:45:28 ID:MleIFS8T
>>841
そんなに叩かれるのが嫌なら戦国3の擁護してみたら?
アンチスレみたいに褒めたらアウトとかじゃないだし
849名無し曰く、:2010/10/02(土) 15:58:32 ID:J+ulEPsp
>>833
三国5SPの街亭の戦いとか酷いよ
三国志演義だと街亭の戦いで王平は慎重だったのに、SPだと勝手に突っ込んで真っ先に敗走するケースが殆ど
850名無し曰く、:2010/10/02(土) 16:02:37 ID:Qok8FPU6
爽快感を減らし子守システムが進化してるってことは
ユーザーの大半が子守大好きって勘違いしてそうだな
851名無し曰く、:2010/10/02(土) 16:11:44 ID:p1HekssT
護衛ミッションやると「無能な働き者。これは銃殺するしかない」という名言が浮かんでくる
AIを直す気はないのかな
道が開けているのにどうして進んでくれないのかな
852名無し曰く、:2010/10/02(土) 16:29:17 ID:QMl6riSA
>>851
いや、流石に直すだろう?
不評だったのはコーエーのスタッフにも届いてる…と信じたい
853名無し曰く、:2010/10/02(土) 16:43:26 ID:ecFFoDYr
今までのコーエーのやり方からすると
直すんじゃなくて削除する方向になりそうだけどな。
もうちょっと煮詰めれば良くなるのにってものを
次回作では無かったことにして
また中途半端なものを乗っけてくるのが伝統芸。
854名無し曰く、:2010/10/02(土) 18:22:48 ID:i9br68Xq
ここ「無双はなぜBASARAに負けたのか?【論議】」なのに全然論議する気ないな
次からBASARA好きのための無双アンチスレにしたら
ここの住人は無双叩きしたいだけなんだろうから
855名無し曰く、:2010/10/02(土) 18:24:39 ID:p1HekssT
また出たよ
856名無し曰く、:2010/10/02(土) 18:26:53 ID:MleIFS8T
857名無し曰く、:2010/10/02(土) 18:37:33 ID:ecFFoDYr
叩かれるような出来だったからBASARAに負けたわけだしなぁ。
叩くところが無いのに負けたなんつー救いようが無い事態よりはずっとマシだろw
858名無し曰く、:2010/10/02(土) 18:48:01 ID:kFMBFQC9
つーか無双はホントいろいろ惜しい
カクカクモッサリ、お使い感、ミッションのだるささえ無くなればゲーム的にはBASASA3とタメ張ってたけど
859名無し曰く、:2010/10/02(土) 19:33:42 ID:uZXNsnsq
今回BASARA3は音楽良かったな。見直した。
やっぱり近藤嶺さんは神やね・・・

サントラは作曲者ちゃんと書け!!
動画とかで探さないと分からないってなんだよwww
後旧曲のアレンジまで削るってどうよ??
折角買ったのに・・・不満もいっぱい。
でも後悔はしてない((( ̄へ ̄井) フンッ

テーマは家康・孫市・黒官・立花・佐助おすすめ。
ステージは関が原乱入・大坂城夏・冬・川中島凍土戦・上田城水攻戦がおすすめ。
860名無し曰く、:2010/10/02(土) 21:32:19 ID:CO5hWYkO
無双のサントラは全部作曲者がわかるようになってるからいいね
小池雅人氏の曲が好きだ
861名無し曰く、:2010/10/02(土) 22:32:34 ID:I3I2m7P9
>>841
なぜ無双が負けたのか?っていうお題だから悪いところが列挙されるのは仕方ない。
862名無し曰く、:2010/10/02(土) 23:09:06 ID:iCnoDy7R
じゃあ(BASARAと比べて)無双のいいところを語ろうぜ
俺的には雑魚がバリバリ仕事するところ。BASARAはボス戦楽しいけど雑魚がカカシすぎてつまらない
次にキャラデザ。デザインが精緻でかっこいい(一部やりすぎな奴もいるが)
それから撃破効果。これのおかげで同じステージやっても違った戦況を楽しめる。無理にやら無くても減点が無いのも○
863名無し曰く、:2010/10/02(土) 23:38:58 ID:Qok8FPU6
比べていいところは女キャラ。BASARAは特に3は魅力がない
864名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:15:19 ID:Np6LE7Tc
確かに無双の女キャラは顔とか凄く整ってて美人顔
BASARAはアニメっぽすぎるというか、癖が強いというか…男女ともに蛇顔だと思う

でも真面目っぽそうな稲姫まで露出増えてきたり、喋ったら顔に似合わぬキンキン超音波声だったり
理解に困る電波思考だったりと、「黙って大人しくしてりゃ可愛いのに」ってパターンが多いのはちょっとなぁ…
865名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:18:45 ID:IJXNOo/9
稲ちんは不埒可愛い
866名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:27:32 ID:svKKMWSi
無双キャラの無駄なイケメン化やスイーツ化は、少女漫画とか好きな女の子には受けるかもしれないけど
歴オタや男にはちょっとツライんじゃないだろうか。
対して腐女子ご用達と悪名高いBASARAだが、新キャラ宗茂の造形はオッサンプレイヤーに受けるようによく計算されてると思う。
最初の無双は女の子向けに走り過ぎたのでは…?
867名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:29:39 ID:iyaOsJvW
美形度については男女問わず無双の方が上、
Bのほうは、顔じゃなくてキャラの中身で売ってるところ大きいと思う
そもそも、制作側が「キャラクターゲーム」だって認めてるくらいだからな
ただ大概のキャラは癖が強すぎるから、人によって合う合わんが分かれるところでもある
868名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:34:54 ID:FhMW/KEn
昔からよく言うな

美 人 は 三 日 で 飽 き る って
869名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:38:08 ID:svKKMWSi
稲ちんは1猛将伝のころは見た目も姫武者だったのになんで裸鎧にしちゃったんだろうな。
そういう所で男プレイヤーにサービスしてくれてんのかな。
870名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:38:45 ID:V841Xp3r
戦国に関して言えばカプコン(BASARA)とセガ(大戦&ゲッテンカ)に任せて
撤退した方が賢明なんじゃねーの?
871名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:46:34 ID:IJXNOo/9
息長く三国志や信長の野望やってきた会社なんだし、そういうこともないだろ
むしろここでこういう批判が多く出ることが戦国無双4の質の向上に繋がると考えると俺は嬉しいね
872名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:57:57 ID:3AcPWP03
BASARAが付け入る隙もないような名作を出してきたわけじゃないしな
諦めるのはまだ早い
873名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:59:46 ID:svKKMWSi
まずは無双シリーズの本家の三國6に期待してる
874名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:04:44 ID:iyaOsJvW
正直な話、テクモのスタッフに手伝ってもらえばかなりアクション部分の進化に期待出来ると思うんだか
クォンタムセオリーがテクモのスタッフだけで作ったっぽいから、
会社として一緒になっても、
ゲーム作る時は、テクモはテクモ、コーエーはコーエーで分けてるんだろうか?
875名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:20:23 ID:Sz7QsCGM
>>874
スクエニやバンナムもそんな感じだし、別なんじゃないか?
876名無し曰く、:2010/10/03(日) 02:36:33 ID:iyaOsJvW
>>875
やっぱりそうか、
せっかく一緒になったんだから、良いところを共有できれば良いのにな
まぁ、それしたら逆に悪いところを共有する可能性も出てくるがw
877名無し曰く、:2010/10/03(日) 05:18:31 ID:2eliNmcW
>>876
組織の縄張り意識と抵抗を甘く見てはいかん

経営陣はともかく現場スタッフレベルでは生活が掛かってる分凄まじい足の引っ張り合いだよ
878名無し曰く、:2010/10/03(日) 06:27:11 ID:ItpVWPZ+
んな余裕も無いと思うけどね
チー忍はDOA、ニンジャガ3、あと仁王の手伝いだっけ?
879名無し曰く、:2010/10/03(日) 10:08:29 ID:CChnqY1P
>>871
なんだかんだで無双にまだ期待してる、応援してる人がいるって事だしね。
奇数作で何かに挑戦し次作でそれをうまくまとめてくる印象が強いし三國6には期待してる。
戦国クロノクルにはあまり期待してないけどチェンジシステムはうまく作ればいい感じになりそう。
880名無し曰く、:2010/10/03(日) 10:35:21 ID:+6XA2bhR
いい加減無双も終わりだろ
881名無し曰く、:2010/10/03(日) 10:37:57 ID:9aEc3rVA
個人的要望だが、無双にもBの島津の一撃必殺固有奥儀「断岩」みたいな
発動は難しいがどんな武将でも兵器でも当たればほぼ100%一撃で倒せるっていう
浪漫がある技持ったキャラが一人でいいからいたら良いな
882 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/10/03(日) 10:40:58 ID:KduLKt8F
三国1〜5   5本
猛将      3本
戦国1〜3   3本
猛将      2本
オロチ     2本
ガ無      2本
北斗      1本
エンパ     2本

合計20本
※携帯機除く


PS2で生まれたシリーズなのに、乱発し過ぎだろ。
猛将をどう数えるかは悩みどころだが、結局飽きるだけだ。
883名無し曰く、:2010/10/03(日) 10:48:21 ID:iyaOsJvW
真・三國無双が生まれたのが2000年だから、半年に一本は無双を出してる計算になるか
この時点で多いが、さらにSP商法も合わせたら誰の目から見ても乱発と言って過言ではないな
884名無し曰く、:2010/10/03(日) 10:50:01 ID:/Xz6GaB8
オロチは無印、再臨とZも入れて三本じゃないか?
885名無し曰く、:2010/10/03(日) 10:58:52 ID:tv0dPRDi
>>882
マルチレイドは除外?
886 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/10/03(日) 11:05:46 ID:KduLKt8F
>>884
Z忘れてた


三国1〜5   5本
猛将      3本
戦国1〜3   3本
猛将      2本
オロチ     3本
ガ無      2本
北斗      1本
エンパ     2本

合計21本

>>885
一応今回は携帯機除きました。
どれもやったことないし、PSPで山ほど出てそうだったので。
887名無し曰く、:2010/10/03(日) 11:10:29 ID:iyaOsJvW
>>886
マルチレイドは最初携帯機で出されたけど、後になって据え置き機にSPが出たから…
SP商法のも本数の中から除外するなら21本だな
888名無し曰く、:2010/10/03(日) 11:28:02 ID:CHAvgMVl
BASARAは2から3の間が4年くらいあいてるんだろ?
その間外伝やら外注の派生作品やらアニメやらでファンのモチベーション繋いでおいて
満を持しての次世代機での新作発売か。
突き詰めれば企業の地力の差ってことになっちゃうのかもしれんが、
ゲーム内容以前に、カプコンは商売上手、コーエーは商売下手って気がしてしまうな。
889名無し曰く、:2010/10/03(日) 11:31:27 ID:sVDCOW8W
コーエーは無双以外のゲーム切っちゃったのがバカとしか・・・
まあでも10万も売れてなかったんだっけ?
890名無し曰く、:2010/10/03(日) 11:33:11 ID:iyaOsJvW
BASARAスタッフたちの商売の上手さは異常
戦国ブームが何の影響で起こったかはさておき、
それに一番上手く乗ったのは間違いなくBASARAだろう
891名無し曰く、:2010/10/03(日) 11:34:44 ID:8ndbaPx2
カプコンはBASARA以外にも弾があるけど
コーエーは無双で食いつないでいるようなものだから乱発するしかない、とか?
892名無し曰く、:2010/10/03(日) 11:39:24 ID:Xl7A0KSR
>>891
それもあるしコンテンツ自体の引っ張り方も全力
地方自治体や土産産業まで巻き込んでコラボ範囲パネェもの

あんまりCAPCOMって体力あるイメージないw
死にかける度にキラーコンテンツ作って這い上がってるサイヤ人的泥臭いイメージ
893名無し曰く、:2010/10/03(日) 11:43:32 ID:tv0dPRDi
>>889
信長の野望天道は10万売れてるよ
894名無し曰く、:2010/10/03(日) 11:43:45 ID:9aEc3rVA
観光で行った広島でBASARAの毛利がパッケージされた紅葉まんじゅうを見つけた時は驚いた
895名無し曰く、:2010/10/03(日) 11:49:30 ID:n6ojOY0y
カプコンにとっちゃBASARAは中堅タイトルでしかないからなぁ・・・。
2から3までの間にバイオ、モンハン、DMCの主力級も出てるし、
スト4とか逆転、ロックマンとか定番シリーズも安定してるし。

商売の上手さもカプコンの社長はどのゲームもメディア展開出来るようなゲーム制作が基本って言ってるし、
まぁメーカーの地力の差は如何ともし難いな。
896名無し曰く、:2010/10/03(日) 11:56:17 ID:iyaOsJvW
>>895
そういえばコーエーでメディア展開してる作品って、ネオロマぐらいしかないな
897名無し曰く、:2010/10/03(日) 11:57:04 ID:8Gu8C4wW
カプコンも経営陣や稲船みたいな首脳陣は大概だと思うが

トップの無能な舵取りで瀕死
その度に現場が必死になって盛り返す
でもブランドが育つとまた調子に乗って暴走
現場が頑張って(ry

その繰り返しだろ、あそこは
898 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:00:35 ID:KduLKt8F
ベヨとバンキッシュ観てるともうカプコンに人材は居ない。
もう奇跡は起きない。

稲船はバカにされているが、頭がいいのでそれがよくわかってる。
稲船自身開発出身だから旧第4無き今のカプではもう奇跡は起きないと。

だから海外や国内のメーカーとコラボしはじめたんだよ。

忍者論やCC2やデッドラのところや。
天才に頼らずやっていくためにね。
899名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:00:47 ID:dEsnL4cm
BASARA3のED見てるとコラボの数が凄まじいよなw
900名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:01:59 ID:9aEc3rVA
>>897
確かにその印象が強い
それでも死なずに生き長らえて、新たなヒット作を生み出す現場の能力と頑張りは評価したい
901名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:02:36 ID:MYl07Xc9
今日未明BASARAの本スレで
「BASARAのカレーとかそのうち出そう」→「検索したらもうあったw」
みたいなやりとりがあったんだけど、
本スレにいるような住人ですら知らないような商品展開がされているのが
BASARAだからなあ
902名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:04:19 ID:8Gu8C4wW
人材が居ないなら
人材を育てる体制造りや開発力を強化する為の施策を打たなきゃいけないのに
IPをまるごと外注して、ますます社内開発力の空洞化を促進させてるだけじゃん、あいつは

それでいて日本は駄目だとか好き勝手にくさしてるんだから
ただの海外病だよ、稲船は
903名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:06:28 ID:dEsnL4cm
見ていて思ったがゲーム内容以外の展開は本スレ住人より
何故かアンチスレ住人のが詳しい気がする
904名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:08:35 ID:Xl7A0KSR
>>903
一応曲がりなりにもゲームスレである本スレと
BASARA叩けりゃ何でもおkなアンチスレだからじゃない?
叩きのネタは積極的に持ってきて共有したいだろうし
905名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:14:38 ID:iyaOsJvW
>>899
早速数えてみたらご当地資源タイアップ協力企業の数は65
906 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:15:46 ID:KduLKt8F
戦国無双の任天堂タイアップ”村雨城”とバサラのカレーや市役所タイアップ

どっちが効果あるんだろうね。
ぶっちゃけどっちもどうでもいいけど。
907名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:19:46 ID:iyaOsJvW
>>906
確実に金と知名度になって帰ってくるのはBASARAだな
908名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:21:07 ID:B/myjY40
今まで地元物産品と数多くタイアップしてきた伊達の地元は
商工会議所あたりが斡旋してそうだな

しかし地元企業とのタイアップって本当上手い事考えたと思う
どういう契約の仕方かはわからないが、多分カプコン自身は
商品開発する手間や在庫を抱えるリスクもなく
パッケージ用の絵やロゴを準備するだけで版権料ゲットって感じだろ?
909 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:21:30 ID:KduLKt8F
>>907
GK乙!村雨城を知らない一般人はいないと言うのに!
910名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:22:46 ID:iyaOsJvW
>>909
いや、だって売れなかったじゃん、肝心の戦国無双3自体が
911 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:23:47 ID:KduLKt8F
>>908
龍がごとくは版権料無いんだって。
バサラはどうだろうねえ。
金払ってまで企業がやるとは思えん。
ポケモンとかマリオならわかるんだが。

龍が如くと一緒で世界観壊さない程度なら自由にやってくれ方式だろ
知名度アップのため


もし金払うならここまでタイアップ企業が増えるとは思えない。
一般人の知名度はどう考えても

無双>>>>basara
912 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:25:06 ID:KduLKt8F
>>910
村雨城と無双ブランドで知名度はほぼMAXになったけど他の理由があったので売れなかったってことだろ。
言わせるなよ。
913名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:26:11 ID:iyaOsJvW
>>912
だから金になっては帰ってきてないじゃん
914名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:27:43 ID:Xl7A0KSR
>>911
今アンケートとってみたいなあ
どっちが知名度高いんだろう
915名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:33:30 ID:Zf/1Qtze
BASARAと村雨城とじゃタイアップっていっても結構違うよね
絵と名前を使ってもらうだけのBASARAとのと実際にゲームモードとして本体に組み込まなきゃいけなかった村雨城じゃ
質がだいぶ違うと思うよ
村雨城つってもまるで別物で出来も最悪だったけど
916名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:41:32 ID:h4LhRl+i
>>908
去年のアニメの段階でもう県自体がプッシュしてる
ttp://www.pref.miyagi.jp/jyoho-i/goods.html
917 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:43:07 ID:KduLKt8F
>>914
敵がわらわら出てくるタイプのゲームが無双系じゃなくてバサラ系って言われ始めたら
知名度も変わってるだろうね。

昔はポータブル型の音楽プレイヤーはウォークマンだったけど
今じゃipodと何でも呼ばれるみたいに。
918名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:45:53 ID:9aEc3rVA
>>914
宮城県民の自分からすれば、宮城に限定すると確実にBASARAが上だ
知事選で広報キャラクターとして使われたのは有名だから知ってると思うが、祭りでも郵便局でもスーパーでも見るからな
あとバスとタクシーも走ってる
919名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:49:31 ID:JlkyM+wc
BASARAチームが商売上手とは思えんなぁ…
英雄外伝、バーローズと、3まで引っ張りまくって、期待させまくった結果大量NPCとリストラ、微妙な新キャラにステージ数減
アクションがかなり力入ったおかげで全て引っくるめたけど、英雄外伝ありきの商法
さらにアニメや無理矢理なタイアップやご当地コラボとかどうでもいい要素ばかり
既存ファンとしては首を傾げざるを得ない

無双もキャラソンとかわけのわからんの出さなきゃ、ゲームのみで闘っているイメージあったのに、残念だわ
920 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:51:57 ID:KduLKt8F
> アクションがかなり力入ったおかげで全て引っくるめたけど、英雄外伝ありきの商法


全くそのとおり。アクションが異常に進化してたから
まあいいかで終わってるけど、これが無双3みたいに
全く進化してなくて2と同じシステムだったらボコボコだったろうね
921名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:52:47 ID:Zf/1Qtze
バサラが広告宣伝頑張ったのは確かなのに
アニメやタイアップがどうでもいいとかどういうつもりなの?
売れないでシリーズ終わったほうがよかったってこと?
922名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:52:48 ID:Xl7A0KSR
>>919
>アクションがかなり力入ったおかげで全て引っ括めた
これが全てでしょう
既存客に「いろいろ文句はあるけどまあいいか…」って言わせられる最低限を保持した上で、
新規客・ライト客を獲得すべくあれこれメディア展開する
立派に商売上手だと思う

勿論メインのゲームに完璧を持ってこれるに越したことはないんだけれど、それは商売上手とはちがう、職人芸だ
923名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:54:17 ID:iyaOsJvW
>>919
でもゲームも売れたじゃん?
ここの誰も両機種合わせたってBASARA3がハーフ超えするなんて予想してなかっただろうに
確か発売前は30万いけは良い方、20万が妥当とか言われてたぞ?
924名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:56:13 ID:dEsnL4cm
三国無双やガンダム無双は知名度あるでしょ
でも戦国無双はBASARAに食われてるんじゃないか
925名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:57:16 ID:TSm2foqE
予想以上に売れたから商売上手だという話をしてるのに
>>919はなんかズレてる
926名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:57:50 ID:3AcPWP03
>>918
ウケはいいの?
現地の様子は知らず、入ってくる情報だけを考えると
宮城については「過ぎたるは及ばざるが如し」になっててもおかしくないと思ってしまう

>>922
>勿論メインのゲームに完璧を持ってこれるに越したことはないんだけれど、それは商売上手とはちがう、職人芸だ
この部分に同意
正直無双がコケてくれたのもあってここまで評価が伸びてるんだと思うけど
少なくとも戦国無双と違って、BASARAの次回作が出ることを疑ってるやつはいないだろうから
次は商売の方じゃなくて、本業の方をもう少し頑張ってくれと思う
927名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:10:07 ID:JlkyM+wc
>>921 仮に異常なコラボがなくても売れたと思うけどね
アニメや広告宣伝ないだけで売れなくなるわけがない
まぁアニメは重要か

>>923 逆に無双3なんかハーフ行くだろと言われてたけどそれすら行かなかったし
なにがあるかわかんないだろ、予想なんて
928名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:11:00 ID:9aEc3rVA
>>926
ウケ…?それは人によって違うだろう
Bアンチの人間からすればうっとおしいことこの上ないかもしれないが、
宮城は以前にも知事選の広報に仮面ライダーを使ったことがあるし、
大河「独眼竜政宗」の時も地元企業も自治体も積極的にタイアップして金を稼いだから、
自分からすればこれが宮城の通常運行、伊達と片倉がなんかイケメンになったぐらいしか違いはない

あと選挙についてはコスト削減、投票率上昇、無効票減少で大成功だった
929名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:14:39 ID:Xl7A0KSR
>>928
おいおいいいことづくめだな…w
選挙は選挙に冷めてる若年層をいかに釣るかが重要だから
アニメ世代一本釣りのタイアップは予想以上に効果出るのかもね
930名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:17:04 ID:3AcPWP03
>>928
そんなにどこででも見るなら宮城全体を取り巻く空気みたいなものがあるかと勝手に思ったけど
言われてみればまぁ当然人によるよな…
野暮な質問してすまんかった
931名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:30:06 ID:4MAEiI75
>>924 確かに戦国はやばいな・・・完全にBASARAに持っていかれた。
今度のはよほど頑張らないと・・・携帯機のは、目を瞑るとして。
失敗したら、戦国シリーズ自体危うい。
932名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:30:07 ID:iyaOsJvW
>>928
まさか、BASARAがそこまで恩恵をもたらしてるとは…
なんか腐女子たちが宮城の神社でBLな絵馬を奉納したってのが有名すぎて、
デメリットな部分に辟易してる人も多いかと思ってた
933 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:34:56 ID:KduLKt8F
無双は三国とガ無双にω1軍が行ってて
北斗と戦国は新人と2軍にやらせてるからね。
インタビューやディレクターの実績みてるとわかる
934名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:35:50 ID:JlkyM+wc
>>931 無双3がつまらなすぎてBASARA3に食われたよな
まぁライトユーザーは無双だBASARAだ気にしないから、無双が復帰するには凄い面白くすれば


にしてもなんで腐ってあんなにマナー悪いんだろう
そうやって作品イメージ下げるのやめてほしい
935名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:36:16 ID:Np6LE7Tc
>>932
>腐女子たちが宮城の神社でBLな絵馬を奉納した
そこでカプコンが「筆頭が教える!正しい神社の参拝Manners」なんかを発行するんじゃあるまいか

でも小林が痛絵馬に「みんな巧い!」なんてコメント出しちゃってるから、自治体から持ち掛けないと
そんな発想出ないだろうな…
936 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:37:58 ID:KduLKt8F
だからBASARAと比べるなら三国やガ無双と比べるべきじゃないか?
937名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:46:29 ID:JlkyM+wc
>>935 「筆頭が教える!正しい神社の参拝Manner」
これはいいなwww

腐女子が暴走すんのは小林のせいでもあるんだよな
938名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:58:25 ID:UO2118KO
>>936
カプコンの一軍スタッフが作っているわけでもない中堅タイトルBASARAと
コーエーの一軍スタッフが作ってる三国やガ無双と比べることじたい
情けないとは思わないのか
939名無し曰く、:2010/10/03(日) 13:59:35 ID:sVDCOW8W
>>933
BASARAもずっと開発は2軍2軍言われてるみたいだけど
PS3になるまで口パクすらやらなかったしw
まあ内情詳しくないので本当かどうかは知らない
940名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:06:39 ID:RSx6iqGW
まぁ実際もっと売れてるタイトルがあるんだから、そっちに良い人材回すのは
当たり前っちゃ当たり前だしな。
941名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:08:57 ID:svKKMWSi
そりゃモンハンに力を入れるよな
942名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:14:30 ID:iyaOsJvW
>>941
モンハンに力入れずに何に入れるんだよって話だよな
943名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:14:45 ID:JlkyM+wc
>>938 上でカプコンという大企業とコーエーっつー企業を比べてるんだから関係ないだろ
まぁ三国、ガ無双はスレタイと反するからスレチだけど
944名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:27:42 ID:yHl9CjdH
無双3の演出がダメだダメだ言われてたんで、久しぶりに2やったらあまりの差にワロタw
もし4出すなら、無印猛将伝ベースに3のPC数(一部手直し)と影技・皆伝入れて
演出には佐藤信介監督を三顧の礼で迎えろ
無難と言われようが何だろうが、おそらくこれが一番まともになる
変な改悪とか誰得?キャラはもう要らん
945名無し曰く、:2010/10/03(日) 15:10:48 ID:h5F0thrf
>>935
そんなもの出てたのかw
学園BASARAとかは知ってたけど、あれも最初はただのファンの暴走かと思ったなぁ

腐女子はなんであんなに目立つんだろな。大人しくしてればいいものを
若い人が多いからかね
946名無し曰く、:2010/10/03(日) 15:15:26 ID:iyaOsJvW
>>945
学園BASARAが公式認定だからな…BASARAまじパねえ

声が大きいなら男でも女でも目立つもんだ、スルー能力が試されるな
947名無し曰く、:2010/10/03(日) 15:26:02 ID:RSx6iqGW
良くも悪くも一部突出した人間ってどこでもいるけど、
それが大勢に与える影響ってほとんどないしな。
948 [―{}@{}@{}-] 名無し曰く、:2010/10/03(日) 15:35:10 ID:KduLKt8F
でもそういう尖った連中こそアンチにはたたきやすいんだろうな。

声優CDとか同人誌なんて全然売れないからね。
949名無し曰く、:2010/10/03(日) 15:53:31 ID:oNty9erm
>>919
1からやってるが、案外楽しめたな、俺w
新キャラもゴキブリ走りやら何やらでシリーズ重ねると変な方向に伸びそうでいいと思った。
950名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:27:46 ID:4MAEiI75
今週の土曜日に戦国はイベントがあるらしいので
そこで猛将伝なり3のPS3or360の移植あたりがあるのかもしれないね。

無双は作曲に小池さんが戻ってきてほしい。と思ってる。
BASARAも近藤さんが残ってくれたのは嬉しかったから。
951名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:36:34 ID:Ml0WTy3S
腐は全員消えてくれねーかなあ、マジで
女がゲームするってだけでも胸糞悪いってのに
952名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:51:06 ID:q5StuYxW
>>935
もう〜奥州主従と行く仙台旅行〜みたいなCDは出てるぞ
この前TSUTAYAのレンタルで見てひっくり返るかと思ったww
BASARAの旅行ツアーみたいなのもあるしな
聖地巡礼ってオタが勝手にやるもんだと思ってたけどそこにまで食いついて搾り取ろうと
するのがカプコンなのかねぇ
953名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:04:52 ID:svKKMWSi
地元の活性化に繋がるかもしれんよ
一概に悪い事とは言い切れない
954名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:14:54 ID:gAsaUnZr
痛絵馬とかコスプレで参拝とか、注意すべきとこは注意すればね…
955名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:18:01 ID:h5F0thrf
地方のなんとかして人を呼び込もうという努力には並々ならぬものを感じる
宮城とBASARAは互いに良いように利用しあってるのかなと思うよ

ちなみに>>952のシリーズ、次は真田の上田らしい
956名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:25:45 ID:Bbd5zZJG
>>954
嘆かわしいけど、注意しようが叩かれようが
痛い奴は自分のことだと気付かないし
そもそも注意されなくても普通はやらないからな

>>955
三人なのか、幸村とどちらかなのか分からないけど
真田関係でご当地って珍しい印象だ
そのうち全武将出るんだろうかw
957名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:35:32 ID:4MAEiI75
我が田舎有名な戦国武将いないからちょっと羨ましい・・・
958名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:47:51 ID:q5StuYxW
真田も出るのか
すごくうるさそうだな
959名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:48:32 ID:iyaOsJvW
>>955気になって、BASARAとのコラボって利益があるものなのか調べてみた

戦国BASARA米…1キロ千円という価格でありながら発売10日で1トン以上売り上げ(通常の米の数倍の売り上げ)
戦国BASARAビール…販売3日で通常の10倍、ネットでは15倍の売り上げ増加

http://www.pref.miyagi.jp/jyoho-i/goods.html
http://www.vantan.jp/digital_creation/index.html?n_id=2407

数字ではっきり示されてるのはこの二品だけだった
960名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:50:41 ID:3u0R3QpR
数倍とかw
こりゃ止められませんなあ…
961名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:54:57 ID:JlkyM+wc
BASARAが短命なシリーズみたいにならないで欲しいな
こういう派手なジャンルは飽きられやすい

つーか腐は武将を武将とみないからうぜぇ
962名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:00:03 ID:iyaOsJvW
>>961
正直言ってBASARAは1が出た頃、到底5年続くとは思ってなかったから、
今の時点でかなり長生きしたって思ってるがなw
963名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:11:50 ID:VlgWQpgN
なぜ負けたのかってハードがWiiだったってだけの話だし
PS3で出てたら無双の圧勝なのはわかりきってるのに

B厨が勝った勝ったって幼稚に騒いでるだけにしか見えんw
B厨って精神年齢低いおばさん多いっていうし
964名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:16:46 ID:4zfpSHrI
そッスね
965名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:18:42 ID:iyaOsJvW
そっスね
966名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:20:24 ID:9aEc3rVA
そっスね
967名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:22:33 ID:dEsnL4cm
そっスね
968名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:23:16 ID:svKKMWSi
そっスね
969名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:24:57 ID:4zfpSHrI
>>970
次スレよろしく
970名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:28:51 ID:Sb2WvyEt
>>963
Wiiで30万も売れなかったのにPS3だったら50万以上売れたとか本気で思ってんの?
971名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:32:59 ID:6NQqQS+I
次スレはいらない
無双ファンがほとんどいない
無双全体をコケにしすぎ
972名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:39:28 ID:4MAEiI75
>>970 次スレ建ていける?
無理なら自分行きましょうか?
973名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:45:25 ID:Sb2WvyEt
多分いけます
974名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:50:36 ID:Sb2WvyEt
テンプレはこれでおk?

戦国無双3(Wii)がついに戦国BASARA3(Wii+PS3)に売上で抜かれることに。
なぜ負けたのか、これからどうすれば良いのか。
BASARAと比較しながら無双の明日を語る。

各信者、アンチ、VS、等はそれぞれのスレで。
過剰な煽り禁止。

BASARA1(PS2)    8.6万本 16.7万本
BASARA2(PS2)   13.8万本 28.5万本
BASARA3(PS3)   24.3万本 37.2万本
BASARA3(Wii)     5.0万本  13.9万本

戦国無双1(PS2)   62.0万本 102.4万本
戦国無双2(PS2)   30.1万本  56.2万本
戦国無双3(Wii)    12.6万本  27.7万本

前スレ
戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?3【議論】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1285115654/

参考プレイ動画は>>2 以降にて
次スレは>>970または>>980 を踏んだ人が建てる。
975名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:50:43 ID:4MAEiI75
>>973 よろしくお願いします。
976名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:54:37 ID:JlkyM+wc
無双3の出来がカスだったので無双を叩く、批判するのは全然いいんだが、BASARAを異様にアゲるのはやめてほしい
977名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:55:11 ID:iyaOsJvW
>>974
乙です。テンプレはそれで十分かと
978名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:56:25 ID:4zfpSHrI
売上のは>>757のほうが新しいよ
979名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:57:46 ID:4zfpSHrI
と思ったら数字修正されてるね乙
980名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:02:02 ID:4MAEiI75
>>973 乙です。約10日で1スレ消費か?まあ議論が白熱してる?のかな?
981名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:02:51 ID:Sb2WvyEt
はい、次スレ

戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?4【議論】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1286106870/
982名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:03:21 ID:iyaOsJvW
とりあえず、こっちのスレを使い切ろう
BASARAについての不満点だと、女性陣だけもっと美形度を上げて欲しいかな
3の伊達がアゴーだがそれでも問題ないようだから男性陣は今のままでぉk
983名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:11:54 ID:q5StuYxW
前々から思ってたけど男って脳内補完をしないのか?
美形度が落ちるBASARAの方に腐がつきまくってるのってあの顎伊達とかたらこ唇な長宗我部を
脳内補完しているからだろ
984名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:13:14 ID:CHAvgMVl
埋めモードにはいったみたいなんで、ちょっと脱線ぎみな話させてもらいます。

BASARAに食いついてる女性客は、結局、キャラの顔の美醜は
あんまり気にしてないってことでFAだよな、これまで出てた意見見てる感じだと。

でも、BASARA3の女は、もっとカワイくキレイにしてしてほしいって意見が
けっこう定期的に出てるわけで……
結論としては、男性ユーザーのがキャラの容姿に厳しいってことなのか??

ちょっと個人的にショックだったもんで・・・w
正直、腐を嫌悪する要因が相殺されちまった気がしてる……
985名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:16:58 ID:4zfpSHrI
個人的には女キャラの顔なんてすげええええええええええどうでもいいけど
しつこい輩がいるんだよな
鶴姫の無表情テヘッ☆はさすがにアレだったけど何も不満はないけどなぁ
顔グラに厳しい奴がいるんだよねなぜか
完全にダブルスタンダードだと思うよマジで
986名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:19:24 ID:RSx6iqGW
そりゃまあ心理学や社会学の実験でも、ある程度距離のある異性に対して
外見に拘るのは男の方ってさんざ言われてるし。

女は話術とか金(を稼ぐ才能)とか優しいとか基準がいろいろあるから相対的に
外見に対する拘りの比率が低くなる。

むろん、実際に付き合うとか結婚する事になれば話は変わるけど、ゲームの
キャラなんて基本的に観賞以外できないからな。
987名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:20:28 ID:JlkyM+wc
いや、BASARAの男キャラが美形じゃないわけじゃないじゃん
むしろ美形とされてるから
988名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:20:37 ID:q5StuYxW
まつなんか美人顔だと思うけどなぁ〜
あのレベルでも駄目なのか?
正直、グラフィックに凝り凝りになるよりは他の所に力入れて欲しい
でも景色が綺麗なのはスゲーって思うかな
989名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:20:47 ID:Ml0WTy3S
つーかまだやるの?
最近本スレでやればいいような雑談しかしてないし
スレタイについてはとっくに結論出てるし、これ以上何話すの?
990名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:22:19 ID:4zfpSHrI
>>989
べろべろばぁ〜www
991名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:23:04 ID:9aEc3rVA
生物学的に見て、男性のほうが視覚から得られる情報を重視する傾向が大きいって聞いたことがある。
だから古来から女は化粧したり宝石を重宝して身につけたりしたんだ〜ってなんかの番組で見た…気がする。間違ってたらすまん
992名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:27:43 ID:iyaOsJvW
なんか…ごめんなさい
993名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:28:50 ID:q5StuYxW
でもそれ言ったら動物とかは雄の方が大概目立って綺麗な色形していないか?
で、雌は茶色っぽい地味なのばっか
まぁ自分も詳しくないから間違ってそうだけど

>>987
設定で美形扱いされてるのって真田くらいじゃないか
その真田だってグラフィックが微妙なせいで設定が追いついていない
ましてや他は言っちゃ悪いが猪木、エガちゃんレベルばっかだ
994名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:33:56 ID:9aEc3rVA
>>993
確か動物のオスが綺麗でメスが地味なのは、
メスの方に選択権があって、優秀なオスを選んで子孫を残すからじゃなかったかな?
995名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:34:29 ID:3u0R3QpR
孫市は顔が変とか鶴姫は髪型が変と未だにいわれるけど
三成長曾我部家康あたりはフツメンブサメン全くいわれないな
少なくともゲームキャラに関してはそうなんじゃないの
996名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:45:51 ID:y2+fh6Ed
つーか、BASARAでルックス求めるって腐と同レベルだと思う。
あのゲームははキャラのイカレ具合で支持するもんだ。
997名無し曰く、:2010/10/03(日) 22:03:57 ID:dKuVZ9kh
>>952
それに関して言えばコーエーも遥か1でJTBを絡めて
人気声優と行く京都ツアーとか
オリジナルガイドブックを売っていたので
998名無し曰く、:2010/10/03(日) 22:38:04 ID:JlkyM+wc
生物学とかそんなわけわからんこじつけはいいからwwww
男は単純に可愛いキャラのが好きだから、それだけだよ

>>993 設定では知らんが、単純に家康、幸村、慶次、利家とか普通にイケメン

999名無し曰く、:2010/10/03(日) 22:58:14 ID:dEsnL4cm
>>988
いやまつや濃姫、かすがはいいんだ。3の新キャラ二人は微妙
1000名無し曰く、:2010/10/03(日) 22:59:55 ID:QTHhXwk7
ゲームキャラの顔なんてオマケだオマケ
一番大事なのは使って楽しいか否かだろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。