戦国BASARA 133代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
―――咲いて、暴れて、戦国乱世!

■公式サイト
『戦国BASARA2英雄外伝』 好評発売中!
http://www.capcom.co.jp/sengoku2heroes/
『戦国BASARA2』 好評発売中!
http://www.capcom.co.jp/sengoku2/
『戦国BASARA』
http://www3.capcom.co.jp/sengoku/
『Devil KINGS』
http://www.capcom.co.jp/devilkings/

キャラクターデザイン:土林誠(「デビルメイクライ」「Shinobi」「Kunoichi-忍-」)
プロデューサー:小林裕幸(「デビルメイクライ」「戦国BASARA2」「biohazard4」「killer7」)
ディレクター:山本真(「P.N.03」「スターオーシャンセカンドストーリー」)

■前スレ
戦国BASARA 132代目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1197116959/

■関連スレ
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1197026699/

※出来る限りsage進行推奨。(メール欄にsageと半角で入れましょう)
※次スレは>>940が立ててください。立てられない場合は>>950に一任。
※過剰なイラネや腐話、腐アンチは他の住人の気分を害するので控えるべし。
※荒らしに関しては完全スルー、口論、アンカーも控えるべし。

クリアの参考に
■戦国BASARA2英雄外伝攻略@wiki
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/

◆ゲームについての質問Q&A・詳細は>>2-10
2名無し曰く、:2007/12/13(木) 22:56:56 ID:JcP2VOmm
-質問Q&A-

Q.NPCキャラは使える?
A.むりぽ(英雄外伝では使えるように)

Q.二人同時プレイは出来る?
A.むりぽ(英雄外伝では出来るように)

Q.英雄伝Wii版はプログレ対応してる?
A.残念ながらしていません

Q.これ無双のパクリだろ、しかもキャラデザがダサすぎw
A.批判、文句が言いたいならアンチスレがあるのでそちらでどうぞ。
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1196597259/

Q.愚痴吐きたいんですけど。
A.ホレ、愚痴吐きスレや
戦国BASARA 愚痴吐きスレ5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1183998953/

Q.ラジオCMとテレビCMで“戦場ごとぶった斬れいい!!”シャウトしているのは?
A.石川英郎。

Q.無印と2のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!もちろん、両方やるつもりなら1→2。
1:crosswise、六爪流伊達、強いお館様、幸村勝利シーン、破廉恥、人がゴミのようだ、アニメムービー
2:キャラ数、ステージ数、ドライブ、大噴火幸村、忠勝のことかーッ

Q.2にストーリーのあったキャラの専用アイテムは、外伝では取れない?
A.取れる。BASARA屋で買うべし。

Q.第一衣装の色変え(染)はどうやって取る?
A.ストーリーと外伝ストーリーをクリアしたら出る。

Q.英雄外伝買えば2無印を別に買うメリットは無い?
A.2には武蔵を除く全キャラにストーリーがある。(外伝には2のストーリーは無し。)
3名無し曰く、:2007/12/13(木) 22:57:35 ID:JcP2VOmm
英雄外伝で増えた新称号

『鉄壁ガードマン』      天下統一モードの松永軍迎撃戦で人質を全て救出。
『ゴッド英雄』         天下統一モードで【神の領域】を装備してクリア。
『ワンパターン武者』    天下統一モードクリアまでに、固有技とバサラ技を使わない。
『ワンパターン将軍』    天下統一モードでバサラ技・究極バサラ技でのみクリア。
『愛・MAX』 .           全てのキャラをレベルMAXにする。
『道具マニア』        装備アイテム全て入手。
『武器マニア』        全武将の全ての武器入手。
『武具マニア』        全武将の全ての武具入手。
『見切りの名手』       大武闘会、対戦モード以外を跳ね返しで総大将を倒す。
『合戦マスター』.       全ての合戦場クリア。
『Thank you for plaing』   プレイ時間100時間突破。
『初めてのFEVER』.    大武闘会、対戦モード以外で初めて500hits達成。
『コンボマスター』      大武闘会、対戦モード以外で初めて2000hits達成。
『スーパーコンボ』      大武闘会、対戦モード以外で初めて10000hits達成。
『億万長者』          総獲得小判数が1,000,000両を超える。
『ゴールドメンバー』     1人の武将で全ての買物商品購入。
『挑戦制覇』         大武闘会で兵への挑戦状をクリア。
『挑戦完全制覇』      大武闘会の兵への挑戦状全てクリア。
『大武闘会覇者』      大武闘会制覇。
『極・大武闘会覇者』.    極・大武闘会クリア。
『大武闘会超人』       大武闘会で100連勝。
『大武闘会神』        大武闘会・極・大武闘会の両方で100連勝達成。

※ゴールドメンバーは、バサラ屋の商品を食べ物含め全て購入すると取れる。
  1人のキャラクターで全部買うという意味ではない。


300ポイント
  火事場の馬鹿力
400ポイント
  壊れかけの時計
500ポイント
  連撃の後光
4名無し曰く、:2007/12/13(木) 23:00:14 ID:1UYAoMc6
>>1乙にござる
5名無し曰く、:2007/12/13(木) 23:06:06 ID:11fn4cqz
>>1
乙にござります、よしなに
6名無し曰く、:2007/12/13(木) 23:07:12 ID:Ji5vf05U
>>1乙すべし!

前スレからの話題だが
風魔で究極防衛線、普通にクリア出来たが、人質が一人途中で消えてて(縄は解いた)不思議だった
あいつらって死ぬの?
7名無し曰く、:2007/12/13(木) 23:07:45 ID:1UYAoMc6
>>6
鉄球ニ発で昇天する
8名無し曰く、:2007/12/13(木) 23:08:10 ID:BGGLKVf9
>>6
ちゃんと門まで護衛しないと爆弾兵とかで殺される
9名無し曰く、:2007/12/13(木) 23:09:54 ID:2DvBW8+l
>>1乙は無敵ィィ!!

気になってたんだけど>>3に書いてる称号、億万長者じゃなくて百万長者のような気がしたんだけど…
10名無し曰く、:2007/12/13(木) 23:12:58 ID:JcP2VOmm
>>8
逆に、ちゃんと側について走ってやれば、滅多に死なないよな
前に忍者の攻撃で殺されたことが一回だけあったけど
11名無し曰く、:2007/12/13(木) 23:18:50 ID:CwCJVoyq
http://www.d3p.co.jp/one/r.html
お姉チャンバラRevolution  2月7日発売
12名無し曰く、:2007/12/13(木) 23:25:08 ID:V8Xdc4Cn
>>9
百万長者が正解。

>>6
死ぬ。しかも体力低い。
人質は画面内に入れなくても近くにいれば門まで走ってくれるので
画面に入れないように誘導すると安全に護衛できる。
13名無し曰く、:2007/12/13(木) 23:57:46 ID:V23ujnVx
けんしんさまで防衛戦やってて人質の兼次助けたら「俺は無敵!」
なこと言っててワロタww助けられて、俺は無敵ってなんだよww
14名無し曰く、:2007/12/14(金) 00:09:24 ID:X/t9PlQp
片倉小十郎って一人の個人名を表す名前じゃないんだな。
BASARAの小十郎は初代なのかな?
15名無し曰く、:2007/12/14(金) 00:10:25 ID:x5EqFGmN
もしかして:風魔小太郎
16名無し曰く、:2007/12/14(金) 00:11:25 ID:uooGyX1K
片倉小十郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索

片倉 小十郎(かたくら こじゅうろう)は、仙台藩(伊達氏)の家老として代々白石城1万8千石を領した片倉家の当主の通称である。
17名無し曰く、:2007/12/14(金) 00:12:52 ID:2RaFjTwm
片倉小十郎景綱がBASARAの小十郎
18名無し曰く、:2007/12/14(金) 00:16:56 ID:/oYpD4Rm
目玉をくり抜いた時の人でしょ?
19名無し曰く、:2007/12/14(金) 00:20:43 ID:x5EqFGmN
なんていうか、その…
ごめんな。
20名無し曰く、:2007/12/14(金) 00:27:36 ID:T8NLaX1w
>>18
そのあと食べたんだよな
21名無し曰く、:2007/12/14(金) 00:29:52 ID:8UafvR50
くり抜いたんじゃなくって切り取ったっぽいけどね。

>>20
それは三国志の中の人
22名無し曰く、:2007/12/14(金) 00:30:34 ID:2RaFjTwm
まあ声一緒だからいいよ
23名無し曰く、:2007/12/14(金) 01:02:16 ID:sJMh8n8W
>>13
無敵捕まってんのかよw
けんしんさまで防衛戦やったことないから知らなかった
捕まってもなお無敵ってさすがだなww


しかし今回直江はちょっとだけ出世したよな
台詞増えたし、けんしんさまに声かけてもらえるし
24名無し曰く、:2007/12/14(金) 01:39:41 ID:2RaFjTwm
呻け死の華糞すぎワロタ
25名無し曰く、:2007/12/14(金) 01:44:08 ID:B9Tu8Qv1
>>24
何気に一番使える技だぞ
固有装備と2防具とを組み合わせればバサラゲージがほぼノーダメで溜められる
26名無し曰く、:2007/12/14(金) 01:54:50 ID:mA0V42Ar
>>23
かすがでやってもやっぱり捕まってるぞw モブ武将の中でほぼ唯一濃ゆい奴だから
目立つ目立つwww
27名無し曰く、:2007/12/14(金) 02:05:42 ID:OSSvSlpx
ワンパターンって一合戦だけでいいのか・・・全試合やってたのに・・・
28名無し曰く、:2007/12/14(金) 02:08:38 ID:vE5tKhWu
伊達軍のモブって爺さん、リーゼント、マスクって種類多いな
29名無し曰く、:2007/12/14(金) 02:21:17 ID:r+e0mKfW
>>22
一応言っておくと一緒じゃない
30名無し曰く、:2007/12/14(金) 02:30:34 ID:5JPjhEji
伊達軍以外のモブの外見にも個性欲しいね
ていうか今川軍は全員偽麿にしてほしいw
31名無し曰く、:2007/12/14(金) 03:31:48 ID:X9nq9YuP
>>29
BASARAの政宗=無双の夏侯惇(声の人の話ね)
という事を言いたかったが言葉足らずだったのでは?
32名無し曰く、:2007/12/14(金) 03:48:06 ID:vE5tKhWu
会話するのは良いんだけどさ、その場にいないキャラ出てこないでほしい
(幸村単独なのにお館様や佐助が出てきたりとか)
33名無し曰く、:2007/12/14(金) 03:52:36 ID:r+e0mKfW
>>31
…あぁ、小十郎じゃなくて政宗の方か。スマソ
34名無し曰く、:2007/12/14(金) 04:06:23 ID:5bwdkjBl
最近家のWiiからヴィーーって変な音するんだが
35名無し曰く、:2007/12/14(金) 04:09:10 ID:OSSvSlpx
うちのWiiからはウィーって澄んだ音しかしないから扱い悪いんだよ。
36名無し曰く、:2007/12/14(金) 05:00:03 ID:5F3wDz0t
>>32
確かに、実況中継してないでついて来い、もしくはいないんだから黙ってろって感じだな

市の自由合戦で、ここにはいないはずの長政の声が聞こえると
ストーリーモードの市が聞いてた幻聴の再現みたいで微妙に怖い
37名無し曰く、:2007/12/14(金) 06:08:10 ID:r+e0mKfW
>>36
分かるww
つか本能寺宿命戦で長政のぽい「邪魔だ!」って声が聞こえて怖い
まぁ雑魚が言ってるだけだろうけど…タイミングがタイミングなだけに
38名無し曰く、:2007/12/14(金) 06:29:38 ID:vE5tKhWu
お金を集めるのは大武闘会が一番だけど最強武器は第7、せめて第6武器
を手に入れてから順番通りに手に入れたいとか思ってしまって結局レベルはMAXに
大武闘会での金もそのキャラには活かされず

BASARA屋が悪いのか物価が悪いのか最強武器防具入手の条件が悪いのか
分からんけどなんとも歯痒い(´・ω・`)
39名無し曰く、:2007/12/14(金) 06:43:07 ID:og0sp9Kj
やっと熱唱こと手に出来た・・・

天下統一の瞬間にソフトリセットと聞いていたがどのタイミングか判らず
数度最終戦をやり直すドジを踏んでしまったw
(多分、戦闘後マップが出てすぐの時だったんだろうけど)
40名無し曰く、:2007/12/14(金) 07:13:04 ID:7eFw2N1m
>>38
だいたい稼いだ金はその金を稼いだキャラには活かされないもの。

>>39
外伝では天下統一のソフリセ技が使えない。
だから、アイテム集めするときは島津を最後に残して
欲しいアイテムが出るまで島津撃破→セーブしないで終了→ロードを繰り返す。
41名無し曰く、:2007/12/14(金) 07:29:11 ID:og0sp9Kj
>>40
サンクス。丁度時間差で今、自分もググって把握した。
道理で何度やっても駄目だった訳だ・・・

ちなみの自分は伊達の長谷堂城突破戦(先鋒に片倉が出てくるステージ)
で繰り返しを行った。
42名無し曰く、:2007/12/14(金) 07:36:51 ID:reCZvXLx
小牧長久手の戦い、クリアできぇぇぇぇ><
あの巨大ロボット強過ぎotz
43名無し曰く、:2007/12/14(金) 07:43:05 ID:0HmTMFwX
琴が神の領域装備した忠勝でやっと出たがなんか凄い達成感だた
44名無し曰く、:2007/12/14(金) 07:45:05 ID:qN0Pk1mo
伊達外伝の明智の小物っぷりは異常。
子供相手にマジ喧嘩するなよ・・・・・・それも殺し合いを('A`)
45名無し曰く、:2007/12/14(金) 07:53:29 ID:hFbl62ee
そこが明智の良さw
変態でイカレてるぜ!
46名無し曰く、:2007/12/14(金) 08:01:09 ID:og0sp9Kj
本能寺乱入で、光秀を差し置いて魔王を斬り倒すのが快感。

『あはははは!殺してやる!×3殺してやるぞおー―!!』って感じで
奴のファビョる光景が傑作だった。

光秀こそ、愛すべきキチガイであり変態の中のヘンタイ。
2じゃ、信長に次いで出撃回数多かった。
47名無し曰く、:2007/12/14(金) 08:03:12 ID:xtaPlCM9
兵士達のやり取りに盛大に噴かせてもらいました
「あんなガキに従うつもりか!」

明智のキャラ紹介に「普段は好青年を装っているが」とか書いてるけど絶対装えてないと思うんだ
48名無し曰く、:2007/12/14(金) 08:54:44 ID:r+e0mKfW
>>47
市には通用していた模様>猫かぶり
49名無し曰く、:2007/12/14(金) 09:02:41 ID:l1NcqLdV
>>47
返しは「そっちは変態だろ」だっけw
50名無し曰く、:2007/12/14(金) 09:10:23 ID:h/qmOIdH
>>44
彼に限っては大物、小物とかそうゆう枠から出てる気がするw
自分が好きな相手二人に愛されてる蘭丸にSHITいや嫉妬してたのかもな
後は単純に喧しいのが嫌いってことだろうなぁ
51名無し曰く、:2007/12/14(金) 09:16:15 ID:reCZvXLx
幸村が火男の仮面斬ったときのリアクションがワロスw
52名無し曰く、:2007/12/14(金) 10:19:25 ID:sJMh8n8W
>>48
「優しかったのに…」とか市に言われてたしな
ゲーム中ではアヒャヒャヒャやってるとこしか見えんから想像つかないが
今更好青年な面を見せられても多分「キメェwww」としか思えんw
53名無し曰く、:2007/12/14(金) 10:23:20 ID:l1NcqLdV
まぁ市は戦場に出ないからキティ光秀見たことないんだろうな
54名無し曰く、:2007/12/14(金) 10:29:10 ID:O55v/A/I
こんなパクリゲーを楽しんでるお前らの良識を疑うわ
PAKURIは糾弾されて潰れてしまえ!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1770840↑これ見たら何にも言えねえだろうテメーラ
55名無し曰く、:2007/12/14(金) 10:48:08 ID:5JPjhEji
長篠銃撃戦でもお館様先に倒すと幸村が発狂するよな
56名無し曰く、:2007/12/14(金) 10:52:19 ID:h3dglARR
好青年光秀ってどんなのだろう…
「おお、このニシンは美味ですねえ」
「私が持ちますよ。はは、いいんですよ」
「あ、厠ですか?お先にどうぞ」
57名無し曰く、:2007/12/14(金) 10:55:25 ID:l1NcqLdV
>>56
ダメだ、みっちーの声で再生したら戦闘時より変態度あがってるwww
58名無し曰く、:2007/12/14(金) 11:18:31 ID:FvtVqa1J
光秀ほどまともな台詞が似合わないキャラはいないなw
59名無し曰く、:2007/12/14(金) 11:27:26 ID:T1TW7nR/
>>56を見て前田夫妻と食卓を囲んでいる光秀が思い浮かんだ
ものすごい違和感
60名無し曰く、:2007/12/14(金) 12:08:23 ID:O55v/A/I
どんなゲームにも信者はいるもんだが、普通は信者ほど
ゲームの出来や方向性にはうるさいもんなんだけどな
PAKURIだけは異端
マンセー以外は認めない・愚痴スレいけやの強化人間達の集合住宅
本スレじゃなくてマンスレにすりゃいいのに

口パク・パクリ・キャラ贔屓・入浴剤(笑)に対する合言葉が
「でも別にそんなに気にならないなあ」「会社的には」ww
61名無し曰く、:2007/12/14(金) 12:13:39 ID:hpdrKarh
>>59
想像して吹いたw

でも光秀が普通の好青年だったらかなりの美形だよなw
性格は\(^o^)/だが
62名無し曰く、:2007/12/14(金) 12:24:11 ID:l1NcqLdV
光秀の奥さんはどんな変態趣味か聖人君子かどっちか気になるなw
63名無し曰く、:2007/12/14(金) 12:27:31 ID:zEQv64bg
なんか今回武器レベル上昇が遅いな。
良くてもせいぜい10ぐらいな感じ。
レベル90代に届いてからは鍛えアイテムが重宝するのでそこら辺は楽なんだが。
64名無し曰く、:2007/12/14(金) 12:32:42 ID:5kbjrX5C
>>63
90からかよ
俺はどのモードでも大抵付けてやってるから普通でも
チマチマ上げてんぜw
65名無し曰く、:2007/12/14(金) 12:59:00 ID:h/qmOIdH
あれほとんどの場合1しか上がらないよな
他の武具の可能性を潰してるから仕上げ以外には使わない方がいいかも
66名無し曰く、:2007/12/14(金) 15:08:11 ID:O55v/A/I
なんかニコニコにバサラとかの面白い動画あったので貼っておきますね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1770840
かなり笑えますw
67名無し曰く、:2007/12/14(金) 15:13:57 ID:DfZk8Ix3
英雄外伝買おうか迷うなあ。顕如様使いたいなあ。
68名無し曰く、:2007/12/14(金) 15:26:48 ID:sJMh8n8W
今連続で100%割引の大当たりが出たw
これはかなり嬉しいな
69名無し曰く、:2007/12/14(金) 15:50:24 ID:vE5tKhWu
金がないからくじ引きをやって当たり、大当たりでやったぁぁあああとか思ったら
割引で買えなかった時の悲しさはないぜ\(^o^)/
70名無し曰く、:2007/12/14(金) 16:07:42 ID:sJMh8n8W
あるあるあるwww
割引狙うにしても残金と欲しいアイテムを考えなきゃいけないよな


つーか長政で冬の陣行ったら開始時に「市を頼む、私はあの男に会わねばならん」
とか言って市が着いてこなかった&喋らなかった
更に秀吉戦ではいつもみたいに悪云々じゃなく、
なんか因縁ありげな台詞を言ってた…何でだ?
まあ、ちょうど琵琶装備してたからなんか燃えたんだがw
71名無し曰く、:2007/12/14(金) 16:11:32 ID:h/qmOIdH
>>70
史実じゃないかい?
72名無し曰く、:2007/12/14(金) 20:13:52 ID:reCZvXLx
金稼ごうと、宝箱がすべて小判になるアイテムを装着。
1ステージで7000まで稼いだのに、あと一撃で・・・ってところで馬に殺された。
73名無し曰く、:2007/12/14(金) 20:14:58 ID:c4RRVpU5
秀吉の側室の茶々が浅井夫婦の娘だからなあ。
74名無し曰く、:2007/12/14(金) 20:15:13 ID:92hQOBMI
モブより馬のが強いゲーム
75名無し曰く、:2007/12/14(金) 20:15:29 ID:7eFw2N1m
>>72
極・大武闘会100連勝の方が手っ取り早いと思うけど…。
レベル50程度の長政で100連勝可能だし。
76名無し曰く、:2007/12/14(金) 20:21:44 ID:PY7Od3Yc
>>70
長女が秀吉の側室になっているからな。
ただ、秀吉と婚姻を結んだ頃には長政は死んでいるけど。
77名無し曰く、:2007/12/14(金) 20:46:11 ID:X/t9PlQp
今回のアニメってそんなに不評なの?
俺は結構気に入ってるんだけど。
78名無し曰く、:2007/12/14(金) 20:49:56 ID:xXeZKFQK
>>67
YOU買っちゃいなYO

顕如様は固有技は二つしかないけど使ってて面白いし、
バサラ技も勝利シーンも噴飯物だぜ
79名無し曰く、:2007/12/14(金) 20:55:15 ID:7eFw2N1m
>>77
ここを見る限りでは不評。
俺もあまり好きじゃない。顔が気に入らないキャラがいるから。

まあ、蓼食う虫も好き好き。好きなら好きでいいじゃない、他人の評価なんて。
80名無し曰く:2007/12/14(金) 20:58:48 ID:j1X4cyHf
>>54
>>60
>>66
荒らし自演乙
文句言う以前にBASARAがパクリなんざずっと前から承知してるわw
それでも楽しんでるだからアンチスレでも行ってろよ。
動画見たが明らかにこじ付けのやつもあるだろ(キャラチェンジとか

無双もBASARAも楽しんでる俺から言わせれば
無双5は手抜き・読み込み不良起こすディスク売り出すわ
パクリ以前にユーザーを舐めてるコーエーは訴えないのかよ。
81名無し曰く、:2007/12/14(金) 20:59:16 ID:IW5icWhg
顕如「聞こえるか?次はぬしが許しを請う番よ」(大阪冬の陣)
氏政「あの時のおぬしの助言が北条寄りであったら…」(vs小十郎)
とか、色々あったようで…
ちと史実勉強してくる
82名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:03:43 ID:2RaFjTwm
パクリゲーなのは否定できないし
無双厨には未来永劫土下座し続けるのがBASARA厨のあるべき姿だと思う、煽りじゃなくて
83名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:04:47 ID:8NLWu+jm
スレ違い
84名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:05:01 ID:X/t9PlQp
>>81
ちょっとした台詞とかでも結構いろいろあるよね。
麿が馬乗るときに「馬は苦手おじゃ」って言うのは実際に落馬して大けがしたらしいし。
85名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:08:42 ID:x5EqFGmN
追加の三人はストーリーがないせいか、一戦一戦のセリフがやたら印象に残るんだよな
86名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:09:30 ID:7eFw2N1m
>>84
その割に、流鏑馬をしようとか言い出す麿ってお茶目さん。
87名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:16:25 ID:T3wR9rQ/
家ゲー板のこのスレで暴れてるのはこのスレの関係者ですか?

ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1177488030/l50
88名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:18:00 ID:xXeZKFQK
アニメは別に悪いと思わんけど、
CGムービーと並列して流していたバサラ1のふいんきは好きだった
89名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:20:14 ID:/vqXP2nN
防衛を神で何度かやっているうちに楽しくなってきた
あのカオスっぷりとかタマンネ
神でなれると究極とかすぐ終わるね…
90名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:23:33 ID:AANbHLLy
>>82
土下座する相手はコーエーであって
コーエーに土下座するべきなのはカプコンじゃねえの?
信者と信者と土下座しても何も解決しないだろ
91名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:24:20 ID:B9Tu8Qv1
ゲームの内容とは関係のない話は余所でやれ
92名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:26:13 ID:7eFw2N1m
荒らしはスルーしときゃいいのに、何でわざわざ構うかね。
93名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:26:35 ID:xI7nuMSz
お前ら、和泉節子って竹中半兵衛の子孫らしいぞ。
つまりモトヤちゃんもだ。

カプンコ社員、次回作にはぜひとも「空中半兵衛チョップ」を入れてくれ。
94名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:27:09 ID:fIGnFPnt
>>82
頭大丈夫か
95名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:27:51 ID:OsZOkikg
1のアニメは練られて作られてる感じがしたけど
外伝のアニメは動きもしょぼいし絵柄も古臭過ぎる
次は2みたいに全CGが良い
96名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:29:04 ID:92hQOBMI
やっぱ全CGが一番だな
97名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:29:39 ID:F78tGLt0
オレはアンチスレの人間だが ID:O55v/A/Iの行為だけは謝らせてもらう
本当にすまない
こいつはアンチスレ・愚痴スレ・本スレを行き来して荒らしてる屑野郎
相手にしないでやってくれ
98名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:30:29 ID:92hQOBMI
1のアニメはやたら美化してる人が多い
あれも十分クオリティ低いと思う
99名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:31:54 ID:7eFw2N1m
>>98
外伝のアニメに比べりゃ100倍ましだと思うけどね。
よく動くし。
100名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:32:20 ID:2RaFjTwm
CGとアニメだとアニメのがコスト低いんかね
101名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:33:02 ID:IW5icWhg
アニメよりCGのがいいな、BASARAは
長政様とかゲーム内の3Dのが良く思えるし
102名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:34:46 ID:jeuDGHXH
無印のアニメのわけわかんなさはどうなの?
俺とか俺の兄弟とかは異端で英雄の方のアニメがゴツくて好き
103名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:35:35 ID:DTaO4lfd
でも全CGだと武田道場作成シーンとか生まれなかっただろうしなぁ
104名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:40:01 ID:J5Vwdt+I
無印のアニメはどう見てもサムライチャンプルー
サムライチャンプルー大好きな俺はニヤニヤしながら見てた
幸村とかは普通にCGより1アニメのがかっこいいと思う

前田とかの出番少ないけどな
きれいなけんしんさまとか幸村降臨とか吹いたわ
105名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:44:47 ID:vE5tKhWu
アニメは嫌いだがアニメ絵はキャッチーというか見やすい分一番好きだな
2のCG絵はなんか怖かったし1は1で味あって好きなんだが
外伝のイラストはやっていく内に一番しっくりくるようになった
106名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:46:49 ID:8NLWu+jm
とりあえずCGの口が動くようになれば今のアニメ残ってもいいや
107名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:47:05 ID:hFbl62ee
外伝の顕如のイラストとかいいよな
あの目つきがタマランw
108名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:48:30 ID:2HMf6YKF
何だかんだ言って外伝は10万売れたんだな
最終13〜14万なら猛将伝としては及第点だし、力の抜き様からしても儲けの方が大きいでしょ
今のDMCチームは旧クローバーより圧倒的に商売という点で使えると思うね
109名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:49:16 ID:bAwQ6B9t
今回のアニメは合わなかった
クリアした後の映像が地雷アニメだと褒美どころか何かの罰ゲームみたいだ
やっぱCGが一番無難だと思う
110名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:50:33 ID:AANbHLLy
アニメムービーはどうにも受け付けない
かすがや濃姫、市や島津なんかのキャラ選択時の絵は好きだが
111名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:51:23 ID:X/t9PlQp
BASARA3って出る思う?
出るとしたらPS3になりそうで不安だ。
112名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:51:52 ID:IW5icWhg
キャラ選択画面のなら利家、慶次、いつきが好き
113名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:56:38 ID:J5Vwdt+I
立ち絵はまあ許容範囲のもある
前にずいっと乗り出してる慶次はいいが、口とんがらせてるのは微妙だ
あとアニメ絵はなんか全体的にピザっててヤだ

>>111
出るんでね?
個人的には箱PSwiiのマルチにしちまっていいんでねーのとか思う
それでどれ買うか決めるよ
114名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:01:01 ID:sCANOE3J
今回は立ち絵を使ったEDが良いなとオモタ。
115名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:05:53 ID:TSklKULU
アニメよりはましってぐらいで立ち絵も別に誉められたもんじゃないよ
まあもうクビになったらしいから今後関わらないだろうけど
116名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:11:08 ID:agks8So0
PS3にはもう無双があるし
またWiiとPS2のマルチでいいんじゃね?
タイトルが死ぬのは嫌だから、Wiiに移りやすいように、PS2版よりクオリティをちゃんと上げてさ
流石にPS3までは追いかけれない
117名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:15:59 ID:T8NLaX1w
今こそPSPだろ
118名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:20:34 ID:h3dglARR
PS2のままでいいわ
ハード買うのめんどい
119名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:20:37 ID:x5EqFGmN
>PSP
ちょっと欲しいと思ってしまったから困る
120名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:22:03 ID:O55v/A/I
こんな酷いゲームやってる奴なんているのか
絶対無双の方が面白いのに
馬鹿だな
121名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:22:21 ID:J5Vwdt+I
つ[バーチャルボーイ]
122名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:28:21 ID:agks8So0
案外マシンパワー使うし、PSPで出すぐらいならPS3で出してくれたほうが嬉しいわ
123名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:31:28 ID:2X6/BrYg
wiiだと容量厳しそうだな
今回でも2枚なのに
キャラ削除すればいけるか
124名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:32:37 ID:/vqXP2nN
>>121
俺の相棒じゃねーか
125名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:44:21 ID:agks8So0
>>123
キャラが消えるのはただ単に開発者の手が回らなかった時だけだよ
HD画質のムービーがないならDVDでも容量が足りなくなることはない
あんだけキャラがいるドラゴンボールですら、まだ容量余ってんのに
126名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:48:24 ID:mZyl1rbv
>>122
法螺貝兵の援軍が凄い事になるんだろうなあw あと、ゲーム中のリアルタイムムービーでも
やっとこさ表情が動いてくれるんだろうなあ…今までは容量的に削ってた部分が
127名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:49:42 ID:h3dglARR
細かい部分だろうけど、合戦中に台詞言うときの表情変わらんかね
ニコニコしながら「某、もう怒ったぞ!」とか言われても
128名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:54:37 ID:x5EqFGmN
竹中直人の真似に違いない
129名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:56:59 ID:9utJhOIW
>>126
PS3で出るんなら単純なスペックアップに留まらずに、無双との差別化を図って欲しいなあ
好きなんだけど他人には勧められない現状をなんとかしてほしいわ
130名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:58:11 ID:h3dglARR
>>129
「群がる敵を虐殺」の基本を変えるところからしないと、
どう差別化しても「無双みたい」って言われ続けるんじゃね?
131名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:59:33 ID:4RQtp5Wf
笑いながら怒る人かw

それより上田城電撃戦で幸村が「ここは俺がでる!」って言っちゃってるんだが一人称は某じゃなかったっけ?
佐助の前では俺なの?
なんかすげぇ違和感あった
13270:2007/12/14(金) 23:00:38 ID:sJMh8n8W
おお、レスついてた
そうか淀君繋がりか。市は何も言わなかった気がするんだがな

>>127
イベントCGも表情変わらないから、
シリアスな場面で口元笑ってる顔アップにされた時に違和感ある
そして市があの表情のまま台詞だけ豹変していくのはある意味ホラーww
133名無し曰く、:2007/12/14(金) 23:01:54 ID:h3dglARR
>>131
公的な場や相手には某か拙者
私的なら俺じゃね?
134名無し曰く、:2007/12/14(金) 23:02:21 ID:mZyl1rbv
>>129
「違うよ! スパイクアウトのパクリだよ!」とのたまってみるんだよ!


まあ冗談として、根本的に「無双系ACT」としてゲームジャンルが確定されてしまってるからなあ…。
これ以上の差別化はかなり難しいと思う。

あと、貴殿が友人に個人的に勧められない理由ってやっぱ「あまりに無双とほぼ同じシステム系のACT」・
「アレな方向に突っ走りすぎた演出」のせいか?
135名無し曰く、:2007/12/14(金) 23:07:23 ID:O55v/A/I
無双系と言ってパクリをごまかすのはよそうよ。
136名無し曰く、:2007/12/14(金) 23:10:24 ID:J5Vwdt+I
>>131
敬意を払う相手の前では拙者・某&〜殿
部下の前では俺&呼び捨て
137名無し曰く、:2007/12/14(金) 23:13:28 ID:orVJrY+Z
開発ブログ更新してた
138名無し曰く、:2007/12/14(金) 23:14:36 ID:4RQtp5Wf
一人称知識トン!
利家はまつにも某なのはお行儀がいいってことなのか
139名無し曰く、:2007/12/14(金) 23:21:44 ID:9utJhOIW
>>134
うん、厨房のころとある邦楽グループが大好きだったんだけど
ちょっとロック好きなら分かるパクリがあまりにも多すぎるんで大っぴらにファンである事を言えなかったw

それとアレな要素を汲み取る素養が俺には無くてね
小十郎とかがなんでホモホモ騒がれるか分からないよ、強い絆の主従POWERじゃん
でも勧めた相手に、んだよ腐女子ゲーじゃんとか思われたら俺涙目だしw
140名無し曰く、:2007/12/14(金) 23:26:23 ID:mZyl1rbv
>>139
>とある邦楽グループ
あれか? シャーマ●キ○グで琵琶と三味線で歌いまくる坊主二人組か?(w

…まあ解かる…自分は辛うじて腐海の末端が理解できるからアイツラがピーチク騒ぐ気持ちも理解できる…
が…やっぱ世間の評判は…なぁ(苦笑
141名無し曰く、:2007/12/14(金) 23:26:53 ID:J5Vwdt+I
小十郎がホモとは思わないが
時々暴走してキレたり政宗を煽ったりすることもあるから
無能な副官だとは思う。
142名無し曰く、:2007/12/14(金) 23:30:20 ID:U3sTWeI1
まあ、ホモだろうがレズだろうが
ゲームがおもしろければそれでいんじゃね?

143名無し曰く、:2007/12/14(金) 23:37:30 ID:AANbHLLy
>>142
誰が見てもホモ って感じになったりしたらとりあえず俺は買わねえ
144名無し曰く、:2007/12/14(金) 23:39:55 ID:sJMh8n8W
上杉軍が本格的に宝塚化してきたなーと思ったが
よく考えてみたら無印のアニメで既に同じようなことやってたわw
確かけんしんさまがキラキラしながら舞ってたようなw
あれ、武田軍とぶつかった時のやつだっけ?
145名無し曰く、:2007/12/14(金) 23:47:35 ID:J5Vwdt+I
>>144
川中島
146名無し曰く、:2007/12/14(金) 23:59:39 ID:sJMh8n8W
>>145
サンクス、思い出した
お館様と幸村が空から降ってくるやつか


ついでにコンプリートワークス引っ張りだして見てみたら
政宗ってメインの一人なのに合戦中のアニメは一つしかなかったんだな
家康は何気に二つ出てるのにw
147名無し曰く、:2007/12/14(金) 23:59:48 ID:orVJrY+Z
3はもっとスタイリッシュでハードなアクションにしていい
148名無し曰く、:2007/12/15(土) 00:03:37 ID:X/t9PlQp
「麿より男前の家臣はいらないでおじゃ!」
「え・・・じゃあ俺たちって・・?」

なんだこの会話w
149名無し曰く、:2007/12/15(土) 00:07:00 ID:J5Vwdt+I
>>146
家康は三つ出てる
150名無し曰く、:2007/12/15(土) 00:10:15 ID:wuRBMlPP
>>148
ちょwwどんぐりの背比べwwww
151名無し曰く、:2007/12/15(土) 00:11:43 ID:YrFNQE9S
>>149
家康、VS武田軍とVS島津軍に出てたのは覚えてるんだが、他にあったっけ?
152名無し曰く、:2007/12/15(土) 00:13:53 ID:S7BLO/02
>>151
たしか長篠
153名無し曰く、:2007/12/15(土) 00:20:13 ID:ZhvVoPKm
何気称号の扇子が好きなんだが
グッズ化してくれないかなぁ
154名無し曰く、:2007/12/15(土) 00:21:29 ID:Voq7WfEH
ピザーラのグラタンピザのCMのナレがザビーっぽく聞こえて仕方ない
155名無し曰く、:2007/12/15(土) 00:29:17 ID:YrFNQE9S
>>152
長篠か…記憶にないわ…

>>153
バサラ者のやつとか好きだ
156名無し曰く、:2007/12/15(土) 00:36:14 ID:dE+4qZCn
>>153
結構細かく描きこまれてるから、もっとアップで見たいと思ってる
157名無し曰く、:2007/12/15(土) 00:49:18 ID:qFxCfeV9
財宝ブリーダーだっけ、ワンコが描いてあるやつ見ると
もっと大きく見てえーっていつも思うw
ワンコ可愛いよワンコ。
158名無し曰く、:2007/12/15(土) 01:14:34 ID:hkJOjsEx
>>155
長篠は織田vs武田がメインだからな。
織田本陣で、険しい顔してる家康が、
前に出た信長を見て表情を綻ばせてた。

しかしあれは幸村が馬で暴走してたほうが印象強いな
159名無し曰く、:2007/12/15(土) 01:24:03 ID:7j1F3Uo1
どうでもいいけど、ザビー教はクリスマス祝うんだろか
160名無し曰く、:2007/12/15(土) 01:41:05 ID:+Cr7NeqJ
今日初めて松永のしにざま見たんだが
まじで亡骸残さないのなwww指パッチンで爆死とかwwwwカッコエェわー
161名無し曰く、:2007/12/15(土) 01:41:16 ID:2j5ntx4+
日テレでOP曲が
162名無し曰く、:2007/12/15(土) 01:46:23 ID:wuRBMlPP
3での新ステージはザビー誕生祭で良いよ
163名無し曰く、:2007/12/15(土) 01:48:24 ID:S7BLO/02
>>160
あのおっさん、史実でも天守閣ごと木っ端微塵に爆死だったんだぜ(w
164名無し曰く、:2007/12/15(土) 01:52:37 ID:YrFNQE9S
>>158
あー思い出した!確かにいたわ
暴走幸村のインパクトが強すぎてかき消されてたw

>>159
クリスマスケーキにはザビー天使の人形が飾られます
165名無し曰く、:2007/12/15(土) 01:53:14 ID:RLtlr1vl
史実に「爆死」の2文字が初めて載った偉大なオッサン

信長「その茶器渡せば命だけは助けるけどどうすんの?」
松永「茶器のほうが大事だから別に死んでもいいわ」
ドカーン
166名無し曰く、:2007/12/15(土) 01:56:40 ID:DZNPtPZF
松永かっこよすぎるw
167名無し曰く、:2007/12/15(土) 01:56:41 ID:cLYJ0KeI
ハウツーセックル本も書いたんだっけ
168名無し曰く、:2007/12/15(土) 01:57:07 ID:dNWCW1Ri
新プレイヤーキャラなのに顕如様がストーリーに全く出なかった件
169名無し曰く、:2007/12/15(土) 01:58:24 ID:DZNPtPZF
>>167
確かオクラが松永著の本を所持してたんだっけ
170名無し曰く、:2007/12/15(土) 02:05:52 ID:YrFNQE9S
>>165
それが史実なんだからすげーよなw
松永いいわww
171名無し曰く、:2007/12/15(土) 02:17:08 ID:QIOee5iy
外伝の松永や信長を見ると豊臣はなんだったんだろうと
もうザビー教入信するかいつき親衛隊入るかぐらいしか
ネタキャラ化するチャンスないな

いつき親衛隊の秀吉対ザビー教信者の半兵衛の対決とか
そんで慶次はもうニートの空気が個性のキャラでいいよ
172名無し曰く、:2007/12/15(土) 02:25:22 ID:s1SBgPNq
3で新主人公が出たら慶次は完全に空気になってそうで心配だ
173名無し曰く、:2007/12/15(土) 02:27:07 ID:wuRBMlPP
慶次「もうさ、就職とかどうでも良くなってきちゃったよ」
174名無し曰く、:2007/12/15(土) 02:31:41 ID:8FvhYTqj
発売日前日に外伝買ってから慶次だけやってないことに今気付いた慶次ゴメスw
秀吉の空気っぷりは悲しいな
ホントもうこの際ネタキャラにしたほうがいいよ

松永がかっこよすぎてあの若本信長すらかすんでみえる
今日クレしんみたがどうしてもヒロシと松永が同一人物と思えん
中の人凄すぎ
175名無し曰く、:2007/12/15(土) 02:36:51 ID:JuJCkczY
3ではKGも無敵になる
176名無し曰く、:2007/12/15(土) 02:40:03 ID:UkUOdBWW
秀吉が目立たないのはKGのせい
177名無し曰く、:2007/12/15(土) 02:44:55 ID:S7BLO/02
やっぱり・・・秀吉を目立たせるためには「ねね殺害」のエピソードをストーリーに入れるしかないと思うな…
178名無し曰く、:2007/12/15(土) 02:47:01 ID:hkJOjsEx
マウンテン豊臣
マスクド竹中
179名無し曰く、:2007/12/15(土) 02:47:43 ID:cLYJ0KeI
ニコニコでも外伝のストーリーで慶次のだけ上がってなかったり
180名無し曰く、:2007/12/15(土) 02:47:54 ID:psYXNfNI
今気付いたんだが半兵衛も誰のストに出てなくね
山崎滅殺戦にも居ないし、慶次ストにも出ないし
181名無し曰く、:2007/12/15(土) 02:48:41 ID:QIOee5iy
利家とまつ、政宗と小十郎、お館様と幸村と二人での登場は段々豊富になってるけど
他軍キャラ同士のもやってほしいな
182名無し曰く、:2007/12/15(土) 02:49:14 ID:Ph9i/gbR
秀吉の跳ね返しからのスクリュードライバー3発大好きだけどなー
183名無し曰く、:2007/12/15(土) 02:59:50 ID:DZNPtPZF
>>180
山崎で覇王暗殺する前に、稲葉山で天才軍師暗殺したじゃないか
184名無し曰く、:2007/12/15(土) 03:09:10 ID:YrFNQE9S
豊臣と慶次が空気なのは、秀吉のねね殺害、
それによる慶次と秀吉の確執という重要なエピソードを
出し惜しみしたせいだと思うんだ
2で簡単にでもいいから一通り終わらせておけばまだよかったのかもしれん

まあでも慶次好きなんだけどな
なんか癒されるわ…さすが前田家の一員

>>181
史実繋がりで、慶次がけんしんさまのステージにいてもいいと思う
つーか奴は風来坊だから、基本的にどこにいてもあんまり違和感ないけどな
あと、戦国最強の二人を同時に相手にするステージとかやってみたい
185名無し曰く、:2007/12/15(土) 03:21:45 ID:3CwuAjkG
花の慶次が好きすぎて、色んなゲームに出てくる慶次にガッカリするんだけど
やっぱりその慶次達も好きすぎて困る
186名無し曰く、:2007/12/15(土) 03:22:56 ID:IGzQ4WfT
敵大将がランダムなステージも欲しい。
187名無し曰く、:2007/12/15(土) 03:33:42 ID:psYXNfNI
>>183
(゚Д゚)
うっかりしてた(´・ω・`)
188名無し曰く、:2007/12/15(土) 03:38:41 ID:wuRBMlPP
一定時間毎にHEROが飛び出してくる一直線ステージ
一番奥の門前に居る総大将を倒せばクリア
HERO・総大将共にランダム、でどうだろう
悪夢から覚める感じの設定にすればストーリーにも入れられるはず
189名無し曰く、:2007/12/15(土) 03:46:02 ID:ZpOUiNk9
うろ覚えの登場キャラ一覧

伊達:自分の外伝、小十郎のストーリー
幸村:自分の外伝、伊達の外伝、アニキの外伝、市のストーリー
慶次:自分の外伝
小十郎:自分のストーリー、伊達の外伝
市:自分のストーリー、長政のストーリー
長政:自分のストーリー、市のストーリー
小太郎:自分のストーリー、伊達の外伝
アニキ:自分の外伝
お館様:幸村の外伝、市の外伝、アニキの外伝
佐助:幸村の外伝、小太郎の外伝、市の外伝
けんしんさま:慶次の外伝、市の外伝
かすが:小太郎の外伝
利家:慶次の外伝(OPとEDに声のみ)
まつ:慶次の外伝(OPとEDに声のみ)
秀吉:慶次の外伝、小太郎の外伝
半兵衛:小太郎の外伝
信長:市のストーリー、長政のストーリー、伊達の外伝
濃姫:市のストーリー、長政のストーリー
蘭丸:伊達の外伝、市のストーリー、長政のストーリー
光秀:伊達の外伝、市のストーリー、長政のストーリー
ザビー:長政のストーリー
麿:長政のストーリー
いつき:市のストーリー北条のじいちゃん:小太郎の外伝OP
家康:アニキのストーリー
忠勝:アニキのストーリー
松永:小十郎のストーリー、慶次の外伝
出番無し:オクラ、島津、顕如、武蔵
190名無し曰く、:2007/12/15(土) 03:51:08 ID:ZpOUiNk9
小太郎は伊達の外伝じゃなく小十郎のストーリーだな。
極殺覚醒でボコッたの忘れてた。
191名無し曰く、:2007/12/15(土) 03:55:24 ID:3STJCg4/
オクラがなんかの縁でスルーされたんだよな。島津って2と戦闘曲ちがうよね。
192名無し曰く、:2007/12/15(土) 05:55:42 ID:NwI5SwC0
>>190
なんかあの時の小太郎がかわいそうに思えてくる今日この頃。
いつも通り、仕事をしようと思ったら、相手が急に笑い出したかと思うと、なんかキレてきて
直接は関係ない自分がボコボコにされるという・・
193名無し曰く、:2007/12/15(土) 06:09:05 ID:kDRPM9AG
>>191
あれ前はいつきちゃんのテーマ曲だったから変わってよかった
194名無し曰く、:2007/12/15(土) 06:14:59 ID:paZtbvb2
>>189
幸村は小十郎のストーリーにも出てなかったっけ?
195名無し曰く、:2007/12/15(土) 06:43:55 ID:NwI5SwC0
昨日のスマブラの更新のスタフィーの所に書いてある文字を見て、無敵の人が思い浮かんだ。
196名無し曰く、:2007/12/15(土) 07:01:07 ID:YrFNQE9S
>>192
まあ仕事だからなあw
俺はじっちゃんとこと掛け持ちもするんだーって思いながらボコってた

>>193
タイトルちょっといじられて島津のテーマにされてたんだよな、アレ
これからはちゃんと島津のテーマが出来るのかね
197名無し曰く、:2007/12/15(土) 07:28:30 ID:gQmVQBfW
グッズ屋の対談で小林Pが人気のあるやつは押さないとかっていってたよね・・・。
198名無し曰く、:2007/12/15(土) 07:49:53 ID:wuRBMlPP
別に推されなくても長政で俺無敵wwwwとか色々出来ればそれで良いや
持ちキャラ共が弱体化しないことを祈る
199名無し曰く、:2007/12/15(土) 08:31:09 ID:Mb6tHClu
お、お、おやおやおやおやおやおやおや・・・親方さまーーーー
200名無し曰く、:2007/12/15(土) 08:42:28 ID:LlmKGREN
>>197
人気のないキャラじゃなくて人気のあるキャラ?
扱いのバランスをとってくれるなら嬉しいが、どうにも信用出来んな
201名無し曰く、:2007/12/15(土) 09:17:48 ID:SwA2mC3J
>>193
そのかわり今度は家康のテーマに…
まあ1のときもいつきの使い回しだったから何を今更だけど3では家康用の新テーマ作ってほしい

そういえば宮城の白石市でそこのバスに小十郎のイラストをいれるらしい
202名無し曰く、:2007/12/15(土) 09:26:53 ID:M+uUMRzs
正直パワフル・ビーストは微妙だな。
203名無し曰く、:2007/12/15(土) 09:28:31 ID:YrFNQE9S
>>200
でも小林Pが2で長政推してたのは、こんなに人気が出るとは
思わなかったからじゃなかったっけ?
204名無し曰く、:2007/12/15(土) 09:35:18 ID:s1SBgPNq
島津と武蔵を放置してるから信用出来ない
205名無し曰く、:2007/12/15(土) 09:45:23 ID:SwA2mC3J
武蔵は仕方ないとは思うがオクラと島津の扱いは無いわ
206名無し曰く、:2007/12/15(土) 09:51:24 ID:HYQe2eB1
本来オクラとか島津に絡むべきな元親が家康と絡んだからねぇ
207名無し曰く、:2007/12/15(土) 09:54:33 ID:rSiHAy6V
家康は長曾我部の家を潰した張本人で因縁はあるけどな
208名無し曰く、:2007/12/15(土) 09:58:47 ID:m++dnyDB
外伝感想
幸村→よかった
伊達→婦女子狙いなのか?さっさと掘らせろ
風魔→よかった
慶二→いらね
元親→いらね
209名無し曰く、:2007/12/15(土) 10:00:05 ID:SwA2mC3J
つかいつきと島津の新ステージぐらい出せよ
210名無し曰く、:2007/12/15(土) 10:34:34 ID:psYXNfNI
浅井や本願寺もそろそろ二つ目のステージが欲しい
211名無し曰く、:2007/12/15(土) 10:48:16 ID:M+uUMRzs
浅井が総大将のステージで1つしかなかったのね。
なのに2の頃からインパクトあったのはなんでなんだろう。
212名無し曰く、:2007/12/15(土) 10:50:32 ID:kDRPM9AG
天下統一やストーリーでやたら行くからかと
セリフも全員分あるし
213名無し曰く、:2007/12/15(土) 10:53:20 ID:bBp/CnjC
島津:関ヶ原退却戦
いつき:一向宗共闘戦
214名無し曰く、:2007/12/15(土) 11:02:03 ID:psYXNfNI
浅井:金ヶ崎の戦い
215名無し曰く、:2007/12/15(土) 11:04:57 ID:SwA2mC3J
浅井・金ヶ崎の戦い(姉川降魔戦みたいに朝倉ルートか織田ルートを選ぶことでステージが変化)
お市・賤が岳の戦い(前田家の賤が岳とは別ステージ、浅井対豊臣が基本)
本願寺・加賀一向一揆(けんしんさま・いつきと共闘、しかしそのあと内乱に
蒼紅共闘戦みたいな感じ)
北条・河越夜戦
216名無し曰く、:2007/12/15(土) 11:23:28 ID:M+uUMRzs
合言葉、ほい!
無・言・即・殺、大・臀・筋!!
217名無し曰く、:2007/12/15(土) 11:34:10 ID:8FvhYTqj
きら・めく・汗・は!
218名無し曰く、:2007/12/15(土) 11:43:10 ID:LlmKGREN
金・剛・石!
219名無し曰く、:2007/12/15(土) 12:18:24 ID:AoBGw5p3
昼飯食ってる時に笑わせんなよ!
220名無し曰く、:2007/12/15(土) 12:18:30 ID:ZhvVoPKm
>>213
>関ヶ原退却戦
後ろからホンダムが突進かましてくる仕様だったら
勝てる気がしねえwww
221名無し曰く、:2007/12/15(土) 12:41:45 ID:wuRBMlPP
>>216-218
息合いすぎwww

賤ヶ岳か…柴田勝家の扱いが気になるところ
222名無し曰く、:2007/12/15(土) 12:42:16 ID:0M81kwW+
小十郎で関ヶ原やると家康と忠勝出てきた時に政宗の影武者を名乗るのな
なんかかっこよかった
223名無し曰く、:2007/12/15(土) 12:43:07 ID:bBp/CnjC
MOB武将防衛隊長とか増援部隊長とかだけでいいよな…
名前つきの武将は、専用グラとは言わんけどもうちょっといい扱いしてもいいと思う
224名無し曰く、:2007/12/15(土) 12:47:38 ID:SwA2mC3J
>>221
別に無視してもいい気がするが
225名無し曰く、:2007/12/15(土) 12:57:09 ID:wuRBMlPP
>>224
そうだけど気になるんだよ、せめて小ネタ程度には挟まないかなと
今回もお市ストーリーで最初と最後に倒すモブが(多分)柴田勝家だったし
226名無し曰く、:2007/12/15(土) 12:59:10 ID:0M81kwW+
そろそろ柴田くらいはPC化して欲しい
227名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:00:04 ID:T5oyZKIS
西にいい加減力入れて欲しい
尼子こい尼子
228名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:01:16 ID:HYQe2eB1
武将数でいえば東北地方に力いれてほしいけどな
229名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:01:26 ID:EsX179q2
>>222
逸話由来だそうな。史実人取橋で。
どうせなら家康でも家臣団が一斉に家康名乗るとかすれば…もう無双がやったからな…でもやって欲しい。
230名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:02:21 ID:SwA2mC3J
>>226
たしかに今の織田にはちゃんとした武士がいないな
前田や明智は一応独立勢力扱いだし
俺は朝倉も欲しい
231名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:10:37 ID:sDuUExLA
幸村あちこち出すぎだな
あいつモブ並みでもうるさいんだよ
伊達軍ストーリー共演もイラネ
232名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:15:30 ID:T5oyZKIS
>>228
なんで?
233名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:16:25 ID:MQX6Uqvc
自分のお気に入り武将に絡めるキャラに力入れて欲しい
234名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:18:42 ID:CON/s3jY
東北が寂しいのは確かだな
いつき、伊達軍、けんしんさま軍、これしかいない
けんしんさまは完全に東北とは言えないし
235名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:23:18 ID:T5oyZKIS
んなこといったら九州は島津とザビー、中国は毛利、四国は元親しかおらんぞ
関西で一まとめによくされてるけど
冷静に考えれば1地方1武将になってる西国の方が悲惨なんだけども
236名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:25:54 ID:Mb6tHClu
「小十郎よ・・・わしの隻眼は物を見ることができぬ」
「だが・・・人の心が見える!」





ジャキーーン

余が伊達藤次郎政宗であるッ!


ポ♪
237名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:26:21 ID:5mMBr9gn
散々既出かもしれんが…
>>201でも出てたが、マジでバス走るらしいな
県内紙に記事載っててタンタン麺吹いたwww
238名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:28:39 ID:kDRPM9AG
俺もスレ立ってるの見てビビったわw
239名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:29:08 ID:CON/s3jY
>>235
広さ的に考えれば、四国や九州は東北よりかなり狭い
中国地方の毛利単独は確かに悲惨だけど
240名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:31:29 ID:T5oyZKIS
>>239
東北よりかなり狭いつったって
東北で5人、九州・四国で3人じゃどう考えたって後者の方がすくないだろ
241名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:35:45 ID:HYQe2eB1
俺は上杉を東北に含めるのはなんか違うような気がするから東北は少ないと思うんだよな
242名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:36:28 ID:CON/s3jY
>>240
だからけんしんさまは東北に完全には入ってないんだよ
あと、勢力数の問題ね
厳密に言うといつき一揆衆、伊達軍、これだけ
上杉軍は東北勢よりも武田との絡みの印象が大きいから
243名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:38:05 ID:MQX6Uqvc
地域での武将数を重視してキャラ選んで欲しくない
やっぱり有名な武将が優先だろ
244名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:42:47 ID:T5oyZKIS
東北地方のデータ
6県の合計
面積 66,889.55km^(2)  3人
(  +新潟12,583.46km^(2)  2人)

中国地方のデータ
5県の合計
面積 31,917.37km^(2) 1人

四国地方
4県の合計
面積 18,803.87km^(2) 1人

九州地方のデータ
本島7県(除南西諸島)の合計
面積 39,809.25km^(2) 2人

>>242
だから勢力数というなら中国や四国で1勢力の奴らは銅なんだよ
ザビーだって特殊すぎるから九州だって実質1勢力だわ

だからザビー教で九州・中国一まとめとかされてるんじゃん
伊達は主役級の武田と関わりあるんだからいい加減西国に力入れろっつーの


どうでもいいけど、伊達って東北一帯ってイメージないなぁ
精々岩手・宮城くらいまでって印象
あとは上杉・武田な印象
245名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:45:51 ID:SwA2mC3J
やっぱ最上と津軽かね
246名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:48:06 ID:qaqr78eF
北増やすんだったら北海道かな
247名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:48:25 ID:CON/s3jY
ムキになるなや
東北重視して西国軽視しろなんて言ってないっての
俺だって西国が増えたらそれはそれで嬉しいよ
ただ、東北の方が嬉しさが上だってだけだ

次回作では西国にも武将が増えるといいな
248名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:54:19 ID:JOEZFji3
どっちにも増えたら万々歳
249名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:56:09 ID:SwA2mC3J
>>246
誰出すんだよ
まさかナコルルとかシャクシャインとか言うんじゃないだろな
250名無し曰く、:2007/12/15(土) 13:56:52 ID:qaqr78eF
いや、いい加減伊達マンセーはもうおなかいっぱい
東北増やすなら伊達無関係でヨロ
もしくは伊達関係になるなら武田とはさっぱり無関係にしてほしい
251名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:03:21 ID:cLYJ0KeI
最上は松永とかぶるし佐竹は知名度的に微妙だし
252名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:09:11 ID:SwA2mC3J
津軽は場所的にいつきと被るか
だからって伊達を増やすのも…
253名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:09:27 ID:qeiiQsXY
東北の武将を伊達と無関係になんて出せるわけがない
254名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:11:03 ID:EmC2Qbft
ここはもう自称宇宙人の支倉しかないか
255名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:11:07 ID:Vq6EPfpI
戦国BASARAやったことないんだが、初めにやるなら1、2、英雄外伝のなかでどれなん?
256名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:15:30 ID:qaqr78eF
断然2
ベストでてるから安いよ
257名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:27:33 ID:Vq6EPfpI
>>256
ありがと
早速買ってくる
258名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:40:18 ID:8FvhYTqj
>>251
1のOPは秀逸だから是非みるべき
内容は2やったら物足りないだろうけどOPは最高だぜ
259名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:41:05 ID:QIOee5iy
1と2入ってるやつなかったっけ
260名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:43:26 ID:QfowHu8U
>>236
かっこいいよね、それ。
大カットインでも当たった試しないが…

武将もいいけど単純に各地方のステージだけでも増やしてくんないかなー
サブミッションチックでボス武将じゃなくてもう怨念とかでもいいから。
最初っから場内を駆けるようなとこ欲しい。
261名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:53:19 ID:QIOee5iy
政宗が出張ってるだけで伊達マンセーなんて言われるんだから
本当に百害あって一利なしみたいな扱いでやってられんな

もういっそ、政宗の外伝ストは三章とも小十郎幸村関係なく他軍同士の合戦に乱入
する独眼竜の珍道中話の方がマシなんじゃないかと思えてきた
262名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:54:49 ID:oOCMBKXX
地元紙にBASARAのこと書いてあってワロタ
若い女性(腐女子きめえw)に人気だとww
263名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:57:02 ID:XFODUf/A
>>261
伊達厨乙
出張ってる だ け ってすげえなw
264名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:59:17 ID:qjxhFFLQ
>>249
シャクシャインwwwwww
室町中期のコシャマインの方がまだ近いwwwwwwwww
お茶吹いたw 
 
シャクシャインは江戸だな
265名無し曰く、:2007/12/15(土) 15:05:18 ID:Mb6tHClu
外伝ストーリー全部クリアしたけど、チョウソカベ元親が一番感動した。
最後の徳川軍倒したあとのストーリーでウルっとちゃったw
266名無し曰く、:2007/12/15(土) 15:16:24 ID:YrFNQE9S
アニメイト行ったらBASARAのカレンダーがあって
うっかり買いそうになったw危なかったww
中身も土林の描き下ろしだったら考えるんだが、多分使い回しだろうしな

ところで未だに外伝のサントラ買えてないんだが、今回の未収録曲って何?
あと、無印のサントラみたいにボーナストラック的なのある?
267名無し曰く、:2007/12/15(土) 15:31:50 ID:/zqTahbP
大武闘会やってて、R1とR2を押してるのになぜか選手交代ができない。
コントローラー壊れてるのかな。
副将はただしゃべることしかやってくれなくて切ないぜ……。
268名無し曰く、:2007/12/15(土) 15:38:52 ID:kDRPM9AG
>>267
釣りかもしれんが答えよう
…幸村を使ってはいないかい?
269名無し曰く、:2007/12/15(土) 15:38:54 ID:+3umTcQW
もしかして大噴火幸村か?
ドライブ中は交代できないぞ。
270名無し曰く、:2007/12/15(土) 15:45:07 ID:MQX6Uqvc
>>267
この質問流行ってるの?
271名無し曰く、:2007/12/15(土) 16:04:20 ID:Oga0JfEy
>>267
もしかしてコントローラのボタン設定変えてるんじゃない?
自分は設定変えてるから、交代のときはL1+R2になってる。
交代はガードボタン+カメラ初期位置ボタン
272名無し曰く、:2007/12/15(土) 16:11:37 ID:wuRBMlPP
また大噴火か、そうじゃなきゃ設定変更してるんだろう
あれ焦るとなかなかチェンジ出来ないんだよな…ガード連発とかする
273名無し曰く、:2007/12/15(土) 16:29:24 ID:bBp/CnjC
何か不都合があると、原因を考えることもせず
「バグ?」「故障?」って言う奴なんなの?
274名無し曰く、:2007/12/15(土) 17:10:58 ID:C1kxGDql
挑戦状20ムズいよォォォォォ
アイテム防具補正付けても5回いかねぇぇぇぇぇ
いっても食らう!
275名無し曰く、:2007/12/15(土) 17:16:21 ID:QIOee5iy
>>263
扱いが悪くてアンチスレが単独で立ってたら出てる意味あるのか?
ストーリーないのに人気上がりっぱなしの顕如達はどうなる
276名無し曰く、:2007/12/15(土) 17:29:38 ID:SDvAR1S+
>>274
対光秀オススメ。攻撃ノロイから1防具つけてれば余裕
277名無し曰く、:2007/12/15(土) 17:50:54 ID:gWGyT18z
>>275
はあ?
278名無し曰く、:2007/12/15(土) 17:54:11 ID:s6Sf3JHg
>>273
簡単に言うと
ゆとり
279名無し曰く、:2007/12/15(土) 17:59:07 ID:QIOee5iy
>>277
はあ?じゃねーよwww
280名無し曰く、:2007/12/15(土) 18:03:27 ID:gWGyT18z
>>279
いや意味がわかんねーよ
何が言いたいんだお前
281名無し曰く、:2007/12/15(土) 18:06:39 ID:WhTlc9vH
こんな時こそ合言葉↓
282名無し曰く、:2007/12/15(土) 18:08:15 ID:J8W01UjQ
でも伊達関連の話題が出しにくい雰囲気はちょっとどうかと以前から思ってたな。
どのキャラの話題も憚りなく聞きたい側としてはね。
283名無し曰く、:2007/12/15(土) 18:11:50 ID:Atrrm1J7
ここで長々議論するような話でもないだろ。
どうしてもってんならスルーして話振ればいい。
284名無し曰く、:2007/12/15(土) 18:15:54 ID:HLP7XMaG
確かにな
なんか伊達軍の話出ると途端に雰囲気悪くなるレスしてくる奴多いような気がする
他キャラ好きな奴が出張ってる伊達軍気に入らないのは分かる気がするがちょっと過敏になりすぎてないか?
285名無し曰く、:2007/12/15(土) 18:23:56 ID:GDhSVwc9
キャラスレでやればいいんじゃね?
と伊達に限らず思うことが多いわけだが
286名無し曰く、:2007/12/15(土) 18:27:46 ID:hkJOjsEx
アンチが多いキャラってのはそういう扱いだからしかたねーよとしか
アンチも信者も適度に自重するのが一番なんだが
そのタイミングが抜群に難しい
287名無し曰く、:2007/12/15(土) 18:41:01 ID:paJ4Z3B6
つーか普通の話題なら何も言われなかったと思うんだが
今回はマンセーがどうとか言ったのがマズかったんだろ
愚痴スレってなかったっけ?
まあスルーすりゃいいよ
288名無し曰く、:2007/12/15(土) 18:41:18 ID:HLP7XMaG
まぁそう言われればそうなんだよな
でもキャラスレって腐ばっかな気がして普通の奴は行きづらいような、、
289名無し曰く、:2007/12/15(土) 18:46:19 ID:MQX6Uqvc
腐ばっかかどうかはわからんがキャラスレはきもすぎる
290名無し曰く、:2007/12/15(土) 18:48:09 ID:J8W01UjQ
伊達はそんなに厨の出張とかがあるわけでもないのに、
話題に出るたびにアンチが過敏に反応してこうなったって感じなんだよな。
1作目の発売前からスレにいるけど、2以降明らかに空気変わってるし。
291名無し曰く、:2007/12/15(土) 18:48:19 ID:SwA2mC3J
キャラスレなんてキモオタ腐女子しかいないよ
292名無し曰く、:2007/12/15(土) 18:58:45 ID:qeiiQsXY
伊達好きなやつらもスルーすればいいのにな
いちいち擁護や自治めいたことするから
かえって変な空気になるのに…
293名無し曰く、:2007/12/15(土) 19:02:40 ID:bBp/CnjC
仙台市民としては悲しい
294名無し曰く、:2007/12/15(土) 19:02:58 ID:sDuUExLA
でもそういうのって基地外確信犯な荒しとは違うし
スルーし続ける限りとりあえず伊達は叩いときゃオケって流れは変わらんだろ
それに擁護や自治ってところまでいってないと思うしな
295名無し曰く、:2007/12/15(土) 19:04:29 ID:3CwuAjkG
とりあえず伊達関係の話はキャラスレでやればいいよ…荒れるし…
296名無し曰く、:2007/12/15(土) 19:06:02 ID:FfhBi1pp
なんで伊達って嫌われてるの?
297名無し曰く、:2007/12/15(土) 19:07:51 ID:kDRPM9AG
まぁ好きな奴は好きでいいんだよ
無理にスレを正そうとしなくても、自分は伊達が好き、でいいんじゃないか?
正そうとするために荒れるのも考えものですぜ?
298名無し曰く、:2007/12/15(土) 19:09:10 ID:GDhSVwc9
こうなるから嫌なんだようぜーな
299名無し曰く、:2007/12/15(土) 19:15:55 ID:FfhBi1pp
伊達はうぜーからもう出てこなくていいよ
300名無し曰く、:2007/12/15(土) 19:15:58 ID:JOEZFji3
どっちも自重してチラシの裏に書いとけば丸く収まるのに
301名無し曰く、:2007/12/15(土) 19:18:31 ID:OxCVDpU4
自重できるなら厨なんて言われない
302名無し曰く、:2007/12/15(土) 19:33:10 ID:bBp/CnjC
1スレに一回、必ずこうなるよなw
もういい加減にしろよ
303名無し曰く、:2007/12/15(土) 19:33:38 ID:JuJCkczY
光秀と蘭丸のケンカみたいだな
304名無し曰く、:2007/12/15(土) 19:34:29 ID:AoBGw5p3
>>303
うるせー!そっちの大将は変態じゃねえか!
305名無し曰く、:2007/12/15(土) 19:35:45 ID:bBp/CnjC
知ってるぞ!お前影で政宗の悪口言ってるだろ!
306名無し曰く、:2007/12/15(土) 19:36:14 ID:SwA2mC3J
アンチスレ以下だな
307名無し曰く、:2007/12/15(土) 19:41:59 ID:bBp/CnjC
物事の道理もわからぬガキが
生意気な口を叩いて大人になったつもりですか?

これ煽りにぴったりだよな
308名無し曰く、:2007/12/15(土) 20:03:07 ID:RQRe+fHg
>>291
ここもキモオタと腐ばっかだろ
同類で煽ったり罵ったりしてる肥溜めw
309名無し曰く、:2007/12/15(土) 20:03:13 ID:QIOee5iy
今さらだけど空気悪くしてスマン
310名無し曰く、:2007/12/15(土) 20:05:59 ID:cLYJ0KeI
>>307
光秀に言われるとムカつくよなw
311名無し曰く、:2007/12/15(土) 20:10:52 ID:NFeOgrGW
このスレ的には真田は出張っててもオッケーで
伊達はダメなんだな
312名無し曰く、:2007/12/15(土) 20:17:09 ID:+N8SiIxz
毛利元就って身体細すぎると思わないか
筋肉玉食べればいいと思うんだよね
そうしたら元気百倍、筋肉モゥリモゥリ
なんつってな
313名無し曰く、:2007/12/15(土) 20:17:39 ID:HLP7XMaG
擁護したつもりはないんだが、、
みんな仲良くできないかと思っただけだ
314名無し曰く、:2007/12/15(土) 20:18:05 ID:r877OBxM
真田も正直うざい
でも扱いが「オカシナヒト」率高いんでそこまででもない感じ

伊達も「頭が可愛そうな集団」としてならそこまで嫌がられないと思う
315名無し曰く、:2007/12/15(土) 20:22:07 ID:u21FNgt/
>>312
ふいたwいつもありがとう
316名無し曰く、:2007/12/15(土) 20:23:48 ID:Vm4zP5j1
>>312
あなたのファンです
つ【紫のバラ】
317名無し曰く、:2007/12/15(土) 20:33:05 ID:ivvfeo3X
>>312
理解するのに数秒かかってその後笑いが出てきた

きら・めく・汗は!
318名無し曰く、:2007/12/15(土) 20:35:26 ID:CON/s3jY
即・身・仏!
319名無し曰く、:2007/12/15(土) 20:35:37 ID:6z2LqZBb
>>316
神、と言う方からお電話がかかってきておりますが・・・


二人プレイできると色々と楽だわ
無印2でセコセコと大武闘会やってたのが嘘のようだ
320名無し曰く、:2007/12/15(土) 20:36:19 ID:00o/U7sc
>>311みたいなのに比較対象にもされない慶次が哀れで仕方ない
321名無し曰く、:2007/12/15(土) 20:39:41 ID:873EIgks
>>320
KY=空気読め
KG=空気王
322名無し曰く、:2007/12/15(土) 20:41:55 ID:HYQe2eB1
リミッターを(ry
323名無し曰く、:2007/12/15(土) 20:57:53 ID:w5jVcmS9
熱唱ことが一番映えるのはあれだ、姉川だわ。
やってて気が滅入る滅入る・・・ごめんよ、もうorz
324名無し曰く、:2007/12/15(土) 21:16:29 ID:M+uUMRzs
明日本能寺の変
325名無し曰く、:2007/12/15(土) 21:18:35 ID:r+AwMlwf
>>323
すまない、もう姉川といえば姉川成敗戦しか出てこない頭になっちゃった
義元様が大好きでおじゃる
326名無し曰く、:2007/12/15(土) 21:23:51 ID:LlmKGREN
ザビーだとか顕如なんかに琴を装備させて安土城や東大寺に行かせると意外と映える。
何故かよくわからんがカッコ良さが5割増しな感じ
327名無し曰く、:2007/12/15(土) 21:31:20 ID:Voq7WfEH
右目の決意って曲いいな
328名無し曰く、:2007/12/15(土) 21:36:48 ID:w5jVcmS9
>>323
そういや姉川今回増えたもんな、降魔戦とかも。
蹂躙戦+琴の悲壮感とは違うけどそっちもまた良し。
329名無し曰く、:2007/12/15(土) 21:37:27 ID:w5jVcmS9
ごめ、
>>325
な。
330名無し曰く、:2007/12/15(土) 21:58:54 ID:RrnPf4tW
俺は思う
きっとKGはまだ本気を出してないだけだと
331名無し曰く、:2007/12/15(土) 22:03:51 ID:wic97Xvt
空気王と聞くとTODを思い出す。
332名無し曰く、:2007/12/15(土) 22:12:53 ID:RZldz449
風魔使っててかなり近くに寄ったら後ろ髪が上がったり下がったりする時に風魔の顔が見えるのは既出?
いきなり見えて怖かったw
333名無し曰く、:2007/12/15(土) 22:13:21 ID:C6Slv9yc
>>330
そのままひょっとこ斎になるまで本気出しそうに無いぞ(w
334名無し曰く、:2007/12/15(土) 22:18:40 ID:pDQkuPt1
>332
お前良く生きてるな
背後には気を付けろよw
335名無し曰く、:2007/12/15(土) 22:18:45 ID:bBp/CnjC
無敵との友情が本格化したらきっと見違えるんだ
336名無し曰く、:2007/12/15(土) 22:20:09 ID:RZldz449
>>334
風呂入れなくなるだろw
337名無し曰く、:2007/12/15(土) 22:20:23 ID:bBp/CnjC
慶次も、一人だけ原哲夫の絵柄だったら目立てただろうに
338名無し曰く、:2007/12/15(土) 22:23:29 ID:SwA2mC3J
>>331
というかそれしかいなくないか
339名無し曰く、:2007/12/15(土) 22:46:42 ID:0M81kwW+
>>337
このゲームの慶次のデザインは花の慶次の影響をかなり受けてると思うけどな
340名無し曰く、:2007/12/15(土) 22:54:17 ID:SwA2mC3J
それでもこのスレで話題になるだけ慶次は恵まれてるさ
341名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:12:40 ID:MQX6Uqvc
一番話題にならないの誰?
342名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:16:28 ID:RrnPf4tW
ゴリ?
343名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:18:45 ID:LaXAZnmd
慶次はバサラジオで元ネタばらしてたし、
今現在元ネタの方がパチンコの台で物凄い人気になっちゃってるから、
おおっぴらに騒げないのもあるのかもね。

話題にならない・・・武蔵か?
344名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:21:58 ID:SwA2mC3J
武蔵の存在意義が全く分からん
345名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:23:27 ID:bBp/CnjC
2では隠しキャラだったせいか、とくにこれといったエピソードもなく
外伝では他のNPCが新しい活躍の場を得たというのに自分は未だ巌流島のみ
極めつけは二つしかない固有技
見た目もそれほど面白いわけでもなく 性格もただのバカ
346名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:24:38 ID:lEeQH1iJ
>>208
俺も風魔の外伝はスッキリした
別にあの二人が嫌いなわけじゃないんだけれども
347名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:25:42 ID:bBp/CnjC
>>346
馴れ合いムードが強かったからな
ああいう非情な話は新鮮だった
348名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:32:03 ID:0M81kwW+
武蔵の勝てば官軍キャラは史実の武蔵っぽくて好きなんだけどな
天下の剣豪キャラとして宮本武蔵が描かれることは多いけど、ああいう面を強調されたことはなかなか無いから新鮮
349名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:33:50 ID:SwA2mC3J
せめて風魔みたいに外伝ストーリーがあれば多少は存在感示せたろうに
350名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:34:41 ID:lEeQH1iJ
龍が如くの武蔵の方がずっと気になる
351名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:34:50 ID:bBp/CnjC
小次郎がいないとどうにも展開しようがないだろうけどな…
しかし小次郎が出てくると…

小太郎
小十郎
小次郎

似たような名前の奴が三人になるな
352名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:35:36 ID:0Y1Xkv/8
風魔はこのままずっと殺伐キャラでいて欲しい
353名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:36:16 ID:0M81kwW+
風魔の殺伐さをジジイが中和してくれている
354名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:38:35 ID:vKkR8uzo
>武蔵のストーリーモード

各地の戦場を転々としながら段々賢くなっていく。EDはアルジャーノンに花束を
355名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:39:48 ID:0M81kwW+
ストーリーモードといっても、無双の武蔵みたいに史実にガンガン絡んでこられても困るけどな
356名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:40:57 ID:bBp/CnjC
>>354
第一話「なぐる うま」
第二話「おれさま さいきょう!」
第三話「天下無双」
357名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:41:15 ID:M+uUMRzs
姉川成敗を熱唱ことつけてしたら笑いが止まらんくて途中で中断した。
358名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:42:12 ID:HYQe2eB1
武者修行で謙信や信玄に挑んでいくって感じかねぇ
ただそれでもラストにやっぱり佐々木小次郎は欲しいよなぁ
359名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:42:35 ID:SwA2mC3J
>>351
むしろ吉岡兄弟か宍戸梅軒で
360名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:45:06 ID:LlmKGREN
>>357
ギャグ重視のステージで付けるとカオスになるよなw
361名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:46:12 ID:0M81kwW+
BASARA小次郎出るとしたら武蔵と対比で糞真面目なキャラになるのかな
バカボンドの小次郎みたいな感じならかっこいいけど
362名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:47:30 ID:SblsN1nz
剣豪キャラとか追加してもすぐに武蔵みたいに空気キャラになりそう
363名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:47:43 ID:YrFNQE9S
小学生の甥っ子たちが遊びに来たんで一緒にBASARAやってたんだが
長男は政宗、次男は光秀、長女はかすががお気に入りらしい

次男の将来が心配です
364名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:48:27 ID:oiu9/moW
燕って事でスワローズの古田みたいな
365名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:50:33 ID:HYQe2eB1
長女の将来も微妙に心配だw
366名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:50:49 ID:vKkR8uzo
>>364
燕返しの時の掛け声決まったな!
367名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:55:17 ID:HYQe2eB1
そういやもし小次郎でたらBASARAがどこまで物干し竿を長くしてくれるか楽しみだなw
368名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:58:08 ID:Vm4zP5j1
第七武器は間違いなく、本物の物干し竿だろうな
手ぬぐいとか着物とか褌とかが干しっぱなしの
369名無し曰く、:2007/12/16(日) 00:02:03 ID:r3vuwOiZ
>>368
暖簾というのも捨てがたい(w
370名無し曰く、:2007/12/16(日) 00:03:01 ID:4FP+XQjE
むしろ第一から第六と第八武器が物干し竿で第七武器だけ普通の長剣物干し竿で
371名無し曰く、:2007/12/16(日) 00:19:05 ID:JlU7wzYz
小次郎戦う気なさすぎだろwww
372名無し曰く、:2007/12/16(日) 00:28:04 ID:AaiD/8y9
キャラの出番とか性格云々とかってストーリーは各軍三章とかで
あとは天下統一に力入れれば解決する問題だよね
天下統一なら空気も出すぎも出なさすぎも関係ないし

結局天下統一や大武闘会ばかりやるんだし
373名無し曰く、:2007/12/16(日) 00:29:33 ID:tSbdDQ0n
>>372
1みたいに天下統一メインでその間にキャラ固有のイベント入れればいいだけだと思う。
374名無し曰く、:2007/12/16(日) 00:30:21 ID:AaiD/8y9
>>373
1のアニメをイベントに変える感じか
375名無し曰く、:2007/12/16(日) 00:35:24 ID:6Cz+jqW4
【裂帛の気迫 直江兼続】

「この直江兼続、尋常にお相手いたす」




ジャキーーン

「利いた風な口きくなぁぁぁぁーーー」


ポ♪
376名無し曰く、:2007/12/16(日) 00:39:35 ID:1d4mG24f
天下統一は何回もやるけど、ストーリーは一回やれば十分だしな
377名無し曰く、:2007/12/16(日) 00:41:41 ID:bueBV/tx
次の光秀のストーリーは

光秀「信長様、本日の料理ができあがりましたよ」(魚)
信長「・・・・なんだこれは?」
光秀「は?」
信長「腐っておる!こんな料理食えるか!」(ガシャーン)
光秀「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   殺してやる!殺してやる!殺してやるぞぉおぉぉおおぉお!!」

第一章 本能寺の変
378名無し曰く、:2007/12/16(日) 00:48:33 ID:BDMIysPy
>375
それパチンコw
379名無し曰く、:2007/12/16(日) 00:58:38 ID:Ckr8cy33
>>356
おれさま さいきょうは一話だろ
でもピッタリで吹いたw
380名無し曰く、:2007/12/16(日) 01:20:29 ID:oy8Pua2G
なぐる うま とか池沼ぽいww
381名無し曰く、:2007/12/16(日) 01:23:17 ID:6ikt+pyv
五輪の書書き上げるまで何年かかるのやら
382名無し曰く、:2007/12/16(日) 01:27:52 ID:59Bg/vzr
>>377
それ前に何かのテレビで見た気がするww

なぐる うまってかゆい うまみたいだな
383名無し曰く、:2007/12/16(日) 01:30:25 ID:rZqt5cKK
武蔵で大仏殿炎上戦やってたら松永軍兵士が
「くそっ、卑怯な手を使いやがって!」とか言って吹いた
384名無し曰く、:2007/12/16(日) 01:31:08 ID:yO6zcKdS
>>377
\(^o^)/
光秀ストーリー第一章で終わりw
385名無し曰く、:2007/12/16(日) 01:33:33 ID:EtBWF63J
光秀「信長様、本日の料理ができあがりましたよ」(野菜)
信長「・・・・なんだこれは?」
光秀「は?」
信長「傷んでおる!こんな料理食えるか!」(ガシャーン)
光秀「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   殺してやる!殺してやる!殺してやるぞぉおぉぉおおぉお!!」

第二章 続・本能寺の変

何話でもいけるな
386名無し曰く、:2007/12/16(日) 01:34:23 ID:BDMIysPy
明智だったっけ?
信長が家康を招いた時のもてなし係って。

料理のメニューが気に入られなくって>>377w
387名無し曰く、:2007/12/16(日) 01:35:42 ID:59Bg/vzr
二章以降は絶対毒入ってる
388名無し曰く、:2007/12/16(日) 01:37:43 ID:rZqt5cKK
明智光秀外伝「究極のめし」
389名無し曰く、:2007/12/16(日) 01:43:57 ID:4FP+XQjE
>>381
そもそも書かない
390名無し曰く、:2007/12/16(日) 01:52:04 ID:r3vuwOiZ
>>388
光秀「食材、頂きます(レクター教授的な意味で)」
391名無し曰く、:2007/12/16(日) 02:40:42 ID:AaiD/8y9
五本槍システム

あなたの好きな武将を組み合わせて好きな五本槍を作ろう!
炎・雷・風・氷・闇・光から好きな属性を五つ選ぼう
(※ただし同じ属性は選べないぞ)


炎の槍 真田幸村
雷の槍 伊達政宗
風の槍 前田慶次
光の槍 浅井長政
氷の槍 いつき
392名無し曰く、:2007/12/16(日) 02:45:45 ID:GfElTun+
つまんね
393名無し曰く、:2007/12/16(日) 03:06:11 ID:7q+WcQqN
クラリスとイエヤスって響きが似てるよな。
394名無し曰く、:2007/12/16(日) 05:20:34 ID:6Cz+jqW4
英雄外伝で一番強よい敵は本多忠勝でガチ。
2回殺したのに3回目の再起動で怪物と化してたw
395名無し曰く、:2007/12/16(日) 07:08:45 ID:zajFwvGR
炎の槍 ザビー
氷の槍 北条氏政
光の槍 今川義元
光の槍 本願寺顕如
闇の槍 明智光秀

我ら、戦国色物連隊五本槍!
風と雷はいい色物がいなくて困る。
396名無し曰く、:2007/12/16(日) 07:41:25 ID:UlTjiG8D
とりあえす次のBASARA主人公は明智光秀に決まりました。
明智光秀だけ全30ストーリーでございやす








あぁ……いい…………
397名無し曰く、:2007/12/16(日) 07:57:35 ID:59Bg/vzr
>>396
最高だけどCERO12じゃなくなる気がする
398名無し曰く、:2007/12/16(日) 10:20:41 ID:bueBV/tx
風魔ちゃんと馬乗れw
399名無し曰く、:2007/12/16(日) 10:48:44 ID:yO6zcKdS
>>396
俺も最高だ\(^o^)/
血は必須だなw
400名無し曰く、:2007/12/16(日) 10:58:16 ID:oy8Pua2G
ホンダムの騎乗見たかったのに乗れんとかワロスwwwww
401名無し曰く、:2007/12/16(日) 11:00:11 ID:mlvty30o
慶次のときだけ松風にするとかできるんだから、
忠勝のときも、何かこう、ドダイ的な物を出せばよかったのに
402名無し曰く、:2007/12/16(日) 11:07:03 ID:oy8Pua2G
同意ww
403名無し曰く、:2007/12/16(日) 11:20:34 ID:6491YP7B
>>361
あの武蔵なら、小次郎は男女(in櫻井)になる気がする
404名無し曰く、:2007/12/16(日) 11:21:52 ID:6491YP7B
ごめ・・・リロってなかった・・・orz
405名無し曰く、:2007/12/16(日) 11:25:17 ID:wjgSsiuR
>>403
遅レスな上にGUN道かよwと思ってたw気にすんな
でも今更GUN道ネタは無いんじゃね?
あと櫻井は出るなら某薬売りみたいなキャラの声して欲しい
406名無し曰く、:2007/12/16(日) 11:38:16 ID:6Cz+jqW4
ボスと戦うとき、下手に体力あるより、ギリギリまで削られて、
バサラゲージ溜まるまで逃げたほうが楽だね。
407名無し曰く、:2007/12/16(日) 11:40:41 ID:4FP+XQjE
>>405
盗作声優なぞイラネ
408名無し曰く、:2007/12/16(日) 11:49:11 ID:PFQIOvk6
>>407
例えばで言ってるだけなのにケチ付けるなよ
声優叩きたいなら専用のアンチスレに行ってくれ
409名無し曰く、:2007/12/16(日) 11:52:23 ID:jNoPVZK4
>>407
お前こそイラネ
空気嫁よ
410名無し曰く、:2007/12/16(日) 11:55:42 ID:RUJc95Mp
>>405
確かにムサシは時勢ネタだったからな
411名無し曰く、:2007/12/16(日) 11:56:37 ID:mlvty30o
出オチだったからな…
それもゲーム中じゃなくて雑誌発表の
412名無し曰く、:2007/12/16(日) 12:02:40 ID:VAjUOfUI
雑誌で見て笑ったけど、ゲームではウザいだけの空気だった・・・
413名無し曰く、:2007/12/16(日) 12:39:57 ID:4FP+XQjE
>>408
すまん
414名無し曰く、:2007/12/16(日) 12:57:49 ID:SyUT8wo9
英雄外伝悩んで結局買うことにしたんだが、実際2に何が追加されてんだ?
2持ってるんだがPS2の不調で濃姫ストーリーだけ出来ないんだが同梱パック買うべきか…
415名無し曰く、:2007/12/16(日) 13:05:25 ID:1UVkfCpy
>>414
テンプレを見れば解るように旧キャラのストーリーはない
「追加」ではなく、新作のファンディスクって感じだ
416名無し曰く、:2007/12/16(日) 13:07:49 ID:SyUT8wo9
>>415
d
テンプレ見ると相当中身薄く見えたから

お市のために買うか…
417名無し曰く、:2007/12/16(日) 13:10:06 ID:QJEoriQo
外伝は2のパワーアップじゃなくてあくまで別シナリオが出来るだけだよ。既存のシナリオはプレイ出来ない。
418名無し曰く、:2007/12/16(日) 13:20:44 ID:tSbdDQ0n
各キャラごとの騎乗モーション個性あって面白いんだから、もっと馬に乗れるステージ増やして欲しかった
419名無し曰く、:2007/12/16(日) 13:28:58 ID:rZqt5cKK
小太郎の武田式乗馬は吹いたな
420名無し曰く、:2007/12/16(日) 13:32:41 ID:QtbBnjaw
馬ステージ増やすのは個人的に厳しいかな
単調だしすぐ飽きそう
421名無し曰く、:2007/12/16(日) 14:00:35 ID:oAL5k7Zk
てか馬イラネ
422名無し曰く、:2007/12/16(日) 14:13:34 ID:oy8Pua2G
つーか1・2をプレイしてない者なんだけど、1と2でマップは
かぶったりしてるの?
423名無し曰く、:2007/12/16(日) 14:31:31 ID:GfElTun+
デフォで移動力うpアイテムつけてるくらいの速さなら・・・
424名無し曰く、:2007/12/16(日) 14:52:06 ID:4EKuopq/
電撃PSのおまけ読んだんだけど、長政ってライダーだったんだな。(ウルトラ〇ンだと思ってたぜよ…)


あと、忠勝って人間なんだな。
425名無し曰く、:2007/12/16(日) 14:53:20 ID:1UVkfCpy
>>422
前作と似たような形のステージならある
426名無し曰く、:2007/12/16(日) 15:06:30 ID:Iihl8lNY
ええ…あれライダーなの…?ええ…
427名無し曰く、:2007/12/16(日) 15:07:34 ID:VRvN+Xlr
けんしんさまで韋駄天+神速とかやってると
他のキャラが遅く感じて困る
428名無し曰く、:2007/12/16(日) 15:13:46 ID:xdhrwWe4
猛将伝商法を真似するなら
MIXJOYも真似して外伝システムで2のストーリーも遊べるようにしてほしかったね
429名無し曰く、:2007/12/16(日) 15:14:28 ID:59Bg/vzr
長政はウルトラマン(3分間)とライダー(キック)の合わせ技だと思ってた
どっちにしろ正義のヒーローに変わりはない
430名無し曰く、:2007/12/16(日) 15:14:55 ID:GfElTun+
長政はインチキヒーローだけどなw
431名無し曰く、:2007/12/16(日) 15:15:33 ID:tSbdDQ0n
>>424
俺はキャシャーンだと思ってたw
忠勝あれで人間って無理ありすぎるだろw
サイボーグとかそういう設定?
432名無し曰く、:2007/12/16(日) 15:18:32 ID:1UVkfCpy
長政は
壱衣装=ウルトラマン
弐衣装=ライダーマン
染衣装=キャシャーン
だと思う
433名無し曰く、:2007/12/16(日) 15:27:14 ID:59Bg/vzr
>>430
ちょwwインチキとか言うなww

忠勝…イラストだと中の人が存在しそうに見えなくもない気が
434名無し曰く、:2007/12/16(日) 15:30:17 ID:4FP+XQjE
435名無し曰く、:2007/12/16(日) 15:32:13 ID:4FP+XQjE
>>429
それ+ガンダム(声優的にF91)のビームサーベル+ビームシールドだな
436名無し曰く、:2007/12/16(日) 15:43:32 ID:HMSTbD85
長政はまんまライダーキックできるし決めポーズもライダーだからな
437名無し曰く、:2007/12/16(日) 15:43:59 ID:S5V5tEbV
長政をバサラ技で倒したら「認めるぞー!」(って言ってるの?)っていいながら一瞬すごく綺麗な気をつけをして止まるよな?
438名無し曰く、:2007/12/16(日) 15:44:40 ID:AaiD/8y9
政宗ってムービーだと手放し運転なのにゲームだと普通に手綱握ってるな
騎乗六爪流とかないのか
439名無し曰く、:2007/12/16(日) 15:47:43 ID:H24ft4mp
>>437
「認めぬぞー!」じゃないか?
440名無し曰く、:2007/12/16(日) 16:13:07 ID:IN2df75d
タダカツは1のアニメを見れば中に人が入ってるのがわかるだろう
眉毛が太くて目が鋭い。男前な予感
441名無し曰く、:2007/12/16(日) 16:15:57 ID:9KDxUKkC
忠勝はあれでも人間だと思ってたけど勝利ポーズで手首グルグル回ってるからなぁ

佐助と小太郎って髪型と色、フェイスペイントしてるとかが似てるけどなにか繋がりあるのかな?
BASARAは何気に謎があって面白い
442名無し曰く、:2007/12/16(日) 16:20:12 ID:AaiD/8y9
佐助のボツデザインが風魔と聞いたけど
443名無し曰く、:2007/12/16(日) 16:21:37 ID:eR2PgRNY
>>441
アレ、よく見ると誰でも出来る動きになってるぞ
パッと見は手首がグルングルン回ってるように見えるけど
444名無し曰く、:2007/12/16(日) 16:25:31 ID:J2CKvjmM
既出ならすまん

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1466396
6,7武器を装備し、強力の腕輪をつければ
8武器と同じ強さになる。
8武器+腕輪は効果なし。(攻撃力が上限の2000を超える事はない)
したがって6、7武器の属性の付いている方を選んだほうが良い。

英雄外伝では、8武器の+1hitがない上、
変化鏡の存在でさらに駄目に。
デザインとアイテム欄の空きスペースしか意味ないよw
445名無し曰く、:2007/12/16(日) 16:26:59 ID:IN2df75d
>>444
とっくすぎるほど既出だし攻略スレ向きの話題じゃね

見た目がかこいいやつ(武蔵とか)は八武器使ってるけど
446名無し曰く、:2007/12/16(日) 16:33:01 ID:59Bg/vzr
8武器+連撃扇子でコンボ稼ぎに使ってる
あと長政の8武器+3防具+染衣装で全身青とか
447名無し曰く、:2007/12/16(日) 16:35:20 ID:J2CKvjmM
448名無し曰く、:2007/12/16(日) 16:40:28 ID:vtaH5Ie8
アイテム枠が4つしかない神の領域だと剛力or変化鏡で1枠取られるのが勿体無く感じることも
449名無し曰く、:2007/12/16(日) 17:05:34 ID:UlTjiG8D
>>441
徳川軍のおっさんが忠勝に
とても人間とは思えねー
って言ってなかったか?
450名無し曰く、:2007/12/16(日) 17:11:56 ID:Njc0zOtJ
そういえば家康で信長倒したら成長したな竹千代!とか褒められたんだが
信長ってやっぱり死ぬ時全員に固有台詞あるのか?ボス的存在みたいな
451名無し曰く、:2007/12/16(日) 17:59:12 ID:AaiD/8y9
最強武器(第八武器)なのにDMCだったり属性なかったりはいつか改善されますか?
452名無し曰く、:2007/12/16(日) 18:00:02 ID:IN2df75d
>>450
ない
2〜外伝では『滅せぬ者の…あるべきか…』
慶次とかだと退却の台詞になる
1ではフゥハハハハハハハって笑って
織 田 信 長 

 憤    死

って出る演出がある
453名無し曰く、:2007/12/16(日) 18:45:46 ID:Njc0zOtJ
>>452
そうなのか
タイミングの問題だったのかな
たまたま会話中に倒してしまったのか
454名無し曰く、:2007/12/16(日) 18:48:09 ID:KQMuCHhm
熱唱びわを装備し本能寺に突撃。
織田信長 憤 死
の流れが好きだった。

2では無くなって、ガッカリしたなあ。
455名無し曰く、:2007/12/16(日) 18:48:26 ID:IN2df75d
家康は時期的に信長の仲間の時もあるから、
家康には限定の撤退台詞があるんだろ
456名無し曰く、:2007/12/16(日) 18:49:26 ID:GfElTun+
へぇ、バサラでも仲間の時があるんだ・・・
457名無し曰く、:2007/12/16(日) 18:57:33 ID:4FP+XQjE
1の長篠アニメだっけか>家康と織田共闘
458名無し曰く、:2007/12/16(日) 19:43:35 ID:tSbdDQ0n
>>441
小太郎は佐助のボツデザインの流用だから
459名無し曰く、:2007/12/16(日) 19:59:57 ID:mlvty30o
>>456
史実だけの話だと思うよ
BASARAは史実のエピソードちょこちょこ再現するから
460名無し曰く、:2007/12/16(日) 20:05:48 ID:mlvty30o
1の信長はスケールでかい男だったよな
城突き破って登場するし、エンディングでは「たかが天下よ!」とか行って地球バックに大笑いするし
秀吉が挑戦してきても、目をつぶってショットガン一発撃てば終わりな大物感があった
461名無し曰く、:2007/12/16(日) 20:24:33 ID:Y87+H2o5
小十郎の八武器取ったけど大層な名前と説明の割りにぱっとしない刀だね
これで雷属性がついてたら使うのに
462名無し曰く、:2007/12/16(日) 20:29:04 ID:eIYS/HFk
八武器はみんな属性が付いてて欲しい
人によって付いてたり付いてなかったりってのはやめて
463名無し曰く、:2007/12/16(日) 20:44:01 ID:mlvty30o
だな
せっかく苦労して取ったんだから厨性能くらいでちょうどいい
464名無し曰く、:2007/12/16(日) 20:53:13 ID:6Cz+jqW4
武道会に出てくる蘭丸といつきちゃん、殺すのが可愛そうになってきた・・・
465名無し曰く、:2007/12/16(日) 20:55:27 ID:EtBWF63J
>>464
そんな調子じゃ、市ストーリーの4章は地獄だったんじゃないか
466名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:05:21 ID:Vy/63hWh
兵への挑戦状ってやっぱ2回目大武闘会はじめたら最初からですよね?
467名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:09:47 ID:7iDZrHCc
最初からならやり直し、つづきからなら途中から

おおもう9時かテレビ見なきゃ
468名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:22:03 ID:QtbBnjaw
自由合戦でクリアしても、最速時間が出ない場合が何回かあるんだが・・・
ちゃんとセーブもしてるし、何か条件あるの?
469名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:23:56 ID:eIYS/HFk
難易度が違うだけだったりして
470名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:24:24 ID:J2CKvjmM
>>465
全体的に欝だろ
ってか市だけ気合入りすぎ
471名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:27:56 ID:3VgGgQcu
>>456
1のアニメだとちゃんと信長と家康は組んでるよ。
472名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:29:39 ID:J2CKvjmM
アンサイクロペディアに「松永久秀は覚醒した野原ひろし」とか書いてあって笑った

しかし、ひろしと声優が同じって知ったときは驚いた
つかBASARAって何気に有名声優ばっかだし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%9B%BDBASARA%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
473名無し曰く:2007/12/16(日) 21:32:45 ID:KntTtQmz
>>461
 DMC繋がりで8武器は閻魔刀だと信じてた俺
じゃなかったときはガッカリしてた。

ただのDMC厨ですまん
474名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:33:03 ID:3ru47Tnw
>>472
ウィキペディアでそういうアホなこと書くやつは害悪でしかない<覚醒した〜

全く知らない人への説明をかけないやつは書くなって感じ
475名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:34:41 ID:N3OQbkTZ
>>474
アンサイクロペディアって書いてあるだろう?
476名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:34:56 ID:J2CKvjmM
>>474
アンサイクロペディアはウィキペディアのパロディサイトだ
477名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:35:56 ID:GfElTun+
でもアンサイクロペディアってつまんないよな
478名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:36:42 ID:AaiD/8y9
ストーリーって大体一回しかやらないし、既存のステージとかいじっただけの
ストーリー用ステージもあまりやらないし
ストーリー自体も普通の合戦にちょっと話つけただけだったり

幸村みたいにみんな新規とか風魔みたいにあっさりしてるなら好きなんだけどな
どうも天下統一基準で見てしまってストーリーの中途半端さが気になる
やるならがっつりしてほしいな
479名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:37:36 ID:TJLCvRwX
不定期にアンサイクロペディアの話題出るよな
480名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:38:40 ID:WjJ1cBKH
>>468
それあった!
合戦マスター取ろうと思って天下統一やストーリーモードにないステージ全部やったのに
なぜか取れない…
そんで最速時間チェックしたら記録されてないのがあったんだ
最速時間が出てなかったステージもう一回やったら称号は取れたけどさ
なんでだったのかわからん
481名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:38:54 ID:3ru47Tnw
>>475-476
ああ、そうだったんか
すまんかた


      ∧_∧
     ( ´Д` )  すまん
     /     ヽ
     し、__X__,ノJ

      /´⌒⌒ヽ
    l⌒    ⌒l  このとおり
   ⊂ (   ) ⊃
      V ̄V
482名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:41:36 ID:mlvty30o
話をぶった切るが、染衣装かすがの尻はけしからんな
483名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:42:59 ID:aW34De2R
いま信長・明智のドラマやってるね
484名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:44:46 ID:J2CKvjmM
>>482
不埒な男は即刻削除!

・・・すまん。同感だ。でも市の方g(ry
485名無し曰く、:2007/12/16(日) 21:59:32 ID:HMSTbD85
あのドラマをバックにこと装備で光秀で本能寺でもやろうかなぁ
486名無し曰く、:2007/12/16(日) 22:29:47 ID:Dwtstaey
合戦マスターって同難易度を全部ってこと?
それとも普通難しい究極それぞれで全部やらなきゃ駄目?
ステージだけなら難易度関係無く全部やった気がするんだが…飽きてきた
487名無し曰く、:2007/12/16(日) 22:34:02 ID:mlvty30o
>>486
難易度は関係ない
たぶんどっか抜けてるんだろうと思う
488名無し曰く、:2007/12/16(日) 22:34:28 ID:J2CKvjmM
>>486
自由合戦でプレイできる64ステージを全てクリア
モードは何でもいい

としか書かれていないが・・・どうなんだろ
489名無し曰く、:2007/12/16(日) 22:37:05 ID:rmpDXiSx
>>486
自由合戦って、ベストタイムみたいなの表示されてるっしょ?
あれが全部表示されてればおkだと思う
俺は、一度プレイした場所なのにタイムが表示されてなくて
合戦マスターとれなくてずっと悩んでた時期があったwwww
490名無し曰く、:2007/12/16(日) 22:44:08 ID:mlvty30o
天下統一でもストーリーでも自由合戦でも、
とにかく英雄外伝のソフト内で全ステージを一度ずつプレイすればいい
天下統一に出てこない無印のステージを抜かしがちになる
あとベストタイムは難易度別に記録されるが、全部埋めなくてもよい
491名無し曰く、:2007/12/16(日) 23:02:18 ID:J2CKvjmM
『幻妖言惑』 お市
ストーリー展開は作中で最も鬱であり、
小林裕幸も雑誌のインタビューの際に「かならず、片倉小十郎→お市→浅井長政の順でプレイするように」と発言している。
wikipediaより

市やった後堪らず長政やったよ・・・
もしこれを知らなかったらどうなってただろう
あと小十郎のヤクザモード怖すぎ
492名無し曰く、:2007/12/16(日) 23:07:01 ID:EtBWF63J
その発言を知っていて、あえて長政からやった  後悔した
長政→市→長政と巡回してめでたしめでたし
493名無し曰く、:2007/12/16(日) 23:07:21 ID:WjJ1cBKH
>>490
それはわかってるんだよね
でもプレイしてもなぜか記録されないことがあるのが不思議
もちろん難易度ごとに表示されるのは知ってるよ
これ称号取りにもかかわってくるからバグだとしたらやめてくれって感じだ
494名無し曰く、:2007/12/16(日) 23:12:09 ID:tSbdDQ0n
>>491
楽しみは最後に取っておくタイプなんで市を最後にやった・・・
でも能登オタなんで満足したw
495名無し曰く、:2007/12/16(日) 23:15:57 ID:7iDZrHCc
バサラ並みに突っ込み所の多い時代劇だった…

1が発売されたとき全キャラクリアすれば隠しキャラで鬼武者の左馬介が出るに違いないとか本気で思ってた
496名無し曰く、:2007/12/16(日) 23:25:24 ID:mlvty30o
>>491
長政→市の順にやって欝になった奴がここに
なんか悪い夢でも見てんだろこれwwwwと思った
497名無し曰く、:2007/12/16(日) 23:36:32 ID:IN2df75d
DMCは好きだけど
七武器を普通にして八武器にDMC持ってくるんじゃなくて
七武器はお笑い、八はDMCにするんだったらいいんだが。
伊達とか幸村はネタ度が足りない

トカゲの串焼き六本とか風林火山旗2本とかでいいじゃないか
498名無し曰く、:2007/12/16(日) 23:38:49 ID:J2CKvjmM
真田の衣装その壱(染)って、背中の六文銭が武田の家紋になってるね

おやかたさまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
499名無し曰く、:2007/12/16(日) 23:43:21 ID:laaUVkvu
>>497
ネタ度が足りないには同意だが、苦労して取った最強武器が別ゲームの武器ってのは
そろそろやめて欲しいのが本音
どうしても入れたいなら、ネタ度低いままでいいから七武器にしてくれ
500名無し曰く、:2007/12/17(月) 00:00:23 ID:bueBV/tx
政宗と幸村と濃姫の七武器って普通だよね。
501名無し曰く、:2007/12/17(月) 00:03:36 ID:oAL5k7Zk
8武器がネタだからだろ

てかこの話題何回目?
502名無し曰く、:2007/12/17(月) 00:09:19 ID:Lbu5sG0p
話題がループしないゲームスレなどない
503名無し曰く、:2007/12/17(月) 00:32:56 ID:i9SQ+avg
DMC知らない身としてはあの3人全くネタ感無しに感じて悲しい
ネギ地面に刺してキレたり全画面傘で何も見えなかったり…
ああいうのが楽しいのに
504名無し曰く、:2007/12/17(月) 00:35:00 ID:+bqgMnWf
DMC知ってれば濃姫のジャンプ攻撃テラダンテ、とか色々楽しいんだけどな
505名無し曰く、:2007/12/17(月) 00:36:08 ID:wNG64jnC
ムービーでお市のエンディング見たらスタッフロールまで見れるんだね。
506名無し曰く、:2007/12/17(月) 00:46:42 ID:gEtRKbp4
なぜお市のエンディングだけ個別なんだぜ?
507名無し曰く、:2007/12/17(月) 00:48:19 ID:UY7D+PXj
>>506
Pのチンコがびんびんだから
508名無し曰く、:2007/12/17(月) 00:59:13 ID:i9SQ+avg
あのスタッフロールが余計鬱にさせるんだよな、好きだけど
長政使ってるときは幸せそうでなにより
509名無し曰く、:2007/12/17(月) 01:01:54 ID:bH3w36Sy
続編の開発並行してたから微妙な出来なんだトカ
結局片手間作品じゃないかよ…
3には期待させてもらう
510名無し曰く、:2007/12/17(月) 01:02:04 ID:WxWLYzTn
まぁ中の人の関係で個別主題歌が無理な場合もあるから
市だけかよとは一概に言えない
511名無し曰く、:2007/12/17(月) 01:04:45 ID:i9SQ+avg
>>510
半兵衛のことか…半兵衛のことかー!!
もう別に語りでも良いからやってくれないかな
512名無し曰く、:2007/12/17(月) 01:07:51 ID:gEtRKbp4
>>510-511
どういうこと?
513名無し曰く、:2007/12/17(月) 01:08:29 ID:BM+/4iUe
能登は歌が上手いな
514名無し曰く、:2007/12/17(月) 01:09:46 ID:BM+/4iUe
政宗や幸村のキャラソンCDまで出してきたら末期
515名無し曰く、:2007/12/17(月) 01:10:48 ID:bH3w36Sy
>>512
石田彰の歌唱力が皆無に等しいからさ

さいゆうき、という漫画があって、主人公が四人組なんだが
ほか3人がキャラソンの中一人だけ語りでした
516名無し曰く、:2007/12/17(月) 01:13:44 ID:WxWLYzTn
政宗も歌下手だったと聞いた
517名無し曰く、:2007/12/17(月) 01:17:02 ID:i9SQ+avg
確か下手だと指摘されてから歌わなくなったんだよな、Wikiにあったはず

3で個別スタッフロールあったらDMC買っても良いわ
音楽はテーマソングでも別に…
518名無し曰く、:2007/12/17(月) 01:21:04 ID:WxWLYzTn
>>517
伊達軍武田軍辺りには専用EDが出来たが慶次にはなぜかなかった

という予知をしました
519名無し曰く、:2007/12/17(月) 01:30:24 ID:i9SQ+avg
>>518
当たったらどうするんだww
松永にはあって慶次には…なんて事になりかねなくて怖いじゃないか

もし松永使えるようになってもあいつには走らず歩いてほしいな
主な移動手段がステップになろうとあの威厳は捨てがたい
それか韋駄天で競歩
520名無し曰く、:2007/12/17(月) 01:57:02 ID:jzFcmoES
腐ってはおらず、声オタな野郎でも楽しめますか?
521名無し曰く、:2007/12/17(月) 02:02:31 ID:WxWLYzTn
知らん
522名無し曰く、:2007/12/17(月) 02:03:14 ID:lFYZncUz
半兵衛の中の人が歌わない理由
ttp://blog.livedoor.jp/blur66430/archives/50134113.html
523名無し曰く、:2007/12/17(月) 02:25:35 ID:ooAnsUDz
>>447
今更だが初めて見た
「かゆ オジャ」で吹いた
524名無し曰く、:2007/12/17(月) 02:57:19 ID:Im5R+RAg
>>487-490
ありがとう。じゃあどっか抜けてるのかorz
もうちょい頑張ってみる
525名無し曰く、:2007/12/17(月) 03:36:39 ID:WxWLYzTn
幸村で島津軍攻めてたらドライブしてる島津の必殺技で
味方武将はおろかお館様と佐助まで死んだww
526名無し曰く、:2007/12/17(月) 07:14:43 ID:+1+5tyCJ
俺は明智くんに個別EDがあれば文句ないぜ
527名無し曰く、:2007/12/17(月) 09:02:12 ID:SUdkHU/S
それにしても御館さまが島津面の溶岩でHP減るのが武田道場後だと理不尽に感じてしょうがないw
528名無し曰く、:2007/12/17(月) 09:05:28 ID:y2/LLo1a
そうだ うれしいんだ
殺す よろこび
たとえ 肩の棘がいたんでも

なんのために 戦って
なにをして 殺すのか
こたえられない なんて
そんなのは いやだ!

公を殺すことで
熱い こころ 燃える
だから 君は いくんだ
ほほえんで

そうだ うれしいんだ
殺す よろこび
たとえ 肩の棘がいたんでも
ああ あけちみつひで
やさしい 君は
いけ! のぶなが公を 殺すため
529名無し曰く、:2007/12/17(月) 09:12:11 ID:CnfnSWP5
>>527
武田道場の溶岩は、色水にドライアイスをぶち込んだだけの作り物だったんだよ!
530名無し曰く、:2007/12/17(月) 09:32:02 ID:v8xiQafh
>>519
遅レスだがあの歩きモーションで他hero並の速度で移動するなんてどうだ。まるで滑るように歩けるぞ。
531名無し曰く、:2007/12/17(月) 09:40:59 ID:y2/LLo1a
忠勝が死に際に「申し訳…」って言うって聞いたから試してみたが、
ノイズを聞き間違えただけじゃないのか
532名無し曰く、:2007/12/17(月) 09:45:35 ID:HJoG0+vH
>>531
単なる妄想だと思うぞ
ただの空耳かと
533名無し曰く、:2007/12/17(月) 09:50:32 ID:Im5R+RAg
>>527
炎のお守り付けてるんだ!
間違い無い!
534名無し曰く、:2007/12/17(月) 09:51:05 ID:DawUK5lk
缶いつ発売か知ってる人いる?
535名無し曰く、:2007/12/17(月) 09:53:18 ID:5TRdVorY
実は缶のことが嫌いなんだ すまないね
536名無し曰く、:2007/12/17(月) 09:55:59 ID:gnelMUya
苛烈、苛烈。
537名無し曰く、:2007/12/17(月) 09:58:44 ID:y2/LLo1a
卿も、思ったより残酷だな
538名無し曰く、:2007/12/17(月) 10:12:02 ID:i9SQ+avg
>>530
良いなww
地下鉄の平べったいエスカレーター(名前知らん)歩いてるみたいな感じで

つかさっきまつで上田出撃やったら1回だけ熊が変なことになった
最初の所にある城?あれの入り口左上に立って…
539名無し曰く、:2007/12/17(月) 10:14:30 ID:HJoG0+vH
>>530
アークザラッドのダッシュみたいだなw
540名無し曰く、:2007/12/17(月) 10:15:23 ID:8xcQ/1+I
使い道はほぼ無いと思うんだけど歩きモーション欲しいなぁと思う

ところで敵は地面の違いで足音変わるんだけどなんでPCでは変わらないんだろう?
雑魚なのに草地で走ったり倒れたりするとちゃんと専用の音が出るのがなんとも悔しい
541名無し曰く、:2007/12/17(月) 10:18:29 ID:HJoG0+vH
>>540
歩けば敵に気づかれないとかあればおもしろいかもな
忍者キャラのストーリーとかで使ったり…
個人的には鎧骨状態の光秀で歩きたいw
542名無し曰く、:2007/12/17(月) 10:24:14 ID:5j2/CWQe
>>527道場地下のはお館様から出たもの。島津領のは違うからダメージ受けるんだよ!
543名無し曰く、:2007/12/17(月) 10:55:07 ID:i9SQ+avg
>>531
ヘッドホンかイヤホンしてギャラリーでセリフ繰り返してみ
544名無し曰く、:2007/12/17(月) 10:59:57 ID:HJoG0+vH
>>542
すごく…臭いそうです
545名無し曰く、:2007/12/17(月) 11:00:01 ID:y2/LLo1a
>>543
やべえ聞こえたwwwwww
でも「ノイズです」と断言されれば、「そうかも…」と思うだろうな…
546名無し曰く、:2007/12/17(月) 11:55:04 ID:JQS/1Dvz
極大武闘会ってクリアするとそのキャラになんかついたりするの?
強い武器とか違う衣装とか。
547名無し曰く、:2007/12/17(月) 12:00:43 ID:Im5R+RAg
大武闘会と一緒で
50連勝で3防具、100連勝で8武器
548名無し曰く、:2007/12/17(月) 12:05:19 ID:tgxtt0DN
>>546
極は大武闘会の報酬が経験値から金になって、時間制限がついた
一応、第八武器と第三防具が手に入るけど衣装は無し
称号はもらえる
549名無し曰く、:2007/12/17(月) 12:28:08 ID:Sf2CvUL9
つか武闘会って何気に時間かかるよな
一回一回LOADINGと精算画面に行くからプレイ時間が
30分でも50分ぐらいかかる
550名無し曰く、:2007/12/17(月) 12:33:10 ID:SUdkHU/S
これでも2の時に比べたら比べ物にならないくらいスムーズだよ
551名無し曰く、:2007/12/17(月) 12:35:54 ID:gEtRKbp4
友達が武道会やってれ最中に寝やがった
552名無し曰く、:2007/12/17(月) 12:36:24 ID:Sf2CvUL9
外伝初プレイの俺にとっちゃ10回に一回にして欲しいわ
553名無し曰く、:2007/12/17(月) 12:36:56 ID:eQnEEqOw
ぼくわともだちもいません
554名無し曰く、:2007/12/17(月) 12:49:16 ID:CnfnSWP5
大武闘会だと嬉しいつづら兵のステージ
でも極大武闘会だとイラつくw
555名無し曰く、:2007/12/17(月) 12:51:50 ID:fjzbFy5u
>>538と違うかも知れないが武闘会場のはじっこで
外向きにクマを出すとそのまま落ちていく事がある
で、そのステージではもうクマが出せない(発動モーションはある)
556名無し曰く、:2007/12/17(月) 12:55:38 ID:y2/LLo1a
ルーレット廃止
ロード時間短縮
闘士だけ倒せばいい

これは素直に誉めてやれる改良点だよな
いちいち結果表示しないで、すぐに次の相手が出てくるってのはダメかな
557名無し曰く、:2007/12/17(月) 13:04:00 ID:HJoG0+vH
結果表示もローディングしてるんじゃないかな?
558名無し曰く、:2007/12/17(月) 13:08:19 ID:YFGZF98B
2で本能寺で熊ガンガンだしてたら出なくなったことがある
熊のストック切れかと思ってた
559名無し曰く、:2007/12/17(月) 13:11:37 ID:gEtRKbp4
まつ様は笑い声のせいで性格悪そうに見える
560名無し曰く、:2007/12/17(月) 13:13:38 ID:FVEu4P2N
ねーよ
561名無し曰く、:2007/12/17(月) 13:55:55 ID:BM+/4iUe
ないな
562名無し曰く、:2007/12/17(月) 13:56:53 ID:CnfnSWP5
まつは溜めてる時のポーズが面白い
563名無し曰く、:2007/12/17(月) 15:17:55 ID:WxWLYzTn
天下統一のステージって固定?

キャラによって専用ステージになるのは分かるんだが
564名無し曰く、:2007/12/17(月) 15:20:38 ID:eQnEEqOw
統治国でかわる
565名無し曰く、:2007/12/17(月) 15:30:33 ID:wNG64jnC
時々「遊戯もほどほどにしないと目を悪くしますぞ」って言われるけどこれってユーザーに言ってるのかな?
566名無し曰く、:2007/12/17(月) 15:32:47 ID:HJoG0+vH
ご帰還である〜とかもそうだろうな
567名無し曰く、:2007/12/17(月) 15:33:33 ID:FVEu4P2N
各武将に言ってたら嫌だろw
568名無し曰く、:2007/12/17(月) 15:35:05 ID:WxWLYzTn
>>564
サンクス

>>566
それも?
569名無し曰く、:2007/12/17(月) 15:56:13 ID:bH3w36Sy
ゲームつけて最初のステージで言うんだっけ?>ご帰還である
570名無し曰く、:2007/12/17(月) 15:56:49 ID:YRxT7Zb3
遊戯もほどほどに〜
ご帰還である〜
長いかわや〜
はプレイヤーに言ってるんだろうなw
571名無し曰く、:2007/12/17(月) 16:06:55 ID:ivo3T+hK
>569
天下統一モードを途中で中断して、再開すると言われる。
572名無し曰く、:2007/12/17(月) 16:07:50 ID:YFGZF98B
長いかわやは聞いたことないw
573名無し曰く、:2007/12/17(月) 16:31:23 ID:Im5R+RAg
長い厠は確か戦闘中にポーズにして1か2時間以上たって再開すると言われるはず
574名無し曰く、:2007/12/17(月) 16:45:48 ID:wNG64jnC
長いかわやってどういう意味?
575名無し曰く、:2007/12/17(月) 16:47:49 ID:31MAgG7j
トイレのことじゃないかな
576名無し曰く、:2007/12/17(月) 16:49:36 ID:zdqdMMXX
厠。トイレだな。
577名無し曰く、:2007/12/17(月) 16:56:23 ID:G0985cR6
ゆとりばっかw
578名無し曰く、:2007/12/17(月) 17:22:54 ID:9ehgbOF+
秀吉で逃げてる敵に向かって仲間投げて殺した時の快感は異常
579名無し曰く、:2007/12/17(月) 17:37:30 ID:+WNwkgdT
>>578
それで隣に居る半兵衛ブン投げてるけど面白いなw
580名無し曰く、:2007/12/17(月) 17:39:12 ID:LSL120JU
素朴な疑問なんだけど、
毛利で味方ぶった切る時
味方のHPって減るの?
なんとなく自分が斬ってもダメージ受けてない気がするんだけども
581名無し曰く、:2007/12/17(月) 17:40:04 ID:SjYSgs6S
>>579
おまえもかw
582名無し曰く、:2007/12/17(月) 18:02:22 ID:y2/LLo1a
>>580
減らない
安心して斬ってくれ
583名無し曰く、:2007/12/17(月) 18:03:24 ID:y2/LLo1a

御不浄
トイレ
便所
雪隠

日本語でトイレの言い方の多さは異常
584名無し曰く、:2007/12/17(月) 18:14:00 ID:LSL120JU
>>592
あ、やっぱりそうなのか
thx

しかしダメージ与えず斬るなんて器用だな!
585名無し曰く、:2007/12/17(月) 18:16:37 ID:WxWLYzTn
武器って属性、クリティカルup、BASARAゲージ溜まりやすいってあるけど
第一:無し、第二:バサラゲージ、第三:属性、第四:クリティカル
第五:属性・バサラゲージ、第六:属性、クリティカル
第七:バサラゲージ・クリティカル
第八:バサラゲージ・クリティカル・属性・コンボ延長
こんな風に強いほど能力が多い、みたくしないのかな
586名無し曰く、:2007/12/17(月) 18:16:56 ID:v/zVfJit
長いかわやってどういう意味?
587名無し曰く、:2007/12/17(月) 18:17:45 ID:WxWLYzTn
>>586
トイレ長かったですね
588名無し曰く、:2007/12/17(月) 18:18:43 ID:v/zVfJit
真面目にお願い
589名無し曰く、:2007/12/17(月) 18:20:28 ID:lFYZncUz
>>588
本当に>>587の意味だよ
590名無し曰く、:2007/12/17(月) 18:20:56 ID:y2/LLo1a
>>586
厠ってのはトイレのことだ
もともとは「川谷」って書いてな、古代の奴らは川や谷に排泄してたわけだ
長い川や谷って言いかたは自然だろ
そこから転じて、「遠くに流れていって、集落は汚くならないトイレ」となった
昔の日本はトイレが水洗でな 世界的に見ても例のない清潔な文化だった
まあ正確には水洗トイレは江戸時代のものだったんだが、
そこらへんの時代考証はちょっとくらいアバウトでもいいだろ?
591名無し曰く、:2007/12/17(月) 18:23:21 ID:WxWLYzTn
>>588
これほどまで付けたままで放置するとは長いことトイレに行っていたんですね!

というシャレた言い方
592名無し曰く、:2007/12/17(月) 18:23:49 ID:cf4FMNCE
年齢層低めなのかな
593名無し曰く、:2007/12/17(月) 18:24:42 ID:ZBkBKVGV
>>589
ちょっと上のログも読まない、自分で調べないゆとりはスルーしろ
594名無し曰く、:2007/12/17(月) 18:48:16 ID:5TRdVorY
むしろ日本人じゃないのが混じってる感じ
595名無し曰く、:2007/12/17(月) 18:49:36 ID:ypWxLcQW
まあ確かに「長い厠」だけ書かれたら混乱する…のかもしれない。

ところで市の固有技って何付ければいいんだろ?
抱けは確定として、あと1つが…何かどの技も微妙だし。
596名無し曰く、:2007/12/17(月) 18:53:47 ID:CnfnSWP5
>>595
大武闘会なら我が背をつけてる
出し終わりの隙は大きいが、相手を吹っ飛ばせるのは大きい
天下統一やる時は、遊びながらやるから根の国とかつけてるけど
597名無し曰く、:2007/12/17(月) 19:01:23 ID:Lbu5sG0p
来れ根の闇おすすめ
598名無し曰く、:2007/12/17(月) 19:13:40 ID:bONf0ycX
いくら無学な奴でも廁の意味ぐらいは知っていると思っていたけど、偏見だったか。
ゲームばかりして本を読まないから言葉を知らないんだろうな。
599名無し曰く、:2007/12/17(月) 19:23:07 ID:ivo3T+hK
本を読む読まないはあんまり関係ないんでないか
まあネット環境あるならググれとは思うがw

>596
抱け我が胸で寄せて通常三連⇒我が背でふっとばし も楽しい。
長政様さえつっこんでこなければ(w 根の国も地味に優秀で好きだな
600名無し曰く、:2007/12/17(月) 19:24:22 ID:y2/LLo1a
8武器取ってないのがアニキ一人だけになったので、長政様に助けを求めた
100戦全部長政で楽勝突破したら、勝利画面でアニキがでしゃばってきた
すっかり忘れてたので、「なんでお前?」と思った
601名無し曰く、:2007/12/17(月) 19:26:18 ID:31MAgG7j
やめて・・・長政様・・・市が集めた敵をふっ飛ばさないで・・・('A`)
602名無し曰く、:2007/12/17(月) 19:38:44 ID:CnfnSWP5
>>599
「逃げないで…」のあとの薙刀を元に戻す動作途中で、長政様が突っ込んでくるんだよなw
まさに>>601
603名無し曰く、:2007/12/17(月) 19:47:36 ID:+1+5tyCJ
俺の携帯かわや変換できねえでやんの
604名無し曰く、:2007/12/17(月) 20:28:24 ID:Tso26stU
大武闘会、長政様優秀だからなあ…
厳しいキャラは長政と組ませてる。
おかげでうちの長政は大武闘会優勝常連だ
605名無し曰く、:2007/12/17(月) 20:34:46 ID:i9SQ+avg
長政副将に入れてればとりあえず安心
無言即殺覚えたてレベルの長政様でもあんなに役に立つとは想定外でした
ただ魔王きょうだい3人で狂ったように笑うのはやめていただきたい
606名無し曰く、:2007/12/17(月) 20:42:21 ID:HJoG0+vH
いきなり笑い出す長政様は一体なんなんだw
607名無し曰く、:2007/12/17(月) 20:52:59 ID:y2/LLo1a
あまりにも正義すぎて、感極まってるんだろう
608名無し曰く、:2007/12/17(月) 21:10:12 ID:mLPNEUaQ
へー長政様は優秀なんか。
今度使ってみるか。

武闘会はもっぱら大噴火幸村だわ。
移動速いし、面つけりゃBASARA技一発でほとんど沈むし、お守りで体力回復も楽だし
609名無し曰く、:2007/12/17(月) 21:10:57 ID:zuQvTosV
市で信長倒すと特殊セリフあるね
610名無し曰く、:2007/12/17(月) 21:14:14 ID:WxWLYzTn
風魔を選択した時や天下統一をした時はてっきり北条のじいさんが喋ると思ったのに(´・ω・`)
611名無し曰く、:2007/12/17(月) 21:15:16 ID:b3tHMkOc
長政で信長倒したら笑うのか?
長政あんまり使ってないから知らなかった
612名無し曰く、:2007/12/17(月) 21:19:54 ID:LTiqEhtX
麿で大武闘会に行った時は長政に頼った
正義の味方らしい安心感がそこにある
613名無し曰く、:2007/12/17(月) 21:20:38 ID:cf4FMNCE
長政強い強いって聞いて育ててみた
固有アイテム付けたら強すぎて笑った
無言即殺覚えて早速武闘会行ったら強すぎてまた笑った
614名無し曰く、:2007/12/17(月) 21:25:09 ID:8xcQ/1+I
今日長政がレベル50いったから無言即殺使ったけどこれ強い!!
移動距離もあって倒しながら進めるのが良い
コンボ中は最後までうまく発動できない時があるけど隙もあんまりないし強すぎる
無言即殺覚えるまでは十文字と突撃進装備でイマイチな感じだったけど凄く気に入った
615名無し曰く、:2007/12/17(月) 21:29:37 ID:Lbu5sG0p
一方元親の固有技は最初から最後まで微妙だった
616名無し曰く、:2007/12/17(月) 21:30:26 ID:bH3w36Sy
イィィヤッホォォォォゥ
617名無し曰く、:2007/12/17(月) 21:38:54 ID:r+NMe6da
>>615
固有技に関してはザビーよりもネタ度高いもんな
618名無し曰く、:2007/12/17(月) 21:59:13 ID:gnelMUya
最後に覚える技が陸サーフィンかよっていう
619名無し曰く、:2007/12/17(月) 22:05:10 ID:srgI3+nz
もうやめて!アニキのライフはとっくに0よ!


まあでも丘サーフィン好きだけどなw
620名無し曰く、:2007/12/17(月) 22:14:31 ID:+WNwkgdT
アニキは五羅で敵総大将を吹っ飛ばしていくの楽しいけどな…
まるであの日の学校帰り、道端に落ちている石ころ蹴っていく感じ
621名無し曰く、:2007/12/17(月) 22:51:36 ID:xwp7nPpy
元親専用アイテムの動画みっけ
戦国BASARA2 摺上原双竜陣でスーパーアニキタイム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1163771

話は変わるが、慶次が主役なんて認めない
622名無し曰く、:2007/12/17(月) 22:55:46 ID:mv3CMid4
どんだけ〜w
623名無し曰く、:2007/12/17(月) 22:59:27 ID:+i/6ajMJ
別に2は慶次が主人公ってことでもいいだろ
3ではまた主人公が変わるだろうし

主人公じゃなくなったら慶次はもうちょっと顔を濃くしてくれ、原漫画みたく
624名無し曰く、:2007/12/17(月) 23:04:55 ID:x1aukTi4
このゲームの主人公は真田かと思ってた
625名無し曰く、:2007/12/17(月) 23:10:04 ID:wNG64jnC
バサラの言葉の意味が一番慶次に近いから主人公って聞いたよ。
626名無し曰く、:2007/12/17(月) 23:10:33 ID:c8/aXEE4
【戦国BASARA】
赤い鉢巻のバサラ君が、戦国大名の生まれ変わり達を相手に大暴れする 格闘ゲーム

…BASARAというゲームの名前しか知らない頃、何故かこんな認識だった
フツーに赤いのが主人公だと思ってたよ
627名無し曰く、:2007/12/17(月) 23:11:57 ID:Lbu5sG0p
体力1/4ぐらいで赤くなってくれればいいのにな
市の手技はもっと使いたかったのに
628名無し曰く、:2007/12/17(月) 23:15:13 ID:i1cnyoPL
むしろこのゲームは主人公というより、単に看板キャラという気がする
629名無し曰く、:2007/12/17(月) 23:18:43 ID:wNG64jnC
というかなにげに信長が出てくる農民護衛戦消えてるね。
内容が被るからかな?
630名無し曰く、:2007/12/17(月) 23:19:49 ID:Lbu5sG0p
本能寺暗殺行も消えてるな
631名無し曰く、:2007/12/17(月) 23:21:48 ID:8fnTN36D
真田ってキャラとしてオイシイ立ち位置にいるよなあ
632名無し曰く、:2007/12/17(月) 23:32:15 ID:srgI3+nz
>>630
暗殺行好きだったんだけどな
あのステージのかすが、けんしんさまでやっても
口調が他キャラに対するのと同じだから
今度はそういうプレイですかとw
633名無し曰く、:2007/12/17(月) 23:41:16 ID:Im5R+RAg
>>632
武蔵で行って敵が「忍が来てるぞ!」って騒ぐから
忍じゃねぇよwwwww
と思ったのは良い思い出
634名無し曰く、:2007/12/17(月) 23:42:11 ID:zuQvTosV
川中島の戦いで、敵総大将親方様がどこまでも追いかけてきたんだけど、味方本陣に入ったら進んでこなくなった
味方初期位置までは入ってこれないのかな?
635名無し曰く、:2007/12/17(月) 23:44:25 ID:s7kruI7K
昨日の「風林火山」であらぬ期待をしたのは俺だけでいい
636名無し曰く、:2007/12/17(月) 23:58:55 ID:Qexjvhkx
>>627
なぜかそういう効果のアイテムあったと思い込んでたので真実に気づいた時はガッカリした
市とアニキが化ける筈
次あるなら実装されないかなあ
637名無し曰く、:2007/12/18(火) 00:06:09 ID:VHcP05Ew
市の技って全部長政様巻き込めないの?
638名無し曰く、:2007/12/18(火) 00:20:46 ID:2v2e8hX9
政宗幸村慶次は主人公というか看板というか無難な操作キャラだよな
リュウとケン、ソルとカイみたいな
639名無し曰く、:2007/12/18(火) 00:21:00 ID:t1dID9v5
そういえば前作ではお市も味方攻撃できてたよね。
640名無し曰く、:2007/12/18(火) 00:24:18 ID:t+nWbZR9
このゲームは赤くなるのが遅すぎて団旗が役に立った覚えが無い…
アニキレベルMAXだからそうそう食らわないし、赤くなるまで減るところだとすぐ死ぬし
他のキャラの専用アイテムが割りと使いやすい事に逆に驚いたわ
641名無し曰く、:2007/12/18(火) 00:28:46 ID:OjzsfMId
外伝の追加キャラの専用アイテムは実用的なものばかりで嫉妬せざるを得ない
642名無し曰く、:2007/12/18(火) 00:29:56 ID:2v2e8hX9
専用アイテムって二種類ぐらいあればいいのに、一個しか装備できない
って制限付きで
643名無し曰く、:2007/12/18(火) 00:35:08 ID:mojAeHaD
>>641
小十郎は微妙だけどね枠1つ減らしてまで装備する物でも無いし
644名無し曰く、:2007/12/18(火) 00:37:40 ID:7dAyC9U9
小十郎のは別に使わないな
市は常に装備、長政は大武闘会で使うけど



で、アニキの専用アイテムの使い道を教えてくれ
あれマジで使ったことないわ…
645名無し曰く、:2007/12/18(火) 00:51:17 ID:1E1gyhNB
かすがの固有アイテムの使い道は
646名無し曰く、:2007/12/18(火) 00:53:19 ID:2v2e8hX9
市の専用アイテムって便利?
647名無し曰く、:2007/12/18(火) 00:54:30 ID:mqDWUS7n
>>646
BASARA技の威力がかなり上がる、らしい
648名無し曰く、:2007/12/18(火) 00:56:25 ID:OjzsfMId
黒い手の威力も1.5倍
649名無し曰く、:2007/12/18(火) 01:07:31 ID:2FvMHhUt
装備してにぎにぎするだけで大会のHEROはほぼ確殺
650名無し曰く、:2007/12/18(火) 01:09:28 ID:pmJsMSn/
>>645
あれは通常技の攻撃範囲が広がるアイテムと解釈したらいい。
651名無し曰く、:2007/12/18(火) 01:10:24 ID:n6otYv9J
今ようやく市のストーリーモードクリアしてきた。
最終話で「長政さま…市も一緒に行っていい…?」のセリフのあとに
「いいって(字幕なし)」と市がボソっとつぶやいたのが怖くて飛んできました。

霊のしわざだったらどうしよう
652名無し曰く、:2007/12/18(火) 01:13:32 ID:1TlK1d9A
買うものなくなって金無意味になったがザビーの固有装備は外せない俺
653名無し曰く、:2007/12/18(火) 01:16:35 ID:y+iel7uD
2無印の武闘会で明智と市と竹中が出るステージで
市→手で竹中巻き込む
明智→俺に目もくれず手に埋まる竹中滅多斬り
正直何をすべきか戸惑った。
654名無し曰く、:2007/12/18(火) 01:31:15 ID:mqDWUS7n
武蔵使用でそれ見たら迷わず石投げるな
そういや明智毛利で殴りあうパターンもあった気が
655名無し曰く、:2007/12/18(火) 01:39:06 ID:3VBZ/pjt
>653
動画で見てぇ!
656名無し曰く、:2007/12/18(火) 01:52:46 ID:dWp/2T3P
>>653 >>654
ワロタww
俺も見てぇ!
657名無し曰く、:2007/12/18(火) 07:07:25 ID:/oG5CyQ9
鼓で英雄を掛けようとしたらギャラリーで選べない
というか無印のステージ曲が選べなくなってるってふざけてるの?
658名無し曰く、:2007/12/18(火) 07:18:51 ID:2v2e8hX9
>>647
BASARA技は使うけど触手使わないからなぁ
659名無し曰く、:2007/12/18(火) 08:09:38 ID:89pYQ4rZ
>>652
自分もだw
常にアイテム欄は4枠しかないのがザビー様の通常使用www
660名無し曰く、:2007/12/18(火) 08:19:19 ID:X9P5wRsp
明智や毛利は敵の動き止めてくれるよなw
661名無し曰く、:2007/12/18(火) 08:42:30 ID:mqDWUS7n
>>660
体力やべぇあの2人怖ぇと逃げてたら追ってこなくなった
何かと思って見てみたら…お前らww
みたいな状況でピンチなのに若干緊張感なくした
662名無し曰く、:2007/12/18(火) 08:54:33 ID:y+iel7uD
武闘会の二人は意図的に味方heroを攻撃してるように思うwwww
663名無し曰く、:2007/12/18(火) 09:03:11 ID:+pfYWD7C
アイテム枠4つの長政と市で武道会100連勝してきた
二人とも固有アイテムつけとけばほとんど苦戦しないのな…無言即殺も覚えてなかったけど突撃進と飛甲弾でいけた
市にいたってはレベル26だったので期待してなかったんだが黒い手(握りつぶすやつ)が鬼のようだった
あと怨念の再利用がバランスブレーカーに感じた。武道会だと強すぎるなww
664名無し曰く、:2007/12/18(火) 09:08:23 ID:nXWGYTZ4
怨念は確かに強すぎる
前半で6000人以上斬れるから、攻撃力が凄まじいことに
全体的に動きが遅い市はともかく、長政に光の剣を装備してやると、100戦目の相手でも、
突撃進をまともに1発当てるだけで確実に倒せるからな…

3で怨念が残ってるとしても、大武闘会では無効になりそう
665名無し曰く、:2007/12/18(火) 09:21:39 ID:mqDWUS7n
>>663
まさに最強夫婦ww

握りつぶすやつと怨念か…ちょっくら今から試してくる
666名無し曰く、:2007/12/18(火) 09:26:16 ID:BBbaCbIT
怨念はうっかりすると挑戦状のコンボが出来なくなるな
まぁ、早めにやっとくか、そもそも挑戦しなければいいが
667名無し曰く、:2007/12/18(火) 09:55:14 ID:0pRBECz6
神の領域つけたら根の国系の技がほんとに使えないのな
ライフがみるみるうちに減っていく
668名無し曰く、:2007/12/18(火) 10:01:49 ID:a60hkJOa
いまさらなんだけど信長の慟哭スル魂時の魂発射のエフェクト地味になってない?
技説明のときはちゃんと銃にでかく赤い光が集中するんだけど実際使うと魂しか集中してない
669名無し曰く、:2007/12/18(火) 10:15:36 ID:2v2e8hX9
自由合戦で二人プレイできないのはステージの問題?
670名無し曰く、:2007/12/18(火) 10:25:29 ID:vaEpv23h
>>669
HEROは1ステージに4人までしか出せないらしいからそのせいだと思う
だったら敵HERO3人でるステージだけ2P不可とかにすりゃいいのにな

それはそうと武道会戦では蘭丸が優秀だと思う、金平糖が強すぎる
レベル1の蘭丸で100連勝できたぞ、終わったらレベルが84まであがったw
671名無し曰く、:2007/12/18(火) 10:50:52 ID:mqDWUS7n
やってきた。個人的に
長政+光の剣+怨念の再利用+突撃進+無言即殺=今作の稼ぎ頭
という位置付けになったww
672名無し曰く、:2007/12/18(火) 10:51:31 ID:ZCTZSZhj
そういえばドライブ状態だとキャラチェンできないんだなw
大噴火幸村で兵の挑戦状やってたら「ドライブ使わずに勝て」ってとこで
よしキャラ変えるかって思ったらできなくて涙目になったww

つか幸村に
・大噴火
・ドライブ中バサラ増加量増えるやつ(名前忘れた
・バサラ技中もゲージ溜めれるやつ(これも忘れた
・バサラ増加武器&防具

付けたら1ほどじゃないけど面白いようにバサラ技連発できるんだがw
673名無し曰く、:2007/12/18(火) 11:56:19 ID:15KctFQ3
>>672
そういう場合は瀕死になって大噴火の効果を切れば交代可能。
体力回復させとけば次の試合からまた大噴火使える。
674名無し曰く、:2007/12/18(火) 12:09:13 ID:BnWBCuj7
武闘会は心の絆が使いたかった
まつとかかすが、広範囲系バサラ連発したかったぜ
675名無し曰く、:2007/12/18(火) 12:29:44 ID:mqDWUS7n
忠勝のBASARA技連発…か…
676名無し曰く、:2007/12/18(火) 12:36:37 ID:a2RlGk8b
>>657
よお俺。
俺は元親で「鬼ヶ島」、毛利で「厳島の戦い」を流すと
発売前から決めてたのに出来なくて愕然とした
677名無し曰く、:2007/12/18(火) 13:43:23 ID:hiF54PqL
一通り市を使ってみて思ったこと
声優ってすげえw初めて声優のすごさがわかった

後、中の人繋がりであいちゃんネタあると思ったけどまったくないんだな……
せめて藁人形に赤いヒモぐらい付けろよと。やっぱ大人の事情かなにかなのかなあ
678名無し曰く、:2007/12/18(火) 13:53:35 ID:ZCTZSZhj
>>674
マジかwわざと瀕死→交代→回復→交代の方法で
次から使えるのか
片方弱かったから中断しちまったよ…orz
679名無し曰く、:2007/12/18(火) 14:07:32 ID:rGsh+2V/
>>678
大噴火、金平糖、光の剣は毎試合開幕に発動。
だから、試合開始時に瀕死じゃなければ大噴火発動するはず。
控え(幸村)が瀕死で試合開始して、体力回復後交代したときに大噴火発動するかは知らない。
680名無し曰く、:2007/12/18(火) 14:14:56 ID:nXWGYTZ4
極大武闘会で100連勝に挑戦したんだけど、どうせだから金もいっぱい欲しいって思って
二人に一八の財布を持たせてやったら、2人とも1/4になりやがった…
100連勝できたのに凄い悔しいw
681名無し曰く、:2007/12/18(火) 14:20:48 ID:1TlK1d9A
>>658
猛将とあわせるとバサラ技だけでHERO即死させられるぞ
682名無し曰く、:2007/12/18(火) 14:29:29 ID:Wa5y2PQa
このゲームのけんしんって真性半陰陽なん?
683名無し曰く、:2007/12/18(火) 14:42:22 ID:7dAyC9U9
>>677
「いっぺん死んでみたらいいのに」とか信長に言う「地獄に落ちるわ」とか
あと全体的な雰囲気とかはあいっぽいと思うけどな
最終章始めで何か歌ってたのは、ちょっと地獄少女の最終話思い出したし
赤い糸がないのはさすがに自粛したんじゃね?w

>>682
けんしんさまはけんしんさまという生物なのです
684名無し曰く、:2007/12/18(火) 15:28:56 ID:t1dID9v5
武田道場参の特別恩賞って「分身信玄」じゃなくて「分信玄」なんだなw
685名無し曰く、:2007/12/18(火) 15:33:07 ID:LKsqn5Db
>>680
あれ、自分で20回付けて試してみたんだ
4倍になったの2回だけだ あと全部1/4

もう付けないと思った 呼運のお守りがあればまた違うと思うけど…
686名無し曰く、:2007/12/18(火) 16:01:17 ID:X9P5wRsp
呼運のお守り4個と二度目のおみくじ装備で究極山崎行った
6武器取ろうというのが狙いだった
何回かやってダメだったので仕方なく天下統一行ったら遠征一回目であっさり出た
装備はそのまま

これって自由合戦じゃ武器出ないとかあるのか?
687名無し曰く、:2007/12/18(火) 16:06:53 ID:n6iIr7hK
天下統一のほうがもってないアイテム出やすいって感覚は俺もあるけど
こればっかりは開発者じゃないと分からんしな
688名無し曰く、:2007/12/18(火) 16:14:50 ID:bOe/J6ti
>>686
アイテムはどうか知らんが、武器防具のレベル1は自由合戦で出る。
★2か3でそれぞれ普通、難しい、究極ってやれば、246武器2防具入手できる。

山崎は★4のステージなんでレベル1の武器防具は出にくいだろうね。
レベル1の武器防具を拾うか買うかしないと、レベル2以上の武器防具は入手できない。
外伝では封印じゃなくて、持っていない装備は出現すらしないようになってるみたい。
689名無し曰く、:2007/12/18(火) 16:15:54 ID:2v2e8hX9
天下統一は最後にデカいアイテム習得のチャンスがあるじゃないか
690688:2007/12/18(火) 16:17:03 ID:bOe/J6ti
自由合戦で必ず出るわけじゃないんで、確実に取りたいのなら天下統一やった方が無難。
出現率はそんなに低くはないけど、出ないときは5〜6回やっても出ないから。
運がいいと1回目で出る、平均して大体2〜3回周回すれば出るかな。
691名無し曰く、:2007/12/18(火) 16:32:08 ID:X9P5wRsp
ありがとう
692名無し曰く、:2007/12/18(火) 16:44:59 ID:BBbaCbIT
>>686
自由合戦ならおみくじ二種類つけて(後は呼運でも)、熱血上田城へ
693名無し曰く、:2007/12/18(火) 16:59:01 ID:tTMUHfdl
3はPS3と360のマルチだったりして
694名無し曰く、:2007/12/18(火) 17:09:28 ID:LGDBwEf7
wiiだろ
jk
695名無し曰く、:2007/12/18(火) 17:13:08 ID:q+JJH8HR
それ以前に3はでるのか?
売り上げの少なさと消化率の低さを考えれば続編なんてうわ何をするやめqあwせdrftgyh
696名無し曰く、:2007/12/18(火) 17:20:01 ID:dWp/2T3P
Wiiは今回売れなかったし駄目だろ。
PS3が濃厚だな
697名無し曰く、:2007/12/18(火) 17:21:10 ID:OjzsfMId
言葉悪いけどこんな手抜きゲーでこれだけ売れるなら次も作るに決まってる
698名無し曰く、:2007/12/18(火) 17:23:52 ID:1TlK1d9A
>>695
充分売れただろ、そもそも元手がかかって無いんだから儲けはかなり出てる
699名無し曰く、:2007/12/18(火) 17:27:44 ID:0jAOdc9D
金になるタイトルはとことん搾り上げるのがカプコン流
700名無し曰く、:2007/12/18(火) 18:25:50 ID:Y3GuSj0y
3も出るだろ
恐怖のコンパチ戦隊とかそういう手抜きにするくらいなら出さないでほしいけど
701名無し曰く、:2007/12/18(火) 18:28:31 ID:t1hZe7FX
まじめに作るならPS3と360のマルチの可能性
ただし、キャラ減ったりコンパチモーションだったりしそう

コストかけないで作るならWiiに最適化したBASARAかな
702名無し曰く、:2007/12/18(火) 18:28:59 ID:b2QAyazq
コンパチ戦隊五本槍!なら、まったく問題なく受け入れるんだがな
703名無し曰く、:2007/12/18(火) 18:31:10 ID:BnWBCuj7
柴田勝家は顔あり武将化して欲しいな
斉藤辺りも
704名無し曰く、:2007/12/18(火) 18:38:44 ID:eCJk4oZI
勝家は良いと思うけど、秀吉みたいに独立させないと織田家大杉だな
705名無し曰く、:2007/12/18(火) 18:41:39 ID:VHcP05Ew
勝家出すとお市がめんどくさいことになっちゃうからな
706名無し曰く、:2007/12/18(火) 18:49:59 ID:MUZTRGdH
斉藤なんてかませ犬になるだろ あの中で出したら
707名無し曰く、:2007/12/18(火) 18:50:24 ID:JlTySmNm
面倒なことなったらいいじゃんw
市ってそういう昼メロチックなのとか似合いそうだし
708名無し曰く、:2007/12/18(火) 18:53:04 ID:qej6KrjY
外伝約10万も売れたのか
手抜きのくせに売れすぎ
709名無し曰く、:2007/12/18(火) 18:57:18 ID:BnWBCuj7
マルチだからかな
710名無し曰く、:2007/12/18(火) 19:03:46 ID:zrLwdgdr
>>677
放送時期と開発時期を考えても
2無印の頃から随所に挿入されてると思うが
そもそも市のストーリー自体
兄貴がDQN杉て奴隷扱いもう限界ぬっ殺すしか無ぇという
もろに意識した展開なわけだし
711名無し曰く、:2007/12/18(火) 19:07:47 ID:2v2e8hX9
勝家でても普通にスルーな感じになるんじゃないの>市
712名無し曰く、:2007/12/18(火) 19:22:32 ID:TFrXkD4l
秀吉に拮抗する新勢力か?なんだかな
713名無し曰く、:2007/12/18(火) 19:30:04 ID:eFSSw2fQ
お市に「おじさま〜」と呼ばれる緑色でcv渡辺久美子の柴田勝家


「ペコポン侵略であります!」
714名無し曰く、:2007/12/18(火) 19:50:26 ID:YbNgt/Ss
>>694
モンハンもあるからね。GCコンにも対応して欲しい
>>712
決まってるじゃないか。金糸雀だろ。
>>713
今年はパロアニメが多すぎた。銀魂やケロロに加え、ハヤテのごとく、大江戸ロケット、瀬戸の花嫁、もえたん、絶望先生、
らきすた。特に絶望先生に関しては第2期決まってるし、らきすたも第2期来るだろうな。ハヤテのごとく!も2年目濃厚だし。

715名無し曰く、:2007/12/18(火) 20:19:55 ID:q+JJH8HR
>>708
これで10万はある意味快挙だよ。
無双2猛将伝の1/3に迫る売り上げだもん。
716名無し曰く、:2007/12/18(火) 20:52:10 ID:5JRxsBnZ
10万売れたのはすげえよ。
発売した週は、gジェネやら何やら出てたんだし
717名無し曰く、:2007/12/18(火) 20:53:08 ID:YbNgt/Ss
3の主人公ズ3人
左から幸村、光秀、信長、外伝ストーリー慶次、慶次、政宗
http://moepic3.dip.jp/gazo/remodk/files/remodk16593.jpg
718名無し曰く、:2007/12/18(火) 20:57:10 ID:7dAyC9U9
>>713
その柴田勝家はホンダムに激しく執着しそうだなw
719名無し曰く、:2007/12/18(火) 21:00:28 ID:sHpWfbp5
むしろ秀吉と半兵衛すらも信長のもとでは明智クラスの部将扱いの方が魔王っぽさがあっていいと思うんだよなぁ

これなら本能寺の変も秀吉黒幕説が生きるじゃないか
720名無し曰く、:2007/12/18(火) 21:19:28 ID:t1dID9v5
松永迎撃戦で「兵など捨て駒よ」と言いながらちゃっかり人質を助ける毛利さん。
721名無し曰く、:2007/12/18(火) 21:25:58 ID:YbNgt/Ss
722名無し曰く、:2007/12/18(火) 21:46:14 ID:eCJk4oZI
>>720
兵が死んだらその分だけ補充しなきゃならんからな
723名無し曰く、:2007/12/18(火) 22:02:57 ID:X9P5wRsp
>>720
人取橋の戦いで、捕虜繋いでる縄を切れないか試したことがある
724名無し曰く、:2007/12/18(火) 22:18:19 ID:Te0q+2GL
熱唱琴でないんだけどみなさんどうやってでました?
725名無し曰く、:2007/12/18(火) 22:26:51 ID:gD7FOJCv
がんばって
726名無し曰く、:2007/12/18(火) 22:29:34 ID:X9P5wRsp
>>724
難易度普通の天下統一で
727名無し曰く、:2007/12/18(火) 23:08:00 ID:1+FXW8KJ
>>713
え…?モアちゃんの中の人って、市の中の人 ?!
なんでだろう…妙にショックだ… orz

柴田勝家はツノ付きなんだろうかw
728名無し曰く、:2007/12/18(火) 23:11:05 ID:m7QSRyRo
このゲーム面白いな
ここまでたくましい豊臣秀吉は初めて見たぜ
729名無し曰く、:2007/12/18(火) 23:17:11 ID:MUZTRGdH
>>727
ツノは先客がいる
730名無し曰く、:2007/12/18(火) 23:21:40 ID:X9P5wRsp
>>728
ここまで影が薄くてどうでもいい感じの家康も初めて見ただろ
731名無し曰く、:2007/12/18(火) 23:27:18 ID:1rnQMXE7
>>728
ここまで凄まじく馬鹿な武蔵も珍しいだろう(w
732名無し曰く、:2007/12/18(火) 23:27:37 ID:qCnhFWG0
家康やっぱり影薄いよな
松永じゃなくて、家康が炎使えたらよかったのに
733名無し曰く、:2007/12/18(火) 23:28:57 ID:7dAyC9U9
>>728
ここまでロボロボしい本多忠勝も(ry
734名無し曰く、:2007/12/18(火) 23:29:16 ID:BBbaCbIT
影が薄いが、正統派で好きだけどな
大志を抱いてる感が
735名無し曰く、:2007/12/18(火) 23:33:58 ID:7dAyC9U9
>>732
家康そんなに影薄いか?
PCになる前でも忠勝使えば喋りまくりだし
忠勝ストーリーでも出張ってるし
結構登場ステージも多いしで、俺の中では十分存在感あるんだが

それに雷が炎になったところでどっちも人数多いから大して違いはないようなw
736名無し曰く、:2007/12/18(火) 23:34:19 ID:EklzGgw1
ここまで女性っぽい謙信もめずらし……くないか
737名無し曰く、:2007/12/18(火) 23:37:45 ID:OjzsfMId
プレイヤーキャラとしての家康のつまらなさは異常
738名無し曰く、:2007/12/18(火) 23:40:02 ID:qCnhFWG0
>>735
いや、喋りまくるのはその通りなんだが
その割には、いまいち影が薄いような気がするんだよ。
自分の中で顕如と今川のインパクトが強すぎたせいかもしれんがww

あと炎ってのは、中の人ネタだからあんまり気にしないでくれwww
739名無し曰く、:2007/12/18(火) 23:43:44 ID:KZtgGGFu
>>724
自分は難易度普通の天下統一の、財宝LV10でようやく出た
740名無し曰く、:2007/12/18(火) 23:45:23 ID:7dAyC9U9
>>736
戦国ランスというゲームがあってだな…

>>738
ああ、確かにそいつらに比べると普通の人だもんな…KGに近い感じかw

炎な、ハガレンなw
そういや声同じ人なんだよな。最初信じがたかったけど
741名無し曰く、:2007/12/18(火) 23:46:16 ID:X9P5wRsp
>>740
ランスの直江はいいよな
742名無し曰く、:2007/12/18(火) 23:51:46 ID:t1dID9v5
ステージ開始の時に慶次が最初座ってて武器振るとこって攻撃できるんだなw
743名無し曰く、:2007/12/18(火) 23:52:28 ID:7dAyC9U9
>>741
あれはいい直江
ランスといいBASARAといい、直江にばかり心を奪われるのは何故なんだぜ
744名無し曰く、:2007/12/18(火) 23:58:51 ID:eCJk4oZI
英雄外伝で追加されたストーリー(外伝)無し武将

@筋肉モリモリ成金僧侶
A馬鹿デカい槍持った爺さん
Bバブルの匂いがするおじゃ麻呂
C忠勝!?タダカーツ!!

…こりゃあ目立たんわ
745名無し曰く、:2007/12/19(水) 00:00:56 ID:X9P5wRsp
黄色キャラは目立たないって法則でもあんのかね
746名無し曰く、:2007/12/19(水) 00:10:24 ID:9z/hgK0m
>>738
モブとして友情出演してくれています>ロイ
747名無し曰く、:2007/12/19(水) 00:10:39 ID:J1j2t3kt
>>744
他の3人がインパクトありすぎるw
748名無し曰く、:2007/12/19(水) 00:14:13 ID:pBX7Ckru
「国家安康?ワシの名前を分けるとは不届きな。忠勝。潰せ」
「主治医など信用ならん。ワシはワシが調合した薬しか飲まん。」

秀吉「家康どの、秀頼を頼む」
家康「はい」(ワシの時代よ。ワシの時代よ。ワシの時代よ!)
749名無し曰く、:2007/12/19(水) 00:14:44 ID:g5gYt3Nb
>>747
勝利シーンの演出でもすんげー地味だし(w>家康
750名無し曰く、:2007/12/19(水) 00:16:25 ID:8dRNhymw
地味と言うより他が(ry
751名無し曰く、:2007/12/19(水) 00:16:43 ID:M2jSx7JM
家康はPCになってまで忠勝に頼りまくりなのが
動かしててなんだか空しくなるというか
それだったら素直に忠勝使った方が良いし
752名無し曰く、:2007/12/19(水) 00:17:36 ID:pBX7Ckru
でも忠勝使いって要素排除したら家康の個性ゼロだし
753名無し曰く、:2007/12/19(水) 00:19:13 ID:XX7e4ELk
顕如ってバサラ技のフィニッシュでなんて言ってるの?

おおごんきゅうじゃあ!!
って聞こえるけど
754名無し曰く、:2007/12/19(水) 00:22:19 ID:g5gYt3Nb
>>753
黄金境じゃああ!! で合ってないか?
755名無し曰く、:2007/12/19(水) 00:25:12 ID:oI6ZOSbU
黄金郷じゃね?いわゆるエルドラド
756名無し曰く、:2007/12/19(水) 00:30:10 ID:x9twa9fO
家康の技は忠勝のパーツが飛んできて装備するとかなら面白いのに
757名無し曰く、:2007/12/19(水) 00:34:09 ID:Cn2RjKrB
>>755
エル・ドラードか
しっくりくるね
自分は黄金灸かと思ってたよ
758名無し曰く、:2007/12/19(水) 00:34:26 ID:g5gYt3Nb
>>756
もっと斜め上に走ろう。
「徳川四天王召還(各一人ずつ)」「半蔵召還(LOVEサバイバー)」「忙坊棒」の計6つでどうかね?
759名無し曰く、:2007/12/19(水) 00:39:09 ID:x9twa9fO
>>758
召喚は決定事項なのねw


3では合体BASARA技とかないかな
760名無し曰く、:2007/12/19(水) 00:43:28 ID:L8KK0fZI
家康のバサラ技はある意味合体技だな
761名無し曰く、:2007/12/19(水) 00:54:14 ID:c2Wc+2U/
>>752
まあ元ネタGロボだしなあ
既存のステージで三方ヶ原なんて、美味しい要素があるのになんで元親とセットなんだろ
大作くん同様にここでコテンパンにされてからの忠勝との復活劇とか出来たじゃん?

>>758
どいつもエキスパートみたいな動きして出てくるの想像して噴いた
762名無し曰く、:2007/12/19(水) 01:16:46 ID:x9twa9fO
幾度も復活する忠勝の強さって1を彷彿とさせるな
763名無し曰く、:2007/12/19(水) 01:18:49 ID:Cn2RjKrB
>>762
援護形態があるせいで1より脅威に感じる
764名無し曰く、:2007/12/19(水) 01:20:03 ID:BvjYKyzx
Gロボといや姉川降魔戦に出てくる十三段の構えで
Gロボ6話の血風連登場シーン思い出したよナツカシス。
エキスパートみたいな徳川軍モブ…いいなw
765名無し曰く、:2007/12/19(水) 01:33:48 ID:V9Bd5FSN
DMC4のファイナルトレーラー見て痺れた
3にあそこまでとは言わないから
リアルタイムで勝負できるくらいの向上を期待したいものだ
766名無し曰く、:2007/12/19(水) 02:39:46 ID:Pkp/zFGn
BASARAの伊達は格好良いのに、パチンコの伊達は一度も当らん。
どうしたことか・・・
767名無し曰く、:2007/12/19(水) 02:46:42 ID:K4qi9wFR
しかし、伊達で当ると大概、大爆発するんだよな。
おかげで、うほっ風呂見れたぜ。キセル予告あればなんとかなるね。

赤備えのアイルーとかでもいいじゃないかと思ったりして。
浜松城の周りにうじょうじょいるので一つ。
768名無し曰く、:2007/12/19(水) 02:52:20 ID:AElWS7oV
>>765
いや凄いねあれは
どっちも好きなシリーズだけに内心複雑だよ
769名無し曰く、:2007/12/19(水) 03:49:57 ID:pLfpCI4L
>>764
あれはまんまGRのパロディだよなw
770名無し曰く、:2007/12/19(水) 06:17:29 ID:isnbowEH
未だに糞ニーの負け組みハード糞捨て3なんかに続編出るとか言っちゃってる奴頭大丈夫か
771名無し曰く、:2007/12/19(水) 06:48:06 ID:CAixYR2f
日本語でおk
772名無し曰く、:2007/12/19(水) 07:12:07 ID:oAMODOXL
外伝の自由合戦だけやると半数近く元は誰の話だったのかわからん件
まぁでも楽しめてるからいいんだけどw
773名無し曰く、:2007/12/19(水) 08:37:56 ID:7vJ8LPU9
>>765
同じ会社が作ったといっても信じられない出来だったな・・・
BASARAに対してどんだけ手を抜いてるかよくわかる
バキでいえば勇次郎と末堂ぐらい差があった
774名無し曰く、:2007/12/19(水) 09:13:52 ID:tbVXmAyV
会社はおろかチームもほぼ同じなんだろ?
775名無し曰く、:2007/12/19(水) 09:19:34 ID:EvVYEO8c
>>773
あんまり画質以外にリアルを求めすぎると
爽快感がなくなるんだよ
ソースは真・三国無双5
776名無し曰く、:2007/12/19(水) 09:19:37 ID:tbKoAhio
4はもうデビルメイクライって感じじゃないからなぁ・・・終わった

BASARAも次世代機になればリアルタイムレンダリングで行くと思うけどどうだろう
2のOPみたいな超リアルのCGやアニメよりポリゴンムービーの方が好きだった自分
777名無し曰く、:2007/12/19(水) 10:19:00 ID:pBX7Ckru
まだプレイ時間40時間か…
もう電源入れっぱなしで放置するかね
778名無し曰く、:2007/12/19(水) 10:22:38 ID:jyYJmL7l
>>777
全キャラ石高カンストしようぜ!
779名無し曰く、:2007/12/19(水) 10:25:26 ID:pBX7Ckru
>>778
愛・MAX取ってないからとりあえずそれを目標にしている
でもみんな低くてもレベル80後半なのに一人だけ50の家康が鬱陶しい
780名無し曰く、:2007/12/19(水) 10:45:09 ID:gEKA6k07
レベルカンスト自体は大武道会一回でレベル1からいけるけどな
781名無し曰く、:2007/12/19(水) 11:23:43 ID:jyYJmL7l
>>779
山崎マラソンやアイテム集めしつつレベル上げるのオススメ。

>>780
主副同キャラでやれんことはないけど、無駄に時間が掛かるだけだと思うが。
1キャラ育てて2周した方が早いと思う。
782名無し曰く、:2007/12/19(水) 11:27:31 ID:gEKA6k07
>>781
いや普通に副のほうに経験値倍率アップつければ一回クリアで100万石余裕で行くだろ
主のほうを怨念つけた長政あたりでやれば1時間で100連勝くらいいけるだろうし
783名無し曰く、:2007/12/19(水) 12:01:34 ID:QjP7xqYA
>>775
単純な爽快感はシリーズ中最高だと思ったが…
手抜きだったけど
784名無し曰く、:2007/12/19(水) 12:03:47 ID:DX2l4zlJ
ファントムダイブの硬直長過ぎ根?
785名無し曰く、:2007/12/19(水) 12:08:11 ID:jyYJmL7l
>>782
2700斬くらいで勝鬨と拘束具付けて77万だったから眼鏡付ければ100万超えるのか。
眼鏡の存在を忘れてたわ、スマンす。
786名無し曰く、:2007/12/19(水) 12:17:24 ID:oAMODOXL
俺はいっつもやり過ぎて副将が200万石超えちゃう
787名無し曰く、:2007/12/19(水) 12:34:26 ID:jyYJmL7l
>>786
5回やれば石高カンストするじゃないですか
788名無し曰く、:2007/12/19(水) 12:39:56 ID:Gp559HTv
KGの外伝ストーリーやって秀吉が好きになった
つーかこの話の一章が好きだわ
秀吉の逃げ方といい、似顔絵を見たけんしんさまのコメントといい笑えるw

手取川は確か市のストーリーでもあったと思うが、
時期的にかすがと出会う前のステージってことでいいのか?
789名無し曰く、:2007/12/19(水) 13:19:12 ID:x9twa9fO
2P可の代償がステージ削除って複雑だな(´・ω・`)
790名無し曰く、:2007/12/19(水) 13:53:59 ID:nqFOvTqv
ステージの選択肢を減らしてまで2Pイラネ
圧倒的に1Pで遊ぶことの方が多いし…
791名無し曰く、:2007/12/19(水) 13:57:49 ID:kYxXA5p3
まぁ、なんだ
色々空気が読めない製作だったことは確かだったな

アンケートしっかりだすかな
792名無し曰く、:2007/12/19(水) 13:57:51 ID:J1j2t3kt
衣装弐のかすがが一言

「ふ…服を着ろ!!」
793名無し曰く、:2007/12/19(水) 14:16:37 ID:x9twa9fO
ちょくちょく石田三成出してって声聞くがそんな人気あるのか?
794名無し曰く、:2007/12/19(水) 14:18:17 ID:yQq0ZWiw
くわしくしらんが関が原の西軍の偉い人っぽい
元就・元親・島津は比較的初期・中期の人だから後期の人が欲しいんじゃなかろうか
795名無し曰く、:2007/12/19(水) 14:18:54 ID:h4pBMQwt
無双では一番人気あるキャラらしい>ミツナリ
796名無し曰く、:2007/12/19(水) 14:21:15 ID:i16lMk3V
前田家3人のステージは残っているんじゃないのか。
797名無し曰く、:2007/12/19(水) 14:22:08 ID:jyYJmL7l
関ヶ原がアレじゃ三成出しても微妙だと思う。

それよりも美濃の蝮や剣豪将軍の方がいいぜ!
798名無し曰く、:2007/12/19(水) 14:23:56 ID:U1eWk/X2
あえて九鬼嘉隆
799名無し曰く、:2007/12/19(水) 14:26:10 ID:jyYJmL7l
>>796
>>790は天下統一のステージの事だと思う。
前田家だけでなく敵に3HERO出るステージは天下統一には出てこない。
だから、佐助、濃姫、蘭丸は天下統一では敵として出ない。

自由合戦はステージ数は減ってない。ただ、キャラの差し替え等はある。
暗殺行→宿命戦に変更。(暗殺行に濃姫蘭丸が居たかは覚えてない。)
農民救出戦:織田軍が三好三人衆に差し替え
800名無し曰く、:2007/12/19(水) 14:34:24 ID:an7lrXFC
>>797
剣豪将軍はぜひ出して欲しいね
詳しいことは知らないが松永にも関係あるし、
それにお館様が上洛を目指す京都が、けんか祭りしかない状態ってのはなw
801名無し曰く、:2007/12/19(水) 14:36:50 ID:i16lMk3V
>>799
つまり天下統一で川中島の地とか安土城とかそういうのが
以前選べていたキャラも選べなくなっているってのを言ってるのか。


802名無し曰く、:2007/12/19(水) 14:41:15 ID:yQq0ZWiw
ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/

なにげなくみたらこの雑誌BASARAもとりあつかってんのね
803名無し曰く、:2007/12/19(水) 14:58:51 ID:CAixYR2f
2P出来なかったら買ってなかった
そんな人多いと思う
804名無し曰く、:2007/12/19(水) 15:00:29 ID:Gp559HTv
とりあえず関ヶ原はもっと敵がわらわらと湧くようにしてほしいな
初めてやった時、十万の兵とか言ってるからどんだけ斬れるかとwktkしたのに
実際は他のステージより全然斬れなかったあの切なさときたら…
805名無し曰く、:2007/12/19(水) 15:39:17 ID:J1j2t3kt
>>804
実際800人ちょっとしか斬れないよな。
806名無し曰く、:2007/12/19(水) 15:41:05 ID:pLfpCI4L
関が原は最低でも1000↑は斬らせて欲しい
807名無し曰く、:2007/12/19(水) 15:43:49 ID:x9twa9fO
BASARAは改善した分改悪するというジンクス

2Pプレイしようにも2やってなかったから全キャラ外伝から育てなきゃいけなくて
遊ぼうにも育ってないから友達呼べねぇ/(^o^)\
808名無し曰く、:2007/12/19(水) 15:46:59 ID:pLfpCI4L
>>758
>「半蔵召還(LOVEサバイバー)」

http://www016.upp.so-net.ne.jp/STUDIO_SA2/gallery/tobikage/index.html

こいつが来るのかw
809名無し曰く、:2007/12/19(水) 15:47:35 ID:jyYJmL7l
>>807
友達と遊びながら育てればいいじゃん。
難易度普通ならレベル1でも遊べるんだし。
810名無し曰く、:2007/12/19(水) 15:49:07 ID:pjxmJKad
BASARAで唯一許せないのは関ヶ原をあんなつまらないステージにしたこと
811名無し曰く、:2007/12/19(水) 15:50:40 ID:t8u7TW6z
関ヶ原はあんなんでいいだろ、ただ雑魚兵は無限湧きにしてほしいけど
812名無し曰く、:2007/12/19(水) 15:50:41 ID:pLfpCI4L
つまらんとは思わないけどな、BASARA技連発できて爽快だし
813名無し曰く、:2007/12/19(水) 16:02:18 ID:5d+m6Qt8
関ヶ原、隠し通路から雑魚が湧かなくなったんだな。
あと、馬って上がって来れたっけ?一時避難したら後ろから攻撃食らって、
振り返ったら…。
ちょっとヤバかったから一瞬パニクったよ orz
814名無し曰く、:2007/12/19(水) 16:03:53 ID:x9twa9fO
家康先に倒すと忠勝が「!!!」ってなるから好きだよ
815名無し曰く、:2007/12/19(水) 16:04:00 ID:7icMGisX
関が原の隠し通路はコンボが楽して繋げる良い場所だったのにな
816名無し曰く、:2007/12/19(水) 16:15:12 ID:Gp559HTv
関ヶ原の隠し通路はいつも場所が分からなくなるw
兄弟や友達が出してくれても辿り着けない俺/(^O^)\
817名無し曰く、:2007/12/19(水) 16:19:28 ID:pLfpCI4L
>>816
分かりやすいだろ、マップの真北だよ
818名無し曰く、:2007/12/19(水) 16:23:48 ID:jyYJmL7l
>>813
Wii版は知らんが、PS2版なら外伝でも湧くよ。
819名無し曰く、:2007/12/19(水) 16:30:47 ID:JrIbQNQJ
>813
馬はなんか上がってくるようになった気がする。
関ヶ原じゃなくて摺上原双竜陣で経験したんだけど、
政宗&小十郎戦に入る前に馬が構えてるところあるじゃん?
そいつらを、赤と青のつづらがあるところから眺めて
「届くまい!」と挑発しながら優越感に浸るのが好きだったんだけど、
こないだそれやってたら二頭くらい上がってきてびびった。
2無印からそういう仕様だったかもだけど、とりあえず俺は外伝で初体験だった。
820名無し曰く、:2007/12/19(水) 16:36:20 ID:pBX7Ckru
関ヶ原は次回作ではどうにかしてほしいよなぁ
石田三成も小早川秀秋も大谷吉継もいないんじゃどうしようもない
天下分け目の決戦なんだから、もっと気合入れて作れと
821名無し曰く、:2007/12/19(水) 16:39:24 ID:pLfpCI4L
>>820
そういう歴史的要素を入れたものがやりたいならそれこそ無双やってりゃいいわけで
BASARAはいい意味で史実に縛られない無茶苦茶なのがウリなわけで
822名無し曰く、:2007/12/19(水) 16:41:05 ID:pBX7Ckru
それはそうかもしれんが、あんな適当なステージじゃな
戦国って名乗る以上は、最低限の要素入れろよ
823名無し曰く、:2007/12/19(水) 16:45:06 ID:pLfpCI4L
>>822
それを言うなら伊達や島津や長宗我部が本能寺や三方ヶ原とかに行くのものもおかしいだろ
関が原を東軍西軍に分けたものにするならいちいちそれ専用のストーリーを作らなきゃならないじゃん
824名無し曰く、:2007/12/19(水) 16:48:51 ID:pBX7Ckru
よく考えたら、摺上原で政宗倒すのも本能寺から出撃して光秀倒すのもおかしいよな…
そう考えるとお前の言うことのほうが正しい気がしてきた
でもさ、BASARAの関ヶ原はただの大規模乱闘じゃん…
史実がどうこうってよりは、単純につまんねえんだよな
825名無し曰く、:2007/12/19(水) 16:56:36 ID:x9twa9fO
だったら最初から史実がどうの言わなきゃいいのに
826名無し曰く、:2007/12/19(水) 17:03:20 ID:/QQ+EVIJ
鍛冶屋の槌つけてると新規アイテムが
出にくい気がするんだが気のせいですか?
827名無し曰く、:2007/12/19(水) 17:09:08 ID:VnuTKZKP
そもそも、史実なんてこのゲームとは何の関係も無いから。
名前だけ借りてるだけだから。
828名無し曰く、:2007/12/19(水) 17:16:54 ID:I5dwPIAC
ただのパクリですから。
829名無し曰く、:2007/12/19(水) 17:22:44 ID:9z/hgK0m
折角史実無視なのにいまいちそれを生かしきれてない感がある
いっそマイナー武将とかもどんどん出して活躍させれば良いのに
830名無し曰く、:2007/12/19(水) 17:29:45 ID:vmD4qVOb
>826
最初から天下統一の豪華武具以外期待してないから気にしたことないけど
あれは左から1、2番目の武具の中身を強制的に今装備してる武器防具のレベル+1にするから
単純に出る確率は低くなるだろ。
831名無し曰く、:2007/12/19(水) 17:32:41 ID:/QQ+EVIJ
>>830
そうなんだ!どうもありがとう!!
それと流れぶったぎってすまんかった
832名無し曰く、:2007/12/19(水) 17:52:53 ID:QjP7xqYA
安くなるまで待てずに外伝買ってきた
無印のセーブデータ残しておいてよかったぜ…
833名無し曰く、:2007/12/19(水) 17:53:43 ID:Gp559HTv
>>817
いや、それは分かってるはずなのに何故か辿り着けないんだよ…
俺アホすぎw

>>824
一つくらいはああいうただの広場なステージもほしいけどな
ちょっと息抜きしたい時にアニキのサーフィンで忠勝から逃げるのが好きだw
834名無し曰く、:2007/12/19(水) 18:15:55 ID:CAixYR2f
関が原のファンもいること忘れないで!
835名無し曰く、:2007/12/19(水) 18:44:13 ID:Uu2RPaQs
WiiでバサバサBASARAを入れたら俺はWii版を買ってた
836名無し曰く、:2007/12/19(水) 18:51:01 ID:TvQxq4nh
何回やっても、バサバサBASARAは今川軍にバカにされるヘタレっぷりな俺w
あれ、コツとかあるの?
837名無し曰く、:2007/12/19(水) 19:13:28 ID:MH7grcmE
最近2買ってきて大噴火手に入れた
hit繋がりすぎて涎が出た
838名無し曰く、:2007/12/19(水) 19:53:43 ID:RnIkaIAI
>>835
だよなーバサバサBASARAをWiiでやってみたかったよ。結局Wii版買ったけど
839名無し曰く、:2007/12/19(水) 20:01:27 ID:YBsDXeF4
熱唱ことが手に入らない…
バサラ屋では入手出来ないよな?
840名無し曰く、:2007/12/19(水) 20:06:32 ID:an7lrXFC
もうテンプレに入れるしかないなw
>>839
普通で天下統一やってりゃそのうち財宝から入手できる
841名無し曰く、:2007/12/19(水) 20:09:54 ID:QZY5MPte
これはバサバサBASARAWiiに期待だな、Wiiware100円ぐらいで
842名無し曰く、:2007/12/19(水) 20:18:47 ID:ZbE/6L0L
アイテム入手は対応する難易度でプレイしてれば
あとは運次第だとは思うんだが
熱唱ことは出にくい仕様にでもなってるのかね?
自分もアイテムあと5つ未入手だがもちろんことは手に入れていない
843名無し曰く、:2007/12/19(水) 20:27:26 ID:KL/1Lbdh
お市でプレーすると入手率が上がるとか予想
844名無し曰く、:2007/12/19(水) 20:38:04 ID:ig+JIn5H
やっと全称号獲得と全武具レベルMAXにできた
ところで、完全制覇なんだが北条が残っていたのに取れてしまった
完全制覇のあとに老成剛毅を獲得するというおかしな順になったんだが
ほかにもなった人いる?
845名無し曰く、:2007/12/19(水) 21:11:42 ID:SPFRTsUr
>>844
Wii版とか?
PS2版でやってるけど、そんな症状はなかった。
まだ53時間しかやってないから称号が1つ残ってる。
846名無し曰く、:2007/12/19(水) 21:24:21 ID:9m1GJm8F
最初に天下統一したキャラが市で、そのときの普通玉手箱から琴が出たよ
これってすごいラッキーだったんだな
847名無し曰く、:2007/12/19(水) 21:29:10 ID:pBX7Ckru
物欲センサーって絶対にあるよな
848名無し曰く、:2007/12/19(水) 21:37:11 ID:Gp559HTv
1の時、何も考えずにやってたらすぐに琵琶出たけど
2と外伝の琴はマジ手に入らんわ
やっぱ物欲センサーに引っ掛かってるのか
849名無し曰く、:2007/12/19(水) 21:38:23 ID:NLTpZ24a
>>844
無印の頃から使える22人で天下統一すれば手に入ったはず。
850名無し曰く、:2007/12/19(水) 21:48:09 ID:pLfpCI4L
能登オタの俺でも琴すぐに手に入ったから、物欲センサーなんて無いよ
851名無し曰く、:2007/12/19(水) 21:48:58 ID:SPFRTsUr
>>849
持ってないから分からないけど、Wii版はデータ共有だから完全制覇も無印の22キャラでいいんだ?
PS2版は30キャラで天下統一クリアしないと完全制覇取れないね。
852名無し曰く、:2007/12/19(水) 22:51:38 ID:yQq0ZWiw
今頃気づいたけど、2の公式にある元就のイラストって
輪刀浮いてんのな
853名無し曰く、:2007/12/19(水) 23:55:20 ID:0WG1KIkZ
>>822
俺はあの目茶苦茶おおざっぱな所が好きだ。
勢いだけのステージで、いい意味で頭悪い感じがする。
854名無し曰く、:2007/12/19(水) 23:58:38 ID:QGXLMWjO
関が原はステージが楽な構造な上にそんなに時間が掛からないから
区切りがよくプレイ出来るから好きなんだが。
実は一番小判稼ぎに使ってるステージだ。
855名無し曰く、:2007/12/20(木) 00:23:08 ID:OBK3KLXq
ステージの一本道さ、シンプルさが、無双と一番違う点かもしれんな
856名無し曰く、:2007/12/20(木) 00:37:48 ID:yfDw8H1c
天下統一で武田の兵糧責めが辛い、2の時もあれだったっけ?
あと前田はなぜ夫婦揃わないステージなんだ(´・ω・`)
政宗も葬竜陣だけだし
857名無し曰く、:2007/12/20(木) 00:41:45 ID:Dira53hY
>>856
伊達ステージは摺上原あるよ
858名無し曰く、:2007/12/20(木) 01:10:55 ID:AFBMboH3
>>856
幸村登場まで進んだら以降ばっさり無視して取り敢えず兵糧回収しに行けば簡単簡単。
859名無し曰く、:2007/12/20(木) 01:13:17 ID:vulzREF1
>>857
それを言うなら長谷堂城では
葬龍陣は摺上原だし
860名無し曰く、:2007/12/20(木) 01:13:51 ID:Dira53hY
>>859
そうか。「長谷堂あるよ」に訂正
861名無し曰く、:2007/12/20(木) 01:27:19 ID:yfDw8H1c
天下統一でも出る?
862813:2007/12/20(木) 01:51:41 ID:AFBMboH3
>>818
亀になったが、なんだってーー!!
Wiiでやってるよ…orz

>>819
他のマップでもなのか…。
でも、そっちではまだ未体験だな。
運が良かっただけかも知れないけど。
863名無し曰く、:2007/12/20(木) 01:53:46 ID:0I5c3AuH
>>862
Wii版買おうかなって思ってるんだけど
前このスレでフリーズバグがどうこうって出たけど頻発するもんなの?
864名無し曰く、:2007/12/20(木) 01:54:27 ID:AFBMboH3
>>835>>836
え…?あの、公式にあるゲームってPS2版には入ってるのかよ…orz
865名無し曰く、:2007/12/20(木) 01:55:06 ID:fBwiJ+DX
>>864
今すぐ公式サイトにいってくるんだ
866名無し曰く、:2007/12/20(木) 01:56:35 ID:j5w4xN3n
>>863
しない
フリーズさせたいなら特殊な条件を揃えなければならない
867名無し曰く、:2007/12/20(木) 01:57:06 ID:AFBMboH3
>>863
うちは今のところ未体験だよ。
特定のキャラばっか使ってるから、症状が出る状態になってないからかもしれないけど。
でも、処理落ちは激しい気がする。
868名無し曰く、:2007/12/20(木) 01:58:22 ID:0I5c3AuH
>>866>>867
ありがとう
今日買ってくるよ
869名無し曰く、:2007/12/20(木) 02:05:36 ID:AFBMboH3
>>865
公式をうろうろして、レスを読み返したよ。
あれも入れて欲しかった、って事か。
眠いのを我慢するのは良くないな><
870名無し曰く、:2007/12/20(木) 02:56:16 ID:htWOkPFN
大武道会の処理落ち好きだったんだけどなぁ
BASARA発動で処理落ち→勝負ありって流れが俺頑張ってるって感じでさ
871名無し曰く、:2007/12/20(木) 03:42:55 ID:8LOcxA0A
メモリーカードごと貸したら全データ消された…もっかい最初からやり直しだ\(^o^)/
872名無し曰く、:2007/12/20(木) 04:03:19 ID:+D1v3nrd
称号コンプしたいんだけど武具&玉手箱24個ってどのステージでやれば取れるんですか?
誰かお願いします。
873名無し曰く、:2007/12/20(木) 04:12:19 ID:pyEOeSXn
>>872
小田原、道具はすべて宝箱、隠し通路のも取ればできる
874名無し曰く、:2007/12/20(木) 06:14:36 ID:+D1v3nrd
>873
ありがと。
また起きたらやってみる!
875名無し曰く、:2007/12/20(木) 06:55:25 ID:DVI56dvv
>>845>>849
いやPS2版なんだ
データコンバートしたあと、新武将を一人ずつレベルと武具をMAXにしてから次の武将を育てていたんだが
最後に残してた北条の前、今川で統一したときに完全制覇が獲得できた
そのあと、北条で老成剛毅が取れたから支障はなかったが、おかしいと思ったんだ

>>874
フィーバー3回で武具3つを取るのも必要
876名無し曰く、:2007/12/20(木) 07:00:32 ID:Sq9A004I
カプンコはバグ公表しないっぽいから、テンプレ追加した方が良いかも。
俺もバグを知らずにプレイしてて、突然フリーズしたから萎えた。
だって、フリーズする場所がステージ終盤なんだぜ
877名無し曰く、:2007/12/20(木) 07:09:22 ID:U18Xez76
>>862
PS2版だけど、自分も雑魚が出なくなって困った。
徳川軍が一回引いて、また攻めて来るとこからじゃなかった?
878名無し曰く、:2007/12/20(木) 07:10:18 ID:cpRwc2ER
>>872
四国でも玉手箱5つ装備&500コンボ3回&重機全部壊せば取れたはず
879名無し曰く、:2007/12/20(木) 08:05:49 ID:EfcNnwUk
>>872
桶狭間でも出来るらしいがコンボ辛いからな
やっぱり小田原が楽だな
880名無し曰く、:2007/12/20(木) 08:11:05 ID:d4TIet87
>>872
家ゲACT板の攻略スレのテンプレ参照。

>>877
前みたく壁にずっと張っついてると湧かない。
一旦隠し通路の入り口あたりまで引くと湧きはじめるよ。
881名無し曰く、:2007/12/20(木) 09:24:05 ID:U18Xez76
>>880
いや、完全にわかないのよ。
段差おりて、カメラ向けたりしても出なくなって。
前半は出てくるんだけどね〜。
もっかいやってみるわ。
882名無し曰く、:2007/12/20(木) 09:29:59 ID:d4TIet87
>>881
そなのか、帰宅したらちょっとやってみる。
もしかした記憶違いかもしれないんで。
883名無し曰く、:2007/12/20(木) 10:09:20 ID:EfcNnwUk
>>881
2無印の時って部隊長生きてれば延々拠点から沸いてくるっけ?
外伝だとずっと拠点に居ると途中から沸いて来なくなるから
人数とか何かしら制限ついてるのかも
884名無し曰く、:2007/12/20(木) 10:13:39 ID:U18Xez76
>>881だけど、やっぱ出なくなるわ
斥候が引いて、本隊が来てから
しかも隠し通路、鉄球兵くるのなw

あとどうでもいいけど、今川に「伝説の舞台」装備させて隠し通路の入口近くの壁際で七色踊ってたら、恐ろしいくらいヒット数稼げるね
後ろから忠勝にどつかれるまで、3000ヒット続いてた
885名無し曰く、:2007/12/20(木) 10:26:03 ID:d4TIet87
>>883
BASARA2の時から無限湧きはないよ。一定数湧いたらもう出てこなくなる。
外伝はそれプラス沸きが途切れる時がある。
少しカメラ視点動かしたり、キャラの立ち位置変えたりしたら
また湧きはじめるんだけど。
886名無し曰く、:2007/12/20(木) 10:34:38 ID:7nFF/ooV
極武闘会100連勝を目指してやってたら、
99戦目の松永と信長に苦戦して、100戦目の幸村と政宗にやられたよ…orz
ヘタレな俺には99戦目以降 回復ないのが痛すぐる。
俺の1時間半が…(;´Д`)
887名無し曰く、:2007/12/20(木) 10:39:39 ID:d4TIet87
>>886
キャラ交代すりゃいんでね?

光の剣長政や大噴火幸村ならゴリ押しできるしオススメ。
怨念の再利用付けて5000人くらい斬ってれば瞬殺できるっしょ。
それかホンダム&家康コンビでバサラ技で瞬殺するか。
888名無し曰く、:2007/12/20(木) 10:42:40 ID:YbkC9XmK
松永&信長よりも、松永&三好三人衆&爆弾兵のステージが辛かったな…
889名無し曰く、:2007/12/20(木) 10:45:33 ID:7nFF/ooV
>>887
初めての極・武闘会で、コツが分かってなかったんよ(´・ω・`)
普通の大武闘会みたくコンボ決めたりしなきゃいけないのかと思って、
余計な装備を付けてきてたのに、序盤のうちにやり直さなかったから…。
次はそれを参考にやるよ、ありがとう。

>>888
そこも泣きそうになりながらやってたよ。
890名無し曰く、:2007/12/20(木) 11:04:44 ID:ilPaW6ab
発売日に買ったのに未だにプレイしていないのは俺だけだろうな。
現在は真三国無双5と忌火起草を少しずつプレイしているから余裕がない。
社会人だからゲーム買ってもあんまりできないんだよ。学生が羨ましい。
891名無し曰く、:2007/12/20(木) 11:17:33 ID:tKzrcb+d
回復なくても赤ゲージ逃げ切りやドライブでわりとどうにかなるんだけどな
信長のショットガンと幸村の足の速さが怖いけど
892名無し曰く、:2007/12/20(木) 11:46:17 ID:4DySLlEi
大武道会は
専用アイテム装備した長政と
専用アイテム装備した幸村を使えば余裕
893名無し曰く、:2007/12/20(木) 11:54:01 ID:n2bXI070
謙信のOPで腹筋が崩壊したのは俺だけでつか?
894名無し曰く、:2007/12/20(木) 11:58:44 ID:4DySLlEi
>>891
その状況で死んだことがある
ぐあああああああ!!無敵なのにやられたああああああああああああああ!!

このスレの数え方が(代)なのはなぜ?
バサラっぽい数え方がほかにあるのでは?
(代)に意味があるのだったらすまん
895名無し曰く、:2007/12/20(木) 12:18:32 ID:90S8BsD3
斬ってる途中で傷一つ負ってない法螺貝兵が逃げ出したんだけど、それってそのエリアにいる名前付きを全員倒すとなるんだろか?
2のときはカメラ位置さえ変えれば問題無かった気がするんだけど
896名無し曰く、:2007/12/20(木) 12:20:39 ID:4DySLlEi
長政の二章がザビー教追放戦だけど
「長政の実家って信長のところじゃね?」ってネタがあったw

>>828
あなたの実家に腐ったイカを送りましたよ
897名無し曰く、:2007/12/20(木) 12:29:08 ID:bPI/4sHB
>>803


無印と2はジャケが好きじゃなかったから敬遠してたが
彼女と俺の中では無双3猛将に続くヒット作になた
外伝ジャケ裏に2Pも参戦!みたいなこと書いてなかったら
買ってなかったぜ
898名無し曰く、:2007/12/20(木) 12:34:30 ID:eaNC5Xjn
>>895
俺もよくある。
上田城とかでHIT稼ぎの途中でホラ貝兵が逃げて拠点の中に入り込んだときにはワラタww
名前つきがいても4000HITぐらいで逃げ出すね
899名無し曰く、:2007/12/20(木) 12:45:59 ID:d4TIet87
>>895
一定数呼び出したら逃げ出す。
拠点も一定数出現したら打ち止めになる。
900名無し曰く、:2007/12/20(木) 12:58:31 ID:U18Xez76
金平糖蘭丸もお勧め
1分で終わらせなきゃってプレッシャーもあるから、超サクサク進むw
901名無し曰く、:2007/12/20(木) 13:11:02 ID:EfcNnwUk
>>895
確かホラ貝を鳴らせる回数が決まってたはず
一定回数吹くとホラ貝が壊れて吹けなくなる
吹けなくなると兵はへたり状態になる

2無印でもそうだった
敵の沸き方が微妙になったから少なく感じるのかもね
902名無し曰く、:2007/12/20(木) 14:00:51 ID:7nFF/ooV
>>891
体力赤でバサラゲージを溜めてたんだけど、
政宗が飛び道具を撃ってくるとは思わなくて、気を抜いててやられますた…。
政宗使ったことないから、あんな技があるなんて知らなかったよ(´・ω・)

>>892
長政つよいのかー。
謙信の神速だけで99面まで勝ち抜いてたよ。
幸村いたけど、専用付けてなかったからお荷物だた。
903名無し曰く、:2007/12/20(木) 14:52:28 ID:tKzrcb+d
ヘルドラゴンは小十郎のストーリーで撃ちまくった気がするが
904名無し曰く、:2007/12/20(木) 16:26:02 ID:yfDw8H1c
2で政宗がいきなり出てくる仕様はなんでなくなったんだろう
若き大将みたいな感じがあって好きだったんだが
あと島津を炙り出すやつとかも
905名無し曰く、:2007/12/20(木) 16:47:08 ID:SJQ3nbbc
過疎ってるな
906名無し曰く、:2007/12/20(木) 18:36:38 ID:B8jCAInz
俺は要塞富嶽を復活させてほしいな
あの上陸戦は燃える
907名無し曰く、:2007/12/20(木) 18:37:29 ID:Dira53hY
>>861
出るよ
908名無し曰く、:2007/12/20(木) 18:39:45 ID:YbkC9XmK
>>906
「要塞富嶽 砲撃開始」のデモが大好きだった
ヘッドホンつけてると大砲の音が響く
あんなに簡単に落ちるから使うのやめたんだろうな
909名無し曰く、:2007/12/20(木) 19:04:26 ID:R6YPVooI
どこも過疎ってるな。
クソ小林、無印みたく天下統一モードに力入れろよ。ストーリーモードとか要らないから。

ストーリーモードクリアしたら後はアイテム集めの作業。
だから飽きが早いし、つまらないんだよ。

自分の攻め方も、周りの状況もその都度変えれる
天下統一モードをもっと内容濃くしろ、バーカ。
OPEDも無いし、やる気無くなるわ。
910名無し曰く、:2007/12/20(木) 19:07:08 ID:bPI/4sHB
とかいうヤツほど大好きなんだなwこのソフト
911名無し曰く、:2007/12/20(木) 19:16:29 ID:ZMEXeQ94
やり込んで悪態つく奴はかわいいよなw
ちゃんと発売日に新作買ったり。
912名無し曰く、:2007/12/20(木) 19:36:38 ID:Dira53hY
やってないのに悪態付く奴はもっとダメだけどな
913名無し曰く、:2007/12/20(木) 19:49:37 ID:yypZ3Dgq
まぁ確かに天下統一にはもっと飽きない工夫をして欲しい気もする
それか自由合戦での新規アイテム武具入手率をあげるとか
いっそ入手確率上げるアイテム作ってくれ、デメリットあっても良いから
914名無し曰く、:2007/12/20(木) 20:20:17 ID:yfDw8H1c
天下統一に力入れていればキャラ云々で揉めることもなかったのになあ
915名無し曰く、:2007/12/20(木) 20:45:02 ID:mWyoFH/v
天下統一が1からほとんど変化無しってのはちょっとなー
916名無し曰く、:2007/12/20(木) 20:47:50 ID:hOj/zMZN
ひょっとして、2Pってギャラリーの出撃回数に含まれない?
917名無し曰く、:2007/12/20(木) 20:58:19 ID:ASDwwZyj
>>916
含まれるよ。
918名無し曰く、:2007/12/20(木) 21:00:08 ID:bteutqr0
天下統一に無理やりご当地の要素を入れて旅気分を出してほしい。
ぶらりみたいな感じで。
919名無し曰く、:2007/12/20(木) 21:09:05 ID:yfDw8H1c
明智と信長が両方本能寺とかなんかなぁ
あと、潰し合うのはいいんだけど織田軍(信長、前田、明智)が
勝手に戦して消えるのはなんか微妙だ
920名無し曰く、:2007/12/20(木) 21:14:08 ID:YL1sLQkC
伊達と家康が同盟組んでステージが夏の陣になったり、
お館様とけんしんさまが戦ってるときに攻め込むと川中島になったりしたら面白いのにな
せっかく面白いステージがあるのにもったいない
921名無し曰く、:2007/12/20(木) 21:19:09 ID:3Iczi9ku
けんしんさまを使ってるのに、武田に攻め込んでも川中島にならないんだよな…
3では天下統一の大幅パワーアップを望む
922名無し曰く、:2007/12/20(木) 21:28:50 ID:yfDw8H1c
>>920
合戦中ならできそうだけど同盟はどうやったらできるんだろう
あと幸村がボスのステージとかの扱いとか

ストーリーだとウザいくらい蒼紅を押す割に
天下統一だとなんの変化もないのはつまらんなぁ
ライバル設定こそ天下統一で生かせると思うんだが
あと1みたいにプレイキャラのライバルのいる軍が積極的に勢力拡大したりとか
信長は最後まで残っていたりとか、そういうの好きだったな
923名無し曰く、:2007/12/20(木) 21:52:46 ID:1YUhiuZw
市ストーリーやってるけど、こいつの喋りかたむかつくわ。
だから音量消してる。
924名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:01:55 ID:YbkC9XmK
ひどい…あなたなんか嫌い…
925名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:02:27 ID:3Iczi9ku
まぁ、あの喋り方はイライラ来る人もいるだろうな
俺は気にならないけど
926名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:09:31 ID:PCnOHtim
また人が死んぢゃった(キャハ) これも市の所為だョ♪

喋り方こんなんにせい
927名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:10:13 ID:YbkC9XmK
>>926
なんというスイーツ喋り…これは間違いなく人気投票最下位
928名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:14:17 ID:OBK3KLXq
まず旦那が許さないだろw
929名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:15:14 ID:GdPF6Nf6
即刻悪認定だなww
930名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:16:11 ID:iCJWvF+u
破廉恥である
931名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:18:25 ID:YbkC9XmK
まさに「無駄口を叩くな、市!!」だな

関係ないが、小十郎でけんか祭り行ったとき、

小十郎「政宗様、雰囲気に飲まれてご油断めされるな」
政宗「All right.」

この大名なめてんのか
932名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:21:50 ID:c9LyCFNv
そんな奴と結婚したがらないだろww
933名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:25:17 ID:mWyoFH/v
>>920
そういう戦況の変化があれば今よりは飽き難くなるだろうね
934名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:26:53 ID:GdPF6Nf6
>>932
政略だから仕方ないという罠ww
935名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:27:55 ID:fAGyJdxt
お市バサラ技の最後の「許してね」にグッときたのは俺だけ?
936名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:40:36 ID:bPI/4sHB
合戦マスターのため忠勝プレイしてたら、
家康「雑魚とは違うんだよ、雑魚とは!」で思いきりふいたwww
まさかこのセリフまでパクるとは思わなんだ
937名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:43:39 ID:sAYWhb+T
>>936
伊達騎馬隊長「盗んだ軍馬で走り出すぜぇー!」
938名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:46:54 ID:tRrSMlel
パクれるものは何でもパクる
それがバサラの使命なのです
939名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:50:38 ID:+VgERdnK
パクりとネタの違いが分からない人間にはBASARAは向いてないのでは…
940名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:51:14 ID:7nFF/ooV
俺は結構お市好きだなー。
バサラゲージが貯まった時だかの「…きらい」とか堪らんですよ。
941名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:53:05 ID:J1fSbNGI
>>939
パクリと言いたい年頃なんだろう。
942名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:55:39 ID:SjQd1gpp
外伝のお市ED曲、誰の歌なのあれ
下手くそすぎて噴飯もの
943名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:55:54 ID:tRrSMlel
能登かわいいよ能登
944名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:56:40 ID:4DySLlEi
姉川成敗戦の義元に対するせりふ
市「ひどい・・・あなたなんてきらい・・・」
幸村「ぬおおおお!!許せぬ!」

使いまわしなはずなのに吹いた
945名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:58:01 ID:4DySLlEi
>>942
能登は何処でもそういわれる人です
声は良いのに
946名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:59:19 ID:sAYWhb+T
煽りレスを見ると、「ああ…学生や子供は長期休暇の時期なんだなあ」と実感する
947名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:01:35 ID:evNGlZVv
じゃあ次回作は半兵衛に歌ってもらおう
948名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:02:47 ID:fAGyJdxt
最南端灼熱戦で敵は溶岩に入れないと思いきや葛兵がいきなり溶岩の上走っていって吹いたw
ちなみにダメージは喰らってた。
949名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:07:40 ID:7nFF/ooV
直江兼続がそろそろ顔有りのNPCに昇格しそうな予感。
950名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:10:51 ID:4DySLlEi
>>947
声優が歌を歌うの嫌がってるから無理

どうでもいいがあの人間離れした信玄と互角に戦った謙信はすごいと思う
マグマから飛び出して最初の一言が「心頭滅却すれば火もまた涼し」のあいつに
951名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:12:06 ID:pHhbE3ZO
>>950
けんしんさまの場合マグマのほうから避けるから同じだよ
952名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:12:07 ID:YbkC9XmK
馬で果敢に突撃するけどいっつも速攻で馬から落とされる軍神カワイソス
953名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:12:18 ID:G+auI3xO
謙信もかなり長生きな人外っぽいフラグがある
954名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:12:22 ID:yypZ3Dgq
>>935
あの立ち上がり方と合わせて大好きだ
むしろ立ってるだけでも可愛く感じるキャラなんて初めてかもしれない
955名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:13:50 ID:YbkC9XmK
雪組の声は女にあててほしかったな
あれじゃ宝塚じゃなくてただの残念な劇団だ
956名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:15:31 ID:GdPF6Nf6
でも、けんしんさまは2の信玄OPで宙に浮いてたしなぁ
957名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:18:09 ID:4DySLlEi
>>949
兼続はモブでこそ面白い

ぬあああああ!再来年の大河ドラマの主人公なのにいいいい!!
958名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:24:23 ID:pVcRvEK3
次回作いっそのこと大神より簡単にして欲しい
低難易度路線を貫くのなら
959名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:27:09 ID:4DySLlEi
永久に無理だろうが戦国無双とコラボしたら面白そう
960名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:27:30 ID:X4Z6cPnD
お館様とけんしんさまが炎と氷というのは、ぴったりだなあ。
イメージ的にも絵的にも。
961名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:28:18 ID:G+auI3xO
助け出されても「なんのこれしき!俺は無敵!」な直江が大好きでござる
962名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:29:20 ID:dyoRlAya
直江はあのままの路線をかたくなに貫いてほしい
何かの間違いでPC化したとしても、声優さんだけは変えないでほしい あの声最高だ
963名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:29:38 ID:YL1sLQkC
この前救出したらすぐに爆殺されて吹いた
964名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:29:45 ID:X4Z6cPnD
>>959
光秀はキャラ同士の気があわなそう
965名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:30:34 ID:7nFF/ooV
けんしんさまの勢力は
武将も兵士もみんな男役が良かったな。

>>957
まあ確かに上手く昇華できるとも限らないしね。
966名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:30:38 ID:YbkC9XmK
PC化しないかな
性能は低くていいから
武器も防具も固有技もなしでいいから
967名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:33:14 ID:dyoRlAya
>>966
いっそ顔グラもなくていいよ 「自分で動かせるモブ」でいいよ
968名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:34:18 ID:bPI/4sHB
>>946
俺もオモタw
別にアンチ発言してないのに何故「ネタだとわかってないな」
みたいなこと言われなきゃならんwわかっててレスしてるに決まってんだろボケwww
969名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:36:18 ID:OXTAH/wm
直江は隠しキャラでPC化して欲しいな
もちろん外見はモブで
固有技もモブらしい残念な感じで
970名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:37:47 ID:pyo349SY
いや、これ以上簡単にするより
新鬼武者みたいに超易、易しい、超鬼難のように、低易度、高難度を追加とか
大神の唯我独尊の数珠みたいなものを称号コンプで入手できたらいいとは思う
971名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:38:34 ID:sAYWhb+T
>>969
「無敵斬」:モブ部隊長がやって来る溜めオーラ付きの攻撃

これ一個のみな
972名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:39:48 ID:4DySLlEi
話をぶった切って悪いが、幸村は政宗の言っていること理解できてるのだろうか
973名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:41:08 ID:vulzREF1
直江兼続
      討死


「ぎゃああああああ!!無敵なのにやられたあああああ!!!」
974名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:42:01 ID:cr90kCtN
片倉って無双の左近に似てるよね
975名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:42:14 ID:pHhbE3ZO
>>972
できてないだろw
976名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:44:33 ID:X4Z6cPnD
ててててててててんしょん!?
977名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:44:55 ID:4DySLlEi
( ●∀・)<理解できてると思ってた
978名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:45:49 ID:YbkC9XmK
農民護衛戦にて「無敵の俺に任せろ!」
本願寺黄金伝説にて「裏切られても俺は無敵!」
京都けんか祭りにて「慶次!俺の無敵神輿を見せてやる!」
関ヶ原の戦いにて「家康殿…俺の書状で激昂したか?あなたは滅ぶ…無敵の俺によって!」
979名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:46:45 ID:lGxCHWnI
直江は大河で主役になっても永遠に無敵なモブでいてほしい


>>972
ルー語喋ってるように聞こえてるんじゃね?

しかし政宗も幸村もシリーズ重ねるごとに演技過剰になってくな
英語の発音とか暑苦しい叫びとか
980名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:46:47 ID:X4Z6cPnD
関が原の無敵かっこよすぎるwww
981名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:48:39 ID:fAGyJdxt
>>973
吹いたw
982名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:49:23 ID:sAYWhb+T
次スレって誰が立てるん?>>950
983名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:50:39 ID:X4Z6cPnD
スレ立てようとしたけど無理だった。
>>985頼む。
984名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:50:56 ID:DWEHatpk
>>973
ダメだ、あのBGMと画面つきで脳内再生される

大きく「無敵」をかたどった7武器まで想像してしまった
985950:2007/12/20(木) 23:52:46 ID:4DySLlEi
俺無理
俺が>>985とってたら>>986頼む
986名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:55:02 ID:YL1sLQkC
立ててみるぜ
987名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:57:22 ID:pydFijh1
>>950
気合!気合じゃー!
988名無し曰く、:2007/12/21(金) 00:00:34 ID:jqTnEAHY
さて、IDに出てる数字全部足した分を四捨五入した数だけ極大武道会やって寝るか
989名無し曰く、:2007/12/21(金) 00:01:06 ID:5jZrtSOc
>>988
おやすみ
990名無し曰く、:2007/12/21(金) 00:01:51 ID:UdomSNce
>>986

>>988
ちょwww
991名無し曰く、:2007/12/21(金) 00:02:14 ID:gt3ccbze
戦国BASARA 134代目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1198162723/

これが桜の舞い散る次スレよ!
細かいけどキャッチコピーも外伝のにしてみた
992名無し曰く、:2007/12/21(金) 00:02:39 ID:jqTnEAHY
おやすみ畜生
993988、992:2007/12/21(金) 00:05:45 ID:jqTnEAHY
このまま黙って寝るのもなんなので1レスだけ埋め
994名無し曰く、:2007/12/21(金) 00:07:49 ID:yI9IGyo+
>>993
うざい
995名無し曰く、:2007/12/21(金) 00:26:59 ID:KPMG+TB0
996名無し曰く、:2007/12/21(金) 00:28:12 ID:q8/EYDGZ
997名無し曰く、:2007/12/21(金) 00:28:26 ID:w44oqACR
998名無し曰く、:2007/12/21(金) 00:28:44 ID:Qiv/xrk3
1000ならBASARA3は発売されない
999名無し曰く、:2007/12/21(金) 00:28:48 ID:q8/EYDGZ
1000名無し曰く、:2007/12/21(金) 00:29:53 ID:Qiv/xrk3
1000なら腐女子絶滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。