戦国BASARA 246代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■戦国BASARAシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara/
■戦国BASARA3公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara3/

Wiki
■戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/

■前スレ
戦国BASARA 243代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284378986/


■ルール
基本的にsage進行(メール欄にsageと半角入力)
次スレは>>970が立てる。立てられない場合は>>980に一任。流れが早い場合は>>950が立てる。
荒らしはスルー。常識のないレスもスルー。
スルーできない人が一番の荒らしなのでスルーできていない場合は>>1嫁で対処
他社ゲームsage厳禁。
愚痴やアンチ・舞台などは関連スレへ。
質問する前に公式・wiki・スレを確認する。
既出情報などの質問厨には>>1嫁で対処。

■関連スレ
・アンチ・愚痴はこちら
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1281965487/
戦国BASARA 愚痴吐きスレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1283585667/
・攻略はこちら
戦国BASARA3 攻略 其の4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1282971171/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284710053/

戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/
【PSP】戦国BASARA BATTLE HEROES 5【戦国バサラ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1245031354/
・アニメはこちら
戦国BASARA弐 第六十五陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1284430308/
・舞台はこちら
【舞台化】 戦国BASARA 【3次元的殺陣】3幕目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1269962731/

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284786464/
2名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:30:39 ID:CX4saQW7
けんにょくん
3名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:31:49 ID:cGpka0eK
小林による露骨なお市贔屓

1.ラジオやファンブックでPが散々中の人お気に入り発言をしてる
2.唯一キャラソンを作って貰っている
3.外伝だけならまだしもBHでもキャラソンED続投
4.アニメのコメンタリーでお市の中の人がゲストの巻に何故かPも一緒にコメンタリー参加
 ちなみに他の声優がコメンタリーゲストの回は慶次回以外は参加してない
 しかも慶次の時は声優とスタッフに丸投げで何故来た状態だったが
 お市の時はスタッフより喋り、しかもアニメの内容コメントは少なく
 終始中の人との個人的な会話とお市大好きアピールをして終了
5.ラジオ一期ではお市の中の人がゲスト回の時にPもゲスト参加
6.アニメ版ラジオ金では慶次の中の人に宣伝から全て丸投げ、一度も来ないが
 お市とかすがの中の人がパーソナリティーを務めた銀にはPがレギュラー参加
7.もちろん6のラジオでは終始お市の中の人へだけラブコール
8.ゲストに来た声優にすら贔屓公認をネタにされ笑われる始末
9.3にお市を出した理由はまず僕が出したかったから発言
10.3のラジオ特別版にお市の中の人をゲストとして呼ぶ ←New!
11.シナリオ的に出す必要もないにも関わらずアニメ二期にも続投させる ←New!

【戦国BASARA】小林裕幸氏発言まとめ【プロデューサー】
http://www.youtube.com/watch?v=YvM9cvoQess
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12085400

小林Pの誕生日ケーキ(市と小林の顔入り)
ttp://nk88725.btblog.jp/ig/b/kulSc2aF74C793793.jpg
4名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:32:31 ID:zhp1N9mh
厚顔無恥な伊達腐の実態

・とにかく伊達が一番でならなければ気が済まない
・伊達と片倉の話題ならアニメ以外のネタでも延々と話しまくる
・特に宮城県仙台市と白石市の話が好きで好きでしょうがない
・伊達の話題ならなんでも食らいついてネタを落とした人のレス番を真っ赤にする
・スレ違いな話をしているにも関わらずちょっとでも注意されると逆切れしてすぐファビョる
・アニメスレと歴ゲスレを占拠してるからキャラ板の伊達スレが落ちても気にしない
・伊達と片倉の弊害にしかならない愛姫(いつき)が大嫌いだ
・注意する相手は伊達、または伊達主従アンチと信じて疑わない
・単発IDは全て一人による自演と言い張る
・口癖…伊達の話が嫌なら他に話題振れよ 相手にすんな 伊達主従の人気に嫉妬してるだけ
・他スレでは伊達の話が嫌なら話題を振れと言うくせに伊達スレで話題を振って話さない
・話題を振れと言いつつ他の話題を振っても乗らずにスルー
・伊達専用キャラスレが使えないのはアンチのせい、だから他スレを伊達主従スレにしていますが何か?
・自分が絶対に正しいと思い込んでいるのでなんでもすぐにアンチ、荒らし、煽りと見なす
・そのくせ他キャラのスレ違いな話が少しでも出ると容赦なく叩く
・3では最強で主役格の石田三成が大嫌いでキャラデザや設定をとことん叩きまくる
・なんでも史実とゲームの伊達政宗を結び付けたがる
・中にはゲーム&アニメの伊達が史実の伊達だと信じて疑わない腐も多数
5名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:34:50 ID:NGkIVUyX
>>1の乙乙!
6名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:42:57 ID:2WEdCXz1
乙り上げよぅ!現世の魔王は第>>1天なり!

ぐへへへいいんだよ 俺達の魔王なんだからよ
7名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:47:40 ID:r0+Eipmq
全スレ1000www
8名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:48:57 ID:1hUTVpQa
みなさ〜ん、>>1乙の時間ですよ〜
9名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:49:08 ID:pUTQQqrg
>>1

いま1をやってるんだが、なんか皆声が控えめに感じるな
10名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:49:13 ID:c6O+mt1j
いいちおつううう!

金吾さんが1位になったらどーなるの?
11名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:49:13 ID:Szb9QG9n
皆さ〜ん!>>1乙の時間ですよ〜♪
12名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:49:48 ID:Gl8a63Eu
>>1乙です
13名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:50:13 ID:PPYjQRDf
>>1
14名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:50:52 ID:TfBNm4Tg
>>10
天海がマスク外すんじゃね?
15名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:51:01 ID:rDyfDM7W
ワシらの1乙が〜


金吾大人気
16名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:51:07 ID:gMdn01II
>>10
毛利厨と石田厨と大谷厨の憎悪が永劫に輪廻する
17名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:51:44 ID:1hUTVpQa
>>10
鍋時間をメインにした金吾ストーリーが外伝で見れる
18名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:52:09 ID:hBskXTOh
>>16
なにそれ見たい
19名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:52:25 ID:DGOaClYS
>>1
何というか完全に家康スケープゴートだったな
今回の発言も、石田は伊達と対抗させたがってるほどのキャラってことだし
あとは人気投票で1位か2位になるだけか
20名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:52:55 ID:esLc/VDA
前スレの終わりwww
金吾さんは人気者だなwwww
PとDの三成推しはまた露骨だな……。新キャラをプッシュしたいのはわかるが……。
21名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:53:11 ID:SpiEbzn2
俺はな、口のたつ頭でっかちな>>1が乙なんだ!
22名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:53:20 ID:hBskXTOh
>>17だった
23名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:53:39 ID:2L/qXWZ6
>>16
厨話はヤメロ
お前みたいなのが一番うざいわ
24名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:54:07 ID:9X9DC9dv
普通に金吾ストーリーって面白そうだな
ちょっとした分岐ありつつルートによって手に入る食材が違ったりして
特別報酬こなしたり難しいほうのルートだとよりいい食材が手に入ったりして
最終的に星3つの3段階の分岐EDありと
25名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:54:57 ID:xXOjPLte
おまえら本当に人気投票大好きだな
別にそれで降格リストラ決まるわけじゃあるめーし
26名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:55:05 ID:4//94UJE
家康人気出そうとして思惑が違ったんじゃなく
Pのゴリ押しは普通に石田だったわけだよなw
作品ファンに向かって石田に投票しろとか発言するのはやりすぎじゃないか
27K田K兵衛:2010/09/18(土) 23:55:57 ID:Bp6ZThd3
中間発表2位3位9位に小生は納得がいかない!!
なぜじゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜあいつらがあああああああああああああああああああああ
28名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:56:40 ID:hBskXTOh
>>24
2のまつスト分岐ありVerって感じか
地方の名産品手に入れながらとか面白そうだ
29名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:56:48 ID:TfBNm4Tg
食材集めの途中で、うっかり裏切った天海がうっかり魔王を復活させて、金吾さんがうっかり魔王を倒しちゃう分岐ルートもありそうだな
30名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:57:22 ID:Q2SXT9jv
>>27
かんべえさん落ち着いてください
31名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:57:42 ID:O7am5Noi
カジキ!カジキ!
32名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:58:11 ID:cmUK7ItJ
外伝で金吾さんの「戦国美食会」ネタがくるよ
2のまつみたいに美食家と鍋を囲むために全国行脚
尼子のところへいって「ラクダの肉は鍋に合うのかなあ」とかやるんだ
最終ステージは片倉
33名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:58:26 ID:9MSBfPws
>>29
金吾さんすっげぇ
最後は闇鍋ですね
34名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:58:31 ID:c6O+mt1j
>>29
そして金吾さんは魔王を倒した伝説の勇者として後世へ語り継がれていくのであった…
35名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:58:33 ID:xXOjPLte
回復アイテムがおにぎりだけじゃなく
ご当地の食べ物でもよかったと思うけど
やっぱゲーム作る時にはめんどいかな
カステラ食べたい
36名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:59:39 ID:QjXCsjit
金吾さんが倒していった武将を次々と鍋に放り込み闇鍋か
37名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:00:20 ID:Bp6ZThd3
でも三成って、もし身内にいたら普通に迷惑な奴だよな。
青ルートとか見るとけっこうおバカだし。
38名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:01:09 ID:Szb9QG9n
おいしい食材が集まってみんなと仲良く鍋時間ED
怪しい食材ばかり集まってしまって暗黒鍋時間ED
39名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:01:21 ID:k2GddDaq
>>37
それは正直誰にでも当てはまりそうだからヤメロ
40名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:01:31 ID:vKx6ipy1
>>37
ぶっちゃけバサラのキャラはほぼ全員身内にはいてほしくないぞw
41名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:01:57 ID:3zwV0jwp
>>26
石田が3位でもっと上位に、だもんな。ちょっと引くわ
正直人気投票なんてどんな結果でも人気を正しく反映してるとは思ってないので
適当に楽しめればどうでもいいと思うんだがそれに関して製作者側が偏った発言しちゃダメだろと
42名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:02:02 ID:QsMBmrwR
実はスケープゴートでしたとか叩きに慣れろとまれ言われた家康ファン超涙目なんだけど
43名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:02:13 ID:AP34WWKc
>>35
鶴姫のステージではみかんが出たりとかか
ちょっとした事だけど面白そうだな
44名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:02:18 ID:VmvpcveL
>>36
そして出来上がった闇鍋から次々と回復アイテムが…
45名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:02:49 ID:Sm03oYYG
思えばビターンにしろフーアーユーにしろ露骨に政宗をsageてたな
それで石田1位にならなかったから今度はPとD自ら石田に投票呼びかけとは
46名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:03:01 ID:SrpFVavq
まつは嫁に欲しい
47名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:03:08 ID:lIGpOyWO
>>37
BASARAはそんなんばっかじゃないか
パーリィ言う893も殺し大好き☆な光秀も身うちはちょっと…
48名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:03:13 ID:lHTJ8+UW
金吾の食材集めおもろそうだよな、確かに
49名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:04:33 ID:fhdILTT5
>>37
中身が真っ直ぐでガキなんだよな
50名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:04:50 ID:sEpD2ke5
>>45
あれをsageというのか?
フーアーユーはむしろ三成がどうしようもない奴ということを表していたと思ってたんだが
51名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:04:50 ID:48Ed4Ppq
イベントで直接投票呼び掛けて1位じゃなかったら指さして笑う
52名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:04:58 ID:IskIJ44E
身内にいたら嬉しいのは忠勝
そしたらでかいガレージあるとこに引っ越すよ
53名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:05:04 ID:SUM4W6DT
なんかスケープゴートに使われた感のある家康がかわいそうになってきたや

それはそうと金吾さんがPC化したらやっぱ鍋だよな。
でも全国渡り歩いて食材を探すだとまつと被るから難しそうだから
ご当地美食ツアーとかかな
54名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:05:49 ID:mwn/dZRk
1のアニメ、いきなりお館様が空から降ってきたw
55名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:06:06 ID:oc/KiLa2
>>48
2のまつも食材集めとはいえ、イチャイチャ夫婦と金吾&天海様では提供側の反応も大きく違うしな
56名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:06:53 ID:Ae6HUi1W
ベスト3が見事に自己中キャラな件について
57名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:07:06 ID:R5T/vd9b
ttp://www.capcom.co.jp/tgs2010/livestation.html

1位発表の時に「3なのにこいつなのかよ」的なことをごにょごにょ言ってるな
伊達に投票したファンの立場は・・
58名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:07:40 ID:JEDyG/Ez
>>54
お館様だもの
天から降ってくるくらい造作もないさ
59名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:08:16 ID:fhdILTT5
>>41
自分は、『フーン』程度に捉えていたので酷いと思わなかった
新しい主役を応援してね!な軽い感覚だろうし
寧ろ引くだのごり押しだの神経尖らせ過ぎ
60名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:08:22 ID:6Vw+4uMh
食材強奪に暗躍するみ…天海さまか
61名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:08:37 ID:caAST0N6
>>43
そうそう
回復(小)はおにぎりで
回復(大)はご当地みたいな
せっかくコラボしてんだし
62名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:08:48 ID:1nPowRfD
金吾さんのストーリーがあったら、戦国美食会の話とか出てくるんだろうか
63名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:08:58 ID:T2M59VC+
>>59
正直三成好きだからこそ言って欲しくなかったわ
64名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:09:05 ID:sEpD2ke5
普通に鍋の食材を集めたいのに天海様が隣にいるせいで必要以上に警戒されるとか?
65名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:09:07 ID:5IMIKbsn
>>26
毛利人気がよく分からないとか言ったりしてるけど
基本、誰が人気あるか出るかは把握しながら作ってるだろうしな

新作の評価≒新キャラの評価とはいえ
小林が実は三成推しだったのは意外だったけど
ストーリーや設定思い返すと確かに泥被らないよう作られてるし納得かな
66名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:10:12 ID:4fTXdzPg
ゲームだと普通に石田贔屓っぽかったし今更感
67名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:10:27 ID:k2GddDaq
>>53
個人的にスケープゴートというより人気でなかったから捨てられた感じを受けた。
でも正直、小林に気に入られてる状態より断然良いと思うから
むしろ家康にとって良かったのかもしれないww
68名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:11:17 ID:QDypOz2y
三成は戦闘中の"横顔"がカッコいい。OP正面から映さないし。
よくいるよね〜。例えばサッカー選手だとカカ。
ドリブル中の横顔はイケメン。
69名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:11:20 ID:r1b/MQkI
Pの場合実は三成推しというより予想より人気出た三成に鞍替えしただけに見えるんだが
まあ何にしろあの発言はないな
70名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:11:32 ID:aBLj4IKu
まあ家康は忠勝がいる限りいなくなることは無いからなあ
71名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:11:48 ID:R5T/vd9b
判官贔屓の心理にあてこんで同情をひく美味しい役まわりで出張りまくって
P自投票ら呼びかけまでした石田が
ビッターン伊達に負けたら指さして笑うわ
72名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:12:00 ID:fhdILTT5
つーか小Pに対しての愚痴はアンチスレでやれ
そろそろしつこい
73名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:12:35 ID:sbwtWkaM
>>38
毛利に仕置きされるBADENDも欲しい
74名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:12:54 ID:3zwV0jwp
家康が本当にスケープゴートとしてあのキャラにされていたとしたら本気で可哀そうだな
しかも実際スケープゴートとしての役割を果たしているようなところあるし


>>67
> でも正直、小林に気に入られてる状態より断然良いと思うから
ワロタ
その通りだなw
75名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:12:55 ID:sEpD2ke5
こういう気持ち悪い奴が出てくるからPには少し自重してほしいかもな
76名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:13:18 ID:AYhIPgbK
いま前スレに貼られてた映像を見てるんだけど
ところどころ歓声水増ししててワロタ
「小早川にも投票してね」って小林P言ってたぞ
組織票はカットするってさw
そして大谷さんもキャーキャー言われてたな、良かった
77名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:14:19 ID:caAST0N6
家康スケゴ可哀相厨はそろそろ徳川軍スレにでも行ったらどうかね
78名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:14:35 ID:5IMIKbsn
>>67
家康の順位が意外と高いと言ってるし、家康推しもディレクターが三成贔屓だかららしいし
元々、本命はガチムチの家康でなくダークヒーローの三成だったんだろ
小林は策士だなw
79場皿:2010/09/19(日) 00:14:57 ID:PmSm17pG
ビターンとフーアーユーで1位とった伊達さんすげえw
80名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:16:01 ID:R5T/vd9b
>>77
無理矢理スレ違いな大河話しているよりスレタイに即してると思うけどね

家康叩きとはなんだったのか
81名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:16:11 ID:8FVnZSbg
>>3
ケーキ、キモすぎw
82名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:16:17 ID:VLaq5ZV0
小林は伊達一位発表の時に小早川が一位になると思ったとか言ってたなw
83名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:16:38 ID:48Ed4Ppq
マジでスケープゴートだとしたら家康別に好きじゃないけど同情する
84名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:16:44 ID:+qp8uLuh
腐ってもPなんだから発言に責任持ってほしいな
ずっと三成の弾除けにされてた家康
そんな家康の踏み台になった元親と真田
85名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:16:48 ID:5IMIKbsn
>>79
本スレの影響か、石田と張り合うんじゃと思ってたけど
なんだかんだシリーズ主役は伊達じゃなかったな
86名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:18:20 ID:OfsysIm3
>>80
P叩きを正当化するために仮にも元ネタの大河を持ち出すのか
クズすなぁ
87名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:18:41 ID:4fTXdzPg
家康と伊達のストーリー多い割に糞だったのはそのためだったら笑うな
多くてちゃんと扱ってやってるように見せて実はその逆とw
88名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:19:01 ID:NJdj1JoB
ところで>>1の前スレ間違ってるぜ
正しいのはこっちな
戦国BASARA 245代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284786464/
一応貼っとく
89名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:20:24 ID:fhdILTT5
スケープゴートとか、そういう考えがでる時点でついていけねえよ
小林Pも言動気をつけろだが、(一部)のファンも悪意寄りに捉えすぎだ
90名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:21:30 ID:sEpD2ke5
これからは三成が叩かれて当然という風潮になっていくのか
家康の時と言いついていけないわ
91名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:21:34 ID:1nPowRfD
外伝出て、ラスボスが何故か金吾さんだったら笑う
92名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:22:03 ID:VmvpcveL
そんなことより鍋食べようぜ!
93名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:22:40 ID:Ae6HUi1W
>>91
実際に金吾さんがラスボスのステージが存在する件
94名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:22:49 ID:EBgJKItw
1からずっと出てる固定人気アリのキャラと
新規キャラを同列で比べるのもどうかと思う
他のゲームならともかく伊達はなんか憑いてるし
95名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:22:56 ID:VIoesuJq
>>92
餅を入れてくれ
96名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:23:02 ID:ek8czZLf
何故常に叩く対象がおらねばならんのだBASARAは
97名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:23:07 ID:SUM4W6DT
闇鍋ですね、分かりません

金吾さんはどう転んでもギャグしか思い浮かばんな
立花や最上はどんなストーリーになるんだろうな
98名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:23:13 ID:1WaYryzL
人気投票で下位だとリストラされるんじゃないかと心配するけど、上位になったからって
その心配がなくなるとは限らないし、むしろ目をつけられて露骨に贔屓されるほうが嫌だ
>>26の発言とかもげんなりするし、人気投票って誰も得しないんじゃ
99名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:23:21 ID:caAST0N6
>>91
むしろ金吾さんストーリーでボスの天海さまに行くまでに
三成大谷毛利とタイマン三連戦したい
100名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:23:28 ID:OfsysIm3
「もっと上だと思ったんですけど」の一言で贔屓贔屓と騒ぎ立てる浅ましさにゃついていけねえ
P嫌い同市の内輪ネタでしか共感できないと思うよ
一歩引いて見ればただのキチガイだわ
101名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:23:36 ID:sEpD2ke5
鍋食べるにはまだ暑いんだよ時期的に
102名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:24:07 ID:4fTXdzPg
>>90
家康のときも(一部)のファンも悪意寄りに捉えすぎて酷かったしな
ほんとついていけないわ
103名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:24:24 ID:VIoesuJq
まだこんなゲロタ厨いるのね
104名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:24:36 ID:T2M59VC+
>>98
上位になったからって贔屓されるわけじゃないのは毛利見たら分かると思うが
105名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:24:38 ID:Fg9QVKJB
今回のPの三成発言で最終は少し上に戻すだろ<家康
それも狙っての発言かもしれないが、まあどっちにしろ三成は票延ばすだろうし
大谷は実はいい人設定だから、悪役好きの票が毛利に集中したんだろうな<意外な順位
それにしても伊達は強いw
106名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:24:55 ID:6Vw+4uMh
>>99
3対1だろそこは
もちろん開始前に3人にフルボッコにされるデモ付きで
107名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:25:09 ID:Z8xjA+CE
ここでPPPP見るけど写真とかで何となくユッキーナの旦那に似てる人だなって印象しかない
108名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:25:09 ID:Sm03oYYG
石田はそのうち叩かれキャラになると予言してた俺天才じゃね
109名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:25:19 ID:xp41bewX
>>100
投票呼びかけちゃったのはさすがにちょっとやりすぎだろう
110名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:25:23 ID:VIoesuJq
ごめん>>103誤爆
111名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:25:32 ID:b1sbB6zR
どうせP叩きスレの連中が出張してきてるだけだろ
今しかないもんな叩くタイミング
112名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:26:08 ID:sEpD2ke5
>>106
いじめられっこがいじめっこに自力で勝つって熱いな
113名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:26:14 ID:k2GddDaq
>>78 家康の順位が意外と高い
あれ?と思って聞きなおしてみたが分からんかった。
シリーズで初めて10位以内に入った〜とかちょっと心配してた〜っていうやつのこと?

三成はモーションが作り込み凄かった。
使いやすさとかモーションのかっこよさでハマったやつが多そうなイメージ。
114名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:26:39 ID:caAST0N6
>>106
近接で切り刻まれるわ
罠おかれるわ
シューティングの的にされるわ
きつくね?
115名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:26:57 ID:h+l7GJVw
家康好きとしては色々複雑だw
っていうかPは家康7位を以外と高い、とか言ってたらしいけど
何位ぐらいだと思ってたんだろうか…
116名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:27:26 ID:aBLj4IKu
>>108
今あなたのことを思い出していました

個人的にはこれでちょっとでも家康叩きが収まってくれるといいなあと思う
Pが一押しって言っただけで自己投影してるとか言われるのは納得行かなかったし
117名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:27:28 ID:48Ed4Ppq
>>悪役好きの票が毛利に集中したんだろうな

今回悪役毛利だけだったなそういえば。信長は魔王だし。
3で新規ファン増えてよかったじゃん
118名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:28:25 ID:VmvpcveL
>>106
フルボッコにされた金吾さんはやがてヘラクレスオオ金吾さんへと進化しそこから華麗な逆襲劇が…
119名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:28:48 ID:3zwV0jwp
>>108
そんなこと書いてたのか
すげえなお前
120名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:29:01 ID:E4jWisaV
>>98
普通は得とか損とかの外でやるものなんだがな>人気投票
121名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:29:20 ID:48Ed4Ppq
>>108は鶴姫ちゃん
122名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:29:26 ID:hQdvTHE/
>>1に追加腐向け

伊達政宗受9@BASARA801板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7364/1282574245/
戦国BASARAで801 この39ラだけは、ワシが守り抜く!
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1284282407/
123名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:29:35 ID:AGCW4/Ji
贔屓とか自己投影とかスケープゴートとかなんなんだこのスレ
腐った方のいるスレってのはとんでもない跳ね方すんだな
124名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:30:12 ID:KZhed+0G
125名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:30:22 ID:oc/KiLa2
Pに「好き」「応援」「一押し」等と公言されるとろくなことがおこらんなぁ…
クロカンに憑いてる悪運の神ってPのことじゃね?
126名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:30:28 ID:OfsysIm3
>>109
だいたい「呼びかけ」ってなんだよ
「是非三成に1票を!」って言ったわけじゃないんだぞ?
もっと高いと思ったんですけどねー入れてやってください(笑)ってニュアンスだったのに
悪平等を唱える連中の余裕のなさったら凄いな
127名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:30:46 ID:8FVnZSbg
「今まで少年だった家康が今回、青年に成長してるんですが、
神がかってるくらい純粋で清らかな好青年なんですよ。僕はもう『3』では断然家康押しですね」

by小林P(別冊宝島)
128名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:31:26 ID:caAST0N6
家康叩きは確かに一部あれなのがいるが
家康叩きがおさまれば他が叩かれてもいいみたいな
言い方はどうよ
129名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:31:48 ID:T2M59VC+
>神がかってるくらい純粋で清らかな好青年
このフレーズいつ見ても笑う
130名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:31:56 ID:Z8xjA+CE
さっきから何の争いしてるん
131名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:32:23 ID:3zwV0jwp
>>108
あーでもこの流れからすると叩かれるのは石田じゃなく石田ファンじゃね

つかもしかしてすでに石田ファンは叩かれてたりすんのか?
BASARAのスレってあんまり行かないんでそこらはよく知らんのだが
132名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:32:36 ID:cBmzzHLl
前スレで市はゴリ押しの割に10位入らなかったというレスがあったが
言う程ゴリ押しされてるか?
長政死んでるにも関わらず3で続投したのは贔屓以外の何者でもないだろうが、
ゲーム本編では本筋にも関わらないし、他キャラsageて市ageなんてこともないみたいだし
むしろストーリーに相変わらず救いがなくて、好きならもっと幸せにしてやれとさえ思ったがw
アニメ二期でも生きててチラッと出たとはいえ、家康・石田も出てきた今では
ああ、三期への伏線だったのねって感じ
133名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:32:45 ID:5IMIKbsn
>>117
そういや外伝まで個人的に毛利空気だったけど
今回で好きになったなw
134名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:33:09 ID:NFn63/kK
何つーか…
もし劇場版があるとしたら伊達vs真田をほったらかして伊達vs三成やらせそうで怖いわ>P
135名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:33:29 ID:m7aOE6Wv
1位伊達で面白くないと言っちゃうPも大物w
誰だ伊達に自己投影して贔屓してるとか言ってたやつ
でもこんなこと言うのはそりゃ叩かれるわ納得
作品作る立場から色々あるだろうけど
ユーザーに言っていいことと悪いことはもっと考えたほうがいいよ
136名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:33:46 ID:aBLj4IKu
>>128
ごめんそういう意図じゃないんだ。
叩いてた根拠の一個が無くなったんだから収まればいいなって言いたかった
137名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:33:56 ID:f67USrfh
伊達みたいにゲームの出来に左右されずに人気があるキャラは逆に不安になるなw
どんな扱いしても平気じゃね?ってかんじなる
138名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:34:37 ID:SUM4W6DT
>>118
反逆の金吾さん

金吾さんの通常攻撃てどのモーションなのかさっぱり分からん回転鍋は固有技?
あとあの鍋に隠れて移動はどう見てもゴキ……
139名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:34:39 ID:5IMIKbsn
>>128
誰もそんなこと言ってないだろ
140名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:35:59 ID:sEpD2ke5
>>134
さすがにそれはないだろ誰得だよ
P得?
141名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:36:10 ID:T2M59VC+
>>132
キャラソン唯一発売してるとか
外伝で10位以内にも入ってない上に関ヶ原以前に死んでる筈が
高順位だった佐助や小十郎はNPC落ち、同じくの半兵衛死亡なのにPC続投とか
そんなあたり?
142名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:36:29 ID:fqFa0vI1
>>108
史実通り西軍総大将が毛利ならともかく仮にも石田が総大将やっておいて毛利と大谷の行いを
何も知らないじゃ済まされないって意見は結構見た

>>117
関ヶ原だと悪役としての真っ当な行いをしてたのって毛利と大谷くらいだしそりゃ人気出るよな
天海は家康主人公だからもう少し絡むかと思ってたが蓋を開けたら空気だったw
外伝出たら補完されるんだろうか?
143名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:36:36 ID:5IMIKbsn
>>137
寧ろ、情けない部分も今回出したのに安定した票あるってことは
ある程度冒険出来るとも捉えられるんじゃないか?
次回作あったら無印並の野心も取り戻して貰いたいもんだ
144名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:37:48 ID:8FVnZSbg
145名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:38:05 ID:/ttSEhIm
石田ファンは某所で伊達腐に喧嘩売ったりしてるらしいから
一気に叩かれキャラになるのも時間の問題か
146名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:39:24 ID:XmP/47vy
市の本能寺戦クリアのエンディングみて思ったが
あの展開だと天下統一はたなぼたで金吾さんになるんだろうか?
147名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:40:03 ID:ohmBLbyo
>>1に追加腐向け

伊達政宗受9@BASARA801板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7364/1282574245/
戦国BASARAで801 この39ラだけは、ワシが守り抜く!
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1284282407/
肴3421
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1284820410/
148名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:40:43 ID:AGCW4/Ji
今までお約束のネタなのかと思ってたけど
本気で贔屓とか言ってる奴いるんだな
BASARAが人生の全てって連中は怖いな

同人ゲーム作ってるんじゃないんだからさ
大手上場企業の商品企画開発を何だと思ってんだお前ら
本気でPの一存で全てが決まってるとでも思ってんのか
149名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:40:56 ID:caAST0N6
>>146
金吾さんがおさめる日ノ本か
鍋が熱くなるな
150名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:41:12 ID:fhdILTT5
>>117
なんか毛利はな、一般的な『悪役』ってのとは少し違うと思うんだよなあ
毛利自身が、我も駒の一つよな考えで
個人的な欲求に乏しいせいかもしれないが
151名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:42:04 ID:+qp8uLuh
>>134,140
真田はお払い箱かもな
ライバルは伊達VS三成にできるし、家康と戦わせるかもしれないが家康はVS三成があるからな
152名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:42:13 ID:cEHhS8YO
めんどくせぇ流れだなぁ

VIPんとこに「BASARA3の人気投票で金吾を一位にしてやろうずww」的なスレでも立てたら?
すべてが丸く収まるぞ
153名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:43:09 ID:JDZEZ/FW
金吾さんになら俺の清き一票を捧げてもいい
154名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:43:30 ID:xp41bewX
>>150
だから人気あるんじゃないのか
155名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:43:52 ID:T2M59VC+
>>151
たかだか2つ落としたくらいでそうはならんだろ
慶次が長年お払い箱になってたいんだし
156名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:44:06 ID:3zwV0jwp
>>152
それならν速にも立てた方がいいかもな
ゲームの話題ならsakuられんだろし
157名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:44:38 ID:fhdILTT5
>>137
伊達の絵巻は酷くはないが、特に印象も残らない
普通すぎる
158名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:44:47 ID:T2M59VC+
>>155
とんでもない誤字った
159名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:45:28 ID:cBmzzHLl
う〜ん>>3は能登大好きなんだなってのはわかるんだが
市自体をプッシュしてるかと言われるとどうも違う気が…

>>141
うん、PC続投に関しては>>132でも書いてるように贔屓・ゴリ押しの一つだと思ってるよ
キャラソンは片倉・長政と並んでメイン格の一人だった外伝の頃に
作られたやつだから別に今はどうとも思わないな
3でまたキャラソン発売!とかストーリー5個!とかやられたらうわぁwってなってたけど
160名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:45:32 ID:aBLj4IKu
>>152
トトリの投票でスケさんねじ込んだときに奴らの凄さを知ったわ
あっちは登録しないといけないのに
161名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:45:58 ID:r7+cZE7Q
真田は今回影薄かったから順位下げるのは妥当じゃね?
関ヶ原に出てこないし他キャラのストーリーにもあんまり絡んでこない
孫市みたいに超性能なわけでも石田みたいにアクションが突出してるわけでもない
162名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:46:58 ID:AYhIPgbK
「応援してね〜三成(笑)」とか
「1位狙ってるから小早川にも投票してね(笑)」と同レベルだと思うんだが
めんどくさいから叩いてる奴等はこれ>>152やってくれば?
それで丸く収まるなら別にいいよ金吾さん1位でも
163名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:47:47 ID:sEpD2ke5
コイルを一位にしようぜを思い出してしまったじゃないか
164名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:48:18 ID:4fTXdzPg
このスレの期待の星だな>>152
にしても石田ちょっと叩かれたぐらいでこの反応だと先が思いやられるな
165名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:49:43 ID:mBnqtUNz
というか人気投票でここまでのキャラsage的な言い合いが起こるのがおかしいわ
公式、もっとマシなネタ提供してくれよ
166名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:50:31 ID:xp41bewX
VIPに投票依頼とか本気で言ってるんじゃないだろうな
167名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:50:51 ID:r1b/MQkI
>>162
仮に金吾さんが一位になったところで
二位以下のランキングが実質の結果とみなされるだけであんまり意味なくね
168名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:51:17 ID:6Vw+4uMh
やめろ変なのがさらに増えるぞ
すべては金吾さんのせい
169名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:51:32 ID:3zwV0jwp
>>161
個人的には真田の話は好きだったんだが、結局各キャラの一周目じゃ薄い扱いだったからなあ
でもむしろ関ヶ原にあれだけ絡まないで4位ってのは健闘してると思ったがそうでもないのな

まあ何より驚いたのは慶次だな。哀れでならない
最終結果でどうなるのか不安だわ
170場皿:2010/09/19(日) 00:51:33 ID:PmSm17pG
三成は性能良いけど
オレってすごい可哀そう!みたいな悲劇に酔ってるかんじが苦手だった
なんか自分で自分を抱きしめてそうなイメージw
でもこういうキャラって人気とれるんだね 意外だった
171名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:51:33 ID:m7aOE6Wv
>>161
でも真田2週目は開発陣から愛されてるなあってわかる出来だっただろ
水増しルートの多いキャラと比べてもムービーが少ないわけでもないし
性能は相変わらず使いやすいし今回下がったというより他が上げてるだけで
最終的にはヲタの頑張りもあって結局はもっと上がるんじゃないかと思うが
172名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:51:36 ID:nUthYv5J
おまえら金吾さんを1位にするなんて
そんなに慶次を10位から下げたいのか・・・
173名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:51:54 ID:fhdILTT5
よくある『応援してね』な程度の発言を捻くれて解釈して叩く奴は怖い
お市は女性キャラ要員&信長復活の為にいると思った
話に必要以上に絡んでいるわけでないしいいだろう
174名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:52:02 ID:VmvpcveL
お前らフルボッコにするのは金吾さんとクロカンだけにしとけよ
175名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:52:53 ID:JDZEZ/FW
>>172
あ…前田が消えるのは困るから金吾さんに入れるのは止めようかな……
176名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:52:56 ID:aBLj4IKu
>>174
金吾さんはともかくクロカンはやめてあげて!
177名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:52:59 ID:sSafBcYX
金吾のせいでランキングがめちゃくちゃだ
まるで関が原だよ
178名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:53:53 ID:caAST0N6
>>170
おまえはまずそのアホみたいな名前欄どうにかしろや
179名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:55:06 ID:LKlU2MT0
>>132
既存女性キャラがリストラかNPC降格になったのに
セット売りの旦那死んでるキャラが唯一PCとして残ってる時点でなぁ
しかもPいわく「3の僕の宿題はどうやってお市を出すかということでした!」だし
なんか登場する理由が他のキャラとは全く違うというか…
180名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:55:31 ID:aUASBql7
金吾ォォォォォ!貴様ァァァァァ!!!
181名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:55:32 ID:fhdILTT5
>>169
慶次って2番目に好きなキャラってイメージ
182名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:57:24 ID:UYyuhNUb
片倉と佐助が10位落ちしないと・・・・人気あるのはわかるが・・・
今回は譲れよ・・・なんで入ってるんだよ・・・
183名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:57:44 ID:4fTXdzPg
>>170
ナルシーっぽいのは腐に人気あるぞ
赤ルートのエンディングがいまいちなんだよなあ
あの最後になるのなんで予想できなかったのぶっちゃけ石田だけだろ
184名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:57:49 ID:btIhTWrq
別に贔屓したっていいじゃん。
お市消すなら、伊達も消して!
185名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:58:31 ID:3zwV0jwp
>>181
哀れな…
でもそういうイメージあるわ
186名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:59:49 ID:T2M59VC+
>>181
アニメ弐のせいで嫌うというより苦手って人も増えた印象があるけどな
187名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:00:05 ID:nUthYv5J
>>173
動画見ると分かると思うけど
小林P:僕ももうちょっと上かなと思ったんですよ、ちょっと3位なんでみんな応援してね三成、ちょっとね
司会:ちょっと石田ファンの方頑張りが足りないようです(笑)3位ですけどね
小林:1位か2位取れると思ったんですよね。ちょっとなかなか
司会:まあまだまだ中間発表ですからね

という流れになっているんだ
まあどうでもいいか、早く新情報こないものか
188名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:00:35 ID:QDypOz2y
(奥が雷切でキャベツの千切りしてた時は腹が立ったなぁ)
189名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:01:03 ID:RzDx/Z5I
お前ら金吾さん馬鹿にするなよ!!

家康みたいに成長したら180cmのイケメン大男に・・・・

無理かwwww
190名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:02:36 ID:T2M59VC+
>>187
3位なんでみんな応援してねって言い方は駄目だなぁ
その後の流れも頑張って1位か2位にしようぜってニュアンスになってるし
こういう発言は控えて欲しい
191名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:03:19 ID:QsMBmrwR
そういえば金吾さんは一応ショタ枠なのだろうか
192名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:03:31 ID:AP34WWKc
慶次は哀れとか言ってる奴が実は一番慶次を馬鹿にしてるのさ
193名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:03:37 ID:EBgJKItw
>>184
気持ちは分からんでもないが伊達消したらロゴ作り直さなきゃならないんじゃ…
194名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:04:18 ID:XmP/47vy
>>182
ヒント:固定ファン
NPC降格しても、他キャラより人気が落ちるってわけでもないわけで…

>>189
イケメンな金吾さんって金吾さんじゃなくね?
195名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:04:35 ID:/ttSEhIm
>>187
伊達と毛利が邪魔だと言わんばかりだな
196名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:05:02 ID:m7aOE6Wv
>>187
こうやって見ると伊達毛利に入れたやつのことまったく頭にないなw
無神経というか配慮なしというか
自分が力入れた主役が人気ないのは許せない感がでまくり
197名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:05:39 ID:QsMBmrwR
慶次今回は恋してるし結構いい話だし操作してて楽しいし
全然哀れじゃないよね
198名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:06:07 ID:T2M59VC+
>>193
つか売り上げ落ちる直接的原因になるだろ
199名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:06:26 ID:oc/KiLa2
>>187
Mステのタモリくらい「はい、三成は初登場で3位です。じゃあ次幸村。」と淡々と流せばいいのにな。
200名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:06:32 ID:fhdILTT5
>>190
言ってる当人は軽いノリの感覚だろうし
イチイチマジに捉えるなよ
こういう物言いの人なんだと諦めろ
憤る気持ちはアンチスレへ
201名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:06:37 ID:aUASBql7
>>191
金吾さんはあんまり子供って感じしないな。そうりんのほうがショタ枠って感じだ。
金吾さんは足ガクガク震えてるのがデフォなのなwww
202名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:07:04 ID:MUkAHTq1
今気づいた三成ってアンチスレないんだな
悲劇のダークヒーローはアンチされにくいのか?
203名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:07:44 ID:R4jovA9S
>>170
あまり「三成かわいそう」と感情移入せずに見ると
良く言えば純粋で真っ直ぐで不器用
悪く言えば視野が狭くて妄信的なキャラだよな

青ルートの政宗の指摘見ると
家康が秀吉殺した理由や裏切られる原因
自分や秀吉に非があるとは絶対に認めないんだなーと
204名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:07:53 ID:3zwV0jwp
>>187
想像以上にひどくてワロタw
205名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:07:59 ID:sEpD2ke5
>>187
ちょっとちょっとうっぜぇ
日本語になってないじゃないか
206名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:08:02 ID:btIhTWrq
>>193
いいじゃんロゴぐらい
そもそも、家康と三成以外の存在価値なんて、横並びでしょ?
贔屓もへったくれもない。
居ようが居まいがなんとでもなるはず。
本来なら。
207名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:08:31 ID:caAST0N6
三成赤で金吾さん倒さずに家康倒して
そしてあのEDになるときの金吾さんの心境やいかに
208名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:08:50 ID:yxAKCKhb
>>202
いや、発売前にそれっぽいの立てられてたが、結局伸びなかったみたい
209名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:08:53 ID:k2GddDaq
>>196
旧キャラを新キャラで越したいんだろ。
製作者の側の心境としては分からんでもないけど、内輪で済ましてもらいたい話だわ。
まぁPはアンチスレあるからそういう話はそっちでしよーぜ
210名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:09:27 ID:ejYtdcBx
>>151
どうすれば三成が伊達をライバルの位置につけるのかわからん
蒼紅は互いに好敵手だと認識してある種の執着があるが
三成の中で伊達はそんな比重ないだろ
伊達はビッダーンの恨みで突っ走ってたけど
211名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:10:23 ID:R5T/vd9b
伊達の「裏切られるのが得意な〜」は
DQN煽りに見せかけて本質を突いてたな
212名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:11:08 ID:nUthYv5J
>>205
TGS動画見て書いたからきちんと文に起こせてるかわからん
書いてる自分が言うのもなんだが、できれば実際に見て内容を判断してくれるとありがたい
213名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:12:01 ID:oGrIF4lZ
伊達と真田のいないBASARAって、
マジンガーのいないスパロボみたいなもんじゃないか
新規とかゆとりには飽きたとか特別枠(笑)とか言われつつ
いないと今度は何か物足りないとか、こんなのBASARAじゃねえとか言われるぞ

>>137
伊達はハジケて過ぎててもビターンされてても、
なんか「これでも本物にはまだ及ばない」とか考えてしまう
214名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:12:04 ID:5IMIKbsn
>>199
P達の発言はリップサービスや良くも悪くも煽りだろうからともかく
マジギレしてるこのスレの奴もそうなって欲しいわw
215名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:12:27 ID:aUASBql7
なんだかんだ言って伊達は自分のやりたいようにやってるフリーダムなところは変わってないな。
伊達といい、三成といい、厨二キャラは人気出るな。
216名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:12:43 ID:QsMBmrwR
伊達vs真田、徳川vs石田と一緒に
伊達vs石田、真田vs徳川にしたい意図は見えたけど
なんか伊達vs石田は一番上手くいってないよな

やっぱり秀吉さまを殺した<秀吉さまの悪口を言った
にするのは無理があるw
217名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:13:06 ID:cBmzzHLl
>>199
タモリふいたwww
つうか三成と真田がミュージシャンみたいじゃないかw
218名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:13:10 ID:sEpD2ke5
また言ってるよこの人wくらいで流せばいいんだよな
219名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:14:18 ID:lIGpOyWO
>>211
確かにな
人を怒らせる才能に定評のある伊達と
煽り耐性皆無な三成の良いやり取りだった
220名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:15:34 ID:qxGOPANX
伊達はブレにくい設定だよな
221名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:15:35 ID:Sm03oYYG
>>210
政宗の中でも「石田は単なる通過点」で終了してますがな
最後は哀れんですらいたから興味もない
石田との出会いは単なる事故として処理されたわけだ
222名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:16:09 ID:caAST0N6
>>216
家康と真田はお互い近い将来脅威になるみたいに
意識しあってる部分があるけど
伊達と三成はないからな青前半も誰か知らんが秀吉様ディスってんじゃねーで北に向かうし
何より三成が一種の思考停止状態なのが
223名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:16:30 ID:yxAKCKhb
>>210
石田、基本視野がめちゃくちゃ狭いって設定だもんな
伊達のこと視界に入れてなくても納得だ

あと自分の感情に一切嘘がつけられんから、
我慢って、自分の力でしたのは毛利に「自分を殺せば西軍は不利になるぞ」言われた時くらいじゃね?
たぶん
224名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:16:58 ID:cBmzzHLl
>>218
良くも悪くも人気タイトルには熱くなるファンが多いんだよね
キャラゲーとしてはこういう人気投票で盛り上がったり荒れたりというのは成功なんだろうけど
225名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:18:00 ID:cBmzzHLl
間違えた、今熱くなってるのは人気投票というかPの発言に対してか
226名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:19:28 ID:K52h0t1Q
中間今知った
3勢が強いことは予想通りだけど
毛利にびっくりと元親が踏ん張ったことにびっくり
227名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:22:41 ID:fhdILTT5
>>226
毛利はNPC時代から人気あったし、特に驚く程ではない
年季+アニメやドラマCDの影響もある
228名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:23:42 ID:EBgJKItw
このスレで言われているキャラに関する話を忠実に守ったBASARA
夫婦とおっさんと女キャラ、夫婦じゃない男はネタキャラのみ
腐人気ありそうな伊達真田毛利長曾我部三成家康佐助片倉は削除
○○は操作がいいから〜などの意見はその性能をオッサンキャラに引き継ぐことで解消
○○はネタもあるし〜などの意見はそのネタをオッサンキャラに以下略

売れるか?
229名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:23:56 ID:yMQpESSh
結局Pがどのキャラ贔屓してたとしてもそのキャラのアンチはアンチのままだろ
贔屓なんて叩きの理由の一つに過ぎない
230名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:25:06 ID:MvWAIdDT
アニメとCDでの扱いがいいとは言えないけどな毛利
それでも新キャラよりは有利かな
231名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:25:54 ID:R5T/vd9b
西軍は史実どおり毛利大将のほうが面白そうだな
視野狭窄の石田が一軍を率いて戦争するとか無理
232名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:27:07 ID:qxGOPANX
毛利は以前から僅差で3位とかだったような

元親はアニメが繋いだかと…6話9話の各所反応は結構なだった
233名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:28:51 ID:ojGSlZ22
アンチがいるのはある意味人気の証拠
234名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:29:03 ID:QsMBmrwR
もし毛利がまったく変わらないまま孫の輝元ですとかいって出てたら
受け入れられたかな?
235名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:29:09 ID:xp41bewX
>>231
実質毛利大将みたいな感じだったけどな
236名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:32:00 ID:68RcOTRo
キャラのアンチとか理解出来ないっすわ
あいつうぜぇよりこいつ好きを考える方が気が楽じゃない?
237名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:32:23 ID:fhdILTT5
>>235
小難しいことは全部大谷や毛利に丸投げしているように思えた
元々、誰かの下について能力発揮するタイプだろうね
238名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:33:59 ID:0H8SugKw
よしじゃあ伊達に一票入れてくらあ
239名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:34:18 ID:T2M59VC+
>>227>>230
毛利の扱いは悪い方じゃね?
小説で登場数ページであっけなく死亡させられてたしな
240名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:34:31 ID:sSafBcYX
現実世界だってこいつ嫌いってやついるだろ
嫌いなやついないってのは絶対いないと思う
そんな聖人はガンジーレベルだろ
241名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:34:35 ID:oc/KiLa2
>>237
秘書とか経理やらせれば輝くけど、企画とか営業は無理な、そんなイメージ
242名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:35:20 ID:ojGSlZ22
>>234
使いまわしすんなとか元就が長生き設定でいいだろと叩かれるに一票
243名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:35:51 ID:sEpD2ke5
>>237
実際丸投げしてるんじゃないか
本人復讐のことしか考えてないし
大谷さんには絶対の信頼を置いてるし
244名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:36:15 ID:mH9ac9Hs
三成に否定的な話になった途端
アンチ言い出すとか分かりやすいなぁ

どのキャラもだけど延々叩きが続くようなら
アンチスレに隔離されてほしいけど
別に批判だろうがスルーだろうが
したい話を好きにすればいいと思う
245名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:36:19 ID:8FVnZSbg
水木一郎の裏側をのぞき見!
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/8/1/81a32e76.jpg

バイオニックコマンドー
テイルズオブヴェスペリア
戦国BASARA2
デッドライジング ゾンビのいけにえ
バイオハザード
バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ
スーパーロボット大戦NEO
246名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:38:18 ID:R5T/vd9b
あの石田は推すにしても今後色々展開させるとなればキャラがブレざるを得ない
良くも悪くも出オチだな
247名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:39:39 ID:T2M59VC+
>>244
2chに石田・毛利・伊達ファンが多いのは個人スレ(腐向け含み)回転率で分かる
それがTOP3な上にPのあの発言なんだからそらそうなるだろう
248名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:41:02 ID:caAST0N6
>>244
三成に限らずだけど
上にあるレスみたいに小林がなんたらでの叩きを
うぜえって言われてるだけだと思うよ
作中での矛盾やこれは違うんじゃみたいなのは普通に進んでる
249名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:41:03 ID:fqFa0vI1
>>239
小説とゲーム準拠の方のドラマCDは扱い悪かったな
策略と性能を描写するのが面倒臭かったのかと疑ったw
ただアニメ1期のOAVとドラマCDは悪役策略家としての扱いがよかった
250名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:41:38 ID:Fg9QVKJB
>>241
なんだ、そこそこ史実に忠実なんじゃないかw

石田は子供ってことでこの設定でいいが、家康とのバランスが悪いんだよな
天海、天海はなんで暗躍しないんだ!ついでに最上とか!
するとどっちの子も大人に使われてかわいそう、とか言われてバランスとれたろうに
251名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:43:34 ID:sEpD2ke5
天海様の興味は魔王にしか向いてませんから
252名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:44:29 ID:4fTXdzPg
秘書は対外的な折衝が大事だから
誰に対しても態度変わらないし暴言吐く石田じゃきつい
253名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:44:36 ID:R5j7MrOz
>>231
史実では毛利は名目上の大将で実際は何もしてないぞ
総大将の輝元にいたっては大坂城で様子見してただけだし
254名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:45:34 ID:QsMBmrwR
>>250
家康は一応天下人になるわけだから誰かに操られてる描写はまずいかと
まあBASARAの家康は将来胃に穴空けそうな性格だなと思うけどさw
255名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:45:38 ID:mH9ac9Hs
>>248
そうなら良いんだけど
せめてお前はID変えてから言えよ
家康と三成で扱い違いすぎw
256名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:45:51 ID:R5j7MrOz
>>252
いや秀吉存命中の三成は今とは全然違って人あたり良かったのかもしれんw
257名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:47:40 ID:f67USrfh
元親はアニメで大活躍だったもんな
苦戦してるって言っても上位の面子を見れば5位なら大健闘だ
幸村はアニメでいいとこなし、ゲームでも空気なのが効いたっぽいなぁ
258名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:47:59 ID:yxAKCKhb
こばPの発言がこの板で永劫に輪廻されたらウザいわ
どんなキャラにも叩きどころはあるから、ある程度の批判も仕方ないことだけど、度が過ぎる場合に限ってはアンチスレ立ててやってくれよ
259名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:48:11 ID:sEpD2ke5
>>256
家康赤ルートや市東軍ルート見るに昔からあんなんだったんだと思うが
260名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:48:16 ID:fhdILTT5
>>255
お前みたいな発言する奴がスレを荒らす一因
261名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:48:45 ID:T2M59VC+
>>253
三成は処刑されたけど輝元は領地削られるだけで済んだのはそのせいなのかな?
262名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:48:48 ID:QsMBmrwR
>>256
家康赤ルートEND見る限り昔っからああだぞw
263名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:49:26 ID:825JC9QQ
天海なぁ…信長には絡んでくると思ってたが
史実みたいに家康側について天下獲ったところで
家康血祭りにして信長復活祭!とか考えてたから
まったくの外野でちょっと残念だった
264名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:50:02 ID:T2M59VC+
>>257
むしろ元親はもっと上行ってもよくね?
アニメ6話なんか弐最高の出来だったしドラマCDも小説もごぞって優遇されてるのに
265名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:50:19 ID:5IMIKbsn
人気投票してる時点で製作確定だろうけど
そういやステージで外伝や次回作については特に触れてない?

ブレてるとか言われそうだけど、秀吉死亡前でなく
死亡後で家康と三成の意に沿わない共闘とかあったら燃えるな
伊達と真田、長曾我部と家康のも良かったから
266名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:50:31 ID:oGrIF4lZ
>>240
苦手って奴はいるけど嫌いな奴はいないな
嫌うほど他人に執着ってなかなかないだろ
学校とか狭い世界ならともかく
267名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:50:49 ID:lIGpOyWO
>>257
まあ固定層だけで四位食い込んだのは一応初代からの主役方割れの底力だろうか
268名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:52:02 ID:yxAKCKhb
漫画版を読んでも、豊臣存命中から石田はあの性格だww
基本設定が嫌われものだから口悪くても想定内だが
269名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:52:56 ID:3zwV0jwp
>>268
> 基本設定が嫌われもの
そんな設定あったっけ
270名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:53:01 ID:R5j7MrOz
>>261
家康は当初毛利を改易するつもりだったけど吉川広家の働きと本多・井伊の嘆願のおかげで減封で済んだ
271名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:53:20 ID:sEpD2ke5
>>265
三成は家康を殺すのは私だぁ!なキャラだから無理ではないかもね
こいつの次は貴様、みたいになるけど
あとは秀吉の死を前提とした過去くらいしか思いつかん
金吾さん絡めてギャグとか?
272名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:53:27 ID:caAST0N6
>>265
乱入みたいにバトルロイヤルにしかならなさそうだな
273名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:53:33 ID:AP34WWKc
>>264
十分だと思うよ
274名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:54:20 ID:OU6bopWW
小林の誕生日ケーキの市が泣きそうな顔なのが笑える
275名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:54:25 ID:T2M59VC+
>>270
ほぉぉそうだったのかサンクス
276名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:55:44 ID:yMQpESSh
穏やかな三成とか想像つかんわ
先代孫市とか若い頃の大谷とか手枷されるまえのクロカンが出てくる戦国BASARA2.5がやりたい
277名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:56:18 ID:QsMBmrwR
真っすぐで嘘がつけないせいで嫌われちまうとか
キツイ言い方するせいで損をする
とか言われてるけど実際に嫌ってる人は出てこないなw

クロカンとか金吾さんとか怖がってる人はいるけど
278名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:56:19 ID:caAST0N6
>>269
漫画だと陰口いわれてた
私の悪口は構わんが秀吉様の考えを否定するな
斬首してやるみたいになんか斜め上思考だったけど
279名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:56:37 ID:3zwV0jwp
なんかここ歴史に詳しそうな人がいるのな

ちょっと聞きたいんだが真田やお市、島津OPにあった、お館様が倒れてて家康が攻めてくる戦って
あれいつのなんの戦なんだ?秀吉死亡前?あと??
280名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:57:10 ID:sEpD2ke5
大谷若いのか若くないのかもわからんではないか
立木さんの声や話し方のせいかどうも若くないようにみえてしまうけど
281名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:57:14 ID:r1b/MQkI
>>269
金吾さんとか北条にはあんな奴と組むなんてごめんだみたいな言われようだし
元親にも進んで損して嫌われちまうって言われてただろ
282名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:57:37 ID:QDypOz2y
無双でも人気投票したら女キャラがランクインしないのかな?
あっちはなかなか女子がいい感じだけど。
283名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:59:20 ID:sEpD2ke5
>>277
豊臣勢ではないが北条は絶対に三成が嫌いだよ
金吾も嫌いだって言ってるだろ
クロカンは・・・言ってたっけ?
284名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:00:10 ID:xp41bewX
三成と孫市の絡みはよかったな
好きになっても素直に言えない感じが
285名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:00:19 ID:f67USrfh
>>264
毛利、三成、幸村を抜くのはちょっとキツイかなーと思った
個人的にはもっと上でもいいけどな

>>267
正直初見でアニメ見たら何このウザイキャラって思うわw
ゲームでも何で西軍いんの?状態だし新規ファンは獲得できてないだろうな
286名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:00:50 ID:oGrIF4lZ
確実に出るだろう外伝は
今回の話の中核にいる家康三成大谷あたりはどれかに過去話が絡んでくるとは思うが
伊達真田あたりの外伝ストーリーは全然関ヶ原とは無関係になりそうだ
片倉佐助あたりがNPC落ちしたのも、
本編だとほぼ主と同じストーリーラインになりそうだから
無関係の話をつっこめる外伝用に回した可能性もある
287名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:01:14 ID:XmP/47vy
>>276
そのうちいつきみたいにハンマー忘れた!ならぬ手枷忘れた!みたいなアイテムが来るんじゃね?
288名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:01:35 ID:yxAKCKhb
>>277
北条さんは石田について「あんな奴に味方するものなどおるまい」というニュアンスのセリフを言ってたぞ、
確か徳川赤ルートのあたりで
289名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:01:54 ID:RK9sycAu
>>277
もしかしたら長政生きてたら仲良くなれるかもな
融通の効かない馬鹿正直なあたり
290名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:03:20 ID:sEpD2ke5
長政がもし秀吉を悪認定したらその時点で斬滅決定だな
291名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:04:40 ID:mH9ac9Hs
>>289
長政は秀吉への忠義を評価してくれるなら善認定しそうだけど
空気読まず「前髪長いのは悪」とか言ってそう
292名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:04:58 ID:yxAKCKhb
>>290
してた…気がする
駄目だ、斬首される
293名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:04:59 ID:fhdILTT5
3で北条や島津の爺ちゃんズ好きになった
294名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:05:34 ID:0H8SugKw
>>279
前でも後でもいいじゃないか
気にすんな気にすんな
295名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:05:58 ID:AP34WWKc
>>290
バトルヒーローズで悪認定してた記憶があるな
296名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:06:37 ID:QsMBmrwR
北条のじっちゃんってそんな風に人を評したりすることあるのか。意外だ。
まああんな目にあったから当たり前といえば当たり前か
金吾さんのことはごめんなさいすっかり忘れてました

>>285
幸村は絶対に東軍に付けられないのが痛いよなあ
性格的には家康と気が合いそうなのに無理くり反発してなんか変な感じがした
297名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:07:35 ID:ojGSlZ22
>>295
斬滅決定
298名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:07:45 ID:yMQpESSh
秀吉へ「豊臣に関してはよい噂を聞かない…悪!」
半兵衛へ「悪に仕える者はみな悪だ!」
とのことです
299名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:08:42 ID:3zwV0jwp
>>294
いや確かにどっちでもいいんだが素朴な疑問だったw
家康が豊臣軍にいるときなのかとも思ったんだけど、どっかでそれじゃおかしいなと思った時があったんだよな
それがなんだったか忘れちゃったんだが
300名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:09:11 ID:R5j7MrOz
>>279
京へと攻め上る信玄とそれを背後から追撃した家康とが争った三方ヶ原の戦いが元ネタ
バサラでは戦闘中に信玄が倒れたことになってるけど実際には家康は信玄に完敗して浜松城に退却してる
しかしその直後に信玄が病死、武田軍も上洛を諦め甲斐への撤退を余儀なくされた
史実では当然秀吉生存中の話だがバサラではどうだか知らない
301名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:09:42 ID:3zwV0jwp
>>300
おおありがと
ちょっとすっきりした
302名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:11:24 ID:nUthYv5J
>>296
あの人は風魔に暗殺を命じたりしているんだからただの好々爺ではないぞ
303名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:11:26 ID:RK9sycAu
確かに
主が為とはいえ、復讐を企てるとは悪
の流れだなぁ…w
長政帰ってこないかなぁ…
魔王復活で世界が混沌に陥ったとき勇者は天から降臨する…記憶をなくし、覚えているのは一輪の花と女の後ろ姿…
みたいなの
304名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:12:10 ID:mwn/dZRk
いま外伝を見て驚いたが、なんと64ステージもあった
1は敵武将にバサラゲージが無くて、こちらのゲージのたまり易さにちょっとびっくり

やり返してみると意外な発見があるな
305名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:12:44 ID:Y1i2Ub4h
漫画版の秀吉存命中三成は今と性格変わらんぞw

家康アンチスレがお通夜状態になってるな
今まで小林贔屓の家康だから嬉々として叩いてたのにその家康がスケープゴートで
まさかの三成推しだった事実を知ってしまってはもう叩く理由もないもんな
306名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:13:18 ID:cBmzzHLl
確か外伝で長政で大阪城行くと「市は下がっていろ、私はあの男(秀吉)に会わねばならない…!」
とかなんとか

史実的に考えれば長政にとっては娘婿だが
2の漫画では豊臣が浅井攻めてたし長政は秀吉を完全に悪認定してるだろうな
307名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:13:48 ID:OfsysIm3
1は合戦中の会話の武将顔グラから使用キャラ選択画面まで土林使いまくりでスタイリッシュだったな
あと細かいことだけどBASARA技使用時の効果音が1は「チュイーン」ってやつなんだよな
2以降は「ギュィィィィイン」になってる
1のも結構好きだった
308名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:14:34 ID:RK9sycAu
>>300
あの時点で家康は御館様を師としていた=家康が三方が原で敗北したあとじゃないか?
309名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:15:29 ID:yMQpESSh
>>305
見てきたけど家康可哀想とか言ってる信者は爆発しろ、とか言ってて元気いっぱいじゃん
310名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:15:45 ID:e0/Iu7Pc
>>303
「魑魅魍魎跋扈するこの地獄変、浅井長政はここにいる!」とか言って復活してくれたら鳥肌もの
311名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:18:14 ID:5IMIKbsn
>>310
いいな、名護さんばりの復活劇とか熱過ぎるwww
312名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:19:22 ID:mwn/dZRk
>>310
長政様、その人に似てるな

「私は間違っていない・・・」
「俺のいうことはすべて正しい、俺を信じなさい」
313名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:20:04 ID:ojGSlZ22
外伝買ってみたら長政のアゴが大変なことになってた
314名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:20:39 ID:QbPN4vOG
>>303
記憶喪失同士の夫婦ワロスwww
ありがちだろうが昼ドラか韓流よろしくベッタベタの展開で
長政復活!市の記憶も戻ってめでたし〜みたいなのもたまには見たい
適度にギャグも混ぜてさ
315名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:20:49 ID:R4jovA9S
>>306
娘婿っつっても自分を攻撃して息子の処刑の指揮とって
嫁とその再婚相手殺して権力で強引に娘を側室にした張本人
・・・って史実の方が悪認定だなこりゃ

秀吉が市を手に入れたがってた説も史実にはあるが
BASARAじゃ興味皆無だから絡めにくいんだよな
まあ妖説太閤記みたいなお市様の草履スリスリハァハァな秀吉は嫌すぎるがww
316名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:20:49 ID:sEpD2ke5
OPは総じて顎がおかしいというか全体的にあれだけどゲーム本編で?
317名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:21:24 ID:caAST0N6
>>313
皆大変だから案ずるな
318名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:22:47 ID:QbPN4vOG
外伝アニメは全員顎ヤバイ
つか土林の絵自体男キャラは結構顎しっかりしてるよね
シュッとした絵柄だからゴツく見えないだけで
319名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:22:54 ID:OU6bopWW
松永さんのアゴが最強だったよな
320名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:23:12 ID:sEpD2ke5
>>314
お互い「なんだこの暗い女は!」とか「この人うるさい・・・」とか思ってたらおもしろいなw
321名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:23:26 ID:Pedchv9z
市は長政様思い出した瞬間に後ろからバッサリだったのがな…
ちゃんと長政の死を受け入れて乗り越えるくらいの話があったらまだ救いがあったのに
322名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:23:34 ID:XmP/47vy
長政が復活すると見せかけて復活したのはまさかの松永でもいい感じがしてきた
323名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:23:38 ID:ojGSlZ22
>>316
もちろんアニメで
3のアゴは伊達だけで済んでよかったわ
324名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:25:25 ID:QbPN4vOG
>>320
本来ならお互い苦手そうなタイプなのに一応相思相愛なんだよなw
政略婚だからタイプもクソもないけど、面白い夫婦だわ
325名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:25:56 ID:T2M59VC+
クロスの絵柄で外伝やればいいのに
326名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:26:07 ID:VmvpcveL
>>322
松永さんて3じゃどこいったんだろうな
影も形も見当たらないけど
327名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:28:58 ID:mwn/dZRk
ザビザビザビザビ・・・ザビザビザビザビ・・・



もうそろそろ寝るか
328名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:29:43 ID:fhdILTT5
>>324
そこがいいんだよ
3の市は長政思い出させてやれ&少しでも前向きにしろと思った
石田側に行った場合の市EDはホラーだったな
329名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:30:49 ID:cBmzzHLl
>>315
でもあの武骨そうな秀吉が市に限らず女キャラにハァハァしてたら笑えるw
絶対にありえんだろうがw

そういやバサラって女の子大好き!女であれば人妻でも口説く!みたいな女好きキャラいないな
330名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:32:25 ID:ojGSlZ22
けいj
331名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:32:47 ID:RK9sycAu
慶次がギリギリだな
まぁその内出るさ
そして多分声は平田
332名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:34:01 ID:sEpD2ke5
どっかのコックじゃあるまいし
333名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:34:58 ID:yxAKCKhb
>>329
あぁ〜啓次は恋恋言ってるけど、ナンパ師ではないもんな
334名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:35:19 ID:QsMBmrwR
伊達さんとすごく一杯絡みそうですね
335名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:35:25 ID:caAST0N6
>>331
足技で戦うのか
新鮮だな
336名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:36:09 ID:oc/KiLa2
>>315
アレの秀吉は香の前への反応とか変態すぎるwww
まぁあの人の小説に出てくるのは聖女か様々な変態ばかりなんだがw

>>331
戦闘スタイルは蹴り技オンリーですね解ります
ついでに伊達と仲が悪い
337名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:36:44 ID:AP34WWKc
秀吉はねねにハァハァしてたかもしれんぞ
相当惚れてたらしいし
338名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:38:13 ID:r1b/MQkI
>>334
その流れでいくと片倉がタコの魚人になるわけだが
339名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:38:37 ID:QsMBmrwR
そういや体術メインだった秀吉も家康も足技はないんだな
って書いてクロカンのことを忘れていることに気付いた
340名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:40:15 ID:68RcOTRo
クロカンは直接じゃないし
まあ足技なら風魔とかじゃねーの
341名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:40:42 ID:sEpD2ke5
>>338
片倉が伊達に倒されるな
のちに復活するけど
342名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:43:06 ID:mJnPGo/7
一応秀吉も蹴る技はあるけどな
343名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:46:34 ID:B5hPrgTs
>>315
妖説太閤記の秀吉は最悪すぎるw
貧相で貧弱でまったくモテなくて、セクロスする女が嫌すぎてゲーゲー吐くってくだりがあったな…
BASARAの秀吉はもの凄く絶倫そうだな。女いっぱい囲ってても違和感無さそう。愛はまったく無さそうだけど
344名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:48:57 ID:E4jWisaV
>>339
元親は通常攻撃の一発目に思い切り蹴ってますが
345名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:51:39 ID:RK9sycAu
足技は移動できなくなるからイマイチ扱いにくい
竜巻旋風脚という革命的技があるが
346名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:53:46 ID:QsMBmrwR
そういや佐助も通常何段目かがスピニングバードキック(だっけ?)だったな
なんだ意外と蹴り技持ちいるな
ごめんなさい
347名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:53:49 ID:QE/xxT5d
元親の十飛も蹴ってるんじゃないの
あと幸村の紅蓮脚はモロだそうだし
慶次の夢ごこちキャンセルもブレイクダンスみたいに蹴り上げるし
風魔も蹴り上げがあるし、鶴姫も一閃の前の蹴りキャンセルがあるし
以外と蹴り技もってる人間は多い

ってか幸村って4位とは思えないほど空気だよなあ
このスレでもあまり話題にならないし
348名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:57:36 ID:OfsysIm3
蹴り技は濃姫さまのものと決まっている
復活した折には孫市との差別化のために
2丁拳銃と華麗な体術を駆使する戦闘スタイルになっているはず
349名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:59:57 ID:Chy7sraq
>>306
その台詞、台本全集で重要って書いてあった気がする
史実ネタっぽいよな、市絡みなのか娘絡みなのか判断できないが

>>330
BHの慶次ストーリーは驚愕だったな
人妻を、しかもよりによって旦那の前で口説くなとw
350名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:00:22 ID:VmvpcveL
風魔の通常攻撃の蹴り技ってあれ刀ついた靴でザクザクやってるよな
手に持ってるのを一瞬で足に付けてるのか靴に仕込んであるのか…
351名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:02:35 ID:L2SrkrI7
>>347
話に関する批判や扱いへの愚痴はあれど、人気上位の割に叩きもあまりなく
ってのは目立たなくても良いことだと思うよ
寧ろ理想的で羨ましい
352名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:04:39 ID:Pedchv9z
蹴り技は手と違って両足使った攻撃がドロップキックしかないから
格ゲー以外じゃ表現しづらいし何より地味になっちまう
秀吉や濃姫様みたいな体術キャラや慶次や風魔みたいなアクロバットキャラが
アクセント程度に織り交ぜるくらいがちょうど良い
353名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:07:55 ID:r7+cZE7Q
>>347
・ルート2つだけで2週目にならないと幸村らしさが出てこない
・関ヶ原に出てこない
・他キャラ(特に新キャラ)のストーリーにほとんど絡んでこない
・大噴火の劣化・火焔車削除・他キャラの強化で相対的に低性能化
・アニメ弐期でも空気

こんなところが要因かと
3からの新規にしてみれば「主人公格だけど可もなく不可もない空気キャラ」
って感じになっちゃってる気がする
354名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:09:54 ID:RjZpmTyr
真田は信玄絡むと物理法則超越するだけで性格とか普通に常識人な普通の人だからなあ
あんま相手と摩擦作らないし

だからその物理法則超越のテンションが下がるとインパクトが薄い
性能もスタンダードオブスタンダードだし善くも悪くも癖が少ないキャラしてる
355名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:10:58 ID:QE/xxT5d
火焔車なんで削除したんだろうな
他のキャラは大概入ってるのに幸村で一番好きだった技が削除されたのは
個人的にはかなりガッカリだわ
356名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:12:54 ID:OfsysIm3
バランスブレイカー技が削除されるのは当然のこと
頭突きとか言うな!
357名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:24:51 ID:7wyBzTAd
そう、ホントに幸村は新キャラとの絡みが少ないのがもったいなさすぎる。
西軍につくくせに、結局まともな会話は家康との方が多いしさー。
幸村のキャラも三成のキャラも崩さないでこの二人を絡めるのは難しかったのかもしれんけど、
ムービーなくても、せめて三成との固有会話とか作って欲しかった。
358名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:28:53 ID:OU6bopWW
松永も出してほしい
359名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:29:31 ID:52sCYVBQ
>>357
固有会話といえば
自由合戦上田城で「貴様の魂は私に似ていると刑部が言った・・・」という台詞がある
360名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:52:28 ID:fWOiq8HS
スレ違いだけどそういや元親ってアニメでもBHのサイトでも秀吉に凹られてんだな。
361名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:57:19 ID:DDkWGQ5s
結論・イケメンならなんでもいいんじゃね?('A`)
362名無し曰く、:2010/09/19(日) 06:36:44 ID:c7SIXtuu
小林が今回三成プッシュしてたって言ってるけど
そりゃ発売してからかなり経って
ネットでも三成人気が高いんだからそう言うだろ

それで家康贔屓してないとかスケープゴートとか
発売前は家康を完璧キャラとかお気に入り発言して
ED数も三成と比べて多いのに
これでなんで家康は贔屓キャラじゃなかったなんて結論になるんだ
363名無し曰く、:2010/09/19(日) 06:50:03 ID:dxJeNkDt
そりゃ家康厨は叩かれ材料で「小林に贔屓された」ってことを外せると思ったんだろ
364名無し曰く、:2010/09/19(日) 07:00:52 ID:ET0A/2no
そうだな。家康は贔屓であるという絶対の事実があるから
平等の名のもとにこれからも闘い続けていかなきゃいけないな
勝手にやってろクズ!のたれ死ね!
365名無し曰く、:2010/09/19(日) 07:13:37 ID:v08Oh3B9
小林って言う事コロコロ変わるけどね…
長政のことも最初は自分に似てると言いつつあの扱いで
いつの間にか伊達がお気に入り→次は家康
慶次のことも発売当初は完璧でry

挙句今回の投票で伊達が一位取ったら普通すぎてつまらない
三成が一位か二位と思ってた
だしね
366名無し曰く、:2010/09/19(日) 07:14:52 ID:qsHkk87b
いつまで不毛な言い争い続けるつもりだよ
これだから腐は・・・
367名無し曰く、:2010/09/19(日) 07:38:21 ID:fhdILTT5
アンチだの腐だの嬉々としてその話題やっている輩は皆纏めて出ていけ
368名無し曰く、:2010/09/19(日) 07:42:10 ID:Cu2DACqe
>>326
東大寺でバラバラになってるよ

だけど、松永なら「あれは影武者よwww卿は見事に騙されたなwww」
とか言って復活しそうw
369名無し曰く、:2010/09/19(日) 07:47:32 ID:qsHkk87b
隠しキャラ枠を信長と最後まで争ってたらしいし、外伝で復活あるかもな
本編が半端にシリアス調だったから、外伝にはバカ騒ぎを切実に希望したい
370名無し曰く、:2010/09/19(日) 07:51:48 ID:aUASBql7
松永PC化は切に願う。関ケ原とかどこ吹く風で骨董品集めに精を出すキャラでいいや
南部じいさんと佐竹塾長のPC化とザビー様復活も希望。
371名無し曰く、:2010/09/19(日) 08:10:55 ID:Cu2DACqe
ザビー復活するとなると、個人的には宗茂との対決をみたい
我が君を狂わせた張本人を誅殺する!みたいな
ただし、ギャグタッチでw
372名無し曰く、:2010/09/19(日) 08:38:04 ID:Y2dSseXI
>>371
ザビー率いる西洋巨大艦隊を、アニキのからくり兵器を「装備」したデンドロ忠勝が
迎え撃つ、という展開になったらもう一本ソフト買ってもいい。
373名無し曰く、:2010/09/19(日) 08:45:06 ID:gNjmp+mi
>>371
サンデーの出番の予感!
374名無し曰く、:2010/09/19(日) 09:14:03 ID:1hBgsPtj
ザビー教&佐竹塾話は外伝でやってほしい
375名無し曰く、:2010/09/19(日) 09:19:48 ID:DU5W7Bcf
ザビー教には
サンデー毛利、チェスト島津、ギャロップ立花、ジョシ―黒田、大友宗麟と数が揃ってるけど……

佐竹塾はどうなるのか
一号生筆頭・伊達政宗、二号生筆頭・最上義光は思いついた
376名無し曰く、:2010/09/19(日) 09:34:31 ID:W0n4Eyoh
>>375
見るたびにザビー教のメンツ凶悪すぎるとしみじみする
377名無し曰く、:2010/09/19(日) 09:39:17 ID:rn19qTK/
ザビー教・・・外伝とかでどんどん人数とかが増えて言ったりしたら面白そう
金吾ストーリーでザビー教へ行くと
スパンキング石田が表れます
378名無し曰く、:2010/09/19(日) 09:44:37 ID:lzJphenZ
>>374
東の佐竹塾・西のザビー教で天下分け目の関ヶ原だな
379名無し曰く、:2010/09/19(日) 09:46:48 ID:CwkzfB6O
三成「ザビー様!この者を斬滅する許可を!」
380名無し曰く、:2010/09/19(日) 09:48:00 ID:mwn/dZRk
モウね、愛とかどうでもいい気がしてキタ
アナタ、死にそうデスか?オキノドク!
ザビー教教訓其の3!愛など・・・イラヌ!!
フッフフッフフーンフーンフーン♪アーナターダーメ人間ネー
ザビー教教訓其の2!愛はスベテ奪う!


ザビー様はやはりいなくてはならない御方だ!アテンションザビー!
381名無し曰く、:2010/09/19(日) 09:48:14 ID:QDypOz2y
鶴姫は微妙な結果になりそうな気もするなぁ。
狙っているキャラだから好きになった諸氏はいるだろうけどさ。
なんか、な〜んか外れてると思う。
Pによると昔の少女漫画から出てきた女の子!とのことだけど、
それって最近の美少女アニメでいうと展開をギャグにもってくポジのネタキャラに思える。
例えば、よくある金持ちの高飛車お嬢様キャラにある意味似てる気がする。
382名無し曰く、:2010/09/19(日) 09:49:16 ID:3U7O9D1u
石田はタダ働きでも文句言わんもんな、
ザビーとしてはぜひとも入れたい人材かも
383名無し曰く、:2010/09/19(日) 09:54:19 ID:1hBgsPtj
外伝ははっちゃけてネタお祭り的なストーリーでも良いと思うんだ…
384名無し曰く、:2010/09/19(日) 10:02:20 ID:p6h1qZG/
エンカウント見てたら中村がめちゃくちゃ優しいんだよね
杉田が下ネタやボケかましても頭ごなしに注意するんじゃなく、
それに乗ったり、苦笑いだったり、やんわりとツッコンだり
中村のそういったところに杉田は惹かれたんだと思う
385名無し曰く、:2010/09/19(日) 10:07:26 ID:dWYgLOvI
>>381
鶴姫は髪型がロングヘアだったら、印象アップだったかも
見た目正統派、中身昔の少女漫画風なら個人的に良かった
見た目も中身も昔の少女漫画風だからギャップがないというか…
386名無し曰く、:2010/09/19(日) 10:24:16 ID:DU5W7Bcf
>>378
ザビー教教徒になるか、佐竹塾塾生になるか、迷う金吾さんか……
387名無し曰く、:2010/09/19(日) 10:33:30 ID:A/UBF2Hc
女キャラで濃姫みたいな純和装キャラがいないのが残念だよね
巫女スタイルは清楚だからこそ輝くのに…

しかし今回第二衣装がダセェ…
388名無し曰く、:2010/09/19(日) 10:35:49 ID:T0pC/+yb
むしろ鶴は「狙ってるキャラに見せかけたネタキャラ」って扱いだと思ってた
なんか本気で可愛くしようとするスタッフ側の熱意を感じん。あくまで笑いの一要素としての記号的な「天然」「巫女」「パンチラ」って感じ


ヒロインと言うよりはザビー様とか長政とかのネタ系キャラに近いポジションだと思う。
389名無し曰く、:2010/09/19(日) 10:36:38 ID:J6xCPRhN
>>385
ロングは市がいるし見分けつかん事なりそうだ
鶴姫はあの位かショートでいい
390名無し曰く、:2010/09/19(日) 10:41:59 ID:aUASBql7
今回のヒロイン的ポジションは多分孫市なんだろうな、と作中での活躍を見て思う。
391名無し曰く、:2010/09/19(日) 10:44:11 ID:PgwihBAa
392名無し曰く、:2010/09/19(日) 10:59:07 ID:zZyDur9C
ここはいつ来てもギスギスしているな

>>318
外伝アニメのあの絵柄好きだぞw
393名無し曰く、:2010/09/19(日) 11:09:20 ID:AxrwPDqt
外伝アニメの片倉と松永はいつ見ても笑ってしまう
394名無し曰く、:2010/09/19(日) 11:17:35 ID:/ttSEhIm
小林って石田一位にしたいならなんであんな昆虫みたいなキモい顔にしたんだろうな
395名無し曰く、:2010/09/19(日) 11:19:11 ID:VLaq5ZV0
鶴姫はポニテがよかったなあ
というか女のポニテキャラが欲しい
396名無し曰く、:2010/09/19(日) 11:21:24 ID:6ID26svf
横から見れば石田はイケメン。個人的に一番美形なのは利家。
397名無し曰く、:2010/09/19(日) 11:27:06 ID:Wdxl1J1P
>>396
横よりも斜め前の方がイケメンじゃね?
間違っても真っ正面から見てはいけない
398名無し曰く、:2010/09/19(日) 11:27:47 ID:aUASBql7
うむ、一番イケメンなのは犬千代様だな。個人的にはまつも一番美人だし、BASARAでの豪姫が見たいな。
さぞや可愛い子なんだろうな
399名無し曰く、:2010/09/19(日) 11:29:22 ID:A/UBF2Hc
場面によって顔が凄い美系のときと不細工な時がある気がする
幸村はキャラクター選択画面の立ち絵?はかっこいいけど公式の
幸村キャラクター紹介の画面は藤岡弘みたいにみえるし
佐助や慶次は髪がもさもさしすぎだし
アニキは全体的に不細工だし
400名無し曰く、:2010/09/19(日) 11:31:03 ID:/ttSEhIm
制作者として新キャラの評価が気になる心理は分かるって擁護してたのがいたけどさ
それなら余計にユーザーの反応をありのままに受け止めなきゃ意味ないよな
虫田に投票してねとか呼び掛けてどーすんのっていう
401名無し曰く、:2010/09/19(日) 11:36:00 ID:HBn1//VT
>>400
新商品でたから買って下さいね!
的なノリで言ってるだけだと思うが。
402名無し曰く、:2010/09/19(日) 11:39:01 ID:aUASBql7
石田関連の叩きや批判その他はすぐにフォローが入る不思議

これでもし小林が「小早川に入れてね」って言ったら多分誰も問題視しないどころか、笑ってスルーされるんだろうけどな。
美形キャラは何かと辛い
403名無し曰く、:2010/09/19(日) 11:48:32 ID:/ttSEhIm
虫田腐の脊髄反射ぶりを誇らしげに語られてもなあ
叩かれ慣れてないんだな

叩きはこれからもっと酷くなるだろうが頑張れよ
404名無し曰く、:2010/09/19(日) 12:00:44 ID:fhdILTT5
NG
ID:/ttSEhIm

乗り込みアンチウザすぎる
405名無し曰く、:2010/09/19(日) 12:12:24 ID:aGXTXv0r
市の太ももスリスリ
406名無し曰く、:2010/09/19(日) 12:13:06 ID:4U4ettbd
>>402
ログみりゃ分かるが石田の性格的なダメポイント等は普通に語っているだろ
石田に対しての発言に託けて小林P叩きや批判をしつこくしているから鬱陶しがられている

407名無し曰く、:2010/09/19(日) 12:17:46 ID:OU6bopWW
好戦的なファンが多いキャラクターは可哀相だな
見えない敵を作ってまで喧嘩したいのか
408名無し曰く、:2010/09/19(日) 12:17:52 ID:AxrwPDqt
つか実際に発言したのってPじゃなくてDじゃなかったっけ
409名無し曰く、:2010/09/19(日) 12:22:35 ID:aBLj4IKu
今公式サイト眺めてたんだけどクロカンのところに
「優れすぎる慧眼を持つ」って書かれてたけどそんな描写あったっけ
410名無し曰く、:2010/09/19(日) 12:45:03 ID:u6yu9KEf
じゃあもう面倒だから三成アンチスレつくればいいんじゃないか?
411名無し曰く、:2010/09/19(日) 12:45:08 ID:s9/wPLsn
>>394
女に人気ださせるなら性格はひねくれさせて
顔は一癖ある美形がいいと某開発者が言ってた
結構業界では一般的な考え方なのかもしれん
412名無し曰く、:2010/09/19(日) 12:49:55 ID:YKOTPq6K
中間発表前には
「長曾我部苦戦」って声優といっしょになって投票呼びかけてたし。
自分の贔屓キャラを上位にしたいんだろ。
それぞれのキャラにファンがいるのにな。
つか
オトナゲない。
413名無し曰く、:2010/09/19(日) 12:51:10 ID:B7p76+i+
この流れが、来月半ばまで続きそうな気がして胸糞悪くなってきたわ
過疎化してるくらいが平和で良かったんだがな
414名無し曰く、:2010/09/19(日) 12:53:20 ID:ANxIxS2A
投票なんてやるから荒れるんだろ
そりゃ自分の好きなキャラが上位にくるのはうれしいだろうからな
415名無し曰く、:2010/09/19(日) 12:53:44 ID:qsHkk87b
こういう論争は別にスレでも立ててやってもらえんかね
気持ち悪すぎる
416名無し曰く、:2010/09/19(日) 12:55:35 ID:Z/CVezAY
>>409
描写は覚えが無いけど、大谷と出る時の四字熟語はたぶん慧眼対極だったな
417名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:01:19 ID:OU6bopWW
マジで別スレ立ててやればいいじゃん
周りを気にせず存分ランク語りできるぞw
418名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:02:04 ID:AGCW4/Ji
っていうか何かというと贔屓だの何だのと
気持ち悪い叩きが始まるのってこのスレくらいじゃないの?

格ゲーなんかじゃ強キャラ弱キャラ論争は当たり前だが
PやDが○○が持ちキャラですとか○○が好きですね
って言っただけで贔屓なんて言われるか?
419名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:03:27 ID:xs3m3Orh
三成人気出たけどよく考えたら続投難しそうなキャラだよな
最後に決着付くから次回作にまで家康への復讐ってキャラ設定だけじゃ
引っ張れないだろうし
420名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:03:59 ID:fhdILTT5
>>414
人気投票にこじつけて暴れるアホが悪いんだろう
何かとケチつけて暴れたがる病気な奴らだよ
421名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:06:36 ID:VmvpcveL
>>409
馬鹿にすんなクロカンさんだってちゃんと慧眼っぷりを発揮して…るトコ見たことないなそういえば
氏政爺ちゃんがあの人は頭良いんだぞと言ってたのは覚えてるが
422名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:06:49 ID:s9/wPLsn
スルーすりゃいいし
別の話題振って流れかえるのもいいし
そもそもスレ除く必要もないし

今の流れはまだ論争続けたい流れだな
423名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:12:36 ID:QDypOz2y
おまはんらが何の話をしているか全くわからない。
気に入らない不快な意見に各々吠えてるだけにしか見えない。
424名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:14:32 ID:VLaq5ZV0
クロカンは優れすぎる慧眼を持つせいで常人には馬鹿に見えるということかもしれない
次回作でのクロカンの慧眼の活躍に期待だな
425名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:16:24 ID:QsMBmrwR
>>421
個人的には毛利大谷を逆に策にはめ返してクロカン(&じいちゃん)大勝利
みたいなお話が欲しかったなと思うんだよね
苛められっ子の仕返しって爽快感あるじゃん
426名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:18:23 ID:caAST0N6
クロカンは言うことがガキで面白いな
転んで怪我すりゃいいのにとか
427名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:18:28 ID:kEPzRjL/
>>390
それは無い
428名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:20:34 ID:Wdxl1J1P
クロカンにもシリアスストーリー欲しかった
元親青ルートのクロカンがかっこよかったから外伝に期待する
429名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:24:32 ID:52sCYVBQ
忠勝をハメて三成を倒させるってところが慧眼だよw
何だかんだで自分のルートでは殺さないからなクロカン
430名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:31:37 ID:QzEEf1xp
久しぶりに2をプレイしたんだけど、蘭丸のモーションのアグレッシブさに吹いたw
無茶苦茶敵のど真ん中に突っ込んで弓撃ってますがなw
鶴姫に慣れてきたせいもあるんだろうけど、蘭丸選択する武器間違えてるんじゃw

中々のDQNっぷりで将来楽しみだったのになぁ…惜しい人材を亡くしたものだ…
431名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:32:04 ID:GpZeBMXw
折角のパーリィなんだから派手に楽しまなくっちゃ
432名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:34:36 ID:DDkWGQ5s
蘭丸はどうあがいても信長の横で騒いでる餓鬼という
印象から抜け出せないからなぁ
濃姫も似たようなものだ
433名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:34:53 ID:1Rssr3TT
今日、コンビニ言ったらバサラ3の解説本売ってた。なんかキャラクターと実際の武将と比べてという特集だった。
中井さんがインタビューに答えていたりしていた。ちなみにリストラキャラについてもちょこっと載っていた
434名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:38:27 ID:RK9sycAu
宝島か?
435名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:56:49 ID:AY86S+zC
松ちゃんて史実の黒田ファンなんだな
再放送で語ってる
436名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:58:53 ID:eh2AFZeH
              ___
          ., -‐ '"::::::::::::::::::::::`> 、
.         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::l::::::::::::: \ , --‐‐-..,
       ,':::::::::l:::::::::::::/|:ト,:::::::::::::: ト,::::::::::::::::`ヽ‐- / /   ヽ
       イ::::::!:::|:::::::l ム+!-、:::::::::::| V::::|:::::::::::::トゝト/ /    ヽ
     /:::::::::: |:: |:::::::!/  _L  、::::イ厂l::/:::::::.:::::}  ゙.-〈__r,'、   ヽ_
.  /::::::::ハ::: !:::lハ::::レ'朽.ヾ  ヽ/,チモミ〈|::::::::::::/    ゙‐ヽ、_,,  /l    パクリの分際で教科書様に勝てるわけねーだろ
. /::::::::/ .ヽ }::::::::ヽト弋_ソ     ト' リ 〉l:::::::,イ     .,//゙l   //\  お前らここおかしいんじゃねえか?
/::::::::/    Y::::::::: | ,,,,,,   ,  `´ イ レ':∧     |l    //   }  バのクソさに気づくまで温かい目でヲチってやるよ
::::::::/       l:::::::::::|    __  "" j: |l::::::: |     |,l   //    l
:::: /         !::::::::::|    ヽ...ノ   ノ::::|ハ:::::: |   .___l ヽ //     |
::./         l:::::::::|>、      イ:::::::::ハ::::: !___./ |  ∨/      ,}
'         入:::: l`ヽ、`' ‐r<  |:::::::/  l:::::::!    .,|          ,l
       , -<  |ヽゝ  ,ィV,、 ト、_lイ/   !::::::l\           /
     /      |  ト  / 〉仆、j  l>、_   !:::::} ヽ         /j
.    /       \ ヽ' //l!!ト、v |;;;| >、 .!:::::l
.     {        く  V〈/.ハl } | |;;;|   } !::: |
437名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:03:37 ID:t47sglRT
>>435
不運から笑いを見い出す芸人だからね
しかし松本はバサラの笑いには合わなさそう
438名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:10:29 ID:hUemJZh3
呂布みたいな最強武人っていないよな
忠勝はロボット化されちゃって完全ネタ枠だし
立花はなんか動きがもっさりで気弱だし
439名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:12:18 ID:2GeJ8uZX
松ちゃん、うっかり無双の黒田よりBASARAの黒田の方がイメージ通りなんて言ったらだめだぞ
また無双厨無双腐がファビョるからな
まあ本当に史実好きならまずどっちもお断りだろうけど
440名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:23:29 ID:3aX7duIp
こういうのがいるからゲームごと嫌われるんだよな
441名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:26:57 ID:0CLt3IvH
人気投票でグダグタ言う暇あるならゲームの腕鍛えればいいのにな
キャラ厨が操作する伊達や三成ってヘッポコな動きしか出来なさそう
442名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:28:29 ID:eh2AFZeH
嫌われて当然だな
厚かましいにも程がある
443名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:29:44 ID:QsMBmrwR
>>432
正直それでいいんじゃねと成長家康の不評っぷりや
幸村の成長話の不評っぷりを見て思った
キャラ造形に関して言えば大きな変化は望んでない人が多いんだろう
ゲーム性やグラに関してはいくらでも進化してくれて構わないけど
444名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:35:31 ID:fhdILTT5
2ちゃん基準で不評だの語るのって苦笑ものだろう
445名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:36:49 ID:5IMIKbsn
>>443
成長家康や幸村話の不評ぶりと言うけど
駄目出しに反論したり、個人的に好きだと言うとキャラ厨うぜぇと言われたり
批判も許さないのかと叩かれるだろうから
スルーしてるだけで、普通に好きな奴も一応いるからな
446名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:41:35 ID:mwn/dZRk
毛利は壁を使いこなしてこそのキャラクターだと思うが、俺は□の長押しでミキサーする方が好きw

あれ陣大将倒すの便利だよな
447名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:48:22 ID:GpZeBMXw
幻でザコ引きつけとかないと烈で陣大将刻んでる間に横槍入りまくるのよねえ
448名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:54:49 ID:ntsjEgkZ
お市、欝シナリオなんだろうな嫌だなぁと思ってあんま気乗りせずやったら、
ピクミンみたいに家康の後くっ付いてって滅茶苦茶可愛いww
449名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:10:35 ID:w+DS0xLx
あんな可愛いピクミンがいてたまるかw
450名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:11:12 ID:aBLj4IKu
お市食べられるのか…
451名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:22:41 ID:SVVaQ5YE
白ピクミンだろうな、分類するなら……
452名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:23:55 ID:jRGf5ZSE
取り扱い注意の札付きピクミンだな大谷ED的に考えて…
453名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:30:19 ID:ecWiR/jM
襲いたくても誰も襲えんわな
天海様だけが唯一背後斬りで仕留めてたけど
454名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:32:04 ID:oD86NjKi
市が公式だと西軍に分類されてるのが納得いかん
東軍にいたほうが明らかに幸せだよなあれ
それとも救いのない可哀想な市押しなのかPは
あれは可哀想じゃなくて普通に怖かったが
455名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:33:41 ID:xBTY/ci5
怖い市推しなんじゃね?
456名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:34:51 ID:caAST0N6
>>454
一人くらい女子いないとむさいじゃん
457名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:35:29 ID:4KHxzJ1C
>>454
そんなこと言ったら明らかに中立よりなのに東軍の慶次ェ・・・
西軍にいる必要があまり感じられない真田ェ・・・
458名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:38:22 ID:ajy8rzBV
孫市だって両方と契約出来るが便宜上東軍だもんな
459名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:40:03 ID:Chn5eOQg
幸せかどうかが基準ならクロカンだってきっと東軍の方が
東軍に行っても安穏とせずに大阪城乗っ取って
忠勝にしばかれるクロカン最高です
460名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:43:43 ID:oD86NjKi
どっちつかずの面々も、赤ルートは基本的に東だったもんでね
461名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:45:43 ID:VmvpcveL
>>459
少なくとも東軍ならいじめられる事はないもんな、クロカン
462名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:45:57 ID:SVVaQ5YE
クロカンの理想は東でも西でも中立でもなく第三勢力だもんなぁ
463名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:03:08 ID:u6yu9KEf
クロカン第三勢力いいなw
464名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:06:37 ID:jRGf5ZSE
いいも何も実際そうだろ
465名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:14:09 ID:cGcVo7B4
自分は孫市西軍でいいんじゃないかと思う
東軍は終わったら普通に契約終了するけど、西軍はなぜか永久就職するし
466名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:22:08 ID:nczPr/Y7
孫市は関ヶ原で西軍の敵将扱いだから、東軍でいいと思う。

まあ最初から言われていたことだが、東軍のキャラが少ないのが原因。ガチの東軍4人しかいない。
467名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:24:40 ID:Chn5eOQg
歴史詳しくないんだけどそんなに差が出たのは
東軍には人気のある武将が少ないとかそういう理由があるの?
468名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:28:05 ID:4KHxzJ1C
>>466
その中で言葉を喋るキャラが2人ほどしかいない東軍・・・
469名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:33:49 ID:xp41bewX
>>465
慶次といい三成といい、孫市はちょっとだめんず的なところのある男にほだされるタイプなのかなと思った
勝手なイメージだが、先代は家康に近いタイプだったんじゃないかと思ってるんだが
470名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:38:04 ID:gKhqyvWU
個人的先代イメージは無精髭生やした戦闘には天才的だが普段はだらしない感じの渋いおじさま系かな
もしくは中身も外見もイケメンな好青年
471名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:38:06 ID:AY86S+zC
>>467
有名な武将も人気武将もいるけどバサラでプレイヤーキャラに選ばれてない
472名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:39:58 ID:GpZeBMXw
東軍メンツで有名なのってそんなにいたっけ
473名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:40:10 ID:nczPr/Y7
>>468 ぶwwwそうだった。

外伝出すなら徳川方マジで欲しいな…

そういえば、昨日Pが1月のイベント以外に、10月、11月にもやるって言ってたな…何をやるのか…
474名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:40:23 ID:aUASBql7
個人的には先代はスネーク的な何かだと思ってる

孫市は姉御肌タイプなのかね
475名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:41:14 ID:77mrdGBk
毛利かなんかのルートで石田が「ちょーそかべを裏切ったなきっさまー!」って言ってたが
真田の場合でも怒るんだろうか…今回の真田影が薄すぎてな
476名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:42:09 ID:jRGf5ZSE
定期的に湧く孫市カプ厨が本気で気持ち悪い

以前話題に出たけど男女問わずストーリーを作る上で他キャラと会話があるのは必然だし当然だろjk。それをいちいち色眼鏡で見てる奴何なんだ
477名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:43:33 ID:AY86S+zC
>>472
井伊、細川、服部
なんぼでもおるわ
478名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:43:52 ID:GpZeBMXw
腐カプは許すのにノマカプは叩くんですかー?
479名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:44:52 ID:caAST0N6
>>475
そら怒るんでないか?裏切りは許さないだし
それより野郎共のダチ認定になんかワロタ
真田は成長中心で他の西軍と関わりがなかったのが残念だな
480名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:46:30 ID:lIGpOyWO
>>475
そもそも真田の事覚えてると良いがな…
大谷言われてようやくそういや同盟組んだっけレベルでもおかしくない
まあルートによっちゃ組まずに冬の陣に攻め込まれるが
481名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:47:33 ID:Q8TrWhyR
>>478
つ・・・釣り・・・?
482名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:47:49 ID:AY86S+zC
>>478
どっちも気持ち悪いです><
483名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:49:30 ID:QDypOz2y
次は三國BASARAしかないよな。
幕末BASARAでもいいけど。
484名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:49:38 ID:kh45WN9z
真田ルート1週目は謙信様の良く分からない家康持ち上げっぷりがなければ割と良いと思うんだけどな
あの持ち上げっぷりは流石に少し不快になる
そこでのフラストレーションを2周目でと思ったかもしれんがちょっとな
485名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:50:05 ID:xp41bewX
>>476
色眼鏡というかあれは公式で恋愛感情あるんじゃないのか
486名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:50:28 ID:oD86NjKi
三方ヶ原に服部正成がいたような気がするんだが、BASARAじゃ正成と半蔵って別人扱いなのか
普段は正成で槍持って戦ってるけど、半蔵として忍者のお仕事もするよ!なんだろうか
487名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:50:38 ID:77mrdGBk
>>479-480
なるほど
あれだけ関ヶ原ステージあるんだから一個くらい真田が居るステージも作れば良かったのにな
伊達も確か一個しかいなかった気がするし
488名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:52:30 ID:UjF6Gtmk
>>483
封神BASA(ry
489名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:54:01 ID:AY86S+zC
わしはGANTZ-BASARAやりたい
490名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:54:30 ID:Q8TrWhyR
歴代総理BASARA
491名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:55:46 ID:0CLt3IvH
BASARA大戦やりたい

ヒトラー「是非も〜無し!!」
492名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:58:39 ID:h+l7GJVw
>>485
えっどの辺でそう思ったんだ?
孫市は島津のじっちゃん的なほっとけねぇわ的な物しか感じられなかった
三成は言わずもがな
豊臣を裏切った孫市を受け入れられたって所は唯一の成長ポイントかな、とは思ったけど
493名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:00:28 ID:Q8TrWhyR
ID:xp41bewX
が先ほどから最高に痛々しい。
494名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:01:22 ID:fhorFLD0
家康不人気だなw

戦国BASARA人気投票 中間発表

10 前田慶次
9 大谷吉継
8 猿飛佐助
7 徳川家康
6 片倉小十郎
5 長曽我部元親
4 真田幸村
3 石田三成
2 毛利元就
1 伊達政宗
495名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:05:09 ID:gKhqyvWU
はいはいワロスワロス
496名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:05:52 ID:Y2dSseXI
>>494
前回から比べりゃ大躍進じゃね?
それに、あの手の看板メッセージ持たされる奴はそれだけで好かん、
という人もいるんで、正直10枠に残らんのじゃないかと思ってた。
497名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:06:34 ID:nczPr/Y7
家康大健闘じゃないか。
10位にも入らないんじゃないか?とハラハラしたわ。
普通で良かった。と思ったが。
498名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:13:06 ID:Chn5eOQg
その話は昨日散々荒れたからもういいよ…
499名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:22:01 ID:Q8TrWhyR
慶次がいい奴すぎて涙が
500名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:25:54 ID:qsHkk87b
また今日も腐のせいで荒れるのか・・・
501名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:27:04 ID:Z8xjA+CE
みんな腐が大好きなんだって事は解る
502名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:27:41 ID:/dPAGzSf
アニメのBASARAは展開速くて熱いなあ
503名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:28:24 ID:jbKxESyy
アニメは家康じゃなくて伊達が三成に恨まれそうだな
504名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:28:53 ID:lIGpOyWO
運命を待たないどころか置いてかれる慶次…
505名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:29:46 ID:4KHxzJ1C
>>494
お前はどうしていつも遅いんだ、今更ドヤ顔で貼られても
506名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:30:45 ID:Q8TrWhyR
>>503
その場合(家康が秀吉撃破したという展開じゃない場合)、
次回作はどう展開させるつもりなのかな。
三成と家康が映ったのが次回への伏線のように感じたけれど
507名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:31:31 ID:caAST0N6
>>504
大群に跳ねられるってどこのナウシカだよと
家康と三成に続いて忠勝もか
508名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:31:56 ID:QsMBmrwR
あのまま伊達が秀吉倒してそれを恨む三成とか逆恨みみたいでちょっと…
509名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:33:45 ID:YtYOPF+c
英雄外伝はアニメの3期(あればの話だが)にあわせてくるだろうから
松永生き残ったら3の外伝でPC化確定だろうな
信長と最後まで迷ってたらしいし
510名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:35:35 ID:jRGf5ZSE
そうなるとやっと松永鑑定ができるのか胸が熱くなるな
511名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:36:13 ID:yMQpESSh
今回の人気投票での家康の大躍進をみるに外見て大事なんだなあって思った
512名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:36:17 ID:x3LYatOx
最近過疎ってたのに人多いと思ったら
中間発表なんてあったんだ?
513名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:40:16 ID:jsGoxdeL
>>494
何度見ても華のないランキングだ
本音言えば1〜5位はゲームでメイン張ったキャラがランクインしてほしかったわ
514名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:40:41 ID:jRGf5ZSE
>>512
ゲームショウかなんかで発表されたらしい
515名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:46:21 ID:1+xa6yat
家康は大躍進したけどもうちょっと順位上げないとKGと同じ運命になりそうだ
516名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:46:24 ID:lIGpOyWO
>>513
今週のジャンプで結果発表した漫画も上位二十位二人しか女居らん
新キャラも順位下だし
固定層多いと新規キャラは大変だろう
517名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:46:35 ID:VLaq5ZV0
アニメ忠勝まで復活したな
この分だと光秀も復活するんじゃね
518名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:49:39 ID:8F8wIakF
まだ堂々とKGなんて書き方する腐が居座ってるのか
519名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:49:37 ID:EBgJKItw
>>517
次が最終回だぞw
520名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:51:12 ID:OU6bopWW
三期やるとしたら天海として復活するでしょ
521名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:51:53 ID:68RcOTRo
やっぱ光秀さんにはどうせ死ぬなら信長と戦って死んで欲しいっすわ
522名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:53:19 ID:qsHkk87b
>>510
ぜひ大谷さんや官兵衛を松永に鑑定させたいもんだ
あと操作できたら最上とかも
523名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:55:25 ID:oD86NjKi
官兵衛は同情のため息とかつかれそうだな
524名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:56:19 ID:xOGjBGug
決戦終了後に新キャラが映るみたいな終わり方かもしれない
525名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:57:05 ID:u6yu9KEf
>>518
じゃあテンプレに追加な>>518やってくれ
526名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:57:57 ID:caAST0N6
武蔵対家康 けんしんさま対三成にでもなりそうな予感
527名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:57:58 ID:OU6bopWW
KGが駄目なら筆頭やアニキやオクラ呼びもアウトだろ
528名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:01:11 ID:Q8TrWhyR
>>527
KGはわからんが
これらは個人的には寒いなと思ってた
529名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:01:24 ID:Tw+ZQsQJ
秀吉は慶次よりアンチが多そうだぞ
人気もなく嫌われ者って失敗じゃないの?
530529:2010/09/19(日) 18:02:07 ID:Tw+ZQsQJ
間違い
家康
531名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:02:18 ID:jsGoxdeL
どーでもいいわ呼び方なんて

とりあえず伊達はもうちょっと慶二に見せ場譲ってやってもバチは当たらんだろうに
532名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:03:30 ID:68RcOTRo
見せ場なら慶次の方が多いと思うよ
ルートの数なら伊達だろうけどな
533名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:03:32 ID:Chn5eOQg
まあそろそろアニメだけの話はアニメスレに移動しような
3前提の話するなら向こうではネタばれになるらしいから仕方ないけど
534名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:08:14 ID:ajy8rzBV
>>529
一体どこでそんな熱い叩きが行われているんだ
535名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:10:27 ID:u6yu9KEf
>>529
アンチの存在で失敗って、おまwファンの存在は?
キャラ設定で叩かれやすいし、好き嫌い分かれるが
厨二キャラばかり増えても面白くないしな
536名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:11:30 ID:x3LYatOx
しかし主人公格で7位か
家康に入れればよかったなあ
537名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:14:45 ID:vTKMmeuE
しかし地方領主が人気投票の候補に挙がってないのが不思議だ
南部爺さんに入れるのにぃぃぃ
538名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:18:18 ID:fhorFLD0
龍馬伝でジョン万次郎とか聞くとギャロップ立花を思い出す
539名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:21:41 ID:Cu2DACqe
>>529
俺、秀吉好きだったけどなぁ
少数派だったのか・・・
540名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:22:38 ID:6yO4T852
片倉とか佐助は今回PCじゃないから
自ステージ以外出番ないじゃねーか
それなのに並み居るPCのけぞいてしかも主役の家康抜いて
TOP10にはいってるってどういうことだこれ
顔さえよけりゃなんでもいいのかよ
541名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:25:03 ID:VmvpcveL
人気投票話が永劫に輪廻する

そんなことよりザビー様の帰還を待とうぜ!
外伝か4でザビー様が帰ってきたらどんな話になるんだろうな
542名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:25:19 ID:oc/KiLa2
>>540
主役になる為にイケメンに成長した家康が、一気に7位にジャンプアップしたことから明らかかと
でも大谷もいるし、顔のみって訳じゃないだろう でなければ利家がいないのがおかしくなる
543名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:25:29 ID:lIGpOyWO
元々の固定層だろ
どんなに見込みなかろうと応援し続ける野球チームのファンみたいなもんだ
544名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:25:52 ID:EBgJKItw
>>540
何でPCじゃないんだよ外伝で使わせろよ!というアピールも一部あるとは思うが
それにしてもすごいもんだな
545名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:26:34 ID:V5heORwc
>>539

自分も秀吉好きだよ
546名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:27:00 ID:u6yu9KEf
>>536
まあ、家康は妥当な位置でよかったんじゃないか?
22位から7位にまで上がれたんだから

島津のじっちゃんはいいキャラしてんのに下の方なんだし
547名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:27:23 ID:fhorFLD0
秀吉は信長と大差ない人気なのになぜ信長だけ復活して秀吉は殺されたのか
548名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:29:12 ID:VAqqIabD
すべて市のせい
549名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:29:24 ID:Chn5eOQg
>>547
秀吉さまが復活したら三成がきれいなみつなりになってしまうじゃないか
550名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:34:12 ID:1WaYryzL
>>549
秀吉が復活しても「秀吉様の邪魔をするなぁぁぁ!!」って感じになるんじゃない?
個人的にきれいなみつなりが想像できんw
551名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:37:17 ID:Ae6HUi1W
>>532
エンディングの数はともかく、ルートの枝分かれの数No.1実は鶴の字
552名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:40:13 ID:mwn/dZRk
>>541
NPCとしてすら3には残さなかった辺り、ザビー様の大切さを分かってないよな

からくりが得意だから戦隊みたいな巨大ロボで暴れ回るのとか見たいぜ
乗り込む五人はザビー様、島津、毛利、クロカン、立花で決まりだ
553名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:40:23 ID:caAST0N6
きれいなみつなりって漫画のこれみたいのか
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime031839.jpg

554名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:41:52 ID:QDypOz2y
大谷青ほったらかしだったの忘れてたから
クリアしてみたら9位の謎が解けた
555名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:43:36 ID:ooRkPS7O
>>553
どういう状況なのこれw
556名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:43:45 ID:w+DS0xLx
>>553
多分違うと思うぞw
557名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:45:53 ID:caAST0N6
>>555
小田原で伊達を倒したあたりだったかな
私の勝利が秀吉様の勝利とか考えてたら嬉しくなったみたいな
558名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:46:46 ID:OU6bopWW
絵が小奇麗だな
559名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:47:23 ID:VmvpcveL
>>552
五本槍に代わり戦国戦隊を結成するのか…胸が熱くなるな

>>553
いつも通りのちみどろみつなりだな
良い表情してるのが更にあれだ
560名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:48:25 ID:V5heORwc
やっぱザビー様とかサンデーは外伝にとっておくんじゃない?
鶴姫の赤ルートでも対大友軍戦で、ザビーVS鶴姫、が来そうな会話あったし。
561名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:48:25 ID:24pjFPaZ
>>540
たまに顔が良ければって意見が出るが
片倉ってイケメンか?
562名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:48:36 ID:oc/KiLa2
>>553
駄目だコイツ…早くなんとかしないと…
563名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:48:48 ID:1WaYryzL
普段の三成もきれいなみつなりも差ほど変わりがないw
564名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:49:18 ID:4KHxzJ1C
>>553
それって家康が吐いてたやつだっけ?
565名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:49:59 ID:Y2dSseXI
>>552
天覇絶砲を装備した忠勝砲撃形態で迎え撃ちたい。
566名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:50:36 ID:Chn5eOQg
>>553
ゲームの三成と違って笑ってるよ!きっとそこが違うんだよ!うん
567名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:50:44 ID:caAST0N6
>>564
吐いてたのそれより前の話だな
568名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:52:05 ID:AYhIPgbK
きれいなみつなりワロタwww
危ない人度が増してるじゃねーかw
なんつーか…もうホントに心酔してんだな
569名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:52:18 ID:VJ/yjsE+
外伝か4はからくり枠に日輪キボン
あの超兵器ぶっ壊すの楽しそう
570名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:53:22 ID:caAST0N6
からくりが天下統一な話がやりたい
571名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:54:07 ID:Tw+ZQsQJ
>>539
秀吉じゃなくて家康
572名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:54:39 ID:VmvpcveL
>>570
つまり忠勝が天下統一する話だな
573名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:56:39 ID:Chn5eOQg
(略)思い出号vs暁丸vs角土竜vs天君vs忠勝か
忠勝大勝利が最初から決まってるじゃないか
574名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:57:23 ID:mwn/dZRk
変装が得意な武将っていたのかな
もしいたら他のキャラクターにカメンライドできそう
575名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:00:27 ID:WDLO2CI9
変装もいいが擬態が得意な武将とかも面白いかも
壁や床に張り付く事によって身体がその模様になるとか
576名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:03:14 ID:JLhdZY9R
そんなん百地三太夫しか出来んだろうw
577名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:03:36 ID:EWjdumHD
>>419真田伊達みたいにいつまでもズルズル引っ張るんじゃね?
578名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:05:27 ID:EBgJKItw
そこで原点回帰だよ
1のようにストーリーがないんだ
これで三成がイエヤスゥウウウウしてても問題ないし
家康が小さかったり大きかったりしても大丈夫
579名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:05:56 ID:v2sC7a+H
おたずねものハンター、服部半蔵がきてほしいな
580名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:07:05 ID:lIGpOyWO
>>553
家康はなんでこれと友達ィィィィになりたかったんだよw
危ない人じゃねーかww
>>577
あそこは半分友達状態だからまた違う気もするが
581名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:07:31 ID:Chn5eOQg
家康を何度も殺せるのか
赤ルートの三成の望みが叶って三成も大満足だな!
それはないわw

お館様と軍神様、蒼紅と違って戦いを楽しんでる訳じゃないから
引っ張りにくいと思うよあの2人は
582名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:13:18 ID:EWjdumHD
そういえばそうだな
片倉みたいにNPCが妥当なとこか
583名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:13:44 ID:x3LYatOx
きれいなみつなりが新世界の神に見えるよ
584名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:15:40 ID:ET0A/2no
>>582
つーかこのまま時間進めるわけないじゃないですか
2〜3の間をやると考えるの普通だと思うんだけど
こんなやってて楽しいキャラをNPCにしてほしくないし
585名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:16:36 ID:WDLO2CI9
赤ルート後の終わったのか・・・って言っている三成もこんな顔で言っているに違いない
586名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:23:23 ID:oD86NjKi
三成が頭を打って秀吉のことを忘れ、でもなんか家康を憎んでたってことだけ覚えてる
こういう状態にすれば、いえやすうううううしながらギリギリで殺し合いにはならずに
引っ張れるかもしれんよ
家康への憎悪を無くしたら、ただの秀吉盲信キャラに成り下がるなこいつ
587名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:25:09 ID:T46e0+zY
Q.どうすればあの世にいるあの方にあえるのかおしえろ
A.南部さんに頼めばいいと思うぶるぁ
588名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:26:14 ID:yMQpESSh
慈悲深き天海さま使いたいお
589名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:28:27 ID:LKlU2MT0
石田も大概3限定でしか扱えないキャラだと思うけど
金吾さんも関ヶ原なかったら出る意味なくなるキャラだよね
次回作でこの二人どうなるんだろう
590名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:29:48 ID:vTKMmeuE
市が関ヶ原メインの3に続投してる時点でなにを
591名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:31:24 ID:1WaYryzL
それを言ったらほとんどのキャラが・・・
592名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:32:00 ID:GM4AMckr
>>584お前の普通が皆の普通とか思ってんの?
593名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:32:33 ID:wN2WuTAX
三成にしたってあれだけ復讐しか考えていないキャラなのに
「秀吉に心酔する」という一番大事な過程がすっぽり抜けてるんだから当然次回作ではそこやるでしょ
秀吉、半兵衛、官兵衛、三成、家康、揃い踏みの豊臣軍とか想像しただけで滾る
594名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:33:40 ID:wN2WuTAX
>>592
普通っつーかこのまま時系列進めるより
2〜3の間の抜けてる部分やるほうが遥かに旨みデカいと思うんだけど
むしろなんでこのまま時間進めると思ってるのか聞きたい
595名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:34:18 ID:caAST0N6
>>593
我が生涯をかけた呪いを受けぇぇええ
596名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:34:19 ID:Chn5eOQg
>>593
忠勝忘れないでー
ていうか今思うとどう見ても無理ゲーだなそのメンバーw
597名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:34:33 ID:vTKMmeuE
織田軍や豊臣軍は史実考えたら人数多くても仕方ないと思うけど、
それにしても徳川配下が忠勝だけとは少なすぎるぞ
598名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:35:48 ID:eEkoJrEs
確かに2〜3の抜けはでかいな
個人的には大谷が豊臣をどう思っているかとかもわかるといいんだけど
一応豊臣にいたはずなのに全然そっち関係の話がないからさっぱりわからん
599名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:36:04 ID:aUASBql7
>>593
えーっと金吾さんは……
600名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:36:51 ID:ajy8rzBV
>>597
徳川十万の兵がいるがモブだからなー
PCかNPCで徳川配下は見たいね
601名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:37:07 ID:KBqeozxq
キャラゲーである前にアクションゲーでもあるから
死んでてもストーリー空気でいいから使わせて欲しいな
ただ秀吉で大阪冬の陣とかこの上なくシュールだろうが
602名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:37:11 ID:2NRAaARB
いい加減他の徳川四天王から一人くらい出してやって欲しいな
603名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:37:15 ID:u6yu9KEf
>>593
その豊臣軍最強すぎるわw誰もかてねーよ
3主人公格の二人に秀吉、半兵衛って
604名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:37:44 ID:JLhdZY9R
徳川四天王はもちろん全員ロボだわな
605名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:38:20 ID:oD86NjKi
3で関ヶ原!徳川主役!と聞いた時は、四天王来るかとわくわくしてた
井伊あたりがくるかと思ったんだけどな 第二衣装ひこにゃんで
606名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:39:14 ID:4KHxzJ1C
>>593
これに大谷、本多とか豊臣フルメンバー凄まじすぎる
607名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:41:03 ID:VAqqIabD
>>589
金吾さんは戦国美食会でいくらでも話つくれるだろ
608名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:42:32 ID:qsHkk87b
>>604-605
井伊直政は全身真っ赤で通常の三倍速いんですねわかります
609名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:43:04 ID:Chn5eOQg
金吾さんvs前田夫婦で贅沢な料理vsまつの素朴な愛情料理な話が見たい
610名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:43:06 ID:oc/KiLa2
>>601
BASARAなんだから、秀吉が半兵衛・三成・刑部と一緒に大阪夏の陣でふんぞり返って
プレイヤー迎えてもいいと思うんだがなぁ。
んで、秀吉撃破してプレイキャラが勝利デモ決めてたら「ちょっと待ったぁぁぁ!!」
と真ボスの幸村が乱入してくるの。餓狼伝説SPのリョウ・サカザキみたいに。
611名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:43:24 ID:tKq75umg
>>593
何気にバランスいいよね。スピードタイプだったりパワーだったり広範囲だったりSMだったり
そいつらと戦えるステージがあったら…胸が熱くなるな
612名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:44:16 ID:eEkoJrEs
>>606
拳で海を干上がらせる大将に戦国最高の頭脳と慧眼すぎる男のダブル軍師、
関ヶ原主役の強者二名と戦国最強と戦国最強と互角に空中戦出来る男(今より病状軽い?)

どう考えてもチートです
613名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:46:29 ID:VmvpcveL
>>612
豊臣軍以外の奴ら全員でかかれば…
614名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:47:03 ID:EBgJKItw
豊臣時代きたら大谷がまだ輿に乗る前かもしれないな
輿には乗らないが武器はやはり珠だったり
615名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:47:50 ID:wN2WuTAX
しかしちょっと昔の官兵衛出たとして当時は枷付けてないだろうから武器どうすんだろね
「刀を使えればもっと早く終わるんだがね」って発言あったから刀使いだったっぽいけど
斬馬刀の類かね
616名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:48:19 ID:OU6bopWW
真剣に考えると豊臣軍チートだなw
617名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:48:42 ID:yMQpESSh
枷つける前の官兵衛さんが今と同じ機動力だったらどうしよう…
618名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:49:54 ID:xBTY/ci5
>>612
そりゃ流石の伊達も白装束で金の十字架背負うしかないわ
619名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:51:06 ID:caAST0N6
>>617
素早い刀使いと鈍足な刀使いでバランスとれる
620名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:51:31 ID:m+aXvrbI
>>612
官兵衛さんが軍師じゃなくて鉄砲玉として使われる図が容易に浮かんで困る
621名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:52:19 ID:qsHkk87b
>>615
正直刀ほっぽってラリアットとかボディプレスとかで戦ってそうなイメージだから困る
622名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:52:38 ID:lzJphenZ
>>619
鈍足刀使いって島津とかぶってね?
623名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:59:00 ID:IskIJ44E
正直3の島津ストーリーは盛大な引退式に見えたから
次回から続投ないんじゃ…っていう不安が
624名無し曰く、:2010/09/19(日) 20:00:27 ID:KBqeozxq
まあ両兵衛の共演は見たいよな
625名無し曰く、:2010/09/19(日) 20:00:50 ID:DSfvsbXC
>>593
>>606
>>612
想像しただけで楽しくなるな
626名無し曰く、:2010/09/19(日) 20:02:41 ID:dF9GqawH
さすが、半兵衛が血吐きながら頑張って作った最強の軍
627名無し曰く、:2010/09/19(日) 20:02:49 ID:yMQpESSh
いつきみたいに刀振り回す官兵衛さん…、つかもうそれは刀じゃねえな
628名無し曰く、:2010/09/19(日) 20:03:21 ID:JLhdZY9R
いっそホームランバットにしてはどうか
629名無し曰く、:2010/09/19(日) 20:07:05 ID:ygOf4vs5
信長出現するとこまでこぎつけたから倒してみたんだけど
どのルートから言っても最終的には信長が出現するようになって
元就で2回信長までいったとき信長にスカウトされて
その後我は日輪の申し子どうのこうのがいつものごとく始まって
倒したら濃が出てきて信長を抱き締めて炎に包まれるってエンディングが
出てきたんだけど、これって既出?元就の時だけ濃が出現するのかは不明
630名無し曰く、:2010/09/19(日) 20:08:50 ID:wN2WuTAX
既出
631名無し曰く、:2010/09/19(日) 20:15:38 ID:GpZeBMXw
石田軍の長槍兵と鉄砲兵マジウザい
さすが秀吉様が育てた兵
632名無し曰く、:2010/09/19(日) 20:17:24 ID:WDLO2CI9
ガンハンマみたいなの持ってる奴もなかなか
633名無し曰く、:2010/09/19(日) 20:18:49 ID:jL9d/qn6
>>631
黒田軍の剛力兵と投擲兵のほうがウゼぇ。
634sage :2010/09/19(日) 20:36:54 ID:ycS4hv0v
幸村人気ないのか…
最初から使い続けてたキャラだからなんか寂しいな
635名無し曰く、:2010/09/19(日) 20:37:50 ID:ycS4hv0v
しまった間違えた
636名無し曰く、:2010/09/19(日) 20:42:12 ID:aUASBql7
4位にランクインしてて人気ないとは何事


敵兵じゃないけど、味方の陣大将がすぐ撃破されることがたまにあって地味にウザイんだよな
637名無し曰く、:2010/09/19(日) 20:46:27 ID:KBqeozxq
やばい味方陣大将がやられる!って時に、戦刻ブースト発動して助けに入るといい気分
638名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:13:58 ID:410Vivc/
TGS行ったが
欲しかった家康と三成のお守りがピンポイントで
売り切れええええええええ!!
畜生!蒼紅なんていらねえよ!!買ったけど。
639名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:14:05 ID:Y2dSseXI
>>636
究極の黒田面で、スタート近くのところに沸いた分隊長倒すのめんどくさくてほっといて、
その後全陣落として天道タメしながらのんきに眺めていたら、たった一人で次々
こちらの陣を落として回っていったのには吹いた。
敵根性ありすぎってか味方だらしなさすぎというか。
640名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:14:18 ID:P21ja/AW
>>629
これまじ?
ホントだったらやりたいけど濃姫って魂だけ?それともCG有り?
641名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:20:48 ID:g7aHGw+W
ムービーのみで濃姫と戦うことはないよ
信長を二度倒すと濃姫の亡霊(?)が出現して地獄で会いましょうぞ
みたいなセリフ吐いて終わる方のパターンだな
642名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:22:01 ID:6yO4T852
こりゃ濃姫外伝参戦ありあえるんじゃね
643名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:25:15 ID:Dddx+ZgT
濃姫と蘭丸は孫市の本能寺ルートのムービーで魂として出ていたような気がする
644名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:28:20 ID:hxNv8+yX
本能寺ルートなんて全部一緒だろうと思ってムービー全部飛ばしてたぜ・・・
勿体無いことをした
645名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:31:39 ID:r1b/MQkI
>>641
知らなかったわ、濃姫様のためにちょっと今から本能寺行ってくる
646名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:32:23 ID:VmvpcveL
外伝では全キャラにとまでは言わないけど本能寺ルートにイベントあるキャラ増やしてほしいな
孫市とお市と毛利しかないってのは…
647名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:32:30 ID:g7aHGw+W
毛利の場合は軍師として勧誘される
他の武将で見たのは風魔と真田でこれも勧誘
織田軍建て直しをはかるための勧誘で選択の余地もなく断ることになってる
それで織田を討った後に濃姫出現ってやつだな
これ本能寺ルートまでいった人ならとっくに知ってると思ってた
648名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:32:47 ID:48Ed4Ppq
>>643 そんな・・。ムービー飛ばしちゃったよ
649名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:36:25 ID:GpZeBMXw
まぁじでぇ!?
650名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:36:53 ID:KXbNv+J2
>地獄で会いましょうぞ
これは濃姫のセリフ?
651名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:38:08 ID:wN2WuTAX
えっ!?これ常識だろ
ほらお前らさっさと2回目行って来いよ
652名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:38:35 ID:g7aHGw+W
>>650
信長がそんな喋り方するわけないだろw
濃姫が倒れた信長を抱き起こして太ももにのっけてちょっと喋った最後に
信長を倒した武将PCに向かって微笑みながら言うんだよ
自分でプレイして確認してこいw
653名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:38:53 ID:Bwf8ClPE
スタートボタン連打してたわ・・・
ムービー見に行ってくる
654名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:39:29 ID:KXbNv+J2
一回しか本能寺行ってない(´・ω・`)
二回いくのか…元就でいってくる
655名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:40:06 ID:pyHCm4rg
恥ずかしくないのかね
656名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:42:37 ID:vKx6ipy1
ムービーなんて孫市以外全部一緒なんだろはいはい乙乙と思ってスキップボタン連打してたわ…
信長様濃姫様ごめんね もう一回行ってくる
657名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:43:54 ID:AGCW4/Ji
あれ?

ファンなら最低でもプラチナトロフィー
信者なら全ルート制覇してムービーもしっかりチェックする

ってのがデフォだろ?
658名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:44:03 ID:GpZeBMXw
でもよく考えたらそういうイベントあったらクレジットに濃姫入ってるはずよね
やっべー騙されかけた
659名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:45:33 ID:ttlIZds9
2回目逝ってきました

660名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:46:06 ID:UxfpVU8g
シークレット用クレジット見てないアホバカスw
661名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:47:08 ID:xOGjBGug
発売一カ月半でまさかの新情報
662名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:49:21 ID:5YJkiMrr
俺も明日釣ってみよう
663名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:50:12 ID:oc/KiLa2
またまたご冗談をw騙されるわけねぇだろwww




・・・マジで?
664名無し曰く、:2010/09/19(日) 22:14:48 ID:QDypOz2y
宗茂の奥さんは割烹着に左に鍋蓋シールド、右にしゃもじハンマー持ってるイメージ
665名無し曰く、:2010/09/19(日) 22:27:52 ID:410Vivc/
お前らこんなミエミエの釣りに釣られて恥ずかしくないの?
666名無し曰く、:2010/09/19(日) 22:34:42 ID:hxNv8+yX
お市以外の本能寺ルートがあまりにも何も無さ過ぎなもんで・・・
667名無し曰く、:2010/09/19(日) 22:37:26 ID:IskIJ44E
孫市は良かったじゃないか
668名無し曰く、:2010/09/19(日) 22:38:22 ID:r1b/MQkI
濃姫ファンの心を弄びやがって
絶対に許さない、絶対にだ
669名無し曰く、:2010/09/19(日) 22:49:04 ID:x3LYatOx
例え釣りだとしても全力で釣られるそれがVIPクオリティと思ったけどここVIPじゃなかった
670名無し曰く、:2010/09/19(日) 22:54:46 ID:SVVaQ5YE
釣りに引かれて本能寺参り、デアルカ
671名無し曰く、:2010/09/19(日) 22:57:31 ID:DDkWGQ5s
小林は濃姫や蘭丸をただのいらない子としか見てないんですよ!
672名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:00:58 ID:meIjiQcn
荒らそうったってそうはいきませんよ
673名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:01:50 ID:Z8xjA+CE
島津は引退したらあかん
674名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:05:10 ID:MilthdZW
15人のストーリーを普通でクリアし
信長解禁の為のお市緑ルートクリアと難しいクリアトロフィゲットを同時に達成しようと挑んでる最中だが信長が強くて倒せない
いっその事普通でやり直すか迷う、でも折角ここまで進んだんだしなあ
675名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:06:51 ID:48Ed4Ppq
釣りかよ!ちくしょおおおおおおおおおおおおお
676名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:07:58 ID:UjF6Gtmk
>>674
いったんしばらく自由合戦でおたずねものやったり武器や装具を向上してみては?
677名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:10:16 ID:SVVaQ5YE
>>674
自由合戦でレベル上げ&おたずね狩
まつが仲間にいるなら育成して連れてくとか
678名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:12:08 ID:SVVaQ5YE
すまん被った
679名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:16:13 ID:aUASBql7
以前、関ケ原乱入・究極をクロカンでやってたらいつの間にかまつが救援求むになってた。
気を付けないとダウンしたら大変だ。南部さんつれていくのもありじゃね
680名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:19:04 ID:VmvpcveL
仲間武将の南部さんマジ便利すぐる
佐助とはなんだったのか
681名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:22:17 ID:hxNv8+yX
石高や資金うpや無傷の方々に比べれば佐助さんはいい方じゃないか
682名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:22:45 ID:lIGpOyWO
>>680
身代わりにした後の灰色のカットが罪悪感と言うか
この下手くそと罵ってくる…
683名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:23:44 ID:SVVaQ5YE
基本自分はチキンに長期戦遠方チクチク攻撃で戦うからまつと相性がいいんだわ
やっぱ上手い人は南部さんなのかー。連れてった事一度もないな…
684名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:23:53 ID:meIjiQcn
佐助が不憫すぎて真田以外じゃ連れて行けない
685名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:25:10 ID:r7+cZE7Q
逆に幸村で連れて行って影武者発動されるのが一番心情的にキツイ>佐助
上田城では代わりの影を見つけろだなんて言いやがるしな
686名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:25:20 ID:77mrdGBk
>>674
俺は幸村究極で信長に挑戦したんだが
体力が赤になったら逃げ回る→信長のスタンド攻撃終わる→背後に回りこんでバサラ技
これで倒せた
687名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:26:41 ID:77mrdGBk
×これで倒せた
○これを繰り返して倒せた

仲間に孫市連れてったら孫市のバサラ技で信長が吹っ飛んで
こっちのバサラ技がなかなか当たらなくて苦労したよ
688名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:34:10 ID:0CLt3IvH
忠勝っていつ造られたんだろうな?どこかの祠に封印されてたのを家康が見つけたとかだったら面白いな〜と思ったw
以前の主は義経だったりw

カプコンは源平BASARA作れ
689名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:36:08 ID:wN2WuTAX
造られた、って・・・忠勝をなんだと思ってるんだ
690名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:39:10 ID:Z8xjA+CE
>>688
ちゃんと中身あるって
691名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:42:15 ID:oD86NjKi
3の忠勝は人間臭くてよかった、今までよりも機微がわかりやすかったし
692名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:44:00 ID:77mrdGBk
小林とかが言ってた濃姫と蘭丸の魂がどうたらってどの辺のムービーにあるんだ?
記憶にない
693名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:44:16 ID:jzVp9IZI
テレ朝で無敵のかぶと
694名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:44:34 ID:Jj37jqnm
>>690
確か2の勝利デモで槍を回すとき手首もクルクル回っていた!
よって中身はない!
695名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:46:36 ID:TBuOnhEM
>>694
パワードスーツ的な者だから中身の手足は少し短いぜ
696名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:47:55 ID:oD86NjKi
つーか海外版だとロケットパンチしてたような気がする
奴等は戦国HEROだからな、巨大化したり目からビーム出たりするのに比べりゃ
手首が回るなんて何てことはない
697名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:50:06 ID:wN2WuTAX
>>692
孫市の本能寺ルート
698名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:50:59 ID:77mrdGBk
>>697
孫市か、ありがとう
699名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:55:10 ID:ejYtdcBx
今唐突に気がついたけど家康は真田より年下なんだよな
アニメや前作までチビ家康さんざん見てるのに
3やってたらナチュラルに真田の方が年下だと思ってしまってた…
伊達より上だとは思わなかったけどさ
700名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:56:21 ID:Chn5eOQg
>>691
EDとかめちゃくちゃ感情出てて良かったよなあ
あと勝利シーンが鶴姫以外扱い酷いとかも良かった
会話シーンも機械音だけでよくまああんなに感情表現できるもんだと
701名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:57:33 ID:r1b/MQkI
>>699
家康ってはっきり年齢設定されてなくないか
702名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:59:47 ID:RK9sycAu
>>699
政宗とタメって聞いたが
だいたい19で幸村がだいたい17くらい
703名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:01:29 ID:zenDdJ5y
>>701
あ、そういやそうか…はっきりしてたの蒼紅だけか
チビバージョンの見た目だけで子供だと思い込んでた…
704名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:02:43 ID:uwVIcib9
>>701
というか、BASARAのゲーム中ではっきり年齢決められているのは
政宗19才、幸村17歳、いつき12歳だけだったと思う

毛利が大谷に「ぬしも若きであったな」とは言うけど「(見た目は)若き」ともとれるし
本当は若くないのを知っていて嫌味で言っている可能性もある気がする
705名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:03:46 ID:uwVIcib9
>>704
逆だった…大谷が毛利に言うんだった
大谷もアレで案外若かったりするのかもしれんがね
病で咽やられてあの声って可能性もあるし
706名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:03:47 ID:9pyw/Yi9
家康ってちびの頃から声優さん変わってないけど
普段は子供役なんかやらない人らしいし最初っから成長させる予定だったのかね?
707名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:04:20 ID:T0jBPyvu
忠勝と風魔の無言の会話(?)は笑ったなあ
喋らないだけであんなに可愛いとは
708名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:07:19 ID:wgxpZc5b
戦国競艇で冬の陣行ったが競艇に巻き込まれて天君壊されたら
そら三成も怒るわな
709名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:07:43 ID:mjmH81gC
>>561
渋かっこいいって感じ?
イケメンって響きは似合わんな

あれでアニメでは長政と同い年くらいの設定らしいから驚く>小十郎
見た目はオッサンに片足入りかけてるように見えるが
710名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:08:34 ID:v1FOypi/
外伝の片倉は完全におっちゃんの域
711名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:09:02 ID:bWJ2M9uJ
片足どころじゃない完全に漬かってる
712名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:09:33 ID:zenDdJ5y
>>702
ちょ、マジか
びびった
713名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:11:38 ID:uwVIcib9
上司、というか君主があんな珍走団だったらそりゃ気苦労で老け込むよなぁ…
714名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:12:20 ID:66vjE1qp
>>705
肉体28歳のイケメンがあの声だった事もあるしな
家康は十代後半とかくらいしか決めてない気がする
それこそ精神と時の部屋以外での説明が付かなくなるし
元親が漫画で22歳になってたのは初陣の年ってだけのネタだろうし半公式だし
てかBASARAみたいなゲームはあまりやらないんだが
他ゲーだと年齢とか身長みたいなのって設定されてるの多かったりするのか?
RPGだと年齢身長体重は当たり前だが
715名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:12:23 ID:mjmH81gC
一応さっき言ったテレビアニメ設定では20代半ばというボンヤリした設定があるんだが…
うん、外伝アニメとか完全にオッサンだったわww
716名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:13:28 ID:9pyw/Yi9
>>713
上司とその上司があんなでも若いままの佐助まじ忍
717名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:16:49 ID:JZwZzws6
大谷が毛利に若いって言ったとこで
そういやこいつ若いんだったな…と改めて思ったっけな
718名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:19:09 ID:wgxpZc5b
大谷の発言からして
大谷>毛利>三成の年齢順かね
719名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:23:23 ID:VbF3tFGv
三成は23くらいのイメージだな
もしくはギリ10代の19
720名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:23:27 ID:ll/M+fYp
キャライメージ固める上である程度の年齢設定は必要じゃないか?
特に年寄りと中年と若造が混在するゲームだと言動に差が出てくるからな
身長設定はあるかもしれないが、実機モデルに正確に反映されてるかというとなんとも言えない
いやでも身長で当たり判定変わるんだっけ…
721名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:25:31 ID:LjhSgKtP
オクラは実は日輪に生かされてるゾンビ
722名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:26:20 ID:u5rAMbp0
毛利は27〜9くらいのイメージ
723名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:27:49 ID:CJOKnBb7
毛利見た目若いけど中身はじいさん
724名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:28:46 ID:wgxpZc5b
アニキと鶴姫の才能褒めたと思えば
いきなり何故人は裏切るとか言い出してワロタ
汎用台詞はほんま空気読めない子やで
725名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:29:53 ID:JZwZzws6
>>722
自分も20後半なイメージ
726名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:30:19 ID:VbF3tFGv
あの性格で20代前半は嫌だなw
727名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:31:19 ID:uwVIcib9
無双なんかは孫堅38歳、孫権24歳と、細かいことを無視しつつ年齢設定されてるね
RPGとか格闘ゲームなんかだと、身長年齢体重趣味好きな食べ物etcまで決められてること多い
まぁ好きに妄想する予知がある ってことでいいんじゃね?
728名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:33:04 ID:66vjE1qp
3は子供が居なくなっちゃったな
ワースト3は鶴姫<真田<市、かすがか?
市かすがの大まか年齢知らんけど18前後と聞いたような聞かないような
いつきか蘭丸戻ってこい
729名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:33:09 ID:72oJPjCT
女キャラの年齢が公開されたら夢が崩れそうだから年齢設定はなくていいや
730名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:33:58 ID:4RV+bFvd
>>724
毛利ルートでのアニキブチギレシーンが一番汎用セリフ空気読めてなかったかな
グズグズに泣いてたくせに次の瞬間にはいつも通りアニキ風吹かしてたりして
精神分裂症かって思ったわ
731名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:34:36 ID:V0e2E4BC
>>727
濃姫二十歳に皆が「嘘つけ!」とツッコんだという…
732名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:34:53 ID:66vjE1qp
>>727
まあそんなもんか
まつが三十代とかだと地味にショックだしな
お遊びで3サイズ位教えてくれても良いかもしれんが
733名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:38:41 ID:wgxpZc5b
>>730
家康赤で消滅しろとお別れだの後に
いつもの爽やかな台詞が入った時の気まずさを思い出した
734名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:39:52 ID:u5rAMbp0
30台ってなってみると以外と子供だよ
735名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:42:45 ID:ZyBaLf3y
毛利は仙人だろう最早
悟り啓きすぎ
736名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:43:42 ID:z+4lRK7r
家康が信玄の意思を継ぐ者なんや!みたいな感じになってるが
家康と信玄の交流をあまり見てないからどう見ても幸村の方が…ってなる
737名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:43:59 ID:yhpv5eEF
>>725
自分は二十歳ちょいだと思った
まさに『こんな若者嫌すぎる』な感じ
大谷の例の台詞は、年齢ばかり若くて
中身はそれらしくない毛利に対しての嫌みかと
738名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:45:33 ID:fR1f0viG
>>694
バトルヒーローズの本願寺ストでホンダムに言ってた
鎧を着てもわかるぞその筋肉の躍動が〜
って聞いて以来中の人いると思ってたけど実際どうなんだ?
739名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:46:13 ID:v1FOypi/
家康と信玄、三成と秀吉はもうちょっと補完してほしい
740名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:48:13 ID:ll/M+fYp
>>728
まて、宗麟と小早川も鶴姫と同じくらい子供じゃないか?
体も小さいし真田より年下に感じた

毛利の年齢読めないなー
大谷は毛利相手の言動は意外と素直だったりするから
皮肉じゃなくて本心から謝ったかもしれないし
741名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:53:35 ID:ctLzzFO4
>>733
家康赤はお別れだ石田三成!で
トドメを差すように調節しないと一気に冷めるw
742名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:01:15 ID:VpPNsQD3
宗麟は思い出号のパーツだろ。
キャラとしてカウントするかあれ。
743名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:02:59 ID:aBUcx6Nb
>>739
秀吉三成はまあ三成新キャラだし可能だと思うんだけど、信玄家康はどうしても無理があるように思える
744名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:03:11 ID:SYdsen87
パーツワラタw
745名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:04:33 ID:wgxpZc5b
>>741
せっかく主題歌をBGMに専用の掛け合いも熱かったのにな
自由合戦でも聞けりゃいいのに
746名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:06:48 ID:LSTF9o0C
三成が金吾さんと同年代だったら嫌過ぎる
でもくん呼びだしな…それとも身分だけは上だからそう呼んでるとか?
747名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:08:03 ID:9pyw/Yi9
家康に虎の魂は幸村との対決の構図をつくるために取って付けた感があるよな
あれがないと幸村が西軍に行く理由あんまないし
そういう方向じゃなくて単純に穏やかだった(本人談)の三成と幸村に
交流があったとかそういう方向でも良かっただろうに
748名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:08:38 ID:i6qnySAc
毛利は20前半かなと思ってた
予想外の出来事があったときの反応見ると案外若そうだ
749名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:10:09 ID:3bi+PG3d
>>741
三成青最終ステージの家康って「三成お前顔が怖いぞw」とか言うよな
正史ルートじゃないとはいえお前そんなこと言ってる場合かと
家康青では一応シリアスめいたやりとりしてるのになんであそこだけ軽いノリなんだよw
750名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:15:26 ID:VBTNMeWl
信玄の近くでずっと見ていたけど、自己評価が低くて
既に魂を受け継いでいることに気付かなかった幸村
信玄との負け戦を単に恥と思わず省みて、敵ながら虎の魂を学んだ家康

虎の魂を受け継いでいるからといって二人が同じという訳ではないし、
厳密に言えば二人とも信玄とも違う
最初、あらすじ聞いたときはBASARAで今更wって感じだったけど
ラストの熱いバトルで、こういう成長のさせ方もアリだなと思った
751名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:19:08 ID:z+4lRK7r
石田と真田の絡みはもうちょい多くても良かった気がするなぁ
752名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:21:35 ID:AyEeRaJt
自己評価低いのは成長させる部分だな
将だしある程度は自信必要
基本自信過剰気味キャラが多いし
753名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:26:26 ID:zenDdJ5y
ライバルはNo!降りてきたのさとか言っちゃう程なのにな>真田
ちょっと分けて貰え
754名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:28:13 ID:VbF3tFGv
>>751
そいつらは絡みやすそうな性格だと思ったけどな
性格の方向性が似てるしギャグにできそうだし
三成も真田の性格は(上司への情熱とか)嫌いではないだろう
755名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:29:57 ID:gR78UG3T
>>753
政宗は逆に苦境をハッタリで誤魔化し押し通そうとする姿勢が幸村と正反対でいいな
756名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:30:22 ID:jinavc4t
>>742
口パクもしないし確かにパーツっぽいw
757名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:31:28 ID:FdueGkOM
忠勝の身長だけは知りたい
コンプリートワークス?買って身長が載ってないのを見たときマジでショックだった
758名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:31:29 ID:wgxpZc5b
>>754
三成は自分からそうだ同盟しようぜの考えないからな
思えば同盟関係は全部大谷があれこれしてた気がする
759名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:32:15 ID:GNV/frhJ
3の伊達は英語少ない気がする
三成へのゴートゥヘルみたいに
真面目なシーンで英語使うとなんかシュールで面白いからもっと喋って欲しい
760名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:33:43 ID:9pyw/Yi9
伊達が究極BASARA技するときの何言ってんだお前って言いたくなる英語は好きだ
761名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:36:05 ID:ch1PyFL/
中途半端に使うとルー語になるよな
762名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:39:02 ID:zenDdJ5y
流暢な英語じゃなくて伊達語だからこそいいよな
シリアスな中でもホッとするわ
763名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:39:17 ID:pUweOJd7
あの英語って他キャラには通じてないよな
奥州弁は訳わかんねえなとか、またこいつはよく分からん呪文を唱えてやがるとか思われてるよ
764名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:39:52 ID:jinavc4t
伊達の究極BASARA技の英語は頑張っている方
ダンテ伊達の笑っちゃうくらいかっこいいあれには及ばないが
765名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:40:36 ID:8/GQkYnj
アイテム取った時の伊達が何て言ってんのか分からん
サンクスは分かるが
766名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:41:45 ID:uBWUDv0X
so,so.(まあまあだな)
767名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:45:47 ID:GNV/frhJ
>>763
だがそれがいい
768名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:47:36 ID:AyEeRaJt
会話の多いアニメでは元親や真田に何故か通じてたが、あれも相手が流れを読んだだけなんだろうか>伊達語

あのカタカナ英語っぷりは確かにシュールで楽しい
769名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:48:59 ID:gR78UG3T
>>764
ルーベン自体もうダンテそのもの何だもん
ジャージでも格好いいぜ
770名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:50:16 ID:8/GQkYnj
>>766
おおなるほど。ありがとう
771名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:08:35 ID:jinavc4t
英語版BASARAやってダンテ伊達を堪能したいもんだね
英語分かると棒読みとか言ってる奴いたけど
足軽のセリフも感情込めてるようにちゃんと聞こえるし
772名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:10:09 ID:wgxpZc5b
鶴姫緑クリアしたけど
これ青と緑分ける必要あるのか?
普通に赤青で海賊戦をラストにすりゃいいのに
773名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:11:30 ID:IqTsPZ7p
>>757
どこかの店(戦国魂だっけ)に等身大BASARA忠勝フィギュアが居るぞ。
そこのフィギュアは2m50cmあるらしい。
774名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:11:51 ID:zenDdJ5y
>>763
まあ英語に親しむ機会のある現代人の俺達ですら時々通じてないからな
775名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:13:40 ID:UjxCKRFj
選択肢によってレースが勝つか負けるか決まるのに
なんで必要ないと思ったん?
776名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:16:39 ID:fXUwENZy
常々思うんだけど毛利の人気って2ちゃんの一部よな?
大谷さんとかアニキファンとかからすげー嫌われてそうだorz
777名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:19:32 ID:wgxpZc5b
>>776
おまえが好きならそれでいいんじゃね
778名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:22:13 ID:0tD5qINo
>>758
同盟までとはいかないけど、青ルートで幸村に政宗倒す為にだまって手を貸せとは言ってたな>三成
この二人は対立させないようにしてる感じはする
779名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:22:23 ID:0eE3//zv
秀吉くん(豊臣軍)の考え方はまさに旧日本軍だな。富国強兵主義。
780名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:23:30 ID:0TlAnHk9
>>768
金吾辺りに「前から思ってたんだけど何て言ってるの?」とか言って貰いたい
781名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:26:06 ID:ll/M+fYp
>>776
2ちゃんの一部だけで人気投票2位にまでいったらすごすぎるだろw
782名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:35:33 ID:yhpv5eEF
>>776みたいなネガティブ書き込み
他のBASARAスレで先日みたな
文体からして同じ奴か?
釣りくせえ
783名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:36:12 ID:6D0mMhBl
>>776
勝手にファンのイメージ作るまねすんなよ
784名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:38:02 ID:K6Q1LpnG
毛利って前回のランキングでも僅差で3位だったし中間では2位じゃなかったか
今回上位で意外みたいな騒がれ方してるのが不思議だわ
785名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:38:40 ID:yhpv5eEF
金吾は外伝あるならPCキャラになるかなあ?
786名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:39:04 ID:pUweOJd7
「そんなことないよ!毛利は一般的にも人気あるよ!」って言ってほしいんだろうか
787名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:42:59 ID:v1FOypi/
>>785
ならなかったら小林を残滅する
788名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:43:52 ID:yhpv5eEF
>>786
というか、そこから叩き等の荒らしに転化させたいのだと思う
相手にしないのがいいかもな
789名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:00:47 ID:yhpv5eEF
外伝早く作ってほしいなぁ
790名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:05:23 ID:gR78UG3T
宗茂はプレイヤーキャラになるだろうな
個人的に一番の望みは、み、天海プレイヤー化と長政復活
791名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:12:37 ID:SYdsen87
無敵と不器用と森を操りたいけど無いだろうな
792名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:24:14 ID:ZAo7WEM7
口パク有NPCはPCになりそうだね

気になったんだけど、蘭丸と濃姫を殺したのって市だよね…?
793名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:27:10 ID:gR78UG3T
えっ、普通に本能寺の変じゃね?
794名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:40:39 ID:aBUcx6Nb
>>792
外伝の市ストーリー→3が正史だとしたら殺してんな
795名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:46:58 ID:v1FOypi/
蘭丸と濃姫のこと呼んでたから本能寺の変じゃないかな
外伝で殺したときにはもう病んでたし
796名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:54:23 ID:Ui6ocdEj
濃も蘭丸も本能寺で光秀が殺したってことなんだろうなあ。
3の市は外伝ラストからと言うより外伝の2・3話辺りの状態から本能寺の変が起きて生き延びたって感じだし。
797名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:54:39 ID:3mjh1LxB
キャラスレ稼働してるの毛利だけだしな
798名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:59:53 ID:4xTSVccq
毛利は2の時からキャラが一貫してるからファンも気が楽だよな
799名無し曰く、:2010/09/20(月) 04:08:59 ID:mjmH81gC
どこで聞いたか忘れたけど3は>>796が言うとおり外伝市ストーリーの続きではなく
本能寺の変が起きて(つまり光秀が信長濃姫蘭丸を殺して)今の状態なんじゃなかったっけ

市ストーリーだと最後市も炎にまかれて死ぬらしい
800名無し曰く、:2010/09/20(月) 05:22:23 ID:UjxCKRFj
三成、一見2ルートしかないように見えるけど実質2,5ルートみたいなもんだねこれ
政宗挑発で北に出張った後、引き返して南の顔アリを順に潰していった時だけ戸次川三英雄戦が出てきて
バカの3乗ルートで面白い
801名無し曰く、:2010/09/20(月) 07:12:39 ID:4ej3oAH9
NPCの扱い見てると、出番の多さから金吾さんと立花と最上はストーリー付きPC化はあり得るんじゃないかなと思うが、み…天海様と宗麟はどうなんだろうな。
既存NPCキャラは軒並みPC化はするだろうが……。
あとは南部じいさんと佐竹と森の人使えたらなぁ。佐竹は特にストーリー欲しいな
802名無し曰く、:2010/09/20(月) 07:14:30 ID:wgxpZc5b
地方領主は馬鹿を使ってみたい
考えすぎてアホな展開になりそうだし
803名無し曰く、:2010/09/20(月) 07:35:46 ID:9pyw/Yi9
宗麟はPC化したところでどう戦えと
804名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:00:51 ID:WygaJpok
家康VS幸村が唐突って言う人がいるけど、BH家康ルート最終章でフラグたってたよね
805名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:04:30 ID:Z6Kfa6yt
そこが意外じゃなくて
虎の魂を受け継ぐのが家康っていうのが唐突なんだろ
なぜか謙信様も認めてるし

成長途中で言えば幸村も家康も同じだったのに
幸村には叱咤して家康はあっさり認めるのが
家康がチートって言われる一つの部分だろ
806名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:06:08 ID:z3PrJH4J
>>803
馬に乗れないのは確実だから、西軍大暴走連中の新たなメンバーになれるかもよ?そーりん
807名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:15:35 ID:UjxCKRFj
お館様の背しか見てなかった幸村と早い段階で自立した家康の違いかな
成長途中って言っても家康のほうがだいぶ先行ってたからね
謙信が幸村は叱咤して家康は認めても別におかしい所は何もないよ

もちろん幸村だって今回のストーリーで成長したし
家康ストーリーで「武田も終わりだな」って言った家臣に対して家康は
「立ち直った幸村が虎の牙をむいてくるのが怖い」って言ってるし
ポテンシャルは認めてたんだろう。最終的にちゃんと並んだし
808名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:17:57 ID:4ucs9zBM
>>776
大谷の隠れた感情を白日のもとに引きずり出したのは一つの功績だろ
あれで大谷の評価もだいぶプラスになったろうし
809名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:21:22 ID:Zm5HcIP4
単に家康マンセーに使われたのが謙信や長曾我部であって
幸村は踏み台にされた当て馬だろ
小林推しキャラと言われた時点でそうとしか思えなくなった
810名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:21:45 ID:plCxH836
>>804
幸村VS家康の構図は大坂メインの4を作るための布石なのかな?と思った
あと、史実でいくなら天海を家康と組ませる必要があるから
外伝では金吾さんが天海を伴って東軍に寝返るルートがあると思う
811名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:21:53 ID:1v/WTCOA
>>807
そこらへんは「徳川は武田の軍法を受けて…」的な歴史の前知識的
部分があるかないかもかかってくるんじゃない?
加えて、今作までの家康を忠勝のオプションくらいにしか思ってなかった
人にはやはり唐突に思えるだろうな。
812名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:24:28 ID:LG/IliVz
ひたすら陣を素早く潰して周りの武将を撃破の繰り返しで単調だ。
813名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:34:38 ID:ePc92sWv
>>809
幸村sageってよく言われるけど、けんしんさまとのムービー良いと思ったけどなあ
ちゃんと幸村のポテンシャル認めてるから敢えて必要以上に言葉で励まさず
自分で気付くまで側で見守るって事なんじゃ
814名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:37:17 ID:r2j67Hx7
成長を描かれることがなぜsageになるのかわりと本気で理解できない
むしろ丁寧じゃないかと
815名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:44:07 ID:IC5X05Gi
幸村単体でやるなら別にいいけど
そこで謙信が家康マンセーをするからだろ
816名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:45:10 ID:1v/WTCOA
>>814
「○○より強いエラいカックイイ」という形で新キャラに箔をつける、
という演出のダシに使われた、と思ったからだろう。

だから幸村という人物像に対して元々期待値というか英雄像が
ない人にはあまり引っかからないんじゃないかと。
817名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:46:06 ID:UjxCKRFj
褒めたらマンセー叱ったらキャラsageか
耳塞いで画面見ずにプレイしろよもう
818名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:46:38 ID:WygaJpok
BHで家康が信玄に「見よ幸村。あれが真の武人の目よ」って言われてたし
幸村がsageられてたとは思わないがなあ
家康の成長はBHで描いて、幸村の成長は3で描かれただけだと思う
819名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:48:32 ID:mScEkDsI
謙信は家康利用していつまでもうじうじしてる幸村成長させようと思っただけだろ
820名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:49:35 ID:hHHvk3/y
>>816
要するに幼稚なんだよねケチつける人は
ズルいズルいと悪平等ばかり唱えててうっとうしいよ
元親ルートとか明らかにおかしいのはわかるけど
こんなとこまでいちいちagesageマンセー贔屓噛ませ当て馬・・・ウザすぎるわ
821名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:51:48 ID:Zc+sCu61
別にさあどう感じるかはプレイした人によるだろ
全員がBHやクロスやってるわけでもないし
キャラによって好みがあるから多少の贔屓目というのもあるし
それによって不満やその他色々の感想は出てくる
全員が同じ意見で同じ感じ方じゃないと駄目ってやつのがおかしいと思うね
822名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:52:18 ID:UjxCKRFj
人それぞれ厨は黙ってろ
823名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:52:35 ID:KZIEicUC
おーおー家康厨がわらわら沸いてきましたよw
家康が叩かれるとすぐに出てくる出てくる
824名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:53:22 ID:r2j67Hx7
>>816
幸村に対しての期待値は結構あるんだけどなあ
つか典型的な成長キャラだと1から思ってたから
3でようやっと成長描いてくれたかと思ったくらいで
825名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:53:46 ID:ZuUAa83O
本スレで自分の意見は長文で垂れ流しておいて
人の意見は聞かないID:UjxCKRFjこそ消えろよ
家康マンセースレにでもいけば?
826名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:54:56 ID:t30c93kE
>>824
え?1の幸村とは2以降別人じゃん。1のころはもっと荒々しい武将だったのに
827名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:56:10 ID:UjxCKRFj
1の頃の幸村は撃破されるとひとしきり喚いた後槍を地面に叩きつけて撤退する猛将ですよ
828名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:56:47 ID:WygaJpok
BHの徳川ルートは苦行としか思えないくらいのドMルートだったからなw
明智、毛利、松永、竹中に嫌み言われて豊臣に罵られるとか
829名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:57:24 ID:r2j67Hx7
>>826
そうだったっけかw
なんか脳内幸村が出来あがっちゃってたのかなw
ごめんなさい
830名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:58:45 ID:4ej3oAH9
伊達と真田は1と2以降で結構キャラ違ってるよな
個人的には二人とも1のほうがかっこよくて好きだった
831名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:58:48 ID:IJc22wEy
>>827
お前が家康厨の幸村アンチなのはわかったから黙ってろ
832名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:01:11 ID:mScEkDsI
ついに自分から家康厨だの幸村アンチだの言い出しちゃったよ・・・焦り過ぎじゃね
833名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:02:31 ID:VbF3tFGv
ついに真田まで仁義無き戦いへと誘われるか
834名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:04:21 ID:UjxCKRFj
無印はホント実験作だったからね
わけのわからないアニメが入ってたり
すごい荒削りでCoolだった
835名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:05:03 ID:FN6E2Q93
>>813
子供が多いんだろうな、というのは時々感じるかな
まぁゲームだから当たり前っちゃ当たり前なんだけど
失敗とか挫折とかを期待を受けて見守られつつ乗り越えるかっこよさとかって
今の子はあんまり好かんのではないかと
失敗、挫折、壁にぶつかるなんてのは忌むべきもの避けるものと思ってるから
そういう表現をされるとsageだ悪意だと思っちゃうんじゃない?
836名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:05:49 ID:r2j67Hx7
無印の土林イラストのカットを是非復活させて欲しいです
837名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:08:52 ID:WMR2OYMS
なんなんだかなー
家康をちょっとでも擁護すると厨だのなんだの
スレの雰囲気悪くするなよな、居心地悪い
本スレなんだからこれくらいいいと思うのだが・・・
838名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:09:26 ID:ZZwA4xC5
>835
挫折から立ち直って這い上がって最終的にライバルをドカーンとブッ飛ばしてスカッとするならともかく
幸村ルートは赤も青も「次回へ続く」臭ムンムンでイマイチカタルシスが無いからなあ
839名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:09:29 ID:1v/WTCOA
>>835
結局は「謙信が家康を認めた」この一点につきると思う。

後はプロデューサーが家康褒めしたところか。
なんつか「枕営業で主役奪った」的視点が時々見られる気がする。
840名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:13:42 ID:LMAI3fEy
キャラの扱いぐらいでこんなに議論する必要あるのか
841名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:15:21 ID:EC36SHsI
幸村のルートにある、挫折の過程で周りに支え見守られつつ成長する、というのは大変良かった。別にそれ自体はsageじゃないしカッコイイ。

皆がここで言っている
下げられている、というのは
挫折した事自体がsageられているという事ではなく
その挫折した幸村の
引き合いの様に「○○(今回なら場合家康)はこんなに…」
と出されている事が問題視されているんじゃないのかと思うが。
842名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:15:40 ID:Zm5HcIP4
>>839
そうそうそんな感じ
不自然なくらい家康が一番の正義というスタイルを押し出しすぎというか
まー感じ方は人それぞれだね
843名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:16:18 ID:WMR2OYMS
家康主役にして喜ぶのは言っちゃあなんだが一部だろ、人気投票22位なんだから
今まで通りに伊達真田の二人でいった方が安定しただろに
844名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:16:27 ID:FN6E2Q93
>>839
>結局は「謙信が家康を認めた」この一点につきると思う。
>後はプロデューサーが家康褒めしたところか。

うん、そういう意見を指して「子供が多いんだなぁ」と思った
まぁ10代ぐらいじゃしかたないかなとも思うけどね
845名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:18:43 ID:r2j67Hx7
幸村の場合今回自分が大将になって初めて政宗の大将という立場を意識した描写もあるから
そのまま家康の立場を政宗に持ってきた方が自然だったようにも思うけど
それだとライバルという関係が崩れるよなあ
いや、お話作りってのは難しいね。
846名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:18:58 ID:Pc1apbAJ
でもTSGの中間発表では家康下位に意外でもなんでもない風だったけどな
847名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:19:20 ID:mScEkDsI
>>841
なんで謙信はいちいち家康を引き合いに出したんだろうね
黒田が言った面倒なやつに目えつけられたってのはことのとなのかねえ
848名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:20:10 ID:LMAI3fEy
まあ結論的に言えば「シリアスいらねえ」ってこった
849名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:20:16 ID:kS+OytMs
謙信は宿命のライバルが病に倒れたら一気に精彩を欠いた印象がある
NPCだからって事じゃなくてさ
幸村青のお舘様を見たら、謙信も幸村と同じくらい元気になりそうだ
850名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:22:56 ID:VbF3tFGv
>>843
家康擁護するなら一応今回の7位だっけ?を考慮してやってくれよw

真田も元親もまあ不満が残るのは分かる
こいつらだけじゃなく伊達や三成にもそれぞれあるわな
もちろん家康にも
こういうのは全てシナリオがアレなのがいけないんだが
シリアスは難しいな
851名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:23:00 ID:DxZXPhtj
幸村は成長してはリセットされてるのがなぁ
共感できるできないに大人も子供も無いと思うが
852名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:27:10 ID:oMTYtubo
松永様・・・
853名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:28:30 ID:D/JeGG2J
幸村は今までオヤカタサバァァァァァしてるイメージしかなかった
前にも何か悩んで成長したりしてたのか
854名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:29:52 ID:EC36SHsI
松永鑑定を行ってくれればきっと丸く収まる
855名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:29:54 ID:DY5CXmHN
結局ゲームくらい夢見させてくれよにつきるんじゃないのか
特にBASARAの中でもある種現実離れしたキャラだから、このキャラも悩んだりすることがあるのかってなると
自分のフィールドに降りてきた感じがしてがっかりしてしまう
長曾我部も同様に現実の厳しさを思い知ってしまう気がする
856名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:30:07 ID:s+BuutmQ
>>851
そうか?
1、2は一個の武士、外伝・バーローズ辺りで武士→一軍の将への進歩
3で将→総大将の苦悩ってちゃんと段階踏んでると思うけど。
857名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:31:35 ID:WMR2OYMS
>>580
別に家康擁護してねーよ、どうやったらそういう風に読めんの?
7位は主役+成長のおかげだろ
伊達真田主役でやってればよかったと思っただけだよ
858名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:32:01 ID:UjxCKRFj
>>849
3のけんしんさまはあぁ見えて実は今回剣劇最強なんだぜ
859名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:32:16 ID:aBUcx6Nb
>>844
付け加えるなら、信玄とずっと一緒にいてシリーズ通してそれを色濃く描写されている幸村が「虎の魂を継ぐもの」と言われても違和感は無いが、
たかだか一回戦に負けただけで今まで信玄と特別関係の深かったわけでもない家康が信玄と師弟関係を結んでいた幸村と同じ「虎の魂を継ぐもの」とされるのが納得がいかない、というのもある
860名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:32:22 ID:WMR2OYMS
ミスった
>>850
861名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:32:26 ID:DxZXPhtj
バーローズはお館様が怪我して途中でいなくなるけど、それでも最後は前向きに進軍してた>幸村
862名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:35:50 ID:VbF3tFGv
>>857
多分俺に言ってるんだと思うけど
過去の家康を擁護すると厨だのなんだのってのがなんだかなーつってるから
てっきりそうかと
家康が7位になったのは純粋にめでたいことだと思うんだが
てかなんでそんな喧嘩腰なんだよ別に家康擁護してもいいじゃねーか
悪いことじゃねーだろ
863862:2010/09/20(月) 09:36:31 ID:VbF3tFGv
過去の発言で だ
こっちも間違えたw
864名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:37:06 ID:EC36SHsI
んな前のレス引っ張り出して来てイライラすんなよ朝から
865名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:38:51 ID:9YsFmGny
2の主人公の名前が挙がってない件について

伊達と真田は何位になってのシリーズ主役という扱いは変わることないだろうけど
家康と三成は今後どういう扱いになるのかねぇ。二人とも慶次と同じく一回きりの主役って印象が…。

真田を成長させたのって伊達と同じ線に立てたかったからかな?
伊達みたいに生まれながらのお殿様と真田のように元々いち家臣じゃ話が違う気が…。
866865:2010/09/20(月) 09:40:24 ID:9YsFmGny
あ、間違えた、
>真田を成長させた
じゃなく
真田を総大将にしたの、だった
867名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:40:56 ID:Jo2Q8ccy
そういう細かい事気にし始めたらBASARA楽しめないぜ
俺なんか何度(真田は甲斐じゃねえ上田(信濃)だ!)心の中でツッコミ入れたか知れねえ
868名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:41:45 ID:DY5CXmHN
>>867
武田勝頼ェ・・・
869名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:44:03 ID:BLTzTo8i
家康は成長の過程も他キャラからの評価に見合う行動描写もすっとばされてるから
シリーズ通してやってるやつも3から入ったやつも
家康ファン以外は???ってなってるだけじゃね
ファンだと史実とか想像とかで勝手に穴埋めできるんだろうけど
870名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:44:32 ID:FdueGkOM
>>773マジかよ、ありがとう
3mオーバーだと思ってたけど意外に小さいんだな
871名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:45:11 ID:4ej3oAH9
真田幸村が武田の総大将なのはいいが、幸村のじいちゃんが現役で走り回ってるのを見ては
「真田家の将来は……」と気になっちまうよ。
今回モブで武田勝頼の名前見なかったが、どこかにいたっけ?
872名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:46:41 ID:VbF3tFGv
第二衣装だけは未だに納得できん
無駄に毒々しいデザインが多すぎるw
>>871
どっかで見た気がするが思い出せない
873名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:48:05 ID:Jo2Q8ccy
まあ俺も3しかやってないから細かい事は知らんが
武田親族は誰も出てなかった気がする、信繁いたら親方様の後継は信繁になりそうだし出せんかったのかね
874名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:48:40 ID:1v/WTCOA
>>869
三成と違うのはそこだろうな。なまじ今までの積み上げがある分そこが反感の根になる。
875名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:50:10 ID:VbF3tFGv
勝家出てなかったのか
不憫なやつだよなこいつも
876名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:50:32 ID:DY5CXmHN
まあストーリーの是非っつったらここではなぜか真田スト評価が高かったような
慶次のストもいいんだがなあ・・・スト評価とキャラ人気は比例しないらしい
877名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:50:51 ID:VbF3tFGv
勝頼でした
878名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:51:30 ID:mScEkDsI
>>869
上の幸村描写でもそうだけでど外伝はともかく
バーローズってほとんどプレイされてないんだろうな
それなりに売れてた気がしたが
879名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:51:56 ID:r2j67Hx7
>>876
キャラ人気は他のキャラの話にどう関わったかも影響するからね
大谷さんはそれで人気上がった印象
880名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:52:50 ID:72oJPjCT
バーローズ途中で飽きてクリアしてないキャラいるわ
881名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:56:55 ID:yhpv5eEF
感じ悪い流れ、ageだのsageだの行き過ぎた捉え方は病的だ
どうしても我慢できないならアンチスレで吐き出せ
882名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:01:23 ID:9YsFmGny
バーローズの信長様ストーリーだけは納得いかん。
なぜ信長様がああなるんだ。外伝市の発狂を意識したのか?
883名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:02:08 ID:nTjklrl0
ほんとくだらんw
自分のおつむのレベルを晒してるようなもんだぜ
氏んでろwww
884名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:04:19 ID:yhpv5eEF
個人的にはシリアス多めの3の路線は好き
共通ストーリーの中でマルチにしたことで
キャラ同士のやりとり増えて面白い
地方領主ズは、イロモノ系の良キャラ揃いだ
885名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:05:21 ID:BLTzTo8i
悪口書きなぐるより他の話題でも提供したほうが感じは良くなるし頭も良く見えるぞ
886名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:05:25 ID:VbF3tFGv
毛利がブレてなくてかっこいいな今回は
887名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:08:03 ID:eBNU4+/+
>>876
慶次は紫ルートが一番よかったと思うけど
あれって結局1回目じゃ出ないんだよね

慶次好きな人は2回、3回やると思うけどそうでなけりゃ正直めんどくさい
だから勿体無いなあと思うよあのシステム
最初からやり直さないとレベルとか引継ぎできないし

好きなキャラ一人だけに投票するっていうのもあれだけど
そういう意味では上位キャラ以下のキャラは損してると思うよ
888名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:09:11 ID:EC36SHsI
耐え忍んできたからな毛利
889名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:10:20 ID:wgxpZc5b
>>884
同じ時間軸で違う視点てのはよかった
890名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:11:11 ID:r2j67Hx7
>>884
自分も今回の話は結構好きだなー
他のキャラの話をやると本人のストーリーでは見えなかった一面が見えたりして楽しい

惜しむらくは地方領主は誰で行っても展開が変わらないことだ
佐竹と幸村とかめちゃくちゃ気が合いそうなのにとか色々考えてしまう
891名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:13:32 ID:T0jBPyvu
昨日の大河に毛利の家紋が出て来たとき
BASARAの毛利ならこの中にいそうだと思うと言い様のない寒気が…
いや好きだけど
892名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:14:20 ID:3bi+PG3d
ここでは評判あまりよくないが自分も3のシリアスは嫌いじゃない、ちゃんとギャグ要素もあるし
ただギャグ路線だとよほど扱いに差がない限り「こまけえことはいいんだよ!」で済むんだろうが
シリアスはちゃんと作りこまれてないと議論の余地が出てくる分荒れやすいよな
893名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:16:11 ID:OE4sjZrf
>>891
また時を乗り越えてきたのかw
894名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:16:19 ID:VbF3tFGv
300年後のことも考えてるなんてマジパねえっす
惜しむらくは唐辛子みたいな衣装だな
>>892
続編ではシリアスやってもいいけど今作よりは
マシになってるといいな
895名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:18:33 ID:yhpv5eEF
>>892
まあ2ちゃんのは所詮意見の一部に過ぎない
神経質な突っ込みや、マイノリティなのも多いから
896名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:21:55 ID:pUweOJd7
同じ時間軸を違うキャラの視点で見ることができるというのは面白かった
これで、シリアスとギャグの比率が5:5くらいだったらよかったのに
シリアスはシリアスで「よく出来ていれば」大好きだけど、すかっと馬鹿やってほしいなあ
897名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:22:27 ID:VbF3tFGv
なんだかんだ言われてるけど家康もかっこよかったよな
ランキングでも上位入ってるし人気はあるんだよ
898名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:24:28 ID:zCft230b
              ___
          ., -‐ '"::::::::::::::::::::::`> 、
.         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::l::::::::::::: \ , --‐‐-..,
       ,':::::::::l:::::::::::::/|:ト,:::::::::::::: ト,::::::::::::::::`ヽ‐- / /   ヽ
       イ::::::!:::|:::::::l ム+!-、:::::::::::| V::::|:::::::::::::トゝト/ /    ヽ
     /:::::::::: |:: |:::::::!/  _L  、::::イ厂l::/:::::::.:::::}  ゙.-〈__r,'、   ヽ_
.  /::::::::ハ::: !:::lハ::::レ'朽.ヾ  ヽ/,チモミ〈|::::::::::::/    ゙‐ヽ、_,,  /l    パクリの分際で教科書様に勝てるわけねーだろ
. /::::::::/ .ヽ }::::::::ヽト弋_ソ     ト' リ 〉l:::::::,イ     .,//゙l   //\  お前らここおかしいんじゃねえか?
/::::::::/    Y::::::::: | ,,,,,,   ,  `´ イ レ':∧     |l    //   }  バのクソさに気づくまで温かい目でヲチってやるよ
::::::::/       l:::::::::::|    __  "" j: |l::::::: |     |,l   //    l
:::: /         !::::::::::|    ヽ...ノ   ノ::::|ハ:::::: |   .___l ヽ //     |
::./         l:::::::::|>、      イ:::::::::ハ::::: !___./ |  ∨/      ,}
'         入:::: l`ヽ、`' ‐r<  |:::::::/  l:::::::!    .,|          ,l
       , -<  |ヽゝ  ,ィV,、 ト、_lイ/   !::::::l\           /
     /      |  ト  / 〉仆、j  l>、_   !:::::} ヽ         /j
.    /       \ ヽ' //l!!ト、v |;;;| >、 .!:::::l
.     {        く  V〈/.ハl } | |;;;|   } !::: |
899名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:26:59 ID:oMTYtubo
ぺろぺろ
900名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:27:33 ID:yhpv5eEF
個人的には毛利と大谷のやり取りが好きだ
毛利が大谷に問いかけ忠告したシーンが印象に残る
901名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:32:06 ID:9YsFmGny
西のザビー教vs東の佐竹塾
902名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:33:53 ID:nEflyCvv
井伊直政をPCかNPCにしとけばこんなことにはならんかった

傷だらけも重装備も既存キャラと被るからこの先も出てこないだろうけどw
903無双:2010/09/20(月) 10:34:22 ID:yV+j4wvV
>>901
なにそれ、超見たい
904名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:36:03 ID:66vjE1qp
幸村の未熟さが描かれたのは悪くなかった
伊達に突撃されて理不尽wとか突っ込みつつ楽しんだ
家康も一番気にかかるのが三成、追い上げ怖いのが真田って感じだったし
蒼紅って今まで伊達はこっちをガッツリ見てたが幸村は信玄とライバルの脇見運転っぽかったが
今回で変わった気がした
まあ実力とか色々対等っぽさが無くなってるのは少し残念だが

次が有ったら今度は命取り合う真剣勝負かね
905名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:40:26 ID:bWJ2M9uJ
ところでおまえらリストラ組も入れて誰が一番好きなの?
もちろんアクション含み
906名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:42:39 ID:66vjE1qp
キャラ的には光秀かいつき
アクション入れると半兵衛か蘭丸
907名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:45:03 ID:fXUwENZy
毛利格好良いとかおかしいだろ
やってることは最低人間のクズじゃねえか
顔が良かったからか
908名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:45:23 ID:VbF3tFGv
元親と鶴姫
909名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:46:40 ID:LjhSgKtP
>>907
( ゜д゜)
910名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:47:06 ID:bWJ2M9uJ
>>909
触るな危険
911名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:47:10 ID:DY5CXmHN
濃姫を使わせてくれ、BASARA技とガトリングが好きなんだ
912名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:48:11 ID:yhpv5eEF
NG
ID:fXUwENZy
913名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:49:08 ID:Irdt34au
>>905
アクション、デザイン、声、性格、使い勝手 全部含んで一番決めると信長

濃姫や政宗や信玄や佐助や幸村や松永や島津やいつきも好きだが
信長は西洋甲冑にマントにショットガンにゴツイ刀とデザインが凄すぎる
しかも若本声で傲岸不遜
BHや3みたいに人格崩壊さえしなければ、シリアスもギャグも稀に見せるデレも全部好き
914名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:50:06 ID:D/JeGG2J
濃姫
銃キャラでも大分違うから孫市と一緒に出てもいいと思うっていうか
孫市は孫市で楽しいけどやりたかったのは違うんだよ
遠くから蜂の巣にしたいんだよ
915名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:51:12 ID:bWJ2M9uJ
織田の人たちは本当に良かったよな
次回は今までのキャラ付けで出て欲しいよ
916名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:55:52 ID:Y28xusGJ
信長のスタンドが濃姫と蘭丸だったら良かったんだよ
917名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:57:03 ID:FN6E2Q93
>>905
使い易く、使ってて楽しく、キャラも好きなのは孫市、伊達、真田
三成、毛利も好きだけど下手糞なんでいまいち上手く立ち回れん
リストラ組だとまつや濃姫も好きだった
918名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:58:44 ID:nyYkaHFA
濃と蘭は未亡人親子として織田残党を引き連れる設定で続投してくれて良かったのに
919名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:00:15 ID:Y28xusGJ
>>905
まつ、風魔、毛利、濃姫、大谷

個人的にどうやら癖の強い方が使ってて楽しいらしい(まつ除く)
あと意図せずキャラ自体も好きなのばっかだ
920名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:00:35 ID:gR78UG3T
魔王を織田信長に戻すストーリーだったら有りだな
921名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:00:59 ID:66vjE1qp
あ、リストラ組の中でじゃなく含めてか
それだと幸村、半兵衛、風魔かな
風魔は操作するとあらぬ方向にすっ飛ぶが速いのは楽しい
922名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:01:47 ID:8PuI0RUU
キャラ的にはお舘様や鬼島津、クロカンのような漢が大好きなんだが
漢キャラは大抵パワー型→操作ヘタすぎて使いこなせず
結局小回りの利くスピード型に頼ってしまう
不甲斐なし
923名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:04:02 ID:5xnf18hc
かすがちゃんって使えるようにならないの?
924名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:05:15 ID:5MyfpY+p
男なら幸村
女なら濃姫が一番好き
使いやすさなら信長
お笑い系なら金吾とサンデー
ジジイ系なら南部さん

一番じゃなくていいならほぼ全てのキャラが好きだけど
925名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:08:46 ID:LDmJ77in
今回色々言われてるが、やっぱり市が好きだな。闇の手使って雑魚敵蹂躙するの楽しいし。
926名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:11:36 ID:5kWpsfiu
>>905
ザビー様以外ありえない
927名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:11:41 ID:LG/IliVz
宗茂は武人というかサラリーマンだよな
928名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:15:27 ID:+M3v7RLM
中間管理職だな
929名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:17:34 ID:gXpVjg2R
>>925
俺も市好き
三成や風魔に目が行きがちだがあのアクションってかなり計算されてると思う
罠に引っ掛けてコンボ決めるとか全部の技駆使して戦うのは楽しい
930名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:18:46 ID:plCxH836
>>905
光秀
反撃を封じる固有技・防御・回復・懐に飛び込めば確実にヒットするバサラ
バサラ満タンで生き返る専用装備と
負けを回避する機能に特化した性能で安心して使えた

3では南部のじいちゃん、まつ様の仲間性能がいいし
慶次に回復の固有技があるので
コンパチと思われる天海がPCになっても魅力半減かな…とも思うが
931名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:28:41 ID:9YsFmGny
市の魔の手って長政様復活したらどうなるんだろうな…
薙刀より魔の手の方が使いやすいのに
932名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:30:47 ID:MMxPZPB3
市使いやすいね
同時多発で攻撃できて楽しい
933名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:34:22 ID:mjmH81gC
自分も市好きだな
最初は市の人気の理由としてよく言われてるように夫婦セットで好きって感じだったけど
3で単体で出ても依然変わりなく好きなことに気づいた
ホラーやりすぎ病みすぎで気持ち悪くなろうとも好きなもんは好きだ
934名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:36:52 ID:5kWpsfiu
使ってて楽しいのは毛利や島津かな
なんかこの二人で敵を斬ると、他のキャラクターでやるより妙に楽しく感じる

正統派なのもいいが多少癖があった方がいい
935名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:38:21 ID:4ej3oAH9
市はせっかくモーション作り直してるんだから一作限りのアクションじゃないだろ。
長政復活しても武器は魔の手なんじゃないかと思うが。でもあの状態の市だと例え長政いてもシャレにならんか……。
市は好きだが、その「好き」はザビー様よろしくイロモノとして見てることに最近気付いた。
好きだよ、市。うん。
936名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:40:34 ID:gXpVjg2R
>>931
通常は薙刀で固有は変わらず魔の手とか
つか長政戻る可能性って絶望的に低い気が
信長みたいに下じゃなくて長政は上の方に行ってるだろうし
次回作で関ヶ原前やるなら賤ヶ岳もあるから勝家出してくれたら面白くなりそうなんだけどなぁ
937名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:45:25 ID:7ItADOqy
「実は生きてた」はBASARAだからあってもいいけど
「死んでも蘇る」は織田か今回限定にしてほしい
938名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:46:10 ID:yhpv5eEF
毛利や風魔は癖はあるが使っていて楽しい
939名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:49:32 ID:mjmH81gC
そもそもバサラにイロモノでないキャラなどいないw
イロモノの度合いに差があるだけで
940名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:52:07 ID:4ej3oAH9
しかし今回の市見る限り、スタッフは市を幸せにする気は皆無な気がする。
賤ヶ岳とかもそうだけど、市はどうあがいても幸せにはなれない気がするな。勝家出しても結局、秀吉に攻められて死にそうだし。
941名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:52:11 ID:cZZlluoE
一番って言われるとなかなか決めにくい
なんだかんだみんなやってて楽しいからなぁ
うーんやっぱ三成くんかなあ
942名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:52:40 ID:SX7WNDQF
つーか、3に信長登場!って情報来るまで、魔の手が信長だと思ってたんだよね。
(それ以前の魔の手は、市が雑魚怨霊を適当に呼び出してただけ)
魔界からああいう姿になって市を操って織田家復興して自分の野望を果たそうとしてる、
みたいな設定なのかと。
でも信長が市とはまったく独立して存在してたんで、
じゃあ今度は、あの魔の手は長政なんかな?と思ってた。市を守れなかった後悔がこの世に留まって…的な。

だから、そこから発展して、外伝とかでは魔の手が武器(長政の刀)持って戦ってくれないかなーとか
漠然と妄想したりしている。
943名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:55:04 ID:9YsFmGny
金吾さんがどんなアクションになるのか楽しみだな
立花と最上は大体想像できるんだが……。
944名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:55:27 ID:NqBlycRK
いくら史実でも勝家は勘弁してくれ
ただでさえ現状に不満だらけなのに長政(市)がかわいそう過ぎる
945名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:55:43 ID:GNV/frhJ
信長は使ってて楽しいキャラだから例えストーリー空気でも使えるだけで意味がある
946名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:02:33 ID:/G6SitWK
>>905
2は濃姫、外伝は長政、3は伊達と三成!
947名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:03:00 ID:Ui6ocdEj
もう長政は実は生きててどっかの農民のとこで匿われてたとかでいいよ。 
948名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:03:49 ID:VbF3tFGv
そろそろ次スレだね
949名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:05:21 ID:6378GkNi
>>942
まぁ信長も長政も死んでない頃から魔の手使ってるし、その辺の自縛霊とか操ってんだろ。
950名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:19:05 ID:8/GQkYnj
え、3の市はハッピーエンドだと思ったんだがw自分の存在価値見いだして目的達成したし
最後に垣間見えた人間らしい兄妹関係が良かった
951名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:25:11 ID:/RSfqNqc
戦国ドラマ絵巻で次のステージが背水防衛線のところでセーブし再開したら別のステージに変わってたって事がたまにあるんだが
これはバグなのか仕様なのかどっちなの?
952名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:27:12 ID:OE4sjZrf
>>905
特に好きなのは毛利と濃姫だな
北条のじいちゃんも好き
953名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:31:02 ID:s5HKMuZR
本田のED使いまわしすぎだろ・・
3つが花見EDとか、せめて展開を変えるなりラスステージを変えるなりすりゃいいのに
954名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:34:33 ID:U2IKqqrO
>>951
背水はランダムで出てくる乱入ステージだよ
ロードし直せば出なくなる
一部キャラで強制のルートもあるが
955名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:37:36 ID:8a5GavG3
背水出現したら即ロードだよな
3種類くらいマップに変化つけりゃ飽きなかったのに
956名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:39:30 ID:Ytzny6D5
どこが攻めてきてるのかわからないのも腹立つ
しかも扇とかふざけた武器持ってる奴が強すぎてムロフシされると陣大将がすぐ死ぬ
957名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:43:07 ID:o+5z5IXE
>>905
幸村 半兵衛 まつ 濃姫 孫市 鶴姫 大谷 北条
この辺使いやすいし見た目も性格も好き

リストラキャラは外伝でPC復活お願いします
958名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:43:48 ID:U2IKqqrO
どこが攻めてきたか明確にわかるのはクロカンでやったときに大谷が来るとこだけか?
それでも会話とデモ見ないとわからないけど
959名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:46:03 ID:pUweOJd7
背水の時だけは剛力殺しの印つけて巨漢大脅しの仲間つれてく
で、次のステージで付け替えるの忘れて出撃すると
960名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:46:58 ID:8/GQkYnj
早いかと思ったが一応次スレ
リンク直しておいた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284954289/
961名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:47:49 ID:b+mt01nE
>>947
そこで再び正義に目覚め、戦場に再び舞い降りるわけか。なんて俺得。

単純に3の進歩したアクションで長政使いたい。
あと濃姫で艶やかにGUNKATAしたい
962名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:48:01 ID:LG/IliVz
>>956
あの巨大扇でぐるんぐるんやってるの見ると異様にイラッとするよなw
963名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:50:02 ID:+M3v7RLM
古龍を十分な数作り終えたら本当に用無しステージだから困る
964名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:50:46 ID:9YsFmGny
>>960
そういや今回マロがいなかったから扇を武器にしたキャラいなかったな
マロは結構使いやすかったな
965名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:51:04 ID:wgxpZc5b
>>960


豊臣オールスターでプレイしたい
ぜったい燃える
966名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:52:50 ID:bWJ2M9uJ
>>960
乙!

>>965
お前なんて俺
967名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:57:40 ID:U2IKqqrO
3のアクションで半兵衛使いたい
秀吉で三成つかんで振り回したい

>>960
968名無し曰く、:2010/09/20(月) 12:59:41 ID:5kWpsfiu
いざ!>>960に快進乙!
969名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:06:13 ID:cj+vj9pN
毛利とか元親とかモブに息子がいるんだけどあいつらはどういう扱いなんだろう?
名前が似てるだけの他人?
970名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:06:54 ID:auij1uiJ
“賑やかし”です
971名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:14:02 ID:XcvWmkmg
>>960


信之と正純みたいに兄貴キャラもいるぜ モブ
972名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:16:26 ID:sjvPmEf6
真田は赤と青2つのルートしかないのか?
973名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:17:36 ID:W2gEfULj
描写ないだけで既婚なんじゃねw
974名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:17:39 ID:LQ+5Decd
金ヶ崎に朝倉いた気がする
あんまり史実やストーリー気にせず関係ある名前付けてるだけだと
深く考えてないわ
975名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:18:04 ID:Irdt34au
>>972
赤と青とおまけの本能寺だけ
石田と大谷と毛利も同様
976名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:20:28 ID:wgxpZc5b
2ルートしかないキャラはどちらも割とストーリーはいいけど
装具のための周回プレイがたまにだるいなと思う
977名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:22:52 ID:3mjh1LxB
>>975
石田、大谷、毛利は関ヶ原に出てくるのに関ヶ原に出ない真田
978名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:23:09 ID:sjvPmEf6
>>975
ちゃんと信長とも戦えるんだ
今2週目最初の選択で青の雑賀ステージ選んだとこだけどこのルートで信長出る?
979名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:28:48 ID:baqqwzQ5
>>978
市の緑クリアしてれば
980名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:31:15 ID:sjvPmEf6
>>979
良かったクリアしてる
981名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:31:49 ID:8PuI0RUU
>>978
お市ステージが出ても無視し続けると関ヶ原の時に「不穏な気配が…」とか出るので
その時に関ヶ原無視してお市ステージを選択

でもこの場合、石田達との同盟ブッチした事になるような気がするんだが
関ヶ原で「おのれ裏切ったな真田!貴様を許さないぃぃぃ!」とか
「我が生涯を賭けた(ry」とか言われてんのかね
982名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:34:36 ID:5kWpsfiu
ロボ・∀・リ
983名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:37:21 ID:Diytb1kN
>>978
市の2周目以降に追加される緑ルートで天海を倒すとラストが本能寺になって、クリアすると他のキャラにも本能寺ルート追加
(金吾さんを追いかけると本能寺に行けないため駄目)
本能寺ルートはドラマ履歴を見ると分かる。
(ラスト寸前の所に分岐が追加されてる。)
984名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:40:56 ID:6378GkNi
孫さんとお市しかまともなストーリー用意されてないことが悔やまれる >魔王戦
その分、孫市のVS魔王はめっちゃカッコイイけど
985名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:45:12 ID:8PuI0RUU
折角勿体つけて登場させたんだから
もう少し何かしらあっても良かったよな
986名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:45:58 ID:gR78UG3T
なぜ孫市だけ?とは思うよ
他のキャラでもイベント作れるだろ
987名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:46:30 ID:yhpv5eEF
>>973
BASARA世界では基本的に未婚
988名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:49:18 ID:Av8MvOlB
500歩くらいのやつほしいよな
どうせスプレーゲーになるんだから
989名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:51:28 ID:Av8MvOlB
誤爆した
990名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:54:38 ID:bWJ2M9uJ
ポケモンか
991名無し曰く、:2010/09/20(月) 14:14:40 ID:BJ+6TDqL
MAPにソウリュウシティってのがあって気になる>ポケモン
992名無し曰く、:2010/09/20(月) 14:17:04 ID:2TSQO0PY
困ったもんだ
993名無し曰く、:2010/09/20(月) 14:17:20 ID:rAtTMYMu
けんしんさまはけんしんしま
994名無し曰く、:2010/09/20(月) 14:17:37 ID:p9B/unDv
圧縮くるぞ
995名無し曰く、:2010/09/20(月) 14:17:54 ID:sGFssv0M
996名無し曰く、:2010/09/20(月) 14:18:10 ID:cNL2/PsN
そっときゅっと
997名無し曰く、:2010/09/20(月) 14:18:38 ID:rRByCD0P
998名無し曰く、:2010/09/20(月) 14:18:56 ID:J0b94IQu
信長最強伝説
999名無し曰く、:2010/09/20(月) 14:19:12 ID:lWa2ofKa
伊達腐死亡
1000名無し曰く、:2010/09/20(月) 14:19:28 ID:c5txEySb
1000なら伊達腐死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。