信長の野望・天道 25里

このエントリーをはてなブックマークに追加
965名無し曰く、
畑が毎季節400収入、水田が秋に1600収入 つまり水田が「一年経ったら」200だけ多い。毎季節でいうと1/4計算だから=50で、水田と畑の差は、畑の1.125倍だけ。
出費はというと、畑は建設費用が400  水田は建設費用が1800で建設費用は4.5倍かかる。
漁戸は毎季節500収入で、建設費用が800の畑の2倍。つまり毎季節2000収入。水田の半額で作れて、水田より兵糧の収入が多い。

※一応突っ込んでおくが、このゲームで二期作が手に入る頃には兵糧など気にならない。

市は毎季節600収入、商館は800収入。但し商館は売買が可能になる。、商館は200収入が多い。商館は市の1.33倍。畑:水田より比率が良い。
建設費用は市が200で商館は1400。初期投資は7倍。

市を8個作った場合(出費1600)は、季節の変わり目が一度来た途端に元が取れる。(収入:4800)
商館を8個作った場合(出費:11200)は、2回季節が変わったときにようやく元が取れる。(収入:6400x2=12800)

差分は200だから、商館を建てた場合に市を建てた場合の元を取れるようになるまでにかかる時間は、(1400-200)/200=6回の変わり目。
諸勢力がもし革新と同じで仮に収入が2倍にする効果だとしたら、3回で追いつく。
仮に8個建てた場合だと、1個の街で12800の収入になる。が、改築にかかる費用は石垣が30000で、商人衆と契約していた場合としても、全額投資しても2ヶ月分以上かかる。
革新と違って自分で商人町を増やしたりは出来ないから、収入をこれ以上増やすことは不可能。匠の町などを、他の建築物を削って建てるしかない。と。

これ考えた奴は算数やり直してこい。バランスぶっ壊れすぎ。
966名無し曰く、:2009/09/04(金) 23:30:50 ID:Dyci9NWK
>>917
引きこもってシムシティ マジたのしいです

また、天下創世→烈風→蒼天のループがはじまるお( ^ω^)…
967名無し曰く、:2009/09/04(金) 23:31:03 ID:ViMiEU2g
>>965
水田は秋に1800収入の間違いだった。計算はあってる
968sage:2009/09/04(金) 23:31:38 ID:1wol6aiW
>>960

今見てきた。
部隊の攻撃力UPと、戦法の連携率UPだって。
969名無し曰く、:2009/09/04(金) 23:31:45 ID:xwi4JkPN
>>891
大内・尼子が酷い目にあってる
大内は門司港・博多港・下関港
尼子は美保関港
ただでさえ城が削られて領土が減っているのに港まで削られるかw
970名無し曰く、:2009/09/04(金) 23:33:06 ID:xstdtV0E
>>965
しかも畑収入プラス技術が匠1技術
漁戸と水田プラス技術が匠3技術なんだよな
ほんと革新と比べても内政のバランスぶっこわれてると思うわ
971名無し曰く、:2009/09/04(金) 23:34:06 ID:ViMiEU2g
>>965
もう一つ間違えた
2ヶ月じゃなくて半年だった