コーエーに対する総合的な不満を吐き出すスレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
コーエーに対する総合的な不満を吐き出すスレです。
コーエーに対する不満であれば書き込んでくれて結構です。
光栄時代の栄光はどこへ?

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1268042720/l50
2名無し曰く、:2010/08/03(火) 09:45:58 ID:qh+sxsp8
3名無し曰く、:2010/08/03(火) 12:59:02 ID:CGJihC+9
>>1乙乙
>>2けいおん豚死
4名無し曰く、:2010/08/03(火) 17:51:20 ID:rynZrHZe
  _    __   __   ____ _
 |  |  / / / __ \ |  ___| |  |
 |  |/ / / ./  ヽ ヽ.|  |___  |  |
 |    く   |  |     |  | |   ___| |  |
 |   へ. \ ヽ ヽ_.ノ ./ |  |___ |  |
 |_|  \__\\___/ |____| |_|
  ________________
 |   ,,,,,,--'''''' ̄    ̄''''''''''----,,,,,,,,,,     |
 |  ̄''''''--,,,,,,_   _,,,,,,,,,,----'''''''''' ̄ ̄ |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5名無し曰く、:2010/08/03(火) 23:42:18 ID:7DUHBb57
ついにできたお^^
6名無し曰く、:2010/08/04(水) 00:36:09 ID:78CcT2R0
コーエーの社史から記念すべき第一作「ナイトライフ」が消えていることに納得がいかない
7名無し曰く、:2010/08/04(水) 18:38:16 ID:8Sj+8fdN
コーエーのゲームを買ってパッチをあてようとしたらGAMECITY市民にならなければパッチが
落とせないというから仕方ないから登録した。
そういう事をやっておいて個人情報流出とかやらかすのはどうなのか?
中古を締め出す為に一般の購入者に負担を負わせるのはおかしいと思う。
8名無し曰く、:2010/08/04(水) 22:27:51 ID:8H8Suk8z
>>6
黒歴史かよ!
9名無し曰く、:2010/08/05(木) 01:23:27 ID:bXaSA570
大昔、認証の走りとも言える銀屏風にうどんの汁こぼして判読不能になり、ゲームが起動出来なくなって泣いた事を思い出した。
10名無し曰く、:2010/08/05(木) 10:42:43 ID:9r+Zvfra
昔光栄自ら出してたSLG初心者向けのSLG紹介みたいな本では
各キャラの対談風記事の為に、堂々とオランダ妻を出してたのにな。
11名無し曰く、:2010/08/05(木) 12:46:33 ID:4rSctsFv
エロゲ出してた過去よりもチョンに魂売り飛ばした現在のほうが遥かに恥ずべきなのにな
12名無し曰く、:2010/08/05(木) 13:42:04 ID:dYSzRthG
メディアクリエイト 週間セールスTOP30(2010年8月5日版)
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20417943,00.htm

BASARAに負けた戦国無双www

もうBASARAと戦国無双逆転したな
13名無し曰く、:2010/08/05(木) 14:17:35 ID:RQ01gSos
コーエー終わったなw
倒産待ったなし!
14名無し曰く、:2010/08/05(木) 14:20:48 ID:dYSzRthG
              初週   累計
BASARA1(PS2)    8.6万本 16.7万本
BASARA2(PS2)   13.8万本 28.5万本
BASARA3(PS3+Wii) 29.3万本  ?本  

戦国無双1(PS2)   62.0万本 102.4万本
戦国無双2(PS2)   30.1万本  56.2万本
戦国無双3(Wii)    12.6万本  27.7万本
15名無し曰く、:2010/08/05(木) 16:14:57 ID:O7LKMLtm
Wiiはもう終わってる
16名無し曰く、:2010/08/05(木) 18:36:44 ID:uhME2NQ5
>>14
あららwww
17名無し曰く、:2010/08/05(木) 19:54:18 ID:4rSctsFv
Wiiなんて一番工夫しなきゃ売れないハードじゃないか
発想も開発力も無双()な糞肥に売れるもん作れるわけがない

DSならまだ持ち歩けるってだけで工夫もアイデアも無しでなんとかなるんだろうけど
18名無し曰く、:2010/08/05(木) 19:54:34 ID:I/L45r0H
戦国無双1→2の凋落ぷりが笑えるな
テイルズばりに寒い
19名無し曰く、:2010/08/05(木) 20:00:27 ID:Bi4pz1UX
出すたびに半減ってのはすごいな。
20名無し曰く、:2010/08/05(木) 20:19:56 ID:LT33u/Cp
このペースなら4は13〜14万本か。
単純にそこまで落ちるとは思わんけど、もう採算ベースに乗らんだろうな。
21名無し曰く、:2010/08/06(金) 01:00:18 ID:PzXEp2Sv
>>14
戦国BASARA、出す度に売上が倍に伸びてるな
戦国無双は出す度に売上が半分になるのか
どういう違いが売上に出てるんだろう・・・
宣伝費?
22名無し曰く、:2010/08/06(金) 01:39:54 ID:mFaDt9hk
市場的にはハーフ行けば万歳くらいの大きさってことなんじゃないのかな。
一時期の無双がバブルだっただけで。
最終的にはどっちも20〜30万くらいのタイトルで落ち着くような気がする。
23名無し曰く、:2010/08/06(金) 13:02:26 ID:hIWpbPge
>>21
ターゲットの違いじゃないの
24名無し曰く、:2010/08/06(金) 14:08:30 ID:X31SvoVK
>>17
工夫したらこうなったw

戦国無双KATANA(Wii) 07年9月20日 3万4981本
25名無し曰く、:2010/08/06(金) 16:54:40 ID:LxSDc3Ky
>>24
うわぁ…
小学生でも思いつきそうな事を「体感できる戦国アクション」とかwww
つーかドラクエが何年も前に通り過ぎた道じゃねーか
26名無し曰く、:2010/08/06(金) 22:39:20 ID:kWqKAjz4
コスプレコンテストをやるだと?
挑戦のエロい衣装が1位になってくれないかな?
27名無し曰く、:2010/08/07(土) 09:29:27 ID:M6K6Le8b
無双ざまあwwwwwBASARAおもしれえwww
28名無し曰く、:2010/08/07(土) 09:59:57 ID:K44AkMOB
何で三国志]PKだけPS2で出ないのだあああああああ
ちくしょうおおおおおおおおおおおおお
29名無し曰く、:2010/08/07(土) 18:10:49 ID:X/TJew2F
まず完全版商法をやめること
次に手抜きせずにしっかりと作ること
これだけで十分売れ筋伸びる可能性があるというのに
コーエーの人達は未だに「無双」ってタイトル付くだけで売れると思ってるのかね

信用を失うようなことを懲りずに何度もしてきたからこそこうなった
自業自得といえばそれだけ
30名無し曰く、:2010/08/07(土) 18:45:48 ID:1y7fDpoM
あと道端で寝るとかセコい工作しないで客の意見に耳を傾けること

まぁ倒産寸前の末期糞企業にゃ分からんのだろうが
31名無し曰く、:2010/08/08(日) 01:00:27 ID:m7YUnz7X
無双と信長の野望(信ON込)にも結構な金をつぎ込んだ肥蓄だが、今の肥は
さっさと倒産しろ、としかもう言えんわ。
何で、ここまで落ちたんだか。
北斗無双の露骨なDL商法にもかなりむかついた。
32名無し曰く、:2010/08/08(日) 01:23:38 ID:GhErD0Ul
なんで業績悪かったのに株価上がってんの?自社株買い?
33名無し曰く、:2010/08/08(日) 12:41:55 ID:6mneiQ0R
三国志12はまだでないのか
34名無し曰く、:2010/08/08(日) 14:45:06 ID:c70qh0Gh
PK商法をやめろとまでは言わないから、看板タイトルの信長と三国志の新作を早く出してくれよ
年々発売ペースが遅くなってるじゃないか…
三国志なんて4年も空いてるしなぁ
天道PKとか早く出さないと売れるもんも売れなくなるぞw

三On→後発なのに真っ先に死亡、信On→超過疎、DOL→バランス完全崩壊
とか、オンラインゲームの開発に向いてないのが露呈してるんだから、昔みたいにオフゲーに注力しようぜ
大航海時代Xとか蒼き狼と白き牝鹿Xとかを待ち望んでる古参プレイヤーは結構いるだろう?
35名無し曰く、:2010/08/08(日) 14:49:11 ID:Uh7/S8hH
いねえよ
古参ほど待ち望んでいるのは倒産だけ
36名無し曰く、:2010/08/08(日) 15:31:20 ID:32VaSmkj
完全版商法はマジでやめてほしい。
あれで買い渋りする奴絶対出てきてると思う。
37名無し曰く、:2010/08/08(日) 15:43:34 ID:Xp0W3+w9
先行して高い方を買わせるサウンドウェア商法ってのもありましたねぇ
翌週に音楽CDついていない通常版を出すとかセコいの
38名無し曰く、:2010/08/08(日) 20:43:18 ID:CTMx9aAm
昔はシブサワコウのサイン色紙付きとかもあったな
39名無し曰く、:2010/08/09(月) 11:40:03 ID:5uW2khRS
>>36
完全版のことを考えて買わない奴は確実に増えてるだろうな
他の会社もやり始めてるけど、ほんの一部のゲームだけ
それに比べてコーエーは完全版商法の頻度高すぎ
DLCも微妙なのを高値で売り飛ばしたり
いい加減金儲けだけを目的とするのはやめろって言いたい

正直、コーエーの魂胆なんてユーザーはとっくの昔に気付いてるっつーの
なのにコーエーはユーザーが減りつつあることにまだ気付かんのか
このままじゃ本当に終わるぞ
40名無し曰く、:2010/08/09(月) 15:36:05 ID:GIp36Opn
今この会社マジで第二次大戦末期の日本の様相を呈してる。
大本営(役員)はまだ「なんとかなる」と思い込んでいるが、
現場からはベテランが消え、ど素人同然の新兵(派遣やバイト)ばかりが残り、
指揮官(管理者)は精神論を声高に叫んで部下に無理させる以外になす術がない。

アジア進出の失敗もかつての日本を想起させるけど、
この期に及んでシンガポール支社閉鎖しないとかちょっとどうにかしてる。
41名無し曰く、:2010/08/09(月) 16:08:40 ID:AsgCZ58x
チョソと関わってしまって大失態ってあたりもそっくりだな
42名無し曰く、:2010/08/09(月) 16:13:12 ID:GIp36Opn
この期に及んで必死に組織改変してる(けど老害の既得権はそのまんま)というのも似てる。
43名無し曰く、:2010/08/09(月) 18:00:55 ID:V6pcn4ur
大戦と重ねるなら、敗戦を認めた後は、
チョンに「私たちこそ本社に使い捨てにされた。コーエーに賠償と補償を求める」とか言われそうだなw
44名無し曰く、:2010/08/09(月) 18:02:28 ID:GIp36Opn
韓国支社は無いよ。
中国支社はあるけど。
ただ、韓国人の従業員もそれなりの数いるから、今後リストラ進めるならそういうシナリオもあるだろうね。
45名無し曰く、:2010/08/09(月) 18:47:41 ID:cHPcISIE
なにこのスゲー分かりやすいたとえ。

ところでついに看板の無双よりBASARAの方が売れるようになったらしいじゃん。
手抜き商法は通じない、あれだけ調子良かったオンも閉鎖、もう打つ手ないんじゃね?
冗談じゃなく戦国アンジェリークとか出して昔のようにエロゲー会社に戻ったほうがいいな。
46名無し曰く、:2010/08/09(月) 22:07:27 ID:UI7Liyvj
>>40
とどめに原爆を落とされたくらいの何かが起こるんだな。
株価大暴落とか、警察の強制捜査が入るとか・・・
47名無し曰く、:2010/08/10(火) 00:01:05 ID:GIp36Opn
原爆を落とすのは「敵国=ライバル会社」でしょう?
スクエニのFF14が思いのほか好評で、オンラインの客全部とられるとかそういうオチかね。
しかしこのタイミングで信長の野望OnlineのPS3版発売とかしかも価格がアレとか、ほんと正気の沙汰と思えない。
48名無し曰く、:2010/08/10(火) 01:05:40 ID:XY2/r273
どうせPK付きが後で出るんでしょ?
その後にまた何年度版が出るんでしょ?
と購入が後倒しになっていつの間にか肥ゲー買わなくなったなぁ
未完成品を売るのが当たり前になった今の肥に魅力はない


>>47
竹槍(信長オンライン)でB-29(FF14)に対抗できるのか?
49名無し曰く、:2010/08/10(火) 21:46:03 ID:ck7WNAFi
歴ゲの某スレより

40 名前:名無し曰く、 投稿日:2010/08/09(月) 15:36:05 ID:GIp36Opn
今この会社マジで第二次大戦末期の日本の様相を呈してる。
大本営(役員)はまだ「なんとかなる」と思い込んでいるが、
現場からはベテランが消え、ど素人同然の新兵(派遣やバイト)ばかりが残り、
指揮官(管理者)は精神論を声高に叫んで部下に無理させる以外になす術がない。

アジア進出の失敗もかつての日本を想起させるけど、
この期に及んでシンガポール支社閉鎖しないとかちょっとどうにかしてる。


41 名前:名無し曰く、 投稿日:2010/08/09(月) 16:08:40 ID:AsgCZ58x
チョソと関わってしまって大失態ってあたりもそっくりだな


42 名前:名無し曰く、 投稿日:2010/08/09(月) 16:13:12 ID:GIp36Opn
この期に及んで必死に組織改変してる(けど老害の既得権はそのまんま)というのも似てる。


43 名前:名無し曰く、 投稿日:2010/08/09(月) 18:00:55 ID:V6pcn4ur
大戦と重ねるなら、敗戦を認めた後は、
チョンに「私たちこそ本社に使い捨てにされた。コーエーに賠償と補償を求める」とか言われそうだなw


44 名前:名無し曰く、 投稿日:2010/08/09(月) 18:02:28 ID:GIp36Opn
韓国支社は無いよ。
中国支社はあるけど。
ただ、韓国人の従業員もそれなりの数いるから、今後リストラ進めるならそういうシナリオもあるだろうね。


45 名前:名無し曰く、 投稿日:2010/08/09(月) 18:47:41 ID:cHPcISIE
なにこのスゲー分かりやすいたとえ。

ところでついに看板の無双よりBASARAの方が売れるようになったらしいじゃん。
手抜き商法は通じない、あれだけ調子良かったオンも閉鎖、もう打つ手ないんじゃね?
冗談じゃなく戦国アンジェリークとか出して昔のようにエロゲー会社に戻ったほうがいいな。
50名無し曰く、:2010/08/10(火) 21:47:22 ID:ck7WNAFi
ゴバーク
51名無し曰く、:2010/08/11(水) 00:47:57 ID:9A3GHkd4
ゲームショーで無双最新作発表して少し株価あげるものの結局今期発売のソフトは全て爆死で通期決算は赤。
社長交代して来期の無双最新作で命運が決するってシナリオかね。
52名無し曰く、:2010/08/11(水) 01:58:49 ID:+E0ORm7s
よくまぁあんな能力の無いのを社長にしたな
53名無し曰く、:2010/08/11(水) 02:11:27 ID:9A3GHkd4
社長(=山本五十六)がまともでも参謀が既得権にしがみつく老害ばかりで
みんなして邪魔しやがるというのも日本軍と一緒。
54名無し曰く、:2010/08/11(水) 02:18:13 ID:9A3GHkd4
間違えた五十六は軍のトップでは無かったね。
55名無し曰く、:2010/08/11(水) 08:57:19 ID:WWIEezMI
>>45
エロゲも作ったがエロゲ屋ではないよ
エロゲを作っていたエニックスをエロゲ屋とは言わんじゃろ?
56名無し曰く、:2010/08/11(水) 14:17:32 ID:yWthPXi+
エロゲ屋です。
57名無し曰く、:2010/08/11(水) 19:19:43 ID:WWIEezMI
>>56
(´・ω・`)エニックスはバーニングポイントみたいな渋いのも作ってたのに
58名無し曰く、:2010/08/11(水) 20:18:41 ID:XQtpbQTF
ゲーム製作の会社なのに大学のブランドだけで畑違いの連中ばかり集めてきたツケが回って来てるだけ
今度の維新の嵐のような紙芝居に毛が生えた程度のモノしかもう作れなくなってる
59名無し曰く、:2010/08/11(水) 20:46:25 ID:9A3GHkd4
>>58

デベロッパーって意識は低い会社だね。
かといって優秀なデベロッパーに仕事あげてるかというとそうでもなく。
60名無し曰く、:2010/08/12(木) 15:39:31 ID:yNDEp7uP
また株価あっという間に下がってわらったw
61名無し曰く、:2010/08/12(木) 19:06:04 ID:NqbWuve2
今さらだが北斗無双のdlc配信キャラって結局ハート様だけなんだな
「初期のキャラから順次に追加していく」みたいな思わせ振りしといて
62名無し曰く、:2010/08/12(木) 21:34:13 ID:P/zyA2wu
マジかよw とんだ拍子抜けだなそりゃw
63名無し曰く、:2010/08/13(金) 01:00:01 ID:oDvqy/If
今回、BASARAに負けて、いい気味だわ。
さっさとくたばれ、拝金主義者
64名無し曰く、:2010/08/13(金) 13:43:37 ID:ZNwYRkci
年初来安値更新記念age
65名無し曰く、:2010/08/13(金) 15:05:29 ID:zuWhCKYw
歴史を知らない人間しか歴史ゲームを作れないのがこの会社です
66名無し曰く、:2010/08/13(金) 15:14:21 ID:ZNwYRkci
この会社の企画職の採用基準って、学歴とコミュ力(笑)なんだよね。
ダメな日本企業の典型。
67名無し曰く、:2010/08/13(金) 15:37:36 ID:WOxN3uem
てか今期まだエロバレーのPSP版しかゲーム出してないよな
もう今期の半分が過ぎようとしてるのに、ちょっと計画が
杜撰すぎるんじゃ・・ 上場企業のラインナップじゃないだろ、半年で
エロバレー移植一本って
68名無し曰く、:2010/08/13(金) 18:53:12 ID:ZNwYRkci
ゲームショーでどかかっとラインナップ発表ってとこだろうと思うけど、
ゲームショーで初めて発表するタイトルなんて今期間に合わないよね。
トロイ無双もジルオールも海外向けとか言っておきながら向うでは全然注目されてないし、
マジ終わってんな。
69名無し曰く、:2010/08/13(金) 19:08:32 ID:WOxN3uem
間に合わないことはないと思うけどな。
ゲームショウで発表→3月までに発売ってのは。
ただ、年末までに出すのはどう考えても厳しいわな。
てことはまた期末の3月あたりにタイトル集中して、ほとんどの
ソフトが埋もれちゃうんだろうな
70名無し曰く、:2010/08/13(金) 21:11:22 ID:r6odmLS8
史実というバックボーンに頼って
歴史を冒涜してるだけだ
オリジナルを作れないゲーム屋なんていらない
71名無し曰く、:2010/08/13(金) 22:11:52 ID:OATChOgi
コーエーは学歴コンプレックスがある人によく叩かれてるよねw
72名無し曰く、:2010/08/13(金) 22:23:12 ID:tOWN4T2H
社員がそういう意識しか持たない低脳だからだろうな
クソゲーとクソ対応だけならまだしも
売国事業まで公然と始めたら終わりだ
73名無し曰く、:2010/08/13(金) 22:49:04 ID:7Agc3jYT
取りあえず、天道のPKか三国志12を早く出してくれ
74名無し曰く、:2010/08/13(金) 23:15:26 ID:oDvqy/If
学歴あっても使えねー屑も居るからな。
うちの会社に旧帝大卒の社員がいるが
6年目にもかかわらず、まったく仕事も覚えられず新入社員レベルw
いわゆる一夜漬けしかできない「暗記パン社員」
あんまり使えねえので、今やってるのは会議室の開け閉めだけw

75名無し曰く、:2010/08/14(土) 00:24:53 ID:5JQ/CkN0
業界全般が冷え込んでいるとは言え結果を出している同業もある
学歴如何に関係なく企業として無能を証明してる訳だ
76名無し曰く、:2010/08/14(土) 00:34:30 ID:J/IuVl16
てゆうか高学歴なのにこの会社選ぶって逆に相当アレだろ
77名無し曰く、:2010/08/14(土) 01:34:26 ID:Pl5xFZkq
つまり、
高学歴が羨ましいから叩きます。
ってことだな。
78名無し曰く、:2010/08/14(土) 02:34:36 ID:J/IuVl16
東京早慶の中のどれかですが何か?
79名無し曰く、:2010/08/14(土) 08:16:34 ID:uiwymjrA
>>71
学校のランクさえ文句言わないなら
自分の名前が書ければ学士、修士くらい余裕だべ
名前の通った学校でも学部を下げりゃ変わらん

20年前の受験生と違って今は思い出受験する子が多いから
偏差がかなりついてる
いまの偏差値60は20年前の偏差値50程度だよ
80名無し曰く、:2010/08/14(土) 08:38:05 ID:VL97FQIJ
20年前は人大杉で狭き門も相まって進学率自体低かったとか・・・

まあそんなことより誰もが羨む高学歴の人たちが一杯いてこの体たらく
企業体質や経営陣批判する前に優秀な脳みそフルに使って面白いもの出してくれ

企業なんだから拝金主義が悪いとは言わないよ
賢いなら客にセコい商売だって思わせないような上手いやり方出来る筈なのにやらないのは謎だな
81名無し曰く、:2010/08/14(土) 10:38:34 ID:HspXm42F
この会社じゃ、東大卒とかの超高学歴の人たちが
ゲームの企画とか制作とかやってんの?
え、それってちょっと悲しくないのかな?
82名無し曰く、:2010/08/14(土) 10:49:56 ID:UpLOMSa5
高学歴が主導した結果
正しい歴史認識が反映されることになったんですね

大航海時代の「朝鮮海」
提督の決断の「中国人制作関与」
歴史三部作の一つ蒼き狼シリーズの廃止
「チベット独立は不適当」「日本の海外侵略軍国主義の表れ」
という批判が中国の大学教授から出ていた
83名無し曰く、:2010/08/14(土) 11:01:12 ID:XHvas+5J
>>77
その妬まれる対処の高学歴様を満足に使いこなせてない三流企業をどうやってうらやましがれとw
84名無し曰く、:2010/08/14(土) 11:04:52 ID:CrttHgBA
提督の決断5は、まだか?
85名無し曰く、:2010/08/14(土) 11:11:17 ID:HspXm42F
現実世界の「歴史認識」をゲームっていう
エンタの世界に持ち込むなんて無粋だと思う。
「全世界共通の歴史認識」なんてありえないんだから、
どっちかに寄ればもう一方から不満が出るのは当たり前。
ゲームは面白ければよし。理屈いらない。

86名無し曰く、:2010/08/14(土) 12:12:34 ID:CoQmDMDk
>>82
νカスに帰れ
87名無し曰く、:2010/08/14(土) 13:30:51 ID:87/Hdc/V
>>80
大学進学率が上がったってことはそれだけ高学歴者の平均的な能力が下がってるってことだよなあ
入っちゃえば、たいていはそのまま卒業までいけるわけだし
88名無し曰く、:2010/08/14(土) 15:43:56 ID:sfC8KkhX
GCCXでアンジェリーク紹介の美人広報のお姉さんがゲーム本編よりも関連グッズの高額ジュエリーをやたら推していた事が印象に残っている
本当は違うのかもしれないけれど長くここのゲームと付き合ってると記憶がそう補正されてしまうのかもしれないw
89名無し曰く、:2010/08/14(土) 16:26:03 ID:WbqfAF0u
>>88
女ゲー板を見る限りその認識で間違っていない
90名無し曰く、:2010/08/14(土) 18:24:06 ID:FMgnkXMA
BASARAをパクリって言ってる奴ってまだいたんだな。BASARA3をクソゲーとかパクリとか言ってる奴なんて今時、コーエー社員しかいないよ。
荒らす暇あったら神ゲーつくれやコーエー社員。
91名無し曰く、:2010/08/14(土) 23:25:15 ID:JIgG0Sy6
ねえねえお兄ちゃん。
どうして自分とは何も関係無い企業を叩くの?

それはね。日常がクソだからだよ。
92名無し曰く、:2010/08/15(日) 05:08:02 ID:tY1xt3J6
ねえねえおじちゃん。
どうして詐欺一歩手前の詐欺商法の被害者を「関係無い企業」だなんて言えるの?

それはね。社員がクソだからだよw
93名無し曰く、:2010/08/15(日) 07:45:43 ID:AdTYJ9qK
ファンクラブ再入会キャンペーンで入会した人いる?

タダかと思ったら、年会費1,050円はしっかり取るのね。これって
延長と同じ扱いというだけじゃん…

ファンクラブってどうなの? こういう風に差別化した方が儲かる
のかね?
94名無し曰く、:2010/08/16(月) 13:07:15 ID:N8bhbLlc
またもや年初来安値更新w
TGSまでに500円切るかなー。
TGSでまた派手な発表してとりあえずは戻すと思うから、500円切ったら買って
TGS後にすぐ売ると良いかも。
95名無し曰く、:2010/08/16(月) 15:28:49 ID:dapytWS+
ゲームショウの隠し弾って、あったとしても三国無双6と
デドアラ関連の新作くらいだよね、たぶん
地味だよなぁなんか。
96名無し曰く、:2010/08/16(月) 16:55:19 ID:ilQi/VL5
おっぱおおっぱお
97名無し曰く、:2010/08/16(月) 17:50:40 ID:Vsy6HF6H
東京ゲームショーでコスプレ大会なんて開いてる場合なのだろうか…。
それにゲームのイベントとしてあまりにも微妙過ぎないか?
98名無し曰く、:2010/08/16(月) 23:39:06 ID:EsWOmiDz
会社解散とかの発表なら ビックリだろ
99名無し曰く、:2010/08/17(火) 08:57:32 ID:CmT4Wn7l
昔やったシーザーVってゲームは面白かった

あんなテイストが コーエーにも欲しいものだ。

...キャラゲーに逃げないで
100名無し曰く、:2010/08/17(火) 10:42:25 ID:RpgITRif
そのキャラゲーも満足に作れないとかまさに末期
101名無し曰く、:2010/08/17(火) 14:53:49 ID:+CPqHXPi
ゲーム制作会社なのにまともなゲームを作れるスタッフがいないとか
面白いゲームを作ろうと考えず、目先の利益だけしか考えない上に問題があるんだろ。
会社の規模がでかくなると、安定志向の社員ばかりになる傾向があるし
がむしゃらにゲーム作るぜみたいな人はいなくなる。
いても株価上げることしか興味のない上が潰すしね。
地上波のテレビ番組と同じで程度を下げるほど数字がとれるから、クソゲークソ商法でOKだと考え
ゲーム作りへの職人的こだわりなんてもうないんだろね。
無双を喜んで買う消費者にも問題はあるんだけどね。
102名無し曰く、:2010/08/17(火) 15:11:03 ID:vVzK9kIy
元からパソコンゲーム業界の流通を牛耳ることで稼いで来た会社だから、
ものづくりマインドなんてこれっぽっちも無いんだよね。

>無双を喜んで買う消費者にも問題はあるんだけどね。

客が喜ぶものを作るのが商売の原則だから、客が喜んでるならそれで構わないんだけど、
確実に客が離れてるのも事実だからね。
103名無し曰く、:2010/08/17(火) 23:45:54 ID:FiMLXMx1
流通か
ソフトバンクに見限られたらファルコムみたいに売りたくても売れなくなるだろうな
104名無し曰く、:2010/08/18(水) 01:44:29 ID:ghwHHNYC
ソフトバンクっていうかコーエーネットって自社流通でしょう。

ところで無双6出るらしいけど発売時期が12月とか絶対無理あるだろう。
E3で発表してなきゃ間に合わない。
開発はずっと前から順調に進んでてTGSの無双10周年記念イベントまで発表待ちたいってとこかもしれないけど。

105名無し曰く、:2010/08/18(水) 02:33:57 ID:ay72axwt
そっか、いまは自社流通なのか
106名無し曰く、:2010/08/18(水) 07:54:23 ID:j9IEv8WT
ロイヤルブラッドのようなゲームを ジルオールキャラで
作ってくれよ
107名無し曰く、:2010/08/18(水) 08:14:52 ID:sSY1tfjo
キャビソのケツ叩いてWSC、WSGの続編を・・・
WSG2は実質肥開発だろうから恐らくリストラタイトルでもう無理だろうなぁ(´・ω・`)
108名無し曰く、:2010/08/18(水) 10:31:53 ID:EBBtg9go
仕組み作りとは 金儲け。悪い事ではない(企業ノ本分)が製造屋が本業を疎かにしては 存在意義がない。
どちらも出来ればいいがどっちか片方づつにしか頭が回らない企業は確かに日本企業に多い。

攻めを評価するが守りを評価出来ないのも日本企業。

肥は典型

まずゲームの前にリアルな経営を経営陣の総人員刷新で建て直すべき
109名無し曰く、:2010/08/18(水) 12:24:26 ID:7s9E4t4w
まずいいものを作る>>その後そのよさを分かってもらえるよう売り込む
これが順序
いいもの作ろうともせず宣伝広告ばかりのクソ企業が多すぎるんだよ
消費者がアホでは資本主義は健全に機能しません
中国産の食品に安さでとびつくぐらいだから、コーエーの糞ゲーでも売れるわな
110名無し曰く、:2010/08/18(水) 12:37:03 ID:tnqkIv8l
>108
肥は攻めも守りもボロボロじゃねーか
一回無双がまぐれ当たりしただけで自分を天才軍師と思い込んでるようだが
111名無し曰く、:2010/08/18(水) 13:47:29 ID:7BGPZMm2
いくら赤字出しても外国から開発資金が来ます。

という所までは行ってないのかな
行ってるような気もしないでもない
112名無し:2010/08/18(水) 14:08:05 ID:iNBtnIZL
一度全部ぶっ壊れたほうが肥のためかもな。
手抜き作品を作って消費者を裏切るのはもう止めて欲しい。
113名無し曰く、:2010/08/18(水) 15:39:06 ID:ghwHHNYC
無双6が12月に発売って情報は、コーエーの公式発表じゃなくてプレイアジアって通販サイトが
フライングで予約受付開始したから分かったことなんだけど、
株価の動き見ると、これは意図的リークだったのかなとも思う。
114名無し曰く、:2010/08/18(水) 16:54:19 ID:C/pQ4j2U
少し前の情報漏えい事件でも胡散臭かったな
115名無し曰く、:2010/08/18(水) 20:17:52 ID:EBBtg9go
うーん 意図的かどうかは微妙じゃないか?
どちらかと言えば 不況下だし
販売サイドに責っ付かれて
泣く泣く年末に納期→現場は未完成状態の丸投げ

だと思う。

上場企業の欠点は 前年比マイナスは許されない事。
いくら不況下とは言え限度もある。

だから 売れ線を見切りだと思う。
上場廃止して 縮小しながらノンビリ開発した方が良いんでないかね?多分。オプーナAだけは作ってほしいが
116名無し曰く、:2010/08/18(水) 20:44:36 ID:9R8gT7ov
売国奴に安らかな老後なんて無いよ
117名無し曰く、:2010/08/18(水) 20:49:58 ID:ghwHHNYC
>>115

ああ意図的って言ったのは予想よりも株価下がり過ぎちゃったから一旦このタイミングで
無双6発売の情報流そうって意味。

>上場廃止して 縮小しながらノンビリ開発した方が良いんでないかね?多分。

パブリッシャーとして生きるかデベロッパーとして生きるかの選択は迫られるだろうね。
パブリッシャーとしてやるなら、テクモ含めて内部の開発全部切って、
海外の話題作のローカライズとかそういうの含めて外部デベロッパーとの協業体制にしていかなきゃだめ。
デベロッパーとして生きるならコーエーは全員クビ。テクモのチームニンジャとパチンコだけ残す。


118名無し曰く、:2010/08/18(水) 21:36:40 ID:EBBtg9go
そんなに戦略的に仕掛け的に流すレベルにない気がする...が。

確かに下がりすぎを止めるために有力情報のリークはない話ではないけど
それにしては 媒体が弱すぎるし 何より挙動不審じゃないか?

個人的には 経営陣の独断専行で 現場サイドは何も聞いてない状態じゃないかと。
むしろ 間に合わないだろ、製品が。
119名無し曰く、:2010/08/18(水) 22:27:01 ID:ghwHHNYC
情報初公開の3ヶ月後に発売とか前代未聞だからね。
けど3月までには延ばさないかなー。
あくまで年末商戦で売りたいんだろうなー。
120名無し曰く、:2010/08/18(水) 23:17:57 ID:tnqkIv8l
もし本当に下げ止まりを狙って無双リークなんかしてたんならアホ丸出しだな
今時無双で通用するとか本気で思ってるならマジで終わってる
121名無し曰く、:2010/08/18(水) 23:40:22 ID:ghwHHNYC
北斗無双がなんだかんだで50万本売れちゃったから、投資家視点では無双はまだ評価高いよ。
122名無し曰く、:2010/08/19(木) 13:38:36 ID:zKiJLJ/C
BASARAで追撃されて包囲殲滅をくらい、戦略物ではノブヤボシリーズが滅亡の危機。
つまんないものをつくる肥。
中国、朝鮮人が作成しているゲームだから歴史認識もおかしい。そして当然つまらない。
肥の殿様商売 はどこにいっても突いてまわる。殿様商売肥はユーザーの声なんか聞かないのだ。
123名無し曰く、:2010/08/19(木) 14:01:59 ID:lSDI83Z+
>>121
mjd!?
俺は投資なんてしたことないから分からんが、BASARAに負けてケツに火がついてる落日ブランドにしか思えないんだが…

投資家視点でしか見えない無双逆転の何かがあるのか
それとも肥なんて糞企業にしがみついてる時点で投資家としてオhルだけなのか
124名無し曰く、:2010/08/19(木) 14:11:14 ID:aIAQwzHo
NARUTOBASARAで対抗します^^
125名無し曰く、:2010/08/19(木) 14:48:22 ID:XykEbUIG
>それとも肥なんて糞企業にしがみついてる時点で投資家としてオhルだけなのか

うん。そういうこと。
あのね、小遣い余ってる30代の投資家って信長の野望で育った人達多いのよ。
それで「日本を代表するゲームブランド」って思い込んじゃってる伏あるよ。
126名無し曰く、:2010/08/19(木) 19:56:18 ID:f9rnWmgI
退職勧奨に応じたんだけど、
離職票を会社都合にしてくれないのは困る。
127名無し曰く、:2010/08/19(木) 20:39:29 ID:AoB4p5LE
そこは引き下がらない方がいい。
会社都合か 否か は
よく調べない日本企業では大きい
128名無し曰く、:2010/08/19(木) 20:44:39 ID:XykEbUIG
>離職票を会社都合にしてくれないのは困る。

それひでえな。
今の時代自己都合でも会社都合にするのが常識的な作法なのにな。
やっぱ化けの皮はがれたなこの会社。
129名無し曰く、:2010/08/20(金) 00:23:21 ID:bgQfDFDl
なんか外部の機関に申し立てとか出来ないの?
よく知らんが
130名無し曰く、:2010/08/20(金) 01:15:30 ID:vB03VOes
iPhoneの信長の販売が始まったが、こうもレビューが酷いと買う気が失せるなw
書いてあることを見ると230円くらいが適価に思える

新しいものは作れない、過去の遺産も生かせない
まあ、どっちも同じザルフィルターしか通してないから結果は同じになるか
131名無し曰く、:2010/08/20(金) 01:50:42 ID:rCc6/+e9
退職勧奨って会社都合以外の何物でも無いと思うけどな。

信長のレビュー見たけど笑えるな。こうなることは分かり切ってるのにな。
132名無し曰く、:2010/08/20(金) 01:58:38 ID:8fSqGsIE
iphoneでも強気の肥価格ワロスww
何考えてんだこの会社w
133名無し曰く、:2010/08/20(金) 09:44:16 ID:cKd226ea
マジキチ
134名無し曰く、:2010/08/20(金) 22:35:26 ID:7lDpfs0W
ジルオールゼロが発売延期なんだな。
バグでも見つかったのか?
135名無し曰く、:2010/08/20(金) 23:00:52 ID:rCc6/+e9
いろいろと収拾がつかなくなってるのでは?
136名無し曰く、:2010/08/21(土) 02:45:10 ID:eBeITbIP
業界の飲み会で会ったコーエー社員の特徴

・無知
・危機感が無い
・プライドが高い
137名無し曰く、:2010/08/21(土) 06:18:19 ID:GiN/BU24
プライドが高いのは何となく想像がつく
138名無し曰く、:2010/08/21(土) 10:14:12 ID:NpNtVxzT
昔、コンパイルが勘違いしてはじけちゃったよなあ
まあ、あそこは完全なワンマン社長だったけどさ
139名無し曰く、:2010/08/21(土) 12:51:16 ID:qk/4eJb8
客を完全に金づる扱いしてる肥と他のメーカーを一緒に語るのは可哀想
140名無し曰く、:2010/08/21(土) 15:30:17 ID:eBeITbIP
おいおいおい、さすがにコンパイルよりかはマシだと思うぞ。
あそこの社長マジキチだったからな。
冗談じゃなくて真性のキチガイ。新興宗教じみた研修やって地域住民から苦情来てたらしいし。
141名無し曰く、:2010/08/22(日) 09:02:40 ID:F1eWthjM
同じようなもん。

でも SLGってハンパなく費用対効果が低いから
やりたがらないのも解る。
だから独占だったけど
日本しか売れない商品だからしょうがないわな。
142名無し曰く、:2010/08/22(日) 17:21:38 ID:XRXynlPr
このスレを見て知った住人の特徴

・無知
・低学歴
・日常がクソなので何かを叩くのだけが生きがい
143名無し曰く、:2010/08/22(日) 17:50:28 ID:tfMi2A2f
こんなスレで下手糞な釣りするしか生き甲斐が無いほど日常がクソなんだな
144名無し曰く、:2010/08/22(日) 21:12:24 ID:oxfl4tdK
ちょこっとコーエーで働いた感想

・会議が無駄に多い
・会議が無駄に長い
・異なる部署間ですぐに不毛な縄張り争いか不毛な責任の押し付け合いが始まる
・一言で表すと糞

145名無し曰く、:2010/08/22(日) 22:39:14 ID:F05zXNPx
>>141
でもいったん作っちゃえば、リメイクだの再移植だの続編だのオンライン化などで
いくらでも金を生み出すツールとなり得るゲームでもある。
今の総無双化でどこまでいけると思ってるんだろうか。
146名無し曰く、:2010/08/22(日) 22:40:07 ID:syLbLZYc
>>144
あー、確かに会議が多くなったみたいデスねぇ。
参加される方は大変そうです、、、
147名無し曰く、:2010/08/22(日) 22:46:05 ID:oxfl4tdK
>>145

>リメイクだの再移植だの続編だのオンライン化

それは歴史シミュに限った話ではないのでは・・・

>>146

辞めた後に知った話だけど襟川のポリシーで会議室に時計置いてないとかマジアホだろう。
一流企業って呼ばれるとこはどこも会議の時間減らすこと目指してるのに。
148名無し曰く、:2010/08/22(日) 23:57:19 ID:t+VKVPqW
ちゃんとしたシミュレーションゲームなら国内よりもむしろ海外で売れるんだけどな。
コーエーのはシミュレーションてかキャラゲーだよね。
信長の野望のシステムで武将が全員オリジナルだったら国内でも売れないだろw
149名無し曰く、:2010/08/23(月) 00:01:34 ID:qFXuyITS
今のコーエーの中堅〜若手社員は洋ゲーSLG、RTSとかやらないんだろうな
近年のコーエー作品はとにかく浅くてつまらない
150名無し曰く、:2010/08/23(月) 03:07:28 ID:zNldwJwt
>>147
これぞ世に言う小田原評定でござるな。

つーか、三国志12まだー?
151名無し曰く、:2010/08/23(月) 09:46:06 ID:N/DhCWzF
株価下げ止まらないね。
TGSで余程凄い発表無いと厳しいだろうな〜。
152名無し曰く、:2010/08/23(月) 10:16:13 ID:CYpgdIJ7
退職しなければ降格。
降格すると降格人事を社内通達。
そんな追い込み方をしたらしいよ。
153名無し曰く、:2010/08/23(月) 10:35:27 ID:N/DhCWzF
>>152

それマジ?
降格って平社員の場合は等級下げるってこと?
154名無し曰く、:2010/08/23(月) 13:49:49 ID:TNFWB3v0
フネモノの続編出してくれよ
提督の決断、鋼鉄の咆哮、大航海時代・・・

そんなに売れないのか?
155名無し曰く、:2010/08/23(月) 13:58:10 ID:zy20Ax0K
フネモノか・・・

ササエさん無双だな
156名無し曰く、:2010/08/23(月) 15:49:30 ID:LbzeEw51
>>152
捨てまがり
157名無し曰く、:2010/08/24(火) 00:02:13 ID:qy02YEV/
>>153
新卒と同じ給与になるってこと。
賃金をそこまで下げるかって感じだよ。
退職勧奨っていやらしいよ。
会社都合の離職票もくれないし、
従業員に相談すること、口外を禁じてるからね。
158名無し曰く、:2010/08/24(火) 00:51:24 ID:QNLphNah
>>157

ああ、リストラ対象の奴が狙い撃ちでそこまで給料下げられるってことか。
やり方がえげつないな。リストラ対象じゃない奴は等級そのままなんだよね?

>会社都合の離職票もくれないし、
>従業員に相談すること、口外を禁じてるからね。

これもいくらなんでもって気がするなあ。
スクエニやバンナムはもうちょっとマシだったぞ。

159名無し曰く、:2010/08/24(火) 10:30:14 ID:qy02YEV/
>>158
リストラじゃない奴は基本、等級そのままだよ。
リストラ対象は新卒まで給与下げると脅された者と思ってくれ。
160名無し曰く、:2010/08/24(火) 12:33:05 ID:QNLphNah
なるほど。
法的にありなのかどうか調べた方が良いかもね。
誰にも相談するなってパワハラにあたらないかね。
161名無し曰く、:2010/08/24(火) 16:18:57 ID:7w1XO/J/
法律詳しくないけど、雇用条件の変更に対して誰にも相談するなってのはアウトだと思う
162名無し曰く、:2010/08/24(火) 20:02:00 ID:L8lK6nO6
iPhoneのノブヤボがでた。他のiPhoneゲームが100円〜高くても400円ぐらいなのに
1200円と高いのと あいかわらず評価が低い
iPhoneの場合すぐ半額になるから待つ
163名無し曰く、:2010/08/24(火) 22:58:18 ID:QNLphNah
>>161

やっぱそうだよね。

>>162

iPhoneの三国志、社員の工作か、高評価のレビューいっぱいついてたよ。
信長もいずれそうなるんじゃ??
164名無し曰く、:2010/08/25(水) 02:06:16 ID:6+GknyVt
内容に伴わない価格ですよね。
Civは1時間くらいで遊べるから結構ハマってます。
天翔記のリファイン版がでれば、もうそれでいいです。
165名無し曰く、:2010/08/25(水) 08:00:17 ID:opBJL7jU
共産系のNPO法人が労使関係に強くて頼りになるらしいよ
もっとも争う場合はたいてい元の職場に残ってないんだろうけどね
もし困ってるんなら相談してみるのも手だよ
不利な条件にならないように交渉してもらうとかさ

あとで党員に勧誘、とかあるのかは知らないけどさw
166名無し曰く、:2010/08/25(水) 15:02:17 ID:/yKVNFts
馬鹿と共産党は使いよう

ところで株価まためちゃくちゃ下がってるなw
これTGSまでに500円切るんじゃねえの?
167名無し曰く、:2010/08/25(水) 15:19:19 ID:FcEdiZkj
っ 労働基準監督署
動き早いし後腐れないしだ

無双に関してはもうエンジンと無双の冠でライセンス料取る商売のほうがいいんでねぇのかなぁ
斬新な無双で遊べる日が来るかもしれない
ILLUSIONあたりがきっと何かやってくれる
168名無し曰く、:2010/08/25(水) 15:21:50 ID:ngF4qyhw
マリオ無双とか
169名無し曰く、:2010/08/25(水) 17:01:29 ID:MZ5ADYV3
MTフレームワークくらいの実力があるならまだしも
無双のショボイエンジンなんか使ってくれるところあるんかいな
170名無し曰く、:2010/08/25(水) 19:45:09 ID:5sEayDb0
エロゲあたりで使ってもらえれば。
171名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:27:00 ID:VS7YM0ri
欲しければ潰れてから買い叩いた方が早い。
既にそういう経営レベル
172名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:36:29 ID:/yKVNFts
コーエーの技術やIPには用は無い。
欲しいのはテクモのチームニンジャと7号(Rio)の版権だけ。
173名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:49:07 ID:vxy/VHnm
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、
目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。
174名無し曰く、:2010/08/25(水) 23:58:28 ID:/yKVNFts
>>173

ああ、コーエー社員のことね。
175名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:06:20 ID:d+RwNBab
>>174
いや、お前のことね。
176名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:14:44 ID:CG1SHqvQ
いや社員のことであってるよ
177名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:15:46 ID:VznCDxdT
Twitterでの某漫画家の呟きそのまんまパクりですかw
178名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:19:48 ID:CG1SHqvQ
そのまんま当てはまるんだからいいよ
179名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:30:28 ID:kGUip7LD
「もしコーエーよりも面白いゲームを作る才能があるなら、
すぐにゲームデザイナーになるべきだ。面白ければ必ずコーエーより成功する。
プログラムが書けないと言うのなら、努力してプロデューサーになって
開発陣にアドバイスすべきだ。
本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される。
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を
言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに
挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」
180名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:32:05 ID:kGUip7LD
何の才能も無いお前らにピッタリだなw
181名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:44:51 ID:IBWqj5Gi
わざわざ客に努力を要求するあたり実に肥的だな
182名無し曰く、:2010/08/26(木) 00:52:01 ID:CG1SHqvQ
ここまでいくとちょっとズレるな
必ずしも同じ能力はなくとも、ご意見ご感想をいう権利や自由はある
それに耳を貸すかどうかもまた勝手だけどね

逆ギレすれば株価が下げ止まるんならどんなにいいか、とは思うね
183名無し曰く、:2010/08/26(木) 01:44:38 ID:eQ1n3VY0
今の状況じゃ上場企業の株価が下がるのは仕方ないだろ。
安値欄は白抜きだらけじゃん。
184名無し曰く、:2010/08/26(木) 02:22:18 ID:6SvihQq5
コーエー辞めて違う会社でコーエーより面白いゲーム作ってますが何か?

>>183
コーエーの場合それだけの理由じゃないよ。

俺がコーエー嫌う理由は、やたら優良企業アピールして優秀な新卒社員集めておきながら、
形だけの研修生制度とずさんなプロジェクトマネージメントでスポイルしていくから。
新卒社員は「コーエーはゲーム業界で一番まとも」って信じて入って来た奴らばかりだから、
他のゲーム会社はもっと酷いと思ってゲーム業界そのものから足を洗ってしまう人もいる。
これは業界にとって明らかに不利益。
185名無し曰く、:2010/08/26(木) 16:24:08 ID:YyM70uaZ
なるほど

『天才の足を引っ張ることしかできなかった俗人共に何ができた!?
 常に世の中を動かしてきたのは一握りの天才だ。」


と言う訳ですねw
186名無し曰く、:2010/08/26(木) 17:38:21 ID:iis7G455
ゲームデザイナーだけ相手に商売するつもりだったのか
すごい客層を絞ってるな
187名無し曰く、:2010/08/26(木) 20:09:32 ID:/9aCCa4L
一言で言えば大企業病か。
歴史SLGに関してはほとんど市場を寡占してたのが裏目に出たな。
光栄に対抗できる企業がもう一つ二つあった方が健全に発展したんだろう。
188名無し曰く、:2010/08/26(木) 21:00:33 ID:YyM70uaZ
まァどんなものでも
上手く行ってる時に問題点を見つけるのは難しい物さ。

馬鹿でも成功は出来る。
失敗 乃至 失敗しつつあるところを 立て直せるかで非凡さは決まる。
歴戦の名将とは 生き残ったからこその名将。
傷一つない名将などいないのだよ 
189名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:05:10 ID:XFQLjH7p
世界を相手に商売する気概があればまた結果も違ったかもしれないね。
PC98時代は光栄のゲームってだけで安心して買えるくらい面白いものが多かったし
世界的に見てもかなりレベルは高かったと思う。

もっとも看板ソフトが三国志と戦国時代っていう欧米人には馴染みの無い時代だったせいで
海外には出て行きたくても行けなかったのかも知れないけど。
190名無し曰く、:2010/08/26(木) 22:18:08 ID:6SvihQq5
5年以上前から海外進出海外進出と会社のトップ連中が連呼してたけど結局何も結果を出せなかった。
俺も周囲の気概の無さに嫌気さして辞めた。
191名無し曰く、:2010/08/27(金) 00:21:09 ID:WWHRxWG3
「無能な兵などいない、いるのは無能な指揮官だけだ」
今のコーエーにズバリ当てはまるな
192名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:01:18 ID:zzDq037w
そろそろ社員様のアホ踊りの時間か
193名無し曰く、:2010/08/27(金) 01:58:55 ID:p0imcMbk
>>191

ほんとみんな入社当初はポテンシャル感じさせるんだけど、どんどんスポイルされてくんだよ・・・。
194名無し曰く、:2010/08/27(金) 05:01:05 ID:45kKfLVQ
有能か無能かは即ち会社の意に沿う人材か否かであって入社数年程度のお子様が判断することじゃないよw
仮に性能は及第点レベルでも人間に問題のある子ばかり集めてしまう人事は無能で間違いないがね
195名無し曰く、:2010/08/27(金) 06:55:25 ID:wZlYC54g
安値更新し続けてる古株上司が言っても
説得力ねえよ
196名無し曰く、:2010/08/27(金) 07:06:59 ID:zzDq037w
会社の意に沿う優秀な人材集めた上で株価がダダ下がりしてるなら
会社の意がどうしようも無くアホだって事だよな

糞肥の事だから「社員が無能なんだ」とか言い出すんだろうけどw
197名無し曰く、:2010/08/27(金) 07:24:24 ID:CVSIZmZN
会社の程度がよく判るねw
198名無し曰く、:2010/08/27(金) 07:38:57 ID:Y1TWehNz
有能な社員なら>>184の様に見限って他社に移って面白いゲーム作ってるんだろう
有能な上層部なら会社が斜陽の目をみる事もなかっただろう

てか内部事情っぽい事書き込んでる奴は肥とは関係のない連中じゃないのかい?
肥はどうか知らないがウチだったら(まったく他業種だが)自社の暴露話なんて危なくて真偽別にしても書けんw
199名無し曰く、:2010/08/27(金) 09:20:21 ID:p0imcMbk
>>194

>仮に性能は及第点レベルでも人間に問題のある子ばかり集めてしまう人事は無能で間違いないがね

性能も低いし人格に問題ある人ばかり残ってましたが何か?
200名無し曰く、:2010/08/27(金) 12:34:11 ID:52ueoTic
>>198
ごめん普通に書いてる
下手したら首ではすまないようなことすら
201名無し曰く、:2010/08/28(土) 05:14:46 ID:j8CvmAE0
              初週   累計
BASARA1(PS2)    8.6万本 16.7万本
BASARA2(PS2)   13.8万本 28.5万本
BASARA3(PS3)   24.3万本 35.2万本(4週目)
BASARA3(Wii)     5.0万本  7.7万本(3週目)

戦国無双1(PS2)   62.0万本 102.4万本
戦国無双2(PS2)   30.1万本  56.2万本
戦国無双3(Wii)    12.6万本  27.7万本
202名無し曰く、:2010/08/28(土) 09:00:24 ID:IBIYTL1B
これ見ると無双がどうこうよりも
wiiのみで出したのが大失敗だっただけな気がする
203名無し曰く、:2010/08/28(土) 14:43:11 ID:+kAi6kVF
つまり 失敗ハードだったと?
204名無し曰く、:2010/08/28(土) 16:32:54 ID:V32yXcuI
ドラクエもビクトリー思った以上に売れなかったな
205名無し曰く、:2010/08/28(土) 16:35:15 ID:mhi97hmE
中継ぎハード即ちセットアッパーハードでございます

三國志XIIまだかね?
206名無し曰く、:2010/08/29(日) 22:21:28 ID:AbuPySHt
TGSまで株価から目が離せないな。
207名無し曰く、:2010/08/30(月) 00:22:59 ID:FTsEvIPC
株価なんぞどうでもいいよ
208名無し曰く、:2010/08/30(月) 01:41:02 ID:bxHOUtTm
この会社は株価市場主義だったから、株価下がるとファビョってトチ狂ったことやり始めるから面白いよ。
209名無し曰く、:2010/08/30(月) 10:58:11 ID:ETjBjp+i
上がったら上がったで俺様最強気分にとりつかれてトチ狂うけどな
210名無し曰く、:2010/08/30(月) 12:51:41 ID:5i5O/14b
そろそろCEDECだな
技術者の意見交換もいいけどお客さんの声も聞いてくれ
オンラインの運営状況見るにハナから聞く気ないんだろうけどな('A`)
211名無し曰く、:2010/08/31(火) 13:30:10 ID:/UI5Fidg
三onの発想は良かったと思うんだけど、いかんせんもっさりしすぎ
MoEの能動戦闘や生産が好きだったからもう少し何とかして欲しかった
やっぱりこのクラスのMMOでは同期のことを考えると能動戦闘にはできなかったのかな?
あと生産だけで喰っていけないなら取ってつけただけの生産スキルなんていらないでしょ
戦闘も生産も両方できますって、結局のところユーザーに無駄な時間を余計に使わせるだけじゃない
まあネトゲ自体、無駄な時間と金を食い潰すシロモノだけどさ
212名無し曰く、:2010/08/31(火) 17:42:43 ID:zbESmgCJ
今度の舞台は大海原。「ウルティマ オンライン」,9番目の拡張パック“未踏の航路(仮称)”が2010年秋に発売
http://www.4gamer.net/games/118/G011896/20100830021/

DOL終了フラグか
213名無し曰く、:2010/09/02(木) 17:43:49 ID:fJsIk6Ky
リストラの影響か?
退職者が続いてるらしい・・・・
214名無し曰く、:2010/09/02(木) 22:47:40 ID:Fhlwl1q4
影響も何もそれがリストラです。
自己都合退職にしてるから、はたから見てると単に退職者が増えてるだけにしか見えない。
215名無し曰く、:2010/09/03(金) 18:05:55 ID:6U3aE+ct
コーエーは歴史の再現からシステムを組むもんだと過大評価してたよ

実際は毎回イチから作る貧弱AIが出来ることでゲーム内容を構築していくんだとさ
駄作連発なわけだ
216名無し曰く、:2010/09/03(金) 22:35:34 ID:vUzcyQFe
251 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 20:57:59 ID:iFeUOqMh [2/2]
「社内の技術教育,どうしていますか? 〜コーエーテクモの研修事例」
http://www.4gamer.net/games/105/G010549/20100901108/
各社が教育体制をしっかりする
 →業界の魅力がアップ!
  →優秀な人材が集まる!
   →ゲーム業界が強くなる!

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚ Д゚) …!?

( ゚д゚ )
217名無し曰く、:2010/09/03(金) 23:57:20 ID:Qbfq7SHW
肥「…って出来たらうちも建て直せるんだけどなぁ」
218名無し曰く、:2010/09/04(土) 01:34:21 ID:1c9xn6JA
つまり 現在の技術の進化に 人材がついてこれてないわけだ






特に 引っ張るべき中堅以上が…
219名無し曰く、:2010/09/04(土) 02:25:44 ID:exLA5JGp
、、、まぁ、確かに目を疑う講演内容ですなぁ。現場を知ってて言っているのかそれとも、、、、
220名無し曰く、:2010/09/04(土) 06:39:01 ID:3klyaGle
>>215
>>211の例に倣って三国志onlineを挙げさせてもらおう

金が溢れてモノの方が大事だという貨幣価値のなさを再現した
当時中国全土で飢餓と戦争により人口激減したと言われているのと同様
オープンβサービスから最終的に1/10程度のアクティブ数になった
コンテンツ不足と終始言われ続けたことも飢餓状態である
221名無し曰く、:2010/09/04(土) 13:46:47 ID:MAjvfm9Q
さらに、今度は至上かつてない薄っぺらい拡張と
ギルドごり押しで 信Onも死につつある
ってことか。
222名無し曰く、:2010/09/04(土) 14:02:41 ID://Fs0hCi
ジルオールたいして売れないだろうな。
無双6はギリギリ今期に間に合わせてなんとか通期の赤字回避ってシナリオだろうか。
223名無し曰く、:2010/09/04(土) 19:37:27 ID:Dq+lUtUm
パチンコ戦国無双で食いつなぐつもりだな。
224名無し曰く、:2010/09/04(土) 20:57:11 ID:1c9xn6JA
かなり グラフィック等々に力を入れてるらしいな。パチンコは。

うん?何時から パチンコの下請け屋になったんだw
225名無し曰く、:2010/09/04(土) 21:00:04 ID:skVcraXs
パチンコと声優イベントで食いつなぐぜ!ってか?
頼むからまともなゲーム作ってください
226名無し曰く、:2010/09/05(日) 09:50:03 ID:P+1tkmgk
そのほうが楽なんでしょ
227名無し曰く、:2010/09/05(日) 16:22:54 ID:+wTsCAE8
なんか、今のコーエーだとTGSでプレイアブル出展のゲームがフリーズしたりとか、そういうヘマやってくれそう。
228名無し曰く、:2010/09/05(日) 22:31:50 ID:OgnNPwwG
まあ、バカは死ななきゃ治らないとは言うけど
守銭奴肥も一回つぶれたほうがいいわな。
229名無し曰く、:2010/09/06(月) 10:10:29 ID:FwFYWwe3
モノ作りの基本すら分かってなかったんだな
斜め上過ぎる

飲食店で例えれば
料理人は高学歴に限る
魅力的な店内なら優れた料理人が集まる
自ら作った器に盛れない料理は出せない
味は違う風味をドンドン足していけばいい
230名無し曰く、:2010/09/06(月) 10:42:22 ID:XNlCPP8X
>>229

あーまさにそんな感じ。
おまけに客も選ぶしさ。
231名無し曰く、:2010/09/06(月) 12:07:21 ID:edYjXlVj
さて、浮いた人件費で絵画でも買いますか。
232名無し曰く、:2010/09/06(月) 14:11:54 ID:XNlCPP8X
>>231
マジでやりかねないから笑えない。
モラルハザードが止まらないな。
233名無し曰く、:2010/09/06(月) 19:39:38 ID:1OevLR6r
ワロタwww
234名無し曰く、:2010/09/06(月) 21:52:34 ID:bas/o4R8
コーエーってどんな会社なんだよ?
235名無し曰く、:2010/09/06(月) 22:21:10 ID:XNlCPP8X
太平洋戦争末期の日本とか、今の北朝鮮みたいな雰囲気の会社。
236名無し曰く、:2010/09/07(火) 00:18:07 ID:v9B4HAZh
>>231
それ、本当に笑えませんから・・・あの絵画はいったい・・・
237名無し曰く、:2010/09/07(火) 01:37:04 ID:+WjNJQgB
べあとりーちぇー
238名無し曰く、:2010/09/07(火) 14:09:22 ID:x8EoQ9Ga
社員の給料は下がるのに役員報酬は上がる
会社が儲かってないのは経営陣のせいじゃないってか
これだからオーナー企業は…って思うんだよね
上場に値しない
239名無し曰く、:2010/09/07(火) 16:09:48 ID:HQF+myel
上場したのがそもそもの誤りではないか?
240名無し曰く、:2010/09/07(火) 17:02:31 ID:Of6rhjNk
たしかに上場して営利だけが目的の嫌な企業になったよなぁ
一回潰れたほうが業界にとってもよい教訓になると思う
241名無し曰く、:2010/09/07(火) 20:56:30 ID:Opii+YB3
営利を第一に優先するのは構わんだろう。それが企業ってもんだ。
問題はその営利が上がるどころか下がってる上、他の部分もガタガタだって事だ。
要するに企業として失格。
242名無し曰く、:2010/09/07(火) 21:00:15 ID:/6NZra7k
>>238
会社が儲かってないのは営業のせい。 byけい●
243名無し曰く、:2010/09/07(火) 21:56:06 ID:x7pa93eZ
亀だが
>>53
十常侍を思い出した。
袁紹カモーン!
244名無し曰く、:2010/09/07(火) 23:18:50 ID:1E1wXlCK
>太平洋戦争末期の日本とか、今の北朝鮮みたいな雰囲気の会社。
太平洋戦争末期の日本は、下々の国民の士気は高かったから
肥の今の状況とは違うわな。

上から下まで士気崩壊している今の肥の状況は、
むしろシナ王朝の末期的様相といえるな。
245名無し曰く、:2010/09/07(火) 23:26:52 ID:1E1wXlCK
>>235
>今の北朝鮮みたいな雰囲気の会社。
北朝鮮も士気だけは狂ったように高いだろw
やる気まるでなしのヘタレ偏差値秀才集団の肥とは正反対w

多分北朝鮮のほうが寿命がながいぜw
246名無し曰く、:2010/09/07(火) 23:54:50 ID:8NqtvmnW
低学歴の嫉妬は悲しいなw
247名無し曰く、:2010/09/07(火) 23:55:51 ID:MQtJruyG
利潤追求第一だと順番が狂うんだよ
他社の売れてるのと同傾向の商品出そうとか、過去のヒット作の続編出そうとか
大体最近のTVドラマや映画業界とおんなじようなことをする
面白いもの作ったから、この面白さをわかってもらおうと営業宣伝にちから入れるんじゃなくて、作品スカスカなのにひたすら宣伝だけする傾向になりがち

まあそれは他社も大して変わらないから肥えだけじゃないんだけど
肥えの場合手抜きさ加減が誰の目にも明らかだったから光栄時代からの古いファンからもバッシングされまくりなんだろーな
248名無し曰く、:2010/09/08(水) 00:10:38 ID:vGnbUd4p
>>246
>低学歴の嫉妬は悲しいなw
低学歴のニートになぶられ、サンドバック状態の肥社員涙目w
249名無し曰く、:2010/09/08(水) 00:23:45 ID:Ok4JEb/r
と、涙目の低学歴が申しておりますw
250名無し曰く、:2010/09/08(水) 00:37:32 ID:vGnbUd4p
京都に作った事業所ってどうなったの?

なにかタイトルを発売したっけ?
251名無し曰く、:2010/09/08(水) 00:50:53 ID:vGnbUd4p
>>184
>優秀な新卒社員
(ペーパーと面接だけ)優秀な新卒社員
252名無し曰く、:2010/09/08(水) 04:55:34 ID:AotRbtwL
肥を批判するだけで低学歴ニートに見えるのか
病気だなw
253名無し曰く、:2010/09/08(水) 06:00:26 ID:BV3ctobN
パッチのDLで登録が必要だったり、エディターをダウンロードするのが有料だったり、著作権?を主張しすぎ
ユーザーがAIまで自由に改変できるCivなどの洋ゲーと比べて、あまりにもお粗末
糞なところをユーザーが補完することさえ許さない姿勢はどうかと。
254名無し曰く、:2010/09/08(水) 08:40:17 ID:3Xf9/b96
高学歴な社員が面白いゲーム作れるかといえばそうじゃないからな
プランナーとしては頭が回るんだろうが、ゲーム作りのアーティスティックな部分はまた別だから
お勉強が出来るから面白い事を思いつけるわけではない
あれは才能が必要
255名無し曰く、:2010/09/08(水) 10:21:00 ID:IcEfpo3H
>プランナーとしては頭が回るんだろうが

いやそういうとこ含めてあの会社ぐだぐだよ。
とにかく色んなとこから口出しされるから、だんだん自分で物考えるのやめるようになる。
256名無し曰く、:2010/09/08(水) 10:31:44 ID:AotRbtwL
そうやってムダに多い口出しも問題だが、それで萎えるプランナーも無能
要するに肥は全部が駄目
257名無し曰く、:2010/09/08(水) 11:02:02 ID:hht96NPR
店頭公開したころはたしかバブルの残り香がかすかにあったころだっけ?
たしか、この時、初値が公募値を大幅に下回ってぶーぶー言われたんじゃなかったかな。記憶曖昧

個人的には気が付いたらEntertainment & Educationを標榜しなくなっていた事に気づいて
こりゃ期待できないなぁと思った思い出がある。
258名無し曰く、:2010/09/08(水) 13:07:33 ID:IcEfpo3H
コンシューマーでオンゲに乗り出したのがスクウェアとコーエーだけで、ガンホーの株が上がった時に、
コンシューマーとPCと両方やってたコーエーにも期待が集まって株価上がったのは覚えてる。
実際コーエーのオンライン事業は大航海Onlineまでは堅調に推移していた。
しかし、基本無料+アイテム課金のビジネスモデルが主流になった時にキャッチアップできず、
三国志Onlineで完全に敗北した。
259名無し曰く、:2010/09/08(水) 15:40:23 ID:S/R+H4wd
基本無料はコアユーザーが相当数いてくれれば大人数を集めなくても採算が採れるからね
260名無し曰く、:2010/09/08(水) 15:45:26 ID:IcEfpo3H
とにかく動きが遅い。
ネオロマをすぐにモバゲー・GREEに提供できなかったのも経営的視点で減点対象。
261名無し曰く、:2010/09/08(水) 16:18:58 ID:ViDZt7/u
カプコンの人気シリーズ最新作『戦国BASARA3』が国内で50万本を突破!
〜 誕生5周年を迎え、シリーズ最高記録を達成! 〜
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/100908.html
262名無し曰く、:2010/09/08(水) 16:36:12 ID:s6FNBVqu
同機種でも次あたり抜かれそうだな
263名無し曰く、:2010/09/08(水) 17:47:12 ID:pG/KsaDT
武将紹介のムックや武将の縁の旅行本の挿し絵なんてバサラばかりだもんな
264名無し曰く、:2010/09/08(水) 23:44:03 ID:6HqaAhhq
SEGAの名越Pの著作読んだが
今のコーエーって名越Pみたいなギラギラした野心家が居ないよね
保守派の草食系の集まりみたいでさ
265名無し曰く、:2010/09/09(木) 00:02:28 ID:vGnbUd4p
>>264
>今のコーエーって名越Pみたいなギラギラした野心家が居ないよね
>保守派の草食系の集まりみたいでさ

肉食獣は襟川恵子
266名無し曰く、:2010/09/09(木) 00:24:40 ID:DNInr7F/
三國無双6だっていらねーのにガンダム無双3って…。
ここはなに?無双しか作れないの?
267名無し曰く、:2010/09/09(木) 00:39:28 ID:Hljwl1fR
>>265
売れないのは稽古のせいではないぞ!
268名無し曰く、:2010/09/09(木) 00:40:22 ID:AbCyYSj0
コーエー夢精
269名無し曰く、:2010/09/09(木) 00:53:48 ID:AbCyYSj0
数年前の話だが、
コーエーの中途社員研修で松下幸之助の本をもらった。
この会社は松下のように会社と社員が共存共栄していくことを
目標にしているのか、と思った。

いろいろあって今は別のゲーム会社にいる。

が、このスレをみると肥ではリストラが始まっているのか。
だとすると、松下の本はどういう意味があったのだろう……?
松下幸之助の本質は、会社と社員両方の幸福を追求するところにあるはずなのだが。
簡単に社員を切っているようでは肥に松下幸之助を語る資格はないだろう。
270名無し曰く、:2010/09/09(木) 01:25:10 ID:Bt2Q7T7O
>>264
×保守派
○保身派
271名無し曰く、:2010/09/09(木) 02:23:15 ID:zraG8Ce5
>>264

名越さんがゲームオタク向けに書いた本の内容を真に受けるのもどうかと思うぞ・・・
あの人は凄く頭良いから、オタクやドキュソが憧れるゲームクリエイターのイメージを
セルフプロデュースしてるし。

>>269

そもそも松下の本とか配ってる時点でだめでしょう。
襟川の基本的な物の考え方って「ゲーム好きは教養が足りないから、うちの会社で教養を備え付けてやろう」なんだよ。
だから社内に変な絵を飾るし、社員全員でシルクドソレイユ観劇だとかやるし。
なにもかもが独善的で偽善的。日吉みたいなだせえ所に篭って世の中舐めてるオタク野郎。


272名無し曰く、:2010/09/09(木) 03:59:48 ID:PEvQk9/q
>社内に変な絵を飾るし、社員全員でシルクドソレイユ観劇だとかやるし

そんな所に金使う位なら、その分給料に上乗せしてやったほうが社員のやる気も上がるのでは?
と思うのは俺が会社経営なんてした事の無い下っ端サラリーマンだからなのか
273名無し曰く、:2010/09/09(木) 09:53:13 ID:jDWlo+h4
>>271
成功しているクリエイタ―(作品)の首を捕りに行くような
下剋上社員が全く表れないのがオワットル

セガ本体も子会社解散させて経営が苦しく
未成年の暴力事件でCEROがピリピリしてる中、
「龍が如く」を出したセガの中の人達はやっぱ凄いよ。
274名無し曰く、:2010/09/09(木) 11:49:12 ID:zraG8Ce5
>>272

おっしゃる通り、欧米の企業なら給料として還元する。
福利厚生の充実を謳うのは、「会社=一生共にする家族」って価値観が前提だから、
日本社会以外では受け入れられないよ。

>>273

名越さんはヤバいのは外見だけで、開発者としてもビジネスマンとしてもリアリストよ。
彼があのゲーム作れるようになったのも堅実な仕事続けて社内でそれなりのポジション掴んだから。
(表には出ないけど、龍のプロデューサーって以外に、別プロジェクトにも責任持つ社内の管理職としての仕事でも結構忙しい思いしてるよ。あの人。)
それとは別にああいう新規IPをちゃんと育てることができるのはセガの底力だよね。
275名無し曰く、:2010/09/09(木) 22:29:39 ID:CoQBJHnn
ガンダム無双3で食いつなぎだな。
今年はこれで何とかだな。
来年は知らんが・・・
276名無し曰く、:2010/09/09(木) 22:50:38 ID:BkwB88hD
松下幸之助のまえに
あしたのジョー でも配った方がいいんでないか?

明日のためのその@
277名無し曰く、:2010/09/09(木) 22:52:04 ID:AbCyYSj0
>>273
セガの凋落もひどかっただろw
去年も大規模リストラが発動されたというのに。

座敷牢(リストラ部屋)がマスコミで話題になってから、
すごい勢いで凋落したな。
あんな話が出てしまうと、まともな神経の持ち主はセガには入らんだろ。
実際、漏れはセガには採用書類は送らなかったしな。

コーエーはまだマシなんじゃね?
278名無し曰く、:2010/09/09(木) 22:55:24 ID:dJzPVlW4
500円でクジ引きかー
もうなりふりかまってられなくなってきたんかね
279名無し曰く、:2010/09/09(木) 23:42:52 ID:zraG8Ce5
>>277

セガは最近まともになってきたよ。サミーの影響か知らんけど。
280名無し曰く、:2010/09/09(木) 23:53:58 ID:AbCyYSj0
>>277
灼熱地獄から糞尿地獄にレベルアップしたってか。
281名無し曰く、:2010/09/10(金) 01:02:50 ID:z6Aul9AN
毎回よそのメーカーの話になるとコーエーの方がましって奴が出るのな
282名無し曰く、:2010/09/10(金) 01:27:50 ID:ew7z2euy
>>281
ヤフー掲示板でもそうだが、社内法務の火消しだろ。
まぁ、否定はするんだろうけどな。
283名無し曰く、:2010/09/10(金) 01:44:46 ID:HeerW+KJ
こんなゴミスレ誰も気にしないだろ。
勘違いしすぎるのもどうかと思う。
284名無し曰く、:2010/09/10(金) 06:46:03 ID:yBKlOsKb
糞芸爪覧や道端で寝るようなゴミ会社だぞw
それこそ2ch全部監視しててもおかしくない
そのくらい糞
285名無し曰く、:2010/09/10(金) 07:58:33 ID:DqCdDxw/
確か糞みたいなぼったくり価格と糞みたいな品揃えで
レンタル事業失敗してたのもコーエーだと思ったが
肝心のゲーム事業本体でもオプーナが目標100万で爆死
出すハードを間違えた戦国無双3が目標75万で大失敗
って凄い経営センスだよね

これでよく潰れないでやって行けるなぁ
286名無し曰く、:2010/09/10(金) 08:51:32 ID:49+PY96I
まだ 大丈夫だろ。

これで 負け報告すら 無視して

「朕はそんな話など聞きたくない」

とか コーエーの悪女が言い出したら終わりだが。
287名無し曰く、:2010/09/10(金) 09:44:21 ID:fYidJYof
さてPS3で出すガンダム無双3はどうなることやら
288名無し曰く、:2010/09/10(金) 10:15:12 ID:xpf6VYrx
>>274
一昔前のドットコムバブルの時はアメリカのIT企業も、人材を呼ぶ為に社員の福利厚生に力を入れていたけどね。
福利厚生よりも社員サービスといったような内容だったけど。
不況になったら、もちろん真っ先に削られた
289名無し曰く、:2010/09/10(金) 15:01:48 ID:E3f0f8t/
コーエーって、マンネリシリーズものばかり
三國無双14とかまで出すんだろうか?
290名無し曰く、:2010/09/10(金) 16:55:52 ID:OsZglJHL
そこまで会社があると思うか?
291名無し曰く、:2010/09/10(金) 17:17:25 ID:hvw9kwnP
でも落ちぶれたと言われはじめてからなんだかんだで長いよね。
野望にしても革新でPK商法と言われ天道も「やっぱりな」といわれながらも、
販売数自体はなんだかんだで10万単位でしょ。
もちろんいいときと比べれば落ち目だが、会社で考えれば、
人員を削減して「時代が合わない」とかつぶやきながらでも続編を出していれば、
まだ数作品は行く気がする。三国志にしてもね。
292名無し曰く、:2010/09/10(金) 20:02:04 ID:P2VLtJup
>>284
道端で寝るおもしろす事件から
オンライン事業部2ch課とかあっても驚かないね


            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T < 山中さん上野さん見てるー?渡辺さんもそろそろ配属かなー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
293名無し曰く、:2010/09/10(金) 20:16:16 ID:2qv+pVGX
>>291
三国志は知らんが、ノブヤボは革新に満足した人が天道を買ったと思う。俺みたいに。
でも天道で期待を大きく裏切ったので、次回作は様子見。
次回作は中身が伴わなければ、革新や天道ほどは売れないと思う。
294名無し曰く、:2010/09/10(金) 20:29:35 ID:X0A5m9gI
コーエーのSLGやRTSモドキしか無かった時代とは違う
今は洋ゲーやる奴がかなり増えたからな
あの天道の内容は驚愕するくらい糞だった
295名無し曰く、:2010/09/10(金) 21:02:34 ID:+McuCrIl
烈風伝2、というか烈風伝リメイクして下さいお願いします
AI弄ったり新要素追加とか要らなくて、DS維新の嵐のような紙芝居じゃなくて、要はGUIや画面構成を今風にしてくれるだけでいいのでお願いします。
あとエアマネジメントやロイヤルブラッドも・・・
296名無し曰く、:2010/09/11(土) 00:17:13 ID:JQinR3u7
歴史ゲーが他に無いから選択肢が無いんだよね
何回か裏切られても買っちゃうみたいな?
297名無し曰く、:2010/09/11(土) 01:30:36 ID:pbcQ2C1o
もう、ゲームとしてどうこうより武将がどういう数値になってるのかだけ気になって買ってる。
つーか攻略本だけ買えばいいことに書いてる途中で気づいたわw
298名無し曰く、:2010/09/11(土) 01:54:45 ID:TMQK+bRl
>>296
もう惰性で買ってる古参と
大河ドラマやバサラで入ってくる戦国なら信長って浅い知識の若い層くらいじゃない
洋ゲー視点からだと笑っちゃう革新や天道で納得出来ちゃうんだから・・・

今後も壊滅した市場のローリターンから来る騙し作品しか生まれないと思う
コーエーがリメイクに力を入れて烈風伝2でも出たらいいが
維新の嵐を見るに無理そう
299名無し曰く、:2010/09/11(土) 02:26:05 ID:JarRi8RU
襟川はゲームをプレイする人間も作る人間も強要が足りないと勝手に思い込んでいる。
300名無し曰く、:2010/09/11(土) 02:49:54 ID:hOhpOz2V
そういや、ここが提唱したゲームソフトレンタル事業ってどうなったんだっけ?
301名無し曰く、:2010/09/11(土) 03:34:36 ID:pbcQ2C1o
3兆円の赤字を出して終了した
302名無し曰く、:2010/09/11(土) 05:08:03 ID:0tGVlaG2
いつ「社内公用語を英語に!」って言い出すか楽しみで仕方ないw
303名無し曰く、:2010/09/11(土) 06:51:11 ID:e7nARAwn
そこはチョソ語だろw
304名無し曰く、:2010/09/11(土) 08:45:34 ID:moyv6xPw
>>302
TOEICを開発職にまで受けさせようとする現状をみると、意外とそう遠くないかも知れませんねぇ。
305名無し曰く、:2010/09/11(土) 10:56:16 ID:hnOK75uv
某社みたいに、ポリゴンムービーゲーになって
日本で発売した数ヶ月後に
追加要素盛り盛りのインターナショナル版発売とかになったらどうするんだ
306名無し曰く、:2010/09/11(土) 11:12:28 ID:/Ey/cnl3
コーエーなら韓国語とかはふつうに言いそうだよな。
「日韓交流と、開発費削減のため」とかいって。
実際、コーエーの場合、ソフト開発は外に出しているし。
307名無し曰く、:2010/09/11(土) 13:06:01 ID:JarRi8RU
>>304

で、TOEICの平均点が思いのほか低かったから社長か襟川が切れたんだよな。
それは社員も悪いと思うけどな。ゲームで飯喰ってて海外市場とか英語に興味無いとかあり得ないので。
308名無し曰く、:2010/09/11(土) 13:33:47 ID:6JxPTaQS
まったく関係ないと思うけどなあ
営業なら別だろうけど
309名無し曰く、:2010/09/11(土) 13:46:13 ID:e7nARAwn
英語とゲーム造りになんの関係があるのかサッパリ分からんのだが
つーか海外の情報拾うだけなら辞典片手に読むだけで十分だろう
積極的に議論に参加するってんなら英語力いるだろうけど
310名無し曰く、:2010/09/11(土) 15:00:53 ID:pbcQ2C1o
外国製のツールなんかはマニュアルが英語だけのとかもあるだろうし
そういうの使うんであればそれなりの英語も必要になるのでは。
311名無し曰く、:2010/09/11(土) 16:02:56 ID:e7nARAwn
ものにもよるけど、英語版のツールのマニュアル読むのにたいした英語力いらんぞ。ドイツとかフランスとか英語圏じゃない人に向けての標準という意識で書かれてるから。オープンソース系とかは特に。
むしろ専門知識のほうが必要。

バカみたいな本当の話で、お互い言葉の通じないSE同士が、どっちもC言語の知識はあるからソースについては普通に話せて問題なかったなんて事もある。
312名無し曰く、:2010/09/11(土) 17:08:35 ID:JarRi8RU
>英語とゲーム造りになんの関係があるのかサッパリ分からんのだが

少なくともコーエー以外の人間に聞いたら別の答え帰って来るよ。

>つーか海外の情報拾うだけなら辞典片手に読むだけで十分だろう

そういう人に限って結局「辞書片手に」ってのが面倒だからどんどん英語圏の情報から遠ざかって行くんだよ。

>積極的に議論に参加するってんなら英語力いるだろうけど

今後その機会は増えるよ。逆にその機会全く無い会社は非常にやばい。

313名無し曰く、:2010/09/11(土) 17:15:25 ID:JarRi8RU
英語で読むことが必要な情報がツールのマニュアルだけと思ったら大間違い。
ようするに英語できない人は、その時点で視野が狭いし視点が低い。
314名無し曰く、:2010/09/11(土) 17:16:26 ID:nSFQZte/
日本では恐らくカプコンと並んで最も強くワールドマーケットを意識していて
技術力だけは国内トップクラスのスクエニは
この間のCEDECで「海外との共同開発は避けた方がいい」
って公演したばかりだけどね
315名無し曰く、:2010/09/11(土) 17:25:28 ID:6JxPTaQS
たとえば有名なクリエイターで外国語が達者な人間がどれだけいるんだろうか
ヨーロッパ系ならそれなりにいるかもしれないけど日本やアメリカなら母国語オンリーな人ばかりじゃないのかな
企業としては英語だけでなく市場のある各国の言語に対応できた方がいいに決まってるけど
開発個人にとってはあまり関係ないと思う、知る必要があったらわかる人に聞けばいいだけだし
316名無し曰く、:2010/09/11(土) 18:35:34 ID:9n+dCAqc
>>269
松下が社員を斬らないとかいつの時代の話だよ

たまたま、高度成長期の日本経済の成長にのって右肩上がりで成長してきたから
切らなくて済んだだけ

松下だって10年前くらいには結構ばっさり切ってる
317名無し曰く、:2010/09/11(土) 19:14:55 ID:Wd9v1MUN
語学は外国の知識を涵養するために基礎として必要なのであって、
英語ができれば自動で涵養されるというわけではない。

RTWの販売から何も学ばなかった肥じゃねえ…それ以前の問題だろ。
318名無し曰く、:2010/09/11(土) 19:45:47 ID:/zS2LNld
アフォか
必要な書類を翻訳させればいいだけ
社員全員に英語習得させたがるような経営者だから
こんな現状があるんだな
319名無し曰く、:2010/09/11(土) 19:56:32 ID:hnOK75uv
英語学ばすのが無意味とは思わないけど
肥の場合、その前にもっと開発の方でやることがいろいろあるだろうというのがな
力を入れる方向が見栄っぱり
320名無し曰く、:2010/09/11(土) 20:30:51 ID:rOVwqZbj
肥に限らず 中身より形を重視するのが日本企業。

仕事上でコミュニケーションの『ツール』として英語は必要なのであって
『ツールがあれば 』コミュが取れるわけではない。

もともとの 人材の枯渇が問題だったのであって 小手先の問題じゃないだろうに。

で、 ここの女帝は マルチリンガルレベルなの?

主たる 人物がその任に堪えうるじんざいでなければ 下が従う必要性などないだろう。
そこで 妥協する事こそ 賊 である。
321名無し曰く、:2010/09/11(土) 22:23:42 ID:u9bZJH0+
>>320
表現が難しいのでお母さんみたいに優しく言って
322名無し曰く、:2010/09/11(土) 22:25:51 ID:JarRi8RU
>肥の場合、その前にもっと開発の方でやることがいろいろあるだろうというのがな

コーエーの場合、開発・特にプランナーの知識不足・技術不足は英語圏の情報に無関心であることに起因してるんだよね・・・。


323名無し曰く、:2010/09/12(日) 00:17:36 ID:UJnBT8Yv
>>316
松下幸之助が存命の時代。
つまり昭和まで。
324名無し曰く、:2010/09/12(日) 00:26:55 ID:UJnBT8Yv
おれは元小波の中の人で、金属歯車3をつくってたが、
英語をしゃべるやつは1割未満だったぞ。
小鳥もカタコトの英語程度だった。

クリエイターに英語力が必要かどうかは
ドラゴンボールや攻殻機動隊をみればわかるだろ?

英語は翻訳に任せればいいのであって、
面白さ・売れ行きとも制作者の英語力とは関係ないね。
(ただしプログラマは英語を知っておいたほうが得)
325名無し曰く、:2010/09/12(日) 00:46:30 ID:J0TVvAuM
イロイッカイズツ
326名無し曰く、:2010/09/12(日) 01:00:57 ID:U2XxPmF6
>>324

そりゃあんたが文字通り歯車だったからそう思うわけで・・・
英語できない奴の英語不要論なら説得力無し。

>ドラゴンボールや攻殻機動隊をみればわかるだろ?

鳥山か押井になってから物言えよ。
327名無し曰く、:2010/09/12(日) 01:39:12 ID:UJnBT8Yv
>>326
それなら君も鳥山・押井レベルならないと、
英語必要論を唱えるとこができないわけだがw

328名無し曰く、:2010/09/12(日) 01:49:38 ID:UJnBT8Yv
というか
「欧米市場でゲームをヒットさせるには、クリエイターにも英語力が必要」
って命題を英語必要論者は論理的に説明してくれよw
(営業や宣伝に関わる人はここでは除く)
329名無し曰く、:2010/09/12(日) 02:38:26 ID:zRii2dez
クリエイターに英語力が必要とする根拠って

・英語圏の人間と活発に議論できる

こと以外に

・名作と呼ばれる作品を英語(原語)で読める

ことくらいしか無いんじゃね?
そりゃどっちも出来ないよりは出来たほうが足しになるのは間違いないが、そんな事言い出したらフランス語もイタリア語もラテン語も、漢詩も神代言葉も全部読めなきゃならなくなる。
少なくとも名作と呼ばれる作品を多く生んでいる地域の原語は全部。フランス語やラテン語は外せんわな。

でも実際には聖書ひとつとってもへブライ語で書かれたものもギリシャ語で書かれたものもあるわけだしアラブ語圏にもコーランがある。ヒンディーならリグヴェーダを初めとした数多くの仏教経典。
俺は知らんけど東南アジアや北欧の奥地にだって名作と呼ぶに値する作品はあるはずだろう。
言語の習得よりもそういう作品を探す事に労力を向けるほうがクリエイターとしては春かに有益だと思うが。訳文を見て物足りなかったら原語を読む事に挑戦すればいい。

それで時間が余るような英語でもオンドゥル語でも好きなだけ学べばいい。クリエイターにとっての他国言語の優先順位なんてそんなもんじゃないか?
330名無し曰く、:2010/09/12(日) 03:12:51 ID:UJnBT8Yv
日本語をしゃべれる日本人が日本市場でヒット飛ばすのさえ難しいのにね。
英語をたかが2・3年(しかも日本国内で週2程度)学習したところで
どうなるの?
そりゃ、欧米の人間とコミュニケーションをとれるようにはなるだろうけど、
欧米人の嗜好にあった作品を作って大ヒットを飛ばせるようになるなんて
夢想もいいところ。
331名無し曰く、:2010/09/12(日) 03:16:30 ID:UJnBT8Yv
海外市場で暴れてるカプ根の人間の英語率を知りたいが。
332名無し曰く、:2010/09/12(日) 06:32:00 ID:abJEO9VX
まあ明治維新に蘭学や英語は絶対に必要だったけど
全員が村田蔵六である必要はなかっただろうね
と最近「花神」を読んで思う
333名無し曰く、:2010/09/12(日) 09:47:56 ID:8AwQKBjB
クリエイターが英語をカタコトで話せるようになれば
作品のクオリティが上がるの?
休暇や給金をちゃんと与えてれば
クリエイターは作品に活かせる知識を社外で勝手に吸収するでしょ
334名無し曰く、:2010/09/12(日) 11:20:31 ID:WokyOUYl
英語ができたところで、肥社員ができるようになるのは
BASARAやTotalWarの悪口をyoutubeに書き込むことくらいだろうな。
335名無し曰く、:2010/09/12(日) 13:23:53 ID:bG0k6EIf
悲しいがそれが今のコーエー社員の限界だろうな
336名無し曰く、:2010/09/12(日) 15:09:49 ID:ksjzmUse
そういや戦国無双3は北米で売れそうなのか?
任天堂から販売するらしいが
337名無し曰く、:2010/09/12(日) 16:45:56 ID:p/kRXE2I
戦国無双自体が 海外では反応が薄い。

338名無し曰く、:2010/09/12(日) 18:20:33 ID:67mn9Arc
日本語オンリーだろうと名作だったら勝手に翻訳するやつが一杯でてくる
今はそういう時代だろーが。
339名無し曰く、:2010/09/12(日) 19:06:07 ID:MEJh4zAi
宮本茂や堀井雄二って英語ペラペラなん?
340名無し曰く、:2010/09/12(日) 23:10:15 ID:UJnBT8Yv
>>314
>この間のCEDECで「海外との共同開発は避けた方がいい」

確かにそんな気はするが、なぜそう言っていたのか聞きたい。
341名無し曰く、:2010/09/12(日) 23:27:24 ID:UJnBT8Yv
>>316
>松下が社員を斬らないとかいつの時代の話だよ
>たまたま、高度成長期の日本経済の成長にのって右肩上がりで成長してきたから
切らなくて済んだだけ

松下は1917年の創業で、1929年の世界大恐慌も経験した。
恐慌のあおりで会社が立ち行かなくなったときも、
松下幸之助は幹部のリストラ策を退け、
社員の給料を半分にして社員の雇用を守った。

ちなみに日本の終身雇用制度のルーツは松下にあるといわれている。

決して高度成長の波に乗って調子のいいことをいっていたのではないよ。
342名無し曰く、:2010/09/13(月) 00:25:48 ID:KXOUqfZE
△幹部のリストラ策を退け、
○幹部が進言した、「従業員を解雇しましょう」というリストラ策を退け、
343名無し曰く、:2010/09/13(月) 00:55:30 ID:7pmxVm8n
ここは要するにリストラの憂目にあった無能の逆恨みスレって事だよなw
344名無し曰く、:2010/09/13(月) 01:24:08 ID:AqfJiGqN
と、無能なのでこんな仕事しかできない社員がおっしゃっております
345名無し曰く、:2010/09/13(月) 01:41:57 ID:zSTo1q6O
ズザー ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡

社内法務の俺様が火消し登場しましたよ。
346名無し曰く、:2010/09/13(月) 08:45:38 ID:Wqnri+F5
>>340
4Gamerの記事読めば?
347名無し曰く、:2010/09/13(月) 10:05:11 ID:bGj89eRF
>>338
スチームとかで日本の同人ゲーが販売されるくらいだしね
348名無し曰く、:2010/09/13(月) 18:04:28 ID:W6GmDdkE
提督の決断5 坂之上の雲まだー?
349名無し曰く、:2010/09/14(火) 00:38:44 ID:oCPSVMr9
とういことで肥、2番底に突入ね。
中の人ガンガレ。
350名無し曰く、:2010/09/14(火) 00:40:45 ID:oCPSVMr9
赤字になってもめげちゃダメ!
TOEICのスコアアップに喜びを見出すんだ!
じゃあ!
351名無し曰く、:2010/09/14(火) 21:03:19 ID:y4/oFtuS
一郎の野望を早くだすべき
352名無し曰く、:2010/09/15(水) 06:53:36 ID:P5qaFiFR
>>347のゲーム、スチームでは上位、他ではトップで売れてるよ!
同人ですら海外で頑張ってるのにコーエーは情けないなあ
353名無し曰く、:2010/09/15(水) 07:24:53 ID:0O6C/ufr
だってコーエーだもん・・・仕方ないさ
354名無し曰く、:2010/09/15(水) 09:23:07 ID:hXioArn3
俺は提督の決断を作ったメンバーが凄いと思うね。
18年後のコーエーの社内会議を模した風景を実装。
「陸軍としては海軍の提案に反対である」ばっかりだぜ。
355名無し曰く、:2010/09/15(水) 12:43:33 ID:rBRZkM2t
今年だったら大河ドラマに合わせて確実に幕末ゲー出してきただろうな。
そういう商売にはもはや興味ないのかな。
356名無し曰く、:2010/09/15(水) 12:49:24 ID:L7CqpRFM
DSで維新の嵐の紙芝居が・・・いえ、なんでもありません
357名無し曰く、:2010/09/15(水) 15:07:06 ID:G1YzcNd8
またPUK商法か
358名無し曰く、:2010/09/15(水) 15:14:42 ID:srXYBQGb
PUKで改善された欠点が、次回作に生かされていればまだいいんだけど、
まったく生かされていないからなぁ
359名無し曰く、:2010/09/15(水) 20:47:43 ID:WlXHG5av
>>354
良くご存じで。
360名無し曰く、:2010/09/15(水) 23:46:32 ID:8YyhVBYG
>>354
「そんな必要はない」は名言。
361名無し曰く、:2010/09/15(水) 23:49:04 ID:8YyhVBYG
カナダの事業所が補給をたたれて飢餓状態ってほんと?
362名無し曰く、:2010/09/16(木) 00:35:19 ID:ZAfdiwkH
…どっからきいた?

おい!!!ドッから聞いたって聞いてんだよ!!!
363名無し曰く、:2010/09/16(木) 00:39:50 ID:0n4nNhkV
トロイ無双恐らくダメだろうな。
ジルオールもTGS前なのに全然話題になってないでしょう。

今期は前期以上にやばいだろうなあ。
ガンダム無双3が北斗無双と同じくらい売れると思ってるのだろうか。
364名無し曰く、:2010/09/16(木) 08:36:10 ID:iJEd9PUd
ガンダム無双3は前作並みの売り上げを狙って作ってるんだろ、バンナム的には
365名無し曰く、:2010/09/16(木) 13:29:21 ID:0n4nNhkV
ゲームショーだというのに株価思いっきり下がってて藁たw
366名無し曰く、:2010/09/16(木) 14:39:37 ID:1+YIUS6i
>>365
リストラ!リストラ!
367名無し曰く、:2010/09/16(木) 23:27:53 ID:VbqDZfj/
テス
368名無し曰く、:2010/09/16(木) 23:42:47 ID:0n4nNhkV
仁王の発表があったのか。
無双6以上にこけそうな予感がして楽しみだな。
369名無し曰く、:2010/09/17(金) 00:14:01 ID:7r0pbcOs
トロイ、ガンダムは無双だしジルも擬似無双だし・・・
アイデア勝負の作品が出ないのはマジでヤバそうだな
370名無し曰く、:2010/09/17(金) 01:04:08 ID:lmvG1mG2
TGS、決戦タイトル「ガンダム無双3」が
バンナムブースにとられちゃってるよ……。
くやしいのぅ、くやしいのぅ
371名無し曰く、:2010/09/17(金) 02:37:24 ID:eVgUGgLc
>>368
ファミ通に経緯が載ってたけど、PS3ロンチタイトルとして作っていたが
ツブが思ってたようなゲームにならなかったんで一旦中止になっていて
でもやっぱり出したいから、チーム忍者使って作っちゃえって事らしい
貴重なチーム忍者が、こんな事の為に
372名無し曰く、:2010/09/17(金) 04:38:02 ID:g+xzz39+
ボツゲーを忍者から外人侍にしますって
斜め上過ぎる
今のコーエーには戦国時代がそこまで安いのかと思うと泣けてくる・・・
373名無し曰く、:2010/09/17(金) 07:46:20 ID:GbI/mImX
ウォーシムが作れるような奴一人もいないだろ
コンソールのアホみたいなゲームしかしてない、いやゲームすらしてない
人間ばっかじゃねーの
そんなゲームデベロッパーが生き残れるわけねーw
374名無し曰く、:2010/09/17(金) 12:16:01 ID:6FTLX8wT
>いやゲームすらしてない
人間ばっかじゃねーの

かなしいことにそれ事実なんだよね・・・。
375名無し曰く、:2010/09/17(金) 12:30:30 ID:ba0Kd/RE
特にゲームが好きでもない人間がコーエーに入社してると言いたいのか?
そんな馬鹿な
376名無し曰く、:2010/09/17(金) 13:10:02 ID:PF1Cr/DF
ゲームや歴史に詳しい必要はないって言った会社だよ?
377名無し曰く、:2010/09/17(金) 14:25:44 ID:aNr8ebvS
でも英語は必須科目www
本当アホな会社だ
378名無し曰く、:2010/09/17(金) 14:30:53 ID:aNYrUhw7
>>375
現に入社してる。
リストラ!リストラ!
379名無し曰く、:2010/09/17(金) 17:59:22 ID:h0bGhY43
しかしTGSも酷いな
新作はタイトル発表だけで
内容もタイアップやらでお茶を濁す程度と発表済みの情報だらけ

他社と比べると薄っぺらさが半端ないわ

380名無し曰く、:2010/09/17(金) 18:41:47 ID:CwX7xmXN
そんな余裕は無いでゴザル
381名無し曰く、:2010/09/17(金) 18:43:57 ID:g+xzz39+
プレイ炙る?
何それ
382名無し曰く、:2010/09/17(金) 20:36:37 ID:sDeM1lvm
>>375
90年代の光栄
パソヲタ、歴ヲタ、ゲーヲタが汗まみれで製作

現在のkoei
90年代のトレンディドラマ風のイケテル(笑)社員が
「ヲタ相手ならこれで喜ぶんじゃね?」と旧体制を批判しながらカッコヨク製作
主演キム・タコ、ヒロインは襟川○子

こんなイメージ
383名無し曰く、:2010/09/17(金) 20:41:26 ID:xzNqUGmB
昔のマニア受け路線から大衆路線に大幅に舵を切ってるんだから仕方がない
値段は昔の路線のままですがね
384名無し曰く、:2010/09/17(金) 21:16:37 ID:h+BXHpIs
TGSで歴ドル(?)とのトークセッションって誰得なんだろ・・・
385名無し曰く、:2010/09/17(金) 23:09:52 ID:B0qxVV9e
てか歴史モノ出してたっけ?
それともギリシャオタのアイドルかね
386名無し曰く、:2010/09/17(金) 23:19:35 ID:lmvG1mG2
>特にゲームが好きでもない人間がコーエーに入社してると言いたいのか?
>そんな馬鹿な

数年前の肥のHPで新卒社員のインタビューがあって
「カーディーラーの会社に内定をもらっていて、どっちにしようか迷った」
とかいう話が出ていたんで、まさに真実だよ。


387名無し曰く、:2010/09/17(金) 23:22:51 ID:7TzVWt97
もうこのスレの住人でゲーム作った方が早くね?
388名無し曰く、:2010/09/17(金) 23:34:25 ID:QfMT0F6B
このスレの住人は天才揃いだからな。
素晴らしいゲームを作ってくれるに違いない。
389名無し曰く、:2010/09/17(金) 23:47:52 ID:3cS3wLOM
天才かどうかはともかく、ファンがアンチになったのは重視してほしいね
ゲームの細かい部分まで見て批判してるのに、全く次回作にいかされないとか
390名無し曰く、:2010/09/17(金) 23:50:34 ID:7TzVWt97
>>389
KOEIの「要望はちょっとずつ取り入れて、先延ばしで売り上げup」は
正しかったと思う。商売として。

それが通用したのは、伸びしろがまだあったからなんだけど
そろそろ詰まってきたのに、まだそのやり方でやっちゃうから、そうなったんでしょ。

KOEIに期待するのは、もう無理だと思うし。
391名無し曰く、:2010/09/18(土) 00:32:17 ID:8bWyWqM6
本気出そうにも出せるほどの本気はもう無いって、とっくの昔にバレちゃってるからな

そのうち商品が売れないのをユーザーのせいにしかねない
「おまえらが騙されなくなって買わなくなったのがいけない」って
392名無し曰く、:2010/09/18(土) 01:02:06 ID:jIGsjdal
クセのある社員がいない実情。
どこから切っても金太郎飴の優等生ばかりだよ。
393名無し曰く、:2010/09/18(土) 02:27:36 ID:AsdFSBwu
>>390
>>391

ハードに制約があった時代には夢を見させる素晴らしい商売方法だったように思う
事実、ある時期まで光栄もユーザーに添って頑張ってた(ように見えた)
技術の進歩で制約がなくなった近年では洋ゲーのパクりさえ作れないのを露呈してる
394名無し曰く、:2010/09/18(土) 05:03:00 ID:xwqaP07S
>>393
夢はあったよね。KOEI産他ゲーでもそうだったけど。
「次はあーだこーだどーだ」って毎回出るたびに言ってた気がするわ。

それに胡坐かいてたんかね。どうも前作のオマージュしか作れなくなってる。
395名無し曰く、:2010/09/18(土) 07:31:35 ID:hFk39Grh
大航海や太閤とかのリコ系なんかはナンバリングごとにほとんど別物ってくらいに内容が変化してたからなあ
あそこまで変えるのはどうかと思うが
396名無し曰く、:2010/09/18(土) 07:42:09 ID:PxOe5hXv
>>385
TGSにいた子と同じかは知らんけど
平成教育学院の歴ドル特集の時に
采配のゆくえのたまきのコスプレの子が出てたな
397名無し曰く、:2010/09/18(土) 16:21:34 ID:dIiPQmRZ
>>396
意義あり!ビシッ
のゲームか
398名無し曰く、:2010/09/18(土) 19:26:59 ID:XVmtbSr+
この会社マジで潰れるな・・・。
399名無し曰く、:2010/09/19(日) 01:19:28 ID:H+aGJvI/
はよ潰れろゴミ会社
400名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:05:39 ID:IseZlEZ7
>>388
5人で作って2万本売れるなら十分黒字になる。
しかしいまどきPCで2万本は厳しいかな……。

一昔まえに比べたら、よっぽどPCは普及してるのにね、
PCゲームの売れなさはなんなのよ。
まあ、不正コピーが多すぎるのが原因か。
401名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:24:57 ID:vcpzOO0j
実際の”物”を売るわけじゃないし黒字化は簡単だろうけど
ブランド力のない状態で2万本はどう考えてもムリ
某有名メーカーが出したオプーナが1万いってないんだぜ?
402名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:36:44 ID:IseZlEZ7
オプーナは単なる需要のミスマッチのようなw
403名無し曰く、:2010/09/19(日) 03:38:11 ID:IseZlEZ7
三國志11は半年〜10か月×15人ぐらいで作ったんじゃね?
404名無し曰く、:2010/09/19(日) 11:53:05 ID:Z92FJymn
大航海時代5まだー?
405名無し曰く、:2010/09/19(日) 11:57:12 ID:SBdG20ru
日本人に厳しくて韓国人に優しい企業なんか
こっちから願い下げだ。とっとと潰れろ
406名無し曰く、:2010/09/19(日) 12:46:48 ID:g1Px8pHH
うるさいな
イロイロと難しいんだよ現場は

開発・生産も海外絡めなきゃ今は出来ないし
社会は難しいんだっつーの

単価10万位で 10万本ははけてくれるなら 喜んでやるってーの
たかだか 一万も使わないクズが偉そうに意見してんなっつーの
407名無し曰く、:2010/09/19(日) 12:57:17 ID:1Rssr3TT
バサラアンチ及び無双厨の実態

・こちらも歴史アレンジしているのにバサラを歴史侮辱作品と煽る
・バサラスレ、動画を荒らす。さらにその前に煽ってフルボッコされているみじめな奴の援軍をする
・バサラが好きな人は腐女子または歴オタと判断する。
・中には無双にいた武将がバサラに出てただけでパクリという奴も多数。
・すべてを糞と言い張る
・何か言われたら「売り上げ見ろよw」と売り上げを武器にもってくる。→3になって売り上げが抜かれてから、バサラ死ねとimfな発言をする
・アニメ版もとにかく荒らす。
・バサラはつまらんと言いながらなぜか「北斗無双のほうが100倍面白い」「いいえbasaraより無双ですw」などコーエーゲームの作品を出してくる


ここまでくるとバサラアンチ・無双信者=社員でしかないな。他のゲーム荒らすとか最低な企業だな
408名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:36:15 ID:SiOdH78I
>>406
マジで社員がそういった精神状態なら、とっとと会社潰したほうがいい
客商売でそれを言うと、必ず買い手に見透かされるよ
409名無し曰く、:2010/09/19(日) 13:38:47 ID:Q6ZkCKvE
>>406
客にとってはそんな物関係ない
「面白いか」「面白く無いか」それだけ
410名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:00:02 ID:mBoxu+ox
>>406
いいものを作れないのが悪いんじゃないのか。
不要な会社は畳む、これ現代の鉄則
411名無し曰く、:2010/09/19(日) 14:01:04 ID:mBoxu+ox
>>407
どうでもいいが、俺はBASARAやったことない。BASARAって聞くと漫画しか知らん。
戦国無双もやったことない。三国はやった。俺は面白かったと思う。
412名無し曰く、:2010/09/19(日) 15:15:35 ID:zE/AQH/B
>>406

こいつが同じ業界人ならほんと恥ずかしいわ・・・。
コーエー以外にはこんなこと言う奴いないから誤解しないで欲しい。

ちなみにコーエーの社員は頭はそんな悪く無いけど、視野が狭くて、好奇心や積極性が足らず、
反応が鈍いって印象。何事にも無関心な態度。
受験勉強的な、正解が分かってる仕事なら勢い良くこなすけど、自分から仕事作り出したり、自分以外のフォローに回るのは極端に苦手な感じ。
413名無し曰く、:2010/09/19(日) 16:37:02 ID:ZH7nVOLd
最近乱発されてる無双なんて一作目10分で見切ったわ
あんなもんやるくらいなら庭の草抜きでもしてたほうがまだ頭使うし
面白い
414名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:15:31 ID:H+aGJvI/
まぁ年寄りにはそれが向いてるだろうね
無双なんて本来中高生向けだろうし
415名無し曰く、:2010/09/19(日) 17:16:49 ID:mBoxu+ox
>>413
三国志の歴史背景が好きな俺は、三国無双は楽しめたぞ
416名無し曰く、:2010/09/19(日) 18:08:30 ID:RDlkTARd
初めて無双やったの高校の時だったけど
低脳向けゲームだと思ったよw
417名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:07:21 ID:lUovVaao
>406
海外絡めるんなら人糞臭いチョソや支那畜相手じゃなくて欧米相手にしろよw
白人相手に商売できないから特亜のケツなめてコビるしかできねー能無しが偉そうに意見してんなっつーのw
それともお前の中の世界とやらは特亜しかないの?www
418名無し曰く、:2010/09/19(日) 21:37:38 ID:IseZlEZ7
>>406
同人ゲームのレベルも上がってるから、
もう肥に頼らなくてもいいかもなw
419名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:12:07 ID:DdmwaNfz
ゲームソフトの会社なんて社会の底辺だろうからストレス溜まってるんじゃないかな
420名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:15:12 ID:Kaskv2wQ
俺が年食ったせいなのかも知れないけど天翔記、烈風伝
この作品より後の作品は見た目ばかり進化してゲームとしてつまらん
421名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:46:41 ID:tznOY65k
ゲームといっても格差があるし、コーエーの
平均年収は614万円だそうだから底辺じゃないんじゃないかな
422名無し曰く、:2010/09/19(日) 23:53:49 ID:QgtPbDaW
>>406
なら客が10万円出しても惜しくないと思えるゲーム作ってみろよ
できねーだろ?アホンダラw
423名無し曰く、:2010/09/20(月) 00:56:25 ID:UB7kgnSt
>>420
天道はなんだかんだで楽しめた(ライトゲームだから
424名無し曰く、:2010/09/20(月) 01:45:24 ID:UGzaaGa7
>>421
そんなにあるのかよ!
テクモで給与下げられてからコーエーと一緒になってさらに下がったんだぜ。
手取り20万円もないんだが。
コーエーと一緒になれば給料あがると言われたんだが。
425名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:00:51 ID:tOIxKl6x
中小のデベロッパなら底辺かもしれんがコーエーは一応大企業だろ・・・
426名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:42:26 ID:0nGrPQW7
コーエーの平均年収は確かに高い方だよ。
老害が貰いすぎた。
で、この度のリストラで老害の首は切られてない・・・。
427名無し曰く、:2010/09/20(月) 02:51:21 ID:krRGU20k
現場の士気を削るような体制づくりはマジ勘弁してください・・・
428名無し曰く、:2010/09/20(月) 08:06:30 ID:QzAokyrD
つまり下に払うべき給与を削りまくり、
普通に勤務している従業員を不当に解雇しまくり、
赤字乱発するだけの無能な老害経営陣に高級を支払いまくっているわけか

そりゃ平均年収上がるわな
数字のマジックw
429名無し曰く、:2010/09/20(月) 13:44:24 ID:SoAy+eWv
株主の皆様なんとかして下さい。
今の経営陣では糞ゲー連発して
さらに株価下がりますよ。
430名無し曰く、:2010/09/20(月) 14:25:35 ID:mfSX1ZKR
今時コーエーの株持ってる奴って度胸あると思う
俺はここ2、3年の決算内容に胡散臭さを感じるから手は出さない
前年度の決算なんてあれは相当な決算調整してるだろう
もし株を持ってる奴が居るなら注意しながら見ていけよ
431名無し曰く、:2010/09/20(月) 14:47:46 ID:UB7kgnSt
あんまりアレな事書くと訴えられるかもよ
432名無し曰く、:2010/09/20(月) 14:56:06 ID:NUPlEfem
訴えると言うことは 真実の一辺があると言うことを認めることになる。

そんな 典型的な釣り野伏せのような策略にかかる肥ではないだろう。
・・・専門の分野なのに
433名無し曰く、:2010/09/20(月) 15:07:15 ID:UB7kgnSt
>>432
風評被害
434名無し曰く、:2010/09/20(月) 16:17:21 ID:QzAokyrD
風評被害ってのは虚偽の報道や情報流布によって消費者が被害を危惧して『無関係な業種』に損害が出る事だ。
ここに書かれてる内容(肥が無能、クソゲーしか作れない)で、他のゲーム会社や小売店とかにまで被害が及ぶ場合。
肥製品の消費が低迷したとしてもそれは肥の自業自得。

もちろん「肥は粉飾決済してる」「インサイダー取引してる」とかを根拠なく断定して書いたらヤバイんだろうが、誰もそんな事は書いてない。
やっててもおかしくないな、という「意見」はたくさんあるだろうがw
435名無し曰く、:2010/09/20(月) 16:54:46 ID:nEFLCXgA
本物の社員来てんの?
と聞いたところで証明のしようも無いか
436名無し曰く、:2010/09/20(月) 19:07:02 ID:UB7kgnSt
>>434
だからあんまりアレって言ってるじゃないか。
437名無し曰く、:2010/09/20(月) 21:17:25 ID:5QdUh89D
信onなんて明らかに決算に合わせての発売だったしなぁ
しかも内容が発表の殆どを実装していません、順次実装予定です
過去の大不評コンテンツを更にパワーアップさせましたとか舐めてんのかと
438名無し曰く、:2010/09/20(月) 21:21:51 ID:mzhJTGW1
高学歴採用の実態って
テストの点は取れても実務がアレっていうアレか
439名無し曰く、:2010/09/20(月) 22:13:02 ID:lUqE3Bos
ゲーム業界も成熟し過ぎて毛並みのいい人しか獲らなくなったのね。
創世期は学歴・職歴不問でそんなことはなかったんだが。
440名無し曰く、:2010/09/20(月) 22:13:34 ID:UB7kgnSt
昔のファミ通は面白かった……と、いうか
ゲーム業界だけじゃなくて、全てが今は煮詰まってるだけじゃん?
441名無し曰く、:2010/09/20(月) 22:29:58 ID:vloeYKg4
天道PK出すらしいなwww
よく恥ずかしくないね
442名無し曰く、:2010/09/20(月) 22:31:45 ID:UB7kgnSt
PKって……何をどうするんだろう?
443名無し曰く、:2010/09/20(月) 23:03:05 ID:0nGrPQW7
さすがに最近のゲーム内容と業績だとそんなに高学歴は集まらないみたいだけどね。
新卒社員の質もだんだんと下がってるっぽい。
444名無し曰く、:2010/09/20(月) 23:15:14 ID:WNWWgSep
ヒラコーが「20年以内にゲーム業界消滅してもおかしくない」って言うわけだわ。
445名無し曰く、:2010/09/21(火) 00:49:53 ID:1cgXmVbI
社内火消しが別の話題にすげかえました(キリッ
446名無し曰く、:2010/09/21(火) 02:55:48 ID:X3V95Z2q
>>430
戦国無双だけとってみても
1:100万
2:50万
3:25万
で激減してるよな。

これで決算が前年比と大して変ってないんだから不思議w
447名無し曰く、:2010/09/21(火) 03:05:06 ID:X3V95Z2q
>>443
いいものを作ってるとそれなりの人間が集まってくるもんだが、
肥は難しいな。

信長の野望・三國志にあこがれてやってくる人間も少なからずいたが、
過去の遺産も食いつくした感じか。
448名無し曰く、:2010/09/21(火) 07:31:45 ID:Kct770RU
まして高学歴の奴が沈没する船に好き好んで乗り込んでくるわけないしな
449名無し曰く、:2010/09/21(火) 10:09:58 ID:rEvpAbr8
>>415
アクションゲームという時点で楽しめない
450名無し曰く、:2010/09/21(火) 11:46:25 ID:IVLuPJWG
>>449
俺はジャンル問わず遊ぶから、どんなジャンルでもとりあえずは楽しめる。
やりたくないのはバイハぐらい。
451名無し曰く、:2010/09/21(火) 18:54:08 ID:T4SgWKiL
シミュレーションをやりたい時に無双なんて買わない
その時点でコーエーならでは、という価値が無くなってる
452名無し曰く、:2010/09/21(火) 20:07:22 ID:XY/y9uS3
板違いだけど、アイマス2への不満を吐き出したい
453名無し曰く、:2010/09/21(火) 20:21:38 ID:3Kho6aTt
ゆりしー大敗北(´;ω;`)
454名無し曰く、:2010/09/21(火) 20:41:41 ID:ftL+gYdg
>>452
頑張れ
信長なんて毎度の改悪でここまで来た
455名無し曰く、:2010/09/21(火) 22:03:06 ID:9iJFWvCC
三国11も決算調整で回収騒動だったな
PKで遊べるようになったらしいが、俺はもう買う気がおきないのでスルー
11以外は全て揃えてるんだけどね
456名無し曰く、:2010/09/21(火) 22:24:41 ID:RS84z2Oo
アイマスなんてここの住人と無縁だと思ったが、人気あるのな
457名無し曰く、:2010/09/22(水) 00:27:45 ID:LTCDVpog
つぎはアイマス無双か。
458名無し曰く、:2010/09/22(水) 00:34:26 ID:6Jo8GqgX
ええんとちゃう
459名無し曰く、:2010/09/22(水) 02:56:31 ID:CLyS1G/x
三国11を初回で買って、嵌められてからは。
中古でしか買わないようにしたよ
俺達、客はテスターではない
460名無し曰く、:2010/09/22(水) 04:42:54 ID:O013XrBM
次はベルセルク無双だと思うマジで
もう金になるなら何でもやりかねん
461名無し曰く、:2010/09/22(水) 07:37:18 ID:4BM7dXAZ
Wii戦国無双3で70万本売る気だったのか
どれだけ自社と周りが見えてないんだ肥
462名無し曰く、:2010/09/22(水) 08:11:15 ID:DP9TM8GU
オプーナでミリオンwとか言っちゃう会社だからな
463名無し曰く、:2010/09/22(水) 09:42:35 ID:qLe3HySe
“ω-Force”から世界のアクションゲームファンへ。最新作「TROY無双」と「TRINITY Zill O’ll Zero」について,コーエーテクモ 鈴木プロデューサーに聞いてみた
http://www.4gamer.net/games/092/G009255/20100920032/
464名無し曰く、:2010/09/22(水) 16:01:32 ID:BlON+oi8
>>463

>あれはあくまでフリーシナリオ「進行」であって,前作のフリーシナリオシステムとは違うものです。

これ、当初はフリーシナリオとして作ってて、破綻したから無難な仕様で作り直したんじゃないかなー。
半端ない地雷臭がするんだけど・・・
465名無し曰く、:2010/09/22(水) 16:51:31 ID:OhgmiFIm
肥えて苦悶
466名無し曰く、:2010/09/22(水) 16:52:50 ID:DP9TM8GU
無難というか、アクションありきで作ってるから世界観についての理解は手抜きですっていう意味にしかとれない
つくづく旧作ファンを敵に回すのが好きだな
467名無し曰く、:2010/09/22(水) 17:09:54 ID:+9nhgezg
だって女帝や社員自体がジルオール嫌っていそうだもんな
トリジル擁護する奴って旧作叩きばかりするし
468名無し曰く、:2010/09/22(水) 17:14:54 ID:BlON+oi8
旧作否定したうえで、完全新作として旧作以上売り上げる自信どこにあるんだろうな。
PS3と360合わせて13万とかそんくらいじゃないかな。
469名無し曰く、:2010/09/22(水) 18:00:36 ID:qLe3HySe
フクザワ・エイジはどこ行っちまったんだ肥辞めたのかよ
470名無し曰く、:2010/09/22(水) 20:38:15 ID:+TsKMhne
>>469
くにむらさん?
471名無し曰く、:2010/09/22(水) 23:51:47 ID:z17osavS
>>461-462
コーエーはWiiを過大評価しすぎな気がする。
数字(Wiiの普及台数)だけしか見てなくてWiiならこれくらいは売れるはずみたいな。
472名無し曰く、:2010/09/23(木) 01:32:32 ID:ZDJwkJb6
そもそもモノ作り屋としての嗅覚や見通しがダメダメだからこそ
今ご覧の有り様な訳だから
473名無し曰く、:2010/09/23(木) 01:49:41 ID:ELrw6n3H
ところで京都の事業所はどうなった?
社員を無駄に遊ばしてしまってるだけとか。
474名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:03:31 ID:s6PMb4pD
>>471
wiiを過大評価というより自分達が任天堂並のメーカーと思ってるから
オプーナや無双70万が出てくるんじゃないの
475名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:12:12 ID:4gnycVRq
いいえ。
同じ 地域の『世界企業のお友達』

だからです。
極めて日本的なセンスですね。
476名無し曰く、:2010/09/23(木) 02:20:43 ID:QptyJUfT
>>474
他社がWiiの特殊な市場を見抜いてる中で
柱である主力タイトルのナンバリングを出すなんてコーエーだけ
477名無し曰く、:2010/09/23(木) 03:05:25 ID:50+keH6T
>>469
初代シブサワは襟川陽一で、後に自身のペンネームになったが
途中は企画のプロデューサーのことを指したんだよな?
歴史シミュがシブサワ、リコエーションがフクザワという名前で
開発現場というリングに立つ感じで

いくつかのタイトルでシブサワ、フクザワの中の人になったのって
どういう人たちがいたんだろう?
そして彼らは今もkoeiにいるんだろうか?

初代シブサワマスク
もう一度リングに上がって団地妻の誘惑Maximum2011の企画を立てるんだ
478名無し曰く、:2010/09/23(木) 03:41:58 ID:YM7b3PzP
FF14に比べればマシかもしれんが。
479名無し曰く、:2010/09/23(木) 07:24:34 ID:JuNPFZ9w
>477
その例えでいくと、初代は妄言吐きまくるおかしなデブになってしまうわけだが…
480名無し曰く、:2010/09/23(木) 09:19:04 ID:UXCU+AVm
信長も三国志もやったこと無いどころか名前すら知らないのが
今のコーエーの社員です
481名無し曰く、:2010/09/23(木) 10:54:58 ID:Fn0DjYN0
歴史シミュより無双、ネオロマのイメージが最近だと強いから知らない人がいても不思議ではないね。旧光栄ファンとしては嘆かわしい限りだが。
482名無し曰く、:2010/09/23(木) 11:51:00 ID:WN8f5yBX
恋愛ゲームでもなんでも好評ならいいんだよ
シミュレーションゲームのAIが妙だったり、
恋愛ゲームでもバグ出してるから会社への不信が高まる
483名無し曰く、:2010/09/23(木) 14:55:14 ID:mlJ9TATP
>>478

お前は何も知らないんだな。コーエーのオンゲの現場見てみ?

484名無し曰く、:2010/09/23(木) 15:12:10 ID:WzD6EDgi
>>482
どのゲームの話題見ても
手抜き続編、改悪、ボッタクリばかりだもんな
485名無し曰く、:2010/09/23(木) 15:17:05 ID:4gnycVRq
ドサクサにまぎれて 提督の決断X〜大陸の咆哮〜を出すべき
486名無し曰く、:2010/09/23(木) 15:21:31 ID:v6djnMZR
チョンが絡んだせいだよ糞化したのは
487名無し曰く、:2010/09/23(木) 15:50:47 ID:EUGcwVdz
>>483
信Onならβ時代からやってるよー
FF14よりはマシだろ?
488名無し曰く、:2010/09/23(木) 16:07:50 ID:2wUgZuX0
信on楽しかったよ・・・
でも飛龍の章の一件で・・・
怒りというより悲しかったよ・・・
489名無し曰く、:2010/09/23(木) 16:43:00 ID:R2/DYTaM
ネオロマはコナミに見事な程に逆転されたな
ネオロマと言えばコーエーだったのに
コーエーしかいなかった市場に他の会社が入ってきた結果負けちゃったな
490名無し曰く、:2010/09/23(木) 16:51:28 ID:HTLVIWCs
そのうち三国ば皿あるでw
491名無し曰く、:2010/09/23(木) 17:11:24 ID:EUGcwVdz
>>488
詳しく聞かせてもらっても?
492名無し曰く、:2010/09/23(木) 17:39:20 ID:2wUgZuX0
>>488
βから遊んでるなら知ってるでしょ

ttp://imuraya.nsf.tc/mmo_koei.html
この辺に顛末が記されている

当時は他のオンゲ知らなかったし今思えばこんなものなのかなぁという気もしますがね
・・・もう古い話ですよ
493名無し曰く、:2010/09/23(木) 17:40:03 ID:2wUgZuX0
ごめん>>491でしたorz
494名無し曰く、:2010/09/23(木) 17:44:14 ID:mlJ9TATP
>>487

ああ、ごめん。初期の信Onは開発も運営も優秀なメンバー集まってたようだね。
もうほとんど辞めちゃったと思うけど。
オンラインサービス部って部署ができてからおかしくなってった。
495名無し曰く、:2010/09/23(木) 17:45:23 ID:EUGcwVdz
>>492
ん〜、でもそんなもんじゃない?
最終的に実装してるだけマシだと思うけど。オンゲに関してだけ言えば。

どんな商売でも誇張はするから、その度合いの問題だけじゃないかなぁ
496名無し曰く、:2010/09/23(木) 17:46:50 ID:EUGcwVdz
>>494
今の信onは面白いとは思わんが
開始当初の信onと、開始当初であるFF14を比較した話だからネ

おかしくなったのはここ3年とか4年の間なんじゃないかな
497名無し曰く、:2010/09/23(木) 18:03:43 ID:50+keH6T
>>495
飛龍詐欺は法律的にアウトだよ
だから慌てて小さな文字で随時実装予定とか文言が書き加えられた
498名無し曰く、:2010/09/23(木) 18:05:52 ID:EUGcwVdz
>>497
法的にアウトでも最終的に面白かったらいいと思う
詐欺がマズイんじゃなくて、結果的に面白いクオリティで提供してないのが悪いんじゃね?
499名無し曰く、:2010/09/23(木) 19:12:36 ID:mlJ9TATP
どっちもダメでしょ^^;
500名無し曰く、:2010/09/23(木) 21:15:48 ID:ipbW0Duv
最近の無双のクソさに嫌になった
今はNTWをやる毎日
501名無し曰く、:2010/09/23(木) 21:31:50 ID:mrKL4TPW
>>498
消費者としてはそれでいいけど
営利団体の方針はコンプライアンスを第一にしないといけない

商品開発がうんこになったことに加えて
企業倫理がおかしいから叩かれてる
502名無し曰く、:2010/09/24(金) 00:17:39 ID:/NWHW3Sm
企業倫理などない。
襟川商店なのだ。
503名無し曰く、:2010/09/24(金) 02:05:36 ID:H33jDmsS
ドサクサにまぎれて 提督の決断X〜防共の胸壁〜を出すべき
504名無し曰く、:2010/09/24(金) 06:50:22 ID:7dtkGK8R
悪いけど無双よりプレステで出してた2D対戦格闘のほうが全然よかったよ。
ωには期待してたんだけど
まあ短いサイクルでアホみたいなゲーム乱発させられたら駄目になるわ
505名無し曰く、:2010/09/24(金) 08:04:59 ID:KC/A7k2v
信長
信長PK
三国志
三国志PK

半年おきにこのローテで出せよ
506名無し曰く、:2010/09/24(金) 08:50:27 ID:fcXgu9Ra
歴ゲではないが、ウイポ7 2010でまた仕込みバグ疑惑だ

<アップデート内容>

 以下の要素を追加いたしました。

 ・新秘書・天城綾を登場させられるようにいたしました。
 ・メジロマックイーンVSトウカイテイオー、テイエムオペラオーのイベントが発生しないことがある。
 ・誤字、脱字を含む表示メッセージの誤り。
 ・その他、数点の不具合を修正しました。

一番上……ありえないだろ。追加要素でしかもゲーム冒頭の選択事項だぞ。
仕込み以外の解釈ができない

CS版は当然バグなしだろうし
507名無し曰く、:2010/09/24(金) 09:35:50 ID:ufcTZ0Vk
>>506
あれ、新しい登場人物が出てくるってのはウリになってなかったっけ?
忘れてたとかあほじゃないのか
もう上場やめた方がいいよ
508名無し曰く、:2010/09/24(金) 12:04:04 ID:NGQDsTI1
しかしコーエーには無双6がありますよ
509名無し曰く、:2010/09/24(金) 14:31:40 ID:/NWHW3Sm
無双があっても夢がない。
社員には希望すらもない。
それがリストラ。
510名無し曰く、:2010/09/24(金) 16:32:50 ID:0PwPFYnr
リストラがリストラが・・・という馬鹿は
今週のサラリーマン金太郎を読むべきだな

何も感じなければ 空き缶拾いに転職したほうがいいよ
511名無し曰く、:2010/09/24(金) 16:45:13 ID:PKKymLxF
だいたい世の中、会社の寿命や形を考えもせず、
リストラの意味も考えず、文句を垂れるだけだから、馬鹿は無視するしかない。
512名無し曰く、:2010/09/24(金) 16:53:04 ID:DBgJNZYQ
営利追求は企業の仕事だけど
ゲームメーカーってのは客商売であり
エンターテイメントを売ってる会社だからね

市場ばっかり見ていてユーザーのことを見ていない企業のエンターテイメントは死ぬ
っていう事実にいつ気付くんだろうね、コーエーは
513名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:17:49 ID:InQuoSf6
ドサクサにまぎれて 提督の決断X〜糞芸の爪藍〜を出すべき
514名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:55:13 ID:/uujRclT
その場しのぎの軽い糞ゲーしか作らないのか?
もう光栄ではないのか??
オマエラのゲーム暫く買ってないぞ。
515名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:55:29 ID:PLZeRomu
営利追求した結果が今の大赤字なんだがな
516名無し曰く、:2010/09/24(金) 17:57:26 ID:b06UR2i0
企業姿勢が中国にシフトしているくせに三国志12を作ろうとせず
無双ばっかり出してくるのはアホな中国人から著作権料払えと脅迫されたトラウマでもあるのかな。
517名無し曰く、:2010/09/24(金) 18:40:10 ID:nKt8QkUi
北見に期待するしかないな
518名無し曰く、:2010/09/24(金) 19:46:36 ID:RxSol4nA
去年PS3の無双やったけど、キャラの動きに重さを感じれなかった
歩こうが走ろうが、ドラえもんのようにちょっと浮いてるような感じw
とても次を買う気にはならん

リストラって首切りを含めた再建策のことじゃなかったっけ?ここは首を切るだけだからリストラにすら達していない
519名無し曰く、:2010/09/24(金) 19:58:36 ID:6yu9SCej
Restructuring とは 再構築の意味だから…ね。
日本では 雇用の話でしか出てこないけど。

そもそも戦略ゲームを主体に作ってる企業が
市場重視の営利に走るのは ナウセンスだろ。
だって そういったニッチな分野を主戦場にしてるわけで。
キャラゲー部門と本業と 分社化したほうがいいんでないのか?
ブランド名含めて キャラゲーはいらないよ
520名無し曰く、:2010/09/24(金) 22:41:50 ID:FDCzw6kS
ナウセンスかっちょいい
521名無し曰く、:2010/09/25(土) 02:23:06 ID:W+1AAGFB
サラ金って・・orz
厨な発言だなww
522名無し曰く、:2010/09/25(土) 04:54:50 ID:4oNbHxO2
なうセンス
523名無し曰く、:2010/09/25(土) 07:31:55 ID:z1QlVPtk
WSG/WSC作ってくれ・・・
CS機のは実質キャビンじゃなくてkoeiが作ってるんでしょ?
もう無理か(´・ω・`)
524名無し曰く、:2010/09/25(土) 08:43:26 ID:hIf71g9r
おい糞肥
・ジルオール出すなら徹底して作り込んでファンを納得させられる出来で出せよ
 延期もしたんだからブランド潰すようなマネはすんなよ
・天道は悪くなかったぞ次やるなら創世ベースの城下箱庭強化型にも期待する
・信onは拡張しても根本に飽きが来ててそろそろ限界だから2作れ
 某14βやったがアレは挽回不能の糞だチャンスじゃないのか?
・出来れば大航海や太閤や提督、チンギスも復活させれ俺得だから
・無双は小遣い稼ぎには良いんだろうが乱発しすぎんなブランド死ぬ寸前だろ
期待も心配もしてないけどまあ頑張れ
525名無し曰く、:2010/09/25(土) 08:48:17 ID:pmzm+N73
>>524
スクエニとコーエーが合併するって噂が
526名無し曰く、:2010/09/25(土) 08:50:18 ID:oOHOisc7

愛を感じるw
527名無し曰く、:2010/09/25(土) 08:56:54 ID:hIf71g9r
>>525
それは一番やっちゃいかんな
あそこは物作って御代を頂くって意識が完全になくなってる
FF14なんて他の上場サードなら発売延期するのが当然な物売りつけて平気な顔しとる
最近の自社製ソフト見ても技術力も目も当てられん程落ちてるし信者も離反しそうだ
ひっつくならセガかコナミ狙うべきだ
528名無し曰く、:2010/09/25(土) 10:39:40 ID:QMArgAoY
>他の上場サードなら発売延期するのが当然な物売りつけて平気な顔しとる
>最近の自社製ソフト見ても技術力も目も当てられん程落ちてるし信者も離反しそうだ

まるで肥を見ているようだ
529名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:15:47 ID:gkt6rH1N
合併したらテクモはどうなる?
530名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:42:49 ID:AfYvOTAE
合併した旧タイトー社員をほぼ切ったスクエニなら推して知るべし。
531名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:43:17 ID:AAkM5LU5
にゃー
532名無し曰く、:2010/09/25(土) 11:44:14 ID:AAkM5LU5
すまん誤爆だ…
533名無し曰く、:2010/09/25(土) 12:00:36 ID:z1QlVPtk
スクエニもねぇ・・・
海外チームに丸投げとは言え今度のフロントミッションは酷すぎだった
アイマス2もアレでバンナムも何処行くんだよってな感じだしもうね・・・(´;ω;`)

三國志12頼むぞい
時間かかってもいいからしっかり作ってくれよ
534名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:34:40 ID:vq2NKkCS
スクエニは過渡期というか、一時のカプコンみたいなもの。
スピリットは完全に失われてないよ。
コーエーはもう手遅れ。
てか、スクエニが欲しいのはコーエーじゃなくて、テクモ(チームニンジャ)の方です。
コーエーのブランドは海外じゃ通用しないから。
535名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:37:49 ID:oQil4i6u
ここ数年のスクエニを見てスピリットは失われてないとかよく言えたもんだ
コーエーほどではないにしても、昨今のスクエニに褒められるところなんてないよ
536名無し曰く、:2010/09/25(土) 13:51:41 ID:jYHiX/9L
タクティクスオウガの新作は面白そう
537名無し曰く、:2010/09/25(土) 15:03:30 ID:vq2NKkCS
>>535

少なくともあの会社コーエーよりは人材を厳しく評価してるし、
グローバル市場で勝負しようって気概のある奴多いよ。
ユーザーの立場からは分かりにくいだろうけど、両社を知ってる身としては
明らかに差があると言える。
538名無し曰く、:2010/09/25(土) 15:10:22 ID:AB/8MxDH
もう新作には期待してないから三国志9のPS3版出せ
539名無し曰く、:2010/09/25(土) 15:21:17 ID:pmzm+N73
>>537
あの会社はスピリットが残ってるけど、方向性がバラバラだから逆効果じゃね?
540名無し曰く、:2010/09/25(土) 20:04:37 ID:LZFjRwjV
>>525
>スクエニとコーエーが合併するって噂が

合併後の社名は「スクエーニ」で。
「コーエー」の「ー」を残しましたw

541名無し曰く、:2010/09/25(土) 20:10:22 ID:W+hQLQJ3
スクエモでいいよ
コなんとかは、いらん。
542名無し曰く、:2010/09/25(土) 21:53:37 ID:oOHOisc7
新社名候補

・sekt(スクウェアエニックスコーエーテクモ)
・肥溜め

さあ選べ
543名無し曰く、:2010/09/25(土) 22:50:23 ID:sk7PuaqQ
とりあえず無双6に注目

5で前触れなく削除された姜維らが復活しているか
コンパチ撲滅されているかでコーエーに対する最終判断とする
544名無し曰く、:2010/09/25(土) 22:58:44 ID:b2EWSRkZ
でもまぁプレイ可能武将が増える一方ってのも無理があるよな。4とか48人もいたし。
減るのもアレだけど上手い解決方法はないもんかね。
個人的に無双5は仕切りなおしの「新・三国無双」の1だと思ってるから、2にあたる無双6では確実にパワーアップしてくれるはずとハードルガン上げ。

いい加減にコーエーもコナミも名前入力の時に漢字変換機能ぐらい付けろっての(何のタイトルかはそれぞれお察しください)。
545名無し曰く、:2010/09/25(土) 23:05:17 ID:sk7PuaqQ
>>544
無双シリーズに出せるような武将は限られてるでしょ
何より5は一方的なキャラ削減だったから最悪すぎる
546名無し曰く、:2010/09/25(土) 23:16:05 ID:QQpfIfqH
三国2のようなクソゲーにならなければいいがな
547名無し曰く、:2010/09/25(土) 23:17:16 ID:x+cnaSrv
普通に武将数減らして 内容濃くしたほうがいいんでないの?
で、猛将其の他で増やせばいいでしょ。どうせキャラゲー好きは 買うんだから。
548名無し曰く、:2010/09/25(土) 23:38:56 ID:N7fu3bEx
6はマジで気合い入れて製作しないとヤバいな。
これで5みたいな手抜き作品出したら、信者にすら見放されるよ。
549名無し曰く、:2010/09/25(土) 23:46:08 ID:QMArgAoY
もう信者なんかいないんじゃないか?
今の肥が下手に気合入れたらとてつもない斜め上なもんが出来るから適当でいいよ
どうせ出来の良いものが作れるわけないんだから
550名無し曰く、:2010/09/25(土) 23:46:17 ID:sk7PuaqQ
実際すごい勢いで株価低迷してるみたいだし
本当にヤバいことになる日もあるかもね
551名無し曰く、:2010/09/26(日) 00:04:05 ID:h+2aSqx0
株主や上が急かす→新しいの作る技術もアイデアも無い→焼き回し→評判下がる→最初に戻る
552名無し曰く、:2010/09/26(日) 01:04:12 ID:Lx9mkBZn
クォンタムセオリーは延期したせいでVANQUISHに喰われる形になったし、ジルオールも延期繰り返すうちに忘れられたし。
事業計画グダグダ過ぎねえか?
553光栄:2010/09/26(日) 03:43:02 ID:NAaGfBbM
事業計画?初めて聞きました。 それ・・・美味しいんですか?
554名無し曰く、:2010/09/26(日) 06:40:18 ID:Tj0g3ekj
■はすぐ美麗なCG(笑)に走るから関わらないで欲しいけど
エニクス監修の信長の野望は見てみたい
555名無し曰く、:2010/09/26(日) 07:07:37 ID:PwL5pLpV
ひさひでは メガンテを となえた!
ひさひでは こっぱみじんに ふっとんだ!
ひらぐもは こっぱみじんに ふっとんだ!

のぶながは たちつくした!
556名無し曰く、:2010/09/26(日) 07:21:38 ID:oYMpss/k
>551
まるで株主が悪いみたいに見えるなw
557名無し曰く、:2010/09/26(日) 07:48:28 ID:gj7nm7T6
株主が悪いんだろうな
今のkoeiの主要株主ってコーエーテクモホールディングスだろう
一般投資家のような小口なんてどうでもいいからね
558名無し曰く、:2010/09/26(日) 09:11:27 ID:xNIOS6TF
>>556
悪いと思うよ。
ゲーム会社って人気商売だから、金勘定だけじゃ客(ユーザー)が離れてくし。
559名無し曰く、:2010/09/26(日) 10:52:46 ID:6a4DVy+w
大抵の株主はゲームの内容なんか見てないんじゃないのか。
せいぜい知名度のあるゲームの続編が出るか出ないか、程度だろう。
だから無双商売になるんだろうけど。
560名無し曰く、:2010/09/26(日) 13:02:56 ID:WFTE2Z84
肥は人件費カットだけじゃどうにもならんだろ。
末期も末期だ。
561名無し曰く、:2010/09/26(日) 13:06:05 ID:9BNrCK54
自分たちで他社にはない独特の企業ブランドを放棄し
ユーザーのことなど眼中にないようなゲーム作り
傾いて当然だと思う
562名無し曰く、:2010/09/26(日) 13:59:01 ID:Lx9mkBZn
コーエーの株主は「光栄」時代のファンが多いよ。
今30代半ばくらいで、少年時代に信長の野望や三國志で楽しんだ世代。
今でも「光栄は日本を代表するゲームメーカー」くらいに思ってる。
北斗の拳世代でもあるから、北斗無双は歓迎したし実際に50万本とか売れちゃったのを見て
「やはり光栄は凄い!」ってまだ思い込んでる節がある。
500円切ったら目が醒めるのかね。
563名無し曰く、:2010/09/26(日) 14:02:27 ID:tbqjHaPn
このスレで一番笑ったのは社員リストラして絵画購入だな
上層部の道楽なんかね
564名無し曰く、:2010/09/26(日) 14:13:53 ID:Lx9mkBZn
>>563

道楽っていうかマジで「社員に教養を身につけさせなければ」って上から目線で思い込んでるんだよ。
シルクドソレイユ観劇だとか。
ゲームが好きでゲームが作りたい人のことは見下してる感じ。
現場の仕事を「下積み」と思ってるから働き盛りの人間をすぐに管理職にするし、
現場でゲーム作ってるのは素人同然の新人と派遣社員・契約社員ばかり。
565名無し曰く、:2010/09/26(日) 18:59:28 ID:CD6r/wtD
ゲーム会社の社員に教養を付けさせるとしたら
「ゲーム作りに活かすための」教養に決まってるじゃんな
つくづく作品に還元されない金の使い方をする
566名無し曰く、:2010/09/26(日) 20:26:52 ID:/LwWMRri
それで株を実際に握っているのは誰なんだ?
もし役員やホールディングスが売りに走って安値になってるなら
マジでヤバイんじゃないのか
567名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:02:23 ID:Lx9mkBZn
>>565

曰く「ゲーム業界以外でも通用する人材になって欲しい」って考え方らしい。
根本的にゲームというもの見下してるんだよ。
568名無し曰く、:2010/09/26(日) 21:11:59 ID:ZEu0LaC1
ゲームから撤退する気満々なのか
569名無し曰く、:2010/09/26(日) 22:00:44 ID:oYMpss/k
>「ゲーム業界以外でも通用する人材になって欲しい」

別にゲーム作りを見下ろすのは構わんが、自分らが
「肥みたいな老害脳硬直会社以外では通用しないクソ経営」
という現実も認識すべきだな
570名無し曰く、:2010/09/26(日) 22:10:05 ID:ImSNyllk
コーエーとテクモが合併してから、契約社員が社員になれなくなったってホント?
コーエーは前から契約を社員にしないって噂は聞いてたんだが、テクモは数年すると大体社員にしてくれる風潮があったらしいんだが…

数年以内に、契約と派遣は切り捨てて、社員だけ残す方針にするみたいな噂をちらっと聞いたんだが

どこのゲーム会社も派遣と契約切りが盛んで、世知辛い世の中だな…
能力は社員以上で、仕事の速い人がいたのに「派遣だから」って理由で切られるのは見たくない…。
571名無し曰く、:2010/09/26(日) 22:22:25 ID:8dWOF0yn
>>570
それゲーム会社だけちゃうやん
572名無し曰く、:2010/09/26(日) 23:24:19 ID:Lx9mkBZn
いやコーエーは業界内では派遣・契約に優しい方よ。割と簡単に正社員にしてくれる。
ただ、正社員と派遣・契約の間に露骨に身分差つけるのが良く無い。
573名無し曰く、:2010/09/27(月) 00:07:44 ID:vQCdOA6y
>>572
レスありがとう。
うーん、じゃぁ俺が聞いた話とは違うんかな…
開発陣は正社員になりづらい、テストに2回くらい落ちると契約のままって聞いたんだが。

階級制度は昔から凄いらしいね。軍隊っぽいってホント?

他社の事だし、内情は分からないが。
574名無し曰く、:2010/09/27(月) 00:27:11 ID:PgWFKSym
>>572 確かに。内部は結構…、な感じだわ。社員同士もあんま仲良くない。
575名無し曰く、:2010/09/27(月) 00:51:07 ID:qPcB6Ced
>>573

登用試験はあるけど馬鹿じゃねえかってくらい簡単な内容。アレに落ちるとかあり得ない。
正社員の昇進試験も冗談みたいな内容。人事の馬鹿さ加減をあらわしてる。
階級制度はね「等級」って数字があってそれがお互いわかるようになってる。
等級制度はゲーム業界以外じゃ一般的だけど、それでもお互いの等級が分かるようには
してないとこが多い。
最悪なのは複数の部署で協力してやる仕事の場合、相手の部署の担当者が自分より等級低いと露骨に舐めた態度とる奴がいる。
結局どの部署でも最終的には自分とこの部長を頼って、部長同士が話つけて終わる。
コミュニケーションコストが無駄にでかい。そういう無駄な「調整」がマネージメントだと本気で勘違いしてるふしもあるし。
576名無し曰く、:2010/09/27(月) 01:51:21 ID:vQCdOA6y
>>575

>登用試験・昇級試験
なんだ、そうだったのか。やっぱ噂はあてになんないな。
じゃぁ落ちたやつは単に勉強不足・情報収集不足って事か。
うっかり鵜呑みにするとこだった、ありがとう。

>等級制度
それは仕事しにくいな…。モチベーション保てなそうだ。
等級だけで仕事の出来を判断するヤツとか出てきそうだな。

他のゲーム会社だと、ランクは部長クラスしか把握してないことが
多いけど、コーエーは結構特殊なんだな…。

でもバイトとか契約には、社員の等級は分からないんだよな?
さすがに「こいつ等級○○の癖に、偉そうにしてんじゃねーよ」とか思われたら
しんどそうだしな…。
577名無し曰く、:2010/09/27(月) 01:54:40 ID:eEtQaRGj
>>575
ニートで良かった
578名無し曰く、:2010/09/27(月) 01:55:41 ID:EQJdsy53
ホモはやめてね
579名無し曰く、:2010/09/27(月) 02:09:14 ID:PgWFKSym
やらかして降格した社員に対しては、他の社員はシビアだったな…。
仕事以外で全然話しかけない。
580名無し曰く、:2010/09/27(月) 02:43:26 ID:qPcB6Ced
>>576

バイトや派遣や契約社員からも正社員の等級わかるようになってるよ。
だから等級が上の人に気に入られようとする人もいるだろうね。

登用試験何度も落ちるってのは、もしかしたら筆記試験の方が楽勝でも
その後の役員との面接がうまく行かないってことかもしれないね。

>>579

てゆうか他の会社では明らかに首だろってやつが降格だけですんでるの見ておかしいと思った。
581名無し曰く、:2010/09/27(月) 02:53:34 ID:zdK6wHGw
等級制度は害が多いような気がするな。
妬み嫉みを無駄に増幅させてるんじゃね?
582名無し曰く、:2010/09/27(月) 03:14:16 ID:/idW5C5L
日本のデベロッパーはゲーム作ってんのに
ゲームに関する知識が無さ杉
なんでゲーム会社はいったん?バカなの?
583名無し曰く、:2010/09/27(月) 03:16:40 ID:B/mnuWex
アメリカとか海外のゲーム会社なんかは本当に好き者が制作部門に居るからな
584名無し曰く、:2010/09/27(月) 03:23:17 ID:vQCdOA6y
>>580

夜中なのにレスありがとう。
そうか、全員分かるのか…。

自尊心が高い人には、等級制度は辛いかもな。
585名無し曰く、:2010/09/27(月) 03:46:41 ID:b/jngbJs
>>584
6等級が一番上。
586名無し曰く、:2010/09/27(月) 06:36:37 ID:gbVIYCl6
コーエーテクモの株の流動性調べてみそ
587名無し曰く、:2010/09/27(月) 08:21:11 ID:wyEDkk5l
まぁでも、登用試験が無くなったのは本当
588名無し曰く、:2010/09/27(月) 14:11:16 ID:jVry2COk
SCEサンタモニカとかノーティドッグとかゲリラとかインソムニアックとか
一流のスタジオに研修にでも行ったらどうかね、クスクス
589名無し曰く、:2010/09/27(月) 20:17:01 ID:c9Q5yj3d
昔のゲームを廉価版としてそのまま売るんじゃなくて、今風のGUIや解像度で遊べるようにして出してください
中の人、偉い人にお願いしてください

初代の提督の決断とかさ・・・
590名無し曰く、:2010/09/27(月) 21:01:31 ID:l1jbrAe5
>>589
三国志9も追加で
591名無し曰く、:2010/09/28(火) 02:00:30 ID:EAsEuXrM
>>589
こういう作業は外注にまかせるんだが、
外注にやらせると愛のない作品が一丁上がり。
592名無し曰く、:2010/09/28(火) 04:55:57 ID:ep8YUwqI
愛をかますと良くて契約違反、下手すりゃ賠償だしな
クビ上等な社員は普通にいても(ほんと?)、賠償上等な請負はそうそういないだろw
593名無し曰く、:2010/09/28(火) 14:59:41 ID:AgAg6Hn5
「妖術士がいるはずだ」
もうやめろよ
594名無し曰く、:2010/09/28(火) 15:07:26 ID:6vsOOD8G
スクエニは過去作熱心にリメイクしてるけど
あーなられてもなぁ…
595名無し曰く、:2010/09/28(火) 15:18:50 ID:fgszASP+
コナミが アビリットを吸収したように
肥も どこかしらパチ・スロメーカーを吸収すれば無問題
596名無し曰く、:2010/09/28(火) 15:33:45 ID:GAwzOZM7
テクモが寄りによって肥なんかと合併したのも嫌だったのに
今度はスクエニと合併するってこと?
597名無し曰く、:2010/09/28(火) 18:07:34 ID:OYfAUJDW
そもそもスクエニがテクモに経営統合提案したら、コーエーが横やり。
テクモが「現場の社員に意思を確認」したうえでコーエーを選んだ。
結果大外れだった。
598名無し曰く、:2010/09/28(火) 18:24:14 ID:o2Z+Gbl1
>>595
テクモは忍者ブランドと併せてパチスロメーカーでもある
599名無し曰く、:2010/09/28(火) 19:24:23 ID:rrV+BZqr
太閤立志伝6まーだー?
600名無し曰く、:2010/09/28(火) 19:31:43 ID:dn7h+for
大化の改新3まーだー?
601名無し曰く、:2010/09/28(火) 19:39:20 ID:n4OXSCG5
テクモも中の人いないんだっけ? セクハラ裁判の人
合併前の話だっけ? まあどうでもいいか
602名無し曰く、:2010/09/28(火) 20:44:37 ID:OYfAUJDW
スクエニにとって海外では糞ゲーメーカーと認識されてるコーエーの知的財産は何の価値もないから、
チームニンジャだけ残してあと全員リストラするだろうな。
603名無し曰く、:2010/09/28(火) 20:46:53 ID:dn7h+for
チームニンジャも今は抜け殻みたいなもんじゃなかったっけ。
604名無し曰く、:2010/09/28(火) 20:54:27 ID:OYfAUJDW
ぶっちゃけそうなんだよね。だから正確にはチームニンジャが欲しいというか
ニンジャガイデンとDOAの版権が欲しいというだけ。
605名無し曰く、:2010/09/28(火) 21:19:04 ID:TlPERKLa
コーエーの女帝が合併を許すはずがない。
606名無し曰く、:2010/09/28(火) 21:44:27 ID:0n2ilA8f
能なし女帝か
607名無し曰く、:2010/09/28(火) 23:10:56 ID:pCXX2gir
>>597
経営判断でスクエニ蹴ってコエ選んだのは仕方ないとしても現状のグダグダっぷりを見ると判断誤ったと言われても仕方ないと思う。・・・本当に【経営判断】かは分かりませんが。
608名無し曰く、:2010/09/28(火) 23:36:14 ID:BIBK7G8X
上層部の暴走が元で国や組織が滅びるのは今も昔も変わらん支那

しかしまぁココであがったネタを話半分に聞いても酷すぎる
こんな有り様でまだ一部上場してんだろ?
609名無し曰く、:2010/09/29(水) 00:15:52 ID:kLQP433h
ほぼ無双商売だけでよくやってるよ、と思わないでもない。
パチスロもやってるがいずれはこっちがメインになるんじゃないか。
610名無し曰く、:2010/09/29(水) 00:36:16 ID:6lfiX6Z9
俺も一部上場企業に入れていれば
こんなところで妬みを吐きだす人間にはならなかっただろう。
残念だ。
611名無し曰く、:2010/09/29(水) 00:42:30 ID:xybxIx4K
612名無し曰く、:2010/09/29(水) 00:57:24 ID:Es/eG0F8
>>610
ただの事実の列挙が妬みにしか見えない程度の頭じゃ、一部上場企業なんて逆立ちしても無理だわなw
613名無し曰く、:2010/09/29(水) 00:59:37 ID:8FjHdrf5
2chの書き込みが事実の列挙?
頭は大丈夫か?w
614名無し曰く、:2010/09/29(水) 01:00:41 ID:hfIb05xn
内部事情は知らないが、SLGも無双も行き詰ってるとしか見えない
ここは下手なアクションに手を出さず、じっくり遊べるシステムのSLGで再起してくれないかね
長年SLGを買ってきた一ファンとしては、今の状況は見るに耐えない
615名無し曰く、:2010/09/29(水) 01:07:44 ID:EG8xheQy
このスレに書かれていることは全て真実です!
事実の列挙なのです!(キリッ)
616名無し曰く、:2010/09/29(水) 01:44:13 ID:ZWI6IbEz
>>614
内部はもう駄目ぽ。
外部の有志に賭けるしかない。
617名無し曰く、:2010/09/29(水) 02:04:36 ID:tdS+iVDv
>>616
その通り
618名無し曰く、:2010/09/29(水) 04:08:43 ID:JSwd07FC
5のアップデート版程度でいいので、太閤立志伝の新作を・・・
欲を言えば、3ベースで大航海時代の新作も・・・
619名無し曰く、:2010/09/29(水) 05:13:37 ID:7u/qoK1z
>>615
いつまで天下創世で遊べばいいの?
いつまでウイポ7で遊べばいいの?
いい加減まともな新作で遊びたいんだが
620名無し曰く、:2010/09/29(水) 10:02:37 ID:Es/eG0F8
2chだから事実がないってかw
じゃあ道端で寝る必要もないよなwww
621名無し曰く、:2010/09/29(水) 11:53:38 ID:QvLsjhRw
速報 
戦国無双3がIGNレビューで最低点数を獲得
http://wii.ign.com/articles/112/1123939p1.html

Presentation 5.0/10
Graphics 3.5/10
Sound 3.0/10
Gameplay 3.0/10
Lasting Appeal 3.0/10

3.0/10 Bad
622名無し曰く、:2010/09/29(水) 11:58:50 ID:H0uQEK5J
>>621
ワロタ
さすがに外人はシビアに付けるな
623名無し曰く、:2010/09/29(水) 13:08:55 ID:tdS+iVDv
あいかわらず社内法務の火消しが出てるな。
624名無し曰く、:2010/09/29(水) 13:31:32 ID:eXzoTpIM
100万人の三國志、ソーシャルゲームだそうだけど、
ソーシャルゲームって何?
アイテム課金だそうだから、結局色々面倒くさいんだろうな
625名無し曰く、:2010/09/29(水) 15:52:48 ID:7fZJhpEp
>>618
大航海は2や4はリメイクが出るけど3は無いしね
どちらかというと3に近いオンラインのゲーム内容をオフにしてくれれば十分売れると思うんだけど
携帯機ならそれほどグラも求められないし、やってくれてもよさそうなもんだが
626名無し曰く、:2010/09/29(水) 17:43:19 ID:QoAJxtdD
>>621

とても辛辣なレビューだけれどもこれが現実だよね。
少しでも海外市場に対して真面目に考えて、向うのゲームとかリサーチしてるなら
あれが通用するわけないのは分かり切ってるはずなのに、
あれで通用するって思うとこからしてまさに"mindless"とかしか言いようが無い。

627名無し曰く、:2010/09/29(水) 18:38:51 ID:4Mihu/Vv
だって 元々 国内市場向けのニッチな分野のニッチな客層を 相手に成長
628名無し曰く、:2010/09/29(水) 19:27:36 ID:3lVZjM8z
海を越えちゃ駄目でしょ日本の恥だ
629名無し曰く、:2010/09/29(水) 19:37:34 ID:a85eBMzH
コーエーが昔評価されてたのは一部のマニア心をくすぐるようなジャンルで頑張ってたからなんだよな
今の肥はとにかく一般大多数に売れたいというのがあり、昔のゲーム作りのメンタリティが全く無い
会社の姿勢としてはおかしくないんだが、昔の「マニアックな作りの日本的な洋ゲーっぽいゲームがしたい」層から完全に見放されている
630名無し曰く、:2010/09/29(水) 20:11:25 ID:QbZ13S7Y
シーグラフの技術を見ても、コーエーは5年か10年くらい遅れてるもんな。
いくら短期制作とはいえ、技術力向上する時間も欲しい…

もちろん、根本的に企画自体を変えなきゃダメだけど・・・
631名無し曰く、:2010/09/29(水) 20:47:35 ID:riVDLHqq
つまり 会社としての寿命が終ったと思っておk?
632名無し曰く、:2010/09/29(水) 23:31:33 ID:QABDKaiJ
にわか業界人がシーグラフとか言っちゃうと恥ずかしいねw
633名無し曰く、:2010/09/29(水) 23:45:47 ID:QbZ13S7Y
>>632
は?業界人?
いえいえ、ただの作業員です乙
だがカタカナカッコワルイという事なら甘んじて受けるw
634名無し曰く、:2010/09/29(水) 23:47:00 ID:YmLcvjNG
カタカナカッコワライ
カタカナカッコワルイ
マナカナカッコワライ

うーん
635名無し曰く、:2010/09/30(木) 00:16:37 ID:bsDSsZRh
戦国無双が海外ゲーム批評でボロ糞に叩かれて晴れて糞ゲーの称号を手に入れましたね

三國無双シリーズだけは真面目に作れよ肥
6は期待してるから頑張れよお前マジで
636名無し曰く、:2010/09/30(木) 01:10:34 ID:4y3BPHSl
無双はコアユーザーからすれば糞ゲなんだろうけど
海外にも固定客がいてローカライズすれば一定数売れるんだろう。
今さら無双の評価なんて気にしてない気がする。

無双で利益を上げて良ゲー作ってくれればいいんだけどな。
637名無し曰く、:2010/09/30(木) 02:08:00 ID:NoM99U6Q
バーカ
万一儲かったら今度はおおっぴらに
朝鮮海、魚釣島とやり始めるに決まってるだろ
638名無し曰く、:2010/09/30(木) 02:39:46 ID:hNEMqlBh
>>621
海外に事業所を作って、海外でクソミソに叩かれるとは……!
639名無し曰く、:2010/09/30(木) 03:22:35 ID:hNEMqlBh
TOEICよりゲームだ、諸君。
640名無し曰く、:2010/09/30(木) 10:33:11 ID:1X9ToEY6
いい加減…『太閤立志伝』の(PS3で)新作出して下さい。

歴史シミュレーション=光栄でしょ?商売にならなくても出すべきだ。
641名無し曰く、:2010/09/30(木) 10:37:46 ID:fSd0gEbx
システムソフトアルファー「なんだか呼ばれた気がする」
642名無し曰く、:2010/09/30(木) 10:42:35 ID:ghZHmXJr
太閤立志伝≠歴史シミュレーション
643名無し曰く、:2010/09/30(木) 13:11:27 ID:gdQWkyNb
太閤は 歴史物ARPGだろ。フラグ
644名無し曰く、:2010/09/30(木) 13:44:23 ID:1JLQGiTt
太閤=くにむらさん
645名無し曰く、:2010/09/30(木) 14:34:18 ID:ipa/fjnb
わけのわからん完成度の低いリコエイションゲームだって
無双よりは100倍ましだろうな
646名無し曰く、:2010/09/30(木) 14:37:19 ID:C3NH9NHA
>>645
ウイポワールドが買って欲しそうにこちらを見ている
コマンド?
647名無し曰く、:2010/09/30(木) 15:05:08 ID:57gbHnbX
ころしてでもうばいとる
>>そう かんけいないね
648名無し曰く、:2010/09/30(木) 16:29:49 ID:We2RiNdP
当面は3DS特需に期待して、PS2の頃のソフト移植する感じになるのかね
649名無し曰く、:2010/09/30(木) 16:48:50 ID:EG3CIN+h
いやきついでしょう。本体価格高いから、これまでコーエー支えて来た小売店でのライト層の購入がかなり減ると思うから。
650名無し曰く、:2010/09/30(木) 17:01:11 ID:ZXRNUZxe
三国志曹操伝フリー配布しろよ
アリスソフト見習えや
651名無し曰く、:2010/09/30(木) 17:26:07 ID:C3NH9NHA
>>647
な なにをする きさまらー!
652名無し曰く、:2010/09/30(木) 17:50:19 ID:XOzdEDCK
653名無し曰く、:2010/09/30(木) 18:38:07 ID:MRJwbnP7
>>652
天道が出ると知ったときは勝手にこんなのを期待したのだが…
654名無し曰く、:2010/09/30(木) 18:43:35 ID:7MTPJbmt
日本の歴史の題材にしたゲームでも進歩性の面で洋ゲーに惨敗だなw
旧来からのゲーム性に水増しを続けるだけのコーエー
655名無し曰く、:2010/09/30(木) 19:01:11 ID:H5vy21zO
>>652
すげえ!!
けどやりたいとは思わんw
656名無し曰く、:2010/09/30(木) 19:01:41 ID:C3NH9NHA
そういう方向性だとまだスクエニの方がやってくれそうな感じだね
というかコーエイにはもう期待できないから
他社に頑張って欲しい
657名無し曰く、:2010/09/30(木) 21:07:43 ID:EG3CIN+h
>>652

そしてコーエーの社員はこのゲームの存在すら知らないという話が冗談じゃなくてマジだから困る。
658名無し曰く、:2010/09/30(木) 21:53:06 ID:hNEMqlBh
>>657
痛すぎる
659名無し曰く、:2010/09/30(木) 22:02:02 ID:Rz6/egXK
なぜコーエーはスパロボに対抗するロボゲーを作らないのだろうか?
コーエーなら大戦略をモチーフにした素晴らしいロボット大戦が出来ると思うのだが。
コーエー社員はユーザーの声を聞いてるのかはなはだ疑問だ。
660名無し曰く、:2010/09/30(木) 22:07:17 ID:57gbHnbX
>>659
ロボゲーはいらん そんなもん誰が期待してるんだ
661名無し曰く、:2010/09/30(木) 22:34:05 ID:EG3CIN+h
つーかそもそも大戦略コーエーのゲームじゃないし。なんだこの白雉者はw
662名無し曰く、:2010/09/30(木) 22:35:54 ID:57gbHnbX
>>661
普段の嘘かもしれん内部話の方がマシだった
663名無し曰く、:2010/10/01(金) 00:01:37 ID:PhiR8gmQ
>>662
社内に消しゴム練り職人がいる件。
たのむから、MTG中にやらないでくれ…モチベが維持できん。
等級が俺より上だから文句言えないけど、正直社内ニートをそろそろ粛清して欲しい。
…という夢を見たんだ。
664名無し曰く、:2010/10/01(金) 00:04:06 ID:Uk20nqZi
あの会社ミーティングが無駄に多い/長いのは事実だね
665名無し曰く、:2010/10/01(金) 00:14:12 ID:hv/nScJ+
>>659
一理あると思います。
スーパーロボット大戦はもともとはスーパーロボットの大戦略というコンセプトで開発したと聞いた。
スパロボVSGジェネVS大戦略なんてワクワクしますよね。
着眼点に感服しました。
ただ大戦略はコーエーではありません。
あしからず…
666名無し曰く、:2010/10/01(金) 00:23:20 ID:AJicgHUb
>>665
一理もねーだろ 一理の説明しろ
667名無し曰く、:2010/10/01(金) 01:08:02 ID:hxK2BrTB
ねじ曲がった考え方だな。
使い方あってんじゃね。



モチーフ【(フランス)motif】
《「モティーフ」とも》
1 文学・美術などで、創作の動機となった主要な思想や題材。
2 音楽で、固有の特徴・表現力をもち、楽曲を構成する最小単位となる音型。動機。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%83%A2%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%95&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=22287718255000
668名無し曰く、:2010/10/01(金) 01:24:12 ID:KSVFFlzz
そういや大戦略も萌えに走ったんだよな
669名無し曰く、:2010/10/01(金) 01:25:25 ID:PhiR8gmQ
>>657
ゲームはまったくしないって人もいるけど
やらないとしても最低限の情報収集はすべきだよな
670名無し曰く、:2010/10/01(金) 01:43:40 ID:Uk20nqZi
どっちにしろ今のコーエーがスパロボやらなきゃいけない論理がわからないし、
何言ってんだかって話だろ。
671名無し曰く、:2010/10/01(金) 01:58:09 ID:BekO2gDW
晩南無との合併フラグ
672名無し曰く、:2010/10/01(金) 03:20:08 ID:DsvpGiwL
B豚は巣に篭ってろよボケが
673名無し曰く、:2010/10/01(金) 06:52:01 ID:hv/nScJ+
コーエーがスパロボ出したらレトロチックなスパロボになりそうだな。
その名もスーパーロボット大戦天道]みたいな。
674名無し曰く、:2010/10/01(金) 09:13:06 ID:ex7sPji4
>>673
タイトルがごちゃごちゃしすぎ!
とりあえずスパロボは出さんで良いよ
675名無し曰く、:2010/10/01(金) 12:23:05 ID:RTFEWD1I
海外サイトが選ぶ『真・三國無双シリーズ歴代作品』TOP10
http://gs.inside-games.jp/news/251/25122.html
676名無し曰く、:2010/10/01(金) 12:54:06 ID:FeCcfjRw
早く戦国無双に猿飛サスケェ・・・
677名無し曰く、:2010/10/01(金) 13:08:39 ID:rDO+IjEo
>>652
グラがすごいだけで、モノとしては関ヶ原のほうが優れてないか?
まあ、コーエーとは関係ないが
678名無し曰く、:2010/10/01(金) 13:53:16 ID:pmfLkmZI
ウイニングポストの焼き増しいい加減止めてください
679名無し曰く、:2010/10/01(金) 13:59:39 ID:ex7sPji4
>>676
猿飛サスケは創作上の人物だから、無双では出さないんじゃないかな?
680名無し曰く、:2010/10/01(金) 15:00:10 ID:xEl5NDKj
騎馬隊の戦場における役割を知ってるか?
騎馬兵と長槍隊ではどっちが勝つ?
弩兵と弓兵では戦闘方法はどう違う?
弓兵は前列か後列か?
行軍速度や士気はどう影響する?
陣形は方陣をいつ使う?銃兵は何列に並ぶと効果的か?

それが>>652

前作ナポレオン
http://www.youtube.com/watch?v=9htZdNnOvBQ&feature=related
中世攻城戦(これは古いのでノートPCでも動くかも)
http://www.youtube.com/watch?v=vRkgELDesMA
681名無し曰く、:2010/10/01(金) 15:13:19 ID:c6QIbTCh
光栄の戦闘は備えの概念が無いんだよな。
兵科ごと、武将に一部隊。
戦国期の戦の再現をしにくい
682名無し曰く、:2010/10/01(金) 16:00:46 ID:b3UhNFQQ
>>681
そういう意味では>>652も苦笑ものだなw
グラはすばらしいが決して戦国シミュじゃない。
683名無し曰く、:2010/10/01(金) 17:08:17 ID:xEl5NDKj
まあマルチ対戦もできるバランスがシビアなゲームで
将軍も一平卒並みにあっさり死ぬし
槍衾に騎馬で突っ込んだらやられるし
側面が開いたときに一瞬の判断で騎馬散兵でチャージしたりするんで
単なるグラゲーではないんだけどな
決戦なんか初代将軍トータルウォーが出たときは決戦のほうが出来がよかった
その後パクリものがたくさん出たが
何一つトータルウォーのゲームバランスには追いつけなかった
684名無し曰く、:2010/10/01(金) 17:29:20 ID:2HbRtJAA
ジンギスカンシリーズの新作を出してくれたらラッチを抱いても良い(;´д`)
685名無し曰く、:2010/10/01(金) 17:31:37 ID:hv/nScJ+
ファンによるコーエーのロボゲー進出が叫ばれてるが、近未来ロボットシミュレーションという位置付けで出せばコーエーファンもバンナムファンも納得出来る大作が完成するのではないか。
一考望む。
686名無し曰く、:2010/10/01(金) 17:32:18 ID:b3UhNFQQ
>単なるグラゲーではないんだけどな
アクションゲームですね、わかります
687名無し曰く、:2010/10/01(金) 17:55:39 ID:B4eJzrc+
そのうち戦国武将をロボットに載せた無双物出しそうだな。
688名無し曰く、:2010/10/01(金) 18:07:54 ID:YubiKBi+
トータルウォーシリーズを遊んでた人達にとって天道の発表は失笑モノだっただろ…
689名無し曰く、:2010/10/01(金) 18:31:11 ID:6iMNDSBz
近未来ロボットシミュレーション「オプーナの野望」か…
胸が熱くなるな
690名無し曰く、:2010/10/01(金) 18:57:01 ID:xEl5NDKj
だめだジンギスカンの記憶が「オルド」しかない・・・
691名無し曰く、:2010/10/01(金) 21:37:20 ID:kHxjLZYM
>>689
自虐をネタにして面白いおぷーなゲーム作れるなら尊敬するが、プライド高そうだから無理だろうな〜
692名無し曰く、:2010/10/01(金) 22:33:50 ID:NNfWbzJb
コエエエ
693名無し曰く、:2010/10/01(金) 22:35:11 ID:Uk20nqZi
TOTAL WARみて「グラゲー」とかいかにもコーエー社員が言いそうなことだな・・・
694名無し曰く、:2010/10/01(金) 22:47:41 ID:X8vd4tke
セガガガみたいにコエエエか
実際にやるだけの頭の柔らかさがあれば、復活もありそうだけどね
695名無し曰く、:2010/10/01(金) 23:07:57 ID:Hpjk1CHF
今から真似してもノウハウがないから無理だよ。

技術的には マラソンを3周遅れ位だもの
696名無し曰く、:2010/10/01(金) 23:10:31 ID:xEl5NDKj
>>693
確かにシブサワコウは歴史データを調べる点に関しては
洋ゲーではまったくかなわない
あれは文献、古文書とか調べてるんだろうか
697名無し曰く、:2010/10/02(土) 00:50:52 ID:Y5MAy1FL
TOTAL WARみて「こんどの信長の野望はすげえ!」とかいかにもコーエー社員が言いそうなことだな・・・

698名無し曰く、:2010/10/02(土) 01:15:51 ID:bPidFGJb

ヤフーの三国志の人気投票
       ______
      /  \    /\     ネットではみんなが曹操を天才・詩人・超人とほめてる
    /  し (>)  (<)\   もう蜀なんて入れる奴居ないだろ…
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
         ____ 
      /::::::─三三─\   >曹操患者が鬱陶しいので蜀に入れるわ
    /:::::::: ( ○)三(○)\   >曹操患者が発狂するのが楽しいから とりあえず蜀に入れることにしておくわ
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _______ >曹操患者発狂目的で蜀しかありえない
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          | >曹操患者がファビョルの見たいから蜀かな。
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  >蜀一択だろ。ばかじゃねー
699名無し曰く、:2010/10/02(土) 01:45:19 ID:kkVQCqSn
なんで光栄からコーエーにしちゃったんだろ・・・
700名無し曰く、:2010/10/02(土) 02:54:50 ID:qQS10FwE
>>696
お前がパラドックスゲームやったことないのはわかった
701名無し曰く、:2010/10/02(土) 04:32:34 ID:BF9xCV4V
編: SCEJさんのプレスブリーフィングで発表されたPS3「真・三國無双6」ですが、今お話していただけることは……。
鈴木氏: 10月26日に発表会を行ないます。

編: それ以上ない? 聞いちゃダメ?
鈴木氏: 聞いてもいいですが、話せませんよ(笑)

編: 10周年ということで、ご自身で感じることなどはございますか?

鈴木氏: そうですね……やはり節目がきたなとは思います。ここのところ、コラボの「無双」、
横の展開がだいぶ増えてきていて、ここでナンバリングタイトルを出すというのは、ひとつの意味があるのかなと。

編: 「無双シリーズ」今後の展望ですが、現状を踏襲していくのでしょうか?
それとも「三國無双」が「真・三國無双」になったようにガラリと変わっていくイメージですか?

鈴木氏: (しばし沈黙)……なんともいえないですね。ただ、このままいくことは、まずないと思いますよ。
いくらなんでも、日本のユーザーにも飽きられる時がくるでしょうし。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101001_397548.html

分かってるんじゃん
702名無し曰く、:2010/10/02(土) 05:06:37 ID:gVnFXKnO
>>699
KOEIで良かったのにな
703名無し曰く、:2010/10/02(土) 09:42:29 ID:7+FmN0gH
おまいら!
無双とこれとどっちが楽しそうに見える?
http://www.youtube.com/watch?v=ehpNcnRahLY
704名無し曰く、:2010/10/02(土) 09:53:06 ID:7+FmN0gH
間違った
703は無双状態だった
こっちをみてくれ
http://www.youtube.com/watch?v=92yDKkNI8Zc
705名無し曰く、:2010/10/02(土) 10:26:33 ID:fee5PMPM
ここであがるパラドックスゲー、トータルウォー、マウントアンドブレイドどれも持っているよ
天道は持ってないけど
706名無し曰く、:2010/10/02(土) 11:36:56 ID:DRabKyvt
若手社員がぼこぼこ辞めていく・・・
残っているのは、おじさん、主婦、旧テクモ社員のみって末期症状でしょ。
707名無し曰く、:2010/10/02(土) 12:21:04 ID:5cIpnjNx
>>706

自分から辞めるのは正常な判断力が残ってるからだよね。
708名無し曰く、:2010/10/02(土) 18:12:59 ID:3xAjPuQr
TOTAL WAR2、槍衾で突進しろよ、何でいきなり刀振り回しているんだよ
提灯が馬印?なんかいろいろ勘違いが・・・やっぱり外人の作る限界か
709名無し曰く、:2010/10/02(土) 18:16:32 ID:ecFFoDYr
外人の限界のほうがコーエーの限界より高いのが悲しいとこだな。
710名無し曰く、:2010/10/02(土) 19:10:15 ID:C+iZQYi1
コーエーのボタン1つで兵士が光って槍衾が発動されるのって素敵やん
711名無し曰く、:2010/10/02(土) 19:50:23 ID:7+FmN0gH
そもそも槍衾って構えるだけであって
槍衾で離れたところの敵に突進して攻撃を仕掛けることはないだろ
そっからまちがっとる
712名無し曰く、:2010/10/02(土) 20:23:37 ID:AEROIxxU
いや、仕掛けるでしょ>槍衾
そうでないと長槍の意味がないんじゃ・・・
713名無し曰く、:2010/10/02(土) 20:32:22 ID:7+FmN0gH
長槍って歩くときは上に持ち上げるのよ、知らないの?
714名無し曰く、:2010/10/02(土) 20:42:34 ID:AEROIxxU
歩くときはどうでもいいから
突撃するときどうするかを教えてください
715名無し曰く、:2010/10/02(土) 20:48:29 ID:7+FmN0gH
ごにょごにょ・・・(ggrks・・・)
ごにょごにょ
716名無し曰く、:2010/10/02(土) 20:55:28 ID:AEROIxxU
ggって正解が出るような話題でもないでしょうよ
なにしろ歴史にまつわることなんだから

それより715の意見を聞かせて欲しいんだけど・・・
717名無し曰く、:2010/10/02(土) 21:08:32 ID:ab/Ioa9X
必殺技で数字だけの兵が蒸発するのは良いよね^^
718名無し曰く、:2010/10/02(土) 21:34:32 ID:5cIpnjNx
>>709

言えてる。
今のコーエーには外人から学ぶことはあっても、外人相手に誇れることは何一つないな。
719名無し曰く、:2010/10/02(土) 21:40:49 ID:AEROIxxU
そこで英語ですよw
720名無し曰く、:2010/10/02(土) 22:37:28 ID:7+FmN0gH
長槍隊は一番行軍速度のろいのに
突撃なんかしたら孤立して側面後ろからチャージされて
槍を水平に向けることもできないまま終わるよ?
長槍隊は前列しか槍を前に向けれないし
隊の中列にいる人は槍を前におろすこともできずなんもできませんよ?
721名無し曰く、:2010/10/02(土) 23:29:26 ID:AEROIxxU
>>720
>長槍隊は一番行軍速度のろいのに
>突撃なんかしたら孤立して側面後ろからチャージされて
仮に「長柄組」が一番のろいとしても(まあ弓や鉄砲とは大差ないだろうけど)、
最前列にして突撃させ、そのほかの組は後続させれば孤立しないよ
そもそもそういうワンパッケージでひとつの備

>長槍隊は前列しか槍を前に向けれないし
>隊の中列にいる人は槍を前におろすこともできずなんもできませんよ?
一列目同士の突き合いの隙を縫って懐に飛び込む
さらにそれを防ぐために上から槍を叩きつける
いろいろやることは多いよ
722名無し曰く、:2010/10/02(土) 23:29:49 ID:X+LT3v8h
本やネットで調べた戦場知識を
まるで自分で見てきたかのように披露する人ってw
723名無し曰く、:2010/10/03(日) 00:11:59 ID:+ji7HKCd
まさにオタクだよねw
724名無し曰く、:2010/10/03(日) 00:25:09 ID:UjUL4ORy
長槍なんて扱い滅茶苦茶難しいでしょ重いし
静止した状態で構えるくらいがせいぜいじゃないの
常備兵でもないんだしそこまで錬度の高い兵がいっぱいいたとは思えね
725名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:08:30 ID:t5xW3pSb
投石、弓で長距離攻撃後、
槍部隊が前進してお互いの槍を叩き落すというのがイメージだけど違うのか?
726名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:38:16 ID:DdEyEVoF
なにこれ
話題そらし?
727名無し曰く、:2010/10/03(日) 01:42:54 ID:oYJ0rwrD
構える→突っ込む→どつき合い、だから練度も何もいらないと思うぞ。
別に無双wみたいに華麗に振り回せってんじゃないんだから。
乱戦になったら刀とかに持ち替えりゃいいんだし。
持ってるだけで精一杯ならもはや武器じゃねえw
728名無し曰く、:2010/10/03(日) 03:57:42 ID:PmuzroWL
職業軍人がいると聞いてやってきました
729名無し曰く、:2010/10/03(日) 09:25:01 ID:bX2u3Z4E
じゃあなんで信長の野望で
城にいる部隊に対して槍衾で攻撃できるの
730名無し曰く、:2010/10/03(日) 09:28:30 ID:bX2u3Z4E
つかどーせそいつは
トータルウォーで得た経験を語ってるだけに決まってる
731名無し曰く、:2010/10/03(日) 09:47:36 ID:bX2u3Z4E
長槍の後列は味方に槍を当てないことのほうが難しそうだ
732名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:25:10 ID:/5uqiSY7
ロボゲー進出が叫ばれてるがパートナーはやはりバンナムか?
733名無し曰く、:2010/10/03(日) 12:32:19 ID:2F6DAuw5
刀は首切り専用と何かで呼んだな。
734名無し曰く、:2010/10/03(日) 14:29:10 ID:hTCWMEVP
>>732
スクエニでフロントミッション無双だろw
735名無し曰く、:2010/10/03(日) 15:37:10 ID:Vvoyl/BI
戦国の実際の戦なんて実はわからないって本当か?
今のそれっぽいのは旧日本軍のでっちあげとか
736名無し曰く、:2010/10/03(日) 15:54:36 ID:bX2u3Z4E
少なくともブレイドストームというゲームは
全くもって戦国を分かってない人が作ったと思われ

外人はこういう同好会みたいのをコスプレじゃなくて
真剣にマジでやってたりするからなあ
http://www.youtube.com/watch?v=UZ5t6AjkY7c
737名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:42:52 ID:/5uqiSY7
スーパーロボット大戦略 イングラムの野望を作ってほしい。
コーエー社員とバンナム社員の皆さんお願いします。
738名無し曰く、:2010/10/03(日) 20:50:58 ID:fGXtNiGT
>>736
剣で 鎧の上から切ってどうするんだw
鎧の隙間を突くんだろうに…
739名無し曰く、:2010/10/04(月) 09:58:29 ID:/HiZ06O9
やる気の無い人や糞スレで暇つぶしの人には関係ないことです。www
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_bandainamco__20101004_8/story/itmedia20101001094news/
740名無し曰く、:2010/10/04(月) 10:08:11 ID:sa75cAp2
>>736
なぜにブレストが戦国?
741名無し曰く、:2010/10/04(月) 12:51:23 ID:PxsiP4C5
>>738
ピコーン!
必殺技発動!!
槍構えて走って突撃

今や抗議する気も起きない
742名無し曰く、:2010/10/04(月) 14:40:24 ID:lDjLe5v9
>>739
アイマス信者は相当痛いな、だが熱意だけはありそうだ
肥にもこれぐらいの信者がついていればな
743名無し曰く、:2010/10/04(月) 16:40:21 ID:jaRT9Jkr
商売や奥方を気にすることなく陽一つぁんが好きなゲームを作ってくれれば今よりはマシになるんじゃないのかい
エロゲは抜きで
744名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:03:58 ID:gMwmmoTZ
なんで松原社長はあんなに余裕見せてるんだろうね。
745名無し曰く、:2010/10/04(月) 23:52:53 ID:ar3kQdVE
>>744
余裕以外に見せるものがない。
746名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:14:58 ID:wfKfvpvS
たとえコーエイを退いても
食い扶持に困らないエリートだから
747名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:22:40 ID:d4svKTpA
…職場ではしゃぐから、はしゃいじゃうから! そう言う風に、なっちゃうんでしょ! お調子・・・者が!
748名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:33:52 ID:GWWZ0FSd
松原ってコーエーの色んなゲームに関わってきたけど・・・・・無能だよな
ウンチク垂れ流すだけ
749名無し曰く、:2010/10/05(火) 01:08:09 ID:acN5DdGh
>>744
この種の自信は外国から資金提供に裏打ちされてる可能性が高い
750名無し曰く、:2010/10/05(火) 02:04:13 ID:088dZHJy
お前ごときに何が分かる?w
751名無し曰く、:2010/10/05(火) 04:06:30 ID:pWFDVSjd
>>744
状況が見えてないんじゃない?
752名無し曰く、:2010/10/05(火) 17:20:49 ID:XBcr3cEA
スクエニの戦国IXAが微妙なおかげか、モバゲーの信長がにぎわってるらしいけど、
ぶっちゃけソーシャルゲームで利益出そうと思ったら、社員の数10分の1まで減らさなきゃ無理だよね。
あれって儲ってるのはGREEとDeNAだけで、デベロッパーは小さいとこばっかだぞ。
753名無し曰く、:2010/10/05(火) 17:44:55 ID:fT9FbWKj
>>752
モバゲーの信長がにぎわってるなんて初めて聞いた
754名無し曰く、:2010/10/05(火) 18:37:27 ID:obcTQP0o
>>752
10人ぐらいの会社が沢山あるらしいな

しかも一回こけたら潰れてしまうところも多いらしく従業員の人は大変だろうなぁ
755名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:06:29 ID:wfKfvpvS
>>752
業者野放しの肥ネトゲと違って
IXAは規約違反者を一斉BANしたぞ
今まさにすごい祭りになってるw
756名無し曰く、:2010/10/05(火) 21:58:27 ID:MQBO/PJ6
北斗無双Internationalなんて出すのか?
ちょこっと変更しただけでボッタクるつもりだな。
757名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:12:36 ID:XBcr3cEA
今期の業績相当ヤバいんだろ。
ガンダム無双といい、他社版権物頼みが続くけど、今の時代自社IP持ってないパブリッシャーはきついと思うがなあ。
758名無し曰く、:2010/10/05(火) 22:49:12 ID:eGm3G2u9
他社にはないブランド力を自ら放棄した報いだね
759名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:10:37 ID:Vc7X4irt
そもそも歴史物ってのは知的財産にならないんだよ。
実際にブラウザ三国志みたいなのに足下救われてるわけじゃん。
逆にネオロマなんかもっとちゃんと育てても良いと思う。
760名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:16:24 ID:Sj2voazt
グラとか音楽とか実はゲームの面白さそのものと、あまり関係ないところばかり気にしてるからな
その辺はFF11もだが、あっちはワールドワイドで一定の成果上げてる
ゲームとは何か、娯楽とは何かという指標がないまま
ネットサービスが出来ると思ってるところがサービス業としておかしいということが
おばさんには理解できないんだろうな
761名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:41:47 ID:h+Y/KqA0
FF11は完全にエバークエストぱくったからね
まあでも巷に氾濫してたEQコピーの中ではかなりできがよかった
肥えも新しいものつくれないんだからパクれよ
762名無し曰く、:2010/10/06(水) 01:21:35 ID:0YCSHY0s
>>759
ネオロマも源平、幕末と大河ブームに追随してるだけだしな
763名無し曰く、:2010/10/06(水) 05:07:55 ID:nu2/+ZZ/
既にここ数作の信長は洋ゲーの後追いでどうにもならなくたった
更に戦国時代の基本的な知識もないPによって
まるで魔法を使うかのようなファンタジーのゲームに成り下がった
もはや戦国時代である必要性すらない
764名無し曰く、:2010/10/06(水) 05:45:38 ID:kEQXUkTq
あの「兵力=人数ではありません」はなぁ
765名無し曰く、:2010/10/06(水) 06:31:02 ID:50aQDMto
そんなネオロマもめちゃくちゃにしたせいですっかり信者が離れているからな
ズブの素人が見ても失敗するとわかっている企画や商法は誰か止められないのか?
ここ数年の愚行は正気とは思えない
766名無し曰く、:2010/10/06(水) 19:43:53 ID:5jOqbWPO
数うちゃあたる。
そうおもってるんだろう。
吉野家もとりあえず黒字に転換した。
…子会社に押し付けただけだが…
767名無し曰く、:2010/10/06(水) 19:50:33 ID:K5Xbllqs
マイノリティは淘汰されるのが世の沙汰なんだろうけどさ・・・
僕は提督の決断の新作が遊びたい
周辺諸国との兼ね合いで作らないって言うのなら鋼鉄の咆哮シリーズで構わない

頼むよ(´;ω;`)
768名無し曰く、:2010/10/06(水) 20:01:07 ID:+zym7ref
マイクロキャビンはAQの子会社になったから難しそう
769名無し曰く、:2010/10/06(水) 20:01:08 ID:qasAzF+w
>>767
グループ会社に確かコリアとチャイナがあったはずだから無理なんじゃないかな〜
作ったら作ったで損害賠償請求されそうw
770名無し曰く、:2010/10/06(水) 21:07:34 ID:z5f3nRxL
>>767
世界情勢的に近代戦争モノはマズそうw
771名無し曰く、:2010/10/06(水) 21:20:59 ID:Vc7X4irt
>>765

自分が素人じゃないって思い込みがあるから学習意欲無いし、世界を観ようとしないし。
772名無し曰く、:2010/10/07(木) 00:54:14 ID:Qbx2N3Lh
>>767

日本軍を侵略軍、中韓を正義にすれば可能と思われ
773名無し曰く、:2010/10/07(木) 06:59:32 ID:iS7BLgDe
中韓を正義にするとゲームバランス上実現不可能な超兵器が中韓側に登場して、
WW2ゲーの日本以上のチート国力になるため却下
774名無し曰く、:2010/10/07(木) 07:19:28 ID:DekuTqsc
光栄っていうより歴史シミュレーション自体、
売り上げが低迷してきたからなあ。
続編も手を出しにくいだろうなあ。
ジンギスカン5は、あたると思うんだが。
どうかんがえてんのやら。社長さんw

でも、光栄はまた新しいゲームつくってるけど、
たいがいあたる商品をつくるな。
発想力があるというか、優秀なスタッフがそろってるんだろう。
ただ、思うに消費者との距離が離れているっていうか
光栄はケチだよな。
775名無し曰く、:2010/10/07(木) 07:25:40 ID:fu1EYLW3
自ら生み出した人気シリーズを自らの手で潰すのがカプコン(例:逆転裁判4、ビューティフルジョー2、ブレスオブファイア5他多数)
自ら生み出した人気シリーズをなぜか封印するのがコーエー(例:大航海時代ナンバリング、蒼き狼とオルド、太閤、提督、ウイニングポスト他多数)
776名無し曰く、:2010/10/07(木) 11:47:56 ID:PxTth4Iu
歴史シミュレーションをコーエーのものと勘違いしてきた結果だろうよ
ゲームを提供して喜んでもらい対価を得るのが筋だが
対価のためにゲームを作り続けてるのが今のコーエー
作り手の手抜きがあからさまな娯楽を、誰が評価するものかと
777名無し曰く、:2010/10/07(木) 12:07:30 ID:H6asyYiS
>光栄はまた新しいゲームつくってるけど、
たいがいあたる商品をつくるな。
発想力があるというか、優秀なスタッフがそろってるんだろう。

はぁ?
お前最近の業績見て言ってるの?それ。
発想力とか優秀なスタッフとかマジ頭に蛆湧いてんじゃねえのか?w
778名無し曰く、:2010/10/07(木) 12:14:26 ID:aatymEEX
無双だけに特化した企業になってる点で、アイディアも技術力も大してないことを自分でよくわかっている。
後ろ向きだが経営的にはそれなりに評価できるんじゃないか。無謀なことやらかして破綻するよりはマシなんだろう。
まぁ別名を自転車操業というんだが。
779名無し曰く、:2010/10/07(木) 12:17:07 ID:9OajYiwU
現場は優秀だけど幹部がダメなんだぜ

という毎度お馴染みの中の人からのメッセージなんだぜ?
780名無し曰く、:2010/10/07(木) 15:10:33 ID:DV/Z7552
>>777
無双が当たるまではだいたい合ってるんじゃね?
この5年、10年で一気にダメになったのが不満で俺たちここにいるんだろ?

この分岐点が何かというと襟川嫁と松原の台頭
オプーナとオンライン事業が癌だってことだ
781名無し曰く、:2010/10/07(木) 16:35:26 ID:/JoWFVeU
クウォンタムセオリーってのも初週5000本以下だったようだ。南無南無
782名無し曰く、:2010/10/07(木) 19:49:49 ID:NO27JQM5
>>775
逆転裁判は逆転検事に引き継がれてるし
過去作品でもキャラ人気が有ればVSシリーズに出られる仕組み
(例、鐘紡サキ、トロン、ソンソン)
783名無し曰く、:2010/10/07(木) 20:17:25 ID:DekuTqsc
光栄は松原氏を持ち上げすぎたんじゃね。やはり現場の実績と
人を使っていく人間は、わけて考えんと。トップに立つには
人間的寛容さは必要。職人だと、ひとつのことをやらすと
いい結果はだすけど、そのかわり回りがみえてんのかな。
その枠組みにはいってない人材でも、優秀な人は
いるわけで、そこらへんは見極めないと。
上にたつひとほど、それが求められる。
亀田ファンがいうからまちがいない。
おれはそう考えてる。
784名無し曰く、:2010/10/07(木) 20:46:33 ID:H6asyYiS
金玉理論は海外のレビューサイトでも酷評されてたね。
ロクに洋ゲープレイしてない人間が「外人ってこんなの好きなんだろ?」ってイメージだけで
作って失敗した典型例。

>>780
>>783

オンライン事業に関しては松原が現場にいた時良かったのは事実なんだよね。
大航海Onlineの最初の方まで。
松原がオンラインサービス部立ち上げてすぐに現場を離れて社長になってから
どんどん空気悪くなって行った。初期の信長Onlineや大航海Online作ってたメンバーが
どんどんやめてって、その代わりに質の低い人材がどんどん入るようになった。

松原のいけない所は、彼自身が優秀だからって、自分以外の社員も自分と同じくらいできると
過信しているところ。
いつもインタビューで「それ出来りゃ世話ねえよ」っていう理想論ばかり語ってるけど、
もうこの5年で結果出たわけじゃん。
785名無し曰く、:2010/10/08(金) 01:53:46 ID:cFUU1jy/
やっぱり三國無双6スレに社員降臨してるね
書き方がここでよく見かける書き方だもんw
売れなきゃ大変だもんねw
 
816:名無し曰く、 :2010/10/08(金) 00:36:10 ID:+6C1F76e
>>791
企画通って商品が実際に出てることが何よりの証拠だ
どんだけ批判やら嫌悪やらしても不買運動も我慢できずに買っちゃう頭悪い馬鹿引っくるめて需要ある結果
マンネリだ何だと言われながら10年続いてその間どんだけソフトを実際出してるんだよって話

「こんなこと続けてたら肥倒産するぞ……」
ハァ?って感じ
んなふうに格好つけな風吹かして言ってるアホを見かけたりしたが
結局今現在肥はピンピンして10周年を迎えて全く相も変わらずなわけで
そいつの頭の中の感情だけ〜とか、そいつの友達界隈だけ〜とか、結局そんな狭い視野の世界だけで中身がからっぽ
786名無し曰く、:2010/10/08(金) 02:47:38 ID:R92n55ur
気に入らない書きこみは全て社員扱い。
787名無し曰く、:2010/10/08(金) 11:02:13 ID:4dzjpTB+
むしろ社員はこんなとこに顔出さないと思う。
そんなに仕事に情熱ないだろ。
788名無し曰く、:2010/10/08(金) 12:38:48 ID:0LEpKsbc
有能な奴は他に逃げるからだな。
789名無し曰く、:2010/10/08(金) 13:35:10 ID:nL+sI+Yq
となると来ているのは役員ということに…
790名無し曰く、:2010/10/08(金) 13:47:12 ID:eANbtMY+
今の糞肥(コーエーでもKOEIでも光栄でもない)はオンラインもオフラインも内容無視で、
とにかく金を貢がせる事しか考えてないからなぁ
内容を充実させて売るんじゃなくて、わざと削ってその分追加料金とります^^みたいなw
791名無し曰く、:2010/10/08(金) 13:57:40 ID:q8z+c+pA
無双のキャラソンCD、実際5曲なのになんで3600円なん?
792名無し曰く、:2010/10/08(金) 14:00:21 ID:dklnVoKb
肥の拝金主義は今に始まったことじゃないけどな
一人あほみたいな値段つけていたし
その分内容も伴っていたがな
いまは値段だけ無双
793名無し曰く、:2010/10/08(金) 14:47:59 ID:mbfNM12m
>結局今現在肥はピンピンして10周年を迎えて全く相も変わらずなわけで

販売本数と財務諸表と株価見て言ってるのか??
794名無し曰く、:2010/10/08(金) 23:07:51 ID:CRqJdsnq
12はいつ出るのか?
さっさと教えやがれ、糞シャイン!
795名無し曰く、:2010/10/09(土) 00:45:28 ID:GKdccXqp
>>787
仕事に情熱を持ってる人は2chをチェックするのか?
バカ?
796名無し曰く、:2010/10/09(土) 00:58:07 ID:K5gz3giX
情熱持ってりゃ必ず見るというわけでもなかろうが、
少なくとも仕事が嫌いならそのジャンルの板は見ないだろ。
797名無し曰く、:2010/10/09(土) 11:45:14 ID:BUyRXxey
パラドックス>カプコン>コーエー>越えられない壁>アイマス2
798名無し曰く、:2010/10/09(土) 12:12:21 ID:M/yfOY0N
カベの位置を一つ前へ
799名無し曰く、:2010/10/09(土) 13:26:30 ID:USYImWKy
アイマス儲ウゼー
800名無し曰く、:2010/10/09(土) 14:08:47 ID:qmfAq9tt
オタクはコメントすんなよ
801名無し曰く、:2010/10/09(土) 17:32:32 ID:/PwZOyd0
コーエー − 歴史 = 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286611485/
802名無し曰く、:2010/10/09(土) 19:11:49 ID:XNvgK+wc
>>774
ある意味でこの板に残ってる連中の多くは
洋ゲーの敷居もこえられず、自分でゲームに手を入れる能力も無く
肥に片思いのツンデレラブコメを何十年やってるレベルの低いオッサンたちだから
肥から相手にされなくてもしょうがないな
803名無し曰く、:2010/10/09(土) 19:27:26 ID:26brmVX6
>>802
洋ゲーアレルギーはあるよ。
何でか知らんが。
804名無し曰く、:2010/10/09(土) 19:36:16 ID:X60SEAOa
シーザーVを かつてやった俺には そんなものはない
805名無し曰く、:2010/10/09(土) 22:01:08 ID:63lrYHkm
自分でゲームに手を入れる能力w
さすがコアゲーマー(笑)は仰る事が違うww
806名無し曰く、:2010/10/09(土) 22:19:21 ID:GXAMTYWr
洋ゲーをやるやらぬは単なる感性の問題じゃないのか。
性に合わない奴は妥協しない限りどうしても合わないものだしな。
まぁ現状のコーエーとは無縁。
807名無し曰く、:2010/10/09(土) 22:41:12 ID:tuYNRd04
>>802
残ってるも何も朝鮮海事件で初めて来たよ
無双以後どうもつまらなくなったなと思っていたら
こんな様になっていたとは…
808名無し曰く、:2010/10/09(土) 23:11:18 ID:DVt78FZX
俺は信onで来たけど現状酷すぎるんだわ
パッチ来てもお通夜状態

あと別売り説明書なハンドブックや
出る度に劣化していく武将FILEとゲーム内容何とかしやがれ
809名無し曰く、:2010/10/09(土) 23:24:50 ID:36GUGkxi
洋ゲーは無関係だろ
最新や現状の例えに出されるだけで
コーエーはその足元にすら及んでないよ
810名無し曰く、:2010/10/10(日) 00:21:54 ID:7broTkt2
太閤と提督の新作出してくれたら見直す。
まさかあの光栄が朝鮮に魂売るとは思わなかったよ。
今の経営陣にはガッカリです。
811名無し曰く、:2010/10/10(日) 00:46:45 ID:vQdXwqDI
肥ゲーに定期的に沸いてたciv厨のせいでゲームの何たるかを学んでしまったのは確かciv3の頃
812名無し曰く、:2010/10/10(日) 01:15:44 ID:RaGLECkD
Civはシミュレーションゲーム。
信長はキャラゲー。
ジャンルが違う。
813名無し曰く、:2010/10/10(日) 01:53:06 ID:00qIiLs/
陣形が必殺技扱いだからな
814名無し曰く、:2010/10/10(日) 02:05:13 ID:sZxdppMP
太閤で朝鮮出兵をまともに描いた新作出したら今までの批判全部ひっくり返して謝罪するわ
815名無し曰く、:2010/10/10(日) 02:33:29 ID:+Fv1aekP
肥「お前の謝罪がどれほど価値あるんだよw」
816名無し曰く、:2010/10/10(日) 02:38:43 ID:dYjuJv+x
今更肥には何も期待してないから
倒産する前にチンギスハン4PKの再販だけやってほしい…
817名無し曰く、:2010/10/10(日) 02:43:16 ID:5FgJT49W
>>808

上の方でも出てるけど、オンゲは今のオンラインサービス部の体制になってから本当に酷くなった。
初期の信長や大航海の頃は、運営と開発が1つだったから機動力あった。
「馴れ合いを防ぐため」とか言って運営と開発が別れてから、単に部署間の調整コストが増えた。
運営は開発経験の一切無いど素人を中途や新卒で採用するし、存在意義がかなり怪しい。
818名無し曰く、:2010/10/10(日) 05:44:13 ID:OkR3nRS5
詳しいけど社員?言える(分かる)範囲で信on前プロデューサーと、
三on運営Pどうなったか教えて欲しい
819名無し曰く、:2010/10/10(日) 08:25:26 ID:eNjiJglg
>>809
その通り
一つの比較対象として意味があるということであって
今さらこの板の連中に洋ゲーをやれなどと野暮なことを言うつもりはない
ただ810みたいなことを何十年も愚痴り続けているようなオッサンライト層は
いっそ歴ゲーなんかやめて萌えゲーでもしてろってことさ
820名無し曰く、:2010/10/10(日) 09:32:15 ID:KtL5ULDk
以上、社員でした
821名無し曰く、:2010/10/10(日) 10:06:52 ID:3/Ycobqd
素直に無双しか作れなくなったと言えばいいのに。
822名無し曰く、:2010/10/10(日) 12:04:57 ID:ZdmYS5DZ
無双&ネオロマンス系かな
なにこの軟派なコーエーww
もうつぶれろよ
823名無し曰く、:2010/10/10(日) 13:06:09 ID:ZndNjriI
オタク死ねよ
824名無し曰く、:2010/10/10(日) 13:31:45 ID:+Fv1aekP
そして日本人はいなくなった
825名無し曰く、:2010/10/10(日) 13:47:13 ID:2EQjlALQ
>>823
おいおい、今の無双&ネオロマ路線を買い支えてくれてる層なのに居なくなったら潰れるぞw
826名無し曰く、:2010/10/10(日) 13:51:09 ID:uK2+pEKM
光栄は信長の野望と三国志は看板だから
売れなくてもつくんなきゃあ、ならんと思うんだけどな。
信長と三国志を愛したオッサンたちを手放すことになる。
827名無し曰く、:2010/10/10(日) 15:33:07 ID:00qIiLs/
>>826
その2枚看板もネトゲで地に落ちたけどな
828名無し曰く、:2010/10/10(日) 16:35:11 ID:ea8tvoEw
ネオロマは女性向けの元祖だと胡座をかいてるうちに追い抜かれた
関連商品も宝石とか初見ならドン引きレベルの必死さ
829名無し曰く、:2010/10/10(日) 17:38:24 ID:ZdmYS5DZ
三國志はブラウザ アイテム課金ゲーに逃げましたw
830名無し曰く、:2010/10/11(月) 00:54:17 ID:x+ijZxxJ
クォンタムもジルオールも売れなくても、開発費はほとんど前期に計上してるし、
今期はリストラしまくったからもしかして黒字達成するのかな?
売り上げ自体は落ちるからそこ指摘されるだろうけど。
831名無し曰く、:2010/10/11(月) 01:58:23 ID:HJswKZSz
クォンタム出すんなら、ホラーゲーム零を出してくれよ。
832名無し曰く、:2010/10/11(月) 02:03:08 ID:x+ijZxxJ
>>831

零の新しいのは任天堂との共同開発決まったよ。
HDハードで出してくれないのが残念だけど、やっぱWiiコントローラーが向いてるのかなあ。

今後はコーエーの方はソーシャルゲームでお茶を濁しつつ、テクモの方は任天堂との共同開発やアウトソーシング
で食いつないで行くのかな?

チームニンジャを仁王の開発に使うとかマジ狂ってるとしか思えないけど。
絶対こけるだろ。
833名無し曰く、:2010/10/11(月) 04:39:16 ID:EiBcsCC9
てか、いまだに肥に不満があるって
オマエら、どんだけ肥が好きなんだよw
それを自覚してないから冷やかしてんだよ
834名無し曰く、:2010/10/11(月) 04:48:27 ID:TZSsCsif
会社が存在していること自体が不満なんだよ
まだ好かれていると思い込みたい社員には
わからないかもしれないが
835名無し曰く、:2010/10/11(月) 04:55:54 ID:EiBcsCC9
社員ねえ…
まあ、本当に歴ゲーやりたいヤツはもうこの板にはいるはずがない
昔の肥歴ゲーにしがみついてるオッサンライト層だけがとり残されているだけさ
836名無し曰く、:2010/10/11(月) 08:41:45 ID:ag4mZ0La
単にもはや肥に潰れて欲しいだけの層だよ
お前も肥と同レベルだよ。現実ではなく自分の妄想しか見てない
で、お前はどの層なのさw
837名無し曰く、:2010/10/11(月) 11:00:35 ID:Xm2NtWOg
>>832
零は売上げ的には戦国無双のような事にはならなかったとか

>テクモの方は任天堂との共同開発やアウトソーシング>で食いつないで行くのかな?
バンナムのようなことをやらかさなければ、現状ではかなりいい選択じゃなかろうか
838名無し曰く、:2010/10/11(月) 12:39:28 ID:NBc1SIvX
パ.チンコに依存しちゃってるみたいだから韓国に尻尾をふるしかないのかな?
朝鮮海とかやらかした時はさすがに驚いたし、残念だった。
839名無し曰く、:2010/10/11(月) 15:14:10 ID:x+ijZxxJ
>現状ではかなりいい選択じゃなかろうか

上場する意味は無くなるだろうけどね、そうした方が良い。
もう下手にパブリッシャーぶるのやめて、旧コーエーの非制作系の人間は全員首切った方が良い。
開発だけに専念すれば広告費とかも必要無い。
海外のスタジオも閉鎖して、テクモという開発会社を健全に経営して行く。
あのババアや松原社長はいつも「業界への貢献」とか抜かしてるけど、今現実的に貢献できることは
それしかない。テクモを潰さないこと。旧テクモの時代からのメンバーのモチベーションを保つこと。
TEAM NINJAという海外でも通用するブランド価値を守ること。

この期に及んで「日本のゲーム業界を代表する一部上場パブリッシャー」と虚勢を張り続けることで
誰を幸せにできるのか本当に真剣に考えて欲しい、松原とババアには。
840名無し曰く、:2010/10/11(月) 23:48:40 ID:lbR0sck4
>>839
君がとっても頭がいいのはよくわかったからさ。
誰も見に来ない君のブログとかでやってくんない?
841名無し曰く、:2010/10/12(火) 01:04:42 ID:H+t7bDSX
なにカリカリしてんの?w
842名無し曰く、:2010/10/12(火) 01:10:26 ID:JJAKkmAd
零の版権きちんとしたところに売って、後は無くなってもいいよ
843名無し曰く、:2010/10/12(火) 01:57:22 ID:LVURbyXp
リーフかとおもった
844名無し曰く、:2010/10/12(火) 02:49:30 ID:CDhNz/nB
ところでテクモのニンジャって海外でどれくらい評価されてんだ?

100万本は超えてんの?
845名無し曰く、:2010/10/12(火) 11:14:30 ID:v28UpKuO
洋ゲーアレルギーというか、
洋ゲーSLGはほとんどアクションゲーム化してるからなぁ。
Sivシリーズは面白いけど、
時代性が無いんだよな。
846名無し曰く、:2010/10/12(火) 12:24:29 ID:L6hq435R
パラドだけじゃないが、あれがアクションゲームに見えるのか?
847名無し曰く、:2010/10/12(火) 13:14:33 ID:gBqhCALC
格闘アクションとかそういうことじゃなくて操作アクションって事だろ。
848名無し曰く、:2010/10/12(火) 16:41:16 ID:H+t7bDSX
年初来最安値更新記念age
849845:2010/10/12(火) 16:49:14 ID:v28UpKuO
RTSは操作系統はアクションとかわらん
850名無し曰く、:2010/10/12(火) 23:22:19 ID:q7w01tFe
>>844

テクモのニンジャガイデンは、シリーズの累計売上が700万本のようです。
851名無し曰く、:2010/10/13(水) 20:45:45 ID:vWSitF/Z
>>832
おいお前w

>>839
テクモの人(?)乙。
だが残念ながら、コーエーはもとよりもテクモも
海外で通用するようなブランド力は無い。というか、正直あってないようなもん。

残念なことに、テクモが今コーエーよりも赤字を出しているのは事実だから
まずはそこをひっくり返して独立して、社長の座を奪うくらいしないと
テクモは大事にされない気がする。

あー…なんでテクモとコーエーはくっついちゃったんだ。
852名無し曰く、:2010/10/13(水) 21:13:36 ID:t7bRYxDG
>>851

え?前期はテクモのパチンコのおかげで黒になったようなもんじゃん。
それともコンシューマーゲーム開発での赤字が旧コーエー分より旧テクモ分の方が大きいという話?
853名無し曰く、:2010/10/13(水) 21:50:13 ID:KCMYs+bb
>>851
合併の最終判断がT社の「経営判断」らしいですが、結局は両会長親族間がしたしかったという理由らしいですが。
もしそれが本当ならば、あまりいい理由ではないような気がします。
854名無し曰く、:2010/10/13(水) 23:29:30 ID:t7bRYxDG
あれは開発現場に希望を聞いた上でスクエニよりコーエー選んだ人が多かったって話だけど、
「スクエニはすぐに人を切る会社」「コーエーは優良企業」ってまんまと騙されてたらしい。
855名無し曰く、:2010/10/13(水) 23:49:41 ID:AaJ5aXtH
何も知らないなら無理して書きこまなくていいよ。
856名無し曰く、:2010/10/14(木) 00:02:35 ID:9RxWtpyb
開発現場がコーエーを選んだというのは公式にアナウンスされた話ですが何か?
ソースは自分で探してね。
857名無し曰く、:2010/10/14(木) 00:20:26 ID:h/gXkq03
経営が悪くなったのは経営陣のせいじゃないでしょ。
どう考えたってあーた、使えない社員のせいよ。

なのにトップは減給?とんでもないわ。
『給料カット減らしなさいよ』って文句言ったら、少しは減給減らしてもらえたけど
もうちょっと開発陣には頑張ってほしいわね。
858名無し曰く、:2010/10/14(木) 00:22:03 ID:9RxWtpyb
どっちもどっちなんだよなあ。
「誰かがなんとかしてくれる」根性が全社的に染み付いてる
859名無し曰く、:2010/10/14(木) 00:50:50 ID:jZcODs4o
どのみち、朝鮮海問題で謝罪だの弁明だのしなかった会社だしな。
盛大に爆死しかけてるポイスな■と、どっちが逝くの早いかなーって感じだわ。

ところで。何かのリンクを辿っていったら戦国BASARAの鍋奉行の動画に辿り着いた。
余りのバカさ加減に激しく萌え、ちょっと買ってみたいかな、という気にさせられた。
キャラの魅力、位置付けってやっぱ大事だよな。
…MHFで懲りたから、カスンコも嫌いではあるんだけどな。
860名無し曰く、:2010/10/14(木) 10:04:17 ID:ICctF43V
>>857
使えない社員を雇っているのは経営陣の責任
861名無し曰く、:2010/10/14(木) 17:03:49 ID:7Jli3j5o
零の6作目は、PS3で出しくらはい。

ところで、コーエーテクモって、コンシューマーからの手紙(ゲームの感想、意見)とか受け取るタイプ?それとも破り捨てるタイプ?
862名無し曰く、:2010/10/14(木) 18:20:28 ID:9RxWtpyb
ユーザーの感想の中から自分と似たような価値観のものだけ拾って
「ユーザーだってこう言ってるんだ!!」って会議で言うような奴がたくさんいる会社と思って良い。
863名無し曰く、:2010/10/14(木) 18:25:44 ID:SSDUYuX3
ネットウヨクがゲーム作ってるんだろwww
864名無し曰く、:2010/10/14(木) 19:11:07 ID:yByzIfM9
肥スレもネトウヨ先生が多いな
865名無し曰く、:2010/10/14(木) 19:40:12 ID:TFFoaxm4
反論に詰まってネトウヨ認定しかしなくなる奴も出てきたしなwww
866名無し曰く、:2010/10/14(木) 21:14:27 ID:GnjrGYjs
単につまらなくて売れないのを消費者やネット工作のせいにするのは末期状態なんだが。
867名無し曰く、:2010/10/15(金) 00:45:21 ID:aDiT0Fks
何かを叩くことだけが生き甲斐のお前も人間として末期なんじゃ・・・
868名無し曰く、:2010/10/15(金) 01:01:56 ID:4eAYuhFh
この社員はスレタイも見えない様子
869名無し曰く、:2010/10/15(金) 01:13:17 ID:9z7wf/9p
出た。毎度お馴染み社員認定w
870名無し曰く、:2010/10/15(金) 01:15:10 ID:4eAYuhFh
不満を吐き出すスレなのに>>897みたいなレスをうっかりしちゃう奴は
社員じゃなくても頭おかしいのは間違いないから問題ない
871名無し曰く、:2010/10/15(金) 01:22:33 ID:o5W1JL3M
897に期待
872名無し曰く、:2010/10/15(金) 01:35:43 ID:Wu2AVjCS
>>870みたいなレスをうっかりしちゃう奴は頭おかしいのは間違いないw
873名無し曰く、:2010/10/15(金) 10:13:20 ID:BHDNzh8M
ストーリーもキャラもグラもシステムも大して変わらないゲームを
よく毎回買う気になるなw

と、思ったんだが良く考えたら俺も子供の頃は三国志3にハマって
必死に武将の名前とか覚えてた。あれは何なんだろう、一種の洗脳?
別に歴史オタって訳じゃなかったのに三国志に夢中だった。
874名無し曰く、:2010/10/15(金) 11:03:53 ID:/XeDy774
だから今のおっさんどもにリメイクだのなんだのとそういう過去の美化補正は確実に働いているんでしょ。
コーエーに期待するだけ無駄だというのに。
875名無し曰く、:2010/10/19(火) 11:55:37 ID:ekaNmxCD
コーエー期待age
876名無し曰く、:2010/10/19(火) 14:01:55 ID:065wtrdz
このスレ定期的に社員沸くNe!
877名無し曰く、:2010/10/19(火) 15:24:45 ID:1iJAbqV+
このスレを監視して脊髄反射レス付けるのが社員の唯一のお仕事です。
878名無し曰く、:2010/10/19(火) 21:17:23 ID:1NJf/bbN
糞藝爪覧
879名無し曰く、:2010/10/19(火) 22:54:35 ID:5eJC+PdA
100万人の襟川恵子まだー?
880名無し曰く、:2010/10/20(水) 00:09:46 ID:EJs7Pypy
>>875-879
平日の昼間から自演乙w
881名無し曰く、:2010/10/20(水) 03:28:59 ID:s9ueNkp2
三国志と信長のシステムを毎回ガラっと変えるのって良いのやら悪いのやら
同じようなの出してもマンネリと言われるだろうしな
882名無し曰く、:2010/10/20(水) 06:12:23 ID:BvPbAdqj
社員沸くNe!
883名無し曰く、:2010/10/20(水) 10:47:42 ID:iVKzXrD4
年初来安値更新記念age

無双6発表会までに500円切るかね。
ゲームのこと全然知らない投資家は無双6のはったりに騙されるだろうから、
その時若干上がるでしょう。
今が買い時かも。
884名無し曰く、:2010/10/20(水) 11:54:26 ID:gpD6B9zl
デイトレ向きの銘柄じゃないね。コーエーって。
加えて社員は2chしかできないようなのしか残ってないし、ここらで大規模なリストラをもう一度やれば上がるかもな。
885名無し曰く、:2010/10/20(水) 14:10:53 ID:cKFewU6I
大規模リストラで喜ぶのは元凶の上層部だけ、日々作業に追われている社員にはどうしようない株価。
現場の人が報われる会社であって欲しいのだけど、現状の状況だと…
886名無し曰く、:2010/10/20(水) 14:38:00 ID:iVKzXrD4
現場にも責任の一旦はあるでしょう。
つまらんゲーム作ってるのは現場なんだし。
リストラに関しては無理矢理自己都合退職にしてるようだから、退職金の特別損失の計上はないのかな??
まあ、労基に訴えればアウトだけどね。
887名無し曰く、:2010/10/20(水) 19:46:50 ID:vkdt7Hcd
朝鮮海で自滅ワロタwwwwwww

誰も売国企業の株なんて買わないよwwwwwwwww
888名無し曰く、:2010/10/20(水) 21:17:53 ID:Jogppm4v
>>886
まぁ完全に無いとは言いがたいけど
どんなアイディアでも 却下されるんじゃ 末端に責任なんか問えないでしょ。

指揮官は 選ばないとね
889名無し曰く、:2010/10/20(水) 21:33:10 ID:iVKzXrD4
いやあ、それ以前に無知な奴多くてどうかと思ったぞお・・・
上の人が無知だからそういう人雇っちゃうんだけど。
890名無し曰く、:2010/10/20(水) 21:37:06 ID:KBuGMne+
上が無能でもスタッフが頑張った部分は分かる
そういうの無いだろここは
891名無し曰く、:2010/10/21(木) 08:29:23 ID:xT+04cRb
>>888
太閤シリーズなんか見てると現場は、技術力はともかくアイデアにはいいものがある
つまり経営陣がエンタメ業者にしては、妙に辣腕なんだろ
利益率しかアタマになくて遊び心がない
会社としてはそれでうまく回っていくから、ますますマニア層の不満がたまる

そういう悪循環には拘わらないで、肥のことなんぞ忘れるのが一番いいんだが
どうもこのスレには肥に対してツンデレのオッサンライト層が多くてね
892名無し曰く、:2010/10/21(木) 12:00:58 ID:H2AP66+9
>>891
tkrsdnのチームまだあんの?
893名無し曰く、:2010/10/21(木) 12:55:06 ID:0GzGs/E6
太閤シリーズっていつの話してんだか・・・
旧光栄時代の「開発」スタッフはほとんど他社に移ってるぞ。
残ってるのはすぐに現場離れて出世コース選んだもののみ。
「会社としてはそれでうまく回っていくから」ってそれもいつの話してんだか・・・。
最近の財務諸表と株価見て物言ってる??
894名無し曰く、:2010/10/21(木) 14:00:35 ID:WnZy33QG
何が楽しくて売国するのやら・・・
895名無し曰く、:2010/10/21(木) 23:01:31 ID:3ifhE4CP
とりあえず、零の6作目をPS3かXBOX360で出してくれ!あとはどうでもいい。
896名無し曰く、:2010/10/22(金) 00:11:19 ID:hGgkx5lH
それのほうがどうでもいい
897名無し曰く、:2010/10/22(金) 00:28:29 ID:MUWRDu6E
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2010/09/29/098/images/007l.jpg
もっとエロいの欲しいよな。
wiiなんかで出しやがって!
898名無し曰く、:2010/10/22(金) 00:32:16 ID:3hVkEH4Y
任天堂と共同だからWii以外にはでないだろうな
最悪すぎる
零なんて固定ファン専用のゲームがウィーでうれるのか?
899名無し曰く、:2010/10/22(金) 00:46:53 ID:wEIbebq+
やっぱり、零は単体で10万本くらい売れないとPS3では出してくれないか…。
月蝕は約9万本…。厳しいかな。

でも今更だけど、クォンタムより零の方が売れていたと思う。
900名無し曰く、:2010/10/22(金) 01:04:03 ID:MN7Bgn0o
クウォンタムセオリーって5000本位しか売れてないって本当?
PS3とXBOX合わせて5000なのかな
901名無し曰く、:2010/10/22(金) 11:23:54 ID:qyytEgfK
今こそ 飯島を呼び戻して 四八(真)を作るべきだ
902名無し曰く、:2010/10/22(金) 12:25:18 ID:mWhDNrze
コーエーでバイトしてたんだよね。
あの時代のコーエーはまだ今みたいに会社会社してなかったから、才能あるバイトとかフリーの人とか入り乱れて面白かったらしい。
903名無し曰く、:2010/10/22(金) 22:29:44 ID:vbRkyb96
任天堂と組む意味あるのか?
コーエーが出すゲームは、Wiiユーザーと合わないのが多くないか?
904名無し曰く、:2010/10/23(土) 00:16:02 ID:5RAWXvVV
零だけのためにWillを買えないな
ほとんど嫌がらせだろ
905名無し曰く、:2010/10/23(土) 01:22:22 ID:3w3ZxhGl
でも零って前作のWiiで出た奴がシリーズで一番売れてっからなぁ。
任天堂が金出してくれるならそれはそれで有りじゃないか。
ただ一番売れたつっても10万行ってないし
任天堂がいつまで金出してくれるかは微妙だけどな。
906名無し曰く、:2010/10/23(土) 02:31:25 ID:2QUWDbMv
無双6で一発逆転やで
907名無し曰く、:2010/10/23(土) 02:35:40 ID:XjG0BnP8
>>906

戦艦大和で勝てると言ってた大本営を思い出すよ・・・
908名無し曰く、:2010/10/23(土) 02:56:33 ID:DuQbuLyL
一体何を逆転するんだw
909名無し曰く、:2010/10/23(土) 03:44:10 ID:cceW2eZW
今度はユニット生産できる凱歌の号砲2希望
910名無し曰く、:2010/10/23(土) 04:19:46 ID:EJjqSjxl
このスレって定期的に社員が沸いてくるよねw
って書く人が定期的に沸いてくるよね。
911名無し曰く、:2010/10/23(土) 04:34:49 ID:AL0eUhWc
自由度無限大
912名無し曰く、:2010/10/23(土) 04:36:03 ID:DuQbuLyL
社員乙w
913名無し曰く、:2010/10/23(土) 05:49:48 ID:AL0eUhWc
>>908
「歴史ブームの火付け役になった戦国BASARA」
みたいな表現で平然と新聞記事になるくらいだから
意義あり!(ビシッ
と逆転を狙わねばならぬ

道端で寝るおもしろす
914名無し曰く、:2010/10/23(土) 11:58:18 ID:XikUSURL
全うな作りの歴史シミュレーション出せばコーエーが今まで食い物にしてた層を
まるごと頂けると思うんだが、そういうメーカーはもうないのかな。
915名無し曰く、:2010/10/23(土) 14:20:56 ID:Uh5HCsCa
システムソフトアルファー「呼んだ?」
916名無し曰く、:2010/10/23(土) 16:39:12 ID:jOhIbphw
今のKOEIは西園寺家を吸収した河野家ぐらい。
917名無し曰く、:2010/10/23(土) 18:43:29 ID:AL0eUhWc
>>916
結構分かりやすい例えだw
918名無し曰く、:2010/10/23(土) 23:34:30 ID:g4+rHwjN
>>916 個人的には三好長慶が他界したあとの三好家だな。
919名無し曰く、:2010/10/24(日) 10:06:55 ID:hLrxC+Mh
>>918

・・・・・・・・・・・・・・・・・正解っ!!
920名無し曰く、:2010/10/24(日) 20:12:44 ID:xWBMbS2p
>>914
全く違うのよりは、烈風伝とか太閤みたいのを
マニア向きにリメイクしたものの方がうけるだろ
そもそも全く違うアプローチを望むなら洋ゲーに行ってるだろうし
921名無し曰く、:2010/10/24(日) 23:43:20 ID:v7eDn8rs
トリニティージルオールは既にワゴン予約済みらしいね
922名無し曰く、:2010/10/25(月) 01:20:54 ID:A6WlhLdy
さんざん発売延期したあげく国内でも海外でも売れる見込み無しか。
開発費はほとんど前期に計上されてるから赤にはならないだろうけど、今期売り上げ激減するのは必至だな。
ガンダム無双3はバンナムのものだし、あれが50万本売れたとしてもどうだろうねえ。
923名無し曰く、:2010/10/25(月) 02:08:06 ID:LFKEo6r8
>>921
あれ何が許せんて、ドラゴンを安易に出しよる点。
924名無し曰く、:2010/10/25(月) 09:48:12 ID:yMRmmQYn
版権買いあされよ
倒産したニッチなメーカーのよ〜
925名無し曰く、:2010/10/25(月) 13:18:17 ID:/OQXyGGz
ジルオールのドラゴンなんて最終的には竜王(笑)だしなぁ
あまりに雑魚すぎてワイバーンに見えてくるレベル
926名無し曰く、:2010/10/26(火) 02:39:49 ID:Im//YIjF
コーエーテクモゲームス、Win「信長の野望・天道 パワーアップキット」
勢力をより強化するための新たな要素「文化」やAIエディタなど紹介

 株式会社コーエーテクモゲームスは、12月17日の発売を予定して現在開発中のWindows用歴史シミュレーションゲーム「信長の野望・天道 パワーアップキット」のゲーム概要を明らかにした。

 価格は6,090円。遊ぶためには「信長の野望・天道」本体が必要となる。「信長の野望・天道」本体とパワーアップキットがセットになった「信長の野望・天道 with パワーアップキット」も同時に13,440円で発売となる。

 「信長の野望・天道」は、プレーヤーが戦国大名の1人となり内政や外交、合戦などを行ないながら天下統一を図る歴史シミュレーション。

 国境を越え領土を削り取れる「集落システム」の導入、攻城戦から領地を巡る争いまで幅広い戦略が楽しめる。対応OSはWindows XP/Vista/7。

 「パワーアップキット」では、定番のエディタ類だけでなく、シリーズ初となる大名家の思考AIをカスタマイズできる「AIエディタ」、勢力を強化するための新要素「文化」など、

 これまで遊んできたプレーヤーにとってはこれまでにない要素で、新たの楽しめ、初めてプレイするユーザーにとっても遊びやすく進化を遂げている

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101019_401004.html
927名無し曰く、:2010/10/26(火) 03:01:38 ID:7O0oDG2F
>>926
スーファミの頃、コーエーのソフトは高くて買えなかったことを思い出した
928名無し曰く、:2010/10/26(火) 03:06:54 ID:SnudmJJZ
この強気な価格設定は凄い
929名無し曰く、:2010/10/26(火) 04:19:45 ID:2u/J7ado
1580円が適正価格と見た
930名無し曰く、:2010/10/26(火) 09:47:28 ID:h39Bq8IV
定価で7980円ってとこかな。
どうせそのくらいが実売価格だろうし。
931名無し曰く、:2010/10/26(火) 10:34:39 ID:qiwYTD5D
バブルの頃に売ってたヴィトンの鉛筆を思い出した

・・・・中身は「とんぼ」なのに一本1000円
932名無し曰く、:2010/10/26(火) 16:27:57 ID:c6/hEZY9
もう、買う奴は限られてるしそいつらは多少高くても買うから
絞れるだけ絞ろうって感じだよな。
新規ユーザーを獲得しようって気が全く無い。
933名無し曰く、:2010/10/26(火) 16:36:25 ID:8n/6Qz+J
AIエディタって、もう調整面倒だからユーザーに丸投げってしか見えん
選択項目少ないAIエディタな予感するよ

しかし合併したトコは軒並みダメだな
いや、ここは合併前からダメだけど
934名無し曰く、:2010/10/26(火) 17:00:13 ID:ojcvgRX7
ついにPUK単体を六千円で売る時代になったか
ここまできたらどこまで信者がついていくか、試してみるのも面白いな
935名無し曰く、:2010/10/26(火) 18:01:53 ID:Zl0amW5c
下期の発売ゲームが無双系ばっか…
まぁ、それしか売れるタイトルがないんだけど

936名無し曰く、:2010/10/26(火) 18:37:19 ID:awx+BCnO
>>926
海外のPCゲーは本体で$49くらいなのに…

あとパワーアップキットは出さないって言ってなかったっけ?
937名無し曰く、:2010/10/26(火) 18:40:12 ID:AdgYwhED
この価格凄い笑える^^
938名無し曰く、:2010/10/26(火) 21:50:21 ID:ojcvgRX7
この本体+PUKなんて様式美に、メーカーもユーザーも妙に順応してるところがダメだな

良作なら2つでも3つでもPUK出せばいいし
駄作なら出す必要もない

良作でも駄作でも考えずに買うヤツが多いから
社員のボーナスの原資に使われちゃってるだろうが
939名無し曰く、:2010/10/26(火) 22:10:06 ID:2nD99U4e
内容に関係なく「PKを出す」と決めている時点で駄目だ。
940名無し曰く、:2010/10/26(火) 22:21:02 ID:8E+GJziw
三国無双6ではなくて、四国無双だろ?
発表会が平日にやるなんてどうかしているよな。
941名無し曰く、:2010/10/26(火) 23:37:47 ID:tj0l5xg+
惰性だ。
942名無し曰く、:2010/10/26(火) 23:42:04 ID:ScWi8g3J
吉本無双ってなんですか?
943名無し曰く、:2010/10/27(水) 00:44:12 ID:4yVmTcLf
零の6作目をPS3で発売すれば真者になります。
944営業部山田:2010/10/27(水) 01:10:26 ID:1JS2MX+s
まだおわらんよ
945名無し曰く、:2010/10/27(水) 06:32:16 ID:LaTjFLbA
>>936
いまのところ出す予定はありませんとは言ったけどね

つまり暗に出すからまた買えよ!
て、北Pは言いたかったのよ
946名無し曰く、:2010/10/27(水) 08:25:40 ID:71o02zWG
朝ニュースで発表会報道あったけど
メインはロンブーでゲーム画面はろくに映ってなかった…
947名無し曰く、:2010/10/27(水) 08:28:15 ID:zckRahh9
>>945
出さないと宣言して、ブーイングが出たところで
やっぱり出しますと言って買わせる
典型的な子供だましの商法だな
948名無し曰く、:2010/10/27(水) 10:20:16 ID:8otVyKdc
今時芸人さん呼んでもゲームの宣伝にはならないと思うんだけどなぁ…
TV見るライト層向けの宣伝かな。
949名無し曰く、:2010/10/27(水) 10:33:49 ID:D0Zhzt0+
>>946
> メインはロンブーで
ああ・・・肥も創価の手に落ちたか・・・
950名無し曰く、:2010/10/27(水) 11:03:04 ID:1FhrgIT9
わざと話題性のあるタレント呼んで、マスコミに沢山来てもらう
たとえ数秒でも映ることによって宣伝になる
951名無し曰く、:2010/10/27(水) 14:51:54 ID:qlf00LRa
PKなんてただのアップデートパッチだろ
無料が妥当
最初から本体についてるのが妥当
わざとボリューム減らす肥商法死ね
952名無し曰く、:2010/10/27(水) 15:23:15 ID:tC7+JtsS
発表会あったのに全然株価上がってないのが笑ったw
有名芸能人使うプロモーションとか相変わらずだね。
宣伝部のアホが芸能人呼んで「俺SUGEE」と仕事した気になってるだけ。

株主にも見放され始めてるし、これで第2Qの決算発表されたら400円まで下がるんじゃねえかなあ。
953名無し曰く、:2010/10/27(水) 15:23:38 ID:g9lazcIa
往年のいぶし銀メーカークインテットを丸抱えにして
アクトレイザーを是非リメイクしてほしい
クリ英ションと 肥のシミュを組み合わせて アクションをパワーアップすれば…
954名無し曰く、:2010/10/27(水) 15:25:31 ID:Ve6E2Nn3
見事に空中分解だなw
955名無し曰く、:2010/10/27(水) 18:20:44 ID:zckRahh9
>>952
そうなればいいが、カネに汚いから意外にしぶといんだよな
>>953
発想が完全に時代遅れ
956名無し曰く、:2010/10/27(水) 19:26:28 ID:KSK8vkbs
ネット工作と宣伝ロビーは得意みたいだから
特アの宣伝下請けになれば生き残れるんじゃないかな
957名無し曰く、:2010/10/27(水) 19:27:58 ID:4yVmTcLf
もうどうせシュミレー作ったってコーエーより上手く作れないし、コーエーのシュミレー買っている奴は、他の会社のシュミレーは絶対買わないし興味ない。
はっきり言って、シュミレーの市場の実体はコーエーのシュミレー市場であって、実際のシュミレー市場なんてかなり小さい。

それよりもコーエーはまだ芸能人とか呼んで宣伝とか古臭いことしてるんだ。
これはもう上の頭を替えないと会社としてやっていけないんじゃないの?
宣伝とかどうでもいいから、上質のプランナーとゲームデザイナーを雇えばいいのに。
958名無し曰く、:2010/10/27(水) 20:38:43 ID:tC7+JtsS
トップというかオーナーの襟川が宣伝重視の人間だからなー。
オーナーだけは取り替え用が無いし。
もう潰れるのを待つだけだと思う。
959名無し曰く、:2010/10/28(木) 00:34:01 ID:id6/gnt/
叩く材料を探すことだけが生き甲斐です(キリッ
960名無し曰く、:2010/10/28(木) 00:45:13 ID:9RdDpF7g
自由度無限大
961名無し曰く、:2010/10/28(木) 01:05:44 ID:yqPSR6DN
とはいえ国内のシミュメーカーもほぼないし、終わってるよな
962名無し曰く、:2010/10/28(木) 01:57:05 ID:WvuKusQ0
歴史シミュではもう他にないんだろうね。
天道が合わなかったから三国志12とか出してほしいんだけど、今の肥じゃ微妙だろうな。
963名無し曰く、:2010/10/28(木) 02:14:28 ID:8fgxP++y
芸能人呼んでプロモってやり方は古いの?
じゃあどういうやり方が新しいの?

まあ、口だけの人に聞いても無駄かぁ。
964名無し曰く、:2010/10/28(木) 02:14:33 ID:ybn+obLu
国外だってこの手のジャンルは選択肢少ないけどな
965名無し曰く、:2010/10/28(木) 03:03:05 ID:J7RKBCji
>>963
セガだと俳優をキャストに起用したり
EXILE(エグザムライ)を起用したりしてるね
お笑いだと、エレキコミックやつい、ブービー鍛冶を採用してるけど
彼らには三国志や大戦(ゲーム)の知識が備わっているからな
966名無し曰く、:2010/10/28(木) 07:06:07 ID:GHSO6QgW
起用する芸能人を間違えているだけ
967名無し曰く、:2010/10/28(木) 10:08:39 ID:kuTOI20Q
ソロモンの鍵ツクールを出せば許す
968名無し曰く、:2010/10/28(木) 10:16:42 ID:pCG6il5E
せっかく合併してもそういう過去のソフト資産を生かしきれてないメーカーは多いな。
スクエニもタイトー関連ソフトは特に出してないし。
969名無し曰く、:2010/10/28(木) 10:25:59 ID:kuTOI20Q
>>968エストポリス買うの忘れてたがSFC補正強いから飽きそうorz
970名無し曰く、:2010/10/28(木) 13:52:36 ID:9RdDpF7g
どこかのネトゲだと
エガちゃんがプレイヤーに混ざってたっけな
971名無し曰く、:2010/10/28(木) 21:18:01 ID:jgkH6t5/
年初来安値更新記念age

もう500円台切るね。
972名無し曰く、:2010/10/28(木) 21:21:34 ID:dW2K7chG
>>14
つーか、wiiで出すっていう時点で何もわかってないよな。
973名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:00:50 ID:Y72GU5KQ
いったんツブれて版権流出すれば面白いけどな
なかなかそこまではいくまい
974名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:27:28 ID:0+2ZvVB5
なんか株価が±1、2前後でここしばらく動いているけど、そんなに安定するものなのかな?
975名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:14:28 ID:qZT5/+CS
【特別企画】アカウントハックに遭ってしまった!(後編)
JOGAは「各社に任せる」方針。調べてわかったメーカーごとに大きく異なる対応内容
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101028_403187.html


総合評価で同率1位となったのがスクウェア・エニックスとコーエーテクモゲームスの2社だ。
両社ともサポートページに不正アクセスへの対処法や被害が確定した場合の補償が明記されており、
警察への対応もきちんと書かれている。
「信長の野望Online」では警察への相談の際の提出資料も運営側が準備することが記され、
不正アクセスが証明されれば補償が行なわれる。電話対応してくれる点も助かる。
976名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:47:58 ID:9RdDpF7g
>>975
ネトゲ界隈で肥の“運営”に関して評判は悪くない
“開発”が致命的に弱いのがネック
977名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:37:40 ID:OxfaAKyT
昼間はyahooのニュースコメント欄の
「私もそう思う」をクリックする仕事をしています。
夜は主に2chに書き込む仕事をしています。
株価や新製品の発表会など、常に情報収集は欠かしませんよ。
978名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:48:27 ID:iW2fyOgZ
>>995
次スレよろ
979名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:33:17 ID:Md85xblr
>>970
高橋名人も一般に混じってプレイしてたゲームもあるな


開発側やけど
980名無し曰く、:2010/10/29(金) 14:34:05 ID:QH5ZsN2B
コーエーなんだからヨン様でも呼んどきゃよかったのに。
何で日本人使ってんだよ。
981名無し曰く、:2010/10/29(金) 14:36:22 ID:sKoH5lVd
経営者に商売の才能が無い
982名無し曰く、:2010/10/29(金) 14:57:50 ID:WW3oJdb+
>>978
もはや不満を言いたいほど関心もあるまい
983名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:05:55 ID:Q2mq5en2
コーエー=ヨン様とか、どうも連想できんわ。
まだ生きているし、歴史上の人物を呼んで来た方がしっくりくる。
坂本竜馬でも、呼んでこいや。それか武田鉄也に坂本竜馬の恰好させるとか
上杉謙信役の天才ガクトを呼ぶとかしたほうがいい。

WIIと業務提携したそうだけど、WIIで忍者国取り無双みたいなのを
つくったらいい。その際、留意しておきたいのは
光栄ならではの歴史上の忍者をつくること。
手裏剣いっぱい飛ばしたらええが。
子供は忍者がスキだから、10万は売れる。開発チームの質は
悪くないんだから、できんということもないだろう。
あとは出来の悪い戦略チームがゴーサインだすかどうかだ。
984名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:29:12 ID:EY3o2N74
開発チームの質いいか?w
最悪なゲームしか作れていないだろ
985名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:21:22 ID:zo3qWWTK
今日一瞬400円台入ったね。記念age
986名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:45:18 ID:a2mFVy/M
>>949
朝鮮海問題で在日企業だと発覚したが?
987名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:23:41 ID:EY3o2N74
コーエーはエリカワとK子いるだけでもうダメだろ
つまり一生ダメという訳なんだが
988名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:01:23 ID:frNh3WwB
次スレはいらないかな。
追悼スレでまた会おう。
989名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:47:49 ID:BcBZibYp
>>980
在チョンの方ですか?
990名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:35:28 ID:OO/DJ+4M
No I am a pen.
991名無し曰く、:2010/10/30(土) 03:19:47 ID:K9FlT4cB
無双5で完全に冷めたな
ハイクオリティな洋ゲーが溢れてる現状で、今さら子供騙しクオリティ
の無双なんぞやる気もしない
992名無し曰く、:2010/10/30(土) 07:58:10 ID:DjRFqVJe
梅梅
993名無し曰く、:2010/10/30(土) 08:06:44 ID:DjRFqVJe
なんだかんだで無双6スレは盛り上がっていそうだけど。
994名無し曰く、:2010/10/30(土) 08:11:47 ID:DjRFqVJe
梅梅
995名無し曰く、:2010/10/30(土) 08:15:50 ID:wz2DcSnN
そういえば上半期の業績は??
996名無し曰く、:2010/10/30(土) 08:18:18 ID:wz2DcSnN
埋めに協力
997名無し曰く、:2010/10/30(土) 08:20:57 ID:wz2DcSnN
>1000
〆の一言をどうぞ。
998名無し曰く、:2010/10/30(土) 08:30:13 ID:l60zezM8
999名無し曰く、:2010/10/30(土) 08:32:31 ID:l60zezM8
1000名無し曰く、:2010/10/30(土) 08:45:58 ID:uu3wfUoG
このスレを見たあなたは二日後に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。