真・三国無双5 最強最弱談義スレ その一

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
とりあえず立てておきますね。
2名無し曰く、:2007/11/10(土) 10:24:15 ID:I7H4AL2h
1もつ
3名無し曰く、:2007/11/10(土) 10:24:40 ID:ySGy2tni
ああっ 武蔵待ちきれないよ……!
4名無し曰く、:2007/11/10(土) 10:24:58 ID:t+8Z/H4U
2なら俺最弱
5名無し曰く、:2007/11/10(土) 10:26:57 ID:I7H4AL2h
俺最強だお
6名無し曰く、:2007/11/10(土) 10:28:02 ID:AgQOW/7Q
俺のアナルが最強だろ
7名無し曰く、:2007/11/10(土) 11:53:21 ID:NpI0hrdj
やりたかったぞーー!!
8名無し曰く、:2007/11/10(土) 12:34:29 ID:2qCIBOhP
とりあえず全員けつをだせ
9名無し曰く、:2007/11/10(土) 14:46:14 ID:2W+AYjHj
立て逃げなのもあれなので、リクソン

■弱攻撃
1〜4 :左右切り
5〜7 :斜め回転切り
8〜10 :一度で二度切りつけ×2>回転切り
11〜13:衝撃破切り×3

■強攻撃
1:上昇切り
2:空中衝撃破
3:空中衝撃破
4:空中から地上に向けて衝撃破
5:空中から地上に向けて衝撃破、着弾点爆発

■ダッシュ強攻撃
ジャンプ袈裟切り+衝撃破
集団への出会い頭にどうぞ

■長押し強攻撃
回転切り>正面へ蹴り+衝撃破
出が遅いので囲まれてる時に使うのは危険。

■弱殺陣
発動後数回切り付ける
殺陣後は追撃可能

■強殺陣
バック転切り
相手を遠くへ飛ばすので、追撃は不能

■無双乱舞
弱攻撃後>飛び切り>全方位衝撃破

■真無双乱舞
炎属性不可

とりあえず適当に書いてみました。

それと、5はどのキャラも弱攻撃でも強攻撃でも直線的な攻撃が多く
今までの無双よりも立ち回りが難しい
空中で数発喰らうだけで連舞ランク1ダウンとかざらにあるので
適当に暴れてても爽快感は得れないっぽいです。
10名無し曰く、:2007/11/10(土) 16:25:06 ID:ezRyWQ6D
小凶、劉備、甘寧と2刀流キャラを一通り使ってみたがどれも鬼の様に強いな
やっぱ専用モーション持ちは優遇されてるわ
11名無し曰く、:2007/11/10(土) 16:38:17 ID:MklPpOb7
>>9 >>10
なるほど!! フラゲ羨ましいなぁ。。。

あっ!dual shock3 の振動は体験できた??
12名無し曰く、:2007/11/10(土) 16:43:31 ID:81X0lgZo
呂布使ってみた人いる?
13名無し曰く、:2007/11/10(土) 17:52:41 ID:nBpsIsZo
また最強最弱厨が糞スレ立てたのか
14名無し曰く、:2007/11/10(土) 17:58:55 ID:2W+AYjHj
武器はどのタイプも捨てがたい
小僑みたいに通常攻撃が強くて全包囲攻撃だと
標準のリーチ伸びるのと、力の弱攻撃でガードぶち破りが相性がよくて
攻撃速度が遅いキャラは速タイプが相性が良い。

どの武器タイプも200チェイン超えた辺りから目に見えて効果が現れ始める。
15名無し曰く、:2007/11/11(日) 05:25:32 ID:FghZokCr
馬超とタイシジが被ってるって?最低だな。で強さ的にどうなの?
16名無し曰く、:2007/11/11(日) 05:30:50 ID:s7FGTkEG
モーション被り発覚で前作の馬超厨周泰厨涙目www
17名無し曰く、:2007/11/11(日) 05:40:13 ID:sswC3KUE
馬鹿野郎、32人位のキャラ厨が涙目だ
18名無し曰く、:2007/11/11(日) 05:45:20 ID:FghZokCr
シブサワ・〇ウは何時まで趙雲でオ〇ニーすれば気が済むんだ?
バットで戦う趙雲太郎で十分何だよ。
19名無し曰く、:2007/11/11(日) 09:05:09 ID:XncWNt3m
モーションが被るキャラがいるみたいだけどまっったく同じ動き&武器なわけ?
20名無し曰く、:2007/11/11(日) 09:39:17 ID:XncWNt3m
あげ
21名無し曰く、:2007/11/11(日) 10:06:05 ID:hXciTZgC
弾矢眼+連舞心+背水陣の力武器のソンコウショウ、ゲツエイ辺りが最強候補かな
弱攻撃に回避キャンセル組み込めば被弾しないでメキメキ倒せるし。
22名無し曰く、:2007/11/11(日) 10:08:37 ID:hXciTZgC
おっと、一閃を忘れてた。
23名無し曰く、:2007/11/11(日) 13:55:28 ID:zb3rgDef
dつええ〜
24名無し曰く、:2007/11/11(日) 15:30:19 ID:hXciTZgC
弱でも強でも攻撃の繋がりが甘い奴は弱い
25名無し曰く、:2007/11/11(日) 15:41:07 ID:mVqrrNLb
最強(最狂)…キャラ削ってまでひたすら納期に間に合わせた肥様。
最弱…アルファ版を発売日に買ったユーザー。
26名無し曰く、:2007/11/11(日) 16:00:12 ID:16AH12Sa
全然うまくねー
27名無し曰く、:2007/11/11(日) 16:11:20 ID:sq9zut1E
ぶっちゃけ糞ゲー
28名無し曰く、:2007/11/11(日) 18:26:05 ID:xxLO1HUH
コンパチに強さの差なんかあるの??????wwwwww
29名無し曰く、:2007/11/11(日) 18:46:45 ID:yuE1Ywky
とりあえずコンパチキャラまとめ

貂蝉-甄姫
孫策-張コウ
馬超-太史慈
孫尚香-月英
ホウ統-張角
孫権-袁紹-曹丕
夏侯淵-周泰-黄忠
魏延-黄蓋-許チョ-董卓
関平-凌統-呂蒙-曹仁-徐晃(悪夢の5人被り)


この中だと貂蝉タイプ、孫権タイプ、関平タイプが結構使い易いと感じた
それ以外はモーション自体が手抜きなせいか明らかに爽快感、強さ共に欠ける
30名無し曰く、:2007/11/11(日) 18:51:15 ID:s7FGTkEG
俺の持ちキャラ強かったら買う
31名無し曰く、:2007/11/11(日) 22:20:53 ID:sC8XO61K
こんなゲームの強弱語るほど恥ずかしいことは無いわ
32名無し曰く、:2007/11/11(日) 22:36:58 ID:hXciTZgC
被りキャラ検証
リョウモウ:強攻撃4段目前方に衝撃破、5段目地震
ジョコウ :強攻撃3~4段目小地震、5段目地震

カンペイ、リョウトウ、ソウジンも分かる人居たらお願いします。

ジョウコウとリョモウ比べたら、リョモウの方が使い易く感じる
33名無し曰く、:2007/11/11(日) 22:40:35 ID:hXciTZgC
長押し強攻撃も違ってた
リョモウ:ダッシュ切り後、前方に衝撃破を飛ばす
ジョコウ:ダッシュ切り後、正面に地震

範囲はジョコウ、飛距離はリョモウって感じ。

後、シバイは連舞の最後と長押し強攻撃で属性無くても氷出せるから
武器に雷有るとかなり鉄壁になる。
34名無し曰く、:2007/11/11(日) 23:09:40 ID:0eG0vhGX
過疎り過ぎワロタ
35名無し曰く、:2007/11/11(日) 23:38:31 ID:WG0TlpqN
周泰は最強クラスから一気に最弱クラスになりました
36名無し曰く、:2007/11/12(月) 00:08:17 ID:XKsVEalv
最強候補:固有モーション
負け組:モーションかぶり
37名無し曰く、:2007/11/12(月) 00:57:57 ID:Gx2rhZbV
なんかキャラ制作担当の呉ヲタ腐女子が異動でもしたのか?w
周泰とか両党とかどうしたのよww
38名無し曰く、:2007/11/12(月) 01:08:22 ID:w4J25+30
モーション被り検証
カンペイ:強攻撃4段目気絶効果、5段目広範囲地震
     乱舞の〆がリョモウ、ジョコウより拾い
     長押し強攻撃、広範囲地震

このモーションの中では頭一つ抜けて強いかも
引き続きリョウトウ、ソウジンの情報をお願いします
39名無し曰く、:2007/11/12(月) 02:09:58 ID:aajy/NQF
お、関平ちゃん強いのか
40名無し曰く、:2007/11/12(月) 02:46:38 ID:w4J25+30
モーション被り検証
リョウトウ:強攻撃二段目気絶効果、強攻撃4段目前方に衝撃破+氷属性
      強攻撃5段目がカンペイと同じ広範囲地震+氷属性
      ダッシュ強攻撃、前方に氷属性の衝撃破を飛ばす
      無双乱舞の〆がカンペイと同じ広範囲+氷属性
      
どう見ても優遇されています本(ry
自前属性持ちなのでダブル属性も可能
このモーションの中では後ソウジンしか居ないけど多分リョウトウが1番強い。
41名無し曰く、:2007/11/12(月) 03:06:04 ID:w4J25+30
長押し強を忘れてた
リョウトウ:ダッシュ切り+前方に氷属性衝撃破

追加検証
リョモウ:強攻撃1、2段目が気絶攻撃
     4段目の衝撃破は前方で小範囲爆発
ジョコウ:強攻撃1、2段目が気絶攻撃
カンペイ:強攻撃1、2段目が崩れ落ちダウン
     むやみに吹き飛ばさないから敵を処理しやすいのが地味に良い。
     
こう見るとジョコウが1番微妙だ・・・ 
42名無し曰く、:2007/11/12(月) 06:47:50 ID:F7+XzY6p
トンが使いにくくてしょうがない
今回Easyでも防御しまくるから攻撃遅いと辛いな
43名無し曰く、:2007/11/12(月) 10:19:47 ID:w4J25+30
モーション被り検証
バチョウ :強攻撃1~4段目浮かし攻撃、5段目前方に衝撃破
      無双乱舞の〆に前方に衝撃破+小範囲爆発

タイシジ :強攻撃1段目気絶攻撃、4段目前方に衝撃破、5段目前方に範囲小爆発
      JC前方に衝撃破、無双乱舞の〆に前方衝撃破+中範囲地震

チョウコウ:強攻撃1~2段目浮かし攻撃、3段目極小範囲竜巻、4段目小範囲竜巻
      5段目前方に中範囲竜巻
      無双乱舞の〆に前方に判定の小さい衝撃破+中範囲衝撃破

この中ではチョウコウ>タイシジ>バチョウの順に使いやすい
後、ソンサクが同じモーションらしい。
44名無し曰く、:2007/11/12(月) 10:25:30 ID:A9FWn7JA
検証乙
コンパチでも微妙に違うんだな
45名無し曰く、:2007/11/12(月) 10:45:24 ID:7s3OV3K9
そこは唯一の救いだな。
でも周泰はあの立ち振る舞いがキャラとして
立ってた訳だしコンパチ落ちは心底切ないね。
46名無し曰く、:2007/11/12(月) 11:03:26 ID:nmRefJzu
シュウタイ走りがダサい以外まぁ納得
ジイとエン使わなきゃコンパチも気にならんしー
47名無し曰く、:2007/11/12(月) 11:10:39 ID:DvIcj8uB
周泰より淵や爺のが武器もいいしモデルもいいからこの2人のが楽しい
48名無し曰く、:2007/11/12(月) 11:25:46 ID:w4J25+30
モーション被り検証
カコウエン:強攻撃2段目気絶攻撃、3段目前方に衝撃破、4段目前方に小範囲地震
      5段目前方に炎属性衝撃破、長押し強攻撃、前方に炎属性衝撃破
      無双乱舞の〆に中範囲地震

コウチュウ:強攻撃1段目崩れ落ちダウン、2~3段目前方に衝撃破+氷属性
      4段目小範囲地震、5段目前方に衝撃破+氷属性
      長押し強攻撃前方に衝撃破+氷属性
      無双乱舞の〆に広範囲衝撃破+氷属性

シュウタイ:強攻撃3段目前方に飛距離の長い地走り
      4段目前方に飛距離の長い衝撃破
      長押し強攻撃範囲の広い薙ぎ払い
      無双乱舞の〆に前方に衝撃破

このモーション中ではコウチュウが使いやすい
ってかシュウタイ微妙すぎ、シュウタイ苛め酷い。
49名無し曰く、:2007/11/12(月) 11:30:21 ID:w4J25+30
コンパチまとめ完全版を張って置く

貂蝉-甄姫
孫尚香-月英
ホウ統-張角
孫権-袁紹-曹丕
夏侯淵-周泰-黄忠
孫策-張コウ-馬超-太史慈
魏延-黄蓋-許チョ-董卓
関平-凌統-呂蒙-曹仁-徐晃(悪夢の5人被り)
50名無し曰く、:2007/11/12(月) 11:33:18 ID:mCxyqQve
モーション詳細とかここに書き込むより
wikiに書いて報告だけした方がよくないか
51名無し曰く、:2007/11/12(月) 11:38:48 ID:w4J25+30
もう少し人が来るまではここに書いてく
スレが流れるには、まだまだ余裕があるし。
52名無し曰く、:2007/11/12(月) 11:39:09 ID:FcssImIg
半分以上かぶりって・・・
53名無し曰く、:2007/11/12(月) 11:54:21 ID:Kcsy6y6/
呂不今回も強いね。
スキル自体関羽は優遇されて鬼スキルなのにさらにその上をいくし、攻撃の早さは最速二刀流キャラよりちょい遅いだけ。
通常攻撃は範囲は狭いものの自分を守るように扇風機するから突っ込んで行っても安心できる。
無双乱舞は弓を抜いたら今回一番範囲が広い。
54名無し曰く、:2007/11/12(月) 12:25:12 ID:Yc8nwPPu
リョフはスキルが圧倒的すぎだわ
55名無し曰く、:2007/11/12(月) 12:26:46 ID:D/2P0Mu6
とりあえずコントローラーの設定変えるべきだな。
旧作に戻ったとき緊急回避なんかでパニくる可能性がある。

R1=特殊技に変更 R2=緊急回避に変更

R1はOROCHIの特殊技と同様の配置、R2は戦国無双と同じ配置だ。
これでいつ旧作に戻っても大丈夫だな。

で、これ恐らくだが、弱攻撃を主体とするキャラは上位には食い込めないな。
難しいレベルになるとガード一発目で弾かれてかなり体力持っていかれる。
周愉のように弱攻撃の属性発動に至るまでが長すぎるキャラもアレだな。
というか弱攻撃と強攻撃の威力の差が激しすぎる。
そしてうまいこと一閃付きの武器を拾わないとだめなので検証も面倒に…

典イがOROCHIのC1キャラっぽく、△のみで雑魚も武将も余裕だが、
これが今作で強いかどうかはまだ判断が付かないな。
56名無し曰く、:2007/11/12(月) 12:37:58 ID:VOhazDMx
張飛の報告ないけど、どうなん?
ヤッパ弱い?
57名無し曰く、:2007/11/12(月) 13:06:56 ID:+OWGqTxZ
滅茶苦茶つええよ
58名無し曰く、:2007/11/12(月) 13:30:43 ID:8jrL9OUq
張飛は通常攻撃が鬼だな
59名無し曰く、:2007/11/12(月) 13:38:10 ID:L1qG0dEj
この手抜きっぷりは酷いなー


ガンダム無双も酷かった


もう無双は駄目かも。
60名無し曰く、:2007/11/12(月) 13:57:36 ID:f9mFTgXs
今回モーションよりスキルで武将の強さかなり差がでそうな気が
シギーやっぱり最下層っすか
61名無し曰く、:2007/11/12(月) 14:33:17 ID:agnCWI/G
>>48
いやぁ見事に周泰は雑魚ですなぁ!はははははははは……orz
惇兄も微妙だし…後はシンキに期待
62名無し曰く、:2007/11/12(月) 14:53:50 ID:w4J25+30
モーション被り検証
エンショウ:強攻撃1~4段目浮かし攻撃、5段目広範囲衝撃破
      長押し強攻撃前方に炎属性衝撃破、JC地走り
      無双乱舞の〆に広範囲衝撃破

ソン権とソウヒはまだなのでエンショウのみ先に。

63名無し曰く、:2007/11/12(月) 14:57:16 ID:cJCOffbX
隠しキャラ、最強武器は結局どうなの!?
64名無し曰く、:2007/11/12(月) 15:01:57 ID:EbSnxpti
忠勝キター(・∀・)ーー
65名無し曰く、:2007/11/12(月) 15:22:48 ID:onoPI0/9
ショウコウ強すぎて吹いたwwwww
相手近付けないだろこれwwwww




あ、俺がただ難易度を易しいでやってるからか・・・
66名無し曰く、:2007/11/12(月) 15:43:36 ID:fDAVogwQ
>>60
そこが一番の不満だわ
もっとスキルツリー伸ばして最終的には全スキル(無関係の特殊技スキル以外)修得できれば育てがいがあるってのに

伝書大袋取れないってだけでガッカリなキャラ大杉
67名無し曰く、:2007/11/12(月) 15:50:32 ID:W0yvf+Kf
修羅やってるけどあれ難しすぎる
つか副将とか後ろから切り込んでくるしウザ過ぎる
そして雑魚の一斉攻撃で連舞どころではないw
今んとこクリアできたのは貂蝉だけだ・・・
神速ないときつい
68名無し曰く、:2007/11/12(月) 16:52:39 ID:SuKBjk0R
弓キャラが技タイプ+氷属性武器、連舞∞で通常攻撃連打すると
縦シューみたいに殲滅できるな
69名無し曰く、:2007/11/12(月) 16:56:20 ID:FyxOvgvb
>>61
安心しろ、シンキ様は今回最強候補だぜ
70名無し曰く、:2007/11/12(月) 16:58:46 ID:Nkqsc8vt
やってて思ったんだけど♀キャラ優遇されすぎじゃね?
71名無し曰く、:2007/11/12(月) 17:00:38 ID:BEeuPEeR
>>70
りっくんのことかああああああ!!

ごめんなさい、どう見ても女装っこです。
72名無し曰く、 :2007/11/12(月) 17:02:21 ID:1sFn2fK0
俺のかこうとん、オワタ\(^o^)/
73名無し曰く、:2007/11/12(月) 17:04:12 ID:Iq73jt3N
通常攻撃のモーションだけなら劉備が最強かもね
攻撃速度が異常過ぎる
74名無し曰く、:2007/11/12(月) 18:55:26 ID:DL95fagn
リクソンはギャル男にしか見えないのだが
75名無し曰く、:2007/11/12(月) 18:59:35 ID:7s3OV3K9
>>74
っ かんねい
76名無し曰く、:2007/11/12(月) 19:01:43 ID:XKsVEalv
関羽も最強キャラ候補じゃね。
今回の強さは本物だ。
77名無し曰く、:2007/11/12(月) 19:06:14 ID:oUugHsbz
オロチで信長最強とか言われてた頃思い出した
78名無し曰く、:2007/11/12(月) 19:15:51 ID:TmZ3oj2K
ヒクソン動きはなんか蒼天ぽくていいんだが見た目で好きになれん
醜態はマジで酷い・・・腐女子の感性はわからんなぁ・・・
79名無し曰く、:2007/11/12(月) 20:47:31 ID:zxxec0u6
周瑜はどうよ?
80名無し曰く、:2007/11/12(月) 21:07:34 ID:jgU7lkjQ
連舞が∞ならチャージが早くて爽快!

と思ったけど良く考えたら4以前のシステムに戻っただけじゃんと思った
81名無し曰く、:2007/11/12(月) 21:08:29 ID:uuiYe5Dd
>>76
カンヌに氷属性武器 一閃 精霊玉は鬼だな。
敵将が数発で死ぬ。
82名無し曰く、:2007/11/12(月) 21:53:45 ID:TmZ3oj2K
醤油なかなか強いよ。棒回す時とかパパパンって当たるから門壊すときは楽。
好きにはなれんけどwww
ソンショウコウのチャージ3(△三つ目)って敵貫通したりしなかったりするよね?なんでだろ
83名無し曰く、:2007/11/12(月) 22:14:47 ID:w4J25+30
S:孫尚香 月英
A:劉備 張飛 関羽 張遼 甄姫 呂布 貂蝉
B:凌統 諸葛亮 小喬 周瑜 甘寧
C:趙雲 黄忠 関平 陸遜 曹操 張コウ 司馬懿
D:馬超 孫策 孫権 太史慈 呂蒙 徐晃 夏侯淵 曹丕 曹仁 袁紹
E:魏延 黄蓋 周泰 孫堅 夏侯惇 許チョ 董卓 ホウ統 張角
F:典韋

叩き台として並べてみました
とりあえずモーションのみなので
ここからいじって行きましょう。
84名無し曰く、:2007/11/12(月) 22:17:55 ID:oUugHsbz
もう全キャラ育てたの?
いくらなんでも早すぎる・・・
85名無し曰く、:2007/11/12(月) 22:26:41 ID:A9FWn7JA
弓強すぎだよなw
86名無し曰く、:2007/11/12(月) 22:42:49 ID:S8KHCPQl
>>83
魏の平均ランクひでえw
87名無し曰く、:2007/11/12(月) 22:46:21 ID:w4J25+30
魏はテクいキャラが多いね
これから検証ステージが決まって、高難易度での立ち回りが洗練されてきたら
このランクも変わってくると思う。
88名無し曰く、:2007/11/12(月) 22:56:49 ID:JyHTRMtV
2げと
89名無し曰く、:2007/11/12(月) 23:15:16 ID:/GyRyqXe
まあ大幅に変わるだろうね。
オロチが出た当初、神シジなんて言われてたキャラもいたっけ?
90名無し曰く、:2007/11/12(月) 23:15:51 ID:agnCWI/G
Eランクにぎえんと惇兄って以前だと考えらんねーな
91名無し曰く、:2007/11/12(月) 23:33:55 ID:FcssImIg
ギエンそんな弱いのかよ・・
92名無し曰く、:2007/11/12(月) 23:42:11 ID:7EorocKl
地味に毎回強キャラポジをキープしてた魏延があw
93名無し曰く、:2007/11/12(月) 23:52:15 ID:EvbIstlN
劉備マジで最高だわ
神性能過ぎる
94名無し曰く、:2007/11/12(月) 23:55:22 ID:wlk4J0rY
デリ!デリ!
95名無し曰く、:2007/11/12(月) 23:55:47 ID:XKsVEalv
関羽は難易度達人の虎牢関呂布を瞬殺可能だったな。
武器に氷、一閃つけて強襲を使用したら呂布の体力が7割くらい残ってたのに
一気にぶったおしやがったw
関羽もようやく正統に評価される時代がやってきたか。
96名無し曰く、:2007/11/13(火) 00:07:05 ID:bPwGXIVN
ちょっと待ってくれ
月英は今回武器は弓のみ?

真三国無双7くらいで全武将のモーション実装とかになんのかな(´・ω・`)
97名無し曰く、:2007/11/13(火) 00:12:42 ID:RXqjOuYh
いや猛将伝でして欲しいぞ
今すぐにでもいい
98名無し曰く、:2007/11/13(火) 00:19:15 ID:blhNiufZ
>>96
蹴ったりするよ 一回だけだけど
99名無し曰く、:2007/11/13(火) 00:30:08 ID:rFNJ7cSx
今回は武器のタイプで大分変わる気がするな
100名無し曰く、:2007/11/13(火) 00:44:53 ID:9Ykfa5fS
糞ゲーで熱くなれません
101名無し曰く、:2007/11/13(火) 01:04:15 ID:5nobdh8j
最強最弱談義より爽快感ランキングのが楽しそうだ
102名無し曰く、:2007/11/13(火) 01:34:39 ID:a1KGksW7
誰もランクインできないという・・・
103名無し曰く、:2007/11/13(火) 02:10:54 ID:aeguisCr
コンパチまみれでゲームの評判も悪くて過疎るのも早いだろうな
104名無し曰く、:2007/11/13(火) 02:16:22 ID:asRXCvt5
>>83
甘寧は確実にAに入ると思うぞ
通常、チャージ共に性能良すぎ。スキルツリーもかなり良い
105名無し曰く、:2007/11/13(火) 02:24:26 ID:5imCJNcR
強い呂布が帰ってきたなw
スキルツリーが異常だ。
106名無し曰く、:2007/11/13(火) 02:59:49 ID:8q2e9Lg+
劉備は氷駄目だね
強攻撃一発目で凍らせてしまうと二発目の空中攻撃に繋がらん
107名無し曰く、:2007/11/13(火) 04:19:16 ID:RXJ21qbJ
どうあがいてもフリー用のコンパチキャラは評価が低くなりがちだな…
今回はあまり盛り上がれる気にはなれん。
108名無し曰く、:2007/11/13(火) 05:47:05 ID:TGKyTHbi
小喬って強いな
防御紙っぽいけど連舞はいりやすい
109名無し曰く、:2007/11/13(火) 06:53:10 ID:1JgOBRki
甘寧まだ使ってないけど今回も強くあってほしい
安定して強いよな甘寧
110名無し曰く、:2007/11/13(火) 09:12:42 ID:cJ1aK6A4
>>101
だよな
劉備とかモーション気合い入れて作ったと感じたな
コンパチキャラはどうにもならんが…
111名無し曰く、:2007/11/13(火) 09:33:22 ID:RXqjOuYh
コンパチにするくらいならリストラのが良かった気がする
112名無し曰く、:2007/11/13(火) 09:46:11 ID:UZxD37Bq
一応ここは最強最弱談義スレなので愚痴は愚痴スレで
113名無し曰く、:2007/11/13(火) 11:35:22 ID:gL+fOQ52
コンパチーズもキャラ間で微妙に武器を振る速度が違う気がする
技武器とかじゃなく、皆同じ標準武器でね。
114名無し曰く、:2007/11/13(火) 11:38:48 ID:deAz3kum
今回の二刀キャラはみんな強いな。
115名無し曰く、:2007/11/13(火) 11:38:51 ID:+mGjutVK
関羽とちょうひどっちが強いかな
116名無し曰く、:2007/11/13(火) 13:45:07 ID:galrwLko
>>113
無双4の子明と文遠もチャージ3の攻撃速度かなり違ったしね・・
文遠は重さがチャージラッシュに乗ったけど、子明は固定だったし。
117名無し曰く、:2007/11/13(火) 13:54:53 ID:fTCdx51y
>>113
同じモーションでも公害とギエンは目に見えて違うね。
ジジイ全体的に重い…しかも被りキャラ群の中でも一番弱い匂いが
まだキョチョとトウタク出してない時点なのにえらくする。
でも何か良いとこないかなぁ…
118名無し曰く、:2007/11/13(火) 14:35:19 ID:3UZJHYjJ
一閃って全ての攻撃に乗ってるんだな。
何はともあれ攻撃回数が重要だな。
諸葛亮の強殺陣攻撃で難しいの武将が一撃だった。(場合によっちゃ)
相変わらずタイマンキャラなのは変わってないようだ。
つか集団戦が弱すぎる。
119名無し曰く、 :2007/11/13(火) 14:37:38 ID:+Vh7uDf8
>>83
____________________________
                                      /|
                                    /   | ミ
                                  /    |   ミ \( ^o^)/ オワタ
                                 /    /    ミ  |_/ ←馬超
                               /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター      ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ←典韋         ミ |_/←魏延
                              |        |         ミ          ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/ オワタ
  ______    ______      |        |            |_/ ←周泰
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |              ミ
  ||        ||   |||  (^o^)  |  ||     │        |               ミ\(^o^)/ オワタ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |        |                  ┘|- ←夏侯惇
120名無し曰く、:2007/11/13(火) 14:50:00 ID:aeguisCr
よっぽど振りが遅くない限りタイマンは永久コンボではめれる
たまに溜めてきたりするけど
121名無し曰く、:2007/11/13(火) 15:12:06 ID:8E0KI/38
攻撃に属性がのるかのらないかってのはほとんど問題にならんな
どうせダメージソースの大半は一閃によるところが大きいし
高難易度だと一閃がついてないと連攻撃でダメージ与えられんw

典韋は最下位どころか張飛より強いと思うんだがな
難しいまでなら連攻撃でガンガン蹴散らせるが高難易度になると強攻撃じゃないと弾かれて死ねる
そして強攻撃で比べると明らかに典韋の方が強いんだよな
特有の溜めモーションがなく、タックルから大幅移動で最後に広範囲爆発
もう連攻撃は捨ててタックルのみのC1キャラとしていけば離脱に殲滅兼ねてて大安定
122名無し曰く、:2007/11/13(火) 15:42:45 ID:o7o79v3w
え、孫尚香ってそんなつえーの?
一番最初に使って、よえ〜って思ってからd使ったらすげー強く感じたんだけど
∞状態が強いのかな
123名無し曰く、:2007/11/13(火) 15:48:33 ID:JtXvh5jc
まだ連舞3だけど、尚香強いと思うよ。
馬上強攻撃オススメ。
124名無し曰く、:2007/11/13(火) 16:39:23 ID:8iJkriXH
こんなに盛り上がらないのも珍しいな。
オロチはまだ人がいたが。

つーか今回強さを計るの無理じゃないか???
125名無し曰く、:2007/11/13(火) 17:04:33 ID:Pr3LTA9B
販売の絶対数が違うだろ
PS3、箱○併せてもPS2のOROCHIより遥かに劣る
126名無し曰く、:2007/11/13(火) 17:05:45 ID:g/Lcv/LU
こんなに語りがいのない無双も珍しい
127名無し曰く、:2007/11/13(火) 17:05:59 ID:aeguisCr
人少ないなら俺が自演で盛り上げてやんよ!
128名無し曰く、:2007/11/13(火) 17:52:49 ID:fn1eqgqd
孫尚香は真無双が鬼だな
スキルで無双増加つけて
雑魚で増やしつつ
真無双メインで立ち回る感じがよさげ
129名無し曰く、:2007/11/13(火) 18:15:11 ID:TPU8EggQ
高難易度だと真乱舞あると楽だね
うまく当たれば後半ステージの総大将でもゲージ半分程は持っていける
代わりに一気〜は地雷っぽい
減った時間とダメージが割りにあわね(´・ω・`)
130名無し曰く、:2007/11/13(火) 18:20:12 ID:SEKGlVyo
ちょうせんは強い。氷属性ついた武器もって強ぼたん連打で余裕wダウン相手にもくらうしw
131名無し曰く、:2007/11/13(火) 18:23:49 ID:lollG0As
貂蝉は通常・強攻撃、神速が猛進・分身・雷デフォ、伝書三つ
なんかで強いね
132名無し曰く、:2007/11/13(火) 18:41:55 ID:kBkerqcG
神速を一番うまく使える子は誰ですか?
133名無し曰く、:2007/11/13(火) 18:49:20 ID:KkWqSZLz
チョウヒが強すぎる
134名無し曰く、:2007/11/13(火) 18:59:43 ID:2dY5+KG4
>>115
総合的な使い勝手までは分からないが
関羽は覚醒(強襲効果アップ)+覚醒・改(更に効果アップ)+延長(特殊技の効果時間が伸びる)
まで持ってるので強襲の効果を最大限まで引き出すキャラだと思う。
その上、伝書ストックも3まである。
135名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:09:58 ID:j/wh/aY/
リョウトウって強い?
あんまり実感できないんだが……あと曹否も頼む。
136名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:39:14 ID:n/Q/VbtV
みんな甘いなチョウセンが強いぜw
137名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:39:49 ID:n/Q/VbtV
>>136
私もチョウセンすっごく強いと思うよ^−^
138名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:40:28 ID:n/Q/VbtV
>>136
ねーw
チョウセンすごく強い♪
やっばいね!!
139名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:41:20 ID:n/Q/VbtV
>>136
>>137
>>138
こんな自演してくれる人いないかな・・・
140名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:53:57 ID:3N9pEJxt
尚香+一閃 最強説
141名無し曰く、:2007/11/13(火) 20:15:03 ID:DstbIVUR
S  貂蝉
A 孫尚香 月英 呂布
B 劉備  甘寧 張飛 関羽 張遼 甄姫
C :趙雲  陸遜 曹操  孫堅
142名無し曰く、:2007/11/13(火) 20:16:33 ID:aeguisCr
もう今回は貂蝉最強で
143名無し曰く、:2007/11/13(火) 20:18:13 ID:weFNrc8x
>>83
おかしいな、惇や周泰がEにいるように見えるけどこれは錯覚だよな・・・
144名無し曰く、:2007/11/13(火) 20:20:18 ID:8iJkriXH
また朝鮮で揉める気かwww
145名無し曰く、:2007/11/13(火) 20:23:37 ID:DstbIVUR
>>143
ご安心ください
あなたの目は至って正常です
146名無し曰く、:2007/11/13(火) 20:36:19 ID:ayW20Fax
また俺の典葦が一番下かw
147名無し曰く、:2007/11/13(火) 20:41:06 ID:kBkerqcG
典韋は育った後は最弱候補って程ひどくはない
148名無し曰く、:2007/11/13(火) 20:52:33 ID:NVY959GD
曹操はもう少し強い
149名無し曰く、:2007/11/13(火) 20:57:51 ID:znfyJCbx
っていうか今までの最強最弱談義のテンプレ入れた方が良くね?
もう少し強いとかそんな弱くねー、とかどうでもいいから理由言え理由
基本的に相対評価が望ましい、アイツよりは強い、使えるならその根拠を
それが認められて始めてランク上げ下げだろ?
議論にすらならないよ↑のレスとか
150名無し曰く、:2007/11/13(火) 21:01:51 ID:bqNh6TCs
馬超は連鎖無限まですぐだね

馬攻撃が良いから馬好きには良いと思う

まぁまぁかと
151名無し曰く、:2007/11/13(火) 21:11:12 ID:PvaoGAGf
カンネイは弱い
152名無し曰く、:2007/11/13(火) 21:15:34 ID:3aLxp4Ok
>>143
無双3、4とトップクラスにいた魏延もいるなぁ・・・
ワレノ・・・ブキ・・・カエセ!
153名無し曰く、:2007/11/13(火) 21:32:53 ID:hwV3lTtO
            +
       +         +     +
   +             へ   ヘ
.           ノ  +.   》 《      +
.ブキカエセヨー ミ ´∀`)    (´∀` ) (| 
       (つ  つ     (つ  つ‖
.    +  ( ヽノ      ( ヽノ  (|      +
       し(_)      し(_)
154名無し曰く、:2007/11/13(火) 21:33:26 ID:PvaoGAGf
>>153
ふいたww
155名無し曰く、:2007/11/13(火) 21:33:48 ID:N320EBA+
惇と周泰とぎえんは三国3、4だけでなくオロチでも文句無しの強キャラだったからねぇ
惇は弱くても固有モーションだしまだ恵まれてるほうさ
156名無し曰く、:2007/11/13(火) 22:10:23 ID:9jdHAyXN
テンイの殺陣強は間合いが分かればすごく当て易い上に全周囲をなぎ払うからかなり強力。終盤ステージ、難しいでも一撃で武将を昇天させる。連舞Maxでの強連打は集団を一瞬で壊滅できる。
シュウユの連舞Max強長押しも、かなり強い。
157名無し曰く、:2007/11/13(火) 22:32:38 ID:enoDlGgB
呂布使用まで遠い… まあどうせ強いんだろうよ。
158曹操厨:2007/11/13(火) 22:53:03 ID:k2cOdqRK
んで曹操はどうよ?
159名無し曰く、:2007/11/13(火) 23:08:01 ID:iT+3DVxb
>>80
早くなってるのって練武だけじゃない?
そんな気がしてならない、孫堅つかってると……
160名無し曰く、:2007/11/13(火) 23:13:38 ID:o7o79v3w
>>158
強いかどうかはまだわからんが、香港アクション映画みたいな動きになっててワロス
曹操っぽくねー
面白いけど
161名無し曰く、:2007/11/13(火) 23:57:27 ID:2dY5+KG4
貂蝉のどこが強いのか書かないことにはさっぱり分からんよな。
貂蝉だけ集中的に使ってるだけという可能性もあるわけだし。
162名無し曰く、:2007/11/14(水) 00:00:19 ID:5nobdh8j
ならシンキもSだろ
163名無し曰く、:2007/11/14(水) 00:00:23 ID:gL+fOQ52
バチョウ :強攻撃1~4段目浮かし攻撃、5段目前方に衝撃破
      無双乱舞の〆に前方に衝撃破+小範囲爆発

タイシジ :強攻撃1段目気絶攻撃、4段目前方に衝撃破、5段目前方に範囲小爆発
      JC前方に衝撃破、無双乱舞の〆に前方衝撃破+中範囲地震

チョウコウ:強攻撃1~2段目浮かし攻撃、3段目極小範囲竜巻、4段目小範囲竜巻
      5段目前方に中範囲竜巻
      無双乱舞の〆に前方に判定の小さい衝撃破+中範囲衝撃破

ソンサク :強攻撃1~3段目浮かし攻撃、4段目前方に衝撃破、5段目広範囲衝撃破
      長押し強攻撃前方に衝撃破、
      無双乱舞の〆に前方に判定の衝撃破+中範囲衝撃破

コンパチ槍ーズも終わり
使用感はソンサク>チョウコウ>タイシジ>バチョウ
って感じになった。

強攻撃の使い勝手の良さから
>>83のランクのチョウコウとソンサクは入れ替えても良いと思う。
164名無し曰く、:2007/11/14(水) 00:01:27 ID:nwWRjtJ0
ぬるぽ
165名無し曰く、:2007/11/14(水) 00:08:59 ID:+AiwdYdT
馬超どうしたw
周泰もどうしたw
そしてホウ徳は消えたw
三国馬ーズの3人が揃って不遇ってw
166名無し曰く、:2007/11/14(水) 00:11:17 ID:Er0Kj94K
とりあえず
覚醒・極を習得する関羽、曹仁、孫策、呂布と
分身・極を習得する甘寧、張コウは上位ランク確定だろ
今回はモーションだけじゃなくてスキルもかなり重要
167名無し曰く、:2007/11/14(水) 00:17:49 ID:mlehNXoV
劉備と甘寧の性能が飛びぬけてるなぁ
168名無し曰く、:2007/11/14(水) 00:18:08 ID:igTTK3pm
再度調べてたら
チョウコウとソンサクが武器を振る速度が早い組
バチョウとタイシジが武器を振る速度遅い組みたいだ。

それとチョウコウの長押し強攻撃が広範囲衝撃破+氷属性だった
>>166のと合わせてチョウコウ、ソンサクはA辺りが妥当か
169名無し曰く、:2007/11/14(水) 00:23:14 ID:sm/qrShn
最初速度上昇は必須だろ…と思ってたが、今作だと馬呼びやすいので遅くてもそんなに困らないな
少しイライラするけど
170名無し曰く、:2007/11/14(水) 00:45:53 ID:irTSQFs3
長押し強攻撃が強いのは司馬懿かな。
前方を払うと同時に氷属性の爆発球をばら撒く。
これ以外はあんまり強くないんだが。

にしても武器の一閃が強すぎるだろ。
数値で攻撃力80で属性付きで精霊印や真乱舞付きの武器より
攻撃力60で一閃のみ付いた武器の方がもう比べるまでもなく明らかに強い。
もう多段ヒットで広範囲の攻撃を持つキャラなら間違いなく上位に上がれるな。
弾かれない強攻撃主体ならなお良し。
171名無し曰く、:2007/11/14(水) 00:52:21 ID:GZrIdWG9
チョウセンは寝てる敵も強攻撃で攻撃できるから
172名無し曰く、:2007/11/14(水) 01:00:55 ID:lei3Cyqm
あと神速も分身と猛進合わせてるからね
173名無し曰く、:2007/11/14(水) 01:06:51 ID:H/NVMOT9
最終武器ってあるんすか?
174名無し曰く、:2007/11/14(水) 01:10:48 ID:YeVX60eB
やっぱ貂蝉が最強だな
175名無し曰く、:2007/11/14(水) 01:11:40 ID:lei3Cyqm
>>173
残念ながらない
176名無し曰く、:2007/11/14(水) 02:02:54 ID:igTTK3pm
今のままじゃ計りきれないから、まず検証用のステージを決めないと。
177名無し曰く、:2007/11/14(水) 02:03:27 ID:OZbMaimI
達人-修羅と用意してくれたのはありがたいな
178名無し曰く、:2007/11/14(水) 02:20:28 ID:fc4AHwCE
>>174
朝鮮強いよな範囲も広いし
速度アップ欲しかったけど
179名無し曰く、:2007/11/14(水) 02:29:57 ID:feNp1roW
てか、リクソンてまたつえーー!・・・のか よっえ〜・・・ なんかよう分からん
位置にいるんだな。プロモ見て、モーションの速さに「ついに陸も来たか・・・」
と思ったんだがな〜
180名無し曰く、:2007/11/14(水) 02:34:16 ID:ui5s3vg4
ソンショウコウ…スタッフの愛を一心にうけた恐ろしい子………
181名無し曰く、:2007/11/14(水) 02:36:40 ID:sK6bIRpV
>>176
許都(呂布軍)辺りは?難易度は修羅前提で
新城(魏軍)の本陣特攻も面白いとかなんとか・・
182紂王 ◆B7E.rcl2Gk :2007/11/14(水) 03:05:08 ID:m3yKeGCs
何この盛り上がらなさw
183名無し曰く、:2007/11/14(水) 03:37:53 ID:5sLDONmx
桃園三兄弟がありえないほど強い。蜀からやるのはお勧めしない
184_:2007/11/14(水) 09:52:22 ID:ULmxP7vF
魏延
http://jp.youtube.com/watch?v=vUoLUfVjIWc

はっきり言って絶望したorz まだ育ってないのかもしれないけど
なにこの仮面被っただけのキョチョorz

黄蓋、キョチョ、董卓もこれと同じモーションなんだよね…orz
185名無し曰く、:2007/11/14(水) 09:57:47 ID:G2bebZWa
キャラごとに武器の最善の付加効果ってある?
まぁほとんど全員が同じ付加効果でいけるとは思うんだが。
186名無し曰く、:2007/11/14(水) 09:58:01 ID:jGjb3PeF
挑戦は強連打は1から最後まで寝てる相手にあたるのが強いよな
187名無し曰く、:2007/11/14(水) 10:28:13 ID:T+h2YnTN
>>186
一度ダウンを奪ったら起き上がる暇さえ与えず殺せるもんな。範囲も広いし

しかし甄姫の方は一発目でダウン中の相手を拾えない。二発目からは当たるが。この差はでかいな。
他にも違いはあるんだろうか…
188名無し曰く、:2007/11/14(水) 10:42:21 ID:OJZhZ64B
女キャラは全体的に強くなったな

それに比べて、d兄と悪来は・・・
189名無し曰く、:2007/11/14(水) 10:45:51 ID:9pPmXUJd
チョウセン強すぎ
190名無し曰く、:2007/11/14(水) 10:48:29 ID:jGjb3PeF
>>187
コンパチでもそのへんが違うのか
同じモーションなのになぜ挑戦がSで新規がBランクなのかと思った
確かに強1で拾えないのは大きいな
191名無し曰く、:2007/11/14(水) 11:21:43 ID:djNFtf0h
体の大きさの問題かな?
同じモーションでも、体の大きさが違えば、判定が変わるから

4のエディットでは呂布or大剣モーションで身長最低にすると、
敵が拾いやすくなって、普通より強かったし
192名無し曰く、:2007/11/14(水) 11:39:33 ID:3Z8DVArq
次スレどころかこのスレ使い切るかどうか
間違いなく過去最低の盛り上がりだな
193名無し曰く、:2007/11/14(水) 11:39:54 ID:TYzfSvji
シバイの攻撃に高笑いってある?
194名無し曰く、:2007/11/14(水) 11:43:31 ID:nb8hH6Zs
リョウトウ強すぎてワロタ、あんな強いんだったら無双モードつけろ
195名無し曰く、:2007/11/14(水) 12:46:50 ID:dMAcJSjT
凌統は特殊がもう少し強ければなぁ…
196名無し曰く、:2007/11/14(水) 12:50:12 ID:qy0Lc7Gd
矢降らす特殊能力が強すぎる
197名無し曰く、:2007/11/14(水) 13:07:17 ID:nM5p/RPF
>>184
素晴らしいくらい武器が合ってませんね
5オワタ
198名無し曰く、:2007/11/14(水) 14:15:18 ID:sm/qrShn
>>196
火計のが強くね?
敵拠点で使うと、その敵拠点の敵全員のHP半分くらい減る
199名無し曰く、:2007/11/14(水) 15:02:40 ID:y6e3uH5c
チョウセン最強に一票
200名無し曰く、:2007/11/14(水) 15:27:25 ID:igTTK3pm
ほぼ被弾なし、高火力の弓二名には劣るかと
201名無し曰く、:2007/11/14(水) 15:41:46 ID:i0lusuDo
最強はチョウ蝉、弓二人、呂布のどれか
202名無し曰く、:2007/11/14(水) 16:54:10 ID:T+h2YnTN
>>198
適材適所だな
拠点でもなんでもない所で3人位の武将に囲まれてたりする時、
火計は強襲や斉射と比べると相当淋しい。
203名無し曰く、:2007/11/14(水) 17:03:01 ID:jMDwsi/R
あぁ・・・俺の馬超が。


猛将伝で何とかしてくれ。
204名無し曰く、:2007/11/14(水) 17:12:15 ID:32kPx02s
斉射は氷矢をプラスした奴が敵の動きを封じることができるので役立ったな
205名無し曰く、:2007/11/14(水) 17:17:35 ID:rlM8wlZN
>>201
4強のうち3人が女とかどんだけー


だれか全キャラランク頼む
206名無し曰く、:2007/11/14(水) 17:20:37 ID:73hNQIiU
>>205
>>83じゃねーの?
207名無し曰く、:2007/11/14(水) 17:56:09 ID:zVbaCRPH
このゲームチャージ潰されやすくない?

達人以上でザコが群れてると
今田ハメくらうんだが
おとなしく連打してるだけってのがいいのかね
208名無し曰く、:2007/11/14(水) 18:05:45 ID:MTnqrINZ
挑戦強いけど潰されやすいな
弓二人は強すぎる
209名無し曰く、:2007/11/14(水) 18:10:11 ID:mlehNXoV
チョウセンは最強クラスって程強くないと思うんだが・・・
劉備や甘寧の方が全然強い
210名無し曰く、:2007/11/14(水) 18:12:22 ID:0ZvB5kVs
今のところみんな普通でやってるだろうしランクが固まるのはまだまだだろうね。

攻撃を喰らったとき、敵陣に特攻したときとか抜け出す手段に困るキャラがかなりいる。
弓二人は遠距離じゃめっぽう強いんだが敵がワラワラいる状態だとキツイな。
連攻撃じゃ数に押し負けるし長押し強攻撃だとチャージの隙を潰される。
無双が雑魚減らしにいいんだが今回はゲージが溜まらな過ぎるし。
211名無し曰く、:2007/11/14(水) 18:14:58 ID:ft9L7OVm
だから強いとか強くないとか言うなら根拠を書けや
212名無し曰く、:2007/11/14(水) 18:19:36 ID:MTnqrINZ
いまいち基準がわからん
クリアするだけでいいのか
敵武将にも雑魚にも倒す速さも必要なのか
味方の援護はなしでなのか
213名無し曰く、:2007/11/14(水) 18:30:31 ID:cJLRti91
>>184
はっはっは、ご冗談を。
俺の魏延が不相応にでかいハンマーをかついでゴロゴロ転がったりするわけないでしょう・・・


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
214名無し曰く、:2007/11/14(水) 18:33:59 ID:afZlnwKF
数人普通難度で無双モードクリアした程度だと
テンイが強かったかな。

∞強攻撃の使い勝手が良すぎるから
包囲戦も雑魚もろとも吹っ飛ばせてイイ感じ。

スキルのおかげで∞に持っていくのもそう難しくはないのでお勧め。
∞を覚えるまでは・・・気合でLvあげよう。
215名無し曰く、:2007/11/14(水) 19:20:47 ID:mU4I+sE2
典韋はどんなに雑魚や複数武将に囲まれようが簡単に殲滅できるな。
恐らく難易度が高くなればなるほど評価は上がると予想。
普通の連続攻撃だけが強い奴やその場からほとんど動かない強攻撃の奴じゃ本陣特攻はクリアできないだろう。
216名無し曰く、:2007/11/14(水) 19:25:01 ID:gIkbWnEz
悪来は強攻撃のタックル連発で包囲戦もあっさり解除できるしなw
強襲持ちだから囲まれた時にも本領を発揮しやすいし。
強襲持ちは総じて強い方だと思うね。
217名無し曰く、:2007/11/14(水) 19:26:13 ID:igTTK3pm
一通りプレイした今は孫堅が最弱に感じる
弱攻撃が微妙で強攻撃は無駄に溜めすぎ
218名無し曰く、:2007/11/14(水) 19:29:36 ID:Eut+vuOI
特殊攻撃の優劣はどんな感じなんだろ
強襲や斉射は大体安定、神速はキャラによりけり、火計や落石は不安定な強さって感じがするけど
219名無し曰く、:2007/11/14(水) 19:31:05 ID:sLy6vzYl
典イ弱いってのをよく見かけるが、使い込んでるとコイツが弱いなんて思えない。
殺陣も強攻撃も優秀なのが揃ってるし、通常攻撃も出始めの間合いに注意して、一旦振り回しだすと強い。
まだ半分くらいのキャラしか使ってないが、その中で現時点での個人的最弱は孔明かな。馬上の強だけは使えるが。
220名無し曰く、:2007/11/14(水) 19:42:20 ID:mU4I+sE2
自分も今のところ最弱は諸葛亮かなぁと思うな。
連攻が扇と風ヒットで一閃が大目に発動するのはいいんだが、集団戦に乏しすぎる。
強攻撃は完全にタイマン専用だし、長押し強は溜めモーションが長い。

今回は副将含め、雑魚が激しくウザイので武将だけ狙い撃ちってのがシリーズ中最もしにくいかも。
おまけに敵武将のガード率が恐ろしく高いし、連攻で攻めの状況から弾きで一気に不利な状況へと変わる。
弓キャラは別として、連攻が主力になりえる状況は難しいまでじゃないかな。

そう考えると今回は強攻撃で雑魚も武将も一緒に片付けられる武将が優秀なんじゃないかと思うわ。
221名無し曰く、:2007/11/14(水) 19:47:13 ID:HHhxYREK
典韋株上昇中
222名無し曰く、:2007/11/14(水) 19:51:38 ID:dPjlCT4z
典韋「やめてくだせぇ。そんなに誉められると照れるでりでり」
223名無し曰く、:2007/11/14(水) 19:58:49 ID:Os4luP/j
確かに上位に挙がっている張飛だの甘寧使ったがこいつら高難易度だとどうか?って気はしたね
どっちも強攻撃はその場からほとんど動かないし最後の衝撃波まで背後ががら空き
甘寧に至ってはワッショイの危険性があるしな

貂蝉も寝ている相手に強攻撃が当たるのはいいんだが受身からJCに持っていかれてダメージ食らうこともある
低い難易度だから喰らっても全然痛くないが修羅とかだとどうなるんだか
この攻撃自体ほとんど移動しないってのもちょっとアレかも
224名無し曰く、:2007/11/14(水) 20:07:34 ID:sK6bIRpV
>>220
修羅で連舞主体で立ち回ったら死ねるよなw
MAXは甘寧しか居ないけど、達人はまだマシなんだが修羅だと無双主体じゃないと無理だった・・
テンイ・チョウセンなんかのC攻主体は硬直気にならないんかね?
225名無し曰く、:2007/11/14(水) 20:08:58 ID:nb8hH6Zs
諸葛亮の火計が楽しすぎて、ただ一人レベルマックスにしたのは俺だけ……


やっぱ弱いよなぁ、後ろがら空きだし。あれで全方位攻撃あったら俺としては神だった。
226名無し曰く、:2007/11/14(水) 20:21:59 ID:MTnqrINZ
一番難易度高いと思う呂布軍コロウカンを修羅でやってみたがこれはキツイな
最後のオーラ武将6人ワロタ
227名無し曰く、:2007/11/14(水) 20:29:38 ID:lei3Cyqm
>>223
∞状態の強攻撃だと竜巻に連発でほぼ受身つぶせるよ
集団・複数武将戦も遠距離からの竜巻連発でなんとかなるっちゃなる
あと神速の使い勝手が良いから多数の武将戦でも乱舞・神速の繰り返しでいい
が、連舞溜めるまでが大変、殺陣が地味に使いづらい、緊急回避が回避できてないってのはある
つーか竜巻何故か後ろにも判定あるのねw
228名無し曰く、:2007/11/14(水) 20:30:02 ID:cJLRti91
周泰「……典韋は評価が上がって、羨ましい……」
229名無し曰く、:2007/11/14(水) 20:30:53 ID:igTTK3pm
>>83はザックリ書いてるから、だれかランクを動かして欲しい。
230名無し曰く、:2007/11/14(水) 20:34:07 ID:zVbaCRPH
>>227
連舞溜めるのなんて開始直後そのへんのツボにある華佗膏とって終わりじゃん

かくいう自分も華佗膏で連舞がMAXになることをつい最近知ったクチだけど
とりあえず華佗膏の出現位置だけでも覚えておいて損はなさそうだね
231名無し曰く、:2007/11/14(水) 20:45:35 ID:lei3Cyqm
>>230
スレ的にアイテムに頼るのはアレかなーとおもったのさ
華佗膏ありならなんの問題もない
232名無し曰く、:2007/11/14(水) 20:47:52 ID:zVbaCRPH
>>231
アイテム縛りなんてあったっけ?
233名無し曰く、:2007/11/14(水) 20:52:19 ID:5z8dsaFH
レギュレーションみたいのをきっちり決めておかないと議論が全然進まないと思う
234名無し曰く、:2007/11/14(水) 21:33:20 ID:NsE/Gl7H
>>228
テメーは猛将伝での刀復活に期待しとけ
235名無し曰く、:2007/11/14(水) 21:52:06 ID:lBe22JGQ
なんか今回無双ゲージ溜まりにくくない?
戦国2がずっと奥義のターンし続けた反動か?
236名無し曰く、:2007/11/14(水) 22:02:19 ID:NpA5uth5
趙雲が地味すぐる
237名無し曰く、:2007/11/14(水) 22:27:49 ID:CqKydyG5
>>236
いつものこと
238名無し曰く、:2007/11/14(水) 22:29:08 ID:m+mUdv0T
>>236
低空ジョコプターがあるじゃない
239名無し曰く、:2007/11/14(水) 22:37:16 ID:+AiwdYdT
趙雲だけにウンコプター
240名無し曰く、:2007/11/14(水) 22:57:20 ID:pqSCnsfP
>>239
座布団2枚
241名無し曰く、:2007/11/14(水) 23:16:48 ID:lei3Cyqm
>>232
この手のスレってアイテムに頼っちゃ駄目なんじゃないっけ?
まぁどっちでもいいんだけど

攻撃手段少ないからあんまり立ち回りとかないんだよなー
チャージ攻撃はあって欲しかった
242名無し曰く、:2007/11/15(木) 01:50:19 ID:/BvAcLTX
激無双のしょぼさをなんとか
243名無し曰く、:2007/11/15(木) 03:03:35 ID:uZqCaFXa
惇「¥が兄貴には金棒が似合うって言うから装備してみたのに…」
令明「フリル着た髭に武器を奪われますた」
典韋「ゴッド・オブ・ウォーを意識したのは失敗だった」
凌統「香港電子台から苦情が来たので…」
周泰「………」
244名無し曰く、:2007/11/15(木) 03:56:20 ID:QKT8WgDV
\<コンパチの呪いだ、ざまあみやがれ!
245名無し曰く、:2007/11/15(木) 04:45:47 ID:kncvwaEq
一通り使ってみたけどやはり鞭二人が頭一つ抜けてる感じがした
弓二人は強攻撃が高性能というほどでもないので若干劣ると思う

鞭二人の差だが強攻撃の1段目でチョウセンにやや分がありそう
ただ2段目以降が重要な事と、高難易度での火計が相対的に強くなる点も含めると微妙な差かと
一閃前提なら神速も強力ではあるが

これら以外だと関羽も使いやすかったけど、インチキくさいほど強くはないと思った
246名無し曰く、:2007/11/15(木) 05:03:44 ID:D2Vj9Acn
>>245
鞭使いって高難易度でも通用するんだね
ちなみにキャラ性能検証するステージって何処でやってる?
247名無し曰く、:2007/11/15(木) 07:29:10 ID:0h5GljSq
とりあえず尚香で斉射(氷矢)+乱舞やったときの爽快感は異常だな

氷結と解氷の無限連鎖は最高だ
248名無し曰く、:2007/11/15(木) 08:15:44 ID:WIoLZBzS
チョウセンってそこまで強いかなぁ・・・
キャラ性能が高い事は認めるがスキルツリーが何とも微妙
攻撃速度最高&分身・極で超火力の甘寧や
スキルが神&チャージ攻撃の初段の早さが異常な呂布の方が強いように感じる
もちろん難易度:修羅で試した上での意見ね
249名無し曰く、:2007/11/15(木) 08:17:05 ID:e139MWXm
弓キャラなら力武器装備すれば強攻撃いらなくないか?
250名無し曰く、:2007/11/15(木) 08:31:54 ID:KftC1+sm
弓キャラは長強が悪くない性能だから、
力武器持つよりも技武器の方が立ち回りやすく感じる。
251名無し曰く、:2007/11/15(木) 08:49:59 ID:SgbuYD/b
趙雲劣化しすぎ、カッコイイだけで性能は(´・ω・`)
252名無し曰く、:2007/11/15(木) 09:06:09 ID:EkBDOBOo
>>243
¥とd兄は武器交換汁
253名無し曰く、:2007/11/15(木) 09:10:43 ID:0wugd9Iu
弓二人は短強は使わない長強を使えば鞭より強いかと
254名無し曰く、:2007/11/15(木) 09:42:46 ID:NJmPcSMk
ていうか、技ってチャージに反映されてないきがするんだが
チャージ速度って技でも一緒だよな
255名無し曰く、:2007/11/15(木) 09:44:56 ID:yDB+hZR0
かもな
しかし技武器持った劉備の攻撃速度は笑えるな
モーションと相まってヤケクソにしかみえねえw
256名無し曰く、:2007/11/15(木) 09:55:17 ID:s4+k3Z7I
今回はキャラ出すのだけで三日使ったぜ・・・
これから育ててくるんよ
257名無し曰く、:2007/11/15(木) 10:55:26 ID:yfaEP58j
修羅ムズすぎワロタw
技装備のリョフ以外でもない限り無理っぽい(´・ω・`)
スキル:闘志もあるから無双ゲージも溜りやすいし、何より強襲が凶悪過ぎる。
検証用ステージは合肥の戦い(孫堅伝)や関中防衛戦(燭)なんてどうかね?
258名無し曰く、:2007/11/15(木) 12:14:36 ID:LUetgnjg
諸葛亮で修羅やったら簡単すぎてワロタ

火計強すぎ
259名無し曰く、:2007/11/15(木) 12:39:56 ID:s4+k3Z7I
火刑強いよな
260名無し曰く、:2007/11/15(木) 12:43:25 ID:kB+yfcdX
馬超は今回も強いな。
261名無し曰く、:2007/11/15(木) 12:57:25 ID:Wa9QDiaY
いや、弱いだろ
262名無し曰く、:2007/11/15(木) 13:28:17 ID:ZnWn1718
ちょっと弓キャラ分析してみた。
連舞∞、一閃の条件満たしたら通常3段までしか使わなくていい。
対集団は集団に弓を射掛けるだけ。
□□□ガードキャンセルのループ。
属性が乗るところまで打てば充分。
キャンセルするタイミングが少しでも遅れると飛び跳ねるモーションで隙が増えるから高難易度だと注意が必要。
で、対武将は至近距離から通常。
弓全部当てれば一閃の効果もでやすくなるのかおかしい量の体力を削っていく。
高難易度は遠くから凍らせてからの方が安全。

問題の囲まれてからは斉射打てば一瞬で一掃できる。(特殊関係スキル必須)
武将数人に囲まれても特殊の弓が威力高く、運がよければ数発当たるため即死、瀕死に追い込める。
虎牢関の呂布ですら死ねる。
とにかく斉射の威力が異常。
これに無双なり通常連なり絡めれば囲まれても突破できる。
囲まれないのが一番ではあるけど。

以上から武器属性は氷がおすすめ。
効果は他と同じで一閃、真乱舞、精霊心があれば充分。

今更だけど最高ランクレベルの資格はあると思う。
263名無し曰く、:2007/11/15(木) 14:57:42 ID:ih/Ku53v
4女神最高
264名無し曰く、:2007/11/15(木) 15:30:41 ID:7vt78bX5
今回馬乗ってるほうが安定するキャラ多そう
265名無し曰く、:2007/11/15(木) 15:57:37 ID:OblmU3bd
夏候惇が弱すぎて泣いた。
LV上げてスキルつけないとやヴぁいよこいつ
266名無し曰く、:2007/11/15(木) 16:00:41 ID:SCbqIQOB
トンはレベル上げてもやばい。あの超もっさりモーションは致命的
267名無し曰く、:2007/11/15(木) 16:06:15 ID:OblmU3bd
連コンボがつながないし
強攻撃でガード崩してから連入れると
一発目で吹っ飛んで残りが入らない。
あきらめて強連打したら2撃目の上空吹き飛ばしから
相手がJCで降ってくる。

連や強Cの範囲が拾いのはいいんだけど、
なんつーかそれ以外が駄目なんだよな夏候惇
268名無し曰く、:2007/11/15(木) 16:07:36 ID:vsnHj63a
今回はザコの攻撃阻止が必死すぎるわ
いっせいに小ジャンプ攻撃してきたら避けられるわけねーだろってくらいだし
緊急回避しても転がった先に攻撃置いてる神がかったザコもいるし

ザコが多いだけに数打ちゃあたる戦法やめてほしいわ
269名無し曰く、:2007/11/15(木) 16:08:27 ID:s4+k3Z7I
強で打ち上げて通常で使ってるけど弱いな
270名無し曰く、:2007/11/15(木) 16:10:29 ID:OblmU3bd
全てはモーションの遅さの所為なんだろうね。
強襲+一閃でゴリゴリやるくらいしかないし
271名無し曰く、:2007/11/15(木) 16:13:52 ID:n+jBE0Sc
難易度高いと雑魚の突進槍とかジャンプ攻撃で連舞ゲージ減らされまくるのが・・・
272名無し曰く、:2007/11/15(木) 16:21:20 ID:vsnHj63a
ザコの攻撃の頻度あげるなら
仰け反りなしにするのが配慮ってもんだろう

あれじゃデザエモンで敵配置しまくってみましたみたいな
素人シューティングと同じだよまったく
273名無し曰く、:2007/11/15(木) 16:23:28 ID:s4+k3Z7I
それ以上はスレチだ
274名無し曰く、:2007/11/15(木) 16:26:10 ID:vsnHj63a
だったら立ち回りスレほしいな
275名無し曰く、:2007/11/15(木) 16:33:24 ID:s4+k3Z7I
立ち回りスレいいね
276名無し曰く、:2007/11/15(木) 16:35:11 ID:V66cR52Y
〜だからこういう武将が強くなる

と繋げてくれればいいんだけど
それだとただのゲームの感想だろ

俺はちょっとくらいいいとも思うが
277名無し曰く、:2007/11/15(木) 16:35:30 ID:vsnHj63a
>>275
ランク以前に昔通りの立ち回りがことごとく潰されてるからね
無双で暴れるという部分は残ってても肝心のザコ戦とかがいまいちだし
スレの立て方よくわからんから他人任せになってしまうが
278名無し曰く、:2007/11/15(木) 16:38:11 ID:vsnHj63a
>>276
まだその結論に至らないのが現状では?
279名無し曰く、:2007/11/15(木) 16:41:09 ID:FF0ZobCT
>>274
だったらも何も>>272のは、ただの文句じゃないか
そんな内容なら葬式スレで言ってればいい。
280名無し曰く、:2007/11/15(木) 16:41:32 ID:L7HYbPGf
敵との間合いを取ろうと移動→突然現れる雑魚→また遠くへ→ふっと現れる雑魚→諦めて攻撃→後ろに回った副将であぼーん

高難易度の修羅は扉すら強固な敵です
281名無し曰く、:2007/11/15(木) 16:47:19 ID:vsnHj63a
>>279
文句を言いつつ今回の仕様を言って
これからの打開策を考えようとしているんだが
282名無し曰く、:2007/11/15(木) 16:49:52 ID:0wugd9Iu
鞭の回避きついな 回避してる気がしない
283名無し曰く、:2007/11/15(木) 17:02:15 ID:Xn9yqUVB
てかそういう話は最強議論スレでしてこいよ
284名無し曰く、:2007/11/15(木) 17:03:36 ID:V66cR52Y
285名無し曰く、:2007/11/15(木) 17:19:43 ID:NJmPcSMk
ここ議論スレですけど
まあ、それはともかく
強攻撃には標準だろうが技だろうが力だろうが全部のらないっぽいな
劉備でしか調べてないけど
286名無し曰く、:2007/11/15(木) 17:23:05 ID:NyawUSiO
雑魚がいやらしい動きしてこその三国無双なんじゃねーの?
一騎当千って言うくらいなんだから。
雑魚が動かなかったり、雑魚に殴られても怯まないんじゃ、
武将とタイマンしてんのと一緒じゃん。
287名無し曰く、:2007/11/15(木) 17:27:52 ID:IZG7SbkZ

お前の言ってること逆じゃねーの?
288名無し曰く、:2007/11/15(木) 17:51:55 ID:D2Vj9Acn
修羅で最終ステージやる場合はとりあえずカダコウ取りにいくべきなの?
甘寧なんか連舞1だとザコ槍兵よりリーチ短くてお話しにならん・・
許都(呂布軍)の曹仁や漢中防衛(蜀)の張コウが倒せる気がしないんですが(´・ω・`)
修羅の最終ステージ武将殲滅クリアした人の雑感キボンヌ
289名無し曰く、:2007/11/15(木) 17:53:48 ID:gdzOC2wc
>>246
許都リョフ軍の達人
拠点、城攻め、多勢と色んな状況があっていいかなぁと
修羅はハードすぎるので達人で勘弁

人気の弓二人をさらに使い込んでみたけど若干立ち回りに気をつける必要があるので、お手軽感で少し不利かも
ただ状況整えてやればトップクラスなのは間違いないかと
連主体だから力武器で行きたいところだけど、高難易度で一閃持たせるなら技も悪くなかった
ガード崩したいときは乱舞即切りで

時点で人気の二刀流は連主体でインファイトしなきゃならないのがちょっと大変だった
破壊活動ならショウキョウと並んで間違いなくトップ
290名無し曰く、:2007/11/15(木) 18:11:40 ID:D2Vj9Acn
>>289
俺も達人が限界だわw
許都はこの手の検証ステージとしては向いてると思われ
291名無し曰く、:2007/11/15(木) 18:39:54 ID:yWmeHCLS
てんいのYボタン連打つよすぎるだろw
292名無し曰く、:2007/11/15(木) 18:52:17 ID:dUBBfM9P
>>289
二刀流ってどっち?
甘寧?劉備?
それとも両方?
293名無し曰く、:2007/11/15(木) 19:21:55 ID:LUetgnjg
孫策って強い?
294名無し曰く、:2007/11/15(木) 19:24:47 ID:Wa9QDiaY
>>293
覚醒・極を覚えるから火力面はトップクラス
295名無し曰く、:2007/11/15(木) 19:41:37 ID:+Ca3nyom
>>292
海賊のほう
劉備も二刀流だったなスマンカッタ

あまり話題に上らないキャラに手を伸ばしているところだが、ヒクソンと淵が意外といけるかも
今までと違って衝撃波の範囲が広いからだろうか
ヒクソンはわっしょいの危険もあるけどね
296名無し曰く、:2007/11/15(木) 19:42:40 ID:KFnG90B0
曹仁ってつかえるのかな?
つかった感じ使いやすかったけど微妙かな
297名無し曰く、:2007/11/15(木) 20:09:28 ID:yW6x51pD
やりはじめた頃は、強襲キャラって連舞∞にしたら意味ないっすよねーw
とか思ってたけど、連舞維持馬持ってたら使い勝手最強なんだと気付いて反省中
特にスキルで最初から伝書所持+強襲とかだとワンボタンで連舞∞にできるのは
便利過ぎる
298名無し曰く、:2007/11/15(木) 20:29:24 ID:LUetgnjg
>297

どうゆう意味?アホでスマン。
299名無し曰く、:2007/11/15(木) 20:33:14 ID:WIoLZBzS
>>298
強襲使うと連舞が一気に∞まで上がる
んで、連舞維持の馬があればその状態をずっと維持出来る
伝書所持持ちで特殊技が強襲のキャラは開幕と同時に連舞を∞まで上げれて便利だねって話
300名無し曰く、:2007/11/15(木) 20:36:29 ID:g00YX4gM
あの強い馬超を か え せ ! !
301名無し曰く、:2007/11/15(木) 20:48:28 ID:v33PkzG1
>>300
今回は孔明が馬超並みに強いぜ。
無双増加+猛攻脚付きの馬で特攻して火刑
ゲージが貯まったら馬上で無双乱舞→防御ボタン押しつつ総大将の位置に微調整
うまく一閃発動すれば修羅総大将も瞬殺。
ダメでも走り回ってゲージ貯めるを繰り返せばほぼノーダメージで修羅クリアできるw
302名無し曰く、:2007/11/15(木) 20:50:16 ID:D1VjXHue
ちょーうんはどうなった?
303名無し曰く、:2007/11/15(木) 20:55:49 ID:xNHhs8TO
ちょーうんこはあらゆる面で可もなく不可もなく。
弱いってことはないけど際立って強くもない。
304名無し曰く、:2007/11/15(木) 20:58:38 ID:D1VjXHue
なるほど、今回は見送るかな………
305名無し曰く、:2007/11/15(木) 21:12:04 ID:6S8vj/NN
>>301
馬乗ったら誰でもほとんど無敵だと思うんだけど。
ま、孔明の馬チャージは気持ち良いが。
306名無し曰く、:2007/11/15(木) 21:12:28 ID:Vy5GkWmh
今回女キャラが異様に強すぎるな
もうちょっとバランス考えて欲しいもんだ
307名無し曰く、:2007/11/15(木) 22:22:24 ID:Xn9yqUVB
>>543
精液による粛清が始まる・・・
308名無し曰く、:2007/11/15(木) 22:24:57 ID:L7HYbPGf
>>288
許都修羅呂布軍は難しすぎるw
うまくいってもちょっと目を離すと奉先様が死んでしまうし
とりあえず左回りで行って速攻曹丕甄姫をぶっ倒して呂布のそばに行く
安定するまで呂布と一緒にいて曹操フルボッコにしたら残りを倒すってかんじ
神速駆使した貂蝉じゃないと今んとこうまくいってないけど
309308:2007/11/15(木) 22:26:37 ID:L7HYbPGf
あ、ちなみに曹仁は乱舞で倒してる
310名無し曰く、:2007/11/15(木) 23:19:44 ID:WVQMPGB+
張飛の弱さ異常じゃないか?
無双乱舞の使いにくさといい、長押し強攻撃の遅さといい、
ちょっと弱すぎると思う
311名無し曰く、:2007/11/15(木) 23:35:46 ID:beE2xL/V
>289
破壊は弓の方が早くないか?
312名無し曰く、:2007/11/15(木) 23:44:05 ID:X1KPqOiD
遅い=弱いというのはどうだろ?
速い方がいいに決まってるが、典偉や張飛は破壊力や範囲に優れてるからむしろ強いと思うが。
そもそも、強さは対武将と対集団で違ってくるしね。
対集団を重視するなら張飛は最強クラスなんじゃない?
313名無し曰く、:2007/11/16(金) 00:07:12 ID:8oY1ynff
いや、典韋が弱いなんて一言も言ってないが。
むしろ俺は典韋は強いと思ってる。
そもそも突撃→離脱って戦い方が出来る典韋と、
前方なぎ払いが中心の張飛じゃタイプが違うと思うんだけど。
確かに強攻撃が強いから集団では十二分に戦えるね。
異常はいいすぎた。d兄よりは強いし。
314名無し曰く、:2007/11/16(金) 00:09:56 ID:ZG5R9P8n
リョフ以外の原作での強さは一切考慮しない
それがKOEIのジャスティス
315名無し曰く、:2007/11/16(金) 00:09:59 ID:jJzwyIGu
>>311
破壊じゃなくて破壊活動ね
扉とか

そういやチャレンジのランキング覗いてみたけどすごいことになってるね
暴風2700なんてどうやったらいくんだか
316名無し曰く、:2007/11/16(金) 00:26:45 ID:3ujZTlzT
張飛が弱いってそりゃただの下手くそだからなw
317名無し曰く、:2007/11/16(金) 00:35:21 ID:8oY1ynff
言ってる意味が良くわからないんだが
下手な奴が使っても安定して強い武将ってのが本当に強いんじゃないのか?
人を選んで強い弱いいってたらこのスレの意味がないだろ
318名無し曰く、:2007/11/16(金) 00:37:19 ID:EahxvALw
>>316
あらあら自称やり込みプレイヤーの上から目線さんですか?w
319名無し曰く、:2007/11/16(金) 00:37:55 ID:K81QjB2Z
曹仁のレビュー無いの?
取り合えずwktkしながら出現させたけど
連武∞強攻撃連打で前方衝撃波ばかり出まくるのに萎え
覚醒ノキワミ使えば化けるんだろうか
320名無し曰く、:2007/11/16(金) 00:39:33 ID:jJzwyIGu
>>316
下手でも俺tueeeeeeeできるのが強キャラの前提
小難しい立ち回りを必要としない手軽な強いキャラはどれかってのがこのスレの主旨かと

でもチョウヒは使いやすいと個人的にだけど思った
321名無し曰く、:2007/11/16(金) 00:52:58 ID:l8GXeboe
>315
分かってるって。
扉も砲も弓の△長押しの矢を全部当てれば相当減るぞ。
門なら2回で壊せるんだが。
322名無し曰く、:2007/11/16(金) 01:06:00 ID:jJzwyIGu
>>321
試してみたがこりゃやばい
馬から降りてペチペチタラタラやってたわ
323名無し曰く、:2007/11/16(金) 01:26:17 ID:EahxvALw
今回の修羅でのダメージ源は「一閃」一択になりそうだけど
その肝心のダメージ源がランダム発動というのが……

無双での手数が多いほど有利になるのかね
324名無し曰く、:2007/11/16(金) 01:39:27 ID:K81QjB2Z
結局弓
325名無し曰く、:2007/11/16(金) 01:41:49 ID:oJYAtxvo
一閃って属性と同じところに乗ってる?
326名無し曰く、:2007/11/16(金) 01:42:26 ID:AmdREuBt
>>323
一閃+氷+連舞維持 が基本かもね。
手数が少ないキャラはダメだけは大きいから、
なんとか凍らせれば…。
d兄とかも攻撃速度やばいけど、常に敗戦対象と常に行動してれば、
範囲は広い分、なんとかなることもある。

敗戦条件が拠点陥落だったら・・・
無理ですごめんなさい
327名無し曰く、:2007/11/16(金) 02:18:36 ID:EahxvALw
>>326
氷より雷も結構ヤバイかも
てか、司馬懿の連舞の最後の方で勝手に氷が発動する攻撃があるんだけど
そこに雷が乗ると雷と氷が一緒に発動してカオスな感じに

まあ修羅ではそこまで連舞出す前にたいがい潰されますが
328名無し曰く、:2007/11/16(金) 02:48:54 ID:/WKNomPd
許都修羅呂布軍無理ゲー過ぎるわw
4の魏丈原どころじゃないぞこれ…
大抵のキャラは最初の曹仁でやられるかグロッキーまで持っていかれるんじゃないか?
強チャージ一発でレベル50のキャラの体力が7割減ったぞ…

弓子で行ったんだが途中で弓拠点の一斉射撃喰らって死んだ。
329名無し曰く、:2007/11/16(金) 02:54:34 ID:WwFHU+Ey
>>328
あそこは難易度半端ないw
敵の多さもさることながら途中の火計でほぼ100%呂布が死ぬ
たぶん惇まで辿り着ける事がレアw
別働隊とか激しくウザすぎるわ
330名無し曰く、:2007/11/16(金) 03:04:27 ID:/WKNomPd
>>329
イベントで火計が必ず起きるってのが激しくウザイよな。
あの広いエリア一体に足踏み入れただけで体力が残り6割まで減らされるってのが最悪。
修羅で6割って言ったらもう武将の攻撃1発で殺される体力。
一撃で死ぬ体力で弓拠点から降り注ぐ雨の中、呂布の護衛をしなくてはならない。
かといって火の海エリアに入らないようにすると呂布が確実に死ぬ罠。

今までの最強最弱スレってのは難易度が最高前提で最も難しいステージが選ばれたもんだけど…
今回はちょっと…
331名無し曰く、:2007/11/16(金) 04:13:13 ID:zcsLPGY2
左周りに進軍して先に2番目の門の弓兵拠点を制圧すれば火計地点は楽になるかも
武器に弓弾は必須で

それでも無双乱発の運任せになることは間違いないがw
332名無し曰く、:2007/11/16(金) 04:18:28 ID:EahxvALw
>>331
無双乱発で一閃頼みっていうのが今回の肝になりそうで嫌だ
馬は無双増加と連舞維持
武器は凍牙の一閃で技タイプ

あとはひたすら無双で競うってかんじで……

ただ修羅じゃなくて達人だとそこそこまともなゲームプレイができるんだよなあ
333名無し曰く、:2007/11/16(金) 06:56:53 ID:kPU7g9bb
今までの難易度(今作の難易度)として表すと
易しい(該当なし)、普通(易しい)、難しい(普通)、達人(難しい〜達人)、修羅(該当なし)、それ以上(修羅)みたいな感じだ
ただ今作の修羅雑魚の積極性が増しただけだがそこが本当にきつい
334名無し曰く、:2007/11/16(金) 07:53:23 ID:pR2fND/P
>>333
ガード不能が多すぎるからねえ
攻めて格闘ゲームみたいにガードし続けるとガード弾きになる
とかだったらどうにかなったかもだけど
一撃でガード割りだからかなり厳しい

ガードしながらガード弾きできそうな攻撃してくる奴に近寄って
ガードキャンセルだけで攻めるって方法も悪くないんだけど
ミスってガードキャンセルできない攻撃をガードしたら最後だしw
335名無し曰く、:2007/11/16(金) 11:39:15 ID:OOqQQibG
町費は強は使いづらいが、弱はかなり使いやすいと思う
336名無し曰く、:2007/11/16(金) 15:03:46 ID:mOSHqLls
攻撃率もさることながら敵のガード率も無双1を彷彿とさせる高さだよな。
敵集団で連攻でも振ろうものならあっというまに弾かれるか吹っ飛ばされる。
特に敵武将が連攻の範囲内に二人以上いたら連攻厳禁。
つか武将の取り巻きに必ず副将がいるっつーのがもうね・・・
337名無し曰く、:2007/11/16(金) 15:44:08 ID:WwFHU+Ey
>>336
副将一人で高難易度だと爽快感どころか乱舞以外選択肢がないってのがね
なんでわざわざあんなもん入れたんだろうかw
モブと同じ(もしくはそれ以上)の攻撃力でマップにも出てこないしね
やっぱり最高難易度の達人がベストじゃないかなぁと
338名無し曰く、:2007/11/16(金) 16:08:01 ID:9mj5uZk8
関羽のスキルは呂布にも引けをとらんな。
覚醒極+延長+伝書大で強襲すれば一瞬で敵陣が壊滅する。
噂の腰弓姫はこれから使うつもり。
339名無し曰く、:2007/11/16(金) 17:39:34 ID:pR2fND/P
>>337
しかもアイテムすらおとさないというw

密集地帯に副将多数
連攻はガード弾きの的だから危険

まずはガード弾ける強攻撃へ

ザコが総攻撃でつぶしにかかる

結局無双で散らかす

この流ればっかでいまいち立ち回りが貧困になってしまう
340名無し曰く、:2007/11/16(金) 20:54:12 ID:AFBTzTGx
堅パパまじ弱す・・

無双のフィニッシュと強攻撃の溜めの長さと射程のありえない狭さはマジやばい
>>217じゃないけどd兄のがまだ強いと思うほどパパ弱い。
341名無し曰く、:2007/11/16(金) 21:05:27 ID:XR1QnKXa
孫権よりは強いと思うぞ
孫権、弱も強も遅すぎ&範囲狭すぎ
342名無し曰く、:2007/11/16(金) 21:05:35 ID:hH46+k4G
せめて回復落とせや…と言いたいが、修羅じゃそんなのあっても意味ないな…
体力満タンでも雑魚副将従えた武将に一撃でやられる可能性もあるし
343_:2007/11/16(金) 21:07:32 ID:w/HPEdHJ
修羅だとこんな感じ?(暫定)

S:
A:劉備 関羽 張遼 甄姫 呂布 貂蝉 典韋 甘寧  
B:凌統 諸葛亮 小喬 周瑜 月英 孫尚香
C:趙雲 黄忠 関平 陸遜 曹操 張コウ 司馬懿 孫策 張飛
D:馬超 孫権 太史慈 呂蒙 徐晃 夏侯淵 曹丕 曹仁 袁紹 
E:魏延 黄蓋 周泰 孫堅 夏侯惇 許チョ 董卓 ホウ統 張角
F:
344名無し曰く、:2007/11/16(金) 21:11:40 ID:ND4l5WqS
一閃・櫓ありなら、弓はAだと思う
345名無し曰く、:2007/11/16(金) 21:20:42 ID:CrwwOC0s
むしろ弓二人はSな感じがする
武将を凍らして目の前で連射すると瞬殺できるがどのキャラにも雑魚が問題だなぁ
346名無し曰く、:2007/11/16(金) 21:20:45 ID:l8GXeboe
諸葛亮がBな理由を教えてくれ。
347名無し曰く、:2007/11/16(金) 21:32:57 ID:2/8FTYE8
典韋の出世ぶりには感服いたし申した!
348名無し曰く、:2007/11/16(金) 21:35:05 ID:VWoOjwd6
弓でも修羅だとおっかないんだよな・・・
それでもAの資格はあると思う。
349名無し曰く、:2007/11/16(金) 21:37:23 ID:jRHO+1Zx
典韋ってそんなに強いの?
何かあるの?
夏侯惇あんなに弱いのに・・・
350名無し曰く、:2007/11/16(金) 21:42:53 ID:XFHI9GP4
ランク付けするには早すぎるな
まあ今回みんな飽きるの早そうだがw
351名無し曰く、:2007/11/16(金) 21:46:54 ID:8oY1ynff
>>349
連武∞にして強攻撃してたらわかる。
突撃と離脱と範囲攻撃を兼ね備えてるから非常に強い


孫堅は溜め強攻撃を遠くから当てるぐらいしか立ち回りが思いつかない。
352名無し曰く、:2007/11/16(金) 21:50:34 ID:jRHO+1Zx
>>351
そうなんだ
修羅でやるには一番のキャラになりそうかな
353名無し曰く、:2007/11/16(金) 21:55:28 ID:PJsalcGz
あんま話題になってないけど陸遜のチャージ攻撃ってかなり高性能じゃね?
∞まで上げたら安全かつ高範囲で達人までの難易度ならこれ一本で何とか出来るレベルなんだが
354名無し曰く、:2007/11/16(金) 22:01:51 ID:n1O5KI85
なんで毎回修羅より下の難易度でキャラ性能語ろうとするバカが出てくるの?
355名無し曰く、:2007/11/16(金) 22:06:07 ID:8cJ4DnLN
自分で修羅やるの面倒だから他の人にやってもらおうとしてるんだろうな…
他力本願!!!!!!!
甘 え る な
356名無し曰く、:2007/11/16(金) 22:31:58 ID:4sNl57/B
うんこって強い?
357名無し曰く、:2007/11/16(金) 22:33:43 ID:rq7EGf/u
このスレ見て関羽なんてどこが強いんだよと思ったが、
レベル上がってからがすごいな、
スピードも上がって攻撃しやすいし、馬術覚えさせれば
そこらの駄馬でも凄いことになる。
358名無し曰く、:2007/11/16(金) 22:35:07 ID:PJsalcGz
関羽はスキルが神だな
359名無し曰く、:2007/11/16(金) 22:39:12 ID:jIPFm8q1
>>354
無双やってるのは、お前みたいな一年中ゲームしかやってないゲームバカばかりじゃないからね
360名無し曰く、:2007/11/16(金) 22:47:03 ID:AyNQFuix
>>354
今回の修羅は本当にイライラするからな、少し落ち着くんだぜ
なにやっても潰される、結果修羅じゃ無双乱発プレイでキャラ性能を語る事もままならぬ。
まともな立ち回り案すら出てない状況じゃ、達人で性能云々が出ても仕方が無い。
361名無し曰く、:2007/11/16(金) 22:51:39 ID:OHEJkEQE
>>343
周泰と惇が最低ランクだなんてなあ・・・
362名無し曰く、:2007/11/16(金) 22:56:59 ID:F/IDAOQd
モーション一新で色々と下克上だな。

張角様には何の関係も無い話だが
363名無し曰く、:2007/11/16(金) 23:06:38 ID:XG22Ohhi
>>362
教祖様の偉大さを改めて実感させられますね。
364名無し曰く、:2007/11/16(金) 23:09:18 ID:XFHI9GP4
教祖やっぱ弱いのか?
あんまりスタッフに愛されてなさそうだけど
365名無し曰く、:2007/11/16(金) 23:11:30 ID:wKtrOWsk
張角と呂布は常に己のポジションを弁えている。
366名無し曰く、:2007/11/16(金) 23:28:38 ID:B4OTUC1k
今まで周泰ばっかり使い続けてきたが、今作の周泰はマジで弱いわ…
通常攻撃は狭いし、よく空振りする気がする
強攻撃は連撃∞になると前方に衝撃波が出るから離れて使いたい所だが、初発が突き&溜めが長いから潰される
無双の〆は前方のみの衝撃波(笑)
利点らしい利点は神速に防御低下&分身ぐらいか
367名無し曰く、:2007/11/16(金) 23:54:02 ID:XOb2ZqHU
>346

火計やって無双やればすべてわかる。

神。
368名無し曰く、:2007/11/17(土) 00:48:52 ID:iMfH58OJ
>>367
正直陸遜の火計(ベギラマ)なんかと違って
諸葛亮はメラゾーマ乱れ打ちだよな・・
あの火力を開始直後に一発打てるのはえらい

醤油が火計じゃないのは何でなんだ・・赤壁・・業炎・・・orz
369名無し曰く、:2007/11/17(土) 00:54:57 ID:Mrq4kGCA
>>368
孔明「メラゾーマではない、メラだ」
370名無し曰く、:2007/11/17(土) 00:55:48 ID:BFHpLw2D
陸遜「敵将、あたしが討ち取りました」
371名無し曰く、:2007/11/17(土) 01:01:56 ID:fX/Lz0eA
>>368
周瑜は一応、無双乱舞の締めで火計みたいなのを放っているが、
やっぱりこいつも火計にして欲しかったよな〜
372名無し曰く、:2007/11/17(土) 01:03:43 ID:guUnRQoA
貂蝉って強攻撃はさることながら神速の使い勝手が凄まじくいいな
伝書も三つ持てるし、攻撃密度が高い
密集してる場所で使うと雷効果も相まって画面が処理落ち&カオスにw
373名無し曰く、:2007/11/17(土) 01:07:36 ID:iMfH58OJ
>>370
あるある、絶対あたしだよな
374名無し曰く、:2007/11/17(土) 01:57:07 ID:9i4j+DqR
シンキとチョウセンって強攻撃1段目以外の強連続攻撃の差異ってある?
3〜4段目が見た目シンキの方が判定大きいかな〜って位しか違いがわからん。
他のコンパチーズは一応強3段目以降から認識できる程度には違いがあるから
この2人にも何か違いはあると思うんだが。
375名無し曰く、:2007/11/17(土) 02:19:35 ID:d7A3pGdC
>>374
たぶん見た目だけで範囲もほとんど変わらないと思う
違うのは特殊技くらいじゃないかな?
376名無し曰く、:2007/11/17(土) 02:29:52 ID:9i4j+DqR
>>374
トン。
コンパチでさらに何にも変わらない奴らもいるのか…
その上1段目の分シンキの方が弱のがハッキリしてるのが泣ける
377名無し曰く、:2007/11/17(土) 02:31:59 ID:fX/Lz0eA
>>375
貂蝉の方が背高いのでリーチが甄姫よりも長く感じたんだが…
気のせいだったんだろうか。
378名無し曰く、:2007/11/17(土) 02:36:16 ID:m+HG13KN
平気でコンパチしてくるコーエーが
そんな微妙な調整をしているとはとても思えないw
379名無し曰く、:2007/11/17(土) 02:36:27 ID:d7A3pGdC
>>376
貂蝉よりリーチ範囲はないけど甄姫も拾えなかったっけ?
いや、よく覚えてはいないんだけどねw
スキルとかでもそこそこ差は出てくるんじゃないかな

>>377
もしかしたらそういうのもあるのかも
380名無し曰く、:2007/11/17(土) 02:43:34 ID:0sq23YbC
何で今回はこんなに進行遅いの?
もっと盛り上がろうぜ!まだ発売してから1週間も経って無いんだし
381名無し曰く、:2007/11/17(土) 03:10:47 ID:m+HG13KN
今までPS2のゲームの最強最弱スレにはよく顔出してたけど
PS3とか箱○系のゲームは盛り上がってたのかな?
ガンダム無双とかw
382名無し曰く、:2007/11/17(土) 03:51:39 ID:uoKziKeQ
1スレも消費しきれずまだ残ってる
ガンダム無双 最強最弱談議スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1172708894/
383名無し曰く、:2007/11/17(土) 07:03:13 ID:m+HG13KN
>>382
これはひどいw

ていうか今回は一閃運任せだから火力に関しては最強とか決められないよなあ
強いって言っても一閃が運良くでただけでしょ? で片付けられそうだし

かといって修羅だと一閃ないと雑魚ですら数ミリのダメージ


こりゃ盛り上がらないわけだw
384名無し曰く、:2007/11/17(土) 07:34:58 ID:M3wAzoOK
>>343
>>83ではFだった典韋がなんとAに!?( ゚д゚)
凄い出世だ・・・
385名無し曰く、:2007/11/17(土) 09:27:47 ID:ctnsrGtW
さすがデリデリ無双
386名無し曰く、:2007/11/17(土) 09:40:18 ID:d37a5S21
タックルどんな感じに使ってる?修羅だとタックルする前につぶされそうだ
無双乱舞のあともなんか硬直あるな
387名無し曰く、:2007/11/17(土) 10:06:52 ID:phk+17Y9
>>386
タックルなんて敵から少し離れた位置から使うから、
つぶされるもくそもない。
連舞たまってれば、タックルのあとの追撃で敵吹っ飛ばせるから、
そのまままたタックルつかってりゃ、ずっとデリデリのターンになる。
388名無し曰く、:2007/11/17(土) 11:04:12 ID:nY5V326y
弓は難易度が上がるとキツい。
修羅では相対的に敵の耐久力も上がるので
連射で押し込めない敵もワラワラ突っ込んでくる。
そして囲まれるのと意外と何も出来なくなるキャラ。
無双ゲージが溜まってなかったらフルボッコシヴォンヌフラグ。
強襲持ちなら発動して強引に切り抜けたりも出来るんだけどね。
ただ、弱くはないのでB評価は妥当かもな。
389名無し曰く、:2007/11/17(土) 11:08:59 ID:m+HG13KN
>>388
敵の月英は修羅では脅威だった
遠くから3wayの矢が飛んできて即効死んだw
390名無し曰く、:2007/11/17(土) 11:15:46 ID:FfDqK7Dn
修羅が鬼過ぎて殆どのキャラがまともに立ち回り出来ない
4武器無い、コンパチ大杉
これでは過疎るのも無理ないな
391名無し曰く、:2007/11/17(土) 12:09:01 ID:9aiD/ngW
チョウヒはもっと上でいいと思う。
ゴキ、カンウほどじゃないにしろ、強襲も高性能だし、締めが使い難いけど、無双も手数くて一閃が狙い易い。
立ち回りも技武器+氷で大低は乗り切れる。
392名無し曰く、:2007/11/17(土) 12:12:51 ID:NcIX3gjP
このスレで神性能強襲を開始時から持ってる曹仁の扱いをどうするのか興味あるな
393名無し曰く、:2007/11/17(土) 13:00:43 ID:lsuE84fR
今気付いたけど兵卒は画面正面からしかチャージ攻撃してこないのね
画面グルグル回してると時間差で後から来るから立ち回り次第だな
問題は、雑魚武将だな
あいつら後から寄ってたかって・・・ちくしょう
394名無し曰く、:2007/11/17(土) 13:32:39 ID:QipXK6P1
修羅ヤバ過ぎでしょ
ゴキでもない限り無理だ
395名無し曰く、:2007/11/17(土) 13:47:10 ID:30t/1Gtj
今回の検証は俺も達人でやってるなぁ
修羅は神プレイヤーに任せる

強いだろうからと後回しにしていた呂布だが、思ったほどじゃなかった
連攻撃の繋ぎも優秀だし手数も多いんだけどリーチがないせいかどうにも
スキルも素晴らしいんだけどな
396名無し曰く、:2007/11/17(土) 13:52:13 ID:q5YRmpos
趙雲は対集団はN3→緊急回避→無双貯まったら打つっていう方法しかなさそう
それでも勝てるっちゃあ勝てるんだが・・
ところで緊急回避の性能悪くなったかな?
移動距離・回避後の硬直の性能が低下したせいで移動先でフルボッコされることも良くあるね
397名無し曰く、:2007/11/17(土) 13:55:58 ID:hgiPMRCB
無双の攻撃力が高い武将が最強でいいよ。もう。
4凌統のC4みたいな神モーション持ってる奴もいないし。
誰がやっても修羅じゃ無双連発しかない。
398名無し曰く、:2007/11/17(土) 14:00:53 ID:lsuE84fR
張遼たまに潰される
リンチになったら無双使い以外に離脱するの難いね
399名無し曰く、:2007/11/17(土) 14:26:01 ID:hEbHX3dJ
一閃効果が運が高いほどでるなら、開運もちキャラのほうが一閃効果でやすいとかあるのかな?
開運もちキャラの中で強いのはしんきや劉備か。
だれか検証してみてよ。
一閃でやすいならそれが最強っしょ。
400名無し曰く、:2007/11/17(土) 15:04:50 ID:hO+LGtYg
>>399
ほぼ確実にないしょそれは

スキル説明も良い武器や馬を…だし
401名無し曰く、:2007/11/17(土) 15:05:57 ID:hEbHX3dJ
リョふとか一閃補正ついてるかもしれんぞ?
402名無し曰く、:2007/11/17(土) 17:00:28 ID:f/WDD1zG
>>401
で?
403名無し曰く、:2007/11/17(土) 17:36:01 ID:w9ikonQi
修羅石亭を本陣特攻でスキル使わずその場の武将全て倒せるの孫尚香と月英だけじゃないのか?

貂蝉でスキル特攻だと簡単でいいんだが曹操狙い撃ちするしかないんだよな。
あの敵の密度だと何も攻撃が出せない。
他のキャラでクリアするには逃げ回って強殺陣攻撃→無双で曹操のみ狙い撃ち
って方法じゃないとクリアできん。
俺のハゲ様ですらタックル出させてもらえず連舞ゲージ溜められないよ。
404名無し曰く、:2007/11/17(土) 18:27:37 ID:30t/1Gtj
>>403
修羅で殺陣はむしろリスキーすぎないか
このスレで立ち回り言い出すとキリがないんだけどさ

もし馬武器収集のためにやってるんだったら曹操軍本陣の手前にカダコウがあるからそれ使うといいよ
収集とレベル上げはいつも石亭にお世話になってる
405名無し曰く、:2007/11/17(土) 18:42:19 ID:w9ikonQi
>>404
キャラにもよるが、強殺陣攻撃が一番安全にゲージ溜められるんだ。
強攻撃と発生が変わらず、ほぼ誰かしら掴みに引っかかるし、動作中は完全無敵だから使う価値は十分ある。
ゲージの回収効率が他と違うのか、ハゲの一回のジャイアントスイングでゲージ半分は溜まる。
司馬懿とかは使う価値ないな。
406名無し曰く、:2007/11/17(土) 18:49:50 ID:w5YA5Wxq
結局

ゴキ>弓≧その他大勢
407名無し曰く、:2007/11/17(土) 18:50:30 ID:xv0pPsoG
>>343
修羅前提だったら連攻主体のキャラは軒並み下位に定着すると思うんだよな
劉備も甘寧も斉射や神速等の特殊の使い勝手を含めてもBかC辺りじゃないか?
この二人の強攻撃のゴミっぷりはどうしようもないと思うよ
ぶっちゃけまだコンパチどもの強攻撃の方が戦いようがあるしね
408名無し曰く、:2007/11/17(土) 19:25:41 ID:acZyOVHA
劉備はともかく甘寧の強攻撃がゴミて・・・・
409名無し曰く、:2007/11/17(土) 19:51:04 ID:kDM0BE5c
カンネイは範囲狭すぎつかえねえ。
今回は無双乱舞に特徴があまりねえな
410名無し曰く、:2007/11/17(土) 20:27:37 ID:uoKziKeQ
327 名無し曰く、 sage New! 2007/11/17(土) 20:15:38 ID:/k8EYsPp
修羅で総大将のみを狙うなら一閃つきの武器と無双増加付きの馬で近くまで行って
防御しながら近づいて相手が攻撃モーションに入ったら馬上で無双乱舞すれば倒せる。
倒せなくても時計周りに周りながら攻撃して貯まったら防御しつつ総大将探して無双乱舞
後ろもガード利くからほとんどのキャラがノーダメージで修羅もクリアできてしまうw
411名無し曰く、:2007/11/17(土) 20:46:53 ID:xv0pPsoG
>>408
最初の爆発は後方に全く判定ないし、続く攻撃は前面、最後の爆発はトンや典韋みたいに爆発がでかくないし
修羅じゃかなり使えない部類に入るかと

神速ありきのキャラで、伝書が無い状態で複数武将相手になると無双しかなくなる
412名無し曰く、:2007/11/17(土) 20:48:42 ID:m+HG13KN
>>410
馬が強いなんて散々既出だろ
413名無し曰く、:2007/11/17(土) 20:52:58 ID:hEbHX3dJ
>>402
死ねよカス
414名無し曰く、:2007/11/17(土) 21:38:53 ID:m+HG13KN
敵武将って最初から標準武器の連舞∞状態のリーチじゃない?
徒歩じゃ絶対振り切れない気がするんだけど……
415名無し曰く、:2007/11/17(土) 21:49:36 ID:OP12Cq2R
ポッキーで修羅出来るのかなぁ…
攻撃潰されまくりで
ぶちギレ必死だな…
416名無し曰く、:2007/11/17(土) 22:03:34 ID:W3UimjVa
まだ張角がいつも弱いとか言ってる3猛将をやった事ない凡愚がいるんですか。
417名無し曰く、:2007/11/17(土) 22:10:27 ID:PNgDEUQu
曹丕より魏延のほうが使いやすい気がする。
418名無し曰く、:2007/11/17(土) 22:11:49 ID:xv0pPsoG
>>416
斬無双があった栄光の一時があっただけで基本張角は弱いよ。
2の武器の威力バグでちょっとマシかな、程度。
419名無し曰く、:2007/11/17(土) 22:15:34 ID:uoKziKeQ
まあ張角なんて弱くても誰も文句言わないし
弱キャラポジションにするには打ってつけだな
420名無し曰く、:2007/11/17(土) 22:29:46 ID:3v4GD4Kq
愛されてはいるけど名族や董卓と同じように、(あと袁術や公孫讃も入れておくか)
三国時代の踏み台にされるキャラだから、強くしてもしょうがないわな
421名無し曰く、:2007/11/17(土) 22:45:07 ID:8VlHCAQY
無双4での最共済弱スレに倣って

S:全員(騎乗)
終了。

みたいに無理矢理まとめてくる人は出てこないのかな
422名無し曰く、:2007/11/17(土) 22:50:11 ID:q5YRmpos
ショウコウで修羅やってたら湧いてくる敵がゾンビのように思えたw
弓は違うゲームやってる感覚になるな
423名無し曰く、:2007/11/17(土) 22:51:52 ID:d37a5S21
修羅で弓二人でお互い背を向けながらプレイすると燃える
424名無し曰く、:2007/11/17(土) 23:04:08 ID:m+HG13KN
武器の種類も運
馬の種類も運
ダメージ源一閃の発動確率も運

どんだけ運ゲーなんだよこれw
425名無し曰く、:2007/11/17(土) 23:07:57 ID:d7A3pGdC
>>424
無双は今までも、そしてこれからも運ゲーです
426名無し曰く、:2007/11/17(土) 23:11:00 ID:m+HG13KN
>>425
今思うとOROCHIの武器融合システム、戦国2猛将の宝珠システムは最高だったな
今回は戦場で手に入れたものの9割がゴミになる

土台作りも運な状態じゃ修羅攻略とか最強決定とか来年になりそうだな…
427名無し曰く、:2007/11/17(土) 23:17:42 ID:d37a5S21
正直いってまだ一人も理想の武器は手に入れてない
428名無し曰く、:2007/11/17(土) 23:19:37 ID:gMl2QnET
>>418
2張角の武器威力バグって何だっけ?
429名無し曰く、:2007/11/17(土) 23:29:36 ID:m+HG13KN
>>427
5つ付加した武器ってでた?
合肥新城修羅をひたすらやってるんだけど
4つばっかでる。しかも付加内容がまったく同じ武器がでることもあるから
期待も兼ねてもしかすると何かが作用してるのかと思い始めてるんだけど

5つ付加をゲットした人の課程がしりたい
430名無し曰く、:2007/11/17(土) 23:32:38 ID:iMfH58OJ
一閃
真乱舞
属性がなんか強くなる奴
弾弾き

最高武器目指すとしたらあと一個はなんだろうか
431名無し曰く、:2007/11/17(土) 23:46:10 ID:d37a5S21
>>429
でたことないなぁ
432名無し曰く、:2007/11/17(土) 23:49:29 ID:q5YRmpos
>>430
背水・一気じゃなければなんでもいいと思う俺がいる
吸収する奴はOROCHIの曹操・関平みたいに相性いいキャラいるんかね?
433名無し曰く、:2007/11/17(土) 23:51:21 ID:m+HG13KN
>>432
説明見る限り武将に大ダメージを与えたときだけ吸いとる仕様になってるっぽいから
修羅だと一閃が発動しない限り吸収はできないだろう

つまり運
434名無し曰く、:2007/11/18(日) 00:18:09 ID:V52M9P0n
うん
435名無し曰く、:2007/11/18(日) 00:35:53 ID:znJiT/wa
>>426
なんでそう言うのを無くすんだろうなw
マジで使えない武器ばっか
436名無し曰く、:2007/11/18(日) 00:40:27 ID:pBrEQ17M
何という運ゲー
これじゃ盛り上がりようが無い・・・
437名無し曰く、:2007/11/18(日) 00:42:31 ID:UE/uC9Ip
俺は逆に最強武器が簡単に手に入るからOROCHIは好きじゃなかった
馬も武器も完全に運次第のほうがやりがいがあるじゃないか

まぁこのスレ的には迷惑なシステムだわなw
438名無し曰く、:2007/11/18(日) 00:47:37 ID:8UrGpaLM
>>437
やりがいねーよ
運も実力のうちっていうのか?w
上手さや苦労がなんのやくにもたたないなんて

ギャンブル嫌いの自分にとっては迷惑この上ないシステムだ
439名無し曰く、:2007/11/18(日) 00:47:42 ID:V52M9P0n
一端楽を味わっちゃうとなかなかね・・・
440名無し曰く、:2007/11/18(日) 00:58:12 ID:ZVnZpqLD
神武器手に入れたらもしかしてポッキー無双できるかもしれないという期待に萌えられないのか?

・・・ごめんなさい、ムリです。 平等条件用意できないと検証がしづらいから、この手のスレにゃいたいんだよな・・
441名無し曰く、:2007/11/18(日) 01:41:55 ID:znJiT/wa
>>437
時間がない人間にはきついなー
442名無し曰く、:2007/11/18(日) 01:53:22 ID:0gT1hUkN
運でも構わないけど確率が低すぎるのが問題だと思う。
2日前くらいから修羅石亭で無双有り武将全員+♀キャラLV50、残り30以上にしたのに
5個付きが2本だけさらにその2本もスキルあまり良くないしorz
森神は8頭以上出てるけど赤、青でてこないし…
443名無し曰く、:2007/11/18(日) 02:03:58 ID:tbDYtPy4
>>437
武器とか馬とかアイテム系が運て言うのはいいと思うけど
このアイテムないとクリア不可、しかもランダム。って感じ。
昔の凄まじい不親切設定・激ムズゲーでも、かすかに道があったよ。
今回のは色々な面で攻略できないし、しようがない。修羅はいらなかったと思う。
444名無し曰く、:2007/11/18(日) 02:21:02 ID:tPhwoODx
馬超の位置が可哀想です

「馬超なんかいらないわね」って誰のセリフだっけか
445名無し曰く、:2007/11/18(日) 02:23:40 ID:tPhwoODx
>>421
てか騎乗だと弓キャラSにはならなくね?
446名無し曰く、:2007/11/18(日) 03:30:57 ID:ZVnZpqLD
張遼、連舞も強攻撃も殺陣も無双も悪くないんだが

・・・なんだ・・あのショボイ神速は・・武将戦で役に立つのか?
447名無し曰く、:2007/11/18(日) 03:38:27 ID:o5OTlhzU
>>445
S:弓以外全員(騎乗)
E:弓2人(騎乗)
終了。

これでいい?
448名無し曰く、:2007/11/18(日) 04:33:47 ID:NroHn+m6
>>447
何故?
騎乗状態だと弓二人の方が圧倒的に戦いやすいと思うんだが。
449名無し曰く、:2007/11/18(日) 04:45:11 ID:3PjV3aOp
孔明の騎乗チャージが使いやすい。
でも無双が弱いから差し引きマイナス。
450名無し曰く、:2007/11/18(日) 05:11:32 ID:8UrGpaLM
>>449
孔明の騎乗はいいよね
左手を壁にしてチャージ連打してるだけでいい感じ

さすが馬無双5
451名無し曰く、:2007/11/18(日) 08:15:14 ID:G+rYPt8W
弓で時々でる魔貫光サッポウみたいなエフェクトは一閃?
452名無し曰く、:2007/11/18(日) 09:48:33 ID:oNm0Kqev
黄蓋すごく使いにくいと思ったら同じモーションのキャラが後3人もいるのか…
453名無し曰く、:2007/11/18(日) 11:06:04 ID:vVxduQXh
>>446
手数の少ない神速持ちは武将に体当たりして武器振り回すか
包囲戦のときにぐるぐる回って兵卒蹴散らして離脱するくらいしか使わないね
チョウリョウは囲まれると潰されるしな
454名無し曰く、:2007/11/18(日) 11:40:20 ID:PM6DaDZc
改造の自由度がないのがオロチの悪いところ。結局属性は量産型。
あと5個くらい属性追加して、武器スロットを絞ればよかった。
455名無し曰く、:2007/11/18(日) 11:43:04 ID:8UrGpaLM
>>454
スレチ?
456名無し曰く、:2007/11/18(日) 11:50:10 ID:WpICOtM0
ハルヒ「ようやく肥が歴史に追いついてきたな!兄者!」
カンヌ「うむ!我ら過去作微妙だったからな!翼徳!」
457名無し曰く、:2007/11/18(日) 13:52:31 ID:0mX8QW13
馬超がシギーの完全劣化になっとる…
衝撃波も出る場所がおいしくないし、神速は使えないしで散々だわ。
458名無し曰く、:2007/11/18(日) 15:00:48 ID:FAEDHQK9
コンパチ5はそれぞれ使い勝手どんなだ?
凌統が強いと聞いたが
459名無し曰く、:2007/11/18(日) 15:06:28 ID:8UrGpaLM
例えコンパチでも移動スピード違うだけで強さは変わると思う
特に俊足がついてるキャラはまとわりつく雑魚たちから逃げやすいし
健脚は走りつづけりゃいいけど、それ以外では微妙だしなあ
460名無し曰く、:2007/11/18(日) 16:47:57 ID:YTIWeFP+
武器は技・氷
一閃
精霊印
真乱舞
矢はじき
とかが最強か
461名無し曰く、:2007/11/18(日) 17:04:51 ID:E7ebi1sy
背水と吸脱の組み合わせってどうかね
上位だとコンボで即死もあるから辛いか
462名無し曰く、:2007/11/18(日) 17:33:41 ID:YTIWeFP+
背水は防御がまじで紙にならない?
相手から一閃くらってるかんじw
463名無し曰く、:2007/11/18(日) 18:03:16 ID:Sm5vOuW8
>>462
修羅で背水つけてみ?
一瞬で死ぬ。
464名無し曰く、:2007/11/18(日) 18:11:50 ID:T0U7Mht9
余談だが4のランキングはどうだったの?
465名無し曰く、:2007/11/18(日) 18:33:57 ID:/69bQBLT
ちょいと小ネタを発見したので書き込んでみる
防御は歩きながらでも可能、緊急回避の隙は攻撃でキャンセルできる
ここら辺を使いこなせると修羅でも意外と立ち回れるキャラが増えるかも?
466名無し曰く、:2007/11/18(日) 18:36:47 ID:t78zNdNy
すげーはじめて知った
467名無し曰く、:2007/11/18(日) 18:39:30 ID:G+rYPt8W
ミニマップをよくみてるといきなり背後に雑魚敵が現われるからなぁ
468名無し曰く、:2007/11/18(日) 18:47:15 ID:3r0Vn7t9
取りあえずコンバチの強さについて語ろうぜ
469名無し曰く、:2007/11/18(日) 19:03:11 ID:YTIWeFP+
山田って伝書でやすくない?
3つもてるし延長もついてるしでずっとはしりまわってるw
470名無し曰く、:2007/11/18(日) 19:40:10 ID:pBrEQ17M
コンパチの中じゃ孫策が頭一つ抜けて強いと思う
モーションのエフェクト、スキル共に超優秀
471名無し曰く、:2007/11/18(日) 20:07:45 ID:9RO/ICf1
おれのハルヒは難易度上あがってやり込みが増えて来るとまた評価が下がっていくのか…
涼宮張飛の憂鬱…OTL
472名無し曰く、:2007/11/18(日) 20:31:13 ID:wlnYNmQ1
>>429
合肥新城、達人で1回だけ出たよ。
尚香の茜蕾、威力97、雷、一気呵成、吸奪、真乱舞、剛柔法、弾矢眼
ワロスワロス('A`)
473名無し曰く、:2007/11/18(日) 20:34:39 ID:Jh8j+MPn
>>451
雷属性では?
474名無し曰く、:2007/11/18(日) 21:19:23 ID:ojDgpilT
まだ自分では数キャラしか触ってないんだが、趙雲が強かった。

敵集団に向かってD強撃→R1回避1〜2回
→敵集団をひきつけてからUターンしてD強撃
→繰り返してゲージが溜まったら無双→R1回避1〜2回

こんな動きで結構戦える。魏合肥新城で本陣特攻すると楽々4桁HITしてワロスw
475名無し曰く、:2007/11/18(日) 21:25:13 ID:Ou7GYvML
>>474
趙雲のD強は使えるな
闘志の効果もあってか無双ゲージが一気に増える
ただ無双の連撃中のダウンさせる効果が邪魔だ
その後の攻撃で敵を立たせることが出来ないと泣ける・・・
476名無し曰く、:2007/11/18(日) 22:13:14 ID:7ffJUbc3
集団・弓ズ
特攻・貂蝉
拠点・孔明

こんな感じか
477名無し曰く、:2007/11/18(日) 22:24:12 ID:G+rYPt8W
特効はデリッ
478名無し曰く、:2007/11/18(日) 22:25:03 ID:5bCGsiM4
月英まだ育ててないんだけど足速くなるスキルが無いのって気にならないの?
尚香はあれのおかげで距離とりやすいからだいぶ楽になってると思うんですけど・・
479名無し曰く、:2007/11/18(日) 22:39:51 ID:96ijHrLp
孫尚香と月英は飛びぬけてSだな。
連攻が唯一修羅でも使えるキャラ。
技武器で氷属性付きで3連止めは反則級。

Aランクあたりは延長付きの強襲で延々戦っていられる関羽と典韋かな。
強攻撃はどちらも安定して最後の衝撃波までつなげられ、衝撃波もデカイ。

呂布は伝書のストックが1つしかないから連続して特殊発動できないのと強攻撃が微妙なんだよな。
480名無し曰く、:2007/11/18(日) 22:41:09 ID:7ffJUbc3
>>477
デリデリ修羅だときつくないか?
481名無し曰く、:2007/11/18(日) 23:02:00 ID:ZVnZpqLD
最上位クラスのランクは、孫尚香>>他 は良いとして
月英、カンヌ、チョウセン、ゴッキー、デリデリ、山田、福耳、海賊はどうなるんだろうな

個人的には、甘寧、劉備の強攻撃は他に比べると見えないので低く
山田は神速系のスキル、呂布は伝書の習得率の関係でその次に低く
典韋は使いこなすのが難しいという事で上に書いた順番になりそうなのだが、どうなんだろうか
482名無し曰く、:2007/11/18(日) 23:10:22 ID:JOUnWGFn
尚香、月英って何が強いの
囲まれたらフルボッコだし
483名無し曰く、:2007/11/18(日) 23:17:22 ID:XG90vGYz
わざわざ「デリデリ」なんて打ち込むより典偉って打ち込んだ方が早いと
思うんだがどうか
484名無し曰く、:2007/11/18(日) 23:18:18 ID:VYxuXTOO
弓キャラは強いけど、圧倒的ってのはちょっと疑問。
というか今回の修羅だと圧倒的って言えるキャラいないと思う。
485名無し曰く、:2007/11/18(日) 23:20:52 ID:YTIWeFP+
>>482
おれも弓女がうまく使えんからかこまれてすぐ死ぬ。強いといってる人はどう動いてんだろう。
486名無し曰く、:2007/11/18(日) 23:29:25 ID:dBXoL6N9
鞭二人遣り込んでると二人に殆ど差がないというか、
新規のが強く思えてきた。やっぱり強二段以降のは新規のが範囲広いっぽいし、
何より火刑が今回強力すぎだからなぁ。
しかし朝鮮の強一撃から拾えるのも美味いな。
487名無し曰く、:2007/11/18(日) 23:31:49 ID:G+rYPt8W
>>480
厳しいね クリアできる時とできない時がある
488名無し曰く、:2007/11/18(日) 23:39:05 ID:96ijHrLp
>>481
月英は足スキルの関係からヒットアンドアウェイが多少しにくいのがあるね。
そのかわりより特殊に特化したスキルになってるんでそこをどうみるかってとこかな。

>>482
ヒット数の圧倒的な多さからくる一閃の発動回数の多さ、連舞の溜め安さ、
属性発動が速く、超広範囲に効果を及ぼせるし、ドア破壊もお手の物。
しかも今作品唯一とも言えるまともな集団対応の無双持ちだし、頭一つ抜けてSは間違いないかと。
おまけに上記の攻撃全て遠距離攻撃だし。
事実上囲まれる前に敵殲滅できるの弓キャラだけかと。
本陣など敵が群れている場所で敵がいきなりワープとかは
他のキャラでも特殊や無双使わない限り防げないんで条件は一緒だしね。
489名無し曰く、:2007/11/18(日) 23:42:45 ID:RvpZkpU7
まあなんだ。大抵初期にID:96ijHrLp見たいな奴が出てきて
強引に上位固定するアホが沸くのは相変わらずだな。

最も今回は色々話出る前にスレ自体潰れそうだがw
490名無し曰く、:2007/11/18(日) 23:49:02 ID:UiULwBgC
>>488
・・・誇張してない?
491名無し曰く、:2007/11/18(日) 23:50:51 ID:tPhwoODx
悪夢の5人被りってコンパチを叩くけど、
4までの劉備・孫権・孫堅・袁紹・董卓だって君主戦隊ゴレンジャーだったんだぜ?

まあ全員勝利ポーズ違ったし、通常連も4連目からは別モーションだったけどな。
492名無し曰く、:2007/11/18(日) 23:51:15 ID:4jYc1xEl
火計って拠点外だと微妙じゃない?
493名無し曰く、:2007/11/18(日) 23:52:10 ID:/69bQBLT
弓キャラは強攻撃が微妙だからそこまで強いとは思えないな
連舞じゃ武将はきっちりガードしてくるし、修羅だとかなり辛そうだ
494名無し曰く、:2007/11/18(日) 23:52:16 ID:tPhwoODx
葬式スレと間違えたわ
495名無し曰く、:2007/11/18(日) 23:56:19 ID:NpVAoHL0
弓でも修羅はつらいが、特攻前提の他キャラよりはるかにマシだな
総大将暗殺プレイなら話は別だが
496名無し曰く、:2007/11/18(日) 23:57:12 ID:Hwr1svDB
>>493
長押し強使ってる?
遠距離ならローリスクの広範囲攻撃だから微妙って事も無いかと。
497名無し曰く、:2007/11/19(月) 00:01:06 ID:ojDgpilT
弓最強って人は氷一閃武器で通常3連H&Aで戦ってるの?
方向あわせが難しくて長押し強攻撃H&Aしかできないんだが。
498名無し曰く、:2007/11/19(月) 00:02:20 ID:z/l1V9M+
>>491
今までの個性的だった武器を奪った上でのコンパチを批判しているんだよ?
499名無し曰く、:2007/11/19(月) 00:03:02 ID:r3UaDdPl
>>496
いや、修羅はまだやってないから辛そうだなと思ったってだけだよ
実際長押し強だけで押していけるものなの?
500名無し曰く、:2007/11/19(月) 00:06:05 ID:0UNXVV7i
>>491
曹操と孫策は優遇されてたんだな
501名無し曰く、:2007/11/19(月) 00:06:40 ID:Ihcs93eY
月英で合肥新城呉軍修羅をプレイしてみた
撃破数は884人 クリアタイムは18分45秒 敵武将すべて倒してから曹操倒しにいった
レベルは50 武器は技タイプの威力74 氷 吸奪 弾矢眼 一閃 これしか一閃武器ないw


基本は遠くから□連打 横に敵がちらついたら△長押し
囲まれそうになったら雑魚敵を中心に円を描くように倒していった
敵武将は雑魚敵倒してたら死んでる場合もあったがある程度雑魚が減ったら武将を凍らして接近して瞬殺
体力ゲージは一度も黄色にはならなかった
乱舞は惜しみなく使ったなぁ すぐ溜まるし あと斉射は敵武将に近づいて瞬殺したりくらいかな使ったのは


いい武器ならもっと楽だろうなぁ
502名無し曰く、:2007/11/19(月) 00:33:05 ID:NStqpLlG
>>500
孫策が優遇・・・・

まあ個性的という意味ではね、うん
503名無し曰く、:2007/11/19(月) 00:33:35 ID:AbLpkX5V
正直今の段階でS押したって何の説得力もありゃしない
504名無し曰く、:2007/11/19(月) 00:56:05 ID:jynyMpem
今回S席は該当者無しでFA?
505名無し曰く、:2007/11/19(月) 01:00:59 ID:0d1rQ0fN
こっちも報告。
孫尚香で修羅虎牢関呂布軍をプレイ。
撃破数 2081人 クリアタイム 20分49秒36 戦功目標1と2を達成
レベル50 武器 技タイプ 

とにかく□3連止め連発。射程外から敵が来たら方向転換して□を数発、すぐに後退。
強攻撃は一切使わず、長押し強も数えるほどしか使わなかった。
凍結の確率がめちゃくちゃ高く、精霊印無しでも9割は確実に凍る。ほぼ100%近い。
精霊印有りなら100%になるのだろうか。

感想としては雑魚が硬過ぎる。雑魚ですら数ミリ単位でしか体力が減らないので一閃頼り。
無双ゲージをフルにするまでがキツく、被弾もここが一番多かった。
いきなり現れる雑魚は号令からのチャージをしてこないっぽいので、
ノーモーション攻撃のダメージはそれほど痛くない。
無双さえ放てれば確実に連舞ゲージを∞に出来るのでここからはほとんどデカイ被弾は無しに近い。

呂布が武将に特攻するので南門の敵から先に対応してチンタラしてるとすぐ死ぬ。
1回目の袁紹と何人か武将を倒せば味方の士気がほぼフルに近い状態になるので、
それまでは呂布にくっついて行く。

武将復活後は西関で一気に片付ける。ちょうど武将達が復活するのもこの辺りか?
射撃の範囲と門の広さが絶妙で3連止めで延々ハメられる。
ここで注意したいのは後ろの射撃拠点を必ず潰しておくこと。
そして特殊は使わないこと。この場所で特殊を使うと武勲アイテムの山で恐ろしいラグに見舞われる。

恐らく氷属性付きの武器じゃなきゃクリア不能に近いと思われる。
同じくレベル50の徐晃でやってみたが最初の門で死んだ。
506名無し曰く、:2007/11/19(月) 01:06:47 ID:crWitHww
>>504
弓使い二人、それ以外ほぼ無理ゲー
507名無し曰く、:2007/11/19(月) 01:07:33 ID:Qe0YUGmh
確かに今回はS無しでいいかもね。
508名無し曰く、:2007/11/19(月) 01:14:08 ID:TpRPZ/es
だからそういうSとかのランク付けは最強談義スレででもやってくれ
スレ違いだ
509名無し曰く、:2007/11/19(月) 01:15:04 ID:crWitHww
へっ?
510名無し曰く、:2007/11/19(月) 01:15:54 ID:4YV8gO00
これは罠ですか?
511名無し曰く、:2007/11/19(月) 01:17:49 ID:0d1rQ0fN
武器の詳細書き忘れ。
威力75の氷属性、真乱舞 弾矢眼 一閃
威力が高いのと、精霊印と吸奪があればもっと楽な気がする。
劉備の特殊が激しくウザイ。
一発もらうと即死に繋がるので無双で切り抜けるしかない。
思ったんだが弾矢眼がほとんど効果発揮していない気がする。
上空からの矢は弾けないか?

連舞数3500とか初めて見たよ。
凍結させてからの密着連攻の威力は異常。
2回目オーラ張角を3秒で倒した。これは強すぎるw

徐晃で挑戦中なんだが、始まってすぐの南門の所に華佗香発見した…
これがあるならもう少し楽に、速くクリアできるかもしれない。
呂布を生かすにもそれなりに工夫を要して難しくなく、
雑魚が沢山沸いて、オーラ付きの武将も複数出てくるし検証に向くステージかもしれない。

月英はまだ手をつけてないけど、弓キャラの強さは他と比べて段違いな気がするわ。
512名無し曰く、:2007/11/19(月) 01:51:27 ID:QgrYwKo8
初代戦国の階級MAX地獄以上の硬さだな。
513名無し曰く、:2007/11/19(月) 01:51:51 ID:MdAJ+yPJ
ゴキって□4連止めが使えるかも
何か割り込まれにくい気がする
運がよかっただけかな?
514sage:2007/11/19(月) 02:04:50 ID:3LSpPRS0
毎回思うけど、なんで呉のキャラのしゃべり方って
馬鹿っぽいんだろうな?
515名無し曰く、:2007/11/19(月) 02:06:41 ID:jch0bBSB
今回の武器ってぶっちゃけ
属性と一閃、精霊印、真無双があれば十分じゃない?
5つ武器欲しいけど、結構プレイしてるのに一度も出ないほどの確率で
逆に、変な効果ついちゃうと邪魔にしかならないからなあ
516名無し曰く、:2007/11/19(月) 02:06:51 ID:8OfHCnmf
>>766
成長率高いからTUEEEEEE
と、最初は思ったが限界値が低かったなw
シナリオでもそうだがキラとの扱いの違いが可哀想過ぎ
517名無し曰く、:2007/11/19(月) 02:09:28 ID:0d1rQ0fN
徐晃でクリア無理ですた。
強攻撃4止めはなかなか強いと思うんだけどなぁ。
ほとんどこれで無双溜めて、ゲージ一本一殺って感じだ。
運が良ければなんとか倒せるが効率が悪すぎる。

2回目の武将復活までこぎつけたがオーラ複数相手とか無理orz
撃破数600とかしかいってないw
破甲・極もほとんど焼け石に水だわ。
518名無し曰く、:2007/11/19(月) 02:19:35 ID:700HcHkE
コンパチは同じ流派なんだよ!剣道の構えと同じなんだ!


…と思いながらレベル上げしてる…
519名無し曰く、:2007/11/19(月) 04:29:59 ID:BErYfl3y
>>515
馬と武器求めて修羅の司馬懿最終ステージで
総大将暗殺ひたすらやってたんだが全く出なくて
気晴らしにの呂布の無双を易しいでやってたら5ステで初めて出ちまった

>属性と一閃、精霊印、真無双
4つ武器でこれ揃えるのもなかなか厳しい…
520_:2007/11/19(月) 09:50:58 ID:odif3hid
修羅だとこんな感じ?(暫定)

S:月英 孫尚香
A:劉備 関羽 張遼 甄姫 呂布 貂蝉 典韋 甘寧  
B:凌統 諸葛亮 小喬 周瑜
C:趙雲 黄忠 関平 陸遜 曹操 張コウ 司馬懿 孫策
D:馬超 孫堅 太史慈 呂蒙 徐晃 夏侯淵 曹丕 曹仁 張飛 袁紹 
E:魏延 黄蓋 周泰 孫権 夏侯惇 許チョ 董卓 ホウ統
F:張角
521名無し曰く、:2007/11/19(月) 09:56:45 ID:jch0bBSB
>>520
コンパチキャラをぱっと見て分かるようにできないかなあ

例えば
月英(弓)とかにして

それか今のところスキルとかその辺を見ずにコンパチはひとまとめにしてるなら
[月英 孫尚香]
とかにするってのはどう?
522名無し曰く、:2007/11/19(月) 10:09:24 ID:ivt+btkO
>>518
仲間よ…最も洗練された流派なんだよな…
523名無し曰く、:2007/11/19(月) 10:17:19 ID:nNqryAtQ
テンイって評判良かったっけ?
まだ使ってないけど
524名無し曰く、:2007/11/19(月) 10:30:57 ID:3RsrR7kB
∞の強連打はなかなか強い
525名無し曰く、:2007/11/19(月) 10:40:18 ID:QyffvAlU
関平と両統って1ランクの差があるの?
526名無し曰く、:2007/11/19(月) 11:21:21 ID:73ECex5a
そもそもリョウトウはそこまで強くない
スキルツリーが微妙過ぎる
527名無し曰く、:2007/11/19(月) 11:21:41 ID:AxniWbJO
俺は下手だからころうかんりょふしゅらは弓でもりょふでもすぐしんじゃうわw
実績最後50って修羅で全面クリアとか全せんこうもくひょうクリアしつつクリアとかだったりして。
528名無し曰く、:2007/11/19(月) 11:23:16 ID:AxniWbJO
あと、全無双モードキャラが修羅で評価が三国無双でクリアとか。それはきつすぎかw
529名無し曰く、:2007/11/19(月) 11:30:25 ID:Du4/dYcP
>>520
張飛はAに入れていいと思う。
通常速いから、一閃が発動しやすいし、闘志で無双も連発できる。
530名無し曰く、:2007/11/19(月) 12:15:43 ID:3RsrR7kB
今回の修羅はやり過ぎ感がデリデリ
無双4の気を抜くと死ぬがどんなキャラでもクリアできる
ぐらいがちょうどいいのに
531名無し曰く、:2007/11/19(月) 12:30:40 ID:KLVr9bns
弓キャラ強いとは思うんだが…
段差に弱いんだよなorz
532名無し曰く、:2007/11/19(月) 12:41:37 ID:iEa5sk/B
最強難度のバランスがいちばんよかったのは3。
533名無し曰く、:2007/11/19(月) 13:10:18 ID:aDAS/4jv
>>48
周泰3・4・オロチと散々優遇されまくってたからな。
534名無し曰く、:2007/11/19(月) 13:13:55 ID:AxniWbJO
今回のかこうトンは醜すぎるなw
オーラなければ副将なみだろ。
スキルにオーラ欲しいw
535名無し曰く、:2007/11/19(月) 13:23:04 ID:p+ENhZ2P
周喩好きだが、Cくらいじゃね?

範囲狭すぎるような気がする。立ち回りがイマイチわかんないけど……
536名無し曰く、:2007/11/19(月) 13:43:09 ID:Ly4F9Eo3
>>535
範囲狭いか?普通に広めだと思うのは俺が標準武器を使ってるからだろうか
537名無し曰く、:2007/11/19(月) 14:06:39 ID:HLU+1Oak
シュウユはリーチが短くて肉弾戦に……
俺には扱えない
538名無し曰く、:2007/11/19(月) 16:42:06 ID:MCtlVGox
分身延長闘志開書と武器目当てで修羅やるにはこれ以上ない性能
539名無し曰く、:2007/11/19(月) 16:53:14 ID:qTULf8lo
5人被りの使い易さは個人的に凌統>関平>>呂蒙>徐晃だと思ったがどうだろう。
まだ曹仁やってないけどどの辺に入るかな?
540名無し曰く、:2007/11/19(月) 16:56:53 ID:jch0bBSB
>>539
その理由が知りたいんだけど
説明するのはめんどうかなー?
541名無し曰く、:2007/11/19(月) 17:08:34 ID:qTULf8lo
>>540
ちゃんと検証したわけじゃないからあくまで体感なんだけどね。
凌統・関平は乱舞のラストが範囲が広くて使いやすく感じた。
凌統の方が強いと思ったのは多分神速延長でやりまくってたせい。
呂蒙と徐晃の差は微妙なんだが徐晃の方が動きがもっさりしている感じ。
スキルの関係でまた変わってくると思う。
542名無し曰く、:2007/11/19(月) 17:09:18 ID:+ln+KLEH
>>527
そんな人でも諸葛つかってみてみ
543名無し曰く、:2007/11/19(月) 17:25:40 ID:DyHQWxYR
結局強力な特殊技持ってて開書奴らが勝てるんだよな
攻撃意味ねぇよ
544名無し曰く、:2007/11/19(月) 17:34:31 ID:5EEGts1j
袁紹の延長極の斉射長すぎワロタw
しかも大袋持ちで開書持ち。完全特殊技特化のキャラだね。
本陣とかなら特殊一回で200人は堅い。
ただ本人のモーションが最弱クラスに弱いんだよな。

まぁ試しに合肥新城呉軍修羅と修羅虎牢関呂布軍をやってみるわ。
545名無し曰く、:2007/11/19(月) 18:15:45 ID:9dpGVyUe
袁紹のモーション弱いよなー、強攻撃とかひどすぎ
ステージ始まってすぐだとリーチなさすぎ剣届かねえw

モーションは袁紹コンパチか黄蓋コンパチが最弱かなとおもた
リーチ的に考えて
546名無し曰く、:2007/11/19(月) 18:17:10 ID:3RsrR7kB
ショウキョウのほうがリーチ内と思うが
547名無し曰く、:2007/11/19(月) 18:30:38 ID:crWitHww
技と標準は確実に効果出るなら
力も完全にガード割りだったら良かったのに。
548名無し曰く、:2007/11/19(月) 18:40:01 ID:5EEGts1j
あ〜、これ達人に難易度下げていいですか?
どうやら斉射は修羅ではほとんど通用しない模様。
討数が難易度難しいとかと比べると10分の1程度の速さでしか進まないよ・・・
200人どころか100人もいかないorz

というか特殊以外何も出来ないに等しい。
弱攻撃は速攻弾かれるし強攻撃はリーチ短い上、2発目が出るのが遅すぎ、最後までなかなか持っていけない。
味方が相手している武将を長押し強攻撃のカッターで狙い撃ちするぐらい。

何とか斉射時間中に固まっている武将を強攻撃でダウンさせて弱攻撃で一閃を祈って攻撃して倒して、
斉射中に溜まった無双でもう一人の武将を倒す、って流れ。
だが無理があるわ。
先の検証した人達はよく修羅でクリアしたもんだわ。
549名無し曰く、:2007/11/19(月) 18:45:36 ID:z/l1V9M+
>>545
つまり、孫権や曹丕も名族と同じぐらい弱いのか…
そういや前途の二人も特殊技が斉射だったな。
550名無し曰く、:2007/11/19(月) 18:56:03 ID:p+ENhZ2P
曹否好きだったのに
551名無し曰く、:2007/11/19(月) 18:58:53 ID:9dpGVyUe
>>548
乙。今回検証人少ない&修羅の仕様的に考えて達人で十分だと思う

修羅と他の難易度に差がありすぎて、修羅のみで作ったランクは修羅でしか使えない。
故に、一部のツワモノを除いたプレイヤー(おれ含む)には実用性皆無で涙目www
ってなるんじゃない?極端だけど。
552名無し曰く、:2007/11/19(月) 18:59:01 ID:RH4zEj2V
>>520
月英、尚香もAでしょ。
そこまで段違いとは思えないよ。
修羅でもプレイングを間違えると即終了。
そこいらは他のA連中と同じだと思う。
強襲系は特技発動中なら敵将が群がってるなかにも突っ込んでいけるし
Sは全く欠点がないキャラとかでいいんじゃないの?
もしくはどんな状況でも問題なく打開できるようなキャラとかね。
553名無し曰く、:2007/11/19(月) 19:02:22 ID:Q+UOZqJi
4の呂布みたいな奴か
554名無し曰く、:2007/11/19(月) 19:11:57 ID:crWitHww
>>552
それでも同じAとの安全性は段違いだと思う
絶対に近づかなくては行けないってのと
近づかなくても良いってのの差はデカイかと。
555名無し曰く、:2007/11/19(月) 19:17:58 ID:RH4zEj2V
でもプレイングミスで即死するのも事実だからねえ。
いつの間にか、背後に敵が・・・
なんてことになってたら弓系は乱舞ゲージがなかったら
ほぼ絶望的な状況になるし。
その上、本陣が敵の群れに囲まれてる緊急時なんかも辛くない?
状況による、という時点では同じAでいいかなと思ったのよ。
556名無し曰く、:2007/11/19(月) 19:21:35 ID:crWitHww
外から崩せる分接近キャラより楽だよ
557名無し曰く、:2007/11/19(月) 19:30:06 ID:9dpGVyUe
Sなくして全員1ランクづつ下げるとか
558名無し曰く、:2007/11/19(月) 19:38:08 ID:Ihcs93eY
A+が弓二人ならA−が他のAのキャラたちみたいな差だな
559名無し曰く、:2007/11/19(月) 19:38:32 ID:b1hOGCoQ
今まで使ったキャラの中だと禿げと弓二人以外ゲージも覚醒も無い時どうしようも無い('A`)
560名無し曰く、:2007/11/19(月) 19:41:11 ID:Mya0rw+B
弓は許都の曹丕がいるエリアのような場合だとキツイと思ったな
各個撃破しづらく、総大将敗北防ぐために嫌でも特攻かけなければならん罠w
ただ他のステージだと距離とれるケースが多いからその場合は弓が有利になるよね
561名無し曰く、:2007/11/19(月) 19:44:42 ID:2w8t7493
やられる率
副将>>>>>モブ>>>有名武将
なのは俺だけか?
妙に副将がアグレッシブなんだがw

で貂蝉で合肥新城やってみたんだが連ゲ溜まるまでがきつい
溜まったら強弱連発で何とかなるんだが位置取り間違うとやばい
竜巻が二回発生で方向変えられるのが救い
特殊の神速が強すぎ
武将をわざと一箇所に集めて神速→乱舞
伝書有るのと無いのとじゃ安心感が違いすぎるわ・・・
なんにせよちょっとした操作ミスで即死だw
562名無し曰く、:2007/11/19(月) 19:45:29 ID:5EEGts1j
>>551
どうも修羅の一部ステージは弓キャラ以外は不可能に近いみたいだ。
許都修羅呂布軍は全員クリア不可能みたいだけど。
最強最弱スレ始まって以来の初の妥協が来るのか?
つか修羅と達人じゃ敵の攻撃力に3倍近いダメージの差があるんだな。
達人だと雑魚の攻撃喰らっても痛くも痒くもないわ。
この間の難易度があればいいんだけど・・・

にしても階級MAX典韋の強攻撃の〆の爆発で雑魚に与えるダメージが一文字分ってw

>>552
強襲持ちでも敵武将の群れに突っ込んで行ったら即死しますw
防御力は変わらないし、ただアーマーが付くってだけ。
のけぞりがスローモーションになるってだけで少し攻撃しやすくなるかな、程度。
懐かしい4の攻撃モーションで固まったまま殺されるってのが珍しく見れますよ。
563名無し曰く、:2007/11/19(月) 19:50:05 ID:Mya0rw+B
>>562
>強襲持ちでも速死
マジかよ・・orz
育てたキャラに神速持ちが多くて、強襲って強いんだなって期待してたのに(´・ω・`)
564名無し曰く、:2007/11/19(月) 19:54:47 ID:RH4zEj2V
>>562
そうかな?
修羅五丈原で敵本陣に突っ込んだ時に
強襲×2くらいですべて片付いたよ。
関羽だったからかな?
565名無し曰く、:2007/11/19(月) 20:03:16 ID:9dpGVyUe
>>561
普通は有名武将に攻撃の標準あわせるから、「私はここにいるよ…!」ってな具合で
副将の横槍が入るよな。

結果、どの難易度でも攻撃をうける回数は体感的に副将>有名武将。
ダメージ率が圧倒的に高い修羅だとなおさら顕著に感じるとか
566名無し曰く、:2007/11/19(月) 20:06:37 ID:Mya0rw+B
とりあえず弓娘×2・関羽・呂布・チョウセン・デリ・甘寧・劉備辺りが現在の強キャラか?
鍛えて無いキャラも多いから出直してくるわノシ
567名無し曰く、:2007/11/19(月) 20:09:03 ID:2w8t7493
 副将          武将
(´・ω・`)))←○→((( ´・ω・`)

しかもこんな感じで後ろに回ってくるのがまた頭脳派
568名無し曰く、:2007/11/19(月) 20:20:02 ID:8OfHCnmf
呂布は強いけどトップクラスかというと微妙だなぁ
強襲ストック少ないし、モーション的にも今までと違って手放しでトップクラスとは言えない
569名無し曰く、:2007/11/19(月) 20:20:27 ID:opl9AhlX
カンウよりチョウヒのほうが
570名無し曰く、:2007/11/19(月) 20:22:26 ID:Vn/z5Jyb
張飛はモーションは優秀だけどスキルの面で関羽に圧倒的に劣るよ
571名無し曰く、:2007/11/19(月) 20:24:55 ID:zrHW11DE
まあ弓は4の黄忠みたく下がる運命だろ
ガチガチに武器も仕上がれば相対火力も下がるだろうし
572名無し曰く、:2007/11/19(月) 20:25:58 ID:8OfHCnmf
ただ、複数武将相手でも他の武器に比べて安全に殺せるってメリットはあるな。>弓
573名無し曰く、:2007/11/19(月) 20:31:41 ID:kbJ9CGx8
コンパチ五人(のうち四人


両統は連舞∞で強攻撃で氷属性の衝撃破を前方にだす+長押し強攻撃で氷属性の衝撃破+
ダッシュ強攻撃で氷属性の縦衝撃破+乱舞の締めに広範囲の氷属性攻撃。
曹仁は連舞∞強攻撃3発目から雷属性の衝撃破を2発→無属性衝撃破をだす+長押し強攻撃は前方に雷属性の衝撃破
+ダッシュ強攻撃で前方に雷属性の縦衝撃破+乱舞締めに無属性衝撃破。
徐行は連舞∞強攻撃3発目から地震攻撃→広範囲地震攻撃+長押し強攻撃で地震攻撃
+ダッシュ強攻撃で前方に地震攻撃乱舞の締めに前方に地震攻撃 あ゛いやぁー!
おっさんは連舞∞4発目から前方地面に向けて炎属性の衝撃破+長押し強攻撃で前方中距離に炎属性の小爆発
+ジャンプチャージとダッシュ強攻撃は炎属性の小爆発+乱舞の締めに炎属性の小爆発

関平はまだやってないけど曹仁はレベル8でりょふ伝最終章の虎狼関・難易度普通クリアできたから結構強い気がする
574名無し曰く、:2007/11/19(月) 20:32:58 ID:Ly4F9Eo3
離れて攻撃と言えばりっくんなんかどうだろう?
連舞ゲージを上げないといけないって部分はあるものの∞まで行けば強攻撃だけで中距離で戦えるからうまく立ち回れば……
でも、空中に浮くってのが問題か。
ただ、その分加味してもCじゃなくBぐらいあってもいいと思うけれど
575名無し曰く、:2007/11/19(月) 20:33:25 ID:zrHW11DE
安全性て最終的にどうでも良くなるし。歴代スレもんなもんだよ
評価する側が小慣れれば慣れるほど火力の方が重要になってくるし
576名無し曰く、:2007/11/19(月) 20:40:52 ID:Ihcs93eY
火力も弓は強いぞ 凍らして接近して□連打すると瞬殺できる
577名無し曰く、:2007/11/19(月) 20:40:59 ID:fqUc+Kog
>>571
相対火力で弓キャラ越えるってどんなに特殊併用しようが神武器揃えようが絶対不可能じゃね?
複数相手はもちろん、単体であの瞬殺っぷりは反則気味にすら思える。
普通のキャラが長い時間かけて連舞∞で15〜20回攻撃するのに対し、弓キャラは1秒かからず15ヒット出しちゃうし。
しかも修羅じゃ強攻撃を使わざるを得ないからせいぜい5.6回の攻撃を主力にせざるを得ない。
修羅では使い物にならない連舞を使えるって点で別格な気が。
578名無し曰く、:2007/11/19(月) 21:21:03 ID:Fj/Mwc5V
どうも弓を推す人は空気が違うな
579名無し曰く、:2007/11/19(月) 21:34:06 ID:opl9AhlX
実際弓は強いよ
580名無し曰く、:2007/11/19(月) 21:35:10 ID:JpSZpwev
やっぱ弓はSランクだわ
581名無し曰く、:2007/11/19(月) 21:43:02 ID:XB7sA3fX
∞典韋の強攻撃はたしかに強いが
修羅だと∞までゲージあげるのにどうしてる?
582名無し曰く、:2007/11/19(月) 21:43:44 ID:opl9AhlX
カダコー
583名無し曰く、:2007/11/19(月) 21:51:25 ID:/iM+LKOj
∞と言えば曹仁って開所に加えて覚醒・極持ってんだよな
コンパチの癖に
584名無し曰く、:2007/11/19(月) 22:00:54 ID:DyHQWxYR
実際弓キャラがチート過ぎて
他のキャラの議論が進まないんだよなぁ……
585名無し曰く、:2007/11/19(月) 22:11:26 ID:r3UaDdPl
いろんな人がキャラを育て終えれば、そのうちに進むようになるよ
人がいなくならなければ、だけど
586名無し曰く、:2007/11/19(月) 22:18:41 ID:jDD9m+NI
少しでも検証増やしていこうぜ
つーわけで諸葛亮で合肥新城呉軍達人をプレイ 修羅は挫折
撃破数 658人 クリアタイム21分56秒28 増援含め全ての武将を倒してから曹操へ
レベル50 武器 標準 78 氷属性 一気呵成 一閃

戦法は雑魚も武将も連攻4発止めで
風のダメージはゼロに等しいが連舞ゲージ稼ぎと一閃目的で考えればなかなか使える
風を先っちょでガードさせれば弾きもギリギリ届かない(吹っ飛ばしは無理)
近距離でガードされたらすぐに強攻一発止めでガードを崩し連攻4発止めへ
ゲージがあれば武将相手には迷わず無双を使う

予想外なのは拠点で戦う場面が非常に少なく、火計の効果をほとんど発揮できなかったこと
そして火計の爆発そのものに威力はほとんど期待できないということ
これも修羅や達人だとほぼ無いに等しいダメージ、一閃が乗るのでそこに期待するしかない
結局効果的に火計を使ったのは最後の曹操のいる場所のみ
しかも曹操は外に飛び出しているので中におびき寄せる必要がある

拠点で発動したさいのジワジワ減っていく固定ダメージが他の火計キャラと一緒なら
モーションがアレな分他の火計キャラと比べてかなりランクが下がると桃割れ
587名無し曰く、:2007/11/19(月) 22:27:02 ID:VUMX16rz
キョチョも悪くないと思う。
強連打は方向が自由に変えられるし全て広範囲攻撃で、しかもダウン中の敵にもヒットするから、武将、集団問わず強力。
通常攻撃の始2発は広範囲の薙ぎ払いで使い勝手がいい。
ギエンの方が強いんだろうが、弱キャライメージのキョチョは個人的にはコウメイなんかよりは使い易かった。
588名無し曰く、:2007/11/19(月) 22:31:07 ID:crWitHww
>>573
スレのはじめの方にコンパチ検証有るからその情報も纏めるといいよ。
589名無し曰く、:2007/11/19(月) 22:31:22 ID:PH1zVd7R
諸葛の真髄はD強じゃねえか?
強のクセにやけに出が早くて何気に範囲が広い
こいつで武将よろけさせて2止め>R1>繰り返しとか
雑魚群がってるとこで使うと4〜6発で乱舞打てるからそれで削るとか
俺はこれで修羅合肥越した、ってかこれ以外無理だろこいつは;;
590名無し曰く、:2007/11/19(月) 22:40:42 ID:7yhfF3eU
ステータスって武将によって固有っぽい?
1武将だけLv50にしたんだが950〜970でとまってる
ステータスALL1000になるのは黒ゴキだけなんかねw
ダサいから使いたくねーw
591名無し曰く、:2007/11/19(月) 22:51:11 ID:AxniWbJO
ゴキかっけえやん
金色ゴキはちょっとあれだがw
592名無し曰く、:2007/11/19(月) 22:59:23 ID:Ihcs93eY
1コス黒、2コス金ってもろ信長だな
593名無し曰く、:2007/11/19(月) 23:07:37 ID:jDD9m+NI
>>589
なるほど、確かになかなか強いわ
時間はかかるけど安定するね

修羅虎牢関呂布軍やってみたんだがやはりクリアできん
いきなり顔有り複数武将はきついな
けどこっちはあっちこっち駆けずり回る必要が無いので合肥よりルートは楽
クリアできないけどな
594名無し曰く、:2007/11/19(月) 23:18:30 ID:PH1zVd7R
>>593
はじかれないのも強みだぜw
虎牢関はりょふがたこられるのがきつい;;
このやり方は時間がかかるんだよ・・・
無理に割ってはいるとD強着地時に運悪く武将の攻撃はいってあっさりな場合もある
諸葛じゃこれ以上のいい方法が思い浮かばんぜ(´・ω・`)
誰か修羅虎牢関越したってつわものいるかな?
595名無し曰く、:2007/11/19(月) 23:24:13 ID:AxniWbJO
弓の人だけしかまだ報告ないね
596名無し曰く、:2007/11/20(火) 00:04:08 ID:0ioFSt0Q
山田で挑んだけど俺には無理だった
真無双で武将殺して神速で旗兵狙いつつ離脱、
そこで無双壷か伝書出ないと詰む
597名無し曰く、:2007/11/20(火) 00:29:00 ID:1iFrZ9bo
いろんな人が挑戦しているが沈没しまくりだなw
貂蝉で挑戦してみたが敵武将の特殊技を使う頻度が高すぎる。
岩と弓が一緒に降ってくるとかどんなカオスだよと。
特に神速で走り回っていると新しい武将が外から入ってきて岩や弓で神速停止、死亡って流れが多い。

袁紹がいるところまで行ったんだが運悪く呂布が画面右側の拠点に行ってて討ち死にしおった。
この後復活したオーラ達の相手するんだよな…
オーラ付き複数相手は未知数だけど呂布が死なないぐらい士気が上がればクリアできるかな。
598名無し曰く、:2007/11/20(火) 00:33:32 ID:EM2j7pH6
もう弓マンセーゲーだな。
コンパチも悪夢の5被りの報告ばっかだしツマンネ
599名無し曰く、:2007/11/20(火) 00:34:03 ID:WSSNZSMz
>>597
俺はやむまで待つか乱舞
今日の天気は火矢ときどき岩のち雷矢ですね
600名無し曰く、:2007/11/20(火) 00:45:32 ID:jyxHNsWV
>>599
運が悪いと弾き飛ばされた上にさらに弾き飛ばされるぞ!
気がつくとあっという間にまっかっかw
やっと着地で無双うとうとするとメタルギアアタック一撃でシボンヌとかww
弓以外で絶対に勝てる気がしねーって
601名無し曰く、:2007/11/20(火) 00:53:29 ID:WSSNZSMz
>>600
もう馬ないと無理だよなw
602名無し曰く、:2007/11/20(火) 00:55:34 ID:XgjMUHKc
え、俺常に下馬して戦ってたわ
馬だと時間かかりすぎで呂布がもたない…
603名無し曰く、:2007/11/20(火) 01:00:19 ID:WSSNZSMz
>>602
スレとしては降りて戦わなきゃいけないとは思うけど修羅は馬ないときつい
乱舞→神速→馬乗ってゲージ溜める→減ったら降りて強攻撃
じゃないと俺の腕じゃ無理orz
604名無し曰く、:2007/11/20(火) 02:25:00 ID:UtsA8tlO
>>587
キョチョは足の遅さがネック
一度捕まったらまず逃げられないのは致命的
605名無し曰く、:2007/11/20(火) 03:51:33 ID:VlCDpwwM
孔明の火計&無双はやばいくらい気持ちいいな・・・
606名無し曰く、:2007/11/20(火) 07:17:55 ID:u7fshv5n
一部修羅は弓キャラ以外無理って言われてるけど、
新規でプレイしても何とかやっていけるのは俺だけ?
開始時に敵集団に突っ込んで火計で一気に連撃ゲージ上げ、
敵の横槍さえ気をつければ、火刑があるから死なずに進めるよ。
607名無し曰く、:2007/11/20(火) 07:26:20 ID:XgjMUHKc
修羅虎牢関呂布もそれでクリアできるなら
このスレでは君が三国無双なりよ
608名無し曰く、:2007/11/20(火) 07:37:35 ID:fVNpCqUA
関羽スキル強すぎ
d兄もこれくらいならどうにかなったやもorz
609名無し曰く、:2007/11/20(火) 07:38:12 ID:UtsA8tlO
修羅でもステージランクの低いステージではそこそこがんばれるんだよ
許都呂布とか虎牢関呂布とかでできるなら三國無双なりよ
610名無し曰く、:2007/11/20(火) 09:12:36 ID:1TVTcTr/
弓マジでやべえな、一閃乗りすぎ。
なんかこの馬鹿みたいなインフレ具合はオロチを思い出す……。
611名無し曰く、:2007/11/20(火) 12:20:24 ID:uRhFQu+G
通常3回→前転→無双溜まったら乱舞
これ繰り返してけば闘志あるキャラなら大体いける
612名無し曰く、:2007/11/20(火) 13:25:55 ID:eD2bWOe2
>>594
修羅虎牢関呂布、諸葛亮でクリア
特殊→乱舞→離脱→乱舞溜めのチキンプレイだけどな…
あと>>611の方法がかなり使えた
613名無し曰く、:2007/11/20(火) 14:00:42 ID:Yb2vwSpG
>>612
無理無理w
そもそも通常3→前転を素直に敵がやらせてくれないから
弓キャラ以外全滅なんですよ(´・ω・`)
しかも特殊って・・・そのルーチンできるほど敵が落とすと思ってんの?
未クリアで載せるならもうちょっとやりこんでから載せるべしw
ここに書き込むようなやつらは数百戦とか余裕でやってますからww
614名無し曰く、:2007/11/20(火) 14:02:45 ID:5zd+2J+3
修羅虎牢関連合軍シナリオの呂布を諸葛亮でたおしたって意味じゃないの?
615名無し曰く、:2007/11/20(火) 14:05:24 ID:eD2bWOe2
>>613
えええ
出来たよ、釣り?釣られちゃいましたか
丁寧に拠点落としていけばできるぞ
>>614
いや呂布軍でクリアしたんだが

名前有り倒したら離脱してボタン溜めのチキンプレイだよ、そんなに上手くなくても出来るはず
616名無し曰く、:2007/11/20(火) 14:08:28 ID:eD2bWOe2
でも諸葛亮である意味は無いか
スレ汚し失礼しました
617名無し曰く、:2007/11/20(火) 14:15:21 ID:Yb2vwSpG
>>615
いやだから・・・チキンプレイはみんなやってるけど、
そんなちんたらやってたら呂布があっさり沈むんですよ(´・ω・`)
だから敵陣に割っていかないといけないんだが・・・
少なくとも武将をひるませてタゲとってやらないと
あんたのいうようにボタンタメとかひるみのない3止めなんてそもそもありえないんだよw
呂布が死ぬってのなけりゃあんたの言うようにやれるし
他のステージだったらそれでもいけるんだよw
特に馬乗ってためりゃもっとはえーしww
過去ログちゃんと呼んでから頭使って嘘書けよwww
618名無し曰く、:2007/11/20(火) 14:19:20 ID:zjfug7zT
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
619名無し曰く、:2007/11/20(火) 14:21:23 ID:eD2bWOe2
>>617
まず、開幕にボタンで溜めてMAXにして
呂布の辺りにいる公孫サン・孫権・王朗?だったかを乱舞→伝書→乱舞で倒して
次は反対側にいる劉備らを華佗膏でMAXにして倒すみたいな感じ
移動は馬だけど馬ってもしかして禁じ手?やっちゃったか
620名無し曰く、:2007/11/20(火) 14:25:02 ID:itEGQbxS
>>613
数百戦やって弓以外無理っておかしいだろ常考
通常3連ザコに振る→武将居ない方向に回避→即通常3連(ryってやってて武将補足したら無双で撃破
カダコウ最初にとっていいなら上記の戦法で結構なキャラ行けるぞ(コロウカン呂布軍)
許都も曹仁無双撃破+左から迂回していいならマシになる
伝書の使いどころ間違えなければ甘寧・趙雲辺りはいけた

そんな俺は鞭使いが無理
緊急回避しょぼいし、強攻撃使おうとすれば潰されるし・・
621名無し曰く、:2007/11/20(火) 14:26:14 ID:QOvSVKFY
朝鮮の回避は確かにキツイw
622名無しくん:2007/11/20(火) 14:27:10 ID:HnK6Cdx4
このゲームちょっと難易度高いですね全然進めませんみんなどうやって進んでるのあとすごく目がいたくなります

623名無し曰く、:2007/11/20(火) 14:34:22 ID:Yb2vwSpG
>>619
いあいあ、延焼のところくらいは結構皆いけるんだよw
そんなはじめのとこの解説されても^^;;;;
>>620
神速で使い物になるか?
あれで削ってる間にボコボコニなるんだが
緊急離脱系+呂布救助系って割り切っちゃってるぉw

あと、結構なキャラは後半までいけると思うよ〜
それからがほんとうの地獄だ!(ベジーry
624名無し曰く、:2007/11/20(火) 14:42:42 ID:GBv+GdUW
これはあれだな
最初は皆釣りだと思うが実際は真性
そのうちコテ名乗り出すパターンだな
625名無し曰く、:2007/11/20(火) 14:54:27 ID:UtsA8tlO
ID: Yb2vwSpG は
自分ができないor自分が見てない
ものは徹底的に信じられないんだなw
626名無し曰く、:2007/11/20(火) 15:00:10 ID:Yb2vwSpG
しまいには煽りかよww
わかったから最後までの攻略かいてみろよww
ユーチューブでも見たかのような部分的な書き込みなんか要らないって^^;
しまいには俺が荒らしですか・・・・妊娠はゲハにでも引きこもってろよプゲラwww
627名無し曰く、:2007/11/20(火) 15:03:02 ID:UtsA8tlO
>>626
おやおや程度が低いねえ
動画でも見せたらだまるのかな坊やは
628名無し曰く、:2007/11/20(火) 15:06:31 ID:GBv+GdUW
誰か男の人呼んでー!
629名無し曰く、:2007/11/20(火) 15:07:03 ID:Yb2vwSpG
>>627
攻略も書けんで煽りだすから俺にプゲラれてんのがまだわからんのか?
いいからきょちょでころうかん越して来いよwwwwwwwwwwww
630名無し曰く、:2007/11/20(火) 15:08:06 ID:UtsA8tlO
>>629
プゲラ(笑)
631名無し曰く、:2007/11/20(火) 15:08:40 ID:WSSNZSMz
もうやめましょう
632名無し曰く、:2007/11/20(火) 15:09:00 ID:tgFxJvUO
煽りは無視しろよ
633名無し曰く、:2007/11/20(火) 15:15:01 ID:vZ5DtMfN
sageてない時点でもう(苦笑)
634名無し曰く、:2007/11/20(火) 15:15:29 ID:Yb2vwSpG
俺は煽られたからやり返しただけだ
って書き込んでる今も虎牢関やってたりするんだg(´・ω・`)
やっぱ無理だ・・・一応嘘と知りつつやったけど全然無理
かだこういきなりとったら後が持たんww
635名無し曰く、:2007/11/20(火) 15:19:02 ID:UtsA8tlO
>>634
馬使えよ
636名無し曰く、:2007/11/20(火) 15:45:48 ID:HRY6RQVM
ID:Yb2vwSpG
ID:Yb2vwSpG
ID:Yb2vwSpG
637名無し曰く、:2007/11/20(火) 15:47:40 ID:AWvt8FFG
盛 り 上 が っ て ま い り た ま し
638名無し曰く、:2007/11/20(火) 15:58:23 ID:90DwwwbL
修羅 武器集め+馬集め

開運+開書は必須だと思うんだけど
キャラがわからん 
639名無し曰く、:2007/11/20(火) 16:01:14 ID:UtsA8tlO
>>638
とりあえず甄姫
640名無し曰く、:2007/11/20(火) 16:01:35 ID:uRhFQu+G
一閃ついた劉備で十分
641名無し曰く、:2007/11/20(火) 16:04:51 ID:k4vIieGY
虎牢関はほとんど拠点で戦わないから火計の意味がヒット数増やしにしかならないんだよな。
特殊の中で一番持続時間が短いから離脱にも戦闘の補助にも使いにくい。
あのモーションの諸葛亮でクリアできる人なら恐らく全キャラでクリアできると思われ。

それより許都修羅呂布軍がほぼクリア不可能に近いな。
火事になってからだと30秒画面から離すだけで呂布が死におる。
642名無し曰く、:2007/11/20(火) 18:32:52 ID:fVNpCqUA
>>634
お前明日から学校来いよ?
643名無し曰く、:2007/11/20(火) 18:36:19 ID:P8rpzD1w
馬ありでいいやん。
防矢で無双増加で青馬がいいんじゃね?
644名無し曰く、:2007/11/20(火) 18:54:12 ID:lXYG40C0
修羅でガード弾き使う猛者いる?
高確率でこっちが弾かれるから意味無いよな?
645名無し曰く、:2007/11/20(火) 19:32:48 ID:0V4S8Sho
玄徳様修羅だと一気に弱くなるな
普通とか難しいだとスタイシッシュな連攻で鬼神のような強さだったのに
無限に攻撃できる連舞システムをウリにしておいて実際は弾かれてほとんど使えないとか…
完全タイマンか拠点で雑魚いじめにしか使えん
弾きとかぶっとばしじゃなくてパワーガードにして欲しかったね

それにしても普通と修羅でこれほど使用感が変わるシリーズもないんじゃないか?
今までの無双って大抵普通でも強ければ高難易度でも強いってのが多いけどねぇ
646名無し曰く、:2007/11/20(火) 19:38:41 ID:w/6S8KyI
スタイシッシュ
647名無し曰く、:2007/11/20(火) 19:41:45 ID:kigLcYhp
スタイシッシュ
648名無し曰く、:2007/11/20(火) 19:59:51 ID:P8rpzD1w
劉備ってゆぱさまに似てる
649名無し曰く、:2007/11/20(火) 20:04:00 ID:0V4S8Sho
>>646-647
別にスタイシッシュで間違いじゃないんだぜ?
知らないってことは大元のゲームやったこと無いってことだからある意味幸せだ
650名無し曰く、:2007/11/20(火) 20:28:44 ID:9YfCXsRN
拠点いけば回復アイテムが∞にあるし4の修羅より楽だよ
651名無し曰く、:2007/11/20(火) 20:37:06 ID:3bVpuUEC
ID:Yb2vwSpGは池沼?
652名無し曰く、:2007/11/20(火) 20:50:18 ID:0V4S8Sho
>>650
難しさが4とは全然違う気がするんだよね
4は努力や立ち回り次第でどうにかなったし中位のキャラまでなら頑張れば誰でもクリア出来た

5は一撃で7割とか雑魚や武将の好戦度やガード率の異常な高さ、
味方がすさまじい速さで敗走とか下位キャラどころか一部のキャラ以外クリアが出来ないとかに比べれば…
653名無し曰く、:2007/11/20(火) 20:51:13 ID:00I4LdTW
二人プレイでやれよカス
654名無し曰く、:2007/11/20(火) 20:51:47 ID:tVcrBwWH
>>645
今までだとガードされるだけだから、
チャージラッシュ中に回りこんでダメージ与えられたんだよな

>>650
つ[羽扇]
そもそも、ちゃんと立ち回れば、回復アイテムなんていらないし
655名無し曰く、:2007/11/20(火) 21:02:05 ID:5+7gTS/5
>>652
一部どころか許都は誰もクリアできないみたいなw

今回のちょっとアレなとこは

・副将の存在
・雑魚の神懸り的な攻撃タイミング
・連舞の死にシステム
・超高性能光学迷彩
・攻撃パターンの少なさ

ここら辺が問題だろうね

武将の攻撃を防御→副将が強攻撃→あぼーん
武将の攻撃を防御→はじき返して殺陣攻撃→最高のタイミングで横槍→あぼーん
武将に攻撃→アレ?後ろから斬撃?→あぼーん

頭がよすぎるのも考えものだなー
656名無し曰く、:2007/11/20(火) 21:12:30 ID:xcVqIkt1
諸々あるがシリーズ中群を抜いての敵の硬さってのもあるだろう。
兵卒相手に与えるダメージがチャージで1センチ、通常攻撃で数ミリ、武将だとチャージ通常共に1ミリだ。
一閃が無ければ兵卒すらまともに倒せないだろうよ。
だが弓キャラだと雑魚だろうが総大将だろうが確実に5秒以内に片付けられるというOROCHI並の速さだったり・・・

肥が何をしたいか狙いがよくわからんが、とにかく弓ゲーにもほどがある。
657名無し曰く、:2007/11/20(火) 21:15:33 ID:eD2bWOe2
>>655
許都は西周りでクリアできちゃうからな…
658名無し曰く、:2007/11/20(火) 21:17:24 ID:lokkM3c2
4修羅も敵の攻撃力がありえない&堅すぎたけどな
その分パターン化されてて敵郡を調整するテクニックと対武将・対雑魚に最も有効なコマンドを入力してれば勝てた
短時間攻撃のループが基本だった
5はなんだろうな、瞬間的な判断力がものを言うって感じかな。見極めが肝心と言うか

個人的にはどっちも難しいけど、飛竜キャンセルが使えない分5の方が怖いかも
659名無し曰く、:2007/11/20(火) 21:17:50 ID:5+7gTS/5
>>657
お、まじで?
敵全滅しようとしたら呂布しんじまうんだよなぁ
俺の腕の問題か
660名無し曰く、:2007/11/20(火) 21:20:16 ID:RMjAjq1o
無双2の方が敵の硬さは酷かった気がするぜ
属性持てるキャラが限られてたから斬や炎が無いキャラだと拠点兵長すら殺すのに手間取る
661名無し曰く、:2007/11/20(火) 21:20:44 ID:eD2bWOe2
>>659
西の砦の門開けだけ手間取るけどその後は真っ直ぐ曹操まで行けるよ
呂布の時は最初の曹仁だけ倒した方がいいと思う
司馬懿の方は2Pが安全地帯にいるから武器集めにけっこういい感じ
戦功全クリア含む事言ってるんだったら勘違いですまん
662名無し曰く、:2007/11/20(火) 21:37:33 ID:xcVqIkt1
>>660
猛将の最強の硬さは結構なもんだけどさすがにミリしか減らないとかはなかったな。
アレはそれほど難しいシリーズとしては挙げられなかった気がする。

>>661
西回りで敵全滅出来るかとワクテカしてたら本陣特攻か。
そりゃ出来るわな。

試しにやりながら、火計も起きるし呂布軍は普通にピンチになるし「アレ?」とは思ったが。
663名無し曰く、:2007/11/20(火) 22:05:18 ID:QOvSVKFY
>>645
まだちょっとしか触ってないけど
ヒット数が2倍っぽいから一閃期待値も倍でウマー

>>660
それ医療の拠点兵長じゃね?
664名無し曰く、:2007/11/20(火) 23:46:36 ID:lXYG40C0
4の修羅は難易度低いとこやると楽勝だが
これは2の最強と同じ感じで
黄巾の乱やっても
敵強くて
甘寧でやったらえらい苦労した
一応クリアはしたが
本当に雑魚の一斉攻撃やめて
ガード意味なくなるから
665名無し曰く、:2007/11/20(火) 23:48:30 ID:Z0sui9Cg
突然なんだが諸葛亮のD強って弓並みに威力高くないか?
たぶん多段に一閃がのるからなんだろうが。
今修羅石亭の曹操のHPが残り半分から一気に消えた。
ここまで顕著に現れたのは初めてだが一閃任せならかなり使えると思うんだ。

他の多段ヒットする技にも同じこといえるけどね。
666名無し曰く、:2007/11/20(火) 23:55:32 ID:KxCgGCTE
弓キャラで孫ショウコウと月英ならどっちが強い?
667名無し曰く、:2007/11/20(火) 23:58:04 ID:SHiF/U26
張コウ育てたら強い?いまいち育てる気になれん
668名無し曰く、:2007/11/21(水) 00:16:33 ID:ZyIM4tAe
>>667
俊足に神速分身・極に延長、大袋持ちで
強くない訳がない
669名無し曰く、:2007/11/21(水) 01:14:29 ID:jB4rtGWQ
>>667
それなりに強い。ただし、開書・闘志がないから軌道に乗せるまでに一手間かかる。
モーションが美しいとは言い難い上に、勝ちポーズが無骨ですらあるから注意。
670名無し曰く、:2007/11/21(水) 01:23:02 ID:6EaPI4H1
今回の最弱はだれだ?
落石持ちの誰かか?
671名無し曰く、:2007/11/21(水) 01:23:41 ID:zTxpyCUV
やっぱり定位置の教祖様じゃないかと
672名無し曰く、:2007/11/21(水) 01:27:36 ID:rwlIS6Wo
落石って曹操とシバイとホウ統先生か
673名無し曰く、:2007/11/21(水) 02:17:50 ID:4RKE8GVb
教祖は火計があるし無双を連続ヒットさせられる
ホウ統先生じゃないか最弱は、落石に加え無双が教祖の劣化版だもん
674名無し曰く、:2007/11/21(水) 02:23:41 ID:c6R1Ksjf
無双5ゲットー!
よしおれのハルヒを鍛え上げて談義に参戦、…
あれ、なんかステ少な目?
ワラワラしてる割には爽快感が…
ん?違うキャラなのに動き方にデジャブが…
連武?最初は新鮮だったけど徐々に面倒くs(ry
ちょw背面ガード!?
やり込む前にくじけそうだ…OTZ
675名無し曰く、:2007/11/21(水) 02:30:18 ID:F0TS7zMO
初めそんなもんだろ
676名無し曰く、:2007/11/21(水) 02:34:01 ID:nedI7Zuv
爽快感がほしいなら合肥新城本陣単騎突撃
総大将無視で暴れまくると、気がついたら1000人切りしてる
677名無し曰く、:2007/11/21(水) 02:34:51 ID:nedI7Zuv
あ、陣営は魏ね
678名無し曰く、:2007/11/21(水) 02:36:12 ID:zTxpyCUV
敢えて赤壁の策を失敗させての背水の陣ってのも面白いね
恐ろしいほどの速度で次々増援を出してくる魏軍
流石に武将四人に囲まれたら勝ち目ないっす
679名無し曰く、:2007/11/21(水) 05:47:43 ID:9hG3Ek97
呂布軍の最後のステージなんて十数人に囲まれる
680名無し曰く、:2007/11/21(水) 06:00:47 ID:QcqDFfxu
>>655
あと全体的に敵の方がリーチが長いことだろう
槍雑魚、石槌みたいな原始人雑魚、槍副将

槍副将なんて普通武器の∞状態なんじゃないかと思うほどのリーチと
技武器の∞状態なんじゃないかと思うほどの攻撃速度……
681667:2007/11/21(水) 08:09:09 ID:oH+0YQBY
>668
>669

ありがとう、張コウのスキルほとんど取ったが……華麗すぎる!

分身極で普通の連舞していくだけでほとんどの武将を華麗に葬れる(笑)

ぜひ無双モード欲しかった。会社いってきます
682名無し曰く、:2007/11/21(水) 10:15:48 ID:6is6acw4
小喬がよく潰されるんだけど、どうやって立ち回ってます?
難しいまでは余裕なんだけどそれ以上になると・・・orz
683名無し曰く、:2007/11/21(水) 10:28:53 ID:kAIY9cpK
落石って何か良いところあるのかね
完全に劣化火計な気がするんだが
684名無し曰く、:2007/11/21(水) 10:35:31 ID:E9++qZHF
坂で効果絶大
坂…?
685名無し曰く、:2007/11/21(水) 10:48:51 ID:DSITyHq0
通常時の威力は火計よりありそうな気はするが拠点放火できる火計の方が使い勝手は良いね
一応ちょっとした坂でも発動するけど敵が密集してそうな場所って拠点とかの平坦な場所だからなぁ
まあ赤壁の祭壇とか黄忠の逆落とし地点とかなら効果高いかもしれんが限定されすぎか
686名無し曰く、:2007/11/21(水) 11:28:39 ID:TRwKh+V1
合肥新城の本陣で使ってもあんま強い気しないな
687名無し曰く、:2007/11/21(水) 11:29:39 ID:6EaPI4H1
鞭キャラは回避がカス過ぎるのがなぁ…
688名無し曰く、:2007/11/21(水) 11:47:58 ID:QcqDFfxu
見えないところからビームみたいに範囲伸びた部分のエフェクトが見えて喰らってるのどうにかしてほしい

リーチありすぎだろやつら
689名無し曰く、:2007/11/21(水) 11:52:24 ID:6EaPI4H1
>>688
見えない所から副将にボコボコにされるのはウザイ事この上ないね
690名無し曰く、:2007/11/21(水) 11:55:35 ID:QcqDFfxu
>>689
そうそう。問題はその副将がどこにいるのすら分からないことなんだよなあ
ビーム見たいのだけが見えてのけ反ってるw

見えない敵と戦うとはまさにこのことかと
691名無し曰く、:2007/11/21(水) 12:10:28 ID:6is6acw4
一応MAPで白く表示されてたような稀ガス
どっちにしろあの伸びろ如意棒が当たっちゃたりするから面倒だけどな
692名無し曰く、:2007/11/21(水) 12:19:36 ID:QcqDFfxu
>>691
副将はミニマップで色変わってないよね?
赤丸のまま
名前ありの武将だけじゃないかな白丸になるのは
副将とか拠点兵とか雑魚扱いだから赤丸

総大将の波動もなくなってるから見づらいこと……
693名無し曰く、:2007/11/21(水) 13:04:25 ID:EGyT2s0u
いい加減中国史最強の武人
介子推出せよ馬鹿コーエーは
694名無し曰く、:2007/11/21(水) 13:13:54 ID:QcqDFfxu
ようやく諸葛亮で修羅の虎牢関呂布をクリアした

感想
呂布のお守りですか

26分もかかったよorz
後半なんて無双ばっかだし
どこで上手さが必要となるかっていうと
敵武将の名前の群れから、孫権やら曹操やら総大将を瞬時に見つける眼力かw
695名無し曰く、:2007/11/21(水) 13:17:34 ID:+//X/aFf
キモオタ童貞ニートでてこいや
696名無し曰く、:2007/11/21(水) 13:19:55 ID:ccGYc048
弓キャラは何が強いのでしょうか?
使ってみたが良く分からんままレベル40・・・
697名無し曰く、:2007/11/21(水) 13:27:15 ID:jB4rtGWQ
>>696
っ氷+一閃武器
698名無し曰く、:2007/11/21(水) 13:36:41 ID:ccGYc048
>>697
今氷真空波真乱舞精霊印一閃の武器使ってます
扉壊すのは確かに早いです!
699名無し曰く、:2007/11/21(水) 17:05:28 ID:BQ+X+Ilu
>>698
・遠距離から攻撃できること=ダメージをうけることが少ない
・矢が5wayなために広範囲の敵を一気に殲滅できる
・近距離で5way全弾当てるとものすごい威力
大きなところではこんなところだろうか?
700名無し曰く、:2007/11/21(水) 19:18:59 ID:jB4rtGWQ
殲滅力自体は高いけど、広範囲の敵を"一気に"殲滅できるかといえばそうでもない気がする。
701名無し曰く、:2007/11/21(水) 19:19:39 ID:gKU7aQlF
氷の壁ができるのはいい
702名無し曰く、:2007/11/21(水) 22:37:59 ID:oH+0YQBY
シンキがエロすぎ&強すぎでワロタ
703名無し曰く、:2007/11/22(木) 00:42:41 ID:+tSWWp1z
wikiには

4では最弱の君主を誇ったが、今回の連舞ランク∞時の性能はまさに「乱世の奸雄」。

って書いてあるのに(´・ω・`)
育てたら強くなるんかね?
704名無し曰く、:2007/11/22(木) 01:06:55 ID:t8BIs78T
>>700
達人以下の難易度なら、むしろ弓は弱いかと
殲滅能力が低いせいで。総大将暗殺プレイならともかく
弓最強といわれるのは、主に修羅における安定性じゃね
705名無し曰く、:2007/11/22(木) 01:21:20 ID:qnJrnF4b
殲滅能力が低い?
使ったことあるのかほんとに。
暴風のネットランキング見ればそれが勘違いだってことが分かるぞ。
敵が密集してればしてるほど弓の殲滅能力の高さが分かる。
706名無し曰く、:2007/11/22(木) 01:46:12 ID:1FKiF6zg
>>703
曹操、劉備は強いよ。
修羅でも劉備は開運持ちで、
氷+精霊+一閃+吸奪武器とか結構でるから、
それ使えば普通にクリアできるし、
曹操は乱舞3以上が強い。
スタート直後にカダ膏とれば、
両方とも普通に修羅で通じるレベル
707名無し曰く、:2007/11/22(木) 01:54:41 ID:t8BIs78T
>>705
弱いは言い過ぎたな
敵が密集してるなら、弓より効率的な武器はいくつもあるよ
まぁ弓も真ん中よりは上だろうが
708名無し曰く、:2007/11/22(木) 01:58:44 ID:8RbX9EQA
むしろ弓キャラと肩を並べられる性能のキャラを知りたい
カウンターを受けない距離から貫通+属性弾を撃てるのは便利過ぎる
弓が劣るのは複数武将に囲まれた時の爆発力だけな気がする
許都を比較的楽にクリアできる性能のキャラでもいれば弓の優位面も崩れそうだが・・

ところで弓キャラ以外は他の難易度低いステージで検証というのはスレ的に無しですか?
例えば漢中防衛(蜀)とか?
差が付きづらいですかね?
709名無し曰く、:2007/11/22(木) 02:06:50 ID:qnJrnF4b
>707
>弓より効率的な武器
具体例をだしてみようか。
ほとんどのモーションで通常2回出す時間あれば弓は広範囲に4回打てるんだが。
密集してればしてるほどって言ったのは貫通があるから。
他の武器では届かない範囲すら殲滅できるという事実を恐らく忘れている。
710名無し曰く、:2007/11/22(木) 02:55:46 ID:EDFNTZsJ
弓の致命的な弱点は爽快感が少ないことだな。
ゲームやる上で最大の弱点かも。
711名無し曰く、:2007/11/22(木) 03:06:13 ID:8RbX9EQA
>>710
連舞∞になるまでは確かに辛いな
未体験の人は暴風で一度体感して欲しいな
敵がなす術もなく消えていく様は楽しいぞ
712名無し曰く、:2007/11/22(木) 03:15:57 ID:+w4xUD1P
弓は反撃されないのと手数で一閃が効果的に発動されるのがメリットかな
敵を力ずくでねじ伏せれる難易度なら上位キャラなら誰でも大差ないと思うしね
713名無し曰く、:2007/11/22(木) 03:40:02 ID:1S/vuVje
コウチュウ…天地を喰らうみたいな弓キャラになる日はくるのか
714名無し曰く、:2007/11/22(木) 03:43:14 ID:FzdIEq7i
>>710
∞になると滅茶苦茶気持ちいいぞ
そりゃデカい得物振り回して敵群を薙ぎ倒すのも爽快だけど、これはまた別の楽しさが
715名無し曰く、:2007/11/22(木) 04:39:45 ID:JEGqYhbo
貂蝉で呂布虎牢関やってきた
位置取りに気をつければ強のみでやっていける。タイマンなら連舞で
振ってくるものに弱いけどやっぱり神速の使い勝手はピカイチだと思う。三つストックできるのは心強い
強攻撃の仕様のせいか櫓に乗ったら何人いようが無傷っていうおかしな戦い方も出来たw
ただ連舞∞になるまではきつい
ダッシュ強をつかって乱舞くらいしかない
思ったのが神速使った場合、複数武将>タイマンって印象だったこと
理由は複数巻き込めるおかげでゲージが溜まりやすいんだけど数少ないとゲージ溜まりきらないで危険な目に合う
神速≧乱舞>強攻撃>D強攻って感じだろうか
716名無し曰く、:2007/11/22(木) 06:05:24 ID:EDFNTZsJ
連舞∞くらい知ってるよ。
なんかやたら弓ばかり押してるのが嫌だ。
717名無し曰く、:2007/11/22(木) 06:43:06 ID:8RbX9EQA
>>716
別に弓マンセーする気は無いぞ?
今のところ弓以上に修羅で楽に立ち回れるキャラがいないってだけで

弓でも特攻かける総大将が絡むと非常に辛くなるのは確かだしな
718名無し曰く、:2007/11/22(木) 06:48:42 ID:tv02MytY
弓は便利すぎてすぐ飽きてしまう。
目の前を横に流れていく敵軍を、列の先端狙って消してたらグラディウス思い出した。
719名無し曰く、:2007/11/22(木) 07:07:39 ID:8RbX9EQA
>>715
凄いな、使いこんで無いってのもあるが俺には無理w>強攻撃のみで立ち回り可能
出来たら復活顔合り複数の立ち回り詳細希望

それと櫓の上から強攻撃って敵に櫓を壊されない?
俺のやり方が悪かったらスマン
720名無し曰く、:2007/11/22(木) 07:25:33 ID:JEGqYhbo
>>719
復活後の奴らは運悪く?狭い通路での戦いになったから保存しておいた伝書三つと乱舞で立ち回った
乱舞と神速使い続けたらアイテムアホみたいに転がってたから使ったけどねw
強攻撃は回避用にゲージが溜まってる状態で使う
強→離れる→強の繰り返し
櫓はデカイ拠点だと壊れない仕様になってる
貂蝉自体の叩きつける攻撃を櫓からはみ出るようにすれば壊れにくくなるよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1538139←この戦い方ね
721名無し曰く、:2007/11/22(木) 08:29:35 ID:cJzhD/Eb
孔明って弓より強いの?
722名無し曰く、:2007/11/22(木) 08:33:55 ID:/nHU4e31
>>721
孔明自身の性能より
火計が強すぎるから
強いって感じ
723名無し曰く、:2007/11/22(木) 08:45:46 ID:8RbX9EQA
>>720
dクスです
帰ったら実践してみます
724名無し曰く、:2007/11/22(木) 08:49:07 ID:fb2dS795
なーんか…今回の最強最弱談義スレは、
弓信者が必死すぎて痛いな。
少しでも反論が入ると即レスで対応。
まぁ今までのシリーズのスレにも嫌って程いたけどw
725名無し曰く、:2007/11/22(木) 08:49:16 ID:2y37wBBt
孔明の育つと
火計→乱舞→火計→乱舞→火計→・・
こんなコンボで、どんな軍勢も速攻一掃だぜ
つえよ最強かもしれねえ・・
726名無し曰く、:2007/11/22(木) 08:57:15 ID:LiSOYTe8
>>724
弓信者じゃなくて、今までの検証で弓が飛び抜けてるって言われてるからしかたないし
それが嫌なら弓より効率良く、安全に敵を殲滅できるキャラを出して議論すれば良いのでは?
727名無し曰く、:2007/11/22(木) 08:58:08 ID:tnvGAD8o
↑少しでも反論が入ると即レスで対応ってこれか
728名無し曰く、:2007/11/22(木) 08:59:26 ID:EDFNTZsJ
どう見てもただの弓信者
729名無し曰く、:2007/11/22(木) 09:00:00 ID:cJzhD/Eb
>>722
なるほど
ありがと
730名無し曰く、:2007/11/22(木) 09:05:29 ID:LiSOYTe8
弓ウザイ、弓ウザイで
なんで他のキャラの検証を何故しようとしないの?
731名無し曰く、:2007/11/22(木) 09:09:22 ID:VY88mulQ
弓信者云々より修羅がきつくてまともに立ち回りできないことが問題では?
732名無し曰く、:2007/11/22(木) 09:13:02 ID:bL3l0CqZ
ほんと、このスレは弓ばっかで面白くない
733名無し曰く、:2007/11/22(木) 09:15:05 ID:EDFNTZsJ
弓信者が弓しか不可みたいなこといってるからだろ>>730
734名無し曰く、:2007/11/22(木) 09:18:45 ID:LiSOYTe8
言っているだけなら、他キャラでの実証は簡単ではないでしょうか?
なんで他キャラの検証が少ないんでしょうかね?
735名無し曰く、:2007/11/22(木) 09:30:18 ID:8u1jGzRj
弓は前作までみたいに先頭の敵だけじゃなくて
貫通するところがデカいね。まあ威力もデカくなってるんだけど。
736名無し曰く、:2007/11/22(木) 09:42:34 ID:k1KfAQce
んじゃ、諸葛亮のレポート報告でも

虎牢関 呂布伝 修羅
 武器は 標準 炎 92 真空波 真乱舞 吸奪 一閃

言わずとしれた火計も強いけど
俊足の移動力補正が地味にありがたい
無双でうち漏らしてもジャンプチャージからの逃げで
群れから逃げやすいという感じ。

あとは強殺陣
ヒット数がハンパじゃないので一閃がのりまくると
その辺の雑魚武将なら瞬殺も十分ありうる

無双がらみが多くなっちゃうのはしかたないとしても
殺陣と逃げ足の速さから多少普通の立ち回りも可能
ただ、やっぱり終盤の総大将ラッシュは
馬に乗って時計回りに周りながら馬強攻撃繰り返して
ゲージ弾ったら無双って感じになっちゃいました。

とりあえず動画はエンコードが終わったらニコニコにアップします。
26分とか脅威ですが……。
737名無し曰く、:2007/11/22(木) 10:02:49 ID:tj3ljLwn
関羽初めて使ったんだが弱すぎワロタ
738名無し曰く、:2007/11/22(木) 10:27:05 ID:BPpK2z+G
d兄で修羅の合肥・孫堅軍を五回クリアしてみた、
一番隙が無いのは技武器つけて二回打って緊急回避

ダッシュ強攻撃は高難易度になると隙消せないから×
雑魚戦は連舞をキャンセルしつつ長押し強攻撃
武将戦は中距離からの強攻撃&乱舞を多用する。
敵の弾き&カウンターは緊急回避で裏に回れて逆に狙い目
後はジャンプ攻撃でピヨらせるのも効果的に感じた

弓キャラでもやったら裏からの不意打ちであっさりやられ、2勝3敗
ちなみにd兄は4勝1敗
意外にもd兄の方が生存率高かった

逆にマイキャラの劉備だと駄々こね攻撃の時に槍兵にやられまくって1勝4敗

ほとんど運だけど生き残りやすいキャラっていうのはいるかもしれない
739名無し曰く、:2007/11/22(木) 10:51:06 ID:/nHU4e31
>>738
惇兄は技武器使えば
隙無い全方向攻撃になるから
回避を駆使すればかなりいいキャラに昇華すると思う
強襲もあるから
ごり押しも可能だしね

惇兄は激しく技武器推奨
740名無し曰く、:2007/11/22(木) 10:53:23 ID:fb2dS795
というか俺は引いたのは>>704-709の流れかな…

>>738
豚兄は使いこなせば以外と生存率高いよな。
緊急回避と強攻撃の使いどころを抑えないと微妙だけど。
741名無し曰く、:2007/11/22(木) 10:59:26 ID:/nHU4e31
甘寧は惜しいよな
開書さえあれば
神速が鬼すぎるから
一発で片がつくのに…
742名無し曰く、:2007/11/22(木) 11:17:20 ID:LiSOYTe8
>>738
修羅立ち回ると弱数発>回避がメインになるから
どのキャラも技武器がいいと思う。
743名無し曰く、:2007/11/22(木) 11:18:40 ID:k1KfAQce
>>742
標準のリーチの長さも捨てがたいよ
横やりを阻止できるのはでかい
744名無し曰く:2007/11/22(木) 11:21:51 ID:LiYn1P+8
>>733みたいな文句は言う、でも具体的なことは何も無い
って奴最近多いよなー
弓嫌いならそれでもいいけど少しはまともな具体案出せよ?
ガキが駄々こねてるにしか見えないぞ・・・
745名無し曰く、:2007/11/22(木) 11:25:24 ID:5u91lSV/
バカにバカって言っても状況を悪くするだけ
746名無し曰く、:2007/11/22(木) 11:37:58 ID:WKRgrtlb
弓キャラが気に入らないならここで愚痴るより、アンケートに書いた方がいいですよ(苦笑)
747名無し曰く、:2007/11/22(木) 11:47:57 ID:JEGqYhbo
何回か最高難易度を全軍団撃破で修羅やってるけど・・・きついな・・・
何がって時間がかかることがなによりもきつい
とりあえず報告あったのは弓、貂蝉、孔明、惇くらい?
748名無し曰く、:2007/11/22(木) 11:53:15 ID:tv02MytY
>>738俺はマイキャラが夏侯惇(未だにLV.50はコイツだけ)なんだけど、そんなに猛将っぷりを発揮できない…。


武器は主に標準タイプ、氷、一閃
シナリオは毎回ギ軍側

五丈源−0勝5惨敗)
内、月英に三回も討たれてる(泣)

漢中攻防戦−1勝5敗
初っぱなの趙雲戦がキツい

定軍山−1勝2敗

あとは覚えてないけど、何回も死にまくってる。
749名無し曰く、:2007/11/22(木) 12:08:59 ID:/nHU4e31
>>748
惇兄は連攻撃が致命的に遅いから
絶対技武器推奨
標準武器で伸ばさなくとも充分広いから
大丈夫
750名無し曰く、:2007/11/22(木) 12:13:25 ID:h2qnn3RH
諸葛亮でガッピシンジョウ修羅やってたら威力100の武器出た!

どうせなら他のキャラで欲しかった笑
751名無し曰く、:2007/11/22(木) 12:17:40 ID:i4dUNszo
落石の弱さが異常だな・・・
坂でやると楽しいけど上で待ち構えられる状況なんてそんなに無いしな・・・
752名無し曰く、:2007/11/22(木) 12:28:29 ID:/nHU4e31
>>751
だよなぁ?
落石終わってるよな
肥もわかってるのか
落石持ちが少ないし
曹操、司馬懿、ほう統、おっさん…位か?
落石所持者?
753名無し曰く、:2007/11/22(木) 12:29:28 ID:x68hBryW
メテオスウォーム化するとよかた
754名無し曰く、:2007/11/22(木) 12:36:22 ID:x1sDvnT4
>>752
司馬懿とホウ統はともかく何で曹操と呂蒙が落石を持たされたのか不明
曹操と司馬懿は固有モーションだからまだいいが…
ホウ統とおっさんはもしや最弱候補…?
755名無し曰く、:2007/11/22(木) 13:06:16 ID:fb2dS795
でも敵に落石やられるとこの上なくうざい罠
756名無し曰く、:2007/11/22(木) 13:53:25 ID:4lmq+O6X
弓信者とかただの女信者だろ
糞きめぇw
オナニーは独りでやるもんだろww
見苦しいからくんなよカス
757名無し曰く、:2007/11/22(木) 14:07:49 ID:x68hBryW
また始まった
758名無し曰く、:2007/11/22(木) 14:11:47 ID:19s/XQJt
>>753
落石地点に衝撃波が発生するとか考えただけで感涙ものだな……
冷静に考えてみると良いかもしれないな
759名無し曰く、:2007/11/22(木) 14:22:43 ID:kPHtOYtx
弓信者どうのこうの言ってる奴ってクソゲーだのゴミクズウンコだの信者だの言う例の人とそっくりだね
短時間で単発ID、具体例書けと言われても具体例で反論しない

同じ人ですか?
760名無し曰く、:2007/11/22(木) 14:29:07 ID:ZorXN0M/
>>738
yourd兄の武器の情報を教えてください。
なんいう猛将、これは間違いなく返り咲き。
761名無し曰く、:2007/11/22(木) 14:40:43 ID:bL3l0CqZ
>>759
んなもんどうでもいい。構わないで無視すればいいだろ。
弓の報告ばっかりでなくなったらそれでいいんだよ。
762名無し曰く、:2007/11/22(木) 15:01:53 ID:tv02MytY
>>749御意。
763名無し曰く、:2007/11/22(木) 15:26:17 ID:91coYwbQ
なんだかオロチのくのいちの時みたいになってきたなw
764名無し曰く、:2007/11/22(木) 15:37:41 ID:qMDerDzD
オロチ 無敵&スライディングの乱

に続き三国5 弓の乱
765名無し曰く、:2007/11/22(木) 18:34:41 ID:FzdIEq7i
>>756
遂に人格批判まで始めたか
まるでやりこんでいないのがバレバレだな
766名無し曰く、:2007/11/22(木) 18:40:57 ID:BPpK2z+G
>>760
技タイプ
威力71
属性・氷
一閃
属性が強くなる奴

d兄ストーリーのステージ4からの愛用品

ろくな武器取れないorz
767名無し曰く、:2007/11/22(木) 19:46:55 ID:/nHU4e31
一番雑魚なのは公害のコンパチ
決定
マジで弱すぎ
死ね
768名無し曰く、:2007/11/22(木) 19:47:30 ID:yHw6K67I
>>738
修羅合肥は他の修羅ステージに比べると大分楽だね。
弓で行ったが5回やったら5回成功したよ。
少々城を守るのと坂がウザイかな。
拠点で戦うのが多いから火計キャラが大活躍する予感。
ウンコと言われる落石キャラも坂の多さで少しは効果的に使えるかも。
769名無し曰く、:2007/11/22(木) 19:52:26 ID:k1KfAQce
>>767
76 名前: 名無し曰く、 Mail: sage 投稿日: 2007/11/22(木) 18:40:05 ID: /nHU4e31
今さ公害育ててるんだけどさぁ
かなり弱くてぶちギレそうになるのだが…
つーかマジで腹立つ
あと三人コンパチだろ?
このモーション考えた野郎死ねや
もっとマシなモーション考えやがれ

131 名前: 名無し曰く、 Mail: sage 投稿日: 2007/11/22(木) 19:33:17 ID: /nHU4e31
マジで公害どうにかしてくれ……
弱い所の騒ぎじゃねぇ…
こんなにも爽快感0なやつ無双で初めてだ…


どんだけ必死なんだよw
770名無し曰く、:2007/11/22(木) 19:59:14 ID:/nHU4e31
>>769
すまん…
腹立ってきてつい…
だってマジで腹立つんだもん…
771名無し曰く、:2007/11/22(木) 20:03:47 ID:O9XkEbPa
まぁその気持ちは判らんでもないがな
772名無し曰く、:2007/11/22(木) 20:04:53 ID:QyRp5EGX
公害なんて誰も使わない
773名無し曰く、:2007/11/22(木) 20:15:56 ID:WKRgrtlb
>>772
無礼者
774名無し曰く、:2007/11/22(木) 20:20:51 ID:EDFNTZsJ
弓信者ってほんと気もいな
批判されてようやくしおらしくなったが
775名無し曰く、:2007/11/22(木) 20:31:13 ID:AM3FnfRl
俺も総合でも書いたけど公害固有で他のコンパチに勝ってる点って
どっかあるのかな…基本的な振りは遅い方だし攻撃力なんて今回は
結局一閃あれば同じだしなぁ…なんでこいつだけ強攻撃の初めに
何もつかんのよ…
776名無し曰く、:2007/11/22(木) 20:35:44 ID:k1KfAQce
>>774
定期的にその話をぶり返すあんたも相当きもいぞ
777名無し曰く、:2007/11/22(木) 20:37:08 ID:x68hBryW
地球防衛軍が弓アンチですか?
778名無し曰く、:2007/11/22(木) 20:40:54 ID:HrwncGos
オロチではくのいちが
戦国2猛将ではガラシャが
今回は弓キャラか・・・・・・
779名無し曰く、:2007/11/22(木) 20:44:00 ID:yHw6K67I
OROCHIの時あたりからひたすら単発で検証せず批判しかしない奴がいるのな。
それに足る検証も併せて批判すればこうも煙たがられることもなかろうに。
780名無し曰く、:2007/11/22(木) 21:18:10 ID:8RbX9EQA
今回は一瞬のミスで死ねるから検証もままならんのが辛いよな・・
とりあえずトン兄と趙雲で関中防衛(蜀)クリアしてみたけど個人的には趙雲の方が楽に感じたな
トンN2だと敵が凍らないのが地味に痛い
緊急回避しても囲いを抜けきれずザコに刺されがちなイメージ
趙雲はN3までならザコ相手には充分振っていけるんで無双の溜まりがトンより早く安定していけたね

最も漢中は星6の中では一番温いステージだと思うし、ザコを倒して無双溜めやすいから
他のステージだと評価も変わるかもしれないね

最低でも魏合肥新城レベルで検証するべきなんだろうけど赤逃げしたり
離れて無双溜めたりと必死になるケースが多いので心折れました(´・ω・`)
781名無し曰く、:2007/11/22(木) 21:36:14 ID:t8BIs78T
回避を多用するなら練武ゲージ1の技の勝負になってくるな
782名無し曰く、:2007/11/22(木) 21:58:58 ID:8RbX9EQA
>>781
あくまで一例なんで
更にレベルの高いステージだと武将相手に乱舞と強攻撃で仕掛けられるキャラの価値も高まりそうだしね
783名無し曰く、:2007/11/22(木) 22:19:07 ID:xuo3aoYT
始まったら速攻で華陀膏取りにいく手もあるぞ
784名無し曰く、:2007/11/22(木) 22:22:27 ID:tv02MytY
あそこまでやるくせに倒しても何もドロップしない副武将はどうにかならんのか。特に大鉈のゴツいやつ。いちいち広い攻撃範囲がイラつく。
夏侯惇の技タイプだと、奴よりリーチが短い気がした。
785名無し曰く、:2007/11/22(木) 23:09:11 ID:EDFNTZsJ
弓信者ってほんと気もいな
786名無し曰く、:2007/11/22(木) 23:26:21 ID:t8BIs78T
>>782
シャッホーだとN連はそこまで強くないけど、火計が異常だしな
しかし回避・乱舞・対武将強攻撃しまくりな俺は、N連の後半を使った記憶がない

>>783
分かりづらかったけど、カダコウあっても回避しまくるなら、
結局後半のN連が出せないから、って意味で言ったのよ
787名無し曰く、:2007/11/22(木) 23:34:22 ID:h2qnn3RH
技タイプ使ったらカコウトンまぁまぁ強いと思うよ。

騎乗強すぎだし範囲広いし…………技タイプ使って振りの速さが普通〜やや遅めにはなる。
788名無し曰く、:2007/11/22(木) 23:45:57 ID:91coYwbQ
>>784
せめてなんか落として欲しいよな
伝書くらい持ってろよ、と・・・
789名無し曰く、:2007/11/23(金) 00:02:55 ID:8RbX9EQA
>>786
>N連の後半を使った記憶がない

そこで小橋の出番ですよ
こいつどうやって立ち回ればいいんだ?
結構潰されがちでない?
790名無し曰く、:2007/11/23(金) 00:36:42 ID:9E+ampYz
コンパチだけど孫策強いな
スキルが鬼w
791名無し曰く、:2007/11/23(金) 01:21:20 ID:UrmDo2A7
おれも小喬の立ち回りわかんねえ…
手数多いから一閃はのりやすいけど、いっつもゴリ押しだ

おしえてエロリ人!!
792名無し曰く、:2007/11/23(金) 01:38:24 ID:sWpSyseH
シバイって弱いよな?
なぜか変な武器しか集まらないし、使いづらいな・・
793名無し曰く、:2007/11/23(金) 02:10:41 ID:sQVdgwmw
シバイは練武の後半が強いんだが、
それまでに乱舞に派生したほうが安全だからなぁ
その乱舞もあまり強いとは言えんし
794名無し曰く、:2007/11/23(金) 02:31:41 ID:SPCeeIHt
ちょっと暴風にチャレンジしてみた。

夏侯惇…1993
徐晃……1551
シンキ…1402
太史磁…1009

夏侯惇の広範囲攻撃は武将を相手にしてる時でも周りを走ってる雑魚も巻き込みまくり。これで回避性能ももう少し良かったらスゲーんだけどな〜。
太史磁は初めて使ったんだけど、思ったより攻撃範囲狭いんだな〜。強攻撃も何か物足りない。
795名無し曰く、:2007/11/23(金) 03:20:21 ID:pg6K7e2u
そりゃー初めて使えば一番下になるわな
796名無し曰く、:2007/11/23(金) 05:28:04 ID:6hRTT1Hw
孫パパでなかなかいい通常武器を手に入れたんだが一気呵成付き…
一応チョン押しならゲージの減りは同じみたいだし妥協しようかなぁ。

とか思って、実際一気呵成の何が駄目なのか知らなかったので
レベル50の関羽で試してみたら一気呵成付きとそうじゃない武器の場合、
乱舞時ゲージフル使用だと無双の締めまでに武器振る回数が10は違う。
今回一閃ゲーである以上、攻撃回数(一閃発動確立)はやっぱ重要だよなぁ…
797名無し曰く、:2007/11/23(金) 05:32:59 ID:8JPxQ2aX
無双は属性絡みのバランスが本当に悪いよなぁ
「属性発動回数が全て」なバランスはやめてもらいたい
オロチよりはマシだけど。
798名無し曰く、:2007/11/23(金) 06:15:25 ID:mczW8yq9
今回の最凶スレは弓マンセー必死すぎだけで終わりそうだな
799名無し曰く、:2007/11/23(金) 07:37:45 ID:fN8pGrs8
大体そんなに必死になる必要もないんだけどなぁ
実際の武将としての強さならともかく、ただのゲーム内での戦闘での使い勝手だろ
しかもこれはオンゲーでもないんだから誰が得するわけでも無し
最強ランクスレみたく別作品との比較がなされる訳ではないから、そこまで必死になる必要性が見えない

だから弓が強いってのは変な思惑無しにただ事実だと思って言ってるだけだと思うぞ
本スレのほうでも弓強い強い言われてた訳で
それが検証によって高難易度ではそうでもないとか、他にもっと強いキャラがあるってのが出てくる事も
あるだろうが、それだって検証によって初めて判明することだ
弓キャラは最初使ってみて連舞∞にしてみた時の強さが判りやすく感じられるってのがあるから
そういう意見が出てくるのは不思議だとも必死だとも思わん
800名無し曰く、:2007/11/23(金) 08:07:49 ID:xfL1LDn6
弓は一旦隔離していいんじゃね
強いのは誰もがわかってることだし、その方がアンチ側もおとなしくなるだろ
801名無し曰く、:2007/11/23(金) 08:14:46 ID:AulzGQjY
今は弓の話なかっただろ・・・
>>798がもちだすまでは
弓の位置はほぼ決まったからもう触れない方がいいね
802名無し曰く、:2007/11/23(金) 08:42:59 ID:ZVfJ7Ng9
ほんと弓厨うざいな
803名無し曰く、:2007/11/23(金) 08:49:01 ID:2Q78NmOF
もう俺を最後に「弓」という字は禁止な
804名無し曰く、:2007/11/23(金) 09:20:43 ID:Ysg/j/bd
だからさ、こういうとか>>802みたいな具体的なこと
何も言わないで一言だけぼそっと言って消えるやつら、
っていうか自演?が定期的に現れてるだけでしょ。

煽りたいだけの基地外に触らなきゃいい。
805名無し曰く、:2007/11/23(金) 09:47:39 ID:B/JpJmoT
弓厨嫌い厨もウザイな
806名無し曰く、:2007/11/23(金) 09:48:56 ID:P62wU3kJ
まあこのままレッテル貼って議論から逃走するなら弓が最強武器ってことで決定だが
807名無し曰く、:2007/11/23(金) 10:03:49 ID:CkK7FsRq
今回の修羅は達成感より疲労感だけが出るのが大問題

敵堅すぎ+副将&ザコウザすぎ+無双、特殊技に頼るしかなくコンボなんか使ってられん+
一閃運ゲー
808名無し曰く、:2007/11/23(金) 10:07:17 ID:xV2gqk2L
>>807
一閃運ゲーはその武将の強さを著しく狂わせるからなあ

同じ無双でも一閃がのると即死できるけど
のらなかったら半分も減ってないとかあるし……

かといって一閃なしの攻略なんて不可能に近い+時間がかかって仕方がない

まさに混沌状態
809名無し曰く、:2007/11/23(金) 10:36:10 ID:E6EKCLRE
810名無し曰く、:2007/11/23(金) 10:37:19 ID:UrmDo2A7
いまさらだけど検証難易度、修羅から達人に変更で統一しない?

修羅をプレイする必要を感じないわ…
修羅の恩恵は武器の攻撃力と付与効果数のみ。
攻撃力は100でも70でも、結局一閃頼み。付与効果数は多いほど地雷ふみやすい。

修羅を元にランク作っても、修羅をプレイする人がいないんじゃランク表意味茄子
811名無し曰く、:2007/11/23(金) 10:39:17 ID:xV2gqk2L
>>810
>修羅の恩恵は武器の攻撃力と付与効果数のみ。
>攻撃力は100でも70でも、結局一閃頼み。付与効果数は多いほど地雷ふみやすい。

なんか前後の文に矛盾を感じるのは気のせいか?


修羅でもステージ難易度低いところでは普通に立ち回れるから
許都とか虎牢関呂布とか偏ったところじゃなければいいんじゃない?
という気もする

達人だと簡単すぎて話にならないし
812名無し曰く、:2007/11/23(金) 11:12:08 ID:UrmDo2A7
ああ、スマン。
修羅でプレイすると、手に入る武器の攻撃力増える、けど一閃強すぎで攻撃力とかあんま関係ない。
                      効果数増える、けど地雷効果つきやすい→一個でもついたら捨てる羽目に

上記2点の為に、ワンコンボもらえば死に直結するような修羅をプレイするのは
労力対効果が低すぎてやる気でねえって言いたかっただけだ。

でも今回の修羅はいくらなんでも検証向きじゃない気が…
キャラによってはクリアもままならず、故に検証報告であがってくるのは一部のキャラのみ。

なんか検証結果を元にランク付けしよう、っていうよりは
オレの武勇伝発表会になってて全然進展してないと感じた
813名無し曰く、:2007/11/23(金) 11:17:05 ID:hCw9iOgg
>>807
禿同・・・マジで疲れるな
でも呂布虎牢関の最後を貂蝉の神速で駆け巡るのが気持ちよすぎてやめられない
脳汁が溢れ出て来る
814名無し曰く、:2007/11/23(金) 11:55:27 ID:aJQTLNO5
弓(笑)
815名無し曰く、:2007/11/23(金) 12:04:54 ID:UQCNNaVu
検証ついでにアクションゲームなんか殆どやらない姉ちゃんに難易度・難しいで許都の孫策軍をやらせてみた。

見た目で好きなの使ってみてって言ったら

選んだキャラ・小喬
Lv34
なぜか軍馬に乗り忘れ開始
攻撃方法など一通り教えたがほとんど連舞攻撃で突撃、溜まったら乱舞の繰り返し
本人は一生懸命にやってるがなんか使い悪そうな感じなので武将を変えてみる。
俺が使って強いと思ったキャラの一部を使わせてみた
d兄…使いにくい
陸遜…そこそこ
劉備…目が回るが強い
月英…使い易いが知らぬ間に敵に囲まれていて大変
呂布…強い
朝鮮…神速強い
甘寧…目が回るが強い
諸葛亮…微妙
張飛…強い

という評価、個人としての意見はともかく
難易度難しいぐらいで初心者にやらせるとやはり大分ちがうな
俺と強キャラだと意見が一致したのは劉備・呂布・朝鮮・張飛・甘寧だけだった。
この中で誰が一番か聞いたら劉備だそうだ。
これはただの一例だけど誰が使っても最強なキャラを決めるには立ち回り方を抜きにして考えたほうがいいかもしれない
816名無し曰く、:2007/11/23(金) 12:11:45 ID:sWpSyseH
キャラの育ち具合にもよるわな、
育った孔明なんかまさに初心者向きっぽいが
817名無し曰く、:2007/11/23(金) 12:15:23 ID:CkK7FsRq
>>815
一番最初に触ってみて強いなと思ったのは
甘寧、呂布、劉備、張飛
だったな
特に劉備のモーションは華麗すぎた

…劉備嫌いなのに…
818名無し曰く、:2007/11/23(金) 12:18:00 ID:6hRTT1Hw
>>810
修羅でも達人でも運(一閃)次第で低レベルでもクリアとか、
いつもはプレイは難度難しい(オロチは激難もやったけど)まで止まりで
最強スレはROMばっかの俺でも本陣特攻で可能だったからなぁ…
達人で一閃無し縛りだと難易度的には過去作の最高難度と比べてどの位なんだろ。
819名無し曰く、:2007/11/23(金) 12:31:14 ID:AulzGQjY
運だから一閃を外す クリアできないから難易度低下させる
運も実力のうちだし修羅クリアできないならその程度の強さってことだろ
820名無し曰く、:2007/11/23(金) 12:31:50 ID:ZMMxW4gD
劉備と甘寧の強さが未だに良く分からないんだよなぁ
下手に強攻撃だすとボコられるし通常も範囲狭いような・・・
激しく移動してればいいけど甘寧の∞通常なんて足止めちゃうし
821名無し曰く、:2007/11/23(金) 12:36:05 ID:CPryAv+W
>>810
魏の合肥新城でも戦功狙わずクリアするだけならそんなに難しくないかも
試しに趙雲で行ってきた

撃破数695 クリアタイム19:25 戦功達成無しw
武器 標準94 氷・真空波・精霊印・一閃

陸遜→尚香→本陣戻って甘寧の順で撃破
その後は西側の門から進軍、拠点を落としている間に曹操と合流したので数人武将が残っていたけど敵本陣へ
陸遜のいるエリアから仕掛けで落とされたとこにあるカダコウは最初に取得
モブをほぼ確実に無双で撃ち取れるから楽にいけた
闘志持ちである点もプラス
武将に無双→ザコ斬る→武将に無双のひたすら繰り返しって感じ
神速は保存しておいたけど孫権相手にしか使わなかったな
趙雲はそこまで強キャラだとも思ってないのでわりと多くのキャラが行けるんじゃないかな?
822名無し曰く、:2007/11/23(金) 12:44:32 ID:CkK7FsRq
>>820
私の場合はまずそこまで攻撃出さない
高難易度だとフルボッコ確定だから
連攻撃少し出して回避
無双たまったら無双するみたいな
通常武器じゃないとリーチ短くてゲージたまりづらくなるから
通常武器で
…まぁこれは誰でも言える戦法だが……
823名無し曰く、:2007/11/23(金) 12:45:48 ID:YRKCbspF
一閃が運といってもヒット数の稼ぎやすさ、にくさはキャラ性能だからね
824名無し曰く、:2007/11/23(金) 12:47:46 ID:kS421ojY
>>821
報告乙
修羅合肥新城でもやり込めば色々なキャラでクリアできそうだな
825名無し曰く、:2007/11/23(金) 13:02:03 ID:hCw9iOgg
俺の腕じゃ修羅は全軍団撃破だと20〜30分かかるな・・・
最高難易度の修羅は難しさが桁外れすぎる
826名無し曰く、:2007/11/23(金) 13:09:26 ID:9E+ampYz
劉備と甘寧は強攻撃は使わないな
雑魚でゲージ溜めて武将は無双で倒す
連攻撃が早いから無双での一閃発動率も高いし
827名無し曰く、:2007/11/23(金) 13:17:10 ID:CPryAv+W
>>825
無理に全軍撃破しなくてもいいんじゃないか?
正直総大将が敵本陣に向かってるのに、遠くにいる攻める気の無いモブを倒しに行く気にはなれんw
もちろん顔合りなら倒した方がいいと思うけど
今回はMAPも広いから時間もかかるしね
828名無し曰く、:2007/11/23(金) 13:24:26 ID:hCw9iOgg
>>827
奉先様と陳宮が勝手な行動取って拠点の奪われるのが癪でねw
あれって復活するのは何きっかけなんだろうか?
829名無し曰く、:2007/11/23(金) 13:39:41 ID:xV2gqk2L
一閃が一回もヒットしないと無双奥義全部当てても1/3程度しか減らないのな
運が悪いと最悪だなこれ
830名無し曰く、:2007/11/23(金) 13:45:28 ID:9ddzM2/w
修羅虎牢関呂布だと全ての敵を倒さざるを得ない状況だから楽だよな。ルート設定は。
でも達人に難易度下げるのはどうかなと思うな。
受けるダメージが倍以上違うし敵の硬さも全然違うし。

達人だと一閃無しでもガンガン敵を倒せる斉射と火計持ちが鬼のように強くなるんだよな。
修羅だとミリしかダメージ与えられないくせに。
831名無し曰く、:2007/11/23(金) 14:42:12 ID:XJi2TdFl
だれか曹操の検証を頼む
俺じゃ無理だった・・・

832名無し曰く、:2007/11/23(金) 14:52:48 ID:xV2gqk2L
>>831
検証ってどこでもいいの?
ステージ
833名無し曰く、:2007/11/23(金) 14:57:38 ID:XJi2TdFl
>>832
俺の場合は合肥新城魏修羅だったけど
できなかった・・・
834名無し曰く、:2007/11/23(金) 15:11:04 ID:xV2gqk2L
>>833
合肥新城ってルートが決めづらいよorz
孫権倒せば終わりだからついそっちいっちゃうけど
どうせ顔ありくらいは倒さないとってかんじなんでしょ?

かといって近くに華佗膏があるわけじゃないからなあ

曹操って無双奥義の締めがかなりやばいね
周囲を一掃できないから終わってもワラワラ残っててきついと思ったわ
835名無し曰く、:2007/11/23(金) 15:16:32 ID:YRKCbspF
いきなり敵本陣、とかもあれだけど、時間かかりすぎるルートもいかんな
まぁ、とりあえず今はなんでもOKか
836名無し曰く、:2007/11/23(金) 15:25:09 ID:SPCeeIHt
五丈源修羅
今回は呂蒙でやってみた。

武器は標準タイプ火
威力83
真乱舞
一気なんとか
連舞心
一閃
撃破数513

範囲クソ広いし振りも早い。なので無双ゲージも溜まりやすい。回避は遅くないし距離も短くない。
ヤッパリ乱戦では二回か三回振って回避、ゲージ溜まったら乱舞、てのがメイン。

・特殊技の「落石」
関連スキルは破甲、巨岩、転岩、戦術指揮全て修得。
坂の多い五丈源だったからかなり有効だった。無双ゲージも溜められる。威力については、目の前にいたギエンにデカいのが直撃した時ダメージ大だった。スキルの巨岩&破甲は効果抜群の様だね。

夏侯惇の技タイプより呂蒙の標準タイプの方が断然戦いやすかった。
837名無し曰く、:2007/11/23(金) 15:30:06 ID:AulzGQjY
孫策って典韋と同じ立ち回りで結構いけるなぁ
838名無し曰く、:2007/11/23(金) 16:06:42 ID:19vska5J
誰か落石の効果的な使い方教えてくれ
839名無し曰く、:2007/11/23(金) 16:19:18 ID:9ddzM2/w
>>836
自分の呂蒙レベル41でスキル全部埋めてないが、破甲と巨岩合わせても1センチも減らなかったので
一閃が発動しただけだろうと思う。
840名無し曰く、:2007/11/23(金) 16:21:16 ID:xV2gqk2L
>>838
強チャージ出すときに潰されないためのバリア
もしくは落石時に発動する追加効果に期待して無双直前にとか
841名無し曰く、:2007/11/23(金) 16:22:01 ID:CkK7FsRq
本当に一閃運ゲーだな
842名無し曰く、:2007/11/23(金) 17:16:19 ID:mTY7VjZg
コンパチの癖に孫策やたら強いなー
スキルもモーションも言う事無しだ
843名無し曰く、:2007/11/23(金) 17:22:17 ID:CPryAv+W
>>842
サック確かに強いよな
太史慈涙目の性能だ
844名無し曰く、:2007/11/23(金) 17:46:49 ID:SPCeeIHt
>>839そっか一閃か〜。岩にも反映するんだな。

ところで夏侯惇で修羅五丈源クリアした人いない?何回やっても駄目だ…。とにかく回避性能が悪すぎて敵の攻撃範囲内から抜け切れない時がある。修羅戦じゃ攻撃の遅さよりもこっちの方が致命的だと思う。
標準タイプで長いリーチを活かし、常に敵との距離を保つしかないのかな。生き延びる方法は。

誰かクリアした人いたら、報告とその戦術指南を願いたい所存。
845名無し曰く、:2007/11/23(金) 18:02:30 ID:XJi2TdFl
五丈源に変えたんだけど、どうしても
曹操でクリアできない・・・・
846名無し曰く、:2007/11/23(金) 18:14:13 ID:xV2gqk2L
プライド捨てるなら無双増加の馬乗って
ひたすら無双奥義と乗馬繰り返せばいいんじゃないかなあ
847名無し曰く、:2007/11/23(金) 18:20:41 ID:19vska5J
>>845
がんばってくれ!
俺の腕では到底無理だった
848名無し曰く、:2007/11/23(金) 18:39:59 ID:2Q78NmOF
そんなにソウソウ弱いんだ(笑)
849名無し曰く、:2007/11/23(金) 18:44:18 ID:KYHbG7Fn
無双買ったんだか、超雲ではじめて呂布に五回も瞬刹。萎えて、以来やってません。
850名無し曰く、:2007/11/23(金) 18:47:29 ID:zVrfiijR
戟レンジャーの中の最強最弱って誰?弱いやつから育てていきたいんだが。
851名無し曰く、:2007/11/23(金) 19:10:25 ID:a3281X/9
>>848
曹操は色々出来るキャラなんだよ。
ただ、それが高難易度だと逝き難いんだよな。
852名無し曰く、:2007/11/23(金) 19:18:39 ID:kieXugtI
>>850
ちょいと気になってスキルだけ確認したんだが最弱は両党か?
修羅前提だと闘志持ちかそうでないかの差はでかいとおもわれ。

そもそも曹仁出してないから偉そうなこと言えんがwww
853名無し曰く、:2007/11/23(金) 20:19:31 ID:t39YLqHk
リョウトウは伝書次第、特殊使えばオーラ武将でも溶ける
範囲広いから闘志ないのはそんなに気にならない
854名無し曰く、:2007/11/23(金) 20:43:11 ID:kieXugtI
>>853
コンパチ5人組は微妙な勝負になるんだな。
基本的に振りも無双も悪く無さそうだもんなぁ。
適当言ってスマソ・・

ところでチラ裏なんだが、初見で絶対無理だと思っていた許都も無事クリアできるようになったぜ
回復アイテムもそこそこ落ちてるから弓ならわりと楽にいけるぞ

855名無し曰く、:2007/11/23(金) 20:51:48 ID:2Q78NmOF
孫策とか張コウはもったいないよな。
あの武器降る度にちょっとモーションが止まるのさえなければ相当な強さだと思うよ。
856名無し曰く、:2007/11/23(金) 20:57:20 ID:4Prvkrh2
>>854
チラ裏どころかなぜルートや検証結果を載せてくれなかったのかと。
本陣特攻以外でクリア報告は無いからすごく興味がある。
857名無し曰く、:2007/11/23(金) 21:03:37 ID:hD26fPUG
コンパチ勢は次回作か猛将で固有化されると信じたい。
今回は時間が無かったのが見え見えだしね。
858名無し曰く、:2007/11/23(金) 21:14:00 ID:kS421ojY
今回の修羅は敵が硬いだけで、そう簡単にやられる気がしないな
弓キャラじゃなくても、立ち回りしだいで何とかなりそうだ
859名無し曰く、:2007/11/23(金) 21:15:08 ID:FBLnz7gL
時間というよりやる気と予算が無かったんだろう
なんとかユーザー騙して楽して稼ぎたいという下心はありありだったんだろうけど
次回作あるとしたらリストラキャラを新キャラ扱いとかしそうだなぁ、肥なら
860名無し曰く、:2007/11/23(金) 21:23:47 ID:SPCeeIHt
>>856修羅じゃあちこち行ったり来たりするからルートなんてあって無いようなもんだから書ききれないんじゃないかな。俺も呂蒙で五丈源クリアした時に書こうと思ったけど無理だわ。
何せ体力の減りが激しいから拠点戻って肉くったり必死に坪探したりだしね。本陣に向かってる敵もマップで確認し次第追撃しなきゃいけないしいつの間にか本陣突入されてたりもする。
861名無し曰く、:2007/11/23(金) 21:47:26 ID:ZVfJ7Ng9
ほんと弓厨うざいな
862名無し曰く、:2007/11/23(金) 21:52:05 ID:kieXugtI
>>856
曹仁無双で撃破したあと左側から進軍
拠点を落としたあと城側に入ってすぐ左手に肉落ちてるから回収
その後向かってくるモブ撃破して中央へ
中央一層したら上の弓拠点制圧
二番目の門が開いたら、ここまでに伝書のストックあるだろうから使いつつソウヒ・シンキを速攻撃破
無双をしっかりゼロ距離で当てていけば時間かからず倒せると思う
中央にあるカダコウはこのときにピンチになったら取るって感じで

とにかくソウヒ達さえ倒してしまえば後はよほど油断しない限りまず負けないはず
・・・だったんだけどもう一度やったらこの後に、後詰めの軍団と挟み打ちにあってきつかったわw
それでも呂布の体力は四割はあったように思うから自分が遠くの拠点まで戻らない限りダイジョブかな

ちなみに参考までに尚香で武器が  技の氷・連舞・弾矢・一閃  を使用
タイムが19分代の撃破数700後半
うまい人なら他キャラでも充分クリア可能かと

>>861
他キャラでの検証は任せた
俺には荷が重そうだ
863名無し曰く、:2007/11/23(金) 21:52:52 ID:ZVfJ7Ng9
ほんと弓厨うざいな
864名無し曰く、:2007/11/23(金) 22:10:23 ID:O6jX8foz
弓は言うまでもないが、今回の劉関張はマジ強いな。
神モーションやら、延長付きの覚醒極×3やら、連続全方位に闘志で無双連発…。特にチョウヒは使ってて楽しいw
865名無し曰く、:2007/11/23(金) 22:48:28 ID:8JPxQ2aX
ウホッ三兄弟始まったな
866名無し曰く、:2007/11/23(金) 22:56:29 ID:4Prvkrh2
>>862
出来た〜!こっちも孫尚香だが。
曹仁撃破後に呂布の敗走が怖いけどほっといて裏道回るのがポイントっぽいね。

撃破数 1121 戦功目標1と2遂行 クリアタイム19分26秒90 連舞数3525 4835
援軍含め全ての武将撃破 味方武将全て生還

言われたとおり、曹仁撃破した後左側から回り、城に侵入ってパターン。
火計イベント後、全味方キャラが体力7割まで減る。
曹丕や淵を撃破してトン兄の所まで張遼らと一緒に進軍。
トン兄撃破後、曹操一人残して味方に任せ、呂布救出に戻る。
この時呂布一人だけテイイクだの将乾?らの大量の武将と画面中央で戦闘しているのでこれらの武将全て倒す。
この時呂布の体力5割ちょっと。

この時やたらと張遼と曹性が「もう無理、死ぬ」と騒ぐが口だけなので大丈夫。
後はスタート地点の拠点付近にいる李典を倒し、曹操の所へ。

一発でクリア出来たんでちょっと感動モノ。
呂布を死なせないルートは確立したので後はこの方法で他キャラもやってみるわ。
GJ!>>862
867名無し曰く、:2007/11/23(金) 23:07:46 ID:CkK7FsRq
これ許都を正面突破ルートでクリア出来たらマジ神って言われそうだな
868名無し曰く、:2007/11/23(金) 23:11:30 ID:XJi2TdFl
>>848
俺の腕が下手というところもある
うまい人がやれば色々できると思う・・・
869名無し曰く、:2007/11/23(金) 23:12:10 ID:hCw9iOgg
俺は正面ルートだね
梯子上って\とか倒して左に回る
端子上って甄姫や曹丕倒すあとは呂布と一緒
870869:2007/11/23(金) 23:13:04 ID:hCw9iOgg
×梯子上って\とか倒して左に回る
○梯子上って\とか倒して右に回る
871名無し曰く、:2007/11/23(金) 23:20:13 ID:TeETuLoS
しかしこれほど盛り上がらん最強スレとはな…5の糞っぷりがうかがえるw
872名無し曰く、
俺も呂蒙で修羅許都(シバイ軍)やってみたけど無理だった。
正門を守ってる守備平長や敵将を全滅させて(この間に雑魚兵器斬りまくって連舞レベル上げとく)そのあと城外左の拠点制圧。そこから城に入って城内左上にある拠点制圧&シンキ撃破。
するとシバイ達が門突破して夏侯惇とかと戦闘開始してすぐ苦戦。焦って援護に戻ったら曹仁・夏侯惇コンビにボコボコにされました。


三回やったけど、内門は一回も突破できなかった…。