【魔王】無双OROCHI総合 89K.O.COUNT【再臨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
「無双OROCHI 魔王再臨」 PS2 2008年4月3日 7140円
伏犠、女カ、平清盛、太公望、戦国無双2猛将伝のキャラが新たに追加。
ストーリーは前作の続き。ドラマティックモード、サバイバルモードなど新たな要素も。
※続編扱いです。猛将伝扱いではないので注意。

「無双OROCHI」 PS2 コーエー 2007年3月21日(発売中) 7140円 トレジャーボックス同時発売
XBOX360版 2007年9月13日(発売中) 7140円
PSP版 2008年2月21日発売予定 5544円
Windows版 2008年3月20日発売予定 6090円
真三国無双+戦国無双のコラボ。夢の無双作品。
ストーリーは魏呉蜀+戦国の4つの視点があります。ともに協力し打倒「遠呂智」を目指します。
舞台は異世界。プレイアブルキャラは77人。無双初の3人チームで出陣ができます。

公式サイト
ttp://www.gamecity.ne.jp/orochi/

「魔王再臨」公式サイト
ttp://download1.gamecity.ne.jp/orochi-sairin/index.htm

前スレ
【魔王】無双OROCHI総合 87K.O.COUNT【再臨】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1203045871/

家ゲーACT板攻略スレ
無双OROCHI 攻略スレ Lv19
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1198550549/

無双OROCHI 攻略wiki
http://orochi.wikiwiki.jp/

動画
ttp://download1.gamecity.ne.jp/orochi/movie/movie.swf
ttp://download1.gamecity.ne.jp/movie/orochi_pv.wmv

※次スレは>>950が立てましょう(スレの流れが速い場合は>>900が立てるようにしましょう)
 立てるときは宣言をしてから立てましょう。
 立てられないときはアンカー指名をするようにしましょう。
2名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:15:29 ID:x64aHUKe
無双OROCHI魔王再臨Q&A[暫定版]
※現時点で判明しているもののみ。情報が出る度に随時追加して構いません。

※情報ソース
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/game/20080205_2/
ttp://gmstar.com/ps2/musouorochisairin.html
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1213522_1407.html

Q.OROCHIの猛将伝が出ると聞いて来ました。
A.喜べ!フルプライスの続編だ!

Q.新キャラは?
A.OROCHIオリジナル…平清盛(力) 太公望(技)
三國2から…伏犠(力) 女カ(速)
戦国2猛将から…前田利家(力) 柴田勝家(?) ガラシャ(速) 長宗我部元親(技) 佐々木小次郎(技)
他にも新キャラが出る可能性有。

Q.新ステージは?
A.OROCHIオリジナル…厳島 五行山 崑崙山
三國4猛将から…司州 石亭 祁山 宛州 漢水 冀城 楼桑村 長沙
戦国2猛将から…桶狭間 四国

Q.ストーリーモードはどんな感じ?
A.前作の1ヵ月後という設定。
魏・呉・蜀・戦国の4本と、それら4本とは異なる新たなストーリーも追加。

Q.なんか追加要素多いけど片面二層?
A.品番から片面一層であることは確定。

Q.他に新モード追加とか無い?
A.ドラマティックモード・バーサスモード・サバイバルモードの3つが追加。

Q.アクション面での新要素は?
A.新アクションとして「援護攻撃」と「合体技」を追加。
また、新たな戦術システムや武器システムも搭載。
3名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:16:18 ID:SNSVnxvW
目下の問題は、強いか弱いかってことか
4名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:17:13 ID:aUeXmOm5
>>1
乙…ではないでしょうか。
5名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:20:10 ID:ohSaav4L
さすがは兼続殿でござるな。お見事なスレ立てぶり!
6名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:22:21 ID:SNSVnxvW
新キャラマダー
7名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:24:36 ID:PKoBMTLn
>>1に乙は要らん。縄を食わせてやれ。
8名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:24:44 ID:6oGsbJL8
9名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:26:56 ID:6oGsbJL8
平清盛のモーションは忠勝や呂布みたいに豪快な感じかな?
10名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:32:58 ID:/uSVlO0N
そっちの豪将系よりはエフェクト重視の感じじゃない?
写真見るには。
なんか巨大数珠の真ん中から波動砲出てるぞ
11名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:34:14 ID:SNSVnxvW
変な話早く違う世界観の無双を出せって話よな
12名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:36:25 ID:6oGsbJL8
なるほど じゃあ今回の新キャラで豪将系はフッキだけかな
13名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:36:29 ID:TwoQywjE
>>1
乙半ばで…残念です
14名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:40:44 ID:134scOdy
>>1

ファミ通記事からいって清盛は数珠ビームが必殺技、
太公望は釣り上げ自体はゲージ消費なしで太極図は消費あり(多分カウンター)てとこだな
15名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:41:42 ID:7cu+dunW
馬鹿め!馬鹿め!
なぜ>>1に乙してやらんのだ!!
16名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:43:27 ID:M/nH4+BN
清盛vs忠勝 数珠対決
17名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:46:08 ID:SNSVnxvW
悪霊にとりつかれた顕如マダー
18名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:46:32 ID:VCoo+MpS
>>1
さすが、乙なぞ不要ですかな
19名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:52:13 ID:SNSVnxvW
オジキ、開けてくれ
20名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:53:27 ID:7cu+dunW
                / ̄\
                .|     |
                \_/ 
               /   \
             /      \
            /         \
          /             \
         /               \
        /                  \
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|  >>1乙。
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
21名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:54:28 ID:0+LJl5om
「お見事!策など不要ですかな」って孫策を中傷してるのか?
聞くたびに思う
22名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:58:15 ID:SNSVnxvW
仁義貫いてこその勝利であろう
23名無し曰く、:2008/02/19(火) 18:02:33 ID:TwoQywjE
>>21
その発想はなかった。
24名無し曰く、:2008/02/19(火) 18:04:24 ID:SNSVnxvW
ここはストーリーのクオリティに期待しよう
25名無し曰く、:2008/02/19(火) 18:13:39 ID:wrV/dqAz
ドラクエ無双まだ?
26名無し曰く、:2008/02/19(火) 18:21:45 ID:zvO83Ztg
>>21
たしか4コマであった気がする
27名無し曰く、:2008/02/19(火) 18:23:48 ID:0+LJl5om
>>26
そうなんか
28名無し曰く、:2008/02/19(火) 18:24:20 ID:uTzBED2w
OROCHI発売までに童貞卒業したいんだけど
どうすればいい?
おっと、風俗はごめんだぜ
29名無し曰く、:2008/02/19(火) 18:26:07 ID:bv3WRHf5
出会い系サイト池
30名無し曰く、:2008/02/19(火) 18:28:40 ID:9MAX9TVW
>>1
孫ハクフが乙りに来てやったずぇ〜
31名無し曰く、:2008/02/19(火) 18:36:13 ID:42uIjleq
>>21
いや、あれはふてくされてるんだよ。

「策など不要ですかな(ちっ、ったくこれだから俺はモブどまりだ)」
32名無し曰く、:2008/02/19(火) 18:45:24 ID:q105Nmjt
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;>>20;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
33名無し曰く、:2008/02/19(火) 18:53:14 ID:Kxw/X4f4
いちおつ
34名無し曰く、:2008/02/19(火) 18:56:39 ID:ReYrQsjN
>>1
「俺たちも立ちそうですぜ!」
35名無し曰く、:2008/02/19(火) 19:00:11 ID:N9RmPTvQ
>>1乙なのじゃ〜
36名無し曰く、:2008/02/19(火) 19:00:13 ID:2p8T7H9L
>>1


戦国無双1の巫女とレースクイーン阿国さん復活キボンヌ
37名無し曰く、:2008/02/19(火) 19:03:10 ID:Cra/pwGR
いちょつ

>新たな戦術システムや武器システム
これの詳細マダー
38名無し曰く、:2008/02/19(火) 19:03:10 ID:JjfEU+7t
>>1
39名無し曰く、:2008/02/19(火) 19:13:28 ID:7cu+dunW
                / ̄\
                .|     |
                \_/ 
               /   \
             /      \
            /         \
          /             \
         /               \
        /                  \
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!  更新まだ?
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
40名無し曰く、:2008/02/19(火) 19:15:18 ID:hQkSRr1i
武器システムはそのままであって欲しいな
武器融合をそのまま昇華させたシステムならいいけど・・・
41名無し曰く、:2008/02/19(火) 19:19:05 ID:q105Nmjt
>>39
リカバリー早えぇな!
コノ野郎w
42名無し曰く、:2008/02/19(火) 19:19:54 ID:qODrTf6L
経験地で武器の強さUPとかなら買わないからな!!
43名無し曰く、:2008/02/19(火) 19:26:34 ID:xba5MIMT
もしかしたら、CI廃止して
「四武器は今まで通り取れますが五武器には条件つけました」
かもしれない
44名無し曰く、:2008/02/19(火) 19:26:45 ID:7cu+dunW
>>41
                / ̄\
                .|     |
                \_/ 
               /   \
             /      \
            /         \
          /             \
         /               \
        /                  \
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::| わたしはわたしを必要とする人間がいるかぎり
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!  何度でも蘇る…
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
45名無し曰く、:2008/02/19(火) 19:27:56 ID:q105Nmjt
ならば何度でもw

                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;>>44;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
46名無し曰く、:2008/02/19(火) 19:30:33 ID:JjfEU+7t
ここがグラウンド・ゼロになってしまう
47名無し曰く、:2008/02/19(火) 19:31:41 ID:Kxw/X4f4
AA戦争
48名無し曰く、:2008/02/19(火) 19:40:16 ID:nAxICa5B
ダッシュチャージ攻撃出来るようにしてくれんかな。
49名無し曰く、:2008/02/19(火) 19:45:03 ID:qS9ZVqYH
ダッシュチャージと空中乱舞は次回作で良いから取り入れて欲しいな
操作方法も変えずにすむし
50名無し曰く、:2008/02/19(火) 19:52:10 ID:q105Nmjt
空中乱舞か。
神仙レベルじゃないとこなせそうにないイメージが。
51名無し曰く、:2008/02/19(火) 19:53:21 ID:4CTjXtin
とりあえず馬ジャンプチャージ攻撃よろしく
無双5で消えてたから
52名無し曰く、:2008/02/19(火) 19:54:16 ID:z7DQzXA1
馬術持ち飛翔脚で我慢なさい
53名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:01:13 ID:Hfcv+2Bh
やめてーーー
ただでさえ暴発して困っちゃうダッシュ攻撃なのに
ダッシュチャージなんてできた日にはもう…

54名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:02:14 ID:NikFkJZz
空中乱舞か・・・
ホウ統先生とか空中でもくるくる回ってるだろうな
55名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:08:23 ID:gKe3a82/
やっぱ槍とか戟とかの連中はジョコプター的なもんになるのか?>空中乱舞
56名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:09:00 ID:ZiiZN/3w
静か過ぎる
何かいい話題はないか
57名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:10:15 ID:bv3WRHf5
ジョコプターを復活させてくれれば
それだけでいいです。
58名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:11:27 ID:JjfEU+7t
>>56
おい、そんなこと言うなよ
もしあのお方が来・・・うわ、何をする・・・
59名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:11:54 ID:yJ8UQeUG
緊急回避も欲しいんだけどな・・・
60名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:13:19 ID:4CTjXtin
実はオロチでバーストって使ったこと無い
というか使い方わからんwwww
61名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:14:33 ID:Hfcv+2Bh
そんなにいっぱいボタン操作できるかよ!!


ちなみに、はじき返し(ガード中に△)とか使ってる人いる?
62名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:16:24 ID:ZiiZN/3w
実はガードすらまともにやったことない
63名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:16:56 ID:xGaNpK8O
空中緊急回避も欲しいんだけどな・・・
64名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:17:24 ID:JjfEU+7t
>>60
無双発動して。キャラ変えて即発動
65名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:21:06 ID:6JjszsX8
孫悟空と義経ってマジかよ・・・
66名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:22:13 ID:4CTjXtin
>>64
それがならないんだな
おかしいなぁ
67名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:23:39 ID:ReKtMl1m
新キャラさあ
2人ってことはなくてあと3人は出ると思うんだけどどうよ
もしもあと2人しかいないんだったら1キャラずつ紹介してると思うんだよ
68名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:23:41 ID:NOlyo9FF
>>62
右に同じ


ガード無用
攻撃は最大の防御と言うしな
69名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:23:46 ID:yJ8UQeUG
孫悟空ぅ〜?マジで?
70名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:26:02 ID:VCoo+MpS
>>66
出し切る前にキャラを変えて、一呼吸置く感じでやるといいかも
71名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:32:48 ID:TP9zeTey
>>66
無双乱舞or奥義中にキャラチェンジ→○ボタンでおk
72名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:33:02 ID:z7DQzXA1
バースト、3人目でミスる
73名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:36:32 ID:2TmwraD0
>>67
まあ俺も3人はいると思うよ
ただ肥に期待できないからどうせ2人だろうって意見も分からなくはない
74名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:37:00 ID:4CTjXtin
>>70-71
おーおーそうなんか
今度試してみるよありがとう
75名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:39:43 ID:XvogqHkk
>>67
俺も3人来る気がしてる
清盛と対になるキャラは出ないと清盛が浮いちゃう気がするし、もう一人出るなら更に対となるキャラは来るんじゃないかと

ただ義経と弁慶とか、スサノオなどの神様系から一人引っ張って来るんなら2人追加もありえそうだけどね
76名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:44:05 ID:XYDk79tD
お前ら馬鹿?
3人出るわけないじゃんww
良くて2キャラ。
最悪もう出ないんじゃん?
77名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:45:54 ID:1VI9Qkru
とりあえず後二人は確定したと言って良いだろ
90人以上と楽天以外の所でも書かれてるし、枠から見ても二人は確実に入る
78名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:47:49 ID:amwyBf0j
>>73-77
バカの一つ覚えみたいにキャラの話ばっかしてんじゃねえよ、クズ
いますぐ氏んじゃえよw
79名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:49:49 ID:ReKtMl1m
あと2人が事前に発表されて
1人は隠し扱いとかそんな感じかね
80名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:53:06 ID:e+xQWVwh
78 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 20:47:49 ID:amwyBf0j
>>73-77
バカの一つ覚えみたいにキャラの話ばっかしてんじゃねえよ、クズ
いますぐ氏んじゃえよw
81名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:55:23 ID:O0fMSDRc
>>76
>>78

馬鹿はわかりやすいなぁ
82_:2008/02/19(火) 21:01:16 ID:w67U3qQw
操作はまた十字キー使えないのかな……
アナログスティック使うのメンドイ。
83名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:15:38 ID:TYX0a0lB
援護攻撃とか合体技とか益々スパロボぽくなってきたなw
84名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:18:26 ID:iYmC5yAC
そういえば援護攻撃って何だよ
絵面が想像できないんだが
85名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:22:28 ID:3CLx3Chc
>>84
昔、ストUとかSNKの格ゲーで援護攻撃って無かったっけ?
画面外から飛んできて、相手に一撃いれる
俺はそんな想像してるんだが…
86名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:24:40 ID:MKJJ0lsr
>>85
KOF00あたりで即死コンボが流行した気がする
87名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:26:56 ID:iYmC5yAC
交代するときはその場で一瞬なのに
援護攻撃は画面外から飛んでくるとなるとテラシュール
88名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:27:28 ID:mGVmRMNj
セーブデータ引継ぎ云々とかまだわからんよね
頼む〜引き継いでくれ〜
89名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:27:30 ID:7m9LdBp4
箱○とPSPではいつ頃発売になるかな…
つかセーブデータ引き継ぎはあるの?猛将伝じゃないからないのか?
90名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:31:20 ID:VCoo+MpS
>>89
まあ、今までの無双シリーズでもほとんどなかったし
能力や武器の引継ぎはまず無いと思う
91名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:32:28 ID:2TmwraD0
データあるとストック経験値がプラスされるとかくらいじゃないかね
92名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:33:12 ID:iYmC5yAC
すっかり平和になって一月で鈍りまくって全員レベル1か・・・
93名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:34:51 ID:uxXqi0KK
>>92
その発想はなかったわ
94名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:38:19 ID:yJ8UQeUG
>>92
しばき倒してぇw
95名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:41:21 ID:DiyNntnz
逆に各人の水準が高くなってLv.1なのかも知れん
96名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:41:44 ID:TYX0a0lB
>>92
皆で麿と蹴鞠してるイメージが思い浮かんだw
97名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:44:04 ID:e+xQWVwh
てかいきなり99でもイヤだろ…
98名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:47:25 ID:i0ar659i
そりゃそうだ
99名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:50:45 ID:Hfcv+2Bh
久しぶりにプレイしたら石田のアーツにテラわろたw
何この神性能w

キャラチェンジした麿のカスっぷりに泣けた
100名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:51:22 ID:TYX0a0lB
麿は弱いほうがいい
101名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:51:23 ID:3wo/a/xm
スパロボなんか戦争起きるたびにレベル1からスタートなんだぜ?
102名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:51:30 ID:MKJJ0lsr
バージョンup毎にレベル上限が増えていくとか
103名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:53:21 ID:nPFSZie/
前作から一ヶ月後のお話だから
ストーリーも全部新しいと思うから
引継ぎも何も無いんじゃないかな
前作データありで初期キャラが増える
だったら嬉しいが
104名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:54:27 ID:3wo/a/xm
上限が999でも上げる奴は上げるなw
700で最終奥義とかで、最強最弱スレが死屍累々。
105名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:56:12 ID:/KJErZT6
石田って誰だっけ…
と思ったら三成か
106名無し曰く、:2008/02/19(火) 21:59:31 ID:Pp51NhVh
>>105
いいえ、フタナリです
107名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:00:23 ID:lf6oYJAD
せいぜいストック経験値ボーナスくらいだろう
108名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:02:44 ID:3wo/a/xm
>>107って夢が無いね。
109名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:04:39 ID:xGaNpK8O
流石に今回はボーナスの桁を増やしてくれるだろうな
すぐカンストして困ったもんだ
110名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:04:40 ID:e+xQWVwh
111名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:04:58 ID:fii8WCgY
LVとか武器とかはいいから
面倒なわりに実感がない
CIの引継ぎだけ頼みたい。

CIならプレイが劇的に楽になるわけでもないし
ちょうどいいんじゃね?
112名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:07:48 ID:z7DQzXA1
それだと決死隊の楽しみのために引き継がんな
113名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:09:56 ID:x64aHUKe
ギャラリーや壁紙はどうなるのやら…
114名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:10:47 ID:Q4WMC9jj
>>104
上限999でも、強さを実感できるならやる
ダメージを数字で表示したらわかりやすいかもね

常々無双のシステムでディスガイア並のやり込みをしたいと思っていた
115名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:12:32 ID:/KJErZT6
昨日スレに貼ってあった魏の皆さんが象に乗ってるCGみたいなのがあればいいのに
116名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:12:59 ID:jHptmq+y
今度の新作には2猛将の張遼並みの理不尽なCI(第五武器かもしれんが)の条件も収録して欲しいものだ
117名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:15:23 ID:3wo/a/xm
>>114
画面の見づらさとの兼ね合い考えると、体力ゲージの減り具合で感じるしかないだろうね。
Lv.1初期武器とLv.999最強武器だとダメージで50倍以上違うとかね。

後はどんなに斬られても、よろめかないわ気が付かないわの防御力。
118名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:15:44 ID:gS0WbxfJ
CI、前作の呂布は苦労したろ?
119名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:16:43 ID:OZO6lCVG
今後の無双OROCHIシリーズ

無双OROCHI 魔王の最期

無双OROCHI 新たなる魔王

無双OROCHI 魔王の罠

無双OROCHI 史上最大の魔王

無双OROCHI 宿命の魔王

無双OROCHI 鋼鉄魔王群

無双OROCHI X
120名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:17:54 ID:z7DQzXA1
百体のメタルオロチでも出すか
121名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:20:08 ID:U+i8846N
ところでPSP版フラゲした人いるのかな?
122名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:21:34 ID:xba5MIMT
無双OROCHI オロチVSメカオロチ
123名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:22:03 ID:raJLxH4e
124名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:23:23 ID:9MAX9TVW
>>87
操作キャラの脇や首から援護攻撃する手が生えてくるのもテラシュール
125名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:24:03 ID:TYX0a0lB
無双OROCHI対戦国BASARA
126名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:25:07 ID:3wo/a/xm
>>125
コーエー版とカプコン版が同時発売ならセットで買うな。
127名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:27:25 ID:64196Pko
>>124
風魔なら違和感ない
128名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:36:21 ID:x64aHUKe
手は貸せぬが、言葉で横から援護しよう!!
129名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:40:04 ID:vXHoVtlv
弟より脚が長いではないですか?
130名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:47:45 ID:N6gVg0GR
キャラアイテムが実質的な2コスになるなら良いけど。
装備したらキャラグラに直接反映される形で。
なら少しは収集意欲も沸くし取った充実感にもなる。
131名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:50:09 ID:nAxICa5B
そうえば気になってたんだけど、キャラアイテムって入手してなんか特典あんの?
132名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:51:14 ID:raJLxH4e
特殊技が強くなるとかならないとか
133名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:51:27 ID:Hfcv+2Bh
CIでグラフィック追加なら絶対やりこむな。
むしろそうしてほしい。
134名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:53:43 ID:yJ8UQeUG
>>130
三献茶とか直江状とかどうやって反映させろとw
135名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:53:54 ID:ReYrQsjN
猛将伝でもない限り、引継ぎデータ(微小経験値ボーナスとか)って持ってても直ぐに取り返せるしあんまり意味無いからなぁ・・・
これといった引継ぎ限定の特典、せめて特殊な壁紙程度は欲しい・・・って、引継ぎ無しの人達からは大批判だけどねorz
136名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:55:03 ID:2P8LiEpB
防具の1部が変わるとかでもぜんぜん頑張ったと思っちゃうな
肥の場合
137名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:55:53 ID:M/nH4+BN
>>134
御札が直江状になる
138名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:57:36 ID:QkDnX/hC
無双OROCHI〜俺がやらねば誰がやる〜
139名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:57:54 ID:JjfEU+7t
>>137
目を凝らしてみないとわからないよ
140名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:58:21 ID:h4bfUT/a
>>134

サウンドに「朗読:直江状」追加
141名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:58:25 ID:3wo/a/xm
>>134
無双奥義が頭からお茶かけるようになる。
142名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:59:59 ID:1xA6yr9v
典韋は牙門の旗だよな?
それはどうすんだよw
143名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:00:24 ID:k+2zVXBW
明日はまた何かしらの情報くるだろうか。
144名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:00:57 ID:JjfEU+7t
>>142
斧が旗になる
145名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:01:40 ID:3wo/a/xm
>>142
背中に括り付ける。


操作のカメラワークが大変だけどな。
146名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:02:43 ID:M/nH4+BN
忠勝のアイテムは鹿角脇立て兜だから
アイテム取るまでは角刈り丸出し
147名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:03:52 ID:Hfcv+2Bh
レベル99にしたキャラってもう操作することもなくなるな。
148名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:03:59 ID:yJ8UQeUG
>>140
はり倒してぇw
149名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:07:27 ID:iYmC5yAC
90人以上となると戦国1のようなまったく別モデルの2コスなんてまず不可能だろ
150名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:08:51 ID:7JNEKJoC
>>141
「貴様にはこれが似合いだ!」ザパム

いや3回しか使えなくね?
151名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:10:42 ID:2P8LiEpB
使うたびに威力が変わるんだな
152名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:11:46 ID:h4bfUT/a
>>147
某キャラで陣太鼓叩きに行きたくなる
153名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:12:09 ID:3wo/a/xm
>>150
レベル1で一杯、レベル2で二杯、レベル3で三杯が正しいな。

真無双で撒き散らす。
154名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:14:32 ID:TYX0a0lB
千利休でいいじゃん
155名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:15:01 ID:a7Zeq3rH
ホウ徳はカンオケ引きずって戦場を駆け回るんだなww
156名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:16:39 ID:Hfcv+2Bh
>>155
それは見てみたいw
157名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:19:42 ID:7JNEKJoC
馬超「こんな手綱どうでもいいんで絶影ください」
158名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:22:20 ID:NikFkJZz
ホウ徳は分身して電車ごっこやってればいいよ
159名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:22:44 ID:3wo/a/xm
お市の小豆袋は撲殺用?
160名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:26:33 ID:yJ8UQeUG
散弾状に炸裂して敵を風穴だらけに>小豆
161名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:27:14 ID:3wo/a/xm
>>160
まさに無双奥義。
162名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:27:31 ID:TYX0a0lB
なんでホウ徳の武器は棺桶じゃなかったのか
163名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:27:47 ID:DhioAwvj
このスレ見てると祭りの類は準備してる時が一番の華ってのをすげー感じるのは俺だけか
164名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:28:17 ID:3wo/a/xm
>>162
攻撃範囲が広すぎるから。一気に最強武将。
165名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:29:36 ID:uf+hIcxt
姜維は本を24冊持ち歩くってかw
166名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:31:40 ID:q4qpKTse
>>163
無双シリーズとか発売前はほんとそんな感じだな
167名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:33:43 ID:3wo/a/xm
>>163
あぁ、修学旅行が楽しいのは前の晩までだからな。


月英のカラクリ人形は白扇持ってるんだよな、緑と白の服で。
168名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:35:59 ID:xba5MIMT
ビームを放って援護してくれるわけか
人形の手柄は月英の手柄、月英の手柄は月英の手柄
169名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:37:09 ID:2eNSCaA7
明日は情報クル〜?
…まぁ、無いんだろうけど。
170名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:37:46 ID:nAxICa5B
キャラクターアイテムはとっても見れるイラストが増えるだけか・・・
171名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:37:58 ID:er77TXgy
月英と貂蝉は5仕様がいいなぁ
とかありえない事言ってみる
172名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:38:27 ID:jTWiEhQ/
>>155
決戦Uでそんなシーンあったなw
173名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:39:25 ID:j3296EEr
これって某5みたいに
wktk→情報漏れ→スゴイ祭り→コンパチ祭り判明→住人軍士気大幅低下→ネガキャン

ってウンコみたいなことにはならないでつか?
174名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:42:41 ID:3wo/a/xm
>>173
オロチ無印に準じていればそれはないけどね。

でもフラゲが早すぎると、自分が入手した時ちょっと満腹感があったり。
175名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:42:51 ID:nAxICa5B
>>171
帰れ。
176名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:44:00 ID:xGaNpK8O
>>175
オマエモナー
177名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:44:49 ID:2eNSCaA7
>>173
某5の「情報漏れ」って一体何が起きたの?
178名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:46:14 ID:NikFkJZz
コスのことじゃないの
179名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:47:05 ID:j3296EEr
>>177
チャイナか台湾だかの先行発売されたトレボの写真が日本発売の3暇枝かそこらにうpされた
で、41人出演判明したはいいけど、後にコンパチ祭りが判明し失速
180名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:47:57 ID:nAxICa5B
>>176
何で俺が帰らなきゃならん。
ていうかお前も帰れ。
181名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:48:09 ID:j3296EEr
×3暇枝か
○3日前だか

スレ汚しスマン
182名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:51:23 ID:2eNSCaA7
>>178>>179
dクス。
うろ覚えだが、戦国の方も2だか、台湾から画像が発見されてなかったっけ?
183名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:51:36 ID:3wo/a/xm
>>177
>>179の補足。当時は何人リストラされるかでビクビクものだったのに、41人も残ってた!って大騒ぎ。
みんなストーリーあると思ってたし(無い人数はごく少数)

んで、ストーリーは無いは、キャラはコンパチだわ…
184名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:52:04 ID:/KJErZT6
オープニングかエンディングエディットがありますよーに
185名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:52:07 ID:Z7Uye+CY
>>155
それなんてドラクエ?
186名無し曰く、:2008/02/19(火) 23:52:20 ID:3wo/a/xm
>>182
戦国2のトレジャーの設定資料だな
187名無し曰く、:2008/02/20(水) 00:24:38 ID:45OftSB+
今作はセレクトボタン押したらオプーナが来るのか
それとも王平・・・
188名無し曰く、:2008/02/20(水) 00:26:24 ID:gxmxWCSk
王平「五丈原より参りました」
189名無し曰く、:2008/02/20(水) 00:26:58 ID:ubCjH6aW
あれぇ、今日はファミ通発売日だか?
ファミ通ならスレの流れ、すぐに加速できるのになぁ
190名無し曰く、:2008/02/20(水) 00:27:17 ID:jyaJSiUd
ファミ痛(笑)
191名無し曰く、:2008/02/20(水) 00:51:19 ID:rnppfZZK
とりあえずどうなるかわからんが、まだカンストしていないキャラを育てておくか
192名無し曰く、:2008/02/20(水) 00:58:48 ID:k5wAwEc7
なんで毛利がいないのに厳島があるのー?(´・ω・`)
193名無し曰く、:2008/02/20(水) 01:00:01 ID:NVd/WHjc
>>192
清盛
194名無し曰く、:2008/02/20(水) 01:01:50 ID:45OftSB+
「「そろそろ援軍が来る頃合だ,セレクトボタンを押してくれ」」
195名無し曰く、:2008/02/20(水) 01:04:02 ID:k5wAwEc7
>>193
なるへそ(´・ω・`)


…ブワッ(´;ω;`)
196名無し曰く、:2008/02/20(水) 01:06:00 ID:oknym9pE
>>194
                                             / ̄\
                                             |    |
                             /ニYニヽ            \_/
                            / (0)(0)ヽ .            |
          /  ̄  ̄ \        / ⌒`´⌒ \        /  ̄  ̄ \
    ..    / |\_|_/..| \      | ,-)    (-、.|..     /  ::\:::/::  \
    .   /.  |    .|.   |  _\    | l  ヽ__ ノ l |    /  .<●>::::::<●>  \
       |.   ぃ\__|__/ノノ  |    \  ` ⌒´   /    |    (__人__)     |
       \   ヾミllll田llll彡''  /    ,一ヽ     ノー 、    \    ` ⌒´    /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、    /,,― -ー  、 , -‐ 、   /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )   (   , -‐ '"      ) (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'     `;ー" ` ー-ー -ー'    `;ー" ` ー-ー -ー'
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |                  ワ     ゴ      ン                  |
197名無し曰く、:2008/02/20(水) 01:21:19 ID:1F3VLnh/
>>196
あと一時間早く出て来い馬鹿
198名無し曰く、:2008/02/20(水) 01:29:02 ID:9nKwa1FY
                                             / ̄\
                                             |    |
                             /ニYニヽ            \_/
                            /( 0)( 0)ヽて.            |
          /  ̄  ̄ \ て      / ⌒`´⌒ \そ       /  ̄  ̄ \
    ..    / |\_|_/..| \ そ    | ,-)    (-、.|..     /        \
    .   /.  |    .|   .|  _\     | l  ヽ__ ノ l |    /     べ      \
       |.   ぃ\__|__/ノノ  |    \  `| U|   /    |      ニ       |
       \   ヾミllll田llll彡''  /    ,一ヽ `--´ ノー 、     \     ヤ     /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、    /,,― -ー  、 , -‐ 、    /           ‐ 、
       (   , -‐ '"      )   (   , -‐ '"      )  (              )
        `;ー" ` ー-ー -ー'     `;ー" ` ー-ー -ー'    `;ー" ` ー-ー -ー'
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |                  ワ     ゴ      ン                  |
199名無し曰く、:2008/02/20(水) 01:30:40 ID:Y4Ut0wib
ところで、
ここでたびたび見かけるが、コンパチってなんのことなんだ?
200名無し曰く、:2008/02/20(水) 01:37:10 ID:MkrmF/hq
>>199
ファイター・ロアが乗るロボット


ではなく、外見ちがうけど動きが同じ奴の事。
戦国2の勝家と小次郎みたいなもの
201名無し曰く、:2008/02/20(水) 01:38:24 ID:QbPFZu4U
マリオとルイージ
202名無し曰く、:2008/02/20(水) 01:50:25 ID:45OftSB+
>>200
勝家と小次郎ってコンパチだったのか
気付かなかった
203名無し曰く、:2008/02/20(水) 01:51:51 ID:QbPFZu4U
それエンパだろ。猛将伝はまったく別物
204名無し曰く、:2008/02/20(水) 01:58:30 ID:AXShjOG6
無印にいたこと忘れられてるねー
別にPCだけに使われる言葉じゃないだろうに
205名無し曰く、:2008/02/20(水) 01:59:44 ID:QbPFZu4U
ああ、エンパはそれぞれ切り貼りか、スマソ
206名無し曰く、:2008/02/20(水) 01:59:51 ID:wG3VvnpY
無印→コンパチモーション
エンパ→キメラモーション
猛将伝→独自モーション
207名無し曰く、:2008/02/20(水) 02:05:47 ID:9nKwa1FY
エンパのは意外とつかいやすかった
208名無し曰く、:2008/02/20(水) 02:07:28 ID:AXShjOG6
オロチ軍モブのイノシシや忍者はその3つのどこに入るかなあ
209名無し曰く、:2008/02/20(水) 02:18:19 ID:oknym9pE
柴田コンパチ
半蔵コンパチ
210名無し曰く、:2008/02/20(水) 02:21:01 ID:w8ekwJvf
OROCHIでの株下がり武将

呂布・・・言うまでもない。オロチの犬に成り下がったどころか、使用キャラとしても雑魚化。
      たまに出てきてはオロチに負けた、オロチより弱かったアピールばかりで三国最強の面影なしの糞雑魚。
前田慶次・・・何かわけわかんないこと言ってオロチに媚びへつらってるが、
         所詮最強勢力のオロチ軍に屈しただけにしか見えない。情けないかぶき者。
朝鮮・・・まさかか弱きヒロインが最強キャラに。C1C2連射でどうにでもなってしまうシステムを作った。
      コーエーのバランスが問題。くのいちも然り。
関羽&張飛・・・まさかのいいとこなし。お情けで外伝のみ総大将で出るが、別にいいところはない。
          張飛に関してはオリキャラの娘より扱いが酷く、関羽もただのオロチの犬だった。
曹仁・・・あちこちで「ステージ1のボス」的な立場で登場。更に唯一の特徴であったハイパーアーマーすら消えた。
     盾キャラの癖に星彩ですら使える「鉄壁」を使用できず、兄・曹操との絡みすらなかった空気キャラ。
伊達政宗・・・オロチの犬。はよう舌噛んで死ね。
董卓・・・オロチの犬だが、もっと史実で見せたような魔王的な貫禄が欲しかった。
      「古の紂王にも優る」といわれた暴虐度が皆無でただの小物だった。
島津義弘・・・鬼島津も全くいいところがなかった。最初言ってた「あるお方」もわからずじまいだし。
         無駄に最初から使えるので、イベント試合の一つすらなく、「鉄壁」も星彩に取られる始末。
楽進・・・まさかの出番なし。魔王降臨ではラスボスとして頑張って欲しい。


OROCHIでの株上がり武将

信長・・・信玄も謙信も曹操もオロチにやられたとかいううんこ設定になっている中、オロチに唯一匹敵する。
      扱いを受けていたキャラクター。戦国の総大将として何事にも余裕がある様はかなり良かった。
曹操・・・序盤はダッキが化けて変な声出させられるなど、うんこ的扱いだったが、いざ使用してみると
      さすが乱世の奸雄ともいうべき強さを誇った。特にC6、アーツなど、朝鮮などの厨性能とはまた違った強さ。
本多忠勝・・・呂布がうんこに成り下がってる中、忠勝は結構かっこよかった。反オロチ勢力として息子二人と
         抵抗勢力を挙げて助太刀してくれる様は、呂布から逃げてたプレイヤーにとって救世主。さすが徳川の守護神。
張遼・・・意外に台詞が多く、三国のように呂布に媚びているわけでもなかったので良かった。
ホウ徳・・・厨達がこぞって最強クラスの女キャラ達を使用する中、地味武将筆頭として上級者・玄人にのみ
      使いこなされていたキャラクター。実はかなりの研究しがいのある武将だが、初心者には扱えない。
武蔵・・・剣豪軍団とかいうわけのわからん勢力を築いて戦っててワロタ。さすが武蔵。
太史慈・・・これぞ太史慈という地味っぷりだった。これからもこの地味さを忘れずにひっそりと暮らして欲しい。
服部半蔵・・・戦国2では風魔にボコされた半蔵もOROCHIで汚名返上。特に孫策や孫権と仲がよく、
         周泰とライバル関係にあるなど、中々粋な設定が用意されていて良かった。
周泰・・・半蔵と同じく。かっこいい場面が多かった。居合い+海賊+無口+忠義は最高。5のがに股は黒歴史。
関平・・・若輩ながら結構頑張った。関羽の息子らしい活躍。肝心の親父がダメだったが。
呉のモブ武将達・・・何故かやたら台詞があって程普、韓当などの輩が曹仁よりも見せ場があった。
里見民部・・・何故か敵としてやたら出てきた。

211名無し曰く、:2008/02/20(水) 02:24:19 ID:m3qJOh3b
とりあえず自分の日記にでもかいとけっていう
212名無し曰く、:2008/02/20(水) 02:25:35 ID:CUqGeqmO
うーん、偏見に満ちあふれている
213名無し曰く、:2008/02/20(水) 02:32:01 ID:jCwX6X3i
合体技に周泰と明智の居合い抜きがあることを期待
214名無し曰く、:2008/02/20(水) 02:36:41 ID:YOl7P3FW
OROCHIでの株下がり武将

呂布・・・言うまでもない。オロチの犬に成り下がったどころか、使用キャラとしても雑魚化。
      たまに出てきてはオロチに負けた、オロチより弱かったアピールばかりで三国最強の面影なしの糞雑魚。
前田慶次・・・何かわけわかんないこと言ってオロチに媚びへつらってるが、
         所詮最強勢力のオロチ軍に屈しただけにしか見えない。情けないかぶき者。
朝鮮・・・まさかか弱きヒロインが最強キャラに。C1C2連射でどうにでもなってしまうシステムを作った。
      コーエーのバランスが問題。くのいちも然り。
関羽&張飛・・・まさかのいいとこなし。お情けで外伝のみ総大将で出るが、別にいいところはない。
          張飛に関してはオリキャラの娘より扱いが酷く、関羽もただのオロチの犬だった。
曹仁・・・あちこちで「ステージ1のボス」的な立場で登場。更に唯一の特徴であったハイパーアーマーすら消えた。
     盾キャラの癖に星彩ですら使える「鉄壁」を使用できず、兄・曹操との絡みすらなかった空気キャラ。
伊達政宗・・・オロチの犬。はよう舌噛んで死ね。
董卓・・・オロチの犬だが、もっと史実で見せたような魔王的な貫禄が欲しかった。
      「古の紂王にも優る」といわれた暴虐度が皆無でただの小物だった。
島津義弘・・・鬼島津も全くいいところがなかった。最初言ってた「あるお方」もわからずじまいだし。
         無駄に最初から使えるので、イベント試合の一つすらなく、「鉄壁」も星彩に取られる始末。
楽進・・・まさかの出番なし。魔王降臨ではラスボスとして頑張って欲しい。


OROCHIでの株上がり武将

信長・・・信玄も謙信も曹操もオロチにやられたとかいううんこ設定になっている中、オロチに唯一匹敵する。
      扱いを受けていたキャラクター。戦国の総大将として何事にも余裕がある様はかなり良かった。
曹操・・・序盤はダッキが化けて変な声出させられるなど、うんこ的扱いだったが、いざ使用してみると
      さすが乱世の奸雄ともいうべき強さを誇った。特にC6、アーツなど、朝鮮などの厨性能とはまた違った強さ。
本多忠勝・・・呂布がうんこに成り下がってる中、忠勝は結構かっこよかった。反オロチ勢力として息子二人と
         抵抗勢力を挙げて助太刀してくれる様は、呂布から逃げてたプレイヤーにとって救世主。さすが徳川の守護神。
張遼・・・意外に台詞が多く、三国のように呂布に媚びているわけでもなかったので良かった。
ホウ徳・・・厨達がこぞって最強クラスの女キャラ達を使用する中、地味武将筆頭として上級者・玄人にのみ
      使いこなされていたキャラクター。実はかなりの研究しがいのある武将だが、初心者には扱えない。
武蔵・・・剣豪軍団とかいうわけのわからん勢力を築いて戦っててワロタ。さすが武蔵。
太史慈・・・これぞ太史慈という地味っぷりだった。これからもこの地味さを忘れずにひっそりと暮らして欲しい。
服部半蔵・・・戦国2では風魔にボコされた半蔵もOROCHIで汚名返上。特に孫策や孫権と仲がよく、
         周泰とライバル関係にあるなど、中々粋な設定が用意されていて良かった。
周泰・・・半蔵と同じく。かっこいい場面が多かった。居合い+海賊+無口+忠義は最高。5のがに股は黒歴史。
関平・・・若輩ながら結構頑張った。関羽の息子らしい活躍。肝心の親父がダメだったが。
呉のモブ武将達・・・何故かやたら台詞があって程普、韓当などの輩が曹仁よりも見せ場があった。
里見民部・・・何故か敵としてやたら出てきた。


人生での株下がり落人

>>210…言うまでもない。うんこ設定。媚びへつらってるがアピールばかりで糞雑魚。別にいいところはない。
   スレ内ではうんこ的扱いだったが、更に唯一の特徴であったお年玉すら消えた。
   まさかの出番なし。初代マリオでは初めに出てくるクリボーとして頑張って欲しい。

215名無し曰く、:2008/02/20(水) 02:37:27 ID:Vx53MQFs
>>190
ファミコン痛身

通風みたいだな
216名無し曰く、:2008/02/20(水) 02:38:38 ID:bTI1JRn2
>>220
これ楽進を曹洪に変えればテンプレに入れて良いと思う
217名無し曰く、:2008/02/20(水) 02:39:29 ID:bTI1JRn2
>>216
安価ミスった
>>210
218名無し曰く、:2008/02/20(水) 02:48:05 ID:Y4Ut0wib
>>200-201
感謝、
なるほどそういうことか、やっと合点がいった。
219名無し曰く、:2008/02/20(水) 02:48:38 ID:Vx53MQFs
忠勝はスピードアップまでしなくていいよ。やりすぎ。
つかスピードタイプは無双常時消費で全動作スピードが上がる強化技を付けるべき。
パワータイプは攻撃力と防御力で。

攻撃技を使いつつ能力アップじゃなくて肉体強化技は別枠でデフォ装備。ぐらいじゃないとテクニックタイプの優遇度が勝ち残るばかりだよ。
220名無し曰く、:2008/02/20(水) 02:49:57 ID:bTI1JRn2
>>218
ググれ
>>200-201も間違っちゃいないが、もっと深い理解が得られる
221名無し曰く、:2008/02/20(水) 02:51:08 ID:45OftSB+
王平も頑張ってるだろ
222名無し曰く、:2008/02/20(水) 02:59:24 ID:Vx53MQFs
つかタイプアクションは操作方法を見直して欲しいよ。
カウンターとチャージはそのままでもいいけど、誤作動が多いアーツとか、種類が出せないせいで変な技一択のショボがちな必殺技は、R1+□、R1+△、R1+○とかコマンド形式にすればもう少しマシになるだろう。
上述の肉体強化技も操作方に余裕でデフォ装備可能になるし。
223名無し曰く、:2008/02/20(水) 03:07:02 ID:X+ZKqxkJ
忠勝はアレでもC1組除いても文句無しの最強じゃなかったし
問題ない
224名無し曰く、:2008/02/20(水) 04:30:05 ID:2KRq6JFp
炎属性の汚名返上に期待せざるを得ない
225名無し曰く、:2008/02/20(水) 05:14:57 ID:Vx53MQFs
C1組なぁ……。
なんか、そうならないように整備しなおすべきだと思うな。最有効法のワンパターンってのは、なんかなぁ。
226名無し曰く、:2008/02/20(水) 06:19:40 ID:npnyFBRO
久しぶりに戦国2猛やったらむっちゃおもろいwww
227名無し曰く、:2008/02/20(水) 07:37:44 ID:Hkgrj8Ha
>>225
俺はそのままでいいかなぁ
自分で使わないようにしたり調整できる方がいいし
肥に強制されるのはいやだし
228名無し曰く、:2008/02/20(水) 08:27:47 ID:x6oDbfWZ
武器に付く属性の効果が強すぎる
もっと弱くて良いからチャージ以外にも効果が乗ってほしい
チャージ攻撃が使いにくい=弱いという傾向になってたし
229名無し曰く、:2008/02/20(水) 08:28:32 ID:78WTIPYd
無双5で採用されてたミニマップの拡大機能は付けて欲しいな
まぁ無理だろうけどさ(´・ω・`)
230名無し曰く、:2008/02/20(水) 08:31:50 ID:9nKwa1FY
元地価は通常連につかんとやってられん
231名無し曰く、:2008/02/20(水) 08:51:16 ID:QhGpbx/x
>>229
そんな機能あったっけ?
普通に円形のかくだいになるだけじゃなかったっけ?
232名無し曰く、:2008/02/20(水) 09:06:27 ID:axcjjgsq
100キャラ全部バランス取って調整できるわけねえし
爽快感が失われてなければ何でもいいよ
特定のキャラが強い分には全く問題ない
チョウセンが強かったから簡単に全クリしてしまいました、とかいうゲームじゃねーしな
233名無し曰く、:2008/02/20(水) 09:44:21 ID:RC9OVuuT
>>229
拡大機能って、R2とかで拡大するあれでなくて?
元のマップをデカく出来る機能なんてあったのか〜
眼鏡無しじゃ5出来ないからな・・・
234名無し曰く、:2008/02/20(水) 09:51:11 ID:Eh6e4ffE
>>228
激難やってからそういうこといえよ
235名無し曰く、:2008/02/20(水) 09:52:03 ID:Vx53MQFs
>>227
> 自分で使わないようにしたり調整できる方がいいし

よくそういうのできるなぁ。
マゾプレイとかやる奴の気がしれん。俺は自分で枷つくってまでゲームしたくねぇよ。

俺は別に、いたずらに難しいだけとかマゾプレイとか、そういうの望んでるわけじゃないし。

アーツとかあれで充分強力過ぎるからそれをノーリスク撃ち放題はちょっと退屈。やっぱ全部三成ぐらいの無双消費があったほうが適度な刺激があっていいし。
つか逆に、なんで三成とか一部のやつだけが消費すんだよって話でもあるし。

属性も多重装備は強過ぎる。玉みたいな専用枠で1個だけで充分だよ。

従来の無双のゲームサイクルで充分爽快感えられるし。なんでもかんでも空け透けにするのはやり過ぎだよ。
前回は開発も急ピッチだから調整投げっ放しでバグも多かったけど、今回は前回の大部分をベースにすることで調整にもそれなりに時間当てれそうだし。
236名無し曰く、:2008/02/20(水) 09:56:53 ID:AXShjOG6
「爽快だけど楽しいか?」
237名無し曰く、:2008/02/20(水) 10:03:08 ID:78WTIPYd
>>231>>233
その機能の事
つーかよく考えたらとっく昔に実装されてんだよね
見にくくてあんまり使って無かったからすっかり忘れてた

ボタンも違うし・・うん、只の言い訳ですスマソ
238名無し曰く、:2008/02/20(水) 10:03:18 ID:bR6mlacc
>>236
肥にバランス注文なんかしたらまずその戦国1事件が再臨するな…

使ってるキャラが弱いより強いキャラが沢山居た方が俺は好きだな
マイルド調整で成功した例を見た事がない
間違っても戦2猛将の修羅属性みたいなのは懲り懲り
239名無し曰く、:2008/02/20(水) 10:07:39 ID:Hkgrj8Ha
>>235
マゾプレイじゃないさ
強い奴は強くも使えるし、弱くも使えるなんて普通だろ
全体的に弱くして、めんどくさくなる方がごめんだよ
240名無し曰く、:2008/02/20(水) 10:10:10 ID:RC9OVuuT
>>237
拡大は確かに便利だよねw
5は自分の位置すら、拡大してみないと分からないし。
戦国2とかやると、右上のマップでかくて分かりやすくて
感動する
241名無し曰く、:2008/02/20(水) 10:21:39 ID:u5pRMFtg
何回も斬ってやっと倒せる敵将とかは
本家の方でやってもらうとして、
こっちは今までどおり 敵も自分も瞬殺
で良いと思うんだ。
キャラ同士のバランスも、全体的に小ぢんまり
するぐらいなら崩壊気味でいいし。
242名無し曰く、:2008/02/20(水) 10:27:02 ID:Vx53MQFs
>>239
>弱くも使える

普通にやってる上で、そんなことをわざわざやる必要が一体どこにあるんだ?
それをマゾプレイっていうんじゃないのか?

普通にやるなら気兼ねなく全力を尽くしてなんぼだろう。
243名無し曰く、:2008/02/20(水) 10:27:55 ID:iXlBXJFw
飛び道具を一発食らって、
そこから雑魚に1〜2撃突かれ、
いろいろボタンを連打するも、
速や力でカウンターもできず、
敵武将のコンボでワッショイ→死

そんなOROCHIが好きだ
244名無し曰く、:2008/02/20(水) 10:29:37 ID:0GKsEsua
まさに祭りゲーか
245名無し曰く、:2008/02/20(水) 10:29:38 ID:aLjlPzp7
まあ、俺は惇兄さえ強ければ他のキャラはどんなことになってもいいや。

246名無し曰く、:2008/02/20(水) 10:29:41 ID:AXShjOG6
楽しみ方を自分で探せない子
247名無し曰く、:2008/02/20(水) 10:33:12 ID:Hkgrj8Ha
>>242
なんつーか、考え方の根本が違うから議論も無意味だな
そっちは肥に縛りを与えてもらうのが一番だと考えてるし、俺は自分で縛るのが一番楽しいし
俺は今までの無双のバランスよりOROCHIのバランスが好きだが、そっちは今までのバランスが好きみたいだし
つか、OROCHIからみたら本家の無双もマゾプレイだと思うがな
248名無し曰く、:2008/02/20(水) 10:35:07 ID:Vx53MQFs
>>241
> 何回も斬ってやっと倒せる敵将とかは

そうやって攻め込んでる時が面白いんじゃないの。
敵が紙屑で瞬殺俺ツエーがやりたいだけなら難易度下げてりゃいい。
最高難度ですらボスどころかラスボスまで雑魚と変わらず、ガード無視の瞬殺なんて向き合う前から完全に勝ち確定はあんまりだろ。
249名無し曰く、:2008/02/20(水) 10:37:43 ID:wVLAjeHM
激難でLV1のキャラ4武器とろうとする

貂蝉でサクッと終わらせるか

ついでにLV50のこいつに経験値貯めるか

貂蝉・LV1キャラ・LV50キャラで出陣

貂蝉まさかの被弾(鉄砲隊一列斉射)

チェンジ

間違えてLV1「俺が行こう」

瞬殺
このコンボの繰り返し
250名無し曰く、:2008/02/20(水) 10:39:40 ID:xlhawa4o
もしかしてお前にとっての「爽快感」ってのは、ボスまで瞬殺して初めて爽快なの?
251名無し曰く、:2008/02/20(水) 10:40:36 ID:xlhawa4o
すまねぇ。。。誤爆った。。。
252名無し曰く、:2008/02/20(水) 10:46:34 ID:/lU3Wd4M
>>249
笑かすなw
253名無し曰く、:2008/02/20(水) 10:49:41 ID:Vx53MQFs
>>247
いや、マゾプレイは仕様の比較云々ではなく、それがなんのゲームであれ自分でわざわざ枷作ってまでやることだろう。

>>246
楽しみ方=枷もうけマゾプレイとか、そういうのはディープなゲーマーだけに言ってくれよ。
通常ルールの中で普通に全力を尽くす。それ以外のことはわざわざやる気しないよ。
254名無し曰く、:2008/02/20(水) 10:58:33 ID:wVLAjeHM
貂蝉で激難武将倒す

お、600巻物。付近に雑魚もいないしLV1で拾うか

チェンジLV1「俺が行こう」LVうP

後ろから射殺(暗殺)
255名無し曰く、:2008/02/20(水) 10:59:46 ID:Vx53MQFs
>>250
それはさっきから敵将倒すのに時間かかって面倒臭いとか言ってる奴だろ。

俺は別に多少時間かかってもいいよ。ラスボスっつーか、中ボスもな。むしろ雑魚じゃないんだから、少しは歯応えが欲しいし。
倒すまでを含めて攻めの全体が爽快感に感じるから。
256名無し曰く、:2008/02/20(水) 11:01:26 ID:/uQVmg6m
兼続「何とも言えぬが、言葉でお前を応援しよう!!」
257名無し曰く、:2008/02/20(水) 11:05:59 ID:2RYc7ls2
歯ごたえが欲しいなら武器から陽や斬を外せばいいんじゃないのか?
あれがなければそうそう瞬殺なんて出来ないだろ?
258名無し曰く、:2008/02/20(水) 11:06:21 ID:AXShjOG6
自分も敵も瞬殺なのがいいと言えば俺ツエーしたきゃ難易度下げろと制限つき付けて
強すぎなのが嫌なら自分で調節しろと言われれば自分で制限付けてまでやりたくないですと言う
259名無し曰く、:2008/02/20(水) 11:07:13 ID:u5pRMFtg
>>248
歯ごたえのある対武将戦は嫌いではないけど、
例えば、糞州の政宗・董卓地帯とか賤ヶ岳のモブ祭りとか
現状の紙防御力でないと並のキャラじゃ到底切り抜けられ
そうにないんだよな。

無難な方法としては、各ステージの要所に緑忠勝みたいな
ハードル高めの武将を設置するとかかね。
緑忠勝なら確かC攻6発以上当てないと沈まないし。
260名無し曰く、:2008/02/20(水) 11:10:05 ID:wVLAjeHM
>>259
特定しました

糞州
261名無し曰く、:2008/02/20(水) 11:28:23 ID:Vx53MQFs
>>257だから、わざわざ枷仕込むのはヤル気にならんのよ。
無双に限った話じゃないけど、存在する材料は全部使い切らないとどんなゲームでもやった気がしないんだ。

>>259
まあ現状のダメージバランスで辿って行くとそうなるんだろうけどね。

従来の無双のダメージバランスで、モブ祭りの人数もそれなりの数に抑えれば、そのまま纏まると思う。
三國3猛将の姜維ステージぐらいまでの無茶加減なら有り得そうな範疇かも。
せっかくこうして続編ってことで、いろんな意味で製作にも前回より余裕持てるなら、そういう辺りで調整付けて欲しいんだよね。
262名無し曰く、:2008/02/20(水) 11:30:53 ID:f5zLelKh
固い武将は中ボスとしているほうがいいけど、
そういう奴ってだいたい攻撃力も桁違いなんだよな。
丁々発止とやりあえる相手がいれば楽しめるんだけど。
263名無し曰く、:2008/02/20(水) 11:37:43 ID:2miyGi72
なんつーか久しぶりにオロチやって思ったんだが、このシステムだと
戦国2以降のタイプ分けの「通常タイプ」ってめちゃくちゃ不利だよな
通常組に何か救済処置をしてくれ肥
このままじゃ猛将で鬼の様な性能だった利家が最弱になる可能性大じゃないか
264名無し曰く、:2008/02/20(水) 11:42:46 ID:npnyFBRO
武器強化なんててきとーに強化してるから弱いのと強いのが結構極端にいるな
俺の・・・以外に美しい人が強いのな・・C5で「美しい」で慶次ぶったばしたときは
爽快だった

キャラアイテムの壁紙って再臨では新しいのかな?
265名無し曰く、:2008/02/20(水) 11:43:34 ID:Vx53MQFs
>>262
でも昔と違ってタイプアクションがあるから、プレイヤー側にかなりのアドバンテージがあると思うけどな。キャンセル行動にカウンターやクリティカルとか。

……パワータイプ中心に一部の使えないタイプアクションは困りものだけどw
266名無し曰く、:2008/02/20(水) 11:44:58 ID:/uQVmg6m
オロチの「旋風」と三國・戦国の「真空」じゃ意味が違い過ぎてねぇ…
騎乗攻撃も無双乱舞も全然届かないし、□は△を出す為のプロセスというか、
いかに□の空振りを早く終わらせてチャージをすぐ出すか…みたいなゲームになり過ぎてる感じがする
267名無し曰く、:2008/02/20(水) 11:51:05 ID:w0gLLvew
>>92
それなんて鬼畜王
268名無し曰く、:2008/02/20(水) 11:52:39 ID:H48uIJgA
早く対戦モードで凌統の百列脚をオッサンのアーツ2でブロッキングしたい…
269名無し曰く、:2008/02/20(水) 11:55:29 ID:45OftSB+
もっと氷と炎の威力を上げてほしい
存在する意味がない
270名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:06:47 ID:4t4OYzdd
氷は凍結あるんだから威力無くてもいい気がする
271名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:09:04 ID:Hkgrj8Ha
>>270
かわりに、氷結率100%にするとか
いや、それだと今度は氷が強くなりすぎるか
272名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:09:35 ID:qQrJtzoP
タイプアクションと無双のゲージを分けてほしい。俺だけかもしんないけど、無双乱舞をつかたことがほとんどないんだよね
273名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:12:11 ID:YauEirHp
無双5の伝書システム風か
274名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:13:04 ID:AXShjOG6
援護や合体技も無双ゲージ使うんかな
275名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:13:14 ID:codWq1Lp
>>272
スピードタイプ3人で無双やると楽しいよ。
最初の何回かだけだけど。
276名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:17:19 ID:haoQFGNO
とりあえずタイシジが速キャラ、くのいちが力キャラなのが許せん。あと蘭丸が力キャラとかも。
もう少しキャラのイメージを大切にしてほしい。
277名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:18:45 ID:f5zLelKh
俺の希望…
武器の属性は玉みたいなので一種類のみ
→属性別に武器を育てる楽しみが増す

背水やら極意やらはもう少し効果をわかりやすくして種類を増やす
→現状だとあまり選択肢がない

神速のズレ、分身の跳ね飛ばし?を修正
278名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:21:10 ID:4t4OYzdd
いや蘭丸は力で違和感ない
タイシジについては同意だがくのいちの場合忍者タイプが皆スピードだとバランス悪いからじゃない?
279名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:25:16 ID:Hkgrj8Ha
まあ、蘭丸はあのでかい刀を振り回すんだからイメージ通りだと思う
280名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:25:44 ID:f5zLelKh
>>276
くのいちと蘭丸の力タイプはイメージ的に結構好きだ。
太史慈・曹操の速タイプに違和感あるのは同意。
281名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:26:27 ID:Vx53MQFs
>>266
やっぱ属性枠と付加効果枠で分けるのが一番じゃね?
体力、無双、攻撃力、防御力、走力、跳力、チャージ攻撃力、攻撃範囲、騎乗攻撃力、騎乗防御力、弓攻撃力、弓防御力、(他にも耐ピヨリとか受け身率とか、8種類以上のチョイスで悩むぐらい)とかは通常攻撃にも適用で、属性は1個だけ別枠で。
で、なんかOROCHI発ので風(真空波チャキン!出る)とか地(地鳴りダウン)光(目眩ましピヨリ)とか闇(ゲージ吸収)とか選択肢増やしたり。
あと、属性使わない場合はそこに一つだけ重複で攻撃とか通常の付加効果付けれたりすれば、属性なしという選択肢にも意味が出て面白いかも。
282名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:29:26 ID:1YDEjDBs
速型のアクションが使ってて一番楽しいから、個人的には速型多くてもいいなw
283名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:30:12 ID:DatuyJhx
呉ってやたら速が多くなかった?
284名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:30:21 ID:xKzPIsW0
攻撃力がインフレしすぎたなあ
285名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:31:51 ID:9lESZ0cm
くのいちってそれ名前かよwww
なんて思ってましたがオロチでしか会えなくなって寂しいです
286名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:33:33 ID:/bi49LEm
戦国三国リストラーズは復活する?
287名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:37:38 ID:YauEirHp
           
  イノノニハト くのいちちゃん「力」タイプなのは何故かって?
ノリ #・ ∀・リノ そりゃ、コンパチのあたしが
  ノ(  )ヽ ))           「速」タイプだからだよ
   <  >            
288名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:38:39 ID:4t4OYzdd
>>287
じゃあ半蔵はなぜ技タイプなんですか
289名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:40:56 ID:Vx53MQFs
>>287

>            
>   イイヒトダヨ くのいちちゃん「力」タイプなのは何故かって?
> ノリ #・ ∀・ノリ そりゃ、コンパチのあたしが
>   ノ(  )ヽ ))           「速」タイプだからだよ
>    <  >            
290名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:48:22 ID:2RYc7ls2
>281
風は戦国の時になかったか?
291名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:58:10 ID:tctt6MQG
>>290
三国にはあった
292名無し曰く、:2008/02/20(水) 13:02:04 ID:YauEirHp
三國の2猛将にあったな、複数纏めて当てると凄まじい数の敵将断末魔が聴けるやつw
293名無し曰く、:2008/02/20(水) 13:02:52 ID:bubZLe9z
くのいちの「今週の山場ー!」が好き
294名無し曰く、:2008/02/20(水) 13:24:51 ID:n+X7eFci
2のお市シナリオは面白かったな
295名無し曰く、:2008/02/20(水) 13:43:54 ID:X7afc5fQ
1の今週の山場ぁ!に斬属性付けるとマジ爽快だな
296名無し曰く、:2008/02/20(水) 13:49:57 ID:n+X7eFci
5は糞過ぎたけど他は良かったな
297名無し曰く、:2008/02/20(水) 13:52:46 ID:Cwmy2c5A
5の雰囲気と音楽は好きなんだ俺…
298名無し曰く、:2008/02/20(水) 13:59:20 ID:n+X7eFci
俺はお前か
299名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:08:15 ID:k3B7JWBv
>>254
あるあるw
300名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:10:44 ID:b8pb51h2
エディットが欲しいと願う心の奥にあるものに気がついた。

くのいちと小喬ちゃんがすべての武器を扱えるエディットきぼんぬ!!
301名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:11:21 ID:6D/AflQd
>>268を読んで
おっさんのブロッキングいまいち使いどころがなかったが
なんとかなっててくれないかなと思った

攻撃が最大の防御のオロチな限り無理か
302名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:12:34 ID:n+X7eFci
やっぱ、ストーリーが問題か
303名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:20:57 ID:npnyFBRO
ワラワラはPS2最大のワラワラあるかな?前作よりザコ兵味方兵増えてほしいな
304名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:22:44 ID:b8pb51h2
味方兵は増えてほしくないな
味方武将もあまりがんばってほしくない
騎乗でかけつけてくる総大将なんて(ry
305名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:24:20 ID:n+X7eFci
ワラワラしてきたwwwwwwww
306名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:24:24 ID:CeLZ0+OQ
味方が増えすぎると、三国5みたいになる
307名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:25:48 ID:aLjlPzp7
味方武将はいいけど
総大将は本陣でどっしり構えてろ。

激難でオロチに特攻する曹親子って一体……。
308名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:32:54 ID:4irS+ipF
無双5で敵武将を倒したときに時々起こる味方の「オー!」は
ワラワラしているからこそよかったけど「オー!」以外でワラワラが良かったと思えた事は無いなー
味方ワラワライラネ

でも、「やべ敵大将見失ったwwwwっうぇ」って全然違う所ペチペチするのも楽しかったり
309名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:35:23 ID:n+X7eFci
問題は、ガラシャが強いかってことか
310名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:36:34 ID:Cwmy2c5A
>>309
ゲージを消費するらしいアーツが諸葛亮とモーションまで一緒でボーボーボーボーだったら泣く
311名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:36:45 ID:4t4OYzdd
5の音楽は異常
312名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:40:06 ID:Hkgrj8Ha
>>310
まあ、速型だから
消費無し、消費有りの2つくらいアーツはあるんじゃない?
313名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:40:09 ID:CeLZ0+OQ
>>311
黄巾の乱程度にあのBGMは反則過ぎる
あと合肥新城
314名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:44:13 ID:npnyFBRO
BGM代えれる機能あってほしいよな・・・
315名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:46:49 ID:4irS+ipF
4エンパの音楽変えられるのはよかった
よく目をつぶって適当にきめてたけど、密書のシーンやら
チョウセンとかのストーリーの冒頭やら変なのによくなった
316名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:48:03 ID:n+X7eFci
4の黄巾の良さがわからないとはもぐりな
317名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:48:09 ID:x9bZHgem
ちょ密書ww
あれでプレイって気が起きないな
318名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:49:28 ID:P0yEu6/U
魔王再臨では呂布が主役のシナリオが追加されないかなぁ。
というか、呂布は強化されてくれないものか。
319名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:59:57 ID:n+X7eFci
お前らが性能厨だってことはわかった
320名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:00:06 ID:hWwBp99Y
他のシナリオも欲しいよな
321名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:04:00 ID:2070QNdG
赤ゲージで呂布に追いかけ回されるスリルと快感を味わいたい
322名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:04:41 ID:Vx53MQFs
そういえば忍者って2段ジャンプなかったっけか?
……まあ、あってもOROCHIじゃステージ的に使い道ないか。
323名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:04:53 ID:rpZokh5s
まあ他のキャラはともかく呂布は無双の象徴のようなキャラだから、
それ相応の強さを求めるのは理解できるけどね
324名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:07:21 ID:duYNXBRp
ガン無双がPS3→PS2に移植されるくらいだから
OROCHIの三国武将は5仕様?
325名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:08:30 ID:hWwBp99Y
ついでにオロチ側シナリオも欲しい
蛇とかって名前で
英雄虐殺で悪人プレイしたいのぅ
酒池肉林じゃー!
326名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:09:19 ID:Eh6e4ffE
>>324
とりあえず3回まわってワンと叫べ。そうすればバカでも分かる方法を教えてやる
327名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:09:53 ID:Hkgrj8Ha
>>324
今出てる画像を見ると無さそう
328名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:10:50 ID:Cwmy2c5A
5…の…貂蝉………
329名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:11:20 ID:n+X7eFci
趙雲って優遇されてるな
330名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:13:47 ID:REJzAdAR
素晴らしきお働き
331名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:16:49 ID:n+X7eFci
そうか、呂布より忠勝の方が武力高いのか
332名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:17:02 ID:4t4OYzdd
やる気のない小野坂声は無双だけ!
333名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:19:03 ID:2miyGi72
趙雲の人はオカマ役が上手いんだな、と最近思った
334名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:25:17 ID:Cwmy2c5A
5の目上への称賛の「趙子龍、感服致しました♪」は皆が敵意を抱いたという…
335名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:27:37 ID:MyY3nio9
そろそろ小野坂を降ろしてくれ
336名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:28:14 ID:n+X7eFci
敵将、討ち取っタリ!
337名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:28:29 ID:4irS+ipF
あと諸葛亮の「テラヤバスを演じれば来るとは思惑通り!」みたいなのも
338名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:28:36 ID:2ZUVllNm
ならば趙雲と諸葛亮の声は誰が担当するんだ?
答えがあるなら聞こう。
339名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:29:36 ID:n+X7eFci
おすすめは千葉繁
340名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:30:09 ID:MyY3nio9
趙雲はイケメン声の人
諸葛亮は渋い声の人
341名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:33:31 ID:bGDQEqmP
お前ら明日はPSPのOROCHIの日だぞ
342名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:34:11 ID:n+X7eFci
拮抗しているな、少し様子をみるか
343名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:34:54 ID:45OftSB+
PSPのOROCHIなんて

Koeiの罠だ
344名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:35:00 ID:Cwmy2c5A
>>336
あれの「タリ」は別録りなのかな
345名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:38:06 ID:4t4OYzdd
>>338
趙雲…草尾
孔明…田中秀幸
346名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:39:44 ID:ROnqdRoR
趙雲:小杉十郎太
諸葛亮:速水奨
347名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:40:19 ID:n+X7eFci
趙雲…なかいかずや
諸葛量…服巻
348名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:42:14 ID:b8pb51h2
声優の流れをぶった切ってやんぜ!!


せっかく集めた剣豪たちが…ッ!
349名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:42:29 ID:9lESZ0cm
>>324を見るまで知らんかった・・・
オロチまでガンダムでつなぐしかないなこれは!
350名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:42:38 ID:Cwmy2c5A
>>346
横山光輝テレビアニメ版じゃないかw
351名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:43:03 ID:n+X7eFci
お前らはすぐ声優の話にもってくからな
352名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:46:55 ID:4t4OYzdd
>>351
BASARAスレよりはマシ
353名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:48:25 ID:NVd/WHjc
>>351
お前も参加してるじゃん・・・
354名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:48:42 ID:K0l3FnMH
明日はナイツを買う
355名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:49:25 ID:n+X7eFci
その発想はあったわw
356名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:49:27 ID:nYJwo72P
戦2猛の追加チャージはちゃんとついてるんだろうか?
それが心配。
357名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:49:32 ID:aLjlPzp7
>>349
はじめから俺はそのつもりだが。
358名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:49:33 ID:VGiTg0mc
>>351
ワロタw
359名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:53:12 ID:GjDmRIOr
>>343
俺はPS2でプレイ済みだがPSP無双の進化を確かめたいので買うぞ
後Win版も買うぞ
360名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:55:40 ID:jyaJSiUd
>>359
どんだけOROCHI好きなんだよ
361(´・ω・`)⊃ ◆UmpQiG/LSs :2008/02/20(水) 15:55:57 ID:RW2ot3PJ
ファミ通の次回予告によると、次週に情報ありみたいだ
また二週に一度のペースなのかな

携帯版オロチ、十字キーかアナログキーで交代&マップ変更
(どっちを移動キーにするかコンフィグで入れ替えれる)
だから、咄嗟に交代し辛いな
362名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:56:41 ID:n+X7eFci
大剣のトノサマバッタ戦法はできないのか
363名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:57:10 ID:xKzPIsW0
やっぱりお約束のバグだらけなのかな(´・ω・`)
このあたりは全く進歩してないよな。
364名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:58:17 ID:Cwmy2c5A
>>361
愛する上杉の兵士諸君!!乙を見せる時は今だーー!!
365名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:59:15 ID:n+X7eFci
なんつうかその、切磋琢磨をだな
366名無し曰く、:2008/02/20(水) 16:04:26 ID:fx93XY+A
>>1を読んだ時点では釣りスレにしか見えなかったw
太公望とかヤバいなw

でも無双シリーズ乱発し過ぎじゃないか?なんかテイルズみたいだ…
PSP版はボタンの数の問題をどう補うのかも不安だし…
367名無し曰く、:2008/02/20(水) 16:05:57 ID:42tLQQ43
>>361
無双シリーズは基本的に隔週情報だからな
368名無し曰く、:2008/02/20(水) 16:07:34 ID:n+X7eFci
今回カオスゲー
369名無し曰く、:2008/02/20(水) 16:08:18 ID:b8pb51h2
カオスゲーなら大歓迎

カスゲーなら全米が泣く
370名無し曰く、:2008/02/20(水) 16:09:27 ID:VGiTg0mc
スルメです
371名無し曰く、:2008/02/20(水) 16:09:43 ID:aLjlPzp7
>>368
小太郎が大活躍するんですね?
372名無し曰く、:2008/02/20(水) 16:15:13 ID:AXShjOG6
>>356
戦国勢は消されたアクション多いから気になるよね

5武器は流石に三国勢にも追加したみたいだけど
373名無し曰く、:2008/02/20(水) 16:15:32 ID:x9bZHgem
>>366
PSP版はボタン数あまり気にならないって書いてあったぞ
374名無し曰く、:2008/02/20(水) 16:19:35 ID:n+X7eFci
やっぱ、ギアキャラが必要か
375名無し曰く、:2008/02/20(水) 16:25:12 ID:lOplL7ei
>>361
それが交代しやすいんだぜ
十時キーの横ボタンで交代か縦ボタンで交代かも選べるんだが、
縦ボタンで交代にすると、アナログを親指で操作しながら親指で交代することができる
376名無し曰く、:2008/02/20(水) 16:30:41 ID:n+X7eFci
抱いてんのじゃ
377名無し曰く、:2008/02/20(水) 16:32:30 ID:Cwmy2c5A
>>376
「バジリコッ」
378名無し曰く、:2008/02/20(水) 16:49:55 ID:5ZI+d96F
>>369
オカズゲーに見えた
379名無し曰く、:2008/02/20(水) 16:52:14 ID:n+X7eFci
じょいやっさー
380名無し曰く、:2008/02/20(水) 16:53:51 ID:fx93XY+A
そうか十字キーがあったか!
でもまだ油断はせずに待っておこう……
381名無し曰く、:2008/02/20(水) 16:55:28 ID:VGiTg0mc
それでもいいよ><
382名無し曰く、:2008/02/20(水) 16:55:37 ID:REJzAdAR
影踏みしてる間に日が沈んでく
じゃまた明日に
383名無し曰く、:2008/02/20(水) 17:14:03 ID:NVd/WHjc
ちぃちゃんの影送り
384名無し曰く、:2008/02/20(水) 17:14:20 ID:vS7ugJFG
こらまたえらい懐かしいネタを
385名無し曰く、:2008/02/20(水) 17:19:13 ID:ROnqdRoR
影は闇に踊る…
386名無し曰く、:2008/02/20(水) 17:22:45 ID:vS7ugJFG
半蔵の影送り
387名無し曰く、:2008/02/20(水) 17:29:24 ID:VGiTg0mc
南蛮は蘇民祭カラーでお願いします
388名無し曰く、:2008/02/20(水) 17:45:11 ID:cn/5TBtm
大王の胸毛がセクハラと訴えられます><
389名無し曰く、:2008/02/20(水) 17:55:10 ID:oknym9pE
祝融が褌仕様・・・だと・・・?
390名無し曰く、:2008/02/20(水) 17:55:44 ID:ROnqdRoR
ならば夏侯淵の腹毛はもっとセクハラだな
391名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:04:28 ID:H48uIJgA
   へヽ      
  / (=〈 /◇ヽ 〉 
 ノ ヽ|| ><)||  不埒ですっ!稲が成敗します!  
   /つと ノ       
   しー-J     
392名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:05:28 ID:b8pb51h2
稲の毛もつっるつるにしてやんよ
393名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:07:26 ID:aLjlPzp7
>>392、成敗いたしました!
394名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:13:16 ID:Cwmy2c5A
  イノノニハト  あたしゃつるつるだよ
ノリノ ・ ∀・リノ 
  ノ(  )ヽ )) 
    m m
   / ☆ \            
   \   /
395名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:13:50 ID:MjdRYe52
無双オロチの旧データの引継ぎはないのかね?
396名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:15:46 ID:PdKY1YkZ
>>394
本物より胸でけー
397名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:21:38 ID:6RSwFQXe
何だこの流れ
398名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:22:12 ID:2+I93gm2
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /    安かったから買ってきたお
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´HD DVD `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
399名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:22:58 ID:b8pb51h2
MOROCHIだかEROCHIだか知らんが、言葉で応援しよう!
400名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:23:30 ID:ibieO08L
今回もとんでも2Pカラーがいるんだろうか、キョチョとかテンイとかキョチョとか
401名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:23:58 ID:E/ToZuEt
ガンダム参戦
402名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:24:39 ID:mhYMyHr4
>>398
ちょw
403名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:25:55 ID:U81uFZhc
ファミ通読んでひさびさに舞い戻ってきたよ!
404名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:36:42 ID:n+X7eFci
敵将、討ち取っタリ!
405名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:37:00 ID:i4yHats9
なんもなしか
406名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:48:36 ID:n+X7eFci
仁のために
407暇人来たよ:2008/02/20(水) 18:53:39 ID:yo4gBHTB
http://orz.2ch.io/p/-/music8.2ch.net/musicnews/1119785681/
タランティーノって書き込んでください
408名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:54:17 ID:QN3FCHQg
>>398
旬だなw
409名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:55:01 ID:/SSnkYjP
そういや何故か、今まであまり疑問にも思わなかったんだけど
三国の呂布は、人中の〜や、演義なんかで分かるけど、
戦国の最強は忠勝でFAなの? 無傷とか関ヶ原等での武勲とか分かるんだけど、歴史に疎くて徳川家の宝ってイメージしかなかった・・・。
出てないけど立花宗茂とかも見た感じいい線いってると思う。蜻蛉切とかの逸話のせいもあるのかな。
と言う俺のマイキャラは密かに平八郎。
410名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:59:17 ID:CW2MfJc9
>>409
なんでだろうな?
確かに忠勝はマンセーされすぎだ。
島津義弘や真田幸村は大して注目されてないのに
1人だけ武の極みを行くような扱いを受けてるよな。
411名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:59:32 ID:42tLQQ43
>>398
久々にヒットAAだなこれw
412名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:59:49 ID:n+X7eFci
つギン千代
413名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:00:08 ID:oknym9pE
多分、立花宗茂より本多忠勝の方が強そうな名前とかいう次元
414名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:01:05 ID:aW9WbgGI
>>409
たしかに。忠勝は呂布と並び立たせるには少々役者不足
415名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:05:23 ID:YcJz7cZT
忠勝は一度も傷を負わなかったって逸話があるからじゃないの
島津の関が原の撤退は、ギリギリまで追っ手を引き付けて小隊が一斉に射撃する戦法で
殿軍を切り捨てながらかろうじて逃げ帰ったのが現実だし
416名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:06:28 ID:2miyGi72
つーか戦国には三国の呂布や関羽・張飛みたいな槍持って戦場に突入していっぱい殺しちゃったぜ的なキャラがいない
まあ三国だって本当は違うんだろうが戦国はあくまで大名や侍大将的な活躍した武将しかいないので役不足は否めない
利家とか半蔵が実は戦国では最強だが、やはり後の大納言と忍者じゃ役不足
故に侍大将としては落ち度ゼロの忠勝を無理やり張り合わせるしかない
417名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:09:01 ID:jbYI46Hk
戦国1では慶次が呂布的な位置づけだったけどね
見事に忠勝に奪われた
418名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:16:14 ID:PigDtslL
空気キャラが増えそうな悪寒
そのぶんモブキャラが増えそう
419名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:17:10 ID:CW2MfJc9
戦国1猛将伝では
慶次と忠勝が戦国最強を競い合ってたな。
420名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:17:14 ID:gxmxWCSk
戦国2の最強は小太郎に見える不思議
421名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:18:25 ID:CW2MfJc9
>>420
島津が小物に見えてしまうのは
やはりあの間抜けなハンマーのせいなんだろうな・・・。
422名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:19:32 ID:2+I93gm2
       ___
     /      \         歌いながら 線路沿いを
    /   ⌒   ⌒\        家へと少し急いだ♪
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´HD DVD `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
423名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:26:42 ID:vS7ugJFG
いーつまでも手を繋いでいられると思っていた〜
424名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:33:43 ID:eGytTGIR
傷が一つも無いなんてのは一度も戦場に出ていないことの現われじゃね?
徳川に歯向かう奴を出さないために神格化しただけと俺は考える。

張飛には例えられてるけど。
425名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:36:44 ID:4t4OYzdd
絶望した!戦国時代の孔明と言われた半兵衛がただのモブなのに絶望した!
426名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:38:28 ID:McFIuRIV
稲葉山城乗っ取りで1000人斬り!
427名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:39:41 ID:CW2MfJc9
>>425
「この撤退も計算うちです。」

こんなことをいうヤツがもう1体増えるのか!
428名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:39:41 ID:vS7ugJFG
>>425
まっそれは本編続編に期待しようぜ
429名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:40:13 ID:9k4VvUis
オロチこんどはバカシナリオ2つ3つ作って欲しいな
せっかくのお祭りゲーなんだから
430名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:41:16 ID:bubZLe9z
張飛に例えられてるのに張飛より強いってのは無いだろ
431名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:43:16 ID:CW2MfJc9
>>430
張飛は攻撃モーションだけでも無双5から流用すれば
忠勝並に強いのにな。
どうせ、無双4のもっさりモーションなんだろうけど。
432名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:44:53 ID:4t4OYzdd
張飛→忠勝
孔明→半兵衛
曹操→信長
433名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:46:42 ID:MZfamOT7
>>431
5って張飛強かったのか。
4のモーションでもせめて衝撃波に属性乗れば・・・!
434名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:49:20 ID:jbYI46Hk
関羽と張飛は強化してほしいね
いつも残念な能力
435名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:49:57 ID:CW2MfJc9
>>433
桃園三兄弟はトップクラスだったよw
関羽、張飛がようやく万人敵な強さになってた。
436名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:55:21 ID:qBG7Cg6Y
新情報ないのか
寂しいからお前ら新情報作ってくれ
437名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:56:08 ID:CW2MfJc9
オプーナ勢力のストーリーでも妄想するか?
438名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:57:01 ID:akOMyZh+
4までの張飛は蛇矛が細いせいか、他の武将よりもパワーあるように見えないんだよな
せめて必殺技でももう少し派手にしてもらいたいね
439名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:57:19 ID:vS7ugJFG
>>436
空しいだけだぜw
440名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:59:02 ID:FvsKZlbh
>>429
ドラマチックに確実にバカシナリオがあるだろ
古今東西人神美人決定戦とか
441名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:59:08 ID:bubZLe9z
>>435
張飛のためだけに5やりたくなったw
442名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:02:00 ID:2+I93gm2
>>437
                / ̄\
                .|     |
                \_/ 
               /   \
             /      \
            /         \
          /             \
         /               \
        /                  \
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
443名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:02:28 ID:qBG7Cg6Y
ドラマティックモードっていくつくらいステージあるんだろうな
444名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:03:41 ID:oknym9pE
>>442
        / ̄\
        |    |
        \_/            
       ,,、--|----.、
.     /::::::::::::::::::::::::::::`':.、
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   i ``'‐.、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
   l    `'‐.、::::::::::::::::;;;、;:::::::',
.  l\      `'‐<´  l::::::::l
   !:::::\.       \  ヽ:::::!
   l;::::::/ \       \  ';::i
  i''ヽ:{ ---、,_`'‐、      \l::l
  ! l ヾ! ャェヲ'ーi `'‐.、     |::',
.  ヽヾ:l      l  :. `' ‐'、, |::::゙、
   ヽ__',     ,l  _,    ゙7:::::::ヽ
   ,、r''^ヽ    ,>ァ"=ェュ、. /^!:::::::::ヽ
,、r'"   ,、rヽ、,ィソ'゙‐‐''''''' ``',イ l:::::::::::::::ヽ
    └- 、,,,、r'`'===</  l::::::::::::::::::::ヽ
     / .〃       `ヾ、|:::::::::::::::::::::::ヽ
    / /〃          >、_::::::::::::::::::::
    7"〈〈        /   \::::::::::::::
445名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:06:05 ID:5ZI+d96F
>>440
あくまで美女と書かない辺りに何かを感じた
446名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:06:40 ID:PrMpak53
ドラマチックって
「自分で夢の戦いをマッチングする」
だから、外伝みたいに最初から決まってるわけじゃ無いんでは…
パターンから選ぶだけならもっと違う説明文な気がする
447名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:07:53 ID:qBG7Cg6Y
1人1ステージってのもないだろうし
どんなんだろう
448名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:07:57 ID:/7FqRaY4
寄らば斬る!
449名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:08:13 ID:CW2MfJc9
       ___
     /      \        魔王オプーナが光臨した
    /   ⌒   ⌒\       彼は圧倒的な財力でHD DVDを買い占めた♪
  /     ,(⌒) (⌒)、\     これに対しブルーレイは(ry
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´HD DVD `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /


450名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:09:57 ID:oknym9pE
お前やる夫だろ
451名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:12:22 ID:4t4OYzdd
>>444
惇兄までw
452名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:12:38 ID:2+I93gm2
>>450
                / ̄\
                .|     |
                \_/ 
               /   \
             /      \
            /         \
          /             \
         /               \
        /                  \
       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!   オプーナです
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
453名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:16:14 ID:qBG7Cg6Y
つーか夢の対決ってそんなにあるか?
454名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:22:33 ID:bubZLe9z
>>448
終わりだぁ!
455名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:23:33 ID:Hkgrj8Ha
>>453
三国と戦国の将、または同じ国、違う国の将同士が対決、共闘するだけでも夢の競演と言えば夢の競演だし
456名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:28:42 ID:XygNaVmZ
>>449
わっふるわっふる
457名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:30:51 ID:qBG7Cg6Y
朗君自慢戦みたいなのが沢山用意されてるんだったらいいのに。
息子自慢戦とかか
458名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:33:50 ID:5ODDqCxS
>>455
信長と曹操はあまりにベタすぎるけどね…。
459名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:40:24 ID:Hkgrj8Ha
>>458
まあ、ベタを外せば文句がでるしな
おもしろエピソードはベタをしっかりやってもらわないと寒いだけだし
460名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:41:45 ID:qBG7Cg6Y
混沌蹴鞠戦
登場キャラが全員麻呂モーションで戦をします
461名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:42:05 ID:R9gIWya/
5の張飛は4とは別人。範囲広いわ振り早いわ楽しすぐるw
張飛や陸遜なんかは5のモーションのが使いやすいな
462名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:47:55 ID:vS7ugJFG
>>460
モーションはともかくやってみたい
463名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:49:10 ID:zbfcORNr
>>444
やwwwwめwwろwwwwww
キメ顔だからよけい笑えるww
464名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:51:43 ID:bubZLe9z
4までやったことあるけど、張飛がただの酔っぱらいなんだよな…
465名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:55:34 ID:4t4OYzdd
張飛と星彩の絡み意外と少ないんだよな…
466名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:56:36 ID:BSP1wGEP
武者ガンダムなら違和感ないな。
てか時空ねじ曲げるくらいなんだから自衛隊でも放り込んでおけばいいのに。
467名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:58:34 ID:Vx53MQFs
>>453
キャラ造形が似通ってるキャラは気になるところではあった。
趙雲と幸村とか、曹操と信長とか、左慈と直江とか。
468名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:59:35 ID:qBG7Cg6Y
>>467
直江は馬超とかにしといてやれよ・・・
469名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:59:56 ID:4t4OYzdd
>>466
呂布クラスじゃないと太刀打ちできんぞw>ガンダムと自衛隊
470名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:05:13 ID:NudDs7FK
三国無双とばして戦国からやり始めた自分です(三国シリーズをやったことがないです)
一つ質問があります。
1.
三国キャラの無双奥義は戦国キャラのとはやり方が違うんですか?
無双ゲージ半分位消費してちょっと強い攻撃するしか出来ないんですが、あれが三国キャラの無双奥義なんでしょうか?.
471名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:08:05 ID:PrMpak53
>>470
説明書無しの中古品を買ったんですか
472名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:10:26 ID:R9gIWya/
>>470
三国無双では「無双乱舞」というんだよ(同じだけどね)
三国は○を押しただけしか無双は消費されない。長く押せば長くなる。
戦国みたいに一回○を押したらゲージ全消費というシステムではない。
そして戦国のように3段階のレベルもない。
473名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:10:44 ID:NudDs7FK
悲しいながら、説明書入ってませんでした。
474名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:11:12 ID:9WQ+w4As
>>470
まぁ、嘘だと思って無双奥義始まったら終わるまで押しっ放しにしてみろ。
たぶんびっくりするから。
475名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:13:02 ID:NudDs7FK
有り難う御座います。
早速やってみます。
476名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:18:36 ID:BSP1wGEP
自衛隊、鬼のような連射だけど撃つのにやたらと戸惑って中には逃げ出すのもいる。
さらには一発貰っただけで震えたり、気絶したり。
こっちに当たったら当たったで駆け寄ってきて手当て始めたり。
そんな仕様だったらわりと違和感なくとけこめると思うんだ。
477名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:23:17 ID:9WQ+w4As
>>476
お前、自衛隊馬鹿にしすぎちゃいないか?違和感無くってなんだ?
自衛隊を中学生の不良の集まりと一緒にしてんじゃないぞ?
478名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:24:29 ID:ZDYPLYOf
>>477
>>476はにわかのミリタリーオタクなんだろ
479名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:24:46 ID:bubZLe9z
一緒にゲームやってる兄弟に聞いてるわけじゃないんだから簡単なことは調べておくれ

>>470
その通りでごぜうます
480名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:27:25 ID:bubZLe9z
リロードし忘れてたごめん
481名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:28:08 ID:BSP1wGEP
例の映画見てるとそんなイメージしか湧かんのだが。ミリオタは俺みたいな無知じゃないだろ

そういやエンディングとかどうなるんだろうな
前作みたいな一部だけのクローズアップは勘弁してほしい。むしろ実機の方がいいな
482名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:29:36 ID:qBG7Cg6Y
エンディング編集できたら2本買ってもいい
483名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:32:42 ID:9WQ+w4As
彼の見た映画が戦国自衛隊1549ではありませんように。
もしそうだとしても、映画と現実の混同をしていませんように。
484名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:35:38 ID:BSP1wGEP
編集いいよな。
そんな機能があったことすら忘れてた。

>>483
スマン、1549だwww
いくら俺でも混同はさすがにムズイな。
あくまでフィクションとしてのイメージだから。
本物は国を守ってくれてるんだしな。確かに軽率だったわ。
485名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:39:07 ID:kp0l3V6/
    オプーナちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ オプーナちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつき心臓が弱く
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 一カ月以内に心臓移植が必要です。
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし移植には100万×7,140円という
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ オプーナちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
      オプーナちゃん 0歳
486名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:40:30 ID:C3QZgOnN
今回ダッキは出るのかな?
敵の参謀なのに誰にも相手にされず可愛そうな役どころだったら
今回は優遇してやって欲しい。
487名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:42:39 ID:X7yThVD0
本当に前回からの続きならオロチもダッキも死亡してるからな〜
しかし、折角太公望がいるのにダッキをださないのは勿体ない気がする
488名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:44:15 ID:EKc6u3aP
妲己って死んでたっけ?
489名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:44:34 ID:9WQ+w4As
>>487
一ヵ月後、そこには復讐に燃えるオロチの双子の兄とダッキの双子の妹の姿が…!
490名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:44:56 ID:Hkgrj8Ha
>>487
生き残ってて清盛とオロチ復活を目指しそう
または、ダッキが先に復活とか
491名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:45:51 ID:vS7ugJFG
三国4パのEDエディットはちょっと物足りなかったなー
最悪だったのは4のOPエディット…
5にはEDエディットってあったの?
492名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:46:04 ID:BSP1wGEP
再臨だし復活してるかも。さすがに切り捨てるには惜しいモーションだし。
大蛇勢力とかで覇権を奪い返すとか。
493名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:47:28 ID:qBG7Cg6Y
>>488
じゃあねー★って言いながら死んでたから
死んでないと思う
494名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:48:28 ID:/4dihIyz
>>489
双子だとその後が出来ないから
ここは八つ子で。
495名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:48:49 ID:qBG7Cg6Y
>>491
4パいいじゃん
こんなのがオロチで出来たら本編そっちのけでやるぜ
ttp://www.vipper.org/vip745116.jpg
496名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:49:22 ID:soOPWiJi
>>491
ない
497名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:49:42 ID:9WQ+w4As
>>491
ない。
それどころかモデル鑑賞で縦回転が出来なくなってる。
拡大も無くなってたかも。
台詞鑑賞はあったけど、技モーションの鑑賞も無い。

月英、あぁ僕の月英の縦回転が…
498名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:50:09 ID:qBG7Cg6Y
>>497
孔明「全て私の計算のうちです」
499名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:51:00 ID:NVd/WHjc
ダッキってセリフでは死にかけの描写があったけど、ムービーでは死んでないよな
500名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:51:03 ID:EKc6u3aP
>>495
他にも諸葛亮が虎戦車で魚焼いたりしてたなw
501名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:51:24 ID:9WQ+w4As
>>498
嫁のパンツでもかぶってろ。
502名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:53:37 ID:cn/5TBtm
ドラマティックモード…って、
OPED編集みたいに、ある一定の定められたシチュエーションで、
選んだ二人が実機ムビで闘うだけとかじゃないよね…?
503名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:55:01 ID:9WQ+w4As
>>502
特定の組み合わせとか、特定の台詞が用意されてれば、それはそれで楽しいかも。
504名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:57:37 ID:vS7ugJFG
>>495
それまだ出してなかったわw右上w

>>496
>>497
レスありがと
そっかないのかー
結構楽しみにしてる人多いと思うんだけどな…
505名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:58:48 ID:puNaELs9
PSPの無双再現度けっこうよさげだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2384943
506名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:59:34 ID:BSP1wGEP
パンツモード勿体無いよな
あれは作り上げた人に対する侮辱だ
507名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:02:37 ID:hWwBp99Y
大蛇シナリオあったら仲間はどんなの入るかな
逆に仲間加入0やどんどん抜けて行くってのも面白いかも知れんが
508名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:03:16 ID:qBG7Cg6Y
誰かこれの麻呂バージョン作れ
ttp://www.imgup.org/iup560429.jpg
509名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:04:46 ID:vS7ugJFG
何ぞこれw説明書?
510名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:05:01 ID:VbZrP3fG
俺のヒ様は双剣、曹仁殿は盾のままかな・・・?

武器・モーションが5仕様だったら肥許すマジ
曹仁殿は衣装だけは5Verでもいいかな
511名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:08:31 ID:WG7tnLwP
>>1
遅参の乙、御免なれ
512名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:09:06 ID:DatuyJhx
戦国がPS3にいくまで5仕様にはなるまいよ
513名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:10:10 ID:FvsKZlbh
>>509
電撃の付録のミニ攻略本だな
猛将伝の時のだからマロのもあったぞ
514名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:13:49 ID:FyFZt0o5
>>502
三国4猛将伝の外伝モードみたいなもんだろ(勢力関係無し)

無印では
魏15 蜀15 呉15 戦国15 合計60ステージだったので、
魔王再臨では
魏10 蜀10 呉10 戦国10 仙界10 ドラマティック10 合計60ステージ
位になると思う。
515名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:23:29 ID:zMt90UIE
斬撃音にこだわって欲しいなぁ
テンイのダッシュ攻撃で「ブシュッ」とかねーよ
516名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:25:32 ID:GS1ZpzyP
━TBS土井アナ語録・改━

「清々しい中国の応援」
「マナーよくおもてなし」
「偶然にも」
「我慢」「あり得るジャッジ」
「これぞアウェイです」
「相馬さんは我慢できないみたいですね」
「耐え難きを耐え」
「モヤがかかっています」
「ブーイングというより中国への大声援」
「発煙筒です、抑えきれない(日本への)怒りが」
「200%中国のファールです」


時間別にしてみた
================================

TBSのアナウンサーが

なぜあの様な反日思想的な実況をしたのかを
今回のサッカーに金を出したスポンサーに電話をかけて聞くと

TBSはものすごく困るらしいぞ!

なぜなら、スポンサーに理由を報告する義務があるが、
どうやってもまともな理由をスポンサーに返せないから!

コピペ マジでよろ!

517名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:28:28 ID:0GKsEsua
◆義元足
ジーコやペレも真っ青な足わざをくり出す
518名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:29:55 ID:9WQ+w4As
>>516
流石に最後の方はフォロー出来なくなってんだなw
519名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:31:42 ID:NVd/WHjc
>>514
新ステージは?
520名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:32:01 ID:DatuyJhx
オロチ楽しみすぎて直江の小説買ってしまった
521名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:33:48 ID:9WQ+w4As
>>517
ちゃんと殺傷能力は無いって書いとかなきゃ。
522名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:38:03 ID:vS7ugJFG
>>520
北の王国か
523名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:39:19 ID:9WQ+w4As
>>520
天地人?
524名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:41:14 ID:aLjlPzp7
>>520
OROCHIでそんなに活躍してたか……?
525名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:42:38 ID:npnyFBRO
PSPのオロチコーエーがんばったな。www
無双OROCHI 魔王再臨も期待できそうだな^^
526名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:43:14 ID:XeUePBnm
>>524
OPで活躍してたじゃないか…OPで…
527名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:48:20 ID:NVd/WHjc
PSP版のプレイ動画見てるけど
孫策のC1ってこんなに範囲でかかったっけ?
528名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:48:33 ID:2Wl84QLm
今更オロチ買おうと思うんだけど、箱○版ってそんなに処理落ち酷いの?
音楽変えれるからそんなに変わらないなら箱○版買おうと思うんだけど、あんまり酷いんだったらPS2版じゃないときついだろうし
529名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:50:46 ID:boQoEo17
>>522
そうそう北の王国
現実味は薄いけどおもしろいね
読んでると無双に景勝様出して欲しくなるな
530名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:52:34 ID:bubZLe9z
>>526
OPって大喬がスカートひらひらする以外に何かあったっけ
531名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:53:28 ID:9WQ+w4As
>>529
あの二人に挟まれて、どんな個性付けすりゃぁ良いんだよw
ただでさえ無口で笑うことの無い人らしいのに。
532名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:53:31 ID:VbZrP3fG
しか、なんで新キャラの人選が
三国戦国に全く関係ない太公望とか清盛なの?

他に出す人いっぱいいるのにコレらを出す意味がわからない
買うけどね
533名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:53:43 ID:NVd/WHjc
>>530
加熱具の「愛と義のバリア」
534名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:56:07 ID:9WQ+w4As
>>532
そりゃ本編でドーンと発表したいからじゃないの?
オロチ2で満を持しての北条氏康参戦!とか言われても逆に萎える。
535名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:57:22 ID:4t4OYzdd
>>531
BASARAの風魔みたいな無口キャラにすればいい
536名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:57:37 ID:irJKf7mZ
>>528
オロチに限らずコーエー作品やるなら、よっぽどのことがない限り箱は避けたほうがいいよ
どれも予算かけないでベタ移植してるだけなんじゃねーかな
画面が暗いとか動きが悪いとか、評判良かった試しがない
537名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:58:58 ID:1F3VLnh/
>>517
比較すんならマラドーナだろ。あのボールが吸い付くようなドリブルテクと、
相手をふっ飛ばしまくるフィジカルの強さは。

>>525
出撃前の画面とかすごい見やすくなってるのな。
再臨もあんな感じのすっきり感だといいんだが。
538名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:00:13 ID:n+X7eFci
問題は、趙雲の声のやる気か
539名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:00:32 ID:boQoEo17
>>531
あの小説読んでるとあんまり無口なイメージがないんだよなぁ・・・
直江に怒られてるしw

周りに気を使いすぎて胃を痛めてる系キャラとかかな
540名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:01:40 ID:9WQ+w4As
>>538
スゲェ事思いついた、
孔明と中の人入れ替えてもバレねんじゃね?
541名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:03:04 ID:BSP1wGEP
なんつーか、俺みたいな歴史に興味ない人間にとっては、
時代に関係なく有名人を出してもらえればそのほうが嬉しいな。
北条とか言われてもどうもピンとこないんだが、太公望とかだとわかるし。
542名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:04:02 ID:FyFZt0o5
>>519
厳島、五行山、漢水、四国、冀城、楼柔村、桶狭間、祁山、司州(献帝争奪戦)、
石亭、葭萌関、陽平関、麦城
が新MAP。

他の三国4の外伝ステージは流用。
道術書争奪戦(荊州の戦い)、区星の乱(呉郡攻略戦)、十常侍の乱(合肥)
エン州の戦い(カント)、二喬獲得戦(南中の戦い)、郎君自慢戦(天水)
新城の戦い(白亭城)、南中決戦(定軍山)、濡須口の戦い(夏口)

後は無印で採用されなかった
関ヶ原、小牧長久手、手取り川、江戸城、本能寺、九州、五丈原、赤壁、カント、合肥新城
辺りが復活しそうだな。
543名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:06:46 ID:9WQ+w4As
>>539
景勝が直江に怒られるとか、んな馬鹿なw

>>541
北条より太公望の方を知ってるってのがむしろ逆なんじゃ…
やっぱ封神のアニメ化かねぇ…
544名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:09:37 ID:boQoEo17
オロチだし
戦国三国じゃ出せないキャラをどんどん出してほしいな

>>543
景勝「手紙書きたくないよぉヤダヤダ」
直江「書きなさい!」
直江のセリフは原文ママな
545名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:10:41 ID:9WQ+w4As
>>544
その景勝なら出せるかも。



護衛兵で。
546名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:11:11 ID:ForXg/EF
溶岩の吹き出してるところに押し込んだら大ダメージとか、吊り橋から落としたら即死亡とか、毒沼や炎上で目に見えるほどの継続ダメージとか、オプションで変更できますように。
547名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:12:11 ID:vS7ugJFG
スペランカーでもやってろ
548名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:12:26 ID:aLjlPzp7
>>543
日本人なのに戦国時代を毛嫌いし
三国志小説ばっかり買ってる俺がいる

もちろん封神演義の小説も読んだよ(安能版だけど)
549名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:12:37 ID:BSP1wGEP
漫画から小説にいった。
てか太公望てマイナーなのか?
ことわざとかにも出てたと思うが。
550名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:13:18 ID:NVd/WHjc
>>543
封神まったく知らない俺もいるから
551名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:13:19 ID:MZfamOT7
>>542
全部あったような気がするが・・・
552名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:14:45 ID:n+X7eFci
オロチ1のストーリー、クオリティ高かったね
553名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:15:27 ID:9WQ+w4As
>>548>>549
いや、入り口は何でも良い。継続して興味の間口が広がればなお良い。

ごめん、偏見持った話し方をしていたのは自分の方だ。スマンかった。
554名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:15:48 ID:FvsKZlbh
封神演義はマイナーな部類だろ
藤竜が漫画化するまではほとんど知られてなかったし
555名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:16:03 ID:aLjlPzp7
>>552
ソソ様と惇兄の絡みのないストーリーがクオリティ高いと申したか?
556名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:17:27 ID:n9kmpoNc
>>552
だね・・・あの後日談だろ?

曹丕と三成はまだ仲間なんかな?
557名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:19:45 ID:BSP1wGEP
ともかくナレーションだ。
「とつじょ」のイントネーション。アレでテンションが凄まじく下がった。
558名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:21:34 ID:boQoEo17
もうどのキャラがどこにいたか思い出せない
幸村も趙雲も蜀なんだっけ
バランス悪くね?
559名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:22:28 ID:NVd/WHjc
>>558
肥「そのほうが受けがいいんです」
560名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:26:05 ID:Hkgrj8Ha
>>558
いいバランスってのがどんな状態かよくわからないが
三国無双、戦国無双の象徴的なキャラを一ヶ所に集めるのはありなんじゃね?
561名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:27:02 ID:n+X7eFci
ナレーションは森本レオにやってもらいたいわな
562名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:27:44 ID:boQoEo17
主人公格が二人ともここかよって言うね
蜀はそういう国ってことか
魏はツンツンしたのばっかか
563名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:29:25 ID:BSP1wGEP
そもそもどのエンディングの後なんだろうな。
564名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:31:03 ID:+hPiKW/Q
再臨の話してる途中わりいんだけど、
明智の専用アイテムの取り方のコツ教えておくれ
565名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:31:51 ID:aLjlPzp7
>>563
蜀エンドじゃないと劉備が……
566名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:33:00 ID:45OftSB+
>>561
だが,断る
567名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:33:18 ID:DtfIdimb
左近脱出地点の敵を左近移動前に始末しておくと簡単。
568名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:33:45 ID:REJzAdAR
みな…
569名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:36:18 ID:Hkgrj8Ha
>>563
戦国をベースに各勢力が集結して倒したとかにするんじゃね?
または、各シナリオで都合のいいEDにしとくとか
570名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:39:04 ID:n+X7eFci
ガラシャは厨性能か
571名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:39:46 ID:irJKf7mZ
オロチは勢力と武将のシャッフル状態が良かったけど
今回戦国ENDの延長にしておかないと
武将のメンツがもともとの勢力ごとにかたまっちゃって
ストーリーがつまらなくなりそう
572名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:40:10 ID:4qq1ihTb
   _ 、ヾノノ
  r´,,,,,ハ゛@″
  l(’ー’`クj   ただし魔法は尻から出る
  /゛Å"^\   
  /~=∞=~~\
  ~/ 人 ヽ~~
   `U`U´
573名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:41:30 ID:ZDYPLYOf
ガラシャは上手い具合にダッキに騙されて、オロチサイドにつく
574名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:41:34 ID:vS7ugJFG
ガラシャは今回厨性能じゃなきゃ呼吸すらもままならないんじゃねーか
あとは元親とかも…
575名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:42:10 ID:dvz8FhT3
オリチと元地下、声一緒だけどどっちか変わったりしてんのかな?
576名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:45:26 ID:boQoEo17
>>575
1人2役3役は当たり前
577名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:46:29 ID:P1dWtk8m
>>561ちなみに、OROCHIのナレーションはドラえもんの先生役の人(初代の)
578名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:46:35 ID:irJKf7mZ
オロチの声にはエコーかかってるから問題ない
579名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:46:52 ID:4t4OYzdd
>>538
そうだ!趙雲を三枚目の関西弁キャラにすれば(ry
580名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:47:31 ID:BSP1wGEP
あー、ガラシャ特殊技消えたら死ねるわな。
元親もあの爆発する玉が・・・。
581名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:48:25 ID:cDI/YyHw
>>572
かわぇええええ〜〜〜っ

是非尻から御願いします
582名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:49:32 ID:45OftSB+
ガラシャって馬だけじゃないのか
583名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:49:53 ID:n+X7eFci
ケツからバズーカか
584名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:51:27 ID:bTI1JRn2
無印EDって結局1つに繋がったんじゃなかったのか?
戦国が全シナリオを統合したものだと思ってた
585名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:52:39 ID:REJzAdAR
>>577
バカな…!
586名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:53:30 ID:vS7ugJFG
>>583
そんなドーベルマン刑事って・・・・
587名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:53:31 ID:tXHuoWuB
ナレーションの声の人は問題ないのよ。
問題は台本書く人のその言葉のチョイス。
「世界をめちゃくちゃにした」とか「炎上した」だとか、文章になんかこう…学がない。


その辺が巧くできてればいいなぁ。
588名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:53:44 ID:PrMpak53
>>568
りゅーびどの!
589名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:55:00 ID:PGbjB8II
おお、かんしゃいたす
590名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:56:41 ID:boQoEo17
どのEDにしろ結局
「あれ・・・戻れなくね・・・?」→\(^o^)/→無双オロチ魔王再臨へ
じゃね?
591名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:57:00 ID:n+X7eFci
孫堅と孫権がエンジョウで炎上したとかな
592名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:57:00 ID:4t4OYzdd
でもやっぱ無双のナレは増谷か郷里のほうがいい
593名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:57:10 ID:vS7ugJFG
>>587
「エン城が炎上」だの「孫堅と孫権」とか絶対わざと
594名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:57:21 ID:gxmxWCSk
>>587
「炎上した」は宛城と(ry
595名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:58:36 ID:tTVCU6LK
>>245
すげー同意。
5の惇兄に絶望したから、オロチ楽しみすぎる。
麒麟牙早く拝みたいものだ。
596名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:00:20 ID:zzz1JHKl
>>587
三国4猛将の外伝の文章はすげー良かったのにな
597名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:00:38 ID:GJszdTQH
後藤叉兵衛とか大谷吉継の声を元に戻してほしい

なんであんな情けない声にしたんだ糞肥
598名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:00:52 ID:Hifr0HOb
趙雲の特殊技はマッスルGに変更されました。
599名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:01:48 ID:n7QQmPRP
>>511
いま少し遅くば、スレが飛んでおった
600名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:02:24 ID:boQoEo17
キング・クリムゾンッ!!!!
601名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:05:54 ID:Hifr0HOb
>>597
戦国1の本多忠勝もそういえばあの弱々しい声だったなあ。
602名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:09:02 ID:6abOgcSK
>>587
同意
学がないとは言わないけどやたら子供向けみたいな表現で萎えた
603名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:10:35 ID:6abOgcSK
>>595
それは夏侯惇に絶望したというよりポッキーに絶望したんだろ
604名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:10:51 ID:oR3ckqEn
表現が稚拙な感じがする。
わざとであってほしいくらいに。
加えて時々変なイントネーションになるから余計にテンション下がる。
605名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:11:36 ID:pGNa+sk+
                  / ̄\
                 |     |
                  \_/
                    |
                   ,≫ッ爪川「「T:rz_  ,
               》'////:l | | | | | | |「》r', ,
               》'{ { { { { { } } }////////r' /
               ミ人乂乂乂ノノ≫rr《////》,/
.          \ヾミ三{^¨'''¬'´   ノ' `'《///》‐┐   ,イ,イ{
.             ヾミ三{       _,>'シ '《//ハ 》'⌒7///彡
               ヾミ《.__   ,≦rt沙 ::'《//'} ,《777///二辷彡
.            __`ヘ¬モラ^   `¨´ ::::' 〈V//《////《二二辷彡
           ≪二二二ミ、`´   :  ,  ::: __》三辷彡《二二二二辷彡
          _≫二二二ミ、 `z≦==ミ、/二二辷彡=ニニニニ三辷彡
        ≪二二二二二ミ、《‐==''¨^/二二二≫≠===≪三辷彡
  ____厂厂厂 ̄厂厂{{込、^笊´/二二沙'′'       `≪辷彡
       / ./ /  / / 《三 》l川l《二沙'′'   ,. ´ ̄ ̄ ̄  \
.      / ./ /  / / /.》三二二彡'′'    /          \
      { {  {   { ./ /    ̄ ̄/  /   /                ),
606名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:11:56 ID:GJszdTQH
>>596
あれは素晴らし過ぎた
607名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:13:24 ID:6abOgcSK
>>605
このAA、似てそうで似てない
目の辺に超違和感
608名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:16:26 ID:juLLXafS
関平と武蔵って似てるな
609名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:17:04 ID:+deb1bZs
どどどどこが?!
610名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:18:00 ID:5Jvsoe8H
兼続と稲の解説をOROCHIでもっと聴きたいよ
611名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:18:32 ID:cq1CXhNu
ドーテー臭いところかな
612名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:20:07 ID:HR6umMUz
どどど童貞ちゃうわ!
613名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:22:31 ID:oR3ckqEn
待遇の差が激しすぎたんだよ。
そりゃあ差はあって当然。でも前作はあまりにも差がありすぎ。
614名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:26:49 ID:Hifr0HOb
関平「拙者、只今☆と合体中にござる」
615名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:28:39 ID:uh+qobR0
>>614
ちょっと聞きたいんだが
☆って合体中もあのままなの?
それともデレデレ?
616名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:30:48 ID:6abOgcSK
>>614
童貞の妄想乙
617名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:31:19 ID:4ntx/DPH
>>615
すごいマグロだよ
好奇心旺盛な小喬とは大違い
618名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:32:44 ID:EfQJdJhn
>>457
流れに乗り遅れた。かなり遅レスだけど
息子自慢戦だと、三国勢に偏ってしまいそうだね。
モブ息子(親)を連れて参戦!とかなら有りか?

無難なところはやっぱり、真・美女決定戦、美男決定戦とかかな?
美男決定戦で男キャラが全員集結とかしたら、かなりカオスになりそうだけどw
619名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:35:02 ID:tfoNbDtA
>>495
なにこのギニュー特戦隊
620名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:39:02 ID:edpweb72
>>614それ青木さやかだよ
621名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:40:17 ID:edpweb72
>>615馬鹿じゃない氏ねば?
622名無し曰く、:2008/02/21(木) 01:40:32 ID:N7mbbs7B
>>614>>615は確かにアホだが、氏ねは言い過ぎだって
せめて氏んで下さいと言えば、彼らだっていっちょ氏んでみようかなと思うものを
623名無し曰く、:2008/02/21(木) 01:41:53 ID:biwTcIhJ
ここだけの話だがダッキの声はかかずゆみにやってほしかったww
624名無し曰く、:2008/02/21(木) 01:42:27 ID:e+3u0S0B
いいエロの流れだけどpinkでやれ
625名無し曰く、:2008/02/21(木) 01:43:10 ID:zzz1JHKl
620 :名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:39:02 ID:edpweb72
>>614それ青木さやかだよ

621 :名無し曰く、:2008/02/21(木) 00:40:17 ID:edpweb72
>>615馬鹿じゃない氏ねば?


なんで>>614には乗って>>615には冷たくするの?
ハッ・・・これがツンデレか・・・!
626名無し曰く、:2008/02/21(木) 01:48:13 ID:e+3u0S0B
三国・戦国無双でハァハァスレ その七
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1198757905/
627名無し曰く、:2008/02/21(木) 01:49:34 ID:SLvgt8Dw
たった今続編が出ることを知った
嬉しくて死にそう
628名無し曰く、:2008/02/21(木) 01:54:40 ID:eeXDYYYT
>>627
今死んだらプレイ出来ないんだぞ、せめて発売してからにしろ!
629名無し曰く、:2008/02/21(木) 01:55:58 ID:UhhLio7u
>>615
ドロドロだよ´`;
630名無し曰く、:2008/02/21(木) 01:58:24 ID:SLvgt8Dw
>>628
俺の死因は多分心不全か心臓麻痺だ
後を頼んだ
631名無し曰く、:2008/02/21(木) 02:04:32 ID:eeXDYYYT
>>630
おっさん…
…呂蒙ぉぉぉぉぉお!!!!
632名無し曰く、:2008/02/21(木) 02:07:58 ID:SLvgt8Dw
>>631
スマブラXに……現を抜かしていた……

俺を……許して…く……
633名無し曰く、:2008/02/21(木) 02:21:22 ID:TpLGJbKs
>>632
呂蒙殿!呂蒙殿・・・!


おっさぁぁぁぁぁん!
634名無し曰く、:2008/02/21(木) 02:29:08 ID:glJPJCWy
よーし、陣太鼓を叩いてくれー
635名無し曰く、
ドン!ドンドンドン!!