戦国BASARA 141代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
―――英雄の数だけ、戦国はある。

■公式サイト
『戦国BASARA2英雄外伝』 好評発売中!
http://www.capcom.co.jp/sengoku2heroes/
『戦国BASARA2』 好評発売中!
http://www.capcom.co.jp/sengoku2/
『戦国BASARA』 好評発売中!
http://www3.capcom.co.jp/sengoku/
『Devil KINGS』
http://www.capcom.co.jp/devilkings/

キャラクターデザイン:土林誠(「デビルメイクライ」「Shinobi」「Kunoichi-忍-」)
プロデューサー:小林裕幸(「デビルメイクライ」「戦国BASARA2」「biohazard4」「killer7」)
ディレクター:山本真(「P.N.03」「スターオーシャンセカンドストーリー」)

■前スレ
戦国BASARA 140代目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1206931600/

■攻略スレ
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の24
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1202975298/

※出来る限りsage進行推奨。(メール欄にsageと半角で入れましょう)
※次スレは>>940が立ててください。立てられない場合は>>950に一任。
※過剰なイラネや腐話、腐アンチは他の住人の気分を害するので控えるべし。
※公式の人気投票についても荒れる原因となるので控えるべし。
※荒らしに関しては完全スルー、口論、アンカーも控えるべし。

質問等をする前に一度目を通すと吉。
■戦国BASARA2英雄外伝攻略@wiki
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/

◆よくあるゲームについての質問Q&A・詳細は>>2-10
2名無し曰く、:2008/04/25(金) 17:09:07 ID:aPK9yPWF
2 :テンプレ :2008/03/31(月) 11:47:12 ID:bc/1Jpax
-質問Q&A-

Q.NPCキャラは使える?
A.むりぽ(英雄外伝では使えるように)

Q.二人同時プレイは出来る?
A.むりぽ(英雄外伝では出来るように)

Q.英雄伝Wii版はプログレ対応してる?
A.残念ながらしていません

Q.これ無双のパクリだろ、しかもキャラデザがダサすぎw
A.批判、文句が言いたいならアンチスレがあるのでそちらでどうぞ。
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・15
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1206410129/

Q.愚痴吐きたいんですけど。
A.ホレ、愚痴吐きスレや
戦国BASARA 愚痴吐きスレ6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1199269233/

Q.ラジオCMとテレビCMで“戦場ごとぶった斬れいい!!”シャウトしているのは?
A.石川英郎。

Q.2にストーリーのあったキャラの専用アイテムは、外伝では取れない?
A.取れる。BASARA屋で買うべし。

Q.第一衣装の色変え(染)はどうやって取る?
A.ストーリーと外伝ストーリーをクリアしたら出る。 (外伝)

Q.無印と2のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!もちろん、両方やるつもりなら1→2。
1:crosswise、六爪流伊達、強いお館様、幸村勝利シーン、破廉恥、人がゴミのようだ、綺麗なアニメetc
2:爽快感向上、キャラ数、ステージ数、ドライブ、大噴火幸村、忠勝のことかーッetc

Q.2と英雄外伝のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!
2:使用可能キャラ全てのストーリー、ハイカラ、伴都美子、CGムービー
外伝:新昇格キャラ、新ステージ、松永、外伝ストーリー、アニメムービー

Q.英雄外伝買えば2無印を別に買うメリットは無い?
A.2には武蔵を除く全キャラにストーリーがある。(外伝には2のストーリーは無し。)
3テンプレ:2008/04/25(金) 17:09:42 ID:aPK9yPWF
英雄外伝で増えた新称号

『鉄壁ガードマン』      天下統一モードの松永軍迎撃戦で人質を全て救出。
『ゴッド英雄』         天下統一モードで【神の領域】を装備してクリア。
『ワンパターン武者』    天下統一モードクリアまでに、固有技とバサラ技を使わない。
『ワンパターン将軍』    天下統一モードでバサラ技・究極バサラ技でのみクリア。
『愛・MAX』 .           全てのキャラをレベルMAXにする。
『道具マニア』        装備アイテム全て入手。
『武器マニア』        全武将の全ての武器入手。
『武具マニア』        全武将の全ての武具入手。
『見切りの名手』       大武闘会、対戦モード以外を跳ね返しで総大将を倒す。
『合戦マスター』.       全ての合戦場クリア。
『Thank you for plaing』   プレイ時間100時間突破。
『初めてのFEVER』.    大武闘会、対戦モード以外で初めて500hits達成。
『コンボマスター』      大武闘会、対戦モード以外で初めて2000hits達成。
『スーパーコンボ』      大武闘会、対戦モード以外で初めて10000hits達成。
『百万長者』          総獲得小判数が1,000,000両を超える。
『ゴールドメンバー』     1人の武将で全ての買物商品購入。
『挑戦制覇』         大武闘会で兵への挑戦状をクリア。
『挑戦完全制覇』      大武闘会の兵への挑戦状全てクリア。
『大武闘会覇者』      大武闘会制覇。
『極・大武闘会覇者』.    極・大武闘会クリア。
『大武闘会超人』       大武闘会で100連勝。
『大武闘会神』        大武闘会・極・大武闘会の両方で100連勝達成。

※ゴールドメンバーは、バサラ屋の商品を食べ物含め全て購入すると取れる。
  1人のキャラクターで全部買うという意味ではない。

300ポイント
  火事場の馬鹿力
400ポイント
  壊れかけの時計
500ポイント
  連撃の後光
4テンプレ:2008/04/25(金) 17:10:14 ID:aPK9yPWF
■次回作への希望・妄想などはこちら

BASARA3にどの武将が出るか予想するスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1159166744/

■キャラについて熱く語りたい場合はゲームキャラ板内で
  「戦国BASARA」、「ばさら」、「キャラ名」等で検索!
ゲームキャラ
http://game13.2ch.net/gamechara/

■その他関連スレ
戦国BASARAを初めて見てどう思った?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1199959212/

BASARA(笑)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1196010189/

戦国バサラはホモゲーなの?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1172586716/
5名無し曰く、:2008/04/25(金) 18:47:15 ID:kdi+i2II
5げと?
6名無し曰く、:2008/04/25(金) 21:24:21 ID:ky/KpgX9
>>1
うぉおおおぉぉぉつおつおつおぉぉつうぉつうぉつかれさま〜!!
7名無し曰く、:2008/04/25(金) 22:03:11 ID:PnlV1nSh
我が開くは>>1乙の蓋よぅ!
8名無し曰く、:2008/04/25(金) 22:08:40 ID:7NRBZNYC
>>1
乙ー
9名無し曰く、:2008/04/25(金) 23:19:46 ID:EPcz59+L
>>1
卿には乙を送ろう
10名無し曰く、:2008/04/25(金) 23:52:41 ID:3HRsOOYY
>>1には乙がお似合いだ
11名無し曰く、:2008/04/26(土) 01:12:01 ID:sjr4CoIu
まだ誰も言ってないことを確認して

兄様の罪は>>1の罪…
12名無し曰く、:2008/04/26(土) 04:26:26 ID:Xj+PCEU7
ああ……>>1乙……


やっと無印手に入れた!
最近中澤氏にハマったから、アニメパートでずっとニラニラしてるw
そして、3は出して頂けるのだろうか……
松永NPC止まりはイヤン
13名無し曰く、:2008/04/26(土) 10:01:11 ID:dn9U2Cvm
>>1
14名無し曰く、:2008/04/26(土) 18:17:40 ID:bH51iypM
乙を日輪と>>1と前スレ>>1000に捧げ奉らん。

1000 :名無し曰く、:2008/04/25(金) 21:18:36 ID:y/Clk9I/
1000ならBASARA3大ヒット!
15名無し曰く、:2008/04/27(日) 04:26:18 ID:RdPmDko2
………伸びてないな
16名無し曰く、:2008/04/27(日) 11:04:20 ID:hYZIb1D4
特にネタが無いからなぁ。
公式チェックしてきたらGW期間中にクロスのポストカードを配るらしいが
流石にそのために他県まで足を運ぶのはなw
ポストカード一枚だなんて貧乏臭いこと言わんと声優座談会のCDでも配れよ。
バサラチームは本当にオタ心が解っているようで解っていない。
まぁ完全に掌握されて掌で踊らされるのもそれはそれで嫌だが。
17名無し曰く、:2008/04/27(日) 11:09:35 ID:QhhkdSd0
バサラは好きだが声優はどうでもいい
3が出るまでひたすら耐え忍ぶ
18名無し曰く、:2008/04/27(日) 11:31:51 ID:hYZIb1D4
>>17
人が振ったネタを一刀両断して終わらすなッ!
「声優興味ないからそんなもんより●●が欲しい」とかって話を発展させるところだろーがそこは!
俺だってわざわざCDのために足運ぶほど好きじゃないっつーの。土林が一筆描いてくれるならちょっと行きたいが。
19名無し曰く、:2008/04/27(日) 11:42:56 ID:RdPmDko2
>>18
('A`)お前が無敵に見えてきた
('A`)ああ……
('A`)仕方ない……
20名無し曰く、:2008/04/27(日) 13:05:52 ID:rwnjeSEz
('A`)鋭く
21名無し曰く、:2008/04/27(日) 13:50:33 ID:oRvvk2c0
('A`)素早く
22名無し曰く、:2008/04/27(日) 14:42:34 ID:etEhpLie
('A`)<仕方なく
23名無し曰く、:2008/04/27(日) 15:22:05 ID:25xVMlps
伊達で究極関ヶ原に行って苦戦してしまい、体力ゲージがマジヤバかったんだが、その時小十郎に

「やはり人の子であったか…」

みたいな事を言われた
おま、主君がピンチな時に何を冷静に自己完結してんだww
24名無し曰く、:2008/04/27(日) 17:32:33 ID:UwI0S03g
>>23
それ違うw
倒された忠勝に向けた言葉だよ
25名無し曰く、:2008/04/27(日) 17:38:06 ID:8rLUxvA1
忠勝が・・・人だと?
26名無し曰く、:2008/04/27(日) 18:36:36 ID:EplJIITi
だが毛利は「貴様…人ではないな」と言っている
 真 実 は 闇 の 中
27名無し曰く、:2008/04/27(日) 18:42:17 ID:CWp6Glfo
ムリに解釈すると
戦国時代にはサイボーグとかアンドロイドって概念がないから
誰も「あれ忠勝ってロボット?」 と思わないんじゃないか
と言える
28名無し曰く、:2008/04/27(日) 18:46:55 ID:hYZIb1D4
しかし、滅機大好きの元親に最新型の滅機と間違えられたりもしていないからなぁw
けんしんさまの性別と同様、知らないままでいた方がいいことなのかもしれない。
29名無し曰く、:2008/04/27(日) 19:55:12 ID:RfeNsO0l
別に空飛んだりファンネル放ったりするくらいじゃん
頑張ればなんとかなる

忍びの瞬間移動に比べたら
30名無し曰く、:2008/04/27(日) 20:30:40 ID:glkGfg8m
そうだな空くらい佐助もユキムルァもお館様も飛ぶもんな
31名無し曰く、:2008/04/27(日) 20:33:43 ID:rM5auDOs
英雄外伝買ってきたんだけど、これやろうと思えば2でも出来たよな。
能力値そのままで好きな武器のデザインに出来るアイテムは面白いけど
後、やっぱり松永使えないってのは残念だわ。NPC昇格だけじゃなくて
新キャラも使いたかった。

まぁ外伝だからこんなもんなんだろうけど、ちょっと惜しい。
3ではボリューム有る作品にして欲しいわ。
32名無し曰く、:2008/04/27(日) 20:35:54 ID:RfeNsO0l
よく考えたら、溶岩の中から出てくるお館さまに比べればみんな人間レベルだな…
33名無し曰く、:2008/04/27(日) 20:51:38 ID:8rLUxvA1
あとお館様速攻で道場作ったしな
34名無し曰く、:2008/04/27(日) 21:17:43 ID:ZwkRd8Ip
お館様のすごいところ
・斧の上で敵を待つ
・武田式乗馬
・超高速建設
・溶岩は内から出でし炎
35名無し曰く、:2008/04/27(日) 22:28:13 ID:UwI0S03g
>>31
3が出るかどうかはまだ分からない
36名無し曰く、:2008/04/27(日) 23:23:53 ID:Z45BoKvu
あのアニメだとわかりずらかったけど、やっぱり速攻で道場作ってたのかww


バサラって何かと人間離れしてるよなみんな。
武田軍しかり、六爪持つやら碇でサーフィンやら人の頭掴んで引きずるわ、フラフープ浮かすやら…ここまで書いただけで疲れた。
37名無し曰く、:2008/04/27(日) 23:28:17 ID:hYZIb1D4
でも実際秀吉使うと「あれー?OPでは風圧で矢を跳ね返してたのに、ゲーム中ではやらんのー?」と思うくらいだったしな。
そのうちゲーム中でもみんな普通に水の上走ったりオーラをまとって宙を舞ったりするようになるんだろうな。
38名無し曰く、:2008/04/27(日) 23:48:56 ID:Cv7xwKb6
小十郎に見えるんだが・・・
ttp://imepita.jp:80/20080427/856610
39名無し曰く、:2008/04/28(月) 03:11:16 ID:+D2k2nFS
結論⇒お館様は人外
40名無し曰く、:2008/04/28(月) 03:53:53 ID:1afhooR6
このゲームに出てくる人類は無敵くらいだろう
41名無し曰く、:2008/04/28(月) 04:34:04 ID:LpyV4MFT
既出だがこの祭りのゲーム大会参加する人いる?見てみたかったが遠すぎて無理
ttp://harumatsuri.gozaru.jp/
白石市どうかしちゃったのか…
42名無し曰く、:2008/04/28(月) 05:44:33 ID:w0X8J7sd
どこぞがらきすたで儲けたから
自分流で町興しを企んでるのではないかと……
43名無し曰く、:2008/04/28(月) 10:04:13 ID:tpyP99i4
このゲームって慶次・真田・伊達3人が主役で、
その中でも伊達がシリーズ通してのメインって聞いたけど本当?
スタッフがインタビューで答えてたとかかな

てっきり全員が主人公で1作ごとにメイン交代だと思ってた…
たとえば1→伊達、2→慶次、ときたら3→秀吉、4→信長、5→真田みたいになるのかと
44名無し曰く、:2008/04/28(月) 10:44:03 ID:yrJLK0bb
>>38
お前www
真面目に勉学に勤しめwww
45名無し曰く、:2008/04/28(月) 10:50:02 ID:y0LvrfWr
>43
無印製作時、伊達を主役で作ってたけどなんか足りない気がしたので真田投入→無印は伊達、真田がメイン
2では、また二人メインだとちょっと新鮮味が足りないので慶次追加→3人主人公
というようなことをPかスタッフがなにかのインタビューで答えていた
ゲームのタイトルの家紋が伊達家の家紋なのは最初の名残かな
46名無し曰く、:2008/04/28(月) 11:28:24 ID:tpyP99i4
>>45
なるほど、ありがとう
3はまたさらに新主人公出たりするのかなあ
47名無し曰く、:2008/04/28(月) 12:33:55 ID:w0X8J7sd
新主人公は色んな意味で無さそうだな……
48名無し曰く、:2008/04/28(月) 12:41:17 ID:7DEcjUWN
もともとこういったゲームでは主人公は誰だ?ってことにたいした意味は無いしな
49名無し曰く、:2008/04/28(月) 12:58:43 ID:barQNjEb
xps2で発売なんのかよ
50名無し曰く、:2008/04/28(月) 18:14:30 ID:V/eLE3HL
2は慶次が主役だと思ってたのにエンディングの声優キャスト紹介のところで3番手だったのが可哀想だった
51名無し曰く、:2008/04/28(月) 19:33:50 ID:RGs2FgUm
大武闘会最終戦から慶次がいなくなっててわろた
52名無し曰く、:2008/04/28(月) 19:50:33 ID:mckYuIEC
そういや外伝の大会って麿一回しか出てないよな…
53名無し曰く、:2008/04/28(月) 21:20:07 ID:u3bRCojo
慶次のどこがダメだってんだ
あの筋肉太りしてる固太り体型か、それとも服装か

慶次はプレイヤーキャラとして楽しいよな
通常攻撃で刀を右手に持ち替える仕草が細かくて好きだ
54名無し曰く、:2008/04/28(月) 21:41:28 ID:Hq/N5BbW
筋肉好きなんだけどやっぱ若者には受け悪いんだろうな…
55名無し曰く、:2008/04/28(月) 21:46:45 ID:w0X8J7sd
中の人があんなキャラばっかやってるから
ふーんって感想しか抱けなかった>慶次の第一印象
あと、あの時代に恋だのなんだのがね……
天下統一してもセリフに萎えたしね…
別に筋肉はあっても構わないさ

でもそんな慶次が好きだよ。
56名無し曰く、:2008/04/28(月) 21:58:42 ID:i0iTQXEL
慶次冷遇されてるってほど冷遇もされていないと思うけどなぁ。
不味そうな飲料はじめ、女子向けのグッズもたんまり出されてるし。

慶次はあの普通っぽさがいい。
濃くて暑苦しい変態とも言える連中ばかりの中に居る数少ない普通の感覚、言動の持ち主。
何度か出ているスケベ要員化の他にも、突っ込み役として回るのも道の一つかもしれない。
空気読めない慶次なら川中島の武田式乗馬に「何その乗り方」とかって突っ込めるはずだ。
57名無し曰く、:2008/04/28(月) 22:06:53 ID:u3bRCojo
筋肉がダメなら慶次も元親くらい痩せれば人気出るんじゃね


慶次や秀吉は体に力を込めると服が凄い勢い破れそう
その破れた服から凄い胸板や腹筋が拝めそう

58名無し曰く、:2008/04/28(月) 22:30:19 ID:m27Hme1j
別にそんな筋肉ねぇよ慶次は
59名無し曰く、:2008/04/28(月) 22:30:31 ID:Hq/N5BbW
>>57
何その北斗や男塾みたいな展開<力を込めると
60名無し曰く、:2008/04/28(月) 22:40:05 ID:3na9PiGn
アニキってそんな痩せてるか?
痩せてるっていうのは浅井とか毛利とか竹中じゃないか?
61名無し曰く、:2008/04/28(月) 22:44:47 ID:jRnZXDVt
「でもよかった。あなたが普通で」
「普通って言うな!」

これが頭をよぎった
62名無し曰く、:2008/04/28(月) 22:45:29 ID:u3bRCojo
元親が華奢だなんていってないぞ
筋肉のバランスいいじゃん
慶次よりって意味

引き合いに毛利や竹中を出す理由は何だ
63名無し曰く、:2008/04/28(月) 22:47:36 ID:iOoo0tMu
>>62
貧弱な体してるからだろ<毛利、竹中
64名無し曰く、:2008/04/28(月) 22:47:49 ID:3na9PiGn
>>62
そういうことか
痩せてるっていうか細そうなのこいつらだなと思って書いた
65名無し曰く、:2008/04/28(月) 22:53:15 ID:V/eLE3HL
筋肉路線で行くなら刀で腕切りつけられて逆に刀が折れるくらいのレベルじゃなきゃ無駄筋肉
66名無し曰く、:2008/04/28(月) 22:55:00 ID:u3bRCojo
慶次は毛利や竹中より体脂肪低いだろう
いいなぁ筋肉
67名無し曰く、:2008/04/28(月) 23:09:24 ID:xrnEEl8O
毛利は貧弱じゃなくね?
あの重たそうな輪刀振り回すわ、それ持って船まで跳躍したりととんでもねーポテンシャルだぞw
68名無し曰く、:2008/04/28(月) 23:11:57 ID:Hq/N5BbW
>>67
身体能力は高いはずなのに何故か棒のような体してそうなんだよな<毛利
69名無し曰く、:2008/04/28(月) 23:16:31 ID:V/eLE3HL
>>67
刀6本指に挟んでざくざく斬れる奴や自分の体並にでかいハンマー振りまわせる幼女もいる世界なので普通に見える不思議
70名無し曰く、:2008/04/28(月) 23:18:47 ID:xrnEEl8O
ガリマッチョか着やせするタイプとか?
妖精パワーなんて腐的結論は出さん
71名無し曰く、:2008/04/28(月) 23:21:12 ID:u3bRCojo
過去スレにあったけどボクサー体型かもよ>毛利

ライト級、フェザー級なんか確か50キロ台なのに凄い筋肉がある
でも服の上からは判らない
そんな感じだと思う
だから毛利の腹筋も割れているかもよ
72名無し曰く、:2008/04/28(月) 23:27:11 ID:iBn7n3rC
>>61
なんだっけそれ。
絶望先生?
73名無し曰く、:2008/04/28(月) 23:37:30 ID:xrnEEl8O
中の人と筋肉話は時々リフレインしてる気ガス
新作の話題っつてもXはライト向けじゃないデキだし、素材使い回しのかるたでオタ釣る算段だしなぁ
74名無し曰く、:2008/04/28(月) 23:46:09 ID:9cr7Vk6z
>>67
あの輪刀触れてなくても浮くし
75名無し曰く、:2008/04/28(月) 23:52:32 ID:sk7hVUQC
慶次は見るから脚とかゴツいっしょ!

ポテンシャルと言えば浅井だって
あの鉄の塊を着てあの跳躍力ですよ!
76名無し曰く、:2008/04/29(火) 00:16:30 ID:Vk1AKyCR
>>74
確かにやってるけど浮かせるのって技発動時くらいでは
少なくとも俺の中では非力じゃないな
77名無し曰く、:2008/04/29(火) 00:20:53 ID:XHHwzWpw
>>69
いつきのハンマーは作物の神のご加護だって聞いたけど公式かどうかは知らない
伊達は何だろう実はぴっちりした服の下は異常に引き締まった筋肉なのかもしれん
78名無し曰く、:2008/04/29(火) 00:33:31 ID:pXp8Wanc
伊達とか毛利とかはボクサー体系だろう。慶次なんかはちょっとしたレスラー並だけど。

でも女性陣は不思議なパワーに助けられていてもよし。
いくらライフルで跳ね上げるとはいえ、躍動する上腕二等筋を所持する濃姫様なんて嫌だ。
79名無し曰く、:2008/04/29(火) 00:46:29 ID:dYLkcdr6
空飛ぶ槍が存在するくらいだから軽量化くらいは簡単なんじゃないの?
80名無し曰く、:2008/04/29(火) 00:56:56 ID:Vk1AKyCR
あれはオーラ力で飛んでいるのです
81名無し曰く、:2008/04/29(火) 01:03:29 ID:dYLkcdr6
オクラ厨が夢見がちなことだけはわかった
82名無し曰く、:2008/04/29(火) 01:30:08 ID:b7VJsA73
すたいりっしゅ力(オサレパワー)>>>>>>>>>>>物理法則>>>>俺は無(ry
こんな感じだろ
83名無し曰く、:2008/04/29(火) 01:32:44 ID:sWLc5lhc
慶次使いやすいから2番目にやり込んでるけど…
ここくるまでKGてことすら知らなかったw普通に主人公っぽいって思ってたよww
二の腕がっしりもいいがケツの辺りがムチっとしてるのが安定感あっていいと思う。
毛利は実は一番やり込んでるけど体系的には貧弱にしか見えないwなんか歩き方もピヨピヨして頼りない…w
84名無し曰く、:2008/04/29(火) 01:42:55 ID:Vk1AKyCR
>>81
俺の事?全然違う違うw
毛利厨なら当人をマッチョだと評さないぞ
85名無し曰く、:2008/04/29(火) 02:28:13 ID:wcSUKKlP
慶次、
元ネタがあるのに魅力的になれないのは、単に若いからじゃないの
二十台前半の「粋人」なんて想像しにくいじゃん
なに生意気いってんの?ってなっちゃう

でもキャラ性能は超好き
かけひきキャンセルとか一目惚れとかパターンに工夫がある
86名無し曰く、:2008/04/29(火) 03:54:42 ID:KmrvOYbZ
恋を語るにはちょっと若過ぎたかね。スケベキャラにしたら或いは…
87名無し曰く、:2008/04/29(火) 03:58:28 ID:Mfor28iZ
若いのは別にいいしキャラの造形も悪くないと思うが
慶次は遊んでる時の仲間からのヨイショがいまいちで魅力的に感じられにくい気がするな
88名無し曰く、:2008/04/29(火) 04:53:09 ID:lIePKsK4
粋を気取った世間知らずのボンボンキャラと思ってた。>慶次
変な常識振りかざさないで誰かにガツンと説教される様な話があればよかったかな。
89名無し曰く、:2008/04/29(火) 05:09:34 ID:KnCZFLj3
実際公式でそういう扱われ方だし間違ってはいないな
外伝秀吉の最後の台詞は泣ける
最初から全部持ってる奴には秀吉の気持ちなんか一生解らないだろうな
90名無し曰く、:2008/04/29(火) 09:43:44 ID:4+pKVOYr
おまいら…

なんで、こんなに筋肉の話してるのに
筋肉の権化である、顕如くんやG.O.D.の話が出ないんだ!!

絶望した!!こんなBASARA本スレに絶望した!!
91名無し曰く、:2008/04/29(火) 10:49:01 ID:TCMtCbmY
慶治は「天下取るって○○(ねねとか)と約束したんだ!!」くらいの戦う理由が欲しいかも。最終的にどうしたいのかわからんのが慶治クオリティ。

>>82
俺は無職!ですか?不等号たくさん付くの分かります
92名無し曰く、:2008/04/29(火) 10:53:15 ID:pXp8Wanc
>>90
「コーラを飲んだ後はげっぷが出る」くらい筋肉とイコールで結ばれているからなぁ。
むしろ「筋肉」と書いて顕如様orお館様と読むって勢いだし。

>>91
慶次は「強い男=ギャルにモテモテ→天下一強い男=天下一ギャルにモテモテ」くらいに考えているのかもしれん。
93名無し曰く、:2008/04/29(火) 10:53:57 ID:URjZQORi
毛利は筋肉ゼロかも
あの輪刀は日輪パワーなんだよ

何より筋肉が似合わない…
94名無し曰く、:2008/04/29(火) 11:46:34 ID:GxvQ1exE
自分はゼロとは言わないけど、ボクサーというより新体操体操選手並みかなと思ってる。
動きもそれっぽいし。


竹中はガチでガリガリな気がするが。
95名無し曰く、:2008/04/29(火) 11:54:34 ID:9jSFK1HR
まじアバラとか浮いてそう
96名無し曰く、:2008/04/29(火) 11:56:05 ID:bvbJOaTa
まあ天からハンマーが降ってくる不思議ワールドなんだから
好きな様に解釈すればいいんじゃないの
97名無し曰く、:2008/04/29(火) 11:58:15 ID:URjZQORi
毛利、竹中は華奢だしね
女体型というか
98名無し曰く、:2008/04/29(火) 12:20:24 ID:pXp8Wanc
>>96
うん、やっぱり身長体重や年齢を出していないのは正解だな。
毛利や半兵衛が175cm50kgとかって公表されていたら、ヴィジュアル系兄ちゃんみたいな体系としか思えんけど
俺はボクサー体系だと思ってるし。
逆にボクサー体系な身長体重で公表されていても、夢見たい女子とかは悲しむだろうしね。
女性陣のスリーサイズなんかも好きに妄想させてくれた方が楽しい。
99名無し曰く、:2008/04/29(火) 12:31:13 ID:xkbmn9q4
はんべ・毛利はフィギュアとかバレエとかの男性系統なイメージ
女性をリフトできるんだから筋肉はあるんだろうけど、
見た目細い感じ
100名無し曰く、:2008/04/29(火) 12:42:40 ID:Gc93ppFQ
でもさ、一番貧弱そうな北条のじっちゃんも細身だが
しっかり筋肉付いてるよね。

これは私見だが、BASARAって男女共に結構筋肉あるよね。
外伝のかすがの腹筋には吹いたが。
101名無し曰く、:2008/04/29(火) 12:45:50 ID:9jSFK1HR
北条の爺ちゃんが一番見ててハラハラする
いつ腰の骨がいってしまうのではないかと
102名無し曰く、:2008/04/29(火) 16:58:49 ID:pXp8Wanc
慶次で踊ってたら絶妙なタイミングで上杉軍武将に「だまらっしゃい!かかってくるがよし!」って怒られた(つд`)
マロと違って完全無防備状態で踊りに誘わにゃならんからなぁ…だったらけんしんさまとかも踊りに誘えるくらいであって欲しかった。
103名無し曰く、:2008/04/29(火) 17:19:43 ID:aZUVLG6r
雑兵だけじゃなくて武将みんな踊れば良いと思うんだ>KGアピール
104名無し曰く、:2008/04/29(火) 22:59:34 ID:uaM7r3/q
それすっげえイイなあ!
3でまじでやってくんないかな
つか3は出るのかな
105名無し曰く、:2008/04/29(火) 23:03:35 ID:0lY7DNcU
慶次は「花の慶次」のキャラが定着しすぎて
それ以外のキャラ付けがしづらい印象
そして原哲夫の漫画の中では
何故か本多忠勝はろくすっぽ使えない人材だったり
(関ヶ原の後の話じゃしょうがない…?)
106名無し曰く、:2008/04/29(火) 23:06:03 ID:bvbJOaTa
>>104
英雄外伝で崩れたアニメ絵に挑戦したり
クロスみたいなヒドイ出来の格ゲー他所に作ってもらうくらい余裕があるんだから利益は有り余ってるだろ
107名無し曰く、:2008/04/29(火) 23:19:51 ID:nrFW5BlZ
DMCやモンハンに比べたら
全然お金かかってなさそうなのにこの売り上げだもの
108名無し曰く、:2008/04/30(水) 02:11:00 ID:/kamOZdm
3がでるとしたら
無印の路線でやってほしいな…
鳥になりたい筆頭とか
重機で国一つ傾かせたアニキとか
槍つかって馬ごと回転しちゃう幸村とか
そういうのが見たい
109名無し曰く、:2008/04/30(水) 02:39:58 ID:DGl39Wki
僅かな開発費で20万本も売れたんだから、笑いが止まらんだろ
110名無し曰く、:2008/04/30(水) 09:04:55 ID:jpLjDhaA
>>105
影武者徳川家康の忠勝は結構好きなんだがなw
111名無し曰く、:2008/04/30(水) 10:37:55 ID:BDddopnn
まさかキャストに金をかけてしまったのか
112名無し曰く、:2008/04/30(水) 13:09:12 ID:nFGhNoCp
この手抜きで売上がでるのも俺達のおかげ
113名無し曰く、:2008/04/30(水) 14:50:40 ID:Q9hhYnTK
低予算で一生懸命作りました感はあるけど
手抜き感は余りないんだけどなぁ…

デビキン売れてたら少しは違ってたのかな
114名無し曰く、:2008/04/30(水) 14:54:10 ID:GE01HNCj
じゃあその分次回作に還元してもらわんとな
正直外伝はPの自己満足の塊としか思えん。力入れてるトコとそうでないトコの差がデカすぎ
115名無し曰く、:2008/04/30(水) 15:23:18 ID:O4tvRcTP
>>113
すっかり信者だな
116名無し曰く、:2008/04/30(水) 15:39:04 ID:PL9gTnOT
市のストーリーもキャラも好きだけどな
専用EDあった時はたまげたけど
117名無し曰く、:2008/04/30(水) 15:53:56 ID:iVVZ57Te
グッズでもたんまり搾取しているだろうから、次回作でふんだんに還元して欲しいな。
まずは天下統一モードにスルメ感を出すことからはじめようか…。
118名無し曰く、:2008/04/30(水) 16:29:52 ID:Z0xfE/K0
搾取した分は全部クロスでコケて消えました^^
119名無し曰く、:2008/04/30(水) 17:16:26 ID:C8CF8axn
開発費は、能登と仲良くなる為に使いました^^
能登かわいいよ能登^^
120名無し曰く、:2008/04/30(水) 17:23:12 ID:3y4X/gnp
とりあえず伊達主従と市の露骨な贔屓だけはやめて欲しい
あとあんまり露骨な腐狙い描写や台詞はやめて欲しい

つーかそろそろちゃんと作れ
121名無し曰く、:2008/04/30(水) 17:41:01 ID:yjkFoKcn
伊達贔屓は目につくな
もう少し武田にも力入れて欲しい
あと一人くらい忍も欲しい
122名無し曰く、:2008/04/30(水) 17:41:05 ID:obogCPr9
まじめな話、ワロスはどこの層をターゲットにしてるんだ?
格ゲ好きには出来の微妙さに苦笑いされてそうだし(実際のとこはしらん)
これまでのPS2シリーズのファンがゲーセンに通うは微妙だし
3DACTと2D格ゲでは勝手が違うしさ。
CS版はキャラオタ・声オタには売れるかもしれんが新規は取り込めるのか?
ドラマCDとか書籍類は原価が100〜150円くらいのはずだから、黒が余裕で出てるだろうし
そこで稼いだ金は全て3の開発費に投じてほしいんだぜ
123名無し曰く、:2008/04/30(水) 17:56:57 ID:iVVZ57Te
伊達主従も市も好きだが、あそこまで露骨だとちょっとな…。
他のキャラの活躍も見たいから、Pは伊達主従と市以外ももうちょっと愛して欲しい。
ザビーに説教されて来い。

>>122
下手だが格ゲー好きなので家庭版買うつもりだけど、カルタはいらんなぁ。
3Dデータ使いまわしてナムコあたりにお願いすればよかったのにね。
ナムカプ作った関係で多少は顔も効くだろうし。
124名無し曰く、:2008/04/30(水) 18:04:23 ID:Z0xfE/K0
>>122
流石に一度痛い目見て目を覚ましてくれる…と信じたい
125名無し曰く、:2008/04/30(水) 18:29:28 ID:E6yDNuNf
痛い目見たら見たでBASARA3は開発中止になるんじゃね?

ということで次回作では友垣強化希望。
126名無し曰く、:2008/04/30(水) 18:51:32 ID:HiEHDBYe
武田て結構目立ってるよね。外伝は出番多いし、武田ストーリーモードは一番面白かった
次回作は他キャラに力入れて欲しい
慶次、信長、家康あたり
127名無し曰く、:2008/04/30(水) 19:05:45 ID:cftId6R2
とりあえず固有技2つの連中の固有技を増やしてついでにストーリー作って欲しい
128名無し曰く、:2008/04/30(水) 19:27:31 ID:0G/lJSLQ
家康には、もっと活躍してもらいたい。
129名無し曰く、:2008/04/30(水) 19:34:54 ID:Cg8N2UkV
ストーリーはギャグなのは好きなんだが、シリアスはいっそ外注してほしい

まずはいつきシナリオを鬼頭莫広にですね
130名無し曰く、:2008/04/30(水) 19:46:34 ID:obogCPr9
外注ワラタw
ギャグセンスは結構好きだからこのままでいいけど
シリアス(とくに伊達関連)は凄く「ふりきってない」感があるから
たしかになんとかしてほしい。
あと演出は前田真宏あたりがいい
131名無し曰く、:2008/04/30(水) 20:17:49 ID:BDddopnn
家康はホンダム依存ならイラネ
132名無し曰く、:2008/04/30(水) 20:22:18 ID:PL9gTnOT
>>129
グロ鬱は勘弁です・・・
133名無し曰く、:2008/04/30(水) 20:29:33 ID:BIapAGdH
家康はクロスみたいに援軍キャラでいい
134名無し曰く、:2008/04/30(水) 20:34:35 ID:CNEdTHWx
>>133
クロスでホンダム使ってて家康がさらわれたのにはふいたw
135名無し曰く、:2008/04/30(水) 21:02:51 ID:iVVZ57Te
やっぱり家康は攫われたり人質にされたりする方が似合うよなw
松永迎撃戦とかで無敵みたいに縛られている様とか凄く想像しやすいもん。
いっそ夢吉みたいに忠勝の技として登場する方がいいかも。
136名無し曰く、:2008/04/30(水) 21:08:23 ID:fyDvYJ7S
>>129
>まずはいつきシナリオを鬼頭莫広にですね
ベースが殻都市の夢の三年間の神様になりそうで嫌なんだがw



ストーリーはやっぱりギャグ色多めがいいよな
正直シリアスはいらないや……
一見馬鹿ゲーだからギャップに萎える
137名無し曰く、:2008/04/30(水) 21:11:04 ID:BDddopnn
鬼頭がありなら楳図、高橋葉介、田島もありです
138名無し曰く、:2008/04/30(水) 21:21:56 ID:WfDGWE/l
1のころの馬鹿ゲーにはもう戻ってはくれないんだろーなー
139名無し曰く、:2008/04/30(水) 21:25:13 ID:Cg8N2UkV
突っ込んでもらえて良かったw

言っといてなんだけどバサラに合うシナリオライターって難しいな
140名無し曰く、:2008/04/30(水) 21:28:56 ID:GE01HNCj
ストーリー外注なら浅井・伊達は村枝賢一がいいな。ヒーローとヤンキー描くのが上手いw
まぁ実を言うなら天下統一に一番力入れてほしいが
141名無し曰く、:2008/04/30(水) 21:44:14 ID:BDddopnn
いや伊達軍なら特攻の拓の所十三、森田まさのりあたりが80年代らしい
いっそクローズやビーバップの方がいいか
142名無し曰く、:2008/04/30(水) 21:47:00 ID:iVVZ57Te
じゃあ武田軍(佐助以外)は島本和彦さんで。
143名無し曰く、:2008/04/30(水) 22:26:52 ID:HiEHDBYe
不良映画見てると1の伊達軍のノリ思い出す
144名無し曰く、:2008/04/30(水) 22:28:08 ID:Q9hhYnTK
じゃ、織田、明智、松永は高橋ツトムで
145名無し曰く、:2008/04/30(水) 22:37:45 ID:BDddopnn
長曾我部軍はフルアヘッドココの米原のシナリオで
146名無し曰く、:2008/04/30(水) 22:57:18 ID:wfPPnQz4
全部山口貴由でいいよ
147名無し曰く、:2008/04/30(水) 23:36:15 ID:jpLjDhaA
しりあがり寿、とりみき、ゆうきまさみ
はどうだろうか
148名無し曰く、:2008/04/30(水) 23:39:19 ID:PL9gTnOT
全部このみたけし
149名無し曰く、:2008/04/30(水) 23:42:23 ID:/kamOZdm
>>148
伊達ストーリーでcooooooooooooooolにするんですね、わかります。

ここで小野不由美とか秋田禎伸とか出そうとしてる自分は異端だろうなw
150名無し曰く、:2008/04/30(水) 23:51:26 ID:lHANls2Y
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)    外注なら肥のライターに頼めばいいじゃないか!
     ノヽノヽ
       くく
151名無し曰く、:2008/05/01(木) 00:00:49 ID:9UcO1GBs
政宗は梅沢春人、小十郎は池上遼一で。
152名無し曰く、:2008/05/01(木) 00:19:08 ID:8vGoDbuy
ラノベの魔術師の秋田ならイラストレーターの友人が一緒に仕事していたが、まだ小説書いてんだな

別にシリアスも面白ければいいよ
コメディのが好きだけどシリアスもいい方向へ行くなら、どん超
153名無し曰く、:2008/05/01(木) 00:50:40 ID:dCLLRC8Q
ギャグストーリーはハッチャけるのはいいけどキャラをバカな奴ににするのは勘弁してほしいわ
外伝の幸村ストーリーは御館様関連のぶっ飛んだ演出は最高だったが
幸村がバカすぎて正直萎えた、仮面だけで誰か分からんとかネタとしても寒いし
154名無し曰く、:2008/05/01(木) 01:09:47 ID:6w2oCc6B
確かに、佐助はともかくお館様が解らなかったのは微妙だったな
あとは良かったけど

小太郎ストみたいなのならシリアスでもいいなあ
155名無し曰く、:2008/05/01(木) 01:23:06 ID:9UcO1GBs
小太郎や浅井のくらいのクオリティのシナリオ+小十郎や市のくらい気合の入った演出

全員こうならいいんだがなぁ…開発チームには島津激ラブとか利家大好きなスタッフおらんのか?
156名無し曰く、:2008/05/01(木) 01:46:57 ID:bh4VYres
馬が今度こそ歩ける仕様になってるといいな…
157名無し曰く、:2008/05/01(木) 02:10:56 ID:ocEcolK5
>>138
2も馬鹿ゲーだろ。個人的には1より2の方が笑えたぜ。
一夜城とか無敵とか五本槍とか
158名無し曰く、:2008/05/01(木) 02:20:42 ID:9h6by2bo
いつもの1信者だから放っておきなさい
159名無し曰く、:2008/05/01(木) 02:22:56 ID:Xjj2Fzqf
一夜城は秀逸だったな…なんだか懐かしくも輝かしく思えてきたわ
もはや外伝がすごくうんk(ry)に感じる
しばらくバサラしてなかったんだが、今やるとしたら外伝より2の方に手が延びそうだ
160名無し曰く、:2008/05/01(木) 02:24:09 ID:Xjj2Fzqf
×→延びそうだ
○→伸びそうだ
161名無し曰く、:2008/05/01(木) 08:06:51 ID:yPuW5kie
希望ライターの流れを見てるとバサラをどう見てるかが分かって興味深いな

>開発チームには島津激ラブとか利家大好きなスタッフおらんのか?
島津も利家のストーリーはああいう感じなのが好きなんだけど
演出にあからさまに差を出さないで欲しいのには同意
162名無し曰く、:2008/05/01(木) 08:51:11 ID:FrH3b6He
>>161
利家はイケメンで性格も良くてネタキャラというある意味一番BASARAらしいキャラなのに
作り手にあまり愛がないせいか描写が少ない
1の時からアニメなし・モーション被り(まつも)で散々です
俺はスッゲー好きなんだけどな利家
163名無し曰く、:2008/05/01(木) 12:18:11 ID:bUEYrVwl
・口パクさせる
・アニメ廃止
・固有装備二つ制廃止
・全キャラのキャラ練り込み
・ストーリーを充実させる
・矛盾等をなくす
・思いっきりはじける
・一部を狙いすぎない

次回作出すなら最低限これくらいはしてほしいな
164名無し曰く、:2008/05/01(木) 12:33:41 ID:6w2oCc6B
アニメはマングロとか4℃とかP.A.WORKSとかなら歓迎だよ
めちゃくちゃ個人的意見だけどw
ペルソナで雪の描写が綺麗だったから、東北はA-1 Picturesでもいいな


そういや今日ラジオだっけ?
165名無し曰く、:2008/05/01(木) 13:41:36 ID:9UcO1GBs
>>163
・飽きの来ない天下統一モード
・ギャラリーで武将のステータスや所持武具が確認できる

これも追加してくれ。
166名無し曰く、:2008/05/01(木) 15:16:22 ID:YTiDqkb1
1の東京OPみたいな馬鹿アニメなら大歓迎です

まあアニメ使うこと自体には文句はない…むしろBASARAみたいな作品には
合ってていいとは思うんだが、外伝のは出来があまりにも(ry
167名無し曰く、:2008/05/01(木) 15:39:40 ID:8vGoDbuy
1のアニメそんなに良かったか?
配色やキャラデザがあっさりし過ぎでなんだかな
濃姫とかかすがとか3Dデザインとかけ離れ過ぎてる
艶が感じられない

外伝は論外だが


マッドハウスいいな
メモリーズ、スプリガンは4℃だっけか
そこでもいい
映像『だけ』なら暴れ馬でも
サムライ7、ラストエグザイルみたいなOPアニメ
168名無し曰く、:2008/05/01(木) 17:47:27 ID:JMX9EdXH
1のアニメはイマイチ。特に信長様は酷すぎて笑った
外伝のアニメは松永だけ良かった
一番アニメで出来が良いと感じたのはクロスのOP
そのクロスは中身が(ry

まあ2のCGムービーが凄く良かったんでアニメは無い方が良いかな
加えてイベントの口パクをなんとかして
ストーリーを全キャラ、外伝並のクオリティにすれば神ゲー
169名無し曰く、:2008/05/01(木) 18:11:49 ID:lUUhzWYt
クロマティ高校と甲殻機動隊のIGがやってくれるなら大歓迎
外伝のは捨て身のギャグとして見るならとてもいい出来でした^^^^^^
170名無し曰く、:2008/05/01(木) 20:18:08 ID:jijeqT1H
アニメはボンズがいい
バトルシーンだけでいいからストレンヂアの人たちに
171名無し曰く、:2008/05/01(木) 20:36:02 ID:SmR1LNg7
ていうかもっと敵を斬る感覚が鋭い方がいい。
血とか出しちゃうとグロいから、そういうのじゃなくて閃光みたいな感じで
スバッ、バシュッみたいな。鬼武者はそういうのスゲー良かったんだけどな。

刀でも槍でも敵ボコボコ殴ってるような演出が残念過ぎる。
後、半兵衛の通常攻撃に横薙ぎモーションくれ。「華やかに」のシメみたいな感じの。
172名無し曰く、:2008/05/01(木) 21:18:34 ID:9UcO1GBs
>>171
そういえばクリティカルヒットとか刻印状態だと特に「斬ってる感」ないな。
一定時間ヒット数増加とかのアイディアは悪くないと思うから、演出含めてもうちょっと煮詰めて欲しい。
キャラによっては、ふっ飛ばしちゃってコンボに使いにくい技が刻印技になってたりするし。

「斬ってる」演出では風魔の絞の首狩りが好きだな。音といい振動いい。
ダメージ低いし、終わりの隙がデカすぎるからトドメ限定なのが哀しいところだがw
173名無し曰く、:2008/05/01(木) 21:21:50 ID:UWqc/O+y
神燕に刻印とか誰が得するんだ
174名無し曰く、:2008/05/01(木) 21:46:32 ID:AH5DDv6a
神燕でコンボ繋ぎやってるともの凄くむなしくなる
175名無し曰く、:2008/05/01(木) 23:16:31 ID:oYMYYJl8
ザビー教信者としては
取り合えず炎あれの威力を元に戻して貰いたい
176名無し曰く、:2008/05/02(金) 02:46:48 ID:KLzS2a0C
「懐」に刻印付きってのも意味がわからない
177名無し曰く、:2008/05/02(金) 04:49:23 ID:WuTnSoSk
刻印も良いが、恋のかけひきみたいなキャンセル技を全員に欲しいな...

風魔の通常8撃目中にキャンセルできたら、ものすごく気持ちよいんだが....
178名無し曰く、:2008/05/02(金) 07:53:24 ID:R9ZtHP68
ここらで固有技の一新…とまではいかなくても、大幅な入れ替えがあってもいいと思う
ただしお館様の場合は、技名だけは同じで技の性能を変えるということでw
179名無し曰く、:2008/05/02(金) 08:19:02 ID:SGUuZqp6
風…タメ廃止。常に現在のタメMAX状態で発動
林…3秒でMAXまで溜まる。当然体力消費無し
火…タメ無しでもガード不能。溜めるとダメージと範囲がアップ
山…モーション中、完全無敵
雷…発生スピードアップ。3WAYショットにする。当然岩の大きさは今のまま
陰…オーラを纏わせ攻撃範囲アップさせる
BASARA技…隕石の大きさを今の3倍にする。当然降ってくる数は同じ


親方様はこれくらいやっていい
謙信公のライバルで幸村の師匠なんだから
今のままじゃ後ろに(笑)が付く
180名無し曰く、:2008/05/02(金) 09:06:36 ID:In4lzkTB
いまさらなんだけど豊臣軍って微妙でない?主従が光闇で織田に敵対してる所とかは浅井軍とかぶってるし、
やってること(侵略)と目指すもの(世界)は織田軍とかぶるし、ゲーム内ではやたらヨイショされてるのも意味不明。

敵国の大将を殺して兵を奪うのではなく大将を倒して協力関係を築くとか相手を貶すだけでなく褒めてやってほしいよ
あと秀吉って何歳?信長≧利家>秀吉≧慶次>長政>家康だと30代後半?
181名無し曰く、:2008/05/02(金) 09:20:45 ID:ILoxaIx0
風で相手を振り回して、林でローリンググレイドルで空中にかけあがって、火でパイルドライバー、山でロメロスペシャルでいいよ
あと雷はバスター、陰はドライバーで。
182名無し曰く、:2008/05/02(金) 09:59:35 ID:fTTmt1W+
>>180
利家とかどう見ても24〜27くらいだけどな
慶次のいなかった1なんて20〜24くらいにしか見えなかった
秀吉はああ見えて25〜28くらいなんじゃね

ちなみに史実での年齢だと慶次>信長>秀吉>利家>家康だ(慶次の年齢は一番有力説)
183名無し曰く、:2008/05/02(金) 10:30:06 ID:SGUuZqp6
史実だと一番年上なの元就だったっけか?


>>181
牛丼一筋300年乙
184名無し曰く、:2008/05/02(金) 11:18:43 ID:pZCcMyJa
>>180
公式HPの小話はそんな感じなんだがなあ<大将を倒して協力関係を築く
でも他のPC武将は人の言うことなんか聞きやしないしな…特に伊達
ちゃんと聞いてくれるの島津くらいじゃね?
185名無し曰く、:2008/05/02(金) 11:48:02 ID:ckKldgtS
ちなみに最年少は2歳の武蔵だぜw>史実


豊臣軍のセリフがって、
半兵衛→顕如の「今すぐ五万両用意できるかい?〜」
くらいしか覚えてないや
半兵衛一番使ってるのにw
186名無し曰く、:2008/05/02(金) 12:11:59 ID:iyMUcYeA
>>183
武蔵が2歳の時80オーバーだったはず。
まぁ、すでに亡くなってるけど。
187名無し曰く、:2008/05/02(金) 12:23:43 ID:I0CW3YB1
豊臣軍って言動や行動に面白みがないからなぁ。技とか使い心地は面白いんだけども。
2の忠勝の話とか外伝の慶次の話では秀吉いい味出してたんだけどね。
やっぱり秀吉は農民出身ってのをもっと巧く演出すればいいと思うな。
そうすれば、信長との差別化のみならず「農民のまま農民のために戦ういつき」との対比も
できると思うんだが。そうすれば幼女キャラと思えん空気っぷりないつきももうちょっと光が…。
188名無し曰く、:2008/05/02(金) 12:50:57 ID:C8ahIuho
>>187
秀吉は人たらしの部分を出さずに富国強兵とかやったら
信長その他とどう違うの?ってなるのは当然だと思う。

公式に書いてあったように、人徳で相手を心酔させて
配下にする描写があってもよかったとおもうんだけどね。

ああ、心酔させて配下にするのはザビー様と被るからダメか。
189名無し曰く、:2008/05/02(金) 13:33:33 ID:OTl2WDEy
豊臣竹中慶次の三人の魅力は、2で語りきるはずだったんでしょ
でも、ねね関連ですべっちゃった
、と
190名無し曰く、:2008/05/02(金) 13:35:20 ID:25u/Aev6
ねね出せば良かったのに
プレイヤーじゃなくてもいいから顔付きで
191名無し曰く、:2008/05/02(金) 14:05:58 ID:qi3CDMGC
BASARAのストーリーがどうしたら面白くなるか考えてとりあえず雑な矛盾をなくしてみようと思った

だがそれはBASARAを全否定してしまう事に気付いた
192名無し曰く、:2008/05/02(金) 15:09:29 ID:ro8zSTfh
もしかしたら島津の爺ちゃんは元就並みに孤独かもしれん


若いときから強くなる為だけに剣を振るってたけど白髪のお爺ちゃんになってから伊達とか徳川のアットホームさに気づいて黄昏てそう


そんなんだからザビーなんかの口車に乗って愛とか言ったり秀吉の誘いに条件付きだけど割と普通に応じたのかも
193名無し曰く、:2008/05/02(金) 15:14:01 ID:I0CW3YB1
>>192
いやぁ〜若い頃は知らんけど、少なくとも今はそんな孤独ってことはなかろう。
けんしんさまとか元親とか慶次とかと、楽しげに酒の約束したり意地張り合ったりしていたし。
194名無し曰く、:2008/05/02(金) 15:18:54 ID:/G5ULyiI
島津のじっちゃんが孤独なら残り三兄弟の立場無ぇ…
大らかな性格なんで新しいモノにはあんまり抵抗ないとか?重騎は駄目だけど
195名無し曰く、:2008/05/02(金) 15:31:10 ID:ckKldgtS
>>186
80オーバーどころか、一個たしたら90になるぞw
71ですでに死んでるけどね

>>194
重騎は心がないからかな?って中2的解釈してみたw

島津のじいちゃんは、人と関わるのは好きだけど
四六時中ベタベタってのはしなさそう
196名無し曰く、:2008/05/02(金) 15:40:59 ID:/G5ULyiI
>>195
人対人に重きを置いてるっぽいよな。その理屈でいけば、島津的には忠勝は人
197名無し曰く、:2008/05/02(金) 15:41:37 ID:aYyDgv9m
島津さんちはチート気味なご兄弟が印象に深い
あと毛利家の兄弟もチート気味
198名無し曰く、:2008/05/02(金) 19:02:00 ID:HAbE7rVd
>>195
71ではなく75だったはず。
71は末の息子が出来た年じゃなかったか?
曾孫が伊達や真田の世代なんだよな。

>>197
毛利家は三本の矢だけではなく四男も優秀だしな。
199名無し曰く、:2008/05/02(金) 22:25:50 ID:8TurRWa3
オクラBASARA人気投票
1位片倉小十郎
2位ザビエル
3位島津義弘
4位前田慶次
5位毛利元就
6位織田信長
7位まつ
8位本多忠勝
9位稲垣メンバー
10位サンデー毛利
200名無し曰く、:2008/05/02(金) 22:33:17 ID:8TurRWa3
10位かすがへのコメント
オクラBASARAをいつも楽しく見ていました。2製作決定も非常に楽しみでまたかすがを操れることを待ってます
(22歳女性)
9位呂布へのコメント
応援してるのでがんばってください(20歳女性)
8位へのコメント
ホンダムをもうちょっと出して(28歳女性)
ホンダムか小十郎を元就とラブにしてください(13歳女性)
2も楽しみにしています。オクラストーリーを増やして欲しいです。
7位へのコメント
まつ姉めっちゃ好きです。これからも応援してます(15歳男性)
2期もずっとまつと陣風のターン!(20歳女性)
まつは婿、出番をもっと(26歳女性)
普通なところが大好きです(19歳女性)
6位へのコメント
織田信長の出番を増やしてください(10歳・PNロイキャンベル・女性)
2織田軍にもっと出番を!(30歳女性)
信長様、婿にランクアップ(26歳女性)
信長の出番をもっともっとおねがいします!(18歳・女性)
201名無し曰く、:2008/05/02(金) 22:40:03 ID:8TurRWa3
5位毛利元就
元就様最高(13歳女性)
2楽しみにしてます(はーと)(16歳女性)
小十郎もいいけどやっぱサンデー毛利(26歳女性)
サンデーとホンダム登場求む!(27歳女性)
4位前田慶次
京都といえば、慶次でしょう!!(16歳女性)
応援してます!(24歳女性)
慶次は年下だけど兄さん旦那です!(23歳男性)
全てをなげうっても慶次が好きだ(20歳女性
やっぱり大阪ではケイジさんを一押しでしょう!(33歳女性)
3位島津義弘
島津の出番を増やしてください(22歳女性)
島津のボケが好きです(20歳女性)
島津のシーンをもっと多く!!お願いします!(21歳・女性)
大好きです。(18歳女性)
島津大好き(ハート)(19歳男性)
とてもおもしろいです(8歳・PNケロロざまぁwwww・男性)
202名無し曰く、:2008/05/02(金) 22:48:01 ID:8TurRWa3
2位フランシスコザビエル
ザビーを全力で応援してます!(24歳女性)
次もザビーを1位に!(14歳女性)
最終ステージのチビザビーがかっこよすぎる(16歳女性)
キリスト教の幹部になりたい!!(21歳女性)
2も大ヒットするようがんばって。最終ステージのザビーが良かったです(18歳・女性)
ザビーLove(28歳男性)
ザビーがんばれ(24歳女性)
ザビー最高なのですよ!(21歳女性)
BASARAスタイルの表紙で一目ぼれしました(21歳女性)
1位片倉小十郎
小十郎の気丈なところとおどおどしたところのコントラストはなんとも良い(30歳女性)
やっぱり一番は片倉小十郎ですね(21歳女性)
小十郎燃えー(18歳女性)
魅力的なキャラがいっぱい。中でも片倉小十郎、最高です(25歳女性)
やっぱりザビーより小十郎(19歳女性)
片倉小十郎マジでカッコヨス(ハート)(15歳女性)
小十郎の可愛さには癒されます(25歳女性)
小十郎様付き合ってください(17歳女性)
2では小十郎をもっと!!(17歳女性)
203名無し曰く、:2008/05/02(金) 23:43:35 ID:/G5ULyiI
次回作には超刀・輪刀みたいな面白ギミック武器出るのかな?鎖鎌は有り得そうかも
204名無し曰く、:2008/05/02(金) 23:57:12 ID:I0CW3YB1
>>203
市の薙刀も不思議なギミックだな。
二丁拳銃まで出しているんだから、和物とか時代に拘らずに面白い武器出して欲しい。
205名無し曰く、:2008/05/03(土) 00:21:09 ID:k5rxWJE3
双頭薙刀忘れてた。面白ギミックだとモーションも見てて楽しいw
新武器はスピルバンやダースモールみたいな両柄に刃が付いてるやつがいいな
206名無し曰く、:2008/05/03(土) 01:04:40 ID:UBY9Ys4p
市の薙刀は背中で一つに戻す仕草が好きだな
207名無し曰く、:2008/05/03(土) 01:09:01 ID:5EFokNK4
手裏剣、苦無、小刀
もう忍者キャラは増やすの無理だろうな、武器的に

鎖鎌?いやいやそれはまずいような…
208名無し曰く、:2008/05/03(土) 01:15:11 ID:TkK+zdro
忍者の武器の本があったから見たら
バグナグみたいなのもいいかなって思った
ただし接近用なんだよな
209名無し曰く、:2008/05/03(土) 01:24:59 ID:NT1BkJah
浅井の盾ブーメランも面白いな。

>>207
出ていない忍者武器と言えば棒手裏剣なんてのもあるぞ。まぁ結局手裏剣なんだがw
某忍者小説では黒縄とか大鎌とか鞭なんてのも出てきたんだが、既にかすがの闇消とか
光秀とか半兵衛(アレはガレリアンソードか)があるしな。
暗器の一種に煙管もあるから、爺さんキャラとか姐さんキャラが持っててもいいかも。
210名無し曰く、:2008/05/03(土) 01:27:00 ID:k5rxWJE3
鎖鎌まずいのか?架空っぽいが宍戸梅軒出せそうだが
あと武器…鉤爪しか思い浮かばん
211名無し曰く、:2008/05/03(土) 05:15:57 ID:OFYQ0ZrL
まさかの服部参戦で、カラクリ忍者を
212名無し曰く、:2008/05/03(土) 07:39:52 ID:97Kxr5fr
>>203
面白ギミックか…。
超刀・朱槍
双頭薙刀
ガリアンソード
輪刀
碇槍
忠勝

>>210
多分、無双の半蔵が鎖鎌だったから
それと被るからじゃない?

鎖鎌というとブラックスターが真っ先に出てきた俺ガイル。
ああ言う変化する武器もいいな〜。
213名無し曰く、:2008/05/03(土) 08:26:22 ID:tG3jeULL
メタモンみたいなノリの武器が欲しい
一定時間、敵武将の武器をコピーできるとか




全然別のゲームですね
サーセンしたw
214名無し曰く、:2008/05/03(土) 13:06:12 ID:XXnM34rQ
鎌を付けずに鎖分銅って武器もあるし

忍び武器なら座頭市の仕込み杖ってのも有りかな
(モーションが謙信様と被りそうだが…)
215名無し曰く、:2008/05/03(土) 14:00:45 ID:Sbu7+MWz
野暮言ってんじゃねーぜ!
BARARAなら忍者の服部が鎖鎌で参戦くらいなんてことねーぜ!
216名無し曰く、:2008/05/03(土) 14:27:44 ID:NT1BkJah
しかし忠勝の存在を考えると、服部半蔵がただの鎖鎌忍者ではイマイチ見劣りする。
どうせなら真っ赤で独眼で角があるとか、そのくらいやらねば。
武器も忠勝のドリルに対抗してチェーンソーや回転ノコギリくらい持っていてもBASARAならありえる。
217名無し曰く、:2008/05/03(土) 14:39:45 ID:86xuzt1E
>>216
その半蔵で小田原城に忍び込むんですね
218名無し曰く、:2008/05/03(土) 16:08:52 ID:GZ9gKX/E
>>216チェーンソーだとホッケーマスク被りそうだな
219名無し曰く、:2008/05/03(土) 16:12:50 ID:mLEhPwb0
防具は顔ですか
220名無し曰く、:2008/05/03(土) 16:26:27 ID:mP8F1u0y
顔面ブロック!!
221名無し曰く、:2008/05/03(土) 21:50:21 ID:k5rxWJE3
>>216
それなんてシャア専用機?通常キャラより3倍のスピードですね、わかります
忍者枠は最大3人だし、佐助がいる限り霧隠才蔵は無理くさいなぁ
222名無し曰く、:2008/05/03(土) 22:45:52 ID:NT1BkJah
>>221
五本槍とか三人衆とか無敵とか雪組みみたいな扱いでいいから、十勇士そろうといいよね。
主が主だから忍者の癖に全員暑苦しそうだ。
223名無し曰く、:2008/05/03(土) 23:05:40 ID:QM+YceIS
武田軍がこれ以上暑苦しくならないようにクールビューティー美女が欲しい
かすがみたいなくのいちが欲しい
上半身かすがの衣装で下半身9割露出の巨乳が欲しい
代わりに佐助はNPCに戻してもいいから欲しい
224名無し曰く、:2008/05/03(土) 23:12:06 ID:MdKWg1Ea
ランブルローズでもやってろカスw
225名無し曰く、:2008/05/03(土) 23:20:49 ID:xpCF4fMe
このスレはもっと
エロに寛容になった方がいいと思うの
226名無し曰く、:2008/05/03(土) 23:38:07 ID:k5rxWJE3
セクシーなのは構わんが>>223通りのキャラを出すと間違いなくCERODだぞ。つか、もはや痴女…
227名無し曰く、:2008/05/03(土) 23:38:26 ID:NT1BkJah
エロは好きだが、エロとお下劣は違うからなぁ。
9割露出は流石に引くわ…デドアラビーチバレーじゃあるまいし。
せいぜい入浴シーンとかパンチラ程度にしておいて欲しいな。
228名無し曰く、:2008/05/03(土) 23:55:33 ID:a2XU2fG2
まぁ、BASARAならお姉ちゃんばらみたいなキャラ出しても違和感は無いかも知れんが・・・
だが既に3人居る武田に追加してもバランス悪いだろ
ねねって事にして豊臣に追加すりゃいいんじゃね
229名無し曰く、:2008/05/04(日) 00:20:47 ID:BtpyLSDl
>>228
それは無双を知っての事か?
この流れの中、ガッチガチに武装した女性キャラを提唱してみる。FEだって女性アーマー居たし
230名無し曰く、:2008/05/04(日) 00:58:51 ID:RjPrAGEg
>>229
太ももや胸元が露出したキャラばかりだから、見た目には新鮮かもね。
十二単とかで裾引きずって戦うのも、半裸で戦う利家を思えばありだな。
BASARAの場合、その裾から爆弾とか鈍器とか物騒なものが飛び出す可能性も大だがw
231名無し曰く、:2008/05/04(日) 01:09:53 ID:LRDimaPv
>>230
>十二単とかで裾引きずって戦う
ゲーセンで見た3D侍魂のキャラを思い出したw
232名無し曰く、:2008/05/04(日) 01:25:13 ID:BtpyLSDl
普段は甲冑で性別不明、動きも鈍重だが固有orBASARA技時にキャストオフもしくはパージするとか。十二単も可愛らしくていいな。
233名無し曰く、:2008/05/04(日) 01:33:19 ID:w76Ee/J+
性別不明はやめろ
234名無し曰く、:2008/05/04(日) 01:40:26 ID:RZs7rzfv
戦国乙女って、何じゃらホイ?
235名無し曰く、:2008/05/04(日) 02:32:47 ID:e/I39+rM
ジャンプや少女漫画のヒロインっぽい感じの新キャラだとアンチが凄そうw
236名無し曰く、:2008/05/04(日) 03:03:01 ID:oWahkSbS
なんでもいいからどこか突き抜けたキャラならほしいな
中途半端に変なキャラ付けされるのが一番いかんよ
237名無し曰く、:2008/05/04(日) 05:13:57 ID:vEfa7A5K
>>232
いっそ忠勝が実は女子!って展開に…w

豊臣軍のピンチに颯爽と現れる仮面と甲冑を
纏う謎の戦士。その正体は殺された
はずのねねであった、なんてベタなネタでも
BASARAならアリな気がする
238名無し曰く、:2008/05/04(日) 06:30:32 ID:3bj7pUYH
忠勝が実は女の子はいいな
239名無し曰く、:2008/05/04(日) 07:10:50 ID:e/I39+rM
謙信はどっち?
240名無し曰く、:2008/05/04(日) 07:34:45 ID:ETEpOHRr
軍神様は「性別・けんしん」です

女の子もっともっと出せ!
→BASARAは女性ファンが多いので反発が大きい
→戦国ランスをアクションにすればおk
241名無し曰く、:2008/05/04(日) 08:32:47 ID:Fn6y6g9+
つか、女キャラ出す前にもっと出さなきゃいけない男キャラがいっぱいいるだろ。
美濃の蝮、剣豪所軍、大友は…ザビー様の配下で、竜造寺、
尼子、最上、雑賀孫市、百地、槍の宝蔵院
242名無し曰く、:2008/05/04(日) 08:44:39 ID:ETEpOHRr
「出さなきゃいけない」とか言われても
俺から見ればそんな地味所一人も要らないんだが…
243名無し曰く、:2008/05/04(日) 08:51:52 ID:k6eVia2c
>>241
お仲間発見。 歴ヲタの俺も同意見だ。
戦国アクションに女はいらん。
男気あふれる熱い戦いを望んでます。
女は松永に捕らえられた人質とか、
上田城の城下町等で、逃げ回る町人として出ればいいよ。
244名無し曰く、:2008/05/04(日) 09:08:32 ID:BtpyLSDl
まぁ次回作あるとしておなごも武将も出すだろう。
自分だって両方増えてほしいと思うし、本気と夢とネタが入り混じってるスレでいいじゃないか。
245名無し曰く、:2008/05/04(日) 09:53:13 ID:rIKv+aME
3が出たら各軍三人組にしてほしい
豊臣、伊達、徳川、上杉、北条、乱入チームにそれぞれ
ショタ、イケメン、オッサン、イロモノ、ジジイ、女キャラのいずれかを追加
浅井と明智は同軍扱いで宗教トリオも一つの軍でいいんでない
246名無し曰く、:2008/05/04(日) 10:13:44 ID:dD+n/LbN
>245
豊臣→生き返ったねね
伊達→めご
徳川→美少女ロボ
上杉→もう一人くのいち
北条→くのいち
乱入→異国の美女
247名無し曰く、:2008/05/04(日) 10:27:25 ID:5A8/otDP
瀬戸内の連中も忘れないで下さい。
248名無し曰く、:2008/05/04(日) 10:37:07 ID:g9QenQsX
慶治の家臣を一人くらい目立たせてもいいんじゃないかね。無敵くらいのキャラ付けでいいから。舞妓参戦でもいい。
249名無し曰く、:2008/05/04(日) 10:49:17 ID:Cqm4FAcG
>>248
慶次は前田家とワンセットでいいと思う。
250名無し曰く、:2008/05/04(日) 10:52:12 ID:bzTp8dK3
>>248
慶次の家臣なんて誰も知らないんじゃないかと。
慶次は前田家でおk
251名無し曰く、:2008/05/04(日) 11:27:45 ID:eFxTSWKI
3人組にする前に2人組にすらなってないとこナントカするのがさきだろが

男5:女1くらいで新キャラ欲しいね
252名無し曰く、:2008/05/04(日) 11:51:06 ID:tB02y+ki
キャラ増やすお!!
でもみんな固有技は2つね!!
もちろん外伝で2つだったやつらもそのまんまです、というのは勘弁な。
既存キャラの補強 + 新キャラ追加の両方頼むよカプコン。
253名無し曰く、:2008/05/04(日) 13:40:37 ID:tKTPN3DX
http://jp.youtube.com/watch?v=Y9byal2OFTo

クロスのこれを次の作品にも活かしてもらいたいなw
ひでーwww
254名無し曰く、:2008/05/04(日) 13:45:24 ID:O9ip1Ff1
>>253
どういうことだwwwwwwww
255名無し曰く、:2008/05/04(日) 13:48:15 ID:rIKv+aME
>>247>>251
あぁごめん
元親元就義弘は自分の中じゃ三人セットだったんだ
256名無し曰く、:2008/05/04(日) 14:09:23 ID:ETEpOHRr
クロスの糞っぷりには感動すら覚えるw
257名無し曰く、:2008/05/04(日) 14:19:18 ID:5AWaqxcL
ここはあえてねねを忍者にしつつ、無双とは真逆の血みどろ喧嘩夫婦として描く
258名無し曰く、:2008/05/04(日) 14:30:25 ID:TC0M7Y4g
北斗みたく一周して神ゲーになるほどまで
やりこんでもらえなそうだしなあ
259名無し曰く、:2008/05/04(日) 15:01:58 ID:ExathQSM
1.2での死亡設定リセットで3でねねが普通に出てくる
2.死んでいたと思ったら生きてた
3.あの世からやってくる
260名無し曰く、:2008/05/04(日) 15:05:32 ID:ETEpOHRr
3で
261名無し曰く、:2008/05/04(日) 15:12:12 ID:A7dSQavF
じゃあ俺も3で
262名無し曰く、:2008/05/04(日) 15:28:47 ID:hxaFcIJA
>>259
別に秀吉自体は悪人じゃないんだし、本当は生きてるが弱みとされないように
殺した事にして匿っておいたって事で良いんじゃね?
設定としても問題ないと思うが。
263名無し曰く、:2008/05/04(日) 15:30:00 ID:RZs7rzfv
正直、(趣味じゃないが)婆さんキャラ見てみたいんだけど…誰かピッタリな奴いない?
264名無し曰く、:2008/05/04(日) 16:09:28 ID:hxaFcIJA
>>246
八百比丘尼
鎌倉時代から生き続ける北条政子

徳川に美少女ロボ作るなら有名所で春日局辺りが良いんじゃねえかな
なにげに元親の姪だったりもするし

人数少ない所に追加と考えるなら
豊臣→ねね or 加藤清正
伊達→愛姫 or 伊達成実
長宗我部→吉良親貞、香宗我部親泰
島津→山田有栄、猫7匹

上杉は無敵が居るし、毛利は日輪だけが我の嫁って事で一人のままで良いよ
265名無し曰く、:2008/05/04(日) 16:27:19 ID:BICyDKC7
島津がじいさんじゃなきゃほかの兄弟でもよかったんだろうけどナ

>>264
豊臣以外超マイナーじゃん
>>241+大内でいいよ
266名無し曰く、:2008/05/04(日) 16:31:32 ID:hxaFcIJA
>>265
いや、だから既存の人数少ない勢力に追加と考えるならだってば。
>>241のは全部新勢力の追加じゃん
267名無し曰く、:2008/05/04(日) 16:33:32 ID:hxaFcIJA
あ、雑賀孫市だけは本願寺勢力に追加になるか
268名無し曰く、:2008/05/04(日) 18:43:36 ID:E3pZ1utf
史実を意識して鈴木孫市で行こうぜ。
269名無し曰く、:2008/05/04(日) 18:56:42 ID:dZH4GWN/
>255
元親と島津んとこシラネー
んな知名度低いやつ出しても意味ねーよ!


と思ったがもしかして自分が無知なのか?
270名無し曰く、:2008/05/04(日) 19:58:35 ID:LRDimaPv
>>269
アニキんとこはシラネ。
じっちゃのとこなら、
示現流剣術の流祖 東郷重位
国産鉄砲の第一人者(種子島銃) 種子島時尭

がいるけど、示現流はじっちゃんと被るし、
鉄砲使いは濃姫が既にいるしな…。
271名無し曰く、:2008/05/04(日) 20:10:14 ID:vEfa7A5K
>>264
>島津 猫7匹
個人的には超萌え要素なんだがw

アニキは信親 毛利は3兄弟をプレイヤーキャラ
昇格…だと人間関係面倒か
272名無し曰く、:2008/05/04(日) 20:15:45 ID:4iLEEBFK
>>270
2丁拳銃にたいして火縄銃だから差別化は計れなくもない
ただショットガン信長にインパクトで負ける気がするんだよな
>>271
毛利は孫だけなら増やす人数も一人で済むと思う
273名無し曰く、:2008/05/04(日) 20:16:38 ID:gytfS5dX
知名度ないキャラ挙げられて文句いうのってあんまりじゃね?
と思う自分がいる


カプコンフィギュアコレクション買ってきたけど
慶次、光秀は立体化されないのかね……
慶次はみくじにいたけどさ
274名無し曰く、:2008/05/04(日) 20:58:24 ID:fZYU1evl
火縄銃でどうやって戦うんだよ

棍棒みたいな火縄銃でぶん殴ってたまに銃撃とか?
275名無し曰く、:2008/05/04(日) 20:59:46 ID:LRDimaPv
>>274
濃姫みたいに銃撃のみで戦うとか?
火縄銃でぶん殴ってたまに銃撃って、まんま無双の孫市だなw
276名無し曰く、:2008/05/04(日) 21:00:07 ID:TUNjfADA
大量に持っていて使い捨て
277名無し曰く、:2008/05/04(日) 21:11:28 ID:zuIwRABk
猫七匹で通常攻撃七段目まで順に攻撃、最後は全員で攻撃…

出たら俺は買うぞ、確実に
278名無し曰く、:2008/05/04(日) 21:37:07 ID:RjPrAGEg
二丁拳銃もガトリングガンもロケットランチャーも使っちゃう濃姫様がいると、タダの火縄銃では
どうしても見劣りするからなwしかもザビー様もトンファー的バズーカ持ってるし。
…もういっそ火炎放射器でも振り回して「汚物は消毒だー!!!」とか…。

マイナーとかは松永を思えばあんまり気にしなくていいと思うけどね。
むしろマイナーな方が既存イメージが薄いメリットがあるだろう。
女については>>243に同意。無理やり戦わせなくとも、人質とかイベントのみの出演でいいや。
279名無し曰く、:2008/05/04(日) 21:46:27 ID:FMPks0gH
濃姫の7武器自体が火縄銃じゃないのか?
280名無し曰く、:2008/05/04(日) 23:34:19 ID:fZYU1evl
種子島ライフルでスナイプゲー化しようぜ
281名無し曰く、:2008/05/05(月) 00:50:48 ID:MzUGAt3P
美少女くのいちロボに
ねねがオーバーソウルで良いんじゃね?
282名無し曰く、:2008/05/05(月) 01:20:21 ID:uzM9+A9C
>>263
遅レスだが今川義元の母親で女大名の異名を持つ寿桂尼とか

個人的には山中鹿之介幸盛を出してほしいな。
尼子復興の為奮闘するも不幸体質で、登場シーンに「七難八苦」って表示されるんだ。
BASARA的には松永みたく面白い逸話のある武将をドンドン出してほしい。
283名無し曰く、:2008/05/05(月) 01:28:48 ID:qqcHZnu4
もういっそ源平から幕末くらいまで入り乱れてくれ
284名無し曰く、:2008/05/05(月) 02:45:36 ID:lkGncOOp
>>282
不幸体質で某RPGの双竜に取り憑かれた剣士を
思い出したが、それはそれで面白そうだな



そして島津軍にぬこが参戦したら確実に買うぜw
ただし、フェリシア化したりするのは勘弁な
285名無し曰く、:2008/05/05(月) 03:04:04 ID:nLvvyQaO
ぬこが出たら32本買うw
有名所もいいけど、マイナー武将をBASARA解釈した方が面白いかもね
ここは宇喜田を出して、松永と腹黒ツートップをだな…
286名無し曰く、:2008/05/05(月) 03:37:17 ID:cdG/5fpC
もう慶次=ケンシロウやめて、ケンシロウ長秀出せよ。で、慶次は前田家のパラサイトニートにすればいい。
キャラは増えても良いけど、チームはもう増えなくてもいいと思うなぁ。
287名無し曰く、:2008/05/05(月) 04:44:50 ID:1HLi4sTS
これ以上勢力数が増えなくてもいいのは同意

ただ一人でいたほうがキャラが立ちそうな連中は基本一人でいて欲しい(アニキ、毛利、明智、ザビーあたり)
1ステージでの武将数やら掛け合いが寂しいならザビー教や大阪夏の陣みたく
臨機応変に他の勢力と手を組んでる感じにすれば良いわけだし

288名無し曰く、:2008/05/05(月) 07:19:16 ID:mzaa3eE7
元親はキャラ被ってる正宗も部下付きで問題ないし1人じゃなくても良いような気がするな
配下武将まで小十郎チックに被るのはどうかと思うのでアニキと対称的にアネゴキャラとか。

しかし、長宗我部関係で有名な女とか全く知らん。つか、男も知らん。
289名無し曰く、:2008/05/05(月) 07:37:23 ID:KstADl9O
アニキのお供は重騎でいいじゃん。
ステージによって、仁王像、木騎、滅騎がお供でついてくるとか。
画面が見づらくても知りません。
290名無し曰く、:2008/05/05(月) 11:26:21 ID:9W4Qprqf
キャラが被ってるからこそ
部下の有り無しが映えると思うなあ>アニキ

>>289
懐は地獄になるんですね、わかります。
291名無し曰く、:2008/05/05(月) 12:05:05 ID:7yiKoBO5
元親はアニキ親衛隊の三人組がぞろぞろ付いてくるとか。
そしてジェットストリームアタック。
292名無し曰く、:2008/05/05(月) 12:17:04 ID:cdG/5fpC
無敵みたいに、モブでもおかしなこと言うキャラならいいんじゃね?
五本槍とか三人集とか付いて来るアイテム出すとかさ。かすがと佐助で禁術やってくれるアイテムとか欲しいなぁ。
293名無し曰く、:2008/05/05(月) 13:02:06 ID:lkGncOOp
無敵はモブのくせに単体スレがある程の人気だからなw
五本槍や三好三人衆もだが、クセの強いモブは大歓迎だぜ

>>289
アニキに重騎が着いて来るなら家康プレイ時に忠勝を着いて来させてほしい
外伝で期待してたのに…忠勝絡みの技がバサラ技のみになれば可能なんかね
294名無し曰く、:2008/05/05(月) 13:02:08 ID:crecVW3G
>>291
個人的にそれは三好三人集でやってほしいな
295名無し曰く、:2008/05/05(月) 13:21:56 ID:p9mIIPrP
外伝では五本槍のプレイヤーキャラ昇格を密かに期待してた俺が通りますよ、っと

基本的には炎の槍を動かして固有技によって他の奴が出てきて敵に突っ込んだりするとか

当然バサラ技は 爆 散!でwww
296名無し曰く、:2008/05/05(月) 13:29:04 ID:7yiKoBO5
>>293
こういう魅力のある、名物的な面白いモブはどんどん増やして欲しいな。
無敵、雪組に次ぐ上杉面白軍団にかすが率いるセクシーくのいち軍団・花組とかw
色っぽい姉ちゃんだけどかすがみたいな変わったポージングするような。

>>295
それ出したら自分らも散る、文字通り自爆技じゃないかwww
297名無し曰く、:2008/05/05(月) 13:43:55 ID:WiT27qtM
五本槍はメガンテを唱えた
298名無し曰く、:2008/05/05(月) 14:18:00 ID:EpHoxwsV
クリア出来ないwwww
299名無し曰く、:2008/05/05(月) 14:45:24 ID:xXy+Z4vh
まあ松永久秀に、自爆技が搭載される可能性はかなりあるね
体力1ミリ残して爆発、みたいな仕様で
300名無し曰く、:2008/05/05(月) 17:03:00 ID:FBMuH36i
絶望先生で
「みんな本筋より どーでもいい話の方が好きなんだ」
というネタを見て
BASARAにシリアスいらね 1の頃のバカゲーに戻せ
と、たびたび言われるレスが頭をよぎったw
301名無し曰く、:2008/05/05(月) 17:03:03 ID:g3KvXFqQ
ふと、思う
次回作で松永がPC化したとして、やられた時の画面ってどうなんだろうか…松永自爆するし
302名無し曰く、:2008/05/05(月) 17:05:16 ID:pE+zt9Jv
それより移動速度のほうが問題だろ
303名無し曰く、:2008/05/05(月) 17:18:54 ID:EpHoxwsV
回避で無問題
304名無し曰く、:2008/05/05(月) 17:24:44 ID:7yiKoBO5
プレイキャラに昇格したからって、張り切って走り出す松永ってのも何だかなw
305名無し曰く、:2008/05/05(月) 18:08:32 ID:73nD5DrL
高速でホバーするよ
306名無し曰く、:2008/05/05(月) 18:10:04 ID:qCgMYqN6
小太郎の空中ダッシュみたいな特性を付ければいいんじゃない?
回避ステップ時、ボタン押しっぱなしで滑るような歩法になるとか。
307名無し曰く、:2008/05/05(月) 19:37:01 ID:Ly6cQ/gz
>>291
>>294
毛利が2人目の頭をジャンプで踏んづけるんですね、わかります。
308名無し曰く、:2008/05/05(月) 19:42:20 ID:b9dccIKL
>>306
小太郎の空中ダッシュは「何でこいつだけ出来るんだろう」と最初思った。
弐衣装で疑問は解決したが
309名無し曰く、:2008/05/05(月) 19:44:17 ID:vw7elNIv
>>308
つーか、佐助とかすがが鳥飛行できるから、同じ忍者としては何かないと見劣りするし
310名無し曰く、:2008/05/05(月) 19:45:38 ID:+91k9cFu
なんかこのゲーム恋愛ゲームとか出しそうだよな色々出してるし
311名無し曰く、:2008/05/05(月) 19:49:41 ID:v9evEWk3
恋愛ゲームはないだろうけどドラマCDとかキャラソン出しそうだな
312名無し曰く、:2008/05/05(月) 19:53:35 ID:vfM9upXz
>>311
主人公なのにキャラソン出してもらえない慶次とかありそうだな……
313名無し曰く、:2008/05/05(月) 20:04:29 ID:uzM9+A9C
ドラマCDは既に出てるんだぜ…
キャラソン正直要らないが、出るとなると半兵衛(の中の人)が無理だw
314名無し曰く、:2008/05/05(月) 20:16:01 ID:K0aKtlVD
半兵衛はラップが読経でお願いします
315名無し曰く、:2008/05/05(月) 20:29:07 ID:N1QC2Vgr
お市は歌ってるな
316名無し曰く、:2008/05/05(月) 20:52:41 ID:uzM9+A9C
プロデューサーの露骨な贔屓でな
317名無し曰く、:2008/05/05(月) 23:16:58 ID:lkGncOOp
明らかに贔屓だが、俺は好きだぜ>眠れ緋の華

あれがサントラ未収録だったのはキャラソンフラグか?
みたいなことは前から言われてたように思うが
もし出るとしてもBASARAキャラの声で歌うのはかなり大変そうだな…
女キャラや半兵衛みたいなキャラなら大丈夫そうだが、基本みんな叫んでるしw
318名無し曰く、:2008/05/05(月) 23:28:03 ID:7yiKoBO5
明らかに贔屓だけど、かといって信長とか島津とか全キャラそうして欲しいとも思わないなぁ。
忠勝とか風魔は歌えないし。
劇中のカットを影絵っぽく処理して使ってあるのはかっこよかったけどね。あれは全員個別であるといいかも。

EDは2のが一番好きだ。タイトルが桜になって散るとことか綺麗だった。
外伝のもかっこいいし好きな曲なんだが、EDはしっとりしている方が「あークリアしたなー」って気がして好き。
319名無し曰く、:2008/05/05(月) 23:29:27 ID:xXy+Z4vh
ザビーのキャラソンは、超クラシックスタイルの讃美歌がいいな
主よ、人の望みの喜びを、みたいなやつ
笑いどころが分からないくらい神聖にやって欲しいなあ
320名無し曰く、:2008/05/05(月) 23:59:45 ID:uzM9+A9C
キャラソンっつーか劇中で五本槍のテーマソングを流してほしい!
歌い手は水木一郎や石原慎一辺り専門の人がいいな
長曾我部軍の野郎共による応援歌やザビー教信者による賛美歌も歓迎
あと忘れちゃならないのが上杉軍、是非ヅカ風に歌ってくれw
321名無し曰く、:2008/05/06(火) 00:38:18 ID:53kMYEXh
>>314
カツラップかよww
JOYがJOYって歌う竹中を想像して吹いたw

バサラキャラはみんな音痴ならいいよ
笑えるなら
伊達とか幸村とか大真面目に歌っていても爆笑出来る自信がある
個人的に北条のじっちゃんのキャラソンは必須
322名無し曰く、:2008/05/06(火) 00:43:40 ID:vXwmqFvn
安心しろ、少なくともメイン3人はあまり上手くな(ry


>>318
いや、信長は必須だろ常考w

>>320
長政のテーマには影山ヒロノブを強く希望する
323名無し曰く、:2008/05/06(火) 00:46:05 ID:08CEIcRD
>>322
俺声優疎いんでベリーメロンしか連想できない
324名無し曰く、:2008/05/06(火) 00:59:54 ID:vXwmqFvn
>>323
まあ俺もあんま詳しくないから若本はベリーメロンくらいしか知らんがw
昔子安がなんかユニット作ってたのや
秀吉の中の人がウサミミ仮面で歌ってたのくらいは知ってる
あと、ガキの頃に買ったガンダムのCDとスレイヤーズのCDで
毛利とアニキと半兵衛が歌ってたな
325名無し曰く、:2008/05/06(火) 01:29:28 ID:53kMYEXh
毛利と元親は3、5か
あまり見なかったから中の人の歌唱力は知らん

つか主役の歌唱力すら知らん
声優のCD買わないしキャラソン買った事すらないしなぁ
バサラだったらネタの意味で聴いてみたいが
326名無し曰く、:2008/05/06(火) 01:40:03 ID:txjZeKg1
商売っ気出さない(CD化しない)で劇中ネタソング程度なら許せるか
片倉「野菜を摂らなきゃ Yeah Oh Baby〜カロチン摂らなきゃ Yeah Oh Lady〜♪」
327名無し曰く、:2008/05/06(火) 01:57:12 ID:G99CzB8x
信長は光秀とギャグな感じのデュエット曲ということで
328名無し曰く、:2008/05/06(火) 02:00:41 ID:gCKKQJ4i
まぁ不人気キャラは実際出るとしたらセットにさせられるかもわからんね
329名無し曰く、:2008/05/06(火) 03:06:59 ID:YuzuJu9i
元親の中の人は歌上手いんじゃなかったっけ?
声優より歌の方がメインくさいけど
330名無し曰く、:2008/05/06(火) 03:17:59 ID:l9VhI2SE
いや、
そのなんだね
キャラソンなんていいから

ゲームの方をだね
331名無し曰く、:2008/05/06(火) 03:34:55 ID:/MGoAMm+
外伝の出来やデフォルメ絵のグッズ出てる時点で('A`)なのにキャラソンとかまじで勘弁してくれよ…
そんなんなったらもう見切りつけ時だ
それよりゲームの内容充実させてくれ
332名無し曰く、:2008/05/06(火) 04:05:00 ID:vXwmqFvn
でもまあ、眠れ緋の華くらいはCD化してほしいんだわ
一応挿入歌なんだし、歌詞もコンプリで公開してるし

つーかこれ以外にもまだ未収録曲あるんだっけか…
確か双竜陣とかまだ入ってないよな?
333名無し曰く、:2008/05/06(火) 11:38:49 ID:08CEIcRD
ニコニコ行けばいいんじゃね?

BGMは「バックグラウンドミュージック」 あくまで添え物だからな。
かっこいい曲、綺麗な曲である方がいいに決まってるけど、肉が食いたくてその店入ったのに
付け野菜だけやたら美味くて、肝心の肉は前の客の残飯使いまわしとかだったら女将を呼ぶぞ。

何より先に天下統一モードの充実化とか、技が冷遇されているキャラの技の充実化とかだな。
キャラ商売は最後でよろしい。
334名無し曰く、:2008/05/06(火) 11:54:54 ID:gCKKQJ4i
BASARAはキャラの掛け合いが一番重要で
BGMは優先度が低いとかPか誰かが言ってたな
335名無し曰く、:2008/05/06(火) 15:05:01 ID:UmlENrBN
アニキの専用アイテム、瀕死で発動じゃなくて 絶好調の篭手+はちまき+ごますり
みたいな効果だったら、使いやすくなりそうなんだけどなぁ
336名無し曰く、:2008/05/06(火) 15:12:53 ID:0Uq9yVVJ
>>334
Pの優先度が一番高いのはキャラの掛け合いなのか…
もっと他にやることあるだろうに…

どうすればよくなってくれるんだろう、やっぱりアンケート?
337名無し曰く、:2008/05/06(火) 16:04:55 ID:wQ1SRYgj
BASARAはキャラ性が大事だからBGMで声が消されないようBGM<声にしたって話じゃなかったっけ?
338名無し曰く、:2008/05/06(火) 17:21:28 ID:95YyGiTC
続編の新キャラ考えてみた

出雲阿国
ストーリー:出雲大社の巫女に拾われた化け猫。ややこ踊りに魅了されて自らも踊り子を志す。
そのアピールの手段として悪者を倒して目立つことを考え、戦国武将同士の抗争に参加していく。
容姿:ヴァンパイアシリーズのファリシアを踏襲。衣装は巫女風。
武器:素手。
339名無し曰く、:2008/05/06(火) 17:36:54 ID:9STWpz5Y
>>338
フェリシアの設定を少し変えただけにしか見えない
340名無し曰く、:2008/05/06(火) 17:53:05 ID:y6OvonK1
勝手に、BASARAのテーマってスタイリッシュだと思ってた。
色んな軍の掛け合いも楽しいし好きだけど。
ストーリーよりキャラの見た目、声、ぶっ飛んだ信念とかに目がいってたから
BASARAは好きだ。
341名無し曰く、:2008/05/06(火) 19:01:31 ID:8bxRaMH2
>>338
巫女なら狐娘の方が良いと思います!
342名無し曰く、:2008/05/06(火) 19:30:28 ID:ZUO04Eu7
>>329
歌メイン?の人なのか
343名無し曰く、:2008/05/06(火) 19:51:29 ID:8C8uAlpU
キャットウーマンの響きにソソられた
344名無し曰く、:2008/05/06(火) 20:10:22 ID:gcfn+yYP
BASARA3って出るのか?
345名無し曰く、:2008/05/06(火) 20:13:34 ID:ASzNGbTx
99%くらいの勢いで出るよ
346名無し曰く、:2008/05/06(火) 20:24:35 ID:287ILpiJ
グッズ・アンソロ・ドラマCD等で吸い取った金は無論3制作費用に回すんだよな?
外伝なんて凄くケチってるようにしか見えないぜ
347名無し曰く、:2008/05/06(火) 20:54:33 ID:e19Mxcuj
外伝以上に
クロスのくそゲーっぷりはもうなんというか

いくら外注でも限度というのがある

これで家庭用までどうしようもなかったら
3までどうやって耐えろと
348名無し曰く、:2008/05/06(火) 21:23:37 ID:PO9ee3IQ
家庭用が出るのが早すぎるし
追加要素は期待できないな
もっと時間をかけたらストーリーモードと追加キャラも何人かいただろうけど
349名無し曰く、:2008/05/06(火) 22:07:01 ID:gCKKQJ4i
クロスなんてBASARAのキャラ使っただけの完全な別ゲーなんだし
キャラに釣られたやつしか買わん
350名無し曰く、:2008/05/06(火) 22:08:55 ID:ASzNGbTx
確かに
ボタン連打でクリアできる気楽なゲームじゃないもんな
351名無し曰く、:2008/05/06(火) 22:46:27 ID:q/8Co6pF
>>350
格ゲーなんてそんなもんじゃない?
それでも他の格ゲーと比較すると楽な方だとは思うんだが
352名無し曰く、:2008/05/06(火) 22:55:47 ID:FRZDcT10
それ以前にバランスのバの字もない格ゲーなんてただのゴミじゃん
353名無し曰く、:2008/05/06(火) 23:20:49 ID:08CEIcRD
一撃必殺とか援軍とかでシステムがゴチャゴチャしている、と思ってしまうのはネオジオ世代の年寄りだからかな。
これまた古い例えで申し訳ないんだけど、ラストブロンクスぐらいシンプルなポリゴン格闘にして欲しかった。
いや、技の派手さで言えばラストブロンクスよりむしろ闘神伝か。
ポリゴン格闘なら本編のデータも使えるだろうに、なんでわざわざ2Dにしたんだろうね。
もしかしてカプエヌケイの新作に政宗や幸村出すつもりじゃないだろうな。
354名無し曰く、:2008/05/06(火) 23:33:30 ID:r9XGmSTV
話ぶった切るが
こういうステージ妄想したんだがどう思う?

大将:佐助、かすが、風魔
 技:順に影追・影潜、落星・群蛍、疾・散
355名無し曰く、:2008/05/07(水) 01:25:54 ID:LopVDEPa
肝心なステージ内容が妄想されてない件
356名無し曰く、:2008/05/07(水) 02:09:17 ID:DjDGRWyn
モブの兵とかが、佐助、かすが、小太郎の影分身なんですね!分かります。
357名無し曰く、:2008/05/07(水) 02:31:46 ID:9D4jNeje
天王山抹消戦に乱入するんですね、わかります
358名無し曰く、:2008/05/07(水) 03:42:14 ID:mmAmCqPD
正直、その三人が揃うよりもかすが×5の群蛍の方が怖い件
359名無し曰く、:2008/05/07(水) 06:58:01 ID:RGwfF/EL
>>354
三人が合体技使ってさらに強力になるのか。
で、その忍道場は誰が戦うんだ。
360名無し曰く、:2008/05/07(水) 09:31:32 ID:93c832a/
>>359
忍道場には北条のじいちゃんが参加します


「豊臣秀吉天下を獲る」を最近観たんだが
豊臣にはじゃじゃ馬娘の茶々を出せばいいと思った
誰の娘かなど秀頼のいる豊臣には詮無き事
361名無し曰く、:2008/05/07(水) 12:34:50 ID:s5f3xLTj
>>360
ねね殺しておいて茶々はね〜よw
362名無し曰く、:2008/05/07(水) 12:53:14 ID:3ZtWcg/a
新キャラ投入
新ステージ追加
モーション使い回しのキャラは新規モーションに
一部キャラの固有技増量
松永CP化


これ以上3に向けての新要素あるか?
363名無し曰く、:2008/05/07(水) 12:54:08 ID:jfZ24V5R
BASARA秀吉は史実と違って硬派設定っぽいからおなご出しにくそう
364名無し曰く、:2008/05/07(水) 12:54:33 ID:5Q4p/TCg
ようじょの茶々とセクロスしたかったからねね殺した
でいいんじゃね?
腐女子騒ぎそうだがw
365名無し曰く、:2008/05/07(水) 12:56:39 ID:E8C9hKy0
天下統一モードのイベント追加とか、衣装追加とか?
366名無し曰く、:2008/05/07(水) 13:57:45 ID:k6y5USsG
とりあえず簡単操作で爽快感って点をもっと突き詰めて欲しい
簡単操作を言い訳にした出来ることの少なさが目立つ
行動をキャンセルできる回数や箇所を増やせばDMCの半分くらいのアクションなら余裕でいけると思う
367名無し曰く、:2008/05/07(水) 14:03:05 ID:cYGUO458
好きなPCを連れていけるようになるアイテムがあるといい
川中島コンビとか、ザビーでサンデーやチェストをお供にしたりとかw
アニキと慶次で暴れ回るとかもおもしろそうだ
368名無し曰く、:2008/05/07(水) 14:38:58 ID:BKCdftIM
>>362
戦闘中使える固有技を増やすこと
あと、CPって「カトちゃんペッ」の略?
369名無し曰く、:2008/05/07(水) 14:41:31 ID:9D4jNeje
信長で光秀と松永連れてくのも面白そう
370名無し曰く、:2008/05/07(水) 14:46:44 ID:MWeiNayy
>367
いいなそれ
会話があったりして

でも仲が悪いキャラの組み合わせは見たくない
毛利と元親とか
蘭丸、明智はいいとして
371名無し曰く、:2008/05/07(水) 15:10:02 ID:TRMBomQt
>>370
仲悪くても共同戦線張ってるって事で会話が成り立てばいいとオモ。
むしろ一発触発の緊張感が面白そうだw
372名無し曰く、:2008/05/07(水) 15:15:36 ID:qjEaRLNW
色んなプレイヤーで小十郎やお館様を連れて行ってイラッとするのもいいな(コンボ的に考えて

>>364
慶次EDで殴られて改心
まずは交換日記から、であれば平和的に解決
そして愛に目覚めザビー教に入信するもある日突然我に還って宗教弾圧
本願寺で仏閣が焼失する程のオワタコンを披露し、天下統一後は役目を終えて山に帰る

…まで考えて流石にネーナと思いました
個人的には小六のとっつぁんを豊臣猿軍団二号・オランウータンとしてPC化して欲しい
373名無し曰く、:2008/05/07(水) 15:46:42 ID:E8C9hKy0
>>372
小十郎、お館様、幸村、長政の攻撃的行動は異常だよなw
小十郎についてくる政宗とか、長政に付いてくる市とかはその辺で遊んでくれていることが多いが
逆は異常。的確にほら貝とかに狙いを定めてまっしぐらに向かっていく。
カプンコがキャラクターの性格とか関係まで考えてそうさせているとしたら恐ろしい…!
374名無し曰く、:2008/05/07(水) 16:05:09 ID:OPyHw8x6
3は続編とはいっても2の後日談としてストーリーが続くわけじゃないんでしょ?
普通にねね出そーぜ!
375名無し曰く、:2008/05/07(水) 16:23:42 ID:iY8Xoc9Y
武田軍の攻撃性は異常
外伝で佐助で1万ヒット狙おうと思ってたのに8千くらいで敵が来なくなって
見たら幸村とお館様が二人してホラ貝ボコって倒してた
376名無し曰く、:2008/05/07(水) 16:25:16 ID:iMdmjNOx
幸村と家康のタイマンとか見てみたい
377名無し曰く、:2008/05/07(水) 16:33:12 ID:Yogq9r6r
忠勝が死ねば謎の力が家康に流れ込むから勝ち目も見えるけど
そうじゃなけりゃ十中八九幸村の勝ちだろうな
378名無し曰く、:2008/05/07(水) 20:14:46 ID:hreJAAHs
武田全軍で忠勝を包囲孤立させ、その隙に幸村が家康を討つ
なんて展開を想像した
379名無し曰く、:2008/05/07(水) 20:21:18 ID:iMdmjNOx
かっこよさげだ
380名無し曰く、:2008/05/07(水) 20:58:49 ID:MWeiNayy

 タ
 カ
 イ  orz
 タ
 カ
 |
 イ  O凹
381名無し曰く、:2008/05/07(水) 20:59:38 ID:MWeiNayy
すまん
誤爆
382名無し曰く、:2008/05/07(水) 21:00:22 ID:E8C9hKy0
>>378
それ、徳川サイドでやりたいな。
「何分以内に家康と忠勝が合流できたら特別恩賞!」みたいな。
383名無し曰く、:2008/05/07(水) 21:12:09 ID:xiGHBK04
俺には家康がさらわれて縛られているシチュエーションしか想像できん
384名無し曰く、:2008/05/07(水) 21:23:45 ID:jUq2qCMB
俺には家康がさらわれて縛られて三角木馬でひーひー言ってる姿しか想像できん

もちろんさらったのは濃姫
385名無し曰く、:2008/05/07(水) 21:40:27 ID:PBEXCPMR
>>382
面白そうだけど自由合戦で家康以外のキャラでやるとシュールだな
必死になって忠勝を起動させようと走る市とかw
386名無し曰く、:2008/05/07(水) 22:02:18 ID:xDU0LyXe
本多様が起動しないのも市のせい…
387名無し曰く、:2008/05/07(水) 23:33:01 ID:3ZtWcg/a
空中合体とかしてパワーアップしねぇかな
さらに恐怖心アップ
388名無し曰く、:2008/05/07(水) 23:59:30 ID:jfZ24V5R
城からコアブースター的な何かが射出されるんですね、わかります。
空陸海の3形態で徳川に天下をもたらせ!ホンダム!!
389名無し曰く、:2008/05/08(木) 00:19:05 ID:9iZBj6v9
それはむしろグレンd(ry
390名無し曰く、:2008/05/08(木) 00:21:23 ID:D4Z+1+YU
家康が「忠勝は死んだ!」と一皮剥けるのか
391名無し曰く、:2008/05/08(木) 00:40:27 ID:Z2F9UX2B
>>389>>390の解答に世代の違いを感じる。まぁ両方共グレンで始まり武器ドリルだしな!
次回作は皆ロボに乗って戦うSRPGに…
392名無し曰く、:2008/05/08(木) 02:37:44 ID:uELjkyNI
ダイザーとラガンが同時に浮かんだ自分乙
393名無し曰く、:2008/05/08(木) 06:45:04 ID:ZdKU9oop
>>302>>304
微妙に亀だが……

松永が走るの似合わないなら、三好三人集で御輿を担いでその上であぐらをかく松永とかどうだろう
ほら、松永の固有技って遠距離攻撃だから敵に近づかなくても無問題

もしくはいっそ運動会の騎馬戦よろしく騎馬を組む三人集とその上に乗る大将・松永とか
394名無し曰く、:2008/05/08(木) 08:25:51 ID:iSEijdyI
松永はあの悠々と歩く姿がカッコいいと思うからそれはどうだろう?
御輿は立花道雪あたりが良さそうだ


というか3では全ステージで馬に乗って出陣できるようにして欲しい
395名無し曰く、:2008/05/08(木) 08:35:17 ID:y7hkkNQ7
英雄外伝の自由合戦なんだけど、初心者がプレイして楽しいと思えるような
敵の数が多いステージってどこだろう?
選べるステージ多すぎて端から調べるなんてできない
396名無し曰く、:2008/05/08(木) 08:40:38 ID:WcPaQKz0
>>395
初心者がプレイして楽しい。
武田道場1〜3、姉川成敗戦?(名前忘れた。義元が総大将のやつ)
姉川蹂躙戦や最南端、小田原(昼)とかの五本槍が出てくるステージ。

敵の多いステージ
最北端、関ヶ原
397名無し曰く、:2008/05/08(木) 09:48:18 ID:vJpTnaZF
関ヶ原のつまらなさは異常
398名無し曰く、:2008/05/08(木) 10:26:24 ID:iDYa9Y6S
京都けんか祭りはどうだ
399名無し曰く、:2008/05/08(木) 10:32:06 ID:VxxwAnYo
コンボ狙うには楽しいが初心者にはあんまり
400名無し曰く、:2008/05/08(木) 10:39:51 ID:D4Z+1+YU
稲葉山(一夜城生える方)とか手取川は?
401名無し曰く、:2008/05/08(木) 10:40:51 ID:m/3veHpk
>>393
松永は足がザビー以上に遅く
固有技のリーチが異常に広い
島津並みにピーキーなキャラで良いと思う

>>394
俺的には
今みたいな馬はステージの一部みたいな割り切り方は
良しと思うんだが…

>>395
八雲の出てこないレベルの低い方の稲葉山城とか
上田城はどれもレベルが低いから初心者向けかもしれない…
402名無し曰く、:2008/05/08(木) 10:47:51 ID:VxxwAnYo
松永は歩くスピードは遅いのに滑るように早く進むとかいいな
スケート感覚で
403名無し曰く、:2008/05/08(木) 11:10:53 ID:uCjaSFw3
じゃあ松永はセグウェイで移動しようか
404名無し曰く、:2008/05/08(木) 11:33:39 ID:Pl7+X3R1
究極松永に苦戦するヘタレな俺
近付いたら縮地で移動するし、吹っ飛ばされるし
あのノロノロ歩きで近付いて来るのが怖い
405395:2008/05/08(木) 13:48:59 ID:y7hkkNQ7
みんなthx
参考にしてみる
英雄外伝が初basaraだけど面白すぎてワロタよ
406395:2008/05/08(木) 14:05:13 ID:y7hkkNQ7
してみるってかさせてもらうだな、うん、
407名無し曰く、:2008/05/08(木) 14:55:30 ID:D4Z+1+YU
>>405-406
愛い奴よ

松永は通常移動はゆったり歩き、ステップが例の瞬間移動とか。
まぁ、こうして談義していても、3でもまだNPC扱いでもったいぶられる可能性もあるなw
408名無し曰く、:2008/05/08(木) 15:00:37 ID:ODQdpk8h
>>407
そこで、ゆったり歩きモーションなのにけんしんさま並の移動速度になると大胆予想。
409名無し曰く、:2008/05/08(木) 15:28:10 ID:MHXN12QQ
>>408
それは想像した
スケートみたいに移動するとか
410名無し曰く、:2008/05/08(木) 18:01:21 ID:czcoOfl2
もしもしわたし松永。いま大仏殿の入り口にいるの。
もしもしわたし松永。今大仏殿の柱の陰にいるの。
もしもしわたし松永。今あなたの後ろにいるの。
411名無し曰く、:2008/05/08(木) 19:06:57 ID:D4Z+1+YU
>>410
声がひろしだからあんまり怖くないな。ソッチ系はやっぱり光秀だろう。
412名無し曰く、:2008/05/08(木) 19:59:06 ID:MHXN12QQ
>>411
むしろ市だろ
413名無し曰く、:2008/05/08(木) 21:31:50 ID:BzXUnKsv
>>412
いやいや、俺だろ。常考
414名無し曰く、:2008/05/08(木) 21:32:01 ID:f5tqw4t3
>>412
声を聴いた瞬間長政が光の速さで会いに行ったよ
松永は固有技に爆発を利用した移動技とか付ければいいんじゃないかな
415名無し曰く、:2008/05/08(木) 21:33:10 ID:XRSz4VAT
ステージ自体が動くでFA
416名無し曰く、:2008/05/08(木) 22:09:10 ID:AwerFgix
良い事考えた。
松永の大きさを他キャラの二倍ぐらいにしたら歩いてても沢山進めるようになるんじゃね!?
417名無し曰く、:2008/05/08(木) 22:18:26 ID:MHXN12QQ
>>416
ブフォって噴いちゃったんだよね
418名無し曰く、:2008/05/09(金) 01:40:50 ID:XUZZTshf
>>412
闇属性持ちはそういう怪談向きの声ばっかりかな、と一瞬思ったけれども…
市と光秀以外は 信長、半兵衛、佐助ということに気付いたから そうでもないな、と思った。
419名無し曰く、:2008/05/09(金) 01:47:51 ID:r0MtOKaS
むぅおしむぅおしぃわれは信長ぞ。いぃまぁ安土城の入り口にうぉるぞ。
むぅおしむぅおしぃわれは信長ぞ。いぃまぁ本丸の手前の階段にうぉるぞ。
むぅおしむぅおしぃ信長ぞ。いぃまぁ貴様の後ろにうぉるぞ。
420名無し曰く、:2008/05/09(金) 01:50:12 ID:YeI7sFCv
>>419
中の人の羊の数え歌CD思い出した
421名無し曰く、:2008/05/09(金) 02:30:00 ID:F5nN5vzm
どうでもいいやと思って姉川蹂躙戦で橋を渡る努力をしてなかったが
久しぶりに外伝やって絶好調な六爪政宗で斬りまくったら行けた
腐食香炉の効果がどんなものか初めて知った
422名無し曰く、:2008/05/09(金) 03:14:21 ID:3VTvPLBf
腐食香炉なら姉川降魔戦では

蹂躙戦で橋渡らん場合ってどうやって本陣行くのか少し悩んじまった
423名無し曰く、:2008/05/09(金) 04:49:50 ID:DOMXL5r2
神の領域だと刹那でも使わにゃ間に合わん
424名無し曰く、:2008/05/09(金) 07:05:59 ID:sCn23fBp
腐食香炉って大武闘会で出てくるけど
よく考えたら効果実感する前に勝負ありになるか…。
425名無し曰く、:2008/05/09(金) 07:18:11 ID:eKv1xJFW
何も知らずにホンダムで行って
扉開けた瞬間爆弾兵に瀕死にされたトラウマが……
未だに尻込みするorz
426名無し曰く、:2008/05/09(金) 12:25:55 ID:WnjzwsOv
某船場の料亭の囁き女将が「猛省するであります」って言ってた気がするんだけど聞き間違いかな?
427名無し曰く、:2008/05/09(金) 18:01:28 ID:ASQCgqdk
腐食香炉の効果マジで分からんので教えてくれ
428名無し曰く、:2008/05/09(金) 18:02:28 ID:Z6N/35tz
敵が倒しやすくなる。自分は死ぬ
429名無し曰く、:2008/05/09(金) 18:20:39 ID:XUZZTshf
取り扱い説明書の31ページを読まないお行儀の悪いプレイヤーはお仕置きDA。

雑魚はともかく、大武闘会で大男とかと出てくるとちょっと厳しい。
430名無し曰く、:2008/05/09(金) 18:26:53 ID:4xsXfDld
耐久値が減るとか以前に画面が見づらくなるのが辛い腐食香炉
TVによってはどの武将が出てきてるかわかんねー
雑兵にまぎれて近づいてこないでください!><;
431名無し曰く、:2008/05/09(金) 18:44:48 ID:ZGUTWnuZ
CR戦国乙女は素晴らしいことになっている
432名無し曰く、:2008/05/10(土) 15:12:29 ID:iax7ly7l
某音ゲーまでパチスロ化する今の世の中、BASARAだけは勘弁してくれ…
433名無し曰く、:2008/05/10(土) 15:30:37 ID:29DmgcMT
スト2、デビルメイ、鬼武者etc
回避不能じゃね?
434名無し曰く、:2008/05/10(土) 16:02:13 ID:4+Rd+a4N
スロにされるよりは、全国で小十郎バスとか幸村バスとかお市バスが走った方がマシ。

そしてようやくねんがんのBASARA1を手に入れたぞ!
435名無し曰く、:2008/05/10(土) 16:14:13 ID:Av9XsbDp
小十郎バスはもう走ってるらしいしな。

>>434
無印OPは未だに飛ばせない
436名無し曰く、:2008/05/10(土) 19:01:57 ID:pUsM380q
武器出てきて掴む→攻撃の流れがかなりアツい
437名無し曰く、:2008/05/10(土) 19:46:34 ID:53kQjKSE
槍に乗る幸村に吹いた
この先元親だけじゃあれだから、幸村も乗ったままで
438名無し曰く、:2008/05/10(土) 19:52:07 ID:CrRMLqrb
六爪政宗に釣られて買ったのに
ゲームでは一刀流でガッカリした記憶が
439名無し曰く、:2008/05/10(土) 19:55:29 ID:m5ah82f5
一刀流は地味だからやめて、3では常に六爪流で…ってこの意見も散々既出か
440名無し曰く、:2008/05/10(土) 20:25:18 ID:4+Rd+a4N
通常攻撃で段々刀が増えていくとか(今のBASARA技みたいな感じで)
出したりしまったりで忙しくなりそうだがw
441名無し曰く、:2008/05/10(土) 21:48:53 ID:orbF+YR+
六爪って正直ダサい
442名無し曰く、:2008/05/10(土) 21:57:16 ID:0BsDUtgK
2のオープニングの空飛んでる馬はどこ行ったんだろう
3では馬も進化してるといいな
443名無し曰く、:2008/05/10(土) 21:59:59 ID:Alo3hd9o
3では操作可能武将に馬が追加されるな
444名無し曰く、:2008/05/10(土) 22:03:25 ID:sjnCSUOj
全プレイヤー武将に専用馬欲しいな
お館様のみ2頭立てで
445名無し曰く、:2008/05/10(土) 22:14:50 ID:laLhx1Qn
忠勝も馬に乗れるようにして欲しいw機械馬とか。
446名無し曰く、:2008/05/10(土) 22:15:16 ID:53kQjKSE
ここで聞いていいかわからんのだが、バサラのドラマCDって何から聴けばいいんだ?
447名無し曰く、:2008/05/10(土) 22:35:16 ID:4+Rd+a4N
性能までは変えなくてもいいけど(変ってればそれはそれで嬉しいが、それよりも優先することあるしね)
各馬のビジュアルは変ってると嬉しいね。
お館様や幸村は武田スタイルで騎乗して欲しいし、けんしんさまもせっかくだから青い薔薇をあしらった
金髪縦ロールの白馬にでも乗って欲しい。

>>446
出た順番に聴けばいいんじゃね?ああいうのって続いてそうだし。
448名無し曰く、:2008/05/10(土) 22:58:38 ID:OR038nPU
武田式乗馬術は地上の敵に攻撃が当たらない気がするw
449名無し曰く、:2008/05/10(土) 23:07:56 ID:330nDv67
>>448
馬で轢くとか、お館様の咆哮とかどうよ
450名無し曰く、:2008/05/11(日) 00:30:08 ID:ewukxsUi
お館様の咆哮をすると、
画面全体に隕石がふるんだよな。
しかも、連発可能で。
451名無し曰く、:2008/05/11(日) 02:41:54 ID:PqdDnw3c
>>445
忠勝自身が騎馬体型になるという発想はどうだろう?
452名無し曰く、:2008/05/11(日) 02:43:51 ID:gSxFqa0A
俺的には忠勝を非人間にするのは止めて欲しいな…
453名無し曰く、:2008/05/11(日) 02:46:47 ID:slb0I2g9
変型しちゃうとロボ確定しちゃうからなぁ…忠勝はロボか人か曖昧なままでいて欲しいから
変型よりはロボっぽい馬に乗って欲しいな。
454名無し曰く、:2008/05/11(日) 03:31:43 ID:EpP/4PwI
六爪は奥義みたいなもんみたいだからいんじゃないか
それより常に六爪状態になるアイテムがちゃんと作ってあるとこに感心した
455名無し曰く、:2008/05/11(日) 04:09:24 ID:Wtn4GJvL
>>448
既に秀吉が届かないはずの馬上攻撃を行ってるから問題ないだろ
456名無し曰く、:2008/05/11(日) 07:07:32 ID:2jNv0yRs
忠勝は馬の代わりに、仁王車の土台だけでいいんじゃね?w
もしくは、小さいけど高機動なミニ木騎orミニ滅騎とかw

騎馬形態への変形は機動形態と差異がないから微妙だと思う。
457名無し曰く、:2008/05/11(日) 10:59:39 ID:CxTOn+Im
今分かった
忠勝にしろ謙信様にしろ、BASARAは曖昧が多すぎるから手抜きに思われるんだ
458名無し曰く、:2008/05/11(日) 13:57:46 ID:slb0I2g9
そうかぁ?そういう設定の曖昧な部分は好きだけど。
股から出てくるガトリングとか重機の動力とか武田式テレパシーみたいな「よく解らない何か」は
やり過ぎない程度なら面白いと思う。
手抜き感の原因はコンパチキャラと口パクしないことじゃないかな。
459名無し曰く、:2008/05/11(日) 16:52:57 ID:NdnFDRjt
忠勝は尻に馬の尻付けてケンタウルス形態
しかも家康が乗れる
460名無し曰く、:2008/05/11(日) 22:40:47 ID:HgZiDVYm
頭に馬の被り物つけて手をついて走ればいいじゃないか。
ただしジェットで。
461名無し曰く、:2008/05/12(月) 00:20:35 ID:ygRI7IdM
1の闇属性って攻撃のたびに体力減ったんだな。
ガード固められると厳しかったりするこのリスキーさは楽しいわ。
次回作では闇属性キャラ限定のアイテムとかで復活させて欲しいな。
462名無し曰く、:2008/05/12(月) 02:36:12 ID:hL4/H6W1
>>461
チキンな俺はその仕様が怖くて1では闇武器あんまり使わなかった
まあ確かに、アイテムとかで復活させても面白いかもな
ただ、2以降の闇属性だからこそな技もあると思うから(死の華とか)
闇属性自体を武器振る度に体力が減る仕様に戻されるのは勘弁なんだぜ
463名無し曰く、:2008/05/12(月) 11:29:25 ID:ygRI7IdM
>>462
うん、デフォルトで攻撃のたびに体力減る仕様は俺も勘弁w
敵が一人しか居ない巌流島とか、こっちの攻撃避けまくる松永相手とか、1仕様の闇属性じゃキツそうだし。
アイテムなら任意で付けられるから、難易度下げた京都とかで楽しめるしね。

属性はもっと強調してもいいと思うな。
RPGなんかでも「炎属性は炎ダメージが軽減されるが、氷ダメージは増加」ってのよくあるし。
今の炎と雷属性の恩恵が氷や光に比べて低いとこも含めて煮詰めて欲しいわ。
464名無し曰く、:2008/05/12(月) 13:19:57 ID:NL0ydOv3
属性ついててもついてなくてもいいから光秀のナイフとフォークを復活させてほしい
あれが一番光秀らしいと思うんだ
465名無し曰く、:2008/05/12(月) 13:36:17 ID:CyY1XRVn
【ゲーム】『戦国BASARA』シリーズがケータイでシミュレーションカードバトルRPGに
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1210566087/
さて…
466名無し曰く、:2008/05/12(月) 13:48:24 ID:QC/T6COm
>465
KG…
467名無し曰く、:2008/05/12(月) 13:54:29 ID:/Vt3NTyF
>>465
政宗、幸村、と続いてまさかの光秀吹いたww
468名無し曰く、:2008/05/12(月) 14:16:08 ID:PcO5vLGI
ひでえwwwww
最早空気はお約束の域だな
469名無し曰く、:2008/05/12(月) 14:19:00 ID:9oXYiz39
KGのボイス付きフィギャーの発売はいつですか?
470名無し曰く、:2008/05/12(月) 14:25:53 ID:FpPDC9lv
>>469
>KGのボイス付きm9(^Д^)プギャーの発売はいつですか?
に見えたw
471名無し曰く、:2008/05/12(月) 14:33:50 ID:ygRI7IdM
いやいや第二回配信ではきっと慶次が…

>2008年5月19日には真田幸村の第2章が、5月26日には伊達政宗の第2章、上杉謙信の第1章が配信予定。

(゚Д゚)
472名無し曰く、:2008/05/12(月) 14:43:15 ID:AkPaEL8X
慶次は風になったんだ
もうどこにもいない
473名無し曰く、:2008/05/12(月) 15:24:31 ID:oChoTaFQ
wii版について質問なのですが、2のあぶく銭などの仕様はどうなっているのでしょうか?
外伝はもちろん2も遅れて発売したということで外伝仕様になっているのでしょうか?
474名無し曰く、:2008/05/12(月) 17:22:46 ID:y3AB1E0w
光秀は意外すぎだろwwwwwwww
つかKGwwwwwwww
475名無し曰く、:2008/05/12(月) 18:04:59 ID:xD5ClUUr
華々しくラストを飾るのはKGだと信じているw
476名無し曰く、:2008/05/12(月) 18:43:01 ID:abUlJ718
KGカワイソス(;ノ∀`)
477名無し曰く、:2008/05/12(月) 20:10:36 ID:3drikPw6
>>473
確か…2のアイテムで違ってたのは、熱唱びわ(ハイカラ→西川)だけだったと思うから、安心していいとおもう
478名無し曰く、:2008/05/12(月) 20:44:47 ID:oChoTaFQ
>>477
ありがとうございました
セーブデータ互換っていい機能ですよね
自分はこれから買うのですが、皆さんは2に戻せないことって気にならなかったのですか?
479名無し曰く、:2008/05/12(月) 21:03:48 ID:ygRI7IdM
>>478
PS2しか持ってないから選択の余地がないんだよなぁ。
外伝発表前に2を買ってたし。
480名無し曰く、:2008/05/12(月) 21:46:10 ID:4I8cXzum
>>478
2無印を発売日に買ったから、外伝が出るまでにしゃぶり尽くしたんで
気にならなかったかな。

これは俺の偏見だけど、2無印なんてストーリー以外は外伝で事足りるから
戻せなくても気にならない。
481名無し曰く、:2008/05/12(月) 21:57:01 ID:nq61bRuq
>>465
戦闘方法がカードバトル…本来の武器で戦えやw
SRPGの意味なくね?スパロボやタクティクスオウガみたいなの想像してたのに
482名無し曰く、:2008/05/12(月) 22:45:56 ID:OeW7dBV2
外伝で御館様使った事ねえや。2に較べて強化されてんだっけ?
483名無し曰く、:2008/05/12(月) 23:06:28 ID:I+MbEHO4
外伝だけだと第二衣装って出ないですか?
484名無し曰く、:2008/05/12(月) 23:06:36 ID:FpPDC9lv
>>482
うん。大武道会をやると違いがはっきりと分かる
まず、BASARA技の最初に雄たけびをあげただけで前にいた鉄球兵が何人か死ぬ
485名無し曰く、:2008/05/12(月) 23:07:26 ID:tNUWkUH9
>>482
BASARA技で御館様こそ最!強!!!!!
が出来るようになりました。
たまに2無印やって泣きそうになる
486名無し曰く、:2008/05/12(月) 23:17:02 ID:4ebSUitq
>>482
BASARA技→林でチャージ→BASARA技→林チャージ

隕石の攻撃力が強化されたからこの繰り返しが凄まじい
487名無し曰く、:2008/05/13(火) 00:34:19 ID:aNEg/IHy
2無印→GODBASARA
2外伝→ただのBASARA

無印武闘会の絶望感はスゴかったぜ
まさしくゴッド
488名無し曰く、:2008/05/13(火) 10:42:19 ID:cY7rpT6K
無印大武闘会は飛び道具キャラだと楽だった。毛利は壁縛が猛威を奮う
489名無し曰く、:2008/05/13(火) 12:35:08 ID:RRHkAbVX
外伝では大武闘会がかなり楽になったから誰でもいけるけど、
2無印はほんと毛利が楽すぎた記憶があるw
あとは無敵時間つくれる明智も楽だった。空蝉や陽炎のある忍ふたりも楽だったな
けんしんさまは言うまでもない。主役三人も割りと楽。
お館s(ry
490名無し曰く、:2008/05/13(火) 19:18:08 ID:/Z9VGmKu
>>432
ビートマニアだな
CR戦国BASARAは腐女子向けになったりしてw
491名無し曰く、:2008/05/13(火) 19:56:34 ID:1HotDBF4
>>490
それそれ、能登がまたしてもオカルト少女キャラで吹いたw
パチンコ屋は常に大音量なのに豪華声優起用って意味あんのか?

格ゲーでも携帯のシミューレーションカードバトルRPGでもなく
3Dアクションとして正統進化した戦国BASARAがやりたいなぁ…
地域別イベント満載の天下統一モード入れるとかさ!
492名無し曰く、:2008/05/13(火) 20:04:01 ID:mSLb43Gp
まぁ、3を徹底的にゴージャスにする為に今は小銭を稼いでいる…と思いたい。
ご当地色とか天下統一モードの特殊イベントはもっと増やして欲しいな。
天下統一>>ストーリーとか大武闘会とかダルマ叩き くらいの感じで力入れて欲しい。
493名無し曰く、:2008/05/13(火) 20:19:11 ID:QgY09fLC
天下統一への進軍中に各地で体験するイベントをストーリー仕立てにするとか
とにかく天下統一に力を注いで欲しいね
494名無し曰く、:2008/05/13(火) 20:47:09 ID:8WqZnYpx
未だに「刹那の戦具」っていう+1hitのアイテムを取れない俺が居るんだが、
本当に天下統一モードで未入手アイテムが取りやすくなるの?
入手確率が上がるんじゃなくて、確実に入手できるようにしてくれよ、スタッッフ〜〜
495名無し曰く、:2008/05/13(火) 20:56:44 ID:ZHCDbmKQ
>>494
攻略スレのテンプレ見れ。
496名無し曰く、:2008/05/13(火) 21:39:25 ID:jdmIoA85
e-カプの予約特典みて絶望した
舐められてるのが明らかすぎて
英雄外伝のときに出せよ
497名無し曰く、:2008/05/13(火) 22:31:08 ID:VGRxkUSZ
何に絶望したのか良く分からん
498名無し曰く、:2008/05/13(火) 22:32:22 ID:/j3RwCt3
>>496
無印…「まつのしゃもじ」
2無印…「前田家特製 合鹿椀(ごうろくわん)」
外伝…「特製 箸・箸箱」

前田家食事シリーズらしいから仕方ないだろ
499名無し曰く、:2008/05/13(火) 23:09:46 ID:Z14YdHfr
「舐められてる」の意味がわからん。
ずっと前田家シリーズだったから「お、またそうなんだ」としか思わんかった。
500名無し曰く、:2008/05/13(火) 23:33:42 ID:mSLb43Gp
カルタか湯のみの二択だったら俺は迷わず湯のみだな。
ゲーセンで取った「必殺仕事人」の湯飲みを愛用する俺にしてみりゃ何のためらいもなく使える。
でかでかとアニメ絵のキャラクターがプリントされてたら流石に茶が不味くなりそうだが。
501名無し曰く、:2008/05/13(火) 23:43:21 ID:jdmIoA85
個人的に前田家箸<<<<前田家湯呑みだったからさ・・・
スピンオフのクロスで前田家食卓シリーズ特典出されて色々アレ
502名無し曰く、:2008/05/13(火) 23:53:06 ID:Z14YdHfr
あー、そういう意味か。
確かに箸と湯呑み反対が良かった気はするな。
特典は欲しい、でもスピンオフ物はいらん、だったらそういう気持ちにはなるか。
503名無し曰く、:2008/05/13(火) 23:53:47 ID:RH3Ta2wy
ロゴの入った微妙なグッズとか
使いまわしのキャラ絵をプリントしたグッズをくっつけられるよりは
前田家家紋の入ったグッズのほうが嬉しいけどな。個人的には。
前田家の家紋かわいいよ家紋
504名無し曰く、:2008/05/14(水) 00:12:09 ID:TYeP4pEE
前田や明智の家紋は知らない人にはお花模様にしか見えんだろうしね。
まぁ特典だけオークションに出ることもよくあるし、例のシルバーアクセのグッズ屋で
タンブラー買うか、蒔絵シール買って100均の湯飲みに張るという手もある。
505名無し曰く、:2008/05/14(水) 00:32:23 ID:3iT4kJlh
X見送る予定が、湯飲みのお陰で迷うはめにw


>>504
>蒔絵シール買って100均の湯飲みに張るという手もある。
いいなぁ、それ。
法的にアウトにならない範囲でやってみたい
506名無し曰く、:2008/05/14(水) 00:51:27 ID:RQ2EH59B
今まで前田家シリーズを逃してきて後から後悔しまくってた俺は
この情報によってクロスを買う決意をしてしまったw
507名無し曰く、:2008/05/14(水) 01:07:09 ID:TYeP4pEE
>>505
売ったりしなけりゃ、湯飲みに貼ろうが携帯に貼ろうが怒られないんじゃないか?
元からシールとして売られているものだし。
ただ、蒔絵シールって当然擦られるとはがれてくるので、湯飲みに貼るなら手洗い限定がいいと思う。
508名無し曰く、:2008/05/14(水) 01:07:51 ID:89Mq7cVG
グッズで釣るのおいしいです
509名無し曰く、:2008/05/14(水) 02:57:19 ID:bZNth44M
質問なんですが、2のオフィシャルコンプリートワークスってどうですか?
1のは持ってて結構満足のいく内容でした
どんなものが載っているのか、衣装其の二のCG前後ろがあるか、武器と防具の画像があるか知りたいです
それと英雄外伝の方は2のとは全く違うのか、それとも2にページが増えただけなんですか?
510名無し曰く、:2008/05/14(水) 03:26:38 ID:TYeP4pEE
>>509
2:土林さんの友垣トリオや小十郎や浅井夫婦などの新顔多目に全キャラいる感じ。
武器防具の画像はあるけど、ゲーム中で見れる画像だけ。
衣装弐はゲーム中のCGは載ってるけど、真後ろからのショットはない。
土林さんや清水アキさんの設定画は載ってるけど決定稿じゃないっぽいし。
後ろからが見たいなら、外伝の出撃準備画面で左のアナコンで回して観察するべし。

外伝:土林さんの欧州主従と松永と人気どころがボチボチ。
キャラ紹介のアニメ絵が全キャラ分ある。2のとは収録内容被ってない。
衣装壱染のCGも収録されてる。


まぁ、1のが満足できてるなら買って後悔することは無いと思う。
511名無し曰く、:2008/05/14(水) 03:33:32 ID:TYeP4pEE
>>509
補足。
外伝の土林さん絵は鉛筆描きのクロッキーぽいのが結構多いから、土林度数は2の方が高いかも。
512名無し曰く、:2008/05/14(水) 07:19:12 ID:J6febjS2
携帯のカードゲームやってみた。この手のゲームはやったことないので他とは比べられないが一応感想。
基本的にストーリーは2のストーリーモード丸写し。OP画像もそのまま。
エンカウントした敵とカードで戦うんだが、1回の戦闘で勝っただけだけでは
敵を倒せない(HPを削るだけ)のが面倒。故に時間がかかる。
アイテム全部とってたりしたら終わるまでにかなり時間がかかってしまった。
拠点の武将を倒すと雑魚敵は恐怖モードになるのでエンカウントしただけで倒せることがある。
バサラゲージがたまるとバサラカードが使えるようになる。場に出すだけで必ず勝てるのである意味チート。
まあハマるんだがやっぱり長いので中だるみしてしまった。時間かかるので移動中にやるのは向かない。
グラフィックは携帯電話ならこんなもんじゃないだろうか。声とかも出る。BGMは着メロみたいな感じ。単調。
513名無し曰く、:2008/05/14(水) 07:22:32 ID:J6febjS2
追記
>1回の戦闘で勝っただけだけでは
>敵を倒せない(HPを削るだけ)
ってのはそういう場合もあるってことな。雑魚ならたいていは1度で倒せる。倒せない時もある。
ボスとかは何度か挑まないといけないけど。
514名無し曰く、:2008/05/14(水) 09:21:13 ID:bZNth44M
>>510-511
ありがとうございます
どっちか買うなら2の方がよさそうですが、英雄外伝のも捨てがたいですな
515名無し曰く、:2008/05/14(水) 13:49:38 ID:rvdX0di6
BASARAは乳首スティックで操作出来ないって聞いたんだがどうなの?
それによって買うか決めるんだが
516名無し曰く、:2008/05/14(水) 16:11:01 ID:TYeP4pEE
>>514
土林さんの絵はどこがどうなってんのかよく解らないタッチが多いから(そこも好きだけども)
絵を描く資料にするなら、外伝のアニメ絵は参考になるかも。特に松永は土林さんの詳細設定も載ってるし。
まぁ財布と本棚と要相談で。

>>515
1、2、外伝 全部アナコンで操作できるよ。存分にぐるぐる致せ。

>乳首スティック
破廉恥であるぞ!!
517名無し曰く、:2008/05/14(水) 18:00:33 ID:RFQSp/FK
ちと聞きたいんだが
wii版の2と外伝はPS2版と比べて表示される敵の数とか同じ?
ちょっとでも増えてると嬉しいんだが高望みしすぎか
518名無し曰く、:2008/05/14(水) 23:25:56 ID:T8jprtxr
クロス家庭用

竹中と片倉が追加で使えるってひでぇww
ゲーセン涙目wwww

ソースは本スレwww
519名無し曰く、:2008/05/14(水) 23:34:42 ID:p6LkJpbN
影も形も無かったキャラを使えるようにしろよ…
520名無し曰く、:2008/05/15(木) 00:44:06 ID:B7TUskDZ
どうせなら爺ちゃんも顕如様もマロも含めて全員使えるようにしてくれればいいんだがなぁ。
521名無し曰く、:2008/05/15(木) 00:51:21 ID:hP338jkO
風魔キボン‥
キャラ増えることはないのかな
522名無し曰く、:2008/05/15(木) 00:57:13 ID:X87DZs1n
長政が使えるようになったら買うつもりだったのに…
523名無し曰く、:2008/05/15(木) 01:55:38 ID:2gTDuYcl
明智といつき…
524名無し曰く、:2008/05/15(木) 01:57:19 ID:D9TNZrg8
>>518
追加キャラの人選が露骨にアレ狙いだなぁw
525名無し曰く、:2008/05/15(木) 02:16:24 ID:lcKLKQAq
全員追加でいいじゃん
何を出し惜しみしてるんだよ制作側は
526名無し曰く、:2008/05/15(木) 02:25:17 ID:9da8ZB83
片倉かよ‥
農姫でいいだろ
527名無し曰く、:2008/05/15(木) 02:33:52 ID:nQVhfIL/
簡単操作モードが追加されたらしいし、更にシリーズキャラ全員使用可ならちょっとは欲しくなったんだけどなぁ
腐人気がある奴入れときゃ買ってくれるだろって魂胆ミエミエでユーザー舐めすぎにも程がある
528名無し曰く、:2008/05/15(木) 02:46:57 ID:3aAf32l/
そろそろ3の情報が欲しい所だな。さすがに外伝ももう飽きた。
529名無し曰く、:2008/05/15(木) 08:15:56 ID:Qr/tL6p7
Xも売れ行き次第で追加ディスク商法やりそうだな…
530名無し曰く、:2008/05/15(木) 08:20:25 ID:2gWOiPzp
チンチン妊娠は陰謀説だそうです。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000072-scn-cn
531名無し曰く、:2008/05/15(木) 08:28:10 ID:2gWOiPzp
すまん、>>530は誤爆…。
532名無し曰く、:2008/05/15(木) 10:11:36 ID:J8qZfEKo
Xとか買う気も起きないな・・・
格ゲーになっちゃったらBASARAじゃないと自分は思ってる
いくらBASARAのキャラが出てるからってこれはなぁ・・・
533名無し曰く、:2008/05/15(木) 12:44:13 ID:XoW5FJ7m
どんなゲームかよりもBASARAのキャラであることが大事なのです
534名無し曰く、:2008/05/15(木) 14:22:44 ID:3kREzaf+
そんな胸を張って言い切る事かよ…
所詮この程度か
535名無し曰く、:2008/05/15(木) 14:25:54 ID:B7TUskDZ
みんな市のせいね・・・
536名無し曰く、:2008/05/15(木) 15:47:54 ID:i8Ogzko7
無難にDSあたりで育成AVGでも作ればいいと思うというか作ってくd歳
537名無し曰く、:2008/05/15(木) 18:06:14 ID:pDiN5VTZ
育成可能キャラ:顕如、今川、ザビー、北条
538名無し曰く、:2008/05/15(木) 18:18:44 ID:jMaxOi8e
ざびいっち発売希望
539名無し曰く、:2008/05/15(木) 18:22:52 ID:zk9hPdXa
なんつーかもう終わってる感が漂いまくってんな
540名無し曰く、:2008/05/15(木) 18:40:30 ID:jAgkXqBe
XはPSPとかで出した方がいい気がするな。
1の移植でもいいからPSPでバサラ出ないかな…
541名無し曰く、:2008/05/15(木) 18:43:56 ID:UnuRgiYS
BASARAの絵で太閤立志伝作ればいいじゃない
542名無し曰く、:2008/05/15(木) 18:51:42 ID:5j1W9i6y
島津の兄弟は太閤立志伝でも美形だよ
543名無し曰く、:2008/05/15(木) 19:09:48 ID:EK+rIavG
>540
なんかすげえ納得行った >XはPSP
それいいな。PSPだったらよかった
544名無し曰く、:2008/05/15(木) 19:49:51 ID:XoW5FJ7m
携帯機で格ゲーってすごい操作し難そうだが・・・
やるんなら本編移植の方がいいな
545名無し曰く、:2008/05/15(木) 19:52:12 ID:Q0N74Biy
Wiiのクラコンだって快適にプレイできるんだ
PSPでもできる…はず!
546名無し曰く、:2008/05/15(木) 20:15:03 ID:RXPE+lCY
>>537
顕如は筋肉玉を与えて運動させてれば、とりあえず育ちそうだなw
547名無し曰く、:2008/05/15(木) 21:37:04 ID:qdBw1Yy8
そろそろ、wiiウェアで
バサバサbasaraがダウンロードできても良いはずなんだが、
誰かうpしてくれない?
548名無し曰く、:2008/05/16(金) 01:23:30 ID:JjV94WUM
PSPで出すんなら1に北米版の要素を追加+操作性向上してくれたらいい
モンハン2ndGやゴッドオブウォーの例があるしやろうと思えばできる筈
549名無し曰く、:2008/05/16(金) 02:06:40 ID:mC4Vr6MM
あ-PSPでX出るんだったら購入考えてもよかった
格ゲー自体嫌いじゃないし
550名無し曰く、:2008/05/16(金) 02:37:27 ID:nF+sxDh3
派生物を別機種のみで出されると困るなあ。いちいち買ってられないし
PSPやDSは持ってて当然な物なのか…
551名無し曰く、:2008/05/16(金) 03:01:08 ID:nU1p9LnB
俺もどっちも持ってないけど、PSPだったら鉄拳と忍道あるから本体ごと買ってもいいかも。
流石にソフト1本の為だけには買いたくないけど、3本くらいあればちょっと考える。
552名無し曰く、:2008/05/16(金) 03:04:38 ID:v35fHWo7
PSPならモンハンで集まってる仲間とやれるじゃないか!
553名無し曰く、:2008/05/16(金) 06:24:50 ID:3SSPfYK0
機種とか以前に、全キャラ使えない時点で購入したいと思えない
一部の層に媚びて作られてると本当につまらなくなるな
554名無し曰く、:2008/05/16(金) 10:32:08 ID:yF1Bd7nV
全キャラって言うと30人だろ
アルカナの3倍でKOF並みじゃねーかw
1作目からソレは幾らなんでもありえねえんでもうちょい現実的に考えようぜ
555名無し曰く、:2008/05/16(金) 10:44:19 ID:nU1p9LnB
イケメン:伊達、真田、慶次、元親、毛利 +小十郎、半兵衛
女:市
おっさん:秀吉、信長
?:けんしんさま、忠勝


うん、イケメンに偏りすぎだな。せめて女とおっさんをあと一人ずつ増やして欲しい。
援軍にも居ない島津といつきあたりとか。
556名無し曰く、:2008/05/16(金) 11:02:20 ID:AfjeM5bS
Xは濃姫使えない時点で駄作
557名無し曰く、:2008/05/16(金) 11:03:16 ID:aq9nisYG
イケメン:伊達、真田、慶次
女:市、いつき
おっさん:秀吉、信長、ザビー
?:けんしんさま、忠勝

こうすればバランス良かったのに。
個人的には信玄と北条家を使いたいけど。援軍じゃなくて。
558名無し曰く、:2008/05/16(金) 11:13:01 ID:TWwGAeoJ
出来が良くなくて新規の客が見込めないから
手っ取り早く腐女子から回収することにしたんだろ
559名無し曰く、:2008/05/16(金) 11:17:10 ID:AfjeM5bS
>>555
そもそも伊達や毛利はイケメンか?
二人とも爬虫類みたいな顔してる気がする
慶次、真田、元親、半兵衛あたりはイケメン顔だとは思うが
560名無し曰く、:2008/05/16(金) 12:13:47 ID:fykLXMVM
>559
毛利は「整ってる」けどいわゆるイケメンかどうかはわからんな
伊達はよく見えないw
慶次は伊達に「甘いのは顔だけにしてくれ」とか言われてるし、多分イケメン
真田と元親と半兵衛は顔についてのコメントが作中でないからわからないな
真田はジャニーズ顔らしいがヴォヤカタサムァアアアだしなw

Xはいつきが使えたらよかったのになあ
使える女が市だけってそんなばかな…
華が足りないよXは。
561名無し曰く、:2008/05/16(金) 12:53:26 ID:nU1p9LnB
>>559 >>560
いや、単に女子人気が高いから適当にイケメンに組み分けしただけw
「若い男」と表記すべきだったかな。
利家や光秀だって裸と変態だけど、若くて顔はいいから上の組み分けだと「イケメン」になるな。
「おっさん」とか「?」ではない。
562名無し曰く、:2008/05/16(金) 13:40:30 ID:SeGLVTvA
政宗は伊達軍兵に「べっぴん」って言われてたから美形なんじゃないのか?
眼帯取ったらあれかもしれないが元々の造作は綺麗なイマゲ
563名無し曰く、:2008/05/16(金) 13:43:32 ID:AfjeM5bS
秀吉はイケメンだと思うけどちょっとゴツイからオッサン分類なのか
一番カッコイイと思うんだけどなぁ
3の前にXで松永が追加されたら多少糞でも買ってしまいそうだったのにw
564名無し曰く、:2008/05/16(金) 14:11:34 ID:qt8fQ/Ym
xに関して言えば売り上げ如何で2発売も有り得るんじゃないか
ついに全キャラ解禁とかいって
565名無し曰く、:2008/05/16(金) 14:17:14 ID:AcfzfUoR
>>564
あんな糞操作性のに2なんてイラネー
566名無し曰く、:2008/05/16(金) 14:17:48 ID:+Q/ErYla
最初のポケモンスタジアムみたいだに
567名無し曰く、:2008/05/16(金) 15:05:40 ID:/0tCQWJY
御屋形様を出すのが先だろ、バサラ的に考えて
どうも最近のバサラは優遇すべきキャラを完全にはき違えている
568名無し曰く、:2008/05/16(金) 15:11:32 ID:AcfzfUoR
そうだよな、
お館様、麿とか、あの時代を代表する戦国大名を差し置いて
ニートとか四国の田舎者とか奥州の犬とか出すのは間違ってるよな。
569名無し曰く、:2008/05/16(金) 15:24:09 ID:CTj+W4mH
そういうキャラのファン達はイベントや人気投票に参加したりして、カプコンにアピールしてきた
2ちゃんで腐向けのキャラは嫌々言ってるだけのおまえらの声はカプコンには届いていないよ
570名無し曰く、:2008/05/16(金) 15:32:20 ID:tHWXskT9
半兵衛は家康に優男と言われていたな

>>562
べっぴんはごますり棒共通台詞じゃなかったか
全キャラ言われてるはず
政宗は爬虫類コンセプト明言されてるからなあ…土林的にイケメンなのかどうかがカギ
571名無し曰く、:2008/05/16(金) 16:23:19 ID:nU1p9LnB
>>569
全面的に激しく同意。
カプコンの人が覗いているとの噂はあるけど、それよりも公式の商品アンケートや
グッズの売れ行きを重視するのは当然だもんな。あとはBASARA STYLEの投稿の割合とか?

>>570
なんかトカゲっぽいと思ってたら本当にそうだったのかww
572名無し曰く、:2008/05/16(金) 17:16:22 ID:h3OlbtxX
重量系としてお館様は使いたい
573名無し曰く、:2008/05/16(金) 17:43:58 ID:3nwTeeMS
>>569
>>571
つまりカプコンの小遣い稼ぎにまんまと踊らされてれば
好きなキャラの人気があがるわけだな
574名無し曰く、:2008/05/16(金) 18:03:02 ID:vy9pnNyP
でも腐人気が凄い高い毛利は不遇だと思うんだがね…
575名無し曰く、:2008/05/16(金) 18:05:27 ID:UjGqrAlf
グッズ買ってからもの言えってかw嫌だよあんなゴミ
576名無し曰く、:2008/05/16(金) 18:06:23 ID:/0tCQWJY
>>569
>>571
外伝スト投票で武田家の日常が一位取っても
しつこく伊達軍プッシュするPですが…?
577名無し曰く、:2008/05/16(金) 18:25:52 ID:nU1p9LnB
商売だもん。金落とす客と冷やかしの客、どっちを優先するかは明らかだろ。
特に公式でやってた人気投票なんて無料なんだから、それすら参加しないで
2ちゃんで吠えてるだけじゃなぁ…応えてくれると思う方がおかしい。
全く還元しないけど要望だけ聴け!ってのは無茶だ。
はがきでアンケート送る手間隙と金すら惜しむくらいの思い入れなら軽視されて当然だろ。
578名無し曰く、:2008/05/16(金) 19:05:27 ID:wQ2EtppU
腐女子はいい金ヅルまで読んだ
579名無し曰く、:2008/05/16(金) 19:08:20 ID:h3OlbtxX
伊達は主人公だからプッシュも仕方ない…
と思ったけど慶次のことを思い出した
580名無し曰く、:2008/05/16(金) 19:34:06 ID:MTEkdty8
外伝ストーリー人気投票への投票数は2発売後と比べて桁が1つ減ってた=外伝の手抜きにヒいたファン多数、と自分は思ってる
カプコン上層部目を覚ませ
小林Pは変なプッシュと贔屓をやめれ
581名無し曰く、:2008/05/16(金) 19:53:43 ID:/0tCQWJY
>>577
だからその参加した意見が(多いにもかかわらず)
P贔屓キャラ以外に対していまいち活かされてないという話してるんですが。
それでも共感する人が多いのは認めるしそれは大いに結構なんだが
それ以外を「2ちゃんで吠えてるだけの冷やかし」と一刀両断するのはどうなんだ。
582名無し曰く、:2008/05/16(金) 20:04:28 ID:mC4Vr6MM
天下統一が今よりもっと面白くなればPのプッシュとかはどうでもいい
583名無し曰く、:2008/05/16(金) 20:06:29 ID:aq9nisYG
結論:Xは最初から全キャラ使えるようにすれば良かった。
584名無し曰く、:2008/05/16(金) 20:18:47 ID:Iy2MwYGU
最初からXに興味ねえや。
585名無し曰く、:2008/05/16(金) 20:25:18 ID:niS/ML7c
カプコレを買ってきた
まだ慶次始めたばかりなんだが、固定技が楽しい
恋つづりばっか連発してる
次は幸村行ってくる
586名無し曰く、:2008/05/16(金) 20:37:07 ID:S2J/VjLd
KG見た目だけは派手だよな
存在感やポリシーは薄いが
587名無し曰く、:2008/05/16(金) 21:40:38 ID:VntcM+iM
>>491
最初から家庭用に作ればいいのに

戦国BASARA3はコーエーとコラボするべき
鋼鉄の咆哮と
588名無し曰く、:2008/05/16(金) 23:07:22 ID:niS/ML7c
楽しいけど手が痛い…
そして回避があんまうまくできない
589名無し曰く、:2008/05/16(金) 23:38:49 ID:NC0/nU+O
>>588
そういう場合は、設定で回避優先にするんだ。(デフォだと防御優先)
そうすれば、方向キー入れながら防御で進行方向に回避する。

これに慣れると、バサラ1がすごくやりにくくなるんだよな…。
590名無し曰く、:2008/05/16(金) 23:44:32 ID:8iGt6XS6
改造コードで無理やり成長させようかなと思っている・・・
久しぶりにプレイしだしたけど、キャラと武器のレベル上げが面倒すぎる
他に時間かけたいゲームがあるから、無駄に時間かかるレベル上げは省いちゃおうかなぁ
591名無し曰く、:2008/05/17(土) 00:02:06 ID:BaTIt/8K
逆に考えるんだ
「別に育てきらなくてもいいや」
と考えるんだ
592名無し曰く、:2008/05/17(土) 00:09:25 ID:/CrDB2VT
>>590
低レベルクリアで私たちを驚かしてくださいまし
593名無し曰く、:2008/05/17(土) 00:37:38 ID:QDw78V+s
レベル上げなんか天下統一やりまくってれば余裕過ぎる。
594名無し曰く、:2008/05/17(土) 00:46:29 ID:4BgH3Hbz
外伝だと大武闘会で2人分楽々レベルアップできる。だが天下統一がめがっさ飽きやすい…
595名無し曰く、:2008/05/17(土) 02:08:17 ID:FT4XwxiA
キャラのレベルはまぁ簡単だと思うけど、武器防具が・・・
山崎布陣戦ばっかりだと飽きるけど、他のステージでやると効率悪いし
好きなキャラはいいんだけど、慣れてないキャラなんて苦痛すぎる
かといってコード使ったら負けかなと思うわけで・・・


関係ないけど、フルHDディスプレイとPS3のアプコン使うと凄く綺麗になるね
596名無し曰く、:2008/05/17(土) 02:13:26 ID:/3KVz4Ex
597名無し曰く、:2008/05/17(土) 02:16:05 ID:b03Tl9zB
全キャラ一通り天下統一

称号とるため天下統一

好きキャラ育てがてら天下統一

Lv.99がぽつぽつ出てきたところで飽きが生じてくる

Lv.50前後キャラが半数近くのまま飽きて投げる ←今ここ

ステージに奥深さとタクティカル要素がほしい…いくらなんでも単調すぎる
598名無し曰く、:2008/05/17(土) 02:18:49 ID:LTr/Jid/
>>595
綺麗そうだがえらい豪勢だ…
俺はS端子付15インチテレビデオで頑張ってるんだが
デジタルTVって遅延起きないのか?
599名無し曰く、:2008/05/17(土) 02:21:40 ID:Vn68LFWw
武器防具のレベルを無くして鍛冶屋の導入希望
好きな武具を好きなように精錬する
600名無し曰く、:2008/05/17(土) 02:22:42 ID:Vn68LFWw
とにかく遊びが無いんだよねBASARAには
601名無し曰く、:2008/05/17(土) 02:52:36 ID:NV62JUx9
BASARAのシステムは全体的にあと一息なのに痒いところの手がとどかない、そんなイメージ
602名無し曰く、:2008/05/17(土) 07:01:52 ID:PAYdl0om
それでも1と比べれば相当向上した印象だけどな。
2をプレイ後に1をやると、レベルの上がらなさや各面の単調さに
嫌気が差してすぐ投げてしまう。
603名無し曰く、:2008/05/17(土) 08:52:25 ID:PnnuaXLm
ソニーの50型ブラビアでやってるけどそんなに綺麗かな?
なんか3DCGがドット絵みたいになってる感じで感動するほど良くなってないと思う。
ワイドにすると横に伸びちゃうしさ。早くPS3で新作出して欲しい。
604名無し曰く、:2008/05/17(土) 11:41:59 ID:3NxZvy8U
経験値増加系アイテムは増えているしね。アイテム欄も3つから5つに増えたから
作業効率自体は多少上がっていると思う。
あとはステージの飽きにくさだな…姉川降魔戦みたいに分岐するステージをもっと
増やしてほしい。騎馬隊や鉄砲隊が増えるだけ、とかじゃない分岐は面白い。
天下統一は…1のムービー是非復活させて欲しいけどムービーだけじゃな。
乱入とかの特殊イベント増加だろうかやはり。同盟戦とか反乱鎮圧とか…。
605名無し曰く、:2008/05/17(土) 12:16:05 ID:gmB+V4QG
武器レベル上げはしんどくなったような
606名無し曰く、:2008/05/17(土) 12:17:21 ID:IWydxUV1
BASARAは使い道なくなったお金がもったいないよね
お金で武器強化できたり
そのステージ限定で使えるアイテムとか買えたらいいのに
607名無し曰く、:2008/05/17(土) 12:32:59 ID:BA84NTcM
アイテムの鍛冶屋で大分楽になったと思う
608名無し曰く、:2008/05/17(土) 13:07:00 ID:8E+IKvsL
本質が敵を蹴散らすゲームだから
俺個人はステージについては文句ない
対戦もついたし

しかしバサラ技使ったあとのあの硬直の長さはアホとしか思えんね
一人プレイならいいが市とか光秀とかで二人プレイやってると遠慮しがちになってしまう
レベル高いとバサラゲージ一瞬で溜まるのにテンポ悪くなって使いづらいのが非常に残念
609名無し曰く、:2008/05/17(土) 13:27:25 ID:FT4XwxiA
>>597
まさにそんな感じかもw
2の方もまだキャラ・武器防具が成長しきってないキャラいるから英雄外伝と合わせると・・・

>>598
自分は以前21型のD1端子付きブラウン管だったけどその時点でも綺麗ではあった
でもHDMI接続でPS3のアプコン使うと更に良くなった気がする
アプコンとスムージングは下手するとぼやけてるように感じる場合もある

自分の買ったディスプレイは遅延は全く感じなく、残像もそんなに気にならない
液晶テレビだと遅延は気になるんじゃないかなぁ
BASARAだったら跳ね返しに影響が出るかも
610名無し曰く、:2008/05/17(土) 13:40:11 ID:nJtH7uWr
対戦は思ったほど面白くなかったから、3は天下統一とかに力入れて欲しいな
ロード長いくせに一瞬で勝負ついたりすると萎える
611名無し曰く、:2008/05/17(土) 13:59:50 ID:8E+IKvsL
対戦はまあ、ないよりはマシって程度だな
元々1対1で面白いゲームじゃないし
大軍撃破は面白そうだったけど
ザコが大軍ってほど多くないのとバサラ技硬直のせいで台無し
ムサシとかライフが極端に低いやつでバサラ技連発するとプレイ時間より硬直時間のほうが長くなるってどうなんだ・・
連撃のほうがまだ面白かった
リトライのたびにロードするのもつらいよな・・装備選択まで戻ってしまうからリトライではない気がするぞ

自由合戦も一人専用だし、いいモノ作ろうと頑張ってる努力は見えるのに
痒いところに手が届いてないもどかしさがある
612名無し曰く、:2008/05/17(土) 14:34:50 ID:CE/nVweX
今更なんだけどwii版やるならやっぱクラコン?
とりあえずヌンチャクとクラコン両方試してみたが、なんかどっちもしっくりこないんだよな
個人的にヌンチャクの方が好きだが、wikiのボタン配置とか試してみても視点移動無いしボタン押しづらいし、、、
慣れれば快適なのかな?
613名無し曰く、:2008/05/17(土) 15:13:41 ID:toGYvgep
格ゲー苦手なんだがクロスやってみた(伊達使用)
無茶苦茶な操作でも慶次と市は倒せたんだが毛利は無理…
見づらいし周りがうるさいから自分が技出しても区別つかない
画面の操作方法と台に貼付のが違うんで余計わからなかった
家庭用のは操作が簡単なんだっけ?
614名無し曰く、:2008/05/17(土) 17:42:57 ID:Nq6+dvQH
WiiってPS2よりかは性能良いはずなのに二人プレイでの背景の距離や敵表示数はしょぼいままなんだよな
機種によって差が出ないようにしてるんだろうか
615名無し曰く、:2008/05/17(土) 17:58:09 ID:IWydxUV1
>>612
ぬんちゃくだと両手離せる分快適
それくらいのメリットしかない
616名無し曰く、:2008/05/17(土) 18:33:41 ID:deF+nmti
>>612
PS2版から慣れてる人は普通のクラコンが一番しっくりくるだろうけど
慣れればリモコン操作が一番楽しいかも。勿論キーコンフィグ必須ですが
通常攻撃→A
固有技→B
ジャンプ→-
固有切り替え→C
BASARA技→十字↓
ガード→Z
カメラ初期→2
戦極ドライブ→十字↑
が、わりとやりやすいかな…

ちなみに、一度クラブ任天堂のスーファミクラコン試してみたけど
いくつかボタンが足りず(初期設定だとドライブ使えない)
ちょっとした縛りプレイになりましたw
617名無し曰く、:2008/05/17(土) 18:36:11 ID:4YU/1t5H
>>613
良いから家庭用まで我慢しろ
ゲーセンなんて初心者相手に全力で倒しにいく人が(少なからず)居るんだから平和に遊べないし

家庭用は未経験者にも優しいボタン一つで必殺技仕様ですよ
家庭用限定キャラも居るよ
でもそれだと格闘ゲームの意味無いよね
618名無し曰く、:2008/05/17(土) 18:38:14 ID:pYh5L1xn
>>596
エースコンバット04やXのサイドストーリーも4℃だったな
619名無し曰く、:2008/05/17(土) 19:44:59 ID:CE/nVweX
>>615,616
リモコンは両手離せるのがやっぱ快適だよね
視点動かせないし使いにくいけど、慣れればなんとかなりそうってレベルなのが迷うとこww

クラコンはRLの押しにくさと、チャチっぽさがどうも好きになれないけど
もうちょっと両方試してみるよ
620名無し曰く、:2008/05/17(土) 20:09:33 ID:IihX6zD+
総大将とかと戦ってるとき、とっさの回避とか防御とか下手すぎてたまにテンパるwww
回りに兵が群がって敵がどこかわかんなかくなったり
動きに目が着いていってないのか…

ジャンプ攻撃…すごく…うざいです…
621名無し曰く、:2008/05/18(日) 01:33:01 ID:oNOHmc6W
もうちょい視点引いてもいいよなー
やたらジャンプするのに少し上いくともう画面外
622名無し曰く、:2008/05/18(日) 02:34:14 ID:mtWdTICB
1のアニメOPみたく皆が東京に来ちゃったらどうなるんだろ?
3が出たらエクストラステージとして出してほしい
623名無し曰く、:2008/05/18(日) 02:51:39 ID:v9QPnCTK
マングロのコンセプトか中沢の趣味かわからないけど
侍×現代は自分も好きだから、無印OPはツボだったなー
3はぜひとも現代編OPを作って欲しい。
そしてステージも

>>622
自分は寧ろ、額に赤いひし形(武田の家紋?)が浮かび上がる現代人が気になったw

624名無し曰く、:2008/05/18(日) 13:40:24 ID:r3pHLWs7
個人的な希望としてはプログレ対応でお願い。
625名無し曰く、:2008/05/18(日) 15:00:32 ID:Xu/pMOWb
>>623
全キャラの天下統一クリア後に出現ってどうだ?
しかし戻れるのか、そこで生き抜くのか気になるな…
626名無し曰く、:2008/05/18(日) 15:33:48 ID:tle9FXJD
>>625
2人協力プレイで変な組み合わせにしても気にならないようなギャグステージが良いな
(明智といつきとか)
627名無し曰く、:2008/05/18(日) 15:40:35 ID:OZna52NV
ストーリー無しの自由合戦専用オマケステージ
現代、SF、原始時代、海底、さらにプレイヤー巨大化&怪獣軍団来襲とか
お楽しみ武器を見てるともう一押しでいけそうなきがする
628名無し曰く、:2008/05/18(日) 18:12:50 ID:1+VxPent
X(PS2版)の開発が終わったら、確実に3の開発が始まりそうだな。(出る機種はPS3とWii)
629名無し曰く、:2008/05/18(日) 18:21:46 ID:r3pHLWs7
PS3?PS2の間違いじゃなくて?
630名無し曰く、:2008/05/18(日) 18:23:23 ID:nqJvAFMB
627ぐらいのをやれとは言わんがバサラの売りってある種のぶっ飛び具合があると思うし、もっとはっちゃけても良いかなとは思う

個人的は巨大ボス戦とかやりたいな
超巨大滅騎に乗ったアニキとか戦隊物張りにデカいメカザビーとか巨大化した信長とかと戦ってみてぇwww
631名無し曰く、:2008/05/18(日) 18:26:54 ID:Qpt5xnbW
幸村を使った後に伊達さんを使うとリーチとか?ちょっと戸惑う
仮面使ってみたかったけど初期メンバーにいない…ゴリラ…
632名無し曰く、:2008/05/18(日) 19:59:46 ID:c/xs045+
>>630
現代の東京で巨大長政と巨大信長が戦闘ヘリ交えてウルトラファイトな妄想したw
五本槍やら雪組やらでどんどん悪乗りは加速しているから、そのうち空中戦とか宇宙空間の戦場とか出るかもな。
織田軍、火星侵攻とかって。忠勝も違和感無さそうだな…。
633名無し曰く、:2008/05/18(日) 20:16:18 ID:71bt2R2M
何でwiiでX出ないんだか…
634名無し曰く、:2008/05/18(日) 20:35:37 ID:9zGzBqj8
>>633
基本的にボタンが足りない
635名無し曰く、:2008/05/18(日) 21:34:43 ID:tle9FXJD
個人的には×箱○で
デビルキングス2を視野に入れて作って欲しいんだな
BASARA3
信長や政宗を主役にした1より
長政を主役にした方が
北米市場にはウケが良いと思うんだな
636名無し曰く、:2008/05/19(月) 01:14:11 ID:AcIFYKWB
>>632
ウルトラファイトと聞いて誰が実況するんだろうと思ったw
巨大ボスにwktkしながらも壁のいいカモだよなぁ

BASARAキャラが東京に来てもタイムスリップとは言わなくね?
あいつらは何かこう…もっと別の所からやって来たような
637名無し曰く、:2008/05/19(月) 01:17:17 ID:fhYdSN/4
>>613
必殺技でなんとかなるゲームじゃないから諦めた方がいい
ゲーセンでやるならJPG、グレ、バニ、jc、各種援軍、など覚える事いっぱいだよ
特に政宗は下位キャラだから初心者にはきついしね
狩られるだけ
638名無し曰く、:2008/05/19(月) 02:12:28 ID:fUhLg5mW
正直、巨大キャラはそんなに燃えないなぁ。
何かゴエモンインパクトを思い出してしまう。
第3衣装で現代風とかある方がまだいい
(アロハの島津とか日本兵っぽい北条とか)
639名無し曰く、:2008/05/19(月) 02:16:02 ID:Jn2JPzLu
>>636
半兵衛でいんじゃね?
ゲキレンジャーで実況してたしwww
640名無し曰く、:2008/05/19(月) 09:24:21 ID:6iqQootw
全クリ後のおまけステージに東京と聞くと真っ先にDODが出てくる…
本当に、本当にありがとうございました

だが違和感はないな
さすがにそこらの一般人を斬りまくるわけにはいかないだろうがw
そういう遊び要素は大歓迎だ
BASARAがどこまでぶっ飛んでももう俺は驚かんと思う
それこそゴエモンインパクト的な巨大ロボ戦があってもいいw
641名無し曰く、:2008/05/19(月) 09:55:09 ID:RvTwcQWj
自分もBASARAの単なるはっちゃけが好きって言うよりは
トンデモ設定なキャラなのにある程度史実を踏襲しているところに燃えるかな
そういう意味では2の幸村最終章は伊達とライバル設定っていうオリジナル要素と
夏の陣でもし家康を討てたらっていう史実のifの兼ね合いのバランスが良くて好きだった
642名無し曰く、:2008/05/19(月) 12:56:34 ID:T23sCccK
だがあのステージの徳川軍って前座で引き立て役なんだよなぁ…
スタッフの贔屓が過ぎるとキャラがDQNじみて嫌だ。外伝の伊達・片倉・市とかさ
643名無し曰く、:2008/05/19(月) 13:06:10 ID:G7no3R9S
>642
そこは真田のシナリオだから仕方ないんじゃないかな…
上洛は4章で達成してるから、あとは伊達との決着!となればああいうステージにもなるだろう
644名無し曰く、:2008/05/19(月) 13:07:03 ID:0qBBm/fu
平等に扱えとは言わない
ただ、あまりに不遇な扱いにするのはやめて欲しい
露骨な贔屓の方は、その作品の主人公格のキャラだということである程度は許容するけど
645名無し曰く、:2008/05/19(月) 13:29:23 ID:RvTwcQWj
>>642
そこはBASARAアレンジと思うことにした
それに直接対決できそうな戦って他になさそうだから相乗りもやむなしかなと

642と644読んで思ったんだけど
製作側は主人公側と悪役側と明確に分けてるつもりで作ってるのかな?
主人公だけ持ち上げるんじゃなくて敵方も魅せてくれた方が話として盛り上がりそうだけど
3では家康が化けてくれるといいな
646名無し曰く、:2008/05/19(月) 13:57:39 ID:nssWiKyW
スタッフ、てか小林P的には「主人公・伊達主従 悪役・その他」って考えてそう
いや「主役・伊達主従 脇・その他」かな?
もうちょい他キャラにも平等に魅せて欲しいとは思う
行き過ぎた贔屓は贔屓キャラに対しても反感を持ちやすい
647名無し曰く、:2008/05/19(月) 14:33:37 ID:c2wsZvXp
信長の徹底した悪の魔王っぷりは大好きなんだけど、どのキャラのラスボスも信長!は流石にな…。
伊達と真田のライバル設定も、川中島コンビみたいな史実ネタでもなければ、慶次と秀吉みたいな人命関与の
因縁があるわけでもないのに、ちょっと執着強すぎて光秀並のストーカー状態だから何とかして欲しい。
1の伊達はちゃんと設定通りにクールだっただけにもったいない。今のはクールぶってるだけだよ。
648名無し曰く、:2008/05/19(月) 14:37:40 ID:zbuYdk9S
http://ranobe.com/up/src/up273443.jpg
ネタで作ってみたw
649名無し曰く、:2008/05/19(月) 14:41:01 ID:HBiZbyCo
寧ろ、伊達との因縁といえば兼続の方が深いと思うが。

まあ、無敵無敵言ってるモブがライバルじゃかっこが付かんか…。
かといって、無敵をグラ変更してPC昇格も萎えるしな…。

伊達と幸村のライバル設定はもういいから、キャラ付けをもっと
しっかりしてくれと思うね。

今じゃ、単なるDQNの幸村厨だしね。
650名無し曰く、:2008/05/19(月) 15:14:07 ID:G7no3R9S
伊達はもったいないことになってるよね
1:天下>部下 あと、出会っちまったら真田ユキムルァ
2:幸村>天下=部下
外伝:幸村=部下>>天下
優先順位がこんなかんじになっとるw
天下統一時のボイスがどんどんやる気なくなっててワロス
651名無し曰く、:2008/05/19(月) 15:54:41 ID:fJCyseEH
伊達とちょうそかべは最近微妙にキャラ被ってると思う

ちょうそかべも超ブレまくるよなぁ
おまえ、天下ねらってんのかどうでもいいのかはっきりしろと
652名無し曰く、:2008/05/19(月) 16:21:00 ID:uFW3BlZy
>>649
そう言われればなんで素直に伊達のライバルを直江にしなかったんだろう
モブじゃなくて最初からPCとしてしっかりキャラデザすれば良かったのにね
653名無し曰く、:2008/05/19(月) 17:02:52 ID:fRv9ywZi
1の「後悔はねぇ」を踏襲して欲しかった。
外伝で部下を助けるって事をやっちまったから、もう手遅れだよな。

兄貴との差別化にもなったろうに。
654名無し曰く、:2008/05/19(月) 17:33:24 ID:c2wsZvXp
>>652
直江でもいいし、最上も個人感情に加えてお家事情でライバルにしやすかったろうにね。

>>653
アレかっこよかったのにな…。
655名無し曰く、:2008/05/19(月) 17:41:30 ID:bGaDa3g2
伊達は贔屓されてるかな?
毎回似たり寄ったりのシナリオばっかりで反対に冷遇されてると思ったよ
スタッフは伊達のシナリオを考える気がないのかと思ったほどだ
656名無し曰く、:2008/05/19(月) 17:53:44 ID:Ii5u7C+1
自分も冷遇寄りかと思ってた
無難に話もキャラもまとめました的に感じてしまう
もっとバサラなんだからはっちゃけていいのに
657名無し曰く、:2008/05/19(月) 19:05:58 ID:H7bR63Tg
伊達はギャグ要員だと思っていたwwww
658名無し曰く、:2008/05/19(月) 20:05:52 ID:nssWiKyW
って事はどっちにしろ皆伊達に不満があるって事だよな
ようするに格好つけてないではっちゃけろ
659名無し曰く、:2008/05/19(月) 21:06:32 ID:fUhLg5mW
個人的には市も贔屓されてるってわけでもないと思う。
外伝初登場で挿入歌アリってとこで引っ掛かる人が
多いんだろうけど、じゃあ小十郎が歌えばいいのかって話に(ry
660名無し曰く、:2008/05/19(月) 21:10:48 ID:UPCkDHWX
長篠なんとか戦、ぐるぐる回ってるやつらが欝陶しい!
鉄砲嫌いだー
661名無し曰く、:2008/05/19(月) 21:28:01 ID:2BI52uiT
数回前のラジオを最近聞いたんだけど、
まぁ慶次は風来坊ニートだし、島津も1OPムービーで部下ほっといて
ハンモックで寝てるようなキャラだからいいけど(別に2人のことを悪くいうわけではないけど)
長宗我部は一応人望もあつい1国の総大将だし1人でふらふらしてたら駄目じゃね?
BASARAだからいいのか?
662名無し曰く、:2008/05/19(月) 21:44:27 ID:65F82+ES
BASARAだからいいの^^
663名無し曰く、:2008/05/19(月) 22:10:57 ID:F7zuuXoG
ちょうそかべは1国の総大将とか言うけど
P的に部下30〜50くらいらしいし、大名ってより単なる海賊なんじゃなかろうか
664名無し曰く、:2008/05/19(月) 22:15:10 ID:AcIFYKWB
>>639
そういえば中の人バエやってたなw
あれ毎回アドリブだってんだから凄ぇ

1国って四国代表だけであってまだ統一してないのか?
BASARAじゃマトモに統治している大名の方が珍しいっぽいな
665名無し曰く、:2008/05/19(月) 22:25:02 ID:zYxpnz/j
遅レスだが
1で「後悔はしてねぇ」と強がったものの
実はトラウマに成っていて小十郎を味方に付け
(皆を見ていろ…)
外伝では部下を人質に取られた時に過剰反応した…
とか脳内補完してたよ
666名無し曰く、:2008/05/19(月) 22:42:17 ID:LHPIweLT
まあ、あれだな
無印の反動で部下が大事になりすぎたんだとしてもさ
そろそろ本格的に本業に取り掛かってほしいんだよな…
一章で幸村とさっさと決着つけて天下取りに精を出すストーリーが見たい
667名無し曰く、:2008/05/19(月) 23:03:53 ID:RnGloSoc
久々にここ来たけど荒れずに伊達が語られててホッとした

3では麿とか顕如とかの固有技やストーリーをちゃんと作って欲しい
さすがに飽きるし桶狭間を生き延びて天下統一する麿を見てみたいw
668名無し曰く、:2008/05/19(月) 23:14:11 ID:qJhThJDl
幸村との関係も、すっげぇ熱く燃えるライバル一騎打ちストーリー
だったら見てみたかったんだがな…
天下の夢との天秤に掛けられないぐらいのサシで熱い決闘!っつーのを
期待していた時もあったが蓋をあけたら馴れ合い&ストーカーだったからな
どんな形であれもう2で一度決闘ストーリーやったからもう期待しても無理か
669名無し曰く、:2008/05/19(月) 23:23:49 ID:c2wsZvXp
>>667
「伊達が嫌いだから目立っているのが気に食わない」とかじゃなくて「伊達が好きだからこそ、もったいないストーリーで不憫」なんだよね。
キャラ描写(伊達以外も、元親とか秀吉とか慶次とか家康とかも)システム、ステージなどなど「痒いところに手が届きそうで届いていない」
もうひと踏ん張りでグッと化けそうなものばかりだから頑張って欲しいわ。
670名無し曰く、:2008/05/19(月) 23:40:40 ID:AcIFYKWB
3が出るとしたら外伝追加キャラってどうなるんだろ
もし未収録なら外伝の時点でちゃんと作り込んでほしかったんだぜ!
特にモーション使い回しな顕如や家康は酷すぎる…

今までもストーリーは一部除いてナニでアレなのばっかりだから
天下統一後にクリアキャラのを一話完結で追加がいいのでは?
あと天下統一も軍単位希望、時には大将・軍師・忍でステージが変わったり
671名無し曰く、:2008/05/19(月) 23:50:38 ID:aas5nrU5
アニメは廃止の方向で。
672名無し曰く、:2008/05/20(火) 00:04:09 ID:GonEPJjm
>>672
家康なんてボーボーボ以外は全て使いまわしだもんな…。のび太の方が自立してるわ。
ストーリーは1話完結っての良さそうだね。5章って長いし「3話がやりたい!」って時困るし。
例えば島津だったら「忠勝ドンと一騎打ちでごわすの巻」と「野菜泥棒を追うでごわすの巻」と
繋がってないミニエピソード二つとかできるしさ。

>>671
1のは馬ごと回転する幸村とか天空から登場とか色々面白かったけど、外伝のは「無い方がマシ」と思えたな…。
手間隙ムービー増やす為には外注もやむないってのはわかるけど、やるなら頼む相手を間違えないで欲しい。
673名無し曰く、:2008/05/20(火) 00:05:24 ID:GonEPJjm
>>672
×手間隙ムービー増やす→○手間隙かけずにムービー増やす
674名無し曰く、:2008/05/20(火) 00:13:03 ID:YMJfbcWJ
アニキと伊達キャラ被ってるよなぁ
眼帯、部下思い、小物チンピラ臭etc...
影が薄くて悲しいから区別化のためにもアニキはCGでもクロワッサンにイメチェンすればインパクトあると思うんだ
そんでパカっと開いて中から鳥が出てくるとか
675名無し曰く、:2008/05/20(火) 00:16:08 ID:SVj10IPf
個人的には伊達はスタッフお気に入りキャラなんだと思う
だからアレもコレもと設定つめこんで、結果的に他のキャラと被ってたり
矛盾が出たりするんだ
676名無し曰く、:2008/05/20(火) 02:49:31 ID:k84U/JoF
アプリ版落とすか悩んでるんだが落とさた人いる?
SD持ってたらボイスも出るみたいで興味はあるんだけど
タクティカルRPGってした事ないから悩んでる
677名無し曰く、:2008/05/20(火) 03:17:23 ID:8/3mGDuM
>>675
そこなんだよな
無難なキャラになっちゃっててただの変な言葉を使う平均的なキャラになってしまう
やるなら一方向に突き抜けて欲しい
678名無し曰く、:2008/05/20(火) 03:55:06 ID:JrnCbszM
元親は部下思い強調しても伊達はその辺割り切れる奴が良かった。
下手な書き手が作ると気に入りキャラほど動かしにくいって典型で
皆に嫌われたくない、カッコよく見せたいと囚われすぎて中途半端になる。

結局全部裏目に出て嫌う人も多いんだからいいかげん
突き放して弄り倒せばいいのに。締めるとことメリハリつけるっていうか。

ライバル関係幸村とはさんざんやったから続編は仕切りなおして欲しいな。
最初からガチガチに決めなくても因縁同士ぶつかればそういうのは自然に出るだろうし。
679名無し曰く、:2008/05/20(火) 04:11:17 ID:8/3mGDuM
いつきストーリーでの伊達は本当に残念だった
やるなら最終章でいつき親衛隊くらいやってくれって
680名無し曰く、:2008/05/20(火) 04:19:36 ID:g8/LU8rk
前に出てた、キャラごとのストーリー外注ってして欲しいなぁ。
681名無し曰く、:2008/05/20(火) 05:56:54 ID:4R7ycKvt
外注…

毛利軍の日常→空知英秋(銀魂風)
武田軍の日常→島本和彦(逆境ナイン風)
伊達軍の日常→森田まさのり(ルーキーズ風)
長曾我部軍の日常→佐々木倫子(動物のお医者さん風)
織田軍の日常(明智含む)→うすた京介(ジャガー風)
松永軍の日常→臼井義人(クレしん風)
徳川軍の日常→小林よしのり(おぼっちゃまくん風)
上杉軍の日常→吉田戦車(写ルンです風)
前田軍(KG含む)の日常→森下裕美(少年アシベ風)

682名無し曰く、:2008/05/20(火) 06:11:13 ID:8/3mGDuM
>>681
どっかにこのみ剛よろしく
683名無し曰く、:2008/05/20(火) 07:44:09 ID:4Bpq5Ynr
>>681
> 上杉軍の日常→吉田戦車(写ルンです風)

いじめてくんな兼続想像して吹いたw
684名無し曰く、:2008/05/20(火) 07:49:09 ID:CXE4i2dS
今のままでも伊達と真田が対立する要素は在ると思うんだ
真田:目的よりも生き方(武士道)にこだわる
伊達:手段よりも目的優先
とかね

その辺の対立する過程もなく
ライバルライバル言ってるから
?てなるんだよね
685名無し曰く、:2008/05/20(火) 08:15:34 ID:VeMTZ+Vs
>>681
>長曾我部軍の日常→佐々木倫子(動物のお医者さん風)
これはなんでだw
「俺はやるぜ、俺はやるぜ」「俺はやったぜ」なアニキを受信したw
686名無し曰く、:2008/05/20(火) 09:52:47 ID:ljHpcyzQ
かすが走り方なんか面白いけどめっちゃ使いやすい
無駄に飛んで遊んでる

そしてけんしんさまはなんでぜんぶひらがななのか?
687名無し曰く、:2008/05/20(火) 09:54:32 ID:hWJNCS2R
浅井軍の日常→村枝賢一(仮面ライダーspirits風)希望
688名無し曰く、:2008/05/20(火) 10:50:59 ID:2or2e676
>>681
どこかに岡田芽武と片倉政憲を入れてくまさい。
689名無し曰く、:2008/05/20(火) 10:57:13 ID:GyflbmBJ
>>687
日常と言うにはあまりにも壮絶すぎる…
ここは講談社のアニメえほん風味な日常がいいと思うんだ
690名無し曰く、:2008/05/20(火) 12:17:54 ID:FReZg7Di
てれびくんの漫画風は?
691名無し曰く、:2008/05/20(火) 12:45:24 ID:uQj29pEL
>>690
カタカナ名にもちゃんと平仮名ふってあるような奴ですね。わかります。
692名無し曰く、:2008/05/20(火) 13:00:26 ID:kyO6i4H1
いっそのことたのしい幼稚園風に
浅井「みんなよけろ。あにうえだけはゆるせない!」
693名無し曰く、:2008/05/20(火) 13:16:57 ID:GyflbmBJ
694名無し曰く、:2008/05/20(火) 13:51:17 ID:m2QCFmq+
友達に薦められて、1からプレイし始めたんだけど、アニメはマングローブが担当してるんだね。
サムライチャンプルー好きだったから、一人で興奮してしまった。
695名無し曰く、:2008/05/20(火) 14:18:32 ID:FReZg7Di
>>693
ここでそれを目にする日が来るとはww
696名無し曰く、:2008/05/20(火) 16:12:03 ID:GonEPJjm
>>693
のぶなが「おまえがくらえーっ!」
みつひで「ぎゃーっ!」
いち「なんてやつだ!」
のぶなが「はっはっは、ゆかいだぜ。」

もうストーリーは公募でもした方が、金もかからない上に今よりマシなものができそうな気がする。
「ぼくがかんがえたざこへいし」とかも募集してさ。
697名無し曰く、:2008/05/20(火) 16:37:50 ID:D0cv2HS4
マ王の漫画版いいな
前田軍にスポットあててるし
今月号のまつにはしびれた
698名無し曰く、:2008/05/20(火) 18:59:05 ID:KbCAvnmK
>>697
同意。まつ様漢らしいよまつ様
けんしんさまもちゃんと生きてたしな
まあ光秀は序盤で首コキャされてたがw
699名無し曰く、:2008/05/20(火) 19:10:01 ID:tE+AfUrx
3もPS2かwiiだよね?
3はPS3で出ます。これだけはマジ勘弁。
700名無し曰く、:2008/05/20(火) 19:23:43 ID:uJV/vaqb
PS2じゃなければ箱で頼む
701名無し曰く、:2008/05/20(火) 23:31:08 ID:2N6WNw42
まつ様に惚れた人挙手
702名無し曰く、:2008/05/20(火) 23:50:40 ID:wO8DXNi2
低コスト局地ウケ狙い、みたいなコンセプト?のこのシリーズを
次世代機でやる気マンマンでだすかなあ
個人的にはPS2で地味に続編をつくり続けて欲しい
703名無し曰く、:2008/05/21(水) 00:03:14 ID:v3YMESYO
かつての鬼武者みたいに、Wiiでバサラのボタン数対応の専用振りコン出せばいいのになー
704名無し曰く、:2008/05/21(水) 00:26:32 ID:inKnJ/W8
PS2で構わんから、とにかくライト層でも長く楽しめるゲームを作ってくれ
現状だと腐向けキャラグッズ大量生産で楽してウハウハ臭がするんだよ
グッズ販売は悪いとは言わん、だがな!
ぬいぐるみ・食品類に果てはアクセって限度があんだろ…
殆ど名前を借りたオリキャラとはいえ、戦国武将を食い物にしてるとしか

>>696
何という魔王w当時龍騎観ていた俺は脳内再生されて激しくフイタwww
信長「(東海一の)弓取りさんは金持ちだ〜。命が惜しくて逃げ出した〜」
705名無し曰く、:2008/05/21(水) 00:31:09 ID:MExQTzUB
次回作以降はPS2とWiiで出していくんじゃないかと思うな。
BASARAプレイヤーに多そうなライト層とか小中高生は、PS3所有率よりWii所有率のほうが高そうだし。
706名無し曰く、:2008/05/21(水) 00:37:57 ID:MExQTzUB
>>704
かといって、信長やザビーのぬいぐるみや入浴剤出されても困るw
忠勝可動プラモとかだったら欲しいけど。
本編が楽しければ、小銭稼ぎのグッズ商法もある程度は許容するよ。

それにしてもこのスレのライダー好き率は異常ww
707名無し曰く、:2008/05/21(水) 00:50:19 ID:+ILMcB9W
キャラグッズの乱発ぶりを見るとバンダイからMGホンダムが出てもおかしくないな。
708名無し曰く、:2008/05/21(水) 01:05:28 ID:oSTO4hAy
>>649
ライバル設定もなにも、史実で伊達の鉄騎隊を敗退させたのが真田なんだが。
709名無し曰く、:2008/05/21(水) 01:24:49 ID:0X2VxITG
真田はむしろ片倉(2代目)との方が因縁深いぞ。
まあBASARAだしどうでもいいことだw
710名無し曰く、:2008/05/21(水) 01:53:42 ID:inKnJ/W8
>>704
いや本編を全力投球してくれたんなら俺だって多少は許せる気になる
でも乙女ゲーじゃあるまいし、最近のグッズ展開はやり過ぎではないかと
2→外伝の手抜きっぷりの酷さに加え、Xのボイスかるたにはカチンときた…
忠勝稼動プラモ…そういうのなら激しく欲しいがw

ライダーは昭和・平成・SPIRITS全て好きだぜ!
超個人的に村枝チックな発電ヤンキー伊達が見てみたいww
711名無し曰く、:2008/05/21(水) 02:16:46 ID:MExQTzUB
>>710
まぁ、確かに女子向けグッズが異常に多いなw
可動ホンダムプラモとか重機チョロQとか大きい女子キャラフィギュア(NO MORE モッカス)とか
出してくれてもいいだろうに。
カルタは腐媚どうこう以前にセンスのダサさにビックリした。
ドラマCDとか座談会とかなら、声優ファンが喜ぶのもまだ解るが…。

>発電ヤンキー伊達
騎馬で壁走りして追い越していくんだなww
712名無し曰く、:2008/05/21(水) 02:49:56 ID:inKnJ/W8
今流行りのツンデレかるたに便乗しました感がプンプンする
使い回しの絵に使い回しのボイスで安く仕上がったんだろうな

>>711
まさしくそんな感じw何か共通点多いから想像しやすいぜ
馬といえば毎回OPで思うんだが、伊達の馬凄すぎだろ…
713名無し曰く、:2008/05/21(水) 04:05:11 ID:wFcjRwXS
ねんどろいどとかfigmaとか出して欲しい
ていうか、早くカプコンフィギュアの二弾を出せと
714名無し曰く、:2008/05/21(水) 04:41:21 ID:yDK/yn98
figmaいいな
かすがとか市とかで遊んでみたい
715名無し曰く、:2008/05/21(水) 05:38:03 ID:xoN/7yZO
リボルテック本田忠勝
716名無し曰く、:2008/05/21(水) 08:03:53 ID:jW7m6UIj
リボルテック忠勝いいな。
信長も欲しい。
717名無し曰く、:2008/05/21(水) 08:19:55 ID:v6OciHbL
>>715
そういや実際に改造して作ってるやつ居たな
718名無し曰く、:2008/05/21(水) 15:34:01 ID:ANP8IzMj
ゲームキャラのリボルテックはダンテやトロが発売してるな
ブロックみたいにパーツを組み換えられるからダンテの体にトロの頭付けたりできる
もしバサラキャラがリボ化したら、忠勝の体にいつきの頭付けてみたいもんだ
719名無し曰く、:2008/05/21(水) 20:00:58 ID:RPyGWa3q
初めまして
院の研究室で手軽に遊べるゲームを探して辿り着きました
BASARAはまったくのゲーム未経験者でも遊べますか?
無双や信ヤボ、太閤は「面白いけど難しい」と言われたので…
近所の中古ショップで1000円以下で売ってたのですが購入を迷っています

ちなみに戦国と言う事で正史寄りな内容でしょうか?
無双の一部ストーリーで研究員が失笑してたりしていたので…(分野は違いますが戦国時代が専攻)
720名無し曰く、:2008/05/21(水) 20:15:14 ID:hWo/N2bw
>>719
公式サイト見れ
そのうえで、1000円以下なのに購入を迷うならやめといた方がいいよ
内容は戦国「風」なだけで荒唐無稽だし
721名無し曰く、:2008/05/21(水) 20:16:48 ID:Y2DCLX8d
ゲーム未経験者でも大丈夫とは思う
そんな難しいゲームじゃない

ただ無双で失笑だとどうなるかわからんね
笑い死ぬかさもなくば憤死するか…
722名無し曰く、:2008/05/21(水) 20:20:43 ID:DB8RkhEn
うはwwwねーよwwwwwwって笑い飛ばせるなら楽しめる
うは…ねーよ………って冗談が通じないならやらないほうがいい
723名無し曰く、:2008/05/21(水) 20:28:17 ID:Nh1uxeeC
結局クロスに光秀とか島津、武蔵とその他大勢は追加されないのか
半兵衛とか小十郎が使えてもあんま嬉しくないな…
724名無し曰く、:2008/05/21(水) 21:05:57 ID:wYVIUu4t
>>723
結局は援軍アシストの使いまわしってことだからな…
725名無し曰く、:2008/05/21(水) 21:24:18 ID:QcBLNZsQ
忍者三人もいるのに一人も使えないなんて。
726名無し曰く、:2008/05/21(水) 21:36:16 ID:9BiDd152
>>719
何故か勘違いしてる歴ヲタが多いが無双も正史寄りで作ってないぞ…失笑してる方が失笑されるぞ
あのたまちゃんとかオロチとかありえないだろw
正史マンセーの歴ヲタにはお勧めできないがバカゲーと割り切れる歴ヲタならおk
ちなみにライトユーザーにはBASARA1より簡単になってるBASARA2がお勧め
727名無し曰く、:2008/05/21(水) 22:11:59 ID:dnVmAMh8
>>719
毛利元就が武田信玄に若造呼ばわりされるゲームなんで
真面目さを求めてはだめですよ

無双と一緒でばっさばっさするだけのゲームです
728名無し曰く、:2008/05/21(水) 22:14:17 ID:Nh1uxeeC
>>725
小太郎は援軍すら出ないしな
729名無し曰く、:2008/05/21(水) 22:58:15 ID:tc52tG7Z
それ以前に北条は影も形もないしな
まあでてないのは
他にもたくさんいるが
730名無し曰く、:2008/05/21(水) 23:29:01 ID:Nh1uxeeC
出てない奴ら…島津、光秀、本願寺、今川、小太郎、北条、ザビー、いつき、武蔵、松永
見事に色モノキャラばっかりはぶられてるな
731名無し曰く、:2008/05/22(木) 00:34:02 ID:fo7sLmTI
え?島津ってイロモノ?徹底して無言の風魔はともかく島津も?
まぁ全員変態だけども、比較的まともな感覚ががある方だと思うんだが…。
732名無し曰く、:2008/05/22(木) 01:36:41 ID:44Za5JLq
つか、BASARAに色モノじゃないキャラっているのか?
733名無し曰く、:2008/05/22(木) 01:48:42 ID:FfaUToBV
BASARAで色物じゃない=空気
734名無し曰く、:2008/05/22(木) 01:54:12 ID:DhwbVbOZ
まるで透明になったみたい
735名無し曰く、:2008/05/22(木) 03:02:13 ID:X6U0btMc
>>727
史実だとむしろ信玄が若造かw
736名無し曰く、:2008/05/22(木) 06:50:37 ID:BF2An290
>>734
ぜんぶ自分をすりぬけてゆく

737名無し曰く、:2008/05/22(木) 08:32:28 ID:+Lvk3iwy
719とその周りの人たちにこのゲームの本多忠勝を見せてみたいです
738名無し曰く、:2008/05/22(木) 08:48:22 ID:joMXp2h7
そして「ガンダム」と言うんだなwww
739名無し曰く、:2008/05/22(木) 09:33:37 ID:erV3HhRD
>>732
光秀とか本願寺はむしろキワモノだな
島津は慶次と同じくこのゲームではまともなほうだが
つか忠勝のライバル的存在なのに島津カワイソス
740名無し曰く、:2008/05/22(木) 11:16:59 ID:hQK2C237
援軍にいたキャラってならむしろお館様を追加して欲しかったな
半兵衛小十郎もまあいいんだけれども
けんしんさまがいるのに対になる信玄がいないのはあれだし
パワーキャラが忠勝と投げの秀吉だけじゃなんか淋しい
若造ばっかりじゃなく信玄や島津やザビーでガッツンガッツン殴りたかった
741名無し曰く、:2008/05/22(木) 12:42:22 ID:Hd9vPGSa
まあ正史に拘りある人はBASARAやっちゃいけないわなw
742名無し曰く、:2008/05/22(木) 14:24:27 ID:hZf/XqP1
信長様の一撃バサラ技を発動させると、「ふと見るとベンチに一人の若い男が座っていた」が脳内再生される件
743名無し曰く、:2008/05/22(木) 14:39:49 ID:fo7sLmTI
ファンネルやらガトリングガンやら魔法大作戦やら動物やらご先祖様やら出てくるようなこのゲームに
史実だの時代考証だの物理法則だのを持ち出すほうが野暮ってもんだ。
744名無し曰く、:2008/05/22(木) 16:48:02 ID:5mLBlfcK
某ゲームとカブってない戦国時代の実在人物で、BASARAに登場して欲しい人って誰?
745名無し曰く、:2008/05/22(木) 16:56:53 ID:/w+dbjM2
斉藤道三
北条早雲あたり…
戦国初期の武将とかどうよ
どっちかっていうと毛利もこっちの部類?
746名無し曰く、:2008/05/22(木) 17:12:09 ID:erV3HhRD
>>744
加藤清正
山中鹿介
最上義光
747名無し曰く、:2008/05/22(木) 18:00:59 ID:h0YPQUal
wiiの2+外伝を買おうと思っているんだが協力画面って見づらい?
協力プレイが面白そうだから買おうかなって思ってた時に、レビューで「見づらい」って書いてあったから不安なんだよな。

ちなみに無双の協力プレイの画面程度だったら問題無いです。
748名無し曰く、:2008/05/22(木) 19:08:36 ID:vSrZlNpx
>739
何か二人が仲いい理由が分かった気がした
根は真面目だもんな二人共
749名無し曰く、:2008/05/22(木) 19:14:35 ID:fo7sLmTI
>>747
分割は無双と同じ横分割だけど、乱戦になると元々効果が派手なゲームだから
ちょっとゴチャゴチャするかも。特に武田軍使ってると燃えるわ狭いわ叫ぶわ。
まぁ、そのカオスっぷりもまたBASARA。
750名無し曰く、:2008/05/22(木) 19:32:21 ID:cw/h1epm
>>747
ぶっちゃけ無双よりいくらか見辛いよ
あと二人分表示するせいで敵の表示限界数がそれぞれ半減して
乱戦だと1メートル先の敵でもステルス状態なんだよな…
でも無双と違って表示されてない敵は襲ってこないから問題ないかも知れない
751名無し曰く、:2008/05/22(木) 19:36:56 ID:IKP6NwMd
>>739>>748
そう言われてみれば、就職するなら島津軍が断然いい気がしてきた
他のとこには多分ついていけない
752名無し曰く、:2008/05/22(木) 19:44:59 ID:erV3HhRD
でもザビー教信者
まあオクラよりは熱心じゃないみたいだが
753名無し曰く、:2008/05/22(木) 20:10:35 ID:vSrZlNpx
島津は剣を極めるのに愛について知るのもいいと思って入っただけだからそんなに染まってない
毛利は精神的支えが脆かった分どっぷり宗教に浸かってて嫌にリアルだった
754名無し曰く、:2008/05/22(木) 20:30:47 ID:fo7sLmTI
毛利は元々、子供相手にブチギレたりするくらい日輪信仰が強めに描写されているからね。
信仰心が厚い、思い込んだら一直線タイプだからザビー様しか見えない状態になっているのかも。
755名無し曰く、:2008/05/22(木) 20:49:53 ID:k45UTEja
>>749 >>750
なるほど参考になりました。

エフェクト効果が派手なのは動画見たりして承知してるので大丈夫そうです。
敵のステルス状態は無双でも経験してるので、ある程度のワラワラ感があれば充分です。
よし、明日にでも買いに行ってきます。


756名無し曰く、:2008/05/22(木) 21:20:22 ID:DhwbVbOZ
>>736
そんなふうに 感じていたのかい?
ここまでだと空気キャラに対する歌のようだ…

>>744
果心居士
鶴姫
大谷吉継
757名無し曰く、:2008/05/22(木) 21:32:52 ID:32tMYBDk
今、無印やってんすけど面白いな
早くストーリーモードがある2がやりたいんすけど(天下統一飽きた…)、全キャラクリアしといた方がいいのかな

ちなみに幸村、政宗、利家、濃姫をクリアしてます
758名無し曰く、:2008/05/22(木) 21:32:59 ID:E7bGyBVE
>>744
黒田親子
大友宗麟あたり
黒田親子も九州勢力でお願い
759名無し曰く、:2008/05/22(木) 21:37:42 ID:5AFhJwdW
北条綱成がほしい
760名無し曰く、:2008/05/22(木) 22:09:37 ID:erV3HhRD
むしろ幽霊の早雲か氏康で
761名無し曰く、:2008/05/23(金) 00:08:22 ID:cuCuUAR9
>>757
PS2だと2→外伝はデータ引継ぎがあったけど、1→2は無かったはず。
全キャラクリアや武器・アイテムコンプは任意でいいんじゃないかな。
2のストーリーは…一部キャラのはおもしろいよ、うん。前田夫婦とかザビーとか。

システムに関しては、アイテム装備数が3から5に増えてたり、コンボしやすくなったり
一部キャラが(まつ、かすが、元親、毛利)コンパチ解消されてたりして大分遊びやすくなってるはず。
熱唱琵琶は西川じゃないから残念だけどな。
762名無し曰く、:2008/05/23(金) 00:13:01 ID:x1xh9fAR
果心居士いいなあ
松永も信長にも絡められるし技も面白くなりそうだし
あとは九州に立花道雪かその息子辺りが欲しい
763名無し曰く、:2008/05/23(金) 00:15:09 ID:Jmn7FmkS
各勢力の四天王から一人づつということで
山県昌景、直江景綱
764名無し曰く、:2008/05/23(金) 00:23:58 ID:tVjOS83o
武田が4人はさすがに多い
765名無し曰く、:2008/05/23(金) 00:26:09 ID:tVjOS83o
しかも兼続じゃなくて景綱ってのがまた渋いな
766名無し曰く、:2008/05/23(金) 00:58:52 ID:AWbv798x
移動方法が御輿な龍造寺隆信
宇喜多親子・秀家だと豪姫も出せる
767名無し曰く、:2008/05/23(金) 01:01:47 ID:6fLwizFQ
>>747
無双より派手でスピード感有るし風景も綺麗だけど
二人プレイ目当てで遊ぶとなるとキツイかもしれんぞ
無双と違って、もともと一人プレイ用に作ってた物をそのまま分割しただけって感じで
ステルスの発生が激しくて敵スカスカになるし、マップの表現距離もかなり狭い
攻略の道順はほぼ一本道だから終始敵の取り合いになる
768名無し曰く、:2008/05/23(金) 01:59:48 ID:EFTyaVZC
>>761
ありがとございます

とりあえず、かすがと、いつきとザビーのオリキャラ三人クリアしたら2やってみます。
話聞いてめちゃやりたくなった

このゲーム、お手軽で簡単だけど、だからこそとことんまで遊べそう。
久々にゲームにハマったっす
769名無し曰く、:2008/05/23(金) 02:38:25 ID:y9NjFRZK
自分もそうだが、普段あまり3Dアクションをプレイしてない人間が
お手軽さからハマるパターンは多いと思うな。
面によっては2〜3分で終わるし(桶狭間で1分台?)
770名無し曰く、:2008/05/23(金) 11:35:10 ID:yFm6cR/4
1ステージが短いのが手軽でいい
時間制限も無いからやる気なら何時間でもそのステージで遊べるしなー
ステージも100位あるし2からは自分が死なないとゲームオーバーにならないし
ちょっと息抜きに俺TUEEEEしたい時にいいゲームだと思う
771名無し曰く、:2008/05/23(金) 11:50:40 ID:YuUCEqwD
>>744
立花道雪(御輿といわずに、戦車あたりに乗ってくれ)
斉藤道三
大友宗麟(キリシタン大名だったから、ザビー教信者で。洗礼名はアイム宗麟でいいだろ。)
足利義輝(某ゲームでは、護衛武将で登場してるけどね。)
種子島時尭(鉄砲といえば種子島。とはいえ、濃姫と被るかのぅ…)

>>770
100も無いぜ。
1が17…だったかな…、2が48、外伝が48+16(48は2と同じステージ)
トータルで考えれば100以上かもしれんが、被りなしで考えたら80くらい。
772名無し曰く、:2008/05/23(金) 12:29:54 ID:M+TkP7V4
>>744
藤堂高虎。あれ?モブにいたっけか?
知名度いまいちだし、主を次々変えて風見鶏や走狗などと後世酷評されてるが、
戦国時代なんだから儒教の忠誠心なんてまだ関係ないんだぜ。
築城の名手だったからカラクリだらけのトンデモ城を作らせてそれで戦わせるとか。
水軍も率いてたけど、これじゃアニキとかぶりすぎか…。
黒漆塗唐冠形兜が面白い格好してるから、それでタケコプターみたいに飛んでもいいやw
773名無し曰く、:2008/05/23(金) 13:31:00 ID:tVjOS83o
>>771
種子島は普通に火縄銃にすればいいと思う
濃姫のは拳銃だし

>>772
一話ごとに長政、信長、秀吉、家康と主君を変えて戦っていくのは面白そうだな
もしくは数少ない四国勢としても参戦できるし


>>744
大谷吉継(豊臣キャラとして補充できるし幸村の義理の父だから幸村とも絡められる
ただ病気持ちなとことか覆面キャラとか微妙に半兵衛とかぶってるのが難だが)
加藤清正(一応豊臣勢だがBASARAの前田家みたいな扱いでいい
勿論拠点は九州で)
安国寺恵慶(毛利製として欲しいが本願寺がいるからなあ…)
朝倉義景(最初は長政をこき使ってるがいつの間にか立場が逆転されてる展開希望
つかランスにしろBASARAにしろなんで朝倉は浅井と統合されてるんだ…)
774名無し曰く、:2008/05/23(金) 14:01:19 ID:yFm6cR/4
>>771
すまん自分の中では50の次は100だったようだ
アバウト杉だったなw

新キャラ村上最上芦名二階堂あたりは無理そうかな
あの辺のHEROは領土がでかいから土地余ってそうなんだが
九州も中国も四国も他武将用に分割してくんないかね
775名無し曰く、:2008/05/23(金) 14:28:26 ID:tVjOS83o
二階堂は肥ゲーの専売特許だからなあ…
776名無し曰く、:2008/05/23(金) 15:08:12 ID:eTHY5IW3
毛利が一重瞼とは知っていたが、KGの眉毛が二つに分かれている事に今更気が付いた
777名無し曰く、:2008/05/23(金) 18:48:37 ID:oIMQYhMd
今週のファミ通に廉価版特集の記事があって、その中にBASARAもあったんだが
他のソフトはシリーズ一覧って事で廉価版になってないソフトもしっかりと記載されてるのに
BASARAのとこだけ英雄外伝がスルーされてたw

そろそろBASARA2をベストプライスで2000円にするか、英雄外伝の廉価版が欲しいな。
両方買わないと全ての要素楽しめないから、もうちょい敷居を低くしろと。
778名無し曰く、:2008/05/23(金) 19:05:13 ID:y5nFJdlE
千利休とか出てきてもいいんじゃないかな。BASARAだし、ニューハーフキャラかなんかで。まあ利休で天下統一とか
意味分かんないけどな。
779名無し曰く、:2008/05/23(金) 19:12:36 ID:+Is2opWe
小十郎ついに承太郎の決め台詞まで
780名無し曰く、:2008/05/23(金) 19:13:34 ID:cuCuUAR9
>>768
そう思っていただけると幸い。
BASARAは何も考えずに暴れるお手軽プレイもできるし、キャラにあわせてアイテムとか徹底的に考慮する
スタイリッシュプレイもできるから結構に遊べるゲームだと、信者丸出しなことを考えている。
外伝だと、風魔で空中通常×5→空中ダッシュを繰り返してステージ横断、なんて器用なことする人もいるしね。

>>771
種子島の銃はホルホースの皇帝みたいに軌道変化とか…と妄想したけど蘭丸の技にもあったな。
立花はもうガンタンクで。
781名無し曰く、:2008/05/23(金) 20:43:21 ID:ync0rn8G
>>778
天下統一じゃなく日本中にわびさびの心を広めに行ったと思えば無問題
茶杓でまっちゃばら撒いたり
馬じゃなくて座布団置いてあれば完璧とか思ってしまったw
782名無し曰く、:2008/05/23(金) 21:10:12 ID:tVjOS83o
>>778
出雲阿国が天下とるゲームもあるから大丈夫だろ
783名無し曰く、:2008/05/23(金) 21:20:56 ID:x+hffRRw
熱々のお茶で攻撃がいいな
784名無し曰く、:2008/05/23(金) 21:33:20 ID:1kkVXm6V
>>778
市とか濃とかロボットが戦場で暴れてるから利休出たって問題無い
785名無し曰く、:2008/05/23(金) 21:37:44 ID:cuCuUAR9
>>781
宙に浮いている座布団だな!その座布団、どこに売ってんの?

茶釜とか茶碗なら投げつけたり熱湯噴射したりできそうだな。
箒みたいなデカい茶せんもアリかも。
786名無し曰く、:2008/05/23(金) 21:44:03 ID:uJCnLkLe
馬の代わりに座布団になるんですね?分かります。
787名無し曰く、:2008/05/23(金) 21:53:00 ID:Xpf/FvZH
>>773
>大谷吉継(豊臣キャラとして補充できるし幸村の義理の父だから幸村とも絡められる
その場合、幸村の嫁もセットで出る展開になるのか
788名無し曰く、:2008/05/23(金) 21:57:10 ID:tVjOS83o
幸村の嫁とか出たら腐女子発狂しそうだからそこまでは望まん
789名無し曰く、:2008/05/23(金) 22:04:08 ID:Ou2dUayL
>785
教えてもらえなかったり、スジを通されるんですね、わかります

利休いいよね、他にもいないし
朝顔のつるで鞭っぽい攻撃は半兵衛と被るか…
790名無し曰く、:2008/05/23(金) 23:04:17 ID:neeCfgSa
>>785
>>789
それ何てシャ○ハw

BASARA技は
座布団で更に上空に浮く→地上に洪水(アツアツの熱湯)を降らせる
って感じか?
791名無し曰く、:2008/05/23(金) 23:15:24 ID:rFwNJ3Dz
>>790
BASARA技の台詞は「こんな茶が飲めるか!!!!!」
で良いなw
792名無し曰く、:2008/05/23(金) 23:18:01 ID:P4n6vsLF
馬の代わりは車輪付き茶室。
793名無し曰く、:2008/05/23(金) 23:41:48 ID:dbHSiR3K
そういえば某日本人アメコミ作家のプロフェッサーXが移動式座布団に乗っていた
ツルッパゲ同士絵ヅラが被るが是非とも見てみたい
794名無し曰く、:2008/05/23(金) 23:43:48 ID:cuCuUAR9
>>790
究極BASARA技だと「この茶を点てたのは誰だ!?→貴様はクビだ!!!」に変化かww
795名無し曰く、:2008/05/24(土) 00:01:58 ID:bnmAbk9+
なんか海原○山になってきたな、BASARA利休w
796名無し曰く、:2008/05/24(土) 01:09:52 ID:RtF/mWqD
>>778
やっぱ歴史上の人物をオカマキャラにするのはクレームとか
避けるために無理なんだろうか。とはいえ、男色は当然の時代だしなぁ…。

信長は若い頃に女物の着物を着てたという史実も踏まえると
若本信長と別の青年信長なら行けるか?
797名無し曰く、:2008/05/24(土) 01:16:55 ID:8aKyrBkN
>>796
ロボット化させているバサラでオカマ化がダメなはずがないだろw
798名無し曰く、:2008/05/24(土) 01:24:06 ID:JCy/zmCf
>>788
吉継はそれ以前にハンセン病のせいで無理だろ
799名無し曰く、:2008/05/24(土) 01:25:42 ID:qdFg6b6p
>>798
サイボーグっぽく…と思ったが、今も患者がいる病気だと難しいだろうな。
800名無し曰く、:2008/05/24(土) 01:52:43 ID:s8/zPoKp
>>796
若信長出すんならあえて銃は無しの方向で
しかし信長も奇行が多いんだな…
801名無し曰く、:2008/05/24(土) 02:29:34 ID:oU/kRc9v
601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 15:51:57 ID:i9WmFt+A0
某誌Q何故市のみ歌有り?P「能登さんの歌を個人的に好きだったのでP特権で。」
他誌でも市の話になるとやたら能登の録りとか童謡の話をし、今度の格ゲーでも市を推してた

さすが能登かわいいよ地獄少女な挿入歌を自分の趣向満たす為だけにP特権で作り、
それをあろうことか大勢の腐の前で発表しただけの事はあるが
これまた不自然な能登とオレだけwイベントとは・・・完全に能登狙ってるだろ小林w
802名無し曰く、:2008/05/24(土) 02:47:02 ID:Cc6wnWSD
駄目だこいつ…早く何とかしないと
Pが小林である限り、キャラ人気にあぐらかいた商法は止まらないのか?
ライト層にもとっつき易く、長く遊べるゲームを作ってほしい
それだけが私の望みです

千代出してほしいけどキャラが前田夫婦と被っちゃうよな
ただし一豊、テメーはダメだ
803名無し曰く、:2008/05/24(土) 07:27:14 ID:46USbI1N
>>802
一豊は千代の固有技で登場
『出番です、一豊様』:一豊(モブグラ)が登場して連続攻撃
『一豊様、お助けください』:一豊が登場して一定時間バリアの代わりに

とこんな具合で
804名無し曰く、:2008/05/24(土) 11:09:09 ID:cN3LWlM0
Pきめぇwwwwww公でそれはだめだろwwwww
805名無し曰く、:2008/05/24(土) 12:23:18 ID:4hAcbbuZ
>>802
カプコンの経営方針だろ
ちゃんと株主用の文書でコアユーザーの囲い込み&グッズで作品ごとに展開していくって書いてあるし
バサラに限ったことじゃないからさあ
てか格ゲースレで書き込みまくっている奴、自重しろや
腐だのこのキャラのファンは痛いだのうざすぎる
806名無し曰く、:2008/05/24(土) 12:40:51 ID:dNqebk9a
>>805
ここで騒ぐお前も同類ってこった。
そういうアホは言っても聞くわけないし、こちらからはどうもできんわ。
807名無し曰く、:2008/05/24(土) 12:42:12 ID:pCnkHZZ6
しかしまぁ最近のBASARAはちょっとやりすぎな気もする
808名無し曰く、:2008/05/24(土) 14:09:05 ID:JCy/zmCf
気もするじゃなくて普通にやり過ぎだろ
クロスの特典とか追加キャラとかもろ狙いすぎ
809名無し曰く、:2008/05/24(土) 14:57:03 ID:6QAsKTsz
儲からないと何も始まらないとは言え
いくらなんでも泣けるで......orz

背に腹は替えられん状況なんやろか
810名無し曰く、:2008/05/24(土) 15:11:53 ID:dNqebk9a
>>809
楽して儲ける事ができるからでしょ。
適当にグッズ出せば、腐が買ってくれるんだし
こんなぼろい商売はないんじゃない?w
811名無し曰く、:2008/05/24(土) 15:18:51 ID:8NyB5H4Z
グッズに興味が無い俺としては全然構わん
それで3の開発費が増えるならもっとやれ
812名無し曰く、:2008/05/24(土) 15:50:31 ID:6QAsKTsz
>>810,811
……そうか ……そうやな
3の出来が良うなるんやったら我慢するしかないか
何か出来のええグッズがあったら買うて貢いでみるわ
813名無し曰く、:2008/05/24(土) 16:25:19 ID:kd9Upxhj
“やり過ぎ”がバサラのウリなんだから、そういう方面にやり過ぎだっていいじゃない
もうゲーム内のムービーでキャラにバサラグッズの宣伝やらせちゃおうよ
「よう!天下統一おめでとう!ところで俺の超格好良いフィギュアが好評発売中なんだが、あんたはもう持ってるかい?」
みたいな感じで
814名無し曰く、:2008/05/24(土) 16:27:56 ID:S/MOOR/z
時事ネタと同じで旬が過ぎたら恐ろしく寒々しい事になるね
815名無し曰く、:2008/05/24(土) 16:30:14 ID:om0X6yZh
蛙男商会に依頼して
グッズ販促DVDとか作ってくれないかな…
816名無し曰く、:2008/05/24(土) 16:30:17 ID:JCy/zmCf
旬以前に普通に寒いわ
817名無し曰く、:2008/05/24(土) 17:20:18 ID:S/MOOR/z
そうだね
818名無し曰く、:2008/05/24(土) 17:31:12 ID:KNALZSHl
いくら好きなキャラでも何だって買うわけじゃないし
出すならまともな物作れとは思う
センスの悪いグッズ乱発して開発費削られたら元も子もない
819名無し曰く、:2008/05/24(土) 19:03:27 ID:lINQd/pr
そもそもゲームのグッズなんて、ほとんどの商品が開き直ったディープファンか子供向けだと思う。
あんなにデカデカとキャラやロゴが書かれていたらメールガードでもキッツイわ。
820名無し曰く、:2008/05/24(土) 20:02:41 ID:PwknA/ND
島津のフィギュア(木彫り調)とかの渋めのなら欲しい。
821名無し曰く、:2008/05/24(土) 20:14:42 ID:0C0PNVpT
五郎丸のフィギュア(木彫り調)
822名無し曰く、:2008/05/24(土) 20:22:37 ID:JCy/zmCf
せめて市とまつだけでもいいから女キャラのフィギュアも作ってくれカプコンよ
823名無し曰く、:2008/05/24(土) 20:53:07 ID:0YuVel+S
ザビー様の頭部分が光るランプが欲しい
824名無し曰く、:2008/05/24(土) 20:53:13 ID:9PHHDX4f
かすがの塗装済み完成品フィギュアを作ってくれ。
既に発売されてるアレは顔が恐いからもっとちゃんとした奴。
第二衣装に着せ替え可能。
825名無し曰く、:2008/05/24(土) 21:03:35 ID:S/MOOR/z
自作しろ!な!
826名無し曰く、:2008/05/24(土) 21:12:11 ID:KNALZSHl
いつきフィギュアが出てないのが意外な感じ。一番それっぽいキャラなのに
彼女のファンは自作しそうだからか?
声が出る大きいのをつい買ってしまったが、実際再生して遊ぶのは
最初だけなんだよな…細かい所とかよくできてるが顔が微妙に似てない
827名無し曰く、:2008/05/24(土) 21:32:08 ID:JCy/zmCf
そもそもいつきは人気が(ry
828名無し曰く、:2008/05/24(土) 21:32:35 ID:lINQd/pr
↓こんな感じで全員出てくれたら小躍りしてコンプリートするんだが

http://www.kotobukiya.co.jp/cgi-bin/db_sm_main_css.cgi?B=4505&N=detail01&C=925

現実は↓こうだろうな。

http://www.kotobukiya.co.jp/cgi-bin/db_sm_main_css.cgi?B=5529&N=detail01&C=925


いや…下のも嫌いじゃあないんだがね…しかしどっちかというとやはりこう…ねぇ…。
829名無し曰く、:2008/05/24(土) 21:46:32 ID:n1RIej+e
>>828
せめてその下のやつみたいにデフォルメして質も上げてくれりゃいいのに
どうしてバサラ関連の立体造形はみんな顔が邪神寄りなんだろうな
戦国像の顔も写真見るかぎり残念な感じだし

オタに買わせようと思うならもう少し頑張ってほしいわ
830名無し曰く、:2008/05/24(土) 22:06:11 ID:VoImxjta
BASARAくらいオタ人気あるゲームだと女性陣フィギュアあってもおかしくないのにな
ねんどいろ系はいいからなかなかのクオリティのやつ欲しいわ
831名無し曰く、:2008/05/24(土) 22:13:58 ID:M44cH9lK
鴨になりそうな男オタは少なそうなイマゲ
グッズは企画担当のセンス次第

あと小林は既婚だから安心しろ
832名無し曰く、:2008/05/24(土) 22:14:38 ID:8aKyrBkN
>>830
腐女子なら分かるがオタクにも人気ある…のか?
833名無し曰く、:2008/05/24(土) 22:50:28 ID:JCy/zmCf
小林特権で市のフィギュアぐらいは出そうだがな
834名無し曰く、:2008/05/24(土) 22:51:53 ID:VoImxjta
ゲームとキャラ知ってなくても見た目が気に入ってクオリティ高かったら買うとか
・・・よくするけど他はしないか?
835名無し曰く、:2008/05/24(土) 23:14:55 ID:Y7/uDZ2t
>>834
モンスター系はそういうのある
でも何かキャラのフィギアは大きすぎるんだよな…
20cmとかデカすぎる
ガンダムのミクロフィギュアみたいに手の平に軽く収まるサイズでクオリティー高いのが欲しいんだぜ
無茶かな
836名無し曰く、:2008/05/25(日) 00:08:55 ID:40X9nhuN
うん、ガチャガチャサイズならともかく、20cmくらいのはよほど無いだろうな。コスト的にも置き場所的にも。

BASARAは腐女子ファンは多そうだけど、男オタのファンはそうでも無さそう。
ライト層と腐女子がメインで、その他が少々 みたいな?(あくまで個人の印象だが)
あぶないみずぎを着用した女子キャラたち+顕如様の蹴鞠ゲームでも出せば男オタファンも増えるだろうけど
そもそもBASARAはそういうゲームでもないしな。
エロスもグロも欝も腐もほどほどの、明るく気軽に出来るゲームであって欲しい。
837名無し曰く、:2008/05/25(日) 00:10:18 ID:ZMbxIXXF
無印BASARAはむしろ男向けって感じがしたんだけどな
838名無し曰く、:2008/05/25(日) 01:05:27 ID:eh5piffb
>>837
確かに。1の頃の、多くを語らず勢いだけで突っ走ったあの漢らしさに
多くのユーザーが引き込まれたというのにな…
てか2以降の腐好きしそうな今時の少年漫画展開より
1の上杉宝塚劇場とか、一昔前の少女漫画のノリの方が
よっぽど魂こもってて漢らしい気がするのは何なんだ
839名無し曰く、:2008/05/25(日) 01:24:10 ID:h09TkLAP
「どうせ買うのは女オタだけだし、女オタは自分の好きなキャラであれば邪神像でも買うだろ」
みたいな感じなのかね〜

でも市フィギュアが出たとしても微妙な顔になりそうだな
840名無し曰く、:2008/05/25(日) 01:53:43 ID:gYAs3ROF
ガシャポンフィギュアには市あるけど正直出来はどうなん?
841名無し曰く、:2008/05/25(日) 02:14:00 ID:40X9nhuN
声出るでかいのは政宗しか持ってないし、元親は画像しか見てないけど「邪神」と呼ばれるほど
酷い顔ではないと思うがなぁ…。
箱フィギュアはサイズが小さいから皆目が死んでるけど、かすが以外はそれなりに見栄えするよ?
もっと安くていい出来のフィギュアあるのは事実だし、かすがは邪神に近いけども。

大きいのも箱のもリアル系の顔だから、アニメ顔が好きな人には魅力を感じんかもしれんけどもね。
でも、邪神っつーのは好み云々のレベルじゃないからこそ邪神なのだよ。
842名無し曰く、:2008/05/25(日) 02:14:20 ID:MEHRMeaO
>>838
説明不足な感が逆に良かった
843名無し曰く、:2008/05/25(日) 02:26:22 ID:5xrBG+AW
出来のいいピンキーが出たら買うぞ
武田主従と浅井夫婦と元親が欲しい
844名無し曰く、:2008/05/25(日) 02:37:37 ID:h09TkLAP
二千円以内で買えたfigmaより顔が汚くて泣けた
もうちょっといいところに作ってもらいたいよ
845名無し曰く、:2008/05/25(日) 07:57:29 ID:oO8VNDVB
630円のかすがフィギュア、はなんか泣けたなぁw
アメコミヒロイン見たいで

島津のハイクオリティフィギュアが出たら買う
20kまでなら出す
なぜあの筋肉を活かさぬのだ、カプンコよ

しかし個人的にはねんどろいどぷちくらい小さくて可愛いのが欲しいんだぜ
手元にある長門がすごい可愛いから
市とかいつきとか良い感じに仕上がりそうなんだが……
846名無し曰く、:2008/05/25(日) 08:01:22 ID:oO8VNDVB
>>845
> 630円のかすがフィギュア、はなんか泣けたなぁw
点の位置がおかしいwスマソ

上で立体物についてグダグダ書いてるけど
一番欲しいのは土林氏の書き下ろしイラストだったりする
今川と毛利の碁の対局とか
長政が市に百合の花を渡すシーンだとか
847名無し曰く、:2008/05/25(日) 09:02:39 ID:ZMbxIXXF
おうモッコスの悪口はそこまでにしてもらおうか
848名無し曰く、:2008/05/25(日) 09:57:57 ID:VY3VTP/x
>>846
立体もいいけど土林絵もっと見たいよなあ
いいな浅井夫婦の絵とか
849名無し曰く、:2008/05/25(日) 11:53:39 ID:VYNJRFQA
どうせグッズをだすなら

今の三国大戦の様なカードゲームのように
有名漫画家、イラストレーターにそれぞれ書下しで1点ずつ書いてもらいたい
同人作家やプロかアマか判断できない様な漫画家とかじゃなくって、ちゃんとした有名作家にさ

トレカでもグッズでも延々使い回しの土林絵じゃね・・・
グッズでもうけたいならもう少し価値あるグッズ出せ、カプコンめ
850名無し曰く、:2008/05/25(日) 11:56:58 ID:KQgP2Ufy
本編採用されなくても良いから愛姫とか
851名無し曰く、:2008/05/25(日) 12:15:56 ID:je7iLmxR
BASARAのキャラグッツってどんなん出てるんだろうって
カプコンのショッピングサイト見に行ってあまりの多さに笑ったwwwww
ネイルケアセットって何だwww

>>845
http://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1266032
ねんどろいどとは違うけどこんなのあったよー
あとこのキャラの柄でピンバッチとかも
852名無し曰く、:2008/05/25(日) 13:29:46 ID:A5nliQRL
腐女子は黙れ。
853名無し曰く、:2008/05/25(日) 14:36:19 ID:HyD1wSa/
人気投票の結果も悪くない、見た目もイケメン、ゲームでも強い、気持ちが悪い
グッズ出すのには丁度良いと思うんだけどなぁ光秀(´・ω・`)
854名無し曰く、:2008/05/25(日) 14:37:59 ID:7DA+DsPX
外伝の初回特典のカレンダーの光秀キモくてよかったなあ
855名無し曰く、:2008/05/25(日) 14:48:38 ID:MEHRMeaO
魔香炉でアロマ
856名無し曰く、:2008/05/25(日) 15:21:39 ID:ZMbxIXXF
もしクロスに光秀や島津とかがいたら援軍はこんな感じか?
光秀…爆弾兵と棘兵
島津…ザビーもしくは五本槍
ザビー…メカザビーもしくは島津・毛利
いつき…いつき親衛隊
北条…小太郎
本願寺…金ピカの仁王車
今川…偽今川部隊
武蔵…トラップ攻撃
松永…三好三人衆

何か全体的にしょぼいな…
857名無し曰く、:2008/05/25(日) 15:37:49 ID:h09TkLAP
土林氏の絵は俺ももっと見たいって思ってたけど
英雄外伝コンプリートワークスでキャラ顔とか崩壊しまくってたので(心配になるようなレベル)
実際には無理させてまで書かさることはないなと思ってしまった。

でももしクロスのカルタに書き下ろしがあったら限定版を買ってたかもしれない。
実際はどうせ全部既出の絵だろうから予約しなかったが。
858名無し曰く、:2008/05/25(日) 18:04:53 ID:8wr1Gq7N
>>849
忠勝は大河原邦男やカトキハジメが描き下ろすんですね、わかります

戦国最強-本田忠勝-
効果モンスター
☆10/雷属性/戦士族/攻4000/守4000
このカードは機械族としても扱う。
このカードは自分のフィールド上に東照権現-徳川家康-が
表側表示で存在しない限り攻撃宣言を行うことができない。

カードゲームと聞いてつい遊戯王風に…
元ネタには雷属性などないがな
859名無し曰く、:2008/05/25(日) 18:41:19 ID:JaF3J6/X
>>858
雷属性がないなら雷魔神サンガは一体なんなのさ


あとその本田じゃヒロトになるわ
860名無し曰く、:2008/05/25(日) 18:42:27 ID:ZMbxIXXF
どうせ外伝やクロスのキャラデザや無名の同人作家ばっかりになるのがオチ
861名無し曰く、:2008/05/25(日) 18:58:32 ID:fnADm0Ix
なんか最近ゲームの話一切してないなww
862名無し曰く、:2008/05/25(日) 19:00:41 ID:7DA+DsPX
そのための攻略スレですよ
863名無し曰く、:2008/05/25(日) 19:36:43 ID:kPU34NFl
>>861
だって何も情報ないじゃん。

話題になるような情報でも出てくればゲームの話で盛り上がるでしょ。
864名無し曰く、:2008/05/25(日) 19:37:46 ID:GANcfoUP
3出るならいつ頃になるんかな
865名無し曰く、:2008/05/25(日) 19:42:43 ID:ZMbxIXXF
>>863
クロスが出れば多少は伸びる…のか?
格ゲー板のクロススレでさえ過疎ってんのに
866名無し曰く、:2008/05/25(日) 20:02:12 ID:kPU34NFl
>>865
クロス出ても大して伸びないと思うよ。
クロス稼動しても糞ゲーって話しか出なかったし。

3の情報が出れば、少しはここも活気付くと思うよ。
まあ、内容次第では即過疎るかもしれんけど。
867名無し曰く、:2008/05/25(日) 20:08:13 ID:40X9nhuN
まぁ、まったりしていていいんじゃね?
1年ごとに出せ、発売後にすぐに続編制作発表しろ、なんてのも酷な話だ。
スタッフ一同ゆっくり骨休めして、頭冷やして、いいネタとアイディアをじっくり熟成させて
いいゲームを作ってくれさえすれば、俺は次回作が3年後でも平気で待つよ。
868名無し曰く、:2008/05/25(日) 20:23:15 ID:7DA+DsPX
クロスは買うだけ買って格キャラのオーモーイーガーだけ見て満足しちゃいそうだ
869名無し曰く、:2008/05/25(日) 20:34:27 ID:d2y6K0/z
>>865
あの過疎具合は、格ゲーユーザーがプレイした上での当然の反応だよ
毛利ゲーとか上杉挑発伝説とかひどすぎたから

あとキャラ目的の人はあまりプレイしないから当然過疎る
870名無し曰く、:2008/05/25(日) 20:43:19 ID:PIUry3v+
>>868
クロスの公式に行けば各キャラのオーモーイーガーが見れるぞ
871名無し曰く、:2008/05/25(日) 20:50:03 ID:ZMbxIXXF
>>864
戦国なんたらの続編の後
872名無し曰く、:2008/05/25(日) 22:00:47 ID:C+uDquvO
英雄外伝お市のエンディング見て鳥肌たった
873名無し曰く、:2008/05/25(日) 22:44:57 ID:8wr1Gq7N
>>859
OCGだと種族:雷族で光属性にカテゴライズされてる

本田…変換ミスった
874名無し曰く、:2008/05/26(月) 00:38:15 ID:03tXlJNM
>>871
できるならそのまえに出してほしい
875名無し曰く、:2008/05/26(月) 00:39:28 ID:oQONlwmn
つかボタン押すだけでざくざく遊べるのがウリなのに
ある程度技術(?)が必要な格ゲーは相性悪いと思うんだけどなぁ
876名無し曰く、:2008/05/26(月) 16:32:53 ID:VQtn+jqJ

戦国なんたらって戦国BASARAの後ってこと?
英雄外伝の後?
877名無し曰く、:2008/05/26(月) 17:12:15 ID:rDF6nmt0
BASARAはこれまで必ずといっていいほど無双の新作が発売された後にBASARAの新作が発売されてるのよ
878名無し曰く、:2008/05/26(月) 17:59:35 ID:qoFdxpCi
とりあえず2予約特典の武器ストラップを商品化したら間違いなく売れる
879名無し曰く、:2008/05/26(月) 19:04:55 ID:wHxtXn74
どうかねぇ
880名無し曰く、:2008/05/26(月) 19:29:21 ID:273703uN
BASARA1が出たのが戦国無双1より大分後なんだから、無双がよほど遅れるとかで無い限りBASARA続編が先に出る
なんて逆転現象はよほど起こらんのじゃないのか?
後に出そうが先に出そうが同時に出そうが、騒ぎたい奴は騒ぐんだから気にするのは無意味だと思うんだが。
881名無し曰く、:2008/05/26(月) 23:59:56 ID:NEfuv0gn
PS2しか持ってないから分からないんだが
敵が次々沸いてくる時、視点を画面外にすると敵が消失する現象はPS2の能力の限界のせいなんだろうか
BASARA3出るなら四面楚歌ギュウギュウ状態を味わってみたいんだけど

Wii含む次世代機でしかそういうのは無理なの?
882881:2008/05/27(火) 00:02:40 ID:4qLFoPBB
>>881
視点を画面外にすると ×
カメラを動かして敵をテレビ画面上から外すと ○
883名無し曰く、:2008/05/27(火) 00:54:01 ID:QDXzoCb4
戦国なんたらは秋か冬に大幅verアップで発売されるっているから
3はそのあとでいいんじゃないか?
もしあれだったら、気合いいれて英雄外伝もう一ツ作って
麿とかけんにょとかじいさんとか家康の話をですね
884名無し曰く、:2008/05/27(火) 01:05:59 ID:8M+WyEqo
勿論今川や武蔵達の技追加+松永使用可能+全キャラ外伝追加もですよね
885名無し曰く、:2008/05/27(火) 03:56:28 ID:crVEhxDS
とりあえず松永と無敵を使用可能にして、全国統一と
大武闘会をもうちょい遊べるようにしてくれればいい。
何なら武蔵は削ってもらってm(ry
886名無し曰く、:2008/05/27(火) 06:42:31 ID:vWDScX2z
個人的には武蔵は性格あれだが、使い勝手は好きなんだよな。

無敵は使えなくて良いけど敵でも味方でも倒されたら
「無敵なのにやられたー」
と叫ぶ使用にしてほしい
887名無し曰く、:2008/05/27(火) 07:27:41 ID:+05pHwlB
松永は使いたいなぁ
英雄伝仕様だと移動は歩きだけど使用キャラになったらどうなるんだろか
888名無し曰く、:2008/05/27(火) 07:37:21 ID:7xgPq4cH
走ってはほしくないからスケートみたいにダッシュしてほしい
889名無し曰く、:2008/05/27(火) 09:16:29 ID:Nu4RENZM
>>881
Wiiでも処理落ちだか仕様だか知らんけどステルス多いよ
890名無し曰く、:2008/05/27(火) 10:19:33 ID:wlme+zwZ
基本的に「キャラの掘り下げはいいからゲーム性を上げてくれ」
という多くのBASARAに対する要望は、
主人公中心のシナリオ展開を売りにしたKOF96〜97より
キャラ贔屓度外視でお祭り状態のゲーム性を売りにしたKOF98の方が
多くの人間に受け入れられたあの頃を彷彿させるな。
891名無し曰く、:2008/05/27(火) 11:03:08 ID:j7SKPOQL
BASARAOROCHIを出せと申すか
キャラいっぱいのお祭ゲーいいな!
892名無し曰く、:2008/05/27(火) 12:20:23 ID:8M+WyEqo
肥と一緒にゲームを作れってか
無理な話だ
893名無し曰く、:2008/05/27(火) 12:47:54 ID:bQA5kpoF
ちと、目から鱗が落ちたので思わずカキコ。

別スレで「傾奇者なのに傾いてない」とカキコしたら
「変態の中で常識人で居る。十分傾いてるじゃん」
っていわれた。

つまり、超人変人揃いのBASARAで常識人ってのは
かなり傾いてるって事なんだね!
894名無し曰く、:2008/05/27(火) 13:01:15 ID:2CwXhOV0
オリキャラ統治の地元民プレイヤーってどう思ってる?
俺んとこはいつきの地域だけどさ、マイナー気味でもやっぱ津軽為信出てほしい。髭面で津軽弁っつう地域性があればいい
いつき自体は乱入向けキャラだし
895名無し曰く、:2008/05/27(火) 13:23:24 ID:bQA5kpoF
>>894
ザビー様統治の地域の者だが、ザビー様は大分付近(大友家)に引っ越してもらって
竜造寺なり鍋島なりを出して欲しいぜ。
896名無し曰く、:2008/05/27(火) 14:00:48 ID:8M+WyEqo
ザビーは海底か地底、天空とかにザビー城をつくればいい
島津だけじゃ虚しすぎる
897名無し曰く、:2008/05/27(火) 14:09:52 ID:/neijRVb
天空の城ザビーw
898名無し曰く、:2008/05/27(火) 14:23:01 ID:F46ofiOT
人はー
大地からー離れてはー
生きていけまセーン

BASARA技は天空城からのレーザーですね。
899名無し曰く、:2008/05/27(火) 14:26:32 ID:UPdFGsZ5
ザビーはあのままで大内をだせというに
福岡・大分・熊本・山口あたりを割り当てて
900名無し曰く、:2008/05/27(火) 15:27:26 ID:NBIUUC6l
47都道府県分の実在武将出してくれないか
地元民推薦で
901名無し曰く、:2008/05/27(火) 16:21:04 ID:DktBlGIf
北海道に戦国武将っているの?
902名無し曰く、:2008/05/27(火) 16:26:30 ID:XuaqmQ5l
そんな流れが予想スレで昔あったよ


939 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2008/04/01(火) 16:46:50 ID:gttOIQjQ
この調子で全国の武将を制覇してほしい
一部既存キャラ名はめんどいので省略

北海道
北海道→シャクシャイン
東北
青森県→津軽為信、岩手県→南部信直、宮城県→伊達政宗、秋田県→安東愛季、山形県→最上義光
関東
茨城県・福島県→ 佐竹義重、埼県→太田資正、千葉県→里見義堯、栃木県→宇都宮広綱
神奈川県・東京都・群馬県→北条氏康・北条氏政・風魔小太郎、山梨県→武田信玄
北陸信越
新潟県、富山県・石川県→上杉謙信、福井県→朝倉義景、長野県→ 真田幸村・真田信之
東海
岐阜県→斉藤道三・竹中半兵衛、静岡県→今川義元、愛知県→織田信長・豊臣秀吉・徳川家康、三重県→九鬼嘉隆
近畿
滋賀県→浅井長政・服部半蔵、京都府→足利義輝、大阪府→本願寺顕如、
兵庫県→黒田官兵衛・後藤又兵衛、奈良県→松永久秀・筒井順慶、和歌山県→鈴木孫一
中国
鳥取県・島根県→山中鹿之介、岡山県→宇喜多直家、広島県→毛利元就、山口県 →陶晴賢
四国
徳島県→三好長慶、香川県→十河一存、愛媛県→村上武吉、高知県→長曾我部元親
九州
福岡県・大分県→大友宗麟・立花宗茂、佐賀県→龍造寺隆信・鍋島直茂、長崎県→王直
熊本県→甲斐宗運・相良義陽、宮崎県・鹿児島県→島津義弘・島津家久、沖縄県→尚真王
903名無し曰く、:2008/05/27(火) 18:03:36 ID:YJsc7dcJ
>>890
ちゃっきちゃきのSNKっ子だった俺は反応せざるを得ない。
98は正に最高傑作だった…RPGじゃないんだから ストーリー<<<ゲーム性だよな。
伏線をふんだんに使った深い話を味わう為じゃなくて、変態キャラで気楽に手軽に「俺TUEE!」する為に
BASARAやってるんだから、カプンコはそこを履き違えないで欲しい。

>>900
ご当地武将は欲しいな。全員使えればそれは理想だけど、まずは無敵とか三人衆みたいな感じでいいから
濃い武将をたくさん出して欲しい。
904名無し曰く、:2008/05/27(火) 18:11:56 ID:Omx/k/EY
KOF大半のユーザーは97で見離していたしな
いつまでも主人公とライバルばかりスポットあてて腐用のメディア展開ばかり
98で慌ててゲームそのものに力を入れても殆どのユーザーは…
バサラも同じような展開すぎてなあ
905名無し曰く、:2008/05/27(火) 18:30:01 ID:9I/NUXn1
肥とゲーム作ったらきっと口パクあるよ
906名無し曰く、:2008/05/27(火) 21:09:02 ID:w6AD7reu
てぃってれい
907名無し曰く、:2008/05/27(火) 21:16:49 ID:TLnjzdtr
96年のゲームをリアルタイムで知ってるって何才だよwww
戦国BASARAについて2chで語り合ってていい世代なの?
908名無し曰く、:2008/05/27(火) 21:46:22 ID:Rl9xh9q/
BASARAもパッケージに赤い三角シール(この作品は暴力的なryグロry)
を貼らないと発売できないような作品にすれば良ゲーに化けるかもしれん

と最近のカプコンを見てるとつい思ってしまう
909名無し曰く、:2008/05/27(火) 23:31:51 ID:1OSoRH+u
おまえらがKOF98大好きなのはよくわかったけど
そんなことはどうでもいい
910名無し曰く、:2008/05/28(水) 03:54:50 ID:JIPd0qmQ
オリジナルのステージが欲しいなぁ〜
ゼルダほど複雑なダンジョンじゃなくていいから
要所要所にボスキャラがいる迷宮のような感じで
911名無し曰く、:2008/05/28(水) 03:55:44 ID:JIPd0qmQ
ごめん、下げ忘れた
912宋江:2008/05/28(水) 04:03:19 ID:p2X+500w
913名無し曰く、:2008/05/28(水) 11:15:03 ID:OVvoLFbc
>>902
すごくいいな。
地元がオリキャラだと切なくなる気持ちをカプンコは汲むべきだ。
ぶっちゃけ、幼女に統治されてるのは嫌…。



てか、福島は東北だろw
914名無し曰く、:2008/05/28(水) 12:35:51 ID:qJcomP6l
片倉が福島に詰めていた時期は黒歴史ですか?
福島と言えば蒲生氏郷とか
地元民的には二本松氏、猪苗代氏、二階堂氏を推して参りたい
915名無し曰く、:2008/05/28(水) 13:36:47 ID:1i0XVIXm
>>914
蘆名・岩城・相馬・田村を忘れるなー
伊達と佐竹がいるとしたら相馬が面白そうだけど

片倉も成実も大森城にいたことあるけど、BASARAではさすがにやらないんじゃね
916名無し曰く、:2008/05/28(水) 15:20:19 ID:rVJC+j8V
二階堂はノブヤボのあの顔しか認めない
917名無し曰く、:2008/05/28(水) 15:34:33 ID:+BS66jS1
,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
 l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
 | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
 ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
  ', i、-----.、       `''"i`'''l
.  ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
   ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
    ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.    ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.     ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
     ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
,、 - '''´  |  ヽヽ /,、ィ     /
918名無し曰く、:2008/05/28(水) 20:37:39 ID:KWoIGBC6
>>917
やめてくれwww
919名無し曰く、:2008/05/28(水) 21:25:33 ID:H/V+xTbY
まつストーリーを常識的に考えると
美味い食材の為に軍を動かして他国を襲うって実はスゲー怖いな…
人死には無さそうだがお前らバーバリアンかと
920名無し曰く、:2008/05/28(水) 22:02:02 ID:tGh0FrU3
マエダリアンか
921名無し曰く、:2008/05/29(木) 00:03:19 ID:Nd6Koz6j
前田家の状況は飢餓で、城主さえも満足に食べれていないからな
トシ<ハラヘッター
922名無し曰く、:2008/05/29(木) 00:45:35 ID:UD3he1iR
城主さえも腹ペコって割と食糧危機なのか前田家
食に対するバイテリティ恐るべし
923名無し曰く、:2008/05/29(木) 00:53:15 ID:Zc5/zUwK
信長も食料援助してやれよ…
924名無し曰く、:2008/05/29(木) 00:53:20 ID:mjyQbNtX
単に前田家の2人が大喰らいなだけだろう
925名無し曰く、:2008/05/29(木) 02:19:48 ID:eibP03PB
まつOPのようにあんだけ喰っても直後に空腹で倒れる連中だからな
腹いっぱい飯喰おうとしたら重騎より金掛かるんだろう
926名無し曰く、:2008/05/29(木) 07:56:11 ID:ZzfBwMfI
>>925
犬千代一人満腹させるためには国が傾くくらいの食料費がかかるんですね。
927名無し曰く、:2008/05/29(木) 12:03:13 ID:EsaDAh73
その為の百万石ですかねw
928名無し曰く、:2008/05/29(木) 14:23:23 ID:n585qumC
犬千代様燃費悪ぅー
929名無し曰く、:2008/05/29(木) 18:27:32 ID:wDpKzFwH
3の利家専用アイテムは仙豆的なものですかね
930名無し曰く、:2008/05/29(木) 18:48:26 ID:Yg8LVmne
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/080529/trd0805291024004-n1.htm

カプンコ!トス行ったぞー!!三好三人衆とか雪組みたいな感じでいいから便乗すれ!

>>923
織田軍では1000人斬ったら特別ボーナスに金平糖一個ですよ。
931名無し曰く、:2008/05/29(木) 19:06:03 ID:ZuSAXmoN
しょーもな
932名無し曰く、:2008/05/29(木) 20:01:01 ID:Zc5/zUwK
>>930
それは蘭丸だけだと信じたい
933名無し曰く、:2008/05/29(木) 21:55:17 ID:WssGDUqo
でも当時金平糖はかなり高価なものだと聞いた気がするな
934名無し曰く、:2008/05/30(金) 00:21:25 ID:Zle1IFpQ
その金平糖を売って得た金で米買ってウマー と至らないのが前田家クオリティ
935名無し曰く、:2008/05/30(金) 00:56:51 ID:WMyG8m3n
BASARA世界の強さランクと実際のキャラ性能ってあんま関係無いね
ライバル設定でもかなり開いてたりするし
一番は誰と誰とは言わないけど…
936名無し曰く、:2008/05/30(金) 01:00:06 ID:XZHH5jAa
瀬戸内のことかー
937名無し曰く、:2008/05/30(金) 08:07:43 ID:qFey0UHk
女キャラを劣化性能にしないセンスはすごく良いと思う
そんなんでフィルターかけられてもつまんないからね
938名無し曰く、:2008/05/30(金) 09:58:16 ID:XSxPO4j5
こういうキャラ多いゲームで女という理由で男より弱くされてるの見たことない
939名無し曰く、:2008/05/30(金) 12:12:00 ID:S3R7+l66
むしろ女の方がATK高いゲームをよく見る
940名無し曰く、:2008/05/30(金) 12:20:22 ID:p8x/+MO0
>>939
BASARAも十分ATK高いぞ、市とかまつ姉ちゃんとか。
941名無し曰く、:2008/05/30(金) 20:06:31 ID:86iKfqsv
百獣の女王の威力は凄杉。
942名無し曰く、:2008/05/30(金) 21:09:22 ID:5B3aIsfa
まつ姉ちゃんかなり強いと思うしなあ
943名無し曰く、:2008/05/30(金) 21:10:58 ID:QcAKOiIb
まつは最強すぎる
専用と愚か者と刹那と猛将付けて神でプレイするの楽しすぎるよ
刹那である程度上げておけば
小牧神勝だってBASARA1回で余裕だし
944名無し曰く、:2008/05/30(金) 21:15:27 ID:XZHH5jAa
刹那は反則だわ
最大で攻撃力+10000だなんて
945名無し曰く、:2008/05/30(金) 21:23:19 ID:Lf/IiUWl
市も専用アイテムのおかげで強くなるし濃は遠距離から楽に敵を倒せるしな
946名無し曰く、:2008/05/30(金) 21:27:59 ID:hNxfUWmc
野郎共!
男の中の男は!?

アニキー!!
947名無し曰く、:2008/05/31(土) 00:16:11 ID:oFmvnf4j
いつきとかすがは…
948名無し曰く、:2008/05/31(土) 00:20:53 ID:BV5al4Yl
まあオリキャラはあまり強くするとアレだしな
かすがは中の上程度には強いと思うけど
949名無し曰く、:2008/05/31(土) 00:22:15 ID:d3ZgUMUA
>>947
強キャラ、とは言わんけど弱い!と言われるほどでもないんじゃない?
いつきはちょいと癖が強いけど、大作戦持って雪玉転がしてりゃどうにかなるし。
かすがも専用アイテムが濃姫に次ぐガッカリ感だけど、光だしスピードキャラだから
手数でごり押しできるしね。
しかしかすがに限ったことじゃないけど、折角の専用アイテムなんだから、全員のを
まつのアイテムぐらい頑張りがいのある効果にして欲しいもんだ。
950名無し曰く、:2008/05/31(土) 00:28:18 ID:wdeohnoW
でも単に攻撃力が上がるとかはつまらない
951名無し曰く、:2008/05/31(土) 00:35:52 ID:i0j5PBtH
○の金平糖と利家の愛妻弁当は2無印大武闘会でとても役立ったよ
長政の光の剣も大武闘会向きのアイテムだな
952名無し曰く、:2008/05/31(土) 01:23:59 ID:oFmvnf4j
>>949
濃姫のアイテムは気分転換でたまに使う
かすがの分身はあんま意味ないって気付いたのは最近になってからだな…

とりあえず島津と秀吉のアイテムは酷すぎる
953名無し曰く、:2008/05/31(土) 02:01:08 ID:i0j5PBtH
戦友の篭手は病弱な親友を武器に変える素晴らしいアイテムだぞ
あとは松永軍迎撃戦で人質を門まで運んで行ったり、
姉川蹂躙戦で財宝ハンター取れたりできる
まぁ普段は使えないがな…

島津のは2無印のときに+Hitアイテム・連撃扇子・白金切符と合わせて
コンボ数ウマーと聞いたことがある
今は+Hitアイテム無いからキツイ
954名無し曰く、:2008/05/31(土) 02:29:07 ID:IOAkXV1i
専用がネタになってるキャラは実用性を上げてもいいと思うんだ。
955名無し曰く、:2008/05/31(土) 02:54:24 ID:oFmvnf4j
>>953
そういう使い方があったか

956名無し曰く、:2008/05/31(土) 09:50:29 ID:6Xv2clYj
>>953
姉川の財宝ハンターは固有アイテム関係ないぜ。
957名無し曰く、:2008/05/31(土) 18:17:33 ID:i0j5PBtH
>>956
しまった!敵掴んでもできるんだったなorz
固有アイテムはストーリーモードに章セレクトが無いせいで
つい取り忘れてセーブすると最初からってのが面倒だった
958名無し曰く、:2008/06/01(日) 00:46:17 ID:CHDq6uQb
次回作で出せそうな武器って鎖鎌・鉤爪・鉄球くらいしか思いつかん
半兵衛のガリアンソードは鞭みたいなもんだし
959名無し曰く、:2008/06/01(日) 01:13:45 ID:QXc3kLyR
あやつり人形とかの「本来武器じゃないもの」もありえるな。

それに一口で「鉄球」と言っても、某番長が二つ持ってるのも鉄球だし、鎖つけて一つ振り回しても鉄球だし
二つ繋いでアメリカンクラッカーにしても鉄球だし、上に乗っても鉄球だな。
960名無し曰く、:2008/06/01(日) 01:22:05 ID:U+jaLk26
玉乗りで攻撃ってのはなにか心惹かれるものがあるな
961名無し曰く、:2008/06/01(日) 01:26:17 ID:SNJRBSMS
>>959
鳴門かw
人形と合体して動ける技あったら面白そうだ
KGは夢吉単体使える技あったっけ
使ったことないからどんな感じか分からんが
962名無し曰く、:2008/06/01(日) 01:46:54 ID:CHDq6uQb
>>959
鉄球そんなにバリエーションあったか!
鎖つけて振り回すGOGO夕張みたいなのばっかり連想してたわ

撲殺系なら木刀・竹刀・竹光…まぁ武蔵櫂使ってるし今更感漂うな
「本来武器じゃないもの」と聞いて薔薇を連想したがけんしんさま使ってるしw
双子庭師姉や盗賊妖狐みたいに植物全般もアリか
963名無し曰く、:2008/06/01(日) 01:50:20 ID:z0jsKy7m
1の時の島津のネタ武器が竹刀だった
964名無し曰く、:2008/06/01(日) 02:02:32 ID:CHDq6uQb
そうか…2から始めた俺は知らなかったぜ…
965名無し曰く、:2008/06/01(日) 05:20:40 ID:SLUY1uPz
>>959
野球ボール大の回転する鉄球を投げつけるとか
投擲後は自動で戻ってくる。
回転の力でいろいろな固有技発動。

BASARA技では黄金比率の回転の鉄球で攻撃
966名無し曰く、:2008/06/01(日) 13:47:16 ID:FEla8+Yq
このスレ漫画好き(?)が多いんだな、と思わせる流れだね
俺は仕込み刀風の居合いが見てみたい、座頭市的なヤツ
ゲームで見たことない気がする
967名無し曰く、:2008/06/01(日) 14:42:07 ID:D6vyQvfB
鉄球は以外と使い道がありそうですな。

しかし個人的には傀儡人形が捨て難い…からくりが出てきたのって江戸後期だから難しいかな



からくりサーカスは最高の漫画だった(ボソ
968名無し曰く、:2008/06/01(日) 15:15:37 ID:QXc3kLyR
みんな鉄球大好きだなww
まぁBASARAだから鉄球でドリブルしようが瞬時に数が増えようが衛星を発射しようがアリ。
まさしく鉄球の回転の可能性は無限ッ!
仕込み刀は楽器やら何やら色々に仕込めるね。むげにんの凶みたいに「刀抜いたらまた刀」もあるし。

>>962
逆に考えるんだ「武器じゃないもので撲殺」すればいいんだ。
独楽とか像とか茶道具とか。農民や姫様や僧侶がいるんだから文化人もアリでしょう。


>>967
ガトリングガンやバズーカが出てくるゲームがからくり人形を遠慮する道理は無かろう。
人の血を求める自動人形だって当然アリですよ。 ゼヒ
969名無し曰く、:2008/06/01(日) 16:49:31 ID:jMZCNd++
下半身が不自由な鉄球使い。
970名無し曰く、:2008/06/01(日) 21:33:55 ID:k3ruHgNS
>>969
それは性的な意味ですか?
971名無し曰く、:2008/06/01(日) 22:48:15 ID:dNrOgsu0
RPGなんかだと厚い書物を武器に殴りで攻撃する学者先生とかいるな

戦国にハードカバーはないか
972名無し曰く、:2008/06/01(日) 23:05:47 ID:zslSzL5W
>>971
巻物で殴ったり、グルグル巻きにしてやるわけですね
分かります
973名無し曰く、:2008/06/02(月) 00:20:39 ID:yHoZ0eZ+
鉄球の応用力に驚いたぜ

素手だと見た目は地味だが音はリアルな関節技の使い手どうだろ
974名無し曰く、:2008/06/02(月) 01:59:20 ID:T91lI3YW
素手は秀吉が手なので次は足技とか如何か。
お楽しみ武器でガン○ム武装の足もしくはスケート靴
975名無し曰く、:2008/06/02(月) 03:50:29 ID:NTYpnaPW
もれなく織田信成がついてきます
976名無し曰く、:2008/06/02(月) 06:46:37 ID:SS1HPhF9
能登ファンだけどこれ買いかな?
977名無し曰く、:2008/06/02(月) 07:38:22 ID:6inOKKnk
次スレは>>980かな

メジャー所だと「クロー(鉄爪?)」が出てないかな
六爪とかぶるけど
978名無し曰く、:2008/06/02(月) 07:59:42 ID:pYiAVt48
武器ね…メイスとか


>>976
能登の歌が聞きたかったら
979名無し曰く、:2008/06/02(月) 14:20:17 ID:4+C2/5va
モーニングスター
980名無し曰く、:2008/06/02(月) 14:30:30 ID:aV7GxOII
>973
関節技だけだと多人数相手にするこのゲームじゃいまいち向いて無い気もする
どんなに工夫したって一人の人間が関節技をかけられる最高人数は2〜3人だし
>>977
政宗がウルヴァリンイメージだから爪は出さない気がする
981名無し曰く、:2008/06/02(月) 14:33:50 ID:aV7GxOII
ごめん、ホスト規制されててスレ建て無理
982名無し曰く、:2008/06/02(月) 15:08:36 ID:KrPM9DpG
モンハンはナックル無理って言ってたんでガンドレットとかどうよ?
秀吉みたいなんじゃなくてボクサーみたいな戦い方で
1:多のゲームだからミーションの移動距離長いとかで
他には仕込み杖、刃物付いた靴、撲殺兵器として双盾、ブーメラン、明けの明星あたりか?
ハンマーとかもいいと思うが信玄公とやや被るし、ドリルはホンダムがな


個人的に骨法使いとか出ないかな・・・
983名無し曰く、:2008/06/02(月) 15:53:06 ID:YdHqp36O
槍(一本)の男と刀の女が欲しい
まつの装備はモーション使い回しでも無印時代の方が好きだったなー
984名無し曰く、:2008/06/02(月) 16:11:27 ID:aV7GxOII
>>983
>槍一本
利家…家康…
985名無し曰く、:2008/06/02(月) 16:19:26 ID:LME4ZClG
刀の女欲しいのは同意。抜刀術ぽくしてもらえるとありがたいが…
986名無し曰く、:2008/06/02(月) 17:56:15 ID:ukNipxOw
>>985
それなんて無印まつ?
987名無し曰く、:2008/06/02(月) 18:22:40 ID:daMpJTdK
長刀持ってセフィロスパロやろうぜ!
988名無し曰く、:2008/06/02(月) 18:54:34 ID:LME4ZClG
無印まつといえば謙信とモーション被りでバサラ技も被ってるけどまつのほうがバサラ技に
全体が凍るだけじゃなくて氷柱みたいなのが出てて豪華だった気がするんだがなぜか2になると
謙信のバサラ技は氷柱追加じゃなくなってたな…そこが残念なんだが
989名無し曰く、:2008/06/02(月) 19:09:51 ID:/UGfoBfe
次スレ立ててくる
990名無し曰く、:2008/06/02(月) 19:12:45 ID:/UGfoBfe
■次回作への希望・妄想などはこちら

BASARA3にどの武将が出るか予想するスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1159166744/

■キャラについて熱く語りたい場合はゲームキャラ板内で
  「戦国BASARA」、「ばさら」、「キャラ名」等で検索!
ゲームキャラ
http://game13.2ch.net/gamechara/

■その他関連スレ
戦国BASARAを初めて見てどう思った?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1199959212/

BASARA(笑)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1196010189/

戦国バサラはホモゲーなの?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1172586716/
991名無し曰く、:2008/06/02(月) 19:14:40 ID:/UGfoBfe
次スレ立てました。

戦国BASARA 142代目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1212401445/

誤爆ごめんなさい。
992名無し曰く、:2008/06/02(月) 19:31:50 ID:gPo8nSVO
スレ建て乙
こっちは適当に埋めるか
993名無し曰く、:2008/06/02(月) 19:41:04 ID:LME4ZClG
>>991
乙&梅
994名無し曰く、:2008/06/02(月) 20:59:21 ID:6yeiLxZN
991乙!

3では無敵がまさかの主人公抜擢があるんじゃ?
大河にもなるし話題性としてはありなのではと妄想してはいやいやまさかwと打ち消している
せめてPCになりますように
995名無し曰く、:2008/06/02(月) 21:03:05 ID:g5sEkNjY
いやいや、無敵はモブなのに無敵だからこそかっこいいんだぜ!
996名無し曰く、:2008/06/02(月) 21:25:59 ID:ItSYMF4O
無敵が無敵じゃないBASARAなんていらん!
モブステータスのままの無敵ギアソリッドならやりたい梅
997名無し曰く、:2008/06/02(月) 21:35:20 ID:mpamEkUq
998名無し曰く、:2008/06/02(月) 21:37:32 ID:1QDG35YS
999名無し曰く、:2008/06/02(月) 21:42:30 ID:XpwIIdjL
1000名無し曰く、:2008/06/02(月) 21:43:59 ID:IUuz6Txf
敵!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。