戦国無双も戦国BASARAも好き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
どちらも好きな人いる?
2名無し曰く、:2009/07/04(土) 23:12:51 ID:U8/XkIlu
('A`)
3名無し曰く、:2009/07/04(土) 23:16:36 ID:UQl6K2l0
('A`)
4名無し曰く、:2009/07/04(土) 23:19:36 ID:OFcvZtVg
('A`)
5名無し曰く、:2009/07/05(日) 00:19:54 ID:5ZM29j7z
('A`)
6名無し曰く、:2009/07/05(日) 02:29:09 ID:vYABcMO3
空気を読まずにマジレス
俺はどっちも好き
7名無し曰く、:2009/07/05(日) 02:30:59 ID:xsl/P22O
('A`)
8名無し曰く、:2009/07/05(日) 08:40:32 ID:gOKhjPxJ
無双は好きなので、それを盗んでつくったBASARAには嫌悪感がある

たとえば、
ディズニー好きな人は、中国のパクリーランドに嫌悪感を覚えると思う
それと同じ
9名無し曰く、:2009/07/05(日) 09:17:39 ID:mFn/mxmV
無双(笑)
10名無し曰く、:2009/07/05(日) 09:23:27 ID:SEOQbbJy
どっちも好きな人はBASARAから入った人じゃないかな
無双から入った人にBASARA好きな人はいないと思う
11名無し曰く、:2009/07/05(日) 09:27:12 ID:tLTnUfOz
中国製戦国無双大嫌い(^ω^)
12名無し曰く、:2009/07/05(日) 10:21:11 ID:hdTJl23+
ぶっちゃけ両方好きな奴ってほとんどは腐女子だよな
BASARAは簡単すぎるから男はあまり好きじゃないだろ
13名無し曰く、:2009/07/05(日) 10:30:12 ID:Mf9WFgc4
ごめん、無双から入ってBASARAも好きなおっさんだw
BASARAが好きになった理由としては実は>>8が理由に近い
たとえば映画好きだからこそ「裸の銃を持つ男」を楽しめる的なというか…古いか
無双が元だとわかっているから、そのパロディたるBASARAも楽しめたというか。

そもそも同系統のアクションゲームだから、嫌いになる理由が無いんだよね。
14名無し曰く、:2009/07/05(日) 10:53:18 ID:zSQaoY2H
あるがな
15名無し曰く、:2009/07/05(日) 11:13:58 ID:CDThoK2h
>>8,10,12
に同意だな
あと、BASARAから入った人間は信仰が重度になると、BASARAがパクリだといくら説明されてもまず認めないね
はじめに好きになったものに対する刷り込みみたいのがあるんだろう


>>13
無双のパロディとして見るにゃ微妙すぎないか?
無双の本歌取り的な洒落っ気もないし
うわっつらだけオリジナルっぽくつくろってあるのが好感を持てない

グラディウスに対するパロディウスくらいはっちゃけてくれたらまだ良いんだがな
そこまでやってっくれたら「戦国ブームの火付け役w」とか言われても笑える
「裸の銃」が「ハードボイルド映画の決定版w」とかいうのと同じで
16名無し曰く、:2009/07/05(日) 11:21:42 ID:ZvqKpQ5Q
無双とバサラのスレを見比べてみたが、
無双ファンはフォロワーへの嫌悪感からかバサラの名を見ただけで激しく叩こうとする
対してバサラファンはオリジネイターへのリスペクトがあるらしく無双の話題が出ても穏やかだ

ただ無双スレに関しては悪質なバサラファンが自演かまして荒そうとしてるだけかもしれんが
17名無し曰く、:2009/07/05(日) 11:30:17 ID:/7Rel0ie
>>10
ここにいるぜ
当日、真田は武田軍だと思ってたw
パクりゲーなのは認めるが、オリジナリティは出せてるからBASARAも好き
18名無し曰く、:2009/07/05(日) 11:34:27 ID:/7Rel0ie
>>16
リスペクトっていうかパクりゲーなのを理解してる奴は叩くに叩けない感じ
BASARAアンチはBASARAがパクりと腐女子ゲーいうだけの情報のみで叩いてる気がするよ
内容で叩いてる奴は少ないね
19名無し曰く、:2009/07/05(日) 11:35:04 ID:gOKhjPxJ
>>16
それはスルースキルの差だろうな
無双スレは若いリア厨や消防もいるからスルーできないのも多い

オリジネイターへの云々は俺にはまったく感じられない
20名無し曰く、:2009/07/05(日) 11:39:21 ID:CDThoK2h
>>18
そうか?
アクション性の低さやマップの一本道構造、自軍との共闘感のなさとか、
ゲーム性が無双より劣化している部分で叩いているのもよく見るが
2113:2009/07/05(日) 11:44:30 ID:Mf9WFgc4
>>15
忠勝をメカにしたはっちゃけ具合で「負けたw」って思ったんでね。
それこそパロディウス位の扱いに消化出来たんだけど、そこら辺は個人差かな?

「グラディウスに対するパロディウス」
……それ、そういうわかりやすい表現を使いたかったんだ。何だよ「裸の銃を持つ男」って…
22名無し曰く、:2009/07/05(日) 11:48:54 ID:SEOQbbJy
>>13、17
すまん 何だか失礼な発言をしてしまったようで

両方やってみたが、自分は無双からやったのでどうしてもそう思ってしまう
BASARAだけをしばらくやっていると楽しいと思えたが、無双に戻るとどうも・・・
それに本能寺に柴田勝家や滝川一益ら織田の家臣達がいたのにはどうしても我慢できなかった
家臣勢揃いなら明智に負けるわけねぇだろwwwと
23名無し曰く、:2009/07/05(日) 12:07:15 ID:9MBRHXhz
俺も無双から入ったけどBASARAも好きだな
理由としては13と同じような感じ
無双も大概バカゲーだけどもBASARAは更に突き抜けてるというかなんというか

実際プレイしてみると同じようなシステムだけどゲームの方向性も違う感じだし、
良くある一騎当千系アクションの一つって感じだな
24名無し曰く、:2009/07/05(日) 13:05:32 ID:1KhAUy3C
バカゲーとして純粋に楽しんでる層は両方とも楽しんでて
ゆとり層の腐女子と厨信者が勝手に戦争してるんだと思ってたが
一部無双厨はFE厨と同じ道を歩んでる気がしてならない

BASARAは小林Pが1の頃は無双パクリましたと開き直ってたのに
最近なにやら調子のってるのがな…バカゲーなのを忘れないで欲しいな
下手にネタでもないシリアスねじ込まれてもガッカリするだけだ
KG絡み豊臣軍とかな。ほんとガッカリ。
25名無し曰く、:2009/07/05(日) 13:08:13 ID:UxRf2Ncy
戦国3の発売に待ちきれず、中古でBASARA2を購入してみた
まだプレイしてないがちょっと楽しみ
そこで無双もBASARAもやってる皆に聞きたいんだが、BASARA2英雄外伝って無双で言う『猛将伝』みたいなもん?
BASARA2が面白かったら購入してみようと思ってるんだが…
26名無し曰く、:2009/07/05(日) 13:27:40 ID:Is3qOH96
>>25
うん
PCに昇格したキャラのストーリーと2本編からいたキャラ(4人だけだけど)の
外伝ストーリーがはいってる
2やって、特に武田軍が気に入ったなら是非購入おすすめw
自分は腹筋崩壊したなww
27名無し曰く、:2009/07/05(日) 13:32:01 ID:eevKfqZH
BASARAはボタン連打ゲーの極みだな
こればかりは、ストーリーモードをクリアしたらもう育てる気になれずすぐに売った
28名無し曰く、:2009/07/05(日) 13:47:48 ID:1KhAUy3C
英雄外伝は読んで字の如く外伝って感じでボリューム少ない
データコンバート機能有でキャラクターは最初からみんな使える
今までNPCだったキャラが使えるが技は少なめ(北条とか)
ストーリー以外は2Pプレイが可能
ストーリーは片倉・浅井・お市の3人のみで全5話
外伝ストーリーは全3話で伊達・真田・KG・長宗我部・風魔のみ
真田外伝ストーリーがかなり面白い
新システムのBASARAフィーバーはちょっと楽しい
でもやっぱりボリューム少ない
29名無し曰く、:2009/07/05(日) 13:50:03 ID:/7Rel0ie
ただ言えることは小林Pが好きという人はほぼいないということw
大将がダメでも、兵が優れていれば問題ないんだなと認識させてくれる
30名無し曰く、:2009/07/05(日) 13:52:47 ID:s/6e87pW
>>25
wii版は2と外伝のセットでセーブデータ共有みたいだからこっちやれば?
31名無し曰く、:2009/07/05(日) 18:12:36 ID:nTIive7J
>>19
バサラスレも消防腐女子の集まりだと思うが


無双やってからだとバサラはどうしてもゲームとして物足りない
タイムアタックとか無双じゃあまり出来ない楽しみを見つけないと出来ないな
32名無し曰く、:2009/07/05(日) 18:32:28 ID:UxRf2Ncy
>>26>>28
成る程ね、浅井夫婦が結構好きだからシステムとか気に入ったら買ってみるよ>au外伝

>>30
BASARA2をPS2で買っちゃったからなぁ…
そんなのあったなんて知らなかったw

>>31
とりあえず暇潰しの為に買ったからどんなにつまらないゲームでも覚悟はできてる
つまらないって噂も聞いてるから、あまり深い期待を抱かずにプレイに挑んでみるよ

みんなレストン!
33名無し曰く、:2009/07/05(日) 19:21:52 ID:/7Rel0ie
>>31
BASARAは腐が多いんじゃなくて、見えない腐を必死で探している奴がいるのがいけない
ちょっとしたジョークでも腐女子と叩かれるからな
34名無し曰く、:2009/07/05(日) 20:34:49 ID:DvpPYZ6Y
>>24
最近の無双もBASARAのシステム応用してるしお互い文句は言えなくなってるような気がする
35名無し曰く、:2009/07/05(日) 20:54:16 ID:HTWvC5l0
呂布「フン、カスが!」
かすが「?」
呂布「?」
36名無し曰く、:2009/07/05(日) 21:17:07 ID:DO4Z4pqA
>>33
見えない腐などいない

何でもネタで済ませられると思ってやりたい放題の腐女子は氏ね
37名無し曰く、:2009/07/05(日) 21:37:08 ID:Mf9WFgc4
見えない相手に死ねと言える性根。
それこそネタで済ませられないと思うがね。本気ならなお悪いが。
38名無し曰く、:2009/07/05(日) 22:13:32 ID:q+K3yUDL
>>37
よくわからんが、見たことある相手にしか敵意を抱けないのか?
お前みたいな奴ばかりだったら世界は平和になるんだがな
生憎たいていの人はそうではない
39名無し曰く、:2009/07/05(日) 22:17:58 ID:OATo9ehl
腐の話は置いとけ
此処で争って何になる
40名無し曰く、:2009/07/06(月) 00:14:09 ID:vrqowu6Z
無双は三国2の頃からやってて、その後BASARAやった。
1の時はパロディ作品として楽しんでたから無双もBASARAも好きだった。
三国>BASARA>戦国くらいかな。
ただ自分の中で戦国無双2が神とまではいかないが超良作だったのに対しBASARA2が糞で3キャラくらいやって飽きた。
そこでちょっと差は着いたけどまだBASARA好きだったんだよね。
しかし、今はメディア展開とファンのせいで消えてほしい作品になった。
一時期、自重しない痛いヲタが無双のスレや動画に上から目線で書き込みするのがデフォになってからBASARAアンチが目立つようになった気がする。
BASARAヲタはあくまで自分達はパロゲーでゲーム性と価値に関しては何一つ勝ってないことを自覚しろ!と思った程むかついた。
しかしいま、無双は一部のBASARAアンチを見て、BASARAの痛ヲタと大差ないと思ってる。
どっちも頭に血がのぼりすぎ。
41名無し曰く、:2009/07/06(月) 02:45:53 ID:W97syXbc
>>36
判定が厳しすぎて、傍からみて、腐じゃねぇんじゃねぇか?って思う人も結構見かけるけどな
まぁ確かにガチンコもいるがw
42名無し曰く、:2009/07/06(月) 18:14:53 ID:v/mKWI7H
>>34
それジョーク?
43名無し曰く、:2009/07/06(月) 19:17:21 ID:qQ47RpWL
無双から入って友人に進められてBASARAも好きになった。
ヘタレゲーマーとしてはボタン連打でストレス解消したい時はBASARA
しっかり時間かけたい時は無双

BASARA3が「戦国ブームの火付け役!」と自称した事に苛立った自分は、きっと無双の方が好きなんだと思うw
44名無し曰く、:2009/07/06(月) 19:42:12 ID:f93l9KKh
あれにはまともなBASARAファンも苛立ってるよ
バカゲーのくせに歴ゲーぶってんじゃねーよバカゲー作ってくれよ馬鹿!
みたいな感じで
45名無し曰く、:2009/07/06(月) 20:36:23 ID:WHTdyA6M
BASARAにはいい意味で「B級」である自覚を忘れて欲しくないかな。

対して無双はBASARAに引っ張られて欲しくないかな。
正直、元親とガラシャを見たとき絶句したんだ…
46名無し曰く、:2009/07/07(火) 00:06:28 ID:4fyPt8LJ
ガラシャ、元親=BASARAを意識してるってのはどうかと思うぞ
47名無し曰く、:2009/07/07(火) 00:58:41 ID:GK8DqE/9
似てる所探すほうが難しいわwww
48名無し曰く、:2009/07/07(火) 01:51:43 ID:/IkUkRM5
>>40と44と45が言いたいことの全てすぎる。
どっちも好きだがBASARA(とBASARAファン)には調子こいて欲しくない。
対して無双は下らない戦国ブーム(笑)なんかに影響されないでほしい。
49名無し曰く、:2009/07/07(火) 10:05:41 ID:7SgeHqSj
どっちも己の道を突き進んで欲しい
貴重な戦国アクションゲー枠・・・
50名無し曰く、:2009/07/09(木) 01:03:33 ID:vpLzWFt9
BASARAはOPムービー並に暴れられれば最高なんだがなあ
アクションゲームとして物足りない
3では寒いシリアスっぽいストーリーなど無くして馬鹿ゲーとして突き抜けてほしい
51名無し曰く、:2009/07/09(木) 02:55:39 ID:CMlosxJI
>>50
俺は逆だな
寒くなければ、シリアスをどんどん入れてほしい
シリアスに馬鹿やるのが面白いだよ
2はパロディに頼りすぎ
 
無双は情報全然ないがいつ頃出るんだよ…
52名無し曰く、:2009/07/09(木) 03:21:24 ID:wSp8jRcu
うーん。
BASARAに関してはそのシリアスが寒くないケースのが少なすぎる。
シリアスはいらないかなー…
結局、武将をモデルにしている以上、史実と比べてしまうが、史実よりシナリオや設定が面白かったことってある?
アニメとかすぐに挫折したくらい寒かったし…
ゲームもシナリオライターは一応いるんだよね?
BASARAはバカゲーである方が面白いと思う
53名無し曰く、:2009/07/09(木) 04:58:33 ID:CMlosxJI
>>52
うん、だから脚本どうにかしろって話だ
雰囲気で言うとサムチャンみたいなのが丁度いい
54名無し曰く、:2009/07/09(木) 16:56:26 ID:DRBjJtRj
BASARAから入った

戦国無双2を最近買ったんだけど…おもしれぇぇ!
歴史道理に進む!これだけでBASARAやってた自分は興奮した
口動くし、アクション難しいし良いね

BASARAも好きだけど作業になるかな…あと無印までがいいかも
55名無し曰く、:2009/07/09(木) 20:23:01 ID:bALDVZW2
>>54
釣り針デケー
56名無し曰く、:2009/07/09(木) 23:30:00 ID:yGyG+1c1
自分も>>54に近い流れだな
BASARA2で笑って、
戦国無双2で燃えて、
オロチで唖然(良い意味で)

今は戦国1+猛将をしみじみ堪能しているところ

57名無し曰く、:2009/07/10(金) 00:43:54 ID:EwURWLKC
いや俺無双が面白いのには同意なんだが歴史通りと感じた事そんなにないからさ
BASARAが口パクしなかったりCG甘かったりするのもあんま気にした事ない
個人的には

無双>ゲーム性重視・長時間遊べる・全体的に雰囲気がアホカッコイイ
基本軍勢対軍勢で戦況見て助太刀に行ったりしなきゃいけないから2P共闘が楽しい
戦場が自軍で埋まってくのが楽しい=攻略が楽しい

BASARA>キャラ性重視・時間無くても遊べる・全体的に雰囲気がバカワイイ
PC対軍勢で自軍や士気は一応有るみたいだけどはお飾りなので自軍のお守りしなくて良い
モーションが早くて多いし面白いPC動かすのが楽しい=操作が楽しい
だと思う
58名無し曰く、:2009/07/10(金) 14:52:42 ID:6l6eXYZg
>>57
そうかー
> BASARA=操作が楽しい
人それぞれだがここは同意できないわ
モーションが早くて多いってのも、そうか??と思う

BASARAはネタは楽しいけど、通常8連+固有2つしか使えないからなぁ
戦国無双は通常が8〜12連+チャージ8〜13個+特殊2つで、(あと殺陣もよい)
なにより無双奥義オリコンもあるから、操作が楽しいのは無双だった
BASARAはネタで楽しむものだと思う
59名無し曰く、:2009/07/10(金) 15:06:03 ID:rr3Xw3eD
BASARAは無双よりフリーダムな感じがするな
元親の弩九とか忠勝の〜形態とかBASARAならでは
それが楽しいわ
60名無し曰く、:2009/07/10(金) 16:17:10 ID:6l6eXYZg
BASARAは一発ネタとして、派手で楽しい技はあると思うんだけど、
(ザビー様とか蘭丸とか)
なんか単発ネタっていうか…
使い込んで楽しいものは少ないと感じる

操作してて楽しいのは、たとえば3人チーム制のオロチシリーズで、
武将単体だけでもやれることが多いうえに、援護攻撃や合体技、
キャラチェンジを駆使した超コンボとか、使い込むほどすごいことができるようになったり
そういう操作する楽しさってのが長持ちするのは無双の方かと思う

>>59
変形とか飛んだりとか好きだったらガンダム無双2もオススメ


61名無し曰く、:2009/07/10(金) 19:17:22 ID:QU3P7S5e
>>58
だって確かに無双の方が操作のバリエーションは豊富なんだけど動きがなんか単調なんだもん
剣玉とかせっかくだからもっと面白くても良いのに意外と普通だし

あとBASARAは頭使わなくて良いけど長時間プレイは飽きる格ゲーに近いクリア感
無双は短時間じゃ遊んだ気がしないSRPGと似たクリア感
達成感の方なら圧倒的に無双>BASARAだわ
62名無し曰く、:2009/07/11(土) 00:38:43 ID:NQ2KU5SU
戦国無双って思ったより一騎当千ゲーになるまで時間かかるよね。
最初、易しいでも敵が弱いって感じがしなかった。
ある程度育てないと爽快感を得られないから、BASARAのが爽快感ある!って言きる人は無双は初期段階で飽きてる気がする。

キャラもノリやネタが分かるくらいまでプレイすれば決して個性が無いわけじゃない。
これは完全に自分の主観だから「BASARAの方が〜!」っていう人がいてもいいんだけど、無双のがキャラに深みがあって好きなんだよね…

BASARAは第一印象よければ馴染むの早い

無双は慣れるまで大変だけど長く遊べる


BASARAのキャラの解釈も好きだから三国BASARAちょっと見たい。OROCHIでもいいけど。

まぁ…信者もアンチもファビョるのが目に見えてるけど…
63名無し曰く、:2009/07/11(土) 06:59:20 ID:C4rXUKKT
俺、最近まで専らの無双派でBASARA2やってみたけど、いい意味でB級ゲーって感じだ
『祭りだワッショイ』とかアホっぽくていいねw
あと、かすががエロくてイイ!
64名無し曰く、:2009/07/11(土) 10:55:23 ID:6eCJ/lMb
>>62
それでいくとBASARAが簡単すぎるって奴や
BASARAの方が〜って奴も初期で飽きてる奴多い気がした
あれはアイテム次第で相当難易度上げられるからさMAPとかは変化無しだけど
そういうプレイはした事無い奴多そうだ
神の領域orz
65名無し曰く、:2009/07/11(土) 12:01:16 ID:soU1Gt/B
BASARAは初期状態から攻撃手段が揃ってるからな
逆に言えば技が少ないわけだが
無双は初期状態は基本巻き打ちに頼ってしまう
成長すれば増えるんだが、それまでが作業な感じはする
66名無し曰く、:2009/07/11(土) 13:09:14 ID:WMhNXdZt
>>65
それはそうかも

ただ、無双はプレイ中にどんどんレベルアップして、使える技が増えていくから、
1ステージ目でも後半にはそれなりに使えるようになっているんだけどね

BASARAの、
レベルアップはステージ終了後だったり、
固有業は事前に選択したり、
というシステムでは、この、「戦場で成長していく感」はないんだよね
67名無し曰く、:2009/07/13(月) 19:06:45 ID:Fk1cEZRP
無双に飽きたらBASARAに手をつけBASARAに飽きたら無双に戻る
このループからもうずっと抜けられない
68名無し曰く、:2009/07/14(火) 17:05:14 ID:jVvUpblU
利家「腹へったぜ、叔父貴!」
政宗「FOOL!天下を狙うはこの独眼竜よ!」
忠勝「武で………!」
69名無し曰く、:2009/07/14(火) 17:17:30 ID:RPyh7HrC
政宗「馬鹿め!」
政宗「Stupid!かかってこいよ、パチモン!」
政宗「パチモンはお主だろぉ!」
70名無し曰く、:2009/07/14(火) 18:52:10 ID:hxsHqkxb
無双が好きだったけど、ホンダムが気になってBASARAもプレイしてみた
ホンダム超カッコイイ最高
71名無し曰く、:2009/07/17(金) 01:11:52 ID:o6fCTw6l
無双2しかやったことないんだがBASARAは面白いのかな
あんまりゲーム詳しくないんだ
2と2猛将伝そこそこやり込んだから次もこれ系やってみたくなったんだが
北条がキャラクターで居ると知って気になった
見たところ無双より簡単な感じなの?
72名無し曰く、:2009/07/17(金) 01:23:14 ID:IedSmDC3
>>71
簡単って修羅モードみたいな一撃即死のような難易度はないなぁ
ぬるい難易度なのは間違いないけど、全キャラで苦痛を感じなくプレイ出来るあたり、爽快感はある
73名無し曰く、:2009/07/17(金) 11:19:13 ID:6blIjdv2
何に面白さを求めるかじゃない?
ゲーム性を求めて無双からBASARAに流れるのは飽きがくるの早いかも。
上にもあるけど、操作は無双を更に単調にしたかんじ。
やり込みは無双のがあると思う。

ミーハー気分で歴史に触れたいならBASARAは最高な気がする。
74名無し曰く、:2009/07/17(金) 16:58:52 ID:GpKoarj1
>>71
北条は使ってて楽しかったなー…
通常攻撃が隙が多かったり固有技が2つしか無いのは残念だけどお灸を使ってる間は隙が無くなって地味に強いし挑発の幽体離脱にはワラッたw

BASARA技はちょっと怖かったけどw
75名無し曰く、:2009/07/17(金) 17:32:50 ID:IedSmDC3
>>74
そうゆうビジュアルからくる爽快感もあるかもな
ビームサーベルで無言即殺とか
弾き断岩で究極武将一撃とか
76名無し曰く、:2009/07/18(土) 00:05:48 ID:3E0MWTn5
北条は無印から居るがPCとして使えるのは英雄外伝からだ
NPCは余裕でフルボッコできるからPCとしてはあまり期待してなかったけど
地味で技少ないけど想像以上に使い易くて
以外と強かったんだなおじいちゃんwwって思った
正直>>74見るまで自分の感覚疑ってすらいたw

BASARAで使ってて楽しいのは自分は佐助かなー
忍者が鳥で滑空出来るの最初滅茶苦茶驚いて次に凄い嵌った
これと若本とホンダムでパクりを完全に許せてしまったww
77名無し曰く、:2009/07/18(土) 01:21:25 ID:Ocw+Obc+
BASARAは正直、同姓同名の武将が活躍するファンタジーにしか見えん
キャラは好きだが戦国物のゲームをしている気にはなれんな
78名無し曰く、:2009/07/18(土) 01:53:38 ID:3E0MWTn5
>>77
?別にそれでいいと思うけど?
そもそも属性攻撃とかある時点でどっちもパラレル戦国ファンタジーでしょ
BASARAはその上バカゲーとかネタゲーという肩書きがつくだろうけどw
ちゃんとした戦国物のゲームがやりたいならどっちも見当違いだと思うよ?
79名無し曰く、:2009/07/18(土) 02:14:10 ID:Ocw+Obc+
>>78
言われてみりゃそうだな、ごめん勘違いしてたw
ゲーム性はともかく戦国物としてはどっちもウンコだったw
80名無し曰く、:2009/07/18(土) 02:37:27 ID:3E0MWTn5
何だアンチかー
81名無し曰く、:2009/07/18(土) 03:01:46 ID:/cYNB4Wm
>>71です
レスありがとう
結構システム違うんだな
お灸とか鳥とか小ネタの面白さが気になるから一本BASARA買ってみるよ
ゲーム自体ほとんどやったことない人間だけど無双は面白かった
最初は本当に難しかったけど今は地獄や修羅でも結構クリアできる
他にゲームやったことないからBASARAが変に難しかったら無理かなーと思ったんだが
そんなことないならいいや


BASARAとリアルな戦国は西遊記とドラゴンボールくらい違うよねw
それはやってなくてもわかるけど、どう料理してるのかは気になるんだなあ
無双位のパロディも好きだけど、BASARAくらいやりすぎも面白そうだ
武田信玄がタオパイパイみたいに木で空飛ぶんだっけw
82名無し曰く、:2009/07/18(土) 14:19:40 ID:HAvwuNgd
>>81
無印のOPだね>お館様
あと>>76も言ってるけど北条使えるのは英雄外伝とバーローズだけだから気を付けて


BASARAやり込んだから久しぶりに無双やったけど無双も無双でギャグが面白くていいなw
外伝のねねとガラシャのストーリーが個人的に好きだww
83名無し曰く、:2009/07/18(土) 15:43:19 ID:zLQPOnVK
ねね外伝は秀秋が面白いよなw
あのステージは何度もやった
84名無し曰く、:2009/07/18(土) 17:38:55 ID:gRJHnRLQ
無双のギャグは歴史を踏まえた上だから知ってれば知ってるほど笑える…w

BASARAの元ネタガン無視も面白いけど、無双を真面目すぎるとか暗すぎ言ってる人はやったことなさそう
大きなお世話だがもったいないな〜と思うわ

自分はもう無双の直江は修造にしかみえないwww
85名無し曰く、:2009/07/19(日) 19:13:27 ID:l5dS2oFh
自分は無双やってた時あんなにうざいと思ってたくのいちが
BASARAのぶっ飛んだ世界に触れて脳ミソ空っぽにして楽しんで
無双に戻ってきたとき全然許せるようになってしまったというか
寧ろ凄い好きキャラに変わってしまったのがww
BASARAは不思議と嫌いなキャラ出なかったなー
両方やると何かしら新しい発見があると思ってるよ
86名無し曰く、:2009/07/20(月) 03:20:14 ID:RX/n6xML
>>85
それは、無双のくのいちを踏まえていたから、BASARAに抵抗がなかったということもあるかもね
逆に、BASARAをやっていたから、無双OROCHIのぶっ飛んだ世界観や超絶的な派手エフェクトに全く抵抗がなかった

やっぱ両方やっとくもんだね
87名無し曰く、:2009/07/20(月) 12:37:46 ID:DkYSp7JT
>85じゃないが、それはあるかも。

上でも真面目ゲーとか言われてるけど歴史上の人物使ってぶっ飛んだことしてるのって無双はずっとやってたんだよね。

最初、諸葛亮や司馬イがビームぶっ放した時、唖然としたしw
なにより一人で1000人斬ること自体「ねーよw」だった。
何もなくていきなりBASARAやらされると名前借りてるだけのキャラゲーにしか認識できないかもしれない。
ただのアニメキャラを好きになるのと一緒(それを自覚してない厨が史跡とかに迷惑かけてるんだが)
けど無双とかである程度、耐性ついてた自分は程よく無双も含めそれまでの色んな作品やって自分の中にあったイメージを壊しつつ、更に濃くしたBASARAを大好きになれた。
史実とBASARAの間には分厚い壁があるが、真ん中あたりに程よく入ってるのが無双。
だけどBASARAに飽きてまた無双をやると無双は無双でキャラが濃い。

まぁ二つとも好きってことなんだけと…
なんかダラダラと長文スマン
88名無し曰く、:2009/07/20(月) 12:46:08 ID:Y9h5b/Uw
とはいえ全く無視って訳でもないだろ、BASARAは
無双は史実を元にしたフィクション
BASARAは史実をネタにしたパロディ
無双は史実主義
BASARAは武将の逸話主義
89名無し曰く、:2009/07/20(月) 13:32:08 ID:C6vm7xFZ
>>88
BASARAは、
マンガやアニメのパロを中心に、史実の逸話をまぶした、
てくらいが適当だろ
比率的に
90名無し曰く、:2009/07/21(火) 00:07:01 ID:cyiE5t8y
>>85
BASARAはバカゲーという前提でやってたからじゃない?
91名無し曰く、:2009/07/21(火) 00:40:54 ID:4n0RsKGC
曹丕「俺の歌を聴けー!!」
92名無し曰く、:2009/07/21(火) 02:12:52 ID:yipxDms6
>>90
スレが歴ゲ板にあるのはまあしょーがないとして
BASARAを歴ゲ扱いするのは信者だろうがアンチだろうがオカシイと思ってる
あんな愉快なバカゲー(褒め言葉)なかなかないww
でも3で路線変更しないか非常に不安。
93名無し曰く、:2009/07/21(火) 02:25:47 ID:RRTmas0y
好きな人には申し訳ないがBASARAのアニメ、うんこだったもんな…
好きだからこそ本当にがっかりした。

BASARAは無駄にシリアスにしちゃいかんと思う。
バカゲーならバカゲーでいいのに(良い意味で)Pが調子こいて偉そうに語るからバカゲー(悪い意味で)になりかけてる。
1の頃がよかったなぁ
2の竹中のストーリーなんて普通に気持ち悪かった…
でもまだ期待してるんだぜ。
94名無し曰く、:2009/07/21(火) 02:35:55 ID:pePl/fEv
>>93
1は馬鹿な世界観で大真面目(シリアス)な奴ばっかだぜ
シリアスはあるべきだと思うんだ
完全に馬鹿になったら多分、失笑ゲーになる
95名無し曰く、:2009/07/21(火) 07:37:56 ID:6KJiD3IF
>>93
シリアスにしないとお市出せない
96名無し曰く、:2009/07/21(火) 14:07:23 ID:KHCgn0T/
厨二ファンタジー戦国だと思えば別にいいと思う
俺はそんな厨二嫌いじゃないぜ
どう転ぼうとバカゲーはバカゲーだし
97名無し曰く、:2009/07/21(火) 15:21:52 ID:pePl/fEv
厨二は面白くするエッセンスだからな
98名無し曰く、:2009/07/22(水) 02:00:16 ID:uisz/PV2
>88無双が史実主義…だと?
あれは完全に肥解釈じゃないか?
ベースにしてるのは正史よりむしろ演義や蒼天な感じが…
無双は無双で目も当てられないトンデモなネタキャラ満載だしだしw

BASARAはむしろ史実の知識ぶっ飛ばして完全に無双をベースにしたんだなぁ、が最初の印象だった。
別にそれがダメとかパクリとか言いたいわけじゃなく歴史って作品によって解釈変わるものだがBASARAは無双解釈を大袈裟にしただけって印象だった。
でも自分的にはかなり楽しめたよ。
2からはそこに他のアニメパロディとかが入ってきた感じ。

笑える要素はあるんだが大風呂敷広げる程の作品じゃないと思うんだよなぁ。
痛いヲタみたいですまんが。好きだからこそ有名になってほしくないっていう…
わがままスマソw
製作側には売上げなんか気にせずぶっ飛んだこと追求してほしいなぁ
99名無し曰く、:2009/07/22(水) 02:05:20 ID:RCmXCAr2
>>98
1はアレだが2は割と史実の流れに近いんじゃないか?
BASARAは真田が武田軍とか無双の影響か?と思ったが、真田軍とか豊臣軍にすると活躍の幅が狭いんだよな
100名無し曰く、:2009/07/22(水) 02:16:33 ID:AoTbIuaj
史実っていうか
無双のスタッフはあらかた有名な歴史小説(特に司馬・池波・山岡あたり)読んで基本にしてるけど
BASARAのスタッフは花の慶二(WJ版)やサムライディーパーKYOUやむげにんが基本なのかなーとおもた
元ネタ違うだけでやってることはあんまり変わらん気が
101名無し曰く、:2009/07/22(水) 23:00:53 ID:VbgkIhPc
>>99
とりあえず、幸村のストーリーを見る限り、1の方が歴史にそってはいるだろ

川中島から長篠は父祖の実績ではあるが、一応、真田家の歴史どおり
クライマックスの大坂での孤独な奮戦、あと一歩で家康に届かず…という王道展開もあり

だが2では自分探しの鬱青年になって、小田原に攻め込んだり、京都に乱入したり、
あげくに大坂ではあっさり家康ぬっころして慶二と一騎討ちって、トンデモぶり
どうみても2が史実寄りってのには賛同できない

102名無し曰く、:2009/07/23(木) 01:04:18 ID:Sbh5u96W
>>101
幸村のストーリーに関しては、1の出来が良すぎたということだろう
信玄の死や武田の滅亡を乗り越えて一人で戦い抜く姿とか、
最後の大坂城の戦いの演出は神すぎる

徳川の本陣に突撃し、味方武将や護衛の真田十勇士たちが次々に死んでいく中で孤立無援で戦い続け、
ラストに「日の本一のつわものなり…」が来たときは泣きそうになったよ


2の幸村シナリオは、1を越えようとした努力だけは認める
103名無し曰く、:2009/07/23(木) 01:22:16 ID:F8IV6I41
>>102
1の幸村シナリオは良かったね
俺も徳川本陣突撃中に佐助や才蔵が次々に討ち取られていって悲しかったな

俺は長篠の戦いで、武田家の名だたる名将たちが次々に討ち死にしていくところで泣きそうになった
山県・内藤ら、武田四名臣にはひとりひとりに専用の追悼ゼリフがあってね…
104名無し曰く、:2009/07/23(木) 01:45:59 ID:9q1JkHz4
幸村に関しては無双の、特に1のキャラクターがすごく好きで
BASARAとはもう比べものになんないんだよなあ
BASARAの熱血天然バカも嫌いじゃないんだけど
あの無双1の夏の陣の壮烈なクライマックスを見ちゃうとなあ
3では幸村と稲姫はシナリオ展開を1仕様にしてくれると俺は嬉しい
BASARAはシナリオ?なにそれ食えんの?って感じで毎回天下一武道会やって
地球真っ二つにする勢いでいてくれれはいいや
変に真面目にはしないで欲しいなあ
105名無し曰く、:2009/07/23(木) 06:11:55 ID:dS6kbacd
無双→BASARAの人「BASARA?ああ、好きだよ。無双のパクりだけど。」
BASARA→無双の人「無双も好き。どっちも戦国なんだから似るのは仕方ない。」
この差が真実を物語ってるような気がする。
106名無し曰く、:2009/07/23(木) 11:24:02 ID:Xc1h9/bJ
後者はどう考えても、
「戦国時代?なにそれ、美味しいの?」
なのにゲームだけの知識で知ったかしてる奴w
107名無し曰く、:2009/07/23(木) 11:41:13 ID:lZJQUZML
BASARAって無双から得た知識と、少し調べましたって感じ
108名無し曰く、:2009/07/24(金) 00:30:04 ID:qzguHX1Y
>>104
そうなんだよ
俺がBASARAに期待しているのは天下一武道会なんだよ
武道会の最後に宇宙人が地球を侵略しに来たのを伊
達や幸村が炎ぶっぱなして撃退すりゃいいのに
そういうのを求めてるんだよ
宇宙人とか出せよ
109名無し曰く、:2009/07/24(金) 00:53:02 ID:SkgXHE2w
>>101
1は幸村が鉄板だが
2の家康ストーリーも鉄板だぜ?
110名無し曰く、:2009/07/24(金) 20:58:17 ID:sHvANTqq
ていうか無双はどっちも家康の立ち位置がおいしすぎる
三傑を大物に描こうとしてるだけ無双は評価できるがBASARAは…
111名無し曰く、:2009/07/24(金) 21:07:57 ID:SkgXHE2w
>>110
BASARAも個人的には好きだぞ
犠牲がない天下など無いとわかりつつ、それでも兵に気に掛ける性格設定やビジュアル等、全体的に未熟なところが
これから大物になるのかもしれないって感じがする
112名無し曰く、:2009/07/25(土) 01:39:06 ID:UmqoGZ4J
BASARAの家康は全く印象に残ってないわー
そんなストーリー展開だったっけ?
忠勝が凄すぎるwってのもあるけど


無双の家康は腐女子人気は期待できないだろうが自分みたいなオッサンにはよかったよ。
三方原の演出とか。
無双は誰かを持ち上げる為に誰かを卑下するような描き方しないのが好きだー。
家康に愛着湧いても秀吉の無双演舞やったら秀吉もちゃんと好きになれる。
善悪を書かないっていうか。

嫌いだった小早川はねねの外伝で好きになれたわw
113名無し曰く、:2009/07/25(土) 06:58:33 ID:LZ+qOcVe
俺秀吉の外伝だけはダメだったわ……
イラッときた
114名無し曰く、:2009/07/26(日) 07:40:11 ID:ZEj4ZxUP
3ではどっちもおかしな方向に行かない事を願う
特にBASARAだけど最近の無双も怪しいし…
115名無し曰く、:2009/07/26(日) 22:38:07 ID:CVFk2tje
>>113
秀吉は声優が嫌だ
1の頃に戻ってほしいとは言わないけど、純粋にあってないと思う
116名無し曰く、:2009/07/27(月) 22:38:17 ID:1MbzLbGz
私は今にも跳びはねそうな秀吉の声で大好きだけどなぁ
117名無し曰く、:2009/07/28(火) 01:30:37 ID:dlIEa8mf
2の秀吉は最初は違和感あったけど、慣れたら全然気にならん
118名無し曰く、:2009/07/28(火) 01:54:48 ID:EVvKF25z
>>115
石川はなんか器用貧乏だよな
アーロンとかスコールの声は好きだが
秀吉はBASARAの置鮎も違和感あったな
ゼロのイメージだったから
119名無し曰く、:2009/07/28(火) 19:41:06 ID:hxV+zulE
戦国1の秀吉は、めちゃくちゃハマっていて好きなんだが、
訛りが強すぎて何言ってるんだかわからんのだよなw
120名無し曰く、:2009/07/29(水) 01:44:12 ID:Byx1z65w
俺BASARAの置鮎秀吉の方が無双2秀吉より好きだわ
無双1秀吉≧BASARA秀吉>>無双2秀吉って感じ
なんか無双2秀吉はうさんくささとエセっぽい説教くささが中途半端で好かない
121名無し曰く、:2009/07/29(水) 12:18:29 ID:KJyJVJis
1の秀吉は上ルート下ルートのギャップが好きだった
2も嫌いじゃないけどね
122名無し曰く、:2009/07/29(水) 23:20:48 ID:CrIiCSny
なんか2はデザイン共に小綺麗になりすぎた。
1の時の野望を秘めて成り上がってく、ある意味での汚さみたいなのも無くなってしまったし。
焦点が関ヶ原だからあんまり成り上がってく過程は掘り下げなくていいんだろうけど。

つーか無双スレで秀吉に焦点当ててレスつくの珍しくない?
123名無し曰く、:2009/07/30(木) 13:04:49 ID:cNotwaHH
秀吉はキャラ性というよりも単純に演技の問題で
下手だとは言わないけど、明るくしようとしすぎて滑ってる
あと妙に凛々しすぎてキモい
124名無し曰く、:2009/07/31(金) 01:29:17 ID:wwG+s/IY
秀吉は30すぎてんのに155cmって思い切りがいいなぁと思ったわw本当に猿w
普通、キモいとか言われそうだからチビ設定でも160cmくらいまでしか見たことないけど。
でも兜のせいかあんまりチビに見えないよね?
信長と並ぶシーンも意外と無かったし…
190cmと155cmってすごいちがいだろうなぁ…

むしろBASARAのゴリラと並んでほしいw
125名無し曰く、:2009/08/01(土) 01:24:41 ID:lV7Jg6pV
BASARA秀吉と無双元親の中の人って同じなんだな…
126名無し曰く、:2009/08/02(日) 01:07:29 ID:AzbRapSl
そして遠呂智もだ
127名無し曰く、:2009/08/02(日) 02:16:25 ID:5tqnIqt8
>>124
お前はラルクファンの俺を怒らせた
あと多分TMファンも怒らせたはずだ
128名無し曰く、:2009/08/02(日) 12:55:12 ID:P4nIdXNX
でもまあ昔は日本人みんなちっこかったらしいよ
ゴリラ秀吉は猿猿言われてる大河やらの既存イメージ破壊しにいった感がある
他もかなりイメージ裏返してきてるの居るからある程度予測はしてたけど
それでも初見のインパクトは凄かった
129名無し曰く、:2009/08/02(日) 19:57:43 ID:AzbRapSl
>172
いや、自分的には“設定が”って意味だったんだが
あんまりやりすぎると媚びてるとかってキモがられるだろ
別に実在の人間の事までいちいち考えて発言しないわ。歴ゲー板で
130名無し曰く、:2009/08/03(月) 18:08:09 ID:JK5xQXfq
キャラクターかぶっても俺が怒らないから
無双もBASARAもどんどん武将出してほしい
131名無し曰く、:2009/08/05(水) 20:25:26 ID:3E10STw0
甲斐姫の武器がまんま半兵衛でワロたww
132名無し曰く、:2009/08/07(金) 04:22:41 ID:OsiBCAkJ
まあ武器はかぶるだろ
既存のものならさ
しかしなあ……無双3どうなる
133名無し曰く、:2009/08/07(金) 15:39:47 ID:Bl0K0uBM
>>131
蛇腹剣は割とメジャーな武器だよ
134名無し曰く、:2009/08/07(金) 17:40:02 ID:mWH03mie
>>131
痛ぇ腐女子だことww
売上で実績残せて無いくせに
それをパクッた云々言われてもwww
135名無し曰く、:2009/08/07(金) 19:40:18 ID:HuWbDsRW
>>134
>>131は釣りスレに踊らされたんだろう。そっとしといてやれ

個人的にはそれこそBASARA出たばっかの頃は無双のパクリと思ったものだが
今はなんかBASARAと無双はパクリ合いの泥沼というより
なあなあとネタ提供しあって仲良しなイメージがあるんだがww
そろそろ正々堂々良いゲーム出し合って切磋琢磨してくれと思うよ
136名無し曰く、:2009/08/07(金) 20:27:56 ID:U96tifN4
とはいえもうちょっとユニークな形のガリアンソードが良かったな
137名無し曰く、:2009/08/08(土) 00:18:15 ID:ui9/hzss
無双側もわざわざ被らせるあたりBASARAへの当てつけかと思った
>剣
138名無し曰く、:2009/08/08(土) 01:11:37 ID:YYN4828c
>>137
蛇腹剣モーションのお手本をみせてやんよw
って感じかも知れんぞ
139名無し曰く、:2009/08/08(土) 11:26:49 ID:2LWUT028
もう追加武器は蛇腹剣くらいしかないもんなぁ…

なんか>>138が主な理由な気がする
140名無し曰く、:2009/08/08(土) 12:09:37 ID:Zbg/Ws0W
間接部分の、くの字になってる部分が似てるから、パクりとか言われたんだわな
間接部分が/の方が融通が利かないが、しなりが利きそう
141名無し曰く、:2009/08/08(土) 15:34:26 ID:Zx41et6k
蛇腹剣て鬼武者でジャンレノが使ってなかったっけか


無双3がwiiで出るならBASARA3も同機種で出てくれないかな
142名無し曰く、:2009/08/08(土) 17:29:59 ID:768jKMhx
別にわざわざ蛇腹剣じゃなくてもチョウセンやシンキみたいな鞭でも良かったんじゃないかって思う?
143名無し曰く、:2009/08/11(火) 23:39:55 ID:Rnu4dd+5
逆に考えるんだ。
ガンダム無双のガンダムエピオンの
ヒートロットをモチーフにしたと。
144名無し曰く、:2009/08/12(水) 07:33:22 ID:G+pLdy5w
カプコン、任天堂と関係強化 「Wii」向けに人気ソフト
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090812AT1D1104H11082009.html

カプコンは主力ゲームソフトの開発・販売で任天堂との関係を強化する。
女性に人気が高い「戦国BASARA(バサラ)」の新作を
任天堂の据え置き型ゲーム機「Wii」向けに開発。
国内で同機向けに開発した人気ゲーム
「モンスターハンター(モンハン)3」の海外販売でも協力する。
国内外で普及したWiiと自社ソフト販売の相乗効果を狙う。
145名無し曰く、:2009/08/12(水) 08:20:34 ID:8hLB8ImA
>>135
ゴールはSNK、マーブルの時のような
コーエーVSカプコンリリースだな
146名無し曰く、:2009/08/12(水) 08:34:58 ID:eMHIsgGB
これはおいしい展開
147名無し曰く、:2009/08/12(水) 08:54:02 ID:WbvtiePF
SVC、MVCは俺の中で最高の格ゲ
他作品or他社VSモノが好きだ
148名無し曰く、:2009/08/12(水) 10:53:50 ID:1baAJ4EX
よかったな>>1
ハード一つ買えば済みそうだぞ
149名無し曰く、:2009/08/13(木) 13:16:12 ID:nh43JBSj
戦国無双3キャストバレ。
黒田官兵衛・銀河万丈
甲斐姫・甲斐田ゆき
加藤清正・佐々木望
150名無し曰く、:2009/08/13(木) 14:12:29 ID:/n9iUFyk
BASARAから入って、「え?無双のパクリ?ほほぅ無双ってどれ?」
と思って無双2からやってみて、今は三国無双4エンパやってる。

どっちも好きな人間にはどっちのグループにも入れず孤立してる人みたいだなーっと思ってるww
自分のことだがww
どっちも好きって人はある意味、(熱狂的な)信者じゃないって事かもしれないなーと思う。
151名無し曰く、:2009/08/13(木) 14:43:21 ID:WCfRjhpe
格ゲーファンとの違いはそこかもな
龍虎の拳はスト2のパクキャラだしてるから断固拒否!
なんて輩いなかったし
152名無し曰く、:2009/08/13(木) 14:43:22 ID:J8LfO5wf
両ゲームがコラボとか始めたらそれぞれの信者は騒ぐだろうが俺は歓喜する
それぞれのキャラ同士の絡みとか想像するだけでワクワクするわ
153名無し曰く、:2009/08/13(木) 14:46:32 ID:J8LfO5wf
>>151
そうそう
俺も龍虎も好きでストZEROにダンも好きでCVSとか狂ったようにプレイしたし
154名無し曰く、:2009/08/13(木) 17:27:33 ID:UUynCKlW
似たようなゲームが出るって事はそれだけそのジャンルが認められたって事で、
もっと喜べばいいのにねぇ?
と古い世代のおっさんは思う訳だが…
155名無し曰く、:2009/08/13(木) 18:58:52 ID:e74n378B
「○○(自分の好きなもの)が全て!残りはクソ!」みたいな
中二病的な変な排他主義持ってるヤツが多いからだろうか
お互いにお互いの長所短所を認め合えれば良いのに
不毛な罵り合いばかりだもんなぁ
156名無し曰く、:2009/08/13(木) 19:42:21 ID:5Ky+rSRp
久々に覗いたら結構真面目に話しててちょっと意外だ
本スレで両方好きって言っても釣り扱いだからなぁ
157名無し曰く、:2009/08/13(木) 21:43:41 ID:xbfbn65g
正直こうゆうスレが出来て地味に嬉しかった自分がいる


初めてどっもプレイしたとき無双夏侯惇とBASARA伊達の中の人が同じだと聞いたときはワラってしまったww
158名無し曰く、:2009/08/13(木) 23:49:17 ID:cI9yP2S5
BASARAも無双みたいにキャラステータスを初期化できる様にして欲しい
159名無し曰く、:2009/08/13(木) 23:49:45 ID:AcR4USNb
BASARA嫌いではないが別にゲームじゃなくても…ってかんじだな
あんなにキャラ派手なんだからギャグアニメでいいんじゃね?みたいな
160名無し曰く、:2009/08/14(金) 00:33:17 ID:uXhJykGc
>>159
キャラ崩壊はカプコンの社風じゃろ
光栄は善くも悪くも優等生
161名無し曰く、:2009/08/14(金) 12:28:39 ID:yQSgvgoS
無双=正統派、王道、史実、シブイ
BASARA=ギャグ、おバカ、ノリ、ボタン連打

で住み分けしてほしいな。
そのときの気分で遊べるから。
162名無し曰く、:2009/08/14(金) 12:52:51 ID:usIH1GQA
BASARAは多少のシリアスの上での全力の馬鹿をしていただきたい
163名無し曰く、:2009/08/14(金) 13:32:10 ID:3QrB/5U3
無双には基本シリアスの上でスパイスのように馬鹿をしていただきたい
164名無し曰く、:2009/08/15(土) 23:09:36 ID:7wK+4Unh
良スレあげ
165名無し曰く、:2009/08/15(土) 23:41:46 ID:qC5kjOwH
BGMは好き
いつまでも「ぼくのかんがえたりそうのせんごくむそう」から離れない考え方が嫌い
166名無し曰く、:2009/08/16(日) 11:19:47 ID:flc5rqk2
自分の世代だとBASARAが馴染みやすいせいか好きな人多いな

バサラ舞台化は正直引いた
無双もBASARAも無印時代がなんか好きだ


しかし戦国ゲーにハマり出した頃、歴史に詳しいぜオーラを出してた自分を殴りたい
167名無し曰く、:2009/08/16(日) 11:59:56 ID:k82YtRGJ
無印無双は水墨画チックな背景がスタイリッシュ
無印BASARAは割とシリアスな世界観に見え隠れする、馬鹿が魅力だったな
168名無し曰く、:2009/08/16(日) 12:56:49 ID:flc5rqk2
>>167
そうかも
BASARAは武将(キャラクター)の性格も2よりまだ酷くなかったし
まあ嫌いじゃないけどさ
169名無し曰く、:2009/08/16(日) 14:09:48 ID:SLriMzvT
どっちも好きな人なんて都市伝説
170名無し曰く、:2009/08/16(日) 15:09:52 ID:flc5rqk2
そうかな…
171名無し曰く、:2009/08/16(日) 15:17:05 ID:OHxq1WTS
BASARAの舞台化も引いたが無双のキャラソン(?)付きドラマCDも流石に引いたな…ドラマCDは前もやってたらしいけどキャラソンって

兎に角3ではどっちもおかしな方向に行かないでくれ
172名無し曰く、:2009/08/16(日) 15:37:32 ID:flc5rqk2
ドラマCDって三國のやつだっけか
戦国のは知らない
BASARAはもう買う気しないけど、無双3は期待

何故BASARAもわざわざwiiで出す・・・OTL
173名無し曰く、:2009/08/16(日) 15:45:34 ID:SLriMzvT
>>171
むしろお家芸のキャラソンを今までスルーしてたほうが不思議
174名無し曰く、:2009/08/16(日) 21:07:35 ID:s1x1Tpr3
無双明智VSBASARA明智
175名無し曰く、:2009/08/16(日) 21:15:42 ID:+ktjMPRi
無双市vsBASARA市
176名無し曰く、:2009/08/16(日) 21:25:24 ID:flc5rqk2
>>174
あったら絶対買う。BASARAあれだが光秀はかう
信長ヲタvs変態だ…
あれキモイな
いや、ないけど。
177名無し曰く、:2009/08/16(日) 23:41:44 ID:ZsbEVmCY
キャラソン出そうが舞台化しようがゲームをしっかり作ってくれればそれでいいよ
178名無し曰く、:2009/08/17(月) 02:07:10 ID:X5Pyn92u
戦国ブームが起こった途端、どちらも好きじゃなくなった
嫌いでもないけどなんか冷めた
179名無し曰く、:2009/08/17(月) 02:49:06 ID:VkMJenl4
そりゃミーハー嫌いなだけだな
180名無し曰く、:2009/08/17(月) 03:27:29 ID:hxcQv8vw
いるよね
無名なアーティストがちょっと有名になると「○○が最近遠くなった気がする…」とか言ってファンを辞めようとする奴
でも結局辞めることができなくて「アタシは○○が売れてない頃から見てきてるからね〜(遠い目)」とか言っちゃう奴
181名無し曰く、:2009/08/17(月) 11:00:06 ID:Ia1w8nnl
良スレ発見記念

私は無双から入って、でも基本的にアクション苦手なのに加え一騎当千ゲーは初めてだったから
キャラ全部出したらやらなくなっちゃった。
あとくのいちやお市は平気だったが、蘭丸と明智がやたらキラキラしてて個人的にダメだった。
最近までBASARAはパクリゲーだからと言う理由で毛嫌いしてたが、
アニメでホンダムと家康の関係性が面白かったから2買ってみたらはまったwロボ良いよロボ。

今は無双再プレイ中。やっぱ難しいんだが面白いな!
気が済むまで楽しんだら2も買うつもり。
182名無し曰く、:2009/08/17(月) 11:42:30 ID:Uxdr8jOI
すごいなw
2をやってんのかと思ったら1かw
無双の無印面白いと言える女子がいるとはw
個人的に無印は猛将伝入れて神だから余裕あれば2の前にやってほしい…
183名無し曰く、:2009/08/17(月) 13:43:59 ID:fdHT9ZxF
無双2の後に無印はきつかったorz
184名無し曰く、:2009/08/17(月) 15:22:51 ID:hLUHBcrn
戦国目当てでWii買った次の日にBASARA3もWiiで出る事知った俺歓喜w

>>182
無印はひたすら酷いゲームだったな・・・
185名無し曰く、:2009/08/17(月) 15:49:52 ID:DXTLXP0J
>>174
>>175
本当に性格が正反対だよな、あと元親も
無双の2人も属性あるならいかにも光って感じだし

個人的に無双風魔とBASARA元親のサーフィン対決っていうのも見てみたいがww
186名無し曰く、:2009/08/17(月) 16:27:01 ID:Fpk60jZG
>>182
きみ、ヌルゲーマー?
普通に1面白くてプレイしてる女子いっぱいいたぞ
まあ女子校だからガチゲーマーだらけだったが
187名無し曰く、:2009/08/17(月) 17:50:09 ID:QTvwwWY7
女アピールとかいらねーよ氏ねカス
188名無し曰く、:2009/08/17(月) 18:12:13 ID:Fpk60jZG
>>187
お里が知れるよ、ずいぶん下卑た言い方だねきみw
189名無し曰く、:2009/08/17(月) 18:28:23 ID:cTA5HBpr
>>188
夏厨は宿題して寝ろ。ついでに死ね、氏ねじゃなくて死ね
190名無し曰く、:2009/08/17(月) 18:31:32 ID:Fpk60jZG
>>189
ムキになっちゃって、かーわいいw
けど通報はしてくるね
191名無し曰く、:2009/08/17(月) 19:12:09 ID:fdHT9ZxF
(゜∀゜)
192名無し曰く、:2009/08/17(月) 19:12:41 ID:NeJq/Vea
>>190
お前が一番スレ荒らそうとしてるように見える

腐女子は質悪いな
193名無し曰く、:2009/08/17(月) 19:15:05 ID:p4Bpx6fu
ゲームするのに性別なんて関係ない
194名無し曰く、:2009/08/17(月) 19:25:34 ID:8ESPX7Pm
確かにゲームに性別は関係ない
けど2次元で武将を可愛くするのはなんか違和感、っていうか嫌
かっこよくあって欲しい
195名無し曰く、:2009/08/17(月) 19:29:51 ID:NeJq/Vea
性別関係ない割に叩かれ嫌われ具合が半端ない腐女子
196名無し曰く、:2009/08/17(月) 19:32:58 ID:Fpk60jZG
>>192
ヲタ女≠腐女子
間違った物差しで測らないように

>>194
同感だけど、そういうのはのぶやぼでいいような気もする。
多少は大衆化しないといけないだろうし、キャラ属性のバランスって難しいよね
197名無し曰く、:2009/08/17(月) 19:57:01 ID:NeJq/Vea
>>196
お前の煽り方が腐女子テンプレ丸出しだけど?w
198名無し曰く、:2009/08/17(月) 20:36:24 ID:56lrmtcm
無双=ドラマ(笑)
BASARA=声優(笑)
199名無し曰く、:2009/08/17(月) 22:06:21 ID:J38Y+GM8
>182-184
え、無印ってそんなシステム?酷いのか?
比較対象がBASARAしかないからわかんねwまぁ段違いに難しいとは感じてるが。
猛将伝の存在は今の今まで忘れてたw
今川使いたさに買おうとは思ってたんだ、近いうちに買ってくるよ。
200名無し曰く、:2009/08/17(月) 22:28:56 ID:Fpk60jZG
>>199
システムっつかアルゴリズム?
こっちがレベル上がると向こうも上がる感じ。
城内戦も回復アイテム極少だった気がする。
でも育成とかは楽しかったよ。1やりこむと以降はヌルく感じるw
201名無し曰く、:2009/08/17(月) 22:59:50 ID:fdHT9ZxF
無印の無限城が好きだった。罠とか
しかし最深部にまではたどり着けなかったぞorz

2はミッションあるとはいえあの城サクサク進めちゃうから


しかし呂布やら関羽やら、所々三国があったような…
202名無し曰く、:2009/08/18(火) 01:06:21 ID:Xo+YhnPk
腐った雌豚うざい
203名無し曰く、:2009/08/18(火) 01:50:19 ID:T0qXvKd6
盛り上がってるなぁと思って来てみたけど>>186がマジでキモい…

182は自分だけど、難易度的なヌルさ云々より女子がやるには雰囲気とか硬派すぎないかなぁと思っただけ。
どっちかっていうと女はBASARA好き多いみたいだから無双なら2のが好きかなぁ…と。
女=ミーハーは確かに失礼な考えかたかもね。すまん。
204名無し曰く、:2009/08/18(火) 09:50:47 ID:6wi3UYLH
ゲームの出来だったら無双の1だろ
猛将伝も合わせてひとつって感じだが
1で幸村はあんなにかっこいいストーリーだったのになぜ2でアホっぽくなっちゃったのやら…
2も大好きだけどな
205名無し曰く、:2009/08/18(火) 14:39:41 ID:60mOdmV0
バサラ3はWiiとPS3だってさ
206名無し曰く、:2009/08/18(火) 15:44:52 ID:MCgF0B7R
207名無し曰く、:2009/08/18(火) 17:36:12 ID:yCHqjZTt
無双とBASARAってどう違うのか、両方遊んだ事ない俺に分かりやすく教えてくれ
208名無し曰く、:2009/08/18(火) 20:10:38 ID:W5DB7VYg
無双=ハロプロ
バサラ=AKB
209名無し曰く、:2009/08/18(火) 20:17:28 ID:waWX2SJl
バサラ=アイドリング(笑)
210名無し曰く、:2009/08/18(火) 20:22:58 ID:IaBKCZ0F
無双:ポケットビスケッツ
BASARA:ブラックビスケッツ
211名無し曰く、:2009/08/18(火) 20:59:10 ID:DnntQKVk
ここで訊くのが間違い
212名無し曰く、:2009/08/18(火) 21:03:00 ID:0C+ZfLgI
元々関智好きだったし、wiiとPS3で出すって言うならBASARAに重点置いてしまうやもしれぬ自分ガイル
ただ来年まで待てないのも事実
213名無し曰く、:2009/08/18(火) 21:15:04 ID:Ild1fQjl
>>212
俺もだ
今まで完全に無双派だったけど
214名無し曰く、:2009/08/18(火) 21:19:52 ID:K6oNKTru
バサラでもリストラ疑惑かよ
215名無し曰く、:2009/08/18(火) 22:27:12 ID:P5RLL45S
BASARAは派生除くといつも夏に出てたから、発売は来年の夏かな?
216名無し曰く、:2009/08/18(火) 23:04:52 ID:g1vra8dx
無双は三成>家康寄りだったけどBASARAは三成<家康っぽいからその辺はちょっと楽しみ

しかしBASARA三成評判悪すぎるww
確かにあの髪型はどうかと思ったが…
217名無し曰く、:2009/08/18(火) 23:18:51 ID:Y96qipuN
どっちも気持ち悪いって事
歴女マジで消えて欲しい
218名無し曰く、:2009/08/19(水) 01:34:44 ID:aIlX3W09
お前が消えろ
ここはアンチスレじゃねー
219名無し曰く、:2009/08/19(水) 03:09:54 ID:/MIGMVxg
なんかBASARAがどんどん無双っぽくなってってるような
苦悩する幸村、堕ちた竜政宗って無双の二番煎じじゃないか
初代の頃に戻ってくれ〜
220名無し曰く、:2009/08/19(水) 12:29:41 ID:4X6z1e34
BASARAは無印時代に戻ってほしいぞ…

なんかどんどん崩れてきてるような。。。
というか歴ゲーという名目をなくしてほしいかなorz
221名無し曰く、:2009/08/19(水) 19:08:51 ID:KFpgMRY2
カプコンだからなあ
222名無し曰く、:2009/08/19(水) 19:40:44 ID:NqagP6rh
何で2chの住人はそんなに無印好きなんだろ
223名無し曰く、:2009/08/19(水) 20:48:47 ID:HijIPvPb
戦国アクションになぐりこみをかけるか!?という期待があったから、あのころは。
荒削りだけど、無双と差別化すれば良ゲーになる可能性を感じさせたんだよなあ。

Pを挿げ替えて、キャラ商法から脱却してほしいんだが。
224名無し曰く、:2009/08/19(水) 21:44:02 ID:4X6z1e34
おぉいいね
Pをかえよう
225名無し曰く、:2009/08/20(木) 04:42:09 ID:2IoUldng
3が爆死したら首らしいから買わなければ自然といなくなる
その場合続編も出なくなるだろうけど
226名無し曰く、:2009/08/20(木) 11:26:33 ID:2FOpZLzj
続編は出るんじゃないかな
BA3リストラキツいorz
仕方ないか…
227名無し曰く、:2009/08/20(木) 14:28:55 ID:u6XnHPKo
両方好きだが、追加ディスク商法はやめてもらいたい。
228名無し曰く、:2009/08/21(金) 01:31:38 ID:aelm2lQH
光栄にそれ言っても無駄
229名無し曰く、:2009/08/21(金) 04:34:42 ID:68J/Y3En
そしてコーエー商法までパクったBASARA…
ぶっちゃけいちユーザーとしては程よくパクっても面白きゃいいと思ってたんだが…
無双の良いところは上手くパクれないわ、そのくせクソ商法をパクるわ…

1の頃に戻んねーかな…アニメは近年稀にみるクソだったし…
230名無し曰く、:2009/08/21(金) 04:52:45 ID:a57znlR0
何か愚痴スレになってね?
231名無し曰く、:2009/08/21(金) 08:18:05 ID:sgP6Yavl
BASARA1のキャラ設定本?を見せてもらった時、原画見てあの絵が好きになったからBASARAは買ったなぁ

無双の原画もカッコいい信長や慶次がすごく好き
232名無し曰く、:2009/08/22(土) 03:37:27 ID:ro+X7oA+
好きだからこそ愚痴がでるのさ
正直BASARAでリストラはやめて欲しかった
233名無し曰く、:2009/08/22(土) 10:33:36 ID:WalMSyDj
>>232
愚痴スレがあるんだから愚痴スレに行こうよ…

無双のほうはリストラ大丈夫だろうか
234名無し曰く、:2009/08/22(土) 14:36:42 ID:OuI0ouje
無双は少なくとも37キャラ確定してるからな
そこから多少旧キャラ枠が減ることはあるとしても、そこまで大規模なリストラはないはず
発表されてからの阿鼻叫喚が怖いな
235名無し曰く、:2009/08/23(日) 11:21:35 ID:5AFulSe0
糞ゲーvs糞ゲー
236名無し曰く、:2009/08/24(月) 03:10:15 ID:Qt/jLgaK
無双は全部やってて、今暇つぶしにバサラやってみたいと思ってる
噂のバカゲー具合を体験してみたいんだが
どれ買ったらいいんだろう?
とりあえずwii版の2がオトクな感じ?
237名無し曰く、:2009/08/24(月) 03:22:18 ID:XRcpHAIf
>>236
最短でBASARAやりたいのなら、2と英雄外伝さえやりゃ充分じゃないかな
Wiiのパックはデータの互換性あるしいいんじゃね?
俺は元々、2を持っていたし、コントローラの使い勝手でPS2版だが
238名無し曰く、:2009/08/24(月) 07:17:00 ID:blcwpGXz
>>236
バカゲー具合を体験したいなら、1をオススメする
2以降はちょっと…
239名無し曰く、:2009/08/24(月) 11:43:51 ID:XRcpHAIf
>>238
1はシリアス世界で本気で馬鹿やってる感じはいいなw
ただゲーム内容自体は、決して誉められたもんじゃないのがな
240名無し曰く、:2009/08/24(月) 13:27:15 ID:4vOVqPX8
>>236
1かなぁ>>239と同じで。
無双→BASARAな自分はゲームとしては物足りなかったけど、キャラのバカさが楽しい。
若本信長はカッコいいと思ったし、ロボ忠勝もよかった。
サクサク進めるし、暇つぶしにやるなら十分な内容。
ただし、無双に愛着がかなりあるなら、無双あってのBASARAって考えとくと「全然笑えねーよパクリカス!」とかならずに無双風おバカゲーとして遊べると思う。
241名無し曰く、:2009/08/24(月) 15:05:16 ID:yk5RC26h
>>236

Q.無印と2のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!もちろん、両方やるつもりなら1→2。
1:crosswise、六爪流伊達、強いお館様、幸村勝利シーン、破廉恥、人がゴミのようだ、綺麗なアニメetc
2:爽快感向上、キャラ数、ステージ数、ドライブ、大噴火幸村、忠勝のことかーッetc

242名無し曰く、:2009/08/24(月) 18:04:24 ID:Qt/jLgaK
みんな意見ありがとう
とりあえず今そこにwii出てるからwiiの2ポチった。
面白かったら1も買ってみようと思います

>>241
本スレで見たけど、未経験者にはそれ意味わからなかった
プレイした人でなきゃわからない書き方じゃね?
なんて本スレで言う勇気はなかったorz
243名無し曰く、:2009/08/25(火) 12:50:24 ID:4cz5SxHJ
>>242
単に○○が見たいならってだけで深い意味は無いから

綺麗なアニメが見たいなら無印、忠勝のことかぁー!!が聞きだいなら2って感じ

自分は2の後無印やったけど問題なくプレイ出来たから大丈夫だと思う。システムは2と比べてちょっと難しかったが
244名無し曰く、:2009/08/25(火) 15:34:19 ID:AT7SoR3K
難しいというか、なんかまとまってないなw
BASARA技も繋がらないし
245名無し曰く、:2009/08/26(水) 00:08:27 ID:jTuPDRaS
無双の北条氏康めちゃくちゃかっこいいな
3不安だったけど、すごい楽しみになってきた
246名無し曰く、:2009/08/26(水) 11:23:59 ID:lCaXOu/s
攻撃がいいな氏康
247名無し曰く、:2009/08/28(金) 03:55:01 ID:0TOzXoWL
>>236です。2届いたんで3人くらいいじってみた
アクションゲーとしては無双に遠く及ばないと感じたけど、
バカゲーとしてはすごいイイな。期待してたバカさがあって満足
1はこれよりバカなのかw

実際にやってみて初めて、比べるようなもんじゃないなと思った
それぞれに求めるものが違うわ。買ってみてよかった
248名無し曰く、:2009/08/28(金) 13:08:26 ID:JSV03gdB
>>247
2の馬鹿は確信犯的な部分があるからな…
BASARAはアクションとしてのLVは低いが、アクション自体がユニークで見てて爽快感があるな
249名無し曰く、:2009/08/28(金) 16:37:23 ID:fJere5+A
BASARAは無印持ってます
無双やったことないから興味あるのですが
BASARAとどこがどう違うのかどなたか詳しく教えてください
250名無し曰く、:2009/08/28(金) 16:41:59 ID:0WJxl6fl
知らんがな
自分でどこが違うか調べろ乞食
251名無し曰く、:2009/08/28(金) 16:55:46 ID:k8BZwqdz
無双のほうがムズい
笑う要素がない
252名無し曰く、:2009/08/28(金) 17:22:52 ID:0WJxl6fl
BASARAって笑うとこあんの?
あんなんで笑う奴って消防ニコ厨腐しかいないだろ
253名無し曰く、:2009/08/28(金) 17:46:06 ID:qMgr/DYB
>>251
ねね外伝とか面白いじゃないか
あれで秀秋好きになったわ
254名無し曰く、:2009/08/28(金) 17:56:32 ID:M+qNeuUl
>>249
○どちらかというと無双の方が史実寄りでシリアス。
 でも無双にも外伝でお笑いシナリオがいくつかある(ねね外伝とか)。
○バサラは味方も敵も動かないが、無双だとそれぞれが自律して動く。
なので状況によっては総大将を護衛したり、仲間と協力して作戦を進めたりと
それなりの手間をかけないとクリアできない場面もある(なのでバサラよりは難しい)。

キャラと人間関係については自分で調べてね。
自分の印象では
アクションゲームや歴史ゲームとして選ぶなら無双。
バカゲー、キャラゲー、ストレス発散にはバサラだと思っているよ。
255名無し曰く、:2009/08/28(金) 20:06:40 ID:/JrR+x53
>>249
何もかも違う
BASARAの○○無双じゃん!はあるかもしれないけど、無双の○○BASARAっぽいってことはまずない。
興味があるならやってみて。
BASARAより確実に難しい、やること多い(内容が濃い)が大丈夫な人ならおすすめ。好きな人なら是非。
ちょっと気抜きたい時にザクザクやるならBASARA。
256名無し曰く、:2009/08/28(金) 21:59:26 ID:EOpc5Ru0
無双もかなり簡単だから難易度下げればクリアできないってことはないと思うけど。

基本的に無双は戦場の流れを見ながら、味方と連携してクリアする
戦略部分を簡略化したリアルタイムストラテジー的な要素もあるゲーム。
味方が弱すぎて、たいがい単騎駆けになるけど。

BASARAは基本プレイヤーキャラだけで多数の敵を倒すアクションゲーム。
味方の敗走で負けたりってことはない。


ある程度やりこみできないと嫌とか、
友達と一緒に楽しみたいなら、2Pプレイもできてそれなりに戦略を楽しめる無双。
ストレス発散がしたい、難しいこと何も考えずにやりたい!ならBASARAだと思う。
257249 :2009/08/28(金) 22:07:21 ID:fJere5+A
皆さん色々ありがとう!
やり込み要素ありとか難しいのも大丈夫だから
是非やってみようと思います
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:46 ID:QQj+VYRR
今までバサラやってた自分は無双をやって難しくて涙目
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:37:59 ID:3JoNdjFn
なれると面白いよ
そんで無双になれるとバサラが
物足りなくなってくる…
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:46:04 ID:w83blOOT
物足りないもんだから難易度をポンと上げてひどい目に遭う
私です
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:00:59 ID:egLJtrMm
それを繰り返し、育ててやり込んだ頃に新作発売。
氏康早く使いたいよ、BASARAの織田軍リストラで俺涙目だよ
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:26:10 ID:OxS2YtMg
バサラの史実もクソもない寒いギャグとかより、
無双の方がよっぽど面白いとおもうけど
2は史実にそってシリアス多いけど、1はキャラも濃いし、バサラより演出にインパクトがある
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:31:29 ID:refzgLpA
>>262
そういう意見を言いたいなら、アンチスレのほうがいいんじゃないかな。
ここは両方好きな人のスレだから、スレタイ読んでね
264名無し曰く、:2009/08/30(日) 20:28:37 ID:cDfHc3EW
>>261
うん、戦国無双3は楽しみだね
氏康の参戦は涙が出そうなくらいうれしい
新アクションのダッシュ攻撃もすごい楽しそうだし、本当に楽しみだ

BASARA3、信長は削除確定みたいだが、せめて代わりに孫の三法師が出たらいいなぁ
蘭丸くらいのサイズで、魔王マントで頼む
265名無し曰く、:2009/08/31(月) 22:13:01 ID:ZVlA30+b
ここ最近はBASARAをやり込んでたが、近々無双にも手をつけようかなと思ってる。
そこで質問なんだが、無双初心者はどれからプレイするのがオススメ?
因みに参考になるかは分からんが、BASARAシリーズの中では、2のシステムが一番爽快感があって良かった。
266名無し曰く、:2009/08/31(月) 23:05:23 ID:d2oc0ctc
>>265
とりあえず、三国と戦国の全武将が出ている無双OROCHIシリーズかなぁ
爽快感はハンパじゃなくすごいよ
267名無し曰く、:2009/09/01(火) 00:32:19 ID:l/WVfx3U
>>265
OROCHIもいいが、関が原がメイン舞台になっている戦国無双2もいいぞ
BASARAより難しいといわれるが、難易度調節で低めにしておけば余裕だし、爽快感も高い

今度出る戦国無双3でもBASARA3でも関ヶ原は重要な舞台のようなので、予習がてらオススメ
268名無し曰く、:2009/09/01(火) 02:18:16 ID:3OiabFrk
>>265
戦国なら断然戦国無双2
1はストーリーなんかは凄くいいんだけど
ゲームのシステム自体に色々やりにくいところがある
ゲームとしては2の方が格段に面白いよ
難易度とかは気にしなくていいと思う
ゲーム初心者の俺でも全武将クリアできたしね

戦国じゃなくてもいいなら
上でも出てるOROCHIか真・三国無双4あたりからやってみるといいんじゃない
ただOROCHIはお祭りゲーだから
戦国無双2や真・三国無双3、もしくは4をやってからの方が
楽しめるような気がする
269名無し曰く、:2009/09/01(火) 04:29:38 ID:GfFV/8Jf
OROCHIは無双に慣れてないと、一撃死ゲーになりかねない
てか無双の一撃死っぷりはちょい見なおしたほうがいいと思う
BASARAは温すぎるが、全キャラでそこそこクリア出来るという部分もある
270名無し曰く、:2009/09/01(火) 14:30:12 ID:u1pdpeN/
無双はちょっとでも気を抜いたら一撃死しかねないからね

BASARAの難易度は簡単な分アイテムで自分の好きなように難易度変えられるからその辺はちょっといいかも
個人的に伊達で神の領域+無限六爪流で天下統一は結構辛かった…ガード出来ないってだけでもかなりリスク高い
271名無し曰く、:2009/09/01(火) 20:12:01 ID:iVje11v0
>>266>>267>>268
詳しくありがとう!
早速今日中古ショップに行ったら、戦国無双無印が300円で売ってたので思わず買って来てしまったw
いずれは2も購入予定だが、取り敢えず爽快感云々は置いて、ストーリーを楽しもうと思います。
272名無し曰く、:2009/09/01(火) 20:47:55 ID:4dHfXCSw
>>271
無印の幸村のストーリーは素晴らしいのでお楽しみに

ただ無印は調整がきつめなので、戦国無双1猛将伝をすぐに走って買ってくることをオススメするw
273名無し曰く、:2009/09/01(火) 20:54:19 ID:wiYqwS5w
>>271
300円orz
難易度はそんなにないと思う
ソースはクリア当時女子中学生だった私
274名無し曰く、:2009/09/01(火) 20:56:10 ID:91/9o5FH
>>271
みんなのお薦めもいいけど、新しく始めるなら無印からっ!てのもいいんだよな。
次は是非とも忠勝の洗練を受けてくれ。
BASARAとはまた違う恐怖があるよ!
275名無し曰く、:2009/09/01(火) 22:12:18 ID:dskw5FW7
>>271
272も言うように、無印の戦国無双はちょっとシステム的にアレなので
猛将伝でディスク結合することをお勧めする。
友人は猛将なしでプレイして投げ出していたw
276名無し曰く、:2009/09/01(火) 22:42:19 ID:iVje11v0
>>272->>275
皆重ね重ねサンクス。
無印はその猛将伝とやらとセットで楽しむのがベストってことでいいんかな?
2と併せてそっちもチェックしてみるよ!
277名無し曰く、:2009/09/01(火) 23:01:13 ID:xJLDK192
>>276
そう。
1無印だけだと、

・育てても途中で成長が止まってしまう
・自分の成長につれて敵も強くなってしまう仕様であんまり育てても意味もなし
・城内戦(3D迷路マップ)が難易度高い

というあたりが猛将伝では改善されていて、爽快感もかなり上がる
さらに新武将、新シナリオ、新アイテムほかもろもろ追加なので、激しくお勧め

278名無し曰く、:2009/09/04(金) 03:40:10 ID:3KjW61gR
無双無印はドMホイホイ
大坂の陣とか絶望的に敵が固いイメージがあったから
2の大坂はヌルく感じた
279名無し曰く、:2009/09/08(火) 20:57:46 ID:reCl8BFd
自分は普段RPG・SRPG・AVG・SLGとかばっかでアクション系は全然駄目だが無双とBASARAは平気だった
難易度上げられないし縛りプレイも出来ないチキンだけど
無双はコンボとか二人プレイの共闘感とか連携が凄い楽しいし
BASARAは動きとか小ネタが面白くて単騎特攻で好き放題出来てスッキリする
280名無し曰く、:2009/09/10(木) 09:55:16 ID:I2z4ZWYC
BASARAの方が簡単で無双は複雑ってレスを何度か見かけて思い出したけど
BASARAが発表された時はカプコン製作と聞いて「無双のアクションは単調だからもっと複雑で爽快感のあるアクションを」って期待してたな
281名無し曰く、:2009/09/10(木) 20:13:49 ID:G+762pkN
また洋ゲーに軽くぶっちぎられたわけだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2615255
282名無し曰く、:2009/09/13(日) 00:55:16 ID:2PfCurbK
BASARAから入って無双が難しすぎると言う人は
BASARAの操作観を無双に引き摺り過ぎるのがいけないんだと思う
無双で単機特攻で好き放題したら流石にクリアできん
そこら辺無双は一騎当千でもあくまで多対多なんだよな
283名無し曰く、:2009/09/13(日) 01:49:23 ID:fpLrj4zm
無双の難易度を地獄にしてするのが楽しい、あの死ぬか死なないかのスリル
284名無し曰く、:2009/09/13(日) 02:55:41 ID:LCrWsSbl
結局無双乱舞とワッショイコンボに頼りがちなのが痛いけどな
無双はもうちょっとバランス頑張れ
温いという意味もあるが、BASARAは難易度神でも、どのキャラ使ってもなんとかこなせるあたり、良く出来てると思う
愚か者とかでKHのクリティカルモードみたいにも出来るし
285名無し曰く、:2009/09/13(日) 13:39:52 ID:7aBftZqB
ところで、いきなり質問なんだが
BASARA無双つくってほしい??
286名無し曰く、:2009/09/13(日) 13:44:42 ID:mSEJxDzi
>>285
ほしくない
287名無し曰く、:2009/09/13(日) 14:30:43 ID:7HwVOp5c
どう考えても駄目でしょう
荒らしの原因になるし
288名無し曰く、:2009/09/13(日) 15:21:32 ID:hfph8pmZ
つうかこいつ荒らしだろ
289名無し曰く、:2009/09/13(日) 15:24:19 ID:fpLrj4zm
>>285
私も欲しくない
290名無し曰く、:2009/09/13(日) 19:13:26 ID:7aBftZqB
いや、
荒らしのつもりでは無かったんだが・・・
空気悪くしたか・・・ごめん。
以下何事も無かったように話してください
291名無し曰く、:2009/09/13(日) 19:22:24 ID:9mmppklT
贅沢言うとBASARA3も既存キャラの衣装変えて欲しかったな
今までの衣装はゲーム内で変えられるとかして
292名無し曰く、:2009/09/13(日) 19:22:48 ID:En8W6rK3
両方好きなら好きで二つの本スレに行けばいいこと。
わざわざ単独スレ立てたところで傷の舐めあいにしかならないじゃないか。
293名無し曰く、:2009/09/13(日) 23:13:45 ID:8rlD7tE4
うーん…本スレはもう片方の話題出すとピリピリするからな…
好意的に無双とBASARAを話しあえるのはこのスレくらいだと思うけど

っていうか傷って何の傷
294名無し曰く、:2009/09/14(月) 00:33:31 ID:r8vEkser
無双スレなんかBASARAの話題どころか「B」の1文字だけで袋叩きに遭うからな
295名無し曰く、:2009/09/14(月) 01:12:36 ID:+jYKdevM
>両方好きなら好きで二つの本スレに行けばいいこと
まあそうなんだよな
無双のここがいい!BASARAのここが好き!っていうのは本スレで言えばいい
どちらも好きな上で言う事なんて、比較くらいしかないんじゃね?
あとは、叩かれてしんどいとかそんなことくらいか

>>294
あれは、荒れないようにするため
296名無し曰く、:2009/09/14(月) 02:09:45 ID:r/ve/1tS
何で片方好きな奴って両方好きって奴まで叩くんだろうね
297名無し曰く、:2009/09/14(月) 02:15:19 ID:J0QyaTEH
自分の好きじゃない方を好きな心理が理解できないからじゃないのか
298名無し曰く、:2009/09/14(月) 03:02:41 ID:XP0/vbOn
このスレの好いところは
両方好きって言えるのと
両方叩けるのと
両方比較してこうしたらどう?と話せるところ
299名無し曰く、:2009/09/14(月) 06:47:42 ID:xIwRVln1
両方について好意的な意見交わせるのはありがたいよね
ありそうでないし
300名無し曰く、:2009/09/14(月) 18:24:50 ID:lpi/Wuds
比較…?
301名無し曰く、:2009/09/15(火) 22:41:49 ID:lDQRVUXs
くのいち復活が地味に嬉しかった自分がいる>無双
302名無し曰く、:2009/09/15(火) 23:13:11 ID:bATgza+D
戦国3はあと何人新キャラいるんだろうね
多ければ楽しいだろうけど三國5の件もあるから肝心の中身が心配だ
303名無し曰く、:2009/09/15(火) 23:43:09 ID:BQ9DOOCE
>>302
いやぁ、三國5みたいに、システム改編・全モーション作り直しみたいなことはないから、そう不安はないだろ
むしろ影技やアイテムストックとか、追加要素が楽しみでしょうがない
304名無し曰く、:2009/09/16(水) 00:08:36 ID:YDy3CbuJ
無双にくのいち復活ってなんか微妙と思う
だって無双は歴史向けだからオリキャラは駄目じゃないの?
305名無し曰く、:2009/09/16(水) 00:13:58 ID:TJM3MVh9
>>304
あれは、賛否あるんだろうが、俺はぜんぜんおkだな
下級の忍びなんて名前を名乗るもんでもないし、名無しでいいや

実際、名も無い忍びは当時たくさんいただろう、と脳内補正している
306名無し曰く、:2009/09/16(水) 00:33:52 ID:BC8vOv2S
>>303
ただ無双はその要素を管理仕切れていないのがあるから、テストは怠らないようにしてほしい
2猛将伝の虎乱3の仕様変化は、全キャラ技能マックスにした俺涙目だった
307名無し曰く、:2009/09/16(水) 00:57:19 ID:RwRQOhuS
>>304
まぁ意見別れるだろうね

個人的には嬉しい
普段緩いけどやるときはやるキャラが好きだな
308名無し曰く、:2009/09/16(水) 01:21:11 ID:drCVOT7o
無双は歴史を元にしつつもおまけ程度にオリジナル要素あるぐらいが丁度良いんじゃないかと思う。外伝ねねとかくのいちも含めて
その分BASARAには史実はネタにする程度で馬鹿ゲーを貫いて欲しいもんなのだが…

309名無し曰く、:2009/09/16(水) 07:46:12 ID:bCiytSgJ
昔から無双やってた人間からしたら無双を史実重視とか歴史ゲーと呼ばれる日が来るとは思わなかったわw
むしろあれこそ元祖(でもないけど元は)ぶっ飛びゲーだと思うんだが…
今でこそ違和感ないが、イケメン(笑)多くて軍師がビーム放つのは最初、見てて恥ずかしかったw
時代は変わるなぁ
310名無し曰く、:2009/09/16(水) 14:57:08 ID:r8VVQirF
>>309
そうか?
三國無双のはっちゃけぶりからすると戦国無双は割と抑えてた気がする。

もっとも日本である以上それぞれの思い入れのある武将が多くていずれは王道和物武器が足りなくなり色物になる気がしたがな。
311名無し曰く、:2009/09/16(水) 15:09:41 ID:knnm9qvh
>>310
戦国無双は初代がはっちゃけてた。人選もおかしかったし
キスシーンやアダルトなセリフを言いまくる妖しい織田夫婦。濃姫のヤンデレ基地外っぷりもガチ
超音波声で剣玉片手にキャピキャピ暴れまくるドジっ子場違いなお市の方や、
レイプ魔っぽいナルシスト女たらしな雑賀孫市
パンツ丸見えふともも丸出しで木刀を手に独眼竜ビームを放つショタ伊達政宗

当時歴オタに相当叩かれたせいか、2は史実よりでシリアスな正統派歴ゲーに近づけるように頑張った感じ
312名無し曰く、:2009/09/16(水) 15:34:16 ID:hVWvWz2Z
>>10
俺は無双から
でも信ヤボや天下統一→太閤立志伝→戦国無双→BASARA
と堅いのから徐々に壊れたのに手を広げたんで笑って見れた。

仮に戦国無双がもっと硬派だったり、無双より先にBASARAを見たら無視し過ぎキメェェェェとなっていたと思う。
BASARAがパクリゲーだとも思うがやりたい放題のパロディだから苛立ちはせんよ。

史実の人物を壊してトンチキなキャラにしたって事なら封神演義(漫画じゃなく原点の方)とか三国志演義のパクリって事になるからきりがない。


そんな事チッポケな事よりリアルな逸話のヒーローっぷりチートっぷりが戦国屈指の立花宗茂をどちらもスルーし続けた事の方が不愉快だったので今は幸せだ。


無双ですらブレイドストームなくらい戦国無視したんだから、BASARAは東の無双ロボ忠勝に対抗して改造人間宗茂でやってほしい。宗茂ならクロックアップしても違和感ない。
313名無し曰く、:2009/09/16(水) 15:50:09 ID:hVWvWz2Z
>>311
2孟のギターと魔法少女のインパクトが強すぎたが、並べると確かに一作目も酷いな。

特にショタ…

だが、アクションゲームじゃシミュレーションみたいにしても売れないだろうし、ネタはネタで楽しめるから問題ない。
314名無し曰く、:2009/09/16(水) 16:33:00 ID:hVWvWz2Z
個別ストーリーが無いのでスルーされ気味だが部下や仲間と共に戦うプレイを楽しむなら無双2エンパ。
モブで無双武将に戦いを挑む時は仲間の武将が本当に頼りになる。

BASARAの仲間=空気
無双の仲間=足手纏い
エンパの仲間=頼れる味方

俺TUEEEEEEE!より仲間SAIKOOOOO!を味わうなら現時点ではエンパが最強かと。
315名無し曰く、:2009/09/16(水) 16:37:33 ID:hVWvWz2Z
アンカー忘れたが
>>265に対し個人的な好みで書いてみた。

新武将で自分作って高い難易度…地獄とかでプレイすると突出したら簡単に雑兵に蹴散らされ一兵卒に駆り出された農民や初陣の雑兵の気持ちが体感出来る。
316名無し曰く、:2009/09/17(木) 09:55:41 ID:CQzwBHfP
>>312
無双→BASARAの流れはいいよな
無双で得た大まかな史実知識を持った上で
BASARAでこりゃねーよwって出来る
そして、史実に興味持ちはじめたら、BASARAの利家水風呂とか細かい史実ネタでニヤリ
これがいい
317名無し曰く、:2009/09/17(木) 17:20:36 ID:ZpCC6O05
でもその順だとゲームシステムに物足りなさを感じてしまうな
ストーリー進めたいんだけど飽きちゃって長続きしない、みたいな
318名無し曰く、:2009/09/18(金) 00:40:36 ID:YkP2TyYm
俺はじきに順応したけどな
そのあと2猛将で無双に戻ったらこんなに複雑だったかと驚いた
319名無し曰く、:2009/09/18(金) 11:39:11 ID:/D9ZZAWt
無双もBASARAも好きだからBASARA叩かないで〜><
悲しむ人もいるんだよ(涙)
320名無し曰く、:2009/09/18(金) 11:48:21 ID:kmYRVikz
ID:/D9ZZAWt
お前ちょっと暴れすぎ
んなこと言ってる奴いねーよ
頼むから比較的穏やかなスレまで潰さんでくれ
321名無し曰く、:2009/09/18(金) 11:50:23 ID:k3dnvxaI
どっちも好きな人はBASARA援護の人が多い
322名無し曰く、:2009/09/18(金) 12:07:35 ID:Nzc9RAdm
>>321
まぁ俺もそうだな
実際、パクりゲーだから仕方ないが、パクりやら腐やら叩かれるのが多いしな
叩かれている好きなゲームを擁護してしまうのは仕方ないよ
323名無し曰く、:2009/09/18(金) 12:14:24 ID:KuNxFVHs
程々に崩した無双も激しく打ち壊したBASARAも世界観はどっちも好きだが、カプンコにはもっとゲームシステムに本気なれとは思う。

元々アクション主体じゃない肥があれだけやれるんなら格ゲーやアクションゲームの歴史があるカプコンはもっと出来るはずだ(`・ω・´)
324名無し曰く、:2009/09/18(金) 12:58:28 ID:oFZ1Ul6t
>>321
そりゃあ無双よりBASARAのが叩かれてるから仕方ない
立場が逆だったら無双援護が多くなるだろ

まあ叩かれるべくして叩かれてる所もあるが、言いがかりレベルの叩きもあるしね



>>323
同意
もっとBASARAは作りこんで欲しい
325名無し曰く、:2009/09/18(金) 16:46:16 ID:RCBBAnX9
叩くのは勝手ではあるが叩くのも援護するにしても限度があるしね


そう言えば無双とBASARAで声優被ってるのって中井、置鮎、森田ぐらい?
326名無し曰く、:2009/09/18(金) 17:55:46 ID:uHV7atbS
おなじ戦国っていうくくりにすると置鮎だけだな。

(三国リストラされたし)そのうち森田あたりが被りそうな気がしないでもない。
青二だし、他のコーエー作品にも出てるし、モブ声もできるし。
327名無し曰く、:2009/09/19(土) 18:33:53 ID:zRo6iX/O
カプコンがタツノコ以降のVSシリーズの案を募集してるな

光栄ってアーケードに出たことないから、実現したら面白いんじゃない?
328名無し曰く、:2009/09/19(土) 18:40:54 ID:K7f65Jxs
>>327
イラネ
329名無し曰く、:2009/09/19(土) 18:43:23 ID:PmEGXJwX
>327それは無理と言わざるを得ない。需要が低すぎる。
330名無し曰く、:2009/09/19(土) 18:47:22 ID:zRo6iX/O
今まで、無理・あり得ないと言われた
マーベル社(版権煩い)、SNK(商売仇)を口説いたんだから
それに妄想するくらいは良いだろ?
331名無し曰く、:2009/09/19(土) 18:57:41 ID:K7f65Jxs
それならテクモのほうで
DOAとかニンジャガのほうが需要あるだろ
332名無し曰く、:2009/09/19(土) 20:57:14 ID:ag9JHmlu
BASARA X の続編で無双キャラを混ぜれば
アーク開発だから開発側の自社キャラ贔屓はたぶん無いし
両方のファンはクロスオーバーな掛け合いとか楽しめるし
片方のアンチは自分の好きな作品側でもう片方をフルボッコできるし
アンチもファンも楽しくプレイでき…ないか
333名無し曰く、:2009/09/19(土) 21:18:29 ID:zRo6iX/O
どのVSシリーズも性能に贔屓はないと思うがな
マーブルなんか中の人達がリスペクトされまくりだったし(憲麿は除外する)

それに、アークに外注するなら、
企画倒れになったカプコンVSサミーを何とかしてからにして欲しいわ。
334名無し曰く、:2009/09/19(土) 21:48:15 ID:Zh9YRab/
>>332
クロスの続編なんて考えられないw
アーケード格ゲーは一度駄目だったタイトルは一作で闇に消えるのが基本
過疎ってるからね、基本赤字だし
カプコンも売れないアケより売れるコンシューマだろ

>>333
VSシリーズはカプエスとマブカプで個人的にはもういいんだがなぁー
続編無いから流行んないけど
それよりカプコンはヴァンパイア、アークはギルティの続編かGG×BBでいいよ
わざわざカプ×肥×アークなんてややこしいのはいらない
335名無し曰く、:2009/09/20(日) 00:52:35 ID:MQ+TZpk6
Xは北斗の拳の悪い所だけ引き継いでたな
336名無し曰く、:2009/09/20(日) 00:55:52 ID:xKgdqO2D
それぞれがいい所あるのにぁ〜
アンチゎ可愛そう(´・ω・')
337名無し曰く、:2009/09/20(日) 02:49:31 ID:xKgdqO2D
三国無双おもしろいですか!?
やったことないんです・・・
338名無し曰く、:2009/09/20(日) 04:32:08 ID:bM0cmDQI
>>337
吹っ飛ばす快感は流石本家曲もロックな感じで良い

だがキャラが多い分アクションも大味かなぁ…
キャラを一人一人味わうなら、戦国無双のが良く出来てる
339名無し曰く、:2009/09/20(日) 23:49:58 ID:7/3eaR/J
バサラ3で最上かよ
バサラって毎回無双以上に思い切った人選してくるよな
340名無し曰く、:2009/09/20(日) 23:54:03 ID:6nvX3v2X
>>339
いやぁ、むしろ伊達主人公で関ヶ原をやるからには当然の人選だと思うなぁ
東北では数少ない無双ゲー向けの人材だし

ここで駒姫とかがきたら、思い切った人選だと思うが
341名無し曰く、:2009/09/21(月) 00:31:32 ID:RIsFt6N5
そりゃ政宗中心で考えりゃ近しい武将だけど戦国全般で言ったらマイナーでしょ
342名無し曰く、:2009/09/21(月) 00:37:10 ID:GwKxhYnv
>>341
どのへんをマイナーって言っているのかわからないけど、
地方の戦国大名の中ではかなり知名度高いよ
東北地方全体でも伊達の次くらいに有名じゃないかな
343名無し曰く、:2009/09/21(月) 02:46:57 ID:yWlMtpum
ほう、BASARAは最上が来たか

無双
加藤清正、甲斐姫、黒田官兵衛、北条氏康、立花宗茂

BASARA
石田三成、最上義光、大谷(?)

いまのところどちらも有名人ばかりだな
とくに無双の方は見事に歴史好きに人気のある人物ばかり
楽しみだな

BASARAの新キャラは今後も発表されていくんだろうが、基本、関ケ原世代だけなのかな?
344名無し曰く、:2009/09/21(月) 03:14:55 ID:zitvknMP
無双の人選はズルいよなw
2がイマイチだったから嬉しい
345名無し曰く、:2009/09/21(月) 04:02:06 ID:iNcPBqQ5
無双の人選は4か猛将伝に回す予定の人材を任天堂に出せと指示されたんじゃないかって思いたくなる人選だ。
346名無し曰く、:2009/09/21(月) 17:44:31 ID:+IN20L6/
成田甲斐姫タンはBASARA版も見てみたい
347名無し曰く、:2009/09/21(月) 19:28:25 ID:MPS6kYfu
これ以上人選かぶせなくていいよ…
348名無し曰く、:2009/09/21(月) 20:09:42 ID:uc1jLv8m
どっちでもいいから、幸村の兄ちゃん出してくれよ
宗茂も最上も出るとなったら、もういい加減待てない・・・
349名無し曰く、:2009/09/21(月) 20:53:28 ID:xDe3hPME
やっぱ両方やってるプレイヤーは人選被り嫌だよなぁ
BASARAにガラシャ・稲姫を出せって意見を聞く度うんざりする…
350名無し曰く、:2009/09/21(月) 20:56:03 ID:/OEGAXYb
>>346
ざけんな
351名無し曰く、:2009/09/21(月) 20:57:23 ID:ygYtK+fu
けど他に出せそうな女キャラがいないのも事実
352名無し曰く、:2009/09/21(月) 21:38:58 ID:gdzMkOwe
武将が被っちゃ嫌っていう人多いけど、その感覚がよく分からん。
むしろ、それぞれの作品が同じ武将をどう表現するか見てみたいんだが。
353名無し曰く、:2009/09/21(月) 22:25:52 ID:DHJKyNAv
三成は違いが分かり易い
でも顔の形は実際BASARAみたいな感じだったんだよな…
354名無し曰く、:2009/09/22(火) 04:50:36 ID:kTuHIWXj
>>352
ただでさえ、システム面、キャラクターデザインでの類似が指摘されているのに、
人選やステージもかぶせちゃったらまたいろいろ言われるだろ。
第一、同じ戦国を舞台にしているのだからせめてそういった配慮は必要だろう。
同じ会社で発売されているならともかく、全く違ったコンセプトで売り出しているのに
人選かぶせる意味がわからない。
355名無し曰く、:2009/09/22(火) 07:26:13 ID:n+eK3pv4
被ることを気にしたら作品としておかしなことになるのも事実だし、仕方がないことじゃないかな?
極端に言えばどちらも史実の人物の創作だしね
人物が被ることよりもキャラが被ることを恐れたほうがいいと思うな
良い例で明智光秀
同じ明智光秀で無双、BASARAでは明らかに違う味付けのキャラなわけよ
俺はどっちも作品でトップクラスに好きなんだよ
…必死で見苦しい長文、失礼したぜ
356名無し曰く、:2009/09/22(火) 07:35:09 ID:RTyAbJJx
全く違うコンセプトだからこそ、それぞれの作品での武将の姿が見たいと思うんだ。
別に全員被せろとは言わんが、かぶる事を必要以上に恐れてほしくないな。
まあ、そんな事を恐れる根性無しならそもそもBASARAは後発されないかw
357名無し曰く、:2009/09/22(火) 11:36:47 ID:feduvmqY
>>349
両方やってるけどまったく別物だと思ってるから被っても平気だな
むしろどんどんやれと思う
多分すごく少数派だと思うけど
358名無し曰く、:2009/09/22(火) 12:00:01 ID:kTuHIWXj
うーん、結構肯定派の人が多いんだな。

ただ、あまりマイナーどころはやっぱり避けてほしいとは思うんだよね。
有名どころはむしろ被らないほうが不自然だと思うんだけどね。

稲姫とか、無双で出たときもびっくりされてたし。
BASARAだからこの武将!ってのが見たいんだよ。
あからさまに無双を参考にしましたみたいな人選はちょっと萎える。
歴史ゲームって言いながら、歴史調べる気あるのかとw

まあ個人的な愚痴でごめんよ。
359名無し曰く、:2009/09/22(火) 12:44:30 ID:KYo5JM9D
>>358
なんというか、このスレにいる時点で武将かぶりには寛容なんだと思うよ
初代戦国無双がでて、BSARAが出た時点で盛大にかぶせてきたにもかかわらず
それでもいいと思った人間なんだから

ただ、このスレがちょっと特別なのであって、
お前みたいに、かぶりが嫌だと思うのが少数派であるわけではないと思う

だって、戦国時代、ネタになりそうな人物はまだまだごまんといるんだしね
360名無し曰く、:2009/09/22(火) 17:06:05 ID:4c43roT1
デザインが被るのは勘弁して欲しいが人物が被るのは仕方ない。
余りにマイナーな人物が被るのは流石に残念だが、俺の中で今まで無双及びバサラで出て驚いたのはゴエモンとギン千代だけ。
稲は幸村がどちらも主人公格だからネタの少ない女性枠を埋めるのに兄嫁が出る可能性はあると見てた。

一見マイナーでも関ヶ原を描けば島左近、大谷刑部はメジャー。
黒田も忠興も島津もはしょった糞大河ですらもその二人は出したからな。

残念なのはバサラが時系列無視した武将のラインナップをしてたのに3じゃ崩れるっぽい事。

関ヶ原に元就出すとか無双がやったら呆れるが、バサラは許されるんだからやって欲しい。
361名無し曰く、:2009/09/22(火) 18:47:22 ID:aVALpg97
某小説で忍城(行田市)がプチブームだから
埼玉県民としてバサラ甲斐姫も見てみたいぜ。
だって埼玉(武蔵野近辺)って微妙なんだもん、
太田道觀は室町時代の人だし、芋と十万石饅頭しか名物ないし…。
362名無し曰く、:2009/09/22(火) 19:20:22 ID:dRm/uQJt
糞BASARAに甲斐姫出されてたまるか
363名無し曰く、:2009/09/22(火) 19:32:07 ID:u8sptd30
>>362
はいはい住み分けてくれな

戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・30
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1253184225/
364名無し曰く、:2009/09/22(火) 21:15:19 ID:1QXuLpjn
>>343
BASARAが福島正則出したら笑う。

BASARAはあまりマイナーに走らず年齢や場所をあまり意識せずにメジャーどころを
逆に無双にはマイナーな武将にも光をあてたり舞台を広げて年齢年代場所を大事にやって欲しい

そこはお互い大事にしてほしい。
365名無し曰く、:2009/09/22(火) 23:05:50 ID:mUXuA+pM
BASARAは親がアレだからガラシャや小松姫や茶々すらもどんな風に出るのか想像が付かない
嫁なら愛姫とか大谷の娘とかいるけど一部がブーイングするだろうし
オリジ以外で女武将で人気キャラと絡まない様なのは鶴姫とか甲斐姫くらいだろうけど
鶴姫は世代が全然違うし甲斐姫は自分も出来るだけ被らないで欲しい
BASARAは関ヶ原だからお勝の方ら辺が出てくれれば嬉しい
今回家康が主人公だし家康になら女が絡んでも五月蝿くなさそう
366名無し曰く、:2009/09/22(火) 23:50:54 ID:bQTu1bP9
無双もBASARAも一部の人達にわざわざ気を使ってたらキリ無いよ…

それが駄目なら義姫とか母親あたりを出せば良いだけだし
367名無し曰く、:2009/09/24(木) 01:47:02 ID:Hy0O2eZE
なんか最近無双とBASARA双方の目指してる方向性がダブってきた感があるのが残念
もっとBASARAはいい意味でバカで派手で年代史実無視した
オールスター天下一武道会なトンデモ展開を大事にしてもらいたいし
無双はちょっとした史実の小ネタを絡めて伝奇時代劇的なノリで、
尚且つコーエーならではの信長の野望っぽい空気を大事にして欲しい
それが両者共にどちらの要素も取り込もうとしてるから何だか微妙……なんだよね
どちらもそれぞれの色を大事にしてもらいたいなあ
368名無し曰く、:2009/09/24(木) 08:34:37 ID:O9QfQWaT
>>365
鶴姫はセガの歴史大戦ゲッテンカにメインの扱いででてたよ。

甲斐は一応秀吉の妻妾の一人なのに無双で採用されたのが意外だ。
無双ファンは劉備の嫁(甘夫人、麋夫人、穆皇后)の存在すらピリピリの対象だから。
369名無し曰く、:2009/09/24(木) 11:53:58 ID:ueWwNVJy
甲斐姫なんて真っ先に出すべき女傑じゃないか
370名無し曰く、:2009/09/24(木) 12:18:35 ID:O9QfQWaT
つか、女傑として名高い人物は被っても仕方ないんジャネ?って思う
371名無し曰く、:2009/09/24(木) 12:28:53 ID:ueWwNVJy
そっか
372名無し曰く、:2009/09/24(木) 13:09:50 ID:chncmT8w
甲斐姫は女傑なら真っ先に出る名前じゃないか。
エディットで作ったぞ。小松も父や義弟がメイン格だから分かる。鶴は年代がネックで無双じゃ微妙。
女性として有名なのは大河の影響も加味して濃、市、ねね、まつ、山内千代までだろうな。

それ以外が被ったらパクりと言われてもやむ無し。
373名無し曰く、:2009/09/24(木) 13:34:31 ID:YsCVsV5W
こんなスレあったんだな
BASARA→無双から入った、どっちも好きだ

ただ最近両方とも微妙な部分が多い…
BASARAは戦国ブームの先駆け(笑)とか舞台を関ヶ原に絞ったこととか
言葉は悪いがパクリゲーなのによくもまあ堂々と…という部分と
シリアス方面に移行しててバカゲーっぽさが無くなってることが気にかかる…

逆に無双はキャラソンとかなんか斜め上の方向に行ってるのが…
一体どうしたんだ……


それでも両方とも新情報が出ると嬉々として調べたり
新武将誰かなーまだかなーと思ってるのがもう重症すぎる…抜け出せない……

BASARA、女キャラなら嫁とか娘だして欲しいけどやっぱり荒れるのかな
374名無し曰く、:2009/09/24(木) 13:59:21 ID:ueWwNVJy
汚林が甲斐姫を知ってるとは思えないけどなwwwww
もし甲斐姫が3で出てきたら、無双でおべんきょうしたってとこだなwwwwwww
バサラにだしても幸村腐が喚きそうだしなwwwwww
375名無し曰く、:2009/09/24(木) 14:19:18 ID:3TMBNfnQ
スルー検定


>>373
好きだけど、好きだからこそたまにふっと湧き出るアンチ心というやつか…
わかるわかる……主にゲーム外でのことが多いが…

いなくなるキャラがリストラでなく本当に只のお休みということならば
次回作に出る可能性もあるかもしれないということでそのキャラの娘(息子)の出演は難しいだろうね
376名無し曰く、:2009/09/24(木) 15:04:01 ID:YswFcNY9
>>373
コーエーといえばキャラソンwな乙女ゲシリーズもあるから驚かない
377名無し曰く、:2009/09/24(木) 15:24:36 ID:1v8GmIED
正直、戦国3エンパが本命なのだが・・・再来年くらいには出るかな?
楽しみでしかたない
378名無し曰く、:2009/09/24(木) 16:54:23 ID:qV8RIcmh
3やばいな無双もBASARAもどっちも面白そうじゃないか
379名無し曰く、:2009/09/24(木) 16:55:46 ID:DADdeefx
BASARAの為だけではないがPS3買ってきたぜ
後で無双もPS3で出してくれると信じてる…
380名無し曰く、:2009/09/24(木) 20:28:12 ID:0XVq30cA
俺はwii買ってきたぞ。戦国無双3と戦国BASARA3楽しみだ。オプーナさんは権利書がないから諦めるわ
381名無し曰く、:2009/09/25(金) 13:04:47 ID:cgZZBj9h
wiiは10月から値下げか
382名無し曰く、:2009/09/25(金) 13:05:31 ID:JAfXU14E
何だかんだ言って無双もPS3と箱に移植されんじゃないの?
383名無し曰く、:2009/09/25(金) 13:12:46 ID:aJe+zXH4
そろそろPS3を買おうと思ってるから、戦国無双3も移植してくれるとありがたい
あと、戦国の方はエンパ出してくれ
384名無し曰く、:2009/09/25(金) 13:25:02 ID:aJe+zXH4
戦国の方じゃどっちもだなw
まあ、エンパで分かるけど

無双から入ったが、両方好きだな
でもBASARAの方はもっと突き抜けて欲しい、良い意味でバカっぽく
BASARA3には期待してる
385名無し曰く、:2009/09/25(金) 13:56:41 ID:WiR7Rebn
BASARA稲姫→あのホンダムの娘
BASARAガラシャ→あの明智の娘

人選被りとか抜きにして期待してしまう要素はあるだろ
386名無し曰く、:2009/09/25(金) 18:48:17 ID:JAfXU14E
あの明智の娘だから、某リリスよろしく残虐系ロリだったりするのか?怖えぇ
387名無し曰く、:2009/09/25(金) 19:24:25 ID:zCerpOB6
>>385
BASARA稲姫はサイボーグかメカニック(もちろん眼鏡完備)の2パターン妄想済
ガラシャはゴスロリ系なイメージだなぁ
388名無し曰く、:2009/09/25(金) 19:41:38 ID:jW0HstiQ
BASARAガラシャは、親がアレでも嫁が明智に操たてた真人間だったら普通に成長するかも。
でも信長と親父の影響で忠興に嫁ぐと。
そういやBASARAは親子枠ないんだよな。なんかもったいない。
389名無し曰く、:2009/09/25(金) 23:11:10 ID:f1wixZQ6
親子枠なら、既存キャラの子供ではなくて親が出るのはアリだろうか。
個人的にはBASARAに義姫出て欲しいんだが。
390名無し曰く、:2009/09/25(金) 23:42:17 ID:THKLdn9l
んー義姫だすならヤンママって感じかな?

ガラシャ、残虐系ロリのキャラでいくなら細川忠興も出してバサラの明智一家はイッちゃってる人たちばっかりっていうのも面白いかもな
391名無し曰く、:2009/09/26(土) 00:05:52 ID:3xbvUBvo
だだ問題なのはガラシャがキリスタンって事だ。ザビーは悪魔でもオリキャラだからギリギリセーフだが下手に変なキャラで出すと色々とどうなるかわからない。
だからガラシャ出すならザビーみたいに名前をもじったオリキャラとして出したほうが無難かと


それにしても嫁だとみんなあーだこーだってなるからやっぱり難しいのかな…
392名無し曰く、:2009/09/26(土) 06:29:18 ID:slt6nSY2
ガラシャ(ガラテア)は結婚後の洗礼名だから明智玉としてでればいい
393名無し曰く、:2009/09/26(土) 22:41:55 ID:DqbCc7td
wiiかPS3か、それが一番の悩みどころだ…
やっぱwiiかな…両方プレイできるし

BASARA3、関ヶ原が舞台なのに毛利続投らしい
驚いたが、あくまでBASARAの歴史の関ヶ原〜というレス見て納得した

リストラキャラも一応は「今回はお休み」という名目だから
今後次回作で出る可能性あるので娘、息子キャラは難しい気がする
嫁はなー新規で夫婦参加なら歓迎されるだろうが
既存キャラにあてがうと一部が騒ぎそうだし……別にいたっていいじゃんかな
394名無し曰く、:2009/09/28(月) 00:36:47 ID:zryP2YNj
無双の発売日が延期になったらしいがひょっとしてPS3移植へのフ…は流石に無いかw


それにしても無双お市の武器が変わったけど個人的に剣玉好きだったから変わったら変わったで寂しいな、コレ
395名無し曰く、:2009/09/28(月) 01:28:20 ID:pnskPgqT
そういえば無双3に半兵衛が来たな
これからのBASARAのキャラ追加も気になります。北から南までキャラを追加って言ってたので、最上はもう確認されたし、九州からの人も来るはずだな

しかし立花以外はどの武将がいいかな…やっぱり島津豊久しかいない?
396名無し曰く、:2009/09/28(月) 09:33:30 ID:1JeuOimX
ドリフターズの豊久並に格好よかったら大歓迎だ
397名無し曰く、:2009/09/28(月) 10:57:46 ID:+BwVeewN
毛利はじいちゃん枠だから関ヶ原で御家三代の絡みとかちょっと期待してしまう。
キャラ的に「家族」を連想させる事は言わなそうだけど、せっかくぶっ飛んだ参戦なんだし孫達を叱咤激励してほしいな。
無双に参戦期待してたけど、個人的にあっちはもう大満足だから何も望まん。
398名無し曰く、:2009/10/02(金) 01:14:54 ID:DAwoBC70
Wiiでどっちも新作が出来て良かったわー
PS3買うかどうか真剣に悩んだよ
399名無し曰く、:2009/10/02(金) 19:36:55 ID:YmR/DfHz
BASARA明智の娘のガラシャやBASARA忠勝の娘の小松姫とか見てみたいが無双と被るしな…
自分は親子枠で来るならかなりマイナーだが大谷吉継とその娘の安岐(幸村の嫁)が見てみたい
BASARAでは大谷吉継が出るかもしれないから娘もセットで出て来てくれないかな
でもマイナーだし安岐出したら荒れそうだから無理かな…
400名無し曰く、:2009/10/02(金) 19:49:38 ID:+3808UQb
ロリな竹林院とウブな幸村でおままごとばかりしている夫婦もそれはそれで
401名無し曰く、:2009/10/04(日) 22:16:49 ID:BUjofciX
BASARAの女の新キャラは誰が出るのか楽しみだ
もう少し贅沢言うなら無双ももう一人ぐらい欲しかった…かも>女キャラ

402名無し曰く、:2009/10/05(月) 02:59:58 ID:EI1svjB0
BASARAは少女が欲しいな
幼女と人妻じゃバランスわるい
男性キャラなら30代くらいのナイスミドルが足りない
403名無し曰く、:2009/10/05(月) 17:46:36 ID:T75hoNNn
>>402
人妻は仕方ないというか必然的というか…それ考えたらかすがやいつきみたいにオリキャラで出すしか無いんだよね。無双の甲斐姫はまだ未婚の設定っぽいけど
404名無し曰く、:2009/10/06(火) 18:52:17 ID:bNs+HQeF
>>403
え、秀吉にチョメチョメされるんじゃないの?>>甲斐
405名無し曰く、:2009/10/06(火) 19:11:43 ID:zocsQIlO
大阪の陣にいるんだから後に嫁になったってことだろう
406名無し曰く、:2009/10/07(水) 20:15:28 ID:NrADpVm9
BASARAも無双も好きさ。
407名無し曰く、:2009/10/07(水) 20:29:14 ID:HhSrgrk/
俺なんて無双もBASARAも好きさ。
408名無し曰く、:2009/10/07(水) 21:38:44 ID:FCtDXRp8
俺なんて天下人も好きさ。
409名無し曰く、:2009/10/07(水) 21:42:42 ID:vZIGrYfk
戦国時代物が好きだから自分は正直何でも好き
色んな切り口があっていいと思うしな
だから無双もBASARAも天下人も太閤も信ヤボも恋姫も好き
410名無し曰く、:2009/10/07(水) 23:33:46 ID:VciLTw23
恋姫は戦国じゃなくね?
411名無し曰く、:2009/10/08(木) 04:44:38 ID:brnCtyqY
どっちも蘭丸キュンが可愛いから良ゲーなのです〜^^
でもBASARA3はリストラ確定なので無双のほうがちょっと上かな^^
これで無双の方でもリストラだったら死ぬしかないな^^
412名無し曰く、:2009/10/09(金) 20:31:52 ID:szKx6vHE
政宗「馬鹿め!宮城の明日を決める時がきたわ!」
413名無し曰く、:2009/10/09(金) 22:40:01 ID:yj/aoNbF
ぶっちゃけ、選挙とかにゲームのキャラは使ってほしくない。
痛車見てる気分になる。
414名無し曰く、:2009/10/09(金) 22:52:14 ID:UBs3DQy0
あれ、BASARA好きでも見るとしょっぱくなるんじゃない?
少なくとも自分は顔真っ赤w

あれ喜んでみてる人いたらホント面みたいわ
415名無し曰く、:2009/10/11(日) 08:57:58 ID:yLpVtPG0
兵庫県警が非行防止キャンペーンに餓狼伝説起用した歴史もあるからな
因みに埼玉県警は春麗
416名無し曰く、:2009/10/11(日) 20:11:14 ID:62fMnd/I
選挙と比べるのはちょっとアレじゃないかと思うんだが…
417名無し曰く、:2009/10/11(日) 20:28:19 ID:zUXHzhBA
非行防止は思春期の中高生向けなんだろうけど、
選挙は20歳以上の大人向けなんだよな

なんで選挙アピールで子供向けゲームのキャラを使うのかわからんよね
418名無し曰く、:2009/10/12(月) 01:32:45 ID:VMKUxkf0
格ゲー全盛期のゲーセンは不良の溜り場で
警察がスト2や餓狼をチョイスする事自体が当時としては異例だった
419名無し曰く、:2009/10/12(月) 01:38:47 ID:VMKUxkf0
>>417
県の認識では
コバトン(埼玉)、スギッチ(秋田)、柊姉妹(鷲宮)と同等の扱いなのかもな

どっちも好きな人スレの住人的には面白ければ何でもアリ
420名無し曰く、:2009/10/12(月) 01:45:33 ID:Li3FV+PU
宮城だからか選挙CM流れてるの見たわ(無印の伊達OP)

目玉飛び出るかと思った
なんかもう色々恥ずかしいっす

地元を売り出すのに使うのは(正直それもやりすぎてる気がするけど)いいとして
選挙に利用するのは……県もカプンコも阿呆かと思うわ

それでも作品は好きだけどね……
421名無し曰く、:2009/10/12(月) 02:07:46 ID:LoX0qN+m
逆に無双政宗が使われてたらどうなってたんだろうな…
422名無し曰く、:2009/10/12(月) 03:15:00 ID:YxVK+nxc
無双使うくらいなら信長の野望使うんじゃない?
423名無し曰く、:2009/10/12(月) 11:51:11 ID:dnkQsAHA
アニメのタイアップは珍しくないけど
箱根電鉄とバカボン、境港とゲゲゲの鬼太郎とか
一般人でもメジャーな作品なら分かる。
でもBはさすがに知名度弱いだろうし、戦国ブームがさも
世の中全般を席巻しているかのような勘違いは危険だと思う。
タイアップの仕方間違ったなあカスコンさん。
424名無し曰く、:2009/10/12(月) 12:37:20 ID:QBLTaaro
あのCM、政宗が刀抜く直前で終わるのは多少の配慮なのだろうか
六爪と英語さえなければテンプレートな政宗像だし
425名無し曰く、:2009/10/12(月) 12:50:44 ID:YxVK+nxc
鎧がちょっとアレすぎるから、そこを直せばなんとか…まあ政宗かな。
兜なければ判別つかないけど。
426名無し曰く、:2009/10/13(火) 12:15:38 ID:BAK3ZbrJ
宮城「政宗を選挙の宣伝に使いたいんですけど…」

カプコン「え?…ええ、どうぞ」
427名無し曰く、:2009/10/15(木) 00:37:28 ID:QGkXFarm
無双濃姫出るかな
BASARA濃姫はシルエット見る限りリストラ確定の様だからせめて無双だけでも出て欲しいわ
428名無し曰く、:2009/10/15(木) 15:42:36 ID:OgNuHHVp
無双は毛利新キャラでガラシャリストラ…orz










ところで此処にいる人達から見てBASARAの大谷はアリ?ナシ?
429名無し曰く、:2009/10/15(木) 16:21:55 ID:8PB10K90
大して興味のある武将じゃないから別にいいかなと思うが、好きな人にとっちゃつらいかもな
史実文献に一つでもBASARAに近い描写があればいいんだが
まぁもしかしたら物語を進める上で聖人君子となるストーリーなのかもしれないし、長政の如く
430名無し曰く、:2009/10/15(木) 16:38:53 ID:B5P8j7if
大谷の設定は流石にヤバイだろ
史実です(笑)とか小林言っちゃってるから
大谷知らない人は「こんな人だったんだー」とか思ってそう
431名無し曰く、:2009/10/16(金) 00:04:18 ID:uyu1yh/9
小林はろくなこと言わんなー
432名無し曰く、:2009/10/16(金) 19:48:40 ID:Hrq5qUe9
BASARAはプロデューサーがもっと本職に腰を降ろしてくれればな…
肝心の根っこになってる人間があれじゃあどうしようもない
433名無し曰く、:2009/10/16(金) 21:47:40 ID:EZozZPog
>>430
>史実です(笑)とか小林言っちゃってる

これマジ?
大谷のキャラ付け自体は気にならんが(冷静に考えると明智とか凄いし)
あれを史実です(笑)というのは駄目だろ…


なんつーかゲーム外のことでほんと萎えさせるな
おとなしくゲーム本編だけ真面目に取り組んでほしい
無印の頃は良識があった(ように思える)のになあ…あの頃はパクリ作品と認めていたし

…昔はゲームが楽しければスタッフのこととか気にならなかったんだけどなあ
あー楽しみにしてるはずなのに……これで(織田家周辺全滅なのに)お市続投とかなったら…3は見送るわ…
434名無し曰く、:2009/10/17(土) 02:11:22 ID:CBfx8VFJ
(バサラ世界での)史実ですという意味だろうが、ホントあの人はもう少し言葉を選ぶ努力した方がいいな
一応は宣伝の顔なんだから
まあ、これ以上は空気が悪くなりそうだから話題を変えようぜ
435名無し曰く、:2009/10/17(土) 02:13:24 ID:wbhJeSux
>>433
史実を勉強したとは言ったが史実に充実するとは言って無いような…まあ毛利がいる時点で史実も何も無いがww
436名無し曰く、:2009/10/17(土) 02:16:09 ID:wbhJeSux
ゴメン、レスした後>>434に気付いた…スルーして下さい
437名無し曰く、:2009/10/17(土) 08:56:07 ID:CoVPtAcY
そもそも史実を勉強したっていうのは見たことあるが、
史実です(笑)なんて見たこと無いぞ。
438名無し曰く、:2009/10/17(土) 09:13:29 ID:HQrYayws
>>437
今回は、「史実を作ります」とか言ってなかったっけ?
439名無し曰く、:2009/10/17(土) 11:03:20 ID:njJTiWsH
バサラ暦やめて西暦にしちゃったしね
440名無し曰く、:2009/10/17(土) 15:55:08 ID:yZ67Vaw8
この記事を読む限り、バサラ3は史実寄りにする気満々なんだよね
無双は史実寄り、バサラはバカゲーとして好きだったから、新情報が出るたびに微妙な気分…


小林氏によると『戦国BASARA』シリーズは『3』で初めて世界に本格進出を果たすそうで
(中略)
名前はオリジナルのままで、ちゃんとした日本の歴史として海外に出すとのことだ
ttp://www.famitsu.com/game/news/1228164_1124.html
441名無し曰く、:2009/10/17(土) 16:04:28 ID:/H8hJpW/
ちゃんとした日本の歴史として…?
海外ってそこらの日本人より日本の歴史に詳しい人とか結構居るのに
そんな事言ったら…
442名無し曰く、:2009/10/18(日) 09:37:41 ID:G5pKNL9N
>>435
元就は輝元、元親は盛親のポジションに納まってるんだろうな
二人とも1,2の時点で若いし3で急に次世代出てきたら変だしね
443名無し曰く、:2009/10/21(水) 15:59:13 ID:FJoMelv3
BASARAもエンパみたいの出さないかな
モブとか操作したりエディットで固有グラの有名武将作ったりしたい
444名無し曰く、:2009/10/21(水) 18:30:55 ID:z4BSqptO
>>443
それって普通に考えて無双エンパのパクリだよね?
そうじゃなくてもパクリなのに出さなくてよし
445名無し曰く、:2009/10/21(水) 21:37:48 ID:4hs8smsM
ここは要望すら書いちゃいけないのか
446名無し曰く、:2009/10/22(木) 09:50:45 ID:mQv6qOUA
もっとオリジナリティのあるもん考えろつってんだ
447名無し曰く、:2009/10/22(木) 10:03:02 ID:4WFvHHlx
まぁ無双以上にキャラゲー色が強いゲームだから、エディットは受けないだろ
448名無し曰く、:2009/10/23(金) 11:15:02 ID:CYGjTRTS
小林と熱心なファンはBASARAはもう一人立ちしてる!無双とか別に関係ないと思ってそう。でゲームとあんま関係ない方面に進みだしてる
無双ファンは一騎当千ゲーブランドのプライドが高く、パクリの憎悪と嫌悪感は健在。しかもどんどん悪化してる

似たようなエディット機能は新たな火種がまた増えるだけ
ゲームとして面白ければどっちも遊ぶ自分みたいなヤツには嬉しいんだけどね
449名無し曰く、:2009/10/24(土) 22:17:28 ID:EJKP/xC6
無双3とBASARA3を両方プレイするため、Wiiを買ったよ
ヌンチャクコントローラーよりクラシックの方が使いやすいと聞いたけど、
特製コントローラー付き無双3を買うまでじっと我慢・・・
また操作方法を覚え直さなきゃいかんのがツライよ
450名無し曰く、:2009/10/24(土) 23:25:44 ID:rNznW9s1
PS2とクラコンはボタン配置一緒じゃね?
451名無し曰く、:2009/10/25(日) 01:05:52 ID:34tCSCft
>>450
PS2でプレイしたことがなくてねえ、PSやってた頃のはもう忘れちまったし
452名無し曰く、:2009/10/28(水) 15:57:37 ID:k9FyWDVd
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org312237.jpg
無双スレで拾ったんだがどっちの濃姫も好き過ぎるチクショー
453名無し曰く、:2009/10/28(水) 20:08:59 ID:k55TMuSV
悪気はないがやっぱりこう見るとグラの差すごいんだな
454名無し曰く、:2009/10/28(水) 21:13:29 ID:DzLFtk2j
パクった濃ってババ臭くせえ
455名無し曰く、:2009/10/28(水) 22:42:38 ID:RSKOAB7y
本当に今更なんだけど何で無双はWiiで出したんだろ…

いや、ゲハとか批判とかじゃなくて他のシリーズはPS3で出してるのにって思ってさ
456名無し曰く、:2009/10/29(木) 02:10:35 ID:nJcRHuNH
この濃に限らず、和服女性にアクションさせようと思ったらみんなこういう脚出しになるよな
もしくはミニ化か
457名無し曰く、:2009/10/29(木) 10:39:04 ID:T4WqtZ1E
>>455
乱発がたたってかPS系での売上が落ち気味だから
シェアトップの任天堂とパイプ作っておくための保険。
あわよくばユーザー開拓、失敗しても株主に「Wiiは主力ソフトを
出しても売れない」という言い訳ができてPSに注力できる
458名無し曰く、:2009/10/30(金) 01:08:52 ID:Tb8fQw2d
>>457
成る程。でも最近の三國の移植乱発ぶりを見てると戦国のほうも何だかんだで移植されるんだろうな…
459名無し曰く、:2009/10/31(土) 22:47:02 ID:LUy03F36
460名無し曰く、:2009/11/01(日) 11:37:42 ID:lABXqNiJ
>>458
いざとなればPCに移植してきそうな気もする。
これならハード関係なく村雨城もそのままな気もなんとなくして。
そういや三國5は何時の間にかPSPにまで移植されたとは
461名無し曰く、:2009/11/01(日) 11:41:16 ID:/NhKVoG+
いやまず三國と戦国は開発チーム違うらしいから
戦国も移植乱発になるとは思わんが…
よくワカンネーやw
462名無し曰く、:2009/11/09(月) 00:18:27 ID:jEnfRyDj
移植するしないはスタッフじゃなくて会社が決めることだから
463名無し曰く、:2009/11/09(月) 08:37:12 ID:ouk4SnDD
肥だから移植はやるだろう
一ハードに絞ってたらやってけ無いもの
464名無し曰く、:2009/11/14(土) 13:43:30 ID:YpXdedyM
無双に鷹丸出るならBASARAはダンテが出て来てもおかしくないよな
465名無し曰く、:2009/11/14(土) 17:08:43 ID:4XuYwgbQ
その場合の武器は剣、拳銃、打撃のどれになるんだw
466名無し曰く、:2009/11/14(土) 19:50:38 ID:6d0RAR+s
ダンテしか使わなくなりそうだw
出てほしくないけど贔屓キャラマンセーとシリアス(笑)史実なら、伊達がルー語駆使してダンテにシカトされたほうが面白いかも
それにしても無双3楽しみすぎ
467名無し曰く、:2009/11/15(日) 23:37:45 ID:DLOfHCFQ
両方とも東北大名は伊達しかいないんだよな
BASARA3で最上出るらしいけど北陸奥にも欲しい…
468名無し曰く、:2009/11/19(木) 01:58:04 ID:DlLRbBra
今気付いたけど無双もBASARAも前田以外同じ名字の武将っていないよな、嫁とか覗いたら



他でも散々言われてるけど無双の人選、甲斐姫とか氏康とか中々良い感じだと思ったら何故ここで仙洞院…
469名無し曰く、:2009/11/20(金) 01:59:47 ID:1c5ImeUh
名前からして戦いそうだから
470名無し曰く、:2009/12/01(火) 22:56:03 ID:xKfwbC6S
ガラシャ「孫がおなごとは気持ち悪いのじゃ」
秀吉「普通に無しじゃろ」
471名無し曰く、:2009/12/01(火) 23:08:13 ID:TG6IBLV8
>>470
女たらしの無双孫市が彼女を見たらどう反応するんだろうなw
472名無し曰く、:2009/12/02(水) 00:06:46 ID:P1nXdb5n
>>471
孫「お終いだぜぇ」
473名無し曰く、:2009/12/02(水) 02:17:27 ID:AzZDAT6m
>>471
普通に口説いて名前聞いて同じ名前でこれは運命が云々とか言い出す
474名無し曰く、:2009/12/02(水) 03:04:40 ID:30sIW97J
無双孫市「なんて美しいんだ…お嬢さん、お名前は?」
バサ孫市「雑賀孫市(女)だ」
無双孫市「!?奇遇だねぇ、俺と同姓同名のお嬢さんとは
結婚してもお互い同じ名前のままだ。あなたと俺は一つになる運命だったのかもしれない…
俺と良いことしようぜ!一発でイかせてやるぜぇ!!!」
秀吉「うほっ!孫市の鉄砲が大暴れしとるわ!」
無双政宗・バサ元親「\(^о^)/」
475名無し曰く、:2009/12/02(水) 17:09:55 ID:1R2KD7y5
無双半兵衛の竹コプターを見ても驚かない自分がいる…
476名無し曰く、:2009/12/02(水) 23:06:44 ID:NnqCvV/m
じょこういるしね
477名無し曰く、:2009/12/03(木) 05:15:17 ID:rbN3WbA+
竹コプターなんか可愛いもんだ
三國初めてやったときは孔明やらシバイやらが一騎当千して扇子からビームだしたり空飛んだり、まさに今でいう二人はプリキュアでおったまげたよ
戦国は信長がブルマ履いてたり、お市と政宗が幼稚園児みたいでワロタわw剣玉で戦えるかw右目からビームw
自分は独眼竜ビームのおかげでバーローズの目からビームにも何とも思わんかったわw
あれを経験してたらショタ半兵衛にも動揺せんで済む
478名無し曰く、:2009/12/12(土) 13:15:31 ID:m6CxlkXv
どっちも好きって言うと裏切り者みたいな反応されるのなんとかならんのか
479名無し曰く、:2009/12/12(土) 15:09:04 ID:4FVOZL7w
>>478
どっちも好きって言うだけなら問題ないんじゃね
無双のスレでBASARAage
BASARAのスレで無双age
こういうことをすると嫌がられたり場違い扱いされるのは自明
480名無し曰く、:2009/12/12(土) 15:35:43 ID:m6CxlkXv
そりゃ該当スレで書いたら怒られちゃうなw
そういう敵対が当然みたいな風潮があるのもやや悲しいけど…
どっちも好きな身としてはお互い貶め合うようなことはなかなか寂しい話だなぁと思うよ
481名無し曰く、:2009/12/14(月) 19:32:36 ID:EpN5TTb4
BASARA1の攻略本で
双葉社(レッカ社?)の天下統一指南書
がイマイチだったんだが
他に良い攻略本があったら教えてもらえないか?
482名無し曰く、:2009/12/14(月) 20:29:51 ID:JqAzIyoa
敵対心つか、○○?別にどうでもいい、なスタンスだと思うが…

どっちかというと作品自体を嫌うよりも
わざわざ該当スレで話す輩が嫌われてんじゃないの?空気読めてないっていうか…
483名無し曰く、:2009/12/16(水) 18:29:16 ID:ogBd+SAu
ゲームとしての完成度は戦国無双だが
バサラは笑えるので許す
484名無し曰く、:2009/12/16(水) 18:40:21 ID:driIMpCJ
無双で泣いてBASARAで笑う のが理想の週末
クリスマスも一人だし
485名無し曰く、:2009/12/16(水) 20:58:19 ID:iXrIpZwp
アクションとしてはバサラのが開発下地あるからさすがにカプコンと思うけど。
無双はストイックなところ、バサラは遊び心があるところが好きだな。
戦国3をやると方向性が曖昧になってんのかな、と感じたけど。
486名無し曰く、:2009/12/16(水) 21:14:35 ID:UlNLIo5i
>>485
無双の無印をやったことはあるか?
無双3の方向性は無印の頃に戻ってると感じたんだが、どうだろう。
487名無し曰く、:2009/12/16(水) 21:45:06 ID:pm92Gge0
>>486
だな
あの架空戦記なストーリー展開やら、死と隣り合わせでの悪ノリぶりは、初代の雰囲気に近いね

もともと、ストイックなばかりのゲームではなかったのだがなぁ
おバカ路線のシンボル、大泥棒様は復活しないのかなぁ
488名無し曰く、:2009/12/16(水) 22:29:21 ID:1VEgQ4JQ
何でどっちの毛利も時を越えてるんだろww
489名無し曰く、:2009/12/17(木) 11:18:20 ID:tHdAFEaS
>>488
毛利出せの意見に答えたってだけなら、ジジイで出してもいいはずだよな
どうも一部の層を狙ってるとしか…
どっちもキャラゲーだから別にそれでも構わないけど
490名無し曰く、:2009/12/17(木) 11:22:53 ID:tHdAFEaS
おっと、バサラの方は1からいるんだっけ
武器が違うから忘れてた
491名無し曰く、:2009/12/18(金) 01:51:24 ID:mIASYvo3
>>488-489
実際に無双3の毛利を使ってみろ。
一部の層を狙ってるとか言うのは、それからだ。
492名無し曰く、:2009/12/18(金) 03:07:45 ID:QQQpyJ73
確かにいいキャラしてるぜ
ヤン・ウェンリーを彷彿させる
493名無し曰く、:2009/12/18(金) 05:39:05 ID:/FY3vT6V
良いんだよ無双もあんまり史実関係ないから
どっちも面白い
それより一部のファンが憎み合ってる構図が問題だと
494名無し曰く、:2009/12/18(金) 06:29:46 ID:rdDYcPWK
まあ純粋なファンにとってはそういう貶し合うようなファンは迷惑だよなぁ・・・
どっちか倒れるまで終わんないんですかね
495名無し曰く、:2009/12/18(金) 17:11:06 ID:DDnD3jNp
むしろ戦国ゲームに参戦する第三のメーカー登場に期待
496名無し曰く、:2009/12/18(金) 23:51:34 ID:W7GsOeOu
アリスソフトがあるじゃない(棒
497名無し曰く、:2009/12/19(土) 00:10:15 ID:8unbCV+k
戦国アクションゲームの三国時代突入か
ややこしい
498名無し曰く、:2009/12/19(土) 00:30:41 ID:YEr0hqjJ
無双もBASARAもそれぞれ魅力的

両方仲良くして貰うのは無理だよな…
アンチって何で情報詳しいんだろ
嫌いならほっとけばいいのに
499名無し曰く、:2009/12/19(土) 00:58:25 ID:lIdn/d/W
BASARAはちょっと敵が弱すぎる気が。
3で改善されていればいいな。
500名無し曰く、:2009/12/19(土) 02:58:44 ID:pXHQEQWZ
こいういうスレが一番気持ち悪い
501名無し曰く、:2009/12/19(土) 10:32:12 ID:8unbCV+k
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  だまれ
  (    )
   し─J
502名無し曰く、:2009/12/20(日) 03:55:37 ID:9oAM+LNB
                  ハ,,ハ
                 ( ゚ω゚ ):::::
                / 丶'  ヽ:::::    
               / ヽ    / /:::: 
              / /へ ヘ/ /::::: この私が最も好きな事のひとつは、
              / \ ヾミ  /|:::  自分で強いと思ってるやつにお断りする事です
             (__/| \___ノ/::::::        
                /    /::::::::         お断りします
                / y   ):::           
               / /  /:::
             /  /::::
            /  /:::::
          (  く::::::::
503名無し曰く、:2009/12/21(月) 13:05:28 ID:ooDbOmJC
>>498
中立装ってアンチ叩きw
504名無し曰く、:2009/12/21(月) 13:49:11 ID:efSFpAXM
そりゃアンチなんて擁護のしようが無いだろ
無双とバサラ両方が好きなスレなんだから
505名無し曰く、:2009/12/22(火) 15:17:25 ID:NdzECxbP
キャラ、爽快感のBASARA
システムの無双
BASARAエンパ出てほしいわ
506名無し曰く、:2009/12/22(火) 15:27:37 ID:bVm2m346
バサラのキャラってそんなにいいかな?
でも、今川はどっちも憎めない可愛さが好き
507名無し曰く、:2009/12/22(火) 15:55:15 ID:fkgl/mKS
バサラ今川のモデルは無双今川だからじゃね?
508名無し曰く、:2009/12/22(火) 17:47:32 ID:xKxrdmJJ
浅井夫婦は無双もBASARAもどっちも好きだ
509名無し曰く、:2009/12/22(火) 18:34:15 ID:VE3nUhz8
浅井夫婦いいよなぁ。爽やかな義と熱血過ぎる義で嫁が正反対
個人的にどっちも使いやすくて好きだ
510名無し曰く、:2009/12/23(水) 04:20:23 ID:3jQROIn9
綾御前とバサラ家康でWフード
511名無し曰く、:2009/12/23(水) 04:25:54 ID:0yfwtCi8
>>507
麿のイメージは元々ないか?
いかんせん感覚がマヒしてるからわからんなw
512名無し曰く、:2009/12/23(水) 11:21:28 ID:JLcBuwsT
情報もっと欲しい…
513名無し曰く、:2009/12/24(木) 11:14:00 ID:2r3855Kr
アンチが詳しいのは、好きな子程構いたくなっちゃう
そんな感じに似てるのではないかと最近思うんですけどね
アンチ側にしては、ありえんとか言われるだろうけども
514名無し曰く、:2009/12/24(木) 16:11:21 ID:IjW7JXJx
>>511
いろんな作品のキャラ比較みたいなもので
確かほとんどが今川=麿だった気がするw
へたれで雅なイメージがどこで付いたのか謎だ
515名無し曰く、:2009/12/24(木) 18:48:02 ID:xjJnk+/j
今川義元は貴族趣味があったという話はもともとあると思うが、
一人称「マロ」とか言い出したのは戦国無双以前ではしらんなぁ
516名無し曰く、:2009/12/25(金) 14:00:42 ID:WVsnCuA7
貴族趣味はあれどうつけだったのは息子の方

濃姫を妖艶な美女ポジにしたのも無双がそうだからだね
武田師弟関係も
何故か氏政がジジィなのも同じ
517名無し曰く、:2009/12/25(金) 14:11:32 ID:k/siDHRJ
BASARAの今川はおじゃる丸も意識したんじゃないかって思ったがな
ぷりーん、とか言ってるし


そう言えばBASARAは無双甲斐姫くのいちみたいな女子校生のノリ無いな
518名無し曰く、:2009/12/25(金) 14:23:06 ID:vLi9rm2m
女装はお手の物の半兵衛きゅんならエロサンタコスも容易い
519名無し曰く、:2009/12/25(金) 16:20:52 ID:Kqf3pH0A
無双もバサラもどっちもいけるな
520名無し曰く、:2009/12/25(金) 22:34:46 ID:0DPUL3Sc
今無双借りてプレイしているけど難しい。
バサラでよく敵の陣地に突っ込んでいったから、
誰かを守る無双が余計に難しく感じる。
あと、パクってる部分を目の当たりにしてなんか申し訳ない気持ちになった。
どっちも面白いからそれぞれいい方向に伸びていって欲しいなぁ。
521名無し曰く、:2009/12/27(日) 13:36:07 ID:yoLPBpkq
藻前らどうせバサムソ兼任腐なんらろ?^p^

ばさこ雑談
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1261832759/

ムソ子雑談
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1261329921/
522名無し曰く、:2009/12/31(木) 11:07:51 ID:kjw8MIDO
おぉ、こんなスレあったのか…嬉しいぜ
両方好きで交互に遊んでると武将が混同してきてな…
BASARA2に孫市は出てると思い込んでた
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524名無し曰く、:2010/01/03(日) 20:29:25 ID:ICDOguDf
無双とBASARAなんて、グラディウスとRTYPEみたいなもんだろ。
別にどっちも好きで普通じゃね?
525名無し曰く、:2010/01/05(火) 15:56:44 ID:fkBo/k25
最近の無双スレは愚痴言うとGK乙バサラ厨乙になるから居づらいわ
Bなんか相手にも意識もしてない、してるのはあっちのほうだけwとか言うくせにキモい

格闘ゲームなら似たようなシステム・キャラのシリーズを同時にやってても文句言われんのになぁ
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527名無し曰く、:2010/01/05(火) 16:54:44 ID:K3MFO/wc
まあこのスレの意義っていうのがそういうユーザーに見かねてというか
貶し合いたくないって考えの上に有る気がするかな
どっちの過剰な信者もいったい誰と戦ってるのか分からんよ
ぶっちゃけバサラは男性ユーザー向けだったらそこまで叩かれてなかったような気もする
528名無し曰く、:2010/01/05(火) 17:01:03 ID:oLf/6VCH
でもどっちも好きだからあっちのスレにも居たいんだよな。今は無理だけど。
戦国無双は外伝復活して欲しいな。移植時の追加・Wiiの無料DLどっちでもいいので。
529名無し曰く、:2010/01/06(水) 16:50:52 ID:WCigtEAf
801スレのコピペ貼ってるのとかいるけどなんなんだかなぁ
ゲーム口実にして腐叩きたいんなら別スレ行けよって
なんで住み分け出来ないんだ
530名無し曰く、:2010/01/14(木) 19:55:06 ID:ahg4Z2+O
無双とBASARAを交互にやってるとガードの時に困るwww
一騎当千な無双が楽しくてしゃーないのでBASARAが発表になったとき
色んなメーカーさんも出してくれると嬉しいなーと思ったもんだ。
531名無し曰く、:2010/01/15(金) 08:45:04 ID:lZ0GdlnI
今まではどっちも好きだったけど正直無双はもう好きじゃなくなったわ
三國5と戦国3が楽しめなかった+今回の朝鮮海の件で愛がなくなった
ここに来ることはもうないだろうしおまえらサヨナラ・・・

>>530
BASARA3は無双と同じくガードボタンL1になったから今後楽だぜ
532あぼーん:あぼーん
あぼーん
533名無し曰く、:2010/01/15(金) 15:51:56 ID:X3GYVcHn
>>531
自分と反対だわw
両方好きだったけど、BASARA3のシステム仕様やボタン配置を知ってから、
開発陣の無双ストーカーっぷりに嫌気が差した
自分もさよならします・・・
534名無し曰く、:2010/01/17(日) 18:35:49 ID:2Imi8C6D
むしろコラボしちゃえよと思う自分は少数派?
535名無し曰く、:2010/01/17(日) 18:57:09 ID:fK0aA1G8
>>534
それはない
536名無し曰く、:2010/01/17(日) 23:41:20 ID:Cl9nbhjB
>>534
絶対にしないで欲しい。
537名無し曰く、:2010/01/17(日) 23:50:34 ID:nXjc3wQz
システムは無双、キャラはバサラでやればいいと思う
538名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:02:40 ID:nztWAnlQ
コラボしちゃえよと思うが「隠しキャラでBASARA/無双のキャラが!」ってやるくらいならやらない方がいい
「戦国無双 VS 戦国BASARA」くらい堂々とやってもらいたい

格ゲーで
539名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:04:43 ID:qXmoawDD
>>537
それは売れないわ

BASARAキャラを支持している層にはハードルが高くなるだけ
無双のシステムを好んでいる層にはBASARAキャラは幼稚なだけ
540名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:18:28 ID:HM79Z61z
けど3って無双からパクリまくったから実質>>537でしょ
541名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:29:43 ID:0qTtO/Kl
戦国無双 VS 戦国BASARA 見てみたいかもしれん
同名キャラ対決でも同名キャラ連合軍でも面白そう
上にあった無双孫市VSBASARA孫市とか
542名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:30:48 ID:iO2iDV6z
無双もBASARAも低迷する中、BASARA3がどんな出来になるか気になるな
無双シリーズはかなり好きだったんだがブランドに甘えた結果ずいぶん劣化してしまって…
もうちょい本腰入れて無双作ってくれないもんか
補うとしても猛将伝なり分割商法だしなぁ
543名無し曰く、:2010/01/18(月) 00:50:38 ID:NcPG16Pw
>>542
そうか?
無双3はかなりの良作だったと思うが
降格やリストラがあったのは残念だが、アクション性が増した分、プレイしていて楽しかったよ
とりあえず、影技はすばらしい

BASARA3は固有技の出し方次第で、アクション性がどうかわるかに期待している
544名無し曰く、:2010/01/18(月) 01:24:43 ID:93f5c5+G
コラボとかくだらねー・・・
545名無し曰く、:2010/01/18(月) 02:08:12 ID:18ijj4qT
鶴姫かわいいな〜  
萌えすぎるだろww
546名無し曰く、:2010/01/18(月) 13:21:47 ID:JN1O7RWz
>>543
だな。戦国3はアクション性がましててめちゃくちゃ面白い。
影技とか使いこなせないキャラゲーを期待してる層には受けが悪く、
世間には無双はキャラゲーと認知されてしまってる分アクション性が隠れてしまったのが非常に残念。
個人的には無双中の無双。

>>545
鶴姫見て、バクマンの蒼樹紅を思い浮かべたのは漏れだけ?
ついでに蔡文姫は川島海荷だと思った。

547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548名無し曰く、:2010/01/18(月) 13:49:32 ID:+ceW75qx
>>546
まぁダメな人はダメなんだろうな、って思う程度で
俺も戦国無双3は凄い楽しめてるね
「3もクソだったし…」とか言って、まるでそれが定説であるかのように言ってる人は何なんだろな…

それはともかく、コラボは無いと思うけど想像したら楽しそうだったw
慶次とかはあんま変わんないけど
光秀とか半兵衛が互いの自分を見るとあまりの違いに絶句するだろうな
稲も父親がロボットになってたりとかさ…
549名無し曰く、:2010/01/18(月) 17:18:22 ID:POmsN0nm
おやかたさまああああああああああ!!!!
550名無し曰く、:2010/01/18(月) 18:12:45 ID:iO2iDV6z
どっちも変に女性層狙うの止めた方が良いよなぁ
多人数相手に刀なり槍なり和風武器を使って暴れたいだけなんだが
551名無し曰く、:2010/01/18(月) 20:35:31 ID:pa4DjMAw
>>550
「義経英雄伝修羅」
お前にお薦めするぞ
http://www.fromsoftware.jp/main/soft/yoshitsune/
無双の後追い作品の中ではおそらく最も硬派
552名無し曰く、:2010/01/18(月) 21:02:15 ID:JN1O7RWz
>>548
風評で販売が左右されるのが嫌で、風評が立つ場自体を
キチガイを装って破壊しようとしてる人が居るみたいだよね。

>>550
三国無双2くらいまでキャラ同士の会話なんか気にしたことも聞いたこともなかったけど、
彼女から、女子にはアクションよりそういう方が大事!!と力説されて驚いたのを思い出したよ。
そんなん大事でもなんでもねーだろ!!と、それまで思ってたけど、
それ以来そういうのも大事なんかなぁ、と思えるようにはなった。
いや、でも、今回の戦国3、アクション性は劣化どころかかなりいいと思うよ。
553名無し曰く、:2010/01/18(月) 21:13:11 ID:SmeviIoZ
>>552
なんかキチガイじみたネガキャンはよく見かけるけど、
あれはハードがwiiなのがアレな人種だと思っているよ

今回の戦国3は、ゲームとしての出来自体はかなり良いと思う
影技を使いこなせるようになったら、いままでの無双にはない疾走感、爽快感があるし、
プレイしていて楽しいね
554名無し曰く、:2010/01/18(月) 22:02:58 ID:bcCkmi1d
プレイしていて楽しいってのは確かに感じるね>戦国無双3

最初は自キャラが弱いし、敵はやたら攻撃的だし、なんだよこれ…と思ったんだが
影技の使い方がわかってきたり、秘技や乱撃みたいな強い技能が手に入ったりするとどんどん楽しくなってくる
今回は属性攻撃もかなり強いし、ゲージ回復系の技能があれば奥義もかなりガンガン使えるし、
OROCHIシリーズとはまた違った爽快感があるね
難易度地獄や奈落だと歯ごたえもガシガシあるし、ハードごと買ったけど、まぁ楽しめてるよ

BASARAの新アクションも、影技くらい気持ち良い出来になってるといいんだがな
555名無し曰く、:2010/01/18(月) 22:21:36 ID:JN1O7RWz
>>554 最初は自キャラ弱い
戦国2がstealで技能つけまくってドッカンバッカンだったから、3の入りってちょっとハードル高かったかもね。
キャラに重きを置く人が、ひでー、弱ぇーってなって、そこにアクション重視の人がそんなことなくね?
で、キャラに重きを置く人が玄人面uzeeeee!! みたいにちょっと悪循環があったかなぁ、と思った。
その辺も、ちょっともったいなかったよね。

BASARAはなにげに家康が使いたくて仕方ない。
ああいう短髪で明るくパリッサバサバしたスポーティな感じのキャラを待ってたんだよね、オニョニョノコとしてはw
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557名無し曰く、:2010/01/18(月) 22:36:43 ID:T13M6Upp
>>555
しょっぱなは毎回恒例の幸村からではじめたんだが、
使い慣れているはずの幸村でもガンガン横槍入れられて厳しかったからなぁ

今回は防具が共有だから、一人でもクリアしちゃえばあとは楽なんだけどね
不動や鉄壁つきの鎧、連撃乱撃・覚醒つきの籠手、瞬躍・疾光つきの足袋を早めに手に入れられたので、
以降はサクサクすすめられたわ
558名無し曰く、:2010/01/19(火) 05:20:27 ID:v6cJ9w5A
俺はバサラの明智光秀が好きだな・・・絶対少数派だな
川°∀川<さあ、楽しい殺し合いの時間ですよ
559名無し曰く、:2010/01/19(火) 09:43:30 ID:+6PdozQV
俺もああいうぶっ飛んだキャラは好きかな
ゲームなんで何やってくれても別に構わん
信玄の声優死んだ反応見るとBASARAだけやってる人より、無双と両方やってる人の方が多そうだな
ナレーションも兼ねてたのに惜しい人を無くしたもんだ
560名無し曰く、:2010/01/19(火) 12:53:16 ID:hkF+eo2C
自分は昔は無双派でBASARA食わず嫌いしてたが今じゃどっちもプレイしてるww
しかし3以降は無双どうするんだろうね>信玄
普通に考えたら声優変更で続投だろうけどもしリストラになったら謙信の存在意義無くなるしBASARAみたいに幸村が武田の総大将にするわけにはいかんし・・・声優変更以外で考えたら武田に新キャラを加え信玄の役割吸収させるのかな?
561名無し曰く、:2010/01/19(火) 13:12:43 ID:FViPPKmo
ドズルつながりで玄田さんでいいんじゃない?
BASARA信玄は病気だっけ?で出番少なそうだし。
事情が事情だけにカプコムも納得してくれそうだけど。
562名無し曰く、:2010/01/20(水) 13:26:53 ID:VPjMfY8p
>>261みたいな両方好き派の皮をかぶった
BASARA厨マジでウザい
無神経すぎるだろ
563名無し曰く、:2010/01/21(木) 09:42:38 ID:zvHyz5Na
うわ、真性が湧いてるな。
BASARAの武田信玄が、ドズルつながりの(テレビ版で郷里さん、映画版で玄田さん)玄田さんを起用した段階で、
BASARAってのは無双のパロですよってカプコム自身が宣言してるようなもん。
それも、あくまで本家に敬意を払ってるから、クスリと笑える話。
同人(二次創作物)市場なんて、いつ訴えられてもおかしくないけどそのクスリで成り立ってるわけでしょ。
なのに、BASARA厨とか無双厨とか目を吊り上げてるやつらってなんなのかね?
キモイよ。
564名無し曰く、:2010/01/21(木) 20:10:08 ID:VYOHdrdc
日本語でry
565名無し曰く、:2010/01/21(木) 20:10:48 ID:OZo2NfYw
まあバサラ好きだけど無双のパクリだなんて重々承知の上で遊んでるもんなぁ
無双やってなかったらバサラに手着けてないし、無双はかなり好きだよ

ただ長曽我部や若い毛利が出た時とか甲斐姫の武器見て正直「お、光栄よくやり返したなw」って思った程度だったんだが
無双とバサラの対立を煽るようなスレだと「関節剣みたいなのは昔からあるし、人気の武将を出しただけ」みたいに
無双は絶対にオリジナルでしかやってませんって盲信的な意地みたいなのがファンにあるみたいで恐ろしいな
そりゃちょっと苦しいし、やり返しても別に構わないだろwと思ったけど
一方で鍔迫り合いやバサラ3でストーリー分岐するだけでまたパクリかと言われとるのもちょっと過剰じゃないかと
そんなものカプコンゲーに昔からあるだろって思うんだがどうにもパクリってことで叩きの材料にしないといけない人種は少なからずいるみたいで怖いな
無双もバサラも面白いところが伸びれば良いだけなんだが、なぜ揚げ足を取って互いにファンを攻撃するかは知らん
どっちかが廃れるまで解決しないんかね

566名無し曰く、:2010/01/21(木) 20:55:23 ID:uPOG71Zn
どっちも好きな俺から見たら、
一部の無双ファンのBASARA叩きは異常だと思う
567名無し曰く、:2010/01/21(木) 21:40:23 ID:pFCH8ZXP
>>565
お前結局無双はバサラのパクリだけど
バサラは無双のパクリじゃありませんって言ってんじゃんw
568名無し曰く、:2010/01/21(木) 21:56:44 ID:WJmRGEax
>>566
B腐の無双叩きも相当ひどいけどな
Bがパクリなんて解り切ってることなんだし
無双→Bって知った人から見たら許せない気持ちもわかる
特に最近はメディア露出も多いし、どんどん無双に近づいてるからな
>>567
武器が似ているってのはあまりにも的外れだよな
無双のが先に出てる武器だって一杯あるのに
逆にシステムが被るなんてことは、別会社ならまずあり得ないことだし
569名無し曰く、:2010/01/21(木) 22:11:33 ID:OZo2NfYw
>>567
書き方が悪かったかもしれないがそんな逆なこと書いてない
無双に似たような要素入れてきたなとは書いてるが、バサラは無双なきゃ無かったろうとは思うし
何かにつけて文句言ってる一部がいるなってだけでバサラはパクって無いなんてまったく書いとらん
まあ武将なり武器がパクリ返しってのはバサラ擁護の苦し紛れだとは思うが
システムからしてパクリは承知なんだから叩いてどうなんのかなと

しかしバサラもゲーム以外のアニメとかグッズとかもう出しゃばんなって感じはする
続編はともかくこんな大々的に展開させてるのも無神経な話ではあると思うし



570名無し曰く、:2010/01/21(木) 22:31:59 ID:OZo2NfYw
すまんバサラ擁護の苦し紛れ云々は煽られて返した奴の書き込みの話で
そんなことで返してもどうにもならんだろってことです
まったく意識してないわけじゃないと思うんだよ無双の開発も
571名無し曰く、:2010/01/21(木) 22:54:51 ID:domhh/p3
まぁBASARAは無双ファンに叩かれるような事をしてたしまだ割り切れるんだが、だからと言って最近の光栄を見てると無双も援護したいとは思わないんだよな・・・
アンチの言い分も理解出来る内容もあるんだがパクリに関しては検証サイト作ってまで徹底的にやるくせに光栄の朝鮮海に対しては何も思わないってのは理解出来んよ
572名無し曰く、:2010/01/21(木) 23:34:46 ID:VNUrijGo
朝鮮海のはパクリと別問題だろ。問題ではあるだろうが、脈絡もなく出す方が馬鹿
突然騒ぐのは知恵袋の狂信者が無理やり無双叩いてるのと変わらん
573名無し曰く、:2010/01/21(木) 23:47:01 ID:OZo2NfYw
朝鮮海は比較でも無いし別物だなw
昔からそんな傾向はあるんで不買運動スレは立ってるしね
574名無し曰く、:2010/01/22(金) 15:55:12 ID:gkJXUm6X
>>568
ここでくらいBとかB腐とかやめてくれないか
厨の言動がひどいのはわかるが
それに反応して起こる醜い争いにも辟易してるんだ
575名無し曰く、:2010/01/22(金) 17:58:48 ID:wNf00v7V
たまに中立装ったバサラ叩きが来ます
576名無し曰く、:2010/01/22(金) 18:07:56 ID:jYLAxRHX
>>574
あぁ、スマン
BASARAって打つの面倒でな
>>575
逆も結構あるけどな

しかし、BASARAは1は好きだからこのスレにいるんだがやっぱりアンチスレに行くべきかな
突き抜けた馬鹿ゲーだったからよかったのに最近は本当にストーカー染みてて…
577名無し曰く、:2010/01/22(金) 19:37:07 ID:wNf00v7V
アンチとまでいかなくても愚痴スレのほうが向いてるんじゃないか
それじゃなきゃ無双好きのためのアンチも良いかもな
578名無し曰く、:2010/01/23(土) 14:24:15 ID:r41joFtz
何かここで信者やアンチに対して愚痴ってもどうしようも無いっつうか馬鹿馬鹿しく感じてきた・・・
579名無し曰く、:2010/01/23(土) 15:34:57 ID:Lpe1ylK6
>>568
>>576
バサラ2以降の新要素で露骨な無双パクリなんてあったっけ?
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581名無し曰く、:2010/01/24(日) 11:02:19 ID:NcrEsF+V
>>578
あまり、こういうスレで言うべきじゃないと思うんだが
2では
・戦極ドライブ→無双覚醒(真・三国無双4)
・バサラ屋→よろず屋(戦国無双2)
・ストーリーモード→無双演武(戦国無双)
・第2衣装→第2衣装(戦国無双)
・英雄外伝→猛将伝
・2Pカラー(英雄外伝)→2Pカラー(戦国無双2Empires)
3では分かってるだけで
・舞台は関ヶ原→関ヶ原中心(戦国無双2)
・ガードボタンがL1(2まではR1)→ガードボタンがL1(無双シリーズ全般)
・拠点システム→拠点システム(Empiresシリーズ全般)
大まかに言ってこれくらいかな?
後は人選は相当被ってる
これをパクリにするかは個人の自由だがな

ただ、BASARA→無双もあるにはある
騎馬兵、足軽の小隊制、コンボシステムとかな
582名無し曰く、:2010/01/24(日) 12:20:31 ID:7xrKmo62
まぁ競争相手が居るって事は良いことよ
583名無し曰く、:2010/01/24(日) 12:40:57 ID:18adljjA
>>581
ストーリーモードとか2衣装ってパクリでもなんでもないんじゃない?
キャラを前面に出してる以上、ないほうがおかしい要素だ
584名無し曰く、:2010/01/24(日) 14:26:28 ID:Ob4jrxv/
>>582
確かに競争相手がいるのはいいけど、
だからって無双シリーズのシステム等を被せてくるのはちょっとおかしくない?
585名無し曰く、:2010/01/24(日) 14:27:02 ID:ChL4+Y+x
ドライブはDMCか連ザからかと思ったが…
バサラ屋はヒット数なんかで小判稼げるとことかもろレッドオーブだし

なんかこじつけてると、「無双起源説」とか言われかねないからやめて欲しい
586名無し曰く、:2010/01/24(日) 14:36:18 ID:HwJjfa21
猛将伝→バイオハザードディレクターズカット

587名無し曰く、:2010/01/24(日) 15:17:43 ID:NcrEsF+V
>>583
どちらも1ではなかった要素だし載せた
特にストーリーモードなんて2から突然増えるような要素じゃないし
明らかに2で路線変更してる
腐ゲーなんて言われだしたのはその所為が大きいし
1みたいな天下統一モードだけでも十分にキャラが濃かったのに
変なストーリーがついたせいでわけがわからんキャラになったのもいる
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589名無し曰く、:2010/01/24(日) 20:30:03 ID:rrxEmoFH
>>581
どれもこれも無双シリーズが発祥のシステムではなさそうだな
前からあるシステムを無双の方が先に取り入れてただけって感じ
590名無し曰く、:2010/01/24(日) 22:12:37 ID:KgwaA0Oy
やや後ろめたさもあってバサラは面白いんじゃないですかね
アンチも味のうちってことで
まあ乱立とか、無双vsバサラみたいな馬鹿なスレはもう断てないでほしいけど
591名無し曰く、:2010/01/25(月) 02:05:38 ID:Obo6L68u
>>587
腐ゲーは無印の頃から言われてたろ
592名無し曰く、:2010/01/25(月) 16:49:55 ID:7MJlIkuP
>>591
ひどくなったのは明らかに2から
593名無し曰く、:2010/01/25(月) 23:06:25 ID:zBxMjmf5
無印からやってるが俺はそこまでゲーム自体に腐っぽい印象は無いなぁ
プロデューサーが女性向けって言った割にそんな男が見るのに辛いシーンは無かったし
女キャラが少ないってのはあるかもしれないが、だいたいは二次創作や一部ファンのせいじゃないの
侍道みたいなギャグっぽさやグラの面白いゲームだと思ったよ
まあカプンコゲーはアクション充実と男向きで出してナンボだろうけどね
594名無し曰く、:2010/01/25(月) 23:46:19 ID:Obo6L68u
うん、確かにゲームが腐向けになったというより、「腐ゲーになった」という
声が2から増えたような気はする。
595名無し曰く、:2010/01/26(火) 00:45:49 ID:ZJl+jwxF
最近はちょっとでも男同士が絡んだだけで腐女子狙い、女同士だとすぐ百合だのなんだの言われるからな。
面倒くさい世の中になったな。
596名無し曰く、:2010/01/26(火) 01:26:53 ID:RqIITDa/
男キャラ同士ベタベタしたり義兄弟とかだとキツイなと思ったら何も無いでやんの
ライバルとか忠義とか王道ストーリーだったり破滅エンドだった
597名無し曰く、:2010/01/27(水) 09:55:16 ID:lL1kQim0
どのゲームにでも腐は湧くんだろうが、控えて影でやってりゃ良いのに
絵馬なり聖地巡礼がマスコミに取り上げられたおかげでBASARAと一緒に腐の知名度が上がった。
小林も女性向けとか言わなくても良かっただろうにな。
598名無し曰く、:2010/01/27(水) 13:18:14 ID:9MHiZwc7
というか、注意呼び掛けてくれればよかったのに
呑気に「皆上手いですね!」とか言ってないでさ…
599名無し曰く、:2010/01/28(木) 08:31:18 ID:8fqjjcFM
光栄側も女会長の肝入りで、
京都や鎌倉に声優同伴ツアーだスタンプラリーだと腐集団を誘致した過去を忘れるなかれ。

小野小町ゆかりの史跡は腐絵馬で溢れ
平敦盛供養塔では色ヅラ集団が記念撮影をする始末。
600名無し曰く、:2010/01/28(木) 08:40:30 ID:8fqjjcFM
↑制作チームは違う、と言われそうだが
一般市民には光栄の歴史ゲーで一括りにされるという話な。
601名無し曰く、:2010/01/28(木) 08:48:31 ID:Vo5hsdn4
そうなのか…女社長になってから方向性が変わったな
まあ腐が歴ゲーに手を出したのが運の尽きだよ
602名無し曰く、:2010/01/28(木) 09:06:58 ID:ZzXDQ8lJ
>>599-600
それって乙女ゲーで歴ゲーじゃないと思うが…
まぁ、確かに肥の女社長はちょっとアレだが
源平は戦国よりマイナーだし
特に平家は歴史上悪者に扱われやすいから
一概に悪いこととも言えないと思う
腐絵馬とかは否定するけどな
603名無し曰く、:2010/01/28(木) 12:50:35 ID:+uZFFKEV
絵馬とかもそうだが、オタクというツールを使って目立とうとしてるって感じしかしないんだよね
自己顕示したいだけというかさ
オタクとしてどうよ?って話
604名無し曰く、:2010/01/28(木) 13:30:02 ID:8fqjjcFM
>>602
>特に平家は歴史上悪者に扱われやすいから
>一概に悪いこととも言えないと思う
イミフ、大河原作者の平家擁護っぷり舐めんなよ

1は安倍晴明ブーム
3は大河に乗っかる形で煽っていた
鼠の神社の宮司は腐絵馬と腐女子に大変困惑してたの事

目糞鼻糞ドングリの背比べダナ
605名無し曰く、:2010/01/28(木) 15:20:57 ID:LHbYQBE3
いい加減止めないか?ここで愚痴ってもどうしようもないだろ
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607名無し曰く、:2010/01/28(木) 17:55:10 ID:Vo5hsdn4
ここ以外で愚痴られても困るがな
あと801板の書き込みか何か貼ってる奴はいったい何がしたいんだよおい
608名無し曰く、:2010/01/28(木) 18:27:23 ID:3Xg1q85g
気になってたんだけど、ここのBASARA擁護ってちょっと異常じゃない?
痛絵馬や小林のことでちょっと愚痴ってただけなのに、突然光栄の女社長もどうこう言われても
>>599が「光栄だって似たようなことやってんだからBASARAにだけ文句言うな」って言ってるようにしか見えないよ
普通に擁護すればいいじゃない
609名無し曰く、:2010/01/28(木) 18:45:17 ID:Vo5hsdn4
気持ちは分からないでもないが擁護の仕方が良くなかったかもな
どっちが悪いじゃなくてどっちも面白いってことでこのスレがあるわけで
愚痴るのはまあアレだとして比較はまずいよね
610名無し曰く、:2010/01/28(木) 18:55:01 ID:jmUAZqLt
腐女子を叩くスレもバサラを叩くスレもあるんだからそっちでやればいいのに。てか、肥はすぐフォロー貰えて羨ましいな。
611名無し曰く、:2010/01/28(木) 19:38:28 ID:2kJTgeYn
バサラが腐ゲーと言われるとものすごく同意だけど、
最近の無双も十分腐女子ホイホイしてると思うw
2での無理矢理な義トリオ、3の三成EDや三國5SPの凌統EDとか

腐の餌にうってつけな絡みはいらんから
バサラ→史実無視の馬鹿ゲー
無双→史実重視・史実に詳しい人にはニヤリな描写多めのシリアスゲー
の路線で徹底してほしいな、個人的には
バサラでシリアス路線に走られても無双の劣化版にしか見えんし無双で戦国っぽくないスイーツ(笑)や萌えキャラ出されても雰囲気ぶち壊しなだけ
バサラでちょwねーよwな馬鹿さで楽しんだら無双のシリアスさがほしくなるし、無双のシリアスにどっぷり浸かるとバサラのアホス加減が恋しくなる、それで交互に楽しむのが理想
612名無し曰く、:2010/01/28(木) 20:25:23 ID:gYDn1wDs
歴ゲー板で無双を比較して悪く言うとか無謀すぎる
ほとんどコーエー板なんだからもう許してやれよ
613名無し曰く、:2010/01/28(木) 20:50:49 ID:SexDmrd9
BASARAが腐ゲーって思いもせんかったわ。
とにかくボタンを連打連打連打!!やってたしな。
コンボつなげるてフィーバーになるのが楽しい。
一般兵の叫びと賞賛を聞くのが楽しい。
ステージを眺めるのが楽しい。
音楽を聞くのが楽しい。
楽しいのに腐ってるなんてないよ。
614名無し曰く、:2010/01/28(木) 21:07:12 ID:/8DUB9Ta
なんかすっかり信者同士の罵りあいスレになってきたな
もう中立を装うことすらしていない

ここはどちらも好んでいる人のためのスレなんだから、
パクリだの信者が腐ってるだの、ここでいうことじゃないだろ

だいたい、両方やっているんなら、どこが似ていて、どちらが先にやっていたかとか、全部わかっているだろ
615名無し曰く、:2010/01/28(木) 21:16:23 ID:Vo5hsdn4
お前言ったそばから・・・
616名無し曰く、:2010/01/28(木) 21:18:01 ID:gNvEOz76
>>611
最近の無双?
いやいや、無双は、というかコーエーはBASARAよりずっと前から腐女子は購買層に入れているよ
初代戦国無双も腐向け表現はあったし、2の義トリオにしてもBASARA2より前だろ
あと、無双=シリアスなんてのは偏見だよ
とくに戦国無双は初代から、お馬鹿要素や愛憎、萌え、ホモ、パロディなどなんでもつっこんであるカオスが本質
617名無し曰く、:2010/01/28(木) 22:06:26 ID:YjzurMAa
バサラと比べて言ってんだろうが、無双はシリアスだとか言ってるやつは初代とかやったことないんだろうなと思う
歴オタが文句言うから1〜3でどんどんネタ要素が無くなってマジメになってきてる
戦国無双も最初は良い意味でも悪い意味でも結構はっちゃけてたよ
最近は色々まともというか控えめになりすぎてるからバサラとの差別化にはなってると思うが、
自分は戦国無双は初代のキャラが個性的だった頃が一番良かった
史実無視してたとかいうのはまず置いといて
618名無し曰く、:2010/01/28(木) 22:28:44 ID:hik6oCz5
普通に無双とBASARAの話しがしたい…
619名無し曰く、:2010/01/28(木) 22:34:41 ID:aAUIZvEd
>>616
>無双はシリアスだとか言ってるやつは初代とかやったことないんだろうなと思う
市、正宗は発売当初「ロリショタふざくんな!」と酷い叩かれようだったな。
あと、稲っちのガチ百合とか
620名無し曰く、:2010/01/28(木) 22:36:10 ID:aAUIZvEd
>>618
KOEIvsカプコン妄想でもしようか。
621名無し曰く、:2010/01/28(木) 23:16:07 ID:T1uaH880
>>619
男好きの巫女やにゃはん♪やドS変態夫婦や蹴鞠とかも
初っ端から濃い
622名無し曰く、:2010/01/28(木) 23:31:47 ID:k5olY6Tj
自分はどっちも好きだか、最近同じレベルになってきた悪い意味で。
623名無し曰く、:2010/01/28(木) 23:53:53 ID:HECTIvKG
>>617
お前無双3やってねえだろ
あれの何処がマジメだよ
624名無し曰く、:2010/01/29(金) 00:15:25 ID:sxw8AyLZ
2は2で女性層意識してるのか義レンジャーが幅利かせてたな
ねねや元親やガラシャも驚いたが
625名無し曰く、:2010/01/29(金) 00:30:53 ID:uL7lkK5U
>>622
わかる
BASARAファンのテンションの高さもだが、無双派の選民思想にもかなりうんざりするな
どっちもそれなりにぶっ飛んでるんだし、どっちもどっちだがどっちもイイ!と何故割りきられないんだろ
「自分達の好きな無双が一番高尚!それ以外の歴史ゲームはみんなカスw」みたいな狭量な姿勢はやめた方がいいと思うんだぜ
626名無し曰く、:2010/01/29(金) 01:41:10 ID:ax6bfP4p
中立派装ったBage無双sage多いな
全く中立じゃないwwwスレチもいいとこw
627名無し曰く、:2010/01/29(金) 01:44:42 ID:9vtPeeh5
戦国無双も当初から弾けてたけど初代好きだな
キャラやお遊びコスやシナリオにハマった
628名無し曰く、:2010/01/29(金) 02:24:12 ID:c5TIxurL
>>625
歴史ゲームはいろいろあるが、無双好きが「信やぼや太閤より無双が高尚!」なんて
言っているのを見た事ないが。歴史ゲームは無双やBASARAだけじゃないんだぜ。
629名無し曰く、:2010/01/29(金) 02:44:39 ID:f1qHZC9Q
>>625
それはある
やかましいB腐も嫌だが無双厨の選民思考は度を越えてる

小林は「少年漫画みたいに親しめる歴史ゲーを〜」と謳った上で
飛ばして作ってるんだから、バカやってんなと笑えばいいのに
無双が至高・BASARAは全てゴミみたいな意見出されると無双もイメージ悪くなる

無双が初めて出た時、何て言われてたか知ってるか?
BASARAほどじゃないが「ねーよ」「光栄終わったな」の意見が頻繁に出てたんだぜ?

ノブヤボとかその辺から見ればどんぐりの背比べに近いのに、
あまりにもBASARAを目の敵にし過ぎてて議論すら出来ないレベルだから怖いんだよ

630名無し曰く、:2010/01/29(金) 02:59:54 ID:aPc+n9bT
無双信者はBASARA批判は大好きだけど肥が売国行為しても批判どころかダンマリ
肥は嫌いだけど無双は好きだから関係ないとか開き直ってる信者…終わってるな('A`)
631名無し曰く、:2010/01/29(金) 03:27:06 ID:lnu9MlpH
スレの雰囲気変わったね。
会社が批判されたことで、なんで無双ファンが弁護しなきゃいけないの?
肥=無双じゃないよ。信ヤボも太閤もオプーナも居るのに、なんで無双しか見ないのさ。
BASARAファンはカプコンが批判されたら庇うの?カプコンが2ch突撃したけど庇うの?
関係ないでしょうが。

最近いたる所でBASARA批判を見る機会が増えて悲しいけどさ、自分達だけでもこじんまりと作品を愛せばいいじゃないか。
長文ごめん
632名無し曰く、:2010/01/29(金) 03:34:01 ID:2pE+Dxh4
>>630
分かる。
確実に、史実の人間の名を借りた和風な二次元キャラが好きなだけで何も考えてない。故に信者っていう。
でもこれは今だけの事じゃなくてBASARAにも無双にも言える事。
それにしても肥の売国は……ね。
肥の言う『配慮』とやらが無双にだって及ぶ可能性がないとは言い切れないのに。
本来なら批判や苦言を呈して良いはずのディープな信者のダンマリは寒気するわ

(不愉快に思ったならごめんなさい)
633名無し曰く、:2010/01/29(金) 03:50:17 ID:FVLpk6bU
急に会社叩きになってるな
もともと過疎スレなのにID全然かぶってませんね
すっごーい
634名無し曰く、:2010/01/29(金) 04:44:18 ID:m+4V7Vn4
まあまあバサラは3出てからじゃないですか
コーエーはゲームの面白さとあまり関係ない面で批判されてしまうのが悲しいけど
ここでそんなこと言っても結論は出ないでしょう。
決してバサラが好きな人だって進んで無双を批判したりしたいわけじゃなくて
もう逐一叩かれまくるからそんな言うんだったら、って言い返している感じが強いだろうし
互いのどこが好きでどこを改善したら良くなると思う、くらいに留めておくべきじゃないですかね。
歴ゲー板以外じゃコーエーも強く言われていることが多いことですしどうか一度ここは落ちついて頂きたい。
635名無し曰く、:2010/01/29(金) 08:23:21 ID:AVxBqv+m
>>631
スト4に韓国の御要望どおりチョンキャラ投入して
「侮辱ニダーファビョーン!」と逆ギレされた印象しかない。
636名無し曰く、:2010/01/29(金) 09:09:04 ID:eqgpE0pj
少し前に言ってた人がいるけど、BASARAやカプコン擁護してる人は異常だよ
何で擁護するのにいちいち無双、コーエーsageすんの
相対的希薄化しようとしてるようにしか見えないよ
言い返したくなるのはわかるけど感情的にならずに冷静になろうよ
637名無し曰く、:2010/01/29(金) 10:43:16 ID:HJngURa5
久々に来てみたら荒れて伸びてたのか。
ここだけは平和なスレであってほしかった。
638名無し曰く、:2010/01/29(金) 10:57:44 ID:+GltbvsW
両方好きな連中が集まるスレとは思えんな
偏りまくりw
639名無し曰く、:2010/01/29(金) 11:05:24 ID:vJVcw1Lr
他意はなく言うけど無双厨が馬鹿にしてるのはバサラだけで
他のゲームのことは馬鹿にしてないと思うよ
だから選民意識じゃないね
ここはそんな勘違いしてるバサラ好きだらけのスレになっちゃったのか
640名無し曰く、:2010/01/29(金) 11:46:57 ID:AVxBqv+m
そんな事より女武将キャラのパンチラについて語ろうぜ!
641名無し曰く、:2010/01/29(金) 11:58:24 ID:3JZZ+FuZ
>>640
濃姫様のジャンプチャージに心が踊る!
…まぁ両作品とも愛で、両作品とも批判出来るのが理想なんだがね
642名無し曰く、:2010/01/29(金) 12:56:25 ID:I5uWyL1i
>>640
お市様はやはり染衣装で登り坂に向かって通常連打で白ぱんつ、これしかない!
643名無し曰く、:2010/01/29(金) 13:06:29 ID:f1qHZC9Q
>>639
差別意識の強い韓国が「有色は差別するけど白人は差別しないから選民思考じゃないニダ」って言ってるのと同じだな

644名無し曰く、:2010/01/29(金) 13:16:46 ID:+GltbvsW
ここは厨共の愚痴を言うスレじゃないんだがね
いい加減空気悪くしてるって気付けks
645名無し曰く、:2010/01/29(金) 13:16:49 ID:eqgpE0pj
蒸し返すなよ
もういいだろ
646名無し曰く、:2010/01/29(金) 13:36:28 ID:AVxBqv+m
鶴姫ちゃんのミニスカートの中身がブラックホールだったら泣く
647名無し曰く、:2010/01/29(金) 13:47:51 ID:TT8PGB4G
パンチラではないが3のかすがの乳揺れが楽しみすぎるww
648名無し曰く、:2010/01/29(金) 14:56:27 ID:FVLpk6bU
エロはスレを救う
649名無し曰く、:2010/01/29(金) 16:13:27 ID:HN4VqyZv
別ゲの問題利用した肥アンチが単発で急に沸きだし過ぎ
明らかにスレチ
そんなのに気付けないほど頭沸いてるのかな?
中立装う気すらない煽ってる奴らばっか
争いごとは他でやってろ
ここは無双とバサラのゲーム両方好きな人が語るスレだから出張してくんなよ
650名無し曰く、:2010/01/29(金) 16:43:39 ID:m+4V7Vn4
だからもういいと
651名無し曰く、:2010/01/29(金) 17:47:06 ID:uL7lkK5U
まあまあ
無双もBASARAもどっちもどっち!これで解決でしょ
それぞれ全く別の個性確立できてるんだから、比べたりせず寛大な心で見ようよ

そんな事より鶴姫のセーラー風袴はあはあ
ロリ巫女って今まで居そうで居なかったから参戦嬉しいぜ
652名無し曰く、:2010/01/29(金) 18:02:45 ID:LPKCGO8x
>>650
お前は誰に話し掛けてるんだ?

無双はエンパでは士気ゲージ復活させて欲しいな。
てかWiiに移ってファミリー向け?になったようだが処断が無くなるのは勘弁。
653名無し曰く、:2010/01/29(金) 18:19:19 ID:m+4V7Vn4
どっちももっと女キャラを増やすべきだと思うんですよね
エロくないエンヤ婆さんみたいなのでも良いから
654名無し曰く、:2010/01/29(金) 18:40:23 ID:AVxBqv+m
豪血寺みたいな怪老婆キャラは双方必要かもな
655名無し曰く、:2010/01/29(金) 18:58:24 ID:Hl23clpQ
ロリは好みじゃないので17〜8の巫女鶴姫が良かった
婆キャラだとそれに値するのは未登場だと、なかしか浮かばん
656モブ曰く、:2010/01/29(金) 20:20:50 ID:EH/tih1k
半兵衛アンチによる荒らしを運営に報告
(FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).aic.mesh.ad.jp 規制
657名無し曰く、:2010/01/29(金) 21:39:23 ID:DUXDZt+5
やっぱりコスチュームチェンジは欲しかった。無印半蔵と幸村は神だったな
658名無し曰く、:2010/01/29(金) 21:47:20 ID:uQVSErm0
俺は阿国と濃姫のモデルチェンジが神、エロス
659名無し曰く、:2010/01/29(金) 22:01:59 ID:7JyfV/In
出家した慶次とかも中々
660名無し曰く、:2010/01/29(金) 22:11:32 ID:m+4V7Vn4
真田と半蔵かっこよかったな
無双4があるならせめて歴代コスチュームにチェンジ出来たら良いが、
機種が違えばまたグラ描き直すことになるし難しいか
661名無し曰く、:2010/01/29(金) 22:16:36 ID:3JZZ+FuZ
無双3のカラーエディットでBASARAカラーに変えてるのは俺だけじゃないよな?
市とかかなりいい感じになる
662名無し曰く、:2010/01/29(金) 22:23:48 ID:7JyfV/In
OROCHIの時の様に要望多ければまた復活するんじゃないか歴代コス
あとは肥のやる気
663名無し曰く、:2010/01/29(金) 23:04:45 ID:TT8PGB4G
しかしBASARAもそろそろ無双みたいにキャラデザ変えたりしないのかねぇ…その分第二衣装とか別コスを充実させれば良いかもしれないが
664名無し曰く、:2010/01/29(金) 23:11:36 ID:agT77vOB
無双も服装や髪型他微妙に変わる程度だがBASARAは毎回それすらもないな
その分改善も改悪もないけど
665名無し曰く、:2010/01/29(金) 23:13:29 ID:uL7lkK5U
>>661
やるやるw
無双とBASARAがコラボして、衣装交換とか出来るようになったらいいのにな
かすがに無双濃姫の衣装とか、無双元親にアニキの衣装とか着せてみたい
666名無し曰く、:2010/01/29(金) 23:27:19 ID:m+4V7Vn4
いいねぇ
どっちもなかなかデザインが個性的で面白いよね
かぶいてますな
667名無し曰く、:2010/01/30(土) 05:50:33 ID:aZ8lQtma
>>666肥が変に意識してパクってる傾向はあるがな。若い毛利とか
668名無し曰く、:2010/01/30(土) 06:08:07 ID:gZovkY/5
>>663
バサラは家康みたいに成長したとかじゃなければ変えなくていい気がする
一世代前が古臭く見えてしまうし、何かと関連商品も多いしね
ただやはり衣装変更は増やしてくれると嬉しいな
武器や防具なんかの装飾的な要素のグラも綺麗だと良いが
669名無し曰く、:2010/01/30(土) 06:48:54 ID:VJAd78Vn
>>667
そんな若くないし、プレイしてないだろw
どう見てもヤンを意識してると思うけど

冷酷なBASARA元就に対して、無双元就はぽわ〜んとした緩い爺さんキャラなのが面白い
670名無し曰く、:2010/01/30(土) 06:56:56 ID:QRDXz9qD
隠居して既に死んでるって設定だしな
671名無し曰く、:2010/01/30(土) 10:47:50 ID:486m57kS
無双の黒官はカッコ良くて好きだったけどBASARAの黒官はギャグ担当ぽいなw
でもあれはあれで好きになれそうだww
672名無し曰く、:2010/01/30(土) 11:44:18 ID:gZovkY/5
無双のクロカンはダークだけど落ちついていてカッコ良かったな
バサラのクロカンは多分本人は真面目なのにギャグになるとかだろうか
両手拘束ってのが新しいんで早く使ってみたいぜ
673名無し曰く、:2010/01/30(土) 12:10:46 ID:Dvxl3f4n
個人的に、女性は無双の方が良いキャラ多いな
ただ、BASARAの突きぬけっぷりはハマると癖になるw
やっぱ両方面白いと思うんだがなぁ
674名無し曰く、:2010/01/30(土) 18:38:31 ID:K21h7a2o
>>672
つコーディー(ファイナルファイト)

スト4でも元気に囚人してて安心した。
675名無し曰く、:2010/01/30(土) 18:45:00 ID:aZ8lQtma
カプンコは何故か、忍者キャラに半蔵だしたがらないあまのじゃくだから謎。忍者キャラだすと必ず風魔だし。
せっかく3は家康主人公なんだから忠勝以上に世界的にも有名な人なんだから出してやれよ。
676名無し曰く、:2010/01/30(土) 22:13:53 ID:jBGGuPUq
>>675
昔競っていたSNKが忍者大好きで、半蔵がサムスピ全シリーズ皆勤キャラだから敬遠してるとか
嘘かも知れんがそんな話をどこかで聞いたかな・・・

ガイとかストライダーとかムクロとか、流派が正式にある物でもない創作忍者が好きってのもあるかも
677名無し曰く、:2010/01/30(土) 23:53:12 ID:K21h7a2o
織田の伊賀攻め云々でまた因縁関係がややこしくなるからではと予想
678名無し曰く、:2010/01/31(日) 12:52:40 ID:faMhbgIg
>>673
同じく女性キャラは無双の方がいい気がする
つーかBASARAの女性キャラも好きなんだけど、例えるなら変化球って感じがする
どストレートが欲しい所
好みなんだろうけどさ
679名無し曰く、:2010/02/01(月) 07:09:08 ID:qWPmoM97
>>678
小林見てりゃ判るけど、偏屈なんだよ
変わってるオレかっこいい的なノリ

元々正統派ヒーローで燃え、正統派ヒロインで萌える人間じゃない
真田や長政も一見正統派ヒーローだけど行き過ぎのきらいがあるし規格から外れてる


だからあのゲームが出来たんだけどな
そういう所は評価したい
俺も正統派ヒロインってどうもさぶいぼ出るって言うか苦手なので居ても居なくてもどっちでもいい
そりゃゲーム的には一人は必要なんだけどさ

680名無し曰く、:2010/02/01(月) 08:40:03 ID:2RkXkGau
>>679
根本的にはジャステス学園、パワーストーン、キカイオーも同じ

中の人達が
アメコミファン、特撮ファン、ガンダムファン、エヴァファン、セラムンファン
だったりするからキャラ造形に影響が出やすい。
VSシリーズもその副産物。
681名無し曰く、:2010/02/01(月) 17:22:17 ID:DzjwfSkS
>>679
まぁBASARAのキャラは基本ぶっ飛んだキャラが多いから見た目が正統派でも中身がぶっ飛んで無かったら空気になりかねないかもな
そうじゃないキャラは見た目がちょっとでもインパクトないと・・・現に三成も髪型で既にネタにされてるし

今回の主役の家康だって見た感じ正統派だけど長政みたいなキャラかもしれん
682名無し曰く、:2010/02/12(金) 06:57:05 ID:4IdVxI7q
無双の三軍師良いな
BASARAもせっかくクロカン出すなら竹中も出てほしかった
毛利が対照的で面白い
どちらも使いやすくてコンボ稼げるしかなり良い
683名無し曰く、:2010/03/05(金) 12:55:06 ID:Nmdr/NqD
BASARA長政のバサラ技〆十字衝撃波の回転中に空中から宗茂の皆伝グランドクロスが降り注ぎ
同時に爆発してトドメ
684名無し曰く、:2010/03/11(木) 22:28:11 ID:Rv0E4zLM
無口なBASARA風魔とぶっ飛んだ無双風魔の掛け合いとか楽しそうだ
一方的に無双がBをいじってそうだが
685名無し曰く、:2010/03/27(土) 17:09:09 ID:9Qn7p1c1
BASARAの女キャラは皆エロエロしていて、だがそれが良い。
太ももとかむちむち過ぎて鼻血が出そうですよ。

無双の女キャラはみんなきりっとしていて繊細な雰囲気で、小生意気そうで、だがそれが良い。
可愛過ぎてついつい育てまくってしまう。
686名無し曰く、:2010/03/31(水) 00:45:19 ID:JW1Kb+XA
ダッキと鶴姫でフィギュアスケート選手権
687名無し曰く、:2010/04/13(火) 07:05:37 ID:Lit04DsI
無の女もBの女も太ももが良いね
688名無し曰く、:2010/04/16(金) 15:28:36 ID:2JqdyDiX
格ゲーで言うと鉄拳とストファイみたいな感じだよな>無双とBASARA
689名無し曰く、:2010/04/16(金) 22:45:55 ID:+XjSuYOq
ストリートファイターと龍虎の拳
690名無し曰く、:2010/04/17(土) 19:53:47 ID:LlautpUm
スト2とファイターズヒストリー
691名無し曰く、:2010/04/23(金) 01:08:13 ID:4pX9mqzf
大谷「これが貴様が目指した友、吉継の数珠だーっ!」
三成「なぜ…」
大谷「今、秀吉を目指した男、三成は死んだ!ここにいるのはただ復讐を誓う男、三成!」
692名無し曰く、:2010/05/12(水) 18:36:28 ID:P6ULFjDo
ついに無双シリーズを代表する呂布(の中の人)までもがBASARAに出演決定か・・・
693名無し曰く、:2010/05/17(月) 11:42:42 ID:z/dqc/uz
別にいいんじゃね?専属って訳でもないし、中の人的にも単なる仕事だろ
694名無し曰く、:2010/05/19(水) 14:53:16 ID:f1iqplH/
SNK vs CAPCOMだって出来たのだから、無双 vs BASARA出来ないかな?
それこそOROCHIの世界観を使って。

おねね様&おまつ様&祝融姐さんが率いる「かかあ天下軍団」とか、
>>474のようにBASARA孫市をナンパする無双孫市とか、
稲姫のピンチを救うBASARA忠勝とか、
覇権を争うBASARA秀吉軍と曹操軍とか。

プレイアブルキャラクターが100人を軽く超えるから調整とか大変だろうけど。
アイマスPSPのようにBASARAサイドと無双サイドとで分けて発売してもいいから欲しい。
695名無し曰く、:2010/05/19(水) 20:26:22 ID:sMElxVqG
その場合三国無双はいらない気が
696名無し日く、:2010/05/26(水) 22:24:17 ID:ssz45q7z
俺この頃思うんだけど、無双とBASARAをそれぞれ
否定している人達や非難している人達をどうしても理解できない。
無双とBASARAはそれぞれの魅力、楽しさ、面白さ、オリジナルティーがあるん
だからそうゆう事はやめてほしいと思っています。
697名無し曰く、:2010/05/27(木) 17:32:31 ID:4g0Ih/3f
>>696
スレ違承知で書かせてもらうがBASARAのオリジナリティーって何?
やってることのほとんどが無双を後追いしてるだけで何の新鮮さがない

BASARAは1の時は結構好きだったよ
確かに劣化無双で武将の扱いで許せない部分もあったけど
無双とは違った進化をしていく期待もあった
でも、2・3とシリーズが進んでも変わらないどころか悪化していくパクリ
どんどんひどくなる武将の扱い、パロディにもならないただキャラに言わせてるだけの寒いセリフ
二次創作以下の武将とは何の関係も無いようなシナリオ群
目立ってくる厨や腐女子の暴走にPの妄言
進化どころかひどくなる一方

別に無双とBASARAが両方とも好きな人を否定するつもりはない
結局のところ好きか嫌いかなんてのは個人の価値観の問題だし
だけど、必ずしも両方好きなら勝ち組とかそういう話じゃない
好きになる理由があるように嫌いになる理由がある
叩き合いになるのは当然
BASARAは自分から叩き合いにならないような道=無双と違った進化を捨てたんだから
それを叩くなというのは無双にとってBASARAがこれからもパクリを続けること許せと言ってるようなもの
698名無し曰く、:2010/05/27(木) 18:18:32 ID:Z9S4n/d/
>>697
あえて言おう。叩くな、許してやれよ。たかがゲームだぞ。
過去、格ゲーブームや音ゲーブームでやたらそういうのが出まくった時、
パクリだと認識しても、それを理由にそのゲームを叩くような無粋な奴はいなかったと思うがね。
699名無し曰く、:2010/05/27(木) 18:58:47 ID:+MCnHAfC
寛大になりたいところだけど調子に乗っちゃったPがいるからねー
700名無し曰く、:2010/05/27(木) 22:42:27 ID:AMJA7eOO
たかがゲームだけど
実在していた人間の名前を使うんだから
その人の歩んで打ち立てた歴史なりには敬意を払うべきだとは思うね
「ゲームだから」で済まされる部分と済まされない部分がある
701名無し曰く、:2010/05/27(木) 23:03:35 ID:VzkD8ZNH
ゲームが調子に乗るとファンも調子に乗るのかもしれない。
ゲームが敬意を払ってないからファンも史実の人物に敬意を払わない。
ファンはゲームに似る。

戦国BASARAは単発で終わるべきだったのか・・・?


いや、そんなん悲しすぎるだろ。
BASARA2のステージはとても綺麗で戦闘放棄して眺めたくなるほど美しい。
そして旅に出たくなる。実際出た。光差す大阪城絶景だった。
702名無し日く、:2010/05/27(木) 23:40:51 ID:ofG9jOXH
無双とBASARAなんてしょせんどっちもどっちだろ。
BASARAの吉継はありえんし、無双の官兵衛もあれはあれでありえない。
703名無し曰く、:2010/05/27(木) 23:49:10 ID:7QGbSlHt
とりあえずBASARAはもっと差別化に勤めるべきとは思う。どうも一緒じゃね。
704名無し曰く、:2010/05/28(金) 19:52:56 ID:4+EyY4kw
言っておくが、basara3はシステムは無双に似てきたがアクションは激変してるぞ
固有と固有が繋がるし、さらに固有技4つ以上装備+固有奥義で幅が広がった
今までのアクションはただの劣化無双と言っても過言ではなかったが
今回はデビル無双と言う方がしっくり来るほどDMCに近づいてる
その分PC数減ったことは痛かったけど
以上体験版やってきた俺の感想。以下参考動画。特に1:54ぐらいから注目
ttp://www.youtube.com/watch?v=7fopP_Dw0YQ
705名無し曰く、:2010/05/28(金) 23:30:30 ID:jOATXkPf
アクションの問題じゃないだろ
706名無し曰く、:2010/05/28(金) 23:58:07 ID:EGH0kljZ
無双は今度はトロイだなぁ
戦国4しばらくおあずけか・・・
707名無し曰く、:2010/05/29(土) 15:38:36 ID:30cpD60i
>>704
動画見てみた
確かに、この三成はDMC3のバージルを簡単にした感じだな

技は増えたとは言っても無双よりまだ少ないんだけど、
ようやくプレイ感を無双と差別化しようという感じになってきた印象はある

それだけに今回も無双シリーズのシステムから取り放題なのが残念なんだけどな
すなおに戦国版のDMCにしてしまえばいいのに
708名無し曰く、:2010/05/29(土) 17:06:06 ID:Ny5pl8pJ
武将 May Cry と申したか
709名無し曰く、:2010/05/29(土) 17:55:29 ID:7eU7eN5b
>>698
うーん、それはちょっと違うんじゃね

BASARAの場合は、あきらかに無双の後追いにもかかわらず、

「戦国時代のアクションゲーは今までなかった」
「BASARAが戦国ブームの火付け役」

といったアピールで一般ファンを取り込もうとしたのが、無双ファンを敵に回した原因だろう
こういう言動さえなければ、もっとこのスレの住人ような両方好きな人口はふえていただろうに
710名無し曰く、:2010/05/30(日) 21:09:20 ID:pUtLSoGq
そういう大げさな宣伝文句やPの発言ってそんなに気になるかね?
ゲーム内容以外興味ないから、正直スルーなんだが。
711名無し曰く、:2010/05/30(日) 21:37:42 ID:uqL3UrWy
>>710
お前が気にならなかったのかは知らんが、
気になった人も多いんじゃね
俺ももともと戦国無双好きだったので、ああいう発言はイラっときたよ
712名無し曰く、:2010/05/30(日) 21:40:56 ID:tlsebywT
まあイラッと来たな
というか今でもゲームは好きでも気になってる人が多いと思う
713名無し曰く、:2010/05/30(日) 21:46:05 ID:A11SKZ7c
今初めて知った。
そんな事言ってたのか・・・
TVで歴女がどうのって特集でBASARAが引き合いに出されるのもそういう事があったんだな。
無双ファンがBASARAを毛嫌いする理由もそれなのか。

色々と腑に落ちた。
714名無し曰く、:2010/05/31(月) 02:29:12 ID:tZbWzCCZ
その発言真に受けたバサラファンが、一部で「無双はバサラのパクリ」とか「火付け役はバサラが
元祖、無双は地味で声優も無名ばっか云々」ってあからさまに無双を貶めるような発言しまくって
更に無双ファンの失笑や怒りを買ったのもあるしね

バサラは購買層やファンも中高生の年齢層低い子が多いから、余計信じちゃったんじゃないかな?
いわゆる若いバサラファンの大好きな声優で無双と掛け持ちしている人は、それこそ政宗を筆頭
に多々いるんだけど

715名無し曰く、:2010/05/31(月) 12:58:50 ID:yLkb6O/k
無双3は多少の批判はあったもの発売日は近くなるだけ盛り上がってきてたのにバサラは逆に盛り下がって今じゃ本スレでは必死な社員と信者しかいないな
大谷の件と無双と能登のストーカーでまともな信者が離れていったのが解る
716名無し曰く、:2010/06/01(火) 16:37:36 ID:HXIChkhx
タイトル見て、両方好きな人のスレだと思ったんだけど
我慢してバサラをsageた書き込みをしたほうがいいのかな?
717名無し曰く、:2010/06/01(火) 16:39:25 ID:+IMGVXsB
その方が叩かれずに済むだろう
718名無し曰く、:2010/06/01(火) 17:36:23 ID:XwOTZrUv
BASARAが嫌われた経緯を書いてるだけだから
別にサゲんでもいいでしょ
719名無し曰く、:2010/06/01(火) 23:16:05 ID:YVh7w+bV
戦国ブームの火を付けたのは無双で
燃え広がらせたのがBASARAって感じ?
720名無し曰く、:2010/06/02(水) 04:23:04 ID:8wQgrjD5
無双がブレーキを踏むようなところでアクセルを踏む
BASARAにはそういうことを期待したい
いい意味でも悪い意味でも
721名無し曰く、:2010/06/02(水) 16:00:23 ID:OMEjIgwX
そのうち「戦国IXAも好き」が加わる…といいなあ。タイプは違うけど。
戦国ゲームもっと出して欲しい(携帯の乙女ゲーwwは除く)
722名無し曰く、:2010/06/03(木) 16:00:43 ID:tYKz2j9N
BASARA本スレは煽り耐性なさすぎて、少しの不安要素だけで総アンチ化するのかイカンな
市と小林しかり、大谷とハンセン病しかり、PCキャラの少なさしかり…
マイナス要素しか見ないから、おまえらそれでもファンなのかと問いたくなる
こんなところで愚痴るのもおかしいかもしれんが
723名無し曰く、:2010/06/03(木) 16:59:33 ID:UPsqhRdO
好きだからこその不安というのもあるんだよ
自分もバサラは好きだしシステム面は以前よりよくなってるとは思うけどマイナス要素の方が目立つし何よりもいくらなんでもやり過ぎじゃ…て所もあるし

バサラ3は正直、無双と両方好きな人達が一番受け入れられないんじゃないかって思う
724名無し曰く、:2010/06/03(木) 18:26:46 ID:tYKz2j9N
>>723
そうなんかね?
俺は無双とBASARAの他にDMCも好きだから違和感無く受け入れられるんだろうか
725名無し曰く、:2010/06/03(木) 22:59:45 ID:UPsqhRdO
>>724
仲間武将なんてもろ無双でいう護衛武将だし3の武器システムの無双みたいにカスタマイズ形式みたいらしいし(モンハンにもあるって言われたらそれまでかもしれないけど…)
無双もバサラもお互い無いものがあったから楽しめた自分としてはせめてそういう所では差別化してほしかった

小林とか能登とかそれ以前にここまで来ると叩かれても仕方ない気がする
726名無し曰く、:2010/06/03(木) 23:02:47 ID:5ac6LaJ/
>722
不安要素が多すぎなんだろ
ファンだからって何でも応援しなくていいんじゃないのか
727名無し曰く、:2010/06/04(金) 00:57:29 ID:fXvssYcb
>>725
まぁ武器カスタムは昔っからあるシステムだからいいとして、護衛はいらなかったな…
でもグラフィックやアクションまわりは格段にクオリティ上がってるし、無双とはかなり差別化出来たんじゃないかな
と思うんだがねぇ
728名無し曰く、:2010/06/04(金) 20:09:39 ID:2TwSPzhA
この長き対立をつくったのはこばやしっだったのか^^;

マジレスするけど無双ファンはBASARAは嫌いなわけではないと思う。ただ、小林が「戦国ゲームの元祖」や「歴女ブームの火付け」
と言ったことから先に出てた無双の好きな人たちにカチンと来たんだと思う。BASARAファンもそれを真に受けて無双を批判し続け
その結果、無双ファンも批判せざるをえなかったって所かな?結局はどっちもどっちって感じがする。無双やってみたけど面白かった。
あれのどこがクソゲーなんだか(BASARA厨曰く)。みんな一度小林の事を真に受けないで、COOLに一から考え直そうぜ。あと、小林・・・こおおおおばあああああやああああああああしいいいいいいいいいいいい!!!!!1
729名無し曰く、:2010/06/04(金) 20:10:53 ID:2TwSPzhA
ごめんsage忘れた・・・欝だ死のう
730名無し曰く、:2010/06/04(金) 21:17:58 ID:3Du6037A
アホの小林がいなかったらBASARAそのものが無くなる分けでもあるがその方が良かったんじゃない?
731名無し曰く、:2010/06/04(金) 23:30:58 ID:5Mlqa7VD
無双は歴史アクションゲー、BASARAはぶっとびアクションゲーとして楽しんでる
BASARAアンチの人は変に史実を意識しすぎだと思うんだ。ホンダムとか楽しいじゃん
BASARA3でリストラされたキャラが多いのは残念だけど、どうせヒーローズで全員PC化するだろうね
とにかく今は3が楽しみで仕方ない
732名無し曰く、:2010/06/05(土) 00:07:16 ID:I7JupDHp
そうだなぁぶっちゃけPS3で楽しみなのはバサラ3だな
まああんまり気張らずにやっていきたいよ
トロイ無双も楽しみにしてます
733名無し曰く、:2010/06/05(土) 02:30:03 ID:mbeq80fp
ぶっとんでんのは結構なんだけど
実在の人の名前って考えるとやっぱ引っ掛かるし限度もあるんだなあ
734名無し曰く、:2010/06/05(土) 07:04:15 ID:gJ3REGIy
両方とも追加ディスク早く出せ、どうせ作ってるんだろ?
735名無し曰く、:2010/06/05(土) 10:26:11 ID:HaclVoRo
一番最初に買った無双が起動しなかったから、もう二度と買うもんか!って思ってBASARA買ってたけど、やっぱり買ってみようかな
736名無し曰く、:2010/06/05(土) 11:19:49 ID:I7JupDHp
それはゲーム内容云々の問題じゃないだろうw
流石に無双は引きこむように面白いよ
割に新しい戦国無双は1からやっても面白い
737名無し曰く、:2010/06/05(土) 11:31:50 ID:DiLyErnE
源平無双まだ?
738名無し曰く、:2010/06/05(土) 11:50:59 ID:Xs0UjqHR
初代戦国無双は猛将伝ないとちょっとキツイだろ
多少荒削りだけど、自分はバサラは初代が一番面白いと思う
739名無し曰く、:2010/06/05(土) 12:04:40 ID:NCFx+9/y
BASARAアンチの意見

・難易度低すぎ、難易度最高でも微妙すぎる。
・腐女子に汚されたせいでアンチも壮大に増加
・ただのパクリゲー
・うけ狙ってるギャグが全然笑えない
・声優の無駄使い
・やりこみ要素が見当たらない
・売り上げ数が全てを物語っている、腐が騒ぐ割に以外と売れてない
・BASARAのおかげで歴史を語る知ったか野郎急増
・通称草刈りゲーとも言われている

740名無し曰く、:2010/06/05(土) 12:10:43 ID:I7JupDHp
間違ってないがその意見が悪いところ全部って訳でも無いな
もっとある
でも3買っちゃうもんね
741名無し曰く、:2010/06/05(土) 17:38:35 ID:P+wo2Z+y
アンチってギャーギャー騒ぐくせに毎回買ってる奴が多いから笑えるw
742名無し曰く、:2010/06/05(土) 17:43:57 ID:M1yLXx7K
>>738
自分もBASARAは1が一番好きだ
というか、それ以降の作品はBASARAだと認めたくない
743名無し曰く、:2010/06/05(土) 17:54:52 ID:i0wT8pue
俺は借りたけど1週間やらずに返した。やっぱBASARAはヌルいね。
もっと死に要素足しても良いとは思うがやり込み要素もイマイチだしなぁ。
744名無し曰く、:2010/06/05(土) 21:38:39 ID:EUPl+ioW
マブカプやカプエスのノリでバサムソとか出ないだろうか
格ゲーで
745名無し曰く、:2010/06/05(土) 22:40:50 ID:i0wT8pue
無理だろ。コーエーとカプコン仲悪いし。
746名無し曰く、:2010/06/06(日) 01:35:54 ID:RD4Q3g+g
俺も大河ドラマや歴史マンガが史実だと思ってた
お馬鹿な中学生の頃があった。
大河ドラマなどは一応史実に沿ってるからいいけど、
BASARAみたいに史実から大幅にかけ離れたものと
若い子がいきなり出会うと、安易に信じる子もいるから危険だ。




747名無し曰く、:2010/06/06(日) 01:51:38 ID:UkmKVCpj
大河も史実レイプひどいけどな
大河は史実と信じきっちゃう人が多いからたち悪い
748名無し曰く、:2010/06/06(日) 02:31:42 ID:QFmB7gAy
>>743
まぁ難易度上げるアイテムもあるし、こっちで難易度いじれると考えればいいかも
LVアップで武将のステータスが上がらないのもそういう部分を意識しているからだろうし
無双は1猛将が一番バランスよかったなぁ
与ダメも被ダメも調度良い
749名無し曰く、:2010/06/06(日) 12:50:06 ID:xkwZJ3zn
>無双ファンはBASARAは嫌いなわけではないと思う

いや、自分は嫌いだが・・・。
小林Pの言動云々にかからわらず、BASARA自体が苦手。
ただDMCは好きなので、無双のシステム流用ではなくDMC風戦国BASARAに
なったら好きになるかも。
無双のシステムにあまりに似ていて、そればっかり気になってBASARA、
純粋に楽しめなかったから。とくに2。

ここは両ゲームが好きな人のスレだから、本当はROMに徹していようと
思ったが「無双ファンはBASARAは嫌いなわけではないと思う」という
一文を見て、書き込まずにはいられなくなった。
750名無し曰く、:2010/06/06(日) 18:41:39 ID:brjRUH+P
いや、史実好きからしたらBASARAがちょっと行き過ぎてるだけでどっちも同じようなもんなんですけど
ゲーム化する上で現代人の視点で作るから、どうしてもキャラクターに違和感があるのはしょうがないと思う
だけどお互いのファン(無双な方はあまり見ないけど)はこっちの方がきちんとしたものだ!みたいに思わないでほしい…
751名無し曰く、:2010/06/07(月) 00:10:58 ID:jwsL6wQA
>>749
つーか覗かなければいやな思いもしなくて済むのに
何で居るの
752名無し曰く、:2010/06/07(月) 00:12:06 ID:DYmUpvTX
>>749
728ではないが、
厳密には、「無双ファンの全員が、BASARAが嫌いなわけではない」って事だろ。
嫌いな人も好きな人もいるって事なんか百も承知だから
わざわざ主張しなくてもいいよ。

753名無し曰く、:2010/06/07(月) 00:57:59 ID:RofT7Ua3
よく史実を馬鹿にしているっていうけど、史実もあるいみ事実ではないファンタジーだよな
史実を知った上でゲームのキャラクターのトンデモっぷりを楽しむのが良い姿勢だと思うんだがね
754名無し曰く、:2010/06/07(月) 01:03:47 ID:ZwZLUdB6
>史実を知った上で
そうじゃない人がおおすぎる
755名無し曰く、:2010/06/07(月) 02:18:03 ID:5WKuM2gP
孫市は結構ダンテの動きを取り入れてるね
756名無し曰く、:2010/06/07(月) 13:48:23 ID:MMjQSwpN
>>749
アンチってどうしてゴミ箱に自分で顔つっこんで臭い臭いわめく真似するんだろ
嫌いなものには近付かないほうが有意義な時間過ごせるぞ
757名無し曰く、:2010/06/08(火) 00:43:01 ID:LulV42co
俺は最初「BASARA?無双のパクリだろww」だったけど
戦国2〜猛将のインターバル期にBASARA2やってみたら
「なにこれおもしれぇ」ってなって
いまでは両方好きです
758名無し曰く、:2010/06/08(火) 11:45:17 ID:G+77ZP13
>>750
> いや、史実好きからしたらBASARAがちょっと行き過ぎてるだけでどっちも同じようなもんなんですけど
前から思ってたがむしろ、BASARAスタッフのが史実を勉強してる気がするんだよね。無双は戦国時代を少しかじった人なら誰でも思い浮かぶような設定が多い。けどBASARAは史実を研究し尽くさないと出てこないような、マニアックなネタが多い。
759名無し曰く、:2010/06/08(火) 11:55:10 ID:rRvx6Wx2
具体例を挙げてくれ
760名無し曰く、:2010/06/08(火) 12:06:29 ID:G+77ZP13
例えば、光秀の設定はルイスの記述から来ているし吉継は千人斬りの逸話、三成は秀次一族の惨殺からきている。孫市が女なのも、雑賀の歴代頭領の一人に女性がいた為だろう。
761名無し曰く、:2010/06/08(火) 12:51:31 ID:+aiHHMHw
いくら何でも信長の野望シリーズを20年近く続けてる歴ゲの老舗相手に、自分はそこまで図々しい事は言えんww

肥にないバカゲーっぷりを求めていた自分は、初代バサラは大歓迎だった
2もまあまあ楽しめたけど、今回のはムリにシリアスに持ってきすぎでこれまでの魅力を殺してる風に見えるんだよなあ
昔バイオ2の製作秘話で「粘土か何かでゾウを作ったんだけど、パーツそのものは悪くないけど、いざ組み立ててみ
るとバランス悪くてゾウが立たなくなってしまった」とか岡本か誰かが言ってたカンジかな?
762名無し曰く、:2010/06/08(火) 13:46:44 ID:VL3hPps6
>>758
頭大丈夫か?肥は会社に資料室作ってるような会社だぞ
無双はあくまで歴史を基にした一騎当千ゲーだから
人物像も史実エピも一般的で有名な物が多くなるのは当たり前
他の肥歴史ゲーやってたらそんなこと口が裂けても出せんわ
763名無し曰く、:2010/06/08(火) 15:23:10 ID:Y+tZ7eK3
>>758
史実を勉強したんなら大谷(病気)、大友(宗教)のデリケートなネタは最大限配慮する。

史実に対して愛着があるなら、贔屓の武将、大名を立てるために
他の武将、大名を当て馬(今川、本願寺、北条など)のように扱ったりしない。

お前が挙げたネタなんざそれこそ、コンビニに売ってる戦国読本に載ってたり
Wikipediaやら適当にネットサーフィンすりゃ出てくるような
まさに、史実の上っ面をなめただけの浅い知識じゃねーか。

笑わせんじゃねーぞバカ野郎
764名無し曰く、:2010/06/08(火) 16:39:25 ID:er9E4wsS
>>760
沙也可の事か?>孫市女
それ女の名前じゃないんだが…

3ねぇ…もしあの出来で売れちゃったらPが余計調子乗っちゃいそうで買うのに未だに躊躇ってしまうな

無双もまだ移植する気配ないからトロイに期待するしかないのか…
765名無し曰く、:2010/06/08(火) 20:44:01 ID:Nlm5bWgc
>>買うのに未だに躊躇ってしまうな

唆すつもりはないが、まあ発売日に”新品”で買う必要はないような。
766名無し曰く、:2010/06/08(火) 21:05:12 ID:LQTMS3J6
>>758
学んでいるからこそ、気を使う部分が見えてくるのだと思うンだがな
つか、ググりゃ出てくる程度の事を研究し尽くさないと〜と言われても
767名無し曰く、:2010/06/10(木) 19:04:36 ID:RFlOUerE
歴史ネタでぐっと来たのは無双だなぁ

初代戦国の長篠や川中島でモブ討ち死ににもいちいち専用セリフがあって、
武田四名臣の死に様には鳥肌たったもんだ

あと大坂の陣の明石さんミッション「伝説の大作戦」だかなんだかには涙が出た

新作もだいぶ楽しかったが、
官兵衛の、左手は何をしてた! とか
半兵衛の、しょんべん漏らせ!
氏康の、汁二度も掛けんな!(これはエンパで既出だが)
みたいな有名なネタもやってくれたらニヤニヤできたんだがな
まあ光秀天海説とか左近生存説とか元親黒幕説とか、十分に楽しかったからいいけど


BASARAの歴史ネタでぐっと来た記憶はあんまないんだが(へぇと思ったのはあるが)、
勉強してきたらしい3には期待してる
ググればあるような豆知識の披露じゃなくて、熱い展開に活かして欲しいんだ

768名無し曰く、:2010/06/10(木) 20:07:23 ID:O/EMybTK
>>767 勉強した結果があんな曲解だけどね
769名無し曰く、:2010/06/10(木) 20:33:58 ID:AmZ01pUQ
禁句なのかもしれないけど、BASARAは今からでもキャラ全員の名前をオリジナルにすげ替えて欲しい。
ストーリーを作る上での色んな制約が無くなってかっとんだギャグがやりやすくなるし、アンチや史実武将ファンに迷惑かける厨も消えるしで皆幸せになるんじゃないかと、煽りでも何でもなく心からそう思う。

同じ意見の人いるかな?
770名無し曰く、:2010/06/10(木) 20:57:38 ID:q3vDxC5F
あーそれは心底そう思うな
銀魂方式でやりゃここまで言われる事はなかったろうに
ファンに「史実と関係ないから!」と開き直らせなければいけない現状は哀しすぎる
771名無し曰く、:2010/06/11(金) 00:05:26 ID:SF3w3IXU
バサラ新作楽しみ
772名無し曰く、:2010/06/11(金) 00:20:28 ID:6K4luR6E
無印BASARAで討死したときの辞世の句はグッと来たな
773名無し曰く、:2010/06/11(金) 09:30:04 ID:RB0KshaG
BASARAの良さは固定概念ガチガチをぶっ壊したとこにあるだろ
形式張っていればマンネリ化して新しいものは出てこないし
それに戦国じゃなかったらロボもガトリングガンもギャグにならない
そういった意味でBASARAはGガンに凄く似ている
Gガンもファーストファンからめちゃくちゃ叩かれたからな
ガンダムでやる必要がない、バカにしていると
774名無し曰く、:2010/06/11(金) 10:08:13 ID:JK+KZa5Q
つまり、キャラの名前をカタカナ表記にするのが最善だったんだな。今となっては遅いが…
775名無し曰く、:2010/06/11(金) 10:45:29 ID:ktQM3eM0
織田アンジェリーク信長みたいに、だな
光栄に先見の明あり!
776名無し曰く、:2010/06/11(金) 10:53:31 ID:k8Ajfu5U
無印BASARAのさっぱりとしてあったかさのある利家が好き
無双はもっと利家を押してもいい
>>775
若本怪演ですね
777名無し曰く、:2010/06/11(金) 10:54:29 ID:RB0KshaG
>>774
いや、ダサイだろそれ…
俺の言いたいことは、BASARAの面白さは「ありえねぇw」だということだ
だから些細な事を気にする人には向いてないゲームだと思う
人によって「こんなの戦国じゃねぇw」にもなるし、 「こんなの戦国じゃねぇ(怒)」にもなる
っていうか無双もBASARAも好きな人のスレだろ?ここ
叩かれるからゲームの個性を否定するなら、好きと言わねぇぞ
778名無し曰く、:2010/06/11(金) 12:37:15 ID:MC1WWFYr
でもこのスレってBASARA派の主張のほうが強いよね
どっちも好きとかいいながら無双を隠れ蓑にしてるだけにみえる
779名無し曰く、:2010/06/11(金) 13:31:49 ID:fPzmpILc
そうか?
俺は無双派というか無双しかやったことなくて他無双スレのBASARA排除、
無双ファンならBASARA嫌いで当然な雰囲気が嫌でここにいるけど
>>749みたいな純アンチ以外でもアンチBASARAかと思いたくなるレスが多いと思うが
まあBASARA3はファンでも嬉しくない要素が多いと聞くし、あんまり追及するのも不毛だろうけど
780名無し曰く、:2010/06/11(金) 14:16:45 ID:MxpT2MOE
>>758
恥ずかしすぎる・・・。
781名無し曰く、:2010/06/11(金) 22:34:15 ID:Ugra7Ue1
ゲームのOP前に、
「このゲームは歴史上の人物名が出ますが全くのフィクションです」
みたいな断り書きを出した方がいい。
歴史をまあまあ知ってる人なら「戦国じゃねえw」と笑えるけど、
マジで歴史を勘違いしてる厨が続出するし。
782名無し曰く、:2010/06/11(金) 22:39:13 ID:MKNKUL7Y
戦国武将は目からビームが出せていたと勘違いするわけですねわかります
783名無し曰く、:2010/06/12(土) 01:23:43 ID:4mCtwtqh
伊達と真田は宿命のライバル!
瀬戸内もライバル!
光秀は変質者で顕如は破戒僧、
秀吉は家康が討ち取って、三成は復讐の堕天使!

とか刷り込まれた子はいるかもね
784名無し曰く、:2010/06/12(土) 01:30:01 ID:xIHjBzUC
魚の切り身がそのまま海で泳いでると思い込む(ごく一部の)世代も居るんだし

ほんとに若い子の中にはちょっとしたファンタジーものと同等な位に捉えてる
人も居るんじゃ無いの?
そう言う『設定』てだけで特に追求もしないというか

しらんけど
785名無し曰く、:2010/06/12(土) 01:47:09 ID:rirStFdk
そう考えると最初のBASARAは誰が見ても「ねーよw」と思えるようにして、「これを史実だと思わないでね」感を出しているとも思える
786名無し曰く、:2010/06/12(土) 01:50:41 ID:uquXvxX3
今更そんなフォローむり
787名無し曰く、:2010/06/12(土) 04:52:46 ID:YVJyAYsL
ちょっとアンチ寄りな意見になってすまないが…

BASARAはモーション”だけ”自分好みだから
無双スタッフはそこらへん”だけ”今よりも意識してくれると嬉しいな
BASARAみたいに…、いや…、三國5みたいにモーションをバリエーション豊かに…
788名無し曰く、:2010/06/12(土) 08:13:38 ID:/WZ+oRBj
>>783
でもその手の勘違いってゲームに限らず
それこそ大河を始めとする時代劇や
歴史小説なんかでも起こってない?
789名無し曰く、:2010/06/12(土) 09:08:14 ID:LvYy1B7u
>>773
Gガンダムは今までガンダムを作ってきた会社が馬鹿やっただけだろ
BASARAの元ネタである歴史は誰のものでもないから配慮するのが当然
まったくもって同列に考えるべきものじゃない
790名無し曰く、:2010/06/12(土) 09:11:35 ID:MgOpD1hh
そういうカン違いは実際起こってるし、戦国時代の歴史自体が講談が多く混じってるだけに判断は個人で好きにすればいいだけのこと。
司馬なんかあまりにも史実っぽく創作するもんだから後で創作と知って騙された!・・と奇妙なアンチになる奴もいるぐらい。

ただ名前だけ使って全く関連性の無いものをやる事を歴史と呼んではいけないと言う最低限が守れてるかどうかはまた別。
BASARAは悪ノリし過ぎてる感は否めない。
791名無し曰く、:2010/06/12(土) 10:21:01 ID:bSgKW1QR
>>787
>三國5みたいにモーションをバリエーション豊かに…

戦国3と三國5だったら戦国のがバリエーション豊かじゃないか?三國の方はコンパチだらけだし…。
個人的に、三國の影響はもう余り受けて欲しくないな。(ムービー演出や表情パターン無しなどの戦国3の残念な要素は、三國から輸入されてきてる事が多い気がする)
792名無し曰く、:2010/06/12(土) 10:31:59 ID:MgOpD1hh
無双でもBASARAでも良いんだけど、雑魚をメッタ斬りする時は良いとして、
ライバル武将との戦いではムービー演出でやってるみたいな
相手の武器とぶつけあったりガードしたり寸前でかわしたりいなしたりしながら戦いたいと思うのは俺だけだろうか・・・。

そういう意味で鍔競り合いはムダに戦いが中断されてテンポ悪くなるだけの単なる連打だけなんで正直いらない要素。
・・だのにBASARAが鍔迫り合いをそのまま輸入してて非常に残念。
793名無し曰く、:2010/06/12(土) 10:46:52 ID:4mCtwtqh
ほーら、お前らの大好きな連打要素を増やしておいたよ^^

とか思われてそうだな
794名無し曰く、:2010/06/12(土) 11:02:23 ID:rirStFdk
ところで俺このスレの初期からチェックしてるんだけどさ
なんで最近こんなに伸びてるんだ?
795名無し曰く、:2010/06/12(土) 11:09:48 ID:4mCtwtqh
>>794
普通に、BASARA3の発売が近いからだろ
事前情報から期待や不安も多いし、工作やアンチも増える
796名無し曰く、:2010/06/14(月) 11:34:05 ID:IjIVT0q1
順調にB sageのスレも上がってるしねー本当に分かりやすい
無双発売前はこの板で楽しみに待っていられるのに、なんだろね
797名無し曰く、:2010/06/14(月) 12:26:10 ID:FR1txRjf
どうも小林裕幸です 
私に何か言いたいことありますか?
ちなみにお昼ご飯はお台場の中華料理店でえびちりを食べてきました
ちょっと辛かったです
798名無し曰く、:2010/06/14(月) 13:39:19 ID:MOP3Tn3N
左様で。( ハナホジ
799名無し曰く、:2010/06/14(月) 13:53:42 ID:g4uGaJdp
情報微妙だからネガな雰囲気が蔓延するのはしょうがないんじゃないかな
こんな状況でwktkは流石にできない
800名無し曰く、:2010/06/14(月) 14:46:20 ID:k3mPjdU6
アクションが進化しただけでも普通に期待なんだが
801名無し曰く、:2010/06/15(火) 14:23:28 ID:TZZ4ApQq
両方やったことないけど、動画を見る限りはどっちも面白そう

最近、Wiiを買ったんだけど、戦国無双3を買おうか
あとちょっと待ってから戦国BASARA3を買おうか迷う
802名無し曰く、:2010/06/15(火) 19:08:33 ID:pKFwQyYA
>>801
wiiあるなら戦国無双3は普通にオススメだわ
ほかのシリーズに比べるとだいぶクセがあるが、アクション面は相当に楽しい
まぁ難点もあるんだが
いまなら中古も安いんじゃね?
803名無し曰く、:2010/06/15(火) 23:54:28 ID:kYYoNcNx

   ヘ
  〃"´ ̄`ゝ
 イ ィノリメノハ〉
 ハcリ ^o^ノ   へいは なげすてる ものではありません
  〔 i^lソl^i,〕
  ,∪/ニ| |J
  `'ィ ュヘ」
804名無し曰く、:2010/06/16(水) 22:40:00 ID:pQBby0B4
戦国無双3D移植決定オメ

楽しみだな
wii版から神調整がなされていたら歓喜なんだが
805名無し曰く、:2010/06/17(木) 15:38:39 ID:6YLt0zxU
>>804
敵表示とかスペック的に大丈夫なんかね
個人的にはフレームレート上げてほしいが
806名無し曰く、:2010/06/18(金) 14:26:46 ID:s64Q3QxS
3DSの性能がよくわからんけど
タイトルの中にスパ4があるのを見る限り、
携帯機の割に結構性能高いのかな。

あれがちゃんと動くスペックなら無双は普通にいけると思う。
807名無し曰く、:2010/06/18(金) 18:23:18 ID:F3R0+yGP
今回は3Dならではの迫力、ってのに主眼が置かれそうな気がするな

携帯機にワラワラやフレームレートは期待してない
まぁそんでもPSPオロチ以上は出来て当然だとは思っているが
後発なんだから
808名無し曰く、:2010/06/23(水) 23:41:32 ID:1bnJa80O
関係ないけど天下分け麺
東西で味も分けて欲しかったな。
809名無し曰く、:2010/06/25(金) 17:41:47 ID:g/YnFKJC
いっそのこと無双&BASARA合体してほしい。ゴリラの秀吉対普通の秀吉とか見てみたい。
アクションや背景はカプコンで脚本やシナリオはコーエイに任せるって感じで。ただ小林は
呼ぶな。
810名無し曰く、:2010/06/26(土) 07:49:50 ID:1vrA4zc2
バサラ正直あんまり
811名無し曰く、:2010/06/26(土) 08:01:10 ID:+SOHUSzf
>>810 アンチスレ池
812名無し曰く、:2010/06/26(土) 10:11:22 ID:v5vEMHgI
合作には期待しないが、やるならシステムまわりはコーエーに任せたほうが良いだろ
顔あり武将もたくさん出せるし、軍団vs軍団の合戦がちゃんとできる

カプコンにはエフェクト関係をやってもらいたい
813名無し曰く、:2010/06/26(土) 11:53:29 ID:Pv4qn8gE
>>809
戦国無双のシナリオもシリーズ毎でばらつきが…

3移植版では外伝か何かで綾御前の話もやって欲しい
814名無し曰く、:2010/06/26(土) 11:56:25 ID:cIzRwd5g
光栄に旨みがなさすぎる。バカバカしい
815名無し曰く、:2010/06/26(土) 17:43:08 ID:Sef3PFQ7
同じく合体には反対。システムコーエー、シナリオコーエーなら
それはすでに無双では・・・。そこに無理矢理カプコンが加わったら
無双の世界にバサラのキャラが乱入したような変なものになりそう。
816名無し曰く、:2010/06/26(土) 19:46:26 ID:slb1nAQ2
そこで無双シリーズのラスボスのオロチさんをだな
817名無し曰く、:2010/06/26(土) 22:49:36 ID:RQnBySVV
取り合えず小林が口出してこなければなんだっていいや
818名無し曰く、:2010/06/27(日) 09:41:44 ID:d2+0mTTQ
じゃあ格ゲーで
819名無し曰く、:2010/06/27(日) 09:44:16 ID:S5YwLZY1
無双でやる意味がなくなったな
820名無し曰く、:2010/06/27(日) 21:32:49 ID:JPBLvvrL
B本スレで無双3が失敗作扱いされてたが、動画見る限り悪く見えないけどなぁ
Wii持ってないから買ってないけど
821名無し曰く、:2010/06/27(日) 22:09:05 ID:76JTcvvy
ストーリーには多少の不満があるけど戦国3面白かったよ
バサラ本スレですぐ無双sageするキチガイが湧くけど、
実際プレイしてないんじゃねって気がする
822名無し曰く、:2010/06/27(日) 23:04:34 ID:FZ3k4OVe
バサラファンって無双のパクリっていうのを承知の上でやってるのかと思ってたけどそうでもないんだな
823名無し曰く、:2010/06/27(日) 23:37:38 ID:LjIkabRI
いや、ただの煽り厨だろ

ところで戦国3はPS3に移植しないのか?
Wii買えば両方出来るんだが、願わくばHDでプレイしたい…
あぁ!もう禿げそう
824名無し曰く、:2010/06/28(月) 19:50:45 ID:cnfpptu0
>>822 おれは承知の上でやっている。俺は面白ければなんでもいい。オレは
今BASARAやってるんだが3買う前に無双を近々買うつもりだ。正直期待している
825名無し曰く、:2010/06/30(水) 15:52:31 ID:4oRO//lj
自分はワンコイン&ちょw無双wってなったからBASARA買った
兄貴に笑いのネタで見せたら「長曾我部仕え」とオススメされた…
そんな兄貴は光栄ゲー大好き
変に愛着もなく遊べりゃいいって軽い気持ちでゲームする人はある意味勝ち組かもね
826名無し曰く、:2010/07/01(木) 17:56:27 ID:p+ch5lfX
三国志MMO「蒼天」

昨日1期が終了しまして、領土リセットにより本日から2期が始まります。
基本無料ですし、興味がありましたら是非参加してみて下さい。

http://stonline.arario.jp/
827名無し曰く、:2010/07/02(金) 21:19:26 ID:+otYJn7e
無双厨ってなんかいつも人気あると思ってるよね。最近無いとか言ったら煽られるし
売り上げがどうのとか言うし。どの作品にもピークというものがあり衰退期があるも
のなのだよ。孫市風に「劣勢を受け入れろ。それ自体は恥ではない」
なにが言いたいかというと無双はその分復活できるということ。それぞれ良い所を
真似してそれぞれのゲーム性でどうなっていくかが楽しみだ。売り上げが同等となって
互いに競い合ういいライバルとなってほしい。ただ相討ち爆死は勘弁。

              以上長い妄想のマジレスお読みいただきありがとうございました。
828名無し曰く、:2010/07/02(金) 23:37:37 ID:wCWMV6p8
無双が復活しようにも新作出すには信玄の声が・・・
長政みたいに違和感無く変わるのは難しいし
かといって秀吉みたいにキャラごと変わるのは無理がある
829名無し曰く、:2010/07/03(土) 19:51:28 ID:ckZqxCx+
>>827
爆死するのはBASARAだけだから大丈夫です
830名無し曰く、:2010/07/03(土) 20:23:06 ID:DKm0//dz
>>829 だからそういうのやめろって。荒れるから。このスレそんな目的でやってないだろ。無双厨乙。
>>828 そういや信玄の声の人死んだのか・・・。無双がどうするか少し気になるな
831名無し曰く、:2010/07/03(土) 20:36:38 ID:BGjD/U5b
>>830
>>829も酷いが、その前に>>827が無双ファンへの対抗心を露骨に臭わせすぎだろ
反発を招いて当然だわ
832名無し曰く、:2010/07/03(土) 20:43:04 ID:DKm0//dz
>>831 そうだな。>>827発言をもっと考えた方がいい。ここは無双もBASARAも好きな人が集まるスレだからなるべく対抗心を出さない方がいい。
お前はそうじゃないかもしれないが勘違いするバカもいるしな。最初の数行がなければもっといい意見だったと思う。そこんとこ4649
833名無し曰く、:2010/07/04(日) 11:54:49 ID:+YYev6iY
('A`)
834名無し曰く、:2010/07/04(日) 12:51:32 ID:2Qd92723
IDちがうが>>827だ。
確かに今読み返してみたら少し失礼なところがあってBASARA寄りに書いてあると思われても仕方が無いな。
>>832指摘ありがとう。以降気を付ける
835名無し曰く、:2010/07/04(日) 18:17:21 ID:A7RpCnKW
www
>>832=834
これでバレてないつもりなのかw
2chのシステムわかんねぇくせに汚い工作してんなよ
836名無し曰く、:2010/07/04(日) 18:42:03 ID:KiEoIZV6
厚顔無恥な無双厨兼BARASAアンチの実態

・アンチの為にwikiを設立する
しかし用語集はwikiといえるほど中立的な物ではなく最後にかなりの確率で個人的な感情的文が入っている
・したらばでガチに発売・メディア展開を妨げるために活動している精鋭部隊がいる
・とにかく無双とBASARAの同じ武将を比較して無双を褒め称えたがる
・BASARAのキャラは偽物と言うが無双のキャラは本物の史実の武将だと思っている
・新要素はとりあえず無双のパクリと叩く
・被ってる新キャラはかなりのこじつけで無双のパクリと叩く
・被ってない新キャラは史実と違う・年齢がおかしい・デザインが気に入らないという今更・個人的センスの問題な点で叩く
・BASARAアンチ=BASARAファン以外の全ての人間と信じて疑わない
・BASARAアンチはほとんどが無双厨な事実を必死に隠したがる
しかしアンチwikiをどう見てもほとんどが無双厨視点の書き方である
・BASARAと無双両方好きな人はBASARA厨のなりすましだと信じて疑わない
・外部で無双sageBASARAageな記事が書かれると陰謀・買収説を臆面もなく唱え始める
・「あくまでゲームで史実の武将とは切り離して考えている」というファンの意見を理解できない
・嫌いなはずなのに公式の更新を確認したりBASARAの体験版をプレイしたりする
837名無し曰く、:2010/07/04(日) 22:08:04 ID:/vH137RE
とりあえず
>・BASARAと無双両方好きな人はBASARA厨のなりすましだと信じて疑わない
これはありすぎて困る
「自分も自分以外も無双ファンは全員BASARAが嫌い」だと信じているから、両方好きな人の存在を認められない
838名無し曰く、:2010/07/04(日) 22:55:25 ID:A7RpCnKW
このスレを見る限り
>>827-834の珍妙な自演やら、>>836みたいな幼稚なコピペ貼ってみたりやら
こういう幼稚なBASARA信者が最近は一番迷惑な存在だ

ミイラとりがミイラになったんだかなんだか知らんが、
このスレでそんなことやっても反感買うだけなのがわかんねーのかアホが

839名無し曰く、:2010/07/05(月) 07:34:35 ID:w+mLVMPM
BASARAの良い点:爽快感抜群、ギャグも入ってる、ネタキャラ満載、それぞれのキャラに個性がある
    改善点:口が動かない(3では動く)、味方が役に立たない、ほぼ一本道のステージだらけ
 無双の良い点:リアル、豪快感、グラフィックが神、BGMに定評がある、口が動く、ほぼ史実をモチーフにしている
    改善点:大将が死ぬとゲームオーバー、作戦が出るため自由に動けない
840名無し曰く、:2010/07/05(月) 18:35:46 ID:0/UKONb4
無双の場合は、プレイヤーは合戦全体の中の主力部隊長って位置なんだろう

合戦中なのにプレイヤーがちゃんと作戦を遂行しなかったり、ダラダラ雑兵と遊んでたりすると、自軍はどんどん不利になる
逆に、有利な戦況に持っていければ、味方がどんどん進撃して敵大将をワッショイしてたりする

無双はそういうタクティカルな部分は昔からの持ち味だろう
とくに戦国2エンパの共闘感は素晴らしいバランスだった
3は、さんざん言われているが、低難易度だと味方が脆すぎるのが問題なのであって、
総大将がやられたら敗北とか、サボってると味方が不利になるのとかはそのままで良いんじゃないか


BASARAは、基本、面クリ型のアクションなのでそういうタクティカルな要素はなくていい
3の陣取り要素はどんな感じかわからんけど
841名無し曰く、:2010/07/06(火) 00:39:05 ID:x11eWKLW
前情報あんまり集めてないんだけど、BASARA3って口パクするのか。
無双は3で口パクしなくなったよね・・・
842名無し曰く、:2010/07/06(火) 05:16:16 ID:WmaEW69U
まぁあったら嬉しいけどなきゃないで別にいい要素だしなw
843名無し曰く、:2010/07/06(火) 19:28:37 ID:kQ4dEder
>>839
ほぼ同意
でもBASARAのBGMもかなり良いのが揃ってるぜ

無双の好きなところはシリアスなストーリーで素直に感動できるところかな
逆にBASARAは小ネタやギャグが持ち味だと思ってたんだけど
シリーズを重ねる毎にシリアス意識しだして内心微妙
844名無し曰く、:2010/07/06(火) 19:39:03 ID:WmaEW69U
無双もBASARAも基本シリアスだと思うがね
両作品、キャラが死ぬ描写に手抜きをしないあたり
BASARAはシリアスな世界でぶっ飛んだキャラが出てくるギャップで笑えるんだよ
ギャグの世界でシリアスやっては白けるが逆はアリ
845名無し曰く、:2010/07/07(水) 18:36:52 ID:D1E9sUpW
次スレを立てようと思うんだが・・・
846名無し曰く、:2010/07/07(水) 21:58:03 ID:O8YU38xi
どう考えてもまだ早いだろう
847名無し曰く、:2010/07/10(土) 01:41:53 ID:Ie7UXVzb
ちょっとスレチかもだが、ここくらいしか聞けそうなところがないので質問させてほしい。
無双好きでずっとやってて、BASARA=パクリゲーの思考から抜けられなかったんだが、
最近は割り切ればいけるかもしれないと真剣に考え始めた。
それでいろいろと情報集めてみたんだけど、このくらいの評価はどうかな。

ゲームとしての面白さ:無双>>>BASARA
(単純にゲームとしての)キャラ・声優の濃さ:BASARA>>無双
歴史的アプローチ:史実>>無双>>>>>BASARA

結構客観的に考えてみたんだけど、実際に両方やってる人の意見も聞かせてもらいたい。
ちなみに、もし買うならwiiの2&英雄外伝セットにするつもり。
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:37:55 ID:JOoB0x26
個人的にはここはこうだな
歴史的アプローチ:史実>>信野望、太閤>>>>>超えられない壁>>>>無双>BASARA
無印戦国無双のケンダマジックお市や独眼竜ビームはかなり衝撃だった
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:33:33 ID:5xkMC3zx
ゲームとしての面白さなんて個人差に決まってるだろう
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:17:45 ID:8ZvP3zo4
自分はどっちも楽しんでいるんだが無双3発売のときに
甲斐姫うぜぇ
とかいってる連中もいれば
鶴姫うぜぇ
とかいってる連中もいる
正直それを楽しんでる人、楽しみにしてる人の気持ちも考えてほしいザンス
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:43:03 ID:/bo6Iwn/
無双はBASARAより面白いんだが、BASARAにもBASARAの面白さがあるんだよな…。
それぞれのファンがその事を理解してくれれば良いんだがな。無双信者には絶
対に無理だろうけどな。
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:01:18 ID:NpbL1JHq
847です。答えてくれた人ありがとう。参考になりました。
>>848
発売済みの最新作を主な基準にしちゃったけど、
確かに無印戦国無双は楽しめたんだもんなぁ。

>>849
いろいろと類似しているっていうから相対評価ができるかと思ったけど、
できるわけない(全くの別ゲームだ)っていうなら期待が高まる。

厨が痛いのは無双もBASARAも一緒だし、ゲームとしてなら十分楽しめる気がしてきた。
即断はできないけど前向きに検討します。
853名無し曰く、:2010/07/15(木) 20:57:09 ID:EYimvFcz
小林は叩かれてるけど鯉沼は叩かれてないの?
鯉沼はまともな人だと信じてるけど
854名無し曰く、:2010/07/16(金) 18:33:51 ID:W2QakBfe
>>853
龍が如く4で名越さんが顔出ししてた時期に
対抗していっぱい顔出し取材受けてたね
ブログもすぐ閉鎖しちゃったし何がしたかったんだろ?>鯉沼
855名無し曰く、:2010/07/16(金) 18:51:19 ID:zruvLDIP
鯉沼は普通にまともだろ
それにしても鈴木氏がカッコよくみえるのは俺だけ?www
856名無し曰く、:2010/07/16(金) 20:07:46 ID:Lbu7g/yX
無双スレだと結構叩かれてたけどな
3は出来の悪い部分が多かったからな
857名無し曰く、:2010/07/16(金) 20:34:27 ID:vgjYJa1I
特定のゲームスレでプロデューサーが叩かれるのは良くある話
858名無し曰く、:2010/07/17(土) 09:07:28 ID:ZRuwMId2
>>856
今回は鯉沼よりシナリオライターの方が叩かれてなかったか
鯉沼が一番叩かれたのはくのいちの件だと思う
859名無し曰く、:2010/07/17(土) 17:48:40 ID:eF5qbBP3
クソゲーwikiにあったな

「くのいち」というオリジナルキャラを「一番大好きなキャラです!生き様に憧れますね!!」と自己投影に酔う。
オリジナルキャラということもあり2で一旦消えた。
しかしオールキャラお祭りゲーの『無双OROCHI』には出演、その後に性格を変えて3で復活を果たしている。
歴史を題材にしている無双シリーズにおいて史実の武将よりもオリジナルキャラが優遇されている、
という事態は三國無双の星彩の件も含めて現在でも賛否両論である
(一応どちらもモデルとされている人物はいるが、元ネタの存在が薄い上にその設定があまり活かされていない)。
860名無し曰く、:2010/07/18(日) 01:15:41 ID:PtEz1z2m
鯉沼→くのいち
小林→お市
鯉沼はまだ可愛い方だけどユーザーに自分の好きなキャラを押し付けてくるあたりはどちらも同じってところか…
861名無し曰く、:2010/07/18(日) 02:41:01 ID:zdqRoevE
鯉沼が好きなのは濃姫だ
くのいちは元Pの杉山な
知ったかで言うもんじゃないぞ
862名無し曰く、:2010/07/18(日) 02:45:38 ID:BT7y4cwD
濃姫冷遇されてるのに
863名無し曰く、:2010/07/24(土) 12:50:37 ID:9DmqGSH4
今思ったんだがなぜ無双にはアンチスレがないんだ?
864名無し曰く、:2010/07/24(土) 13:02:52 ID:e2g+Dv5n
出たばかりの頃ははっちゃけぶりにアンチっぽいのもあったけど
今はもうそういうのは全部BASARAが吸収しちゃってる感じがしないでもなし

たまに無双は史実よりみたいなのすら見かけて
なんだと!?になる初代無双信者な自分
なんだよ昔ボロクソ言ってたくせにお前らよー
865名無し曰く、:2010/07/24(土) 14:16:41 ID:fM6UyTuI
>>863
アンチの多さ=知名度
見方に寄っちゃ、BASARAが無双の代わりに矢面に立ってやってる感じだよな
その辺を理解せずBASARAに文句垂れる無双ファンをたまに見かけるが、BASARAは無双ファンのサンドバッグじゃないっての
866名無し曰く、:2010/07/24(土) 18:51:32 ID:AOJBSsS9
今まで無双しかやったことないけど、BASARA3買おうと思う
無双はずっと西軍が優遇されてるイメージだったから、BASARAの家康主人公っていうのは嬉しい
867名無し曰く、:2010/07/25(日) 00:28:53 ID:/KRh2jhA
BASARAの家康はもっと太らせるべき
868名無し曰く、:2010/07/26(月) 13:20:58 ID:jck1H5qD
トロステみて、今週発売って知ったよ
がぜんワクワクしてきたぜ
869名無し曰く、:2010/07/26(月) 13:30:46 ID:r++bun9d
870名無し曰く、:2010/07/26(月) 23:12:06 ID:JCRHuGMk
鉄拳とストファイがコラボし始めたからこっちもガチでコラボしそうだなw
871名無し曰く、:2010/07/27(火) 11:43:41 ID:1EjgLmY4
カプコンは積極的に他社作品とコラボするけど、コーエーにそんなイメージはないんだよなあ
コーエーってコラボしたことあるか?

あ、ガンダム無双がそれにあたるのか
872名無し曰く、:2010/07/27(火) 12:05:08 ID:ZKVGelTn
>>871
コーエーってそういう意味での他企業とのコミュ力ないよね。
873名無し曰く、:2010/07/27(火) 13:33:03 ID:65Sw1181
コラボしたとしてどうすんのかだな
家康2人になってしまうの?
無双家康にバサラ忠勝がお供しちゃうの
874名無し曰く、:2010/07/27(火) 16:04:19 ID:YGMp227L
無双は任天堂とのコラボで、モードに村雨城があった
結果はあれだったけど
875名無し曰く、:2010/07/30(金) 08:07:23 ID:u5FQ31nQ
BASARAファンだけど正直無双には感謝している。だって無双が出なければ、BASARAはでなかったと思うから。
最近はBASARAが好きで評判を落として迷惑を掛けている腐がいるが、あいつらには世界が見えてないんじゃないかな。
とにかく、腐同士自滅するまで戦わせて、俺らは俺らで仲良くしようぜ。きっとみんなも同じ事を思っていると思う。俺妄想乙。
876名無し曰く、:2010/07/30(金) 16:39:45 ID:PwzROMCH
そう言えばバサラ発売したけどみんなどうだった?
どうも本スレの反応が信用出来なくてな…
877名無し曰く、:2010/07/30(金) 19:46:02 ID:BqB/SRvz
1以来久しぶりにBASARA(PS3)買ったから
凄い進化しているように思えた。
武将本来の人となりを伝える人物辞典のような物があるのも好感。

あと、いつきちゃん一筋だったけど鶴姫可愛い。
878名無し曰く、:2010/07/31(土) 09:21:37 ID:OIJ8Z8X/
>>867 良い点             悪い点
  
  爽快感向上            敵が少ない(多いステージも存在)
  ヌルヌル動く           キャラのリストラ・降格
  口が動く             防具なし 
  攻撃モーションがそれぞれ違う   
  ストーリー分岐がある

まだ少ししかプレイしていないからこれぐらいしか分かっていない。個人的には良ゲーだった。
879名無し曰く、:2010/07/31(土) 09:35:05 ID:OToqHSPu
個人的には防具はないほうがいいけどなあ
第3防具とか見た目がひどいの多い
主に武田信玄とか
880名無し曰く、:2010/08/02(月) 00:17:33 ID:Wg5bnQYn
どっちも外伝フラグ立ちまくりじゃねえか…
881名無し曰く、:2010/08/03(火) 12:52:24 ID:CGJihC+9
BASARA、なんかBGMがすごい進化しててワロタwwww
孫市や佐助のテーマかっけええwww
882名無し曰く、:2010/08/03(火) 20:40:45 ID:Z9Sq5dGX
俺も無双から入ってBASARAも楽しめたよ。
1はアニメの寒さに耐えられなかったけど、その辺がマイルドになった2は楽しめた。

で、この板を久々に覗いたのはBASARA3のCM見たからなんだけど、
ぶっちゃけ3はどうなんしょ

883名無し曰く、:2010/08/03(火) 23:11:40 ID:nxshOIFJ
>>882
新規ユーザーには受けてるみたいだけど既存ユーザーにはガッカリって反応かな
ストーリーも結構不評みたいだ
884名無し曰く、:2010/08/03(火) 23:46:13 ID:9EYrHhei
いや、ストーリーも結構面白いけど?
新キャラも面白い奴多いし
885名無し曰く、:2010/08/04(水) 21:48:55 ID:j9OW7kEo
無双からBASARA3来たが、BASARAいいね。
パクリって言われて敬遠してたんだが、もったいなかったか。

PCもNPCも動きが多彩だし、演出もいい。
あと敵武将の存在感があっていい。
そういうところ、BASARAは無双で不満だった部分を埋めてくれてる気がする。

家康がアレなのは既存のイメージと違いすぎて未だに受け入れられないんだがw
886名無し曰く、:2010/08/05(木) 19:03:18 ID:mPicP6kI
楽しんでいるようで何より
887名無し曰く、:2010/08/07(土) 10:14:22 ID:lFCnNvt0
BASARA大嫌いだったけど、動画見るとけっこう面白そうだな・・・
PS3Wiiは持ってないから2が欲しいんだけど、いくらぐらいで売ってるかなあ
888名無し曰く、:2010/08/07(土) 14:21:43 ID:M6K6Le8b
>>883 既存ユーザーで3を良ゲーだと思っている俺が通りますよ。
889名無し曰く、:2010/08/09(月) 08:13:25 ID:OF/Lni46
無双もBASARAも無印からやってて両方好きだよ
不満もなく無いけどBASARA3も凄く楽しめてる
wiiは持ってないから無双3はわからんが、両方シリアス、ギャグなりにそれぞれ味があっていいよな
890名無し曰く、:2010/08/16(月) 12:36:36 ID:ywf7eLdJ
Bは竹中のキャラデザしか取り柄がないね
891名無し曰く、:2010/08/16(月) 14:47:38 ID:R0v+7pa9
BASARAのキャラデザって竹中って人なの?
892名無し曰く、:2010/08/16(月) 18:03:42 ID:ywf7eLdJ
>>891
いや竹中半兵衛のキャラデザが好きだってことなんだが
893名無し曰く、:2010/08/17(火) 23:10:02 ID:ErixUdFT
BASARAは技が敵を引き込むようになっていてどの技もフルヒットしやすいと感じたな
894名無し曰く、:2010/08/19(木) 22:10:19 ID:WqlxEm6t
今までBASARAしかやったことないんだけど、無双にも手を出してみたくなった

三國無双とか戦国無双とかいろいろ種類あるけど、どれが一番面白い…というか評判がいい?
895名無し曰く、:2010/08/19(木) 22:21:49 ID:UEZvnhlo
単品で楽しむのなら戦国2かなぁ?
猛将伝有りなら1
三國は4が一番好き
896名無し曰く、:2010/08/20(金) 03:02:22 ID:o3HFBg/B
三国なら4、戦国なら2が無難かな?
オロチZもいいけど、これはお祭りゲーだから
せめてどっちか1本やってからの方が楽しめると思う
897名無し曰く、:2010/08/29(日) 12:23:25 ID:fX7BRHG6
ファン同士が真面目に語り合う良スレage
898名無し曰く、:2010/08/29(日) 12:27:52 ID:+O2M8poE
三国は4だが戦国は3じゃないか?
2は高レベル帯のバランスが悪いと思うんだが
シナリオ的にはBASARAが好きなら2かなとは思うが
899名無し曰く、:2010/08/29(日) 14:02:52 ID:7OG0r19s
>>897に同意

三国は4
戦国は2
BASARAは2
だなぁ。

新作は自分には合わなかった
900名無し曰く、:2010/08/29(日) 15:41:35 ID:9C/gJlfD
>>1
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
901名無し曰く、:2010/08/30(月) 22:51:45 ID:Ee61EWN1
どちらも好きだが
最近の戦国無双はどっちがBASARAのキャラかってくらいBASARA化してるからな・・・
元親、黒田、竹中、毛利、北条辺りは、どっちもBASARAで通じそうだ
902名無し曰く、:2010/08/31(火) 14:29:07 ID:9c8M1Dap
>>901
何を以てBASARA化と言ってるのか分からないけど
良くも悪くもあそこまでブッ飛んだ解釈ができるのはBASARAだけだぞ
単に2作品の比較で言うなら、無双の一捻りなんてBASARA化とは呼べない
903名無し曰く、:2010/08/31(火) 15:53:07 ID:91CsT2C3
決戦に比べれば…
904名無し曰く、:2010/09/01(水) 11:37:24 ID:GCJij3d7
決戦て1.2.3全てシリーズ重ねるごとにシステムが大幅に変わっていったが、全部おもしろかったな

小早川のダンスとかオカマウキンとか綺麗な信長とか設定はなかなかはっちゃけてたw
ちなみにBASARAの信長は決戦の石田三成を参考に作られたそうだ<嘘>
905名無し曰く、:2010/09/01(水) 12:27:55 ID:/PgMEzc+
BASARAアニメの足軽ダンス見た時は真っ先に明石ダンスを思い出したな
無双に至っては三国ならOPEDで好きな武将を躍らせたりも出来た
コーエーのああいうセンスは好きだから戦国の方でもやってほしい
906名無し曰く、:2010/09/01(水) 14:17:00 ID:Ae8SfAZn
無双のキャラがBASARA化してるとは特に思わんが
元親だけは確かにヤバい。
あのキャラの意味不明さはずば抜けてる。
BASARAキャラのヤバさともまた違った最強のネタキャラ
907名無し曰く、:2010/09/02(木) 19:51:57 ID:iPvKaaGK
BASARAで心配なのはBASARAだからぶっ飛んでなきゃ駄目とか斜め上いかなきゃ駄目という
ある意味キャラ作成縛りになって行き詰らないかなと思う
そのまま出してもぶっ飛んで魅力的じゃんという武将まで下手に弄って駄目にする感じ
そういう意味では戦国の方がキャラ作成の自由度はありそう
908名無し曰く、:2010/09/03(金) 15:48:03 ID:wQ8Pm+y8
どっちも好きな自分としては悪名高いネオロマ商法にシフトしないかが心配だ
特に無双が声優キャラソンイベントって…
909名無し曰く、:2010/09/05(日) 13:27:24 ID:HBBoi2ce
BASARA3の三成と大谷って北斗無双のトキとラオウだよね
「刑部、お前に見えているはずだ!あの不幸星が!」
「な、なんと…我が頭上に不幸星が…ヒーヒャヒヒヒヒャヒ」
910名無し曰く、:2010/09/06(月) 10:08:19 ID:xLL22AMO
>>909
邪気眼ポエマーと「リア充爆発しろ(※ただ三)」のどっちがトキでどっちがラオウ?
911名無し曰く、:2010/09/06(月) 10:18:33 ID:8Yp923ng
中の人的に石田トキ(アミバ)と大谷ラオウ
ちなみにナレーション信長
912名無し曰く、:2010/09/06(月) 11:45:19 ID:xLL22AMO
ああ、アニメと声が違うんだったね
913名無し曰く、:2010/09/06(月) 17:59:14 ID:ozHpvb71
「大将、その男は三成じゃない!その男の名はアミバ!」
914名無し曰く、:2010/09/06(月) 19:21:24 ID:M3pWfkjC
どいつもこいつも皆家康ばかりだ!
915名無し曰く、:2010/09/11(土) 14:07:03 ID:sEib7WIB
俺もどっちも好き
理由は嫌いと思わないから
916名無し曰く、:2010/09/19(日) 12:39:26 ID:1Rssr3TT
我々はまさに共倒れの運命をたどっていた。無駄な戦い、抗争、煽り…。
こうして決裂していたところに一人の救世主が現れた。>>1である。彼の
おかげでbasaraと無双のファンの中に講和という考えが芽生え始めたのである。
このスレは是非ともシリーズ化し、評価されるべきだ。>>1万歳。そしてbasara、無双万歳。




意訳:このスレはシリーズ化したほうがいい
917名無し曰く、:2010/09/19(日) 19:57:53 ID:RA/a3m+L
どっちのゲームも好きだし、楽しくプレイしています。
だけど小林、てめーはダメだ
918名無し曰く、:2010/09/25(土) 15:40:57 ID:68YvIwEt
同意
とりあえず小林は黙れ
919名無し曰く、:2010/09/27(月) 13:44:39 ID:YlwWU7dW
三國もいい
920名無し曰く、:2010/09/29(水) 23:40:16 ID:S4+TRsyN
オロチもね!
921名無し曰く、:2010/09/30(木) 00:38:33 ID:zLG/HdOj
官兵衛「小生はずっと暗くて狭い穴倉生活だったんだ」
孫悟空「俺様だって清盛のオッサンに助けてもらうまでずっと岩に封印されてたぜ」
官兵衛「はっはっはっ、お互い様か。ところでお前さん、小生と声が似てないか?」
922名無し曰く、:2010/09/30(木) 16:31:21 ID:+56fd7uR
無双は戦国のほうはやったことないんだが、そんな俺でも入って大丈夫ですか
BASARAも好きな身としては罵られてるのはあまり見たくなくて
923名無し曰く、:2010/10/01(金) 00:23:38 ID:jTZT930t
>>922
片方だけしかやってないけど喧嘩っぽいのが嫌だからここにいるって
人もいるからいてもいいんじゃない?
924名無し曰く、:2010/10/01(金) 20:40:54 ID:8g6ZXZ7E
>>923
了解です。thx
925名無し曰く、:2010/10/04(月) 09:32:20 ID:PSRuBViV
>>922
なんで戦国無双やらないのー?
売れてないしかわいそうだから買ってあげたらー?wwwwww

無双の家康はクズだけど、BASARAの家康様は好青年で超萌えるうー!
三成×家康が超お勧め!
926名無し曰く、:2010/10/04(月) 09:39:15 ID:auu0qpzG
>>925
ゲーキャラ板の庵スレに喧嘩売ってこいよw
その図太さなら勝てるだろw
927名無し曰く、:2010/10/04(月) 11:25:34 ID:El29Zk4D
どっちもアクションゲームとして考えれば普通に面白いと思うけど
歴史がどうとか、キャラにやけにこだわる人はどちらかに偏る傾向にあるみたいだが
自分はゲームは楽しければいいという人間なので、その辺は別にどうでもいいな
928名無し曰く、:2010/10/05(火) 00:20:48 ID:oXJx+BjJ
どちらも楽しいよ
929名無し曰く、:2010/10/06(水) 00:58:09 ID:Qc38phNq
>>925
アンタほんとはBASARA嫌いだろwww
それとも遠回しな腐女子への愚痴か
930名無し曰く、:2010/10/07(木) 00:28:57 ID:SuRXsRVC
>>929
BASARAのキャラ厨はみんなあんな感じだよ
931名無し曰く、:2010/10/07(木) 05:10:09 ID:QD8/54yd
んなん見たことねぇよw
932名無し曰く、:2010/10/07(木) 12:16:21 ID:SuRXsRVC
だからキャラ厨はBASARA厨と一緒で他キャラsage好きなキャラageする奴らばっかりって意味なんだけど
BASARAの人気投票スレやキャラスレ見て来いよ
933名無し曰く、:2010/10/07(木) 15:04:04 ID:i3XREw0B
んなとこまで見にいってんのかw
934名無し曰く、:2010/10/07(木) 23:10:18 ID:Skf5roB+
キャラ厨を装った荒らしか揶揄った書き込みだと思うがな。
ほんとにキャラ厨だったらまことのバカだw
935名無し曰く、:2010/10/10(日) 09:10:58 ID:ZL4TGJDk
そろそろ次スレのことを考えなきゃな
936名無し曰く、:2010/10/10(日) 20:03:12 ID:0ZKnc7qy
こんなに伸びるとは思わなかった
なんだか嬉しいなあ
937名無し曰く、:2010/10/10(日) 20:14:21 ID:BLrRP0oW
中立を装って、一方を叩くようなレスが多かったけどな
938名無し曰く、:2010/10/11(月) 15:32:25 ID:haMY4Few
どちも最新作がWiiだからみんなWiiもってるわけだな
939名無し曰く、:2010/10/14(木) 02:03:52 ID:Q3YLXSqu
でも俺・・・本当はPS3が欲しかったんだ・・・(涙)
940名無し曰く、:2010/10/16(土) 00:11:45 ID:9vhg1OPS
>>922
いや三国はやってるんだけど、戦国までやり始めると積みゲーが更に増えるんで敬遠してたんだ
今度やってみようかな
941名無し曰く、:2010/10/16(土) 09:28:11 ID:sGv9L81g
個人的には次スレ欲しいな
両方好きな身には安息の地だ
942名無し曰く、:2010/10/16(土) 20:25:15 ID:RVoZcbpj
戦国BASARAやると戦国無双がやりたくなる のスレは
趣旨がちがうかな。
943名無し曰く、:2010/10/17(日) 13:39:47 ID:Ubre6yUH
長政「3つ数える間に、削除する!」
サウザー「3秒?面白い、ならばその3秒を数えてやろう」
944名無し曰く、:2010/10/25(月) 18:15:41 ID:zgPdthR7
>>943 長政死亡フラグww
945名無し曰く、:2010/10/26(火) 19:15:43 ID:GXKM7NXa
三国楽しみ
946名無し曰く、:2010/10/27(水) 22:13:50 ID:HWVOniNP
それぞれ、どういう違い??
947名無し曰く、:2010/10/27(水) 22:15:41 ID:HWVOniNP
戦国=清原使えない?
BASA=清原が使える?
948名無し曰く、:2010/10/30(土) 16:16:05 ID:C4FVJb0L
戦国無双も戦国BASARAも好き その弐
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1288422903/

次スレ
949愚痴:2010/11/04(木) 20:59:23 ID:oH/4ZBVH
>>948

マジ癒しスレ
950愚痴:2010/11/05(金) 23:45:01 ID:Lzz39qSO
まずはこのスレ消化だよな?

しかし無双Zすげー楽しみだわww
待ってる間にBASARA3コンプしたいが、公式見てたら無双2もやりたくなってくるw
951名無し曰く、:2010/11/06(土) 02:59:02 ID:vJWgtD3M
>>948

BASARA好きには無双好きとは言い辛いし、逆もまた然りで行く宛がない雰囲気だから
このスレは憩いの場だ、ほぼROM専だけど
それにしても、やっとPS3版戦国きたな!
>>950と同じ気持すぎるww
952名無し曰く、:2010/11/06(土) 03:07:23 ID:RNGQKToo
3Z出る前にバサラ3称号コンプがんばってるよ
あとは武器揃えるやつとレベルMAXのやつなんだ
>>950もがんばろうぜ!
953名無し曰く、:2010/11/07(日) 15:14:20 ID:XX/Ew4za
無双とBASARAは敵同士ではなくrivalであってほしい
954名無し曰く、:2010/11/07(日) 22:15:12 ID:qMWx+pD6
自分はどっちもプレイしてて好きだけど
BASARAしかプレイしてないツレに
「BASARAのほうが〜」みたいな比べ方をされてかなりイラっとした

道場やカリカリみたいなのもいるし
どうにもならないのはわかってるんだけど
誰か本当にどうにかして欲しい
955名無し曰く、:2010/11/10(水) 07:00:10 ID:i1wCwqbW
Wii版無双3を店頭で試遊してみたんだけど、無双系でよく《ある戦闘中に○○せよ》が思ったほど難しくなく、ゲーム中の演出も派手で楽しめた。
BASARAシリーズから始めて戦国無双2→ガンダム無双→真三國無双5、とプレイしたけど、今度の無双3が一番自分に合いそうだし絶対買おう。
956名無し曰く、:2010/11/10(水) 15:30:57 ID:MX+YBCtj
戦無双1から無双に入って無双シリーズにドハマリして
BASARA1が出たら同系統ゲームktkrって飛びついてこっちにもドハマリした
最近はゲーム熱自体が落ち着いてきたけどやっぱ戦無双3もBASARA3もやりたいなー
wiiもPS3も持ってないからどうするかなーと思ってた頃に戦無双3がPS3に移植ケテーイとかうれしすぎる
957 :2010/11/16(火) 17:39:11 ID:AK7+A/h9
958 :2010/11/17(水) 07:53:22 ID:wl/x/dcS
959名無し曰く、:2010/11/17(水) 10:04:13 ID:iG41qqZy
つーか両作品とも面白いのに、無双厨もBASARA厨もいがみ合ってるのが分からない
無双が先駆者でBASARAがそれをパクったのは認めるべきだし、今回無双が売り上げで負けたのも認めるべきだよ
お互いが認め合えば、いちいち〜厨とかいがみ合わずに済むのにね…
960名無し曰く、:2010/11/17(水) 20:13:21 ID:Nh+6tJ8n
柔らかくて多い敵を複雑なアクションで手軽に一掃して撃破数を稼ぐのが無双
固くて少ない敵を手軽なアクションで複雑にコンボしてヒット数を稼ぐのがBASARA
961 :2010/11/18(木) 14:14:29 ID:LP9Dlh/I
962名無し曰く、:2010/11/20(土) 00:53:21 ID:1VXlWByz
>>859
パクられた側が文句言うのは仕方ないんじゃないの
しかもそれで売り上げどうのこうのって煽るのも筋違い
あとBASARAはもう2機種で出してるけど無双はこれからだから今から売り上げのこと言うのもおかしい
BASARA嫌いじゃないけどパクリ側が喧嘩やめようって都合よすぎる話だと思う
963名無し曰く、:2010/11/20(土) 02:03:09 ID:28GT+oGz
深刻に「パクられて損害が出た!」という事ならメーカーが訴えるだろうよ・・・
964名無し曰く、:2010/11/20(土) 04:26:03 ID:1VXlWByz
>>963
メーカー同士の話じゃなくて厨同士の話でしょ
965名無し曰く、:2010/11/20(土) 08:50:31 ID:PsyRgEog
>>964
厨同士の話なら尚更「パクられた側」「パクリ側」っておかしくないか
厨自身はパクってもパクられてもいないのに
当事者同士が何も言ってないのに勝手に代理戦争やって”仕方ない”ってのはなー
だから厨なんだろって話なのかもしれないが
966 :2010/11/21(日) 00:50:24 ID:sTvj/AtV
967名無し曰く、:2010/11/21(日) 17:47:00 ID:MIz9/WCQ
どうでもいいけど新スレたてんの早すぎじゃね
968名無し曰く、:2010/11/25(木) 01:10:59 ID:2t1xEOWJ
規制解除埋め
969 :2010/11/30(火) 00:41:53 ID:qOTsOtnl
970名無し曰く、:2010/11/30(火) 23:24:20 ID:dVbAbEv9
糞スレ埋め
971名無し曰く、:2010/12/03(金) 09:35:16 ID:amvEd75s
 
972名無し曰く、:2010/12/03(金) 09:38:39 ID:amvEd75s
 
973名無し曰く、:2010/12/03(金) 09:41:27 ID:amvEd75s
 
974名無し曰く、:2010/12/03(金) 09:54:30 ID:amvEd75s
 
975名無し曰く、:2010/12/03(金) 10:10:36 ID:amvEd75s
 
976 :2010/12/05(日) 08:24:07 ID:3JCJWhJa
977名無し曰く、:2010/12/05(日) 13:06:04 ID:4OGe8uhU
978名無し曰く、:2010/12/07(火) 07:39:31 ID:VVDvSo4i
 
979名無し曰く、:2010/12/07(火) 13:13:41 ID:rzGMkV6L
うめ
980名無し曰く、:2010/12/07(火) 19:20:31 ID:G5U1kgY/
寒々しいスレなのに次スレあるんだな
981名無し曰く、:2010/12/08(水) 00:28:31 ID:Pzc7YlTb
tes
982名無し曰く、:2010/12/08(水) 09:07:14 ID:ZIrn0UYz
 
983名無し曰く、
無双27万本、BASARA(wii)は8万本。 売り上げ比較
http://wikiwiki.jp/muscularity/?%C7%E4%A4%EA%BE%E5%A4%B2%CB%DC%BF%F4%C8%E6%B3%D3