信長の野望の新作が3年9ヶ月もでていない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
前スレ
信長の野望の新作が3年8ヶ月もでていない
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1233677974/

過去スレ
信長の野望の新作が3年5ヶ月も出てない
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1227760622/
信長の野望の新作が2年11ヶ月も出てない
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1211282357/
信長の野望の新作が2年7ヶ月も出てない
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1200229767/

83年04月 初代
86年09月 全国版    3年5ヶ月
88年12月 戦国群雄伝 2年3ヶ月
90年12月 武将風雲録 2年
92年12月 覇王伝    2年
94年12月 天翔記    2年
97年03月 将星録    2年3ヶ月
99年02月 烈風伝    1年11ヶ月
01年02月 嵐世記    2年
02年06月 蒼天録    1年4ヶ月
03年09月 天下創世   1年3ヶ月
05年06月 革新      1年9ヶ月
09年03月 3年9ヶ月で最長記録更新
http://www.gamecity.ne.jp/tenka/museum/top.htm
2名無し曰く、:2009/03/28(土) 09:45:53 ID:DpaSg7tx
>>1
わずか2ヶ月足らずで前スレは埋まったんだな
3名無し曰く、:2009/03/28(土) 10:44:13 ID:eMD9R74e
信長の美貌
信長の無謀
信長のヤー坊
信長の希望
4名無し曰く、:2009/03/28(土) 12:29:27 ID:4wFpY1Jn
信長に絶望
5名無し曰く、:2009/03/28(土) 13:05:17 ID:nGiYI9HA
信長の野望天翔ける烈風の伝記でないかな
6名無し曰く、:2009/03/28(土) 14:46:27 ID:IG8uZquv
>>1おつ
初代から全国でるまで3年かかってんだね
そんなら
ちょっとだけ革新の次が出るかも・・・って思ってしまった
7名無し曰く、:2009/03/28(土) 15:22:32 ID:dLbgPe+D
ぶっちゃけ作ってる人達の配属先を追って調べれば
現状どうなってるのかわかるんじゃない?

他の作品のスタッフロールとかに過去の信長作品のスタッフが
バラバラに配属されてれば信長製造ラインはすでに解散されてるってことだし
8名無し曰く、:2009/03/28(土) 15:33:08 ID:ADmeCCEC

それ良いな
まずはオプーナから調査しよう
俺は持ってないけど
9名無し曰く、:2009/03/28(土) 16:49:05 ID:2v8gkzJ7
作ってんの?
って聞くと答えてくれないわけだ。

どーやったら作ってくれるの?
って聞いたやつはいないの?
10名無し曰く、:2009/03/28(土) 18:15:01 ID:sC0ckjv9
>>1
スレ立て乙&新スレおめ。前スレは2月4日に立って、3月28日に終了か。早いな。
それだけ多くの人が、新作を待ち望んでるって事か。
スレタイに、「PARTいくつ」、って書いてないから分かりにくいけど、もうpart5だしな。
11名無し曰く、:2009/03/28(土) 19:57:43 ID:eMD9R74e
もし作る予定があるならさぞ良作であろう
12名無し曰く、:2009/03/28(土) 21:32:31 ID:VbQKArRV
仮に出ても
俺のペン4マシンでは遊べんだろうな
13名無し曰く、:2009/03/28(土) 22:13:59 ID:JvFlQiqp
ペン3で革新やってる俺に謝れ!w
14名無し曰く、:2009/03/28(土) 22:22:24 ID:nGiYI9HA
一回お前らと生で語り合ってみたい
15名無し曰く、:2009/03/28(土) 23:15:13 ID:5fy5Lift
ペン3で革新ってできるの?
16名無し曰く、:2009/03/29(日) 00:02:50 ID:rY2S07RA
それならプレステ2でやるわ
17名無し曰く、:2009/03/29(日) 00:48:43 ID:ha3r05fz
リアルタイムでシムシティのような街造りにして、もっと城や町を守るようなシステムにすると良いと思う。
内政を最重視にして、戦闘をリアルタイムで難しく、さらに武将でプレイか、大名でプレイするか選べると良いと思う。

戦国夢幻の戦闘に左右をつけて、シムシティの街造り、天昇記の武将システムを上手くチャンプルしたゲームを作ってください。
これなら1万5000円で売れる
18名無し曰く、:2009/03/29(日) 02:03:42 ID:52jcw4DK
まあ来年の3月に何を出すかだな。
ウイポワールドマキシムだったらガッカリだが。
19名無し曰く、:2009/03/29(日) 02:14:19 ID:zc3miu16
コーエーでも、ウィポ・無双・エロゲもどきは全然買ってねぇな・・・
つぅ事は、3年近くコーエーの製品は買ってないwww
20名無し曰く、:2009/03/29(日) 03:23:46 ID:OB9tsbTh
川のぬし釣りとか好きだったのになぁ
21名無し曰く、:2009/03/29(日) 05:18:19 ID:Dpifr2g9
DS信長の野望って2の方のが古いシリーズを使ってるの?
2より1のが楽しい?
買い替えるか迷い中です
22名無し曰く、:2009/03/29(日) 06:26:42 ID:MGkLix0F
両方買わない方が……
23名無し曰く、:2009/03/29(日) 07:10:11 ID:bPy38TFG
コーエーのエロゲもどきって何?アンジェリークとか、遥かなる時の中でとか?
24名無し曰く、:2009/03/29(日) 10:25:59 ID:qkPaqPfb
最近出た戦国下天禄ってフリーソフトが信長の野望風
25名無し曰く、:2009/03/29(日) 10:52:26 ID:1XfUlqnV
調べてみた、けっこう何作か作ってる人みたいだね
とりあえずプレイしてみるわ

>戦国時代をテーマにした戦略SLGです。
>1000人以上の歴史上の人物の中から、
>織田信長、武田信玄といった大名は勿論、
>北条綱成、雑賀孫一といった配下の人物でも
>プレイ可能なのが特徴です。

http://aiueo.aki.gs/
26名無し曰く、:2009/03/29(日) 11:43:52 ID:Rt9EzC7y
新作出しても
お前らP2Pで落として買わんじゃない
27名無し曰く、:2009/03/29(日) 11:44:17 ID:3KC59Rds
>>23
昔、光栄はエロゲを作っておったんじゃよ
28名無し曰く、:2009/03/29(日) 11:45:32 ID:wrwpOS3B
>>26
だから出ない
29名無し曰く、:2009/03/29(日) 12:24:18 ID:N1L1/o6O
>>21
DS1が烈風伝
DS2が風雲録

2は新たに戦術や技術などを導入してリメイクしてある
国単位だしAIはバカだわ古くささは否めない
携帯で手軽にやりたいなら一周くらいは遊べる

DSなら国盗り頭脳バトルを薦める
30名無し曰く、:2009/03/29(日) 18:16:22 ID:HVtgcCmJ
戦国下天禄はちょっとやったけどわけわからん
31名無し曰く、:2009/03/29(日) 18:31:54 ID:7VG7rrNh
>>29
国盗りは確かに面白いがSLGじゃないからなあ・・・
あとwifiはいい加減戦術が枯れきってて初心者の出る幕がなさそうな恐れが。
32名無し曰く、:2009/03/29(日) 18:32:49 ID:52jcw4DK
今日久々にヨド本店行ったが買いたいゲームが本当に無いな。
洋ゲーは元気だったけどさ。
あとヨドの階段の手すりどうにかなんねえ?触るたびに確実に静電気が飛ぶし
33名無し曰く、:2009/03/29(日) 20:04:41 ID:rRjq/SCg
信長の野望大覚 発売 4月9日
34名無し曰く、:2009/03/29(日) 21:09:27 ID:OB9tsbTh
まだエイプリルフールは来ておりませぬぞ…
35名無し曰く、:2009/03/29(日) 21:47:33 ID:O8gxlvzM
>>26
p2pなんてインスコもしてねーよ
36名無し曰く、:2009/03/29(日) 21:55:56 ID:wKWpbhoU
> 大覚
↑やけにこれ気に入ってるんだな
なんかのキーワード?
37名無し曰く、:2009/03/30(月) 00:29:49 ID:S4S0noiQ
信長の野望 天地維新
20009年発売予定
38名無し曰く、:2009/03/30(月) 02:52:49 ID:yay77lzw
権利対策完成しなきゃ作りません!!
39名無し曰く、:2009/03/30(月) 02:54:25 ID:XeBSX2Kq
PS3でいいから出せよ
売れるだろ、他の次世代機なら売れないが、PS3なら
40名無し曰く、:2009/03/30(月) 05:45:42 ID:U2n2pDH5
出たとしてもPS2版ありなら
買わないわ。進歩無しって事だろ。
41名無し曰く、:2009/03/30(月) 06:08:15 ID:A4ic15vr
京都に新たに社屋作ったんだろ?

2.,3年後に無双が飽きられたら出してくるんじゃね
42名無し曰く、:2009/03/30(月) 08:55:38 ID:ulw+u2vd
PC→家庭用でしょ。
マルチとしてもウィーもうはなしかね?
43名無し曰く、:2009/03/30(月) 09:51:01 ID:iDoDUCwi
新作というか追加ディスクなら出てるじゃないか!







オンラインだけど
44名無し曰く、:2009/03/30(月) 18:23:31 ID:JtRSaIZZ
オンラインならプレイヤーがいる限り、半永久的に利益が上がるからな
ていうか、信やぼオンラインってまだ続いてたの?
45名無し曰く、:2009/03/30(月) 18:40:48 ID:BTk+RHqQ
のぶやぼオンラインは、本屋に攻略本がいっぱいある。
46名無し曰く、:2009/03/30(月) 18:45:14 ID:S4S0noiQ
>>45
あるある
でもPSP版天翔記の攻略本とかは大手の本屋に行っても置いてないんだよねクソが
47名無し曰く、:2009/03/30(月) 18:47:57 ID:jeVqaM8e
オンラインってRPGなんでしょ?
オンラインで箱庭国盗りごっこは無理?
48名無し曰く、:2009/03/30(月) 18:55:08 ID:BTk+RHqQ
>>46
あるよな。しかも種類がいっぱいあるのな。
49名無し曰く、:2009/03/30(月) 20:23:11 ID:1SdWYBrw
そもそも、携帯機版の攻略本って出てるの?
50名無し曰く、:2009/03/30(月) 23:08:34 ID:H2A+7649
出てるよ。コーエーが、やたら攻略本を出しまくるガメツイ企業である事は知ってるだろ。
51名無し曰く、:2009/03/30(月) 23:35:43 ID:v4Xn3WHF
まあ、なんちゅーか、昔からある俗に言う”別売りマニュアル”状態の本ですな。
52名無し曰く、:2009/03/31(火) 00:07:20 ID:MhboeyeO
大体オンラインゲーに攻略本なんてものが通じるのか?
53名無し曰く、:2009/03/31(火) 00:34:55 ID:/+h5rQzL
のぶやぼ出す気ないから
初めて三国志シリーズ買っちまった
54名無し曰く、:2009/03/31(火) 01:01:55 ID:RkIDAA6O
今年のPCゲーがウイポワールドで終わりって信じられるかい?
あと一年待たなきゃいけないんだぜ!
55名無し曰く、:2009/03/31(火) 01:58:10 ID:SyKnc1++
1万がやっとのPC割れ市場
600本を記録した家庭用市場

もう信長は詰みました・・・
56名無し曰く、:2009/03/31(火) 02:10:19 ID:zpakMxum
ならすぐ次作くるな
57名無し曰く、:2009/03/31(火) 04:07:24 ID:8yRC2+Re
利長の野望
58名無し曰く、:2009/03/31(火) 10:06:32 ID:V/frKsqq
>>55
なに?マジで家庭用ゲーム機での販売数が600なの?
桁ひとつ間違ってるんじゃない?6000くらいでしょ、普通
59名無し曰く、:2009/03/31(火) 14:08:30 ID:GlWxb0ZG
信長の野暮
60名無し曰く、:2009/03/31(火) 16:09:09 ID:CiRVU4+w
面長の野郎
61名無し曰く、:2009/03/31(火) 16:52:41 ID:6/+3eN41
みんなでたのみこむに色々書いてみるのはどうだろう
62名無し曰く、:2009/03/31(火) 19:08:30 ID:me9DjvCZ
>>58
革新も三国志11も6万以上売り上げてるよ(2007年6月時点)
63名無し曰く、:2009/03/31(火) 19:45:01 ID:/NWZs5gM
信長基金を毎月¥2.000積んでるのに…いつになったら出るんだよ
64名無し曰く、:2009/03/31(火) 21:09:10 ID:w6hjK+vL
>>61
あぁいうのって、聖戦の系譜をDSで出して下さい みたいな事
書く場所って訳ではにゃあの?
65名無し曰く、:2009/03/31(火) 21:26:20 ID:6/+3eN41
>>64
いや、特にリメイクに限らないよ
http://www.tanomi.com/
66名無し曰く、:2009/03/31(火) 21:32:17 ID:IFMBA6yy
タイトルは
信長の野望発売決定。

これでいいだろ。
67名無し曰く、:2009/03/31(火) 21:59:23 ID:92PouoTk
絶対割られないシステム考えればいいだけじゃん
68名無し曰く、:2009/03/31(火) 22:40:25 ID:ZIhGbbWa
システムを考えるのも人間
つまりいずれ割られる

要は正規に買う人間が圧倒的多数になればいいわけだ
69名無し曰く、:2009/03/31(火) 23:17:23 ID:IFMBA6yy
信長の野望発禁
70名無し曰く、:2009/03/31(火) 23:18:25 ID:IFMBA6yy
信長の野望発禁伝
71名無し曰く、:2009/03/31(火) 23:57:12 ID:MhboeyeO
信長の野望金玉
72名無し曰く、:2009/04/01(水) 04:35:25 ID:kRdeF+RP
はいはい、新作きましたよ。箱庭内政っぽいですよ。
ttp://www.gamecity.ne.jp/
73名無し曰く、:2009/04/01(水) 07:40:07 ID:eDpxkvLL
はいはいエイプリルフールエイプリルフール
74名無し曰く、:2009/04/01(水) 07:54:17 ID:81vgbi40
>>62
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
パソコン版が、1万本で、プレステ版が、6万本なの!?
信じられん。

プレステ版を買う奴なんているの?操作性もグラフィックもパソコン版より劣るし、顔グラのバストアアップサイズの
顔グラも無いし、パソコン版よりメリットは何も無いのに。

すごい大きなテレビを持ってるなら、パソコンより大きな画面でプレイできるってメリットはあるが、
別にそんな大きな画面でプレイしてもなぁ。
75名無し曰く、:2009/04/01(水) 12:02:43 ID:UT1CdMsY
まず母集団の数そのものが違う

あと購入層のターゲット年齢も違う
家庭用ゲーム機なら中学生〜高校生&大河ドラマで興味を持ったゲーム初心者
一般人にとってはPCショップでパソコンゲームを買うのがすでに敷居が高い

PCユーザーは大学生〜社会人(しかもすでにSLGに慣れている)
こちらは既に目が肥えていてパラドやらCIVやらTWをプレイ済み
肥ゲーを馬鹿にする傾向になりやすい


以上より家庭用ゲーム機の方が数としては売れる
家庭用ユーザーは目が肥えて無いので作りこみしなくても(作りこみしない方が)売れまくる
オレが経営者でも家庭用で無双ゲー作らせまくるなw
76名無し曰く、:2009/04/01(水) 12:42:49 ID:46t5tLCq
>>75の言うように、学生は自分のPC持ってない人も多いよ
77名無し曰く、:2009/04/01(水) 13:07:02 ID:zNPiksRw
>58 ウィーだとそんなもんだよ。
78名無し曰く、:2009/04/01(水) 13:18:10 ID:eCKzyRsF
その家庭用の累計6万本も爆死と言われる大失敗レベルなのが泣ける
もはや、どこにも行けない信長の野望・・・
79名無し曰く、:2009/04/01(水) 17:56:57 ID:ZJ5xxaSY
新作がウィーで出たら俺は泣く

絶対やめてね。
80名無し曰く、:2009/04/01(水) 18:09:30 ID:QZ+77fLn
4月になったな。これで10カ月か。
81名無し曰く、:2009/04/01(水) 18:15:37 ID:WyDH/Rtb
600本のWiiで出したらコーエー自体を心配してしまうな
82名無し曰く、:2009/04/01(水) 18:16:00 ID:mfRaKCku
>>74
いやPC版はしらない、ググっても出てこないし
83名無し曰く、:2009/04/01(水) 20:19:23 ID:mb+WHdju
プレステ2のは出てくるの?
84名無し曰く、:2009/04/01(水) 20:23:50 ID:F65QyaWS
>>80
まだ9ヶ月だべ
85名無し曰く、:2009/04/01(水) 20:47:37 ID:4idpySJw
>>74
はっきりいうけどPCゲームなんてやってるのはキモータだけだぞ
どこで売ってるんだ、俺は信長の野望や三国志のPC版が売ってあるのを見たことがない
86名無し曰く、:2009/04/01(水) 20:49:19 ID:GcQEAbVY
>>85
本屋とか
87名無し曰く、:2009/04/01(水) 20:49:43 ID:rrRZkGdD
どこの田舎だよ
88名無し曰く、:2009/04/01(水) 20:58:50 ID:/jjorbUQ
ヤマダ電機とか
89名無し曰く、:2009/04/01(水) 21:01:19 ID:JiVy8BAy
キモータw
90名無し曰く、:2009/04/01(水) 22:20:56 ID:C0G1F1DL
キチガイモーターの略である
91名無し曰く、:2009/04/02(木) 00:16:36 ID:edUu3gDu
島根の片田舎に住んでたが普通に売ってたな
つか通販あるし
92名無し曰く、:2009/04/02(木) 01:31:02 ID:CzE0cVIQ
松本「ゲームも昔のんばっかりやってしまうんですよ。新しいの全然ないもん」
高須「松本さんテレビもゲームももう新しい物を作りだす力がないんですよ
世界中どこに逝ってもお金がないんですよ」
高須「ぼく思いますもん、これからテレビはワイドショーぽい報道番組と通販番組とアーカイブ
だけになってしまうんですよ」
松本「アーカイブかいな」
高須「TBSで過去の歌番組流しただけで20%とれたんですよ。新しく番組作っても大体が10%あるかないか」
松本「NHKでネット販売するらしいで」
高須「いよいよ終わって来ましたよ」

松本人志・高須の放送室より
93名無し曰く、:2009/04/02(木) 02:26:39 ID:Kxid9X83
天翔記履冥苦すればオールオッケー
94名無し曰く、:2009/04/02(木) 03:29:40 ID:wq5HMeTv
でも天下創生のころはPC版でも8万くらい売れてたんだぜ
ログインの本だかの売上に載ってた
95名無し曰く、:2009/04/02(木) 03:40:19 ID:CaypXAjd
昔はログインとかPlayOnlineとかゲーム雑誌が結構あったけど全部消えたね
もうPCゲームは売れてないよ フリーや月額制のネトゲやってる奴は結構いるけど
96名無し曰く、:2009/04/02(木) 03:42:11 ID:XFnoUjuX
あらま、ログイン消えたんか・・・
97名無し曰く、:2009/04/02(木) 05:55:19 ID:8ZXSPyBg
売れなくなった原因はなんだろう? 割れだけで数分の一にまで減るもん?
98名無し曰く、:2009/04/02(木) 07:08:48 ID:j5koC5WH
売れなくなったんじゃなくて、売れてるけど、売上金額から開発費を差し引いた利益が少ない、、って事じゃないか?
PCゲームが売れないと言っても、エロゲは毎月、何十本も出てるわけだし。それとも、そもそも、売れてないのか?
99名無し曰く、:2009/04/02(木) 12:15:00 ID:Vv6girFu
グラフィック使い回しでシステムいじればやすいんでない?
天下創生で天翔リメイクとか。
100名無し曰く、:2009/04/02(木) 13:04:20 ID:InGNWjb4
wiiで信長か・・・
足軽隊はリモコンを槍に見立てて、うまく振り回せば攻撃力アップ
騎馬隊はリモコンを手綱に見立てて、うまく操作すれば機動力アップ
鉄砲隊はリモコンを銃に見立てて、うまく撃てば攻撃力アップ
水軍はリモコンを櫓に見立てて、うまく漕げば機動力アップ
101名無し曰く、:2009/04/02(木) 13:55:11 ID:Vv6girFu
櫓をこぐの?
102名無し曰く、:2009/04/02(木) 14:13:28 ID:XW5hZUJj
信長の野望はイメージ戦略がボツなんじゃない?
大河ドラマに象徴されるように日本人はみんな歴史物が大好きなハズなんだけど
複雑なシステムだとか、目立たない演出だとかで色々損してる気がする。

無双はライトユーザーに媚びすぎ、信長の野望は媚びなさすぎ。
103名無し曰く、:2009/04/02(木) 14:54:36 ID:VlZly/zy
つうかイメージだけで食わず嫌いする客もアレだよな
104名無し曰く、:2009/04/02(木) 15:02:31 ID:A2PXC0ze
複雑がどうとか演出だとかそういう問題じゃないと思う。
ゲームが盛り上がってた頃ならともかく今はゲーム人口減ったとか言われてるんだけどさ

1回のプレイに膨大な時間がかかってしまう。後半ダレる。これが最大の原因だろ。
いつでもセーブ出来てもじっくり腰をすえてゲームしたいって奴が減ってたら歴史シミュなんざ売れるはずねーわ。

因みに俺もその一人だ。昔なら何時間でも光栄産ゲームをプレイしたけどさ。
最近は、起動して最初の画面で電源を落とす・・・仕事で体が疲れきってて長時間のプレイ耐えれんからw
105名無し曰く、:2009/04/02(木) 15:26:26 ID:u3JN9moE
信長の野望だって、随分キャラゲーといわれたような。
106名無し曰く、:2009/04/02(木) 17:26:49 ID:fnx8dfbK
ことしのPCはウイポでおしまいだってさ。
ふざけてるよね。
107名無し曰く、:2009/04/02(木) 17:47:28 ID:VlZly/zy
コーエーって無双なかったらマジでどうなるんだろ
108名無し曰く、:2009/04/02(木) 17:56:44 ID:NdDScerN
GameCityのトップページにさ、
シリーズのタイトルが出るばーあるじゃん?
あの中に三国志と信長ないんだけど・・・
Onlineと無双はあるのに(´・ω・`)
109名無し曰く、:2009/04/02(木) 18:37:29 ID:LQ1JO4tj
ちちゆれしか能のない会社とくっついたんだから
これからおっぱいに移行すんだろ
ある意味原点回帰だな

無双の女どもがぶるんぶるんするわけですよ
もうそっち系の人にはたまらんのではないですか・・・・

110名無し曰く、:2009/04/02(木) 19:11:06 ID:ITf7jrof
乳無双すか・・・・・さすが、元エロゲーメーカーw
111名無し曰く、:2009/04/02(木) 19:18:12 ID:7zam9JCb
シヴィライゼーションだっけ?
あれもめちゃめちゃ面白いとか言われながらさっぱり売れてないんだろ?
ジャンル自体もうだめなんじゃね?
112名無し曰く、:2009/04/02(木) 19:47:43 ID:nhQrtuwD
>>111
Civは相当売れてるだろ。

そもそもユーザーがMoD作りやすいようにしてあって、オリジナルのプレイ後も
二度三度楽しめるのがコーエーと全く違うところ。値段も信長の半分だし。
113名無し曰く、:2009/04/02(木) 20:47:23 ID:/BgiPyat
>>109
>>乳揺れしか能のない会社とくっついた

どの会社?
114名無し曰く、:2009/04/02(木) 20:49:53 ID:L3fkuXV5
>>113
ブロッコリー?
115名無し曰く、:2009/04/02(木) 23:11:55 ID:Kxid9X83
ブロッコリーってベイブレードの会社か
116名無し曰く、:2009/04/03(金) 01:37:54 ID:lbVT4H2v
DS風雲録って面白い?
117名無し曰く、:2009/04/03(金) 07:09:54 ID:jAcSwb1w
システムを大幅に刷新した次回作は・・・

   「信長の野望 猛乳伝」
118名無し曰く、:2009/04/03(金) 07:29:43 ID:3Sb+u/mw
>>114
ありがと。名前は聞いたことある。ブロッコリーって、アニメショップの名前だと思ってた。そことコーエーが合併したの?
119名無し曰く、:2009/04/03(金) 09:07:58 ID:9pCjdA39
だから武将サクセスをつくれと
120名無し曰く、:2009/04/03(金) 10:06:19 ID:pcFGNz4l
合併したのってテクモじゃなかったっけ?
DOAの。乳揺れ格ゲーのメーカー
121名無し曰く、:2009/04/03(金) 11:05:34 ID:w3XlDC3r
そうなの?DOAは知ってる。
122名無し曰く、:2009/04/03(金) 11:06:01 ID:ODpIHZ+0
せめてKoeiのホムペくらい見てから聞けやカス
123名無し曰く、:2009/04/03(金) 13:18:31 ID:lIpyT2Ae
テクモと統合したらしいけど、どうなるの?
124名無し曰く、:2009/04/03(金) 13:30:00 ID:pcFGNz4l
>>123
まずはこんなのが出ると思う
戦国蹴鞠無双

戦国無双のキャラがさらし巻いただけの状態で
乳揺らしながら蹴鞠をするゲーム。
125名無し曰く、:2009/04/03(金) 13:33:19 ID:ODpIHZ+0
信長や信玄や義元がさらしを巻いて蹴鞠をするんですね。分かります
126名無し曰く、:2009/04/03(金) 15:28:24 ID:bmBfqB22
>>124
マジキチ
127名無し曰く、:2009/04/03(金) 16:21:40 ID:zvDln8FC
氏真きゅんかわいいよ氏真きゅん
128名無し曰く、:2009/04/03(金) 16:52:53 ID:IMa+RRq8
需要無さすぎるだろ…
129名無し曰く、:2009/04/03(金) 17:13:47 ID:pcFGNz4l
>>125
新キャラは高坂弾正(春日虎綱)しかないなww
ウホッ
130名無し曰く、:2009/04/03(金) 18:08:56 ID:wijSPlzi
単に無双の蹴鞠ゲーならそれなりに売れそうだけどな
131名無し曰く、:2009/04/03(金) 18:53:01 ID:lNoCoEZV
信長の野望 オークション

つか、初代にオークション有ったわなw
         (入札)
132名無し曰く、:2009/04/03(金) 19:59:36 ID:lbVT4H2v
もちろん金玉を使って蹴鞠
133名無し曰く、:2009/04/03(金) 20:26:38 ID:U/K09DpG
>>111
そもそもParadoxやCivilizationは日本での売上が全体に占めるのは
微々たるものでしかない。
肥とは違うのだよ、肥とは…
134名無し曰く、:2009/04/03(金) 23:22:28 ID:HH4FzI5Z
売り上げの惨状は理解したけど
会社を大きくさせた商品への軽視はどうなんだろう?
それすら無双って認識なのかな・・・
135名無し曰く、:2009/04/03(金) 23:25:43 ID:jyQ3CGPv
>>133
つまるところ日本じゃシミュレーションとかRTSとか無理ってことだろ?
136名無し曰く、:2009/04/04(土) 00:24:25 ID:VI9TJaDj
たぶんこのスレにたまに出てくる
「クソゲーつまらん事件」が時系列的に見ても直接のとどめだったように思えるな

いままで歴史SLGゲーム作っていた開発グループに
それまであった自由裁量の余地を経営優先の方針の上層部が少しずつ削ろうとしたところ

スタッフに不満がつもり

コードに不満を書き込む事件が発生

歴史SLGグループ解散

って流れだと思う
137名無し曰く、:2009/04/04(土) 00:57:04 ID:6GkdCscG
信長の野望は俺の生き甲斐
138名無し曰く、:2009/04/04(土) 04:20:58 ID:ut1ZnxMZ
無双といいBASARAといい、最早冒涜レベル
139名無し曰く、:2009/04/04(土) 10:30:50 ID:DMNEXOjk
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
140名無し曰く、:2009/04/04(土) 11:29:32 ID:OYxh7cdA
>>136
爪覧事件の時は、ほとんどの業務を中国に委託してたしな
しかも韓国人社員も増えていたし
141名無し曰く、:2009/04/04(土) 12:24:56 ID:kMCYaVmO
テクモとの合併で乳揺れ無双が出るって本当ですか?
142名無し曰く、:2009/04/04(土) 17:17:49 ID:XRnJ4vw4
元社員とかいたら教えてくれよ
もう開発止めたの?
143名無し曰く、:2009/04/04(土) 17:45:29 ID:DMNEXOjk
>>142
社員はチョンやシナーしかいないっぽいから日本語で聞いても無駄だろう
144名無し曰く、:2009/04/04(土) 18:03:48 ID:Y7FuV302
>>136
同意。やはりあれが象徴してた。逆ギレパッチとかも。
145名無し曰く、:2009/04/04(土) 18:16:39 ID:OPcoUZiC
>>136
あー、糞芸爪覧のこと忘れてたわ。
それはありそう・・・。
146名無し曰く、:2009/04/04(土) 18:20:04 ID:O/zt5kd6
とりあえず、歴代の信長作品を振り返ってみよう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6069298
147名無し曰く、:2009/04/05(日) 00:28:38 ID:gqjvTc5Y
無双やって戦国武将に対して妙な認識を持ってしまった人も多いんじゃない
予備知識無しでいきなり無双やったらそこで興味の範囲が固定されそう
のぶやぼは無双に比べたら見た目的に地味なゲームだし無双から入った人にとってはほぼどうでも良い存在で
結局無双の方ばかりが売れてコーエーのシミュゲーは衰退してくのさ

というわけでぼくのはっぴょうはこれでおわります
148名無し曰く、:2009/04/05(日) 08:01:39 ID:yfJm3JtT
まあ、結局は売れないってのが全てなんだが
149名無し曰く、:2009/04/05(日) 10:51:48 ID:9QSOUFZN
どれくらいから売れてるっていうの?
150名無し曰く、:2009/04/05(日) 11:56:48 ID:+ZM74Uq9
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
151名無し曰く、:2009/04/05(日) 12:16:56 ID:9WBrWx1m
>>150は事件で首にされた元社員w
回状が回っている為、同業他社に就職できず
昨年までは派遣で食いつなぐも不況により現在ハローワーク通い

内心「ミサイルで戦争になってしまえ!」とヤサグレていたが
ミサイル騒動での日本のヘタレ具合で精神不安定になっている模様
152名無し曰く、:2009/04/05(日) 12:20:20 ID:+ZM74Uq9
>>151
社員乙w
153名無し曰く、:2009/04/05(日) 14:29:24 ID:mnvVHVFp
>>152が某国籍の社員にしか見えない件について

>>149
歴史SLGは無双より売上が劣ってるわりに、開発費や期間がかかりすぎる
ゲームシステムも毎回変えてるから余計に赤字が膨らむわけだ
けど無双シリーズはキャラや中身をちょっと変えるだけで済むから開発費も少ない
せいぜいマップを作成する期間+αが費やされるくらい
154名無し曰く、:2009/04/05(日) 15:38:01 ID:n9CYiTRB
そろそろ新作がやりたいお
155名無し曰く、:2009/04/05(日) 17:09:09 ID:+ZM74Uq9
以下の2つの事件は風化させてはならない!!

・糞藝爪覧
・道端で寝るおもしろす
156名無し曰く、:2009/04/05(日) 19:09:32 ID:FNsDej8e
無双シリーズの移植やリメイクより売れなければ馬鹿らしくて作らないだろうね
手間隙かかりすぎ
157名無し曰く、:2009/04/05(日) 19:52:19 ID:QZCXO9ay
革新を拡張しただけの出せばいいじゃん
顔グラとか描き直す必要はない
158名無し曰く、:2009/04/05(日) 22:07:01 ID:lGMz3asu
確かに顔グラは今のままでいいと思う
昌幸幸村の顔グラ見たくていつも群雄集結シナリオで真田家選んでる
でも正直真田○は微妙だとも思ってる
159名無し曰く、:2009/04/05(日) 23:40:21 ID:jdF6fTBa
革新を微調整するだけでかなり良い感じだと思うけどね。
たとえば兵力の回復量を減少させるとか
鉄砲の威力を半減させるとか
160名無し曰く、:2009/04/06(月) 00:19:39 ID:4N5OBDTi
ていうかグラフィックとか音楽とか、素材は素晴らしいんだから
海外ゲーみたいにMODでいじり倒せるようにすればいいのに
一応現在でも中華エディタとかあるが、あくまでも裏ルートなわけで
161名無し曰く、:2009/04/06(月) 01:42:31 ID:8+l/eFp1
革新は鉄砲伝来以前が無い
蒼天録を拡張して、戦国時代の始めから大坂の陣まで網羅するシステムでお願いする。

もちろん新イベントエディタは必須。
既存CGをスチルに利用可能にすれば、さまざまな需要に応えられるだろう。
162名無し曰く、:2009/04/06(月) 02:02:40 ID:CuUtB/77
山名宗全と細川勝元
163名無し曰く、:2009/04/06(月) 03:13:11 ID:beTSRY6K
足利義政
164名無し曰く、:2009/04/06(月) 03:30:03 ID:c/dVhO/d
大内義興
陶興房
165名無し曰く、:2009/04/06(月) 06:59:46 ID:3+EWIeQm
北条氏綱もわすれないでください
大内義隆もわすれないでください

革新のマップ広げて城数ふやし、鉄砲能力兵数半減
もうほんとさっさと出せ糞肥
166為作 ◆Senden/NhA :2009/04/06(月) 10:35:40 ID:jKiQpky8 BE:1721513478-2BP(2000)
信長の野望 革新PKが話題の中心になっているスレドッなので紹介
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/yangon/1198027318/
167名無し曰く、:2009/04/06(月) 22:43:25 ID:BbTI9ZP1
koeiに問い合わせるにはどうすりゃいいんだ

公式ページ見ても分からん
168名無し曰く、:2009/04/06(月) 22:47:25 ID:ncvqfGIu
お前…暗殺されるぞ
169名無し曰く、:2009/04/07(火) 08:12:54 ID:X7hlsVSZ
何で?
170名無し曰く、:2009/04/07(火) 14:22:26 ID:vxK49v6p
Koeiは恐ぇ(こえぇ)から。
171名無し曰く、:2009/04/07(火) 16:27:23 ID:SODqoWQI
早く新作出してくれ
172名無し曰く、:2009/04/07(火) 16:44:44 ID:AXqcJT5E
173名無し曰く、:2009/04/07(火) 17:44:30 ID:goCporZ0
>>172
糞ゲー臭がぷんぷんする
174名無し曰く、:2009/04/07(火) 18:12:49 ID:YJIVmWyw
DSの時点で・・・
175名無し曰く、:2009/04/07(火) 19:02:32 ID:ah/2fblA
以下の2つの事件は風化させてはならない!!

・糞藝爪覧
・道端で寝るおもしろす
176名無し曰く、:2009/04/07(火) 19:09:30 ID:GDVqb0ZI
>>175
なぁ、それってコーエーの中に糞野郎が居たって
だけじゃねぇの? 
コーエー全体のモチベーションを必要以上に下げ
るのは得策じゃないような・・・。
益々でねぇよノブヤボw。
177名無し曰く、:2009/04/07(火) 19:28:22 ID:ah/2fblA
>>176
利益至上主義の
      この世の中に
          ノブヤボがでるわきゃない
178名無し曰く、:2009/04/07(火) 19:59:22 ID:a7vZB5u8
>>175
道端でねるおもしろすって何?
179名無し曰く、:2009/04/07(火) 22:31:27 ID:N/GHbAtS
>>173-174
これはひどい
コーエーゲーの中でも近年稀に見る名作なのに・・・
180名無し曰く、:2009/04/07(火) 23:04:28 ID:KUplDSYh
持ってるの?>>179
181名無し曰く、:2009/04/07(火) 23:06:23 ID:ojSWsYDG
天下創世のように、
「戦略画面は2Dのターン制、戦術画面は3Dのリアルタイム制」
というのが、一番バランスがいいと思う。
戦略画面なんて、3Dである必要は無いし。
182名無し曰く、:2009/04/07(火) 23:38:21 ID:GDVqb0ZI
国盗り買ったがやる気でねぇ。今机に放置されてるw
183名無し曰く、:2009/04/08(水) 00:59:09 ID:eBbh2zSe
采配のゆくえは面白くプレイできたけどな
ノブヤボはPCでガリガリやるって観念があるからなあ
184名無し曰く、:2009/04/08(水) 02:30:42 ID:lHPxVdzo
PSPでパンパンやってる俺勝け組
185名無し曰く、:2009/04/08(水) 04:09:39 ID:QknnqSuB
オンラインゲームで太閤立志伝やるみたいですね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/l50
186名無し曰く、:2009/04/08(水) 08:10:50 ID:ampjBP9A
>>180
179じゃないが、国盗りはSLGじゃなくてあくまでもボードゲームだがなかなか面白いぞ。
いつもの”着眼点は悪くないが4歩ほど足りない”というパターンよりは確実に前にいる。
たまたま駒が革新の顔グラ使った戦国武将だってだけなのでスレ的には問題外だけど。
187名無し曰く、:2009/04/08(水) 11:44:39 ID:QhyO9HbW
188名無し曰く、:2009/04/08(水) 12:00:57 ID:wba2/eeG
国盗りは面白いよな
携帯ゲーム板では名作扱いされてる
こんなセンスあるゲームが歴代の信長班じゃないのが問題かね
もうチームがないから生まれたのかもしれんけど
189名無し曰く、:2009/04/08(水) 12:01:46 ID:DXOgTvO3
>>187
オプーナ・・・だと・・・
190名無し曰く、:2009/04/08(水) 12:56:22 ID:AO5zeHcz
>>187
幕末無双ww
もうさ何でも出せばいいってもんじゃねえよカス
191名無し曰く、:2009/04/08(水) 13:13:00 ID:dTUNJYor
>>187
やっぱ来たか幕末無双wwww
次の大河が龍馬伝だからそれも見込んでいそうだな
しかし腐狙いが多くなってきたな光栄も。

オプーナはキャラグラ一新すれば普通に売れそうだが
Wiiの現状みるとはたしてどうか・・・
192名無し曰く、:2009/04/08(水) 13:28:45 ID:YrpxK8xf
天地人のイントロで取り上げられてた戦国ヲタ腐女子の一人が石田三成好きって言ってたけど
無双か何かの影響?
193名無し曰く、:2009/04/08(水) 13:36:16 ID:epsien0Y
無双のグラフィックとシステム使い回しでシミュレーション要素追加してくれるだけでいいから出せよ
194名無し曰く、:2009/04/08(水) 13:43:52 ID:ampjBP9A
>>191
池田屋で不逞浪士1000人斬りとかのカオスな世界が待ってるのか・・・

叩っ斬るんじゃなくて全部説得する実は維新の嵐でしたというオチもいいな。
195名無し曰く、:2009/04/08(水) 13:44:48 ID:SS301piS
無双か無双っぽいのかオプーナか
何という夢の無い選択肢だ
196名無し曰く、:2009/04/08(水) 13:49:42 ID:+T9RFBHo
池田屋1000人斬り!しかも小太刀で!
うっかりジャンプすると天井に頭打ってピヨる。
197名無し曰く、:2009/04/08(水) 13:52:45 ID:p5uJS1Pc
>>192
ぉクリ旬

俺らの好きな歴史と
いまの歴史好きな奴らの範囲つかジャンルつーかもう
全然違う気がすr
198名無し曰く、:2009/04/08(水) 14:15:01 ID:TNBQurvI
だよな。石田三成が好き!なんて間違っても言えねえよな、
普通の歴史の教養があるならw
199名無し曰く、:2009/04/08(水) 14:18:17 ID:zKxzUyRz
司馬遼の石田さんは好きなんだがなぁ

ところで「戦国の兵法者」というゲームがなかなか面白かったぞ
200名無し曰く、:2009/04/08(水) 14:19:17 ID:ampjBP9A
なんだっけ、名前だけ三国志武将の♀がどうこうしてる奴と同レベルだからなあ。
でもアレに萌えとる連中は間違っても歴史ファンとは呼ばれんよな。
201名無し曰く、:2009/04/08(水) 14:32:37 ID:UHp0wuCx
俺はどっちでもいけるぞ。
完全に割り切ってるし。
ちょっと頭固いよおまえさん。
202名無し曰く、:2009/04/08(水) 14:43:46 ID:a7KTTrhz
>>198
それは偏見
203名無し曰く、:2009/04/08(水) 15:29:13 ID:Nq6zAlAN
>>198
どういうこと?
204名無し曰く、:2009/04/08(水) 15:47:41 ID:F9Mz44FS
>>200
恋姫無双や一騎当千だな。
>>202-203
そいつは小学生からやり直さないといけないレベルの馬鹿だから、相手にしちゃダメ。
205名無し曰く、:2009/04/08(水) 18:07:43 ID:lHPxVdzo
石田三成は腕っぷしも教養もある有能な人だったろ人気もある
信長の野望だと微妙な設定にされてるけど
206名無し曰く、:2009/04/08(水) 18:34:02 ID:FXX1DLho
>>178
「道端でねるおもしろす」とは、

MMORPG評価サイトにてコーエー社員が自社製品である「信長の野望Online」について
自社の端末から好意的な書き込みをするという不祥事が発覚、コーエーは事実を認め公式に謝罪、
公平性を持ったサイトにての自画自賛という不正行為は多くの顰蹙を買った。余談だが不適切な
印象操作を行った際コメント欄に記述されていた「道端で寝るおもしろす」というフレーズが
一時プレイヤーの間で流行した。 ちなみにその意味は書き込みが行われた、少し前に実装された
新しい所作(自キャラに手を振ったり、お辞儀をしたりという動作を行わせるコマンド)/寝るで、
「自キャラを道端で寝転ばせるのは面白いよ」といった意味である。

信長の野望Online wikipediaより

ちなみに、この社員は上記MMORPG評価サイトにラグナロクオンラインの事をボロクソ書いていたはず
207名無し曰く、:2009/04/08(水) 19:00:06 ID:R7N8ytCI
帰ってくるなり、幕末無双とは・・・・
すげぇ脱力感 orz
208名無し曰く、:2009/04/08(水) 22:06:49 ID:MTjiDTM9
オプーナリテンプション(抱腹絶倒)
209名無し曰く、:2009/04/08(水) 22:50:53 ID:G5cphgtA
石田光成って良いイメージなんてなかったけど、今回の大河で変わるのかな。
210名無し曰く、:2009/04/08(水) 22:52:53 ID:R7N8ytCI
出ません
211名無し曰く、:2009/04/09(木) 00:23:24 ID:23BMlHCp
石田三成はともかくほかの西軍武将好きとなると厨や腐女子ではないかと普通に疑う。
212名無し曰く、:2009/04/09(木) 00:35:17 ID:u9hw+P31
―厨や腐女子達の口から「大谷吉継」という言葉が発せられる事は無かった
213名無し曰く、:2009/04/09(木) 00:41:21 ID:cT4VCNFY
>>211
凄まじい偏見だが、よほど徳川の敵が嫌いか
214名無し曰く、:2009/04/09(木) 01:08:05 ID:23BMlHCp
>>213
いや…むしろ歴女だの何だのといった連中には家康好きなんて
いないと思ってるけどね。
東軍好きでも伊達好きとか言い出したら警戒する。
215名無し曰く、:2009/04/09(木) 01:09:31 ID:ETZTB6lg
3百年後に関が原のリベンジか
216名無し曰く、:2009/04/09(木) 01:10:22 ID:86qqcBbD
だな。佐吉と義継の友情エピソード知ってたら吉継カコイイ(・∀・)ってなっても
よさそうなのに「大谷・・ギョウブ???何それ???」ってなっちゃうところが
マスゴミが今無駄に取り上げてる暦女とかいうのが所詮ゲーム程度の歴史教養の
浅はかな馬鹿どもということだ。
217名無し曰く、:2009/04/09(木) 01:13:29 ID:23BMlHCp
大谷吉継好きな腐女子って前にテレビに出てたよ。
ダチに「俺はお前にとっての大谷か?」みたいなこと言うとった。
218名無し曰く、:2009/04/09(木) 01:30:22 ID:ETZTB6lg
>>217
バロスwww
219名無し曰く、:2009/04/09(木) 01:31:21 ID:23BMlHCp
まあ家康も井伊直政とはアッーな関係だったけど
腐は徳川にはつかないね。
そのせいかAoEVアジアの覇王の葵紋見ると誇らしくさえ感じる。
220名無し曰く、:2009/04/09(木) 01:37:29 ID:c3Z/Il80
なんか変な奴多いなーここ
221219:2009/04/09(木) 01:46:52 ID:23BMlHCp
ふと思ったけど、家康にも腐女子はついてるな。
あのBASARAのロボ忠勝経由で。
そこは間違いなので謝る
222名無し曰く、:2009/04/09(木) 01:49:48 ID:ygza/8qi
>>214>>216
歴女(暦女)って呼ぶのか。初めて知った。
223名無し曰く、:2009/04/09(木) 02:42:37 ID:wUeGldnn
異常な程戦国時代について詳しい女がゴロゴロ居たらやだろ?
かわいいもんじゃないか府女子なんて
224名無し曰く、:2009/04/09(木) 03:53:41 ID:ETZTB6lg
まぁきっと、マジでダメだし喰らったら
夜は荒れるな。俺無双状態?
225名無し曰く、:2009/04/09(木) 06:34:42 ID:q1oaHOTH
三成は筋を通した人物として
悲劇のヒーロー扱いで女性に人気があるよ

革新の600本はゲーム史に残る大失敗扱いされてて吹いたw
おれらが想像してる以上にコーエーに深い爪痕を残した模様
226名無し曰く、:2009/04/09(木) 09:51:11 ID:YU1M++0U
石田三成の魅力といえば……、

・優秀な官僚だった
・秀吉の命令に忠実だった
・長らく戦下手と思われてきたがそうでもない?(忍城水攻めは秀吉の命令?)
・真面目すぎて、人間関係の形成にやや不器用
・朝鮮出兵で武功を競う大名達を抑えるなど、兵站重視のリアリストである
・義に厚いかどうかはさておき、豊臣政権を存続させようと奮起した
・自らは大した所領も持っていない(巨大勢力ではない)のに、
 実質的に西軍を率い、徳川家康や東軍諸将に対抗した。
・結果的に敗走はしたが、最期は武将として堂々たるものだった

こんなとこか。
227名無し曰く、:2009/04/09(木) 10:07:37 ID:mJzNZPv1
>>225
ろ、600!?
PS2版?

革新パワーアップキットの攻略本を、発売日に注文したのに
品切れといわれたのにはさすがに唖然とした。
228名無し曰く、:2009/04/09(木) 11:26:55 ID:HStl98y3
PS2版はWithPKも合わせて8万ぐらいいってるから違う
PC版でもない
229名無し曰く、:2009/04/09(木) 14:03:22 ID:mJzNZPv1
なるほど、Wii版か。

オプーナといい革新といい、コーエーはWiiユーザーにそんなに嫌われているのだろうか
230名無し曰く、:2009/04/09(木) 14:20:03 ID:xg+EW934
わざわざWiiでやりたいような物でもないだろうからなあ。
別の機械持ってたらそっちでもいいし、
Wiiだけしか持ってないタイプとSLGにあまり親和性なさげだし。
231名無し曰く、:2009/04/09(木) 14:29:30 ID:j3pz/JYJ
三成は堤防が決壊したときにとっさに米俵を土嚢にして秀吉にほめられたエピソードがあるらしい。
今までの信長の野望シリーズではこういう歴史イベントってあったっけ?

はた迷惑なイベントかもしれんが。
・水害を防げる
・兵糧の数が減る
・民が評価する(威信や民忠があがる)
・三成(他の武将でも可)の勲功か能力が上がる
232名無し曰く、:2009/04/09(木) 16:01:20 ID:NjFLMJp7
三ちゃん
ぼくの花水のんでくれたの
もういつでもおkよ

なんてーのが暦女にたまらんのだと思う
233名無し曰く、:2009/04/09(木) 17:08:59 ID:s0EXTo4P
石田三成は、明治時代にも再評価ブームあったんだけど
今のおっさん層でも、司馬遼太郎の「関ヶ原」とかの
歴史小説経由で好きな人もいるような気もする。
大谷吉継との友情エピソードとか。
「へうげもの」だと久々に、義の側面や優秀な官僚でなく
嫌キャラで出てきたけど。

信長シリーズだと登場遅いし、兵站の細かい概念がないので
三成の影は薄いけど、10年ぐらい前にナイトスクープっていう
関西ローカルの番組に出てきた、超歴史ヲタの双子小学生(
信長の野望から歴史好きになった)は、なんで三成ファンに
なったんだろう。
234名無し曰く、:2009/04/09(木) 17:17:51 ID:s0EXTo4P
■KOEI 平成21年3月期 第3四半期決算短信
ttp://www.koei.co.jp/html/financial/pdfs/20090203_tanshin.pdf

・ゲームソフト事業
 売上高137億14 百万円(営業利益22 億42 百万円)

・オンライン・モバイル事業
 売上高43 億86 百万円 (営業利益18 億7 百万円)

・メディア・ライツ事業
 売上高22 億7 百万円 営業利益4 億49 百万円

販売状況見ると家庭もパソコンソフトも減ってるけど、出版も大幅
減してるのがちょっと意外。オンゲーだと攻略本売りにくいのかな。

>ゲームの売り上げ本数
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
集計方法によるけど、メーカーの出す出荷数でなく上記のようなケース
だと発売1ヶ月もすれば集計外になる場合も多いようなので、正確な数は
分かんないみたい。
下位のゲームは数千本とか数百本になってるし、オプーナもミリオン達成
したらしいとか、本当かネタか分からん話もあるけど上だと数字は8000で
止まってる。
洋ゲーもSLGやRTSは不調だけど(それでもトロピコ3は出るのは嬉しい)、
Vectorとかの蒼天録のDL販売の順位とか見ると、そこそこ売れてる
ような感じではあるけども。
235名無し曰く、:2009/04/09(木) 17:25:38 ID:eisRL5uv
出版はwikiとかWebの普及で年々減少傾向にあるし、
あの価格じゃこの不景気売れないよなww

まぁどの業界も売上減少だけどね
ttp://www.tdb.co.jp/report/industry.html
236名無し曰く、:2009/04/09(木) 18:09:50 ID:j3pz/JYJ
最近の肥出版物は明らかに作り手の情熱(笑)が足りん!
237名無し曰く、:2009/04/09(木) 18:30:04 ID:q+25+mNQ
そういえば、嵐世記マスターブックの系図で奥平昌信の妻・亀姫の顔グラが直江兼継になってるって誤植があったな。

三國志6くらいまではソフトの付録も面白かった気がする。
238名無し曰く、:2009/04/09(木) 18:34:54 ID:xg+EW934
そういえば説明書と別冊ガイドみたいなのと2冊あったよな。
CSだと箱に入りきらないから軸足が移ると同時に別売りに走ったわけか。
239名無し曰く、:2009/04/09(木) 20:15:30 ID:Iw95kgJI
革新のマニアックスにも誤植がある
240名無し曰く、:2009/04/09(木) 21:04:10 ID:cT4VCNFY
>>236
(笑)付ける必要なく同意
241名無し曰く、:2009/04/09(木) 21:16:28 ID:QaOmnIuA
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧 糞藝爪覧
242名無し曰く、:2009/04/09(木) 21:30:13 ID:6QqoJFcK
そういや工房時代、森繁が家康で加藤剛が三成の関が原観て、三成フリークになったのを思い出した。
ノートの片隅に大一大万大吉の旗印を書いて悦に入ってたよw
243名無し曰く、:2009/04/09(木) 22:39:54 ID:UGKORGOB
>>231
そういう細かい逸話まで入れるとあれもこれもってキリがないしなw
244名無し曰く、:2009/04/09(木) 23:15:39 ID:u9hw+P31
>>242
お前は俺か
あと携帯の壁紙は大一大万大吉だ
245名無し曰く、:2009/04/09(木) 23:26:35 ID:Iw95kgJI
大一大万大吉って何?
246名無し曰く、:2009/04/10(金) 02:17:56 ID:Oe9Cs38i
>>245
韓国の有名スイーツ
247名無し曰く、:2009/04/10(金) 10:11:49 ID:R9L7IBcu
ただ、無双だなんだって言う前から、歴史好きな女性はそれなりにいるかと思うけどね。
聖地巡礼も最近有名になってきただけでそれ以前から壬生寺とかはかなり人気あったし。
ゲーパラ、歴パラとかの投稿者(荒川弘なんか一番有名かと)でも女性投稿者いたし、
コミケでも歴史ジャンル(それこそ、三戦だけじゃなくて春秋戦国とかのファンも)は
女性のジャンルのイメージがある。

ただ、それが無双やBASARAで爆発的に増えて表面化しただけかも。

あと、ネトゲの攻略本はあまり意味がない。
(求められているものは最新情報であるにもかかわらず)最新情報とは程遠い情報とか。
そこで、大抵ネトゲだとWikiや情報サイトが役に立つ。むしろ、Wikiが基本。
もちろん、昔の情報のアーカイビングには役に立つけど、それなら古本でいい。
248名無し曰く、:2009/04/10(金) 10:28:45 ID:dKRjBUa6
「乳揺れ無双」と「衆道無双」で3年は安泰
249名無し曰く、:2009/04/10(金) 10:41:13 ID:z6BPczWt
そのうち「〜夢精」っていうエロゲを出す予感。
250名無し曰く、:2009/04/10(金) 14:35:18 ID:aOGO59UE
定期的に信長新作情報探してからこのスレ見にくるけど、もう3年半以上にもなるのね。
蒼天録、天下創世、革新はさすがに飽きました。
さすがにもう諦めてきたよ。
251名無し曰く、:2009/04/10(金) 16:14:23 ID:CfG/RtnH
252名無し曰く、:2009/04/10(金) 19:22:33 ID:1jFezDRK
いまさらなんです?製作はされてませんよ
信も三国志も大航海も製作中止されてオンラインゲームとして
続いていく予定です。オフラインではもう出ませんのでオンラインやってください。
253名無し曰く、:2009/04/10(金) 19:33:59 ID:t6GhMfMB
RPGやれってか
254名無し曰く、:2009/04/10(金) 19:52:01 ID:uv2TLUbA
オンラインでもいいからRTSやれ
255名無し曰く、:2009/04/10(金) 21:14:19 ID:BhI9C//P
そういや籠城ゲームが出るらしいな
256名無し曰く、:2009/04/10(金) 23:11:55 ID:RGIiDNXV
2005年が脱シミュレーションの転換期だったみたいだね
革新発売の前日の取締役会でCEOが変わったけど
新CEOは脱シミュレーション唱えてた人だし


シミュレーションでは、とりわけパソコンでは我々はトップ・メイカーだと思っており、
これはもう確立されたところです。それを、この20年で、培ったノウハウを生かして、
家庭用、さらにシミュレーションよりもっと広いジャンルに広げてみたい

PCのソフトでも「シミュレーション以外でコーエーにもいいタイトルがあるね」と言って
いただけるようなタイトルを出していきたいですね。

RPGとかアクションRPGとかそういうジャンルを、というようことは考えていますね。

コーエーは歴史シミュレーション。そういうイメージをもっと広げるような、タイトルを
作りたい、と考えている

「信長」のシミュレーションでもそうですけども、あれももし、サーバ型にして、1つの
戦国を作ったら、非常に面白いんじゃないかな、と思います

要望が多ければ、なんでもやりますよ(笑)

(1999年出版の本のインタビューで)
257名無し曰く、:2009/04/10(金) 23:21:45 ID:0/+ya7Jr
スクエニでいうところのFFなのに
258名無し曰く、:2009/04/10(金) 23:39:38 ID:7bN2czFG
それ無双よ、今じゃ
259名無し曰く、:2009/04/11(土) 01:48:10 ID:QSqozYo4
SLGとMMOは別物じゃないか。
MMOがSLGの代替えにはならん。
もう作らないってんなら、撤退宣言しろやぁあああああああああ
コーエーはシミュレーションはやめましたってな!
260名無し曰く、:2009/04/11(土) 03:28:22 ID:0O107zBo
おれたちはいつまでもFF視してるからダメなんだろうね・・・
ただ、長年愛好して来たんだから撤退ならきちんと宣言して欲しいし
可能ならゲーム寄り作品ではなく古参に向けた集大成を最後に見せて欲しい
261名無し曰く、:2009/04/11(土) 07:03:08 ID:FpFyoEOn
激しく同意。
262名無し曰く、:2009/04/11(土) 07:03:53 ID:fMg+b+Zl
革新が最後のSLGとは・・・・・・・・・・・・・・・・
情けない・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あんな・・・・・・・・・・・・・


何時の時代のゲーム



だか解らんような糞ゲーを
夢見て、俺は、初代からプレイしてたのか・・・・・
そんな
俺に失望したよ
263名無し曰く、:2009/04/11(土) 09:28:44 ID:v4M6OZ5U
無双もそうだが、遥かなる〜でも随分と稼いでいるからな
シミュレーションに注力する「必要」はなくなったんだろ
264名無し曰く、:2009/04/11(土) 09:51:22 ID:VpcyfAjT
「決戦」ってどうだったの?
265名無し曰く、:2009/04/11(土) 10:24:46 ID:PvMw6Grn
革新 以上のタイトルが思いつかないんだろw
266名無し曰く、:2009/04/11(土) 10:44:01 ID:dJ4+Z6to
SLGからの撤退を宣言しても何の儲けも出ないのであ・り・え・な・い

SLGを開発費出して作っても無双よりも儲けが出ないのでつ・く・ら・な・い
267名無し曰く、:2009/04/11(土) 10:50:06 ID:6FPfBpOm
作る気なくても黙ってればお布施代わりに他の買うお人好しも沸くからな。
268名無し曰く、:2009/04/11(土) 12:21:20 ID:13R5cwLc
光栄マジ外道
269名無し曰く、:2009/04/11(土) 12:42:23 ID:L2vAFVn4
ファンに感謝の気持ちとかねーのかよ
いっそ潰れてしまえば何も期待しないですむのに
270名無し曰く、:2009/04/11(土) 12:49:01 ID:PsaBJARE
無双シリーズはおいといて
完全新作のタイトルで冒険するよりは
安定した売上げを期待できるSLGシリーズを供給する方がリスク少ないんじゃないの?
少なくとも光栄のブランドといったら信長なんだし・・・

今は無双シリーズだけでラインがいっぱいいっぱいならまだわかるけど。

それとも今頃になって織田家の子孫に訴えられたりしたんかな?
271名無し曰く、:2009/04/11(土) 12:49:17 ID:fMg+b+Zl
>>252

ってマジ社員じゃね?
仮に社員だとして、一言!言いたいことがある。



無双や、ノブオンラインって、ゲゲゲの鬼太郎キャラでやれば買っても良いぞ。
馬鹿社員
272名無し曰く、:2009/04/11(土) 13:16:59 ID:q/iABw2v
まぁオ○ーナ出すよりはよっぽどいいだろうな
273名無し曰く、:2009/04/11(土) 13:29:50 ID:MB+HrKNB
でも>>187みるとオ○ーナ出すんだよな。信長出さないのに…
274名無し曰く、:2009/04/11(土) 13:34:21 ID:hLvZaj0D
オ○ーナのパワーうpキットとかマジで苦笑物
終 わ っ た な 光 栄
275名無し曰く、:2009/04/11(土) 13:46:24 ID:joURGzcB
革新ベースで城三倍、勢力三倍、従属追加、決戦追加、AIを賢くするだけで超絶神ゲー
276名無し曰く、:2009/04/11(土) 14:14:41 ID:ebXaB9jV
これが5年になっても出なかったりしたらもう実質終了宣言だな
277名無し曰く、:2009/04/11(土) 14:18:45 ID:cQUUCb3Z
取り合えず革新(with PK)の廉価版を出せ

話はそれからだ
278名無し曰く、:2009/04/11(土) 16:09:08 ID:5Ff2pBdd
信長シリーズって赤字なの?
少しでも黒稼げるなら手間が掛かっても作るべきだろう
279名無し曰く、:2009/04/11(土) 17:48:51 ID:L4TMNvV6
同意。黒字なら出せばいいのにな。
280名無し曰く、:2009/04/11(土) 18:42:24 ID:S/dVMKY4
売れなくなった音楽グループみたいだな

事実上の活動停止状態
今までの貯金で楽をする
都合のいいところで再結成(カネが尽きた時)

無双とオンラインが衰退する頃にはまったく別モノの会社になってるね

一度倒された信長政権は二度と復活することはありませんでしたとさ
281名無し曰く、:2009/04/11(土) 18:48:44 ID:AEko+OOY
信長・三国志他のSLGが織田家、無双が豊臣家で今1590年代。
その次代の覇者となる徳川家は出てくるのだろうか?
282名無し曰く、:2009/04/11(土) 19:27:05 ID:6FPfBpOm
秀吉が年取って壊れ始めるわけか・・・
283名無し曰く、:2009/04/11(土) 19:51:45 ID:SACHsZg6
光栄が信長の野望を切るとは思えんが・・・

革新は結構売れたんじゃないのか?
284名無し曰く、:2009/04/11(土) 19:54:48 ID:Ba46IwPf
ふーんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん! ふんげい!
285名無し曰く、:2009/04/11(土) 20:15:11 ID:w2luYZN8
ヤーレンソーランだな
286名無し曰く、:2009/04/12(日) 01:57:59 ID:27D3pgPD
>>273
ガセにしか見えないんですけど・・・マジなの?
287名無し曰く、:2009/04/12(日) 02:56:10 ID:9TqUehv6
ていうか、明らか売り上げ数だけなら無双の方が多いから、
まあ必然的にそっちに力を入れたくなるのもわかる。

でも、四年間音沙汰なしっていうのは勘弁してくれよ肥さん
288名無し曰く、:2009/04/12(日) 05:49:07 ID:XnE2F9hv
憤慨騒乱
289名無し曰く、:2009/04/12(日) 09:27:52 ID:9xQf96Ro
うまい
290名無し曰く、:2009/04/12(日) 09:37:18 ID:3OMkidnD
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱
憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧 憤慨騒乱 糞藝爪覧
291名無し曰く、:2009/04/12(日) 14:50:33 ID:jDdr97ay
つか、SLG作りたくてコーエー入ったヤツも多いだろうに
そんな社員は無双のラインには正直入りたくないと思ってるはず
かわいそうだな
292名無し曰く、:2009/04/12(日) 14:54:40 ID:3OMkidnD
いやなら辞めればいいだけじゃないか
293名無し曰く、:2009/04/12(日) 15:25:22 ID:cEu/HBUT
それじゃただのヘタレじゃん
294名無し曰く、:2009/04/12(日) 15:33:54 ID:mZjDflev
志のある人は辞めて別会社を立ち上げれば・・
駄目か、大企業の肥や肥にべったりのファミ痛に嫌がらせされてゲームなんて出せないな
295名無し曰く、:2009/04/12(日) 17:45:03 ID:F0IAw/Fx
ファミ通ってコーエーにべったりなの?どんな風に?クロスレビューで無双に高い点数を付けたとか?
296名無し曰く、:2009/04/12(日) 17:51:46 ID:azMYEofW
無双も随分乱発してるけどまったく進化しないなぁ
結局ノブヤボと同じパターンで終わりだろうな
297佐竹義處:2009/04/12(日) 18:26:58 ID:lGT8Qn2t
なんかもう個人が意見できる空気じゃないっていうか、「革新の新作を出そう!」なんて言おうものなら、
まわり全体がシーンってなると思います。
298名無し曰く、:2009/04/12(日) 18:59:10 ID:LuOSvnwk
>>297
そりゃお前、『革新の新作』を出すなんつったら馬鹿だと思われるだろ。
信長の新作なら分かるが。
299名無し曰く、:2009/04/12(日) 19:54:09 ID:vwYVqaTm
>>295
かつてはログイン(ファミ通の母体になったパソコンゲーム誌。既に休刊)とべったりと
叩かれていたのを見た。
光栄(まだコーエーではない)のSLGを『戦国群雄伝』以降はマニア向けにデータを増やしただけと
ボロクソに非難した本だから、著者の主観もあったとは思うが。
300名無し曰く、:2009/04/12(日) 21:14:01 ID:F0IAw/Fx
あー、ログイン時代からの縁か。
そう言えば、ファミ通を出してるエンターブレイン(旧アスキー)って、ログインを出してたとこだもんな。
確かに、光栄とログインは、良好な関係を保っていたであろうことは想像がつく。
それ、誰が書いた、なんて本?
301名無し曰く、:2009/04/12(日) 21:55:11 ID:dZYqs0IG
信長なんてどーでもいいから三国志だせよ
302名無し曰く、:2009/04/12(日) 22:59:01 ID:PfK3QzWD
三国志要望スレでも行って言えや
303名無し曰く、:2009/04/12(日) 23:57:18 ID:qL8nPsMH
きっとこれはコーエーの罠だ
304名無し曰く、:2009/04/13(月) 01:58:05 ID:1w2EHMm+
ログインが廃刊したときは悲しかったな
なぜか堅苦しい科学雑誌に混じって大学の図書館にあったから、よく読んでた
305名無し曰く、:2009/04/13(月) 03:49:37 ID:I797KugP
その内のぶやぼ全ソフトの欠点ばかりを凝縮したシリーズの集大成的な作品を出しそうな予感
306名無し曰く、:2009/04/13(月) 09:39:06 ID:Gllv4y1a
もう信長や秀吉が共感を得られる時代じゃなくなったのかもしれんな。
いっそ徳川頼宣や松平忠輝、大納言忠長らを主人公にして反逆SLGにすれば売れるんじゃないかな・・・
307名無し曰く、:2009/04/13(月) 09:48:17 ID:DZRnTGcy
・武将数が少ない
・プレイヤーは織田か武田のみ選択可
・謙信&信玄が鬼畜レベルの強さ
・城が少ない
・全国マップではない
・ド低能COM
・やる気を削ぐほどのCOMチート
・序盤をクリアするとあとは作業
・兵数300万とかザラ
・輸送がとにかく面倒い
・家臣一人一人に命令しなければならない
・戦術とは魔法である
308名無し曰く、:2009/04/13(月) 09:55:31 ID:hmirAPdq
肥が作らないなら、他のメーカーが二番煎じで作らないかね
今なら信長伝説とか、信長1560とか、そういうタイトルの歴史SLGが出るだけで、
みんな飛びつきそうに思えるが
309名無し曰く、:2009/04/13(月) 12:33:17 ID:yZal6/UN
>>191
じゃあ次は蒙古無双だな
310名無し曰く、:2009/04/13(月) 12:47:29 ID:ukPESN7+
武将数は少なくないだろ。革新pkなら1100人もいる
311名無し曰く、:2009/04/13(月) 17:27:22 ID:wtlDyW9D
どこでもいいから本格戦国ゲーム出してくれ
312名無し曰く、:2009/04/13(月) 18:07:18 ID:2W3jPiHn
>>311
天下統一V
313名無し曰く、:2009/04/13(月) 18:12:55 ID:nmduQs8m
>>312
ヒデェwww
それはねーわ
314名無し曰く、:2009/04/13(月) 18:58:56 ID:aIDKNBcV
とんでないまちがいが本気で信じられているいい例の一つに、
日本でお祭りなんかで使われる「ワッショイ」という言葉が、
韓国語の「ワッソ」(来た)からきたものだというのがあります。
いったい、なにを根拠にそういうことになっているのかわかりませんが、
これはまったくまちがっているんです。

だれが最初にそう言ったか調べてみたら、この前亡くなられた在日の
文学者の金達寿さんでした。それ以後、韓国の学者や在日の学者が
堂々と本に書いたりしているんですね。
しかし国語学者では、日本人でも韓国人でも認める人はだれもいません。

出典 「これでは困る韓国」呉善花・崔吉城
315名無し曰く、:2009/04/13(月) 20:35:52 ID:2W3jPiHn
>>314
ウリナラ起源説というやつですな。
何を今更って感じだが。

中国でも韓国人に同じことされて激怒してるよね。
316名無し曰く、:2009/04/13(月) 21:32:35 ID:zw5ZekTm
「うつけ」という言葉が韓国語の(中略)
従って信長は朝鮮系であるのを理由に差別されていたニ……のです。
秀吉はそんな信長を生み出した朝鮮民族を恐れて侵略してきたニ……わけです。
317名無し曰く、:2009/04/13(月) 21:49:23 ID:yZal6/UN
そういや信長みたいな優秀な人物が日本人なわけ無いとか主張してた韓国人いたなw
318名無し曰く、:2009/04/13(月) 22:05:59 ID:H91qUGJ7
>>74>>75
この攻略サイト、とてもいいサイトで、良く参考にさせてもらってるんだが、
http://kakushin.shiyo.info/
このサイトは、パソコン版ではなく、プレステ2版で攻略してる。
このサイトの管理人は、当然、パソコンは持ってるだろうし、パソコンの知識もあるだろう。サイトを作れるぐらいだからな。
それでも、パソコン版ではなく、プレステ2版でサイトを作ってる。
こういうのを見ると、俺たちが思ってる以上に、パソコン版よりプレステ2版の方が、売り上げ本数が多いんだろうな。
319名無し曰く、:2009/04/13(月) 22:15:43 ID:l/o4TVwW
糞PCなんじゃないのw
320名無し曰く、:2009/04/13(月) 22:50:27 ID:ZtnTamwg
日本刀の起源は韓国らしい
321名無し曰く、:2009/04/13(月) 23:17:39 ID:h11JT0YY
韓国の起源は中国
322名無し曰く、:2009/04/14(火) 02:45:53 ID:kn15R5xj
はいはい韓国は世界の起源世界の起源
323名無し曰く、:2009/04/14(火) 07:49:17 ID:Sqkgdr3v
>>318
>>94が本当なら信長の野望はPC版の方が売れてるよ
天下創世のPS2版は6万本ぐらいだし
324名無し曰く、:2009/04/14(火) 11:35:13 ID:/e5Z4+ai
太閤立志伝じゃない個人プレーが可能な戦国SLGがやりたいな
あれはSLGじゃなくてアドベンチャーにちょっとSLG要素入れただけだからな
あと戦闘がいまいちだったのでその部分を強化したやつがやりたい
325名無し曰く、:2009/04/14(火) 12:59:19 ID:apBSa0Zt
城主縛りだが掃天やれ
326名無し曰く、:2009/04/14(火) 13:07:28 ID:Bt4Rgy7o
全武将プレイでさ
浪人の時は立志伝みたいになればいい
PS3で出すならそれぐらい出来るんじゃないか?
327名無し曰く、:2009/04/14(火) 13:22:29 ID:PI9I7FAQ
スペック的にか購買層的にか
328名無し曰く、:2009/04/14(火) 14:18:58 ID:QaAyvpZC
基本は領主プレイ(侍大将レベル以上)。
独立を維持したり、勢力拡大したり、他家に臣従・従属したりは自由。
自らが全国を統一するか、誰かが統一するまでor期限内に家名が残っていればクリア。

浪人することも可能だが、その際に選べるコマンドは少なく、
「移動」と「仕官交渉」程度。

足軽や足軽頭レベルのときは、合戦で直接ユニット(備)を動かすことは出来ず、
侍大将に「献策」したり、「積極戦闘」「消極戦闘」「逃亡」を選ぶのみ。
献策がズバリ的中したときや、戦闘コマンドで備が有利に戦えた時、
あるいは武将のパラメータが高い場合は出世のチャンス。

侍大将になれば、手持ちの備のみ自由に動かせる。
総大将になれば、軍全体を動かせる。
ただし、部下の忠誠度や能力によっては、命令した通りに動いてくれなかったり、
逃亡や裏切りもあり得る。



…ってな感じのシステムならやってみたい。
浪人状態で満喫できるのはやだな。
329名無し曰く、:2009/04/14(火) 14:39:48 ID:/e5Z4+ai
>>328
三国志みたいに武将間の友好度があって
それに応じて、浪人時代はその武将と訓練したり酒飲んだり
または遊軍で参加するみたいな感じにするのもいいんじゃないかなぁと

さらには領主でも国人衆とかの食客になって戦の手助けをするとか
どこかの家につかえることが必須になるよりは少し楽しめそうだけど。

太閤みたいにいろんな職業選べちゃうと太閤でいいじゃんって話だから
あくまで信長の野望ベースでできると面白い
330名無し曰く、:2009/04/14(火) 15:03:38 ID:Bt4Rgy7o
つか信長に拘らんでも
別のゲームとして出してもいいじゃん
331名無し曰く、:2009/04/14(火) 15:12:42 ID:b5GCq7Ag
夢の如し
332名無し曰く、:2009/04/14(火) 15:42:22 ID:wx5RRyh3
応仁の乱辺りのシナリオも欲しい
333名無し曰く、:2009/04/14(火) 16:22:11 ID:kn15R5xj
山名宗全さんとか使いたいよな
334名無し曰く、:2009/04/14(火) 17:35:55 ID:QaAyvpZC
>>329
>浪人時代はその武将と訓練したり酒飲んだり
それって面白い?

>遊軍で参加するみたいな感じにするのもいいんじゃないかなぁと
浪人なのに遊軍?
所領もないのに部下がいるの?

やっぱ浪人プレイは違う気がする…。
少なくとも信長の野望じゃない気が…。
335名無し曰く、:2009/04/14(火) 17:50:53 ID:IQogbos+
信長と太閤をはやく出して〜。
最近のコーエさんはネオロマンスとザクザクと切るゲームばかり。
336名無し曰く、:2009/04/14(火) 18:48:54 ID:kn15R5xj
所領はなくとも義勇軍という手が
337名無し曰く、:2009/04/14(火) 18:52:56 ID:St6fe69J
>>210
亀アンド勘違いだったら悪いんだけど。
三成ならもう出たよね?兼継が京に行った時にちょっとだけ。
俳優はオグッちゃん。
338名無し曰く、:2009/04/14(火) 19:01:39 ID:AAJ9PMOw
>>334
ならず者を集めて山賊プレイが楽しそうだけどな
あの時代、ならず者や大名に従ってない国人は多かったし
大名級のみのプレイは飽きてきたから、そういった浪人での諸勢力プレイがしたい
三國志系や太閣でそれが出来れば最高だった
339名無し曰く、:2009/04/14(火) 19:30:03 ID:qrQ8DQIR
>>337
いや、光成って書いてたから
そんな人出ません と誤変換
にツッコミw
340名無し曰く、:2009/04/14(火) 21:01:37 ID:XMEb1Eok
>>329
面白そうだ。
341名無し曰く、:2009/04/14(火) 23:25:01 ID:QaAyvpZC
>>338
国人は浪人とは違うよ。
ちゃんと所領も家臣も持ってるわけで。
ようは弱小独立勢力でプレイしたいってことでしょ。
浪人プレイじゃない。

山賊プレイってのもニュアンスが微妙なとこだな。
国人や武将の略奪行為を山賊プレイと呼ぶのならまあアリだけど、
そのまま言葉の意味どおりの山賊プレイをして何が楽しいのかわからん。
もはや戦国シミュである意味がないし。
342名無し曰く、:2009/04/15(水) 00:11:41 ID:E6veYLGk
モンスターハンターでいいじゃん→山賊プレイ
343名無し曰く、:2009/04/15(水) 00:27:36 ID:QOUGfQkD
いや、山賊アジトを作って
そこに定期的に攻めてくる国主の軍勢を撃退するゲームだ!

●街道での通行料を高めに設定するとその分国主も本気になって攻めて来るぞ!
●板塀や空掘りなど防御施設を建設しアジトを守りぬけ!
●果樹園などを作って自給自足する平和な山賊プレイも可能!
●忍者学校を建設すればユニットに忍者が加わり「百地丹波」プレイも可能!
344名無し曰く、:2009/04/15(水) 00:28:58 ID:nllaKjD+
スレ違い
345名無し曰く、:2009/04/15(水) 00:41:08 ID:oXuXdGqc
キ違い
346名無し曰く、:2009/04/15(水) 01:27:39 ID:E6veYLGk
思い違い
347名無し曰く、:2009/04/15(水) 06:54:35 ID:KQnYAo24
ここで垣屋光成登場
348名無し曰く、:2009/04/15(水) 07:26:00 ID:v/X+8jCA
この時代の日本に三國志のときみたいな義遊軍的概念はないじゃない?
349名無し曰く、:2009/04/15(水) 07:39:50 ID:CNuYpN2d
「陣借り」でぐぐってみよう
350名無し曰く、:2009/04/15(水) 07:46:44 ID:DS9o1QSH
もろに太閤だよな
信長の野望である必要が無い
351名無し曰く、:2009/04/15(水) 07:54:42 ID:L6pAZMiw
陣借りは浪人などが一兵士として備に参加させてもらうこと。
独立した軍団である義勇軍とは全然違う(義勇「兵」とは言えるが)。
どっちかってーと傭兵とか派遣労働者の類。

つかスレ違い。
352名無し曰く、:2009/04/15(水) 07:55:14 ID:sAy421kg
>>343


妖怪の野望Online でもヤレ
353名無し曰く、:2009/04/15(水) 09:27:24 ID:wskh2NrV
正直信長シリーズそのものがまともに歴史考証してないゲームだから
細かい部分については忠実にしなくてもいいんじゃないかな

システム的におもしろければそれもアリかと思う。
もちろんあまりに的外れだと困るけど
354名無し曰く、:2009/04/15(水) 13:09:32 ID:VX+USGwy
百姓プレイで一向一揆に参加プレーとかも面白そうだな
改宗しない大名には年貢やらねぇよプギャーとかしてやりたい
355名無し曰く、:2009/04/15(水) 13:14:59 ID:DS9o1QSH
○ 突く
△ 叩く
□ 払う
× ワー

これで足軽プレイ
356名無し曰く、:2009/04/15(水) 14:20:46 ID:gvz9Zfgh
全国マップの上下左右がループするようにして欲しい。ドラクエみたいに。
357名無し曰く、:2009/04/15(水) 18:09:43 ID:YbbE9jdA
地球には日本しかないのか
358名無し曰く、:2009/04/15(水) 19:28:06 ID:2Zi7ufUD
蝦夷地の北に九州があるんですね、わかります
359名無し曰く、:2009/04/15(水) 19:47:24 ID:yAzS54rb
ドーナッツみたいな形をしてるんだよ。だから、上下も左右もループする。
360名無し曰く、:2009/04/15(水) 20:43:28 ID:SXj1frn5
信長のクエスト]V  天空の花嫁
361名無し曰く、:2009/04/15(水) 20:57:40 ID:SXj1frn5
ラスボスは2段変形した信長

  「 げぇっ 関羽!」



つか、出しやがれちくしょぉおおおおおおおお
362名無し曰く、:2009/04/15(水) 21:03:59 ID:MfIYnj4n
創生・革新の出来が無駄に良いのが、最近ちょっと腹立ってきた
これが原因か?
363名無し曰く、:2009/04/16(木) 11:49:35 ID:fFicm9AP
公式サイト見ても、もう完全にオンラインゲームメーカーになっちまってるな。
しかも、そのオンラインゲームがたいして面白くも無いという・・
ダメだ、早くなんとかしないと・・・
364名無し曰く、:2009/04/16(木) 12:52:48 ID:3p6JQCo/
だせだせ
うるせーな
一体どんなんがやりてーんだよ
何出したって文句つけるしかないんだろ
365名無し曰く、:2009/04/16(木) 13:52:59 ID:gjLv6eLf
諦めろ
366名無し曰く、:2009/04/16(木) 15:28:31 ID:zB7N4wPB
初心者なんですが天下創世と革新ではどちらがおすすめですか?
367名無し曰く、:2009/04/16(木) 15:39:32 ID:QL7DyYv6
>>300
伊藤哲郎『パソコンゲームの達人 究極のクソゲー・ハマリゲー博物誌』(1991年10月、秀和システムトレーディング)
『日経エンタテインメント!』編集者の学生時代の本。

最初に訂正、ログインの名指しではなく以下の表現。
「ある程度大きな規模のソフトハウスは
毎月多くの広告を出すので、まず悪く書かれることはない。最近、各雑誌に毎回
5〜6ページの広告を出している光栄など、そのいい例だろう」。
そして、信長の野望については、初代は「シミュレーションゲームの面白さを教えたという功績は大きい」
と高く評価していますが、『全国版』で既にマニアックと非難されています。

著者はアニメ絵とオタクとマニアが大嫌いらしく、オタクについては「オタクの宮崎君」
をぶん殴るゲームを褒めちぎったり、わざわざ「マニアの一日」的コラムまで作って
侮辱している。デブヲタの好きなゲームは三國志2と大戦略と美少女ゲームという内容。

『三國志2』の評価は憎悪がほとばしっているのでちょっと引用。

「いったい世の中に、どれだけの人が古代中国に関心を持っているというのだろう。
たいていは、学校の授業で無理やり要約した三国志を読まされて、「あー、つまらなかった」
と感じるが、どのクラスにも「おれ、原書で読んでみようかな」などという、殊勝なヤツが
一人はいる。
 このソフトは、ビジネス雑誌などの戦国の武将やらで戦略論を学ぶ無教養な
オジサン連の需要もあるが、ふだんは目立たないで、休み時間に教室にいるような
少年を対象に売られてもいるらしい」

1991年上半期までのパソコン発売ゲームが網羅されているので資料としての価値は高いが、
著者の独断と偏見に波長が合うならいいが、ノブヤボファンにはお勧めできない。

ところで、マニア嫌いの著者にとっては、コーエーの今の路線はオタクざまあ見ろなのだろうか。
それとも、今度はネット廃人をこき下ろすのだろうか。
368名無し曰く、:2009/04/16(木) 15:42:11 ID:K9aswjuP
>>366G4のやつか?
369名無し曰く、:2009/04/16(木) 16:00:21 ID:zB7N4wPB
>>368
G4てなんですか?
どちらがおすすめですか?
370名無し曰く、:2009/04/16(木) 16:17:53 ID:GuRQEm3O
>367
なんつーか、いかにも2chで他者叩きばっかり延々とやってそうなタイプに見えるな・・・
371名無し曰く、:2009/04/16(木) 16:22:49 ID:RULfK7YI
>>369
スレ違い
372名無し曰く、:2009/04/16(木) 16:27:32 ID:QL7DyYv6
>>370
伊藤哲郎でググると、日経のゲーム関連の記事がそれなりに出てくるのだが、
もちろん記事ではこのような毒は吐いていない。

内心毒づきながら記事を書いていると想像するのもいいだろう。
373名無し曰く、:2009/04/16(木) 16:38:32 ID:zB7N4wPB
>>371
場違い
374:2009/04/16(木) 18:21:12 ID:lW6UU/ok
天下取った後朝鮮攻める信野望でろよ。
375名無し曰く、:2009/04/16(木) 18:36:52 ID:389sfdAs
鎌倉幕府ですでに遊んでいるので朝鮮蹂躪プレイは満足している。
室町幕府でも可。
376名無し曰く、:2009/04/16(木) 18:42:28 ID:9Rusk33y
>>343
厨二は無双シリーズでもやっとけ
377名無し曰く、:2009/04/16(木) 18:57:46 ID:G+L7yaaV
山賊プレイと無双と厨二病ってなんか関係あるのか?
378名無し曰く、:2009/04/16(木) 19:37:32 ID:NSRzkZFN
山賊を求めるなら、格好の題材が有るじゃないか。
梁山泊だよ梁山泊。
そっちの新しいの出せってスレッド、立てればいいんじゃないの?
あまりに出てないんで、タイトルど忘れしたw
379名無し曰く、:2009/04/16(木) 20:10:48 ID:G+L7yaaV
水滸伝ってゲームのスレがあったような気がする
それだろ?
ただ民衆の味方の好漢って位置付けなんで極悪な山賊プレイは不可能じゃないかな
380名無し曰く、:2009/04/17(金) 06:38:58 ID:uV7w1vXV
もうだめだよこの糞会社
まともな脳みそあったらあんなアフォみたく歌わないから
成金趣味すぎるわ・・・誰がお前の歌なんか聞きたいってんだよ

もうここまで離れてるんだな
儲の目もさめねーし
381名無し曰く、:2009/04/17(金) 08:15:05 ID:AMSDL9A5
歌って何?
382名無し曰く、:2009/04/17(金) 10:02:22 ID:5OlaN2+q
戦略ゲームは糞と思い込んでいた俺に楽しさを教えてくれたコーエイに感謝。
業界人の思いは色々あると思うけど、うちらユーザーは楽しんでやっているから。
次のノブヤボでたら買うからね。PS3でもOKよ。PCだったら買わないけど。
キー操作の早さと押し方で優劣が決まる格闘ゲームなんかやらないし。
やっぱり次もノブヤボだよ。
383名無し曰く、:2009/04/17(金) 10:34:07 ID:5OlaN2+q
今、思い出したが、コーエイさんよ、BGM、音楽がすごい良いよね。
過去のシリーズ持っていないからわからんけど、ロム読んだりすると
毎回BGMを新しいものにしているの?
そんなことしなくていいからさぁ、過去のBGMでも相当いいのがあるみたいだし
それを活用して、できるだけ早く出してくださいよ。
384名無し曰く、:2009/04/17(金) 12:20:26 ID:/GiRHo/P
っていうよりPC版早く出せよ
385名無し曰く、:2009/04/17(金) 12:42:59 ID:5j4sCiZK
次の新作では戦闘はトータルウォーです。うそです。
386名無し曰く、:2009/04/17(金) 13:12:06 ID:5OlaN2+q
音楽は過去のものを使えばいいんだけど、
全国平定した時とか、織田が岐阜城に名前変更したときの、絵柄が全て同じですわ。www
そこが手抜きといえば手抜きですよね。
凝るなら武将ごとに全部変えて欲しいんですけど。
387名無し曰く、:2009/04/17(金) 13:18:17 ID:5OlaN2+q
PC版のほうが確かに 細かい設定できるでしょう。
画面も綺麗でしょう。
ですが、あれね、歩きながらやってる人いるんですよ。私。
家の中で。www
そうなると、ワイヤレスのPS3かWii。マウスだとワイヤレスでもそうはいかない。
388名無し曰く、:2009/04/17(金) 14:10:42 ID:QDoR7v6P
PC版でないと改造できないから、糞バランスで遊ぶ羽目になるだろうが
ファルコムのイースじゃないが、PC版ださないでゲーム機だけでだしたら
暴動起きるだろう

どちらにしろ俺たちはコーエーから見捨てられたんだよ
もう石の上にも4年経ったぞ!家康でもそろそろ堪忍袋がきれるぜ
389名無し曰く、:2009/04/17(金) 16:56:01 ID:G6B2tFmf
他のメーカーに期待したい
390名無し曰く、:2009/04/17(金) 17:40:05 ID:WomI4FyN
>>388
俺ははじめから信玄にスルーされたときの家康の気分だ。
391名無し曰く、:2009/04/17(金) 17:40:36 ID:0ZOoq9oF
ま、派手な広告で批判を封じる手口だけは昔から変わってないようだな…
>>367
392名無し曰く、:2009/04/17(金) 18:17:00 ID:xJaqk0AI
>>391
ネトゲでも情報が公式より先に4亀とかに出るくらいだからなあ。
393名無し曰く、:2009/04/17(金) 18:27:19 ID:r9+A0okD
コーエーテクモ、まじ最悪。
おそらく歴ゲから離れていく。
394名無し曰く、:2009/04/17(金) 18:34:09 ID:nDCt7A1W
出さないなら出さないって正式に言えよ
出るかもと期待させられるのはもう勘弁してほしい
395名無し曰く、:2009/04/17(金) 18:37:50 ID:xU2+3o2o
いや言われたら言われたで辛いだろ…
396名無し曰く、:2009/04/17(金) 19:34:57 ID:G6B2tFmf
言うことで利益が発生するなら言います
397名無し曰く、:2009/04/17(金) 19:47:55 ID:cBSPqGjD
利益をトシマスと読んでしまう・・・
傾奇者め
398名無し曰く、:2009/04/17(金) 20:40:03 ID:4PE7EKkn
>>367
詳しい解説、ありがとう。それだけ書き起こすのは、大変だったと思う。
マジでありがとう。非常に興味深い内容だった。by>>300
399名無し曰く、:2009/04/18(土) 01:43:50 ID:Df/FM+4o
>>395
いや、俺は言われたほうがいい。
そうすりゃ完全に見切りがついておさらばできる。

どうしても其の手のゲームがやりたい奴がいれば
無いものは無いんだから
本気で自分で作ろうと試行錯誤をする奴が出てくる可能性も現状よりはあるだろ。

歴史ゲームの土台を作ったことは敬意を払うべきことで評価に値するが、
どの分野でもパイオニアが常に一級品を作り続けれるわけじゃないのに
今までが夢見過ぎ頼り過ぎとも言える、あの会社に。

寧ろお前の作るゲームはもはや老害だ引退しろと引導を渡す位が理想じゃないか。
400名無し曰く、:2009/04/18(土) 01:47:55 ID:S1YpWCeX
俺も言われた方がいい。
過去の資産だけ売りますって宣言してくれ。

見切りを付けて、新たに作る所が出る方に
期待したいな・・・
401名無し曰く、:2009/04/18(土) 02:09:53 ID:/1UnuJ2P
止めたところで他のメーカーが良質の戦国ゲーでも出してきたら
即効潰しにかかりそうだけどな この会社
402名無し曰く、:2009/04/18(土) 03:34:47 ID:ZkIeucqE
時代考証的にきっちり詰めたのをどこかが出してくれると嬉しい。

コーエーのも次第に考証をするようになったが、世間や無双のイメージも
慮っていたから中途半端になっている。
403名無し曰く、:2009/04/18(土) 03:40:14 ID:yBJ7NRmP
のぶやぼと無双は全くと言って良い程の別ゲーなんだからそんな事考慮してくれなくても…
404名無し曰く、:2009/04/18(土) 06:15:49 ID:sEQm2tK5
>>400

>見切りを付けて、新たに作る所が出る方に
期待したいな・・・

その意見に皆、同調すれば良いのにな。
SLG信長の野望(妖怪ONLINEはほっとけ)のスレをみんな削除しちゃって、
KOEI以外の国内のゲーム会社を2ちゃんから煽る!
これぞ「扇動」だな。
405名無し曰く、:2009/04/18(土) 06:15:50 ID:G9Vh3pmX
シミュレーション流行らないからなあ。
無双みたいなギャルゲー出さなきゃ
やってけないんだろう。
406名無し曰く、:2009/04/18(土) 06:28:35 ID:S1YpWCeX
やっぱ大奥無双すか
407名無し曰く、:2009/04/18(土) 06:29:27 ID:sEQm2tK5
野望もキャラゲーじゃないの?
いつまでたっても個人能力に、べったりのシステムだしさ(T-WAR見習え)

最後の野望である革新や、ONLINE、無双、なんか見ていると、歴史をレイプする能力しか無い社員の集団なんだな〜ということに気づかされたよ。
408名無し曰く、:2009/04/18(土) 06:47:14 ID:/e7sDxe1
創価のイベント見させられるたびそう思うなぜ「日韓」でなく「韓日」なんですか?
409名無し曰く、:2009/04/18(土) 06:56:50 ID:8RbvnS6+
>>401
コナミが、スクウェアの「劇空間プロ野球」に、野球選手の実名を使用する権利を
与えなかった、って事があったな。
410名無し曰く、:2009/04/18(土) 07:31:14 ID:yV95uHP1
この隙に歴史SLGのスタンダードの地位を奪ってやろうというメーカーが現れないのが悲しい
411名無し曰く、:2009/04/18(土) 08:01:12 ID:IAMxlUJz
どの会社も歴史SLGなんて手間ひまかかって他国から文句が来そうな物は作りたがらないしね
アメリカとかなら、戦争ゲームを作っても市民団体や他国の抗議は少ないんだけどな
412名無し曰く、:2009/04/18(土) 09:01:09 ID:84tHeosB
手間と金が掛かってしかも間違いなく国内でしか売れない物だけになあ。
413名無し曰く、:2009/04/18(土) 10:02:33 ID:N/e9zfkV
>>409
さすがに戦国時代にその手は使えない。
肖像権もないしね。

ただ、新作のネタに他社ゲームをうまく利用しているので、
パクリ元が消え失せてしまった独り勝ち状態は痛し痒しかも知れない。
414名無し曰く、:2009/04/18(土) 12:02:06 ID:yDCR0TD2
オフラインは出さないんじゃ?
415名無し曰く、:2009/04/18(土) 12:21:13 ID:4wH7Ha0q
国内でしか売れない信長の野望、三国志はもう開発すらしてないだろうな。
416名無し曰く、:2009/04/18(土) 13:35:13 ID:N/e9zfkV
三国志は台湾・中国でも売れるでしょ。

カナダで武田信玄のゲームが出るくらいだから、やり様はあると思うんだけどな。
海外のゲームで日本が舞台になるのはありがたいが、やはり考証面で弱くなる。
417名無し曰く、:2009/04/18(土) 14:28:21 ID:MxGeCWu1
計略を充実させてほすぃーんだよな
弱小大名でも天下狙えるように

あーでも結局武田軍のチートっぷりに磨きがかかりそうだな
418名無し曰く、:2009/04/18(土) 15:02:43 ID:yBJ7NRmP
武田にはガッキーと余りがいるからな
そういや二十四将全てが登場した作品ってあったか?
419名無し曰く、:2009/04/18(土) 17:25:07 ID:G9Vh3pmX
俺は戦国無双進化させてくれれば
満足だねえ。
420名無し曰く、:2009/04/18(土) 17:59:29 ID:6G/c3iyH
スレ違い
421名無し曰く、:2009/04/18(土) 19:40:00 ID:ZkIeucqE
戦闘が無双な信長の野望?
422名無し曰く、:2009/04/18(土) 21:01:38 ID:6Xdk4URy
能力差が本来通りならば、戦闘だけ無双でもいいぜ。
戦場を逃げ回り追い詰められる悲哀を味わうというのも
これまた戦国w

まぁ無双であって無双でないw
423名無し曰く、:2009/04/18(土) 21:13:02 ID:w4gHZRn5
戦闘がMount&Bladeなら買うわ
424名無し曰く、:2009/04/18(土) 21:18:15 ID:nIi8IL+v
心の目で競馬ゲームを戦国物と思ってプレイしてみた俺最強
425名無し曰く、:2009/04/18(土) 22:20:51 ID:QaJJZS5W
せめて決戦1くらいのをリリースして欲しいな
戦国で単騎突入、無双って違和感がある
426名無し曰く、:2009/04/18(土) 22:31:34 ID:Xa2QxROF
バカが言ってるだけなのでスルーしてくらはい
427名無し曰く、:2009/04/18(土) 22:50:05 ID:l6b0+Qdu
信長の野望の新作っていつでるの?
428名無し曰く、:2009/04/19(日) 00:15:21 ID:JSSnH4UB
経営者変わるまで待て
429名無し曰く、:2009/04/19(日) 03:02:09 ID:7cTtHi3Q
一から作らなくても、過去の作品の部分部分を繋ぎ合わせれば
新作出来るんじゃないの?
まあ、新作来てもDSとかの軽いやつだろうな
430名無し曰く、:2009/04/19(日) 03:48:56 ID:rs4XGdNv
それウイポでやって大失敗したじゃん。
431名無し曰く、:2009/04/19(日) 05:01:47 ID:XfryQxuf
FF13とか見た目だけキレーなゲームがはびこり過ぎて歴史シミュゲーの影がさらに薄くなって行くという負の展開
432名無し曰く、:2009/04/19(日) 13:18:37 ID:dXEiy1Tm
早い段階で
横に広がる展開をすれば良かったのに

せっかくのオンリーワンが…

つまり
信長ゴルフとか信長カートとか
スーパー信長ワールドとかw
433名無し曰く、:2009/04/19(日) 15:37:58 ID:wiyMl9dq
信長の野望には、過大過少評価スレがあるのに、無双には無いんだな。無双にもパラメーターはあるのに。
434名無し曰く、:2009/04/19(日) 16:29:37 ID:Y2SK9UG4
ゲームの性質上過大になるに決まってるからでは?
435名無し曰く、:2009/04/19(日) 16:48:58 ID:fFj0D9wk
信長パーティとかな
436名無し曰く、:2009/04/19(日) 19:02:35 ID:Cmzjd+7s
信長の野望無双なら誰もが納得するんじゃね?
437名無し曰く、:2009/04/19(日) 20:14:19 ID:QswITGQF
序盤の状況を乗り切って、後半ただの無双状態になったら
途端にやる気無くすのが ノブヤボプレイヤー

信長の野望無双なんて、最初からやる気無くしちゃうじゃないかw
438名無し曰く、:2009/04/19(日) 20:42:24 ID:Y2SK9UG4
武将の評価に応じた「能力値」がまず存在しているのに、
さらに兵科適性だの特技だの技術だので何重にも差を付けてるわけだから、
いい武将が揃ったら無双になるのは当たり前だよな。
439名無し曰く、:2009/04/19(日) 20:44:09 ID:KvrCedrV
革新PK発売から2年くらい経過して情報すら出ないなら俺は諦める!

それまでは他のことをやりつつ情報を待つとする。
440名無し曰く、:2009/04/19(日) 21:02:40 ID:XfryQxuf
烈風伝くらいの能力設定の辛さが良い
441名無し曰く、:2009/04/20(月) 09:49:20 ID:j75EP8jp
信長の野望onlineと言う奴のガイドブックを古本屋で見たんだが…

何このゲーム…?
信長の野望というタイトルはやめて欲しい。
遊んだこと無いけどまるで別ゲームのような気がした。
442名無し曰く、:2009/04/20(月) 10:23:47 ID:ZLeOx0OD
つか、母体は伊忍道だしな。>ツブマツオンライン

単にネームバリューが伊忍道にはないから信長の野望とつけただけかと。
伊忍道はアレはアレで好きだが、そっち好きとしても微妙にカチンとくるんだよな。
443名無し曰く、:2009/04/20(月) 12:42:04 ID:Z0SJYjFR
ツブマツオンラインって何?
444名無し曰く、:2009/04/21(火) 07:43:54 ID:hIufGhiv
アカマツオンライン
445名無し曰く、:2009/04/21(火) 15:17:13 ID:f9z7pfjW
赤松義祐は自害して果てました
446名無し曰く、:2009/04/21(火) 16:46:38 ID:Dp0AF6Zu
横田高松オンライン
447名無し曰く、:2009/04/21(火) 19:11:07 ID:Sye267LP
赤松オンラインが有るなら、二階堂オンラインも有っていい。
448名無し曰く、:2009/04/22(水) 01:05:36 ID:lPGIrTfB
良質な歴史シミュがやりてぇよぉ
449名無し曰く、:2009/04/22(水) 01:51:13 ID:VCiooi8p
天翔記最高
450名無し曰く、:2009/04/22(水) 06:03:31 ID:ffTOkov1
天正気は有名所な武将が元服したてだと
歴戦の猛者にあっけなく討ち取られる所が最高だったんだがな
騎馬隊無双だったけどさ、なんでイイトコなくすんだよ・・んのぼけ
451名無し曰く、:2009/04/22(水) 06:55:46 ID:OdOc1Hbg
秀吉の朝鮮出兵は愚行だと思うが
ゲームゆえに海外進出できる信長だして欲しい。
452名無し曰く、:2009/04/22(水) 07:19:51 ID:Sm3dBlIC
だから無理だって言ってんだろ
453名無し曰く、:2009/04/22(水) 07:20:36 ID:AzCo//Ls
発売するかも分からないのに
454名無し曰く、:2009/04/22(水) 07:27:47 ID:hiaYu+6D
李舜臣視点で秀吉をボコるゲームなら大丈夫
455名無し曰く、:2009/04/22(水) 10:02:05 ID:ZcP1ae0G
信長で世界征服ですよ。
鬼武者なんか現代フランスに侵攻かけていますから。
架空戦記ものに文句言うほうが悪い。
ゲームで文句言われているが、過去の架空戦記もの、志茂田景樹とか
潜水艦の艦隊が出てくるものとか、本だと文句言われなくてゲームだと文句言われるという
展開が公平じゃないと 消費者は思います。
456名無し曰く、:2009/04/22(水) 10:04:15 ID:ZcP1ae0G
ついでに 思い出しついでにですが、
ヤンキー女レイプの記述が架空太平洋戦記ものにありました。
朝鮮、中国なんか、あんた・・・・・・ 架空、想像して書いた本 だとOKで
ゲームだと 駄目? ふざけんなよ ですよね。
457名無し曰く、:2009/04/22(水) 12:18:07 ID:nNzD9SO6
>>451
三国志と合体させるんですね
458名無し曰く、:2009/04/22(水) 13:09:58 ID:bw4wjBWn
いやチンギスと合体させてだな…

世界を舞台のSLGだ。

といっても、独立運動が起こって世界征服は至難の業になるのだろうが。
459名無し曰く、:2009/04/22(水) 13:22:26 ID:qH/H6sMh
>>155-156
実はマンガやアニメにも他国から文句を言われて打ち切り or 出せないものもあったり
460名無し曰く、:2009/04/22(水) 14:53:59 ID:VCiooi8p
ヘタリアですねわかりますん
461名無し曰く、:2009/04/22(水) 15:04:00 ID:bw4wjBWn
第二次大戦ものでも、ナチスの鉤十字は欧米ではご禁制の印だし、
ユダヤ人虐殺イベントはユダヤ人を憚って入れていないそうだ。

アクションだと魂斗羅(コントラ)とかチェルノブとかあるけど。
462名無し曰く、:2009/04/22(水) 15:36:11 ID:f2vRXBT2
中国 韓国 ユダヤとクレームつけるのは基地外ばかりだな
463名無し曰く、:2009/04/22(水) 16:30:25 ID:YHLq5SvQ
ν速にもスレ建っちまってるじゃねえかwww

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240368173/l50
コーエーよ、無双ばかり出さないでシミュレーションを出せ
464名無し曰く、:2009/04/22(水) 18:25:30 ID:PiI3Aars
大航海時代で奴隷貿易が削られたというのもあったな。

歴史の暗部もシミュレートすべきだと思うんだけどね。
もちろん、全年齢向けに削るのはある程度しょうがないと思うが。
465名無し曰く、:2009/04/22(水) 18:47:28 ID:hiaYu+6D
洋ゲーでは普通に奴隷登場するのにな
466名無し曰く、:2009/04/22(水) 18:55:02 ID:OdOc1Hbg
大戦略はOKで架空な伝来話も多い戦国時代がNGだという理由がわからない
もはやファンタジーだろ
そのころの国家なんて70%は想像の産物だと思ったほうがいい
467名無し曰く、:2009/04/22(水) 19:12:20 ID:98wJU3XR
大戦略も毎年向こうの新聞沙汰になるくらい大騒ぎされてるじゃないか。
単に向こうに下請け作ってる手前逆らえないだけでしょ。
468名無し曰く、:2009/04/22(水) 20:25:01 ID:vLm7dmqz
コーエーよ、無双ばかり出さないで。
http://news.livedoor.com/article/detail/4121253/
PC88や98といった、古いPCでゲームを遊んだユーザーにとって
光栄(現在のコーエー)と言えばどんなイメージがあるだろうか?

もしかすると比較的最近ゲームを始めたユーザーとのイメージに違いがあるかもしれない。
古いユーザーが求めているものとは何か?

ゲームメーカーのコーエーといえば、歴史シミュレーションゲームの老舗だ。

「信長の野望」「三国志」「維新の嵐」「太閤立志伝」といった、歴史モノを主体にソフトを出していたのだが、
最近はめっきりそういったシミュレーションゲームの新作を出さなくなったと言われている。

代わりにやたら目にするようになったのが「真・三国無双」や「戦国無双」といった無双シリーズである。

無双シリーズは簡単操作で多数の敵を蹴散らす事のできる爽快感あるアクションゲームで、
アクションゲームが苦手という人でも、この無双シリーズならプレイできるという人も結構いる。

また、現在は「大航海時代ONLINE」「信長の野望ONLINE」「三国志ONLINE」といった、オンラインゲームも運営しているが、
その中でも比較的良い評価を得ているのは「大航海時代」のみ。

その他は「世界観を活かせていない」「三国志である必要性が感じられない」といった厳しい評価が多い。

そんな中、古いファンからはシミュレーションゲームの「信長の野望」や「三国志」を出してほしいという声が挙がっている。

現在の無双シリーズを乱発しているコーエーには魅力を感じないといったユーザーもおり、
なぜ固定ファンのついていたシミュレーションゲームを捨ててしまったのかと疑問を抱いているようだ。

売れる本数でいえば無双シリーズの方が多いかもしれないが、こういった古くからのファンの声も大切にしてほしいところである。
はたしてファンの声はコーエーに届くのだろうか?

(編集部:林 裕之)
469名無し曰く、:2009/04/22(水) 20:38:24 ID:yFEFQca3
誰かコーエーに問い合わせてみてよおー 
470名無し曰く、:2009/04/22(水) 21:36:08 ID:OdOc1Hbg
昔アンケートに信長で海戦できるようにして欲しいって書いたら
風雲録で実現してくれたな
471名無し曰く、:2009/04/22(水) 22:35:08 ID:/lWGIhZB
前問い合わせしたら回答はできないって返ってきた
472名無し曰く、:2009/04/22(水) 22:52:29 ID:Hm9Ca9D5
社名変更したのは、過去との決別の始まりだったんだろ。
それを成し遂げた今、回帰なぞ有りえない。
過去の資産は過去のまま、廉価で売りさばく事は有るかも
しれんが、新たな展開なぞ望むべくもない。

SLGはコーエーの中で死んだ。
473名無し曰く、:2009/04/22(水) 22:55:18 ID:Mm+cjRyl
SLGとかRTSとかじゃ洋ゲーとの差があからさますぎるくらい出ちゃうからなぁ
474名無し曰く、:2009/04/22(水) 23:21:35 ID:WvbjpfaR
PS3で信長の野望は発売しませんか??
ず〜〜〜っと楽しみに待ってるんですが。
誰かわかる方は教えて下さい!!
475名無し曰く、:2009/04/22(水) 23:30:23 ID:hiaYu+6D
どこかのメーカーが和洋折衷ゲー作ってくれないかな。
グラフィック面ではコミカルor萌えの皮をかぶってるけど、ゲーム自体の中身は本格派っていう。
476名無し曰く、:2009/04/22(水) 23:45:41 ID:tQKn7QOA
誰がそんなの買うの
477名無し曰く、:2009/04/22(水) 23:48:48 ID:8DQUaLUL
バカだけ
478名無し曰く、:2009/04/22(水) 23:49:06 ID:PiI3Aars
いや、買うでしょ。今でも萌えキャラを武将にするのが人気だし。
海外ゲーのようにプレイヤーによる拡張を始めから予定したシステムでお願いしたい。
479名無し曰く、:2009/04/22(水) 23:58:33 ID:Ev+0kWJU
まぁ「一部」に人気なのを勘違いすんなよ
無双とかBASARAの少年誌系のオサレ系とかならまだわかるが
コミカルだの萌えだのは局所的な人気しかねーよw
480名無し曰く、:2009/04/23(木) 00:04:06 ID:zQczYJYQ
やはり鍵を握るのは女性ファン…か
481名無し曰く、:2009/04/23(木) 00:15:34 ID:bDX7Omqh
見捨てられた状況で言う事でもないけどな
482名無し曰く、:2009/04/23(木) 00:16:31 ID:7EZwrg4g
なら、大奥を舞台にした戦略ゲームを!
483名無し曰く、:2009/04/23(木) 00:16:58 ID:VMIVeAlj
日本のゲーム界は断トツでティーンの男の子達が鍵を握ってます
484名無し曰く、:2009/04/23(木) 00:17:50 ID:VMIVeAlj
>>482
大奥という糞ゲーを思い出した
485名無し曰く、:2009/04/23(木) 01:11:37 ID:7EZwrg4g
>>484
そんな糞ゲーが既に!www
486名無し曰く、:2009/04/23(木) 05:52:20 ID:myzrRHmZ
さあ、無い物ねだりはやめて革新をやろう
それとも創世かな?
ずっとやるんだ、信長を。ずっとずっと・・・・ずっと・・・・
487名無し曰く、:2009/04/23(木) 08:19:50 ID:JTYLfv0S
革新から始めたんだけど
天下創世っておもろいのか
488名無し曰く、:2009/04/23(木) 10:24:33 ID:1lag7gGl
>>486
こっちまでいたたまれなくなる…
489名無し曰く、:2009/04/23(木) 10:35:10 ID:YnGYz2Kh
>>475-477
工画堂のゲームを思い出した。
遊んだこと無いけど。
490名無し曰く、:2009/04/23(木) 13:10:11 ID:1lag7gGl
ナノカ先生ですか
491名無し曰く、:2009/04/23(木) 14:14:42 ID:KoHBT6zq
もう出さないんだろ?信長も三國も現在ので
最後なんだよ。これからコーエは
グラもストーリーも半端な
無双地獄に突入していきます。
492名無し曰く、:2009/04/23(木) 14:25:18 ID:A5m9K6vv
>>476
外見も中身も両方硬派だと売れないって言うんだから、どっちか諦めるしかないでしょって話。
で、どっちか選べと言われたら中身を選びたい、と。
493名無し曰く、:2009/04/23(木) 14:30:29 ID:A5m9K6vv
直接関係ないけど、リアルさが増すように新要素を追加しまくって、
なおかつCOMを強くしろってのも無理な注文だよね。
494名無し曰く、:2009/04/23(木) 15:49:40 ID:GWlLEZ8h
ぴ〜ぽ〜ぴ〜ぽ〜ぴ〜ぽ〜ぴ〜ぽ〜
495名無し曰く、:2009/04/23(木) 16:08:36 ID:ICvwZxcd
信長の野望ツクール出してくれよ
後は俺らで勝手に作るから
496名無し曰く、:2009/04/23(木) 16:10:18 ID:A5m9K6vv
それいいな
497名無し曰く、:2009/04/23(木) 16:31:36 ID:xz2wd5OF
むしろ洋ゲーではさかんに行われている
MODを導入するってのはどうだ?

まぁ近いものでいえば太閤5にあった
イベントスクリプトなんかそうなんだろうけど
それをもっと飛躍させてシステム周りや
グラ、地形効果等々もいじれるものにすれば
良いかと思う。
498名無し曰く、:2009/04/23(木) 16:35:48 ID:nKCzsAAp
草薙・・・
スマステのレトロゲー特集で風雲録がランクインして紹介された時
「ハマった」カードを挙げてくれたというのに・・・

きっと信長の新作が出ないんでストレス溜まってたんだよ・・・
499名無し曰く、:2009/04/23(木) 16:36:37 ID:ODiCSbR9
改造したら動作がおかしくなったってメーカーに文句言う馬鹿が沸く国らしいからなあ・・・
500名無し曰く、:2009/04/23(木) 16:48:34 ID:25/EBnjd
>>498
あいつの顔グラ作ってくれる人いないかな…
501名無し曰く、:2009/04/23(木) 17:45:59 ID:0HUyLMsm
つかユーザーの声無視しまくって
毎度勝手なシステム作って自滅
どんだけヴァカなんだよ
だからヴァカなCOMしか作れないんだろうけどよ

さっさと今までの全作ごちゃ混ぜにした最終信長だせ
502名無し曰く、:2009/04/23(木) 19:26:11 ID:Jr54OCAM
初代のマップと革新の外交、蒼天の内政と野戦、将星の城攻めを合わせたゲームですね
さらに全国版のゲーム開始時に弱小大名が滅亡するシステム付き
503名無し曰く、:2009/04/23(木) 20:58:13 ID:lp6HL+0U
さらに烈風伝並の引きこもり思考CPUも込みでお値段はなんと!
504名無し曰く、:2009/04/23(木) 21:24:28 ID:A5m9K6vv
14800円! 嵐世記で好評だった諸勢力貢ぎシステムも搭載だよ!
505名無し曰く、:2009/04/23(木) 21:28:00 ID:WSfidton
つか、本体14800円+PK5800円
ハンドブック上下計3600円+マスターブック2000円+武将ファイル2000円
昔は普通だと思ってたけど、よくこんなにボッタくってたなw
506名無し曰く、:2009/04/23(木) 21:39:03 ID:Jr54OCAM
昔は攻略本も武将ファイルも内容が充実してた上に、おもしろかったからな
507名無し曰く、:2009/04/23(木) 22:05:26 ID:mCIt2ags
天翔記の本しか持ってないけど今でもたまに読む
508名無し曰く、:2009/04/23(木) 22:20:32 ID:+mAKw6uM
昔は武将ファイルぐらいしか、武将について手軽に知る事ができる手段が無かったからなぁ。
もちろん専門的な本はたくさんあるし、歴史群像のムックとか、ある程度、手軽な入門的な
本もあったけど、やっぱ値段も敷居も高かった。

飯富を「おぶ」って読む事すら知らなかった初心者だった俺にとっては、武将ファイルが
最高の入門書だった。

今ではネットで無料で手軽に知る事ができるから、武将ファイルの存在価値が激減してしまった。

全ての武将のバストアップサイズのカラーのグラフィックと、能力値と、ゲーム中に表示される
解説文だけでもいいだけどな。
「マニアックス」はそれに近いけど、顔グラがバストアップサイズじゃないんだよなぁ。
509名無し曰く、:2009/04/23(木) 22:23:18 ID:zQczYJYQ
>>508
『三国志11』武将ファイルが、何箇所かWikipedia丸写しでニヤニヤしていた
時代の流れだろうな。
510名無し曰く、:2009/04/23(木) 22:49:31 ID:M14vnBhO
逆に考えるんだ
Wikipedia書いたのが光栄の社員かも知れないw
511名無し曰く、:2009/04/23(木) 23:16:13 ID:+mAKw6uM
そんな事があったのか。信じられん。糞芸といい、三国志11は信じられない事があるな。
512名無し曰く、:2009/04/23(木) 23:23:26 ID:Wg1bYNYN
今思い返せば、武将ファイルは誰だかわからん著者の主観がものすごかったよなあ
石田三成をさんざんこき下ろしてたのが印象的だったな
「まったくつまらぬ男も居たものである」って言葉で締められていたのは今でも忘れん
513名無し曰く、:2009/04/23(木) 23:38:04 ID:+mAKw6uM
>>512
覇王伝のだな。あれはひどかった。覇王伝のは全体的に皮肉やイヤミが多かった。
でも天翔記でも、柴田勝家の項目で「ひねくれてるのは主君ゆずりかな」とか書いてあったし、
覇王伝のだけじゃないか。堅苦しい文章より、面白さや取っつき易さはあったが。

将星録のは、初めて横書きになって文字がかなり小さくなってレイアウトが大きく変わった事とも相まって、
文体も筆者の主観が随分抑えられて淡々としてたが、その分面白さも減った。
514名無し曰く、:2009/04/24(金) 01:10:03 ID:Qew1+fup
武将ファイルの名も知れぬ著者が一番つまらぬ男だと思う
515名無し曰く、:2009/04/24(金) 03:34:12 ID:lLXgbxUS
企業なんだから、利益追求するのは当たり前。
ただ、儲けにばかり走った会社は勝手にやってて
下さい。
516名無し曰く、:2009/04/24(金) 06:12:53 ID:T0VjnhQY
ヤマトタケルの野望
517名無し曰く、:2009/04/24(金) 11:08:45 ID:0EafC9H2
>>505
革新だと
15000 無印
*4500 PK
*1800 ハンドブック上巻
*1800 ハンドブック下巻
*1800 マスターブック
*2500 武将ファイル
*1500 コンプリートガイド上巻
*1500 コンプリートガイド下巻
*2400 マニアックス
*1400 PK完全攻略マニュアル
34200 合計
518名無し曰く、:2009/04/24(金) 11:24:45 ID:dxX1uBPc
>>509
え?Wikipediaの記述を肥が自分らの出版物に転載したの?
その場合、ちゃんと寄付したのだろうか?
519名無し曰く、:2009/04/24(金) 11:37:11 ID:0EafC9H2
ウィキペディアの記事は著作権が無いから、誰でも自由に転載していいんじゃなかったっけ?
520名無し曰く、:2009/04/24(金) 15:11:28 ID:y7CgKeh1
昔は光栄の本で歴史の知識を得た。

今のコーエーはネットでネタを仕込む。
これが時代の流れか。
521名無し曰く、:2009/04/24(金) 16:08:26 ID:i1+F3laC
確かに、昔は光栄(非コーエー)の攻略本が、歴史の知識の重要な入門書だったな。
522名無し曰く、:2009/04/24(金) 16:14:12 ID:T0VjnhQY
光栄ゲーに触れなかったら戦国時代に興味なんて持てなかった
523名無し曰く、:2009/04/24(金) 16:15:40 ID:i1+F3laC
高校の日本史の教科書も便利だったな。

表紙の裏に、昔の日本の地図(国内の行政区分が、今の都道府県じゃなく、
相模とか尾張とか駿河といった、昔の行政区分の地図)が大きく載ってた。
国の名前と場所は、これで覚えた。

その後に続くカラーページの中にも、戦国時代の戦国大名の、
どの大名が、どの国を支配してたかを示す、カラーの地図が載ってた。
ピンナップになってて、大きくて、見やすかった。

巻末には年表があるし、本文の、戦国時代の前後の所にも、年表や
地図や家系図や写真も豊富で、室町幕府の成立から、
江戸幕府の成立までを、ざっと知るには、最適の入門書だった。

何よりいいのは、無料であること。今はネットがあるから、無料で何でも
知る事ができるが、当時はネットが無かったからな。
524名無し曰く、:2009/04/24(金) 16:16:31 ID:i1+F3laC
>>522
俺もだ。三国志もそうだ。
525名無し曰く、:2009/04/24(金) 16:45:19 ID:yTl8+p58
信長の野望をやる前に戦国系で触れたのって
武田信玄だったけどあれはなかなか楽しかった

でも歴史の勉強にはならなかったけどな
526名無し曰く、:2009/04/24(金) 17:06:03 ID:wvEiUO/b
>>523
はいはい勉強家勉強家
527名無し曰く、:2009/04/24(金) 17:13:06 ID:y7CgKeh1
情報に飢えていたから教科書や、副読本の資料集が非常な貴重品だった。
図書館なんて宝の山だ。

今でも、専門知識となると図書館になるが、ちょっとした知識だとそこらの解説書より
ネットの方がよほど詳しい。
大嘘を書いているサイトもあるので、ある程度の危険は伴うが…。
528名無し曰く、:2009/04/24(金) 18:17:29 ID:T0VjnhQY
歴史ゲーという補助輪無しで司馬さん等の小説を楽しめる人は凄いと思う
俺の貧困な想像力じゃ予備知識無しで歴史小説を読む事なんて出来ない…
529名無し曰く、:2009/04/24(金) 19:48:24 ID:vg+7iMZX
>>528
それは俺も昔からそう思ってた。歴史ゲームの無かった時代に、三国志とか戦国時代の
小説を読んでた人はすごいよな。
530名無し曰く、:2009/04/24(金) 19:52:32 ID:fhBrAzLe
次の信長は割れ対策で常時ネット接続してないとプレイできません
531名無し曰く、:2009/04/24(金) 21:02:48 ID:YVwbtfkL
>>529
時代劇があるじゃないか
532名無し曰く、:2009/04/24(金) 21:18:52 ID:ru2fzQ4l
現在の代表的な時代劇として名高い水戸黄門や大岡越前、暴れん坊将軍
なんか江戸時代の役職には詳しくなれた気がする

てか、大河のほうがよくね?
533名無し曰く、:2009/04/24(金) 21:58:55 ID:DRKKZTyo
歴史小説も歴史ゲーもそんなに大差無いんじゃない?むしろ俺は予備知識無しで歴史ゲーやる方が難しかったかも。
歴史ゲーは今でこそ無双やBASARAみたいな同人ネタに溢れてるけど、
昔の歴史ゲーは、史実に沿ったイベントがそれに関連キャラをプレイしてる時に
時報的に入るだけだから全体像掴むのが難しかったんだよね俺にとって。
それよりは、例えばどこかの大名家を特にピックアップして、それにまつわる人間劇のついでに歴史の流れを
知る事が出来る歴史小説の方が歴史の流れ全体を掴むのに便利だった。
それをいくつも繋ぎ合わせてこの時代はこういう流れ、てのを組上げていくパターン。
534名無し曰く、:2009/04/24(金) 22:31:36 ID:A5gvvLB7
>>530
それでいいと思うけどね
535名無し曰く、:2009/04/24(金) 22:44:55 ID:BmrEvwIr
思えば、天地を喰らうなんかは三国志を全然知らないからこそ楽しめたのかもしれない。

今だったら歴史改編しすぎで読めたもんじゃないしなぁ

536名無し曰く、:2009/04/24(金) 23:22:55 ID:ru2fzQ4l
天地を喰らうは小学生くらいに見たら楽しめた
高校生になった頃に再度見たら、ひどい駄作だと認識が変わったな
同じ演義ベースでも横山三国志は名作なのに・・
537名無し曰く、:2009/04/25(土) 06:26:48 ID:oqRGOQmV
BASARAか・・・・本田忠勝が巨大ロボだぞ・・・・もうどうしょもねぇ
538名無し曰く、:2009/04/25(土) 07:17:22 ID:Gflzardh
BASARAはギャグとして見れば面白い…かな?
539名無し曰く、:2009/04/25(土) 07:47:55 ID:sSTk2JYH
本多忠勝も有名になったもんだな。
長年のノブヤボプレイヤーは頼れるイケメンのイメージがあるはず。
540名無し曰く、:2009/04/25(土) 09:00:29 ID:wW07ZqxN
無双やバサラは右脳型、歴史シミュは左脳型の思考の人が好むと言える
今の無双人気は若者の美的センスを高めるのには貢献しているが、逆に論理的思考力を低下させている
くだらない犯罪が増えるのはそこに原因がある

と言ってみるw
541名無し曰く、:2009/04/25(土) 09:04:36 ID:8Oh8UD6g
いかにも馬鹿が考えそうなことですね
542名無し曰く、:2009/04/25(土) 09:22:25 ID:wW07ZqxN
素直になれよ
新作ノブ出して欲しいだろ?
543名無し曰く、:2009/04/25(土) 10:22:37 ID:dGQJ585m
>>542
中にぃ!中にお願いしますぅ〜!
544名無し曰く、:2009/04/25(土) 11:50:13 ID:wW07ZqxN
>>543
無双じゃオルドもできんしな
チン5もだせよな
545名無し曰く、:2009/04/25(土) 11:51:47 ID:gXmEXdLe
百年戦争でRTSの方向性探ろうとしたけど大コケしたし
もうモチベーションないんじゃね?
546名無し曰く、:2009/04/25(土) 12:01:31 ID:oqRGOQmV
オルドを3D・・・・ゴクッ
547名無し曰く、:2009/04/25(土) 16:30:08 ID:/+clOIqP
>>528
明治末期〜大正くらいまでは講談が歴史への大きな取っ掛かりになってたんじゃないのかなぁ。
真田十勇士とか山中鹿之介とか川中島の合戦とか。
548名無し曰く、:2009/04/25(土) 16:44:29 ID:yqXT7EoR
「講談」って言葉は、もちろん知ってるけど、実際は、「講談」って何なのか、実は知らない。
549名無し曰く、:2009/04/25(土) 17:03:44 ID:Gflzardh
それがしも知らぬ
だがこうして生きている
550名無し曰く、:2009/04/25(土) 17:10:15 ID:ahbJMpOu
俺も知らない。朗読して読み聞かせる物語みたいなものだというイメージがある。
551名無し曰く、:2009/04/25(土) 19:19:33 ID:ZkV0rF99
まあそこはニュアンスって奴だな
552名無し曰く、:2009/04/25(土) 23:47:16 ID:HVbpbGgW
やあみなさん、お待たせしてすみません。
でももうすぐ信長の野望の新作が発表されますよ。
詳細はまだ秘密ですが、きっとご期待に添えるものになると思いますので
もうちょとだけご辛抱くださいね。
553名無し曰く、:2009/04/25(土) 23:56:49 ID:AY95Pgx2
ウソつくな
554名無し曰く、:2009/04/25(土) 23:58:05 ID:6ZIdDrzM
ny、Share、Torrent、その他P2Pが規制されない限り、
PCでの新作は無いんだろうなあ・・
555名無し曰く、:2009/04/26(日) 00:06:08 ID:q+aGaqhI
無双もP2P流れてるけどな
556名無し曰く、:2009/04/26(日) 00:17:33 ID:x0od5C5D
PCは別途何も買わなくてもデーモン落とせばできるのが効いてるんじゃない
557名無し曰く、:2009/04/26(日) 00:19:37 ID:XzPLGthu
別に割れだけが原因じゃないでしょ。
コピーなんかそれこそ初代信長からあったし。

いままでの攻略本とかのボッタクリシステムが、ネット特に2chによってあっと言う間に
情報が共有されて通用しなくなった。
信長の特徴であった音楽やオープニングや顔グラにコストがかかりすぎるようになった。

以上の点から採算が取れなくなった。
558名無し曰く、:2009/04/26(日) 00:37:55 ID:nV7vT9B1
同じ攻略本でも、初期は架空座談会とかプレイレポートとか読ませる要素があったのだが…。

特にプレイレポート、何でなくしたんだろう?
559名無し曰く、:2009/04/26(日) 02:20:47 ID:cARK7kEp
別に出なくていい
割れ厨だらけだから
560名無し曰く、:2009/04/26(日) 02:23:36 ID:CJM5lKur
音楽なぁ。蒼天録とか凄まじかったもんな。
サントラ出してくれたら買うのになぁ。サウンドテストモードはどんなのにでも付いてるのに
サントラは頑なに出さない、てのもサービスいいんだか悪いんだかよく分からんな光栄。
元とれる程度以上には売れると思うんだけどなぁ。
561名無し曰く、:2009/04/26(日) 02:51:04 ID:nV7vT9B1
>>559
「コピー厨(割れ厨)のせいで値段が高い」とはコーエーが光栄だった時代から繰り返している
言い訳だが、本当にそうか。

少なくとも他社は良心的価格で十分うまくやっているが。
562名無し曰く、:2009/04/26(日) 04:13:15 ID:OYFS0Y5j
他社って、エロゲとネトゲ以外にPC市場に残ってるのなんて
もうファルコムと光画堂ぐらいしかないぞ。
かなり寡作になってるし。

ゲームの具体的な開発費なんて知らないが
エロゲみたいに、下手な絵と文章だけみたいなのでも
1万近くするぐらいだし、別におかしくはないんじゃないのか。
563名無し曰く、:2009/04/26(日) 06:36:53 ID:bMlgryNp
>>558
革新のマスターブックに太田家のプレイレポートがあるが、上級でプレイしてるのに、
「捕虜は後で取り返す」とか書いてある。上級なら捕虜は処断されるのに。
564名無し曰く、:2009/04/26(日) 07:18:32 ID:AkpY6NxM
糞〜とか入れるメーカーにもう何期待してもだめだろ
作る側から言わせりゃ
魂込めて作りましたとまでいわんでも、自分らで作ったモノにそんな事書くなんて絶対ありえない
565名無し曰く、:2009/04/26(日) 07:33:06 ID:ZrqKbcej
光栄のシミュは何年経っても同じ弱点を抱えている
・AIが致命的にアホすぎる
・中盤以降ダレる

シリーズによって名作だの駄作だの色々言われてるが
序盤はどれもそこそこ楽しい 中終盤はどれも激しくクソゲ

今どき万単位払ってこんなもの買うか? シミュは洋ゲでもデキのいいのそこそこあるし
566名無し曰く、:2009/04/26(日) 09:54:56 ID:jvLD74HS
>>565
天翔記は中盤以降も面白い
軍団長に任せるとあっという間に戦線が後退するからな!
史実の信長包囲網の信長並に必死になる
567名無し曰く、:2009/04/26(日) 09:55:50 ID:eOTQWjMB
>>565
AIはきっとシグモイド関数とか使ってないんだろうな。
敵Aが○○のマスにきたら、if なんとかみたいな腐ったAIなんだろう。
568名無し曰く、:2009/04/26(日) 10:40:10 ID:PUgvmeEb
中盤以降のパワーゲームを楽しむのが厨プレイヤー
俺もその一人
569名無し曰く、:2009/04/26(日) 10:57:11 ID:CyxsdkwS
天翔記は最高だったな、
だるくなる中盤以降を軍団長2,3名で即クリアー

とにかく軍団長を教育して、実際に自分が
戦闘、徴兵、配置の手本を見せてやれば
軍団長も暴走せずに毎ターン領地を増やし続ける。
570名無し曰く、:2009/04/26(日) 11:03:50 ID:jvLD74HS
天翔記はこっちが中盤に差し掛かる頃には相手も領土広げてるからな
大勢力同士の潰しあいができる
571名無し曰く、:2009/04/26(日) 11:53:32 ID:B5+JZ54w
>>568
そうそう
序盤よりも官位や家宝を好きな武将に配りまくれる中盤以降が一番面白い
572名無し曰く、:2009/04/26(日) 12:28:01 ID:TSbyOWJ5
圧倒的な物量でもって敵を押し潰すのが楽しいんだ
573名無し曰く、:2009/04/26(日) 12:38:05 ID:U7YeiZaI
最近ここって、歴史シュミレーションメーカーから歴史オンラインメーカー
になっちゃったみたいだね
そういや、ここ2〜3年コーエーのゲーム買った覚えが無い。
昔はコーエーのシュミレーションゲームが出るたびに買っていたのに、
時代の流れには逆らえませんな・・・
574名無し曰く、:2009/04/26(日) 14:54:39 ID:UR41oyyn
革新が過去の作品より劣化してる点
雨が無い。夜が無い。部隊に方向の概念が無い。城の解説が無い。姫の解説が無い。
家宝に鷹と地球儀と時計が無い。城内での攻城戦が無い。延暦寺焼き打ちイベントが無い。
575名無し曰く、:2009/04/26(日) 15:31:04 ID:gkEa60Yq
雨と夜は欲しいかな。方向は、洋ゲーみたいな再現のしかたなら欲しい。
576名無し曰く、:2009/04/26(日) 15:45:23 ID:HAOiY5iv
とにかく早く新作発表しろ!
577名無し曰く、:2009/04/26(日) 16:28:16 ID:oSN3eApI
雨と夜は欲しいね。雨の中の夜戦とか燃える。
578名無し曰く、:2009/04/26(日) 16:29:07 ID:oSN3eApI
桶狭間の合戦も、雨の中の夜戦だったし。河越夜戦もそうだっけ?
579名無し曰く、:2009/04/26(日) 16:35:27 ID:x92i8gB+
おっぱい信長
おっぱい三国志
おっぱい立志伝
なんでもいいから出せや
580名無し曰く、:2009/04/26(日) 16:48:15 ID:sPEGOE40
そんなもんはいらんw
581名無し曰く、:2009/04/26(日) 18:40:45 ID:XCj64yLR
陣形もほしい
582名無し曰く、:2009/04/26(日) 18:44:17 ID:IF660+Oc
売上げでは、無双、女性向けゲームに負け、利益率ではネトゲに負ける。
海外でも、ほとんどのSLGはオンライン前提。
そういう状況でも、あえて出すって選択肢を選んで欲しいね。
583名無し曰く、:2009/04/26(日) 19:05:33 ID:iN7bzaSu
まあ出しても大して売れない上に
買った奴は文句しか言わないけどな。
584名無し曰く、:2009/04/26(日) 19:42:37 ID:TvBgmyj2
乳揺れの野望でいいからテクモから出してよ
585名無し曰く、:2009/04/26(日) 21:50:41 ID:A8fH204g
>>581
あー、陣形は欲しいな。烈風伝の陣形は面白かった。後だしジャンケンシステムの欠点はあるにせよ、面白かった。
586名無し曰く、:2009/04/26(日) 22:23:53 ID:jvLD74HS
陣形といえば三国志Vだろ
587名無し曰く、:2009/04/26(日) 22:39:42 ID:/wq08OVQ
おっぱい星人が一人混じってるぞ
588名無し曰く、:2009/04/26(日) 22:55:04 ID:lvDQ4ZH3
おっぱい会社と経営統合したんでしょ?
589名無し曰く、:2009/04/27(月) 01:29:22 ID:h1wC3fhg
実際新作でたらハヤブサとか、かすみとか、あやねとか
でそうw
590名無し曰く、:2009/04/27(月) 01:53:05 ID:ToDMeTfP
出るなら無双の方でしょ
デドアラ無双だか乳揺れ無双だかしらんけど
591名無し曰く、:2009/04/27(月) 02:00:47 ID:u5LVdaja
おっぱい無双かよ
592名無し曰く、:2009/04/27(月) 02:08:57 ID:BEVarBF9
こんなに出てなかったんだね。
昔は信長出るたびにかってたが
蒼天が最後だなあ。
593名無し曰く、:2009/04/27(月) 02:56:26 ID:YdZgIx2A
顔グラ一日一枚描くとして1000人分で3年はかかるからな
絵師も大変だな
594名無し曰く、:2009/04/27(月) 05:16:42 ID:DzQ09WOA
信長がいやなら、ランぺルールみたいな新作でもいいぞ
とにかく、昔の光栄ぽいのを、純粋進化させたやつがやりたいんじゃ
595名無し曰く、:2009/04/27(月) 05:19:00 ID:c0Mwr2LR
個人的には、烈風伝や三国志Vのような陣形なら無い方がいいな。
596名無し曰く、:2009/04/27(月) 07:21:31 ID:2qCWMQRD
ランペルールがエンペラーの意味だと今知った
597名無し曰く、:2009/04/27(月) 08:33:06 ID:NcX5ncSs
いまコーエーはなにやってんの? 無双とかネトゲとかさっさと打ち切って本筋に戻れよ
598名無し曰く、:2009/04/27(月) 11:56:27 ID:L7l2cALB
革新の配下の忠誠心の高さに萎えた
なかなか寝返り起きないし合戦の醍醐味も味わえない
599名無し曰く、:2009/04/27(月) 13:15:17 ID:kZNc0EoV
初代「決戦」のシステムで「信長の野望」作ってほしい

桶狭間・美濃城攻め・姉川・長島・本願寺・小谷・長篠・天目山・・・
信長非参戦だったら、手取川や三木・鳥取・高松・・・

楽しめそうだけどなあ
600名無し曰く、:2009/04/27(月) 13:47:12 ID:93/DKBH+
予告なしにシリーズを打ち切るのが好きなコーエーだが信長だけはなんらかのかたちで知らせてほしい
601名無し曰く、:2009/04/27(月) 14:07:54 ID:JYgSqaP8
http://www.youtube.com/watch?v=M8Fx_fZWmRM&feature=related

こういうのほしいな。使いまわしでいいからいれてくれないかなー

会社潰れる前に最後にすごいボリュームのを作ってほしい
602名無し曰く、:2009/04/27(月) 14:09:01 ID:BEVarBF9
三國が終わりだから一緒に終わりだろ。
603名無し曰く、:2009/04/27(月) 14:26:02 ID:7LWOiT0T
デデデ〜ン

デ〜ン

デ〜ン

デ〜ン  KOEI
604名無し曰く、:2009/04/27(月) 15:46:37 ID:9h1OTUN8
>>601
めちゃめちゃかっこいい!!
こんなゲームがあったのか。知らなかった。

この場面は、織田家と武田家の、どちらが、当主が正義の道にかなっているか、家臣が有能か、兵士が強いか、
命令が行き届いているか、賞罰が公平か、などについて、

1つ1つ、信玄が家臣に尋ねて、家臣が答えてる、って感じの場面かな?
三国志のカクカが、曹操とエンショウのどっちが優秀か、10個挙げたみたいに。

調べてみたら、信玄が「七計では我らが上」って言ってる、その「七計」って、これだったんだな。
http://members.jcom.home.ne.jp/diereichsflotte/SunTzu/PlaningBeforeOpenFire.html
 そこで、この五事の実践の度合いを比較するのに次に述べる七計を使い、彼我両国の国力の実情を求める。
 つまり、君主はどちらの方が徳があるか、
 総司令官はどちらの方が能力があるか、
 世界に存在するものをどちらの方が有しているか、
 法令はどちらの方が遵守されているか、
 兵士はどちらの方が強いか、
 部隊はどちらの方が訓練されているか、
 賞罰はどちらの方が明確か。
 私はこの七計を使って、勝敗を知るのである。

6つ目の、「士卒いずれかならいたる」ってのは、最初に聞いた時は、「士卒、いずれかなら、至る」
って意味だと思ったが、
上のサイトによると、「部隊はどちらの方が訓練されているか」って意味だから、
「士卒、いずれか、習いたる」って意味かな。

野田・遠西軍って書いてあるから、三方ヶ原の合戦の後ぐらいか。
グラフィックも綺麗だし、夜にかがり火に照らされてる雰囲気もいいし、声優さんの演技も熱演で上手だし、
BGMも盛り上げてて、凄くいいな。

こういうムービーを、信長の野望にも入れて欲しいな。そのサイトで、決戦3の、他のムービーも、いろいろ見た。
この動画の、吉乃が可愛いかった。
http://www.youtube.com/watch?v=eC05K_LWg14
http://www.gamecity.ne.jp/kessen3/character/page2.htm
605名無し曰く、:2009/04/27(月) 16:26:28 ID:I1QD93TI
>>557
>信長の特徴であった音楽やオープニングや顔グラにコストがかかりすぎるようになった。
これがあさっての方向を向いている証拠なんだよな。
なんでゲーム性で勝負せずに装飾系で勝負しようとするんだろう?
BGMも顔グラもある程度使いまわされてきていたのに。
ま、昔はゲームのシステムを変更して好不評が分かれるような冒険もやったが。
606名無し曰く、:2009/04/27(月) 16:36:03 ID:zHw/tcBs
だがしかし革新や創世と天下統一Vを並べた場合かなり差がついて見えるのは間違いないと思う。
607名無し曰く、:2009/04/27(月) 18:18:53 ID:c0Mwr2LR
一見してゲーム画面が他社よりショボいと思われてしまうのは不利だよな。
でもムービーについては削れるんじゃないかな?
608名無し曰く、:2009/04/27(月) 18:41:30 ID:K8iaZbD9
グラフィックなんて天下創世とかAoEUあたりのレベルで十分なんだけどなぁ
609名無し曰く、:2009/04/27(月) 19:02:24 ID:h5OyMKWi
>>608
天下創世レベルで予算がかかりすぎるから問題なんじゃないか?
もう将星録ぐらいのドット画でいいよ
新作を待ち望むこのスレ住民は、それでも買うはずだし
610名無し曰く、:2009/04/27(月) 19:16:42 ID:7P6AS/XB
革新のグラで烈風pkのリメークが出たなら1万位なら買うよ。
611名無し曰く、:2009/04/27(月) 19:53:20 ID:3OUi5lzp
将星録の全国マップは十分きれいだしな。2dでいいんだよ2dで。
612名無し曰く、:2009/04/27(月) 20:02:50 ID:J7W4/BCb
>>604
女性キャラなんぞいらんだろ、著しく戦国を壊している
この手の動画とキャラが見たいなら無双でもやればいい

コストがかかるなら、
3Dの廃止
武将のバストアップCGの廃止
音楽の使いまわし

そのかわりにシステムとAIを練りこんでほしい

とかいっても多数が望むのは女キャラや派手な3DCGなんだけどな

613名無し曰く、:2009/04/27(月) 20:07:04 ID:x7rrr4W/
確かに3Dになると俺も見づらく感じちゃうんだ
キレイなら二次でなんも問題ない
614名無し曰く、:2009/04/27(月) 20:11:33 ID:TiMTrdT9
諦めんなよコーエー

諦めたらそこで尾張よ
615名無し曰く、:2009/04/27(月) 20:58:38 ID:hOryXGJ8
そうだそうだ仕事を伯耆するなコーエーさんよ
616名無し曰く、:2009/04/27(月) 21:40:29 ID:74aLQCvD
久しぶりにPC6001mkUの信長の野望がやりたくなった・・・・
617名無し曰く、:2009/04/27(月) 21:57:45 ID:Hrr+1gCY
株価もテクモと提携後でも下がりっぱなしだもんな・・・

見込みが薄い部署は切り捨てられてたりしてw
618名無し曰く、:2009/04/27(月) 22:02:12 ID:h5OyMKWi
>>617
冗談と思えないからこまる
619名無し曰く、:2009/04/27(月) 22:28:17 ID:eS6hYtPy
>>610
革新のグラで、舗装道路だらけにw
620名無し曰く、:2009/04/27(月) 22:48:13 ID:L7l2cALB
実写イベント復活しねーかな
ダイコン信長は要らないけども
621名無し曰く、:2009/04/27(月) 23:40:21 ID:hOryXGJ8
オープニングも実写が良いな
将星録のOPは好きだ
622名無し曰く、:2009/04/28(火) 00:18:51 ID:hVa/QSUz
早く出せよカス
623名無し曰く、:2009/04/28(火) 10:59:33 ID:L+EN2ta+
どっか別のメーカーがKOEIからグラ買って作ってくれないかな
624名無し曰く、:2009/04/28(火) 11:02:37 ID:Dn1BpbKe
あの顔グラって、実在の人間の顔をスキャナで取り込んで、加工してるのかな?
そうじゃなくて、ゼロから手描きで描いてるなら、すごすぎる。
スキャナで取り込んで加工した場合、肖像権に違反するのかな?
625名無し曰く、:2009/04/28(火) 11:03:55 ID:L+EN2ta+
流石にゼロから描いてるだろ
626名無し曰く、:2009/04/28(火) 11:08:14 ID:Dn1BpbKe
そうだとすると、すごすぎるな。あんだけたくさん、質の高いグラフィックを・・・。
627名無し曰く、:2009/04/28(火) 11:56:11 ID:1JC9CYC6
凄い信長の野望作る為に無双で軍資金集めてるんだよねコーエーさん?
628名無し曰く、:2009/04/28(火) 11:56:15 ID:k3+W9e/P
全くです。全面同意。
BGMや最初のムービーなんか 凝らなくていい。過去のパクリで十分満足しているから。
内容に凝ってくれ。俺も1万位なら予約します。
629名無し曰く、:2009/04/28(火) 12:09:43 ID:6aGT1+qy
信長の野望、太閤立志伝、提督の決断

この3つの固定客なんだけどなぁ俺は
630名無し曰く、:2009/04/28(火) 15:31:05 ID:bbZZn2Tb
俺は信長・三国志・大航海時代・太閤立志伝
だった。
onlineはシカト。
631名無し曰く、:2009/04/28(火) 15:42:02 ID:Dn1BpbKe
>>601
そこかっこいいよな。武田勝頼の血気盛んな感じも良く出てる。実際は思慮深い人だったという説もあるが。
>>604
そこも可愛いよな。あと、「習いたる」じゃなくて「練いたる」な。孫子の始計篇。
http://blogs.yahoo.co.jp/brightblink1000
主孰れか道有る、将孰れか能有る、天地孰れか得たる、
法令孰れか行はる、兵衆孰れか強き、
士卒孰れか練れたる、賞罰孰れか明らかなる
632名無し曰く、:2009/04/28(火) 15:50:08 ID:ywfqkqkh
ゲームも萌え化の流れだから仕方ないのかもしれんが
初心に返って硬派な歴史ゲー出して欲しいよなあ
633名無し曰く、:2009/04/28(火) 19:08:56 ID:DXvner7I
正室も現実路線で
634名無し曰く、:2009/04/28(火) 19:40:12 ID:pFSVqxg5
殺るか殺られるかの緊張感に満ちた作品を
635名無し曰く、:2009/04/28(火) 21:41:15 ID:1N7fkfem
もう出ないのかな
636名無し曰く、:2009/04/28(火) 21:56:05 ID:L+EN2ta+
信じていれば・・・きっと・・・・・・
637名無し曰く、:2009/04/28(火) 21:56:57 ID:DXvner7I
蒼天既に死す
638名無し曰く、:2009/04/28(火) 22:03:09 ID:Xk8c59VQ
死せる光栄、生ける厨達を走らす
639名無し曰く、:2009/04/28(火) 22:11:43 ID:zGPFUKm0
座布団50枚
640名無し曰く、:2009/04/28(火) 22:37:39 ID:/jXBT9Hz
カップラーメン3年9ヶ月分贈呈
641名無し曰く、:2009/04/28(火) 23:26:35 ID:DXvner7I
ノブヤボ厨には三国厨も多いからな・・・
642名無し曰く、:2009/04/29(水) 00:32:34 ID:pR+Rm0pP
ウイポワールドな感じで新作出されても困るな。
新作出すならまともに作って欲しいね。
でもその開発力も今は無いのかも。
643名無し曰く、:2009/04/29(水) 00:38:22 ID:eaQeAMg0
無いだろうね。気力や意欲も含めて開発力だからな。
644名無し曰く、:2009/04/29(水) 02:35:00 ID:cVFb/tHk
まだ戦場がリアル系な信長は出てないんだよな
決戦を進化させた感じでもいいからまたシバサキコウ主導で
戦術がメインな信長作って欲しいな。
645名無し曰く、:2009/04/29(水) 03:58:58 ID:CfZybnJe
株主の為にギャルゲしか作りません。
現実問題作れないが正しいかな。
最後のシミュレーション革新を
一生涯やり抜くしかない。
646名無し曰く、:2009/04/29(水) 06:43:33 ID:3mKak8v+
他メーカー、洋ゲー、同人ゲーに期待
647名無し曰く、:2009/04/29(水) 07:21:19 ID:0hjAXbR8
いっそ全員女キャラにして出した方が売れると思われ
ゲームとしてみると昨今の洋ゲにはとても適わん
648名無し曰く、:2009/04/29(水) 07:57:59 ID:JmSAp/1F
麻生の野望
649名無し曰く、:2009/04/29(水) 08:26:24 ID:/+GixA83
SLGからアクション&RPG(オンライン含む)路線に
完全に転向しましたかね。

ちなみに、「コーエー」はCMとか見ると語尾が上
がってんだが・・・光栄もそうだったのか?
俺、語尾を下げて読んでたw
650名無し曰く、:2009/04/29(水) 08:41:24 ID:OPp+9qzk
漢字の光栄だと、下げて読むのが普通だからな。cmだと上げてるよな。
651名無し曰く、:2009/04/29(水) 09:01:12 ID:cVFb/tHk
>>650
本来の光栄だと平坦な発音でしょ。
生まれたころから標準語のわすからしてみれば。
652名無し曰く、:2009/04/29(水) 09:11:39 ID:/+GixA83
>>651
「光栄です」と言う時は、確かに平坦だが・・・
単体で「光栄」と言うと語尾が下がってまうw
653名無し曰く、:2009/04/29(水) 09:26:52 ID:G1bE9uX9
そろそろ誰か644に突っ込んでやってくれよ
654名無し曰く、:2009/04/29(水) 10:46:45 ID:LbgUlP07
>>644
戦場がリアル系な ×
戦場がリアル系の ○

戦術がメインな ×
戦術がメインの ○
655名無し曰く、:2009/04/29(水) 10:50:04 ID:/+GixA83
わざと外すかwwww
656名無し曰く、:2009/04/29(水) 11:09:33 ID:5l/qbaGu
ジャカジャーンジャーンジャーンジャーーーン

の頃のKOEIに戻してほしい
657名無し曰く、:2009/04/29(水) 12:21:51 ID:JmSAp/1F
あの頃には戻れないだろ常識的に考えて…
658名無し曰く、:2009/04/29(水) 12:43:22 ID:NSe+fxmH
>>656
同意
659名無し曰く、:2009/04/29(水) 18:02:20 ID:5s+kBMOD
経営者が孫皓だからな

歴史から学べない歴ゲ会社

笑えない
660名無し曰く、:2009/04/29(水) 20:11:52 ID:bUkv8tDH
生きてさえいれば、そのうち出るよ。
661名無し曰く、:2009/04/29(水) 20:20:52 ID:bUkv8tDH
現代SLG 信長の野望 〜戦国時代とは無関係です禄〜

・日本全土箱庭建築可能
・史実武将+AKIBA48+妖怪300種
・合戦無双システム

がさ、だから寝て待て
662名無し曰く、:2009/04/29(水) 20:28:12 ID:AXSXLBM5
おまいらが作ったほうが早いんじゃね
顔グラ職人さえいればだが・・
663名無し曰く、:2009/04/29(水) 20:56:03 ID:cKnY2NlA
顔グラは勝手に使い回せばいいのでは
664名無し曰く、:2009/04/29(水) 21:13:32 ID:3mKak8v+
顔グラは別にあってもなくても
665名無し曰く、:2009/04/29(水) 21:31:48 ID:wowQeKAV
>>651
>>652
そう言えばそうだった。by>>650
666名無し曰く、:2009/04/29(水) 22:29:42 ID:JmSAp/1F
OPムービー製作という意外に大きな壁
667名無し曰く、:2009/04/29(水) 22:33:14 ID:cVFb/tHk
>>666
携帯で実写でいいじゃん。
敦盛踊ればそれっぽいし。
668名無し曰く、:2009/04/29(水) 22:41:16 ID:saZ6R5th
ひさしぶりに信長の野望買いたいのですが最近のではどれが面白いですか?
669名無し曰く、:2009/04/29(水) 22:41:51 ID:AmtSwbWF
>>668
天下創生お勧め
670名無し曰く、:2009/04/29(水) 22:46:49 ID:saZ6R5th
>>669さん ありがとごさいます早速今から買いに行きます。
671名無し曰く、:2009/04/29(水) 22:54:13 ID:9al7oMZL
>>670
もう店閉まってるだろ
672名無し曰く、:2009/04/29(水) 23:03:21 ID:/a4eesXE
三国志やったことないのでそっちで次作出るまでつなごうかと思うんだけど
9,10,11あたりならどれがおすすめ?
673名無し曰く、:2009/04/29(水) 23:04:06 ID:a58UPWo6
>>667
こんなキモメンが敦盛舞っても良いんですかえ?
674名無し曰く、:2009/04/29(水) 23:04:55 ID:theDOzis
OPなんて、ロクに見てねぇけどなぁ。
むしろ、無くたって俺は全然問題無い。
そんな事に金掛けるぐらいなら、中身
充実しろといいたいw
675名無し曰く、:2009/04/29(水) 23:06:09 ID:b4PUnqYm
敦盛って能なんだっけ?
だったら能面つけりゃいいんじゃね?
676名無し曰く、:2009/04/29(水) 23:24:47 ID:mElHiLjX
>>675
幸若舞。面は付けない。
677名無し曰く、:2009/04/30(木) 00:03:12 ID:DfHCr6HX
俺もオープニングは要らないけど、>>601の信玄や、
>>604の可愛い女の子のみたいな、イベントムービーは欲しい。
678名無し曰く、:2009/04/30(木) 00:06:46 ID:IfxOEsOh
pixivで声優のノブヤボ顔グラ描いてるヤツいたけど
公式と比べても遜色のない出来だった
彼を起用すればいい
679名無し曰く、:2009/04/30(木) 00:44:34 ID:DfHCr6HX
>>678
知ってる。俺も前から、ピクシブで「信長の野望」で検索した事、あったから。あれ、うまいよな。
680名無し曰く、:2009/04/30(木) 05:29:59 ID:SgnUpI83
BASARAは企画段階でシミュレーションにする話もあった。
カプンコに期待
681名無し曰く、:2009/04/30(木) 07:52:03 ID:ovwOq0GO
アクションゲーで売ってきたカプコンにそういうゲームが作れますかな
682名無し曰く、:2009/04/30(木) 09:06:58 ID:wPqO8kjy
スーファミSLGの傑作『天地をくらう』はカプコンじゃなかったっけ?

評価はアレだが…
683名無し曰く、:2009/04/30(木) 10:32:08 ID:ZbN+9j71
もうシムシティと提携してシム戦国でいいよ。
これならのぶやぼオタとシムシティオタの両方に売れる…
684名無し曰く、:2009/04/30(木) 11:20:25 ID:W3DJQMVR
>>683
そして両方好きな俺は涙
685名無し曰く、:2009/04/30(木) 12:59:04 ID:hoGqElu1
別にノブ野暮じゃなくてもいいから画期的な戦国ゲ〜出せよ
686名無し曰く、:2009/04/30(木) 13:17:32 ID:1GfLYujW
今、腐に戦国時代は大人気でドル箱らしいけど
そこで求められるのは個々のキャラ設定であって
領国経営でも富国強兵でも国取りでも無いからなぁ
ネオロマンスシリーズのノブ野暮はやりたくない、、
687名無し曰く、:2009/04/30(木) 13:29:08 ID:EWo+qNZB
お前らの好きな武将がどんどんヒョロいイケメンにされていくんですね
ケツ掘り合うのは実際そうだから仕方ないけどw
688名無し曰く、:2009/04/30(木) 13:45:52 ID:MjZphzau
やっぱ戦国は人相の悪い悪人顔じゃないと
689名無し曰く、:2009/04/30(木) 18:19:33 ID:cQPUgXvz
秀吉の野望Online作って日中韓で半島争奪戦させるべき。
690名無し曰く、:2009/04/30(木) 18:49:58 ID:/NvVxiWT
信長の野望大覚撫発売きたあああああああああああああああああああああああああ
691名無し曰く、:2009/04/30(木) 18:55:06 ID:hZP26et/
>>690
まじっすか
692名無し曰く、:2009/04/30(木) 19:04:18 ID:ovwOq0GO
693名無し曰く、:2009/04/30(木) 19:13:29 ID:/VpvCyg8
信長の新作…かぁ
694名無し曰く、:2009/04/30(木) 19:30:09 ID:rzdj8fDA
信長の野望大覚撫の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.08 秒
695名無し曰く、:2009/04/30(木) 20:07:32 ID:TItTF61d
大覚撫てw
696名無し曰く、:2009/04/30(木) 20:14:07 ID:iGH/8fzc
全然プレイする気にならんタイトルwww
697名無し曰く、:2009/04/30(木) 20:21:56 ID:TItTF61d
大覚だけならカッコイイけど、なんで撫が付くんだ?なんか、仏教用語とかで、そういう用語があるの?
698名無し曰く、:2009/04/30(木) 20:47:44 ID:wgc69EYj
「戦国魂ライブ2009」で,信長シリーズ最新作「信長の野望 13」の制作が発表! 発売は秋を予定
http://www.4gamer.net/games/090/G009069/20090430003/
699名無し曰く、:2009/04/30(木) 20:54:19 ID:MSnWqbmA
光栄俺は信じてたよ
700名無し曰く、:2009/04/30(木) 20:55:00 ID:jnQMA1vl
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおお
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
701名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:01:02 ID:vPIJJShw
チンギスX出せよ
三国志、信長と並ぶ三部作扱いだったのに
702名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:02:09 ID:yIgoVwZo
エイプリルフール・・・また騙されて○○板に・・・バーボン・・・・・あれ?
703名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:04:09 ID:TItTF61d
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
704名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:04:50 ID:TItTF61d
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
>>698
キタ━━━━━━o(≧▽≦)o━━━━━━ !!
705名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:05:24 ID:CpjtgQou
 も  ぱ   て           ̄ ̄¨¨` ー──---
 ぐ  く    (             |.|. |! |/     ヽ   き
 も  ぱ     (`            `ー /..:::::\≧,,,、:::):::  ゃ
 ぐ  く    (―――――――‐ (:::::::>'´ == \::  あ
_ !  !  (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ く彡/// ∪,ノ   |
.レ⌒Y^'⌒`\___ /"  ̄ `、__ く:::::∧ '_,. -、 く/::: っ
   |:::| \xく    /         ヽ   \:::::l、ヽ ,ノ  \∠ !
 \|:::| _,....!,,_ \ / ●     ● l lF〒`ヾ.\,,..イ    |:::::::ヽ
   `7´ _,,.ィ   l U   し  U l | ||   _,.-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}  l u ___  u  lr'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj . > u、_` --' _Uィ/ ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'T 0   ̄  uヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄u     0 └┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::
706名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:05:26 ID:6/l5pG/8
ぎゃああああああああああああ
707名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:06:38 ID:SgnUpI83
来たな。どうなることやら
早くスタッフが知りたい
708名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:06:56 ID:yIgoVwZo
大航海時代5出ないかなあ
709名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:08:47 ID:TItTF61d
ついに来たか・・・長かった(´;ω;`)ブワッ
710名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:15:00 ID:/YUn1u8x
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
711名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:18:40 ID:mkivsl6N
太閤立志伝の新作はまだですか。
イベントコンバーターも忘れないでね!
712名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:26:40 ID:MIRgerhf
記念カキコ☆
713名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:29:11 ID:aXuuhTss
やったー
714名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:29:57 ID:KxZZ3p8y
これは嬉しい
割れ対策も万全にしてくれ
715名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:31:14 ID:9rN7KMxl
きたこれ!
716名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:31:36 ID://homV3C
革新のようなのなら嬉しい
ターン制もいいけど
717名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:32:37 ID:ikNnh9GG
でもこれで糞ゲーだったらお前ら涙目だなw
718名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:33:09 ID:V4luv/X2
>>717
それの可能性はあるだろw三国志を見たら
719名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:33:38 ID:+PviGGH3
Pは阿野さんが良かったのだが北見なんだろうな。
ターン制濃厚でわ?
720名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:36:02 ID:BSzEuJbH
キター(・∀・)ー
721名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:37:49 ID:p886+r+5
きやがったw
722名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:39:05 ID:+33dCrZ+
マジか
蒼天録並みに戦国初期のシナリオあったら嬉し涙目
723名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:39:27 ID:MeQt19ji
ν速にもスレ立ってるな。
でもこのスレの奴らが一番感慨深いだろうな。
724名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:41:54 ID:TItTF61d
>>723
同意。マジで感慨深い・・・。・゚・(つД`)・゚・
725名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:42:04 ID:20CHgcLN
のぶやぼ新作開発中と聞いて太閤スレから飛んできますた!!
726名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:42:49 ID:/UZt3Sbo
はたして機種は・・・?
727名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:45:39 ID:TItTF61d
vistaとxpじゃないか。
728名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:45:55 ID:RFTebWBl
さぁてうちのボロPCで動くのかなw
729名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:46:27 ID:puTeI7xt
今ごろ急にぽこんと作るよって話だけ出てきてタイトルすら仮称の段階で
秋発売と言われてもいまいちぴんと来ないというかWPW状態というか。
730名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:47:28 ID:TItTF61d
秋発売と言っても、冬にズレ込むだろうな。
731名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:48:15 ID:TItTF61d
発売は、11月か12月になると予想
732名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:48:36 ID:SgnUpI83
>>729
最近のゲーム業界はある程度作ってから発表する
733名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:51:21 ID:/pRKmNXb
記念カキコ
734名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:51:44 ID:/UZt3Sbo
仁王を一向に出さないコーエーだしな・・・
735名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:54:24 ID:TItTF61d
意外とプレステ3になったりして。そしたら困るな。プレステ3なんて持って無いし。
736名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:57:59 ID:dtZlxiBc
何の情報も無いって事はまだ全然出来てないってことだな
発売するのは結局5年の大台に乗りそう
お願いだから革新みたいな城数少ないのはやめてね
最低でも100城は維持してくれないとつまらん
それに蒼天録みたいに新武将枠大量にお願いします
737名無し曰く、:2009/04/30(木) 21:59:16 ID:zR9u9wgf
糞藝のプロデューサーだろ?
今回はクソゲー臭がぷんぷんする
http://m1aya.tblog.jp/?eid=80657
738名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:01:02 ID:j2l562Ty
蒼天並みの武将数で武将プレイできれば後は何でもいい
739名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:01:32 ID:USviWhxU
おまえらは能無しか?4GamerにプラットフォームはPCって書いてあるだろう。
ちったー読めよ情弱の池沼ども。
740名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:03:08 ID:IO7WJYF8
>>739
741名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:04:17 ID:USviWhxU
>>698
4gamerのニュースに出てるプロデューサーの写真が
「糞芸爪覧(くそげーつまらん)」入りで発売した三国志11の
プロデューサーの一緒なのにワロタ
信長の野望13も「糞芸爪覧」入りで発売するのか?
742名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:04:39 ID:K//Q+p7a
なんだかんだで非常に嬉しい
743名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:04:57 ID:rVsZn2F8
記事見てないが、定価下げろ
744名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:05:25 ID:UDNUvtHm
>>723
おまいらν速もみてたのか
745名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:05:45 ID:dtZlxiBc
信長の野望 糞芸伝か
楽しみだな
746名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:06:55 ID:iGH/8fzc
どうせバーボンだろが! って、あぁlkjtごいじゅいおあぴjひゃ@
747名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:07:15 ID:tT+UeurH
どうせよく作り込んだ釣りサイトだろ?
748名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:07:48 ID:TItTF61d
いや、4gamerのトップページから行けるぞ。
749名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:07:53 ID:yIgoVwZo
>>745
そんな下品な名前なわけないだろ
騒乱記だよ
750名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:08:32 ID:iGH/8fzc
なんか貧相に見えるプロデューサーが嫌www
751名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:08:39 ID:rVsZn2F8
752名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:09:30 ID:iGH/8fzc
蒼天死んでなかったwwwwwwww
753名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:10:53 ID:XJ5w1snX
このスレが、やっと役割を終わりを迎える事が出来るのだな・・。
754名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:12:13 ID:pFC61lDw
PK出る前に買うのが真の信長野郎
755名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:13:28 ID:bR6MKupA
「信長の野望サーティーン」かブッ飛んだタイトル名だなw
756名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:14:46 ID:Q8YsVQ/q
早く革新PK廉価版出せ
757名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:15:15 ID:tT+UeurH
マジなのか?
大覚大覚言ってたヤツ情報通だったんだな
758名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:16:50 ID:za4+ywnU
こうなったらメモリを増設しまくるから
城や武将の数やマップを広大にしてくれ!
759名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:17:08 ID:TItTF61d
このスレのパート1が立ったのは、去年の1月だったんだな。俺もパート1から見てるから感慨深い。

信長の野望の新作が2年7ヶ月も出てない
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1200229767/1
1 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2008/01/13(日) 22:09:27 ID:7ftsIqPa
早く出せよ
760名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:18:18 ID:rVsZn2F8
ゲームの新作なんて3-4年ごとで十分だろ。
最近1年ごとぐらいになってるけど...
761名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:18:27 ID:TItTF61d
革新が2005年6月発売だから、新作の発売が今年の12月になるとすると、4年6か月ぶりって事だな。
762名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:19:40 ID:dtZlxiBc
どうせ光栄得意のバグだらけで半年はまともに遊べないはず
763名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:19:47 ID:OoJW3yZL
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
しゃああああああああああああああああああこらああああああああああああああああああ!!!!
おらああああああああああああああああああああああ!!!!
きたsぞさきたxぞあきtざおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てめえらああああああああああああああああああああああああああ

これで


きたこらああああああああああああああああああああああああああああああああああ

kono
hiwo
この日をどんなに待ち望んでいたことか・・・・
764名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:20:27 ID:+PviGGH3
革新と絶対に比較される
765名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:20:47 ID:W3DJQMVR
見れないんだが…
766名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:23:03 ID:TItTF61d
>>765
4gamerのサイトが見れないの?ノートンインターネットセキュリティーとかの、ファイアーウォールを切れば見れるのかもよ。
ただしファイアーウォールを切ると、ウイルスなどの被害を受ける可能性は高まるので、自己責任で。
767名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:23:28 ID:rXcPAlVJ
生きる希望がわいてきた
768名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:23:46 ID:pFC61lDw
スペックはPen4の2G推奨くらいまで上がるんだろうか
769名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:24:19 ID:rVsZn2F8
ちゅーことはだ
太閤の新作も出る可能性が高まってきた。
来年3月までに出るはず
770名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:25:15 ID:TItTF61d
スペックはあがりそうだな。その点が不安。
771名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:25:27 ID:W3DJQMVR
>>765
4gamerは見れた
公式見れない
772名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:26:39 ID:TItTF61d
三国志の新作も出るだろうな。コーエーはSLGを捨ててなかった。
773名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:27:45 ID:0OnS8jix
>>771
公式は嘘だから
774名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:27:52 ID:rVsZn2F8
せいぜいデュアルコアだろ
洋ゲーアーの俺からすれば
確信より高いといってもたいしたこと無いスペックだろう。

コンぐらいかな推奨は。予想
3800x2
1GB
DirectX9に対応したビデオチップ
775名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:28:49 ID:puTeI7xt
>>768
CS移植するときにどこ狙ってるかによるんじゃない?
とゆーか、単純にPS2を斬り捨てるかどうか。
776名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:29:02 ID:dtZlxiBc
ネタ的にまだなんかあるんだろうか
革新の技術でギリギリ感があったが
777名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:30:37 ID:MZUN6WXZ
>>723
今日辛いことあったけど、今からも続きそうだけどまじでこのニュースでふきとんだ
まだ豚インフルで死にたくない
778名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:31:26 ID:TItTF61d
>>775
PS2は切り捨てるだろ。冬にはPS3でFF13も出るし。
779名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:31:40 ID:W3DJQMVR
>>773
釣られてしまったようだねorz
780名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:32:33 ID:0OnS8jix
>>777
俺も
お互い頑張ろうぜ
781名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:35:15 ID:W3DJQMVR
779だが
新作発表で涙は出た
公式の更新を待つよ
782名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:36:11 ID:FezKfTRO
Rome Total Warくらいのスペックでいいよw
グラにはそんなに力を入れなくていい
783名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:39:57 ID:aVtm+i0N
おまえらよかったな。
俺も嬉しいぜ。
784名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:40:58 ID:TItTF61d
俺もだぜw
785名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:41:28 ID:pFC61lDw
武将数を多くして現代までプレイできるくらいなやつ希望
786名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:42:09 ID:dtZlxiBc
でも糞ゲー出されて
また違う意味で泣くんだろな
787名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:45:24 ID:W3DJQMVR
>>786
でもこれだけは言える

でないより マ シ
788名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:46:15 ID:FezKfTRO
グラはそこまで気合い入れなくていいけど、迫力のある戦を見たい気もする・・・。
789名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:51:27 ID:tT+UeurH
>>782
同意
上がりまくってるハードスペックは物理シミュレーションとかに使って欲しい
790名無し曰く、:2009/04/30(木) 22:58:40 ID:O5rOik+8
もうでないかとおもってたけどうれしいなw もう13作にもなるんだな
三国志11とおなじくらいかとおもってたわん あげじゃああああああああ
791名無し曰く、:2009/04/30(木) 23:00:06 ID:U6RWTsBI
PKまで私待ちます
792名無し曰く、:2009/04/30(木) 23:04:41 ID:FezKfTRO
期待はしているが、初期ロットで・・・
・敵が殆ど城から出てこないバグ。
・登用が必ず失敗する。
・どんなことになっても、海を越えて攻めて来ない。
・一部有名イベントが発生しない。
・1582年で年を越そうとするとエラーをはく。

1週間後にパッチが出る。
これくらいしてきそうで怖いw
793名無し曰く、:2009/04/30(木) 23:06:03 ID:USviWhxU
>>792
追加よろ

・「糞芸爪覧(くそげーつまらん)」入り
794名無し曰く、:2009/04/30(木) 23:09:08 ID:W3DJQMVR
某事件については自重
これ以上でなくなるような要素はいらん
795名無し曰く、:2009/04/30(木) 23:27:29 ID:/iq40WEh
あの方のお怒りを買ってしまっては元も子もないからな
796名無し曰く、:2009/04/30(木) 23:28:04 ID:TItTF61d
緊張してきた
797名無し曰く、:2009/04/30(木) 23:30:46 ID:M69/sMSN
コーエーを見捨てなかった俺たちの勝利だ
798名無し曰く、:2009/04/30(木) 23:31:38 ID:tT+UeurH
俺は見捨ててた
何も買ってなかったし
799名無し曰く、:2009/04/30(木) 23:32:07 ID:USviWhxU
ふんげーい、そーらん、そーらん、そーらん、そーらん、ふんげーい♪
800名無し曰く、:2009/04/30(木) 23:39:17 ID:TItTF61d
またソーラン節か
801名無し曰く、:2009/04/30(木) 23:42:53 ID:yYSJb17f
@駿河の梟雄から大坂の陣まで網羅したシナリオ
@武将の口調から一人称まで設定できるキャラメイキング。史実武将の親も登録可能に
@イベントエディタ復活。結末の分岐や既存イベントを発生条件に設定可能に。既存CGを
スチルに選択可能で無限に広がる。
@チート一切無しのCOMは健在。同じ難易度でも、大名によって思考の巧みさが変わり、よりリアルに。
@アイヌと琉球がついに登場

これくらいやって欲しい
802名無し曰く、:2009/04/30(木) 23:44:28 ID:lxDjhx3R
配下プレーまで贅沢言わないけど、従属は必須でひとつ。
803名無し曰く、:2009/04/30(木) 23:47:10 ID:M69/sMSN
大名家ごとに性格があればいいな
804名無し曰く、:2009/04/30(木) 23:47:17 ID:yYSJb17f
忘れていた、これも

@最新の歴史研究成果を反映した設定

武将の事績が明らかに別人だった、というのも中にはあるから。
大河の影響で御館の乱シナリオにちょっと期待。

>>802
同意。
805名無し曰く、:2009/04/30(木) 23:49:08 ID:yYSJb17f
>>803
大ざっぱにはあるけど(信長は上洛を目指すとか)、同じ思考なら知略100だろうと1だろうと
思考の巧みさが同じというのはおかしいと思うのだ。

『革新』の場合は武将に格付けがあり、格の高い武将ほど好戦的かつ巧みな思考になっていたようだが。
806名無し曰く、:2009/04/30(木) 23:53:08 ID:M69/sMSN
あ、そんなのあったの
807名無し曰く、:2009/04/30(木) 23:54:35 ID:USviWhxU
2009年、秋 : 信長の野望13発売
   ↓
2009年、冬 : Windows 7搭載のPC発売
   ↓
2010年、春 : Windows 7だと、信長の野望バグりまくり
   ↓
パッチの対応の追われ脂肪
808名無し曰く、:2009/04/30(木) 23:55:16 ID:yYSJb17f
コーエー以上にMSのバグは酷いからね…
809名無し曰く、:2009/05/01(金) 00:00:21 ID:DBBWXUfd
このスレも最後だと思うとなかなか感慨深いね
810名無し曰く、:2009/05/01(金) 00:04:00 ID:wGShunKZ
いい加減、現金で飼いならされる家臣団はやめてほしい。
どうしていつまで経っても知行=兵力を表現しようとしないのかね。
武将の鉢植え移動があまりにフリーダムなのも萎える。
蒼天録は居城の概念があってよかったです。

あと100万の軍勢とか、そういうギャグはもうお腹一杯なので。
811名無し曰く、:2009/05/01(金) 00:10:08 ID:E87JGAPq
鉢植え活動って何?
812名無し曰く、:2009/05/01(金) 00:14:42 ID:wGShunKZ
根無し草のように鹿児島から津軽まで不平をもらすこともなくあっさり転勤してくれる万石クラスの重臣達。
813名無し曰く、:2009/05/01(金) 00:17:53 ID:E87JGAPq
なるほど。確かに、そんな簡単に領地の移動は、させられなかったもんな。現実には。
814名無し曰く、:2009/05/01(金) 00:18:09 ID:pZrtc63T
『覇王伝』だと京に近い土地に転封すると喜び、その逆は怒る要素があった。
せっかく出身国というデータがあるんだから、領地にも出身国志向と上洛志向の区別が欲しいな。
815名無し曰く、:2009/05/01(金) 00:18:44 ID:E87JGAPq
さて、日付が変わって、5月になったわけだが。これで、3年11か月になったな。
来月で4年だが、昨日までと今日からでは、状況が一変したな。
816名無し曰く、:2009/05/01(金) 00:20:05 ID:E87JGAPq
そうそう。覇王伝だと、簡単に転封させる事はできなかったよな。京都に近い国に転封すると忠誠度が上がる。
817名無し曰く、:2009/05/01(金) 00:29:48 ID:mNMvez14
>>802
従属の条件もそれぞれ設定出来るようにしてほしいな
収入の9割持っていかれて娘は人質に持っていかれるマゾプレーしたい
818名無し曰く、:2009/05/01(金) 00:41:24 ID:P9pvnMuO
城を自由な場所に築けるようにして欲しい

城を築く場所毎に防御力や城下町の金銭収入が違ってくると面白いかもな
819名無し曰く、:2009/05/01(金) 00:48:40 ID:pZrtc63T
>>814
×領地にも
○武将にも

例えば羽柴秀吉は京に転封すると喜ぶが、徳川家康は怒る(地元の三河だと喜ぶ)という感じで。
820名無し曰く、:2009/05/01(金) 00:59:21 ID:Eqbb7r1O
顔グラだけ無駄に全部イケメンに書き換えて、内容は謙信、景勝&直江の車懸り無双の
最強クソゲーな予感
821名無し曰く、:2009/05/01(金) 01:01:26 ID:WkcixNOg
戦闘が革新ベースだったらPKは買わないかも
あれはやっぱりしょぼいってw
もっとズームできれば多少違うんだろうけど・・・
822名無し曰く、:2009/05/01(金) 01:13:18 ID:wGShunKZ
人質を絡めた外交だけは個人的に唯一革新で評価できる点、だけど
むしろその他は一切革新とか綺麗さっぱり忘れて欲しいわ。

やっぱり人事をもっと楽しめるといいな。
家臣に各地所領を与えて脳内妄想でニヤニヤとか最高だ。
823名無し曰く、:2009/05/01(金) 01:15:02 ID:GUCpN+pu
ついに着たあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
824名無し曰く、:2009/05/01(金) 01:16:30 ID:GUCpN+pu
つかこの板の住人意外と多かったんだなw
825名無し曰く、:2009/05/01(金) 01:24:59 ID:pZrtc63T
そこでシナリオ妄想

1.信長誕生 1534年5月
2.信長元服 1546年1月
3.兄弟相克 1556年8月
4.桶狭間合戦 1560年5月
5.信長包囲網 1570年4月
6.御館の乱 1578年4月
7.本能寺の変 1582年1月
8.野望転生 1582年7月
9.九州征伐 1587年1月
10..関ヶ原前夜 1599年5月

11.群雄集結 1551年4月<隠しシナリオ>
12.村重叛く 1578年10月<隠しシナリオ>
13.大坂冬の陣 1614年10月<隠しシナリオ>

PUK版

14.山城国一揆 1485年12月
15.駿河の梟雄 1495年9月
16.三人の養子 1507年4月
17.船岡山合戦 1511年7月

18.天魔鬼神 1583年1月<隠しシナリオ>(本能寺の変が起こらず信長の天下は目前)
19.堺大樹政権 1527年1月<隠しシナリオ>
20.大坂夏の陣 1615年4月<隠しシナリオ>
826名無し曰く、:2009/05/01(金) 01:27:06 ID:4szvCiNL
多いの結構!お前らちゃんと買えよ!
827名無し曰く、:2009/05/01(金) 01:31:53 ID:CngLnJ2b
しかし我が家のPCスペックでは動かなかった
828名無し曰く、:2009/05/01(金) 01:36:59 ID:bZyFxIrw
おまえら、おめ
豚ウィルスで死ぬな
お金貯めとけよ
829名無し曰く、:2009/05/01(金) 02:52:26 ID:CNEM4kIz
全然祭りになってなくてワロタw
もう見捨てられてんだな
830名無し曰く、:2009/05/01(金) 03:06:53 ID:zKRxFoe5
おい、なんだか心臓がバクバクしてきたぞ
831名無し曰く、:2009/05/01(金) 03:12:39 ID:Eqbb7r1O
新作のテーマは「道」だと?!

道と言っても街道以外にも意味はあるしな。
832名無し曰く、:2009/05/01(金) 03:15:04 ID:fKxvZP6X
>>831
脈々と受け継がれる大河の道ーとかそんなだろう

後勘違いしてる奴が多いが
新作タイトルは北見が全部発表したから信長が北見だとは限らない。
833名無し曰く、:2009/05/01(金) 03:15:40 ID:88hb1Aq8
武道、茶道の道・・・太閤立志伝みたいになるのかも
834名無し曰く、:2009/05/01(金) 03:33:38 ID:DuKRMev3
衆道システム:武将同士に好感度というパラメータがあり
一定値を超えると恋愛関係に、戦闘においてラブラブアタックが繰り出せます
835名無し曰く、:2009/05/01(金) 04:36:34 ID:/6XQdhoH
>>831
道々の者という意味なら、かなり細部にこだわった作品になるってことだな。
全武将プレイの太閤立志伝風な感じ。
836名無し曰く、:2009/05/01(金) 05:00:15 ID:p9YF7Q/1
明国に派兵できねーかなぁ
837名無し曰く、:2009/05/01(金) 05:56:07 ID:XyaaEXcl
冗談じゃねぇ。中韓なんぞに干渉されてたまるか!
838名無し曰く、:2009/05/01(金) 06:08:18 ID:44QgpEFj
そして、人気シミュレーションシリーズ「信長の野望」の13作目となる作品が、Windows用ソフトとして制作中とのことです。
今作のテーマは“道”。
詳しい情報は、今後随時公開されていくとのことですので、新情報が入り次第お伝えします。
http://gamerabbit.jp/2009/04/13.html
839名無し曰く、:2009/05/01(金) 06:25:01 ID:YUEIfm94
信長といえば覇道だろう
840名無し曰く、:2009/05/01(金) 07:03:05 ID:ZANw5U28
>>834
ああ、それで女性にもと・・・・
841名無し曰く、:2009/05/01(金) 07:19:36 ID:gAZrstk5
なんかえれー伸びてるとオモタラ・・・・・・・・・・m9(;д;)
842名無し曰く、:2009/05/01(金) 07:28:28 ID:Dgj8EtGg
もしかして道ってのは衆道のことか
843名無し曰く、:2009/05/01(金) 07:29:29 ID:gAZrstk5
信長の野望 舗装伝
844名無し曰く、:2009/05/01(金) 08:13:21 ID:jSBgJay2
阿野Pに作ってもらいたい
担当 烈風伝・三国志\・革新

北見Pはマジかんべんしてほしい
担当 太閤4 三国志] 三国志11 革新PK
845名無し曰く、:2009/05/01(金) 08:14:38 ID:kpYRFPJ/
つーかレス数半端無いからどうしたのかと思えば
新作が来たのか・・・良く耐え忍んだなお前ら。。

秋までwktkが止まらないぜ
846名無し曰く、:2009/05/01(金) 08:18:05 ID:oB8w5ATT
マジで…釣りじゃ…ないんだな…
(;;)ブワッ
847名無し曰く、:2009/05/01(金) 08:26:50 ID:0eKy9gqR
また烈風伝みたいに道ばかり作るゲームか
848名無し曰く、:2009/05/01(金) 08:31:42 ID:XWCJ+vAq
>>844
> 阿野Pに作ってもらいたい
> 担当 烈風伝・三国志\・革新

> 北見Pはマジかんべんしてほしい
> 担当 太閤4 三国志] 三国志11 革新PK
849名無し曰く、:2009/05/01(金) 08:32:25 ID:XWCJ+vAq
>>844
太閤4は太閤5の基盤になったけどねぇ…
850名無し曰く、:2009/05/01(金) 08:36:47 ID:zhZW5xLT
太閤4は普通に名作です。
851名無し曰く、:2009/05/01(金) 09:04:30 ID:uUWsKQT7
女性向けとかいいから マジでやめてくれ
852名無し曰く、:2009/05/01(金) 09:06:02 ID:SNdwgScT
武士道とかの道?
853名無し曰く、:2009/05/01(金) 09:07:06 ID:AWR8mtFN
衆道とかな
854名無し曰く、:2009/05/01(金) 09:07:55 ID:oB8w5ATT
俺は童貞道を貫いてる
855名無し曰く、:2009/05/01(金) 09:08:04 ID:ZYHNnOkx
太閤4は名作で三国志]は賛否両論って感じなんだが・・・・
三国志11は擁護できない。革新PKはしらん
856名無し曰く、:2009/05/01(金) 09:08:38 ID:uUWsKQT7
信長の野望、新作は女性ユーザー(腐)にもオススメ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241135254/


腐女子マジで死ぬか消えてくれ
857名無し曰く、:2009/05/01(金) 09:12:44 ID:fKxvZP6X
腐向け確定かよ
BASARAみてーなキャラグラでシステム太閤みてーになって武将のカプパート増えるのが目に見える
858名無し曰く、:2009/05/01(金) 09:14:14 ID:3W70399q
知らせを聞いて狂喜乱舞した。ここに来てみんなの反応見た・・・画面が微かににじんだ。


>>763の叫びは確かに伝わったぞ!
859名無し曰く、:2009/05/01(金) 09:32:27 ID:XyaaEXcl
>>856
ガーン
860名無し曰く、:2009/05/01(金) 09:40:05 ID:tdii5RnA
ついにきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
861名無し曰く、:2009/05/01(金) 09:45:24 ID:I6FF3w9F
腐向けかよ・・
まぁそっちの方が売れるんだろうな。
したり顔でスレに潜伏してる割れの連中が全て悪い。
862名無し曰く、:2009/05/01(金) 09:48:22 ID:ZANw5U28
いやただの歴女ブーム?だから言ってみただけのリップサービスじゃないの?
別に女性向けにするわけじゃないだろ
863名無し曰く、:2009/05/01(金) 09:59:07 ID:XEPeH4du
顔グラもすでに美形だし
これ以上どう腐女子向けにするのやら・・・
864名無し曰く、:2009/05/01(金) 09:59:31 ID:8P8y2Wpd
ついにでるのかぁぁぁあああああ


忠誠度のほかにお館様への好感度パラもつけるとかかかな
相性がわるいと忠誠度は上がっても好感度低いままとか。
865名無し曰く、:2009/05/01(金) 10:16:56 ID:GsPQw0R6
>>863
腐女子という人種は、露骨にやられるよりも何気ない要素から自分たち向けの
萌えを作り上げるのが得意。まあ放置すればよろしい。
866名無し曰く、:2009/05/01(金) 10:23:41 ID:NbIbOpa7
野球chから

ついにキター!革新ベースがいいな…
867名無し曰く、:2009/05/01(金) 10:27:25 ID:sI7/8XdQ
>>856
まあ、あれだ。
腐を肥やしにのぶやぼを開発してもらうんだ。
肥にそんな殊勝な気持ちは無いとは思うが。

それ以前に、腐女子は肥やしじゃなく腐ったミカンだけど。
868名無し曰く、:2009/05/01(金) 10:27:27 ID:MNYA996Q
>>863
基本絵を若くする
つーか三國志もそうだけど、最近はキャラ絵を無双のほうに合わせる傾向がある
869名無し曰く、:2009/05/01(金) 10:29:42 ID:GsPQw0R6
クソゲーつまらんのように、年齢ごとにグラフィックが切り替わる様にするのか知らん
870名無し曰く、:2009/05/01(金) 10:38:12 ID:XyaaEXcl
顔グラ3種用意してだな、初期設定で選ぶとか
・実写モード  ・イケメンモード  ・美少女路線モード

の訳ねぇ
871名無し曰く、:2009/05/01(金) 10:39:30 ID:GsPQw0R6
>>870
『天下統一5』…
872名無し曰く、:2009/05/01(金) 10:56:47 ID:DuKRMev3
実写てw
873名無し曰く、:2009/05/01(金) 11:22:57 ID:GUCpN+pu
テーマが道って事は烈風伝系になると予想
874名無し曰く、:2009/05/01(金) 11:24:21 ID:x/xSkAad
それぞれの生き方=道
茶道や武道や商人道にこだわった・・・
太閤立志伝だなw
875名無し曰く、:2009/05/01(金) 11:27:39 ID:kyTVzuR5
イケメン茶坊主が暴れまわるわけですね、わかります。
876名無し曰く、:2009/05/01(金) 11:33:24 ID:lAcOt/T4
>>870
あんまりイケメンばかりなら有志募って差し替えグラ集作ろうぜ
877名無し曰く、:2009/05/01(金) 11:40:41 ID:Sc9KxB6G
それぞれの志す道なんてカッコいいが
好きな武将を配下に出来ない要素になって
非難の嵐が目に浮かぶ
878名無し曰く、:2009/05/01(金) 11:41:54 ID:8qQ+RBEG
>>874
個人的には武将プレイができて革新+立志伝Xのシステムだったら狂喜乱舞するなー
879名無し曰く、:2009/05/01(金) 11:45:05 ID:KXlDlSxb
氏真という道を極める時がやってきた
880名無し曰く、:2009/05/01(金) 11:51:29 ID:MNYA996Q
どこまで3Dと高グラフィック化が進むんだろうか
MAPを無理やり一枚のショボい3Dにするのは正直好きじゃない
戦闘もそこでやるとかもっと最悪
881名無し曰く、:2009/05/01(金) 11:59:25 ID:lAcOt/T4
>>878
あれはあれでいいけど、もう少し複雑な合戦がやりたい
882名無し曰く、:2009/05/01(金) 12:03:39 ID:AbFVwbD5
グーグルアース並みなら一枚マップでもいい
883名無し曰く、:2009/05/01(金) 12:16:10 ID:XyaaEXcl
グーグルと提携して、グーグル下克上!
884名無し曰く、:2009/05/01(金) 12:27:30 ID:GUCpN+pu
信長の野望13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1241093179/

ついにこのスレも役目を終えたな。
885名無し曰く、:2009/05/01(金) 12:30:57 ID:AWR8mtFN
信長の野望INオブリビオン
なんて出したら即買いだなぁ
886名無し曰く、:2009/05/01(金) 13:28:30 ID:FhSPRbtU
オタ向けに武将女体化機能付けて、腐女子向けに衆道イベント付ければいいじゃん
887名無し曰く、:2009/05/01(金) 14:15:16 ID:GsPQw0R6
>>886
姫武将モードは過去のパワーアップキットにあった
888名無し曰く、:2009/05/01(金) 14:36:52 ID:nRt2W1aO
あんまり過度の期待はするなよw
いつもと同じなんだからw
889名無し曰く、:2009/05/01(金) 15:03:35 ID:xieeaST4
>>886
どっちもいらねーよ
腐女子きめえ
890名無し曰く、:2009/05/01(金) 15:56:32 ID:W+qJ+uXC
pkはいつでますか?
891名無し曰く、:2009/05/01(金) 15:59:55 ID:Vr1aPIx3
2012年春
892名無し曰く、:2009/05/01(金) 16:02:22 ID:sI7/8XdQ
>>887
天翔記PUKね。
アレは恐いけど面白かった。
893名無し曰く、:2009/05/01(金) 16:27:45 ID:8P8y2Wpd
道…


斎藤道三、一色義道、立花道雪など「道」のつく部将が活躍するのか?
894名無し曰く、:2009/05/01(金) 17:36:53 ID:LS5LkgDg
>>ALL
良かったねぇ
おめでとう!
発売までが楽しいんだよなw

戦闘だけで楽しめるようにして欲しい
従属みたいに様々な大名の立場の実装も頼む
895名無し曰く、:2009/05/01(金) 17:40:58 ID:IHC+l8D1
ついにこのスレが終焉を迎える時が来たか
喜ばしくもあり寂しくもある
896名無し曰く、:2009/05/01(金) 17:41:01 ID:t9WdHNcu
おお!久々だなー。久々ついでに太閤の新作もお願いお願い(;´Д`)
897名無し曰く、:2009/05/01(金) 17:52:07 ID:e3KEH9a3
>>893
おおっと、太田道誉を忘れてもらっちゃ困るぜ!

三楽斎のほうが名乗りとしては遥に有名だけどね。
898名無し曰く、:2009/05/01(金) 20:03:46 ID:dglAH9n+
>>807
これは俺の未来だな。
今のPCじゃ間違いなくスペック不足だし、今更新しいXPを買うのも躊躇われる。
899名無し曰く、:2009/05/01(金) 20:09:24 ID:HdvN0diB
>>896
太閤は制作チームが解散されたと聞いた
900名無し曰く、:2009/05/01(金) 20:39:26 ID:Eq/wvKo4
テーマが道ってことは、烈風伝みたいに、街道を作れるようになるんだろうな。革新をベースにして。
901名無し曰く、:2009/05/01(金) 20:59:09 ID:+qD7vgff
道なら天翔記がベースだろjk
902名無し曰く、:2009/05/01(金) 20:59:35 ID:FHu6XSv/
暗殺道か?
903名無し曰く、:2009/05/01(金) 21:02:36 ID:+qD7vgff
暗殺は邪道だろ
904名無し曰く、:2009/05/01(金) 21:25:44 ID:MrDxCEO5
>>902-903
暗殺道wktk
教育道も頼む
905名無し曰く、:2009/05/01(金) 22:58:19 ID:zvgHghsp
「出してくれさえすればいい」みたいな雰囲気だったのに
出ると分かった途端に辛口になったな

普段いない奴らが集まっただけかも知れんが
906名無し曰く、:2009/05/01(金) 23:39:59 ID:YUEIfm94
本来キャラ増やして年齢ごとに顔グラと能力変えるとか
そうゆうところに容量使うべき。
シヴィライゼーションもどきにしたり海に透過処理を導入するような
容量無駄使いは簡便だ。
907名無し曰く、:2009/05/01(金) 23:47:21 ID:RZeG5UDC
ハードは何かな?
908名無し曰く、:2009/05/01(金) 23:57:16 ID:pZrtc63T
PC。具体的にはWindowsXP(2000も対応?)以降と推測。
909名無し曰く、:2009/05/02(土) 00:00:13 ID:i2gUfPRr
良かった、これで革新を安く買えるようになるのかー。
910名無し曰く、:2009/05/02(土) 00:06:03 ID:lmEB2GZP
我慢できず今月になって革新を買ってしまったorz
911名無し曰く、:2009/05/02(土) 00:08:42 ID:lmEB2GZP
>>910
間違えた、4月。
912名無し曰く、:2009/05/02(土) 00:28:01 ID:gWJat5fd
シレン3発売待ちのドキドキを思い出すぜ‥‥!!
913名無し曰く、:2009/05/02(土) 00:29:22 ID:O2V83BuT
革新はパッチ当てるたびに何かが変わったよな

そういう事がなきゃいいが・・・
914名無し曰く、:2009/05/02(土) 00:44:10 ID:ZQEzROK3
予言

今度の信長の野望・・・







・・・上杉景勝の能力値が高くなると出ています。
915名無し曰く、:2009/05/02(土) 00:48:14 ID:HqXSRVni
チュートリアルで
「ワシはこんなとこ来とうなかった」がありそう。
916名無し曰く、:2009/05/02(土) 00:54:31 ID:FhcvurH+
なんだかんだでお前らうれしいんだろ?
ついでに維新の嵐の新作も・・・
917名無し曰く、:2009/05/02(土) 00:56:35 ID:ZQEzROK3
宇佐美定満の能力は下がりそうですな。
918名無し曰く、:2009/05/02(土) 01:01:42 ID:n7ueTMy5
>>910
お前…俺に言えば貸してやったのにw
919名無し曰く、:2009/05/02(土) 01:07:23 ID:bIzK29m6
寵童
920名無し曰く、:2009/05/02(土) 01:44:09 ID:5a7I47tZ
革新を最高モードで出来る程度での初自作を考えていた俺に朗報だ、あぶねー
新作考慮してややスペックあげなければ
921名無し曰く、:2009/05/02(土) 03:42:08 ID:qouFgecJ
>>914
まぁ、言いたいことは判るが、なんだかんだ言って楽しませてくれたよ
少なくとも値段分は遊ばせてもらった(期間も長かったしな!)

新作は革新と比べられるんだろうなぁ
道とか地道な事言ってるから、比べるなら創世なんだろうけど
922名無し曰く、:2009/05/02(土) 04:40:01 ID:K9DuknDt
盛り上がってきた
923名無し曰く、:2009/05/02(土) 07:42:39 ID:XW+ihj7C
>>914
革新の時点で車がかり使えるから超強力なんだが。
徳川でやってたけど後期主戦力の一人になったなあ。
>>917
天と地とでは謙信の師的な扱いだったが天地人では
扱い悪いのかな?
924名無し曰く、:2009/05/02(土) 08:11:15 ID:Qh8yztaq
>>923
天地人でのウサ耳の扱いは、背中しか見えない人が船に乗ってるシーンのみ(わずか数秒)
配役も不明(多分エキストラ)だったはず。
925名無し曰く、:2009/05/02(土) 09:18:25 ID:XW+ihj7C
>>924
なるほど。
出演シーンがどうあれ宇佐見役やらせてもらえるなんて
ものすごく幸運なエキストラだな。
一生自慢できる。
926名無し曰く、:2009/05/02(土) 10:57:59 ID:K1he+bd8
道にはシナリオとかイベントミッチミチという意味が込められていると思うんだ
927名無し曰く、:2009/05/02(土) 11:12:08 ID:8jN8RhTn
>>924
ほぼノータッチなら今までと同じくらいをキープするんじゃない?
上げる理由も無いけど下げる理由も無いわけだから。
928名無し曰く、:2009/05/02(土) 11:20:03 ID:99mK6lyA
>>926
どんな深読みの仕方だよ
929名無し曰く、:2009/05/02(土) 12:30:39 ID:mVjRgVPX
>927
大河&腐女子補正を懸念するなら「景勝の父親の仇」という危険性か。
930名無し曰く、:2009/05/02(土) 14:02:06 ID:b92jB/WN
能力は既に高いので据え置き
イベントが増える、と見た
931名無し曰く、:2009/05/02(土) 14:03:04 ID:zmF9976k
直江信綱がシリーズ未登場なのは、逆の意味で怪しみたくなる
932名無し曰く、:2009/05/02(土) 15:34:09 ID:iufC2iyG
このスレも長かったなぁ…
933名無し曰く、:2009/05/02(土) 15:43:28 ID:vxC5ciKE
可能性として考えると方向性が二つあって
RTS or 腐
最終的にorではなくandな気もするが
面白いならいいけどなんかなぁ
とりあえず城は革新の3倍くらいは増やしてくれ
934名無し曰く、:2009/05/02(土) 18:46:45 ID:IXnZFGEI
レッドクリフが面白いと思えるようでないと
信長13も面白くないんだろう
935名無し曰く、:2009/05/02(土) 20:09:26 ID:Ae4TsKel
PKでいいから蒼天みたいに室町中期も入れて欲しい
936名無し曰く、:2009/05/02(土) 20:30:54 ID:OsA/fx7R
>>934
あまり関係なくね?レッドクリフみたけど
無双を映画化するとこんな感じなのかな〜って思った。
937名無し曰く、:2009/05/02(土) 20:58:22 ID:eFzRINcJ
過去にいろいろとやらかしてきたプロデューサーだろ?

大丈夫なのかよ
938名無し曰く、:2009/05/02(土) 21:10:08 ID:3IqLugDE
なんで失敗作ばかり作ってきた人が新作担当するんだろう
いままで良ゲー作ってきた人はどこいったの
939名無し曰く、:2009/05/02(土) 21:19:38 ID:lmEB2GZP
「ホラ、やっぱり駄目だったでしょ」と完全撤退するための言い訳。






ちゃんとしたのを作れば、手のひら返しで賞賛するから精進してくれ。
940名無し曰く、:2009/05/02(土) 21:31:33 ID:GlTmcyV7
面白いゲームになりますように・・・
941名無し曰く、:2009/05/02(土) 21:54:00 ID:VsFScksh
このスレも終わりか…
いいのだといいな
942名無し曰く、:2009/05/02(土) 21:57:12 ID:GptFjnNm
あと60レスでここの住人の長い戦いが終わる・・・
943名無し曰く、:2009/05/02(土) 22:14:58 ID:BOjz9Pfo
約半年後に出るとして、4年半ぶりの新作になるのか
確かに長かったな
944名無し曰く、:2009/05/02(土) 22:16:16 ID:BOjz9Pfo
もとい、4年4ヶ月くらい?
どっちにしろ長いが
945名無し曰く、:2009/05/02(土) 22:45:54 ID:1KZzndyP
で、秋には何事もなかったかのように
このスレ復活
946名無し曰く、:2009/05/02(土) 23:26:34 ID:wljiccwY
発売までスレ立つかと思ったが違うんだなw
947名無し曰く、:2009/05/02(土) 23:54:39 ID:bBcx47Rq
もう出ないんじゃないかと専らの噂だった新作がついに来るのか・・・
948名無し曰く、:2009/05/03(日) 01:35:13 ID:ij4Atn0O
>>942
そして太平の世が訪れる・・・のか
再び乱世に戻るのか
949名無し曰く、:2009/05/03(日) 01:36:59 ID:6Z9zPqX5
生かさず殺さず商法だからいつか出すとは思ってたけどなw
950名無し曰く、:2009/05/03(日) 09:41:54 ID:IKiPi2WR
勝算の無い長く苦しい戦いも終わったか。俺たちの大勝利だな。みんなおめでとう。
これからは、新たな戦いが始まる。
951名無し曰く、:2009/05/03(日) 09:44:51 ID:uSl+MXbM
これからが本当に地獄だ・・・・


ってやつだな
952名無し曰く、:2009/05/03(日) 09:49:43 ID:cAtTw9lV
次スレは
惨獄死の新作が3年2ヶ月もでていない
だな
953名無し曰く、:2009/05/03(日) 10:14:08 ID:cfg+3jqo
954名無し曰く、:2009/05/03(日) 10:46:21 ID:QLxj4vTw
このスレも卒業か…

みんなありがとう。
955名無し曰く、:2009/05/03(日) 10:51:34 ID:Qj/61dHU
発売袁煕で結局またスレが立つ
956名無し曰く、:2009/05/03(日) 12:19:46 ID:y+HkLkGL
このスレの最初から、毎日このスレを見てた俺としては感慨深い。
いつかは必ず、新作が発表されるとは思ってたが。
957名無し曰く、:2009/05/03(日) 13:00:58 ID:Twl5V6tM
あとは内容だけだ
958名無し曰く、:2009/05/03(日) 14:43:21 ID:fHbMe3Je
俺、このスレが終わったら結婚するんだ・・・・
959名無し曰く、:2009/05/03(日) 14:45:33 ID:3zyt86ro
>>916
維新の嵐ほど、腐女子向けのアドベンチャーSLG化
しやすいものは無いw
960名無し曰く、:2009/05/03(日) 15:06:35 ID:cAtTw9lV
>>959
信長の野望13よりも、来年の大河:福山竜馬便乗作品の方が可能性ある。
そう思ってた時期がありました。
961名無し曰く、:2009/05/03(日) 17:05:30 ID:uEcIU5kD
維新の嵐くるはずとかいってたら幕末無双でしたとかありそうだね
962名無し曰く、:2009/05/03(日) 20:11:28 ID:gnoj8bTZ
女性もユーザーになってほしいとかあるし、シミュレーション要素低そう
963名無し曰く、:2009/05/03(日) 22:30:31 ID:c4IV7pKT
どうせ増えたっていうほどは増えないだろうな>女性ユーザー
ヌルくする事によって従来のファンが離れる危険を冒してるだけな気がするが
964名無し曰く、:2009/05/03(日) 22:35:14 ID:Vxg03Pn4
信長の野望は光栄の最後の砦だと思ってたけどあっさり陥落しそう
965名無し曰く、:2009/05/03(日) 23:04:58 ID:hDhlCV4U
無双&BASARA好きの腐女子に信長薦めたら
「あんな面倒なもんやりたくない」と言われた
966名無し曰く、:2009/05/03(日) 23:08:27 ID:5trg2U/N
むしろリアルで腐の知り合いがいることがきめえw
967名無し曰く、:2009/05/04(月) 00:46:14 ID:6guOOK0f
ボタン押してりゃなんとかなるゲームに比べれば大概のゲームは面倒だわな
968名無し曰く、:2009/05/04(月) 06:48:50 ID:ycjl+yXc
発売時期に関して、飽き易い腐女子需要も見越して発売するので
延期するにしても、大河効果の切れない年内発売を死守すると見た。
969名無し曰く、:2009/05/04(月) 08:04:57 ID:2oOl0VZA
CS移植も考えてβ版はきっちり出しそうだよな。
PCで評判悪い→移植版発売まで時間がない→CS惨敗のWPWルートは取りたくなかろう。
970名無し曰く、:2009/05/04(月) 08:33:51 ID:i5iQzz3x
CR信長の野望
971名無し曰く、:2009/05/04(月) 11:37:59 ID:e9scDFeS
>>843 はもっと評価されていい
972名無し曰く、:2009/05/04(月) 12:07:17 ID:RLHcnBPN
>>958
ドルアーガの塔のアニメの死亡フラグだな
973名無し曰く、:2009/05/04(月) 12:25:11 ID:KDNNaZiB
高速道路1000円記念
信長の野望「道」

974名無し曰く、:2009/05/04(月) 12:34:04 ID:e54tKJoD
俺は無双から入ったクチだけど初めてシミュゲーやった時は何この地味なゲームって思ったよ
975名無し曰く、:2009/05/04(月) 14:19:10 ID:2dxXeJ+9
無双はガキンチョのゲームだからな。
976名無し曰く、:2009/05/04(月) 14:28:47 ID:IrSVbC6U
無双ってジャンル的には歴史アクションゲーなの?
だとしたらマジで苦笑するわ
977名無し曰く、:2009/05/04(月) 14:39:18 ID:yl3rAeZq
歴史を題材にしたアクションゲームだろ
だから歴史アクションゲームでいいんじゃね
978名無し曰く、:2009/05/04(月) 14:39:35 ID:FAyqdk+3
>>968
年内発売強行

未完成のまま発売

無念          
ありうるな
979名無し曰く、:2009/05/04(月) 15:02:31 ID:xUwf19nQ
>>976
サムスピやソウルキャリバーが
歴史格闘ゲームなどという珍妙なジャンル名だったら無双もそうだろうな
980名無し曰く、:2009/05/04(月) 16:33:37 ID:0QLl7I9j
>>976
歴史上の人物・場所・建物・事件が主体なら歴史モノ
プレーヤの操作がダイナミックにキャラクターに反映されればアクション
お前はそれ以上の何を求めるの?
981名無し曰く、:2009/05/04(月) 17:05:43 ID:qy3e5FlP
無双は歴史(ファンタジー)アクション
野望は歴史(ファンタジー)シミュレーション
982名無し曰く、:2009/05/04(月) 18:15:43 ID:xrVUGC07
信長の野望なんて30万人くらい平気で運用しつつ
これでもくらえ!とか言って9000人ぐらい平気でポンポン吹き飛ばすゲームじゃねーか
983名無し曰く、:2009/05/04(月) 18:41:19 ID:i5iQzz3x
無双はバカ向け
野望は暇人向け
984名無し曰く、:2009/05/04(月) 18:45:08 ID:IrSVbC6U
ごめん俺が悪かった
985名無し曰く、:2009/05/04(月) 18:57:38 ID:hbD+RwAB
信長FANTASY 13
986名無し曰く、:2009/05/04(月) 19:15:06 ID:hbD+RwAB
上杉フェンリル隊

武田チョコボ隊

真田幸村:Job 暗黒騎士
LEVEL199

今川うじざね:吟遊詩人

黒田かんべー固有戦法:アルテマ
987名無し曰く、:2009/05/04(月) 19:22:03 ID:bbcKNgRP
家の集合体としての大名家。
すばらしい発想だな。

コーエーは光栄時代の歴史物を扱うにあたっての、単なる凡百のゲームメーカーとは一線を画した
こだわりの姿勢を思い出して欲しい。
988名無し曰く、:2009/05/04(月) 19:46:22 ID:e54tKJoD
越後のバハムート謙信
989名無し曰く、:2009/05/04(月) 19:56:05 ID:Qcsn1hWP
擁護するつもりではないのだが300万パワーだって何十回言えばわかる
批判するポイントがずれてる

あと、極端なリアル思考はつまんなさに通じる。
990名無し曰く、:2009/05/04(月) 20:20:00 ID:Gc/6YFaW
このスレも長い間お疲れ
また13が出て1年後位に新スレ立てればいいよ
991名無し曰く、:2009/05/04(月) 21:11:03 ID:9zM+2m0k
1スレ目からずっと待ってたよ
ともかく、続編が出るのに安堵

晴れた心に 戻る甲斐なし
992名無し曰く、:2009/05/04(月) 21:37:14 ID:h9Alc6k6
5年経っても出ないようなら次スレ立てよう
993名無し曰く、:2009/05/04(月) 22:12:00 ID:e54tKJoD
993
994名無し曰く、:2009/05/04(月) 22:30:12 ID:BX+rNFjy
994
995名無し曰く、:2009/05/04(月) 22:43:49 ID:KCEminK/
995
996名無し曰く、:2009/05/04(月) 22:44:01 ID:5ioCQUZg
996
997名無し曰く、:2009/05/04(月) 22:44:14 ID:+PdwBkQ5
997
998名無し曰く、:2009/05/04(月) 22:44:24 ID:gCblnBgv
998
999名無し曰く、:2009/05/04(月) 22:44:34 ID:6pyOnFNR
999
1000名無し曰く、:2009/05/04(月) 22:44:42 ID:HJpNamOw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。