【Wii】戦国無双3 110討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
いま甦る 熱き魂たち!!戦国無双ナンバリングタイトル、Wiiへ。

■戦国無双3
├◆メーカー:コーエー
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:Wii
├◆発売日:2009年12月3日予定
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/
├◆攻略Wiki:http://www31.atwiki.jp/sengoku3/
▼―― 前スレ ――――――――――――――――――――――――――――
【Wii】戦国無双3 109討
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1256806152/

▼―― ルール ――――――――――――――――――――――――――――
■sage進行推奨。メール欄に「sage」
■煽り、荒らしは、スレ違いはスルーか誘導。削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
├◆スルー出来ない人への注意は>>1読め推奨。
├◆ハードの話題は他でお願いします。出来ればゲハ板で。
├◆歴オタ、キモオタ、腐女子、などのレッテル張りは不毛なので禁止。
├◆戦国BASARAの話題厳禁。荒れる原因となるので。
├◆あまり愚痴ばかり吐いているとスレが荒れることがあります。愚痴は愚痴スレで。
├◆○○イラネ、削除しろも愚痴スレへ。
■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名。
└◆進行が速い場合は>>900あたりで。

▼―― 関連スレ ―――――――――――――――――――――――――――
戦国無双総合スレ第245討
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1253675068/
戦国無双 KATANA part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1192608693/
戦国無双3 愚痴スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1254486249/
【PS3】戦国無双3をHD機にください【箱○】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1254382128/

▼―― 避難所案内 ――――――――――――――――――――――――――
■現在、2chにて大規模な書き込み規制が発生中です。
 長期化する恐れがあるので、書き込めない方は以下の避難所へお願いします。

戦国無双3@規制中 その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4492/1256908700/
2名無し曰く、:2009/10/31(土) 11:16:18 ID:rhuEnv7r
キャラまとめ(ファミ通によるとPCは全37名)
・参戦確定キャラ (34名+)+1
新キャラ・・・(確定)甲斐姫、加藤清正、黒田官兵衛、北条氏康、立花宗茂、竹中半兵衛(new!!)
旧キャラ・・・(確定)真田幸村、徳川家康、石田三成、直江兼続、武田信玄、上杉謙信
           服部半蔵、本多忠勝、伊達政宗、前田慶次、今川義元、風魔小太郎
           稲姫、立花ギン千代、雑賀孫市、前田利家、島津義弘、島左近、くのいち、お市
           織田信長、明智光秀、濃姫、森蘭丸
公式未発表・・(確定)豊臣秀吉、阿国、浅井長政、ねね(現時点でPCかNPCかは不明)
村雨城専用・・(確定)鷹丸

・未確定キャラ(6名)
(2)宮本武蔵
(2猛将伝)ガラシャ、佐々木小次郎、柴田勝家、長宗我部元親
(リストラ済)石川五右衛門
※無印、無印猛将伝キャラは全員登場確定

福島正則は固有グラだがPCかNPCは不明 

ステージまとめ
・新ステージ・・・木津川口、石垣原、忍城、山城
・旧ステージ・・・上田城、小牧長久手、小田原、関ヶ原、三方ヶ原、川中島、大坂、賤ヶ岳、姉川

TGS試遊動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=yuwCz-422Ek
PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=t4IRFrlhoQk

東京ゲームショー三成のプレイ動画↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=U1UdwB_mUfg

おまけ、FDS版謎の村雨城スーパープレイ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=vZ4NUa-vydI

東京ゲームショー幸村のプレイ動画↓(※韓国語、ファイルサイズ注意!)
ttp://ruliweb.nate.com/data/rulinews/read.htm?page=1&num=17192&find=&ftext=&main=

Q TGSムービーで「戦は戦わねばならぬ」って言ってるの誰?
A 直江です
3名無し曰く、:2009/10/31(土) 11:16:59 ID:rhuEnv7r
秀吉は公式発表されたも同然だけど、一応キャラ紹介に載っていなかったから前スレのテンプレを使わせてもらいました。
4名無し曰く、:2009/10/31(土) 11:44:49 ID:qiXMEsvQ
剛勇鎮西一、立花宗茂が、御>>1の最期を乙りに参った
5名無し曰く、:2009/10/31(土) 11:49:18 ID:LX14vI+k
>>1乙にござる!いやー乙にござる!
6名無し曰く、:2009/10/31(土) 11:54:40 ID:2gZocQf6
俺の乙、>>1には分からぬ
7名無し曰く、:2009/10/31(土) 11:59:44 ID:43RHJu1F
>>1乙至極に存じます
8名無し曰く、:2009/10/31(土) 12:08:55 ID:PcWgYoMF
俺、>>1乙します!
9名無し曰く、:2009/10/31(土) 13:09:53 ID:A4gLef9o
>>1に乙を示すため…
10名無し曰く、:2009/10/31(土) 13:19:56 ID:eE61o/U3
>>1、乙は好きか?
11名無し曰く、:2009/10/31(土) 13:21:39 ID:5YF0MmIv
>>1
氏康「ど乙、上出来だ」
12名無し曰く、:2009/10/31(土) 13:31:26 ID:S1YO/4m8
>>1乙出来ぬものに天下人たる資格はない
13名無し曰く、:2009/10/31(土) 13:31:41 ID:82l8PoxM
天下泰平の>>1
14名無し曰く、:2009/10/31(土) 13:31:51 ID:Vug9/rRQ
>>1乙できぬ者に天下人たる資格はない
15名無し曰く、:2009/10/31(土) 13:34:03 ID:5YF0MmIv
あとは、秀吉、ねね、勝家、元親、阿国、リーク元就か

新キャラは元就枠しかもうないよな?
16名無し曰く、:2009/10/31(土) 13:35:24 ID:LNvglbB/
>>1乙だ!>>1乙後、絶対答えを出す!
17名無し曰く、:2009/10/31(土) 13:38:08 ID:5YF0MmIv
>>12>>14
おまえら仲良すぎるなw
まるで長政と市みたいだ…

あっさっき長政入れるの忘れてたw
ムービーで見たときモブかと思ったから空気すぎた
18名無し曰く、:2009/10/31(土) 13:38:15 ID:51iVUFa9
集大成ならガラシャ、剣豪、デブえもん入れろ
1と1の2コスと2コスも入れるかDLさせてくれyo
19名無し曰く、:2009/10/31(土) 13:38:15 ID:S1YO/4m8
>>15
もし、元就が次回秀吉たちと一緒に発表されたら、2の武蔵や三国4の左慈のように
発売日にまた別の新キャラが発表される可能性が高くなる。そう信じてるんだが…
20名無し曰く、:2009/10/31(土) 13:40:52 ID:FHCAYIAU
前スレ>>992
RPG嫌いじゃなければアークライズファンタジア
個人的にはWiiソフトの中で一番おもしろかった
21名無し曰く、:2009/10/31(土) 13:44:01 ID:5YF0MmIv
>>19
おおっ!
それはありうるな

しかし、元就出したら木津川口戦をやらせるのに小早川か武吉を入れてくれるとありがたいが

しかし、元就よりもメジャーはもう残ってないような?
立花道雪
齋藤道三

井伊直政
上杉景勝
山本勘助
武田勝頼

この辺りがいいか
22名無し曰く、:2009/10/31(土) 13:48:03 ID:jciaXiyJ
>>15
リークが本当なら元就しかないんじゃない?
かもしれないと言っていたような気もするけど

もし元就が隠しキャラの位置だったりしたら、ギリギリまで発表されなさそう
23名無し曰く、:2009/10/31(土) 13:49:56 ID:oY6u/jD9
鷹丸の人、2秀秋とか秀頼の人なんだな。気付かなかった。
24名無し曰く、:2009/10/31(土) 13:54:45 ID:5YF0MmIv
そうだな、リーク通りなら元就でラスト

正則と白戦闘員はNPCで、次回作への登場かな
25名無し曰く、:2009/10/31(土) 13:56:13 ID:5YF0MmIv
あっ、でも隠しで元就なら普通にTGSで言った新キャラは別で一人いんのかな?
26名無し曰く、:2009/10/31(土) 14:01:41 ID:S1YO/4m8
>>21
逆に、次回新キャラが来なければ、隠しキャラとして元就が登場して打ち止めってとこだろうな・・・
>>25
その発言が隠しキャラを差してる場合もあるぞ

仙桃院は上杉家繋がりで術使いになるんだろうな。早く素顔がみたい。
27名無し曰く、:2009/10/31(土) 14:02:16 ID:jciaXiyJ
隠しキャラは他のキャラより強くても変じゃないのが来そう
28名無し曰く、:2009/10/31(土) 14:03:58 ID:ugWiw1OQ
>>21
立花家はもう十分だから大友宗麟を出して欲しいわ
29名無し曰く、:2009/10/31(土) 14:07:15 ID:Vug9/rRQ
NPCに元就の敵となる武将は1人は来そうだな
陶か鹿助か大友か分からんが
半兵衛の前にいるのが龍興なら稲葉山城ありそうだしコイツもNPCの可能性あるかもしれん
30名無し曰く、:2009/10/31(土) 14:10:45 ID:flmilw7U
>>29
でも、今回の元就は顔見せ程度になりそうなので脇を固めるまではしないかも
31名無し曰く、:2009/10/31(土) 14:15:44 ID:le7k/wXD
元就と見せ掛けて輝元だったらずっこけるな

上杉は謙信と兼継しか出てないんだから女キャラなんかじゃなく武将出して欲しいわ
32名無し曰く、:2009/10/31(土) 14:17:50 ID:S1YO/4m8
>>31
猛将伝で仙桃院と景勝セットで登場!なんて…
33名無し曰く、:2009/10/31(土) 14:21:58 ID:Vix7EGi0
無双は似てない親子が多いので、そろそろ親子で同じ顔レベルで似てる親子が
出るといいな
34名無し曰く、:2009/10/31(土) 14:36:09 ID:fP7SGSEk
>>1

Wiiなら動物好きなら牧場物語わくアニとフォーエバーブルーおすすめ
35名無し曰く、:2009/10/31(土) 14:38:14 ID:2gZocQf6
稲は忠勝に似すぎたなw
顔イカつくて怖い
でも凄く可愛い
36名無し曰く、:2009/10/31(土) 14:42:49 ID:tIQRWg3R
女の子は父親に似ると美少女になる
男の子は母親に似ると美少年になる
37名無し曰く、:2009/10/31(土) 14:46:02 ID:W/0znbno
半兵衛ムービーの緑はモブではないよな…?
ネタキャラタツオキ有り得るじゃない?
NPCで猛将伝でPC昇格か。
38名無し曰く、:2009/10/31(土) 14:54:39 ID:Z5nWRLaB
>>36
これはガチ
39名無し曰く、:2009/10/31(土) 14:56:46 ID:2gZocQf6
サントラってガクトの曲も収録されてるのかね
EDの曲は良かったし入れてほしいかも
40名無し曰く、:2009/10/31(土) 14:59:26 ID:RFGdNENE
>>15
キャラ紹介ページが全部埋まることを期待するならあと3人分残ってる
41名無し曰く、:2009/10/31(土) 15:03:59 ID:MECwnN5N
>>38
いや嘘。ソースは俺
42名無し曰く、:2009/10/31(土) 15:04:10 ID:RFGdNENE
>>31
TERUだったら肥をちょっと見直すw
上杉に関してはテラ同意

ってかいつの間に戦闘員がPCって話になってんの?
息子や他武将差し置いてたいした逸話もない戦闘員がPC化したらさすがにブーイング出まくるだろ…
43名無し曰く、:2009/10/31(土) 15:16:50 ID:ChIvLWFc
>>18
デブエモンいうなww
44名無し曰く、:2009/10/31(土) 15:17:13 ID:S1YO/4m8
>>36
おっと星彩の悪口はそこまでだ
45名無し曰く、:2009/10/31(土) 15:25:30 ID:kOl5JWxd
>>36
ただし親が美形な場合に限る
46名無し曰く、:2009/10/31(土) 15:31:40 ID:H0mPlEsL
>>20>>34
RPGやるぞー
アークライズファンタジアか…要チェックや!

牧場物語出てたのかー!
もしかして戦闘もアリってやつ?
47名無し曰く、:2009/10/31(土) 15:32:01 ID:M+U6gxYf
>>36


というか毛利輝元ってかなり嫌われてるのか。中国地方の鹿涙目
48名無し曰く、:2009/10/31(土) 15:44:07 ID:fP7SGSEk
>>46
戦闘はない
ルンファク的要素(恋愛シミュ)も入ってる
まったりしたいのならすごいおすすめ
49名無し曰く、:2009/10/31(土) 15:45:31 ID:O1oim8ij
戦闘員は実は本当に戦闘員だったらっていうIFだろ?・・・

まー謙信ねえちゃんはPCじゃなくてムービー専用でいいだろ
ただ肥ならネエちゃんPC、NPC化ってのはやりかねない
なんかこう魔法使うガラシャの代わりになってしまうかなと

大友宗麟が出るとしたらキリシタンだから黒田みたいになるのかな
まーでもそろそろ宗麟来ても良い頃と思う

でも今回は元就70%くらいくると思うから新キャラなしかな
マジでテルリンならぶっ飛ぶw
でもテルリンなら関ヶ原いけるしな
50名無し曰く、:2009/10/31(土) 15:48:44 ID:82l8PoxM
輝元だと使っても爽快感がないのがな
51名無し曰く、:2009/10/31(土) 15:58:09 ID:dYHwbDbz
仙桃院はNPCでもまったく文句ない
って言うか本来NPCはそうあるべき
52名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:03:05 ID:jQaQ1PcZ
仙桃院が登場って斜め上の人選だな
スレが文句だらけになりそうw
53名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:16:34 ID:Vug9/rRQ
仙桃院って無双シリーズ初のアラサーのおばさんになるんじゃね
謙信の姉だから若いと違和感あるだろうし
54名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:17:09 ID:9nN2oVUV
>>53
つ ねね
55名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:19:12 ID:dYHwbDbz
ねねをおばさん扱いするのは命取り
56名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:20:22 ID:Vug9/rRQ
>>54
ねねは子供いないし若くてもどうにかなるけど
さすがに姉弟の関係になるとそれなりに年取ってなきゃおかしいだろ
57名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:21:06 ID:YpgHtwLC
>>53
濃姫が若いと申すか!?
いや大好きだけどな
58名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:21:25 ID:qiXMEsvQ
>>56
明智
59名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:22:44 ID:rhuEnv7r
>>58
あれは由美かおるとか京本政樹とか荒木飛呂彦みたいなもんだから。
60名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:23:15 ID:c/ui/u5V
ゲーマガ付録DVDに収録されてる映像ってなんぞや?
61名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:25:56 ID:Vug9/rRQ
いや明智親子とか曹操親子とか一応子供は親より年下になってるじゃん
オッサン謙信が若い仙桃院に姉上とか言うの違和感あると思うけどなぁ
62名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:26:04 ID:L345J5LS
>>57
濃姫様は20だぞ
63名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:26:31 ID:ko95HCL6
>>57
熟れてなどおらぬわ!

濃姫あれでも18歳なんだぜ・・・
64名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:27:12 ID:ko95HCL6
>>62
あれ?20か。ソーリー
65名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:28:53 ID:dYHwbDbz
でも無双でおばさんキャラ見てみたい気持ちは分かる
ねね見たいな肝っ玉母さんじゃないタイプ
66名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:31:12 ID:uZTwxmxA
おねね様のデカいケツで顔を地面に埋められたい・・・
67名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:31:22 ID:yW2X9i3D
おまんこペロペロしたい!
68名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:38:11 ID:4AP7wCbD
タクティクスオウガのイアンナみたいな女キャラが欲しい
69名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:40:15 ID:O1oim8ij
戦闘員では無く景勝であってほしいが、あのムービーは戦闘員の匂いが漂ってる
直江が上杉に仕える事を戦闘員が進めてたってのを使うならお船から兜を受け取り景勝に仕える前、すなわち戦闘員が見守っている場面とみえてくる

景勝ならウハーーーーーーだが、景勝の前に直江があんなに威風堂々座っているのはおかしいと思う
肥への願いはただ一つ、あのフードが景勝でたのんます

景勝なら直江とのストーリにも出せるし、最上家とのグダグダも描ける
70名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:43:25 ID:yzhjUDQa
ただ、景勝なら戦場に立つ必要が出てきて
直江と謙信のコーエー史観的主従関係がガチャガチャになりそうだしな
無難に仙桃院なんだろうなぁ、やっぱブナーンにブナーンに
71名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:48:56 ID:vSMIpGEs
仙桃院は普通にムービーだけだろ
直江のところも謙信の姉に訂正されてるし
あと二世大名は地方がもう少し充実してからでいいわ
話が無駄に戦国後期へ偏るだけだし
72名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:51:04 ID:hd9tyLYC
ねねは10何コ下だったらしいから、秀吉が30代でもヘタすりゃまだ大学ぐらい
73名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:55:07 ID:90AviUAa
>>72
12個
だから干支同じだわな
74名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:58:05 ID:NL7+1Gbs
>70
景勝は出て欲しいが、加熱具がいる限り道は果てしなく遠いだろう・・・。
伊達に片倉
島津に義久
今川に雪斎
ステージが増えて細かい地方戦が出来るようにならなければ・・・。
75名無し曰く、:2009/10/31(土) 16:59:24 ID:Vug9/rRQ
伊達は孫市が来ちゃったからこれからも増員は厳しいかもな
76名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:03:14 ID:YpgHtwLC
伊達好きだから輝宗好きだけど、無双武将じゃありませんように。大丈夫だろうけど
77名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:10:05 ID:O1oim8ij
肥は謙信と直江くっつけちゃってるからな
景勝は出しにくいな

今もう一回ムービーを止めながら見てきたけど、あの白いの手が綺麗すぎて女にしか見えん
ってかフードの上の模様は何かな?家紋?

で、全然関係ないけど戦国絆(パチ)の演出とムービードラマ編の、
信、友、義、志、愛ってのがまったく同じことに気づいてしまった
78名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:10:39 ID:NL7+1Gbs
>75
三傑絡みなら有名な戦を個々に割り振ったりすれば良いが、
地方大名家でステージ全被りになってしまう場合は
個別ミッションで差別化をはからなければならないだろうが・・・
そこまで肥がつくりこむかな(笑)
79名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:10:44 ID:YrreeyXQ
伊達なら成実がいいなぁ
80名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:13:24 ID:Vix7EGi0
>>74
謙信から景勝へ政権交代する前後は、直江視点より景勝視点の方が
人間関係が濃くて個人的に好きなんだけど、景勝の知名度がなぁ…
あと何年待てば良いのやら
81名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:16:10 ID:LX14vI+k
4は親の絶大な影響力の犠牲で評価が微妙すぎる
勝頼、景勝、氏政、氏真、秀忠の不憫二世レンジャーでよろしく
82名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:23:19 ID:W3hY5hFb
>>81
景勝以外の4人は後生の評価が酷すぎて泣ける
83名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:26:08 ID:JVTxlR1T
>>82
秀忠って評価ひどいのか
普通に有能な二代目じゃん
84名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:26:22 ID:Hsst1Yzr
>>80
景勝の知名度のピークは今年じゃないのか?
85名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:28:49 ID:n/kkq3Gx
>>81
毛利の隆元兄ちゃんも仲間に入れてくれ
隆元は元就や隆景より政治や外交に長けてたのに、早死にしちゃったんだよなぁ…
86名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:29:00 ID:tIQRWg3R
むしろ氏真を麻呂キャラにしたほうがよかったんじゃ
87名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:29:48 ID:LX14vI+k
>>83
秀忠は影は薄いが2代将軍だから駄目レッテルは貼られてない
関ヶ原遅参で親父激怒とか春日の局で嫁の気が強くて尻に敷かれてる印象が強い
ヘタレイメージはなんとなくある

義信と信康も不憫だよなぁ
88名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:33:03 ID:W3hY5hFb
>>83
秀忠は全体を見れば悪くは無いが
上野城の件のせいで低く評価する人が結構居る
89名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:35:23 ID:W3hY5hFb
上野www
上田の間違いですはい
90名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:36:02 ID:flmilw7U
そういえば2猛将伝の利家外伝で「二世代の法則を破る為に」編成した二代目集団の中に勝頼と景勝がいなかったよね
91名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:37:43 ID:51iVUFa9
>>72
無双の年齢は史実とかあまり意識してなさそうだからどうだか
光秀より信長の方が上だったり三国じゃソウヒよりシンキの方が下で
姉さん女房じゃなかったりで
92名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:37:49 ID:NL7+1Gbs
>85
兄ちゃんは酷い評価ではなく
評価(採点)すらされていないんじゃ・・・
93名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:40:43 ID:JVTxlR1T
>>88
政治家としてみるやつはあんまいないんだろうな
当たり前だが
94名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:42:24 ID:LX14vI+k
大事な長男が死んで一気に10歳くらい老ける元就や元親が見たい
大事な弟がいきなり死んだり自分で手を下しす事態になったり
義理の息子がDQNなことに頭を悩ます義久も見たい
95名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:44:50 ID:qLEbKPhi
元就を皮切りに有力大名をごっそり追加した続編が所望。
えぇ、エンパのためです。
96名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:46:44 ID:flmilw7U
>>91
蘭丸も死んだ歳より上がっているしね
色々なツッコミを受けてか最近は年齢設定を公開しなくなったから
歳の差はあまり気にしない方がいいだろうね
97名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:49:03 ID:tIQRWg3R
>>96
無双2の資料集には年齢書いてなかったっけ?
98名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:51:55 ID:Vug9/rRQ
>>95
エンパ楽しみだな
氏康、元就だけじゃなく2猛将組の利家や元親や義元も増えるもんな
やっぱりこいつらいるのといないのじゃ全然違うよね
99名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:51:55 ID:BxkFRjHY
確かに無双キャラの年齢はツッコミ所満載だけど、設定ある方が見てて楽かったな
100名無し曰く、:2009/10/31(土) 17:54:24 ID:flmilw7U
>>97
三国5と戦国2では年齢設定が記されてない
101名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:02:43 ID:NL7+1Gbs
>99
PVの中の『関ヶ原の若者たち』に
前田慶次(家康と同年?)がいるのはチョッと(笑)
102名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:06:16 ID:5hg6AOkn
スピードル「ホレイショさん何してはるんすか。マイアミに帰りましょ」

氏康「お前死んだやん」
103名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:07:02 ID:tIQRWg3R
>>100
そうなのか
「皆様のご想像にお任せします」ってスタンスなのかな
104名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:10:07 ID:oWIp0FtZ
>>101
その「関ヶ原の若者達」ってのもw
105名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:12:48 ID:Vix7EGi0
>>104
×『関ヶ原の若者たち』
○『関ヶ原の中高年たち』
106名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:14:24 ID:T2NjWjSL
関ヶ原で若かったのって誰だろう、武蔵ぐらい?
107名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:15:33 ID:xFO7dfaz
PVでごつい重武装のまま夕暮れの崖にいる
立花夫妻がシュールに見えた
108名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:16:55 ID:oWIp0FtZ
3がきっかけで戦国ハマった人は「関ヶ原は若い武将達が戦った」と思うだろうな
「関ヶ原の武士たち」のほうが誤解を招かない
109名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:18:35 ID:BQBKnLHd
きっかけが何だろうと戦国にハマったんならそんな勘違いはせんだろ
110名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:19:52 ID:spfZQlfi
>>106
もう一人いるだろう、関ヶ原で「だけ」超重要人物だった若者が。

小早川秀秋…
111名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:21:01 ID:oWIp0FtZ
>>109
スマン、書き方が悪かった
言い直そうと思ったが>>1に反するので止める
112名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:28:06 ID:BHauahtW
秀秋は関ヶ原のころ10代だったんだよな
こんなガキが日本の歴史を決定付けてしまうのか

あと、若者というには微妙だが、宇喜多中納言も20代だな
113名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:28:11 ID:7SM5m65O
桶狭間の若者たち・・・しっくりきた
114名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:30:38 ID:6dIWKTbv
>>112←現代的感覚で戦国時代を語るクズ
115名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:35:24 ID:Kje2UDWE
無双の年齢は一応 外見の 設定年齢だから、
死後の年齢になってる孫堅以外はイメージってことで気にしちゃダメ
116名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:37:25 ID:pyn5oVqM
>>106
宇喜多備前中納言さまだろ
3は若武者編とかあるならこの人をなぜモブに・・・
117名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:37:26 ID:5hg6AOkn
稲がエプロンしてる様に見えて仕方ない
118名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:37:50 ID:S1YO/4m8
>>96
年齢は最も活躍した時期と武将のイメージを参考にして決定付けてるんだと思ってたが、どうなんだろう。
ゲームを通して歳を取らせる演出でもしない限り、今のやり方で特に違和感はないし理にかなってると思う。
両兵衛の年の差とかだってお互い活躍した年齢の容姿で登場するっていう歴史ファンへのサービスだと解釈してるがw
119名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:40:58 ID:tQNFSYQU
だから俺様提案キャラ名名字だけ化を採用しろよ。一族吸収しほうだいで百年戦える
120名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:44:37 ID:Vug9/rRQ
>>119
な、なんじゃそりゃー
121名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:45:10 ID:AJ4CFzBd
残り三人は宮本武蔵、長宗我部元親、毛利元就の三人が一番無難かな
小次郎はたぶん顔アリnpcかな
122名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:49:12 ID:rhuEnv7r
>>121
か、勝家…
123名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:54:08 ID:uZTwxmxA
>>121
順当に行けばオジキ、元親、元就の3人だろうな
剣豪2人は・・・OROCHI専門キャラにでもした方がいいんじゃね?
戦国とは少し時代が違うんだしさ(カスってはいるけど)
124名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:54:52 ID:O1oim8ij
とりあえず、長政、勝家、元親、秀吉、ねねがリークを軸に考えれば次の紹介はこの人ら

んでムサコジガラがリストラされてっていう事だから残り三人でまさかの40人なら、元就、白い人、誰か?って事だよね
37人だったら元就きて終わり

白い人、正則、半兵衛の横の人はNPCか、まさかの逆転PCってこった
さーどーなるか楽しみすぐる
125名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:55:03 ID:LX14vI+k
そういやモブだから全然気がつかなかったけど
朝比奈も親父吸収してるよな
まあ義元が息子吸収してるから当然かもしれんが
義元に仕えたのが親父で毎度嘆いている泰朝は主に氏真に尽くしてたはず
126名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:55:32 ID:T2NjWjSL
つまり戦国安土桃山真っ只中、忍者にして三傑秀吉と縁も深い五右衛門の登場の目はあると言うこと、だなっ
127名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:57:20 ID:LX14vI+k
>>126
愚問
当然あるに決まっている
128名無し曰く、:2009/10/31(土) 18:58:50 ID:O1oim8ij
五右衛門を映画「ゴエモン」みたいなIFにしちゃえばいいんだなw

半蔵の弟子で信長の下にいて、茶々とラブで、歌舞伎忍者で、絶景絶景言うんだな
もうキセル武器にして天下の大泥棒忍者でいいよ俺はw
129名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:02:10 ID:T2NjWjSL
でも本気で無双秀吉に「お前さんは天下を盗んだ大泥棒だ」なんてのたまう五右衛門は見たいかもしれない
130名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:02:23 ID:T+5GmeO4
長政がNPCに降格されるかもしれんよ
131名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:04:30 ID:W3hY5hFb
何度も言われてるが今回の長政は洒落にならんくらいダサイよな
最初は笑ったがこの姿の長政を操作する事を考えたらゾッとしたぜ
132名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:05:12 ID:O1oim8ij
>>130
あのムービーの長政がNPCに見えたのは俺だけじゃないはず

しかも長政はストーリーが微妙すぎる
市のストーリーにからめれば十分
速攻自害する長政にメインストーリーなんぞいらんかもしれん
133名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:10:55 ID:9XuI+U8M
今日も一人で
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゜∀゜ ) ≡=−元親!元親!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゜∀゜)彡  元親!元親!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
134名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:17:01 ID:S1YO/4m8
>>133
3になってから2chに来た新参の俺にそのAAの元ネタを教えてくれ…w
135名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:22:01 ID:3U9oadn9
なんでみんな白い人をPCorNPCにしたがるのか解らん
1孫ムービーのさや(町娘)みたいなもんだと思うんだが
136名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:23:52 ID:O1oim8ij
元親って・・・何度も名前見ると・・・なんか元の親みたいで・・・

しかも何故か元親って聞くと、スワローズの青木を思い出す・・・同じ親(ちか)だからか
137名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:24:30 ID:43RHJu1F
>>133
お前、嫌いじゃないぜ
138名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:25:24 ID:le7k/wXD
>>132
金ケ崎、姉川、小谷とメインの合戦がこれだけあるのに市のバーターに成り下がるだなんてありえんわ
ストーリー微妙ってのは肥スタッフが史実をうまく料理できてないだけだろ
139名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:26:23 ID:pyn5oVqM
2でやりつくした感は否定できんけどな長政は
140名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:29:49 ID:Um4sFgmR
ここは今こそ朝倉義景殿に出陣を・・・!せめてNPCでもいい・・・!

センゴクでの朝倉自害シーンは好きだったなあ
141名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:30:52 ID:Vug9/rRQ
あの夢オチからの金ヶ崎で織田裏切った後に朝倉裏切りEDでやり尽くしただと?
142名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:31:59 ID:pHdEZnel
このままだと長篠が淋しいよね
143名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:32:45 ID:O1oim8ij
長政はなんかもっと変化させた方が良かったかもな
華やかな市に対して戦国ニートみたいなオーラの無さ・・・
まー嫌いじゃないし上手くストーリー作ってくれたらいいのだけれど、2の時点でご馳走さまだった
次は市と勝家のヒャッホーがみた・・・・いやなんでもない
144名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:35:20 ID:tSe1WAp8
長政と市とセットのシナリオにしなくて良いのにな
145名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:35:41 ID:43RHJu1F
俺も勝家!勝家!ってやろうかなあ
146名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:37:01 ID:LX14vI+k
>>143
市との結婚前の話にすれば広げようもあると思う
六角家の嫁の話はなかったことにされるかもわからんが
147名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:46:41 ID:m9842Sua
長政は2のシナリオが微妙だったせいでキャラ人気も微妙になったと思う。
信義とかお市の愛への裏切りとか、結局何が言いたかったのか分かりにくかったし
ギーギー言ってんのが加熱具と被るし。デザインは悪くないし使ってて楽しいから勿体無い。
市のシナリオを勝家とのEDにして、元々の長政死亡EDを長政EDにすれば良かったのにな。
148名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:46:47 ID:06g9pY9+
神流川ないの?
149名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:48:18 ID:d+WQLUgC
なんかどうしても長政をはずしたい奴がいるな
150名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:52:43 ID:3/v1p/xX
長政が不人気て・・・
151名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:52:50 ID:WB/F6Tua
氏真って氏康の娘と添い遂げたり、ちゃんと江戸時代にいきのこってたり、
のほほんなイメージがある。

そういうとこも父に吸収されたね。
152名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:54:43 ID:tSe1WAp8
>>149
オニしばたんの仕業じゃないか
153名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:55:16 ID:T2NjWjSL
黒田んとこの長政かもしれん
154名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:55:26 ID:WB/F6Tua
三傑勢力以外は地方統一エピソードが一個あれば良いのだが
155名無し曰く、:2009/10/31(土) 19:57:53 ID:hnBj71ek
勝家にまで恋愛的要素が及んで欲しくない気もする
彼は大地を震わせるような声で斧振り回してくれればそれでいい
156名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:00:07 ID:E1ZEgN9E
双葉から誘導されてきたが
PS3や360じゃ出ませんよ
157名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:00:31 ID:LX14vI+k
>>154
ないとほんとガックリくるわ
島津は耳川と沖田畷の戦いくらい入れてくれてもいいのに
158名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:01:16 ID:uZTwxmxA
>>151
有能なのに歴史によって愚者にされたのも父と同じだな
159名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:04:02 ID:yrly84Z6
長政様あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
160名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:06:39 ID:qLEbKPhi
「長政様っー、死んでしまった!」
161名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:11:28 ID:WB/F6Tua
長政だったらデビュー戦の野呂田の戦い、織田と連語しての六角との戦いがあれば話広がるな。

大名連中はデビューと統一あれば大分良くなるかな。
信玄はジジイすぎるが
162名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:11:59 ID:3/v1p/xX
ああ早くエンパやりてぇぇえ
2エンパは25人くらいしか使えなかったからなぁ
163名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:12:48 ID:+Jk0XZte
>>158
本当におバカなボンボンってそうそういないよな。
信雄ですら一応やることはやってる。
後半はちょっとアレだが。
164名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:15:39 ID:UfN6UVQG
>>157
耳川と沖田畷の戦いはほしい
165名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:18:27 ID:+Jk0XZte
>>164
肥「弟の家久登場までお待ちください」
166名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:22:01 ID:oOEgQvM3
さっさと次回残り元親、元就、秀吉、長政、阿国発表しろや
また隔週になりそうだが
167名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:26:11 ID:W3hY5hFb
フィギュアの公開日が11月13日だから
これまで通り隔週公開だな
168名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:27:09 ID:WB/F6Tua
元就は2の風魔みたいにIFメインかな?
169名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:28:17 ID:43RHJu1F
PVの最初と最後に出てくる花って撫子の花なんだな
花言葉は「純愛」「大胆」「勇敢」
170名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:34:06 ID:T2NjWjSL
沖田畷って島原だったよな…使い回せば天草の乱も…!
無理か
171名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:37:18 ID:LX14vI+k
島津は兄弟の絆はやらないの?
伊達は「父上!」と言ってるし親子の絆はあるんだよな?
元親も親子兄弟の絆やってくれてもいいのに本人の登場すらまだわからんとは…
172名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:37:26 ID:kvoEQydO
せっかくwiiでしかもエディトがあるんだし、wi-fi対戦的なの欲しいよねぇ
173名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:41:23 ID:kFN8PRoK
ムービーのマスク光秀がマイケルに見える。
旬だからなマイケルは。肥やるな。

光秀のムーンウォークあったら泣く( p_q)
174名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:48:03 ID:NL7+1Gbs
2ってステージの使い回しが下手くそな気がしたな。
うまくやれば、流用でマイナー戦だってできたはずなのに・・・。
1の、長篠と三方原が同じと気が付いた時は感動すら覚えたのに・・・。
175名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:50:00 ID:2gZocQf6
>>169
何か戦国(無双)を上手く纏めた花言葉だな、撫子。
176名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:55:49 ID:YpgHtwLC
>>174
べつにコーエーそういうつもりじゃないんだろうが、居合の構えなどをしながら
上半身の軸はブレずに後退する動作にムーンウォークとかの俗称が付きそう
177名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:56:58 ID:zEQhi9VU
武蔵と小次郎がでれば阿国なんていらん
178名無し曰く、:2009/10/31(土) 20:59:30 ID:0aoM+/0L
ムーンウォークは武田さんちのテンキューに取っといてやってくれよパオッ!!
179名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:04:47 ID:hUxpFro7
リストラキャラ厨の他キャラ叩きがまた始まったか
180名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:07:43 ID:4AP7wCbD
クロカンってイカと同じ声なのか

キャスト見て気が付いたわ
181名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:08:45 ID:90AviUAa
>>171
伊達父子は絆の流れじゃないんじゃないかなあ
182名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:09:25 ID:flWXjEtY
武蔵小次郎もいらんが前回の様な阿国なら別に出なくてもいい
183名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:10:49 ID:LX14vI+k
リストラはないよ
あっても無双演舞がないという意味のリストラでその分DLCの戦国史モードに出張るんだよきっと
じゃないと許さん



もう予約入金済みだから信じてるぞ肥
184名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:11:34 ID:zEQhi9VU
>>182僕が綺麗に斬ってあげる
185名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:13:48 ID:6b9tqR4z
>>181
しかしそうすると政宗の絆って誰だ?兼続?
また義バグが広がるのは勘弁だ…
186名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:15:32 ID:rhuEnv7r
>>185
孫市じゃないの?
187名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:15:44 ID:DoVWdrbq
>>180
声優の使い回しはあんまり好きじゃないなぁ
高塚は上手いんだが、変えて欲しかった
188名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:16:22 ID:BQBKnLHd
政宗は孫市だろ
189名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:19:32 ID:Bka5mvGa
今回濃が無印2コスに近いな阿国もそうすりゃ良いのに
190名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:21:15 ID:jciaXiyJ
元親は光秀と絡むんじゃないかと予想していた人いたけど、どうなんだろうね
秀吉絡みになるかな
191名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:21:54 ID:flWXjEtY
>>187
合ってて一人一役が理想だな、謙信と家康は初代からだしあれで良いけど
192名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:22:28 ID:6b9tqR4z
>>186>>188
あ、そうか…なんか今回孫市の影薄いから忘れてた
けど紹介文くらいで孫市とそれっぽいシーンって今のとこ全然無くないか?
PVでだいたいの奴らの絆の相手って一目でわかるのにあの二人はそんな感じしない
とってつけたようになるなら嫌だな…
193名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:22:33 ID:90AviUAa
>>185
まさむねにも絆話があるのは確定なの?
まさむねは野心家なキャラだし絆絆いう話は想像できんなぁ
194名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:23:48 ID:LX14vI+k
>>193
そこでオカンと伯父御ですよ
195名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:27:56 ID:43RHJu1F
>>193
あるでしょ
ゲーム全体のテーマが「絆」なんだから
196名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:30:10 ID:Hsst1Yzr
その直江の方が絆どうこうの相手がいない気がする
197名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:32:29 ID:bUJxIP+P
1415926535897932384までは暗記してるぜ!
198名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:33:40 ID:+Jk0XZte
>>196
前田掲示だろ
199名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:34:26 ID:90AviUAa
>>195
絆がテーマなら絆がない人を描くのも絆に関係した表現になるけどな
200名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:37:01 ID:Hsst1Yzr
>>198
そういえばそうだ
利家のイメージがついてたわ
201名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:45:49 ID:DoVWdrbq
>>165
島津好きなんてこのスレにいるかわからんが一応言っておくけど、
家久は無双キャラ(ぽく)化した信onのデザインではイケメン銃使いだったな
義久もイケメン宰相キャラだったし
肥的にも優遇してる節があるのでステージくらいは出るかもね
202名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:52:41 ID:LX14vI+k
>>201
ここにいるぞ!

エンパでもわざわざ四兄弟名乗りイベントや家康感心イベントがあるから
2の朝倉殿や豊久とまではいかなくても残りの三兄弟に会話や存在感欲しいところだ
203名無し曰く、:2009/10/31(土) 21:54:46 ID:hd9tyLYC
2で関ヶ原テーマつっても関係ないやつ何人もいたし(当たり前だけど)
別にみんな従う必要はないんじゃない
204名無し曰く、:2009/10/31(土) 22:01:31 ID:DoVWdrbq
>>81
二代目軍団、よく考えるとモブながらみんなキャラ立ってるよなw

勝頼→猛将。猪突猛進キャラ
景勝→無口。冷静沈着キャラ
氏政→一族大好き傲慢キャラ(OROCHIではまさかのキャラ変)
氏真→公家キャラ(エンパ)


上3人は有名だし、一つの時代を作り上げてるわけだから無双武将で出してもいいと思う
氏政は傲慢キャラじゃなく政治的インテリキャラにした方がいいと思うが
205名無し曰く、:2009/10/31(土) 22:05:41 ID:DoVWdrbq
>>202
馬岱乙

2では九州の戦いで兄弟全員ボス格だったしなぁ
義久は武力も☆5つだったし、前作では島津の天下取りで突然大軍率いて登場したり
なかなか扱い良かったから、今回もそこそこ活躍すると思われる
206名無し曰く、:2009/10/31(土) 22:07:20 ID:ChIvLWFc
「二世の法則、打ち破る時は今ぞ!」は痺れた
207名無し曰く、:2009/10/31(土) 22:11:09 ID:LX14vI+k
>>205
九州征伐は最後固まって襲い掛かってくるから乱戦必至でみんなまとめて帰っていくから困る

λ..........λ............λ...........λ.................... 
208名無し曰く、:2009/10/31(土) 22:12:22 ID:vSMIpGEs
>>201
今争覇のHP見に行ったら島津に梓とかいうキャラがいて調べてみたら歳久を吸収したオリキャラだった
歳久・・・・
209名無し曰く、:2009/10/31(土) 22:26:56 ID:W/0znbno
ずっと疑問だったんだけど…
チェストってどう意味なの?
210名無し曰く、:2009/10/31(土) 22:30:47 ID:LX14vI+k
>>209
単に薩摩風掛け声
深い意味はない
思いっきり叫べば気合入るかも試練
211名無し曰く、:2009/10/31(土) 22:35:09 ID:DoVWdrbq
>>207
みんな歩いて帰っていくんだよなw
あの歩いて帰る撤退シーンは信玄謙信信長義弘クラスの大御所達と同じだからカッコよかった

>>208
肥的にも義久・家久に比べ歳久の扱いの悪さはガチ
212名無し曰く、:2009/10/31(土) 22:36:54 ID:YpgHtwLC
>>209
しかも実際にはあまり言わないらしい。
けど良いよな、特定の範囲共通の掛け声って
213名無し曰く、:2009/10/31(土) 22:53:18 ID:H0mPlEsL
利家いんのになんで元親いないんだ?
214名無し曰く、:2009/10/31(土) 23:05:36 ID:spfZQlfi
>>209
それなりに納得のいく語源らしきものを見つけた。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?queId=3272325

>鹿児島県に古くから伝わる方言で,「それーっ」とか「やぁーっ」とかいう一種の掛け声みたいですね。
>薩摩弁では「えい」が「チェイ」に訛ることと、示現流の型稽古の冒頭に
>「スッ」で剣先を下げ「トウ」で突き出す動作があり、これらが合わさって
何か物事を始める際に
>「チェェーイ!スットォォォーー!」と叫んでいたものが縮まって「チェスト」になったそうです。

気合入れるための掛け声だね。
215名無し曰く、:2009/10/31(土) 23:11:54 ID:bUJxIP+P
ドラマ編冒頭の、何のために生きるのか何のために戦うのかって
「何」に当たる答えが最後の義とか友とか愛ってことなのかね?
216名無し曰く、:2009/10/31(土) 23:15:51 ID:BQBKnLHd
>>215
それプラス、幸村にとっての「何」は「世に生き様を示す為」って繋げたっぽいね
217名無し曰く、:2009/10/31(土) 23:16:09 ID:W/0znbno
チェストについて質問した者です。
九州地方には縁がないのでとても勉強になりました。
回答して頂いた方ありがとうございました。
218名無し曰く、:2009/10/31(土) 23:21:57 ID:WB/F6Tua
ggr☆彡
219名無し曰く、:2009/10/31(土) 23:32:54 ID:tQNFSYQU
チェストオオォォ!!
をクグろうと思ったのですが「小さなオ」はいくつが正しいのでしょうか?また「!」はいくつ付ければいいんでしょうか?
220名無し曰く、:2009/10/31(土) 23:35:07 ID:spfZQlfi
>>217
語源と用法から考えて、一番近いのは「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」に出てくる
空手の師範代の「えいしゃおらぁぁ」かな。
221名無し曰く、:2009/10/31(土) 23:35:36 ID:qxiibQ15
とりあえず適当にググってから10年ROMれ
222名無し曰く、:2009/10/31(土) 23:47:43 ID:43RHJu1F
まあお前ら
俺の井伊殿みて落ち着こうぜ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan030038.jpg
223名無し曰く、:2009/10/31(土) 23:51:17 ID:T2NjWjSL
いい写真だな
224名無し曰く、:2009/11/01(日) 00:02:29 ID:82l8PoxM
>>223
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
225名無し曰く、:2009/11/01(日) 00:07:46 ID:zn8Csw5y
ただのひこにゃんじゃん
226名無し曰く、:2009/11/01(日) 00:10:12 ID:OpO6z0az
欲しいのは息子じゃなくてその親父だ
227名無し曰く、:2009/11/01(日) 00:15:12 ID:25Cq61/C
>>222
もちのように見えて
別名人斬り兵部さまだからな・・・
228名無し曰く、:2009/11/01(日) 00:20:56 ID:HxTJtcz/
しかし、井伊直政が次回作で登場すると色んなことが起きそうだな

・幸村のライバル化
・徳川にスポットが当たり始める
・キーマンに山県がピックアップされる(直政の人生を変えた武将として)
・福島と相まって関ヶ原東軍に重厚感
・忠勝に同僚が出来、徳川が活気づく
・東軍初の純粋なイケメソ
・山県の赤備えの件もあり、武田家の存在感もアップ
229名無し曰く、:2009/11/01(日) 00:34:58 ID:yQPhzlpE
ひこにゃんのパパが傷だらけのイケメンなのはデフォだな
熱血主人公系の性格になっても、人斬り属性になってもおいしい
230名無し曰く、:2009/11/01(日) 00:37:32 ID:O8+yNl/Y
武将エディットに、顔無しだった武将をエディット武将として
登録できる機能があると嬉しいんだが・・・
あるいはエンパみたいに顔無し武将でプレイできるとか

安田国継で本能寺ステージプレイして
信長&蘭丸討ち取ってみたい
231名無し曰く、:2009/11/01(日) 00:39:41 ID:w2JgllFb
>>230

> あるいはエンパみたいに顔無し武将でプレイできるとか

エンパの売り上げが減るからないでしょ
232名無し曰く、:2009/11/01(日) 00:59:27 ID:c/MXuvDk
茶々は猛将伝に持ち越しかな
233名無し曰く、:2009/11/01(日) 00:59:52 ID:O8+yNl/Y
>>231
エンパも猛将伝みたいに無印との兼ね合いがあるといいのになぁ

雑兵プレイもしてみたい
234名無し曰く、:2009/11/01(日) 01:05:55 ID:Q6lj570Q
>>228 銀髪清正みたいにまさかの青備えの直政が出ます
235名無し曰く、:2009/11/01(日) 01:11:45 ID:c/MXuvDk
茶々が参戦した際の人間関係
ねね→正室側室の関係ながら姉妹同然の仲
三成→ねねよりは何かと素直に接する
236名無し曰く、:2009/11/01(日) 01:44:31 ID:Yj4GLwGj
>>232
×猛将伝

○Special
237名無し曰く、:2009/11/01(日) 02:21:54 ID:TSgMTrar
茶々と直政はようこんかなーこんかなー
238名無し曰く、:2009/11/01(日) 03:37:11 ID:jvKCl+8w
>>235
あの三成が素直に接する感じだとすると、
やたら純真な少女か何事にも寛容+博識なナイスビューティーレディのどっちかになるのかな。
239名無し曰く、:2009/11/01(日) 03:47:20 ID:FAaLxSLb
ついに11月
240名無し曰く、:2009/11/01(日) 03:54:12 ID:hcka4I2F
稲姫が穿いてるのはきっと黒タイツだ
そうに決まっている。
241名無し曰く、:2009/11/01(日) 04:53:36 ID:KPkoHU7B
3も2みたいにキャラごとのムービーが異常に偏ってんのかな
光秀や孫市は5〜6個あって、その全てが専用ムービー
長政も全部専用
で、東軍勢には使いまわしばかりで専用が一個もなし
ムービーが最初と最後にしか流れないキャラもいたっけな
242名無し曰く、:2009/11/01(日) 05:42:50 ID:eAzNm45i
稲姫は裸エプロンにみえる。

関東三国志は男臭くてハードボイルドを期待するぜ!
243名無し曰く、:2009/11/01(日) 06:28:33 ID:Snx6D/ml
両兵衛が歩いてるシーンは天才ぼっちゃんとその付き人兼教育係にしか見えないw
244名無し曰く、:2009/11/01(日) 08:04:02 ID:v3+NZwQz
次のキャラ更新で豊臣夫婦と一緒に正則来なかったらNPC確定かね。
あと公式ムービーのエディットキャラのモーションは誰の?
モーションは全キャラから選べるといいなぁ。
245名無し曰く、:2009/11/01(日) 08:08:22 ID:d60ikAFO
今までの例から見て、顔グラありNPCってほぼ高確率でSpecialや猛将伝でPC化するとみていいのかな?
顕如が例外のようだけど・・・
246名無し曰く、:2009/11/01(日) 08:12:51 ID:25TOBFz4
正直リーゼント正則にPC枠を割くぐらいなら、他に出してほしい武将が多すぎる…
247名無し曰く、:2009/11/01(日) 08:47:19 ID:yyGykIW2
>>246
だから猛将伝なさげなのも前向きに受け止めてる
3無印の次は、徳川なり地方大名なり旧世代なりその家臣の有名所なり
違う勢力にスポットあてた新作に期待
248名無し曰く、:2009/11/01(日) 09:05:39 ID:8IeQGjFT
っていうか、SpecialでNPCがPCに昇格ってのは今までなかったよな
何でさも当然のように語ってるんだ?
249名無し曰く、:2009/11/01(日) 09:07:45 ID:zlp+Q9cJ
追加シナリオのダウンロードが有るのなら追加武将も有りなの鴨、
秀吉勢を公開した処でもう一種PV有り?
250名無し曰く、:2009/11/01(日) 09:40:04 ID:jkgDRwf1
正直正則はNPCでいいな

他の部分を盛り上げるのが欲しい
木津川口に水軍
関東三國志に景勝、勝頼、勘助
若武者に小十郎
徳川に井伊直政

正直、元就ならテルリンでいいし
251名無し曰く、:2009/11/01(日) 10:25:04 ID:25TOBFz4
そう言えば元就は三英傑、関東三国志、関ヶ原若武者のどのストーリーに入るんだろう?
どれとも掠りもしないような気がするんだが…
252名無し曰く、:2009/11/01(日) 10:46:02 ID:kdA/HFXr
元就はあくまで顔見せだろうから1政宗並みのif演舞だろう
253名無し曰く、:2009/11/01(日) 10:48:24 ID:0KlKxKea
2の余った木材の声も高塚だったのかww
高塚は演技幅広いからいいけど草尾を使い回すのはやめて欲しい
猛将モブがダミ声幸村にしか聞こえなくていつも噴く
254名無し曰く、:2009/11/01(日) 10:51:31 ID:dssppamM
草尾は声質に特徴ありすぎるからしゃーない
255名無し曰く、:2009/11/01(日) 10:56:20 ID:Utv1bSBC
風魔と伊達の声がサンプル聞くかぎりだと、近づいた気がする。忍城あたりに混沌の風が…
ベテランだから大丈夫だろうか…
256名無し曰く、:2009/11/01(日) 11:21:16 ID:/NhKVoG+
黒田と直江のボイスは同じ声優でも全然違うように聞こえるww
257名無し曰く、:2009/11/01(日) 11:26:07 ID:d60ikAFO
>>256
分かる人には分かるんだが、直江の人はアニメのワンピースで何役も演じてる。
信じられるか…これ全部同じ人なんだぜ…?

ONE PIECE(ジョニー、Mr.4、Mr.5、ヴァン・オーガー、リヴァーズ、ゲダツ、ヨコヅナ、ジャブラ、デビル、ストーカー中尉 他)
258名無し曰く、:2009/11/01(日) 11:27:57 ID:7iXUx6di
ハナクソの人しか分からん
259名無し曰く、:2009/11/01(日) 11:33:57 ID:woOsk3EH
ファミ通WaveDVDはPVだけですか?
久々きたので既出とは思いますが
260名無し曰く、:2009/11/01(日) 11:35:38 ID:E9NqW5bT
PVのくのいち目が猫っぽくて良いわー
豊臣メンバー馬乗ってるシーン、正則まで映り込んでるのに半兵衛いないのな
261名無し曰く、:2009/11/01(日) 11:36:50 ID:BCFDeu/w
>>260
おそらく大返しのシーンだから、もう死んでるだろ
262名無し曰く、:2009/11/01(日) 11:36:55 ID:9XOP5kiS
>>257
Mr.4もやってんのかよw
263名無し曰く、:2009/11/01(日) 11:46:00 ID:jPHwMz75
>>261
そうかー、そこはif無しで半兵衛が死亡するの確定か
264名無し曰く、:2009/11/01(日) 11:46:15 ID:qss/x6nJ
宗茂の身長って172pのギン千代が首の辺りまでしか届いてないとこ見ると
190以上ありそうだな。183pの俺の頭が20pぐらいだから
265名無し曰く、:2009/11/01(日) 11:49:26 ID:f9NwrBjA
でけえw
266名無し曰く、:2009/11/01(日) 11:51:23 ID:zWOQ3BnM
身長鎮西一!
267名無し曰く、:2009/11/01(日) 11:56:58 ID:d60ikAFO
たぶん身長は現代を基準に設定してるからそんなデカイんだろうw
慶次も小太郎も2m越えだから宗茂も2mあってもおかしくはないw
268名無し曰く、:2009/11/01(日) 11:59:23 ID:ojSTORwi
高塚さん3役になっちゃうから今回爺モブいないのかね
スクショとか動画でも見当たらないし
269名無し曰く、:2009/11/01(日) 12:03:42 ID:E9NqW5bT
甲斐姫 168
カンベエ 210
宗茂 188
氏泰 187
半兵衛 165

くらいと予想
市と政宗も伸びてそう
270名無し曰く、:2009/11/01(日) 12:06:20 ID:f9NwrBjA
清正「・・・・・」
271名無し曰く、:2009/11/01(日) 12:10:25 ID:E9NqW5bT
あああ、素で忘れたw
清正もかなりデカイだろう、180近くある三成とあんだけ差があるから
190くらいあるかもしれん
272名無し曰く、:2009/11/01(日) 12:15:17 ID:Yj4GLwGj
官兵衛はあんな感じだが息子は普通のモブなんだろうな

半妖か…
273名無し曰く、:2009/11/01(日) 12:18:34 ID:zWOQ3BnM
まぁ、モブなら汎用グラだろうな
274名無し曰く、:2009/11/01(日) 12:23:33 ID:85liHc8E
親に似た性格のモブだったりして
275名無し曰く、:2009/11/01(日) 12:34:21 ID:RpeNbAi1
公式でサンプルボイスなんて聴けるようになってたのな。

一通り聴いてみたけど、
くのいちは見た目が異様に若返ってるだけに、もうあの声だとちょっと合わないなw
276名無し曰く、:2009/11/01(日) 12:44:08 ID:woOsk3EH
九州には鎮西って付く学校多いのな
277名無し曰く、:2009/11/01(日) 12:54:17 ID:pN8MdAQ7
京都には大将軍って地名があるぜよ
278名無し曰く、:2009/11/01(日) 12:56:32 ID:Ga4KbuFZ
やっぱ京都ってすごいな
自分は東北出身だから
アイヌ語から来た地名くらいしか珍しいのが無い
279名無し曰く、:2009/11/01(日) 12:58:55 ID:1wEvr4ww
>>276
鎮西って九州って意味だからな
280名無し曰く、:2009/11/01(日) 13:01:37 ID:HECbATC5
鷹丸はどうせモブ刀モーションの使いまわしだろうなぁ…
281名無し曰く、:2009/11/01(日) 13:09:25 ID:OpO6z0az
>>280
一応本編キャラと同じくアクションの詳細情報あるから違うと思う
それか刀モブのアクションが鷹丸の使いまわし
282名無し曰く、:2009/11/01(日) 13:13:02 ID:25TOBFz4
>それか刀モブのアクションが鷹丸の使いまわし

秀吉が猿に似ているんじゃない、猿が秀吉に似ているんだ、という名言を思い出した
283名無し曰く、:2009/11/01(日) 13:16:32 ID:k+ZBTrfe
丹羽長秀まだぁ?
あと大友そうりん

284名無し曰く、:2009/11/01(日) 13:23:34 ID:jkgDRwf1
大友は作るとしたらどんなかな?
なんか絵だか像だか忘れたけど坊さんみたいな感じだったけ?


しかし、何故か元就ちょって待ってくれと思ってしまうね
テルリン食ってまでやるのは猛将伝にしてほしい
今回はメイン3ストーリーにガッツリ絡めるキャラがほすぃぜ
285名無し曰く、:2009/11/01(日) 13:29:54 ID:OpO6z0az
大友はキリシタン傾倒してたからそっち方面強くなりそうだよな
神の国を九州に打ち立てるお!とか改宗!改宗!さっさと改宗!と家臣団に強要して
駄目だこいつはやくなんとかryと呆れられたり…
286名無し曰く、:2009/11/01(日) 13:33:10 ID:1wEvr4ww
>>284
ttp://ranobe.com/up/src/up410041.jpg
これの右下のほう
287名無し曰く、:2009/11/01(日) 13:37:41 ID:OpO6z0az
>>286
隆信涙目www
288名無し曰く、:2009/11/01(日) 13:38:54 ID:BCFDeu/w
>>286
なんで江里口w
289名無し曰く、:2009/11/01(日) 13:41:30 ID:Usrk/73y
>>286
この画像何?
290名無し曰く、:2009/11/01(日) 13:49:57 ID:RSNeXeQt
電池が尽きそうだから今日は早めに
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゜∀゜ ) ≡=−元親!元親!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゜∀゜)彡  元親!元親!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
291名無し曰く、:2009/11/01(日) 13:51:59 ID:OpO6z0az
>>289
少し前に住人が作ったコラ
右下4人は信長の野望オンラインのキャラ
大友、鍋島、江里口、島津(兄)
292名無し曰く、:2009/11/01(日) 13:56:21 ID:1wEvr4ww
>>289
4日ぐらいに流行ってた遊びの画像

ちなみに、
一番右下から左に向かって

島津義久(島津長男。義弘の兄)
江里口信常(龍造寺四天王の一。沖田畷に散る)
鍋島直茂(龍造寺四天王の一。肥前佐賀藩の祖)
大友宗麟(豊後大名。立花高橋両家の主君)

in 信長の野望オンライン
293名無し曰く、:2009/11/01(日) 14:03:06 ID:HmdYV9Pj
その他の信長の野望オンライン九州勢
http://www.gamecity.ne.jp/nol/souha/gallery.htm
294名無し曰く、:2009/11/01(日) 14:11:33 ID:1xtkfucE
気付いたら毎日PV見てるわ…
295名無し曰く、:2009/11/01(日) 14:14:44 ID:jkgDRwf1
おーオンラインの大友って良い感じだな
見せてくれてありがとう

こういうイカツイおっさん必要だわ
大友出すならこんな感じがいいね

まったくキリシタンな雰囲気ないが、絵か像は禿げだったよな
296名無し曰く、:2009/11/01(日) 14:17:17 ID:jkgDRwf1
PV見ちゃうね
ドラマ版みるたびに奮いたつよ

ってかムービーにもキャラの紹介にもまったく元就に近い話しが見えてこないんだが、元就はやっぱりガセったのか?
297名無し曰く、:2009/11/01(日) 14:21:34 ID:Yj4GLwGj
>>294
どんだけ無双好きなんだよ
298名無し曰く、:2009/11/01(日) 14:28:07 ID:85liHc8E
俺も毎日観てるわけだが

体がウズウズしてくる
299名無し曰く、:2009/11/01(日) 14:28:38 ID:jkgDRwf1
>>297
IDがGjだなw
300名無し曰く、:2009/11/01(日) 14:29:09 ID:Ga4KbuFZ
俺もほぼ毎日見てる
301名無し曰く、:2009/11/01(日) 14:31:02 ID:BCFDeu/w
>>296
3大テーマと関係ない元就参戦は肥のサプライズだから、発売直前に発表じゃねえの
隠し玉の情報を漂わすわけない
302名無し曰く、:2009/11/01(日) 14:31:38 ID:Yj4GLwGj
何だか俺がおかしいみたいな流れになってる…


俺も観てくるね!
303名無し曰く、:2009/11/01(日) 14:31:38 ID:25TOBFz4
あと一ヶ月ちょっとで遊べると思うと毎日見ずにはいられない

今回一人何話ぐらいあるんだろうなぁ。光秀なんて斎藤家時代からスタートするっぽいし、
そこから織田時代を経て、もし天海説を採用だったりしたら5話じゃとても尺が足りないような気がする。
304名無し曰く、:2009/11/01(日) 14:33:49 ID:jkgDRwf1
あーやっぱ、隠しキャラに元就か
なら漂わすわけないな
隠しキャラなのはいいけどせっかくの三大ストーリーに関係ないのは残念だな
息子食いまくってでしゃばって関ヶ原までいっちゃうのか
305名無し曰く、:2009/11/01(日) 14:42:09 ID:Ga4KbuFZ
>>303
俺は濃姫のストーリーが心配だ
2ではお市といがみ合ってるわ空気呼ばわりされるわで悲しかった
3では斎藤家とのつながりも描いて欲しいな
あとお市とはもう少し仲良くしてくれ
306名無し曰く、:2009/11/01(日) 14:43:03 ID:PjaNGA2l
>>303
明智光秀の章

本能寺の変→山崎の戦い→関ヶ原の戦い→大坂冬の陣→大坂夏の陣→外伝・明智城脱出戦(斎藤家時代)
307名無し曰く、:2009/11/01(日) 14:43:43 ID:Snx6D/ml
でも相変わらず謙信公はムービー少なそうで怖い
308名無し曰く、:2009/11/01(日) 14:45:33 ID:d60ikAFO
>>304
>関ヶ原までいっちゃう
もし、元就がでるとしたら、それが大方の予想っぽい。
2の武蔵もほぼ小次郎としか絡みがなかったから、元就もそういう方向でいくのかも。
309名無し曰く、:2009/11/01(日) 14:54:18 ID:Snx6D/ml
元就と大谷は次作の花形飾って欲しいな
310名無し曰く、:2009/11/01(日) 14:56:25 ID:cYQpwlLI
サジとか武蔵みたいな参戦なら
発売後までわからんだろうな
311名無し曰く、:2009/11/01(日) 14:59:17 ID:Snx6D/ml
ごめん今気づいた
「世に生き様を示すため」って幸村の台詞はTGSのPVの時にもう出てたんだ
312名無し曰く、:2009/11/01(日) 15:00:10 ID:25TOBFz4
>>306
今までどおり、信長を信じられなくなって謀反するらしいから、一話でいきなり本能寺は無いだろw
313名無し曰く、:2009/11/01(日) 15:07:38 ID:kdA/HFXr
元就は九州、織田、豊臣徳川連合、関東連合と順に各個撃破していくif演舞で
314名無し曰く、:2009/11/01(日) 15:09:32 ID:PjaNGA2l
>>312
そうか… 信長と光秀が絡むと、どうにもヤオイっぽい匂いがするから
いっそ一話から本能寺をバーベキューすれば良いんじゃないかと思ったんだが。
315名無し曰く、:2009/11/01(日) 15:09:47 ID:Kv9bFNqo
>>305
1では仲良かったんだっけ?
お互い政略結婚だし(けどラブラブ)濃姫は市の理解者になれそうなポジションなのにな
316名無し曰く、:2009/11/01(日) 15:12:18 ID:25TOBFz4
>>315
1では濃姫と市は仲良かった。あと濃姫と蘭丸も険悪な仲じゃなかった。
あの頃の濃姫は大人の余裕があって良かったから、3ではその路線に戻して欲しい。
317名無し曰く、:2009/11/01(日) 15:14:56 ID:eURVq/PY
>316
全否定はしないが、すごい色眼鏡だな。
318名無し曰く、:2009/11/01(日) 15:20:11 ID:Snx6D/ml
光秀のストーリーは長いし鬱だしマンネリだしであんまり好きになれないんだよなぁ
今回は秀吉も織田カラー入ってるし徳川も絡んでくるみたいだから少し期待は出来るんだけど
319名無し曰く、:2009/11/01(日) 15:24:46 ID:k2Uj9urx
【毛利元就】
第一話 九州進行
第二話 四国進行
第三話 中国防衛戦(vs秀吉)
第四話 乱入 本能寺
第五話 戦国源平決戦(vs北条)
外伝 厳島の戦い
ってなのはどう?
320名無し曰く、:2009/11/01(日) 15:27:56 ID:SMiK9UP1
鬱になるのは実際の光秀の生き様があれだったから仕方がない
そういえば過去二作は本能寺の前は長島、雑賀と一揆衆を虐殺する戦いだったが
今回はどうなるんだろう?比叡山焼き討ちが来るか?
321名無し曰く、:2009/11/01(日) 15:29:02 ID:U1v0aT1v
俺は秀吉とマゴイチェの友情ごっこがみたかったぜ

そしてゴエモン参戦で秀吉暗殺計画の部分をつかってゴエモンに秀吉やらせて五右衛門風呂で祝杯あげてほしい
322名無し曰く、:2009/11/01(日) 15:33:53 ID:OpO6z0az
五右衛門はもっと活躍していいのに
忍仲間もたくさんいるし秀吉との絡みもあるし
323名無し曰く、:2009/11/01(日) 15:35:44 ID:mno0sht8
前田叔父とおねね様の繋がりが見れたら個人的に嬉しい
324名無し曰く、:2009/11/01(日) 15:47:54 ID:yQPhzlpE
>>323
プロポーズの件か!
325名無し曰く、:2009/11/01(日) 15:54:50 ID:yka47/3J
利家「ねね殿ッ、俺…ねね殿ンことずっと見てて…その、結婚してくンねぇか!!!」
ねね「ありゃ?嬉しいけど…ごめんねぇ あたし、あの人のサルっぽいところに惚れててねぇ…(ポッ」
326名無し曰く、:2009/11/01(日) 15:55:23 ID:49ddpQsj
木下時代の秀吉が欲しいのう
竹中もいるし稲葉山もあるみたいだからちょっと期待してる
327名無し曰く、:2009/11/01(日) 15:56:18 ID:1wEvr4ww
毛利元就の章

第1話 厳島の戦い    (対 陶晴賢)
第2話 上月城の戦い   (対 山中幸盛 ☆豊臣秀吉)
第3話 豊後大友攻め   (対 大友宗麟 ☆立花ァ千代 ☆立花宗茂)
第4話 木津川口の戦い (対 ☆織田信長)
第5話 高松城の戦い   (対 ☆豊臣秀吉 ☆黒田官兵衛)
328名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:01:24 ID:vNsWMovE
黒→金→銀ときて…
でも金の方が華やか…
今回集大成の3のカラーが金だったら眩しいくらい華やかだったんだろうなぁ
329名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:07:02 ID:tM4G+Mgi
>>327
上月城の戦いは木津川口の後じゃないか?

毛利元就
第一話:厳島合戦(VSモブ陶)
第二話:多々良浜の戦い(VS立花)
第三話:湯築城防衛戦(VS長宗我部)
第四話:木津川口の戦い(VS織田、熊野水軍)
第五話:備中高松城の戦い(VS秀吉)
外伝:関ヶ原の戦い(元就が西軍総大将になったら・・・)
330名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:07:23 ID:Utv1bSBC
『黄金の天下人』って良いな。ごたごた修飾してないのに
秀吉のイメージが伝わってくる。
331名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:08:49 ID:NTQt7fjj
規制解けろ〜
332名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:13:25 ID:yQPhzlpE
ドラマ編のPV見てたら気づいたんだが
馬に乗ってる謙信の右側の人、文字被っちゃってるけど
白フードの人じゃない…?
333名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:17:46 ID:/NhKVoG+
てか市の無双奥義、ほぼ阿国と同じだな
あと孫尚香のC6
334名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:22:08 ID:25TOBFz4
>>317
濃姫が市を案じるようなイベントもあったし、本能寺下ルートの蘭丸との会話を見ると仲悪くなかったと思うんだがなぁ。
色眼鏡と言われればそれまでだけど。
335名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:22:46 ID:yka47/3J
>>332
マジだ!「パンパン!」の人だ!!!
336名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:22:58 ID:cYQpwlLI
>>332
よく見てんなぁ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org322090.jpg
このシーンだよね
337名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:27:46 ID:yka47/3J
謙信が若くなったのも、姉が出るからなら納得できる
338名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:28:17 ID:OpO6z0az
ほんと誰なんだこいつw
339名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:30:00 ID:QCRftnFY
あの女は謙信
今作は謙信が二人いる
340名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:31:28 ID:yQPhzlpE
お姉さんは戦場に出てくるイメージがまったく無いんだけどなぁ…
関東三国志で女キャラがいないのは上杉だけだから、やっぱ戦闘員?
341名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:32:12 ID:QCRftnFY
信ヤボ天道で女謙信が出たのはこのため
342名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:33:43 ID:6WKGHOW+
左近生存説とか光秀天海説とかやりそうな雰囲気だし、女謙信もやっちゃえよ。
問題は謙信が二人になってしまうことだが。
343名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:34:41 ID:sjiSjVlA
最後の新キャラが戦闘員だったら笑っちゃうな
344名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:38:48 ID:yka47/3J
武田→信玄、幸村、左近、くのいち
上杉→謙信、直江、仙桃院
北条→氏康、風魔、甲斐姫

綺麗に揃うね
345名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:39:15 ID:Utv1bSBC
采配大谷並に線の細い景勝
346名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:40:40 ID:OpO6z0az
一番最初のムービーって清正、甲斐姫、宗茂は間違いなく合ってると思うけど
3人目は氏康とは絶対違うし両兵衛とも胸元のデザイン違うんだよなー
変更したのかそれともまた別のキャラなのか…

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame005478.jpg
347名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:40:49 ID:Snx6D/ml
こう言うの見つけるのが楽しくてここにいるようなもんだもんなうちらw
348名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:41:53 ID:1wEvr4ww
仙桃院が出るとしたら綾姫になるのか

実は、仙桃院じゃなくて菊姫だったりしないか
349名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:41:56 ID:6WKGHOW+
>>320
比叡山焼き討ちって、実際は光秀が率先してやったんじゃなかったっけ?
無双では光秀は平和主義者キャラだから、やらせないような気がする。
350名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:45:18 ID:Snx6D/ml
>>348
ピーチ姫!!
351名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:47:04 ID:U1v0aT1v
>>332
おおー!すげー所みてんなー天晴れだ!

謙信の真横だからネエさんやっぱりnpcか!
352名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:51:55 ID:lABXqNiJ
>>336
「越後」のあたり?
戦とは無縁すぎる人と思ってたが名前が名前だけにマジで戦闘員になったりするのか?
353名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:52:23 ID:/MoHR++L
豊臣秀頼(武器:巨大かまぼこ板)
第一話:大坂の陣(真田の手引きで九州へ逃げ延びる)
第二話:九州平定(島津を頼って鹿児島から再起を図る)
第三話:京の戦い(京を抑え朝廷を味方につける)
第四話:小牧長久手の戦い(父秀吉と怨敵家康の決戦の地で直接対決に挑む)
第五話:関ヶ原の戦い(緒戦に勝利した秀頼、ついに天下を二分する戦いにまで発展するも背後では黒田が不穏な動きをみせる)
外伝:江戸の陣(ついに江戸城まで家康を追い詰めた秀頼、天下を豊臣家に奪還するため最後の戦いに挑む)
354名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:56:47 ID:Gz3BU2rs
>>353
誰得
355名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:01:19 ID:M1LjMM6c
2の頃は長政が無駄にカッコイイ青年で、市の髪型や服装が幼くて釣り合ってなかったけど、
3は市が全体的に華やかな印象なのに、長政がナヨっちいダサい冴えない青年になって立場見事に逆転したなw
356名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:01:29 ID:Ga4KbuFZ
>>332
>>336
ホントだ!すっげええええええ
357名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:11:52 ID:ZvR6fRH6
もう本能寺はいいから、織田が天下を獲るIFが欲しい…
358名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:12:17 ID:VMmZ6IZ3
トレジャーボックス売り切れてるな。
この時期に売り切るもん?
359名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:13:29 ID:U1v0aT1v
>>346
それ見るとなんとなく白い人に見えるけどな
ただ当時は大谷とか言われてたよな

この映像の人はキリシタンにも見えるしフード被ってるようにも見える
しかも、立ち方は女だよな

左手になにか武器
右足素足か?
濃姫みたいな足かな?

360名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:13:43 ID:6WKGHOW+
>>357
PV見る限りだと、信長の個別ストーリーは自害EDっぽいけどな。
361名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:15:57 ID:OpO6z0az
>>359
今作流行りのマフラーがたなびいてるように見えるんだよなあ
362名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:16:15 ID:TSgMTrar
綾姫きたなこりゃ
初のババアキャラ
363名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:18:34 ID:JFpt98rF
仙桃院とか誰得
364名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:18:56 ID:U1v0aT1v
トレジャーボックス売り切れだと??
予想外なのか生産少なく見積もってたかな
365名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:19:41 ID:Ga4KbuFZ
しかし謙信が敬語で話す人間が出てきたのは大きいぞ
366名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:20:49 ID:yujlmbgo
>>360
あれって光秀編のムービーかと思っていた。
367名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:21:12 ID:sjiSjVlA
謙信「姉上…」
368名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:21:56 ID:U1v0aT1v
実の姉なら敬語いらねんじゃまいか?

>>361
今作はマフラーと片袖が流行っているな
あとハリセン袴な
369名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:22:08 ID:eURVq/PY
>349
地方豪族への手紙に
『食料、弾薬ありがとうな。比叡の件は徹底的によろしく』
ってのが発見されたけど。内心までは解らんからな。

何の資料か忘れたが、信長が『比叡焼くぞ!!』って言った時に、佐久間とともに
「いくらなんでも無茶。宗教に手をだしたら後で面倒ですよ」
と言ったのが通説。


370名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:23:20 ID:/MoHR++L
俺の不識庵様が
姉上よりいい女などおらぬ!(だから女色をしない)みたいなシスコンキャラになったらどうしよう・・
371名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:23:29 ID:HmdYV9Pj
戦闘員「はあい謙信さん」
謙信「アラお姉様」
372名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:25:19 ID:yyGykIW2
>>355
山賊にからまれてたのを助けた縁で市と知り合った長政
お礼に茶器とかもらって大興奮し、一念発起冴えない自分を卒業して市にコクろうと
匿名の密書で諸大名にアドバイスを乞うのだった…
373名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:25:41 ID:U1v0aT1v
>>370
さすがにそれは無いだろうWWW

謙信って自分の事を謙信っていうからそれでシスコンとかハマり過ぎてて怖い
毘沙門天の変わりに戦闘員の纏って戦うんだW
374名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:26:28 ID:TSgMTrar
>>371
殿いつw
375名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:27:24 ID:0KlKxKea
謙信には実際シスコンかつマザコン説があってな…

>>346はキリシタンな官兵衛じゃないか?半兵衛にあわせて現デザインになったと予想
376名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:27:34 ID:Ga4KbuFZ
>>372
武将男www
377名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:28:39 ID:bRj8D584
露出の高いババアは既にいるが露出低いババアは初登場だな
上杉軍にもやっと紅一点が
378名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:29:23 ID:sjiSjVlA
どうでもいいけどゲームキャラのデザインってどれくらいかかるんだろうね
379名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:31:45 ID:TSgMTrar
ババアだけど妖しい術かなんかで若い外見になってるという設定だと予想>綾姫
380名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:32:24 ID:DlTBixtu
>>378
MGS4はうん千万って聞いた事がある
381名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:34:02 ID:sjiSjVlA
>>380
ごめん俺が馬鹿だった
時間がってことな
382名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:35:31 ID:Ga4KbuFZ
シスコンというか、身内大好き筆まめ人間だよね、謙信公は。
こんな逸話もあるし
ttp://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-972.html
ttp://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-577.html

>>377
あ?お前お濃様ディスってんの?
383名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:36:48 ID:yka47/3J
武将男ワロタw


383 :武将男:2009/11/01(日) 11:11:11 ID:1zokkon/M
きょきょきょ、今日お市たんにちゃちゃちゃ茶器をもらってしまった・・・!
某はどうすればいいか分からぬ・・・!諸大名の方々、こんなとき某はどうすればいいのが教えていただきたい!(´Д`;)
お市たん…いい匂いだったハァハァ(*´Д`;*)
384名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:39:00 ID:O8+yNl/Y
>>383
変質社ってコテハン変えたのか?
385名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:40:22 ID:jYZ7vzhT
トレボ売り切れ!?なんで!?
うわあああまだ予約してなかったんですけど!!!!!
どうするこれ!?ねえどうするのコレ!?
386名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:40:29 ID:Zo0bfmD5
>>377
濃と違う薄化粧のババアかな戦闘員は
387名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:41:04 ID:yka47/3J
トレボ売り切れって公式の?
388名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:42:19 ID:6WKGHOW+
濃姫がババアって… ロリコン乙としか言いようが無い
2の濃姫でさえ顔自体はロリに見えるのに
389名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:43:52 ID:JFpt98rF
ババアとか誰得だよ
出すならもっとピチピチしたおなごにしろ
390名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:44:50 ID:yka47/3J
>2の濃姫でさえ顔自体はロリに見えるのに

ん?wwwwwwwwwww
391名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:44:56 ID:Utv1bSBC
愛姫とか愛姫とか愛姫ですね
勢いでやった。異論は認める。
392名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:44:56 ID:Zo0bfmD5
まぁオッサン義元も熟れた女と言ってる訳だし
393名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:45:44 ID:7iXUx6di
トレボ売れてんだなw
需要あるなら追加しそう
394名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:46:10 ID:yujlmbgo
>>388
>顔自体はロリ

さすがにそれは無い。1に比べて若返ったというか光秀っぽさが抜けたとは思うけど。
395名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:47:03 ID:TSgMTrar
愛姫とか誰得
396名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:48:01 ID:6WKGHOW+
>>395
政宗得
397名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:48:40 ID:yka47/3J
あのさぁ、無双ぐらいしかゲームしないからよく分からんのだけど・・・
ゲーム会社ってどこもゲームシティみたいに便利な公式予約のサイトってあるの?

アマゾンの予約よく少ないとか、10万以下だとか聞くけど、公式予約含めての数なのかな
398名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:49:58 ID:Dkx3bB2s
義姫でたら政宗得に義光得に俺得
399名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:50:56 ID:yOrMwmoM
トレボ売れてると触れ込み→早く予約せねば…(客)!→肥の罠
400名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:52:07 ID:I4eBVYmj
公式で買うとそこらの小売店で買うより
肥、または肥の子会社の取り分多いはずだよな
取りあえずシリーズが潰れない程度に儲けてくれ
401名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:53:02 ID:OpO6z0az
>>398
義光ってシスコンだったとどっかで聞いたがマジ?
402名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:05:28 ID:TSgMTrar
義姫はほしい
403名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:06:22 ID:U1v0aT1v
くそう、トレボ予約すんの忘れてたぜ・・・なんたる失態

公式以外でトレボは買えんのか??
誰か拙者にトレボ援護を頼む〜〜〜
404名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:09:06 ID:UwAtEDzO
愛姫か義姫が登場したら俺得だな。
405名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:09:55 ID:U1v0aT1v
ってか今よーく考えたけど、さっきの画で謙信の横にいるのが戦闘員だとしたら
あの格好は武器持たないで魔法系?武器指輪なガラシャに変わって手から魔法攻撃?
モーションはガラシャ・・・ん?やっぱりガラシャリストラじゃねかよー
406名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:11:30 ID:I4eBVYmj
正則もだけどムービーだけってオチな気がする
実機モデルが出てこないと
407名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:12:07 ID:Ga4KbuFZ
>>401
義光と義姫の間には
「一度御めにかかり、そらもまこともかたり申度候」
(この世のこともあの世のことも、何もかも話しよう)って手紙が残ってたり、
政宗と最上が激突しそうになった際に
義姫が間に入って和睦したんだが、その際の書状には
「お前(義姫)の為に仕方なく和睦したんだからな」って書いてたり。
政宗のことも、敵対するようになるまではかなり可愛がっていたっぽい。
408名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:14:06 ID:+nvCxU6b
このスレでトレボトレボ言ってる人って社員なの?
409名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:17:22 ID:85liHc8E
社員以外誰がいる
410名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:18:31 ID:zWOQ3BnM
折角グラが用意してあるならNPCに出ても罰は当たらない
411名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:20:17 ID:OpO6z0az
>>409
信者
412名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:25:08 ID:epC1ys3r
>>367景勝専用モブフラグだな
413名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:25:21 ID:I4eBVYmj
>>410
全然別物
コンセプトデザインが固まってるという意味では
新武将エディットの爺や、万屋の女とかを
デザインあるのにNPCにしないのは勿体ないって言うレベル
ただ戦場ムービーにわざわざ女(?)を出すんだから
怪しいとは思うけど
414名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:28:36 ID:Snx6D/ml
そう思うとPVで文字で顔隠すってのは編集した人GJだよな
盛り上げ方が上手いと言うかありがたいと言うか
415名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:30:17 ID:/NhKVoG+
トレボ予約してて良かったぜ
売切れって公式でか?
416名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:41:07 ID:xwTU2L4q
ほんとだ、公式はなくなってるw
案内はあるけどクリックしても在庫ないって言われるな

一週間程前に予約できたのはこのスレ見てたおかげだ
417名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:42:13 ID:yQr33+ys
「戦闘員」って言うなよ
イーイー叫ぶ黒タイツ想像しちまうじゃねぇかww
418名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:42:54 ID:L6iasyUB
どこで売りきれとか詳細は告げず消えた358
419名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:43:00 ID:53OoGK9K
尼ではまだ予約できるみたいだし
公式の分は一定量達した感じか
420名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:43:26 ID:U1v0aT1v
あの白いのがショタ景勝なら死んでくるw
421名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:53:09 ID:yka47/3J
戦闘員で間違いないみたいだね

しかし、あの花嫁衣裳みたいので戦場にいるのは違和感ある
422名無し曰く、:2009/11/01(日) 18:58:12 ID:ASF2fTjJ
景カツ
最上義光
ソーリン
肥前クマ
AKかテルモトかヒデアキあたりがNPCで出るなら買う
423名無し曰く、:2009/11/01(日) 19:00:33 ID:YSws43IE
戦場といえば今までの善光寺とかみたいに実在の風景出てこないかなあ
ifシナリオでもムービー内にうっすらでもいいから熊本とか姫路城とか出たら面白そうなんだが
424名無し曰く、:2009/11/01(日) 19:05:28 ID:OpO6z0az
桶狭間は信長の後追っかけるようにして次々と兵が増えていく感じにしてほしい
最初からどどーんと陣取ってるのも盛り上がりに欠ける
425名無し曰く、:2009/11/01(日) 19:10:28 ID:Mj33dPkU
数量限定トレボなら数も少ないから売れるのも早いか
トレボは画集のみ興味ある
426名無し曰く、:2009/11/01(日) 19:11:15 ID:yQPhzlpE
白フードは戦闘員の可能性が高いと思ってたけど、戦場にいるっぽいからわからなくなってきた
Gacktみたいな景勝だったらあの細さでいける気がしないでもない…
427名無し曰く、:2009/11/01(日) 19:11:54 ID:U1v0aT1v
ドラマムービーの信玄から謙信に変わる時に手前にいる1人だけ白い下半身のはモ武将???
428名無し曰く、:2009/11/01(日) 19:14:39 ID:TSgMTrar
体のラインがどう見ても女だから景勝じゃないな
429名無し曰く、:2009/11/01(日) 19:15:43 ID:Dkx3bB2s
体のラインもだが手とか動きが女臭いんだよなあ
女なら特殊NPC初の女か
430名無し曰く、:2009/11/01(日) 19:17:21 ID:XU6CS75E
>>346小西来い小西
431名無し曰く、:2009/11/01(日) 19:23:16 ID:f9NwrBjA
PV見て直江は関東三国志にも出るんだろうと思ったけど
例の謙信と白フードの場面にはいないよな
432名無し曰く、:2009/11/01(日) 19:24:12 ID:TSgMTrar
小西なんぞくるわけない
433名無し曰く、:2009/11/01(日) 19:27:29 ID:eURVq/PY
>429
戦闘員だとして、問題はそれがNPCなのか特殊モブなのかだ。
後者なら皆の願いが叶うわけだが前者なら次回PCフラグなわけだ・・・。

まつ、茶々、を差し置いた登場に限り無く???だ。
434名無し曰く、:2009/11/01(日) 19:29:28 ID:Ga4KbuFZ
>>431
信玄の隣に左近いるし、兼続も関東三国志くるだろうね
435名無し曰く、:2009/11/01(日) 19:31:35 ID:U1v0aT1v
しかも氏康、甲斐姫で真田、くのいちもいるしな
436名無し曰く、:2009/11/01(日) 19:47:07 ID:s7tZjdv3
前も言ってた人いたけど謙信女性説の流用で女景勝かもしれない
437名無し曰く、:2009/11/01(日) 19:48:38 ID:Utv1bSBC
半兵衛・諸葛亮だって白いじゃないか…
景勝だってきっと華奢な感じで…
438名無し曰く、:2009/11/01(日) 19:51:09 ID:Kv9bFNqo
あの白フードは女つぽいけど、不細工かもしれんぞw
439名無し曰く、:2009/11/01(日) 19:52:18 ID:cYQpwlLI
>>438
すげぇズレた話してんな
しょうもな
440名無し曰く、:2009/11/01(日) 19:57:33 ID:v6iibGG6
>>437
群雲関ヶ原への景勝みたいな感じですねわかります

避難所でも言われてたけどあんな感じの華奢な景勝って良いと思うよ、直江も軽くスルーする涼やかさといいますか
441名無し曰く、:2009/11/01(日) 19:58:09 ID:Kv9bFNqo
>>439
顔がいいと叩かれんじゃん
442名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:00:07 ID:YSws43IE
実はただの一般兵(局)か名無しの従者でしたというオチ
443名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:00:37 ID:6WKGHOW+
景勝って華奢だったとか女っぽかったとか、そういう話残っているの?
半兵衛が女顔ショタにされたりするのは元ネタがあるからいいけど
あまりに女っぽすぎる景勝には違和感
444名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:04:08 ID:2AgMD2qS
仙桃院で文句言ってる人いるけどくのいちみたいなオリキャラを
出されるよりマイナーでも実在の人物を出された方がマシだろ
それにもし仙桃院が本当に出れば義姫や愛姫みたいな人物も出る
可能性が増えそうだし期待
445名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:05:08 ID:EEX4LsIh
>>444←典型的とうほぐ人の書き込み
446名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:05:51 ID:yka47/3J
姫の割合多すぎないか・・・

もっと出して欲しい武将いっぱいいるのに
447名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:07:07 ID:jkgDRwf1
くのいち…

確かにあのバカ女いるなら他に史実の何きても許せる
448名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:10:17 ID:Ga4KbuFZ
>>443
特に無い
景勝といえば
・無口
・笑わない
・愛刀家
っていうのが伝わってる
449名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:13:25 ID:53OoGK9K
直江の説明見れば自ずとわかるわな
450名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:14:46 ID:OpO6z0az
>>448
確か猿見て笑ったのが後にも先にも最後とか言われてたんだっけか
   ↑
秀吉にあらず
451名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:15:50 ID:yyGykIW2
景虎との対比で無骨・重厚・地味のイメージ
452名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:17:46 ID:yQPhzlpE
>>443
小柄で、残ってる両親の肖像画が女性っぽい顔立ちってくらいかな…
あと誤植で謙信の姪と書かれている資料が存在すると聞いたことがある
453名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:17:58 ID:Utv1bSBC
>>443
個人的には
「無口、笑わない」という所から
好戦的な武士じゃなくて、色々考えすぎる繊細な人物ならあのフード
も納得って思っただけ
454名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:22:01 ID:Bc0E29g5
Wii同梱版買おうか迷ってるんだが、みんなはどうする?
正直言ってもののふはがきはいらないし、中古で買ったほうが安くはなるんだが…
455名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:24:59 ID:zm3ZpeoD
また糞尼子いるし…
456名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:29:34 ID:HmdYV9Pj
とりあえず画集のためにトレボを買う
Wii本体をどう調達するかはまた後で考える
457名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:48:41 ID:yujlmbgo
避難所が3スレ目に突入したのでお知らせ

戦国無双3@規制中 その3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4492/1257074839/
458名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:53:21 ID:8p9hVXeZ
戦国は狂信者・極悪人枠が足りない
ハゲキリシタン大友宗麟
茶人松永久秀
美男子宇喜多直家
459名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:54:38 ID:zVxCH4WW
白フードだぞ?該当人物は一人しかいない。
白魔導師だろ!
460名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:55:08 ID:53OoGK9K
天地人の最終話予告が無双3ドラマ編PVとシンクロしてて吹いたw
461名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:57:03 ID:0KlKxKea
あんなクソ大河と一緒にすな
直江周辺が大河仕様にされてませんように…
462名無し曰く、:2009/11/01(日) 20:59:05 ID:SMiK9UP1
大友宗麟や松永久秀はストーリーを作り易いから続編に登場する可能性はあるが
宇喜多直家ってストーリー作れるのか?
463名無し曰く、:2009/11/01(日) 21:02:21 ID:8iwHQuzx
wiiとか買わなくてもいずれPS3で出るでしょ
しかもキャラ追加版が
464名無し曰く、:2009/11/01(日) 21:06:06 ID:Ga4KbuFZ
>>457
進行はやいなー
規制が終わったらここの進行も
はやくなりそうだ
465名無し曰く、:2009/11/01(日) 21:08:52 ID:OpO6z0az
>>464
いや、俺の自演だからw
466名無し曰く、:2009/11/01(日) 21:15:49 ID:T/4M7o3k
ガラシャマダー
467名無し曰く、:2009/11/01(日) 21:17:00 ID:O8+yNl/Y
久秀の武器は火薬入り茶釜になるのか
468名無し曰く、:2009/11/01(日) 21:25:28 ID:woOsk3EH
近くにローソンなくてあまり行かなかったけどちょっと足を運んでみるか
469名無し曰く、:2009/11/01(日) 21:26:28 ID:FjrT8odD
>>463
wiiで出すのにそんなにすぐには…と思ったがガンダムも三国も
まさかの下位移植したし、戦国も箱とwiiに移植してるのを思い出したら
否定する気にはなれなかった
これがPS2とGC時代なら絶対ありえなかったんだがなw
470名無し曰く、:2009/11/01(日) 21:29:07 ID:OpO6z0az
戦国史モード、エディット関係の情報そろそろ来い
471名無し曰く、:2009/11/01(日) 21:32:08 ID:Gz3BU2rs
杭瀬川よりも伏見城の戦いが欲しい
472名無し曰く、:2009/11/01(日) 21:33:45 ID:hJRnj6pk
花見会ステージで北政所と淀殿の派閥争いステージ欲しい
473名無し曰く、:2009/11/01(日) 21:58:26 ID:E/RY5S1S
>>469
⊃TOS
474名無し曰く、:2009/11/01(日) 22:05:29 ID:nn/VrSEo
人生に疲れた…

早くガラシャちゃんの純粋さとおねね様のたわわなおっぱいで癒されたい
475名無し曰く、:2009/11/01(日) 22:07:15 ID:epC1ys3r
>>456トレジャーボックスかうなら本体かえるだろ
476名無し曰く、:2009/11/01(日) 22:13:21 ID:FsAU7T2D
セントウイン様は謙信公の姉。
ならばお顔は謙信公とクリソツ…
477名無し曰く、:2009/11/01(日) 22:14:58 ID:f2KzlkHy
綾姫がいるようなら景勝も目立ちそうだね。
478名無し曰く、:2009/11/01(日) 22:15:05 ID:OpO6z0az
>>476
もしかしたら最初から最後まで素顔はフードに隠れて見えないかも知れん
鼻から下しか見えないミステリアス美女さんやもしれん
479名無し曰く、:2009/11/01(日) 22:24:51 ID:Wqicv7zl
上杉家の一族が揃ってしまうと直江が浮くなwww
480名無し曰く、:2009/11/01(日) 22:25:45 ID:OUl8Fnyn
>>478
それもいいな
エンディングにちらっと逆光気味でかすかに分かるとか

ボディラインははっきり見せてほしいけど
俺得だから
481名無し曰く、:2009/11/01(日) 22:26:02 ID:Ga4KbuFZ
兼続「義の為に起たねばならぬ!」
上杉一家「(陪臣が主導するなよ…)」
482名無し曰く、:2009/11/01(日) 22:30:16 ID:qss/x6nJ
また身長の話だが、両兵衛が並んでる映像見るとさほど大きな身長差はなさそうだな
半兵衛はあまり小さくないのかな?
まぁ官兵衛の身長によりけりだが
483名無し曰く、:2009/11/01(日) 22:31:37 ID:Wqicv7zl
上杉を主導するか、主一家にパシられるか、という両極端な直江が頭に浮かんだ。
484名無し曰く、:2009/11/01(日) 22:39:38 ID:+DnCOGr2
3はWiiで絆がテーマとかどんだけ地雷踏みに行ってるんだ
485名無し曰く、:2009/11/01(日) 22:40:52 ID:OpO6z0az
>>483
とりあえず義とか愛とか言って誘導すればいい具合に動いてくれそうだ
486名無し曰く、:2009/11/01(日) 22:47:18 ID:Wqicv7zl
謙信「義のために酒を用意いたせ」

戦闘員「愛のためにわたくしの荷物をお持ちなさい」

景勝「義と愛のために京のお茶を買ってこい」


景勝さまは本当にお茶買ってきてって手紙に書いてたはず
487名無し曰く、:2009/11/01(日) 22:51:05 ID:/MoHR++L
景勝「・・・」
兼続「義の為に起たねばならぬ!(と、景勝様はおっしゃっておられる)」
488名無し曰く、:2009/11/01(日) 22:54:44 ID:7Rmh2c/8
スレンダーで妙に色白で強面な謙信似のフード被ったお姉様の登場か
489名無し曰く、:2009/11/01(日) 22:56:44 ID:49ddpQsj
あのフードはまさかの飛び加藤という線もだな
490名無し曰く、:2009/11/01(日) 22:57:59 ID:Fxg2RnVp
>>482
シークレット一本下駄のおかげ
491名無し曰く、:2009/11/01(日) 22:58:58 ID:f9NwrBjA
492名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:06:14 ID:TSgMTrar
清正バイオレンスだな
493名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:08:59 ID:OpO6z0az
三成←生きにくい子
ァ千代←生きにくい子

清正←生きにくい子 new!
494名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:12:31 ID:iq3jMsUz
てす
495名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:13:32 ID:iq3jMsUz
やったああああああああああああああ
規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
長かったぜwwww。まずはPVの感想!
ドラマ編のPV最高だった!これで俺は迷わずWii買えるw
496名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:14:03 ID:Ga4KbuFZ
>>495
おめ!
497名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:16:04 ID:iq3jMsUz
>>496
ありがとうなんだぜwww
マジきつかったわ。避難所はつらい
498名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:20:53 ID:OpO6z0az
おつ&おめ
499名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:23:08 ID:p63rDUkq
テスト
500名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:23:21 ID:85liHc8E
おめ〇
501名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:24:16 ID:HlO4IoJR
解除記念に濃と阿国のでかい乳に挟まれ窒息死したい
502名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:24:18 ID:p63rDUkq
うはっうぇww規制解除されとるwwwww
まさかこんなに早く解除されるとはwwww
避難所も好きだから遊びに行くぜ!
503名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:24:30 ID:/NhKVoG+
>>497
こらっ
PC規制で携帯から+避難所にいる俺への嫌味かいそれはこのヤロー
504名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:27:35 ID:GqPjYkqt
誰か公式ムービーの直江の横顔画像をはってくれる猛者はいないかww?

戦闘員様がPCだったら皆はズコーってなるだろうな
俺は別に構わんけど
505名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:27:45 ID:OpO6z0az
当分はここと避難所の二束の草鞋ですお
506名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:29:32 ID:Ga4KbuFZ
実は俺も規制中だが…我慢できなくて●買ったぜ
12月半ばまで解除されないとかww無双発売した後じゃないか
507名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:30:44 ID:OpO6z0az
508名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:32:47 ID:p63rDUkq
>>507
正面顔は残念なのに、横顔は普通に綺麗だな
509名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:33:20 ID:/fN2wGuZ
>>491
ムービーではんべえがのぞき込んでいたのって清正だったんだな
510名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:36:26 ID:OpO6z0az
>>509
違うと思います
511名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:40:31 ID:/NhKVoG+
絶対違うだろw
髪の色まず違うw
512名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:42:02 ID:/fN2wGuZ
>>510
服のデザイン似てね?
って思って確かめたら全然違ったでござる 
513名無し曰く、:2009/11/01(日) 23:56:43 ID:yQr33+ys
>>507
なんか小次郎っぽいんだよなぁ
514名無し曰く、:2009/11/02(月) 00:00:57 ID:G9X1DhfD
前髪似てるからね
515名無し曰く、:2009/11/02(月) 00:16:21 ID:8K0oWe7b
小姓みたいな髪
516名無し曰く、:2009/11/02(月) 00:17:20 ID:wPVA/sEo
登場してないモブ将パターンの一つ、とかいうオチじゃねーの?
517名無し曰く、:2009/11/02(月) 00:42:39 ID:KYGXuorb
規制解除キタ
フードの人が謙信公の隣にいると聞いてwktk
518名無し曰く、:2009/11/02(月) 00:57:02 ID:D4Dojsn/
しかしなんでこんなに規制多かったんだろな・・・
俺もやっと解除されたわ
519名無し曰く、:2009/11/02(月) 01:05:06 ID:g8GrbNd7
>>518
簡単に説明すると削除依頼スレにVIPPERが突撃してまるごと規制された
520名無し曰く、:2009/11/02(月) 01:07:34 ID:Nw/qEceL
>>518
神奈川を中心に麻薬の売人が宣伝広告を2chに書き込みまくり、
規制しても無線LANにただ乗りして書き込んでくるため
規制につながった
>>519とこの案件が合わさって大量規制になった
521名無し曰く、:2009/11/02(月) 01:31:43 ID:/3cNvfa+
神奈川県民涙目
522名無し曰く、:2009/11/02(月) 01:35:42 ID:0TdU0ESY
頭が高ーい!とか言っちゃう女キャラほしいな
女版名族
523名無し曰く、:2009/11/02(月) 01:46:43 ID:5MA98dbA
>>522
作るのは簡単だろうが一応なりとも歴史から引っ張ってくる事考えるとみんな「夫を建てたひと」なんだよな。
524名無し曰く、:2009/11/02(月) 01:54:20 ID:KV6eWpgl
お茶々がいるじゃないか
525名無し曰く、:2009/11/02(月) 01:57:33 ID:tWNeFMSp
つぎん千代
526名無し曰く、:2009/11/02(月) 02:21:45 ID:6IKxqhvj
戦闘員だとしたら無双的には始めての姉キャラ?(義姉はいるけど)
527名無し曰く、:2009/11/02(月) 02:30:35 ID:cSbuxLYU
>>522
政宗ママに期待だな
528名無し曰く、:2009/11/02(月) 02:38:04 ID:E6sYVYrh
公式PVの白頭巾が体のラインからして女性で
場面のシチュとして直江に愛兜授けてるところだよね。
謙信の姉の綾姫(仙洞院/仙桃院)がそんな風に出てくるってことは、
息子の景勝も目立つ脇役か、固有NPCとして出番が結構ありそうだね。

更に謙信と並走して騎乗して出撃している場面もあるし、
仙桃院が戦闘員とかどういうシャレだって感じだけど、一般薙刀モーションか?

蘭丸や半兵衛が少年風なだけに、白頭巾が実は中世的な景勝ということはないと思いたい…。

これで

武田:くのいち
上杉:綾姫
北条:甲斐姫

ととりあえず女キャラが登場するけど、女そろえるのもいいけど、
フツーに鬼小島とか出して欲しいなあ…。
529名無し曰く、:2009/11/02(月) 02:41:34 ID:KV6eWpgl
>>526
大喬・・・
530名無し曰く、:2009/11/02(月) 02:56:16 ID:ITv2hz1t
あの白フード、直江だとばかり思ってたわw
531名無し曰く、:2009/11/02(月) 03:09:44 ID:6IKxqhvj
>>529
だって二喬はロリ枠じゃん
532名無し曰く、:2009/11/02(月) 03:19:36 ID:6gq3MTdq
あと1ヶ月・・・耐えるのだ。
533名無し曰く、:2009/11/02(月) 05:07:19 ID:CIHgv0d9
>>528
ホントだ
謙信が突撃してるシーンで隣にいるね
こういう合戦シーンにいるって事はやっぱりNPCの可能性高いかもね
534名無し曰く、:2009/11/02(月) 05:42:18 ID:6IKxqhvj
直江との競演ムービーすらなかった謙信公に仲間ができたのはファンとしてはとにかく嬉しい
535名無し曰く、:2009/11/02(月) 05:46:53 ID:sek9Yczo
あー早く新衣装の政宗使いてぇ
加藤清正も使いたいし早く無双カモーン
536名無し曰く、:2009/11/02(月) 07:25:08 ID:f8pCiVu9
白フードの人、後ろの紐の飾りが
謙信とおそろいっぽくみえる
537名無し曰く、:2009/11/02(月) 07:38:17 ID:7txzPs8r
戦闘員は謙信の影武者になりそうだね
538名無し曰く、:2009/11/02(月) 07:48:48 ID:t5LVjKer
戦桃員がメカ景勝を20体くらいつれて参戦
539名無し曰く、:2009/11/02(月) 07:50:47 ID:/3rFXJfZ
戦闘員が登場するとしたら、公式のキャラ紹介文で存在を仄めかしているキャラは全員NPCなのでは、と勘繰ってしまう。
540名無し曰く、:2009/11/02(月) 07:55:13 ID:5UfceAYB
流石に道雪や紹運までNPCって事は無いと思うがなぁ
541名無し曰く、:2009/11/02(月) 07:59:15 ID:psmHFavo
仙桃院が登場するとしたら今後も鬼小島、柿崎の参戦は絶望的かも
542名無し曰く、:2009/11/02(月) 09:00:50 ID:NHOHeJkv
女謙信でいいよ
顔は革新のやつな
543名無し曰く、:2009/11/02(月) 09:11:01 ID:v8JcqzMe
三国の帝みたいなムービー専用キャラとか
544名無し曰く、:2009/11/02(月) 09:12:50 ID:A1b8JKDV
>>534
つ2川中島ムービー

謙信と直江の噛み合ってないぶりが割と好きだったけど今回絡まなそうだ…
545名無し曰く、:2009/11/02(月) 09:17:33 ID:6IKxqhvj
>>544
空気すぎてまったく印象に残ってなかったw
546名無し曰く、:2009/11/02(月) 09:32:33 ID:6cs3YoNV
公式のプロモの信玄の紹介の文字が消えかかって謙信突撃のに移行する映像の
真ん中ちょい右下にいる侍っぽい羽織着てるのは誰なんだぜ、既存キャラの後ろ姿かね?
然し携帯だとダルい
547名無し曰く、:2009/11/02(月) 09:42:49 ID:M90+MESZ
それ昨日も質問出てたけど、誰も答えてなかったな
俺もみたけど、一人だけ服違うから疑問だ
白い文字入り下半身で最後尾で武器はもってないよね
ただのモ武将かもしれないけど
548名無し曰く、:2009/11/02(月) 09:49:06 ID:8K0oWe7b
清正が空気扱いされてたのが既に懐かしい
549名無し曰く、:2009/11/02(月) 09:51:39 ID:6cs3YoNV
右手に刀みたいなのは持ってるけど、モ武将なのかねぇ
謙信が突撃してるって事は武田か北条相手なんだろうけど、さすがに新キャラはもういなそうだ
550名無し曰く、:2009/11/02(月) 09:54:39 ID:M90+MESZ
武田は信玄、幸村、左近、くのいち
北条は氏康、小太郎、甲斐姫
上杉は謙信、直江、フード
もう新キャラじゃないかもね
武器持ってるのか
551名無し曰く、:2009/11/02(月) 10:09:36 ID:6IKxqhvj
あれ?なんか段々リーゼントに見えてきたぞ
552名無し曰く、:2009/11/02(月) 10:09:40 ID:OGftSwxA
553名無し曰く、:2009/11/02(月) 10:11:54 ID:MoTOx6zr
この発売前のウォーリーを探せ感が楽しいんだよなぁw
554名無し曰く、:2009/11/02(月) 10:15:26 ID:8H7IYr8K
>>552
そのすぐ後のシーンで謙信のとなり走ってるよ
555名無し曰く、:2009/11/02(月) 10:16:16 ID:OGftSwxA
>>552
黒の北条カラーだから、
まさか甲斐姫のパパ?
556名無し曰く、:2009/11/02(月) 10:21:00 ID:OGftSwxA
>>554
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame005509.jpg
このシーンも出ているね、
やっぱりモブかな
557名無し曰く、:2009/11/02(月) 10:22:39 ID:6IKxqhvj
モブだな
558名無し曰く、:2009/11/02(月) 10:25:55 ID:6cs3YoNV
公式の小太郎の特殊食らってるのこれの色違いぽいね
モ武将だったか・・・。
559名無し曰く、:2009/11/02(月) 10:28:44 ID:qxSHWVVA
今回モブも凝ってるからな
でもやっぱPC、NPCよりは地味
560名無し曰く、:2009/11/02(月) 10:28:51 ID:rkfIueao
他武将の周りはモ武将ばかりだというのに、黄金の天下人の周りときたら、ほとんどPCなわけで・・・
561名無し曰く、:2009/11/02(月) 10:35:14 ID:6IKxqhvj
いつまでも一人ぼっちの伊達…
562名無し曰く、:2009/11/02(月) 10:37:40 ID:CIHgv0d9
今回のモブはエディット流用してるみたいだからな
でもモブ1人1人に被り物、顔、衣装とか細かく設定してあるのは無双初かな
563名無し曰く、:2009/11/02(月) 11:12:17 ID:gwbWqnla
半蔵のことも話題にしてやれよ
564名無し曰く、:2009/11/02(月) 11:13:39 ID:MoTOx6zr
半蔵は仮面じゃなくて覆面が良かった
565名無し曰く、:2009/11/02(月) 11:14:23 ID:4wYGet3W
め、滅…
566名無し曰く、:2009/11/02(月) 11:15:38 ID:3J6yUyYi
半蔵ならこの前うちに来て
「御菓子…頂戴…」とか言ってたぞ
567名無し曰く、:2009/11/02(月) 11:38:06 ID:JEbd7gpW
半蔵が一番忍者らしいのに空気という現実
568名無し曰く、:2009/11/02(月) 11:39:04 ID:wu6hg38J
いや忍者が目立つのもおかしいだろ
569名無し曰く、:2009/11/02(月) 11:39:58 ID:jkotlQ8W
確かに
570名無し曰く、:2009/11/02(月) 11:40:19 ID:nVansB6l
重臣の位置で馬に乗るのも…
571名無し曰く、:2009/11/02(月) 11:40:26 ID:8GkszatJ
仙洞院がPCとか悪夢にもほどがあるから冗談でもやめて欲しいなぁ
上杉には他に出すべき武将いっぱいいるだろ・・・
572名無し曰く、:2009/11/02(月) 11:45:50 ID:qxSHWVVA
フィギュアが来週でラスト三体公開だしPCは来週で出し切るのかな
ならその次はNPC公開してくれ
573名無し曰く、:2009/11/02(月) 11:50:49 ID:Li5OYT1k
>>571
斎藤朝信とか柿崎景家とかでてくんないかな・・・
でもあれもこれもと家臣レベルじゃよほど知名度がないとむりかもしれんね
574名無し曰く、:2009/11/02(月) 11:52:47 ID:CIHgv0d9
NPCってエンパが出れば使える様になるからエンパ好きにとっては結構重要だ
まぁ孟獲みたいにちゃんとしたモーション付くか、勝家小次郎みたいにツギハギコンパチモーションになるか分からんけど
575名無し曰く、:2009/11/02(月) 11:58:35 ID:/QVsx38+
避難所から
376 :名無しさん:2009/11/02(月) 10:36:10
本スレに書けないので…
公式のトレボ、予約再開してたよー
昨日ビビったけど、さっき即行で入金してきました
576名無し曰く、:2009/11/02(月) 12:03:10 ID:MO/DPIh8
>>574
孟獲はNPCでなく復活を果たした新キャラだってば
577名無し曰く、:2009/11/02(月) 12:10:04 ID:CIHgv0d9
>>576
そうだった
578名無し曰く、:2009/11/02(月) 12:11:29 ID:D4Dojsn/
>>519>>520
マジかw
ほんと困るわそういうの・・・
579名無し曰く、:2009/11/02(月) 12:44:11 ID:6IKxqhvj
>今回のモブはエディット流用してるみたいだからな

正則がただのモブな可能性は大有りなのか
580名無し曰く、:2009/11/02(月) 12:58:24 ID:t5LVjKer
2の小次郎勝家みたいな完全な専用デザインではないが
エディットパーツの組み合わせでオンリーワン容姿の武将がちょくちょくいたり、とかだといいな
581名無し曰く、:2009/11/02(月) 13:02:03 ID:gwbWqnla
>>576大王なんかいらないよ。新キャラほしかった
582名無し曰く、:2009/11/02(月) 13:04:14 ID:M90+MESZ
正則は露出オープンすぎるのに公式から紹介されないのだからPCでは無いような
ただ、白い人のあの隠しかたは怪しい
あえて顔を見せず文字で顔を隠すなんてのは正則と扱いが違いすぎる

しかも女のいない上杉に華をって匂いもブンブンする
戦闘員
武器 仕込み笛
583名無し曰く、:2009/11/02(月) 13:06:34 ID:YDNrOXTl
島流しから舞い戻った宇喜田中納言様で、秀秋をボッコボコにするストーリーやりたい
584名無し曰く、:2009/11/02(月) 13:20:18 ID:L1IC7nJZ
新キャラはPS3版で追加されるんだろうな
そう思うとWII版なんて買う意味ナシw大人しく待つのが正解じゃね
下手に売れるとPS3で出ない可能性もあり得るし
585名無し曰く、:2009/11/02(月) 13:21:43 ID:g8GrbNd7
>>584
そりゃ猛将伝的なものがでれば新キャラでるに決まってるじゃん
いまさら何言ってんの?
586名無し曰く、:2009/11/02(月) 13:25:10 ID:Li5OYT1k
>>584
売れなきゃ移植もしないと思うがな・・・
587名無し曰く、:2009/11/02(月) 13:27:05 ID:+bIJedes
>>584
馬鹿にマジレスくれてやるけど
新キャラいない=買う意味無い
に一ミリも脈略ないよ

ま、俺は発売日に買って遊ぶからお前は指くわえて待ってなさい
588名無し曰く、:2009/11/02(月) 13:35:01 ID:AJdSn21s
なんだかんだ言って、やっぱみんな無双好きなんだなw
589名無し曰く、:2009/11/02(月) 13:35:38 ID:6IKxqhvj
PS3組は俺ら海外組と一緒に大人しく待っていようよ、な
590名無し曰く、:2009/11/02(月) 13:37:19 ID:EnM4J2Y9
>>586
売れなかったら開発費を取り戻すために移植する
売れたら売れなくなるまで移植する
591名無し曰く、:2009/11/02(月) 13:54:31 ID:M90+MESZ
移植移植うるせーよ
>>1読めクソモブ共め!

消えろ!
592名無し曰く、:2009/11/02(月) 14:04:59 ID:MO/DPIh8
ここで移植移植言っている奴は煽りたいだけだろうから相手にすんな
593名無し曰く、:2009/11/02(月) 14:12:19 ID:Nw/qEceL
今週はやっぱ情報ないのかな?
594名無し曰く、:2009/11/02(月) 14:17:12 ID:6IKxqhvj
無いって言う前提でいたらあったとき嬉しいよ
595名無し曰く、:2009/11/02(月) 14:18:00 ID:M90+MESZ
すまん
つい釣られた


そういや明日で発売ちょうど1ヶ月前だな

新キャラ、秀吉、ねね、勝家、元親、阿国、長政か
これは一気に紹介するのかな
元就が出るとしたら隠しで発売後が妥当だろな
あとは、正則、半兵衛の前の人、白いフードな人か
あとは、全モードの種類だよな
メインとフリーと村雨城の他になんかあるんかな?
あと、ダウンロードコンテンツ詳細
596名無し曰く、:2009/11/02(月) 14:26:12 ID:6ddv3nvx
出勤したら、3の立看やらが倉庫にあって、テンション上がっちまった
597名無し曰く、:2009/11/02(月) 14:29:59 ID:Nw/qEceL
>>596
なん…だと
598名無し曰く、:2009/11/02(月) 14:33:38 ID:M90+MESZ
立看やら?
なにか、なにか情報はないのか!?w
599名無し曰く、:2009/11/02(月) 14:33:48 ID:lmA0xlaw
ゲーマガの付録って幸村のムービーが丸々映ってるの?
600名無し曰く、:2009/11/02(月) 14:44:12 ID:7ny2L9qZ
>>596
今回の立看板でかいよな
170cmくらいありそう
601名無し曰く、:2009/11/02(月) 14:46:01 ID:YDNrOXTl
ヒマなんで無双主要人物&元就の年齢差を調べてみた
最年少の武蔵が生まれた時に他の人物は(生きてたら)いくつだったか
誕生年の説がいくつかある人は最も有力な説を採用

87・・・毛利元就
69・・・北条氏康
65・・・今川義元
63・・・武田信玄
62・・・柴田勝家
56・・・明智光秀
54・・・上杉謙信
51・・・前田慶次
50・・・織田信長、雑賀孫市
49・・・島津義弘、濃姫
47・・・豊臣秀吉、前田利家
45・・・長宗我部元親
44・・・島左近
42・・・ねね 、服部半蔵(2代目)
41・・・徳川家康
40・・・竹中半兵衛
39・・・浅井長政
38・・・黒田官兵衛
37・・・お市
36・・・本多忠勝
24・・・石田三成、直江兼続
22・・・加藤清正
21・・・ガラシャ
19・・・森蘭丸
17・・・真田幸村、伊達政宗、立花宗茂
15・・・立花ァ千代
12・・・阿国 、甲斐姫
11・・・稲姫
0・・・・宮本武蔵

不明・・・ゴエモン・小次郎・風魔


こう見ると元就はだいぶ昔の人のような気がするね
あと、幸村・政宗・宗茂を生んだ花の1567年組は豪華だw

602名無し曰く、:2009/11/02(月) 14:52:42 ID:0PN1jx54
武蔵からすると元就の生まれた頃っていうのは俺らでいう昭和初期とかにあたるわけか
そんなやつが関ヶ原にでてくるとかかなりありえないな
603名無し曰く、:2009/11/02(月) 15:05:58 ID:sv2OJgmo
>>602
ガラシャから下は平成生まれと同じか
604名無し曰く、:2009/11/02(月) 15:09:38 ID:gOYOL4qM
俺の規制も解除してくれええええええええええええええええええええええええええええええ えっ
605名無し曰く、:2009/11/02(月) 15:33:24 ID:VpjiKiBY
関ヶ原で武蔵と元就か出会ってしまったら、0歳と87歳の戦いか・・・
まー武蔵が二十歳越えた頃には元就爺は107歳越えだな

関ヶ原の戦いに元就参戦したらもう仙人だ
でもゲームだから関ヶ原がifの嵐になる確率は80パーセントくらいある・・・
606名無し曰く、:2009/11/02(月) 15:44:36 ID:6gq3MTdq
>>601
政宗、幸村、宗茂の三人がもっと早く生まれてればな〜
歴史が変わっただろうに。
特に政宗と宗茂。
607名無し曰く、:2009/11/02(月) 15:48:02 ID:0PN1jx54
歴史が変わったかどうかなんてわからないだろう
あの時期に生まれたからこそ
もっと早く生まれていればといわれるくらい活躍できたのかもしれないし
608名無し曰く、:2009/11/02(月) 15:49:44 ID:g8GrbNd7
だいたい無双で史実がどうとか考えるだけ無駄だろ
609名無し曰く、:2009/11/02(月) 15:51:26 ID:5WlTM1NX
もっと早く生まれていれば活躍できた〜みたいなこと抜かしてる甘ったれは
絶対に大成できない
そういうのはその時に生まれたから生まれたで
「もっと早く〜」とかほざいてグダグダしてる
610名無し曰く、:2009/11/02(月) 15:52:20 ID:3J6yUyYi
別に武将本人が言うわけじゃないしいいだろw
611名無し曰く、:2009/11/02(月) 15:53:50 ID:0PN1jx54
俺もあと10年早く生まれていれば今頃宝くじで3億あててるはずだった・・
612名無し曰く、:2009/11/02(月) 15:54:08 ID:Nw/qEceL
>>611
ねーよww
613名無し曰く、:2009/11/02(月) 15:57:44 ID:rkfIueao
>>589
年末に短期帰国してこれでもかと遊びつくして帰るつもりw
614名無し曰く、:2009/11/02(月) 15:59:00 ID:8K0oWe7b
宗茂は早く生まれてたら
さっさと別の嫁さん貰って高橋の家を継いでたんじゃね
615名無し曰く、:2009/11/02(月) 15:59:48 ID:wu9Jj7AG
>>582
ブンブンww
すまんツボったww
616名無し曰く、:2009/11/02(月) 16:08:38 ID:web+qdFq
未だに「もっと早く産まれてれば…」とか言っちゃう人いたんだ
617名無し曰く、:2009/11/02(月) 16:11:01 ID:tK7nFzeJ
もっと早く生まれていれば…
今頃はもう死んでいたのに…
618名無し曰く、:2009/11/02(月) 16:11:33 ID:YDNrOXTl
半兵衛が官兵衛の2こ上ってのも笑えるな
無双3のキャラから言うと
619名無し曰く、:2009/11/02(月) 16:12:51 ID:3J6yUyYi
ほらやけにでっかい中学生いるじゃん、んで高校生でちっこいのもいるじゃん
そういう感じだよきっと
620名無し曰く、:2009/11/02(月) 16:17:02 ID:VpjiKiBY
俺が今の駄目脳のまま戦国時代にいたら一騎当・・ねーな
すさまじく農民だな・・・


しっかし早くやりてーなー
氏康でワカチコしてーぜ

あっ・・・明日箱根大名行列だ
現代に蘇った北条家を拝んでくるか早雲寺いくがてら
621名無し曰く、:2009/11/02(月) 16:20:26 ID:GOmLr1RW
宗茂がもっと早く生まれていたら島津にとことん服従しないかぎり殺されていたことだろう
政宗がもっと早く生まれていたら、上杉か織田に滅ぼされていたことだろう
幸村がもっと早く生まれていて長篠を生き延びて織田、豊臣に仕えられたとしても
幸村が唯一輝いた大阪夏の陣は高齢のためより一層ボロボロで現れ何の役にも立たず朽ち果てたことだろう
後世の歴史好きには真田といえば父と兄で、弟はクズだったと言われていたに違いない
622名無し曰く、:2009/11/02(月) 16:24:33 ID:ErBd3snY
宗茂がもっと早く生まれていたら大友の傾くスピードがほんの少しだけ遅くなっていただろうな
623名無し曰く、:2009/11/02(月) 16:25:45 ID:vQ9HXRyQ
そろそろ対魔忍が出てもおかしくないな!
624名無し曰く、:2009/11/02(月) 16:26:49 ID:3JZge8+Y
政宗が早く生まれていれば東北をまとめた後に
南下して信玄か謙信か氏康辺りに殺されていただろう
625名無し曰く、:2009/11/02(月) 16:29:49 ID:GOmLr1RW
まとめる前に上杉、織田連合にやられるだろ
というか武田、北条はよっぽどのことがないかぎり伊達と敵対しないっしょ。メリットが少なすぎる
626名無し曰く、:2009/11/02(月) 16:33:34 ID:ErBd3snY
上杉とか北条以前に佐竹がいるからな
627名無し曰く、:2009/11/02(月) 16:40:07 ID:acofhZeu
3のおねね様が不埒すぎる件について
あんな格好で馬に跨がってるとかもうね
俺を誘ってるとしか思えないんですけど
628名無し曰く、:2009/11/02(月) 16:51:11 ID:lmQ0wIvF
おねね様〜
629名無し曰く、:2009/11/02(月) 16:52:07 ID:psmHFavo
政宗はともかく宗茂と幸村が早く生まれても多勢に影響を与えるほど活躍出来ないだろ
630名無し曰く、:2009/11/02(月) 17:01:22 ID:VPeScw8i
こんな議論しても意味ないけど、暇だから仕方ないか
631名無し曰く、:2009/11/02(月) 17:17:51 ID:po/ZhOHJ
発売前の不安定な気持ちを落ち着けたくて2ちゃんに来たらocn規制に引っかかってたので
我慢できずに●買ってしまったぜ…
駄菓子屋で当てたWiiがやっと活躍する日がくる!!
632名無し曰く、:2009/11/02(月) 17:30:43 ID:WVmyqlHs
俺がもう少し早く生まれてたら「信長様、光秀が裏切るんで逃げた方がいいですよ」って教えてあげるのに

生まれてたらっていうかタイムスリップか
633名無し曰く、:2009/11/02(月) 17:32:17 ID:6gq3MTdq
ねねの画ってどこに出てんの?
今週のファミ通?だったら今から買いに行くんだけど。
634名無し曰く、:2009/11/02(月) 17:36:05 ID:Nw/qEceL
>>633
ファミ通にはでてないよ。
PVとか、TGSの試遊動画とかにでてる
635名無し曰く、:2009/11/02(月) 17:59:31 ID:8caFnyhX
まだか
636名無し曰く、:2009/11/02(月) 18:00:53 ID:djFNlAPk
発売日までに氏康ばりの腹筋目指して
目下筋トレ中でござる
637名無し曰く、:2009/11/02(月) 18:01:28 ID:lmQ0wIvF
なにがだ
638名無し曰く、:2009/11/02(月) 18:18:00 ID:5WlTM1NX
連レスで失礼だが、なんというか最強武器は見た目でいうと
「武器が今までより派手になった!」を強調するんじゃなくて
「武器が今までより蘭丸に似合ってる!」を強調してほしいんだよ

初代最強武器の護法刀は、武器のインパクトが蘭丸を食ってしまってるせいで
「蘭丸に似合ってる」という感じがほとんどしない
639名無し曰く、:2009/11/02(月) 18:19:22 ID:5WlTM1NX
嘆くスレから誤爆したごめん…
640名無し曰く、:2009/11/02(月) 18:23:56 ID:NHOHeJkv
忠勝最強設定やめてほしい。
あいつ呂布に比べて性格とか経歴とかつまんなすぎる。
641名無し曰く、:2009/11/02(月) 18:40:01 ID:3J6yUyYi
まぁ、質実剛健で忠義の士、日本人好みでいいじゃないか
642名無し曰く、:2009/11/02(月) 18:40:47 ID:AsOzyJEB
>>640
1の時は慶次が古今無双だったんだぜ…
今じゃ信じられないだろ…
643名無し曰く、:2009/11/02(月) 18:43:08 ID:MO/DPIh8
>>640
戦で傷を負わず、生まれて初めて付いた傷が晩年で
その三日後に死んだ忠勝がつまらないとな
644名無し曰く、:2009/11/02(月) 18:43:27 ID:Nw/qEceL
1の慶次のステージは楽しかったなー
2以降は影が薄くなったが、史実どおり上杉にいるししょうがないか
645名無し曰く、:2009/11/02(月) 18:43:53 ID:MoTOx6zr
慶次最強よりは忠勝最強の方がいいかな
646名無し曰く、:2009/11/02(月) 18:45:46 ID:5WlTM1NX
忠勝は無傷&徳川の中で強い武士ってイメージはあるが
戦国最強ってイメージもインパクトもないからなあ

むしろ謙信を呂布ポジションにしてほしかった
647名無し曰く、:2009/11/02(月) 18:46:16 ID:Bd1xBnZ4
>>641
でも海外のほうが
勝ち組や忠誠心の高い人物好きらしいな
日本は判官贔屓だし、素行の悪い奴も結構好き

忠勝は呂布と違って活躍が多すぎるのもアレだな
鬼のような強さのキャラが専用テーマでしょっちゅう出てくるとしんどいし萎える
まあ昔の三国1の頃と違って
誰々だから強いというより、ハイパー化システムのおかげで結構ばらけてるけど
648名無し曰く、:2009/11/02(月) 18:48:34 ID:EqFM2B/2
つまり『敵に背を向けるは武士に非ず!!』
と言って、テーマ曲が流れるなか延々とPCを追いまくれば良いだけでしょ?
649名無し曰く、:2009/11/02(月) 18:51:45 ID:WVmyqlHs
忠勝が最強設定も悪くないけど、徳川家の中で忠勝が目立ちすぎて半蔵がなんかいまいち…まあ影だからしょうがないかもしれないけど
最強キャラは慶次に返還して、忠勝と半蔵で徳川のツートップみたいな扱いにしてほしいと思う
650名無し曰く、:2009/11/02(月) 18:52:17 ID:lmQ0wIvF
呂布と忠勝は対照的だけど忠勝の方がかっこいいと思う
651名無し曰く、:2009/11/02(月) 18:52:57 ID:vQ9HXRyQ
一般では謙信のほうが最強ってイメージありそうだしな。
知名度で言っても幸村にも勝てん気がする。
652名無し曰く、:2009/11/02(月) 18:53:07 ID:AsOzyJEB
敵に回した時の半蔵、稲の奇襲とハイパー忠勝の突撃コンボはウザ過ぎるw
653名無し曰く、:2009/11/02(月) 18:55:34 ID:Bd1xBnZ4
謙信だと戦う奴が少ないってのもあるかも
つくづく呂布の条件のよさが際立つw
初期に打ち上げ花火のように
のちのビッグスリーやその他もろもろを相手にして
消えていく壁
654名無し曰く、:2009/11/02(月) 18:55:44 ID:EqFM2B/2
>649
それは半蔵の影働きを書ききれないシナリオライターが悪いと思う。
655名無し曰く、:2009/11/02(月) 18:59:04 ID:VpjiKiBY
半蔵は半蔵で忍びだからあの感じすごい良いと思う
忠勝も最強で良いと思うよ

あとは信玄と謙信も最強ポジションでいいかな
あのくらいの超武士は逃げたいくらい強くていい
何度も挑み何度も回復探してはまた挑む
これが俺には最高の楽しみ
だから俺は謙信、信玄、忠勝、井伊(希望)を呂布の一歩手前の戦国無双最強争いにしてほしい

656名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:01:15 ID:vQ9HXRyQ
いや可児才蔵を棚・・・
657名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:05:59 ID:AsOzyJEB
2の半蔵は風魔の独壇場すぎてマジワンコだったからなぁ
ねねの忍設定は死に設定同然だったし
くのいち、五右衛門はリストラで舞台すらなかったから3には期待
658名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:15:34 ID:qQUUj5lV
↓ここで信長と彰晃が一言
659名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:17:22 ID:zYCFTNPs
謙信や信玄はキャラが強いんじゃなくて、その護衛兵が最強がいいな。
一人一人が武将なみとか。

忠勝は最強でいいと思うが、本当は慶次と何らかの差別化をして欲しい。
慶次は馬に乗ると落馬しない上、一撃で大抵のモブキャラが瀕死になるぐらいで。
660名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:17:54 ID:VpjiKiBY
信長「信長が最強最悪の第六天魔王ぞ・・・」
661名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:18:21 ID:0PC0xdP0
ねねもどうせならガラシャや阿国方面の自由な様に走ればいい
次のナンバリングタイトルくらいで笄で戦うまつと一緒に戦っていただければ…
662名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:20:32 ID:xgXxA9ji
あー楽しみすぎる、はやく12月3日こんかい!
663名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:23:23 ID:MoTOx6zr
12月3日発売ってことは11月末日あたりにはフラゲが来てそうだな
664名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:23:35 ID:AsOzyJEB
そういや公式フラゲなら来月の今頃はハァハァ言いながら3プレイしてんだよな
なんかオラワクワクしてきたぞ
665名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:25:17 ID:VpjiKiBY
でも慶次って花の慶次の影響強すぎだから最強設定やだな

最強は
チェスト鬼島津でもいいかも

特殊技なしでも当たるとモブ軽くひるむ
攻撃、防御力鬼
速さ弱小
10パーセントくらいでモブ一撃死
弓効かない
鉄砲ダメージ30パーセント軽減
ハンマーのリーチ鬼

666名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:26:19 ID:Bd1xBnZ4
慶次って下手したらリストラすらありそうなキャラだからな・・・
漫画にのっかっただけだし
漫画内では多分慶次も松風も最強だったと思うけど
カルロスとかは除いて
あの世界の別作品で言うとSAKON、小太郎も強いけど

多分慶次が1にいなかったら謙信最強設定で落ち着いてたと思う
667名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:30:15 ID:LUse5Zit
規制ニモマケズ
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゜∀゜ ) ≡=−元親!元親!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゜∀゜)彡  元親!元親!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
668名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:31:40 ID:3J6yUyYi
元親≒おっぱい
669名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:35:04 ID:lmQ0wIvF
>>667
最近はいつ貴方が来るのかと楽しみにしている
670名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:35:28 ID:vQ9HXRyQ
慶次はリストラないだろ。長谷堂がある限り。
671名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:38:32 ID:VpjiKiBY
リストラはしなくていいし漫画で波に乗ったから集客にも使えるから良いのだけれど、
最強設定とかは回避したい
672名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:46:23 ID:0TdU0ESY
>>640
はげしく同意
673名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:49:57 ID:EnPDRPnS

   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゜∀゜ ) ≡=−叔父貴!叔父貴!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゜∀゜)彡  叔父貴!叔父貴!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'

674名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:51:58 ID:vQ9HXRyQ
OROCHIでの活躍ぶりから考えて最強は後藤又兵衛か塙団右衛門だな!
675名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:56:12 ID:lQJy0lsU
ローソンでフィギュア貰ってきたぞ
直江と左近の顔が面白過ぎたから買ってしまった
676名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:57:44 ID:lmQ0wIvF
>>675
選べる?
677名無し曰く、:2009/11/02(月) 19:58:36 ID:Nw/qEceL
>>675
うp
678名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:02:24 ID:MoTOx6zr
>>675
ローソンフィギュアってキャンペーンまだ先じゃなかったけ?
679名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:04:10 ID:zYCFTNPs
ゲームだから史実の強さを追及するより、イメージ重視でいいと思う。
開発が本当に強いから強くするなどと言い出したら、信長能力評価スレみたいに収拾つかなくなる。

慶次最強は江戸時代に出来た創作の積み重ねだし、謙信や信玄もそうだと言える。
もっとも彼らはもともと確かな実績があるが、やはりイメージに負う部分が大きい。
680名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:09:03 ID:YzxG99iS
慶次忠勝問題は1猛将みたいな感じでいいと思うけどねぇ(モーションは別だが)
攻撃力は慶次のほうが高くて忠勝はやや劣るが防御最強
681名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:12:39 ID:WVmyqlHs
もう兼続最強でいいよ

兼続「戯言無用!ただ義で語れぃ!」
682名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:13:18 ID:NFmraQBf
忠勝は防御紙でいいからスピード上げてほしいな
683名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:15:05 ID:HwUgHytr
さんざんループした話題だが、
多くの人が納得する最強キャラなら、

新陰流開祖の剣聖・上泉信綱先生か、
リアル無双の剣豪将軍・足利義輝か

くらいしか思い付かんな
684名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:19:41 ID:Bd1xBnZ4
>>683
多分多くの人が誰それってなるな
一応むねのりですら自ら7人だっけ、斬ったと記録があるけど
685名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:21:07 ID:aZvHlhE3
名前の知らない武将がいっぱい出て来て
ほんのちょっとかじった程度の知識では
追いつかなくなってきた…

でもやっぱり戦国無双は前知識がある方が楽しいから
調べることにしたんだけど、
どっかいい浅く広くなサイトある?
wikiだと難し過ぎて…
2chの人が良くやってる(意訳)みたいな面白いのでもいいんだけど。
686名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:22:56 ID:JVajbSC0
義輝が誰それだと?
まあ最強はないな
上泉先生最強は個人的に納得できるが
687名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:26:12 ID:nVansB6l
上泉先生大好きコーエーなら、各地で1対両軍みたいに常に天正御前仕合くらい
やってくれる。本気なら。
688名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:27:45 ID:5MA98dbA
>>657
フウマに身体能力は大きく劣ってるのに技術でなんとか渡り合っちゃう半蔵が大好きです、
689名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:28:31 ID:AsOzyJEB
>>687
まさに一騎当千だなw

剣豪将軍も欲しいとこだ
690名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:30:07 ID:HwUgHytr
まぁなー、一般的な知名度どいったら、
天下の将軍様である義輝公より武蔵あたりのほうが有名なくらいだからな
691名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:30:12 ID:ayrAZhT9
義輝は普通に高校とかで出て来るだろ
692名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:30:44 ID:t5LVjKer
>>682
近年の作品は兜かぶって重厚な印象になってるが、昔のノブヤボ忠勝は趙雲系の若イケメンだったんだよな
源義経みたいな、とにかく身軽で俊敏な主人公的キャラってイメージだったのかも
693名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:31:12 ID:Bd1xBnZ4
いせのかみは武将として活躍したとしてもあくまで剣聖枠だからな
剣豪として世間での知名度抜群のむさこじが
消えるかもしれない流れでの登場は無いかと
694名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:32:57 ID:Nw/qEceL
>>685
「やる夫が徳川家康になるようです」シリーズは?
長編だから読むの時間がかかるが…
とりあえず家康の時代に関してはわかりやすく理解できると思う。
ただ関東三国志については(当然だけど)言及が無いので
それは他のところで勉強しないといけないけど
695名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:34:56 ID:vQ9HXRyQ
>>691
高校で日本史は必修じゃないからな
696名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:38:22 ID:L/0x7Ybh
>>685
無双と関わりあるとこなら
やる夫が真田家に生まれたようです (連載中)

やる夫が徳川家康になるようです (完結済)
は必読
697名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:39:23 ID:jkotlQ8W
必読(笑)
素人が書いたオナニーをみろとな
698名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:44:38 ID:0TdU0ESY
上泉先生が最強キャラなら何の文句もない
699名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:45:48 ID:GswyjyNQ
戦国ちょっといい話・悪い話スレのまとめはおすすめ
まあ、無双には出てきそうにないマイナーどころの知識しか身に付かないが、面白いよ
700名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:52:13 ID:zYCFTNPs
ただ、ネットに転がってる情報やら小説やドラマだけを見て、武将の「評価」や「考察」はやらないで欲しいな。
あくまで入口として楽しむべきもの。
701名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:53:55 ID:8K0oWe7b
なんだかなぁ…
702名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:54:35 ID:zYCFTNPs
上泉様が最強だと、武将の合戦ゲームでなく、剣豪のゲームになっちゃうのが問題。
703名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:54:52 ID:Nw/qEceL
>>697
それを言うなら無双だって
肥という一企業のオナニーに過ぎない件
704名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:55:21 ID:NoKUr9Tp
図書館行け図書館
705名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:55:46 ID:jkotlQ8W
>>703個人のオナニーと比べられてもね
706名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:56:29 ID:3J6yUyYi
まぁ、さすがに歴史物にある程度の定評がある会社だしなあ
707名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:58:12 ID:7rMq7Eq/
勝頼マダー?
708名無し曰く、:2009/11/02(月) 20:59:45 ID:JVajbSC0
いろいろ触れてみないことにはね
709名無し曰く、:2009/11/02(月) 21:01:26 ID:lQJy0lsU
ヤバイ左近の胸筋がヤバイ
多分これ不良品だろってくらい乳首っぽいポツがある
710名無し曰く、:2009/11/02(月) 21:05:16 ID:WVmyqlHs
左近「俺の乳首、今日も立ってるぜ…」
711名無し曰く、:2009/11/02(月) 21:12:22 ID:7iCMp4K1
不埒だな
712名無し曰く、:2009/11/02(月) 21:12:52 ID:dvJIIhnG
>>685
公式から出てるキャラクター真書を読めばいいんじゃない?
文章ばっかであんま面白くないけど値段もそんなしないし
713名無し曰く、:2009/11/02(月) 21:13:28 ID:3J6yUyYi
じゃあなんで男に乳首ってヤツがあるんだと思う?
714名無し曰く、:2009/11/02(月) 21:14:42 ID:Nw/qEceL
世に立ち様を見せるため…!!
715名無し曰く、:2009/11/02(月) 21:15:56 ID:MoTOx6zr
きもい流れだな
716名無し曰く、:2009/11/02(月) 21:20:16 ID:7iCMp4K1
吹いたwwww
717名無し曰く、:2009/11/02(月) 21:22:14 ID:Pxzp2yY7
>>685
戦国ちょっといい話・悪い話
武将の意外な逸話が見られてオススメ
きっと>>685の好きな武将が見つかる
718名無し曰く、:2009/11/02(月) 21:22:30 ID:vLEui7XJ
>>713
海賊が気温や風向きをはかるのに必要だったから
719名無し曰く、:2009/11/02(月) 21:24:25 ID:Pxzp2yY7
ありゃ被っちまったなw
ところで今週は情報なしでFAか
720名無し曰く、:2009/11/02(月) 21:26:24 ID:7iCMp4K1
まじファックだな
721名無し曰く、:2009/11/02(月) 21:26:34 ID:lQJy0lsU
ヤバイ乳首気持ち悪かったからヤスリかけたら地の色が出てきちまった
直江も左近も顔以外は結構精工に出来てましたよ
722名無し曰く、:2009/11/02(月) 21:27:00 ID:nTn0yGqP

武力

120 上泉先生
117 忠勝
115 慶次
110 謙信
109 武蔵
107 小次郎
105 幸村
99 義弘
97 宗茂、山県
96 勝家、馬場
95 義輝、正則、井伊
94 可児、魔玉
93 清正、義龍
92 氏康
91 長政
723名無し曰く、:2009/11/02(月) 21:37:52 ID:7iCMp4K1
てかローソンのフィギュアに左近いたっけ
724名無し曰く、:2009/11/02(月) 21:47:08 ID:ycUvPVBq
忠勝と宗茂の力関係についての予想だが、
宗茂が忠勝に合わせるんじゃなくて、忠勝が宗茂に合わせた調整になりそうな気がする
なんとなくだけど
725名無し曰く、:2009/11/02(月) 21:53:57 ID:RIP0ccOe
設定上の力関係(≠キャラ性能)は鬼島津に少し劣るぐらいの立ち位置でいいかな、宗茂は。
忠勝と並べる必要はなし。
726名無し曰く、:2009/11/02(月) 21:54:36 ID:t5LVjKer
>>722
謙信公つええええ
長政もセンゴク(未読だが)ではゴツかったらしいな
利家は熱心な声援も多いがランク外か
727名無し曰く、:2009/11/02(月) 21:56:39 ID:MoTOx6zr
>>722
長政ってどの長政?
728名無し曰く、:2009/11/02(月) 21:57:14 ID:JVajbSC0
忠勝いつの間にかそんな強くなったんだ
729名無し曰く、:2009/11/02(月) 22:00:21 ID:MO/DPIh8
>>727
黒い方かなと思っていたが…
730名無し曰く、:2009/11/02(月) 22:36:08 ID:aZvHlhE3
>>685です
色々とありがとう
ちょっといい話とかやる夫wとか見てみるよ

1番わからんのは関東三国史だけどな
731名無し曰く、:2009/11/02(月) 22:42:12 ID:Nw/qEceL
>>730
>1番わからんのは関東三国史だけどな

だったら最初からそう書け
折角人が教えたものを馬鹿にしやがってうぜえな
732名無し曰く、:2009/11/02(月) 22:43:30 ID:aZvHlhE3
言い方悪かった

ごめん…
733名無し曰く、:2009/11/02(月) 22:48:00 ID:3N3jAePw
まぁおちつけw綺麗な桶狭間みようぜw

ttp://www.youtube.com/watch?v=oIziTUnFDgk の4分な
734名無し曰く、:2009/11/02(月) 22:51:33 ID:RcbeK92p
呂布のポジションはヒールだからこそ映える

近付くと爆発して即死させてくる松永弾正とか戦国に欲しいなぁ
735名無し曰く、:2009/11/02(月) 22:54:19 ID:MoTOx6zr
>>733
コーエーの発音ってコー↑エー↓なんだ。ずっとコー↓エー↑と呼んでいた。
736名無し曰く、:2009/11/02(月) 22:55:08 ID:L1IC7nJZ
しかしwiiだからって喜ばれてるのみたことねーぞww
どんだけ嫌われてんだよwww
まあ俺も大嫌いだけどww
737名無し曰く、:2009/11/02(月) 23:04:15 ID:jkotlQ8W
>>736なんのことだ(笑)
738名無し曰く、:2009/11/02(月) 23:07:02 ID:AsOzyJEB
いい加減釣り野伏せに引っかかるのはやめようぜ
739名無し曰く、:2009/11/02(月) 23:33:53 ID:7iCMp4K1
え、俺
コー→エー→なんだけどww
740名無し曰く、:2009/11/02(月) 23:36:04 ID:0PN1jx54
俺はコー↑エー↑
741名無し曰く、:2009/11/02(月) 23:49:08 ID:3N3jAePw
この桶狭間戦国2パクってね?みたいなの期待してたんだが 何故かコーエー談義
742名無し曰く、:2009/11/02(月) 23:56:40 ID:7iCMp4K1
この桶ハザマ、戦国2パクってね!!!!????
何たる事だァ!!!!!
743名無し曰く、:2009/11/03(火) 00:00:16 ID:EKGK9ILF
こぉの桶狭間、戦国2パクってねぇぇ!!???
ぬぁんたることぞォォォ!!!!
744名無し曰く、:2009/11/03(火) 00:03:49 ID:KuzgSIsM
どうしたの
745名無し曰く、:2009/11/03(火) 00:10:28 ID:2csd5R31
>>744
>>742>-743が池面確定ということに他ならない、それが確信できただけ
746名無し曰く、:2009/11/03(火) 00:11:03 ID:+IGiWa5i
まじでどうしたの
深夜だからハイになっちゃってるの
747名無し曰く、:2009/11/03(火) 00:18:01 ID:M0RTdv+Q
解除キタ
748名無し曰く、:2009/11/03(火) 00:19:05 ID:qJbz9CVy
解除マダー?
749名無し曰く、:2009/11/03(火) 00:19:55 ID:qJbz9CVy
ちょ…解除キター!!!!!
やったぁ!ただいまスレ住民!!!
750名無し曰く、:2009/11/03(火) 00:23:22 ID:50mjZi4C
こんにちは、じゃあね
751名無し曰く、:2009/11/03(火) 00:24:59 ID:tgJQ6wDN
おやかた様のくちびるってかわいいよな
752名無し曰く、:2009/11/03(火) 00:25:24 ID:7AuuzSx7
赤田長政!
青田長政!
緑田長政!
黄田長政!
黒田長政!
五人揃ってゴナガマサジャー!
753名無し曰く、:2009/11/03(火) 00:26:07 ID:ElI9nHyE
兜無し直江兼続が直江兼続だとわかってた人っているの
754名無し曰く、:2009/11/03(火) 00:28:37 ID:qJbz9CVy
>>753
普通に分かったけど服装と声で判断した感じ
755名無し曰く、:2009/11/03(火) 00:31:04 ID:qoCo2Bcj
パチンコ戦国乱舞の半蔵があまりにも醜すぎてやる気なくなったぜ。お金は大切に
756名無し曰く、:2009/11/03(火) 00:35:39 ID:4OXZjaq7
>>753
「………」
「!」
「ああ、直江か」
って感じ
757名無し曰く、:2009/11/03(火) 00:46:20 ID:OirB5CHK
OROCHIの壁紙で直江はポニテだって知ったから
普通に分かった
758名無し曰く、:2009/11/03(火) 01:03:27 ID:+IGiWa5i
今までPVドラマ編と村雨城、キャラの外見ばっかり見てワクワクしてたけど
2で(個人的に)不満だったアクション改善されてるか不安になってきた…
まぁ信玄島津の使いづらさと
欲を言えば濃姫の攻撃範囲、信長の無双奥義の使いづらさなんだが…
単に俺が下手なだけか

759名無し曰く、:2009/11/03(火) 01:11:43 ID:XJkEa8IU
剣玉並の威力しかないハンマーとか勘弁してほしいよな
効果音も軽いし重量感が感じられない
760名無し曰く、:2009/11/03(火) 01:12:20 ID:NpYLcltM
>>758使い方が分かってないだけ
761名無し曰く、:2009/11/03(火) 01:16:09 ID:Lr7qWfvV
濃姫は罠がもう少し使いやすくなれば
攻撃範囲も気にならなくなると思う
762名無し曰く、:2009/11/03(火) 01:19:31 ID:OirB5CHK
三成のプレイ動画では
そんなカクカクしてなかったような気がする
763名無し曰く、:2009/11/03(火) 01:21:07 ID:KqRwoR5x
親方様はジャイアントスイングさえあれば問題なし
764名無し曰く、:2009/11/03(火) 01:23:33 ID:1GPHeb1B
御館様は軍配をもっと水平になるように振ればリーチもかなり伸びるはず
765名無し曰く、:2009/11/03(火) 01:27:02 ID:ZHPQKY6X
>>758
信長様の無双は異様に敵兵の多い本能寺専用
766名無し曰く、:2009/11/03(火) 01:34:42 ID:tgJQ6wDN
Wiiのちょっとムービー2>3だよね

これってもし移植されたとしても荒いのは
治らないもんなの?
767名無し曰く、:2009/11/03(火) 01:34:57 ID:EMrphCZG
島津強いだろ
意味あるか分からんがアイテムで攻撃力倍になると毎回特殊技で攻撃力上げてる
768名無し曰く、:2009/11/03(火) 01:36:22 ID:SjhlEj5w
あと一月かぁ
769名無し曰く、:2009/11/03(火) 02:26:11 ID:OCl6xNYp
ttp://www.youtube.com/watch?v=XYNmqC8ZVwc&feature=related

これ半蔵ひっでwww
ガッタガタじゃねーかw
770名無し曰く、:2009/11/03(火) 02:27:15 ID:ElI9nHyE
信長の無双奥義が一番テンション上がる
771名無し曰く、:2009/11/03(火) 02:31:41 ID:ZZLLU/Xz
これ一般兵も良く見るとパターン色々あるんだね
772名無し曰く、:2009/11/03(火) 02:33:13 ID:NpYLcltM
じいさんもいるみたいだな
773名無し曰く、:2009/11/03(火) 02:34:03 ID:pK6ByIUM
ジジイの雑兵いいな
774名無し曰く、:2009/11/03(火) 02:35:22 ID:gahPISV3
新キャラジジイ武将枠は、ぜひ毛利元就で
775名無し曰く、:2009/11/03(火) 02:35:56 ID:pK6ByIUM
いっそのことジジイの女武将もほしい
776名無し曰く、:2009/11/03(火) 02:37:21 ID:j22Ud/w9
つまりはババアですね分かります
777名無し曰く、:2009/11/03(火) 02:38:17 ID:SjhlEj5w
>>776
おまえ頭いいな!
778名無し曰く、:2009/11/03(火) 02:45:27 ID:ElI9nHyE
このままの流れで伊達政宗が無双6あたりでジジイに
779名無し曰く、:2009/11/03(火) 03:21:56 ID:tgJQ6wDN
ジジイで厨ニ病なんて…やっちまったな
780名無し曰く、:2009/11/03(火) 03:50:13 ID:qoCo2Bcj
>>769
半蔵は普通に攻撃するとこうなる。タイミングよく押すのが秘訣。レベルで攻撃モーション増えるから心配なし。
781名無し曰く、:2009/11/03(火) 04:35:07 ID:bAOlfrSj
>>776
濃姫がいるじゃん
782名無し曰く、:2009/11/03(火) 04:42:02 ID:ZZLLU/Xz
>>776
ねねもいるじゃん
783名無し曰く、:2009/11/03(火) 04:45:42 ID:z3fZq8At
ばばあは、キャラとしては面白いな。
望月千代女なんて俺の中ではババア
武田枠を圧迫してまうが
784名無し曰く、:2009/11/03(火) 04:48:46 ID:hwHnhGCj
あんまり盛り上がってないね…

CM等の宣伝も、発売近いのに全くしてないのは何故?
というか機種のせいで過度の無双信者の自分も3買えないんだが…
今回そういう人多いよね

肥は大丈夫なんか?
785名無し曰く、:2009/11/03(火) 04:50:08 ID:NasV+bDJ
>>784
規制組が帰ってくればこのスレも盛り上がりを取り戻す…はず。
786名無し曰く、:2009/11/03(火) 04:54:19 ID:z3fZq8At
スパロボ信者だからWii買ったけど、
どうせPS3でもスパロボ出るだろうから普通に残念

ていうかオロチなきゃPS2で3出てたのではと思う
787名無し曰く、:2009/11/03(火) 04:55:28 ID:hwHnhGCj
あ、そうか 規制の犠牲になった人随分多いんだっけね

またみんなで盛り上がれるといいんだが
でも此処と世間での興味の薄さのギャップが泣ける
特ダネ無双も終わったし。GacktがMステあたりで無双PVバックに歌うくらいしてほしい
788名無し曰く、:2009/11/03(火) 05:04:33 ID:bAOlfrSj
規制されるってことは、そいつがなにかしらのキチガイ要素を持ってたから致し方ないことであって、巻き添えで規制された奴も似たようなもんだろ。スレが荒れるだけだからこのままでいいよ
789名無し曰く、:2009/11/03(火) 05:09:32 ID:hwHnhGCj
全く関係なくて荒らしなんてしてなくたって規制って巻き込まれるもんだよ
確か地域が近かったりも影響あるんだっけ?
790名無し曰く、:2009/11/03(火) 05:15:03 ID:M0RTdv+Q
規制解除されたから頑張って盛り上げるよ
791名無し曰く、:2009/11/03(火) 06:12:22 ID:sPKxxU/x
ジジくさいロリ
792名無し曰く、:2009/11/03(火) 07:13:12 ID:Wls4oGt6
まあPS3移植確実だしまともな奴は今回普通にスルーだろw
健康器具でゲームする気にはならねえしww
買うのは豚くらい
793名無し曰く、:2009/11/03(火) 07:46:52 ID:lcXs1GPM
>>788
無知もいい加減にしとけ
規制組が怒り狂うぞ
794名無し曰く、:2009/11/03(火) 07:58:55 ID:QTBp6dTN
>>784
過度の信者なら、それこそWiiごと買うのですよ
2万円がなんぼのもんじゃい
795名無し曰く、:2009/11/03(火) 08:13:11 ID:RolTccyz
>>788
↑むしろコイツが基地外
796名無し曰く、:2009/11/03(火) 08:20:25 ID:OirB5CHK
移植移植言ってる奴って
Wiiすら買えないのか
可哀相な人達…僕が綺麗にry

797名無し曰く、:2009/11/03(火) 08:32:34 ID:ElI9nHyE
Wiiも面白いからオススメよ、としか言いようない
798名無し曰く、:2009/11/03(火) 08:36:42 ID:t5m2Yi5i
>>796
Wii持ってるけどスルー余裕でした
799名無し曰く、:2009/11/03(火) 08:45:55 ID:OirB5CHK
移植するのって開発チームが決めるのかな
三國と戦国はチームが違うらしいけど

つか桃雨城主が長沢まさみに見える
800名無し曰く、:2009/11/03(火) 08:59:20 ID:frEFbJAN
どうせすぐ色々追加された移植がくるんだから
どっしり構えて待ってればいいのに
801名無し曰く、:2009/11/03(火) 09:08:47 ID:7WILw7+E
>>800
待てるわけないだろう明日死ぬかもしれないのに
802名無し曰く、:2009/11/03(火) 09:09:03 ID:pLG9CSqd
移植云々はもはや挨拶みたいなもんだろ
「ゲハからきますた」的な
803名無し曰く、:2009/11/03(火) 09:16:18 ID:1GPHeb1B
いや、事実移植はされるだろ
804名無し曰く、:2009/11/03(火) 09:18:43 ID:OirB5CHK
結論:移植されたらソレも買う
805名無し曰く、:2009/11/03(火) 09:23:56 ID:1UlmbVH4
規制スレ>>685、清正ガン黒にしたらただのヤンキーじゃねぇかwww
806名無し曰く、:2009/11/03(火) 09:41:02 ID:U1QlZduY
俺は緑雨城主が5馬超に見えた
緑雨城が某トラウマゲーのステージに似てるんだよな…(´;ω;`)
807名無し曰く、:2009/11/03(火) 09:47:11 ID:1GPHeb1B
>>806
コンボイ?
808名無し曰く、:2009/11/03(火) 09:56:26 ID:CXx0y2/U
今週は情報あんのか?
809名無し曰く、:2009/11/03(火) 10:01:22 ID:qHL37EMO
前作からいるキャラクターのモーションは大して変わらないみたいで残念だ。
三成が弱いままとは・・
810名無し曰く、:2009/11/03(火) 10:02:50 ID:HCjHSpwp
戦国無双ファンなので仮に1年後PS3に移植されるとしても1年も待てないのでWiiで遊びます
1年も待てるのは戦国無双ファンではなく「PS3で」戦国無双が遊びたいPS3ファンだと思う
PS3ファンが何故戦国無双スレに居るのかわからないね
811名無し曰く、:2009/11/03(火) 10:11:54 ID:LM5HzTJw
移植されると確信してるなら黙って待ってりゃいいのに
なんでわざわざこのスレまできて騒ぐのだろう
もしかしたら移植されないんじゃないか?、という不安の表れにしか見えない
812名無し曰く、:2009/11/03(火) 10:12:56 ID:ivkJpZ6T
移植されなかったらいいショックになるんだろうな
813名無し曰く、:2009/11/03(火) 10:16:34 ID:1UlmbVH4
>>811
今回は村雨城とコラボという前例にない要素があるからな。
今回ばかりはあのコーエーが移植しないって可能性もあるかもしれん。
そういう不安をここで発散したいんじゃないの?
Wiiを馬鹿にしてPS3を称賛する書き込みして去ってく馬鹿が絶えないのは腹立たしいが。
814名無し曰く、:2009/11/03(火) 10:22:44 ID:aDs33Mjm
>>812
そうなっても肥を責めないで欲しいな
815名無し曰く、:2009/11/03(火) 10:28:29 ID:vs4NbEhB
素直にWiiとPS3でマルチにすれば良かったのに
そりゃPSユーザーからしたら切れるわな。今更SD画質で無双なんかしたくないだろし
まあ1年すればどうせSpecialで移植するんだろうけどな
816名無し曰く、:2009/11/03(火) 10:31:36 ID:Atayeksg
コーエーの戦略はよく分かりませんね・・・。
でも戦国無双好きなのでWii買っちゃいます!
817名無し曰く、:2009/11/03(火) 10:33:59 ID:kbUMXkpr
ローソンの公式でフィギュアのアップ画像が見れるな
みんな目が死んでてワロタw
818名無し曰く、:2009/11/03(火) 10:35:19 ID:MBpeW5jS
Wiiのゲームでもトワイライトプリンセスとか画質綺麗だけどなあ
PS3とのマルチだと開発費が多くかかるから止めたんじゃ?
819名無し曰く、:2009/11/03(火) 10:38:47 ID:rrbpsgOb
清正、官兵衛、氏康、宗茂と今作はいい人選だなぁ〜
キャラデザインも上出来だ…
後はゲーム自体の出来次第だな…
頼むぞ肥!
820名無し曰く、:2009/11/03(火) 10:47:02 ID:fr97y8xh
無双シリーズが円満に続くぐらいは
売れてくれよ本当に
821名無し曰く、:2009/11/03(火) 10:52:16 ID:yesm6IPJ
>>817
無双キャラは立体化に向かないと改めて思ったw
つうか元がリアル系だとフィギュア化しても出来が大抵微妙だよな

故にミニキャラフィギュアは頑張って欲しかったがあれもあの様だw
822名無し曰く、:2009/11/03(火) 10:52:32 ID:rrbpsgOb
まぁでも戦国無双だけ考えると目玉になれる武将さんもだんだん減ってくるよなぁ…
823名無し曰く、:2009/11/03(火) 10:53:43 ID:ivkJpZ6T
独眼竜はどこぞのゲームで目玉だったよ!よ!
824名無し曰く、:2009/11/03(火) 10:56:10 ID:MBpeW5jS
>>822
まだ最上や井伊や藤堂がいる

…が、歴史に詳しい人じゃないと知らなさそうだな…
825名無し曰く、:2009/11/03(火) 10:58:35 ID:1GPHeb1B
>>814
企業戦略というか商売的に考えてありえない
826名無し曰く、:2009/11/03(火) 10:59:04 ID:1UlmbVH4
歌:前田慶次
友情出演:石田三成

♪コーエーの中には 魔物がすむの
 頼れる武将は みんな目が死んでる
 フィギュアにかけた売上 でもみんな目が死んでる〜♪

わかる人いるかなぁ?w
827名無し曰く、:2009/11/03(火) 11:09:15 ID:Axz3j7SP
>>826
お前小学生か?
828名無し曰く、:2009/11/03(火) 11:11:09 ID:VD4rsVoT
まあ女性キャラのリアルフィギュアだとなんかよからぬことをする連中もいるだろうしな
829名無し曰く、:2009/11/03(火) 11:11:16 ID:+POoqIQ/
>>826
わたしとあなた(三成)は 友達じゃないけど
わたしの友達(兼続)と あなたは友達
だいたいそんな感じ 義義漫画日和〜


ですねわかります
830名無し曰く、:2009/11/03(火) 11:18:25 ID:OirB5CHK
>>809
三成は使いこなせば物凄く強いと思うんだが
修羅の三成プレイ動画とか見てると鬼だぞ
831名無し曰く、:2009/11/03(火) 11:18:59 ID:RYXEJows
某アフタヌーン漫画の読者からすると「ゲハ」って聞いたら笑い声にしか思えない
832名無し曰く、:2009/11/03(火) 11:22:15 ID:aDs33Mjm
>>825
はいはい
833名無し曰く、:2009/11/03(火) 11:23:13 ID:ivkJpZ6T
>>814のどこにダジャレが紛れていたのか未だに見つけられない…
834名無し曰く、:2009/11/03(火) 11:44:41 ID:WjXSZ3w5
名前だけで目玉張れる武将は元就で終わったと思うが
三国でも、原作で地味な張コウ・魏延がインパクト強いキャラにされて市民権得たり
周泰・曹ヒは後出しなおかげでカッコいいキャラに作られて人気でたりしたし
あんま気にしなくていいかも知れない
835名無し曰く、:2009/11/03(火) 11:45:36 ID:vHqklzpO
HD機画質に慣れた目を鈍らすために発売までPS1初期のポリゴンゲーでもひたすらやってるか
836名無し曰く、:2009/11/03(火) 11:48:53 ID:EdX6CXfQ
ギャグ漫画日和の腐女子って自分達の寒さに気付いてないのが痛いよね
837名無し曰く、:2009/11/03(火) 12:00:56 ID:XK1vngHk
結局去年初めて出た動画の3人目って誰なんだ…
あれが元就か?
838名無し曰く、:2009/11/03(火) 12:12:21 ID:RX0C0hjH
>>830
それはオロチの三成じゃねぇの?
839名無し曰く、:2009/11/03(火) 12:14:22 ID:KuQXOSmH
>>837
あれって色々言われてるが普通に官兵衛なんじゃねぇの?
他のキャラも大小あれど姿形が変わってるわけだし
840名無し曰く、:2009/11/03(火) 12:19:24 ID:FM1FTGWr
>>824
井伊は忠勝がなんかいろんな意味で空気にされそうから出ないような気もする
よく挙がる正信も同じく。どっちも是非出て欲しいんだけどなあ
841名無し曰く、:2009/11/03(火) 12:26:48 ID:NlpMyORh
クラコンってゲームキューブのコントローラーと同じところに挿すのかと思ったら
リモコンに接続して使うんだな
電池いらねーヤッターだと思ったのにorz
842名無し曰く、:2009/11/03(火) 12:29:20 ID:XK1vngHk
843名無し曰く、:2009/11/03(火) 12:32:28 ID:t1U0o/Q+
寒くなっても
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゜∀゜ ) ≡=−元親!元親!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゜∀゜)彡  元親!元親!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
844名無し曰く、:2009/11/03(火) 12:34:52 ID:BNxaLF9F
>>843
キターーーー!!!
845名無し曰く、:2009/11/03(火) 12:55:40 ID:QhKX7vW0
これってどんなゲームなんですか?
昔友達が戦国無双を勧めてきたの思い出して気になってるんですが
2ちゃんではキャラ人気で評価されてるんか?
846名無し曰く、:2009/11/03(火) 13:15:10 ID:XK1vngHk
>>845
ここで聞くより公式の動画とか見た方が参考になります
847名無し曰く、:2009/11/03(火) 13:27:30 ID:QrOMpf5d
>>841じゃないけど>>842ありがとう
こんな商品あるんだな本体買いに行く時に買おう
848名無し曰く、:2009/11/03(火) 13:41:07 ID:GVIGwiEM
阿国の豊かな胸と尻を包む巫女服になりたい
849名無し曰く、:2009/11/03(火) 13:44:21 ID:SbNtC+n9
規制の影響もあるといえ静か過ぎるな
明日情報あるのか…
850名無し曰く、:2009/11/03(火) 13:47:19 ID:tNDeYSw4
ファミ通の懸賞当たった…
ここで戦国無双3の記事があると言われなかったら買って無かったし、ここに感謝しなきゃな
851名無し曰く、:2009/11/03(火) 13:50:04 ID:OirB5CHK
おぉ!おめでとう!
良かったの、の!

ファミ通で思い出した
今日はフラゲ普通にナシか?
852名無し曰く、:2009/11/03(火) 13:51:05 ID:KqRwoR5x
というか、先週情報あったから今週はないでしょ
853名無し曰く、:2009/11/03(火) 14:14:40 ID:M0RTdv+Q
何が当たったの?
854名無し曰く、:2009/11/03(火) 14:18:31 ID:4wzR3wbL
ローソンのフィギュアって今日から?25日から?どっち?
855名無し曰く、:2009/11/03(火) 14:23:31 ID:BNxaLF9F
今日から
856名無し曰く、:2009/11/03(火) 14:25:46 ID:4wzR3wbL
ちょっとローソンいってくる
857名無し曰く、:2009/11/03(火) 14:28:32 ID:uZLzH1b1
>>838
そんなことはないぞ。
使い熟せば地獄も余裕だしな。
…と、三成のモーション好きな俺が言ってみる。
858名無し曰く、:2009/11/03(火) 14:29:43 ID:M0RTdv+Q
フィギュアは24日からだと何度言えば
859名無し曰く、:2009/11/03(火) 14:32:01 ID:BNxaLF9F
えっフィギュアって3日から24日までじゃないのか?
860名無し曰く、:2009/11/03(火) 14:32:14 ID:4wzR3wbL
>>858
台座付きのやつが今日からでバラのやつは24日ってこと…?
861名無し曰く、:2009/11/03(火) 14:33:58 ID:XK1vngHk
三成は馬上攻撃が速いから何気に使える
862名無し曰く、:2009/11/03(火) 14:39:19 ID:M0RTdv+Q
http://www.lawson.co.jp/campaign/sengoku/index.html
ローソンの公式サイト読めばわかると思うんだが・・・・
863名無し曰く、:2009/11/03(火) 14:45:11 ID:EMrphCZG
忠勝が乗っているのは三国黒なのかただの駄馬なのか…
864名無し曰く、:2009/11/03(火) 14:46:25 ID:tNDeYSw4
>>851
マロ…ありがとう

>>853
そんなに高いものじゃないんだ、若干ショボいから伏せて言うが9/10号・161P・34番
金額関係なく当選とかあまり経験なくて、つい…
865名無し曰く、:2009/11/03(火) 15:03:06 ID:XK1vngHk
>>864
時代が時代なら
殿!それは吉兆ですぞ!

と言われたかもしれぬ
866名無し曰く、:2009/11/03(火) 15:32:50 ID:NasV+bDJ
>>862
ローソンフィギュアだと光秀、紫というより完全に青だな。
やっぱり徳川カラーということなんだろうか…。

それにしてもみんな目が死んでいるw
867名無し曰く、:2009/11/03(火) 15:37:41 ID:ZZLLU/Xz
フィギュアwwwモデリングだの目が死んでるだの以前に色がおかしいwww
868名無し曰く、:2009/11/03(火) 15:44:04 ID:QrOMpf5d
みんな色々おかしいけど光秀と三成の服の着色適当すぎだろwww
869名無し曰く、:2009/11/03(火) 15:49:50 ID:NasV+bDJ
公式フィギュア見たときもひでぇwwと思ったけど、それの比じゃないなw
870名無し曰く、:2009/11/03(火) 15:51:57 ID:BNxaLF9F
直江は比較的丁寧な作りだな
色んな意味で三成酷すぎワロタw
871名無し曰く、:2009/11/03(火) 16:07:04 ID:M0RTdv+Q
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g85024735
オークション見たらスピードくじ200枚とかあって笑った
当たれば元取れるけどさ・・・
872名無し曰く、:2009/11/03(火) 16:07:08 ID:XK1vngHk
半蔵が一番まともに見える…だと?
873名無し曰く、:2009/11/03(火) 16:08:56 ID:NasV+bDJ
>>872
顔がほぼ隠れているからな。孫市なんて別人レベル
874名無し曰く、:2009/11/03(火) 16:11:20 ID:Lr7qWfvV
これはひどい
肥は立体化は諦めろよ…
875名無し曰く、:2009/11/03(火) 16:22:26 ID:viHt3x9K
つか無双キャラのフィギュアってそもそも需要あるの?
876名無し曰く、:2009/11/03(火) 16:40:25 ID:XK1vngHk
避難所が代替わりいたしました

戦国無双3@規制中 その4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4492/1257233297/
877名無し曰く、:2009/11/03(火) 16:44:02 ID:BNxaLF9F
萌えアニメのフィギュアみたいにクォリティ高ければ需要あるかもな
無双の女キャラは皆華やかでかわいいし
878名無し曰く、:2009/11/03(火) 16:44:33 ID:KuQXOSmH
避難所はもう4スレ目か
規制が無ければ今頃Part115くらいまで進んでたんだろうな
879名無し曰く、:2009/11/03(火) 16:47:03 ID:Cx44AaG7
某邪神像よりひどいフィギュアがこうも揃うと壮観だな
それにしても三成ひでえ出来wwww
880名無し曰く、:2009/11/03(火) 16:51:06 ID:gahPISV3
>>875
ゲーム中の3Dモデルがそのまま至高のフィギュアになってるんだから
実物フィギュアなんてそれの劣化版でしかない
881名無し曰く、:2009/11/03(火) 16:52:29 ID:XK1vngHk
何事も二次元が至高ということだ
882名無し曰く、:2009/11/03(火) 16:56:08 ID:EMrphCZG
出来が良ければ政宗・光秀・秀吉・モブ武将みたいな甲冑キャラのは欲しかった
883名無し曰く、:2009/11/03(火) 17:00:17 ID:Lr7qWfvV
>>876
乙です
884名無し曰く、:2009/11/03(火) 17:12:58 ID:9NsMIYR0
>>876
乙!

なんだか規制スレのほうが盛り上がってて楽しそうだなぁw
海外組はそっちでホスト規制かかっちゃってて書き込めないorz
885名無し曰く、:2009/11/03(火) 17:14:22 ID:tlm+zuFj
そういえばコーエーのキャラはワンフェスでも
版権が許可おりないって聞いた事あるな
立体物が公式のしょっぱいのしか出ないのは
よそには許可出さないからなんだろうな
886名無し曰く、:2009/11/03(火) 17:15:30 ID:tqa/+jgx
なんか予約が7万しか入ってないらしいが
なぜ皆予約しないんだよ
887名無し曰く、:2009/11/03(火) 17:20:56 ID:XK1vngHk
>>886
@ フラゲできる店が近くにある派
A 焦らぬことが肝要派
B 予約特典イラネ派
888名無し曰く、:2009/11/03(火) 17:21:50 ID:Cx44AaG7
今までの無双シリーズってもっと予約あったんか?
889名無し曰く、:2009/11/03(火) 17:23:15 ID:gR+Sd6ec
>>886
忙しくてプレイできるの土曜か日曜になりそうだから
当日入手できなくても別にいい
890名無し曰く、:2009/11/03(火) 17:26:03 ID:BANVr8yb
一般の人はあんまり予約してまで買ったりしないらしい
ライト層はゲーム売り場で見かけたら買うって感じなんだろ
891名無し曰く、:2009/11/03(火) 17:27:23 ID:/rUc7zS6
予約しなくても買えるだろうし
892名無し曰く、:2009/11/03(火) 17:27:39 ID:BNxaLF9F
予約して買うのってかなりのファンだけだよな
このスレの人はほとんど予約してそうだがw
893名無し曰く、:2009/11/03(火) 17:28:17 ID:XK1vngHk
>>892
公式フラゲの可能性に賭けた
894名無し曰く、:2009/11/03(火) 17:30:51 ID:UIdO8Uwr
>>892
ポイント還元ができるからゲーム屋で予約してる。
Amazonにすれば値段で還元されてるけど…Konozama喰らいそうだし
895名無し曰く、:2009/11/03(火) 17:36:53 ID:ZeO7hQ7/
初動で30万位売れたらいいな
896名無し曰く、:2009/11/03(火) 17:42:44 ID:gR+Sd6ec
Wiiって何本売れたら「ヒット作」言われるの?
897名無し曰く、:2009/11/03(火) 17:53:00 ID:fhuAiyim
GKによるとPS3なら10万本でも大ヒットで
Wiiは50万オーバーしても「核爆死」らしいよw
898名無し曰く、:2009/11/03(火) 17:54:40 ID:Dg0jXITF
Wiiで初週100本のゲームがあったとか
899名無し曰く、:2009/11/03(火) 18:00:51 ID:rRAy+4J0
>>895
それくらいは普通に売れるでしょ
予約本数云々言ってるのもいるけど無双シリーズを予約して買う
層なんてそんなにいるわけがない

>>897
MH3なんてあれだけ売れても未だに煽られ続けてるからなぁ・・・
900名無し曰く、:2009/11/03(火) 18:01:31 ID:4xRkmrIX
20万いけば、サード製ソフトとしては歴代トップ10クラス
30万いけば歴代トップ5クラス
それくらいは行ってほしいな

だいたい、初週売り上げが累計の半分くらいだから、初週10万が最低ラインじゃないかなぁ

まあ、wiiは開発費が安いらしいし、
そんなに売れなくても十分黒字なのかもしれんけど
901名無し曰く、:2009/11/03(火) 18:04:39 ID:Lr7qWfvV
>>899
予約して買うのはよっぽどのファンだろうしね(俺含め)
902名無し曰く、:2009/11/03(火) 18:07:39 ID:Yl/4twR5
Cまだ慌てるような時間じゃない派
ホラ、一ヶ月あるし、二週間前くらいに行くわ
903名無し曰く、:2009/11/03(火) 18:07:39 ID:viHt3x9K
じゃあやっぱり任天堂ゲーだがマリカとかスマブラって馬鹿売れしたんだな
904名無し曰く、:2009/11/03(火) 18:09:34 ID:VfPtz3Cn
>>899

予約本数云々言ってる奴いるんだね
俺も予約本数が思ったより少ないので驚いた口だが
まあ売れる売れないより、面白くて長く遊べるかどうかの方が重要だな
905名無し曰く、:2009/11/03(火) 18:13:22 ID:UIdO8Uwr
>>899
というかトレジャーボックスとかってどれくらい出てるのかな…
毎度毎度、微妙すぎるw
906名無し曰く、:2009/11/03(火) 18:14:26 ID:4xRkmrIX
>>904
まあ結局、肝心なのはそこだよな
907名無し曰く、:2009/11/03(火) 18:21:04 ID:WjXSZ3w5
>>887
焦らぬことよ派
フラゲ日は受け取れないし、発売日に悠々と店まで歩みを進め
Wii・普通クラコンと一緒に買うべくして買って帰る
908名無し曰く、:2009/11/03(火) 18:25:21 ID:p44zWsTJ
ある程度予約確保できないといろいろ大変だけどね売る方は
909名無し曰く、:2009/11/03(火) 18:31:16 ID:qoCo2Bcj
>>897
PS3ミリオン達成しても赤字だろ
910名無し曰く、:2009/11/03(火) 18:40:31 ID:OirB5CHK
無双って黒字?
911名無し曰く、:2009/11/03(火) 18:48:19 ID:xT1W7AD0
フラゲできる店が有るけどそれから2週間後に卒論提出だよ派
912名無し曰く、:2009/11/03(火) 18:50:18 ID:Lr7qWfvV
>>911
応援してるぜ
913名無し曰く、:2009/11/03(火) 18:50:36 ID:+POoqIQ/
受験生が買うとか死亡フラグ過ぎます派
914名無し曰く、:2009/11/03(火) 18:52:36 ID:QrOMpf5d
>>913
こんなところ来てないで勉強頑張りなされ…
915名無し曰く、:2009/11/03(火) 19:15:47 ID:viHt3x9K
なんで学生っていきなり自己紹介始めるの
応援してほしいの?
916名無し曰く、:2009/11/03(火) 19:17:38 ID:aUCEibVV
1月にセンター試験あるから
ソフトだけ予約してWiiは受かってから買う派
917名無し曰く、:2009/11/03(火) 19:26:09 ID:vs4NbEhB
>>899
ネガる気はないが30万はまず無理
20万いけばいいほうだ。予約数伸びないのは完全にハードミス。これだけは仕方ない
918名無し曰く、:2009/11/03(火) 19:29:40 ID:xT1W7AD0
20万もいきゃ御の字じゃね
やっぱりまだまだ移行期だね
919名無し曰く、:2009/11/03(火) 19:29:41 ID:OirB5CHK
つー事は無双OROCHI Z
920名無し曰く、:2009/11/03(火) 19:32:33 ID:SU+Icfjr
とりあえずCM流そうよ
いまのままじゃ存在すら知られてない
921名無し曰く、:2009/11/03(火) 19:39:05 ID:OirB5CHK
ミス
つー事は無双OROCHI Zは大ヒットじゃねーか

CMは早く見たいな
まずガクトの曲でTVを振り返る人とか多そう
922名無し曰く、:2009/11/03(火) 19:40:08 ID:4xRkmrIX
>>920
延期前の情報では、発売の10日前くらいから電車広告、TVCF展開の予定だったから、
たぶん今月の下旬には始めるだろ
923名無し曰く、:2009/11/03(火) 19:41:56 ID:EMrphCZG
ゲハ臭くなるが、移植含めてゆっくり伸ばしてシリーズ続けば良いよ

それより叔父貴と元親はまだか?
924名無し曰く、:2009/11/03(火) 19:43:35 ID:elErqiez
本体同梱版予約してきた
SD無くてもセーブ出来るよね?
925名無し曰く、:2009/11/03(火) 19:44:08 ID:XK1vngHk
五右衛門と武蔵はまだかよ
926名無し曰く、:2009/11/03(火) 19:44:23 ID:tBfoeQJK
飽きってのもあるだろうが売り上げ気にしてもなる様にしかならん
今は発売日をただ待つのみ
927名無し曰く、:2009/11/03(火) 19:46:25 ID:xT1W7AD0
>>924
本体に512MBだったか内蔵されてる
VCやらDLCやらの記録保存とセーブは専らそっちだ
SDはむしろ使う機会が今んとこ無い
928名無し曰く、:2009/11/03(火) 19:55:32 ID:elErqiez
>>927
わかった、ありがとう
929名無し曰く、:2009/11/03(火) 20:10:51 ID:+IGiWa5i
つい売り上げだの方向性だのを考えたくなるけど
本来そんなもん開発側が考えることだから
とりあえずオラワクワクしてきたぞーとか言って待ってれば幸せになれるんだよ







たぶん
930名無し曰く、:2009/11/03(火) 20:16:08 ID:p0+YYgU+
移植なんかするだけ無駄。
三國5をみるとよくわかる。
931名無し曰く、:2009/11/03(火) 20:16:16 ID:QrOMpf5d
何か今日は全体的にどのスレも人いないな…
祝日だからか?
932名無し曰く、:2009/11/03(火) 20:25:32 ID:27cUlZiZ
規制も知らんのか
933名無し曰く、:2009/11/03(火) 20:28:51 ID:QrOMpf5d
いや、知ってる…というか俺も昨日解除されたばかりだが
ここ数日と比べても人少なくない?
934名無し曰く、:2009/11/03(火) 20:30:44 ID:4xRkmrIX
>>933
今日は学園祭・文化祭が多いんだよ
935名無し曰く、:2009/11/03(火) 20:33:37 ID:27cUlZiZ
規制されてない奴も避難所行ってるんじゃね
936名無し曰く、:2009/11/03(火) 20:36:27 ID:aWspXj7X
>>934
七五三に行ってる可能性もあるな
937名無し曰く、:2009/11/03(火) 20:39:32 ID:QrOMpf5d
>>934-935
サンクス!
それにしてもこんな寒い日に文化祭とは若人は元気だな
無双3出るまで冬眠したいわ…
938名無し曰く、:2009/11/03(火) 20:56:54 ID:Wls4oGt6
売上低いと移植確定しちゃうから豚ちゃんビクビクだなw
心配しなくても完全版は確実に出るから
黙ってps3待とうぜ
939名無し曰く、:2009/11/03(火) 20:59:34 ID:GlRc2S7E
黒官は当然ifシナリオで天下狙うんでしょ?
940名無し曰く、:2009/11/03(火) 20:59:37 ID:4xRkmrIX
>>938
そうだね
お前も黙って移植を待ってろよ
941名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:01:14 ID:yesm6IPJ
>>938
最後の言葉お前にそのまま返すww
942名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:04:58 ID:MBpeW5jS
>>938
バイバイ(´∀`)
943名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:07:03 ID:Lr7qWfvV
>>939
外伝でそういうのありそうだな
944名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:07:23 ID:ivkJpZ6T
九州統一して徳川と対決?
945名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:07:55 ID:9kgjA5eF
クロカンが天下狙うのは良いなあ
946名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:21:04 ID:QrOMpf5d
クロカンにはできれば秀吉存命中にクーデターとか起こしてほしいな
秀吉ざまぁwwwな展開に期待したい
947名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:26:03 ID:z7JLud5+
クロカンのOPムービーって有岡城からかのう
948名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:32:16 ID:NpYLcltM
はんべとどんな友情をはぐくむのか気になる
949名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:33:03 ID:KuzgSIsM
クロカンのEDは天下統一して黄昏れていると
背後に小さい子供の気配を感じ振り向くけど誰もいないという締め方で、
950名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:33:58 ID:F7jNTZkG
楽しみだ
951名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:34:59 ID:NasV+bDJ
>>949
それなんて2の光秀ED?

>>950
次スレよろしく
952名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:39:33 ID:4xRkmrIX
あの官兵衛のルックスは有岡幽閉後にみえるんだが、
有岡幽閉中に半兵衛は死んでしまっているんだよな

そのへんどう絡めるんだか楽しみだな
953名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:41:34 ID:M0RTdv+Q
不思議と今週は情報無くても大丈夫な感じだ
PVで満足しちゃったからかな
954名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:42:41 ID:/itOOwez
新キャラの各武将に対する専用台詞ってどうなるかね
近付いたときに言ってくれるアレ
955名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:43:38 ID:XK1vngHk
史実は
荒木の説得行って来るよー

説得どころか監禁されちゃったよー

救出されたよー

息子が殺されかけて半兵衛に助けられてたよー
その半兵衛もう死んじゃったよー

な流れだっけ?
956名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:46:55 ID:aWspXj7X
>>954
秀吉はたぶん多そう
957名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:51:41 ID:BNxaLF9F
特殊賞賛欲しいよな
例えば秀吉だと信長で救出した時とおねね様で救出した時に同じセリフだと違和感すごいし
958名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:52:14 ID:EMrphCZG
>>956
毛利攻め,山崎あたりの秀吉は専用台詞しか聞けなさそうな勢いだ
959名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:54:42 ID:mGsXnUCa
俺も本音言うと今回はどぶに金捨てるつもりでwiiごとどっかから手に入れる
まず間違いなくPS3で村正の代わりの新機能か新キャラ追加されるだろうから
今回は我慢できない自分に歯噛みつつも暇つぶしぐらいの気持ちで買うわ
それにしたって金は超勿体ねーとは思ってるけど
ずっと言わないでいたが、なんでwiiなんだよとは結構マジで思ってしまうんだ実は
ゲームは戦国無双以外たまにしかやらない俺にとってマリオとかどうでもいい
だったらFF。もしくは龍がごとく。テイルズも地味にやりたかったしニンジャ外伝などPS3ならやりたいのはたくさん
wiiはモンハン以外興味すらわかない
なんでゲームでフィットネスしてんのか意味分かんない。だったらちゃんと外いけよバカとか思う
オタクを軽蔑しながら漫画読むしゲームもする奴はバカ
青年漫画も萌え漫画も漫画には変わりないし、ドラクエもラブプラスもゲームには変わらない
960名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:56:08 ID:M0RTdv+Q
特殊賞賛無いわけないだろw
それよりもOROCHIでなぜか変更になった
秀吉→ねねの愛しとるぞ〜が復活して欲しい
961名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:56:49 ID:4xRkmrIX
>>956
官兵衛を描いた小説なんかだとだいたいそのへんが前半の山場だね

救出された瀕死の官兵衛が、
信長(官兵衛が寝返ったと勘違いし、息子を処刑済)
と対面するところとか

処刑されたはずが実は半兵衛が…とか
962名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:58:29 ID:wBuu8eAD
>>1000ならリストラなしっと
963名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:59:05 ID:jCBXwptn
>>959
たまにしかやらないのにPS3だとたくさんやりたいのがあるんですね
964名無し曰く、:2009/11/03(火) 21:59:36 ID:z7JLud5+
>952
ムービーで有岡解放があるなら、闇の中から現れるカンベイを想像すると・・・。

なんか封印から解かれた魔物みたいだ・・・。
965名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:01:19 ID:Lr7qWfvV
次スレ立ってないから書き込み自重しようぜ
966名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:06:06 ID:OCl6xNYp
マジなんでWiiなんだよ・・・
↑これだけは揺るぎない真実
967名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:07:47 ID:4xRkmrIX
>>965
あぁスマン
ところで>>950は無理っぽいな
俺も規制中なんで次スレ頼めないか?
968名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:10:41 ID:NasV+bDJ
OK、立ててくる。秀吉の扱いはどうしよう?現スレと同じでいい?
969名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:12:44 ID:mGsXnUCa
>>963
俺はゆとり世代だしゲームやりながら育ってきたしね
今でこそあんまやらないけどゲーム自体は大好きなんだよ

今さらマリオやりたいとは思わないが任天堂にはめちゃくちゃお世話になった
星のカービィ、ドラクエ、スマブラ、ドンキーコング、ポケモン、ワリオ
マリオのバカがメインのゲームもマリカ、マリオRPG、スーパーマリワールドなどは死ぬほどやった

でも今の任天堂には魅力を感じない。たぶんゲーム世代でゲームしまくったゆとりなら誰しもそう思うはず
970名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:13:47 ID:4xRkmrIX
>>968
秀吉は公開されたも同然だけど、まだPCと明言されてはいないからなぁ
もう暫くこのままでいいんじゃないか
971名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:14:50 ID:gR+Sd6ec
>>968テンプレは関連スレの更新だけ
>>2はそのまんまでおk

いま甦る 熱き魂たち!!戦国無双ナンバリングタイトル、Wiiへ。

■戦国無双3
├◆メーカー:コーエー
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:Wii
├◆発売日:2009年12月3日予定
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/
├◆攻略Wiki:http://www31.atwiki.jp/sengoku3/
▼―― 前スレ ――――――――――――――――――――――――――――
【Wii】戦国無双3 110討
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1256955149/

▼―― ルール ――――――――――――――――――――――――――――
■sage進行推奨。メール欄に「sage」
■煽り、荒らしは、スレ違いはスルーか誘導。削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
├◆スルー出来ない人への注意は>>1読め推奨。
├◆ハードの話題は他でお願いします。出来ればゲハ板で。
├◆歴オタ、キモオタ、腐女子、などのレッテル張りは不毛なので禁止。
├◆戦国BASARAの話題厳禁。荒れる原因となるので。
├◆あまり愚痴ばかり吐いているとスレが荒れることがあります。愚痴は愚痴スレで。
├◆○○イラネ、削除しろも愚痴スレへ。
■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名。
└◆進行が速い場合は>>900あたりで。

▼―― 関連スレ ―――――――――――――――――――――――――――
戦国無双総合スレ第245討
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1253675068/
戦国無双 KATANA part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1192608693/
戦国無双3 愚痴スレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1257078387/
【PS3】戦国無双3をHD機にください【箱○】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1254382128/

▼―― 避難所案内 ――――――――――――――――――――――――――
■現在、2chにて大規模な書き込み規制が発生中です。
 長期化する恐れがあるので、書き込めない方は以下の避難所へお願いします。

戦国無双3@規制中 その4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/4492/1257233297/
972名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:19:29 ID:NasV+bDJ
【Wii】戦国無双3 111討
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1257254216/

立てた。避難所は新スレが立つたびに案内するのが面倒だから板アドレスを貼った。
973名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:23:34 ID:Lr7qWfvV
>>972
乙!
974名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:23:43 ID:QrOMpf5d
>>972
乙です!
975名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:24:34 ID:5addupFj
えあー
976名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:25:37 ID:5addupFj
規制解除きてた・・・これも義と愛の力だ
977名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:26:02 ID:4xRkmrIX
>>972
乙です
978名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:26:08 ID:SCxb+S4L
>>972


>>969
それだけ欲しいソフトがあるならPS3も買えばいいんじゃないか?
確か値下げしてたし
979名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:29:33 ID:XK1vngHk
もうほっとけよ
980名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:29:43 ID:yesm6IPJ
乙!

ようつべのドラマ編PVが一週間弱で再生10万越えてる
あと丁度1ヶ月で発売
981名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:31:06 ID:tNDeYSw4
>>972
もう111か…乙です!
982名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:34:54 ID:OCl6xNYp
元親はこねーんかな
やったことねーからやりたいんだけどなぁ
983名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:41:24 ID:89qOGeNB
>>980
1日何回も再生したり見に行ってる奴多そうだな



俺のように
984名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:50:04 ID:EMrphCZG
>>983
俺だ
公式と合わせて10回は見たな
985名無し曰く、:2009/11/03(火) 22:56:07 ID:BNxaLF9F
30回は見たかな
986名無し曰く、:2009/11/03(火) 23:01:26 ID:M0RTdv+Q
埋めぇ〜やっぱこれだよな伯父貴!!
987名無し曰く、:2009/11/03(火) 23:14:50 ID:BOCe0Jzv
埋めがてら

wiiでマジありがとう!
wiiでやりたいゲームがいっぱいあるんだ。昔のゲームが大半だけどなw
wiiスポーツもやりたい!

大作ゲーに興味ないし、FFは6で終った自分にとって見れば、発売がPS3だったら無双専用機だよ
ブルーレイなんて高いだけで興味ないし、置物になること請け合いだったからね
本当にありがとう、コーエー、任天堂!
本体とゲーム買っても3万円でおつりが来るぜ!!


どうでもいいけどソニーさん。PS3のデバック機100万円とかふざけるな
988名無し曰く、:2009/11/03(火) 23:19:28 ID:bAOlfrSj
じゃあ俺は50回だ
989名無し曰く、:2009/11/03(火) 23:20:01 ID:BNxaLF9F
990名無し曰く、:2009/11/03(火) 23:42:24 ID:AQY1AOF8
煽りとかじゃないんですけど、戦国無双3はマルチ発売で、すでにPS3や箱○に移植する準備が出来てるみたいな事をどっかで見た気がするんですが、本当ですか?
991名無し曰く、:2009/11/03(火) 23:44:53 ID:BNxaLF9F
埋め
992名無し曰く、:2009/11/03(火) 23:44:56 ID:Lr7qWfvV
>>990
それ、ソースは個人のブログだったと思う
993名無し曰く、:2009/11/03(火) 23:45:42 ID:bUIPYV+v
>>990
どっかのゲーム屋店長のブログだったかな
信じるも信じないも貴方次第

ってか、真っ先に無双やりたいからWii買うから自分には関係ないな
PS3も欲しいソフトがまだまだ発売先だし
994名無し曰く、:2009/11/03(火) 23:45:54 ID:elErqiez
早く遊びて〜

うめ
995名無し曰く、:2009/11/03(火) 23:47:14 ID:6VquprsR
>>1000ならみんな幸せになる
996名無し曰く、:2009/11/03(火) 23:49:51 ID:XK1vngHk
仮に別ハードに移植されようがそっちも買えばいいだけの話
997名無し曰く、:2009/11/03(火) 23:50:06 ID:sPKxxU/x
1000ならSpecialで茶々、秀家追加
998名無し曰く、:2009/11/03(火) 23:52:33 ID:Wls4oGt6
>>1000ならwii脂肪でps3移植確定
999名無し曰く、:2009/11/03(火) 23:53:23 ID:Flpx5sUn
1000じゃなくてもオロチZコスが全部DL出来る
1000名無し曰く、:2009/11/03(火) 23:53:32 ID:QrOMpf5d
>>1000なら発売日前倒し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。