無双OROCHI魔王再臨葬式会場part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
医者「申し上げにくいのですが一ヶ月もたないかもしれません」

また肥商法の低予算使いまわしゲーかよw
無双5、癌無、PSP版OROCHIが売れずに急遽発売!
2名無し曰く、:2008/03/16(日) 07:36:43 ID:RPvNO3G3
┃      /\     .┃
┃        \/\    ┃
┃          \/\  ┃
┃            \/\┃         予想外だ...
┃      ┌┐┌┐\/┃
┃┌┐┌┼┼┼┤┌┐┃         Λ_Λ . . . .: : : 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
3名無し曰く、:2008/03/16(日) 07:38:40 ID:52w2hQem
ガン無もPSPオロチもそこそこ売れてるんだなこれが
4名無し曰く、:2008/03/16(日) 07:42:16 ID:8AR08cp+
でもまあ実際のところ新キャラくらいしか売りがないよな
5名無し曰く、:2008/03/16(日) 07:47:05 ID:br9keErM
真剣に新作で買うか迷うわ
値崩れもしそうだしな
OROCHIは素直に新作で楽しめたけどもう一度あれを最初からやると思うと

試しにOROCHIを最初からやってみた
一時間でギブ
6名無し曰く、:2008/03/16(日) 07:49:51 ID:hOETrh/2
まぁ、PS3のガンダム無双がこけたあたりから急いで作った感じだよね
7名無し曰く、:2008/03/16(日) 07:50:55 ID:FKgbInBO
8名無し曰く、:2008/03/16(日) 09:17:26 ID:/CmKwqba
女カを見ただけで俺の中では既に買う価値ありですごめんなさい。
9名無し曰く、:2008/03/16(日) 09:35:16 ID:1t2n8mav
俺の買う目的
1、新キャラでプレイしてみたい
2、新ステージで暴れてみたい
3、OROCHIでは神曲多かったから、曲が気になるし聞いてみたい
4、ダチとバーサスモードがやりたい、格ゲー好きにはたまらない 意外と馬リオカートにはまるかも
以上
10名無し曰く、:2008/03/16(日) 09:49:56 ID:3O9+31Ox
>>5
ストーリー違うから最初からって訳ではないんじゃね
11名無し曰く、:2008/03/16(日) 10:00:45 ID:5ZVmLhy/
正直不安な要素がないんだよな
前作が面白かった分、デカい変更要素もなさそうな今回普通に期待しとる
猛将伝でも良かった
12名無し曰く、:2008/03/16(日) 10:13:04 ID:2djkbuHX
不安要素はバランス
どんなに豪華なゲームでも前作みたくクソ調整だと即飽きる
13名無し曰く、:2008/03/16(日) 13:38:37 ID:Kp3EYZdA
>>1
だいたいPSP版OROCHI発売の数週前には発表されてるし。
本スレでも似たようなこと言ってる奴いたな。
14名無し曰く、:2008/03/16(日) 16:07:31 ID:K1Alxfam
ボールペンいらない
15名無し曰く、:2008/03/16(日) 17:40:07 ID:wuENTbOO
ぶっちゃけ無双の2Pプレイモードもいらない
それなら易しいよりもっと易しいモードをつけてほしい
1615:2008/03/16(日) 17:40:29 ID:wuENTbOO
誤爆しました
17名無し曰く、:2008/03/16(日) 17:56:52 ID:64N+r01f
>>4
そこだよな
結局スルメ度は前作と同じく極少のままな印象
18名無し曰く、:2008/03/16(日) 20:54:21 ID:/BVf2vk0
使いまわしゲー言ってるやつなんなんだ

@キャラ、ステージ増えてる

Aストーリー完全新作

Bモードも増えてる

何が使い回し?特にAについて語ってもらいたいんだが
19名無し曰く、:2008/03/16(日) 21:16:09 ID:8wLgnyzf
79人のキャラが使い回し
20名無し曰く、:2008/03/16(日) 21:18:06 ID:/BVf2vk0
>>19んなこと言ったらOROCHIだせねーだろwwwwwwwwww
21名無し曰く、:2008/03/16(日) 21:18:35 ID:hjPEI9Bp
・格ゲーモード
・スマブラモード
・マリカモード

これだけでも対戦相手いる奴はかなり遊べそう
俺も兄貴と対戦しまくる予定
22名無し曰く、:2008/03/16(日) 21:26:39 ID:8wLgnyzf
>>20
だが実際そういう事らしいぜ
俺は使い回しでもいいし発売が楽しみな方だが

猛将でもないのに衣装そのままモーションそのまま特殊技そのままステージそのまま音楽も今のところそのまま
23名無し曰く、:2008/03/16(日) 21:58:20 ID:/wZwNF7s
OROCHI楽しみではあるが
いくらなんでも「使い回しじゃない」とか言えねーわ

資産の上手な再利用、とでも言え
キャラ90人新規作成なんて出来ない以上
使いまわしありきのオロチだ
24名無し曰く、:2008/03/16(日) 22:01:39 ID:/BVf2vk0
衣装変えたらもう本編とかどうでもよくなるだろjkwwwww


特殊技は大幅に変えなくてもいいけど補正はしっかりしてほしいな

ステージも衣装に共通するけど本編は無視できないからなww変えられないのもしょうがないんじゃないの
25名無し曰く、:2008/03/16(日) 22:03:36 ID:pmOhzDgg
きっちり忍者のJCのバグは修正されてるのに
おっさんの弓必殺技とか弱かったななえるな。他にも呂布の必殺技とかも。。
26名無し曰く、:2008/03/16(日) 22:16:16 ID:29HR+TEC
バグとりとバランスの調整は違うと思うけど・・・
まぁ、ダメージのバランスぐらいは弄ってると思うけど
27名無し曰く、:2008/03/16(日) 23:00:25 ID:sWT0R1O9
生まれる前に葬られる再臨がかわいそうです
28名無し曰く、:2008/03/16(日) 23:28:56 ID:/BVf2vk0
三成の衝撃波三昧の調整をしっかり頼むよ
29名無し曰く、:2008/03/16(日) 23:29:13 ID:8wLgnyzf
ドラゴンボールよりはマシですたい
30名無し曰く、:2008/03/16(日) 23:39:49 ID:fmezEK44
曲セレクト欲しいなぁ
まぁ入っててもイベントとかで強制的に変えられちゃうんだろうけど
31名無し曰く、:2008/03/17(月) 00:34:55 ID:0lMex1mX
>>21
何かに似ていると思ったら任天堂だったのか。
Wiiで出せば良いのにwww
32名無し曰く、:2008/03/17(月) 01:13:46 ID:hJuNsw5F
>>31
Wiiにはオプーナがあるだろ
33名無し曰く、:2008/03/17(月) 01:38:35 ID:BBb08iR3
  __|_ ___○    __|_  ーナ一
    /|      / ──   /     '⌒メ⌒
  /  |    /       /       (_

 ___
    / ○  |      /   |    ──,   /  -┼─、ヽ -┼ー  i   、
   /     |  /  /|    |      /  <    / -─     ヽ、  |    |
 /       |/     |    ヽ_/   ヽ_   \  / ヽ_   ヽ_   ヽ/  '



     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
34名無し曰く、:2008/03/17(月) 02:05:56 ID:cMxlF+3/
まあ1通りやれば飽きてしまう、ってのが最近のゲームだからなあ
俺が子供の頃のように狂ったように同じゲームを延々とやってるってこたぁないんだろ
35名無し曰く、:2008/03/17(月) 07:26:13 ID:H2G2yBPz
>>34
最近の人間は結果をすぐに求めたがるからな
そのくせ結果が分かればすぐに飽きてしまう

ひとつのゲームを1年以上遊ぶ人なんてごく少数だろうね
36名無し曰く、:2008/03/17(月) 08:23:52 ID:lYEq5ICJ
これだけキャラいるんだからオロチモーション含めて
猛将伝でもいいからエディットモード作って欲しい
エディットがあれば売り上げ伸びると思うのに何で今回も無いんだ?
37名無し曰く、:2008/03/17(月) 08:25:45 ID:xSBCsJkI
ちょww
それ今のお子様にもいえるだろ
俺らは大人だから飽きるだけだろ

現に俺が教えてる小六の餓鬼はここ半年くらいずっとTOHEART2やってるぞ
38名無し曰く、:2008/03/17(月) 08:30:36 ID:0lMex1mX
>>35
のぶやぼ烈風伝は1年以上遊んだな。
あと、バハラグとかLALとか。かなり遊んだな。
39名無し曰く、:2008/03/17(月) 09:03:38 ID:0h4NN0Sx
>>36
修羅、エンパ、立志のどれかに値するものがないと意味がないからじゃない?
40名無し曰く、:2008/03/17(月) 09:06:55 ID:faIo9h3u
というかここでエディなんて造る必要ないんだよ
お祭りで90人のキャラがいるのにエディなんていらね
41名無し曰く、:2008/03/17(月) 10:05:10 ID:2L8AKEX6
無限城でも良いからモード増やせ
42名無し曰く、:2008/03/17(月) 11:59:35 ID:Z2zh3WBW
オロチ1は「アホやwww」と思いつつ楽しめたけど
さすがに2はないわ
ゲーム内容的に「おもしろそう」って情報が全然ないんだもん

どうせ義経だの孫悟空だのっていっても、全員コンパチじゃねーの
43名無し曰く、:2008/03/17(月) 12:02:21 ID:xSBCsJkI
星彩とジョカから同じにおいがする。コン○チのにおいだ
44なまえをいれてください:2008/03/17(月) 12:55:20 ID:Coixpvai
孫ゴクウも飛び入り参戦です!w
http://www.famitsu.com/game/coming/1214105_1407.html
45名無し曰く、:2008/03/17(月) 13:28:23 ID:H29eWkWo
>>1お前黙れよ、嫌いやったら買うな
46名無し曰く、:2008/03/17(月) 16:34:07 ID:faIo9h3u
買う買わないとかそういう問題じゃないな
47名無し曰く、:2008/03/17(月) 16:40:54 ID:mYKyQ1fQ
爽快感は無双シリーズ随一だからそこだけは評価してる
三戦キャラのクロスオーバーよりもコンボゲーとして期待
48名無し曰く、:2008/03/17(月) 16:43:51 ID:RY+ZGRNA
ぞくへんでバランスが改悪されるのはいつものこと
また、武将をちまちま削る作業が待ってます
49名無し曰く、:2008/03/17(月) 17:05:24 ID:W7bUeTyb
久しぶりにorochiやってみたが二時間で飽きてしまった
やっぱストーリーが問題だよなー
結局4〜5本しかないから、何度もやる気にならないんだよな。
せめて戦国1のように分岐するか、3人ごとにストーリー一本とかにしてほしかった。
それかせめてステージでの分岐を作って欲しいな。
どのステージもやること決まってるから一本道過ぎるんだよな
50名無し曰く、:2008/03/17(月) 18:18:45 ID:/v4x9t10
散々文句言うけどなんだかんだで買っちゃうよね
51名無し曰く、:2008/03/17(月) 18:24:31 ID:Z2zh3WBW
さすがに今回ばかりは、人柱の皆さんの声を聞いてから考える
ほんと、三國5でやられたもん。
悪く言ってる奴がネガキャン乙!考えすぎだって!って思ってたし。
まさかあそこまで酷いと思ってなかったから。
オロチだってもうどうなるか・・・もうあと一ヶ月なのにこの情報の出方、すごいデジャブ
52名無し曰く、:2008/03/17(月) 19:25:49 ID:lspD+Fwk
>>45
糞社員乙
53名無し曰く、:2008/03/17(月) 19:27:13 ID:mYKyQ1fQ
流石に三國5と同列に扱うのはどうかと思うが、肥がそれだけのことをしたんだから仕方ない
いつも以上にナナメ上をいってファンを裏切ったんだから自業自得
再臨の売り上げにどう影響が出るかは楽しみだ
54名無し曰く、:2008/03/17(月) 19:37:02 ID:BEPptPHw
ID:faIo9h3u
55名無し曰く、:2008/03/17(月) 20:35:01 ID:0127ASff
まあ三国5は発売まで情報伏せてリストラ・コンパチ祭りだったが
今回の新キャラはもうPVやらキャラ・モード紹介でモーション見れるけどな

むしろ前作の手抜きバランスで好評だったのが今回に影響与えそう
56名無し曰く、:2008/03/17(月) 22:48:48 ID:PHpMRPgh
>>43
☆とジョカ、関平と伏儀はコンパチだろ
OROCHIシリーズなら属性の乗り次第でくのいちとねねみたいに上手く区別できるだろうけど
57名無し曰く、:2008/03/17(月) 22:54:08 ID:+qHcetIa
コンパチの意味勘違いしてないか
58名無し曰く、:2008/03/17(月) 23:00:50 ID:PHpMRPgh
>>57
え?ここで言われるコンパチはモーション一緒って意味じゃないの?
まぁ厳密には引き継いでちょっと改変加えてあるけどさ
59名無し曰く、:2008/03/17(月) 23:02:13 ID:TWLBTVYY
さすがに星彩とジョカがコンパチはねぇわ
60名無し曰く、:2008/03/17(月) 23:23:58 ID:PHpMRPgh
ジョカと伏犠って
無双2で登場→無双3でエディット武将としてモーションのみ存在→無双4で☆・関平に引き継ぎ
って流れだろ

戦国で言うくのいち→ねねと一緒な
無双4猛将伝はやった事無いんだがひょっとしてエディット武将で存在してたのか?
61名無し曰く、:2008/03/17(月) 23:29:23 ID:TWLBTVYY
いたよ
ジョカは無双が百烈突きみたいになってたし、独自に進化してた
知らないならムキになってレスすんなって話
62名無し曰く、:2008/03/17(月) 23:32:40 ID:PHpMRPgh
>>61
復活してたのか・・orz
それはスマンかった
63名無し曰く、:2008/03/17(月) 23:40:27 ID:wKNQF6Ls
4猛将未プレイにしても、
勘違いするほど、大剣と関平、細剣と星彩ってモーション似てたか?
全然違うような・・・
64名無し曰く、:2008/03/17(月) 23:51:02 ID:qVs0z0Nw
星とジョカ、関平とフッキがコンパチだってんなら、
ホウ徳と太史慈だってコンパチになっちまうと思うが。
65名無し曰く、:2008/03/17(月) 23:56:47 ID:/j7SS09v
は?
66名無し曰く、:2008/03/18(火) 00:17:35 ID:cmPAAAhZ
>>63
コンパチとは言えないだろうけどモデルとして使ってるんだろうなとは感じたな
武器の形・リーチ・無双なんかは一緒だしね
アレを全然違うと言えるのか・・
67名無し曰く、:2008/03/18(火) 00:19:50 ID:IlB6+piA
もともとジョカとフッキを基にして二人を作ったってのはどっかででてなかったっけ?
コンパチとまでは言わないけど、使い勝手はほとんどかわらないんだろうな。PV見た限り
68名無し曰く、:2008/03/18(火) 00:22:34 ID:ZC+G610O
チャージはかなり違ったからオロチじゃ別感覚にはなるだろうよ
69名無し曰く、:2008/03/18(火) 00:25:42 ID:7z8DDUzl
そもそも4の時点からして細剣、大剣と関平、星彩はぜんぜん使い勝手違うと思うんだが…。
70名無し曰く、:2008/03/18(火) 00:48:48 ID:QSqUdHzx
>>66
平とフッキはまだ百歩譲れるとしても、
星とジョカは、武器の形・リーチ・無双、共に違くないか?
全然違うと思・・・、いや違うだろ、どう見てもどう考えても

肥を擁護する気はないが、さすがにこれは
71名無し曰く、:2008/03/18(火) 00:55:12 ID:7z8DDUzl
>>70
一応盾と片手用刺突武器って言う構成は共通だし、
無双も早回しかスローかの違いで、
その場で左右に武器を振るという動き自体は似ていると思う。

逆に言えばそこだけだよね。
72名無し曰く、:2008/03/18(火) 03:39:07 ID:cmPAAAhZ
>>70
そんな事言われても無双4発売時に散々言われた事だしな
星彩は完璧オリジナルでモーション新規に作られたとでも?
肥が認めたかは知らんが細剣・大剣をリニューアルして登場ってのが一般的な見方だったと思うよ
その後猛将伝で区別化するのなんて簡単だったろうしね
73名無し曰く、:2008/03/18(火) 10:06:04 ID:+tGLh22K
まあもうとっくに死んだ子の年を数えるのはやめようや
まだ生まれてない死んだ子の年を数えようぜ
74名無し曰く、:2008/03/18(火) 19:02:38 ID:406v0HxS
三国と戦国のキャラ空気&新キャラ出張りまくりで
ストーリー方面の愚痴は増えそうな予感がする
75名無し曰く、:2008/03/18(火) 19:18:01 ID:WVQJvNtL
新キャラ追加したところで長く遊べるモードが無いとすぐ飽きるだろ・・・
中途半端にVSモード追加されても楽しめんよ
どうせ無双あてりゃ勝ちな糞仕様だろうしさ
76名無し曰く、:2008/03/18(火) 19:32:02 ID:im+PW+02
修羅モード作ってくれればよかったのに
場所は中国と日本好きな方選べる
MAPはこの際全部今までの使いまわしでいいし
77名無し曰く、:2008/03/18(火) 19:40:36 ID:8Npu/zxG
今まで不満なかったけど新キャラのシルエット見て
急に不安になってきた
また肥が好きそうな子供キャラか・・・
この分だと他のところもまた自分たちの萌えキャラだらけだな
目新しいもの求めてないからせめてバランス調整はされてるといいな
78名無し曰く、:2008/03/18(火) 20:20:58 ID:DrE9/7Qo
キャラの絡みはドラマのほうに回してそうだな
ネタ系が回ってきたキャラは終わりだ
79名無し曰く、:2008/03/18(火) 22:07:04 ID:0m+sHthi
絡みつー絡みはそんなになさそうだなあの数じゃ
別にいいけど
80名無し曰く、:2008/03/19(水) 02:24:27 ID:D9og+JoQ
どんどん微妙な雰囲気がしてくるのはなんだろう、肥もどうしたいのか良く分からんが
本スレで浅く盛り上がってる人達も新キャラがどうとか実際はどうでもよさそうだから
これはこれで需要と供給合ってると言えるのか
81名無し曰く、:2008/03/19(水) 04:06:25 ID:Vpw8oeu5
まぁ買った奴のレビューを楽しみにしとく
82名無し曰く、:2008/03/19(水) 08:11:15 ID:Zbn8M4JP
>>81
真っ先に買う奴らに、参考になるようなレビューを書ける見識が果たしてあるのかどうか…。
83名無し曰く、:2008/03/19(水) 09:01:25 ID:gwzVjlSN
>>82
> 真っ先に買う奴らに、参考になるようなレビューを書ける見識が果たしてあるのかどうか…。

すごいね。そこまで他人を見下せるなんてもう才能だよね。

84名無し曰く、:2008/03/19(水) 09:58:15 ID:HVjNTkIo
無双DSが一番酷かったよ
85名無し曰く、:2008/03/19(水) 10:21:41 ID:U/5ngmFz
「まだキャラが低レベルだから今ひとつだけど、レベルが上がったら爽快感ありそう」

↑これ来たら危険信号だな
86名無し曰く、:2008/03/19(水) 12:26:21 ID:6eFNZgY2
つーか大して変わって無いんだろうから、動画見て新キャラが面白そうなら買えばいいだけの事だろ
今のところOROCHIでかなり重要な武器属性はまんま一緒ぽいし
属性の仕様に何らかの変化無いと、また同じ武器何十個も作るのは俺には無理だな
87名無し曰く、:2008/03/19(水) 12:33:06 ID:U/5ngmFz
>動画見て新キャラが面白そうなら買えばいいだけ

お前神様レベルに優しいな
88名無し曰く、:2008/03/19(水) 23:12:59 ID:G6iYjvoC
>>85
前作やってる人にはわかるだろうが、OROCHIにはほとんどレベルは関係ない
OROCHIでは武器の属性と特技が充実して初めて爽快感が別次元になる
それがないとレベル99でも楽に死ねるし爽快感もないw
89名無し曰く、:2008/03/19(水) 23:37:34 ID:thN1ARMi
葬式会場用の評価テンプレな
前作との比較可能

○項目
情報
 詳細情報
⇔無印との比較
 ・問題点

○キャラ数
91人+?(79人既出・三国2から2人・戦国2猛将から5人・新キャラ5人)
 OROCHIオリジナル…平 清盛(力) 太公望(技) 源 義経(技) 孫 悟空(速) ?(?)
 三國2から…伏犠(力) 女カ(速)
 戦国2猛将から…前田利家(力) 柴田勝家(力) ガラシャ(速) 長宗我部元親(技) 佐々木小次郎(技)
⇔前作は79人
 ・何人増えるか?

○ストーリー
無印の後の世界を描く4本と、オロチに関する一本を加えた5本
章の数や外伝の有無は不明
⇔4つのストーリーにそれぞれ8章+7章の外伝が存在
 ・章の数はどうなっているのか?

○アクション
援護攻撃と合体技、あとのアクションは無印を踏襲してると思われる
⇔馬を呼べる、無双バースト、キャラチェンジ、タイプアクションなど
 ・情報隠蔽でなくされているアクションがあるか?

○モーション
OROCHI初参戦組は、新キャラはオリジナル、他はそれぞれ登場作品のもの
 ただしタイプアクションに関しては不明
⇔全キャラにタイプアクション追加、モーションはそれぞれ自身登場の最新作を踏襲
 ・無印からの79人のモーションは全く同じか?

○武器周り
属性の他に錬成能力なるものが登場
武器は10個の属性の他に、3つの練成能力を付加することができる
錬成能力は「特定の属性を備えた武器」と「ステージで条件を満たして手に入る素材」をあわせて作る
練成能力はまとめて99個ストックできる
特殊条件武器の存在は不明
武器の最大所持数は一人8つ(以上?)
⇔武器と武器を合成して強い武器を作っていく、特殊条件武器は無い、武器は一人8つまで
 ・素材を集めるのがどれだけ大変か?作業ゲーと化すのではないか?

○アイテム周り
装備アイテム・CIともに不明
⇔装備アイテムは削除、CIが登場
 ・CIの効果は無印レベルなのか?
 ・そもそもCIがあるのか?
90名無し曰く、:2008/03/19(水) 23:45:14 ID:thN1ARMi
○ドラマティックモード
3人のキャラに関する28(以上?)のストーリー
特定の3人以外がそのシナリオをできるかは不明
⇔無し
 ・結局は無印の外伝を体よく言い換えただけではないか?(ステージ数変わらず)
 ・他のキャラでプレーできるのか?

○ステージ
14ステージが決定(そのうち2つが新作)
全部でいくつになるか不明
ひとつのステージを複数シナリオでプレーできるかも不明
⇔ステージ数は57(シナリオ数は60) 終章以外は複数シナリオでプレーできず ステージはほぼ一本道
 ・全体のステージ数はどれくらいになるのか?
 ・ひとつのステージを複数のシナリオや軍勢で遊べるのか?
 ・ステージ中の分岐はあるのか?

○その他
特技の有無は不明、特技の習得システムなども不明
壁紙やオープニング編集などのおまけも不明
 
○バランス
 ・武器に属性が13個付くわけで、ますます攻撃特化になるのでは?
 ・やりこみ要素の少なさに比べて、錬成能力の作成が大変すぎるのでは? 
91名無し曰く、:2008/03/19(水) 23:46:04 ID:0+Et8c/x
>・素材を集めるのがどれだけ大変か?作業ゲーと化すのではないか?

正直問題提起がわざとらしすぎて
なんでもいいから無理やりネガろうとしてるようにしか見えない
あとCIって何?
92名無し曰く、:2008/03/19(水) 23:47:33 ID:thN1ARMi
いや。別にネガキャンじゃねーし。
CIが何かもわかんねーやつが書き込むなよww
93名無し曰く、:2008/03/20(木) 01:05:42 ID:e8hm+Cyy
どっかの記事で素材はなくならないってなってなかったっけ?
まぁ、武器のほういってるんだったら消えるけど
練成は条件のほうが問題だな
94名無し曰く、:2008/03/20(木) 01:58:25 ID:mmsqweBm
ネガりたくはないが
三国5のデキを見るに、嫌でもネガってしまう
95名無し曰く、:2008/03/20(木) 02:09:51 ID:LGaS96hZ
>>93
gamespot他に書いてるな
肥お得意の完全ランダムに比べたらよっぽど楽だからその辺に関しては心配してないけど
96名無し曰く、:2008/03/20(木) 02:54:54 ID:IKKOTb5y
不安なのはわかるがちょっと疑心暗鬼になりすぎじゃない?
ガンダム無双とか三國5はPS3での試みだったからOROCHIには当てはまらないと思うけど
まあ大幅な変更もなく前作のマイナーチェンジという無難な出来になるだろうな
97名無し曰く、:2008/03/20(木) 02:58:25 ID:gQUd3BMI
このスレタイのスレでそんな事言われましても
98名無し曰く、:2008/03/20(木) 02:59:45 ID:IKKOTb5y
そりゃそうだねwごめん
99名無し曰く、:2008/03/20(木) 18:40:53 ID:I2u4xb2e
公式のSSだと今回も武器レベル毎に攻撃力が2倍ずつ増えてくやっつけ方式
インフレ火力を改善する気はまったくないようだ
100名無し曰く、:2008/03/20(木) 19:17:55 ID:vPSDf1Z0
またチャージ攻撃一手二手の瞬殺仕様か
多くのシステムが死にシステムになったままなのは悲しいな
キャラチェンジコンボや無双バースト、新システムの同時攻撃みたいな奴もか
全部趣味の領域ってどうなのよ?
それらにも武器の特性で属性乗っけるつもりなのかね?
101名無し曰く、:2008/03/20(木) 20:09:45 ID:0h4ui2zP
現物見る前から葬式ってのもなあ
102名無し曰く、:2008/03/20(木) 20:18:52 ID:iU2TpLrp
>>99
お前馬鹿だな
武器の基本攻撃力なんてカスみたいなもんだ
インフレ火力の原因わかってないのにしったかすんなよw
103名無し曰く、:2008/03/20(木) 20:31:04 ID:vPSDf1Z0
>>101
それだけ今の肥は信用ならんて事だろ
丁寧なバランス調整を施すより、やっつけで前作そのままのバランスでリリースしそうだし
キャラ増やして燃え尽きるなんていかにもありそうじゃないか
104名無し曰く、:2008/03/20(木) 23:00:54 ID:uriIeSxn
火力は今のままでもいい
ただザコは一撃で死んでもいいけど
敵武将をもう少し強くしてほしい
武将まで一撃で殺せてしまった日には
手ごたえがなくなってしまう
105名無し曰く、:2008/03/20(木) 23:10:24 ID:vPSDf1Z0
ふと思ったんだが対武将の火力控え目にして、同一キャラでコンボ繰り返してると
ダメージ補正が発生して効率悪くなる
キャラチェンジを上手く活用すればウマーな仕様にしたら苦情殺到かな?
格ゲーでもやってろと言われかねないが…
106名無し曰く、:2008/03/20(木) 23:12:28 ID:iU2TpLrp
>>105
そういうのは初心者の救済措置にならないからな
激難とか特定の難易度だけそういうのが発生するとかだといいのかもしれないけど
そんな手の込んだ修正を肥がやるわけがないw
107名無し曰く、:2008/03/20(木) 23:18:28 ID:vPSDf1Z0
>>106
確かに特定の難易度だったら有りか
まぁ言う通り肥がそんなバランス調整するとも思え無いからどうでもいいが
108名無し曰く、:2008/03/20(木) 23:41:22 ID:wGSQSjWD
メンドクサくなるだけの弱体方向の要素なんて要らん
連舞システムがいい例
109名無し曰く、:2008/03/21(金) 00:13:14 ID:YTIXK5k0
例えば
武将に特攻→瞬殺→次の武将のとこへ移動→特攻→・・・
っていうのを防げればいいんじゃない?
どんな難易度でも武将に攻撃しかけると周りの雑魚が無双とか使ってくるみたいな。
そうしたら雑魚を刈ってからしか武将のとこにいけないから、
武将を倒すのに時間はかかるよね。
強くなったら雑魚の攻撃でもひるまないからタイムアタック狙えるし
110名無し曰く、:2008/03/21(金) 00:28:18 ID:Wt0C+19k
>>109
雑魚がうざ過ぎるとろくなことが起こらない
がーできない突進攻撃を全員でやって来る三国5がいい例
111名無し曰く、:2008/03/21(金) 00:28:44 ID:RYV8a5GT
ひたすらウザくないかソレw
112名無し曰く、:2008/03/21(金) 00:39:11 ID:YTIXK5k0
そうかやっぱり
したら武将を強くするしかないんかな。
だが、斬のダメージがグラビデ方式である限り、どんなに武将の体力を伸ばしても意味無いんだよね
復活する3方式にするか?
さもなくば武将には一部属性無効とか
113名無し曰く、:2008/03/21(金) 00:59:30 ID:Wt0C+19k
>>112
意味はあるだろ
斬のダメージを体力の5%とか極端に低くすれば
極意や勇猛の一撃の方がでかくなりやすくなるだろうし

問題は8種類も付けられることと
特定の属性にしか付加されないということじゃないか?

んで、馬鹿なことに肥えは天舞とかいうキチガイ能力を追加
このままだと連打ゲー決定
114名無し曰く、:2008/03/21(金) 01:18:37 ID:9jlPaBng
天舞の属性全回連打ゲーならウケるなw
通常攻撃ですらチートまがいのノリだろ
もう好きにしてくれって感じだ
115名無し曰く、:2008/03/21(金) 01:20:14 ID:5TK0xu9k
難易度上がれば、今度は爽快感無くなったとか言い出すよ
116名無し曰く、:2008/03/21(金) 01:25:41 ID:RYV8a5GT
だから結局OROCHIは殺るか殺られるかの異常火力があってるんだよ
敵を硬くすれば爽快感が損なわれ、難易度じゃなく作業感が上がるだけ
天舞は実際ゲームやってもっと詳細がわからんと評価しにくい
117名無し曰く、:2008/03/21(金) 01:28:07 ID:yQUmO3i2
>>113
>特定の属性にしか付加されない
特定の「チャージ」にしか付加されないの間違いじゃない?

それはいいとして、確かにバランス面は考え直したのかどうか不安。
ただでさえチャージ攻撃の威力が異常なのに出しやすいC1やC2につけるとか論外。
こっちは3人いるからあれぐらいのダメージは仕方がない。
だけど敵が脆弱すぎるのは問題。3人使って倒せるぐらいがちょうどいい。
あと、何度も考えたんだが3人いて一人でも倒されるとゲームオーバーっておかしくないか?

まぁ、あんま期待はしていないけどね。
正直、肥の人間が問題があると考えて解決できる頭を持ってるかどうか怪しい。
例えば前作の五右衛門&くのいちのジャンプチャージの異常な範囲。
普通にテストプレイしていれば間違いなく気付けるはず。
曹操のJCによる壁抜けみたいに「こんなプレイをする奴はまずいない」ってレベルじゃない。
名前忘れたがデカい攻略本だと仕様みたいに書いてあるがまずウソだろうね。
118名無し曰く、:2008/03/21(金) 01:31:36 ID:9jlPaBng
今更弱く出来ないってのも本音だろうな
楽な事が当たり前になるとそれ以前には戻れないって人も多いだろうし
いっそ完璧趣味の難易度追加希望だな
地球防衛軍2INPみたいに
獲得武器は無しでクリアしたらどこかに印が付くくらいの自己満足でいいから
119名無し曰く、:2008/03/21(金) 02:30:50 ID:2s9JUxfo
難易度は前作のままでいいよ
敵がしぶとくて攻撃ウザいのは5でおなかいっぱい
敵弱いのが嫌な奴は5やっててくれ
最初からオロチなんか買わなくていい
120名無し曰く、:2008/03/21(金) 02:31:54 ID:C7rgpUmI
つまり三国4の難易度修羅だよな>完全趣味
武器・アイテム的にはやる意味無かったがあれは楽しかったわ

今のオロチでそれやっても俺は結局C1C2で楽に済ましちゃうんだろうけど
121名無し曰く、:2008/03/22(土) 11:07:21 ID:EWxinaXr
エディット立志があれば他がほとんど屎でも
最高の評価をうけれたと思う
90種類以上のモーションに好きなタイプを組み合わせられたら最高じゃない?

まあ、exの関係でモーションとタイプは固定になりそうだけど
122名無し曰く、:2008/03/22(土) 12:38:54 ID:PL/G/Z4u
今夜がヤマダ
123名無し曰く、:2008/03/22(土) 12:46:08 ID:HLvhbWds
>>121
戦国エンパで無理なのかやる気なかったのかしらんけど
モーションが使えないとか性別指定とかだった
124名無し曰く、:2008/03/22(土) 15:46:27 ID:s/DxjpZO
エディット無制限だとライオンの頭みたいの持ったミニスカートの女キャラが
すげーガニ股で前方にダイブとかしちゃうからな
125魔王信長:2008/03/22(土) 16:18:44 ID:5GUtEEKB
126名無し曰く、:2008/03/22(土) 16:34:58 ID:s/DxjpZO
どうせページ削除しまくったとかくだらねーこと書きまくったとかで出入り禁止になったんだろ
どこの誰かわかんねー奴のアク禁解けなんて無責任なこと頼む奴いねーよ
127名無し曰く、:2008/03/22(土) 22:20:35 ID:kBZYq0xx
>>125
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>       ゆっくりしね!!!      <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_];:;:;:;:;:;:;:;:ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_];:;:;:;:;:;:;:ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,/|⌒ "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'" ⌒|ヽ___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ:;:;:;ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ   ヽ:;:;:;ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
128名無し曰く、:2008/03/22(土) 22:53:04 ID:Rpj0qXpY
>>125
こいつOROCHIのあらゆるスレにこれ書き込んでるな
相当必死なんだね
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無し曰く、:2008/03/23(日) 02:14:03 ID:Af9z7K41
人柱覚悟で予約してきちまったーアハハハ。
とりあえず香典の用意はしといたぜwww
130名無し曰く、:2008/03/23(日) 17:16:25 ID:ibcX109w
真無双1は声無いしモーションも少なかったけどおもしろかったな
今の無双はSEがだめだ
131名無し曰く、:2008/03/23(日) 17:23:39 ID:/ROs1jVP
>>130
俺がいる、俺がいるぞ
132名無し曰く、:2008/03/23(日) 17:25:40 ID:M46JpLME
下手なチャンバラ音は同意
両立できたら最高ゲーなのにな
まあそうしたらそうしたで問題がでるんだろう・・・
133名無し曰く、:2008/03/25(火) 18:24:59 ID:S4vpRGWo
初代真は戦の一つ一つが印象的だったな
最近のはただマップと敵配置が違うだけ
初代のはもっと各ステージに込められたものがあると思ってる
134ルシア:2008/03/25(火) 20:09:35 ID:CK+kxIcH
プロスピ5と無双OROCHI 魔王再臨どちらが面白いですか??
135名無し曰く、:2008/03/25(火) 20:19:36 ID:+jF7SREP
マルチかよ・・・
136名無し曰く、:2008/03/25(火) 20:43:14 ID:BOrIMQje
くのいちと幸村の絡みが復活してれば文句はない
137名無し曰く、:2008/03/25(火) 20:48:42 ID:v7uWOexS
くのいちは出すのにすら気を使ってた感じもするからなぁ
138名無し曰く、:2008/03/25(火) 21:12:35 ID:uONisjfl
1でくのいちは、無双の虚構性と(台詞による)掛け合いの妙を最も表現していた設定のキャラだと思っていたので、今の状況や巷の評判が非常に嘆かわしい。
139名無し曰く、:2008/03/25(火) 21:19:40 ID:+jF7SREP
わかる
140名無し曰く、:2008/03/25(火) 21:27:11 ID:oqkJbdlA
くのいちの役どころや性格はすごく好きなんだけど
「はにゃんっ♪」だけはどうしても馴染めなかった
141名無し曰く、:2008/03/25(火) 21:45:10 ID:1xd49rvv
>>140
はにゃんじゃなくてにゃはん
142名無し曰く、:2008/03/25(火) 21:55:28 ID:/BEr7FHy
>>140
くのいちの「にはゃんっ♪」は、天才卓球少女・愛ちゃんの「サー」に相当する不可避の代名詞だと思えばいいじゃないか。
研ぎ澄まされた集中力をここぞという時に解放する彼女のアスリートぶりは上田城でも披露したはずだぜぃ。
143名無し曰く、:2008/03/25(火) 22:08:43 ID:6JDX1RB3
上で訂正されてるのに間違う…か…無明よ
144名無し曰く、:2008/03/26(水) 10:26:17 ID:0G3HlhwO
>>137
女を敵に回すと怖い
ということがよく解った一件
145名無し曰く、:2008/03/26(水) 10:42:34 ID:FpbCysi9
今日フラゲだぞ。シルエット公開だ。葬式が盛り上がるかどうか期待
146名無し曰く、:2008/03/27(木) 06:13:35 ID:XnqTnPsP
ここまで20時間レスなし
さあもりあがってまいりました
147名無し曰く、:2008/03/27(木) 19:46:54 ID:ALILSqe6
ロリ卑弥呼、モデルチェンジ可能、その他もろもろで
もはや期待作じゃねえかwww
148名無し曰く、:2008/03/27(木) 19:51:55 ID:GW0SPeDh
葬式スレなんて賑わないに限るよ
願わくば発売後もこんな感じでひっそりしてればいいけどw
149名無し曰く、:2008/03/27(木) 20:05:09 ID:t5E+3bKE
モデルチェンジはあれだけ人数入りゃ激的な変化なやつはないだろ
150名無し曰く、:2008/03/27(木) 20:17:35 ID:njFf5+3S
本スレがアレなんで改めてざっと眺めてみたが
やっぱり>>4に集約してるな
151名無し曰く、:2008/03/28(金) 07:23:33 ID:eSIJ9jyZ
新ストーリー次第だな
152名無し曰く、:2008/03/28(金) 10:37:20 ID:MdDtqk9z
>>148
だね
三國5葬式スレなんてにぎわいまくって
まだ出棺してないだろ・・・
153名無し曰く、:2008/03/28(金) 10:48:30 ID:HEQ7tetX
お前等ただ可愛いキャラ出てハァハァしたいダケのキモオタだろ!
154名無し曰く、:2008/03/28(金) 11:38:35 ID:zaSjcMsX
秘魅子
155名無し曰く、:2008/03/28(金) 14:27:27 ID:Jvq+vtZT
今のところ「葬式スレ」の葬式準備しなきゃってくらい肥が色々頑張ってるな

本葬式は発売日からか
156名無し曰く、:2008/03/28(金) 15:13:29 ID:copbIsm4
どうせまた三国4や戦国2のMAP使い回すんだろ
157名無し曰く、:2008/03/28(金) 15:15:08 ID:MdDtqk9z
だって「オロチならではの新マップ追加!」も売り文句に入ってるんだぜ・・・
158名無し曰く、:2008/03/28(金) 15:31:16 ID:Ox/0anEU
5のときのあれを考えると、今回も見せようとしていないところから目をそらせようと必死かもしれない。
ファミ通のレビューなどを参考に、いったいどこに触れていないのかを見れば
自ずと地雷原が明らかになる・・・かもしれない
159名無し曰く、:2008/03/28(金) 15:43:44 ID:CGCsaJCg
ゲームモードは、ストーリーモード、ドラマティックモード、バーサスモード、サバイバルモードって、

フリー無いのかよ
なんでフリー入れないんだろうか
160名無し曰く、:2008/03/28(金) 15:48:06 ID:MdDtqk9z
オロチの進め方なら、クリアしていけばフリーなくても大丈夫だけどさ
なんかそういう小さいことが引っ掛かるのはよく解る。
161名無し曰く、:2008/03/28(金) 15:51:18 ID:Ox/0anEU
>>159
前回不評なので外しました。これでみんな文句無いでしょ?
 もしくは
前回と同じ糞仕様だから、発売前に批判をさけるために表に出さないでおこう
162名無し曰く、:2008/03/28(金) 15:51:50 ID:xleooPhb
前作はフリーモードじゃないと死亡セリフとか聞けなかったんだけど変わったのかな
163名無し曰く、:2008/03/28(金) 15:58:43 ID:xL7gQl/X
情報見ててふと我に返ると無双ってもう歴ゲーの必要無いなと思ってしまう
164名無し曰く、:2008/03/28(金) 18:13:04 ID:fcH3EqmY
ここ全然盛り上がってないな(笑)たぶんみんな買うから前作より遥かに売れるな。
165名無し曰く、:2008/03/28(金) 18:14:42 ID:vpky/a5D
MHとマリカーの間に挟まれてるから、売上食われる可能性もある
166名無し曰く、:2008/03/28(金) 18:17:55 ID:MdDtqk9z
オロチはな
前作が結構よかっただけに、今のところあんまり葬式ムードがないかも
サイトも結構さくさく更新しているし

葬式なんか出さなくていいに越したことはないんだ
167名無し曰く、:2008/03/28(金) 19:06:36 ID:Ox/0anEU
本スレがかなりカオスだし、こっちに避難だなこれは。
ここなら一歩ひいてみてる人が多そうだから荒れずに話ができそうだ。
168名無し曰く、:2008/03/28(金) 19:10:15 ID:UR6Y9LdJ
オロチ2の新キャラにゴクウが出ると知ってちょっと買う気失せてしまった・・・
さすがにゴクウはやりすぎだ。
もう三国・戦国に全く関係してないからね。

それ以外に不満なし。
169名無し曰く、:2008/03/28(金) 19:17:07 ID:QhDo+iz1
>>163
元から歴史ゲーなんていうジャンルにあるのがおかしい
無双にしてもバサラにしてもこれが歴史ゲーならサムスピも歴史ゲーになるだろ
170名無し曰く、:2008/03/28(金) 19:17:36 ID:H9EhO2Xl
予言しよう>>14がこのスレの総括になる
171名無し曰く、:2008/03/28(金) 19:20:29 ID:bC6KAlZq
>>168
何をいまさら・・・
172名無し曰く、:2008/03/28(金) 19:27:24 ID:iYsgnPCT
それ言ったらオロチもダッキも全く関係してないからね。
173名無し曰く、:2008/03/28(金) 19:40:28 ID:bUiMZ5cL
義経も清盛も太公望も女カも伏羲も関係して無いからね
174名無し曰く、:2008/03/28(金) 19:40:53 ID:BNIcZJkj
まずソフト名が三国も戦国も関係ないからね
175名無し曰く、:2008/03/28(金) 19:46:38 ID:hmjcFwCU
おまいらノリがいいなwwwwww
176名無し曰く、:2008/03/28(金) 19:55:22 ID:copbIsm4
ステージ数が不安要素。
使い回しもあれだけど追加ステージ以外ありませんってのはもっとあれだ。
177名無し曰く、:2008/03/28(金) 19:59:37 ID:UR6Y9LdJ
みんなで僕を責めないで・・・。
ただ意見を述べただけなのに・・・。
178名無し曰く、:2008/03/28(金) 20:04:33 ID:Ox/0anEU
ステージ数もそうだけど、ステージでできることがどうか。
オロチ無印もステージは多いように見えて、どのステージもやること同じだし。
しかも片方の精力からしかできなかった。
今回はステージ数が2/3に減ってもいいから、ステージ中の分岐や、両サイドで遊べるようにしてほしい
まあ、多分無理そうだけど。。
179名無し曰く、:2008/03/28(金) 20:04:34 ID:eSIJ9jyZ
戦国はやっぱシナリオ一つだけなのか
元就でも追加して、東と西に分ければいいのになぁ
180名無し曰く、:2008/03/28(金) 20:14:43 ID:Ox/0anEU
ついに恐れていたことが。。
外伝削除か。。実質前回と変わらんな。キャラが増えた分ますます、個々の絡みは減りそうorz

929 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 20:11:48 ID:Jvq+vtZT
>>876
他よりコマデカい奴な。
蜀→劉備、関羽、孫尚香。あと協力で左慈、太公望
魏→張コウ、典韋、くのいち。曹操、ジョカ
呉→周泰、ギン千代、元親。W孫ケン、。協力義経
戦国→左近、関平、武蔵。黄忠徐晃、島津。協力張角
オロチは悪役トリオと風魔、慶次
忠勝や武蔵が普通にコマ有りだから信用していいのかわからん
>>878
仙界、側近、忍、謀反、無双、妖艶、桃園、君主、孫子、ホトトギス、銃、弓、三軍師
>>881
あるみたいだよー
>>889
外伝無い代わりにドラマティックみたいだ。シナリオの横が一本しかない

181名無し曰く、:2008/03/28(金) 20:15:45 ID:aNE2Z7UU
>>178
基本的にフラグを2個程立てて、ボスに突撃。ほとんどこれだったからな。
どのステージもほとんど一本道でやる事が同じなんだよね。
今度はこちらから攻めよう、次はあちらから攻めてみようってのがなくて、
フラグを立てるために攻略パターンが決まってしまって、一度やったら覚えてしまうんだよね。
まぁ本編に求めるのは酷な事かもしれんな。エンパをやれっていう。
182名無し曰く、:2008/03/28(金) 20:19:23 ID:YhBdgV86
外伝はキャラの絡みじゃなくて仲間集めのフラグたてだったし
3人に絞ってのほうがマシにはなると思うがな
183名無し曰く、:2008/03/28(金) 20:20:20 ID:x3i+l4md
その点戦国2は関ヶ原なんかは西軍、東軍、中立、さらに外伝だと展開や構成が
微妙に変更されてて楽しめたな
184名無し曰く、:2008/03/28(金) 20:32:59 ID:6UilFZfs
オロチそのものを許容できてしまう人らが葬式モードになるって
具体的にはどういう状況なんだ
全く想像できないのだが
185名無し曰く、:2008/03/28(金) 20:36:47 ID:Ox/0anEU
>>184
主にシステム面と肥商法と呼ばれるあくどい売り方に関してじゃね?
5に関しても、練武システムやら雑魚の妨害やらコンパチやら無双モード削除などのシステムと
それをひた隠しにして宣伝してた肥が叩かれてた。
今回もドラマティックモードは3人限定、とか、ステージ数が減少、とかあるかもわからん。
そういうのが死者への言葉となるw
186名無し曰く、:2008/03/28(金) 20:55:45 ID:o32UiiH5
許容もなにも、ゲームとして見て面白いか面白くないか、それに尽きる
187名無し曰く、:2008/03/28(金) 21:19:49 ID:EkL1V8ON
練武システムやら雑魚の妨害やらは慣れ次第

コンパチはシルフィードの決め技がウィーリングリッパーと思ったら
ティリスの決め技もウィーリングリッパーだった以来のガッカリ感
188名無し曰く、:2008/03/28(金) 21:37:08 ID:XaHy5lFy
>>187
慣れても面白くないから意味がないんですけどね
OROCHIのコンボの楽しみを味わうと
適当に通常攻撃出して前転してるだけの5は糞
189名無し曰く、:2008/03/28(金) 21:42:01 ID:vcCb/PyV
コンボがどうとか言ってるのはごく一部の必死な人間だけだろ
普通そこまで突き詰めない
テキトーに敵なぎ倒してればそれで満足
190名無し曰く、:2008/03/28(金) 21:49:05 ID:XaHy5lFy
なんだゆとりか
191名無し曰く、:2008/03/28(金) 21:53:27 ID:bknmB5nC
今の所購買意欲注ぐものがないので発売後様子見
192名無し曰く、:2008/03/28(金) 21:57:00 ID:EkL1V8ON
>>188

ふむ、乱戦でどう連舞を出し切るかとか
強攻撃や殺陣を組み込んで戦おうかとか思いながらプレイするタイプとは相容れぬか
193名無し曰く、:2008/03/28(金) 22:11:13 ID:XaHy5lFy
>>192
連舞を出しきる意味がないからね
通常1繰り返しでも、運良く一閃が全部に乗ればそれが強い

連舞を最後まで出しても意味がないのは
OROCHIで言う光秀で通常12を出しきるっていうくらい無意味なもの

強攻撃や殺陣にしてもそう
殺陣なんて一閃の仕様上諸葛亮とか一部のキャラしか強くないからな
なんつうか、やりこめばやり込むほど作業感を感じるゲームだと思ったんだよ
まあつまらなかったわけではないが、またやりたいとは思わない
194名無し曰く、:2008/03/28(金) 22:22:50 ID:Ox/0anEU
>>193
わかる。ぶっちゃけひとつのボタンを連打するだけだったら、
ハチャメチャなBASARAのほうが爽快感あるからね。ヒット数とかエフェクトとか。
バカゲーっぷりもそれに拍車をかけてる。

それに比べて無双はコンボ決める楽しさがあるしね。
C1からC6まで全部影響が違うってのも今思うと見事だよね。
敵武将の反応や周りの状況に合わせてチャージを使い分けるのは楽しかった。
これは他のどのゲームにもないわ。

↑ここまで俺の主観
195名無し曰く、:2008/03/28(金) 22:25:35 ID:EkL1V8ON
>>193
ならOROCHIで、基本的には属性をフルに乗せて強いチャージを出していれば終わるところを
コンボを突き詰めるのは無駄なのではなかろうか

あと、敢えて一閃を外してプレイする馬鹿も居るわけで。
196名無し曰く、:2008/03/28(金) 22:26:45 ID:XaHy5lFy
>>194
そうそう。そこなんだよね。
まあ、OROCHIだってスライディングを筆頭にC1組は単調になるけど
それ以外の立ち回りでも十分戦えた
近いからC2
巻き込みたいからC3
吹き飛ばしたからC4
魅せ技のC6
こうやって戦う戦法を選べる自由度は飽きない

5は操作性による自由度がないから
飽きがはやいんだよね
あまりに状況に応じた戦術の使い分けがない
197名無し曰く、:2008/03/28(金) 22:30:38 ID:gwNEX7JK
本スレより
CI廃止、5武器なし、戦2猛将組新チャージなし加わります
198名無し曰く、:2008/03/28(金) 22:30:46 ID:XaHy5lFy
>>195
その強いチャージ攻撃を繋げるのがコンボなんだよ

空中判定で効果を発揮する破天を利用するにはコンボは必要不可欠
またチャージ4で吹き飛ばしてまた近づいてきたらチャージ4とやるより
間髪入れずに強力なチャージ攻撃を叩きこむのでは後者が強い

あと三国5であえて一閃外して呂布伝虎牢関修羅をクリアしてる人間がいるのだろうか
個人的には☆最高でかつ修羅のステージを一閃なしでプレイなんてそんなプレイを楽しいとは思わないんでね。苦痛の何者でもないw
199名無し曰く、:2008/03/28(金) 22:41:00 ID:EkL1V8ON
>>198
成程、黄忠のC2→C2とかもコンボに含むわけか
200名無し曰く、:2008/03/28(金) 22:46:21 ID:Ox/0anEU
○ストーリー
無印の後の世界を描く4本と、オロチに関する一本を加えた5本
章の数は不明、外伝は無し
⇔4つのストーリーにそれぞれ8章+7章の外伝が存在
 ・外伝無し、はたして章はそれぞれいくつなのか?


○アクション
援護攻撃と合体技、あとのアクションは無印を踏襲してると思われる
戦国2猛将のキャラは同じ
⇔馬を呼べる、無双バースト、キャラチェンジ、タイプアクションなど
 ・情報隠蔽でなくされているアクションがあるか?
 ・

○モーション
OROCHI初参戦組は、新キャラはオリジナル、他はそれぞれ登場作品のもの
 ただしタイプアクションに関しては不明
⇔全キャラにタイプアクション追加、モーションはそれぞれ自身登場の最新作を踏襲
 ・無印からの79人のモーションは全く同じか?

○武器周り
属性の他に錬成能力なるものが登場
武器は10個の属性の他に、3つの練成能力を付加することができる
錬成能力は「特定の属性を備えた武器」と「ステージで条件を満たして手に入る素材」をあわせて作る
練成能力はまとめて99個ストックできる
特殊条件武器の存在は不明
武器の最大所持数は一人8つ(以上?)
素材は特殊アイテムを入手するようなもの
⇔武器と武器を合成して強い武器を作っていく、特殊条件武器は無い、武器は一人8つまで
 

○アイテム周り
装備アイテム不明
CIは削除(素材が代わりか)
⇔装備アイテムは削除、CIが登場
201名無し曰く、:2008/03/28(金) 22:47:53 ID:Ox/0anEU
>>199
それ、揚げ足取るっていうんだよ。
相手がまじめに5のまずい点を指摘してるのに自分が揚げ足取り出したら
どうあがいても周りからは
5以外>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>5
としか思えないよ;;
202名無し曰く、:2008/03/28(金) 22:56:48 ID:XaHy5lFy
>>201
まあ、彼の言ってるC2→C2だって立派なコンボだし
墓穴掘ってる感はあるよねw

しかもC2→C2も
状況に応じて後半をC4、C6、EXC2など分岐があるということに価値を見いだせないらしいし
203名無し曰く、:2008/03/28(金) 23:30:12 ID:VI4z6ucl
ムービーや壁紙多いのは嬉しいよ、嬉しいんだけど
何でそう片方を取ってもう片方を捨てるんだ肥…
204名無し曰く、:2008/03/28(金) 23:36:55 ID:EkL1V8ON
OROCHIだと状況に応じての個人の技の使い分けより、キャラの使い分けの方が楽しかったかな
ここら辺は雑魚と弓兵が多いから力型にするかとか、相手が力型だからアーツで崩せる速形で行くかとか
折角3人いるんだから、集団戦は黄忠より向いてるキャラに回して、黄忠は武将特化にしようとか

状況に応じたチャージの使い分けだと、4の方が個人的には楽しかったかな

5は、修羅か基本的に一閃ありきな調整だと思うから、外すのは結局マゾなんだけど、
一閃ありだと本当にワンパターンになりがちだから立ち回りとしては外した方が好きだった、と

あと無双のコンボの概念って、格ゲーと違って対武将に対するコンボというか、
雑魚を捌きつつ武将をどう倒すか、という一連の流れな気がするな、と勝手に思ってみたり
戦国2でコンボ表示が単体に対してから兵士全員カウントするようになってから、特に

いい加減スレ違いだなと思いつつチラ裏
205名無し曰く、:2008/03/28(金) 23:37:53 ID:C/oCzVCK
オロチ1であった壁紙コスは全部使えるかそれ重要
206名無し曰く、:2008/03/29(土) 07:41:03 ID:zX3w+9+H
前作は60ステージ
今作は何ステージか分からないが、ドラマティックで埋め合わせてるっぽいので
本編のステージ数は60よりは少ないと見ていいのかな
だとするとちょっと残念だよな…
まぁ、ドラマティックでもキャラが自由に選べるなら全く問題ないんだけどさ

あと、前作の小牧長久手みたいに、最初に孫堅を助けに行かないとほぼ負け決定、
みたいな侵攻ルートが限定されちゃうステージは好きじゃないので、そういう意味でも
ステージ数が多い方がいいんだが…
207名無し曰く、:2008/03/29(土) 14:14:02 ID:FZ7C0IFD
あのステージは最悪だったな
運悪いと辿り着く前に孫権速攻死んだり、目が離せないくらい瀕死になってたりするし
208名無し曰く、:2008/03/29(土) 14:15:41 ID:SMRucouR
戦国2の特殊技って今回も無いんかなあ
あれ好きだったんだが・・・
209名無し曰く、:2008/03/29(土) 20:30:33 ID:AoryDaQA
試遊レポ来てるね
なんかちょこちょこいじって前のオロチとはプレイ感に変化あるかもしれんので
アクション目当の人は自分にとって良い変化なのか良くないのか
一応気をつけて情報集めた方がよさげ
210名無し曰く、:2008/03/29(土) 21:03:30 ID:hiOa+lX7
本スレで気の早い爽快感厨がポツポツと火病発症しはじめてるな
やっと面白くなってきたww
211名無し曰く、:2008/03/30(日) 00:24:10 ID:aYOHAfUV
キャラの多さにステージ数が追い付いていない印象
1勢力に15ステージ、もしくは戦国を2勢力に分けて欲しかった
212名無し曰く、:2008/03/30(日) 00:59:56 ID:bzxJsLAn
1人1人のイベントの数も少なそうだよなぁ

C1C2の調整は妥当なとこなんじゃねえかと思う
あれのせいで死んでる攻撃が多すぎた
213名無し曰く、:2008/03/30(日) 02:32:16 ID:zFhVaspM
戦国2勢力はいいねぇ

信長勢力と武田、上杉勢力に分けてもいいと思うんだが・・・
214名無し曰く、:2008/03/30(日) 07:38:13 ID:QQa7swCE
試遊したけどさ。買う前に次の二点は確認することをおすすめするわ
・無印を最初の状態でプレー
・フラゲの情報で初期の新キャラの確認


引き継ぎ無いし強弱の調整以外はモーションとか完全同じ
もう一度通常四連までから育てる気になるかは無印を最初からやって判断するのがいいと思う
ダルいと思ったら定価で買うのはあれかも…
215名無し曰く、:2008/03/30(日) 07:44:56 ID:vqM0z0vX
悪気はないんだがそこは試遊しなくてもある程度予想つくとこだから
別に今さら確認するまでのことじゃないんじゃ…
216名無し曰く、:2008/03/30(日) 08:18:19 ID:0NJZ7+ov
とりあえず育て直しがかったるいのは確か
今回はCIも五武器も無いようだし新キャラ使いこんだら飽きる人も多いんじゃないか?
217名無し曰く、:2008/03/30(日) 09:43:12 ID:1fE70nA4
>>214
モーションとか完全同じっていうのも間違ってるしな
試遊で全部遊び切れてないのなら
同じっぽい
とかそういう表現にしろよ
218名無し曰く、:2008/03/30(日) 13:08:13 ID:1azyGLpR
つかやり尽くした旧作を最初からやるのと
新しいシナリオで最初からやるのは違うと思うんだけど。
無印最初からやったら誰だってダルいに決まってる
219名無し曰く、:2008/03/30(日) 14:52:21 ID:wtY2x+Rc
オロチ1(戦国や三国でもいいけど)のデータ引継ぎとか

ないよな
220名無し曰く、:2008/03/30(日) 15:54:38 ID:NZp5JkfA
なんか属性システムが地雷くさい
元から属性乗ってるチャージは武器属性が乗らないとか
もし天舞付けても変わらないなら前作以上に死にチャージが増える

あと速型のアーツが軒並み弱体化、アーツ2→アーツ1のコンボ不可になった
相変わらず肥のバランス調整は弱者を底上げするんではなく、強者を弱体化させるんだね
221名無し曰く、:2008/03/30(日) 16:07:01 ID:ZIQGz+dt
「相変わらず」ってそんなに沢山の前例があったかなあ
222名無し曰く、:2008/03/30(日) 16:58:53 ID:kiEr5PRX
>219
今まで猛将伝以外で次作にデータ引継ぎってあったっけ
223名無し曰く、:2008/03/30(日) 19:18:01 ID:qdNWJXC9
5武器なし、CIなし、☆1個のステージでも激難なら4武器とれる
難しい以上の難易度にするメリットほとんどないじゃん
224名無し曰く、:2008/03/30(日) 19:48:30 ID:tMff2Azz
>☆1個のステージでも激難なら4武器とれる
これは前作でもそうだった気が
225名無し曰く、:2008/03/30(日) 19:58:30 ID:fuITkF9e
俺は最終的に最高の難易度でプレイするのが好きだけど
高難易度でやりたくない奴は別にやらなくていいんじゃね?
何が問題なんだ?
226名無し曰く、:2008/03/30(日) 20:42:18 ID:NZp5JkfA
フラゲ動画見る限りじゃ今回は激難でも敵の攻撃力ぬるくなってる
妲己が雑魚に攻撃されてたけどゼンゼン体力減ってなかった
227名無し曰く、:2008/03/30(日) 20:44:05 ID:vqM0z0vX
そんなバカな、前並の難易度だったらこれ以上ないほど萎えるぞ
228名無し曰く、:2008/03/30(日) 20:49:05 ID:qdNWJXC9
>>225
高難易度で見返りがなにもなければ育てる気が失せる
ただでさえorochiはぬるいのに
229名無し曰く、:2008/03/30(日) 20:51:36 ID:c2NOA5jy
>>226
楼桑村のやつ?
230名無し曰く、:2008/03/30(日) 20:52:00 ID:EZW27WwK
壁紙とか増やす前に激難より上の難易度付けるべきだったな
戦国2猛将とか無駄に6段階もあったのに
231名無し曰く、:2008/03/30(日) 20:53:09 ID:0LBM06cU
>>228
というよりステージ数が少ないからな。育てる気がおきなくなるんだよね。
あ、キャラに比べてって、ことね。全キャラ育てきろうとしたらどんだけ同じステージやるのかと。
232名無し曰く、:2008/03/30(日) 21:12:08 ID:htFTMZ9Z
三戦キャラさしおいて異世界の新キャラばっか贔屓されても嬉しくない…
233名無し曰く、:2008/03/30(日) 21:13:29 ID:0LBM06cU
>>232
ネタバレムービー見たけど太公望は大活躍だね。
234名無し曰く、:2008/03/30(日) 21:25:30 ID:h1EeXqt9
くのいち、立花、☆みたいな感じでどうでもいいキャラをひいきに見せることで文句をそこだけに集めるつもりです
235名無し曰く、:2008/03/30(日) 21:52:37 ID:H/W/Qt7x
>>232
まあ予想通りだったな
いくら神様といっても今まで育ててきた三戦さしおいて
偉そうな顔されてもなぁ
まあ女カは美しかった
ただそれだけ
236名無し曰く、:2008/03/31(月) 10:15:39 ID:SodAL1A9
前作で「オロチ軍がモブばっかでつまんね」って言われてたからなぁ

でも肥は、そういうのの調整が本当にヘタだ
237名無し曰く、:2008/03/31(月) 10:22:52 ID:vaojvmGw
肥の調整下手は群を抜いてるよなw
238名無し曰く、:2008/03/31(月) 10:23:29 ID:UN3amWRv
新キャラいなくても別のやつ一人が目立つだけだっただろうから大してかわらんとは思うけどね
239名無し曰く、:2008/03/31(月) 12:55:54 ID:l4+6lRrx
オロチはキャラ数が多い分、武具強化はワザと優しくしてるのは好感が持てた
これが無印三句国みてーな完全ランダムだったら死ぬわwwwwwwwww
まぁキャラはあっさり育つのはいいんじゃね?w
それよりステージ数だな、前作のステージは残っているかどうか・・・
三国の戦国の代表ともいえるステージばかりだったから、それ+新ステージなら神
240名無し曰く、:2008/03/31(月) 12:56:28 ID:l4+6lRrx
オロチはキャラ数が多い分、武具強化はワザと優しくしてるのは好感が持てた
これが無印三句国みてーな完全ランダムだったら死ぬわwwwwwwwww
まぁキャラはあっさり育つのはいいんじゃね?w
それよりステージ数だな、前作のステージは残っているかどうか・・・
三国の戦国の代表ともいえるステージばかりだったから、それ+新ステージなら神
241名無し曰く、:2008/03/31(月) 13:18:17 ID:aZaef9Wj
ほな買わへんかったらえーねん!
お前らうっさい死ね
242名無し曰く、:2008/03/31(月) 13:20:26 ID:SodAL1A9
何言ってんですか
もちろん人柱待ちですよ
あんだけ痛い目見たんだから、嫌でも学習しますって
>>241はまだ学習してないんですか?
243名無し曰く、:2008/03/31(月) 13:22:25 ID:aZaef9Wj
お前みたいに痛い目みてへんからな。
あほと一緒にせんといてくれw
244名無し曰く、:2008/03/31(月) 13:22:52 ID:f7qAiwgL
50万本は売れるんだろうな
245名無し曰く、:2008/03/31(月) 13:26:52 ID:SodAL1A9
>>243
羨ましいな
最後に買った無双どれよ
246名無し曰く、:2008/03/31(月) 14:10:59 ID:rjJCRESw
今回はユニーク武器とレアアイテムあるんだろ?
楽しみだよ。
247名無し曰く、:2008/03/31(月) 14:17:36 ID:8MFh1aBW
どうやら処理落ちがあるみたいだな
248名無し曰く、:2008/03/31(月) 14:23:31 ID:epy2+G7p
>>245
狂信者に構うなって。
無批判で盲目的に無双を受け入れてるんだから。
そうやって何かを絶対的にあがめてすがることでしか生きてけないヒッキーなんだよきっとw
249名無し曰く、:2008/03/31(月) 14:26:38 ID:8S/nIz8L
地雷気味
難易度普通は敵味方とも攻撃力↓防御↑の調整のおかげで固いだけの武将をただ殴り続けるだけ
最近のスパロボのHP数十万のボスを相手にしてるようなもの
激難は相変わらず☆1でも雑魚の1撃で死ぬし極端すぎる
250名無し曰く、:2008/03/31(月) 14:34:08 ID:LU6p6f+V
純粋に楽しめんやつがかわいそう
251名無し曰く、:2008/03/31(月) 15:01:23 ID:D4saeoXF
今期のコーエーは頑張ってるだろ。
最新版(無双OROCHI魔王降臨)では、新キャラ4人増えてるし、戦場・モードも追加された。

箱も良くなったと個人的には喜ばしいところだしな(try
コーエーファンだったら、コーエーの今年の頑張りは凄いのか凄くないのか判断が付く筈
あーだこうだ文句付ける余地があるなら、ROMるか、応援するか、どっちかにしろよ。
魔王降臨の何処が悪いのか、何を指摘しているのか、文読んでもさっぱり分からん
単に、光栄を批判したいが為か、欲求不満・戯れにしか見えないがな。
252名無し曰く、:2008/03/31(月) 15:02:00 ID:LTdgc90Z
そもそもオロチって何よ
253名無し曰く、:2008/03/31(月) 15:12:45 ID:0LQF9eCt
>>251
で?
そもそもお前がそんなことなんで書きたいのか文章読んでもわからない。
ここは葬式会場なんだからお前のどうでもいい意見はチラシの裏にでもかいてろよw
254名無し曰く、:2008/03/31(月) 15:15:37 ID:vaojvmGw
>>251
増えたのはキャラだけ
モードは2P用ばかりのゴミモードばかり
ひとり用は実質2つといってもいいくらい

処理落ちが増え自由度が減った

どこが頑張っているのか理解に苦しむ
255名無し曰く、:2008/03/31(月) 15:18:56 ID:SodAL1A9
そりゃ、いいゲームなら嬉しいよ。好きなシリーズの新作がダメで嬉しいはずがない。

でも三国5に期待して、ネガってた奴に「ネガキャンやめろ」と注意して
サイトの更新っぷりに危険を感じ、TGSで微妙な気持ちになり、発売日にずっこけた身としては
どうしても葬式ムードになる。
しかし、2006年の三月も酷いもんだったが、オロチで持ち直したって感じだったからな。
オロチ自体にはそんなに危機感は持っていなかったが
三国5の情報の出し方見てると、今回もやらかしてくれてるかも…という不安がぬぐえない。
256名無し曰く、:2008/03/31(月) 15:21:35 ID:HOo+Bx5e
>>251
>>241なんかもそうだが気に入らなければ読まなければ良いし、
住人批判、コーエー擁護はいらないよ。批判意見もおkで一歩引いた意見も受け付けるのが
アンチスレの良さなんだよ。そもそもコーエーは頑張ってるから応援するかROMれって社員かよ。
257名無し曰く、:2008/03/31(月) 16:05:01 ID:G6c+TGN0
>>251
頑張るんであれば、PS3や360での展開をもうちょっとやってもらわないと。
PS2で出すにしてもハッキリとオロチ2とタイトルつけて、ステージやキャラのモデリング一新とかやってくれないと、頑張ってるとは言えないっしょ
258名無し曰く、:2008/03/31(月) 16:12:07 ID:D4saeoXF
>>253
先の文で訴えている通り、コーエー応援してやりたいからだけどw

>>254
昔より、戦場駆け回れるようになったと感じる。
一つ聞く、前作は、勿論・・・しているんだろうか?
*前作、無双OROCHIを参照。
無双OROCHIをplayしたなら、その頑張りの度差が分かる筈だろう。

>>255
そうかw

>>256
気に入らなければ読まなければ良いしって、それは>>256が、云える口じゃないと思うが、
無双OROCHI魔王再臨を勝手に葬式に出して、批判まで言ってるし、(具体的に何が悪いか不明w)
さっき書いてた人が居たが、コーエーに不満があるなら、無双やるな。→結果、こうなる。
アンチスレの良さは分かった。
そもそもコーエーは頑張ってるから応援するかROMれって=社員かよ。
そうなるのかwどっちでもよいがw
259名無し曰く、:2008/03/31(月) 16:13:44 ID:D4saeoXF
↑訂正、スマソ。
260名無し曰く、:2008/03/31(月) 16:23:48 ID:slMl0fEX
ここが2chだってわかってるのか?
メーカを褒める=社員乙はメーカー問わずお約束(鬱陶しいけどな)みたいなもんだろ
261名無し曰く、:2008/03/31(月) 16:26:51 ID:LmWCXRnO
最近多いけど発売前から葬式会場とか立ててるヤツなんなの?
1、「無双が好きだからこそ。肥がふがいないからみんなで愚痴ろうぜ」
2、「無双とかつまんねーだろ。少しでも売れるのが腹立つんだよ」
3、「何でもいいから暇つぶしに不買祭でもするか」
262名無し曰く、:2008/03/31(月) 16:38:12 ID:rjJCRESw
1番だろ?皆お前みたく暇じゃないからな!嫌いなら来ねーよ!
263名無し曰く、:2008/03/31(月) 16:42:48 ID:SodAL1A9
1じゃなければ、新作出るたびに誕生パーティーだもんな
264名無し曰く、:2008/03/31(月) 16:48:23 ID:o4w7hDS2
アンチを本スレから隔離するためじゃね?

本スレとアンチスレを作って、住み分けを行なう事は、
お互いが幸せになれると思うんだがな。
問題は、お互い自分のスタンスに反するスレに出張って叩こうとする馬鹿。
楽しみたい人は、本スレで盛り上がればいい。
265名無し曰く、:2008/03/31(月) 16:51:53 ID:/MtZOQ08
ここのスレタイがなんとも微妙だからな
266名無し曰く、:2008/03/31(月) 16:52:32 ID:LmWCXRnO
新作出る度に不買パーティが起ってるのが現状。
そもそも1の理由ならこんなスレタイおかしいだろ。
三国無双5みたいな期待はずれな出来のソフトを実際にプレイした人間が
「無双5反省会」みたいなスレを立てて不満をぶちまけるなら全く問題ない、むしろ必要。
発売されてもないのに、新作情報出たらここぞとばかりに「○○葬式会場part1」とか不買運動でしかないだろ。
267名無し曰く、:2008/03/31(月) 16:54:53 ID:slMl0fEX
新情報の不満点を挙げてるのが大半だと思うが、なんで不買になるんだ
268名無し曰く、:2008/03/31(月) 16:57:53 ID:rjJCRESw
>>266
期待してるだろ皆!だが大人になってしまうと素直に喜べなくなってしまうんだ。分ったか?小僧
269名無し曰く、:2008/03/31(月) 17:01:33 ID:SodAL1A9
肥のがんばり、発売日より後に堪能したいですよ
不買つったって、面白ければ買うよ
おれは前回人柱になっちゃったから、次はお前らに任せるよ>ID:LmWCXRnO ID:D4saeoXF
270名無し曰く、:2008/03/31(月) 17:09:32 ID:LmWCXRnO
>>267
いや、分かってる、新情報の不満点を挙げてるのが大半で
そういった人達は1の理由でここにきてる。基本的に不満がない人が集まる本スレと隔離するのも分かる。
ただこのスレタイじゃ目的が違ってくるだろ。2や3の理由の人がおもしろ半分集まってくるから機能しなくなる。
271名無し曰く、:2008/03/31(月) 17:14:50 ID:LmWCXRnO
>>269
ま、まかせろw
とりあえず本スレ見てきてよ、混沌とし過ぎだ。こういう隔離スレがいかに機能してないか分かる。
272名無し曰く、:2008/03/31(月) 18:01:42 ID:aZaef9Wj
批判は一人でやっとけチンカスども
お前らヲタッキーはネットでしか生きられへん家畜以下の存在やろw
気持ち悪いからさっさと死ね
273名無し曰く、:2008/03/31(月) 18:04:56 ID:ylhm8TDv
>>272
自己紹介乙
274名無し曰く、:2008/03/31(月) 18:12:09 ID:vaojvmGw
おたっきーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無し曰く、:2008/03/31(月) 19:03:25 ID:PsZ6AiIU
尼のレビューが酷過ぎる件
276名無し曰く、:2008/03/31(月) 19:05:06 ID:VjgrKwfF
よし見に行って来よう
277名無し曰く、:2008/03/31(月) 19:23:43 ID:LyUusKU+
酷評した方がいい
グラ使い回しでちょっと変えただけのゲームを次々出してる事実
278名無し曰く、:2008/03/31(月) 19:32:10 ID:JDIb3Vvd
>>277
キングオブファイターズはそれで10作品、ストリートファイターUは5作品以上保ってきました
279名無し曰く、:2008/03/31(月) 21:01:31 ID:elEE6fVd
久々にゲーセンいったらまだKOFあって吹いたw
280名無し曰く、:2008/03/31(月) 21:22:39 ID:PzfZCcii
流石に格ゲーと同列に語っちゃダメでしょw
281名無し曰く、:2008/03/31(月) 21:34:57 ID:0LQF9eCt
最初からよんでればここがアンチでBASARAオタがいるスレじゃなくて
相当無双好きな連中が、本スレの信者のようなマンセーから一歩ひいて議論してるスレだってわかるはず
こういうスレは無双問わず信者の一部が盲信的になってる作品には必ずあるよ。

そういうの考えずにスレタイだけで批判をするような>>266みたいなやつっていわゆるKYなんだろうな
こういう馬鹿丸出しのやつがいるから社員乙とか言われるんだよ
それともあれか、>>266は狂信者装ったアンチなわけだ。
葬式会場といってきてみたがネガキャンが進んでないからあおってるとw
ここは無双好きな人間が集まってるとこで、お前はお呼びじゃねえんだよ
アンチスレにこもってろカス
282名無し曰く、:2008/03/31(月) 21:51:05 ID:0yk1Iwta
すまん、KYって何?
283名無し曰く、:2008/03/31(月) 22:30:24 ID:YH4QLjCT
コ(K)ンパチ や(Y)めてよ

いやコンパチはCだけどさ
284名無し曰く、:2008/03/31(月) 22:34:40 ID:jP11e6x8
>>282
K(空気) Y(読めない)
285名無し曰く、:2008/03/31(月) 23:07:32 ID:vZaMI22M
個人的には、KYって使ってる奴を見るたびに
最初に「臭い!」って言い出した奴が実は屁をこいた張本人・・・という話を思い出す
286名無し曰く、:2008/03/31(月) 23:36:23 ID:2G7Uung6
俺の阿国がブ(ry、エロコス無いのでスルー
287名無し曰く、:2008/03/31(月) 23:37:46 ID:VOluemaL
1ヶ月くらい前は楽しみで楽しみで仕方なかったのに
何故か今は物凄く不安だ…
それでも買っちゃうんだけどねorz
288名無し曰く、:2008/03/31(月) 23:49:31 ID:0LQF9eCt
まあぶっちゃけ悩んでるなら少し立ってから買うのが正解かもね。
短時間で極めたいなら特に。一番ネックなのが武器。
無印が発売当初も序盤は炎>破天やら、勇猛>極意やら、色々と情報が錯綜してて
結局強い武器やキャラ評価が固定されるまで結構時間かかったよね。
捜索隊とかwiki編集とか楽しめるならフラゲしてでも買ったほうが楽しめるけど
そうじゃないなら少し待って情報出揃ってから買ったほうがいいと思う。
289名無し曰く、:2008/04/01(火) 00:29:27 ID:jZSC61z7
前作はアイテム探すのに片っ端からステージ総当りでプレイしてたから
結果レベルも勝手に上がってたな
290名無し曰く、:2008/04/01(火) 03:21:45 ID:9IGxZHt+
>>281
266だが流れ悪くしてすまんかった。俺は無双大好きだぞ。今作も買う。
隔離しきれてないのがスレタイのせいだって言いたかっただけだ、まじごめん。
291名無し曰く、:2008/04/01(火) 06:23:28 ID:gi3pKOkc
予想通りの天舞ゲーktkr

488 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2008/04/01(火) 02:38:32 ID:sj0fISfD
ttp://jp.youtube.com/watch?v=oofRH36JJfA
天舞動画 かなりすごいことになってる

579 名前: 名無し曰く、 投稿日: 2008/04/01(火) 04:12:36 ID:mr376aAE

武将一人しか倒してないけど天舞立花
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2855287
292名無し曰く、:2008/04/01(火) 07:39:08 ID:bRMYkzUD
>>291
すごいな。でも爽快感はあがってて好感度たけえ。
でも問題は天舞作るのが面倒なことなんだよな。
属性10ヶに素材4つでしょ?もっと楽に作れればいいのに、なんでまた面倒なことするかな。
293名無し曰く、:2008/04/01(火) 07:40:42 ID:3yxLaR4M
これを爽快感というなら三国4の難易度普通でもやったほうがよっぽど安上がり
294名無し曰く、:2008/04/01(火) 07:41:07 ID:ZX0rVVyW
>>292
これのどこが爽快感があるんだ?
見かけだけに騙されるなよw
問題は天舞を作るのが面倒なことではない
作ったあとプレイしたあとの絶望感だ
295名無し曰く、:2008/04/01(火) 07:46:10 ID:bRMYkzUD
そうかな。俺にはむしろ無印のチャージ一発で倒すタイミングゲー要素から通常攻撃で倒す
昔の無双にもどったような気がしたんだけど。。
さすがに動画は激難ってことは無いよな?
296名無し曰く、:2008/04/01(火) 07:52:33 ID:3yxLaR4M
孫悟空のほうは激難らしいが☆の数は1とかなんとか言ってた気がする。
まぁまだどんなステージがあるか知らんからあれだが
昔の無双っていうかこれぞ連打ゲーと言われても仕方ないな
戦術があるからタクティカルアクションたるところを見せてくれるもんと思ってた俺がバカだった
297名無し曰く、:2008/04/01(火) 07:53:47 ID:gi3pKOkc
天舞動画を最初見たときは凄いインパクトあったけど、
冷静になると発売前にしてなんか気持ちが冷めてしまった
天舞付けたら最強最弱談義とか立ち回り議論とかも何もないなと思って・・・
298名無し曰く、:2008/04/01(火) 07:57:37 ID:ih6rPlFv
天舞ありと天舞なしで分ければいいじゃん
299名無し曰く、:2008/04/01(火) 07:59:42 ID:ZX0rVVyW
>>298
10 名前: 名無し曰く、 Mail: sage 投稿日: 2008/03/31(月) 18:17:48 ID: vaojvmGw
一連の流れ

天舞はきたねーよ。なしで評価しようぜ       ←いまここ

いままで最強状態がデフォで議論してたんだから
今更天舞だけなしとかありえねーよ

今までとか古いんだよ。今回はしょうがないだろ

いいじゃん天舞ありきで全員Sで

Part1で終了
300名無し曰く、:2008/04/01(火) 08:06:13 ID:ih6rPlFv
まあそれならそれでいんじゃね
どうせ天舞外したら前作と大して変わらんし
そんなスレが活発だからと言ってどうってこともない
301名無し曰く、:2008/04/01(火) 08:06:34 ID:gi3pKOkc
まあ天舞ありきでも呂布と教祖様が同ランクになることはあるまいw
302名無し曰く、:2008/04/01(火) 08:08:29 ID:3yxLaR4M
>>301
技型の教祖のほうが下手したら火力あるのか?
303名無し曰く、:2008/04/01(火) 08:13:59 ID:ZX0rVVyW
>>300
開き直るなよw
c1組廃止があるから、たいして変わらないわけではないが
304名無し曰く、:2008/04/01(火) 09:54:00 ID:atHmwd/T
天舞なんか自分で付けるか決められるんだからどうでもいい
処理落ちと赤壁の異常なもっさり感の方がよっぽどひどい
305名無し曰く、:2008/04/01(火) 10:10:52 ID:ZX0rVVyW
>>304
箱○の赤壁が甦るw
306名無し曰く、:2008/04/01(火) 11:47:46 ID:Kf3u88Ja
まぁ、△連打が□連打になっただけだな
307名無し曰く、:2008/04/01(火) 12:24:22 ID:Rw6J0mjF
>>305
無双2が懐かしい
308名無し曰く、:2008/04/02(水) 08:51:09 ID:xn4HKF/I

良い
キャラ増えた
コス増えた

悪い
前作以上のバランス破壊
難易度低下
音楽使い回し
ステージの数劣化(増えた意味ない)
ドラマモード全キャラぶんなし&難易度やさしいのばかり(被りもあり?)
コンボ劣化
5武器、CIなし
処理落ち酷い?

肥死ねよ
309名無し曰く、:2008/04/02(水) 09:02:46 ID:l389wTjU
>>308
肥を甘やかしたお前等の責任なんだぜ?
310名無し曰く、:2008/04/02(水) 09:15:53 ID:3BB2B1Lb
いやいや、上のほうに来てる狂信者のせいだろう
わざわざ葬式場にきて荒らしはじめるなんて尋常じゃないw
311名無し曰く、:2008/04/02(水) 09:19:28 ID:Xz4OTGaG
ぶっちゃけこれだけ酷いと
無印のアペンドディスクとして
キャラとコスだけ増やしてもらった方が良かった気がする

変な調整のせいでほんとクソゲーになったわ
312名無し曰く、:2008/04/02(水) 09:23:36 ID:+jTEXjkN
   ___   _____   ______
   ネ  _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ、_''
  、ン 'r ´          ヽ、 _人人人人人人人人人人人人人人人_
   i ,'==─-      -─==',  >思いつきで続けた結果がこれだよ!<
  | i./イル_\イ人レン/i イ i   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  ||. i、|. | . (ヒ_]     ヒ_ン).iイリj
  | iヽ「 ! ""  ,___, "" !Y!
  .| |ヽ L」    ヽ _ン   ,.'」
  ヽ |イ|| |ヽ、       ,イ|| |
   レ レル. `.ー--一 ´ルレ
313名無し曰く、:2008/04/02(水) 10:13:14 ID:P2kyJH0x
甘やかされるだけの魅力は、もう全然なくなっちゃったね
314名無し曰く、:2008/04/02(水) 10:26:48 ID:6lpY1wHp
狂信者の俺ですら連打ゲーと呼んでしまえる無双がついに出てしまった
315名無し曰く、:2008/04/02(水) 11:23:39 ID:LAIOEi9Z
>>314
無双5をやった俺はそれ以下ならいいと思えてしまうw
316名無し曰く、:2008/04/02(水) 11:57:34 ID:CRrgBDvH
とりあえずのプレイ後レス見てると無双5を引きずったオロチって感じ受けるな
317名無し曰く、:2008/04/02(水) 12:06:42 ID:lB4p5NLU
駄目だ
処理落ちに関して本スレで聞くとすぐにネガキャンだなんだ言われて話にならない
ホントあそこにいる奴らって腐ってんな
318名無し曰く、:2008/04/02(水) 12:13:47 ID:P2kyJH0x
そうなる気持ちも解るなぁ

おれも、三國5が出るまではあんな感じだったし
319名無し曰く、:2008/04/02(水) 12:33:35 ID:bpIldZUC
再臨も戦国チームの製作なんだろ?
カス決定かよ
320名無し曰く、:2008/04/02(水) 12:37:29 ID:4FwPU680
どう考えても酷いだろこれ…
フラゲしたはいいが、1面から処理落ち。赤壁はもうどうしようもない。
やりこみという名の作業(壁紙)も嫌。
はっきり言って糞ゲー。今日は売れないから明後日売ってくる。

そしてこれを本スレではネガキャン扱い…あれは病気だな。
321名無し曰く、:2008/04/02(水) 12:39:57 ID:+jTEXjkN
そのためのアンチスレがここ
322名無し曰く、:2008/04/02(水) 13:03:20 ID:vXS3qmfq
アンチスレじゃなくて愚痴スレ
本スレでやられると迷惑だから必要だろ
意外と客観的な意見も多い
323名無し曰く、:2008/04/02(水) 13:08:55 ID:P2kyJH0x
そうそう
好きだから葬式にも参列するってこと
324名無し曰く、:2008/04/02(水) 13:17:05 ID:DU1O08eE
戦国無双よりも処理落ちが酷いの?
325名無し曰く、:2008/04/02(水) 13:22:01 ID:PXUf8pI0
マップにエフェクトかかるタイプのステージがやばいとか
3エンパで武将が集合したぐらいのレベルが続く
326名無し曰く、:2008/04/02(水) 13:27:01 ID:LAIOEi9Z
これはすごい。逆にパンツ見るためのステージになれるけどww

858 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 12:27:30 ID:I+w18ttK
赤壁
http://www.toel.sytes.net/~toel/cgi-bin/upload/stored/up1975.avi

突然処理落ちがなくなったと思いきや
再び発動とかする

327名無し曰く、:2008/04/02(水) 13:38:25 ID:4FwPU680
しかし無双がコレでBASARA(失笑)には期待出来ない…

もうこういう形式のゲームは終わったんだな…PS3や箱○が出たときはマンネリ打破できると思って期待したのに…
328名無し曰く、:2008/04/02(水) 13:39:44 ID:l389wTjU
赤壁は火計が発動すると駄目っぽいね
普通にやりたければ箱かPC版を待てという事か
329名無し曰く、:2008/04/02(水) 13:45:13 ID:I+w18ttK
>>328
箱○の処理落ちはもっと酷いよw
330名無し曰く、:2008/04/02(水) 13:46:55 ID:qdAll07A
手を抜くために360オロチベースにしそうだからなw
そうなったらPS2どころじゃないことにも・・・
331名無し曰く、:2008/04/02(水) 13:49:25 ID:LAIOEi9Z
>>327
あとはデッドラとかじゃね?
それから洋ゲーだな。ゴッドオブウォーとか。
まあ無双システムとはほど遠いけど。
無双のシステムで別の会社にやってほしい。肥みたいにユーザーなめてるからいい作品が生まれない
もっとユーザーに優しい、ナムコとかならもっとすばらしい作品ができてるはず。
332名無し曰く、:2008/04/02(水) 13:49:27 ID:RCUroamA
>>326がネタなのかマジなのか区別付かんw
武将集まり過ぎたりしての処理落ちならいくらでも経験あるが、
ただのイベント発生であんなに酷いケースは無かったよな?
333名無し曰く、:2008/04/02(水) 13:51:53 ID:4HTI8al6
ナムコて…
334名無し曰く、:2008/04/02(水) 14:03:26 ID:RCUroamA
>>332だが他スレも見てきたけどマジなんだな・・
肥はいったい何考えてんだ?
335名無し曰く、:2008/04/02(水) 14:12:59 ID:V2plNWMR
無双売れない―>開発費割けない―>時間も割けない―>コピペゲー乱舞するしかない

時間も金もないからデバッグとかバランス調整もおざなり
それなちに無双が売れるのが日本だけってのがね
オプーナとかいう新たな軸の立ち上げもダメだったし

まぁ猛将伝とかでユーザーを舐めて、
システムとかストーリーとか同じでマンネリのキャラゲーなんだし
海の向こうの人達の反応のが正しいけどな
336名無し曰く、:2008/04/02(水) 15:26:59 ID:AiiQNcz3
他はメタルギアとかバイオとか金も時間も掛けて作ってるor作れるのにな
337名無し曰く、:2008/04/02(水) 15:28:58 ID:l389wTjU
何か今のコーエーはサーカスみたいだな
338名無し曰く、:2008/04/02(水) 15:29:14 ID:P2kyJH0x
全ては2猛将伝で終わってたんだな・・・
339名無し曰く、:2008/04/02(水) 15:30:14 ID:LAIOEi9Z
>>333
コナミの間違いだたw
340名無し曰く、:2008/04/02(水) 15:30:37 ID:l389wTjU
肥商法を許した時点で俺等は負けていたんだ
341名無し曰く、:2008/04/02(水) 16:01:22 ID:m/3Uzwmt
>>335
完全に悪循環になってるなw
出せば出すほど劣悪なものになっていく法則
342名無し曰く、:2008/04/02(水) 16:55:38 ID:xbnrN9I3
確かに無双シリーズそのもののの行き詰まりみたいな問題は事実としてあるけど
オロチの出来に関してはそんな大袈裟な話ではない
前作を適当に作ったら意外に売れたからまた適当に続編作ったというだけのこと

終る以前に何も始める気がないし、元から時間を割く気なんてのもないのがオロチ
小遣い稼ぎのカモにされた人にはいささか受け入れ難いことかも知れないが
343名無し曰く、:2008/04/02(水) 16:58:14 ID:I+w18ttK
>>342
適当じゃないんじゃない?
前作が売れたから今作はちょっと力入れてバランスを調整するか

肥のバランス調整は糞

結果クソゲーになった

まあ悪循環だな
肥はOROCHIの時みたいに適当に作った方が良ゲーに化ける
344名無し曰く、:2008/04/02(水) 16:58:35 ID:4VvUxnBI
イマイチ趣旨のわからん糞スレだな
345名無し曰く、:2008/04/02(水) 17:00:54 ID:l389wTjU
ユーザーは社員を甘やかしすぎなんだよ
気に入らなければ買わないで良い
今回はフラゲ組が報告してくれているんだし
346名無し曰く、:2008/04/02(水) 17:10:34 ID:P2kyJH0x
>気に入らなければ買わないで良い

不思議なんだけどさ
なんで無双って、これでも買っちゃうんだろうね
なんで糞だって解ってるのに、沢山の人が特攻していくんだろ
そんな中毒性あるかな?
347名無し曰く、:2008/04/02(水) 17:20:50 ID:xbnrN9I3
>>343
バランス調整についてはまだ決定的な事が言えない段階だと思う
俺が適当さを強く感じたのは処理落ちの件
処理関係の問題は昔から試行錯誤を繰り返してそれなりにノウハウの蓄積もあるはず
普通に作ったとしてアレは正直ないですよ
348名無し曰く、:2008/04/02(水) 17:21:59 ID:EiVV8jHe
糞だってわかってても特攻するし、
逆に買わなくてもこういうスレに来るやつは沢山いるし
まあなにかしら魅力のあるゲームなんだろ
349名無し曰く、:2008/04/02(水) 17:36:20 ID:AiiQNcz3
昔からのノウハウってその昔も処理落ちしてたけどな
350名無し曰く、:2008/04/02(水) 17:38:12 ID:6VcuNTSG
赤壁のはありえないレベルだ
砦で処理落ちなんて初めての事態
351名無し曰く、:2008/04/02(水) 18:03:52 ID:5NccS5kb
結論:無双シリーズはクソゲーとなり、再起の見込みは無くなった

ここにいる住人もモンハン辺りに鞍替えしたらどうかね?
未来が無い物に希望を見出すほど愚かなものはないよ

例えれば、今のプロ野球の広島を応援するぐらい愚かな事
いや、流石に広島と比べるのは無双シリーズに失礼かな
352名無し曰く、:2008/04/02(水) 18:04:45 ID:I+w18ttK
>>351
モンハンwwwwwwwwwwwwwww
353名無し曰く、:2008/04/02(水) 18:05:09 ID:g8yyBZ5W
MHにも未来は無いだろうが
354名無し曰く、:2008/04/02(水) 18:07:01 ID:m/3Uzwmt
野球は興味ないからわからんw
他ので例えて
355名無し曰く、:2008/04/02(水) 18:14:23 ID:5NccS5kb
>>354
じゃあ、太閤6が出るのを臨むくらい愚かの事と言うことで

というより、俺の言ってる意味分かってるだろw
356名無し曰く、:2008/04/02(水) 18:22:46 ID:YgTscHLq
>>346
中毒性あると思うよ
簡単な操作。うまくなったらうまくなった分だけ遣いやすくなる
さらに敵をなぎ倒しまくる快感
他のゲームには無いよね
357名無し曰く、:2008/04/02(水) 18:32:55 ID:OHQQwOdR
>351
見た目変えただけで挙動はほぼコンパチな飛竜がいっぱいのMHはもっと酷いだろ
それでもMHFまでは付き合ったんだが、糞運営すぎてもうやめた
358名無し曰く、:2008/04/02(水) 18:38:47 ID:vU9h757t
オロチって無双シリーズじゃないでしょ?
まったく違うゲーム。
ちょ〜っとキャラとかステージとかシステムとか音楽とかが無双に似てるだけ。
359名無し曰く、:2008/04/02(水) 18:45:56 ID:wEUGRXz2
スト2とかKOFみたいな感じがいいんだよ
新作が出てはいるんだがふと冷静になると何年も前から同じキャラを使ってるし
それが好きなんだよな
いつ触れても結構すんなりやれる、寝る前に1プレイですっきり寝れる、
こういうゲームって昔はいっぱいあったんだけどなと懐古しちまう
360名無し曰く、:2008/04/02(水) 18:47:36 ID:1u7E/873
魏伝だけクリアしたけど微妙な面白さ
361名無し曰く、:2008/04/02(水) 18:53:59 ID:g8yyBZ5W
>>359
そしてキャラの一新やクオリティの格段な上昇に寂しさを抱き、そのまま去って行くのか
362名無し曰く、:2008/04/02(水) 19:06:53 ID:wEUGRXz2
>>361
そうなんだよ・・・
三国5を見たとき、スト3を思い出したぜ・・・
ガンダム無双を見たときは何とも思わなかったけどなw
363名無し曰く、:2008/04/02(水) 19:08:47 ID:P2kyJH0x
ああーKOFか
「今年テリー弱くなったなぁ」とか言いながらか
なんかすげー納得
364名無し曰く、:2008/04/02(水) 19:14:45 ID:wEUGRXz2
>>363
まさにそれだな
今回弱いキャラは次回に期待するし、今回強いキャラは次回の弱体化に戦々恐々とする
でもこれはマイナーチェンジだから期待できることであって大幅パワーアップだとガッカリもするんだよね

他にはあれよ
おかあちゃんとかが「○○って歌手の歌はどれも同じに聞こえるわwwww」って言うだろ?
アレと同じでさ、でもファンにはその同じなのがいいんだよな
違う歌出しても「アレ系の曲のがよくね?」ってなるし
365名無し曰く、:2008/04/02(水) 19:22:29 ID:2xbRB9ju
今、魏伝だけクリアした。
ラスボス&ラストステージしょぼ・・
366名無し曰く、:2008/04/02(水) 19:30:16 ID:xHbAbzdz
箱○で出るんだよな 
367名無し曰く、:2008/04/02(水) 19:31:06 ID:I+w18ttK
>>366
つまらなかったから出なくていい
368名無し曰く、:2008/04/02(水) 19:31:20 ID:2xbRB9ju
ていうか三国キャラが乗馬ジャンプしないんだが・・・
369名無し曰く、:2008/04/02(水) 19:33:16 ID:CkTCNVcV
>>364なかなか的を得た例えだな!じゃ俺も例えるよ!ようやくイイ女を落してセックスする時に電気を消してヤルよんなもんだろ!本人は満足だろうけど、暗かったらブスでも変らん。美人は明かり全開 ブスは僅かな光も入らないようにする。
370名無し曰く、:2008/04/02(水) 19:46:52 ID:jPUfehBT
暗くすればブスでも妥協できる>>369に乾杯!!
371名無し曰く、:2008/04/02(水) 19:54:57 ID:CkTCNVcV
>>370カッコつけんなよ
妥協ばかりの人生だろ!
372名無し曰く、:2008/04/02(水) 19:57:03 ID:1awHgxYi
的を得た×
的を射た○
373名無し曰く、:2008/04/02(水) 20:15:01 ID:jPUfehBT
>>371
人生とは意地と妥協の鬩ぎ合いの連続さ!!
確かにカッコつけも入ってるが、ブスはムリ。尊厳は捨てられない。
374名無し曰く、:2008/04/02(水) 20:29:02 ID:rOW5bWYO
なぁ、ようつべに

うpされてるのって

フラゲ組がうpしたのか??
375名無し曰く、:2008/04/02(水) 20:29:56 ID:I+w18ttK
>>374
ほかに何が考えられるの?
376名無し曰く、:2008/04/02(水) 20:32:31 ID:MOji3XcO
>>374
台湾は発売が早かったらしい
377名無し曰く、:2008/04/02(水) 21:37:38 ID:DU1O08eE
処理落ちものぶやぼの蒼天禄に比べりゃカワイイモンよ。たぶん。
378名無し曰く、:2008/04/02(水) 21:56:54 ID:RGUHKStd
あぁ…我慢できずに買ってきてしもうた
さて、噂の処理落ちはいかがなものかね
379名無し曰く、:2008/04/02(水) 22:22:08 ID:9AygHyvI
>>351
謝れ!広島ファンの俺に謝れ!
380名無し曰く、:2008/04/02(水) 22:23:10 ID:6lpY1wHp
>>351
広島ワロタ
381名無し曰く、:2008/04/02(水) 22:25:08 ID:+jTEXjkN
門半とか厨ゲーじゃん
382名無し曰く、:2008/04/02(水) 22:33:40 ID:UHmuh85d
>>351は巨人ファン
383名無し曰く、:2008/04/03(木) 01:33:12 ID:Gx+zEgOI
ガンダ無双SPの方がまだマシに思えてきた
何この手抜きゲー?
周りが言う程開発費かかってない、
とか言ってるんだからガッツリ作り込んだ
無双を次世代機で出せっつの
384名無し曰く、:2008/04/03(木) 01:49:21 ID:uxmV1w48
>>383
ガンダ無双SPの方がまだマシって

それはない
385名無し曰く、:2008/04/03(木) 12:04:48 ID:d97EpADE
2人プレイは過去最悪のデキを更新だな、マップにマーカーが二つでる仕様はそのままだし
処理落ちがほんとにひどすぎて完全に武将が消えてほとんどクリア不可能じゃんこれ
なんで昔のものより酷くなるのか理解できん
386名無し曰く、:2008/04/03(木) 13:27:54 ID:gmfNqwsc
うーん。
ゲオで6000円切ったけど微妙だなー
387名無し曰く、:2008/04/03(木) 14:03:10 ID:3MKIPLb5
粗製濫造し過ぎw
388名無し曰く、:2008/04/03(木) 15:21:42 ID:vv0hygw5
阿国がブサイクで谷間太ももコスないから買わね
389名無し曰く、:2008/04/03(木) 15:31:37 ID:zmWXev4d
本スレもここもまったりしてるな
390名無し曰く、:2008/04/03(木) 15:32:47 ID:eN8VvM1M
買うかどうするか迷ってるが
ガンダム無双まだやってるし、とりあえず様子見だな
391名無し曰く、:2008/04/03(木) 16:09:24 ID:G1b7LR5q
>>389
ま、情報の事実確認をしたら、それで終わってしまうゲームだし、妥当な状況だよな。
392名無し曰く、:2008/04/03(木) 16:55:48 ID:bGUGM8bJ
>>385
2人プレイは確かに酷すぎる
敵武将が消えるのはどうにかしろよって思うよホントに
敵兵士や味方の馬(それに乗った武将は消えてるw)が消えないのに、敵武将が消えるんだよな…
いちばん消えちゃいけないとこだろっての
393名無し曰く、:2008/04/03(木) 18:31:23 ID:d97EpADE
>>392
いっしょにやってる相手と険悪な雰囲気になりかねんからな…2人プレイに関しては過去最悪だろな多分。
てか一番評判悪い赤壁今日やってないんだけどw2人プレイだと多分この調子じゃクリアできんな。

対戦もやったがなんでアイテム使うボタンがLスティック押し込みなのか理解できん
はっきり言ってつまらん、言い切れるほどつまらん
394名無し曰く、:2008/04/03(木) 18:55:24 ID:Md2Axh9y
今回は前作以上にシナリオが酷いことになってるね
本編と外伝が入り混じったようにチグハグになってるからストーリーが繋がってるように見えない
だいたい本筋のストーリーだけに集中して作っても稚拙なのに、
今作は外伝がなくなったせいでその影響がモロに出てよりおかしな出来になってるなw
395名無し曰く、:2008/04/03(木) 18:56:06 ID:XC19Ugm8
……………





             おもしれーーー!!!!やべー!何これ!?前のより全然いいじゃん!!!



…ま、まぁ面白いって言えば面白いほうじゃね?俺はわかんないけど
396名無し曰く、:2008/04/03(木) 19:09:50 ID:YI7JX5vV
シナリオぐちゃぐちゃで混乱してるけど、まぁ、面白い
けど、処理落ちはなー
エンパ3ぶりかな、懐かしいよ

あとサバイバルモードって、なに?
なんか意味あるの、あれ
衣装替えしてチーム組んで、負けて、やり直し選んだんだけど
衣装元に戻ってた
397名無し曰く、:2008/04/03(木) 19:17:42 ID:bekevv7g
>>396
wikiみろといいたいが
ストック経験値稼ぎ用
398名無し曰く、:2008/04/03(木) 19:21:19 ID:YI7JX5vV
>>397
うん、それはわかってる
経験値貰ったから

ちょっと期待し過ぎたんだよ…
399名無し曰く、:2008/04/03(木) 20:22:52 ID:CidUoPT+
気に入らないからっていちいちスレまで立てるなよ・・・
どんだけゆとりなんだ。スマブラでもやってろ。
400名無し曰く、:2008/04/03(木) 20:23:29 ID:bekevv7g
20連勝ぐらいからやりがいでるよ
401名無し曰く、:2008/04/03(木) 20:27:10 ID:rLaJm3Ua
>>399
でた。ゆとりって言いたがりw
しかもスレの趣旨も読めないww
典型的な狂信者ですホントありがとうございます。
402名無し曰く、:2008/04/03(木) 20:30:40 ID:bekevv7g
本当にありがとうございました
403名無し曰く、:2008/04/03(木) 20:59:17 ID:3BJVVgMT
ポイントで全部会計したのに全然クソゲーで絶望しました!

せっかく溜めた6270ポイントが無駄になりました!
金返せ肥!!三国5の時点で見限れなかったおれのバカ!!
404名無し曰く、:2008/04/03(木) 21:08:12 ID:CidUoPT+
>>401読む必要もない。だってクソスレなんですもの。
クソスレだし上げといてやろうか。
405名無し曰く、:2008/04/03(木) 21:09:11 ID:qm8MP597
>ホントありがとうございます

ちょっとワロタw
406名無し曰く、:2008/04/03(木) 21:11:11 ID:Qeyxy96z
魔王再臨がっかりまとめ
・酷い処理落ち
・過去最悪の2P環境
・肥お得意の「強いキャラを弱くしてバランス調整」発動
・天舞によるバランスの完全崩壊
・伏兵・奇襲・妖術ばかりのつまらないステージが多数
・第五武器・CI・戦国2猛将での追加技無し
・その他細かいバグが多数
・ドラマティックモードでのキャラ固定(全ドラマクリアで解禁?)

個人的にはドラマモードのキャラ固定がありえないと思った
会話が無くてもいいからフリープレイさせやがれハゲ
407名無し曰く、:2008/04/03(木) 21:12:55 ID:y9+UEZqX
会話が無くなったオロチなんて・・
408名無し曰く、:2008/04/03(木) 21:13:33 ID:CidUoPT+
>>406
こりゃあ酷い。
409名無し曰く、:2008/04/03(木) 21:15:50 ID:eHC/oVHz
ドラマの難易度が低かったりキャラ固定だったり
ちょっと工夫するだけでプレイヤーが長く遊べるようになる要素を自ら潰してるようなもんだよな
相変わらず肥の開発は客のほうを向いてないな
410名無し曰く、:2008/04/03(木) 21:23:46 ID:PXgE0Wzl
まあ、そのうちハイレゾ対応で処理落ちしない360版がでます
、、、、前もそうだったろ
411名無し曰く、:2008/04/03(木) 21:24:07 ID:eHC/oVHz
ん、CIって貴重品で出てくるキャラ用アイテムのこと?
ないの?
412名無し曰く、:2008/04/03(木) 21:24:20 ID:rLaJm3Ua
>>403
今売れば4500〜5000円だよ
したら1200円だね。
うちの近所のチェーンは10日くらいは買取値段変更しないらしいから、
ある程度遊んで元を取って売りな
413名無し曰く、:2008/04/03(木) 21:24:45 ID:eHSpPR19
がっかりまとめ2
 ・とって付けたような熟練度システムの改悪
  熟練度の最大が50に→レベルとのバランスが取れてない後半作業
 ・熟練度仕様の変更でタイプアクションゴミ
  以前:熟練度上昇→タイプアクションの速度上昇
  今作:防御力上昇(え?防御力のステータスあんのにこれ以上防御あげてどうすんの?)
 ・敵の体力激減(激難の5★mobが2ゲージない)
 ・自分たちが強すぎて激難でも死ぬ要素なし→緊迫感皆無→作業感アップ
414名無し曰く、:2008/04/03(木) 21:33:47 ID:Tx9NEowG
バーサスモードやサバイバルモードはCP対戦ある?
本陣奇襲多いってどれくらい?
415名無し曰く、:2008/04/03(木) 21:42:20 ID:WZdvPuQH
まあいつもの無双シリーズの定番で
なぜか前作の良かった所は引き継がず
新しく作り直した部分は失敗
だがこっちはこっちで良い所もある
といった感じかな
ほんと一度で良いからシリーズで好評だった所だけを凝縮した無双がやりたいぜ
余計な事しすぎなんだよ
416名無し曰く、:2008/04/03(木) 21:45:11 ID:aUkIohUp
すべてのことは許そう
だから処理だけどうにかしてくれ
赤壁スローモードとかいらねーし
417名無し曰く、:2008/04/03(木) 21:46:29 ID:FQjUa6zy
人数の割にはストーリーモードが少ないな
戦国2つ、他勢力1つほど追加して欲しい
418名無し曰く、:2008/04/03(木) 21:47:49 ID:Mr5u21RR
>>404
長い間自分の世界だけで生きてきたんだなwww
419名無し曰く、:2008/04/03(木) 21:49:55 ID:MiEKXL7I
>>416
あまりに処理落ちが非道いのは分かるが
全てを許したら肥を甘やかし過ぎだと思う
もっと真面目にゲーム作って欲しい
420名無し曰く、:2008/04/03(木) 22:09:20 ID:Md2Axh9y
もう無理なんだよ無双ゲーは…
手を抜こうが全力でやろうが肥にはもうまともなゲームは作れない
キャラにもシナリオにもシステムにもセンスが感じられないもの
421名無し曰く、:2008/04/03(木) 22:09:56 ID:O7PESe0O
作りの雑さは近作になればなるほど酷くなる、ってのはないよな…
せめて丁寧に作ってくれてれば、手出ししてみて自分で面白いかどうか
判断してみようという気も起きたかもしれない
422名無し曰く、:2008/04/03(木) 22:41:38 ID:RdHTAYIs
日本式ゲームだな
ルールへの対応論
423名無し曰く、:2008/04/03(木) 23:15:23 ID:COx+U3Wo
良い
キャラ増えた
コス増えた
範囲が広くなった技がある

悪い
前作以上のバランス破壊
難易度低下
音楽使い回し
ステージの数劣化(増えた意味ない)
フリーモードで使えるステージ劣化
ドラマモード全キャラぶんなし、難易度やさしいのばかり、キャラ替えられない
バーサスモードでCPUと戦えない
速型のアーツがゴミになった(雑魚専用、敵武将のりぞけない)
コンボ劣化
5武器、CIなし
最初のステージから処理落ち酷い

肥死ね
424名無し曰く、:2008/04/03(木) 23:17:19 ID:fdI9hoQl
>敵武将のりぞけない
425名無し曰く、:2008/04/03(木) 23:19:11 ID:COx+U3Wo
のりぞけ→のけぞらないの間違い

肥死ね
426名無し曰く、:2008/04/03(木) 23:19:13 ID:LnSDjKuJ
ボタン全然効かなくてマジストレス溜まるんだけど何コレ
427名無し曰く、:2008/04/03(木) 23:28:04 ID:eHSpPR19
肥は1ついいところがあると
10悪いところを作らないと気がすまないらしいなw
428名無し曰く、:2008/04/03(木) 23:37:03 ID:b0qCWCrC
箱版って画像綺麗になってたりする?
429名無し曰く、:2008/04/03(木) 23:59:37 ID:ktHkKH0M
戦国2猛将、三国5、再臨
と、肥はもう本気で無双作る気は無いみたいだね

三国4猛将で見限って本当によかった(本当は5買って売っぱらったけどwwww

430名無し曰く、:2008/04/04(金) 00:15:51 ID:ufFuin5Y
ドラマの仕様は何なんだろうな
別に会話目当てて他のキャラでやりたいわけじゃないだろうに
431名無し曰く、:2008/04/04(金) 00:19:50 ID:EXkyT74h
>>430
モードの水増し
新モードとかいって客を騙すためじゃね?w
432名無し曰く、:2008/04/04(金) 00:23:29 ID:7iTKmbAL
100歩譲って処理落ちは仕方ないとしてボタン反応は何とかして欲しかったなぁ
攻撃モーションが速いキャラだと攻撃が途切れちゃってまともにプレイできない
433名無し曰く、:2008/04/04(金) 00:24:31 ID:KBRFrvON
>>426,432
処理落ちやその他モロモロあるけど、その情報が不買の完全決定打になったよ
いくらただ連打だけの薄いアクションに成り果てようと
アクションである限りボタンの反応がダメなようじゃオワットル
434名無し曰く、:2008/04/04(金) 00:26:50 ID:LhtoXEsS
>>431
やってわかったけど、
要するに外伝を作るほどストーリーを練りこめなかったんだろうな
だって章のストーリーだけですら水増し感がでてるのに

無印なら例えば
信玄と謙信の攻撃で官渡が手薄(5章)→お礼に別部隊が助けに行く(5章が遺伝)
→謙信と信玄が援軍として五丈原にくる(7章)
みたいにすべてつながってた

さすがにそれができないから、仕方なくキャラを前面に押し出した一話簡潔のドラマにしたんでしょ
あとは外伝をドラマティックと言い換えることで、情報弱者には
各シナリオ15章にドラマティックモード、という風に勘違いさせられる
5のときの大半のキャラの無双モードが無かったのと同じ
決して肥は嘘の説明をしてるわけじゃないけど、意図的にユーザーに情報を隠してるのが明らかでいらつく
435名無し曰く、:2008/04/04(金) 00:28:58 ID:LhtoXEsS
>>431
再臨をやってわかったけど、
要するに外伝を作るほどストーリーを練りこめなかったんだろうな
だって章のストーリーだけですら水増し感がでてるのに

無印なら例えば
信玄と謙信の攻撃で官渡が手薄(5章)→お礼に別部隊が助けに行く(5章外伝)
→謙信と信玄が援軍として五丈原にくる(7章)
みたいにすべてつながってた

さすがにそれができないから、仕方なくキャラを前面に押し出した一話完結のドラマにしたんでしょ
あとは外伝をドラマティックと言い換えることで、情報弱者には
各シナリオ15章にドラマティックモードでボリュームアップしてる、という風に勘違いさせられる
5のときの大半のキャラの無双モードが無かったのと同じ
決して肥は嘘の説明をしてるわけじゃないけど、意図的にユーザーに情報を隠してるのが明らかでいらつく

436名無し曰く、:2008/04/04(金) 00:35:58 ID:EXkyT74h
>>435
せめて選択キャラが空気になってもいいから
クリア後はキャラ選択自由にするべきだよね

あのモードの楽しみ方がまったく理解できないわw


本編のストーリーも適当だし
アクション性も改悪
バランスも改悪

いいところって
コスとキャラ増えただけ
ほんとシステム引き継ぎの猛将伝の方がまだよかったわ
437名無し曰く、:2008/04/04(金) 00:40:34 ID:XFsB+ir8
      / ̄\
      |    |     ) 
      \_/     ヽ 在庫あり!!
       __|__     )
    /:::\:::::/::\   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/          ,. ‐- .. _
   / <●>::::<●>\                   /  __  `` ー- 、 http://www.opoona.com/
  /   (__人__)   \               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
  |      |::::::|     |            _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
  \     l;;;;;;l    /_ -ァー- 、_...-‐ '  ヽヽ、 `>、..ノ=┘
   /j >-‐ `ー'  //   /    /   _ノ      \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒|  / _/    j               >‐'
 / //| 〉‐f/ \'     !             ,  ' ´
,' >  .|/ レ   ゚ノ    |         ,.. -‐ '"
438名無し曰く、:2008/04/04(金) 00:46:09 ID:nUGUeqPd
俺のコントローラーが
駄目になったかと思ってたけど
ボタン反応受付が甘くなってたのか
危うく新しいの買うとこだった
439名無し曰く、:2008/04/04(金) 01:08:27 ID:3tYEJoJ1
難易度低いなら
目隠し・片手プレーとか
しろってことか
440名無し曰く、:2008/04/04(金) 01:11:41 ID:/Zur0dsj
ボタン反応悪すぎだろ

チャージ1すらまともに発動しない時あるぞ
441名無し曰く、:2008/04/04(金) 01:16:46 ID:wUdd+vOu
趙雲が空気らしいから買わね。
442名無し曰く、:2008/04/04(金) 01:17:05 ID:WMGxFZXY
なんか工作兵 妖術兵探して撃破か守る戦いばっかりで、凄いイライラするな。
前作みたいに敵にぶつかりあうのが良かったのに。
443名無し曰く、:2008/04/04(金) 01:22:58 ID:pX1+JhLK
あ、やっぱボタンの反応おかしいんだ
俺もコントローラ疑ってたよ
買い直す前でよかった…のか?
444名無し曰く、:2008/04/04(金) 01:34:08 ID:4ecsXgVM
ボタンの反応悪いの俺だけじゃなかったのね。わろた。
ともかく、キャラチェンジに時間がかかるようになったのが致命的。
何のためにオロチやってんだか分かんなくなったわ。
コーエーまじ空気読めない。
445名無し曰く、:2008/04/04(金) 01:35:54 ID:bk7Am9nU
そういや、押し続けると交代しないのは前からだっけ?
446名無し曰く、:2008/04/04(金) 01:37:36 ID:feRn0aeE
>>445
今回から
多分合体技の影響
447名無し曰く、:2008/04/04(金) 01:42:24 ID:WMGxFZXY
おかげで無双バーストのタイミングが凄い変わった。
448名無し曰く、:2008/04/04(金) 01:44:00 ID:TNtE+AAS
>>442
そういうのばっかって批判もあったからね
その結果妖術だらけにするあたり、ダメっぽさがにじみ出てるが
449名無し曰く、:2008/04/04(金) 02:05:03 ID:BlgzaUEb
□ボタンの効きが悪くてストレス溜まる
450名無し曰く、:2008/04/04(金) 02:27:14 ID:eq2pqkUx
馬超が強くなってると聞いて明日買いに行く予定なんだけど
ボタン反応はそんなに深刻??
451名無し曰く、:2008/04/04(金) 02:29:07 ID:XFsB+ir8
俺は問題ない
452名無し曰く、:2008/04/04(金) 02:30:37 ID:mZO486aW
強く押す人なら大丈夫って感じらしいけど・・・
なんで無双でそんなことやってるのかは知らんが
453名無し曰く、:2008/04/04(金) 02:34:07 ID:EXkyT74h
>>450
お前は至るところで馬超馬超ってうざすぎ
買わなくていいよ
454名無し曰く、:2008/04/04(金) 03:03:52 ID:WijOUq2K
スマン。
マジレス願う。
昔のオロチからデータの引き継ぎは特技1つだけ受け継ぐってあるけど、メモリーカードに昔のオロチのデータ残ってるから、昔のオロチのソフトは、売っても大丈夫ですよね?
昔のを売って新しいオロチに買い替えようかと。売っても後悔しないですよね?スマンが教えてください!
455名無し曰く、:2008/04/04(金) 03:05:24 ID:WijOUq2K
↑書くスレ間違えたorz
気にしないでください。
456名無し曰く、:2008/04/04(金) 03:06:25 ID:XUmt2KfW
ああ
457名無し曰く、:2008/04/04(金) 03:40:43 ID:uSmiQIVh
前作はオーラをまとった敵武将が、味方武将を猛攻を無視して
ひたすらストーカーしてくるのが気に入らなかったが

今作は味方武将がストーカーを切り捨てようともせず
顔を覆い怪しげな足取りをするヲチャーになってしまった 最悪だ。
あと彼らはチャージ攻撃をしない。もちろん無双も使わない。

魏と戦国をクリアしたが、全ステージで処理落ちを確認、とくに砦周辺で頻発。
本スレ等で気にならないと言ってる香具師はかなりのMまたは 社員or三国3好き だと思っていい。
ヤバイ。かなりヤバイ。

赤壁はまだやってないため、これがさらに酷くなるのか、とある意味楽しみではある。

買って12時間ほど、プレイして役4時間たったが、
もし卑弥呼とダッキの友愛的掛け合いがなかったら、間違いなくすでに売ってる
458名無し曰く、:2008/04/04(金) 03:44:08 ID:hYLR0CH9
糞ゲー三国2みたいに処理落ち、ステルス多発なんて事はないし許容範囲だな
459名無し曰く、:2008/04/04(金) 03:45:05 ID:5+65my/U
処理落ちはひどいが、ステルスは無いな
前作は処理落ちがなかったが、ステルスがひどかった
460名無し曰く、:2008/04/04(金) 04:14:26 ID:zUao/Erf
ステルスがないので処理落ちが頻発するんじゃないか?
461名無し曰く、:2008/04/04(金) 06:29:26 ID:5yxlW9vf
PS2も旧世代機だから仕方無いとは思うが・・・
もうちょいどうにかならなかったもんかねぇ?
462名無し曰く、:2008/04/04(金) 06:58:50 ID:IPT9QqWo
無印ってステルスあったけ?
463名無し曰く、:2008/04/04(金) 07:17:57 ID:Nyb8hn6S
ステルス=見えない敵から攻撃される、だと思うけど
単に敵が消えるのをステルスって認識してる奴もいるからワケわかんねえんだよな
464名無し曰く、:2008/04/04(金) 10:38:07 ID:ig8WKf13
>>461
旧世代機とかは関係ない、PS2専用ソフトなんだから
というかPS2末期のソフトなのにこれだけ処理落ちすることが問題
465名無し曰く、:2008/04/04(金) 10:55:16 ID:SvQSx8db
上下に無駄に動くカメラの質の悪化
ジョカの、特に無双とC1の操作性が三國4エンパより悪化
画面外に当たり判定なし(多分)
キーコンフィグでマップ切り替えとキャラ切り替えの設定ができない
マップの切り替えが半自動しかない
小次郎のCで方向転換がきかない
合体技中に毒や火の効果が消えない(無双扱いにしとけよ)

軽く触ってみて短所に感じたのはこのあたりだな
正直言えば個別アクション増えてないのが残念と言うか落胆したと言うかだが
合体と援護に免じる
追加要素は概ね評価できるが操作まわりに手抜きと制作の恣意を感じるのは
小さからぬマイナスポイントだな
466名無し曰く、:2008/04/04(金) 11:04:01 ID:ybU9KDtw
散々散々手抜きって言われ続けているのに
なぜそこをごまかそうとしないんだろう、肥は
467名無し曰く、:2008/04/04(金) 11:08:59 ID:rLKOK3zI
基本的に無印や他作の使い回しなのにどうしてここまで劣化させられるのかが謎だ
468名無し曰く、:2008/04/04(金) 11:11:31 ID:gvp0zHF8
シナリオ担当が変わった? ヲタと腐女子が考えた様な愚劣な台詞しか無いんだけども。
無双5でももう少しマシだったと思う……開発自体が雑兵と化したのか。
469名無し曰く、:2008/04/04(金) 11:17:03 ID:ybU9KDtw
無双(特に三国)のシナリオやセリフの稚拙さは元から

稚拙だからこその、変な味もあったが
470名無し曰く、:2008/04/04(金) 11:23:29 ID:gvp0zHF8
すまない滅多に書き込みしないものでsage忘れてた。
言われる通り元から稚拙さは諦めてたんだけど、それを越えて痛々しかった。
でも本スレを見たらそれでもいいんだなと理解した。深く考えちゃ駄目か。
471名無し曰く、:2008/04/04(金) 11:24:25 ID:ybU9KDtw
ていうか葬式に参列してるんなら、生きてる状態なスレをのぞくなw
472名無し曰く、:2008/04/04(金) 11:25:53 ID:SvQSx8db
速型のアーツ逆になったのは何でなんだ?
卑弥呼なんか攻撃アーツ出したいときに強化になって事故ることあるし
473名無し曰く、:2008/04/04(金) 11:25:54 ID:9Z5NB1I3
ボタンの反応はPS3だと問題無いみたい。
でもPS2で出しといてそれは無いよな〜
474名無し曰く、:2008/04/04(金) 11:26:02 ID:e6JFTwsd
マップ切り替えってR3じゃなかったっけ?
475名無し曰く、:2008/04/04(金) 11:42:46 ID:EXkyT74h
>>472
逆って、卑弥呼は今作が初キャラなんだがw
476名無し曰く、:2008/04/04(金) 11:58:27 ID:SvQSx8db
>>475
卑弥呼しか例に出してないから>>472は意味わからんなw
惇とか前作だとアーツ2→アーツ1→キャンセル出来たのに逆になったせいで出せなくなってる
いまキョウイ使ってるけどこっちは逆になったことで2の蹴りが出しやすくなってる
んでキョウイと卑弥呼の比較で言おうとしたんだけどキョウイのがすっぽり抜けてたわ
今思えばこのあたりも適当なんだな
477名無し曰く、:2008/04/04(金) 12:02:31 ID:EXkyT74h
>>476
だから、その逆になったって意味が不明なんだよ

すなおにアーツ2→アーツ1ができなくなったでいいじゃん
478名無し曰く、:2008/04/04(金) 12:16:51 ID:5+65my/U
>>465
MAP切り替えは、R3スティックでできる。でもやりづらい。
旧Orochiは、
←→の十字キーでキャラ交代、R2ボタンでMAP切り替え
にできたのに、今作ではできなくなってるねー・・・
479名無し曰く、:2008/04/04(金) 12:24:27 ID:SvQSx8db
>>477
確認したら逆でも何でもないなw
アーツ2→アーツ1できないのにアーツ1→アーツ2できるから混乱したようだ
前作ではどっちもできたんだろうか?
後者は左親指が忙しいから試したことすらないわ
480名無し曰く、:2008/04/04(金) 12:27:40 ID:SvQSx8db
>>478
情報サンクス
一応知ってたけどイベント起こると一時的にも全体マップに切り替わる
半自動しかないのが不便でね…
481名無し曰く、:2008/04/04(金) 12:30:21 ID:ybU9KDtw
458 名無し曰く、 sage New! 2008/04/04(金) 03:44:08 ID:hYLR0CH9
糞ゲー三国2みたいに処理落ち、ステルス多発なんて事はないし許容範囲だな


オロチ葬式スレに一瞬いたけど
みんな故人を悼むのに忙しくて完全スルー
482480:2008/04/04(金) 12:40:32 ID:SvQSx8db
>>478
orz
半自動を勘違いしていたよ
マップ切換が自動しかない、の間違いだ…
半年ROMるわ
483名無し曰く、:2008/04/04(金) 12:42:38 ID:EXkyT74h
>>478
キャラ交代が固定になったのは完全に合体技のせいだね
十字キーにしちゃうと左右同時押しなんてできないしw
484名無し曰く、:2008/04/04(金) 12:52:30 ID:BAe0+N8J
>>481
赤壁の戦いをやったらとても許容範囲なんて言ってられないと思うんだがなぁ
それとも俺のプレステ2が悪いんだろうか…
485名無し曰く、:2008/04/04(金) 13:02:10 ID:XUmt2KfW
>>481
三国2よりはマシってことだろ
486名無し曰く、:2008/04/04(金) 13:20:40 ID:Ndm4K1s7
徐コプターみたいなネタはないのかね?
487名無し曰く、:2008/04/04(金) 13:24:42 ID:MtD6YPNz
『きゃぁぁぁ〜、トン様ぁ』
488名無し曰く、:2008/04/04(金) 13:29:39 ID:Fxbdfrzr
OROCHIそのものが受け付けない
489名無し曰く、:2008/04/04(金) 13:31:16 ID:XFsB+ir8
そういう人もいる
合わなくて残念だったね
490名無し曰く、:2008/04/04(金) 14:18:53 ID:ig8WKf13
もったいないのがせっかくこういう作品出してるのに三戦のクロスオーバーが少ないことだ
もっと色んなキャラの絡みが見たいのに会話そのものが少ないせいでそれも楽しめない
491名無し曰く、:2008/04/04(金) 14:19:07 ID:ZbibTG6S
敵がワンパターンなのが・・・
トウタクいじめはよしてあげて
492名無し曰く、:2008/04/04(金) 14:21:34 ID:uSmiQIVh
なぜ于禁がOROCHI軍に・・・・
493名無し曰く、:2008/04/04(金) 14:24:20 ID:Zl7uil/Z
蜀に降ったエピソードがあるからだろ
フシジンとビホウが毎回酷い扱いなのと同じ
494名無し曰く、:2008/04/04(金) 14:30:51 ID:OlKziZwt
あんまりスレ伸びないね
みんなそれなりに満足してるんだろうか

確かに簡単すぎるね、これは。
10時間以上やって一回もライフが赤くならなかったし、
無双シリーズで一番緊張感ないね
495名無し曰く、:2008/04/04(金) 14:34:56 ID:Zl7uil/Z
毎回極端なんだよな
オロチで簡単すぎ!って言われて作ったのが無双5で
無双5で難しすぎ言われて作ったのがこれなんだろ

簡単ならいいわけでも、難しければいいわけでもなく
最初はサクサク進めて、上級者用の難易度もちゃんと用意されてるようなのが求められてるのに
肥は全く進歩してない
496名無し曰く、:2008/04/04(金) 14:40:15 ID:EXkyT74h
>>495
すくなくとも激難という難易度を作るなら
初心者はまずクリアできないくらいの難易度にしないとダメだよな

レベルの防御+特技の防御+錬成湾曲+熟練度防御
どんだけ防御面強化してんだよこのゲームはw
497名無し曰く、:2008/04/04(金) 14:43:05 ID:ig8WKf13
今回は防御力高すぎで緊張感のカケラもないね
合体技なんて天陣がなければ一向に見れる気配なしw
498名無し曰く、:2008/04/04(金) 15:03:12 ID:uSmiQIVh
防御を高めても効果音のせいもあって、重厚感がないよね
戦況がわかりにくいのも××

あと三国4の 「拮抗」
この曲はもう二度と聞きたくない。
デーデデンデデデデーデデーン ださっ
499名無し曰く、:2008/04/04(金) 15:05:57 ID:lYwmiFY9
肝心の所で曲変わるからな。
ステージのBGMだけじゃなく苦戦中や圧倒中のBGMも
細かく決めたいな
500名無し曰く、:2008/04/04(金) 15:18:21 ID:g9eKkRSN
>>495
いや、三国4は出来てた。
易しいは誰でもクリアできる程度で、普通は初心者には難しいかもしれない程度。
難しいは初心者がユニーク武器取得が難しすぎないように調整はされている。
でも修羅はホントにやりたい奴だけやっとけ、って感じ。
それこそ難しいまでで磨いた腕がどこまで通用するか試すためだけの難易度。
アイテムや武器の質は難しいとほぼ同じだしね。
501名無し曰く、:2008/04/04(金) 15:28:07 ID:+i0J75PR
三国4は今振り返ると奇跡のデキだ
502名無し曰く、:2008/04/04(金) 15:28:40 ID:pmG5BYu7
どうでもいい事だが
卑弥呼は何故関西訛りなんだ?
邪馬台国って九州エリアじゃなかったっけ?
503名無し曰く、:2008/04/04(金) 15:29:47 ID:ybU9KDtw
肥は近畿説なんだろ
504名無し曰く、:2008/04/04(金) 15:39:56 ID:9+dncjLQ
三国4猛将の修羅で、育ちきった趙雲でもクリアできてないへたれだけど、
確かにこいつの難易度の巾は、飽きさせないように遊ばせてくれる出来だ。
505名無し曰く、:2008/04/04(金) 16:07:27 ID:yETG04qx
ここまでぬるいと成長要素なんざ隠し出すための作業でしかなくなったな
キーレスポンスの問題だってテストプレイしてりゃ気付くだろうに
PS3でテストしてたのか?
506名無し曰く、:2008/04/04(金) 17:30:51 ID:79VoQPy6
>>502
そんな事言ったら今更だが秀吉はどうするんだ
507名無し曰く、:2008/04/04(金) 18:47:27 ID:prtsM/MM
このスレが一番に冷静だな。
この流れで進んでくれ
508名無し曰く、:2008/04/04(金) 19:25:58 ID:9IacaGnf
発売直後の本スレはああいうもんですよ

せっかく楽しんでるわけだからね、 水ささずこっちはこっちで
いずれはこちらに‥
509名無し曰く、:2008/04/04(金) 19:28:29 ID:ig8WKf13
とりあえず一通りストーリークリアすると冷静になるw
510名無し曰く、:2008/04/04(金) 19:30:25 ID:rLKOK3zI
テンションMAXでドラマキャラ固定を知った時の冷め方は凄まじかったぜ
511名無し曰く、:2008/04/04(金) 19:33:09 ID:wMp1E++j
完全に展開が止まっちゃってるよな
オロチ復活→みんなで撃破→続編でオロチ復(ry
を延々と繰り返すつもりなんだろうか
武将も一切戦死しないせいで、全然戦争って感じがしない
文字通り戦好きが集まって、遊び気分で騒いでるようにしか見えない
512名無し曰く、:2008/04/04(金) 20:01:23 ID:XFsB+ir8
魏クリアしたけど
遠呂智と清盛と卑弥呼死んだよ
ダッキは知らない
513名無し曰く、:2008/04/04(金) 20:10:10 ID:INivNNob
難易度低下は最近、下手なくせに最高難易度クリアできないで文句言うのがいる以上、ユーザーの層考えりゃしょうがないにしても
防御はずせば前作レベル、つけると硬いとかでよかっただろ
なぜか熟練度まで改悪だし
514名無し曰く、:2008/04/04(金) 20:25:15 ID:Y9XzM6eq
天舞でユーザーに調整丸投げ
ドラマは完全固定によってどのキャラでも選べるのは41ステージ前後に
そのほか仕様改悪

続編もまともに作れないw
515名無し曰く、:2008/04/04(金) 20:26:28 ID:/ELtXem9
PS3が普及していれば少しはマシな出来になっていただろうか
いや、コーエーだから無理か
516名無し曰く、:2008/04/04(金) 20:32:15 ID:ig8WKf13
何がしたいんだコーエーどこへ行くんだコーエー
517名無し曰く、:2008/04/04(金) 20:41:55 ID:JWDvTXfr
なんなんだろ
無双1のバサバサ感と
無双2の難易度と
無双3の操作性と
無双4のキャラごとの特色やストーリーと
無双5のグラフィックと
戦国1のタクティカル性やイベントと
戦国2のおまけと
エンパイヤーのシミュレーション性と
オロチ無印のような多様性

それらを組み合わせれば最高の作品が生まれるのに。
なんで毎回毎回悪い点が出てるんだ?常にどこかが改悪されてる
無双シリーズ最悪といわれる3から4でも欠点が結構あったし。
個人的にはエンパも3>>4だし
どうしてこう毎回だめだしされるんだ?
正直、最高傑作の無双が無い!
518名無し曰く、:2008/04/04(金) 20:48:13 ID:NAoBF1Te
過去のPS2時代のは、先に行くほど粗が目に付き始めがちだけど
それぞれ良し悪しあってそれぞれ好き嫌いが出るってレベルで話せるんで、
無双シリーズ最悪は降臨でいいんちゃうの
ボタン反応悪い無双なんてのはさすがに初めてでは
519名無し曰く、:2008/04/04(金) 20:49:19 ID:kpTrhsf/
どうせいくらその時に完璧だと思っても穴はある
だからこそ毎回全力投球で挑むのが良い物作り
だからこそ意識的に出し惜しんで食い繋ぐのが肥商法
520名無し曰く、:2008/04/04(金) 20:51:51 ID:Gfya5jhw
アンケート書けよ。ま、書いても読まずにポイだがな。
521名無し曰く、:2008/04/04(金) 21:00:13 ID:R+bzpF/7
読んではいるだろ
難易度関係の批判なんてアンケでとった場合は一番多かったような項目だろうし
天舞にしたって「通常攻撃にも属性付けろよ」って言うのからだろう
結果、真逆もいいとこになったあたりはともかく
522名無し曰く、:2008/04/04(金) 21:06:03 ID:qP8w/KjX
無双シリーズ最悪のクソゲーといわれる三国無双2よりかはマシだな。
523名無し曰く、:2008/04/04(金) 21:09:03 ID:rWG1BXFY
三国2は欠点の塊で出来たような失敗作だったから、そんなゴミを持ち出されても意味ねーw
524名無し曰く、:2008/04/04(金) 21:10:22 ID:JWDvTXfr
まあ、そんな無双2と同じくらい糞な再臨ってことだな
魔王再臨ではなくて無双2再臨だったわけだw
525名無し曰く、:2008/04/04(金) 21:22:55 ID:EXkyT74h
>>521
アンケート書くやつは
易しすぎてつまらないっていうのより
難しすぎてクリアできません!
的な腐女子様ばっかがマメにおくってそうだしな
526名無し曰く、:2008/04/04(金) 21:32:49 ID:0BbdXBbc
最悪は三國5
飽きが最速だった
527名無し曰く、:2008/04/04(金) 21:33:47 ID:0JVYFqGS
その三国5ですら三国2の糞さには負ける
528名無し曰く、:2008/04/04(金) 21:37:20 ID:JWDvTXfr
まあ天舞の爽快感の無さが見事だよな
発売日の朝から

すげぇ爽快感・・・

とか連レスしてたのもいまやいい思い出

せめて4の無双覚醒程度だよな。
秀吉SP+遼東でもきつかったのに、さらにそれを上回る速さってのがびびる
529名無し曰く、:2008/04/04(金) 21:46:12 ID:ig8WKf13
>>528
>まあ天舞の爽快感の無さが見事だよな
まさにこの一言に尽きるな
爽快感出すのってけっこう難しいもんだと痛感した
敵もある程度こっちの攻撃に耐えてくれないとね
瞬殺ばかりだと爽快感通り越して作業感ただよいまくり
530名無し曰く、:2008/04/04(金) 21:53:34 ID:EXkyT74h
天舞って
スト2ターボ発売前に海賊版で出てたスト2レインボーやってる気分だ
はちゃめちでぱっと見面白いけどすぐ飽きるってタイプ

これ考えたorゴーサインだした奴の目の前で
お前あほ?って突っ込んでやりたいわ
531名無し曰く、:2008/04/04(金) 22:07:57 ID:JVJxaxAI
無双は偶数作品でアホになります
532名無し曰く、:2008/04/04(金) 22:21:10 ID:rWG1BXFY
2だけがアホになります
533名無し曰く、:2008/04/04(金) 22:25:04 ID:F0QFXOmi
>>530
前作の属性の仕様で既に虹だと思いましたが
534名無し曰く、:2008/04/04(金) 22:43:11 ID:xCL+6J7q
需要創造の資本主義は糞
535名無し曰く、:2008/04/04(金) 22:46:29 ID:JWDvTXfr
ドラマティックが3人固定、実質外伝削除でステージ数大幅減なのに
一部の人は「ドラマティックおもしろーい」ということで思考停止してるとしか思えん

結局ステージはシナリオ重複ありなしで全部でいくつあるんだ
536名無し曰く、:2008/04/04(金) 22:48:01 ID:EXkyT74h
>>535
どうせ容量余ってるんだから
過去のステージもオマケで入れておくべきだったよな

肝心のストーリーモードも
妖術兵長ばっかでつまんねw
537名無し曰く、:2008/04/04(金) 22:49:33 ID:vT/xFKkn
半月#hangetsu
538名無し曰く、:2008/04/04(金) 22:49:53 ID:vT/xFKkn
koi#hangetsu
539名無し曰く、:2008/04/04(金) 22:51:24 ID:AJXN36Rc
俺は結構楽しんでいるが、外伝がないのはショックだった。
540名無し曰く、:2008/04/04(金) 22:55:44 ID:/ELtXem9
買う奴が居るから舐めた商売するんだろうな
541名無し曰く、:2008/04/04(金) 23:00:17 ID:ScvfH9Ig
どんな糞ゲーでも買うやつはいるだろ
つーか、なんかもう舐めた商売ってより必死の商売って感じがする
542名無し曰く、:2008/04/04(金) 23:15:13 ID:xtaXTjri
もうまともにシステム構築できるスタッフがいなくなってるように思えてならない
543名無し曰く、:2008/04/04(金) 23:32:40 ID:2FHKUb4W
ドラマチックモードに、ムービー有る組・無い組がいるのが不満。
544名無し曰く、:2008/04/04(金) 23:56:10 ID:YUJ5A6/b
キャラセレクト画面の阿国とか可愛くない
過去モデル全部と三国5のモデルも入れろ
545名無し曰く、:2008/04/04(金) 23:58:00 ID:/ELtXem9
普及台数を考えればPS2で出すのも分かるが
ならばきちんと処理落ちを出さないように仕上げて来い
546名無し曰く、:2008/04/05(土) 00:01:12 ID:jRPmj4eI
処理落ちするならPS3やXBOXで出せや
今更PS2なんて時代遅れなんだよ
次世代グラになれちゃった俺からすれば
画面が汚い汚い
547名無し曰く、:2008/04/05(土) 00:37:06 ID:18IaY33O
>>546
チラシの裏にでも書いてろ
548名無し曰く、:2008/04/05(土) 01:12:45 ID:gZ09M5+4
360で出して余計な処理落ちさせるのが肥です
549名無し曰く、:2008/04/05(土) 02:27:38 ID:IrVAejNC
さっき初めてドラマティックモードを3ステージくらいやってみたけど
これ元々ユニーク(第五)武器を獲得するためのものだったんだろうなぁ・・・
つか好きなキャラ使えるようにしてほしかった。

あとこのゲームの卑弥呼は社員に東方好きがいてああなったと
本気で思ってる
550名無し曰く、:2008/04/05(土) 03:22:14 ID:rlDFOwSQ
前作もそうだったけど無印と比べてほんと飽きるのが早いわ
やり込み要素も無いしキャラが大杉て愛着も湧かないからストーリークリアすると一気にやる気無くなる
やっぱオロチはいらんから早く無印作れや
551名無し曰く、:2008/04/05(土) 03:49:20 ID:KfiX1Cle
全キャラ面識あって微妙に仲いいから身内同士での戦ごっこ臭が・・・
552名無し曰く、:2008/04/05(土) 04:28:03 ID:v7WGYrF6
ストーリーがちゃちいのもドラマモードがキャラ固定なのも
大体予想していた通りの結果だったんで、これについては別に文句は無い。
寧ろ無双5のように「フルモデルチェンジ」とか余計な色気出した挙げ句、
システム面の退化やキャラ削減やらでグズグズに仕上げられるのに比べれば
今回の「魔王再臨」の出来はまあ御の字だと思う。
全体の印象としては十分満足してるよ。

でも、さすがに「キーレスポンスが悪い」ってのは想定外だったわwwwww
仕様だと言い切られればそれまでだけど、これ絶対に調整ミスだろ。
553名無し曰く、:2008/04/05(土) 04:39:51 ID:ZdDZlqn5
今やってるけど、ボタンの反応悪いのは仕様なのか。
俺のps2かコントローラーが壊れたわけじゃなかったのか・・・よかった。
554名無し曰く、:2008/04/05(土) 04:40:53 ID:nlwXhBMQ
何気に再臨持ってない奴もまじってるなw
555名無し曰く、:2008/04/05(土) 06:32:21 ID:UNnZARqC
よし、見送って正解
556名無し曰く、:2008/04/05(土) 07:10:10 ID:nlwXhBMQ
その内買う糞ゲーの為にお金貯めとくといいお
557名無し曰く、:2008/04/05(土) 08:45:13 ID:zACoJpwa
今回ばかりは回避して正解だったかもしれない
558名無し曰く、:2008/04/05(土) 08:48:47 ID:cyTdLrc6
>>552
ああもう全文同意
559名無し曰く、:2008/04/05(土) 08:52:44 ID:7k8vgro8
レスポンス悪いんじゃなく全てがボタン強押し入力なだけだから
強く押すことに慣れれば問題なくなるよ
560名無し曰く、:2008/04/05(土) 08:53:05 ID:0D52HSRP
伏兵と妖術が多すぎ
いま再臨の世界は妖術ブームらしい
もう妖術兵長探し出して狩る作業に疲れましたw
561名無し曰く、:2008/04/05(土) 09:03:37 ID:tpMkiC3i
レスポンスはあれだ、他のシリーズでも見られるが成長途中とMAXフルモーション
状態でボタンタイミングズレる現象も入ってる。
育てきれば大して気にならない。それでも普段押し込み浅くやってる人間なら
違和感あるのかも知れんがな。
562名無し曰く、:2008/04/05(土) 09:29:21 ID:w3eGOZM4
ドラマ固定は予想外だったがな
いままでの外伝はクリアで解除だったし
今回なら最悪台詞なんかをそのままって手もあったわけで(まぁ、これはこれで叩かれはするだろうが)
563名無し曰く、:2008/04/05(土) 09:36:03 ID:zACoJpwa
>>562
試遊のときのレポで社員が「ドラマのはフリーで自由に遊べる」ってのがあったからな
騙された感が強い
564名無し曰く、:2008/04/05(土) 09:45:55 ID:C5Rmizrp
>>549
卑弥呼はZUNの陰謀
565名無し曰く、:2008/04/05(土) 09:54:18 ID:PeXlftjS
肥はやよい時代の人間を馬鹿にしすぎてはいないだろうか?
566名無し曰く、:2008/04/05(土) 09:56:25 ID:nlwXhBMQ
変なアンチが沸いてるな
567名無し曰く、:2008/04/05(土) 10:40:01 ID:rb79F7ts
政宗はもう妖魔に転生するといいよ
人間として生まれてきたのが間違いだったんだよお前は
568名無し曰く、:2008/04/05(土) 10:57:34 ID:yuYUERxQ
過疎
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:35:20 ID:JSgu3ej+
なんか光栄って資本主義の末期みたいなことしてる…
お金にばっか気を取られすぎて、製品まで悪くしてる。
わざわざ余計な課題まで作っているよな

各シリーズの問題点
無双2:ステルスバグ 強制ロック攻撃 弓が異常に強くてうざい
無双3:ステルスバグ&スロースピード化 強制ロック攻撃 アイテム装備、武将により差別化
    敵拠点の恒久復活 凡庸JC(個性があるのは軍師二人だけ。あとはみんな同じタイプ)
無双3猛将:アイテム使用不可ステージあり 強制ロック攻撃、武将により差別化 
無双4:護衛兵制度の変化(自分で名前つけられず、護衛兵8人から1人で名前もランダムでCPUが決める。)
    雷属性廃止 陰属性(旧斬属性の弱体化)が無意味
無双4猛将:弓がうざくなった。
無双OROCHI:十字コントローラでの移動禁止、移動はアナログスティックのみ
OROCHI再臨:赤壁での処理落ち

これだとあれなんで改善された点も述べる

無双2:前回に比べ大幅ボリュームアップ。2プレイ可能。武将大幅増加。
無双2猛将:モーションの一部変化(エンショウetc)
無双3:護衛兵の命令がやりやすくなった。JCの追加の試み(ただし内容は酷いが)馬の位置がマップで分かる
    敵武将の位置もマップで分かる。新属性追加
無双3猛将:修羅モードなど追加
無双4:護衛兵制度変化(1人の護衛武将)強制ロックじゃなくなる。
無双4猛将伝:陰属性に意義が出る 特殊アイテムで攻撃の幅が広がる
無双OROCHI:各特殊技追加で攻撃の幅と爽快感が広がる。バランスもインフレながら
         取れている方。属性雷復活

一番バランスがいいのが真三国無双4。         
570名無し曰く、:2008/04/05(土) 11:41:04 ID:sPafvnKi
>>569
俺は結局肥の開発の戦略に問題あると思ってる
もう3あたりから、猛将伝前提の作り
無印のアイテムを見れば明らか
要するに、毎回全力投球してない。何かいいアイディアあっても次に取っておく感じ
だからどれも糞になる
テイルズがいい例。信者のうざさも同じ

ドラクエみたいに毎回全部できること詰め込んで、終わったらまた頭ひねって次のを開発する
そういう姿勢が微塵も見られない
容量や開発のために泣くなく削ったっていう感じが全くないのが欠点
571名無し曰く、:2008/04/05(土) 11:45:13 ID:iNxLUh38
処理落ち半端ないwww
呉の3面でいきなり処理落ちきたよ。
まさかここまで酷いとは思わなかった。
赤壁はこれ以上なのか…
572名無し曰く、:2008/04/05(土) 11:50:00 ID:nHTyo57e
逆に俺は三国3無印レベルの処理落ちを予想してたから、
こんなもんかと安心した。
あれは本当に酷かったからな・・・
573名無し曰く、:2008/04/05(土) 12:23:59 ID:lSx8S+o0
3のはモブが集まっただけでなるんだっけか
574名無し曰く、:2008/04/05(土) 12:49:23 ID:QbIvjFs+
三国3はまだしも三国2は本当に酷かった。
三国2は処理落ちがとにかく酷いだけでなく、ステルスまで多発するからな・・・
575名無し曰く、:2008/04/05(土) 12:53:30 ID:KAmJ0NzL
カズ子こんにちは

うーん赤壁もうやりたくねぇなぁ
576名無し曰く、:2008/04/05(土) 12:55:45 ID:gjk058Aw
各シリーズの問題点
無双2:スロースピード&ステルスバグ 強制ロック攻撃 弓が異常に強くてうざい、モード少ない
     アイテム装備、鐙枠無し、アクション全体が無個性のつまらなさ、属性変更付加
無双3:スロースピード化(2よりはマシ) 強制ロック攻撃 敵拠点の恒久復活 凡庸JC
無双3猛将:アイテム使用不可ステージあり 強制ロック攻撃
無双4:護衛兵制度の変化(自分で名前つけられず、護衛兵8人から1人で名前もランダムでCPUが決める。)
    雷属性廃止 陰属性(旧斬属性の弱体化)が無意味、モード少ない
無双4猛将:弓がうざくなった 修羅モードで引継ぎが出来ない
無双OROCHI:十字コントローラでの移動禁止、移動はアナログスティックのみ、モード少ない
OROCHI再臨:赤壁での処理落ち
577名無し曰く、:2008/04/05(土) 12:56:18 ID:rF7AjjcT
赤壁以外だと建物に入るだけでやばくなるとこがあるな
南中なんて開始時点が処理落ちだし
578名無し曰く、:2008/04/05(土) 13:11:20 ID:rb79F7ts
天舞+神速10だと必死で連打しないと連続攻撃が出なくなるのに、このボタン圧の糞仕様…
前作からだが馬ゲージをわざわざ廃止+絶影も廃止…
どういうわけか三国無印レベルに劣化してしまった処理落ち…
ドラマティックのキャラ固定…今まではあの手のモードだと、キャラ変更が出来て当然だったのに
なんだろうな、わざとプレイヤーにストレスを与えようとしているとしか思えない
579名無し曰く、:2008/04/05(土) 13:14:26 ID:aQON6wm2
>>576
三国2は酷かったな・・・
唯一、猛将でもクソゲーという失敗作だったし。
580名無し曰く、:2008/04/05(土) 13:19:19 ID:zpO42sZw
ストーリーやってて思ったんだが術者ばかり倒す面が多くないか?
いくら世界観の影響とはいえワンパターンすぎないか
581名無し曰く、:2008/04/05(土) 13:47:51 ID:wmIiaciU
バグ発見
武器入手後
捨てる奴とか選ぶとき下のメニューに×で戻るとか書いてあるクセに
実際は戻れない

何この思わせぶりなメニューw
582名無し曰く、:2008/04/05(土) 13:53:02 ID:KAmJ0NzL
>>581
その思わせぶり項目どこかにもう一個あったような
583名無し曰く、:2008/04/05(土) 14:04:35 ID:BJ+VEn+G
卑弥呼まで出したんなら、大和(日本、日本史、ジパング等なんでもよし)無双出せば?
各々の時代を進んでって、最後幕末で終了。
もしくはオロチのように、ゴチャまぜの世界で
584名無し曰く、:2008/04/05(土) 14:07:41 ID:S+X0+sH0
>>552
俺は無双5でシステムを一新しようとしたことは評価してる

従来の無双はオロチや無双4辺りで天井が見えてた
585名無し曰く、:2008/04/05(土) 14:22:15 ID:IAJvyKwL
一新しようと試みたが大失敗って感じだな
もっと詰めこんでやれば化けると思うんだが>三国5
586名無し曰く、:2008/04/05(土) 14:46:09 ID:H8664Omb
買ってるくせに文句言ってるアホな負け犬ばっか(笑)
587名無し曰く、:2008/04/05(土) 14:54:01 ID:n3wejoUN
買っているからこそ、批判をしているのだろ
万人受けするゲームなどないってこった
588名無し曰く、:2008/04/05(土) 14:55:47 ID:7gx3Fpzt
万人受けするゲームが出たらゲームなんて出なくなる
589名無し曰く、:2008/04/05(土) 14:58:06 ID:0D52HSRP
そーでもないw
590名無し曰く、:2008/04/05(土) 15:04:39 ID:sPafvnKi
わざわざ葬式スレまで覗いてる狂信者のほうが負け犬なのになww
591名無し曰く、:2008/04/05(土) 15:07:16 ID:dq0nM0jJ
ネットで散々バグだらけだ内容希薄だっていわれ続けたのに
三国5やら再臨やら買うやつは情報弱者だろ?JK

ネット見れない奴は買うのはしかたない
ネット見てたり、散々手抜き商法に苦汁を呑まされ続けてるのに買う奴は負け組
592名無し曰く、:2008/04/05(土) 15:08:52 ID:oWbcsjJ/
うるせーカス
いいこともあるから買うんだよ
悪いとこのみで判断してんじゃねーよ
593名無し曰く、:2008/04/05(土) 15:11:49 ID:qOB3lbLJ
川中島ステージの迷路の奥の拠点の右奥に狭い道があってそこから脱出できるとは
ちょっと気付かなくて苦労した
594名無し曰く、:2008/04/05(土) 15:14:16 ID:VkdFPynS
文句を言うなら買うな
買うなら言うな
595名無し曰く、:2008/04/05(土) 15:21:35 ID:sPafvnKi
恥ずかしいな
どういう育て方されてきたんだろ
これはカモだなカモ。人生カモの負け組w

こういうやつが書き込んでる時点で新しく買おうとするやつは控えるわな

594 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 15:14:16 ID:VkdFPynS
文句を言うなら買うな
買うなら言うな
596名無し曰く、:2008/04/05(土) 15:22:41 ID:YFHIzaM+
何も買うなってことだな
597名無し曰く、:2008/04/05(土) 15:24:06 ID:JDbFl+ag
伊達が小物、阿国が最凶、立花ツンデレ暴走
出る度にこいつら狂ってきとるな
598名無し曰く、:2008/04/05(土) 15:24:19 ID:S0KqkpA/
>文句を言うなら買うな
>買うなら言うな

それを言えるのが「ブランド力」なんだろう
今まで(と言っても結構前までだが)は
無双なら楽しいだろうと信用して買えたからな
2年くらい前から、その力がすごくなくなってきた。
599名無し曰く、:2008/04/05(土) 15:26:49 ID:rb79F7ts
>>594
良い犬だな、よく訓練されている
600名無し曰く、:2008/04/05(土) 15:30:30 ID:0D52HSRP
>>595
ID:VkdFPynSは本スレでもおかしなこと言ってる池沼だから

777 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2008/04/05(土) 12:51:19 ID:VkdFPynS
ここでグチグチ言ってる奴はなんで葬式スレに行かないんだ
786 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2008/04/05(土) 12:54:50 ID:VkdFPynS
>>779つまらんのだったら書き込むより先に売ってこい
828 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2008/04/05(土) 13:17:36 ID:VkdFPynS
あ、昨日店でフリーじゃねーじゃん!とかキャラ固定なんだよ死ねや!とか怒鳴り散らしてる奴がいたがお前らだったのか

殴られたり蹴られたりで店員が可哀相だったがw
若いオタクっぽい奴だったな
601名無し曰く、:2008/04/05(土) 15:30:54 ID:VkdFPynS
モンハンとか買った奴の批判はほとんど聞いたことがない


でも借りた奴はつまらんとか言うことがよくある
なぜ?
602名無し曰く、:2008/04/05(土) 15:32:08 ID:dq0nM0jJ
こんなに腐りきってる会社に期待する奴はなんなんだろうねぇ?

この次は!いやこの次こそは!!
と淡い期待を胸に、新作を買っては裏切られ続ける

何故なんだ?学習すればいいのに
今の肥に客に満足感を与える商品なんてだせないんだよ

文字通り、私腹を肥やすことしか考えてないんですもの
603名無し曰く、:2008/04/05(土) 15:38:58 ID:sPafvnKi
>>600
なるほどね。
てかさ、もしほんとにすばらしい作品だったら、ID:VkdFPynSの>>594みたいなレスは無いんだよね
面白いと思ってるから、他人がとやかく言おうが全くきにならない

なのにわざわざ葬式スレに来て、しかも顔真っ赤にして反論するってのは、
自分の中でも「これ、あんまり面白くないよね?」って疑心難儀になってる証拠
いい傾向だよ。もうすぐ犬から猿程度にはなれるかもしれない

今回は本スレでも単発のアンチにもかまうやつが多すぎ。それじゃ自ら駄作だって言ってるようなものなのに
604名無し曰く、:2008/04/05(土) 15:42:17 ID:1/Z8j7b7
>>597
前二つは肥が嫌いなんだろ、肥の萌えキャラとの扱いとはえらい違いだしな

OTROCHI新作発売した割に本スレも1スレ消費速度が以前より遅く
前作よりは盛り上がってない気がするが今回はどれ程売れてるんだろうな
605名無し曰く、:2008/04/05(土) 15:42:50 ID:D3G7WgGc
>>603
>面白いと思ってるから、他人がとやかく言おうが全くきにならない
さすがに極論だろそれは
606名無し曰く、:2008/04/05(土) 15:43:30 ID:oWbcsjJ/
過剰反応するやつって気にしてる証拠だもんな
わかりやすくていいが
607名無し曰く、:2008/04/05(土) 15:45:54 ID:0D52HSRP
それか社員の火消しか
どっちにしろ本気で楽しめてるならちょっと愚痴られたくらいじゃスルーできるもんな
608名無し曰く、:2008/04/05(土) 15:53:39 ID:PeXlftjS
コントローラーが利きにくい
処理落ちする
社員はテストしているのか?
609名無し曰く、:2008/04/05(土) 16:23:48 ID:i4kpEi0z
>>601
モンハンは最初は「なんだこのモッサリマゾゲー。糞じゃんwww」って思うんだけど、
そこを我慢して続けてると「お、この敵はここを狙えば倒せそう」「やっぱりここが弱点だった!」みたいな快感に繋がるゲームだから。
だから、合わない人は批判できるまでにやりこまないし、批判できるまでやりこむような人は既にハマっちゃってるからクソミソな批判にはならない。

って思う。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:47:08 ID:JSgu3ej+
逆に今までのシリーズのいいところをあわせる無双ってこんな感じかな?

【護衛兵制度】
名前を自分で決めることができる。護衛兵指令をセレクトボタンで変えることができる。
護衛武将か護衛兵1〜8人制を選択できる。

【アクション】
無双OROCHIのアクションシステムをベースに採用(再臨の一部分却下:特にアーツ2→アーツ1禁止は愚の骨頂)
「天舞」はありでもいいが、使える条件をもっと制限して欲しい。レア性が欲しい
(作るめんどくささでレア性を高めてると思うけど、むしろ手に入りやすくていいから使える条件を制限すべき)

【移動】
十字キーでもアナログスティックでも移動OK

【兵補充地点の拠点兵長】
敵の拠点兵長を倒したら二度と出てこないor敵の拠点兵長倒したら、自軍の拠点兵長が出現

【属性システム】
無双OROCHIの属性システムをベース

【CM】
キョチョの人氏くらい操作がうまい人を使うべし。この人くらいうまいと
購買意欲が駆り立てられる。

【ゲームバランス】
真三国無双4、無双OROCHIくらいが理想。
難易度が一番難しく一番難しいステージにしたいと思うとき、無双2の弓兵のうざさ復活はあり。

【販売時期】
決算時期選んでるんだろうが、もっとじっくりつくって欲しい。特に糞社長。社員の体気遣え。
じっくり練り込んで作ったら買うから。消費者をなめんなよ!
611名無し曰く、:2008/04/05(土) 16:56:12 ID:71eAkO0L
>無双2の弓兵のうざさ復活

これはアリか?w
本陣奇襲よりも過激な奇襲だからまずいんじゃね?w
612名無し曰く、:2008/04/05(土) 16:56:17 ID:R1YxJup9
>>603
主な購買層や今の季節や時期を考慮しろよ…、JK
613名無し曰く、:2008/04/05(土) 16:56:34 ID:iNxLUh38
天舞なんて要りません…
ただ真空書を復活させて欲しいだけです
614名無し曰く、:2008/04/05(土) 17:35:04 ID:QA0zo0n0
あのさー、もうちょっと登場人物賢くなってくれませんか・・・
大したことないことでスゴイスゴイ言い合いまくりでもうね
615名無し曰く、:2008/04/05(土) 18:01:27 ID:GZ4tA3uh
マップの構造を有効的に使っていない
上田城なんか上半分まるで意味ない

壁紙とドラマティックモードのオープン条件がひどすぎる
あからさまな中古対策

バーサスモードが対人のみ

とにかくプレイヤーが強くなりすぎる
こんなのでバランスがとれる訳がない

NPCの移動アルゴリズムが退化している
616名無し曰く、:2008/04/05(土) 18:22:10 ID:pet6mswJ
箱版が出るまで待つか
617名無し曰く、:2008/04/05(土) 18:23:41 ID:rNg012Go
>>610
かなり大事なものを忘れているぞ
つエディット
ただし戦国2みたいなふざけたものはやめて欲しい
618名無し曰く、:2008/04/05(土) 19:16:29 ID:vkr3bGxW
>>617
3エンパにあった成長タイプ+4エンパのモデル数(できればそれ以上)
みたいな感じ?
619名無し曰く、:2008/04/05(土) 19:35:23 ID:FX5G+gGm
戦国2ってエディットあったっけ?
620名無し曰く、:2008/04/05(土) 19:42:02 ID:a25eaT3P
音楽三国無双2の使い回しだし…
外伝無いし
しかも熟練度50にしないと出ないステージがあって更にそれをクリアしないと出ないキャラがいるとか
どうみても長く遊ばせる為の(ry

もう少し頑張って欲しかったなぁ…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:53:00 ID:JSgu3ej+
あとは社会人でも欲しいと思ってる人もいるから。
そこら辺の兼ね合いかな?

真三国無双2で良かった点は、
全キャラ、全ステージなどが隠しコマンドで出現できること。
社会人でもやりたいと思ってるやつはいる。

「天舞」も真三国無双4の限られた数の覚醒印使って無双覚醒する状態で
通常攻撃&チャージ攻撃全てに属性が乗るとかならOKなんだが………

キャラに関しては多少のぶっ飛んだ系は我慢するし許せるけど、立花宗茂のような本物の
西国無双のキャラをギン千代が手柄を横取りにしたようなキャラなのは許せない。
ギン千代自体は出すのは反対ではなくむしろ賛成だったけど、キャラ設定に問題有り。
622名無し曰く、:2008/04/05(土) 19:55:35 ID:tpEOM5MQ
なんだかんだ言っても、どうしようもない糞ゲーだった三国無双2と戦国無双1無印以外は面白いな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:56:49 ID:JSgu3ej+
>>611
1〜3ステージくらいはそういう弓兵のうざいステージがないと楽しめない。
または一軍の士気は基本8が最大だけど、何かの拍子に士気が9というのがあって
士気が9になったら無双2の弓兵のうざさ復活とかね。

無双2の夷陵はとてもイイ想い出になったし。
624名無し曰く、:2008/04/05(土) 20:16:48 ID:tNmyBkOw
>>614
馬鹿ゲーオロチは三戦本編作品よりキャラのイカレぶりがすごい!
625名無し曰く、:2008/04/05(土) 20:38:17 ID:chOTptDp
肥はいつから腐ってしまったの?
626名無し曰く、:2008/04/05(土) 20:48:24 ID:VCzKjPKn
腐ってるのはずっと昔からだよ
規模が大きくなって被害がでかくなったけどね
627名無し曰く、:2008/04/05(土) 21:14:35 ID:ZNscs8yN
いつまで三国無双4のステージやらせんのかね。南蛮とかうんざり。あと、曹丕と星彩はなんで待遇いいの?蜀の五行山なんか激しくキモいんだけど。
628名無し曰く、:2008/04/05(土) 21:16:56 ID:ZNscs8yN
>>604ここのメーカー好きな奴なんているの?嫌われてるほうが多数でしょ。
629名無し曰く、:2008/04/05(土) 21:34:02 ID:ofb1VjUY
やっと届いてwktkしながら始めたけど、処理落ちひでーしキーレスポンスは悪いしでストレスばっか溜まるな。
次の勢力やる気起きねーわ。
630名無し曰く、:2008/04/05(土) 21:35:30 ID:tMqvhV9v
呉章の赤壁の処理落ちには噴いたなw
特殊演出かと思ったぜ
631名無し曰く、:2008/04/05(土) 21:46:56 ID:2D55g6xK
ボタン入力の件はもうちょい騒がれてもいいと思うんだが
もはや回収レベルのバグだろこれ
632名無し曰く、:2008/04/05(土) 21:57:26 ID:wmIiaciU
>>630
あれは、真・遠呂智様の最終奥義
トリモチの計ですw
633名無し曰く、:2008/04/05(土) 22:05:49 ID:KAmJ0NzL
>>632
自分の配下にまで計が及んでるという始末w
634名無し曰く、:2008/04/05(土) 22:23:12 ID:FEAuNpH8
>>624
お祭りネタゲーと言え好きなキャラのネタキャラ暴走ぶりが悲しい
635名無し曰く、:2008/04/05(土) 22:55:06 ID:VCzKjPKn
>>631
強で反応するようになった理由をでっち上げられるだけだよ
636名無し曰く、:2008/04/05(土) 23:10:55 ID:jmGUAD3V
ボタン反応はデバックで見つからなかったのかな
一番ケアすべきところだと思うんだが
まだボタン連打ゲーだからマシだが
DMCやウイイレや格ゲーでこんな仕様だったらコントローラ叩き付けてるな
637名無し曰く、:2008/04/05(土) 23:44:07 ID:pTrIbbKh
>>636
気が付くなんて無理に決まってるでしょ。
前回のくのいち&五右衛門のジャンプチャージが異常だと気が付かなかった連中だよ?
638名無し曰く、:2008/04/05(土) 23:44:48 ID:61dnPrlb
デバック作業?そんなの面倒くさいじゃないですか〜
639名無し曰く、:2008/04/05(土) 23:45:39 ID:wmIiaciU
小次郎「みんな強くしちゃった方が早いしね〜」
640名無し曰く、:2008/04/05(土) 23:50:42 ID:lI+j6BAw
ホリのコントローラーだとボタン反応は問題なし
wikiによるとPS3のコントローラーでも大丈夫らしいので、デュアルショック2と相性悪いのか?
641名無し曰く、:2008/04/06(日) 00:11:33 ID:QU+esu3Y
俺の場合だがボタンは別に大丈夫だぞ

特に気にならない
642名無し曰く、:2008/04/06(日) 00:13:04 ID:ueVGKmyR
PS1でも使えるアナログコントローラーでも感度よし
643名無し曰く、:2008/04/06(日) 00:23:33 ID:I3ChtwFV
冀州の戦い、馬術強化で30秒でクリアできる
クソみたいなマップ作るな
644名無し曰く、:2008/04/06(日) 00:26:54 ID:0v/gsIR2
糞州の戦いだと思ってたのは俺だけ?
645名無し曰く、:2008/04/06(日) 00:43:32 ID:YCofzlmV
>>643
無双4ではそんなに簡単じゃなかった
646名無し曰く、:2008/04/06(日) 05:19:35 ID:JNmaKI77
>>640
デュアルショック2はボタンも感圧式なんだがそこらへんの設定がおかしくなってるみたいだな
てかPS2で無双作品これだけ出しといて今更この不具合はねえよなw
ちょっとありえない
647名無し曰く、:2008/04/06(日) 05:36:46 ID:mTGzAZhV
そろそろKOEIから謝罪と対策の発表が欲しいね…期待するだけ無駄だが
特に今回、天舞とかで今まで以上に連打が必要になるのにこれはいやがらせととられても仕方がない
製作現場でなにかトラブルでもあったのか…数回テストプレイすれば絶対に気づきそうなもんだが
テストプレイヤーがみんなボタンを強く押しまくる連中だったのかw
648名無し曰く、:2008/04/06(日) 07:34:00 ID:Bhzm/f68
デュアルショック2買い直した負け組のおれが通りますよ
649名無し曰く、:2008/04/06(日) 07:37:20 ID:CQzikryt
案外連打が面倒だから連射コントローラーしか置いてなかったりしてなw
650名無し曰く、:2008/04/06(日) 08:14:54 ID:Cqbi3Y0Z
なんか途中で攻撃止まると思ったら、PS2組は同じ境遇の人結構いるんだねw
これストレス溜まるよ。中途半端な所で止まるなよ…。
651名無し曰く、:2008/04/06(日) 08:45:03 ID:l+oBIMDB
そういや発売前の情報として
・オープニング編集
ができるって言われてたけどそれはどうなの?
652名無し曰く、:2008/04/06(日) 08:53:46 ID:hCQCMsJQ
んで、そろそろハッキリさせたいんだが、
再臨買うくらいだったら無印買ったほうが面白いかな?
653名無し曰く、:2008/04/06(日) 08:57:53 ID:TQlcd6vT
再臨の利点がダメージの減少とコスチェンぐらいしか見当たらないぜ。
ダメージが減少はちょっと残念。ガンガン減らし減らされるが殺伐としてて良かったのに。
あと強いキャラが多すぎてつまらなそう。特に卑弥呼。呂布ってどうなってんだろ。
654名無し曰く、:2008/04/06(日) 09:02:18 ID:mTGzAZhV
・弓キャラは強くないと嫌
・義経とか孫悟空とかの新キャラどうしても使いたい
・バランスぶっ壊れてもいいから天舞でひたすら俺TUEEEEEしたい
・ボタンの感度が最悪でもいい、もしくは解決できる術を持っている
・処理落ちなんて気にならない
・速い馬が欲しい

これらに当てはまらなければ前作買った方がいい
655名無し曰く、:2008/04/06(日) 09:21:02 ID:hz9U8Swp
>>647
謝罪は要らないから処理落ち一切無し&コントローラーがきちんと効くようにした修正版が欲しい
あと前田利家はもっと老化させろ
656名無し曰く、:2008/04/06(日) 11:41:00 ID:xfoRB6ja
バランスは前作は前作でおかしかったからどっちもどっちだろう
657名無し曰く、:2008/04/06(日) 11:42:10 ID:eg51b/Ns
あれだな、テストプレイ用の純正コントローラーがへたれて安いホリ製に切り替わったんだなw
658名無し曰く、:2008/04/06(日) 11:53:27 ID:TTY6jvwV
スレの伸びがイマイチってことは
無双5ほどのクソゲーではないってことだな
659名無し曰く、:2008/04/06(日) 11:57:11 ID:l+oBIMDB
>>658
そんな感じ。ま、糞ゲーなのは間違いない
5と2猛将伝で見限った人がいなくなってるからな
今再臨関連スレにいるのは、それでも肥のとりこになった信者ばかり
葬式会場に参加してる俺らも、自虐的ながら毎度無双を買ってしまう下僕

違いは、忠実な犬か、ツンデレな猫か、それだけなんだよね結局orz
660名無し曰く、:2008/04/06(日) 11:59:31 ID:q1hNiyFv
あんなコンパチ大量化とかはされてないからねw
基本的に前作を使いまわし新キャラを加え速型のアクション性を劣化させたくらいだ
後はボタンの反応とか天舞の存在が人によってはネック
相変わらずシナリオには期待しない方がいい
661名無し曰く、:2008/04/06(日) 12:04:30 ID:hz9U8Swp
>>658
期待が大きければ大きいほどその反動もすごい
662名無し曰く、:2008/04/06(日) 12:34:11 ID:if1BSVM8
それにしても、天舞なんて考えただけでバランスが崩壊するの分かるだろ普通。
前作のあれだけ特異なバランスでそれに気がつけないのかよ。
今まで様々なゲームでバランスブレイカーを見てきたけど、天舞は史上最悪だ。

>>659
三国5に比べたら神ゲーだよ。比較対象がアレなだけだけど。
三国5は最強最弱スレが盛り上がらなかっただけじゃない。
本スレでも不満が噴出しまくってマンセースレが必要になったほどにクソゲー。
ある意味最強最弱スレはゲームの出来を示すようなものだよ。
663名無し曰く、:2008/04/06(日) 12:36:29 ID:vOnMnT80
>>662
最終的に馬探索ゲームになったしな@三國5
664名無し曰く、:2008/04/06(日) 12:59:21 ID:eg51b/Ns
「通常にも属性つけろ」ってのが多かったんでしょ
で、半端にするとそれはそれで変だから別枠として全部につけるようにしただけ
665名無し曰く、:2008/04/06(日) 13:06:45 ID:Nm76TALc
激難は錬成効果のらないようにすりゃよかったのに
666名無し曰く、:2008/04/06(日) 13:59:46 ID:lw2cdUvC
処理落ちが無ければまだ許容範囲なんだけど…
とりあえず女性武将の3コス出ししかやる事ない
あとは蜀4面をクリアしてガラシャのお礼を聞いて癒してもらうとか
667名無し曰く、:2008/04/06(日) 14:00:35 ID:YhRnw1Wx
なんで、単に全部のCに属性を乗らせるようにしなかったんだ?
普通のプレーヤーの望みはそれだろ?
ハルヒとかC4とC1しか使えない、そういうのを緩和してほしかったのに。
このばあいなら他のチャージに属性乗らせるだけでおk
あとは属性乗らない攻撃はその分大幅なダメージ源になるバランスにするとか

天舞いれたらますます通常攻撃だけになって、Cなんか使わなくなるだろ常考
668名無し曰く、:2008/04/06(日) 14:29:54 ID:HJzIDtR4
難度を上げたときは、単純に敵の攻撃力が増すのではなくて
三国4の修羅みたいに、回復アイテムの出現に制限を設ければ
キャラの切り替えも意識的に行う様になって
チーム制の意義がより出て来ると思うのだが。
669名無し曰く、:2008/04/06(日) 14:34:11 ID:if1BSVM8
>>667
全部のチャージに属性が乗るのはさすがにマズイ。
だから今回は三国4とほぼ同じようにC1、C2には属性を付かなくした。これは評価できる。
それも天舞とかいうゲーム史上最強最悪のバランスブレイカーによって台無し。

それと今回難易度が異様なまでに低くなりすぎている。
ライトゲーマー向けにしたんだろうけど、激難でもあれじゃライトゲーマーが拍子抜けだよ。
670名無し曰く、:2008/04/06(日) 14:57:17 ID:V6qzM655
ライトゲーマーってお前が思ってるほどヘビーじゃないよ
そもそも激難とかに手をつけない
天舞とかそこら辺もよく分かってないというか理解しようとする姿勢がない
ただボタン連打で爽快感えられりゃそれだけで満足出来るからキャラの成長とかその辺は二の次
ゲームをやり込むんじゃなくて、単発でやって「あはは、楽しー」って感じ

当然、ストーリーとかキャラとかそんなもん全く興味なし
女性ユーザーは女性キャラ使うとかそんなもん間違い
強いキャラ使って俺(私)Tueeeしてる
俺が説明しても「ふーん」とか軽く引いた感じで相槌打つだけで全然食いつかない

と、俺の周りのライトユーザーの話でした
671名無し曰く、:2008/04/06(日) 15:03:46 ID:z7cQdp+k
前作の即死バランスさえ改善されていれば買おうかと思ってたんだが、これは…
672名無し曰く、:2008/04/06(日) 18:39:02 ID:vOnMnT80
>>670
それは今までのライトユーザーだろ
今回は、隠し要素を開示するために激難が絡んできてるから
ぶーぶー文句言うライトユーザーのためにこういう救済措置をした

で、なぜ難易度までが条件になったかと言えば
たんなるゲーム寿命の水増し
1つのステージを嫌でも4回やらなければいけない

こういうのはやり込みではなくもはや作業
673名も無き冒険者:2008/04/06(日) 18:49:36 ID:zksRb/iM
なんのための三人一組なのか分からなくなっちゃってるな
三人で協力しながら攻略するのが楽しいのに
674名無し曰く、:2008/04/06(日) 18:57:08 ID:Nm76TALc
3人制はメリットよりデメリットの方が多すぎるから、排除の方向で
675名無し曰く、:2008/04/06(日) 19:04:05 ID:y7uMRnAt
再臨楽しんでる。
気に入らない所だけぶちまけに来た。

処理落ち。
三国3エンパをやってる感覚だ。
どうにもならなかったのか?

ストーリー
前作と比べて手抜き。
前後の繋ぎがないんで意味不明な所が多い

難易度
易しいで蜀始めると
稲のR1のみでクリアってのはどうかと。
676名無し曰く、:2008/04/06(日) 19:55:42 ID:44d9DQ4C
難しいで始めろよ。
677名無し曰く、:2008/04/06(日) 20:12:53 ID:5+VgEU16
孫悟空は必要なかったな。ウザイだけ。
678名無し曰く、:2008/04/06(日) 20:41:31 ID:q1hNiyFv
ただのパシリだからな
むしろ必要なキャラ探す方が難しいよw
679名無し曰く、:2008/04/06(日) 22:00:27 ID:WQLqxDLj
>>675
ストーリーなんて飾りです
680名無し曰く、:2008/04/06(日) 22:31:10 ID:CJJZ3RfL
前作で問題だったのは「普通」と「難しい」の差があまりにもかけ離れていたこと
難易度間の調整するだけでよかったのに、なに全体的に易化させてんだよ
681名無し曰く、:2008/04/06(日) 22:40:19 ID:DAtO2rVR
空気で良いので阿国の浮遊傘と可愛さと2コスを返しやがれ
682名無し曰く、:2008/04/06(日) 22:52:44 ID:pjd9lMWS
天舞つけるのがすべて極めたあとの特別扱いならいいんだけど、大して苦労せず取れちゃうからね
おいおいもうこんな強くなっちゃったよ、あとどうするよ?ってなるよな。でも大きなやりがいのある目標が天舞くらいなんだよな
CIないし、使うかどうかは別として天舞を量産するのが遊びのひとつになっている
683名無し曰く、:2008/04/06(日) 23:15:46 ID:F6Df4/3H
騎馬隊の兵がなんで足軽兵なんだ
684名無し曰く、:2008/04/06(日) 23:24:09 ID:HTljZ9cI
相変わらず特技集めクソだるい
明らかに前回の不満点に挙がってただろうに
685名無し曰く、:2008/04/06(日) 23:53:53 ID:QU+esu3Y
3人チーム制は必要
686名無し曰く、:2008/04/07(月) 00:02:21 ID:JE7Mrr4D
>>685
理由を述べよ。
687名無し曰く、:2008/04/07(月) 00:08:19 ID:tKunM7D5
むしろ三人チームじゃないと人数多すぎてやばいだろw
688名無し曰く、:2008/04/07(月) 00:17:35 ID:GV9+TmBV
武器融合がつまらなすぎる
キャラが目に見えて強くなっていくのはいい
でも実用性のある属性とない属性がはっきりしすぎていて
ほとんどのキャラが斬雷陽旋風神速…とほぼパターン化してしまうから
自由に組み合わせられる楽しさが死んでしまっている
もっと練り込めば本当に面白いシステムになりそうなのに勿体無い…
689名無し曰く、:2008/04/07(月) 00:23:42 ID:HFhbIHEm
いま店先で魏を7章までやったんだが
俺ファミコン世代だから処理落ちはなんとか我慢出来るんだが
ボタンのレスポンスの悪さはどうにもならんな

敵もへんなウシオニみたいなやつと白ゾンビみたいなやつばっかりだし
順番に斬り殺していくだけでイベントに起伏がないし
買わなくて正解、引き続き無双4をやります
690名無し曰く、:2008/04/07(月) 00:26:38 ID:7kFIj8Dm
合体技や援護攻撃などのチームアクションが使えたりで楽しい

コンボや体力・無双ゲージ回復

またキャラが1人だとステージ途中に飽きがきたりする

ま、これは俺の場合で人によって違ってくるだろうな

まだまだ煮詰めていけばもっと良いシステムになる可能性があると思う
691名無し曰く、:2008/04/07(月) 01:35:41 ID:KXo/0So5
PS2純正コントローラー使用時のボタン反応の悪さに関して肥に電話した人いる?
最初は まぁこれが仕様みたいだし仕方ない とか思ってたけどプレイを重ねる度に不具合としか思えなくなってきた。
692名無し曰く、:2008/04/07(月) 01:39:11 ID:ChFV4RIP
ボタン圧の不具合ってPS2史上初?
他にこういう例聞いたことないんだが
肥の武勇伝は留まるところを知らんな
693名無し曰く、:2008/04/07(月) 01:48:49 ID:WTziS2MB
プレイ上、弱が絶対に必要なので不満でることはあったはず
そもそも強弱必要ないこれとは別だが
694名無し曰く、:2008/04/07(月) 01:53:03 ID:9j0r39Ye
>>688
一応属性自体は前作より差は減ってるぞ
695名無し曰く、:2008/04/07(月) 02:17:12 ID:5sfAORV4
結局おもしろいのこれ?
696名無し曰く、:2008/04/07(月) 02:23:14 ID:nFoe8f+K
もうドラマティックの条件のレベル99とかギャグとしか思えない
ふざけんなよw

関平のC4の弱体化とかやっておいて天舞とか意味不明
どうせなら好きなチャージに属性を乗せられて、レベルが上がるごとに選べるのが増えてく。
でも最後まで育ててもすべてのチャージに属性が乗るわけではない
属性ののるチャージは出撃時に選べる
位にしてほしかった

無印で乗ってなかったチャージに属性乗せたかと思いきやすべてではない
さらに、一方で乗ってたのからはずしてたり
すげぇ爽快感・・・
ねえよw

天舞で通常に属性が乗ったら
全部属性乗る通常>天舞すら反映されないものもあるチャージ
途中で止められる通常>ジャンプキャンセルでもしないかぎり動作がとまらないチャージ

だれもチャージ使わねえだろうが
天舞武器持ったら5の糞っぷりに似たものを感じで急に萎えた
697名無し曰く、:2008/04/07(月) 05:38:50 ID:utbCLzFz
なぜ真・連打虐殺ゲーに・・・
698名無し曰く、:2008/04/07(月) 06:05:03 ID:Dy4W9z0s
ピンポイントで弱体化された攻撃に関してはまあ納得できるけどな
前作の関平C4とかくのいちC3は強すぎた
C1C2に属性乗らなくなったのもGJだと思う
つか乗ったらまたチョウセン最強のC1連打ゲーじゃん

ただ天舞は必要ないな
バカすぎて冷める
699名無し曰く、:2008/04/07(月) 06:30:21 ID:o0qxpO//
三国と戦国の旧キャラのコスチェンがツマラン
三国は新規、戦国は無印2コス入れろ、気がきかねーな
700名無し曰く、:2008/04/07(月) 06:44:23 ID:pWIJyzS8
属性で雷、陽、斬、分身つけなければ天舞は楽しめた
通常攻撃の範囲、速度があがるのはやってて面白い
ただ、キーレスポンスが悪いのもあって一部のキャラに神速10つけると攻撃続かないとか
あと天舞つけてんのにチョウコウの無双乱舞の最後のところだけ属性乗らないとか終わってる
701名無し曰く、:2008/04/07(月) 07:55:37 ID:qqXzqZIk
てかさ。オロチ系の攻略本買ったことないんだけど
属性が乗る乗らないとか、神速C5の位置ずれとか、そういう情報は出てるのかな?
自虐的に「三国系キャラで神速とC5は相性悪い」とか書かれてればまだいいけど
一切かかれてなかったら笑うしかないな
702名無し曰く、:2008/04/07(月) 10:23:53 ID:HPHj2Ws6
>>701
前作では究極攻略&設定Fileっていう攻略本に書いてあった
ずれちゃう副作用があるみたいなかんじで
703名無し曰く、:2008/04/07(月) 11:34:58 ID:Fbf/ALdu
天舞もさることながら天舞などなくても前回よりはるかに楽な激ムズ
天舞なんてものを入れて最強状態を安易にしたクセに1人のキャラを最強に育てるのは前回より時間がかかる
時間がかかるのに天舞入れた。育てる楽しみを増やそうとしたり、チャージやアーツを調整して
より楽しくしようとしたのだろうに、そこへなぜか天舞というお手軽最強状態が、隠しもしないで転がってる
704名無し曰く、:2008/04/07(月) 11:40:54 ID:Iq41r2no
>>696
ついでにもう1個足すと
無双MAX維持天舞>消費系アーツ・必殺・SP諸々
天舞付け出すと吸活だのなんだのもほぼ死に属性だからねぇ。

とは言え、天舞ないとやってられん感も強いんだが。
前作は熟練度こんなに上がり難かったっけ?
あの時はフツーに全キャラMAXにしたけど今回はどうかな…
705名無し曰く、:2008/04/07(月) 12:04:39 ID:RB7mv013
上がり方は一緒だと思う
上限が5倍だがなw
706名無し曰く、:2008/04/07(月) 12:09:37 ID:BJUdGxL9
下手な奴で難易度最高がクリアできないで文句言うってのがあるからしょうがないといえばしょうがないんだが
前作並みの難易度で救済で天舞ならともかく、今回の難易度じゃそもそもいらんよな
707名無し曰く、:2008/04/07(月) 12:48:19 ID:7kFIj8Dm
再臨猛将で最高難易度悶絶追加www
708名無し曰く、:2008/04/07(月) 12:58:26 ID:xQeO6BJo
ただでさえ属性の乗るチャージが半統一で個性消えてるのに
無双消費技の価値が消える天舞って・・・
709名無し曰く、:2008/04/07(月) 13:08:25 ID:HPHj2Ws6
>>704
上がりにくくなったんじゃなくて
上限がキチガイになっただけ
前作は10
今作は50
どうみても水増しですw
710名無し曰く、:2008/04/07(月) 13:20:11 ID:FHpC90E3
>>707
やりてーwwwwwwww
天舞ついてても辛いぐらいのwwwwww
711名無し曰く、:2008/04/07(月) 13:29:22 ID:d1bvtVgG
今魔王再臨やってるんだけど
エリアに出てくる味方少なすぎね?

3の頃は一杯いた気が・・
712名無し曰く、:2008/04/07(月) 13:52:43 ID:RqF61NtE
無印のころから少ない
3人組で食うからと思ってたけどドラマの味方見る限り手抜きなんだろうな
713名無し曰く、:2008/04/07(月) 13:55:15 ID:d1bvtVgG
>>712
OROCHI自体少なかったっけ?
714名無し曰く、:2008/04/07(月) 14:58:56 ID:LDR848qW
つーかこんだけキャラいるくせに顔有り少数でモブ武将多数のステージばっかしかないのな
たくさんキャラいるのにステージに出てくる人数少ないし、
ストーリーに空気キャラが多すぎだし前作の不満がゼンゼン改善されてない
715名無し曰く、:2008/04/07(月) 15:06:22 ID:RvknxEkE
三国4の後で
ホントにごっそりスタッフが抜けたんじゃないのかって位
716名無し曰く、:2008/04/07(月) 15:15:01 ID:d1bvtVgG
前はマップ画面に味方と敵の色であふれていたのに・・・
今は何でこんなにスカスカなん?

PSPでは納得できるが、さすがにコレは・・
717名無し曰く、:2008/04/07(月) 15:18:41 ID:LDR848qW
もうあんなバランスの無双は出ないだろうな
新システムとか新アクションとかがどんなに増えても、
一番肝心な基本の部分が崩壊してちゃゲームとして面白くないし飽きも早い
718名無し曰く、:2008/04/07(月) 15:35:34 ID:d1bvtVgG
俺はアクションとかどうでもいい。
ただ、味方と敵が一杯いたのが良かったな。

火計とか敵にやられると味方の青マップが減ったりして楽しかった。
増援呼んだら味方の青マップが大きくなったりして楽しかった。


もうあんな無双じゃなくなったんだよな。
719名無し曰く、:2008/04/07(月) 15:40:54 ID:vOLk7ks1
というか……まず青と赤、どちらも色が薄いっ!!
交戦中の部隊が薄黄色なのもわかりにくい!!濃くしてくれ!!
720名無し曰く、:2008/04/07(月) 16:05:20 ID:HPHj2Ws6
>>718
天安門スペシャルでもやってろよw
721名無し曰く、:2008/04/07(月) 16:09:40 ID:WawJ13Wm
これやって初めて、三国志に全く興味が出ない事に気づいたw
722名無し曰く、:2008/04/07(月) 16:20:13 ID:d1bvtVgG
赤壁の戦い凄いな。
処理落ちが激しすぎる・・・
723名無し曰く、:2008/04/07(月) 16:22:40 ID:wfKYzQXG
>>714
おかしいよなまじでw
ストーリー適当ならもっと適当にして顔あり出しまくればいいのに
変なところで精力とかこだわって敵をオロチのモブばっかにするんだよな
どうせ誰もしなないんだからどんどん味方で戦わせればいいのに
それならストーリーはさぞ整合性とれたものだと思いきや、全く持っていいかげんw

張飛「関平率いる戦国軍とオロチ軍が衝突したぜ!援軍に行かねば」
精彩「私・・・関平と戦場で戦いたい」
稲姫「稲も参ります!」
ガラシャ「わらわも参るのじゃ!」
関平「な、なんで戦場に蜀軍が?しかも父上まで乱入されてる」
モブ「うわー本田忠勝がきたぞー」
敵援軍・劉備間羽張飛忠勝精彩ガラシャ稲姫が登場
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
精彩「関平・・・強くなった」
関平「どうして蜀軍がオロチの味方を?」
精彩「あなたと・・・戦いたかった」
ガラシャ「とっても強くてかっこよかったのじゃ」
張飛「ふん・・・俺は認めたわけじゃねえぜ」
724名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:14:37 ID:UCV7Z3+J
ストーリーは勢力別にする必要がないな。
前作でも勢力を越えた行き来が分かりにくかったし。
1本通しで40話。大河ドラマみたいに濃密に。
で何人か死んでもいいよ。無傷過ぎは反ってつまらん。
分岐とか余計なものもいらんから、ストーリーは濃いめに。
じゃないとフリーモードも意味ないからな。ストーリーで死んでて使用不可なキャラを、フリーモードでステージ攻略のチャレンジとしてぶつける。だからこそフリーモードにもやる意味があるわけだ。

まあ遠呂智軍側は視点が完全に対極に位置するので、遠呂智軍だけは勢力別あっても良いが。
725名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:15:31 ID:l8RTnUfI
40話www
726名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:22:05 ID:RvknxEkE
肥のストーリーで40話

どんなスパイでも秘密を吐くほどの拷問ですね!
727名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:24:48 ID:UCV7Z3+J
つか、あれだな。
ストーリーモードはプレイヤー自身の視点があると分かりやすくて良い。
戦国仕様でも三國仕様でも、キャラエディットでプレイヤーの分身を作って、ストーリーの中心視点に据える。
そうすると全勢力を束ねた物語でも分かりやすく読み進められる。
龍狼伝だっけ?まあよく知らんが、それみたいな感じなのかもしれんが。

戦国のは既存キャラ外のモーションだから、三國のもBBから既存キャラ外のモーションを引っ張って来て。
伏犠と女カので細剣、大剣もイメージ着いちゃったからな。
728名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:32:54 ID:wfKYzQXG
三国志や戦国のもともとあるストーリーをコメディレベルに貶めるのが肥の魅力だからなあ
さすがに大河ドラマは作れないだろうな
729名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:34:40 ID:8FzrazLb
ストーリー40話はいいなww
一方そのころ・・とかつかえばどーにでもなる
730名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:35:19 ID:FIF0TIAx
今回の新キャラはその位置のためだったと思うぞ
問題は外伝みたいなのまで本筋に入れてるからそのキャラが目立つステージ自体が3話ぐらいだったこと
731名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:38:47 ID:f7FHqcMr
今作最高!!アホな負け犬はマリオカートWiiでもしとけ
732名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:43:19 ID:I459mi3h
40話か…やってやるぜ!
733名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:44:29 ID:UCV7Z3+J
>>728
まあ本格大河とまではいかんでも、戦国1のラスト特攻幸村みたいなのは現実、作れたんだしさ。
少年ジャンプみたいなありきたりなノリでも構わんから、もう少し必死な感じで。
今のじゃ、そんなことすらできていないので退屈にも程がある。
734名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:46:48 ID:d1bvtVgG
>>731
マリオカート?
Wiiなんていらねぇよw
735名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:48:19 ID:doONBJPd
>>733
戦国は1と2で大分感じ変ったな、幸村の特攻と2の義の掛けあいを始めとして色々
前作と毎回スタッフ変ったりしてるんだろうか
736名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:48:44 ID:FIF0TIAx
合体技とかやるんだったらもっとちゃんとやれ
737名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:49:29 ID:wfKYzQXG
>>733
あれは良かった。ただ、あれは史実ベースだからね

オロチ2タイトルやって、どんだけ肥に創作能力がないかわかった
無双2猛将のストーリーの適当さ・・・あのレベルなんだよなオロチw
738名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:51:57 ID:CiYDijXT
パケにのってたキャラを続編で削除するぐらいなんだからほかの部分にもいろいろ批判はあったんだろ
739名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:53:29 ID:RvknxEkE
続編で削除なのか、時間が足りなくてぶん投げたのか

有名な人物ですら
コンパチ戦隊戟レンジャーだもんな
740名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:54:03 ID:LDR848qW
肥にオリジナルストーリー期待しちゃダメだ
史実ベースでもifやるとアホな方向にいくのにオリジナルなんて無謀にも程があるw
741名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:54:57 ID:VGOnaD+Z
>>728
コーエー史上最高のストーリーは
何といっても三国志曹操伝の孔明魔王化のシナリオだろうな。
「終章 魔王覚醒」とか出たときはフイタw
しかもキャラや台詞もぶっ飛んでたし。
ジュンイク「まあ、殿ったら、ホホホホホホホ」
馬ショク「あーめんどくせえ、この俺様にこんなことをさせるなんて孔明のおっさんときたら」
周ユ「おお美しい、真紅に染まるこの赤壁に我が身を捧げよう。なんと素晴らしき運命よ。曹操の苦痛が我が快楽となる」
孔明「ついに私が4000年の眠りから復活するときが来た」

いっそのこと、このシナリオを無双に取り入れてほしかったわなw
無双5の孔明なんてチートキャラだし
敵に回すと相当強いだろうし。
742名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:55:41 ID:5lIvucpa
完全じゃないとはいえ、ねねの方にモーションいったからな
意図的に消したのは間違いないでしょ
それが批判によるものだったのか、全体のバランス(こっちが言い分)だったのかはともかく
743名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:57:24 ID:S33tcKEe
いっそ蒼天航路を原作にしちまえよ
744名無し曰く、:2008/04/07(月) 17:58:19 ID:SiHnE6wf
北政所のデザインと忍者とモーションには驚いたな、さすが肥w
745名無し曰く、:2008/04/07(月) 18:01:00 ID:f7FHqcMr
お前等ここに愚痴書いて何になる?お前等のしょうもないゴミ以下の意見が取り入れられるとでも思ってる?ゲームの一つも作れん分際で黙っとけ負け犬集団が!!!!
746名無し曰く、:2008/04/07(月) 18:06:08 ID:d1bvtVgG
>>745
君はWiiを振り回しとけ。
747名無し曰く、:2008/04/07(月) 18:09:58 ID:UCV7Z3+J
>>745
何かに成って欲しくて書いてるわけじゃない。
ここじゃなくったって公式意見箱の類いに何か書き入れたところで、制作
者は一切聞く耳持たないのは分かり切ってるんで。
別に無双だのコーエーだのに限らず、世の中にある全ての創作者は自分ら
の勝手だけ。
創り手の奴らは信用してないんで。
ここに書き込んでるのは発散してるだけだから。
748名無し曰く、:2008/04/07(月) 18:11:40 ID:Ux3Qw4PT
Do not touch.
749名無し曰く、:2008/04/07(月) 18:15:44 ID:k/ZmKzC6
むしろ半端にユーザーの意見聞いてるから迷走してるように見える
750名無し曰く、:2008/04/07(月) 18:16:47 ID:P2ET0yIg
他のスレでも書いたけど、もし次作るとしたら頼むから人間同士の戦いにしてくれ
オロチ編以外は敵が毎回同じメンツばっかでツマンネーんだよ
751名無し曰く、:2008/04/07(月) 18:20:18 ID:MvADC3+0
一歩進めば十歩退くのが肥、良い部分は劣化させて批判の多い部分は間違った方向に改善する
意図的かもしれんけど
752名無し曰く、:2008/04/07(月) 18:30:58 ID:qEP5k/M9
そこまでわかっててもまだ買うから肥も反省しない
753名無し曰く、:2008/04/07(月) 18:32:13 ID:LDR848qW
>>751
意図的じゃなくて結果的に劣化してるんだと思うよ
単純にすぐ目先の批判意見に飛びついて深く考えずに改変してる結果だよ
前作の無印と今回の再臨をやり比べると、
肥が改善したと思ってるのが裏目裏目に出てるのがよくわかるw
754名無し曰く、:2008/04/07(月) 18:32:54 ID:Gy/LGPWJ
それに懲りてオロチ様子見な奴らも多いと思う、今回は売上げの出だしも悪いしな
755名無し曰く、:2008/04/07(月) 18:34:32 ID:ONVBPcxP
つっても猛将と大差ない内容をフルプライスで売りつけてるんだがなw
756名無し曰く、:2008/04/07(月) 18:40:56 ID:yNWzRI6O
無双2が糞とか明らかにスレ違いの基地外死ねwww
757名無し曰く、:2008/04/07(月) 18:42:13 ID:UCV7Z3+J
前から言われたけど、戦闘中のセリフ、スキップできればいいのに。
前回は姜維のCI入手に支障きたしたり、西涼ステージでセリフが溜まって無駄に待たされたりとか、問題あったし。
せっかくL3ボタン余ってるんだから。L3なら誤作動してもアクションに支障ないし。
今回は悟空とか、チート性能なせいもあるが、敵の全将を倒してからドア開くまで数分間も溜まったセリフ消化で延々待たされたりとかダルい。
758名無し曰く、:2008/04/07(月) 18:43:55 ID:/bQ+xDQ4
一応猛将伝とかじゃない正統な続編なのになw
ここ数作の無双で離れたか単に飽きられたのか
759名無し曰く、:2008/04/07(月) 18:49:57 ID:vaLep5tv
皆猛将伝だと思ってたんだろ、ナンバリングじゃないし
760名無し曰く、:2008/04/07(月) 18:51:18 ID:dQT5SmuF
ぶっちゃけオリジナルストーリーは酷かったからな
無双2の猛将伝のオリジナルストーリーはひどかった
無双5の挑戦伝は最初ちょっといいかなと思ったけど最後の方だめだった品
761名無し曰く、:2008/04/07(月) 18:51:53 ID:qgBquODy
>>758
後者だろ
762名無し曰く、:2008/04/07(月) 18:52:10 ID:LDR848qW
>>757
普通にフラグの敵武将倒したら瞬間的に門開くようにすればいいと思う
セリフは別に門開いた後で遅れて聞こえてきてもいいから
いちいち敵の撤退セリフ聞いてからじゃないと門開かないのとかがウザすぎるんだよね
763名無し曰く、:2008/04/07(月) 18:53:11 ID:83XRVVr+
まぁ、コスト的には猛将と本編の中間ってとこかな
いつものことだが20万も売れないで余裕なつくりしてるから売り上げ低下なんてシミュ方向のリストラが進むぐらいな話だ
764名無し曰く、:2008/04/07(月) 19:06:46 ID:dQT5SmuF
前作に比べて快感がなくなってる
C2に属性乗らなくなったのとかどうなってんのかと
天舞ありきなんだろうけど、
それまでいちいち通常連をやるのがだるい
ナンバーズのように、通常連の攻撃力がチャージとそうかわらないならいいけど
今作のように属性チャージ>>>>>>>>>>>>>通常
じゃあ、ダメージ源にならない通常を無駄に続ける感覚でだめだなあ
765名無し曰く、:2008/04/07(月) 19:14:59 ID:+wOfB4wb
チャージの振り分けに関しては今回のほうがいいだろ
序盤にほしいなら天舞つけても一緒だし
まぁ、そのせいで武将の半分は個性消えたけど
766名無し曰く、:2008/04/07(月) 19:15:57 ID:dQT5SmuF
そうか?
三国のC2つかえないなんて役にたたなすぎだろ
767名無し曰く、:2008/04/07(月) 19:22:07 ID:Esc+knJq
>>757
肥「今さら新しいシステムとか無理。金も労力もかかる」

とか平気で考えてそう
768名無し曰く、:2008/04/07(月) 19:26:51 ID:/jE5LnU/
>>767
肥「無双5の新システム言いたい放題言いやがってよぉ!二度と新システムつくんねぇよコラ」
769名無し曰く、:2008/04/07(月) 19:26:57 ID:LDR848qW
>>764
それよくわかる
三國勢のC1C2なんて属性乗って初めて使えるようになったキャラ多いからね

今回の属性付加のチャージ調整もおかしなのが多い
司馬懿や星彩のC4みたいに初段には付かず追加入力の2段目に付加するとか
初段で吹き飛ばしちゃうから追加に付いても仕方ないし使いにくすぎる
単純に属性乗る回数減らせばいいってもんじゃない、遊びやすさも考えて欲しい
770名無し曰く、:2008/04/07(月) 19:33:00 ID:FgKpTgqu
ドラマティックが本編より面白いとかもうね

どっちに重点置いてるんだよ
771名無し曰く、:2008/04/07(月) 19:40:32 ID:Esc+knJq
>>719
テレビがダメなんじゃね?
ブラウン管?
772名無し曰く、:2008/04/07(月) 19:50:16 ID:gpic4Mof
>>733
懐かしい。
猛将で武器の条件に幸村をハイパーモードにして倒せみたいなのあって燃えたっけなw
773名無し曰く、:2008/04/07(月) 19:53:17 ID:/jE5LnU/
>>772
そしてヌルゲーマー&新参が「最強武器取るのムズイ」=糞ゲー認定
するわけですよ
そしてヌルくすれば古参(笑)が批判する
774名無し曰く、:2008/04/07(月) 20:08:28 ID:Esc+knJq
>>773
2種類だせばいい

普通用と上級者用を
775名無し曰く、:2008/04/07(月) 20:13:10 ID:/jE5LnU/
そしてKOEIの搾取がまた始まるわけですね^ ^
776名無し曰く、:2008/04/07(月) 20:15:28 ID:4cp+fPcj
処理落ちひどいし
勝利のたびにギチギチ読み込むから売った。

もっと真面目にやりなさいよコーエー
777名無し曰く、:2008/04/07(月) 20:17:35 ID:lH5ggx05
>>776
PS2が古いとか?
ギチギチ聞こえないけど・・・。
778名無し曰く、:2008/04/07(月) 20:18:24 ID:EPOPjxdQ
天舞強すぎとかいう奴は天舞無し武器作ればいいだろ。
天舞入手当初は激難楽勝アッヒャッヒャだったけど
1時間経ったら天舞外して遊んでる。

チャージ技使って魅せのプレイしたいから
通常連のみの天舞プレイはすぐ飽きるな。
779名無し曰く、:2008/04/07(月) 20:23:41 ID:Bhc8crHU
特に赤壁はストレスの塊だったな
今日売ったら意外と高く売れた

適当に作ってても売れちまうんだろうから
今後、肥が真面目にゲーム作るとは思えない
780名無し曰く、:2008/04/07(月) 20:24:47 ID:HPHj2Ws6
>>778
いや、外しても前作に比べれば全然楽しめないのだが
781名無し曰く、:2008/04/07(月) 20:26:39 ID:QfK0Hz82
赤壁マトリックスにはワロタ。
782名無し曰く、:2008/04/07(月) 20:49:44 ID:dQT5SmuF
いや確かに通常攻撃に属性が乗れば、好きなチャージをヒットさせられるんだわ
つまり通常で陽でガードはじいたら、チャージに属性が乗ろうが関係ない
オリコン自由にできる

ただ、問題は、通常だけで敵が死んでしまう0rz
783名無し曰く、:2008/04/07(月) 20:55:23 ID:UCV7Z3+J
やっぱりオート騎乗欲しいわ〜。
今回みたいに確実に馬が速くなったのなら尚更。
指笛ふいて行きたい方向に走って行けば、後ろから来た馬がトップスピードのままさらって行ってくれる。
来ても立ち止まられるとなんかリズム悪い。
指笛ふくってことは、その時点でプレイヤーに騎乗の意思ありなんだから、有無を言わせずオート騎乗で問題ないと思うがな。
784名無し曰く、:2008/04/07(月) 20:56:50 ID:v/EU0GUY
孫堅の特技で、5人武将撃破ってところで、9人撃破しても取得済みにならないw
いちおうSSとった
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp178529.jpg
785名無し曰く、:2008/04/07(月) 21:05:41 ID:JE7Mrr4D
>>784
お前良く見ろよ、その画面、特技発動条件の画面じゃねーか
特技取得条件とは別もんだぞ
786名無し曰く、:2008/04/07(月) 21:09:56 ID:KxMAMPfS
なんという作業ゲー
787名無し曰く、:2008/04/07(月) 21:21:30 ID:7kFIj8Dm
どの無双にも当てはまるだろ
788名無し曰く、:2008/04/07(月) 21:23:49 ID:polVDERD
キャラのステータス画面であからさまにスペース空いてたり、ドラマティックの怪しいフラグ
の存在など、CIは納期に間に合わなかったんで見送った印象
789名無し曰く、:2008/04/07(月) 21:25:21 ID:UCV7Z3+J
でも冷静に考えてみると、テレビゲームとは数値を積み立てる作業を繰り
返して時間を潰す、以外に果たして何があるんだろう?とも思える。

俺は作業でもいいんだけど、そのサイクルに快感があるかどうかが問題な気がする。
790名無し曰く、:2008/04/07(月) 21:26:10 ID:xE+nUIhu
PS2古いとギチギチ言うね
初代PS2を発売日に買ったからもうPS2さん必死
791名無し曰く、:2008/04/07(月) 21:54:16 ID:tKunM7D5
>>783
俺は馬呼んでそのまま馬がキャラに追いついて止まるまで
逃げ回ってる。孫悟空はええww
792名無し曰く、:2008/04/07(月) 22:10:35 ID:HjVDeUkO
良い
キャラ増えた
コス増えた
範囲が広くなった技がある
追加曲が良いものばかり
ムービーが増えた

悪い
前作以上のバランス破壊
難易度低下
音楽使い回し
ストーリー、フリーモードで使えるステージ劣化(増えた意味がない)
ドラマティックモード全キャラぶんなし、キャラ替えられない
バーサスモードでCPUと戦えない
キャラによって速型のアーツがゴミになった(雑魚専用、敵武将のけぞらない)
コンボ劣化
5武器、CI、戦国新チャージなし
処理落ち酷い
サウンドモードでタイトルが違うのに同じ曲になるバグ

肥死ね
793名無し曰く、:2008/04/07(月) 22:16:57 ID:GgCMHUkl
ギャラリー解放条件の全ステージ全難易度クリアがダルすぎる。
「普通」は初回プレイ、「難しい」と「激難」はキャラ育成でプレイするからいいけど、「易しい」は…。
ひたすら馬で駆け回ってして総大将辻斬りする作業はかなり飽きる('A`)
794名無し曰く、:2008/04/07(月) 22:28:08 ID:FqOZYTqJ
>良い
コス増えた

レースクィーン阿国モデル入れろや肥のバーロー
795名無し曰く、:2008/04/07(月) 22:38:53 ID:eahAEbXs
2コス和服の稲も欲しい
796名無し曰く、:2008/04/07(月) 22:39:25 ID:HFhbIHEm
敵の雑魚武将が多すぎるから
「ウボァー」「敵将討ち取ったり!」「ウボァー」「敵将討ち取ったり!」「ウボァー」
「敵将討ち取ったり!」「ウボァー」「敵将討ち取ったり!」「ウボァー」「敵将討ち
取ったり!」「ウボァー」「敵将討ち取ったり!」「ウボァー」「敵将討ち取ったり!」
「ウボァー」「敵将討ち取ったり!」「ウボァー」「敵将討ち取ったり!」「ウボァー」
「敵将討ち取ったり!」「ウボァー」「敵将討ち取ったり!」「ウボァー」「敵将討ち
取ったり!」「ウボァー」「敵将討ち取ったり!」「ウボァー」「敵将討ち取ったり!」
「ウボァー」「敵将討ち取ったり!」「ウボァー」「敵将討ち取ったり!」「ウボァー」
「敵将討ち取ったり!」「ウボァー」「敵将討ち取ったり!」「ウボァー」「敵将討ち
取ったり!」「ウボァー」「敵将討ち取ったり!」「ウボァー」「敵将討ち取ったり!」
ずっとこんな感じ うぜっ
797名無し曰く、:2008/04/07(月) 22:52:01 ID:E3cU7IHd
>>792
>ストーリー、フリーモードで使えるステージ劣化
劣化って何?
798名無し曰く、:2008/04/07(月) 23:12:32 ID:UCV7Z3+J
孫悟空の騎乗攻撃を見て思った。
もう、馬超は騎乗チャージのモーションを騎乗通常攻撃にすべきだと。
それ以外に馬超の復権はありえないな。ただでさえ戦国勢の騎乗攻撃の優秀さに押されっ放しなのに。
799名無し曰く、:2008/04/07(月) 23:14:51 ID:CtOVBEpG
('A`)ヴァー
800名無し曰く、:2008/04/07(月) 23:21:24 ID:YtH1RPp5
_(・∀・)
801名無し曰く、:2008/04/07(月) 23:31:51 ID:kIp+g5vE
ドラマティックモードなんて言っても、無印の外伝的なものの代わりにキャラ制限つけただけ
特技もそうだけど制限解除の条件がマゾすぎる。作業的な意味で
あと弓矢が一段といやらしくなった
802名無し曰く、:2008/04/07(月) 23:35:19 ID:uB/usmZL
ドラマはイベントなしでもやらせりゃいいのにな
武将変えたときのほうのテストの手間を惜しんだのか?
803名無し曰く、:2008/04/07(月) 23:49:50 ID:UCV7Z3+J
>>802
それ関係なくね?
要するに固定武将をゲスト友軍位置にずらせば良い。
プレイヤー部隊は作戦に手を貸しただけで、義レンジャーだのイベント関係は何も変更なし。
ならステージ攻略を別なキャラでも試せる。
804名無し曰く、:2008/04/07(月) 23:55:57 ID:dQT5SmuF
ちがうちがう
ドラマでの縛りの原因は、開発の手抜き

・途中の実機イベントのキャラごとにする
・ステージ中の特殊賞賛などの掛け合い

これらを手抜きするために、ドラマモードにしたに過ぎない
あげくのはてにドラマはフリーで遊べると試遊のときに社員がユーザー騙したらしいし
酷い話だよ
5のコンパチやキャラ削除なみに酷い

外伝なくなったの隠して、ドラマティックがフリーで遊べないという事実を隠して、
さらにドラマと本編でステージかぶらせたり

それでいて
「ステージ数増えてます」って宣伝してるんだからふざけてるよ
明らかに前作から減ってるっていう
805名無し曰く、:2008/04/07(月) 23:58:43 ID:H0yOTH1B
実機に関してはそもそもキャラすりかえるようなのは入ってないし
声にしたって手間的には微々たるもん
単に適当にえらいのが妙な思想持って押し通したんでしょ
806名無し曰く、:2008/04/08(火) 00:10:07 ID:LzJlGxYo
>>804
いや、実機イベントの差し替えは無理だろ。
一人当たり1ステージで立ち位置1、立ち位置2、立ち位置3、それを全
ステージ分……さらに全キャラ人数で掛け算すれば膨大過ぎる。
掛け合いセリフもあるから、プレイヤーが3人枠をどう選択するかも分か
らないものを全て、どう組合わさってもセリフが的外れにならないよう会
話の流れの整合性を取る脚本を組むのは至難の技。

人数もそこそこで、一ヶ所テンプレに1パターンをハメ込めば良かった三
國2とは話がまるで違うぞ?
807名無し曰く、:2008/04/08(火) 00:16:52 ID:wU64bB49
ドラマティックはこのままでいいと思うが
まあそれぞれ2回もやれば飽きるわな
808名無し曰く、:2008/04/08(火) 00:19:18 ID:rmS5ABEk
人数そこそこと言っても三国2だって40人近くいるわけだが
それと2じゃなくて3じゃないのか
809名無し曰く、:2008/04/08(火) 00:20:08 ID:LXl96lzI
合肥の戦いで、壁の中に入れたw
810名無し曰く、:2008/04/08(火) 00:20:27 ID:soDdrFcZ
>>806
でもオロチ無印ではやれてたよね
別に3人登場させなくても一人だけでいいわけで
魏の公害を逃がすイベントとか、あとは孫堅がまたつかまるイベントとか
無印でやれてなかったら何も言わん。だが、無印でやれてたのをやらずに
ステージやら使えるキャラやら減らしてたら手抜きといわれても仕方ない
811名無し曰く、:2008/04/08(火) 00:24:35 ID:LzJlGxYo
>>810
> 別に3人登場させなくても一人だけでいいわけで

そういうわけにはいかないだろ。義レンジャーとか3人芝居あるとこどうすんの。
812名無し曰く、:2008/04/08(火) 00:25:16 ID:ADg7Ri2Q
手抜きってより今の肥には時間と金をかけられる余力がないんだろ
こんな糞みたいな出来でもう限界
813名無し曰く、:2008/04/08(火) 00:32:02 ID:PWD3jnsG
974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 投稿日:2008/04/07(月) 23:46:31 ID:sUVQowq+
>>950
平均30っぽいね
54人50にして残り1→出た
53人50にして残り1→出なかった

ドラマNo27の解禁条件判明だとさ
もうアホかと
814名無し曰く、:2008/04/08(火) 00:32:43 ID:LzJlGxYo
>>792
> キャラによって速型のアーツがゴミになった(雑魚専用、敵武将のけぞらない)

これは間違いじゃないだろ。
周泰なんか前の退屈さと比べたらいくらかマシになったし。
ザコまでサクサクいけなくなったわけじゃないし、むしろ弓系は強くなってるし、メリハリついてて良かったが。
815名無し曰く、:2008/04/08(火) 00:46:44 ID:5oL2Ms+m
ようやく天舞が作れるようになったから、何人かにつけてみたわけだがこれは…
ぶっちゃけこれつけたら、キャラの見た目が違うだけで、みんなアホみたいに
通常攻撃振り回すだけになるよな…90人ものキャラを作っておいて
自ら個性を抹殺してしまうシステムを用意するなんて…
スタッフの頭の弱さに同情するわ…
816名無し曰く、:2008/04/08(火) 00:48:25 ID:DjR991aV
アーツは攻撃力よりもアーツコンボ縛りと
ジャンプキャンセルできないアーツが増えたことの方が問題だ
こんな速型の自由度を制限する縛りはバランスとるための調整とは言えないよ
熟練度でアーツのスピードも変わらなくなったし明らかに改悪
817名無し曰く、:2008/04/08(火) 00:52:17 ID:ySEWI513
>熟練度でアーツのスピードも変わらなくなったし

これ地味にきついよな
防御力が上がっても操作感覚は変わらないから、
熟練度ageがますます作業になった

それなのに3キャラの熟練度を50にしなきゃ出現しないステージや
挙句の果てに全キャラの平均が30以上とか・・・何考えてんだ
818名無し曰く、:2008/04/08(火) 00:55:57 ID:DjR991aV
>>815
チャージだけじゃなく消費系アーツも死に技にさせたよね
今回はただでさえ無双消費量が多い技が多くて前作ほど気軽にアーツ使えなくなったのに
天舞の存在で無双ゲージ減らせないから余計に単調な遊び方にさせた
もちろん個人が自由に遊べばいいんだが、
タイプ別アクションとかタイプの個性化とかのシステムを早くも殺すことになった

>>817
>防御力が上がっても操作感覚は変わらないから
アクションゲームには致命的な改悪だよね
それに今作は敵の攻撃力はぬるすぎるのにまだ防御力上げたいのかねw
819名無し曰く、:2008/04/08(火) 00:56:56 ID:VqLLFQIb
今まで箱版無双での実績解除が簡単すぎた為の対策だな
実績解除のしがいがありそうだわ
820名無し曰く、:2008/04/08(火) 01:15:58 ID:gr/v/gCX
熟練度の仕様がどっかで変わったとかな気がする
最初10だったけど50に変更でドラマの条件も平均5から30にみたいな
821名無し曰く、:2008/04/08(火) 01:32:37 ID:kKkxoUGL
ボクは今回の無双おろちも難しいと思ったので
またコーエーに「もっと簡単にしてください」と手紙を送るよ
あとストーリーがもっと分かりやすくなればいい、と思うので
それも書いて送ります。
822名無し曰く、:2008/04/08(火) 01:39:04 ID:5H51XsUt
簡単な無双をやりたいならバサラをどうぞ
823名無し曰く、:2008/04/08(火) 02:13:40 ID:BthC+qGS
なんかもうすでに飽きてきた
天舞効果抜群
824名無し曰く、:2008/04/08(火) 04:06:32 ID:t+H4aeuA
特技全部集めるのだけで嫌になってきたのに
それより大変な出現条件ってなんだよ。
もうヤル気でねえorz
825名無し曰く、:2008/04/08(火) 04:29:27 ID:Krou+3m6
無印ORCHIのときは全員最強にしてCI集めるまで飽きずに駆け抜けたんだけどなあ
続編ではある程度最初から解ってて新鮮味は薄れてるのは当然なんだが、
それでももう一度遊びたかった、進化を見たかったから買ったんだが、
天舞つけない三国組みの絶望感、天舞つけた全キャラの絶望感に挟み撃ちにされ、きれいに討ち取られた
826名無し曰く、:2008/04/08(火) 05:52:34 ID:2mCdPOQh
熟練度50にまでするなら10区切りのボーナスをもっと欲しかったな
画像だけでは・・・
熟練度が10増えるごとに新モーション(戦国2猛将の新チャージなど)とか新コスとかあれば
モチベーションは上がったかも
827名無し曰く、:2008/04/08(火) 06:21:57 ID:HbVcn9PL
>>826
それがDVDに入りきるのかって話だよね
実際もうギリギリなんだよ
だから再臨ではOP以外のムービーが劣化してる
そうまでしないと入らないトコまで来ちゃってんだ

BDなら余裕で入るんだろうが、
三国5に登場してない三国キャラ、戦国キャラ、再臨新キャラのPS3用モデル作らなきゃ、ユーザーは満足しないだろ
画質はPS2のままで、PS3で製作してたら、もうちょい遊べるゲームになってたかもなw
828名無し曰く、:2008/04/08(火) 06:37:40 ID:o8MXN30b
みみっちいヤツらだな
829名無し曰く、:2008/04/08(火) 06:44:16 ID:Mlx6sSDj
まぁ、あれだ、細かい調整できないのなら、
オプションに全部丸投げで良かった訳だ。

BGMにしてもチャージの属性の乗り具合にしても、
全部ユーザー任せで設定させると。
掛け合いやらストーリーにしても、
オロチでこんなもん重視してる人は少数派な訳だから、
ステージの武将配置も全部ユーザー任せのフリーモードに。
830名無し曰く、:2008/04/08(火) 06:51:22 ID:rmS5ABEk
無双ツクール
831名無し曰く、:2008/04/08(火) 08:00:27 ID:bBT4fT2c
無能会社だからな
832名無し曰く、:2008/04/08(火) 08:00:41 ID:N6Vg7uSe
>>827
>画質はPS2のままで、PS3で製作してたら

ん?PS3はデフォでHD画質な訳だが。
キャラのモデリングとか、エフェクト、ステージを流用してって意味ならまあわかる。

>>829
本気かどうか知らんが、そんなのプレイヤーを困惑させるだけだぜ?
格ゲーでもそこまでユーザーに委ねているやつなんて無い。
まして基本ボタン連打のヌルACTで、各自好きなバランスでってなったら本気で糞ツマランもんになる。
つまりデフォルトでPARが入ってたら、皆俺tueeeeeしてACTとしての旨味も攻略もあったもんじゃなくなるって意味ね。
833名無し曰く、:2008/04/08(火) 08:01:30 ID:BthC+qGS
無双は好きだが肥は嫌い
すごいジレンマがここ数年俺の中で発生している
834名無し曰く、:2008/04/08(火) 08:07:52 ID:ASgNfzP6
>>832
みみっちいヤツだな
835名無し曰く、:2008/04/08(火) 09:20:17 ID:f/+n7eqG
ま、どんなに細かく作品のカラクリなんかを突き詰めて、それを非難しようが、ソフトを買っちゃってたら後の祭りだけどな…ww
値段の正味の価値として、プレイヤーに何が得られるかは事前情報やその流出だけで十分、察しがついてたと思うんだが、それでも土壇場になると目がくらんで、見事に足元掬われてるよw
ま、重複を含めたこの手の類似スレが綺麗に洗い流す為の排便作業にせいぜい励んでくれたらと思うよw
836名無し曰く、:2008/04/08(火) 10:16:55 ID:i/0K2o/F
今回はさすがに、痛い目見て買い控えた人も多かったようだね
三国5くらいのあからさまな詐欺は、一度やったらもうダメだろ
837名無し曰く、:2008/04/08(火) 10:18:23 ID:DlvDImda
OROCHI猛将伝出たらどうせ買うんだろwww
838名無し曰く、:2008/04/08(火) 10:26:16 ID:2YCzHTVi
再臨じゃなくて無印のならね。
839名無し曰く、:2008/04/08(火) 10:44:22 ID:lHv3r+eN
熟練度とドラマの仕様だけはなにがしたいのかわからない
天舞やら難易度低下やらチャージ関係の調整やらはまだ理由がなんとなく透いて見えるけど
840名無し曰く、:2008/04/08(火) 10:58:03 ID:i/0K2o/F
>>837
さすがに買わない
ていうかオロチ再臨も実はまだ
841名無し曰く、:2008/04/08(火) 11:32:28 ID:AyElYaKv
ここサブッ!オタクの魔窟だな。買ってるくせに文句言うなよ、キッショ!!
842名無し曰く、:2008/04/08(火) 12:22:10 ID:1ExxkqhV
よく買ってるクセにとか言うヤツ、バカ丸出しの中2病もいいところだなw
「次は良くなってるかもしれない」と思うから買うわけで、OROCHIはいい意味で期待を裏切ってたから再臨も買うヤツいたわけでwアホだな
843名無し曰く、:2008/04/08(火) 12:25:14 ID:i/0K2o/F
買ったら文句言えないっておかしいよな
買ったからこそ文句言えるはずなのに
844名無し曰く、:2008/04/08(火) 12:32:17 ID:k7i6HjIk
>>827
正直ムービーいらない。

後PS2の再臨は残り1.3GBあるよ。
ギリギリではない。
845名無し曰く、:2008/04/08(火) 12:36:52 ID:LzJlGxYo
>>827
> それがDVDに入りきるのかって話だよね
実際もうギリギリなんだよ

何がどう実際なのか説明しろよ。
846名無し曰く、:2008/04/08(火) 12:39:09 ID:LzJlGxYo
>>834
>>828
遠呂智「先生……バスケが…………したいですっ……!!」
847名無し曰く、:2008/04/08(火) 12:40:05 ID:lUJCB8by
いい加減に容量が足りんとかぬかすアホは消えてくれ
848名無し曰く、:2008/04/08(火) 12:40:25 ID:LzJlGxYo
>>841
たしかにここはメインのスレではないな。
849名無し曰く、
PC版orochiみたいなフレームスキップってのはPS2じゃ無理なんかな?
あれのおかげでボロpcでもかなり快適な