戦国BASARA 237代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■戦国BASARAシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara/
■戦国BASARA3公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara3/

Wiki
■戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/

■前スレ
戦国BASARA 234代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1282116159/

■ルール
基本的にsage進行(メール欄にsageと半角入力)
次スレは>>970が立てる。立てられない場合は>>980に一任。流れが早い場合は>>950が立てる。
荒らしはスルー。常識のないレスもスルー。
スルーできない人が一番の荒らしなのでスルーできていない場合は>>1嫁で対処
他社ゲームsage厳禁。
愚痴やアンチ・舞台などは関連スレへ。
質問する前に公式・wiki・スレを確認する。
既出情報などの質問厨には>>1嫁で対処。

■関連スレ
・アンチ・愚痴はこちら
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1281965487/
戦国BASARA 愚痴吐きスレ10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1272204893/
・攻略はこちら
戦国BASARA3 攻略 其の3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1281635109/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1282095025/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/
【PSP】戦国BASARA BATTLE HEROES 5【戦国バサラ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1245031354/
・アニメはこちら
戦国BASARA弐 第六十陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1281921888/
・舞台はこちら
【舞台化】 戦国BASARA 【3次元的殺陣】3幕目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1269962731/
2名無し曰く、:2010/08/25(水) 10:09:05 ID:e66NFSu9
前スレ→戦国BASARA 236代目
    http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1282413231/l50
3名無し曰く、:2010/08/25(水) 11:47:10 ID:8iVmAUi9
鶴姫弱すぎてもうだめ・・・
武将相手ならごつい弓連発で終わるんだけど集団戦どうしようもねえ
4名無し曰く、:2010/08/25(水) 11:52:48 ID:cLm66737
厚顔無恥な伊達腐の実態

・とにかく伊達が一番でならなければ気が済まない
・伊達と片倉の話題ならアニメ以外のネタでも延々と話しまくる
・特に宮城県仙台市と白石市の話が好きで好きでしょうがない
・伊達の話題ならなんでも食らいついてネタを落とした人のレス番を真っ赤にする
・スレ違いな話をしているにも関わらずちょっとでも注意されると逆切れしてすぐファビョる
・アニメスレと歴ゲスレを占拠してるからキャラ板の伊達スレが落ちても気にしない
・伊達と片倉の弊害にしかならない愛姫(いつき)が大嫌いだ
・注意する相手は伊達、または伊達主従アンチと信じて疑わない
・単発IDは全て一人による自演と言い張る
・口癖…伊達の話が嫌なら他に話題振れよ 相手にすんな 伊達主従の人気に嫉妬してるだけ
・他スレでは伊達の話が嫌なら話題を振れと言うくせに伊達スレで話題を振って話さない
・話題を振れと言いつつ他の話題を振っても乗らずにスルー
・伊達専用キャラスレが使えないのはアンチのせい、だから他スレを伊達主従スレにしていますが何か?
・自分が絶対に正しいと思い込んでいるのでなんでもすぐにアンチ、荒らし、煽りと見なす
・そのくせ他キャラのスレ違いな話が少しでも出ると容赦なく叩く
・3では最強で主役格の石田三成が大嫌いでキャラデザや設定をとことん叩きまくる
・なんでも史実とゲームの伊達政宗を結び付けたがる
・中にはゲーム&アニメの伊達が史実の伊達だと信じて疑わない腐も多数
5名無し曰く、:2010/08/25(水) 12:56:42 ID:RaArM0DP
信長ってどうやって出すの?
6名無し曰く、:2010/08/25(水) 12:57:52 ID:QTzlJdke
クロカン「おら、>>1乙だたっぷり受け取れよ」


クロカン「ドピュッ! ブピッ! ブプッブピュッ! ビュルルルー!うおおッ」


クロカン「ふうーっ、久々に思う存分ぶちまけてやったぜ!」

クロカン「ん? 小生のデカマラに不満があるって…? 風呂入れ…?」


クロカン「なぜじゃぁーーっ!」
7名無し曰く、:2010/08/25(水) 13:14:45 ID:F0ShvF51
我らの我らによる我らのための>>1
8名無し曰く、:2010/08/25(水) 13:24:26 ID:R7nkcVvx
進め、天津日の>>1どもよ!今こそ白日の下に我が乙を記せ!
9名無し曰く、:2010/08/25(水) 13:24:58 ID:mzz2NHpf
>>1様どうか私に乙の許可を
10名無し曰く、:2010/08/25(水) 13:36:40 ID:/SFRKACO
これも乙のため>>1のため・・・
11名無し曰く、:2010/08/25(水) 13:48:35 ID:N4tlijCn
>>3
育て始めは攻撃力足りないと感じるかもしれないが
無量&距離保つ&ジャスト押しで三段目と最後強化しとけば
わりとガスガス数減らせると思うけど
12名無し曰く、:2010/08/25(水) 14:02:07 ID:U6KllZzf
鶴姫の対集団でまずウザいのは死んだモブの当たり判定
13名無し曰く、:2010/08/25(水) 14:15:18 ID:ZTkgcT0s
小林による露骨なお市贔屓

1.ラジオやファンブックでPが散々中の人お気に入り発言をしてる
2.唯一キャラソンを作って貰っている
3.外伝だけならまだしもBHでもキャラソンED続投
4.アニメのコメンタリーでお市の中の人がゲストの巻に何故かPも一緒にコメンタリー参加
ちなみに他の声優がコメンタリーゲストの回は慶次回以外は参加してない
しかも慶次の時は声優とスタッフに丸投げで何故来た状態だったが
お市の時はスタッフより喋り、しかもアニメの内容コメントは少なく
終始中の人との個人的な会話とお市大好きアピールをして終了
5.ラジオ一期ではお市の中の人がゲスト回の時にPもゲスト参加
6.アニメ版ラジオ金では慶次の中の人に宣伝から全て丸投げ、一度も来ないが
お市とかすがの中の人がパーソナリティーを務めた銀にはPがレギュラー参加
7.もちろん6のラジオでは終始お市の中の人へだけラブコール
8.ゲストに来た声優にすら贔屓公認をネタにされ笑われる始末
9.3にお市を出した理由はまず僕が出したかったから発言
10.3のラジオ特別版にお市の中の人をゲストとして呼ぶ ←New!
11,シナリオ的に出す必要もないにも関わらずアニメ二期にも続投させる ←New!
14名無し曰く、:2010/08/25(水) 14:19:08 ID:euHzYngR
>>3
>>11とほぼ一緒だけど、
第4武器装備に、固有奥義:無量の矢
黄金の三楼×6で、仲間に謙信、これだけでメチャクチャ強いぞ

もし「三楼6個も作ってねえよ」ってんなら、空いたスロットは黄金の鉾装備しとけばよろし
闇属性持ちと並ぶ老亀要らずキャラの完成です
15名無し曰く、:2010/08/25(水) 14:21:16 ID:oHY0CEKT
鶴姫はBASARAゲージ短めだからやばくなってもすぐ溜まって
BASARA技でなんとかなるでしょ
16名無し曰く、:2010/08/25(水) 14:40:19 ID:0s7Qq/sZ
伊達×三成 http://img.mblg.tv/upload/s/silgoor/entry/1670.jpg だてみちゅv
伊達×三成 http://img.mblg.tv/upload/s/silgoor/entry/1671.jpg みちゅなりのげろが喰いたい(って伊達くんが言ってた●0^)
17名無し曰く、:2010/08/25(水) 14:57:36 ID:R7CHyRxj
クロカンは豪胆かつ臆病なんだな
ゴルゴ13みたいなやつだ
18名無し曰く、:2010/08/25(水) 15:34:18 ID:VSv6MHxQ
>>1乙成
そいや、ニコ動で最上プレイ動画みたら、「ジャンプ連続突き」の固有技で宙に浮きっぱなしで延々突き倒し、2000HITオーバーしてて吹いたw

まさかあの性能でPC化はないよな?w
19名無し曰く、:2010/08/25(水) 15:51:54 ID:RaArM0DP
お市に対しての家康の喋り方がキモすぎる件
20名無し曰く、:2010/08/25(水) 15:57:13 ID:/SFRKACO
>>19
童貞なんだって言わせるなよ恥ずかしい
21名無し曰く、:2010/08/25(水) 16:29:16 ID:qqWdQJn8
ぶっちゃけ、鶴姫は最強クラスだよ。通常攻撃がメインのキャラだから使い方にコツがいるけど。
氷の使い勝手の良さを知ると良い。
22名無し曰く、:2010/08/25(水) 16:34:42 ID:eYVp0+oa
よく孫市が最強最強といわれているがまったく使いこなせない
チャージショットメインで使えばいいの?
孫市より鶴姫のほうが強く感じるお…
23名無し曰く、:2010/08/25(水) 16:44:38 ID:wbVuEGhB
究極じゃ合戦中の曲を変える装具つける余裕がねえw
敵かてえよ
24名無し曰く、:2010/08/25(水) 16:50:02 ID:cAMsXPZz
俺はお市が今のところ一番使いやすい
25名無し曰く、:2010/08/25(水) 16:55:39 ID:pGlRhknV
>>23
孫市レベルまでくると一個くらい装具はずしても余裕だぞ。孫市と三成のテーマ大好きだぜ
26名無し曰く、:2010/08/25(水) 16:56:47 ID:Bj2qZnEV
天上天下唯我独尊の称号とる時、装具つけちゃダメだけどさ・・・
熱唱とかごますりとかはつけてもOKにしておいてほしかったなー。
27名無し曰く、:2010/08/25(水) 17:03:08 ID:euHzYngR
>>22
黄金の鉾6個装備すりゃチャージショット撃ってるだけで、対武将、対雑兵、対陣大将、全てに対応出来るぞ
もしまだ防御力上がってない状態なら老亀2個ぐらい付けときゃ無問題
煙鳥翔華装備も楽しいけどね
28名無し曰く、:2010/08/25(水) 17:15:56 ID:m7e7q9Kv
信長様使うときはつねに熱唱つづみ装備だわ、強いから装具に余裕あるし
ボスキャラ使ってる優越感味わえるからな

あと、最強最弱スレ覗いてると愚か者の法使うのがあたりまえみたいな雰囲気だったから
ためしに家康で行ってみたら不意打ちで佐竹の垂直落下食らって危うく死にかけたw
愚か者はやはり愚か者がつけるものだったらしい
29名無し曰く、:2010/08/25(水) 17:25:37 ID:mzz2NHpf
全ゲージ満タンの時に攻撃力あがる装具すげーな
ボスの体力がまだ半分あるのに斬首フィニッシュしたときゃ変な声でた
30名無し曰く、:2010/08/25(水) 17:29:43 ID:pGlRhknV
>>29
闇属性と運用するとかなり効果的だよな。まぁ本当にうまい人は体力回復なんてしなくてもいいんだろうけどさ
31名無し曰く、:2010/08/25(水) 17:36:54 ID:7kGgrpLe
三成と古龍合わせるとひどい、R1ボタン一つで周辺一帯の敵を全滅させるとかwww
32名無し曰く、:2010/08/25(水) 17:42:22 ID:BAjYn23m
金獅子は犠牲になったのだ・・・
33名無し曰く、:2010/08/25(水) 17:44:01 ID:mzz2NHpf
ザビー様は言いました獅子より龍ヨネ
34名無し曰く、:2010/08/25(水) 17:47:22 ID:nEC+qdw4
>>30
慶次が使ってもいいと思う。
つかあいつの回復技チートだろ。
35名無し曰く、:2010/08/25(水) 17:57:50 ID:3IHYNhT+
幸村では通常攻撃8回以上続けて出来たんだが政宗は出来ないの?
36名無し曰く、:2010/08/25(水) 18:02:51 ID:dNM6xjs+
>>28
愚か者の防御減少分は金亀二つつけたらほぼ吸収できるよ。
(虎皮があればなお良し)
一発の大きい家康は愚か者の恩恵がすごく大きい。
からくり殺しつけたなら、究極の角土龍もブースト発動から
約10秒でスクラップにできるし。
あまり意味はないが、天道突きなら1分半強も溜めれば
一撃で沈むから絵的に気持ちいいぞ。
37名無し曰く、:2010/08/25(水) 18:10:05 ID:ocrX/l//
属性ダメージって愚か者の効果は適用されるのかな
検証しようにもどうすればいいかわからない
38名無し曰く、:2010/08/25(水) 18:22:04 ID:pVT6nqG1
関ヶ原乱入の曲かっこよすぎね?
>>35
幸村専用じゃなかった?
39名無し曰く、:2010/08/25(水) 18:26:10 ID:m7e7q9Kv
>>36
亀2個(防御1500程度)じゃさすがにきついな、亀4つつけてみたらかなり変わった
爆弾兵だけは注意せにゃならんけどなw

>>35
あれは幸村固有アクションのダッシュ突きだから通常攻撃とはちょっと違う
40名無し曰く、:2010/08/25(水) 18:29:05 ID:BAjYn23m
よくよく考えると最も不遇な属性って火?
継続ダメなんて雑魚足軽くらいにしか効果実感できんのだけど
金獅子がアレで、金桜も意味無いとくれば・・・
火属性キャラほとんど使ってないんで、愛用してる人そこんとこどうなのか教えて
41名無し曰く、:2010/08/25(水) 18:30:20 ID:3IHYNhT+
>>38-39
幸村専用だったのか!3で増えたのかと思ってた
42名無し曰く、:2010/08/25(水) 18:32:18 ID:VQapIQ9w
さっきクロカンと戦ったらクロカンの武器が第一武器じゃなかったんだけど
難易度とかでかわるのかしら?
43名無し曰く、:2010/08/25(水) 18:36:17 ID:c9s0Do4+
無銘武器の使い道がマジでわからぬ
44名無し曰く、:2010/08/25(水) 18:41:39 ID:ocrX/l//
>>43
知勇兼備取得のために扇子×6付けて最小殺害プレイ
って使い方をいま思いついた
45名無し曰く、:2010/08/25(水) 18:41:52 ID:Kg9gOQAd
装具6なら2Pに持たせて経験値用に使ってる
46名無し曰く、:2010/08/25(水) 18:43:04 ID:brnCyTCH
>>42
YES
究極だと4武器になるよ
47名無し曰く、:2010/08/25(水) 18:43:41 ID:HDCRLxaF
無銘は地味だし6スロだけだし使い道がない。
いっそ10スロぐらいあれば…それでも使わんが
48名無し曰く、:2010/08/25(水) 18:47:25 ID:VQapIQ9w
>>46
レスありがとうございます
難易度で武器変わるんですね
クロカンの四武器かっこ良いすね
49名無し曰く、:2010/08/25(水) 18:48:39 ID:c9s0Do4+
>知勇兼備取得
案外その為に用意されたのかな無銘
50名無し曰く、:2010/08/25(水) 18:50:56 ID:mzz2NHpf
でも無銘てただの色違いなのにやたらかっこよく見える
51名無し曰く、:2010/08/25(水) 18:51:52 ID:7kGgrpLe
山吹も金ピカかっこいい
52名無し曰く、:2010/08/25(水) 18:53:17 ID:vPEfkSBV
属性は地味に無印闇のマゾ仕様が好きだった
特に天…光秀さんにはぴったり
53名無し曰く、:2010/08/25(水) 18:56:02 ID:5c6A0bN0
アニキのED、らしくないしんみりとした終わり方だな
別カラーも微妙ww
54名無し曰く、:2010/08/25(水) 18:58:40 ID:U6KllZzf
慶次は早波震如に第二衣装だと戦国というより三国に見える
無名は武器選択時に大量にカラーを用意しとけば良かったのに
55名無し曰く、:2010/08/25(水) 19:00:14 ID:o75SJsRh
>>53
鶴姫二週目行ってこい
56名無し曰く、:2010/08/25(水) 19:01:03 ID:VQapIQ9w
第二衣装はどれも微妙だなあ
まあカプコンに限った話じゃないんだけどさ
57名無し曰く、:2010/08/25(水) 19:03:51 ID:m7e7q9Kv
>>40
元親→撃零・四縛
孫市→ショットガン無双
幸村→大噴火・大紅蓮脚(連コンいるけど)

幸村はちょっと不遇だけど、残り二人あんまり恩恵なくてもいいかもな
58名無し曰く、:2010/08/25(水) 19:07:01 ID:BAjYn23m
>>57
やっぱそうかー
てか追加ダメは火属性の専売特許だったんだから
属性システムは従来のままがよかった
59名無し曰く、:2010/08/25(水) 19:34:56 ID:cAMsXPZz
金吾が戦のカギを握ってるってのが理解できん
金吾を味方につけようが敵に回そうがどっちでもいいよ・・
60名無し曰く、:2010/08/25(水) 19:46:11 ID:vPEfkSBV
そんなん言ったらそもそも策とか弄さなくても奴らなら一人で云千人楽勝なわけで…
啄木鳥戦法も鶴翼の陣も要らんのですよ
鉛弾も気合いで避けるし
61名無し曰く、:2010/08/25(水) 20:00:46 ID:o75SJsRh
>>59
忠実
62名無し曰く、:2010/08/25(水) 20:07:18 ID:vYTy9OXp
東軍と西軍の勢力が完全に拮抗、後は小早川の動向のみ

とかならわかるんだが、普通に家康が最上倒したりするんだよな。面白くもない。
63名無し曰く、:2010/08/25(水) 20:12:17 ID:f+7Y08vU
>>37
適用されるらしい。確率発動だけあって属性ダメージにはムラがあって
1.5倍どころか2倍になることもって他スレのレスで見た
64名無し曰く、:2010/08/25(水) 20:13:43 ID:ZL2XI0u/
慶次はほとんどのステージでブースと続けたままに出来るな
突進の威力強すぎだろ
毛利に分けてやれよ
65名無し曰く、:2010/08/25(水) 20:16:36 ID:f+7Y08vU
毛利ははまれば結構火力高いが黒田は・・・
66名無し曰く、:2010/08/25(水) 20:25:09 ID:EfUbv/vq
ザンギエフみたいなキャラか
67名無し曰く、:2010/08/25(水) 20:28:19 ID:m7e7q9Kv
属性ダメージは単発が微々たるものだからクロカンみたいなキャラは恩恵少なそうだ
慶次の押しの一手の威力は属性の連続追加ダメージによるところも大きいからな
単発キャラは三桜つけるより亀とかのほうが堅実かも
68名無し曰く、:2010/08/25(水) 20:29:21 ID:utP7/oe/
家康が悪人にしか見えない
69名無し曰く、:2010/08/25(水) 20:31:40 ID:nEC+qdw4
でもクロカンは通常おしっぱの室伏が普通に強いからな。
使っててスピード以外は非常に快適だった。
70名無し曰く、:2010/08/25(水) 20:42:23 ID:r/BGfT/4
>>68
家康以外のキャラで東軍ルート行くと良いよ
71名無し曰く、:2010/08/25(水) 20:42:50 ID:ZL2XI0u/
慶次でやると家康は謝りまくってたな
72名無し曰く、:2010/08/25(水) 20:46:16 ID:mzz2NHpf
大谷青ルートの家康はなんか無駄にカッコイイ
若干逆転裁判モードだけど
73名無し曰く、:2010/08/25(水) 20:49:57 ID:QlwKPcRL
元親の青ルート、黄ルートは土曜ワイド劇場
74名無し曰く、:2010/08/25(水) 20:52:41 ID:Rs8BkPFz
2の慶次ストーリーって結局秀吉どうするんだっけ
75名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:02:46 ID:U6KllZzf
>>74
一発殴ってお前とはもう道を違っちまったんだなED
慶次から見たら話は聞けたけど特に進展もない終わり方
76名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:03:01 ID:npWdmIwH
慶次さん紫ルートやたらしんみりしてるなぁと思ったら最後の最後に急にヒデヨシャァァになってびっくりした
でも毛利の中の人と比べるとブチギレ演技がアレだから笑っちまったよ
77名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:11:47 ID:utP7/oe/
>>70
そっか。西ばっかりやってたからか。
雑賀の石田ルートはよかった
78名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:17:50 ID:o75SJsRh
アレでも森田は大分上手くなったもんだよ 今FF10やって見ろしゃべってるの聞いてるだけで笑っちまうよ
79名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:21:24 ID:mzz2NHpf
2がでた頃だったか異様な森田プッシュの時代は
80名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:22:53 ID:0U2vbA7I
>>78
慶次とかは合ってるのに
鰤はずっと下手だな
81名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:23:29 ID:r/BGfT/4
>>77
個人的には孫市は東軍ルートのが好きだな。
西軍ルートに比べてしんみりしているが
かなり第三者目線で家康のこと評価しているからやってみると良いよ。
伊達戦でのやり取りとか個人的に好き。
82名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:26:59 ID:yGvmpLvt
クロカンは回避をうまく使えるようになれば多少戦えるようになる…のか?
あまりの機動性の低さにくじけそうになったんだが
83名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:30:45 ID:uS27qvMi
家康嫌いな人って多分他のキャラでも西軍選んでるんだろうなーと思ってたけど
やっぱそういう人いるんだな
家康のストーリーは本人が言い訳しないから他のキャラのストーリーやって
周りから見た家康を見ないと理解できないっていう。
なんて難儀な奴なんだ
84名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:33:52 ID:IENZ/w2/
家康厨うざいよ
85名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:34:59 ID:mzz2NHpf
>>83
でもアニキ赤ルートの家康は馬鹿だと思う
器がでかいとかそんなレベルの話じゃない
86名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:37:33 ID:uS27qvMi
>>85
あれは確かに馬鹿だな
ちょっとくらい言い訳しろと
87名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:39:00 ID:U6KllZzf
あれって負の連鎖止めるために身を挺したように見えたんだけど、
結果憎しみ(誤解)で殺されてたら意味ないだろうと
88名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:40:01 ID:IENZ/w2/
カス家は絶対将来オレオレ詐欺にひっかかるな
ざまあ
89名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:41:08 ID:o75SJsRh
馬鹿の二乗め…
90名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:41:21 ID:nvGg2xS6
>>85
黙って殺されたら無意味だよな
91名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:42:30 ID:vPEfkSBV
対幸村の掛け合いは好きだな、爽やかで
終わったと握手断られる所とかも家康幸村両方良い感じ
しかし「油断は…した事も無かったなあ」はお前無印や2で何度もべコボコだったじゃねーかとw
92名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:43:17 ID:BV405RdK
元親赤ルートは元親が三成状態っていうか言っても聞いてもらえない状態なんだと自己解釈したが
流石に馬鹿だよなあ。
93名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:44:05 ID:npWdmIwH
>>91
そのセリフはタダカツに言ってるんだろ
94名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:44:41 ID:r/BGfT/4
わからんけど、憎しみの根元が自分にあるなら
秀吉の件も四国での誤解も何でも全部受け止めるよーみたいなことなんかな
拳傷つけて戦うようなキャラ設定だし理解は出来るけど、それにしたって馬鹿だよなw
もうみんな佐竹塾入ればいいと思う
95名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:47:09 ID:IENZ/w2/
なんで元親が叩かれるの
あそこは馬鹿康がたたかれることだろが
正直にいえば元親は理解できるだろ
それをいわずに最後まで勘違いさせたまま元親は生涯ひきずることになるんだぞ
全ては家康が元凶
96名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:48:53 ID:uS27qvMi
>>91
でも幸村に対してもちゃんと説明して伊達と組んだときみたいに
対等なんだよーって言えば幸村は西軍行かないんで済んだんじゃねえの?
ってちょっと思った
あの辺の流れ、いい話っぽくまとめてるけど結構無茶苦茶だよね
幸村が東軍はありえないから頑張ってそうしたんだろうけど
97名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:50:35 ID:mzz2NHpf
>>94
外伝で佐竹軍天下統一フラグだな
98名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:51:53 ID:yGvmpLvt
>>97
佐竹塾VSザビー教 ファイッ!
99名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:53:17 ID:ifVKoHrP
>>83
家康嫌いなら他のキャラ使うだろうが
何言ってんだ
つか、家康嫌い=西軍好きとか了見が狭いにも程がある

>>85
家康はたぶん戦闘が終わって元親の頭が良い感じに頭が冷えた後で話をしようと思っていたんだろうけど、
結果的に負けて殺されてるからなあ
自分が勝てると思っていた家康が傲慢だったのだろう
100名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:53:18 ID:uS27qvMi
西軍がみんなザビー教になって東軍が全員佐竹塾で関ヶ原か
胸が熱くなるな
101名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:53:41 ID:vPEfkSBV
>>96
対等だって言われても幸村は東軍には行かないと思うがなあ
伊達とその場で一時協力しても同盟は組まない(そもそも幸村の一存で出来る訳もないが)のと同じで
対等だからこそ組まないような…
102名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:56:32 ID:BV405RdK
佐竹塾ストーリー面白そうだなw
武将の不器用なところを上げてって塾生にして天下統一かw
103名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:56:55 ID:mtTMPq8N
>>76
中原さんと(芸歴28年)と森田さん(芸歴9年)じゃ演技力に差があっても仕方ないよ

PS3版はこれから先アップデートあるのだろうか
斬首バグ・一部キャラ(毛利とか×3)火力アップ・資源獲得率アップ・デモスキップ・口パクetc…
あ、イベント絵巻の分岐スキップもか
他にも修正してほしかったりするところとかある?
104名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:57:28 ID:npWdmIwH
塾長は「垂直落下ァ!」ってすごいバカみたいなセリフを真面目に言う素敵な人
105名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:58:28 ID:7Z9RRv0A
油断は…したことなかったなぁは
思わず語尾にwを付けたくなるな
106名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:59:44 ID:vPEfkSBV
>>103
おたずねもの
仲間武将特定の組み合わせて合体技か特殊演出
ホントにただ着いてくるだけとか…
107名無し曰く、:2010/08/25(水) 21:59:54 ID:uS27qvMi
>>103
尼子のところでぶつぶつになるのなんとかしてほしい…
PS3ぶっ壊れるんじゃないかと思って怖くてあんまり行けない

>>101
そんなもんかな
最初に佐助が「降伏しろってことだよ」みたいなこと言ってたから
徳川と組む=隷属させられると思ってるのかなーと思ってた
108名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:03:07 ID:qjbtBLib
>>103
尼子ステージで移動時カクカクするのは修正して欲しい
地味にストレスがたまるんだよ
109名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:04:37 ID:r/BGfT/4
>>99
家康が嫌いなら好き嫌い問わず西軍選ぶよねってだけで、=西軍好きとは一言も言ってないっぽいぞ
んで、そうすると家康のキャラ理解しないままになって憎悪が永劫に輪廻しちゃうなってだけじゃないかな
110名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:05:21 ID:ZL2XI0u/
南部の存在感は異常
111名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:06:42 ID:mzz2NHpf
尼子さんとこでカクカクしたことないな


家康の三成はワシを殺したい程憎んでる…フフフ
みたいな台詞が家康どうしたと言いたくなる
なんで所々情緒不安定みたいな事に
112名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:06:56 ID:Rs8BkPFz
>>75
そうだったかありがとう
何も出来ないまま殺されちゃったから五月病の新入社員みたいなテンションになってたのか
113名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:08:08 ID:m7e7q9Kv
>>96
幸村にも譲れない武士の矜持みたなものがあったんでしょ、と解釈した

でも、あらためて家康シナリオやるとけっこう苦悩してるシーン多いのな
極端に言えば大のために小を切り捨てようとしてるわけだから、小さな絆も
大切にしたい家康にとっちゃ割り切れん葛藤だろう
114名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:08:50 ID:f+7Y08vU
>>103
ソフトにパッチ当てられないWiiとマルチじゃその可能性は低いんじゃないか
もしPS3がアップデートされてもwii版はディスクを配らなければならないみたいだし
115名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:10:26 ID:r8upVNPE
家康は主役だし目立っててもいいと思う
三成のポジションが準主役なのかダブル主役なのかわからんけど
目玉なのは確かだからなんでこんなにシナリオ少ないんだ?とは思ったな
対してストーリーは1、2、外伝でやり尽くしてる伊達がものすごい数のシナリオ
だったりするから、その分三成にまわしてやればいいのにと思う
116名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:14:33 ID:ky9PqyaD
一番最初に選んだキャラアンケはぶっち切りで家康だったし4でも安泰だな
117名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:15:33 ID:7gnJpWzv
家康と三成がED5、伊達が2ならまあ今回は主役じゃないしって文句はなかったんだけどな。
三成もED4つぐらいあればよかった。
118名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:19:03 ID:uS27qvMi
>>115
それはまじで思う。
主人公格なのに他の人ら(忠勝とかその辺)よりも少ないのはおかしいよなあ。
外伝用に取ってあるのかなあ
119名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:19:06 ID:mzz2NHpf
三成のED増やしたらキレすぎで血管切れて討死しそうで
ED2つのキャラは絵巻クリアにつき専用装具を2個だして欲しかった

120名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:20:39 ID:ifVKoHrP
>>109
家康が嫌いだから東軍キャラは選ばず西軍キャラばかり選ぶということ?
そんな奇怪な人いるわけないだろ、たぶん・・・
少なくとも中立の慶次は選ぶだろうし、それぞれのキャラのストーリーで敵味方色々なキャラと絡んでるんだから
やり進めていくうちに満遍なく使うようになるだろう
121名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:24:42 ID:pGlRhknV
>>105
また家康の声優さんの演技がすばらしいんだよなその部分w
122名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:26:37 ID:npWdmIwH
あんまり足し算的にED数を多い少ない言うのもアレだよな
無駄に多いのはやめて欲しかったけど
123名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:29:44 ID:iX1x1Dyx
伊達のストーリーの孫市、長宗我部、毛利EDは薄すぎてなぁ。
あってもなくても一緒というか
124名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:30:54 ID:vPEfkSBV
分岐させる意味あったのかというくらい、やってみたらどうでも良い内容とかなあ
あと正史と言われてる一周目が尻切れトンボ気味なのが多い気がする
幸村とか完全に夏の陣フラグだし慶次は逃げて終わるし伊達も不完全燃焼
元親は言うに及ばず
家康三成毛利辺りは結構良かった
125名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:32:38 ID:r8upVNPE
伊達は色んなキャラのストーリーにもやたら絡んでくるしな
新キャラをもっとでしゃばらせたらいいんだが
元親とダチみたいになってるがあれいらんだろ
126名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:34:00 ID:uS27qvMi
元親は緑と青分ける意味無かったよな
青はクロカンが不憫すぎて泣ける
あれ2つくっつけて家康絡まないギャグっぽい奴が一個欲しかったなあ
127名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:34:02 ID:npWdmIwH
鶴姫ストーリーが一番ムカついたね
いや全体のノリは好きだけどさ、ストーリーって言う以上何かしらの落とし所はつけようぜ
小太郎を追いかける、っていう目的は最初っからわかってるのに過程ばかりで結果がないじゃないか
ふざくんな
128名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:34:20 ID:r/BGfT/4
>>120
いやそうじゃなく、孫市とかお市みたいな中立キャラ使う時、家康に苦手意識あると
最初は西軍寄りになる事が多そうだねって話。東軍キャラは関係ないよ。
んでその時点で家康嫌い・アンチになる人も少なからずいそうってだけだ。

伊達家康忠勝辺りはED多いけどムービー使い回しあるんだよな。
そこまでしてED増やさなくてもいいのに…。特に忠勝は酷いだろw
129名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:36:11 ID:m7e7q9Kv
今回半端にストーリー一本でリンクさせるとややこしくなることがよくわかったな
2までみたいにキャラごとに好き勝手動き回ったほうがBASARAらしいわやっぱ
130名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:36:12 ID:PWgJ/TsM
戦闘中の武将同士の掛け合いで一番燃えたのは、2の信長ルートでの信長対秀吉だったなぁ。
3の掛け合いも毛利対家康なんかは好きだったけど、毛利がラスボスみたいで。
131名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:36:32 ID:9YINfdkP
>>117
>家康と三成がED5、伊達が2
これが一番不満でなくて良かったかもな
132名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:38:05 ID:npWdmIwH
>>131
ED5つもいらんわ
数増やすのが良き事と思ってるのかね
133名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:39:59 ID:7gnJpWzv
>>132
絵巻を5〜6戦ぐらいにしてED多目でもよかった。
5は多いかも試練が伊達5の三成2はバランス悪いだろ。
134名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:40:31 ID:vPEfkSBV
三成に5もあったら一つは三成君と愉快な仲間達の珍道中なノリになりそうな予感
135名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:40:37 ID:iX1x1Dyx
>>127 それは分かる。
ボコボコにしたあと押し倒して接吻くらいして欲しかった。
目的達成しようよ
136名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:40:39 ID:mzz2NHpf
>>129
でも違うキャラをプレイして他キャラの意外な一面が見えるってのは面白いと思った
137名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:41:17 ID:7Z9RRv0A
>>127
おいおい、そんなこというと
鶴姫がいつきみたいに悲惨なことになるかもしれんじゃないか
138名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:41:55 ID:/SFRKACO
三成のED少ないもんだからルート全部埋めてやったわ
139名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:42:18 ID:0U2vbA7I
鶴姫は賑やかしでいいや
いつきみたいに可哀想アピールされても困るし
140名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:42:45 ID:mzz2NHpf
おまえら真田のEDも2つっての忘れてやるなよ
141名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:43:01 ID:r8upVNPE
鶴姫可愛い
伊達との腐狙いの無駄な友情見せ付けられるより鶴姫と絡んでたほうが
元親の魅力が出てる
142名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:43:30 ID:7kGgrpLe
ぶっちゃけ第一EDが味気ないからED数は-1で考えてもいいよね
143名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:44:16 ID:mzz2NHpf
>>134
西軍のメンツからして既に愉快な仲間達な件
144名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:44:28 ID:9YINfdkP
じゃ家康三成が3で他が2か?
とりあえずシリアスルートとギャグルートがあれば満足
145名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:45:02 ID:7gnJpWzv
鶴姫青みたいなアニキのルート欲しかったわ
146名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:45:17 ID:BV405RdK
大谷の5戦ルートが一番やっててスッキリ終わるというか何というか…
9戦10戦もあると途中でまだあるのかって思うんだよな。無駄な選択肢も何回かあるし
147名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:45:20 ID:/SFRKACO
>>139
賑やかしでいいには同意
可哀想可哀想されるのは市でおなかいっぱいだし
いつきみたいな扱いになるのもいやだ

今のままで鶴姫可愛いよ鶴姫
148名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:45:52 ID:0U2vbA7I
>>140
一週目でいきなり45%だったからワロタわ
149名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:46:07 ID:uS27qvMi
>>140
真田はめちゃくちゃ濃かったからなあw
もう1個作れってなっても思いつかなくね?
多分4では幸村主役になると思うんだよなあ
150名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:46:56 ID:nvGg2xS6
>>142
本能寺もイベント無いから−1だな
151名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:47:28 ID:vAhF5XbX
>>140
幸村は過不足のない2つだったからな。
152名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:47:57 ID:0U2vbA7I
鶴姫青ルートの元親は初代の敵NPCだった頃に近い気がする
153名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:48:11 ID:r/BGfT/4
関係ないけど孫市の固有技二個目使った時の台詞エロくていいね
これが欲しいか?とか言うやつ。こういうのもっと増やそう。
154名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:49:29 ID:iX1x1Dyx
ED少ないキャラのほうがストーリーの出来がいい気がする。
真田、毛利、孫市とか結構印象に残ってる
155名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:51:03 ID:r8upVNPE
毛利は次回作危うくね?
元親とのライバル関係?(ある程度は協力できるくらいの険悪さ)も
完全に憎しみが輪廻する関係になってるし
どうストーリー展開するんだ
156名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:51:07 ID:mzz2NHpf
>>153
破廉恥でござる


三成系のキャラは話作り過ぎると
テンプレ的ツンデレキャラになりかねんので
個人的には2つで調度いいわ関ヶ原で主題歌は燃えたし
157名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:52:29 ID:nvGg2xS6
>>155
関が原終わった時点で、殆どは次作危うい気がする
普通に今までの路線に戻ってくれる事を祈る
158名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:52:34 ID:vAhF5XbX
>>154
そいつらのほうが実機イベントやステージ間の会話シーンにも力が入ってたように思える。

伊達は5つもEDある割に全く印象に残らん。
159名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:53:13 ID:LzLguw6S
>>134
そういう意味じゃ三成は話が少ないことでキャラが守られている、ともいえるな。
160名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:53:21 ID:vPEfkSBV
>>154
ルート少ない分話が分散しなくて一周が濃いのかもな
風魔はキャラ的にどうにも濃いのを二つは難しい感じだが
抹消戦並のインパクト欲しかった
161名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:55:39 ID:npWdmIwH
風魔さん3からやった人にはただの無口なSHINOBIにしか見えないんだろうなぁ
英雄外伝やった身からすると鶴姫との2ショット見てるだけで異常にドキドキしたんだけど
別にそういう展開はなかったし
162名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:55:51 ID:nvGg2xS6
>>158
今回の伊達はビターンの印象しかない
ビターン見てから「降りて来たのさ!」でギャグにしか見えない
163名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:56:48 ID:9YINfdkP
>>155
人気キャラだし、今回も時代を越えて生き残ったし
これ以上時代が進まなければ安泰かと

前に出てたキャラによって違う時代設定ってのがベストだと思ったが
無双がやってんのなら無理か?
むしろ無双がやってんのなら次あたりくるんじゃね
164名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:58:32 ID:ifVKoHrP
そのキャラのそのストーリー固有のイベントムービーがあれば9戦でも10戦でも
良かったけど、特にイベントの無い戦いを何回もさせられているからなあ
ED多いキャラは作業感パなかった

>>155
ギャグでぶっ飛んでる方がストーリー展開色々できておもしろそうなのになあ
何故シリアス路線にしたし
165名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:59:22 ID:vPEfkSBV
>>162
伊達ルートじゃなく他キャラのルートに出てくる伊達のが印象強い
三成二周目とか幸村二周目の決戦とか

本人のルートだと三成にバッサリ忘れ去られてる所はよく覚えてる
166名無し曰く、:2010/08/25(水) 22:59:38 ID:0U2vbA7I
>>161
北条のじいちゃんが見捨てられやしないかとヒヤヒヤした
167名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:00:18 ID:iX1x1Dyx
次回も普通に毛利とか信長とか居たらおかしいのが普通に居座ってそうだわww
168名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:02:14 ID:m7e7q9Kv
外伝風魔シナリオはマジで戦慄を覚えたわ
風魔がしゃべらないぶん佐助がしゃべるのがなおさら
169名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:02:16 ID:npWdmIwH
>>163
「無双がやってるから無理」というほど特殊なものでは全くないし
アレはキャラごとに時代が違うというより普通に章が進むと時が進むだけ
家康なら三方ヶ原でウンコ漏らして小牧長久手で秀吉に勝って関ヶ原やって大坂の陣で終わる、みたいな流れを追うだけだよ
170名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:02:42 ID:0U2vbA7I
>>165
三成二週目の挑発伊達は地雷踏み過ぎでフイタ
171名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:03:00 ID:r8upVNPE
死者が生き返ることが発覚したし
ゴリラ復活ありそう
172名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:03:04 ID:mzz2NHpf
>>165
三成青でも今となっちゃ貴様が誰かなんてどうでもいいって言われるけどな
伊達ドンマイ
173名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:04:07 ID:96LVjgHD
>>158
伊達の赤青以外のルートはただの天下統一モードのような気がしてならない
数が云々言うならそのまま三成に挿げ替えてもいいんじゃね?
174名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:04:30 ID:vAhF5XbX
もう次回は三成とか最上とかを反映させて1や2の時代に戻すしかなかろ。

ただ後のキャラも含めて1の時代に戻ったらどうにも秀吉だけが思い切り浮くんだよなぁ。
あの秀吉が信長の下についてる姿が想像できん。アニメでは知らんが。
175名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:05:27 ID:7gnJpWzv
>>171
三成歓喜か。一緒に出てきたらすさまじい展開になりそうだな
176名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:05:53 ID:mzz2NHpf
>>171
ゴリラと竹中はセット装具がなんかのフラグなんだろうか
考え過ぎか
177名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:06:08 ID:9YINfdkP
信長と秀吉のどっちを取るかとなったら、やっぱ信長なのかね
178名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:06:35 ID:npWdmIwH
信長が特別だから復活しただけで
ゴリラはいくら念仏唱えても甦らないと思うぞ
179名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:06:42 ID:wS8j77OQ
真田青ルートの最後はやっぱり伊達パターン飽きないか?
1からのPCなのにED2つってどうよ
180名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:07:53 ID:vAhF5XbX
>>179
そこは別にいいんでない?
むしろ今更伊達と絡まなくなったらそっちの方がガッカリというか肩透かしだろ。
181名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:08:25 ID:RRkblZ3r
蒼紅はメイン主人公みたいなもんだからなー
一つはいれとかないと駄目なんだろう
ならやっぱり幸村はもう一つルートがほしかった
それこそ超馬鹿系なのが
182名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:08:34 ID:uwzZJHS/
>>179
シリアス本ストーリーとギャグ外伝的でクラシックな別ストーリーで綺麗に分かれてるじゃないか
つかなんでみんなそんなにED増やしたがるかね
ED多いキャラなんて例外なく薄味なのに
多いのはいいこと!って思ってるガキなのかな
183名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:08:42 ID:9YINfdkP
>>179
そこのライバル設定を放棄したら
もっと自由にストーリー作れそうなんだがな
いらん設定だわ
184名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:10:13 ID:CZ2iFTzx
>>164
ホントにギャグ路線にしてほしかったな
関ヶ原謀略ステージとか毛利ストーリーとかの毛利の外道っぷりは
見てて気分悪くなったわw
好きな人もいるんんだろうが、シリアスすぎるのはちょっとね
185名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:10:49 ID:uwzZJHS/
>>184
は?毛利ストーリー最高だったろ
186名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:11:37 ID:r8upVNPE
あの慶次ですらシリアス鬱々だったしな
慶次は明るいほうが慶次っぽい
187名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:12:11 ID:m7e7q9Kv
蒼紅対決の図はシリーズ伝統だから
武田師弟とかもはや様式美のレベルだなw

史実IFで一番面白いと思ったのは2の明智だったな
謀反失敗後ってのが斬新だと思った
188名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:12:51 ID:mzz2NHpf
慶次、次こそは出遅れないよな
189名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:13:07 ID:dd+jEL9Y
>>184
は?謀略ステージなんて清々しいほどのギャグストーリーじゃないか
毛利ストーリーも実にいい出来だった
190名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:14:19 ID:RRkblZ3r
慶次は家康と話しにいく紫ルートはシリアスでもかなりよかった
毛利は外道過ぎてあそこまでやってくれると清々しい
191名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:15:08 ID:nvGg2xS6
毛利はいつも通りの外道だったな
192名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:15:58 ID:r/BGfT/4
毛利はザビー教ルートがあったらなお良かった。
島津や黒田と絡んで、最終的に大友に喧嘩売るストーリー。

>>186
慶次は緑ルートとか良かったじゃん
シリアス(鬱じゃなく)・ラブコメ風・王道路線でバランス良かった
個人的には紫も好きだけど。
193名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:17:12 ID:BV405RdK
慶次は今回のほうが主人公っぽかったな
関ヶ原乱入で三成が「何だこの婆娑羅者は!」って台詞すげえ良かった
194名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:17:52 ID:r8upVNPE
>>192
誰かを守ることが生き様だってのは良かった
喧嘩両成敗も
195名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:17:55 ID:e66NFSu9
慶次は絶対に間に合わない呪いにかかってるんだよ
196名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:19:04 ID:iX1x1Dyx
謀略ステージで大谷がやられた後の毛利の棒読み台詞が笑える
197名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:19:30 ID:K042BEES
>>184
笑え、そこは笑いどころよ
198名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:21:13 ID:wS8j77OQ
>>182
専用装具4つ集める為に4回クリアしないといけないわけだが
ED2つしかないのと5つあるのじゃ違うってわからないか?
199名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:21:35 ID:GivUMoMi
本能寺がなぁ・・・
100%にするためにやってるんだけど赤とか青とか各ルートで進まなきゃいけないから
どうしてもそっちの最終戦に行きたくなる

今までの行軍を無視して突然「あやしい動きが」だかなんだかで
行ったところでほとんどキャラが何のイベントもなく終わりってー

200名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:23:31 ID:uwzZJHS/
>>198
だったらそこは「専用装具は4つセットじゃなくて単品にしろ」と言うべきであろう
セットありきでED増やせとかアホかw
201名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:23:54 ID:PWgJ/TsM
>>178
もう一度信長対秀吉がみたいなぁ、あと信長と三成のからみもほしい。
202名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:24:22 ID:/SFRKACO
>>196
毛利「気の毒であったな」

あのしらっとした言い方なw
表情が目に浮かぶわ
203名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:25:34 ID:mzz2NHpf
陰陽月日の文字が出たときまさかの共闘かとおもったが
そんなことはなかったぜ
204名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:25:37 ID:0U2vbA7I
>>199
変な鎧着たおっさん倒してたら関ヶ原終わってたでござる、ってんかんじだな
孫市はイベントありだけど西軍or東軍との契約は…三成とか怒らないのか
205名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:25:43 ID:nvGg2xS6
装具は集める労力の割に性能が酷すぎるからな…
1枠で十分だ
206名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:26:32 ID:vYTy9OXp
>>203
過去編やるなら同軍扱いで共闘あると思う
207名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:30:30 ID:yyTMyHAY
>>103

韋駄天抄
208名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:31:02 ID:/SFRKACO
過去編で豊臣軍が
復活してくれるならなんだっていいよもう
209名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:31:40 ID:vAhF5XbX
本能寺は…最初に行くことになるお市のストーリーで
仮にも織田軍残党を名乗ってるヤツらが「死んだアイツ」呼ばわりはどうよと。

>>205
孫市のは凄いぞ。一見の価値有り。
210名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:32:28 ID:mzz2NHpf
>>208
三成さん少し落ち着いて下さい
211名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:33:48 ID:RaArM0DP
おいモブに柴田勝家いたんだが
212名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:34:49 ID:U6KllZzf
柴田の仲間能力はお市と相性悪いから困る
213名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:34:58 ID:qjbtBLib
>>211
以前のシリーズからいるよ
214名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:34:59 ID:r8upVNPE
>>211
市と柴田のラブストーリーは勘弁願いたい
215名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:35:29 ID:wS8j77OQ
>>200
中古対策で4枠やおたずね狩りでも作ったんだろ
それは譲ってもいいとしても、ED2種類はねーわ
216名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:36:42 ID:vAhF5XbX
前にも書いたが勝家を顔アリにするのならやはり長政に瓜二つにすべきだと思うんだ。んで冬ソナをやると。
217名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:37:15 ID:uwzZJHS/
>>215
なんか意味不明な事言いだしたよ
218名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:40:13 ID:Px7hAGab
男性プレイヤー人気の高いキャラってどのあたりだろう
信長、島津、ホンダムとか?
219名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:40:40 ID:9YINfdkP
あんま触んな暴れるぞ
220名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:40:52 ID:3Ax9EfNT
鶴ちゃん市あたりやろ
221名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:41:02 ID:/SFRKACO
>>218
かすがのおっぱい
222名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:42:48 ID:giHwjqP5
まあわざわざ分岐出来るようになってて2つというのも寂しい
でもキャラによっては2つで十分というのもある
バランスが大事よな…
223名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:44:02 ID:vPEfkSBV
>>203
あの演出はともかく夏の陣は蒼紅の花火で当の蒼紅が揃って無いと激しい違和感w
224名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:44:40 ID:r8upVNPE
売り上げいいし外伝出す気満々だろうから
今回使えなかった敵キャラのpc化&あまり鬱っぽくない
どちらかというと無印、2のノリのストーリー追加希望
225名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:44:45 ID:j1R7yjal
正直俺は男キャライラネなくらい
三成と風魔クラスの動かして楽しいキャラじゃなけりゃイラネ
今回も孫市、鶴姫、市だけは育てまくってる
前作もかすが、まつ、濃姫、謙信ちゃんくらいしか天下一武道会クリアしてないし
226名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:44:49 ID:vYTy9OXp
>>209
アイツって光秀のことじゃないの?
実際は天海だったわけだが

>>214
アレになった市の保護者扱いで
227名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:44:52 ID:nvGg2xS6
ストーリー分岐とかマップ構成は、戦国無双のシステムが良いんだよなぁ
あっちは同じマップでもキャラによってやる事変わるから、作業感薄いし
228名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:46:37 ID:uwzZJHS/
>>225
こういうの萌え豚って言うのかな?
何の自慢にもならない事を誇らしげに語ってるあたりがすごく痛々しいですね
229名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:46:37 ID:BAjYn23m
妙にスレが進んでると思ったら規制終わったのか?
同時に家康叩き始まってて噴いた

外伝では既存キャラの新しい絵巻追加されるんだろうか
今回あまりにもNPC多すぎてそっちだけでいっぱいいっぱいな気もする・・・
230名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:48:39 ID:r8upVNPE
男キャライラネってのは無いな
こういうゲームで男キャラ取ったら何になるんだw
三国志のエロゲーみたくなりそうで嫌だ
可愛い女の子が増えるのは大歓迎だけど男のキャラももちろん必要
231名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:48:42 ID:RRkblZ3r
今回慶次はかなり頑張ってたけど
そんな慶次に爆弾持ってくる夢吉が酷い
232名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:49:24 ID:0U2vbA7I
チートやってた人によると前までPCだったやつのデータは入ってるんだよね
あと立花金吾最上も
233名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:50:26 ID:mzz2NHpf
>>231
夢吉はアニメで沢庵ポリポリしてたのが可愛かったから許す
234名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:50:28 ID:PYUHBja8
今ようやく本能寺だけど、市だとキツイ・・・・

あちこち現れる印を消すには時間足り無すぎ。
235名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:51:46 ID:nEC+qdw4
とりあえず1週5ステージぐらいでちょうどいいよ。
そう考えると大谷さんマジいい人。
236名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:52:20 ID:j1R7yjal
萌え豚で悪かったなヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
それはわかっちゃいるけどさ
もうちょっと女キャラ増やしてというか
前作で使えてた女キャラ2人くらいは残してほしかったてのが本音
237名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:53:25 ID:T/snQjeX
>>228
>>182のガキ発言といい何でそんなに好戦的なんだ?
そもそも、>>225は別に誇らしげになんか語ってないだろ
238名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:53:31 ID:nvGg2xS6
>>234
市なら信長完封楽だし、陣無視でもおk
239名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:54:50 ID:BAjYn23m
>>237
仮にも戦国ゲーで何言ってんだw
240名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:55:02 ID:9YINfdkP
イベントも特殊セリフも特にないのに
無駄に通らされるステージ数多いからストレス溜まるのかね
なんで少ないキャラは5戦で済むのに
10戦もせにゃならんキャラがいるのか意味不明
241名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:55:13 ID:BAjYn23m
安価ミススマン
242名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:55:21 ID:PYUHBja8
>>238

そう思ってたけど4回目の生き返りから鬼のような攻撃で体力もたんw
243名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:55:44 ID:EmF/IEbu
>>235
大谷だけ妙に短いけど
いろいろ問題があって急遽削ったからなのかな
結果的にあの短さでよかったと思う
244名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:56:44 ID:GivUMoMi
>>232
その3人にはちゃんとテーマ曲があるなーとギャラリー見て思った
宗麟とかも名前テーマ曲あるけど・・・
(略)思い出号に乗ったままじゃ動かしづらいだろうな
245名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:58:01 ID:+esDPjRF
確かに大谷は確実に削られたんだなと思った
まあ今でも突っ込まれるとどうかというキャラではあるが
246名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:59:15 ID:nEC+qdw4
>>238
市って大スタンド信長さん掴めたっけ?
掴もうとしたらふるぼっこどころか数発で殺された覚えがあるんだが
247名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:59:42 ID:BAjYn23m
しかしその大谷も1周目と2周目纏めた方が良かったんではないかと思う
248名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:59:46 ID:yyTMyHAY
そうえな今回の花鳥風月(まつのテーマ)はよかったね。
1と2の花鳥風月はイマイチだな。
249名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:59:46 ID:vAhF5XbX
>>244
そういやソーリンさんて仲間として連れてる時はどんなモーションなんだ?
250名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:59:50 ID:FFZU8Ji1
『一夢庵風流記』の慶次郎の印象が強すぎるからねぇ
251名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:59:56 ID:K042BEES
>>237
萌え豚でもなんでもいいけどイラネ発言はどうかと思うよ
それこそ恋姫無双とかやってろって話

でも女の子過疎りすぎで寂しいのは同意
252名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:59:56 ID:0U2vbA7I
南からいきなり北に飛ぶ時もあるのに
いちいち間のステージ通らないと駄目な時もあるし
どないやねん
253名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:00:22 ID:7UTpEbw9
仮にも戦国ゲーで男抜き・・・・
エロゲーみたいでとても嫌です
だが前作までいた女キャラを残して欲しかった気持はよく分かるぞ
254名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:01:08 ID:B0UYhTu8
>>249
腰を前後にクイクイしたり
変なおじさん踊りしたり
255名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:01:08 ID:nvGg2xS6
>>242>>246
掴むんじゃなくて、刻め苦の疵を連打して挟む
256名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:02:17 ID:FFIkb7Hc
>>254
あの踊りって前作のザビーの挑発時のダンスと全く同じだよな?
257名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:03:24 ID:44WOswqR
確かに女キャラは多少はいてほしいね、華やかになる
でも武将女性化とかは無しな!
258名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:03:34 ID:kAvi2N4g
>>240
孫市で11戦(背水あり本能寺ルート)やったときはさすがに疲れたな
そのうちドラマ履歴で○が6個しかも一個は手取川の最上とかなめてんのかと
259名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:03:42 ID:TpnS2Pbn
>>254
thx。ムカツく。
260名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:10:58 ID:WyAa+KYF
あれザビー様の挑発ポーズだよね
261名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:12:06 ID:zQptn6zk
斬首に勝る気持ちいい技がかつてあっただろうか
こればかりやってる
262名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:13:48 ID:1atJqiYL
斬首で止め刺すの失敗して体力がミリ残るとなんちゃらが永劫に輪廻する状態
263名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:14:27 ID:MelPiwX0
某マスターの影響で風魔の首狩りでフィニッシュするのが俺のこだわり
うっかり疾暴発させてションボリするのもまた一興
264名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:15:27 ID:oHOE7dih
>>251
単に>>218の質問に答えただけかと思ってたけど違うのか?
つうか、俺は逆に女キャラは2、3人…それこそ紅一点でもいいぐらいだわ
それよか、飄々とした三枚目キャラ出してほしい(工藤ちゃんとかスパイクみたいな)
官兵衛とか慶次は近いけど、なんか違うんだよなぁ
265名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:15:36 ID:ZJtdPZ+7
「Another Century’s Episode:R」が約22万本,完全新作の「超次元ゲイム ネプテューヌ」も健闘。
PS3向け新作タイトルが目立った今週の「ゲームソフト週間販売ランキング」
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100825043/

PS3版BASARA3、5位で1万7千本の売り上げ、Wii版は20位以内にランクインせず
266名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:17:19 ID:FFIkb7Hc
斬首も気持ちいけど、次元斬して引き寄せた敵をまとめて斬滅するとHIT数うなぎのぼりでウヒョーってなる
267名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:17:39 ID:MelPiwX0
>>264
佐助がそのポジションじゃねーの
子安だし
でもスパイクみたいなオッサンは欲しいなw
268名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:18:29 ID:0m9I9kdP
毛利をジジイにして登場だ!
269名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:19:00 ID:B0UYhTu8
>>262
体力計算間違えて切る前にトドメ刺したときはやるせなかった
270名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:19:22 ID:FFIkb7Hc
>>268
ワシも若いころは純粋でのう〜つって
小早川と一緒に鍋食べたりするのか
271名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:22:34 ID:oHOE7dih
>>267
いや、佐助いなくなっちゃったからさw
272名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:24:29 ID:wT6Duxk3
>>268
立派な髭を生やしてくれ!
273名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:26:35 ID:MelPiwX0
>>268
売り上げ何割か落ちそうだなw

それよりマジで動物キャラ使いたい
加藤清正出すなら虎にしてくれえ
274名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:28:12 ID:HC+7c4L7
虎に乗って移動ができたら良かったのに
275名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:29:59 ID:q89UnIG8
島津と宇都宮ってなんか繋がりあんの?
ホウホーウ!は派遣社員か
276名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:33:05 ID:dHGniyEw
>>273

まつなら十分だ。
277名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:41:53 ID:TpnS2Pbn
>>273
もしくは龍造寺隆信を熊でだな…
まあ九州勢は正直もういらんけど。

加藤段蔵こねぇかなぁ。忍者ももういらんかなぁ。
278名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:44:51 ID:FF7OoWRA
>>268
腐女子激怒だろ
279名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:45:20 ID:UqZOGL6/
>>278
三兄弟出せばそれはそれで、となるさ
280名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:48:24 ID:zQptn6zk
鶴姫のBGMは楽しげな曲なんだがどこか哀愁ただよってるんだよな
いい曲だなあ
281名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:55:03 ID:L6No/b4w
鶴姫のBGMは耳に残る
282名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:56:11 ID:67lIFwjm
みんな装具どんな感じで付けてる?
攻撃力あがるのと武将にたいして攻撃あがるのとどっちがいいのかな
とりあえず両方付けてるけど
283名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:57:13 ID:MelPiwX0
伊達と真田と長宗我部の曲は改悪すぎて萎えた
毛利は良くなったな
風魔はどこが変わったのかいまいちわかんね

>>282
金桜5&金肩当1
284名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:59:46 ID:jTvVDxPB
>>255

ようやく倒せた。
掴みまくったらなんとかなった。

いざという時のためホウホーウさん仲間で連れてったが
問題なかったw
285名無し曰く、:2010/08/26(木) 01:00:11 ID:RYUu0Zo0
弾き返しが絶望的に下手なんで防御重視だなあ
余裕があれば玉手箱の運上がる奴付けるかなあ
286名無し曰く、:2010/08/26(木) 01:07:41 ID:FFIkb7Hc
やっぱ三桜をつけまくるに限るね
威力もそうだけど爽快感が段違いだよ
闇属性のキャラはエフェクトも相まって雰囲気バッチリだし
吐きそうになりながら関ヶ原最強マラソンした甲斐があったわ
287名無し曰く、:2010/08/26(木) 01:08:41 ID:YDwlmtQM
三成の通常8段納刀トドメがカッコ良すぎて斬首〆が霞んでいく
綺麗なアングルで決まったときにはそれはもう脳汁ががが
288名無し曰く、:2010/08/26(木) 01:11:53 ID:dHGniyEw
そうえは・・・地方領主以外キャラの登場ステージは

徳川(三方ヶ原、集結、最強、残影、乱入、大坂夏蒼)
本多(三方ヶ原、集結、最強、残影、乱入、大坂夏蒼)
石田(大坂冬、内応、謀略、決戦、乱入)
大谷(大坂冬、内応、謀略、決戦、乱入)
伊達(攻竜、走竜、残影、大坂夏蒼)
片倉(攻竜、走竜、残影、大坂夏蒼)
真田(水攻、大坂夏紅)
佐助(水攻、大坂夏紅)
慶次(川中島)
謙信(川中島)
かすが(川中島)
元親(能島海賊、中富川、謀略)
サヤカ(雑賀荘、集結)
鶴の字(能島、集結)
島津(耳川、三英雄、謀略、決戦)
宗茂(三英雄、思い出、決戦)
お市(睡夢、退き口)
北条(最強、小田原)
風魔(最強、小田原)
黒田(大坂奪還、石垣原、決戦)
利家(手取川)
まつ(手取川)
最上(長谷堂、最強)
大友(三英雄、思い出)
オクラ(厳島、謀略)
鍋(烏城、集結、内応)
変態(内応、烏城)
信長(本能寺)

おまけ魔王以外、前田家と上杉家の登場ステージは一つだけ、可哀想。
289名無し曰く、:2010/08/26(木) 01:12:19 ID:67lIFwjm
桜かぁおもしろそう
しかし作ろうと思ったら資源無かった・・
290名無し曰く、:2010/08/26(木) 01:12:45 ID:FFIkb7Hc
>>287
あれって結構威力あるよな
今まで数回しか成功したことないけど
291名無し曰く、:2010/08/26(木) 01:15:09 ID:JPBaB6fP
敵で出てきた時の慶次跳ね返しのカモすぎワロタ
292名無し曰く、:2010/08/26(木) 01:23:18 ID:uayl9Xf+
市の青ルートの家康の最後ひでぇw
293名無し曰く、:2010/08/26(木) 01:26:53 ID:TpnS2Pbn
>>288
普通に名前かけよ…変態って…
294名無し曰く、:2010/08/26(木) 01:32:14 ID:o0UYfTqr
なんで納刀するだけで周囲の敵が喰らうんだろうか
295名無し曰く、:2010/08/26(木) 01:34:27 ID:VbgRMcNm
お前はもう死んでいるの原理と同じです
296名無し曰く、:2010/08/26(木) 01:36:06 ID:ikphcxA6
腐女子って毛利みたいなのが好きなのか
297名無し曰く、:2010/08/26(木) 01:48:44 ID:IOXiSPZ4
>>282
俺は見かけ重視で三桜と金亀だな。
三桜じゃないほうが良いキャラもいるけど、
エフェクトが好きなのでとりあえずみんな付けてる
298名無し曰く、:2010/08/26(木) 01:55:16 ID:MelPiwX0
氷と光属性のエフェクトが好きだ
風は地味すぎるからもうちっと派手にしてほしかったな
299名無し曰く、:2010/08/26(木) 02:02:01 ID:Mg1+r2H1
昔、小林が毛利人気でびっくりみたいな事言ってたな
300名無し曰く、:2010/08/26(木) 02:09:17 ID:8QTtXlLd
市の太ももスリスリ
301名無し曰く、:2010/08/26(木) 02:11:07 ID:4xh/gqkH
無!言!即!殺!悪と無駄口(>>300)、削除也!
302名無し曰く、:2010/08/26(木) 02:19:58 ID:MelPiwX0
まつの二の腕ペロペロ
303名無し曰く、:2010/08/26(木) 02:51:22 ID:o0UYfTqr
かすがのおっぱいポヨポヨ
304名無し曰く、:2010/08/26(木) 02:56:09 ID:34MURutA
小屋にいるやつ倒したときにボカーンと爆発するが
あそこが一番爽快だ
305名無し曰く、:2010/08/26(木) 02:56:43 ID:FFIkb7Hc
陣って言えよ・・・
306名無し曰く、:2010/08/26(木) 02:56:46 ID:TpnS2Pbn
小屋てw
307名無し曰く、:2010/08/26(木) 03:00:08 ID:lbUy+JL0
最近始めたばかりなんだけど、家康の第二衣装って
逆シャアでギュネイが乗ってたホビー・ハイザックが元ネタ?
どっかで見たことある配色だなぁと思って。
308名無し曰く、:2010/08/26(木) 03:01:09 ID:qh6Wslda
小屋わろた

陣制圧時の爽快感はいいよなあ、一撃で沈められるとスカッとする
309名無し曰く、:2010/08/26(木) 03:03:37 ID:4xh/gqkH
前田の本分とは!
壱に>>310
弐に>>311
参に>>312だあ!
310名無し曰く、:2010/08/26(木) 03:04:30 ID:TpnS2Pbn
亜季
311名無し曰く、:2010/08/26(木) 03:05:17 ID:MelPiwX0
ペロペロ
312名無し曰く、:2010/08/26(木) 03:06:40 ID:lkKDafhz
PS3版だけで35万か
売れたな
313名無し曰く、:2010/08/26(木) 03:08:41 ID:ekcGkfq1
難易度究極って
攻撃力 1200ちょい
防御力 2000程度ありゃ鳥城の天海ルート以外は楽に終わるな
314名無し曰く、:2010/08/26(木) 03:15:55 ID:0m9I9kdP
>>312
ゲーム売れない時代に売れたほうだな
前作よりも売り上げがいいし
意外と早く次回作でるかもね
315名無し曰く、:2010/08/26(木) 03:43:13 ID:FFIkb7Hc
続編出るたび売上が増加していってるのは素直にすごいと思うな
316名無し曰く、:2010/08/26(木) 03:59:17 ID:95DX4OHL
個人的には無双よりBASARAの好きかも
今まで無双こそ硬派、BASARAなんて腐の巣窟!とか思ってたけど
今回で改まったわ

それでも小林の所業みてるとどうしようもなく感じるが
317名無し曰く、:2010/08/26(木) 04:02:51 ID:P3XnJPnl
いろんな偶然が重なった奇跡なのだろうけど
全日枠でアニメ放送できたのは大きいと思う
318名無し曰く、:2010/08/26(木) 04:05:40 ID:P3XnJPnl
あ、偶然というのは放送枠の確保についてな
319名無し曰く、:2010/08/26(木) 04:15:18 ID:znV1de22
次回作があるなら、飲食店のタイアップとかキャラグッズとかに
金かけずにゲーム内容にいっぱい注ぎ込んでほしいな
320名無し曰く、:2010/08/26(木) 04:20:27 ID:X6n8Ig6r
外伝商法とか言われるかもしれんが、出たら買いたいな。
今回アクションが本当に楽しい。最上とか鍋も使いたいし。
システム面は作り直して欲しいとこばかりだが。
321名無し曰く、:2010/08/26(木) 04:23:27 ID:P3XnJPnl
>>319
タイアップグッズは各々が利益出してるだろう
単純に金を消費するのは広告費
322名無し曰く、:2010/08/26(木) 04:25:29 ID:VbgRMcNm
俺は3が初だ
今までどうしてもパーリィーが無理だったんだけど無双はwiiだけだったしPS3で出たから買った
戦国云々は別として思ってたよりずっとアクションが面白かったわ
北条のおじいちゃんと最上使いたい
つーかさりげに市に覚えててもらってる最上凄いな
323名無し曰く、:2010/08/26(木) 04:28:45 ID:4604ryCG
最上さん本人のキャラはともかく
あのナリとフェンシングに体術を織り交ぜた戦闘スタイルはすごくいいと思う
ただ声がなんというか無理してる感というか声優が喋ってる感が強いと思う
周りが超ベテランばっかりだからなおさら。
あんなヘンな声にしなくていいのに
324名無し曰く、:2010/08/26(木) 05:02:44 ID:X6n8Ig6r
最上の中の人はあの声がいいんだよ
ちょっと棒だけど
325名無し曰く、:2010/08/26(木) 05:03:26 ID:HC+7c4L7
中の人は10年以上のベテランなはずだか
326名無し曰く、:2010/08/26(木) 05:13:42 ID:Nu/zijJu
コードギアスのプリン伯爵でしょ、最上さんは
327名無し曰く、:2010/08/26(木) 06:34:43 ID:B0UYhTu8
>>287
斬首といいフィニッシュいいよな
つか初めて山吹使ったけど金ぴかかっこよすぎる
なんでスロットなしなんだよ
328名無し曰く、:2010/08/26(木) 07:44:14 ID:AytSy81l
三成の恐惶すげー使い辛いんだけど
「殺してやるぞォォォォォ!!」を聞きたいが為にセットしてる俺
329名無し曰く、:2010/08/26(木) 07:50:16 ID:0c50kpIZ
>>328
あれはネタ技だしな
君子殉凶とセットで使うと楽しい
330名無し曰く、:2010/08/26(木) 07:54:06 ID:B0UYhTu8
恐惶は獣みたいな動きが好きだ
あと転び方
331名無し曰く、:2010/08/26(木) 08:12:43 ID:oNRsZvQv
早く恐惶で遊びたいな〜。 一人ずつ絵巻やってて、三成は最後のお楽しみにしてるから先が長い
332名無し曰く、:2010/08/26(木) 10:02:18 ID:ikphcxA6
三成は使い慣れると本当に強いな
ヒット数多いしボスも簡単に倒せる
足も速いからストレスたまらないし
333名無し曰く、:2010/08/26(木) 10:05:33 ID:BAXjjkOw
最近買ってやっと信長が出たけど、
BASARA1,2とは比較にならんチート級の強さになってんのな
デビルトリガー引いたら隙ねぇじゃん、っつーか使っていて面白すぎワロタ
でも倒した武将が必ず死んでいくから、ちょっと鬱になるのが玉に傷
334名無し曰く、:2010/08/26(木) 10:07:32 ID:Iqr/B1+K
え、てゆーか隠し要素信長だけ?
335名無し曰く、:2010/08/26(木) 10:07:37 ID:Cz2JEk08
>>313
俺は攻撃防御ともUP無し(だいたい両方1000あるかないか程度)で天海ルートばっかやってるわ
武器集めの為に
敵が少なすぎて古龍の効果は得られないけど、三楼か鉾複数装備で余裕
ただ腐食香炉+爆弾の組み合わせが極悪すぎるw
336名無し曰く、:2010/08/26(木) 10:22:22 ID:mU4pMQZR
信長は第二衣装がクッッソだせえのとストーリーに尋常じゃないほどが中身がない点が玉に傷
337名無し曰く、:2010/08/26(木) 10:25:40 ID:BAXjjkOw
>>336
っていうか第2衣装は全体的にセンス悪いの多すぎる・・・誰が考えたんだ・・・
こんなんなら普通に2Pカラーで良かったわ
338名無し曰く、:2010/08/26(木) 10:47:57 ID:MlFMz2ob
もし外伝出るとしたら来年秋くらい?
3は未完成な部分が多いけど個人的には外伝が出るなら
もう一気に4が出て欲しいな
その変わり3でNPCだったキャラをPCにするとか前提で
ストーリー付けは全員は無理だと思うけど操作出来るように
するくらいなら全員出来そうだし
339名無し曰く、:2010/08/26(木) 10:54:27 ID:cVcjpFwz
>>337
第二衣装で面白かったりセンスいいのってどのあたりだろな
個人的にはお市の好きだ、網タイツなければ尚良しだったんだが
340名無し曰く、:2010/08/26(木) 10:57:10 ID:zXRjBaAx
慶次のとか好きだよ
あとは孫市のホットパンツ部分
341名無し曰く、:2010/08/26(木) 11:17:25 ID:ASCFayjO
慶次はかっこいいね
幸村もまあまあ
鶴姫は完全にコスで面白かった

他は酷いの多いな
342名無し曰く、:2010/08/26(木) 11:29:50 ID:oNRsZvQv
>>338
半端に外伝出される位なら4出してくれたほうがいい。
成長システムや絵巻の水増し、おバカ激減とか改悪が多すぎる。
あとはグラをハード性能に見合ったレベルにテコ入れしてください…
343名無し曰く、:2010/08/26(木) 11:35:04 ID:Cz2JEk08
慶次、島津、伊達…ぐらいかな?
家康もオーソドックスな2Pカラーって感じで個人的にはわりと好き
あと、真田の御屋形様、官兵衛のコーディー、風魔のプレデター
こういうのは面白いけど、出来れば第参衣装ぐらいでやってほしかった
逆に信長、大谷、毛利、この辺りは言い訳しようが無い…腹かっ捌いて詫びろ!
344名無し曰く、:2010/08/26(木) 11:36:04 ID:XQ/v5X0/
伊達がかっこいいとか嘘だろ
あのカビ衣装が
345名無し曰く、:2010/08/26(木) 11:39:11 ID:Cz2JEk08
>>344
いや…一応、水玉陣羽織を採用したってことで
あと兜ナシ(本来、第弐衣装ってこういうことだろ?)
346名無し曰く、:2010/08/26(木) 11:47:37 ID:Mh5KmlFZ
2の第二衣装はよかったなあ
濃姫やザビーみたいに防具ごとに柄が変わるキャラもいて楽しかった
347名無し曰く、:2010/08/26(木) 11:57:05 ID:5+3r7pcu
幸村×佐助と伊達の死体 http://img.mblg.tv/upload/s/silgoor/entry/1667.jpg 幸村2章エンディングスタッフロール中
伊達×三成 http://img.mblg.tv/upload/s/silgoor/entry/1666.jpg ふきふきおそうじ(●0^)
348名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:09:07 ID:7UQZcy9p
ザビーの三英雄戦、キャラが育っていないからキツイよ
349名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:09:55 ID:irsQz5Kt
>>343
大谷の第二衣装は素晴らしいだろうjk
350名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:11:18 ID:95DX4OHL
で、脈絡なく画像貼るタコは何がしたいんだ?
351名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:11:55 ID:B0UYhTu8
>>349
なんか有り難いよな
三成の衣装弐と合わせてHollyな事になるけど
352名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:12:16 ID:GDNCkzsG
test
353名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:12:17 ID:X3/YE65R
雑賀は…同社のバイオハザードのコスを拝借すれば良かったのに…
354名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:13:32 ID:GDNCkzsG
お、書けた

個人的に鶴姫はいまより歳を一回りくらい足して、天然なお姉さんキャラの方がよかった
355名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:15:19 ID:oAitOrPW
三成受け http://img.mblg.tv/upload/s/silgoor/entry/1669.jpg 三成HARAMASETAI}●0^
切断三成 http://img.mblg.tv/upload/s/silgoor/entry/1673.jpg みちゅなりを飼いたい。って伊達くんが言ってた(●0^)
356名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:16:53 ID:t9AtwCji
>>354
絶対オッパイ大きいんだろうな。

>>353
スト4でも思うがカプコンの他のゲームのコスとかもっとやりゃいいのになぁ。

新鬼武者にはスト2コスがあったな。
357名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:17:46 ID:j2Mm3Y2D
伊達の第二衣装は史実かどうかはしらんがあのへんちくりんな
気持ち悪い水玉模様がなかったらかっこよかった
兜もないし髪型がイケメン
358名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:26:23 ID:B0UYhTu8
人気投票開始のお知らせきたな
359名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:33:25 ID:/UIxihNZ
皆は誰に投票する?自分は真田にした
360名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:34:46 ID:zXRjBaAx
新キャラ以外は一定のラインいくだろうし
俺はこの立花を選ぶわ
361名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:35:30 ID:4k4faa/b
地方は選べないんだな
362名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:39:36 ID:mU4pMQZR
天海と立花どっちにしようか死ぬほど迷ったが
新キャラということで今回は立花にしておいた
天海さんごべんなさい
363名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:44:50 ID:bzUj5by5
南部さんか金吾がいいなー
どうせ既存のキャラ人気なんてわかってるんだし
新キャラのみでやってほしかった
364名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:45:41 ID:5Jbw4Dok
大谷にしとくか
色々あったが好きなキャラになったし
365名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:50:19 ID:1G4Jim61
腐の組織票とそれを見て得意気にキャラを語る小林が見えて
しらけるんだよなー
一人一回きりならともかく
366名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:51:46 ID:7UTpEbw9
悩んだが
豊臣復活希望の同士として三成にいれておく
367名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:53:17 ID:n2T946sH
一人一票だろ
IPとかで重複は無効なんだと思ってた

家康と幸村で迷ったけど、家康の方が人気低そうだから家康にしたw
昇格目当てでNPCにすれば良かったかもしれないけど、あらかたされるだろうし
368名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:54:02 ID:xXiczv4r
>>367
接続切り替えたら何回でも投票できたぞ
369名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:54:31 ID:8nLFtstm
伊達かな
一番使ってるし
370名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:55:48 ID:O/ailRDz
天海俺だけか…orz
371名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:57:36 ID:YDwlmtQM
あれ、お館様とゴリラと地方武将はどこへ行った
372名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:58:15 ID:7UTpEbw9
>>371
ホントだよなんで秀吉がいないんだよ許さないからな
373名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:58:33 ID:yiReYlpg
3キャラにしか入れられないのかよ
PC復活祈願の為に半兵衛に入れようと思ったのに
374名無し曰く、:2010/08/26(木) 12:59:25 ID:7UTpEbw9
>>373
同じ事をずっと思っていました

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^
375名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:03:25 ID:0uZSX5Ku
こういう時に主人公格のキャラに投票してもなんも面白くないよね
というわけで魅力的な新キャラの天海に入れておいたが
前回の結果を見るに島津のじっちゃんにしといたほうがよかったかな
376名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:08:25 ID:8QTtXlLd
市に入れてきた
3の感想はおたずねもので上げるよりバサラ屋で能力上げたいと書いた
レベル上がりやすいはいいけどな
377名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:09:59 ID:3i9EostJ
鶴姫ちゃんに入れてきた
絵巻もぶっ飛んでて楽しかったし
第弐衣装の黒パンツで楽しませてもらったし
378名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:15:11 ID:j2Mm3Y2D
一人だけかよ
三人選ばせてくれ
379名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:16:22 ID:oCgZa4/q
>>366と全く同じ理由で三成にした
いい酒が呑めそうだ
380名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:16:26 ID:0uZSX5Ku
普通に第一希望、第二希望、第三ぐらいまで選ばせてくれないと
結果出た時に下位の人たちを見て「お前は1番じゃないけど好きなんだよ!」ってもどかしくなる
381名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:16:42 ID:aHILPc4n
ファミ通に最後のプレイヤーキャラの話が載ってた
小林は松永を推してたけど結局知名度や人気で信長が決定したって
382名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:17:52 ID:j2Mm3Y2D
今回は上位の順位が結構変わりそうだな
三成がかなり人気出てきてるっぽいし
三成が毛利を越す、下手したら真田も越すかもな
383名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:21:10 ID:U1Zh7qtY
お前らもちろん金吾さんに入れたんだろうな?
384名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:21:50 ID:t9AtwCji
下手したら一位の伊達だけでソフトの売上超えるかもなw
385名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:23:20 ID:irsQz5Kt
>>381
マジか
松永使いたいよな〜、3の情報が出る前は絶対にプレイキャラになると思ってたのに
386名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:24:11 ID:0uZSX5Ku
>>384
そうだな、前作の50倍以上得票すればいいだけだから超えるかもな
387名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:24:31 ID:4/1Yupgw
流れぶった斬ってすまない
おたずねものって2分丁度に出てくるんじゃないよな?
恐山から背水防衛戦まで全キャラおたずねもの狩り終わって関ヶ原ゾーンに来て
2分丁度に出てこない所がいくつかあったからさ
しかし関ヶ原おたずねもの狩りはめんどくさいな・・・
388名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:30:23 ID:0uZSX5Ku
>>387
2分ちょうどじゃなくて2分から10数秒以内に出る、って感じだな
あと開門した先に出現箇所がある場合は開門直後に出現マークが出る
上田城攻竜戦なんかは小十郎倒して開門しないと出現しない場合が多いけど
小十郎と戦ってるあたりでだいたいの場合はとっくに2分過ぎちゃうから
これに気付く前は何回も何回もリセットしてたな
389名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:34:13 ID:zlw2FLlg
>>383
もちろん金吾さん(をしばいたり踏んだりした人)に入れました。
390名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:35:28 ID:j2Mm3Y2D
正宗に入れました
391名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:35:34 ID:zXRjBaAx
烏城は戻れない所に出現したりして面倒くさかったな
謀略とかはスタート地点に出現したりするし
あと今回はスタート地点の後ろに葛籠ってパターンが少なくなった?な、乱入くらいしかない気が
392名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:38:30 ID:IBcnwuNA
>>383
呪いを受けた金吾が見たいから大谷に入れてきたぞ

つか、なんで地方武将いねーんだよ
393名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:42:17 ID:/UIxihNZ
地方武将だけで投票やってくんないかな
そうしたら俺は無敵!な直江さんに入れるというのに
394名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:42:53 ID:aBUyocUs
よし、クロカン推しは俺だけだな
395名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:44:22 ID:+AwHHqqD
DLCきたああああああああああああああああああああああああああああ
396名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:46:50 ID:+AwHHqqD
ごめん誤爆した
397名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:51:29 ID:weOWy+eK
[実録]栃木県下野市の住吉会系土支田一家熊倉組の恐喝の実態
http://torrage.com/torrent/F96A2040F978E3CB2F9B931BFFD2DE0BD2D3D846.torrent
398名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:51:50 ID:B0UYhTu8
とりあえず主人公の一人なのに赤ルートで
次回作続投フラグをへし折りかけてる三成にしといた
まだまだ斬首したりねえよ
399名無し曰く、:2010/08/26(木) 13:57:53 ID:44WOswqR
pixivでの人気を調べてみた
戦国BASARA+フルネーム

BASARA1
伊達政宗(8458)
真田幸村(7080)
織田信長(308)
濃姫(253)
武田信玄(534)
上杉謙信(321)
森蘭丸(250)
いつき(736)
猿飛佐助(3747)
明智光秀(1369)
ザビー(116)
島津義弘(36)
本田忠勝(6)
まつ(223)
かすが(1157)
前田利家(108)
毛利元就(3996)
徳川家康(1251)
長曾我部元親(3282)
今川義元(58)
北条氏政(65)

BASARA2
前田慶次(1624)
豊臣秀吉(373)
竹中半兵衛(1587)
お市(950)
浅井長政(408)
風魔小太郎(830)
本願寺顕如(12)
松永久秀(404)
宮本武蔵(49)
片倉小十郎(2178)

BASARA3
石田三成(2581)
雑賀孫市(278)
大谷吉継(497)
黒田官兵衛(227)
鶴姫(625)
400名無し曰く、:2010/08/26(木) 14:00:12 ID:8nLFtstm
pixivってただの絵の投稿サイトじゃね
401名無し曰く、:2010/08/26(木) 14:01:55 ID:3i9EostJ
三成すげえってことがわかった
402名無し曰く、:2010/08/26(木) 14:02:02 ID:0uZSX5Ku
余計な事を
403名無し曰く、:2010/08/26(木) 14:02:21 ID:rpLPTuc3
石田三成は無双のがまじってるとおもうぞ
404名無し曰く、:2010/08/26(木) 14:02:54 ID:MlFMz2ob
>>399 
アレ?孫市と鶴姫ってあんまり変わらなかった様な
孫市のタグだけで調べたら623はあるぞ?
405名無し曰く、:2010/08/26(木) 14:02:55 ID:8/L2bTNH
長曾我部はアニメの6話で500作くらい伸びた気がする
406名無し曰く、:2010/08/26(木) 14:03:01 ID:rpLPTuc3
あ、BASARAでも検索したんだ失礼
407名無し曰く、:2010/08/26(木) 14:06:44 ID:7UTpEbw9
pixivは描きやすさ+ほぼ女性
だからあまり当てにはならんとおもうが
おっさんなんかは描きづらいからという理由もあって投稿数は少ない
408名無し曰く、:2010/08/26(木) 14:08:45 ID:8/L2bTNH
腐のブームの指標としてはかなり重要なサイトだけど
ランキング意識の絵師らが人気作品・キャラのイナゴになりがちなんだよなあ
409名無し曰く、:2010/08/26(木) 14:12:05 ID:aBUyocUs
pixivって知らんかったからググってみたけど…キモイな
410名無し曰く、:2010/08/26(木) 14:12:08 ID:7UTpEbw9
つまりは>>408が結論
411名無し曰く、:2010/08/26(木) 14:16:24 ID:Ptrafw0p
口パク無し組の戦闘BGMが全員同じだということに気がついた
鬼佐竹が一番似合うよね、あれ
412名無し曰く、:2010/08/26(木) 14:21:20 ID:0uZSX5Ku
>>411
被ってるのは佐竹とかぐや姫だけだぞ
413名無し曰く、:2010/08/26(木) 14:26:33 ID:IBcnwuNA
>>409
男絵師や創作やってる人もいるぞ
414名無し曰く、:2010/08/26(木) 14:32:08 ID:KCGCBA3P
投票欄に南部さんの名前がない・・・だと・・・
415名無し曰く、:2010/08/26(木) 14:32:15 ID:uayl9Xf+
人気投票予想オッズ

1.1倍 伊達政宗
腐の組織票的な意味で
416名無し曰く、:2010/08/26(木) 14:35:33 ID:8nLFtstm
組織票なんてできないだろ
複数投票カウントしないだろうし
IP見れば分かるし
417名無し曰く、:2010/08/26(木) 14:41:23 ID:qehX8JJr
無銘が8スロットあれば使い道あるのにな
418名無し曰く、:2010/08/26(木) 14:45:17 ID:vtJsVOUZ
武将人気投票の応募期間は8月26日(木)〜9月30日(木)まで!
『戦国BASARA3』ファンなら忘れずに応募しておこう。
君のお気に入りの武将は第何位にランクインするかな?

人気投票の対象となるのは、28名の武将となっている。

プレイヤー武将
・徳川家康 ・石田三成
・大谷吉継 ・雑賀孫市
・黒田官兵衛 ・鶴姫
・伊達政宗 ・真田幸村
・前田慶次 ・長曾我部元親
・毛利元就 ・島津義弘
・本多忠勝 ・風魔小太郎
・お市 ・織田信長

敵武将
・小早川秀秋 ・天海
・最上義光 ・立花宗茂
・大友宗麟 ・片倉小十郎
・猿飛佐助 ・上杉謙信
・かすが ・前田利家
・まつ ・北条氏政


…一年かけて名を上げたのにw
419名無し曰く、:2010/08/26(木) 14:50:12 ID:rpLPTuc3
前回は伊達真田毛利長曾我部の順だったの?
420名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:02:57 ID:zlw2FLlg
>>419
そうだね。5位が佐助と片倉。
ストーリー人気投票は武田家の日常が1位w皆熱くてバカなのが好きとw
421名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:06:33 ID:uayl9Xf+
>>416
前回人気投票の時、それぞれのキャラスレ覗いてみたら
家族の携帯まで使って投票してスレで呼び掛けてる奴がいた
422名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:08:21 ID:BjgkQY+B
       BASARA2    英雄外伝   
1位       伊達政宗      伊達政宗   
2位       真田幸村      真田幸村   
3位       長曾我部元親  毛利元就   
4位       猿飛佐助      長曾我部元親
5位       毛利元就      片倉小十郎 
6位       前田慶次      猿飛佐助   
7位       片倉小十郎    風魔小太郎 
8位       竹中半兵衛    前田慶次   
9位       明智光秀      竹中半兵衛 
10位   濃姫          明智光秀 

http://www.capcom.co.jp/sengoku2/ninki_form1.html
http://www.capcom.co.jp/sengoku2heroes/ninki_form.html
423名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:14:10 ID:yiReYlpg
バーローズの携帯サイトでも2回くらい人気投票やってたが
3位以下は混戦状態だったな 伊達と真田は安定してる
424名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:14:28 ID:ADWD6rUB
女キャラ
425名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:15:49 ID:SECeSs2x
外伝でたら戦国ドラマどうなるんだろ?
今あるシナリオに新勢力追加するのは無理っぽいし、新ルートにだけ新しい敵がいるとかって感じかな?
426名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:16:57 ID:Ptrafw0p
>>412
マジだw早とちり俺乙
427名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:20:49 ID:82OniKIO
ザビーで検索すると仮面ライダーばっかヒットする
428名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:21:59 ID:zlw2FLlg
>>427
様を付けてみてはどうだろうか?
429名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:28:17 ID:7UTpEbw9
>>427
ザビー教でも結構掛かった
430名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:38:20 ID:oNRsZvQv
投票一人に絞れない…片倉、かすが、最上、鍋奉行…

つか、腐の方々は組織票とか目血走らせて必死にならんでくだされ、大人気ないですぞ
431名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:41:43 ID:7UTpEbw9
純粋に疑問なんだけど
組織票とかやる奴らって、そんなに好きなキャラが上位がいいのか?
自分が好きならそれでいいと思うんだけども
432名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:42:11 ID:44WOswqR
>>430
そういうことわざわざ言う方が必死に見えると思うの
433名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:42:21 ID:ADWD6rUB
>>430
…と、腐の方がおっしゃっておられる
434名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:45:31 ID:VbgRMcNm
まぁ人気投票って大体男性陣上位に来るよな
ゲームやアニメどころかドラマとかでも
南部さんに入れたかったわ
435名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:46:28 ID:JPBaB6fP
2の時点では濃姫結構人気あったんだな
どうせなら復活して欲しい武将枠とかあったらよかったのに
濃姫と長政と今川また使いたいわ
436名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:47:09 ID:IUKO+tSz
人気はあるに越したことないんじゃないか?
最後枠が信長に決まったように、次回作続投や昇格降格に関わってくるだろうし。
まぁ組織票はどうかと思うが…。

なので今回は大谷に投票。
孫市や三成や伊達主従は多分放っておいても大丈夫だからな。
金吾と官兵衛は…すまぬ。コメントで好きとは書いておいたから。
437名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:49:08 ID:ADWD6rUB
>>434
投票者に女が多いものに限っては、だろ
438名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:51:55 ID:TOIB7Wig
>>431
アイドルのグッズを買いあさるおっかけ女みたいなもんだろ。
別にグッズが欲しいんじゃなくてその対象にこれだけ愛を注いでますってアピールでやってる。

…っつーことだと思うんだが実際のところはよくわからん。

>>434
昔のアニメ雑誌の人気投票では常に砂沙美やらホシノルリやらが上位に入ってたけどなw
439名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:54:46 ID:7UTpEbw9
>>438
レスありがとう

>>別にグッズが欲しいんじゃなくて
その対象にこれだけ愛を注いでますってアピールでやってる
なるほど、この気持なら分かる
440名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:54:47 ID:uHJC+Wbs
前回と一緒で島津にいれた
4でも島津は出てくれるのか心配だ
441名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:55:26 ID:MelPiwX0
戦国ゲーで女キャラばっか上位に入るのもなんか嫌だろ
442名無し曰く、:2010/08/26(木) 15:56:56 ID:IBcnwuNA
長く出てるキャラほど上位硬いからなぁ
今回の主役格の家康と三成がどこまで食い込めるか…
443名無し:2010/08/26(木) 16:00:05 ID:lcpPAh/k
三成のが家康より上にいきそうな気はするが、
どこまで喰い込むかは全然分からん
自分は大谷に入れといた
444名無し曰く、:2010/08/26(木) 16:03:51 ID:GiJp8/pH
人気が次回作のED数に反映されるなら必死に投票するんだろうが真田…
あと人気出てコラボ商品とか出たら嬉しいからじゃないかと
445名無し曰く、:2010/08/26(木) 16:04:37 ID:HzUOVWZj
なんで伊達って人気投票いつも1位なんだろう
そんなに人気あるのかな
446名無し曰く、:2010/08/26(木) 16:05:49 ID:BAXjjkOw
敵武将限定なら断然宗茂だな
まぁ声優さんの力が多々あるが
447名無し曰く、:2010/08/26(木) 16:14:09 ID:KoPvWZPy
人気投票でもなぜじゃああ!!ってことにならないように官兵衛に入れるかな
448名無し曰く、:2010/08/26(木) 16:26:04 ID:gdsV0FA/
外伝は、秀吉と竹中を増やして関ヶ原以前の前日譚でいいよ。

秀吉は、家康と戦う寸前に慶次をボスしとけばいい。
半兵衛は、手枷なし官兵衛がボスで。

家康と三成はボスは秀吉、伊達で新ルート。
449名無し曰く、:2010/08/26(木) 16:32:36 ID:MelPiwX0
PCとNPCで2票入れられるようにしてほしかったな
宗茂も金吾も好きだが、なんだかんだいって自分で動かせるキャラのが愛着湧く
450やっこ:2010/08/26(木) 16:38:05 ID:oWqJWR9s
>>447
官兵衛どのはこの世の全てである byやっこ
わたすももちろん官兵衛に入れるっすよ(^ω^)げへへ
官兵衛どのはみんなのフェアリー、あ、大谷さんもだ(^ω^)南部さんはどっちかってーとウサギだなぁ。


綺羅斗さんへ
まったく異常ではありませんよ、何故ならわたすもそうだかr(なおわるい
官兵衛は白無垢かドレスどっちがいい?(鉄球(めこっ
背中から蝶の羽・・・・だと・・・?
どこの美人ですか・・・! まあとりあえずサインを(数珠(ぐきょっ(!?
ま、まさか・・・あの禁断の●ーさん・・・?ふは!ずいぶんと淫乱な熊だz(鉄球ううう

蒼さんへ
ちょ!服と輸血もってこい(わちゃわちゃ
実はあれは玉に乗ってて後ろに落ちただけなんですよ^p^このドジっ子さんめ!
それですら誘惑できる官兵衛どのはもはや神の域、素晴らしいよ!官兵衛殿^p^
ふおおおお!あんな貧相な絵と文で喜んでいただけるとは!わたすのファン・・・だと?フッ・・・やめてくれよ恥ずかしいじゃないk(調子に乗るな!

市松さんへ
官兵衛どのはもうみんなのものですよね!みんなの性奴隷で・・・!(じちょう!^p^

春風さんへ
三官!(^O^) かっとなって書きました。反省も後悔もしていません←
あのあとに三成にあふんあふんされればいいです
昨日は随分とヨガってたなてきな自重?そんなものは官兵衛どのの腹の中(性的)に忘れてきました。←

どのお話も雰囲気が…の方
いやぁ毎度毎度不思議小説ですいません(^p^)ついてこれてるカーイ?

市松さんへ
どうぞどうぞ!こんな朧気なサイトで良ければお世話にならせてくだされ!
ショタ官兵衛はあれですよこの世の財産ですよあったりまえー! (うざい(^ω^)

寿さんへ
広まれ!三官の輪!
わたすの書く官兵衛さんはワイルドさ皆無……!だってわたすの目にはフェアリーとしてしか映ってないのよ…!(^ω^)

人気投票のコメントで官兵衛どのはみんなのフェアリーさんだと熱く主張するつもりっす(^ω^)げへへ
451名無し曰く、:2010/08/26(木) 16:53:26 ID:20OArS+l
宗茂に射れてきた
452名無し曰く、:2010/08/26(木) 16:59:59 ID:T/4YpZS2
wiki見つつプレイしてたけどルートっていうのは絶対ではないんだな
次行くはずの合戦場が他の武将に潰されたりするのな
453名無し曰く、:2010/08/26(木) 17:32:34 ID:o7daoX/B
ステージと必要な人員さえ揃っていたらキャラごとに活躍できる最適な時代を自由に設定できるよな・・・?
関ヶ原以前のクロカンと秀吉組とかザビーと大友とか信長と一緒に本願寺攻めする松永とか
つーかリストラ組の復帰を切に願う・・・
454名無し曰く、:2010/08/26(木) 17:34:26 ID:GDNCkzsG
ザビザビザビザビ・・・
455名無し曰く、:2010/08/26(木) 17:35:53 ID:2BYpeP+O
こういうのって一見何度も投票できるように思えて
その実、IPダブってるやつ引いてるんじゃないのか
456名無し曰く、:2010/08/26(木) 17:54:25 ID:GfgPWkAU
>>399
上二人の数怖いんだが…
人気投票はなんだかんだで真田に入れてきた
しかしせめて二人に入れさせて欲しかった
そしたら慶次か三成に入れるんだがなあ
457名無し曰く、:2010/08/26(木) 17:56:44 ID:MKWrs4u3
尼子に入れたかったのに無いとか
とりあえず天海様に入れといた
458名無し:2010/08/26(木) 17:58:50 ID:lcpPAh/k
なんか今回の人気投票は予想が立てれないな。
人気の高かった伊達と真田の従者2人は今回NPCだけど、そんなの関係ないのかもしれないし。
459名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:01:52 ID:/UIxihNZ
なんで一人限定なんだろうね
お館様・・・
460名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:02:52 ID:wcHM8+ql
最初三成に入れようかと思ったがやっぱり金吾さんにした
次回作にはPC昇格できるように思いをこめて
金吾さんの鍋攻撃で三成や元就をフルボッコにしてやりたいww
461名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:04:45 ID:B0UYhTu8
>>460
また永劫に輪廻するぞ
462名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:08:55 ID:RIYCHnMv
最上がすごい好きなんだけど動かしたいわけじゃないから悩む
463名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:09:12 ID:MelPiwX0
まぁ伊達1位は安泰だろ、主人公補正で
3〜5位あたりがまるで予想つかんな
俺は今まで全く良さがわからんかった毛利が3で気に入ったけど
長宗我部はマジで良いとこなしでヤバイんじゃね
とりあえず無難に家康に入れておいた
464名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:10:55 ID:GDNCkzsG
島津のおじいちゃんに入れた・・・はずだが、もしかしたら入ってないかもw
今回の感想に気をとられて確認してなかった
465名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:11:19 ID:GfgPWkAU
何気に主人公が一位保守し続けるって珍しいよな
466名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:12:50 ID:KCGCBA3P
地方領主(+無敵の人)を投票欄に入れなかった意味が分からない
南部さんに入れて次回昇格に期待しようと思っていたのに
467名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:13:18 ID:0lzs4LAh
金吾さんに入れなさい
次回作で使えるようになりますよ
468名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:15:27 ID:4xh/gqkH
>>467
みつひ…天海さまがそう言うのなら
469名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:18:16 ID:jUPm+g6m
誰に投票するか悩むな・・・
三成は結構上がりそうだな
470名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:19:24 ID:CXAZYAqS
家康は主人公なのになんか人気無さそうだな
まぁ公式と小林がお気に入りだから見えない力で上位に入るかもしれんな
471名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:20:19 ID:yiReYlpg
>>463
長曾我部はアニメ効果があるからそう落ちないと思う
毛利は今回いささか外道すぎた感があるけど人気要素がどこなのか
よく分からないから予想しづらい
472名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:20:19 ID:B0UYhTu8
姉小路とか地味に強い気がするし自分で使ってみたいな
473名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:22:25 ID:GfgPWkAU
コメントにおたずねもの要らんってのと絵巻の長さ、NPCをPCにして欲しいっての
勝ったのに敗北演出連続は嫌だってのとかも書いてきた
474名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:24:25 ID:uayl9Xf+
>>470
俺も票数操作してそうだなと思ったw
475名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:26:20 ID:BAXjjkOw
家康は嫌いじゃないがステレオタイプのヒーローで面白みが無い
476名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:29:14 ID:T/4YpZS2
つーか人気投票の下のところにミニゲームっぽいのがあるw
477名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:30:54 ID:Y5CLtbmk
伊達がなんで人気あるのか不思議だ
478名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:32:17 ID:JPBaB6fP
慶次と同じで好きだけど一番じゃないって人が多そうなんだよなあ家康って
黄色主人公はなんかそういう呪いでもかかってんのかw
479名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:33:09 ID:mK5OUnbf
そら自分の好きなキャラ以外ならわかるはずないだろう
どのキャラでもな
480名無し:2010/08/26(木) 18:34:36 ID:lcpPAh/k
なんか黄色の良い人キャラって、中途半端な人気で終わったりするんだよな
481名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:39:08 ID:0lzs4LAh
家康は奇麗事言ってるだけで悪人だしな
482名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:39:56 ID:B0UYhTu8
もういいって
483名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:40:19 ID:8nLFtstm
俺は伊達が人気なのは分かるけどな
初め馬鹿にしてたから
484名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:41:10 ID:Mh5KmlFZ
伊達はいいけどNPC落ちした片倉が上位来たら吹く
485名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:43:38 ID:GfgPWkAU
>>484
流石にNPC落ちの片倉や佐助が三成や家康超えないような気はする
クロカンには下手すれば勝つかもしれんが
486名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:44:16 ID:GDNCkzsG
奥州走竜戦を10回やって全敗するとあら不思議
伊達と小十郎が腹の底から嫌いになります

同様に足の遅いキャラで能島海戦を10回やると鶴姫が嫌いになります

何が言いたいのかというと、今回のステージを考えたヤツは次に関わるなということです
487名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:45:44 ID:8nLFtstm
一本道の厳島以外どのステージも10回もやりたくないわ
488名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:46:25 ID:MelPiwX0
>>486
どんだけ高火力で挑んでも逃げられるからな・・・
逃げるのは時間制限で、やろうと思えば1回で仕留められるようにしてほしかった
489名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:51:24 ID:iyGnCmj0
個人的には能島城海賊戦が最悪。
同じところぐるぐる回らせられる癖に無駄に複雑で迷うし
もういいから早く完成させろよと思って放置してると
10分くらい待たされる。

どのステージも腕と装備が揃ってたなら
最低5分くらいでクリアできるようにして欲しい。
何度も何度も同じステージやるのが苦痛すぎる。
490名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:52:49 ID:GfgPWkAU
リアルラック無いのか島津と尼子の所は一発で隠れ場所見つけられたためし無し
すげーメンドイ
491名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:53:27 ID:Mh5KmlFZ
ステージもうちょい工夫してほしかったな
小田原は奇襲ルートもあって楽しかったんだけど

やっぱ全てのステージに陣はいらなかったかな
492名無し曰く、:2010/08/26(木) 18:55:28 ID:7NF6qHen
家康は過去作でダメキャラなイメージが強いせいか、3の家康には違和感感じる
忠勝頼りで本人何もしてなかったというイメージしかない
493名無し曰く、:2010/08/26(木) 19:09:52 ID:8nLFtstm
家康はバグ技のおかげで最強だし大好きだ
スタイルもカッコイイし。
色は嫌いだが
494名無し曰く、:2010/08/26(木) 19:33:38 ID:34MURutA
幸村の第弐衣装なかなかイケてる
495名無し曰く、:2010/08/26(木) 19:35:50 ID:ZyBvSloR
今回悪い意味で記憶に残るステージが多いな
一番嫌いなのは雑賀壮。ゲーム中何度も何度も聞かされる「我ら(ry」といちいち入るデモが鬱陶しいことこの上ない。

同時押しによる入力を無効にできないのもなぁ・・・
496名無し曰く、:2010/08/26(木) 19:37:58 ID:PXVpdmnK
>>467
むしろ、みつひ…天海様が使いたいです…。
497名無し曰く、:2010/08/26(木) 19:40:13 ID:pV3sDHlJ
外伝があるならクロカンは是非手枷外れて刀持ったVerを・・・
498名無し曰く、:2010/08/26(木) 19:47:14 ID:44WOswqR
絆云々が一番ウザい
あと伊達とかもそれで叩かれてるけど、物言いが偉そうなものウザかった
499名無し曰く、:2010/08/26(木) 19:50:01 ID:2BYpeP+O
三成どのくらい上位に食い込んでくるかね
毛利と長曾我部は順位入れ替わるんでね
500名無し曰く、:2010/08/26(木) 19:50:53 ID:jnxHAbwS
幸村が一位だったらみんな納得するのに
501名無し曰く、:2010/08/26(木) 19:54:59 ID:GfgPWkAU
万年二位で結構一位と差があったし今回三成とか人気出そうだしで
むしろ一位に躍り出たら驚く
とはいえ信号機三人がベスト3で並んだらなんとなく嬉しいかもしれない

そういや漫画の乱世乱舞(だっけ?)あれってどんな感じ?
2が出る前に出てるらしいが
近所の古本屋に無いから買うとしたら新品なんで悩んでる
502名無し曰く、:2010/08/26(木) 19:57:02 ID:n2T946sH
>>500
今作中では一二を争うくらい好きだけど、それはないw


キャラに対してマジ切れなのか愉快犯なのか知らないけど、あからさまなアンチ発言してる奴いい加減にしろ
反応したら負けとはいえ、見ていて引くわ
503名無し曰く、:2010/08/26(木) 19:57:56 ID:S0ryxy+i
>>1000なら官兵衛が1位
504名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:01:40 ID:X6n8Ig6r
>>1000なら黒田に投票してくる
505名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:01:44 ID:NVOmQbZE
>>490
島津は陣落としたら出てくる、尼子は出現位置の順番決まってるぞ
506名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:08:37 ID:FRgbLU/d
島津の第4武器、何だよアレ…
ベルセルクごっこやろうと思ったらギムになってたでござる
507名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:08:48 ID:mUQRS/aV
>>490
尼子は必ず最初はスタート地点から左側の陣のとこに潜ってる
尼子がいるところは入口から中覗くと砂がウネウネしてると思うが・・・
508名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:09:10 ID:4/hB1RFs
家康好きで、家康に票入れてきたけどまぁトップには食い込めないだろうなw
無難な位置に付ければそれでいいや。
509名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:09:33 ID:/UIxihNZ
>>501
あまり評判良くないっぽいからやめておいた方がいいんでない

510名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:11:53 ID:WyAa+KYF
雷神剣が4武器でよかったのにぬぇー
511名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:12:38 ID:rODy5cvO
乱世乱舞は話の展開がバレバレだけど分かりやすく熱かったから嫌いじゃないんだけどな
絵が腐女子っぽいのと小十郎が出る前だからオリジナル設定で優男なのが
我慢できるなら悪くないと思うんだけどみんなあれ嫌うよね
512名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:14:39 ID:Mh5KmlFZ
>>501
読んだのだいぶ前でもう手元にないが
顔は綺麗なんだけど体のバランスがおかしい
アクションシーンもちょい微妙

話は灰原薬のと混じって忘れた
513名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:16:43 ID:GfgPWkAU
>>505>>507
そんな決まりあったのか!
ありがとう
>>511
優男片倉か
それはそれで案外面白そうな気がしてきたw
解り易くても熱いなら買ってみようかねえ
表紙で伊達が白髪なのだけが妙な違和感だけど
514名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:18:27 ID:wT6Duxk3
無敵に入れようと思ったら項目がなかった
515名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:18:53 ID:f/Gnv5q3
一位に選びにくいキャラっているからなぁ。
せめて3人選べたらよかったな。
516名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:18:55 ID:zXRjBaAx
あの片倉はウザさ2割増しだったな、伊達のスルースキルは一番だったけど
兜外したお館様が格好良いハゲだっけ
517名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:26:40 ID:rODy5cvO
幸村と家康が好きで迷ったけど幸村は入れんでもどうせ上位安泰だろうから
主人公のくせにwwwwwとか言われるのが目に見えていて気の毒なので
家康に入れてきました。
518名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:33:54 ID:wT6Duxk3
一番好きなテーマ曲なら迷わず家康を選ぶんだけどな
519名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:40:42 ID:3lDtqDTd
>>501
女キャラがエロい
520名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:42:01 ID:o7daoX/B
だよな!
だが俺の二番目は光成 三番目は大友・・・だ
521名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:43:16 ID:GfgPWkAU
>>519
買うわ
無印のってことはかすがとまつと濃姫といつきだよな
522名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:44:16 ID:qZlru4Ef
孫市は好きだけど1番ではないって人が多そうだから順位が読めない
一応入れといたけど
523名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:47:28 ID:B0UYhTu8
漫画はいろいろありすぎだから
とりあえず3のだけ買った
秀吉様マジゴリラ
524名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:48:26 ID:YXNFa4K7
3の漫画って伊達主従でホモ漫画描いてる腐が描いてるやつか?
525名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:51:19 ID:3lDtqDTd
>>521
ああ
ちなみに一番出番多いのはかすがだ
526名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:55:55 ID:rKkPk4KB
2発売直前に角川のASUKAの付録で政宗と小十郎の漫画があったが
あれは単行本化されてるのかな
絵柄は独特だったけど少女漫画の付録とは思えぬ気合の入った漫画だった
今更もう一度読みたくなったが立ち読みで済ましてたワシのバカバカ
527名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:58:01 ID:rODy5cvO
>>525
そういやかすがの服が破れてた記憶がうっすらと
528名無し曰く、:2010/08/26(木) 21:00:14 ID:ba0hhEYs
>>526
女がワシとかいうなよ
529名無し曰く、:2010/08/26(木) 21:05:21 ID:SkW2LJhZ
>>528
立花のセリフだろ…もしかして釣られた?
530名無し曰く、:2010/08/26(木) 21:10:59 ID:d9uHwBj4
伊達が好きだがどうせ腐の組織票が入るだろうから
他の好きなキャラに入れてこようと思って
孫市と宗茂で迷った末昇格祈願で宗茂にしてみた

でも自分で使えるようになっちゃうとつまんなくならないかちょっと心配だ
531名無し曰く、:2010/08/26(木) 21:14:26 ID:dHGniyEw
>>518

わたしもな。つまり3のキャラBGM(英雄外伝組以外)のベスト5は:

1・大康のテーマ
2・花鳥風月3
3・黒田のテーマ
4・サヤカのテーマ
5・立花のテーマ
532名無し曰く、:2010/08/26(木) 21:17:45 ID:Mh5KmlFZ
sageろ
533名無し曰く、:2010/08/26(木) 21:20:23 ID:Uu4yyqRu
BASARAの漫画はどうでもいいが明日は信長の忍びの3巻が出るので殿といっしょの5巻とともに買ってこようと思う。
534名無し曰く、:2010/08/26(木) 21:29:40 ID:rODy5cvO
>>530
宗茂って動きもあんま早くないし、雷切のリーチもあんまり長くないから
自分で使うと調整次第では弱キャラになってしまいそうだよー
535名無し曰く、:2010/08/26(木) 21:30:27 ID:X6n8Ig6r
アニメのキャラデザで三成描いたら変な顔になりそう
536名無し曰く、:2010/08/26(木) 21:43:32 ID:HC+7c4L7
変な顔というより変な髪型になりそう あ、もうなってるか 初見は何だあの髪と思ったもんだけど
慣れとは恐ろしい
537名無し曰く、:2010/08/26(木) 21:46:00 ID:2BYpeP+O
後頭部の再現率に期待
538名無し曰く、:2010/08/26(木) 21:59:55 ID:BE3rb3iE
ようよう全キャラ武器収集終わったけど毛利が一番残念な感じだな
固有技の遅さ・威力を我慢するとしても攻撃力と通常攻撃のリーチor安定コンボが必要だわ
"立ち回り"に"押し"がないというか・・・意味わからんなwスマン
539名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:04:52 ID:MelPiwX0
というかもともと変な顔だろ
540名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:08:14 ID:lXqj1F2T
キャラごとのOPムービーを、数種類の完全使い回しだと思って、
途中からスキップしまくっていたのは自分だけでいい・・
なんだよあの最後の方に入る微妙な追加・・
541名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:12:45 ID:SECeSs2x
始めて一週間だけど面白いな。
どうせ無双と同じだろうと思ってたけど、こっちのがちゃんとゲームしてて楽しい
542名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:16:07 ID:34xYXYsQ
プラチナ獲得するまで遊んで面白かったんだけど
完全版出す気だからのせいかこの5つが目立ったな

・戦国ドラマ絵巻の無駄に付け足したようなストーリー
・固有技の選択配置できないバトルシステム
・おたずねもの討伐
・無駄に多い仲間武将
・第2衣装の手抜き具合
543名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:16:35 ID:MelPiwX0
>>538
対武将戦は壁サンドで一瞬だけどな
雑魚戦がどうにも・・・
544名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:16:59 ID:BAXjjkOw
>>541
雑兵ステルスはかなり残念だけどな、もう慣れたけど・・・
可変60fpsでもいいからちゃんと表示して欲しかった
545名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:18:50 ID:7UTpEbw9
>>523
漫画色々ありすぎてどれか分からないんだけど
マジゴリラなのはどれ?

ゴリラ拝みたいので読みたい
546名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:24:17 ID:rODy5cvO
マジゴリラはジャンプSQで連載してるやつじゃね
547名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:25:57 ID:34MURutA
人気投票やってるのか
「お館様ああああああああ」というコメントと共に幸村に入れておいた
548名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:25:59 ID:MelPiwX0
ゴリラじゃない秀吉ってどんなのだよ
久織ちまきのはベテランだけあって綺麗に纏まってて良かった
てかこれしか読んでない
549名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:26:15 ID:B0UYhTu8
>>545
http://imepita.jp/20100826/806400
SQで連載してる3の漫画
550名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:33:26 ID:2BYpeP+O
ゴリラまだ1コマしか出てないだろ
むしろ注目は三成の外道さ
551名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:33:56 ID:7UTpEbw9
>>549
!!!1
ありがたい、もうね感動した保存した

今、大賀 浅木と久織ちまきが作者のをamazonで注文してきた
教えてくれた人ありがとう
552名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:37:20 ID:B0UYhTu8
雑誌だともう死んだけどな特に戦闘シーンもなく
三成は外道というかチートを超えた性能になってる
なんだあれは
553名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:39:34 ID:FRgbLU/d
BASARA漫画、けっこう読んでるヤツ多いのな
俺みたいにゲームだけ、ってのは少数派…なのか?(天下分け麺は買ったけど)

ちなみに漫画のストーリーって各漫画ごとにオリジナル展開なの?
アニメなんかだと家康、第1シリーズで討ち死になんでしょ
554名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:43:18 ID:BAXjjkOw
>>553
俺はゲームとアニメしか知らないな
漫画ってそこまで良い評判も聞かないし
ブッコフでいくつか立ち読みした事あるけどフーンって感じ・・・
555名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:45:13 ID:xkWXHEtl
ジャンプSQのって作者が伊達と片倉腐で
二人をいちゃつかせたいって言ってたやつでしょ
そんなの読んでるなんて気持ち悪い
556名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:46:48 ID:rODy5cvO
>>553
BASARAの漫画は乱世乱舞しか読んでないけど展開はオリジナルだったよ
まあ1の頃の漫画だから元の話もあんまり無かったけど
佐助が原作と違ってかすがに対してめちゃくちゃ冷酷だったのは覚えてる

ここ読んでて気になったから他の奴も買ってくるかな。
アンソロジー関連は絶対に買わないけど。昔学園BASARA(笑)でドン引いて
3が出るまでBASARAから離れてたし
557名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:48:49 ID:Mg1+r2H1
持ってないけど浅井夫婦の少女漫画なんかもあったな>漫画
558名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:48:58 ID:rUqtETT8
>>553
SQでやってる漫画は家康と三成の豊臣軍時代の話がある
家康の赤ルートのラストにあった三成との回想セリフもあるから一度読んみることを薦める
559名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:50:25 ID:GfgPWkAU
アンソロはなんでか2の漫画描いた人が載ってるヤツ持ってたな
あれ見る度にこういう鎧やらパーツの多いキャラばっかりなのは描くの大変そうだなと思ってた
560名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:50:47 ID:8YGlBD/j
社員が必死に宣伝乙です
561名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:51:12 ID:B0UYhTu8
いつきのだいかんぱを片手で受け止めてビターンするモブ豊臣兵士ワロタ
562名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:51:52 ID:HC+7c4L7
漫画か BASARA2のコミックスしか読んだ事無いな
563名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:02:55 ID:uayl9Xf+
結局金古龍と金の鉾は何個シコシコ作ればいいんだよ…
564名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:03:48 ID:b8yXhVYf
市のネタ武器なんだよこれ・・・・
笑えねーぞハゲ
565名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:04:31 ID:MelPiwX0
ゲームだけ派だったけど3発売まであまりにも暇だったんで漫画買った
でもなんでコミカライズって妙に絵の下手で一般受けしなさそうな作者をチョイスするんだろうな
2の第二衣装デザインした人に依頼すればよかったのに
566名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:06:21 ID:iyGnCmj0
>>563
1個は愚か者で埋まるから5個じゃね?
567名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:07:08 ID:WyAa+KYF
一番辛いのは三桜マラソン
568名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:08:30 ID:yiReYlpg
コミカライズ描く人は大体オリジナルで売れないから仕事受ける人が多そう
569名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:09:27 ID:wT6Duxk3
>>565
うまくて締め切り守れる人は他の仕事あるからじゃないのか
570名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:09:52 ID:zXRjBaAx
>>564
説明文も笑えない上に使ってみたら人形が不気味って言うね
これをマッチ棒やおでんやらがあるネタ武器に持ってきたのは気持ち悪い
571名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:09:54 ID:BE3rb3iE
>>543
そのサンドイッチする以外の立ち回りに乏しいんだよな
適当に無視してボスまで行って、飛び道具多目の雑魚と陣大将らと混戦とか
他のキャラだとむしろ楽しかったりするのに毛利だと閉塞感キツイ
572名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:11:10 ID:BAXjjkOw
>>565
同人あがりの腐女子漫画家が喜んで描くからだろう

スクライドの漫画描いてた人とかにBASARA描かせたい
ある意味無茶苦茶になりそうだけどwww
573名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:12:41 ID:GfgPWkAU
>>566
愚か者は付けるの怖くていつも三桜と熱唱系か金亀で埋まってるなあ
574名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:14:25 ID:B0UYhTu8
>>572
徳川家康
設定年齢19歳
―――――絆だっ!!!


とかやっちゃうのか
575名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:16:03 ID:Uu4yyqRu
>>565
ああいうのはたいがい実績無いド若手を安く捕まえてきたりするんでない?

>>572
俺は内藤泰弘の絵で見たい。
576名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:16:13 ID:MelPiwX0
>>571
まぁ人それぞれだな
俺はどのキャラでも雑魚と陣大将は先に掃除してるからあんま混戦状態させないし
風魔みたいな正反対のキャラと交互に遊べば別ゲーになって楽しい

>>572
かすがのエターナルデボーテだと・・・
577名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:18:52 ID:uayl9Xf+
>>566
そうか!愚かか!
古龍を早く市と三成につけてあげたいからな頑張るぜ
孫市には鉾を
真田には連射パットを
おたずねもの考えた奴には我が生涯をかけた呪いを
578名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:19:41 ID:GfgPWkAU
>>572
蒼紅決戦とか素晴らしい出来になりそうだなw
579名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:21:44 ID:hRgncbar
元親は人気おちるだろうなあ
今回はあまりに馬鹿すぎていいとこなし
孫市をさやか呼ばわりしてモトカノ?と思わせる女ったらしな部分も見せてしまったのや
鶴姫にマジになる器の小ささとかでますます腐は離れていくだろう
580名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:24:04 ID:hkHHDh2W
>>565
公式コミカライズ漫画家の中では久織ちまきが一番プロのはずなんだが

>>572
アクション映えする村枝賢一の絵柄で見たい
伊達はヤンキーっぷりとスカしっぷりが5割増しになるんだろうな
瀬戸内海パイレーツというタイトルで長曾我部主役の漫画とか
581名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:26:05 ID:j2Mm3Y2D
人気投票の類はやっぱ女のほうが一生懸命になりそうだな
582名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:26:10 ID:9jmg7uEG
元親は何故あんなにアホに描かれたのやら・・。
遊びまわってる間に毛利たちに国壊滅させられるとか国主として最低だろ
583名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:27:50 ID:gRPRKCyK
三成は高順位だろうから家康の順位が悲惨にならないことを祈る

でもW主人公って大抵明暗別れて片一方に人気が偏るよな
伊達真田みたいに両方人気のあるケースの方が少ない気がする
584名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:27:52 ID:ZkesKa/R
>>565
志水アキの幻想水滸伝3の漫画面白かったなあ
585名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:28:50 ID:GfgPWkAU
>>581
そうじゃない人気投票はギャルゲー系とか以外あまり知らない

元親は元々国主として政務こなしてる姿が想像できない
元親に限ったことじゃないが
586名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:29:28 ID:RfcuZDTY
俺用メモ

超轟音鳴動対船砲
超頑丈安心貯水門
超大波水流怒涛門
超閉鎖引籠最上門
超満載秘密最上門
超長々待合弁慶橋
超土竜角有剛護号
超真空流星隼号

まだあったかなあ…
587名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:29:59 ID:rODy5cvO
元親が家康を誤解する展開にしないと普通に東軍に行っちゃうからなあw
なんで元親と家康が親友なんて展開にしたんだろう。
後を考えれば足かせになる設定だろうに。
588名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:30:48 ID:4/hB1RFs
元親は、今回の基本初期設定が残念な感じだったが
毛利青ルートの狼狽っぷりと、元親緑ルートのVS毛利の熱血ぶりと友情EDは評価する
元々は毛利も元親も興味なかったけど緑ルート最終章は熱かった。
589名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:32:20 ID:j2Mm3Y2D
アホに描かれすぎだよな
悪意があるとしか思えないほど
590名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:34:38 ID:WyAa+KYF
まあ史実のアニキも晩年結構アレなので…
591名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:35:12 ID:361fhIhm
BSR投票で小早川を一位にして腐女子(や小林)どもを泣かそうぜ
みたいなことする奴いねーかなwww

最上や宗茂とかでもいい
また大量リストラとか勘弁
592名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:37:01 ID:rODy5cvO
>>591
VIPだかニュー速だったかでトトリのアトリエの人気投票
(上位5人が等身大バスタオルになる)で男キャラねじ込んでたな
ああいう所ならできるんじゃねw
593名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:37:08 ID:j2Mm3Y2D
個人的に案外小早川はいいセンいくと思っているw
声優が腐人気高い人だしあのカブトムシっぷりが可愛いと思う人も
いるかもしれない
594名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:37:31 ID:LjRtrA2O
漫画は島本和彦に描いてほしい
595名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:39:37 ID:XatPZHBB
大丈夫、家康と三成で差がつきそうなら社員が家康の票を操作するので
596名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:39:56 ID:Mh5KmlFZ
>>594
主人公は熱血系じゃないと
597名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:40:06 ID:qh6Wslda
>>594
島本和彦の信玄と幸村はゲーム以上に熱くなりそうだな
598名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:41:08 ID:B0UYhTu8
BASARA店長になるのか
599名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:41:11 ID:9jmg7uEG
>>595 票数公開してないのはそういうことかwww
600名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:41:34 ID:zXRjBaAx
三成は5位圏内にはつけそうだけど家康は予想つかん
28位まであるわけだけど最下位付近は大体予想つくな
601名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:41:45 ID:9VR9an9E
>>594
そりゃ武田軍視点が熱いな
602名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:44:58 ID:2BYpeP+O
意外と家康上位にくるかも?と一瞬考えたが
このスレにいると全くそんな気配がない不思議
毒されてるな
603名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:47:20 ID:yiReYlpg
家康はここの評価よりは上行くと思うけどなあ
604名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:48:05 ID:rODy5cvO
家康はギャグ要素が足りないのがBASARA的には弱いと思う
605名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:48:09 ID:tnPxF9Ii
>>591
腐女子の板で今ものすごく小早川が人気なわけだが
606名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:48:42 ID:lhBuekbx
腐ブタ女共のことだ
家のPC、ネットカフェ、知人宅のPCなどあらゆる手段を駆使してまで投票するに違いないw
607名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:50:05 ID:j2Mm3Y2D
天海と小早川で腐ってそう
608名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:52:23 ID:GfgPWkAU
一般層には普通に受けがいいと思うな>家康
一番に好きなキャラかと言われると微妙なラインかもしれんが
慶次路線と言うか
はっちゃけたゲームだから解りやすくはっちゃけたキャラの人気が高そう
609名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:52:58 ID:aZnalMHU
>>555
それ本当?なら漫画売ってくる
610名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:56:07 ID:+d1WqV8/
>>609
作者がツイッターで言ってた
611名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:56:30 ID:2BYpeP+O
なんか人減ったと思ったらまた規制か
612名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:57:06 ID:7UTpEbw9
>>610
仮にも公式でそれは不味いだろう・・・引いたわ・・・
613名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:58:02 ID:Kvej1N+L
家康嫌われすぎw
男はああいうキャラ苦手なんだろうか
614名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:58:11 ID:j2Mm3Y2D
伊達好きだけど男とどうこうさせたいとかいう人は伊達のどこが好きなのかね
615名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:58:15 ID:8073/a02
Wikiの鶴姫を階段で真下から見る方法ってこれで限界?
前から見たいんだがー。ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4KfWAQw.jpg
616名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:59:11 ID:b8yXhVYf
>>615
対して期待してなかったけどこれはすごいな!オイ!
617名無し曰く、:2010/08/26(木) 23:59:15 ID:uayl9Xf+
漫画は天上天下終わった大暮維人に書いてもらいたいなぁ
グレは歴史好きだから下手したらバサラ受け付けないかもだが
一応バサラに凪宗一郎と高柳雅孝と高柳光臣の中の人がいる
618名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:00:19 ID:eDcAuLsk
腐同志の争いは巣でやれや
619名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:01:33 ID:dYSQxe7P
>>617
最初からぶっ飛んでるBASARAならグレの
連載続けるうちにイミフになるストーリーもどうにかなるな
620名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:01:41 ID:afAuC1RL
>>587
史実では一時期家康と組んで秀吉叩こうとしてたし、親友設定自体はまぁ
621名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:01:48 ID:C7XkADqw
>>615
あなたが神か

>>617
まず無理だろうが大暮が描いたら素晴らしいだろうな
622名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:02:12 ID:TUWlKNPP
南部さんに入れたかったよ
どうにかならんのか
623名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:02:35 ID:afAuC1RL
ヒラコーがなんか1からBASARAやってるらしいし描いてもらおうぜ!
624名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:03:06 ID:DMzpM+BL
人気投票の敵武将はみんなテーマ曲持ってる人だね

625名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:03:35 ID:NeTdoZRg
>>617
イラストに台詞が添えてあるだけの動く画集になるぞw
本音を言うと漫画とか派生よりゲーム制作にガッツリ力入れて出して欲しいです
626名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:03:50 ID:eDcAuLsk
>>622
せめてもの恩返しに是非とも投票してやりたかった
627名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:04:13 ID:8kLsr29c
>>623
ザビーのキャラがますます濃くなりそうだなw
ヒラコー版ザビーの演説とか超読みてぇw
628名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:04:25 ID:wP+8EP0F
>>622
うちも南部さんにしたかった
それか偽ブルースリー
629名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:07:47 ID:IgZzI64o
半兵衛の声優ってエヴァのカヲル君の人?
630名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:07:54 ID:Tr3ybwxQ
宇都宮ってセリフはブルースリーのパロディだけど
喋り方は完全に石丸のジャッキーチェンだよな
つかあの「寒がり」ってのは何か元ネタあんの?
631名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:09:30 ID:dYSQxe7P
>>629
そう
ついでに佐助がシゲルで三成がトウジで大谷がゲンドウだな
632名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:10:13 ID:NeTdoZRg
>>629
そうだよ
KYOの猿飛佐助だよ
633名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:10:39 ID:8kLsr29c
>>631
林原が参戦してくれたら今度こそまつと離婚する
634名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:12:19 ID:IgZzI64o
>>631
>>632
そうなんだ!
ますます半兵衛好きになった(;´Д`)
今作でなかったのが悔やまれる
635名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:12:48 ID:dYSQxe7P
>>633
犬千代様落ち着きますれば
636名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:15:43 ID:a5QvlNcK
林原声優に起用するなら水かぶると女になっちゃうような武将がいいな
BASARAならできる
637名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:16:25 ID:vaaPAo81
>>633
残念ながら林原が参戦する事があれば声を担当するキャラは老婆です BASARA技発動中のみ若い女子の姿に
638名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:18:44 ID:eDcAuLsk
>>637
固有装具装備するとずっと若い女子でいてくれる、とかなら許す
639名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:19:35 ID:C7XkADqw
>>634
お前とはいい酒が飲めそうだ
640名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:21:59 ID:t5XLHuxi
>>637
昔の旦那が人間から妖怪になるんですね
641名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:22:00 ID:NeTdoZRg
>>636
男姿の声は山口勝平か

まあもし林原来るならリナ的なパワフル系で来て欲しい
今んトコ居ないタイプだし
642名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:22:16 ID:a5QvlNcK
なんだ新キャラババアかよ、イラネ
と思ったら奥義3つめあたりで一定時間若い美女になって全ての固有技が強化されて
固有アイテムでそれが持続すると
これ実現してくれたら神だな、それならババア状態すら愛せそうだ
643名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:23:38 ID:/tJdegzw
>>587
自分も最初は>>620のような史実絡めた理由だと思ったが
単に製作者たちが「キャラ同士気が合いそうなだったから」だったそうだ
ちなみに外伝ストーリー人気投票ではその友情(笑)話は最下位
644名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:25:14 ID:dYSQxe7P
>>641
おまえはよくわかってる
褒美にゴリラをやろう
645名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:25:36 ID:jk+iqk4g
ジジイキャラは需要あってもやはりババアキャラの需要ないのか。
まぁ若くて可愛いほうがいいよな
646名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:25:55 ID:afAuC1RL
>>643
慶次と秀吉は取り返しがつかんけど、家康と元親は結果的に成功だったと思う。
647名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:26:34 ID:NeTdoZRg
>>643
一位武田道場、二位片倉ルート、三位蒼紅共闘か長政だっけ?
風魔の抹消戦低くて残念だった…
648名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:26:53 ID:C7XkADqw
>>644
自分もゴリラが欲しいです
649名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:29:22 ID:zF28Ih2u
>>630
ブルース・リーってことは燃えよドラゴンとか死亡遊戯に元ネタあんの?
宇都宮は石原良純みたいな声だと思ったが石丸ジャッキーに近いのか
650名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:29:53 ID:a5QvlNcK
ユウハクの玄海やラピュタのドーラみたいなババアなら歓迎だが
どっちも若い頃かわいいけど
651名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:30:17 ID:c8gUh1TM
>>636

天草四郎あたりなら可能かなw
652名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:31:57 ID:yX0FV6N1
小林が選んでるからかどうかは解らんがバサラの女キャラの声優さんは若くて可愛い独身の人が多いから閣下は難しいんじゃねえか…?
653名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:34:09 ID:QXFjCBxe
>>649
「感じるな!考えろ!」ってセリフを聞いて「ちょwww」って思わんかったか?
654名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:34:41 ID:C7XkADqw
平野とか入れたらまじで怒る
655名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:41:30 ID:/lCfI6Sh
市の面白武器良いな。長政が守ってくれてるみたいだし
656名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:42:13 ID:tFlpZCQR
>>654
虎縞ビキニで電撃で戦うキャラか…
657名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:43:34 ID:zF28Ih2u
>>653
すまん…ブルース・リーの映画他にも見たことあるんだが
リーが喋ってる印象が少なくてわからんのだ
658名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:45:46 ID:Tr3ybwxQ
「考えるな、感じろ」ってリーの映画見たことない人でも知ってるだろ普通に
659名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:46:18 ID:DMzpM+BL
>>655
ダッシュすると肩と腰に噛み付いてるように見えるんだよなーw
660名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:51:52 ID:/lCfI6Sh
イラスト集というか設定資料集?みたいなのが欲しい場合
戦国BASARA3 オフィシャルコンプリートワークスってのを買えばいいんだよな?
661名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:53:49 ID:QXFjCBxe
>>657
他にもも何も燃えよドラゴンの初っぱなだぞ。
662名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:56:34 ID:7Li1I95d
>>658
「君の瞳に乾杯」と同じようなもんで
その言葉と元ネタをセットで連想する人は少数だろ

知ってるか知ってないかの壁は低いけど向こうは見えないんだよ
663名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:56:42 ID:C7XkADqw
>>660
もう出てるの?!
664名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:57:48 ID:/tJdegzw
>>646
成功・・・なんだろうか
あんまり対等な関係に見えないのは気のせいか

>>647
自分も風魔好きだ
主従だの友情だの単にベタベタした馴れ合いが多いなかあくまでドライってのが良い
665名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:57:49 ID:Tr3ybwxQ
>>662
いやいやいや絶対少数じゃねえって
ブルースリーの「考えるな、感じろ」は絶対誰もが知ってるはず
666名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:01:54 ID:/lCfI6Sh
>>663
発売は10月だが、これで良いのかなと
こういう本買ったことないんだ
667名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:01:59 ID:rkgovAnb
>>664
どちらかというと対等というか元親が引っ張っていくような感じだな
最後家康が庇われるとこを含めて
668名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:03:07 ID:+LXefm/C
まあ慶次と秀吉に比べたら中良さそうには見えるがな
669名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:03:44 ID:Tr3ybwxQ
運がいいほうがよりいい武器が手に入ると思ってたけど
もしかしてこれ「開運」になる確率が上がるだけなのかな
だとしたら天海さんとこで武器稼ぐぶんには全く必要ないな
670名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:06:04 ID:C7XkADqw
>>666
おぉ・・・10月か、焦った

ちなみにBASARAの設定資料的なものが欲しいのであったら
オフィシャルコンプリートワークスで間違いないよ
671名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:06:41 ID:/lCfI6Sh
>>670
紛らわしい言い方してすまん
教えてくれてありがとう、10月が楽しみだ
672名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:06:52 ID:zF28Ih2u
>>661
すまん…スカパーで1、2回しか見たことないんだ
敵役の集団の中にジャッキーチェンとかそういうのなら…
今度燃えよドラゴン見てみるよ
673名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:08:19 ID:C7XkADqw
>>671
いやむしろ発売予定知らなかったから知れてよかったよ
勘違いしてすまない

楽しみだな!
3の資料集が気に入ったら
歴代のもきっと気に入ると思うのでオススメ
674名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:09:12 ID:N9SPXUDe
人気投票はじまったけど、2外伝の時は投票から発売までどの位だったっけ?
まぁ、あまりに短期間で3以上に手抜きや改悪の目立つ作品出してほしくはないけど
675名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:09:21 ID:+ZJaZtfb
ちょっとでも運を上げようと無敵を連れて行ってるんだけどすぐ寝転がる
俺のプレイが悪いってのはわかるんだけどさ…
676名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:11:26 ID:QXFjCBxe
いや、無敵にも問題は大いにあるw
677名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:12:05 ID:C7XkADqw
問題は八割無敵の方だな
678名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:15:13 ID:ty5B/Jfd
資料集って土林の描き下ろしイラスト載るかな
679名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:15:24 ID:K8gDzHVZ
無敵を安全に連れて歩けるの三成ぐらいじゃないか?
680名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:18:15 ID:z2o8rtnc
次回が大坂の陣だと史実設定では

豊臣方
市、幸村、三成、大谷、元親

徳川方
それ以外

こんなもんか

市は淀の代わりな
伊達+忠輝で第三勢力もありだけど
681名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:26:34 ID:a5QvlNcK
市の青ストーリー、家康になびいた市を長政はDVしそうだな
682場皿:2010/08/27(金) 01:37:05 ID:mplJ9Fg2
長曾我部ってここじゃ不評なのか?
他のところじゃ2周目緑ルートとか鶴姫2周目とかけっこう好評みたいだが
683名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:40:54 ID:Tr3ybwxQ
元親2周目緑ルートは毛利のためのストーリー
684名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:49:48 ID:+LXefm/C
>>682
それはいいけど赤と青に問題がありすぎるだろ
685名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:50:06 ID:yxiDE8Le
家康があまりにも嫌われてて可哀想だったので家康に票入れてきた
686名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:57:18 ID:8kLsr29c
>>685
一部のキャラ厨が騒いでるだけで普通に良いキャラだろ
俺はジメジメしてない家康のが好きだぜ
687名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:19:23 ID:2z/y0Qce
金が崎で鶴姫のパンツ見ようと階段で思考錯誤してたが
いくら敵や陣を殲滅しても次々と敵が沸いてきて邪魔されてパンツ見れねえ
カメラ下向いてキターーーって思ったら敵が沸いてきてザグっとやられてカメラリセット
いつもは過疎ってるくせにこんなときばっか馬鹿みたいにワラワラ沸いてきやがって
これだけで知らん間に1500人くらい斬ってたわ
688名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:21:55 ID:oSuIVLCM
右スティックで視点変更すれば簡単だろうに
689名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:22:11 ID:TjNjwYwL
別にキャラ厨とかでなしに家康の偽善者っぽいところが嫌い、ってやつは結構いるだろ。
元親や大谷がやられたときの反応見る限り石田の方がよっぽど絆してる気がする。
石田の生きがい奪ったのは事実なのに妙に説教臭いのもアレだし。
690名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:34:14 ID:7591qMy8
>>689
え?三成の生きがいは家康を殺すことだろ?
691名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:35:16 ID:sYIk2May
石田にとっての絆ってカルト宗教みたいなもんでしょ
秀吉を信じる奴は仲間、それ以外は愚か者的な考え方で
仲間個人を尊敬してる訳じゃないから褒められたもんじゃない
692名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:37:49 ID:8kLsr29c
ほら湧いた
693名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:39:08 ID:/lCfI6Sh
政宗早すぎだろ追いつけねえ
694名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:46:26 ID:+LXefm/C
けなし合いするな、褒め合えばいい
695名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:47:20 ID:KCkpBy91
>>693
バサラ技で猛ダッシュになるからそれを上手く使うといい。
ただいくら差を付けても補正で追いつかれるっぽいから、ゴール間近で使うのが効果的。
最後、陣太鼓を叩くのも忘れずに。
・・・相手にしないのが一番楽だけどなw
696名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:49:24 ID:/lCfI6Sh
>>695
小十郎と合流させるなってやつで先にゴールしたのに合流成功になっちゃったんだけど
小十郎殺さなきゃ駄目だったのか?あれって
697名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:53:24 ID:hmtNRrPh
>>696
そうだよ
騎乗しながら倒す必要がある
究極じゃまず無理
698名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:53:43 ID:KCkpBy91
>>696
その通り。こちらも相手にしないのが楽かね。
あのステージはつまらん・・・特色のあるステージを作ろうって意図は分からんでもないが
699名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:53:48 ID:+LXefm/C
>>696
レース中に攻撃しまくるか、バサラでダッシュ使って後ろに張り付く
で倒さないと勝ったことにならない
700名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:54:15 ID:/lCfI6Sh
>>697
そうだったのか、ありがとう。いつかリベンジしよう
>>695もアドバイスありがとう
701名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:54:40 ID:REe7gymm
>>696
あれは小十郎倒さないと駄目。
702名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:55:31 ID:/lCfI6Sh
>>698-699>>701
ありがとう
703名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:56:04 ID:sYIk2May
正宗はともかく、小十郎はある程度減らしたら馬下りて戦国ブーストで余裕だろjk
704名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:56:12 ID:2z/y0Qce
大谷カートでやれば
政宗ぶっちぎって小太郎を後ろから襲って爽快
705名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:57:25 ID:mRFurcxU
小十郎はバサラ技で追いつこうとしてうっかり追い抜いて涙目になるw
706名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:57:51 ID:FIAyyipR
元親ルートで大谷殺した時珍しく三成が行くなー私の元から去るなーって言わなかったのがあったな
なんで?
707名無し曰く、:2010/08/27(金) 02:59:26 ID:2z/y0Qce
三成は裏切らない仲間にはやさしい
そこが毛利との決定的な差
708名無し曰く、:2010/08/27(金) 03:12:24 ID:X5FM2lN3
>>680
史実設定に乗っかるなら、三成と大谷はお役御免だろ
それアリなら今回の関ヶ原でも秀吉(&半兵衛)出してるだろうし

豊臣方
秀頼(NEW)、真田、毛利、後藤(NEW)

徳川方
家康、本田、伊達、前田

この辺は確定だと思うけど、あとはどうだろう?
後藤又兵衛の枠は官兵衛で済ます可能性もあるかな
709名無し曰く、:2010/08/27(金) 03:15:09 ID:N+laWduq
>>706
友人の意外な側面(自分が最も嫌う裏切りという行為をする)見ちゃって幻滅
または
自分の手足同然とも思ってた大谷が、自分の想定外の行動を起こしてたことによる混乱中
って感じかと思った。

あのシーンあまり悲しんでるように見えなかったので、裏切らない人物リストの一人にすぎなかったって感じだったのかな。
それか自分の邪魔、裏切り、理念に反する人は友人でも切り捨てられるタイプか。
710名無し曰く、:2010/08/27(金) 03:25:57 ID:Hy1r45Ks
三方ヶ原で忠勝と初めて剣劇やったけどびっくりした
あれ勝てるのか…
711名無し曰く、:2010/08/27(金) 03:28:12 ID:EcZpV4HR
バカばっかwwww
712名無し曰く、:2010/08/27(金) 03:29:13 ID:hmtNRrPh
大谷さん倒すと最後の力で呪いかけようとしてるのがマジで怖い
713名無し曰く、:2010/08/27(金) 03:37:35 ID:jfjJ0tVi
基本的に三成は家康にしか興味がない。
他の作品や史実の石田三成=智将というイメージにはほど遠い。

それはそうと人気投票どうなるかな。
BASARA1、2の伊達独走を家康か三成が阻止できるか・・・
714名無し曰く、:2010/08/27(金) 04:18:55 ID:mP/L9VSV
今週のファミ通見たがやっぱり16人目を信長か松永にするか悩んでいたようだな。











武蔵とは何だったのかww
715名無し曰く、:2010/08/27(金) 04:42:56 ID:7591qMy8
武蔵は…何だったのだろうかねw
やっぱ性格がいけなかったのか?でも使うと結構面白いと思うんだけどなw
石投げが強すぎてフイタ記憶があるw
716名無し曰く、:2010/08/27(金) 05:05:09 ID:vBmxBjJ8
アニメで出てきたと思ったら
やっぱ扱いづらそうですぐにシークエンス終わってワロタ
717名無し曰く、:2010/08/27(金) 05:45:50 ID:eGHzk57R
なんで家康厨は家康が叩かれている時だけ、「特定のキャラ叩きは気分が悪い」みたいに言いだすの?
伊達や市なんかの他キャラが叩かれている時は黙っているくせに
718名無し曰く、:2010/08/27(金) 05:57:06 ID:jfjJ0tVi
人気投票は今回は真田に頑張ってほしいな。
ストーリーが不遇だったし、あの三成と普通に接することができる数少ない人物だし。
719名無し曰く、:2010/08/27(金) 06:12:21 ID:dHBh4+f4
>>718
ストーリーは別に不遇じゃないだろ
寧ろ一番評判いいぐらいじゃ
720名無し曰く、:2010/08/27(金) 06:13:28 ID:hmtNRrPh
どうせ数の事を言ってるんだろ
721名無し曰く、:2010/08/27(金) 06:17:10 ID:dYSQxe7P
数が少なくても内容がしっかりしてる方がいいか
数は多いけど差分スチルのような水増しがいいか
722名無し曰く、:2010/08/27(金) 06:25:28 ID:Ea7+ZjIz
>>714
発売前に武蔵が成長して出るとか騒いでた奴らは
一体何だったんだろうな
723名無し曰く、:2010/08/27(金) 06:28:07 ID:jfjJ0tVi
>>719
そうだな。大事なのは数ではなく中身だったな。すまん。
確かに青ルートは非常によかった。
724名無し曰く、:2010/08/27(金) 06:40:43 ID:jfjJ0tVi
たった2人の戦いが、天下分け目の戦を招く

       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|

        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::



すまん。ほんの出来心だ。
725名無し曰く、:2010/08/27(金) 07:07:48 ID:zJm8j9Pk
BGM:小早川のテーマ
726名無し曰く、:2010/08/27(金) 07:14:11 ID:apXGNiqt
>>709
自分は大谷が友人だからの反応だと思ったけどな
その後の元親との会話でも
自分も大谷と同罪だから殺せみたいなこと言ってるし
三成の性格ならもし自分が裏切られたと思ったなら
金吾とか毛利の時みたいにキレるだろう
727名無し曰く、:2010/08/27(金) 07:49:28 ID:Ek2aZhTx
家康厨なんて果たして存在するのだろうか
いても絶滅危惧種だろ
728名無し曰く、:2010/08/27(金) 08:11:45 ID:6Ncpjz0K
ルート数に不満

数じゃなくて質

真田のルートが一番評判いい

このループいい加減秋田
幸村のルートが少なかったのは話のつくりようがなかったかじゃないか
青も2ストの焼き直しみたいだったし
関ヶ原にまったく絡んでこなかったし
もうちょっと西軍連中となにかしらできたんじゃないかとは思うけど
729名無し曰く、:2010/08/27(金) 08:21:17 ID:X8FWb6GQ
元親ルートや鶴姫ルート遊んで家康へのジレンマは無くなった
730名無し曰く、:2010/08/27(金) 08:33:57 ID:nLjURAsW
3から始めた俺には1、2の伊達人気というのがちょっと想像がつかんw
小十郎倒した時なんかも横から口挟んでくるから門開くまでとかに時間かかるし
731名無し曰く、:2010/08/27(金) 08:42:20 ID:Y1TWehNz
世間の人気なんかに惑わされちゃダメだ
どうみても俺の中じゃまつ姉ちゃんが一番人気
732名無し曰く、:2010/08/27(金) 08:45:56 ID:dYSQxe7P
毛利と大谷は悪巧み系で絡みが多いのはわかるけど
アニキと三成がなんか意外だった
というか毛利青ルートの三成が意外だった
733名無し曰く、:2010/08/27(金) 08:58:31 ID:nLjURAsW
お互い仲間になるしなー
三成はアニキの裏表の無さを気に入ったのかもしれん
>>731
じゃあ俺は三成が永劫にバッドエンドに辿り着く呪いを幻視して一番人気
734名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:07:15 ID:GcrAMKC/
>>717
伊達やお市の場合はキャラクターそのものよりその周囲が叩かれてる気がする
唐突な伊達小十郎ネタとか、あからさまな小林のお市贔屓がウザい、とかそんな感じで

しかしホント家康偽善論、定期的に湧くなw
多分だけど、主人公じゃなくラスボスだったらこんなに叩かれなかったと思う
735名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:14:08 ID:NFn8BTW9
伊達の性格とゴリ押しが相まって最強にウザい
小十郎がそのウザさをさらに増幅しているから性質が悪い
降りてきたのさとか台詞がいちいち寒い
三成に覚えてももらえてない雑魚のくせに家康に俺に対して
対等に接しろと強要してくる様なんて映画に出てくる三下悪党のようだ
736名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:29:21 ID:7WmPPoiu
3からなので贔屓云々ってのはよく分からないわ
伊達は何で第5武器に属性が付いてるのか分からなかったけどそう言うのがあるのか
つうか贔屓してるならお市のうんこ装具何とかしてくれw
お市で死ぬことなんてないわw
737名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:30:34 ID:pQ+tcukZ
でも腰の低い伊達も嫌だろ
I'm sorry すみませんでした…とか見たいか?
738名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:32:11 ID:kR7xyr+b
>>726
キレるにしたって大谷は死んでしまったわけだし
キレようがないと思うが
739名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:33:05 ID:Y1TWehNz
>>737
それはそれでw

というか鶴姫の伊達化をヒーローズでどうでしょうコバp
740名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:34:39 ID:H7nA7Poh
伊達は厨二DQNのままでいいや
BHで皆が笑って暮らせる天下とか言い出した時はえ、何言ってんだこの人?って感じたし
741名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:39:35 ID:XyRVK2Ac
>>737
Haha!を付けるだけであら不思議。えらそうな台詞に早変わりw

I'm sorry すみませんでした・・・Haha!!
742名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:40:08 ID:+oGoeanS
>>734
絆絆言うわりに家康自身が絆を育むことを何もしてない気がする。
やたらと人望があって家康の周りに人がいっぱい集まってくるわけだけど
プレイヤーからするとなんで家康にそんなに人望があるのかわからんのよね。
この手のキャラはもっと性格や行動・過去なんかをきちんと描写しないと
反感買いやすいと思う。
今回の薄っぺらい絵巻じゃ描写しきれなかったのかもしれんが。
743名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:42:11 ID:NFn8BTW9
あ〜マジで調子こいてる伊達をかっこつけさせずに
本当の意味でピエロにできるキャラ現れないかな
744名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:43:43 ID:6Ncpjz0K
ゲームのキャラにそんな必死にならなくても…
745名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:43:47 ID:upTz4hYE
家康は絆って言葉に酔ってるだけだろ
最上が下心丸出しで近寄ってきても絆
日和見の金吾が強い方(自分側)に擦り寄ってきても絆
ただ絆言いたいだけだろと
746名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:46:42 ID:xUrkpymk
>>743
今回石田が十分やってくれただろ
伊達の絵巻で伊達が最後に勝つのは当然なんだし
そこに文句を言っても仕様がない
747名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:47:54 ID:vpTxh2tc
ここだと家康関係は擁護すると家康厨扱いされるのな
伊達や真田や長曾我部や毛利や石田は擁護来てもわざわざ厨扱いされないのに
748名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:48:31 ID:ZZA7E6gR
>>745
少年ジャンプ漫画を皮肉ってるだけでしょ。
749名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:50:40 ID:ryMIAKH7
本当に気持ちの悪いスレだな
頼むからこのスレの外には出ないでくれよ
750名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:52:22 ID:hZ4i1M4y
>>742
絆の対象は基本自分と自分を支えてくれる人(家臣領民)
でしょ。その力で天下太平を作りたいってだけで。

で、他の武将連には、こちらからはいつでもウェルカム
だけど、共感するも敵対するもどちらもそちらの自由、
やるというなら受けてたつ、それもまた縁ってスタンス
じゃね。

そうでなきゃ幸村エンドが成り立たないし。
751名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:52:39 ID:fy7+DSxA
>>749
本当に気持ちの悪いレスだな
頼むからこのスレには来ないでくれよ
752名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:56:51 ID:MDgOdyoH
別に家康は嫌いじゃないけど
ゲーム内で過剰に持ち上げられすぎなんだよな。
虎の後継なんて設定は正直いらなかった。
753名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:56:57 ID:gf2UCj+s
脅すとか騙すとかでは駄目なんだ三成…!な家康さんパネェっす
鉄砲隊やホンダムで脅される金吾カワイソス
でも己の野望を夢という言葉で飾り立てる家康さん大好きです
今の時代KIZUNAよりZUTSUKIですよねー、そりゃゴリラも死ぬわ
754名無し曰く、:2010/08/27(金) 10:02:39 ID:jFoX+9gE
それよりも教えてくれ
黄金の三桜ほしくて関が原最強をループしてるけど黄金の大八車つけてもひとつあるかないかしか出て来ない
これはそういう仕様なのか?

あと、ここやっててびっくりしたこと、鶴姫は北条と風魔以外にはちゃっかりトドメさすのな。家康ですら死亡せりふだった
同じく伊達も最上以外には家康でさえちゃっかりとどめさしてるのには驚いた。
最上が撤退扱いになるのはもしかして史実意識してるのか?
755名無し曰く、:2010/08/27(金) 10:03:59 ID:O8WkAMhp
そろそろこっちに行こうな

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1258097380/l50
【戦国BASARA】徳川家康アンチスレ【絆の力(笑)】

いろんな人が来るスレなのに、執拗にキャラ叩きだけする連中は
神社にホモ絵馬残していく腐女子と大して変わらんぞ
756名無し曰く、:2010/08/27(金) 10:05:23 ID:zJm8j9Pk
>>754
黄金の大八車は敵将がたくさん出てきて宝箱がたくさん入手できるステージ向け
関ヶ原最強は宝箱自体が少ないから豪華絢爛のほうがいいと思うよ
2つ3つぐらいは結構出てくれるから
757名無し曰く、:2010/08/27(金) 10:07:09 ID:0spx0FHq
>>736
固有装具つけるならまだ防御上げる奴とホウ・・・ホウでいいな
次回から三つ目の固有奥義の魔の手が常にでてくる固有装具がいいな

市の太ももスリスリ
758名無し曰く、:2010/08/27(金) 10:10:57 ID:XyRVK2Ac
>>754
大八車・豪華絢爛装備してなくても、2回に1回は2〜3個でたが。
運は強化済み。難易度は究極。
759名無し曰く、:2010/08/27(金) 10:20:56 ID:gf2UCj+s
なんとかかんとか長浜の、ホウ…ホウ…
南部さんとかが政宗と東北覇権争う図が思い浮かばねぇぜ
760名無し曰く、:2010/08/27(金) 10:30:53 ID:fZHNZeGG
あの人既に敗退済みじゃね
主要武将全員死んでるだろ
761名無し曰く、:2010/08/27(金) 10:34:53 ID:q3H/wqA1
信玄もかなり持ち上げられてるよね
762名無し曰く、:2010/08/27(金) 10:34:54 ID:jFoX+9gE
>>756>>758
早速のレスありがとう
そういやまだ豪華絢爛手に入れてないしおたずねものもスルーしてて運とか強化してなかった
あの運って数値はキャラによって違うんだな。政宗慶次鶴姫は難易度難しいで一つぐらいは手に入れられたけど
孫市と三成は究極でも一つも無理だった。・・・・・・自分のリアルラックがないだけ?
763名無し曰く、:2010/08/27(金) 10:38:08 ID:NteWIxhN
もんじゃ もんじゃ と言われると
もんじゃ焼き思い出す
764名無し曰く、:2010/08/27(金) 10:44:03 ID:tVNiU5ru
>>762
ネタだと思われそうだが、俺の体感ではクロカンは結構レア資源拾ってきてくれるぞ
武器も良いの出やすいし
ただ関ヶ原最強(究極)だと立ち回りがムズいけどね
とくに落雷&風魔がツラい…
765名無し曰く、:2010/08/27(金) 10:49:41 ID:T44vuKzp
>>754
関ヶ原の枡は難易度普通の方が出やすいとどこかのスレで見た。
実際俺もそう思う。
766名無し曰く、:2010/08/27(金) 10:51:24 ID:YjBuKO0f
>>755
盲目的に叩くアンチと単なる感想として書かれてることもわからないなら
それこそここに何書くんだよってことになる
767名無し曰く、:2010/08/27(金) 11:01:58 ID:7WmPPoiu
ホゥホゥ爺さんいいよなー
使いたいな
768名無し曰く、:2010/08/27(金) 11:11:53 ID:zoChFbxl
>>766
で、お前はこのスレに何の感想を書きたいんだ?
769名無し曰く、:2010/08/27(金) 11:32:13 ID:zSDI0dBc
家康と孫市と三成で窪田頑固戦と長谷堂城でなぜかバサラ技使用後に画面全体が暗くなるんだが
どう見ても演出ではなさそう。しかも元に戻らん・・・・
ケーブルかな?昔PSの時は接触が悪くてよくなったが。
770名無し曰く、:2010/08/27(金) 11:35:31 ID:bXtFpJaB
>>754
武器や経験値を目的としてないなら
難易度普通オススメ。頻繁に枡が出るよ。
771名無し曰く、:2010/08/27(金) 11:39:39 ID:jFoX+9gE
>>765>>770
そうなのかありがとう。
三成で難易度普通で3回ぐらい特効したけど一個も無理だったから普通じゃ出ないと思ってた
772名無し曰く、:2010/08/27(金) 11:47:27 ID:kR7xyr+b
このスレでは
伊達主従が好きというと腐女子認定され
絆について家康sageをするとアンチ扱いされます

ご注意ください
773名無し曰く、:2010/08/27(金) 11:55:06 ID:moD72CfY
伊達主従好きは腐女子だろっていうのは
今まで散々本スレで暴れたから言われるんだよ
774名無し曰く、:2010/08/27(金) 11:56:59 ID:NFn8BTW9
>>772
絆について家康sageをするとアンチ扱いされることが不満なら
伊達主従好きというと腐女子認定されてもいいよね^^
775名無し曰く、:2010/08/27(金) 11:57:39 ID:zJm8j9Pk
頭突きの力で天下を統べる!という名ゼリフがあるから俺は家康好きだよ
776名無し曰く、:2010/08/27(金) 12:01:31 ID:P8zVijka
伊達腐は今現在もアニメ本スレ乗っ取ってるしな
あの状況で嫌悪感示されないと思ってるほうが図々しい

家康については本スレだし議論ぽい感じで
言動に賛否が起こるのはまったくかまわないと思うけど
嫌ならスルーすりゃいいし、そういうキャラなんだから
777名無し曰く、:2010/08/27(金) 12:15:35 ID:kRZ36cCE
そんなことより恋しようぜ!
778名無し曰く、:2010/08/27(金) 12:16:25 ID:N+laWduq
元々賛否別れそうなキャラだし、是か非かの言い合いは楽しく読める
でも単に口汚い言葉で貶してるのは見てて良い気持ちにはならんな、家康に問わず
779名無し曰く、:2010/08/27(金) 12:53:16 ID:j2EyLMwd
おたずねものって異様に堅くね?忠勝や宗茂より堅いよな……
あのシステム考えたの一体誰だ
780名無し曰く、:2010/08/27(金) 12:57:50 ID:278USb2R
>>777
恋してるぜ、鶴姫タンに
781名無し曰く、:2010/08/27(金) 13:07:37 ID:5zpnxWnd
>>779
光属性のガード崩しがなくなったし、ブーストかBASARA技でガード解除しないとダメージ入らないな
782名無し曰く、:2010/08/27(金) 13:14:25 ID:ySSpvklB
鬱屈(刹那)→斬首で手軽に殺れる三成マジ優秀
斬首中に雷とか砲弾食らうと酷い事になるけどな!
783名無し曰く、:2010/08/27(金) 13:15:06 ID:b2A320Wm
>>776
乗っ取ってるか?
なんか酒合戦の話してるぞ
あの酒のラインナップは普通に飲んでみたい
784名無し曰く、:2010/08/27(金) 13:23:31 ID:NLbt2DQa
今アニメスレはキャラ論争以上に
2期叩き自体が酷くて観るに耐えない・・・
1期よりかなり丁寧なのになあ
785名無し曰く、:2010/08/27(金) 13:29:12 ID:j2EyLMwd
>>781
あれ?光属性ってガード崩しなくなったのか?性能が劣化しただけじゃないのか?
まぁそれも困るけど
786名無し曰く、:2010/08/27(金) 13:32:07 ID:XyRVK2Ac
>>781
selectボタン押して謙信様に攻撃させるとガード崩せるぜ!・・・多分。見間違いでなければw
787名無し曰く、:2010/08/27(金) 13:35:27 ID:2z9H7H6d
仲間武将の謙信とか市って結構性能良いよね
788名無し曰く、:2010/08/27(金) 13:36:07 ID:K8gDzHVZ
>>786
服部半蔵を使わないでおたずねもの集めか……
789名無し曰く、:2010/08/27(金) 13:37:13 ID:2z9H7H6d
ああ、あとksgもコンボ稼いでくれる
790名無し曰く、:2010/08/27(金) 13:37:25 ID:vBmxBjJ8
アニメ2期のスレは
「また伊達贔屓」がどうとかそれが起点のスタッフ自体への叩きとか
最初のほうからうるさ過ぎて速攻で見限ったわw
791名無し曰く、:2010/08/27(金) 13:43:06 ID:Hy1r45Ks
最近は真田厨がゲームとアニメスレと忙しそうだよw
792名無し曰く、:2010/08/27(金) 13:44:01 ID:XyRVK2Ac
>>788
絵巻中に遭遇したけどバサラゲージとか貯まってなくて、
どうせ倒せないから謙信様に攻撃させちゃえwというかんじです。
793名無し曰く、:2010/08/27(金) 13:44:56 ID:7WmPPoiu
>>781
ゲージ使いたくなくてお市や鶴姫でゴリ押ししたら究極でも普通に倒せたぜ
時間に余裕があって手数が多い奴ならいける
794名無し曰く、:2010/08/27(金) 15:10:19 ID:ybHp/VmS
それにしても今回でいろんな一人称出てきたよなぁ
まとめてみると


俺:政宗、小十郎、(幸村)、慶次、元親、無敵、宇都宮、尼子
私:かすが、濃姫、光秀、長政、ザビー、松永、三成、孫市、鶴姫、姉小路
俺様:佐助、武蔵
僕:半兵衛、金吾、大友
某:幸村、利家、(家康)
ワシ:信玄、家康、北条、(島津)、本願寺、(宗茂)
我:(信長)、秀吉、元就、刑部
余:信長
わたくし:謙信
おら:いつき
オイ:島津
まろ:今川
小生:官兵衛
我輩:最上
手前:宗茂
拙者:佐竹

市、蘭丸、まつ、(小十郎)は自分呼び
ホンダム、風魔、南部は不明

こんなもんか
795名無し曰く、:2010/08/27(金) 15:12:09 ID:fZHNZeGG
拙者少ないなw
時代物の定番だろうに
796名無し曰く、:2010/08/27(金) 15:13:06 ID:306Twg4s
孫市は我ら我らとしか言ってないイメージだったぜw
私とか言ってたのね
797名無し曰く、:2010/08/27(金) 15:13:17 ID:WeiyAMxz
姉小路を仲間にしたときの「お前を森と思おう」が不意打ちすぎてワロタ
798名無し曰く、:2010/08/27(金) 15:14:33 ID:8ITchyJK
顕如は拙僧じゃなかったっけ
799名無し曰く、:2010/08/27(金) 15:57:47 ID:DbIhluz2
光=家康・毛利・(かすが)
闇=三成・大谷・市・信長・(佐助)・(天海)
炎=幸村・孫市・元親・(利家)
雷=政宗・忠勝・島津・(片倉)・(立花)
風=風魔・慶次・黒田・(まつ)
氷=鶴姫・(上杉)・(最上)・(北条)
なんか属性の配分悪くね?闇属性多いのに光属性少なすぎるだろ
金吾さんと大友は分からなかったから除外
800名無し曰く、:2010/08/27(金) 16:05:19 ID:B2PWfxuv
伊達アンチってなんで必死なんだ?
女性はああいうタイプ苦手なのは分かるが
801名無し曰く、:2010/08/27(金) 16:12:33 ID:7wwMptDv
金吾も宗麟も炎っぽいね
802名無し曰く、:2010/08/27(金) 16:12:35 ID:wIFsTi5Q
ああいうスカした男はむしろ女が好むタイプだろ
言動が偉そうだから嫌いな奴も多いんだろうけど
803名無し曰く、:2010/08/27(金) 16:12:36 ID:DbIhluz2
伊達に限らずどんなキャラに対してでも必死なアンチは大抵女性
必死になるほど粘着質なのは女性特有のものだべ
また荒れそうな話題を唐突に振るのはよしなされ
804名無し曰く、:2010/08/27(金) 16:36:39 ID:GNWrkl+A
大谷で技出してると突然コンッて妙な音がするんだけどあれなんなの?
びっくりするんだけど
805名無し曰く、:2010/08/27(金) 16:37:20 ID:O8WkAMhp
伊達そのものが「態度のでかいDQNだから嫌い」って人もいるだろうけど
それ以上に、Pが贔屓したり、厨や腐女子が所構わず大声で大暴れするから
「坊主憎けりゃ〜」で主従もろとも嫌いになって神経質になっているんだと思う

伊達主従好きだし昔から愛用しているだけに、厨と腐女子は無言即殺したくなる
806名無し曰く、:2010/08/27(金) 16:40:17 ID:jo0WfO86
>>790
アニメはデビルメイクライ並の存在感で終わったくれたほうが
平和ですんだかも知れんな・・・
807名無し曰く、:2010/08/27(金) 16:40:27 ID:rznMulwU
レッテル貼りしといて荒れそうな話題振るなとか…

>>799
もともと少なかった上に二人リストラだもんな>光属性
ガード崩し効果もなくなったし光は今回属性の恩恵少ないな
808名無し曰く、:2010/08/27(金) 16:43:19 ID:O8WkAMhp
伊達そのものが「偉そうなDQN」と嫌う人もいるだろうけど、小林の贔屓がすぎることと
厨や腐女子が所構わず大声で伊達age他sageして大暴れするからってのも大きいと思う。

伊達は主従で好きだし使っているけど、厨や腐女子は腐ったイカを送りたくなるわ。
809名無し曰く、:2010/08/27(金) 16:43:24 ID:dYSQxe7P
光を補う為に秀吉様復活しかない
810名無し曰く、:2010/08/27(金) 16:43:42 ID:rznMulwU
あ、秀吉忘れてたわ光属性のリストラは三人だった
811805=808:2010/08/27(金) 16:45:19 ID:O8WkAMhp
ごめん、多重になった
愛という字を一筆書きしてくる
812名無し曰く、:2010/08/27(金) 16:45:30 ID:WeiyAMxz
>>799
4人じゃね
浅井、本願寺、今川、秀吉でかすがは降格
813名無し曰く、:2010/08/27(金) 16:45:40 ID:7WmPPoiu
ここはソーリンさんが光な方向で
814名無し曰く、:2010/08/27(金) 16:46:25 ID:WeiyAMxz
ああ>>799じゃなくて>>807
815名無し曰く、:2010/08/27(金) 16:46:53 ID:ryMIAKH7
どのゲームでも強キャラ弱キャラはいるし
シナリオの厚みも劇中での扱いの差も完璧にバランス取れてるゲームの方が珍しいくらい
なのに、何かというと小林が!Pが!贔屓が!贔屓が!と癇癪起こしてるのは
このスレくらい
816名無し曰く、:2010/08/27(金) 16:48:19 ID:rznMulwU
>>812
本願寺もだったか、すまん
リストラ多すぎだろ光w
817名無し曰く、:2010/08/27(金) 16:49:43 ID:306Twg4s
>>804
通常攻撃おしっぱor技ボタンおしっぱで印付加範囲拡大して
敵に印が付いたときの音じゃないっけ
大谷操作してるとコンコン音はしょっちゅうしてた気がする
818名無し曰く、:2010/08/27(金) 16:50:44 ID:O8WkAMhp
>>804
ターゲットマークついた音じゃない?
刑部もそうだけど、シューティングキャラやクロカンで背水防衛戦は
ノーダメ当たり前のボーナスステージだな

>>799
もっと光を!
819名無し曰く、:2010/08/27(金) 16:54:14 ID:DbIhluz2
>>807
正直すまんかった

外伝じゃNPCはPCに昇格するだろうから氷は多くなりそうだな
しかし光はやはり少ないな・・・・・・
でも秀吉復活したらそれこそ家康とかぶるという……
820名無し曰く、:2010/08/27(金) 16:59:59 ID:ca7tQPPP
家康はボクシング、秀吉は投げをふまえたゴリラスタイルってかんじだから大丈夫じゃね
821名無し曰く、:2010/08/27(金) 17:01:53 ID:B2PWfxuv
>>805>>808
ふーん
俺は伊達よく使ってるが贔屓されてるとか考えたことなかったなあ
孫市とかは製作者が推奨してるのは分かるけど

そういや今回属性で一番便利なのって闇?

822名無し曰く、:2010/08/27(金) 17:03:27 ID:7WmPPoiu
闇だろうね
氷も強い
823名無し曰く、:2010/08/27(金) 17:10:42 ID:XyRVK2Ac
この本スレしか見てない者にとっちゃ、
腐や厨より腐アンチ伊達アンチの方が所構わず暴れてるように見えるわけだが。
腐の話なんてされても誰も喜ばんのに。
824名無し曰く、:2010/08/27(金) 17:11:50 ID:pznkrNB4
全キャラストーリー数一緒にして
おしなべて内容ギッチリ濃くしてくれれば誰からも文句でなかったと思うの
これもなにもかも小林やPのせい・・・
825名無し曰く、:2010/08/27(金) 17:14:55 ID:otqr4nis
一番人気有るキャラのファンに媚びるのは売り上げのためには普通だろうに
826名無し曰く、:2010/08/27(金) 17:23:50 ID:C7XkADqw
>>810
オイ秀吉忘れるとは戦争か
827名無し曰く、:2010/08/27(金) 17:27:51 ID:dYSQxe7P
>>826
三成くん落ち着いて
828名無し曰く、:2010/08/27(金) 17:30:25 ID:9towZLpw
次はもっとはじけてほしいな。笑いが今回不足している

ザビー様・島津・クロカンでキャッツアイならぬピッグフット結成が見たい
829名無し曰く、:2010/08/27(金) 17:36:51 ID:zF28Ih2u
>>825
一番人気に媚びすぎて他キャラがおろそかになると
アニメ二期みたいに他キャラ厨の不満だらけになりそうだ
830名無し曰く、:2010/08/27(金) 17:48:02 ID:K/vQJsTA
いやすでにこのスレ他キャラ厨の不満だらけじゃん

真田厨は毎日のようにルート云々言ってるが
ギャグルートが人気あるんだろ?それで満足しろよ
あとは次作が大坂夏の陣になるようそっちに力使えよ
他にももっとできることがあるはずだ
831名無し曰く、:2010/08/27(金) 17:55:27 ID:c0Or46dv
今のところ3世界にて何も触れられてないのって松永と武蔵?
832名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:01:48 ID:yvRDONZa
>>794
ホウホウじっちゃんの一人称は「わし」だったと思う
死亡時の台詞で誰かわしのこと呼び出してねって言ってたはず
833名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:04:08 ID:9towZLpw
>>831
いつき
834名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:08:31 ID:c0Or46dv
>>831

いや、いつきは伊達軍モブの「農民たちと約束したんだ」で、おそらく
BASARA世界の農民たちはいつき達のことだと思う。
あと、3本編へ至るまでの3漫画では出てるから、触れられてないグループには入らないと思う。
835名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:09:23 ID:dIpILfk4
贔屓贔屓ってたまにはED4種ある慶次のことも叩いてあげてください
836名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:11:19 ID:XyRVK2Ac
>>835
NPCなのに一期も二期もアニメに登場してる松永さんも加えていいですか?
837名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:11:36 ID:dYSQxe7P
>>835
就職祝いって事で
838名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:13:55 ID:2GYxe68K
>>836
むしろアニメ出演はNPCのまま歴史に消えた松永への弔いだ
839名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:14:42 ID:wIFsTi5Q
伊達はPがお気に入り発言しちゃったのがマズかったのかもな
作者とか制作者の発言でキャラへの叩きが何倍にも膨れ上がるってよく見る光景だからな
840名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:14:55 ID:Hlgved8M
ボス武将に穴倉落としで10連バックドロップ決めている時は至福の時間。
相手が女性だとちょっと目のやり場に困る破廉恥タイム。
斬首フィニッシュに特別演出があるように、穴倉フィニッシュにも特別演出欲しいわ。
相手上半身埋まったままになるの。
元就とか金吾さんとか政宗とか信長とかお館様は突起物付いてるからよく刺さりそう。
841名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:17:02 ID:9towZLpw
松永は好きじゃなかったなぁ・・・
今回もしいたら>>840みたいに脳みそ潰れるまでバックドロップしたかった
842名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:19:31 ID:ty5B/Jfd
松永は好きでもないけど信長とかよりある意味悪役らしいからそれはいいと思う
843名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:22:02 ID:dYSQxe7P
>>840
斬首フィニッシュで最後蹴飛ばすとき
立花とかでかい奴相手だとちょっと蹴るの大変そうに見える
844名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:24:00 ID:jEet6bxi
BASARAの金吾さんってどっかで見たことあると思ったら影武者徳川家康の金吾さんだった
845名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:30:48 ID:0LChTw48
宗茂が手を焼く奥の登場を期待したい
846名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:31:17 ID:q3H/wqA1
慶次はうつ病患者みたいだったな
そんなに秀吉が大事だったら家康に殺される前に家康を殺せばよかったのに
847名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:32:08 ID:nuHyFUqF
2期は来週慶次の過去話やるから
松永出たのな
848名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:33:37 ID:Hlgved8M
いやぁ、奥は「ご想像にお任せします」が一番美味しいんじゃないかな。
出てきたら想像と違うタイプでがっかり、とか嫌だし。
849名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:37:52 ID:N+laWduq
>>846
慶次は家康とも仲良かったからなぁ。
家康の理念(天下泰平)自体は理解していたし、そんな簡単にはいかんだろ。
850名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:39:06 ID:c0Or46dv
いっそ松永は「外伝」枠だけの登場なんじゃ。
あの三成を生んだのは松永と言っても過言ではない。

ここからはただの見解。独り言。
あとは武蔵だが、隠しキャラという枠にすら入らなかったという点は、言い方を変えればもっと違う形で、次のナンバリングか外伝で主人公or特別枠に出させるために
隠しキャラ候補に入れなかった。
アニメ・BHでは島津のじっちゃんの秘蔵っ子(?)設定、
馬鹿だが、辛辣者からは中々の高評価を得ている点、
史実での宿敵(の形でいいのか?)佐々木小次郎の存在、
馬鹿だが磨けばどうにかなるんじゃね?という、家康と方向性は違う成長気質型主人公の可能性。
あと、中の方かな?
長文すみませんでした。
懇切丁寧に相手してくれなくてもいいです。
851名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:41:24 ID:mRFurcxU
秀吉の最期の台詞は前シリーズからの流用だと分かっていても
恋人(妻?)殺しておいて友情はおkなんだ…と微妙な気持ちになった
ねね殺しがラオウパロなのは分かるけどさぁ
半兵衛案じる気持ちがあるなら慶次とも話合うべきだった
852名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:42:31 ID:dYSQxe7P
家康殺したら復讐の鬼になった忠勝に追われ
逃亡生活になってしまう
853名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:44:10 ID:nxc6e3hc
>>810
お前の家に紫色の光が飛んでいったぞ
854名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:44:37 ID:rznMulwU
それにしてもED数といい緑ルートの乱入戦といい
主役降ろされた3の方が主人公してるってどういうことだw>慶次
855名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:46:19 ID:dYSQxe7P
>>854
5周年アニバサイトにちゃんと慶次いるじゃないか
856名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:47:07 ID:Vy5Cfb7B
慶次は紫ルートを正史にしてほしかった
第二衣装もかっこよかったしね
でも使いにくかった
857名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:50:40 ID:fZHNZeGG
>>851
それがあるからただのホモにしか見えない
半兵衛を無二の親友にするんじゃなくもっと手を広げたりしてくれ
858名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:52:29 ID:AmJHyF3/
ただのホモには見えんが
もう半兵衛しか己の理解者がいなかったんだろうなと
慶次やねねがいた頃とは別人ていうか戻れないみたいな
最後少しでも慶次が言ったみたいに後悔してほしかったというか
他のことも語ってほしかったけど
859名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:52:44 ID:A3Dd4kHj
史実の秀吉は戦国武将で数少ないノンケだというのに
860名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:54:03 ID:Hlgved8M
むしろ赤ルートが一番いいのって誰かいたか?
島津や孫市なんかは赤と青で好みが分かれそうだけど、問題解決したり
目的や本心が明らかになるのって大概青とか別ルートな気がする。
どれも不幸だった官兵衛さんとかもいるけどw
861名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:55:53 ID:tFlpZCQR
色の道は、無秩序な性の欲望を噴出させるものではない。
書道・茶道・花道等と同じく人生のひとときを、美的な非日常の空間にする為の手段であり、決して低俗なものではない。
むしろ、武士道とも通ずる高度な礼と義の関係なのだ。
そもそも武士道は、女性を排除した男性集団の結束と緊密性の中で成り立っている。
命を捨てる覚悟で義兄弟への義を誓い、切腹で赤い血を流す、そんな武士道にも通ずるものが、この男色の道にはあるのだ。

井原西鶴
862名無し曰く、:2010/08/27(金) 18:58:22 ID:dYSQxe7P
>>860
家康と三成は赤ルートが好きだな
863名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:00:00 ID:nxc6e3hc
>>845
雷切六爪流だろうな…
864名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:00:20 ID:N+laWduq
>>860
家康と三成は赤がいい
伊達も全部やってないけど今のところ赤かな
市の赤って東軍ルートだっけ?だったら市も。

今回絵巻は繰り返しプレイ推奨っぽい作りだから
大体青や緑のが出来重視なんじゃないかね。
865名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:03:26 ID:q3H/wqA1
もうほとんどやりつくして飽きたってばよ
早く外伝作れ
金吾や南部さんを使わせろ
866名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:05:33 ID:LUoFXFJH
島津のじっちゃんが大谷に「豊臣の匂いを受け継いでる」的なこと言ってたけど、
それがどの辺のこと指してんのかよく分からん。
己の目的の為なら他人の犠牲を厭わないとことかか?
867名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:11:03 ID:K8gDzHVZ
石田と大谷の関係が豊臣と竹中の関係と似ている辺りじゃないか?
868名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:12:26 ID:Hlgved8M
>>862、864
そうかー、三成は「世界進出!」と妙な方向に前向いた青の方が好きだったからなぁ
政宗も幸村同様、青の方が悩みっぱなしじゃなくて今までどおりっぽかったし

赤が正史だと、元親が家康誤解したままなんだがいいのかな
869名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:13:56 ID:P7BT9vSG
>>860
家康赤ルートは良かった
同僚時代を思い出すとことか何気にジーンとくる
870名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:15:42 ID:+ZJaZtfb
そういやアニバサで死んだキャラが次々復活してるんだよな
我らがザビー様の復活はいつになるのでしょうか
871名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:15:52 ID:dYSQxe7P
>>868
青も好きだよ
三英雄や奪還戦みたいなステージあるし
怒りのままに北に向かったりと馬鹿なとこが
最後西軍勝利じゃなくて世界進出の文字には吹いた
872名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:16:46 ID:+ZJaZtfb
>>860
クロカンは緑で幸せをつかんだじゃないか
鍵は超真空流星隼号が持っていってるだろうけど
873名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:18:45 ID:ezGUBnTq
>>872
同士よ!ってヤツか
あれ、ゼッタイ最後にじいちゃん裏切ると思ってたわ
874名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:20:12 ID:mZMZVsvY
>>870
アニメ一期は観てないが、ザビー様なら仮に真っ二つにされてたとしても
普通に再登場しそうだな
875名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:25:02 ID:sknmtp4B
ドル箱タイトルに変わったからこっから搾取が始まるぞ
無双みたく猛将伝商法、モンハン風ゲーム、格ゲー化あたりは序の口だな
876名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:30:47 ID:tFlpZCQR
>>875
MARVELvsBASARA…ゴクリ
877名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:36:05 ID:Hlgved8M
>>875
クロスのこと、時々でいいので思い出してくださいね…

>>876
ウルヴァリンvs政宗か…
878名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:36:07 ID:mv0W5Cia
マーブルの連中は戦国陸上についていけるのだろうか
879名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:37:23 ID:A1X0Lt0s
>>875
既にあるじゃん >格ゲー
880名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:39:09 ID:5zpnxWnd
>>870
おきのどくですが しゅうきょうかんけいきゃらは じちょうさせられました
881名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:41:41 ID:83JOENn6
テーマ曲、島津がおもいっきりラスボスポジションだな
信長とか武田、三成辺りより重いじゃないか
882名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:41:50 ID:ezGUBnTq
>>879
その辺が序の口で(ドル箱になった)これからはもっと凄いぞって意味じゃね?
>>875で序の口言われてんのって、英雄外伝、バーローズ、Xのことでしょ
883名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:51:05 ID:Ea7+ZjIz
Xの続編を希望してるのは俺だけ?
884名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:54:19 ID:Hlgved8M
BHってモンハンではなくてガンダムVS系だと思うんだが
ポップンにBHとアニメの主題歌が入っているのもCMっちゃーCMだな

どうせ格闘ゲームにするなら鉄拳あたりにゲストで出て欲しいわ
デビルやカラクリ忍者やサイボーグがいるあそこなら電撃やら炎やら
変態技を駆使しても違和感無さそうだし
885名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:55:19 ID:7591qMy8
>>869
しかし回想の中ですら全くデレない三成さんマジパネェッス
こういうライバルキャラってどこかで主人公にデレたりするがそれがほぼ無い
あえていうならキャラ説明にあった何だかんだ言って家康のことは信頼してたってところしかデレがないw
886名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:56:14 ID:ezGUBnTq
でも本気の搾取ってのもちょっと見てみたいけどな
1/1スケール戦車天君、暁丸、角土竜とかw
887名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:58:43 ID:NFn8BTW9
三成のモーションかっこよすぎる
888名無し曰く、:2010/08/27(金) 19:59:27 ID:+ZJaZtfb
>>886
ランドマークにしかならんだろそんなのwwww

大谷が黒田に言ってた「三角四角の祭典」ってどういう意味だろう
おめでたい頭ってことかな
889名無し曰く、:2010/08/27(金) 20:00:17 ID:N+laWduq
>>885
回想シーンの、お前なら私の心を理解できると思ってたのに、は三成的には最高級の信頼じゃないかね
あとデレとか気持ち悪いので控えてね
890名無し曰く、:2010/08/27(金) 20:04:25 ID:Hlgved8M
>>886
いっそテーマパークでも作れww
…そういやネオジオランドってのが昔あったな…

チョロQ暁丸とかチョロQ(略)思い出号とか欲しいな
あと早くリボルテックで忠勝と信長を
891名無し曰く、:2010/08/27(金) 20:07:41 ID:dYSQxe7P
リボルテックシリーズってもしかして慶次いないのか
892名無し曰く、:2010/08/27(金) 20:12:27 ID:aj8QMs1a
姉小路の弓兵モグラ、非常に億劫…
ノーダメには向かないステージだ
893名無し曰く、:2010/08/27(金) 20:19:07 ID:Hlgved8M
>>891

第一弾:政宗&幸村
第二弾:元親&元就
第三弾:家康&光秀

これからだと思いたいな
894名無し曰く、:2010/08/27(金) 20:20:59 ID:b2A320Wm
次回作では淀君出てくれないかな
お市の触手と浅井への妄愛が結晶化したラスボス仕様(初期だと幼女)
ネオ豊臣みないなのを名乗って日本をカオスに
憑き物が落ちたお市は柴田辺りが後見人になってイベント武将化
石田が怒りの再参戦

時系列とか無視で、そろそろ女ラスボスとかやってみたい
895名無し曰く、:2010/08/27(金) 20:26:02 ID:dYSQxe7P
>>893
いま三成が恐惶モードでそっち行ったから気をつけろよ
896名無し曰く、:2010/08/27(金) 20:30:45 ID:O3fuSEGi
>>893
光秀…なのか?
897名無し曰く、:2010/08/27(金) 20:31:18 ID:rznMulwU
光秀ワロタw慶次が出るとしたら誰と出るんだろうな
秀吉はあんまり需要なさそうな気もするし
898名無し曰く、:2010/08/27(金) 20:32:06 ID:WeiyAMxz
慶次はセットキャラが
秀吉か、と言われるとそうでもない
899名無し曰く、:2010/08/27(金) 20:32:56 ID:DMzpM+BL
長曾我部で南部さんを連れていくと・・・親子に見えるホウ、ホウ
900893:2010/08/27(金) 20:33:29 ID:Hlgved8M
間違えたwwwwwwwwwww
三成君ごべんなさいwwwww
901名無し曰く、:2010/08/27(金) 20:35:27 ID:Ea7+ZjIz
小学生の頃石田三成の名を見たときは
明智光秀と比べて普通すぎて覚えにくいと思ってましたすいません
902名無し曰く、:2010/08/27(金) 20:40:51 ID:/k5H6QPI
>>901
というか何故、石田三成対徳川家康だったのか
小学校の歴史の授業では分からなかった
徳川対豊臣じゃ分かるけどさ
903名無し曰く、:2010/08/27(金) 20:48:56 ID:NeTdoZRg
公式で以前の人気投票見てたら
サンタが似合うだの昼ドラの主役だのお年玉だのとカオスで吹いたw
舞妓や昼ドラヒロインに毛利や幸村の名前あるのに生温い気持ちになったが…

今対決して欲しい組み合わせ聞かれたら三成vs半兵衛や三成vs秀吉とかだなあ
あと家康vs松永とか
904名無し曰く、:2010/08/27(金) 21:30:51 ID:36wB0f2t
次回作で信長と明智(天海でも可)がリストラされたらもうBASARAは買わない
明智に関してはさっさとPCに戻してください

なんかスレ見てるとあまり名前があがらなくて悲しいがw
明智が一番好きだったんだよなあ
次作で出てこなかったら絶望するわ
今回は信長もギリ参戦だったわけだけども
リストラされたキャラ含めて時代が合わないとか何とか言ってないで
そこはBASARAなんだからどんだけぶっとんでたっていいと思うんだよ
ストーリーに関しても鬱担当はお市だけで大丈夫です
ギャグのなかにシリアスがあるから光るんであって
ほとんどシリアスor鬱って誰得だよ
905名無し曰く、:2010/08/27(金) 21:35:06 ID:gHvG8eZb
信長は空中ショットガンコンボが安定するなー

前前からちょくちょくいわれてたがBASARAなんだから全キャラ勢ぞろい時代関係なしのお祭りゲーがやりたい。
それこそ今回みたいな手抜きじゃなくてもう大ボリュームで
906名無し曰く、:2010/08/27(金) 21:36:30 ID:Hlgved8M
明智も好きだし復帰して欲しいけど、金吾さんの為にも天海様はNPCで残して欲しいなぁ。
隠しコマンド入力すると明智が天海様の衣装着たりw

お市はBHのまつストーリーの時みたいに「根暗ながらも頑張る話」にして欲しい。
使っていても可哀想なだけで気が滅入るよ。ホラー苦手な人や子供にはキツそう。
欝話が観たければそれこそ同人誌でやって欲しいな。
907名無し曰く、:2010/08/27(金) 21:38:52 ID:mv0W5Cia
>>904
何言ってるんですか、今回は明智さんなんて出てきてないですy
908名無し曰く、:2010/08/27(金) 21:40:33 ID:NeTdoZRg
市なあ
なんだかんだで長政とラブコメってる時が一番好きだったかもしれん
て…光秀も使いたいがそれ以上にPS3で半兵衛の間接剣振り回したい
909名無し曰く、:2010/08/27(金) 21:41:40 ID:Ea7+ZjIz
お市はそろそろかわいそうになってきたから
お休みさせた方がいいよ…
910名無し曰く、:2010/08/27(金) 21:41:52 ID:AmJHyF3/
まつと濃姫で市の花嫁修業みたいにさー
今回も前田夫妻が市を引き取ろうとしてたのにあれだよ
そこでなんで鶴姫が横からかっさらうねんと
911名無し曰く、:2010/08/27(金) 21:42:09 ID:36wB0f2t
>>906
確かに市には救いが欲しいな
市ストーリーはこっちまで鬱々してくるから困る
怖いしw

ストーリーでは普通に天海としてNPC的に参加するならなんとかなるかも
本人ストーリーは天海でも明智でもどっち採用するんでもいいけど
912名無し曰く、:2010/08/27(金) 21:44:47 ID:6eKcfgZf
外伝出るならどうかお市救済ルートを…
長政いないとこのままじゃほんとに一人ぼっちだよ
913名無し曰く、:2010/08/27(金) 21:45:07 ID:N9SPXUDe
みんな投票でコメントに何書いてる?
普通にゲームの改善要望とか書いてもOK?
914名無し曰く、:2010/08/27(金) 21:46:40 ID:ty5B/Jfd
バーローズのまつストーリーの市がなんか好き
長政ストーリーも
市はボソッとツッコミ入れたりしてる方が輝いてる
915名無し曰く、:2010/08/27(金) 21:52:30 ID:sYIk2May
個人的には市VS信長のラストが一番燃えたなぁムービーも含めて
家康と三成は何かもう、一生やっててくださいって感じ・・・
特に三成は早く病院池
916名無し曰く、:2010/08/27(金) 21:54:43 ID:C7XkADqw
普通にキャラの好きなところを書いてしまった・・・
要望入れても良かったのかな
917名無し曰く、:2010/08/27(金) 21:54:55 ID:K/vQJsTA
投票できる敵武将=PC昇格の可能性のある敵武将かもしれんな
それかもう全員PC昇格確定済みとか
918名無し曰く、:2010/08/27(金) 21:58:12 ID:hrl/oSqg
>>907
天海を使用キャラにするか明智を復活してくださいってだけで明智が今回いるとは書いてなかった
しかし天海さまのBGM前作のキャラの使いまわしなのはどういうことなんだ
919名無し曰く、:2010/08/27(金) 21:59:12 ID:eeL5Y1D6
>>918
よーく聞き比べてみろ、少しだけどアレンジ入ってるぞ

戦国BASARA3が「小林BASARA3」と名前を変えて登場!
隠しキャラの小林Pの武器は「作者の権限」!
これを身に着けて戦場を歩くだけで
雑兵も敵対象も平伏すぞ!
さらに仲間武将として市を連れて行くと
攻撃力が5倍に!
―小林BASARA3―
2011年7月29日 発売


すいませんフザケて考えてました
920名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:01:35 ID:ryMIAKH7
DLCもそうだが、これWiiのせいでバグ修正パッチすら当てないつもりなのかな
921名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:02:45 ID:eeL5Y1D6
>>920
バグあったのか?
922名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:02:57 ID:ECQYNPbv
秀吉のBGMも三成のムービーに使われてるよね
使いまわしっつーかアレンジだけど
923名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:03:56 ID:C7XkADqw
>>922
それ嬉しいの三成だけだな
924名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:07:33 ID:2GYxe68K
>>922
あの曲の秀吉のテーマ部分のタイミングががセリフとマッチしていてなんかグッと来た

ところで大友のテーマが元ネタに比べて冒頭の「ザ―――ビ――――!」が良い声になっていて思わずザビー教に入信しそうになりました
925名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:09:54 ID:5zpnxWnd
頭突き、鈍足、照(笑)のバランス調整しっかりやれと書いておいた

>>915
血涙出てるから眼科だな
926名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:10:33 ID:kp5ofhQU
>>921
斬首とかかな
927名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:12:59 ID:Hlgved8M
投票した好きなキャラについてと、投票できなかったけど好きなキャラについて以外にも
おたずねものや陣や装具といったシステム面への不満、アクション面はよくなってたこと
小林は痛い発言を自重できないならやめろ、シリアスいらんからギャグ増やせ などなど
言いたい放題書いておいた。アンケートにも同じようなこと書いたけどね。
928名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:15:36 ID:ty5B/Jfd
稲船と小林は見てて面白い
929名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:16:12 ID:+LXefm/C
公式サイトに届くものだから要望書いてもいいと思う。
カプコンがいろいろ見てるのはカンブリア宮殿で見たしな
930名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:18:14 ID:ty5B/Jfd
っつーか感想などお聞かせくださいって書いてるし
931名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:18:32 ID:Oo+r2hxX
月山富田のモ武将、鹿介はともかく冗談みたいな名前の奴が大量にいるんだが
一体史実でどんな勢力なんだあそこ
932名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:21:39 ID:WeiyAMxz
933名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:22:07 ID:6eKcfgZf
せっかく直接意見言えるんだし好き勝手書いて良いと思うよ
俺もアンケには不満点とどう改善してほしいかたっぷり書いたし
934名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:23:25 ID:kp5ofhQU
>>932
931じゃないが俺もずっと気になってた。

>寺元生死之助

ちゃんと元ネタあったのか…
935名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:26:05 ID:Oo+r2hxX
>>932
ホウホウ
こういう思い切った人選が出来るのはBASARAならではってところか

今回のごますり微妙な感じしたけど段々面白くなってきた
南部のじいちゃんの中の人が頑張りすぎてるwww
後PC固有の褒め台詞も残したままやれるのが地味に嬉しいな、2だと長曾我部とかザビー教には付けられなかったから
936名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:26:12 ID:dYSQxe7P
カラスめってアニキを殴る孫市の殴り方かわいい
937名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:26:45 ID:hrl/oSqg
熱血大噴火が前より弱体化したような気がしたけど装甲厚すぎだろ
>>919
ごめんそういう意味じゃない
938名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:34:04 ID:eeL5Y1D6
>>937
いやこちらこそすまない…
天海様と光秀様にWで斬られて来るわ
939名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:39:50 ID:Oo+r2hxX
OPの序列はともかく、EDは2と3どっちの方が好きな人が多いんだろう
逆光も悪くないけど、Braveの方が好きな俺
940名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:40:05 ID:hrl/oSqg
>>938
待て!早まるな!
むむむ…光秀勝てる気はしないが天海はただの僧だよな…
というか天海ってあけ
941名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:41:24 ID:kp5ofhQU
>>939
2のEDテーマ全く記憶にないわ
942名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:43:37 ID:Hlgved8M
>>939
甲乙付け難いが、タイトルが桜になって散るのが好きだったのはBraveだな
943名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:45:09 ID:xOO8gfMF
全然傾向が違うからなーBraveと逆光では
でも桜が散ってたり綺麗な感じで好きなのはBraveかな

逆光も雰囲気があっていいがいかんせんシリアスな内容で
歌も物悲しく聞こえる
944名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:47:28 ID:N9SPXUDe
みんな意外と言いたいこと書いてるんだな。うん、そのほうがいい

ところで頭突き、使う分には壊れ性能が楽しいけど、敵にやられたらたまらんし…そのままであってほしいような〜…複雑だ
945名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:47:37 ID:eeL5Y1D6
>>939
どちらも好きだが選べと言われるのなら逆光の方。

>>940
引きとめてくれてありがとう
だがその先を言ったら俺じゃなくて>>940が斬らr
946名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:47:43 ID:WeiyAMxz
BraveはEDとして好きだったな
暇があれば途中までは聴いてた覚えがある
947名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:49:56 ID:Oo+r2hxX
>>941
地味だったからなー
半兵衛とか慶次のラス面で流すと中々情緒的で熱かったんだが
大団円っぽいのは2だよね、3はまたすぐ次の戦乱が始まりそうな・・・まぁ史実で考えてもそれで間違っちゃいないんだけども

>>944
BASARAに「下方修正」なんていらないと思うんだよなー
無双みたいな戦略性の無い痛快暴れゲーなんだから、戦闘力はインフレ上等じゃないかと
まだ俺は出してないけどオクラの評判聞いてると余計にそう感じる
948名無し曰く、:2010/08/27(金) 22:57:49 ID:NeTdoZRg
>>939
あー終わった、とスッキリするのは2かな
しっかり覚えてる訳じゃないけど
逆光はシリアスだから
2OPも色々言われてるが主役が慶次と考えるとあのノリはあってる気がする
曲と映像が合ってないのが残念だが
あと何気に2ってOP信号機、半兵衛秀吉の5人しか出てないのか…
1が蒼紅、信玄、いつき、織田夫婦で6人
3が家康、光秀、黒田、鶴姫、孫市、大谷、蒼紅で8人
BHが19人

少ないと思ってた3が意外とキャラ出てた
949名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:00:49 ID:eeL5Y1D6
>>948
おい、なんか紫のオーラ放ってる人が血涙流してお前の後ろに…
950名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:01:06 ID:dYSQxe7P
>>948
三成ェ…

951名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:07:57 ID:Hlgved8M
>>948
罰です!三成という字を一筆書き!!
952名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:11:48 ID:NeTdoZRg
何かと思ったら何という誤字w
何、気にする事は無い…
あと外伝は忘れた
風魔と信号機と片倉、半兵衛秀吉、家康元親と浅井夫婦と松永で11人?
なんであんな絵になったか今でも分からない
953名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:14:01 ID:FUxVn8fG
このスレの三成ネタが段々ツボに入ってきた

伊達と南部の堺辺り出身だから、今回の南部の渋ジジイでの参戦は嬉しい
ただ、関連スレを見ても割とユーザーからの印象が地味つか
そんなに人気がなさそうだから、PC昇格が難しそうなのが残念だけど
954名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:15:17 ID:H7nA7Poh
外伝のOPは全員顔見せ程度に出ていたような気がする
955名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:16:17 ID:kp5ofhQU
ニコ動で2のED見てきた。
曲はなんとか思い出したが映像の記憶が全く残ってない…
ひょっとして俺はあのゲームがあまり好きじゃなかったのだろうか。
956名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:17:25 ID:PChl9rdV
公式配信以外は
動画サイトの話題は・・・
957名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:22:12 ID:Oo+r2hxX
何が不安って
あの南部の爺ちゃんの領地で一揆起こしてたあいつらの行方だ
958名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:22:59 ID:NeTdoZRg
2ED映像はとりあえずまるで一筆書きかの如く慶次が羽飾りから書かれていったのは覚えてる
あと背景がピンクで爽やか
地味にBHのJAPをBGMに土林絵が見れる奴好きだ
信長公イケメンでかすががスゲエ美人だったし
白の陣羽織幸村は史実ネタか?
959名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:31:50 ID:NeTdoZRg
あ、BHOPは家康とタダカーツ居たから21人だ
なぜか島津と風魔が居らぬ…
960名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:33:39 ID:FUxVn8fG
>>957
史実でも
「何かあったら伊達さんに頼れ」というのが合い言葉で、
飢饉の時は仙台藩に直訴に行ったという記録もあったと習ったな
BASARAでも周辺国に逃げてるのかもしれない
961名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:34:18 ID:Hy1r45Ks
3のEDは正直かなり苦手
2のEDは爽やかでまあまあ
外伝は市のテーマソングは何となく覚えてるかな
一番好きなのは無印ED
962名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:35:02 ID:NfeZAmm2
何気に逆光はかなり好きだな
1番よりむしろ2番の「むしろ強く爪弾けと」のフレーズが
なぜだかすごく気に入った
963名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:35:27 ID:C7XkADqw
>>952が憎しみの対象に!
964名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:36:02 ID:C4ogjVBu
おまいらが思う一番かっこいい武器って何?
965名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:36:17 ID:Hy1r45Ks
南部はとりあえず通常攻撃が雑魚忍者と同じでもいいから
是非使ってみたいキャラだね
966名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:38:33 ID:dYSQxe7P
逆光はこの夜空に満開に咲いた〜の部分が好きだな
967名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:41:17 ID:Oo+r2hxX
>>964
けんしんさまのつるぎ(否かすが)
正統派で良い
968名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:42:50 ID:eeL5Y1D6
>>964
冬支度
969名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:45:23 ID:NeTdoZRg
>>964
風魔の刀
武器がというか納刀モーションがカッコいいのでその補正入ってる
970名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:50:34 ID:p8xa7K43
>>963
普通にライトセーバー

コタツのミカンが数珠の変わりに武器になるなら良かったのに・・・
971名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:55:23 ID:Hlgved8M
>>964
冬支度や浪花必携(何故消えたし)と迷ったが暴走無頼剣
スタート&急ブレーキでエンジン音がしたりして好き
最初「ライトセーバーか…地味だな〜前よりいいけど」と思っていたが
ステージで初めてダッシュした時理解したw
972名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:57:37 ID:dYSQxe7P
豊臣系のネタ武器は宴会用じゃないといけない決まりなんだろうか
973名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:58:35 ID:p8xa7K43
戦国BASARA 238代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1282921026/
 
970踏んだので立ててきた
なんか間違ってたらごめん
974名無し曰く、:2010/08/27(金) 23:59:23 ID:WeiyAMxz
もう忘年会のノリだよな
格好良い武器なら死魂滅殺、3では存在を抹消されたけど
975名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:00:56 ID:Vq5naVCs
>>973
乙です
976名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:01:28 ID:Dz+5A6bO
>>973
977名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:01:43 ID:Lf0Y77Ql
>>973
乙乙
978名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:03:00 ID:PxLe21jV
>>970
キャラ投で大谷に票入れるついでに数珠はミカンがよかったと
アホコメしてきた
979名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:04:26 ID:SQA1CbGH
大切なものを盗まれました・・・>>973の乙です
980名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:04:56 ID:iydDUY5a
3はDMCの武器やめちゃったんだよね、やっぱ反発多かったんかなぁ
無印の頃アラストル六本まとめてぶん回す政宗に爆笑したんだが
3で三成が閻魔刀、家康がベオウルフ使うと思ってたのに残念だ
981名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:05:27 ID:hkUlQ8v9
>>973
乙です

週トロのカプポンにBASARA3の等身大ポップが来たから
回してきて、んでコンプした!
982名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:06:47 ID:8EhV0C/t
コメントは選んだ理由と勝ったのに負け演出はせめて一回にして欲しいってのと
市が可哀そうなんで長政様との漫才が見たいです、おたずねもの面倒すぎます
韋駄天復活求むって書いてきた
983名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:07:24 ID:SQA1CbGH
幸村のネタ武器はお館様の軍配×2でも良かったかもしれない
984名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:09:19 ID:bBvBa2aT
>>931
講談で勝手に名付けられたんだっけ?
真田十勇士の方がセンスいいな
985名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:10:37 ID:Vq5naVCs
>>981
カプポン来たのか
トトリのときは驚異のダブり率で挫折したんだけど
今回こそはコンプ目指すかなあ
986名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:10:51 ID:hjK17GzZ
鶴姫が可愛すぎて辛い。しかも使いやすい
小太郎になりたい
987名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:12:16 ID:Lf0Y77Ql
朱羅石動と武田筆、天龍と小龍はバーローズ限定武器になってしまったな
特に面白みもなかったけど朱羅石動は結構好きなデザインだった
988名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:13:02 ID:bBvBa2aT
あの南部さんに反逆する津軽の髭殿が見てぇ。
989名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:14:50 ID:b+1jCXp7
ED曲は、最初に光と影がテーマですとポンと言われただけで作るの大変だったって言ってたなあ
990名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:17:04 ID:SQA1CbGH
OPの「光と影の」がたまに「光と武田」に聞こえて吹く
991名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:22:58 ID:qSeN3eBo
山吹カッケー
2万でも買いたい
992名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:33:47 ID:h7ms8Ccl
>>964
ライトセイバー
あの移動速度を一度味わうとクロカン地獄
993名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:50:32 ID:mJlJT3xH
ライトセイバーはどうせだからたまにゴッドファーザーのテーマが流れたりしたら良かったのに
994名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:51:27 ID:8EhV0C/t
伊達は鎧だからそこはダースべイダーのテーマで
995名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:54:12 ID:dKwZMTqz
装備したら片倉が「政宗様、フォースを信じるのです!」とか言えば面白かったのに
996名無し曰く、:2010/08/28(土) 00:54:13 ID:SwpeZTND
占う時の鶴姫の声が小清水にしか聞こえなくて萎えるんだが
997名無し曰く、:2010/08/28(土) 01:01:18 ID:b+1jCXp7
>>996
萎えるも何も小清水なんだからそろそろ許してやれよ
998名無し曰く、:2010/08/28(土) 01:01:30 ID:mJlJT3xH
>>994
いやマフラーに注視して暴走族的な意味で
ぱらりらりらりらりら〜と
999名無し曰く、:2010/08/28(土) 01:08:10 ID:G5kyCkD6
>>999なら本多忠勝超強化
1000名無し曰く、:2010/08/28(土) 01:08:16 ID:mAIgTgWh
>>1000なら黒田は次作も枷が取れない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。