【初心者用】信長の野望革新 Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し曰く、:2010/05/15(土) 09:19:07 ID:oZgInUwE
初手で清洲攻めする際は駿府から輸送隊が出た時に鳥羽から徳川領の海に兵を出すことで
輸送隊を引っ込ませれば清洲への侵攻すら無くなるよ。

寿命無しなら兵1築城とかの小細工使って羽柴を留めつつ織田→徳川と行くのが楽。
寿命史実なら姉小路→前田→上杉で。
協定の結べなさにイライラするし羽柴の侵攻が速過ぎると前田への道が閉ざされかねないが。
953名無し曰く、:2010/05/15(土) 15:05:20 ID:AhRfrWu6
あれだけ俺がお前ら初心者どもに指導してやったのに、
まだ開幕初手とか兵1とかやってんのかカスどもw
正攻法の攻略法が書けないなら偉そうに書き込むんじゃねえよゴミw
そんなAIの裏突き攻略しか出来ないカスは統合スレに来んなよ
「低レベル」信長の野望・革新「三流手自慢」みたいな下手糞専用スレ建ててそこで語れよカスwwwwwwww
954名無し曰く、:2010/05/15(土) 15:49:20 ID:VCUg8hUB
初心者スレは気軽にゲーム語れてよかったのに統合する必要あったのか
雰囲気悪そうだし統合スレはいかないよ
初心者スレ終わるならもう来なくなるだけ
955名無し曰く、:2010/05/15(土) 16:49:48 ID:oMwZNxz9
別に無理して統合する必要は無いよ
こっちで継続したいならそれはそれ
向こうはいつでもウェルカムという状況を作っただけで、
初心者スレの住人が突っぱねるなら、
統合を強制できるものじゃないからな
956名無し曰く、:2010/05/15(土) 19:29:55 ID:oZgInUwE
さすが河野先生!
批判はするけど具体的なアドバイスは絶対しない!
そこに痺れぬ憧れぬ!

次スレは欲しいと思う人が居るなら立てればいいじゃない。
957名無し曰く、:2010/05/15(土) 19:38:42 ID:Rem5KLyE
>>956
953のアホは世間じゃ相手にされないやつだから、
河野「先生」なんてついちゃってるだけでいい気になってるんだよ。
まずは、呼ぶ名を変えて気付かせてあげた方がいいよ。
それか、完全スルーで。
958910:2010/05/15(土) 20:22:23 ID:A8pE/jid
よし、四国統一w

今から九州攻め入るわ。

伊達が蝦夷落として大返し始まるww

こっち14万、伊達17万。オレ涙目中www
959名無し曰く、:2010/05/15(土) 20:30:15 ID:wAjD0xpu
>>958
兵、馬、鉄砲、米を後50万プレゼントしとけ
960名無し曰く、:2010/05/16(日) 15:47:30 ID:WQo9Ng0u
もう一つのスレの方でも、別に統合は必要ないって結論になってるみたいだな。
961名無し曰く、:2010/05/16(日) 16:07:26 ID:4WgCG64g
>>960
お前が両スレで必要無いと自演しまくってるだけじゃん
別に気に入らなきゃ初心者スレ建てて独自でやればいいってむこうも言ってるじゃん
統合スレの方が面白いと判断した奴はそっちに書き込むし、別スレ欲しかったら勝手にどうぞ
強制じゃねえんだから、好きにやれよ
962名無し曰く、:2010/05/16(日) 16:45:19 ID:IGDwufu+
発売してだいぶ経つがスレ統合反対までして熱く語りたいことでもあんのか
963名無し曰く、:2010/05/16(日) 16:46:15 ID:9QyB9QuE
ていうかそもそも初心者スレはいるのか
964名無し曰く、:2010/05/16(日) 17:24:38 ID:esIsYKDI
ていうかそもそも初心者はいるのか?
965名無し曰く、:2010/05/16(日) 17:36:04 ID:HfvuVXId
初心者の定義って何?
関が原の真田でどうとか?河野でどうとか出来れば脱初心者?
それとも単純に始めたばかりの人?
966名無し曰く、:2010/05/16(日) 19:35:42 ID:K8WUcvTh
別に決まってない
好きにしろ
967名無し曰く、:2010/05/16(日) 19:49:46 ID:JpCopQEX
今大友家でやってて、登用するとき武将の相性が最悪ばっかりなんだけど、宗麟は嫌われ者なの?
968名無し曰く、:2010/05/16(日) 20:02:10 ID:yRTZjjaK
まぁ一つには史実で敵対した勢力、
大友の場合島津や毛利あたりとは相性が悪い

それともう一つ、宗教の関係がある
宗麟はイベントで仏教から基督教に変るイベントがある
(シナリオによっては最初から基督教)
すると仏教や一向宗の武将とはそれだけで相性がかなり悪化する
武将には圧倒的に仏教が多いから、
宗麟が大名の場合武将と相性が悪くなるのは普通
969名無し曰く、:2010/05/16(日) 20:14:07 ID:fM8P0LaG
相性縛りでやると宗麟は最悪だw
970名無し曰く、:2010/05/16(日) 21:10:36 ID:JpCopQEX
>>968
なるほど、宗教か。ちなみに群雄集結をやっているのでイベントはありませんでした。
でもキリシタン大名で名高い?小西行長も相性最悪だった気がするなあ
971名無し曰く、:2010/05/16(日) 21:25:16 ID:yRTZjjaK
>>970
革新 相性
でググルと最初に出てくるページが詳しいのだけど、
出自でも相性の差が生まれる
小西は商人出身なので武将の大半を占める武士と相性が悪い
宗麟も武士なので相性が悪くなる

なお、商人で基督教の小西を大名にすると、
ほぼ全員と相性が最悪になる
972名無し曰く、:2010/05/16(日) 21:30:24 ID:JpCopQEX
>>971
詳しいねw勉強になったよ
973名無し曰く、:2010/05/16(日) 23:58:42 ID:SdbSDatT
>>961
自演の意味しらないんだね。俺以外にも書きこんるやつはいるよ。
勝手に自分に都合よく決めたらだめだよ。

いずれにしても、書き込む奴は自由だから
統合する必要はないって結論になったと961も言ってるな。

無駄な議論でいくつもスレがうまっただけだったな。
974兵器って・・・:2010/05/17(月) 12:30:43 ID:wSwqbsWO
お尋ねします。

兵器(大筒)で攻撃をする場合、
5人で陣形を組んで攻撃をすると、5つの玉が発射されているのか、玉は1つでダメージが5倍になっているのか疑問です。
陣形効果は無視して考えると、1人で大筒部隊で5部隊作ると、玉は5つ発射されるので、大筒のダメージが兵力にしか依存しないのなら防衛には陣形を組むより、5部隊をばらばらに出したほうが効果的なのではないかと思ったので。
ご存知の方がおられましたら回答をお願いします。
※陣形効果は無視+闘志ゲージの溜まる量も無視してください。
975名無し曰く、:2010/05/17(月) 14:53:57 ID:42awFMp1
>>974
それ天道じゃない?
976名無し曰く、:2010/05/17(月) 15:46:57 ID:liSaIZFL
天道はやったこと無いから知らないけど、ググってみたら天道ぽいな
977名無し曰く、:2010/05/17(月) 19:19:30 ID:UuYxxL/7
>>971
新しい縛りプレー思いついたw

今からやってみよう
978名無し曰く、:2010/05/19(水) 02:06:56 ID:zxzt7mg0
天道と間違えて書き込むやつがいるとはな・・・

これはもう天道スレとも統合だな。
979名無し曰く、:2010/05/19(水) 10:09:27 ID:/ib1RsCx
深志城で大群相手にチート親子といえ見事に撃退し、殲滅戦をやってのけた
ニコ動のシリーズってどれの何partだっけ?
980名無し曰く、:2010/05/19(水) 14:03:59 ID:13uS0t7s
>>979
信長の野望 革新 〜反逆の真田家〜 
981名無し曰く、:2010/05/19(水) 15:58:42 ID:OgCKXnj+
太閤の恩の最上はどうやればいいのでしょう?
櫓立てて北進して北方統一した辺りで大量に攻めてきて物量に屈する形になります。
982名無し曰く、:2010/05/19(水) 16:10:06 ID:PxU9l8eV
北攻めても寿命近い為信さんしかいい武将いないからメリットは少ない
北は放置して上杉と佐竹吸収に全力だしたほうがいいよ
難しかったら伊達でプレイして慣れたほうがいいかな
983名無し曰く、:2010/05/19(水) 17:27:58 ID:5s+6q15m
小高城落として上杉佐竹ハイエナした覚えがある
984名無し曰く、:2010/05/19(水) 19:39:41 ID:/ib1RsCx
>>980
d

天道ってイベントのグラフィックが革新と変わらないんだね・・・
985名無し曰く、:2010/05/19(水) 19:44:09 ID:g8tTBD1C
大勢力って後回しにしたくなるけど最初から攻め立てた方が良い事が多い。
勢力を削げるし捕縛した武将と交換で金や特産品が貰える。
内政終わってから攻めようって考えてると兵貯められて落とせなくなるから
攻めながら内政できるようにした方がいいよ。
986名無し曰く、:2010/05/19(水) 21:29:05 ID:VneYtdft
関ヶ原真田が運ゲー過ぎて笑える
987名無し曰く、:2010/05/19(水) 21:33:28 ID:QaqaLzpf
開幕細川攻めが一番安定するような気がする
988名無し曰く、:2010/05/19(水) 22:07:39 ID:g8tTBD1C
細川攻めは一番安定するけど時間かかるのが玉に瑕。
そもそも適切に攻めと内政やれば上田捨てなくても運ゲー要素なんて無いよなぁ。
989名無し曰く、:2010/05/20(木) 01:46:47 ID:o58OSF8X
開幕細川攻めとか思いつきもしませんでした
楽しそうですね。やってみようかな
990名無し曰く、:2010/05/20(木) 05:15:39 ID:rICvWQK+
細川にたどり着く前に士気が尽きるわw
991名無し曰く、:2010/05/20(木) 10:49:26 ID:fbRWhkfb
迎撃してくる鉄砲隊を城外におびきだし処理しつつ
混乱を連発して弾かれなかったらまあいける
どこも攻めず徳川来襲を待つ場合より難易度上がっている気がするが
992名無し曰く、:2010/05/20(木) 17:28:22 ID:A2ygOYFY
徳川の相手しながら勢力伸ばせる奴なら普通に徳川削って言ったほうが楽だけど
それができないなら細川がいいんじゃねって話だな。
鳥取とるまでが忙しないけどそれ以降は何年かは徳川の脅威が無いから
内政が終わってから攻めるってタイプでもどうにかなる。
993名無し曰く、:2010/05/20(木) 17:54:30 ID:Wy/lRj/g
太閤の恩の伊達でいつも岩出山城に通じる道にそって要塞化して北に向かってたけど
最初から南に行った方が良かったんだな
最近気付いた
いつも岩出山城に到着前に激減する徳川軍を見て(・∀・)ニヤニヤしてたのに
994名無し曰く、:2010/05/20(木) 18:02:49 ID:weIeNpyr
PC版初級で全国半分くらい制覇したら、
所持城一国の大名が100%勧告に応じるんだけど、
中級・上級でも同じ?
995名無し曰く、:2010/05/21(金) 00:51:37 ID:3kJiZYvn
格付けと名声もあるだろうけど
上級でも相良家とか島津落ちたら本城ありでもそのまま勧告して通る事がある
996名無し曰く、:2010/05/21(金) 00:58:10 ID:iGIoXfrU
多分条件は上級の方が厳しいんだろうけど、
5万近く兵溜め込んでるのに、
自国と一戦もしない間に勧告乙るような事も普通にあるよな
中盤以降は時々勧告の可否を適当に調べると、
いつの間にか勧告できる国が存在していたりする
997名無し曰く、:2010/05/21(金) 14:21:50 ID:PDAQzx8/
やっぱ上級でもそうなんだ。
上級は諸勢力が強いのが嫌だな。
後方の委任軍団の国でも忍者と協定しとかないと輸送できないし。
後方は金払って忍者とだけ協定しとけばいいのかな?
998名無し曰く、:2010/05/21(金) 16:17:56 ID:8ofpdiaE
後は収入上昇の為に寺社と協定すればいいだろうな
商人でもいいけど金は余るからね
999名無し曰く、:2010/05/21(金) 16:32:32 ID:cyt4lCHu
委任するなら自動募兵したほうがましな気がする
1000名無し曰く、:2010/05/21(金) 16:43:24 ID:Mg9udB3b
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。