戦国BASARA3 最強最弱談義スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
戦国BASARA3に関する強さ議論・検証はこちらでどうぞ

■前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1283276810/

■関連スレ
戦国BASARA3 武将別戦術討論掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/51275/
2名無し曰く、:2010/09/17(金) 16:55:23 ID:p2Qs3XlC
S(規格外・チートレベル)
家康 孫市 信長

A(長所が飛び抜けてる・適当に技出してるだけで強い)
伊達 島津 お市

B(きちんと育成し、使いこなせば安定して強い)
三成 真田 前田

C(欠点も多いが、プレイヤースキル次第で化ける)
大谷 忠勝 鶴姫

D(弱くは無いが、現状伸びしろが少ない)
元親 毛利 風魔
 
GOD(いわゆる神)
黒田


同ランク内は公式サイトのキャラの並び順と同じ。
3名無し曰く、:2010/09/17(金) 17:04:36 ID:p2Qs3XlC
孫市 鉾、古龍
家康 亀+虎皮
信長 背水+蟷螂、古龍
島津 亀+虎皮、一刀必殺+名湯
お市 古龍、背水+蟷螂
政宗 WDなら三桜、テスタなら鳳凰+猛虎?
前田 三桜+百足、古龍+百足
三成 背水+蟷螂、古龍
幸村 天覇絶槍+虎皮
大谷 背水+蟷螂
鶴姫 鉾、背水+蟷螂
忠勝 海貝
元親 三桜
風魔 三桜
毛利 詭計智将+三桜
黒田 鉾


Dランク連中が難しいが強さ順はこんなもんかねえ
政宗の装具がよくわからん
4名無し曰く、:2010/09/17(金) 17:04:44 ID:Ch182IS9
耐心磐石のタメ頭突きを普通の頭突き連打と同じ速度で出す方法
固有奥義ボタン押しながら通常連打

『虎牙玄天』のボディブローの後に通常+固有奥義ボタンを同時に押すことで、陽岩割りor固有奥義各種に繋げる

回避からの通常派生で出るアッパーカットは上半身無敵

・天道突き最大タメで3分間攻撃力上昇(wikiと違う?)
・熱血大噴火の補正 常時ダッシュ、攻撃力1.4倍(常時クリティカル)、ダメージ80%カット(5分の1)、バサラゲージ蓄積量1.5倍
・属性追加ダメージ 光1500 氷1800 炎雷闇2000 風2500
・暁丸(完成版)の背中の宝船攻撃で小判
・おたずねものは20%の確率で出現 出現後30秒で逃亡
・印籠(黄)は運2上昇 ×14で+28
・大運招きは運+20、無傷の大運は運+40
・第6武器の山吹は運+50、敵を撃破するごとに+4両
・天上布滅はプレイヤーにも効果あり
・真・援護強化はバサラアシストするたび攻撃力+1000 上限+10000まで
・特殊能力の属性発動確率アップは+7%
・裂界武帝は絵巻クリア時の全体エンディング達成度5、10、20、30%で入手
クリティカル=攻撃力1.4倍 大谷の力るなとか陣奪取時の攻撃力アップも常時クリティカル
金大八車…1つに付き運+14
山吹…運+50&敵一体を倒す毎に+4両
5名無し曰く、:2010/09/17(金) 17:23:42 ID:z7TAv/OS
>>3
手数の少ない元親が三桜のみって、どうなの?
というかタイム計測したら愚か+亀複数のが速いし、
陣大将に撃零をわざと貯めずに素で当てると愚かのがダメ高い。
他の三桜のみキャラも愚か亀のが案外強かった気が。
6名無し曰く、:2010/09/17(金) 18:16:57 ID:tTMcsoKE
真・援護強化つええええ
7名無し曰く、:2010/09/17(金) 18:32:32 ID:eydv67cM
>>1


>>5
まぁ元親は三桜あんまり活用できないよね。第五武器に獅子5愚かでやってるけど
闇属性四人・正宗忠勝・風魔黒田・毛利以外この装備でも十分火力出せると思う
8名無し曰く、:2010/09/17(金) 18:45:18 ID:+1C8oeI5
元親は本体の性能ってより装具に恵まれてない気がする。
コレだ、って組み合わせが無いんだよな。
桜・亀・海貝辺りの無難な物しか思いつかない。
9名無し曰く、:2010/09/17(金) 18:49:37 ID:r4zWBW7c
風魔がダダ下がりな理由が全くわからんw
前スレでも下がる要因が一切なかった上、常時真田と並んでいたのに何故?
本能寺TAなら風魔の独壇場、とまでは言わんが、旋の引き寄せでの対鉄砲爆弾の安定性や、
陣潰しと陣の配置上の移動距離、横槍受けないタイマンボス戦なんか得意中の得意じゃないか
10名無し曰く、:2010/09/17(金) 19:00:09 ID:eydv67cM
>>8
激零のおかげで陣落とすのに苦労しないから、ステージにもよるけど海貝複数
いいかもね

あと慶次の百足付けてもまったく意味なかったでござるの巻w
慶次も押しの一手で陣楽だから第五武器に海貝5愚かとかよさげ。
11名無し曰く、:2010/09/17(金) 19:00:50 ID:qLQINrvM
属性の恩恵も受けられず、飛び道具もなく、足が特別速いわけでもなく、罠キャラでもなく、
特殊な戦闘スタイルも持たずこれといった装具もなく微妙な射程の技と専用装具もクソでも最下位じゃない元親ってある意味最強じゃね?w

単体の素の状態でCDをうろうろしてるって性能は評価できる
まあ最強最弱議論とはまたちがうけどw
12名無し曰く、:2010/09/17(金) 19:01:48 ID:CTt02yll
>>9
風魔がダダ下がりというか、他のキャラが検証されてランクアップしていき
結果取り残された、と言った方が正しいが。
そう思うんなら動画上げるなりTAの結果を貼るなり立ち回りを詳しく書くなり
何らかの論拠を示してくれ。

個人的には対ボス・からくりの火力の低さと
ダッシュジャンプの普及で移動速度の優位性が薄まったせいだと思ってるけど。
13名無し曰く、:2010/09/17(金) 19:08:48 ID:116E9v9Z
>>11
属性の恩恵を受けてもなお弱く、飛び道具も無く、足は極めて遅く、軍師タイプなのに罠も持たず、
唯一特殊な投げ技は雑魚に邪魔され、これといった装具も無く、射程は長いが出が非常に遅い技と
ボンバーマンごっこする以外に使い道の無い専用装具を持った黒田さんがいるからなあ・・・。

確かにアニキは素の性能なら上位いけるかもしれないとは思う。
装具が絡むと一気に突き放されるけど。
14名無し曰く、:2010/09/17(金) 19:14:26 ID:k8NWfx6f
元親はクセの強いネタ技ばっかりなのに
激零のおかげで中堅もキープ出来るから
ファンにとっては使ってて楽しい上に強さもそこそこという嬉しいキャラだろうな
15名無し曰く、:2010/09/17(金) 19:23:48 ID:OKrzm6Ej
>>12
それでも風魔のダッシュジャンプ滑空の速さは凄まじいぞ
2人プレイ仲間幸村で烏城の最初の無駄な道を競争したら見えなくなっていくレベル
16名無し曰く、:2010/09/17(金) 19:29:00 ID:EO9FKnv+
炎って継続ダメージだから微妙な印象あるけど三桜アリなの?
17名無し曰く、:2010/09/17(金) 19:33:13 ID:116E9v9Z
>>16
普通に追加ダメもあるから有りといえば有り。
ただ属性は固定ダメージなんで、威力は低くてもHIT数の多い技のほうが恩恵を受けやすい。
アニキはHIT数が少ない技しか持ってないんで向いてないな、ってこと。
幸村や孫市ならかなりの恩恵を受けられるよ。
まあ二人とも他の装具の方が強いから使わないけど。
18名無し曰く、:2010/09/17(金) 19:38:35 ID:f++NKwAY
伊達がいまだに高い位置にいるのがわからん
テスタの微妙性能や六爪の微妙火力でかなり疑問持たれてたと思うが
あと家康孫市と並ぶ信長も違和感
陣は早いが☆多いと不確定コンボな時点で武将じゃ島津お市すら微妙なラインな気が
19名無し曰く、:2010/09/17(金) 19:48:35 ID:eydv67cM
唯一の多段ヒット攻撃?の撃零は対ボスでは金桜5愚か者と獅子5愚か者で
弾きから撃零一発入れた時のダメがどっこいどっこい
からくりは目に見えて後者の方が減るよ

>>18
信長は普通にやってもデビルトリガー引く事ですべての状況で
ごり押し出来てしまうからね
背水プレイだと孫市や鶴姫よりさらに離れたレンジから魂打てるしゴリゴリ
減らしてくれるし妥当だと思う。
20名無し曰く、:2010/09/17(金) 19:54:57 ID:4vrfvJDt
>>18
六爪の微妙火力?どこが低いんだ
21名無し曰く、:2010/09/17(金) 19:55:48 ID:DgPRsYyv
>>18
六爪なら2コンボで大体の武将沈むよ
5武器甲
亀1
桜2
おにぎり1
愚か1
虎皮1
護衛まつ
が個人的汎用型ベスト
22名無し曰く、:2010/09/17(金) 19:57:41 ID:r4zWBW7c
>>12
いや、取り残されたんならランクはそのまんまなはずなんだが…
ランクアップしたキャラも同レベルにある風魔との比較が一切無く風魔だけ下がるのっておかしくね?
って話

使い方は別に目新しいこともなく、雑魚は旋、陣カラクリは疾、ボスは空コンと旋

ボスは出会い頭にまず旋2発を決めておく
地上旋→空中旋の時点ですでに5割、もしくはそれに近い体力になっているので後は追いかけて受け身を通常で狩って長押しからまた旋、
後は適当に通常数発か旋1発、もしくは同じコンボ決めれば確実に終了
この間大体10秒〜20秒、
幸村の大烈火よりは若干速い
カラクリは普通に疾連打で一回のダウンで暁丸倒せるんで遅くはないんじゃないかと

火力が低いって未だに言われ続けるのが不憫でならん
それにダッシュジャンプの普及って言っても以前出た検証タイムみると爺以外そんなに早くなってるキャラいないお
23名無し曰く、:2010/09/17(金) 19:59:19 ID:k8NWfx6f
ネタ武器で風摩と互角の移動速度になって
陣は三秒で落とせて
忠勝、宗茂、信長(ラスト1回)以外の武将は2コンボで倒せて
オマケに島津には劣るとはいえ即死技まで付いてる伊達はむしろ過小評価


戦国最強 孫市
S 家康
A 信長 伊達
B 島津 市
C 真田 前田 三成
D 風魔 大谷 忠勝
E 元親 毛利 鶴姫

Jesse 黒田

これくらいだろ
24名無し曰く、:2010/09/17(金) 20:09:54 ID:4vrfvJDt
>>22
俺も風魔強いと思うよ
桜+手裏剣だけゴリゴリ減るし、
機動性高いから虎も銃も基本恐くない
25名無し曰く、:2010/09/17(金) 20:17:14 ID:EO9FKnv+
黒田はジェシーやないジョシーや
26名無し曰く、:2010/09/17(金) 20:24:04 ID:k8NWfx6f
>>25
うわスマンw
今までずっとジェシーだと思ってたわwww
27名無し曰く、:2010/09/17(金) 20:34:52 ID:Wc7mYPhb
>>23
伊達と島津逆、Eのキャラを全部Dに併合 で文句なし
もし同ランク内でも左のほうが強いなら変わってくるが
28名無し曰く、:2010/09/17(金) 20:35:26 ID:OKrzm6Ej
風魔は某マスターの動画見れば評価変わる
てか旋だけっていうけど基本コンボキャラだから一応伊達と同じ2コンで落とせるよ
29名無し曰く、:2010/09/17(金) 20:45:35 ID:5Ge9DP/X
政宗の2コンボってどうやるの?
いまいち使いこなせないから政宗の動画も見てみたい

>>28
あれ封の使い方上手いよなw
30名無し曰く、:2010/09/17(金) 20:54:00 ID:y+G836Yo
つか石田もなんでCランクなんだ?
古龍型なら1コンボでボス瞬殺だし
古龍でなくとも反撃許さずずっとKYOUOUのターン
バサラの威力も高くて背水との相性もいい
多少陣が苦手といっても手数が多いだけで所要時間2〜5秒ってとこ
普通に適当に技を出してたら勝てるBランクだと思うんだが
31名無し曰く、:2010/09/17(金) 21:12:17 ID:F08eE75i
強いっつったらそらみんな強いよ今作は
これは相対的なランクだから
他を引き合いに出さない限りランクは動かないよ
32名無し曰く、:2010/09/17(金) 21:15:55 ID:eQ5w3JL8
でも三成は強くないか?
古龍と相性かなりいいし、斬滅の威力とコンボ性が高すぎる
33名無し曰く、:2010/09/17(金) 21:31:29 ID:y+G836Yo
石田が市に劣るのは対陣速度だけで、古龍型なら1秒劣る程度
島津・伊達に劣るのは一撃必殺技を持ってない点くらい
同じく一撃必殺を持ってなくても市は技の重ねがけや
被弾の少なさで評価されて今の位置にいるわけだが
石田も刹那という特性を持ってて一方的なコンボや被弾も少ない
技の範囲を活かせるから複数ボスに難儀することもない
総合的に島津・伊達・市に大きく劣る点がなく同レベル
それならBランクじゃないかと思うんだ
34名無し曰く、:2010/09/17(金) 21:42:20 ID:OKrzm6Ej
単純のからくりと浮かない武将が苦手だからじゃない
35名無し曰く、:2010/09/17(金) 21:44:07 ID:Wc7mYPhb
>>33
三成とお市の決定的な違いは「楽さ」
お市は本当に何も考えなくてもボタン連打でクリアできるけど
三成は陣にしても武将にしてもコンボがテクニカルだからあと1歩なんじゃないかな
お前が下手糞なだけだろと言われるかもしれないが難易度もある程度考慮するべきじゃないかと思う
結局は島津、伊達の一撃組や家康の頭突きが評価高いのも楽に完封できるところがデカいわけだ
ぶっちゃけノーダメージ、超絶技巧が前提でのランク付けなら一刀島津と黒田を除いてほぼ全キャラ同じランクだろうしね
36名無し曰く、:2010/09/17(金) 21:53:39 ID:vw8IJ/Y+
37名無し曰く、:2010/09/17(金) 21:54:10 ID:U2CYifJE
ノーダメージなら同ランク内では三成が一番簡単だろ
真田はチート防御だがまったく喰らわないことはできないし前田も回復前提
残滅は遠距離までとどきかつ威力もあり瞬時に間合いつめてコンボすればボスはすぐしぬし
究極信長も残滅コンボでノーダメクリアできるし
38名無し曰く、:2010/09/17(金) 22:00:15 ID:F08eE75i
市と三成だったら俺は三成のほうが簡単だと思うんだけど個人差かな
市は何も考えないでボタン連打してもぜんぜん殲滅できないしそもそもどのボタン連打すんの?って思う
三成は見た目ほどテクニカルじゃないよ全然
順番に固有技出すだけだし
39名無し曰く、:2010/09/17(金) 22:02:38 ID:y+G836Yo
初心者向けならわかるけどこのスレでのランク付けに考慮するほど
石田の操作が難儀とは思わないけどな
それこそ風魔の人レベルの技量が必要ならともかく
石田は慣れれば問題なく簡単に完封できるレベルの操作性と思うんだが
40名無し曰く、:2010/09/17(金) 22:13:05 ID:h/w9vQp3
>>38
市は極端に言えば「刻め苦の疵」に絡ませれば後はなんでもいいキャラ。
41名無し曰く、:2010/09/17(金) 22:20:19 ID:WDYEPXeF
>>38
市は刻め出しとけば勝手に掛かって、砕けで捕まえてやりたい放題。
連打というか、適当に技出してるだけでも強いレベル。
42名無し曰く、:2010/09/17(金) 22:28:35 ID:DgPRsYyv
>>29
動画はないが俺式のレシピなら
全部六爪の話ね
まず開幕マグナム→キャンセルクレイジー→キャンセルデス長押し→空中通常2固有1で降下→地上通常2(ここマグナムでもいいや)→クレイジー…
の繰り返し
43名無し曰く、:2010/09/17(金) 22:28:36 ID:r4zWBW7c
三成が難しいってのは被弾しないで立ち回るのが難しいって話じゃないかと
刹那キャンセルやらコンボは別にジャストでも入力受付猶予が短いわけじゃないし簡単だが、
古龍前提で1発も喰らわないってのが厳しいんじゃないかな

かの某マスターですら陣や鉄砲にはブーストやバサラ使いまくってたし、
古龍の効果発揮してたの最後の信長戦ぐらいだった

ステージによるところが大きいがやっぱ常時古龍維持はかなり難しいと思う
刹那も号哭も鬱屈も発生直後は無敵じゃないしね
44名無し曰く、:2010/09/17(金) 22:29:45 ID:z7TAv/OS
体臭がきついランキング
S 島津 大谷
A 黒田 幸村 元親
B 家康 慶次
C 鶴姫 伊達
D 孫市 お市 三成 毛利 風魔
E 忠勝
45名無し曰く、:2010/09/17(金) 22:31:12 ID:VxzdHrZA
>>44
マダオは腐敗臭・・・
46名無し曰く、:2010/09/17(金) 22:37:15 ID:EO9FKnv+
大谷さんをネタにするのは人権問題になるからNG
47名無し曰く、:2010/09/17(金) 22:38:22 ID:Ch182IS9
理論上最強のランクと、少しはダメージくらうの前提のランクに分けないの〜?
48名無し曰く、:2010/09/17(金) 22:40:20 ID:f+62JuW6
そだな
冷静に考えて見れば

背水、古龍いうてるやつは
クロカンステージや孫市ステージの飛び道具兵や
虎、カラクリ系ステージ10回やって10階クリアできるんだろうな

正直、究極じゃ信長よりそいつらのがはるかにうざいぞ
どうも1発もくらわんいうのはうさんくさいわ

マスターですら飛び道具恐れてるあたりぜったい盛ってるだろ
49名無し曰く、:2010/09/17(金) 22:49:48 ID:y+G836Yo
>>43
石田で、闇回復やおにぎり使っても追いつかないほど被弾はさすがにないだろう
どうしてもなら仲間にまつつけて黄金の握飯1つつけときゃいい
ただ古龍にこだわらなくても石田はコンボで充分強いし
伊達でテスタ出来なくても愚かに亀いっぱいつけて
六爪で暴れてればクリアできるのと同様
石田も愚かと亀で刹那で暴れてるだけでもクリアできるし強いし速い
今作ではみんな強いってのは同意なんだけど
石田の操作性はBランクに上がれないほどのマイナス要素なのか疑問だ
50名無し曰く、:2010/09/17(金) 22:49:55 ID:4vrfvJDt
まあ古龍封印でも三成は桜付ければいいだけな気するがな
51名無し曰く、:2010/09/17(金) 22:55:21 ID:EO9FKnv+
古龍使わないと陣大将がどうやったってしんどい
これではBには届かん
52名無し曰く、:2010/09/17(金) 23:16:20 ID:qOs8OnHD
風魔は開幕の旋2発が100%決まるから対ボスはかな〜り速いぞ
空中コンボする際は余計なコンボ入れずにいきなり旋投げるのが一番効率がいい
開幕旋の後は下記コンボ1回でボスクラスも撃破可能

□長押しor跳→旋→通常2発→旋→(旋)
まで繋がる繋がる
□長押しの方が旋後の通常が当たりやすい
カッコの旋は最後の旋喰らった後、はじけた旋に当たらずフワ〜と妙な浮き方した場合はさらにもう1発旋が繋がる
まぁ大抵は浮かせて1回目の旋、硬い相手でも2発目の旋ですでに死んでいるんでほぼ対信長専用技

川中島の慶次相手なら最初の開幕旋で8割方喰らっているので後は浮かせて旋で撃破完了
川中島ステージ開始から18秒で慶次撃破出来るぐらいのスピード
旋に飽きて他のコンボに浮気したりしてもやっぱ最終的には旋に辿り着くよ
53名無し曰く、:2010/09/17(金) 23:57:36 ID:r4zWBW7c
>>49
さすがに古龍無しじゃ火力なさすぎるでしょ…
長いコンボ決めて5割減らないとかちょっとね
54名無し曰く、:2010/09/18(土) 00:02:35 ID:gse0M8aX
>>48
10回やって10回クリアできるだろ普通。それすら出来ないでランク付けなんかすんなって思うわ
55名無し曰く、:2010/09/18(土) 00:05:46 ID:WgJzLN7s
ただ煽りたいだけの人はほっとこう
56名無し曰く、:2010/09/18(土) 00:12:12 ID:kOr57gFt
>>53
古龍無しなんだからバサラ使えばいいじゃん
57名無し曰く、:2010/09/18(土) 00:32:29 ID:4uwjrNJT
僕10回中10回クリアできますぅ〜、なんて主張には何の意味もないだろ。
現実問題として背水古龍はねーだろ派とそんくらい出来て当然だろ派の2種類いるんだから
それぞれランク作って別々に評価するしかないだろ。
はじき返しのタイミング完璧に覚えて詰め将棋的に進めれば
理論上はどのキャラも背水古龍でノーミスクリアだって可能なわけで。
ランクにプレイヤースキルなんて不確定なもの考慮したら永久に決まらんわ。
58名無し曰く、:2010/09/18(土) 00:58:47 ID:gse0M8aX
え?三成背水プレイで普通に全ステクリアできるだろ?
別にノーミスでなんて条件じゃないんだし
59名無し曰く、:2010/09/18(土) 01:04:07 ID:NFtdCtKh
とりあえず大砲や爆弾に耐えれないのは大きなマイナス要素だな
60名無し曰く、:2010/09/18(土) 01:12:39 ID:7mi/vCKL
前に誰かが言っていたけど、背水蟷螂って獅子と600しか攻撃力違わないんだよな
前スレにあった装具ごとの威力を比較した画像のっけてくれた人いたけど、
600程度の攻撃力アップじゃ微妙過ぎて確認するのも難しいレベルにしか与えるダメージ変わらん

バサラが多く撃てるとか敵のバサラ技抑制とかメリットはあるが、ちょっとデメリットがデカ過ぎる気がしないでもない
61名無し曰く、:2010/09/18(土) 01:27:19 ID:2WEdCXz1
まだやりこみ浅かった時、三成は三桜5に愚か1で大谷仲間でやっていたよ。
これでもかなり火力高い気はしたよ。
62名無し曰く、:2010/09/18(土) 01:53:45 ID:AFX2Fh/K
>>36の家康は頭突きなしだけどこのスレ的に参考になるのか?
面白さとかは別にして頭突きの方が効率は良いんだろうし。
63名無し曰く、:2010/09/18(土) 01:57:42 ID:WbtIou0d
背水つけるなら愚か者+虎皮+おにぎり
の方が安定するし強くね?
残りの空枠3つは自由だし
64名無し曰く、:2010/09/18(土) 02:17:42 ID:WoLsIOs+
>>63
このスレの背水は当たり前のように愚か付けるから
それとは火力は比較にならないよ。
ただ実際獅子5愚かでもそんなにクリアタイムに差は出ないんだよなあ。
TAでたかだか30秒程度縮めるためにリスクを背負うのもなんか馬鹿らしい。
65名無し曰く、:2010/09/18(土) 02:56:05 ID:VsYVuKX+
30秒ってかなり大きいだろw
それに背水のメリットは攻撃力より敵がバサラを使って来ないことにあるんじゃないか?
バサラ使われると大幅にタイムロスするから。
66名無し曰く、:2010/09/18(土) 03:01:28 ID:WgJzLN7s
BASARA使われる前に殺せばいい
万が一使われてもブースト、BASARAで返してもいいし

まあ大概のBASARA技ならはじき返しできてむしろチャンスになるけど
67名無し曰く、:2010/09/18(土) 03:17:49 ID:VsYVuKX+
背水で死ぬ確率より弾き返し失敗する確率の方が高いんだが。

てか背水ってそんな危険かぁ?
大砲、ダイナマイトなどの要所を押さえとけば南部込みでまず死なない。
せっかく背水プレイなんだからそういう時はバサラ使えばいいし。
68名無し曰く、:2010/09/18(土) 03:22:25 ID:WgJzLN7s
そりゃはじき返しより高い確率でGAME OVERになったらつかいもんにならん罠
69名無し曰く、:2010/09/18(土) 06:58:35 ID:5IHVabQq
一撃死の可能性がある時点でダメじゃないか
南部さんは強いが島津以外相対的に火力下がるし
いや、やってて死ぬ事はまずないけど古龍だって爆弾食らうとか以外なら維持簡単だよな
爆弾砲弾なんてここ最近のスレの流れで言えば「食らわないから大丈夫」
70名無し曰く、:2010/09/18(土) 10:40:02 ID:DLJ9bWOT
こないだ大谷と毛利の動画あげたものだけど、古龍毛利で好タイムが安定して出せるようになったので動画にしました。
http://www.youtube.com/watch?v=7W_ThCOVAzg

アピールポイント
・射
古龍プレイだと一気にメイン技に。陣殴る前に置くのが基本。ほんと使える。
・幻
基本的にまったく使わなくなる。ボスを壁サンドにはめるときぐらい。
・懐
固有装備なしだと縛が微妙になるので消去法でこれを選ぶ。
実際、古龍毛利は殴るのが主体となるので、リーチの短さを補ってくれてかなりありがたい。これに助けられることもしばしば。
捕まえる兵は普通の剣兵で十分。

立ち回り
・陣
射を陣前に設置して殴るのが基本。古龍の超攻撃力で、ガードもすぐ割れる。射を置かないと本能寺とかだと雑魚に割り込まれる。
逆に置けば滅多に殴られない。幻を使わない理由は
◎モブがそっちに行ってしまうので対陣の攻撃に巻き込まれず、効率が悪くなる。
◎幻があっても数回殴るとガードするし、超攻撃力でよくひるむのでありがたみを感じない。
の二点。

・武将
幻おいて誘導型壁サンド。固有装備がないので設置時間は半分だが、それで十分。

・安全性について
毛利で古龍は安全性が低そうだが、とにかく射の性能が高いので置いとけばまず割り込まれない。
銃兵とかには効果ないけど、それはほかのキャラもそうだし、そもそも銃兵は気をつければ食らわない。
それと万が一取り返しのつかないダメージをうけても、愚か者があるわけだし、今まで標準とされてた固有装備時の火力と対して変わらないので気にする必要なし。
それでも心配ならまつつけるが良し。つづらのおにぎりで十分だが。

・総評
今まで毛利は固有装備が標準だったけど、はっきりいって固有装備は4枠に見合う性能はないと思う。
まず設置時間二倍だが、壁サンドはそもそもオーバーキル気味だし。他に2倍になって嬉しい罠は縛くらいだし。
スーパーアーマーも、誘導型でやれば意味なし。そもそも壁サンドは基本的にムービー前にはっといて誘導すれば問題ない。
戦闘入っても動画みたく簡単に誘導型ではめられるし。
古龍、背水の方が合ってる気がする。
71名無し曰く、:2010/09/18(土) 10:55:42 ID:Dol9UHdU
毛利の人はニコニコはお嫌い?
72名無し曰く、:2010/09/18(土) 10:57:32 ID:6YCYJlvM
いいな、アーマー無くてもハメに苦労することってないし
時間延長無くても威力十分と思ってたのがなんかいつの間にか固有が標準みたいになってたからすっきりした
73名無し曰く、:2010/09/18(土) 11:03:09 ID:t7TFXD+D
>>71
仮に「嫌い」と答えたら間違いなく荒れると思うんだけど
それでもする必要のある質問なの?
74名無し曰く、:2010/09/18(土) 11:07:40 ID:VncW7SMf
第一武器で装具なしでも壁サンドで大体の武将を瀕死にできるからなー。
75名無し曰く、:2010/09/18(土) 11:09:17 ID:IedZu4+m
毛利の課題は対雑魚だろ
乱入とか毛利だと結構キツイ
76名無し曰く、:2010/09/18(土) 11:26:48 ID:DLJ9bWOT
>>71
別に嫌いじゃないんだけど俺エコノミーだから上で紹介されてる動画も結構カクカクモザイクになっちゃうんだよね。
ここにいる人も半分はエコノミーだろうし、だったらようつべの方がいいかなと。
まぁ今度ニコにも転載してみるよ。

>>75
乱入はブースト延長つけてやってればいいんじゃないの?
乱入以外に雑魚倒さなきゃいけないステージってないから別に雑魚戦に苦労したことはないなぁ。
77名無し曰く、:2010/09/18(土) 11:31:00 ID:2WEdCXz1
海貝って陣一発で仕留められるキャラには使えるかもね
最初からボスいるステージは変える必要あるだけど。
78名無し曰く、:2010/09/18(土) 11:33:20 ID:n0JanUP7
自分の環境でもニコはカクカクだからつべにあげてくれてる動画はすごくありがたいと思ってた
むしろみんなつべにしてくれとすら思っているのでどうか今まで通りでお願いします
ニコだと立ち回りが見たいのにその肝心の立ち回りでぶつ切り静止画になっちゃって
武将の登場ムービーとか開門!とかそんないらんとこばっかりなめらかになるw
79名無し曰く、:2010/09/18(土) 11:33:41 ID:Dol9UHdU
古龍でも陣に2,3秒は掛かっちゃうのがしんどいのう
80名無し曰く、:2010/09/18(土) 11:36:07 ID:VsYVuKX+
>>70
乙。
他のキャラのタイムがどれくらいか知らんが4分台だったら中堅に入れるんじゃないか?
81名無し曰く、:2010/09/18(土) 14:14:08 ID:4M0J41oG
専用装具なくてこの強さを維持できるなら
ランクUPするべきだな
同ランクでこれほど楽に早く立ち回りできるキャラが皆無だし
82名無し曰く、:2010/09/18(土) 14:50:10 ID:mkdA3f43
そろそろここの住民で全キャラ本能寺タイムアタックとかしてもいいかもね
83名無し曰く、:2010/09/18(土) 17:12:03 ID:+8lJqi54
TAとなると孫市か信長がギリギリ3分ジャストくらいで後は良くて4分台かな
三成も早いかも
84名無し曰く、:2010/09/18(土) 17:32:40 ID:7L5kNusM
この動画は毛利ならでは、じゃなくてうp主の立ち回りが上手いだけな気がする
対信長以外は毛利じゃなくてもいいんじゃね?って気すらするw
85名無し曰く、:2010/09/18(土) 17:40:34 ID:WoLsIOs+
古龍で強いからランクアップ、とか言う前に、それなら他のCランDラン連中でも
古龍ノーダメクリアのタイム計ってからにしてくれ。
鶴姫元親風魔は俺は本能寺ノーダメクリアしたことあるから不可能じゃないはず。
忠勝は分からんのと、大谷は力るなの関係で背水の方がいいのかもしれんが。

俺も計ってみたいがまだ信長仲間にしてないから古龍だとベストの状態で計測できないんだ。
誰かできる奴頼む。
86名無し曰く、:2010/09/18(土) 17:47:39 ID:EfuzK70F
古龍は信長いるのもそうだけど
ピンポイントで性能のいい5武器甲が要求されるのがきついなあ。
古龍以外ならだいたい4武器だから2種類どっちでもいいし、そこそこいいのが手に入りやすいんだが。
おたずねコンプしてるのに5武器甲が6スロット無いキャラが何人かいて検証しづれえ。
87名無し曰く、:2010/09/18(土) 17:55:16 ID:2WEdCXz1
検証ステージ、関ヶ原最強もやってほしいね
本能寺は陣制圧スピードだが、あそこは雷に鉄砲に古龍維持難度高そうだし、ボス複数だからね。
88名無し曰く、:2010/09/18(土) 17:56:54 ID:t7TFXD+D
ぶっちゃけノーダメクリアより
島津のダッシュジャンプ連打でスピード保つ方が難しい
89名無し曰く、:2010/09/18(土) 18:05:34 ID:4tEjn5rP
>>88
同意過ぎて困る
あと市も
ミスって垂直ジャンプした時の惨めさとか凄い

>>87
謀略、蒼、帰雲城とかも
超忠勝や鏡とかね
ホントは土竜や畜生の天君とかも欲しいけど
90名無し曰く、:2010/09/18(土) 19:23:03 ID:7mi/vCKL
本能寺だと忠勝と風魔使えばかなり速いタイム出せるな
陣制圧と移動速度の関係で超本能寺向きなキャラ
背水古龍無しで信長にかなり時間かけても4分台は固い
91名無し曰く、:2010/09/18(土) 19:29:38 ID:GdEfCA0M
銃弾や手裏剣は弾くし
そもそも飛んでれば陣制圧時にダメージ受けないし
忠勝は本能寺だと最強クラスかもな。
だからランクを上げろ!と言うのも違うとは思うが。
92名無し曰く、:2010/09/18(土) 19:44:25 ID:+8lJqi54
背水信長で究極本能寺計ってみたよ。最高タイムは、最終信長撃破直後にスタートで3:00。
何回もやって、安定して3:10~25くらいにはなってきた。移動の精度で大分変わりそう。

動画撮れる環境じゃないので詳細を。
武器は第5武器、装具は背水、黄金蟷螂4、愚か。仲間はお市。
まずは通ったルートだけど、wiki本能寺の画像より、
http://masterwiki.net/basara3/?plugin=attach&refer=%CB%DC%C7%BD%BB%FB%A4%CE%CA%D1&openfile=MAP_24.png

陣を落とす順番は142356。
移動はダッシュジャンプ後に最高地点から落ちるくらいの所で拝顔、の繰り返し。
陣落としは慟哭か溜め慟哭(魔王が出るまで)のみ。
背水蟷螂愚かでも陣に2回慟哭を当てる必要あり。
最高タイム時は、wiki画像1の陣に最初から居るモブ武将を巻き込むのに溜め慟哭を1回使ったこと以外は全て通常慟哭2回。

一応用心しておく箇所は、
wiki画像4陣前の壊れた橋の鉄砲兵は、倒す又はガード後ダッシュジャンプ拝顔等対処。
wiki画像2陣前は社に入ってすぐの位置で慟哭。
wiki画像5陣前の盾兵も処理。

wiki画像6の陣撃破時点で最高2:04、信長に着くまでで2:26。
初戦信長は拝顔、流転、慟哭、慟哭、拝顔、六魔通常3か4くらいまでで、流転。
最終信長は慟哭、慟哭、慟哭(当たる直前くらいにブースト)、あとは溜め慟哭のみ。
(ブースト中に受身で戻ろうとしてくる信長に通常慟哭が当たらなかった為)
最高タイムは最終信長撃破直後のタイムが3:00。移動の精度やボス戦のコンボを見直せば2分台はいけることが分かった。

正直言って、溜め慟哭の無敵アーマーが無かったら信長はランク落ちてると思う。
危険な状況をこのアーマーで全部乗り切れちゃうからずるい。

やる前から分かってたけど、究極本能寺のタイムだけじゃランクに関連付けできるタイムアタックには足りないね。
本能寺は他ステに比べて陣も硬いし、全部の敵が殺しにかかってくるから危険な状況でどう対処するか比較するには良いステージかも。
暇な時にからくりステや関が原最強等の他ステもチャレンジしてみようかな。
まあ一例として参考にしてみてください。
93名無し曰く、:2010/09/18(土) 19:58:41 ID:DLJ9bWOT
>>87
動画あげたものだけど古龍で関ヶ原最強、謀略、蒼、帰雲城行ってきました。
で、わかったこと。
@関ヶ原最強、乱入は別装備がいい。他は古龍のほうがいい。照日の大鏡や真田砲は注意してれば大丈夫。食らってもおにぎり一個で追いつく。
A固有装備なくても古龍状態なら壁サンドで蒼忠勝すら時間内におちる
B古龍の効果がきれてても並みのボスなら壁サンドで落とせるので無理に回復する必要なし
C帰雲城の弓兵は、陣の近くで彼らを画面に映さないようにして幻を出す。あとはそっちに弓がいくのでその間に陣を制圧する。
D地方武将は壁サンドが決まりにくいので縛で。幻→縛→すぐに壁出して転で放り込む→縛投げまくるのコンボで。幻から殴ってもいい。古龍状態なら溜めなし縛でPC,NPCもひるむ。
Eからくりは古龍状態の方が速い。ただ相対的にはやはり時間がかかるほう。
Fwiki見ればわかるが実はこいつ、防御力が結構高い。銃弾一発や長槍兵の一撃くらいならおにぎり一個で回復可能。

てなわけで自分でいうのもあれだが古龍毛利、他ステージでもかなり安定してた。防御力が意外に高いのもポイント。

>>84
いやいや射設置して殴るだけだってw
射がないと普通に割り込まれるから、射のある毛利ならではの立ち回りだと信じてるw
94名無し曰く、:2010/09/18(土) 20:32:12 ID:PJgb9kdV
>>93
今度は、じっちゃんの一撃伝とかに挑戦してみる予定は無いの?
いままでのも全部ノーダメージみたいだし。
95名無し曰く、:2010/09/18(土) 21:04:43 ID:FDT+yBt5
愚か者や背水つけてて一番怖いのは本能寺でも関ヶ原でもなく帰雲城という…
しっかりと弓兵を一掃しとかないと体力がすごい勢いで減ること減ること
96名無し曰く、:2010/09/18(土) 21:59:43 ID:DpHMqkFP
このスレ風魔と元親と前田の使い手いないの?
97名無し曰く、:2010/09/18(土) 22:05:48 ID:9SMGcG0z
風魔はともかく前田と元親は使い手というほどプレイヤースキルはいらない気がする
98名無し曰く、:2010/09/18(土) 22:09:56 ID:9X9DC9dv
元親の一触って最後まで出し切ると気持ち行けど
右斜め前方っていう微妙な位置に落ちるのはなんでなんだろう
99名無し曰く、:2010/09/18(土) 22:21:42 ID:vefpCWoX
つかニコの元親動画見てるとすごく強いしなんの問題もないけど
他のキャラも強いからずるずるランク下につけられちゃうんだよね
実際たいした装具もないのにあれだけの強さあって
さらに立ち回りに特殊な技術がいらない
(三覇鬼と撃零使えればよくてキャンセルとか基本必要ない)
ってのは普通に考えればかなり評価高い
前のほうにも出てるけど素の強さなら上位いけると思う

でもこのスレの最強最弱の論点からすると
そんな使いやすさとか素とか関係ないからやっぱりランクは低い
100名無し曰く、:2010/09/18(土) 22:24:02 ID:MIIe0Z9h
今作は元親強いってうほうほしてたのに1ヶ月で下から2番目とかwなぜw
101名無し曰く、:2010/09/18(土) 22:28:05 ID:PJgb9kdV
なんか、市のダッシュジャンプだけど、極度の上り坂だと、
ダッシュ連打の方が、早いような気がする今日この頃。
102名無し曰く、:2010/09/18(土) 22:32:20 ID:tq0JNyMO
>>99
>実際たいした装具もないのにあれだけの強さあって
>さらに立ち回りに特殊な技術がいらない

この評価法でさらに上を行ってしまうのが>>2のSとAの連中なんだよな。
で、逆に「特殊な技術による」戦術効果の上昇が望み辛い分、三覇鬼と
撃零で効果を上げにくい側面(からくり等)がそのままマイナスに勘定
されてしまう、と。

決して「弱い」とは思わないんだけど、ってか強い弱いの目安としては、
敵が全般的に脆いとゆーか。
103名無し曰く、:2010/09/18(土) 23:30:16 ID:MIIe0Z9h
このスレ見て最強の武器装具つくろうとしたら
いろいろ金かかるんだな
はじめて山吹やうちでのこずちつかったり、素材集めに運がいい無敵を仲間にしたりしたわ
3英雄編1回で2,3万両稼げてうほうほしてた
104名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:11:57 ID:mBoxu+ox
三成が強いのに中途半端なランクなのってしっかりした理由がある気がする。
俺の場合だけど刹那は別にR1何ざ押さんでも出るけどそのあとが問題なんよ。
刹那終わるまで出せるか次何出すかしっかり出来るかってこと。
俺はそれで躓くからそんなに上ランクではないね。
他の人も同じでないかと。R1は気休めorz
105名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:19:40 ID:CHRvm4IU
そのレベルだったら三成のランク下げるとかじゃなくて
口出ししないのが正しい対応だろう
106名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:25:48 ID:tKcd7s5D
つまりここのランクはプロフェッショナルの方々が使用するキャラのランキングで
普通のランキングでははないわけですね
わかります、そりゃ背水必須になるわけですね
107名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:26:44 ID:OfsysIm3
悪態ついてるつもりかもしれんが基本そうじゃね
下手を自称されてもじゃあ頑張って刹那できるようになってねとしか言えないんだけど
108名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:27:33 ID:CHRvm4IU
>>106
そりゃまぁテスタ10割も基本らしいからな
109名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:29:18 ID:Pedchv9z
アニキは基本ポテンシャルがすでに完成されてるといってもいいからこれ以上伸びしろがないんだよなあ
突き詰めると元親は、いかに撃零を安全かつ効率よく当てるかってことに集約されてるし
そういう意味では頭突き無双な家康にも同じことが言えるんだが

なにやっても伸びしろの片鱗すら見えないクロカンに救いの手を…
110名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:35:12 ID:aVa8JrVl
テスタは画面見てタイミング取るより頭の中で秒数数えてやった方が楽。
一応自分では95%くらいは成功してるつもり。
111名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:35:54 ID:SsbZy897
>>97>>109の意見にはげどなんだけど、だからこそ慶次と元親って同じ
Bランクじゃないの?どこで差がついたのか謎なんだが・・・
112名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:38:13 ID:CHRvm4IU
慶次はなんというか単純に風属性が強いと思う
113名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:40:08 ID:sSafBcYX
テンプレこれ追加しとけ

※注意※
このスレでランキングを上下できる資格があるものは以下の内容を満たしていることとする

1.どのステージもほぼノーダメージでクリアできる
2.背水、古龍、愚か装備必須
3.刹那コンボは相手が死ぬまで持続できる
4.政宗のテスタメント、鶴姫の固有各種、元親の零撃等、ジャストタイミングが要求される技は100%できる
5.おたずねもの全制覇、アイテム各種全制覇している
6.全キャラLVMAX、全固有技、奥義LVMAXにしてる
7.全てのキャラの性能や特性を理解し、過去スレで上がった戦法を全て実施している
114名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:41:41 ID:E1y32wU+
>>111
使用に技術がいらない、ってだけで、その二人じゃ火力が全然違うし。
KGは回復できるのも地味に大きい。
115名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:42:58 ID:OfsysIm3
>>113
頑張って作ったの?
えらいね
116名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:44:19 ID:SsbZy897
>>112
やっぱりそれなのかな。
でもぶっちゃけ風属性つけると、主力の押しの一手が雑魚専用になっちゃう
からくりでも、金桜5愚かと獅子5愚かだと後者の方が減ってくれるし
117名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:46:36 ID:CHRvm4IU
>>116
古龍付ける手もあるけどね
回復マジ早い
118名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:52:28 ID:SsbZy897
>>>114
武将戦で確実にダメ与えられる四縛からの三覇鬼なんかお手軽だと思うけど
撃零のタイミングとかネックになってる感じか

>117
古龍もいいかね
回復技持ちでジャスト技がなく、古龍も活きるか・・・納得した。
119名無し曰く、:2010/09/19(日) 00:53:12 ID:SsbZy897
安価ミスすまん
120名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:09:16 ID:e8O9kVM+
装具なしの丸裸状態でランク付けしたらどうなるんだろうな
ランクの上下が装具に左右されるのも変な話だ
ってなると技術がものを言う様になるんだろうか
121名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:25:50 ID:jZRfCuv+
正直古龍背水ほぼノーミスクリア前提のキャラが混じったランクって作る意味あるの?
こういうスレってある程度プレイした(キャラ全部出したくらいの)人が
今後のやりこみの参考に見に来る、って印象があるんだけど
そういう中級者レベルの人が古龍背水前提のランク見たって全く参考にならないよね。
逆にそういうのが当たり前に出来る上級者とっては
他人の作ったランキングなんてもう参考にする必要も無いわけで。

今のスレの流れってキャラの客観的に見た最強最弱って話じゃなくて
上級者が自分のお気に入りのキャラのランクを如何に上げるか、っていう
自己満ランキング的な流れになってる気がする。
そういうのも一つの戦術としては参考になるし、そういうランク付けもあってもいいとは思うけど
それはどっちかって言うと最強最弱というよりやりこみ・タイムアタックランキングだし
通常のランキングとは別に分けるべきだと思うんだけど。

個人的には通常のランキングは>>2のランクのCとDを統合して
信長を1つ下げる(背水なしで考えて)くらいでいいと思う。
122名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:29:51 ID:3H2CaX/F
>>120
それだとアニキは中堅より上にはいけそうな気も
とはいえ天上天下唯我独尊取る時以外に使い道の無いランクではあるが・・・
123名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:29:54 ID:mBoxu+ox
俺が苦手なのはなぜか真田と三成の二人だなあとのタイミングキャラはなぜか最初から余裕だったんだよなぁ・・・なんでだろ。

>>113
いや、いくらなんでもそりゃハードルあげすぎじゃないか?ひでーよorz
家康、孫市、信長はだれがやっても強いからあの位置なはずなんだが。
あと三成を弱いとか言ってるわけじゃないからそれだけはわかってくれ;
124名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:39:37 ID:JAk4OtFn
もう上級者(笑)御用達ランキングと一般ランキング分ければ?
意見食い違いすぎて無理があると思う
125名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:40:00 ID:uVGw7FVg
まあ同じマップを何回もプレイして、敵の配置・イベント・対処法その他知ってる前提だと
キャラの強さというより覚えゲーの側面が出てくるな。
無双の無限城みたいな自動生成マップのモードなんかがあれば
より総合的な(生存能力・安定性・突発的な危機対処力等の)強さを測定しやすかったと思うが。

普通のプレイヤーは絵巻コンプ、やりこんでもお尋ねコンプした時点で
そのキャラはしばらく使わなくなると思うから
極めたのが前提のランクだと実用性は低いな。
126名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:48:28 ID:L9aIWP4M
格ゲーの話で極端だが、闘劇優勝者が作った最強ランクとか最強最弱スレの住人には全く理解されなかったのを見た事があるな
OROCHI再臨やZでも、誰が使っても全てのステージで安定最速タイム出せる孫悟空がいたが、最強キャラとは言われなかったのを覚えている
どっちの例も普通に考えたら優勝者の意見と確固たるデータで文句のつけようがないはずなんだが…

やっぱランク付けってのは基準が難しいやね
127名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:49:50 ID:QDypOz2y
アニキは弩九だと古龍やりやすいんだけど火力がなんかアレだし小回り効かないんだよなw
ボスでの撃零については四縛をボタン押しっぱで終えると
前方に敵が倒れこむけど撃零のクリーンヒットに最適な距離なんだよね
んで、究極でも何故か数秒起き上がらないこと多いから四縛の後すぐ撃零するとよくあたる
それは別にどうでも良くてやはり装具がアレだよねアレ。
128名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:55:29 ID:9GLtAzDf
そうなるとランク付けの前提ってどんな感じなんだ

固有技・奥義は全てLv.MAX
おたずねものは全撃破

このあたりって>>121の言うキャラ全部出したくらいのプレイヤーにとってはハードルじゃない?
特におたずねもの。
かと言っておたずねもの全撃破前提じゃなきゃバラつきが出るし
129名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:57:41 ID:RK9sycAu
今更な話だが
背水と古龍はノーダメ前提って言われてるけど
古龍はおにぎりとかまつとか闇属性とかで安定しやすくすることは出来るよね
忠勝とか暗みたいなダメージをゴリ押して戦うスタイルのキャラ以外は割と使える
と考えると事故死の可能性がある背水よか使えると思うんだが
130名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:06:24 ID:e8O9kVM+
>>128
バラつき抑えるなら武器も揃えた方がいいんじゃないか?第六乙種とかに
属性の追加ダメージも属性によって上下するんじゃなかったっけ
まあでもランク自体はそんなに変わらないと予想
要は使う人の腕次第ってところに回帰してしまうよな
131名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:10:46 ID:uVGw7FVg
>>128
流石に固有MAXは前提条件に入れていいとは思うけど。
技全部覚えてないのに「このランク滅茶苦茶!」って文句つける奴はいないだろうし。

ただ古龍や背水はどっちかってと縛りプレイの領域だから
万人から共感を得るのは無理だろなと。
132名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:16:27 ID:9GLtAzDf
>>130
追加ダメは属性ごとに異なるけど
元々キャラごとにステータスが違うように属性はそのキャラの特徴として
ランクに考慮されてもいいんじゃないかな
もし武器揃えるなら4武器でいいと思う
133名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:18:26 ID:hgZd3ODK
>>128
お尋ねは運は不要だし防御力はゲーム性に影響を与える感じでもないから
問題は攻撃力だな。
与えるダメージの差は微々たる物だけど、幸村や前田、風魔みたいに
「攻撃力が一定以上無いと主要技で敵がのけぞらない」タイプのキャラは
性能が大きく変わってしまうし。
まあそういうキャラは「攻撃力○○以上推奨」みたいに併記しておけばいいのかもしれないが。
三桜一つ二つを獅子やその他攻撃力アップ装具に割いても
殲滅力が若干落ちるだけで戦法には変化無いだろうし。
134名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:25:08 ID:e8O9kVM+
それもそうだなー
山吹だったら装具つけれないし攻撃力も600以外にならないから
条件が平らになるかな?と思ったんだ
135名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:26:55 ID:9GLtAzDf
>>131
ああ、いや単に自分は
・キャラレベルMAX
・固有もMAX
・おたずねもの全撃破
・使える装具はそこそこ揃ってる
このあたりは前提での最強最弱ランキングだと思ってたんだ
上級者テクニックは別として、ゲーム内の要素で
キャラの特性や強さを活かした上でランク付けるのかと思ってたんで
キャラ育成が済んでないのにランキングってどうやるのかなぁと思っただけ
136名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:30:40 ID:Lto6jkuo
>>121>>126見て気付いたんだがこの手のスレって要するに
後発の人にも参考になる、役に立つランキングを作ろう、って人と
極めた人同士でしのぎを削って、最強を決めよう、って人の2種類いるんだよね。
そりゃ意見がまとまるわけが無い。
俺も別々に評価すべきだと思うけどね。
このままじゃいつまでたっても平行線だし、時間の無駄。
137名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:34:18 ID:2RiH6GfQ
>>94
前にやってたよ。普通に強かった。
陣大将も一撃で倒れてくれるから、立ち止まることが少なくて事故も少ないし。



古龍で荒れてるみたいだけど、一回古龍は有無をキャラごとに分けた方がいいかもしれないね。
例えば石田の古龍に異義を唱える人はいないだろうけど、くろかんの古龍ノーダメ動画があがったとしてもさすがに参考にならないだろうし。

個人的には、風魔、伊達、黒田、真田、元親に古龍はなしな気がする。
他は問題ないと思うけどなぁ。
138名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:34:57 ID:SsbZy897
ランキング付ける上で考慮した方が良い点として

・対武将で出来るだけダメ貰わずに安定して倒せるか(陣落としてない状態の忠勝・宗茂除く)
・陣をいかに安全に早く落とせるか
・対からくり・対虎の安定感(タイム含む?)
・対複数武将戦
・陣を落としてない状態の忠勝・宗茂戦
・対雑魚戦の殲滅の速さ
・対信長戦(本能寺ステ含む)

こんな感じか。これならこれから見る人の参考に、やり込んだ人も納得すると思う
んだけど細かすぎるかね
139名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:46:54 ID:QE/xxT5d
背水プレイはオラオラでいけるんだけどたまに
雑魚のラッシュや遠距離から狙撃されたり、カラクリや虎攻撃や
最後のボスがはじき返ししてきてつかさずジャンプ固有されて
えっ?何?ってうちにたまに死ぬんだよなあ
最後のボスまではそこそこいける分、死ぬとガッカリ感が半端ない

なかなか博打プレイのような気がせんでもないが
そりゃうまいやつは島津ジャンプのがめんどいってレベルなんだろうけど
140名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:55:55 ID:2RiH6GfQ
あとごめん>>137に忠勝も。
突撃主体となるからどうしても大将戦でダメうけやすい。
141名無し曰く、:2010/09/19(日) 02:56:31 ID:btIhTWrq
か、個別にランキング
142名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:06:21 ID:CHRvm4IU
>>131
>ただ古龍や背水はどっちかってと縛りプレイの領域だから

古龍や背水薦められてるのは
ダメージ受けにくかったり回復が早い連中だから
別に縛りプレイって訳じゃないぞ
単にキャラ性を活かした装備
143名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:06:45 ID:BzNlL8F8
背水+愚か前提のランキングだと移動速度を落とさず攻撃出来るタイプのキャラが上位にくるだけだな
ある程度立ち止まって攻撃するタイプのキャラの価値は暴落する
144名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:21:05 ID:Pedchv9z
>>121
ほんとその通りだと思うわ
このまま意地の張り合い続けてもキリねえぞ

前前スレあたりで出てた対兵士・対武将とか状況ごとにランク付けしたものを
総合的にみて順位をつけるのが一番無難なとこじゃない?
具体的に数値化しないことにはみんな納得できないでしょ
145名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:26:05 ID:DfqkMWmT
背水蟷螂はともかく、背水愚かは正直論外でしょ
146名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:26:59 ID:2xaXGuQn
しかしこうなると孫市がいかに壊れた性能か分かるな。
古龍×3+5武器で攻撃力+3500
金鉾×5で攻撃力+3500
チャージショットガンとマグナムしか使わないなら
ノーリスクで常時古龍戦法してるのと変わらんのなw
147名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:32:07 ID:QE/xxT5d
さらにチャージと愚か合わせれば規格外の攻撃力になる罠
つねに遠距離攻撃だから愚かとの相性もバッチリ
148名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:35:25 ID:BzNlL8F8
孫市のチャージショットと家康の頭突きは仕様というよりは明らかにバグか調整ミスの類だからな
149名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:58:18 ID:NGJ+fimq
初心者と上級者だといくら話し合っても平行線になるだろうから、背水古龍無理って言ってる奴はこっちに来な。

戦国BASARA3 最強最弱談義スレ 初心者用
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1284836116/
150名無し曰く、:2010/09/19(日) 04:03:15 ID:kOkMLmXn
え、この人どうしちゃったの?
151名無し曰く、:2010/09/19(日) 04:08:45 ID:OfsysIm3
あらまぁ
152名無し曰く、:2010/09/19(日) 04:11:02 ID:AhSvUeCo
ものすごいアホを見た
153名無し曰く、:2010/09/19(日) 04:14:23 ID:hMGYfEXI
気を利かせたんだと思うけど、あんまり乱立するのは良くないよね
dat落ちしてなかったら次スレとして再利用しようか
154名無し曰く、:2010/09/19(日) 04:17:06 ID:KtgcmKE/
背水古龍が前提だと>>2のランクが大きく覆りそうだし
分けるならこのスレを中級者用にでもして別にタイムアタックスレでも作ればいい。

まあわざわざ分ける必要もないと思うがな。過疎るのは目に見えてるし。
>>149は先走りすぎた馬鹿。
155名無し曰く、:2010/09/19(日) 04:20:42 ID:+qBs1DWS
タイムアタックで最強が決まるとは思わないが
タイムアタックで他人と競うのは普通に楽しいと思う。
それも一つの遊び方だな。

一応忠勝本能寺タイムアタックしてみた。
5武器甲・古龍×5・愚か・飛行形態、仲間は信長いないんで鋼鉄の友で(役に立ったかは不明)。
移動は全部飛行空中ダッシュ。陣はまっさきに空中砲撃で落として、その後空中突撃等で武将処理。酒を回収してから次の陣へ。
陣は古龍が発動してなくても5秒あれば落ちるし、武将も瞬殺可能。
3つ目の陣撃破時に古龍発動。その後の陣は1秒あれば落ちる。武将も巻き込まれて勝手に死ぬので降りる必要なし。
最後の陣もバサラ使わず余裕。爆弾兵とかまるで脅威にならない。

信長第一形態は開幕突進一発で即死。第二形態も開幕突進で9割削れたからバサラ撃って終了。
撃破時のタイムは2分32秒。

陣ばっかのステージだと忠勝は最速かもしれん。
156名無し曰く、:2010/09/19(日) 04:31:59 ID:NGJ+fimq
古龍ありっていってる奴となしって言ってる奴がいるスレで1つのランクがつくれるとは思えない。
だったらアリ派はこのスレ、なし派は新スレでいいんじゃないか?
元々二つのランクをつくる要望はあったわけだし。もうその話題で荒れるの嫌だし。

さすがにいきなりスレ立てるのはやりすぎた、スマン。
157名無し曰く、:2010/09/19(日) 04:34:10 ID:kOkMLmXn
別にスレ立てなくたってこのスレで話し合えるじゃん
ありの議論かなしの方かちょっと書き添えるだけでいいんだし
それに避難所あるんだからそっちでやることもできる
158名無し曰く、:2010/09/19(日) 07:42:40 ID:FGmYWlIX
まあ立てたんだから使えばいいんじゃないの?
どうしても使いたくないから削除依頼出してくるって言うなら別だが
159名無し曰く、:2010/09/19(日) 08:32:27 ID:Y2dSseXI
>>156
古龍は命削ってカミソリをナタに変えるわけで、結果的に「スピーディーで手数の多い」
キャラに最も利するんだよね。敵の致死量は決まってるから、もともとナタ持ってる奴には
さして恩恵がない。

それを維持し続けるのが前提、というのは、裏返せばレベルMAXおたずね回収済みで「普通」を
遊んでる状態なわけで、致死量をオーバーフローした火力に比較の必要がない以上、比較の
基準としては機動力のウェイトが大きくなるんじゃないかしら。

160名無し曰く、:2010/09/19(日) 08:34:20 ID:ET0A/2no
煽りで立てたんじゃなくてマジだったのか・・
161名無し曰く、:2010/09/19(日) 09:03:05 ID:GpZeBMXw
Sランクの家康も古龍タイムアタックだと並タイムだろうしね
162名無し曰く、:2010/09/19(日) 10:24:31 ID:fxOybU+j
家康が絆とかなんとか言いつつうんこ漏らしたと考えるとわらけてしょうがないんだが
163名無し曰く、:2010/09/19(日) 11:17:37 ID:M34EXwXv
164名無し曰く、:2010/09/19(日) 11:51:33 ID:pyBZuDbf
敵場所状況選ばずに古龍を使えるのがお市
回復技踊れや殲滅技覗け、移動しながら回復で維持が楽なのもある
忠勝からくりで厳しいが殲滅力で100人斬りが簡単、刹那で被弾も少ない三成
三成は背水の方がバサラ使えて楽だけど
古龍ありきでちゃんと立ち回れて語れるのってこの二人くらいな気が
確実な回復手段があるんだからいいんじゃないのかね
次点で夢心地がある慶次、飛行携帯忠勝くらい
慶次は食らったら寝なきゃいけないのがねぇ
武将戦で貰ったら泥仕合化するし
165名無し曰く、:2010/09/19(日) 11:59:30 ID:RK9sycAu
>>163
スレ違いだが
家康は三方が原で御館様に大敗する=家康が御館様を師とした原因
この大敗のさい、あまりの恐怖に糞を漏らした
「これは味噌じゃ、味噌なのじゃ」と言い訳しながら逃走
帰還後、その情けない姿を絵に描かせて己を戒めた=家康逃走セリフの元ネタ
166名無し曰く、:2010/09/19(日) 12:03:32 ID:ANxIxS2A
お館さまカッケー
幸村が尊敬するわけだな
やっぱ謙信信玄は絶対必要だわ
167名無し曰く、:2010/09/19(日) 12:35:40 ID:zjH8yPbL
背水古龍と被弾考えたランキングと分けろって奴は山ほどいるのに
何で誰も被弾考えたランキングを書き込まないのないの?口先だけなの?
それ書かなきゃただ今のランキングに文句言ってるだけじゃん
あとうんことか本気でどうでもいい
168名無し曰く、:2010/09/19(日) 12:43:35 ID:ANxIxS2A
被弾とか安全性も考慮されたランキングなんだろこれ
169名無し曰く、:2010/09/19(日) 12:53:25 ID:ehPeqocw
被弾が〜言ってる奴は素人だからランクつくる能力がないんだろうな
てかマジで住みわけないか?
そっちのほうがお互いのためだろ
170名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:16:47 ID:9GLtAzDf
石田の話になると刹那無理とか言う輩が必ず出るしなぁ
でも幸村だと連打出来て当然になってて
連打苦手なのもいるなんて考慮されないあたり
意外と住人の使ってる(やりこんでる)キャラって偏ってるのかもね
171名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:20:47 ID:eyNOfCp1
>>169
自称上級者カッケーっすw
つーかお前が作れよアホ
>>2のランクはどっちかっていうと安定度重視だし
古龍・背水を全面的に解禁したら全然違うランクになるだろうが
172名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:30:54 ID:GpZeBMXw
刹那は無理なのにテスタは10割っていう
173名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:32:38 ID:ehPeqocw
>>171
なんで俺がお前のために素人ランク作らなあかんのよw
174名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:35:25 ID:vPTsMwrz
刹那とか、どんだけ下手でも1時間も練習すりゃ余裕だろ。
むしろテスタのがよっぽどむずい。正直、相当練習したが5割いくかどうかだぞ。
175名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:35:42 ID:9GLtAzDf
個人的には>>2のランキングってランキングじゃなくカテゴリー分けに見える
S/A/GはともかくB以下は相対的な強さじゃなくて
どういう系統の強さかっていうカテゴリーで分けてるし
やっぱり複数要素でポイントつける方が総合的なランクになるんじゃないかなぁ
176名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:41:17 ID:B7p76+i+
どれも慣れればできるようになるもんばっかだろ
ろくに努力もせず文句ばっか言うなよ
もうランク付け終えて満足して去った住人も多そうだし
177名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:42:03 ID:VshO/iDo
リスクがある事実を腕前って言う具体性のない言葉で強引に隠してる感じね
背水蟷螂と背水蟷螂愚か者で大分話は変わってくるし古龍闇&回復持ちとその他もかなり話が違ってくる
それこそプレイして使いこなすまでの間に自然と分かると思うけど
178名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:48:06 ID:4gwuk03X
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  三成の刹那むずかしいお・・テクニカルなキャラだから中くらいのランクで妥当だお
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /


        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  
     |       |::::::|      |    はぁ!?政宗のテスタは100%成功するだろ?素人は帰れお!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、・   ・   しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
179名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:00:09 ID:34sRZueV
政宗はテスタ政宗の評価じゃないだろ
ウォータンス+コンボでアイテム愚かものだけでも究極余裕の火力
マグナムステップでヒットアンドウェイしつつ雑魚散らしできる
5武器で風魔並みの移動の速さ+属性15%

むしろテスタ伊達は島津のランクをあげるためのダシにしか使われてない
180名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:02:35 ID:vPTsMwrz
というか>>3の最適装具についてほとんどツッコミ入ってないのが一番疑問だ。

孫市なら鉾で十分だろ、被弾で解除される古龍つける必要性はない。
島津で一刀するなら、背水つけてバサラ連発できるようにするだろ、なんで名湯?
慶次に百足は意味ないって反映されてない、ついでに古龍するくらいなら背水のがいい。
伊達に関しては、WAR DANCEじゃ三成・幸村未満だろうし、テスタで防御固めても島津未満だろ。
テスタ&専用装具で攻撃特化が一応最高のスペックだろ。?つけてるが鳳凰+獅子とかありえない。

ざっとツッコミ入れてみたけど、各キャラの最適と思われる装具決定しなければ議論の前提も何もなくない?
まずはテンプレにできるような、最適装具(場合によっては2・3通り)一覧を作って意識統一した方がいいと思う。
181名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:03:35 ID:LSZ06ddS
>>173
日本語読めねーのかアホ
>>2のランクは上級者様向けじゃないからお前が上級者様ランク作れよ、つってんだよw
182名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:06:18 ID:hUemJZh3
装具なんてケースバイケースで替えるんじゃね
カラクリが脅威なステージならカラクリ殺しつけるし
背水ステージなら陣殺しつけるし
183名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:13:20 ID:pyBZuDbf
>>174
刹那とかR1押せばいいだけだしな
伊達はなぁー>>2で言うB連中と大差ないと思うが
テスタと断岩は差がありすぎるし普通のコンボでも武将戦で市と比べちゃハードル高すぎる
足の速さは凄いが
184名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:13:51 ID:MC3fd3Tu
>>174
その辺人によりけりだろ
俺はテスタは9割方成功するけど刹那はたまにミスる
1マップでの使用回数が全然違うからそう感じるんだろうけど
たまに陣大将の目の前で止まってしまって殴られて焦るw

個々人ごとの相性や慣れを話に持ち出すともうどうしようもないんだよね。
>>2のランクはお尋ね・武器・装具集めは最低限やった上で、全キャラそこそこの腕前があるプレイヤー、にとっては
かなり妥当なランクだと思うけどな。

つか古龍ノーミス前提が成立するなら>>2のランクで三成とか余裕でS行くだろ。
185名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:17:01 ID:/dPAGzSf
伊達はもうSAGEでいいだろ
テスタはどう考えても断岩と比べて糞すぎる
かといって六爪は中途半端な性能だし
186名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:18:00 ID:PD1nLlyq
S(規格外・チートレベル)
家康 孫市 

A(長所が飛び抜けてる・適当に技出してるだけで強い)
信長 島津 
A-(Aと比べやや劣るが十分安定した強さを誇る)
伊達 お市 
187名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:18:10 ID:34sRZueV
下げたとこで伊達は三成よりは強いと思うけどな
188名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:19:46 ID:PD1nLlyq
S(規格外・チートレベル)
家康 孫市 

A(長所が飛び抜けてる・適当に技出してるだけで強い)
信長 島津 
A-(Aと比べやや劣るが十分安定した強さを誇る)
伊達 お市 

B(きちんと育成し、使いこなせば安定して強い)
真田 前田 三成 

C(一長一短・欠点も多いが、プレイヤースキル次第で化ける)
大谷 忠勝 鶴姫 
C-(弱くは無いが、現状攻略速度の伸びしろが少ない)
毛利 風魔 元親 

GOD(いわゆる神)
黒田
189名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:21:03 ID:GpZeBMXw
風魔は発売当時から比べると随分ランク下げちゃったなあ
190名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:21:44 ID:QsMBmrwR
一番下げたのは忠勝じゃね
最初は一番上にいたよね確か
191名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:21:54 ID:/dPAGzSf
毛利を1ランクあげれば大体同意
192名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:23:29 ID:B7p76+i+
>>188
特に異論はないな
風魔は残念だけど
193名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:27:36 ID:34sRZueV
>>190
一番強かったのは幸村じゃね
2の幸村はほんと神だった
194名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:36:30 ID:QsMBmrwR
>>193
過去ログから一番最初に貼られたの持ってきたw

>S 忠勝 信長
>A 風魔 三成 伊達 幸村 毛利
>B〜その他
>--------壁--------
>慶次 元親

いつも思うけどこういうゲームって発売から時間が経つと
ランクが大幅に変わってて面白いよなあ
最初は孫市使いにくいとか言われてた気がする
195名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:51:41 ID:zjH8yPbL
孫市はチャージ、家康は頭突きなかったら良キャラ
忠勝は通常攻撃ダメ、クロカンは全ての攻撃のダメが2倍だったら良キャラ
装具に重複効果が無く且つ韋駄天、神の領域があったら良ゲー
おたずねものシステム廃止で神ゲー
196名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:02:16 ID:xBTY/ci5
>>188
そこは三成じゃなく石田にしようず
197名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:02:34 ID:aZanGF9u
島津の断岩って膝まづくこともないし、ブースト以外実用性が薄いだろ。
剣劇は狙ってやるの難しいし、アーマーで固めようが普通に交わされるんだが。
それ以外の能力は六爪伊達と比べたら全部糞過ぎる。
島津を持ち上げてるのはもしかしてスペランカー前提か?
198名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:16:24 ID:HBn1//VT
>>194
忠勝と元親は2の影響だなw

2のランキング
ttp://www18.atwiki.jp/bsr2rank/pages/4.html
199名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:18:15 ID:kW3HLG/r
●理論上の最強最弱ランク

S
三成(古龍・斬滅)・・・殲滅力は最高、陣も一瞬、ボスも1コンボで落ちる。クリアタイム最速候補。
島津(一刀・背水・鬼迅)・・・怖いのは雑魚の攻撃だけなので、マップさえ覚えれば楽勝。

A
信長(背水・慟哭)・・・超火力。慟哭の特性で意外と死ににくく、無茶が効くのが魅力。
孫市(鉾・援弾)・・・普通の装具で十分に強い。
家康(亀・耐心)・・・頭突きしてればOK

B
お市(古龍・踊れ)・・・刻め+何かで適当に暴れてればOK。そうそう被弾はしない。回復が出来るのも○。
忠勝(古龍・飛行)・・・飛び道具無効と飛行形態で意外とノーダメ余裕。ボスも突撃でほぼ一撃。
鶴姫(古龍・無量)・・・無量のバリアでノーダメ余裕。ボスは蒼忠勝すら圧勝。

C
伊達(三桜・WAR DANCE)・・・6爪はガードできないので古龍は不向き。普段どおりで十分強い。
毛利(古龍・懐)・・・射で陣は意外と早い。対ボス時の火力は圧巻。からくりだけはマイナス。
前田(古龍・夢心地)・・・押しの一手だけでいける。ボスも先手さえ取れれば圧殺可能。失敗してもリカバリ余裕。

D
風魔(古龍・旋)・・・ノーダメはさほど難しくないが、旋は三桜と比べてさほど火力が上がらない。攻略速度は速い。
大谷(背水・力るな)・・・雑魚処理・対ボス性能が高く、ノーダメ余裕。陣は少々時間がかかる。
真田(天覇絶槍・熱血大噴火)・・・基本ゴリ押しキャラで無傷は困難。いつもどおりが一番。
元親(古龍・撃零)・・・ボス戦の火力は大幅増。反面、陣周りの雑魚処理が必須に。攻略速度は向上。忠勝大谷は弾き返しが出来ないと辛い。

GOD
黒田(三桜・穴倉)・・・背水? 古龍? なんじゃそれ?

同ランク内の並びは適当。全員愚か装備前提。
適当に作ったんで好きに修正してくれ。
200名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:39:16 ID:zjH8yPbL
そういや古龍って名湯神水愚か+古龍3がデフォなの?
ステージやキャラによっては名湯神水どっちかorどっちもはずせそうだな
あと>>199は理論上なら伊達は古龍で超火力、家康も攻撃力うpでいい気がする
クロカンは・・・ね
201名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:47:05 ID:L9aIWP4M
クリアタイムの速さだと島津、伊達、三成、忠勝、風魔の5人が残りキャラの追随を許さないぐらい速いな
ボスと陣に対しての確固たる戦術が確立されていて、かつ移動速度が速い、みたいな
202名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:51:52 ID:JDZEZ/FW
>>188
いつ信長がAになったんだよ
慟哭のタメ中はどんな攻撃を受けても絶対死なない上に慟哭で人なら全て吸い込める。
おまけに減ったHPも撃った慟哭1発で取り戻せる
危ない状況を全部タメ慟哭で回避できる時点でS確定でしょ
203名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:53:22 ID:vPTsMwrz
慶次に古龍ってよく見るが、本当に慶次でプレイしてるのか??
押しの一手がメインだが、発生までにタメがあるから武将戦とかじゃほぼ必ず被弾するぞ。
慶次の場合、武将にはブーストからの即殺が一番なこともあって、古龍とは相性微妙だろ。
たぶん一番相性いいのは、万が一のミスにも復活でフォローもきく背水+愚か+蟷螂。
雑魚には押しの一手が広範囲なこともあってあっという間に散らせる。
武将には押しの一手・夢心地にスパアマつくから攻撃も回復も思いのままだ。
204名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:00:50 ID:9GLtAzDf
>>199
理論上なら伊達はテスタと専用装具でAだろう
205名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:18:02 ID:RJMPBqou
やっぱ最終的に三成と島津しか使う必要なくなるよなこのゲーム
普通のステージは三成使ってボス撃破するだけで終わるようなステージは島津で
理論上とかつけないでもSはこの二人で決定だと思うわ
206名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:25:00 ID:Jiyqjf0F
荒れないようちょくちょく修正

●理論上の最強最弱ランク

S
三成(古龍・斬滅)・・・殲滅力は最高、陣も一瞬、ボスも1コンボで落ちる。クリアタイム最速候補。
島津(一刀・背水・鬼迅)・・・怖いのは雑魚の攻撃だけなので、マップさえ覚えれば楽勝。

A
信長(背水・慟哭)・・・超火力。慟哭の特性で意外と死ににくく、無茶が効くのが魅力。
孫市(鉾・援弾)・・・普通の装具で十分に強い。
家康(亀・耐心)・・・頭突きしてればOK
伊達(奥州筆頭・テスタ)・・・陣はマグナムで一瞬。からくり・ボスもテスタで瞬殺。

B
お市(古龍・踊れ)・・・刻め+何かで適当に暴れてればOK。そうそう被弾はしない。回復が出来るのも○。
忠勝(古龍・飛行)・・・飛び道具無効と飛行形態で意外とノーダメ余裕。ボスも突撃でほぼ一撃。
鶴姫(古龍・無量)・・・無量のバリアでノーダメ余裕。ボスは蒼忠勝すら圧勝。

C
毛利(古龍・懐)・・・射で陣は意外と早い。対ボス時の火力は圧巻。からくりだけはマイナス。
前田(背水・夢心地)・・・押しの一手だけでいける。ブースト使えば忠勝も楽。雑魚の即死攻撃に対する保険が無いので立ち回り注意。

D
風魔(古龍・旋)・・・ノーダメはさほど難しくないが、旋は三桜と比べてさほど火力が上がらない。攻略速度は速い。
大谷(背水・力るな)・・・雑魚処理・対ボス性能が高く、ノーダメ余裕。陣は少々時間がかかる。
真田(天覇絶槍・熱血大噴火)・・・基本ゴリ押しキャラで無傷は困難。いつもどおりが一番。
元親(古龍・撃零)・・・ボス戦の火力は大幅増。反面、陣周りの雑魚処理が必須に。攻略速度は向上。忠勝大谷は弾き返しが出来ないと辛い。

GOD
黒田(三桜・穴倉)・・・背水? 古龍? なんじゃそれ?

同ランク内の並びは適当。全員愚か装備前提。
207名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:28:32 ID:EW+P7XND
先生!
挑発バサラの慶次は理論上ランキングに入りますか?
208名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:31:25 ID:Jiyqjf0F
>>207
時間の関係でアウトじゃないだろうか?
ノーダメなら何でもいいって訳じゃないし。
209名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:59:15 ID:Y2dSseXI
>>206
スピード系は欠点のパワーを補う方法があるけど、パワー系がスピードを
補う方法はないのが残念なところですな。
210名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:04:30 ID:C0RAgXRU
うーむ、イマイチ理論上の最強の基準がわからんな
クリアタイム最速とか古龍装備するからには1分1秒でもクリアタイムを速くしたいんだろうけど、
そうなると忠勝はSに入っても遜色ないし、本能寺なら風魔は家康より1分以上速いタイム出せるぞ
211名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:29:35 ID:AjZ33OvU
>>206
いくら三成が移動速いとしても一刀でのランクならSSに島津を置いてトップだろうと思う
ダッシュジャンプ使えば島津もまあまあな速さにはなるし
仮に本能寺なら間違いなく余裕で最速だと思うんだが
まあ攻略スピードだけが問題じゃないし、本能寺は陣多いから有利でもあるんだが
212名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:49:18 ID:vPTsMwrz
>>206
理論上最強の尺度が、速さが最重要ってことなら、家康は大して速くはないからBに転落じゃねえ?
家康の強みは防御固めて安全に頭突きでハメ倒せるっていう安定性がウリなんだし。
っていうか、どいつもこいつもノーダメ余裕って設定だとDPSのランク順になるんだろうが…
それだとボスに壁張る時間いる毛利がCにいるのもおかしいし、慶次はBに並んでもおかしくない。
なんだかんだで半端に安定性も考慮して軸がぶれてる気がする。
213名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:12:21 ID:zjH8yPbL
外伝では武将のみ、陣のみ、雑魚のみ、からくりのみのステージを是非作って欲しい
今のとこ蒼だけか 防衛戦は微妙だな
214名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:28:15 ID:pyBZuDbf
>>200
必要ない
お市だとスピードとるなら5武器で古龍4愚か名湯踊れでダメージ食らってバサラ補充→回復
陣がすぐあったら4武器で古龍4愚か虎皮で覗けでゲージ確保
実用性で言えば後者の方が強くて安定してるけどタイムアタックとなるとねぇ
215名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:06:17 ID:6yO4T852
唯我独尊の称号とってておもったが
なにも付けてないでやるのが一番このキャラの純粋な強さではないのだろうか
道具や強武器や属性に頼る強さなど最強とはいわない
216名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:07:12 ID:ET0A/2no
うっせバーカ
217名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:15:26 ID:tePYXXU6
大谷の扱いが低くて泣いたww
関が原乱入ではじめて一万ヒット出したのに
218名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:20:00 ID:oD86NjKi
>>215
まあそれが純粋な強さだよね
その称号取るとき以外にそんな状態にならんから、実際のプレイ時の感触とは違っちゃうけど
キャラの本来の能力ってことになるから
219名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:32:10 ID:btIhTWrq
だから、個別にランキング
めんどくさいの?
220名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:47:08 ID:zjH8yPbL
装具無しだったら頭突き最強クロカン最弱で終了だろ
221名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:55:56 ID:lzJphenZ
なにをどうやってもクロカン最弱は揺るがないのか・・・
222名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:57:53 ID:GpZeBMXw
レベル1縛りランクならあるいは…
223名無し曰く、:2010/09/19(日) 20:02:08 ID:FGmYWlIX
動きが遅い上に攻撃もスキだらけだから怖くて愚か者つけれないもんなぁw
224名無し曰く、:2010/09/19(日) 20:52:43 ID:L9aIWP4M
クロカンは陣は突進2発、ボスは突進から穴倉、雑魚は通常押しっぱ、
と全部一応対策はあるんだけどなぁ
まぁどれも最速にはなれないが雑魚掃除は中の上ぐらいいくぞw

滅多矢玉のヒットバックがもう少し小さければ劣化烈火でそれなりにボス戦やれたのに
せっかく連打技の中でも仰け反り係数が高い技なのにもったいない
225名無し曰く、:2010/09/19(日) 20:55:33 ID:wN2WuTAX
クロカンは相対的に弱いだけで単品で見れば全然イケるぜ
226名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:15:39 ID:BzNlL8F8
ただでさえ最弱のクロカンで装具外すとか正気の沙汰じゃないな
227名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:14:46 ID:POTxiB/U
初回プレイを「普通」、2週目を「難しい」で終えて
次に「究極」に行くときの最強際弱とお勧め装具や立ち回りを知りたいな。

これくらいだと、技は全て揃って属性武器の4スロ付きくらいを手に入れたところ
おたずねは良くて数人倒してる感じじゃないかな。
228名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:33:59 ID:6pLTKw72
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
229名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:02:34 ID:1C8mBEQg
装具や立ち回りはわかるが究極やるときの最強最弱ってなんぞ
それ知って何か参考になるのか
230名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:18:31 ID:h6stEQec
それ攻略スレで聞くことだろ
231104:2010/09/20(月) 01:45:43 ID:UB7kgnSt
三成使いの人にマジ謝罪!今日仕事帰ってきて2、3時間やってたらマスターしたわww
こいつSでもなんら問題ないわ。
他のキャラじゃ味わえないスピード感だし。気づくと↑+△での移動しかしてないことに気づいてマジワロた。
あと使えない人に簡単におぼえる方法書いとくよ。
手始めに上に書いてる入力からの通常1を出すのを当たり前になるようにしてそこから鬱屈?を出す。
で、出してるとき△押しっぱの刹那で現れたら行きたい方向に入れつつ△移動すぐさま鬱屈〜を繰り返す。
これやってるとあらふしぎ!すごい残滅力にくわえ刹那になれてきます。
多分使えてる人はこれが普通にできる人だね。
232名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:47:39 ID:mINGygqy
うっぜ
233名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:49:17 ID:UjxCKRFj
しーっ!
234名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:50:00 ID:u5rAMbp0
(^ω^)ニコッ
235名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:00:48 ID:6pLTKw72
ワロタ
236名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:02:10 ID:c6m/1X66
>>231
・・・うん、多分このスレには初心者いないから大丈夫
237名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:03:23 ID:SxtdylpF
モウね、ランクとかドーでもイイ気がしてキタ
238名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:11:17 ID:MGJgA4Wy
どうみても釣りだろ
239104:2010/09/20(月) 02:25:23 ID:UB7kgnSt
いや、マジなんだって!信用してくれ。
今この方法だけで関ヶ原乱入やってるんだが両と石とHitカンストしたw
こんな数字初めて見たもんで震えが止まらん!
今斬は2613なんだがこれも万いくんかな??
240名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:31:49 ID:UjxCKRFj
ははは・・・
241名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:34:04 ID:u5rAMbp0
(∩゚д゚)アーアー
242名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:39:27 ID:IspB66ps
せっかく16人しかいないんで細かくランク付けしてみた。
1 孫一(鉾) 高火力&高安定&高機動
2 島津(固有) 一撃必殺。慣れれば死なない。
3 信長(背水) 慟哭&スタンド
4 鶴姫(古龍) 無量と遠距離で抜群の安定感。火力も古龍で十分。ジャストミスるとちょっと面倒。
5 家康(亀) 頭突き。古龍との相性は悪い。
6 お市(古龍) 安定感最高レベル。機動力不足。
7 石田(古龍) 刹那で安定。浮かない敵や受け身取る敵にやや難があるためこの位置。 
8 伊達(貝、桜) 六爪の高火力。陣も一撃。六爪の性質上古龍は微妙。
9 前田(背水) 押しの一手。回復も。
10 毛利(古龍) ボス戦は最高。陣もまぁまぁ。
11 忠勝(貝) 陣メインのステージでは最高クラスの速さを誇る。
12 真田(固有) ボス戦がやや火力不足。ごり押し可能。
13 風魔(飛蝗) 旋。浮かない敵、受け身をとる敵が苦手。
14 大谷(背水) 安定はするが攻略スピードに難あり。
15 元親(貝) ボス戦がやや火力不足。大谷、忠勝が苦手。
16 黒田(桜) お約束。元親(貝)
243104:2010/09/20(月) 02:39:51 ID:UB7kgnSt
どうすりゃ信用してもらえんだろ・・・・orz
この喜びをだれか分かち合ってくれw
今斬4404。
244名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:40:12 ID:IspB66ps
最後の元親(貝)は無視してくれw
245名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:43:41 ID:mINGygqy
古龍とか前提なら>>206のランクの方がしっくりくると思う
安定性とか考えなくていいんじゃない?そのランクなら
246名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:44:31 ID:gR78UG3T
六爪と古龍ってそこまで相性悪くないだろ
六爪自体に隙がないし武将戦はどうせ一発あたりゃそのまま天国まで持っていけるし
なにより5武器甲をなんのデメリットもなく装備出来るし、活用すべきだ
247名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:48:13 ID:IspB66ps
>>245
安定性とは一応書いてるが基本火力ランキングにしてるつもりなんだが。

>>246
六爪で防御下がるから一発もらうとリカバリーがきつい。
てかどうせ陣は一発だから貝で十分だと思ったんだけど・・・
248名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:55:46 ID:1C8mBEQg
確かに六爪伊達の場合ボス戦さえ古龍使えりゃいいもんな
先手取るのは簡単だからコンボで即殺か
とは言っても普通のボス戦は古龍に頼らなくても火力は充分だし
忠勝・立花相手だと古龍維持は厳しいと思う
249名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:59:31 ID:gR78UG3T
>>248
たしかに吹っ飛ばない奴はブースト使ってマグナムの方が速いなぁ
非ダメのリカバリーに関してはまつと握り飯で大丈夫だがな
250名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:07:31 ID:0x7SRreC
>>242
自分の中でだが、結構しっくりきた気がする
慶次陣落とすのに苦労しないしステによっては海貝でもいいんじゃない?

251名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:09:01 ID:6pLTKw72
伊達はおにぎり一個じゃ追いつかないし、そもそも古龍のデメリット対する恩恵をそんなに受けないから貝でいいと思う。

あと鶴は高すぎないか?その他はだいたい同意。
252名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:14:51 ID:IviBf48k
突然すみません
初めてやりはじめたのですが
スーパーアーマー状態にするにはどうしたらいいのですか…?

教えて下さい
253名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:15:49 ID:SxtdylpF
そもそも島津より足早い伊達の方が被弾しづらいけどな
254名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:18:28 ID:gR78UG3T
>>252
防御上げれば多少は
あと攻略スレ行きなさい
255名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:22:17 ID:0x7SRreC
>>251
古龍つけると特にだけど、金鉾の時には無かった糸貼りの攻撃力かなり上がるし
まつ連れて行けば本当に安定するよ。
近距離戦のキャラじゃないからまず被弾しないし、弾き慣れてたらほぼ無敵。
だけど無量なくなったらちょっとグダる。だからこのくらいの位置で良いと思う
256名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:24:37 ID:IspB66ps
>>250
貝は油断するとバサラ使われるのが。まぁ貝もいいと思うけどね。

>>251
鶴はどんな相手にも対応できるからこのランクにした。
忠勝みたいに特定のステージだけじゃなくてすべてのステージで平均以上のタイムを出せる。おまけにからくりにも強いし。
257名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:32:12 ID:6pLTKw72
>>253
いやいや俄然島津の方が被弾しにくいでしょw
ボス、からくり戦は人数種類問わずバサラで一発だから被弾する要素なし。
陣もダッシュジャンブ一発だからこれまたなし。
雑魚は伊達の方が強いけど、喝まいときゃ被弾はまずない。
そして万が一「やべっ」ってなったときにガードできるのが島津。できないのが伊達。
258名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:35:02 ID:IviBf48k
>>254さん
ありがとうございます

攻略スレ行ってきます
259名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:38:26 ID:SxtdylpF
>>257
このゲーム表示人数が少ないから渇でよろけさせても
普通に映ってない雑魚が動いて攻撃してくるぞ
本当に島津使った事あるのか?
260名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:44:42 ID:mINGygqy
島津は常にダッシュジャンプしてれば死なない
喝も盾壊したりする時以外はしない方がいいかもしれない
というか地上にいない方がいいと思う
島津に地上は不要!
261名無し曰く、:2010/09/20(月) 03:47:23 ID:6pLTKw72
>>259
それは喝したあとに立ち止まってるから悪いんだよ
雑魚は攻撃に入るまでにやや前置きがあるから、喝で雑魚の動きをリセットしたらすぐにモブ倒して次行けば被弾しない。
262名無し曰く、:2010/09/20(月) 04:05:43 ID:SxtdylpF
>>261
そもそも喝より硬直時間が短いダッシュジャンプですら攻撃されるから
喝で雑魚の足止めが必要になるわけなんだが
喝が当たらない雑魚にも攻撃されない安全だと言うなら
最初からもっと硬直時間の短いダッシュジャンプでさっさと通り過ぎれば済むわけで
263名無し曰く、:2010/09/20(月) 04:18:53 ID:6pLTKw72
>ダッシュジャンブで攻撃される
そりゃねーよwどんだけテンポ悪いダッシュジャンブしてんだよw

それと勘違いしてるようだが、俺は雑魚みるたびに喝入れてる訳じゃないぞ。
モブ倒す時に周りに雑魚が多く感じたら使ってる。
本能寺とかは特にこれやっとくと確実だから。
264名無し曰く、:2010/09/20(月) 04:25:25 ID:SxtdylpF
>>263
だからダッシュジャンプで攻撃されないなら
最初からジャンプ攻撃で倒して次に行けば済むんだが
どうもさっきから論点がずれてるなw
265名無し曰く、:2010/09/20(月) 04:40:17 ID:OAoqigrD
喝はジャンプ攻撃した後に詰められてたら出すんでないの?
266名無し曰く、:2010/09/20(月) 04:40:21 ID:6pLTKw72
>>264
ダッシュジャンブもリズムがあるわけで、モブの近くに着地したときとかは喝で攻撃。
遠いけどダッシュジャンブで届きそうなときはそのままジャンブで近づいてジャンブ攻撃。
雑魚が多かったら喝。

まぁダッシュジャンブ中に被弾するお前にはわからんだろうけどw
267名無し曰く、:2010/09/20(月) 06:18:07 ID:MGJgA4Wy
どうでもいいけどジャンブってネタなの?
268名無し曰く、:2010/09/20(月) 07:30:57 ID:SxtdylpF
>>266
だから近くで喝使ったら
処理落ちで消えてる雑魚に反撃されると何度言えば(ry
とりあえず語るなら少しは島津使ってからにしろよ
269名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:42:03 ID:LG/IliVz
結局は火力ゲームだからコンボ繋げる楽しみ殆ど無くてあれだな。
gdgdな装具で一生懸命、コンボを考えていた初期が懐かしい。
270名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:15:35 ID:6pLTKw72
>>268
だから喝使ったら動けよw
喝後に死んだことなんてねーぞw何このループw

あとジャンブはスマン。予測変換が・・・
271名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:30:56 ID:gR78UG3T
野暮な突っ込みなんだろうが一騎当千ゲームで雑魚を恐れながら進軍するのが最強ってのも笑えるな
272名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:45:20 ID:SxtdylpF
>>270
ループも何もお前が一人で
「喝使った後ジッとして攻撃に当たってる」という妄想前提で話してるだけだろw
言っても無い事を捏造してそれが悪い(キリッ とか言われても
お前の脳内にしか存在してないんだから話が繋がるわけないだろwww
273名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:50:59 ID:IspB66ps
ID:SxtdylpFは敵と味方が戦ってるところに突っ込んじゃったんじゃないの?
とりあえず移動中に反撃を受けることはまずないと思うが。
それと喝後はモタモタしてなきゃ攻撃受けることはないよ。ステルスしてた兵だってそんな高速反撃してこないし。
274名無し曰く、:2010/09/20(月) 09:57:27 ID:tx8T1vEe
>>242
鶴姫タカスww
少なくとも家康お市以上とかないわ
275名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:01:21 ID:TbpzaooP
最近は鶴姫厨がウザイなぁ
276名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:01:26 ID:6pLTKw72
>>272
じゃあなんで攻撃受けるの?
処理落ちしてた兵が突然現れて喝後のわずかな隙を狙って攻撃してくるとでも言うの?
277名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:10:56 ID:SxtdylpF
>>276
喝後の隙が「僅か」なら雑魚の攻撃発動までのモーションも「僅か」になるな
誇張が入りすぎて話にならないし、同じ事を何度も書くのはダルイんだが
278名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:16:51 ID:6pLTKw72
>>277
なんか別ゲーやってるとしか思えんなw
喝後の隙と雑魚の攻撃だったら隙の方が短いと思うが。
てかそんな雑魚こわいなら金亀断岩使えばいいんじゃないの?
移動中に攻撃受けてる時点で一刀は向いてないよ。
279名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:20:34 ID:SxtdylpF
>>278
いつの間に俺のプレイスタイルの話になったんだ?w
いくらなんでも話があっちこっち飛びすぎだろww
280名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:22:57 ID:/G6SitWK
ID:SxtdylpF
ID:6pLTKw72

2人共うぜぇ
つか寝ろ
281名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:26:11 ID://RRTt6d
古龍&背水はまだリカバリー手段もあるし
多少の被弾は問題ないが一刀まで行くと
もう別のゲームだよなw
282名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:26:52 ID:6pLTKw72
>>279
だって俺は移動中や喝後に攻撃なんて受けないからな。
それを理屈こねて被弾する言われても自分下手ですアピールにしか聞こえない。
その理屈自体も喝後の隙と雑魚の攻撃動作は同じとか訳わかんないし。
283名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:26:54 ID:e+lxMLnr
いいかげん両方スレチだろw
284名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:27:15 ID:3bI1ph3q
ID:SxtdylpFがなんでそんなに攻撃的でカリカリしてんのかわからんが
自分もダッシュジャンプとか喝後に雑魚から攻撃食らったことないなぁ
運がいいのか偶然なのかわかんないけど
よっぽど特殊なケースだったんじゃないの?
285名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:38:30 ID:lbOKoUcX
三成とかなら被弾する事は滅多に無いが島津だと少しでも油断するとすぐ死ぬな
286名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:39:15 ID:FN6E2Q93
それこそ動画上げてみたらどうだ?
287名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:46:33 ID:SxtdylpF
>>282
俺が理屈こねてるんじゃなくて
喝後に動いてないとか人の発言を捏造したり、喝の隙が僅かとか誇張したり
お前の言ってる事が支離滅裂なだけ
それを指摘したら「訳わかんない理屈こねてる!(キリッ」とかどんだけ都合のいい考え方してるんだよ
288名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:50:49 ID:Ym+p5GqR
>>287
わかったからお前は金輪際このスレで発言しないでくれ
無駄な言い争いでログが流れるのはうっおとしい 邪魔だ
289名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:54:07 ID:SxtdylpF
>>287の段階ではID:6pLTKw72の方がレス数は多いんだがな
どうせ自演だろうから何言っても無駄だろうが
290名無し曰く、:2010/09/20(月) 10:56:04 ID:6pLTKw72
>>287
いや喝後に被弾するケースって、その場にとどまるくらいしか思い浮かばなかったからそうレスしたわけ。
あと喝後の隙って僅かの部類じゃないの?

いい加減スレチだからこれで最後にするけど、まぁ何と言うか、金亀で頑張れ
291名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:14:58 ID:MGJgA4Wy
BASARAも有名になってきたからリア小中が増えt(ry
292名無し曰く、:2010/09/20(月) 11:33:57 ID:hNSY8t1N
わざわざry使うほどのネタでもないだろ
しかも中途半端
293名無し曰く、:2010/09/20(月) 14:04:35 ID:pZOAocM+
ぶっちゃけ島津の専用は完全に別ゲーだから、他キャラと並べて議論する必要ないだろ。
それに一刀がアリってんならぶっちぎり最強で答え出てる。もう別枠で確定で議論に入れなくていいだろ。
294名無し曰く、:2010/09/20(月) 14:27:10 ID:DlJlIBUu
一刀必殺がアリなら島津1凶で確定だからなぁ、もはや魔界村やってる感覚
確実!議論したら官兵衛さんがぶっちぎりで最下位なくらい確実!
295名無し曰く、:2010/09/20(月) 14:52:13 ID:pZOAocM+
ちょw官兵衛はコーラのげっぷかww
>>294とはうまい酒が飲めそうだw
296名無し曰く、:2010/09/20(月) 15:14:12 ID:lbOKoUcX
一刀使えば理論上最強なのは分かるが
「俺は被弾しないから問題ない。死ぬ奴が下手なだけ(キリッ」
だとキャラの性能云々じゃなくて、個々のプレイヤースキルを比較する事になってしまって
このスレの趣旨から大きく外れるよな
孫市信長家康みたいに誰が使っても強いキャラを差し置いて島津がトップに居るのは物凄い違和感
297名無し曰く、:2010/09/20(月) 15:24:03 ID:nKKGRrqz
このスレって純粋に最強最弱を決めるスレじゃなくて
誰が使ってもステージクリアできるキャラを探そうってスレだったのか?
298名無し曰く、:2010/09/20(月) 15:28:51 ID:DlJlIBUu
そういや2の時の順位はどうやって決めたんだ?
299名無し曰く、:2010/09/20(月) 15:30:04 ID:lbOKoUcX
>>297
普通に考えたらそうでしょ
上手い奴とそれ以外で大きく差が出るようなキャラは最強と定義すべきではない
もししたいなら※絶対に被弾しないプレイヤー限定とでも注釈をつけるべき
300名無し曰く、:2010/09/20(月) 15:53:22 ID:6pLTKw72
>>299
うんだからランク二つに分けてるじゃんか。
301名無し曰く、:2010/09/20(月) 16:00:45 ID://RRTt6d
ランク分けるのなんて一刀くらいだろ
他は普通に出来る
302名無し曰く、:2010/09/20(月) 16:03:39 ID:1v/WTCOA
>>300
最強の場合の基準をTAとした場合、「スピードアップ」系の装具がないのが
残念だな。パワー系のドーピングは評価基準的にあまり意味ないから。
(「一刀」はある意味スピードアップの究極系)
303名無し曰く、:2010/09/20(月) 16:06:54 ID:6pLTKw72
とりあえず初心者でもなく完全に被弾しないわけでもない、そこそこやり込んだプレイヤーにとっては、>>242は中々だと思うがな。

鶴の位置だけ不満があるが、言ったら反論されたんで後はまかせた。
304名無し曰く、:2010/09/20(月) 16:14:53 ID:Z21m52VM
ランク作るときに、自分のメインキャラ付記したほうがいいんじゃねーかな
やり込み度合いに差が出るわけだから
305名無し曰く、:2010/09/20(月) 18:03:32 ID:UB7kgnSt
今のところクロカンだけが誰しもが認めるランク。
後はプレイヤー思い思い違う。
306名無し曰く、:2010/09/20(月) 18:52:54 ID:MGJgA4Wy
確かに>>242のランクは的を射ている
鶴姫は雑魚がいないor無視出来る環境ならベスト距離でのポテンシャルは高い
遠距離から陣、武将を狙える点で時間的にお市石田を上回る状況も多々ある
雑魚の多いステージだとgdgdになるけどからくりに至っては孫市と並ぶくらい早い 
それでも4位は無いと思うけどね せいぜい789あたり

あと島津は逆鱗手甲オススメ 常備してると違ってくる
307名無し曰く、:2010/09/20(月) 19:09:37 ID:0xfWzMUY
あんまり大谷について書かれてないから書いとく。
プレイヤースキルより正直三桜金が何個あるかで決まると思う。
爽快感は余り無いが安定して倒せるとは思う。

第4武器で金の三桜(1)とアシストで石田か市をつければ闇の発動率が33%
にまでなったからもっと三桜つければ即死にさせる確立上がると思うんだが…
欠点としてはなかなか三桜(金)が量産できないって事と移動速度だと思う
(急かすな〜をつければ移動速度は上がるがコントロールがイマイチ)
308名無し曰く、:2010/09/20(月) 19:21:02 ID:MGJgA4Wy
>>307
金桜が5個または6個揃ってないのかい?
309名無し曰く、:2010/09/20(月) 19:26:32 ID:6pLTKw72
とりあえず前にあがった大谷動画くらいみとこうぜ。
あと最強最弱論によっぽどじゃない限りアイテムのめんどくささは無考慮。
310名無し曰く、:2010/09/20(月) 19:35:21 ID://RRTt6d
素材集めなんかレベル上げついでにやるもんだから
あんま苦にならんかったな
武器もついでにとか思うと面倒かもしれんけど
311名無し曰く、:2010/09/20(月) 19:45:33 ID:pZOAocM+
そういや慶次は三桜はないって方向になってるけど、4武器+三桜3+亀2も悪くないよ。
属性付押しの一手は属性発動し過ぎると浮き過ぎでひき逃げになってしまうが、
三桜3つ程度に抑えて中央で当てればちゃんとフルヒットして結構な威力でる。
また亀2つけることでスパアマもついて、押しの一手自体ヒットさせやすく、安定感抜群。
相変わらず、対陣は押しの一手1発・ブーストでボス即殺可能なので、
ステージ構成によるけど、屈指の安定感とそこそこのスピードの両立が可能だよ。
312名無し曰く、:2010/09/20(月) 19:50:20 ID:LG/IliVz
ゲームの作業って、何かラジオ聴きながらか別モニターでアニメ垂れ流しながら等の
"ながら"作業できるからなんか好きなんだよね。
313名無し曰く、:2010/09/20(月) 21:14:26 ID:DlJlIBUu
>>307
うーむどこからつっこめばよいやら…
314名無し曰く、:2010/09/20(月) 21:18:19 ID:kGbEIiiI
上級者専用ランク

S
島津

A
三成  風魔

A- 
信長  伊達

B
家康 孫市 忠勝 大谷

C
鶴姫 真田 前田 お市

D
元親 毛利 
 
E
黒田
315名無し曰く、:2010/09/20(月) 21:18:37 ID:F5VWnPkb
今更過ぎるな
316名無し曰く、:2010/09/20(月) 23:36:20 ID:GH/r7vDA
>>242のランクで元親が大谷苦手な理由って四縛で捕まえられないから?
317名無し曰く、:2010/09/20(月) 23:44:08 ID:6pLTKw72
それ以外ないだろ
318名無し曰く、:2010/09/20(月) 23:48:01 ID:1C8mBEQg
まあ大谷は弾きやすいからそこから撃零かますか
亀つけてアーマー状態で撃零かますかしたらすぐ終わるけどね
忠勝ほど苦手じゃないよ
319名無し曰く、:2010/09/21(火) 00:44:58 ID:1QYANSrH
官兵衛さん強いぞ
320名無し曰く、:2010/09/21(火) 00:52:47 ID:9+h9JKnz
クロカンは無双にいけば
トップクラスに成れるかもな
321名無し曰く、:2010/09/21(火) 01:00:16 ID:YxT+ek3k
あっちの方が雑魚多いし、どのキャラでも開始からブースト切れなそう
322名無し曰く、:2010/09/21(火) 01:18:16 ID:PHeH2SXX
>>321
その無双って戦国無双3ですか?
323名無し曰く、:2010/09/21(火) 01:40:53 ID:IrWqniGb
はよ新作なりDLCなりで忠勝の強さを復活させてくれんもんかなあ。
対戦もないのにバランス調整、しかも弱体化措置とかマジでいらんよ。
BASARAはとことん突き抜けて欲しかったが3は期待はずれが多すぎる。

忠勝が最強議論で上位に来れないとかマジ有り得ないんですけど。
324名無し曰く、:2010/09/21(火) 01:51:17 ID:+JyAlPON
4だか外伝だかでは、「戦国最強(笑)www」と軽い気持ちで近寄ったプレイヤーを
一瞬で討ち死に画面に持って行くような戦国最強っぷりでお願いします
忠勝には脅威であってほしい
ランク付けでも真っ先に「忠勝は戦国最強だから置いといて」と言われるくらいがいい
325名無し曰く、:2010/09/21(火) 01:55:18 ID:gSBJ75Br
忠勝がバランス良くなったからりに弱体化したのはたしかに一長一短だが
そこ以外に期待はずれだった点なんて全くないな
少なくともアクションに関しては値
326名無し曰く、:2010/09/21(火) 01:58:49 ID:DLo4+twR
鉾やバッタや愚かや古龍つけまくって空爆やってりゃ陣とか下界のやつらなすすべなく瞬殺じゃん
327名無し曰く、:2010/09/21(火) 01:59:02 ID:u3kZAXl6
とりあえず>>242の鶴姫調整しよーぜ!
俺は伊達の上でいいと思うんだけど。
鶴姫は島津立花コンビをノーダメ撃破できるところが好評価。
伊達はこの二人を古龍、背水でいくのはちょっとつらく、貝も発動してないから鶴姫より時間かかる。
陣も本能寺でやってみたところ、二人ともそんな変わんなかったしね。
328名無し曰く、:2010/09/21(火) 02:16:57 ID:IrWqniGb
>>325
新キャラ増えたのはいいが、使用キャラ数の減少は結構ダメージ大きかったよ
多少は覚悟してたが、利家とまつや謙信とかすがみたく、登場してるのに使えない既存キャラってのはガックリ来た
329名無し曰く、:2010/09/21(火) 02:18:01 ID:gSBJ75Br
未だにそれ引きずってんのかよ女々しい奴だな
このクオリティで作り直されて復活するかと思うとワクワクしないか?
330名無し曰く、:2010/09/21(火) 02:27:54 ID:IrWqniGb
完璧に作ってしまえばそれで終わりってのが商売だって分かってても露骨なのはやっぱ嫌だろ
あと未だに引きずってるんじゃなく、他に期待はずれだった点を上げただけし

外伝や追加でるなら普通に買うわ
331名無し曰く、:2010/09/21(火) 03:10:45 ID:DVciR/LO
気持ちは分かるがスレの趣旨からズレて見えちゃってますよ
332名無し曰く、:2010/09/21(火) 03:43:53 ID:RGpKESpJ
もうこのスレも役目が終わったか
333名無し曰く、:2010/09/21(火) 06:49:08 ID:Bqa4gMGc
家康の頭突き見つけた人は神だった
334名無し曰く、:2010/09/21(火) 07:03:09 ID:TLUkTmkG
バグ技使ってもBランクの家康さん可哀想です
335名無し曰く、:2010/09/21(火) 07:22:24 ID:DZcNj5A2
>>334
足が速くなる装具がないからな。

むしろ家康がかわいそうなのは、プレイヤーの創意工夫や運用技術の向上が
頭突きを超えられず、ランキング話題に絡めさせることができないこと。
336名無し曰く、:2010/09/21(火) 11:48:26 ID:JK4GwW7K
ブースト仕様の元親つえー
337名無し曰く、:2010/09/21(火) 13:19:28 ID:Ikc/SmdU
今更ながら思ったんだけど手数多い古龍キャラってわざわざ愚か者付けなくても古龍6で十分な気が
お市だと対武将に1〜2秒程度の違いだし慶次も古龍7で属性なしの方が早いんじゃないだろうか
特に闇は被弾しても大した痛手にならない分大谷さんもこっちの方がいいのでは
338名無し曰く、:2010/09/21(火) 14:55:49 ID:u92bIzlf
なんというスレ
339名無し曰く、:2010/09/21(火) 16:57:40 ID:9zyCLNGi
家康は立花とか規格外の武将を頭突き1セットで倒すつもりでなければ愚か者すらいらないってのが狂っとる
つか攻撃力1800だか2000ぐらい目安に若獅子付ければ立花倒せた気がする
ここまで装具がどうでもいいキャラもいないんじゃないかと思うわ

>>335
結局は頭突きに繋がるんだが、虎牙玄天キャンセルは頭突きの短所を完璧に埋める良テクだと思うんだ
340名無し曰く、:2010/09/21(火) 17:02:49 ID:OIPBJwN9
弩九と撃零が同時に使えればなあ
移動力的な意味で少しはランク上が…らないかw
せっかく元親にそこそこな火力の技が与えられたってのに
そのためには弩九を捨てなければならないという
弩九つけたら火力ガタ落ちだけど全国の元親使いは
弩九が好きなはずだからw悩ましいところだ

3やってみて強くなってる!って一瞬喜んだけど結局ランクは下の方で
まあしょうがないよね、他が強いもんね、て納得済みだけど切ないw
341名無し曰く、:2010/09/21(火) 17:10:41 ID:lSk7Ot7s
ライトゲーマーは島津の一刀や鶴姫のジャストどころか
伊達の六爪すら扱えるかどうか怪しいし
大半の人間にとってここのランキングはあまり意味を持たない気がする


まあそういう人間は当然激零ジャストも出来ないだろうがw
342名無し曰く、:2010/09/21(火) 18:27:01 ID:+5yn47qx
実際ワンミスNGの古龍メインは汎用的ではないな。愚かつけてるとおにぎり1個じゃ足りんくらいだし。
実用的なのは、回復が容易で、遠距離から被弾の心配なく攻撃できる市くらいじゃねーかな。
三成も被弾避けれる性能してるが、回復が闇頼みだとミスからのリカバリーが大変だし。

とりあえず火力オンリーランキングつけて、安定度も併せて考えればいいんじゃねーかな。
例えば古龍なら安定度−6で、被弾し難い性能(刹那・遠距離攻撃など)で+3、
回復容易(踊れ・夢心地)で+2、闇属性だと回復少ないから+1って感じで。
安定度の値が低いほど、火力ランキング上位でもムラが出てくるって指標になるし。
343名無し曰く、:2010/09/21(火) 18:27:59 ID:+5yn47qx
sage忘れた、ごめm(_ _)m
344名無し曰く、:2010/09/21(火) 18:50:08 ID:xSnJ5pW0
345名無し曰く、:2010/09/21(火) 20:17:11 ID:420cASdr
風魔つえーなーと思ったがやっぱ上位だったか
さすがだ
三成と風魔は別次元だもんなあ
じっちゃんが最強なのが意外だった
346名無し曰く、:2010/09/21(火) 21:34:55 ID:4f2KxPtY
刻め〜の当てる位置を腕が生えてる辺りの場所に変えたら本能寺の陣も刻め〜一発になった
でも難しすぎてズレるから結局二発って言う
347名無し曰く、:2010/09/21(火) 22:15:34 ID:DVciR/LO
>>342
まつ、虎皮、握り飯のどれかつければプレイヤーの腕も必要だが安定するぞ
ワンミスNGは言い過ぎ
348名無し曰く、:2010/09/21(火) 22:25:55 ID:w+abNKTO
>>314のランクはいったい何なんだ?
いま参考にしてるランクって>>242だよね?
349名無し曰く、:2010/09/21(火) 23:07:16 ID:LLxJqVgr
前に大谷の動画あげたものですが、クリアタイムがすべてってことがわかったので古龍でやりました。
別ルートでいけばあとちょっとだけ速くなりますが、こないだの毛利との比較もあって同じルートにしました。
途中門に引っかかってるのがかっこ悪いw
http://www.youtube.com/watch?v=PzqBTAX-Knc

アピールポイント
・陣
結界→散るな→玉投げ
散るなで雑魚散らして安定感うp。陣の近くにモブがいれば散るなで一緒に始末できる。

・ボス
戻るな→散るな。第二形態信長みたいな受け身を取る敵は散るな→散るな→爆ぜるなのループ

急くな中はドリフトでモブが一発で落ちる。ただしやや当てにくい上に進行方向が変わってしまう。

とりあえず安定感は相変わらず抜群なんで古龍で問題ないはず。
真田より速いタイムが出せるんだがどうでしょう?
350名無し曰く、:2010/09/21(火) 23:21:10 ID:uj7BYFSY
究極本能寺タイムアタックは同ランクの忠勝が
2分32秒たたきだしたんだっけ
351名無し曰く、:2010/09/21(火) 23:29:29 ID:u3kZAXl6
>>349
乙。
本能寺で真田と同じくらいのタイム、ボスは大谷のほうが強いんなら真田を下げてもいいかもな。
352名無し曰く、:2010/09/21(火) 23:44:45 ID:pNs+sFLv
力るな捨てて急くなの機動力を取れる分古龍の方が背水蟷螂よりいいのかな
353名無し曰く、:2010/09/22(水) 00:05:31 ID:6TA2DZkX
動画あげれる環境にないのが恐縮だけど、本能寺のタイムアタック、慶次で4分16秒だた。
特にルートにこだわったわけじゃないし、まだ信長仲間じゃないんで伸びる余地はあると思うけど参考までに。
354名無し曰く、:2010/09/22(水) 00:14:39 ID:b1xHIgII
究極本能寺タイムアタックまとめ

忠勝 2分32秒
慶次 4分16秒
大谷 4分36秒
355名無し曰く、:2010/09/22(水) 00:28:17 ID:UAeKcEH2
つーかタイムアタックって普通は考慮の一要素でしか無くね?
みんなが普通に受け入れてて違和感なんだが。
356名無し曰く、:2010/09/22(水) 00:32:32 ID:MUGUAQx/
古龍でオーバーキル気味な火力があるからスピードキャラ有利なのがアレだけど
他にみんなが納得する指標もないので
357名無し曰く、:2010/09/22(水) 00:37:08 ID:6TA2DZkX
とりあえずタイムアタックで火力・スピードはかって、あとは安定度で前後させればいいんじゃね?
適当に頭突きだしてるだけでおkの家康やチャージショットで全て片がつく孫市とかは安定度最高。
ワンミスで死ぬ一刀島津>回復手段のないキャラの背水>回復ないキャラの古龍て感じで安定度低い感じで。
358名無し曰く、:2010/09/22(水) 00:37:25 ID:xVSO7hBg
>>355
受け入れるというか、もうネタも出尽くしちゃってそんなに順位変動する事ないし
一つのカテゴリーとして楽しんでるんじゃないかな。
タイムアタックスレとか立ててもアレだろうし・・・
359名無し曰く、:2010/09/22(水) 00:38:47 ID:ZGMRdFfq
>>355
今回はクリアー自体は誰でもできるからタイムアタックでしか計れないんでしょ

大谷は確かに安定してるから古龍のほうがいいかもなー。
あと大谷はボス戦強いんだな。
受け身とる相手にも安定したコンボが決まるのは強味かもしれない。
360名無し曰く、:2010/09/22(水) 00:42:55 ID:6qWGF9n9
単純明快だからな
文句あるならそのキャラで最速タイムだせばいいわけだし
火力、機動力なければ絶対に速いタイムなんか出せないし
安定性は完全除外だがこれこそ一概に決めにくいファジーな要素なんだよなあ
361名無し曰く、:2010/09/22(水) 00:55:28 ID:6TA2DZkX
つうか、忠勝が陣早いのはわかっていたが、本能寺で2分32秒は驚きだな。
どこかに動画あがってるのかな?誰か知ってたら教えてほしいな。
362名無し曰く、:2010/09/22(水) 00:56:17 ID:xVSO7hBg
http://imepita.jp/20100922/028680

ちょいと過大評価と言われている鶴姫でやってみた
自分も動画とる環境ないんで画像になっちゃうが、武将の兜無しと
右端の小判で倒した後と判断してくれ
第五武器甲788に上の動画主さんと同じ装備で
363名無し曰く、:2010/09/22(水) 00:56:40 ID:2RRT0bfo
> 文句あるならそのキャラで最速タイムだせばいい

なんかそれはそれで違うような・・
本能寺タイムアタックは一つの要素なだけであってそれが全てじゃない訳だし
364名無し曰く、:2010/09/22(水) 01:02:04 ID:XCdGudxW
プレイヤースキルに依存しすぎている気がしないでもない
じゃあTASなみにうまいやつが究極本能寺をクロカンで2分30秒くらいでクリアしても
じゃあクロカン最強かってたらそうじゃないしなあ
365名無し曰く、:2010/09/22(水) 01:04:44 ID:ZGMRdFfq
くろかんでそのタイム出せるなら、他のキャラ使ったらもっと速くなるってことだろ。
366名無し曰く、:2010/09/22(水) 01:07:46 ID:Mc0FZXX/
どれくらいのタイム出せばCくらい入るの?
367名無し曰く、:2010/09/22(水) 01:14:09 ID:m7ycnZb4
できればボス同時2体とか忠勝が出てくるステージも検証してほしい
368名無し曰く、:2010/09/22(水) 01:24:19 ID:IUJTN4Fm
試しに伊達で究極本能寺やってみた
第5武器甲748、愚か海貝5、仲間はまつ姉ちゃんでタイムは4分14秒
適当に攻略Wikiでふってある陣の順番通り落として行った
被弾でのタイムロスと対信長でコンボミスのロスがあったから
頑張れば俺の腕でも4分は切れそう
参考タイムにもならんかもだが伸びしろはありそうだよってことで
369名無し曰く、:2010/09/22(水) 01:35:36 ID:xAa89PdB
究極本能寺タイムアタックまとめ

忠勝 2分32秒 >>155
鶴姫 4分8秒  >>362
伊達 4分14秒 >>368
慶次 4分16秒 >>353
大谷 4分36秒 >>349
370名無し曰く、:2010/09/22(水) 01:44:11 ID:XJYfZgw8
市で3:48てのが出来た(5武器古龍神水名湯愚か)
コンボ中に仲間の信長が全力で邪魔してきてこれだからベストはもう少し早いかも
暇なとき動画でもあげようかしら
ちなみにいつも使ってる4武器4古龍清正愚かだと最高4:10で平均すると4:15くらいかな
どこのマップでも通用するしこっちの方がずっと安定安心して使える
ちなみにどこでも20〜30秒程度差があるかな
陣も早いし信長もムービー〜撃破まで30秒で倒せるが移動で時間食い倒す
足の遅さとジャンプ硬直がなぁ
371名無し曰く、:2010/09/22(水) 02:03:42 ID:wgDlDZhH
究極本願寺と関ヶ原乱入と最強と、あとからくりが適当に出てくる所の
総合タイムでも競ってみたらどうかね
372名無し曰く、:2010/09/22(水) 02:09:14 ID:xAa89PdB
究極本能寺タイムアタックまとめ

忠勝 2分32秒 >>155(スレ4)
お市 3分48秒 >>370(スレ4)
鶴姫 4分8秒  >>362(スレ4)
伊達 4分14秒 >>368(スレ4)
慶次 4分16秒 >>353(スレ4)
大谷 4分36秒 >>349(スレ4)
373名無し曰く、:2010/09/22(水) 02:15:26 ID:xVSO7hBg
>>371
からくりとかだとまた変わってくるかもしれないね。

>>372
反映乙です

http://imepita.jp/20100922/060340
どーでもいいが黒田で本能寺やってみた・・・しんどい
第五武器古龍は自分の腕じゃ最後まで被弾しないのは無理なので
第四691金桜5愚か者、仲間風魔固有奥義は穴倉落としで突撃してきた。
五分きりとか無理でござるw
374名無し曰く、:2010/09/22(水) 02:21:50 ID:FG5NMeUN
7分7とか・・
やっぱクロカンはぶっちぎりだな
375名無し曰く、:2010/09/22(水) 02:23:30 ID:FjU4rYc7
究極本能寺タイムアタックまとめ

忠勝 2分32秒 >>155
信長
鶴姫 4分8秒  >>362
伊達 4分14秒 >>368
慶次 4分16秒 >>353
大谷 4分36秒 >>349
376名無し曰く、:2010/09/22(水) 02:25:25 ID:FjU4rYc7
究極本能寺タイムアタックまとめ

忠勝 2分32秒 >>155(スレ4)
信長 3分00秒 >>92(スレ4)
鶴姫 4分08秒 >>362(スレ4)
伊達 4分14秒 >>368(スレ4)
慶次 4分16秒 >>353(スレ4)
大谷 4分36秒 >>349(スレ4)
黒田 7分07秒 >>373(スレ4)
377名無し曰く、:2010/09/22(水) 02:30:48 ID:xVSO7hBg
>>374
第五武器仲間信長で上手い人がやれば、7分はもちろん6分は切れるかもね。
ただ移動が本当にしんどかった・・・
スピード系のキャラにあるダッシュジャンプの慣性移動がもっとも遅い
クロカンにないのはこれいかにw
378名無し曰く、:2010/09/22(水) 02:31:57 ID:FG5NMeUN
>>376
お市抜けてるお
379名無し曰く、:2010/09/22(水) 02:34:30 ID:FjU4rYc7
次からよく確認してからレスするね
何度もすまんorz


究極本能寺タイムアタックまとめ

忠勝 2分32秒 >>155(スレ4)
信長 3分00秒 >>92(スレ4)
お市 3分48秒 >>370(スレ4)
鶴姫 4分08秒 >>362(スレ4)
伊達 4分14秒 >>368(スレ4)
慶次 4分16秒 >>353(スレ4)
大谷 4分36秒 >>349(スレ4)
黒田 7分07秒 >>373(スレ4)
380名無し曰く、:2010/09/22(水) 02:39:10 ID:gJJfth+U
まだ出てないキャラもいるし既存のキャラものびしろあるな
自己申告でいいなら俺もやってみようかな
381名無し曰く、:2010/09/22(水) 02:40:38 ID:O+qBSs1j
信長倒した瞬間にタイム押してそのときのタイムだよな
タイム押すの遅れて手遅れになる・・まあ俺の腕じゃ三成で5分すら切れないから参考にもならんが
382名無し曰く、:2010/09/22(水) 02:48:57 ID:aX8xwXCM
とりあえず頭突きなし家康で究極本能寺やってきた。仲間は信長いないので適当にピッチャー平野。
4武器6スロ700で装具は東照権現、愚か者、黄金百足(武将用)

基本は天道タメ。タメながら武将の処理などを行う。
天道を撃つのは対陣対ボスだけ。対武将は天道巻き込みか百足パワーでゴリ押し。
信長戦で良いタメ具合の天道をぶちかますので、最後の陣だけは通常攻撃で取る。
ただ、最後の陣でしくじったためにタメが台無しになる(´・ω:;.:...

信長戦、第一ラウンドは3タメ天道とコンボで倒す。
第二ラウンドはブースト > BASARA技 > 3タメ天道で半分くらいしか減らなかった。適当にコンボと天道で倒す。

結果 4分59秒
なんとか5分は切れたものの、最後の陣と信長戦がグダグダすぎたのでもっと縮められるはず。
というか神水とか回収してないし仲間も信長じゃないし、基本的にグダグダだった。
動画に撮るか考えたけどちょっと微妙。タイムアタックってミス出来ないから苦手なんだよなあ・・・。
383名無し曰く、:2010/09/22(水) 02:55:32 ID:ry1Wr8MU
ボス同時二体とか忠勝でてくるマップとかのタイムアタックと
本能寺のタイムアタックの数値の合計もしくは平均値とかのが総合力がわかりやすい気がするんだがどうだろう
本能寺で足りない要素を補うマップがどこかって話だが
決戦、乱入、大阪冬蒼あたりかね カラクリないけど

とりあえず石田でやってみた。
背水蟷螂×4愚か者に南部さんで3分51秒
陣でバサラニ回、信長に究極バサラ
途中、爆弾で一回死んたり、そもそも対陣が苦手な俺だからまだまだタイム詰められるね
384名無し曰く、:2010/09/22(水) 03:10:36 ID:6TA2DZkX
慶次自己申告した者だが、今度は普段使ってる装備も、と思って試してみた。
4武器甲700 愚か 三桜3 亀2 で仲間は風魔。
陣制圧のルート変えてみたから、攻撃特化じゃないのにさっきより記録延びて4分9秒。
こりゃいける、と思って背水装備でもう一度やってみた。
5武器乙900 愚か 背水 蟷螂4 で仲間は天海(信長いないから適当気味)。
全陣制圧までが2分37秒で、信長撃破までが3分37秒でたー。
385名無し曰く、:2010/09/22(水) 03:53:44 ID:IUJTN4Fm
伊達再チャレンジ
5武器甲748、愚か海貝4才蔵の笹、仲間は信長
笹のおかげか信長のおかげか3分42秒いけた!
喜び勇んで報告にきたら慶次はええww
386名無し曰く、:2010/09/22(水) 04:03:31 ID:ry1Wr8MU
石田更新
装備・仲間等全部同じ4武器甲697に背水蟷螂×4愚者に南部さん
ルートを143256の順えたら3分28秒 ちなみに固有は残滅
まだまだ詰まりそうな感じ
でも後は上手な方におまかせします
387名無し曰く、:2010/09/22(水) 05:29:48 ID:QkDqqmma
>>374
機動力のあるキャラはドーピングのデメリットを運用でしのげば火力を高める
ことはできるが、その逆はないってのは辛いね。
388名無し曰く、:2010/09/22(水) 06:20:22 ID:VyI+oQ+m
島津
装備:一刀必殺、背水、逆鱗 仲間南部
ルートは143256 信長撃破時点で2分46秒
最初の陣で即効死んだり、2つ目の陣でビビってバサラ技使ったりしたので
上手くいけばもう少しタイム縮まると思う
でも俺の腕ではこれ以上無理、後は上手い人お願いします
389名無し曰く、:2010/09/22(水) 11:11:44 ID:ebZniHuh
安定性安定性ってやたらと強調する奴いるけど
こんな簡単なゲームで安定性競いあってもしょうがないだろって気がするけどな
このゲームで大会開くとしたら?と考えるとほぼ確実にTAしかないし
そのTAで勝とうと思ったらみんな安定性度外視で最速タイム出せる奴使うだろ?
390名無し曰く、:2010/09/22(水) 11:25:37 ID:VKMGd1kl
後半二行の意味が分からない
391名無し曰く、:2010/09/22(水) 11:29:47 ID:gJJfth+U
確かに何回も討死してようやくタイム出ましたくらいなら安定性も含まれるかも知れないけど
大武闘会100連戦とかをどれだけ楽に越せるかとかあれば安定性も見られて良かったのに
392名無し曰く、:2010/09/22(水) 11:54:55 ID:UAeKcEH2
安定性に関しては、とりあえず一撃死しなければおkってのが納得できそうなラインじゃね?
393名無し曰く、:2010/09/22(水) 12:27:50 ID:Mc0FZXX/
http://imepita.jp/20100922/071490
元親5武器[愚か、海貝5]
他の人がどんな感じでプレイしてるのかわからないけど大谷の人の順でやってみた
394名無し曰く、:2010/09/22(水) 12:30:35 ID:+JVjJp5y
>>393
ナース服の娘っこの画像なんだが、どうレスすればいい?
395名無し曰く、:2010/09/22(水) 12:32:15 ID:Mc0FZXX/
>>393
あああああやっべこれ間違い/(^O^)\
http://imepita.jp/20100922/443150
↑こっちだ。4分53秒
396名無し曰く、:2010/09/22(水) 12:38:31 ID:6TA2DZkX
まあ一刀あたりは別格として、背水と古龍が安定性の比較が難しいとこでしょ。

背水はボスに相当殴られても平気で、古龍は1発殴られたら泥試合突入。
背水は雑魚に即死もらうこともある、古龍は雑魚にもらってもリカバリできるが面倒。
備考としては、背水はバサラ連発できるので危険地帯切り抜けるのも楽。
古龍は即発動だと枠圧迫、即発動でないならスタートから溜まるまでが大幅ロスとなる。

全体で考えると雑魚に即死くらう以外、安定性は背水>>古龍だと思うぞ。
その雑魚からの即死も、陣大将、爆弾、大砲、岩、鉄砲連発(本能寺のみ、他は攻撃低い)くらい。
ぶっちゃけステージ覚えりゃ食らわないものばかり。
それにこの辺くらう心配するなら、古龍だって半分近くくらうからリカバリがすごい手間。
古龍で被弾の心配するなら三桜のがよっぽど速いんじゃね?ってことになる。

背水と古龍はどっこいでいいと思うけどな。
397名無し曰く、:2010/09/22(水) 12:45:58 ID:VKMGd1kl
>>393
ワロタwww
398名無し曰く、:2010/09/22(水) 12:50:15 ID:gJJfth+U
>>393
ワロタが元親も5分切ったか
399名無し曰く、:2010/09/22(水) 13:13:16 ID:AJyU3OK0
>>393
おっと
むぎちゃんは俺の嫁だからなw
400名無し曰く、:2010/09/22(水) 14:07:22 ID:OtMe71jI
>>393
確かに5分切れるなw
401名無し曰く、:2010/09/22(水) 16:27:29 ID:swwpfuTp
>>393
念のため保存した
402名無し曰く、:2010/09/22(水) 16:33:56 ID:ry1Wr8MU
http://imepita.jp/20100922/554670
いろいろ参考にしつつ三成で本能寺タイムアタック
武器:第4乙700 装具:背水 蟷螂*4 愚か者 
固有奥義:残滅 仲間:南部 ルート:143256

思ったポイントは1の陣に遠くから近づいてくる森と滝川とか言うザコ武将
この二人を無視して全陣を制圧できれば3分切れそうだが
無視すると1分50秒前後あたりで1の陣が制圧される

試しに軽く古龍神水名湯もやってみたけど全陣制圧までのタイムはあまり変わらなくて
信長二戦目が背水蟷螂の究極バサラで9割持ってけるのに対してのアドバンテージが無さそう
まぁ俺が下手クソだからってのも大きいが

あと背水蟷螂やら古龍で仲間に信長連れてっていいものか迷ったが
まぁ普通は南部とかまつだよねと思って南部にしといた
403名無し曰く、:2010/09/22(水) 16:35:09 ID:3SHdR13+
>>393
こっりゃあ元親も5分切れるはずだわ
404名無し曰く、:2010/09/22(水) 17:26:20 ID:IUJTN4Fm
伊達のタイム申告しかしてなかったんで
http://imepita.jp/20100922/612670

武器:5武器甲748 装備:愚か、笹、海貝4
仲間:信長 ルート:143256 タイム:3分40秒

無駄やミス減らせば3分30秒は切れるんじゃないかと思う
陣4前の橋で落ちる失態もあったし(´・ω・`)
405名無し曰く、:2010/09/22(水) 17:58:57 ID:VyI+oQ+m
>>402
1の陣の右側の方からやってくる武将1人だけなら無視しても味方が倒してくれた
これだけでも結構タイム縮まると思う。(運が良かっただけかもしれないけど)
406名無し曰く、:2010/09/22(水) 18:19:49 ID:MeVYIbEE
なんかTAが流行っているみたいだから風魔で本能寺挑戦してみた
装具:三桜*4飛蝗*1愚か*1 仲間:信長 タイム3分37秒
ルート143256

陣潰すのに疾4発から5発かかるのがちょっと…まぁそれでも速い部類なんだが
盾持ち、銃地帯は全部滑空で突っ込むと安全
爆弾は全部ダッシュでシカトして陣に疾連打、疾の攻撃範囲が妙に広いのがわかる
モブ武将は旋よりも疾で轢き殺して行った方が速いが、勝家だけは旋使わないと倒せない
信長は1回目は旋*2から空コン旋*2、2回目は旋投げてピヨらせた後、旋*2からブースト
旋コンボは2回目でも受け身を取られないので便利

疾キャンセルに慣れれば4分切るのは楽
ダッシュ滑空の移動が難しく、速くなっているのかよくわからん
高低差も結構あるんで着地の隙も特殊で降りた方がいいのか通常1発空振りで降りた方がいいのか…

誰か古龍でやってくれ
自分にはやる気力がないお
407名無し曰く、:2010/09/22(水) 18:21:01 ID:IUJTN4Fm
>>405
倒してくれないことの方が多いんで自分で倒しといた方が確実
それかルートを123456にして陣3からジャンプ台使って戻ってきたときに倒すか
408名無し曰く、:2010/09/22(水) 18:29:06 ID:z7jPZFF+
なんだかんだで本多最強じゃん
バサラ技が弱くなったから印象わるくなってたか
409名無し曰く、:2010/09/22(水) 18:31:23 ID:VyI+oQ+m
>>407
今やったら全然倒してくれなかったわ、というかほとんど倒してくれない
となると>>388の島津のタイムは偶然の産物だったかもしれんorz
倒してくれなかった場合は3分01秒がおれの限界だった
>>402にも不確実なこといって申し訳ない
410名無し曰く、:2010/09/22(水) 19:10:31 ID:xVSO7hBg
タイムアタックで結構このスレも賑わってきたね

http://imepita.jp/20100922/688240
孫市でTA 第五武器乙884金鉾5愚か者 固有奥義は適当
411名無し曰く、:2010/09/22(水) 19:13:26 ID:xVSO7hBg
連レスすまん
http://imepita.jp/20100922/687130
鶴の字も微妙にだけど更新した
412名無し曰く、:2010/09/22(水) 19:56:24 ID:gJJfth+U
忠勝は銃効かないし足と陣は負けないしで本能寺にうってつけだな
忠勝は意外と背水がいける 飛援凸で武将も2〜3発 あれ強くね?
413名無し曰く、:2010/09/22(水) 20:03:09 ID:kFXT4uQP
あてずらくね凸
414名無し曰く、:2010/09/22(水) 20:03:17 ID:FjU4rYc7
>>92だけど信長公のタイム更新してきた。タイムは2:44
http://imepita.jp/20100922/712000

第5武器、愚か、背水、黄金蟷螂4、仲間は最上だが、バサラ技はタイム落ちるから今回は使わず。

前回からの変更点は、陣の順番を143256に変更。
1の陣の後、ジャンプ台を使って4の陣へ。1の陣撃破地点から、Dジャンプ慟哭3回でジャンプ台に乗れなければやり直し。
1~4の陣の間のモブ武将は倒さず無視。タイムが遅いと6の陣に向かうあたりで1の陣を落とされるが信長なら問題無し。
4の陣前の鉄砲兵は、ジャンプ台から着地後、Dジャンプ慟哭2回で飛び越す。(目の前に着地でもOK)
5の陣へ向かう際の盾兵は、前回は慟哭使って蹴散らしていたけど、今回は1列目を飛び越し2列目をDジャンプ慟哭で撃破。
モブ武将は1の陣付近に初めから居るの以外は全て無視。
このやり方だと3の陣が運が悪いと落とされることがあるので、陣撃破時に慟哭で巻き込めたら巻き込んだ方がいいかも。

ボス戦は、拝顔、流転、慟哭、慟哭、拝顔、六魔通常7まで、流転。足りなければ拝顔で。
最終信長は、開幕流転、慟哭、ブースト、溜め慟哭の連続で撃破。

ボス戦はまだまだ縮められそうなので、やり込めば更に早いのが出せそう。後は移動の精度でもう少し稼げるはず。
ああ疲れた。orz
415名無し曰く、:2010/09/22(水) 20:13:25 ID:FjU4rYc7
究極本能寺タイムアタックまとめ

忠勝 2分32秒 >>155(スレ4)
信長 2分44秒 >>414(スレ4) 画像有
島津 2分46秒 >>388(スレ4)
孫一 2分55秒 >>410(スレ4) 画像有
三成 3分17秒 >>402(スレ4) 画像有
風魔 3分37秒 >>406(スレ4)
お市 3分48秒 >>370(スレ4)
鶴姫 3分54秒 >>411(スレ4) 画像有
伊達 3分40秒 >>404(スレ4) 画像有
慶次 4分16秒 >>353(スレ4)
大谷 4分36秒 >>349(スレ4) 動画有
元親 4分53秒 >>393 >>395(スレ4) 画像有
黒田 7分07秒 >>373(スレ4) 画像有
416名無し曰く、:2010/09/22(水) 20:16:27 ID:eCg7UiA9
とりあえず分かったことは
クロカンだけはガチ!
417名無し曰く、:2010/09/22(水) 20:19:23 ID:FjU4rYc7
クロカンだと移動が遅すぎて途中で心が折れそうになるわ…
クリアした人を尊敬したいです
418名無し曰く、:2010/09/22(水) 20:37:36 ID:QkDqqmma
>>415
だんだん徒競走の様相を呈してきたな。
当たらない事を前提にすればどのキャラも必要十分な火力は得られるから
後は持ち前の脚力と技の出の速さ勝負になるのか。
(一刀必殺はある意味究極のスピードアップアイテム)
419名無し曰く、:2010/09/22(水) 20:40:36 ID:xVSO7hBg
>>416
GODはやはりGODだったよ・・・

>>417
そんなこと言わずに頑張ろうず!
http://imepita.jp/20100922/738560
クロカンもわずかに更新。7分は間違いなく切れる
つか今更だがクロカンのTAとか更新とか誰得w
420名無し曰く、:2010/09/22(水) 20:41:46 ID:VwYSbax5
ランクでわけるとこんな幹事か

S(〜2分59秒)
 忠勝、信長、島津、孫市
A(〜3分29秒)
 三成
B(〜3分59秒)
 風魔、市、鶴姫、伊達
C(〜4分29秒)
 慶次
D(〜4分59秒)
 慶次、大谷、元親
E(〜5分59秒)該当者なし
F(〜6分59秒)該当者なし
GOD(〜7分59秒)
 ☆クロカン☆

やっぱ忠勝以外のランク上位陣は食い込んでくるんだなあ
421名無し曰く、:2010/09/22(水) 20:46:34 ID:eCg7UiA9
>>420
こうなると伊達の評価が過大にみえちゃうね
422名無し曰く、:2010/09/22(水) 20:46:50 ID:tOlXhRDD
毛利が居ないのは気のせいか
423名無し曰く、:2010/09/22(水) 20:47:59 ID:VwYSbax5
毛利、家康、幸村使い求む
424名無し曰く、:2010/09/22(水) 20:50:25 ID:VKMGd1kl
もうタイムアタックスレに改名した方がいいな
島津も完全に一刀が基準みたいだし
425名無し曰く、:2010/09/22(水) 20:50:28 ID:ZGMRdFfq
毛利は前に動画あがったじゃん
4分後半だった気がする
426名無し曰く、:2010/09/22(水) 20:53:11 ID:QkDqqmma
>>423
家康は>>382でやってくれてるね。(頭突きなし)

427名無し曰く、:2010/09/22(水) 20:54:49 ID:VyI+oQ+m
http://imepita.jp/20100922/747780 
(画像悪くてすまない)
島津で更新 タイム2分23秒 装備:一刀必殺、背水、逆鱗
信長の人と同じようにモブ将は1と3の陣にいるのを
1人ずつ倒すようにして後は無視、そしたらかなり縮められた
ルートは143256 ボス戦は信長の場所に飛び下りる前にブースト使って
即効ジャンプ切りで一回目撃破、2回目はバサラ技
428名無し曰く、:2010/09/22(水) 21:10:48 ID:vQ/HC2Dz
すげえw
もうTAの結果も含めて机上ランクなら完全に島津の1強だな

SSS 島津
SS なし
S 孫市 ・ ・ ・ みたいな
429名無し曰く、:2010/09/22(水) 21:13:39 ID:FjU4rYc7
究極本能寺タイムアタックまとめ

島津 2分23秒 >>427(スレ4) 画像有
忠勝 2分32秒 >>155(スレ4)
信長 2分44秒 >>414(スレ4) 画像有

孫一 2分55秒 >>410(スレ4) 画像有
三成 3分17秒 >>402(スレ4) 画像有
慶次 3分37秒 >>384(スレ4)
風魔 3分37秒 >>406(スレ4)
伊達 3分40秒 >>404(スレ4) 画像有
お市 3分48秒 >>370(スレ4)
鶴姫 3分54秒 >>411(スレ4) 画像有
大谷 4分36秒 >>349(スレ4) 動画有
毛利 4分50秒 >>70(スレ4) 動画有
元親 4分53秒 >>393 >>395(スレ4) 画像有
家康 4分59秒 >>382(スレ4)
黒田 7分01秒 >>419(スレ4) 画像有



>>419
頑張ってみるよ。。そして乙!
>>427
乙です。島津SUGEEE
430名無し曰く、:2010/09/22(水) 21:14:39 ID:31zcbwNs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12157870
ニコに上がってた毛利動画だとここで晒されてたのより早い
4分28秒
431名無し曰く、:2010/09/22(水) 21:32:08 ID:gJJfth+U
家康は多分某家康マスターでしょ?
腕が確かなのが分かってるから余計頭突き無しだと微妙なキャラと証明されたな 悲しいけど
432名無し曰く、:2010/09/22(水) 21:33:51 ID:xVSO7hBg
http://imepita.jp/20100922/766960

ここまで来ればただの自己満だがクロカン大幅更新。ノーダメいけた・・・
やる人いないと思うが参考に
第四武器甲691 金桜5愚か者 固有穴倉落とし 仲間風魔
ルートは132456。みんなのやってるルートだと間に合わず確実に2か3が落ちる
雑魚&モ武将は通常3発目から当たり、陣はダッシュ突進×2。ミリ単位で残ったらジャンプ通常
橋の銃はブースト使ってごり押しで渡る

信長は、一回戦目最初ショットガンよけて穴倉落とし×2から突進
この時出来るだけ壁際まで持ってく
最終信長は、ブースト溜まってたらブーストからバサラ。残りは穴倉×2で

穴倉落としはダウンも拾えるから、連続で出す場合壁際だったら一回前転
壁際じゃなかったら二回前転で竜巻が消える当たるで出すとちょうどいい
とりあえずなぜこのタイムが出せたか不思議で仕方がない。最初3が5に見えたw
433名無し曰く、:2010/09/22(水) 21:45:48 ID:ZGMRdFfq
元主人公なのにプレイされない真田カワイソス
434名無し曰く、:2010/09/22(水) 21:53:15 ID:ubBu4WBp
1の陣の滝川と森がうざい・・・ならその時間利用すりゃいいんじゃと思って
5武器古龍4名湯愚か踊れで市やってみた
最初ダメ食らって回復→それから1の陣にって感じで3:38秒
モ武将のとこ手を加えたら30秒切れるかもしれんが20秒台が限界だろうな〜
本能寺はとにかく移動がきつい・・・
でもこの糞移動能力でこのタイムだしキャラの特性も活かせてるからいいかな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1160174.jpg
435名無し曰く、:2010/09/22(水) 21:58:04 ID:Mc0FZXX/
http://imepita.jp/20100922/784710
元親更新したよ4分22秒
5武器[愚か、海貝5]仲間南部
ルートは定番?の上の大谷の人と同じ。
撃零で陣落とす時に武将も巻き込むようにしたのと
最後の陣はバサラ技じゃなくて空中ブランコで捨て身気味にごり押しにした。
信長は三覇鬼→四縛長押し→撃零→三覇鬼で一度倒して、
次はブースト→撃零→撃零→三覇鬼
436名無し曰く、:2010/09/22(水) 21:59:53 ID:MUGUAQx/
ゆっきーはゴリ押しキャラすぎて使っててつまんねーのよね
437名無し曰く、:2010/09/22(水) 22:18:30 ID:xVSO7hBg
幸村やってみた
http://imepita.jp/20100922/799370

ルートはみんなと同じ
第五武器乙860 貝5愚か者 固有虎炎
陣は虎炎から鳳凰
信長は一回戦烈火ごり押し、最終携帯はブーストからバサラ残り烈火
専用装具だともっとはやいのかな?
438名無し曰く、:2010/09/22(水) 22:19:04 ID:QkDqqmma
>>431
やるとわかるが、家康は技のヒットストップが結構長いからそれで時間食う。
ドンと構えてズシンと決めるタイプだけにTAだと分が悪い。
キャラタイプで言えば島津の直系だね。
439名無し曰く、:2010/09/22(水) 22:29:45 ID:mgLXy5SM
>>435
                       .  : : ¨  ̄ ¨ ‐- ._
                   . :´: : : : : : :       。ト、
                 r ´: : : : : : : : . - .    。/ \
                 |: : .  ´ ̄ `´   ` <ミ_/    j
                !/  /   i 、    ヾ.    /
                 .:'  /{ i   ト、ヾ.     '. /ハ
              /:  /r:才 ト、  { ` ミ.    Y   '.
              .′.:〃´ ヘ{ ヽ、'.-   ヾ. | !:   ;
                 {: :i : {  _≧    r≠ミ  !:.:j }    i
               ': ハ:∧〃⌒ ,       }v' l.、 i | < 4分22秒なんて…ちょっと早いですね
                  ∨:ヽハ             |::  ! } { !   次はがんばりましょ!
               V:.: :ハ     r=≠;     |::. |¨  ' |
               ': : :八    ゝ- '    j〃:.!:.::.. ',.i
                  | ハ: i > .      .イ7 :.:i,: -- .{
                  }.:.リ!:!: : :i|:>ー r< .'j : : !     `ヽ
                 :'::/ }:|: : :!irー- 、} ,.イ '!!: : l .イ    ハ
                  {:リ ,小 r竺气 ヽ、 :'リ: : j .′    ’
                ';{/ リ:::「 - 、'.   .}ヽ{ !:.: :' {./     '.
                  j |::', ‘ー}   l  ': : : ! j′      ∧
                  /  .}::小.   {   {  ',:: :{ !  -‐… r-.j:、
              厶r‐:' :/ 〉 八   ':、 V::',{f´      !.ィ’:\
               人/ { ;' /   入  丶 ハ: }‘{     j   : . ヽ
                   i  ヘ{.ィ    ∧ ':、  ` リ !      ':   : : . ':,
                    l r ´    ;’.ハ ヽ    ` 、     :′:  : ヽ::ハ
               { ;′    /  ハ   ヽ        ;′: : : : ハ: : }
                   '.       .′  ':、 {\       /!: : :   .: : i: :リ
                ’.   .イ }    ヽ.乂{ヽ.    / |: : : : :;' : : } '′
                     ヘ._/ :′         ` ー-イ | : : : /.: : :リ
                        ;' }         i       '..j.: : :/ : :/
                    {  i         |      {: : /{: r'
440名無し曰く、:2010/09/22(水) 22:47:50 ID:SJ6vgXdo
島津と忠勝で最強争いとか熱いじゃないか
ゲームの設定まんまだったんだなカプコンやるな
441名無し曰く、:2010/09/22(水) 23:01:53 ID:hnngoc9c
足遅くても最速争いとか島津にとって移動速度は意味ないから鈍足設定なのか
まあ鈍足つってもダッシュジャンプがアレだからなw
442名無し曰く、:2010/09/22(水) 23:18:59 ID:wgDlDZhH
どうにも最強争いに見えないのが困る 最速争いだよねこれ
まあ基準がないからこうなるんだけど
武術会だっけ? あのモード欲しかったなー
443名無し曰く、:2010/09/22(水) 23:26:25 ID:MeVYIbEE
TAやっといてなんだがやっぱり最強は孫市か家康だと思うんだよなw
馬諸葛亮も孫悟空もTAは速かったが最強扱いはされなかったし
444名無し曰く、:2010/09/22(水) 23:27:33 ID:VMXBwxK/
うっせえな
面白いからいいんだよォ
445名無し曰く、:2010/09/22(水) 23:28:58 ID:VyI+oQ+m
>>443
まあ一つの指標として・・・
他になにか話題があるわけでもないので
446名無し曰く、:2010/09/22(水) 23:29:20 ID:2q6jbdPz
>>429
家康の凋落が激しいな。
化けの皮が剥がれて底の浅さが露呈した感じか。
447名無し曰く、:2010/09/22(水) 23:35:13 ID:SJ6vgXdo
大谷1位とか黒田が上位とかぶっ飛んだランキングになってたらどうかと思うが
実際にこうやってTAしてみても今まで話してたランクと大差ないし
これがそのままランクの基準になっていいと俺は思うけど
忠勝も戦国最強の名誉挽回できてよかったじゃないか
448名無し曰く、:2010/09/22(水) 23:35:53 ID:5t/FLxMv
頭突き家康のタイムは出てない?
449名無し曰く、:2010/09/22(水) 23:56:44 ID:MeVYIbEE
よく考えたら風魔は飛蝗いらねぇな、浮かせたら旋しかしないし
疾が重要だからやっぱ三桜がいいか
450名無し曰く、:2010/09/23(木) 00:16:00 ID:zrr9ADnf
>>448
とりあえずだけど、あまり期待してるタイムじゃないかも
http://imepita.jp/20100923/007340

第五武器甲896 初期から古龍発動できる装備一式 固有頭突き
451名無し曰く、:2010/09/23(木) 00:26:20 ID:zVJUpHeK
ぶっちゃけTA以外に盛り上がる要素ない

あと風魔は意外と背水古龍いける気がする
疾メインとかはやったことないからよく分からないけども
452名無し曰く、:2010/09/23(木) 00:45:39 ID:P2dCN1XX
最強というかランクも決まるのか?っていう流れだけどな最近
TAがトーチャーアタックにしか読めなかった
453名無し曰く、:2010/09/23(木) 01:05:56 ID:rgrjUe75
昨日大谷の動画あげたものだが黒田で本能寺5分きったわwwwwww
いま動画変換してるから深夜もしくは明日あげるw
454名無し曰く、:2010/09/23(木) 01:08:01 ID:AXXALlrZ
まぁじでぇ
455名無し曰く、:2010/09/23(木) 01:09:07 ID:zrr9ADnf
>>453
マジか!?すごいな。早く見たいです
456名無し曰く、:2010/09/23(木) 01:17:55 ID:T+5OwGQt
黒田で5分きるのって全く想像できないんだがw
こればっかりは結果写真だけじゃ誰も信用しないだろうなw
動画マジ期待だわ
457名無し曰く、:2010/09/23(木) 01:18:54 ID:pA6bDR6/
>>452
バッボーイ
もう最強なんて決まりそうにないからタイムアタックでいいよ
一つの最強の指標にはなる
458名無し曰く、:2010/09/23(木) 01:19:35 ID:zrr9ADnf
もしかして固有災い転じてとか?いや・・・そんな馬鹿な・・・
459名無し曰く、:2010/09/23(木) 01:22:25 ID:rgrjUe75
>>458
その通りw
で、ボス戦はどうなるか。あの技が活躍してくれますw
460名無し曰く、:2010/09/23(木) 01:35:00 ID:zTZgquBj
究極本能寺タイムアタックまとめ

島津 2分23秒 >>427(スレ4) 画像有
忠勝 2分32秒 >>155(スレ4)
信長 2分44秒 >>414(スレ4) 画像有
孫一 2分55秒 >>410(スレ4) 画像有

三成 3分17秒 >>402(スレ4) 画像有

慶次 3分37秒 >>384(スレ4)
風魔 3分37秒 >>406(スレ4)
お市 3分38秒 >>434(スレ4) 画像有
伊達 3分40秒 >>404(スレ4) 画像有
鶴姫 3分54秒 >>411(スレ4) 画像有
幸村 3分57秒 >>437(スレ4) 画像有
家康 3分57秒 >>450(スレ4) 画像有

元親 4分22秒 >>435(スレ4) 画像有
毛利 4分28秒 >>430(スレ4) 動画有
大谷 4分36秒 >>349(スレ4) 動画有

黒田 6分38秒 >>432(スレ4) 画像有
461名無し曰く、:2010/09/23(木) 01:37:21 ID:vVISXA8L
>>459
厄当たりですね、わかります!
そんな馬鹿な
462名無し曰く、:2010/09/23(木) 01:45:44 ID:zrr9ADnf
滅多だと思って今やったらスゲーgdgdになったんだがw
ふっ、俺は単なるかませ犬だったってこったな・・・なぜじゃぁぁぁぁァぁァぁ

ん?もしや背水蟷螂でやってバサラ連発?
463名無し曰く、:2010/09/23(木) 01:56:45 ID:vVISXA8L
可能なら他のキャラもやってみて欲しいな
伊達のタイムは自分のだけどたいした腕じゃないから上手い人にやってもらいたい
もちろん無理強いは出来ないけど気が向いたらぜひ
464名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:15:58 ID:SICweQuS
本能寺のタイム一通り揃ったから次はボスが複数いるステージは?
465名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:18:02 ID:AXXALlrZ
夏の陣・蒼なら元就様勝つる
466名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:25:00 ID:vVISXA8L
複数で候補に上がってたのって
乱入、決戦、最強あたりだっけ。夏の陣・蒼もかな?
467名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:27:28 ID:PgphYniv
ボス戦多い所だと元就お市家康が輝けそうだな

え?い・・うしま・・?お市ちゃんよく聞こえないよ
468名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:27:57 ID:3H8dlNfj
せめてこのスレの間は究極本能寺でタイム縮めるの競った方がよくね?
伊達を上手い人にやって欲しいって人もいるみたいだし
黒田もいきなり2分ぐらい縮まってるわけだし
469名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:31:10 ID:wHk56WN8
オレもそう思う
470名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:33:21 ID:vVISXA8L
自分で上手い人にやってほしいとか言っといてすまん
471名無し曰く、:2010/09/23(木) 03:55:18 ID:pA6bDR6/
政宗5武器甲900
愚か者
汗馬5
3分37秒だた
472名無し曰く、:2010/09/23(木) 04:18:42 ID:pA6bDR6/
愚か者
汗馬4
古龍
3分14秒でた
おじさんアナログな人間なので画像の貼り方がわからんw
473名無し曰く、:2010/09/23(木) 07:16:29 ID:mOxGrdOr
>>471
おたずねものを狩ったあとの状態で行くんですか?
あとレベルは?
474名無し曰く、:2010/09/23(木) 07:23:33 ID:pA6bDR6/
>>473
LVMAX、おたずねフルコンプでした
475名無し曰く、:2010/09/23(木) 07:43:29 ID:mOxGrdOr
>>474
やっぱ育ててから行かないといかんのですね
さんくすです
476名無し曰く、:2010/09/23(木) 08:12:01 ID:2kg20AGA
汗馬って発想が天才的だけど、さすがにそれはタイムアタックに特化し過ぎな気がするなー;
一応、最強・最弱を考える指標の一つとしてのタイムアタックなのだから、本末転倒では。

最強考えるなら、色々な場面での対応力も考慮すべきだから他のステージでも計るわけで、
最終的に色々なステージの結果出して比較するのが目的じゃない?
だから、ステージ限定で有効な装具構成でのタイムアタックってのは、意義に欠ける気がする。
なので、比較しやすいように装具構成は固定にして記録してったらどうかな?
もし汗馬使うんでも、全ステージ汗馬で最速出せるならそれでいいと思うし。
477名無し曰く、:2010/09/23(木) 08:41:02 ID:+NbFYsDh
装具なんぞその時々で使い分けてなんぼじゃないのか
478名無し曰く、:2010/09/23(木) 08:42:05 ID:GT4r2zob
いいんだよォ・・・これは俺たちのTAだ!
479名無し曰く、:2010/09/23(木) 08:42:10 ID:pA6bDR6/
>>476
まぁ、わかってはいたんだけどねw
特に縛りなかったからやってみただけよ
ステージ毎に最適な装備ってのも悪くないなって思ってね
480名無し曰く、:2010/09/23(木) 08:50:30 ID:zVJUpHeK
むしろどんな装備でも速いのが正義てのがTAだと思うんだけど
別に長いステージだったら変えればいい話
481名無し曰く、:2010/09/23(木) 09:24:24 ID:oWdUrysB
むしろ常に同じ装備でやる意味が無いしな
縛りプレイじゃないんだから
482名無し曰く、:2010/09/23(木) 09:44:35 ID:m/3oLJos
キャラに合った最適装備ならともかく、ステージに最適化された装備はほんとにただのTAでしか無いような。
いちおう名目上は最強の指針の一つなんだし。
483名無し曰く、:2010/09/23(木) 09:47:21 ID:2kg20AGA
そりゃタイムアタックだったら正義だし、それを否定するつもりはないよ。
でも、スレ的にタイムアタックは目的ってわけじゃなく手段だろ。
タイムアタックを通して各キャラの性能を比較するってのが目的じゃないのか?
ステージ準拠で装具コロコロ変えちゃ、タイムアタック的にはアリでも、
肝心の目的であるキャラ性能比較に支障をきたすんじゃないか。
手段に気をとられて、目的に支障をきたすんじゃ本末転倒だと思うぞ。
484名無し曰く、:2010/09/23(木) 09:59:42 ID:lxKTaGfw
そもそもTA自体がランク付けの目安にすらならないから
装具を何付けてもいいんじゃないの。

忠勝が2番目に入ってる時点でお察しだろう。
クロカンに関しては何も言うまい。
485名無し曰く、:2010/09/23(木) 10:00:18 ID:GT4r2zob
皆わかりきってる事をクドクドと・・・
手段だっつうんなら一つの指標としてのサンプルが集まるんだからいいだろ
サンプル集まってからどう扱うか決めればいい
もう終わりかけてたとこにせっかくやる事ができたのに水かけんなカス
486名無し曰く、:2010/09/23(木) 10:02:14 ID:PiMqnEmi
そろそろ空気読めない奴が「TAで最強談義とはいかがなものか」って言い出す頃だと思ってました
487名無し曰く、:2010/09/23(木) 10:26:44 ID:elK6nNsA
なんかちょっとすさみ気味ではあるけど、ちょっとTA挑戦。

最速とは趣向を変えてキャラ性能把握の方向で、

使用キャラ:家康 LVMAX おたずね特に狩らず(防御・攻撃1体くらい)
武器:福禄手甲・無銘 装具:なし
お供:南部(外し方がわからないからあんまり影響なさげなの)
ステータス 攻:450 防:220
奥義:耐心磐石
 http://imepita.jp/20100923/364290

で、究極本能寺。(ルート:123456)
結果は以下。
 http://imepita.jp/20100923/360900

画像ないけど自己最速は6分15。
(ノブ戦でグダグダしなかったりルート取りのうまい人ならもっと速いかも)


…さすがバグ技というか、やっぱりこいつなんかおかしい。
488名無し曰く、:2010/09/23(木) 10:34:29 ID:zVJUpHeK
頭突きは高性能な反面装具や属性の恩恵を受けにくいという弱点があるな
技の特性上弓や銃に弱い というか武将以外は使いにくいな 本能寺TA向きではない
あと仲間の外し方は南部付けてたらもっかい南部選ぶ
489名無し曰く、:2010/09/23(木) 10:42:05 ID:AXXALlrZ
△ボタンで外せますがな
490名無し曰く、:2010/09/23(木) 10:50:29 ID:GT4r2zob
しかし家康の場合仲間解除しても忠勝が勝手についてくるという
491名無し曰く、:2010/09/23(木) 11:02:26 ID:8nX5E9V4
>>490
気絶しやすい仲間を連れていくのがいいな。
無敵とか清水とか。
492名無し曰く、:2010/09/23(木) 12:50:26 ID:f9ABuveA
家康の売りはお手軽さと安定感によるところがデカイからなぁ


あと三成で1回、馬汗やったことあるんだけども
普通に島津よっか速かったぞ
さすがにコレはやりすぎだろと思って背水蟷螂のタイム上げた記憶が
一応、その時の画像貼っとく

http://imepita.jp/20100923/458850

一発撮りでこのタイムだったからコイツ2分切ってくると思うぞ
493名無し曰く、:2010/09/23(木) 13:05:15 ID:82pWNW6E
三成早すぎwwwさすが最強キャラ候補筆頭だけあるなw
494名無し曰く、:2010/09/23(木) 13:19:10 ID:rgrjUe75
遅れてすいません
http://www.youtube.com/watch?v=9kFaofBYlEg


まず必須小ネタ
・ひき逃げ効果
 刑事の押しの一手が風あると上手く決まらないように、風にはボスの動きを変えてしまう働きがある。(少し浮いてしまう)
そこでほとんどの人が黒田は4武器使ってると思うが、5武器にすると滅多矢玉が最後まで繋がる。
これによって穴倉がなくてもボス戦に苦労しなくなる。

・装備について
 黒田で古龍なんて・・・と思うかもしれないが、古龍を推す。攻撃は最大の防御で、下記のように立ちまわれば被弾はほとんどしない。
ただ他のキャラより事故りやすいので、ステージによっては貝など。

立ち回り
・陣
 古龍時は突進→通常で落ちる。突進→突進は雑魚の横やりが時々入るので微妙。
万が一古龍がきれてたら、突進→通常1→突進→通常1・・・のループ。通常を挟むことで割り込まれにくくなる。

・ボス
 滅多単体だと当てにくく、ダメ受けて古龍がきれてしまいがち。
そこで突進→滅多がつながる。このコンボがなかったら古龍は無理だったかも。
ちなみに古龍がきれてもボスは滅多でひるむので、詰んだりはしない。
495名無し曰く、:2010/09/23(木) 13:29:41 ID:zTZgquBj
三成が最強候補とかないわw
もうこのスレの結論として
孫一家康信長の三強で確定済み

あとはせめて難易度がもう1段階あったらな
496名無し曰く、:2010/09/23(木) 13:35:20 ID:oWdUrysB
島津の一刀安定クリアが基準になる上級者様(笑)専用ランキングの話だろ
497名無し曰く、:2010/09/23(木) 13:56:47 ID:WcH2EXb0
>>494
昨日の夜から楽しみにしてた、乙です
俺の使ってるクロカンと次元違いすぎる
498名無し曰く、:2010/09/23(木) 14:00:45 ID:zTZgquBj
ああ、なるほど(笑)
実際三成は浮かない武将には微妙
忠勝撃破もおっせーし
499名無し曰く、:2010/09/23(木) 14:05:55 ID:YmDkOZf3
>>494
乙です!陣取りの被弾少なくする立ち回り参考になります
風属性は追加ダメでかいけど挙動が不安定になるのが痛いですね
風を問題なく生かせるのは風魔のみっぽいのかな、さすがは風の悪魔だ
500492:2010/09/23(木) 14:15:53 ID:f9ABuveA
完全に>>492捏造もいいとこだったわ
馬汗でそのタイムなら5武器古龍でも似たようなタイムが出るんじゃねと思って
ちょっくらやってみたら何回やっても何回やってもそんなタイムでねーわ
なんで?とかすげー疑問に思ってふと難易度が究極じゃなかったんじゃね?
とか思って普通でやってみたらまさにその通りでした
なんでそんな画像を保存しといたのか、そりゃやりすぎとも思うだろうに
深く深く土下寝でも足りなくらいすまんかった。無かったことにしてくだs
もうダメだ、死にたい。ちょっとどころじゃなく吊ってくるわ
501名無し曰く、:2010/09/23(木) 14:46:04 ID:AIm9IX/5
>>500
吊ったらいろいろと処理が面倒なので却下
スケキヨをお勧めする
502名無し曰く、:2010/09/23(木) 14:47:31 ID:WcH2EXb0
http://imepita.jp/20100923/520420
(画像悪くて申し訳ない)
島津でちょっと更新 タイム2分15秒 装備:一刀必殺、背水、逆鱗
ルート、ボス戦等は>>427の時と同じで、前回(2分23秒)の時は
5の陣で忍者の攻撃を喰らってしまい、南部に生き返らせてもらったためタイムロスとなったが
今回はそれがなかったのとダッシュジャンプのミスを極力減らすようにしたのでその分縮まったっぽい
503名無し曰く、:2010/09/23(木) 14:59:36 ID:AXXALlrZ
>>460の画像も疑わしくなってきたぞー
504名無し曰く、:2010/09/23(木) 15:17:29 ID:zTZgquBj
難易度変わっても獲得経験値も資金も変わらないのが駄目だな
まあ自己申告だし動画でもなきゃランクに反映されることもない

各キャラやり込んだ奴が、ここに書かれてる通りにやって近いタイムが出りゃ少しは信憑性があるかもな
505名無し曰く、:2010/09/23(木) 15:45:24 ID:eQjfha1P
一刀必殺はせめて防御力が大幅減少くらいに抑えてもらいたかった
一発ももらわないとか無理だ
506名無し曰く、:2010/09/23(木) 15:46:32 ID:T+5OwGQt
>>494
乙。これはすごいわ。
家康頭突き以来の衝撃
507382:2010/09/23(木) 16:01:38 ID:8x5BDS1b
>>494見てわかったけど最初のジャンプ台知らんかった・・・。
仲間を信長にして、ボス戦もスムーズにこなして、ルート取りももっとしっかりすれば頭突きなしでも4分切れそうな気がする。
信長まだまだ出してないので誰か頼んだ。
508名無し曰く、:2010/09/23(木) 16:08:05 ID:SICweQuS
普通と究極でやって撃破時のスタート画面比べて見たけどHIT数に差があると思った。
究極だと1800くらいだけど普通だとすぐ死ぬから500くらいだった。
キャラによって違うとは思うけどさ。
509名無し曰く、:2010/09/23(木) 16:10:08 ID:m/3oLJos
>>505
黒田のころころとか大谷の急くなみたく移動しながら攻撃できる技があればマジ最強だったな。
馬乗れば無敵らしいし。

にしても専用装具ってもう少しなんとかならんもんだったかな。
四周してようやく使えるのにショボイ効果ばっかで全然ありがたみが無い。
家康なら更に攻防+500とか、忠勝なら攻防+1000の上、形態変化全ての時間制限ナシくらいやっても良かったろうに。
510名無し曰く、:2010/09/23(木) 16:12:19 ID:vlgldkip
市の専用装具はほんといらないな
南部や佐助がいて何であんな装具思いついたのか分からん
511名無し曰く、:2010/09/23(木) 16:16:50 ID:zTZgquBj
>>508
キャラによってhit数も違うからなんとも言えんな
512名無し曰く、:2010/09/23(木) 16:20:16 ID:lo3AhDbL
>>500
どうでもいいが汗馬な
513名無し曰く、:2010/09/23(木) 16:26:25 ID:tOnBvOkQ
三成は受身が上手い地方武将も苦手だな
得て不得手が激しいから最強とは言い難いと思う
514名無し曰く、:2010/09/23(木) 16:26:57 ID:kbtILDOr
クロカン乙です!

本能寺TAが落ち着いたら他のステージTAもしてみたいな。
乱入で、「対雑魚処理力判定+忠勝・大谷・三成・家康撃破」とか
大阪冬で、「カラクリ処理力判定(角土竜が一番厄介?)」とか

別スレ立ててやれって言われそうだけど…どうだろ?
515名無し曰く、:2010/09/23(木) 16:41:45 ID:XIRXpOp8
クロカン動画って何秒だったんですか?みれん
516名無し曰く、:2010/09/23(木) 16:46:03 ID:igD3IvDy
100武器南瓜6個でクリアとかはしないのか?
517名無し曰く、:2010/09/23(木) 16:49:12 ID:XIRXpOp8
jaba入れたらみれた 4.53か
518名無し曰く、:2010/09/23(木) 16:52:40 ID:XIRXpOp8
本能寺TimeAttack

S(3分以内)
島津 2分15秒 忠勝 2分32秒 信長 2分44秒 孫一 2分55秒 

A(3分30秒以内)
三成 3分17秒 

B(4分以内)
慶次 3分37秒 風魔 3分37秒 お市 3分38秒 伊達 3分40秒 鶴姫 3分54秒 家康 3分57秒 幸村 3分57秒 

C(4分30秒以内)
元親 4分22秒 毛利 4分28秒

D(5分以内)
大谷 4分36秒 黒田 4分53秒 
519名無し曰く、:2010/09/23(木) 17:36:40 ID:2kg20AGA
>>514
最強の忠勝撃破は家康殺して失敗することも多いから、必須事項にしない方がよくね?
普通のプレイなら距離はなすことで問題ないけど、TAだとそんなロスやっとれんし。
最強で対武将、大阪蒼で対武将&忠勝をはかって比較するといいんじゃないかと思う。
520名無し曰く、:2010/09/23(木) 17:59:23 ID:zVJUpHeK
夏の陣蒼だったら家康輝くかもね
521名無し曰く、:2010/09/23(木) 18:19:00 ID:kbtILDOr
>>516
苦行なだけで何の特も無いと思いますw

>>519
「乱入」なんで、4人撃破すればポーズ画面で獲得武器4個で判り易いかなーと。
浮かない武将(コンボ決めづらい)の代表で忠勝を挙げましたが
対鶴姫も、とかとなると、ただの黒田イジメにしかならない気がしますし。

武将よりも角土竜のが面倒なのはテクニック不足でしょうかorz
522名無し曰く、:2010/09/23(木) 18:36:17 ID:elK6nNsA
>>488
自分でやってみてキツイと思ったのは、頭突きの隙よりもむしろ、
本能寺に限ってはモブ武将も同時に片付けていかなきゃならんところ。

狙った敵に高火力を叩き込むピンポイントアタックが基本で、
広範囲をスイープする技に出の速いのがないから、武将を見失うとそれが
ロスになる。
1秒が惜しいTAで、陣潰した跡に出てくる雑魚に武将が紛れ込んだときの
絶望感は異常w

まぁ確かに鉄砲もイタいんだけど、ってかあの面一番の難所は、最初の陣の
陣前十字砲火とひな壇鉄砲隊じゃないかしら。
523名無し曰く、:2010/09/23(木) 20:30:45 ID:zVJUpHeK
>>521
土竜や天君は正直武将次第っていう

>>522
モ武将あの弱さなのにこっちの陣破壊性能良すぎ
いっそおたずねものくらい強ければ良かったのに
524名無し曰く、:2010/09/23(木) 21:01:25 ID:2kg20AGA
>>521
あ、勘違い失礼。
ただ乱入でも大谷先倒すと忠勝撃破がめんどいことになるし、対忠勝調べるなら撃破必須の大阪蒼かと。
乱入で対雑魚調べるなら、700人撃破で大谷が戻るまでを計るのがわかりやすいと思うな。
からくり検証はどこがいいだろうね…大阪奪還とか、土竜倒すほうがスピードアップにつながっていいかな??
525名無し曰く、:2010/09/23(木) 21:21:10 ID:FWKp0ywY
伊達で究極本能寺行ってきました
http://imepita.jp/20100923/759440
うまく撮れなくて見ずらいと思いますが

タイム3分22秒 第五武器甲 古龍3 愚か者 神水 名湯
一応ノーダメでした
http://imepita.jp/20100923/767430
526名無し曰く、:2010/09/23(木) 21:25:56 ID:AXXALlrZ
奥義はテスタ?ウォーダンス?
527名無し曰く、:2010/09/23(木) 21:27:49 ID:FWKp0ywY
ウォーダンスです
528名無し曰く、:2010/09/23(木) 22:19:28 ID:zrr9ADnf
>>494
いつの間にか来てた!!!クロカン乙です(もうプレイヤーがクロカン的な意味でw)
突進から滅多か・・・いかに突進を横にずらさず、綺麗に当てるかだね
やってみよ

>>524
大阪蒼何人かやってみたけど、流れ的にもう貼ってもいいのかな?
それとも本能寺まだ詰めれそうだったら詰める?
みんな相当頑張ってタイム出してきたと思うけど(自分以外は)・・・
529名無し曰く、:2010/09/23(木) 22:22:58 ID:1wCnAyDN
三成や風魔や信長のタイムアタック見てみたいな
うまい人はどんだけ優雅に切り裂いてるんだろ
530名無し曰く、:2010/09/23(木) 22:30:38 ID:+NbFYsDh
>>528
やった人がやったステージから貼ってけば良いんじゃない?
本能寺も大阪蒼も同時募集で
531名無し曰く、:2010/09/23(木) 22:33:27 ID:SICweQuS
試しに携帯で動画撮ってみたんだけど、アニキで4分切って3分58秒。
釣り竿(愚か・海貝5)仲間まつ
http://www.upf.to/index.php/upflist?fid=_28s9bd&guid=on
メール添付の容量の問題で糞画質動画だけどタイムの証拠にはなると思ってw
ちょっとミスあるけど。
532名無し曰く、:2010/09/23(木) 22:34:12 ID:A907StOY
ぶっちゃけさー
本能寺をメインに据えてとりあえずステージは条件なしでいいんでないの?
今回石垣みたいな強制的に時間かけさせられるやつを除けばどれも速さ活かせると思うし
場所によっては汗馬じゃ間に合わないとか 装具も工夫できるんだから総合的な扱いもしやすくなると思う

もちろん「全部やろう!」っていうんじゃなくて気が向いた人からなんとなくやってタイムのっける ってだけでいいからさw
533名無し曰く、:2010/09/23(木) 22:38:16 ID:vVISXA8L
>>494
乙です
いやはや驚嘆一言につきるなぁ
本当にクロカンだよね・・・すげぇ

>>525
伊達も乙です
やっぱり3分30秒切れるんだ。
自分も精進してまたトライしてみよう
534名無し曰く、:2010/09/23(木) 22:47:54 ID:zrr9ADnf
>>530
貼ってしまっていいかね。じゃあとりあえず武将連戦はこのキャラと言う事で
http://imepita.jp/20100923/818740
究極大阪蒼 第五武器甲816 汗馬5愚か者 
535名無し曰く、:2010/09/23(木) 23:00:15 ID:zrr9ADnf
連レスすまん

http://imepita.jp/20100923/823520
究極大阪蒼 三成 第四武器甲691 汗馬5愚か者 固有斬滅

もう>>529さんの言う優雅とはかけ離れた単なるごり押し状態、特に忠勝戦w
目安ということで後は誰かに任せた。
536名無し曰く、:2010/09/23(木) 23:27:14 ID:kTe0r1fR
>>534
流石毛利、武将に対しては滅法強いな
タイム的には汗馬4で足りてるし、その分のアイテム欄を使えば、1分台でるんじゃね?
537名無し曰く、:2010/09/23(木) 23:39:43 ID:WcH2EXb0
http://imepita.jp/20100923/847920
(画像悪くてすいません、デジカメ欲しいぜ・・・)
島津やってみた タイム1分14秒 装備:一刀必殺、背水、名湯
できるだけロスをなくすために武将全てジャンプ切りで倒しましたが
若干gdったところもあったのでまだ縮められそうです
538名無し曰く、:2010/09/23(木) 23:41:32 ID:WcH2EXb0
書き忘れてました、大阪夏の陣蒼です
連レスすいません
539名無し曰く、:2010/09/23(木) 23:42:31 ID:zrr9ADnf
>>536
そうだね。第四700あるし金桜一個付けてやってみるよ

>>537
さすがじっちゃんw
540名無し曰く、:2010/09/24(金) 00:13:43 ID:XGfG5qDW
>>529
逆光〜の人が三成で信長アタックの動画上げてたよ
02'52''叩きだしてた
541名無し曰く、:2010/09/24(金) 00:30:43 ID:qE9KikiR
http://imepita.jp/20100924/012880 究極大阪夏の陣蒼
三成でやってみた タイム2分11秒 装備:第5武器甲884 汗馬5 愚か 仲間:信長
装具の工夫次第ではまだ縮まると思います、いっそ敵バサラ技防止に背水つけるのもありかな?
しかしTAやってると小十郎倒した後の門が開くまでの時間にイラついて仕方ない・・・
542名無し曰く、:2010/09/24(金) 00:40:14 ID:Pfqh9P9R
>>536
http://imepita.jp/20100924/020930
助言サンクスちょっとだけど縮まったよ。汗馬を金髑髏にしてみた
クリティカル攻撃が1.4倍だっけ?もし壁もクリティカル攻撃になるならって思った

>>541
乙です。
やっぱ上手い人いるもんだね、忠勝戦どうやってやったか知りたいな。
543名無し曰く、:2010/09/24(金) 00:52:45 ID:qE9KikiR
>>542
毛利おつです、早いなぁ
忠勝戦は鬱屈→慙悔(長押しではない)そこから回避からの斬滅(後ろに壁がある時はしない方がいい)
そのうち攻撃がガードされ始めたら相手の攻撃を待って回避から上記の攻撃の繰り返し
ごり押しして攻撃を喰らったことでバサラゲージが溜まったのと忠勝のバサラ技をうまくはじけたのが良かったと思います
しかしもっと効率のいい方法があるかもしれないので、あくまで参考程度に
544名無し曰く、:2010/09/24(金) 01:02:40 ID:Pfqh9P9R
>>543
なるほど。
普通に鬱屈→慙悔(長押し)のループで斬滅全く使ってなかった・・・
参考にしてやってみます
545名無し曰く、:2010/09/24(金) 01:04:59 ID:1R8c3Haz
1分46秒だしたぜ
546名無し曰く、:2010/09/24(金) 01:11:08 ID:1R8c3Haz
http://imepita.jp/20100924/041430
これでいいのかな?アナログなおじさんでごめん
547名無し曰く、:2010/09/24(金) 01:16:22 ID:1R8c3Haz
http://imepita.jp/20100924/044630
ついでにこないだの本能寺も
548名無し曰く、:2010/09/24(金) 01:19:53 ID:vhmpAN9b
>>546
伊達はやいなぁ
ちなみに装備は何?
549名無し曰く、:2010/09/24(金) 01:21:20 ID:Ryi6QmyV
三成は残滅ワープつかえばものすごいはやくなりそう
550名無し曰く、:2010/09/24(金) 01:22:06 ID:1R8c3Haz
>>548
蒼の方は
5武器甲900
愚か者
戦刻の名湯
汗馬4
夕焼け番長、攻撃アシスト
551名無し曰く、:2010/09/24(金) 01:27:18 ID:vhmpAN9b
>>550
なるほど名湯か!ありがとう
関係ないが5武器甲900うらやましす
552名無し曰く、:2010/09/24(金) 01:50:33 ID:XdkF/Dnp
http://imepita.jp/20100924/061130

究極大阪蒼TAを家康でやってみた。
タイム:1分46秒
武器:第5武器甲876
装具:愚か者、名湯、若獅子、汗馬x3
固有奥義:耐心磐石
仲間:吉川元春(男の友)

対家康&正宗の初段をミスってるので、
精度を上げればもう少しタイムは短縮できると思う。
名湯は、忠勝を頭突き抜けさせないために使用。
553名無し曰く、:2010/09/24(金) 02:30:32 ID:qE9KikiR
http://imepita.jp/20100924/087310 究極大阪夏の陣蒼
三成で更新 タイム1分55秒 装備:汗馬4 愚か 名湯
忠勝戦でブースト→鬱屈→通常1→鬱屈・・・のループにしたところ前より早く倒せた
まだ縮められそうですが俺の腕的にそろそろ限界
554名無し曰く、:2010/09/24(金) 02:42:13 ID:XdkF/Dnp
http://imepita.jp/20100924/093340

究極大阪蒼TAを家康で再チャレンジ。

タイム:1分39秒
武器:第5武器甲876
装具:愚か者、名湯、汗馬x4
固有奥義:耐心磐石
仲間:河野通直

対家康&正宗の初段ミスをしなかったおかげで
少しだけタイムが短縮できた。
信長を仲間にしたり、移動を工夫すれば
もう少しタイムを短縮できる気がする。。。
555名無し曰く、:2010/09/24(金) 04:11:58 ID:vlBgjTe2
久々に来たが古龍マンセーの時代は終わったんだな
556名無し曰く、:2010/09/24(金) 04:15:42 ID:rbRz9S0j
ここまで来るとマジでTAスレだな
557名無し曰く、:2010/09/24(金) 06:24:40 ID:5cb9K0H7
あんまり短いステージだと誤差みたいな差しか生まれない気がす…
558名無し曰く、:2010/09/24(金) 06:59:33 ID:D6TpnFDZ
>>546>>547
伊達速いな
559名無し曰く、:2010/09/24(金) 08:52:20 ID:J2iZVRpM
大阪夏の陣蒼(武将連戦TimeAttack )

S(3分以内)
島津 1分14秒 家康 1分39秒 伊達 1分46秒 三成 1分55秒 毛利 1分58秒

A(3分30秒以内) 該当なし
B(4分以内) 該当なし
C(4分30秒以内) 該当なし
D(5分以内) 該当なし
E(5分30秒以内)該当なし
F(6分以内)該当なし
GOD(7分以内)該当なし
560名無し曰く、:2010/09/24(金) 12:13:07 ID:KpAL5wvk
クロカン以外はみんなSだな
アイテムの恩恵でかすぎて遅いキャラが不利だ
561名無し曰く、:2010/09/24(金) 12:33:36 ID:IndaGR11
>>555
敵を倒せば先に進めて、終了時間におおよその検討がつく
面のTAなら、デメリットのある古龍を選択する必要ない、
ってだけかと。
クロカン面みたく、なにがどうしても時間のかかる要素
があるならまた違ってくると思う。
562名無し曰く、:2010/09/24(金) 13:18:34 ID:vlBgjTe2
いや、古龍みたいな不安定な装備元々俺は評価してなかったからいいんだけどな
強くて速いんなら今の装備が優先だろうし
とりあえずどの面も最短な島津が最強
ノーダメ画像も出てるし信長、家康、三成、伊達、孫市あたりが強キャラ
毛利も雑魚戦キツいっても市や慶二より武将戦速いしもうBでいいだろ
563名無し曰く、:2010/09/24(金) 14:07:29 ID:jZeppYP8
ちょっと見ないうちに三桜ブーム終わってたのか
564名無し曰く、:2010/09/24(金) 14:23:49 ID:lkP7D0GW
鉾や三桜で好タイム出せる孫市や風魔はそれだけでプラス評価だと思いまつ
565名無し曰く、:2010/09/24(金) 14:37:50 ID:YOvlGRll
そういうキャラはTA特化装具にすりゃもっと早くなるんでない
566名無し曰く、:2010/09/24(金) 14:42:57 ID:/waQNs2g
タイムアタックスレ立てた方がいいような気もするけどどう?
俺は別にいいんだけど、というかむしろタイム貼っちゃたりしてるけど、
過去レス見ると単なる参考であるタイムアタックに重点置いてる今の状態に
ちょっと疑問感じてる人もちらほら居るようだけど。
567名無し曰く、:2010/09/24(金) 14:55:12 ID:p/T83reE
別にいいんじゃないの
現状TA参加あるいは肯定派のほうが主流だろうし

ただでも住人の少なくなってるスレを
分派する意味は薄いでしょ
568名無し曰く、:2010/09/24(金) 15:14:18 ID:POV79tKB
今回簡単だからタイムアタックでランク決めるのはいいと思うけど、問題は安定性だな。
安定性ってのは死ぬか死なないかじゃなくて、そのタイムを安定して出せるかって意味の。

特に古龍装備時は一発もらうとタイムが結構変わるし、そういう意味で一発もらってもタイムがあまり変わらない孫一家康はタイム以上の評価をするべき。
569名無し曰く、:2010/09/24(金) 15:24:52 ID:irU6WY3V
スレが賛成派多数に見えるのは、否定派は書き込まなくなるだけだからだと思うぞ。

正直、汗馬なしの本能寺TAなら想定してたキャラ性能が反映されつつ、
忠勝の躍進や家康・市が意外に奮わないって意外性もあって参考になった。

だが、汗馬に名湯で開幕ブーストなんて構成でタイム出したとこで、
実践と離れ過ぎで何の参考にもならんからわざわざタイム計ろうとも思わない。
本能寺のTAキャラ数>>大阪蒼のTAキャラ数の時点で、
もう一部キャラのプレイヤーしかやってないんだと思うけどな。

否定的な意見すまんかった。このままTA特化になるならもう来ないんで許してくれ。
570名無し曰く、:2010/09/24(金) 15:34:58 ID:1R8c3Haz
ただTAは最強の一つの指標でしかないということは理解しておくことは大切だね
総合的な評価は多分不可能
571名無し曰く、:2010/09/24(金) 16:14:54 ID:vlBgjTe2
なら何を評価してランク決めるんだよ
孫市家康の火力、幸村の専用装具の防御、伊達や風魔の移動スピード、対武将の毛利の安定性はともかく
金龍装備の市や三成の火力がと言われてもってかんじなんですが
572名無し曰く、:2010/09/24(金) 16:20:17 ID:Xvc4cCQz
基準決めないとずっとこのまんまだよ。
別にどうでもいいけど。
573名無し曰く、:2010/09/24(金) 16:25:00 ID:XJfAPUSi
>>571
市の評価の根本は、金龍で火力が云々というより「刻め」の
攻防一体の安定感にあると思う。
立ってるだけで敵が死ぬ。
574名無し曰く、:2010/09/24(金) 16:31:28 ID:5VJEHwdV
現時点じゃTA以外すること無いんだよ
意見ある奴はアイデア出せよ
575名無し曰く、:2010/09/24(金) 16:39:10 ID:1R8c3Haz
38ステージフルマラソンとか無謀なのしか思いうかばんなw
TAなら
複数武将特化、関ケ原決戦
雑魚特化、関ケ原乱入
後は完全信長を撃破出来るかとか
塩と愚か者固定とか
576名無し曰く、:2010/09/24(金) 16:47:06 ID:irU6WY3V
>>571
だからTAすること自体はいいけど、装具も併せて考えなきゃ意味がないってこと。
実際問題、汗馬に開幕ブーストなんて構成で普段プレイする奴なんかいないんだから何の参考にもならん。
三桜型なり古龍型なり、現実的な構成で分けてTAすれば、大阪蒼なら対武将・忠勝とかの性能が計れる。
古龍みたいに被弾制限あるのは、回復技の有無とかモーション併せて考えて、評価が上下するって考えればいい。

TAすること自体はいい。だが装具はある程度汎用性ある装具に固定するとかの縛り作らないと、何の比較にもならない。
577名無し曰く、:2010/09/24(金) 16:57:12 ID:rbRz9S0j
まぁ確かに強引にドーピングしてごり押ししてるだけだからな
578名無し曰く、:2010/09/24(金) 16:57:24 ID:1R8c3Haz
>>576
でも汗馬ってただクリアするだけなら安定した装備だと感じるんだよね
時間制限あるステージ以外は大体クリア出来るし
より汎用性を求めるのなら拠点、武将パーフェクトに撃破するTAにしたらどうかね
サンプル集まりにくくなるが
579名無し曰く、:2010/09/24(金) 16:58:55 ID:Z/nLfV/I
やっぱ結論は汎用性だと思うのよ
ということで
・冬の陣の三成ステージ
・塩・愚か者固定
・ノルマ全敵陣制覇&◯◯◯人斬り
を推薦
これなら、対武将、対からくり、対陣、対雑魚を一度に考察できる
さらに古龍の天敵の毒ガスもでるから、それに対する対処法も考慮できるだよ
580名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:09:26 ID:Pfqh9P9R
なんかスマンね・・・大阪蒼の毛利とか最初に貼った者だけど、確かに武将連戦
だけどステージ短いから、装備でどうにでもなるな
本能寺は本当TAに適したステージだったから各キャラの性能とか分かったけど
大阪蒼だとキャラ性能というより、装備性能を確認するって感じだもんね
ちょっと見切り発車感は否めない。もっと色んな人の意見聞くべきだた

だた前にも書いたが、このTAで>>242のランクが大きく変わる事もないと思ってるし
正直このランク出た時点でこのスレの流れもだいぶ滞ってしまってた
そこに>>349さんの大谷TA。これでだいぶ賑わってきた感じもあって
だから何だって事だか、>>574さんと同じ意見でネタも出尽くした・ランクも落ち着いた
でやる事といったらTAぐらいしかないと思ってるし、一つの楽しみだと思ってる

んで他の方にも申し訳ないが、大阪蒼は没にしたほうがいい?
581名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:09:30 ID:mr/S/8NF
>>579
毒つーなら内応の方がいいような
金吾さんも一緒にコロコロすれば武将二人になるし
この流れで言うのもなんだけど本能寺お市うpしたんだが張ってもいいんだろうか
昨日の深夜にうpして寝たからこの流れに合ってないかもしれないけど
582名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:13:14 ID:vhmpAN9b
冬の陣TAは賛成なんだけど天君はからくりじゃないよ。
あれは戦車を曳いた「馬」なんで、対からくりは別ステージでやるといいんじゃないかな
583名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:20:57 ID:p/T83reE
>>582
対応アイテムがからくり殺しか畜生殺しかっていう違いがあるだけで
本質的には暁丸や角土竜が出てくるのと変わらんでしょう
584名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:26:20 ID:vhmpAN9b
>>583
確かにそうなんだけど、天君じゃ対からかり能力を計る指針にするには弱くない?
畜生殺しや仲間の攻撃アシストなくてもそんなに苦労しないし
対からくりなら暁丸完成版の方がいいと思うんだけどな
585名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:27:40 ID:J2iZVRpM
>>583
三桜がきかないんでしょ。からくりは。
586名無し曰く、:2010/09/24(金) 18:28:01 ID:GYCmHgBj
>>525
の者ですけど、究極本能寺伊達で3分切ったんで流れ違うんですけど
張っときますね
http://imepita.jp/20100924/650240
http://imepita.jp/20100924/651520

前回と同じく第五武器甲 古龍3 愚か者 神水 名湯 奥義WD
仲間は織田いないんで適当に。最初の陣落とす時に右側から来る滝川?を無視
したんで信長出現した後とり返されたんですけど、そのまま信長に行きました。
今回もノーダメでした。
http://imepita.jp/20100924/652450
587名無し曰く、:2010/09/24(金) 18:30:18 ID:qjKue6I2
たしかにからくり相手にすると途端に弱キャラ化するやつが何人もいるから
本能寺だけを基準にすると極端な結果になるかもな
毛利とか刑部みたいに敵を拘束してダメージ与えるやつは特に
588名無し曰く、:2010/09/24(金) 18:35:24 ID:ScjR/g0l
>>585
今調べてみたら天君にも属性効かなかったので問題無いっぽい
一応確認するけど、効果あったらエフェクト出るよね?
ダメージは属性の有無関係なく一緒だったけど
589名無し曰く、:2010/09/24(金) 18:38:43 ID:GYCmHgBj
おたずね者コンプしたんで記念に幸村でも究極本能寺行ってきました
伊達の時と同じ装備で 奥義は大噴火付けてたんですけど、使いませんでした
http://imepita.jp/20100924/667630
http://imepita.jp/20100924/668310

大阪蒼は伊達で行ってきたんですけど、1分台出せなかったんで諦めました
幸村もノーダメできました。連レスすいませんでした
http://imepita.jp/20100924/670400
590名無し曰く、:2010/09/24(金) 18:57:17 ID:J2iZVRpM
>>589
写真でタイムがみにくいです。。

タイムを書いてくださるか、もしくは高画質希望です
591名無し曰く、:2010/09/24(金) 19:06:44 ID:XdkF/Dnp
>>579
 条件にある塩固定って上杉の塩のことでいいかな?
 その場合、一刀必殺のおかげで島津が影響受けないだろうから、
 他の武将との差が一方的に広がるだけになってってしまうと思う。
 なので、もしやるなら塩固定はずしてもよいと思う。
592名無し曰く、:2010/09/24(金) 19:07:30 ID:GYCmHgBj
>>590
>>586は2分55秒で >>589は3分43秒です
593名無し曰く、:2010/09/24(金) 19:07:36 ID:iWD+I8+A
とりあえずTA候補として

・大阪冬の陣(毒・からくり)
・中富川海砦戦(からくり2戦)

対からくりの性能測るなら中富川がかなり向いてると思うんだがどうだろう
594名無し曰く、:2010/09/24(金) 19:37:23 ID:mr/S/8NF
奪還土竜はどうだろう
逃げ場ないから不公平かね
謀略の暁は照射までの時間とか

あとついでにお市動画
移動の遅さは信長25秒と陣武将同時進行でカバーって感じ
スタート押すのもう少し早かったら30秒だったかもw
5武器古龍4愚か名湯 踊れ屍の腕 3:31 http://www.youtube.com/watch?v=43ByRcF4dOk
後こっちはおまけの汎用性の高い武器
溜めるまで何所でも20〜30秒くらいかかるかなー
砕けしつつ移動とかしてればリカバリーも簡単だしTAとかじゃなく普通にプレイするならこっちで十分だと思う
4武器古龍4愚か虎皮 覗け音の海 3:49 http://www.youtube.com/watch?v=Ejqp-aGCwQk
最大の敵は足の遅さとジャンプ硬直だな
なんで速度アップの装具ないんだろうか・・・
595名無し曰く、:2010/09/24(金) 19:47:36 ID:POV79tKB
暁丸完成版の動きがいまだに読めない。
遠距離キャラじゃないときつい
596名無し曰く、:2010/09/24(金) 19:59:01 ID:J2iZVRpM
速度アップの装具は、愚かみたいな1.5倍とかでも良いけど、個人的には、
6個付け可能で、一個3%→7%→9%アップが良いなあ
9x6=54で移動速度が1.54倍になるという。
597名無し曰く、:2010/09/24(金) 22:27:38 ID:qE9KikiR
>>593
さっそくやってみたいんだがこのスレ的に汗馬はダメなの?
598名無し曰く、:2010/09/24(金) 23:16:41 ID:Pd3H2j9T
いいんじゃね
599名無し曰く、:2010/09/24(金) 23:34:37 ID:N7DRcdej
つまり、BASARA3にも対人戦があれば良かったんじゃないかな
ミニゲームじゃなく
せめて“烈界武帝”が2Pにも適用されれば…
600名無し曰く、:2010/09/24(金) 23:56:33 ID:/waQNs2g
元親究極本能寺 3分48秒
http://imepita.jp/20100924/855150
第五武器甲[神水、名湯、古龍3、愚か]
安定性はないけど一応やってみました。
最後の陣は捨て身十飛で運任せです。
601名無し曰く、:2010/09/25(土) 00:21:42 ID:fjlVPSu9
元親が4分切った…だと…
602名無し曰く、:2010/09/25(土) 00:28:20 ID:iNiZ+rWh
動画出さなきゃ信用できないわん
603名無し曰く、:2010/09/25(土) 00:29:40 ID:0/nrUNxw
動画つきが条件だと三成、クロカン、大谷くらいしかいなくなる罠
604名無し曰く、:2010/09/25(土) 00:36:22 ID:WfegrsEP
動画上げられない奴はリザルトも写せば究極の証明程度はできるんじゃね?
605名無し曰く、:2010/09/25(土) 00:42:35 ID:u/OGMshG
>>603
市どこいったw
606名無し曰く、:2010/09/25(土) 00:53:59 ID:MkS8Utx/
動画なら昨日>>531で上げた者だけど、これじゃ駄目かな?
これに古龍でさらにタイム縮めた訳だけど、綺麗な動画は上げられないorz
携帯動画でよければまた古龍でやるけど・・・
607名無し曰く、:2010/09/25(土) 00:56:43 ID:fjlVPSu9
そもそもなんで合戦見分のタイム表示を無くしたんですかっていう
608名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:05:22 ID:uv/EhclP
汗馬とか古龍とか、普段のプレイじゃ使わない一種のドーピングみたいなもんだし、
条件によらず恒常的に効果のある装具オンリーでTAしてみるのもいいんじゃない。
安定感と火力をどれだけ両立させられるかって目安になると思うんだがどうだろうか?
(回復もちや、遠距離主体で古龍と相性いいキャラが割をくってしまうけれども…)
609名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:12:01 ID:0/nrUNxw
もう慣れりゃその装備もデフォだろ
610名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:14:19 ID:1+VtyFXQ
三桜とか獅子とか?
まぁそれはそれで面白そうだけど
普段から使ってる分お市から古龍、三成信長から背水とられちゃうと困るわぁ
って書いてて思ったが愚か者はずせば万事解決じゃね?
もしそう言う括りでやるとしたらの話だけど
愚か者なきゃ回復持ちは古龍使うのかなり簡単だし背水も防御格段に上がるしょ
611名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:15:45 ID:iNiZ+rWh
獅子ってダメ装具扱いされてたけど評価変わってきたの?
612名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:34:42 ID:yXrJGzDn
金桜と獅子はたいして変わらないみたい。もちろん金桜の方がダメ効率はいいけど
ちょい上でも言われてるけど、属性の効かないからくりとかは第四に金桜より第五
に獅子の方が減る。
慶次や元親みたいに属性を生かせないキャラは、獅子とか付けても良い。
古龍や海貝もありだけど
613名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:52:47 ID:Qw5IwVd8
つうか貝で陣3個も取ったら若獅子越えるだろ?
早めにボス級出るところでもなけりゃ出番ないと思うが
614名無し曰く、:2010/09/25(土) 01:53:09 ID:LQRExSLM
信長の人ですが2ステージのTAやってきました。

●大阪・冬の陣 2:26
第5武器、愚か、背水、黄金蟷螂4、仲間は最上。 
http://imepita.jp/20100925/063630

戦車天君が最初の突進をする前に慟哭を2回当てる。
対峙すぐ慟哭を溜め、戦車天君が動き出すくらいで右にカーブさせて1発目、折り返してくるあたりで2発目を当てる。
突進をやり過ごし戦車天君が立ち止まったら慟哭の連続。倒した直後にバサラ技を空撃ちして真援護強化を発動。
その後の陣は遠くから慟哭で一撃。大谷は適当に。
三成はブースト後に慟哭4回。(3回+αのが早いかも)


●中富川海砦戦
第5武器、愚か、背水、黄金蟷螂3、からくり殺し、お市。  2:17
http://imepita.jp/20100925/063290
第5武器、愚か、背水、黄金蟷螂4、お市。   2:25
http://imepita.jp/20100925/060320

最初の暁丸は、暁丸が足を伸ばした時に後ろのプロペラに慟哭を当てると1発で撃破可能。(からくり殺しの有無に関わらず)
正面からまっすぐプロペラに当てると2発+αかかるので、対峙する時に少し横を向いて慟哭をカーブさせて当てると1発で仕留めやすい。
最後の暁丸も1戦目と同じように当てると慟哭の数が少なくて済む。正面から慟哭連続だと、からくり殺し無しで6発程度。
元親はブースト後慟哭4回or3回+拝顔コンボ。両ステージとも移動で何回かミスしてるのでまだまだ伸びる。
このステージに限っては一刀島津ともそう大差無いタイムが出るはず。
615名無し曰く、:2010/09/25(土) 02:02:40 ID:LQRExSLM
ついでに一刀島津の中富川海砦戦も。タイムは2:21。
http://imepita.jp/20100925/063960

一刀、逆鱗、背水、仲間は南部の付け忘れで今回は慶次。
ひたすらDジャンプ、第1暁丸、陣はジャンプ攻撃。
最後の暁丸でブーストを使い、暁丸、元親ともジャンプ攻撃で撃破。
よっぽどルート取りをミスってなければ伸びるのはもうあと10秒程度で落ち着きそう。
最終的に2分10秒台にはなると思う。
616名無し曰く、:2010/09/25(土) 04:58:04 ID:6SBcLPxZ
そりゃ一撃だからはやいだろな
しにまくるけど
617名無し曰く、:2010/09/25(土) 05:30:45 ID:V0Y669DW
究極中富川
http://imepita.jp/20100925/192820 タイム
http://imepita.jp/20100925/193880 リザルト(一応のっけときます)
(画像悪くてすいません)
島津が本能寺より遅いのは変だと思ったのでやってみた
タイム1分55秒 装備:一刀必殺、背水、逆鱗
ルートは←の方から行く(一刀背水は罠では死なないので安心)
ボス、からくり、陣等はすべてジャンプ切り
618名無し曰く、:2010/09/25(土) 05:53:31 ID:u/OGMshG
これ言っちゃいけないかもしれないけどさ
ノーミス前提一刀島津なんて殆どの面でTA一番なんだし報告いらないんじゃね
619名無し曰く、:2010/09/25(土) 05:56:23 ID:yvrZL0tZ
一番だからいらない、というのはどういう理屈ですか?
620名無し曰く、:2010/09/25(土) 06:18:49 ID:HdcLjdZy
今更だけど大谷で本能寺大幅更新3.57。
http://www.youtube.com/watch?v=3FsahBcZ7Bw

こないだあげた大谷動画とはルート、陣の倒し方、など少し変えた。
621名無し曰く、:2010/09/25(土) 06:35:25 ID:V0Y669DW
いらないと言われショックを隠しきれない俺だが忠勝もやってみた
究極中富川
http://imepita.jp/20100925/232370 タイム
http://imepita.jp/20100925/232070 リザルト
タイム1分59秒 装備:汗馬4、からくり殺し、愚か 仲間:信長 武器:第五武器830
ルートは左回り、からくり、陣は空中砲撃 ボスはブーストから飛行援護突進
上手い人がやればさらに縮まると思う。忠勝は移動が速いので汗馬と相性いいかもしれない
毒霧などのステージは汗馬、どうしても時間のかかるステージは古龍をつけるというのはどうだろ?
622名無し曰く、:2010/09/25(土) 06:45:57 ID:+MzmeDpd
>>620
ドリフトのひき逃げが華麗だなw
623名無し曰く、:2010/09/25(土) 07:01:59 ID:V0Y669DW
>>621
左回りじゃなく右回りでしたorz
624名無し曰く、:2010/09/25(土) 07:35:25 ID:LQRExSLM
>>616
背水に慣れてるってのもあるが、溜め慟哭使えば死ぬ事なんてないぞ
危ない雑魚も溜め慟哭でまとめて吸えばいいし
溜め慟哭のアーマーはまじチート
625名無し曰く、:2010/09/25(土) 07:38:48 ID:cayCrrfy
>>624
一刀島津のことじゃね?

626名無し曰く、:2010/09/25(土) 08:36:24 ID:aTMsqSXv
>>579で提案した者だが
対雑魚は○○○人(300人ぐらい?)斬り、陣全占拠はもうやらない感じ?
あれやらないと汎用性が確認できないと思う
汗馬やってもいいけど対雑魚で時間食うし、古龍やってもいいけど毒ガスでるしで
いい設定だと思ったんだけど、時間かかるからだめか?
627名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:36:27 ID:MkS8Utx/
カラクリはいいけど夏の陣蒼はどうなったの?
628名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:40:40 ID:aKrkYWD4
夏の陣蒼こそ塩の出番だと思うな
短すぎて分からん
629名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:09:48 ID:RaFScuAU
>>627
すごくいい方法だと思う

今のただ早さ競うTAだと火力しか見れない
ゲーム内では敵が弱いから、強さ=火力になってる現状だけど
キャラ性能の最強最弱っていうなら対モブ、全陣制圧能力の検討もあってしかるべきかと
630名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:35:14 ID:LQRExSLM
中富は左のが早いな
今までずっと右周りでやってたわ
631名無し曰く、:2010/09/25(土) 15:11:58 ID:LQRExSLM
信長で中富川更新

●中富川海砦戦
第5武器、愚か、背水、黄金蟷螂3、からくり殺し、お市。  1:53
http://imepita.jp/20100925/540750

ルートは左周り。罠では死ぬことはないので食らっても問題無し。
それ以外は暁丸への慟哭の当て方など>>614の時とほぼ変わらず。
1番目、2番目の罠をDジャンプ拝顔で飛び越しながら進んでいるので
全く立ち止まることなく飛び越せればもう少しタイムを縮められるかも。(特に2番目)
632名無し曰く、:2010/09/25(土) 15:32:40 ID:gDNwQbGi
基本300+第4武器700+おたずね600=1600  +三桜(光)1500=  2100ダメージ(54%)
        第5武器900          =1800  xクリティカル(1.4倍)= 2520ダメージ(72%+基本〇%)

完全に光属性よりも髑髏クリティカルの方が上なわけだが
もう家康毛利は三桜はいらんね
633名無し曰く、:2010/09/25(土) 15:33:48 ID:LQRExSLM
>>626
・ノルマ全敵陣制覇&◯◯◯人斬り
はアリだと思うな

毒で古龍が切れる、汗馬もないとなると背水キャラが有利になってきそうだけど
各キャラの技の性能が比較がしやすいと思う。
塩もいいけど一刀島津は影響受けないから島津は一刀以外でTAやるとかかね
634名無し曰く、:2010/09/25(土) 15:42:49 ID:ut2dOlkU
火力減らすなら愚か者はずせばいいだけと思うけど
安全面つか防御紙にするって点で愚か者入れる感じ?
635名無し曰く、:2010/09/25(土) 15:58:51 ID:MRh1Mha7
なんというかKHのクリティカルモードみたいな感じ
636名無し曰く、:2010/09/25(土) 16:04:26 ID:9uQc/nW+
なんで定期的に雑魚を沢山斬りたがる人が出てくるの?
雑魚排除能力って乱入でしか役立たないし、乱入なら勾玉が使えるから誰でもあんま変わりない
雑魚の多寡が火力とか安定度に影響を与えるか、とかなら評価対象になりうるけど、沢山斬れるからどうってのはないんじゃないか?
637名無し曰く、:2010/09/25(土) 16:07:05 ID:9uQc/nW+
すまん、誰でも変わらないってのは暴論だった
けど対雑魚性能がそこでしか活きてこない以上勾玉前提で評価しなきゃいけないし、冬の陣での計測は無意味だと思う
638名無し曰く、:2010/09/25(土) 16:07:32 ID:iNiZ+rWh
無双みたいに雑兵がこっちの攻撃の隙に的確に差し込んでくるならともかくね
639名無し曰く、:2010/09/25(土) 16:21:00 ID:ut2dOlkU
>>635
なる
塩愚かって無駄に装具圧迫するだけだと思うんだけどなぁ

>>637
TAと同じで指標の一つ程度なんだからあってもいいんじゃないかね
300人程度なら苦行って程でもないし
640名無し曰く、:2010/09/25(土) 16:23:49 ID:3h86UVRQ
幸村ってつねにクリティカルなのになんでそんなにいいタイムでないのかね
641名無し曰く、:2010/09/25(土) 16:35:09 ID:tBs2v9ty
TAって操作する人の向き不向きもあるだろうし
他のゲームでもTAやってたりして慣れてる人とかだと
やっぱ違うんじゃないの?
642名無し曰く、:2010/09/25(土) 16:37:56 ID:9uQc/nW+
無意味な指標は増やすべきじゃないな、検証労力は最小限にすべき
俺からすると撃破人数は「1000Hitまでの時間」と同じくらいどうでもいい指標なんだけど、なんであるべきだと思うの?
643名無し曰く、:2010/09/25(土) 16:40:36 ID:3h86UVRQ
まあそうだな
このゲームに評価点があってHIT数や雑魚せん滅に対して減点材料があるなら
必要になってくるけど現状クリアタイムが一番現実的な指標
644名無し曰く、:2010/09/25(土) 16:41:54 ID:fjlVPSu9
>>640
古龍、鉾、螳螂、海貝あたりの複数装備>クリティカル
火力で劣るからってのもあると思うな
645名無し曰く、:2010/09/25(土) 16:43:24 ID:ipb5Sm1G
普通にアイテム全部外せばいいだろキャラ性能の強さランキングなら
可なのはキャラの専用装具くらいで究極タイム計ればいい
金龍も桜もドーピングアイテムなんだしプレイヤーによって操作しやすいキャラとか分かれるからこれ以上語っても無意味
646名無し曰く、:2010/09/25(土) 16:49:28 ID:fjlVPSu9
ネタ専用装具のキャラが不利すぎるだろ
装具無しプレイなんて称号狙いか縛りプレイでしかしないじゃん
キャラの純粋な性能計るのに装具なしの指標がいるなら
別にやってもいいけどそれなら専用装具も不可でしょ
647名無し曰く、:2010/09/25(土) 16:56:16 ID:3h86UVRQ
釣りにしても面白くねーな
648名無し曰く、:2010/09/25(土) 16:58:53 ID:ipb5Sm1G
>>646
別にそれでもいいよ

強化アイテムつけての火力なんてタイム縮めるための火力でしかないし
俺はタイムアタック肯定派だけど否定してるヤツのためにも純粋な強さ基準くらいは出していいかも
649名無し曰く、:2010/09/25(土) 17:04:55 ID:ipb5Sm1G
242 :名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:39:27 ID:IspB66ps
せっかく16人しかいないんで細かくランク付けしてみた。
1 孫一(鉾) 高火力&高安定&高機動
2 島津(固有) 一撃必殺。慣れれば死なない。
3 信長(背水) 慟哭&スタンド
4 鶴姫(古龍) 無量と遠距離で抜群の安定感。火力も古龍で十分。ジャストミスるとちょっと面倒。
5 家康(亀) 頭突き。古龍との相性は悪い。
6 お市(古龍) 安定感最高レベル。機動力不足。
7 石田(古龍) 刹那で安定。浮かない敵や受け身取る敵にやや難があるためこの位置。 
8 伊達(貝、桜) 六爪の高火力。陣も一撃。六爪の性質上古龍は微妙。
9 前田(背水) 押しの一手。回復も。
10 毛利(古龍) ボス戦は最高。陣もまぁまぁ。
11 忠勝(貝) 陣メインのステージでは最高クラスの速さを誇る。
12 真田(固有) ボス戦がやや火力不足。ごり押し可能。
13 風魔(飛蝗) 旋。浮かない敵、受け身をとる敵が苦手。
14 大谷(背水) 安定はするが攻略スピードに難あり。
15 元親(貝) ボス戦がやや火力不足。大谷、忠勝が苦手。
16 黒田(桜) お約束。元親(貝)

偏った理論で語ってるランキングもついでに
650名無し曰く、:2010/09/25(土) 17:26:41 ID:9uQc/nW+
亀とか鉾とか古龍とかつけるつけないで立ち回り変わる装具があるから、装具なしは反対だな
ただひとつ揚げ足を取ると装具なしは普通にありうる状況、豪華絢爛とか大八車とか
ここで語る話題じゃないけどな
651名無し曰く、:2010/09/25(土) 17:36:57 ID:aKrkYWD4
>>649
これ正直結構的を射ている気がする
TAだとまた話は変わるが
652名無し曰く、:2010/09/25(土) 17:40:42 ID:/RDIqvRB
このゲームの一番のむずかしい称号は初期武器、装具なしで究極クリアという
称号がある
この称号の名前は天上天下唯我独尊
つまりこの状態で究極クリアが一番むずかしいということ
装具つけるのはある意味、補助ツール、公式チートでしかなく純粋な難易度じゃない
本来最強を語るならこのゲームの最強を語る指標になるなら
初期武器の装具なしでやるべき
こんなの何の意味もない、一撃必殺でタイムだすとか論外
653名無し曰く、:2010/09/25(土) 17:40:58 ID:1DaVgvqE
鶴姫の位置が毛利の下ならまあまあなランキングなのにね
鶴姫のプレイ動画もタイム画像も無いんだもんなぁ
654名無し曰く、:2010/09/25(土) 17:44:38 ID:UA0tBPZ0
石田本能寺TA2:25
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12205438
これは既出?
655名無し曰く、:2010/09/25(土) 17:47:31 ID:cayCrrfy
>>651
「足の速さ」自体の差は装具では埋められないからね。
足の速いキャラが遅くなる要素は多くが火力に起因するが、当たらない事
前提のドーピングならそのマイナスをかなり克服できる。
その点火力系は一定以上の火力上昇にはあまり意味ないから、TA的には
かなり早い段階で頭を打つ格好に。

ここでも家康は本能寺ですっぴんとフル装備の両スコアがでてるけど、
2分強の差しかでてないのはそういうことなんじゃないかな、と思う。
656名無し曰く、:2010/09/25(土) 17:47:57 ID:aKrkYWD4
装具無しだったら結局断岩で島津圧勝なんじゃね
657名無し曰く、:2010/09/25(土) 17:53:14 ID:ipb5Sm1G
>>656
だろ
TAも一番速いし、究極初期装備も一番楽にできる島津が一番最強
658名無し曰く、:2010/09/25(土) 18:07:40 ID:DF59mZqg
>>649
TA考えないならいいランクだと思うけど、ほんと鶴姫だけおかしいw
659名無し曰く、:2010/09/25(土) 18:13:23 ID:MkS8Utx/
究極本能寺 元親 3分34秒
第五武器甲[名湯、神水、古龍3、愚か]仲間は霧隠才蔵
タイム:http://imepita.jp/20100925/640400
報酬:http://imepita.jp/20100925/643620
リザルト:http://imepita.jp/20100925/644370
撃破時の画面とリザルトのHIT数の一致で究極かの判断お願いします・・。
忍者陣が厄介だから霧隠連れました。信長第二形態は開幕撃零で気絶するからブースト無しで行けます。
あと撃零で元親は陣一発だから信長瞬殺に絞った[古龍5、愚か]でもやってみたけどぼちぼちのタイムは出ました。
660名無し曰く、:2010/09/25(土) 18:23:55 ID:iNiZ+rWh
ニコニコの風魔の人が本能寺TA上げてくれんかなあ
661名無し曰く、:2010/09/25(土) 18:28:04 ID:yXrJGzDn
>>653
http://imepita.jp/20100925/661560 タイム
http://imepita.jp/20100925/661710 リザルト

鶴姫 タイム3.54
第五武器甲 古龍装備一式 仲間信長
前とタイム変わってないけど、とりあえずね
662名無し曰く、:2010/09/25(土) 18:32:15 ID:jbRMPqag
>>660
風魔の人、おたずねもの倒してなかったような。
2の時もドーピングしてなかったような。
663名無し曰く、:2010/09/25(土) 18:37:06 ID:/RDIqvRB
二個の風魔は魅せプレイだからな
おたずねもやってないみたいだし
664名無し曰く、:2010/09/25(土) 19:33:24 ID:V0Y669DW
装具なしって意見あるけどそんな称号とる時くらいしかやらない方法で
TAして意味あるのかな・・・
やったとしたら島津とか家康あたりがはやいんじゃない?
665名無し曰く、:2010/09/25(土) 19:52:53 ID:DF59mZqg
装備なしとかアホだろ
666名無し曰く、:2010/09/25(土) 20:01:16 ID:K0vf2i5E
装具無しとかドMのやつだけやってろよ
667名無し曰く、:2010/09/25(土) 20:03:18 ID:ipb5Sm1G
ぬるげーなんじゃなかったの?
668名無し曰く、:2010/09/25(土) 20:10:22 ID:yXrJGzDn
>>667
ゲーム自体の難度は低いよ
ただ、例えば究極本能寺で装備なしで攻略とかはそこそこ難度あると思う
やっててイライラはするだろうね
669名無し曰く、:2010/09/25(土) 20:20:30 ID:ipb5Sm1G
そこそこの難易度ならなお更分かりやすいんじゃね
爆弾のところで積むキャラも何人かいそうだし
670名無し曰く、:2010/09/25(土) 20:24:19 ID:nZ+B/rS/
一撃の火力が強すぎてコンボやる価値がないからなあ
そればっかになってしまって
孫一とかたとえば
ジョウビタキ一段目キャンセルサンコウチョウ1段目キャンセルヒレンジャク
とか見た目かっこいいコンボとか考えてもちょせん魅せだけでで
タメショット売ってればいいみたいになってしまう
671名無し曰く、:2010/09/25(土) 20:35:03 ID:Qw5IwVd8
単純に鉾6個付けたら汗馬越えるんだよね
どうかと思う
672名無し曰く、:2010/09/25(土) 20:35:38 ID:DF59mZqg
装備なしって言ってる奴前からいるよな
正直論外。
673名無し曰く、:2010/09/25(土) 20:35:46 ID:yXrJGzDn
>>669
それでやっても良いと思うけど、意味ないだろって人の方が多いんじゃないか?
べヨとかDMCとかニンジャガの上の方の難易度みたいに
いかにダメ貰わずに効率よくダメ与えていくかみたいな感じで面白いとは思うけど
そうなると今度は避ける事や弾く事が重要になるだろうから、ガチでアクション得意
な人限定になってしまうかと。TAやる上でね
ここには上手い人沢山いると思うけど・・・
674名無し曰く、:2010/09/25(土) 20:39:35 ID:9uQc/nW+
腕の指標として「装具なし究極で本能寺のタイムがT分以上なら上級者」みたいに使うなら良いんじゃない?
けどキャラによって装具の伸び代は違うし、それを無視するのは個性を殺してるようなもんだから問題外
675名無し曰く、:2010/09/25(土) 20:42:30 ID:ipb5Sm1G
>>672
ならTAのタイムが全てってことでいいか
足遅いやつは黒官しかりご愁傷様ってことで
676名無し曰く、:2010/09/25(土) 21:13:18 ID:DF59mZqg
うん、いろんなステージのTAでいいと思う。
677名無し曰く、:2010/09/25(土) 21:47:47 ID:iNiZ+rWh
無双系ではスピード≒強さでそんなに間違いじゃない感
678名無し曰く、:2010/09/25(土) 22:07:47 ID:ssR8zTag
三国、戦国、OROCHI、やはり過去の最強最弱スレ末期ではTAの流れになったものもあったけど、
TAで最強が決まったことはただの一度もなかったという…

やっぱ一応の強さの指標にはなるけどもね
679名無し曰く、:2010/09/25(土) 22:11:20 ID:ut2dOlkU
三国やオロチ無印は速さよりも安全さが優先されてた気がする
戦国は忘れた
680名無し曰く、:2010/09/25(土) 22:23:49 ID:QAR6bCfK
>>678
>TAで最強が決まったことはただの一度もなかった
何故でしょうかね?本能寺TAは強さの現れだと思うがなあ。雑魚に強くても意味は無いからね。
681名無し曰く、:2010/09/25(土) 22:30:30 ID:fiX4YGK3
>>680
別に「強さ」を議論するんだから雑魚相手も対象にした方がいいんじゃない?
なんかステージクリア速度を競うのって本末転倒な気がする…
682名無し曰く、:2010/09/25(土) 22:39:14 ID:MRh1Mha7
必要がなくとも雑魚倒してこその無双ゲーってのは感じる
683名無し曰く、:2010/09/25(土) 22:45:43 ID:9uQc/nW+
そこまでいくと「孫市は操作が詰まらないから云々」と同レベルになるな
楽しむプレイと効率の良いプレイは分けなきゃ
684名無し曰く、:2010/09/25(土) 23:26:43 ID:aTMsqSXv
一部除いてステージ攻略に必要無いからって対雑魚を無視するのはダメだろ
縄跳びで例えるなら二重跳びできなくても、試験に無いからって無視するのと同じだぞ?
その試験で高得点取っても、はたして縄跳びが上手いと言えるかどうか
685名無し曰く、:2010/09/25(土) 23:37:20 ID:ut2dOlkU
まぁその例えは良くわからないが雑魚処理能力をそんなに嫌がるのも良くわからん
倒せて困る事はないし処理能力に長ける事がマイナスになる事はないからな
特に名湯神水装備しないで古龍プレイなんかの時は凄く役に立つし
極端な話、倒す必要がないって言うなら早い必要もないって事になる気がするけど
686名無し曰く、:2010/09/26(日) 00:11:08 ID:pdJYFUt2
この流れですまないけど更新できたので
信長のタイムアタックの報告を。

究極本能寺、究極中富川海砦戦の2ステージ。

●本能寺 2:40
第5武器、愚か、背水、黄金蟷螂4、仲間はお市
http://imepita.jp/20100925/858160
報酬画面
http://imepita.jp/20100925/859180

●中富川海砦戦 1:53
第5武器、愚か、背水、黄金蟷螂3、からくり殺、仲間はお市
http://imepita.jp/20100925/860590
報酬画面
http://imepita.jp/20100925/860920

本能寺は>>414の時とやったことはほぼ同じ。
今回は移動がそこそこ、陣取り直後のDジャンプ拝顔が上手く行ったので
その分タイムが縮まったはず。
中富川もやったことは>>631の時と同じで左回り。ステージ中の詳細は>>614の時と同様。
移動のDジャンプ拝顔が数回ミスったけど、トラップの処理が上手く行き結果的に>>631の時と同タイム。

今までリザルト画面を貼る意味が全く分からなかったけどそういう事だったのね
687名無し曰く、:2010/09/26(日) 00:25:15 ID:pdJYFUt2
>>679
魔王再臨でもTA最速の悟空が最強とはいかなかったしね
688名無し曰く、:2010/09/26(日) 00:27:09 ID:bhOrA7ot
TAやってみたいんだが毎回汎用性がどうだ、汗馬はダメだ、装具なしにしろって
言うやついるのが嫌だな
TAスレ作って住み分けた方がいいんじゃない?
下手にここに乗せるとあれこれ文句言う奴必ず出てくるし
689名無し曰く、:2010/09/26(日) 00:29:29 ID:yoen7Daq
前、まとめてくれてた人の文借りて更新
本能寺TimeAttack

S(3分以内)
島津 2分15秒 三成 2分25秒 忠勝 2分32秒 信長 2分40秒 孫一 2分55秒 伊達 2分55秒 

A(3分30秒以内)


B(4分以内)
お市 3分31秒 元親 3分34秒 慶次 3分37秒 風魔 3分37秒 幸村 3分43秒 鶴姫 3分54秒 家康 3分57秒 大谷 3分57秒 

C(4分30秒以内)
毛利 4分28秒

D(5分以内)
黒田 4分53秒
690名無し曰く、:2010/09/26(日) 00:30:39 ID:BvSaRuth
三成は2分52秒の間違いじゃ
691名無し曰く、:2010/09/26(日) 00:35:50 ID:yoen7Daq
本当だ!訂正!
本能寺TimeAttack

S(3分以内)
島津 2分15秒 忠勝 2分32秒 信長 2分40秒 三成 2分52秒 孫一 2分55秒 伊達 2分55秒 

A(3分30秒以内)


B(4分以内)
お市 3分31秒 元親 3分34秒 慶次 3分37秒 風魔 3分37秒 幸村 3分43秒 鶴姫 3分54秒 家康 3分57秒 大谷 3分57秒 

C(4分30秒以内)
毛利 4分28秒

D(5分以内)
黒田 4分53秒
692名無し曰く、:2010/09/26(日) 00:40:05 ID:pdJYFUt2
ついでにまとめとく

中富川海砦戦TimeAttack

S(2分以内)
信長 1分53秒、島津、1分55秒、忠勝1分59秒

A(2分30秒以内)
B(3分以内)
C(3分30秒以内)
693名無し曰く、:2010/09/26(日) 00:44:58 ID:lvhRbB4l
>>688
強さの指標の一つとしてのTAと、TAのためのTAが交ざってるからじゃね?
指標の一つとしてのTAならルールは統一せんとイカンだろうし。

ぶっちゃけ個人的にはTA速かったから何?って気もするが
694名無し曰く、:2010/09/26(日) 00:46:02 ID:/D8Hr1rN
火力は同じようなもんだから
結局足の速さと攻撃の速さがタイムに影響されちゃってる感じか
695名無し曰く、:2010/09/26(日) 00:46:48 ID:BvSaRuth
ランキングは>>2から大きく動くことはないだろうし
TAの中で新しい戦術が生まれるかもしれないからこのままでいいや
696名無し曰く、:2010/09/26(日) 00:54:01 ID:yoen7Daq
大阪夏の陣 蒼は、
>>559かな?
697名無し曰く、:2010/09/26(日) 01:14:06 ID:jYY0maST
TAつってもどうせ島津が一位だろ?
なんか意味あんの?
698名無し曰く、:2010/09/26(日) 01:14:59 ID:hfRkV8Qe
意味ないと思うんならそれでいいんじゃないの
699名無し曰く、:2010/09/26(日) 01:29:30 ID:lFPUeRvO
>>691
足の遅いお市と停滞&モブ武将の関係で遅い家康はかなり割り食ってる感じだな
お市なんて動画見ると強いが数字にしてみると今一つ伸びてないし
火力は補えるが速さはどうしようもないからな
700名無し曰く、:2010/09/26(日) 02:19:39 ID:Ty6dMcAS
TAだと、古龍の被弾ロス、一刀や背水のリスクが計りなおしでないものと扱われるからね。
回復手段がなく六爪の紙装甲で古龍と相性悪い伊達と、闇と刹那で古龍と相性いい三成と並ぶのもこのせいでしょ。

速さ極めるTAは、それはそれで続けることにして、強さの指針になるTAもルール決めてやってみないか。
条件つきの装具、古龍・蟷螂・汗馬・一刀(5武器甲)は封印してやれば、火力インフレにならずキャラ特性掴みやすいでしょ。
この辺の装具と相性いいキャラ(闇・回復もち)は、火力ドーピングしやすいってことで+評価だって考えればいいと思うし。
装具全くなしって案もでてたけど、あんまり攻撃力さげてもTA自体がかったるくなるし、この辺が妥当かと思うんだけど、どうだろう?
701名無し曰く、:2010/09/26(日) 03:03:50 ID:m41GhUvJ
古龍付けた三成と早さが同じ伊達は単にそっちのが強いってことじゃね。
つかこの二人と風魔あたりは強さ同じくらいだろ
それにドーピング装具一切無しならいいけど古龍はありで馬は無しとかどうも闇キャラが上にくるような偏ったルールは何だかねぇ
702名無し曰く、:2010/09/26(日) 03:34:00 ID:8VZXud6j
アンチ汗馬のドーピング論を見る度に思う
常時汗馬状態に近い鉾装備孫市はドーピングじゃないのか
703名無し曰く、:2010/09/26(日) 04:07:13 ID:yhQseNZJ
装具をつけること自体がドーピングだってことになるんじゃないのかね、そのまま行くと。
だから装具なしの素のままで戦ってみたらどうだって、言う人が時々出てきてるんじゃないのかね。
704名無し曰く、:2010/09/26(日) 04:14:32 ID:yhQseNZJ
>>695
新しい戦術…生まれるかな。
TA始まる前は皆、このキャラはこの装備がいいこんなコンボがいいここが売りだと
色々と工夫や戦術を書き込んでたけど、TA始まってからは装備とルートの報告中心で
戦い方があんまりよく分かんないんだよね。
効率最優先だから、そうじゃない部分への冒険はしなくなるだろうし。
705名無し曰く、:2010/09/26(日) 04:18:53 ID:hfRkV8Qe
わからないんなら聞けよ
706名無し曰く、:2010/09/26(日) 04:24:36 ID:3qJFRFxh
基準がTA&汗馬厨なんて報告件数みりゃ何が目的か一目瞭然でしょ
707名無し曰く、:2010/09/26(日) 04:59:14 ID:p/Rn214c
2分or2分半常時4000
補正できない速度以外はキャラあんまり関係ない
古龍はリスクも枷もあって2700、鉾も3500
これと比べちゃ古龍と鉾がさすがに可哀相過ぎるだろ
つかインフレだなんだ装具なんだって言う人はなんで愚か者無しでって言わないんだろうか?
被ダメの増減なんてあってない様なもんだし一番手っ取り早いと思うが
愚か者あるとないとじゃ大分変わるでしょ

>>704
動画は個人的に凄く為になる
あと忠勝の意外性
708名無し曰く、:2010/09/26(日) 06:04:40 ID:hG9iGwKw
慣れりゃ喰らわない、とか配置やパターン覚えてれば余裕とか
結局プレイヤースキルに依存しすぎてるんだよな
TAの流れになる前は古龍使えるのは大きくダメージうけても簡単にリカバリーできる慶次、市
くらいしか推奨されてなかったし、
専用島津や蟷螂や汗馬なんて、
一般人からしてみりゃデメリットでかすぎて使えない装備なわけで
どんな下手くそプレーヤーでも
強いと思えるキャラが最強なのでは

まあまた、どんだけ下手くそなんだ
と逆切れされて少数意見は黙殺されるんだろうけど
709名無し曰く、:2010/09/26(日) 06:05:05 ID:Ty6dMcAS
>>701
いや、最新の伊達のタイムは古龍で計ったもんらしい。それで伊達と三成は同程度。
TA以外の普通のプレイで被弾の可能性も考えるなら相性的に三成>伊達になるんじゃね?って話。
馬は短いステージでもなきゃ後半gdgdっていう、ステージ限定みたいな装具だし、
古龍のほうが汎用性高いって考えられるのは当然だと思うが?

>>702
被弾すりゃロスする古龍や、制限時間きれたらgdる汗馬を、TAでは
ノーミスでいけたときだけ抜き出すから、デメリットが無視されるのが問題って話。
TAで、デメリット無視してバカ火力にすることを指してドーピングって言ってる。
孫市の鉾はノーリスクだから、上記でいうドーピングには当たらない。
というか、ノーリスクでバカ火力だから発売からずっと最強だって言われてるわけだし。
710名無し曰く、:2010/09/26(日) 06:20:49 ID:Ty6dMcAS
>>707
TAの性質上、古龍や汗馬はデメリットが無視される。結果、デメリット無視の火力特化の構成で
固めてタイム出すのが主流になっているけど、強さ考える上でこのデメリット無視が問題になる。
このデメリット無視の火力特化のことを指して「火力インフレさせ過ぎてどうすんだ」とか言われてるけど、
問題なのは火力のインフレ自体じゃなく、"デメリットを無視した"火力のインフレこそが問題ってこと。

その点、愚か者は特に制限がないから、TAだろうと普通のプレイだろうと差はないからOKってこと。
711名無し曰く、:2010/09/26(日) 06:55:49 ID:55O6ezhZ
>>680
BASARAの雑魚が弱いからだからだろ
無双の場合、激難とか修羅とかの難易度では、雑魚の攻撃意識がハンパなく高く、
また攻撃力も高くて数が多いから武将よりウザい
だから、比重が雑魚>>>武将となるわけで
火力は火力でも、雑魚ごと武将も葬れるような火力が強いとされるな
雑魚を殲滅できないやつは弱い、というより生き残れない
712名無し曰く、:2010/09/26(日) 07:07:17 ID:p/Rn214c
>>710
汗馬6で3分4000は微妙かもしれないけど古龍は愚かないと結構デメリットも引き立つんじゃね
愚か無いと火力確保するには古龍5は必要になって今度はゲージ確保する時間(陣・雑魚)がかかるわけだし
つか書いてて思ったが最遅とか平均でも書いとけばいいのでは
とは言えこれはこれでPS(笑)以上に不明確な本人の意識の問題になって信憑性薄くなるか
一番遅い記録出した動画とか逆に観てみたいけどw
713名無し曰く、:2010/09/26(日) 10:17:16 ID:PtkFAqDu
TAって安定性無視だもんな、何度死んでもいいからor何度やり直してもいいから速いタイムが出ればいいって感じだし
714名無し曰く、:2010/09/26(日) 11:10:30 ID:yoen7Daq
あくまで参考なんだからそういう考察はあたり前だと思うよ。
各キャラがどこまでやれるかわかって参考にはなった。
そこから安定性無いと、思われるキャラにはマイナス点付けたり考えればいい。
715名無し曰く、:2010/09/26(日) 13:08:24 ID:WjcHhTQ9
TAと普通のプレイをごっちゃにしてるやつやめろ別物だろ
あと長文レスのほとんどが何主張したいか分からん
716名無し曰く、:2010/09/26(日) 13:11:29 ID:TclgIEgL
必死なお市厨と三成厨しかいないな
金龍もデメリットみたいなもんだし封印すればいいじゃん
避難所みたらこいつらの厨がずっとランクの文句言って風魔や前田や伊達下げて
満足そうでした
717名無し曰く、:2010/09/26(日) 14:58:26 ID:Ty6dMcAS
TAで限界がわかったのはいいけど、デメリット無視で火力あげまくったせいでキャラが無個性化してるよね。
どのキャラでも大体2発もありゃ陣落とせるような状態なんだから、結局並びはほとんど足速い順でしょ。
遠距離可能で足も速めの孫市・信長、マフラー付の伊達、ブースターの忠勝、刹那の三成って感じで。
そこに、なんでも一発の島津が入る感じか。風魔は古龍での計測はされてないからいないだけっぽいし。

装具の火力>>>固有技の火力の差、ってのが今のTAの現状だと思うね。
しかも装具の火力が、デメリット無視したものだから、余計キャラ性能から遠ざかってる。
やっぱ制限つき装具(古龍・蟷螂・汗馬)は封印てルールでTAして、それを基準にした方がいいかと。
718名無し曰く、:2010/09/26(日) 16:03:03 ID:BvSaRuth
そもそも今回の装具システムがいけないんだ
719名無し曰く、:2010/09/26(日) 16:14:45 ID:7osIFAzR
>>717
能力制限の縛りでTAやってる人はいる(>>487)けど、特に後に続く
こともないってことは、TAでは「能力限界時」の成果を見たい、という人が
多いってことだろう。

外した比較はいいけど、「制限つき装具をうまく扱える」というのもキャラ
特性とみなせば一概に無個性と打ち消すわけにもいかんとは思う。

まぁ問題はTAを判定要素に、といわれつつも、TAから何かを割り出す
傾向があんまりないことかも。
720名無し曰く、:2010/09/26(日) 16:21:21 ID:uUV8cB06
みさくらって、獅子よりろくな武器の無かった初期は強かったけど、
おたずね全部やってMAX品持ったら、獅子のが上になったキャラが出たよ。

以下検証結果

>(期待値)
160000+ 96000= 256000 金三桜6(光64%)    "2560(家康)
148000+115200= 263200 金三桜6(氷64%)    "2632(鶴姫)
268000+ 18000= 286000 獅子6(第4武器10%) "2860(鶴姫)
                  獅子6(第5武器)    "2880(鶴姫)
                  獅子6(第5武器)    "2900(風魔)
280000+ 15000= 295000 獅子6(第4武器10%) "2950(家康)
270000+ 25000= 295000 獅子6(第4武器10%) "2950(風魔)
                  獅子6(第5武器)    "3000(家康)
150000+160000= 310000 金三桜6(風64%)    "3100(風魔)

鶴姫と家康は獅子のが強くなる。そしてこいつらは第4武器よりも第5武器の方が獅子の場合強くなる。

風魔はみさくらのが強いままでした。他のキャラは計算してません。
721名無し曰く、:2010/09/26(日) 16:27:27 ID:m41GhUvJ
制限付き装具こそプレイヤーの腕で左右されるんだから尚更外すべき
お市の強さなんてドーピング火力だしな
722名無し曰く、:2010/09/26(日) 16:52:51 ID:yoen7Daq
ていうか風魔以外古龍でやってるぽいから条件は同じじゃないの?
別にタイムを全てに強さ語る訳じゃないんからさ、参考だよ参考。
忠勝とか下のランクだったけど限界性能はこんなに高いのか、
ちょっと使いづらいがランク少し上げてもよくね?みたいな感じでいいんじゃないの。
723名無し曰く、:2010/09/26(日) 16:55:35 ID:NVAtINQE
その考えだと
光、氷は獅子
その他は三桜だな

キャラ別に考える必要は無いよ
武器差分+獅子*6=1400を
属性ダメ*確率で超えられるかだけだから
724名無し曰く、:2010/09/26(日) 17:00:09 ID:x2HX5R+8
あくまで指標のひとつとしてTAやってるだけで
これで全てを決定しようとはみんな思ってないだろ
725名無し曰く、:2010/09/26(日) 17:37:42 ID:J6yw8Efd
そうそう、ランクの割りにTAじゃ案外コイツ早いじゃん!
ってくらいの扱いでね。
あくまでも、強さの一つのベクトルとしては楽しいよ。

……

なぜじゃぁぁぁぁ!!!
726名無し曰く、:2010/09/26(日) 17:41:04 ID:LCeIklch
でもクロカンも神動画のおかげで大分ましになったよなー。
それまではもっさり移動標準だったから酷かった・・・
727名無し曰く、:2010/09/26(日) 18:41:24 ID:uUV8cB06
正宗入れて更新しました。

>(期待値)
100000+ 96000= 196000 金三桜6(光64%)    "1960(家康)おたずね無し
220000+ 15000= 235000 獅子6(第4武器10%)  "2350(家康)おたずね無し
                  獅子6(第5武器)    "2400(家康)おたずね無し
160000+ 96000= 256000 金三桜6(光64%)    "2560(家康)
148000+115200= 263200 金三桜6(氷64%)    "2632(鶴姫)
160000+115200= 275200 金三桜6(氷64%)    "2750
156000+128000= 284000 金三桜6(光64%)    "2840(政宗)
268000+ 18000= 286000 獅子6(第4武器10%) "2860(鶴姫)
                  獅子6(第5武器)    "2880(鶴姫)
160000+128000= 288000 金三桜6(炎雷闇64%) "2880
                  獅子6(第5武器)    "2900(風魔)
280000+ 15000= 295000 獅子6(第4武器10%) "2950(家康)
270000+ 25000= 295000 獅子6(第4武器10%) "2950(風魔)
276000+ 20000= 296000 獅子6(第4武器10%)  "2960(政宗)
                  獅子6(第5武器)    "2960(政宗)
                  獅子6(第5武器)    "3000(家康)
150000+160000= 310000 金三桜6(風64%)    "3100(風魔)
160000+160000= 320000 金三桜6(風64%)    "3200

>>723
光氷炎雷闇=獅子
風=三桜

風のみが、獅子を三桜が上まわりました。

*闇は雑魚即死なので、雑魚とその他で使い分けましょう。
728名無し曰く、:2010/09/26(日) 18:52:41 ID:UYrVj4Qm
>>727
検証乙
第四武器に獅子と金桜で獅子の方が上回るのは意外だね
729名無し曰く、:2010/09/26(日) 18:58:23 ID:BvSaRuth
>>727の式がよくわからないんだけど
素のダメージ+属性ダメージって意味なら素のダメージは
相手の防御力も考慮に入れないとおかしくね?
730名無し曰く、:2010/09/26(日) 19:35:11 ID:NVAtINQE
>>727 属性ダメ間違えて憶えてたごめん

>>729 単純に攻撃力だけの話だね

実際に鶴で最強を獅子と三桜でやってみたけど三桜の方が殲滅力あるよね
各々n=2なんでバラつきかもしれんけどさ
731名無し曰く、:2010/09/26(日) 19:51:30 ID:SmTOg3+G
属性のダメージ計算式ってどうなってるの?
属性発動時に攻撃力上乗せして計算、ってなってるだけなら意味あるだろうけど・・・
防御力無視とか愚か者の影響とかを考えると単純に足し合わせる意味は不明だなぁ
732名無し曰く、:2010/09/26(日) 20:40:53 ID:hI49D4Wo
うーんと、属性ダメージは元の攻撃の威力関係無しに属性の威力が別に乗るんだよね?
1回ヒットで1000のダメージを与える攻撃と、10回ヒットで1000のダメージを与える攻撃だったら
後者の方が三桜との相性がいい、でおk?

だから風魔と相性バツグン!
ってことだよな…
733名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:53:14 ID:Ty6dMcAS
>>719
制限つき装具を上手く扱えるかについてだけど、元親あたりまで古龍ノーミスなんて記録があがるくらいだし、
やり直しまくれば、どのキャラでも古龍ノーミスみたいな記録は出て、失敗は記録されないのがTA。
それこそ、10回くらい失敗に関わらずタイムとって平均値出すとかやればいいんだけど、んな面倒なルールはさすがにないし。

能力限界以外の記録でないのは、TAはなんでもありってなってて、装具制限しようってルールが決まってないからじゃないかと。
734名無し曰く、:2010/09/27(月) 00:44:02 ID:C9rCY77b
安定度ランキングも作ればよいじゃろぃ。
小中学生1000人集めて究極本能寺全キャラやらせてクリア率の高かった順にキャラ並べれば出来上がりさ。
735名無し曰く、:2010/09/27(月) 02:31:41 ID:WqcRgByk
援護強化で攻撃力上がるの、自分じゃなくて味方だよな?
だったら弱くね?
736名無し曰く、:2010/09/27(月) 02:57:38 ID:4plwITi1
>>735
攻略本出た時の情報で、曖昧だがバサラアシストで攻撃力1000増えて上限10回
で最高10000って書いてたような気がする
737名無し曰く、:2010/09/27(月) 03:44:36 ID:3o2wCD5K
>>736
セレクトボタンで戦えって意味だなw
738名無し曰く、:2010/09/27(月) 06:24:22 ID:4plwITi1
>>737
ちょっ、ヴァナータそれ本気で言ってるの?
何が悲しくて仲間の能力が自分自身の攻撃力上げるための能力でプレイヤー
には何の恩恵も無いのに連れて行かなきゃ行けナッシブルよ!!!
ドゥー考えても(連れていく)仲間にとっての仲間=プレイヤーでしょ

っとすまん、つい興奮しすぎてイワさんにw
つかバサラアシストで普通に攻撃力うpのアイコン出たしw
ただ大体3〜4回に1回しかアシストしてくれないから(時間経過かも)、どうしても
バサラアシストで攻撃力増やしたいってんなら爆速アシスト(攻撃)持った仲間の方が全然使えるよね
739名無し曰く、:2010/09/27(月) 06:56:37 ID:OXxMnULF
は、はぁ・・・・
740名無し曰く、:2010/09/27(月) 07:22:03 ID:e1j8eIDS
うわあ…
741名無し曰く、:2010/09/27(月) 07:39:32 ID:M1o6lGuq
・・・
742名無し曰く、:2010/09/27(月) 07:55:53 ID:1WlRt/2P
左様か
743名無し曰く、:2010/09/27(月) 08:05:43 ID:RyJDoC0a
ま、まあお子様だってやるゲームなんだから
みんなもうちょっと寛大な心で接してやろうぜ
744名無し曰く、:2010/09/27(月) 08:27:36 ID:8SnRS+mv
>>735-736
一回だけためしたけど、本当に連れてった仲間だけ対象のように見えるのだよ。
陣大将は見てないが、見方の名前付き武将は強くなって無いようなんだなあ。

マジでセレクトで戦うって技なんでしょうか・・・・?攻撃頻度は変わってないように見えますし。
しかし他に思いつきません。
意味のある使い方を誰かおしえてください。
745名無し曰く、:2010/09/27(月) 09:47:08 ID:O5ujrJop
まぁいくら味方武将とはいえ攻撃力10000も上がればそれなりに強力だと思うがな。
746名無し曰く、:2010/09/27(月) 10:22:56 ID:2cmsJgIn
まだ攻撃アシストのほうがdps高そうだ
そういや誰か自動アシストのアシスト間隔って調べた人いる?
747名無し曰く、:2010/09/27(月) 10:27:01 ID:3o2wCD5K
武将に会った時に発動しやすくなるから、計りにくいと思う
748名無し曰く、:2010/09/27(月) 11:54:56 ID:gOxfqolz
バサラ技やる時近くにいれば発動するだろ・・・
ステージで初めてゲージ溜まった時は即発動できる時点で使える
次は2分後。

爆速アシストやっても効果は20秒だけ
背水やってても20秒じゃゲージ溜まらないキャラがほとんどだし
どう考えても真援護強化のが上
749名無し曰く、:2010/09/27(月) 12:00:45 ID:3o2wCD5K
愚か者と握り飯複数つけて挑発→BASARA→爆速アシストのドMはアリ
ドM鶴姫あたりはかなり使える
750名無し曰く、:2010/09/27(月) 12:08:41 ID:8SnRS+mv
爆速アシストって攻撃だと1.4倍と聞いた。その愚か者と握り飯複数の分、攻撃関係を付けた方がDPS上そうだ・・・
751名無し曰く、:2010/09/27(月) 12:23:47 ID:2cmsJgIn
>>748
自動アシスト≠バサラアシスト、な
男の友とか海大好きとかそういうやつ
仮に1分ごとにアシストとかだったら戦闘時間の約1/3が攻撃力1.4倍

それと、真援護強化って使えるか?
752名無し曰く、:2010/09/27(月) 12:32:29 ID:gOxfqolz
>>751
だからバサラアシストの話してんだろ
頭大丈夫か

>それと、真援護強化って使えるか?
>>736
753名無し曰く、:2010/09/27(月) 12:40:26 ID:O5ujrJop
最初攻撃アシストナメてたけど、1.4倍ってすごいよな。
754名無し曰く、:2010/09/27(月) 12:55:41 ID:3o2wCD5K
>>752
プレイヤーには効果無いんじゃないの?
755名無し曰く、:2010/09/27(月) 13:27:35 ID:w1BEXnNg
>>752
748は746へのレスじゃないのか
わかりづらすぎるからちゃんとアンカーつけろ
756名無し曰く、:2010/09/27(月) 16:34:15 ID:Nv6sptJ2
ああ、そうそう慶次のバサラアシストの小技。
攻撃1.4倍うpは強力なんだけど、効果時間短いのが惜しい。
正直バサラ技よか一手の方がDPS高いんで、アシスト発動したら即かけひきキャンセル。
ノーガードのからくりや、ブースト使ったボスへのラッシュに使うとなかなか強力だよ。
757名無し曰く、:2010/09/27(月) 16:43:48 ID:4plwITi1
なんかスマン・・・荒らす気は全くなく
ただ>>737がマジなのか、ネタなのか見抜けなくてあんな感じで返してしまった

>>748
言葉足らずだったわ
爆速アシスト連れていくんなら、かならず黄金の雌鶏付けて行くものだと思ってた
攻防3500上がって例えば究極信長と弾く練習のために何戦もやりたいって時とか
(ほぼこれのための装備か?)でも使える。
援護形態も使えると思うよ。まあ要は、プレイスタイルだよね。
758名無し曰く、:2010/09/27(月) 16:47:44 ID:4plwITi1
連レスすまん

攻防3500のところだけど、雌鶏5に愚か者。
これだと愚か者のデメリットも消せる、ただ10回発動しなきゃなんないから
島津か鶴姫専用かね
759名無し曰く、:2010/09/27(月) 17:40:18 ID:8SnRS+mv
島津ってバサラためる技あったんですか。。
760名無し曰く、:2010/09/27(月) 17:46:48 ID:4plwITi1
>>759
いや、バサラゲージの長さ的にね。二人とも短いから溜まるのも早いし

あと>>744に関してだけど真・援護形態でバサラアシストされた場合
しっかりプレイヤーの攻撃力上がってるよ。
ただ連れて行く仲間(真・援護形態持った仲間)の攻撃力が上がってるのかは
調べてないからわからんw

761名無し曰く、:2010/09/27(月) 17:46:48 ID:oPy2VgWp
島津に背水つけてどこか逝ってこい
762名無し曰く、:2010/09/27(月) 19:15:26 ID:C9rCY77b
三成は伊達よりランク下の気がしたけどタイムアタック上回る場合多いし、
刹那や闇で安定性あるから入れ替えもありと思うけど、どう?
いやでもPS関係なくデタラメやってても強いのは伊達かな〜
763名無し曰く、:2010/09/27(月) 21:00:07 ID:EsXHy5Q7
伊達ねぇ〜
764名無し曰く、:2010/09/27(月) 21:26:54 ID:oPy2VgWp
□連打なら最強かも知れない
765名無し曰く、:2010/09/27(月) 21:33:19 ID:MxfINIhA
>>762
一長一短なら分けるほどの差なんてないって事だろう
766名無し曰く、:2010/09/27(月) 21:33:38 ID:OXxMnULF
チンポ
767名無し曰く、:2010/09/27(月) 21:37:00 ID:CvigiB+Q
通常攻撃ランキング(長押しその他諸々含む)
S ショットガン孫市
A 信長 六爪伊達
B 黒田 鶴姫 島津
C 大谷 忠勝 家康 三成
D 毛利 慶次 真田 風魔
D-お市 元親 一刀伊達 
E マグナム孫市 マシンガン孫市
768名無し曰く、:2010/09/27(月) 22:00:23 ID:2SOspzeb
>>767
マグナム孫市は煙鳥翔華の有無でだいぶと違う気が
769名無し曰く、:2010/09/27(月) 22:22:53 ID:3o2wCD5K
政宗は通常全く使わなくなるけどな
武将戦の時のコンボのつなぎに使うくらい
770名無し曰く、:2010/09/27(月) 22:42:29 ID:ETWOyuCF
あれTAの流れオワテル・・
771名無し曰く、:2010/09/27(月) 22:47:58 ID:rVVtGgG6
お前の持ちキャラのレコード更新してもいいのですよ
772名無し曰く、:2010/09/27(月) 22:58:48 ID:oPy2VgWp
>>767
チャージマグナムこそ最強レベルだろ
あとクロカンが忠勝や風魔に勝ってるはずはない
773名無し曰く、:2010/09/27(月) 23:11:29 ID:OXxMnULF
チャージマグナムって究極だと大将に当たらんよ
774名無し曰く、:2010/09/27(月) 23:18:23 ID:ETWOyuCF
いや普通に当たるだろ・・
775名無し曰く、:2010/09/28(火) 00:01:19 ID:esRfo4ll
んじゃ、古龍・汗馬・蟷螂封印でやった本能寺TA。
おたずねコンプしてる3キャラでやってみた。
慶次:4武器 愚か 三桜3 亀2 で3:45
伊達:5武器 愚か 三桜5    で3:50
三成:4武器 愚か 三桜5    で4:03
慶次メインなんで、後者2キャラはミスもあったからもう少し上がると思う。
ただ、古龍とかで火力底上げして陣瞬殺出来ない分、スピードキャラのが影響でかいね。
776名無し曰く、:2010/09/28(火) 00:18:48 ID:Su3kvqdi
1 孫一(鉾) 高火力&高安定&高機動
2 信長(背水) 慟哭&スタンド。慟哭溜めが反則。
3 家康(亀) 頭突き。古龍との相性は悪い。
4 島津(固有) 一撃必殺。慣れれば死なない。
5 お市(古龍) 安定感最高レベル。機動力不足。
6 石田(古龍) 刹那で安定。浮かない敵や受け身取る敵にやや難があるためこの位置。
7 前田(背水、古龍) 押しの一手。回復も。
8 伊達(貝、桜) 六爪の高火力。陣も一撃。六爪の性質上古龍は微妙。
9 鶴姫(古龍or背水) 無量と遠距離で抜群の安定感。火力も古龍で十分。ジャストミスるとちょっと面倒。
10 忠勝(貝or古龍) 飛行援護突進。陣メインのステージでは最高クラスの速さを誇る。
11 毛利(古龍) 壁サンド。ボス戦は最高。陣もまぁまぁ。
12 大谷(背水) 力るな、散るな、戻るなで陣もボスも安定。
13 真田(固有) 大噴火、大烈火。ボス戦がやや火力不足。ごり押し可能。
14 風魔(飛蝗or三桜) 旋。浮かない敵、受け身をとる敵が苦手。
15 元親(貝or亀) 激零、四縛、三覇鬼。ボス戦がやや火力不足。大谷、忠勝が苦手。
16 黒田(笑) お約束。
777名無し曰く、:2010/09/28(火) 00:34:43 ID:Ak9s+HY4
大谷はTAやるなら古龍でいいんじゃないか?動画もそうだったし。
あと島津はもう少し高いと思う。他はだいたい。
778名無し曰く、:2010/09/28(火) 01:10:54 ID:KLw/lF8B
背水大谷の浮かない敵及びからくり対策を教えてくれまいか。
暁丸とか相性悪すぎる。
なぜか土龍だけは通常連でアホみたいに削れるけど。
779775:2010/09/28(火) 01:20:16 ID:esRfo4ll
追記
伊達の5武器は乙使用。仲間は慶次が風魔、伊達が天海、三成が大谷。
信長いないために、伊達は雑魚妨害減らす目的。とはいえ損してる感は否めない。
この条件での最高値は伊達>慶次≒三成になるんじゃないかと予想。
ただ体感の安定感は三成≒慶次>>伊達。六爪は狙撃だけで半分持ってかれることあった。

>>776
前の本能寺TAで、三桜使用で4分きってなかったっけ?>風魔もっと高めでよくない?
>>777
大谷に限らず、回復・闇キャラは大体古龍or背水&蟷螂が安定するし相性いいのは確かだけど、
ならどのキャラもノーミスなら問題ない、とかいって火力特化になったのが前のTAでしょ。
安定性加味したTAやってみようって趣旨なんで、とりあえず古龍・汗馬・蟷螂は全面禁止で。
古龍・背水の相性のいいキャラはそれを加味した+αがある、って想定すればいいかと。
780名無し曰く、:2010/09/28(火) 01:27:18 ID:RwKp75WX
いや、その装具と相性の悪いキャラからマイナス点加味すればいいだけじゃない?
781名無し曰く、:2010/09/28(火) 01:32:00 ID:WIrVAguV
背水蟷螂無いと慟哭ゴミ仕様で信長ランク的に死ぬぞ
市は三桜でもある程度戦えるし大谷さんも機動力捨てて力るながあるが
古龍の一番の問題は名湯と神水だと思うんだ
これのせいで妙なお手軽感が出てきちゃう
つか画面外でもダメージ食らってくれたらいいのに
オクラ市使ってるとしみじみ思うわ
782名無し曰く、:2010/09/28(火) 01:34:52 ID:WIrVAguV
>>778
暁は全部安全地帯あるからロックオンしたあと遠距離やってればいいんじゃない?
ロック外れたら下に下りてまたロック→遠距離
からくり殺しあればそんな苦労しないはず
783名無し曰く、:2010/09/28(火) 01:50:37 ID:1QEiEZzU
背水は大砲に耐えれない時点で参考記録扱いだと思うわ。
あれ画面外からでも飛んでくるし。

古龍はどうなんだろな。
市とかは普通の人が使っててもまずダメージなんて受けないレベルだけど。
784名無し曰く、:2010/09/28(火) 01:51:05 ID:Ak9s+HY4
装備封印TAなんていらねーよ
その装備が実在する以上使っても問題ないだろ
785名無し曰く、:2010/09/28(火) 01:58:23 ID:esRfo4ll
>>780
いや、前のTAじゃ伊達・忠勝・鶴・元親・毛利まで古龍使ってたっしょ。
それに古龍は恩恵がでか過ぎて、どんだけマイナスするかの見当もつかん。
それに>>781も言ってるように、闇キャラでもTA用に名湯・神水つけてるじゃん?
普通のプレイじゃ三成でも回復用の三桜2個に古龍3とか、もしくは背水&蟷螂とか、
もうちょいリカバリーや安定性考えた構成で、そこまで火力特化にはせんし。

つまり、ほぼ全キャラのマイナス補正とその補正の度合い(絶対荒れて決まらない)決めるより、
安定重視した場合も取り直して、相性いい奴だけ考え直したほうが速くてわかり易いだろうってこと。
786名無し曰く、:2010/09/28(火) 02:13:03 ID:zGtj3unC
じゃあこーすればよくね
どんだけ装具でドーピングしてもいいから
やり直し不可の1発勝負

スレでやりますと申告してからすぐに5〜10分以内くらいに結果の画像を出す
(そのときTV画面に時計の表示を出しとく)

そうすれば、飛び道具くらって火力ショボーンになったり
タイム切れて汗馬しょぼーんになったり、愚か背水で万が雑魚や信長に切りつけられて
GAME OVERの結果になるひとも出てきて平均的な結果になるかも試練
787名無し曰く、:2010/09/28(火) 02:14:55 ID:8ImwBcfM
論外ですね
788名無し曰く、:2010/09/28(火) 02:22:04 ID:CUlOhK7y
前の本能寺TAで古龍使ってないキャラって信長・島津・孫市・風魔だけだから
この四人も古龍でTAすれば・・・ってツッコミはダメ?

あとwikipediaより抜粋:

RPGやアクションゲームなどでは、ゲームクリア(または、最終ボス直前のセーブデータ)までの、
ゲーム内で表示されるプレイ時間のカウンター表示が最短になるように競う事が「タイムアタック (TA) 」
と呼ばれる場合が多い。この場合、効率の良い結果を出す為にリセットなどを連続で行い、
実際にはプレイに膨大な時間が掛かっている場合がある。

とりあえず古龍は古龍TAでまとめて、金桜は金桜TAで別にランク作るでいいんじゃない?
あと>>775に言いたいんだけど、やるんだったら金桜5愚か者で統一してやろうよ。
789名無し曰く、:2010/09/28(火) 02:39:41 ID:esRfo4ll
>>784
なんでもありにしたら、足の速さランキングにしかならなかったろう。
別に純粋なTAが目的じゃなく、強さの指標の参考用TAなんだから、
安定度重視版があるにこしたことないと思うが?
790名無し曰く、:2010/09/28(火) 02:51:56 ID:esRfo4ll
>>788
いや、だから古龍の恩恵のマイナス度合いもわからんだろって話。
スピードキャラほど古龍の恩恵でかいし、キャラ差がわかり難い。ついでに慶次も古龍じゃねーよ。

あと三桜じゃなくてもいいっしょ、獅子のが相性いいときだってあるわけだし。
ノーリスク装具縛りってことじゃいかんかね?
791名無し曰く、:2010/09/28(火) 03:08:01 ID:JoYqMzDT
ふと思ったんだけど本能寺2分30秒切れるとしたら
愚か + 古龍x5 or 汗馬x5 はどっちが実DPS高いのかな?
792名無し曰く、:2010/09/28(火) 03:11:11 ID:CUlOhK7y
>>790
前半は理解した。
後半なんだが、ノーリスク安定感重視って言うんなら3分切ってるキャラの一部は
汗馬使っても良いって事になると思うけどそれでもおk?
自分はそうすると、結局は古龍と変わらんと思って金桜で統一していこうって
言ったんだが・・・
793名無し曰く、:2010/09/28(火) 03:14:46 ID:esRfo4ll
古龍×5+1(5武器甲)5400>汗馬4000だけど、
溜まるまでスッピンの古龍より汗馬のがたぶん速いだろうね。
794名無し曰く、:2010/09/28(火) 03:25:25 ID:AWqfEUfe
>>791
切れなかった時のgdgd感半端ないと思うぞ
最高タイム以外はノーカンって言うならそれこそただのタイムアタックになる気が
795名無し曰く、:2010/09/28(火) 03:25:34 ID:esRfo4ll
>>792
ああ、言い方悪かった。汗馬もなしにして、って最初に宣言してたから汗馬もなしのつもりでいた。
まあ汗馬も愚かつけるから、実質2分30秒以内で、それ過ぎればgdgdってリスクあるね。

効果に制限(ゲージ満タン・瀕死・時間)のある装具はなしってことで統一でいいかな?
796名無し曰く、:2010/09/28(火) 03:27:37 ID:ZIgp3Efa
古龍装備で特にTAにこだわらなければ、握り飯とまつつけて
ステージ最初で挑発被ダメしてBASARA貯めて、後は敵倒すなりすれば、すぐに古龍が活きてくるんだがな
797名無し曰く、:2010/09/28(火) 03:32:50 ID:CUlOhK7y
>>795
それでいいんじゃないかな

>>796
なんという荒行事w
798名無し曰く、:2010/09/28(火) 03:34:42 ID:AWqfEUfe
>>796
普通に戦うなら俺もそんな感じだな
殲滅力ある闇は握り飯やまつなくてもいけるね
まぁ古龍に関しちゃそれが“合う”“合わない”の差なんだろう
被弾しにくいプレイスタイル、してしまった場合の回復も含めて
799名無し曰く、:2010/09/28(火) 03:36:45 ID:ZIgp3Efa
>>797
でも実際めっちゃ安定するんだよこれがw
戦刻と備えの2枠を握り飯と+aに出来るから
800名無し曰く、:2010/09/28(火) 03:40:28 ID:Ak9s+HY4
>>789
そんなこと言ったて、別に普段TAじゃなくても古龍背水がデフォなんだからそれでプレイしなきゃダメでしょ。
装備変えたら戦術が変わっちゃうキャラ多いし。
で、適当にタイムランキング作ったところで、「こいつ安定しないから下げない?」みたいな感じでよくね?
801名無し曰く、:2010/09/28(火) 03:40:54 ID:VkXXkBre
>>594とかはまさにその戦い方だな
802名無し曰く、:2010/09/28(火) 04:16:30 ID:esRfo4ll
>>800
TAだと「安定しない」とか無視するからほとんどが古龍つけて計ってたりするわけで。
じゃあどうやって下げるか、って考えるにも尺度がキャラごと違うから決まらないでしょ?
とりあえずリスク無視のデータは出てるんだし、リスク考慮の制限TAと並べて比較する方が確実だと思うわけよ。

ついでに古龍・背水・汗馬の有無で戦術までかわるのって、信長以外にいるか?
803名無し曰く、:2010/09/28(火) 04:30:46 ID:Ak9s+HY4
>>802
まずその考えだと一刀島津が論外になるから、島津は大幅に変わる。
あとは陣大将が通常ごり押しの奴。攻撃力低いと弾き返されるからごり押しができなくなってしまう。
一方前田とかは相変わらず一発だからかなり違いがでちゃうと思う。
ボスも古龍時特定のワンコンボで落とせる奴は不利になる。

安定性なんて感覚的なものなんだからデータにする必要あるのか?
さっきも言ったが皆で話し合ってTAランクを調節すればいいんじゃないの?
804名無し曰く、:2010/09/28(火) 07:53:14 ID:RwKp75WX
伊達、幸村、元親は古龍前の計測があるけど15〜20数秒程度のタイムアップしているようだ。
805名無し曰く、:2010/09/28(火) 07:55:14 ID:RwKp75WX
黒田もか。黒田は根本的にやり方が画期的だった。
806名無し曰く、:2010/09/28(火) 08:09:50 ID:QXjMKWsJ
>>803
>攻撃力低いと弾き返されるからごり押しができなくなってしまう。
>一方前田とかは相変わらず一発だからかなり違いがでちゃうと思う。
>ボスも古龍時特定のワンコンボで落とせる奴は不利になる。

それが性能差というやつではないのか、と思わなくもない。

殲滅ゲーはより速く敵を駆逐することが最良のリスク回避だから、
火力が高いおはそれだけでプラス要因。
火力はアイテムで補えるし、アイテムのリスクも上達した人には微々たる
もんだろうが、必要性と伴うリスクが「ある」以上はそこに差がつくのも
事実だろう。
807名無し曰く、:2010/09/28(火) 08:12:22 ID:XsfXxYOX
>>803
それって相性の善し悪しが如実にでるってことだろ
よりランク付けしやすくなる
808名無し曰く、:2010/09/28(火) 08:35:42 ID:Q1XI8smu
上級者様(笑)とライトユーザー(笑)のごった煮スレで価値観が揃うわけないだろ
次から「戦国BASARA3 TAスレ」にスレタイ変えればいい
809名無し曰く、:2010/09/28(火) 09:09:43 ID:Ak9s+HY4
>>806
いやだから、現実問題としてその性能差がアイテムでかなり縮められるのに、わざわざその差を広げてランク付けする必要はないってこと。

今回の温さだとタイム以外での評価がつけにくい。
だから大事なのは足の速さや技効率の良さになる。
実際に大事なのはその二つなのに、「陣に通常攻撃すると弾かれる」みたいな、普段見かけないマイナス要因を考慮する必要はないと思うんだけど。
810名無し曰く、:2010/09/28(火) 09:31:51 ID:YBvkFKEK
>>809
それだと「足の速さ」が唯一の評価基準になるね。
運用による欠点回避を前提とすれば、絶対差になりえる
のは、何をもってしてもあげようがない脚力だけ。

しかし、運用上の問題をいうなら、「速く動く」必要
自体があまりない、ともいえる。
(市なんか動かないスタイルが真骨頂なんだし。)
本能寺だって復活に付き合うつもりなら好きなだけ
吸収してもらえばいいんだし。

TAみればほとんどのキャラは運用上の差がないわけで、
そこらへんはある程度割りきるべきじゃなかろか。
811名無し曰く、:2010/09/28(火) 09:42:55 ID:Ak9s+HY4
>>810
まぁ結局何をもって強いとするか、だけどね。
ボスを倒すこと自体が速いキャラが強いのか、クリアタイムが速いキャラが強いのか。
俺も最初は前者派だったけど、どのキャラでも普通にボス倒せちゃうんで最近は後者派だなー。
ここらへんはどうするべきか。
812名無し曰く、:2010/09/28(火) 09:48:44 ID:u0KeW5H7
実際に大事なのって技効率くらいじゃね
攻撃開始から撃破までとか切り込みがどれだけ楽かとか
クリアタイムが早い事自体は指標としちゃ分かりやすいがぶっちゃけ必要ではないし
要所要所でその効率を発揮する為に必要な火力がノーダメ前提のタイムアタックになってわけわかんなくなってるような
813名無し曰く、:2010/09/28(火) 12:48:41 ID:mJVbtAwq
2の時はどうやって決めたの?
こんなに揉めたの?
814名無し曰く、:2010/09/28(火) 13:58:28 ID:Su3kvqdi
信長に関しては瀕死時の慟哭も評価の対象に入れるべき
全キャラの技の性能を比較してランク作るわけだし
それ無しで考察するのはフェアじゃない
 
815名無し曰く、:2010/09/28(火) 14:40:38 ID:KLw/lF8B
・古龍は封印(単純に火力の底上げアイテムで、極端な話黒田でも理論上可能なため、キャラによって可能不可を分けると不公平)
・背水は自己回復可能な闇属性+前田のみ使用可
・一旦ランクをやめて、全キャラを点数(100点満点)で評価する
・背水キャラは、背水使用時と不使用時両方を点数付けし、その平均点を絶対評価にする。
・出た点数を元に再度ランク付けする。

こんなんでどうだろ。
816名無し曰く、:2010/09/28(火) 14:55:49 ID:rL76H3US
>>815
闇キャラと慶次が下がるためだけの行程になりはしないか、それは
817名無し曰く、:2010/09/28(火) 15:16:08 ID:KLw/lF8B
>>816
でももう正直純粋な強さランキングは>>2からほぼ変動が無いわけだし
あとはもう背水古龍のリスク云々をどこで妥協するかくらいしか争点がない気が・・・。
>>2で言うと信長は背水有りでSランクだけど無ければAくらいだろうから
間をとってSとAの間にもう一つランクを設けたりとか。
818名無し曰く、:2010/09/28(火) 15:26:29 ID:3JhenMNg
背水キャラのリスク考慮すると、闇前田が下がるというよりより細分化される感じかも。

S:孫市 家康
A:信長
B:島津 伊達
C:お市 三成 真田 前田
D:忠勝 鶴姫
E:大谷 毛利
F:風魔 元親
G:黒田

個人的にはこんな感じ。
819名無し曰く、:2010/09/28(火) 15:40:32 ID:esRfo4ll
まあまあ、とりあえず古龍・汗馬使った場合、火力面でほぼ差がなくなって足の速さだけが評価対象になったわけじゃない。
これじゃ、キャラ自体が持つ技自体の威力とか評価されないんで、古龍・蟷螂・汗馬は封印したTAもやってみようって話ね。
ただ、勘違いして欲しくないのは、どっちの結果も絶対じゃないってこと。どっちも"あくまで参考"にするため。

一刀・古龍だろうが全ステージノーミスでいけるわ!って人なら前者の結果重視すればいいわけだし。
気持ち的には後者よりでも、信長は背水だろう!って思うなら、それを話し合って加味すればいいと思う。
自分も回復・闇キャラで背水とかはアリな方だとは思う。特に慟哭アーマーの信長とかね。
けど、それをやったら際限がない。遠距離主体なら被弾しない、六爪なら被弾しない、闇ばっか贔屓か、みたいに。

よって、効果に制限(ゲージ・時間・瀕死)のある古龍・汗馬・蟷螂はとりあえず全面禁止のTAをしてみようと思う。
いつまでもルールでもめて結果出ないより、まず結果出してから考えればよくないかな?
820名無し曰く、:2010/09/28(火) 15:43:01 ID:/1crudav
まあ背水使う奴って大谷以外は背水なしでも十分強いから
そこまでランクが下方修正される、ってこともないと思うけど。
別に今のランクに文句があるわけじゃなくて
キャラがその位置にいることに納得できるだけの材料になれば十分なんだし。
821名無し曰く、:2010/09/28(火) 15:52:21 ID:esRfo4ll
>>818
Bランクいらなくね?
伊達と島津のウリは一撃必殺だったけど、伊達はWD一択って流れぽいし。
仮に伊達がWDだとすると、TA結果はC連中と変わらんからCでいい。
島津は一刀時最強を強く評価するならSかAにしていいけど、
一刀をあまり評価しないならCあたりでよさそうだと思う。

まあこの辺も含めて、断岩島津で本能寺TAとか計ってみると面白そうとは思う。
822名無し曰く、:2010/09/28(火) 15:52:21 ID:OsM1oazQ
上でも散々言われてるけど、ステージの大半は移動に費やされるわけだから
TAで強さを測ること自体無理がある。
仮に孫市が黒田並に足が遅かったら最下位クラスか?、っていうとそんなわけないし。
多少装具を制限したって、結局移動力優位な結果に終わるのは目に見えてる。

TAはTAで強さ議論とは別にすべき。その中で無制限ルールなり汗馬封印ルールなり
リスクあり装具封印ルールなり好きにやればいいさ。
ただその結果から「このキャラは強い!」とか言い出されるとうっとおしいからそこは自重してくれと。
823名無し曰く、:2010/09/28(火) 18:18:24 ID:HDbt05ku
Sランクに孫市と家康並んでるけど圧倒的に孫市の方が強いでしょ
>>815的に言わせると孫市は100点 家康は細やかな動きが出来ない、足遅いで85点くらいだと思う
あとゲーム全体の火力は凄まじいから足が速い武将は上がるでしょ
風魔のダッシュ滑空とか+15点はされてもいいくらい速いし
824名無し曰く、:2010/09/28(火) 18:24:11 ID:Su3kvqdi
背水のリスクって言うけど
信長はアーマーの存在で死ねる状況全て乗り切れるからSランクなんだろう
技の性能が比較されてるランクなんだから
瀕死時考慮しないでAランクってのはおかしい
無理やり闇キャラと慶次を下げてるようにしか思えないな
825名無し曰く、:2010/09/28(火) 18:42:38 ID:Su3kvqdi
真田は専用装具込みでもタイムほぼ同じ、ボス戦は大谷より下ってことで
もっと下だったんじゃないか
伊達の位置は前から言われている通り
風魔元親の位置がイマイチなんだが>>2のように3人ずつ入れてこんな感じ


S:孫市 信長 家康

A:島津 お市 三成

B:前田 伊達 忠勝

C:鶴姫 毛利 大谷

D:真田 風魔 元親

GOD:黒田
826名無し曰く、:2010/09/28(火) 18:48:49 ID:k9WpoIrT
タイム考慮すんなら市は忠勝より下だからBだろ
827名無し曰く、:2010/09/28(火) 18:58:57 ID:kJeBeQYK
>>825
順位は個人的にベストなんだが、島津の位置に違和感があるなあ
3人ずつ、一刀をあまり考慮しないのはわかるが
家康と同列でS-か、Sに格上げでいいと思う 市と三成と同列はどうかな
828名無し曰く、:2010/09/28(火) 19:13:09 ID:ujz/y4ZV
>>821
下手糞的には、暁丸いるステージとか戸次川とかは
六爪テスタの方が楽なんだけど、上手い人はWDなのかな
829名無し曰く、:2010/09/28(火) 19:30:10 ID:lSiRdBCi
>>827
同じ闇でも市と三成はスタイルが両極端だからね。
三成は高速移動でマップに攻略ルートを一筆書で
一気に書き込むタイプだし、市は市で、広範囲の
間接攻撃による要塞スタイルでマップを端から
ペタペタ確実に塗りつぶしていくタイプ。

三成にはTAは本領発揮だけど、市にとってはTAスタイルは
本来不向きの戦術なのよね。
TA重視だと前者上、リスク回避の安定性なら後者に
軍配が上がる感じ?
830名無し曰く、:2010/09/28(火) 20:07:01 ID:0U5ENg1t
制限装備無しで安定してタイムが速い風魔は今の流れ的に、上がってしかるべきな気がするんだが…
TAで評価しても古龍や背水無しの評価にしてもBぐらいが妥当だと思う
831名無し曰く、:2010/09/28(火) 20:09:48 ID:AWqfEUfe
全体で見ると速い三成
各所で見ると速いお市
からくりとかの差はあるけどどうなんだろうね
832名無し曰く、:2010/09/28(火) 20:53:59 ID:i2SdHR8o
>>825
Sの三人がチートキャラ
AとBが強キャラ、CとDは並キャラ
ランクならこれでいい気がする。
真田、風魔、元親が下位争いってのも変だろ。こいつら全然弱くないしな。
それでも細かく順位を付けたいならTAで決めるしかない。
833名無し曰く、:2010/09/28(火) 20:54:24 ID:zFx//1ye
なんで古龍がダメになってんだ?
>>809がいうみたいに実際に存在する装具なんだから使っていいに決まってんだろ
だいたい古龍みたいに攻撃力が高い方がよっぽどダメージ受けないと思うが。
834名無し曰く、:2010/09/28(火) 21:17:44 ID:AGvX4T2/
>>813
攻撃力がすぐ頭打ちになってたからそこまで揉めなかったよ
アニキが最下位なのに抵抗する勢力がいたぐらいで
835名無し曰く、:2010/09/28(火) 22:06:37 ID:HDbt05ku
死ぬまで生き残りみたいなのがあったらスレ的に良かったのに
てか今回アクションに力入れてるけど内容お粗末すぎ
836名無し曰く、:2010/09/28(火) 22:15:29 ID:HVv6Za4h
>>828
自分はもっと下手くそなので六爪テスタで常時ガード不可だと全然安定しないから
そういう意味でチキン的にWD一択だったりする。

もちろん一刀島津なんてピーキーなのを使う実力は全くないので
島津は当然フルアーマー断岩仕様。
それでもあまりの強さに使ってて震えたが。

まあ、こんなプレーヤーもいるってことで
837名無し曰く、:2010/09/28(火) 22:52:13 ID:RwKp75WX
火力、安定性、早さが高次元の孫市が最強
鈍い、操作に注意がいる黒田が最弱
で解散でいいじゃろもう
838名無し曰く、:2010/09/28(火) 23:36:22 ID:ZIgp3Efa
まぁ孫市より三成と政宗の方が安定する俺みたいなのもいるがな
客観的なら孫市が最強でいいんじゃね
839名無し曰く、:2010/09/29(水) 00:14:08 ID:psV/S5ng
ぶっちゃけ使い慣れたキャラが最強じゃね?
市、大谷は安定感あるとは言うけど、使わないからかたまに使うと普通に被弾するわw
寧ろ慣れてる忠勝やなんかのが被弾しなかったりするし。
840名無し曰く、:2010/09/29(水) 00:29:01 ID:opkocXK3
とりあえずちゃんと使ってから言わないと・・・
841名無し曰く、:2010/09/29(水) 00:34:28 ID:Kl3K4V0q
ていうかここのスレ、TAが盛んにやられているキャラとそうでないキャラの
差が激しくないか?
TAはベストタイムを更新していくにしろ、平均値をとったりしてみるにしろ、
全キャラある程度のデータが揃わない限りランキングはつくるべきじゃない希ガス
842名無し曰く、:2010/09/29(水) 00:40:42 ID:c/TCeUx0
>>841
このスレそんなに人多い訳じゃないし
偏るのはしようがない
843名無し曰く、:2010/09/29(水) 00:42:39 ID:otCTXH6A
とりあえず本能寺のタイムはみんな出たんじゃなかったか?
844名無し曰く、:2010/09/29(水) 01:30:47 ID:gxHJRmGP
安定性って必要な指標だと思うけどやっかいだよな
人によってそのキャラに感じる安定性って違うだろうし
客観的にこのキャラが安定するだろ、と言われても不得意なキャラだったりするとピンとこないだろうしなぁ
845名無し曰く、:2010/09/29(水) 01:38:03 ID:otCTXH6A
安定性って一部のキャラを除いてほとんど一緒に感じるなー。
だってすべてのキャラで陣およびボスの安定コンボが見つかってるし。
他にダメージを食らうとしたらいわゆる事故だが、これはプレイヤーの腕しだいだしな。
846名無し曰く、:2010/09/29(水) 01:53:30 ID:tFS22F8L
うでっつっても見えない場所から大砲くらってしぬとか
岩石投げられて丁度はさみうちになったとか、暁丸の回転プレスとか
稀なケースだが腕ではどうにもならないこともあるしなあ
1刀島津や背水や古龍はそーゆうリスクは無視してるからな
仮にも強いといわれるキャラが低い確率でもがめおべらになるのはまずいだろ
847名無し曰く、:2010/09/29(水) 02:13:17 ID:bK/69hqw
暁丸の回転プレスが発動したら100%回避できないんですか
バサラ使うとかアーマー使うとかあるでしょ
岩兵や大砲兵が危険なのを分かってて放置するんですか

そういうの含めてプレイヤーの腕って言うんだよ
848名無し曰く、:2010/09/29(水) 02:17:22 ID:B5/ON1GN
>>846
背水はまだしも古龍は大砲受けても死なんだろ。そのままプレイすればいい。
事故なんて数回プレイして一回くらいなんだから、そのわずかな事象のためだけにメリットありまくる古龍を否定するのはどうかと思うぞ。

だいたい背水、一刀時は南部をつければいい。1ステージに2回も事故らんでしょ。
2回事故るようならそれは腕が悪いとしかいいようがない。
849名無し曰く、:2010/09/29(水) 03:00:24 ID:vK/ExNLk
TAやるなら関ヶ原決戦もいれてほしいな
いきなり立花島津から始まって速攻ボス倒せれば時間短縮になるから
毛利とか日の目を見れそうな気もすんだ
850名無し曰く、:2010/09/29(水) 03:20:56 ID:8HX4OTnx
>>849
1分50秒くらいは出した記憶あるな
対複数武将としては良いステージだね
吹き飛ばない重量級がいるし
851名無し曰く、:2010/09/29(水) 04:44:06 ID:yL/dVkql
>>848
愚か+古龍で、亀・虎皮つけずに大砲や岩くらったら、おにぎり2・3個は回復に必要でしょ。その間、確実にgdgdになる。
こういうこというと金おにぎりとまつって返ってくるが、装具枠に金おにぎり入れてたりしたら、名湯・神水とか入れる余裕もないよね?
古龍愛用者は、古龍は安定性もあってメリット抜群みたいに言うが、一体どういう構成にしてるんだ?
852名無し曰く、:2010/09/29(水) 06:03:18 ID:3BIolXfP
>>851
時々古龍使うけど、安定感の部分はパターン化してしまえば問題ないよね。
ただ上でも言われてるように、事故る事もある。銃とか大砲、岩なんかは
対応できるけど忍者が投げてきたクナイとかよけられない時とかあると思う。
あるいは関ヶ原最強の忠勝の電撃とかあると思うけどそういう場合はどうすれば?
事故りやすいステージは、古龍装備やめたら良いじゃんw

メリットはいわずもがな、圧倒的な攻撃力による殲滅力だと思う。
もし古龍発動してるならあらゆる状況で敵を駆逐出来てダメージ受ける
確率を最小限に抑える事が出来るけど、それもやっぱり
プレイヤーの腕だと思うが。

>>845>>848の言っている安定性やメリットってこういう事言ってるんじゃないかと
思う・・・違ったらごめん

構成はやるとしたら第五甲に古龍3名湯神水愚か者とか名湯神水を握り飯2にして
仲間まつとか、武将の所までに古龍発動すりゃいいやってんなら古龍5愚か者。
あと古龍推してる人も、遊ぶ時いつでも古龍つけてるわけじゃないかと
TAするんだったら、それなりに安定感もメリットもあるのにさらに安定感求めて
どうするの?的な事言いたいんじゃないかな

長文スマンw
853名無し曰く、:2010/09/29(水) 07:38:51 ID:NP/QLLis
>>852
多分に、装具による伸びしろのデカいキャラが意見の分かれるところなんだろね。
そういう上昇要素を「潜在力」として考慮するなら「最高条件」を比較すべきだって話になる。
で、アイテムの効果がデカすぎて誰しも軽くK点越えしちゃうので、TA評価だと
ほぼ徒競走になってしまう、と。

俺としては対ユニットでなく、仮想敵がCPUのみである以上は「極めれば楽勝」なのは
前提になるので、その域にどれだけ近いところからはじめられるか、をもってランクを
考えたいところではあるけど。
854名無し曰く、:2010/09/29(水) 08:20:49 ID:tmWtBJTN
全員本能寺でいいからもっかいタイム計ってきて
855名無し曰く、:2010/09/29(水) 10:45:48 ID:tmWtBJTN
ぜんぜんデータがたりませんよポマエラ

>本能寺TimeAttack 古龍・蟷螂・汗馬あり 
孫市 
家康 古龍3.57
島津 一刀必殺背水 2分46 2.23 2.15
伊達 古龍3愚神水名湯 3分22秒 2.55
お市 古龍神水名湯愚か3:48 古龍4愚虎皮3:49 古龍4愚か名湯3:31
前田 愚背水蟷螂 3分37秒
信長 背水信長 3:00~25 2.44 2.40
幸村 古龍3分43秒
毛利 古龍4分50  4.28
鶴姫 古龍4分8秒 3.54
元親 神水名湯古龍3愚 3分48秒 3分34秒
三成 愚背水蟷螂 3分51 3分28秒 3.17 2.52
風魔 
大谷 古龍4分36秒 3.57
忠勝 古龍2分32秒。
黒田 古龍4.53

>本能寺TimeAttack ノーリスク装具縛り 古龍・蟷螂・汗馬封印  
孫市 金鉾5愚 2.55
家康 
島津 
伊達 愚三桜5 3分50秒    笹愚海貝 4分14秒 3分42 3.40   
お市 
前田 愚三桜3亀2 4分9秒 3分45秒
信長 
幸村 貝5愚 3.57
毛利 
鶴姫 
元親 愚海貝5 4分53 4分22 3分58秒。
三成 愚三桜5 4分03秒
風魔 三桜*4飛蝗*1愚か*1 3.37
大谷 
忠勝 
黒田 金桜愚 7分7 7.07 6.38
856名無し曰く、:2010/09/29(水) 12:30:22 ID:u2nawnvq
古龍背水封印されると逆に安定しなくなる奴も居る
まぁ織田兄妹の事だけど
お市はそれでも3:55(扇子4桜1)とか出来たけど信長は慟哭封印しなきゃならんから陣で流転連打しかないのよね
スタイル上停滞するから火力する分陣戦で危険性増すし信長vs信長戦は戦法&火力ゴミ過ぎてw
背水蟷螂使うなら愚か者なし、とか古龍使うなら清正や亀、おにぎり必須とか考えてもらわないと不公平な気が
857名無し曰く、:2010/09/29(水) 13:04:20 ID:otCTXH6A
>>851
大砲や岩みたいな高威力のは、危ないと感じたらしっかり倒しとけば被弾しないよ。
鉄砲、くない、真田砲などは受けることあるけどこういうのはダメージ低いからおにぎり一個でなんとかなるし。
で、かりに古龍失っても愚か者ついてるからそこまでgdgdにならない。

あと俺は関ヶ原最強だけは別装備で行ってる。
どうしてもダメージくらうステージがあるなら古龍外せばいいし、そのためだけにダメージくらいにくい本能寺の古龍タイムを否定する人はどうかと思う。
858名無し曰く、:2010/09/29(水) 14:15:41 ID:bK/69hqw
>>855
同じ人が同じキャラでやったTAは最高のタイムだけ乗せておくべきだろ
それで平均取るつもりならとんでもない

あと古龍背水縛る意味が分からない
各キャラ最適な装具でTAやらないとTAの意味ないだろ
859名無し曰く、:2010/09/29(水) 14:50:57 ID:bK/69hqw
究極本能寺TimeAttack

孫市 鉾    2:55 >>410 画像
信長 背水  2:40 >>686 画像+リザルト
家康 古龍  3:57 >>450 画像
島津 一刀  2:15 >>502 画像
お市 古龍  3:31 >>594 動画
三成 古龍  2:52 >>654 動画
*前田
伊達 古龍  2:55 >>586 画像
*忠勝
鶴姫 古龍  3:54 >>661 画像+リザルト
毛利 古龍  4:28 >>430 動画
大谷 古龍  3:57 >>620 動画
真田 古龍  3:43 >>589 画像 
*風魔 
元親 古龍  3:34 >>659 画像+リザルト
黒田 古龍  4:53 >>494 動画


とりあえず>>825のランク順に画像と動画があるキャラだけ並べた
TAでランク決めるなら本能寺だけじゃ足りないってのは何回も言われてるけど他ステージをどうするか
860名無し曰く、:2010/09/29(水) 15:20:43 ID:yL/dVkql
強さの定義は、迅速かつ安全にクリアができて、その結果が安定しているってのが俺の考えなんだが、
今作は難易度ゆるいせいで、一刀・背水以外はほとんど安全面は不安がない。(背水でも回復あればほぼ死なないけど)
で、迅速(=火力)と安定性についての議論がもっぱらされてて、迅速さをTAで計ってみようという流れになった。
それで迅速さだけに注目するなら古龍が一番だが、それは安定性が無視され過ぎてないか、と問題提起されたわけだ。

んで、古龍使う人の意見だと、危ない敵兵真っ先に倒しとけば被弾せず安定する、って話だった。
でもそれだと、殲滅に時間かけるから(利点の迅速性を潰して)安定するって理屈じゃない?
逆を言えば、TAみたいなことやる分には敵兵ほったらかしになるから、TAでは安定性ガン無視ってことだよね。
かといって、TAでも安定するように雑魚殲滅しろ、なんてルール作れるはずもないし、TAという枠組みである以上、
古龍は安定性を無視した結果しか出せないことになる。んで古龍はなしのTAもして性能比較しようぜ、って流れきたわけだ。

>>856
>本能寺の古龍タイムを否定する人はどうかと思う。
何もTAで本能寺クリアに最適な装備を割り出そうってんじゃなくて、本能寺TAの記録をモデルにして、
キャラの性能を比較するのが目的なんだから、議論の土台が安定性無視した結果じゃまずくない?
861名無し曰く、:2010/09/29(水) 16:12:25 ID:otCTXH6A
べつに本能寺に駆除しなきゃいけない雑魚いないじゃん。
それに今ある本能寺動画もそんなに危険なプレーしてるのもない。
862名無し曰く、:2010/09/29(水) 17:08:24 ID:bhGSQS8z
安定性を含めた性能くらべの参考ステージなら耳川潜伏戦も結構いいと思うんだが。
あそこは大砲と虎、ついでに間欠泉もあって結構ダメージ喰らいやすいと思うし。

石垣原も結構いいと思ったけど、あそこは運要素大きいかな?
863名無し曰く、:2010/09/29(水) 17:20:14 ID:1Mnci9Ph
装具をステージによって変えればデメリット消せるとか言ってるヤツいるけど
それってメリットを削ってるワケだから、
AステージでランクS相当でも、BステージじゃランクB相当になるみたいなことが起きてるワケだ
だったら平均するとランクAだよねって話なのにAステージだけの結果見て
ランクSだろと言ってBステージどーすんだよとなると装具変えれば問題ないからランクS
装具変えたらランクB相当なんですが・・・・みたいなことになってるぞ


正直、装具によってランクが変わってくるんだから
装具変更不可で事故を含む、ただの一度もゲームオーバーにならず究極全ステージクリアを
仮に、やるとしたらオマイラどの装備にする?もちろん仲間も固定で。
みたいな感じで考えないと不毛な争いが続くと思うぞ
864名無し曰く、:2010/09/29(水) 17:46:21 ID:1VmlbosV
重複装具一つを〜殺しに変える、くらいならともかく
装具一式丸々交換しなきゃならないなら古龍背水の評価も下がるとは思うけどね。
ノーダメ余裕・出来ないやつは下手糞、とか思考停止してないで
暁丸や雷撃、爆撃、間欠泉、毒針、大鏡辺りと相性悪いことは認めてそのへんしっかり考察すべきだとは思う。
865名無し曰く、:2010/09/29(水) 18:01:33 ID:B5/ON1GN
ステージによって装備変えるなんて当然のことじゃないの?
あと最強、毒以外は多少ダメージ受けるのこみでも古龍で問題ないでしょ
ほとんどのステージを古龍でできるんだから古龍をベースに考えた上で、それらのステージでの評価を加えればいいでしょ。
866名無し曰く、:2010/09/29(水) 18:14:38 ID:psV/S5ng
>>862
いや、あそこ島津瞬殺すればすぐクリアできちゃうから。
それならば関ヶ原最強なら雷、鉄砲だしジャンプ台あるから移動スピードのカバーもできるかと。
867名無し曰く、:2010/09/29(水) 18:31:18 ID:y1CZD8FM
タイムアタックなら古龍背水も全然有りとは思うんだが
最強云々になると正直微妙すぎるだろ。
例えば上で毛利+古龍TUEEみたいに言われてたけど
別に三桜5愚かでも陣は5秒あれば落とせるし、蒼忠勝含めボスはみんなサンド一回で殺せるわけで。
TAで1秒2秒を争うんならともかく、たかだか1マップを30秒か1分か速くクリアできるというだけのために
即死や弱体のリスクを背負う価値はあるのか、って思うんだが。

100人中100人が強さを実感・納得できる、ってのが理想のランクであって
100人中腕に覚えのある20人程度しか実感できないランクなんか正直価値無いだろ。
868名無し曰く、:2010/09/29(水) 18:41:48 ID:olnt0it0
なんかお前ら同じようなことずっと前から言い合ってるな
869名無し曰く、:2010/09/29(水) 18:43:13 ID:tmWtBJTN
タイムはってくれよおおおぉおぉぉぉぉぉお
870名無し曰く、:2010/09/29(水) 18:46:21 ID:YrpSX/yP
>>868
正直もう語ることも無いしな。
戦術はほぼ出尽くした感があるし、
今は自分のお気に入りキャラを如何にageるかで
言い争ってる段階だよ。
871名無し曰く、:2010/09/29(水) 22:03:14 ID:tmWtBJTN
ageたければ、タイム計って貼ってくださいね。

>本能寺(陣信長TimeAttack)*古龍・蟷螂・汗馬あり 
S(3分以内)
島津 一刀背水 2分15秒 >>502 画像
忠勝 古龍 2分32秒
信長 背水 2分40秒 >>686 画像+リザルト
三成 背水蟷螂愚 2分52秒 >>654 動画
伊達 古龍3愚神水名湯 2分55秒 >>586 画像

A(3分30秒以内) 該当なし
B(4分以内)
お市 古龍4愚名湯 3分31秒 >>594 動画
元親 古龍3愚神水名湯 3分34秒 >>659 画像+リザルト
前田 背水蟷螂愚 3分37秒
幸村 古龍 3分43秒 >>589 画像 
鶴姫 古龍 3分54秒 >>661 画像+リザルト
家康 古龍 3分57秒 >>450 画像
大谷 古龍 3分57秒 >>620 動画

C(4分30秒以内)
毛利 古龍 4分28秒 >>430 動画

D(5分以内)
黒田 古龍 4分53秒 >>494 動画

孫市 No Data.
風魔 No Data.


>本能寺(陣信長TimeAttack)ノーリスク装具縛り*古龍・蟷螂・汗馬封印 
S(3分以内)
孫市 鉾5愚 2分55秒 >>410 画像

A(3分30秒以内) 該当なし
B(4分以内)
風魔 三桜4愚1飛蝗1 3分37秒
伊達 三桜5愚 3分50秒  貝愚笹 3分40秒
前田 三桜3愚亀2 3分45秒
お市 桜1扇子4 3分55秒
幸村 貝5愚 3分57秒
元親 海5愚 3分58秒

C(4分30秒以内)
三成 三桜5愚 4分03秒

D(5分以内) 該当なし
E(5分30秒以内)該当なし
F(6分以内)該当なし
GOD(7分以内)
黒田 三桜愚 6分38秒

信長 No Data.
家康 No Data.
島津 No Data.
忠勝 No Data.
鶴姫 No Data.
大谷 No Data.
毛利 No Data.
872名無し曰く、:2010/09/29(水) 22:40:29 ID:tmWtBJTN
こちらも画像付きを更新しました

>本能寺(陣信長TimeAttack)ノーリスク装具縛り*古龍・蟷螂・汗馬封印 
S(3分以内)
孫市 鉾5愚 2分55秒 >>410 画像

A(3分30秒以内) 該当なし
B(4分以内)
風魔 三桜4愚1飛蝗1 3分37秒
伊達 三桜5愚 3分50秒  貝愚笹 3分40秒 >>404 画像
前田 三桜3愚亀2 3分45秒
お市 桜1扇子4 3分55秒
幸村 貝5愚 3分57秒 >>437 画像
元親 貝5愚 3分58秒 >>531 動画

C(4分30秒以内)
三成 三桜5愚 4分03秒

D(5分以内) 該当なし
E(5分30秒以内)該当なし
F(6分以内)該当なし
GOD(7分以内)
黒田 三桜愚 6分38秒 >>432 画像

信長 No Data.
家康 No Data.
島津 No Data.
忠勝 No Data.
鶴姫 No Data.
大谷 No Data.
毛利 No Data.
873名無し曰く、:2010/09/29(水) 23:11:59 ID:5T+FFUvu
もう今度からタイムアタックスレにしちゃえばって思うんだけど・・・
874名無し曰く、:2010/09/29(水) 23:13:28 ID:FlaJc4Nj
「最強じゃなくて自分のお気に入りキャラをageしたいだけ」って1スレ目から言ってる人いるよね
875名無し曰く、:2010/09/29(水) 23:14:43 ID:/AJpHK8e
それぞれがお気にキャラをアピールすることでランキングも完成されてくしいいんじゃないかな
876名無し曰く、:2010/09/29(水) 23:15:44 ID:jHq8vgrA
人気ないキャラはアピール少ないから自動的に弱くなるシステム
877名無し曰く、:2010/09/29(水) 23:26:58 ID:ogzhWY8M
結局大阪の陣蒼やるって話は封殺なくなったの?
せっかく何人か出てて本能寺とは結果がちょっと違ってたのに
移動距離少ないから足遅いキャラとの差も少なそうなのになあ
878名無し曰く、:2010/09/29(水) 23:32:22 ID:opkocXK3
>>877
片倉に行くまでと家康→伊達間に思ったより距離あるで
特に家康→伊達間は坂道でジャンプダッシュ組手こずるから汗馬使えるのと使えないのでかなり差が出るとオモ
879名無し曰く、:2010/09/29(水) 23:33:01 ID:NP/QLLis
>>877
本能寺の結果と、何件か上がった報告見て、差がほとんど「秒」単位に収まって、
参考指標としては使いづらいと直感したからじゃないかしら。
880名無し曰く、:2010/09/29(水) 23:52:03 ID:7Rv6qvOU
関が原最強でいいんじゃね
殆ど移動もないし雷が落ちてくるから汗馬ゴリ押し、背水古龍もきつい
忠勝もいる
ここでいいタイムでてこそ最強といえるだろう
881名無し曰く、:2010/09/30(木) 00:14:43 ID:mjsjZ/KB
最強の忠勝は参考にならんだろ。
出現したら無視してバサラでも撃てば家康は倒せるし
討伐必須にすると家康殺さずに忠勝だけ倒すのは強さとは関係ない部分でしんどい。
882名無し曰く、:2010/09/30(木) 00:21:15 ID:xIeUIU8d
俺もそう思うけど
ただ豪華絢爛揃って枡集めしようと思ってるんで
個人的には知りたい
883名無し曰く、:2010/09/30(木) 00:23:01 ID:l1GSCjgk
升集めなんざ難易度関係ないんだから
足早けりゃそれで良いだろ
884名無し曰く、:2010/09/30(木) 00:35:45 ID:aUp6v57P
毛利更新したよー
http://www.youtube.com/watch?v=TItBfmvIoQ8

とりあえず信長なしでも陣が
通常1→烈→キャンセルジャンプ攻撃
で落ちるのは面白い。
まぁ幻はらなきゃいけないし、決して速くはないんだけど。
885名無し曰く、:2010/09/30(木) 00:37:55 ID:Z8GBFgyq
最強はなかなかの毛利キラー
ムービーで中断されるのうざいw
空中コンボも強制解除→風魔が印を切り始めましたになるな
886名無し曰く、:2010/09/30(木) 00:43:04 ID:oCLJYpcZ
最強、へっぽこ装具しかなかった時でもどのキャラが効率的か調べたら家康(亀亀亀愚か)で3分台だったから
また汗馬使えちゃうだろうね・・・・
887名無し曰く、:2010/09/30(木) 02:13:10 ID:TOFTorzU
>>884
陣って烈で落ちきるんだな。
知らなかった。
888名無し曰く、:2010/09/30(木) 03:37:18 ID:sm6TIRB/
本能寺TAノーリスク装具縛り、やってみた。
三成で更新。4武器・愚か・獅子2・三桜3・仲間大谷で3分58秒。

ついでに信長もやったが、こっちはボス信長がきついなー;
陣全撃破は2分39秒と三成と大して変わらないのに、最後の信長にすごいかかる。
4分大幅に越す記録ばっかでもうちょい縮められそうなんで、タイムあげるのはまた今度。
889名無し曰く、:2010/09/30(木) 06:46:04 ID:hYEyowbz
>>884
すいませんが、そういうの貼る時はタイム表記希望です。
普段java斬ってて見れないのです。
890名無し曰く、:2010/09/30(木) 06:49:04 ID:hYEyowbz
>>888
画像ないですかね・・?

画像無しの場合は、あとで画像ありのタイム低い人が出た場合、その人が優先だと思うんですけど。。
891名無し曰く、:2010/09/30(木) 11:31:28 ID:ipdxXsza
>>889
何でお前の都合に合わせなきゃいけねぇんだよwww
892名無し曰く、:2010/09/30(木) 11:44:08 ID:gw9cJiWd
>>890
そりゃてめーの都合だろうが
893名無し曰く、:2010/09/30(木) 11:58:39 ID:TOFTorzU
まぁでも最低限画像は欲しいところだな。
894名無し曰く、:2010/09/30(木) 12:30:46 ID:B0wFLweg
>>889つべが見れないとは…w
895名無し曰く、:2010/09/30(木) 14:43:34 ID:hYEyowbz
>>892
画像が無いのは普通に認められませんがなにか?
896名無し曰く、:2010/09/30(木) 14:53:29 ID:Bji3ldhj
画像取らないor取り忘れたとしてもタイムぐらい書くべき
897名無し曰く、:2010/09/30(木) 14:57:03 ID:hYEyowbz
ですよねー
898名無し曰く、:2010/09/30(木) 17:11:51 ID:Bji3ldhj
>>897
一応言っとくけどお前の擁護じゃねぇから
899名無し曰く、:2010/09/30(木) 18:56:34 ID:ksMWt8YL
>>898
ツンデレみたいなこと言うなよw
画像必要なのは同意
でなきゃいくらでも嘘つけるしな
900名無し曰く、:2010/09/30(木) 19:22:43 ID:2ZVCiWcs
>>500の問題が解決されないと画像でも嘘つけるけどな
動画でやれって流れにはしたくないけど、画像の盲信もよくないよ
901名無し曰く、:2010/09/30(木) 19:27:39 ID:vTqh+J5Y
信長で、>>871>>872のルールで
ノーリスク装具縛り*古龍・蟷螂・汗馬封印、とやらでTAしてきた


タイムは2:42。
http://imepita.jp/20100930/677930
報酬画面
http://imepita.jp/20100930/678210

第5武器、背水、愚か、虎皮、黄金三桜3。
ルート取りや信長戦は>>414>>686でやった時とほとんど変わらない
タイムが>>686の時と2秒しか違わないので完全に移動の誤差の範囲だと思う。
攻撃系の装具付けなかったのにタイムが前回とほぼ変わらないのでやってて疑問に思ったけど、

実は瀕死時の慟哭は攻撃力UP系の装具を付けてもほとんど威力が変わらない事が判明。
今回は今まで蟷螂付けてたとこに黄金三桜3を付けたけど、
試しに背水、愚か、亀3、虎皮で暁丸に>>614の時と同じやり方で瀕死時慟哭撃ってみたけど変わらず一撃。
陣も一撃(本能寺は蟷螂時と変わらず2発)

今まで蟷螂付けてたのは何だったんだw
素のスペックだけでここまで強いとかどんだけ…

てことで信長は最終的に背水愚か付ければ残りの装具は何でも良いという結論に。
ステージによって○○殺し付けるも良し。逆鱗手甲付けるも良し。
亀や蟷螂、虎皮で防御でガチガチに固めるのも良し。熱唱系付けるも良し。

今まで背水蟷螂が当たり前だと思って他の装具に変えることが殆どなかったので良い発見になった。
902名無し曰く、:2010/09/30(木) 19:36:05 ID:MnQN5nXv
孫市でTAしてきた
http://imepita.jp/20100930/698950 タイム
http://imepita.jp/20100930/699310 リザルト

孫市 汗馬5愚か者 仲間信長 タイム2.36
誰か古龍や汗馬使って風魔やる猛者はおらんかのう・・・

>>901
これは良い発見だね、乙です
903名無し曰く、:2010/09/30(木) 19:57:30 ID:pOqU4tXJ
>>884さんの毛利動画拝見させて頂きました。
見れない人用に→タイムは3分58秒でした。
904名無し曰く、:2010/09/30(木) 19:59:54 ID:TOFTorzU
>>901
蜻蛉も防御400アップだぞ
金亀つけるなら蜻蛉のほうがいい
905名無し曰く、:2010/09/30(木) 20:29:04 ID:P8Cz4WUG
>>901
>>871の蟷螂って背水蟷螂の事しょ
背水つけてたらノーリスクでもなんでもなくね?w
でも慟哭変わらない発見は乙
906名無し曰く、:2010/09/30(木) 20:37:19 ID:2ZVCiWcs
トンボじゃなくてカマキリでは?
907名無し曰く、:2010/09/30(木) 21:33:49 ID:vKA/dWx4
>>901
いやリスクって背水愚かのことを言ってるんだぞ。
蟷螂を変えるなんてただの非効率プレイじゃないか。

厳島陣大将相手にそれぞれの威力を試してみたが、
背水 残り3割り弱
背水+汗馬 残り1割り
背水+愚か 即死
ここから推測だが、恐らく攻撃ごとのモーション値+武器の攻撃力でダメージが計算されている。
瀕死慟哭みたいな極端に強い攻撃は武器の攻撃力をあげても伸びない。

さらに実験
慶次の押しの一手を厳島陣大将に
素の状態(武器600台) 残り7割り
汗馬           残り1割り

まあ見ての通り押しの一手は多段ヒットだからそれぞれの判定のモーション値が低く攻撃力上げると一気に伸びる。
908902:2010/09/30(木) 22:20:18 ID:MnQN5nXv
すまん、装備の所間違えた。汗馬6です
909名無し曰く、:2010/09/30(木) 22:43:08 ID:hYEyowbz
こまめに更新 蟷螂→背水蟷螂 に修正しました。

>本能寺(陣信長TimeAttack)*古龍・背水蟷螂・汗馬あり 
S(3分以内)
島津 一刀背水 2分15秒 >>502 画像
忠勝 古龍 2分32秒
孫市 汗馬6 2分36秒 >>902 画像
信長 背水 2分40秒 >>686 画像+リザルト 背水愚虎皮三桜3 2分42秒 >>901 画像
三成 背水蟷螂愚 2分52秒 >>654 動画
伊達 古龍3愚神水名湯 2分55秒 >>586 画像

A(3分30秒以内)該当なし
B(4分以内)
お市 古龍4愚名湯 3分31秒 >>594 動画
元親 古龍3愚神水名湯 3分34秒 >>659 画像+リザルト
前田 背水蟷螂愚 3分37秒
幸村 古龍 3分43秒 >>589 画像 
鶴姫 古龍 3分54秒 >>661 画像+リザルト
家康 古龍 3分57秒 >>450 画像
大谷 古龍 3分57秒 >>620 動画
毛利 古龍 3分58秒 >>884 動画 

C(4分30秒以内)該当なし
D(5分以内)
黒田 古龍 4分53秒 >>494 動画

風魔 No Data.


>本能寺(陣信長TimeAttack)ノーリスク装具縛り*古龍・背水蟷螂・汗馬封印 
S(3分以内)
孫市 鉾5愚 2分55秒 >>410 画像

A(3分30秒以内) 該当なし
B(4分以内)
風魔 三桜4愚1飛蝗1 3分37秒
伊達 三桜5愚 3分50秒  貝愚笹 3分40秒 >>404 画像
前田 三桜3愚亀2 3分45秒
お市 桜1扇子4 3分55秒
幸村 貝5愚 3分57秒 >>437 画像
元親 貝5愚 3分58秒 >>531 動画

C(4分30秒以内)
三成 三桜5愚 4分03秒 愚獅子2三桜3 3分58秒

D(5分以内) 該当なし
E(5分30秒以内)該当なし
F(6分以内)該当なし
GOD(7分以内)
黒田 三桜愚 6分38秒 >>432 画像

信長 No Data.
家康 No Data.
島津 No Data.
忠勝 No Data.
鶴姫 No Data.
大谷 No Data.
毛利 No Data.
910名無し曰く、:2010/09/30(木) 23:11:22 ID:oCLJYpcZ
元親 究極本能寺3分42分
http://upf.to/pg/_9ssiun
第五武器甲[海貝5、愚か者]
古龍との差は序盤に使う撃零のモーションの差です。
元親は素は強いが伸びしろがあまり無い事を示したかったんでもっかい行ってみました。
因みに鉄砲、爆弾食らってますw
911名無し曰く、:2010/10/01(金) 01:05:50 ID:4f06YOaY
>>909

結局毛利も4分くらいになっちゃったし、S、B、クロカンで分かれた感じか。

てか風魔のデータがないのが意外だw
確かに今作の風魔、敵と空中散歩できなくてつまんなくなったもんなー
912名無し曰く、:2010/10/01(金) 01:20:56 ID:cmuYLxP7
しかも落下速度が嫌がらせのように遅いから爽快感が薄い
2段ジャンプが初っ端攻撃が出たあとに滑空という意味不明仕様
首狩りが単体でできない
やれることは増えたけど風魔は細かいところで劣化が多い
913名無し曰く、:2010/10/01(金) 01:21:40 ID:0ZiBMX1s
ノーリスク本能寺、慶次でえらい更新したんで報告。
構成は4武器、愚か、三桜3、貝2、仲間は風魔。記録は3分27秒。

画像必要の流れになってる中すまないが、画像うpのやり方わからず;
嘘報告するつもりはないんで、認められないってんでも参考程度になれば幸い。
914名無し曰く、:2010/10/01(金) 01:31:52 ID:Kxkm8+4t
携帯あればうpできるとこがあるさ
915名無し曰く、:2010/10/01(金) 01:37:33 ID:MBYPZKly
>>912
それ全部劣化でもなんでもない気がするんですけど
916名無し曰く、:2010/10/01(金) 02:06:49 ID:Wss4Ondd
>>910
素が強いのにのびしろなくて結果最下位近辺て悲しいな

>>915
少なくともあのふんわり着地はストレスだなー
降りるときはさっと降りて次の行動に移りたいし
素早さが売りなのにあのふんわり感はないわー
917名無し曰く、:2010/10/01(金) 03:54:20 ID:lyL5sIIh
家康でノーリスク本能寺のTAをやってみました。

■構成
 武具:第5武器甲(876)
 装具:愚か、笹、貝(x3)、扇子
 固有奥義:耐心磐石
 仲間:伊達成実

■タイム:3分25秒

http://imepita.jp/20101001/135690 タイム
http://imepita.jp/20101001/136360 リザルト

最後の陣で爆弾を1度喰らっているので、
食らわなければ20秒切るか切らないか
だったと思う。
扇子を外して、貝x4でもいいかもしれない。
918名無し曰く、:2010/10/01(金) 08:27:05 ID:ZAcWxs32
武将ごとのおすすめ武器・装具を詳細な一覧にしてくれんかな
919名無し曰く、:2010/10/01(金) 10:05:41 ID:4f06YOaY
>>909の装備が要するにベストってことでしょ
920名無し曰く、:2010/10/01(金) 10:29:07 ID:7H3KjdLP
タイムアタック専用で普段は微妙に違うけどね
921名無し曰く、:2010/10/01(金) 11:04:14 ID:yScgSnWG
実用的なのはこんくらいかね
背水でも信長はアーマーあるし三成は火力上げた方がずっと安定する
家康は固めた方がいいし黒田は属性じゃなくて5武器で金獅子とかの方がいいかも
前田はこのくらいならひき逃げにならないんだよね?

信長 背水蟷螂愚 2分40秒 >>686 画像+リザルト
三成 背水蟷螂愚 2分52秒 >>654 動画
お市 古龍4愚名湯 3分31秒 古龍4愚か虎皮 3分49秒 >>594 動画
孫市 鉾5愚 2分55秒 >>410 画像
風魔 三桜4愚1飛蝗1 3分37秒
伊達 三桜5愚 3分50秒 貝愚笹 3分40秒 >>404 画像
前田 三桜3愚貝2 3分27秒 背水蟷螂愚 3分37秒 >>384 三桜3愚亀2 3分45秒
元親 貝5愚 3分58秒 >>531 動画

そういや本能寺、市で金獅子5愚使って3分45秒って出た(基本は4分前後)
画像も撮ったけど週末なら動画上げれるから張らなくてもいいかな?
使ってて思ったが本能寺だと微妙火力で安定性下がるしノーリスクよりローリスクでハイリターン求めた方がずっと実用的よね
922名無し曰く、:2010/10/01(金) 12:37:46 ID:RQxxkZwX
>>920
どう違うんですか?おにぎりとか亀でしょうか。
923名無し曰く、:2010/10/01(金) 18:10:23 ID:4f06YOaY
>>921
いやいや他も普通に実用的だからw
本能寺は特に火力上げたほうが楽
924名無し曰く、:2010/10/01(金) 22:17:04 ID:xqDtV21o
次スレテンプレはどうする?
925名無し曰く、:2010/10/02(土) 11:23:40 ID:mTeT+QML
テンプレって>>2-4のこと?
頭突きは置いといてこれ別に誰も認めたものじゃないよね。貼ったもん勝ち?
926名無し曰く、:2010/10/02(土) 11:47:56 ID:li7zdmRC
>>2に置けば現在のランクみたいな扱いになるから
やったもん勝ちというか立てたもん勝ち
ゴリ押ししたいキャラがいるならどうぞ
927名無し曰く、:2010/10/02(土) 11:49:40 ID:eR87vMli
クロカンをSランクに置いてもいいのよ
928名無し曰く、:2010/10/02(土) 13:15:47 ID:WP5xLEfr
伊達で本能寺2:35
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12295873

いつもの人
やっぱ上手い人がやればどんどん更新されるんだな
929名無し曰く、:2010/10/02(土) 13:55:04 ID:G9gCGsUO
まーくんはやい!!
コンボうますぎ!!
うp主いうことなし!!
敵がゴミのようだ・・・・・
しかもマグナムステップの衝撃波で飛び道具跳ね返せるのね
使い方うまいすぎワロタ
930名無し曰く、:2010/10/02(土) 13:58:02 ID:eR87vMli
オプションは信長より成実の方がいいのかな
931名無し曰く、:2010/10/02(土) 14:18:14 ID:aGI/bdS6
>>928
てかお前うp主だろw
932名無し曰く、:2010/10/02(土) 14:36:20 ID:WP5xLEfr
んなわけないじゃん
上手い人がやると今上位じゃないキャラももっと上がるだろうし見たい
933名無し曰く、:2010/10/02(土) 14:37:10 ID:QbxjKTQh
>>928って古龍?
できれば装具も書いて欲しいです
934名無し曰く、:2010/10/02(土) 14:51:11 ID:G9gCGsUO
しかし
ウォーダンスの衝撃波で信長浮かせて
クレイジーストームキャンセルマグナムキャンセルクレイジー・・
のコンボがいいな、この手の動画で効率求めると単調になりがちなのに
魅せプレイもはいって完璧の動画である
935名無し曰く、:2010/10/02(土) 15:22:35 ID:WwWTwaFV
>>2のランクで三成をAにして島津をSにすれば割りとあってね
お市はタイム遅いけどまあ安定性補正ってことで
936名無し曰く、:2010/10/02(土) 15:24:07 ID:PbnAJmiu
>>933
5武器甲、古龍3名湯神水愚だった
937名無し曰く、:2010/10/02(土) 15:37:03 ID:5ps9cyij
ランクは>>242が鶴姫が高すぎること除けばわりかし好評じゃなかった?
938名無し曰く、:2010/10/02(土) 15:41:13 ID:PbnAJmiu
個人的にはこんなもんだなぁ
まぁ>>2でも>>242でも>>825でもどれでもいいけど

S:孫市

A:家康 島津 お市 信長

B:三成 伊達 前田 忠勝

C:真田 風魔 元親 鶴姫 毛利 大谷

GOD:黒田
939名無し曰く、:2010/10/02(土) 16:19:36 ID:WwWTwaFV
>>928の人のマイリス見たけど毛利の壁ハメできない人ほんと多いな
940名無し曰く、:2010/10/02(土) 16:46:39 ID:DXTJF/h4
この人の最後の照からの壁サンドかっこよすぎる
風魔スターとこの人は神
941名無し曰く、:2010/10/02(土) 17:20:33 ID:m2WhK+hP
>>928
マグナムストライク便利だな
すげー参考になった
942名無し曰く、:2010/10/02(土) 17:46:19 ID:mTeT+QML
タイム出しても動画出さないと参考にしてもらえない?
943名無し曰く、:2010/10/02(土) 17:52:57 ID:cE3/EjyD
そんなことは無いぞ
リザルト画面とタイム画面は最低あった方がいいけど
どうやったか詳細をちゃんと書けば参考にされる

wikiやここで語られてないような使い方が分かれば大発見だ
家康の頭突きなんかも最初は文章だけだったしね
944名無し曰く、:2010/10/02(土) 18:44:50 ID:qxlleBhg
三成は古龍付けても火力不足な気がするなぁ
雑魚は速いけど陣は苦手だな
945名無し曰く、:2010/10/02(土) 19:04:30 ID:li7zdmRC
それは単に慙悔の当て方が不味いんじゃないの?
フルヒットする位置と角度ならすぐだけど
946名無し曰く、:2010/10/02(土) 19:25:58 ID:qxlleBhg
角度というかそういうもんでもないような
本能寺の爆弾とこもバサラ使わないとキツいし
すぐ回復できるからいいけど
947名無し曰く、:2010/10/02(土) 20:35:13 ID:wfPLvfE5
>>932
でも俺も伊達の人、明らかにこのスレ意識してTAしてるのになんで自分で晒してくれないのかな、とか思ったりはした。
別に>>932がうp主とか言ってるんじゃなくて思っただけ。

でも本能寺TAもぐいぐい記録伸びてくな。
そろそろ2分切るキャラ出てくるんじゃないか?
948名無し曰く、:2010/10/02(土) 20:39:23 ID:eR87vMli
2分切りとなるともうダッシュジャンプの精度勝負とかそういう領域になりそう
949名無し曰く、:2010/10/02(土) 21:30:33 ID:R40l42lu
毛利本能寺TA更新来たな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12301892
950名無し曰く、:2010/10/02(土) 22:21:55 ID:aGI/bdS6
伊達の動画に書いてあるように、確かに本能寺はモブの動きにムラがある。
島津で動画の伊達より速く最後の陣に着いても、一個目の陣が落とされてることよくあるし。

このままだと運ゲになるから、倒すモブは最低限指定したほうがよさそうだな。
951名無し曰く、:2010/10/02(土) 22:33:09 ID:mTeT+QML
その人は外でタイムアタックしてるから奇跡を祈りながらのプレイでもいんじゃないの。
このスレ内は参考用にTAしてるから確かになるべく同じような撃破はした方があるいいね。
952名無し曰く、:2010/10/02(土) 22:55:25 ID:wfPLvfE5
とはいってもこのスレに載るのはそのタイムだからな・・・
とりあえず最初の陣は滝川以外を倒しとけば速いキャラなら問題ないんだっけ?
953名無し曰く、:2010/10/02(土) 23:42:36 ID:9LRcqXkg
倒すキャラやルートが同じじゃないと比較の参考には出来んよな、普通。
前にも動画でモブ武将倒さない人がいたが気になってた。
954名無し曰く、:2010/10/03(日) 00:07:13 ID:zt49nZp7
個人的には4の陣の柴田勝家は倒してほしいなぁ。
強化モブを倒す速度って意外にキャラによって違うし。
955名無し曰く、:2010/10/03(日) 00:09:05 ID:rmBX4oIR
今頃伊達動画見たけどMAGNUM STRIKEで飛び道具弾けるのは
目ウロコだった
まだまだ掘り下げの余地があるなー
956名無し曰く、:2010/10/03(日) 00:11:26 ID:rQTVmyL8
無双みたいにスコアアタックモードみたいのがあればいいのにねえ
957名無し曰く、:2010/10/03(日) 00:19:35 ID:FkQvEVu6
とりあえずとられる可能性があるのは第一陣と第三陣?か
第三はかなり確率低いし速い奴なら確実に大丈夫だから第一陣の三人と柴田勝家は必須とか?
958名無し曰く、:2010/10/03(日) 00:23:17 ID:rQTVmyL8
全部倒すにしても滝川さんがフラフラするせいでランダム性強いんよね
959名無し曰く、:2010/10/03(日) 00:29:53 ID:5aOk/1Vt
あれ、そういえばみんなタイムしか載せないから知らなかったけど
最初の鉄砲陣は継続モーション長い技をもつキャラは鉄砲弾き返すの見越して突進するもんだと思ってたけど。
発砲のタイミングわかりやすいからね。
960名無し曰く、:2010/10/03(日) 03:12:41 ID:zt49nZp7
1の陣の三人待ってるとキャラによってはヒマだから、最低二人でいいんじゃないか?
3の陣では最低片方、4の陣は勝家でどうだろうか。
961名無し曰く、:2010/10/03(日) 04:01:17 ID:RUAQRkRv
そんなんだったら複数ステージでTAするべきだわ
962名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:21:21 ID:6k1LSmrg
練習ついでに武器集めてたら名湯神水無しで3分24秒とか出たので試しに5武器でやったら19秒出た
5武器古龍4愚か名湯 踊れ屍の腕 3分19秒
4武器古龍4愚か虎皮 覗け音の海 3分24秒
http://p.pita.st/?m=vwolvr6v
>>594と同じまわり方で陣を刻め失敗せずに1回で落とす&信長戦で掴め虚の月を当てる時お市の斜め後ろから当てると18hitになるのでそれで短縮
刻めも当てる位置に気をつけたら18hitする(刻め16と掴め18で総大将三成撃破可)
信長一戦目は刻め〜掴め〜空中固有〜裁けで倒せる
両方フルヒットすればクロカンも刻め掴めの二発で倒せたりするけど危険だから狙う意味は無い
963名無し曰く、:2010/10/03(日) 15:53:30 ID:biZjhBWd
頼むからもう次スレはTAスレ立ててそこでやってくれないか?
完全にTAスレになっててスレ趣旨とずれすぎ
964名無し曰く、:2010/10/03(日) 15:57:13 ID:iaj7hmGc
だから1つの要素としてみてるんじゃないのか
過疎ってるからTAが目立ってるだけでそんな細かい枠で囲ってスレ分散させたらスレが機能しなくなる
965名無し曰く、:2010/10/03(日) 16:07:07 ID:B5CyXHFm
っていうか次スレからここがTAスレでいいだろ
もうTAしかやってないんだし
966名無し曰く、:2010/10/03(日) 16:10:51 ID:eonW3nTT
まあTA=ランクにはならないけどある程度の参考にはなるしな

動画とか細かく詳細書いてくれる人のは勉強になるし
わざわざ別スレ作る必要ないんじゃないか
967名無し曰く、:2010/10/03(日) 16:15:37 ID:ke6CB3aG
次スレをこのまま最強スレとして立てて避難所にTAスレを立てる
もしくはその逆
次スレをTAスレで立てて最強最弱を避難所に立てる
968名無し曰く、:2010/10/03(日) 16:33:51 ID:biZjhBWd
それでいいよ
過疎ってるなら最強スレは立てないか避難所に立てるくらいで
次スレから完全にTAスレにすりゃいい

一つの要素としてとか参考にとかスレの実情から見て単なる詭弁
実際TA以外のこと全くしてないんだから
そうするんだったらはっきりTAスレ立ててそこでやるべき
969名無し曰く、:2010/10/03(日) 16:45:50 ID:Me6K+dpc
>>実際TA以外のこと全くしてないんだから

自分から別の話題をふれば良いじゃん
970名無し曰く、:2010/10/03(日) 17:23:46 ID:c1tZrYZe
ここまでのまとめ *これに安定性やプレイヤースキルの必要性などを加味すれば、陣と信長のランクに成ります。

>本能寺(陣信長TimeAttack)ノーリスク装具縛り*古龍・背水蟷螂・汗馬封印 
S(3分以内)
孫市 鉾5愚 2分55秒 >>410 画像

A(3分30秒以内) 該当なし
家康 貝3愚笹扇子 3分25秒
前田 三桜3愚亀2 3分45秒  三桜3貝2愚 3分27秒

B(4分以内)
風魔 三桜4愚飛蝗 3分37秒
伊達 三桜5愚 3分50秒  貝愚笹 3分40秒 >>404 画像
元親 貝5愚 3分42秒 >>910 画像
お市 桜1扇子4 3分55秒  獅子5愚 3分45秒
幸村 貝5愚 3分57秒 >>437 画像

C(4分30秒以内)
三成 三桜5愚 4分03秒  愚獅子2三桜3 3分58秒

D(5分以内) 該当なし
E(5分30秒以内)該当なし
F(6分以内)該当なし
GOD(7分以内)
黒田 三桜愚 6分38秒 >>432 画像

信長 No Data.
忠勝 No Data.
島津 No Data.
鶴姫 No Data.
毛利 No Data.
大谷 No Data.


>本能寺(陣信長TimeAttack)*古龍・背水蟷螂・汗馬あり 
S(3分以内)
島津 一刀背水 2分15秒 >>502 画像
忠勝 古龍 2分32秒
伊達 古龍3愚神水名湯 2分35秒 >>928 動画
孫市 汗馬6 2分36秒 >>902 画像
信長 背水 2分40秒 >>686 画像+リザルト 背水愚虎皮三桜3 2分42秒 >>901 画像
三成 背水蟷螂愚 2分52秒 >>654 動画

A(3分30秒以内)該当なし
お市 古龍4愚虎皮 3分24秒 古龍4愚名湯 3分19秒 >>962 画像

B(4分以内)
元親 古龍3愚神水名湯 3分34秒 >>659 画像+リザルト
前田 背水蟷螂愚 3分37秒
幸村 古龍 3分43秒 >>589 画像 
毛利 古龍 3分44秒 >>949 動画
鶴姫 古龍 3分54秒 >>661 画像+リザルト
家康 古龍 3分57秒 >>450 画像
大谷 古龍 3分57秒 >>620 動画

C(4分30秒以内)該当なし
D(5分以内)
黒田 古龍 4分53秒 >>494 動画

風魔 No Data.
971名無し曰く、:2010/10/03(日) 18:32:17 ID:tRm1yVEP
どうでもいいことかもしれないが、十飛連続とダッシュどっちの移動が速いんだ?
今一違いが分からないんだ。
972名無し曰く、:2010/10/03(日) 19:49:51 ID:UWBHYEay
天海ステージ、三成でやったら1分23秒だった
973名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:32:39 ID:zt49nZp7
おめでとう
974名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:52:23 ID:ofxJIBtN
三成はほんと火力ないよね
ここでは異常に優遇されてるけど真田と毛利のが個人的に上だな
975名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:09:03 ID:rQTVmyL8
古龍の存在が三成のランク付けを難しくしてるよね
あのアイテムさえなきゃ中堅ぐらいの評価に落ち着くんだけど
976名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:22:40 ID:9OnWljKC
中堅いくかね?
古龍無しでいくとボスは滅多矢玉黒田とドッコイ、陣は黒田の方が速いんだぜ?
雑魚掃除と移動速度でなんとかなってるって感じだが…
977名無し曰く、:2010/10/03(日) 21:50:57 ID:D7KSWr/m
いつもの人が島津さん更新! 2:07
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12313155
978名無し曰く、:2010/10/03(日) 22:23:29 ID:aqBUy1XR
   )\)\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ゚Д゚)   <マ、マジっすか!?
  ⌒< )     \_______
    ┛┗
979名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:07:22 ID:s4cSbX5d
鶴姫と毛利、更新しました。
とは言っても毛利は数秒の更新ですが。(抜かれたのでw)最終信長の倒し方は参考にさせてもらいました。

鶴姫 http://www.youtube.com/watch?v=_jqWNYSoBRk
毛利 http://www.youtube.com/watch?v=gViqXjXruFQ


980名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:08:39 ID:+1ZQqukB
>>976
対ボスがクロカンとドッコイはないわ。
コンボの入れやすさ・威力共に上で、三成は対ボスに関してはトップクラスだろ。

対ボスに関してはほぼ同条件の六爪伊達と変わらず、対陣で大きく劣る。
対雑魚・移動速度がどっこいで、闇回復・回避などの安全・安定性で勝る感じか。

安全・安定性で背水・古龍の拡張がし易いことを評価すると、
伊達よりちょい上でもおかしくないくらいじゃないかと思うが?
981名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:16:48 ID:D7KSWr/m
ただし重い武将とからくりは勘弁な

クロカンが誰かに何か勝ってるものって範囲以外無いっしょ
単体で見れば空中技が優秀にみえる
982名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:26:29 ID:5aOk/1Vt
TAもう意地の張り合いでしょw
10数秒秒程度なら誤差を考慮するからさw
てか、ランクは漠然としたイメージから作られてるような気もするけど
短時間あたりの火力度や安定性、対陣、スピード、使いやすさとか
各部門別に点数付けて数値にしたりするのはどう?
983名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:27:12 ID:rQTVmyL8
そりゃ最強の捨て駒の称号は譲れないよね、仕方ないね
984名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:29:19 ID:fz8IrHI3
>>980
ん?伊達よりは普通に下じゃね?
伊達も古龍つけたら元々の高火力のおかげで先制打てて安定性あるし
コンボ威力も伊達のが強い、対陣も断然速い
それ以前に古龍つけての安全性、安定性を語るって変じゃね
985名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:29:51 ID:zt49nZp7
>>979
TAで壁縛使うとか斬新すぎる
滝川を迎えに行くより速いのか?
986名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:36:32 ID:2Y9LIoB1
>>979
更新乙。いいね
あともし出来たら家康のドーピングありのTAもやって欲しいな
3.28まで更新したがノーリスクの記録より遅いって・・・

>>982
そういう負けず嫌いもいいじゃない
こういうのが如実に表れるのが、オフ専ゲー(特にアクション)なんかの
ランキングだよね
987名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:39:00 ID:dcw0gH2q
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1286116630/
988名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:40:47 ID:s4cSbX5d
毛利はおまけで鶴姫見てほしかったんだけど・・・w
こいつは古龍でも無量のおかげで安定感ある点において市に似てる気がする。
ゲージの短さゆえ古龍4装備でも活用できるのもそうだし。タイムも似てるし。
ただジャストの問題から市より下になってもしょうがないけどね。

>>985
置いとくと突っ込んできてくれるからね。
多分時間的には同じくらいかもしんね。
989名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:43:46 ID:s4cSbX5d
連スマ
>>986
ごめん、家康はストーリーしか触れたことないや
ニコニコの家康の人がやってくれたらかなり速そうだが・・・
990名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:46:18 ID:rQTVmyL8
ゲージ溜めの時間考慮しても古龍3より古龍4の方が早いって事?
991名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:51:19 ID:2Y9LIoB1
>>989
返信サンクス。そうか・・・無理言ってすまんかった
確かにニコ動の人なら早そうだ。

鶴姫は古龍3タイプより古龍4の方が最終的に効率よさそうだね
992名無し曰く、:2010/10/03(日) 23:52:09 ID:s4cSbX5d
>>990
本能寺だと滝川待ちの時間に溜められる
他ステージでもどうせモブは糸張りで確1だしつづら多いしで溜められる。
でも他ステージはケースバイケースだと思うけどね。
993名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:11:39 ID:LZ378eCL
>>984
コンボは大してかわらんでしょ。陣はどうしようもないが。
安全・安定性については、背水については回復手段の有無、古龍に関しては被弾時のリカバーのこと。
古龍で、クナイみたいな小ダメでもおにぎりいる伊達と、そのくらいは闇で回復できる三成。
また、六爪時は紙過ぎるんで、痛い一撃被弾した場合のおにぎり探しが三成よりはるかにロスだろう。

背水・古龍辺りの相性は三成>>伊達くらいに差があると思うぞ。
というか、地力で負けているが、この辺の拡張性が評価されてるから伊達と並んでるでしょ>三成
994名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:25:47 ID:O7iq8WPE
伊達のが強い
995名無し曰く、:2010/10/04(月) 00:50:50 ID:jJ9/4gXf
闇属性キャラ相手に古龍や背水の安定度で競おうとするのは無謀じゃないか
996名無し曰く、:2010/10/04(月) 01:23:10 ID:xHTEUicB
石田と伊達こそ本能寺TAで性能がわかるかもと思う。
997名無し曰く、:2010/10/04(月) 01:29:10 ID:34jsAUEE
おまはんら暇だからTAしたいだけでしょ?
998名無し曰く、:2010/10/04(月) 01:32:52 ID:jJ9/4gXf
>>996
カラクリ戦、浮かない武将戦は?
999名無し曰く、:2010/10/04(月) 01:37:23 ID:Bu6guraT
999
1000名無し曰く、:2010/10/04(月) 01:39:02 ID:Bu6guraT
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。