太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver9.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無し曰く、
セップク使って初期所持札いじっても反映されないんだが・・・。見てみるとなぜか騎馬突撃にしかチェック入ってないし。
読み取り専用のチェックも外したし最後に保存もしてるんだがなぁ。なにがいけないんだろう。
940名無し曰く、:2008/05/05(月) 23:56:58 ID:LGkya18W
いろいろ弄ってみたらどうやら別のフォルダからインストールフォルダにうつすと全武将の所有札が騎馬突撃だけになってしまうみたい。
バックアップ用のファイルを移しても全員騎馬突撃だけ所有になるしこれはもう終わったかもわからんね。同じ現象になった人いない?
941名無し曰く、:2008/05/06(火) 00:01:00 ID:p9PCGyWO
笑った。

そのバックアップされているファイルのタイムスタンプとOSは?
942名無し曰く、:2008/05/06(火) 00:12:25 ID:C4+AU4Ur
バックアップ元:2004/2/1/21:41
インストールフォルダ内:2008/5/5/23:31
OSはVISTAを使ってるよ。
943名無し曰く、:2008/05/06(火) 00:26:24 ID:p9PCGyWO
VISTAはセキュリティを高めるために"Program Files"以下のフォルダの改変が云々、
という話を耳にしたことがあるので、この手のゲームリソースを直接改変する改造ツールとは相性が悪いと思う。

で、症状は、その"Program Files"フォルダをガードしているの問題に起因していると思う。
VISTA機が手元に無いので断言は出来ないが、バックアップをコピーしても直らないのは、
OS(VISTA)が"Program Files"フォルダ以下の改変を拒否しているからだろう。

その、全員が騎馬突撃になるという問題を引き起こしたのがセップクならば、
つまり、セップクで"Program Files"以下のファイルを改変できたなら、修復も出来るはず、
その場合の解決方法は、

1.セップクで、バックアップされたSpCdInit.tr5(SbCdInit.tr5)を読み込む
2.セップクで、"Program Files"以下のゲームがインストールされているフォルダにSpCdInit.tr5(SbCdInit.tr5)を保存する。

で直るはず。
944名無し曰く、:2008/05/06(火) 00:35:25 ID:C4+AU4Ur
やってみたら無事に直ったっぽい。親切でわかりやすい説明ありがとう!
改造に手を出すのがすこし怖くなった気もするけどがんばって初期所持札いじってみせるわ。
945名無し曰く、:2008/05/06(火) 00:56:50 ID:p9PCGyWO
全部が騎馬突撃になった直接の原因は、「S?CdInit.tr5」ファイル保存時の、
ファイル名の間違いが原因かと。

保存するときは、保存するウィンドウで表示されているだろうファイルの種類と
同じ名前で保存するように注意する必要がある。

例えば、最初にSpCdInit.tr5を読み込んで、次にSbCdInit.tr5を読み込んで、
SpCdInit.tr5を保存したあと、SbCdInit.tr5を保存しようとすると、
保存するウィンドウで設定されているファイル名が、最後に保存したファイルの
名前、SpCdInit.tr5になってしまっている。

このとき、ウィンドウに表示されているSbCdInit.tr5をクリックした後保存すれば
大丈夫なのだが、そのまま保存ボタンを押したり、エンタキーを押してしまうと、
SbCdInit.tr5の中身をSpCdInit.tr5として保存してしまう。
中身がゴチャゴチャになって、まともなデータではなくなる。その結果が騎馬突撃かと。