1 :
名無し曰く、:
2 :
名無し曰く、:2009/08/20(木) 00:52:57 ID:pe9GhD4i
3 :
名無し曰く、:2009/08/20(木) 01:04:12 ID:HM7cKEqp
4 :
名無し曰く、:2009/08/20(木) 01:05:15 ID:Qv/vSSEb
>>1 乙
>>2 に追記
根っからのBASARAアンチじゃないときついスレ。住人の半分以上が無双厨
「BASARAシリーズすべて嫌いじゃない人は来くるな」と、アンチスレ住人が行ってました。
3の愚痴のみはここでしょましょう。
5 :
名無し曰く、:2009/08/20(木) 01:32:33 ID:IYQuU16o
6 :
名無し曰く、:2009/08/20(木) 20:46:04 ID:KAJ/8Eod
「戦国」なのに時代の象徴である織田や豊臣を外すとか意味わからん
いつき12歳でも天下取れるような自由度の高いゲームだったのに
いきなり変な固定設定入れて下手なシリアス混ぜられても…
お笑い要素があったり面白武将大集合なのがいい所なのに
「関ヶ原」にする事に拘りすぎて首絞めなきゃいいけどね
旧キャラ蔑ろにするなら「戦国BASARA」の名前で出してほしくない
7 :
名無し曰く、:2009/08/20(木) 21:21:30 ID:5uUhseoA
なんかいろいろ中途半端なんだよな、シリアスにしろ史実に沿おうとするストーリーもさ…
シリアス路線は無双に任せりゃいいのに
自分は三成参入と、織田軍リストラが一番ショックだ
8 :
名無し曰く、:2009/08/20(木) 22:04:38 ID:oFoRAt11
公式みたけどグラフィックあんまり良くなって無いね
自分はWii持ってるけどこの程度の出来じゃ買う気になれない
このまま発売したらただの恥さらしになるだけだな
無理して2010年に出さなくていいから絶対やり直したほうがいい
それに舞台が「関ヶ原」でも
BASARAなんだから旧キャラリストラする必要ないだろに
あの毛利だって1から登場したりとか伊達と幸村が織田信長倒したりとか
散々史実無視した設定で今までやってるのに…
何を今更って思うわ
9 :
名無し曰く、:2009/08/21(金) 00:12:49 ID:2zsNu5NE
さっき公式サイト見た。
これはまた……思い切ったリストラだな。
顕如や今川義元だけをリストラするよりはマシかとは思うが。
織田信長や豊臣秀吉を外したのが吉と出るか凶と出るか、どっちだろうな。
しかし家康は随分変わったのに政宗と幸村全然変わってねーじゃねぇかw
10 :
名無し曰く、:2009/08/21(金) 01:10:10 ID:Dj9VQSjy
既存キャラのコスチェンぐらいしてほしいわ
4年前から変化なしとか手抜き臭がする
11 :
名無し曰く、:2009/08/21(金) 01:34:47 ID:ZpjLdRil
>>9 いや、政宗の口元を見ると少し老けたように見える…
弛んでるというか疲れが見えるというか
12 :
名無し曰く、:2009/08/21(金) 01:38:42 ID:S9XsR1j7
声優ばっかに金かけて、他に予算が回らない使える人間雇えないから
あんなにグラショボのままなのか
ゲームの声録りって発売予定のかなり前にやるらしいから、2010年発売が
ガチなら、もう始まってるあるいは録り終わってるのかな
13 :
名無し曰く、:2009/08/21(金) 02:07:08 ID:LJTvTKA1
>>12 よく「声優に金かけて…」って聞くけど実際日本の声優が
そんなに貰えるもんかな?
ゲームだからアニメよりはギャラ高いかもしれんが
新キャラを色々出してくるんだろうがリストラキャラに比べると
誰がきても正直個人的にはインパクトに欠ける…
14 :
名無し曰く、:2009/08/21(金) 03:00:14 ID:OV+DmdHf
ほとんどキャラゲーのようなもんなのに、そのキャラをリストラするか……
織田軍好きだから全滅は正直ショックだわ。
どうせ、「関ヶ原」の名を借りた、全軍総当たりのデスマッチみたいなもんなんだろうと
思ってたのにwふう。
15 :
名無し曰く、:2009/08/21(金) 03:02:04 ID:Uk5S+XVa
>>8 お前さんWiiにどんなグラ求めてんだよ
まぁ他は同意
いきなり史実とか持ち出されても「?」でしかない
>>13 あれ?ゲームよりアニメのギャラのほうが高くつくんじゃなかった?自分の勘違いか?
どっちにしろ、声優としては高いギャラの人達を使ってるってだけだよね
むしろ、グラに力入れたほうが金かかるから、豪華声優陣でごまかしてるって感じ
16 :
名無し曰く、:2009/08/21(金) 05:23:52 ID:qzBEgnNN
17 :
名無し曰く、:2009/08/21(金) 11:52:25 ID:QpLacx6o
織田軍総リストラ真面目にショックだ
三成が明智+半兵衛っぽいキャラなのか?
造形的にはその二人の使いまわし感が…。
髪型は斬新過ぎて吹いたけど
BASARAは変に真面目路線とか史実沿いとか、やんない方がいい
歴史無視のはっちゃけ具合が楽しいのに、今更後付けしてどうすんだ
gdgdになんのは目に見えてる
18 :
名無し曰く、:2009/08/21(金) 15:20:24 ID:qZeI7818
髪型は…八神庵そのままに見えるんだけど…
いくらなんでも、あの髪型は避けたほうがよかったと思うんだけど。
美形扱いでスネオヘアーってあまり他にいないし。せめてもみあげどうにかするとか。
リストラしないって自信満々にいってたくせに…Pの言うこともう信じられないよ…
19 :
名無し曰く、:2009/08/21(金) 16:23:29 ID:QpLacx6o
>>18 ああ、八神って知らない自分にはちょっと斬新に見えてしまったんだ
で、ググってみたら、まんまだったwww
とにかく三成がせっかくの新キャラなのに、見所がいまいちわからなくて地味すぎる
性格も明智の二番煎じっぽいし
20 :
名無し曰く、:2009/08/21(金) 16:28:02 ID:qZeI7818
>>19 うん、なんかいろいろ被りすぎなんだよね…
居合いとかも謙信様とかぶってるし、キャラは明智だし
位置づけ的には半兵衛と同じ。
それともリストラ組のコンパチとして出すつもりなんだろうか。
まだ情報ないから憶測で言っても仕方ないんだけど、
それだとへこむなー…
21 :
名無し曰く、:2009/08/21(金) 22:47:01 ID:bL83NhzJ
「まあ○○は普通に考えてリストラだよね」とか、○○の話になるとすかさず
「でも○○って△△だから(リストラでしょ?)」みたいなレスがつく件
割りとグレーゾーンなキャラだが…
まあ、ピリピリしてる中では仕方ないが…そんなに消えて欲しいのかよ
これ以上どのキャラにも消えて欲しくないんだ
ネガキャンは程々にしてほしい。マジで
22 :
名無し曰く、:2009/08/21(金) 23:49:39 ID:GaKZygnB
>>21 自分も気になってた
ただでさえリストラ話でがっかりしてるのにそういう事言わないでほしいね
全キャラ育てて楽しんでる人もいるのにさ・・・
23 :
名無し曰く、:2009/08/22(土) 10:55:05 ID:WalMSyDj
これでリストラはいません釣りでしたってなったらなったでどうなるんだろうな
小林は何もかも知ってるだけに呑気に食い物の話ししかしないのが余計に…
24 :
名無し曰く、:2009/08/22(土) 13:33:47 ID:yDY6wBN6
小林は開発ブログを私物化し過ぎだろ
こんなデブ親父の私情なんかよりも肝心のBASARA開発状況を書けと
25 :
名無し曰く、:2009/08/22(土) 14:25:25 ID:xLnfw2ZW
>>24 同意。あれ、経費で落としてるのかと思うともっと微妙
休日だからか、アンチが本スレに入り浸ってるんだが…
相手にするアホはなんなの?ageて同人話するやつにかまうなよ
いつまで同人の話を引っ張る気だ。これだから腐はと言われるんだ
26 :
名無し曰く、:2009/08/22(土) 20:24:54 ID:dNrs4Xb+
三成のあの性格で、どうやって西軍をまとめられるのか凄く気になるんだけど
27 :
名無し曰く、:2009/08/23(日) 13:10:44 ID:A5iZbAHW
28 :
名無し曰く、:2009/08/23(日) 19:44:22 ID:bmGDPT84
何で今更史実路線に変更したんだか
バカゲーじゃなくなったらもうBASARAじゃねぇだろ
29 :
名無し曰く、:2009/08/24(月) 10:46:23 ID:Iud9DLSO
どう贔屓目に見ても三成が好きになれそうにないわ
関ヶ原って単純な勧善懲悪な戦じゃないと個人的に思うので、
あの戦の重要人物のキャラ作りは結構難しい気がする。
そしてあのPに、それがうまく仕立てられるとはあまり思えないしな…
30 :
名無し曰く、:2009/08/24(月) 22:10:32 ID:82Ty/dPP
西軍=悪 東軍=正義ってしてほしくない
これから新キャラいっぱい出てくるんだろうけど、
西軍所属キャラ全員悪い奴って、そりゃないだろ
31 :
名無し曰く、:2009/08/24(月) 22:46:56 ID:bLnJlgKv
三成の設定とか並び順とかからしたら、西軍=悪の印象はあるよなあ
家康が絆の力云々とか言ってるのが余計に・・・
32 :
名無し曰く、:2009/08/24(月) 23:02:10 ID:uLUORTrx
2でストーリー付いてから善悪どうたらと変になってきたからなぁ
正義のお説教(笑)や綺麗事なんてやられても薄っぺらいし説得力皆無なんだが
本スレの愚痴ですまんが『わたしのかんがえた○○』が酷すぎ
元人物の史実・逸話と関係なく親キャラが変態だから〜、ロボだから〜で勝手に形成する
やりすぎだと注意されたら「史実の人物とゲームキャラは別、一緒にするのは変」だののたまう
それじゃあ妄想キャラにその人物の名前を使う必要は全く無いよ…
史実武将への敬意がPだけでなく一部ユーザーも喪失してるのか
33 :
名無し曰く、:2009/08/24(月) 23:15:56 ID:MWjRYKVp
今公式見てきて思ったんだけどさ
なんで三成が西軍の総大将なの?
34 :
名無し曰く、:2009/08/24(月) 23:35:01 ID:u/q3LJ12
毛利輝元だよね…
元就が出るとかトンでも展開の為、とかだったらいいんだけどw
これだとまた無双のパクリだと言われそうで…
35 :
名無し曰く、:2009/08/26(水) 11:56:35 ID:46jMG7rR
石田三成とか無双に既に出てるキャラは出して欲しくなかったな
またうるさく言われるから
そもそも今回のようにリストラ云々があるなら関ヶ原自体
メインにして欲しくないけど
36 :
名無し曰く、:2009/08/26(水) 19:29:46 ID:/U4HH8VE
濃姫様のリストラって、確定なのか?
BASARA3を買う理由が無くなってしまった。
37 :
名無し曰く、:2009/08/27(木) 11:36:07 ID:bee8CswK
関ヶ原舞台のBASARA3が出るなら、
対にして斉藤道三とかが出てくるような
若かりし頃のお館様やけんしんさま、信長公がメインの
BASARA4(もしくは外伝)位出してくれないと
本当にBASARAから完全に足を洗うかもしれない・・・
折角新ハード移行に備えてお金貯めてたのに
あー、でも3に黒田出るなら少し興味が湧くかも
38 :
名無し曰く、:2009/08/28(金) 02:32:27 ID:fJere5+A
>>33 実は毛利輝元って名目上の総大将
実際にはその名代として毛利秀元が出陣してるけど若すぎる
年齢的にも副将の宇喜多秀家の方が上なので
総大将としての指揮をとる立場ではなかったわけ
実質的には主将格が宇喜多秀家宇喜多秀家、参謀格が石田三成というわけ
39 :
名無し曰く、:2009/08/28(金) 04:18:57 ID:cCjVEgMb
正義やら悪やら言い始められたのは2からだよな。
1の頃は伊達も天下穫るぞーって暴れ回るだけで、結果、部下全滅ENDだしw
まあ単純に楽しかった。
他の軍にやたら説教臭くなったり、正義のヒーローぽくなりだしたのは
小十郎が出てきて、やたらマンセーしだしてから。
慶次編そうだけど、無い頭でストーリー考えるだけ無駄。
馬鹿ゲーに徹してりゃ良かったのに・・・
40 :
名無し曰く、:2009/08/28(金) 15:10:09 ID:8Gs5m7Y9
シリアス重視は無双で間に合ってる
シリアスの中で馬鹿やってたBASARA1が良かったな
そもそも戦国時代に善悪付けてるのがおかしい
3もBASARA歴のままでいいのになぜ今更、史実重視にしようとしてるのが分からない
プロデューサー変わって欲しい
41 :
名無し曰く、:2009/08/28(金) 17:33:13 ID:ml4DkssA
プレイ中のムービーに力入れるそうだから、口パクは直りそうかな
マンセーシナリオとかもっと直してほしい部分は直らなそうだけど
42 :
名無し曰く、:2009/08/28(金) 21:36:16 ID:EOpc5Ru0
口パクはやっとか…って感じ。でも直るなら嬉しい。
ただ、三成のスクショ見る限りなんか表情が不自然っていうか…
大丈夫なんだろうか。
43 :
名無し曰く、:2009/08/29(土) 02:05:16 ID:clKeP6c0
>>39 政宗は実際2のころはそれほど変わってないんだけどな
漫画や小説といった二次創作のキャラが逆輸入された感じかな
あと秀吉もはっきり言ってゲームじゃ半兵衛の方が強いしまさに「猿まわし」だったのが
いつの間にか最強設定になってるし
44 :
名無し曰く、:2009/08/29(土) 16:16:52 ID:V3+RZdzF
物語の設定としてのキャラの強さと実際にPCとして使ったときのキャラの強さは
別物として考えるべきだと思う
上杉と武田(2限定)や毛利と長曾我部なんてライバル設定になってはいるけど
PCとしてみたら武田と長曾我部は上杉と毛利の足元にも及ばない残念性能だぞ
45 :
名無し曰く、:2009/08/30(日) 21:08:24 ID:DfX6aM9c
BASARA商品、高値で売れるうちに売っとかないとな
46 :
名無し曰く、:2009/08/30(日) 22:27:21 ID:K41VOvRS
BASARAの声優達にまで出張り具合を指摘されるとかどんだけだよ>小林P
次はゲームにまで出て来るんじゃないかって言われてたぞww
47 :
名無し曰く、:2009/08/31(月) 07:17:26 ID:7ffk3ztv
某動画サイトでバサラの動画を見たら
普通の事のようにコメントが腐れてた
まあバサラだから仕方ないか…
48 :
名無し曰く、:2009/08/31(月) 20:40:40 ID:qDUnXTON
下のおすすめなんちゃらの明智スレ、討死がジョークに見えないww
リストラショックだわ…
49 :
名無し曰く、:2009/08/31(月) 22:35:36 ID:JqEkvj18
次回公開されるシルエットは大谷吉継じゃないかと言われているが本当だったら不安だ…
病気とかBASARAのノリでネタにした日にゃ色々な方面から苦情が殺到するだろうな
出すならまともに出してほしかったよ…
50 :
名無し曰く、:2009/09/01(火) 21:02:11 ID:tRoq4S66
三成は、親族がお膝元に住んでることもあって、親しみを感じていた武将だった
それだけに今回のキャラ設定は、もはやありえん…
大一大万大吉はどこへ行った
信義はどこへ
見た目うんぬん言うつもりはないが、パーソナリティー全否定のレイプは酷過ぎる
51 :
名無し曰く、:2009/09/01(火) 22:10:32 ID:dskw5FW7
三成は近年まで扱いがひどかったんだよね?
せっかくあっちの戦国やドラマの効果で見直されてきたのに。
>>50の心中お察しいたします。
52 :
名無し曰く、:2009/09/02(水) 00:57:41 ID:truTk5+C
扱いは兎も角、腐受けしなさそうなビジュアルだったのは唯一の救いだった>三成
BASARAの事だから○双三成みたいな美形キャラで出るだろうと思ってたから…しかし3本当にどうなるんだ
53 :
名無し曰く、:2009/09/02(水) 01:28:33 ID:c+A46wC/
>>13 声優のギャラは一本(他:アニメ一話につき等)、〜5万円程度。
5万円クラスは大御所レベルのほんの一握りしかいない。
BASARAに使われてる声優だと信長・信玄あたりの声優は大御所。
他は2〜3万ちょいぐらい。毛利・明智・佐助あたりはもうちょい貰ってるはず。
ただゲームの場合、一本というのがどれくらいに値するのが知らないからトータルで幾ら貰ってるかは不明
54 :
名無し曰く、:2009/09/02(水) 12:20:38 ID:ZUY3jtKw
信長とかがリストラなのにオリキャラがリストラじゃなかったらむかつくな
かすが以外のオリキャラは消えて欲しいよ
55 :
名無し曰く、:2009/09/02(水) 13:47:55 ID:NJepigLE
>>52 本当のツワモノは外見なんか気にしないらしいぜ・・・
中島とカツオのアッー!があるくらいだからな
56 :
名無し曰く、:2009/09/02(水) 14:32:48 ID:Rk6sLW8+
>>54 かすがもけんしんさま居なかったら存在価値ないから要らない
57 :
名無し曰く、:2009/09/02(水) 16:13:32 ID:ZUY3jtKw
>>56言われてみれば確かにそうだな
けんしんさまとセットだから好きだった
58 :
名無し曰く、:2009/09/03(木) 01:09:23 ID:ZiKWlVEA
ちょっと愚痴と言うよりネガキャン多くない?
みんなどうしちまったんだ?
59 :
名無し曰く、:2009/09/03(木) 01:33:08 ID:AHRd22Ce
家康の設定が嫌だ
今までずっとタダカツータダカツーって言ってホンダムで
ばっさばっさやってきたのにいきなり人を斬る痛みとか
イミワカンネ
60 :
名無し曰く、:2009/09/03(木) 07:19:06 ID:JryEz1CZ
BASARA以前にプロデューサーを交代して欲しい
61 :
名無し曰く、:2009/09/03(木) 07:56:10 ID:Hpp4NYMv
>>60 同意。プロデューサー変えたら少しはBASARA良くなるだろう
62 :
名無し曰く、:2009/09/03(木) 11:18:22 ID:iRZcPotH
63 :
名無し曰く、:2009/09/03(木) 11:19:09 ID:4VC6Zj+k
>>59 そうそう
家康は忠勝に乗ってケタケタ笑ってればキャラは立ってたんだよ
それがいきなり絆の力だ何だって急な路線変更にも程がある
武器も変わったし完全に別人だろw
64 :
名無し曰く、:2009/09/03(木) 14:53:04 ID:psmARnPZ
元々史実無視したキャラ設定してたのに、急に関ヶ原中心にしたことで
どうしても重要人物にならざるを得なくて、無理矢理後付けした感が拭えない。
その割に家康が秀吉殺したという妙ちくりんなオリジナル部分を付け足してるからgdgdなんだよね
そしてそれを恨みに恨んでいる三成とかもうね…
2での秀吉がねね殺した設定で、慶次がそれを恨んでるってのにも引いたクチなのに
65 :
名無し曰く、:2009/09/04(金) 06:01:55 ID:lpE5pABL
ていうかリストラなんかすんなよ
あ・・・もう遅いか・・・
66 :
名無し曰く、:2009/09/04(金) 09:37:03 ID:TM0hcj8I
家康は色々な媒体で天下人扱いされてんだからもういいじゃないか…
誰でも天下取れるぞ俺TUEEE!!なゲームで関ヶ原で東軍大将とか
そんな固定設定いらんよ
史実を追いたかったら歴史の本読むからw
まあBASARAだから完全シリアスにはならんだろうが…
67 :
名無し曰く、:2009/09/04(金) 10:57:31 ID:wLtlQr9i
忠勝使って天下統一したなら納得できるが
68 :
名無し曰く、:2009/09/09(水) 18:32:30 ID:PSihKbct
織田いないなら買わんポ
69 :
名無し曰く、:2009/09/10(木) 04:24:57 ID:36UhdyxM
3公式見てると小林は情報の出し方が下手くそだなといつも思う
70 :
名無し曰く、:2009/09/11(金) 00:22:33 ID:FadIoz1L
さすがに3週連続声1つ+写真10枚じゃナメてるとしか・・・
予告してあるだけマシかもしれないけど
71 :
名無し曰く、:2009/09/11(金) 02:43:38 ID:MSQKICPV
TGSの後ならもっとまともな情報来るかもしれないね
72 :
名無し曰く、:2009/09/11(金) 17:26:33 ID:CkdBimVt
プロデューサー変わってくれないかな
3で売上悪かったら小林がクビになる話は本当なのだろうか
それが本当なら売上貢献はせず中古で購入するが
73 :
名無し曰く、:2009/09/13(日) 16:58:45 ID:GxH/Lifv
リストラは気にならんけど
また糞シリアス路線?誰がギャグ以外を望んでるんだ?
いっそ皆BadEDにしたら
74 :
名無し曰く、:2009/09/13(日) 22:05:00 ID:oAsWd/eD
家康が成長したことで他のキャラに弊害が出ないといいけど
いつきとか武蔵が成長してたら嫌だ
というかそもそもBASARAに年齢設定は野暮だしな
75 :
名無し曰く、:2009/09/14(月) 13:22:07 ID:7Obru2yx
え、信長とか秀吉でないのにいつきは出るの?
あと関ヶ原だからってことで毛利は元就が出てきたりするんだろうか(長曾我部にもいえるが)。
それならもう信長とか出てきてもいいじゃない。
リストラってことは自由合戦みたいなやつでも出てこないのかなぁ。
今まで散々自由気ままにキャラ付けしてステージとかも組んでたのに、ここにきて史実云々とか
マジで今更過ぎる。
あと大谷吉継が出るなら、変なキャラ付けはしないでほしいと切に願う。
史実に沿った描き方をするなら、勧善懲悪とか一方だけを立てるような形で関ヶ原を
片付けないでほしいな
76 :
名無し曰く、:2009/09/14(月) 13:36:42 ID:MRLJ2MoV
史実もキャラも興味ないし胡散臭い事言い出した家康と
痛い性格と髪型な上にパクリとか言われやすい三成が主人公じゃ
PS3ごと買う気にはならんなあ…
本編発売前から外伝の期待をしたくなるソフトw
77 :
名無し曰く、:2009/09/15(火) 23:35:57 ID:nPzHQrCH
家康を成長させたのは大失敗だった気がする
というか3作目にして今さら成長要素入れられても困る
78 :
名無し曰く、:2009/09/16(水) 02:34:59 ID:aMWEmS/C
旧キャラの格好がずっと同じなのが何か飽きる
家康みたいにガラッと変える必要はないけど、
髪型を少し変えるとか服を少し違うデザインにするとかしてほしかったな
目新しさがまるでない
79 :
名無し曰く、:2009/09/16(水) 09:59:34 ID:BXXwkz8p
>>77 それ言うと、今更史実に沿う要素自体に困惑したぞwww
BASARAはクロス出したあたりから迷走がひどいと思ってたが
いよいよナンバリング買うの諦めるいいきっかけになった。
80 :
名無し曰く、:2009/09/16(水) 10:31:13 ID:zGq4v7Np
松永を使えないのがウザイ
81 :
名無し曰く、:2009/09/16(水) 17:07:06 ID:TjKje9L5
>>78 確かに既存キャラの固有技が少し変化してるくらいじゃ目新しさないよな
まあまだ情報少ないから何とも言えないけど
82 :
名無し曰く、:2009/09/19(土) 02:28:33 ID:XWD6W2o8
3は本当に作ってんのかってくらい情報が地味というかテンポ悪いというか
いつになったら2人のシルエット外れるんだろ
83 :
名無し曰く、:2009/09/20(日) 17:36:49 ID:KXVIv3TJ
ほ・・・本気で長政様一回休みかよ・・!!
orz
84 :
名無し曰く、:2009/09/20(日) 23:43:11 ID:sjiqnSX0
信者乙されたので、そろそろ本スレから撤退しようと思います。
今までどうもありがとうございました。
心配だ…調子にのって関ヶ原荒らすなよ本スレの厨ども
85 :
名無し曰く、:2009/09/21(月) 10:57:23 ID:KF/qNyKi
本スレ読むと頭痛が痛くなる
86 :
名無し曰く、:2009/09/21(月) 20:43:05 ID:aMQtBY6g
長政様出ないと買う気せんわ…
その一方で本来死んでるはずの人も出すとかマジ削除理由の基準がわけわからんし
能登絡みとか邪推してしまう
DVDのコメンタリーのことといい能登マジかわいそう
87 :
名無し曰く、:2009/09/21(月) 20:48:32 ID:MPS6kYfu
>>86
コメンタリーで何かあったの?
88 :
名無し曰く、:2009/09/22(火) 01:08:44 ID:JkLGtI6E
史実重視とか言うから、好きキャラリストラされたけど
関ヶ原を描くためにはしょうがない、ある意味潔いと諦めてたけど、
結局史実関係なく本来死んでる人も出ますとかww
腐人気キャラや贔屓キャラだけ残してたらマジ見限るわ。
本スレもついていけないし。basaraファンてあんなんばっかなのか
89 :
名無し曰く、:2009/09/22(火) 01:44:46 ID:x7XFhNV0
煽り体勢無さすぎ。わざとそういう荒らされ方してんだよ、前から
90 :
名無し曰く、:2009/09/22(火) 19:32:17 ID:U/Psib/k
公式は盛り上がりに欠けるな。
情報出すの早すぎたんじゃないのか。
91 :
名無し曰く、:2009/09/23(水) 13:10:11 ID:0uJWGvq0
立花とか大谷(は出そうな雰囲気だけど)って有名な武将なのはわかるが
どこのスレでもファンが出せとかうるさいから出なくていい
まあ3は買う気になれないから次回作に出てこなければどっちでもいいか…
92 :
名無し曰く、:2009/09/23(水) 21:14:08 ID:EGgttoki
うん、出してほしくないしw
93 :
名無し曰く、:2009/09/23(水) 23:48:34 ID:tXusJw8H
94 :
名無し曰く、:2009/09/24(木) 20:56:58 ID:LfSeN2ev
愚痴らせて…関が原関係ない元就続投とか…
長政ははっきりと出ないと断定されてショックだったけど
まあ、お休みならしょうがないと諦めも付いていたけど
今日から怒りに変わったわ
ああいう理由で元就が選ばれたんだろうと鼻高々に言う人もいるが
嬉しくてしょうがないって態度だろうな…うらやましい
95 :
名無し曰く、:2009/09/24(木) 22:35:08 ID:yiAWhuCr
これも散々出た話だとは思うけども…
わざわざ他のキャラをリストラする意味が分からない
史実通りにすると言っても、史実上関ヶ原前に死亡してる一部の武将も3に出るみたいだし
今までの一部のキャラをリストラすれば、返ってファンの不満を買うと思うんだけどな
96 :
名無し曰く、:2009/09/24(木) 23:25:26 ID:foMlx471
別に元就いてもいいけど、それなら織田豊臣周辺も残してほしかった
関ヶ原はスーパー武将大戦でいいじゃん、BASARAなんだから
好きなキャラの大半がリストラなんで関ヶ原時点で死んでる武将が堂々と参戦してるのみるとなんか納得いかんわ
97 :
名無し曰く、:2009/09/24(木) 23:44:11 ID:0JSGg84R
山中鹿之助を出してくれ〜
毛利出すんならぜひ頼む
98 :
名無し曰く、:2009/09/25(金) 00:34:38 ID:WoOTYmt2
関ヶ原に居なかった武将は全員続投してスーパー戦国武将大戦な関ヶ原か
いっそリストラして関ヶ原関連武将大勢追加かのどちらかはっきりさせてほしかったな
前者なら凄く嬉しいし、後者ならそれなら仕方ないかと切り替えれたのに中途半端すぎる…
99 :
名無し曰く、:2009/09/25(金) 01:14:31 ID:CDJLcUcC
光秀出ますように
100 :
名無し曰く、:2009/09/25(金) 03:52:17 ID:WMn3+Aap
織田の誰かが生き残ってるようだが
もし子孫レベルでまで関ヶ原一切関係ない勝家参戦したら完全に見切るわ
そのために長政削除とかだったら色々やり切れん
101 :
名無し曰く、:2009/09/25(金) 04:08:45 ID:/ZYIWmsy
ムービー観てみた 髪の毛の質感やら表情やら色々ひどいな
雑魚も多いとはいえんし道も相変わらず直線
あと関さんの喉が心配
102 :
名無し曰く、:2009/09/25(金) 11:12:39 ID:jscBh/Bq
個人的には直江兼続の扱いがすごく気になるな
関ヶ原やるんなら外せない人だと思うし大河の影響もあって女性人気もすごく高い武将だけど
BASARAじゃ今まで「無敵〜!!」な某コーラサワー的ポジションだったから
もし家康以上にキャラ変わって下手にイケメンポジションになってたら本気でBASARA見限るわ
103 :
名無し曰く、:2009/09/25(金) 11:49:12 ID:BgGeF1dT
関ヶ原に関係ない元就参戦の言い訳が気になる所だが本スレに行く気力さえ起きない…
もう話題に付いていけなくなったから3購入は見送るわ
104 :
名無し曰く、:2009/09/25(金) 12:26:34 ID:i7Zg03pY
光秀と信長が気に入って1からやってたが両方リストラかぁ
まぁ公式サイトで三成見たら色からして三成が光秀枠の後がま臭プンプンしてたし
俺のBASARA歴が今
終わった
105 :
名無し曰く、:2009/09/25(金) 18:41:15 ID:Wlh3DIoY
メインテーマまたTMRかよ
燃えない曲流すくらいなら無名アーティストの燃える曲探してくれ
106 :
名無し曰く、:2009/09/25(金) 18:58:41 ID:cgZZBj9h
戦国3みたいに既存武将の衣装変えれば良かったのに
キャラリストラとか誰得なんだよ
107 :
名無し曰く、:2009/09/25(金) 23:00:02 ID:y7rCmvHm
ストーリーが予想以上に面白くなさそうでびっくりした
108 :
名無し曰く、:2009/09/26(土) 00:22:18 ID:DAkmmpep
今更、シリアス主体のストーリーになんかするから…。
変な勘違いしないで、真面目なバカだけやってれば良かったんだよ。
109 :
名無し曰く、:2009/09/26(土) 07:48:19 ID:ihLTyW1L
本筋のストーリーに期待はしてないけどそれ以外の要素が
どの程度あるかだな
3が売れないと外伝もその次も出ないだろうが今の段階では
発売後の評判を聞いてからでないと購入を決められない
110 :
名無し曰く、:2009/09/28(月) 01:09:50 ID:gKv7qdpP
某スレで暴れてるのは何
111 :
名無し曰く、:2009/09/29(火) 02:01:21 ID:yBhmf+CZ
織田軍や秀吉&竹中リストラは確定?
確定だとして3外伝でリストラされた既存キャラ復活します!!
だったら嫌だなぁ…
それなら最初から出して欲しい
毛利がフツーに出ていて織田軍リストラって…
キャラゲーっつかBASARAなんだから別に出ていてもいいじゃないか…
112 :
名無し曰く、:2009/09/29(火) 06:31:34 ID:RlfcAqJb
いち松永ファンとしてはリストラも明言されず
とりあえず史実的にはとっくに他界しているものの
前作で出たばかりのNPCだから少しは優遇あるんじゃないかとか
ここでリストラなら存在自体無かったことになりそうで涙目とか
気が気じゃない
113 :
名無し曰く、:2009/09/29(火) 06:43:42 ID:Cw7F/VZV
>>111 ほぼ確定
ただ、P曰く「お休み」だから次回以降出てくる可能性はある
次がありゃいいんだけどねー
114 :
名無し曰く、:2009/09/29(火) 12:28:21 ID:6OYhCFEk
お休みの基準が分からん
元就はちゃっかりと登場が確定しているが何のために残した?
織田豊臣関係が全滅しているが次に登場するのはどんな作品で?
その時は元就や三成などの3参加組はお休みするのか?
なんでキャラの扱いに落差が出るんだよ畜生
115 :
名無し曰く、:2009/09/29(火) 15:43:41 ID:n1dq5d6w
ただ単に新固有技作るの面倒なだけなんじゃないのか
新キャラと人気キャラだけ出しとけばある程度は売れるんだろうし
こんなだから無双の二番煎じなんて言われるんだよ
116 :
名無し曰く、:2009/09/29(火) 18:12:35 ID:R9AvIdhw
>>115 無双も今回戦国初期はやらないの?
信長とかリストラなわけ?
117 :
116:2009/09/29(火) 18:36:50 ID:R9AvIdhw
ごめん自分で公式確認してきた
信長いないかと思ったら公表されてないだけっぽいね
戦国ゲーム名乗るなら必須な人達なんで削るんだろう
新キャラとアクション周りに期待するしかないなー
118 :
名無し曰く、:2009/09/30(水) 21:54:13 ID:YA872mpV
織田勢・浅井・豊臣勢はリストラだぜ
119 :
名無し曰く、:2009/09/30(水) 23:16:10 ID:Kd8odNJC
リストラするにしても多すぎやしないか
そんな所だけ史実通りにする意味がわからない
今まで通りBASARA歴やってれば良かったのに
120 :
名無し曰く、:2009/10/01(木) 01:11:21 ID:RDvBvPsf
織田、豊臣のいない戦国って……
関ヶ原BASARAに改名すればいいのに
121 :
名無し曰く、:2009/10/01(木) 13:21:28 ID:lM76iUyy
3の後で3英雄外伝が出たとして外伝の方が売り上げよかったら
また元の通りか、3の設定あまり関係なく今回の新キャラを
加えて4が出る…だったらいいな(新キャラはどっちでもいいけど)
122 :
名無し曰く、:2009/10/01(木) 16:15:33 ID:Ly7D2PBP
流石に今日の更新は舐めてると言われても仕方ないな>公式
123 :
名無し曰く、:2009/10/01(木) 20:12:52 ID:jFgs8wbE
公開出来る情報が少ないのにユーザーの心を引き止めようと必死なんだよ
ユーザーは新キャラ、続投するキャラの情報を望んでいるのに分かってないな
まあ、好きなキャラがお休み確定しているので自分は興味ないが
124 :
名無し曰く、:2009/10/01(木) 22:37:33 ID:vVHYiS8D
来年発売なんだから情報公開はもっと後で
それからドーンと矢継ぎ早にテンション上がるくらいの大公開やってくれりゃいいのに…
なんかテンション落ちるわ
125 :
名無し曰く、:2009/10/02(金) 12:48:40 ID:1qLBIVcd
こんな下手な情報の出し方しててもユーザーはついて来ると思ってんのかな
126 :
名無し曰く、:2009/10/02(金) 15:31:56 ID:l9TXYJIn
127 :
名無し曰く、:2009/10/02(金) 21:12:55 ID:ZXlN4z7K
128 :
名無し曰く、:2009/10/03(土) 11:44:19 ID:00a5JGMR
129 :
名無し曰く、:2009/10/03(土) 16:13:28 ID:VTTRL5dH
小林が飲食関係に興味があるからと言ってBASARAを利用してるのがな
いくら自分がプロデューサーだからってブログは私物化するわ、テレビに出まくって勘違いするわ、
イベントやらDVDにでしゃばって好きな声優と共演するわ、飲食グッズ乱発するわでやりたい放題じゃないか
よくここまでやりたい放題やってて上に何も言われずに居られるなと思う
売り上げもあまりよくないだろうし
130 :
名無し曰く、:2009/10/04(日) 08:25:38 ID:N8Ypcxm3
上は金絞れたら何でも良いんだろ
小林のメディア露出過剰はうんざりするがw
握手会はネタとしても最悪
131 :
名無し曰く、:2009/10/04(日) 10:17:53 ID:ZXAJOqLP
握手会とかサイン会とかアホだよな
タレントでも歌手でもないゲーム製作者のサインなんかもらってもw
132 :
名無し曰く、:2009/10/04(日) 17:39:23 ID:zR2cXqlR
新キャラで松永がいることに驚いた
確かにプレイアブルになったら使いたいとは思っていたが、さすがに関ケ原関係なさすぎだろ
これじゃ腐に人気ないキャラをリストラするために史実関ケ原寄りにしたとしか思えない
このままだと島津がいない関ケ原とかありえそうだ
133 :
名無し曰く、:2009/10/04(日) 18:28:57 ID:Vbuj0YZt
松永居て信長居ない!ふしぎ!
134 :
名無し曰く、:2009/10/04(日) 18:39:18 ID:Hfh4++OG
興味なくなってから本スレ見ていないけど松永登場マジかよw
元就もいるしリストラしなくても全員出せたのに訳分からん
135 :
名無し曰く、:2009/10/04(日) 23:08:57 ID:pe2muH4N
松永は本スレの釣りネタじゃないの
136 :
名無し曰く、:2009/10/05(月) 13:11:18 ID:U4H0MvAt
しかし公式も情報出せないのかやる気ないんだか知らんが盛り上がらないな
来年発売なら今くらいの時期から情報出し始めれば良かったんじゃないか
137 :
名無し曰く、:2009/10/06(火) 02:17:06 ID:y/EkIw7y
公式に上がってた動画見たが、全く期待できない自分に愕然とした
思えば2が出た時点で既に違和感を感じ始めていたらしい
このスレ読んで違和感の正体がわかった
無印の真面目な馬鹿が好きだったんだな
無印はいまだに好きだから、今の公式の方針は非常に残念
138 :
名無し曰く、:2009/10/06(火) 02:58:42 ID:FB4swOHr
>>137 自分が居るのかと思うくらい同意
無印は好きだが2以降はBASARAじゃない
139 :
名無し曰く、:2009/10/06(火) 13:11:14 ID:6T1wf4cL
無印の頃はまだその敢えての挑戦精神に期待してたんだが
シリーズ重ねる毎に化けの皮が剥がれていったな…
140 :
名無し曰く、:2009/10/06(火) 19:40:31 ID:Y7qSOBfs
秀吉とねねと慶次とか秀吉と慶次と松永とかの
スタッフの自己満捏造シリアスが嫌だった。
あれ人気あったのか聞きたい。
3に至っては初っ端からそれだし‥。
キャラデザは相変わらず好みなだけに複雑。
西軍東軍に別れるらしいけど、BASARAキャラが
公式の主従以外で誰かに従ってるとイメージ崩れるかも。
2の島津みたいなのは嫌だぞマジで‥。
前はBASARAで関ヶ原っていっても新キャラに三成が出て
関ヶ原辺りのステージが加わる程度ーって思ってたんだけど
こうして見ると本当に方向が変わってきてるんだな。
141 :
名無し曰く、:2009/10/07(水) 01:16:46 ID:Umif/SJl
本スレって腐女子の妄想話ばっかりだな
142 :
名無し曰く、:2009/10/07(水) 12:09:55 ID:NzrgFEoN
情報も無い状態だからなー
143 :
名無し曰く、:2009/10/07(水) 21:16:40 ID:5ZW5cp9K
本スレの声優オタが異常にウザい
144 :
名無し曰く、:2009/10/08(木) 00:27:17 ID:09kkiLSa
>>142 情報出たところでキモイ妄想垂れ流すのは変わらんよ
145 :
名無し曰く、:2009/10/08(木) 00:56:25 ID:a0X10drP
愚痴ります。
慶次は一体何処に属するのか…
主人公格として作ったならそれなりの責任持ってよ。
リストラや降格したら本気で落ち込む
ねねのエピソードがあって秀吉との確執があって
関ヶ原じゃ西軍だけどその辺どう処理するのさ?
146 :
名無し曰く、:2009/10/08(木) 01:06:02 ID:jyaNAur5
ねねエピは英雄外伝の時点でまったくフォローがなかったのを見て、
最初からなかったことにするつもりなんじゃないかとすら思える
そしてPはあのエピソードを自信作、ストーリーにより深みを与えるとか
抜かしたのを見て唖然とした
何でもかんでも「BASARAだから(笑)」で許されると思ってんのかバカP
147 :
名無し曰く、:2009/10/08(木) 08:08:27 ID:RkrXfx06
関ヶ原の頃の慶次は上杉に属しているはずなんだけど
BASARAだからなあ....ないだろうなそれは
148 :
名無し曰く、:2009/10/08(木) 13:00:37 ID:E1+Pz8Ro
>>146 ねね関連の話はまんま北斗の丸パクだと聞いたが…
パクった話を自信作とかプロデューサーの思考が幼稚過ぎる
149 :
名無し曰く、:2009/10/09(金) 00:42:40 ID:VJ+0kOCG
原哲夫キャラ対決させたいから秀吉をラオウにして慶次と対立させたんだよ
普通なら秀吉は利家と絡むはずだったのに…
駄ストーリー付いてからキャラの言動と行動がブレてきてイライラするわ
しかも特定キャラの為に他は踏み台かマンセー役、良く見せる為にはこんなやり方しかできんのか?
2→英雄外伝と時間はあったのにプッシュしてるPC化キャラ以外は
固有技2個・モーション使い回しと格差付け過ぎ
150 :
名無し曰く、:2009/10/09(金) 00:57:47 ID:QUZBIe/A
3の新規キャラ、既存キャラのモーション使い回ししてきそうで不安だ
3こそ本気だせ
151 :
名無し曰く、:2009/10/09(金) 12:19:30 ID:JH7vYHjI
リストラキャラのモーションを新参キャラにあてがうのはやりそうだ
属性や固有は微妙に違うものの、モーション被りは1からあったし
売り上げ落ちてる中、本気で作らないとマジで終わりそうだなBASARA
全部小林のせい
152 :
名無し曰く、:2009/10/13(火) 15:14:07 ID:CjdMaQRZ
愚痴ります。
慶次情報が来ない…早く情報を下さい…
153 :
名無し曰く、:2009/10/13(火) 15:22:39 ID:hnw38o6H
今の本スレはそんな事もグチれない程糞スレに成り下がっちゃってんの?
154 :
名無し曰く、:2009/10/13(火) 15:28:14 ID:JYABh0LN
ちょっとでも批判や愚痴を言うと、楽しみにしている人がいるのに水をさすようなことするな!と言われます
155 :
名無し曰く、:2009/10/13(火) 15:40:15 ID:0fL+jJ9N
楽しみにしてるからこその愚痴もあると思うけどな
新作の情報出てる時点で期待と不安がある訳だし
しかしこうやってわざわざスレ分けしないと何も言えないなんてたかが知れてるな今更だが
156 :
名無し曰く、:2009/10/13(火) 16:52:19 ID:/V0rbGcp
でも本スレでは確かにこういう愚痴書きづらいよなぁ
>>152 本スレで参戦確定と言われてるからとりあえず出ると思うよ、おめ
今となれば慶次が出てくれるだけで嬉しいよ、これで新キャラとかだったら泣くわ(自分が)
なんかもう変に主役とか作らなくて良いと思うんだ、今更だけど
157 :
名無し曰く、:2009/10/13(火) 17:48:20 ID:z6Q5CiSa
もう新キャラいらないからリストラなしにしてくれ…
キャラゲーのくせに新キャラに魅力ないし
158 :
名無し曰く、:2009/10/13(火) 21:11:02 ID:T0o4xOA7
かなり嫌味な愚痴になるので、既存キャラ好きな人はスルーお願いします。
なんでアレとかアレが生きてて、あっちがリストラなんだよ。
人気者イケメンは時代を超えて続投ですか…そうですか。
史実を隠れ蓑にした新キャラ投入+不人気キャラ排除の口実としか思えない。
そもそもなんで関ヶ原なのかわからない。
大坂の役なら納得がいったし、カプコン流アレンジが見てみたかった。
関ヶ原って、西軍出すための口実だろ。何言い訳してんの。
友情とか愛とかの、泥臭いとこは無縁のおいしいとこがほしかったんだろ。
史実!だの火付け役だの、ゲーム的に面白くするためにリストラっていうなら、
関ヶ原には紅蒼出さない、関ヶ原前に死亡した人は全てリストラ、くらいやってみろよ。
159 :
名無し曰く、:2009/10/13(火) 22:31:24 ID:6zcaJXGi
元就の存在に違和感を拭えない
毛利やりたいなら次世代を出せ
160 :
名無し曰く、:2009/10/13(火) 22:56:19 ID:Tpqe5Ulh
皆言っているが、シリアス路線は絶対失敗すると思う。
無印の正宗OPを観てしびれた感覚を大切にしてほしかったなぁ。
思えば小十郎が出たあたりからシリアス系の勘違いが始まっていたのかも。
161 :
名無し曰く、:2009/10/13(火) 23:55:22 ID:26UUhLty
当人が悪いのではなく小林Pのせいだと分かっているけど
嫉妬だと言われるのは分かっているけど毛利と元親が嫌いになりそう…
PS3で動く織田勢力や長政たちが見たかったよ……
162 :
名無し曰く、:2009/10/14(水) 02:19:39 ID:0ggYJhSN
ぶっ飛んだBASARAが好きだったんだよ
史実丸無視で、でも微妙にかすってて真面目に馬鹿なBASARAが好きでした
キャラゲーを自称するならリストラとかあり得ない
イケメンで腐人気取るとか言うが、皆ぶっ飛んでるキャラが純粋に好きなファンだっているんだよ。
それを今回Pに裏切られた気がした。
派手に着飾って暴れるのが婆娑羅なんだから足し算はあっても引き算はないと信じていたかった。
本当に残念だ
163 :
名無し曰く、:2009/10/14(水) 12:02:28 ID:q1HUJExV
プロデューサー交代希望
今のプロデューサーは製作側の自覚が薄い
自分を有名人か何かと勘違いしている
このままじゃBASARAは無くなるだろうな
164 :
名無し曰く、:2009/10/14(水) 12:57:52 ID:CS6yHLG4
関ヶ原メインなのに人気者(笑)の元就や元親がちゃっかりと続投したことで意欲がますます薄れていったわ
どんなにキャラに魅力があってもアクションが良くても存在意義に疑問を感じると名前を見るだけでも反吐が出るわ
お市も続投しそうだしこれ以上バサラキャラを嫌いになりたくない
165 :
名無し曰く、:2009/10/14(水) 16:40:03 ID:EjN9+ebw
この流れ、平成ライダーシリーズと似ている気がする。
とにかくイケメンでかっこいいキャラクター同士が戦い合うというヤツ。
色物だとかはっちゃけた雰囲気がバサラの良さだったと思う。
そういえば「北斗の拳」復活プロジェクトが失敗したのは制作者側が「熱き漢たちの死闘」が
ウケたと思いこんだのが原因だったな。あれはケンシロウが悪者を虫けらの要に惨殺して
いくのが爽快だったのに。
人気出るとすぐに「高尚なものを作ります」に進みたがるのは馬鹿としか言いようが無い。
166 :
名無し曰く、:2009/10/14(水) 17:34:06 ID:fWR72+ZN
大谷の設定がやんごとなき機関から苦情が来そう…
絶対やっちゃ駄目な設定にしちゃったよ
自由と無秩序を履き違えちゃいかんだろ
167 :
名無し曰く、:2009/10/14(水) 17:46:19 ID:rxj3E8fQ
いくらリストラだからって続投キャラを嫌いになるとか
悪く言うのはちょっと違うんじゃないかな
キャラクター自体に罪はないわけでそれじゃ三成の逆恨みとかわらんよ
そういうのを見るとこの路線は失敗だなと思う
まあ正直情報が出るほどにPS3ごと買う気がなくなっていくけど
さっき本スレのぞいたら家康が四国壊滅させたとかいう話をしてたが
英雄外伝の元親ストーリーなかった事にされてんの?
家康が偉そうに言ってる「絆」って何?
あと大谷を出すのはクレームの元になりそうなんでやめて欲しかった
168 :
名無し曰く、:2009/10/14(水) 17:51:51 ID:iOTS3L1O
東軍贔屓だと西軍マンセーだの、文句ばっかだな本スレ
169 :
名無し曰く、:2009/10/14(水) 18:38:53 ID:+eiCzcYp
設定が出る度に気持ちが折れていく…変にシリアスやろうとして完全に空回りしてる気がする
大谷の設定にも開いた口が塞がらなかったが(もうちょっとマトモなキャラに出来なかったのか)、
幸村は信玄から何も学べてなかったとか、信玄の意思を継いでるのはむしろ家康だとか
元親が家康に国滅ぼされて彼を恨んでるとか、前回までの積み重ねを完全になかったことにしてるじゃないか
前作までのファンも喜ばない、正に誰得状態だよ
個人的には上杉軍の面子が好きだったんだが(無敵も含めて)これからどんなキツイ設定つけられるか冷や冷やものだ…
170 :
名無し曰く、:2009/10/14(水) 19:43:58 ID:7S/zueZ+
少数派だけど愚痴りたい
好きな武将の一人の武田勝頼の存在を3の設定が奪ったのがショックだ
史実の感情を持ち込むのは変だろうけど勝頼が苦しんだ役割を幸村がすることに違和感が拭えない
幸村が引き連れる武田軍の中に混ざっているモブ勝頼の姿を想像すると悲しくなってくる
171 :
名無し曰く、:2009/10/14(水) 20:55:21 ID:iQK2EuNL
大谷が厨二病なキャラに思える
せめて性格は普通かいい人にしとけばいいのに
なんでわざわざ叩かれる方へ持っていく…
172 :
名無し曰く、:2009/10/14(水) 21:29:20 ID:g/8C+N69
新キャラ2人は個性狙ったつもりが悪い方向に滑ってる設定ばっかだな
情報の出し方が下手糞なのもあるんだろうけどBASARA3という作品に対して期待感を一切感じない
2あたりはまだ期待が膨らんでたりしてたんだがな
173 :
名無し曰く、:2009/10/14(水) 21:37:37 ID:7gjCfBbW
大谷の設定…ひどすぎるでしょ…
いくらなんでもこれはちょっと…ムリ
174 :
名無し曰く、:2009/10/14(水) 22:14:52 ID:i8qhYKXG
厨二病なキャラにされた例は大谷だけじゃないけどな
さて最上はどんな奴になるやら
楽しみなような怖いような
175 :
名無し曰く、:2009/10/14(水) 22:29:40 ID:7gjCfBbW
病気をネタにするのはいくらなんでも、倫理的におかしいでしょ。
176 :
名無し曰く、:2009/10/14(水) 22:31:19 ID:38aaZUcd
>>169 別に前作の友情云々はどうでもいいんだが、家康が四国滅ぼしたってのは流石に無い
家康が秀吉を倒したというのも現実でやったら家康フルボッコされるっつの
どんだけ悪行重ねてんだBASARAの家康
史実で徳川好きな人間にはショックすぎる
史実で東軍に付こうとすらしていた長宗我部を、
逆恨みを理由に西軍に配置するのはアチラのファンも嬉しくないだろうに
大谷も外形は辛うじて我慢できるが設定が酷すぎて泣ける
これで史実寄りとか何を言ってんだよ小林Pは
そりゃアンチもBUZAMAとかBAKARAとか言うわ・・・
177 :
名無し曰く、:2009/10/14(水) 22:33:47 ID:oFXVxNm2
史実の大谷が好きだったから、BASARAにシルエット出た時は嬉しかった。
でも、駄目だ…あれは駄目だ…
勘弁してくれ小林
178 :
名無し曰く、:2009/10/14(水) 23:08:11 ID:SVdDs9Xy
ストーリーをやったら良いキャラだった
となって欲しいんだがな。不安だ
179 :
名無し曰く、:2009/10/14(水) 23:17:30 ID:l2x0Lunb
>>169 設定が出る度気持ちが折れていくに激しく同意。
なんかもう色々とどうすればいいのか分からん‥
元親と家康も心配だが一番不安なのは大谷
180 :
名無し曰く、:2009/10/14(水) 23:38:44 ID:CS6yHLG4
>>167 好きで逆恨みしている訳じゃない勝手に恨んでいる三成と一緒にしないでくれ
3に登場することになった二人を目にするとムカムカするんだよ
1の頃は使えないのは勿体無いなあと思っていたのに…
下手に史実云々と口にしなきゃ良かったのに本当にアホだよ
181 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 00:30:00 ID:THzgupv+
愚痴をひとつ
大谷厨の発狂っぷりがそろそろキモイ
史実の家康、秀吉、光秀などは無論悪人だったわけではないが、
ゲーム上、悪役に設定されることがままある
「大谷はいい人なのにキャラ設定ひどすぎる」などと言うが
今回はそのお鉢が彼に回ってきたに過ぎない
さて、大谷厨だけが何故ヒスを起こすのか
182 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 00:38:41 ID:jEqOIAcK
>>181 世の中には触れてはいけないもの=タブーの領域がある。
例の病気は未だに苦しんでいる人が存命で、
人間の尊厳を踏みにじられる行為が歴史の裏で行われてきた。
冗談でもやってはいけない部分をネタにしたから
許せない人が多いのだと思うが。
ドイツでハイル!ヒトラー叫ぶようなもの。
いくら本人が本気じゃない、冗談だからといっても、
笑ってすませられない人間が大勢いるっていうことだ。
183 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 00:40:15 ID:dsUADwzy
本当に初心を思い出して欲しい
P自分と交代してくれ、もっとファンが喜ぶような展開にして見せるからさ
志々雄さんみたいな大谷を見た瞬間史実の大谷が可哀想だと思った
184 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 00:45:04 ID:QYKgWrGk
>>180 それは勝手に逆恨みと変わらんよ…そりゃ嫌うのは勝手なんだけど
人気があるから続投だのさんざん理不尽な事言われて不快な思いを
してるファンもいるのにキャラ自体の存在を否定するのはどうかと思うよ
あくまで悪いのは小林等スタッフなんだしさ
でも愚痴スレだしここで言う分には問題ないのか?ごめん
185 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 00:50:17 ID:jEqOIAcK
>>184 本スレでネガキャンしてるわけじゃないからいいんじゃないか?
対象キャラ名指しはどうかとも思うが…
逆恨みはしょうがないと思う。
割り切れるほどドライだったらファンやってないよ。
自分の好きキャラは出る望みは薄いが、
出ないとも言い切れない微妙な位置なんでもやもやする。
小出しにしないでリストラ組いっせいに発表してくれんかな。
186 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 00:55:31 ID:QGkXFarm
下手したらリストラ組公表しないでゲーム発売しそう
187 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 00:59:06 ID:+h/Or2Zg
>>181 その辺は裏切りだの朝鮮出兵だのが有名な結果
ただそこも認めつつ好きだって人が多い
大谷吉継のファン層考えりゃこの扱いは本気でヤバい
まぁゲーム内の狭い世界で済めばいいが、腐と厨が何言い出すか分からん
188 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 01:03:15 ID:usI27R3A
自分も毛利も長宗我部もキャラ自体は好きだけど続投してんの見るとイラっとくるわ
愚痴スレでくらい愚痴らせてやれよ
本スレなんかリストラの基準が不明瞭って書いただけで必死な毛利厨が延々擁護するんだから
あと市単体で続投するんだとしたら微妙
長政にも言えるけど夫婦セットじゃないと魅力が半減する
>>181 大谷を悪人にしたのが気に入らないんじゃなくて
差別的ないじり方してるのがいけないんだろ
別に史実大谷が大好きって訳でもない自分でもこのいじり方はないと思った
189 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 01:19:46 ID:PCgw+Yqa
大谷については訴えられて当然なレベル
あんな風にしてしまって地雷どころか核爆だぞ
BASARA的ぶっとんだ設定って史実・逸話を超解釈するもんだと思ってたが
今となっては悪い方向にふざけすぎる
リストラの件は「史実を意識してます」という超嘘吐きの口実で消されたから納得いかないなぁ
中途半端にリストラより総入れ替えorリストラ無しでBASARA的関ヶ原をやるかにしてほしかった
毛利・長曾我部は「1から次世代作るの面倒だし人気あるから使い回していっか!」という感じがする
とりあえずあんな悪意に満ちた設定の大谷を出したPは原子に還ればいいと思う
190 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 01:42:48 ID:QYKgWrGk
ゲームの発売自体が怪しくならなきゃいいな…
関ヶ原で石田三成がメインキャラってんで大谷は外せないんだろうが
そもそもそんな限定した舞台で今さらリストラとか妙な事するからいけない
いくらBASARAでも最低限守らなきゃいけないラインはあると思ってた
本スレでも前から危惧されてた悪い方の予感が当たりつつある
たとえベタでも三成を引き止めるいい人の役割ではダメなのか…
191 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 03:18:19 ID:sFv7CvSH
全ては伊達の踏み台だよ
伊達正宗以外は糞
まだそんなことも分からないでバサラやってんのかよ
192 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 03:44:09 ID:hFLlJEmX
>>190 思うに、小林は「どっちもどっち」な構図を作りたいんだと思う
つまり止める立場の人間はまず作らないんじゃないかと邪推
だからといって両陣ともネガキャンでキャラ形成とか最低だぜ小林
野心家の黒田を無双みたいなダークエルフにするならまだしも病人いじりは不味いわ・・・
外見がミイラで内面が良識人ならまだ救いがあったのによ
カプコンのオリジナルキャラを呪術師にするのとは訳が違うって分かれよ小林
それよりスタッフが沢山居て誰も止めなかったのかよ
193 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 06:49:27 ID:Ep6rnopf
宮城県知事選の件が心配です
無双者で中井ファンの自分がどういえばいいのか分からないのですが。
申し訳ないような、どうすればいいのかわからない想いです。
中井ファンの中ではどうも無双(夏侯惇)よりもBASARA(伊達)ファンの元気が強いように思います。
いろいろとプロデューサー様子見てると前から怖くて、ついにここまで至ってしまって、
書かせていただきました。混乱のまま、お目汚しをしてすみません
194 :
193:2009/10/15(木) 06:55:55 ID:Ep6rnopf
>>193 自己レスです。
>中井ファンの中ではどうも無双(夏侯惇)よりもBASARA(伊達)ファンの元気が強いように思います。
ので難しいですが、
せめて、ファン内で、少し考えていくようにしていけたらと感じてます…
ゲーム同士の争いを望むものではないです
195 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 09:36:28 ID:Llk82lLy
>>192 シルエット公開から発表まで間があったことやTGSでお披露目しなかったことを考えるとスタッフ内でも揉めてたんじゃないかと予想
葛藤があったとしても結局問題のある設定をそのまま採用したんじゃ意味ないけどね
196 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 09:39:10 ID:RAjozQa4
小林Pが悪いのは分かるけど毛利と元親については今、恨まれてもしょうがない立場にある
散々に消えるかもと言われていながらも関ヶ原で駆け回ることができてよかったですこと
今後、リストラキャラのコンバチモーションの新キャラが登場したら叩きが加速するかもね
197 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 10:03:14 ID:ryUiJdJ/
長政死亡が決定してんのに、市は登場するのか?
小林のエコ贔屓で淀殿ポジションに納まりそうな気が激しくする。
ヒトの大事なキャラを問答無用でぽいぽいリストラしといて、
自分のプッシュする政宗・片倉・元親・市だけは聖域扱いってムカつく。
198 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 11:40:40 ID:ouS5a7oD
人気キャラが無理やり残るのとリストラはしょうがないと思うし別に良かったんだけど、
全体の設定が酷すぎてきつい。無理にシリアスにもってかれると萎えるわ。
絆重視の家康が四国を壊滅させるとか意味不明だし、そのせいで長宗我部がシリアスキャラになって復讐とかないわ。
せめて悪役の毛利がその設定ならまだ納得いったかもな。
大谷はもう…コメントできねぇ。
まぁまだ新キャラ出るし、今川とか長政の代わりの明るいギャグキャラが居ることに期待。
バカゲーでいてくれ・・・
199 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 11:54:35 ID:JDnT4itd
本スレのおぞましさに吐き気がした
何で常に無双と比較するの?どんだけ頭からっぽなの?
何で従来とは解釈とキャラ付けが億万光年違うのがいいの?違うだけでうまくないし、
ただの反抗期ぶってる厨二の反応にしか見えない
ああ、住人全員総厨二病だっけ
きもくて仕方なかった
スマン
200 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 12:01:54 ID:flbGiQPf
個人的にバサラに細かい設定とかはいらないなぁ。
戦国時代に武将達が天下狙って戦ってますくらいでいい。
設定とかシリアスを求めてる人が多いんかな?
201 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 12:11:19 ID:THzgupv+
…大谷の件、キレてる人には悪いがやはりヒスってるだけにしか思えないな
文言がどうも高飛車、感情的だ
ゲームデザイン上、光秀や大谷のようなキャラの立て方は有効だと思うね
BASARAのようなはじけたキャラゲーにおいて、という意味だが
とりあえず時間切れのキャラは全リストラor全て残す、のどちらかにしろ
やることが中途半端だぞ小林
202 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 12:13:51 ID:ZX3FYYOh
これといって大谷って好きというわけでもないけど、この設定は……
3は発表されてる4人の設定だけでも違和感感じてたが。
203 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 12:15:51 ID:Llk82lLy
>>201 キャラの立て方ではなく病気をネタにしたのを怒ってる人が多いんだよ
病気の件はスルーでただの悪役だったら、ここまで叩かれなかったと思う
204 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 12:41:08 ID:sFv7CvSH
>>201 大谷って人よく知らなかったから調べてみた。
いくらゲームだからって、病気を笑いものにするのは
人としてやってはいけないことだと思うし、そんな設定を面白がって受け入れるのも最低な人間に成り下がることだよ。
自分、家族が難病を抱えてるから切実にそう思う。
205 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 12:44:19 ID:RAjozQa4
病気をネタにしたからとヒステリックになるのは偽善にしかみえない
どんな病気かはっきり言ってないでしょ?
206 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 12:46:27 ID:2nqXaJre
人の愚痴にケチつけんなやカス
207 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 12:55:11 ID:6ao+N6xa
名言してなくても元ネタがある以上連想されるわな
病気をネタにしてブラックジョークに昇華する風でもなし、おもしろくもなく単純に不快だわ
>>205 偽善の意味を履き違えるな
厨2病も大概にしろよ
208 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 12:55:29 ID:sFv7CvSH
>>205 病名は基本的に関係ないよ。
誰だって病気を治して健康になりたいんだ。
でも医学の発達した現代でも決定的な治療法がなくて死を待つだけの病気もあるんだ。
病気をネタにするのは倫理的にアウトだ。
209 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 13:03:06 ID:ct13PXe0
雑誌のまんまだったら、ちょっとやだな。
でも、「信玄の遺志」とか書いてた雑誌もあったし、
言葉の選択間違ったとか、ニュアンスの取り違えの可能性もなきにしも。
大谷については公式HPの発表が早く見たい。
210 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 13:44:27 ID:izmkTGC7
>>191 同意。
西軍が悪役なのも伊達が東軍で伊達マンセーしたいからだしな
西軍ファンは買わない方が良い。それが身のため
211 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 13:58:10 ID:eTEDPqO+
義将の大谷を悪人にするのはさすがに引くわ
三成との友情を重んじて西軍についた人なのにあの設定はない
「BASARAだから」ではすまされないレベルだぞ
212 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 14:08:33 ID:TPLvEek4
西軍は人気あるし既存キャラは西軍の方が多いっぽいし
西軍好きを切り捨てたり敵に回すようなことやるとか自爆行為じゃん
まあ今度コケたらPが降ろされるって噂もあるし盛大にコケてしまうのもありなのかねえ
213 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 14:15:58 ID:2+eTXykF
愚痴スレだから言うが大谷厨がそろそろうざい
たかがゲーム内の設定ゲーム内のキャラ
あと大谷の設定をダシにBASARA叩きしてるアンチもうざい
本当に史実大谷が好きで今回の設定に納得いかない人もいるんだろうが
今まで史実大谷なんて知らなかったのにあたかも知ってた風に装って
大谷をこんな設定にするBASARAサイテーって言ってるアンチは少なからずいると思う
でも小林はもっとうざい
214 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 14:28:38 ID:YiTtVwGX
どの意見も言いたいことはすごくよく分かるんだが
愚痴に対して文句のレスをするのはわざわざ愚痴スレに来た人が可哀想じゃないか?
レスする人はもう少し愚痴スレの意味を考えてくれ
215 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 14:36:57 ID:2nqXaJre
216 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 14:47:13 ID:e1qugG27
アンチは知らんけど
BASARA好きとして今回の設定は引く
あの設定をワロタとか今までにない解釈とかって喜んでる奴も気持ち悪い
217 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 15:33:46 ID:hFLlJEmX
アンチは確かにプロ市民みたいになってるなw
言ってる事はごもっともな意見も多いが
それでも、大谷の設定はやっぱ酷いけど
ここ最近の幾つかの情報で一気に雲行きが怪しくなったな
バカゲーやってりゃいいのに、無理な事するから・・・
218 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 15:52:05 ID:rQjFEefy
「俺は病気のせいで苦しんだからみんなも死ね」はやっちゃった感があるな
義将のはずの大谷が〜とかはどうでもいいが、それとは無関係に無神経だろう
苦情がたくさん来るのは避けられなさそうだ
219 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 15:53:20 ID:mG+2i0KE
アンチでも大谷ヲタでもないけど純粋にBASARAの突き抜けたバカさを疎外するから
あの大谷の設定はやめてほしいわ。
「義将のはずの〜」は、それ言ったら長政もそうだし別にいいんだが
病気をネタにすんのは胸糞悪い
たしか例の病気の団体って結構うるさかったと思うし、下手したら抗議とか訴訟とかあるぞ
無事発売できるのか?
まあ無事発売できたとしても、リストラで萎えた購買意欲が復活するような新キャラには期待できんな、これじゃ
220 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 16:09:51 ID:BiLvxODR
大谷の病気ネタにしても悪い方向に設定付けててやっちまった感が否めない
竹中の表現くらいにしとけばまだ良かったんじゃないのかな
221 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 17:36:10 ID:gqz0Uz8x
大谷の病気に関しては多くの差別を生んだこの国絶対のタブー
つーかモラルの問題
どうしても大谷を描きたいならそれこそ竹中みたいな病ってだけでいい
わざわざ全身包帯グルグル巻きにしてにして
世の中を恨んでるなんてキャラ付けしちゃう人間のモラルを疑う
頭の悪いスタッフなんだろうよ
222 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 17:49:46 ID:/AgbaXuN
自分が不幸だからみんなも不幸にしてやるってキャラ付けを大谷にするのはシャレにならんだろ
あと石田が家康に復讐することしか考えてないキャラなのに
大谷まで世を恨む怨念キャラにするのはバランス悪すぎる
223 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 17:58:10 ID:0V1Jqppw
>>222 だから友人なんじゃね?石田と大谷
大谷のキャラ設定うんぬんはわかるんだが竹中のはおっけーみたいなのはよくわからん
それこそ差別じゃね?
どっちも病気はかわらんだろ
224 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 18:05:38 ID:GAy81HoV
竹中のは病気だけど秀吉の為に頑張るだし
病気ネタも悪意を感じなかったけど
今回のは色々とやばい
225 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 18:08:12 ID:/AgbaXuN
>>223 友人だろうがなかろうが復讐+怨念はバランス悪すぎって言ってんだよ
226 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 18:15:07 ID:gqz0Uz8x
>>223 お前大谷の病気が何だか知ってる?
何でも超極論で全部一緒くたに考えればいいってもんじゃないよ
227 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 18:20:07 ID:wX1yL22b
大谷も実は三成の為に頑張る男に成長するかもしれないしな
病気がデリケートなのは分かるし
差別や収容所まであったのも知ってるけど
まだ発売されてもないのに叩きまくる奴ら見てると
おまえらプロ市民かと言いたくなる
発売されたゲームで単なる悪役だったら存分に叩けばいいと思うけど
大谷に限らず発売前の確定してない情報で叩く奴多すぎ
228 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 18:21:17 ID:hFLlJEmX
>>223 史実で大谷が三成に忠義を尽くそうと決めたエピソードを小林が知らないだけなんだろうか
いやそれでもスタッフの誰か一人は知っててもおかしくないんだが
病のせいで茶器に落ちた膿を全く気にせず三成が茶を飲んだってアレ
あれは流石に三成かっけーと思ったんだが
俺も皮膚に軽い疾患があるから余計にそう思う
忠義で敵に向かうのと怨恨で敵に向かうのとではかなり違いがあるのにな
んで仮に左近が出てまた怨恨とかだとコントにしかならんぞ西軍
229 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 18:25:51 ID:0V1Jqppw
>>224 それは大谷もやってみなきゃわからんだろ
>>225 ああそうですか
>>226 だからどの病気だなんだでダメと決め付けるのは逆に竹中半兵衛に無神経だとは思わないの?
竹中半兵衛だってゲーム内で病気をネタにされたのは同じだろ
230 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 19:00:44 ID:ncxrSjv+
愚痴スレだってのに
愚痴制止しようとしたり他人の愚痴にやたらと絡む奴がうざい
231 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 19:00:51 ID:gqz0Uz8x
>>229 >>だからどの病気だなんだでダメと決め付けるのは逆に竹中半兵衛に無神経だとは思わないの?
ねえ…マジで言ってんの?
じゃあお前は「病気だった人間は全員健康体の人間として出すべき」か
「病気は病気なんだし全員ありのままで出そう」の二択しかないの?
無神経にもほどがあるな
232 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 19:09:13 ID:NoMtEqs+
>>228 煕子の顔のアザを気にせず結婚した光秀とか、病気関連は良い話もあるな。
失礼な質問だが病を馬鹿にされると相手を恨むもんなの?
気にしてたら答えなくていい。
233 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 19:15:29 ID:tg9eaaW/
「病気をネタにした」で論争が起こってるらしいけど「ネタにした」の解釈がどこまでなのか分からない
大谷がアウトなら、それこそ謙信の両性なんか性同一性障害の人に対する冒涜じゃないの?
全然そんな気じゃないんだけど、煽りとか喧嘩腰に見えたら申し訳ない
234 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 19:24:14 ID:8jfevd0F
謙信の性別は具体的にゲーム内で触れられてないよね
235 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 19:29:24 ID:VabDpQnS
>>228 一応伝えるけど、それ史実じゃなくてあくまでも逸話レベルな。ごっちゃにすると儲がうるさいよ
>>233 読めばわかるけど病気をネタにしたから論争が起こってるんじゃない
三成もそうだけど大谷のキャラ付けがヒドすぎる…
秀吉にも家康にも褒め称えられた義将が「皆、不幸になれ。死ね」って有り得ない
236 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 19:43:26 ID:rQjFEefy
>>235 義将だから云々+病気ネタは許せないの人と
病気ネタだけで怒ってる人がいる
俺は後者
義将がどうとか言う人は、今までのバサラキャラにも文句言ってた人なのか?
237 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 19:54:25 ID:qA7D3ebC
大谷に関してこれだけ言われるのは
やっぱり一般的に「義将」のイメージが物凄く強いことと
大谷の病としてよく言われる「ハンセン病」が(実際は何の病気だったかわからないらしいが)
最近でもニュースになるくらい日本国内での差別が酷かった病気だっていうのがあるかな。
>>236 今までは所詮B級バカゲーだったからどんな設定が来ようとも「まあバカゲーだしな〜」と思ってたが
最近やたらとメディアで「歴史ゲー」面してる上に
妙にシリアスの方向に傾いている(ように見える)ところでこの設定は
ちょっと無いな〜と思ったかな俺は。
まあ実際蓋を開けば今までどおりのバカゲーなのかもしれないが。
238 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 19:55:24 ID:gqz0Uz8x
>>233 今回の大谷に関しては、昔から迫害・差別を多く生み、いまだに訴訟だなんだと揉めてる
非常にシビアな皮膚病だった武将の公式が提示したキャラ設定が
「包帯グルグル巻きの容貌・病気を疎まれ世を憎む」って設定だったから
その設定はさすがにやりすぎだろ、もう少し表現を抑える事が出来ないのかってツッコミが入ってる訳だ
それに対して大谷に気を使わなければいけないなら
「謙信だって性同一性障害の人に対する冒涜だ」
「半兵衛だって病気だ!半兵衛と大谷で差別するな!」なんて普通思わないでしょ
239 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 19:55:44 ID:GpcBMhTV
「みんな氏んじゃえ」っつー性格が
病のせいで他人に疎まれた結果っぽく描写されてるのがマズいと思う
元々そういう性格だったなら「まあBASARAだし」と思わないでもない
240 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 19:57:12 ID:hFLlJEmX
>>232 俺は気温・環境変化に荒れるだけで普段ツルツルだから大した事ないおw
小学生の頃に一回だけいじられたな
当時は傷ついたけど、相手の親の知識不足を哀れみこそすれ長々と恨みはしないよ
でも未だに覚えてはいるんだよな一応
キャラの設定としてはアリだと思うんだがなー
実在の人物でやるのはリスクがでかいんだよ
>>235 そうだね
ありがとう
241 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 20:43:44 ID:0V1Jqppw
>>231 え?何でそうなんの?悲観的すぎね?
竹中の表現ならおっけーは変じゃね?って言ってんだけど?
242 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 21:13:19 ID:jEqOIAcK
以下、非常に不謹慎なことを書きます。
病気ネタに過敏な人は殺意が沸く可能性があるので、
アボーンしてください。>>ID:0V1Jqppw 宛て。
>>241 馬鹿にもわかるよう非常に不謹慎な例えをするなら、
現代病で
このキャラ白血病だけど頑張ってます、なら あら可哀想だけど
AI○Sで差別されて、世の中怨んでます、じゃあどんびきだろ。
大谷厨の愚痴が聞きたくないなら専ブラで単語あぼーんするか、
そもそも愚痴スレこなきゃいいじゃねえか。
それじゃ逝って来くるわ。すまん。
243 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 21:36:55 ID:bvdN+KB+
>>227 いやその肝心の発売すら怪しくなるような設定だから
みんな愚痴りたくなるんじゃないかな
関ヶ原が舞台・石田三成がメインの1人な時点で大谷参戦は
予想できた事だけど出すならもっとやり様があったと思う
史実のいい所は完全無視かと…
少なくともあんなネガティブ要素の塊じゃなくて
変わってしまった親友を恨みから引き戻そうとするとか
どこかにフォローできる点があればよかった
目先のネタの為に全体が破綻するより余程マシだ
244 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 21:53:23 ID:ze2G20fp
>>242 AI○Sで差別されて、世の中怨んでます
別に引かねーよ
245 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 22:00:17 ID:sEkPs484
あの大谷は史実と落差ありすぎてなんだかなあ… 世の中恨んでます設定は今までの大谷像を壊すためだとしても病気を茶化すのはダメだろ…
その上腐に媚びて三成親友設定だけ残したら救いようないぞ
246 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 22:21:20 ID:gdh9DiJa
大谷厨がヒステリックに怒ったりネガキャンしたりと怖いので愚痴りたいですがいいですか?
247 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 22:50:40 ID:BCM3H80x
秀吉・・・
248 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 22:51:20 ID:gqz0Uz8x
>>241 >>竹中の表現ならおっけーは変じゃね?って言ってんだけど?
とりあえず238読んで、読んだうえで
「竹中くらいの表現ならOKは変じゃね?」と思う理由書いて
249 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 23:00:22 ID:97Be/A8C
病気そのものっていうか
『○○病(特定の病気)のキャラが病気のせいで世を恨んで人沢山殺します』
っていう表現が
『○○病の人はみんな私怨で人殺しまでしたらしい』
っていうイメージに変換されかねないから心配なんだ。
250 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 23:00:44 ID:LVhxw63j
あのキャラが大谷じゃなくて全くのオリジナルだったらモヤモヤしないんだけどな…
251 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 23:15:07 ID:GpcBMhTV
>>249 当時でさえ千人斬りの疑惑をかけられたんだしな
BASARAの大谷はマジでやってそうな設定なあたりが本当にヤバい
252 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 23:20:49 ID:+oiJyFk3
>>249 >『○○病(特定の病気)のキャラが病気のせいで世を恨んで人沢山殺します』
>っていう表現が
>『○○病の人はみんな私怨で人殺しまでしたらしい』
>っていうイメージに変換されかねないから心配なんだ。
これ怖いな
公式の設定は遠回しに病気のネガキャンしてんだよなー
253 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 23:26:17 ID:b8PMa8y9
豚フル流行時に海外から帰って来た感染した学生を
陰湿にイジメた周囲とマスコミを見ていると国民性だなあと思うよ
せいぜい踊らされて『あいつ病気だからしかたねーよ』的な
軽々しい判断はしないでほしい
254 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 23:29:38 ID:QYKgWrGk
ヒステリック、とよく見るけど心配なんだよ
せっかくの新作なのに次から次へと不安要素が出てきてるのに
発売がいつかわからない上に情報が出せる段階ではないのか小出しだから
挙句に今回の大谷の設定ではね…
ここぞとばかりにアンチが団体に通報する可能性がないわけでもない
逆にヒステリックと言える人はよほど心が広いか
自分や身内に重い病気や差別を受けた事がないか
とりあえず面白ければ何でもいいよw的な無神経か…
BASARAがどういうゲームか知らない人達にとっては
「バカにされてる」と思われても不思議はないんだよ
いくら創作物といっても最低限守らなきゃいけない線はある
スタッフがやった事は武将の神社やお墓に下手な絵馬やらオクラを
供えたりするような空気の読めない連中と一緒だ
竹中は秀吉に心酔して邪魔者は排除って考えではあったけど
病気のせいで人を恨んだり皆殺しOKと考えるような奴ではなかったと思う
255 :
名無し曰く、:2009/10/15(木) 23:44:37 ID:uzqwILaz
>『○○病(特定の病気)のキャラが病気のせいで世を恨んで人沢山殺します』
>っていう表現が
>『○○病の人はみんな私怨で人殺しまでしたらしい』
>っていうイメージに変換されかねないから心配なんだ。
確かに。
例えば、とある事件の容疑者が精神病院に通っていたら、そんな情報流さなくていいのにマスコミは流す。
それによって精神病院に通っている人は危ない、というイメージを抱く人が実際に増えてしまっている。
今回の大谷も「病気→八つ当たり」のマイナスイメージを当たり前のように貼り付けている。
阿呆じゃなかろうか。
256 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 00:25:10 ID:PmLYxxyz
大谷厨は、
病気への偏見に対する義憤(笑)という体裁を繕って喚くから偽善臭いんだよ
正直に吉継タソのデザインがあんなじゃヤダヤダ、設定がヤダヤダとだけごねてろよw
しまいにゃ興奮してゲームのネガキャンを始めるからうざがられんだよ
257 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 00:26:20 ID:cpprHLZ4
本スレの奴らは、「BASARAなんだから何でもアリ!」という考え方なんだろうが、
史実の武将の名前をそのまま使っている以上、「何でもあり」な筈がない
史実の武将はBASARAのためだけに存在しているわけではない。
本スレの奴らはBASARA至上主義だから、もう何言っても無駄だが、
せめて開発スタッフは上に書いたことをわきまえて欲しい
258 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 00:32:20 ID:3SiMj/HF
>>256 スレタイ読める?
本スレにお帰りください
259 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 00:34:01 ID:88wMllhT
>>256 お前みたいなマンセー信者は本スレから出てくるな
大谷AAを貼り付けてる基地外や武将の妄想話、声優ネタで盛り上がる腐達と本スレでちちくりあってろ
260 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 00:35:40 ID:8+9SK7Ml
>>256 あらあらこんなとこ来てどちたの。
偽善なんて言葉どこで覚えたの?意味はわからないけど使ってみたかった?
そうなんだwでもここは君のお家じゃないから帰ろうねww
261 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 01:03:19 ID:oc5CAf8V
大谷をあんまり下手に扱うと
ウルトラマンのスペル星人問題みたいなことになったりするんじゃないか?
大谷の病気に限らず病気ってデリケートなことだし
大谷の子孫や同じ病気の人たちが訴えたとして、カプコンが勝てるとは思えない
BASARAだからとか言っても史実の人の名前を使ってるんだから
大谷の容姿や病気云々じゃなくもう少し考えたほうがいいことではあるんじゃないかと思う
262 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 01:44:00 ID:2+GYk926
本スレにいる考えすぎとかネガキャンうぜえwwwとか言ってる奴等は
BASARAだったら何やっても許されると思ってるんだなあ
どんだけお花畑だよ…
そりゃ過剰に反応するのも落ち着くべきだと思うが所詮ゲームなんだから
自分達さえ楽しければ…というのは思い上がりもいいとこだ
Pの活動を全て否定する訳じゃないがこの状況を見ると罪の方が多いと思うよ
263 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 02:15:35 ID:LQGqTkKE
ここも愚痴スレじゃなくなってきてるね
大谷のキャラ擁護したら盲目信者呼ばわりだしキャラ否定したら偽善者呼ばわり
新キャラ出ると擁護も批判もあって当たり前だけどしつこい
大谷のキャラ設定に疑問なのは自分もだが
ここまで続くと「ネガキャンうぜぇ」と言われてもしかたないと思う
まだどんなキャラなのか確定もしてないのに
264 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 02:16:28 ID:WIT8Td6p
キャラ紹介のあの一文さえなければここまでにならなかったんじゃないの
265 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 02:28:39 ID:/sB76a/+
本スレが気持ち悪い
マンセーとたまにでる無双sageがウザい
「無双でもやってろ」って何の合言葉?
266 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 03:12:56 ID:zuYANSN0
半兵衛に三成に大谷…
豊臣軍の設定もうちょっとどうにかならんのか…
267 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 03:51:27 ID:lEO879K9
大谷で盛り上がってるところをぶった切ってゴメンくさい
英雄外伝買ってきてデータコンバートしたけど2本編のキャラが出なくて正直驚いた
最低ストーリーモードはmixjoy方式かと思ってたのに何のためのコンバート・・・
268 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 08:38:41 ID:cpprHLZ4
>不幸を許容できず、すべての人間を不幸にする為に参戦
これって、秋葉原で通り魔殺人起こしたあの犯人と同じ発想じゃないか
269 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 09:47:21 ID:Q+LL7m39
大谷は病気の件は一先ずおいて、史実や講談と真逆にした性格付けはなかなかいいと思ったよ
所詮ゲームで史実ではないんだからと割り切ればね
ただ…キャラデザが壊滅的に酷すぎだと思う
つか三成といい3から登場したキャラはどれも酷すぎ
土林氏が本当にデザインしてるのかと思うくらい
270 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 10:26:30 ID:MyAtA/2D
庵、シシオ、ライトニングさんとオリジナルな外見作れないのか?
大谷は大河みたいな感じで良かったやーん
本スレ居づらい…
271 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 11:06:15 ID:FzWNsDR2
大谷のビジュアルが怖すぎる。白黒逆(?)の目とか、格好とか全部…。それであの設定だから、もっと怖い。
なんでこんな風にしちゃったんだか
272 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 11:29:22 ID:DUOL5r2m
大谷の設定や三成の復讐うんぬんやホンダムやらは別に悪くないと思う
ただの「バカゲー」ならね
前まではそうだったのに今や「歴史ブームの元祖」とか言って歴ゲー面してるのが悪いかと
273 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 14:16:04 ID:IxLb1D2E
情報の出し方が酷い
公式の情報もそうなんだがPVも使い回し映像ばかりで
本当に売る気あるのかと思えるくらいやる気なく見える
2の頃辺りにあったやる気は何処行ったんだよ
274 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 14:40:01 ID:A5MrGdsm
>>273 むしろ情報出すのが早すぎなんだと思う
2の時は2月発表→7月発売
今回は多分早くて来年の夏だろうからなあ
1年更新内容もたせようと思ったら仕方ないとは思う
275 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 14:47:07 ID:RWNvqCTB
>>269 本スレでキャラデザインは土林氏ではないという話がでてたね
3のイラスト見たことないし、土林デザインか怪しいとこだなー
276 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 16:03:19 ID:UVahBubV
277 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 17:18:33 ID:KvYTi8yB
ハンセン病は国ぐるみで
強制隔離強制断種(去勢)などの差別してきた病だよ
ナチの強制収容所とさして変わらない
国家賠償の裁判が終わってから10年も経ってない
ただでさえ微妙なイメージがついてるバサラに
これ以上のマイナスイメージをつけてどうすんのさ
小林は自らの手でバサラを潰したいんじゃないかとさえ思う
278 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 17:47:53 ID:cAGz4E7y
3は毛利と元親続投やら、大谷の「病気で不幸だからみんな不幸に陥れる」キャラ付けやら色々酷い
279 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 18:35:25 ID:8+9SK7Ml
ここ1年メディアにちやほやされて完全に勘違いしたな
元々勘違い君だったけど拍車がかかった
馬鹿野郎だな小林
280 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 18:45:37 ID:Zqcv0Tqe
このスレみたいな不安は「BASARAだから!」なやつが増えてうやむやになりそう。
大谷は第2の市っぽい鬱キャラ(市は免罪符)、中盤「三成の恩義に報う」と覚醒。最後は二人で青空の下茶会みたいなエンド。
声優人気もあるだろうし、「大谷いい!」って良い部分だけ見た厨や小林が「人気なんだしいいでしょ」な勘違いして調子のるのが怖い。
281 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 18:47:46 ID:7xVnf6Ap
メディアにちやほやされたって言うより金を宣伝に注ぎ込んでるんだろ
宣伝よりゲーム自体に力を使って欲しい
282 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 18:56:52 ID:KvYTi8yB
宮城県なんか知事選のイメージキャラに使ってるのに
その元のゲームがハンセン病を不当に扱ってるって言われたら
さすがにやばいとは思うよ
283 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 19:04:34 ID:c3+Fme+l
そもそも大谷ヨシツグがハンセン病だったという確たる証拠はない
(あくまで一説、センセーショナルだから主流になっただけ)
BASARAでだって病名には言及してないし
病にかかった大谷の心情はともかく病自体の軽重はスルーしてる
しかもまだゲームプレイしてない、
雑誌の数行で語れる程度の情報でキャラを判断しすぎだろう。
こうやって騒ぐことこそ逆差別にしかみえない。
284 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 19:29:48 ID:zkfA1+f5
>>283 その説が一般的なんだったら同じことじゃないかな。ゲーム上で病名出さなくたって調べればどんだけでもでてくるし、あの包帯グルグル巻きの見た目と相まって…っていうのはあると思う。
正直、痛絵馬やオクラ奉納する配慮のないファンを野放しにしてるゲームに出していいキャラじゃ無かったと思う。公式で注意を呼びかけてもいないし。
285 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 19:38:03 ID:41X7lTFB
仮にもしホントに史実や他ゲームによくある大谷像とはあえて違う解釈を、いうキャラ付けなら
わざわざアナカリスな包帯ミイラもどきにする必要なんてないじゃん
286 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 20:34:40 ID:0yYXSxNb
このむちゃくちゃな設定を「史実です」といって海外に出すというとんでもないことをやろうとしてるのを忘れたらダメかと
287 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 20:59:24 ID:bOaDyQJ4
梅毒説も主流なんだけどな・・・
当時梅毒にかかる武将は多かった
288 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 21:37:35 ID:M+FhBRL0
「武将同士が熱い戦いを繰り広げる戦国ファンタジー」がBASARAだと思っていたんだがな…
実在(を連想させる)の業病患者を悪意の塊として描くなんざ悪趣味と下劣の極みだよな。
どうせ爽快感重視のゲームなんだから「皆TUEEE」でいいと思う。
289 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 21:52:17 ID:nXdKl4hX
>>287 梅毒説だと、BASARA大谷の
「自分だけ不幸なのは嫌」
が矛盾するんじゃないか?
梅毒に掛かった武将が多かったなら、大谷だけ差別されるのも変だし
290 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 22:11:58 ID:H+xjr2+p
何が問題って
ハンセン病患者は他人の幸せを恨む人達ってのが暗にほのめかされてると言われてもおかしくないところ
・意味不明な設定
・異様な外見
このどちらかひとつだけならここまで叩かれなかっただろうに
291 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 22:13:53 ID:37rrQgRR
ハンセン病も割と多かったよ
加藤清正もそうだしね
292 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 22:18:37 ID:9uZYW2cQ
>>287 梅毒説もあるのは知っているけれど、あくまで主流は
「業病=ハンセン病」でしょ
293 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 22:22:27 ID:rMloq7O8
>>291 清正に関しては梅毒説のほうが主流じゃないかなぁ
徳川方の毒殺説も根強いけれど
294 :
名無し曰く、:2009/10/16(金) 22:24:47 ID:KvYTi8yB
戦国ブームの拡大も売上も伸ばしたいんだよね?>小林
アンチばかり増やしてどうすんだ
295 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 01:56:20 ID:6JV5TqzY
前に元就、秀吉、半兵衛、光秀が史実とは似ても似つかぬキャラにされて
ショックを受けた自分には、大谷の設定は単に「またか」としか思えないなぁ
史実の人物像と性格違いすぎるって完全に今更だし
意味わからん見た目にされちゃったのも、ぶっちゃけ大谷だけじゃないよね
病気や偏見のことは当事者でもないのに声高に代弁すべきではないと思う
今回は大谷ファンがスレを埋めにきてるの?
それとも皆、1や2のキャラに対しても「史実と違いすぎる」って愚痴ったの?
当時はそれ愚痴ると、むしろもっとイッちゃったキャラにした方が面白いなんて言われて
更にショックだったからさ…ごめん、その辺ちょっと気になった
296 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 01:58:57 ID:qV5UI8Ih
297 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 02:07:06 ID:DYOkPow+
愚痴ぐらい好きに愚痴らせてくれよ
なんでこのスレまできてあーだこーだ言われなきゃいけないんだよ
これじゃ本スレと変わらんじゃないか
298 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 02:28:24 ID:mLo4omkp
愚痴スレなんだし作品の否定的な意見で埋め尽くされるのは当然だろ
大谷ファンだろうがそうでなかろうがあのキャラ付けに否定的な人が多いんだよ
299 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 02:50:36 ID:HgVqnv40
大谷の設定がゲハでさえドン引きされてた
BASARAだからが通用するのも限度がある
300 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 02:56:19 ID:CdNAXmPO
だから特に大谷ファンでも何でもないんだって
病気の設定が最初から無くて
単に他人の不幸がメシウマって性格にされるだけだったら別になんとも思わなかった。
病気をネタにしてんのが気分悪い
今までは「ねーよwwww」で笑いとばせたけど
今回は露骨に特定の病気とそれにまつわる偏見を連想させすぎて
とてもそんな気分になれない
301 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 04:16:01 ID:1ERGrh6B
大谷があの性格になったのは「病気が原因」だと明確にネタにしてんの?
まだどんなキャラなのか詳しくわかってないのに悲観的に考えすぎな気もする
つーか愚痴スレなんだから「大谷厨うぜぇ」という意見が出たっていいと思うけど?
それだって愚痴だろ
302 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 05:02:08 ID:Fw0bBIwt
じゃあ
大谷厨うぜぇ厨がうぜぇもありだな
303 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 05:58:53 ID:1ERGrh6B
ああはいはい
いいんじゃない?
思ってるなら言えば?愚痴なんだろ?
愚痴くらい言わせてやれよってスタンスなんだろ?誰も文句言わないんじゃね?
304 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 07:51:24 ID:luBFuGeX
大谷厨ってちょっとでも自分がつつかれるだけで恐ろしくキレるよな
大谷の設定は確かに酷いけど完全なプロ市民だあれは
305 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 07:54:11 ID:QWpyVYRb
>ここは戦国BASARAシリーズに対する愚痴スレです。
よって「大谷厨ウゼェ」はスレ違い
大谷叩きをしてるわけじゃないので↓は当てはまらない
>過度のキャラ叩きはキャラ信者を呼び込むので控えめに
306 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 08:33:09 ID:m9Y5AkGe
大谷祭りで陰に隠れてるが
>幸村は信玄から何も学べてなかったとか、信玄の意思を継いでるのはむしろ家康だとか
もしこれが本当ならそれまでの武田軍好きな人にして見りゃ相当地雷だろうな
幸村の未熟さが全面に出るのはまだしも、何でそこで引き合いに出されるのが家康なんだと
幸村も他の武田軍の連中も面子丸潰れじゃないか
3の家康は、色々と設定つけ過ぎでキャラがブレにブレまくっている
こうするくらいならいっそ勝頼を出して、
未熟だけど父の意思を継いだ若い大将をなんとか支えていく幸村とかにしたほうがよかったんじゃないか
307 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 08:40:46 ID:PJCYzKVR
>>301 >重い病に侵されており、豊臣秀吉存命の時代より常に周囲から疎んじられてきた。
>己の身のみに降りかかった不幸を許容することができず、
>すべての人間を不幸に陥れることを目的に、
>天下分け目の戦を起こすため暗躍する。
公式サイトのキャラ紹介にこう明記されているよ
自分の重い病がもとで、他人を恨んで不幸にしようとする設定だね
308 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 09:04:21 ID:LkD3VYsR
光秀の設定もひでえwwと思ったけど大谷はなんか笑えない
キャラデザが間抜けってのもあるけど
309 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 09:44:36 ID:vZHUK7t0
>>295 http://www.famitsu.com/game/news/1228164_1124.html その後イベントは、最新プレイ映像を交えつつ『戦国BASARA3』の概要が紹介された。「史実を作ろう」(小林)との思いのもとに制作された『戦国BASARA3』のキーワードはずばり“関ヶ原”。
家康が豊臣秀吉を倒すところから物語はスタートし、家康と三成の関係を軸に、関ヶ原の戦いに突入していくさまが描かれることになる。
(中略)
興味深かったのは、「戦国時代や武将の魅力は世界の人たちに伝えることができるか?」という質問に対する答え。
小林氏によると『戦国BASARA』シリーズは『3』で初めて世界に本格進出を果たすそうで、ただいまローカライズ作業に入っているという。
名前はオリジナルのままで、ちゃんとした日本の歴史として海外に出すとのことだ。
少なくとも3は「史実を作ろう」「ちゃんとした日本の歴史として海外に出す」がテーマだそうだよ
310 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 10:43:18 ID:6XkSEcWU
映画やりたいとか、ただのバカゲーのプロデューサーでは満足できなくなったのかなー小林P
311 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 10:57:37 ID:qV5UI8Ih
>>309 史実も何もまず物語の始まりが家康が秀吉殺したって時点で
既に間違ってるじゃないかw
大谷に限らず元々各キャラの設定や人間関係もずれてるんだし
関ヶ原に参戦してない武将が若いまま当たり前にいる状態では説得力ない
あれを日本の歴史だと勘違いされたら恥の輸出だよ
312 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 11:58:28 ID:8WMHhzcP
>>つーか愚痴スレなんだから「大谷厨うぜぇ」という意見が出たっていいと思うけど?
それだって愚痴だろ
屁理屈きめえw
313 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 12:17:01 ID:uYNmeUyP
>>306 前に本スレで話題だったけどそれは史実からじゃないの?
疑似信玄を倒して更に成長する幸村って感じだと思ったけど
314 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 12:29:28 ID:dzbNaVXd
史実で徳川が武田家臣を引き入れたり
部下が裏切った後に急遽武田式の軍編成に変えてるから
まだそこは納得できる
本編でもまあ多少武田と関わりがあるし
武田好きは許せないんじゃないかと言われても
武田好きだからこそ勝手に総意の様に語られても困る
徳川と真田は先の事もあるんだから
対立フラグは立てないと
315 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 15:11:36 ID:raf7y5zT
大谷はデザインも微妙とは思ったけど
あれで設定が義将だったらギャップもあって良かったのに…。
なんか大谷に限らず全員スケールが更に小さくなってる。
絆キズナとうるさい家康が2で共闘した元親の四国壊滅させるとか
史実だの歴史だのブチかましといて元就・元親参戦とか、
怒り通り越して「なんだかなー」て感じだ。
三成の動画を見て、ちょっと期待してたんだけど
最近の情報でまた購買意欲が萎んでいくなぁ…。
316 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 15:47:52 ID:D+KsMhZs
新しい情報が出る度に悪い印象が濃くなってくゲームってのも何だかな
今度のシルエット公開時はどうなるんだろう
一番手の新女性キャラもいるし今以上に悪い意味で火がつきそうだな
317 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 15:51:17 ID:MdHYOjc8
>>316 なんの臆面もなく『お市参戦!!』とか
『立花ギン千代登場!!』とかやったら
妄信的な腐以外誰もついて来ないだろうな
と思ったが、大谷が発表された今、笑って許容してんのは腐と厨と社員だけか
318 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 16:11:48 ID:e/m/4FaK
319 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 16:41:12 ID:kHULYDQR
病になりながらも石田の為に戦場に赴いて戦ってくれるそんな大谷だからこそ、
人望もあるし秀吉にも認められてた義将なのに
だからこそ真面目に戦ってるのに普通に宙に浮いてるのがおかしくて笑えてくるんだと思うんだけどな
輿に乗ってたのは史実だからちょっと違うかもしれないけど、
真面目に馬鹿やっててほしいんだよなBASARAは
馬に仁王立ちしてた御館様はもう見れないのかな
320 :
名無し曰く、:2009/10/17(土) 19:05:30 ID:YaThEq8l
こいつ使って大暴れしたい!と思わせてくれるキャラが居ない…
自分が不幸だから皆も不幸にしてやるイーヒヒみたいなキャラとか
ギャグならまだいいけどシリアスときた
まあやってて気持ちの好いシナリオならいいんだけど
今んとこ出てる要素からは期待できんね
321 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 00:55:45 ID:M6kxLZ3e
>>320 >もちろん『戦国BASARA3』では、ファンに大人気のシリーズキャラ、伊達政宗と真田幸村も登場する。ところが、ふたりの扱いは前作までとは微妙に異なるようで、
>「いままでふたりともイケイケキャラだったのですが、今回は少し地べたを這いずり回ってもらおうと思っています。まあ、獅子がかわいい子を谷に突き落とすようなものですね(笑)」
>と小林氏が発言すると、会場からは悲鳴にも似たどよめきが。
大谷どころか1,2のファンすら裏切りそうな匂いプンプン
322 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 00:58:46 ID:c2LlrxTh
元就イラネ
百年以上生きてるような死に損ない削って、その分クロカンとか小早川出せよ
若作りの妖怪ジジイが出張るのが「ちゃんとした日本の歴史(笑)」か?
323 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 01:59:58 ID:2S+DgF9a
BASARAは完全放置プレイしてもまず仲間死なないしね
はじめっからヘタに張子の軍団なんぞ作らないで、鬼武者やDMCみたいに完全
個人戦つっぱしりスタイリ(rにしときゃ良かったんだよ
どうしても軍団でいきたいなら、軍団別ストーリーモードでステージに応じてプレ
イキャラ選べるようにする、キャラの属性によって苦手・得意なステージあり(昔PS
でそんなゲームあった)但しボス面のみこのキャラ限定とか、やりようは幾らでもあったろうに
1、2が史実ガン無視のバカゲーだったのを、いきなり忠実シリアスモードなんか
に路線変更すること自体無理すぐる
324 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 07:27:31 ID:1EmdeG81
本当にスケールが小さ過ぎてもう駄目だ…
そのキャラ使ってクリアしても何の感想も無さそう
一日で飽きそう
325 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 07:46:32 ID:BbW/7AZz
発売が来年だからってのもあるけど、出る情報がキャラのことばかりで
肝心のゲーム内容やシステムについては殆ど触れられてないんだよな
ダッシュが付きました!なんて発表するなら動画やせめてSSを用意しろと
固定技3つ装備できても今まで通り切り替えなきゃ使えないなら意味ないし
326 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 11:28:25 ID:lmCNB66y
ギャグならいくら下らない理由で戦っててもいいと思うけど‥
本スレでぼくのかんがえたシリアスって言われててワラタ
元親まで恨みキャラとか見たいのはキャラ同士のギスギスじゃないんだよ
毛利はさらっと参戦してる上に前と何も変わってなくてマジで羨ましい
327 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 11:40:16 ID:p6zlTEaR
元親って人を恨むようなキャラじゃないと思うんだけどな
シリアスだの史実だの言い出すからキャラが歪んでいってる気がする
バサラって馬鹿ゲーだから支持されたのに何で今更こんなこと言い出すんだ
歴史好きは他の歴史ゲームやるだろうからバサラは馬鹿を貫いてほしかった
328 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 11:54:26 ID:DgWl/IM3
調子に乗ると人はシリアス路線を描きたくなる
重厚な世界観ってのに憧れるんだ
でも力のない人間の描くシリアスは害悪にしかならん
329 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 12:01:18 ID:LUSXD5eM
漫画家が、自分の描いた漫画が人気になったり
客観的な目を無くして物語にのめり込むと
大体最後は風呂敷広げすぎて収集が付かず、ファンが離れていくという
あの現象にちょっと似ていると思った
330 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 14:28:10 ID:+YfenAK/
某なん…だと…?とかか
元親は敵だけど家康を気にかけてるとかそういうアニキが良かったよ…
331 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 14:33:18 ID:h/hB08U2
シリアスが好きなやつって大体シリアス好きな俺かっこいいとか思ってる厨二病だからな
笑いを認められない人間って心に余裕がないせいか、ろくなやつがいない
332 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 16:00:28 ID:JmQEk+sc
それは暴論だけど力の無いやつがシリアスをやると寒いのはガチ
3で新規ファンを獲得できる気がしねぇw
ただでさえ既存のシリアスが不評だというのに
333 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 16:06:10 ID:vT/AozgO
インタビュー読むと小林Pはシリーズの新作ごとに
変化をつけたいタイプっぽい。
でも2の主題歌・慶次や豊臣側のヘタレにシリアスな設定・
伊達軍の正義化、外伝の一昔前のOPアニメ、
そして今回の歴史に沿ったシリアス(笑)展開を見ると
やればやるほど酷くなるタイプっぽいな。
どのメーカーも続編が上手くいくばかりじゃないけど、
カプコンの突出した酷さは何なんだろう…。
334 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 16:27:43 ID:R+iELorT
>>333 カプコンに限った話じゃないよ
各有名会社に必ず何人かは劣化していったり最初から酷いタイプは居る
芋屋なんて社長が既に最低だし。
小林Pはシリアスが苦手なんかな
向き不向きは誰にでもあるし
せっかく作ったキャラやゲーム素体を無理に動かして骨折させてる様な感じ
335 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 16:42:51 ID:DgWl/IM3
素直に馬鹿やってりゃいいのによ
1の時みたく
「僕、戦国時代とか全然知らないんですけど
調子に乗って戦国無双を100倍ハチャメャにしたものを作ってみちゃいました☆
伊達政宗は六刀流で本多忠勝はロボットで織田信長は若本魔王にしてみました☆」だけでよかったの
それならいい意味で(勿論それが嫌だって奴もいるが)「うっわw馬鹿じゃねコイツww」で済んだのに
ちょっとそれが受けたもんだからと勘違いして
馬鹿以外の要素に重点を置くようになりシリアス路線に移行する
君が受けたのは舞台でタイツを履いて三角倒立した事であって
君のお芝居なんて見たくないんですよ小林くん
336 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 16:55:53 ID:RseusYPQ
秀吉は普通に病死がよかったって思ったけど
あの覇王が病死?ねーよwwってのもあってああなったのかもしれない
らしいといえばらしいけど、やっぱどうしても暗くなっちゃうな
337 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 17:05:45 ID:BNEYEHWM
小林は発案はいいがリーダー側になると欲が前に出て悪化させるタイプなんじゃないかね
発案側に重点してスタッフの一人として地味に居れば良かったのでは
3では首がかかってるようだしこれでプロデューサーが変わればいいな
338 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 18:53:47 ID:FuGnZWhT
半蔵および忍者のいない徳川なんか主役にしてもおもしろくもないわ。
339 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 19:58:20 ID:VXkVeiPp
なんで今さら関ヶ原メインにしちゃったんだか
ステージの一つにして円形戦場スーパー武将大戦の扱いで十分面白かったのに
家康がドーピングしたのにも萎えたわ
340 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 21:21:36 ID:qD4agYFN
家康だけが異様な成長してるから違和感が出てくるんだよね
みんな少しずつ年取るか家康の外見を変えすぎなきゃよかったのに
あれで大して前作から時間経ってないよと言われてもw
家康の場合見た目はともかく中身が明後日の方向へ成長してるような…
341 :
名無し曰く、:2009/10/18(日) 21:53:37 ID:lmCNB66y
好きだからこそ変に良い人っぽくなってるのが辛い。
正直前みたいに普通に天下狙ってて欲しかった。
バサラなんだし逆に小さい三成vs小さい家康でもよかったと思うw
342 :
名無し曰く、:2009/10/19(月) 00:28:54 ID:a5X6JLLq
BASARAはwikiの「異説あり」の項目じゃなくてアンサイクロなんだから
とことん笑えてシニカルで、くだらないのがいいのに
343 :
名無し曰く、:2009/10/19(月) 00:35:35 ID:YRhFD5Oc
>>342 Pが史実を作ろうって発言したのが問題。しかも海外にまで出すという
344 :
名無し曰く、:2009/10/19(月) 01:40:13 ID:P8QBdtXX
>>340 ほんとそうだよねえ。
それ言うと必ず「BASARAなのに年齢に突っ込むなんて今更ww」とか言う人が出て来るんだけど
そうじゃなくて、史実と年齢が違うって次元じゃなく、一人だけ時間経過して成長してるのが気持ち悪い。
例えるなら、サザエさんでタラちゃんだけ成長して学校入ってるのにカツオワカメは学年変わらないとか、
ドラえもんで出来杉君だけ中学生になって、小学生ののび太達と普通に話してるみたいな気持ち悪さ。
345 :
名無し曰く、:2009/10/19(月) 03:24:27 ID:1sNc+dso
ロボット忠勝を操作する明るく元気な少年、ってポジションが面白かったからなぁ
成長するのは面白いけど生真面目になり性格も急激に落ち着くのは面白くない
346 :
名無し曰く、:2009/10/19(月) 06:53:32 ID:uh+6TZv0
カプオタかなんか知らんが本スレの「ぼくのかんがえたよめ」は
何とかならんのかな…あの手の輩はやたらしつこくて
「人気キャラに嫁はどうよ」ってレスが来ると腐認定するから面倒
今さら嫁追加はしないだろう…ただでさえファンが離れそうな
設定てんこ盛りの上に嫁出したらどうなるかw
女性キャラが増えるのは歓迎だけど荒れる元になるから
夫婦なら新規キャラセットでお願いしたい
347 :
名無し曰く、:2009/10/19(月) 10:35:16 ID:2wkg5HuK
なんか成長後家康のデザインだとターゲットの一つである女子人気は
得られないよ…。どっちかというと筋肉好きのゲイや特殊な趣味の腐女子しか
食いつかないと思う…。(その人達も大谷の設定やその他のアレなとこが
酷すぎるから食いつかないかもしれないが)
特にああいう前髪がツンツンした短髪キャラって描きにくいから
同人女子人気も極端に無いのに。
カプコンは営業が売れるかどうか最終チェックするってTVでやってたけど、
シリーズ化したらチェックしないのか…?
348 :
名無し曰く、:2009/10/19(月) 11:10:00 ID:7B2VNwo9
家康が四国を滅ぼして元親が家康を恨むってのも受け入れ難いが
そんな元親が『天衣無縫』って四字熟語を背負って登場するのか?
おかしくない?
349 :
名無し曰く、:2009/10/19(月) 11:30:02 ID:FnmWnJJb
相変わらず伊達は農民マンセー片倉は能力マンセー
猿飛はかすがのケツを追っかけ
市は信長ダシに使って鬱シナリオなのかね
別に上記の信者でもアンチでもないが全体的に少し捻りというか変化が欲しい
キャラを全員出すには多分、ほぼ全員プレイしなきゃいけないだろうし
またかよってシナリオばっかだと飽きるというか
350 :
名無し曰く、:2009/10/19(月) 12:45:56 ID:1sNc+dso
>>347 腐女子に理解ある友人が「バラっぽい」と言っていたのはそういう事か
別にいいんでね?
史実で家康好きだから腐女子が付きすぎないのは有難い
351 :
名無し曰く、:2009/10/19(月) 14:29:11 ID:cDguuRcF
>>347のことをふまえると、
ますます2→3での変更点は誰得だな
市は欝ストーリー以外の話が見たいが
長政が死んでる上にこのあさってなシリアス路線じゃますます期待できんな
352 :
名無し曰く、:2009/10/19(月) 19:19:26 ID:3tCyUnnd
まぁ秀吉に次ぐ拳で戦うキャラだからなあ
三成は逆に女受けを意識して作られた的な事を聞いた
大谷はあの紹介文で実はギャグキャラ、だと思いたい‥
不幸にするつもりが間違って良い事ばっかりしちゃう様な
353 :
名無し曰く、:2009/10/19(月) 22:36:04 ID:w89jLPKq
ギャグ大谷だとまだ救いがあるな。三成ってあんな髪型でも女性向けなのか
DMCもプレイする人は「伊達=ダンテ」イメージある?三成は仮にバージルとか意識されてるんだろうか
武器とか無印程度にちゃっかりパロってるくらいが個人的には好きなんだが、キャラに関わるパロも増えてたりすんのかなぁ
354 :
名無し曰く、:2009/10/19(月) 22:41:09 ID:U6rYiJ+O
あれがバージルとか、冗談でもやめてください。
355 :
名無し曰く、:2009/10/19(月) 23:13:58 ID:tkRs52wo
おもろそうだけどバサラも無双もグラが標準以下だな
356 :
名無し曰く、:2009/10/20(火) 01:03:54 ID:He6rVmnP
三成は技がバージルというか閻魔刀っぽいとは思った
まあ謙信様の技とかぶるよりは良いと思うけど
キャラ付けは設定が全然違うしパロとかはないんじゃないかな
伊達=ダンテは言われてそういえばちょっとだけ似てるなと感じるぐらいで
特にイメージにないな
357 :
名無し曰く、:2009/10/20(火) 07:07:57 ID:N2sJiGq9
>大谷はあの紹介文で実はギャグキャラ、だと思いたい‥
そ、そうだね
病気は実はアトピーでたいしたことないとか・・・
358 :
名無し曰く、:2009/10/20(火) 08:20:32 ID:dMo/zBMG
>>357 そうなったらそうなったで今度は「馬鹿にしてる」って言われるのが目に見えてる
もう大谷出さなくてよかったんじゃね?って思うわ
359 :
名無し曰く、:2009/10/20(火) 10:38:57 ID:0ec2CcIx
例えが古いけど
地獄戦士魔王の田中魔王みたいなキャラだったらいいんだけどな大谷
まああんまり期待してない
360 :
名無し曰く、:2009/10/20(火) 11:53:27 ID:rTsGIqS4
よく小説やゲームでは、実際は醜男でも美形にされることが多いが、
逆に、史実で美形だった人物が不細工にされることはないと思う。
それと同じで、悪役が「実はいいとこもある」と描かれれば汚名返上になるだろうが、
評判の義将が真逆のヒール扱いを受けるってのは、酷い名誉毀損じゃないだろうか?
伊達英語にしても謙信の性別不明のキャラ付けも、
「こんな逸話もありました」の一部分だけを取り上げて、
そこから拡大解釈してったんだろうけど、
「小早川は大谷に祟り殺された」ってとこだけに着目して
「周囲に呪詛を撒き散らしてるキャラ」にされたんじゃ、大谷が気の毒過ぎる。
寧ろ小林こそ呪われるべき。
t
361 :
名無し曰く、:2009/10/20(火) 12:22:24 ID:7/vyX6gO
>>359 あれ面白かった
今川や坊さんみたいにイロモノだけどギャップの愛されキャラって枠があるからな
ただ、史実に敏感になりすぎなのかもしれないが、大谷は人気になればいいでは済まされない危うさがある
快楽殺人鬼な明智や鬱々しい市とかマイナスイメージキャラも人気あるみたいだけど、小林がちゃんと考えてるのか心配
362 :
名無し曰く、:2009/10/20(火) 12:24:21 ID:wca6IvF/
>>357 アトピーのせいで世界の不幸を願うレベルまで周りに疎まれたってのもそれはそれでヤバいだろ……
363 :
名無し曰く、:2009/10/20(火) 12:33:16 ID:WRsXPWP0
大谷は「きっと本編でフォローあるよ!」とか呑気に言われてるが
ゲームやらない人にはずっとそのままの印象じゃないの?
ファミ通やネットでたまたま見たクチが大勢いるだろうし
364 :
名無し曰く、:2009/10/20(火) 14:38:20 ID:HXtMTSAh
>>352みたいな大谷なら個人的には面白いけどそれだと本編と
(特に石田と)の絡みがおかしなことになりそうな…
一応頑張ってシリアス(笑)にしてるわけだから
365 :
名無し曰く、:2009/10/20(火) 15:39:42 ID:9aZAZdCx
今まで少しあったシリアス(笑)は全部寒かった
なのに全面的に出されるとか無理
携帯小説ばりの陳腐な話になりそう
366 :
名無し曰く、:2009/10/20(火) 16:18:21 ID:qiifLNfb
2の時点で既にストーリーは携帯小説
厨二シリアスしか作れないなら、1の頃みたいに馬鹿ゲーのままでいてくれよ・・・
367 :
名無し曰く、:2009/10/20(火) 16:26:48 ID:WA1rC116
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
今の小林他スタッフ勢にはこれを100回読み直して欲しい
本当に原点に帰ってくれよ…
368 :
名無し曰く、:2009/10/20(火) 16:35:13 ID:+oxCkuVO
脚本を若い女が書いてるからいけないんじゃないかと2の頃思った
いかにも腐が好きそうなのばっかで
369 :
名無し曰く、:2009/10/20(火) 18:09:25 ID:T14rP3tn
脚本とかアンソロとか腐女子作家ばっかだもんな
意図的にやってるんだろうなこういうの・・・
370 :
名無し曰く、:2009/10/20(火) 18:14:24 ID:qFX7qD08
脚本も腐女子作家が書いてんの?
371 :
名無し曰く、:2009/10/20(火) 18:39:00 ID:+oxCkuVO
372 :
名無し曰く、:2009/10/20(火) 21:11:54 ID:qiifLNfb
>美しく整えられた日本語
ゲームとはいえ脚本書くならこれは最低限必要だろと思ってしまった
それこそ二次創作じゃないんだからさ・・・
プレイ中、時々台詞の日本語に違和感あるし。
社内のもっと上手い人に変えてほしいよ
373 :
名無し曰く、:2009/10/20(火) 23:54:57 ID:/jRAHXOr
本スレの綺麗綺麗ムービーって言い方が鼻につく
普通にCGムービーって言えよ
374 :
名無し曰く、:2009/10/21(水) 00:09:48 ID:ekGoH7Ig
たいして綺麗でもないしな
375 :
名無し曰く、:2009/10/21(水) 00:15:19 ID:rhZaow7K
三成といい大谷といい既に偏りすぎ
こうなったら東軍にも思いっきりダークなキャラが欲しいw
明らかに明智な天海とか
376 :
名無し曰く、:2009/10/21(水) 00:30:36 ID:7VnP5Pb6
綺麗綺麗ムービーって無双スレ専用用語だと思ってた
確か初出は三国4発売前のスレ
実機ムービーに対して
プリレンダムービーの名称を知らなかった住人が言い出したのがきっかけで細々と使われていた
…ような感じ
377 :
名無し曰く、:2009/10/21(水) 00:39:45 ID:pUKBurIW
天海は秀満しか認めない
どのキャラに関してもいいぞもっとやれ、と思っているが
しかし3の家康ははじけ方が中途半端だ
戦う前から三成のアクの強さに負けしてるぞもっと頑張れ
378 :
名無し曰く、:2009/10/21(水) 00:42:42 ID:CtjYj77F
脚本も書いてるんだ、その女の人。
台詞とキャラ付けを一手にやってるってのは聞いてたけど
379 :
名無し曰く、:2009/10/21(水) 02:24:13 ID:6KDl5u24
ご当地限定みたいなの、これからも続けて行く気なのかな?
ご当地限定を出されると萎える。
380 :
名無し曰く、:2009/10/21(水) 14:45:38 ID:+AfpL4pE
>>379 カプンコ的には宮城だけじゃなく他の自治体にもアピール
したいだろうからまたやるかもね
ただ3ではうちのエリアほとんどいなくなるw徳川家だけか…
好きなのは他の地域の武将なんでご当地限定されると微妙
381 :
名無し曰く、:2009/10/21(水) 20:22:51 ID:rLmD1mkL
シリアス史実(笑)より1みたいな雰囲気に戻してくれ
利家がすごくいいキャラだったからあのまま使いたかった。まつを撃破した時の台詞とか、下手なシリアスよりああゆうのに良さを感じる
つーか、無双の影に隠れて中古屋の片隅で「意外と面白いよ!」なのがBASARAのおいしいポジションなのに
382 :
名無し曰く、:2009/10/21(水) 22:53:20 ID:vue7LpDk
「でも飽きるのちょっと早いよ!」
383 :
名無し曰く、:2009/10/22(木) 06:55:50 ID:nTFbK7iM
こんなクソゲーよく楽しめるな
ありとあらゆるところで無双に劣ってる
384 :
名無し曰く、:2009/10/22(木) 08:04:34 ID:lAJ041G2
市が続投するってホント?
小林Pが推すキャラてイメージが強くなって使いたくなくなるんだがw
ゲーム雑誌へのコメントも山本?Dだけでいいんじゃないのか
宣伝においてプラスになってるとは思えない
385 :
名無し曰く、:2009/10/22(木) 12:38:27 ID:sV5URzt6
いくら馬鹿Pがガンダムとか見て声優決めたといっても
最上の声優ネタひっぱりすぎ
中の人が変態だろうがそんなもんこっちのキャラとは関係ないのに
すでに最上=変態はちょっと…
中の人に好感持てないから余計そう思ってしまう
386 :
名無し曰く、:2009/10/22(木) 14:18:21 ID:rr4jlFWe
>>381 1の時の利家は俺もスゲー好きだった
味方はおろか敵からも好かれてしまう程の爽やかな好漢って感じだったのに
2以降は慶次の踏み台のヘタレキャラ
大事にしないんだよなぁこういうキャラの事
387 :
名無し曰く、:2009/10/23(金) 05:04:14 ID:4MG+WEJ2
市なんかいらないから半蔵だせよ。徳川つまんね
388 :
名無し曰く、:2009/10/23(金) 05:35:49 ID:ljZP4B82
徳川方で新キャラ出るとしたら伊井・半蔵・お勝のどれかだろうな
389 :
名無し曰く、:2009/10/23(金) 20:38:23 ID:TLzp5iXT
歴オタからは嫌悪され、BASARAを買うのは完全にキャラ>>>歴史な奴だけなのに
リストラだの歴史重視への転換だのキャラゲーとしての自覚が足りない
20年以上歴ゲー作り続けてきたメーカーと同じ指向で渡り合おうなんて真性のアホ
390 :
名無し曰く、:2009/10/23(金) 22:17:13 ID:OVoYQE3P
>>389 今回の最大の失敗はそれだな
シリアスは土台が命なのにそれが何もないBASARAじゃ陳腐に決まってる
おとなしく史実ナニソレの馬鹿ゲーに戻って欲しい
391 :
名無し曰く、:2009/10/24(土) 03:23:27 ID:3tWee1q2
史実を作るとか大層なことをのたまうからどんなものかと見に行ったらこの有様かよ
BASARAのシリアスとギャグは2:8ぐらいがちょうどいいのに・・・
やるならやるで輝元盛親おっさん政宗にするぐらいにしろよ
小早川がプレイキャラだったら一生付いていくけど
大谷に特別な思い入れは無いけど、このキャラはねーわ
もう熱湯と巨大茶筅で戦う利休とか出せよ
散々愚痴を言われても、フタ開けてみたら「史実(笑)を作ろうww」だったらいいなぁ・・・・
392 :
名無し曰く、:2009/10/24(土) 20:32:36 ID:SxJWiwsR
393 :
名無し曰く、:2009/10/25(日) 14:23:40 ID:+RPwxUsq
海外にまでBASARAを歴史ゲーとして販売するとか言い出してるからその希望は薄い
プロデューサーが馬鹿だと劣化してく一方だな本当
394 :
名無し曰く、:2009/10/26(月) 02:24:02 ID:7TMzpHsM
実際のところ売り上げは 無双>>>BASARA で
更に日本史ゲーというジャンルが 国内>>>>>>>>>>>>海外 だから
冷静に考えるならBASARAが海外のゲーマーに与える影響なんて
気にかける程の事も無い、ほんの微々たるものだ
海外展開に関してはカプコンがいくら頑張ろうと大した戦果が上がるとは思えないんだよな
もともと小さいパイを無双と奪い合うんだからたかが知れてる
395 :
名無し曰く、:2009/10/26(月) 10:13:36 ID:d9ptSbtt
何かデビルキングの二の舞になりそうだな…
396 :
名無し曰く、:2009/10/26(月) 13:15:34 ID:/+m5zKWv
小林はBASARAを食品や日常品などにグッズ出して、BASARAが歴史ブームの火を付けたのをアピールしたい様だけど
売上や知名度は無双の方が明らかに上であるし、歴史ブームは大河などの影響もあって広まったんだろ
何勘違いしてんだよウンコバ
397 :
名無し曰く、:2009/10/28(水) 00:59:39 ID:+A/sXL8J
続編出すたびにどんどん駄目になってくって何なんだよホント
頼むからP変えてくれよ…
398 :
名無し曰く、:2009/10/28(水) 01:04:41 ID:qnRodU6N
今回は前作以上にシナリオに期待できない
キャラ紹介からして波状してる悪い意味で
BASARAだからいいってレベルじゃねーよ
399 :
名無し曰く、:2009/10/28(水) 11:26:25 ID:PRU2w0u1
何で無双に近づこうとするんだろう
普通に差別化した方が売れると思うんだが…
同じ物なら別に必要ないよ、BASARAなんて
自分は昔から史実の光秀が好きだったけど
それでもあのキャラを受け入れられたのは、
他のキャラもシナリオもぶっ飛んでるという前提があったからだ
史実重視wのシリアスであのキャラだったら、受け入れなかった
400 :
名無し曰く、:2009/10/28(水) 12:30:28 ID:0CM8PGO2
禿同
401 :
名無し曰く、:2009/10/28(水) 13:12:34 ID:xonvUtdd
BASARA3のディザーサイトが出来た時はあんなに興奮したのに・・・
ムービーで流れるようなキャラで操作できる!と思ってたのに・・・
リストラやら史実とか言い出しちゃって、今はがっかり感しかねえ
402 :
名無し曰く、:2009/10/28(水) 15:17:35 ID:4ZV+VioL
海外に行きます、バサラの仕事じゃありません
なにバサラの公式ブログを私物化してんだクソ小林
本気でコイツをクビにして欲しいんだが
403 :
名無し曰く、:2009/10/28(水) 17:47:45 ID:QSer9oFk
>>399 戦国ブームの火付け役(笑)らしいから必死なんだよ
とにかくP変えてくれ
身の丈分かってなくて恥ずかしいわ
404 :
名無し曰く、:2009/10/28(水) 20:14:16 ID:3djKZKIL
たとえP変更でも内容に変化がなかったとしても
あいつがいないだけで精神衛生上マシだと思える
口を開けば開くほどガッカリ度が増すプロデューサーって何なの
405 :
名無し曰く、:2009/10/28(水) 22:09:33 ID:Art1RoDH
なんか今まで以上に特定キャラ優遇で
それ以外の扱いは粗末になりそうな気がしてならない
妙な勧善懲悪はもう沢山だ
406 :
名無し曰く、:2009/10/28(水) 22:57:02 ID:Sdu+7f45
3は、伊達、片倉、毛利、長宗我部のファンだけが楽しめるゲームになるような気がしてきた。
407 :
名無し曰く、:2009/10/29(木) 00:09:30 ID:m7kEvMSF
長曾我部の中の人が自身のメルマガとブログで
BASARAと高知がコラボって喜んでたのを見て
何だかショックだった
408 :
名無し曰く、:2009/10/29(木) 00:20:14 ID:IfFxiejo
そういうのは営業スマイルみたいなもんだろう
本人がどう思っていようと、ファンが見ている公共の場でネガな事を書く訳がない
ましてや会社から仕事貰ってる立場の人間なんだし
409 :
名無し曰く、:2009/10/29(木) 00:32:46 ID:wCb2nJqF
コラボってうれしいもんなの?
政宗好きの友達は、次から次へと宮城とコラボしていくのを見てすげぇ嫌がってた。コラボ商品出されても、遠いからそう簡単に買えないし、選挙のポスターだって欲しくなる気持ちを煽るだけじゃん。
ご当地まで遠いファンは蚊帳の外だよね。
410 :
名無し曰く、:2009/10/29(木) 17:40:36 ID:lyxsHvC1
>他のキャラもシナリオもぶっ飛んでるという前提があったからだ
続編が出るごとにチマチマしたシリアスwになっていくよな。
411 :
名無し曰く、:2009/10/29(木) 18:00:51 ID:/hayjfZ9
脚本書いてる女も小林と共に変えて欲しい
シリアスとか寒いだけだし
412 :
名無し曰く、:2009/10/29(木) 23:38:06 ID:1Auj1kDU
宮城とコラボとかそういうのって地元の人が嫌でしょ。
413 :
名無し曰く、:2009/10/30(金) 01:39:22 ID:PG3saUFH
シリアスいらねー
1の路線でいい
414 :
名無し曰く、:2009/10/30(金) 13:56:36 ID:nSoDsyXO
開発ブログって書いてあるのに覗くとデブなオッサンのプライベートしか書いてない件
415 :
名無し曰く、:2009/10/30(金) 14:18:00 ID:0C8a6nmz
>海外に行きます、バサラの仕事じゃありません
小林が食った物うpといい勘違い甚だしいな
416 :
名無し曰く、:2009/10/30(金) 15:33:02 ID:Wsbq0Ywp
1番の原因はシリアスを望んでる層がいること
そしてその層が1番金を落とす事
417 :
名無し曰く、:2009/10/30(金) 16:22:48 ID:0C8a6nmz
>>416 シリアスは勘違い小林と脚本女が勝手にやってるだけで違うんじゃね?
むしろ、金落とす腐女子は
イベントに出る声優やグッズ目当て層の間違いだろw
バサラはゲームは買わないで動画サイトでムービー見て済ませる腐が多いらしいし
史実嫁だろうがホモだろうが性別が違うだけで
シナリオは恋愛づくししてりゃいいだけの万年発情カプ厨+801腐
史実嫁に自己投影でキャラと恋愛してそうなマジキモ腐
アテクシの〇〇に女近付けるなメンヘラ腐
アテクシの考えたかわいい〇〇姫なら出してもいいわよ同人腐
本スレはこんなのがいっぱい潜伏してるようにしか見えない
418 :
名無し曰く、:2009/10/30(金) 23:04:19 ID:6HMcdlml
本スレを知り尽くしてるなw
でも、毎回のように愛姫とか書いてる奴は自己投影したいだけだろうな
419 :
名無し曰く、:2009/10/31(土) 00:54:20 ID:JZe9wZ0Q
史実の嫁はエピソードどころか名前すら不明な人も多いし
出たら出たで「アテクシの○○姫はこんな女じゃない!」とか
カプ厨が文句言いそうだしなあ
嫁は出さなくていいよってレスにはもれなく腐認定w
お前等が鬱陶しいからだよ…
自己投影するなら乙女ゲームか自分のサイトでやってて下さい
420 :
名無し曰く、:2009/10/31(土) 01:30:29 ID:WOnDw815
嫁出したら腐が騒ぐって書けば
嫁出せって言ってる奴は腐女子じゃない><
アテクシの考えた妄想願望同人小説設定を書いてもおかしくない!
と、思ってるんだろwww
421 :
名無し曰く、:2009/10/31(土) 01:37:21 ID:Wg0hS8dr
嫁にしろ武将の新キャラ予想にしろ○○が出て欲しいとかぐらいなら気にならんけど
気持ち悪い妄想入った書き込みだらけなのが本スレの終わってるところ
最近は最上と義姫の書き込みが気持ち悪すぎる
422 :
名無し曰く、:2009/10/31(土) 02:47:29 ID:JZe9wZ0Q
419「もれなく腐認定してくるしw」と打ったつもりだったのに…
本スレの声優とキャラ結び付ける連中が見ててイライラする
マダオだか何か知らんが他でどんな役やってても関係ないだろ
423 :
名無し曰く、:2009/10/31(土) 04:06:07 ID:tK+3ravv
アテクシとか書いてる奴お里が知れるぞ
自重しろ
424 :
名無し曰く、:2009/10/31(土) 04:55:29 ID:9uvDlhTs
アテクシとか何語
キモ
425 :
名無し曰く、:2009/10/31(土) 06:33:30 ID:WOnDw815
ゴキ腐りが火消しにきたか
426 :
名無し曰く、:2009/10/31(土) 09:17:38 ID:9uvDlhTs
427 :
名無し曰く、:2009/10/31(土) 09:22:11 ID:D9jA+uY2
アテクシってゴキ腐リとかを皮肉る言葉ってしらんのか
428 :
名無し曰く、:2009/10/31(土) 09:41:44 ID:9uvDlhTs
429 :
名無し曰く、:2009/11/01(日) 01:52:13 ID:iLXdrjky
430 :
名無し曰く、:2009/11/01(日) 11:28:04 ID:iVjGToOz
アテクシ(笑)長文ゴメン(笑)チラ裏ゴメン(笑)話豚切るけど(笑)
431 :
名無し曰く、:2009/11/01(日) 11:40:31 ID:vEYdxLck
もにょる(笑)
432 :
名無し曰く、:2009/11/01(日) 15:51:03 ID:Dzvokqhz
このくだらない牝豚の争いはいつ終わるんですか
433 :
名無し曰く、:2009/11/01(日) 16:26:51 ID:vEYdxLck
434 :
名無し曰く、:2009/11/01(日) 17:10:52 ID:8TzI7wom
435 :
名無し曰く、:2009/11/01(日) 22:17:22 ID:I8p3pJ1g
>>425 アテクシなんて言葉使ってるお前からも十分腐臭がする
436 :
名無し曰く、:2009/11/02(月) 01:05:00 ID:9xJ9t03g
>>435 別にココ、腐がどうとかを追求するスレじゃないんで…
437 :
名無し曰く、:2009/11/02(月) 01:22:49 ID:Tvt/jmlE
438 :
名無し曰く、:2009/11/02(月) 05:25:58 ID:9xJ9t03g
以後、荒らしはスルーでいこう。
腐という文字をあぼーん推奨。
ここが機能しなくなったらどこで愚痴を言えばいい。
本スレ?アンチスレ??そんなの誰得。
439 :
名無し曰く、:2009/11/02(月) 14:29:44 ID:Tvt/jmlE
>>417-422の本スレの事実に対し
本スレでも我慢して愚痴スレでも我慢しろってことか
くさってやがるな
440 :
名無し曰く、:2009/11/03(火) 07:21:18 ID:MhvyrdC8
腐も大概だがムリヤリ本スレで腐の話題や腐叩きに話しを持ってこようとしてる奴も同じぐらいウザい
441 :
名無し曰く、:2009/11/03(火) 14:48:12 ID:wS2PJdUM
「腐」という言葉を出す奴は叩きもネタも含め全部釣りだろ
釣られやすすぎ
442 :
名無し曰く、:2009/11/03(火) 14:52:53 ID:J2jW/Vek
特定のキャラを異常に敵視だの腐がどうだのと一日中PCの前に
張り付いて荒らすのって何なんだと思う…他にやる事ないんだろうか
単に作品アンチなら自分の好きな物だけ見てりゃいいものをと思えるけど
もう煽り・荒らしとかそういうレベルじゃなくて本当に気持ち悪い
443 :
名無し曰く、:2009/11/03(火) 18:28:01 ID:Fi5KYOUR
ここ何日かおかしな流れなんで
>>1をきちんと読んでくれ
>ヲチスレではないのでBASARAスレに関する愚痴などはスレ違いです
小林の今日のブログ酷すぎる
食べ物の話もそうだけどBASARAに関係ないこと書きすぎだろ
444 :
名無し曰く、:2009/11/03(火) 20:47:52 ID:bUIPYV+v
>>443 どんなかと思って見に行ったら…
これはひどい。
今までもBASARA情報はおまけ程度な感じだったけどさ。
仮にも企業のブログなのに航空会社の名前まで出して文句言いまくったり、
文末に(怒り!!)だの、「ぐすん」だのw
これがいい年したおっさんが書いてるかと思うと鳥肌が立つ。
たのむP変えてください…
445 :
名無し曰く、:2009/11/04(水) 19:24:29 ID:F44NrBS6
ブログ読んできたが、乾いた笑いしか出てこなかった
どうやら自分の中では、この酷さは想定の範囲内だったらしい
446 :
名無し曰く、:2009/11/05(木) 00:31:50 ID:8uKMyVF0
信玄 幸村の主従設定をBASARAオリジナルって考えてる奴なんなの?
さらにそれを史実だと思ってる奴なんなの?
447 :
名無し曰く、:2009/11/05(木) 00:36:54 ID:/rgwUPl1
3のハードが発表されたとき、
「(ハードから)買ってくださいね!!」的なことが書かれていて
壮絶にいらっとした覚えがある
いや、普通に考えたらよく使われる定型の売り文句なんだけどさ
絶対に買うものか、と思わせる何かがある
これだけ人の神経を逆撫でするのもある種の才能だよな
448 :
名無し曰く、:2009/11/05(木) 01:58:26 ID:geXKfUJG
英国経済新聞での発言と言い、小林黙ればいいのに。
449 :
名無し曰く、:2009/11/05(木) 07:40:13 ID:51RPsg+M
450 :
名無し曰く、:2009/11/05(木) 08:51:31 ID:geXKfUJG
インタビュー受けたらしいが
>カプコンのプロデューサー、小林裕幸は言う
>キャラクターが勇敢、高貴で、魅力的ということ
>現実に生きていた歴史上の同名の人物は実際には退屈な人
スレ住人による原文翻訳
・キャラクターは勇敢で高貴で、それに何よりも、魅力的です。
現実における彼らの同名の人物はこれらの特性(=勇敢・高貴・魅力の事)はわずかしか持ってませんでした。
だと。
どちらにしろ…
451 :
名無し曰く、:2009/11/05(木) 10:47:04 ID:saM9fRnm
こいつ毎回口開く度にロクな事言わないな
さっさとこの馬鹿をクビにして欲しい
452 :
名無し曰く、:2009/11/05(木) 11:10:55 ID:51RPsg+M
>>450 ありがと。
…要するに、ドロ付きダイコンをおいしく料理してみました!
みんなおいしいでしょ?僕の腕ってすばらしいでしょ?
そういいたいの?
素材(武将)の魅力あってこそのゲームなのに何いってんだろう…
453 :
名無し曰く、:2009/11/05(木) 11:21:18 ID:3xM5RLPc
相手は外国の新聞だしどこまで鵜呑みにしていいものかとは思うけど
Pは戦国時代を上っ面しか撫でてないからこんな発言が出来るんだろうね
例えば伊達政宗だけでもBASARA以上に(良くも悪くも)色々興味深い
エピソードの持ち主な訳で
性格や逸話を誇張したりイケメン(笑)にしてるんだし
ある意味魅力が増えるのは当然
それも結局元ネタにできる武将達がいてこその話なんだから勘違いしすぎ
454 :
名無し曰く、:2009/11/06(金) 11:54:53 ID:ApSqHdOM
元人物の悪い部分ばかり誇張されてる感じがする
455 :
名無し曰く、:2009/11/06(金) 12:27:48 ID:X4cnoINx
三成や大谷なんてネガ設定ばかりでいいとこ一つも書いてねぇ…
456 :
名無し曰く、:2009/11/06(金) 14:15:10 ID:oU0qsJ6Q
また贔屓キャラの踏み台にさせる糞シナリオなんだろうな、と思わざる得ない
脚本を変えても指示する奴があんなだから無理なんだろうか
457 :
名無し曰く、:2009/11/06(金) 14:43:21 ID:P+UrHt2/
タイトルに戦国が入ってなければ話の種にもならないゲームなのに…
3は「戦国」外してキャラの名前も変えて売ればいい
自分の作ったキャラが魅力的だという自信があるんだろ?w
458 :
名無し曰く、:2009/11/06(金) 16:44:42 ID:ux/dvO82
ムリムリ
売れないから武将使ってるんだしw
3を全くの別ゲーにすりゃよかったのに、また無双の後追いしやがって
プライド持てよプライドを
こんなんだからいつまで経ってもパクリパクリ劣化劣化言われるんだよ
459 :
名無し曰く、:2009/11/07(土) 13:25:54 ID:2pZWCXMK
>>450 >>現実における彼らの同名の人物はこれらの特性(=勇敢・高貴・魅力の事)はわずかしか持ってませんでした。
ぶん殴ってやりたくなるなw
460 :
名無し曰く、:2009/11/07(土) 13:52:57 ID:PcXUMUD3
あんだけブログを私物化してやりたい放題やってるから
カプコンにメールの一つや二つは送られたりしてんのかな
461 :
名無し曰く、:2009/11/07(土) 21:26:25 ID:shYHlS3E
今回もシナリオに期待できそうにないなー
462 :
名無し曰く、:2009/11/08(日) 15:20:46 ID:UmHaKUMl
本スレが痛過ぎて移動
嫁や女キャラでなんであんなに盛り上がるんだ
そして宇喜田は三成の配下じゃねー
463 :
名無し曰く、:2009/11/08(日) 15:32:31 ID:Eel9oREK
>ヲチスレではないのでBASARAスレに関する愚痴などはスレ違いです
464 :
名無し曰く、:2009/11/08(日) 17:07:13 ID:vXlLtomJ
そのテンプレ消せよ
ここ以外のドコで愚痴ればいいんだ
465 :
名無し曰く、:2009/11/08(日) 17:53:28 ID:uagMgVQ0
>>463 わかってる。わかってるけど本スレの愚痴も言いたくなるよ・・・
BASARA好きだけど本スレは妄想話ばっかりでイライラする。
466 :
名無し曰く、:2009/11/08(日) 18:36:42 ID:75npq8mf
>>464-465 チラシの裏にでも書いとけ
つい最近も本スレの愚痴からしょーもない言いあいに発展して荒れただろーが
本スレの流れのことまでここに持ち込むな
467 :
名無し曰く、:2009/11/08(日) 19:07:03 ID:A+bWeqnb
難民とか最悪に本スレヲチスレでも建てれば?
468 :
名無し曰く、:2009/11/08(日) 19:10:47 ID:XOW0z7mn
あれが気にならないのは腐だけ
469 :
名無し曰く、:2009/11/09(月) 02:08:00 ID:RVzHrsEk
逆に自分たちで本スレの流れ変えようとは思わないのかね?
470 :
名無し曰く、:2009/11/09(月) 03:39:16 ID:FZ1NC7u8
今までずっと本スレ見てたら話題振ろうが無駄だってわからないか?
471 :
名無し曰く、:2009/11/09(月) 05:35:16 ID:e89guF9P
腐向けイベントとか勘弁してくれ
万が一そこで新しい情報とか出たら泣ける
472 :
名無し曰く、:2009/11/09(月) 22:57:39 ID:UQrxN0Aj
また飽きもせず声優イベントか乙女ゲー並みだな
トークイベントin新潟県南魚沼市で直江PC化フラグ立ってるけど
アニメグッズのイラストで愛の兜踏みつけやっといてそりゃないよなって思う
家康も2夏の陣ステージで伊達の前座やらされたりと踏み台扱いだったのに
3ではいきなり成長、更にチート設定(笑)つけるとか手のひら返しすぎだろ…
473 :
名無し曰く、:2009/11/10(火) 16:59:27 ID:3GfD7zG3
全部その場のノリというか、後先考えてなさそうなキャラ付けは目立つね
474 :
名無し曰く、:2009/11/10(火) 18:39:17 ID:DevSDve2
その場しのぎの設定とか筋の通らない事ばかりで萎える
馬鹿ゲーは馬鹿ゲーでいいがスタッフ位しっかりしてくれ
475 :
名無し曰く、:2009/11/10(火) 20:06:48 ID:rl8+h0s+
バカな事しかしない小林にバカ呼ばわりされる社員カワイソス
476 :
名無し曰く、:2009/11/11(水) 23:55:09 ID:9h5ApdYo
ノリと勢いとテンションで作ったキャラで寒いシリアス(笑)やろうとするからいけない
無印のようにストーリーが無い馬鹿ゲーだったら良かったんだよ
人情に厚い・部下に優しい設定キャラが爆弾兵(消えるが)に物量作戦とか何ぞそれ?
悪側に置かれてしまったキャラはひたすら非難され踏み台・引き立て役化にウンザリするわ
3なんて毛利と大谷に悪事を全部押し付け潔白ヒーロー家康マンセーなんだろうな
小林はPS公式のクリエイターインタビュー(2006・10月)の頃から小林なんだな
好きなアーティスト欄にDo As Infinity・OLIVIAか…ふーんなるほど
477 :
名無し曰く、:2009/11/12(木) 01:28:09 ID:AYgh6Gb3
ステージの兵の構成とキャラの性格に違いがあるのは
単に今まで適当に作ってたからだと思うw
地味に気になるから3では改善されてるといいな。
外伝で織田軍が最北端まで農民苛めに来るステージが消えてたのは良かった。
まあ代わりに松永の命令って事になってるんだけどね‥
478 :
名無し曰く、:2009/11/13(金) 00:29:08 ID:tKcURGPe
情報の出し方下手すぎだろ
無双に対抗して早く初報出すからこういう事になる
479 :
名無し曰く、:2009/11/13(金) 02:36:07 ID:cbDRGHXM
ここまで盛り上がらない公式の更新は見たこと無いんだが…ww
どうでも良いけど孫一の女化はガチで勘弁してくれよ小林、新キャラのシルエット見たらそんな気がしてならないんだ…
480 :
名無し曰く、:2009/11/14(土) 00:11:20 ID:DfS/A7EE
女孫市ってSTG婆娑羅に既に居るし
孫市つったら火縄銃(ライフル系)をフツーは連想しようもんだが拳銃はないわw
2からとってつけたようなストーリーで特に酷かったのいつき
織田の農民イジメで「ハァ?」となり毛利は「わるいおさむらい」扱いでわざわざ中国まで行くわ
四章の「いいおさむらい」伊達、これをやりたい為だけに他キャラ貶めたのかとイラついた
EDも紙芝居で一番手抜きだしプレイ後最も胸糞悪かった
481 :
名無し曰く、:2009/11/14(土) 15:02:16 ID:LLQwftys
ストーリーが酷かったのは他にもいたけどなぁ
ここでキャラ名あげると荒れるから言わないが
しかし新作出る度に脚本が矛盾、悪化してて3は余計不安だ
482 :
名無し曰く、:2009/11/14(土) 15:36:29 ID:MCWcKh+u
っていうか、櫓と輿を間違える程度の認識しかないんだったら、
ムリにシリアス路線なんて狙わず馬鹿に徹してください。
シナリオで他のゲームと張り合ったって悪い方向にしかいかないよ。
483 :
名無し曰く、:2009/11/15(日) 23:14:02 ID:i0dp4Bho
・輿と櫓を間違える・竜は滝を登る・秀吉の忘れ形見三成
史実以前に日本語勉強必須だろP…
仮にもACGなのにシステム情報ちっとも出さないのな
公開されてるSSもWii版なのかPS3版なのか表記されてないし
484 :
名無し曰く、:2009/11/15(日) 23:19:03 ID:0WIR7Qw8
プロデューサー変わってほしい
スタッフに歴史詳しくて好きな人が関わっていてほしい
485 :
名無し曰く、:2009/11/15(日) 23:40:30 ID:TWWNxl46
あそこまで酷いプロデューサーは今まで見たことがない悪い意味で
会社の開発ブログを私物化してるのはなんとかならんのかな
486 :
名無し曰く、:2009/11/16(月) 00:11:43 ID:x0G4in2V
前の航空会社の記事とか消されてないの?
あれは流石に良くないとおもうんだけど・・・
上はブログとかチェックしてないのかね
Pはホントに変わって欲しい
どんどんイメージ悪くしていくしもうヤダ
487 :
名無し曰く、:2009/11/16(月) 14:22:18 ID:XbnYLzWa
プロデューサー自身がBASARAの印象を悪くしてるっていうのはあるね。
3出すにしてもちょっとタイミング悪すぎないか?
今年中にだったら大河効果もあったかもしれないのに来年て。
488 :
名無し曰く、:2009/11/16(月) 16:04:08 ID:l1ojsTwD
どうせPが無双と張り合いたかっただけでしょ
で、肝心の中身は無双が発売されてから美味しい要素をいただく、と
489 :
名無し曰く、:2009/11/16(月) 18:29:43 ID:hobKnGvR
確か、初めて3の情報流した時は六割型出来てるとファミ痛で公言されたんだっけ。
その割には情報の出し方があまりにも少ないな。
来年発売とはいえ、もう少しやり方があると思うんだが。
どうでもいいオッサンのブログはしょっちゅう更新されるのにな。
490 :
名無し曰く、:2009/11/16(月) 23:36:44 ID:S9ukBxqG
戦国無双3の発表にかこつけて、情報出したのバレバレだな
無双のおこぼれもらおうって計画なのか
491 :
名無し曰く、:2009/11/17(火) 00:23:03 ID:NlUbrWFl
まじでP変えてくれ
自分BASARA好きだったんだが
3は本当に買う気なくした
492 :
名無し曰く、:2009/11/17(火) 00:34:28 ID:RKrP8LPq
なんか逆転裁判4と同じ匂いがプンプンする
493 :
名無し曰く、:2009/11/17(火) 02:28:22 ID:mHCaNtOE
もうブログで何ほざこうがどうでも良い、もう見ないし
今回海外でも売り出したいらしいけど出したら出したで海外からもパクリと言われるのがオチだと思うんだけど…デビルキングのときはどうだったんだ?
494 :
名無し曰く、:2009/11/17(火) 12:26:54 ID:C7FL7zkl
デビルキングは爆死だったな
どう言われてたかは知らないが
495 :
名無し曰く、:2009/11/17(火) 14:43:46 ID:1nZZgq5J
一度海外で失敗したのになんでまた同じ事をやろうとしてんだ
今度は戦国と付けるから海外でもヒットするとか浅はかな思考じゃないだろうな…
あのバカなプロデューサーならあり得るか
496 :
名無し曰く、:2009/11/18(水) 15:06:49 ID:H3XqOsIV
3は爆死してシリーズごと転けると予想
497 :
名無し曰く、:2009/11/18(水) 17:10:23 ID:EBs4aBI6
Pの交代なし&3の路線を続けていくつもりならシリーズ潰れてもらっても構わんな
498 :
名無し曰く、:2009/11/19(木) 08:11:43 ID:lqKKxe6d
英雄外伝出すためにBASARA3手抜きとかが心配
久々の据え置きBASARAだから本気作期待してる
499 :
名無し曰く、:2009/11/19(木) 17:15:12 ID:M7FrnZjC
3以前に情報更新が手抜きじゃんか
キャラグッズ売上促進の為に惰性で作ってる臭いがプンプンする
これプロデューサー変えないとマジでシリーズ終わるんじゃね?
500 :
名無し曰く、:2009/11/24(火) 04:11:27 ID:nrUZ2L83
今年の大河を徹底的に批判した人のブログを見て納得してたんだけど
BASARAの向かってる方向もこうなりそうで怖いなとちょっと思った
P変更が無理ならせめて脚本家だけでもプロ使ってよ…
3の収録はもう終わってんだろうけど(少なくとも家康は終了とか)
501 :
名無し曰く、:2009/11/24(火) 13:14:37 ID:tjf2JEtf
BASARAも今のプロデューサーとこの状態じゃ下手したら2、3年後にはなくなってるかもなぁ…
502 :
名無し曰く、:2009/11/27(金) 09:02:29 ID:3i6i33bb
戦国無双3が失敗したら
BASARAアンチ増えそうで怖い
503 :
名無し曰く、:2009/11/27(金) 09:36:05 ID:vTbVLC+r
それが失敗しようが関係なくアンチはすでに多いが
504 :
名無し曰く、:2009/11/27(金) 12:03:55 ID:8h8SZEIt
トンデモキテレツニッポン大好きな海外ヲタにウケてPがまた勘違いするのが怖い…
海外にウケる歴ゲほど胡散臭いものはない
505 :
名無し曰く、:2009/11/27(金) 17:08:37 ID:jMN04fez
>>502 自分たちの好きなものだけ楽しんでればいいのに
何でいちいちあちこちで絡んでくるんだろうね…
どうせ下に見てるんならいい加減ほっといてくれと思う
506 :
名無し曰く、:2009/11/27(金) 17:21:47 ID:ssDLn35U
同じことを向こうも思ってると思うよ
色んなとこで馬鹿な厨が絡んでるようだし
507 :
名無し曰く、:2009/11/27(金) 17:37:14 ID:Avwhi89n
銃キャラは女性キャラ確定らしいが、三成や大谷の設定見てると不安だな…
508 :
名無し曰く、:2009/11/27(金) 17:54:47 ID:Cv7694Dr
>>504 BASARA海外版が外人にウケたって話はきかないし大丈夫だろう
つーかアレは黒歴史なのか? 3で初の海外進出みたいなかんじにされてるが
509 :
名無し曰く、:2009/11/27(金) 19:17:17 ID:HN/viZVm
>>502 うーん無双がコケたらBASARAアンチになる、っていう思考がわからない
無双がコケたら無双アンチになるだけでしょ、斜に構えすぎ
無双がコケてBASARAが売れたらBASARAアンチ増えるかもしれないけど、こっちもヤバめだからなー
510 :
名無し曰く、:2009/11/27(金) 19:59:09 ID:QKoGz73S
無双がこけて、なおかつ無双のいいとこだけパクって、
かつBASARAが売れて、あちこちで元祖戦国アクション!!とかやりはじめたら
アンチになるとは思うけど、無双こける→即アンチとか短絡的すぎ。
ただ、最後のはやりそうだから怖い。あのPだから…
511 :
名無し曰く、:2009/11/27(金) 21:19:43 ID:VDAxYT9b
とりあえずゲージの横にキャラの顔はやめてくれないかなぁ
ますます無双のパチモンっぽい雰囲気が出てる‥
今までは無かったのが普通だった分、余計に嫌だ。
512 :
名無し曰く、:2009/11/27(金) 21:38:05 ID:VDAxYT9b
ごめん、ゲージ横に顔は外伝からの仕様だったわ
あれはアニメ絵だったけど
513 :
名無し曰く、:2009/11/28(土) 16:34:54 ID:4LMnQQCp
あの時代に善悪持ち出すのを止めて欲しい
シリアスさを話に取り入れてるのなら尚更
3はそういうの無くして欲しかったけど西軍東軍の紹介みると変わらない様だが…
514 :
名無し曰く、:2009/11/29(日) 16:12:12 ID:hMOrOYo5
>>511 あれ全然格好良くないよな
土林絵ならまだしもCGだから余計に
515 :
名無し曰く、:2009/11/30(月) 16:06:22 ID:ZH0rL3uX
しかしTGSのプレイ動画見てるとグラが荒いな…キャラの髪とか酷い。
wii戦国3の方がまだ綺麗だぞ。
516 :
名無し曰く、:2009/12/01(火) 22:58:31 ID:xX/JFodM
謙信かすががNPCって…
また分売商法ですか…
517 :
名無し曰く、:2009/12/01(火) 23:11:21 ID:+vx+MN0j
多分、初報の頃から居た片倉と猿飛もNPCなんじゃないのかな
リストラの次はPCだったキャラがNPC化とは残念だ
こっちまで変な手抜きされると期待してる方は辛いわ
外伝フラグじゃなきゃいいんだが
518 :
名無し曰く、:2009/12/02(水) 00:12:36 ID:1R2KD7y5
孫一のキャラデザ悪くないんだがもうちょっと戦国っぽく出来なかったのかな…しかし孫一を女化してまで女性枠を埋める必要あったのだろうか
519 :
名無し曰く、:2009/12/02(水) 00:57:51 ID:4LyCuAsk
あの孫市はないわ…女設定は婆娑羅でスクエニゲーに居そうなビジュアル
三成・大谷もデジャヴ感じるし3にもなってオリジナリティ出そうとは思わんのか
雑賀は無双と被るし必須かっつーとそうでも無いのになぁ
520 :
名無し曰く、:2009/12/02(水) 04:26:46 ID:VGPRZ8cF
別のゲームになったみたいでますます購入意欲が減る
主役からしてアレだし…旧キャラは家康を褒め称えるだけの役割か
NPCになる位なら出さなくていいよ
新キャラも石田・大谷と似たようなウザい系統にしか…
外見・衣装・言動どれもどこかの焼き直しみたいで微妙
もしお休みキャラが出る英雄外伝が発売されたらそっち買うわ
BASARA3じゃなく別タイトルで出せばいいのに
521 :
名無し曰く、:2009/12/02(水) 08:04:13 ID:LCYhRUn/
もうやだ、性別転換とか全然よくねーよ…はっきり言って孫市は出してほしくなかったよ。
司馬遼太郎さんの作品読んで以降、孫市の生き方とか好きになって、歴史調べるうちに謎の多い軍団に惹かれて大好きだったのに。
…小林のひっくいキャパを考えたら、誇り高い=ツンデレとか馬鹿なことしでかすに決まってる。
そして御贔屓キャラの踏み台になる、と。
性別転換された挙げ句踏み台とか、どんだけ史実を馬鹿にしてんだよ…もう見たくもない
522 :
名無し曰く、:2009/12/02(水) 08:28:27 ID:cVaZmhr+
キャラゲーで売れたとこあるのに、リストラとかMPCと意味不明
523 :
名無し曰く、:2009/12/02(水) 10:28:19 ID:PGfj1+8c
>>521 誇り高い=ツンデレ
確かにあのプロデューサーならやりかねないな…。
PC→NPCも誰得なんだか。
キャラゲーならデメリットしか生まないだろうに。
どんだけ手抜いてんだよ。
524 :
名無し曰く、:2009/12/02(水) 11:15:48 ID:DzH6a8f2
元親や元就もNPCにすりゃいいのに
525 :
名無し曰く、:2009/12/02(水) 11:22:01 ID:lA1KmMIS
三成、大谷、女孫市と新キャラ発表されてきたけど、
今回リストラされるキャラよりも魅力を感じない
今年はアニメやったりメディアでBASARAの名前は売れたけど、
正直・・・ゲームの売り上げには結びついてない気がする
キャラにしか興味のない腐女子さんにキャラグッズが売れただけ・・・?
526 :
名無し曰く、:2009/12/02(水) 23:19:37 ID:nyPC9zYn
リストラキャラ数>新キャラ数、になったら残念どころじゃない
何のために1600を舞台にしたのかと問い詰めたい
527 :
名無し曰く、:2009/12/03(木) 00:06:36 ID:NDoydBNX
新キャラが増えても全く魅力を感じないのが問題だ
リストラ・NPCキャラの方が濃い
シリアスばっかになりそうだし、女孫市とか誰得
528 :
名無し曰く、:2009/12/03(木) 04:55:49 ID:dZLWjjYx
いつも伊達腐とか言ってるキチガイは毎回ID変えて自演してまで
嫌いならわざわざ見に来なきゃいいだろうに…マゾかw
コテもしつこいカップリング厨も声ヲタもみな自分の巣に篭って楽しんでろ
こいつら永久規制されればいいのに
529 :
名無し曰く、:2009/12/03(木) 11:21:10 ID:7bvuULwJ
本スレの愚痴はスレ違いです
530 :
名無し曰く、:2009/12/03(木) 14:22:10 ID:bBjVXgp+
>>529 アンチじゃないのにアンチスレにでも書き込めと?
公式が変な新キャラやら中途半端な発表をするから
キチガイどもがあちこちに湧いてくるんだし
531 :
名無し曰く、:2009/12/03(木) 14:44:30 ID:BzZj2Xhw
532 :
名無し曰く、:2009/12/03(木) 14:58:13 ID:+NAZo8WU
公式サイト見たが正直、孫市がぶさいくじゃないか
土林のイラストもいつまでも公開されないし、
既存キャラだけで今回のキャラデザには関わってないのか?
533 :
名無し曰く、:2009/12/03(木) 15:07:32 ID:OVdQRT2n
謙信様とかすががNPC降格って何なんだよ
お祭りゲーにしてこそのバサラだろ
いくらなんでもキャラ贔屓が露骨すぎるぞ
534 :
名無し曰く、:2009/12/03(木) 15:55:55 ID:TZd/MeBs
腐人気ないキャラは作りこんでもたいして売れませんから^^
死ね
535 :
名無し曰く、:2009/12/03(木) 17:17:30 ID:EFpaE/YL
孫市女化するより他の史実上の女性出せば良かったのに
愛姫とか五郎八姫とか。
腐が暴れる? 知るか
536 :
名無し曰く、:2009/12/03(木) 17:29:12 ID:JIuPRF/s
元親と孫市ですら文句言われるんだから嫁出しても対して変わらんな、もうww
まぁ女に媚びてる小林が嫁出すとは到底思えんがな
537 :
名無し曰く、:2009/12/03(木) 17:50:23 ID:01d2ETEq
孫市微妙だな
女拳銃使いって要素自体は悪くないと思うけど
トリッシュとか濃姫とか]-Uのユウナとかと被ってて地味っつーか今更感が…
四丁拳銃のメガネババア程強烈でもないし
538 :
名無し曰く、:2009/12/03(木) 17:58:53 ID:EFpaE/YL
せっかくの女キャラなんだからもっと可愛くて良かった
539 :
名無し曰く、:2009/12/03(木) 18:15:05 ID:fuwosSls
武器が銃だけだと地味
もっとぶっ飛んでくれていい
6爪流に対抗して6丁拳銃とか
口とか使って
540 :
名無し曰く、:2009/12/03(木) 22:00:52 ID:KIxQUnMT
嫁出せって言ってる奴は好きなキャラが
少女マンガみたいな恋愛するとこが見たいだけのカプ厨もいるからな
ホモ好き腐女子と同レベル
541 :
名無し曰く、:2009/12/03(木) 22:59:40 ID:bBjVXgp+
>>540 カプ厨は組み合わせが男女なだけに自分たちは正しいと
思い込んでるからタチが悪い
どっちもゲームの雰囲気と関係ない話で気持ち悪い妄想してるのは一緒
542 :
名無し曰く、:2009/12/03(木) 23:09:47 ID:K3hLe3F7
ID:bBjVXgp+
>>1読め
難民にBASARA本スレ愚痴スレでもたててそっちでやってろ
543 :
名無し曰く、:2009/12/04(金) 01:43:21 ID:cbm3QOps
孫市、バイオハザードのキャラかと思った
544 :
名無し曰く、:2009/12/04(金) 12:19:27 ID:6chT06Ef
いくらマルチだからってあのグラは荒すぎだろ。
孫市の髪とかガチガチじゃないか。
真面目に作る気ないのか。
545 :
名無し曰く、:2009/12/04(金) 12:35:11 ID:KSN2zjrU
デブでも不細工でも我慢できたが
性転換だけは勘弁して欲しかったわ
546 :
名無し曰く、:2009/12/04(金) 14:56:25 ID:IshlHVTo
女孫市検索してたら見つけた
鬼武者の孫市がフツーにかっこよくてびっくりした
別にこういうのでいいんだけど
547 :
名無し曰く、:2009/12/04(金) 16:53:04 ID:oljMCSfz
孫市、気に入ってる人には悪いが全然魅力を感じない
同じ異国風ならかすがの方がよっぽど可愛いし、
銃キャラ枠なら濃姫の方が綺麗で色気もある
何より戦国っぽくないデザインが終わってる
毛利と海賊続投で上杉勢降格なのも納得いかん
多分直江とか出してくるからだろうけど、贔屓が露骨だなと思った
548 :
名無し曰く、:2009/12/04(金) 17:16:23 ID:f6MQsFIi
リストラ組が使えない所かNPCとかフリー専より酷いじゃないかよ
上杉軍2人だけNPCって訳じゃなさそうだしこれからも増えるんだろうな
公式や動画見ていても家康含め新キャラを操作したいという好奇心が一向に沸かない
それくらい新キャラ達とその設定に魅力を感じないよ
既存キャラに関してもここまで露骨な差別があると購入意欲なくなる
549 :
名無し曰く、:2009/12/04(金) 17:24:27 ID:k04qtACV
孫市ゴッツいなぁ・・・・美人だけど。
ガタイ良いから170cm以上はあるな多分
四丁拳銃使いなのか?銃だと濃姫と被るじゃん。
直江に期待
550 :
名無し曰く、:2009/12/04(金) 19:45:31 ID:w19Adq/P
もし2丁拳銃状態での通常攻撃が濃姫と同じだったら、完全に上位互換になっちゃう
それだけは流石に勘弁してくれ・・・
551 :
名無し曰く、:2009/12/04(金) 19:52:01 ID:HdaflYez
もういっそ新キャラだけでBASARAアナザーストーリーとでも
言って出せばよかったのに
それで全員か人気の出たキャラ数人をBASARA3に追加するとかさ
NPCになるくらいなら最初からお休みの方がマシだよ
家康や新キャラを持ち上げるだけの役割にされたら…
552 :
名無し曰く、:2009/12/04(金) 20:38:57 ID:DFfItJZX
何か此処まで露骨なキャラ贔屓の酷いゲームってそうそう無いよな…島津が続投だったのは唯一の救いだわ
553 :
名無し曰く、:2009/12/04(金) 21:39:50 ID:hkv52Xxg
2丁拳銃テラ濃姫w
種子島一本で頑張るキャラだったら惚れたのに
コンパチだけはやめてくれー
554 :
名無し曰く、:2009/12/04(金) 21:47:47 ID:IshlHVTo
キャラグラと声、後はストーリーテキトーに据え換えただけのコンパチとかさすがに
…ないよな
まさかー
555 :
名無し曰く、:2009/12/04(金) 22:05:04 ID:i4iABttV
>>547 自分が書き込んだのかと思った。
同じく孫市に全く魅力を感じない。
顔は可愛くない。衣装は中途半端。武器は濃姫とカブリまくり。せめて武器くらい変えろよ。
こんな微妙なキャラのために濃姫リストラかよ。
織田・豊臣は殺すくせに腐人気の毛利・長曾我部は出すんだよな。
中途半端に「史実に準えた」なんて謳ってんなよ。
BASARAなんだから仕方ないと言われればそれまでだが、その明らかな贔屓をどうにかしろよ。Pの腐媚びが腹立たしい。
556 :
名無し曰く、:2009/12/04(金) 22:12:57 ID:k04qtACV
他の女キャラに期待してる。
まだ出るんだろ?孫市だけじゃないよな?
孫市のあの容姿に銃は似合わんなあ
毛利と長曾我部残したのはマジで腐&厨狙いだな
557 :
名無し曰く、:2009/12/04(金) 23:14:55 ID:oljMCSfz
>>555 だよな
かすが降格しといて佐助はそのまま続投とかだったらもう確実に狙ってるとみなす
何か新キャラのデザイン全体的にイマイチなんだが、小林氏は関わってないのか
558 :
名無し曰く、:2009/12/04(金) 23:16:24 ID:oljMCSfz
間違えた
小林はPでデザインは土林か
559 :
名無し曰く、:2009/12/04(金) 23:39:20 ID:Lfate9cd
シューティング婆沙羅の孫市知ってるだけに、B孫市に「今更?」な感じある
素直に男じゃダメだったのか
声が長谷川研究員の中の人だから、中の人つながりでお市又は淀とかと
絡んだりするのかな
560 :
名無し曰く、:2009/12/05(土) 00:05:18 ID:mqSoufq/
中の人ネタとかやられてもわけわからんし面白くもないからからしなくていいんだけど
ノリノリでするんだろうな
561 :
名無し曰く、:2009/12/05(土) 11:59:26 ID:6Ca40JE9
>>553 拳銃より火縄銃系のがいいよな
ゲームだし性能良くして出せばいい
562 :
名無し曰く、:2009/12/05(土) 12:42:05 ID:IZFjkIqs
3で新キャラが発表されてこれほどワクワクしないのは初めてだ
松永のときはNPCってことが騒がれただけで、こんなに残念感はなかった気がする
やっぱり3は最初の設定から間違ってたな・・・
563 :
名無し曰く、:2009/12/05(土) 16:46:07 ID:QtlUbvZy
まず新キャラ2人が無理
キモイ
564 :
名無し曰く、:2009/12/05(土) 18:47:05 ID:sHGZlpHD
無双と比べて圧倒的にキャラがださすぎ
565 :
名無し曰く、:2009/12/05(土) 20:17:42 ID:ieWHsdxd
>>564 無双と比べなくてもいいよ 荒れるから
一般的にみてちょっと…っていうか、孫市とかせっかく美人設定なんだから
顔とかテクスチャ頑張ってほしい…
566 :
名無し曰く、:2009/12/05(土) 22:47:12 ID:1vgBVJVa
関ヶ原が舞台って、ただ単に制作側が手抜きする理由付けか。
リストラ組やNPCが模擬専ならまだ良かったのに。
567 :
名無し曰く、:2009/12/05(土) 23:58:56 ID:Llp/q5W0
新作が出るたびにキャラ贔屓があからさまになっていく
568 :
名無し曰く、:2009/12/05(土) 23:59:37 ID:0ZjRgbvt
短銃で女なんて雑賀孫市の欠片も無ぇじゃんかよ畜生…
大体前作の設定からして関ヶ原なんて無理だろと思ってたのに
ねねや淀が居ない三成の復讐戦っておかし過ぎるわ
569 :
名無し曰く、:2009/12/06(日) 08:17:37 ID:8vXH0zmO
腐に媚びすぎじゃね?
女性ファンが多いから仕方ないかもしれないけどさ
570 :
名無し曰く、:2009/12/06(日) 09:00:19 ID:c51Z3XUW
孫市をこんな糞キャラにして濃姫の代わりにしてるのが納得できん
571 :
名無し曰く、:2009/12/06(日) 12:53:12 ID:BOKSOIm4
確かに濃姫の変わりがあんな微妙なキャラにされてるのは納得できない
3の新キャラはシリアス方向のキャラばかりだな
今川や北条みたいなネタキャラはいなさそうだ
572 :
名無し曰く、:2009/12/06(日) 14:54:21 ID:n8pzA2yW
ネタキャラってより良心w
北条いなくなるなら風魔もいなくなるんだろうか
573 :
名無し曰く、:2009/12/06(日) 17:52:20 ID:PKZsk/Tj
史実孫市が好きだからこんな変なヅラ女にされてショック
basaraの貴重な女キャラなのに・・・
まつや濃姫以外ぶっちゃけ変な女しかいないから
574 :
名無し曰く、:2009/12/06(日) 18:05:20 ID:PDhAHTg5
まつや濃姫も変だろ
575 :
名無し曰く、:2009/12/06(日) 20:36:18 ID:ZthGAvGR
576 :
名無し曰く、:2009/12/07(月) 01:42:22 ID:MeDvwaLx
上杉軍がNPCなだけでもアレなのに二人とも顔が変になってる
かすがはまだ見られるけど謙信様の爬虫類顔は無いわ。全く美しくない
577 :
名無し曰く、:2009/12/07(月) 03:46:31 ID:ZoOOL28E
折角の女キャラが男の成り損ないかよ
素直にどっかの姫からでも出せ
性別変えとか気持ち悪いんだよ
578 :
名無し曰く、:2009/12/07(月) 05:59:15 ID:CnXUwrxH
家康や3新キャラは絶対土林デザインじゃないだろこれ…
579 :
名無し曰く、:2009/12/07(月) 08:11:41 ID:M4X5GzDj
孫市デザインは土林さんならもっと凝りそう
髪型やばい、昔の漫画の男
580 :
名無し曰く、:2009/12/07(月) 12:19:18 ID:GYzJueju
三成→何ぞこれ…だが相方の大谷が人格者ならまだ何とかなるはず
大谷→うぉい!諫め役どころか煽り役…義将だったのに自分以外不幸になれとか酷い orz
孫市→は?女で短銃?欠片も無ぇじゃんよ
情報出る度ガッカリ&失望していく…
蛇足ばっかで無駄に長いキャラ説明も何とかしろ
581 :
名無し曰く、:2009/12/07(月) 13:20:35 ID:PqLp/bcJ
無双孫市と差別化する為に短銃にしたんなら兎も角、わざわざ女にry
大谷といい孫市といい、段々BASARAだから仕方ないで済まされるレベルじゃ無くなってきたな…
582 :
名無し曰く、:2009/12/07(月) 17:43:47 ID:hep5QArV
石田三成みて爆笑したのは俺だけかい?
583 :
名無し曰く、:2009/12/07(月) 19:11:42 ID:w1SLLNak
三成見て、あまりのキモさに笑ったが
ヅラ市見ても笑えなかった。ていうか引いた。
584 :
名無し曰く、:2009/12/07(月) 20:35:38 ID:7veb/QWO
笑うっていうか唖然とした
585 :
名無し曰く、:2009/12/07(月) 21:47:12 ID:oCdfxOKO
新キャラばかり増えて肝心の既存キャラがNPCで空気じゃ
PS3買ってまでやりたくない…
中途半端に出さずにあのよくわからん新キャラだけでやって下さい
586 :
名無し曰く、:2009/12/07(月) 23:29:26 ID:PY8HAQer
無双3があれだったからこっちに走ろうかと思ったらかすがってキャラリストラなのか
587 :
名無し曰く、:2009/12/07(月) 23:29:53 ID:o6msosYD
濃姫のかわりにごつくて地味なオカマ女が加わるとか誰得wwwww
あんな印象薄いキャラがキーパーソンとかwwwwww
こんな調子なら新キャラに割く枠いらねー…
588 :
名無し曰く、:2009/12/08(火) 00:37:39 ID:5iV30WkU
かすがに代わる身軽で強くて可愛いキャラ
出なかったら泣く
589 :
名無し曰く、:2009/12/08(火) 00:44:53 ID:DTQLQJKV
3の新キャラを情報出るたび見てると期待どころか萎える一方なんだが
どうしてこうなった…
590 :
名無し曰く、:2009/12/08(火) 00:56:36 ID:t6vW0dW9
いつきリストラしてもっと可愛い幼女キャラキボン
591 :
名無し曰く、:2009/12/08(火) 01:05:45 ID:qKXaftWN
女キャラと、やっぱおっさんが欲しい
小林のブログ見てきたが、かすがはやっぱNPCなんだな。どうでもいいが小林は食べ物うpし過ぎだろ
592 :
名無し曰く、:2009/12/08(火) 12:25:46 ID:1KjNwzc0
孫市は四丁拳銃とかバサラ技とかは面白そうなんだが
あのデザインがなぁ…
松永あたりからキャラデザのセンス悪くなった気がする
あと拠点システムとか戦刻ドライブとかどっかで見たのではなく、
バサラならではのシステムが欲しいよ
593 :
名無し曰く、:2009/12/08(火) 13:44:35 ID:WEoeDLEj
孫市に恋って慶次…
慶次のストーリーって恋を連呼するわりには友情メインで、上杉に仕官したのも秀吉を家康が殺したっていうのがきっかけだったのに
何で、孫市に恋?
それまでの経緯はどこいったの?
て言うかねねは?
豊臣とも家康とも友人だったという設定があるのになして?
慶次ストーリーが孫市追っかけるだけのストーリーだったら本気でがっかりだ
まとまりなくてスマソ。
594 :
名無し曰く、:2009/12/08(火) 15:48:15 ID:TfgoWiZ8
ねねは黒歴史か
595 :
名無し曰く、:2009/12/08(火) 16:27:39 ID:q/n4jLFb
俺は渋いオッサンとおっぱいさんが欲しいな
596 :
名無し曰く、:2009/12/08(火) 17:12:46 ID:F0kIA/iQ
アンチスレでアニメの話が出ていたけれど、あれも上手くすれば新規ファンを大量獲得出来ただろうに
変にシリアスやっちゃって失敗したよな
もっと徹底的にバカやってくれればネタアニメ好きは食いついてきてくれただろうに
浅井も松永もあれじゃ全然はっちゃけ度が足りない
そしてアニメを見直して改めて今川・北条・明智らのキャラとしての個性の強さと面白さを実感した
こんないいキャラをリストラしてしまうなんて勿体無さ過ぎる(北条はまだ未確定だが)
なんというか、2までのキャラは「ねーよwww」と言えるんだが
3のキャラは「ねーよ……」と失笑が漏れる感じなんだよな
これじゃアニメとかから入ったご新規さんも3には食いつかないよ
597 :
名無し曰く、:2009/12/08(火) 18:46:28 ID:wBDDDmpr
>>593 慶次が孫市に恋ってどこ情報?公式にはそんな記述は見当たらなかったような…
ねねは亡くなってるみたいだし、新しい恋に一歩踏み出したみたいな感じかね。
まぁ個人的にはねね絡みのエピはなくなってくれた方が良い。
いくら何でもあれはやりすぎ。
Pの「ストーリーにより深みを与えてる」発言にはドン引きだ
「史実を作ろう」とか馬鹿にするのも大概にしろ
598 :
名無し曰く、:2009/12/08(火) 19:13:17 ID:IA/I143C
今からでも遅くないから海外に輸出するのだけはやめた方がいい…
せめて史実を勉強しただのなんだの寝ぼけた事を言うなと
599 :
名無し曰く、:2009/12/08(火) 19:14:41 ID:SoP5s8mz
え、あれってただのラオウパロだよね?
ストーリー深みっていうよりむしろ何も考えずに作った設定って感じ。
ザビーはともかく孫市がどう見ても日本人って顔じゃなくてなんか落ち着かない
無双といい孫市ってちょっと日本人離れしたイメージでもあるのかな
600 :
名無し曰く、:2009/12/08(火) 20:44:24 ID:EH6rtm9R
>>596 アニメBASARAはメイン(伊達、武田、上杉)以外のキャラは
たいていすぐ死ぬか戦線離脱するっていう印象しかない
ザビーと顕如の初登場が死体なんてあんまりだ…
3も前情報からしてキャラ贔屓が酷いシリアス路線決定ぽいな
601 :
名無し曰く、:2009/12/08(火) 21:51:28 ID:5iV30WkU
26人以上はPCで使えるかな
602 :
名無し曰く、:2009/12/08(火) 23:46:20 ID:tIJ/Jsr4
濃姫の代わりが孫市ならかすがの代わりは新キャラでくのいちが出るのだろうか
それともくのいちモドキの史実嫁とか出るのだろうか・・・
603 :
名無し曰く、:2009/12/09(水) 00:06:38 ID:ba4ErQEF
雰囲気はストーリーなくてあっさりしてる無印が一番好き
2はシリアス以外のストーリーと操作性向上が良かった
外伝はアニメ絵とか色々と微妙
X、バーローズは外注だっけ?迷走してる感じ
3でシリアス、ストーリー一本化とかどの層の要求だよ
バサラって基本ネタでたまーに真面目なのがいいのに
新キャラ使ってみたいの一人もいない。リストラされた織田、上杉の方が魅力ある
604 :
名無し曰く、:2009/12/09(水) 00:16:15 ID:7j0U/6uF
>>603 だな
無印はどの武将も最強になれるいいバランスだった
605 :
名無し曰く、:2009/12/09(水) 00:51:33 ID:4MsErn7I
バサラはあの史実無視ではっちゃけたノリが好きでやってたのに、なんで今更史実の話とか出してんの?
史実準拠が好きな奴は無双で間に合ってるだろうよ
俺の織田軍と爺ちゃん返せ
606 :
名無し曰く、:2009/12/09(水) 04:18:05 ID:lzVCg3ue
かすがNPCになったからといって代わりの新キャラにくのいちは出さないでくれ
武器も立ち回りも被るだろうし、それだったら普通の姫武将のほうがいい
607 :
名無し曰く、:2009/12/09(水) 04:47:55 ID:RFHDnwXy
BASARAキャラでシリアスやっても似合わんのにな
しかしリストラは嫌だけど
新キャラが声優やモーションが被りまくりになるくらいなら
リストラもまあ仕方ないと思うが
新キャラが悉く地雷臭い
なんだよあのスネ夫や志士雄やニューハーフは
608 :
名無し曰く、:2009/12/09(水) 07:28:26 ID:A/BN0F0z
BASARAも無双も互いを意識してか
それぞれ魅力が違うのに同じ方向に向かってる気がする
その結果どっちも微妙になってきたような
609 :
名無し曰く、:2009/12/09(水) 07:52:09 ID:2kzmwFzy
コーエーはむかしっからあんなもん
2で史実よりになったけどまた元にもどしたっぽい
610 :
名無し曰く、:2009/12/09(水) 08:18:18 ID:UBaPfyg0
もう腐を狙うのをやめろ
普通に遊びたい男性ユーザーの肩身が狭いし、馬鹿ゲーとして戦国風アクションを楽しみたい人も多いだろう
地方公演とかたかだかゲームプロデューサーが戦国ブームの火付け役です、みたいな勘違いしたマネは批判されて当然
出しゃばりすぎた結果パクリ以上にバサラにマイナスイメージを持たせてる
611 :
名無し曰く、:2009/12/09(水) 08:31:28 ID:nycjjJOD
1〜バーローズまでの「シリアスシナリオ」で良かったシナリオあった?
劣化・改悪・空気ばっかだった覚えがある
612 :
名無し曰く、:2009/12/09(水) 10:01:04 ID:o5TchKXu
地方公演みたいなのはマジで止めた方がいいと思う
この前のイベントだって、地元新聞に折り込みチラシいれるとか必死な宣伝したわりに
直江PC化なし、第二部(地方再生などの真面目な話)では客の大半が消えたそうじゃないか
本スレで怒りまくってた人がいたが、そりゃキレるよな‥…
613 :
名無し曰く、:2009/12/09(水) 12:32:38 ID:mgLhbIWC
>>610 小林「女性ファンの期待は裏切りません」
だそうです。
614 :
名無し曰く、:2009/12/09(水) 12:58:00 ID:6WhRP0dC
615 :
名無し曰く、:2009/12/09(水) 13:43:59 ID:ELhMPsL7
>>599 無双は基本的に司馬遼太郎の作品から、武将のイメージを持ってきてるみたい。司馬さんの孫市が南蛮風なので、無双孫市も南蛮風。
バサラの孫市は、どうせ何も考えてないんじゃない?銃キャラ→和風にしたら濃姫と被る→銃だし外人風でいいや
616 :
名無し曰く、:2009/12/09(水) 13:58:24 ID:HT1Nc+nC
しかし3では女のケツ追っかける奴が二人になるのか
ケツ追っかけるのは別にいいけどもう少しシナリオ練って欲しいわな
腐れやカプ厨が喜ぶ様な糞シナリオはいらんわ
617 :
名無し曰く、:2009/12/09(水) 14:39:15 ID:zmCY/3En
初代のようなシステムなら細かいシナリオまではいらないけど
シリアスだの史実重視だの言うなら、プロのシナリオライター要るだろうに
パクるにしても、モチーフを上手に自社テイストに盛り込んでいくならまだ
しも、あっちからこっちから無秩序にかっぱらいまくった挙げ句、つぎはぎ
だらけの仕立てにしかなんないクセに、これはウリのじゃねえウチのオリ
ジナルだなんてぶっこくから、必要以上に敵作って叩かれるんだよ
618 :
名無し曰く、:2009/12/09(水) 15:01:34 ID:1zTSNyGG
>>612 いつも東京ばかりで盛り上がられても白けるけどなあ
今回の新潟は直江PC化でもないのに?とは思ったけど
ゲーム内容ロクに知らないような(地元武将がNPCと知らず?)自治体に
下手な町おこしに利用されるのはなんか違う気がする
まあイベントは難しい話の後にすべきだったんだろうなw
619 :
名無し曰く、:2009/12/09(水) 16:00:09 ID:hy3ZYFwh
620 :
名無し曰く、:2009/12/09(水) 20:59:56 ID:prZ0SblS
>>615 南蛮風って言う記述は特に無いよ
司馬遼太郎の「尻啖え孫市」の孫市が女好き→無双孫市も女好き
無双の武将のイメージは司馬作品に限らない
前田慶次はスタッフが「花の慶次」の大ファンだからそこからイメージ作ってる
621 :
名無し曰く、:2009/12/10(木) 17:24:01 ID:IQRJzOep
お気に入りキャラの大半が使えねーとかワロス
今からでも遅くはねえ
家康と石田と大谷をリストラしろ
やり直せ
622 :
名無し曰く、:2009/12/10(木) 18:50:10 ID:qV0nvfmX
ついでに孫市もリストラで
623 :
名無し曰く、:2009/12/10(木) 19:11:10 ID:FHURgeHY
孫市出なくていいよ
キモイし
624 :
名無し曰く、:2009/12/10(木) 20:10:09 ID:DoHS845A
毛利長曽我部に変に格好付けさせたせいで秀吉が馬鹿に見える
海外がどうこう言う前にまず日本を従わせようよ
ていうか従いたくないと思えば何とかなる程度の物だったのかと
625 :
名無し曰く、:2009/12/10(木) 22:50:13 ID:+ATJoaLj
>>621-622 その前に小林をリストラしろ
まともな常識持ってるプロデューサーなら誰でも良いから代えてくれ
626 :
名無し曰く、:2009/12/10(木) 23:10:57 ID:1O3NAa1u
直江兼継って誰よ
627 :
名無し曰く、:2009/12/11(金) 00:29:39 ID:ppCNab9I
本当に小林リストラしてほしいわ
628 :
名無し曰く、:2009/12/11(金) 13:29:55 ID:smnlfu/H
BASARAは3で終わりそうだな
来年はもう戦国ブーム(笑)なんてなくなるだろうし
629 :
名無し曰く、:2009/12/11(金) 15:03:59 ID:Bx2MEmLM
幕末に話題性持っていかれるだろうしな
630 :
名無し曰く、:2009/12/11(金) 15:41:21 ID:NEFmT7rN
もし終わるならせめて全員使える外伝を出してからにしてほしいけど
631 :
名無し曰く、:2009/12/11(金) 16:11:26 ID:6697gskj
戦国やめて学園バサラとか本気で始めちゃったりして
632 :
名無し曰く、:2009/12/11(金) 17:18:54 ID:x2emSl2a
633 :
名無し曰く、:2009/12/11(金) 20:54:25 ID:BIhOb590
孫市ぶさいくすぎだろ・・・
発売までにもう少し目を大きくして唇は厚くセクシーに修正してほしい
634 :
名無し曰く、:2009/12/11(金) 22:18:03 ID:ilHR32eZ
リストラされる濃姫の代わりが孫市ってのがなぁ…
股間からガトリング出す様なトリッキーなキャラじゃないだろうし
リストラ組が普通にPCとして出るのならいてもいいんだけど
635 :
名無し曰く、:2009/12/11(金) 23:17:20 ID:6697gskj
本スレに載ってた孫市見たけど、色気なさすぎごつ過ぎじゃねーか
かすがも可愛げなくなったし、なんかもう女キャラ終わってる
636 :
名無し曰く、:2009/12/12(土) 02:51:54 ID:Edd6i6WJ
戦場で男どもをまとめる頭領が何であんな肌見せる衣装着てんの?
どうせ男言葉とかキツイ性格なんだろうに
ああいう格好されると逆に引く…濃姫みたいな色気もなさそうだし
男向けサービスのつもりなんだろうか
637 :
名無し曰く、:2009/12/12(土) 04:32:46 ID:+/CkzxDY
なんで小林はブログの誤字直さないの?
人名の間違いなんて一番失礼なことじゃないか。
地元とタイアップもしてるくせに…
638 :
名無し曰く、:2009/12/12(土) 09:40:14 ID:+QQBDFf9
>>636 寧ろ女狙いだろ
女オタってこうゆう女キャラ好きだし
639 :
名無し曰く、:2009/12/12(土) 12:46:32 ID:5Tub8fmh
新キャラ全員酷いのしかいないな。
見た目も設定も何の面白味も感じない。操作したいと微塵も思わん。
既存キャラもくだらない理由で参戦する設定になってる。
発売後リストラされてた方が良かったなんてレベルの出来じゃなきゃいいんだが…。
640 :
名無し曰く、:2009/12/12(土) 14:54:34 ID:ercXRj3I
今のとこスルーで外伝待ちが濃厚
641 :
名無し曰く、:2009/12/12(土) 15:10:50 ID:4FVOZL7w
>>640 あぁ、もし外伝でリストラキャラが復活した完全版になるのなら、そっちの方がほしいな
642 :
名無し曰く、:2009/12/12(土) 18:10:15 ID:O5QDf5vI
小林は孫市をかっこいいキャラです!とか言ってるけど
オカマ顔のマネキンにしか見えないんだよね
643 :
名無し曰く、:2009/12/12(土) 19:01:47 ID:+/CkzxDY
別に目をくりくりにしろとは言わないけど、
顎とか額から鼻筋が男っぽい。
唇とかは女らしいのに。
644 :
名無し曰く、:2009/12/12(土) 19:15:55 ID:vaFTd+2a
孫一唇女らしいかな?
何か受け口っぽいし顎長いししゃくれにしか見えない…。
本スレとか見てないけど、孫一好きって言ってる人いるのかな?
645 :
名無し曰く、:2009/12/12(土) 22:53:05 ID:ad47Zv2d
本当の地獄はこれからじゃないか
露骨なホモストーリーがない事を願ってる
646 :
名無し曰く、:2009/12/13(日) 01:15:22 ID:9zUlE9mz
地元民だがあんな孫市は死ぬ程嫌だ。
ビスコの孫市は平気なのに、あんな露出しゃくれオカマが孫市なんて嫌過ぎる。
647 :
名無し曰く、:2009/12/13(日) 01:41:35 ID:/uR0Wu02
女の時点で終わってる
648 :
名無し曰く、:2009/12/13(日) 12:16:53 ID:vTQ5tAvp
孫市で話題だが、公式サイトの敵武将のスペースが気になる
他にも敵武将に格下げされるキャラがいるというのか…
元親や元就は悠々とプレイキャラの位置にいるのが腹立つわ
649 :
名無し曰く、:2009/12/13(日) 13:04:00 ID:Gne3ZziF
味方軍だけしか使えんとかは流石にないと思いたい
650 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 03:13:05 ID:XaqI5I8w
バサラでは敵武将=NPC
これ、無印から。
651 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 09:39:26 ID:vxkNL69p
元親と元就はしね
652 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 11:07:48 ID:vv5QM9XY
また毛利・長曾我部叩きか…
徳川伊達真田軍は叩かないのかw
既存キャラ一切無しで新キャラだけで出せばよかったのに
中途半端に出すからこういう逆恨みする奴が出てくる
653 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 11:38:41 ID:mKKDTtc9
元親と元就の贔屓っぷりが目立つからな
1ではNPCだったのに
654 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 12:16:29 ID:YqKY8UdW
>>652 >徳川伊達真田軍は叩かないのかw
史実では存命だから続投に文句がある人はいないでしょ(扱いに関しては置いといて)
655 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 12:19:28 ID:cXl/vU4z
656 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 13:40:37 ID:1KzxeCEt
NPC→PCは分かるがPC→NPC化は酷い
657 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 13:50:06 ID:Gv3LLELx
久しぶりに公式サイトみたが、謙信さまが不細工になってるな。
というか、3のキャラは全体的に造形がおかしい気がする。
顔のパーツの位置が不自然。
旧作も爬虫類顔だとかアニメ顔だとか言われてたけど、個人的にはあまり気にならなかった。
どうしてこうなった。
658 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 15:18:31 ID:tkIJTgGl
適度にコミカライズされてたのがよかったのに、
変なところでリアル志向になった感じ。
いっそもっと漫画みたいにしてくれていいのに…
659 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 21:52:29 ID:mB2vx959
キモ杉謙信とヅラ市の顔をどうにかしてくれ
660 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 22:00:22 ID:/kX9affw
>>652 叩かれないのは関が原に関わりがあるからですよ?
元就元親は既に死んでいるはずだからモーションコンパチの
輝元と盛親にすればよかっただけのこと
史実を基づいて作っている(キリっ)と公言しているんだし
661 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 22:13:11 ID:SCiU6kLE
>>660 その二人が既に死んでる云々と文句言うなら伊達や真田も
あんな若いままな訳がないw都合のいい言い訳だな…
元々年代とかバラバラなBASARAで今さら史実(笑)だの
関ヶ原限定だのと言い出すから面倒になる
どのキャラもその家で一番有名だから出てるんだろうに
毛利長曾我部に限らずしつこいキャラ叩きを見るとそれだけで
3は失敗のように思えてくるな
662 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 22:16:07 ID:rXvQhJWQ
まあ伊達と真田も関ヶ原本戦には参加していないんだけどな
BASARAの設定を史実と思い込んで、学校で恥をかく中学生とかたくさん出てくるんだろな
663 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 22:29:09 ID:/kX9affw
>>661 今までの批判の中に伊達や幸村が若いことへの批判なんてあったの?
都合のいい言い訳しているのはそっちの方でしょ
批判している奴が全てゲームと歴史の区分がつかないとでも思っているのかしらね
664 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 22:33:04 ID:5CXbnDVF
NPCだが生きていて世代交代しない武田上杉はスルーか
665 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 22:36:19 ID:vxkNL69p
発表直後は関ヶ原が舞台で織田今川浅井は関ヶ原の頃には死んでいるからリストラと公表しといて
腐人気の元親や元就は続投させたことへにキレてんのに
徳川幸村伊達は叩かないのとか若いのは云々とか都合よく言い逃れするのは信者か社員ですか?
発表する順のタイミングを考えろよカス
666 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 22:45:50 ID:mB2vx959
>>652 お前が元親と元就が大好きで
伊達と真田はどうでもいいという事が良く分かった。
大好きな腐人気高い瀬戸内が叩かれてさぞご立腹だろうな
667 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 22:49:02 ID:E/N4Vzzj
織田厨怖い怖い
668 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 23:34:45 ID:SCiU6kLE
>>663 >>666 頭悪いなあ…伊達や真田が嫌いだなんて一言も言ってないし
既存キャラは皆気に入ってるよ
だから今度のリストラやNPCの扱いには腹が立つ
でも特定のキャラをあれこれしつこく文句言う連中にもムカつくんだよ
毛利と長曾我部は史実で死んでるから息子と交代しろ!と
ごねるなら伊達や真田も史実通り30代にしろと文句言わないと
おかしいだろって例え話だよw
せっかく馴染んだキャラクターを交代させるのはリスク大きいだろうに
それを自分の好きなのが出ないからって執拗に叩くのは気味が悪いわ
そうでなきゃただ「腐」って言いたいだけの厨だろw
669 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 23:46:56 ID:tkIJTgGl
>>668 愚痴スレで愚痴に対して文句いうほど空しいことはないと思われ。
スルーできないなら専ブラで「リストラ」をNG設定すると良いのでは。
なんで真田と伊達まで引っ張り出して必死になるのかわからん。
670 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 23:51:13 ID:n5U//qza
ID:/kX9affw
こいつキモいw
671 :
名無し曰く、:2009/12/14(月) 23:57:55 ID:/kX9affw
ID:SCiU6kLE
吐き捨てスレで長文で言い訳反論必死な社員乙
672 :
名無し曰く、:2009/12/15(火) 00:58:29 ID:Qrl6W/gU
>>668 ねえキモイんだけど・・・。
「元親たちは叩いて伊達たちは何で叩かないのふじこ!元親叩くなら伊達も叩け!」と言ってるようにしか聞こえない
んだけど
>>652
673 :
名無し曰く、:2009/12/15(火) 01:30:03 ID:EwO4D+TA
いい加減キャラ厨失せろキモい
顔真っ赤にして反応してブヒブヒ言ってるキャラ厨も
お気に入りリストラされて八つ当たりしてる奴もうぜーんだよ
とことんキャラ厨に粘着されるゲームになったな
674 :
名無し曰く、:2009/12/15(火) 01:36:53 ID:Zn3Zxs30
女には「キモイ」「ウザイ」「ヤバイ」しか語彙がないの?
675 :
名無し曰く、:2009/12/15(火) 01:51:59 ID:6l08Lguz
コノスレニオウヨー
676 :
名無し曰く、:2009/12/15(火) 01:52:27 ID:yYa/7ek9
こいつら叩くなら他の奴らも叩けよって言ってる毛利腐か長曾我部腐と
名前をあげられてぶち切れてる伊達腐か真田腐との小競り合いだなw
まとめて失せろ
677 :
名無し曰く、:2009/12/15(火) 02:23:47 ID:bgLzJeYp
678 :
名無し曰く、:2009/12/15(火) 06:57:33 ID:GtEjBTfb
まとめて気持ち悪いから失せろ豚ども
679 :
名無し曰く、:2009/12/15(火) 08:48:32 ID:uXwSjbVI
吐き捨てスレを覗いてからかっている通りすがりさんがいますね
680 :
名無し曰く、:2009/12/15(火) 09:14:45 ID:7UlMVI26
本スレでもそれなりに出てくるキャラ自体を叩く連中は何だろう
ゲーム中の言動についてならまだしも次回作に出た出ないない
成長したしないなんてキャラが決めてるわけじゃないだろうが
腐媚びだなんだというならそうした妙な方向にキャラ付けしたのは
小林Pをはじめとする製作スタッフで批判するならそっちだろう
そんなわけで小林Pをどうにかしてください
3にまつわるgdgdのかなりの部分がこいつの不用意な発言にあると思う
681 :
名無し曰く、:2009/12/15(火) 18:06:02 ID:Fms3tWJX
愚痴を吐く気力すら無くなってきたな…
682 :
名無し曰く、:2009/12/15(火) 18:25:54 ID:znTrqMSG
683 :
名無し曰く、:2009/12/15(火) 18:43:02 ID:wzYeAf++
毛利も長宗我部も悪くない
真田も伊達も徳川も悪くない
リストラキャラのファンから文句が出るのも当たり前
結論として全部小林が悪い
684 :
名無し曰く、:2009/12/15(火) 18:49:49 ID:xoOSg8l7
ある意味、キャラ萌え信者の方が得をしてるのかなと思う事がある。
この手のファンは、ゲーム性が崩壊していても、好きなキャラが出てそれなりに活躍してれば
疑問に思わず楽しんでくれるから、制作側としては都合の良いファンなんだろうな。
そしてそんなファンばかりだから内容が無い様な作品作っても
批判してくれる人間が居ないから作品の質がどんどん悪くなっていて、
最後にはファンにも手の平返しで見放されるんだろ。
某ガンダム種氏の二の舞になりそうだ
685 :
名無し曰く、:2009/12/16(水) 02:21:47 ID:1VEgQ4JQ
自分はどのキャラも嫌いじゃないというか、寧ろBASARAのキャラみんな愛着があるからこそキャラの扱いの差に怒りを覚える。
そりゃあ小林や製作側にだってお気に入りのキャラがいるのは解るけどさ…
人気の無いキャラだからって一部のキャラを扱いを疎かにするのはどうなんだよ。そうやってキャラの扱いを疎かにするから余計贔屓が目立つんだろうがボケ。
腐女子にチヤホヤされるようになったから調子に乗りやがって…
686 :
名無し曰く、:2009/12/16(水) 05:06:42 ID:sQVlCj7/
Pを変えるかこれ以上恥を晒さない内に終わってくれ。
見ていていたたまれない
687 :
名無し曰く、:2009/12/16(水) 09:42:29 ID:J98wwU3S
全ての元凶は小林なのは分かっているけど今の元親と毛利は目にするのも嫌い
贔屓にされて鼻高々になる元親毛利の腐女子も嫌い
だから揃って芯でほしい
688 :
名無し曰く、:2009/12/16(水) 11:36:35 ID:uVxbq0io
689 :
名無し曰く、:2009/12/16(水) 11:43:28 ID:stDLZ6fN
BASARA3はどうしてこうなった?と言いたくなる
新情報出るたびにガッカリするとは思わなかった
690 :
名無し曰く、:2009/12/16(水) 17:43:32 ID:J98wwU3S
691 :
名無し曰く、:2009/12/16(水) 18:30:09 ID:XZXeStsl
J98wwU3S
分からんアホは消えろ
692 :
名無し曰く、:2009/12/16(水) 18:41:40 ID:5NmaLrOU
くさい流れですね
693 :
名無し曰く、:2009/12/16(水) 18:54:20 ID:etV91pPJ
>>690 気持ちは分かるけど、キャラ叩きと市ねだのなんだのはスレチ
アンチスレか吐き捨てにでも行ってください
694 :
名無し曰く、:2009/12/16(水) 19:04:52 ID:hTn01Q1U
一部の人以外は毛利や長宗我部の贔屓っぷりを叩いているわけで、キャラそのものを叩いている訳じゃないだろ。
695 :
名無し曰く、:2009/12/16(水) 23:01:55 ID:etV91pPJ
696 :
名無し曰く、:2009/12/17(木) 09:43:34 ID:pmGMLFPF
海賊とオクラはいらねーから永遠にこの世から消えて欲しい
NPCの頃の魅力を返せ
697 :
名無し曰く、:2009/12/17(木) 11:39:06 ID:+F+R84US
ファミ通見たけどさ拠点システムが、まんま三國無双のやつだった
いい加減無双からパクるのやめてほしいし、バサラ独自のシステム作れよ
明らかに劣化したキャラ、新キャラも魅力ないし本気で買う気起きない
698 :
名無し曰く、:2009/12/17(木) 13:51:30 ID:cAcz4CUk
AAや、仕事仲間に対する暴言からも分かった
小林Pには、人の仕事に対する敬意ってものが髪一筋ほどもないってことが…
確かに、ゲームは面白ければ内容がかぶってもいいと思うが、
人の頑張って作った作品を都合の良いネタ元としか見なせない人が
プロデューサーやってるってのが辛い。
それで完全オリジナルだとか第一人者だとかよく言えるよ…
DMCだって小林の功績じゃないだろうに。
本当にP変えてくれ
699 :
名無し曰く、:2009/12/17(木) 17:46:28 ID:vXFdQTqr
この際Pが代わってくれるなら神谷がBASARAのPやってくれても良いわ
700 :
名無し曰く、:2009/12/17(木) 23:52:03 ID:vDx3vV+3
毛利と元親は戦国無双にまで悪影響与えてくれましたw
701 :
名無し曰く、:2009/12/18(金) 02:14:00 ID:DV1jV1pu
そう?
702 :
名無し曰く、:2009/12/18(金) 02:47:04 ID:7+EAvLZZ
703 :
名無し曰く、:2009/12/18(金) 07:32:45 ID:/brbRNcu
704 :
名無し曰く、:2009/12/18(金) 08:18:03 ID:ATYBOHy6
>>700 こいつただの徳川厨っていうか無双アンチだよ。ほんと健気な奴だな。
705 :
名無し曰く、:2009/12/18(金) 12:47:48 ID:jvw4j1mE
伊達がデブりすぎててワロタw顎紐が食い込んでるな
ムービーと実機ムービーの顔グラが違いすぎてもはや別人のレベルじゃねーか
PS3で出したならそれなりのグラ保っといてほしかったわ
706 :
名無し曰く、:2009/12/18(金) 17:17:16 ID:CHHTb2bD
伊達は体格良くなってゴツくなった印象。がっしりして良いと思った
グラで一番気になったのは髪。特に佐助、幸村、元親、孫市は粗さが目立つ
707 :
名無し曰く、:2009/12/18(金) 21:03:52 ID:MWUKHQHl
兜被ってるキャラは隠れてるだけで髪の毛の露出が多いキャラ皆だろ
画像見る限り慶次なんかも酷い
束になりすぎもっとさらさら感出せんのか
708 :
名無し曰く、:2009/12/18(金) 21:24:43 ID:fLkTRwbU
黒髪短髪の家康はあんま酷いとか思わないなあ
明るい髪色と長髪キャラはグラの酷さが目立つね
709 :
名無し曰く、:2009/12/19(土) 00:05:28 ID:w9FXpvn/
家康は無個性すぎていかん
ただの足軽にしか見えない
徳川家康なんだからちゃんと作れよ
710 :
名無し曰く、:2009/12/19(土) 01:00:19 ID:XUQEr7Hh
家康のプレイ動画見てると後姿の格好(フードと太い袴)とか走り方がヒップホップ調でなんかイラつくんだよね。
711 :
名無し曰く、:2009/12/19(土) 17:18:36 ID:xDSKTSav
関ヶ原が舞台なのに島津より先に慶次、孫市公開か
上杉、佐助、小十郎NPCにしてまで出す価値あんのかね
変に無双パクらずにバカゲーとして突き抜けてくれればよかったのに
712 :
名無し曰く、:2009/12/19(土) 17:56:19 ID:NTG5OIXA
謙信・かすが・佐助・小十郎がNPC
信玄は病気・織田軍・豊臣軍・浅井軍・今川は出ない
…3に何の価値も見出せない…他の未発表既存キャラもどうせNPCでしょ?
新キャラも嫌いなタイプばかりだしストーリーはシリアス(笑)とかもう
PS3やWii買ってまでやりたいゲームじゃない
713 :
名無し曰く、:2009/12/19(土) 19:28:45 ID:7Ik6dNRc
新キャラ三人の固有技は予想してたままのつまらない技ばかりで萎える
設定も見た目もつまらんしこんなんだったら新キャラいらないとさえ思える
既存キャラはリストラ、NPC化…もろにβ版→外伝の流れだな
手抜きまで真似しなくてもいいだろ
714 :
名無し曰く、:2009/12/19(土) 21:38:17 ID:1zFa3bzw
死亡キャラや遠巻きな上杉はともかく佐助と小十郎は無いんじゃないか‥
従者だからストーリー要らないだろとは思うけど使えないってのは酷い
本スレで見たけどキャラデザは一応土林で合ってるらしい
715 :
名無し曰く、:2009/12/19(土) 21:52:55 ID:oToqyJwd
佐助と小十郎は大して重要なキャラじゃないからNPCでも構わんが
PCよりNPCのキャラ数増やしたらさすがに許せない
どうせ外伝商法なんだろうけどな…
716 :
名無し曰く、:2009/12/19(土) 22:43:45 ID:bCYNrTUZ
NPCにするだけなら残念だと思うだけだが、
外伝その他の追加商法のためにあえてやってるんだとしたら許せない
余計なとこばっかパクるよな
717 :
名無し曰く、:2009/12/19(土) 23:00:52 ID:M3xgxJeg
システムは更にパクるは新キャラ魅力ないわ購入意欲が全く沸かない
こんな出来なら発売中止になって0から作りなおしてほしい…
718 :
名無し曰く、:2009/12/19(土) 23:26:47 ID:iI5XdEsW
なあ、なんで元親と元就はPCなんだよ
どう考えてもNPCにすべきな存在じゃん
719 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 00:45:20 ID:MbvBqe/r
片倉と佐助って、人気的にこのゲームにおける「主要キャラ」なんじゃじゃないの?
思い切った事したなー、キャラゲーで。
確かにストーリー的には主人離れが出来ないから従者は話の幅はないだろうが
NPCて…
特に片倉はモブ→NPC→PCと時間かけて着々と歩んで来ただけに、またNPCに逆戻りとか悲しいものがあるな…
720 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 01:06:16 ID:3YwuSkPh
同時にPC昇格してリストラ宣言を受けた長政よりはマシさ…
721 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 01:37:27 ID:LWMKJ1+H
新規のファンを取り込みたいのか、今までのファンをつなぎ止めたいのか、
よくわからん。すげえ中途半端。
そもそもWiiとPS3で同時発売って時点でどっちも得しない。
結局どうしたいの?
722 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 02:42:37 ID:7NnPoU7j
Wii独占にしたら戦国無双のパクリでPS3独占にしたら戦国無双とかぶるの怖くて逃げた
ハード関係はどんな展開したって叩く理由が思いつくわw
723 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 10:12:57 ID:GgnXeat9
佐助と小十郎がNPCかよ
やっぱり海賊とオクラは消えろしね消えろしね消えろしね消えろしね
724 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 11:08:32 ID:bSaGp9JN
北条や風魔も怪しくなって来た
最終的なPCが20人未満だったらウケる
リストラしたキャラの穴埋められるような新キャラplz
今の更新要領で夏まで引っ張れるのかな
725 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 11:28:51 ID:g5dy6u2d
北条、風魔、本願寺、いつき、ザビー
↑は続投だとしてもNPCになるだろうな。史実勉強したとか言っておいて孫市と一番関わりのある本願寺が出なかったら藁えるが…そう言えば半兵衛もリストラ確定したんだっけ?
726 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 11:39:15 ID:v3EIiKhX
>>719 その主要キャラが無双のパクリってとこが悲しいよね
そのうえ群れ制御パクって、詰所パクって…
本当に何がしたいのか分からない
727 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 11:46:12 ID:uR/y4l7l
群れ制御パクリまじなの?
さすがにそれはやばくね?
728 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 11:49:14 ID:s7E3wyD8
群れ制御はコーエーが特許取ってなかったか?
もし本当に黒なら発売中止もんだぞこれ
729 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 12:13:00 ID:v3EIiKhX
特許とってるからさすがにモロパクではないだろうけど詳細は分からない
パッと見て無双のMAPそっくりな動き
敵と味方が画面の外で動いてて陣を攻撃して陣取り合戦みたいなことやってる
一本道が「特徴」になるように面白く工夫していけばいいのに
何がしたいのかほんとに意味不明
730 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 13:39:31 ID:+Dz4jLLM
>>723 キャラ叩きすんな
>>1読め…
家臣の小十郎・佐助と国主の元親・元就じゃ立場が違うから仕方ない
とは言えもちろん納得はいかないけど
新キャラPC増やして旧キャラ蔑ろにするならBASARAとして出す意味がない
個人的には3が外伝扱いになりそうだ
731 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 14:08:04 ID:0fm51hUx
>>723の人には触っちゃダメ
複数のスレで暴れてる故意犯だから
732 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 14:14:37 ID:QQRuwnnh
いいかげん信之兄さん出そうよ、幸村の前に最大の壁として立ちはだかる壁として
毛利も長宗我部も特別扱いされてるようでも逸話つきの家臣も結構いるのにいつも当主一人だけで
付き従うキャラはNPCもいないし関が原中心ならキャラ交代して
毛利は元就ではなく輝元、長宗我部は盛親でいいだろ。
733 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 14:40:45 ID:9X9zQnAp
3は基本的に3D絵のみってどういうことだよ
土林絵だけを楽しみにしてたのに
あんな再現率の低い3Dじゃ満足できねえ
734 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 15:21:46 ID:/JN00zz2
世代交代させないなら尚の事謙信はPCでよかっただろうに
前田慶次が実質的に上杉の代表みたいになってるのも変な話だ
客将にそこまで背負わせるなよ
直江も相変わらずかませのネタキャラだしいろいろと納得いかんわ
735 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 16:32:45 ID:1E/KERGw
736 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 16:47:25 ID:GgnXeat9
>>731 故意犯とかレッテル貼りをするなカス
好きだったBASARAを嫌な気持ちにされて怒っているファンのひとりだ
737 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 19:20:19 ID:pis8+vYs
3って大谷の台詞みたいのがカッコイイと思う奴らの為の作品なんだな。
買う前に色々見といてよかったわ
死んじまえよ開発陣
738 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 22:50:05 ID:9X9zQnAp
>>735 一応キャラデザインは今までどおり土林氏が担当してるらしい
コンプリートワークスにも土林絵は収録されるみたいだけど
今までより量が少ないらしい
739 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 22:55:18 ID:3YwuSkPh
最近の土林はあまり乗り気じゃないのかなあ
740 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 22:59:53 ID:7NnPoU7j
BASARAの悪行とパクリっぷりを知ったらそりゃ乗り気じゃなくなるよなぁ
741 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 23:02:41 ID:dFtoUqRQ
義将の欠片もない大谷酷すぎる…
蝸牛共に塩撒けとかライターも相変わらずヴァカだし
742 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 23:08:24 ID:4q1Mj338
>>739 本当に乗り気じゃないなら3には関わらないだろう
単にカプコンが土林氏に支払う金をケチってるんじゃねーの
743 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 23:15:05 ID:A3pOGa/3
>>738 最初、土林氏は3には関わらないって情報あったんだよね。
それが途中から今回も土林氏デザインです、って話になって、でも一枚も出てこない。
無理矢理頼み込んで必要最小限(1キャラ1枚とか?)しか描いて貰えなかった、とか…
もしくはまだ描いて貰えてないとかw
何にしても大っぴらに出せるほどの作品は貰えてないんじゃないかなあ
744 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 23:26:32 ID:g5dy6u2d
孫市のキャラがどうも好きになれそうにない…
745 :
名無し曰く、:2009/12/20(日) 23:37:55 ID:4W2FjyzP
3の家康は嫌いだなと思ったが
孫市も嫌いになれそうだ
746 :
名無し曰く、:2009/12/21(月) 00:21:45 ID:bE3lxiZC
何が気に入らないって既存キャラを大量リストラ、NPC化しておいて
既存キャラ以上の魅力的なキャラが出てないところなんだよな
謙信とかすがのNPC化と同時に出された新キャラが孫市でほんとに絶望したわ
追加情報見てても典型的すぎる男勝りな女キャラだし・・・もっとひねってくれよ
747 :
名無し曰く、:2009/12/21(月) 02:27:59 ID:pRcKLzhx
今になって旧キャラマンセーもあれだけど、新キャラって全体的に
極端に言えば本願寺ザビー忠勝みたいなどう考えても無茶苦茶だけど
それでもああ馬鹿だなって割り切れる様な切れ味が感じられない‥
特に大谷はシルエットのアレさから期待してただけに残念すぎる
スレが8まで続いてるって事は旧キャラにも愚痴や不満があったのは分かるよ
748 :
名無し曰く、:2009/12/21(月) 08:33:21 ID:WzyUIr06
真面目に馬鹿やってくれる新キャラ出てくるといいな
749 :
名無し曰く、:2009/12/21(月) 11:25:48 ID:zVUXGvFV
ダメだ、3の家康に全く魅力を感じない
何処かのスレで「家康もリストラされたようなものだ」と嘆いている徳川ファンがいたが
まさにそんな心境だ
というか言動といい立ち位置といい、某種のラクシズを思い出させるんだよ…。
こんなんじゃ感情移入できないよ
750 :
名無し曰く、:2009/12/21(月) 12:51:40 ID:ooDbOmJC
ますますシステムについて語り辛くてキャラ語りばっか…
そのキャラにも魅力感じないし3はやらないわ
751 :
名無し曰く、:2009/12/21(月) 13:40:30 ID:7geY6Yaz
孫市は出てくるゲーム間違ってるだろ
衣装も武器も戦国時代を題材にしたゲームに合ってない
雑賀孫市なら火縄銃持たせろよ
752 :
名無し曰く、:2009/12/21(月) 14:49:02 ID:16IYAKib
>>749 ある意味一番被害を受けたのは家康ファンかもと思えてきた
一人だけやたら成長してるし性格や行動はあさっての方向に
向かってるとしか…
家康のファンってのはたぶんあの外見も含めてまだ成長途中で忠勝頼り
だけど頑張って皆の事考えてますみたいな所が良かったんだろう
753 :
名無し曰く、:2009/12/21(月) 16:35:12 ID:Liu6k+TZ
元就がとてもキモイ
PCになあれ
754 :
名無し曰く、:2009/12/21(月) 16:55:53 ID:MhT++ig0
伊達政宗=青色と言うのはBASARAが最初です!他のはパクりですね!!
その通り、BASARAが至高!!他のはみんな影響されたもの!!
とでも言って欲しいの?もう恥ずかしいゲームだわ
755 :
名無し曰く、:2009/12/21(月) 18:28:15 ID:sdKUKEo7
ストーリーモード無くしてフリーモード、天下統一、闘技場だけでいいよ
756 :
名無し曰く、:2009/12/21(月) 19:00:49 ID:eMrqM3o/
>>749>>752 徳川軍は地味に好きだったけど、家康が別人かと思える位に落ち着いちゃったからなぁ
ポジションが丸々移行したというか、旧キャラリストラ+新キャラ追加と変わらない
ファン層も変わってくると思われ
徳川ファンが小林と話した時に「家康が変わっちゃいましたが大丈夫ですか」と小林が言った辺り、
小林もそこは重々判っててやった事だろうとは思うが
757 :
名無し曰く、:2009/12/21(月) 23:54:46 ID:BB7AX7kd
プロデューサーが馬鹿過ぎる。
BASARAも3で終わるだろうな。
758 :
名無し曰く、:2009/12/22(火) 06:55:04 ID:M2iWmzhB
PS3版操作方法
L1ガード
L2戦国ブースト
R1+△固有技
△+L3固有技
△固有技
セレクト挑発
一定時間走るとダッシュ
こうなりました
759 :
名無し曰く、:2009/12/22(火) 11:43:28 ID:CH61dU4H
御歳暮で貰った蜜柑なんかどうでも良いよ
760 :
名無し曰く、:2009/12/22(火) 14:21:22 ID:PUoCsf8D
幸村の成長(笑)ストーリーいらないです
死んでくだしあ
761 :
名無し曰く、:2009/12/22(火) 15:37:33 ID:8BSjpQIS
キャラにはストーリー自体いらん
1の時みたいにキャラにストーリー付加させなくて良い
どうせ糞シナリオしか書けないんだから
762 :
名無し曰く、:2009/12/22(火) 16:00:51 ID:fkgl/mKS
幸村の成長(笑)
滝を昇る伊達(笑)
シナリオまで無双パクってどうする
763 :
名無し曰く、:2009/12/22(火) 17:45:41 ID:9oFdl48v
幸村の成長と言いながらしていることは主の座乗っ取りな件
勝頼や義信に謝れよ
764 :
名無し曰く、:2009/12/22(火) 20:31:25 ID:FkpwlHPP
1の「こまけぇことはいいんだよ(AA略)」なノリが良かったのに、
2と3の寒いキャラ設定・ストーリーと独自性皆無のシステムでゲームとして期待がもてなくなったよ…
2発表と同時に公開された土林絵の慶次見たときのwktkはもう味わえないのか…
765 :
名無し曰く、:2009/12/22(火) 21:36:44 ID:PZamFOdm
3はさらにシリアス度が増してんだな
上手いストーリーとか作れないんだからこの路線いい加減やめりゃいいのに
766 :
名無し曰く、:2009/12/22(火) 21:39:25 ID:Lh1V76bB
発売前から外伝が期待される(というかせざるをえない)のがもうね…
767 :
名無し曰く、:2009/12/22(火) 21:49:48 ID:n7WvfUHn
最初はギャグだったのに、途中からシリアスバトルストーリーになって訳分からなくなる漫画を
思い出すな。
スタートがギャグだっただけに、キャラ造形やキャラ設定や技や諸々がアレなままで
なんとも気持ち悪いことになったまま無理矢理ストーリー進めていくという
768 :
名無し曰く、:2009/12/23(水) 00:19:18 ID:xAh9yBDY
>>764 まあ、2の土林絵の慶次見た時の最初の印象は「花の慶次じゃん!」だったけどな。
769 :
名無し曰く、:2009/12/23(水) 00:53:55 ID:5j8NUZQx
>>767 某助っ人かはたまたパプワかネギまか…そのあたりを彷彿とさせるな
これからさらにPの自己満足の世界が繰り広げられる予感
770 :
名無し曰く、:2009/12/23(水) 09:20:02 ID:WL/EeykG
美麗ムービーに凝りすぎて戻るに戻れなくなったFFみたいなもんかと思った
771 :
名無し曰く、:2009/12/23(水) 11:18:42 ID:T3j5QewO
>>770 FFは制作が変わった
BASASAは初代からのプロデューサが公式で出会い系
772 :
名無し曰く、:2009/12/23(水) 12:00:33 ID:A2gVf+Qm
バサラ3って無双シリーズのシステムを取り込もうとして必死すぎて、
ストーカーみたいな気持ち悪さを感じる
キャラゲーなのにリストラかNPC降格して魅力を自ら放棄してるし、
無双を意識してるからバサラオリジナルのシステムを見出す事もなし
こんなんで世界に出すとか呆れるわ
773 :
名無し曰く、:2009/12/23(水) 14:24:01 ID:5gGXva7I
3公式の厭らしい動きや、無双3公式のデザイン一部パクってる時点で本気でゲーム制作する気ないんだなと思った
774 :
名無し曰く、:2009/12/23(水) 20:04:08 ID:o8+fhTpQ
いい加減パクるの止めてオリジナルで作って欲しい
775 :
名無し曰く、:2009/12/23(水) 21:09:31 ID:WL/EeykG
776 :
名無し曰く、:2009/12/23(水) 21:27:28 ID:3aXdK/xj
世代ごちゃ混ぜで目指せ天下統一!ってコンセプトが好きなのに…
格ゲーで例えればバーチャと鉄拳くらい差別化してほしかった
・何処かで見た容姿と色々な意味で酷い設定のキャラ
・シリアス(笑)で胸糞悪くなる支離滅裂なストーリー
・オリジナリティ皆無で無双からパクったシステム
もう全てにおいてガッカリだよ
777 :
名無し曰く、:2009/12/23(水) 23:29:18 ID:rtuFDp+s
小林は歴ゲーでの無双の立ち位置を乗っ取りたいんじゃないか?
そう思えるぐらい故意に近づけていってるようにしか見えない
群れ制御エンジンをパクった疑惑もわいてるがもしそうならバサラ全てが木っ端微塵に吹っ飛ぶよ
778 :
名無し曰く、:2009/12/23(水) 23:35:14 ID:T3j5QewO
最近の公式や腐の行動に相応しい無様で滑稽な結果
そう思うようになってきた
779 :
名無し曰く、:2009/12/24(木) 00:26:09 ID:g8O25QTN
木端微塵に吹っ飛ぶの?それは楽しみ!頼んだぜ!!
780 :
名無し曰く、:2009/12/24(木) 10:13:55 ID:H3f8RSDS
孫一が、初見ではDMCチームがBASARAに女ダンテ取り入れちゃったんだな
としか思えなかった
これから増えるはずの新キャラのデザインと武器が怖い
781 :
名無し曰く、:2009/12/24(木) 11:46:24 ID:feGQ/IyQ
しかし、よくあんな頭の悪い奴がプロデューサーになれたな
なんかコネでも持ってるのか?
小林の言動はエスカレートする一方じゃないか
誰か止める奴いないのかよ
782 :
名無し曰く、:2009/12/24(木) 14:25:21 ID:iI5vGems
>>781 いくら何でも暴走を放置しすぎだよな
なんかコネか口出しできない何かがあるのか?
自社の社員ぐらい管理しろや。カプ自体が嫌になってくるよ
783 :
名無し曰く、:2009/12/24(木) 15:54:04 ID:nNMgnbvF
無双の奇数よりはまし。
784 :
名無し曰く、:2009/12/24(木) 16:00:45 ID:GIJAAQAG
三国2 超クソゲー
三国3 良ゲー
三国4 神ゲー
三国5 クソゲー
戦国1 猛将で神ゲー
戦国2 良ゲー
戦国3 クソゲー new!
785 :
名無し曰く、:2009/12/24(木) 16:02:27 ID:rBxn4aqH
その糞ゲーの戦国3を丸パクリしようとしているわけだが
786 :
名無し曰く、:2009/12/24(木) 16:38:56 ID:jF9+V7ok
糞ゲーから丸パクしたBASARA3は更に糞ゲーという事ですね
分かります
787 :
名無し曰く、:2009/12/24(木) 17:21:23 ID:2aQ2HpVS
2以降は腐向け糞ゲー
788 :
名無し曰く、:2009/12/24(木) 17:39:59 ID:MZBINK1d
どうしてこんなんになってきたんだBASARA……もうBASARAじゃない別の物を見てる気分だ。
一からやり直し……は無理だよなぁ。
789 :
名無し曰く、:2009/12/24(木) 21:09:00 ID:QeIvYbCH
いっそぷよぷよみたいに別会社か別制作者が買い取って一から作ってくれないかなと思ってしまう
とりあえず全ての癌である汚林はいなくなれ
790 :
名無し曰く、:2009/12/26(土) 11:45:21 ID:CB270EgD
小林、自分をアイドルか何かと勘違いしてるんじゃねーの?
てめーはただのゲーム製作者だろボケ
791 :
名無し曰く、:2009/12/27(日) 03:02:58 ID:vskwxtK0
>>789 コンパイル世代のぷよぷよが好きだった自分としてはそれは勘弁
しかしあのPに差し入れ送ったり一緒に写真撮って喜んでるファンも何考えてるのか理解出来んな…
792 :
名無し曰く、:2009/12/27(日) 03:31:03 ID:55BcritX
そもそも制作者は黒子に徹するべきだろう。
やたらに出たがりな上に、職権乱用してお市の中の人ビイキ。
blogにはちょっと社外で嫌なことがあるといかにも被害者面した記事を書く。
はっきり言おう。
BASARAは来年辺りから下降を辿るだろう。
何故なら、黒子に徹っさなかった制作者の末路は、地に堕ちる所か奈落に堕ちると決まってるからだ。
落ち目はもうすぐですよ、小林さん?
793 :
名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:04:16 ID:53JxzfgW
戦国ブームも来年で終わるだろうしな、BASARA自体終わる可能性も高い
噂だと小林も3にクビがかかってるらしいし、今年が色々と山なんじゃないかね
3の情報も初報から悪い方向ばかりで一部の信者しか付いて来てないしな・・・
794 :
名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:05:33 ID:gG6ourcT
どこの噂だよそれw
795 :
名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:27:49 ID:JrG+wF48
来年は大河で幕末やるし、正直カプコンBASARAとNHK竜馬福山じゃ知名度宣伝効果みても勝ち目は0、
戦国ブームも今年で終わりだろう
だからこそ、ゲームとしての息が長くなるように独自のシステムでお祭りゲームでも作ってくれればよかったのに
やることなすこと無双のパクリに大谷事件とくりゃ、ファンだって離れていくに決まってるだろうに…
もはや痛い厨と腐女子くらいしか本スレにはいないんじゃねーの?
796 :
名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:28:54 ID:B78e57nI
どっちにしろあれだけ好き勝手やってて売上落ちれば首になるでしょ。
797 :
名無し曰く、:2009/12/27(日) 14:03:42 ID:4UfyNiAm
BASARAからバカとったら只のクソゲーだろ
あとキャラ設定が厨二臭いの流行ってるのか?
798 :
名無し曰く、:2009/12/27(日) 14:57:23 ID:P6XAuRv6
>>797 ハゲド
馬鹿ゲーだからこそ笑ってられたのに、
厨二シリアスとオリジナリティもないシステムじゃほんとただの糞ゲー
最初に史実とか言うから後からボロが出てくるし
1みたいに天下統一だけでいい
799 :
名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:10:15 ID:1uDDZyKI
楽しみにしてたキャラはリストラの嵐だし、
新情報はどこかで見たようなシステムばっかり…
拠点って無双にもあるよね?
さすがに3作目にもなるのに、また後から出して
似たようなシステムばかり入れるのはちょっとおかしいよ。
どうなっちゃったの…どうしたいの。
800 :
名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:23:35 ID:KDyWK61G
久々にBASARAの情報見に来たけどなんぞこれwwww
ってかもう違うゲームにしかみえない。
801 :
名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:57:23 ID:lxwMfjhG
とりあえず今作で使えないキャラ達の使えるゲーム早めに出してくれ
802 :
名無し曰く、:2009/12/27(日) 23:58:50 ID:GxNknPN+
>>799 拠点は主に三国無双か
3のこれはもはや完璧なパクりです本当にありがとうございます状態
カプコンならわざわざシミュ要素パクるより武将同士の格闘重視のほうが得手だろうし差別化できるだろ
P変えてくんねーかなマジに
どうしてこうなった…
803 :
名無し曰く、:2009/12/28(月) 00:36:49 ID:Q1jcdfNW
小林はシステムといい発言といい無双のストーカーみたいで気持ち悪い
804 :
名無し曰く、:2009/12/28(月) 10:17:45 ID:AOaj/wfm
小林Pのインタビュー
ttp://www.capcom.co.jp/ir/interview/2009/vol02/index.html 国時代は以前から日本人に親しみの深いジャンルであり、
戦国時代をテーマにしたエンターテイメントは、大河ドラマや映画、
漫画、小説などゲームソフト以外に多数存在します。
しかし誰もが気軽に遊べるアクションゲームというものはなかったため、
ここで何か新しいものを作ろうと考えました。
しょっぱなから…前言ってたこと(一騎当千ゲームがはやっていたので云々)と
矛盾しまくりなわけですが…。そういえばリストラはしません!とも断言してた。
小林はもう痴呆症なの?馬鹿なの?死ぬの?
805 :
名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:14:18 ID:YrTTqev1
製作者の立場を考えてみると、3作連続で同じストーリー・設定ってのは確かにつまらないかもしれない
でもいくらなんでもこれは改悪すぎだろ・・・
過去作の魅力的だった部分を根こそぎ削り取ってる
806 :
名無し曰く、:2009/12/28(月) 11:28:49 ID:ciSoohK4
他のゲームクリエーターのインタビューと読み比べると
「もっといいゲームを作りたい」「ユーザーを楽しませたい」
っていう向上心や気概が小林からは微塵にも感じられない…
無双とは違ったものを目指せる筈なのにどんどんパクりやがっていい加減にしろと
小林だけじゃなく山本Dもシナリオ書いてる岡村志野って奴も下ろしてくれ
あんな酷すぎる三成・大谷や名前だけ借りた孫市にオッケー出すんじゃねぇよ
それにプレイしてイラつくストーリーなんて最初から要らない
807 :
名無し曰く、:2009/12/28(月) 15:25:56 ID:jWzCyJI+
懐古のおかしなところはキチガイ光秀やロボット忠勝は普通に面白いとか言ってるくせに
3になってからいきなり武将である必要がないとか実在の武将に失礼とか言っちゃうところ
真っ当な感覚の人間ならBASARAなんて最初から武将を馬鹿にしたクソゲーだし、好きになること自体おかしい
808 :
名無し曰く、:2009/12/28(月) 15:38:08 ID:AOaj/wfm
>>807 釣りかもしれないけど一応。
ここは、愚痴スレなので最初から好きじゃない人はアンチスレへ。
住み分けは大事。
809 :
名無し曰く、:2010/01/04(月) 17:40:22 ID:Ut8oKkYm
毛利と伊達いっぺん使用不可にしてくれ
810 :
名無し曰く、:2010/01/05(火) 03:18:46 ID:f0Ik3NaI
毛利は初登場時に使用不可だったじゃないですか
811 :
名無し曰く、:2010/01/05(火) 08:21:45 ID:tN7+NZy1
NPC→受けたからPC化→セット販売で人気→猫又なみの不老長寿キャラに!
812 :
名無し曰く、:2010/01/05(火) 18:16:48 ID:uPf7MT9J
長曾我部も同じようなもんだろ
813 :
名無し曰く、:2010/01/08(金) 01:53:42 ID:Ogf0r1uI
カプコーン!大谷の説明文だけでも今すぐ変えるんだまだ間に合う!
ドラクエは苦情きたらキャラ紹介文あっさり変えたぞ見習え!
武田の総大将が幸村って偽造ってレベルじゃねーぞ!
いいかげん武田卒業して真田軍として上田城で篭城戦してろ!モブ武将は十勇士でいいだろ!
政宗ー!おめーのストーリーはいっつもつまらんぞ!開発陣に恨まれてんのか!?
一揆の疑いを切り抜けた戦いくらいしろ!
孫市・・・ブスすぎんぞ!!
814 :
名無し曰く、:2010/01/08(金) 10:30:29 ID:n81qUwsK
雑賀孫市って名前だけど女だしオリキャラだよな
815 :
名無し曰く、:2010/01/08(金) 13:59:22 ID:vrZFviP1
もう旧キャラのぞんざいな扱いは諦めたけど既に発表された連中を
見る限り残りの新キャラにも期待できなさそうで困る
ハシビロコウは真面目そうな分(見た目でも)笑えそうだが
大谷の設定で唖然となり女になった雑賀で吐き気が…
この先出るのも厨二病か俺女みたいなのばっかりだったら見切る
そういう面倒くさいタイプは数人でいいんだよ
816 :
名無し曰く、:2010/01/09(土) 07:13:39 ID:cVtVw/Op
>>814 女キャラがオリキャラだらけで萎えることこの上ない
オリキャラなんて1人いれば十分だよ
817 :
名無し曰く、:2010/01/10(日) 01:42:13 ID:E4uI7frF
孫市は三代目って明言してるのに
「孫市はいっぱいいたから女でもおかしくない!」とか
アホかと
818 :
名無し曰く、:2010/01/10(日) 12:42:19 ID:fczZJha4
このキャラでプレイしたい!てwktkする新キャラがいない
引退したキャラの方が魅力的だったよ
819 :
名無し曰く、:2010/01/11(月) 16:47:28 ID:EzxoUp84
小十郎って長州小力と無双左近のパクリだよね?
820 :
名無し曰く、:2010/01/11(月) 18:37:56 ID:Q9LfBfsy
新キャラがどいつも旧キャラとかぶっててリストラの意味がわかんない
821 :
名無し曰く、:2010/01/11(月) 20:33:20 ID:8QqCM8gG
はじめて雑誌で孫一見た感想が「クロマティ高校のキャラみたいな顔」だったなあ
載ってたのが全身絵で顔がよく見えないのせいもあったが
何となくクロ高キャラ思い出してもうそれにしか見えなくなってしまった
あと髪の毛にボリュームありすぎて顔(目とかの中身含めて)のバランス悪い
睫毛モリモリ目デカな今風派手顔にしろとは言わんがもう少し何とかならんのかアレ
822 :
名無し曰く、:2010/01/12(火) 00:38:17 ID:4ivnSUKi
>「クロマティ高校のキャラみたいな顔」
クソワロタwww
ほんとにその通りだな・・・
823 :
名無し曰く、:2010/01/12(火) 19:01:36 ID:BEn0d4CX
おいおいそれはのなーに失礼ってモンだぜ
824 :
名無し曰く、:2010/01/12(火) 19:58:07 ID:4WDnmxOr
>トロントから帰って来て疲れているのに、バカな仕事の仕方の人に巻き込まれて苦労しています。
>自分の仕事の事しか考えてなくて全体を考えて欲しいです。
前までプロデューサーはどうでもよかったが、この記事を読んで一気にムカついた
食い物ばっかり投稿してロクに開発コラムも書かねーくせに
ホント何様なんだよこいつ
825 :
名無し曰く、:2010/01/13(水) 12:06:39 ID:dsXK476U
またひどい新キャラ来たなこれ…
やっぱりリストラされたどのキャラよりも魅力ないよ新キャラ
今後も期待出来そうにないわ
826 :
名無し曰く、:2010/01/13(水) 12:37:16 ID:lFapIHLR
史実で死んでるからという理由でリストラやっといて
新キャラに関ヶ原前に死んでる奴だすとか意味不
827 :
名無し曰く、:2010/01/13(水) 18:34:52 ID:1UgR/oWI
鶴姫は確かに素材にはしやすい人物ではあるが
関ヶ原となんの関係があるんだ?
元親が続投したのも鶴姫との絡みがあるからなのか
っつーかリストラした理由が薄々分かってきた
どうせ次に出る新キャラの武器は剣+ショットガンか剣+盾か扇子なんでしょ?
828 :
名無し曰く、:2010/01/14(木) 00:10:37 ID:jQTJOpGC
大谷や孫市のときの騒ぎに比べればまだマシだったけどな
829 :
名無し曰く、:2010/01/14(木) 22:32:08 ID:ilxhg0q8
鶴姫ダサい。何あれ。
本当に土林さんがデザインしてあれなら終わってる。
黒田がモブから昇格なのに小十郎と佐助はNPCに降格とか有り得ない。
830 :
名無し曰く、:2010/01/14(木) 22:33:46 ID:SoHlY2Lv
腐に大人気の小十郎と佐助がNPCとは意外だ
831 :
名無し曰く、:2010/01/14(木) 22:38:13 ID:YYhChzIh
カプンコ的に伊達と片倉、真田と猿飛はセットで考えてんじゃね?
片方出せば腐も妥協するべと
832 :
名無し曰く、:2010/01/14(木) 22:56:37 ID:MkOBNy9V
その中で島津が続投したのは奇跡…
いや、関ヶ原に関わり深い人物なのは分かっているが
元親や毛利が続投したりあの鶴姫が出たりと
もはや「関ヶ原」である意味が無くなっているので
失礼だけど島津はNPCにされそうとは思っていた
833 :
名無し曰く、:2010/01/14(木) 23:06:30 ID:069FfNH0
>>831 腐が望んでいるのはそれぞれの濃厚な主従関係だから
それが描かれさえすればNPCでも気にせんだろう
むしろ佐助に関して言えば、
今回かすがもNPCだから絡みは幸村に限られて
メシウマ状態なんじゃないの?
正直、島津については逆に
リストラする理由もNPCにする理由もなかったからとしか思えない
834 :
名無し曰く、:2010/01/14(木) 23:13:13 ID:YYhChzIh
まあBASARAはキャラゲーみたいなものだし
キャラありきだといろいろ破綻するだろうし、でもキャラファンから
すると自分の好きキャラが活躍してるなら大体満足で
関ヶ原という戦いを描こうとしたらああはならんだろうな
関ヶ原に焦点を絞っておいて、キャラの扱いというか位置付けが前作までと
おんなじ感じだから、ズレが生じるんだと思う
835 :
名無し曰く、:2010/01/15(金) 22:53:52 ID:c4DOuKgb
新キャラの画像とか見る気もしないから見てないけど
「ここは私の海。ドーンと守りますよ☆」
「☆」って…こういうのやらないで欲しかったのに
それと我慢を覚えた伊達軍なんて別物じゃないかw
もう完全に3は回避決定
836 :
名無し曰く、:2010/01/16(土) 00:54:51 ID:HHIeSCpL
忘れ形見・堕天使・龍は滝を昇る・大谷の櫓・先見の目←NEW
先見を「せんけん」じゃなくて「さきみ」って読んだそうだな…
なんかもう歴史以前に日本語学べと言いたくなる
鶴姫は以前から希望していたが電波系アーパーの無知女にされるなんてorz
関ヶ原全然関係ないし長曾我部マンセー要員にされるのが目に見えている
黒田といい土林デザインとは到底信じがたいダサさ
キャラ紹介文も中二病ノート並みに長ったらしくて痛いんだが
837 :
名無し曰く、:2010/01/16(土) 01:18:45 ID:7DzqzmpX
佐助の虎の〜の台詞もなんかおかしい
オカマ孫市よりはマシだけど鶴姫もかわいくないな
838 :
名無し曰く、:2010/01/16(土) 04:14:17 ID:Cxkg1VsT
関ヶ原が舞台だからと織田とか豊臣リストラしたのに
関ヶ原と関係無い鶴姫がでるのはどうなのよ
可愛かったらまだいいが色々と残念すぎる
839 :
名無し曰く、:2010/01/16(土) 18:09:50 ID:8YjhLy6X
リストラは追加コンテンツ商法の布石としか思えない。
有料DLとか追加ディスクで旧作キャラ復活ですよ嬉しいでしょってやるんだろう。
840 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 00:25:22 ID:vMlelTYA
リストラされた理由はおそらく腐からの収入が
見込めないキャラだからだろう
そうなると追加商法もやってくれるかどうか…
俺の織田軍が…
841 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 01:39:21 ID:TuPVVqnx
ユーザーの不満くすぶる (なぜ日本企業が朝鮮海と明記か)
http://www.j-cast.com/2010/01/12057678.html コーエーの人気ゲーム「大航海時代」のオープニングムービーの中で、
日本海が「朝鮮海」という表記になっていたことにユーザーが激怒、
公式掲示板に非難が殺到し、炎上した。
その後、コーエーは「5周年記念としてオープニングムービーを刷新する」と発表したが、
朝鮮海表記を変更するとは明言しなかった。これに対しても不満が高まっている
842 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 02:14:13 ID:hjNnGmWm
>>841 なんでそんなにチョンに阿るのかねえ
そんなにあの国で光栄のゲーム買う奴いるのか?
それともシブサワが在日なのか
843 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 02:19:28 ID:GAzQDcZ7
マルチコピペにいちいち反応して楽しいか?
844 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 02:20:46 ID:iqydAh5d
>>840 リストラ組で腐に需要あるの光秀と半兵衛だけだな
もっともこの二人ですら蒼紅と蒼紅主従・瀬戸内の腐人気からすれば
塵芥に等しいんだよな・・・
845 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 02:31:29 ID:P2/Bza2/
>>844 光秀と半兵衛はバーローズのOPで政宗と幸村の噛ませになってたなw
846 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 04:53:01 ID:daDgs2AK
戦国無双とキャラ差別化すればいいのに
なんで同じ武将ばかり出すんだろうな
847 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 05:26:22 ID:klFrDyk8
いちいち腐人気とか言ってる奴も大概鬱陶しいな
誰に人気あろうがどうでもいい事だろうに
あんな連中わざわざ自分達から関わろうとしなくても
848 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 08:10:51 ID:hzKevDIz
腐人気のせいで自分の好きなキャラがリストラされたり、
冷遇されたりすればそりゃあ愚痴のひとつもいいたくなるもんじゃない?
他人の愚痴に文句つけるなら愚痴スレみるなと。
849 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 09:22:10 ID:GAzQDcZ7
腐人気多い優遇キャラは良いですねっと
850 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 12:20:26 ID:rLrHrMYn
>>848 製作側がはっきりそう言ったのか? 「このキャラは腐人気があるから出します」って。
そうでないならただの被害妄想を事実であるかのように語るなよ。
贔屓キャラがリストラされたことに何らかの理由が欲しいんだろうがそんなものないよ。
織田豊臣がリストラで鶴姫参戦なんてのも製作側のただの気分。深い考えなんてない。
851 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 12:51:00 ID:qfcfwie1
腐人気もだけど、製作者に嫌われるか嫌われないかも大きいと思う
人気はあるけど製作者に明らかに嫌われてるキャラは汚れか踏み台ばかりやらされてるし
どんどん種死化が進行してるイメージ
852 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 13:45:05 ID:8GIwX3+n
>>850 「関ヶ原メインなのでその頃に死んでいるキャラはリストラです」と説明しておいて
結局はただの気分かよ
853 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 14:15:16 ID:nkqnlCmH
>>850 おいおい、キャラゲー商法やってるのに、リストラ選考時に人気を考慮しないわけねーだろw
キャラクターごとにグッズ人気の集計は当然しているし、商売でやっているんだから、気分なんかで決めるわけがない
854 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 16:28:23 ID:JlZmoiOK
小十郎・佐助がPCなら二人目当ての女ファンに売れた
三成を賢そうなイケメンにしとけば無双ファンに売れた
大谷を友情に熱そうなイケメンにしとけば采配ファンや歴オタに売れた
女キャラがもう少しかわいければキモオタに売れた
伊達や幸村で釣り続けるにも限度がある
これで最上もアレだったら終わり
855 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 16:30:57 ID:JlZmoiOK
あと直江に関しても馬鹿だろうとしか
シリーズ恒例なのか知らんが
856 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 21:09:41 ID:jjNdoRCS
元親はマンセーされすぎ、セット扱いの元就は制作メンバーに嫌われてると思う。視野の狭い小悪党みたいな位置付けが悲しい。もうちょっと賢く描けないのか、すげー武将なのに…
857 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 21:47:38 ID:JWlQ76Cn
>>856 小林が元就はなんで人気があるかわからなないって言ってたくらいだしな
858 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 21:59:49 ID:8GIwX3+n
セットとはいえ出られるだけでも幸せ者だよ
859 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 22:39:43 ID:PaEExgu+
御家繁栄と領土安寧の為のみ戦う自分すら駒なマキャベリストなのだが
その辺を巧く描写せず、勧善懲悪を押し出すせいで他キャラに勝手な言われよう
3に至っては大谷と悪巧みとか織田・豊臣が居ない分踏み台&汚れをやらされる…
不思議とキャラ性能は恵まれてるのが唯一の救いか
860 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 22:47:11 ID:8I1Aq31s
BASARAの突込みどころ満載なキャラ設定は嫌いじゃないというかむしろもっとやれな気持ちだけど、
元就の兵など捨て駒って言うキャラ付けだけは受け入れられない
毛利は成り上がりの国人連合だから、敵には暗殺謀略偽報撹乱何でもありで真っ黒だけど、
一族の結束だけは高い一門なんだけどなあ(中国は下剋上がえげつないから余計に)
三代目の孫はともかくとして
861 :
名無し曰く、:2010/01/17(日) 23:52:42 ID:8H8G4DS3
>>860 「最初にキャラを作って、それに武将名を当てはめていった」とPがゲロったからな…
862 :
名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:04:07 ID:0qTtO/Kl
ここで出てる不満の何割かはP代えることで解決しそうな気がする
863 :
名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:13:26 ID:cJjhzm8t
864 :
名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:21:41 ID:HM79Z61z
でも大谷とかねねとかは取り返し付かないな
正直にいえば一作で終わらせときゃ馬鹿ゲーで済んだのに
カプコンが小林切りたいがためにわざと暴走させてる感すらある
865 :
名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:33:12 ID:Sfar2PBd
山本Dと駄シナリオ書く岡村志野も切ってほしい
BASARAのシナリオにクオリティなど求めてないが
勧善懲悪万歳!人情ある奴の言う事は常に正しい!っつーテーマにイライラする
ヒーローものは好きだが戦国時代(っぽいファンタジー世界)舞台でそれは無いだろ
新キャラ勢は史実の旨味(魅力)を削ぎ落とし添加物(改悪設定)をたっぷり盛り込んでる
いっそ3を発売中止してパクらず1から作り直してほしいと本気で願ってる
866 :
名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:47:16 ID:JhiYJzpv
今回で腐層をある程度切り離して新規層獲得して再スタートしたいんだろうなぁ
こけたら外伝で人気キャラ復活させて赤字分を取り戻してシリーズ終了か
それとも逆転裁判みたく4で総入れ替えしてトドメをさすか
なんにせよ明るい未来が見えない
ついでに家康と三成からは使い捨て臭がプンプンする
867 :
名無し曰く、:2010/01/18(月) 01:18:33 ID:LcHja7WP
3はやっちゃっいけないことやってるからな。
更に暴走するようならこれ以上無いってくらい惨めな爆死して終わってくれ
はっきり言ってもう駄目だろこのシリーズ。制作もプライドのかけらも無さそうだし
868 :
名無し曰く、:2010/01/18(月) 01:35:37 ID:YDEmSR3y
>>866 三成は使い捨てだろうけど家康は次もあるじゃない?
大阪の陣の史実を作る(笑)
毛利と長宗我部大活躍の大坂の陣、超楽しみwww
869 :
名無し曰く、:2010/01/18(月) 01:39:14 ID:1aGKInsm
大坂の陣で活躍したのは「もうり」ではなく「もり」だ
870 :
名無し曰く、:2010/01/18(月) 13:53:36 ID:CPEMICL+
>>869 いや、史実を作ると言いながら息子や勝永じゃなくて元親と元就出してきそうってこと
「苗字が同じ人は出さない」というのがポリシーだっていうし
勝永は全然関係ないの知らなさそうだから無双でお勉強wして毛利勝永というキャラが大坂方にいるのを知って
「大阪の陣では兄貴と元就が手を組みます!!!」とかやりそうだなって
871 :
名無し曰く、:2010/01/18(月) 17:52:29 ID:4ZzNF4Bn
最後の一行はありそうだ
手は組んでも別にいいんだけど、そこに至るまでのストーリーがなんとかなってれば…
872 :
名無し曰く、:2010/01/18(月) 18:49:10 ID:NbhQp3NS
もうキャラ毎にストーリーは付加させなくてもいいと思うんだけどな
シナリオもどっかで見た様なつまらない話しか書けないんだし
新作出す事にキャラクターを潰す様なシナリオも多いしな
追加商法でリストラキャラ出すのが見え見えなのも酷い
悪い所まで真似るなよと
873 :
名無し曰く、:2010/01/18(月) 19:22:52 ID:tCO9/AdH
ストーリー分岐とか…
ただでさえパクリパクリ言われてるのに何故次々とあっちに被せる…
874 :
名無し曰く、:2010/01/18(月) 20:59:59 ID:4bTvYvIv
>>873 最近の宣伝の仕方と、かぶせ方のひどさが増長してるのを見ると、
あっちが何もいってこないから大っぴらに市場のっとりを
考えてるんじゃないかな。
のっとれるとは思えないけど…
875 :
名無し曰く、:2010/01/18(月) 22:14:01 ID:pEjA/fUv
>>874 いっそガツンと言ってくれよとここ最近はずっと思ってる
それでPの首切ることで責任とる、でいいじゃないか
876 :
名無し曰く、:2010/01/19(火) 06:47:01 ID:SbK8ctp7
>>859 そういや織田ってBHで急に小物臭がしてたな
豊臣に関しちゃ無印2で滑ってたとしか言えんが
877 :
名無し曰く、:2010/01/19(火) 16:33:01 ID:+LiFrz8w
今更だけどシステムも丸投げでパクってるだけなのがなー。
拠点とか、光って敵が遅くなる技とかまんま無双じゃないかよ。
プロデューサー変えろよマジで…。
878 :
名無し曰く、:2010/01/19(火) 17:44:30 ID:NpkwX/MQ
BASARAはキャラで売っている訳だからシステムとかはヤル気無しの丸パクリ
そのキャラは今回で大量リストラだがね
879 :
名無し曰く、:2010/01/19(火) 17:49:51 ID:j/Wvc45i
しかも今のとこ旧キャラ>>>>>新キャラ
もう何がしたいのかわからない
880 :
名無し曰く、:2010/01/19(火) 21:02:31 ID:QwA0YHy2
>>855 直江が「俺は無敵」しか言わず、伊達に足蹴にされ、
優れた名家臣のはずがBでは阿呆みたいな扱いなのが気に入りません
881 :
名無し曰く、:2010/01/19(火) 22:28:52 ID:ur5uTiHN
直江の扱いはそれはそれで構わないと思うけどね。
3で優遇したら大河ドラマに便乗しただけだろとか騒がれるだろうし。
正直実史との関係とかどうでもいい。最初から求めてないし。
簡単操作で気持ちよく大暴れできて小ネタで笑えればそれでBASARAなんじゃないかと思うんだけど。
腐人気がどうとか関係なく、元々いたキャラクターを景気よく全部出して欲しかったよ。
出来ないことじゃないだろうに。
モーションかぶりとか武器かぶりくらいそれこそBASARAなんだから無茶な武器でも導入すればいいし。
882 :
名無し曰く、:2010/01/19(火) 23:34:47 ID:fBU6JE7t
3では織田軍がリストラされることは覚悟してた。だが新キャラの雑賀孫市と
鶴姫。武器が濃姫と蘭丸と被ってることが気に入らない。
この先の新キャラにショットガンとか鎌が武器の奴が出てこないことを祈る。
883 :
名無し曰く、:2010/01/21(木) 03:19:59 ID:6LNSSDnK
>>882 ショットガンは孫市の固有技にあるから出ないと思うけど、鎌や大斧や扇子や蛇腹剣っぽい
武器持った奴は出てくるかもね
884 :
名無し曰く、:2010/01/21(木) 03:24:00 ID:6LNSSDnK
>>877 拠点システムは三国4であったな
あと戦極ブーストはどの無双が元ネタだっけ?
885 :
名無し曰く、:2010/01/21(木) 07:42:17 ID:deqIc6oL
オリジナルシステムを開発して無双と差別化を図れば、
バカゲーとして生き残る可能性はあったと思うよ
その可能性を自らつぶしたんだもんな…自殺願望があるとしか
886 :
名無し曰く、:2010/01/22(金) 01:26:18 ID:kK3Uly3n
887 :
名無し曰く、:2010/01/22(金) 13:50:50 ID:L2Z9bdTQ
新キャラ全員違和感ある
以前から言われてたけど本当にキャラデザ土林?
鶴姫可愛いけど普通
孫市はカッコイイけどバイオハザードにいそう
888 :
名無し曰く、:2010/01/22(金) 14:10:18 ID:pb3gGPL7
鶴姫かわいいか?孫市は劣化ライトニングに見える。
あと顔のパーツよりすぎだと思う。
889 :
名無し曰く、:2010/01/22(金) 15:05:31 ID:bGS+RYw2
>>887 土林がキャラデザってなってるけど、過去のキャラだけじゃないかと思えてくる
新キャラはどれも華がない
890 :
名無し曰く、:2010/01/22(金) 19:32:10 ID:uvzj0A6h
>>888 鶴姫なんか妙に田舎臭い。
あのセーラー服に白ハイソックスとかかなり気持ち悪い。
孫一が劣化ライトニングは同意。
でもライトニングもFF主人公としては有り得ないほどオカマ顔だと思ったのに
それの劣化版とか…。
891 :
名無し曰く、:2010/01/22(金) 19:34:17 ID:uvzj0A6h
>>888 鶴姫なんか妙に田舎臭い。
あのセーラー服に白ハイソックスとかかなり気持ち悪い。
孫一が劣化ライトニングは同意。
でもライトニングもFF主人公としては有り得ないほどオカマ顔だと思ったのに
それの劣化版とか…。
892 :
名無し曰く、:2010/01/22(金) 19:35:20 ID:uvzj0A6h
連続になってて申し訳ない…。
893 :
名無し曰く、:2010/01/22(金) 19:40:24 ID:zqnBLE+N
顔はともかく髪型がダサい
あと色々と狙いすぎだと思う。いつき的な意味で
894 :
名無し曰く、:2010/01/22(金) 20:31:58 ID:LiM2HBdy
孫市はDMCのトリッシュとFF]-Uのユウナ混ぜてクラッシュさせたような印象
変なビラビラがカッコ悪い
895 :
名無し曰く、:2010/01/22(金) 21:23:33 ID:zqnBLE+N
クラッシュw何回も言われてるけど孫市はオカマ顔だよな
鶴姫って喋り方とかのキャラ付けがガラシャに似てる気がする
あっちは可愛いと思えるんだが
896 :
名無し曰く、:2010/01/23(土) 00:20:52 ID:xUJick8O
土林のブログ見ればわかるけど間違いなく土林のキャラデザだよ
確かに六爪流やザビーのインパクトがとんでもなかっただけに地味に見えるかもしれないが
897 :
名無し曰く、:2010/01/23(土) 20:01:13 ID:e9ykI/BH
新キャラの絵を見る気にすらなれない…
物産展でむすび丸に付いてたスタッフと話してたら
選挙の時たくさんポスターが盗まれたという話が出て
あまりの反響に驚いたという反応だったけど居たたまれない気分になった
結局選挙としての効果はあったんだろうかあれ
反響が選挙権ない層ばかりだったら微妙だw
898 :
名無し曰く、:2010/01/24(日) 01:20:17 ID:iVWb8tLX
ブクマしてるファンサイトが、
「孫市から無双っぽいキャラが続くなあ」みたいなこと書いてた
それも一人や二人ではないんだ
セレクトされた新武将そのものか、キャラデザ的なことを指してるのか
ちょっとわからないけど、
だいたい今までのパクリを気にしてる書き方だった
なんか、少なくとも自分の回ってるところはみんな
新キャラ出るたびに無理に盛り上げよう感が強くなってく……
899 :
名無し曰く、:2010/01/24(日) 09:13:11 ID:a33fQ6CT
一度嫌いになると好きだった時よりハッキリ見えるモノもあるからな。
ファンサイト続けてるってことは、まだ嫌いって訳じゃないんだろうけど…
個人的には3は駄目だな。何一つとして魅力がないどころか、設定も笑えない。不快な捏造ばっか
馬鹿ゲーとして1だけでやめときゃ良かったのに
900 :
名無し曰く、:2010/01/24(日) 10:04:07 ID:RH2sJjPt
新キャラのビジュアル・設定共に酷すぎ
史実・逸話の持ち味を巧くアレンジせず、元人物の魅力の欠片も無ぇ捏造設定に萎える…
そうか
>>860のやり方だから一切オマージュが感じられないんだ
だから大谷を病気で全てを恨むキャラにしたり、鶴姫を無知なアホの子に仕立て上げるわけだ
せめてシステムだけは進化して…と思ったら更に無双パクリってさ
工夫次第でいくらでも差別化できるのにそれをしないPに怒りが沸く
これでもハマりたての時期は「こうなってほしいなぁ」と純粋に思ってた
901 :
名無し曰く、:2010/01/24(日) 10:07:09 ID:RH2sJjPt
902 :
名無し曰く、:2010/01/24(日) 23:55:19 ID:jZu3n+fj
キャラはともかくアクションとかエフェクトには期待してるけどな
所詮ゲームなんだから楽しめてナンボだし
903 :
名無し曰く、:2010/01/24(日) 23:57:21 ID:nctQJ+Bo
キャラに思い入れ出来ないと動かしたいと思う気力も湧かない
904 :
名無し曰く、:2010/01/25(月) 18:07:35 ID:oqy2vwBj
全体がシリアス(笑)になりそうなのが不安でしかない…ギャグたまにシリアスくらいなら別に構わないけど
黒田なんかは見た目は地味だけどキャラ付けと武器は面白そうなんだけどなぁ
905 :
名無し曰く、:2010/01/25(月) 23:39:29 ID:lttymiQ3
小林はシリアス(笑)が好評だと思ってるんじゃないか?
ギャグも無印みたいな真面目な馬鹿じゃなく、てウケ狙いでふざけてる感があする
正直、チェスト・サンデーのザビー教ネタも繰り返しやられりゃしつこいだけ
二次元パロもあざとすぎて萎える
906 :
名無し曰く、:2010/01/26(火) 00:09:20 ID:kXpu9H0d
直江の扱いは何とかしてやれよなんだよありゃ
前作からそうだがなんであんな扱いされてんのかわからん
特殊な名乗りがあったからPC化フラグかと思いきやそうでもなかったな
今回謙信が敵武将に降格されたんだからタイミング的にも悪くなかっただろうに
本来なら公平であるはずの小林も「弱っちいキャラ」とか言って今回もただのかませだしな
まともな人格と性能でPC化させるか名乗りもグラもなくしてただのモブにするか
どっちかにしてやってくれ今のままじゃ不憫すぎる
他のキャラは史実から何かしら尊重されてる部分があるのに直江の場合は全くないな
あんなので楽しめるのはアンチくらいだ
907 :
名無し曰く、:2010/01/26(火) 00:15:56 ID:RsZF0MoH
直江はあのままでいいよもう
無双を真似て変にキャラ付けをされて政宗と変なやりとりをしたり
あの人気者の直江がいるよー!とパンダ寄せに利用されたりしたいのか?
908 :
名無し曰く、:2010/01/26(火) 00:57:43 ID:oeYby5AO
愚痴吐きスレでいちいち絡む人はなにが目的なの?
909 :
名無し曰く、:2010/01/26(火) 02:29:56 ID:O8bNy0Sf
>>904 自分もそれが気になってる
とにかくストーリーが辛気臭いのが嫌だ
今まで「みんなで天下を目指そう!」ってノリだったのに
いきなり「○○に○○されたから〜」って理由で戦うキャラが多くなった
つか三成といい伊達と言い大谷と言いほぼそのパターンだよな
アニキなんて気ままな海賊だったのに何故か西軍参戦とか言ってるし
明るく馬鹿やってるのが好きだったんだがな
910 :
名無し曰く、:2010/01/26(火) 11:35:08 ID:a0WK1r+R
家康に四国を壊滅させられたという暗い設定だっていうのに
四字熟語が『天衣無縫』のままだしなぁ
911 :
名無し曰く、:2010/01/26(火) 11:39:49 ID:bS+InBFM
今までで四字熟語変わったのは無印の利家だけだな
912 :
名無し曰く、:2010/01/26(火) 14:38:34 ID:5wxO4Gi4
鶴姫のモーションも既視感
官兵衛も典韋っぽいし…小林死ねよ
913 :
名無し曰く、:2010/01/26(火) 16:44:19 ID:kwIbI+Tb
>>912 無双にスケートモーションのキャラとかいたっけ??
914 :
名無し曰く、:2010/01/26(火) 16:56:58 ID:hBnv49F5
915 :
名無し曰く、:2010/01/26(火) 17:52:21 ID:eKscVbDP
直江厨がしつこくてウザイ
そんなにマンセーされたきゃあの大河ドラマ見てろよ
916 :
名無し曰く、:2010/01/26(火) 18:40:18 ID:3N3rASAC
女性キャラの土林絵が好みだったので2を購入。
伊達を受け入れられない。
↓
英雄外伝購入。
お市贔屓に辟易。
↓
公式の痛さを見て見ぬふりしながらアニメ視聴。
利家の扱いにドン引き。
↓
一縷の望みを捨てずBH購入。
かすがの扱いに憤りを覚え売却←今ここ
BHのかすがは体だけが自慢のヒステリックキチ女で全然可愛くない。
2ではかすがが光属性的、お市が闇属性的で美少女の双璧って感じの扱いだったのに。
BHでは美少女扱いはお市だけだし、性格も真面目で優しいのはお市だけですよ!
って感じで意味がわからない。
何より不満なのが、かすがルートに謙信不在&謙信ルートでかすががいないような扱いな事。
他ルートで謙信とかすがが一緒に出てきても、かすがはまるで独り言状態だし。
お市や長政ルートはやたら夫婦で会話してんのに。
さらにいつきルートやって限界がきた。
いつきと伊達の絡みが評判悪かったから蘭丸出したんだろうけど、
アンソロ漫画みたいなのじゃなくて、せめて一揆と関係ある話作ってやれよ。
他のキャラもまるで同人サイト見てるみたいだったし。
女キャラ好きなユーザーを馬鹿にしたいとしか思えなかった。勘弁してほしい。
917 :
名無し曰く、:2010/01/26(火) 18:50:47 ID:67Gp9qQk
市ビイキがウザイと聞いて買わなかったが、かすががそんな扱いとは
918 :
名無し曰く、:2010/01/26(火) 19:24:19 ID:/SDiVbMn
>>916 確かにBHかすがは感情的な面が押し出されてた
ただ謙信専用ミッションのかすがは可愛かったと思う
919 :
名無し曰く、:2010/01/26(火) 21:21:53 ID:dXgy1++m
病気を茶化して悪役にしてるのを草生やして問題ないとか
信者はゴミクズばっかしかいないのが分かるわ
920 :
名無し曰く、:2010/01/26(火) 22:52:20 ID:jyUVJekB
>>906 マジレスすると、無双に直江がでるとわかって当てこすりで急ごしらえしたから
921 :
名無し曰く、:2010/01/27(水) 00:09:03 ID:ywHsk6yB
采配でも大谷は極力病気に眼が行かないようにされてたのに…パクる割にはそういう常識には気づけなかったのか?
なんで知名度高くて関係ある人間が多い筈なのに無双でスルーなのか制作の屑は考えたこと無いのか?
922 :
名無し曰く、:2010/01/27(水) 00:13:55 ID:8REcRdG4
タブーに触れてしまった以上もう破滅しか道はないな
2までは許せた自分もさすがに大谷の設定には怒り心頭だ
923 :
名無し曰く、:2010/01/27(水) 13:21:29 ID:lO6u2Mat
924 :
名無し曰く、:2010/01/27(水) 17:17:52 ID:cZyA2v1h
海外はCG命なのが…せっかくのPS3なのにアレは…
てかPCキャラ枠と今までの発表から夏まで行くと最上省いて新キャラ3人旧キャラ3人ぐらいで終了だよねだから引き延ばしてるのか?
925 :
名無し曰く、:2010/01/27(水) 18:10:08 ID:MrQQT1Zx
小林は悪乗りしすぎだな
BASARAだから良いなんて理由を自分から壊してるし
926 :
名無し曰く、:2010/01/27(水) 22:36:43 ID:NqhyAFep
自分もあの大谷に本気で引いたわ
友情に殉じた義将を貶め、更にハンセン病患者に対する侮辱ととれる超改悪設定…
アニメイラストでの愛の兜踏みつけといい史実武将に対する敬意が皆無なんだな
こんなん出すくらいなら発売中止になってしまえばいい
927 :
名無し曰く、:2010/01/27(水) 23:49:03 ID:3+465DXC
土林やる気ないだろこれwというデザインばかりだな
928 :
名無し曰く、:2010/01/28(木) 01:32:56 ID:avXyKyfq
キャラ付けってプレイヤーの「このキャラを動かしてみたい」とか
「ストーリーが気になる」とかそういう動機に繋がる様仕向けるのが普通だと思うんだが
そういう側面から見ても大谷はこの方向で良かったのか?
なんか純粋に人気出なさそうだ
何が面白いのかわかんなくて迷走(暴走)してる感じ
929 :
名無し曰く、:2010/01/28(木) 02:17:46 ID:XYaB/Q0t
鶴姫は無双のガラシャと卑弥呼をツギハギって今流行りの(?)萌え要素をブッこんだ感じだ
3人物紹介文の史実・逸話関係ない捏造ぶりと内容の痛さにポカーンとなる
誰か止める奴いなかったのか?
930 :
名無し曰く、:2010/01/28(木) 02:34:32 ID:+PGfmWVL
正直大谷みたいな設定にされるとゲームを楽しめなくなる
病気が原因で性格歪むとか、ゲームキャラの性格にしていいもんじゃない
不謹慎だと思わなかったのか?ゲームとして楽しんで良い内容じゃないよ
このスレで半兵衛は良いのかって意見があったけど
半兵衛は病気を受け入れた上でサバサバ闘うキャラだったから
病気のことをそこまで深く掘り下げなくて済んだ(あくまで自分は)
今更ながら「秀吉を殺された三成が挙兵」→「親友の為に闘う大谷」じゃ駄目だったのか?
それこそ半兵衛と被るから避けたのかと思ったが
リストラキャラと新キャラの被り具合を見るとそれが理由じゃなさそうだな
長文スマソ
931 :
名無し曰く、:2010/01/28(木) 04:22:33 ID:77u/Kpy/
2発売前に、秀吉が出るんならねねも出て、まつとの女の友情とか描かれたらいいのにと思ってた時期が懐かしい。
主婦の会話みたいな、ほのぼのしたのが見たかった。
そんな妄想した後に、秀吉がねね殺した設定というのが出て愕然としたなぁ。
殺伐とした重い設定はいらない。
況してや史実でもないオリジナルでそんなことされても戸惑うわ。
932 :
名無し曰く、:2010/01/28(木) 04:30:27 ID:oBe/dBj7
>>927 というか最近の土林の絵の劣化具合は酷い
孫市があんなに男前なのも最近の土林絵のせいなんじゃないかと思ってしまう
933 :
名無し曰く、:2010/01/28(木) 12:57:19 ID:8GhE3htj
萌えオタを狙ってるのかも知れないが、
鶴姫が股開いてる画像みて気持ち悪くなった
934 :
名無し曰く、:2010/01/28(木) 14:51:37 ID:F32r9jJN
萌えオタ狙いにしては外してるデザインだと思う
というか3の新キャラはみんな狙いどころは分かる…
むしろ分からなくはないんだがちょっとなあ…という印象
935 :
名無し曰く、:2010/01/28(木) 15:10:21 ID:Finm4a7s
3のは本当に土林デザインなの?そうとは思えないけど
936 :
名無し曰く、:2010/01/28(木) 18:23:28 ID:XDAQCoa9
>>931 同じくまつとねねの女の友情にすっごく期待してた。
利家と秀吉の友情にも期待して夫婦ぐるみのやり取りが見たかったのに
あまりにも斜め上な展開で期待を裏切られてガッカリ
937 :
名無し曰く、:2010/01/28(木) 18:37:01 ID:ihOwD3iM
ハンセン病だったという事実から、大谷吉継を化け物のように扱う屑専用ゲーム
938 :
名無し曰く、:2010/01/28(木) 20:46:47 ID:HMI+palo
>>916 遅レスでスマンが同意
オリキャラだからって扱い悪いよね
史実嫁がいない佐助の腐対策&他キャラ持ち上げ当て馬担当ってかんじ
最後に謙信とイチャコラさせてりゃいいんだろ的なものを感じる
史実キャラより扱いよくしろなんて言わないけどヒスかすがって誰得
939 :
名無し曰く、:2010/01/28(木) 22:29:49 ID:p/TYuLrS
市好きとしてはいい加減変な贔屓はやめてもらいたい
Pは能登を投影して萌えてるんじゃないかとすら感じる
3で単独で出てきそうな気配がプンプンするが長政の所に行かせてやれと思う
940 :
名無し曰く、:2010/01/28(木) 23:50:47 ID:Zu9bL5MT
勝家を登場させてお市とくっつかせるかもしれないという話もあるが
関ヶ原と関係ないしありえねーと思うけどやりそうなのが怖い…
941 :
名無し曰く、:2010/01/29(金) 00:06:39 ID:kXTMC51X
>>932 最近の土林の様子は知らんけど、土林絵で長州小力だった片倉のCGでの変わりようとか見ると
原画とどのくらい同じなのか分からんよね
942 :
名無し曰く、:2010/01/29(金) 00:30:15 ID:1JHKDMN2
体格とかの問題じゃなくてダサさが半端ない。なにあの三成
つか大谷は何かしら問題になるだろうな
943 :
名無し曰く、:2010/01/29(金) 01:30:33 ID:MnuwN+mo
土林はコンプリで秀吉の絵とかかなりヤバいのがあった
残念だが多分劣化してる
元々細部やバランスよりも勢い重視な感じではあったけど
944 :
名無し曰く、:2010/01/29(金) 01:45:57 ID:zV/mCyb7
ラフな感じの絵だからラフの段階でバランス取れてないと駄目になる
線をクリンナップしてから描く人だとその段階で多少直せるだろうけど
遅筆らしいし、早描きや量産させると極端な劣化を招くのかもしれない
945 :
名無し曰く、:2010/01/29(金) 02:49:52 ID:f1qHZC9Q
>>944 遅筆でゲーム会社社員(元)って致命的だな
その対策・個性の出し方があれか
だからカプコンでも珍しい画風にならざるを得なかったのか
946 :
名無し曰く、:2010/01/29(金) 03:21:36 ID:KFUcGHhV
>>945 お前他スレでもわざわざスレ違いな嫌味を書いてるけど
わざとやってるの?
947 :
名無し曰く、:2010/01/29(金) 05:01:04 ID:9IHlq9HZ
なんか本当にシリアスしかないゲームになりそうだな
伊達軍はあんまり変化なさそうだけど
佐助は今までとは違って厳しいキャラになるみたいだし
信玄は出ないしで暗い感じになる様な気がする
どうしていきなり変な路線転換しようとするのかね
本来のいい部分を消して何を目指そうとしてるんだ?
948 :
名無し曰く、:2010/01/29(金) 08:30:45 ID:JSUM4BWi
無双の顧客と、ネオロマのファンをあわよくば両方とりたいんじゃない?
もちろん歴史ファンにもアピール。
そのせいでもともとの持ち味を殺してる気がする。
あちこちに金出して無双より先に名前だしてくれって宣伝してたって噂もあるし。
2chの噂なんてあてにならないと思ってたけど、小林ならやりかねないかも。
949 :
名無し曰く、:2010/01/29(金) 08:57:25 ID:Nhir4Wqs
>>946 いちいち相手にするお前もわざとか?と思う
950 :
名無し曰く、:2010/01/29(金) 09:31:05 ID:f1qHZC9Q
>>946 気分で勝手に書いてんのに、わざわざIDチェックして小突いてくるのがこの板の特徴なんだよな
しかも割と頻繁にチェックしてる
いつも思うがすっげぇ気持ち悪くて笑えてくる
ストーカー癖とか付いてんだろうな
951 :
名無し曰く、:2010/01/29(金) 11:56:40 ID:t/n2DW/d
あれ、キャラデザインて英雄外伝から別の人ってスタッフが言ってたんじゃなかった?
劣化したからか設定資料の書き下ろしと既存の分名前出してるだけかと思った
衣装とか頭とか過去作より古く感じるしついでに顔つきが妙に濃ゆくなって気持ち悪い
人選はそんな悪くないのにあれで質上げてるつもりなのか不思議だ
952 :
名無し曰く、:2010/01/29(金) 12:19:16 ID:QSDKfX5e
ナンバリングタイトルは土林の名前出てるよ
953 :
名無し曰く、:2010/01/30(土) 00:08:51 ID:Ox3ULNc2
関ヶ原メインだから織田・浅井・今川は出ないよ!
でも毛利・長曾我部は御家代表として出すよ!
まぁ世代毛利元就〜宮本武蔵までの世代ごちゃ混ぜファンタジーだから一応納得したけどさ
関ヶ原全然関係無い鶴姫も入れるよ!って何の為にリストラしたんだか
大谷動画見たが酷すぎる、義将がこんなホラーキャラにされてしまうなんて…orz
あと蝸牛に塩とか小林に匹敵するヴァカだなシナリオライター
954 :
名無し曰く、:2010/01/30(土) 05:48:05 ID:jBGGuPUq
大谷は大抵の場合、創作作品では良く描かれる
三成も然り
家康は、創作作品では悪く腹黒く描かれる事が少なくない
そんな中、よくあるものとは違う切り口で描こうとしてくれるのは期待が持てる
実質、史実なんて記録であって表に出てる文献を元に
個々で武将の性格を考察するしかないので色々な可能性は欲しい
でも何故かすっごい違和感がある
ほぼ全キャラの性格設定とか言葉遣いとかが無理してる感が凄く出てる
BASARA特有のぶっとんだキャラでシリアスやろうとしてるから余計におかしい
案の定、如水のキャラだけ見事にハマってしまっている
やっぱりシリアス慣れてないんじゃないかあのチーム
ライターの勉強不足も大谷の台詞とかで露呈しまくってるし
955 :
名無し曰く、:2010/01/30(土) 09:34:24 ID:vWj7ZeoE
>>954 三成は二十年位前までは奸臣として
ボロクソに描かれてることが結構あったよ
再評価が始まったのがここ10年くらいらしい
でも違和感があるっていうのは同意
病気だったってだけであそこまでひどく描かれた吉継も気の毒
956 :
名無し曰く、:2010/01/30(土) 11:16:10 ID:jWYU6tNl
前からその傾向はあったけど今回は言葉の間違いが多すぎ
大谷の台詞の不幸よさんざめく降りそそげってなんだよ
不幸よさんざめけ、もしくは不幸よ燦々と降りそそげあたりじゃないと
日本語としておかしいだろう
小難しく言おうとして頭の悪さを露呈する駄目パターンじゃないか
輿と櫓を混同したり新キャラを沢山チャレンジしています!とか言っちゃうPのせいなのか
957 :
名無し曰く、:2010/01/30(土) 12:51:03 ID:zsmRMQm+
だって黒田かんべ「い」だもの
スタッフ全部がおかしいんだよ
958 :
名無し曰く、:2010/01/30(土) 13:17:37 ID:FrKF0f26
本スレでは動画を見て男女どちらにも受けて成功しそうと言う奴がいたけど
あんなので成功とか勘弁して欲しいわ…
959 :
名無し曰く、:2010/01/30(土) 14:47:55 ID:eeyCF394
>>954 黒田如水は今のところ唯一いいと思ったな
地味ながら無双とは明らかに違うぶっ飛び方でで史実なぞってるところあるし
ところであの目はつぶれてるのか?
960 :
名無し曰く、:2010/01/30(土) 17:55:41 ID:4gDfZjLU
うん、黒田は無双とは別方向でいいね。
でも三国無双のテンイそのままのモーションだったら小林ぬっころw
そこまで馬鹿なことはしないだろうけど。
961 :
名無し曰く、:2010/01/30(土) 17:56:26 ID:4gDfZjLU
あ、もう動画出てたのかごめん…orz
962 :
名無し曰く、:2010/01/30(土) 20:23:19 ID:FLpGw4M9
BASARAは派手なアクションが唯一の取り柄だけど
偏ったキャラクター選出やリストラ、露骨な贔屓、単調的なストーリーやどの層に狙っているのか分からない設定、
既視感のあるシステム、プロデューサーの幼稚な言動などで駄目になってきてる様な気がする
963 :
名無し曰く、:2010/01/31(日) 03:46:57 ID:tUgaVErA
瀬戸内コンビは好きなんだが、一体何のために出てくるのか解らない
毛利は第三勢力扱いって、いてもいなくてもいいんじゃないのか?
長曾我部なんて人に頼らず自分で決着付けに行くようなキャラだろ
なんか3に出す為に無理やり設定捻じ曲げた様な気がする
964 :
名無し曰く、:2010/01/31(日) 11:43:40 ID:s24fUoxb
>>963 そりゃそーだ公式が大切にしてるのは
腐>>>>>>>>買ってプレイする層
だからな
965 :
名無し曰く、:2010/01/31(日) 15:33:18 ID:mnbkh+Zn
方向転換してくれ
駄目Pを何とかしないと無理か
966 :
名無し曰く、:2010/01/31(日) 19:06:20 ID:9c4+Ik1Y
今のところ3はどうしてこうなったという感想しか思い浮かばない
967 :
名無し曰く、:2010/02/01(月) 00:11:15 ID:NkyPUNH/
本スレで当たり前のように無双sageが横行するのにはもうウンザリだ
968 :
名無し曰く、:2010/02/01(月) 00:51:31 ID:y9Lh5+UJ
良識残ったプレイヤーはもうあそこには居なさそうだ
3が成功ってどんだけ楽観的…というか頭の中お花畑としか思えん
それより大谷問題で発売中止の危機感とか無いのか?
小林もキャラと説明文を差し替えるとかしろよ
969 :
名無し曰く、:2010/02/01(月) 02:20:08 ID:Kbif0wFM
本スレは新キャラ予想が自作設定発表会に発展した頃から見てない
最高に気持ち悪かった
無双sageとか馬鹿らしい
あっちが元ネタなのは確かなのにな
他sageしないと持ち上げられない時点で質終わってるだろ
970 :
名無し曰く、:2010/02/01(月) 02:41:51 ID:pnuDkWGs
3は爆死しそうだな・・・
・大半のキャラがリストラで敵武将に格下げ
・新武将は地味過ぎでリストラキャラの焼き回し
・三成と大谷の極悪人設定で多くのファンが離脱
・PS3なのにグラがPS2に毛が生えた程度でWiiはさらに劣化
・2010年は幕末ブームで戦国関係は下火
それでも腐は蒼紅・瀬戸内目当てで買うんだろうな
でもいい加減、小林は蒼紅と瀬戸内商法が通用しなくなってきているのに
気付いたほうがいい
971 :
名無し曰く、:2010/02/01(月) 06:07:47 ID:MH59R3Op
ゲーム本体より関連グッズのほうが人気あるって
おかしくないか?
972 :
名無し曰く、:2010/02/01(月) 09:52:09 ID:DkuU8Mhh
973 :
名無し曰く、:2010/02/01(月) 10:03:10 ID:E5UPA/S2
開発費はどんなに少なくともPS2作品以上なのは確実
それなのにファンはしっかりと減少
シリーズ終了しないわけがない
アニメフル活用したやつがPSPのくせして20万前後だっけ?サードとか身の程知らず過ぎww
974 :
名無し曰く、:2010/02/01(月) 10:51:46 ID:iCNz7kgy
>>971 ゲームが買えない低年齢層が多いんだろう
3はハードが変わるから、ますます売上には期待できない
ゲームよりグッズに力を入れた方が賢いよね
975 :
名無し曰く、:2010/02/01(月) 13:50:04 ID:e50swufR
グッズが売れててもすぐ戦国ブームと共に飽きられそうだな
核になってるゲームよりもグッズが売れてる時点で飽きられるのは目に見えてる
976 :
名無し曰く、:2010/02/01(月) 14:51:26 ID:NkyPUNH/
なんか公式サイトが気持ち悪い事になってるらしいな
見てないけど
977 :
名無し曰く、:2010/02/01(月) 17:32:54 ID:4RT9zNX0
リニューアルって開発ブログが小林個人ブログ(小林顔写真付き)になっただけか
978 :
名無し曰く、:2010/02/01(月) 17:40:09 ID:oLImyRVF
小林をいますぐ更迭してくれ…
979 :
名無し曰く、:2010/02/01(月) 19:30:55 ID:zI6fb0pa
グッズに力を入れることになったら、今より更に腐女子向けになるぞ
グッズなんて買うの女性だけだろうし
980 :
名無し曰く、:2010/02/01(月) 20:12:39 ID:y56xcYjj
プロデューサーさえまともだったらここまでヘンテコなゲームにならなかったのに
981 :
名無し曰く、:2010/02/02(火) 19:34:29 ID:OBQMAdCs
あ
982 :
名無し曰く、:2010/02/03(水) 00:36:17 ID:jQ+vbC/C
>>980 小林と一部の声でかい痛いファンのせいじゃね
相乗効果で悪化した
983 :
名無し曰く、:2010/02/03(水) 01:10:06 ID:5gRk5t8Q
984 :
名無し曰く、:2010/02/03(水) 22:00:37 ID:z/t2ZQe4
>>983乙
原哲夫対決したいが為に秀吉と絡むのは利家ではなく慶次だったり
英雄外伝の松永もVS織田を期待してたのに何故か伊達age要員とか
何つーか、具材選びが良くても一緒に煮込むものを間違えゲキマズ料理完成みたいな…
こんなに風当たりが強いのに公式サイトに顔写真載せるPは流石だな
985 :
名無し曰く、:2010/02/03(水) 22:16:22 ID:r4zCE+Vh
周りが不味いと口を揃えて言ってても否定的な言葉は聞く耳持たない料理人だからな
閉店するのは時間の問題だな
986 :
名無し曰く、:2010/02/04(木) 00:24:22 ID:h6Q5J68+
2007年頃のBASARAは男女比6:4だったらしいけど、アニメだの舞台化だの
キャラグッズ乱発で今は絶対腐女子のほうが多いよな
間違いなく今は男女比3:7くらいになってると思う
だが多くの一般ファンが離れ、幕末ブームの今年ではどこまで勢い保ってられるか見ものだな
987 :
名無し曰く、:2010/02/04(木) 01:26:34 ID:iSpewAnt
ここ覗いてる腐は黙ってグッズ買ってろよw
お前らの金でBASARA3発売
↓
幸村ED 大谷「よくやった娘をやろう」
↓
腐女子ウヴォアーww
↓
小林P「BASARAは今回で終了です。みんな今までありがとう!」
988 :
名無し曰く、:2010/02/04(木) 09:29:52 ID:bGL3Ej9y
腐もどんどん離れていってる模様
アンチスレのほうで話題になってた801板の見切りスレとやらがBASARA祭りになってた
自分の知っているファンサイトも「私はBは英雄外伝で終わったと思っています」と言っていた
黙って大人しく作品作っていればよかったのにね
989 :
名無し曰く、:2010/02/04(木) 15:45:19 ID:Mdd9EOsN
直江兼継、石田光成
ホントに馬鹿ゲーだなwwwよくこんなのやるわwww
990 :
名無し曰く、:2010/02/04(木) 17:14:05 ID:iu7kUAgO
腐でもちゃんとゲームプレイしてて
変な絵馬も描かないような比較的マトモなのは今回で離れるだろうな
そして痛い厨だけ残る→スパイラル
3大コケして小林クビになれ
シリーズごと終了してもこんな醜悪なまま続くよりはそっちのがいいや
991 :
名無し曰く、:2010/02/04(木) 19:00:37 ID:h6Q5J68+
腐は基本的にキャラにだけ萌えて肝心のゲームは購入せず、ニコニコやようつべに
あげられた他人のプレイ動画だけで済ますんだろ?マジでタチの悪い害虫だな・・・
でもゲームは買わんが声優イベントのチケット代やキャラグッズには積極的に金を落とす
体のいい金づるだから公式が一般人を蔑ろにして腐に媚びまくるというわけかw
992 :
名無し曰く、:2010/02/04(木) 19:59:02 ID:WEwN1v9k
腐は今回みたいなキャラ改悪も受け入れられるのか?
人に従わないキャラの長曾我部が何故か西軍参加だし
武田は今までの明るいノリが消えてなくなってるし
主人公の家康なんて最早別人みたいなもんだ
毛利なんて明らかに無理やり出してるし
あんまりかわらなそうなのは伊達くらいなんじゃないか?
もともとバカゲーでお気楽なノリが受けたゲームだったのに
どうしていきなりシリアス重視にしちゃったのかね
理由を小林に聞いてみたいもんだ
993 :
名無し曰く、:2010/02/04(木) 22:19:10 ID:5DZVe7Ty
>>991 別に「基本的」って訳じゃないし、そんなこと公言したら同じ腐から叩かれる
ただ、アニメ化後はゲームしない層が入ってきた感じがする
994 :
名無し曰く、:2010/02/04(木) 22:53:04 ID:rpBd/5TG
自分の中ではBASARAは無印だけだと思っている
2以降は色々と気持ち悪い
995 :
名無し曰く、:2010/02/04(木) 23:45:52 ID:JK1NNTKq
>>993 いや完全にアニメから増えてるだろ。異常なほどに。
アニメ見て萌えてゲーム買って騒ぐ。キメエエエェェェェェェェ!
ついでに。
腐は自分の好きなカップリングしかプレイしない。
996 :
名無し曰く、:2010/02/04(木) 23:52:06 ID:Ih+eX3NE
わかった腐女子が自己投影できるように
わざと孫市と鶴姫をブサイクにしたんだな
997 :
名無し曰く、:2010/02/05(金) 00:09:52 ID:rb8/ifvQ
いや、全員ブサイク化してね?
けんしんさまの「美しい」って設定は消えたのかね?
公式サイトのあの顔気持ち悪すぎる。
998 :
名無し曰く、:2010/02/05(金) 00:52:04 ID:iq/kAukS
>>995 そのアニメ化後に入ってきたのもゲームスルーだからな
ゲーム買うならまだしもアニメしか眼中にはない
999 :
名無し曰く、:2010/02/05(金) 14:46:13 ID:GI54EYsd
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。