信長の野望・天下創世スレッド42処断目withPUK

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無し曰く、:2010/10/13(水) 00:54:09 ID:8Q4tNmTh
教習所作ろうと思うんだが櫓多い城どこがいいかな
938名無し曰く、:2010/10/13(水) 02:52:35 ID:53wJf2xD
櫓の数よりも、
最初の領地から囲める城という条件が優先すると思うけど
939名無し曰く、:2010/10/13(水) 17:50:16 ID:I/xhGT2z
ストライクウィッチーズでトライアル

味方 政治/統率/知謀兵種 兵士数 特技

ウォーロック 1/120/90 雨鉄砲 2000 破壊・斉射3・鉄壁
ネウ子 1/90/75 雨鉄砲 2000 斉射2・収拾
ネウロイA 1/80/55 良馬 2000 突撃1・破壊
ネウロイB 1/73/51 雨鉄砲 2000 斉射1ネウロイC 1/67/42 長槍 2000 迅速・鉄壁
ネウロイD 1/78/15 長槍 2000 槍襖1
ネウロイE 1/40/83 雨鉄砲 2000 挑発・混乱・激励

援軍
マロニー 90/85/78 雨鉄砲 2000 斉射1・破壊・激励



宮藤 芳佳 13/65/33 雨鉄砲 800 激励・収拾・斉射1
坂本 美緒 3/80/16 騎馬 1800 突撃2
ミーナ 86/71/81 雨鉄砲 2000 斉射2・収拾
ハルトマン 24/95/50 雨鉄砲 1200 迅速・混乱・斉射3
バルクホルン 1/92/19 良馬 1500 破壊・突撃2
ペリーヌ 76/70/49 長槍 1000 槍襖1
リネット 56/43/67 雨鉄砲 800 斉射1
シャーリー 21/68/62騎馬 1500 迅速・収拾
ルッキーニ 1/75/2 雨鉄砲 600 迅速・挑発

援軍

エイラ 28/67/40 雨鉄砲 1000 斉射1・鉄壁

サーニャ 66/41/71 国崩 400 破壊
940名無し曰く、:2010/10/13(水) 17:51:16 ID:6xPlhOO8
>>936
ありがとうございます、やってみます!
941名無し曰く、:2010/10/13(水) 23:56:17 ID:y15x7NrA
天下創世の改造スレはもうない?
どうSSGを使っても大名抜きの大名家(例:武田晴信抜きの武田家)ができないんだが…
942名無し曰く、:2010/10/14(木) 03:27:07 ID:MBiaos1s
>>941
意味不明、大名がいない大名家なんて作ったら
プログラムが落ちちゃうでしょ
943名無し曰く、:2010/10/14(木) 10:13:58 ID:WQJ6ibzj
>>939
おいキモオタ場をわきまえろ
944名無し曰く、:2010/10/14(木) 12:40:54 ID:qTcV3Vzt
政宗反攻の立花でやってたんだが、度々領土を荒らしにきてた島津義弘を、ついに斬首出来た。・゚・(ノД`)・゚・。
領土を荒らされた恨みを晴らしてやる•••
945名無し曰く、:2010/10/14(木) 12:44:53 ID:hqTQxIiZ
>>939
あら。なかなかい〜じゃないのぉ〜。こういう企画モノを待っていて飢えていたんだよ。俺達は。

三國志でトライアル
義勇軍初陣

劉備 政治80/統率75/知謀72 足軽 1500 激励・収拾・槍襖1

関羽 76/98/85 騎馬 1000 軍神・突撃3・挑発

張飛 23/99/46 足軽 1000 破壊・槍襖2

簡擁 66/36/62 弓 800 収拾

援軍
公孫言賛 57/87/61 良馬 2000 突撃2・斉射1



程遠志 23/78/30 足軽 2000 槍襖1

トウモ 14/79/23 騎馬 1500 突撃1

孫仲 26/61/40 1000 弓

菅亥 28/80/37 足軽 1500 突撃1・破壊

敵援軍

厳政 14/55/36 800 足軽
946名無し曰く、:2010/10/14(木) 12:49:40 ID:WQJ6ibzj
お前まだいたのか三国志厨
947名無し曰く、:2010/10/14(木) 14:55:28 ID:ZHroKHft
そのうちAKBとかでてきたりしてなw
実写顔取り込んだ武将でw
948名無し曰く、:2010/10/14(木) 17:23:03 ID:s4UGf3t+
>>942
(ツール(SpoilerAL)で)対象国を一時的に自家に所属させる

対象国の城主を適当な存命武将Aにする(覚えておれよ!)

大名と欲しい奴をを自家に移動させる

自家領なら他国武将でもなぜか放逐できるので放逐する(覚えておれよ!)

(ツールで)対象国の大名を武将Aにする

元大名の所属・拠点を自家にする

(ツールで)対象国を元の国に戻す

こうすると国土を保ったまま合戦も何もせずに大名を変えられる(晴信抜きの武田家vs景虎抜きの長尾家もできる)
…が縁戚を大名にしないと家名も変わる上に中確率でフリーズするんだよなぁ、もっと確実に当主だけすげかえる方法はないかなぁと
949名無し曰く、:2010/10/14(木) 18:45:30 ID:hqTQxIiZ
三國志でトライアルタイトル『徐州の価値は』徐州城

味方(守備)
劉備 政治80/統率73/知謀74 長槍 2000 槍襖1・激励・収拾

関羽 80/98/85 良騎 1800 軍神・突撃3・挑発

張飛 28/99/43 長槍襖 1500 槍襖2・突撃2・破壊

簡擁 66/40/68 弓 1200

孫乾 78/24/75 弓 1400 収拾

陳倒 20/82/45 弓 1000 槍襖1・斉射1

糜竺 76/18/66 弓 800

糜芳 10/68/43 長槍 800 槍襖1

援軍
呂布 18/120/38 良馬 2000 軍神・突撃3・迅速(家宝)・斉射3

陳宮 78/46/90 弓 1200 混乱・収拾

臧覇 21/78/29 長槍 1800 破壊・槍襖1
覇・Loadの主人公、リュウソウゲン(オリキャラ) 50/120/120 長槍 1500 鉄壁・迅速・槍襖3


敵(攻撃)
曹操 98/80/96 良馬 2000 迅速・混乱・突撃1

夏候惇 85/90/71 良馬 2000 突撃1・挑発

夏候淵 41/91/55 弓 1500 斉射3・破壊

郭嘉 83/16/98 足軽 1000 挑発・混乱

荀攸 88/23/92 足軽 1200 収拾・混乱

于禁 46/86/74 長槍 1400 槍襖2・収拾

許猪 8/92/31 長槍 1200 槍襖3

典韋 4/91/27 長槍 1200 槍襖1・鉄壁

劉岱 15/66/51 良馬 1000 突撃1

王忠 28/57/32 弓
1000

蔡陽 40/51/36 長槍 800

朱霊 35/68/55 良馬 1200 突撃1

夏候儁 46/50/59 弓 400 激励

援軍
徐晃 58/91/66 良馬 1000 突撃1・斉射1
950名無し曰く、:2010/10/14(木) 23:18:26 ID:yByzIfM9
こいつまだ死んでなかったのか
951名無し曰く、:2010/10/15(金) 01:28:26 ID:8O7f6LZK
初級上級超級それぞれでバトルとかAIの行動って変わるもんなの?
上級より初級のほうが頭いいとか見かけたんだが・・・
952名無し曰く、:2010/10/15(金) 19:06:22 ID:SiEw+pbD
>>951
俺もそれ知りたいなぁ
上級と超級はAIの行動が同じってどこかで見たから
どちらの情報も合ってるとすると、初級>上級=超級ってことになるのか

初級は好戦的では無い→あんまり出て来ないので手が出し辛い→下手に出てくる上・超級より頭が良い
って事だったりしてな

953名無し曰く、:2010/10/15(金) 21:30:08 ID:piELfe1i
それはある意味本当です。野戦に限ってのみ話しますが…

上級超級では、かならず全ての砦に敵部隊が篭ります。
早い話、こっちに攻撃してくる敵部隊が4つしかない!
ですから、倍の部隊数で戦闘できるから楽勝です、ある意味。

無論、隙を見せすぎると敵騎馬部隊が砦からいつの間にか出てきて、
こっちの本陣落とされて居たりしますのでそれなりの注意が必要です。

こっちの足騎馬部隊で一当たてして、最も損害の大きかった騎馬部隊を
早めに砦に戻らせて回復させる。他の部隊も順次帰らせて、
砦の防衛部隊がまったくの空ではない、とCPUに思わせる必要があります。


これに対して、初級では激戦区から離れた砦の戦力を増援に向かわせるため、
上記の作戦が取れません。本陣すら空にして総大将が出てくる(往々にして強い)
こともしばしばで、肉を切らせて骨を絶つ、という戦法も使うのです。

無論、隙も出来やすいのでうまく空砦攻略にこっちの騎馬隊破壊もちなどを
動かせれば楽勝だったりするときありますが、CPUそこまでバカではなく、
それなりに砦の守備に戻らせたりもします。

行動パターンが上級より多く、その分動きを読めないので強い。
そう感じています。
954名無し曰く、:2010/10/15(金) 22:12:07 ID:vABhTt8m
三國志でトライアル
西涼の戦い
(西涼城)

味方
董卓 政治46/統率88/知謀78 良馬 1800 突撃2・斉射1・破壊
李儒 78/25/91 弓 1200 破壊・混乱

華雄 15/90/26 良馬 1500 突撃2

徐栄 42/88/44 良馬 1000 突撃1

ハンチョウ 33/71/40 長槍 1000

張診 26/56/38 長槍 800

コ診 15/65/22 長槍 1200

援軍

張済 61/66/49 良馬 1400 突撃1

張繍 57/68/70 長槍 1200 槍襖1・激励

賈言羽(かく) 91/23/93 弓 800 混乱・挑発・収拾

敵西涼軍

韓遂 73/68/74 2000 良馬 突撃1・収拾

馬騰 56/86/59 1400 突撃1・激励

北玉宮 44/62/38 1600 良馬 1600 突撃1
辺章 26/66/56 長槍 槍襖1

程銀 37/68/49 良馬 1200 突撃1

粱興 26/57/32 長槍 1000 突撃1

候選 18/61/37 良馬 800
955名無し曰く、:2010/10/15(金) 22:23:40 ID:jvHTreLs
まいん政治1/統率1/知謀1/魅力120 クッキンアイドル 2000 精射3・破壊・混乱
956名無し曰く、:2010/10/15(金) 22:28:42 ID:a7OqRaaH
>>954
お前もめげないやつだな
957名無し曰く、:2010/10/16(土) 03:29:01 ID:oZaAYJem
10年ぶりくらいに信長の野望を。
で、PS3しか持っておらず天道を。
甘の評価悪くためらうも買うが、そこそこ面白い。だが、戦闘ショボいし、全体的にも創世のほうが良さそう。
しかしPS2買わんといけないのか。PCはシンドイので嫌だし。
創世は町作りも戦闘も面白そう!評判もいいし。
ソフトも4件あたってようやく見つけたw
この作品で一番の面白さはどこでしょうか?
958名無し曰く、:2010/10/16(土) 10:49:19 ID:ok8tDdnM
自分だけの箱庭を作って四季折々にニヤニヤするとこ
959名無し曰く、:2010/10/16(土) 17:57:27 ID:iwzaB7hb
>>953
なるほどなるほど、敵の総大将はほぼ確実に強いから、出てこられると確かに苦戦するわな
最近超級ばっかりやってたから参考になった、久々に初級でやってみようかな

>>957
主観で良ければ
個人的には合戦のおもしろさと、内政の箱庭感の二つが大きな魅力

合戦は専用のマップで各部隊に細かく指示を出して戦うから
慣れるまでは難しいが慣れてくると自分の思い通りに部隊を動かせて楽しい
後、敵の領内に攻め込んだ時にできる略奪も楽しい

内政は、投資や開発で自分の思い通りの町並みを作り上げるのが楽しい
ザ・コンビニみたいな箱庭ゲーが好きな人なら楽しめるんじゃないかな
城を中心にした内政用のマップがあるから、城が発展してきたら作り上げた町並みを見てニヤニヤできる

簡単に言うとこれぐらいかな
俺は革新や天道をプレイしてないから、それらと比較しての評価では無いので注意してくれ

長文で悪いな
960名無し曰く、:2010/10/16(土) 18:29:56 ID:KOjAkLEE
アマゾンの評価ってバカが目立ってるから営業妨害酷そうだよな
あれアマゾン側でいくらでも調整できるわけだし、尼が売りたいのを高評価、売りたくないのは低評価って
絶対やってるよな
まあこのスレに全然関係ないけどさ
961名無し曰く、:2010/10/16(土) 21:41:03 ID:XXDX6Y72
>>957
ゲーム自体のシビア差は天道や革新の方があるのでゲームとしてはやりがいがあるかな。
ただ、武将の個性からしたら乏しいし、ただユニットを上手く動かす感じ。
創世は、ゲームとしては若干ヌルくなる印象だが、戦国気分を味わうキャラゲーとしては
革新や天道よりも楽しいし、よく出来ているって感じ。
962957:2010/10/16(土) 22:36:24 ID:oZaAYJem
皆さん、有り難う御座います。
創世は勿論分かりませんが、天道のキツさはちょっと参ってます。
自分はまったり内政派なんで、伸びる大名の侵攻速度に二回も詰みましたw
創世はその辺どうでしょうか?速攻かけないとヤバいとか技術の選択次第で取り返しつかなくなるとか。
何よりも戦闘がなぁ・・
城もショボいし。
甘レビューは確かにどうかと思う所もあるが、それでも大体は当たってると思う。
まあ、天道も面白いけど、もっと面白い作品を求む。
963名無し曰く、:2010/10/16(土) 23:04:14 ID:WFnghlPh
創世のCOM大名の侵攻速度、わりと早い気がします
内政に手をかけられないほどではありませんが、気づくと大勢力ができていることも
速攻かけたら楽というのはありますね
大名が領地の数や名声でランク付けされ、兵種などが強化されたりしますので
(ただしこれはwithパワーアップキットならある程度変更可能です)

創世は嵐世、蒼天の戦国の雰囲気重視から
雰囲気とゲーム性との両立を目指したゲームな感じです
そこからゲーム性重視にしたのが革新以降かなと
964名無し曰く、:2010/10/16(土) 23:38:46 ID:PCYCUhZs
天下創世は、ひとつの城ごとに30箇所の開発が出来るので、
どの城でも時間さえかければ農業商業はカンストが出来ます。
まったり内政派には向いているでしょう。

戦争では攻撃側は最大2千までしか編成できない部隊を8つしか
出陣させられず、30日で落城できないと強制撤退させられます。
数十万の軍勢が延々やってくるゲームとは大きな違いですね。

そして商業や南蛮技術を上げることによって勝手に成長する
矢倉と天守閣が自動で敵を狙撃してくれたりするので、
コンピュータ勢力が、200の兵が篭っただけの小田原城を
何時まで経っても落とせないということが起こります。

技術開発はありませんが、代わりに城ごとに固有の町並みが
あります。説明すると長いのでその辺はテンプレのサイトで。
この町並みを取らないと取り返しが付かないということはないでしょう。
965名無し曰く、:2010/10/17(日) 08:29:08 ID:Jfqay0S9
お江戸でトライアル
今度は三國志だけじゃなく戊辰戦争や鳥羽・伏見の戦いとかやって行けたらいいかなあ。
幕末が日本の歴史の中で一番アツイ気がする。
今の中国・チャンコロ・アメリカに弾圧や支配されつつ日本みたいで。
また尊皇攘夷思想が生まれるかもね。
966名無し曰く、:2010/10/17(日) 08:35:00 ID:/uzLxTj3
ゲームに余計な思想を持ち込むな
消えろカス
967名無し曰く、:2010/10/17(日) 08:42:26 ID:Jfqay0S9
>>966
在日朝鮮人の方ですか?
そんなに日本が嫌いなら将軍様の暖かい暖かい愛を受けられる北朝鮮へお帰り下さい。
お願いだから日本から出て行って下さい。
968名無し曰く、:2010/10/17(日) 09:56:32 ID:HL3mnyb1
>>962
天道はさ
wikiや改造スレを見ながらPARAM弄って金銭や兵糧の収入、
徴兵や馬・鉄砲の生産を調整するとそれなりに遊べると思うよ
969名無し曰く、:2010/10/17(日) 10:24:30 ID:/uzLxTj3
>>967
そういう話題専門のスレいくらでもあるじゃん
何でそこでやらないの?
970名無し曰く、:2010/10/17(日) 13:23:10 ID:SVVaXYPJ
うるせえな文句あるんだったらスルーすりゃいいんだゴミが
971名無し曰く、:2010/10/17(日) 15:19:46 ID:WUabeZZs
イエズス会の植民地プレイ

【登録武将】
1506-52 フランシスコ=ザビエル
1510-70 コスメ=デ=トルレス
1525-72 ガスパル=ヴィレラ
1525-83 ルイス=デ=アルメイダ
1529-1609 フランシスコ=カブラル
1530-90 ガスパル=コエリョ
1532-97 ルイス=フロイス
1533-1609 グネッキ=ソルディ=オルガンティノ
1539-1606 アレッサンドロ=ヴァリニャーノ
1564-1622 カルロ=スピノラ
1580-1650 クリストファン=フェレイラ
1602-85 ジュゼッペ=キアラ

【捕縛敵武将】
基督教…登用
神仏…解放
一向宗…斬首
972名無し曰く、:2010/10/17(日) 17:54:01 ID:XYpUSXN9
>>971
ちょっと面白そうだな
973名無し曰く、:2010/10/17(日) 18:07:39 ID:+GMJoG1L
>>971
いいなそれ。
ついでに三国志の連中出して中華人殺しまくりたい。
974名無し曰く、:2010/10/17(日) 21:36:01 ID:SVVaXYPJ
しかし武装が普通だと面白みがないな
なんか全員三段持ちだけど鉄砲以外禁止とかそういう縛りつけないとな
975名無し曰く、:2010/10/17(日) 23:04:50 ID:Jfqay0S9
アヘン戦争でトライアル

(北京城)

味方

エゲレス(イギリスの昔の呼び方)大将 政78/統85/知83 1600 雨鉄砲 激励・斉射2・挑発

エゲレス参謀 81/55/91 1200 雨鉄砲 斉射1・混乱・収拾

エゲレス将校A 70/88/66 1400 雨鉄砲 斉射2

エゲレス将校B 62/58/70 1200 雨鉄砲 斉射1・鉄壁・収拾

エゲレス下士官A 47/62/49 800 雨鉄砲 斉射1

エゲレス下士官B 50/66/43 600 雨鉄砲 斉射1・迅速

エゲレス下士官C 37/41/57 800 雨鉄砲 斉射1

エゲレス砲兵 15/80/43 800 国崩・迅速

味方援軍

ロシア将校 47/83/75 2000 雨鉄砲 斉射1・破壊

アメリカ将校 86/70/71 1400 雨鉄砲 斉射1・激励・収拾

フランス将校 90/53/31 1000 雨鉄砲 斉射1

敵軍(眠れる獅子・清王朝)

西太后 99/5/83 長槍 2000 混乱

林則徐 86/33/85 弓 1800 収拾

袁世凱 20/86/73 長槍 1800 槍襖1・激励・破壊

清国大将軍 37/82/46 良馬 2000 突撃1・挑発

清国武将A 46/65/48 長槍 1500 槍襖1

清国武将B 44/57/26 長槍 1500 迅速

義和団精強兵 10/62/40 弓 1000 斉射1

義和団一般兵 9/47/29 弓 1000 迅速

敵援軍

洪秀全 70/65/82 鉄砲 1500 斉射1・激励・収拾

大平天国構成員 49/70/54 鉄砲 1200 斉射1

乾隆帝(亡霊) 90/98/92 良馬 2000 突撃3・激励・軍神
976名無し曰く、:2010/10/17(日) 23:29:50 ID:Jfqay0S9
大好評
三國志でトライアル
タイトル『冀州の戦い』(『業β(ぎょう)城』)
味方

袁紹 政86/統90(官渡で大軍を動かしてあの天才曹操を恐れさせたくらいだから統率は90以上あっても良い)/知76 長槍 1500 槍襖1・激励・破壊

田豊 86/21/91 弓 800 激励・収拾

審配 68/80/74 長槍 1000 激励・鉄壁

顔良 28/88/40 良馬 1200 突撃2

文醜 18/91/22 長槍 1200 突撃2

高幹 48/67/55 長槍 1000 槍襖1

淳于瓊 60/65/62 良馬 800

高覧 34/70/46 弓 600 斉射1

味方援軍

公孫言賛(さん) 63/84/66 1200 良馬 突撃2・激励

公孫越 66/44/67 1000 弓

田階 57/63/49 600 長槍 槍襖1



韓馥 68/38/40 弓 2000
張コウ(一番やっかいな敵) 47/93/64 良馬 2000 突撃2・挑発・迅速

関純 56/47/49 弓 2000 斉射1

コウ武 41/55/36 弓矢 2000

ソジュ 80/34/91 弓 2000 収拾・混乱

977名無し曰く、:2010/10/18(月) 05:48:49 ID:O3++EAU3
ume
978名無し曰く、:2010/10/18(月) 09:45:45 ID:exbmZB9b
voshi
979名無し曰く、:2010/10/18(月) 12:22:44 ID:tkcDucxI
評価よろしく。次回の三國志でトライアルは三國志でクライマックスの『三巳(さんずいに巳)水関・虎牢関の戦い』、『下ヒ城の戦い』、『官渡の戦い』、『赤壁の戦い』、『南蛮夷平定戦』、『五丈原の戦い』をやって行けたら良いなあ。

>>939
>>945
>>949
>>954
>>975
>>976
980名無し曰く、:2010/10/18(月) 16:10:01 ID:rN3ZSeZr
天翔記並みの大名城数だったらどうなったことやら
981名無し曰く、:2010/10/18(月) 20:18:29 ID:hpVwLfaM
>大好評

ほら調子に乗り始めたwwww
982名無し曰く、:2010/10/18(月) 21:04:28 ID:HG1cA9JY
>>981
大人はだまって透明あぼーん。
そのための専ブラじゃん?
983名無し曰く、:2010/10/19(火) 12:47:35 ID:1Nl/xMAe
次スレチン
984名無し曰く、:2010/10/19(火) 21:14:36 ID:OLx8Qusy
姫武将に家督譲ったら姫誕生しなくなる?
985名無し曰く、:2010/10/19(火) 23:24:22 ID:GEt0kI9Q
公式の顔変更エディタで顔データ弄ると追加シナリオを再インストールしないと遊べなくなるんだけど
そういう仕様なの?

本体はPKバージョン1.2 nocd処理済、顔変更エディタはバージョン1.1を使用してて
追加シナリオは九州征伐、正徳寺の会見、信玄上洛、甲斐侵攻、浪人革命の全部が駄目
986名無し曰く、
糞仕様で登録武将300人の顔データが吹っ飛んだ\(^o^)/