太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver9.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
          猿、百合とはなんじゃ!
               ∨
              ∧_¶_∧      ∧_¶_∧    
             ( ´ω` )     (・ω・ ) ∠殿、この世の天国ですぞ
┏━━━━┯━━━○━○━━━○━○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 公 式  |http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rltaikou5.htm      ┃
┠────┼───────────────────────────────┨
┃ 前スレ   | 太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver8.00                 .┃
┃        | http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1195552666/         .┃
┃ログ倉庫...| http://daikoukaijidai.hp.infoseek.co.jp/index.html                  ┃
┠────┼───────────────────────────────┨
┃ 関連スレ | ログ倉庫を参照してくれ                                        ┃
┠────┼───────────────────────────────┨
┃        | 太閤立志伝Vユーザーズ パワーアップキットを作らない会?         .┃
┃神ツール...| ttp://shirusawa_ukon-lj.hp.infoseek.co.jp/TK5Project/             ┃
┃      .| ttp://www.geocities.jp/tk5_ed/ (改造ツール保管庫)              ┃
┠────┼───────────────────────────────┨
┃別板    │ http://jbbs.livedoor.jp/game/16866/                            ┃
┠────┼───────────────────────────────┨
┃アプロダ . | http://tukasa.sakura.ne.jp/tr5/joyful.cgi  (イベント)              ┃
┠────┼───────────────────────────────┨
┃配布所  | http://noenore.s17.xrea.com/TaikouEv.php                      ┃
┠────┼───────────────────────────────┨
┃リンク...  | ttp://rinzan.pandora.nu/main/index.php?Taiko5 (林山草庵)         ..┃
┗━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2名無し曰く、:2008/01/29(火) 15:26:22 ID:4mWzg03p
ヴぇ
3名無し曰く、:2008/01/29(火) 15:59:44 ID:u9x9ZiaO
おまけのスレBGM
(PC・PS2共通/太閤立志伝OPの曲に合わせて歌おう!)

♪ちゃーちゃーちゃかちゃかちゃー
  オマエにゃんこだよ〜
   オレはも〜っとにゃんこだよ〜♪

|屋上遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄     ('A`)
        ヘI ノ( ノ )
       ('ω` ) <  )〜
        U U U U

♪あの娘〜もにゃんこだし〜
   どいつ〜もこいつも ね〜こまみれ〜♪
4名無し曰く、:2008/01/29(火) 16:43:26 ID:CsalUbOM
よし、今だ!
>>1にねぎらいの言葉をかけてやれい!
5名無し曰く、:2008/01/29(火) 16:53:00 ID:T7vdW4HG
>>1乙にござる!

てか大殿と猿に何言わせてんだw
6名無し曰く、:2008/01/29(火) 20:15:56 ID:mjlrlTL0
変換用顔グラ掲載してるとこないすか?
7名無し曰く、:2008/01/29(火) 20:21:55 ID:mjlrlTL0
新武将作成スレで聞くべきだった。
スマソ
8名無し曰く、:2008/01/30(水) 00:52:25 ID:1uXLgXtc
ふたなりイベントって十五章までしかないの?
意外と面白いと思ったのに途中までしかなかった。
てか未完成のイベントって結構多いのね。
9名無し曰く、:2008/01/30(水) 11:18:39 ID:XTA61Dn3
流石に最終更新から三年にもなると続編は流石に絶望的
かもしれないねぇ…
未完イベントは自分で補完してたりするけど、あれだけは
伏線も多いし作者の個性が命みたいな作品なのでどーにも
最後までの補完が効かない。

続編ももう出ないだろうし主人公がふたなりな割には性格面で
女性ぽい部分は殆ど前面に出てないから、俺は思い切って
完全男主人公用のイベントに改造したけどね。
ただネタバレになるから何故かは言えんけどチンコの設定に困ったw
10名無し曰く、:2008/01/30(水) 11:29:28 ID:7/86o+CA
長編ほどモチベーションの維持が困難だし
エロだと感想ももらいづらそうだし
11名無し曰く、:2008/01/30(水) 11:56:13 ID:XTA61Dn3
モチベーションの持続はともかくエロの方が感想は貰えたりするよ
まぁ感想というか歓喜の叫びかもだけど、それでも嬉しいよw

ただ感想は正直出にくい、性質上すぐに見れる物でもないし
仕方ない部分はあるけど、専用ロダより一時ロダの方がせめて
DL数みて喜べるからモチベーションが上がるってのは実際あるね…。
12名無し曰く、:2008/01/30(水) 12:33:21 ID:p7DrM4Ni
あの時は緊急だったから
旧ロダから転載してくれた人には感謝だけど
13うpろだの人:2008/01/30(水) 13:38:32 ID:6sFQXRa7
文句ゆーならつかうなよ。・゚・(ノД`)・゚・。


ところでDL数カウントするcgi/perlのサンプル知らないか?
参考して組み込むことは何とかなるけど、1から作る力は無いです(´・ω・`)
14名無し曰く、:2008/01/30(水) 13:48:49 ID:XTA61Dn3
い、いや文句言った訳じゃ…気に触ったならすまん悪かった
15名無し曰く、:2008/01/30(水) 14:00:55 ID:6sFQXRa7
気に触ったというか        純粋に凹みました orz
16名無し曰く、:2008/01/30(水) 14:04:07 ID:FPvhQxim
私はあのロダにしかうpしたことないというか
あのロダは私にとって必要不可欠ですな
17名無し曰く、:2008/01/30(水) 14:05:14 ID:T/Yu97RK
寸鉄人を刺す、か。
18名無し曰く、:2008/01/30(水) 14:06:39 ID:4IR85NBg
>>13
こういうのは使えないのだろうか?

ttp://piece.s201.xrea.com/p/02_09.html
19名無し曰く、:2008/01/30(水) 14:17:59 ID:XTA61Dn3
>>15
申し訳ない…言葉に気をつけるわ。

ただ過渡期のやり取りで人気投票みたいになるから
DLカウンタ不要の意見があった時それはそれで
納得したんだけど、実際反応が全くないのも凄く
寂しいもんだと思ってさ。
文章になった感想じゃなくても、たとえばwの一文字
だけでも反応に飢えてしまうのは許してくれい。
20名無し曰く、:2008/01/30(水) 16:40:28 ID:p7DrM4Ni
>>13
俺もすいません
いつも利用させてもらってありがとう
21うpろだの人:2008/01/30(水) 17:30:19 ID:6sFQXRa7
>>18
thx
大分改変したけど、これで大丈夫かなぁ…
22名無し曰く、:2008/01/30(水) 20:55:44 ID:Lg/rS+6p
プレイする人にもよるだろうけど、バリバリチートしまくる為のイベコンでも
会話がもっともらしければまあ使用に耐えるようになるんだよね。
問題はその会話考える脳みそなくて芯のチート部分だけ導入してる
浅はかな俺なんだよな。
23名無し曰く、:2008/01/30(水) 21:04:54 ID:CVk8UUGV
初イベは太閤ろだに置いちゃうのが恐れ多くて、流れちゃうかもなろだに置いたけれど
今度なにかをうpする事があれば太閤ろだを使います…。
ほんと、管理人さんには感謝してます。
24名無し曰く、:2008/01/30(水) 21:49:03 ID:Mi9l0hJS
>>19
管理人さんには感謝しているけれど、
確かに反応少ないのは寂しい。
何かいい仕組みがないものかとは思う。
25名無し曰く、:2008/01/31(木) 01:02:39 ID:7Ed0xvMB
うpロダと別にイベント人気投票サイトを設けるとかどうだろう?
うp主で見たくない人は見なきゃいいし、イベコン初心者からすればかなり参考になるんじゃない?
26名無し曰く、:2008/01/31(木) 01:12:59 ID:ivHtwxft
>>25
それはやめた方がいい
27名無し曰く、:2008/01/31(木) 01:30:06 ID:4oHxDZSO
イベコンに求めるものって個々人で違うからねぇ。
人気がある・でる(と思われる)傾向のイベントばかりになったりしたら
それはそれでつまんないというか。
ベテランさんは、そういうは事ない気もするけれど、これからイベントデビューだぜ!な
初心者さんに、あまり先入観はもって欲しくないというか。
28名無し曰く、:2008/01/31(木) 01:36:55 ID:7Ed0xvMB
まあたしかに俺も最初片っ端から詰め込んだからなぁ。
気軽に感想とか言えてしかもそれがうp主に伝わりやすい環境を作るのがいいかなぁ。
29ひえー:2008/01/31(木) 01:51:13 ID:pDc9Rynd
>>25
やめたほうがいい
何故なら俺がへっぽこ製作者だから

・・・冗談は置いといて
全然太閤と関係が無い、自分が遊んでるあるものが
似たような事やって、プレイヤーとして恥ずかしいと思うほど惨事になってるんで。
賞賛があれば、他の物には批判が行く物ですよ。見なきゃいいと言われても見ちゃうものです

で。
布団に入ってるとふとネタを思いついたので、ちょっと書いてます。
その内うpできるかもしれませぬ
手直ししたいイベもあるんだけどなぁ
30うpろだの人:2008/01/31(木) 09:08:07 ID:AFp03Z9r
>>24
記事ログが一定量になって過去ログ生成すると、データが吹き飛ぶのが珠にキズなあのBBS(´・ω・`)
おまけに記事量はレスを含むから時々見てないと吹っ飛ぶんだよなぁ(現状最大1500だから大丈夫ですが)

とりあえず昨日つけたDLカウンターでお茶を濁す!
31名無し曰く、:2008/01/31(木) 09:27:47 ID:2bDxY4/3
>>30
乙!
32名無し曰く、:2008/01/31(木) 15:39:36 ID:7aoBQhML
俺みたいな初心者からすると
おおきな括りというか、指針みたいなものがないと1から全部見るには既に職人さんが多すぎて・・・

なにも人気投票、ってんじゃないけど
イベコン自体の初心者向けってのでなんかお勧め無いですかね
33名無し曰く、:2008/01/31(木) 17:02:25 ID:+WlvxY6V
とりあえずイベント系とシステム系のどちらを入れたいかじゃないか
イベント系は一回で終わるイベント群
システム系は繰り返し発生する一般的なイベント
同じイベントスクリプトでもゲームに与える影響が全く違う
34名無し曰く、:2008/01/31(木) 17:05:25 ID:0NsT58RI
>>32
おすすめを聞きたい場合、漠然と聞かれても
こっちも多すぎて絞りきれない。
できれば具体的にどんなタイプのイベントが欲しいのか
言ってもらえると候補も出てくる。

具体性が上がれば上がるほどより望み通りの
イベントを挙げられるよ。
35名無し曰く、:2008/01/31(木) 17:06:17 ID:/WoEy9FC
学校を作ろう は入れてる
36名無し曰く、:2008/01/31(木) 17:22:50 ID:UidK4Pp6
>>32
初心者向けって言われてもな

具体的に頼む
37名無し曰く、:2008/01/31(木) 17:25:22 ID:UidK4Pp6
システム系イベント
タイプ別系イベント
史実系イベント
IF系イベント

大まかに四つに分類されるかな
38名無し曰く、:2008/01/31(木) 17:35:03 ID:+WlvxY6V
初心者向けって言うと九の一でチートできるやつとかかな
アップローダーが整理されてると探しやすくなるんだろうけどな
林山草庵の方が最初は見当つけやすいかも
39名無し曰く、:2008/01/31(木) 21:05:37 ID:biXX1cMA
おすすめはどれ?
→これとこれとこれ
っていうやり取りは過去ログで何度もやられて
質問者の意図に応じて懇切丁寧に答えてる人が居るから
過去ログを見れば大体はわかるだろう。
「おすすめ」とか「オススメ」とか「初心者」とかで検索するのがよろしかろう。
40名無し曰く、:2008/01/31(木) 21:12:22 ID:0NsT58RI
良く来る質問なのは解っているけど
こればっかりはテンプレ作るって訳にも
いかんしなぁ
41名無し曰く、:2008/01/31(木) 22:30:50 ID:7s0WpMxw
新規が増えるのはありがたいが
このやりとりだけはいい加減勘弁してもらいたい
42名無し曰く、:2008/01/31(木) 22:38:12 ID:4oHxDZSO
もう、本スレの「意外な主人公でプレイしよう」みたいなテンプレでよくね?
書き込んだ時刻とうpろだの番号で組み合わせて、それ入れとけって。
43名無し曰く、:2008/01/31(木) 22:51:16 ID:UidK4Pp6
>>41
何度同じ事が繰り返された事だろうか
44名無し曰く、:2008/01/31(木) 23:04:05 ID:BVg8grO9
>>42
そのプレイの仕方はちょっと面白そうだな
45名無し曰く、:2008/01/31(木) 23:23:42 ID:za2LF6Nd
ttp://www16.atwiki.jp/taikou5/pages/6.html
ここにイベントが分類別に載せてあるから初心者は参考にしてみては?
46名無し曰く、:2008/01/31(木) 23:25:02 ID:B8ubPawM
とりあえずエロイベを複数同時に入れるのはやめておこうw
女新武将でやる場合は特にw
47名無し曰く、:2008/01/31(木) 23:32:00 ID:biXX1cMA
>>46
何回処女喪失するんだよwwwwwwってことになるなw
48名無し曰く、:2008/01/31(木) 23:33:11 ID:mN3gnyUH
賊に襲われるが戦闘で勝利→付け狙われ睡眠薬で眠らされ捕縛される→強姦されるも戦闘で勝利→付け狙(ry
49名無し曰く、:2008/01/31(木) 23:36:15 ID:Hy167uHw
西村寿行かよ
50ありさん:2008/02/01(金) 02:45:44 ID:93ckmZvy
秀吉イベント用に組んでた外交緊迫用スクリプトを弄ってるうちに
汎用にした方が面白いかも?と独立したイベントとしてうpしました。

結構パターン多く喋るイベントですので暇潰しにでもどうぞ。
51ありさん:2008/02/01(金) 13:10:53 ID:93ckmZvy
>>50のイベントの自分で発見した不具合(機能選択で変更が一部効かない)と
フラグ導入対応した修正版上げました、削除パス設定し忘れで消せないので
連うpになってますがver1.11と付いてる方が修正版です。

ところで拙者は区別でverの形式番号を

一番目の数字(全体の概要変更のバージョン)
小数点以下一桁目(イベント数追加のバージョン)
小数点以下二桁目を(スクリプトの内容変更のバージョン)

と勝手にやってましたがこういうのって正式な付け方基準あるんでしょうかね?
有るのに勝手に付けてややこしくなってたらアレですし。
52名無し曰く、:2008/02/01(金) 18:37:48 ID:WNZxzWcR
>>50-51
乙です。ますますお盛んな様子。愚生もあやかりたいものです。

>正式な付け方基準あるんでしょうかね?
ないと思いますよ。今も昔も三々五々でしょう。
私などは、バージョン番号に言霊を込める始末なので、バージョンアップ時に四苦八苦。
ありさんの命名はわかりやすくていいですね。

その手のお約束・作法をコミュニティとして定めて提言したり、公開されているイベントを>>37氏の
ように分類して情報提供をしたり(>>45のwikiで一時実現している)したいなぁと思っていたときも
ありましたが。

なぜか精神錯乱を来たしたので、これにて中絶。
53名無し曰く、:2008/02/01(金) 20:46:28 ID:G4U7Qh02
質問
久し振りにやろうかと思ってるんですが
イベコンて落とすのに製品シリアルとか
何か必要でしたっけ?!
54名無し曰く、:2008/02/01(金) 21:35:41 ID:93ckmZvy
>>52
こ…言霊を込めるってw
カードワースのシナリオレビューサイトみたいのが
あればなーとイベントDL専門の頃に思った事が
ありますが…流石に作ってる身では有れば良いと思う
反面有ったらちょっと怖いと思う部分もありますなぁ。

>>53
必要ですが、久しぶりと言うのであれば
以前に落とした事がある(登録済み)なら
環境が変わってなければ必要無いはずですよ。
55名無し曰く、:2008/02/01(金) 22:24:39 ID:G4U7Qh02
>>54やっぱ必要でしたか〜
以前やってた時とはPC違うので探してみます
無かったら諦める
56名無し曰く、:2008/02/01(金) 22:39:38 ID:Yo+YEt54
過去にユーザー登録したのなら製品のシリアル番号は必要ない。
必要なのはGAMECITYの市民ID。
57名無し曰く、:2008/02/01(金) 22:40:59 ID:TLLxG+C3
俺もPC変わったけど市民IDだけでおとせたよ
58名無し曰く、:2008/02/02(土) 00:29:02 ID:34Edt/5h
市民ID忘れたらもうアウチかな?
登録した時のメルアドはもうないし
59名無し曰く、:2008/02/02(土) 00:37:14 ID:obmSIstv
>>58
そっから先はこーえーに直接聞け
60名無し曰く、:2008/02/02(土) 00:42:05 ID:34Edt/5h
そだね。ごめんw
何せ最後に登録したのが鋼鉄の咆哮3だからなぁ。
61名無し曰く、:2008/02/02(土) 01:28:06 ID:T01Z0oR7
そか
IDダケでイイなら信オンやってたので有ります
御親切に有り難う
62名無し曰く、:2008/02/02(土) 13:04:21 ID:1WsHVltC
俺もパソコン壊れて替えた時だったかに
IDわからんくなってkoeiに聞いたら
すぐID再発行だったかしてくれたよ
63名無し曰く、:2008/02/02(土) 13:22:12 ID:Xf6t3u2P
コーエー公式のイベコン掲示板にいいイベント転がってる?
64うpろだの人:2008/02/02(土) 14:00:28 ID:Gq0oODuh
うちか、前身サイトのどっちかに集中して、碌にありません>公式イベコンBBS
65名無し曰く、:2008/02/02(土) 15:32:50 ID:lhEtTImp
前に見たときは転載イベントばっかだった
66名無し曰く、:2008/02/02(土) 16:35:07 ID:Xf6t3u2P
なるほど・・。
有料会員ならなくて良かったわw
67名無し曰く、:2008/02/02(土) 17:25:18 ID:sJOabvJX
どんなイベントが転載されているのだろか?
68うpろだの人:2008/02/02(土) 17:59:56 ID:Gq0oODuh
有料会員の特典は武将の装飾追加くらいっしょ
転載元がどっちかは解りかねますが、おいらの作品で公式BBS→移転後の自前に転載というものがあったような?

少なくとも、公式BBSの方が小粒です
69名無し曰く、:2008/02/02(土) 19:34:21 ID:MuLtysvG
某動画で攻城戦の降伏勧告と戦後の戦功順位発表に
イベント仕込んでるの見たんだけど、あれ出来るの?
発生契機どうなってるんだろう。
70名無し曰く、:2008/02/02(土) 19:35:27 ID:Qy7hn8cO
有料会員の特典の得点欲しさに金払ったら「金返せ」と思わず叫んでしまった素敵な特典でしたよ。
71名無し曰く、:2008/02/02(土) 22:55:06 ID:Gq0oODuh
>>69
前後に2個作る、2個目の発生条件は1個目発生後、でなかった?
72名無し曰く、:2008/02/02(土) 23:07:24 ID:MuLtysvG
>>71
レスありがとう、でも折角説明して貰ってるのにすまんが
勉強不足で理解できん…うう、もうちょっと勉強する
奥深いな…イベコン

荒れるからこれきりにするけど該当の動画は
らきすた立志の15話前後編ね。
73名無し曰く、:2008/02/03(日) 00:20:30 ID:CXwhf3LZ
>>71さんのおっしゃってるのは、野戦の前と後の紙芝居
のことですかな? あれはイベコンで普通にできそうですな

幸福韓国(うはw)と戦功順位発表でデフォメッセージが
改変されてるのはどうやって弄ってるのかさっぱりわかんね
74名無し曰く、:2008/02/03(日) 01:59:23 ID:9AINVBt8
そういや、身分FALSEなのにどうやっていきなり侍大将とかになってんだろうな?

75名無し曰く、:2008/02/03(日) 02:06:26 ID:Qfqs/h+B
>>74
身分をいじるんじゃなくて、勲功をいじる
解雇して再登用すれば昇進も降格も自由自在

なんでも更新コマンドでやろうとしちゃダメだよ
76名無し曰く、:2008/02/03(日) 02:07:42 ID:+0ZxMv3s
確か一回辞めさせてから侍大将で登用とか何とか
77名無し曰く、:2008/02/03(日) 02:22:21 ID:9AINVBt8
>75
なるほど…奥が深いな…
78ひえー:2008/02/03(日) 04:52:53 ID:eLaa7Pbv
イベコンは、ヘルプに書いてない使い方も結構ありますね〜
面倒くさい処理をやってたんだと、後から思う事がよくあります

近況
うpろだにDLカウンターをつけて下さったと言う事で
ちょこちょこ自分のカウンターを見ている小者です(´・ω・`)
テキストと言う事もあって、カウンターが100行きそうですので
また感謝の気持ちをイベントで表そうと思います
皆さんありがとうございます。
79名無し曰く、:2008/02/03(日) 05:03:12 ID:CYnPN1wP
シナリオエディッタで武将の能力値書き換えたら官位がバクるのって既出?
ってか多分既出だと思うけどどこ行きゃ対処法わかる?
80名無し曰く、:2008/02/03(日) 06:58:32 ID:R/CDw/E7
>シナリオエディッタ
なんというイタリアンなツール
81名無し曰く、:2008/02/03(日) 10:02:00 ID:EZEx3QW6
作ったイベントのテストをしようと思って起動したらついつい
何時間もプレイしてしまうのは俺だけじゃない筈。

イベント作成進まねー…。
82名無し曰く、:2008/02/03(日) 14:20:00 ID:HxP5ewSl
イベントのテストする時は発生契機をゲームスタート時や
自宅に入った時等すぐ試せるようにして、発生条件も全部
一時オミットして中身のみ動作確認とかしますなぁ。
だから発生条件をミスると致命的だったりするんですが。

そう言えばヘルプには載ってない発生契機
「ゲームクリア時」ってゲームクリア時のどのタイミングで
発生するか試した人いますか?
途中で参加したイベント重要人物やイベントで殺した人物などを
回想させたかったり、苦労を供にした配下達の一言を入れたかったり
するけど発生するタイミング次第では台無しになりそうで
試した事ない…。
83名無し曰く、:2008/02/03(日) 16:48:24 ID:BAgKAxa4
イベントまとめだけじゃなくスクリプト作成に悩んでる人のためスクリプトのまとめもあったほうか良くないか?

発生契機や発生条件、人物の生存・死亡確認
フラグや分岐、日数カウントや勲功を使用する方法などをまとめる。
84うpろだの人:2008/02/03(日) 22:20:36 ID:wkzIHXGk
言いだしっぺの法則でおk
わしはもう覚えてないのでパス
85名無し曰く、:2008/02/04(月) 08:15:27 ID:Xpx+yRZr
>>45のwikiは使えるのかな?
イベコンの部分が作りかけになってるみたいだけど。
86ひえー:2008/02/04(月) 11:37:50 ID:NB4hxy0q
台詞が纏まったので、うpろだを利用させて貰いました。
前回、上手くうpできてましたので・・・
単発イベントを上げるのは、なんか申し訳ないような気がするのですが
上げてもいいんだろうか・・・(´・ω・`)


87名無し曰く、:2008/02/04(月) 12:22:33 ID:mHbOmj9s
>>86
お疲れ様です、頂きました。

全てのイベントは導入選択権はする人にありますから
単発だろうとエロだろうとアホネタだろうと
いきなり意味も無く主人公が死ぬとか嫌がらせに
近いイベントでもない限り全然OKかと。
まぁ極端な物は概要を書いて置いた方がいいとは
思いますが、これ位ならばゲームの彩りですし
むしろもっとやれって範囲じゃないですかね?
88ひえー:2008/02/04(月) 12:41:59 ID:NB4hxy0q
>>87
そうですね。じゃあそんな感じでうpろだを利用しようと思います
死ぬようなイベントは作っても上げる勇気がありませぬww

とりあえず、ネタは思いついてるけど書こうとしていない状況です
向こうでも書きましたが、台詞はちょっと保留しとこうと思ってるので
89名無し曰く、:2008/02/04(月) 13:02:56 ID:mHbOmj9s
>>88
あ、いや死んでもいいんですよ、充分な説得力を持った
展開の上でなら全然文句無いです。
それにそういうイベントでさえ導入するしないの選択権は
する人にありますし、仮に製作意図がプレイヤーへの
引っ掛けだったとしても面白ければ大歓迎かと。

例を挙げれば義氏が村雨を取り返しにやってきて無茶苦茶強い
連中に襲われて負けると取り返されるイベントがありましたが
演出がとても秀逸で、イベントの内容がプレイヤーにマイナス
しかなくても凄く面白いイベントでしたし。
(現在入手不可なのが惜しまれますが)
90名無し曰く、:2008/02/04(月) 19:56:07 ID:mIUmfmug
>>73
それはイベコンでは出来ない動作なので
編集で切り貼りしてそれらしく見せているだけらしい。
91名無し曰く、:2008/02/04(月) 20:14:46 ID:UfvPWz5i
>>90
なるほど…

>>75
これは意外と盲点なのですが
それをやると武将の忠誠度(隠しパラ)が激烈に下がります
どんな古参でも新参者になるわけですからな
92名無し曰く、:2008/02/04(月) 23:03:11 ID:q8ZyBC8h
うーん、一日5行しか筆が進まぬ…
93ありさん:2008/02/05(火) 00:03:24 ID:+RLZ9Jnw
先日発表した群雄鳴動、代入値などの細かなミスを修正した
ver1.12をうpしました、上書きでどうぞ。

またオマケに本能寺の変、調整用の歴史IFイベント付属させました
宜しければお試しください(指摘などありましたら宜しくです)
94ありさん:2008/02/05(火) 00:25:38 ID:+RLZ9Jnw
すいませんオマケの『武田存亡』一部ミスがありましたので
急ぎ修正しました、御迷惑おかけしました。
95名無し曰く、:2008/02/05(火) 04:01:38 ID:ubx74Dy+
>>92
やる気になったらぶっ続けでイベントを完成させて
いきなり見たくもなくなります。自分の場合
96ひえー:2008/02/06(水) 13:37:38 ID:+vsNZzOa
歴史ゲー板をなんとなく見てたら
OROCHI2発売ですか・・・忘れられる太閤(´・ω・`)

イベント完成したけど
単発作るって言ったのにまた似たようなイベントを作ってしまった・・・
試用版をうpっておきます
評判よさげなら、真面目に作りこもうかと思います
97名無し曰く、:2008/02/07(木) 18:29:06 ID:94lvnyMQ
イベコン落とせた!
でも説明読んでもサッパリだ・・・
昔は普通に作れたはずなんだが
完全に忘れてる(T_T)
98名無し曰く、:2008/02/08(金) 08:44:30 ID:TS+Va8Ll
あげ
99名無し曰く、:2008/02/08(金) 16:45:59 ID:uxiyQ5lH
ごく初歩的なことかもしれないですけど教えてください

イベコン導入から1ヶ月、そろそろを自分でイベントを作ってみたいとと思いツール保管庫から
イベントコンバーターヘルパーを落としてみたのですが、単に解凍しただけだと
「コンポーネント 'COMCT332.OCX' 、またはその依存関係のひとつが適切に登録されていません。ファイルが存在しないか、あるいは不正です。」
というメッセージが表示されて使うことができません
どうすれば使えるのでしょうか
100名無し曰く、:2008/02/08(金) 17:44:36 ID:6R39x1dL
> ファイルが存在しないか、あるいは不正です
親切に教えてくれてるじゃん
10199:2008/02/08(金) 18:39:27 ID:uxiyQ5lH
そういわれてもよくわからないんだけど
普通はそのファイルがあるものなの?
俺は別に不正にゲームを入手したのでもなんでもないけど
102名無し曰く、:2008/02/08(金) 18:42:34 ID:WsQbAWIt
>>99
拙者も同じ感じで使えませんでしたけど、今では
メモに直書きで何の不自由もないので無くても
平気だったり。

イベントソース製作補助では「秀丸」と言うのが
人気高いみたいですね、拙者は詳しくないですが
ここには詳しい人は結構多いみたいなので、それを
使ってみるというのも有りなのではないでしょうか。
103名無し曰く、:2008/02/08(金) 19:20:11 ID:lKhXi4Zw
つ google
104名無し曰く、:2008/02/08(金) 19:47:28 ID:5FMnJiQa
105名無し曰く、:2008/02/08(金) 20:55:22 ID:jMt6Cshn
>>1のアプロダのNo249をDLしてコンバートしようとしたら
LINE 0118 : (人物::主人公.武力)は更新できないデータ記述子です
と出て進まなくなるんですがどう修正すればよいのでしょうか?
106名無し曰く、:2008/02/08(金) 20:59:42 ID:NbcF7jkB
イベコンのver.1.01を入手してください
107名無し曰く、:2008/02/08(金) 22:03:10 ID:sfGk4JFk
ちょいと書いてみた。間違いがあったらフォローよろしく
http://www16.atwiki.jp/taikou5/pages/11.html
10899:2008/02/08(金) 22:06:28 ID:uxiyQ5lH
みなさんどうもありがとうです
特に>>104さんにはお手数をかけまして、ようやく起動しました
これからちまちまとイベントを作りまして皆様が楽しめるレベルのものをアップすることで
少しでも恩返しができるよう精進したいと思います
ではでは
109名無し曰く、:2008/02/10(日) 17:32:33 ID:0mS7OkT8
陪臣生活が楽しく潤うようなイベントって何かありますかね
好敵手もいないしみんなと宴会もできないしで寂しいくてしかたがないのですが
110名無し曰く、:2008/02/10(日) 19:09:26 ID:jj/A/iTd
好敵手を陪臣プレイ用に改造
111名無し曰く、:2008/02/10(日) 19:26:33 ID:kqgXrW4Z
自分の上司と信頼し合いながら
上を目指していくシナリオを作ればいいんじゃなかろうか
112名無し曰く、:2008/02/10(日) 22:36:58 ID:Y3RMelBQ
陪臣ていっても直臣と主命システムは変わらんからなあ
千階堂で主命プロパティまでいじって
主命の下請けとかにしたら面白いかもしれんが
113名無し曰く、:2008/02/10(日) 23:35:46 ID:0mS7OkT8
とりあえず上司との会話とか雰囲気づくりからはじめてみます
ありがd
114ひえー:2008/02/10(日) 23:53:20 ID:rzgmPYYk
あ〜
そんな話題になると陪臣用の単発イベを作りたく・・・

近況
町1つ1つに会話をつける作業が異常に面倒くさい(´・ω・`)
主要な辺り以外はスルーするかも。
115名無し曰く、:2008/02/11(月) 00:43:10 ID:iyglfl0C
ただ今PS2版の技能指南の再現イベントを作ってますので調整済んだらうpします
116名無し曰く、:2008/02/11(月) 00:45:25 ID:bdE9bQeL
プレイアビリティの向上の面から言うと、

仲の良い浪人を同僚として推挙、殿に引き合わせる(茶人のパクリ?)、
殿が城主以上で軍資金に余裕がある際、居城の増築願い
(部将が最高身分ゆえ増築できない→ずっと貧乏で遠征など夢のまた夢)

あたりできると大分違う気がする。
117名無し曰く、:2008/02/11(月) 01:05:11 ID:XGtzjaVp
あとは殿と自分の勲功が一定以上のとき、殿を独立させるイベントなんかも欲しいかも
うちの松永さんがどうしても謀叛してくれないんですよ
118名無し曰く、:2008/02/11(月) 01:08:54 ID:oeidX6n6
なんだか楽しみなイベコン予定が沢山だw
119名無し曰く、:2008/02/11(月) 01:13:50 ID:9M9O2Axv
商人の商人司争いのオマージュみたいなのも考えられるか
他の城主の陪臣チームと4VS4で対戦とか
ライバル武将は他の城主の陪臣にしておく
勝った方は任される城が一つ増える
同僚勧誘のモチベーションにもなるかも
120名無し曰く、:2008/02/11(月) 01:16:00 ID:2HcMhUG4
イベント投下予定の人多くて楽しみだ

俺はまだ簡単な改造しかできないのに
121名無し曰く、:2008/02/11(月) 09:46:44 ID:JVzIuR4P
>>117
謀叛風イベントにするか、封建・陪臣版風にするかで、随分印象変わりそうね
久秀家臣で使うなら、もちろん前者だろうけどw
122名無し曰く、:2008/02/11(月) 11:58:26 ID:4aoWxK4K
>>109
たしか陪臣主人公の勲功がでかくなると
心の広い上司に誉められたり、逆に
みみっちい上司に嫌味言われたりする
イベントがあったはず
その際、旅の同行者に「なんだあれは」とか
言われてたと思ったから、ぶらり旅とかの
プラグインイベントの一つだったかな…?
ごめん入れすぎてて特定できない、でも
それ関連で確かにあったよ。
123名無し曰く、:2008/02/11(月) 12:05:03 ID:oeidX6n6
「夫婦ぶらり旅・上司勲功上昇プラグ」だね。
124名無し曰く、:2008/02/11(月) 15:28:46 ID:rWKgUE4d
ちと質問なんですが.

特定の新規武将を人物Aとかの変数に
楽に代入する方法ってありません?

例えば新規武将「山田太郎」を人物Aに代入するのに

代入人物A:(山田太郎)

としてしまうとエラーになりますよね.

対策としては
1. コンテナに人物番号800以降の武将を格納

2. コンテナ内の人物をループで順にスキャンして
素統率力〜素魅力が「山田太郎」のそれらと一致するかどうかを調査

3. 2で真だったときコンテナ選択でポインタが指してる人物を人物Aに代入

これだと一応、人物Aに「山田太郎」を格納できますけど、仮に全パラ同じ
別キャラがいた場合対応できませんし,代入するたびに毎回コンテナが
必要になるので発生契機で使うと重くなっちゃいますし.

何かいい方法があるのでしたら、ご教授願います.
125名無し曰く、:2008/02/11(月) 15:53:21 ID:4aoWxK4K
>>124
それが個人使用のイベントなら代入に人物番号を直に
突っ込めば問題解決です。

何故人物を絞り込む必要があるのかというと、配布用のイベントの場合
新武将の番号はプレイヤーそれぞれ全然違うから、そして特定の新武将を
絞り込むと言う事は、新武将がその人物である事が絶対必要な場合のみ
つまりイベント用オリジナル人物の場合だけです。

こういう場合従来のやり方に加えて何通りかのやり方があって
お手軽なのはその新武将を何番にしてくれと指定するやり方
ただしこれは導入側に設定させる負担があります
ゲームスタート時にでもプレイヤーの選択でその人物Aを選択させ
番号をそこで記録するイベントを設定する、幾分ネタバレな感はあるけど…

いずれにせよ要するに呼び出す時必要なのは人物番号だけなので
「該当新武将の番号をどこかに記録」し「その番号を呼び出す手段」が
あれば毎回コンテナで絞り込む必要は無い訳です。
126名無し曰く、:2008/02/11(月) 16:19:49 ID:rWKgUE4d
>>125

ということはフラグ管理用に新規武将の人数分あらかじめ
マイナーな武将に死んでもらって,武士勲功あたりに人物番号を
突っ込んでおけば問題なし……新規武将40人にしたら死屍累々になりますがw

とりあえずこれでいってみようと思います.
ご教授ありがとうございました
127名無し曰く、:2008/02/11(月) 16:28:34 ID:4aoWxK4K
>>126
死亡人物の勲功を使うのはお手軽ではありますが
他のイベントと被りがちなのが悩みの種。

数値を記録するなら死亡人物の勲功以外に
現在のところ2進数フラグを利用するのと
千階堂式イベコンの方法がありますので
死亡人物を無理に使わなくともやり方はあります
その辺りは好みではありますが、一応他の方法も
ありますよと言う事で…頑張って下さい。
128名無し曰く、:2008/02/11(月) 17:16:12 ID:9M9O2Axv
>>126
勲功が簡単なんで使うヒトが多いけど
実際は使える変数はけっこう余っている
武将をわざわざ死亡させるぐらいなら
空き商家の鉄砲在庫とか空き忍者衆の大方針ターゲットとか使えばいい
129名無し曰く、:2008/02/11(月) 17:17:14 ID:9M9O2Axv
あるいは制作アイテムを定義して
それを対象武将に持たせておくという方法もある
130名無し曰く、:2008/02/11(月) 17:42:20 ID:FoBWdUCz
マイナー武将に死んで貰ってという時点で他人に配布する意図はないんだろうから
人物番号直叩きで良いんじゃないのかなあ。
131名無し曰く、:2008/02/11(月) 20:34:49 ID:meE6J67x
まぁ実際個人使用イベントの方があらゆる意味で
遥かに製作が楽であるから仕方ないけど、製作に
習熟する事によって思い通りの展開を作れる事に
喜びを覚え、作品を発表して他人を楽しませて
みたいと言うエンターティナー気質の人はきっと
これからも現れて来る筈。

内容は思いつくけどスクリプトが組めないって人は
多そうだし、遠慮しないでどんどん解らないところは
質問すると良いと思いますぞ。
132名無し曰く、:2008/02/11(月) 23:40:20 ID:3WOa/plr
そんな面倒なことをしなくても
子なしの武将の息子にすれば一発だ
133名無し曰く、:2008/02/11(月) 23:43:08 ID:oeidX6n6
2進数フラグは応用利くから、一回使い方覚えると便利!
って言っても、自分もコピペさせて貰わないと使えないんだけど。
134名無し曰く、:2008/02/12(火) 00:22:01 ID:Flo4zn9l
>>132
その武将とたまたま出会って、「父上!」とか言うのがイヤでなければな
まあ、選択肢はいろいろあるということで、あとは好きなのを使えばよろし
135名無し曰く、:2008/02/12(火) 08:06:55 ID:qArvBLWo
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1197888018/262
の方法で1142以上を親に設定するのもありかも
136109:2008/02/12(火) 12:31:45 ID:dQy3tkz9
>>122-123
遅くなりましたが教えてくれてありがとう〜!
さっそく入れてみます

知識の引出しがいっぱいないとイベント作るのって難しいですね
四季の行事とか上司の昇進のお祝いみたいなちんまいイベントなら簡単にできそうだと思ってたけど
展開が毎回同じなうえに、オチが酒盛りばっかになってしまう俺orz
137名無し曰く、:2008/02/12(火) 13:24:44 ID:OH6TBPW/
>>136
よう、俺
138名無し曰く、:2008/02/12(火) 20:36:22 ID:vMWc+HBF
大技イベントより日常系の方が苦労するんじゃないですか。
パターンある程度用意しないとならないし、かといってそれが
全部発動するとは限らないってかむしろ「こんなパターンもあるのか!」位じゃないと
マンネリだと思われちゃうし。なのにもしかしたら目にする機会ないかもしれない所まで
作りこまないといけないし。
139名無し曰く、:2008/02/12(火) 20:52:52 ID:efyNt8W2
日常というか汎用イベントのめんどくさいのはそこだよね

何通りも用意してもイベントで目にするのはその内の一個
でも作るのにかかる手間は数倍、発生する状況や関わる人物等を
考え始めるともう…のってる時にはそれなりに楽しい作業でも
あったりするけど。
140名無し曰く、:2008/02/13(水) 15:42:54 ID:Euw6qK6I
千階堂で大名家の方針(大方針じゃなくて)をいじれるんだけど
反映されないんだよね
評定の度に判定更新されるからなのかな?
141ひえー:2008/02/13(水) 18:44:23 ID:SWF3Xu1m
最近やってたGジェネ魂が無双化してやりがいが無くなってしまった・・・

近況
爺さんは九州辺りが完成。
明日明後日くらいにうpできるかもしれません
後は・・・歴史に関係あるイベント、作ってみようかなぁ・・・
142名無し曰く、:2008/02/13(水) 19:30:54 ID:56BFbA46
つギレンの野望 アクシズの脅威

それはともかく千階堂は作者だけでなく、使用者もわかってないと駄目だから面倒だね。
とよく分かってない俺が言ってみる。
143名無し曰く、:2008/02/13(水) 23:14:46 ID:sc8T48Rl
アクシズの脅威は軽いトラウマ
144名無し曰く、:2008/02/13(水) 23:26:46 ID:E5XmKSsa
アクシズの脅威にはまってイベント製作がまったく進まないぜ
145115:2008/02/14(木) 02:42:35 ID:+k8fCvWy
とりあえず技能指南完成しますた、最初はできるだけ再現するだけのはずが
気がついたら条件付きでPS2版では指南できない技能も指南できるようにしてました汗
今回はイベント配布所にアップをお願いしようと思ったのですが
一秒でも早く見てもらいたいと思い一時ろだに先行うpを。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000026943.zip
ミニゲーム発生の部分で千階堂ツールを使ってますので導入の際は千階堂ツールをお使いください。
パスはtr5で
146名無し曰く、:2008/02/14(木) 04:01:33 ID:PC/p1huo
おお、初の千階堂活用イベントですな
147名無し曰く、:2008/02/14(木) 04:20:43 ID:sN3vOlbK
>>145
おお、お疲れ様であります、一秒でも早く…気持ちは解りますぞ。
PS2版は良く知らないのですがこんな感じのがあったのですか
移植真に感謝であります。
歴史小説にも造詣が深いGPXさんの魂を荒ぶらせるストーリー
イベントの製作にも期待するところ大でありますぞっ
148名無し曰く、:2008/02/14(木) 14:03:24 ID:hLtdhvMI
千階堂導入できない俺を助けろやゴルァ、ってレスが増える予感が…
149名無し曰く、:2008/02/14(木) 14:27:49 ID:PC/p1huo
そういや、千階堂ツールのプロパティデータファイルって未完成だけど
自分でプロパティ番号追加していけば更新コマンドでいじれるようになるのかな?
150名無し曰く、:2008/02/14(木) 19:10:57 ID:oKF9lRf/
アレ?5時間も前に俺の行動を予知してる人間がいる。
151名無し曰く、:2008/02/14(木) 19:46:30 ID:fwZot2QA
そもそも千階堂ツールってのが具具ってもわからない。
URLプリーズヽ(゚∀゚)ノ
152名無し曰く、:2008/02/14(木) 19:58:26 ID:AnSbqnfJ
153名無し曰く、:2008/02/14(木) 20:05:22 ID:PxaLz5DW
>>1にリンクがある太閤立志伝Vユーザーズ パワーアップキットを作らない会?から
千階堂補完計画(仮) for 太閤5イベコンをダウンロードして該当ファイルをコンバートすればいいのよ

大丈夫、あなたなら出来るわ
154名無し曰く、:2008/02/14(木) 21:50:46 ID:fwZot2QA
補完計画(仮)ってやつでいいのか。
これのほかにあるのかと思ってた。39ヽ(゚∀゚)ノ
155115:2008/02/14(木) 23:40:50 ID:+k8fCvWy
とりあえず配布所にアップされたので一時ろだのは消してきますね
156115:2008/02/15(金) 22:17:38 ID:8fD5RR7f
とりあえず今度はウケ狙い系のを作ったのでうpろだにうpしますた。
昨日は忙しかったので改めてレスをさせていただきます

>147
本当はただの移植のはずが調子乗ってたらずいぶんボリューム出ちゃいましたw
とにかくPS2版のを再現するために計算関連のスクリプトを組んだのが大変でした
とりあえず今作ってる戦争の勲功PS2並みにするイベントできたら
ストーリー系に挑もうかと

>148
その系統の質問を想定して千階堂導入の手順を画像で書いたですが需要あります?
157名無し曰く、:2008/02/16(土) 00:45:49 ID:koECEm33
封建Ver1.20をイベコンで入れて、
国主で9城支配下に置いたのですが起動しません。
もしかして封建って好敵手などを経由しないと起動しないんですか?
158名無し曰く、:2008/02/16(土) 01:29:00 ID:yL3Z09bq
>>157
居城の軍資金が20万ないと駄目だったはず
159名無し曰く、:2008/02/16(土) 01:31:16 ID:LdUcZ9Pt
>>157
条件を満たしていないのだろう

現在の状況を詳しく
160名無し曰く、:2008/02/16(土) 03:02:05 ID:oiv/HmZ1
>>156
今まさにここに需要があります
161157:2008/02/16(土) 09:25:59 ID:koECEm33
朝倉家 国主  大名 朝倉義景 病気中
拠点 北ノ庄
他 稲葉山 大垣 清洲 小牧山 佐和山 墨俣 曽根 日野
部下140人以上
軍資金950万貫
大名居城の大名直属健康部下4人
162名無し曰く、:2008/02/16(土) 10:14:43 ID:VmLZjMsy
>>157
まさかと思うけど、イベント入れてなかったって落ちじゃないよね?
163名無し曰く、:2008/02/16(土) 10:47:02 ID:Vdi4vAKk
いやいや入れたはいいけど新規で始めてなかったとか
164名無し曰く、:2008/02/16(土) 11:59:16 ID:bupTlgvo
新規ではじめてないっておちかな
165157:2008/02/16(土) 12:29:06 ID:koECEm33
162さん正解ですorz
イベコンで片っ端からイベントを入れていたせいで重複ができていた為、
それ以降のイベントが入っていませんでした・・・。

おはるちゃんや学校へ行こう、武芸大会など目立つイベントは入っていたので
気づきませんでした・・・。

158-164の皆さんありがとうございます。
166名無し曰く、:2008/02/16(土) 14:15:45 ID:tWMNvFSx
>>165
Scriptフォルダに「封建.txt」が入ってる状態で
ID追加検索やってからはじめたセーブデータなら

再度正常にコンバートすることで封建起こせるんじゃない?
167157:2008/02/16(土) 16:38:38 ID:koECEm33
>>166
とりあえず封建をいれてコンバートしたデータに入れ替えました。
最初からがんばりますorz

学校へいこうで武将を育てて
(例)脇坂安治
統93武89政98知93魅90
武芸☆他4

さっき今川と武田がけんか売ってきたから、
封建で独立してさっさと滅ぼそうと思ってたのに・・・。
168名無し曰く、:2008/02/16(土) 16:46:51 ID:bupTlgvo
>>167
三好だったら独立できたのにね
169157:2008/02/16(土) 16:51:52 ID:koECEm33
>>168
とりあえず朝倉さんの死亡を待ってみます(現在1578年)
170ひえー:2008/02/16(土) 18:17:11 ID:VrY2d8vH
近況
ここでギレンの野望シリーズの新作が出ている事を知った
気がつくと俺の手の中にはアクシズの脅威が(ry

ごめんね。母ちゃん時間にルーズでごめんね(´・ω・`)
明日か明後日とかふざけた事ぬかしてゴメンナサイ
まだまだかかります。スイマセンスイマセン
171名無し曰く、:2008/02/16(土) 18:17:35 ID:n0MTL4DL
おまえはおれか
172名無し曰く、:2008/02/17(日) 03:42:46 ID:qe2xrSrO
もしかしてイベントで攻め込まれた場合って援軍送れない?
なんだかチラホラ援軍送れない戦闘が発生して腹立ってたんだけど
新発田も尾浦もうちの城なのに本庄に攻め込まれてようやくイベント戦闘だと理解した。

北条潰すときには頻繁に起こったし、今上杉攻略中には毎月始めに起こる。
もしかすると歴史イベントかしら?
173名無し曰く、:2008/02/17(日) 04:52:51 ID:zvnI/+1u
イベント戦闘は援軍送れないのはその通り

動け戦国の可能性もあるが、その場合はreadmeに援軍派遣方法が書いてある

まあなんにせよ自分で解決策が分からなくなるようなイベントの入れ方はやめたほうがいい
174名無し曰く、:2008/02/17(日) 05:22:35 ID:qe2xrSrO
>>173
いあ、こういうことにならないよう「動け」はNPCの日常部分しか導入してなかったから
ほかにイベント戦闘起こすと考えられるのは「主人公いじめ」くらいだけど
これは主人公居城にしか攻めてこないはずだし。

あと自分で把握しきれずに入れてるのは「歴史小イベ」くらいなんだが、
該当するイベントをどうにも見つけられない…
おそらく上杉については越後、北条については武蔵、相模あたりを
自動で奪還に来るって内容だと思うんだが、そういうの歴史小パックに入ってなかった?
175名無し曰く、:2008/02/17(日) 05:41:55 ID:qe2xrSrO
あ、しらみつぶしに探してて見つけたわ;
補完集(ぷれあ修正版01)の「義将謙信」が発動してたみたい
おさわがせ〜m(_ _)m
176名無し曰く、:2008/02/18(月) 07:44:25 ID:2SEe6SUV
COM大名って↑にもある「動け戦国大名」の城主任命なくても
勝手に城主任命してくれるの?
177名無し曰く、:2008/02/18(月) 12:30:26 ID:DKFbfMs5
デフォでも任命するけど、条件がけっこうシビアなのかランダムなのか、気長に待たないとだめぽ
好敵手がいつまで経っても城主になれなくて可哀想だった
178名無し曰く、:2008/02/19(火) 16:22:40 ID:Tw7Or4yG
179名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:14:36 ID:+VYcIx89
>>178
これはどういうイベントなの?
180名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:27:46 ID:D2p3T+Ot
>>179
何言ってんだ?
181名無し曰く、:2008/02/19(火) 17:38:10 ID:Tw7Or4yG
>>179

980 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2008/01/28(月) 23:41:36 ID:PJb9b/an
千階堂補完計画(仮)リスペクト&応援ということで
千階堂ツール(「千鶴」?)を使ったイベントをひとつうp
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000049537.txt
pass: tr5
千鶴使わないと意味不明のイベントになります
あくまで千鶴の使い方がわかる人向けってことで

イベントや武将編集で技能が上がっても技能相当の札を持って
いない状態を月末に補正します
例えば長期修行イベントの後に札をゲトさせたくても既に技能が
オール4の俺の可愛い義氏タンは修行に出せないイイイーッ!
みたいにイーッとなってる人向け
(主人公の札は補正しません、主人公は技能4でも修行できるし)

いちいち総当りで生存武将全員を調べてるので処理が若干
重いかもだ
182名無し曰く、:2008/02/19(火) 19:47:00 ID:73rSQeur
>>178
申し訳ない
183名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:42:28 ID:eAtp1EOf
これはいれとけ!っていうオススメイベある?
184名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:46:35 ID:39iwLlO0
とりあえず「オススメ」ってキーワードでスレ内&過去スレを検索してみるのをオススメ
185名無し曰く、:2008/02/20(水) 01:55:59 ID:FOc6cHBv
>>183 イベコンが不完全ながら類型別に整理して書かれてるから、気になったのがあればイベント名をコピペしてググルか
リンクにイベコンスレがあるから行ってみるといいよ
ttp://www16.atwiki.jp/taikou5/
186名無し曰く、:2008/02/20(水) 01:58:28 ID:5xYiaetf
迎撃戦イベントは欲しいな。
あとは援軍システム。
史実に近い形にしたいなら、歴史小イベントとか。
逆ならシャッフルとか動け戦国大名とか活性化イベント。

新武将で最初から仕官したいならゲーム開始時仕官。
織田家で猿、ゴリラ、うつけ息子二人以外で本能寺の跡に独立したいなら本能寺後独立とか封建。
187名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:38:59 ID:1+InZd/H
千階堂も良いけどおまいらセップクは使っとんのか?
188名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:21:12 ID:jRWglfVz
あたぼうよ
189名無し曰く、:2008/02/20(水) 15:32:02 ID:t18c0kRO
無論、山賊親分や倭寇をPS2版の顔に変えたりなつやあやの顔をPS2版のことやしのに替えたり
190名無し曰く、:2008/02/20(水) 17:11:58 ID:FcLBcFok
切腹てなに?
191名無し曰く、:2008/02/20(水) 17:54:39 ID:sLWogPtF
セップクで精神普通にできるようにならんかねぇ
192名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:46:30 ID:sLWogPtF
ところで、佐竹イベント作ろうと思ってます。
とりあえず手始めに1562に義昭が家督を義重に譲るところから始めるつもりですが、
実際には譲った後も権限は義昭にあったと思われます。
この場合は伊達等の親追放と違うので、大名を義重に変えるかどうかで
非常に悩んでおります。
どうか率直な意見をお聞かせ願いたいです。

予定としては
・家督相続
・義昭死亡
・手這坂戦争
・七人切りとかいうアレ
・和田の出奔と帰参
・義宣誕生(家中専用?)
・義久関連(たぶん家中専用。もしかするとイベ中に義久の統率力・鉄砲技能を上げる可能性あり)
・義宣へ家督相続

あたりまで考えてます。挙げてみると正直色気ないですね。
193名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:53:24 ID:X7Mwsas7
>>192
これは楽しみwww

義重による南東北支配とかはどうだろう?

芦名家を支配するとか。
194名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:55:36 ID:kFD4gFSD
イベコンって簡単に導入できると思ってたが結構難しいな
好敵手とかみたいに古いイベコンはエラーの対処するのも一苦労
195名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:02:58 ID:sLWogPtF
>>193
本当はそれも含めて「人取り橋」や「摺上原」も入れてみたかったのですが
伊達のデフォイベとの絡みや、
前提として政宗の元服が必要なので年代の調整が難しく…
本当は佐竹プレイ時には摺上原への救援に間に合った佐竹本隊と伊達軍の決戦とか
架空な方面にも突っ込んで見たかったんですが…

ところで北関東〜南東北関連のデフォイベって
政宗プレイ時の人取り橋、摺上原以外に何があるんでしょう?
196名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:49:34 ID:XIVfYr6J
正宗以外のイベントは…なかったような。あえていうと関ヶ原の上杉VS最上くらい?
それにしてもとうとう鬼義重が脚光を浴びる日が来たのか
うれしすぎる、がんばってください
197名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:03:28 ID:X7Mwsas7
>>195
政宗関連しかないからなぁ
198名無し曰く、:2008/02/20(水) 20:32:55 ID:ACftNqKt
沼尻の戦い
199名無し曰く、:2008/02/20(水) 21:36:44 ID:kFD4gFSD
好敵手のイベって最新バージョンは0.901?
200名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:33:43 ID:OzbdVMby
>>192
大名は義重でいいんじゃないかな
義昭は家老としていれば後は脳内補完でいけるっしょ
201名無し曰く、:2008/02/20(水) 23:33:32 ID:HcJAsw9D
三好実休の勲功じゃなくて2進法を使った好敵手ってどこに置いてるの?
202名無し曰く、:2008/02/21(木) 20:10:30 ID:p007dvfW
そういや俺も探したけど見付からなくて、結局じっきゅうさんブチ頃してるな
203名無し曰く、:2008/02/21(木) 20:20:44 ID:WSIEHEw+
>>201
とりあえずメモ帳で陶晴賢か誰かに変換すればいいじゃん
204名無し曰く、:2008/02/21(木) 20:43:11 ID:8aSDrfCD
>>201じゃないんだが、俺も好敵手の2進法のヤツ探してる。
でもどこにも見あたらねぇ……

多分これ入れないと『男とは?プレイベント』っていうのが動かない気がするんだよなぁ。
コンバート失敗するし。
205名無し曰く、:2008/02/21(木) 21:01:31 ID:FYXgWJzD
とりあえず今持ってる好敵手ver0.901のスクリプト調べたところ
三好実休の勲功や悪名など用いてる記述はなかったけども
もしかして冒頭の説明文に三好実休の勲功使ってるって記述残ってるだけで
もうすでにver0.901で二進法になってるとか?
206名無し曰く、:2008/02/21(木) 21:06:30 ID:8aSDrfCD
>>205
それがマジだったら『男とは?プレイベント』のコンバートが詰みになってしまう……

なんとか解決したいんだが、誰かアレ入れてる人いる?
好敵手が見つからんとかエラーがでます……
207192:2008/02/21(木) 21:15:02 ID:4q6fKN1E
流れちぎって申し訳ない
192で話した家督相続イベントだけ暫時完成したのでうpしてみます。
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_74516.zip.html
Pass:tr5
主人公が義昭or義重なら相続の可否が選択できます。
バグ、不具合報告や意見などお寄せいただければうれしいです。

>>206
うちは「好敵手」の0.901と「男とはプレ」の1.10で問題なくコンバートできてるけど…
208名無し曰く、:2008/02/21(木) 21:17:02 ID:IXGPLdmE
>>206
普通にできるよ
209名無し曰く、:2008/02/21(木) 21:29:57 ID:8aSDrfCD
>>207>>208
ありがとう!
やっと打開できたわ!

原因は好敵手が旧バージョンだったからみたいです……
配布所のモノも林山草庵のモノも同じだと思っていたのですが、
前者の方は旧バージョンみたいですね。

つまんないミスしてしまってすみません……
210名無し曰く、:2008/02/22(金) 01:43:14 ID:QkxGrdZL
話題になってる好敵手の事で聞きたいんだが

LINE 1510 : イベントフラグの「好敵手−お師匠様と呼ばないで」が見つからない
LINE 1510 : 調査コマンドに左辺がありません
LINE 1510 : 調査 : 読み込めませんでした
LINE 1510 : イベント : 読み込めませんでした
LINE 1510 : チャプター : 読み込めませんでした
こんなのが出てきてコンバートができない…だれか助けてくれ
211名無し曰く、:2008/02/22(金) 03:29:59 ID:tJbnIQNJ
こっちにも色々お世話になった人多いと思うし
昔からいる人どれくらいいるかわからないが色々イベント作りあったり
したらばで討論したり楽しかったよ。
もうコーエーの商品には手をつけないと思うけど、ここの連中とは色々助けられた面があるから最後にお礼だけ言わせてくれ
ありがとな。これからももっと改良していってくれよ


951 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 01:34:17 ID:tJbnIQNJ
うぅ・・・
引越しの兄ちゃんがPC壊して、修理費用もらって新しく買い換えたのはいいが
もうこのゲーム買って3年くらい前になるし、コーエーに問い合わせたところ
市民IDがわからないとシリアルナンバー分かってても
イベコンとかのユーザーサービス受けられないって言われたよ。。。

3年前登録したIDなんか律儀に覚えてるかちゅーの
そしたら登録時のお名前・電話番号・住所を教えてそれが合ってれば
そのID教えるってさ。普通まともな人間がコーエーにそこまで自分の個人情報晒すか?

イベコンみんなで色々作って改良しあってどうしたらよくなるか考えてたあの頃が
一番楽しかったぜ、もうコーエーにはほとほと呆れたよ・・・。じゃあな、もっとみんなで改良して
神ゲーを超えるものを作ってくれよな、草葉の陰から応援してるよ。

もし善意のある人がいたら(これ違反だから、ほんとにそれでもいい人がいたら)
[email protected]ここにイベコン送ってほしいが、まぁ期待はしてないよ・・・。

このゲームはコーエーじゃなくておまえらが神ゲーにしたんだからこれからもがんばれよ

じゃあな


961 名前:951[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 02:16:37 ID:tJbnIQNJ
まぁ、割れ厨って思われたり、信じてもらえなかったりするのは予想できたよ。
ただ愚痴りたかっただけだから

シリアルナンバーも相手に伝えてそれでも
市民ID登録時の個人名・住所・電話番号が一致しない限りダメって言われたから
カチンときたんだよ・・・。おまえら市民ID登録したとき本当の個人情報登録してるの?
だったらそっちのほうが危機管理がなってないと思うだけど

市民IDもPC内だけじゃなくてフロッピーにでも保存しとけばよかったかもしれないけど
そこまで頭回るもんじゃないしなぁ・・・。
今後はCiv4に専念するか


966 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 03:00:39 ID:tJbnIQNJ
>>961
もう何年も前の偽者の個人情報なんて覚えてないよ

>>962
当時は学生だったし、コーエーがそういう対応してくるとは思ってなかったからなぁ
CDROM送れば新たにシリアルナンバー発行してくれるくらいはしてくれると思ってた。
若かったからそこまで頭まわらなかたっよ、甘かったなぁ・・・

それにしても動け戦国大名とか追撃システム作った人ってまだいるのかなぁ
それですごい面白くなったから最後にお礼言っておきたいな

俺は決戦システムにちょっと改良加えたのと、歴史小イベントくらいしか
いじってなかったから大して役にはたってなかったけどさ・・・
212名無し曰く、:2008/02/22(金) 03:36:24 ID:zRLpLWVa
うぜぇ・・・
213名無し曰く、:2008/02/22(金) 07:23:56 ID:Z3njMZjf
俺も肥ゲーは太閤5で最後になりそうな気がするな
214名無し曰く、:2008/02/22(金) 07:26:14 ID:wq8ILT5j
>>211
こっちに来るな
215名無し曰く、:2008/02/22(金) 11:43:05 ID:QZ1xodSf
お礼だけ言わせてくれ

イベコンよこせ

どこがお礼?
216名無し曰く、:2008/02/22(金) 18:54:20 ID:tic3ZKfY
お無礼
217名無し曰く、:2008/02/22(金) 19:26:05 ID:71KojHbQ
お礼お礼サギ
218名無し曰く、:2008/02/22(金) 19:59:26 ID:635rxASZ
>>207
佐竹イベが増えてさらに楽しくなりました
219名無し曰く、:2008/02/22(金) 20:01:24 ID:3thzK4W2
>>217
誰が上手いことをいえと・・・w

しかし確かにウゼェな
KYここに極まれりだ
220192:2008/02/22(金) 23:32:27 ID:71KojHbQ
>>198
沼尻については由良も簗田も関宿もいないうえに、
第三者の場合「数ヶ月の退陣→引き分け」になるし
史実でも小牧・長久手と連動していたため
ちょっとお膳立てが難しく、今のところは見送り状態です;

>>200
了解です。とりあえず当事者では相続可否選択可としておきました。
第三者だと有無を言わさず相続になってますけどw

>>207
相続部分だけだったのでコメはもらえないかと思ってました
ありがとうございますです
221192:2008/02/22(金) 23:39:53 ID:71KojHbQ
>>220
× >>207
>>218 です
222名無し曰く、:2008/02/23(土) 09:20:00 ID:RP8+RkaZ
久しぶりにきてみた
そういえば第六天魔王の信長視点のイベントって出てない?
どのUP版みても、無いようだし完成してなかったのかな?

わりと期待していたんだが・・・
223ひえー:2008/02/23(土) 23:07:17 ID:8f4av07K
近況
やった!デラーズフリートでクリ(ry

爺さんは放置気味。
面倒くさそうなネタが浮かんだので、単発製作中
また途中でヘタる可能性が(´・ω・`)
224名無し曰く、:2008/02/24(日) 00:03:40 ID:q9JbDtj3
今まで職人様達の作品を楽しませていただいておりましたが、
この度、初めてイベントを作成し、アップローダーに上げさせて頂きました。

単純に奥さんと桜を見に行くだけのイベントなのですが、
いや、ほんと職人様達の偉大さを痛感いたした次第です。

稚拙な作品とは思いますが、感想、ご指摘等頂ければ幸いです。
225名無し曰く、:2008/02/24(日) 00:26:02 ID:yloAOnzI
>>224
極楽wwww
226名無し曰く、:2008/02/24(日) 02:58:37 ID:hajLBF27
>>224
GJ!奥さんイベは嬉しい!
気づけばマイスクリプトフォルダがニヤニヤイベントだらけになってたw
227名無し曰く、:2008/02/24(日) 04:44:08 ID:bSGkTfLi
神鶴があるので需要はないかもしれないけど、
千階堂に対応した結婚イベントをつくってみた。

勢力所属の女性武将に結婚を申し込める。(忍者、海賊含む)
イベントやセリフは、デフォルト準拠でやったつもり。

とりあえず此方でテストうpさせてもらいます。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000027448.zip
できれば、感想、バグ報告お願いします。

なるべく違和感の無いイベントつくりたいけどセリフが鬼門、
長編のイベント作れる人はホントすごいね。
228名無し曰く、:2008/02/24(日) 09:59:28 ID:DUhYfEQy
>>224
愛妻家イベントが増えた!まったく太閤主人公夫妻のおしどりぶりは
戦国時代においてどころか現代においても評判になっていい程の
睦まじさですな、折りしももうすぐ春、いいタイミングの
季節イベントであります、有り難く頂戴致しました。

指摘できるほど偉い訳ではありませんが、三点リーダーを
『・・・』から『…』にして文末の『。』を省略すると
太閤のデフォ表記により近くなると思われますです。

>>227
台詞はデフォイベ準拠なので謙遜なのかどうなのか
解りませぬが、コンテナの絞り込みのスマートさに
感嘆しますた。
357行目からのコンテナ選抜の動きの詳細を是非御教授
願いたいです、これは名所カードを絞り込んでるのでしょうか?
229名無し曰く、:2008/02/24(日) 11:44:48 ID:uY5bh3oY
夫婦で仕官したいのですが
公開されてらっしゃるセーブエディタ以外では無理でしょうか?
230名無し曰く、:2008/02/24(日) 14:22:10 ID:sbgiXakI
談話室のご教授により、無事イベントを初版としてアプロダに上げることが出来ました。
ま、汎用版天正伊賀の乱と思っていただければ結構です。
バグ報告や感想、リクエスト等ありましたらご教授願います。
231名無し曰く、:2008/02/24(日) 17:29:33 ID:bSGkTfLi
>>228
はい、そうです。
といっても、ここはスクリプト「漂白の旅人」から、そのまま使わせてもらってます。
カード番号がいまいち把握できなかったので...

コンテナソート:(無効,リバース,昇順)の部分も
コンテナソート:(カード,カード番号,降順)よりスマートな感じがしたので結局全移植。

カード番号は
人物→称号→名所→秘技→合戦→その他
と、主人公のステータス画面と同じ順で並んでるっぽいですね。
232名無し曰く、:2008/02/24(日) 18:11:50 ID:hajLBF27
>>227
GJ!自分お見合い改変して無理やりな結婚イベ入れてたのでこれは嬉しい!
ただひとつスクリプト見て気になったのは

…これ、親兄弟と結婚できちゃうね…www
233名無し曰く、:2008/02/24(日) 18:13:12 ID:jATgJ5w2
愛があれば妹だろうt(ry
234名無し曰く、:2008/02/24(日) 18:16:02 ID:hajLBF27
いや、俺も「合体イベ」にわざわざ血縁用を作ってるくらいだから
むしろ嬉しいくらいなんだけどねw
どちらかというと>>232はそのヨロコビを叫んだレスに近いかもしれないw
235名無し曰く、:2008/02/24(日) 20:17:24 ID:bBz1qEKu
千会堂わけわかめ(´;ω;`)
236名無し曰く、:2008/02/24(日) 20:22:05 ID:TobLre9e
237名無し曰く、:2008/02/24(日) 20:43:59 ID:bBz1qEKu
わかった d(`・ω・´)
238名無し曰く、:2008/02/24(日) 23:51:52 ID:gqgeFfGT
最近始めたんだが落城の悲劇のイベントで新しく夫を選ぶときに自分を選択できない・・・
独身大名なのに必ず家臣の嫁にする流れになるんだけど何の条件が足らないんだろう。
239名無し曰く、:2008/02/25(月) 00:15:20 ID:3EAfwotF
>>238
「遊郭経営」に入ってたバージンだとしたら、
今確認したところコンテナ設定が(人物,所属上司,主人公)で行われていたので、
おそらくコンテナの中に主人公は入ってこないと思う。
自分の嫁にしたかったら独自に「自分の妻とする」「家臣の妻とする」とかで
分岐設けておいたほうがいいと思う
240名無し曰く、:2008/02/25(月) 00:16:17 ID:3EAfwotF
>>239
×バージン
○バージン

ミスりかたが終わってるな俺ww
241名無し曰く、:2008/02/25(月) 00:23:32 ID:0yIemVlZ
もしかして

○バージョン

と言いたかった?
242名無し曰く、:2008/02/25(月) 00:29:59 ID:3EAfwotF
…うん
243名無し曰く、:2008/02/25(月) 00:38:23 ID:9pt+mY7h
>>242
なるほど。ありがとう。
244名無し曰く、:2008/02/25(月) 01:03:59 ID:2Q2qVoLm
一瞬何の事かわからなかったポルナレフ状態だったぜ
245名無し曰く、:2008/02/25(月) 01:18:43 ID:0yIemVlZ
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれは奴の前で階段を登っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらいつのまにか降りていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ      頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ      もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
246名無し曰く、:2008/02/25(月) 01:44:25 ID:9MO7RcFA
>>227に近親分岐つけて再うp。

強引な気もしますが、とりあえず弁舌技能判定で、
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000027507.zip
tr5
247名無し曰く、:2008/02/25(月) 02:37:21 ID:3EAfwotF
>>246
あげてもらってすぐで申し訳ないんだけど、
108行目の

OR調査:{
調査:(主人公.親)==(人物A.親)
調査:(人物A.親)==(主人公)
}



代入人物B:(主人公.親)
代入人物C:(人物A.親)
OR調査:{
AND調査:{
調査:(主人公.親)==(人物A.親)
調査:(主人公.親)!=(無効)
}
AND調査:{
調査:(人物B.親)==(人物A)
調査:(主人公.親)!=(無効)
}
AND調査:{
調査:(人物C.親)==(主人公)
調査:(人物A.親)!=(無効)
}
調査:(主人公.親)==(人物A.親)
調査:(人物A.親)==(主人公)
}

とすると、親だけでなく二親等以内で血縁判定をしてくれる。
三親等はデフォでも結婚できるからおk
248名無し曰く、:2008/02/25(月) 02:41:00 ID:3EAfwotF
ごめん、こうね

代入人物B:(主人公.親)
代入人物C:(人物A.親)
OR調査:{
AND調査:{
調査:(主人公.親)==(人物A.親)
調査:(主人公.親)!=(無効)
}
AND調査:{
調査:(人物B.親)==(人物A)
調査:(主人公.親)!=(無効)
}
AND調査:{
調査:(人物C.親)==(主人公)
調査:(人物A.親)!=(無効)
}
調査:(主人公.親)==(人物A.)
調査:(人物A.親)==(主人公)
}
249名無し曰く、:2008/02/25(月) 10:12:55 ID:b/YV48nx
>>228
夫婦ぶらり旅の台詞製作はしんどかったけど
いまだに愛されていると嬉しいなぁと思う時がある。

つか改めてやるとラブラブすぎだね。最後はネタが無くて
「古来男女は等しく!源平時代には離婚すれば財産はもとより領地を分けていたともいいます!」
「むぅ〜(そうなのか?)」
「ところが今や女性は道具にされるありさ!私は女性地位復権のために働きたいと思います!」
「(それはチト困るな・・・)」
なんて、わけわかんない会話とかもつくってたw
250名無し曰く、:2008/02/25(月) 10:28:44 ID:YUK6odOy
…ってもしかしてぶらり旅の作者さん降臨!?
251名無し曰く、:2008/02/25(月) 16:49:43 ID:giyUbMhX
>>250
降臨というか、来たりこなかったりしてるよ。
元々イベント製作者の大半がここというか太閤スレから出ているから・・・
252名無し曰く、:2008/02/25(月) 16:58:30 ID:lgJnelmv
このスレは唐突に神が降臨するから面白い
253224:2008/02/25(月) 18:05:57 ID:1+k+oO2u
桜見物イベを投下した224です。

早速遊んでいただけた方もいらっしゃるようで、有難う御座います。

No.228殿にご指摘頂いた件と、ちょっとだけSE追加したVerを同梱した
奥さんイベントを、もう1個アップローダに上げさせて頂きました。

よろしければ、こちらも遊んでやって下さい。
254名無し曰く、:2008/02/25(月) 18:10:21 ID:35OAv6Qx
奥さんイベントは和むから好き。
乙ですヽ(゚∀゚)ノ
255名無し曰く、:2008/02/25(月) 18:42:23 ID:AEmolT83
ぶらり旅がなかったら、イベコン作成に手は出さなかったかもと思うと
感慨深いものが…。
作者さんには感謝してます。
256名無し曰く、:2008/02/25(月) 20:25:12 ID:ni+xR9Jw
>>255さんに同じく…そして偉大な先人職人様の中でも
真面目なイベントを作りながらもエロにも砕けた姿勢を
示しておられたフレンドリーな制作スタイルに
勇気付けられますた、正に心の師。
歴史隆々でも楽しませてもらってますじゃ。
257名無し曰く、:2008/02/25(月) 21:14:53 ID:JsYEvImO
千階堂方式で
更新:(人物::人物A.親)(主人公)
はできますか?
 養子イベントとかないかな
258名無し曰く、:2008/02/25(月) 21:41:33 ID:QhGT1x0/
現状、しづ等のイベントでは登場しない宿娘が結婚ぐらいしか役割が無いので、
親密度しだいで土地土地のお得情報を教えてくれるイベントを考えてるんだけど、
有益な情報って何だろう。
その地方の馬と米相場ぐらいしか思いつかない。
大名の方針とか聞いてもあんまり意味ないしなぁ。
武将の好物フラグってイベコンでは弄れないよね?
259名無し曰く、:2008/02/26(火) 00:15:10 ID:4tWOyyLC
数ヵ月後、嫁イベントの代わりに
宿娘イベントが栄えるのだった
260名無し曰く、:2008/02/26(火) 02:54:29 ID:JzRV+a9V
>>258
拾い物のアイテムくれるとか、
武将紹介してくれるとか、
体力回復する差し入れくれるとかどうだろう?
261名無し曰く、:2008/02/26(火) 03:23:36 ID:+2mUiYcF
>>258
> 武将の好物フラグってイベコンでは弄れないよね?

実は千階堂でいじれます
262名無し曰く、:2008/02/26(火) 03:33:46 ID:Onb4wLAy
お、出来るのか。ってことは千階堂で紹介状とかもできるのか。
如何せんやったことが無いからよくわからん。
調査:(人物::人物A.奥さん性格)==(お転婆)
分岐:(真){
会話:(人物A,主人公)[[{二人称}にはお世話になってるからね\nちょっといい事教えてあげるよ]]
代入b:(Rnd100)
調査:(b)<=(50)
分岐:(真){
コンテナ設定:(町,所属地方,地方A)
コンテナソート:(町,米相場,降順)
コンテナ選択:(町B,先頭)
コンテナ選択:(町C,末尾)
会話:(人物A,主人公)[[今、<地方A>で一番米が高いのは<町B>、\n安いのは<町C>だって米商人の人が言ってたよ]]
}会話その一〆
調査:(b)>=(50)
分岐:(真){
コンテナ設定:(町,所属地方,地方A)
コンテナソート:(町,馬相場,降順)
コンテナ選択:(町C,末尾)
会話:(人物A,主人公)[[今、<地方A>で一番馬が安いのは<町C>だって行商の人が言ってたよ]]
}会話その二〆
263名無し曰く、:2008/02/26(火) 03:36:57 ID:+2mUiYcF
紹介状のフラグは調査中

できると思うんだけどプロパティ番号が見つからない・・・
264名無し曰く、:2008/02/26(火) 03:37:18 ID:Onb4wLAy
間違えて書き込んじゃった、ごめんよorz
こんな風に鋳型は出来てるから該当部分だけみんなで持ち寄って作れないかなと思うんだけど。
自分一人ではとても数ある神イベに対抗ないし。
265名無し曰く、:2008/02/26(火) 04:06:29 ID:G7BQUFiL
千階堂使うなら、主命プロパティまでいじって
主命のお手伝いなんてこともできるんじゃないか

>>263
コンバートした後のコードでプロパティ番号が
わかってやるヤツとの差をチェックすればいいのでは?
多分末尾が8のビットに割り振られているので、
1○→9○→1○みたいな順になっているはず
その前のバイトが2毎に1づつ増えていくはずだ
266名無し曰く、:2008/02/26(火) 04:16:32 ID:+2mUiYcF
うーん
一応0番から255番までは総当りでチェックしたんすけどね
おっしゃるチェック方法もやってみます

それから好みフラグは144番です
267名無し曰く、:2008/02/26(火) 04:41:54 ID:G7BQUFiL
全部チェックしてダメだったら引き数指定の問題かも
268名無し曰く、:2008/02/26(火) 05:00:21 ID:+2mUiYcF
> 引数
たぶんそうなのかなあと思ってるんですよ

「今月もうお茶をあげました」フラグはある(145番)のに
「今月もう贈物をあげました」フラグが見つからないし・・・
269名無し曰く、:2008/02/26(火) 07:37:16 ID:92PM0qMB
重ね重ね、夫婦ぶらり旅ご愛好ありがとうございますm(_ _)m

>>222 第六天魔王の信長視点
実は構想だけなら私にもあったんですが、止めてしまったんですよね。
今作ると戦国無双エンペラーにハマッているものですから、かなり
無だ、無駄、ムダー!の信長の影響を受けちゃうと思いますが・・・
それでもよかったら、つくる・・・かも?(製作方法はもう忘れたので約束できませんが

>>223 デラ(ry
現在連邦でノー・リロードでオデッサまで逝った俺を褒めてけれ(40ターンもかかったが…
まぁ連邦はガンタンクとガンキャノンとジムとミデアを作ればあとは(以下略
270名無し曰く、:2008/02/26(火) 15:44:38 ID:UVmlno7j
>>269
あ、あのっ「雪の峠」のイベント化は…
佐竹イベントも出たので今こそかと、そのっ
271名無し曰く、:2008/02/26(火) 18:31:55 ID:3x7oOACB
そもそも主人公がいないだろw
272名無し曰く、:2008/02/26(火) 18:34:00 ID:iiSvNK8a
>>269
楽しみにしてるぜ

連邦はデプロックとSフィッシュで序盤から押せ押せでウチュウは戦艦で(ry
273名無し曰く、:2008/02/26(火) 21:34:53 ID:vBwwmeqd
>>270-271
俺は梶原美濃守(太田資晴)を主人公にして
作ろうとしたが、5に出てるのは氏資の方
だったのであきらめた。
274名無し曰く、:2008/02/26(火) 21:41:55 ID:Wcyn3WZY
確かに渋江政光も梶原政景もいないけど
作者様が以前作るみたいな事言っておられたので
おはるちゃんみたいに汎用リメイクかなと
密かにずっと待ってたりして…

ええい姫武将政宗伝ぼんたん!! でも作って自慰するか…
275名無し曰く、:2008/02/26(火) 22:21:26 ID:JzRV+a9V
やり方良く分からんけどふたなりの蜜柑みたいに新武将登録させてイベントに参加させることは出来ないの?
276名無し曰く、:2008/02/26(火) 22:30:31 ID:G7BQUFiL
代入人物A:(800)でできる
277名無し曰く、:2008/02/26(火) 22:51:09 ID:jiFaUJXZ
普通にプレイする分には
梶原なら 親と人物番号800以上
渋江なら 性格と出自とかで絞込み?
で指定かければいけるんじゃないかしら

てか川井はどうするんだwww
278名無し曰く、:2008/02/26(火) 23:16:34 ID:vBwwmeqd
コンテナ設定:(人物,親,太田三楽斎)
コンテナソート:(人物,年齢,降順)
コンテナ選抜:(削る,1)//氏資
コンテナ選択:(人物A,先頭)

出来るけど新武将枠がないし
新武将を作るの面倒
279名無し曰く、:2008/02/26(火) 23:17:46 ID:9oibODwa
更新:(商家::山形屋.鉄砲在庫)(0)

 ↑これでコンバートすると

データ記述子用引数の数があいません(1個のところに0個きた)

 ↑こう返ってきて通らない
  どうやればいいかわかる人教えて
280名無し曰く、:2008/02/26(火) 23:21:30 ID:G7BQUFiL
本店なら
更新:(商家::山形屋.鉄砲在庫(0))(0)
281名無し曰く、:2008/02/26(火) 23:29:13 ID:9oibODwa
ありがとう
おかげさまで通った
282ひえー:2008/02/27(水) 00:28:40 ID:vscIpCTl
やった!九州が完成したぞ!
・・・よく考えたら、太平の章の大名のあれも止まってるんだよなぁ
そろそろ追加にとりかかろうかな・・・
283名無し曰く、:2008/02/27(水) 00:47:38 ID:5vaf71VL
>>247-248
ありがとうございます。
二親等まで設定されてるとは気づかなんだ。
修正して、あちらのアップローダーに上げさせてもらいました。
284ひえー:2008/02/27(水) 12:32:12 ID:vscIpCTl
うんちく爺さんの解説、九州対応版と
この前のおまけのイベントの完成版をうpしました
まともな内容のもwikiレベルですので、暇つぶし程度に使ってくださいな

かな〜りネタに走った
反省はしている
関係ないけどグーグルの履歴が○○城だらけに(ry
285名無し曰く、:2008/02/28(木) 23:36:20 ID:ONLkshkk
vistaでもイベコンって……できるよな……?
何故動かない……!!!
286名無し曰く、:2008/02/29(金) 00:02:52 ID:GbDjnpd2
どこかでエラー起こしてるのか
起動すらしないのか

状況を書かなけりゃ助言すらできまへん
287名無し曰く、:2008/02/29(金) 04:37:03 ID:1mDYS2B1
>>270
作ろうと考えたことはあるけど上にもあるとおり
渋江さんがいないので断念したんですよね。

それでも作るとなると、プレイヤーを渋江さんにみたてて
プレイヤーが大名(佐竹氏)の時は発生せず
プレイヤーが配下の場合のみ発生するor無関係の場合イベント報告が流れる。
と言う感じになると思います。

>>274
たぶん汎用イベントでは無く、途中で諦めた議会システムの方だと思います。
これはベースに雪の峠があったので、そういう会話の流れがあったかと。
288名無し曰く、:2008/02/29(金) 04:37:34 ID:1mDYS2B1
>>272
期待しているのは、信長編のことでしょうか?
それとも連邦の(ry

信長編はつくるかどうか、まだ未定ですが
とりあえず「神になりし魔王へ」&「第六天魔王」
修正版をイベント配布所にUPしてもらいました。
特に「神になりし魔王へ」の文章が「第六天魔王」
準拠に関わらず変更されていない部分が多かったので。

修正に三年もかかってスイマセン・・・
289名無し曰く、:2008/02/29(金) 07:24:32 ID:1mDYS2B1
>>285
vistで試してみた。
イベコンは動作はOK問題なし

ただアップデートプログラムの方が作動しない。
なんてこった・・・orz
これは廉価版を購入せよとのKOEIの意思か?
290名無し曰く、:2008/02/29(金) 08:37:39 ID:UH7T+wCH
XP以前のPCからアップデート差分ファイルをコピーしてみたらどぎゃんでせうか
291名無し曰く、:2008/02/29(金) 22:27:08 ID:N/JcLJf0
悪い、>>285だが……自己解決した。
騒がせて申し訳ない。
292名無し曰く、:2008/02/29(金) 23:06:26 ID:V/aDQv2s
>>291
結局原因はなんだったんだ?
293名無し曰く、:2008/03/01(土) 07:03:09 ID:/jJTlk5Q
>>290
その手があったか。
HDだけ外付けにして使ってたので助かった。

あと、公式サポートにも連絡してみたんだが
vistaの場合、なぜかアップデータが動作する場合と
動作しない場合があるっぽい。

KOEI、vista動作状況一覧表
http://www.gamecity.ne.jp/vista/
動作しない場合は、何度かクリックすると
成功する(かもしれない)そうだから、がんばれ〜みたいな返事もらった。
294ひえー:2008/03/01(土) 10:08:04 ID:ky+tQk1J
「どうせ太平も大名被ってるだろwww」と思ったら
世代がほとんど交代してて新規ばっかりな件について(´・ω・`)
とりあえず、太平以外は完成です
これが終われば、大名との戦闘台詞集は補完完了となりますです

後は新しい単発イベをおまけで付けるくらい
毎回おまけで+αしてる気がしますががが
こんなイベントばっかりうpも申し訳ないので・・・質より量です
爺さんは中国か四国辺りで・・・
295名無し曰く、:2008/03/01(土) 17:42:17 ID:t5smzCEV
乙かれー
296名無し曰く、:2008/03/01(土) 17:54:51 ID:P+k7iJ+v
お陰さまでより豊かな戦国ライフが送れそうです
297名無し曰く、:2008/03/01(土) 18:45:35 ID:u8sYjmxS
そうえいば、夫婦で旅行するイベント入れてると、
敵城攻略中に、自分の本城が攻められると、
敵城攻略後にイベントが発生して、自分が負けたことになって本城を奪われるな
298名無し曰く、:2008/03/02(日) 00:30:15 ID:K+Rn9n1Y
>>297
自拠点が充分な備えがあれば落とされないし幸せな再会になるよ。
防御度兵数兵糧訓練どれか極端に足りなかったんでないかい。
299名無し曰く、:2008/03/02(日) 01:31:38 ID:o8rSJqI4
言葉足らずだった。
敵城を攻め落とした事がイベントに作用して
自城の落城イベントに突入するんだよ
俺は勝って、本城も落ちてないはずなのに、なぜ城を奪われるんだ・・・!?と
300名無し曰く、:2008/03/02(日) 04:18:34 ID:Q1IjUcbR
>>299
夫婦ぶらり旅・出陣篭城プラグの1422、1560行目からのところ、

イベント:夫婦ぶらり旅・お城陥落{
属性:何度でも
発生契機:攻城戦終了時(無効,無効,決着)

↓に修正

イベント:夫婦ぶらり旅・お城陥落{
属性:何度でも
発生契機:攻城戦終了時(無効,主人公軍団,決着)



///////////////////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////<< 主人公敗北 >>///////////////////////
分岐:(偽){//////////////////////////////////////////////////////////////

↓に修正

///////////////////////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////<< 主人公敗北 >>///////////////////////
条件ブロック:(軍団::主人公軍団.結果)==(敗北){////////////////////////////////

こうすれば直ると思う。試してないけど
301名無し曰く、:2008/03/02(日) 05:32:32 ID:CWdllhLa
なんか林山さんとこのアプロダにぷれあ神が降臨して
新イベント上げてるんですけど!?
じゃのんさんに続いて今月はエルダーゴッド復活月間ですかい!?
302名無し曰く、:2008/03/02(日) 07:55:41 ID:4XPdbM1Q
連鎖反応って言葉はこういうときに使うんだな。
一人出てくると、触発されるってのはあるし。
303名無し曰く、:2008/03/02(日) 15:15:41 ID:rK4nCxqH
なんか武将がとにかくバタバタと死んでいくイベントってない?
304名無し曰く、:2008/03/02(日) 16:01:25 ID:CWdllhLa
意味も無くバタバタ死んでいくって意味ならば無い
と言うよりそんな嫌がらせイベント導入したくない。

何らかの原因によって死ぬイベントは結構あるけど
いずれも無意味に大量に死ぬ訳では無い。
てかどう言う死に方を求めてるかによって違うな。

展開はどうでもいいからひたすら死んで欲しいのなら
神鶴使うか自分で死亡ループ作ったほうがいいかも。
305名無し曰く、:2008/03/02(日) 16:18:28 ID:MA9njxLF
御家再興イベは武力バカがどんどん死んで困る
306名無し曰く、:2008/03/02(日) 16:40:00 ID:YeEW9J6S
玉砕沖田畷の戦い、はどうだ?
あれは気持ち良いぐらい次々と戦死していくぞ。
テンポが良すぎて、感慨にふける時間が無いのがネックだが。
307名無し曰く、:2008/03/02(日) 17:27:58 ID:hFhJINv0
死んだ武将の怨霊に生きてる武将が次々と殺される
ってイベントなかったっけ?
某動画で見ただけだから詳しくは知らないけど。
308名無し曰く、:2008/03/02(日) 18:06:51 ID:dS+ecm2B
>>307
「反魂の術」じゃね?
309名無し曰く、:2008/03/03(月) 00:23:03 ID:XWvS2nSt
>>300
豚クス
わざわざすまんね。今プレイは中盤にさしかかってるから、次プレイで試してみるよ^^
310名無し曰く、:2008/03/03(月) 00:27:25 ID:D1koiuAM
>>309
フラグの追加やイベントそのものの追加じゃないかぎり
該当箇所の部分を書き直して再コンバートすれば
ゲーム途中でも変更可能だよ。
311名無し曰く、:2008/03/03(月) 00:28:05 ID:C5r4nRcL
すでに入ってるイベントの修正なら、現行プレイにも適応出来た筈だけど
312名無し曰く、:2008/03/03(月) 10:04:17 ID:Vmr/cF9l
イベコンを導入したんだけど、動作確認用にすぐに効果が現れるのを教えてください
313名無し曰く、:2008/03/03(月) 11:10:49 ID:RX/3gqau
プレイ開始後すぐに起きるイベントでも入れてみたらどうだい
314名無し曰く、:2008/03/03(月) 11:11:46 ID:19xAdLVK
怨敵とか歴史絵巻入れれば開始直後に選択肢でるよ
315名無し曰く、:2008/03/03(月) 12:37:35 ID:D1koiuAM
色々試せて調査用、調整用にもつかえる
「専属くノ一」もいいよ。

まぁモロにチートなので多用はゲームを
つまらなくもさせるけど神鶴感覚で使う分には
お役立ちイベントの筆頭。
イベコンで出来る事などを知る事もできるし
イベント制作の為のスチルや効果音、音楽の
試聴などにも使えて何かと便利。
316名無し曰く、:2008/03/03(月) 12:41:45 ID:6I/cMCHo
巡検使や内管領って新武将なれないのはなぜなんだろう??
新武将枠を任命すると不具合が出るのかしら
317名無し曰く、:2008/03/03(月) 12:52:28 ID:Vmr/cF9l
専属くノ一を入れてID検索追加をしたんですが、検索中(1/1)のまま反応ないです
いつまで待つの?
318317:2008/03/03(月) 13:07:21 ID:Vmr/cF9l
できました!
何か凄いですね。これって
札が大量に手に入ったけど、この状態でセーブすると自力で集める醍醐味が失われるみたいなので
セーブせずに終了しましたが
319名無し曰く、:2008/03/03(月) 13:31:41 ID:SXzBFWOJ
専属くノ一で嫁検索するたびに宿娘たちの設定年齢みて鬱になってしまう。
神鶴使って生年を書き換えたくなるな。
320名無し曰く、:2008/03/03(月) 13:47:37 ID:qUif1Vxt
嫁「今年で45になりました」
321名無し曰く、:2008/03/03(月) 14:07:45 ID:UCsq22V3
女は年齢じゃないよ。







見た目だ。
322名無し曰く、:2008/03/03(月) 19:15:05 ID:XxMSK64i
年齢で萎えるといえば三条。
見た目は三本の指に入るくらい好みなのに・・。
323名無し曰く、:2008/03/04(火) 01:03:11 ID:sR11qXWe
新武将を血縁関係にするのは無理なのでしょうか?
324名無し曰く、:2008/03/04(火) 01:04:13 ID:sR11qXWe
すいません
新武将同士の血縁関係にすることは無理なのでしょうか?
325名無し曰く、:2008/03/04(火) 01:10:09 ID:HnYJl6tQ
>>324
兄弟、姉妹に…と言う事であれば親を誰でも良いから
同一の人物にすればOKではありますが、新武将の親子に
するには神鶴を使うしかありませんですね。
326名無し曰く、:2008/03/04(火) 01:28:08 ID:yPGsBCQI
新武将どうしで親子にするなら
神鶴なしで可能です
327名無し曰く、:2008/03/04(火) 01:49:54 ID:sR11qXWe
>>325
>>326
ありがとうございます。
親子にしたいと思っているのですが、神鶴って神ツールのことですか?
328名無し曰く、:2008/03/04(火) 02:14:22 ID:HnYJl6tQ
>>327
神ツールの事です、ただ神鶴なしで親子にする方法は私は
知らなかったので誤った情報だったようですね、ごめんなさい。
329名無し曰く、:2008/03/04(火) 02:33:29 ID:sR11qXWe
>>328
謝らないでくださいよwありがとうございます、参考になりましたよ

神鶴なしでやるのって、イベコンかエディタとかで数値弄る方法ですかね?
330名無し曰く、:2008/03/04(火) 03:48:04 ID:pVaZZJyK
神鶴ってセーブデータエディタあるいはセップクのことだよね?

それ抜きでだと俺はイベコンをメモリエディタ使いながらコンバートしか思いつかない
331326:2008/03/04(火) 06:36:30 ID:yPGsBCQI
新武将の設定ファイル(●●●●.t5n)の
親武将や祖父母武将のデータを弄って
800-839番等にするってだけのことですけどね
(弄り方は
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1197888018/262
を参照)
だから親側の新武将を指定の武将番号に登録
するという手間があります

私は新武将Aの祖父とB(女性)の親をともに
1200番にして、AがBを「叔母上」と呼ぶように
したりしてますがこれは指定の武将番号に登録
する手間はありませんね
332名無し曰く、:2008/03/04(火) 06:39:08 ID:yPGsBCQI
>>330
イベコンでは確か、親を変更するスクリプトを
メモリエディタを使ってコンバートしても
実際にはゲーム内で変更が反映されなかったと、
昔試してできなかった記憶があります
333名無し曰く、:2008/03/04(火) 08:06:55 ID:sR11qXWe
>>332
ありがとうございます
上記の方法で試してみます
334名無し曰く、:2008/03/04(火) 08:19:24 ID:pVaZZJyK
>>331
なるほろ
官位とかはそれでいけた記憶があるけど親はできなかったのね…
俺は新武将あまり入れ替えないプレイだから
セップク使って新武将枠の詳細設定→顔グラのみ新規開始前に読み込み
って流れでやってたわ…それだと相性や出現フラグ、初期所属の設定も可能だったし。
335名無し曰く、:2008/03/04(火) 11:22:37 ID:2A6vOVoE
親って父親と母親を同時設定することできんのかな
336名無し曰く、:2008/03/04(火) 13:01:29 ID:mpBpf6SE
親は片親しか設定できんでしょ
337名無し曰く、:2008/03/04(火) 21:12:57 ID:5b1fPjpU
>>335
織田信長の3×4とか作れるのならそれはそれでw
338名無し曰く、:2008/03/04(火) 23:39:52 ID:ptv21p5j
>334
すんません
セップクで新武将の設定しても開始時に普通の新武将設定を読み込んじゃうんだけど
なにか工夫が必要なんでしょうか?
開始時に出場させない選んだら所属・上司とかの情報はクリアされないで済むけど町暮らしだし。。
339334:2008/03/05(水) 07:03:03 ID:gnYN3wnP
>>338
俺はいつも

シナリオ選ぶ→「新武将登場させますか?」に「はい」→登場選択画面で「戻る」→

改めてシナリオ選ぶ→「登場させますか?」に「いいえ」→主人公選んで開始

この手順なら新武将40人は顔グラと列伝は新武将作成画面で設定したもの、
他の能力値やデータはセップクで設定したものが反映される。

細かい点をあげると
・いろんなシナリオ遊びたい人には面倒くさくて向かないかも(俺は日輪オンリー)
・列伝内の生没年は新武将作成画面で設定した生年と寿命が読み込まれる
・セップクでは精神を「豪胆」「小心」にはできるが「普通」にはできない
・「運」のとなりの「型」ってなんだ??
・バックアップはしっかりとっておきましょう
340334:2008/03/05(水) 07:09:21 ID:gnYN3wnP
>>338
開始時に町暮らしというと、もしかして「身分」の隣の「拠点」を設定してないのでは?
あと>>1のアプロダにセップク用のテキストファイルあげてくれた方がいるので
導入するとグンと楽になる。感謝。
341名無し曰く、:2008/03/05(水) 07:27:26 ID:e/2s1nAu
ああそうか!あれはセップク用だったんだ!
書いてあるのに今の今までピンと来なかった、アホか自分

何だか解らないから何もいえなかったけど
これは早速使わせてもらいます、この場で便乗してうp主に感謝
342名無し曰く、:2008/03/05(水) 07:41:01 ID:JZj/Yq3a
ビギナーでごめん。セップクって何の略語?
343名無し曰く、:2008/03/05(水) 08:04:02 ID:e/2s1nAu
>>342
マニュアルに書いてあるよw
制作者さまのネタだから読むべし
344名無し曰く、:2008/03/05(水) 08:34:00 ID:JZj/Yq3a
>>343
読み飛ばしてたorz
dクス
345名無し曰く、:2008/03/05(水) 10:46:20 ID:YmP8tPFJ
新武将で作ったやつがどの順番で武将番号割り当てられるのかわからん。
346名無し曰く、:2008/03/05(水) 10:57:57 ID:gnYN3wnP
>>345
40人いっぱい作ってあるなら単に作成画面で並んでる順番。

そうでないなら以下のよう

・一人もいない状態から作ると作った順番に人物番号800から839まで
・誰かを消しても順番は詰まっていかない
・空きがある状態で新たに作ると空いてる場所の中で番号が小さいものから埋められる。

つまり一人もいない状態から5人作ると人物番号800,801,802,803,804に割り振られ、
3人目を消すと802が空きになり、次に作ったやつが802に割り振られるようになる。
347名無し曰く、:2008/03/05(水) 11:13:59 ID:YmP8tPFJ
了解した。サンクス。
一回全部出力させて読み込ませないと順番はつめれないのか。めんどくっしゃなー
348名無し曰く、:2008/03/05(水) 14:41:21 ID:KgPDae2j
セーブデータエディタで見れるよ
349名無し曰く、:2008/03/05(水) 15:21:49 ID:dChjRFMs
セップクがわからん
神鶴保管庫にあるやつではないの?
350名無し曰く、:2008/03/05(水) 15:27:13 ID:dChjRFMs
すまん解決した
351名無し曰く、:2008/03/05(水) 17:17:19 ID:WNsstV/v
>339
でけたどーーーーーーーーー!!!!
ありがとうございますありがとうございます

まるで裏技みたいですねw
あと切腹テキスト上げてくれた人に感謝感謝
352名無し曰く、:2008/03/05(水) 22:22:18 ID:kaWmvnQL
セップクが分からない・・・
353名無し曰く、:2008/03/06(木) 00:36:47 ID:mbum48BH
>>352
○○ができない…わからない…とか
一人言呟くような口調で困ってる姿勢しか
見せん奴がたまに来るが
だからどうして欲しいのか位は自分の意思表示しろよ
コンビニでトイレ借りる時店員に
おしっこ漏れそう…とかぶつぶつ言うのか?お前は


>>1の神ツールからシナリオエディタプラスキットってのを探せ
354名無し曰く、:2008/03/06(木) 00:43:55 ID:1kzaPKS5
>>353
あまりの優しさに泣いた
355名無し曰く、:2008/03/06(木) 02:11:59 ID:k4mJFU8h
第六天魔王作った人ですが、3年ぶりくらいにイベント配布所見たら更新されていたので懐かしくなってやってきました。
個別レス、失礼します。

>>222
第六天魔王はあれで完成なので、信長視点のは作成していません。
元々「神になりし魔王へ」に追加イベント加えてアレンジしたものですが、
当時派生版の作成やスクリプト流用は「神になりし魔王へ」の作者の方もOKしていたので、
「第六天魔王」の方もその分岐や派生版とか作ってくれる方とかいたら歓迎します。

>288
「神になりし魔王へ」が元で、「第六天魔王」はその派生なので、
「神になりし魔王へ」が「第六天魔王」に準拠しているという事はないです。

作成した当時、「神になりし魔王へ」の作者の方にレスを頂いた時は
「第六天魔王」の理由付けの方がちゃんとしているなどからの事から
イベントの条件などで一部修正を行って共通性を高めるかもしれないという趣旨の
コメントをもらったような気もしますが、
派生版に合わせて台詞回しなどを全面変更するという事はいっていませんでした。
356名無し曰く、:2008/03/06(木) 02:52:08 ID:62KrnFvN
メッセージコールで{です}が使えんのがなぁ…
最初イベント作った時、笑ってしまった。
357名無し曰く、:2008/03/06(木) 03:10:16 ID:1NxfrQ6p
{です}って使えない?
意外と使い方次第で有用なコマンドな気がするけど・・・
358名無し曰く、:2008/03/06(木) 03:42:45 ID:62KrnFvN
あー、その使えないじゃなくって
「私の負け{です}!」って入れたら実際には
「私の負け!」ってなったんだよな。
{だ}で一応代用利くから致命傷じゃないけど。
359名無し曰く、:2008/03/06(木) 03:51:36 ID:62KrnFvN
追記
万屋剣豪商人道見てたら流派盛衰イベントでの報告時にもあったよ。
「あなたは○○流の印可を御持ち」で終わってるのがあって
テキスト確認したら
[<文字列A>]],[[師範代]]):[[{二人称}は<流派B>の印可状を\n御持ち{です}
ってなってた。
360名無し曰く、:2008/03/06(木) 04:43:35 ID:1NxfrQ6p
{だ}は偉いほうが使うと「だ」とか「じゃ」とかになって
{です}はなくなる。

これは例えば「左様ですか…」or「左様か…」 「そは、重畳!」「そは、重畳です!」
とかの表示をしたいときには非常に役立つよ。
361名無し曰く、:2008/03/06(木) 04:45:17 ID:1NxfrQ6p
>>359
まあ、作ってる側もスクリプトが長いと{だ}と{です}のチェックとか
正直つらい部分もあるから、そこは脳内補完or自分で改造が吉。
362名無し曰く、:2008/03/06(木) 06:44:35 ID:MpENEkGA
>>352
http://shirusawa_ukon-lj.hp.infoseek.co.jp/TK5Project/tr5sep/
ココ行け

ていうか、他のヤツも最初からシナリオエディタって言えばいいだろうに('A`)
363名無し曰く、:2008/03/06(木) 07:15:32 ID:CY+Cu9tW
シナリオエディタがわからない…
364名無し曰く、:2008/03/06(木) 07:20:24 ID:1NxfrQ6p
>>362
「シナリオエディタ」って言って通じる人と
「セップク」って言って通じる人といるから一概に言えない。

「こうこうこういうものだから使ってみて」っていう紹介ならシナリオエディタって言うが
「こう使えばこうできるぜ!」みたいな話ではセップクって言ってるわ俺。
365名無し曰く、:2008/03/06(木) 08:52:31 ID:oonHTmCy
魔王は会話の行替えすらまともにされてなかったから
冒頭だけ見て外したな
366名無し曰く、:2008/03/06(木) 10:33:12 ID:VnxD3Ec+
メッセージコールは慣れてくると
男女の台詞分けとか血縁の会話とか
分岐設けなくても大抵なんとかなるように
なったりして便利ではあるけど
めんどくさいと言えばめんどくさいね。
一行20文字を考えると校正が結構手間
秀丸とか使えば省ける作業なのかな。
367名無し曰く、:2008/03/06(木) 10:51:43 ID:UXbuCjBX
メッセージコールは通常では有り得ない状況になると暴走するのが困る

嫁さんに親父を迎えるとか
368名無し曰く、:2008/03/06(木) 11:10:30 ID:DgAOW/l7
それはそもそも通常ではありえないものを楽しむプレイだから、問題なしw

通常のイベコンで可能な状況の範囲は、なるべく分岐やフォローを考えるけど、
神鶴や千階堂でないとあり得ないような状況は、分かってても無視するなあ
もう土俵が違う事って感じがする
369名無し曰く、:2008/03/06(木) 13:48:38 ID:HQUDdmE1
主人公が男女両方の可能性があるならメッセージコールは便利だと思う
オレは主人公男前提のイベントしか作らないから
メッセージコールは人称以外はあまり使わないな
370名無し曰く、:2008/03/06(木) 18:51:43 ID:MpENEkGA
>>364
シナリオエディタで通じないのは単に努力が足りないだけだが
最初からセップクだけで分かれというのは酷
自分も最初気付かなかったし('A`)
371名無し曰く、:2008/03/06(木) 19:33:55 ID:7chzP2YX
っ旦

粗茶ですが。
372名無し曰く、:2008/03/06(木) 19:39:58 ID:1NxfrQ6p
>>370
本音を言おう。
ある程度お互いわかってる状態が前提の会話で
いちいち「シナリオエディタ」と打つのが面倒くさいんだ…
373名無し曰く、:2008/03/06(木) 19:44:08 ID:VnxD3Ec+
>>370
別にセップクってのは略称だし知らなきゃ
解らなくとも当然だけど解らなけりゃ
聞けばいいだけの事と思うけど。
374名無し曰く、:2008/03/06(木) 20:10:50 ID:7chzP2YX
|  |
|  |∧∧            宗易殿・・・
|_|・ω・`)     ∧_∧   拙者の茶でマターリして頂けませぬ・・・
|千|o旦o.    (´Д` )    拙者に茶の基本を教えてくだされ
| ̄|―u'    ⊂   ⊂ )
          (_(_つ
375名無し曰く、:2008/03/06(木) 20:25:57 ID:za4BBvDP
セップクと聞いてPC8801のゲームを思い出したのは俺だけで良い
376名無し曰く、:2008/03/06(木) 21:19:08 ID:1NxfrQ6p

( ´Д`旦 <お薬の味しマース

リル語は神だと思うんだ
377名無し曰く、:2008/03/06(木) 21:23:58 ID:HQUDdmE1
>>375
アサノの説明が抱腹絶倒
378224:2008/03/06(木) 23:43:54 ID:dRp67OOB
枯れ木も山の賑わいということで、
宿娘つうとの結婚イベントをロダにUPさせて頂きました。

ご感想等頂ければ幸いです。

また、初の長編イベントなりますので、不具合等御座いましたら
ご指摘の程、お願いいたします。
379名無し曰く、:2008/03/07(金) 00:20:01 ID:knsvdzPZ
つうかわいいよつう
380名無し曰く、:2008/03/07(金) 00:34:35 ID:pYQiN51v
おお、ついに宿娘イベントの追加が…乙です。
381名無し曰く、:2008/03/07(金) 19:34:56 ID:GMuiiZeR
>>378
おつかれさまでありますー。
登場人物が主人公始めかなりぶっとんでますが
そこが素浪人さまの味ですな、オチの○○は実は…の
展開にはやられました、色々な見方ができますが
主人公がアホなのか○○が○○なのか…w
敵役もいい感じの鬼畜っぷりでありますな!こうでなくてはw
(個人的にはバッドエンド?の方が時代劇っぽく渋くて好みですが)
最後に経過フラグが立つと言う事は続編も考えているんでしょうかね?
途中人を選びそうなギャグはあるとは言え、選択回避があるので
万人向けな感じになってていいですなぁ。

で、不具合報告ではないのですが
「宿屋娘イベントつう編00」の発生条件に
調査:(人物::主人公.素武芸技能)>=(4)
調査:(人物::主人公.所持金)<=(10)
が含まれておりますが、この為にこの封鎖イベントはおそらく
ザルになりやすく役割をはたしていないかと

調査:(人物::主人公.所持金)<=(10)は削除して

調査:(人物::主人公.素武芸技能)<(4)
が正しいのではないでしょうか。
382名無し曰く、:2008/03/07(金) 19:46:38 ID:SK1bnKCM
AND調査:{
}

で囲めばって、所持金10かw
まあ牢人だし。
383名無し曰く、:2008/03/07(金) 20:33:53 ID:SK1bnKCM
てゆうか、発生条件でしたか。
スミマセン
384224:2008/03/07(金) 21:22:55 ID:a48lEkbw
>>378殿

ご感想&ご指摘賜り、有難う御座います。
ご指摘事項、テストの上、ロダの方にも変更依頼として
書き込んで参りました。

他にもバグがあるようでしたら、修正の上アップさせて頂く予定です。

最後の経過フラグの件ですが、○○が家に遊びに来て、
お馬鹿な会話をするor新たなストーリー追加などを考えております。
(途中から、つうより○○萌えになってしまったのですw)

いつになるかは分かりませんが、その際は、また遊んでやってくださいませ。

以上、長文失礼致しました。
385名無し曰く、:2008/03/07(金) 23:28:43 ID:GMuiiZeR
>>384
バグと言う程の物は無いと思うのですが
強いて言えば「宿屋娘イベントつう編4」は
台詞展開から考えて発生条件に確率判定は
いらないのではと思うくらいでしょうか。

男でしか発生しないのは勿体無いので
メッセージコールを駆使して女性武将でも
発生するようにして楽しませてもらっておりますじゃ
いいイベントをありがとう御座います。
386名無し曰く、:2008/03/08(土) 02:08:35 ID:nckNtiuV
>>376
でもリルイベントがほとんど存在しないのもリル語のせいだと思うんだ
387224:2008/03/08(土) 09:50:55 ID:C00Wf3tp
>>385殿

ご報告有難う御座います。
確立判定の件、他のイベントのトリガーを潰さない為の処置でしたが、
確かに必要なかったかもしれないですね。

いつか、名声度/印可の有無/剣豪・剣聖札の有無等を
反映させたいと思ってますので、その際に変更させて頂きます。

あのイベントを女性主人公でってのは盲点でした。
女性お馬鹿主人公も面白いかもしれないですね
388名無し曰く、:2008/03/08(土) 17:35:56 ID:3wG6NFcZ
>>386
単純に言葉が難しいというよりは
どこかおとなしい印象を受ける太閤のリルと、DQNな大航海のリル、
そのギャップを埋めるのが難しいのかと思う
389名無し曰く、:2008/03/08(土) 19:39:30 ID:mJ1ZFd7b
個人サイト用にイベコンのイベントまとめとスクリプト解説を
作成しているのだが、これって需要あるかな?

イベントまとめは数が多すぎるので自分が入れてるのだけ作成したんだが
自分も同じような作業をして完全版を完成させたいっていう人がいれば
wikiにでも作った分を提供しようかと思うんだが。
390名無し曰く、:2008/03/08(土) 20:02:17 ID:dqTtTjmy
>>389
需要あるんじゃないですかな、おすすめ教えてくれって
レスは月に2、3度必ず来るし。

それに自分も隠れた魅力を見落としてるイベントが
あるかもだから是非見てみたい、でも個人サイト用ならば
できるのであればサイトのURLが知りたいですねw
391名無し曰く、:2008/03/08(土) 21:57:32 ID:I93cS+cF
スクリプト解説も有難いと思うな。
392名無し曰く、:2008/03/08(土) 22:02:25 ID:bmSrSZg4
同じく、スクリプト解説はとてもうれしい
393名無し曰く、:2008/03/08(土) 23:19:03 ID:DbHhLCh1
>>389
これを作ってくれた人?
http://www16.atwiki.jp/taikou5/pages/6.html
394名無し曰く、:2008/03/09(日) 16:52:05 ID:WHQEL3mq
しかしイベント製作って何でこんなに時間がかかるんだろうか・・・
行をコピペして台詞を入れ替えるだけなのに
二十行ぐらいで二時間軽くかかることがある。

それとも、俺が時間がかかるだけで他の人は速攻で作れているんだろうか?
395名無し曰く、:2008/03/09(日) 17:37:01 ID:Dqan5PME
初心者質問ですみません。
第六天魔王を組み込もうと落としてIDチェックしたらできました。

が、コンバートしようとしたら


LINE 0009 : イベントの「光秀と朝廷」が見つからない
LINE 0009 : 調査コマンドに左辺がありません
LINE 0009 : 調査 : 読み込めませんでした
LINE 0009 : イベント : 読み込めませんでした
LINE 0009 : チャプター : 読み込めませんでした
中断:コンバート中にエラーがありましたのでリンク処理には進みません


となり組み込めません。

どうしてもやってみたいイベントでしたので、どうか対処方法を教えてください。
396ひえー:2008/03/09(日) 21:16:02 ID:EKPwQN46
>>394
まさにそんな作業をしてる自分ですが
二時間はかかりませんなぁ。思いつきでバババッと書いちゃうので。
後から読んでみると、書き換えたくなる時も多いのですが。

さらに、一度手を止めると2、3日触りたくなくなる特別な病気持ちなので(ry
397名無し曰く、:2008/03/09(日) 22:17:27 ID:iaA0FZHU
質問です。
太閤はイベントでもない限り、他所の大名がどこかを攻めても表示されませんが
戦の全てを表示する方法orツールってないんでしょうか?
CPUオート戦を見てても、勢力の移り変わりがいまいちつかめずしょんぼりなので・・・
398名無し曰く、:2008/03/09(日) 22:26:27 ID:b5gKFsAj
つ「燕の城」
399名無し曰く、:2008/03/09(日) 22:39:05 ID:iaA0FZHU
>>398
おっき系イベントだと思ってましたが、どことどこで戦が起きたかも判るんですね。
ありがとうございます、試してみます。
400名無し曰く、:2008/03/09(日) 23:01:38 ID:IAiRdXcV
おっき系w
401名無し曰く、:2008/03/09(日) 23:50:30 ID:Amn93nGM
>>390-393
それじゃ、晒してみる。
ここで追加されたリンクのサイトの所で、
ttp://www16.atwiki.jp/taikou5/pages/7.html
左のメニューバーから「太閤立志伝X関係」の所を参照。
解説は作りかけなので順次追加していくけど、
初心者とシナリオ作成者向けのものになると思います。

>>395
確認してみた所、アップローダー閉鎖当時の最新バージョンではなく
古いバージョンが同梱されていたためエラーが出るようです。
それ以外にも修正のために再プレイしたら「神になりし、魔王へ」
改定に伴ってゲームの進行が止まるバグが発生していたので、
配布所管理人さんに修正版と差し替え願いを出しました。
402名無し曰く、:2008/03/10(月) 01:00:01 ID:aCZWk461
質問したいんですけど、
イベコンで使える音楽を視聴できるスクリプトってありますかね?
いちいちスクリプト書いて変換してコピーして視聴するのも面倒くさいので・・・
403名無し曰く、:2008/03/10(月) 01:01:01 ID:S1KeRxb9
普通にBGM聞けるだろ…
404名無し曰く、:2008/03/10(月) 01:11:35 ID:lHLNWnXY
アプロダ[45]の素材屋かな
405名無し曰く、:2008/03/10(月) 01:15:00 ID:aCZWk461
>>403
いや、ゲーム内の音楽試聴モードの曲名とイベコン内の曲名があっていないので、
参考にならないんですよ。
あとそれとSE集は試聴モードの中に入っていないし、内部ファイルはSEは聴けるけど、
BGMは聴けないようになっているみたいだし・・・
知っている人何か情報ください。
406名無し曰く、:2008/03/10(月) 01:32:14 ID:SAwqkBtk
専属くのいち
407名無し曰く、:2008/03/10(月) 01:39:05 ID:aCZWk461
>>404
紹介THXです。
おかげで解決しました。
408名無し曰く、:2008/03/10(月) 03:42:40 ID:ExWCUjmE
>>401
乙。影ながら応援するよ。
409名無し曰く、:2008/03/10(月) 10:41:22 ID:H+OmI/bk
太閤5のシステムで城数と武将数とかもっと増えてほしいな
セップク使い方今一よくわからないから開発進んでくれると嬉しいな
戦国くノ一で新大名や新海賊衆作成できないもんかな
410395:2008/03/10(月) 20:31:14 ID:OuXnbvCW
>>401さん
お答えありがとうございました。
差し替え版を待たせていただき、じっくり楽しませていただきます。
チェック&修正お疲れ様でした。
411名無し曰く、:2008/03/12(水) 06:57:56 ID:b5WS11Hl
セップクでシナリオ作りたいんですが、
どなたか「拠点」等のテキストファイル持ってませんか
いちいち番号を照らし合わせるのは作業に手間がかかりすぎる
412名無し曰く、:2008/03/12(水) 11:24:45 ID:rsbn1MN6
>>411
ちょっと前のレスぐらい読んでから聞けよ!
413名無し曰く、:2008/03/12(水) 21:02:12 ID:c1ZJtKeU
城主になって初めて自拠点の城下町に行くと町人がうわさしてて、
「今度の領主様は軍神と名高いそうな」「へえ、じゃあ敵が攻め寄せてきても安心だな」
みたいな所持している称号に対応した会話が聞こえる。
という電波を受信したけど、普通にプレイしてたら高確率でこの時点の最上位称号は求道系以外だと
賢候の称号だけ持ってる予感がする(茶人プレイ以外)。
414名無し曰く、:2008/03/13(木) 04:27:44 ID:GztvmDdZ
町への初訪問が条件は辛いね
イベントを一度きりの条件にして、取得次第発生させるのが無難そう
415名無し曰く、:2008/03/13(木) 07:37:55 ID:KVzfM69X
調査:(人物::主人公.身分)>(家老)
代入拠点A:(主人公拠点)
調査:(拠点::拠点A.所属国)==(拠点::発生拠点.所属国)
調査:(拠点::発生拠点.拠点種類)==(町)
代入町A:(発生拠点)
調査:(町::町A.訪問経験)==(偽)
これじゃだめなのかい?
416名無し曰く、:2008/03/13(木) 15:38:09 ID:+yjsFxO7
>>415
それだと、城主になる前に訪問していたら発生しないんじゃない?
417名無し曰く、:2008/03/13(木) 16:11:34 ID:zZjxhp/N
月末処理辺りで所属国、城番号を調査、記録して
先月と違ってたらイベント発生のフラグを成立させて
発生で不成立へとか…
色々思いつくけどやりたい事に比べて仕掛けが
ちと大袈裟になっちゃうかな?
418名無し曰く、:2008/03/13(木) 16:30:28 ID:471Oy65z
代入町A以降を本文にして、町Aと対応フラグが両方立ったらイベント終了、それ以外ならイベント続行で良くね?
と思ったが、町の数を考えるとそういう力押しは勧めにくいなぁ
419名無し曰く、:2008/03/13(木) 17:26:23 ID:qszXKgHT
漂泊の旅人だっけ アレ参考にすればいいんじゃ?
420名無し曰く、:2008/03/13(木) 18:42:12 ID:/I4lYb9E
どうしても嫁さんと旅しながらなるべく多くの町回りたい俺は
済勝と印可と嫁を手に入れるまで他の町にすらいけないプレイになるorz
421名無し曰く、:2008/03/13(木) 18:48:18 ID:FdrEvKnl
魔法少女入れてる俺は海外も行けるぜ
スクリプトに制限かけて行けるのはひと月に3日だけだが
422名無し曰く、:2008/03/13(木) 19:59:09 ID:0u5BgmLv
久しぶりに太閤やろうと思うんだけど、猿との邂逅って好敵手と競合したりするのでしょうか?
423名無し曰く、:2008/03/13(木) 21:45:40 ID:zZjxhp/N
>>422
しません、強いて言えば猿をライバル武将(好敵手ではない)に
しようと思うならライバル強制変更スクリプトが仕込んであるので
猿との邂逅は向かないと言った所。
424名無し曰く、:2008/03/13(木) 21:49:52 ID:IsSLhG+R
猿との邂逅の続きが気になるな〜

個人的には妖説と第六天魔王のプロローグ的な位置づけにしてるけど。
425名無し曰く、:2008/03/14(金) 01:16:03 ID:AwM+9jmY
NO-CDパッチみたいなものは無いですか?
426名無し曰く、:2008/03/14(金) 01:29:06 ID:SiEUAYe0
>>425
仮想ドライブで足りると思う。
427名無し曰く、:2008/03/14(金) 02:48:11 ID:4yOAAyzG
Safedisc 2.90.40汎用
428名無し曰く、:2008/03/14(金) 03:29:37 ID:AwM+9jmY
ありがとう
調べてみます
429名無し曰く、:2008/03/14(金) 09:22:34 ID:sIJJUh0q
>>425
「改造」の解釈にワロタ
430名無し曰く、:2008/03/14(金) 12:23:49 ID:u+b2SBNE
犯罪だよねw
431名無し曰く、:2008/03/14(金) 12:33:55 ID:39IBHpOb
そういや前スレで百合イベント作るって言ってた人は
その後制作は快調かなぁ。
432名無し曰く、:2008/03/14(金) 14:20:22 ID:s1HBJqKl
>>431
結構前から結婚イベは終わらせて、夫婦用会話まで手を付けてたんだけど、
改めて見てみたら恥ずかしすぎる内容で迂濶に出せなくなっちゃったぜ。
433名無し曰く、:2008/03/14(金) 14:50:41 ID:i6YHH/F4
>>432
うちの女武将がずーっと首を長くして待ち続けているんで
どうかそこをなんとかひとつ宜しくお願いします
434名無し曰く、:2008/03/14(金) 15:22:46 ID:u+b2SBNE
>>432
こちらからもよろしく頼みますよ旦那
435名無し曰く、:2008/03/14(金) 17:32:20 ID:s1HBJqKl
>>433-434
まあ、出張から帰ったら上げとくから待ってくれ。
436ひえー:2008/03/14(金) 22:38:35 ID:df6qQa+4
よし、大名追加したし保存するか
保存しますか?
はい いいえ←ポチッ
アッー!!

これは神が完成させるなと言ってるんでしょうか

現在製作中のイベント
コレ
爺さん、そして
ある大名家の仮想イベントです
437名無し曰く、:2008/03/15(土) 05:59:55 ID:CRpl4tNM
追撃のイベコンってどれでしょうか
438名無し曰く、:2008/03/15(土) 06:49:03 ID:CRpl4tNM
自己解決しました
439名無し曰く、:2008/03/15(土) 10:36:32 ID:p97vo5ej
セップクでPS2版「夢幻の章」を作ってるんだけど、
城の石高や町の拠点名を変更しても反映されないのは現バージョンでの仕様ですかね
440名無し曰く、:2008/03/15(土) 11:00:49 ID:RjwBKDB3
歴史イベント集のデバッグやるって言ってて消えてた者だけど
まだ作者さん見てる?

とりあえず、最後にもらったバージョンで
歴史イベント補完集(思い通りに動け戦国大名)の144行目をAND調査に
しないと擁立した義昭を信長がすぐに滅ぼしてしまうバグを報告
441名無し曰く、:2008/03/15(土) 13:04:31 ID:hlvgVQ7U
既出だったらごめん。
戦闘中のカードの兵科制限解除とか風林火山カードの部下使用可能とか
そういうのができるツールってあるの?
442名無し曰く、:2008/03/15(土) 16:14:55 ID:pVlxmcfs
茶屋の者ですがとかって言って要らない貴重品買いに来るのってイベコンだっけ?
イベコンいじってたのが昔だから忘れてしまった
443名無し曰く、:2008/03/15(土) 16:17:55 ID:0xbF8/J6
町娘を複数愛人として囲うイベってないの
444名無し曰く、:2008/03/15(土) 16:23:25 ID:wtpmEIoh
自分で作れ
445名無し曰く、:2008/03/15(土) 16:31:53 ID:pEsh9LgP
システム的にはあった気がする
しかし、エロイベントの最大の壁はエロ台詞なのです

以前、大筋を使い回す前提で史実姫のエロイベント作ったけど、それでも4パターン目ぐらいで屈した
エロライターって凄いね・・・・
446名無し曰く、:2008/03/15(土) 17:19:17 ID:cb1oUGuV
前に烏賊男さんが秘蔵イベント公開企画やった時
あれ開く気持ちはエロイベ作ってると良く解った

エロ台詞・シーンがモロパクリとか、特殊な趣味とかで
とても人前に晒せたもんじゃないけど凄まじい労力を
賭けて作る、それが妄想エロイベントだもんな。
見せられたもんじゃないがどこかで見てもらいたいって
イベントは誰でも一個や二個は作ってるはずw
447名無し曰く、:2008/03/15(土) 17:25:48 ID:cb1oUGuV
あ、書き忘れ
>>442
それは多分、未分類イベントってソース内の不要品回収ってイベントだと思う
林山さんの所にあったはず、作者はばびさん
448名無し曰く、:2008/03/15(土) 18:25:37 ID:pVlxmcfs
>>447
dクス
このイベント起こると断ってもイベント終わらないし売ってもイベント終わらないで困ってるんだ
どっか修正すりゃ良いのかね?
449名無し曰く、:2008/03/15(土) 18:34:31 ID:cb1oUGuV
困ってるってからには無限ループか何かに
引っ掛かってるって抜け出せないって事
なのかかもだけど…

導入してるけどそんな事になったことが
無いから、ちょっと作者でもないので
解らない、ごめん。
450名無し曰く、:2008/03/15(土) 18:38:32 ID:pVlxmcfs
>>449
そうか、わざわざありがとう
とりあえずこのイベントだけ外して対処しとくわ
451名無し曰く、:2008/03/15(土) 20:02:28 ID:7ZyUaduD
>>446
恥ずかしがらずにうpするんだ!
452名無し曰く、:2008/03/15(土) 21:18:45 ID:DL8JP194
股間をな!
453名無し曰く、:2008/03/15(土) 22:01:48 ID:zfpgaxN+
歴史ドラマとかあるとイベントネタを考えてしまうww

信康の関が原乱入とかw
454名無し曰く、:2008/03/15(土) 22:05:48 ID:g9YAMBJh
今徳川家康と三人の女を一連のイベントに出来ないか家康視点と配下視点両方で妄想してるぜ。
455名無し曰く、:2008/03/15(土) 23:13:42 ID:cb1oUGuV
>>451
恥かしくって上げないんじゃなくて
某板のエロSSの丸写しだったり
自分にしか意味がわからない脳内設定会話が
全開だったりするから
別の意味で問題があるんだってヴぁw
456名無し曰く、:2008/03/15(土) 23:57:24 ID:zotxyvY3
>>454
秀吉が偉くなるほど人相が悪くなると、なかに言われていて吹いたw
457名無し曰く、:2008/03/17(月) 02:47:26 ID:0ECkCVnC
セップクのβ6で大名家を選択すると
リストがインデックスの範囲を超えています(1101)
とでるのは俺だけかな。

必須環境の1.42ではなく1.5を使っているのが原因かもしれないけど。
458名無し曰く、:2008/03/17(月) 03:48:27 ID:rLVujw3u
シナリオエディタで夢幻の章作った人っているんかね?
459名無し曰く、:2008/03/17(月) 03:50:32 ID:aeVW2+IV
今製作中ですが800人分書き換えないといけんのでちょっと難儀です。
(あと現状のセップクの仕様では商家の屋号が変えられない)

>>457
ver1.42でも起こりますよ
460名無し曰く、:2008/03/17(月) 04:05:13 ID:YZVOc3Lf
シナリオ0と1だと出るね。 << リストのインデックスを云々
2〜5だと出ない。

作者がどのシナリオでデバッグしているのか(していないのか)を如実に物語っている。
461名無し曰く、:2008/03/17(月) 04:57:58 ID:imtjiENg
>401
バグ報告があるものは更新の可能性の有無を抜きに△、
報告も無く問題なく動くものは○とか表記があるとうれしいです。
462名無し曰く、:2008/03/17(月) 10:27:26 ID:OO98Ck54
>>458
PS版持ってないから夢幻の章はよく知らなんが、面白そうだ
太閤には三国志やノブヤボの英雄集結的なシナリオ無いからなぁ
463名無し曰く、:2008/03/17(月) 18:41:57 ID:lN1m52XU
初めて夫婦の会話のイベント入れてみた

隣りで夫婦喧嘩が始まった

妻「チェストー」
ザシュッ←斬撃音
夫「うぐっ」
バタッ

慌てる主人公、毎度のことと平気な妻

腹抱えて笑った
職人さん、ありがとう(^^
464401:2008/03/17(月) 20:27:45 ID:3qWCb5xI
質問があったので、現状報告と今後の予定などを。
まず、スクリプト解説の方は書き終わったのでこれで更新終了になります。
今後は自分のイベントの解説を作成される方用にwikiページを用意してあるので、
自作イベントのスクリプト解説を募集して、投稿があった場合にのみ更新します。

イベント一覧の今後に関しては、バグ報告なども含めて自分のプレイしたイベントを
複数人で編集しあって完成させていくか、今のまま更新終了のどちらかになります。

当該ページはwikiで作成してあるので、あのまま編集していくなら追加しやすいように
記載していないイベントの一覧作成などの整理ぐらいはやりますが……
それ以上は、バグ報告の追加も含めて1人でやる気力はないです。

個人サイト内のwikiだとやりにくいという場合は、イベント一覧の方は
ttp://www16.atwiki.jp/taikou5/pages/6.html
の方に作成した分をそのまま移植させていただく事も考えています。
465名無し曰く、:2008/03/18(火) 04:54:02 ID:Q7R5rcQB
ちょっと上げて良いかどうか判断に悩む所があるイベントなので
一時公開品にします、削除した方が良い等御意見・ご要望・ご感想等
ありましたらお聞かせくださいませ、とりあえず一週間程晒してみる予定です。
詳しくは付属のりーどみーをどうぞであります。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000052722.zip
パスtr5
466名無し曰く、:2008/03/18(火) 10:52:49 ID:lDZEKMNl
町人たちと酒を飲みまくって好感度上げるイベントって、どのイベコンに入ってたっけ?
相手のところに行くと「酒飲もうぜ!」と誘われるやつ。
確か好感度を稼ぎにくい鍛冶屋とか医師とか商家当主みたいな人も誘えたと思う。


久々に太閤復帰したのはいいけど、酒飲みイベントがどのイベコンに付属してたか忘れてしまった…
申し訳ないけどご教授願えれば助かります。
467名無し曰く、:2008/03/18(火) 11:05:10 ID:uwQcOn+8
>>466
夫婦ぶらり旅の友人に誘われる私の姿ってイベント
468名無し曰く、:2008/03/18(火) 14:00:42 ID:lDZEKMNl
>>467

ありがとうございまする。よ〜し、久々に太閤やるか!
469名無し曰く、:2008/03/18(火) 15:36:15 ID:ObWcc/uA
>>465
乙です。陳情イベントなんてあったんですね、知らなかった…
今太閤インスコしてるPCが手元にないんですが、とりあえずDLだけさせて頂きました
470465:2008/03/18(火) 20:50:17 ID:i9tJmCjI
>>469
どもです、宜しければ暇潰しにお使いくだされ


で、早速バグと言うか処理の手落ちを発見しました


2348行目(ほぼ一番最後)の}とスクリプト〆の間の行間(※)

}
←(※ここ)
}// スクリプト〆
}// イベント〆

}//チャプター〆
に以下を挿入をしないと長期のプレイで誤動作が発生すると思います
DLされた皆様にはお手数ですが各自修正頂けると嬉しいです。


更新:(イベントフラグ::民陳情改・謀叛軍団1)(不成立)
更新:(イベントフラグ::民陳情改・謀叛軍団2)(不成立)
更新:(イベントフラグ::民陳情改・謀叛軍団3)(不成立)
更新:(イベントフラグ::民陳情改・謀叛軍団4)(不成立)
更新:(イベントフラグ::民陳情改・謀叛軍団5)(不成立)
471名無し曰く、:2008/03/18(火) 21:12:12 ID:NILlFK/U
>>470
新しいのあげてくれ
472名無し曰く、:2008/03/18(火) 22:09:46 ID:EyL+NwKO
>>471
ちょっとした修正くらいは自分でやったほうが…
473名無し曰く、:2008/03/18(火) 22:36:25 ID:249/GpM6
ずっと公開するものなら修正するべきだけど、期間限定ならばそれも致しかたない…。

ありさん乙です
474名無し曰く、:2008/03/18(火) 22:37:13 ID:Z94UhvVP
>>465

はじめまして
「民陳情イベント」の原作を作った、もんちっちでございます。
2ちゃんねるに書き込みするのは初めてですが、
スレッドは以前から毎日のように覗かせて頂いております。

イベントを上げるのに躊躇されている原因が、
ひょっとして「勝手に改造して良かったのかな〜」と、
こちらに気を遣われての事だといけないと思い書き込みさせて頂きました。

僕は作ったイベントを自サイト以外どこにも公開しておりませんが、
それは、単にアップローダに投稿する勇気が無いだけの事でして、
いつの日か、誰か太閤立志伝好きの人に気づいて貰えるといいな、
と願いを込めて自サイトでひっそり展示していたものなので、
決して門外不出にしてるわけではありません。

もし、「民陳情・改」を正式に上げるべきか悩んでる原因がそれでしたら、
全然気にしないで下さいませ。

むしろ尊敬するイベント作家のありさんに、
引篭り作品だったコレに日の目を見せて貰えた事や、
素晴らしいイベントに改良して貰えた事を心より感謝しております。
475名無し曰く、:2008/03/18(火) 22:53:51 ID:EyL+NwKO
>>474
おお!作者様!
恥ずかしながらありさんのりどみではじめて知りましたよー。
さっそく民陳情とあわせて謙信公とヤタローのデートも楽しませていただきましたw
この場を借りてありがdです!
476465:2008/03/18(火) 23:00:04 ID:i9tJmCjI
数行の改定なら上げ直しはしないのですが
修正が改定になりつつあるのでもう少しお待ちくださいませ。

>>474
まさか作者さまに許可をいただけるとは…無許可でやってしまったので
恐縮するのはこちらの方であります、こちらこそ他の配布作品も楽しませて
頂いてます。
お言葉に甘えてこのイベントをうPロダの方に上げたいと思います。

が、修正してる内にもう少し付け加えたくなり、今いじってる所です
早ければ明日にでも上げられるかとおもいます、返信いただきどうも
有難う御座いますです。
477465:2008/03/19(水) 06:15:42 ID:bWZeb0O2
追加と修正を行った物を発表版としてうpろだに
上げました、宜しければお使いください。

また原作者のもんちっち様には重ねて御礼申し上げます。
478名無し曰く、:2008/03/19(水) 16:01:27 ID:ZYGubNv2
さりげなくセップク更新ktkr
479474:2008/03/19(水) 21:57:39 ID:3dGD+g1b
ありさん、お疲れ様でした。
スクリプトを拝見しましたが、
見違えて壮大なイベントになってて感動しました。
僕もこれから早速楽しませて頂こうと思います。
こちらこそありがとうございました。

>>475さん
遊んでいただいただけでなく感想までどうもありがとうございました。
作ったイベントを誰かに遊んで貰えるというのは、
こんなに嬉しいものだったのですねー。
イベント作りは今も続けているので、
今度は勇気を出してアップローダに上げてみようと思います。
480名無し曰く、:2008/03/20(木) 00:15:07 ID:zT1e7JMl
おお!セップク更新だ!
精神「普通」にできる!石高変えられるじゃないか!!!
481459:2008/03/20(木) 08:40:22 ID:63T6ui0U
石高変えられるようになったのでありがたい。
マニアクスのデータがあてになればもうちょっと作業はかどるんだけど。
只今進捗度50%ぐらいです。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1205969896863.jpg
482名無し曰く、:2008/03/20(木) 09:04:20 ID:zT1e7JMl
>>481
おお!楽しみにまっちょります!

ところで、人物編集の「運」と「型」ってどんな効果のデータなんだろう…
483名無し曰く、:2008/03/20(木) 09:34:19 ID:Z9/u46Mz
運は賭けの勝率が上がったり、山賊に出会いにくくなる効果があるらしい。
ゲーム中では南蛮寺に寄付することで上げられる。
484名無し曰く、:2008/03/20(木) 11:30:52 ID:zT1e7JMl
>>483
なるほろ、dです!
「型」はなんだろう…「うつけ」とか「軍師」とかの型とは数が合わないし…
485名無し曰く、:2008/03/20(木) 13:53:01 ID:uYRQU9X5
>>481
凄すぎる…
どうやって作ってるんだろ…
486名無し曰く、:2008/03/20(木) 13:59:46 ID:Sdkj+WRq
>>481
期待してるぞ
487名無し曰く、:2008/03/20(木) 17:36:49 ID:scbuQvrp
主人公は宿屋の浮気し、それが発覚。
奥さんは怒り狂い、御家に暗雲が立ち込めようとしていた・・・



月末・・・(1度目)

家臣「殿ーー!!殿ーーー!!一大事でござる!
   奥方様が!奥方様が・・・!!」

主人公「どうしたのじゃ!?

家臣「浮気の腹いせに城の金蔵に忍びを放ち・・・!金を使い込んでいまするっ!!」

城の金が3割減少した

主人公「なっなんとΣ(゚Д゚)ガーン」

妻「うふふ(*´Д`)」




月末・・・(2度目)

家臣「殿ーー!!殿ーーー!!一大事でござる!一大事でござるーー!!奥方様が、奥方様が!」

主人公「今度はどうしたのじゃ!」

家臣「秘密裏に・・・象をお飼いになっていたとのこと!」

主人公「なっなんじゃと!?」

家臣「はっ!米蔵の兵糧米、ことごとく象に食い尽くされておりました!!」

城の兵糧が8割減少した

主人公「なっなんとΣ(゚Д゚)ガーン」

妻「いい子いい子(*´д`*)」
488名無し曰く、:2008/03/20(木) 17:55:04 ID:scbuQvrp
こんなイベントが欲しいぜ
489名無し曰く、:2008/03/20(木) 19:16:09 ID:fvxZOark
>>488
さあ、その続きをスクリプトに書く作業に戻るんだ。
490名無し曰く、:2008/03/20(木) 19:42:12 ID:NQg/nU7m
国が滅んでしまうw
491名無し曰く、:2008/03/20(木) 21:16:25 ID:scbuQvrp
月末・・・(3度目)

家臣「殿ーー!!殿ーーー!!一大事でござる!一大事でござるーー!!
    奥方様が、奥方様がぁぁああ!!」

主人公「まっまた何かをやらかしたか!?」

家臣「はっはーー!!奥方様が、先月より昆虫採集に熱を上げられ・・・」

主人公「な、なんだ・・・驚かすでない。で、どうしたのじゃ?」

家臣「はっ!領内各所よりシロアリを採集!!場内にて飼育なされました!!」

シロアリ被害で城の規模が1になった

主人公「なっなっな!?」

家臣「さ、さらにモグラを飼いたいとおっしゃられ・・・!!」
家臣「農地にて飼育なされましたーーーー!!田畑は穴だらけにございまするー!!」

石高が200減少した

主人公「ガッ!!」

妻「生き物を飼うことは命の大切さを学ぶこと☆」
妻「モグちゃんシロちゃん可愛いよーー(*´д`*)ハァハァ」
492名無し曰く、:2008/03/20(木) 21:30:45 ID:CU0fP/GP
シロアリとかシムシティだなw
493名無し曰く、:2008/03/20(木) 21:45:40 ID:zb07eM4J
太田三楽斎にハマってるんで
いまから第二次国府台合戦の当事者編を作ろうと思うんだけど
もうあったりするかな?
494名無し曰く、:2008/03/20(木) 22:54:17 ID:yeuXKprW
無い。
495名無し曰く、:2008/03/20(木) 23:11:07 ID:zT1e7JMl
>>491
農地にて飼育なされましたーーーー!!

だ、だめだ・・・腹筋が・・・wwwwwwwww
496名無し曰く、:2008/03/20(木) 23:46:13 ID:PRt3wxnu
まさに傾国
497名無し曰く、:2008/03/21(金) 00:31:45 ID:NacFFlZh
>>493
最上関連イベ見たいに第三者でも
噂話で聞けるようにしてもらえる
と嬉しいです。
498名無し曰く、:2008/03/21(金) 00:48:07 ID:49f3Ttf1
>>497
噂はデフォであるんじゃない?
499名無し曰く、:2008/03/21(金) 01:07:05 ID:kcBYKLuC
>>497
すでに噂話は歴史小イベント集No.1のほうで存在してますね
いちおうそれで補完されてない上杉、北条、里見、太田家の武将で発生するようにしています

あと、実は私、最上家関連イベントの作者だったりしますwww
そっちのほうも完成させなきゃなぁ…
500名無し曰く、:2008/03/21(金) 11:23:43 ID:49f3Ttf1
だ…だめだ…いくら頭で構想しても
スクリプトに書き出す作業ってつらいね…
501名無し曰く、:2008/03/21(金) 15:11:52 ID:u4/VvfQG
年度末の修羅場を凌いだら本気出す
502名無し曰く、:2008/03/21(金) 17:42:09 ID:Z7+EWSDC
自分は黄金週間入ったら本気出す
503名無し曰く、:2008/03/21(金) 17:54:16 ID:Pfv8kCJf
就職したら本気出す
504名無し曰く、:2008/03/21(金) 18:36:10 ID:jyicUMgx
定年迎えたら本気出す
505名無し曰く、:2008/03/21(金) 20:22:33 ID:mIp9e4bc
往生したら本気出す
506名無し曰く、:2008/03/21(金) 20:43:18 ID:49f3Ttf1
来世で(ry
507名無し曰く、:2008/03/21(金) 21:12:05 ID:HSOR7y3c
>>499
作者さんかww

そのイベント使用すると最上が強くなって伊達を滅ぼしちゃうことが多々ありましたw
508名無し曰く、:2008/03/21(金) 23:34:02 ID:FswVWelT
最近賊が全然出てこないんだけど
なにかしらのイベントが原因?
509名無し曰く、:2008/03/21(金) 23:49:05 ID:fSY/Uoqj
自作で自宅メニュー作ろうかと思ったんだが
中止やら休養中のカレンダーが表示できんやら右クリックでキャンセルできんやら
この辺はやっぱ特殊なんかな?
510名無し曰く、:2008/03/22(土) 04:09:37 ID:+xssIqdl
初心者な質問で悪いんだが、イベント発生条件に既存イベント発生済みを使うことって出来たっけ?
大河ドラマ徳川家康見てたら徳川家イベント作りたくなってきてさ。
コーエーが作ったイベントの間に挟む形で入れたい。
511名無し曰く、:2008/03/22(土) 04:41:12 ID:9p/DXx3r
1.無理
     イベコンで公式イベントの発動状態を調査することは不可能。

2.可能
     イベント結果によって何らかの状況が生まれる公式イベントならば、
     その結果生じる結果を条件にすることによって、代替的な調査を実現可能。

3.升ー
     チトーツールと頭と時間を使えば公式イベントの発動状態も調査出来る。

好きなのを選べ。
512名無し曰く、:2008/03/22(土) 07:05:27 ID:RMjUEFHr
>>511
前後の公式イベントを自作して
元々の公式イベントの条件を潰すってのもある
513名無し曰く、:2008/03/22(土) 07:27:04 ID:MplV7icH
自分がとった方法は、状況調査かなー。
このイベント発生後は、こういう状況になっているはず…ってんで。
予想外の状況もあるかもしれないから、イベント発生を
意図してプレイしてもらうってのも視野に入れないとだめかも。
514名無し曰く、:2008/03/22(土) 17:53:51 ID:LgX7906V
国司元相の「槍の鈴」イベント作ろうとしてるんだが…そんなちょっとしたことだけでも書ききらない orz
515名無し曰く、:2008/03/22(土) 18:45:16 ID:wGOjpFdV
>>510
特に発生契機が軍団移動になっているようなデフォイベなら
同じ条件のオリイベを同時発生させて
割り込み入れるなどということも可能
例えば関ヶ原に次々と軍団を集結させて勝ち抜き戦みたいなこともできなくはない
516名無し曰く、:2008/03/22(土) 18:52:03 ID:7QqThFU7
>>515
それイイ!多対多は普通にやってるとできないから寂しかった
だれかやってくれw
517名無し曰く、:2008/03/23(日) 08:02:08 ID:IJuWNi+T
質問させて頂きます。
忍者の里の頭(当主)を新武将(主人公以外)に
したいのですが、神鶴では上手くいきません。
なにか良いやり方ありませんでしょうか?
518名無し曰く、:2008/03/23(日) 13:54:31 ID:P+/K3EIt
>>517
ロダにある新武将設定を導入すれば最初に設定できたはず
519名無し曰く、:2008/03/23(日) 19:00:05 ID:NCreGlu2
神鶴だけでも出来るんじゃねぇか?少し手間かかるけど。

例えば苗字なしのモブ頭領なら自分が勲功10000になるだけでいいけど、そうでない時ならば
頭領の寿命をいじくって死亡させて、その時に後継ぎになる。その後神鶴で頭領を復活させるとか。
520名無し曰く、:2008/03/23(日) 19:27:44 ID:VcG4WwzN
セップクでも神鶴でも出来ると思うぜ。試したこと無いけど。
イベコンでも出来そうな感じだな。
521名無し曰く、:2008/03/23(日) 20:21:46 ID:nYboXuRA
>518
すいません、出来れば詳しく教えていただけないでしょうか?
522名無し曰く、:2008/03/23(日) 21:45:56 ID:P+/K3EIt
>>521
アプロダのNo.141、新武将設定(マイナーチェンジ版)
523名無し曰く、:2008/03/23(日) 21:59:57 ID:nYboXuRA
>522
うわーっ、ありがとうございます
このイベント作者の人にも感謝

愛用させていただいてる京の小国では武士以外身分が弄れなかったので非常に助かりました
524名無し曰く、:2008/03/24(月) 19:59:18 ID:49absz7N
武将の相性を変更出来るエディタってありますか?
昇進したので登録武将を迎えに行ったのですが好感度を上げて100回以上勧誘しても配下になってくれません、飲み代ばかりかかります
相性が余程悪いのかなと思っているのですが
わかる方いましたら教えてください、お願いします
525名無し曰く、:2008/03/24(月) 20:05:08 ID:NfzcjdZf
>>524
くの一で配下にしたら?
526名無し曰く、:2008/03/24(月) 20:14:36 ID:EwUrDwmI
どうせ仕官傾向をその気なしにでも設定したんだろ
てかその位は自分で調べたらどうなんだ
527名無し曰く、:2008/03/24(月) 21:30:14 ID:49absz7N
>>525
ありがとうございます
エディタで直接配下にするのは出来れば避けたいと思っています
相性のよい武将と位置付けていまして
セーブエディタで変更も考えているのですが出来れば・・・
>>526
武将のみに設定しています

うーむ、直接配下もやむなしですかね
味気ないのが残念ですが
528名無し曰く、:2008/03/24(月) 23:04:14 ID:QtLIoV2p
イベコンでそれっぽいイベントを作る
529名無し曰く、:2008/03/24(月) 23:24:27 ID:eXVB5RCN
>>528
スクリプトを組むスキルはちょっと・・・

せっぷくも既存武将の変更のみのようなので新武将登録で何度か作り直してみます
兄弟設定で登録し後で親を無しに変更すれば相性の近い武将が作れるかもしれません
色々試してみます。
ありがとうございました。
530名無し曰く、:2008/03/26(水) 13:58:48 ID:k3PvOxLF
新武将もいじれると思う
531名無し曰く、:2008/03/26(水) 16:29:43 ID:ICcFRGgv
>334-346で
532sage:2008/03/26(水) 22:28:59 ID:+YBHW8J2
らき○たのなんちゃってイベントです。手抜き工事です。
導入めんどいけど、それでもいいならどうぞ。
あんまり面白くないかも…。
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_85404.zip.html
パス:いつものやつです。
533名無し曰く、:2008/03/26(水) 22:35:04 ID:+YBHW8J2
sage間違えました…
(´・ω・`)ショボーン
534名無し曰く、:2008/03/26(水) 23:24:14 ID:7Bcm7SRj
SSG使うと強制終了するんだけど原因はなんだろうか
535名無し曰く、:2008/03/27(木) 01:25:28 ID:29mlAPCk
>>532
乙でありまする!

らきすたは某太閤動画でしかしらないですが、遊び心があって
いいですな!こっちも太田さんですが原作は太田さんと
なんか関係あるんでしょうか?

色々と準備が大変だってことで敬遠されては勿体無いので
人物指定して該当武将をスタート時に当てはめていけば
OKの改造施してみたんですが上げてみてもいいですかね?
536名無し曰く、:2008/03/27(木) 01:35:47 ID:SmwPF7nO
いくらでも改造してくだされ!
太田さんとの関係は舞台である埼玉の城だからってだけですw
537名無し曰く、:2008/03/27(木) 01:43:58 ID:29mlAPCk
あげときますたぜ!一応の改造箇所は元のりーどみーに追加しときますた。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000053315.zip
パスはいつもの

埼玉の話なのですか、なるほどーw
538名無し曰く、:2008/03/27(木) 02:12:31 ID:29mlAPCk
しまった、人物指定に一部ミスがあるみたいです。
(同じ指定を二回くりかえす)
他人様のイベント故、急ぎ修正版にしてあげなおします
暫しお待ちを
539537:2008/03/27(木) 02:20:55 ID:29mlAPCk
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000053314.zip
パスtr5

急ぎ修復しますた、原作者さまごめんなさい。
540名無し曰く、:2008/03/27(木) 06:08:59 ID:piU9V9I1
改造について素人なんでなんとも言えんが、
なんか出生フラグみたいなの存在しないか?
ちょっと前の話なんだが、神鶴で年齢を若くしても、9歳で本来元服する年に元服した気がするんだが。
541名無し曰く、:2008/03/27(木) 11:52:45 ID:Ayc5yBme
>>530 >>531
気が付きませんでした
800〜839のえきすとらを変更すれば新規武将も可能ということですね
未対応の項目もあるみたいですがバックアップとって試してみます
ありがとうございました
542名無し曰く、:2008/03/27(木) 18:19:03 ID:29mlAPCk
>>540
出現フラグと言う物がありまして…
新武将に限ってはゲーム開始時に未登場の場合
年齢が元服の歳になってもゲームには登場しません。

ちょっと前には元服していたと言うのが引っ掛かりますが
もしかするとPS2版から転向した人ではないでしょうか?

PC版の場合は神鶴で出現フラグをいじるか、もしくは
うpロダに有る「新武将元服」というイベントを導入すると
良いでしょう、前者はいつでも無理矢理、後者の場合年齢が
達すれば自動で登場してくれます。

尚、俺は5歳の主人公でプレイがしたいのだ!等という特殊な場合は
一度別の主人公でゲームをはじめて、神鶴で主人公を変更したり
セップクをつかって開始状況そのものを変更するなど裏技をつかうと
いいですじゃ。
(ただし主人公は出現フラグを成立させないと自宅がなくなるなど
 不具合があります)
543名無し曰く、:2008/03/27(木) 20:06:28 ID:piU9V9I1
いあ、ちゃんと検証してないからあれなんだけど、
出現フラグonになる前の、14,3の武将を神鶴で出生年を弄って
9歳にしておくと、9か10歳で元服してまう。
そんな状態に遭遇ことがあったので。
544名無し曰く、:2008/03/27(木) 21:33:20 ID:ollx21J1
ユーザーが手を加えられないデフォイベントで登場フラグを操作してるからだと思う。
545名無し曰く、:2008/03/27(木) 22:25:14 ID:29mlAPCk
民陳情・改に追加要素を加えたVer.2.22を上げますた。
殿様が一々応対してられるか!とか配下にも活躍させたいぞ!
等と言う人にどうぞ。

>>543
おそらくその武将は既存武将なのではないでしょうか?
違ってたらすいませんです。
546名無し曰く、:2008/03/27(木) 23:29:11 ID:piU9V9I1
あー、たしか既存武将だったと思う。
でもセップクとかで既存武将の生年いじくってもちゃんといけるよね。
ゲームを開始した時点で、元服年とかが決まるようになってたりするんだろうか。
547名無し曰く、:2008/03/27(木) 23:45:56 ID:3cjv0k/A
元服年(登場年)というデータがある。
548545:2008/03/28(金) 21:47:29 ID:psaqdKwJ
発表したイベントにバグを発見しましたので
修正版をあげておきました。
(手討ち後キャンセルの降格に処理の手落ちと
 他小ミス、及びオマケの小ミスの修正)

ご迷惑お掛けします。

>うpろだの管理人様
もし見ておられましたら818と781の私のイベントの削除を
お願いしたいのですが…
両方ともバグ修正前バージョンなのですが削除キーの入力ミスで
削除不能になってしまいまして。
お手数ですがお願い出来ませんでしょうか。
549名無し曰く、:2008/03/29(土) 07:55:01 ID:EG2WCLzU
質問なんだけど1500行とか糞長いイベント作ると
中身はしっかり書いてやってるのに
無限ループしちゃうんだけどこれって仕様なのかな・・・
550名無し曰く、:2008/03/29(土) 08:13:36 ID:sQT5x1+s
スクリプトを見てみない限り、必ずそうとは言い切れませんが
1ブロック内が余りに長いとバグるみたいですね。
551名無し曰く、:2008/03/29(土) 08:16:30 ID:nwf3huer
俺もよくわからんが、あんまり長いとバグるよ
つーか1000行超えるとわけが分からなくなって記述ミスも多発するから
ひとつにまとめず分散して引継ぎさせつつ書くといい
続き物にしたいならぶっ続けで進行させるのは無理だが
最後にイベントフラグ使って別のイベント開始させてやればいい
552名無し曰く、:2008/03/29(土) 08:59:08 ID:v9F52LkW
>>548
めんどぃのぉ(´・ω・`)
553名無し曰く、:2008/03/29(土) 09:08:13 ID:IDzI4zT1
陪臣系のイベントを通して直臣になるとライバル武将できないのかな
554名無し曰く、:2008/03/29(土) 10:16:39 ID:sQT5x1+s
>>552
すいません御手数お掛けしました…。
555名無し曰く、:2008/03/29(土) 11:58:48 ID:fhgnTNw0
なんかパソコン変えたらイベントが反映されなくなっちゃったお・・・
新しくイベコンDLするにもキーとかそういうの忘れちゃったから無理だから前のパソコンから
イベンコンだけコピーしてペーストしたんだけど
・ID検索追加
・コンバート
・OUTフォルダのファイルをEVENTフォルダに 
てやっても反映されね(´・ω・`)  
556名無し曰く、:2008/03/29(土) 12:37:15 ID:F/Dbosmj
>>555
ゲームを新規で開始しても反映されないの?
557名無し曰く、:2008/03/29(土) 12:45:12 ID:/sxEVcAb
別のイベントファイルに入れてるとか。
558名無し曰く、:2008/03/29(土) 13:34:10 ID:fhgnTNw0
トン どうもプログラムファイルのほうにあるEVENTフォルダに入れてたっぽい
マイドキュメントのほうにあるフォルダに入れたら出来た
ただ、イベントが二重発生するようになった

「殿!○が迎撃しております
「こしゃくな!壊滅させるぞ!

「殿!○が迎撃しております
「こしゃくな!壊滅させるぞ!

プレイに支障はないとはいえウザwプログラムファイルの方のを消そうかと思ったけど
ちょっと怖いしなぁ
559名無し曰く、:2008/03/29(土) 13:40:20 ID:7NBAkOZp
そんなに怖かったら再インストしたらいいじゃない
560名無し曰く、:2008/03/29(土) 19:02:46 ID:F/Dbosmj
>>558
プログラムのほうに同名のイベントファイルはないはずだから
ECF00001だけ消せばいいじゃない
561名無し曰く、:2008/03/29(土) 19:35:56 ID:fhgnTNw0
トン 消したら直った
562名無し曰く、:2008/03/29(土) 21:57:35 ID:THZvwGzE
石高報告のイベントってうpろだから流れちゃったのかな・・・(;−;)
563名無し曰く、:2008/03/29(土) 22:31:47 ID:5soTwaDn
適当な武将を神鶴で名前と顔グラを「立花闇千代」に変えて
性別と親と生年月日を設定し直して
本来の嫁としての闇千代は名前と顔グラを宗茂に変更……(台詞は全てカマっぽくなりそうだが)
なんてプレイを思いつきました
564名無し曰く、:2008/03/30(日) 00:09:31 ID:SCv/BPwt
自勢力の家紋ってイベコンで変えられる?
例えば、自分で大名になって一国統一したあたりで
選択式でオリジナルの家紋に変えたりとか。
565名無し曰く、:2008/03/30(日) 10:10:44 ID:cwjqUAtP
>>562
あれくらい自分で作れよ
566名無し曰く、:2008/03/31(月) 19:23:54 ID:ejeLKZhR
明日はイヴェコムが公開されてから4周年にあたる。
来年の今頃も、このスレが存在しているならば、それは不幸中の幸いです。
567名無し曰く、:2008/03/31(月) 19:33:12 ID:arBw8DPd
4周年なんだ、それは知らなかった
568名無し曰く、:2008/04/01(火) 14:44:11 ID:wO3LYuYh
五虎将就任みたいなイベントないかな?
569名無し曰く、:2008/04/01(火) 20:06:50 ID:yDOwPmVf
五大老やら五奉行なら解るが(そして無いが)
三国志ネタがある訳がないだろう

てか四天王くらいまでなら解るが十六神将、二十四将とかどうも
グル−プ称号系は殆ど後世の勝手な定義の上にインフレな感があるw
称号をデータに反映させられる訳でもなければ自己満足だし
自作するのがいいんじゃないかな。
570名無し曰く、:2008/04/01(火) 20:17:20 ID:raTEc/Va
>>568
何か昔そういうのあった気がするけど失念した。
自分の妄想なら自作しかないね
571名無し曰く、:2008/04/01(火) 20:33:32 ID:LBcrOWRu
>>568
掲示板のネタに似たようなのがすでにあるよ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/16866/1093791294/
572ひえー:2008/04/03(木) 01:13:17 ID:D6RQpZv+
遅ればせながら・・・
4周年おめでとうございます

大名との台詞集が完成しましたので
うpろだに上げさせていただきました!
よかったらDLしてやってください(´・ω・`)
573名無し曰く、:2008/04/03(木) 02:45:37 ID:AHxIrYCc
>>572
DLせて頂きました。メジャーな武将からマイナー武将まで、これほどの量だとまさに壮観ですね
本当にお疲れ様でした、早速導入させてもらいます。
それはそうと秋田実季って何処の人でしたっけ? 彼だけ名前に覚えが全く無い…
574ひえー:2008/04/03(木) 03:19:41 ID:D6RQpZv+
>>573
ありがとうございます
秋田さんは北も北の、真上にいますな。

流石にこれだけの大名は把握できないと言うか
元から歴史の事はあんまり知らないので
ほとんどはヘタレ化してたりネタに走ったりと
地元の人には「え〜」な台詞が多いと思います
と言う事でりどみに書き換え方書いといたので好きなように(ry

更新予告
終わったら作ろうと思ってた単発
爺さんの中国か四国。飽きなかったら同時進行
少々お待ちを。
575名無し曰く、:2008/04/03(木) 03:43:26 ID:bfLhFjD2
志村ー! 苗字ー! 苗字ー!
576名無し曰く、:2008/04/03(木) 09:32:45 ID:InDlA/L4
筆が早いな〜
うらやましい〜
577ひえー:2008/04/03(木) 10:52:33 ID:D6RQpZv+
>>576
安東・・・だと・・・?
・・・イベコンに通れば問題なぁい!

ちょっと魔王再臨買ってくる
578名無し曰く、:2008/04/03(木) 17:49:06 ID:g3RgJaX1
主人公以外の任意の武将に任意の姫(娘)と結婚させるようなイベントはありますか?
もしくはゲームスタート時に初期設定として結婚済みとするのでもいいんですが。
579名無し曰く、:2008/04/03(木) 18:31:43 ID:InDlA/L4
部下に嫁さん斡旋する奴はあったと思う
580名無し曰く、:2008/04/03(木) 18:32:54 ID:FaZqlyj7
確か京都の御所で結婚相手を選択できるイベコンはあったはず。タイトルは忘れてしまったけども。
581578:2008/04/03(木) 19:11:13 ID:g3RgJaX1
>>579
>>580
ありがとうございます。探してみます。
582名無し曰く、:2008/04/04(金) 01:42:09 ID:ZeTDusdf
ただシステマチックに変えるだけなら、慣れなくても30分程度で作れると思うよ
輿入れや身売り系のイベントにしようとすると、手間は膨れるだろうけど

しかし、実際にそういう身売り・売春系を考えると、いつも価格設定に悩むんだよな
このゲーム、万貫単位でないとプレイヤーが払ったor稼いだ気にならないし、
かといって、例え女房(姫)でもそこまでの大金になるんかと…
583名無し曰く、:2008/04/04(金) 02:19:42 ID:hpyopWLb
イベントの改造も知識ないとできないな

子育てイベで自由に結婚相手を選択したいのだがどう改造すればいいのかさっぱりだ
584名無し曰く、:2008/04/04(金) 03:21:18 ID:fH1wJL+k
つ[人物選択]
585名無し曰く、:2008/04/04(金) 10:58:06 ID:xiBtwF/W
>>584
教える気なら、例文くらい書けよ

ナレーション:[[女性チェック]]
コンテナ設定:(人物,性別,女)
コンテナ除外:(人物,性別,男)
コンテナ除外:(人物,イベント参加可能,偽)
代入z:(0)
ループ:{
調査:(z)==(1)
ブロック脱出:(真)
ナレーション:[[人物を選んでください]]
コンテナ選択:(人物A,人物選択)
会話:(人物A,人物A)[[……]]
会話選択:(人物A,人物A)[[終了しますか?]]
選択:[[続ける]][[この人を除く]][[終了]]
分岐:([[続ける]]){
}
分岐:([[この人を除く]]){
コンテナ除外:(人物,人物番号,人物A)
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
分岐:(真){
会話:(人物A,人物A)[[むむ…]]
会話:(人物A,人物A)[[もう人がいません]]
代入z:(1)
}
分岐:(偽){
会話:(人物A,人物A)[[ふむ、では]]
}
}
分岐:([[終了]]){
代入z:(1)
}
}//ループ終
586名無し曰く、:2008/04/04(金) 15:33:39 ID:DhwXiej9
すみません、知恵をお貸しください。
村上水軍を支配している大名と毛利家の支配力を比べて
毛利家が勝っていれば村上水軍が毛利家の支配下に入るというイベントを作りたいのですが
「村上水軍を支配している大名」はどう記述すればいいのですか?

代入大名家Aを「村上水軍を支配している大名」にして
大名家Aの支配力<毛利家の支配力
にしようと考えたのですが、代入大名家Aを「村上水軍を支配している大名」とする方法が分かりません。


方法が内容なら諦めて河野家と限定してイベント作りますが……
どうせ自分用なんで。
587名無し曰く、:2008/04/04(金) 16:45:46 ID:nvploZkW
場合別:(状況::シナリオ){//毛利家抽出
場合分岐:(5){
代入大名家B:(55)//毛利家
}
場合分岐:(その他){
代入大名家B:(50)//毛利家
}
}//毛利家抽出〆

代入海賊衆A:(8)//村上水軍

調査:(大名家B.存在)
調査:(海賊衆A.存在)

コンテナ設定:(勢力,外交同盟(海賊衆A),支配)
コンテナ選択:(大名家A,先頭)//海賊衆A(村上水軍)を支配する勢力

調査:(大名家B.支配力)>(大名家A.支配力)//毛利家>村上水軍支配勢力

更新:(海賊衆A.外交同盟(大名家B))(従属)//村上水軍が毛利家に従属する


586は、まず毛利家をというのを、どういう風にピックアップするつもりだったんだ?
元就、輝元、隆元などを狙い撃ちにする方法と上のような方法などが考えられるが、
上の方法だと、毛利秀元や穂井田元清が毛利家を継いでいても動作する反面、
どこの馬の骨とも知れぬ根岸兎角やら二曲輪猪助が毛利家を継いでいても、
(あるいは継いですらなくとも、50か55の大名家番号を持っていれば)動作してしまう。
家紋番号を条件に出来ればベストなのだが、イベコンでは家紋番号を扱えない。

さて、汎用イベントを作りたいならば、コンテナ操作が重要だ。
調査コマンドで100行以上になるような条件も、コンテナ操作なら一行でまとまる。
あるいは調査では実現できないこと(主に発生条件において)さえ、コンテナ操作では実現できる。

逆に、コンテナ設定は調査を100回(実際はクラスにより15〜1200回?)やるようなものなので、
一日処理の先頭の発生条件などで確実に起こる(最初の条件などにする)と、
ゲームの動作を重くしてしまう、諸刃の剣でもある。
588名無し曰く、:2008/04/04(金) 17:26:05 ID:IOon927o
>>586

>>587の言う 狙い撃ちにする方法 が判らなければ
ヘルプについてる風魔衆が小田原を攻めるサンプルイベント
を参考にするのも一つの手。
589名無し曰く、:2008/04/04(金) 19:21:51 ID:DhwXiej9
こんなに本格的な答えが帰ってくるとは……ありがとうございます。

>>586のは日輪限定で木津川合戦を起こす為のイベントのつもりでした。
ですから毛利家=毛利元就としてやってます。
尼子家滅亡イベントの後ぐらいに起きるようにしてるので元就が死んでることはないかなぁと思って。
よくよく考えてみればなんで支配勢力だけ拘ってんだ自分。

コンテナって凄いんですねぇ。本願寺毛利同盟(日輪限定)も自作してみましたけど
調査調査ばっかりです……条件を限定しすぎなのかなぁ。


ちなみに下記のような記述はうまくいくんでしょうか?コンバートでははねられてないので大丈夫かなとは思ってるんですが
代入大名家A:(海賊衆::村上武吉.外交同盟(大名家A))==(従属)
590名無し曰く、:2008/04/04(金) 19:59:42 ID:7ZAN1xpN
大殿の悪名高くていやーん下げたくて困っちゃう
…な人の為に諫言イベントこさえてうpろだに
上げときますた。

宜しければどうぞであります。
591名無し曰く、:2008/04/05(土) 00:37:02 ID:XbiYQrHS
剣豪持ちだとライバル武将発生しないから
無理矢理ライバル発生させるイベント作ったけど需要ある?
592名無し曰く、:2008/04/05(土) 00:53:01 ID:rwRQTYY2
>>591
あります
593名無し曰く、:2008/04/05(土) 04:52:37 ID:yfK/6VBU
>>589
海賊衆::村上武吉だけでも通るとは思えないんだけどなあ
594名無し曰く、:2008/04/05(土) 05:29:47 ID:wAuPYlgd
>>589
海賊衆は、ヘルプのデータにある奴の中だけにしておいた方が、無難だと思うけど…
正否を試すなら、その代入後に下みたいなのを入れれば分かるんじゃない
(もちろん、テストが終わったら消すつもりで)

ひとりごと:[[大名家Aは<大名家A>だ]]
595名無し曰く、:2008/04/05(土) 05:47:24 ID:ENhRAgLC
>>589
コンテナ使うならこんな感じだす


コンテナ設定:(大名家,外交同盟(村上武吉),支配)//コンテナを村上水軍を支配している大名家でくくる
調査:(コンテナカウンタ)>(0)//コンテナの中身があるのか調べる
分岐:(真){//あるのなら
コンテナ選択:(大名家A,先頭)//それを大名家Aに設定(特に絞らなくとも従属先は1つしか有り得ない)
ナレーション:[[<大名家A>に従属中]]//一応あってるかを確認するテストナレーション
}//★
分岐:(偽){//コンテナが空ならどの大名家も村上水軍を支配してない
ナレーション:[[村上水軍が従属している大名はありません]]//テストしてみる
}

テストの為解り易く支配大名が無かった場合の動きもいれてみましたが
実際の使用時にはナレーションや★以降の分岐はいらないです。
596名無し曰く、:2008/04/05(土) 12:48:28 ID:CVGavKge
クレ厨ですいません。陪臣と酒盛りや好敵手関連以外で部下と馬鹿騒ぎするようなイベント
を紹介していただきたいのですが何がお勧めでしょうか? よろしければ教えてください。
597名無し曰く、:2008/04/05(土) 16:45:00 ID:ENhRAgLC
>>596
配下が出てくる、というイベント自体は結構あるのですが
馬鹿騒ぎというのはお挙げになったイベント以外には無いかも?

元々がそれがしござるしからば御免のお堅い世界ですからねぇw
はじけるシチュエーションで良いのがあればいいのですが。
598名無し曰く、:2008/04/05(土) 16:55:28 ID:4EYYwkm3
凄く初歩的な事で悪いんですがイベコンで導入できる最大イベント数って何個なんですか?
なんかたくさんイベント入れたら最初の方に入れたイベントが起きなくなっちゃって。
599名無し曰く、:2008/04/05(土) 16:59:11 ID:1V+vh6y4
変数が潰しあってるだけで最大なんてないんじゃね?
600名無し曰く、:2008/04/05(土) 17:13:19 ID:ENhRAgLC
>>598
それは競合と言う物で、たくさんのイベントを入れるには
ほんの少しイベコンの改造知識が必要になってきます。

相性が悪ければ、例え2個しかイベントが入ってなくとも
片方が発生不能になったりします。
どのイベントのせいでどのイベントが潰れているのか
どこを治せばいいのか、導入する場合把握しないと
いけないのですが、残念ながらこれは導入する各人が
行わなくてはなりません。

よく最初からイベコンを手当たり次第に突っ込むなと言われる
のはその為でこればかりは経験です。
少なくともデフォの出来事とイベコンの動作の区別が付くまでは
イベコンの大量使用はおすすめできません、それが治せる事なのか
どうかも把握できなくなるからです。

とりあえず、必要最低限までイベントを絞る事をお薦めします。
601名無し曰く、:2008/04/05(土) 17:50:28 ID:4EYYwkm3
>>600
これからは必要最低限のものに絞ってみます。
なんか歴史イベント集が急におきなくなって変だなあと思ったんですがそういう事だったんですね。
602名無し曰く、:2008/04/05(土) 18:30:53 ID:ENhRAgLC
あまり尻込みをされてしまってイベントを遊んでくれる人が
少なくなっても寂しいので、競合の初歩的な対策を紹介します。

まず起きなくなったイベントの『属性』を確認します。
これには『一度だけ』『何度でも』があるのですが
『一度だけ|ひかえめ』』『何度でも|ひかえめ』となっている
イベントが存在します。

ひかえめと言うのは簡単にいうと他のイベントが起きた場合は
発生しない、というタイプのイベントです。
これは例えば本能寺で発生してシリアスムードで大騒ぎに
なっているのにギャグイベントが同時発生して雰囲気ぶち壊しに
なったりしないようにする為に作者がイベントに空気を読ませたい
場合などに用います。

が、イベントの数が膨大になると、順番待ちをしていたのでは
イベントが多過ぎて何時までたっても発生しない
もしくは他に必ず発生するイベントがあるため発生しない
…と言った事態が起こります。
特に自宅で発生するイベントなどは多数のイベントが集中する
傾向があります、そこで、このイベントは空気読まなくて良いから
発生しろ!ってイベントは『|ひかえめ』を取っ払ってしまうという
強引な改造も場合によってはお薦めです。

他、発生契機が『毎月処理の最後』になっているイベントは
『毎月処理の最後絶対』に全部直してもおそらく平気というか
そうする事を薦めます(この絶対処理はヘルプにのっていない
ので初期のイベントには使用されてない場合が結構多いです)

この二つは簡単ですが競合対策としてはかなり役に立つので
試してみてください。
ただしひかえめが使用されてるのには上記の様に理由がある訳ですので
できればイベントの内容を把握した上での改造を薦めますです。

勿論競合の種類は他にもありますから全部これで何とかなる
訳ではありませんが、複雑な物はReadmeに注意書きがなされてる場合も
多いので、留意して導入していけばそこまで頻繁に競合する訳では
ありませんです。
で、原因が特定できたら直すなり、ここで対策を聞くなりすれば
大抵はなんとかなりますです、長文すいません。
603名無し曰く、:2008/04/05(土) 20:02:14 ID:oBnQSCQ1
結局、経験でしかないから
やっぱり結論は手当たり次第に入れるな
になるよね
604名無し曰く、:2008/04/05(土) 21:02:14 ID:xFrYAJUN
好敵手導入したらライバルとの会話が2回起こるんだが、
これはコンバートかどっかで間違ってたのかな?
605名無し曰く、:2008/04/05(土) 21:28:08 ID:5X9Fd7RW
>>594
やってみた結果むりでした。
やはり自己規定な記述はダメみたいです。
海賊衆は〜ということは村上水軍が存在することを調査したい場合は
海賊衆::村上水軍.存在とすればいいのですか?

>>595
詳しくありがとうございます。
コンテナ関係のスクリプトは何やら低速で調査を何度も繰り返すと聞くのは
使うのに躊躇するのですが出来るだけ使わないほうがいいんですかね


606名無し曰く、:2008/04/05(土) 21:35:43 ID:3er2pGte
>>591
ぜひ欲しいです
607名無し曰く、:2008/04/06(日) 00:42:43 ID:erTLNgHu
>606 592
うpろだに上げておきましたので是非お試しください。
とりあえず今のところ演出とかまったくなしですがご了承ください、あと千階堂ツール必須です。
608名無し曰く、:2008/04/06(日) 00:49:34 ID:scm7TibC
好敵手をコンバートしようとしたら
LINE1820:イベントフラグの「好敵手ーお師匠様と呼ばないで」が見つからない
LINE1820:調査コマンドに左辺がありません
とでてコンバートできないのですがどう直したらよいのでしょうか?
ID検索追加はちゃんとやってからコンバートしたはずなのですが…。
609名無し曰く、:2008/04/06(日) 02:06:04 ID:2iEqKzMq
千階堂ツールっていまいち使い方がわからん

それもあって千階堂必須のイベントの導入もできん
610名無し曰く、:2008/04/06(日) 02:19:33 ID:bEgFUuAs
すみません。
合戦カードの威力とか、使える兵の種類とかはどうやって変えられますか?
611名無し曰く、:2008/04/06(日) 05:24:14 ID:h3hR1zYd
>>604
>>558->>561辺りと同じならそちらを参照にするとか…。

>>605
これはそれぞれのPC環境もあるでしょうから一概には言えませんが
コンテナは低速とはいえ>>587さんも仰っているように、一日処理の先頭
に毎回するのでもなければ特に気になるほどでもありません。
要はコンテナを使用するときは無条件で使用にしないといいです。

発生条件でいえば、発生条件にコンテナだけがあると言うのは避けて
コンテナ調査に入る前に他の調査で振り分けてしまいます。

例えば一日開始処理の先頭で毎日起きるタイプのイベントに

発生条件:{

コンテナ設定:(大名家,外交同盟(村上武吉),支配)
調査:(コンテナカウンタ)>(0)
}

例文で書いた物ですが、これはあまり良くない例で、このように
コンテナだけが発生条件にあると無条件で毎日これを行う事になります。

そこで★の前(より上の行)に例えば主人公が有っているか
イベントの発生の為に必要な条件は揃っているか、などの調査を
先に持ってきます。
つまり必要な条件が揃っている場合のみコンテナ調査を行うように
他の調査で振り落としをかけて、最後に本当に必要な場合のみ
コンテナ調査を行う様にすればいいのです。

発生前提のフラグを設定したり、主人公の性別で区別したり…
これはイベント全般に言えますので、発生条件を設定する時は
より大きな括りの調査を上に持ってきて、細かな調査はなるべく
下に来るように作ると軽くなって良いという感じです。

村上水軍が存在するのかの調査は
調査:(海賊衆::村上武吉.存在)==(真)
(でいいかと、ただしこの場合は武吉が頭領の水軍と言う意味ですが)

>>607
お疲れさまであります!いただきますた、これは便利になりますね。

>>608
林山さんの好敵手の感想項目にそのタイプ(イベントフラグがみつからない)
の対処法が質疑応答されてますので、お読みになれば解決方法が解るかと
思われます。

>>610
イベコンでは無理です。
612名無し曰く、:2008/04/06(日) 11:44:28 ID:dz/dy9jE
イベコン超初心者です

練習&テストとして、家督を譲るだけのイベントを、取敢えずスクリプトもなしで
作ってみてるのですが、一向にコンバートできません
エラーは、

LINE 0009 : {が??????
LINE 0009 : イベント : 読み込めませんでした
LINE 0009 : チャプター : 読み込めませんでした

そもそもLINE 0009が、どこから数えての行なのかも判りませんが、{}を3つしか
使ってないようなイベントで、もうこんなエラーが出てしまうのが一向に不明で…
記号は全部半角だし、行頭スペースも入ってないし、一体何が悪いんでしょう
何か考えられる要因があれば、アドバイスお願い致します
613名無し曰く、:2008/04/06(日) 12:02:06 ID:cmSE2mir
そんな質問をするのにスクリプトもうpしない頭の悪さが要因
614名無し曰く、:2008/04/06(日) 12:12:52 ID:dz/dy9jE
>>613
口は悪いが仰る通りのなでうpw

--------------------------------
太閤立志伝5イベントソース

チャプター:{
イベント:テスト{
属性:一度だけ
発生契機:一日開始処理の先頭
発生条件:{
}
家督を譲る:(尼子晴久,山中鹿介)
}
}
---------------------------------
615名無し曰く、:2008/04/06(日) 12:18:51 ID:h3hR1zYd
>>614
スクリプトの始まりが抜けてますね。

太閤立志伝5イベントソース

チャプター:{
イベント:テスト{
属性:一度だけ
発生契機:一日開始処理の先頭
発生条件:{
}

スクリプト:{//これがぬけてます

家督を譲る:(尼子晴久,山中鹿介)
}//スクリプト〆
}//イベント〆

}//チャプター〆(同じソース内に他のイベントが無ければチャプターも閉じてください)
616名無し曰く、:2008/04/06(日) 12:30:57 ID:faocoQRq
>>614
イベコンのヘルプくらいは読んだ方がいいと思う。
617名無し曰く、:2008/04/06(日) 12:38:24 ID:dz/dy9jE
>>615,616

解決しました
有難うございました

ヘルプとは睨めっこしながらやってたんですが、目に付く例文だと、大抵スクリ
プトはひとり言や会話を括ってあることが多かったので、コマンドは別物だろう
と早合点してました
“スクリプトコマンド”だったんですね…

後は色々枝葉をつけて頑張ってみます
618名無し曰く、:2008/04/06(日) 13:05:02 ID:5/zlNsFg
>>616
いちいちつっかかる程のことか?
619名無し曰く、:2008/04/06(日) 14:08:28 ID:OCynRQiD
イベコンが関係してるかはわかんないけど
イベコン入れてると変なアルゴリズム?になる時あるんだよなぁ
関東の結城城に狂ったように攻めてくる大浦(本州最北端の一城のみ)とか
毎回毎回毎回毎回大将4000+備大将1500x4で壊滅させても壊滅させても一ヵ月後攻めてくる
壊滅させた直後大浦に攻め入ろうとしても、攻め入ろうとする瞬間『これでは戦にならぬか・・』で帰っちゃう
で、帰る途中に『結城城が攻め入られましたぞ!!』
防御度255にしても毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回 大名に会いにいっても

外交→『中止』しか選択肢なし
620名無し曰く、:2008/04/06(日) 14:09:34 ID:+k5Fhdb4
と、つっかかるほどのことか?
621名無し曰く、:2008/04/06(日) 14:12:12 ID:5/zlNsFg
以下無限ループw

最近質問に無駄にかみつくレスが多い気がしてね。
言語能力の足りない底辺IT土方じゃあるまいし少し自重しろよと思ってさ。
622名無し曰く、:2008/04/06(日) 14:22:23 ID:cmSE2mir
つっかっかってるのはあたしと>>618だわ!
>>616は悪くないの!
623名無し曰く、:2008/04/06(日) 14:50:56 ID:ppsEb3Kc
底辺IT土方でごめんなさい
624名無し曰く、:2008/04/06(日) 16:13:21 ID:+k5Fhdb4
流せばそれでエンドだけど
そこに噛み付きゃ無限ループ
どっちがいいかは自分で決めな
625名無し曰く、:2008/04/06(日) 16:33:06 ID:BSdejWpM
そして貴方自身は無限ループに決めたんですね
わかります
626名無し曰く、:2008/04/06(日) 16:37:26 ID:5/zlNsFg
>>625
そりゃ一回問題提起しないと何も変わらないからね。脊髄反射でメタ視点のレスつけてる程暇じゃないし。
627名無し曰く、:2008/04/06(日) 16:41:04 ID:BSdejWpM
は?
628名無し曰く、:2008/04/06(日) 16:42:57 ID:pye25dGW
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |   そりゃ一回問題提起しないと何も変わらないからね。
     \     `ー'´   /      脊髄反射でメタ視点のレスつけてる程暇じゃないし。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
629名無し曰く、:2008/04/06(日) 16:44:38 ID:2iEqKzMq
今現在、何人の人がイベントを作ってるのだろう?
630名無し曰く、:2008/04/06(日) 16:45:11 ID:dTQafQ3n
>>618
いちいちつっかかる程のことか?
631名無し曰く、:2008/04/06(日) 16:53:23 ID:SLXDGx0m
>>621
今度はこの場にいない底辺IT土方につっかかっているのか
632名無し曰く、:2008/04/06(日) 16:56:23 ID:LHedszrf
>>629
このスレの住人(イベコムに興味があり、一ヶ月以内にここを閲覧した人)が150人弱。
そのうちイベントを作ったことがある人が100人。
現在もイベント制作をしている人間が50人くらい。
作成したイベントを公開している現役イベント作家と呼べる人が、そのうちの8〜15%くらい。

と、予測。

実際に、ニチャソのROMの割合が分からんな。
スレ進行状態は早くないのでコアメンバーが20人居ないようにも思えるが、
アップローダーのDLカウンタを見ると、100〜200人くらいは居そう。
633名無し曰く、:2008/04/06(日) 17:02:50 ID:scm7TibC
>>611
好敵手関係で古いバージョンのが残っててそれがエラーの原因でした。
一旦好敵手関係を全て消して入れ直したら直りました。
ありがとうございました。
634名無し曰く、:2008/04/06(日) 17:11:18 ID:h3hR1zYd
>>629
おら作ってますだよ、いつも複数のイベント作ってるから
完成遅いけどたまに完成時期が被ると連続UPになるです。
たまに総ボツになるけど…。
635名無し曰く、:2008/04/06(日) 17:53:38 ID:KnGSbSTa
今3っばかり並行して作ってるよ。
しかし長編はめんどい。飽きが最大の敵だ。
636名無し曰く、:2008/04/06(日) 18:24:44 ID:2iEqKzMq
>>632
結構人いるんだな

>>634
>>635
完成を楽しみにしています
637名無し曰く、:2008/04/06(日) 18:26:27 ID:scm7TibC
つい前までイベコンあんまり入れてなかった(ID検索数で63)のを、この間たくさん(ID検索数で400くらい)入れてエラーが出るイベントははずして
それ以外全て(ID検索数で376)稼働するようにしたら完全に別のゲームになっててワロタ。
剣豪や商人や医者や鍛冶屋関係がかなりドラマチックになってていつも宮仕えの武士ばかりやってたのを今後はあらためようと思った。
638名無し曰く、:2008/04/06(日) 19:20:15 ID:+k5Fhdb4
ウケルw
639名無し曰く、:2008/04/06(日) 20:53:21 ID:tfIgeuoV
すずが……
ふたなりのキャラのイメージが強すぎて……
普通に宿娘として会話されると違和感ありあり……
640224:2008/04/06(日) 21:49:42 ID:rjL4xktM
>>629
奥さん関連イベを作成中ですが、
奥さんのリアクションにドン詰まりで放置中です(^^;

なんかこう、萌え?みたいな奥さんの可愛いリアクションが良く分かんなくて
Hゲームとかギャルゲとかで勉強しなくちゃいけないのかなーとか・・・

そもそも、このイベント面白いのか?とか誰も必要としないんじゃないかとか
色々考え出しちゃって駄目ですねw
641ひえー:2008/04/07(月) 00:01:27 ID:y7uMRnAt
>>629
単発イベ進行中
爺さんの解説は微妙
地元なのに説明文が書けないというww
642名無し曰く、:2008/04/07(月) 00:14:24 ID:VEFuJB92
>609
千階堂導入手順を画像にしてうpしてみますた
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000029512.zip
よろしければ参考にしてくださればありがたいです

ところで話変わりますが落としたイベント自分でカスタムとかする人って結構多いですか?
643名無し曰く、:2008/04/07(月) 00:26:55 ID:oVgYKugY
発生確率等の数値はよくいじるな。
台詞もときどき。
644名無し曰く、:2008/04/07(月) 01:00:47 ID:z2vtc/KA
自分でイベントon/off付ける時もある。
645名無し曰く、:2008/04/07(月) 01:02:59 ID:XjuJK3Xn
食べ物で派閥ができて家臣団が分裂するみたいなお馬鹿なイベントが見たい今日この頃。
646名無し曰く、:2008/04/07(月) 01:07:24 ID:tB7J8AHT
日常茶飯事です、調子こいて改造した物発表したりしてますし…。

でも好きなのは関係無いイベントとイベントを繋ぐスキマイベントの
制作です、全然関係無い二つのイベントを上手くリンクさせられると
心の中でガッツポーズ。
問題はどんなに上手く出来ても関連フラグを埋め込み過ぎて発表できない
もどかしさですが…。
647名無し曰く、:2008/04/07(月) 01:58:29 ID:T3b4mJGE
あ、そういえば千階堂鶴で、
奥さん会話日のカウンタは自分で作らないとだめよ。
自分はこれに気づくのに少しかかった。
648名無し曰く、:2008/04/07(月) 01:59:01 ID:3hyByIr9
>>639
それはある。
すず以外にもくのいちやしづはふたなりの影響力は強いな。

しかしふたなりの作者様はどこ行っちゃったんでしょうね〜。金出してもいいから続きやりたいぜ。
649名無し曰く、:2008/04/07(月) 02:05:40 ID:GcPQbjyI
発生条件変えたり、出てくる武将を変えてみたりとかしてるかな
650名無し曰く、:2008/04/07(月) 07:29:38 ID:+eGCfIf6
俺は太閤無双で同行者が主人公大名家の時
勲功が加算されるようにした。
651名無し曰く、:2008/04/07(月) 14:25:40 ID:kzBDCsg+
トナメ選対なんぞ始めたらどんどんイベント作る時間が削られてもうまいっちんぐ♪
652名無し曰く、:2008/04/07(月) 14:29:08 ID:hi48xPZY
>>642
ありがとう!
お陰さまでなんで上手くいかないのかわかりました……
ずっと導入さえできない有様だったから、取り残され感が半端じゃなくて寂しかったですw
653名無し曰く、:2008/04/07(月) 20:38:03 ID:A5Inkws5
ふたなりの影響で
大友宗麟を普通にゲームしてて見るたび噴出すようになってしまった。
654名無し曰く、:2008/04/08(火) 01:47:33 ID:xxLOxR1k
もう誰か続編書いてよ。
(仮)とかつけてさ。
俺は文章力ないから無理ぽ。みんなで展開考えればなんとかなるよ。

長編で完結しないままなのあれだけ?
655名無し曰く、:2008/04/08(火) 01:56:44 ID:a3YVD+BA
「戦国妖奇譚」も続きが見たいなぁ…。
凄く好きだったんだけど。
656名無し曰く、:2008/04/08(火) 02:25:16 ID:D/km91RL
>>654
あんな伏線作者以外回収不能、物語の一番肝心な部分が
まるで謎のままなんだから。

せめてもうちょい全貌が見えてたらそれなりに皆納得の結末で
補完しようもあるだろうけど、百人作れば百人違う結末を作りそうな
展開の途中だし、みんなで考えたら余計収拾付かんと思うよ。
657名無し曰く、:2008/04/08(火) 05:43:55 ID:4OHonlRc
『俺はようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠いふたなり坂をよ…』  未完


でいいんじゃないか?
658名無し曰く、:2008/04/08(火) 15:19:59 ID:ujlP7wvl
ふたなりの勇気が戦国乱世を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!

・・・まぁ、俺は導入してないが。
659名無し曰く、:2008/04/08(火) 18:56:51 ID:BBMSTbGl
女にちんちんなんて・・・
おとこにまん○が有っても良いじゃない
660名無し曰く、:2008/04/08(火) 20:07:18 ID:yaeDMRUd
運行部長乙
661名無し曰く、:2008/04/08(火) 20:52:06 ID:ixf6QV3/
遅くなりましたが
>>611
ありがとうございました。
低速〜と書かれているスクリプトの意味がよく分かりました。
これからはきちんと使ってみようと思います。


話は変わりますが、大名臣従イベントって回避できる方法ってありますか?
義昭を再度将軍家として復興させてやりたいんですが単に二条城を渡して同盟を結ぶだけでは
いずれ従属に変わってしまいますよね?
それとも足利家はデフォでそういうのは回避できるんでしょうか?
662名無し曰く、:2008/04/09(水) 00:45:13 ID:Gd4updol
そもそも自分より位高い大名を従属させられたっけ?
663名無し曰く、:2008/04/09(水) 06:16:39 ID:spJWIzPr
信長プレイにて、北条が佐竹を滅亡。
んで、鹿島にいた佐竹一味を配下に。
まあ、ここまではよくある話なんだが。

そこからある程度進んだら配下の佐竹義重が勝手にゴースト軍団作って北条領に攻め込み、小田、水戸、太田の3城を占拠。
しかも、北条領の他の城は同盟組んでるみたいにすり抜けるw
その間、北条家との友好関係変化せずに、3城が落ちてからしばらく経った朝倉攻めあたりになってから、なぜかゴースト軍団帰還。

そして最悪なのは、それからしばらく経ってからなんだが、月の頭になると勝手に太田城が本城になりやがる・・・orz
しかも、離島状態なので、仕方なく北条と同盟組んで本城を観音寺に戻しても、月初になるとまた太田が本城に・・・orz

EVENTフォルダ内消したら太田に変わらずに進行したから、どうやら先日導入した歴史イベント集のバグらしい。
上杉と同盟組んでたのが関係してたのかな・・・。
一応、セーブデータからやりなおしたかぎりでは、同盟を破棄しても、そのままでも月初に発生したからそのせいだけとは思えないんだけど。

まあ、画面はこんな感じですわ。
ttp://ranobe.com/up/src/up266178.jpg
664名無し曰く、:2008/04/09(水) 09:51:48 ID:Qe1hN/CQ
まったくチラ裏みたいな話で恐縮ですが
仇敵イベントがあると面白いんじゃないかと思ったのですよ

主人公が価値5以上のアイテムを持つ浪人(要するに足利義氏みたいな人)の場合、
別の浪人武将のうち魅力の低い者から選ばれた仇敵武将(たとえば根岸兎角)か、
それに雇われた忍者の襲撃を受けてアイテムを奪われる
そして仇敵はアイテムをどこかの大名に献上して仕官
主人公も仇敵への復讐とアイテム奪還のため別の大名に仕官しようとするが
悪い噂を流されて仇敵の仕える大名より支配力が高いところには仕えられない
(そうしないと、あっさり復讐成功してしまうから)
そして主人公が出世のステップを踏むたび、一足先に出世する仇敵から
忍者使った襲撃だの、親密度の低い陪臣を引き抜かれるだの
様々な嫌がらせが……


……自分でイベコンで作れって?
作れたら、こんなチラ裏みたいなカキコしてないです(汗
665名無し曰く、:2008/04/09(水) 12:50:26 ID:v3SWuRU0
>>663
マルチいくない
666名無し曰く、:2008/04/09(水) 18:57:05 ID:cass+v1V
>>664
好敵手悪徳バージョンですね
わかります
667名無し曰く、:2008/04/09(水) 20:26:13 ID:MzIKIqRr
どうせ妻が寝取られるんだろw
668名無し曰く、:2008/04/09(水) 21:07:28 ID:5QrFroH6
>>663
その歴史小イベントは今年の一月にアップされた最新のヤツ?
669名無し曰く、:2008/04/09(水) 22:21:40 ID:b4mA4Ir8
>>661での疑問を解決すべく自分で足利義昭を登用→城主任命→独立させてみようと思いましたが
巧くいきません。と、いうより浪人である義昭の登用から巧くいきません

スクリプト:{
ひとりごと:[[テストを開始する!]]
更新:(人物::足利義昭.仕官傾向)(武士のみ)//仕官傾向が問題かと思い付け足しました。無理でした
人物登用:(足利義昭,直臣,織田信長)//主人公=のぶなが
ひとりごと:[[義昭をワシの部下にしたぞ]]


これのどこがだめなのでしょうか?
670名無し曰く、:2008/04/09(水) 22:33:29 ID:pT2+EemH
義昭タンの登場フラグが立ってないのかな?
671名無し曰く、:2008/04/09(水) 22:46:00 ID:b4mA4Ir8
>>670
1575年開始で試しているので義昭は尾張の町にいます。
しかし、このイベント後も浪人として尾張に……
672名無し曰く、:2008/04/10(木) 00:05:12 ID:QuPRB+Fy
>>671
ゲームスタート時にイベントを発生させると何故か登用できなかった(他の大名だと普通に登用できてる)から、
家に押しかけてイベントを起こしたら登用できたよ

イベント:義昭ぃぃぃ!!{
属性:何度でも|ひかえめ
発生契機:室内画面表示後(無効,民家)
発生条件:{
 調査:(人物::主人公.人物番号)==(織田信長)
 調査:(人物::発生人物.人物番号)==(足利義昭)
 調査:(人物::足利義昭.身分)==(浪人)
}

スクリプト:{
 代入人物A:(人物::発生人物)
 会話:(主人公,人物A)[[義昭ぃぃぃ!!]]
 会話:(人物A,主人公)[[御館様ぁぁぁ!!]]
 更新:(人物::足利義昭.仕官傾向)(武士のみ)
 更新:(足利義昭.武士勲功)(6000)
 更新:(足利義昭.親密度)(100)
 人物登用:(足利義昭,直臣,主人公)
 外に出す:
}//スクリプト
673名無し曰く、:2008/04/10(木) 00:12:59 ID:ZKrOhn0V
本能寺を起こすためかなのか、義昭には
登用されると即解雇される公式イベント(一度だけ)がある模様。
674名無し曰く、:2008/04/10(木) 03:16:53 ID:37eTwWqa
セーブデータエディタいろいろいじったら山賊が全くでなくなってしまった・・・
どうすれば直る?このままでも楽といえば楽なのでいいけど
なにかものたりないな
675名無し曰く、:2008/04/10(木) 08:42:10 ID:MaALaA1Z
>>672>>673
レスありがとうございます。
これで義昭に再び二条城を渡すことが出来ます。
676名無し曰く、:2008/04/10(木) 11:55:50 ID:J3iZ1smx
>>674
どこをどういじったか説明してくれないと元に戻しようがない
677名無し曰く、:2008/04/10(木) 12:20:40 ID:lK5fzayM
というかそれ以前に交易品をまったく持って無いから
山賊が出ないとか言うオチじゃないだろうな
678名無し曰く、:2008/04/10(木) 20:02:54 ID:Qih1l3q0
長期修行を命じる前の会話が
どうしても噴いてしまうw
679名無し曰く、:2008/04/10(木) 20:13:14 ID:cSVEnVOA
どんな会話なんだ。。得ろイベント入れてるから入れたことないぜ
680名無し曰く、:2008/04/10(木) 21:47:12 ID:uSd7KtLj
>>674
賊遭遇カウンタに大きな値が入ったんじゃないか
イベコンで0に更新すると直るかもしれん
681674:2008/04/11(金) 00:11:07 ID:ihBri4Bt
いろいろサンクス
やはりイベコンなのかな
既成のイベコン数個入れたからそれかもしれん
早速やってみる
682674:2008/04/11(金) 01:22:49 ID:ihBri4Bt
むむむ
入れているイベントには賊遭遇カウンタは見つからなかったので
一度削除して再インストールしても賊がでないままだ
これはあきらめるべき?
683名無し曰く、:2008/04/11(金) 01:28:23 ID:IXTdW5ZD
流れぶったぎってすまないんだが、顔グラエディタつかって新武将のグラを差し替えるのって無理?
どうしても差し替え元に新武将の名前が見つからないんだが
684名無し曰く、:2008/04/11(金) 01:32:37 ID:qf3PlNM5
>>683
7.00に書いてある改造、顔絵エ(顔グラエディタ)、セップク(シナリオエディタ)。
全てを駆使すれば可能。
685683:2008/04/11(金) 01:35:21 ID:IXTdW5ZD
>>684
すべて駆使しなきゃならんのか…
ちょっと手探りでやってみるけど、もし暇だったら大体の手順とかヒント的なものを頼めないだろうか
とりあえずいじってくる
686名無し曰く、:2008/04/11(金) 01:36:27 ID:orskJa19
ヒント:メール欄にsage
687名無し曰く、:2008/04/11(金) 01:37:10 ID:5P7Avn/h
>>685
新武将スレを>>1から読め
すぐにいい文章といい画像が見つかる
688683:2008/04/11(金) 01:39:12 ID:IXTdW5ZD
sageとか完全に忘れてた
迷惑かけてすまない
新武将スレにもいってみる
ありがとう!
689683:2008/04/11(金) 03:42:10 ID:IXTdW5ZD
おかげさまで今しがた無事に顔グラ差し替えができたよ
いろいろ教えてくれたみんな本当にありがとう
自キャラ萌えライフを満喫してくるぜ!
690名無し曰く、:2008/04/11(金) 03:50:45 ID:wxsP24GH
シナリオエディタ必要あったっけ?
691名無し曰く、:2008/04/11(金) 03:58:26 ID:qf3PlNM5
顔グラエディタを使って新武将の顔を差し替える場合は必要。
そんなことをしている奴は、世界で5人も居ないだろうけど。
692名無し曰く、:2008/04/11(金) 05:11:08 ID:wxsP24GH
パーツじゃなくて顔か、なるほど。
693名無し曰く、:2008/04/11(金) 06:15:27 ID:5P7Avn/h
>>690
暇になったらイベコンにも手出してな!
作ったイベントは俺らが貰って(ry
694名無し曰く、:2008/04/11(金) 09:44:26 ID:3N1vYEVG
>>679
いや、あの掛け合いの妙は
実際のにキャラに言わせてみないと
文章だけでは笑わないかもしれない

主人公が大名直臣のときに
ぜひ入れてみてくれ

あのバリエーション、
作者の人はもう増やしてくれないだろうなぁ

自分で考えても滑稽なだけで
ちっとも笑えない
695名無し曰く、:2008/04/11(金) 12:18:45 ID:Z263XMOk
面白いかどうかはおまえじゃなく俺らが判断する
だからうpしてくれ、くださいお願いします
696名無し曰く、:2008/04/11(金) 14:15:22 ID:Prpw+fIr
>>695
じゃあ、今記憶しているのを一つ
作者の方、紹介ということでご勘弁を

秀吉でプレイ

長期修行を命じるために部下である
前野長康宅を訪問

長康「これは殿、来訪、歓迎いたします」

秀吉「(長康を長期修行に出すか?)」

選択肢「はい」を選択

長康「今日は何やら大事な話がありそうですな」

秀吉「いつもは無駄に会いに来ているといいたいのか?」

長康「……や、そんなことは……」

秀吉「冗談じゃ」

長康「……殿の冗談は体に悪うございます」

秀吉「ではな…」

長康「殿…」

秀吉「ん…?」

長康「まだご用件を承っておりませんが」

秀吉「おう、そうじゃそうじゃ。あやうく長康のせいで忘れるところであったわ」

長康「…拙者のせいでございますか…」

秀吉「ここに1000貫ある、これで長期修行に出てもらいたいのじゃ」

長康「長期修行…でございますか」

秀吉「ではな…」

長康「殿…!」

秀吉「ん…?」

長康「いや、何の修行すればよろしいのかと」
秀吉「おう、そうじゃ。またまたあやうく長康のせいで忘れるところであったわ」
長康「殿………」

修行内容の選択開始…

こんなのがいくつもあります
697名無し曰く、:2008/04/11(金) 15:29:25 ID:Uv9A1m6r
>>694が考えたのをUPしろということじゃないのか?
698名無し曰く、:2008/04/11(金) 18:24:08 ID:wxsP24GH
長康「今日は何やら大事な話がありそうですな」
秀吉「いつもは無駄に会いに来ているといいたいのか?」
長康「……や、そんなことは……」
秀吉「冗談じゃ」
長康「からかうな、ばか」
秀吉「それより、長期修行にゆかないか」
長康「むむ」
秀吉「ゆかぬのか」
長康「ゆかぬとはいっておらぬ」
秀吉「ゆこう」
長康「ゆこう」
そういうことになった。
699名無し曰く、:2008/04/11(金) 20:24:41 ID:TjuOUNY/
>>697
すまん、それはさすがに会社からできんかったw

で、テキストから抜粋して挙げろというのなら、勘弁してほしい
700名無し曰く、:2008/04/11(金) 23:14:50 ID:j5IyK3s2
スレ違いかも知れませんが少し教えてください。
イベントを何個か入れたところ、次の月に写れなくなりました(月始まりの忍者報告で止まる)
PCの力不足かもとは思っているんですが以下のイベントに原因となりうるものはありますか?

・強制内政
・軍備制限
・動け戦国大名
・武将成長システム
・滅亡大名切腹回避
・民陳情イベント
・長期修行
・大評定
・忍びの里・海賊砦急襲

と、いっても月終わりに発生するようなイベントは無い様な気もするんですが……
701名無し曰く、:2008/04/11(金) 23:25:05 ID:jRRe60pl
・軍備制限
702名無し曰く、:2008/04/11(金) 23:31:08 ID:AWIr/Otv
軍備制限は組み合わせが悪いと月頭にフリーズする
703名無し曰く、:2008/04/12(土) 00:47:33 ID:PHPQud/+
>>700
仕様系統は慎重にな。
704名無し曰く、:2008/04/12(土) 08:30:25 ID:Ee9BtAGv
軍備制限がアウトですか……まぁ、自主的に制限かけるしかないかな。
どうもありがとうございました。
705名無し曰く、:2008/04/12(土) 09:05:25 ID:XccAlvos
好敵手イベントが発生してないときに昇進祝賀イベントがおきると、部下が信忠も元服していないのに
三法師に酒を飲ませるんですが問題ないですよね?
706名無し曰く、:2008/04/12(土) 09:43:06 ID:liet9oP8
それは般若湯というものじゃ
707名無し曰く、:2008/04/13(日) 13:53:53 ID:HrvOMiIz
イベントスチルと同じ格納だと思うんですが
おまけCGってイベコンに使うことはできないんでしょうか

とりあえず「月光」とか「ケーキ入刀」等をスチルの要領で入れてみても認識できませんでした、
おまけCG絡みのイベントをつくってみたいので、
やり方知ってる人いたら教えてやって下さい
708名無し曰く、:2008/04/13(日) 16:04:21 ID:UaccyIQF
好敵手とぶらり旅のからみで
好敵手めをと探しって
主人公一人で好敵手宅で嫁をとらんのかイベントのあと
ぶらり旅中に女浪人とマップ上で会って話をすればいいんでしょうか?
何回やっても普通の話をして終わってしまいます
709708:2008/04/13(日) 16:14:46 ID:UaccyIQF
自己解決しました
夫婦で好敵手に嫁を取れと言わないとだめだったみたいです
スレ汚し失礼しました
710名無し曰く、:2008/04/13(日) 21:19:36 ID:viEejMVH
本多忠勝を好敵手にした時は泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
神鶴で本多正信に押し付けてやったがw
711名無し曰く、:2008/04/14(月) 14:52:15 ID:SOeQDOKv
初めてイベコン導入してみて、テンプレの中から探して人気のあるっぽい?
ふたなりイベントをいれてみた。
コンバートやら全部済ませて始めようとしても、おそらく主人公の生年が遅すぎて
どの章で始めようとしても新武将を参加させるか?ダイアログがでない。
なんじゃこれ
712名無し曰く、:2008/04/14(月) 15:17:10 ID:W4hToMjW
>>711
ふたなりに同梱されている新武将は出現させる必要は無い。
ただし、他に女性新武将を作成して主人公として使う必要はある
713名無し曰く、:2008/04/14(月) 17:12:56 ID:XdHyIRqh
久しぶりに太閤をプレイ

公家に会ってたらイベントスタートしたんで何かな?と思ったら「平氏再興」というイベントだった。

イベントが途中から発生しないのだけどこれって仕様?
714名無し曰く、:2008/04/14(月) 17:19:55 ID:SOeQDOKv
>>712
なるほど、そりゃ全くわからなかった・・・
たぶん説明書にあたる部分が15コめの最新のものだけで、他の入ってないからだろうな。
とりあえずうまくいきそげ、ありがとー
715名無し曰く、:2008/04/14(月) 21:35:21 ID:G4BH9rjv
>>713
仕様です。未完成品ですゆえ。



りーどみー入れとくべきだったか。
716名無し曰く、:2008/04/14(月) 22:08:11 ID:XdHyIRqh
>>715
作者さんかw
未完成品だったのか残念・・・

しかし、見た感じイベントつながりそうなんだけどなぁ
717名無し曰く、:2008/04/14(月) 22:35:10 ID:G4BH9rjv
後半部分はとりあえず書いてただけなのでまともに繋がらない筈(発生条件にミスがある)。
いちおーちまちま書き進めてはいるので気が向いたら上げ直すかも。
718名無し曰く、:2008/04/14(月) 22:40:49 ID:XdHyIRqh
完成を楽しみにしてます
719名無し曰く、:2008/04/15(火) 01:06:26 ID:2flweU6S
シナリオの欄に枠が一個空いてるけどあそこに
オリジナルシナリオを詰め込むことってできない?
某動画サイトでやってる人がいた気がする

http://nagamochi.info/src/up3244.jpg


いっぺん誤爆ったorz
シナリオ云々イベコン云々先は長い・・・
720名無し曰く、:2008/04/15(火) 03:04:38 ID:g2Um17/s
そういやその枠
PS2版じゃ、もう1個シナリオがあるんだよな
721名無し曰く、:2008/04/15(火) 06:04:12 ID:2flweU6S
セップクの町名や官位や身分等の数字がどの役職に当てはまるか分かりづらいんだが
どうしたらいいだろう?メモでも取るか
722名無し曰く、:2008/04/15(火) 06:14:34 ID:g2Um17/s
>>721
ヘルプからコピペ
上から順に番号振る
723名無し曰く、:2008/04/15(火) 06:18:51 ID:2flweU6S
>>722
ヘルプのどの辺り?
どれをコピペすればいいのかわからんです
724名無し曰く、:2008/04/15(火) 06:20:38 ID:2flweU6S
もしかしてイベコンのヘルプ?
俺の太閤立志伝中古で買ったやつらしくシリアルナンバー入力できずに詰んだ\(^o^)/
725名無し曰く、:2008/04/15(火) 06:43:56 ID:YB2E/Ukb
>>721
ロダのNo.793を利用するべし

726名無し曰く、:2008/04/15(火) 06:51:16 ID:2flweU6S
>>725
うわああああああああああ教えてくれてありがとおおおおおおおおおおおおお
もう諦めようと思ってたところだったよ
727名無し曰く、:2008/04/15(火) 07:18:56 ID:2flweU6S
度々すまん。テキストをセップク内のtxtフォルダにぶちこんだんだが、数字が反映されない・・・

http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1208211448


もしかして間違ってる?
728名無し曰く、:2008/04/15(火) 07:41:05 ID:YB2E/Ukb
>>727
ぶち込んだ後に起動して設定すればおk
729名無し曰く、:2008/04/15(火) 08:04:55 ID:2flweU6S
>>728
ご親切にどうもありがとう。世話になりっぱなしですまん
730名無し曰く、:2008/04/15(火) 21:37:33 ID:MsUmoJdQ
>>717
発生条件などを変えた結果
安東家との秦合戦まで進めました
それ以後の安東愛季との攻城戦が発生しませんでした

以上、報告です
731名無し曰く、:2008/04/15(火) 23:39:55 ID:UjEcpr4Y
報告d

檜山戦が起きないのは、蠣崎独立の際に陪臣縛りを掛けなかったせいで
浅利勝頼が蠣崎に独立に付いて行ってるからだと思う。
あと、勢力滅亡コマンド使ってるのに安東愛季の死亡処理をしなかったので
話の上では死んだ筈なのにしっかり生き残ったりするから注意だw
732名無し曰く、:2008/04/16(水) 01:15:28 ID:irCO8p7O
>>731
そういうことだったのか
浅利勝頼を安東家に戻したら無事発生した
これで「平氏再興」の全イベントを起こす事ができた。

なんか達成感があるww
733名無し曰く、:2008/04/16(水) 16:46:25 ID:Cpyu/Zi0
>>719の枠は俺もずっと考えてたぜ・・・
734名無し曰く、:2008/04/16(水) 19:18:48 ID:vCIM34rL
平氏再興ってどこのうpロダで落とせるの?
735名無し曰く、:2008/04/17(木) 00:14:27 ID:goC9bPvU
歴史小イベント集はVer0.95が最新ですか?
736名無し曰く、:2008/04/17(木) 00:37:52 ID:Hz6+0iet
>>735
Ver0.96
737名無し曰く、:2008/04/17(木) 02:00:54 ID:goC9bPvU
>>736
ありがとうございます
738名無し曰く、:2008/04/17(木) 09:17:11 ID:UJjWJ1PV
>>734
消してしまったので落とせません。
739名無し曰く、:2008/04/17(木) 15:57:50 ID:wm6jVKEV
『女新武将が主人公で犯られちゃうイベント』の
作者さんはまだ見ておられますか?

テキストをデフォ基準、恋人をフラグ記録対応にして
派生展開を大量につっこんだ大改造版のUPの許可を
頂きたいのでありますが…。
740名無し曰く、:2008/04/17(木) 16:19:07 ID:YBoJ0BzR
>>739
一応ここでも聞いてみた方が反応が早いかも

ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1207955512/

bbspinkなんで年齢制限には注意な
741名無し曰く、:2008/04/17(木) 16:23:38 ID:wm6jVKEV
>>740
そ、そこに居られるのですか(たまに見てたり)

有難うそちらで伺ってみます、居られれば良いのですが。
742名無し曰く、:2008/04/17(木) 21:30:41 ID:wm6jVKEV
原作者さまに>>740のスレで許可頂いた物の、でかすぎてアプロダに
UPできないので、無念ながら一時ロダに上げますTT
詳しくはりーどみーを、バグ報告などもおまちしております。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000012462.zip
パスtr5

【注意】このイベントは18歳未満の方のDLを禁止します!

このイベントは249番
『新規女武将が主人公で犯られちゃうシナリオ』
の改造版です、女性武将用イベント製作の練習がわりに
改造してみますた。

原作者は『重兵衛(TARATTA)』さまです。
UPの許可有難うございます。

基本的には原作の内容に大幅な変更点はありません。
ただし各種判定や演出等に改変者の改造が施してあり
またお姫様プレイなどの展開を増量しております。

スタート時に主人公が女性で浪人の場合、導入を採択できます。
743742:2008/04/18(金) 00:32:19 ID:Bojgjvp7
りーどみーに書き忘れた補足を
お姫様主人公展開の場合、実家所属の武将相手に限っては純愛ルートに
通常の展開で進む事はできなくなります。
(姫プレイの場合、途中の許嫁イベントで他所から引っ張って来た人物のみです)
744名無し曰く、:2008/04/18(金) 03:50:24 ID:ELqBOxIQ
中古で太閤立志伝買ったんだけどイベコンなくても誰かがが作ったイベントってできる?
745名無し曰く、:2008/04/18(金) 04:05:16 ID:UaQ2wugr
答えはNO
イベントコンバーターが必要です
746名無し曰く、:2008/04/18(金) 04:51:32 ID:ELqBOxIQ
orz
747名無し曰く、:2008/04/18(金) 04:56:19 ID:ELqBOxIQ
嫁とちゅっちゅしたかったでござる・・・
748名無し曰く、:2008/04/18(金) 04:57:32 ID:UaQ2wugr
ザ・ベストが2500円くらいだったはずだよ
749名無し曰く、:2008/04/18(金) 05:04:48 ID:ELqBOxIQ
>>748
中古で2600円だった\(^o^)/
嫁と脳内でセクロスして寝ます。質問答えてくれてありがとう
750名無し曰く、:2008/04/18(金) 05:06:10 ID:eynTiU/Y
>>742
男用に改造する気はないか?
751風祭司 ◆WHOXIR72Iw :2008/04/18(金) 08:18:01 ID:il+EYhxz
>>742
俺ちゃんと掲示板に足りなければ申し出てくれって書いてあるよなぁ
とりあえず倍の300MBまで引き上げてみるテスト
752名無し曰く、:2008/04/18(金) 09:42:39 ID:U+GU+AyK
>>750
男主人公がやられちゃうイベントだとう・・・!
そういや男色エロイベント見ないな
753名無し曰く、:2008/04/18(金) 14:34:32 ID:S76RCB4v
思わず笑った出来事スレの奴が喜びそうだな
754名無し曰く、:2008/04/18(金) 14:45:10 ID:KurjfpGW
逆に言えば、そういう下ネタギャグぐらいの認識だから、
真面目に男色作ってやろうという人はいないんだろうと
結局、男の職人さんで、イベコンでがっつりホモ描写したいと思う人はそういないでしょう
755名無し曰く、:2008/04/18(金) 15:17:40 ID:VvFIEzXt
>>751
すいません、掲示板の注意書き見落としてました
またご迷惑をお掛けしてしまったようで申し訳ないです。
すぐに上げ直したい所ですが、もう少しバグなどを調べて
微調整と、弱冠の追加展開を加えてから上げ直そうと
思います、毎回毎回やらかすので…orz

>>750
男用と言うのが上で述べられているように男色の
イベントと言う意味なのかそれとも男性視点での
焼き直しの事なのか、ちょっと今一つ解りませんが
 男色と言う意味であれば無理です、理由は>>754さんの
述べられている通り作りたいと全く思わないからです
申し訳ありません。
 ただ別に(性的に)興味が無いだけで、そう言うイベントを
毛嫌いしている訳ではないので、作りたいと言う方は
応援しますですよ。
 男視点でと言う意味であれば、作るかどうかは兎も角
やるかもしれませんが…。
756名無し曰く、:2008/04/18(金) 16:43:16 ID:xoVHc4lA
>>742
夜伽を省略した時、男が主人公のことを私と呼んでくるバグ発見
757名無し曰く、:2008/04/18(金) 17:48:19 ID:VvFIEzXt
>>756
バグ報告有難う御座います、しっかり修正版では
直しておきますね、もしすぐに直したいのであれば

『新規女武将イベ用夜伽すぺしゃる』ソース内の1648行目と1650行目の
<文字列D> を <文字列B> に書き換えれば即直りますです。

もともと個人で使ってた男主人公用の呼び名スクリプトの転用改造
だったのでこの辺り見落とし多そうです…すいませんでした。
758名無し曰く、:2008/04/18(金) 22:37:59 ID:RE+rHuAS
>>742
宿屋での武力稽古を行うと武力が100になります。
原因は分岐の真・偽が間違っているためのようです。
修正版での手直し、お願いします。


あとバグではないですが、個人的には公家とか温泉の確率が高いような気がするけど、他の人はどう思います?
759名無し曰く、:2008/04/18(金) 22:42:18 ID:1qxKLufG
発生確率は個人で弄るもんだと思う
760名無し曰く、:2008/04/18(金) 22:55:56 ID:VvFIEzXt
>>758
どうもです!ホントだ、テストプレイでめんどくさいから
ALL100とかの武将でやってるとこういう凡ミスに
気付かなくて…すいません非常に助かります、有難う御座いました。

温泉イベントは元イベントから二つあって何にも発生しない物と
猿か賊が出るものがあるので、実質2回のチェックを行う為に
発生率が少し高めに感じるのかもしれません。

 一つにまとめようかと思ったのですが、実はよくみると
そういうイベントがこのイベントには元々沢山あって
そこの修正に拘り始めると改造作業が全く捗らない…と
判断して別個に弄るように割り切りました。
(イベント容量が極端に大きい原因はそれですね)

と言う訳で発生確率を弄りたい場合は類似イベントを確認して
両方弄らないとそれはそれで偏るので注意した方が宜しいと思います。
761名無し曰く、:2008/04/19(土) 00:13:16 ID:vwUjRKYM
>>760
もう1つバグ報告。
悪名高い男が1つも発生していないにもかかわらず悪名高い男4が発生しました。

原因は新規女武将用夜伽すぺしゃるの217行目が、

更新:(イベントフラグ::悪名高い男3)(成立)

となっていますが、

調査:(イベントフラグ::悪名高い男3)(成立)

のためだと思われます。

762名無し曰く、:2008/04/19(土) 00:15:24 ID:vwUjRKYM
>>761
日本語がおかしいですね。
本来なら調査の部分が更新になっているためにフラグが立ってしまった、という事です。
763名無し曰く、:2008/04/19(土) 00:19:54 ID:O7ZhM35G
夜伽中に主人公が相手を呼ぶはずが、
「(主人公の名)様」と呼んでます。
相手が恋人の時はちゃんと相手の名を呼んでたんですけどね。
764名無し曰く、:2008/04/19(土) 00:30:26 ID:VWAMueF8
色々助かりまするうう…
更新とかそんな解り辛い所まで…頭が下がりっぱなしです。
本当に有難う御座います!次から次へとミスがぽろぽろ…
まこと申し訳ないです。
…やっぱしバグ修正でUPにワンクッション置いてよかったです

それにしてもこのイベント原作が秀逸なので、追加展開考えてると
風呂敷広げたくなります、イベント制作は大抵それが命取りなので
気持ちを抑えるのに必死ですわw
765名無し曰く、:2008/04/19(土) 01:24:38 ID:VWAMueF8
とりあえず、追加展開は兎も角、763のバグはエロイベとして
致命的だと思ったので直し、報告いただいたバグ他、現状解る
バグを修正した物をUPしました。

まずはまともエロを!ですかね、御迷惑おかけしました。

容量UP、管理人さんありがとうです、追加展開はじっくり
作るとします。
766名無し曰く、:2008/04/19(土) 01:56:05 ID:13dgg97h
>>765
共通編の823行目、知謀のチェックをしてるのに武力を更新してる
767名無し曰く、:2008/04/19(土) 02:05:19 ID:VWAMueF8
>>766
げふっ…orz
有難う御座います!助かります!…ていうかよくよく見るとここ
更新その物がいらんですね、知力100なのを確認して100に更新って
何考えてるんだ自分…
更新時には必ずや直しますです!

>>ALL
バグ報告など本当に感謝してます、でもなんかまだまだ出てきそうで
スレが妙な事になってきてしまってるので、以後の報告はアプロダの方で
おねがいいたしますです〜。
768名無し曰く、:2008/04/19(土) 03:02:16 ID:/pL9oh5a
>>764
やった人数とやった回数がわかるようになって欲しいです
あと、お姫様ルートのイベントが欲しいです
とか聞かれてもないのに要望を言ってみる
769名無し曰く、:2008/04/19(土) 03:53:29 ID:VWAMueF8
>>768
なんでそんな数を…ハイスコアでも求めてるんですかw

お姫様が素浪人になってぶらつくシチュエーション自体が
既に無茶苦茶なんですけどねw結構盛り込んだつもりですたが
あれじゃまだまだ足らんすかぁ
まぁその辺は構想だけはありますですが、ここで風呂敷広げると
畳めるかどうか解らなくなるのでぼちぼちとだけ…。
770名無し曰く、:2008/04/19(土) 06:11:38 ID:/pL9oh5a
>>769
いや、お姫さまレイプやお姫さまは痴女系のイベントが欲しいなと勝手に妄想しただけです。
戦国ランスの雪姫みたいな感じで体を売って国を動かす系のイベントとか色々と妄想は広がりますけど
ホント、風呂敷を広げすぎると大変ですからね。
771名無し曰く、:2008/04/19(土) 07:54:25 ID:Li4SJkQp
体を使って天下統一とか面白そうだな
作者さん多分死ぬけど
772名無し曰く、:2008/04/19(土) 08:20:04 ID:tb0/tJuH
お姫さまが大名と寝ると、父勢力に同盟もしくは従属とかいうイベントを作ってもらえたら
姉小路パパに天下をプレゼントする
773名無し曰く、:2008/04/19(土) 10:50:08 ID:/3OJ2Epn
神鶴DLできなくなってない?
774ひえー:2008/04/19(土) 13:47:02 ID:R3JyJgRn
>>772
自分の嫁をどっかの大名に送る、なら作れるかも。
エロイベにはならないけど。

大名との台詞集にいろんな人の専用台詞追加
単発イベの基盤出来上がり。後は数十個のパターンを作る。
爺さん四国辺りが完成したら、うpしようと思います

コンテナの「削る」についさっき気づいた(´・ω・`)
単発の為に2日悩んでしまった・・・
775名無し曰く、:2008/04/19(土) 20:52:22 ID:vmKV0N4o
今更ながらつうのイベントやってみたが、とても面白かった。

作者さん次回作期待してます。
776名無し曰く、:2008/04/19(土) 22:07:35 ID:WeZPfBvk
>>765
グラフィック切り替えに挑戦してみたいので少し弄らしてもらっていいでしょうか?
777名無し曰く、:2008/04/19(土) 22:39:11 ID:C6BqtI3s
>>776
このイベントの元々の著作権は別の方にありますのでイベントの
改変UPさせろと言われるなら自分からは即答できないのですが

グラフィック切り替えと言うのが自分が追加した登場人物の
顔変換スクリプトの事で、それを使わせろor改造させろと言うので
あらば全然OKであります、ばんばん使って下さい
(…って違ってたらえらい恥かしいですが)
778名無し曰く、:2008/04/19(土) 23:02:33 ID:iYL7uLqS
このスレも活性化してるね
779224:2008/04/20(日) 12:07:01 ID:qLkQAdYG
>>775さん

つうイベント作者の224です。ご感想有難う御座います。
楽しんでいただけたようで、恐悦至極で御座います。

前にも書きましたが、次回作としては、奥さん関連イベを作成&頓挫中です。
完成の暁には、また遊んでやって下さいまし。

---
私の拙いUPイベントも、気づけば
計1300オーバーのDLL頂き有難う御座います。
この場を借りてお礼申し上げます。
780名無し曰く、:2008/04/20(日) 13:43:55 ID:gL2CgMsa
改造ツールについてなんだけど
セップクで新しい流派の名前つけることってできる?
ゲームから新流派を起こすのではなく
セップク使ってオリジナル流派がはじめから存在してることにしたいんだが
781名無し曰く、:2008/04/20(日) 14:07:54 ID:EL3b/te0
誰か武士以外のイベントを今作ってる人いますか?
海賊や商人や忍者が作業ゲーすぎてドラマが全然ない。
782名無し曰く、:2008/04/20(日) 14:11:09 ID:5vJWYfZd
新武将スレに誤爆した。OTL

>>777
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_93442.zip.html
とりあえず、このような形で改造してみました。
これで、普段服をきていても温泉に入る時は服を脱げます。
ただ、もう少し効率のいい方法があるような気がしないでもありません。
783777:2008/04/20(日) 15:11:32 ID:OH0h6PdW
>>782
ああやっぱり、エロ用の顔変更やってる人っているんですね
自分も個人用では良く弄ってますw
そこそこカスタマイズに手馴れてないと自在に操るのは
難しいとはいえ、これは改造したい人のマニュアルにも
なりそうですし、引いてはそこから新たな作者さんや
顔グラ職人さんが生まれてきて、皆にプラスになるかも
しれないので主人公限定版、改造凡例としてアプロダに
上げてみては如何でありましょうか、少なくとも自分は
問題を感じません。

追伸
しづへのこだわりに何気にシンパシーを勝手に感じてます。
どうでもいいですが、『改造バカ一代』はとってくださいよーw
自分でくっつけたとはいえ笑ってしまったじゃないですかw

自分からも改造コネタですが、作中の三人娘の名前を置き換え機能で
変えたい時はフラグ名も変わってしまうのでそこに御注意下さいませ
フラグ名は別にしておいた方が親切だったなぁとちょい後悔。

>>781
自分も作りたくもあるのですが、何せ圧倒的にプレイ経験がないため
どこら辺りを盛り上げれば良いのか、とかのひらめきや欲求が沸いて
来ないんですよね、偏りは激しいなぁとは思ってるんですが…。
784777:2008/04/20(日) 15:18:47 ID:OH0h6PdW
>置き換え機能
メモ帳の置換で変えたい場合等のことです、一応補足
785名無し曰く、:2008/04/20(日) 15:38:36 ID:O9wBtM+S
砦や里を城に改造できないかな
786TARATTA ◆vdMdjXvUDs :2008/04/20(日) 20:09:39 ID:gWQL0ZGD
>>776
「新規女武将・・・」の元の作者ですが、改変は大歓迎です。自分もけっこう先人のイベントを
流用させてもらってますし、それに他の人が追加したイベントもやってみたいですからね。
あれはけっこう思いつくままにイベントを並べていった感じなので、ゲームバランスを考えて
削った方がいいイベントとかあるかもしれません。自分はちょっと最近は時間がないので
そういった大鉈を振るった改変をしていただいても結構です。
ただ、あんまりこのスレでエロイベントの話をするのまずいかなという気もするので、
別板をもっと利用するようにした方がいいかもしれません。
787名無し曰く、:2008/04/20(日) 21:02:10 ID:6Vsbuidt
ぶっちゃけ、最初しか苦労できないんだから苦労したほうが長く楽しめるぞw
788名無し曰く、:2008/04/20(日) 21:21:55 ID:5vJWYfZd
>>786
確かにこっちのスレでエロの話を続けるのはよくありませんね。
もともと、葱板の方の住人ですしあっちのスレに帰ります
789名無し曰く、:2008/04/20(日) 21:50:12 ID:5vJWYfZd
>>783
いずれはアプロダの方にあげさせてもらいたいと考えていますが、
もう少し修正をしたい点もあるのでそのあたりを修正してからあげさせてもらいます。

あと顔グラについてですが>>788でも言ったとおり、私はもともと向こうのスレの住人で
顔グラの変更なんてのも自分でほとんどやったことなかったんですが、
今回の改造版を見て、思わずエロ素材の自作にはしってしまったわけです。
ただ、やっぱしエロ素材を作っても普段から脱いでるのには違和感がある。
それじゃあ、イベントも改造しちゃえ、と考え現在に至るわけです。
あと、しづに対いて、愛はありますが本命は別にいます。
790名無し曰く、:2008/04/20(日) 21:54:32 ID:5vJWYfZd
で、今回初めていじったんでイベコン作るのおもしれえってなったわけだけど、
盛親を関ヶ原で生き延びさせて大阪の陣で再起を計るとか既存のイベントの変更もできるのかな?
791名無し曰く、:2008/04/20(日) 22:06:54 ID:en/JWdxm
イベコンの内管領イベントで質問です。

条件:乱麻の章(1555年)、新武将で三好長慶に仕官した武士プレイ。
1562年国主に昇進。1564年に長慶死亡、1565年に義興が死亡して
跡目を継いだわけですが、下記の条件を満たしてもイベントが発動しません。
大名になったときには支配力が12000超えてたし、
長慶存命中にランジャタイをもらうイベントが出ていたのですが、
これからでも内管領を任命できますか?

発動条件(イベコン説明メモより)
☆支配力8000以上(内管領(内政総奉行)イベント)
・直轄城が7つ以上あり、礼法技能3以上の家臣がいる場合、居城に入るとフラグが立ちます。
 その後、城主以上の家臣と話すことで、内管領府を設置できます。

ちなみに巡検使イベントも起こっていません。
一度支配地力を7900まで減らしてから、再度領地を拡大しましたが
やはりイベントはできませんでした。

どなたか条件わかるかた助けてください・・・。
792名無し曰く、:2008/04/20(日) 22:26:04 ID:OH0h6PdW
>>790
なんにせよ素材を自作出来るのは羨ましいですー

確かに普段から脱いでるのは違和感ですしね、登場人物の
百面相はふたなりの作者さん辺りが最初にチャレンジしたのかな
あとは文字入力(茶器とか剣とかの命名のアレ)がイベコンで
使えたらなぁ…。

既存のイベントの変更は不可なのですが、そう言う場合は
既存イベントの擬似イベントを作って、既存イベントの発生前に
割り込ませてしまうやり方があります
アプロダだと86番の武田家の為の本能寺シリーズとかが参考に
なるんじゃないかと、歴史小イベント集の中にもそう言う物が
何個かありますね。

>>791
ええと、取りあえず以下の確認をして下さい

1・コンバートした後に新規スタートではじめましたか?
2・他のイベントとの競合はありませんか?
3・ソース上の発生条件を確認して完全に満たしてますか?

2と3が自分で解らない場合、イベントを外せとしか…。
793名無し曰く、:2008/04/20(日) 22:40:08 ID:en/JWdxm
>>792
1.はい。実は先に日輪の章で秀吉の初回プレイでクリアしており、
そのままニューゲームで新武将ではじめました。
初回プレイでは、問題なく内管領や毎年の新年参賀イベント等、
すべてイベントは発動していました。

2.他のイベントとの競合はおそらくないと考えています。
一連のイベントでも、病人が多ければ親しい医者が尋ねてきますし、
三好長慶存命中には、ランジャタイを下賜されてましたので。

3.ソース上の発生条件は満たしていると思います。
ただ、支配力が8000を越えた時期は国主以下でしたので、
ひょっとして三好長慶存命中に、「内管領を任命しない」
と選択されていたのかなぁと・・・。
794名無し曰く、:2008/04/20(日) 22:50:15 ID:vHd1Gpb8
なんか盛り上がってるところに初心者の質問で申し訳ないんだけど
スタート時のイベント(秀吉なら信長や利家との会話)の前にイベントを入れるのはできない?
発生契機にスタート時と入れるだけだとそのイベントの後に発生する・・・
あと、日輪の章を秀吉とかで始めた時の説明イベントも消すのは無理かな?
795名無し曰く、:2008/04/20(日) 23:10:41 ID:rdPJRhdI
>>793
>ひょっとして三好長慶存命中に、「内管領を任命しない」
>と選択されていたのかなぁと・・・。
まずこれは有り得ません、主人公が大名の時に起こるイベントですから。

推測でしかないですが、引っ掛かりそうなのは

コンテナ設定:(城,所属大名家,大名家A)
コンテナ絞り込み:(城,城主,主人公)
調査:(コンテナカウンタ)>(7)

↑これです、条件として『主人公の城が8城以上』な訳で
これには配下の城の数は含まれません、多分…これなんじゃ
ないかと思いますがどうでしょう?

ちなみにイベントの競合と言う物はイベントごとに有り得ますので
ソース内の他のイベントが発生したから大丈夫と言うのは全く関係
ありませんです。
今回のように起きてない事が解る場合はいいのですが、そもそも
起こってないから存在に気付いてもいない…と言うイベントが
あるかもしれませんので気を付けてくだされ〜。

皆頑張って作ってるのでDLする人には楽しんで
欲しいのでおじゃりまするよ


>>794
無理なんじゃないでしょうか…でも入れられるなら自分も知りたいです。
796名無し曰く、:2008/04/20(日) 23:22:39 ID:en/JWdxm
>>795
丁寧な回答ありがとうございました。
ですが、残念ながら直轄城は15以上ありますし、
国主を一名、城主を一名でイベントを管理してますが、どうも無理っぽいです。
やはり、イベントの競合っていうのが一番可能性高そうですね・・・。

秀吉の初回プレイ時とは違って、
新武将プレイでは医者関連のイベントも結構進めてしまったので
初回プレイよりも発動してるイベント数はかなり多いんです・・・。
797名無し曰く、:2008/04/20(日) 23:33:10 ID:rdPJRhdI
>>796
う〜ん…
もう一つ考えられるとすれば、勢力上昇イベントそのものの
バージョンが古く、武田義信の勲功を使うバージョンで
武田義信が死んでいない…とかくらいでしょうか?
乱麻の章だしありえるかも…
798名無し曰く、:2008/04/20(日) 23:40:17 ID:en/JWdxm
>>797
バージョンが古い?!それは盲点でした。
あと、武田義信はばっちり生きてます。
さっそく死亡フラグ立ててセーブ&ロードで検証してみます。
これで駄目だったら、あきらめてみます。
どうも、ありがとうございました!

>■主人公勢力上昇・小イベントパック Ver1.40
確かに、武田義信のパラメータ使用となってます。
799名無し曰く、:2008/04/20(日) 23:47:39 ID:rdPJRhdI
>>798
成功したかどうかは解らんですが、それで何とかなったなら
何よりかと、楽しんでくだされ。

ちなみに最新のバージョンは>>1の林山草庵さんのところにありますが
フラグを大量に追加使用する事になるので今回のプレイでの導入は諦めて
次回からにして下さいませ。
800名無し曰く、:2008/04/20(日) 23:55:32 ID:en/JWdxm
やったーーーー!
武田義信に死亡フラグつけたら、一瞬でイベントが発動しました。感謝!多謝!

三週目の商人プレイでは、最新版のイベコン入れなおします。
ありがとうございました!!!
801名無し曰く、:2008/04/21(月) 00:27:28 ID:IK61Orr9
イベコンの導入は本当に計画的に
自分で管理できない程突っ込んでしまうと
イベントが起きないどころかゲームが破綻します。
802名無し曰く、:2008/04/21(月) 00:38:05 ID:5p7LDdDl
>>790
長宗我部盛親って関ヶ原で西軍→敗北だと浪人になったはず
真田十勇士プレイをしたときは幸村のライバルに設定されたし
大阪の陣には参戦できそうな気がする
イベントを作るなら夏の陣勝利後の話になるのかな
803名無し曰く、:2008/04/21(月) 03:39:29 ID:NuJAxHNx
>>802
主人公の場合は関ヶ原敗戦時に死にます
804名無し曰く、:2008/04/21(月) 03:51:28 ID:jJWPd7ko
うっほおおおおおおお
805名無し曰く、:2008/04/21(月) 15:54:49 ID:Tll0qJsW
>>802
PC版だと幸村以下みんな徳川家臣になって江戸城にいたような気がする
806名無し曰く、:2008/04/21(月) 16:23:27 ID:+W0csbnH
昌幸は関ヶ原後、雑賀の浪人になったはず
その時に価値7で釣って仕官させたから、覚えにある
807名無し曰く、:2008/04/22(火) 13:11:40 ID:O+8y5Qmd
とりあえずリアル戦国みたいな、
緊張感を底上げするようなイベントがもっと欲しいな
現状だとイベントなくても、通常プレイでなんでもできちゃうからなあ
808名無し曰く、:2008/04/22(火) 13:52:35 ID:U9bMOQLe
とりあえず、みたいな、とか言われても
作るのは結構大変なんだ、構想あるなら
自分で作ってくれ。
809名無し曰く、:2008/04/22(火) 16:20:52 ID:O+8y5Qmd
もちろん個々の作者の労を認めるのはやぶさかではないが
全体としてはもともとかなりなんでもできるゲームを
さらになんでも可能にする方向ばかりが出てくるかんじなんだな
810名無し曰く、:2008/04/22(火) 16:22:07 ID:lPAVqcaO
そもそも緊張感を底上げするようなイベントってどんなんだ?
陳情のやつならたまに城主が謀反起すぞ
811名無し曰く、:2008/04/22(火) 17:07:10 ID:OrAfR2R5
お前ら、何エロゲ作ってんの・・・
812名無し曰く、:2008/04/22(火) 17:47:00 ID:7+78ROzd
例の他国の百合立志伝に言ってやれw
813名無し曰く、:2008/04/22(火) 20:57:05 ID:sKoIPXcJ
武将プレイだと大名が連合して包囲網しいてくるイベントとかあるけど商人とか忍者だとそういうのはないな
814名無し曰く、:2008/04/22(火) 21:06:47 ID:uHl9x4WH
忍者・海賊は可能かも知れないけど、商人はいかんともしがたい
マイナスになることが少なすぎるし、軽すぎる
配下引き抜き(引き抜かれ)が限度かねえ・・・・
815名無し曰く、:2008/04/22(火) 21:10:29 ID:Y3Ta4cZe
太閤始めてから早い段階で好敵手関連のイベント入れたせいか、
奥さんとの(花見とかのアツアツな)イベントが発生するたびに物陰に団子になって
こっそり覗いている部下の幻覚が見えるようになりました。
当然最後は「うわっ押すな」という声や何かがどさっと崩れる音の幻聴も聞こえます。
816名無し曰く、:2008/04/22(火) 21:55:53 ID:JqqRjHXa
アプロダに女主人公用のエロイベをあげました。
817名無し曰く、:2008/04/23(水) 00:11:47 ID:LDWHXY8Y
>>816
これは…所謂「落城の悲劇」の被体験版ですな!

アプロダで修正頼まれてますが、昔の物ならいざ知らず
今の物を焼き直しなどと謙遜なされますなー。
しかし主人公軍団は大抵の場合反則級に強いですからなぁ…
発生条件自体は簡単な物の別の意味で発生しづらそうなのが
勿体無いかもですね…何か仕掛け考えてみたいかも…。

まことにお疲れさまであります!
818名無し曰く、:2008/04/23(水) 00:22:20 ID:3VZ1e4rO
自軍が負けやすくする仕掛けねぇ。

女武将が凌辱されるかなんかして士気がた落ちとか・・駄目か。
819名無し曰く、:2008/04/23(水) 00:43:01 ID:aEk+KNgz
大宝寺あたり仕えればすぐ負けるだろ
820名無し曰く、:2008/04/23(水) 00:46:02 ID:dcsEIAMQ
大宝寺あゆが居るから尾浦城はそうそう落ちんよ
821名無し曰く、:2008/04/23(水) 00:56:03 ID:aEk+KNgz
>>820
そりゃ大空寺だろ。

ところで、敵軍団迎撃と両方使いたい場合は、「ひかえめ」を消した方がいいかも
迎撃の方のな。
822名無し曰く、:2008/04/23(水) 13:20:47 ID:jQ4dTO3c
>>814
商人統合とかあれば商人オールスターズ対主人公たちとかおもしろそうなんだが
823名無し曰く、:2008/04/23(水) 18:30:39 ID:S43jzE6H
一度商人司争いに勝利しても定期的に他の商家が商人司争いふっかけてくるとかできるのかな?

御用商人になってる大名の敵対大名が包囲してくるのを撃退するイベントとかも面白いかも。
馬は使えず、雇える兵数は店舗にある資金で上限が決まり、鉄砲のみ在庫から持ち出せるとか。
こっちは実現できるかも。
824名無し曰く、:2008/04/23(水) 21:26:56 ID:dJnn8L21
むしろ大名で商人司争い主催したい
なんでできないんだよコーエー
825名無し曰く、:2008/04/24(木) 01:48:09 ID:Reqpd8JS
俺だけの症状かもしれないんだけど、好敵手イベント導入して自宅はいるとフリーズって、良くある事?
何が問題なんだろうなあ
826名無し曰く、:2008/04/24(木) 02:15:59 ID:HN+umUFK
何度も言われてるし何度でも言うが

バグが発生した時自分で原因が特定できないようなら
イベコンの大量使用はやめろ、適当な判断で原因扱いされる
イベントの作者さんにも迷惑だ
827名無し曰く、:2008/04/24(木) 02:49:00 ID:Q5X8aQuL
何が問題かわからんのに勝手な判断するな
828名無し曰く、:2008/04/24(木) 03:37:56 ID:5zvY0Ru0
いや、他のイベント何も導入しない状態で、好敵手.txtだけコンバートで起こったからこういうケースってあるのかなーと思ったのよ。
作者のせいだとは思ってないよ、歴史あるイベントな上に普通に導入できてる人多数なんだしさ。
829名無し曰く、:2008/04/24(木) 03:42:06 ID:R1mY6f7+
バージョンが違うカノウセイモアルカモネ
830名無し曰く、:2008/04/24(木) 04:26:35 ID:2CtFcFmg
アドバイスthx。
でもバージョンは最新なので原因は別っぽいわー。

とりあえず、条件やら人物の選択やらを固定に変えりゃ、フリーズは防げるんで、これで妥協するわ。
騒がせてすまんかったね。
831名無し曰く、:2008/04/24(木) 12:06:41 ID:B9YbOW5L
いや、禁止
832名無し曰く、:2008/04/24(木) 23:09:31 ID:VLUi3izZ
イベコンは全て自己責任
833名無し曰く、:2008/04/25(金) 00:04:15 ID:gGhnFxi0
>>794
使ったことが無いので何ともいえないけど、セップクを使えばいいんでない?
834名無し曰く、:2008/04/25(金) 00:34:44 ID:lwqu3m/C
>>794
消すだけなら、本体の方のイベントファイルを削除すれば無くなるはず
発生契機のコード変えることも可能だが、ちょっと面倒かも
835名無し曰く、:2008/04/25(金) 19:39:17 ID:r+nqBFP4
ちなみにイベコンで歴史イベント作るとしたら、どの武将のどんな故事が需要有るんかのぅ。
836名無し曰く、:2008/04/25(金) 19:41:30 ID:ofJY+X1M
炎の信長
837名無し曰く、:2008/04/25(金) 20:30:31 ID:Ui/8sasv
甲斐宗運と相良義陽の話とか
岩屋城の戦いとか
838名無し曰く、:2008/04/25(金) 21:09:10 ID:r+nqBFP4
また渋い所を。
しかし、関係勢力が少ないだけにフラグは楽そうだなぁ。
839名無し曰く、:2008/04/25(金) 21:22:07 ID:TCyPKELH
史実じゃないが、七人の侍とか隠し砦の三悪人とか作ると喜ばれるよ。
少なくとも俺が喜ぶ。
840名無し曰く、:2008/04/25(金) 21:26:02 ID:r+nqBFP4
七人の侍かぁ。
モデルで面子集めると、トンでもねぇ事になりそうだな。
841名無し曰く、:2008/04/25(金) 21:54:38 ID:DGIm6GiG
島田一人で片が付くw
片山まで出てきたら、もう手が付けられん。
842名無し曰く、:2008/04/25(金) 22:01:51 ID:QBMj7ByM
史実を裏からすかして引っくり返したようなのはどうかな?

親密度が高いと見れる事の裏みたいな、実は苦労人の豊臣秀次とか
なんか馬鹿とか無能扱いだけど、でも俺は好きなんだって武将に
光を当てるような愛のあるのが見たいし、そこからファンになるかも。
843名無し曰く、:2008/04/25(金) 22:09:08 ID:XmNwRWL0
史実でなくていいなら山田風太郎の忍法剣士伝の12剣士大剣豪バトルロワイアルのオマージュとか
片山久安と宮本無二斎がいないのがネックだが
844名無し曰く、:2008/04/25(金) 22:21:15 ID:r+nqBFP4
仮想の場合、配役をどうするのかが問題だな。
新部将を宛がうのは、定義文書くのがすげぇ面倒だし。
845名無し曰く、:2008/04/25(金) 22:44:28 ID:lwqu3m/C
つーか、紙芝居みたいなのはもういいかなと思う
ゲームシステムとからんで、実質的に多少は意味のあるイベントがいい

>>813
千階堂使えば資金を減らしたり、支店を潰したりぐらいはできる
846名無し曰く、:2008/04/25(金) 22:58:50 ID:aUj+fPSy
紙芝居歓迎派でっす
847名無し曰く、:2008/04/25(金) 23:14:20 ID:QBMj7ByM
>>845
作者さんが言ってるならそれもこれからの制作方針だろうけど
ただのDOMの言葉ならはっきり言って余計なお世話
848名無し曰く、:2008/04/25(金) 23:16:55 ID:D+3Y0AYn
工口イベなら、俺はいつでも歓迎だぜ。
849名無し曰く、:2008/04/25(金) 23:19:50 ID:fJPQKsqF
好敵手や支配率増加毎イベントの追加要素みたいなのの方が欲しいけど
歴史イベント限定だからどうしても紙芝居系になりがち
ゲームシステムにからむもので欲しいのだと
天下創世にあった仮想歴史イベント各種かな、本願寺再興や足利家再興、武田上杉シナリオ
あと途中で止まってるイベコン各種、信之の決断とかが欲しいかな
850名無し曰く、:2008/04/25(金) 23:32:54 ID:BazXnQJB
紙芝居大好物
いつもニヤニヤしながら楽しんでます
851名無し曰く、:2008/04/25(金) 23:36:45 ID:Bs9gGgzm
気に入らない部分が在ったら自分で改造すればいいだけだしな
852名無し曰く、:2008/04/25(金) 23:37:53 ID:lwqu3m/C
>>847
むろん個々の作者さんがどう作るかをとやかくいうつもりは全くない
ただ、全体としてイベコンの可能性はもっとあるんじゃないかということ
オマエにどうこう言われる筋合いこそない
853名無し曰く、:2008/04/25(金) 23:41:27 ID:QBMj7ByM
>>852
>つーか、紙芝居みたいなのはもういいかなと思う

だったらこんな事言うな、作った事があるなら
イベント制作がどれ程大変な物か解るだろうが
854名無し曰く、:2008/04/25(金) 23:58:18 ID:GhBZPkzM
もういいかな、だとかもっと可能性がある、だとか自分で作る分ならともかく
他人の事も言ってるなら上から物を見た言い様になってるからそりゃ反感も買うわさ
口出す気が無いように見えないからな
855名無し曰く、:2008/04/26(土) 00:11:01 ID:DAbHTkyM
岩屋城の戦い、調べれば調べるほど無理ゲーだなコレ。
風林火山持ってても勝てそうに無い戦力差だ。
桶狭間や本能寺の変よろしく、回避するのが目的となるイベント戦闘かも。
856名無し曰く、:2008/04/26(土) 00:26:05 ID:FHvXuqpg
いっそ鳥居すね衛門や森欄丸みたいに個人戦にしてしまうのも手では?
857名無し曰く、:2008/04/26(土) 00:28:27 ID:xI52ow0U
岩屋城はif展開で、宗茂やら統増やら大殿やら好敵手やらが援軍に来るとか、そういうのもいいよね。
当然、紹運単騎で島津追い返すのも好い。
858名無し曰く、:2008/04/26(土) 00:45:21 ID:e079f64S
使用頻度…ってか仕官する大名家として大友家は
人気があるのかな?
意外と多いなら多々良浜合戦とか作ってみたいとは
前から思ってはいるんだ。
859ひえー:2008/04/26(土) 00:50:16 ID:Au6DgtGH
>つーか、紙芝居みたいなのはもういいかなと思う

まず一人死亡
860名無し曰く、:2008/04/26(土) 09:12:42 ID:DAbHTkyM
多々良浜合戦は面白そうだな。
861名無し曰く、:2008/04/26(土) 11:43:36 ID:jM/Pb+pH
好敵手の大名同士みたいなのとかどうだろう?
信長と家康みたいな盟友イベントとか
862名無し曰く、:2008/04/26(土) 11:46:04 ID:7IfX0EaM
>>好敵手の大名同士みたいなのとかどうだろう?
この提案事態は前から何度も出た
でも未だに誰も作ってない
つまりそういうこと
863名無し曰く、:2008/04/26(土) 14:40:05 ID:yvUtd6xc
イベント数から言ってあらたなイベントが必要なのは武士関係より茶人と海賊と忍者だろ。
864名無し曰く、:2008/04/26(土) 14:49:41 ID:Q13PqnJ9
おっと、鍛冶屋のことを忘れてもらっちゃ困るぜ
865名無し曰く、:2008/04/26(土) 17:41:51 ID:Y8qPt8+i
医師のことも忘れないでください・・・
866名無し曰く、:2008/04/26(土) 17:58:11 ID:mUmHnGxC
茶人は茶器で城もらうとか、イベコンでも裏茶室外交とか、実用度が高いから存在感あるんだよね
医師と鍛冶屋は、そこが微妙だからな…
867名無し曰く、:2008/04/26(土) 18:20:45 ID:5qMbJRWS
忍者あたりは忍者小説とかいくらでもあるから
こんなのが作りたいなぁってのは比較的沸いてくるけど
商人と海賊はなかなか「ならでは」ってのが沸きにくいよね
868名無し曰く、:2008/04/26(土) 18:38:39 ID:4wLQk5Q2
商人・海賊ネタだと倭寇とか黄金の日々とかか
あと町を武装化して争うとか
商人は悪代官と手を組む悪人シナリオなら結構元にできるのある…のかなぁ?
869名無し曰く、:2008/04/26(土) 18:40:03 ID:eGGnI+w9
870名無し曰く、:2008/04/26(土) 18:45:45 ID:ykCi4WlJ
甲賀忍法帖のような10人対10人の忍者殺し合いものとかいかがか
871名無し曰く、:2008/04/26(土) 19:06:16 ID:5qMbJRWS
>>870
主人公含め皆ミュータントみたいな特殊能力設定になるんじゃw
主人公の一睨みで敵軍相打ちで全滅とかチートどころの話じゃないから
作るとしたらスケールダウンせざる負えないかもねw
872名無し曰く、:2008/04/26(土) 19:34:02 ID:jM/Pb+pH
剣豪が弟子引き連れて救援するイベントあったけど
あれの商人版とかどうだろう?
堺が浪人を傭兵として雇った例もあるし
873名無し曰く、:2008/04/26(土) 23:43:42 ID:80+e30CV
これとかいかがか
真田以外にも仮想関ヶ原、仮想大阪の陣には無限の可能性があると思う
ttp://www26.atwiki.jp/sengokujidai/pages/7.html
874名無し曰く、:2008/04/27(日) 03:03:50 ID:pTPRFQXC
宇喜多秀家が本当に八丈島から泳いで帰ってきたらどれだけwktkする事か…。
875名無し曰く、:2008/04/27(日) 06:35:23 ID:ZAPz0Cak
宇喜多さんイベントの泳いでまいった会話部分自体は
丸写しなら作るのは演出入れても30分程度で出来るだろうけど
問題は発生契機とその後の効果かなぁw
876名無し曰く、:2008/04/27(日) 08:07:30 ID:BFBAIEQ4
とりあえず、発生後浪人に
877名無し曰く、:2008/04/27(日) 10:10:31 ID:UQfLVdI9
武将に初めからついてる公家からもらえる称号ってはずすことできない?
正五位とか従四位とかの
878名無し曰く、:2008/04/27(日) 10:12:19 ID:UQfLVdI9
しまった、浪人に書き換えたら勝手に消えるんだった。
吊ってくる
879名無し曰く、:2008/04/27(日) 14:41:23 ID:v/gRWamn
子育てイベ入れてる人に質問なんだけど、
子作り→懐妊までどのくらいの期間あった?
もう子作りしてから5年近くになるのになかなか懐妊しない
いつまで子供の出生年弄れば良いんだよーヽ(`Д´)ノ
880名無し曰く、:2008/04/27(日) 15:19:50 ID:WgRoW0F3
父親設定してるか?
881名無し曰く、:2008/04/27(日) 15:20:56 ID:QPO2/niU
仮想戦記といえば、「桶狭間で、氏真が信長に大逆襲」「大返し失敗でどん底になった秀吉が、部下の支えて見事家康を打ち倒す」とか、けっこうおもしろかった
882名無し曰く、:2008/04/27(日) 15:54:49 ID:v/gRWamn
>>880
してるしてる
…もしかして主人公が女武将の場合は父親は夫武将に設定しないと駄目?
883名無し曰く、:2008/04/27(日) 16:58:13 ID:sD1DfAEa
主人公「妊娠しない・・・もう5年になるのにおかしいな」
嫁「○○も今年で61になります」
主人公「!!!」
884名無し曰く、:2008/04/27(日) 16:59:55 ID:29ouZGra
太閤3の勝家の息子シナリオはけっこう好きだった>仮想
885名無し曰く、:2008/04/27(日) 17:11:25 ID:c6DKVvsX
3はあのキャラゲーっぽさやらなんやらで太閤シリーズっぽくなかったけど面白いことは確かだったなぁ。
お市に密通してた勝家はあきらかに死罪ものだと思うけど。


ところでCPU城主が築城するイベコンってありましたっけ?
886名無し曰く、:2008/04/27(日) 17:51:58 ID:JcsPLHA/
子供二人目だと出来ない事があった。
887名無し曰く、:2008/04/28(月) 02:42:24 ID:XTeGE3gA
イベコンに大奥プレイがもうあると聞いてきました
888名無し曰く、:2008/04/28(月) 13:42:57 ID:yCRRCLjR
特定した
889名無し曰く、:2008/04/28(月) 16:35:18 ID:0E0DC/8q
セップクで人物の能力値修正したら官位が外れたんだけど仕様?バグ?
890名無し曰く、:2008/04/28(月) 17:33:05 ID:9useV9vw
>>889
どうもソートした順で官位を振っている模様。
その状態でゲーム中のシナリオ開始前主人公選択の時によく見ると、
とんでもない人物にとんでもない官位が振られている。

保存前に人物のリストを人物番号で昇順ソート
(青山忠成が最初で槍術の師範が尻に来る状態)
しておくと防げるかと。
891名無し曰く、:2008/04/28(月) 19:40:42 ID:WClDsxq9
>>876
それだと秀家が泳いで帰ってきて大見得切ったあと
大阪城から叩き出されたみたいじゃないかw
892名無し曰く、:2008/04/28(月) 19:43:41 ID:0E0DC/8q
おお、ホントだ!
なおったよありがとう
893名無し曰く、:2008/04/28(月) 20:48:24 ID:Nzeb8p/R
子育て派生版は一人育てたあとのフラグのリセットに問題があって
二人目が出来なかった記憶がある
894名無し曰く、:2008/04/28(月) 20:59:49 ID:fgQvtZ6I
自分でいじって二人目とか

側室のかやってる
895879:2008/04/28(月) 22:20:02 ID:fWm4IOvK
駄目だー何を弄っても懐妊しない
男主人公の時は2、3年で出産してくれたのになあ
子供は1人目なのに何がいけないんだろ…もうスプリクト書き換えるしかないかな
896名無し曰く、:2008/04/28(月) 22:55:38 ID:Nzeb8p/R
・フラグを格納している陶晴賢の勲功が他のイベントの影響で書き換えられている
・陶晴賢が生きている
・最新版を入れていない(詳しくは知らないけど旧版には懐妊しないバグ?があるらしい)
・子供の出現フラグがONになっている
・子供の年齢設定がおかしい
・そもそも子供がいなかった(♀部将の場合でも実子のみ。相手部将の子は産めなかった記憶が)

不妊の原因になりそうなのはこんなもの?間違ってたら指摘ヨロ
897879:2008/04/29(火) 00:39:50 ID:Jn/ojfN9
>>896
自分ではどの原因も当てはまってないと思うんだけど、知らずに勲功弄っちゃったのかもなあ
試しに1年近く何にもせず過ごしてみたけどやっぱり懐妊してくれなかったんで、
もうこの夫婦はいつまでも新婚でいたいんだと解釈して子育ては諦めることにするよ

色々考えてくれたのに申し訳ない
898名無し曰く、:2008/04/29(火) 01:20:29 ID:f+TrOqIX
単純に親密度上げてないだけじゃね〜の?
899名無し曰く、:2008/04/29(火) 13:11:26 ID:17utFnYa
女武将を襲撃して勝利したらそのままレイプへと展開するイベントって無いかな?
900名無し曰く、:2008/04/29(火) 13:13:48 ID:/G9tFoR5
ある
901名無し曰く、:2008/04/29(火) 13:16:04 ID:17utFnYa
どこにあるの?
おしえて!
902名無し曰く、:2008/04/29(火) 13:38:39 ID:/G9tFoR5
ロダ No.21
903名無し曰く、:2008/04/29(火) 13:43:41 ID:17utFnYa
ああ、すまんちょっと違うんだ
移動中の女武将を襲撃してレイプしたいんだ
でもそんなの見つからなかったんだよ
904名無し曰く、:2008/04/29(火) 14:02:04 ID:7eSoLbJd
アプロダ21のやつは、相手の武力が高いと、個人戦になる仕様になってるね
さあ、あとは改造するだけです
905名無し曰く、:2008/04/29(火) 14:47:20 ID:oGhfrmts
調査:(場面)==(日本マップ)みたいな感じでできるかな。
906名無し曰く、:2008/04/29(火) 18:07:32 ID:c0dbhaRB
日本マップ上の人物会話にイベント割り込みできたっけ?
無理なんじゃないかな
907名無し曰く、:2008/04/29(火) 18:36:43 ID:oGhfrmts
発生契機:人物会話時(無効)
発生条件:{
調査:(場面)==(日本マップ)
}
という感じでできそうな気がするが。試してないけど。
908名無し曰く、:2008/04/29(火) 18:40:15 ID:c0dbhaRB
それ無理、日本マップ上ではメニューに移行しない
というかヘルプに書いてあるよ
909名無し曰く、:2008/04/29(火) 19:03:13 ID:c0dbhaRB
あ、でも選択画面に移行しないっていみかもしれないな…
ちょっと責任もってテストしてみる、まってて
910名無し曰く、:2008/04/29(火) 19:10:32 ID:c0dbhaRB
すまない、俺がまちがってた

太閤立志伝5イベントソース

チャプター:{
イベント:会話テスト{
属性:何度でも
発生契機:人物会話時(無効)
発生条件:{
調査:(状況::場面)==(日本マップ)
}//発生条件〆

スクリプト:{
ナレーション:[[てすと]]
}
}
}

以下を組み込んで調査で発生した、>>907ゴメン
ただやっぱし発生後選択メニューは出なかったから
作るとしたら個人戦とか組み込む必要はありそう。
911名無し曰く、:2008/04/29(火) 19:23:57 ID:zrXpDqmt
カードをスチルとして呼び出すにはどうすりゃいいんじゃろ?
名所とか札とか
912名無し曰く、:2008/04/30(水) 06:45:40 ID:IXL5pwZZ
>>911
スチル表示:(カード,風林火山,無効,無効,回転ワイプ)

上は例文で座標とか画面効果とか種類が色々あるのでヘルプ参照
スチル消去コマンドで消さない限り表示されっぱなしなのに注意
と言うか基本的なコマンドはヘルプ見てね。
913名無し曰く、:2008/04/30(水) 09:23:58 ID:2gX43XdT
d

ヘルプにはカードのプロパティもデータも乗ってなかったのよ。
どう指定していいかわかんなくて。
914名無し曰く、:2008/04/30(水) 20:25:14 ID:3akbbeD8
>>913
他にもいろいろ応用してみると
意外と通ったりする
915名無し曰く、:2008/05/01(木) 00:35:11 ID:tFQ82WrH
自宅に入ったらフリーズしてしまうんだけどこれ何のイベコンのせいかね?
916名無し曰く、:2008/05/01(木) 00:59:54 ID:4i28dNb8
お前が何のイベコン入れてるのか
こっちは知らんから答えようも無いし
知った所でその手の事は自己解決が基本。
917名無し曰く、:2008/05/01(木) 14:24:23 ID:W6HDpV8o
初めからオリジナル流派が存在してることにするって可能?
例えば剣心作った場合「緋天御剣流」みたいなかんじで
918名無し曰く、:2008/05/01(木) 15:32:02 ID:2FauTslA
初めから巌流みたいな新しい奴を登場させるのは可能。
新しく作るやり方は、少なくとも俺は知らない。
919名無し曰く、:2008/05/01(木) 17:37:59 ID:EIUBS57A
セップクで出来たんじゃなかったか
920名無し曰く、:2008/05/01(木) 18:18:06 ID:NK+P8ogw
名前が空(アキ)流とかになる予感。
921名無し曰く、:2008/05/01(木) 19:10:16 ID:LQO6glqD
>>915
自宅入ったとき、一度に多数のイベントが発生するとフリーズする場合がある。
922名無し曰く、:2008/05/02(金) 11:15:30 ID:P8qfbVyo
一度の発生契機でMAX4個までだったような?
923名無し曰く、:2008/05/03(土) 12:43:17 ID:uhgZ6wyi
おまいら!
924名無し曰く、:2008/05/03(土) 12:44:50 ID:ranpsi6k
なに?
925名無し曰く、:2008/05/03(土) 12:46:48 ID:uhgZ6wyi
エロイベは何個いれてますか。
926名無し曰く、:2008/05/03(土) 12:47:12 ID:ranpsi6k
まだイベコン導入すらしていません。
927名無し曰く、:2008/05/03(土) 12:51:27 ID:uhgZ6wyi
ら、らめぇぇぇ!
928名無し曰く、:2008/05/03(土) 12:55:49 ID:ranpsi6k
すみませんでした。
929名無し曰く、:2008/05/03(土) 13:11:54 ID:uhgZ6wyi
がんがろう
そして、些細なことだが
今気づいた!
930名無し曰く、:2008/05/03(土) 14:15:16 ID:YolXtolH
なにやってんだよおまえらw
931名無し曰く、:2008/05/03(土) 15:18:55 ID:oscuHs6A
片方がゆとりで
片方が悪ノリするタイプだと起こる現象
932名無し曰く、:2008/05/03(土) 22:27:39 ID:P7Se96K7
あぷろだ828番の調教イベントを自分用に調整してて気付いたのですが
各種経験値の調査がAND調査になってないので、これだと不具合が
というか経験が高いと全部のテキストが出てしまうんじゃないでしょうかね。

どうでもいいけどわや姫と言われるとベラボーマンが頭にちらつくw
933名無し曰く、:2008/05/03(土) 22:53:13 ID:wHST/aKM
質問なんですが、第三者(主人公以外)に
札を与えるということって無理なんですかね?
武芸だけが取り得っぽい武将を連れまわすプレイがしたくて
モソモソ作ってるんですが
武芸MAXでも肝心の奥義系札が無いのでかなり弱っちい武将になってしまう・・・
出来ればゲームスタート時に特定の武将に特定の札を与えたいんですが
934名無し曰く、:2008/05/03(土) 23:27:27 ID:P7Se96K7
そのままでは無理だけど千階堂使えばできるよ!
とりあえず>>1から落としてマニュアル熟読するといいよ!
935名無し曰く、:2008/05/04(日) 14:05:56 ID:89mNv+zh
>>934
レスありがとうございます
無事に色々弄れるようになりました
936名無し曰く、:2008/05/05(月) 20:11:54 ID:9/UxRDjd
質問です。神ツールの顔グラエディタを使用して
新武将の顔を変更したいのですが、変更武将に史実武将は表示されてるのですが、新武将が選べません。
顔グラエディタでは新武将の顔の変更は出来ないのでしょうか?
937名無し曰く、:2008/05/05(月) 20:26:39 ID:KN0YwlK+
出来ない
938名無し曰く、:2008/05/05(月) 21:29:24 ID:fucSQcHn
顔パーツエディタを使え
939名無し曰く、:2008/05/05(月) 23:43:14 ID:LGkya18W
セップク使って初期所持札いじっても反映されないんだが・・・。見てみるとなぜか騎馬突撃にしかチェック入ってないし。
読み取り専用のチェックも外したし最後に保存もしてるんだがなぁ。なにがいけないんだろう。
940名無し曰く、:2008/05/05(月) 23:56:58 ID:LGkya18W
いろいろ弄ってみたらどうやら別のフォルダからインストールフォルダにうつすと全武将の所有札が騎馬突撃だけになってしまうみたい。
バックアップ用のファイルを移しても全員騎馬突撃だけ所有になるしこれはもう終わったかもわからんね。同じ現象になった人いない?
941名無し曰く、:2008/05/06(火) 00:01:00 ID:p9PCGyWO
笑った。

そのバックアップされているファイルのタイムスタンプとOSは?
942名無し曰く、:2008/05/06(火) 00:12:25 ID:C4+AU4Ur
バックアップ元:2004/2/1/21:41
インストールフォルダ内:2008/5/5/23:31
OSはVISTAを使ってるよ。
943名無し曰く、:2008/05/06(火) 00:26:24 ID:p9PCGyWO
VISTAはセキュリティを高めるために"Program Files"以下のフォルダの改変が云々、
という話を耳にしたことがあるので、この手のゲームリソースを直接改変する改造ツールとは相性が悪いと思う。

で、症状は、その"Program Files"フォルダをガードしているの問題に起因していると思う。
VISTA機が手元に無いので断言は出来ないが、バックアップをコピーしても直らないのは、
OS(VISTA)が"Program Files"フォルダ以下の改変を拒否しているからだろう。

その、全員が騎馬突撃になるという問題を引き起こしたのがセップクならば、
つまり、セップクで"Program Files"以下のファイルを改変できたなら、修復も出来るはず、
その場合の解決方法は、

1.セップクで、バックアップされたSpCdInit.tr5(SbCdInit.tr5)を読み込む
2.セップクで、"Program Files"以下のゲームがインストールされているフォルダにSpCdInit.tr5(SbCdInit.tr5)を保存する。

で直るはず。
944名無し曰く、:2008/05/06(火) 00:35:25 ID:C4+AU4Ur
やってみたら無事に直ったっぽい。親切でわかりやすい説明ありがとう!
改造に手を出すのがすこし怖くなった気もするけどがんばって初期所持札いじってみせるわ。
945名無し曰く、:2008/05/06(火) 00:56:50 ID:p9PCGyWO
全部が騎馬突撃になった直接の原因は、「S?CdInit.tr5」ファイル保存時の、
ファイル名の間違いが原因かと。

保存するときは、保存するウィンドウで表示されているだろうファイルの種類と
同じ名前で保存するように注意する必要がある。

例えば、最初にSpCdInit.tr5を読み込んで、次にSbCdInit.tr5を読み込んで、
SpCdInit.tr5を保存したあと、SbCdInit.tr5を保存しようとすると、
保存するウィンドウで設定されているファイル名が、最後に保存したファイルの
名前、SpCdInit.tr5になってしまっている。

このとき、ウィンドウに表示されているSbCdInit.tr5をクリックした後保存すれば
大丈夫なのだが、そのまま保存ボタンを押したり、エンタキーを押してしまうと、
SbCdInit.tr5の中身をSpCdInit.tr5として保存してしまう。
中身がゴチャゴチャになって、まともなデータではなくなる。その結果が騎馬突撃かと。
946名無し曰く、:2008/05/06(火) 07:55:50 ID:pVOKZZVV
イベコンスクリプトアップローダから「薬問屋」を落として遊び始めたけど、かなり面白い

けど某イベントフラグ成立から、次のイベントの発生条件が540日後以上って、短絡思考な俺にはテキスト熟読するまで、発生条件から完全に逸脱してしまったかと思えたわw

ふみたん、可愛え
947名無し曰く、:2008/05/06(火) 18:36:20 ID:BRUqqcG4
薬問屋は地味に色々と派生で補完されてるけど
現在殆どが入手できないのが悔やまれるね。
948159:2008/05/06(火) 19:09:22 ID:sYKXaRTS
>947
富山帰還と漏れが自作したふみたんとチョメチョメ以外にも派生イベントあるんですかい?
949948:2008/05/06(火) 19:11:19 ID:sYKXaRTS
別スレでの名前覧の159消してませんでした汗
このスレの159様とは別人ですのでご了承ください
950946:2008/05/06(火) 21:10:26 ID:0cKnMyF9
>>948
おお、ふみたんとチョメチョメの作者さん降臨ですか
まだ入れていないですけど、ふみたん気に入ったので、次あたり入れてみたいと思います

けど、今のキャラの嫁は酒田の町にいた、しづたん(;´Д`)ハァハァ
951名無し曰く、:2008/05/06(火) 21:44:15 ID:C4+AU4Ur
好敵手イベントが好評みたいだから入れてみたんだが最初の好敵手を選ぶイベントが発生しない・・・。
これってもしかして最初から仕官している武将しか発生しないのかな?新武将でスタート時に仕官するスクリプト使って仕官したが発生しなかった。
952名無し曰く、:2008/05/06(火) 21:52:51 ID:a070UtzC
該当武将がいない

以上
953名無し曰く、:2008/05/06(火) 22:06:41 ID:C4+AU4Ur
試しに北条家に佐竹義重(足軽組頭に身分変更)をセップク使って仕官させたあとに新武将を使って同じ大名家にに仕官してみた。
それでも発生しないんだが、ほかに何か引っかかっているのかな?自宅に入ればすぐ発生するはずなのに・・・。
いちおう山内一豊で試してみたら発生はしたからコンバートはうまくいってるっぽい。
954名無し曰く、:2008/05/06(火) 22:09:56 ID:ctq9551E
好敵手はステータス以外にも主義とかが一致しないとダメだった気がする
955名無し曰く、:2008/05/06(火) 22:16:13 ID:a070UtzC
条件に該当する武将がいない
956名無し曰く、:2008/05/06(火) 22:20:01 ID:bg1tKTgc
>>953

翌月に再チャレンジ
957名無し曰く、:2008/05/06(火) 22:20:03 ID:C4+AU4Ur
新武将を織田家に仕官させてみたら発生したわ。
自分は北条家に仕えたかったけど、たぶん条件に合う武将がいなかったと思われる。
織田で猿あたりを好敵手にして遊ぶことにするわ。
958名無し曰く、:2008/05/06(火) 22:52:27 ID:6NonJL5u
寺にいけば(ry
959名無し曰く、:2008/05/06(火) 23:35:10 ID:DXxxtGcm
>>957
てめぇみたいな奴は仏の心が判ってないからそんな目にあうんだ
今度人生やり直すことがあったら職つくまえにわざわざ京の町の寺にでも行っちまえよ
960名無し曰く、:2008/05/06(火) 23:35:41 ID:BQY35X5S
イベントで六月の京都の御前試合前に剣聖に毒を盛ったら・・・
1、病気でも出てきた。
2、ひゃっほぅ、欠席しやがった、楽勝だぜ。
3、普通に出場してくるし・・・病気回復してるし。しかし終わった後に道場尋ねたら、
  やはり病気だ。一体何が起きたのか俺にはさっぱり。。。
961名無し曰く、:2008/05/07(水) 00:06:20 ID:RftFssa5
>>959
優しいのか優しくないのかよく解らんw


そういや好敵手って皆どんな武将当ててるんだろう
若い知性派武将か、渋いいぶし銀の実力派か…
それともお気に入りのアニメキャラか
色々当てて楽しんできたけど大谷吉継辺りが
自分は定番、新武将スレの職人さんの作った
さわやかな知将もいいね

某動画のどぶろくの画像当てたいけど作れない
まぁ自分が魚になるのは嫌だけど
962名無し曰く、:2008/05/07(水) 00:59:49 ID:iUQVPTTA
太平の風魔じいちゃんで秀頼に仕官したら、牛一さんが
好敵手になりました。どっちが先にぽっくり逝くか勝負してい
る気分です……って、遅咲きっていうか、立ち枯れてないか。

ネタは置いといて、小身からの出世というイベントの性格から
考えて、高虎あたりをよく競争相手にしてる。有能すぎて時
々嫌になるが。
963名無し曰く、:2008/05/07(水) 07:34:46 ID:xCXTG3UU
ごめんなさい。仏の心が足らんかった。出家してお館さまに掘られてくる。
964名無し曰く、:2008/05/07(水) 10:31:57 ID:fbYf03BB
おやかた様は美童しか抱かんぞ

>>961
ぱっとしない奴が好敵手になると寂しいよな
965名無し曰く、:2008/05/07(水) 10:34:55 ID:cyMSkCc1
信忠主人公でと松姫とのロマンスなんてあったらおもしろいかもね
966名無し曰く、:2008/05/07(水) 10:44:20 ID:gvE4mgN+
>>959 ジルオールのネコを思いだしたw

好敵手にはあとで内管領もやってもらうので
いつも政治力が高い万能系の武将を選んでる
967名無し曰く、:2008/05/07(水) 14:00:17 ID:LUvVnHVj
忠勝とか直江なんかがイケメンだし
身分上がるとグラも変わって雰囲気出るし、好敵手として好きだ。
有能すぎて勲功稼ぎまくるのが難だがw
968名無し曰く、:2008/05/07(水) 21:56:20 ID:a1525bEM
しまさこにゃんを好敵手にするのはいいが出世すると鎧でなくなるのが寂しい
969708:2008/05/07(水) 21:57:27 ID:Vcnurgo2
俺の場合は鍋島さんが好敵手で参った
毎回軍資金稼ぎすぎ
970名無し曰く、:2008/05/07(水) 22:25:59 ID:+ZKT4HI3
さっき好敵手入れてスタートした
直江とかちょっと待ってくれ勝ちに行くのが大変すぎるが
このゲームじゃ妙に弱い上杉のためがんばってくる
971名無し曰く、:2008/05/08(木) 08:53:46 ID:qEWlCell
このゲームじゃ上杉が妙に弱いってかのぶやぼに比べて比較的史実通りの拡張すること多いんだよね>太閤
北条が拡張するのも史実で最終的に大軍率いた秀吉に潰されるまで関東地方の覇者になったのは北条なんだから
武田がアホみたいに伸びるよりこっちの方がまだ正しい
九州はのぶやぼと相変わらずだけど
972名無し曰く、:2008/05/08(木) 09:09:20 ID:tHGov+dQ
別のゲームだからプログラムが違うんだろうけど、
のぶやぼは他勢力(規模の大きい)がガンガン伸張
するのを叩く事に主眼おいてる気がするものな。
太閤(特に5)は、完全ではないけどイベコン使って
他家を動かさないようにも出来るから。但し何回イベコンで
変更しても特定の方針に変わる場面があるね。あれは
ユーザーが手を入れられないようにしてるかな。でもそれすら
「(イベコン的に)こんなスクリプトにしてあるんだろう」とは
推測できる。
973名無し曰く、:2008/05/08(木) 18:41:59 ID:evXyZaYm
俺はいつも史実通りになるより
強大化した他国と「いよいよ決戦か」ってやれるほうが
ゲーム的に楽しい。
しかも、強大化する国が一定でなければ最高。

そういう意味では、太閤5の九州は介入せずに放っておけば
島津・龍造寺・大友のどれかが統一する
という感じなので、とても素敵だ。
974名無し曰く、:2008/05/08(木) 19:25:00 ID:r4XAg4po
>>973
伊東家が統一しかかってたのを見た時は吹いた
975名無し曰く、:2008/05/08(木) 23:57:36 ID:YFhBloCx
コンテナを使わずに主人公大名家が九州を
統一してるか判別する方法はないでしょうか?
976名無し曰く、:2008/05/09(金) 00:09:16 ID:xO6X7SbA
調査:(大名家::主人公大名家.存在)
調査:(国::筑前・対馬.全城制圧(主人公大名家))
調査:(国::筑後.全城制圧(主人公大名家))
調査:(国::肥前.全城制圧(主人公大名家))
調査:(国::肥後.全城制圧(主人公大名家))
調査:(国::豊前.全城制圧(主人公大名家))
調査:(国::豊後.全城制圧(主人公大名家))
調査:(国::日向.全城制圧(主人公大名家))
調査:(国::大隅.全城制圧(主人公大名家))
調査:(国::薩摩.全城制圧(主人公大名家))

977GPX:2008/05/09(金) 00:45:49 ID:clRRpCO6
>946
おお!ふみチョメ導入してくださるとは作者冥利に尽きます
ふみチョメも近日中にバージョンアップできればなんて思ってたりします

ちなみに薬問屋と拾い物の富山帰還を繋ぐイベント作ってるのでもし
他に薬問屋関連の補完イベントあるなら是非参考にしたいと思ってレスさしていただきました
でも今他にドクターKやらモノノ怪イベントやら作ってるのでいつ完成するやら汗
978名無し曰く、:2008/05/09(金) 01:49:05 ID:L/DI2Xc/
富山帰還って自分が前に上げた物ですか?(ふみ号泣するやつ)

薬問屋は作者さまであるぷれあさんが本当はどんな感じにする
つもりだったのか林山さんの所の太閤掲示板で質問した所
想像を絶する大イベントだったのでびびったです。
補完の参考と言うのであれば原作者さま自身のアンチョコなだけに
あれがいいと思うます。

自分的改造メモとしては薬問屋の治療関係って勢力上昇イベントや
医者が訪問してくるイベントとブッキングするのでそこの調整が
導入した人各自で必要になるですね、ふみ奥医師になっても全然
でてこないぞって人は要チェックですじゃ。
979名無し曰く、:2008/05/09(金) 05:12:29 ID:33HoQP43
>>971
九州はイベコンで初期の外交と戦略を調整しても、うまくいかない
大友は制御しないと島津を警戒しないで中国や四国を攻め始める
結局継続的に大友をコントロールしていかないとうまくいかない
980975:2008/05/09(金) 07:10:49 ID:MgM96ZNF
>>976
ありがとう

>>990
次ぎスレ立てお願いします。俺は規制で無理。
981ひえー:2008/05/09(金) 07:56:37 ID:kKcghyxa
うんちく爺さんと単発でアイデアが浮かばなくなっちゃったので
思いつきで先に出来上がった物をうpさせていただきます
製作が遅れているお詫びという事で・・・(´・ω・`)
簡単な内容は向こうに書いておきます

大名との戦闘台詞集完全版
かなりの数のDL、ありがとうございます!
感謝が絶えません。うんちく爺さんもなるべく早くうpを心がけます
982名無し曰く、:2008/05/09(金) 15:06:01 ID:Wi57lXsM
イベント登録しすぎてわけがわからなくなってきたので
一旦登録したイベントを全て消したいのですがその場合って
スクリプトフォルダ内を全部消去すればいいんでしたっけ?
983名無し曰く、:2008/05/09(金) 15:13:38 ID:iFpuitAB
>>982
自業自得

さよなら
984GPX:2008/05/09(金) 18:05:33 ID:clRRpCO6
>978
おかげさまで薬問屋の作者様がどのような構想練ってたのか
わかったのでものすごい感謝してます
早速参考にして富山奪還編と称して完成させました♪
あとふみたんとチョメチョメもバージョンアップしましたンで
ちなみにドクターKイベントと連動させた(薬問屋とも連動)ので
薬問屋自体の改変は大丈夫かどうか確認してからうpします。
985名無し曰く、:2008/05/09(金) 19:30:37 ID:mqqnuxZ9
滅亡大名家一門を他大名家に高飛びさせるにはどうしたらいいかな

発生契機を大名滅亡時にすると、色々指定が難しいんで悩んでるんだ
無理なら適当に支配力が800くらい切った勢力を自勢力以外に従属するようにして妥協するつもり
986名無し曰く、:2008/05/09(金) 21:00:10 ID:t/Q1pdaC
滅亡大名切腹防止のあれじゃ駄目なの?
987ありさん:2008/05/09(金) 21:04:15 ID:L/DI2Xc/
>>984
なんともう完成済みですか、お疲れさまです
富山帰還も遠慮無くいじってやってくだされ
(てか配布用タイトルだったから解らなかったす)

薬問屋改変UPは作者さまが同雑談スレの77番で許可されているかと
そこにその際のお願いなどがありましたしそれを守ればいいのでは
ないでしょうか?
改変UPの常習犯でやりたい放題の自分が言うのもどうかなんですがねw

>>985
具体的なスクリプト例はしょぼい人さま作
アプロダ666番「滅亡大名切腹回避」辺りを
参考にしては如何でしょうか。
あと落城の悲劇なんかもトリガー作例として良いかもです。
988名無し曰く、:2008/05/10(土) 12:20:54 ID:wk9I0fMb
質問します
スクリプトにファイル貼り付けてID検索しようとしても反映されてないんですけど何ででしょうか?
989名無し曰く、:2008/05/10(土) 15:54:23 ID:Yp+IXxw8
>>988
テキストを上書き保存してないとか
ファイルの置き場所うっかり間違えたとかはない?
990名無し曰く、:2008/05/10(土) 18:19:24 ID:wk9I0fMb
上書き保存はどこでやるのでしょうか?
自分はスクリプトのフォルダの中にダウンロードしてきた圧縮フォルダを移動させたんですけどやってること違いますかね?
991名無し曰く、:2008/05/10(土) 18:34:53 ID:Q1BuHRjS
解 凍 し ろ
992:2008/05/10(土) 18:35:43 ID:Q1BuHRjS
いつの間にか990超えてるのでスクランブルスレ立て
993名無し曰く、:2008/05/10(土) 18:39:11 ID:Q1BuHRjS
太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver10.00
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1210412333/
994名無し曰く、:2008/05/10(土) 19:13:20 ID:wk9I0fMb
解凍したLZHファイルをいれてもID検索できないんですけど(泣)
何か間違いがあったら指摘してくださると嬉しいです
995名無し曰く、:2008/05/10(土) 19:30:08 ID:NWiCM+Oh
解凍して出てきた.txtファイルを入れましょう

>>993
乙乙
996名無し曰く、:2008/05/10(土) 20:14:32 ID:MeMPtCkm
埋め
997名無し曰く、:2008/05/10(土) 21:50:59 ID:LqSPwDDi
       /|
       |/__
       ヽ('Ω`)<ハーイ、1000はワタシガトリマース
       ┷┷┷
998名無し曰く、:2008/05/10(土) 22:01:33 ID:2C6nbPmm
だが断る
999名無し曰く、:2008/05/10(土) 22:12:31 ID:Br5+Va41
埋めついで

*有三さん
やられちゃうイベント・改なんですが、
地道にやってる(エロなし)女武将がいきなり悪名があがります。
原因は「悪名高い男3」内の
更新:(人物::主人公.悪名)(a)←これだと思われます。
女武将お気の毒です。
あと
調査:(人物::主人公.体力)>(10)のような調査が抜けてるところが
何箇所かありますた。

*重兵衛さん
女主人公戦闘敗北
事が済んで[今日からお前は我が臣下とする。]って言われたのに
採用するコマンドがないみたいです。
(私の探し方が足りないかもしれませんが)
女武将犯られ損?

1000名無し曰く、:2008/05/10(土) 22:24:36 ID:XoJUqjSI
1000ならみんなが恋愛イベントを作ってくれる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。