太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver7.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
          猿、いち早く神鶴を完成させて参れ!
               ∨
              ∧_¶_∧      ∧_¶_∧    
             ( ´ω` )     (・ω・ ) ∠殿、神には御自分でなられませ…
┏━━━━┯━━━○━○━━━○━○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 公 式  |http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rltaikou5.htm      ┃
┠────┼───────────────────────────────┨
┃ 前スレ   | 太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver6.00                 .┃
┃        | http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1182437468/         .┃
┃ログ倉庫...| http://daikoukaijidai.hp.infoseek.co.jp/index.html                  ┃
┠────┼───────────────────────────────┨
┃ 関連スレ | ログ倉庫を参照してくれ                                        ┃
┠────┼───────────────────────────────┨
┃        | 太閤立志伝Vユーザーズ パワーアップキットを作らない会?         .┃
┃神ツール...| ttp://shirusawa_ukon-lj.hp.infoseek.co.jp/TK5Project/             ┃
┃      .| ttp://www.geocities.jp/tk5_ed/ (改造ツール保管庫)              ┃
┠────┼───────────────────────────────┨
┃別板    │ http://jbbs.livedoor.jp/game/16866/                            ┃
┠────┼───────────────────────────────┨
┃アプロダ . | http://tukasa.sakura.ne.jp/tr5/joyful.cgi  (イベント)              ┃
┠────┼───────────────────────────────┨
┃配布所  | http://noenore.s17.xrea.com/TaikouEv.php                      ┃
┠────┼───────────────────────────────┨
┃リンク...  | ttp://rinzan.pandora.nu/main/index.php?Taiko5 (林山草庵)         ..┃
┗━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2名無し曰く、:2007/09/23(日) 23:18:17 ID:gtm0xcuV
おまけのスレBGM
(PC・PS2共通/太閤立志伝OPの曲に合わせて歌おう!)

♪ちゃーちゃーちゃかちゃかちゃー
  オマエにゃんこだよ〜
   オレはも〜っとにゃんこだよ〜♪

|屋上遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄     ('A`)
        ヘI ノ( ノ )
       ('ω` ) <  )〜
        U U U U

♪あの娘〜もにゃんこだし〜
   どいつ〜もこいつも ね〜こまみれ〜♪
3名無し曰く、:2007/09/24(月) 00:24:06 ID:OFUpV0i3
見事だ!>>1-2の極意、とくと拝見いたした
それでは、今宵はこれで失礼するぞ
4名無し曰く、:2007/09/24(月) 04:52:35 ID:xySk+RPv
>>1
5名無し曰く、:2007/09/24(月) 13:16:11 ID:OjUXQ7Cd
こっちが先?
6備大将:2007/09/25(火) 00:27:02 ID:Sevfpsij
このままではそれほど長くは持たないと思われます
一刻も早く援軍を要請し
寄せ手を攻撃してもらうべきかと
7名無し曰く、:2007/09/25(火) 00:55:05 ID:X74232zR
搦め手では無かろうか
8名無し曰く、:2007/09/25(火) 08:00:10 ID:1lvhQN2z
重複スレの方が進んでるのかと思ったけど、そういうことでもないのね(´・ω・`)
9名無し曰く、:2007/09/25(火) 15:03:46 ID:7r7GY4nL
ucom規制の影響かと

話変わるけど神鶴で汎用キャラの顔グラフィック差し替えて列伝いじって
二階堂と義経作りたかったからPS2版のデータから二階堂と義経の顔画像抽出しようとしたけど
画像の形式がTK5Pとか多分光栄独自の形式で抽出してもそこから手も足も出なかった
誰か同じことして成功した人いないかな?
10名無し曰く、:2007/09/25(火) 22:03:26 ID:/etr69wn
そいえば誰かカード(技)の効果変更ってやったことない?
前にexeをバイナリで開いて弄った時は
個人戦技の効果は結構変えれたんだが
俺的に一番やりたかった合戦札の効果変更ができなかった。(車懸がいくらなんでもしょっぱすぎだろうと思う)
使用時の兵科制限とかは弄れたんだが・・・。

PK作ろう会で今後対応したりしてくれないかなあ。
11名無し曰く、:2007/09/25(火) 22:43:25 ID:ha2pRDIk
敵大将が突っ込んでくるのはなんとかならんかなあ。
っていうか、やっぱりコーエーが公式にPK作ってPS2版の追加要素と戦闘差し替えをやってくれたら再興なんだけどなあ。
12名無し曰く、:2007/09/26(水) 04:07:27 ID:uhSdufgJ
やっぱり戦闘はなんだかんだ言って花形だもんね。
戦場マップでイベント起こせたら作ってみたいイベントは
山ほどあるし、イベコンの改良もして欲しいものですな。

何気に懐かしの信長の野望風雲録で大将が戦場で首とられると
戦場マップのあちこちで忠臣が追い腹切ってばたばた
死んでいくのに涙した事思い出した、再現したいなぁ。
13名無し曰く、:2007/09/26(水) 05:03:04 ID:eGnXcb9e
アプロダにあった平氏再興と猿との邂逅とか続きが気になるな〜

作者さん続き作られる予定ですか?
14名無し曰く、:2007/09/26(水) 05:55:18 ID:uhSdufgJ
『猿との邂逅』の続きは細々と作っておりますが、その前に
自分で言うのもなんですが大型イベントをUPできそうです
国主以降に主眼を置いたイベントで現在400KBを越しており
来月中にできればUPしたいと製作中であります。

バグ取りとテストプレイで長引くかもしれませんが、宜しければ
ご期待ください。(ただ18禁要素ありですが)
15名無し曰く、:2007/09/26(水) 05:55:58 ID:8ixgB4bq
攻城戦中のイベントは、一日処理時に発生させればいろいろ作れる
個人戦発生で敵武将を負傷させたりとか

大将の突進は、兵科を強制的に鉄砲か大砲にできれば
多少マシになりそうだが
16名無し曰く、:2007/09/26(水) 08:00:14 ID:DXgBBnIl
>>14 超絶ワクテカしながら待ってます
17名無し曰く、:2007/09/26(水) 08:34:57 ID:ULTdYXU1
またエロイベント?
18禁要素をカットしても大丈夫なようなら試してみたいけど・・・
18名無し曰く、:2007/09/26(水) 12:17:37 ID:7p18cn8W
>>14
とても楽しみして待つであります
19名無し曰く、:2007/09/26(水) 18:47:52 ID:QE1Mc9eT
敵軍団迎撃を落としてみたんだけど

コンバート中(1/1):C:\Documents and Settings\Craste\デスクトップ\[040401][KOEI]太閤立志伝X イベントコンバーター\SCRIPT\敵軍団迎撃.txt
LINE 1295 : 場合別 : 読み込めませんでした
LINE 1295 : イベント : 読み込めませんでした
LINE 1295 : チャプター : 読み込めませんでした
中断:コンバート中にエラーがありましたのでリンク処理には進みません

と出てしまって困ってるんだ。
これはVer1.02以降の修正されたVerがあるということ?
探してみたけど見つからなかったんだけど。
一応いっておくけど一切テキストは弄ってないよ。
20名無し曰く、:2007/09/26(水) 19:59:43 ID:pjheVl5b
とりあえずエラーが出る行を見たらどうかな?
そこら辺で変なスペースや改行があればそれを消すことでコンバートできたりするよ。
21名無し曰く、:2007/09/26(水) 20:15:15 ID:EynOGRuz
>>14
正座して待ってる
おっぱおおっぱお
22名無し曰く、:2007/09/26(水) 22:07:55 ID:7QBTNH5D
>>13
平氏再興はもともと自分用の厨シナリオなので、
細々と書き進めてはいるけど再うpするかどうかは微妙。
だいたい、いつ完成するかわかんないしw
23名無し曰く、:2007/09/26(水) 22:58:18 ID:uyaQ489m
>>19
探す対象を間違ってるな
公式で最新のイベコンを探してこい
24名無し曰く、:2007/09/27(木) 00:09:00 ID:Nktf605L
メモ帳で○○行に移動とか出来たら探すの楽なのにーとか思いつつ

怨敵・・・ムッハァァ!これはエロい!城主になってからもうアレだね、アイツザマァwwwwとか思ったよ!
     奥さんと旅路中にうんぬんでもアレだし、返り討ちでアレするのもツボに入ったよ
     それにあの子の寝床に行って選択肢選ぶと言葉入りで反応するのが新鮮でテラエロス!

と思いました、まる
25名無し曰く、:2007/09/27(木) 00:14:43 ID:a4+7dtjn
つCtrl+G
26名無し曰く、:2007/09/27(木) 00:15:24 ID:a4+7dtjn
ついでに言うと「右端で折り返す」オフ
27名無し曰く、:2007/09/27(木) 00:18:54 ID:ZRAUqqlT
>>24
いや
編集→行へ移動

でメモ帳でも指定の行に飛べるだろ?
28名無し曰く、:2007/09/27(木) 00:27:14 ID:Nktf605L
>>25-27 特に>>26には感謝しなければなりません
右端で折り返すオフにしないと無理だったのかー、ありがとうございました。
29名無し曰く、:2007/09/27(木) 00:30:28 ID:iDUlC7Cy
テキストエディタも使うけど、Excelさんも使ったりする。
シナリオ打つのには向かないけれど、確認するのは便利。
30名無し曰く、:2007/09/27(木) 00:45:07 ID:ySPNA+eG
素朴なしつもん。

みんな、怨敵シナリオ、誰プレイヤーでやってる?
漏れはごくごく穏当(!!?)にサルでやったんだけど・・・
31名無し曰く、:2007/09/27(木) 01:16:44 ID:Yofv4Tzo
>>24
プレイどもです、元々ばびさん作『男とは?』で狙ってたしづを分捕られて
畜生こんなはずではない!真実はこうじゃ!と怒りの厨妄想を叩きつけた
作品ですた、イベント制作の原動力なんてこんなもんです。

>>30
作った自分は大抵新武将の枯れたおっさんでやってます。
最近では三文文士さんの畠山シナリオの楓さまを嫁にして
即出奔する展開がお気に入りです。
32名無し曰く、:2007/09/27(木) 01:25:12 ID:e1Z2gm1M
>>30
新武将ですな
33名無し曰く、:2007/09/27(木) 19:22:39 ID:BymAiLM1
怨敵って、ライバルがこいつ嫌い!て奴じゃないとやりにくいな。
主人公もエロすぎてやりづらい
34名無し曰く、:2007/09/27(木) 20:00:29 ID:Nktf605L
だが、俺はそこが良かった
とくにくの一を篭絡する過程なんて最高に(ry
35名無し曰く、:2007/09/27(木) 20:24:23 ID:2v4FIfq/
ライバル自分である程度決めれたらいいのに
弁舌と算術が低いといつまでたっても足軽組頭
九州三大勢力は身分低い武将が百武以外ぱっとしないから
新武将で怨敵や好敵手やると張り合いが無い
36名無し曰く、:2007/09/27(木) 21:05:00 ID:wbF6MJUp
たいした奴じゃないのに寝取られるんなんて
37名無し曰く、:2007/09/28(金) 00:21:04 ID:o+Lu+L7y
…くやしい!
38名無し曰く、:2007/09/28(金) 00:26:13 ID:FePz/ewI
でも
39名無し曰く、:2007/09/28(金) 00:35:39 ID:u/FSwHqY
備大将っ!
40名無し曰く、:2007/09/28(金) 00:37:44 ID:FePz/ewI
ビクビクッ!!
41名無し曰く、:2007/09/28(金) 01:06:57 ID:ZXc0Ftgd
そもそも弱小国だとライバルすら居ないしなー
42名無し曰く、:2007/09/28(金) 01:24:45 ID:ZXc0Ftgd
夫婦ぶらり旅の妻が毎日話しかけてくるのがうざい
3日に1度に変えられないだろうか
43名無し曰く、:2007/09/28(金) 01:28:28 ID:EB9wqsPn
最初から連れてかなきゃいいじゃない
44名無し曰く、:2007/09/28(金) 01:31:06 ID:u/FSwHqY
むしろ妻の料理を食べないと仲悪くなるのがうざい
それでいて話しかけたら中々料理作らないし
ちくしょーー
45名無し曰く、:2007/09/28(金) 01:36:53 ID:Uhsa7cXY
結婚は10プレイにつき1回くらいしかしないなー。
46名無し曰く、:2007/09/28(金) 01:43:50 ID:WlrItyPK
なんか奥さんにするのがもったいなくなって、独身プレイ多し(´・ω・`)

PS2の夢幻みたいな、奥さん全国分散ネタも考えるけど、分散させてからのイベントが思い付かないな…
亡国の姫のパクリじゃつまらないだろうし、(史実の奥さん達を相手に)エロ入れると逆に嫌がられるのかな、
という気もするし
47名無し曰く、:2007/09/28(金) 01:49:08 ID:YKBdVTwq
PS2の亡国の姫イベって、イベコンで再現できんかね?
うちPS2自体無いし、やってみたいッス
48名無し曰く、:2007/09/28(金) 01:50:25 ID:u/FSwHqY
個人的には
エロは多ければ多い程エロいと思っています。
49名無し曰く、:2007/09/28(金) 01:58:42 ID:Ay+8ij0n
>>44
嫁さんは会話するだけでいいんじゃないの?

自分もPS2版持ってないから、PS2版のイベントが出来たら嬉しいなあ。
50名無し曰く、:2007/09/28(金) 08:00:44 ID:860Ezjqc
新武将に嫁用と部下用で、同じような名前で容姿が同じキャラを
つくっておいたら、なんかのイベコンで部下が尋ねてきたときに、
妻が二人になって吹いた事はあったな。
51名無し曰く、:2007/09/28(金) 09:34:28 ID:nTHSwwUW
>>49
会話するだけで好感度は上がってたと思う。
飯はドンだけ仲がいいかの指標。
52名無し曰く、:2007/09/28(金) 10:05:31 ID:l1KjGnzO
>>35
長曽我部でやったら中島可之助が好敵手になって
弁舌4だから強いのなんのって
最初の部下に沼田が来て手がつけられなくなりました
進言50+徴兵120に余裕でついてくるベクちゃん
53名無し曰く、:2007/09/28(金) 10:27:45 ID:ZyEU848v
飯くうと1、食わないと0、ほっとくと-1と記憶
54名無し曰く、:2007/09/28(金) 16:43:26 ID:dVOKvJYA
飯は食う必要ないっつの
55名無し曰く、:2007/09/28(金) 18:33:29 ID:cCkCC247
ところでおまいらに聞きたい。
56名無し曰く、:2007/09/28(金) 19:15:43 ID:He7TwCPS
若さの秘訣なら教えないぞ
57名無し曰く、:2007/09/28(金) 19:22:22 ID:ACTX7QDh
俺秘蔵の春画集のありかは教えないぜ!
58名無し曰く、:2007/09/28(金) 20:38:17 ID:9JmeTG2E
エロイベントをどんな風にアレンジ(フラグ系はわからんのでせりふだけだが)
してるかも教えないぞ
59名無し曰く、:2007/09/28(金) 20:55:41 ID:ZXc0Ftgd
好敵手はライバルが武将になった瞬間に
優秀な浪人が次々ライバルに仕官してきて引き離される
60名無し曰く、:2007/09/28(金) 21:20:08 ID:Okbz4Oxg
>>58
わかった、よこせ!
61頴娃烏賊男曰く、:2007/09/29(土) 01:46:06 ID:y5JzGHf3
やぁやぁ、拙者は頴娃烏賊男と申す、趣味はアンケートというけちな者。
便所して問いたいと思いまする、それは以下のような質問でござる。
イベントを作成している各々方にはよろしく回答して頂ければ、
非才も光栄の至り、うれしうございまする。

問一 イベント制作に使用しているテキストエディタ(必須)
問二 なぜ上記のエディタを使用するのかという理由(必須)
問三 そのエディタの不満点(Optional)
問四 最近のお気に入り「公開中イベント」、最大10個(Optional)

問] 三國志]を持っているか(Optional)
問XI 三國志]のイベント作成に興味があるか(Optional)

己を例にすると、

答一
・JmEditor
答二
・◎ソースが公開されており、アウトライン解析機能を拡張してイベコン用に特化できる。
  (デバッグ、公開されたイベントの概要・構造把握に便利)
・○DMonkeyスクリプトが使用できるので、ソースの整形や反復処理の入力を
  ある程度自動化できる
・○マクロやツールをホットキーで登録可能なので、エディタ上でボタン一発でイベコンを
  操作したり、コンバート済みファイルをコピーしたりできる。
答三
・×折り返した場合、インデントが無視されて行頭から表示される(だから折り返さないで
  使っている)。行頭から表示も、折り返さないのも、どちらも可読性は悪い。シュウマル
  最新版ならばインデントを保持したまま表示できるのだけど。
答四
 落城の悲劇、怨敵、姉小路イベント、奥さん会話集、町娘イベント(さよ編)

答]
・三國志]、同PUK所持
答XI
・ノーコメント

どうぞ、よろしくお願い申し上げ奉り候。
62名無し曰く、:2007/09/29(土) 01:51:34 ID:vUwmZuHn
ちょ三国志10のイベント作成だけにwktkした。
63名無し曰く、:2007/09/29(土) 06:04:17 ID:C4Yq1xzX
烏賊男さんおかえりなさい。

問一 イベント制作に使用しているテキストエディタ(必須)
メモパッドに書いてます…これ以外あるんですか?
(なんか凄い勘違いしてる気がしてきた)

問二 なぜ上記のエディタを使用するのかという理由(必須)
それ以外知らないからです…。

問三 そのエディタの不満点(Optional)
慣れたからか別段なかとです。

問四 最近のお気に入り「公開中イベント」、最大10個(Optional)

※10個だと定番で埋まっちゃうような、所謂定番のおすすめ以外の
お気に入りをチョイスします。

旧版迎激戦(頼んで再UPしてもらった甲斐がありますた!)
路上挨拶(何気ない演出が世界観を奥深い物に…)
流転の龍造寺(泣けます、このノリの大敗戦イベントいっぱい欲しい)
茶湯政道(結構リンクしてるイベント多くて幅がひろがります)
ご当地イベント(これはお腹がすくイベントです、もっと色々追加したい)

後、公表終ってしまったけど畠山イベントが好きでした。

問] 三國志]を持っているか(Optional)
持ってないです。

問XI 三國志]のイベント作成に興味があるか(Optional)
え?作れるんですかこれ?
元ゲーやってない以上何とも言えないですが
作れるのなら興味はありますね。
64名無し曰く、:2007/09/29(土) 06:18:36 ID:BVdnvDAR
三国志のイベコンは「有料で販売したら買うか?」見たいな話を何処かで読んだな
有料イベコンなんて誰も使わないだろバーヤバーヤと思ったが
65頴娃烏賊男曰く、:2007/09/29(土) 07:28:07 ID:y5JzGHf3
>>63
貴殿は、もしやあ(一部略)、いや、あれほどの物をメモ帳とは…あり
えぬ!しかし……。と、下衆の勘ぐりはともかく。

ちなみに、今回このようなアンケートを取ろうと思ったのは、前回の
「秘匿イベント公開キボンヌ」企画とごく似た動機によります。

つまり、前回がアイデアの共有、霊感の散布によってのイベコン会
の隆盛を意図したのに対し、今回はスキル・知識の共有によって、
今一度イベコン会に活を入れようとするもの。

要するに、皆さんそれぞれが使っているテキストエディタの利点、
欠点の情報を共有し、もし今使用しているテキストエディタ類
よりもよさげなものを見つけたならそれに乗り換えたりすることに
よって、イベコン会全体のスキルを底上げしたい。スキルが上が
れば、コーディングや構造などに頭を回したり、単純で無機質な
だけの条件文を延々と入力し続ける労力を減らせるかもしれな
い、そのことが良質イベントの生産に繋がれば…という、前回と
同じく、愚直なほど迂遠な企画です。

>>63氏も、もし、メモ帳以外のテキストエディタを使用することも
やぶさかではないならば、今回のアンケートを通して、意外な出
会いがあるかも知れませんぞ。その結果、コードの生産性が上
がり、あまった時間を新たな構想や既存の構想の拡充に当て
たり出来たり、それで超絶悶絶イベントが…なんてことも、あり
えない話ではないです、多分。

ということで、「オレはいいエディタを使ってるので、アイデアを打ち
込んで、後はオートメーションさ」と仰るようなハカーな方はもちろん、
反対に「今のsedit for DOSでいいのだろうか?」とか「コピー&
ペースト+修正で3000行に渡る条件式を打ちこんでいる
今の方法は、はたして正しいのか」と悩んでいる方も、ビシバシ回
答していただきたい。ある程度サンプルが集まったら、それを材料
にディスカッションしていきたいと思う。ちょっとした便利テクニックなども
あったら、答二にでも書いていただきたい。

以上、なにやら千階堂式補助ツールの足音が聴こえ始めて、混然
のるつぼと化した感もある(いや、ないが)、イベコン・改造ツール7.00
スレでした。

まとめ
・テキストエディタに関する情報を交換して相互に技術の研鑽をしよう
・結果、単純作業に充てる労力をセーブして、クリエイチブな作業を
・三國志]あるよ(c)松丼秀喜
66名無し曰く、:2007/09/29(土) 12:20:40 ID:4ltAPdIp
別スレを立てたらいかがでしょうか。
67名無し曰く、:2007/09/29(土) 12:58:22 ID:jp+T+LKB
でも面白いから読んでしまうww
68名無し曰く、:2007/09/29(土) 13:29:42 ID:rc0Wc+qd
とりあえずシナリオエディタで
1541年信虎追放でも作ってみるか
69三文文士:2007/09/29(土) 13:48:41 ID:a6Q53a8J
問一 イベント制作に使用しているテキストエディタ(必須)

メモ帳 

問二 なぜ上記のエディタを使用するのかという理由(必須)

他の使ってコピペすると半角付いたりしてめんどくさかったので。
あと、メモ帳なら仕事用の偽装タイトル付けて仕事の合間に書いててもばれにくry

問三 そのエディタの不満点(Optional)

別に問題を感じない

問四 最近のお気に入り「公開中イベント」、最大10個(Optional)

家中武芸大会、城主活性化、専属九の一、昇進祝賀、好敵手
動け戦国大名、『評定前』、流派盛衰、遙けき紺碧、陪臣と酒盛り

問] 三國志]を持っているか(Optional)

本体、PK持ってる

問XI 三國志]のイベント作成に興味があるか(Optional)

興味はあるけど、自分で作る気力は無いと思われ
70名無し曰く、:2007/09/29(土) 14:40:03 ID:a6Q53a8J
それにしても何故か畠山イベント好評だなぁ。
作った本人は30回近くゴロツキ押し付けられて
すっかり楓がウザくなったんだけどw
71名無し曰く、:2007/09/29(土) 15:14:11 ID:ehdruP2h
畠山イベントは好きだよ、平家再興とかもね

要望した一人だしな


だからこそ続きがやりたい
72名無し曰く、:2007/09/29(土) 15:37:12 ID:eF5W+L40
畠山イベントはやたらテンションの高い一揆勢の単発キャラが好きw
73名無し曰く、:2007/09/29(土) 21:33:54 ID:y5JzGHf3
ちょっ…近年活発に活動なさっている二頭(と思われる63、69両氏)方がともにメモ帳とは。
他の名無し方は驚かれてはおらぬようですが…もしやメモ帳が主流なのかっ!?
もしかして、拙者が知らぬだけで、最近のメモ帳とはすごいのでは、と思い、使用して
みました(XP)。

おお、確かに、置き換えなどの動作が加わって、テキストエディタとしての体裁は整っている。
拙者は長らく(去年まで9年以上)Win98を使っておりましたゆえ、知りませんでした。(Win98
のメモ帳には置き換えはない)

とはいえ、拙者が使用しているJmEditor2にはあってメモ帳には無い機能で、誰にとっても
どんなイベントを作成する上でも利用可能で便利な機能を上げてみましょう。(秀丸などの、
現在開発進行中の他のエディタにも大抵同程度の機能はあります)

・強調表示
エディタ上で表示されるイベントスクリプトのコマンドの単語や、コメント部分、文字列部分、
数値部分などにそれぞれ強調表示を適用することによって、視認性を高める。
こんな感じに↓(秀丸エディタの公式サイトより、太閤イベントソース用定義はそこにはなし)
http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru7/color.html
ゴテゴテするのは嫌、という方もおられるかもしれませんが、うまくやれば、イベントの内容が
パッと見でも把握し易くなります。

・対応する括弧に飛ぶ機能
 例えば、
  場合別:(a){//1
    場合分岐:(0){//2
    }//2'
    場合分岐:(その他){//3
    }//3'
  }//1'
1やら2やら書かれている括弧のところで、対応する括弧に飛ぶ機能を使用すると、
それぞれの「'」が付いたところにキャレットが移動する。上は単純すぎる例ですが、
1000行を超えて括弧が100個くらいあり、さらに10個くらい入れ子になっている
ややこしいような構造でも、対応する括弧に飛ぶ機能を使えば、一瞬でそのブロ
ックの終端に飛べます。デバッグ時のソース精読にはとても有効な機能。

他にもテキスト整形用マクロやら、他のツールとの連携機能やらありますが、それらは
人によっては無用の長物かもしれません。しかし、くどくなりますが、上記の二つは、
シンプルな機能ゆえに、どんなひと、どんなイベントにとっても有益な機能だと思って
おります。もしかすると釈迦に説法かもしれませんが(ソフトウェアに対する哲学やポリ
シーに則ってメモ帳を択ばれておられる方もいることでしょう、あるいはメモ帳+αで
上記エディタに負けない生産性を確保しておられる方も)、一度秀丸なりJmEditor2
なりを試用してみて、その機能を体験してみてはいかがでしょうか。

さりとて、拙者は井蛙かもしれませぬ。メモ帳で大作イベントを作成されるような方が
おられるという事実を、にわかには受け入れられません。世の中は広い。

そこで、上記の方々のような、イベントを積極的に公開している人でなくとも、イベント
制作を嗜んでいる方々であれば、どうぞ回答していただきたい。個人的巨匠、というか、
もっぱら自分用イベントを制作して公開はしないがその複雑怪奇な仕組みを物とも
しない、というような方も、おそらくかなりいると思われますゆえ。
74頴娃烏賊男曰く、:2007/09/29(土) 21:38:31 ID:y5JzGHf3
これだけではなんですので、現在拙者も耐久試験に参加しておる千階堂補完計画の仕様を
リークさせていただこう(いいのか?、ちなみに、拙者がドキュメントを書く予定でござる)。

ひとりごと:[[@千階堂@更新@人物::人物A。最大積載量@a]]
ひとりごと:[[@千階堂@更新@セーブナンバー::お嬢さん経験@b]]
ひとりごと:[[@千階堂@代入@c@日数カウンタ::奥さん最終訪問]]
ひとりごと:[[@千階堂@ミニゲーム@茶器並べ@人物A@0@1]]

というような内容を含んだイベントソースをコンバートして作成されたevmをツールに突っ込む
ことによって、evmファイルが書き換えられ、ひとりごとの命令がそれぞれ更新やら代入やらに
置き換わる、という仕組みになっておるようです(現段階では)。その後ダミーイベントをコンバー
トするのは従前と同様なので、つまり、千階堂改造の半オートメーション化、ですな。

セーブナンバーやら日数カウンタやらはあらかじめツールに登録しておく方法をとっております。
イベコンのイベントやイベントフラグと同じような仕組みかと。

従来の千階堂方式であった、面倒くさい・ビット操作がわからん・オペコードがわからんといった
技術的な問題や、配布における煩雑さ、持続性の無さ(イベントをコンバートするたび、evmファイ
ルを手動で書き換えなおさなければならなかった)を解決するツールとして、大いに期待したいと
ころでござ候。

それでは、拙者はエロイベントの文法解析の作業に戻りまする。
75名無し曰く、:2007/09/29(土) 21:45:27 ID:fiRz0fH4
>それでは、拙者はエロイベントの文法解析の作業に戻りまする。


おい
76名無し曰く、:2007/09/29(土) 22:27:03 ID:7mstoJ3Q
適当に流し読みしてたら最後の行で吹いたw
77名無し曰く、:2007/09/29(土) 22:47:31 ID:Nz8KCxKE
オイラ如き者が、ご質問に答えてもいいのだろうか?
と躊躇しつつ。


問一 イベント制作に使用しているテキストエディタ(必須)

ふつうのメモ帳(しかもエムイーwwww)
 

問二 なぜ上記のエディタを使用するのかという理由(必須)

管理が超簡単。 どうせ会話文ばっかで大したイベ作れんし。


問三 そのエディタの不満点(Optional)

長大スクリプトをザッと見たいときに、ちょいと不便かな?


問四 最近のお気に入り「公開中イベント」、最大10個(Optional)

史実プレイが好きなので、一連の歴史小イベント&逸話集。(滝川一家イベントや猿仕官、流浪の龍造寺なんかも)
それ以外ですと、畠山イベント、時代劇イベント、神になりし魔王へ、戦国最大トーナメントなど


問] 三國志]を持っているか(Optional)

持ってない。[はやり込んだ。


問XI 三國志]のイベント作成に興味があるか(Optional)

まじ?三]ッてイベント作成可能なんですか!? 武者震いがするのお!!
78名無し曰く、:2007/09/29(土) 22:48:15 ID:C4Yq1xzX
>>74
>ひとりごと:[[@千階堂@更新@セーブナンバー::お嬢さん経験@b]]

こ、これは何ですか??他のは何となく何を変えられるのか
解るけどこれはなんの事だか全然見当もつかない。
79名無し曰く、:2007/09/29(土) 23:57:33 ID:y5JzGHf3
>>77
やはりメモ帳ですか…このままではメモ帳派が多数を占めそうな勢い、恐るべし。

ちなみに、今のところ逐次レスを返していますが、全くのタマタマなので、
「いちいち挨拶されるのは、なんだぜ?」と思って回答に躊躇しておられる
ハードボイレッド派の方々がいらっしゃったならば、安心してお答えいただきたい。

>>78
セーブナンバーについてはご存知ですかな?一応説明いたしますと、
セーブナンバーとは、極論でいえば、「数値を保存できるイベントフラグ」、
日数カウンタは、「ゲームの一日ごとに数値が1増えるセーブナンバー」とのことです。
変数::aのようにイベントが起こるたびに内容が保障されなくなったりはしません。
イベントで書き換えない限りは、そのゲーム中は内容の同一性が保障されます。
また、これらのデータはセーブデータに格納されますゆえ、ゲームセーブ後に中断して
からロードした時にその内容もロードされます。イベントフラグと同様の性質でござるな。

で、具体的に
>ひとりごと:[[@千階堂@更新@セーブナンバー::お嬢さん経験@b]]
を解説いたしますと、「お嬢さん経験」というものがゲーム中に、存在するわけ
ではありません。もし「そういうデータがあるのか、ぶはっ(鼻血)!」と思われたなら
すみません。ただし、自分で「お嬢さん経験」というセーブナンバーを作る(登録
する)ことはできる、ということです。

これの意味するところは、イベコンで言う、
  代入q:(b)%(2)
  更新:(イベントフラグ::お嬢さん経験01)(q)
  代入p:(b)/(2)
  代入q:(b)%(2)
  更新:(イベントフラグ::お嬢さん経験02)(q)
  //以下入力したい数値の上限ビットまで延々…
と、手段は違えど、内容的にもほぼ同意義、です。

要は、自分で宣言したセーブナンバーに数値を代入しているということです。
千階堂補完計画では、例のような内容をコンバートしたevmを解析することに
よって、ツール自身に「お嬢さん経験」を登録し、書き換え時にそれを参照して、
適切に変換します。

つまり、今までの、「イベントフラグを利用したビットフラグ保存方法」に代わる機能
ということでござろうか。

なんだかよくわからぬ説明でござるが、書いている拙者も良くわからぬので、
あい申し訳ありませぬ。ドキュメントでは、理解できぬ所は、千階堂に貰った
資料を抜粋するか、万階堂に解説を頼みますゆえ、ご安心を。
80名無し曰く、:2007/09/30(日) 00:13:41 ID:P0Jdgj8d
と、とりあえずすごい人だと言うことだけは素人にも分かった
81名無し曰く、:2007/09/30(日) 00:15:43 ID:GDOx1zqx
エロイベントの文法解析
お嬢さん経験

で期待に胸を膨らませていたボクの気持ちを裏切ったな!
82名無し曰く、:2007/09/30(日) 00:26:34 ID:HzSPDyRJ
…千階堂補完計画ってのは、過去ログにあるんだろうな。
モリタポ準備しようかな。
83名無し曰く、:2007/09/30(日) 00:30:10 ID:lFwhA6os
ひとりごと:[[@千階堂@更新@セーブナンバー::お嬢さん経験@b]]って、
個人戦の勝利数みたいになにか(この場合お嬢さん経験)の数値を記憶しているっていう事だよね?
あってたらいいんだけど、
  代入q:(b)%(2)
  更新:(イベントフラグ::お嬢さん経験01)(q)
  代入p:(b)/(2)
  代入q:(b)%(2)
  更新:(イベントフラグ::お嬢さん経験02)(q)
の意味が分からなくて混乱してる……
qがbを2で割った余りの値だから0か1だよね?
で、pがbを2で割った値だよね?
上のにはpが使われていないように見えるんだけど、なにか意味があるのかな?
もしかして、
  代入q:(b)%(2)
  更新:(イベントフラグ::お嬢さん経験01)(q)
  代入p:(b)/(2)
  代入q:(b)%(2)   ←ここのbをpに?
  更新:(イベントフラグ::お嬢さん経験02)(q)
でいいのかな?
こんなのを上限8bitだったら8回繰り返して、あとでif文でそれぞれのフラグが0か1か判別していって実数値に戻すって事でいい?
84名無し曰く、:2007/09/30(日) 00:40:54 ID:y4E+oROn
さようかと。先人の智恵の結晶の一つですな。

現在の所、死んだ人間の海賊・商人・忍者勲功などを使った方法と
そのビット演算のほぼ二択ですが、それに新たな選択肢が加わるということでしょう。
85名無し曰く、:2007/09/30(日) 03:33:19 ID:CS2XgL5s
パートごとに作って出来上がったスクリプトを連結させたら
動画が読み込めないとか初めて見る謎のエラーがでた…。
長すぎると駄目なのかな。
86名無し曰く、:2007/09/30(日) 03:36:47 ID:tP6vRrpE
動画が読み込めない、は見たことないけど、
MAP上でいきなり商家で買い物する時の電卓が出たことはあるw

1つのイベントの中で、条件分岐や可否選択が大量になると、バグることが多くなるみたい
txtを分割する必要はないけど、イベントはある程度で分割した方が良いよ
87名無し曰く、:2007/09/30(日) 03:42:33 ID:CS2XgL5s
なるほどー仕方が無い…分割するとまた構成かえにゃいかんけど
バグるよりいいかーありがとう!
88名無し曰く、:2007/09/30(日) 11:08:53 ID:2XpfrFNY
一つのファイルの容量の目安は何kBくらいだろう?
スクリプトフォルダが混雑してきたから
まとめようかと思うのだが
89名無し曰く、:2007/09/30(日) 11:58:32 ID:CTSghE1U
>>10
遅レスだけど、カードの兵科制限を変えるにはどこをいじればいいの?
90名無し曰く、:2007/09/30(日) 13:16:45 ID:1WZ73AQQ
問一 イベント制作に使用しているテキストエディタ(必須)

・秀丸

問二 なぜ上記のエディタを使用するのかという理由(必須)

・73氏が書いている理由そのまま

問三 そのエディタの不満点(Optional)

・特になし

問四 最近のお気に入り「公開中イベント」、最大10個(Optional)

・動け戦国大名 敵軍団迎撃 最上家関連 石高報告
 以下、自己改造Verにて使用 
 追加進撃地図形 太閤無双 似非同行者

問] 三國志]を持っているか(Optional)

・なし 三國志は6以降やってない

問XI 三國志]のイベント作成に興味があるか(Optional)

・なし
91名無し曰く、:2007/09/30(日) 16:05:18 ID:shuETDZ5
ついに千階堂ツールが現実のものになるのか
wktkするぜ

>>77
「時代劇イベント」って何だっけ?
92>>77ではないが:2007/09/30(日) 16:12:06 ID:kM8t5lNk
剣豪プレイヤーが行く先々で
悪者退治をするってヤツ。
場合によってはプレイヤーがオンドゥル語で敵を成敗したりもするww


ついでに、作者の方が
もしここ見てたらお伺いしたいんですが、
うぷろだに上がってる《鶏とキャベツと狼》のミニゲームを
最後まで遊べるように改変してみました。
UPしても差し支えありませんか?

93名無し曰く、:2007/09/30(日) 16:13:14 ID:u4M8O+gx
三國志]って太閤立志伝好きにはお勧めなの?
94名無し曰く、:2007/09/30(日) 16:19:13 ID:VVRI7p/l
太閤ほどやれることは多くないし関われる歴史イベントも少ないし正直お勧めはできん。
95名無し曰く、:2007/09/30(日) 16:25:00 ID:Qjkq88r4
劣化太閤立志伝と言われている
96名無し曰く、:2007/09/30(日) 16:32:42 ID:y4E+oROn
個人的な意見をいえば、実は…全くお勧めできない。
仮にイベコンが公開されていなかったとしても、太閤Xと三]では、比較するのも恥ずかしい。
基本的なゲームデザインからして、もう駄目。あの大きな中国を自由に移動させて、
一日単位で行動させるという太閤のシステムを持ち込んだことからして大きな間違い。
7や8が、中華を舞台にした個人プレイという題材に対し、いかに練られたデザインであったか、
という事実を喚起させてくれる。

94の言うとおり、情勢が変化して、基本はそれを見ているだけ、というイベントのインタラクティブ性の低さも致命的。
個人プレイだからこそ、もっと豊富なイベントを用意するべき。太閤Xには曲がりなりにも職業と言うものがあり、
個人イベントの乏しさをシステムで補う形であったにせよマンネリ化を防ぐ努力がされていた。
中華社会の特性でそれができなかったならば、なおさら個人イベントを強化するべきだった。

戦闘だけは太閤Xより好きだけど。新武将が120人登録できる点も評価できる。
97名無し曰く、:2007/09/30(日) 16:45:36 ID:u4M8O+gx
じゃあ、7,8はどうなの?
98名無し曰く、:2007/09/30(日) 17:00:04 ID:VVRI7p/l
>96
たまに介入できるのもあるんだけど結果変えちゃうと実質そこから先一切の進行が止まるからなあ。

>97
7/8は個人プレイの三国志としては10よりも優れてるとは思うけれども、
太閤のような遊び方というよりは城主以外にもなれる蒼天録ってな気も。
99名無し曰く、:2007/09/30(日) 17:04:30 ID:xL1niBgo
8の無印は、ありえないくらいひどい出来だった記憶があるぞ
一回の野戦で終了まで1時間はかかるようなテンポの悪さだった
PK出てだいぶマシになったけど
100名無し曰く、:2007/09/30(日) 17:06:36 ID:VVRI7p/l
あー、そうだそうだ。
その上3ヶ月単位の戦略フェイズのおかげで3連戦4連戦仕掛けられて
途中で中断セーブも出来ないからどうしてくれようかってな話に。
10191:2007/09/30(日) 20:12:02 ID:dkYGXzuJ
>>92
d薬子。
102名無し曰く、:2007/09/30(日) 23:41:06 ID:ImVOq5co
大変だ!






今日も一行もイベント作成が進まないまま日付が変わる!何故だ!
103名無し曰く、:2007/09/30(日) 23:45:16 ID:CS2XgL5s
一日中バグと格闘してるよりはいい一日だと思うよぅ…。

もう脳が死ぬ
104名無し曰く、:2007/09/30(日) 23:53:54 ID:y4E+oROn
>>102
オ、オレがいるモナー。

5〜6年前(乱嵐記の頃)は次から次へと湧き上がってくる妄想に、
キータッチが追いつかないほどだったんだけどなぁ。
105名無し曰く、:2007/10/01(月) 00:16:21 ID:+ghpm7rA
自分の札は変更できるのに、何で他人の札は変更できないんだ
贔屓の武将に奥義伝授イベとかつくりてえ…
106名無し曰く、:2007/10/01(月) 00:24:04 ID:5C9JkMO8
>>104
湧き上がってくる妄想はすぐノートにでも書き留めるんだ!!
107名無し曰く、:2007/10/01(月) 12:33:55 ID:b3sG+JWC
>>106
中二の時にそれやると、後の黒歴史ノートが出来るんだぜ!?
108名無し曰く、:2007/10/01(月) 13:53:52 ID:ohhsTrZ+
Σ(゚д゚lll)
109名無し曰く、:2007/10/01(月) 14:19:37 ID:oa7eQzzQ
ちっ、邪気眼が疼くぜ…
110名無し曰く、:2007/10/01(月) 14:46:07 ID:vouhsKfA
邪気眼イベントって言うと主人公の村さ……げふん、力を
狙って定期的に襲撃がかけられたりするのかな
111名無し曰く、:2007/10/01(月) 16:28:38 ID:4tBs3GmX
三国志10で、evmファイルみたいなのを解析して
新千階堂方式みたいな方法でツールでイベントを自作できる可能性があるわけ?
それなら面白いけど、多分参考までに質問してるだけだよね?
112名無し曰く、:2007/10/01(月) 22:47:03 ID:LlsP6O77
質問だけしといて、誰かが作ってくれるの期待してるんじゃないの?
113名無し曰く、:2007/10/01(月) 22:50:07 ID:xLZHQpid
そりゃ解析すれば色々できるだろうよ
114名無し曰く、:2007/10/01(月) 23:22:08 ID:R+ctF5T2
まあ、アイデアノートは人目に触れないようにな。
妹が中学生時に、彼女のポエムノートを発見して、1P目のポエムを読み上げたら
ボコボコにされた思い出があるぜ。
115名無し曰く、:2007/10/01(月) 23:23:41 ID:9iTDIIRa
遊佐楓を読み込もうとしたら、未獲得の顔パーツ云々と出たんだが何が必要なのかわかる?
116名無し曰く、:2007/10/01(月) 23:33:53 ID:oHeZGapn
公式のファンクラブコンテンツ追加パーツその一かと。
117名無し曰く、:2007/10/01(月) 23:35:55 ID:9iTDIIRa
やっぱりそうかぁ……
2000円ぐらいだし入ろうかなぁ……
118名無し曰く、:2007/10/01(月) 23:45:10 ID:9iTDIIRa
ごめん、体験版のパーツでいいんだね
119名無し曰く、:2007/10/01(月) 23:46:28 ID:EjlcPArU
…楓に特殊パーツなんて使ってたかな?

普通に組み上げたような気がするんだが。
そもそも、ファンクラブに金落としてないし。
120名無し曰く、:2007/10/02(火) 00:07:54 ID:WcmJoOtA
有料パーツは無いと思う、オラも払ってないけど使えたよ
でも判定は遊佐の娘であればいいだけだし、作ればいいんじゃないかな?
121名無し曰く、:2007/10/02(火) 00:13:33 ID:WR+CuhZ5
幼女口の8(大抵の環境では)ってやつは、ファンクラコンツ一弾に含まれていて、
それは体験版と称し、登録ユーザーには公開されています。
122名無し曰く、:2007/10/02(火) 22:21:12 ID:pybwjLL5
ニコニコのリプレイ動画で自分の作ったイベントが流れると
なんか凄く嬉しい、あんましエロすぎると駄目らしいから
これからはソフト路線に切り替えようかと拙者の兵が動揺
しております。
123名無し曰く、:2007/10/02(火) 22:39:07 ID:WR+CuhZ5
エロイベ以外にも、ニコニコにも興味のない
それがしからすれば、寂しい限りですのう。

エロイベといえば、落城の悲劇改や桃色戦国時代などで
ぶっ飛んだエロ文と緻密な条件文を駆使する技術力という緩急を
見せ付けてくれた謎の作者は未だに健在なのか気になりますな。
124名無し曰く、:2007/10/02(火) 22:47:59 ID:UcGp3mCr
>>120
それがしは早川殿の弟(兄?)が落とせませぬ。
だいたいパーツは取っているんですが・・・まさかソロバン持ちですか?w
125名無し曰く、:2007/10/02(火) 22:50:25 ID:DP4CnRkn
えー?手持ち武器は薙刀の筈だけど…
おっかしいな。
126名無し曰く、:2007/10/02(火) 22:52:29 ID:kEb42o/F
>>122
エロは大事ですよー

>>123
落城の悲劇は遊郭と一緒のだと分かるんだが、桃色戦国時代はどこにあるか教えてくれないか?
127名無し曰く、:2007/10/02(火) 23:02:34 ID:pybwjLL5
>>123,126
そうかーエロは大事っすかー、別段エロに絶望した訳でも
嫌いになった訳でもなく、ただちょっと
「リプレイ動画で見るのが楽しいなー
  ハードエロじゃなきゃ使ってくれるかなーえへへ」
と思っただけなので、エロはもう作らんって訳じゃねえっす。

桃色戦国時代は数スレ前に一時的にUPされたエロイベで
現状では入手不可能っすな。
128名無し曰く、:2007/10/02(火) 23:03:49 ID:kEb42o/F
>>127
そっか……
つい最近、手に入れたばかりだから仕方ないなぁ。
129名無し曰く、:2007/10/02(火) 23:05:11 ID:WR+CuhZ5
>>124-125
北条時綱も、115のと同じく、ファンクラブコンテンツ第一弾の口ですね。
紅塗った口で閉じたままニッと笑ってる奴です。
どうも未だにイベコン1.0の人とか第一弾(登録ユーザーは無償でDL可能)の
武将を導入できないという人を見ると、微妙な気分になってしまいます。

>>126-127
普通のアップローダーに20070422日に上げられていた奴ですね。
>再頒布自由。ただし専ロダは勘弁。
と付属のテキストにあるのですが、専ロダの定義はどうとも解釈できるので、できれば作者に一言貰いたいですね。
ついでに新作エロイベ(略)…失礼、浅ましきことを。
130名無し曰く、:2007/10/02(火) 23:06:55 ID:DP4CnRkn
専ロダは、>>1のリンクにあるうpろだって介錯でいいんじゃないかな。
131124:2007/10/02(火) 23:23:24 ID:UcGp3mCr
>>129
ファンクラブコンテンツ第一弾って・・・
おいらんの頭とかおニギリとか入ってるヤツですよね?
バッチシ入ってるじ、口パーツも10個まであるけど・・・
何がいけないんだろう?
132名無し曰く、:2007/10/02(火) 23:25:45 ID:pybwjLL5
>>131
ん〜…もしや新武将をすでに40人登録してあって入れる余裕がないとかでは?
133124:2007/10/02(火) 23:31:21 ID:UcGp3mCr
>>131
いえ、余裕バリバリです。
ついでに、楓タソやお公家さまや斯波の家臣は
みな読み込めました。

とりあえず、札集めまくって
既存の隠しパーツを全部出してから再試行してみます。
ご迷惑をおかけしましたm(  )m
134名無し曰く、:2007/10/02(火) 23:38:22 ID:WR+CuhZ5
あー、口が追加コンテンツなのは間違いありませんが、
北条さんはゲーム中追加パーツの眼帯も必要みたいです。
眼帯を取りましょう。

こういうトラブルを解決するという謳い文句だった「新武将ファイルノーマライズ」は
いつ実装されるのやら。
135Ambition of Th(略) ◆e5sgKA2q7. :2007/10/02(火) 23:47:19 ID:WR+CuhZ5
>>130
ということは、一定時間で自然に消えることが望ましい、ということなんですかね?

それがしは幸い、オリジナルのファイルを所持しており、再掲載することはやぶさかではありませんが、
(以下ぐだぐらと続く言い訳を略)今しばしお時間をいただきたい。他の保持者が率先して再掲載するもよし。

連投すんまそん。ちなみにそれがしの今しばしとは、β2からβ(ry
136名無し曰く、:2007/10/03(水) 00:02:47 ID:pEXxZuDi
再掲載おkでも専ロダにないと存在自体忘れ去られてしまう
・・・勿体無い

しかしなんとなく臭いと思ってたらやっぱり中の人だったか
これはうpでーとのにほひがプンプンするぜぇー
137124:2007/10/03(水) 00:03:39 ID:vLFCZHyd
>>134
なる、隻眼キャラだったんですな。
ちょうど猪苗代さんwで博打人プレイ中だったんで、
ソイツで取って見ます。


どうもありがとうございました。
138名無し曰く、:2007/10/03(水) 05:28:27 ID:MVmLzOic
桃色〜の中の人だけど需要があるなら、うpしますよん
線路カンベン云々は、他のイベントやエロゲのテキストをそのまま流用してたり、
バグ満載の未完成品だから自粛してるだけ
139名無し曰く、:2007/10/03(水) 05:32:14 ID:8YiY850y
>>138
うpお願いします

他の作品もあればうp希望です
140名無し曰く、:2007/10/03(水) 05:41:10 ID:MVmLzOic
了解
既存のバグ修正&追加中のイベントを完成させるんで、週末まで待ってください
141名無し曰く、:2007/10/03(水) 07:01:22 ID:bAzGb3Qc
>>140
おおお桃色のひとだー!ファンです!勝手に義氏イベントに繋ぐような
イベント(反魂改)作って申し訳ないっす、あちきも現在今月発表予定の
エロイベ調整中(現在完成率90%バグ取り中)ですんで、新武将スレの勢いに
負けないよう頑張りましょー
142名無し曰く、:2007/10/03(水) 13:22:18 ID:onGdS0Kw


コンバート中(1/1):C:\Documents and Settings\JOKER\デスクトップ\TAI5EVTC101\SCRIPT\大奥エンジン2.txt
LINE 0004 : イベントの「大奥エンジン2メインスクリプト」が見つからない
LINE 0004 : イベント : 読み込めませんでした
LINE 0004 : チャプター : 読み込めませんでした
中断:コンバート中にエラーがありましたのでリンク処理には進みません

これって他に何か導入してないと駄目ってこと?
143名無し曰く、:2007/10/03(水) 13:45:34 ID:WpraZweG
そのエラーなら、変な改行、スペースが入ってないかな?
144名無し曰く、:2007/10/03(水) 13:57:47 ID:ZOoYR3io
イベントが見付からないってことは、ID検索追加を掛けてません
まずは落ち着いて、ID検索追加から

ただし、そのtxt単品でも、どっちにしろコンバートしきれないはず
おそらくアプロダのNo621をDLしただけだと思うけど、アプロダのもっと前の25ページ目にある、
No42の大奥2.1の中味が他に必要
(No621のtxtは、No42の中の同名txtのVerUPパッチと考えれば良い)
145名無し曰く、:2007/10/03(水) 14:03:07 ID:Z6hyTRpJ
イベント本文の改行が↓とかになってるタイプだな
とりあえずエラーでたら該当の行一度自分で見てきてから書き込めよ…

146名無し曰く、:2007/10/03(水) 14:08:51 ID:onGdS0Kw
皆さんありがとうございます。
ちょっと外出しなくちゃいけないので、帰ってきてから試してみます。
147名無し曰く、:2007/10/03(水) 14:09:31 ID:2mN6fiiV
@コンバート前にID検索追加を実行していない
A変な改行、スペースが入ってる可能性
B>>144

おそらくはこの辺り
148名無し曰く、:2007/10/03(水) 16:07:02 ID:bAzGb3Qc
別イベントのフラグが調査だけじゃ通らないのはおいらも最近知ったからなぁ…
一旦入れたイベントはそれ外してコンバートしても通るしね。

イベントフラグの識別子が消えないで内部に残ってるって事は
テスト制作で適当に付けた「たこやき一気食い」や「○○たんとハァハァ」やら
アホみたいなイベントフラグが内部にズラーっと並んでるのかと思うと
ちょっと転げまわりたくなる。
149名無し曰く、:2007/10/03(水) 16:12:05 ID:kIBoKP5K
とりあえず〇〇にどんな名前が入るのか、吐いて貰おうか!
150名無し曰く、:2007/10/03(水) 16:28:58 ID:bAzGb3Qc
すいません刑事さん…「ふみ」です…
薬問屋で後家になった彼女にムラムラと…
出来心だったとです
151名無し曰く、:2007/10/03(水) 16:51:34 ID:kIBoKP5K
そうか……
よく言ってくれた。
ま、これでも食え。

つなつ丼
152名無し曰く、:2007/10/03(水) 17:00:41 ID:rxP/6Xtq
新武将を大量導入するまでは俺もふみにはだいぶお世話になったから分からんでもない
大体PC版は本来嫁候補となるべき宿屋娘にあれなのが多すぎる
俺評価では(多分万人に共通)
ふみ>はる、しづ、たえ>つう、さよ、すず>あや、なつ、みよ
153名無し曰く、:2007/10/03(水) 17:12:10 ID:bAzGb3Qc
なつ丼うめぇっす刑事さん…おふくろの味がするっす
てかおふくろの味しかしねぇっす…女の味がしねぇっす…うっうっ…

>>152
Wよりはマシだと思う、中には怨霊や妖怪みたいなのがいたしなぁ
てかイベコンの中で補完してくれた御方もいたけど、大名が宿娘に
求婚するって辺りはデフォでなんとかして欲しかったなー
あのイベコンの大名結婚イベント好きなんだけど、大名になるまで
結婚我慢するの辛いす。
154名無し曰く、:2007/10/03(水) 17:55:35 ID:kIBoKP5K
アヤの劣化っぷりは異常

なんであそこまでレベルダウンするのか
155名無し曰く、:2007/10/03(水) 17:59:06 ID:sT3pdqZ1
>>153
>怨霊や妖怪みたいなのがいたしなぁ
さえのことかー!それともしのかー!あるいは逆にいってあやなのか〜!
あやとか酔った女、くノ一は、4のが漫画っぽいけど好きだなぁ。

小ネタですが、
顔番号1060〜1063(4つとも門番の絵)は、ゲームで使われてないようです。
それらに、町民と顔が被る「さよ、なつ、あや」独自の顔を導入したあと、
シナリオエディタで顔番号を被らないように設定すれば、
「オレの嫁(によく似た女)が仇討ちを酒場で募集しとります…」
とか
「妻(によく似た女)が卑猥なことを言いながら診療を迫ってくるぞな」
とか
「意中のあの娘(によく似た女)が旦那とともに子供をつれてきますた」
とかいう悩みを解決できます。
156名無し曰く、:2007/10/03(水) 20:04:27 ID:MVmLzOic
だがそれがいい
157名無し曰く、:2007/10/03(水) 21:05:00 ID:rxP/6Xtq
初めて伊賀忍者でプレイしてたら信長にボコられた。天正伊賀の乱ってああいうイベントなのかよ!伊賀忍者ほぼ死亡確定じゃねーか!!
俺の百地菊(女新武将)に何しやがる!!!ってことで10回ぐらいロードしなおしてやっと勝って、
殴り込みじゃあああああって意気込んで安土に向かったら
「ごほっ、ごほっ(ry」「仕方ない、出直すか」
orz
んで信長暗殺イベント作ろうと思ったんだが、俺のスキルじゃ1から作るのはむりぽ・・・
発生条件:織田と主人公勢力(*)が絶交、主人公が織田の本拠に移動、信長在城
イベント概要:1対5の個人戦2〜4回やった後信長と勝負、そのあとまた1対5を2〜4回(忍術レベルによる)
分岐:信長戦前に負ける/信長戦で負ける/信長戦後に負ける(ここまで結局ゲームオーバー)/勝ち抜く
*伊賀忍者じゃなくても信長殺したい人って多いと思うから伊賀関係なく発生できるように
もし、イベント作ろうと思っているがアイデアがないって人がいたらお願いします
158名無し曰く、:2007/10/03(水) 21:12:41 ID:2mN6fiiV
>>157
イベコンあるじゃないか・・・
159名無し曰く、:2007/10/03(水) 21:13:49 ID:bAzGb3Qc
>>157
アプロダに伊忍道ってイベントがあるからそれをお薦めしますじゃ
160名無し曰く、:2007/10/03(水) 21:45:57 ID:lP8bTrnb
wktkして伊忍道入れたw
161名無し曰く、:2007/10/04(木) 02:13:28 ID:nDzxXJi5
>>157
人様にイベント作成をお願いするなら、せめて全会話文を作ってからにしなされ。
162名無し曰く、:2007/10/04(木) 04:51:03 ID:0OFTO132
まあ、イベント作ろうと思うがアイデアが無いなんて人間はいないよな
163名無し曰く、:2007/10/04(木) 05:08:17 ID:sldGMKKf
正論だなぁ…アイデアがあるからイベント作りたくなる訳で。
164名無し曰く、:2007/10/04(木) 12:36:18 ID:Hp2w30K0
前スレに、逆にアイデアが浮かばないと言ってた人いなかったか?
165名無し曰く、:2007/10/04(木) 12:54:27 ID:B2Wx87Ws
そりゃ稀にそういう人もいるかも知れないが当てにするもんじゃないぞなもし
頼りたくなるのは分かるけどな、俺のイベント完成するの何時だろう

てか前にも似たような流れになってたな
166名無し曰く、:2007/10/04(木) 13:12:33 ID:fpIfBCSx
結局は他力本願は駄目だって事だな。
167名無し曰く、:2007/10/04(木) 14:07:11 ID:NLQAqWPx
他人のアイディア貰って書き始めても、途中で飽きるね。
どうしても作り上げたいって熱意が無いから。
168名無し曰く、:2007/10/04(木) 14:51:23 ID:sldGMKKf
>>164
そのアイデアが浮かばないって人が言ってたのがテキストを
くれるなら作るよって事だった気がする。
他にも暇だからアイデア募集って人もいたけど、いずれにせよ
作る側から言い出すのは解るけど、不特定多数に向けていきなり
細かく注文つけて作ってくれって叫んでも普通は誰も作らんよ。
169名無し曰く、:2007/10/04(木) 17:26:55 ID:VWWwod5M
誰か死人のパラを使って、気位パラを作ったら楽しそう
気位が高くて、身分も高い→馬屋とかに行こうとすると『そんな臭ぇところにいけるか!』みたいなw

170名無し曰く、:2007/10/04(木) 18:01:31 ID:4igtmvip
とちゅうまで作ってつまったから続き作って、というのは虫が良すぎるか
171名無し曰く、:2007/10/04(木) 18:56:24 ID:kI4Ft5dA
死人の変数使う場合、誰かが使ってるとか思うと躊躇するな・・・w
172名無し曰く、:2007/10/04(木) 21:28:05 ID:l7lMgBJ4
そうだな…w
173157:2007/10/04(木) 23:59:55 ID:hsBxTZDr
他力本願いくない→じゃあ自分で頑張ればいいんじゃね?
ってことで初自作しました。
初なんで大したものにはなってません。特に背景。どうすればいいのかよく分からなかった・・・
厳しい目で批評していただければと思います。
アプロダの714です。
174名無し曰く、:2007/10/05(金) 00:11:16 ID:xwlS5VmN
ちょっと見てみた。

発生条件の絞り込みが甘いね。
主人公の所属勢力タイプ、所属拠点、所属上司あたりを特定しておかないと
織田家と絶交状態の勢力にいると、どこでも発生する。
175名無し曰く、:2007/10/05(金) 00:15:42 ID:xwlS5VmN
あと、後半の独立ラッシュを見る限り、開始シナリオの特定もした方がよさげ。
176名無し曰く、:2007/10/05(金) 01:36:21 ID:XEsvhoa6
>>173
今やってきたーノシ
とっても面白かったスー

じぶんは転変の柘植さんでプレイしたけど、
>>175のおっさる通り、
たしかに開始シナリオと、自勢力の絞り込みはやったほうがいいかもね。
伊賀忍軍限定にするとかね。

あと、大したことではないけど
大名の城中なのに剣術の先生が襲い掛かってくるのは
ちとシュールかな?

ホントはコンテナ使ったりして
信長配下から、テキトウに腕の立つヤツを
個人戦に引っ張りだすとかした方が盛り上がるけど
実は漏れもコンテナ使うの苦手でねえ・・・・・・・
177名無し曰く、:2007/10/05(金) 01:58:19 ID:xwlS5VmN
質問

1、百地丹波って伊賀の乱で死亡確定だっけ?
2、調査:(状況::シナリオ)==(3) ←覇道の章の指定これでよかったっけ?
178176:2007/10/05(金) 02:06:44 ID:XEsvhoa6
@ももちたんばは、柘植さんでプレイして
 伊賀の乱イベント起こしたときは死ななかった。
 伊賀衆以外のプレイヤーの場合はよくわからないけど・・・

 信長暗殺イベント起こす時の条件にしたいのなら、
 伊賀の乱イベントの後、同盟してた織田と徳川が
 絶交状態になるから(←伊賀衆プレイヤーの場合)
 それを条件にするというのはどうかな??

Aそうです
 調査:(状況::シナリオ)==(3) です。転変なら(4)とすればよろし。
179名無し曰く、:2007/10/05(金) 02:22:09 ID:xwlS5VmN
流石だ。百地の死亡判定聞いただけで何しようとしたか判ったかw
180名無し曰く、:2007/10/05(金) 02:47:35 ID:7n0qp2/T
コンテナ使いといえば138=140が本職だね、ほかには負けないよ
                         (c)大航海時代V

イベンコには精通しているつもりだったが、この人の作り込みには脱帽した。
システム系のイベント以外では、群を抜いた複雑さでしょう。
エロはちょっと、と敬遠される人もいるでしょう、確かにエロさも半端じゃないのですが、
ある意味技術的な粋も集まっているので、再公開された暁にはいい参考になるかと。

>>173
わたしは本願寺教如でプレイしました。
なかなかセリフ周りのセンスがいいですね。シンプルな展開ゆえのハイスパートさも○。
バッドエンドにも子演出が効いているところがニクイですね。今後の活躍にも期待してます。

「背景変更」と「施設入る」が混在してますが、この場合「背景変更」に統一してもいいの
ではないかと愚考します。
181名無し曰く、:2007/10/05(金) 05:06:42 ID:iL5WSLOn
今日も今日とてバグとりしてたら宿娘の改名(変名会話じゃないよ)が
出来ないのに気付いた、一応小ネタとして報告。
とほほ…テキスト改定が大変だ。
182名無し曰く、:2007/10/05(金) 05:17:17 ID:iL5WSLOn
あ、コンバートは通るけど名前は変わらないって事ね、一応
183名無し曰く、:2007/10/05(金) 09:26:49 ID:8REvEv3c
ちなみに姫さんも名前変更のコンバート通るけど実際には変わらないよ!いよ!
184173:2007/10/05(金) 11:49:59 ID:HSTBW+5E
意外と好評?で嬉しい限りです。
>>176
伊賀忍者限定にする気はないんです。
結果「絶交」ぐらいしか思いつかなかった訳で。シナリオ関係なく信長はたいてい怨み買いますし。
コンテナが余りにイミフだったので仕方なくいろんな人が襲ってくるんです。本当は在城の人に襲わせたいんですが。
>>180
>セリフ周りのセンスがいい
あざーっす
つかセリフ周りの整備に7割ぐらいの時間をかけた気がする・・・
背景変更と施設入るがいまいち使いこなせてないので混在してます。
背景変更にすると例えば忍者のときの評定の間がおかしくなったりするので・・・

ニート生活昨日で終わりなので自分はこれ以上改変するつもりはあまりありません。とりあえず完成で。
あ、もちろん改変フリーなんでコンテナ使える方とかいたらぜひどうぞ(やっぱり他力本願)
185名無し曰く、:2007/10/05(金) 15:32:18 ID:pr5kK1Rk
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1201544
はさすがにオーバーだが
誰か上の動画みたいな
「呪われし名剣 村雨」みたいなイベント作ってくれないかな?
他力本願でスマン。
186名無し曰く、:2007/10/05(金) 15:57:35 ID:iL5WSLOn
良くこの流れの後に言えるものだと逆に感心する
187名無し曰く、:2007/10/05(金) 17:09:34 ID:75ykSJe2
>>185
全会話のテキストを上げてくれるなら、作らなくもないよ。
188名無し曰く、:2007/10/05(金) 18:44:35 ID:sGeFWos9
>>185
そこのうp主に言えばいいじゃん
189名無し曰く、:2007/10/05(金) 21:51:06 ID:5PmVADBo
興味がない題材をイベントにしてくれと言われても。金払うなら考えるとしか
190名無し曰く、:2007/10/05(金) 22:16:27 ID:HNe2qZJT
なんでこんなに殺伐としてるんだw
もっと如才のない返答をしてやれよ
191名無し曰く、:2007/10/05(金) 22:31:06 ID:xBReZiZd
まぁ、タイミングが悪いとしか言いようがないな。
既に157が似たような事言って、色々言われた後だし。
157がその後自分でイベント作って公表してるっていうのもあるんだろう。
192名無し曰く、:2007/10/06(土) 00:43:06 ID:jSY0t2uK
比較的作成の楽なストーリー系のみのイベントの場合
作者本人は最初から筋書きを知っているのであまり楽しめないからな
第六天魔王とか伊忍道みたいにシステムとからませないと
193名無し曰く、:2007/10/06(土) 00:48:56 ID:dGDxOeth
テキスト書くのでいっぱいいっぱいで、システムに食い込むスクリプトなんて組めねえっす。
194名無し曰く、:2007/10/06(土) 01:27:08 ID:P/g1Bdm3
とりあえず動画は面白かった。
195名無し曰く、:2007/10/06(土) 02:12:47 ID:CuP0E8bm
>>193
まじめな話、秀逸なテキストをここにUPれば組んでくれる奴もいるんじゃないの?
そういう共同制作はありだと思うが
196名無し曰く、:2007/10/06(土) 03:40:36 ID:uk+hkjuD
>>195
ありだとは思うけど作ってくれる人間が確実に現れるかは解らない

その前提を理解した上でのうpなら歓迎されると思う、是非見たいし
こちらから頭下げてイベント化お願いさせてもらう事もあるかもしれないし
残念ながらイベント化されなくとも邪魔者扱いはまずされないと思う

だけど作ってくれないと逆ギレするような奴ならはっきり言って大迷惑
197名無し曰く、:2007/10/06(土) 09:06:17 ID:EaqE0kC8
その辺は外板でやったほうがよさげだろうけどね。
198名無し曰く、:2007/10/06(土) 20:11:56 ID:TD99Qz+b
LINE 0001 : ほにゃらら.txt(1):ソースファイルではない

ってエラーが出るんだけど、一行目は「太閤立志伝5イベントソース」で
問題ないはずだよね?

なんでだろ
199名無し曰く、:2007/10/06(土) 20:27:03 ID:M8UHXaFH
5が半角になっているとか?
試したことがないので知らないが。
もしくは変なスペースが入っているとか。
200名無し曰く、:2007/10/06(土) 23:10:40 ID:6wxbgMVk
二階堂プロジェクトはどこまで完成した?
201名無し曰く、:2007/10/06(土) 23:38:27 ID:8rRYbQ8y
そういえば桃色の中の人がうpしてくれるみたいだけど

どうなったかな?
202名無し曰く、:2007/10/06(土) 23:55:40 ID:M8UHXaFH
明日も週末だから気長に待てばいいんじゃない?
別に遅れたからって何かがあるわけじゃないんだし。
203名無し曰く、:2007/10/07(日) 00:32:12 ID:nnLjsrgh
久々にイ太閤をやって、久々にベコン作りをやってみようかと思っており、質問です。
今のところ、上司を盛り立てるようなイベントってないですよね?

あと、上司を盛り立てるイベントを作るとして、システムとかイベントで面白いネタがあれば、お知恵を拝借させてくださいませ。
よろしくお願いします。

204名無し曰く、:2007/10/07(日) 00:41:23 ID:iuHIsBGy
205名無し曰く、:2007/10/07(日) 00:44:15 ID:Hv+HAsmT
>>204
まさに外道
206名無し曰く、:2007/10/07(日) 01:16:13 ID:3I3nGVpo
噴いたwwww
207名無し曰く、:2007/10/07(日) 01:27:18 ID:iuHIsBGy
いや、今うpすると、皆さんが本当に心待ちにされているであろう
ありさんの新作発表に影響が出るのではないかという老婆心からですね……

>>203
主人公が盛り立てられるイベントを参考にするのはどうかな。
昇進祝賀とか陪臣と酒盛りとか……殿に好敵手が出来るとかw
208名無し曰く、:2007/10/07(日) 01:40:16 ID:F4oOEsSl
>>207
し…心配ご無用にござる、てかプレッシャーかけんといて下され
桃色の凄さには及ばないし、復活はあっしも希望する所であります。

こちらはメイン部分は完成しておりますが枝葉の展開にあたる部分で
つまっている所です。
これで「続く」にしちゃうともうあっしのイベは未完成物ばっかに
なるのでこれは一発で完結させるつもりっす。
又あっしはソ○ー並に初期出荷不良多発するバカヤロウでもありますので
今回はバグ取りにも気合いいれてます。

>>203
盛り立てるのとは違うかもしれないですが、殿に嫁さん斡旋する
イベント等はいかがすか。
209名無し曰く、:2007/10/07(日) 04:43:59 ID:iuHIsBGy
>139,>201
お待ち。エロ注意。pass tr5
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000041947.zip
210名無し曰く、:2007/10/07(日) 05:05:10 ID:xdYyLCQs
ようやった、褒美に↓これを取らす
「          (イ )    」
211名無し曰く、:2007/10/07(日) 05:28:31 ID:nkgXqIxA
>>209
うp感謝

さっそくプレイしてみます
212名無し曰く、:2007/10/07(日) 05:51:55 ID:F4oOEsSl
>>209
拡張UP感謝であります!有り難く頂戴致しますた!

おおお拙作へのプラグイン感謝であります!
早速プレイ…ってい、いかん、それでは制作が!
影響って…この誘惑の事だったのかー!
213名無し曰く、:2007/10/07(日) 06:50:52 ID:iuHIsBGy
デバック量が圧倒的に足りないんで何かポカミスがあるかも。見つけたら教えてください
報酬はさっき210に貰った蘭奢待

>>212
ガンバレ超ガンバレ
214名無し曰く、:2007/10/07(日) 23:47:21 ID:Hv+HAsmT
そろそろ月曜日と言う事は…
>>204
>>201があるのだろうか
215名無し曰く、:2007/10/07(日) 23:49:58 ID:laoSLqhe
>>214
貴様には>>209が見えないのか
216名無し曰く、:2007/10/08(月) 00:32:54 ID:0pG0yQbN
>>214
>>209
これが見えんとは・・・
217名無し曰く、:2007/10/08(月) 01:16:41 ID:bWl1y/MA
>>210がどうして蘭奢待になるのかどうしても解らない
誰か馬鹿なおいらに教えてくれないか。
218210:2007/10/08(月) 01:48:27 ID:yQkAzBja
ふっふっふ…
219名無し曰く、:2007/10/08(月) 08:33:04 ID:qaD6bwtW

耄碌したのぉ>>214
220名無し曰く、:2007/10/08(月) 09:52:34 ID:rHsVHFMa
あー、以前evmファイル消したらフラグも消えるんじゃないかとか言ったんだが、あれ間違い。
EvFlag.tblとEvID.tbl消したらフラグ関係全て初期化されるみたい。
既に分かっているかもしれないけど、一応言っとく。
221名無し曰く、:2007/10/08(月) 18:42:10 ID:ngIxRnyj
でもそのファイル消したら、ゲームも正式な動作しなくなる
222名無しでござるよ:2007/10/08(月) 20:14:54 ID:mgXsW4zk
主人公別にゲーム開始時のひとりごとを変えようと思うんだけど
デフォルトのひとりごとを言わせないようにする方法って
あるんでござろうか
223名無し曰く、:2007/10/08(月) 20:49:45 ID:SYp6PSiI
>>221
EvFlag.tbl EvID.tbl T5EvConv.log の3つは、イベコン入れ直すたびに、
散々消したり生成し直したりを繰り返してるけど、別に不具合起こしたことはないような
まあ確かに、消す以前の古いセーブで遊ぶと、不具合起こすけど……
224220:2007/10/08(月) 21:01:02 ID:rHsVHFMa
>>223
それは最初から始めたら大丈夫だから、別に不具合じゃないと思ったんだけど……
それとも他になにかあるんだろうか……
ID検索に時間がかかるようになるけど、イベント作った時とかはフラグ調査が出来ていいと思ったんだが。
225名無し曰く、:2007/10/08(月) 22:23:51 ID:yQkAzBja
>>222
ゲームスタート時イベントで、現在地強制移動をかけると起こらなくなる。
ただ、副作用が多いので全くお勧めできない。
226名無し曰く、:2007/10/09(火) 01:12:15 ID:pkBZ3BZY
パワアプツクール会のシナリオエディタに感服感激してるんだが、
これでいじると新武将四十人の枠はエキストラになってるよな。
ここ、直接いじると新武将を最初から史実に登場させられるとか出来んの?
シナリオ作って配布しようにも、新武将まで同梱するのは
手間だし普通に無理だし。誰か教授してください。
227名無し曰く、:2007/10/09(火) 01:30:08 ID:s8OKEtsN
>>225
具体的にはどんな感じ?
強制移動を二回繰り返せば>>222の言う要件を満たせそうだけど。
228名無し曰く、:2007/10/09(火) 01:38:20 ID:vcMiPIlP
>>226
新武将パーツの関係で難しい。
シナリオデータには新武将パーツの情報が含まれていないので、
首だけお化けになるか、登録されている新武将の顔が流用されるか。

個人的な興味で、新武将にパーツではなくふつうの顔絵を表示させようと
プログラムの改造を試みたが、敷居が高く、小生には無理でござった。

>>227
覇道の章で

発生契機:ゲームスタート時
強制移動(発生拠点)

をやると、一番わかりやすいと思われます。試してみてください。
229名無し曰く、:2007/10/09(火) 01:39:43 ID:vcMiPIlP
×覇道の章
○転変の章
230名無し曰く、:2007/10/09(火) 15:29:20 ID:UoiFf3lG
if ( a == b )
{
end //イベント終了
}

↑みたいに一文だけでイベント終了って無理?
あと、背景変更を画面効果なしで出来ないのかな
スチル効果と同じなら「なし」が使えるはずじゃ…
231名無し曰く、:2007/10/09(火) 17:57:51 ID:f0la9JBx
>>230
>あと、背景変更を画面効果なしで出来ないのかな
>スチル効果と同じなら「なし」が使えるはずじゃ…

あれはヘルプの記載ミス、本当は「効果なし」が正しいよ

232名無し曰く、:2007/10/09(火) 18:03:57 ID:f0la9JBx
あ、一文だけでイベント終了させたいって方は
ちょっと何が言いたいのか解らない、ごめん。
(例えば台詞一言だけ喋らせて終りとかならいくらでも
できるけどそういう事じゃないよね?)
233名無し曰く、:2007/10/09(火) 19:12:46 ID:St9mcgmR
今更のことかもしれないが、コンバートするときにフラグがないって言われたら、
一覧表示を押して、そこでフラグ追加すればいいんだな。
まぁ、ON/OFFがどうなっているのかは知らないが。
234名無し曰く、:2007/10/09(火) 20:43:23 ID:r+a9s15/
>>230
正確にはイベント終了コマンドとは違うけど、ブロック脱出で終わらせられたと思う
235230:2007/10/09(火) 22:05:38 ID:UoiFf3lG
>>231-234
thk

>>232
イベント中に条件成立したらそこで終了みたいな事

練習がてら、他人が作ったソースを改良してみてるんだけど
同じような処理は呼び出して使いまわす、みたいなのは無理なんかな
236名無し曰く、:2007/10/09(火) 22:31:58 ID:oS9CpP4b
連続して城に攻め込めるようになるイベントがあると聞いたんだけど、
どこにある?>>1のサイトで検索したけど見つからなかった。
237名無し曰く、:2007/10/09(火) 22:36:42 ID:OL5GM8H9
時々立志伝5が急にやりたくなる
そんな時、イベコンを入れてからやるとさらに新鮮な気分で楽しめる
238名無し曰く、:2007/10/10(水) 05:21:52 ID:oL2l4KZ/
>>236
『追加進撃』で検索してみるといいよ!
239名無し曰く、:2007/10/10(水) 14:54:24 ID:Ou1MZmHJ
好敵手イベントいまさらだけど入れてみた。
面白いなー 謀反起こした時のやり取りとか。

で、好敵手の家を訪れた時等、会話が2回連続で起こるんだけど
これはソースファイルの方にミスがあるのかな? コンバート時に失敗してるってこともありえる?
240名無し曰く、:2007/10/10(水) 15:53:41 ID:oL2l4KZ/
ソースファイルの方にミスはないけど、同じイベントが
2回起こる現象って好敵手以外に前にも聞いたことがある

俺は起こったことはないから何とも言えないけど
ひょっとして内容が同じでイベント名が違う発生契機が
ひかえめじゃないイベントが2つ入ってるんじゃないだろうか?
好敵手みたいに幾つかバージョンの違う物が存在する場合
導入する際上書きがちゃんとされないと有りそうな気がするが・・・
241名無し曰く、:2007/10/10(水) 20:16:13 ID:8glNml1P
二回発生の原因は不明。

完全じゃない回避方法の一つとしては、
発生条件が「何度でも」とあるところには、一つ一つ「何度でも|ひかえめ」と置き換える。

もう一つの回避方法は、
イベント一つ一つに「管理フラグ」を立てて、
別のイベントをつくって「管理フラグ」のオンオフをして、
イベントの発生を抑制する方法。こっちは完璧だけど、設定がめんどうくさい。
242名無し曰く、:2007/10/10(水) 23:51:14 ID:0LDyM4IZ
age
243名無し曰く、:2007/10/11(木) 06:42:02 ID:31lFVmDu
太閤4を押入れから発掘したんだけど、
4って神ツールあったっけ?
5は神ツール使い倒した記憶があるんだけど・・・
244名無し曰く、:2007/10/12(金) 00:08:02 ID:S72kHGj2
あれ?十和田要塞になかったっけ?
245名無し曰く、:2007/10/12(金) 03:15:26 ID:30oeOR4j
流れを切りって悪いんだけど、ちと質問。
ニコニコにイベコン入れて投稿しようと思ってるんだけど、製作者的にはどうなの?
止めた方が良い?
246名無し曰く、:2007/10/12(金) 03:19:22 ID:XBp+pOMS
黙ってやっちゃえばいいのに
247名無し曰く、:2007/10/12(金) 04:09:00 ID:eSPi0awZ
投稿されようというのがどのイベントか分からないのに、制作者が手を挙げるのは無理…
イベコンBBSでも、どんどん改変・公開してOKと言ってる作者もいれば、
すぐ流れること必至のアプロダでしか出さない作者もいるし、真面目におうかがいするなら、個別しか無い感じ
248名無し曰く、:2007/10/12(金) 04:29:43 ID:30oeOR4j
イベント整理してからまたくる
正直済まんかった
249名無し曰く、:2007/10/12(金) 08:21:14 ID:PR51LLZT
もうすでにイベコン入れまくってる動画はあるけどね
250名無し曰く、:2007/10/12(金) 10:26:59 ID:xn4EAMxA
好敵手入ってるのは見かけた気がする
251名無し曰く、:2007/10/12(金) 15:43:21 ID:DRz2Bsnd
小一郎の野望っていう奴なら見てる。
252名無し曰く、:2007/10/12(金) 17:05:24 ID:30oeOR4j
そんなのあるのか。
信勝のしか知らなかった。
253名無し曰く、:2007/10/12(金) 18:15:01 ID:WHWasZul
立志伝でニコるとでて来る
254名無し曰く、:2007/10/12(金) 21:11:38 ID:l/TVlaKn
>>238
見つかった。ありがとう。
「連続」や「攻撃」でいくら検索しても見つからないわけだ。
255名無し曰く、:2007/10/12(金) 21:34:49 ID:OrBqNaj5
>>254
なんだそれは
256名無し曰く、:2007/10/12(金) 23:43:57 ID:TH591FNG
ついに禁断の領域にまで足を踏み入れてしまった…
257名無し曰く、:2007/10/13(土) 00:53:28 ID:4u2wYa9d
革新みたいに、全キャラ入れ替えたシナリオとか作れた最高なんだが
かかる手間があちらの比じゃないな…勿論革新も凄く手間がかかるんだが
258名無し曰く、:2007/10/13(土) 01:13:34 ID:Pfs0kQSB
小一郎の野望の稲葉一鉄は秀逸だった。
259名無し曰く、:2007/10/13(土) 02:41:04 ID:5ZNnvoV2
□<稲葉一鉄です
260名無し曰く、:2007/10/13(土) 08:01:15 ID:NH2/oJ3h
>>247
何個か自作のを小一郎の方で使われてたけど普通に嬉しい。
うp主には感謝してるしもっと使ってくれーって感じだ。
ただニコ動はコメント容赦ない場合があるから人によっては
使われるのを嫌がるかもしれないね。


それとうpロダにイベントあげてくれた人に感謝、貰いました。
261名無し曰く、:2007/10/14(日) 12:37:36 ID:dsV0TkDb
絵置き換えキットでFace〜ファイルの小画像入れ替えでの入れ替えた画像の背景色透過が
背景色のA値を0にしたり左上を〜にチェックをしてもできないのですが、
此方のやり方がまずいのでしょうか、それともまだ未実装(不都合?)なのでしょうか?
262名無し曰く、:2007/10/14(日) 12:49:39 ID:G8Jq4+Df
顔絵の小画像には、透明度が存在しないのです。透過は無理です。
武将たちの絵は、顔の後ろに直接背景が書き込まれているのです。
透過して背景が透けているわけではありません。

一方、パーツの小画像は透過します。
263名無し曰く、:2007/10/14(日) 12:53:32 ID:dsV0TkDb
>>262
素早い解答ありがとうございました。
264名無し曰く、:2007/10/15(月) 02:29:39 ID:r4/j0Zf8
千階堂式ならおまけCGとかも挟めるのかな?
265名無し曰く、:2007/10/15(月) 08:04:36 ID:COgAQOHM
無理。
266名無し曰く、:2007/10/15(月) 10:21:35 ID:26qVDCfn
なんか、やたら影の薄い陪臣達が存在感を増すイベントってないかなぁ。
267名無し曰く、:2007/10/15(月) 10:30:43 ID:gx4S2lXe
陪臣と酒盛りとか好敵手の評定前とか昇進祝いとか
門番挨拶とか仕事依頼とか…
他にも結構有るけど、今上がってるだけじゃ不満かな。

正直数々のイベコン職人様達のお陰で今じゃ大殿より
存在感有ると思うけど
268名無し曰く、:2007/10/15(月) 10:35:56 ID:26qVDCfn
仕事依頼はまだ入れてなかった。d
なんか全く上司の役に立って無いので物足りなかったんだよなー。
269名無し曰く、:2007/10/15(月) 10:54:20 ID:gx4S2lXe
役に立って欲しかった訳かーなりほろ
でも上司の勲功補佐って意味合いで役に立たせ過ぎると
それはそれで役に立ちすぎなんだよね、ただでさえ
プレイヤーの昇進はずば抜ける傾向にあるから。

勲功以外でこんな事してくれたら役に立つって要素なんかあるかな?
270名無し曰く、:2007/10/15(月) 12:46:13 ID:B2Jucgm3
2の時みたいに同行して、例え此方から仕掛けようとも代わりに闘ってくれて更にトドメまで刺してくれて魅力の減少と悪名肩代わりとかあったら素敵なんだが。
271名無し曰く、:2007/10/15(月) 13:02:08 ID:gx4S2lXe
…聞くんじゃ無かった
272名無し曰く、:2007/10/15(月) 13:03:28 ID:xEZvUaNp
遠くの交易品買ってきてくれるとか、お使い系とかかなぁ
273名無し曰く、:2007/10/15(月) 13:38:34 ID:5c+NjQNY
茶人の部下を専属の芸術家にして、月に一つ作品を献上させるとか
イベントをこなすとだんだん価値が上がって行ったりすると面白いかも
274名無し曰く、:2007/10/15(月) 13:59:45 ID:VVX7enW8
陪臣がなんか失態をやらかして迷惑かけてくるマゾっぽいイベントがあってもいいかも
275名無し曰く、:2007/10/15(月) 14:55:07 ID:3mbvd9An
陪臣:

ニア しゅぎょうしてくれ たのむ
276名無し曰く、:2007/10/15(月) 21:03:24 ID:bZkoRNaE
汁沢さん、愛してるー
277名無し曰く、:2007/10/15(月) 21:55:01 ID:gx4S2lXe
うお、千階堂式イベコン完成ですか!
おめでとう御座います!制作者様に敬礼!
278名無し曰く、:2007/10/15(月) 22:06:23 ID:UstYKTBH
シナリオエディタβで質問。
これって大名家の変更できるけど増やすことはできない?
279名無し曰く、:2007/10/15(月) 22:10:00 ID:LVl5mSxQ
うおー汁沢さんの更新きてたぁあああああ
マスクデータ変更とか色々増えてるぅ
けど身分と拠点が番号で解り辛いorz
ver35時の身分は番号じゃなかったのに・・
280名無し曰く、:2007/10/15(月) 23:10:54 ID:XSTyffJS
なんかしらんけど、とりあえずすべて落としておいた
281名無し曰く、:2007/10/15(月) 23:22:12 ID:9wdpAQv8
改造のレベルの高さはノブヤホに引けを取らない、いやそれ以上なんじゃないか、このゲーム。
282名無し曰く、:2007/10/16(火) 00:35:26 ID:WFSXub1c
大殿の個性を感じられるイベントほしいなぁ
信長だろうと信玄だろうと氏真たんだろうとやってる事ほとんどかわんないし。
大名の配下プレイの違いって、大名の能力が高い・低い 家臣の能力が高い・低いの差でしかないし


283ありさん:2007/10/16(火) 01:13:06 ID:zFvDISmw
新ツール類の完成おめでとう御座います
色々できる幅がふえそうっすね。

制作予告したイベント完成しましたので
配布所の方に上げていただきました。
宜しければ遊んでください。
バグ報告など頂ければできる限り早く
対処いたします。
284名無し曰く、:2007/10/16(火) 01:40:15 ID:UDPtcMdI
おお、これは凄そうだ。ありがたや、ありがたや。

今月は、ありさんと謎の作者氏の(エロ)双頭の発表もあり、
新作エロイベントをアップした作者もありと、
エロイベ好きにはたまらない月になりましたのう。
285名無し曰く、:2007/10/16(火) 02:43:24 ID:2n0RNyUW
>>283
これは凄い!!

上げていただきありがとうございます!!
286名無し曰く、:2007/10/16(火) 07:22:51 ID:ZliwjyQz
>>283
やっとイベントを見れたぜー!!!
気になるわ!フイタ
でも後世「○○の」と呼ばれるになってた気がしたぜ!
287名無し曰く、:2007/10/16(火) 07:29:03 ID:ZliwjyQz
嫁さん可愛いなおいwwwかめはめ波みたいなの撃ってただろあの効果音www
288名無し曰く、:2007/10/16(火) 08:12:26 ID:ZliwjyQz
何てこった
○○が来たイベント戦闘で本隊を狙って撃破したら
何か敵の増援との二度目の戦イベントが始まった
そして撃破したら奥方救助&追放した武将帰還イベントで凄く燃えたぜ!

でも今も我が部隊は城の上にずっと佇んで我が城に来ない敵部隊を待ち続けているのです…。
289名無し曰く、:2007/10/16(火) 08:35:19 ID:zFvDISmw
感想有難う御座います…!一生懸命組んだ甲斐がありますた!!
奥さんはいささか暴走気味で奥様愛好家の多い(と思われる)
太閤PLにどう思われるか心配ではありましたが、何卒御容赦をば…

>>288
すすすすすいませーん!…その様なバグがあるとは…!
原因究明および除去に移行しますが完全に想定外だったので
暫く修復にお時間をいただくかもしれません、何卒ご容赦の程を…。
290名無し曰く、:2007/10/16(火) 08:38:32 ID:ZliwjyQz
>>289
分身の術凄かったぜ!でもイベントの感想とか書いてよかったんだろうか
291名無し曰く、:2007/10/16(火) 08:48:36 ID:zFvDISmw
>>290
どうなんでしょう…外部板のエロイベント板にでも書いていただければ
いくらでも脱線しますが…、良かった本当に発表してよかったであります。
くどいんじゃないかと心配していた物で…。
292名無し曰く、:2007/10/16(火) 16:12:07 ID:sU3QZ++h
怨敵ってなかなか発生しないな
不倫の後、主人公が出世しても起こらない場合が多い
293名無し曰く、:2007/10/16(火) 17:42:56 ID:dFCeD105
>>291
決戦が終わり好敵手が配下になり、さぁ天下へ進もうと評定の間に行ったら


再び評定が始まり、武将選択後、我が部隊は城の上にずっと佇んでいます。

>>288と同じバグかもしれません
294名無し曰く、:2007/10/16(火) 18:15:18 ID:W7xQLi+W
すいません、
まだチェックが済んでないのですが13490行目のイベント名が
何故かついていないのが原因かもしれません
決戦は一回で済むはずなんです、修復急ぎます
295名無し曰く、:2007/10/16(火) 18:47:24 ID:4O5mIPMe
怨敵いれてないとある程度以上はイベント進行しないの?
2つめの拠点つくってイベント発生した後、とくにイベント発生しないから
「あれ?国主→大名になれるイベントが起こるんじゃないの( ・ω・)?」とか思って
296名無し曰く、:2007/10/16(火) 19:19:05 ID:W7xQLi+W
えとその後の進行の鍵は女忍の数であります、任務を与えると減るので
中々溜めるのは難しいかもですが、30人を超えるとイベントが続きます


あと
13490行目のイベント名に

燕の城決戦

と入れてみる改造をこれより試してみます、イベント名のの発生順で
制御する綱渡り的な構成を行ってるのでこれが原因と思うのですが…
毎回ポカやらかしてすいません。
297名無し曰く、:2007/10/16(火) 19:21:37 ID:W7xQLi+W
あと実は城主以上の主人公で始めるとスタート時点で
ある程度の状況を整える選択モードがありますので
最初からやるのめんどくせーぞ!って方はこちらを
利用してくださいませ
298名無し曰く、:2007/10/16(火) 19:35:29 ID:W7xQLi+W
>>295
連投すいません、質問の意味を勘違いしました。
国主→大名へのイベント展開は怨敵を入れてないというか
ストーリーモードを導入の上でしづが死んじゃう展開で
怨敵を終らせていないと発生しません。
ただ怨敵を入れなくとも、城主以上の主人公でスタートし
経験者用選択モードでしづ死亡後展開を選択すれば
特に怨敵が入ってなくともフラグが立つのでOKです。
299名無し曰く、:2007/10/16(火) 19:38:18 ID:p8th3Cjy
>>297
っ「大山祗神社」
300名無し曰く、:2007/10/16(火) 19:41:42 ID:W7xQLi+W
>>299
ご教授ありがとうでし><
301名無し曰く、:2007/10/16(火) 19:50:33 ID:jDKdAm0L
うpされてたの入れてみようと思ったら「怨敵が云々」ってあったから
怨敵入れようとおもったら「ぶらりが云々」っていわれて
ついでに好敵手とか薬問屋とか奥療養所とか歴史イベント集とか

いままで陪臣の身分変更とかの軽いのしか入れてなかったのに
気が付いたら1MBのファイルになってたw
302名無し曰く、:2007/10/16(火) 19:58:39 ID:s36wBt+r
色々いれると10MBは余裕で超えましたw
303名無し曰く、:2007/10/16(火) 20:11:35 ID:KjXsHLdA
怨敵の「プロパティ上のライバル」て、無印の太閤立志伝5に元々ある隠しパラメータってこと?イベコン関係なく
304名無し曰く、:2007/10/16(火) 20:34:07 ID:W7xQLi+W
プロパディ上のライバルというのは
評定の際にデフォでいろいろ頭にくる事をいってくる
武将の事です(おすすめプレイ秀吉の佐々成政とか)
これはどういう条件で誰になるのか未だに詳しくは解らんです。

隠しパラメータというか、今までのイベコンでは変更が不可能
だったのです。
305名無し曰く、:2007/10/16(火) 21:06:34 ID:aEOO+eMV
隠しパラメーターの一覧が欲しい
それが無理なら、パラメータを番号で指定できないかな

306名無し曰く、:2007/10/16(火) 21:11:38 ID:jDKdAm0L
怨敵面白いですー。でもこれなんてエロゲw
少しずつ大殿が黒くなって・・・いや、それほど時間かからずに真っ黒だなw
307名無し曰く、:2007/10/16(火) 22:04:37 ID:VBuCq6F0
>>少しずつ大殿が黒くなって・

俺の場合、途中でイベントがマンネリ(4種類ぐらい?のループ)になったから
勲功水増しして城主になろうとしたけど、なんかシズ生存ルートにいっちゃったお・・・
しず、死んでくれええええええええ
10日間隔ぐらいでシズと無名武将(織田家の平手なんとかっていう不細工)がニャンニャンして(´A`)(´A`)(´A`)
そんな奴側室にするとかいわれても(´A`)
なんか選択肢で「側室を再考する」とか出たから、しず死亡ルーとか?とか思ったらなんか明るい音楽で(´A`)(´A`)(´A`)
308名無し曰く、:2007/10/16(火) 22:08:59 ID:ZliwjyQz
>>307
俺は毛利に新武将で行って
神鶴で大名の悪名最大にしたぜ
309名無し曰く、:2007/10/16(火) 22:10:44 ID:sU3QZ++h
>>307
それは大殿のエロ性格の問題か主人公の能力が足りないから
310名無し曰く、:2007/10/16(火) 22:29:41 ID:jDKdAm0L
ソース見てわかった
まだ侍大将なのにしづ死亡確定してる\(^o^)/
俺が何回も宿屋で雨宿りしたからか? そうなのか?
311名無し曰く、:2007/10/16(火) 22:33:19 ID:ne/ZY044
導入したイベントの中のいくつかに同じ会話や選択肢を二回繰り返すものがあるのですが、導入失敗かどれともスクリプトのミスなのかどっちでしょう?
自分の導入方法が悪いのかと思いつつ一度イベコンのフォルダごと全部消してから再コンバートしても直らなかったので……。
312名無し曰く、:2007/10/16(火) 22:36:20 ID:jDKdAm0L
EvFlag.tblとかEvID.tblも消してる?
それ残ってるとまずい気がする
313名無し曰く、:2007/10/16(火) 22:50:11 ID:ne/ZY044
>>312
直りました。
ありがとうございます。

ちなみのこの現象の発生は何が原因だったのでしょうか……。
314名無し曰く、:2007/10/16(火) 23:17:35 ID:Hn6jqB/g
>>307
つうか大殿が信長だと、悪名に関係なく
しづ死亡ルートから外れる仕様だったハズ・・・
しかし、信長陣営で起こせないとなると、
しづ死亡イベント起こせる条件ってかなり限られてくるよな。


でもいくら悪名高くても、毒ッ気のない
陶晴賢(not大名だが)とか三好長慶とか、
本願寺の法主さま辺りが
エロエロの外道殿になっちまうと
個人的にビミョンな気持ちになるな(´A`)
315名無し曰く、:2007/10/16(火) 23:30:02 ID:W7xQLi+W
テスト終了しました、イベント名が原因だったと思われます
修正版を作成し配布所に送付して上げ直していただけるまで

燕の城ソースの13490行目のイベント名に

燕の城決戦

を付けておいて下さればイベントが前後する事は無いと思います。
ただ、他のイベントがイベント間に割り込んでいる可能性もありますので
更なる絞り込みを進めて修正したく思います、DLして下さった方達には
大変ご迷惑おかけしました。

>>314
織田信長を除いた時には後に続編作るなんて頭になかったので
すんませんです、確かにルートが限られていますね…将来的には
その辺も何とかしてみようと思いますのでお許しください
316名無し曰く、:2007/10/16(火) 23:34:41 ID:jDKdAm0L
坊主はそれはそれで合ってるような気がするw
317名無し曰く、:2007/10/16(火) 23:42:33 ID:3STWDaXh
じゃあ私も「燕の城」の細かいバグ報告を
7518行と7536行の 会話:(人物E,小姓) は 会話:(人物A,小姓)じゃないかなと
318名無し曰く、:2007/10/16(火) 23:46:10 ID:W7xQLi+W
>>317
有難う御座います助かります
319名無し曰く、:2007/10/17(水) 00:10:12 ID:DXxIjD0t
好みの問題かもしれませんが、南蛮人少女(リ=ル変名)
が下女の紛争として選択されるのは仕様でおK?
320名無し曰く、:2007/10/17(水) 00:51:38 ID:ctxJQ7Hr
>>319
すいません画像差し替えで女性は変貌しまくってたので
リルが出ても違和感無くて南蛮娘リルの存在すこーんと
頭から抜けて忘れてますた。
(女性でデフォのままなのはなかと農民女だけで…)
うーん除いたほうがよかですかね。
321名無し曰く、:2007/10/17(水) 02:43:45 ID:1lYPmIXX
絵置き換えツールPS2で追加された宿娘の顔使おうと思って
1022〜1024の顔と置き換えようとしてもできなかった
0から511までの顔はプレビュー見れて普通に置き換えれるのに512からできない
同じ症状の人や原因分かる人います?
322名無し曰く、:2007/10/17(水) 04:30:02 ID:KtCuYPjE
顔グラを交換するだけなら、顔絵エを使った方がよいかと。
323名無し曰く、:2007/10/17(水) 08:31:53 ID:MYLi84XK
ちょっと太閤に入れ込む時間がとれないでいる間に、色々なものが出来ている…
嬉しや嬉しや。作者さん達には感謝しきれない。
324名無し曰く、:2007/10/17(水) 12:19:36 ID:JJ1M8cwV
燕の城で、大名になった瞬間飽きた
いいかげん6出してくれよー・・(泣)
325名無し曰く、:2007/10/17(水) 15:35:17 ID:bHVBM1yI
>>317
逆じゃない?
7518〜7544行までの会話は全部 会話:(人物E,小姓) だと思う。
全部ソース見てないから保障はしないけど
326名無し曰く、:2007/10/17(水) 18:08:39 ID:edf+YUXv
燕の城、大名になってからはくのいちの報告がウザいなー・・・
大名になってからは細かい運営はオートで報告は半年ごとぐらいでよかったんじゃ
拠点にいけば絶倫セックスだけはできるけどwみたいな
327名無し曰く、:2007/10/17(水) 18:30:51 ID:IXCAE/hw
注文の多い連中やなw
328名無し曰く、:2007/10/17(水) 18:39:02 ID:KtCuYPjE
しかし、空前のスケールだなぁ。
コーエーの開発者も、これほどの規模のイベントがユーザーの手によって作られるとは、
さすがに思っていなかったんじゃないか。まっこと、いい冥途の土産が出来たづら。
329名無し曰く、:2007/10/17(水) 18:39:14 ID:bHVBM1yI
まあいろんな意見の中から気に入ったとこだけ作者は拾って
アップグレードすればいいんじゃね?

大名以降のこういう大がかりなイベントとかあるかなぁ。
主人公勢力が大きくなったときに連合組まれるとか、包囲網敷かれるとか
330名無し曰く、:2007/10/17(水) 19:08:51 ID:uRf+JpUl
>>311
ソース見てたら幾つかセリフの重複があるね
演出と言う感じでも無かったからコピペの消し忘れっぽい
331名無し曰く、:2007/10/17(水) 20:10:07 ID:Z40+zamg
直轄城…超もろい
大名城…堅牢しかも兵多い 

・・・で大名城落とすのキツいから『後詰の計』がやれるようにしてほしいわぁ
出陣時、智謀高い奴いたら『後詰の計やっぺ』とかいってきて、実行すると
一定の確率でひっかかって迎撃してくる。要するに敵迎撃にでる確率を上げるスクリプト
332名無し曰く、:2007/10/17(水) 20:12:48 ID:Z40+zamg
作者は
怨敵:下級武士〜城主
燕の城:国主〜大名
でつくってる…大名時代のイベントをつくってないのは
次なる大型スクリプトを作るための布石だったんだよ!!!!

ΩΩΩ<な、なんだってー
333330:2007/10/17(水) 20:44:46 ID:uRf+JpUl
良く見たらセリフ重複って訳でもないなスマソ
334名無し曰く、:2007/10/17(水) 21:13:12 ID:1lYPmIXX
神鶴で汎用ライバルの列伝ってどうやって変えるの?
335名無し曰く、:2007/10/17(水) 23:56:40 ID:ctxJQ7Hr
色々感想有難う御座います、すいません皆様のお力をお借りしたく…。
自分の環境ではイベント名差込で燕の城決戦は問題なく
一回で動いているのですが皆様の環境ではどうでしょう…?
修正成功として配布所に送って良い物かどうか決戦バグが
今一絞り込めず躊躇しております、宜しければ教えて頂けないでしょうか。

>>332
な、なんだってー
…こっちの台詞ですぞ殿
336名無し曰く、:2007/10/18(木) 00:05:17 ID:IXCAE/hw
しっかし、よくこげな超弩級スクリプト組めたなぁ。
これはちょっと真似できないぜ。
337名無し曰く、:2007/10/18(木) 00:07:46 ID:BEFcbLQb
>>335
行けたぜ!!!!!
イベント:つば黒の何とか決戦【 だったね
338名無し曰く、:2007/10/18(木) 00:18:40 ID:qXV9Yuon
>>337
有難う御座います!修正UP遅延は私の仕事が遅いだけで
配布所の管理人さまのせいではありませんので暫しお待ち下さいませ。

>>336
単に時間かけただけですじゃ
でもやはり疲れたので次は烏賊男さん推薦の
テキストツールを勉強してみようと思ってます。
339名無し曰く、:2007/10/18(木) 00:59:24 ID:MV7LZ4q+
>335

素晴らしい出来ですね。特に分身には感動しました。
「燕の城決戦」のイベント名付与で無事動きました。

以下、バグ報告
14267行目の家督を譲るで、嫡子が未登場だと
よろしくないようです(勢力が滅亡しない)。
人物解雇→人物登用→家督を譲るでOKのハズ。

あと、「燕の城」が原因か不明ですが、商家に入った際に
月末の「燕衆拠点・月末行動管理−04・諜報合致」が動いて、
そのままフリーズしました。
「諜報合致」自体は最後まで通っているようなので、
他の月末処理が問題なのかも。



340名無し曰く、:2007/10/18(木) 01:15:42 ID:NeZQHRJ1
>>335
燕の城決戦をつけて動きました

再び評定が始まる事はありませんでした
341名無し曰く、:2007/10/18(木) 01:29:50 ID:qXV9Yuon
皆様燕決戦バグ報告協力本当に感謝致します。
個人連絡板みたいなスレの使用、申し訳ありませんでした。

>>339
細かな報告有難う御座います!

>あと、「燕の城」が原因か不明ですが、商家に入った際に
このバグは…何が原因なのか正直皆目わかりませぬ
すぐに修正できるか解りませぬが調査致します、お許しください。
342名無し曰く、:2007/10/18(木) 04:26:37 ID:XMmFQOg6
一度コンバートしたイベントは二度と外せないの?
関係ありそうなファイル一通り消しても発生するんだが。
343名無し曰く、:2007/10/18(木) 06:25:54 ID:+ksuskwG
今何か
武将篭絡を別大名家にかけてたら

13 掛ける 45 (数字の羅列) 表示が出てビビった
344名無し曰く、:2007/10/18(木) 09:27:57 ID:5IAB2ymr
>>342
evmファイルとtblファイル全部消せ。
それでも駄目ならイベコンをもう一度落とすと吉。
345名無し曰く、:2007/10/18(木) 10:32:19 ID:w2O4yd6k
任意に落としたいイベントがある場合

スクリプトフォルダから対象イベントを削除

再度ID検索&コンバート

出来たファイルをイベントフォルダにぶち込む

最初から始める

でおkじゃなかったかな?
346名無し曰く、:2007/10/18(木) 12:57:31 ID:XMmFQOg6
あー、スクリプトファイルのも消さなくちゃならないのか。
EVENTファイルとtbl全部消しただけで安心しちゃってた。みなさまありがとう。
347名無し曰く、:2007/10/18(木) 19:02:40 ID:+4o9iJf7
>>343
それはバグチェックで使っていたナレーションの消し忘れかと思われます。
進行上影響ある物ではないと思いますが…大丈夫でしたでしょうか。

よく考えたら大名家数には確か限界があったような…もしかすると
それを越して独立判定が起こるとバグってしまうかもしれません。
い…いくつだったかな…。
348名無し曰く、:2007/10/18(木) 19:22:47 ID:h6xjEIrT
70ですな。
状況の空き大名家数というプロパティを参照すれば、
あといくつ大名を出せるか瞭然でございます。
349名無し曰く、:2007/10/18(木) 20:07:55 ID:+4o9iJf7
>>348
なるほど、お教え頂き有難う御座います。
第三版目の修正UPまでにはその辺の項目
チェックするように致します。
(取り合えず致命的だった決戦バグと色々
 お教え頂いたバグを修正した物を上げて
 いただきました)

ちょっと久しぶりに遊んで見たく思いますw
色々楽しみにしてた上げられた新作イベントも
ありますし。
350名無し曰く、:2007/10/18(木) 21:17:47 ID:Bb1n1AEL
飽きの元といえば「家中にS級武将だらけ(織田家なんて目じゃないぐらい)」かな
S級武将はイベコンでクセをもたせたら面白そう
本城に能力値合計390以上の武将が何人もいた場合発動するイベントで
S級武将同士がいざこざ起こしてそのうちどっちかが出奔とかしちゃう、みたいな
それを抑えるにはさっさと城主にしちゃう。なので本城にいるS級武将は多くても2人、できれば1人だけしか
いられないようにする
ただし 大名が「織田、徳川、羽柴」ならそのイベントは度外視する
351名無し曰く、:2007/10/18(木) 21:29:01 ID:tSyf2kMi
>>350
期待してます。マジで
352名無し曰く、:2007/10/18(木) 21:29:49 ID:bKym3c8j
出奔はコレクターな観点から個人的に堪忍願いたいが
相性悪い(短気や欲張り)同士が喧嘩とかして
家中が怪我人だらけ(実際は病気扱いだが)になりまくるのもいいかもw
結果人数多いせいか度重なる喧嘩の仲裁⇒疲れる⇒本城の武将減らすってな感じに

なんというか虫の共食いを避けるような感じになってしまうがw
353名無し曰く、:2007/10/18(木) 21:42:23 ID:C3uXPciH
>>350
派閥争いとかあると面白そう・・・って、太閤Vでこりごり?
354名無し曰く、:2007/10/18(木) 21:49:06 ID:C3uXPciH
支配力や家老数に応じて一定割合で城主・国主に任命しないと謀反フラグとか
城主・国主より勲功多いのに城持ちなれないと不満をもらして
あいつと交代させろ!って言ってくるとか。で、二択になって
どっちを選んでも選ばなかった方に裏切られたフラグが立つとかw
355名無し曰く、:2007/10/18(木) 21:53:21 ID:qKe/wxxo
>>314
>個人的にビミョンな気持ちになるな(´A`)

なぜか今、本スレでエロ殿談義になっちょるんで思い出したが、
大名になって以降、すごい札つきになってしまう
鍋島の殿さんがエロエロになるのも
なんとなくビミョンだ。 この人デフォで愛妻おるしねえ・・・
356名無し曰く、:2007/10/18(木) 21:57:07 ID:C3uXPciH
>>355
ごめんね。怨敵で必要な悪名上げの仕方って
本スレで聞いたほうがいいかなって思って質問してごめんね。

まあ細かいパターンまで全部うp主が決めるのも大変だからなぁ
そこらへんは各自いじれと言う事でしょう。

男なら誰でも5%ぐらいは長井秀和っちゃう可能性はあると思うんだ。俺。
357名無し曰く、:2007/10/18(木) 22:07:02 ID:+4o9iJf7
>>355
彦鶴さんの鰯を焼く姿に惚れた逸話が残ってますね
しかも物凄い奥手な男純愛ストーリー付きで、そんな
ほのぼのな歴史イベントなんかもいいかもしれませんなぁ。
358名無し曰く、:2007/10/18(木) 22:31:08 ID:w2O4yd6k
デフォ嫁の史実イベントいいなぁ。
誰か作ってくれないかなぁ。
359名無し曰く、:2007/10/18(木) 22:50:00 ID:C3uXPciH
スクリプトは組んでみたいけど文章考えるのが大変なんだよね
なんかこういう歴史小説書くの趣味な人と組めないものか。
360名無し曰く、:2007/10/18(木) 22:59:54 ID:Bb1n1AEL
>>358
千代(幼女)「戦なんか嫌いじゃーっ!戦をする侍も嫌いじゃーっ!
一豊「千代ッ…!
361名無し曰く、:2007/10/18(木) 23:07:47 ID:fM1FYRW7
そもそも一豊って土佐二十万石とれたのが不思議なぐらいの小物・・・げふげふ。

太閤6が出てれば強くなったんだろうけどな、大河影響で。
362名無し曰く、:2007/10/18(木) 23:14:13 ID:luqVDHLw
4ではイケメンなのに千代が出ず
5ではフツメンに格下げされ、微妙な千代付き

優遇されてるのか冷遇されてるのかわかんないなw
363名無し曰く、:2007/10/18(木) 23:17:08 ID:bKym3c8j
グラもちょっと大地の子って感じの顔になったり
千代も仲間風の美人になって余計嫉妬心も増すというもの
364名無し曰く、:2007/10/18(木) 23:24:07 ID:+4o9iJf7
小松たん編

ナレーション:[[婿の候補達の顎を扇で\nついと上げながら品定めする小松]]
ナレーション:[[やがて信幸の前に小松が立つ\nそして扇が信幸の顎に…]]
SEスタート:(カード勝負めくり)
ナレーション:[[撥ね飛ばされる扇]]
会話:(小松,真田信幸)[[!!]]
会話:(真田信幸,小松)[[武士に対してふざけた真似を!\n本多中務どのの娘御とも思えぬ!]]
ナレーション:[[思わぬ信幸の叱責にたじろぎ\n無言で退出する小松]]
ナレーション:[[その夜…]]
会話:(小松,真田信幸)[[父上、私は真田家に嫁ぎます\n私を叱りつけたあの方以外\n本多の娘の嫁ぎ先は考えられませぬ]]
ナレーション:[[忠勝は娘の言葉に満足気に頷いた]]
365名無し曰く、:2007/10/19(金) 00:01:58 ID:8p1v+QN/
とりあえず剣豪将軍足利義輝イベントでもぼつぼつ作り始めるわ。
366名無し曰く、:2007/10/19(金) 00:10:46 ID:xp2Uf+g2
おおっ期待してまってます!
367名無し曰く、:2007/10/19(金) 00:14:57 ID:/Z4bYr1g
おおっ、早速DLさせて頂きます!
368名無し曰く、:2007/10/19(金) 00:42:39 ID:8isu3um4
>>365
乱麻の章のヒマっぷりを逆手に取って、
コソーリお忍びで旅しちゃって、
信長や信玄に逢いに行っちゃったりするシナリオ?
369名無し曰く、:2007/10/19(金) 00:57:35 ID:afu86g28
>>361
太閤6が出れば影響受けそうなのは古田織部かもしれんw
370名無し曰く、:2007/10/19(金) 01:16:21 ID:xp2Uf+g2
へうげものに影響受けると秀吉の顔がますます
悪人顔に出世しそうでなんかやだなぁ…。
(作品自体は好きだけど)
371名無し曰く、:2007/10/19(金) 01:23:09 ID:5MzJSBqR
茶器等の種類が大幅アップしそう
372名無し曰く、:2007/10/19(金) 01:33:53 ID:ZAiyMyUQ
>>365
とりあえず自分が配下武将の時に一緒に戦って
勝てばちゃんと助けることができるイベントを宜しく!
373名無し曰く、:2007/10/19(金) 08:56:26 ID:b5HSe0Xn
>>359
ナレーションを多用すると比較的楽
味気ないけど、セリフ化は有志に頼めばいい
374名無し曰く、:2007/10/19(金) 12:30:26 ID:QcoxsZYn
好敵手とか内菅領とか燕の城とか歴史イベント集みたいな
台詞のかっこいいイベント作りたいので久々に歴史小説読もうと思うんだけど、
どのへんを読めばいいのかな。オススメの作品があったら教えて下さい
375名無し曰く、:2007/10/19(金) 12:42:55 ID:xp2Uf+g2
>>374
拙者のお薦めは津本陽の『武神の階』かなぁ、軍事系ならこれが一押し
謙信の超軍神小説ですだ
376名無し曰く、:2007/10/19(金) 12:53:55 ID:QcoxsZYn
>>375
即レス感謝! そういや津本氏のは読んだことなかったです
早速、帰りに買って読んでみます!
377名無し曰く、:2007/10/19(金) 17:10:47 ID:P4bErwmU
文章は書き始める前は夢がひろがるけど
書き始めた途端苦行に変わるんだよねー
378名無し曰く、:2007/10/19(金) 17:26:31 ID:q9hOCnim
いやぁ、乗りに乗ってくると、妄想炸裂で筆も滑るでござるよ。

後で見返すと、まさに厨台詞厨展開のオンパレードで、
いい年した大人としては、恥ずかすぃけれど。
379名無し曰く、:2007/10/19(金) 18:19:04 ID:P4bErwmU
そんな事聞くと、イベントを作っている人達は一体何歳くらいなのか知りたくなるじゃまいかw
380名無し曰く、:2007/10/19(金) 18:39:02 ID:9Z/QkONd
小説家とかそこを乗り越えてるんだよな、多分。
得ろイベントとかおいらの場合は主観が入り過ぎて、
まことに恥ずかしいっす。
381名無し曰く、:2007/10/19(金) 18:51:46 ID:/Z4bYr1g
電車の中で揺られてる時は妄想沸いてるのに
家に着いてまったりした途端忘れてしまう
382名無し曰く、:2007/10/19(金) 20:25:48 ID:n7dSgfmx
>>381
あるあ・・・あるあるwwwwwwww
383名無し曰く、:2007/10/19(金) 23:57:55 ID:/8qxvPHN
自分の経験だと、なんか書いている時はトランス状態になっているらしくて
あんまり記憶にない…。書き終わってから、冷静に文章直すという苦行が。
太閤のシナリオの時は、自分でしか楽しまないプラべシナだから、そのままだけど…。
後で、恥ずかしさに身悶える。
384名無し曰く、:2007/10/20(土) 00:09:20 ID:DvdRsksD
そのイベントは上げるように。
385名無し曰く、:2007/10/20(土) 01:05:03 ID:wJ15fRdD
校正の方が時間かかるよね……
386名無し曰く、:2007/10/20(土) 01:12:54 ID:mIYPq4Pc
>>385
ですね
20文字以内に納めるか、改行するか…メッセージコールの最大長さは…
武将の名前が8文字だったら…とか考える作業がありますからなぁ…。
387名無し曰く、:2007/10/20(土) 01:52:15 ID:uCr3x7Bj
確かに校正は面倒ですよね、行ごとの最大文字数で結構悩まされますなあ
それはさておき薬問屋のふみ絡みでエロイベント作って楽しんでますw
388名無し曰く、:2007/10/20(土) 02:07:49 ID:8yvFdQXj
「校正」が「村正」に見えてしまった…。
389名無し曰く、:2007/10/20(土) 02:16:20 ID:mIYPq4Pc
>>387
あ、それはあっしも…wいいよねふみたん
390名無し曰く、:2007/10/20(土) 08:28:51 ID:uCr3x7Bj
>389
薬問屋成立するとふみたんと結婚できないし夜伽も出来ないから
それが不満で未亡人展開で作ってみたけど萌えますなあw
ちなみに妻がいた場合ふみたんに媚薬作らせてなし崩し的に3P展開作って
ウハウハですぜ、あとできれば怨敵のしづたん生存ルート限定で
ハーレムイベントも作ろうかなとw
391名無し曰く、:2007/10/20(土) 10:36:51 ID:J3m8whKT
>>390
これは期待しいいんだろうかww
392名無し曰く、:2007/10/20(土) 10:52:02 ID:DvdRsksD
なんて夢がひろがりんぐな展開だ!
この流れで出たイベントが全てうpされる事を切に願う!
393名無し曰く、:2007/10/20(土) 12:39:57 ID:wSKRBP+g
>>390
>薬問屋成立するとふみたんと結婚できないし夜伽も出来ないから
>それが不満で未亡人展開で作ってみたけど萌えますなあw

作った理由がまんま同じ、ふみの未亡人展開、考える事は一緒ですなぁ。
あっしのほうのふみたんは主人公が突然病気でぶっ倒れて
飲ませる薬の調合間違えたふみたんが朦朧とした主人公に
犯されちゃうと…未完な所が色々想像力をかき立てるんでしょう。
このまま盛り上がれば有志で薬問屋補完計画もいいかもしれないっすね。
394名無し曰く、:2007/10/20(土) 13:19:31 ID:J8VSiM/E
薬問屋のふみや怨敵のしづ、燕の城などでそれぞれで子育てイベントが

発生したら面白いだろうな
395名無し曰く、:2007/10/20(土) 20:29:14 ID:ocvxPSq8
子育てに対応させるだけなら割と簡単な気がする
問題はそれぞれ独自色を出すのがメンドクサイ点か……
396名無し曰く、:2007/10/20(土) 22:38:42 ID:wSKRBP+g
新武将枠を使うのを嫌がる人もいるから
プレイするのは兎も角、作るとなると
意外と躊躇する部類なんすよね…子育て系
40人じゃ足りねーぞって声は良く聞くし。

自分は10人位しか使ってないからいいけど
やっぱりやりこんでる人は40人でも少ない
もんなのかな。
397名無し曰く、:2007/10/20(土) 23:36:51 ID:FzcuBHQH
遅まきながら、太閤Vの改造に手を出した新参者でござるが

神鶴の顔グラエディタで顔の差替えをしてまして、猿など一般武将の差替えは
問題なくできました…が、新武将で開始し、その新武将の顔を差替えたいのですが
セーブデータエディタで顔番号の指定(例:猿の差替えをしてNo0517を指定)を
してやっても、その「顔」になりませんですた('A`)

新武将の顔の差替えで、何かいい方法はないのでしょうか?
398名無し曰く、:2007/10/20(土) 23:42:16 ID:0ka2kfS5
新武将のほうの顔グラ変更は少し勝手が違う。
太閤立志伝X新武将作成スレ 3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1191678850/
こっち参考にしてみるといいよ。
399名無し曰く、:2007/10/20(土) 23:47:46 ID:FzcuBHQH
>>398
誘導ありがとう。さっそくがんばってみます
400名無し曰く、:2007/10/21(日) 11:01:16 ID:FCtUOnEN
軍備制限入れて争覇モードで遊びたいよなぁ・・・
両方入れるとゲーム止まるんだもんなぁ
401名無し曰く、:2007/10/21(日) 12:10:47 ID:Gz0cAk1Q
子育てイベント、子供生まれneeeee
女紹介してもらって、子供武将も1歳ぐらいに設定して
奥さんに話しまくってるのに奥さんは秀吉の話とか飯喰う?とかしか言わない
うおおおおおおおおわあああ
402名無し曰く、:2007/10/21(日) 12:13:40 ID:vdHpXbW3
2歳だ!
403名無し曰く、:2007/10/21(日) 12:36:06 ID:Gz0cAk1Q
1560年で、誕生歳1558年にしたお

妻「今日のお料理は・・
「あまりご無理は
ううああああああああああああああああああああああああああああf
無理しろよ!!!!!!ニャンニャンしろよ!!!!!!!!!!!!!!
404名無し曰く、:2007/10/21(日) 12:42:00 ID:/4G+Z0L6
>>401は秀吉の子供生まれない焦りと悲しみを
真に理解出来る男として自分の寿命ギリギリで
子供が出来る設定が似合うw
405名無し曰く、:2007/10/21(日) 12:48:00 ID:Gz0cAk1Q
おっ できた!
>>402 d
406名無し曰く、:2007/10/21(日) 13:11:45 ID:/4G+Z0L6
31 :人間七七四年 :2007/03/16(金) 18:15:19 ID:kgaffSg9
中村横田氏のすばらしい歴史感覚。

上杉謙信:
武田信玄と対立している。
これは信玄が茶の湯に使う砂糖が手に入らず困っているときに塩を送りつけたため、信玄が激怒したためだと言う。

明智光秀:
裏切り不忠サムライとして非常に有名である。もともとは織田信長に仕える武将であったが、突発的に反乱を起こした。
本能で生きているらしい。

毛利元就:
「三本の矢」という伝説が毛利家にはある。
一人に対して三人がかりで襲い掛かれば絶対に勝てるという家訓で、集団戦法を教えたといわれる。


32 :人間七七四年 :2007/03/16(金) 19:50:23 ID:H9nR4Djg
うわぁ、なんか目からウロコが落ちた思いだよ


やばい、アメリカ人視点の歴史小イベント集作りたくなったww
407名無し曰く、:2007/10/21(日) 13:39:00 ID:1n7lEWfP
HARAKIRIかよw
408名無し曰く、:2007/10/21(日) 17:00:05 ID:xwDXfk4K
茶の湯に砂糖で吹いたw
欧米か!
409名無し曰く、:2007/10/21(日) 17:55:21 ID:3w6phItl
欧米だよ
410名無し曰く、:2007/10/21(日) 18:57:11 ID:I0/mI138
既出かもしれんが、海賊まるっとすげ替えて女海賊のキャラ番号調べてみた。
どうやら956・957で固定らしい。参考までに。
411名無し曰く、:2007/10/21(日) 19:17:51 ID:/QxEl7GO
>本能で生きて
誤訳でつかw

390ですがふみたん夜伽頑張って作ってます(一部テキスト見直したり)
エロ部分のテキストとシステム一から作る技量なかったので
怨敵の夜伽部分を流用させて頂きました(作者さんスイマセン)
もし不都合ならエロ部分何とか自分で作ってみます
現在しづたん加えたハーレム部分作ってますんで完成したらうpしようかと
412名無し曰く、:2007/10/21(日) 20:05:01 ID:XtQfDCKs
hararkiriは多分「外人から見た日本史」ってネタを日本人がやったんだろうけどな
413名無し曰く、:2007/10/21(日) 20:39:01 ID:1n7lEWfP
えらくマイナーな人物がしれっと出てきてたりしたからなあ。
お前それ知ってたらどう考えてもSコスギは出さんだろうっていう。


そーいや昔「日本文化をものすごく勘違いした外国人を演じるTRPG」ってのもあったなあ。
414名無し曰く、:2007/10/21(日) 21:24:36 ID:lrtTJr4h
隣国の人がリアルでそれをやっているという2ちゃんの噂がありますがw
415名無し曰く、:2007/10/21(日) 21:35:09 ID:WoLMCbed
>>411
オレのふみが!となる事を見越して、早々に新武将嫁に乗り換えていた
拙者は、大いに期待しておりますぞ。
416名無し曰く、:2007/10/21(日) 21:38:18 ID:Zq1FYUKK
うむうむ拙者も期待しておりますぞ。
417名無し曰く、:2007/10/21(日) 22:13:19 ID:/4G+Z0L6
麿も期待しているでおじゃる
418名無し曰く、:2007/10/22(月) 00:22:34 ID:eN1Vnpvh
meも期待してるネ
419名無し曰く、:2007/10/22(月) 00:27:48 ID:NuqPPzfJ
>>411
どうぞ御自由に…っていうかあのスクリプト自体他人の改変パクりで
作ってるので先人のエロイ人に感謝という事でー。
420名無し曰く、:2007/10/22(月) 00:42:38 ID:eN1Vnpvh
主人公(♂)「胸を4〜5回程度揉んで乳首を4回舐めて愛撫をやめて深く挿し入れ後背位で犯す、動きを二回止め後は深く突き続ける…ブツブツ」

こんな主人公は名声が地に落ちろ
421名無し曰く、:2007/10/22(月) 00:42:43 ID:NuqPPzfJ
勿論しづ苛めまくって、死亡させるシナリオまで作ってる
自分が言うのもなんですが拙者も期待しているですぞ。
422名無し曰く、:2007/10/22(月) 00:44:59 ID:NuqPPzfJ
>>420
拙者の主人公の名声が地に落ちた…orz
423名無し曰く、:2007/10/22(月) 00:45:16 ID:oQMvaKyZ
やっぱ時代はエロなのかー
424名無し曰く、:2007/10/22(月) 01:17:03 ID:eN1Vnpvh
エロが無いと子供が出来ない→子供が出来ないと歴史が作れない→エロは歴史を作る!→でも文化はエロ以外にも一杯あるよ
425名無し曰く、:2007/10/22(月) 01:22:59 ID:ZPcYvesM
好みが芸術品の嫁と茶室でいたすイベントと申したか
426名無し曰く、:2007/10/22(月) 02:22:37 ID:uCvO39kU
昔、エロイベント作ってたが半端じゃなく虚しくなってきた……。
それが最大の敵だな。
427名無し曰く、:2007/10/22(月) 06:42:02 ID:P87FjhK6
システマチックなタイプのイベコン作りは、もう旧神達がやりきっちゃった感があるからね
これ以上は、千階堂みたいなイベコン自体の改造に踏み込まないといけない

そうすると、シナリオのあるイベントに流れるしかなく、しかも汎用性重視で主人公を特定しないイベントとなれば、
エロが一番やりやすい面がある
428名無し曰く、:2007/10/22(月) 08:51:52 ID:oR18LPhj
>>422
ナカーマ
429名無し曰く、:2007/10/22(月) 10:56:49 ID:rgRZtidx
>>400
両方入れてみたけど止まらずに動いてるぞ
430名無し曰く、:2007/10/22(月) 11:39:24 ID:lM0nQml7
>>427
そうでもない
システム系ならCOM大名の動きを徹底的に強化するとか
ストーリー系なら展開が複線的なものとかはまだ少ない
もっとも千階堂方式でやれることが格段に増したのは確かだ
431名無し曰く、:2007/10/22(月) 17:31:00 ID:NuqPPzfJ
>>425
実際自宅仕事場に発生契機を移しておくと
自宅発生の各種エロイベントの区分けには便利でござるよ
エロエロ茶室になるけど
432名無し曰く、:2007/10/22(月) 17:59:18 ID:Dsv8Xzch
じゃあお転婆は鍛冶小屋で・・・って仕事場に茶室や鍛冶の区別は出来んのか
433名無し曰く、:2007/10/22(月) 19:53:57 ID:0AyM7KnI
調査:(主人公.自宅隣接仕事場)==(診療所)

とか、こういうの入れたらうまくいった気がする。
エロくないイベント(他人の)改造した時に使った。
434名無し曰く、:2007/10/22(月) 20:45:22 ID:T+noRgGm
さいきんイベコン世界に浸りはじめた者ですが、
「千階堂方式」ってどんなのを指してるの?
ソースは一応理解できるので、イベントソースと行数とか指して
教えて頂けるとありがたいのですが
435名無し曰く、:2007/10/22(月) 20:47:24 ID:V7JMJb8V
実は千階堂方式を全く理解できないままイベント作ってまーす
436名無し曰く、:2007/10/22(月) 21:07:13 ID:P87FjhK6
どうしてもというなら、dat落ちしたスレを読める手段を探して、
このスレのVer4.00を「千階堂」で検索すると…

でも、普通のイベコンの使い方じゃなくて、ファイルを直接改造することだから、
最近使い出した人にはあまりお勧めしないな
437名無し曰く、:2007/10/22(月) 21:33:48 ID:sANmTl7J
今話題の「千階堂」は、千階堂補完計画(仮) for 太閤5イベコンのことだろう

アレはイベコンの機能拡張ツールだから、普通のイベコンに不満を覚えてから手を出しても遅くない
438名無し曰く、:2007/10/22(月) 21:37:00 ID:iGwRb/h2
それってイベント間で値保存する方法のだよな
あれなら要するにイベント跨げるのがフラグ、つまりオンオフの1ビットだけだから
値を2進数、ビット単位にバラして保管してるってな訳だけども
具体的にどう書くかは上リンク先の>>35でも見れ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/16866/1093791653/l50
正直これとヘルプ何度も読み返して分からんなら説明しても分からんと思う
頭が悪いとかでなくて多分コンピュータの基礎知識不足で
439名無し曰く、:2007/10/22(月) 21:38:46 ID:iGwRb/h2
あ、>>438>>434宛てね
後リンク先は上じゃなくて下な
440名無し曰く、:2007/10/22(月) 21:44:06 ID:T+noRgGm
つまり
千階堂=イベントフラグをビット扱いにして数値を保存する方法
死亡武将の勲功とか使わないので他イベントとかぶったりしない

ってことで良いんですかね?
それがわかれば十分です。仕組みは分かります。
でも>>436の言ってるのだとちょっと違う気もする
441名無し曰く、:2007/10/22(月) 21:47:34 ID:iGwRb/h2
>>440
「千階堂」自体はイベコン絡みで活躍してるコテハン氏の事だ
それだけでは何を指してるか分からん
442名無し曰く、:2007/10/22(月) 21:49:47 ID:T+noRgGm
>>441
じゃあ、
千階堂方式=イベントフラグを2進数と見なして数値を保存する方法
でよろしいですか。
443名無し曰く、:2007/10/22(月) 21:51:59 ID:WSEAALXh
たぶん違います
444名無し曰く、:2007/10/22(月) 21:52:20 ID:iGwRb/h2
多分聞きたい事に関してはそれで間違いないと思う
前にイベコン改造絡みでもその言い回しが使われていた気もするが
445名無し曰く、:2007/10/22(月) 21:52:34 ID:T+noRgGm
ちがうの・・・?
446名無し曰く、:2007/10/22(月) 21:55:10 ID:T+noRgGm
>>444
そうですか。ありがとうございます。
時々話題には出るけどそれが何を指しているのか
はっきりと分からなかったもので。なんとなくこれ(フラグでの数値保存)
かなぁとは思っていたのですが。
>>443が違うと言ってますが何も示されなければ私の中では
フラグでの数値保存の事を言ってるのだと思う事にします・・・
ありがとうございました
447名無し曰く、:2007/10/22(月) 22:00:05 ID:WSEAALXh
evmだったかをいじってミニゲームできたりするあの方法を
線街道方式と言うので
フラグでの数値保存は線街道ツールのその他機能でしょ
448名無し曰く、:2007/10/22(月) 22:07:14 ID:T+noRgGm
>>447
>>1のリンクに「千階堂補完計画(仮) for 太閤5イベコン」が
あるのを今見つけました。なるほど。これの事ですか。
言っている事が何を指しているかわかればOKでした。
まだ使うのは先で良さそうですね。ありがとうございました
449名無し曰く、:2007/10/22(月) 22:11:00 ID:PKwAnOmw
とりあえずふみたんとチョメチョメできましたのでうpしておきました。
テストプレーは一通りやっておきましたが不具合でたら修正しておきます。
450名無し曰く、:2007/10/22(月) 22:13:29 ID:NuqPPzfJ
>>446
記憶してる限りでは過去のスレで千階堂さんがミニゲームなんかを
イベントに組み入れる改造方法を講義して、その方法の事を
「千階堂方式」って言う様になったと思う。
でもそれだと難しいから皆が使える様にツール化してくれたのが
最近発表されたイベコンの神鶴でそれを指してるのが「千階堂式イベコン」

2進数を使って数値を記録するやり方は特に呼称はないかと
(あっしは2進数フラグってまんまな呼び方してますが)

>>449
おつかれさまー、頂くであります!
451名無し曰く、:2007/10/22(月) 22:15:14 ID:iGwRb/h2
あれ、なんか勘違いしたのか俺
すまん
452名無し曰く、:2007/10/22(月) 22:18:30 ID:p+hym9I1
>>449
おお、うpをお願いした甲斐がありましたな〜♪
453名無し曰く、:2007/10/22(月) 23:16:23 ID:u3iPrP2e
>>450
やっとこのレスで理解できたw
454名無し曰く、:2007/10/22(月) 23:25:53 ID:TdNwN7qr
>>10
について質問したいんだけど、
カードの効果ってかえる方法はあるの?
どのへんいじればいいんだ?できれば解析に参加したい
455名無し曰く、:2007/10/23(火) 00:24:00 ID:yIqMiN+B
やっぱり主人公の奥さん=宿屋娘って人が多いのかな?
自分は好みの新武将作って娶わせてるんだけど。

奥さんのイベント作ろうかと思うんだけど、元宿屋娘を前提にすればいいのか
どっかの家の娘さんにすればいいのか、分岐してそれぞれに対応させれば
いいのか…。
456名無し曰く、:2007/10/23(火) 00:27:14 ID:ljv8XTQ3
出自ごとに分岐させればいいんでないかい?
多分すんげえめんどいだろうけど。
457名無し曰く、:2007/10/23(火) 00:28:28 ID:32VpjLYB
>>455
他人の嫁さんを篭絡するイベント作れば良いと思うよ
458名無し曰く、:2007/10/23(火) 00:33:58 ID:ruzTyDlQ
やっぱり嫁イベントあるなら子育てがないと。

で、嫁の姉妹登場とか、妊娠中に浮気・姉妹丼があったり、

う〜む、妄想だけなら広がるなw
459名無し曰く、:2007/10/23(火) 00:39:45 ID:ljv8XTQ3
そうだ、町娘と結婚するまでの恋愛シナリオを作ってくれ。
悪名高いと陵辱ルートに分岐する裏シナリオ付きで。
460名無し曰く、:2007/10/23(火) 00:46:30 ID:1yco6asC
こーゆーの作れって振りはまた荒れるからやめてくれ
461名無し曰く、:2007/10/23(火) 00:52:23 ID:32VpjLYB
そうだな…
ところでイベントつくりの最初の機会って何だった?

俺は・・・・
462名無し曰く、:2007/10/23(火) 00:54:42 ID:QqgXI0mm
早く言えよw
463名無し曰く、:2007/10/23(火) 00:55:16 ID:32VpjLYB
>>462
すまん、思い返したら人のイベントの台詞改変が最初だったわ
464名無し曰く、:2007/10/23(火) 02:10:18 ID:ajHQcMxF
『桃』で「なか」が出ない様に改変したのが最初だなw
あれはカオスで楽しいイベントだった。

それ以降エロイベント改変の道を一直線
465名無し曰く、:2007/10/23(火) 02:35:20 ID:1pTSAKSK
>>459
おいおい、うぷろだに
神の製作イベントがすでにあるだろうが。さよたんと結婚できるやつ。
神のほうはまっとう純情路線だけどな。
466名無し曰く、:2007/10/23(火) 04:25:05 ID:lWkNILu8
女新武将でスタートして、既存の男武将と結婚できるイベントはあるんでしょうか?
もちろん作成系のやつで。
いつも家に帰ってもひとりだから(´・ω・`) な感じでして…
467名無し曰く、:2007/10/23(火) 04:28:19 ID:32VpjLYB
>>466
問題は女は家を守るべきと言う風潮の時代だから
男が家事をする状況が作りにくい点だな

結婚エンドのイベントはあった気がする
468名無し曰く、:2007/10/23(火) 04:35:04 ID:SI/Vp4ny
>>467
確かに歴史背景的には難しいですよね
これはさんざん既出でしょうが、セーブエディタのほうで無理やり結婚させてみると
オカマになってしまって非常にキモかったです('A`)

家事はむしろやってあげたいというか、ただ単に自分が嫁の気分を
味わいたいだけなんだけどなぁ…
469名無し曰く、:2007/10/23(火) 05:07:59 ID:ruzTyDlQ
>>466
イベントあるよ〜
470名無し曰く、:2007/10/23(火) 17:21:40 ID:ajHQcMxF
部将になったからには我が家にも奥を取り仕切る人間が必要だ
とか何とか言い訳して、うちの♀部将は奥さんを娶ります
471名無し曰く、:2007/10/23(火) 18:17:06 ID:mj4DUUtU
>>466
「新規女武将が主人公で犯られちゃうシナリオ」というのに
既存の男武将とラブラブしたり浮気されたりレイプされたり結婚するイベントがあったと思う。
ただ、たしか結婚したらそこでゲーム終了だったような気がする。

特定の武将を旦那として誰かの功績値でも使って記録して
家に帰ったら時折その武将が訪ねてくる。
その武将の家に行くと家事やってあげたりいちゃいちゃするイベントが発生する。
そんな感じで作ればいいんでなかろうか?

472名無し曰く、:2007/10/23(火) 18:23:11 ID:IE6Qr4GY
女武将で結婚なら「永遠に君と」とかいうのがなかったっけ
473名無し曰く、:2007/10/23(火) 21:03:10 ID:uuOCiWhz
女主人公専用の結婚イベントってので出来たけど
ムサいおっさんに出迎えられても微妙だったな
474名無し曰く、:2007/10/23(火) 21:05:51 ID:QqgXI0mm
あら、おかえりなさい(熊顔のガチムチホモ)
475名無し曰く、:2007/10/23(火) 21:17:39 ID:RTRb8a8v
>>465
いや…
一人で三本も四本も恋愛シナリオ書いてると流石にネタ切れでなあ…
他人にも作って貰いたいのよ、シナリオ系を。
476名無し曰く、:2007/10/23(火) 21:39:05 ID:VyCujOln
ふみたんチョメチョメ今の所バグも無いようでほっとしてます
ところで甲斐の虎御用達お小姓夜伽イベントとかって需要あったりします?
いや笑った出来事スレの信玄公の扱いが面白いので作ってみようかなと思って
477名無し曰く、:2007/10/23(火) 22:08:44 ID:QZovqJl8
信玄が出てきて○○ネタをしゃべれば笑いが取れると思っている人々が
太閤で思わず笑った出来事スレをなんでも○○妄想に結びつけるスレに変えてしまった。
かつてのゲーム内のネタで完結していたスレを返して欲しい、と、
男女や女女のエロネタは大好きなのに○○ネタは苦手な拙者が、
これを機に○○ネタを徹底糾弾してみるテスト。口虚です、すみません。

お詫びに1.42用改造コード(ご使用は自己責任で)

ゲーム期限を1740云年ぐらいに延長する
56020F-0xFE

汎用ライバルの能力値初期化を阻害
50DEC2-0x0000

新武将の顔を普通顔扱いに(パーツは卒業したい大人向け)
506697-0x044D
508CCD-0x044D
508F15-0x044D
478名無し曰く、:2007/10/23(火) 22:38:53 ID:1yco6asC
どうすんのこの空気
479名無し曰く、:2007/10/23(火) 22:44:24 ID:PTD6Nnu1
>>477
それで?
480465:2007/10/23(火) 22:44:37 ID:1pTSAKSK
>>475
おお、貴殿はもしや三文文士神でござるか?
おかげさまで
いつも萌え&ホロリとさせて頂いておりますー

当方、神々には遠く及ばぬ初心者なれど、
自分も恋愛系シナリオを目下構想中。

商人プレイはイベント少なくて寂しいので、
某大河ドラマよろしく、納屋の宗久さん所の
気むずかしい娘さんとの絡みイベントなんぞを考えとります。
んで、そのうち宗久の息子(宗薫だっけ)との
さや当てなんかも発生したりして・・・

481名無し曰く、:2007/10/23(火) 22:45:24 ID:aZUbD/AE
なるようにしかなりませんがな
482名無し曰く、:2007/10/23(火) 22:46:19 ID:VyCujOln
軽率な発言してしまってすいません
当分の間自重してROMります
483名無し曰く、:2007/10/23(火) 22:49:23 ID:aZUbD/AE
作りたいイベントあるなら、好きに作るでいいんでないかと思うよ
入れるか入れないかはプレイする人次第だし
只でさえ発売して何年も経ってシナリオが減りつつあるのに(最近は凄いけど)
間口を狭くするのも、どうかと思うしなー
484名無し曰く、:2007/10/23(火) 22:50:06 ID:1yco6asC
>>482
いや明らかにスレ違いなのは貴方じゃなくて>>477だから
485名無し曰く、:2007/10/23(火) 22:50:55 ID:QZovqJl8
>>482
いやいや、別に自重する必要はございませんよ。
エロネタとて好き好き、○○ネタとて好き好きですから。

ただ、向こうのスレは、○○ネタが隆盛する前と跡で雰囲気が変わったことは確かで、
拙者がそれを悲しんでいるのは事実ですが、それは拙者の勝手ゆえ…。
486名無し曰く、:2007/10/23(火) 22:55:07 ID:SI/Vp4ny
466=468です。皆さんレス感謝
あぷろだをさぐってみたら、確かにありましたね、レイプものが(ノД`)
もうちょっときちんと調べてからカキコするべきでした、申し訳ござらん

純愛モードを追求したいので、しばらくソースを眺めて対策を練ってみようと思います
ちなみに親父顔のほうが好きだったり(*´Д`*)
487名無し曰く、:2007/10/23(火) 22:58:08 ID:YHDsZL1P
>477
向こうのスレに有るのも併せてどれも汎用性高そうですな
ありがたく頂戴いたします


しかし衆道ネタは・・・これだけは止められん^^
488名無し曰く、:2007/10/23(火) 23:03:16 ID:QZovqJl8
「お帰りなさい、お前さま」

とかいうオネェ親父がキモいとお嘆きならば、パワーアップした「セップク」の列伝エディタを
ハイパーに活用することによって、ある程度回避できたりします。が、少々敷居が高い。
これに関して千階堂が何か講義するとかいってましたが、今のところ梨のつぶてですな。

>>487
ちなみに別人です。
向こうのスレのは残念ながらうちの環境(1.42)では動きませんでした。バージョンが違うのかな。
489名無し曰く、:2007/10/23(火) 23:04:46 ID:RTRb8a8v
>>480
おお、貴殿がシナリオをうpするのを心待ちにしておりますぞ!
しかし気張って分岐とか入れまくると、後で地獄を見るのでご注意めされよ。
まずは自分が楽しめるものを、楽しめる範囲で作るのが一番でござるアルヨ。


こちらは細々と横取り千代編を作成中ナリ。
早川シナリオが特殊過ぎたので今度は軽めで発生条件も簡単な奴で。
490名無し曰く、:2007/10/24(水) 00:24:28 ID:AwRNH9Yo
すみません
薬問屋はどこで落とせます?
491名無し曰く、:2007/10/24(水) 00:27:27 ID:BFYJV2qY
薬問屋 立志伝でグッグーレ
492名無し曰く、:2007/10/24(水) 00:36:36 ID:AwRNH9Yo
どうもどうも
493名無し曰く、:2007/10/24(水) 22:13:04 ID:73BlSjx1
分岐はブロック内が32KBを超えるとバグるみたいだ。
ブロック開始とかループとか場合分岐はかなりの容量まで耐えられるみたいだ。

調査:(a)==(b)
分岐:(真){
……
}
でバグるなら
ブロック開始:{
調査:(a)==(b)
ブロック脱出:(偽)
……
}
に置き換えると、正常に動作する。
494名無し曰く、:2007/10/25(木) 21:41:41 ID:pAwTbVt/
Tai5UEC.exe起動させるとCPU使用率がもの凄いことになるのは俺だけ?
495名無し曰く、:2007/10/25(木) 21:45:12 ID:lzRuZPPv
みんなそうだよ。
オレはBESというソフトで使用率を抑えてる。
496名無し曰く、:2007/10/25(木) 22:27:42 ID:pAwTbVt/
なんだそうか
BESは俺も使ってる
497名無し曰く、:2007/10/26(金) 00:14:31 ID:KvGd7yDT
しかしメッセージコールは扱いが難しいねぇ。
男女共用シナリオ作ると、どうしても台詞がおかしくなる。
調整しきれないや。
498名無し曰く、:2007/10/26(金) 00:41:08 ID:pLU+gM1K
ぱふぱふ屋を自分から誘えるように改造して
奥さんいる武将と風俗通いできるようしてみた
気分はマスオとアナゴさん
499名無し曰く、:2007/10/26(金) 01:20:58 ID:k4Phdkcc
アプロダに投稿しようとしたら↓のような文が出て弾かれてもうた。むぅ。

cgi-lib.pl: Request to receive too much data: 180558 bytes
500名無し曰く、:2007/10/26(金) 11:52:42 ID:cFXaqX8T
>>1の太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダーは、
投稿できるファイルサイズ上限が150KBまでらしい。

解決方法としては
・圧縮してないなら圧縮する
・管理人に連絡する(と書いてある、ゲストブックでいいのか?)
・ファイルに複数のイベントが含まれているなら、分割してファイルサイズを整え、複数個にして投稿する。
・7-ZIPで圧縮したあと、ZIPで無圧縮アーカイブ化する(テキストなら30〜50%は縮むが、7zを知らない人は悩む)
・配布所に依頼する(手間は管理人に連絡するのと同じか)
・他の汎用アップローダーに投稿する(すぐ流れてしまうのが欠点)
501名無し曰く、:2007/10/26(金) 12:06:53 ID:KvGd7yDT
>>500
そういえば容量オーバーですた
後で圧縮なり分割なりして上げ直しときますわー
502名無し曰く、:2007/10/26(金) 13:29:25 ID:9429IpcD
対象にできる拠点がありませんで米買占めができないんですが
どうしたらできますか?
503名無し曰く、:2007/10/26(金) 14:54:42 ID:J7nIF8uS
>>502
質問の意味が良く解らないけどスクリプトの質問?
504名無しさんの野望:2007/10/26(金) 15:07:02 ID:MLNCnDnQ
イベント:寄騎自動昇進{
属性:何度でも
発生契機:毎月処理の最後絶対
発生条件:{
調査:(人物::主人公.身分)==(大名)
代入大名家A:(人物::主人公.所属大名家)
コンテナ設定:(人物,カテゴリ,武将)
コンテナ除外:(人物,死亡フラグ,死亡)
コンテナ除外:(人物,出現フラグ,未出現)
コンテナ除外:(人物,人物番号,主人公)
コンテナ絞り込み:(人物,所属大名家,大名家A)
コンテナ絞り込み:(人物,立場,寄騎)
コンテナソート:(人物,武士勲功,降順)
調査:(コンテナカウンタ)>(0)
}
スクリプト:{
ループ:{
コンテナ選択:(人物A,先頭)
代入城A:(人物::人物A.所属拠点)
調査:(城::城A.戦闘フラグ)==(平常)
AND調査:{
調査:(人物::人物A.武士勲功)>=(3000)
調査:(人物::人物A.身分)==(部将)
}
分岐:(真){
ひとりごと:[[@千@更新@人物::人物A。身分@5]]//家老
コンテナ除外:(人物,人物番号,人物A)
}
AND調査:{
調査:(人物::人物A.武士勲功)>=(1400)
調査:(人物::人物A.身分)==(侍大将)
}
分岐:(真){
ひとりごと:[[@千@更新@人物::人物A。身分@4]]//部将
コンテナ除外:(人物,人物番号,人物A)
}
AND調査:{
調査:(人物::人物A.武士勲功)>=(600)
調査:(人物::人物A.身分)==(足軽大将)
}
分岐:(真){
ひとりごと:[[@千@更新@人物::人物A。身分@3]]//侍大将
コンテナ除外:(人物,人物番号,人物A)
}
AND調査:{
調査:(人物::人物A.武士勲功)>=(200)
調査:(人物::人物A.身分)==(足軽組頭))
}
分岐:(真){
ひとりごと:[[@千@更新@人物::人物A。身分@2]]//足軽大将
コンテナ除外:(人物,人物番号,人物A)
}
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
ブロック脱出:(真)
}//loop
}//script
505名無し曰く、:2007/10/26(金) 19:11:03 ID:7szjTd3L
>>504
乙っす。便利そうなので、コピペして頂きました。
506名無し曰く、:2007/10/26(金) 21:45:40 ID:OT05W9pz
薬問屋ってオチなしか・・・
507名無し曰く、:2007/10/26(金) 22:00:34 ID:J7nIF8uS
オチは各自で作るしかないよね…自分もそうしてる、まぁ未完でも面白いけど
508名無し曰く、:2007/10/26(金) 22:32:22 ID:cFXaqX8T
薬問屋のオチっていうと、こんなのですか。

主人公「ううむ、近頃はどうも疲れが取れぬ。わしも年か」
史「それならば、よいお薬がございます」
主人公「これは?……」
史「呂宋より取り寄せた秘薬でございます。とても元気が出るお薬です」
主人公「むむむ、なにやら頭が冴え渡り、やる気も沸いてきたぞ!」

主人公「史よぉ、く、薬を……」
史「いくらのあなた様のお頼みでも、これ以上お分けするわけには参りません」
主人公「薬がないと、死んでしまうぅ……」
史「そこまで申されるならば……ひとつわたくしの頼みを聞いてもらえますか?」
主人公「な、なんでも聞くっ……だ、だから薬をぉっ……」

主人公「……」
主人公妻「お前さま……はっ、そのお顔色は?……またあの女の薬を?……」
主人公「……」
主人公妻「あの者は毒婦でございます。金輪際お近づけになっては……な、なにを!……」
主人公「うりぃいいい!」
主人公妻「ひいぃぃぃっ……」
効果音「バシュっ!!」
ナレーション「こうして、史は主人公をそそのかし、その正室を害させ、後釜に座ったのだった」

主人公「ひゃははっ……」
史「さあ、もう一つどうぞ……」
主人公「ぐふふ……この世にも極楽はあるのう……」
ナレーション「あやしげな薬に心身ともに蝕まれた主人公は、その数ヵ月後に死去した」

主人公家臣「ああ、大殿が亡くなられた……主人公家はこれからどうすれば……」
史「じつはわたくし、主人公さまの子を……」
ナレーション「史は己の腹に宿る子の父親が亡き主人公であると申し立て、主人公家の有力家臣の支持を得た」
ナレーション「その後、男児を出産した史は、実際は誰の胤とも知れぬ子が成人するまで、家中の実権を握り続けた」

ナレーション「戦国の世でも稀なる女大名の前身が、一介の薬問屋であったということを記した史料は残っていない」
ナレーション「しかし、300年後、史のものと考えられる当時の化粧箱が出土し、中身が改められたとき……」
ナレーション「中の大量の薬草……さらに阿片が詰まっていたことが、何よりもその事実を、その背景を物語るようであった」

509名無し曰く、:2007/10/26(金) 22:45:09 ID:+ItSJMaW
高天神城が本拠の城主で、上杉家の春日山城に遠征してたんだが、
遠征中に本拠が武田に攻め込まれ、奥さんが戦場に来たんだけどなんだこれ?
さらに武田が退却したと思ったらイベントが発生して
浜松に強制移動して動けなくなった。。。
何が原因でどうすりゃいいんだろ
510名無し曰く、:2007/10/26(金) 23:10:12 ID:n8gatFyv
スクリプトの暴走でそういうカオスな状況にあってみたい
511名無し曰く、:2007/10/26(金) 23:24:09 ID:Ne7ohVKO
俺のスクリプト暴走カオスは

人妻を襲いますか はい 致す→城の広場(錬兵場とかいけるところ) 人妻を襲いますか はい 致す→城の外へ・・・
512名無し曰く、:2007/10/26(金) 23:33:07 ID:sxDH9lI9
イベントうpしといたでー
513名無し曰く、:2007/10/26(金) 23:35:20 ID:+ItSJMaW
『夫婦ぶらり旅 出陣籠城プラグ』っぽいけど
どーすりゃいいんだこりゃw
514名無し曰く、:2007/10/26(金) 23:45:17 ID:sxDH9lI9
弄り方わかんなければ、そのイベントだけ削除するといいよ。

削除したあと再コンバートしてデータ反映させれば
新規でイベント追加する時(新規スタートじゃないと反映しない)と違って
現行のセーブデータでもイベント削除した状態で再開できる




はず。
515名無し曰く、:2007/10/26(金) 23:45:44 ID:cFXaqX8T
>>512
これまた大作。精力的な活動、お疲れ様です。

人妻やら未亡人やら略奪婚やらに情熱を傾けるそのさまは、
わしら、もといわらしのおぼこ好きからはうらやましい限り。
516名無し曰く、:2007/10/26(金) 23:51:36 ID:sxDH9lI9
>>515
このゲーム、新武将以外のおぼこはみんなそろってバアさんばかりでこまry
げふんげふん。

大作っていうか、前のデータに新しい奴追加してってるだけだから
新規イベントは50〜60kbくらいじゃなかろーか。
あんまり大きくないよ。うん。
517名無し曰く、:2007/10/27(土) 00:10:47 ID:CxGb3It4
……あれだよね、イベント追加してるとバグが発生した時に何が理由か分からなくなる。

というわけで「猿との邂逅」で織田の家臣になった後、評定で浅井・朝倉攻めのイベントが出たんだ。
だがなぜか清洲城(勝家城主)に行って兵糧切れまで何も起きないんだが、なにか分かる人がいるだろうか?
別にゲーム自体が止まるわけじゃないから大丈夫なんだが……
518名無し曰く、:2007/10/27(土) 00:53:04 ID:DlCb9yYo
>>516
おつかれさまであります、拝領いたします。
エロに染まらず正統派恋愛ストーリーを展開する姿勢は
エロ道を走る拙者も感服いたしますぞー。
純愛物も一個は作ってみようかしら…。

>>517
猿との邂逅の作者でございますが、仕官以外の事はいじってないので
それがしのイベントのせいでは無いと…無いと…orz

と言うか、それはそれがしもたまに経験するのでデフォの
バグのようです、姉川の戦いはたまにそのバグが起きますな
何となく佐和山城が姉川以前に陥落してるとそうなる気が
いたしますが…(気のせい?)
519名無し曰く、:2007/10/27(土) 01:04:15 ID:nGJm8IlF
(…言えない!実は途中で千代を手放すと、数年後に遊郭に売り払われて
 アヘン漬けになって堕落した千代と再開できる分岐シナリオを書きかけて止めたなんて!
 千代行方不明フラグはそれの名残りだなんていえないッ!
 あと、一豊が溺れて行方不明になったあと、馬鹿になって再登場して
 千代に「一豊様…酸素欠乏症に罹って…」とかおちゃらけた展開にしようと思ってたとか
 言える雰囲気じゃないッ!)
520名無し曰く、:2007/10/27(土) 01:25:32 ID:DlCb9yYo
せ、先生……

てかそこまで一豊嫌いっすかw

>アヘン漬けになって堕落した千代と再開できる分岐シナリオを書きかけて止めたなんて!

「信長秘録・下天の夢」ってサウンドノベルで
桶狭間で大敗した後夜鷹になった濃姫と再会した展開で
すごい鬱になった事思い出したす。
521名無し曰く、:2007/10/27(土) 01:27:46 ID:yIYmyCQW
むしろ主人公の技術に心酔させて堕ちるのが好きな俺は和姦スキー
522名無し曰く、:2007/10/27(土) 01:35:56 ID:DlCb9yYo
>>513
そうそう取り合えず該当するイベントの発生条件に

調査:(人物::主人公.出撃フラグ)!=(出撃中)

これ付け足せばいいんじゃないかな、戦争中のイベントの発生は
抑えられると思うよ
523名無し曰く、:2007/10/27(土) 01:44:42 ID:nGJm8IlF
>>520
いやいや、一豊や氏真はいぢめ甲斐があって大好きですよ。
これが黒官や鍋茂や柳生だと、却って扱いに困るというもの。

>>521
篭絡したあと、元彼の前で見せ付けてやるのが王道ですなぁ。
524名無し曰く、:2007/10/27(土) 01:45:52 ID:lAv8g5EL
なんという寝取り寝取られ属性の持ち主達w
525名無し曰く、:2007/10/27(土) 02:01:08 ID:Us/86JRS
アヘン好きが多いな
道民か?
526名無し曰く、:2007/10/27(土) 02:16:03 ID:DlCb9yYo
…好きとか嫌いの問題じゃなくて時代背景でしょ
戦国時代にヘロインやらコカインやら出すほうが
興醒めも甚だしいし。
527名無し曰く、:2007/10/27(土) 02:39:14 ID:Sekb0hyX
つ「痲沸散」
528名無し曰く、:2007/10/27(土) 02:52:56 ID:R7KTzOW0
なんかよくわからない怪しげな媚薬とかが登場しても
戦国時代やら江戸時代ならそういうこともあるよねって納得する。
529名無し曰く、:2007/10/27(土) 03:43:47 ID:DlCb9yYo
>>527
それは麻薬ではなく麻酔じゃ…
五石散では?
530名無し曰く、:2007/10/27(土) 05:56:12 ID:xO+kn7pr
>>520
「信長秘録・下天の夢」は面白いよね

531名無し曰く、:2007/10/27(土) 05:57:22 ID:xO+kn7pr
>>518
猿との邂逅の作者殿

調子はどうでありますか?
532名無し曰く、:2007/10/27(土) 14:34:29 ID:z9wUXMXw
>>530
あれは展開の多さが尋常じゃなくてサウンドノベル版太閤Xって
感じですね、太閤シリーズ手にするまで唯一の戦国ライフ満喫ゲーム
だったかも…。
考えてみたらイベントのネタにもなるかもしれないですな。

>>531
ゆっくり作ってます、ここ最近時間とれなくて…あとしょうもない
私用イベント群と一緒に並列して作ってますので浮気しがちなのが悩みっす。
ニコ動で戦国大河なんかみて自己燃料補給しないと…。
533名無し曰く、:2007/10/27(土) 15:38:15 ID:CxGb3It4
>>518
余計な心配かけてすいません (;´д`)
「猿との邂逅」自体に問題はあるとは思っていなかったのですが、
通常の仕官とは違うので念のために記載しただけだったのです。

しかしデフォのバグですか……
まぁ、あまり気にせずやっていくことにします。
534名無し曰く、:2007/10/27(土) 16:45:29 ID:Db9kGxz7
医者イベントであやしい娘に謎の薬を処方するように頼まれて…ってのを
作りかけて放置していたのを思い出したよ…
オチがつかなかったから。
535名無し曰く、:2007/10/27(土) 17:37:14 ID:lAv8g5EL
その薬のせいでその怪しい娘の住む地方の城の武将が病気化・治安が下がる・士気も下がるとか
536名無し曰く、:2007/10/27(土) 18:27:55 ID:9ziZ/ap0
>>519
ああ、あの行方不明フラグは
書きかけイベントの残骸だったんスね。
何のフラグだろ?って、すごく気になったんで・・・・
チヨが出てっても、万事ハッピーに終われるように改変しようかな・・・

酸素欠乏症一豊バロスwwww
ガンダムかよwwww
537名無し曰く、:2007/10/27(土) 20:42:24 ID:z9wUXMXw
暇だったので改造して遊んでたぱふぱふ屋イベント

※原作者のばび様無許可の改竄重複イベントなので
 一時的な公開にしておきます(まずかったら即削除します)
 (導入はりーどみーを御確認の上でご検討下さい)

男とは?改
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000043087.zip
パス taikou5
538名無し曰く、:2007/10/27(土) 22:02:54 ID:POePFNWz
>537
> ※原作者のばび様無許可の改竄重複イベントなので

呼ばれて飛び出て本人です。
イベコンはそういうのが面白いと思っているので、僕の作ったイベントは改変再配布ご随意にどうぞ。
希望することは以下の3つです。
・(できれば)出典は明らかにしてもらえると嬉いっす。
・(切実に)改変版は一人で楽しまず、再配布してください。僕もプレーしたいので。
・(必ず)僕を含めて他の方の改変再配布を許可してください。

久々にイベコン作りをやっているのですが、またもや台詞回しでめげそうです。
539名無し曰く、:2007/10/27(土) 22:25:06 ID:z9wUXMXw
>>538
はいい、上記3つお約束致しますです。
取り合えずアプロダに再配布禁止の項目削除してあげなおしました。

>久々にイベコン作りをやっているのですが、またもや台詞回しでめげそうです。
おおお…久々に名職人の新作の予感!!期待いたしております!!
540名無し曰く、:2007/10/27(土) 22:26:02 ID:Co8TAu60
個人戦のBGMを暴れん坊将軍のテーマに変えたいんだけど,
BGMの変更ツールってないかな?
神ツール保管庫にも見当たらないんだが……
541名無し曰く、:2007/10/27(土) 22:42:07 ID:zAXZOoWM
>>540
「kvs2ogg」で検索して味噌漬け
542名無し曰く、:2007/10/27(土) 22:54:00 ID:c3rmBDRB
うーん、徳姫イベントって何度も起こしてるけど、そんなに引っ掛からなかった筈なんだよなぁ。
なにが引っ掛かってるんだろう。デバックやり直しやろか。

>>536
改変バリバリやってくだせえ。作ったらうpよろしくぅ!

ハッピーエンドはねえ、早川みたいに元鞘展開も考えたんだけど
一豊だから投げっぱなしでもいいか(ひでぇ)とか思ってオミットしたですよ。

>>537
あいかわらず仕事が速いでなぁ。こういうシナリオ拡張大好き。
しかし…自分が誘うバージョンでも奥さん鬼ですな…
543名無し曰く、:2007/10/27(土) 23:00:09 ID:Co8TAu60
>>540
ありがとうm(__)m
544名無し曰く、:2007/10/27(土) 23:03:28 ID:POePFNWz
>539

お手間かけさせてスミマセンです。
でもって、期待の言葉、ありがとうございます。
ただ、今作っているのがいつになったら完成するのか、そもそも完成するか疑問なので、
とりあえず以前作って放り出したのアップしてお茶濁しておきます。

誰か続き作ってください。

http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000043093.zip
パス taikou5
545名無し曰く、:2007/10/28(日) 00:19:20 ID:g5+zoTFT
>>542
一豊が少し可哀想になってきたっす
あの人大河で必要以上に持ち上げられてから敵がふえたなぁ…

仕事が早いと言うかしょうもない改変は日常茶飯事なので…
奥さんは鬼どころか菩薩ですよ、なんだかんだ言って
本当に出て行く事はないんですから。
作る人によって色々傾向はあると思いますが、自分は
奥さんにだけは頭が上がらない主人公像が好きです。
(秀吉が好きな理由も根底はここにあるのかもしれない)

>>544
手数などとはとんでもない、太閤を購入してイベコン導入した当時より
お世話になってるばび様のイベント群にエロ改変施してバチが当たりそうです。

放り出したイベント…やばいかっこいい…拙者も未完イベを
抱える身ゆえ流石に続きには手を出せませぬが、これを放棄して
作る程のイベントに期待を持たずにいられようか!

PS
是非とも風流寺清麻呂にもう一度脚光を浴びさせて下さい
546名無し曰く、:2007/10/28(日) 04:59:53 ID:iSKh42L5
デバッグし直したら、確かに徳姫イベントが繋がらなくなってる…
むう、さてどうすべえ。原因がわからん…
547名無し曰く、:2007/10/28(日) 10:45:01 ID:JKaLmYzN
>545
だから過剰な期待は…w
あの後の展開としては10個ぐらいのイベントから5個ぐらいを達成すると
養子になって家督を譲られるってのを考えていたんですが、
名前変更が不便なのと、姓(文字列)の比較が出来ないことにようやく気づいて
やる気なくしました。10個のイベント作るのが出来なかったというのも大きいです。
※ というわけで9人の職人さんに手伝ってもらえると嬉しいなー

風流寺清麻呂さんっすか。実は自作では一二を争うお気に入りが
あのジョークイベントだったりするので嬉しいすっね。
…さては、ありさん、僕と年が近いですね?

>546
なんとなく主人公が武士じゃないと駄目だったりしません?

↓の発生条件が
---------------------------------------------
調査:(人物::主人公.所属大名家)!=(徳川家康)
調査:(人物::主人公.所属大名家)!=(織田信長)
調査:(人物::主人公.所属大名家)!=(武田信玄)
調査:(人物::主人公.所属大名家)!=(武田勝頼)
---------------------------------------------

↓だと動くとか?
---------------------------------------------
OR調査:{
調査:(人物::主人公.所属勢力タイプ)!=(大名家)
AND調査:{
調査:(人物::主人公.所属大名家)!=(徳川家康)
調査:(人物::主人公.所属大名家)!=(織田信長)
調査:(人物::主人公.所属大名家)!=(武田信玄)
調査:(人物::主人公.所属大名家)!=(武田勝頼)
}
}
---------------------------------------------
548名無し曰く、:2007/10/28(日) 10:59:11 ID:7lNVUsQv
おまいら、立志伝のなかで変えてるBGMとかある?
549名無し曰く、:2007/10/28(日) 11:33:53 ID:qzEmejOQ
おはつ。
最近秀吉クリアしてイベコンやりはじめたものです
うぷろだのやつやってて続編がほしいなって思ったものが・・・
タイムスリップってやつあるけどあれ導入部分がかなりしっかりしてたから
ひとつの物語にしてくれる神はいないだろうか・・・・

しかしこれ本当にPC版の方がいいね。
イベコンにはまったら10年でもプレイできそうな予感w
550名無し曰く、:2007/10/28(日) 12:15:24 ID:O0uXW325
>>548
「いざ参らん」を「立身出世への夢」に
「雌伏の時」を「希望を胸に」に変えている。

しかし、プレイ中はたいていBGMをオフにしているという。
551名無し曰く、:2007/10/28(日) 12:51:00 ID:omWwOIFO
>>548
気に入った大河ドラマの曲を入れてる。
552名無し曰く、:2007/10/28(日) 13:04:53 ID:CAt1cC+r
やはり菅野ようこだろ
553名無し曰く、:2007/10/28(日) 13:38:49 ID:M0VGpLE7
>>547
色んなイベントがあって色んな展開が増えるごとに
楽しめるのは太閤の強みっすね、シチュエーションが
出来上がってるのでこの後こうなれば!って願望が強くなれば
皆様各自制作開始するかと思われます(薬問屋みたいに)
実際年は近いかもしれませんねーw

ばびさんは流派盛衰の宴会とか詩吟が出来るのは羨ましき限り
こればかりは真似できませぬ、茶会で足が痺れる脳筋武将気持ちっす
作り方勉強しようかな…。

正規のスタッフロールエンディングが
組み込めれば(千階堂式イベコンで可?)ずっと浪人用のシナリオとかも
考えたいけど半端で終らせるとあの物悲しいエンディングっすからねぇ。

>>549
熱意のあるお方が制作するのが一番燃える展開が作れる物ですぞ!殿
この機会に制作に手を染めてみてはいかがでしょう。
決して難しい物ではありませんし、簡単にして奥が深く
はまればプレイ時間より制作時間が多くなるほど楽しい物ですじゃ。

>>548
変えたい曲もあるけど発表用のイベント作る場合
デフォBGM基準で演出考えるので変えられないっすなぁ…。
下級武士の頃のデフォルトと自宅のBGMはWの方が好きなのですが。
554名無し曰く、:2007/10/28(日) 14:01:58 ID:ckWNoi3g
浅井の決断続き作るわって言ってた人ソースうpして俺が続き作るからーって人
どうなった。やらないなら俺がやる
555名無し曰く、:2007/10/28(日) 14:22:45 ID:3w/oeeYn
「浅井の決断」の決断は浅井の新武将でプレイしたいな〜


新武将の行動で展開が変わるとかな
556名無し曰く、:2007/10/28(日) 14:32:06 ID:GeituINb
>>549
タイムスリップ、主人公男にして六天魔王に繋げられないかなーと、自家用に(人の作品だから)
勝手にちまちまいじっていたことはあるんだけど、台詞がなかなか上手くいかない。
脳内変換がいるね…女主人公なら違和感少ないんだろうけど、六天を直すのが大変だろうし。
557名無し曰く、:2007/10/28(日) 14:46:36 ID:OgqjlcEf
>>547
ご指摘の通り、大名に仕官状態で徳姫2が発生しました。
ありがとうごぜえます。
しかし、↓の発生条件は徳姫1でも(除く勝頼)でも使用して
そっちは浪人状態でも発動するんですよねぇ。

---------------------------------------------
調査:(人物::主人公.所属大名家)!=(徳川家康)
調査:(人物::主人公.所属大名家)!=(織田信長)
調査:(人物::主人公.所属大名家)!=(武田信玄)
調査:(人物::主人公.所属大名家)!=(武田勝頼)
---------------------------------------------

同じ方法で条件を設定している千代も浪人で動くし…
なんで動かないのかわからん…

とりあえずご指摘の方法で改造してみます。
558名無し曰く、:2007/10/28(日) 15:59:20 ID:Q8fwx/In
>>556
>タイムスリップ、主人公男にして六天魔王に繋げられないかなーと

そういうの良いな

559名無し曰く、:2007/10/28(日) 16:04:55 ID:qzEmejOQ
>>553
イベコンは何回か自作しているのですがいかんせん人様にお出しできる
ような代物にはござらんので・・・・台詞の言い回しが現代ではないぶん
気を使わなければならないところが難しい・・・でもがんばってみますw

>>556
男Verはいいかも・・・・戸惑いながらも戦国でも名の知れた武将に成長していったり
本能寺を事前に回避するために翻弄し、秀吉の台頭も家康の天下統一もすべて防いで
織田家で全国制圧っていうオリジナルシナリオもいいかも・・

思えばイベコンで最初から最後までできたら楽しそうだね(秀吉みたいに)
それできたら太閤ってゲームというかもうオリジナルの戦国ADVになっちゃうけど
560名無し曰く、:2007/10/28(日) 16:53:35 ID:M0VGpLE7
そういえば割と良くあるネタに思われがちな
女子高生戦国タイムスリップ物って考えてみれば
実は元ネタがメジャー所に映像として存在してないかも…。

一つも既存の作品が思い浮かばない…。
561名無し曰く、:2007/10/28(日) 17:21:27 ID:GeituINb
少女漫画では、戦国ではないけれど結構古典なネタであったりするんだけどな。
「王家の紋章」とか「天は赤い河のほとり」とか。名前くらいしか知らんが…。
映像ではないか。
562名無し曰く、:2007/10/28(日) 17:24:29 ID:Q8fwx/In
戦国だと「神話になった午後」あたりか
563名無し曰く、:2007/10/28(日) 17:29:55 ID:M0VGpLE7
流石…皆様くわすい…
少女漫画方面は疎いんで知らなかったけど
変に美化されてないなら読んでみたくもありんす
メモメモ…
564名無し曰く、:2007/10/28(日) 17:48:53 ID:+ghGy2Vs
>>560
眉村卓、「時空の旅人」(『とらえられたスクールバス』)、角川文庫
1986年 DVDあり だったと思う。
小説版の最後は本能寺という熱い展開だったような・・・。もう忘れたや。
565名無し曰く、:2007/10/28(日) 17:48:58 ID:878Kg3ub
るーみっく・わーるど 炎のトリッパー
566名無し曰く、:2007/10/28(日) 18:00:11 ID:ih3s24h+
>>560
もっと言えば、異性とのエロイベントは掃いて捨てるほどあるのに
同性愛のエロイベントが全く無い(無いよね?)。
史実上ではさんざんあるのに。
結局需要が無いのかな?
俺カミングアウトするが両刀使いなため
とあるエロイベントを弄って本編に導入している。
今度は男女のエロイベントか、同性愛のエロイベントのどちらが起こるのか、別の意味で個人的に楽しんでいる。
567名無し曰く、:2007/10/28(日) 18:05:11 ID:OgqjlcEf
そういうのは本物さんが作って欲しいw
衆道イベント作っても、多分最後までテンションが持たない。
568名無し曰く、:2007/10/28(日) 18:16:55 ID:GeituINb
話題には出るが、過剰に嫌がる人がいて強制終了みたいな流れになるからな…いつも。
それ言ったらエロ話題も同じなんだが…スレ違い以外は苦手な話題はスルーでいいと思うが。
イベント導入は個々人で選べるんだから、間口が狭くならなきゃいいやって感じ。
569名無し曰く、:2007/10/28(日) 18:30:30 ID:M0VGpLE7
>>566
興味のないネタでイベント作っても全然創作意欲沸かないので…
ここは>>567の言う通り好きな人が作るのが一番かと

好きな人が作れば同好の士には垂涎のイベントになるかと!
拙者も同好の士にさえわかってもらえりゃ良いって姿勢で
イベント発表してます故、道は違えどイベントを制作発表
するなら応援しますぞ!

少ないのは需要ではなく供給なれば、明日の衆道イベントの
先駆者になれるかもですぞ!殿!(姫?)
570名無し曰く、:2007/10/28(日) 19:05:33 ID:bviqxk0Y
衆道は百合と童貞度には人を選ぶと理解して書いてくれれば別にいいんじゃね?
ふたなりねたも昔イベコンであったそうだし
571名無し曰く、:2007/10/28(日) 19:44:20 ID:yDFU4ZFA
剣術指南役を新武将にも対応させたくて弄ってるのですが、

AND調査:{
調査:(人物::人物A.人物番号)<(801)
調査:(人物::人物A.忠誠度)>(75)
調査:(人物::人物A.魅力)>(30)
}//就任条件


調査:(人物::人物A.人物番号)<(840)
とかにしたり、この行そのものを削ったりして試してるのですが、新武将が請け負ってくれません。

改変する前から新武将主人公で新武将と結婚した場合のみ新武将登録の一番上にある新武将だけ任命することができるという良く解らない現象は確認したのですが……。
凄い偶然で初回導入の条件が上記のだったので「新武将にも任命できるのか」と思ってたら
NEXTプレイでできなかったので、やっぱり愛着のある新武将に任命させたいのです。
572名無し曰く、:2007/10/28(日) 20:08:00 ID:bLQDGGOD
武田信玄「昌信、もう二度とお前以外とは相撲はとらぬと誓うぞ」
武田信玄「ああ、このままずっとがっぷり四つでお主といられれば…」
高坂昌信「殿、まだまだ日が高うございます。続きは今宵にでも…」
高坂昌信「殿…もう昌信はとろけそうなほど殿にまいっております」

これくらいのミニイベントでいいじゃない。
573名無し曰く、:2007/10/28(日) 20:24:45 ID:n2WDime4
>>571
忠誠度が足りないってオチはない?
忠誠度は親密度とは別のマスクデータ
574名無し曰く、:2007/10/28(日) 20:28:19 ID:CAt1cC+r
俺もそこは新密度に変えたな
忠誠って義理が高ければ平行して高いってものでもないみたいだし
575名無し曰く、:2007/10/28(日) 21:36:19 ID:ZLOO8vzB
>>556
その発想は無かったわ。グッド!


オリジナルの方のイベントも、
女子高生タンのモノローグに独特の味があって
結構好きでした。作った方再降臨してくんないかなあ・・・

でも、セーラー服の女子高生武将限定だと、
遊べる人がものすごく限られちゃうんだよなorz
576名無し曰く、:2007/10/28(日) 21:47:56 ID:bu87wV9U
一歩間違うと「高2→将軍」になってしまう罠。
あの光秀の苦悩にはかなりやられたが・・・
577名無し曰く、:2007/10/28(日) 21:59:40 ID:1uET7hOC
>>570
>童貞度
に一瞬思考が止まったw
578名無し曰く、:2007/10/28(日) 22:17:40 ID:baq7p3xR
>>576
「高2→将軍」は面白かったな〜

前半のパートはいらんけど・・
579名無し曰く、:2007/10/28(日) 23:03:05 ID:yDFU4ZFA
>>573
できました。
本当、下らない事を質問して申し訳なかったです。
ただ色々試行錯誤中に新規武将で開始後>価値7茶器で即城主の後結婚>新武将に指南役任命を何度も試していた時も
>571で述べたように新武将で新武将と結婚した場合のみ(ryは絶対だったので頭からそのことが外れてましたorz
本当すみませんでした。
580名無し曰く、:2007/10/29(月) 01:34:39 ID:nfVVL/Mo
>>579
解らない事を聞くこと事態は悪い事でも何でもないし
別にそこまで謝るような事ではないですよ
気にしなくていいかと、むしろ質問に対する解答に
きちんと御礼述べる姿勢が素晴らしいかと
581名無し曰く、:2007/10/29(月) 01:54:03 ID:EAB9szQf
ミスなくイベントをコンバートして
イベントファイルをEVENTフォルダに入れたのにイベントが一切おこらない・・・orz

コンバートして出来たファイルは名前変える必要もあるんでしょうか?
582名無し曰く、:2007/10/29(月) 02:06:20 ID:qJcEm43d
ちゃんと新規で開始してるかい?
583名無し曰く、:2007/10/29(月) 02:21:15 ID:5ghUC3ES
OUTフォルダだろ
584名無し曰く、:2007/10/29(月) 07:59:30 ID:7VRWZjno
マイドキュの方のEVENTフォルダに入れて

新規で開始、以上。

585名無し曰く、:2007/10/29(月) 15:47:39 ID:EAB9szQf
>>584
ようやく原因分かりました
プログラムフォルダのほうにぶちこんでたorz

どうもありがとうございました〜
586名無し曰く、:2007/10/29(月) 19:47:33 ID:871x7mJl
だから間違わないように、OUTフォルダにEVENTフォルダへのショートカットを貼っておけとry
587名無し曰く、:2007/10/30(火) 12:59:42 ID:cMZOKxYk
何で自分の電波は剣術指南役や流派盛衰より手軽な武力上げチートイベント
を考えてるときに女弟子にエッチなことをできるようにしろとよう囁きかけるのに
具体的な文章を授けてくれないのだろう
588名無し曰く、:2007/10/30(火) 13:03:58 ID:MduPaMDk
逆転の発想で女師匠にエッチなことをされるようにしてみると事態は何も解決しないな。
589名無し曰く、:2007/10/30(火) 13:10:04 ID:Z+WQwL/c
台詞を考えるのが面倒くさくて途中で投げ出すこと数多
590名無し曰く、:2007/10/30(火) 13:54:12 ID:CYr0ay0k
面倒なところを全部「あばばばば」で埋めてみたらけっこうよかった
591名無し曰く、:2007/10/30(火) 14:11:49 ID:305gnKiK
>>588
汎用くのいちに忍術を全て伝授されるイベントがいい
592名無し曰く、:2007/10/30(火) 14:23:52 ID:AmrtlDXN
台詞考えるの自体はめんどくないけど、性格分岐で色々
言わせようとすると途端にめんどくさくなるや
兎に角性格『普通』が一番考え難い、個性ないからなぁ…普通
593名無し曰く、:2007/10/30(火) 15:49:36 ID:tbMeSRO6
汎用イベントは、状況に応じて分岐山程仕込まなくちゃいけないから
すんごいハードル高いよなー。きちんと作り上げられる人尊敬するわー
594名無し曰く、:2007/10/30(火) 18:18:45 ID:vKGyKT73
じゃあ「普通」=「クール」にすれば良いんじゃね?
「○○様のものが私の中に入っておりまする」とか
595名無し曰く、:2007/10/30(火) 18:20:51 ID:l+Lx0uJf
普通は普通だろ。

『どうだ、わしの大明神が中に入っておる感想は?
「普通。
596名無し曰く、:2007/10/30(火) 18:50:58 ID:ODpi/MkK
普通って言うな!
597名無し曰く、:2007/10/30(火) 18:55:25 ID:305gnKiK
そういうリアクションする女を性格が普通とは言わんだろ
そのシチュエーションなら、性格が普通の女なら
「はっ…はあっ…そんな…」

598590:2007/10/30(火) 19:03:12 ID:jGRuIYw9
俺のイベントでは↓みたいになりますが何か

『どうだ、わしの大明神が中に入っておる感想は?』
『あばばばば! あばばばばばば!』


実際普通の女がそんなシチュで何て言うかなんてさっぱりワカンネ
うちの正妻なら鉄拳制裁だYO
599名無し曰く、:2007/10/30(火) 19:15:22 ID:AmrtlDXN
なんだこの流れwww
600名無し曰く、:2007/10/30(火) 19:30:26 ID:tm/A3w5e
>>598
電気ショックプレイでもしてるのかよw
601名無し曰く、:2007/10/30(火) 20:13:27 ID:l+Lx0uJf
セリフ回しが思いつかない人は、自分が脚本してるんじゃなくて、
自分の好きな漫画の同人でも作るつもりで書けば簡単だよ
例:蒼天航路

ドォン
『この締めつけ。たまらぬ!おまえはいい女じゃあ!
「はぉおおおおおおおおおおおおおおおおお
『うおおおおおおおおおおおおおおおお
 ゆくぞっ○!
「くださいませっ わたくしにっ
白フェード

痛々しいセリフも自分のせいじゃない!と開き直れる
602名無し曰く、:2007/10/30(火) 20:14:27 ID:DwW4MnOY
>痛々しいセリフも自分のせいじゃない!と開き直れる
たぶん、開き直った次の瞬間に自己嫌悪w
603名無し曰く、:2007/10/30(火) 20:20:19 ID:l+Lx0uJf
自己嫌悪がいやならパクリだな
BBSPINK板とかのエロ台詞をひたすらあげるスレ的なスレをさがして
そこにある台詞を微妙に改変してパクる


169 名無しさん@ピンキー 04/08/24 14:11
「私の胸とお尻は貴方の物よ。好きにしなさい」

「わたくしの乳房もお尻もお好きにお使いください
 お慕いしている○様ならば…(ぽっ)

とか
604名無し曰く、:2007/10/30(火) 20:44:48 ID:vgr/I6Vu
イベコンのヘルプ未掲載スクリプトをやっと知ったレベルなんですが
自分の札を操作できるのはわかったのですが、
他人の札は操作できないんでしょうか?称号とかあげたいんですが
605名無し曰く、:2007/10/30(火) 20:47:00 ID:Z+WQwL/c
>>604
千階堂補完計画
606名無し曰く、:2007/10/30(火) 21:04:06 ID:VlPsflcX
このスレの住人は、基本的に照れ屋さんなんだってことがわかった。
607名無し曰く、:2007/10/30(火) 21:24:10 ID:hbYMHT+b
よきかなよきかな
608名無し曰く、:2007/10/30(火) 21:41:09 ID:RlexpNr+
もう次の句が出掛かってるんだが自重するよ・・きm
609名無し曰く、:2007/10/30(火) 22:58:57 ID:HD/WkyZb
つーか、自己嫌悪に陥るぐらいなら最初からエロ作らなければいいじゃん
エロ要素なくても、ゲーム進行にはほとんど関係ないんだから
610名無し曰く、:2007/10/30(火) 23:11:14 ID:DwW4MnOY
そんなマジr(ry
611名無し曰く、:2007/10/30(火) 23:32:57 ID:AmrtlDXN
自己嫌悪と後悔はちがうんだなぁ
男なら解ると思うが
612名無し曰く、:2007/10/30(火) 23:53:25 ID:ytMmLQnF
抜いた後、猛烈にオカズを焼き払ってしまいたくなる衝動と申したか
613名無し曰く、:2007/10/31(水) 00:13:08 ID:VDmkbf4G
イベントをうpしまくってくれ〜
614名無し曰く、:2007/10/31(水) 00:41:54 ID:wgEYO3+4
>>613
試しに聞いてみるけどどんなのが欲しいの?
615名無し曰く、:2007/10/31(水) 00:54:50 ID:hfxzXrg8
個人的には鍛冶屋イベントが欲しい。
616名無し曰く、:2007/10/31(水) 01:08:33 ID:bNrEJnE1
個人的にはエロいイベントが欲しい
道場イベントも良いね
617名無し曰く、:2007/10/31(水) 01:26:38 ID:Y4dM2sh0
好敵手の大名版とか
618名無し曰く、:2007/10/31(水) 01:31:07 ID:am46m42a
もう統一に向けた作業ってところで発動する謀反イベントとか
619名無し曰く、:2007/10/31(水) 01:39:53 ID:tlOidzJR
一向一揆とかへぼいので寺社抱えてる国などで
治安が低いと一向一揆→武力で鎮圧or金など懐柔
本願寺が生存して仲が良いと起きないor起きても仲介してもらって懐柔より安くで済むとか
620名無し曰く、:2007/10/31(水) 06:17:01 ID:IjGjy/pu
>>617
一瞬、好敵手の大阪版に見えた
621名無し曰く、:2007/10/31(水) 08:33:17 ID:o1W1HQsM
>>620
あれ?俺いつ書き込んだ?
622名無し曰く、:2007/10/31(水) 10:06:02 ID:kwSN0CTK
関東管領さまを財政支援して関東の治安を一斉に上げてもらうイベントとか、
部下の国主を守護に任命して1ヶ月ごとに内政値が上がっていくイベントとか、
内政をズルい感じでもなく違和感なく補ってくれるイベントがあるとありがたいかな。
623名無し曰く、:2007/10/31(水) 10:24:35 ID:1jT9j+/L
平氏再興をはるけき紺碧みたいに汎用化したやつ
伊忍道に安国寺のダンジャンを組み込んだやつ
反魂の術で自分で刀を作るイベント
千階堂でミニゲーム組み込んだ蹴鞠大会
624名無し曰く、:2007/10/31(水) 14:27:09 ID:gkoPLGr9
出陣中、5日ごとに一定の体力が減少すれば連続進撃とかでの俺TUEEE状態の阻止ができるんだけどな
〜19歳 5日ごとに-2
20〜24 5日ごとに-4
25〜30 5日ごとに-7
31〜40 5日ごとに-12
41〜  5日ごとに-16   的な。

でも俺スクリプト組めないしなぁ・・・
625名無し曰く、:2007/10/31(水) 14:41:46 ID:J9TqKccR
>624
デフォで体力減るだろ?
城攻めで長期戦になると、たまに体力が五割切って病気になる
626名無し曰く、:2007/10/31(水) 14:49:25 ID:TDjZsD07
>>618は突発的でランダム過ぎるとかえって
プレイヤーのやる気削ぎかねないけど
御用商人・関廃止みたいに謀叛が起こるまでの
伏線があるなら燃える物になりそうな気がするな。
627名無し曰く、:2007/10/31(水) 15:06:27 ID:gkoPLGr9
>>625
支城は防御度30とか50が普通だから
連続進撃すると平気で一回の出撃で5つとか6つ落とせちゃうじゃん
それをシステム的に防止したかったんだ・・
628名無し曰く、:2007/10/31(水) 15:16:32 ID:0vlaMtU/
>>627
You追加進撃を改変しちゃいなYo
629名無し曰く、:2007/10/31(水) 15:26:11 ID:gkoPLGr9
改変かぁーっ それなら今夜チョコチョコやるだけでできるか
よしちょっとやってみるわ バランス調整とかもしてあげてみるよ
630名無し曰く、:2007/10/31(水) 15:50:08 ID:1LZT2fX+
>>618
各地で城主達が独立ですね!
そして始まる戦乱の無限ループ
631名無し曰く、:2007/10/31(水) 17:34:06 ID:D4iVTb7x
>>627
それなら出陣してる部下が病気になる確率が何連荘目ごとに上がっていくとかもあったらより効果的なような。
支城だと主人公は風林火山使って、部下に任せれば主人公の病気はそこまで怖くないだろうし。
632名無し曰く、:2007/10/31(水) 19:05:53 ID:vzhtzryg
本能寺の後謀反せずに独立できるようになるイベントてないですよね?
633名無し曰く、:2007/10/31(水) 19:20:37 ID:qrvDuWj6
戦闘中でも軍議開けば薬飲めるしたしかに部下病気のがいいかも
634名無し曰く、:2007/10/31(水) 19:26:15 ID:D4iVTb7x
>>632
一応、封建ならできるよ。
織田信長配下の時は発生しない仕様だけど、本能寺の変で主が変わるから発生するようになる。
第三選択肢として主人公勢力も独立!ってのはなかったはず。
635名無し曰く、:2007/10/31(水) 19:27:28 ID:I2eNyK+O
>>632
本能寺専用ってイベントは無いけど独立するイベントなら
いくつか存在する(イベコンに)
636名無し曰く、:2007/10/31(水) 20:42:31 ID:71Vht35T
本能寺後に独立するイベントもある
637名無し曰く、:2007/10/31(水) 22:05:05 ID:HggI2Rac
>>634-636
おお、「封建」とか探してみます。
ありがとう。
638名無し曰く、:2007/10/31(水) 22:08:57 ID:I2eNyK+O
自分の使ってる流派盛衰の補助イベントうpしておきますた。
印可資格者が大人数になると(拙者は頭悪くて)訳がわからなくなるので、
他の人には便利かどうかは解りませんが…。

私信
小一郎動画の人、男とは改は元イベからフラグ一個増えてるので
新規スタートじゃないと動きが変になりますじゃよお気を付けて。
639名無し曰く、:2007/10/31(水) 22:37:43 ID:I2eNyK+O
ごめんなさい流派盛衰補助イベ移植の際に発生条件一個抜けてたので
上げ直ししますた。
640名無し曰く、:2007/10/31(水) 23:13:01 ID:DbS6WGSA
イベント作者、ハードイベントユーザーに共通する願望として
「現在プレイ中のセーブデータにイベントを追加したい」
というものがござりますな。
641名無し曰く、:2007/10/31(水) 23:33:20 ID:MaxEhwMY
それはシステム上の問題だから無理なんじゃない?
642名無し曰く、:2007/10/31(水) 23:56:00 ID:35r888Kz
もっと、くのいちのグラフィックが欲しかったな
個人的にはくのいち陵辱とか大好物なんで
「くのいち忍法帳」みたいなイベント作りたかった
643名無し曰く、:2007/11/01(木) 00:05:54 ID:WwJMSMkR
今からでも遅くはない
風太郎先生の小説を参考に是非
644名無し曰く、:2007/11/01(木) 00:08:01 ID:PXVQEGpD
早乙女貢の歴史物とみせかけて実はエロ小説「悪霊」(主人公は松永久秀)
を太閤5に移植しようと思い立って1年立ったorz
645名無し曰く、:2007/11/01(木) 00:08:24 ID:2GsSdffA
だから願望なんじゃない?
646名無し曰く、:2007/11/01(木) 00:09:03 ID:ODLIx2TQ
>>642
切腹で忍者武将を女に変える。顔倉変換ツールで変える。何か問題が?
まあリアル系の顔がお好みなら数は少ないが。
激しくエロ忍者とかOO衆くのいちの仕事とか結構楽しいよ。
647名無し曰く、:2007/11/01(木) 00:31:31 ID:TNth4pLM
「今日の不可能もいつかは可能になる」
         エロイベスキー[大渤海国東海県産廃処理場監視委員]
648名無し曰く、:2007/11/01(木) 00:43:34 ID:fExyNaiZ
>>640
空イベントをあらかじめ大量に登録しておくとよい
649名無し曰く、:2007/11/01(木) 01:24:06 ID:cqRyvCh+
どんなに好みのエロシチュエーションを考え出しても
やっぱ自分の書いた文や画で興奮するって無理だよな?
650名無し曰く、:2007/11/01(木) 01:32:44 ID:2GsSdffA
>>649
逆に考えるんだ
他人が興奮する→他人がエロシチュを作る→自分が興奮する→自分がエロシチュを作る→他人が興奮(ry
651名無し曰く、:2007/11/01(木) 01:35:23 ID:ggUXX+RX
>>649
そこで『いや興奮する』なんて答えたらこれ以後発表するエロイベは
公開オナニーしてる気分になるのでノーコメントにさせていただく
652名無し曰く、:2007/11/01(木) 02:01:18 ID:PXVQEGpD
「みんながオレの自作イベントで興奮している姿」を想像して興奮する
こういう人になりたいです。

嘘ですごめんなさい。
653名無し曰く、:2007/11/01(木) 03:18:22 ID:wajg/JWR
この前談話室でバグ報告してた者なんだけども、
夫婦ぶらり旅の、友人に誘われる私の姿私の姿イベント(たぶん)で、
奥さんから飲みに誘われるんだけど、俺だけ?
なんか自分のPCの不具合のような気がしてきたorz
神ツールで主人公(六角義賢)の息子の生まれ年も時々弄くれなくなるし。
654名無し曰く、:2007/11/01(木) 03:25:20 ID:wajg/JWR
仕官したら誘われなくなった。
お騒がせして申し訳ない。
655名無し曰く、:2007/11/01(木) 03:50:40 ID:ggUXX+RX
>>653
解消されたバージョンがあったはず、色んなバージョンが
あるので解り辛いけど。
656名無し曰く、:2007/11/01(木) 04:12:10 ID:wajg/JWR
おk、探してみるわ。ありがとう。
657名無し曰く、:2007/11/01(木) 04:30:13 ID:2GsSdffA
燕の城で
○○と約束した後、座に行かずに評定に良くとなぜか○○宣言が起こってしまう。
658名無し曰く、:2007/11/01(木) 08:39:48 ID:EiGWIKkP
ライバルに押し倒されるイベント喪失編で力尽きた
659名無し曰く、:2007/11/01(木) 11:50:07 ID:PHuTvgAG
>>657
すんません、そのバグは現行のVer1.05では修復しております。
特にフラグの追加などありませんので上書きでどぞ。
660名無し曰く、:2007/11/01(木) 13:13:40 ID:PHuTvgAG
流派盛衰補助で一部テキストにおかしな所があったのを修正するのと同時に
これまで個人で楽しんでた私用改変小イベントの一部を公開しますた。
宜しければどうぞ、また問題があれば削除しますです。
661名無し曰く、:2007/11/01(木) 17:30:12 ID:TNth4pLM
>>660
My do too.
プルギンイベントが面白そうなのでオリギンイベントも導入する日々。
662名無し曰く、:2007/11/01(木) 21:44:12 ID:1ZWJpymv
最近買ったんだけど、gamecityに入れないんだが

さっき登録して入れたんだけど、尻入力しろって言われたから
飯食ってからやろうとしたら、今度は入れんのよ

ログインしようとして、ログイン画面でログインボタンを押すと
ブラウザ君はしばらく考えた挙句にログイン画面にもどるんだよ。
超スピードとかそんなちゃちなもんじゃねぇ、もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ


663名無し曰く、:2007/11/02(金) 02:12:34 ID:FJYTfRdT
イベコンのメッセージでハートマーク使いたいけど
やはり無理なのかな
664名無し曰く、:2007/11/02(金) 05:28:20 ID:fLFwQ706
ンナズェダ
燕の城隠しイベント好敵手版が起こらない
2進数フラグ使用版限定ってVer0.901でおk?
665名無し曰く、:2007/11/02(金) 12:31:18 ID:7tNPOl7I
0.901なら確実でありますが、起こらないと言うイベントが
どれの事を指しているのか…
トリガーイベントになる酒場での噂話が起こらない、又はクリア
出来ないと言う場合なら、以下の原因が考えられます。

イベントが発生しない
・大殿の悪名が低い(41以上必要)
・主人公の悪名が高い(30以下である事)
・イベントが発生する段階に進んでない(○○が出てくる辺りまで進めてる事)
・好敵手が城主になっていない
・酒場が主人公の所属地方の酒場ではない

発生するが噂が聞けない
・主人公の名声が高すぎる(変装を所持してると判定緩和)

噂を聞いたが信じなかった
・そこでイベントは終了です
 (つまり封建ルートを使いたい時などは信じない事です)

・噂を気にしないで飲んだ
 噂を聞いた上で信じるか信じないかを決定していなければ、決定するまで
 何度でもイベントは起こりますのでご安心を。

以上を全て満たしている場合でも駄目な場合はバグかもなのでもう少し
詳しくお聞かせくださると助かります、解り難くてすいません。
666名無し曰く、:2007/11/02(金) 13:16:43 ID:7tNPOl7I
発生しない場合の追記
・好敵手に奥さんがいない(独身だと駄目です)
・発生確率は大殿の悪名%

他に考えられるとしたらストーリーモードを導入していないか
好敵手が死んでいるかそもそもいないか…と言った考え辛い物しか

(あと自分も中々気付けなかったのですが、好敵手に奥さんを紹介する
 イベントは好敵手に子供や娘がいると駄目みたいですな、大谷吉継みたいな
 娘しかいない武将が好敵手の場合等はチートするしかなさそうです)
667名無し曰く、:2007/11/03(土) 03:20:47 ID:CNDtXNAz
>>664
できましたらバグの確認の為にもその後どうなったかお聴きしたいのですが…
668名無し曰く、:2007/11/04(日) 00:07:14 ID:8ujJSMcD
>>667
GJなイベントでした、ありがとうございます。
色々イベントを入れているとどのイベント名で起きたイベントなのかわからなくなるのが辛い
669名無し曰く、:2007/11/04(日) 00:15:53 ID:JtETfdo0
演出もすごかったねぇ。
人物スチルを使用した演出とか。
670名無し曰く、:2007/11/04(日) 10:16:10 ID:VqvuAQmA
>>668
こちらこそプレイありがとうでし
動いたなら何よりであります。
あり過ぎると確かにわかり辛いですねー、自分も入れすぎて
未だに何かのイベントで主人公の商人勲功が変動してるんですが
どれが原因なのやら…って感じです。

>>669
反魂の術改をいじってた時に人物スチルは
もっと色々使えそーだなーと思って、ただ2個以上
表示出来ない上にイベントスチルとの併用もできないのが残念です
併用ができれば剣豪エンド2のEDスチルや鹿介月に誓うと組み合わせて
『青空に笑顔』やら『夜空に笑顔』が出来るんですけどねぇ。


それにしても太閤動画が増えてきて嬉しいっすね。
他人のプレイは面白い上にイベントのネタヒントも多くて
みてて楽しいですなぁ。
671名無し曰く、:2007/11/04(日) 11:03:33 ID:9tnioEdY
いつもイベントGJです
自分も早く「燕の城」をプレイしたいのですが、
その前にイベントの主役に相応しい新武将(画つき)を作成中
やっぱり謀将っぽい主人公絵じゃないと燃えないし(笑)
672名無し曰く、:2007/11/04(日) 11:37:29 ID:VqvuAQmA
>>671
昔の大河『真田太平記』の真田昌幸(丹波哲郎)の奥さんに
尻にしかれつつ浮気するエロギャグっぷりと鬼謀の将の二面性が
大好きだったのです。
謀将っぽい新武将を制作とは羨ましい、拙者は画像の方は
新武将スレの職人様方に頂くばかりゆえ、作れる技術のある方は
まことに尊敬ですじゃ。
673名無し曰く、:2007/11/04(日) 12:22:20 ID:x4B0FeRX
すいません、質問があるのですが
当主や頭などはイベコンなどで一度隠居させて部下に継がせた後配下に出来るけど
城主や国主とかを陪臣化したい時はどうすればいいんでしょうか・・・
隠居コマンド使ったら自分の後を継がせた者が大名化してしまう。
674名無し曰く、:2007/11/04(日) 13:05:32 ID:VqvuAQmA
>>673
ますは国主解任か城主解任を実行して直臣にし
次に一旦どこかの町に解雇した後に陪臣として
再登用すればOKです。
675名無し曰く、:2007/11/04(日) 13:07:27 ID:8gOjkh+A
1:まず神鶴で城主入れ替える
2:イベコン出雲阿国or神鶴で陪臣に
とかでも出来ると思う。
676名無し曰く、:2007/11/04(日) 13:09:44 ID:LmfnvnnP
登用コマンドを使うといい。
677名無し曰く、:2007/11/04(日) 13:16:27 ID:x4B0FeRX
>674-675
ありがとうございます
城主解任とか国主解任コマンド見逃してたようです
どうしようもない阿呆だ/(^o^)\

ちなみにこれは商家の支配人とかには適応できないですよね?
下ろすにはやはり人物解雇しかないのかな
678名無し曰く、:2007/11/04(日) 13:38:17 ID:XuLXdqu1
国主だったのにある日突然家老になった
しかも評定にでてみたら自分がいて
自分「自分さま、開墾してきてくだされ!
自分「ははっ!
久々にプレイしてたのに急に冷めた
679名無し曰く、:2007/11/04(日) 14:15:56 ID:cJSeD8ML
>>677
面白そうだからやってみますた(武士の場合だけ)
人物Aが元の城主/国主で人物Bが新城主/国主

おまけの目標は
・人物Aの城がすべて人物Bに引き継がれること(居城も元のまま)
・関係者の身分、立場、武士勲功がすべて元のまま保存されること
 (人物Aだけは陪臣の部将に変わるけど)
で一応達成したつもり

実行中の主命はうまく引き継げなかったのが残念


代入人物C:(人物::人物A.所属当主)
人物登用:(人物B,直臣,人物C)
コンテナ設定:(人物,所属上司,人物A)
コンテナ複写:(退避)
代入城A:(人物::人物A.所属拠点)
コンテナ設定:(城,城主,人物A)
コンテナ除外:(城,城番号,城A)
調査:(人物::人物A.身分)==(身分::城主)
分岐:(1){
城主解任:(城A)
城主任命:(人物B,城A)
}
分岐:(0){
国主解任:(人物A)
国主任命:(人物B,無効,城A)
}
条件ループ:(コンテナカウンタ){
コンテナ選択:(城B,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
城主任命:(人物B,城B)
}
城主任命:(人物B,城A)
680名無し曰く、:2007/11/04(日) 14:16:55 ID:cJSeD8ML
// >>679-680

コンテナ複写:(復帰)
条件ループ:(コンテナカウンタ){
コンテナ選択:(人物C,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入a:(人物::人物C.武士勲功)
場合別:(人物::人物C.身分){
場合分岐:(身分::家老){
更新:(人物::人物C.武士勲功)(6000)
}
場合分岐:(身分::部将){
更新:(人物::人物C.武士勲功)(2800)
}
場合分岐:(身分::侍大将){
更新:(人物::人物C.武士勲功)(1200)
}
場合分岐:(身分::足軽大将){
更新:(人物::人物C.武士勲功)(400)
}
場合分岐:(身分::足軽組頭){
更新:(人物::人物C.武士勲功)(0)
}
}
調査:(人物::人物C.所属上司)==(人物::人物A)
分岐:(1){
人物登用:(人物C,陪臣,人物B)
}
分岐:(0){
人物登用:(人物C,寄騎,人物B)
}
更新:(人物::人物C.武士勲功)(a)
}
代入a:(人物::人物A.武士勲功)
人物登用:(人物A,陪臣,人物B)
更新:(人物::人物A.武士勲功)(a)
}
681名無し曰く、:2007/11/04(日) 14:44:39 ID:x4B0FeRX
わざわざありがとうございます
これは良いチェーンジ!(ギニュー隊長風)スクリプトですね
しかしこれではジース(陪臣)がギニュー隊長(人物A)に付いてくる事はなさそうだですが
陪臣の陪臣って何か不具合起きますか?
682名無し曰く、:2007/11/04(日) 14:50:04 ID:cJSeD8ML
あう・・・
人物Aの陪臣/寄騎だった連中は全員
人物Bの陪臣/寄騎になっちまいやす
陪臣の陪臣は仕様上不可能なんでげす
683名無し曰く、:2007/11/04(日) 15:20:25 ID:x4B0FeRX
わざわざお答えいただいてすいません
684名無し曰く、:2007/11/05(月) 05:06:56 ID:ft4SR0lW
ふと思ったんだけど女主人公を商人プレイにして
傀儡大名というか大名の夫を支える細腕繁盛記に
したらどんなもんかな。
685名無し曰く、:2007/11/05(月) 05:48:37 ID:OcCm4J5A
陪臣「ばいばいしーん」
686名無し曰く、:2007/11/05(月) 16:45:16 ID:bj7j7T+x
そういや昔2D迷宮探索イベントなかったっけ?
名前忘れたんだが、解る人いるかな
687名無し曰く、:2007/11/05(月) 16:54:12 ID:ft4SR0lW
うpろだ351番、安国寺の試練場じゃないかな
688名無し曰く、:2007/11/05(月) 17:57:47 ID:pHH0bXAe
やっぱり歴史イベントがあると盛り上がるな〜

作者さんには感謝!!

それと>>556が言ってるイベントってさ面白くなりそうなw
689名無し曰く、:2007/11/05(月) 18:35:02 ID:bj7j7T+x
>>687
それだ! THX。
690名無し曰く、:2007/11/05(月) 21:34:00 ID:HoEhxQxA
二コ動画の影響で
太閤ご新規さんがどっと増えるといいよね。

で、いろんなイベコンでどんどん遊んで欲しい。
691名無し曰く、:2007/11/05(月) 22:09:30 ID:bj7j7T+x
ニコ厨頼みってのもなあ・・・w
692名無し曰く、:2007/11/05(月) 22:23:39 ID:7wVL92sR
ニコ厨、ニコ厨って何でそんなに嫌ってるの?
たまにニコ厨って言葉を見るたびにそう思うんだが。
693名無し曰く、:2007/11/05(月) 22:43:55 ID:jY5jE/Oz
同属嫌悪
694名無し曰く、:2007/11/05(月) 22:49:24 ID:ft4SR0lW
俺は楽しんで見てるよー、ただ現行のは小一郎の以外は
太閤プレイヤー向けと言うよりは別ゲーの元ネタファン
向けなので流れがさっぱし解らんのがちょっとだけ悲しいけど。
695名無し曰く、:2007/11/05(月) 23:04:49 ID:XqeA/6Aa
ほうほう小一郎は太閤プレイヤー向けなのかと思って見に行ったら
グラ差し替えヒドス
696名無し曰く、:2007/11/05(月) 23:19:27 ID:ft4SR0lW
>>695
それに関しちゃその通りだけどw
主役があのグラでも一応秀長だし本能寺までは史実追いそうって事で
主人公のバックグラウンドとか知らなくともいいって意味でだよ。

ここで変に論議してうp主のやる気なくなったら嫌だから
これ以上は黙る、脱線ごめんね
697名無し曰く、:2007/11/06(火) 01:28:36 ID:G9wsKf6h
俺は村雨の人に毎回wktkしてる。
698名無し曰く、:2007/11/06(火) 01:29:32 ID:SWPIwC7L
ニコニコに上がってるプレイ動画は
遊び場としてゲームを使ったアニメファン向け作品が多いから
純粋にゲームが好きな人には合わないのも多い
699名無し曰く、:2007/11/06(火) 02:28:14 ID:XyQX5HdN
>>698
純粋ゲーマー向きだったのは信勝動画かな
あの爽快外道っぷりは真似できないw
イベコン無しのデフォプレイだったけど
UP主のプレイの個性だけで充分面白かった。

あ、勿論今やってる動画達も好きだよっ
それぞれ個性があって太閤の可能性の大きさが解るね
またイベコン作者としては使われると普通に嬉しいし。
700名無し曰く、:2007/11/06(火) 12:14:58 ID:q2SaEzr+
俺もnicoでやりたいけどPCで動画キャプると
動作が酷い事になった
それなりのspecのPC使うか
HDRとか買わないと出来ないかな
701名無し曰く、:2007/11/06(火) 15:03:28 ID:Wv13pDQR
だめだーっ スクリプト組むのできない・・・
アイデアあっても形にできないもんな・・・スクリプト作成補助アプリケーションみたいのないのかな・・・
702名無し曰く、:2007/11/06(火) 16:14:49 ID:XyQX5HdN
まずは改造から始めて慣れていくのがいいよ。
ゼロから組むのは最初は誰でも難しい。
703名無し曰く、:2007/11/06(火) 16:17:34 ID:QUkpkevb
俺は新しい農民プレイでも作ろうかな
704名無し曰く、:2007/11/06(火) 16:23:19 ID:Wv13pDQR
概要、台詞さえ用意すれば
スクリプトだけ組んでくれる
「フヒヒ スクリプト書くの楽しい フヒヒ フヒヒ」ていう奇特な人がいてくれればいいのにw
705名無し曰く、:2007/11/06(火) 16:26:22 ID:Ulgl2QRZ
馬鹿にしやがって
706名無し曰く、:2007/11/06(火) 16:27:12 ID:m9cT9QOP
>>704
うーん…こないだ始めたばかりの俺でいいなら力になるけど
もちろん、職人さんみたいな洗練されたスクリプトは組めないぜ?
707704:2007/11/06(火) 16:39:16 ID:Wv13pDQR
>>705
フヒヒは冗談にきまってるだろうがw
>>706
マジスカ!じゃあ今からちょっと書いてうpろだにあげます
できない部分無視、俺はこういう台詞にしたいんだよ上等、そもそもツマンネーイベントだからやめた上等で。
708名無し曰く、:2007/11/06(火) 17:08:25 ID:IkT1nT+e
俺なんか未だに紙芝居しか作れないけどなんともないぜ!
709704:2007/11/06(火) 17:14:17 ID:Wv13pDQR
http://www.uploda.org/uporg1099196.txt.html
パス taikou

三傑が鬼強くなるようにしたかったけど、客観的にみてみると
ゲーム的にたいしてかわらないのかなぁ・・・
710名無し曰く、:2007/11/06(火) 17:25:50 ID:m9cT9QOP
おけ 回収しました
請け合った以上、無責任なことはしない(つもり)なので
のんびり待っててくれ
711704:2007/11/06(火) 17:27:44 ID:Wv13pDQR
>>710
ウホッ…dです
712名無し曰く、:2007/11/06(火) 17:33:54 ID:XyQX5HdN
これは完成すれば大型イベントになりそうだねぇ…>>710氏頑張れ

そういえばプレイヤー秀吉謀叛展開でエンディング迎えると
走馬灯のように秀吉の草履取りイベントがあるってホント?
713名無し曰く、:2007/11/06(火) 19:06:07 ID:SWPIwC7L
>>709
他人に札取らせるのは千階堂方式使わないと無理だから
風林火山うんぬんの所は無理だと思われ

あと、歴史イベント集と併用すれば
本能寺までは持って行けるから、主人公勢力と敵対した時に
チートするように持って行けば良いのではないかと
714名無し曰く、:2007/11/06(火) 19:27:00 ID:Wv13pDQR
争覇モード(NPC大名とNPC大名も普通に敵対しあう)使用だと
歴史イベントを駆使しても信長死んでくれないんだよなぁ
715名無し曰く、:2007/11/06(火) 19:58:00 ID:z8b//2wH
争覇モードと歴史イベント集の併用で北条が連合国に押されて負けるパターンを良く見るが他もそうかな?
あと上杉が普通に武田と同盟して東北ばっかり攻め出すとかがあったから
歴史イベント見たい時は、争覇入れないようにしてる。
716名無し曰く、:2007/11/06(火) 20:12:57 ID:Wv13pDQR
争覇いれるといっつも北条が小国になって滅ぼされるね
717名無し曰く、:2007/11/07(水) 22:11:34 ID:wsXjGiiv
>>698
正直あれはアニメとかアイマス好きじゃないと面白くないよね
画像差し替えだけされて盛り上がってても
ネタが分らない人間にとっては全く理解できない
718名無し曰く、:2007/11/07(水) 22:49:12 ID:hH+tcK0H
>>717
あの動画は信勝のようにプレイ内容をみせるのじゃなくて、画像の差し替えを見て楽しむものになってるしね。
俺的には新武将やその辺のどうでもいい方々(馬屋の親父とか座の親父とか地方娘とか)は入れ替えても拒否反応でないが
札持ちの既存武将はそれぞれに愛着持っちゃってるから書きかえれないな(義氏は今日あのグラに書き換えたがw)
その点で東方くらいが俺にとっては丁度いいが、東方知らないからさっぱり。
719名無し曰く、:2007/11/07(水) 22:52:12 ID:yfk0EQ6q
公開オナニーだから
デブ専モノの何処が抜けるのかデブ専の人に尋ねるようなもん
720名無し曰く、:2007/11/07(水) 22:52:50 ID:Lb30hxVm
全員2次元キャラに置き換えた兵はいるのか・・・?
721名無し曰く、:2007/11/07(水) 22:53:09 ID:bG2U/ZL3
そんな事よりHPにSSとかの掲載っていいのかね

まぁ問い合わせりゃいいんだけど
722名無し曰く、:2007/11/07(水) 22:54:36 ID:bG2U/ZL3
おっと間違えた 失礼
723名無し曰く、:2007/11/08(木) 00:39:58 ID:wR6qcprs
自分はネタ解らなくとも楽しんでるよ
と言うか元々ここのスレの為に作ってる物でもない訳だし
どう考えても動画のうp主達が見てるの解ってるスレで
面白くないと言うのは流石にやめようよ。

自分は何か真柄兄弟を手元に置くようになった、きっと
強面しつつも話の解る奴等に違いないw
724名無し曰く、:2007/11/08(木) 00:43:15 ID:aK6RT4Li
>>720
自分で加工出来ない俺は
後400人程の画像が出れば…その他大勢商人・忍者・海賊以外は全員二次元キャラになるぜ
725名無し曰く、:2007/11/08(木) 00:44:02 ID:2rokMWPF
新武将のパーツがほしいお
726名無し曰く、:2007/11/08(木) 00:49:27 ID:aK6RT4Li
>>725
此処で言う事じゃないぜ!

今日もイベントを少しずつ弄ってどう変化するか覚えていく作業が始まるお
727名無し曰く、:2007/11/08(木) 01:11:57 ID:RTtCu/0f
>>723
ばかっ
便所の掃き溜めの2ch以外で素直な感想言いあえるところなんてないだろ
水色コメントで率直に面白くないっていう方が空気読めてない
そもそもその手のものをスルーできない人が2chを使うのは難しい
素直に面白いと絶賛しても面白くないと突き放してもいい場所が2chだ
728名無し曰く、:2007/11/08(木) 01:13:29 ID:53wqD9CV
ウォッチネタはほとんどの場合創造的とはいえないので
このスレでは原則禁止として欲しいところ。
729名無し曰く、:2007/11/08(木) 01:24:21 ID:Lg/axDWW
はじめに言っておくけど、俺はとかち城も東方の章も小一郎の野望もアイドルマスターも全部楽しく見てる。
けどこのスレでそれらを面白い面白くないってヲチネタは不毛だから面白いと言おうが原則禁止に賛成だな。
うp主が見てるからマンセーは許すと言うのもおかしい。
例えば、それらのプレイをヒントにして新しいイベコンネタを考えついただとか、
これからそれらの動画でやってくるかもしれない新規が「あそこで使われてたイベントを教えてください」とかってならわかるけどさ。
730名無し曰く、:2007/11/08(木) 01:31:39 ID:0mZU/qMg
「怨敵」でしずが自害したのに「燕の城」で生きてたw
ゾンビと嫁とふみと4Pする選択肢出てくるし。
さらに詩鶴も襲う鬼畜主人公になってしまったよ。
731名無し曰く、:2007/11/08(木) 01:40:30 ID:aK6RT4Li
>>730
もしかして薬問屋改変イベントで
しずフラグを立てますか?にはいを選んだとか?
俺もどのイベントが原因か忘れたけど城主時代、本田忠勝としずが結婚したがな!
732名無し曰く、:2007/11/08(木) 01:47:39 ID:aGTEuhgi
男とは?で親しい武将とライバル武将が結婚する時に街娘が選ばれたようなw
733名無し曰く、:2007/11/08(木) 01:52:46 ID:0mZU/qMg
>>731それが原因か。
しずは色々な方法で復活できるんだな。
まさに魔性の女。
734名無し曰く、:2007/11/08(木) 01:56:22 ID:iZOlzEJk
さーて嫁に取りに良くかと思ったら勝手に>732で(寝)取られてる事もしばしば・・・

きぃーっ、くやしい
でも感じちゃう・・・
735名無し曰く、:2007/11/08(木) 04:17:20 ID:wR6qcprs
>>731
すんません実は怨敵ではしづは(データ上で)しんでないのです><
燕の城作ってたとき気付いたのですが
「宿娘は武将死亡コマンドでは死なない」のでした!
(試行錯誤の結果一旦誰かの嫁にして「お嫁さん死亡」コマンドで死亡を確認)
とはいえ所在が通常会えない所(城所属)になるのでまぁいいか…と
放置してましたが、そろそろ怨敵にも改修の必要性がありますね…。

しづは魔性の女とかしづしねぇぇぇとか…正直しづたんにはホントに
済まない事をしたと思ってますので、しづたんイメージ回復イベント
を密かに制作進行中なのです。
736名無し曰く、:2007/11/08(木) 04:38:27 ID:aK6RT4Li
逆に考えるんだ
しづは死んだ・・・

魔性の女と思われてたりするのはしずだと!
737名無し曰く、:2007/11/08(木) 04:46:56 ID:wR6qcprs
>>736
ヤダヤダそんなの僕のしづたんじゃないやい!(地獄に落した張本人がいってみる)

きぃーっ、くやしい
でも作っちゃう…
738名無し曰く、:2007/11/08(木) 05:17:27 ID:GiAIcpK9
>>737
今度はどんなイベントを作成していますか?

少しだけ概要を教えて頂きたい!!
739名無し曰く、:2007/11/08(木) 06:37:08 ID:wR6qcprs
>>738
期待されるような長編・大型ではないっす
概要としては隙間イベントかと、浪人時代と
怨敵の間を補填したく思ってます。
(指摘されたルートの狭さを補う為の物)
三文文士さんのような皆に愛される恋愛シナリオを…
とか思いつつ既に破綻しつつあったり
740名無し曰く、:2007/11/08(木) 08:44:50 ID:hp3GLSNT
>736
確かにしずちゃんは自称魔性の女だった気がしないでもない。
741名無し曰く、:2007/11/08(木) 12:09:16 ID:RrgYD1am
絵置き換えキットまで駆使してエロイベント自炊してる俺は終わってるかもしれん
742名無し曰く、:2007/11/08(木) 12:21:56 ID:nKBctfnh
しづはふたなりイベントでも名を変えて登場してるから
どうもそっちのイベントでのイメージもあるww
個人的にはしづが一番かわいいと思うので喜ばしいことなんだけど。
743名無し曰く、:2007/11/08(木) 12:26:44 ID:Xz8+ZFH1
さあ!君の全てをさらけ出すんだ主にイベントと差し替えた絵をウpロダとかに。
話変わるけどそういえば女性の部下もしくは奥さんを同行者やぶらり旅で温泉宿
(厩橋、甲府、府内当たり?)に連れ込んでHするイベントってあったけ?
744名無し曰く、:2007/11/08(木) 14:08:29 ID:/knqq3xE
>>743
多分、「漂泊の旅人」のテキストを「道後温泉」で検索かけると幸せになる
745名無し曰く、:2007/11/08(木) 14:10:49 ID:/knqq3xE
と、書き込んだ後読んでみたんだが、記憶にあったものと違った…orz
746名無し曰く、:2007/11/08(木) 14:11:56 ID:c/FO+zS0
道後温泉が循環湯になってて泣いた
747名無し曰く、:2007/11/08(木) 16:03:12 ID:wR6qcprs
ぶらり旅で温泉は道後温泉だと思いますがHを仕込んでるのは
無かったと思うす(昔の消えたのは解らないですが)
でも夫婦旅行で無いのは寂しいので改造して旅先でもH出来る
ように皆してるかと…してない?

動画の話題は自粛の方向でって事なら賛成っすけど
ルールで禁止は反対に一票。
無理に振ろうとは思わないけど、イベコンいじってると
プレイが疎かになるので実際参考になってるしネタ得て
ますから…。
748名無し曰く、:2007/11/08(木) 19:35:30 ID:3fbzmUxB
太閤5買ってイベコンでいろいろ導入し、怨敵と燕の城を主軸に
好敵手を絡ませたんだけど・・・かなり面白かったよ!!
作者様には是非大名時代での続きの話を作成してもらいたいね。


ちなみに画像変えてライバルを誠、他を型月のキャラでやっていますた。
749名無し曰く、:2007/11/08(木) 19:39:10 ID:GjZZEMu1
エロの話も一応ここは全年齢板だから、あんま激しくない程度にねー
新規参加者増えるの嬉しいけれどね
750名無し曰く、:2007/11/08(木) 19:41:44 ID:2rokMWPF
>>749
太閤のPC版買う未成年なんてあんまりいないと思うぜ

俺未成年だけど
751名無し曰く、:2007/11/08(木) 21:31:49 ID:6ZbvBlv6
>>749
年齢とかイベントの面白さとは別問題で、
普通にヱロそのものが苦手、という人はいそうだよな。
女子でもプレイしてる人おるだろうし。

あまりエロエロで盛り上がってばかりいると
逆に参入しづらい新規さんも出てきそうだ・・・。
752名無し曰く、:2007/11/08(木) 22:44:35 ID:3fbzmUxB
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
光栄のゲームを語るスレ2 [女向ゲー一般]
▽:トキメキファンタジー ラテール 晒しスレ Part23 [ネットwatch]
エロゲ原作のアニメを語るスレ8 [アニメサロン]
■2007年大河ドラマ「風林火山Part4■ [戦国時代]
処女でよかった!19スレ目でよかったー!\(^o^)/ [もてない女]
753名無し曰く、:2007/11/08(木) 22:48:43 ID:wR6qcprs
>>748
プレイどもです、拙者悲劇好きなので大名時代なんか
やろうものならドロドロした物しか作れなさげなので
あそこで終らせておくのが良いと思ってますです。

型月…色々見聞きする内、何の事なのか解るようになりましたw
ですが拙者エロイベは作る物のエロゲは10年以上プレイして無いので
イマイチ深くは解らないのがまっこと残念であります、殿
(新武将スレも元ネタ解らないけど感謝して貰ってるのが九割っす)
754名無し曰く、:2007/11/09(金) 06:05:15 ID:UCvq+PUT
攻め込んだ城で攻城戦勝利後
住民安定度を下げたり上げたりするイベントを作ってるんだけど
どうにも攻め込んだ城をどう記述すればいいのかわからない
自分の所属してる城の士気やら安定度やらは
代入城A:(人物::主人公.所属拠点)
で弄れるんだけど攻め込み先の方はどうすればいいのだろう

自分なりにあーだこーだやってもどうしても解決しませんで・・・
誰かご教示お願いします
755名無し曰く、:2007/11/09(金) 08:46:51 ID:gtVRj84l
攻城戦終了時のトリガ使うのであれば
代入城A:(拠点::発生拠点)
じゃ駄目ですか
756名無し曰く、:2007/11/09(金) 09:05:44 ID:ILylDyxM
新武将スレでやたらアニメキャラがうpされてたのはニコニコの影響だったのか・・・
興味ない人には苦痛な流れだぜ
757名無し曰く、:2007/11/09(金) 09:25:27 ID:9vdvPHwp
興味ないなら黙ってスルー
758名無し曰く、:2007/11/09(金) 10:10:48 ID:hef6COjP
>>757
それ以前からだろ。
759名無し曰く、:2007/11/09(金) 10:19:52 ID:UCvq+PUT
>>755
無事できました
ありがとうございます
760名無し曰く、:2007/11/09(金) 12:13:36 ID:Ho/dU3R3
ちょっと質問させてください
発生契機に「月末必ず」みたいのがありますよね
あれと同様に、「一日の終わり必ず」なコマンドはあるんでしょうか
761名無し曰く、:2007/11/09(金) 12:42:35 ID:bw5lhrth
釣りか?
762名無し曰く、:2007/11/09(金) 12:59:04 ID:gtVRj84l
「一日開始処理の先頭絶対」てのは
なかったと思います
763名無し曰く、:2007/11/09(金) 13:39:54 ID:Ho/dU3R3
>>762 どうもです。
やっぱ無理か……俺の大作オワタ
764名無し曰く、:2007/11/09(金) 13:49:21 ID:XxKURtvh
なんで一日なんだw
765名無し曰く、:2007/11/09(金) 13:51:36 ID:LvlB6JBh
一日ごとにイベントあったらむちゃくちゃ腹立つ気がする
766名無し曰く、:2007/11/09(金) 14:00:20 ID:gtVRj84l
>>763
「一日開始処理の先頭」ではなく
「一日開始処理の先頭絶対」でなくてはいけない
ようなイベントとは面白そうですね

前回に処理を行った日付を憶えておいて
修行で20日など飛んでいる場合には
同じ処理を20回繰り返す
なんて仕様では代用が効きませんか?
767名無し曰く、:2007/11/09(金) 14:11:41 ID:zn8f/S5M
ぶらり旅とか、妻と一緒に旅にいると
一日ごとにイベントがあるじゃん
あれを参考にすればいいんじゃねーの
768名無し曰く、:2007/11/09(金) 14:32:22 ID:Ho/dU3R3
懐かしの某お姫さま育成ゲームをイベコンで再現しようとしておりまして
娘に一週間単位のバイトや習い事や武者修行をさせるスクリプトでしてw
今日はうまくできました!とか今日はダメでした……みたいな報告と数値の加算を
主命実行中のワープ時にも入れたかったのです
もちろん、報告の有無は選択できるようにするつもりでしたので
結果だけを出すなら>>766さんの示して下さった方法でやれそうかも
もうちょっと練ってみます。大作とか見栄はっておいてしょーもないイベントですいませんw
769名無し曰く、:2007/11/09(金) 14:56:55 ID:Snolbpfx
武士プレイで最大勢力になった途端にやる気なくなるから後継者育てるのは楽しいかも。
お姫さま育成ゲームなんてあるんだな。
気が向いたら息子も育成可にしてくれ。
770名無し曰く、:2007/11/09(金) 15:11:53 ID:z/PGMg7A
>>768
プ○メですか、市井の様子が表現可能な太閤には
意外と合いそうですね、できれば守り役に堅物な
じじい武将任命できるようにして欲しいっす。
(それとも武家以外から大名正室狙いのイベントかな?)
771名無し曰く、:2007/11/09(金) 15:31:28 ID:d4HApXa+
>>768
1月単位でやればスクリプト組むのも楽だよ
772名無し曰く、:2007/11/09(金) 15:38:23 ID:ZWBLFq2X
武将の父親って変更できない項目なんだな
娘を部下に嫁がせて自分の息子にする婚姻イベント作りたかったのに
773名無し曰く、:2007/11/09(金) 15:42:31 ID:z/PGMg7A
血縁はどーにもならないとして名前はイベコンで変更できるから
改名イベントいれればいいのでは?呼ばれ方は公私を弁えてると脳内変換で
774名無し曰く、:2007/11/09(金) 18:30:51 ID:C0QBtmlL
神鶴で父親変えられたと思うが
775名無し曰く、:2007/11/09(金) 18:39:42 ID:hg/AfXyt
イベコンで、話の流れ中で変えたいんだと思う。
神鶴で出来る事でも、そこで神鶴開いて、弄って…ってんで
流れが途切れるのが残念ってのもあるからなー。
776名無し曰く、:2007/11/09(金) 18:42:25 ID:z/PGMg7A
神鶴の話では無くイベコンの処理としての話だよ…
神鶴使う事前提ならそりゃ親変更でも死者蘇生でも
イベコンで出来ない事もできるって

まぁイベコンでも千階堂方式なら変えられるかもしれないけど
777名無し曰く、:2007/11/09(金) 21:47:07 ID:Cg/bukT0
>>768
>懐かしの某お姫さま育成ゲーム

そりゃすごい!!
娘のバイト先は、同じ酒場でも
ふつうの女将がきりもりしてる、ふつうの酒場と
あやしい娘が営業してる、あやしい酒場wの
二通りあったりとかするんだろうか?
778名無し曰く、:2007/11/09(金) 22:32:14 ID:65aRnYWk
千階堂方式なら、登場フラグもいじれるので、子作りもできちゃうんだよな。
779名無し曰く、:2007/11/09(金) 22:45:20 ID:g3fKFb6v
嫁とか女キャラの関わるイベントで全部子育てイベントにリンクできないかな〜

同時に育てたり、嫡男を選んだり、他の家を継がせたりとあったら面白いだろうなw
780名無し曰く、:2007/11/10(土) 00:50:34 ID:SdYmo4yo
怨敵・燕の城+好敵手で新武将で始めたとき
どちらの候補もちゃんと出て「好敵手がらみの燕の城イベント」まで
もっていける大名家を教えてください。

怨敵に最適といわれる大友家は下級身分の奴が1人しかいないので
好敵手発生しないし、好敵手候補がいっぱい居る織田家は
信長が女に興味ないし。

一応長曽我部がどちらも発生する事は分かったんですが
四国統一後に近畿に出て信長と敵対しちゃうので、
進めると本能寺までいけないっぽい(歴史イベント集も入ってます)

ここでやったらどっちもイベント進んだよーとか
経験談ないでしょうか。できればもっと僻地の大名で・・・
781名無し曰く、:2007/11/10(土) 01:01:48 ID:ZzCbttqH
毛利ならいけると思うけど、本能寺は運が絡むからなあ
782名無し曰く、:2007/11/10(土) 01:04:01 ID:SdYmo4yo
>>781
本能寺云々は
「信長に触れなければあとは歴史イベント集まかせ」
だと思ってくださいませ。運が悪いときはあきらめるという事で。
つまり、独立するまで信長に当たらないような位置の大名であればおkです。
783名無し曰く、:2007/11/10(土) 01:05:31 ID:aIv/ln4p
島津貴久は悪名あるけどどうなんだろ。
784名無し曰く、:2007/11/10(土) 01:12:13 ID:/9XXXGrF
>>780
南部か安東でやってるよ。

あとはたまに平家イベントを絡めてる。

好敵手発生するように新武将を配置したり、神鶴でもってきたりしてる。

上の二つで始めれば歴史イベントにあんまり関わらないからお勧め。
785名無し曰く、:2007/11/10(土) 01:13:21 ID:/9XXXGrF
>>784
神鶴で悪名とかいじってます
786名無し曰く、:2007/11/10(土) 01:15:43 ID:SdYmo4yo
>>783
島津は下級武士に好敵手候補になるような能力値の奴が居ませんでした・・・

>>784の言うように、好敵手は新武将でとするのも手ですねぇ
787名無し曰く、:2007/11/10(土) 01:19:55 ID:ACf3yrZx
>>780
信長固有の発生条件をなくしてしてプレイしたら織田家でも問題なく行けた。
788名無し曰く、:2007/11/10(土) 01:22:56 ID:SdYmo4yo
>>787
あー、逆にそれも有りですね

まあ自分の思うようにするにはそれなりにいじるべきなんでしょうね
789名無し曰く、:2007/11/10(土) 01:26:07 ID:ZzCbttqH
仕官する前に、その城の武将の能力値いじればオkだろ
790名無し曰く、:2007/11/10(土) 01:29:23 ID:SdYmo4yo
とりあえず信長をエロくする方向でやってみました

ライバルが藤吉郎w こりゃ駄目だ。新武将の性格変えよう・・・
みなさんいろいろありがとう。
791名無し曰く、:2007/11/10(土) 01:46:12 ID:L01CafmP
作者す、ごめんね、ルート狭くなるのホント済まないっす
なんとか対応しようとしてるす…。
好敵手絡めようと思ったのはホント後付なんで
ここまで選択肢が狭くなるとは思わなかった。

でも皆意外と辺境というか地方でやっているとは
思わなかったなぁ…。
792名無し曰く、:2007/11/10(土) 01:52:06 ID:L01CafmP
ちなみに自分はテストプレイが主なんで
神鶴使用とかして状況調整して動かしてみるのが
普通だったんでこういう報告は盲点になりがちなので
助かりますです。
793名無し曰く、:2007/11/10(土) 01:54:46 ID:w5Bk9OXk
里見なんかも悪名なかったっけ?
まぁ、当然好敵手は発生しないし、北条が来るたびにアーッ!ってなるけどw
城奪ってもすぐに取り返されるぜ、コンチクショウw
794名無し曰く、:2007/11/10(土) 02:39:32 ID:tekJdDWD
おれはもうシャッフルでやってる。
795名無し曰く、:2007/11/10(土) 06:36:34 ID:0FK8Gr+B
家康は周囲にそれなりに喧嘩を売るので、初期状態で悪名が
ゲージ上存在しなくてもしず自害まで到達した経験有り。

好敵手候補も一杯いるし、大須賀さんを黒くするのに抵抗が
なければお奨め。途中でなぜかライバルが変更される現象に
出くわしたことがあるが、彼がライバルの場合は最後まで行けた
と思う。
796名無し曰く、:2007/11/10(土) 09:14:47 ID:IMStQulR
ライバルがいきなり変わるってあるよな…
797名無し曰く、:2007/11/10(土) 09:46:39 ID:w5Bk9OXk
尼子・鹿介でやった時はライバルが出奔して、怨敵がそれ以上進まないって事はあった。
798名無し曰く、:2007/11/10(土) 10:48:58 ID:iXQFarV2
学校をつくろうで与力として引張ってきた若を洗脳wして実権を握るという妄想プレイ
をしたいんだけど日輪の章だとどの大名がいいかな
(どうせなら女武将講師にしていけない課外授業とか妄想しようかなあ…)
799名無し曰く、:2007/11/10(土) 12:59:55 ID:ARftKrsj
ライバルがいきなり変わる現象は何となく原因が想像つきます
ライバル武将がイベント内の処理で解雇、再登用が行われると
変わるので多分そう言う動きの何らかのイベントにライバルが
参加したのではないかと、拙作の猿との邂逅でも秀吉がライバルに
なった時そうやって無理矢理変更するスクリプトを仕込んでます。

>>798
その妄想を実現させるのが作成の第一歩ですぞ!

それは兎も角英邁な若を妄想するのか暗愚な若を妄想するのかで
チョイスが変わってきそうですね…学校をつくろうは文書館設立後
女教師と夕暮れの文書館で秘密の授業…ああまた改造の虫が…
800名無し曰く、:2007/11/10(土) 13:10:43 ID:fllNMTz7
若の初めての性の手ほどきは女武将講師
性の知識のなかった若は、女武将の手練手管に翻弄され虜となる。
数年後、立派に成長した若は恩師である女武将のことが忘れられず妻にしたいと申し出る。
若を内心愛おしく思っていた女武将だが、若には正室がおり
自分は身分の低い者であることから若の熱烈な求愛に苦悩しつつも
愛人として肌を合わせる日々が続く。
若は恩師を妻とするため、自らを磨くことを誓うのだった…

>>798を読んだ後、ここまで0.5秒で妄想した
801名無し曰く、:2007/11/10(土) 13:23:34 ID:qY9tnq4I
   、-,.-、   _、-‐─‐- 、._   __
  / | / ┌'´:::::::::::::::::::::::::::::::://) 、-、
   l l レ/::::/ヽ/ヽ:::::::::::::| ./ /、 ) .|ヽ-、
   ヽ  /:::::>   <::::::::::::ヽ l (__|ノ / 丿 .)
     >/::::::ヽ ∧ /::::::::::::::>   ノ ノ ./
 ┌-ー''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::└─ へ、__ - '
  |::::::::::::::_,..-ー‐- 、._::::::::::::::::::::つ
  `‐-、_l( ・ ) / 。 ヽ ‐、:::::::::::::\
      l  ▼ ヽ__,.ノ  ノ:::::::::::::::/    変態だ…
   Σ  |-┴- 、-ーl , -'´``‐--┘
     /||`‐--ー''"//   ヽ
    /// ||/   ヽ//   ヽ \
  / )| ||     //     l |
 (、 / | ||    //     /  ヽ
  W  |、.||   //      (   )
     |::::||、__,. //____,.-'' レV
     ヽ |l.__,//:::::::::::::::::::::::::::/
     \─''´─‐-、:::::::::::::/
     / "ヽ     ヽ-l l'"
    /:::::::ヽ/      /  ヽ
     ̄ ̄       ヽ::::::/
                ̄
802名無し曰く、:2007/11/10(土) 13:27:53 ID:ARftKrsj
一般人いずくんぞ変態の志を知らんや

>>800と拙者は好敵手になりもうした
803名無し曰く、:2007/11/10(土) 14:32:57 ID:Ce0IKE6c
任命した城主・国主が治安をよくしてくれるイベントってないかなぁ・・・
804名無し曰く、:2007/11/10(土) 15:45:49 ID:ARftKrsj
>>803
軍備制限+COM内政実行でしょうか バランス調整イベントで
システム強化系ですね、本格派の人向けの渋い調整がなされます。

他に定期治安回復イベントは…
内管領、治安だけではなく色々やってくれます
御用商人関廃止、関廃止後安定化に成功すると…山あり谷あり泣き所あり
流派盛衰、治安強化する衛士隊発足(ただしイベントクリア後なので道のりはかなーり長い)

などなど、他にもCOM戦略を強化する類のイベントには治安回復スクリプトが
付属してたりします、導入は自分のプレイスタイルと相談の上で。
805名無し曰く、:2007/11/10(土) 15:54:38 ID:w5Bk9OXk
>>803
城主戦略行動なんかはどう?
治安以外にも色々するみたいだけど。
806名無し曰く、:2007/11/10(土) 15:56:54 ID:ARftKrsj
流派盛衰ではなく剣術指南役でした、すんません
807名無し曰く、:2007/11/10(土) 16:03:55 ID:Ce0IKE6c
城主戦略行動、 COM内政実行、か d
軍備制限は面白いけど争覇モードと入れるとフリーズするからなぁ・・・
808名無し曰く、:2007/11/10(土) 17:26:27 ID:SdYmo4yo
結局龍造寺で、鍋島の身分を下げる事にしました。
もみあげひげが悪名たっぷりなのでそのうちエロってくれるでしょう。

周りの町で大友に襲撃されまくりですぐKOEIるのも面白い
809名無し曰く、:2007/11/10(土) 19:26:34 ID:iXQFarV2
チラシの裏
798だが誰も具体的な大名上げてくれないのな(質問が大雑把過ぎるからだが)
日輪で浪人〜侍大将スタートから城主になると1565年前後かな?
若の年齢が20以上だと800のシチュに違和感が出るから開始時に15以下。
年功制度入れてると開始時元服してて家老や部将だと城主に先になられる可能性
があるからはずすか60年代半ばに元服する武将から選ぶ。
織田家か大友あたりかな?後者だと城主(主人公)と宗麟と若の三人の愛憎がすごく
どろどろする予感がひしひしとw
810名無し曰く、:2007/11/10(土) 20:06:40 ID:Ce0IKE6c
学校をつくろうってイベントはそんなに有名なのかい
811名無し曰く、:2007/11/10(土) 20:25:52 ID:ARftKrsj
>>810
面白いイベントだよ、汎用イベントだから武士プレイなら
誰でも発生するし導入してみては如何でしょう。
隠れというか発展要素や意外な展開も多くて楽しめますよ。
812名無し曰く、:2007/11/10(土) 21:03:54 ID:J/SWdAY4
学校をつくろうと剣術指南役を入れてて講師用の優秀武将を配下にできてると中ごろには全能力値80台がごろごろいる勢力になる
813名無し曰く、:2007/11/10(土) 22:44:54 ID:aIv/ln4p
昌幸先生に価値5以上のステータスをブーストするアイテムをあげて
講師役に任命すると全能力値80台といわず、90台がごろごろいるようになる。
昌幸先生は必ず引き抜けるのでどんなプレイ方法でも気軽にできるのが嬉しい。
もっと適してるのは武力以外が90台しかない信玄とか信長なんだけど大名家滅ぼさないといけないからなぁ。
814名無し曰く、:2007/11/10(土) 23:08:11 ID:6J7av1WS
拠点をスチル表示する方法ってどなたかご存知でしたら教えてください。

[情報]-[拠点]-[地図]で拠点を選択した際に
拠点がスチル表示されるのと同じことをしたいのです。

↓のようなコードで望みどおりの地図は表示されるにも拘らず
スチルが表示されないんですわ。
更に拠点一覧を選択すると表示されるのに…。
----------------------------------------------------
コンテナ設定:(城,所属大名家,人物::主人公.所属大名家)
コンテナ除外:(城,城主,人物::無効)
ループ:{
コンテナ選択:(城E,拠点選択)
ブロック脱出:(偽)
}
----------------------------------------------------
表示されるパスがある以上、
なんか方法はありそうな気がするんですよねー。
815名無し曰く、:2007/11/10(土) 23:26:38 ID:6J7av1WS
>811-813

学校をつくろうを組み込んでいただきありがとうございます。

ふと思ったんですが、 この手のチート系 or ユーザ補助系のイベントって、
皆さんどれぐらい自作されているものなんでしょうか?
多分、大量にあって、あまりにも卑怯かつ自分用に特化していて
公開されていないだけかなって思うんですが、どうでしょ?

僕は、↓
・能力をある程度技能に反映させるイベント
・主命をある程度コントロールする補助イベント
が軸で、更に無能者は毎年勲功が下がるという
徹底的な能力至上主義(別名:卑怯者)の大名家をやっていますが、
他の方のその手のイベントのネタだけでも教えていただければと
思ったりします。
816名無し曰く、:2007/11/10(土) 23:54:10 ID:fllNMTz7
俺は基本的には能力値とか勲功値に不満が出てきたら
神鶴使って変更してる。なので雰囲気は全然でないw
結果としては同じ升であっても、イベントのほうが雰囲気は出るから
そういうイベントを作って公開してくれる人がいるのはありがたい。

個人的には下級商人のときなかなか勲功がたまらなくて昇進できないし
公式イベントもユーザーイベントも少なくて暇だなあと思ったので
商家に大名家のお使いで来た武将に枕営業して
商人勲功もらったり大名家と仲良くなったりするイベントを今作ってる。
817名無し曰く、:2007/11/11(日) 01:12:03 ID:dOyqcg4w
>>815
こちらこそイベント楽しませてもらってます
>更に無能者は毎年勲功が下がるという
凄いすねこれwこの発想は無かったです

自分はスタート時に家臣予定者を選出して海外拠点に
島流しにし、出世すると俸禄上限にあわせミニイベントで
家臣が加わるイベント組んでます、浪人探しがめんどくさい
という身勝手な理由で。
他は…
病気になると配下女武将が飛んできてHな治療で健康体力全開とか
千利休と親密さがるの嫌だったんで無理矢理流派盛衰で弟子にするとか
決戦の赤備えを有名武将の得意攻撃全部に対応させて死傷率10倍近く
あげたりとか(後半の人材の溢れ返りが嫌だったんで…)

なんかろくでもない物ばっかし組んでます(まぁ個人用ならではですね)
思えば先日公開した流派盛衰補助もその一つでした
818名無し曰く、:2007/11/11(日) 02:24:59 ID:ZXTl/37C
>>817
神鶴でめぼしい浪人を「その気無し」にして
昇進したら迎えに行ってその都度戻す事してる俺よりスマートですw

怨敵の出奔武将は山中鹿介と決めています。彼が一番適任だ!
819名無し曰く、:2007/11/11(日) 05:29:32 ID:7BdYgvRU
将来は名将とか言われてた娘が元服したら十分の一人前で吹いたw
820名無し曰く、:2007/11/11(日) 08:33:05 ID:yPoPVa6p
>>817
配下用のチート新武将を全員仕官その気無しの女にしてエロイベントで登用している
自分よりましだと思う。嗚呼わが好敵手よ俺の嫁を登用するな〜。
(城主戦略行動+大名切腹回避のコンボで浪人が減るとたいてい
道頓や稙宗が好敵手の配下になるね)
821名無し曰く、:2007/11/11(日) 11:40:13 ID:MhFlYwKs
>818

ウチのところの浪人さんはゲーム開始直後に全員主人公に仕えているか
あるいは皆、仕官傾向が「その気無し」です。
後者の場合、何故か外出しませんし、何故か主人公が尋ねた場合だけ
仕官傾向が全職種ですw
822名無し曰く、:2007/11/11(日) 11:47:04 ID:62HPwfib
幼児(男)のグラフィック(枝もってる奴)はあるけど幼女ってないの?
ロリ大名が幼女漁って悪名ためるイベントほしいわぁ
まったくの自己満足イベントで、ロリ陵辱気分を味わえる、でも
ゲーム的には悪名が上昇、新密度が1.5以下の奴の親密度が下がる、てだけみたいな
823名無し曰く、:2007/11/11(日) 15:19:18 ID:6/51EO1S
ちょっと半端な疑問なんですが、
新武将を含んだセーブデータを作って、
それを配布したらちゃんと新武将は使えるんですか?
青山さんになってしまったり、
そのPCで作成した番号の新武将が反映されてしまったり、
そういうことがないのかが心配になったもので。
824名無し曰く、:2007/11/11(日) 15:42:35 ID:dOyqcg4w
>>818
まぁ正にそのイベントが原型なんですけどね、山中鹿介は
出世グラもあるし思い入れもできそうっすなぁ。

>>820、821
配下決め撃ちの人って結構いたんですね、邪道してるの自分位かと思ってますた。
好敵手の登用コンテナからその気なしか女性、もしくは両方除外する
改造すればOKですよ、自分もそうしてますw
(ただ弱冠フォローしないと今度は好敵手が弱くなるので各種調整いりますが)
その気なしの方々デフォ武将は、自分的には浪人が似合うと思う御方が多いので
人材登用系のスクリプトには全部除外する改造施してますねー。

>>822
PSUにはいるみたいですけどね。
まぁ幼女型をどうしても登場させたい場合ゲーム未登場キャラの
グラを差し替えて変名会話などで登場させるなどやりよう色々あるかと。
825名無し曰く、:2007/11/11(日) 15:45:42 ID:dOyqcg4w
>>823
うーん…セーブデータの場合はどうなんでしょう
一度実験的にUPしてみればいいのではないでしょうか。
826名無し曰く、:2007/11/11(日) 16:07:27 ID:2VbbEY9A
>>823
ふたなりでは、コンテナ絞込みで新武将の能力値を幾つか指定して判別しているみたいだね。
この場合は一緒に新武将も配布しなくちゃいけないけど。
827名無し曰く、:2007/11/11(日) 17:08:34 ID:LVU/vWIn
>>826
使われてるPARTSにPARTSフォルダに放り込まれてるものがなけりゃ大丈夫。
あるとグラが青山さんになってしまう。
828名無し曰く、:2007/11/11(日) 17:50:18 ID:JTZN3XNv
女武将で馬屋まで騎馬師事に行くと主人が
「おれはお前に全部を見せることができる」と言いながら全裸になり
「お前も包み隠さず見せてみろ」と服を脱ぐことを求めてくる
そんなイベントがあってもいいかもしれないと思った日曜の夕方。

ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20071021-272597.html
829名無し曰く、:2007/11/11(日) 18:11:39 ID:p8DOkqAZ
馬の調教だけでは飽き足らずに女の調教を
830名無し曰く、:2007/11/12(月) 02:02:18 ID:Fuk0oPAg
>>827
センキュ。つまりラ○スとか東○のキャラ画を使ってると、
基本的には駄目ってこったな。
既存パーツに直すのはめんどいけど
オナ設定にいじったのを友人に配るとするわ。
831名無し曰く、:2007/11/12(月) 02:58:48 ID:cizpIHc+
シナリオエディタで三國志版作れないかな。
城の配置と忍者・海賊の扱いがネックだけど。
832名無し曰く、:2007/11/12(月) 03:05:36 ID:14Y2SK7W
>>828
そのニュース漏れも見たw
言い訳が酷い笑
それはさておき薬問屋ふみたんエロイベントバージョンアップ中なので
出来たらうpしまつ、多分今日中にはテストプレイ一通り終わるはずです。
833名無し曰く、:2007/11/12(月) 04:40:51 ID:vXALJTMe
ようやく怨敵→ツバクロまでのプレイを始めて一通り終わらせた。
これは確かに猿が大名がいいなw
次やる時は1582で開始するか。
834名無し曰く、:2007/11/12(月) 10:48:33 ID:hnyrwLe0
>>832
おお、楽しみにしておりますぞ。

ところでふと思ったのですが、今となっては確め様が
ないですが薬問屋はもしかして作者さまは、シナリオ展開を
富山の硝石作りに繋げるつもりだったんではないでしょうかね?
あれなら当時の国家機密レベルなのも頷けるんですが。
(科学ではなく化学なのでふみたんなら作れそうだし)

>>833
実はその選択が一番お薦めなんですが、秀吉好きの作者としては
お薦めしづらかったと言う…
(作った時は続編の事なんて考えてなかったので)
835名無し曰く、:2007/11/12(月) 11:25:40 ID:ouxKg0Up
薬問屋や長政の野望とか真田信之とか途中で終わっちゃったイベコンは誰か続きを作って完成させて欲しいなーと思う
836名無し曰く、:2007/11/12(月) 18:26:29 ID:x3oVVSXI
秀吉の朝鮮出兵イベントってある?
837名無し曰く、:2007/11/12(月) 19:55:47 ID:TM0EJeuv
それ以前に九州征伐も小田原攻略もない
838名無し曰く、:2007/11/12(月) 20:04:46 ID:x3oVVSXI
>>837
把握した
839名無し曰く、:2007/11/12(月) 21:33:50 ID:14Y2SK7W
>>834
テストプレー一通りおわったのでうpしておきました
冗談で作った関係の無いイベントも含まれてますがあまり気にしない方向でw
富山の硝石作りと繋がるというのは面白いアイデアですね
本格的にイベント作れるようになったら挑戦しようかな?
840名無し曰く、:2007/11/12(月) 22:03:25 ID:ViUH7j75
>>828
ご希望通り、作ってやったぞ!
841名無し曰く、:2007/11/12(月) 22:19:56 ID:hnyrwLe0
>>839
頂きますたー、おつかれさまー
エレクチオンwww池上ネタはバリバリ解りますよ!
効果音が池上過ぎますww行為の最中は『バッバッバッ』が似合うかとw
エロ魂でイベント作ってきた自分としてはこれから鬼神の様に
イベント製作に憑かれ、いつかどでかいキャンペーンエロを組み上げる
GPXさまの姿が目に浮かぶようですぞ

>>840
立て続けにエロイベが!!笑わせて頂きましたw
842名無し曰く、:2007/11/12(月) 22:20:50 ID:eO37tNdx
>>839
乙!
落とさせてもらったので、組み込んでプレイしてみる。

>>840
バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
843名無し曰く、:2007/11/13(火) 02:34:52 ID:UhAShH32
うpろだの元の薬問屋イベがイベコンでソースファイルではないと
言われてしまうんだがどうしたらいいものか
844名無し曰く、:2007/11/13(火) 13:24:36 ID:V4iijxoW
文字コードと改行コードが違っている可能性有り
845名無し曰く、:2007/11/13(火) 14:05:45 ID:i6vyIp6V
>>843
俺も導入に苦労したから書いておく
問題は「属性」の前後なので、こんな感じに直す
}
//イベント閉じる



イベント:薬問屋−転{
属性:一度だけ
発生契機:室内画面表示後(主人公拠点,自宅)
発生条件:{



調査:(イベントフラグ::薬問屋−倒)==(不成立)
846名無し曰く、:2007/11/13(火) 18:29:06 ID:OfoNBQ0U
ところで皆の衆

皆は新武将専用シナリオとか、自作してるのかな?
うぷされてるイベントには新武将系のイベントが殆ど無いのでよくわからんのじゃが
847名無し曰く、:2007/11/13(火) 18:35:23 ID:TintW0ka
>>844
>>845
どうやら改行コードが主な原因だったようでCR+LFで保存しなおしたらできますた
改行詰めはその前にやっていたので効果があったと思われ
ありがとうございました
848名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:05:26 ID:EkYt+h++
>>846
新武将専用と言う意味なら少ないと思いますが
汎用イベントの方が多いと思うから新武将専用が無くとも
殊更に不満は無いと思うのですが…。

個人使用の特定新武将対応と言う意味なら勿論作ってますし
作れる人は大抵自作していると思われます。
ただそういったイベントはまず自分だけ納得できれば
それでいいと言う前提で製作されると思われるので
公開される事は少ないかと。

新武将はイレギュラーな訳ですから考え様によっては
これほど対応し難い存在もないですしね。
史実に対応した存在理由を緻密に構築する人もいれば
アニメや他ゲームなどから引っ張ってくる人もいますし。
拙者も気分に応じて色々楽しみますなー。
849名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:16:28 ID:PeuTN0sb
女武将用のエロイベントなら
一応新武将専用ってことになるから比較的あると思うけど
そうでないのは少なそうね
850名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:19:17 ID:OfoNBQ0U
レス豚

やはり自分専用で表には出て来ないんかー
851名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:22:29 ID:cle5UnhS
従属大名用のイベントってなんかあったっけ?
852名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:33:30 ID:EkYt+h++
>>850
別に意地悪や秘匿心で表に出さないのではなく
自分の場合はですが…
・あまりに御都合主義
・展開が強引かつ強制的で一本道
 (自分しかやらないから選択を設ける必要が無い)
・恥ずかしい台詞満載
こんな理由で避ける訳です
まぁ日記やラブレターを公開するような物だと考えていただければ
公開を避ける理由もお解りになられるかとw

>>851
確か従属先から物資よこせとか家臣よこせとか
色々無理言われるイベントがあったかと
853名無し曰く、:2007/11/13(火) 20:16:47 ID:tToVLL93
>・あまりに御都合主義・展開が強引かつ強制的で一本道・恥ずかしい台詞満載

    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    さあ。そのイベントをうpする仕事に戻るんだ!
.______|┃`・ω・) 
    | と   l,)   
______.|┃ノーJ_
854名無し曰く、:2007/11/13(火) 20:54:37 ID:G0qS5pVm
いまシナリオ弄っていて、ふと不安になったので聞くのだが、
酔った男を酔った女(重複)に変えても問題ないだろうか。
……と、ここまで考えて普通にプレイする分にはともかく、
イベントでふたなりさんになることに気がついたorz
やっぱり元にもどすべか。
855名無し曰く、:2007/11/13(火) 21:26:07 ID:6W0R3OI/
世の中には逆レイプというものがあって
856名無し曰く、:2007/11/13(火) 21:42:05 ID:ASPJgh9j
>>852
オリキャラ対応の自家発電イベントは、
うpに堪えうる作品に作り変える作業がこれまた
ひと苦労なんだよなあ。

あんまりイタタな部分を、無難なカンジに修正しちゃうと
かえって、イベント本来の味が損なわれたりで、うpする意味が無くなったりとか・・・
857名無し曰く、:2007/11/13(火) 21:45:01 ID:kifsqHfo
>確か従属先から物資よこせとか家臣よこせとか
>色々無理言われるイベントがあったかと

あれ?まだ残ってたっけ?ろだから消されたような気がするんだが
858名無し曰く、:2007/11/13(火) 21:45:09 ID:tToVLL93
恥ずかしいセリフやご都合主義や一本道が怖くてイベント作成が出来るか!
さあみんなどんどんうpだ!


  .  , ― 、- 、
   << ) ):::: : .
    U( (U_つ::::.. .. .  と、何をとち狂ったか新武将シナリオを晒してしまった男が申しております。
859852:2007/11/13(火) 21:55:49 ID:EkYt+h++
なんか恥ずかしい台詞や御都合主義への非難にとられちゃったみたいだけど
自分のそういうシナリオの御都合主義や恥ずかしい台詞はそんな生易しい
もんじゃないんだ!

奥さんがいつまでもロリでいて欲しいから伝説の幼女薬を探しに行くとか
どこの三流エロ漫画?妄想も大概にしろって物ばっかしなんだ、台詞に
至ってはとても書けやしない、そんなもの晒せないってば…。
860名無し曰く、:2007/11/13(火) 22:02:30 ID:tToVLL93
いや、それはそれで見てみたいです。すごく。
861名無し曰く、:2007/11/13(火) 22:04:46 ID:PeuTN0sb
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  うp神か!
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
862名無し曰く、:2007/11/13(火) 22:12:24 ID:seR2ZrTN
何このニュータイプのオッサン。
863名無し曰く、:2007/11/13(火) 22:24:10 ID:Ddo/fjZI
さぁお抱えの新武将イベントをうpしまくるのだ〜
864名無し曰く、:2007/11/13(火) 22:27:08 ID:wjnlS0QK
>>859
あなたが神か!?
865名無し曰く、:2007/11/13(火) 22:28:13 ID:aC8guxQ4
海賊衆で倭寇になって朝鮮に略奪しに行くイベントとか
866名無し曰く、:2007/11/13(火) 22:34:06 ID:SKOWqqFr
>>859
>奥さんがいつまでもロリでいて欲しいから伝説の幼女薬を探しに行くとか

いや、素敵です。マジで
867名無し曰く、:2007/11/13(火) 22:34:58 ID:QL2Bp4HB
幼女薬ワラタw
868名無し曰く、:2007/11/13(火) 22:38:58 ID:ASPJgh9j
新武将シナリオを出血大サービスしてくれた(←何のイベ?)
tToVLL93殿が気の毒ゆえ、
拙者も我が身の恥を晒しにまいった!

以前5.00でやってた、
門外不出のイタタ(と作者は思っている)なイベントを晒すという趣向の、
頴娃イカ男さん発案 
「ちょっとだけよ〜んミ☆イタ(一部略)コンテスト(仮)」
のテンプレを利用させていただきます。


イベント名: 【源氏の】里見淳泰和尚【良血】

作者名: P.N.イベスレ六枚目の605(仮名) 年齢: あまり大声で言えない歳。本業・三ヲタ

自己評価  互換性:▲ イタさ:○ 戦国風:○ 史実:○ フィルター度:70%

概要:
 太平シナリオ限定。
 主人公は、里見義弘の嫡子・梅王丸義重。

 義堯公の嫡孫であり、
 ほんらい里見の棟梁になる立場にもかかわらず、
 幼い身で泥沼のお家騒動に巻き込まれ
 否応なく出家させられた、悲劇の御曹司!・・・・・・のハズだが、
 そんな激動の生い立ちの反動か、長じて、すっかり飲んだくれの道楽ナマグサ坊主に。

 そんな梅王丸が、実の従姉弟でもある
 足利氏姫(←村雨の娘)に出遭い、
 彼女を、自分の全てを賭けて、お守りすべく女神と勝手に認定。
 得意技の酔拳に磨きをかける!

 基本的には、わがままで気位だけは天下一の姫さまとの
 gdgdふれ合いイベントが中心だが、
 主人公の習得技能もしくは職業によって、いくつかのストーリー分岐あり。
 剣豪の道を極めると、姫さまから、伝説の村雨をもらったりできる。
 ベターエンディングを目指すと、普段は土浦あたりの実家にいる姫さまが、
 突如、大坂城にナゾの入城! 梅王丸も慌ててそれを追う激動の展開に。
 果たして、ろくでなしのナマグサ坊主は、
 姫さまのハートを振り向かせることができるか!?

------------

あああ恥ずいのお・・・・・・・・身震いがするのお・・・・・・・・・・・・・

こういう自家発電イベントは
思い入れに関しては超一品モノだから、
ぜひ作者さまの熱い想いに触れてみたいのお。

こういう形でも良いので、内容を
公開してくれる方は他にいらっしゃらないだろうか・・・(*´ω`)
869名無し曰く、:2007/11/13(火) 22:55:00 ID:tToVLL93
いいなぁ。そういうのも〜。

秘蔵イベントは他人に見せない前提の分、ぶっ飛んでるの多いよなw
870名無し曰く、:2007/11/13(火) 23:51:24 ID:tFehsqLS
いいねぇ、ロマンがあるねぇ…。
871名無し曰く、:2007/11/14(水) 00:33:34 ID:Uclc4NFH
すばらしいです、むしろ吹っ飛んでるイベントこそ見てみたいものです。
とりあえずうpきぼんぬでございまする(里見淳泰和尚を特に見てみたいです
ちなみに私は花の慶次か里見八犬伝イベントを作ろうかなと迷い中です。
個人的なイベントとしてはクライングフリーマンで作ってみたいなと。

>>841
いや〜池上先生好きだったとはうれしいです♪
今回のは小池一夫ネタだったのですが無論池上先生も好きですよ
ちなみに新武将で竜太陽と虎清蘭は作成済みですので
クライングフリーマンイベントも作ってみたいと思ってます♪

>>842
ぜひとも楽しんでくだされ、もし好色武将新しく発見したらヴァージョンアップまたするかも
872名無し曰く、:2007/11/14(水) 01:16:17 ID:bHr/OwzG
燕の城の最後の最後で
好敵手が幼君を傀儡化してしまった・・・orz
最大級の敵が立ちふさがってしまったぜ!

なんとかならんもんかのうw
873名無し曰く、:2007/11/14(水) 01:41:34 ID:4Dqhhodq
>>872
うはぁ…っ!そのようなバグが…!?
えと一応確認なのですが、好敵手と個人戦をする
イベントは経過しましたでしょうか?
そこを経過しないと好敵手とは最終的に
決別してしまいますが…。

>>871
劇画は好きなんですよ、戦国エロ物とか劇画に
多いですしね、ケン月影とか堪らんです。
アニメ画もロリ絵もドンと来い♪と我ながら対応広いっす。
池上先生の『信長』などは意外と特にファンでなくとも
戦国好きには堪らない作品ではないかと。
数ある信長作品の中でも一番勝てる気がしない信長でしたね。
874名無し曰く、:2007/11/14(水) 01:55:00 ID:bHr/OwzG
>>873
>>872のあと好敵手とのイベントやってない事に気が付いたw
ので、バグではないですすいません
イベント中に何もヒントが無いので完全にスルーしますね
国主までくると酒場なんて行かなくなるので
本城で酒場に行きを示唆するイベント欲しいなぁと思いました
875名無し曰く、:2007/11/14(水) 01:59:40 ID:4Dqhhodq
>>874
いえいえ、バグでなくて何よりです。
あまり次回の行動を示唆するのも
うざがられるかなーと思って特に
仕込んでなかったですが、成る程
その気配りは必要でしたね、次回修正時に
入れられるようなら入れてみます。
876名無し曰く、:2007/11/14(水) 02:06:35 ID:bHr/OwzG
>>875
座に行くとイベント進むよ→次回評定でイベント進むよ
だったので、そのとおりに行ったら好敵手関連をすっ飛ばしてしまったというオチでした。

特殊な場所に行く場合は
行き先をそれとなく示唆するイベントは欲しいと思います。

877名無し曰く、:2007/11/14(水) 02:09:41 ID:80bfwPRk
「酒でも飲んで少し落ち着かねば」的な事とか?
878名無し曰く、:2007/11/14(水) 02:20:14 ID:4Dqhhodq
>>876
成る程、確かに…
国主になると酒場に行かなくなりがちですかー
言われて見れば特に何か起こる訳でもない施設
ですからねぇ、自分は何気に一杯するのが好きなので
自分視点に陥った完全な盲点でした。
しかし酒場が現状無意味なのも悲しいなぁ、これは何か
思わず足を向けたくなるようなアットホームなイベント
組んでみるのも悪くないですね。
うん、イベコン作者としてはそっちの方が健全な発想かも
しれない…少しアイデア絞ってみます。

>>ALL
秘匿個人イベの流れの腰を折ってしまってすいません
自分も色々聞いてみたく、まだまだ発表みてみたいっす。
879名無し曰く、:2007/11/14(水) 02:23:47 ID:RVBF6nTX
4Dqhhodq殿、楽しみにしておりますぞ。
880名無し曰く、:2007/11/14(水) 02:41:13 ID:bHr/OwzG
>>878
好敵手入れてると家臣と飲むイベントが起こるので
酒場に酒補充しに行くときぐらいしかないかなぁ。
それも1個しか所持してない酒で「豪快に」以外を選ぶと減らないし。

酒場は民草の噂を聞ける場所として
治安がやばい城とか浪人の所在とかの情報が手に入ると面白いかも。

>>877
そんな感じの「条件そろってるので行き先示唆イベント」ですねぇ

881名無し曰く、:2007/11/14(水) 10:41:45 ID:XJRkKllR
波長が合うとぶっ飛んでるのがたまらなくなるんだよな
882名無し曰く、:2007/11/14(水) 13:47:06 ID:4Dqhhodq
>>856氏が言う様に、個人用イベントを公開用に
構築し直すのは結構骨が折れる作業なんですよね。
台詞一個にしてもメッセージコールやら説明台詞やら
気を配らなくちゃならないし。
発生条件も絞り込まないとバグの温床になって
しまったりと…。
またフルスクラッチよりも他者のイベントに蛇足した
カスタムイベントの方が実際は多かったりと、中々
即公開に転用出来る物は少ないと思うっすなー。
(フラグであちこち改造箇所にとばして一個の
 イベントソースの形を成してない物も多そう)
でも聞いてると楽しいなぁ。
883名無し曰く、:2007/11/14(水) 14:06:41 ID:rGZKAbvR
個人用なら、フラグ管理を含めて意図的に発生条件に合わせてプレイするから
あまり細かく気を配らなくていいというかね。
転用しようとすると、キャンセルフラグ作ったり、変数の管理も見直したりするから
それなりに手はかかるかも。
884名無し曰く、:2007/11/14(水) 17:34:53 ID:AjL/tW34
今更気づいた。千階堂方式なら、シナリオによっては登場しない武将を、イベコンで
出現フラグを付けて出現させることができるんだ。
885名無し曰く、:2007/11/14(水) 20:29:59 ID:lxcIjVX8
イベント作成初心者なんだが…
フラグ用に勲功項目を使おうと思っているんだけど、
殺しても良いだろうって武将で使われ無さそうなのって誰が居るだろうか…?
886名無し曰く、:2007/11/14(水) 20:37:15 ID:rY3Tvfrv
独活の長照あたりを、桶狭間後にイベントで滅殺するのはどうじゃろう。
887名無し曰く、:2007/11/14(水) 20:49:29 ID:6kTG/eA1
どんな武将でもその人を好きな人はいるかもしれないし
自分で操作しなくても配下にしたい人もいるかもしれないから
殺してもいい武将はいないと思ったほうがいい。
その上で武将の勲功を用いて管理するなら
シナリオ2開始時点で死んでいる武将を使うのがまあ妥当なところではないかな。

ところで、俺も質問なんだが、ある人物Aの夫が誰かを調べる場合って

コンテナ設定:(人物,性別,男)
コンテナ絞り込み:(人物,奥さん,人物A)
コンテナ選択:(人物B,先頭)
調査:(コンテナカウンタ)>(0)
分岐:(真){
会話:(人物A,宿屋の女将)[[私の夫は(人物B)です]]
}

とするしかないかな?
888706:2007/11/14(水) 20:57:25 ID:8issho5s
>>704
ご注文のイベントとりあえずできますた
いかにも初心者だなって感じの回りくどいスクリプトで恐縮すがテストお願いします

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000022281.zip
DLパス tr5

バランスとかまだ滅茶苦茶なので、他の方は入れないほうが賢明ですw
889885:2007/11/14(水) 21:20:41 ID:lxcIjVX8
>>886
>>887
レスd
887の言う通りなんだよなぁ…
鵜殿は俺が結構好きだから殺せないし…w
それが判ってて、敢えて なんだけどねぃ
有名所の死亡武将は他イベで使ってるかと思うと手が出し辛いのが問題… ^^;
890名無し曰く、:2007/11/14(水) 21:34:24 ID:rY3Tvfrv
じゃあデフォイベントでおっちぬか、放って置けば(PLが手を出さなければ)滅亡する大名家しかないな。
桶狭間で死ぬ今川義元、毛利にロックオンされてる尼子晴久、毎回謀反を起こしては簡単に消滅する常陸の小田。
891名無し曰く、:2007/11/14(水) 21:43:39 ID:xw/H3GqR
仕官傾向が武士のみの武将の海賊や商人勲功使ってるのがなかったっけ?
892名無し曰く、:2007/11/14(水) 22:02:31 ID:rGZKAbvR
その辺の勲功利用のフラグとか変数がむずいんだよね。
個人用のはいくつかのシナで同じ武将使っちゃってるから…
海賊から忍者になったりするとバグるw
893名無し曰く、:2007/11/14(水) 22:08:54 ID:dUQjjFXM
そのへんは導入したヤツが自分で直せばいい、と無責任に思ってるw
894名無し曰く、:2007/11/14(水) 22:09:47 ID:5WvC959L
>>885
個人的には番号19の商家の鉄砲在庫を使っている、引数は14まで
主人公の賊遭遇カウンタも使える、どういう影響が出るかはわからんけど
895名無し曰く、:2007/11/14(水) 22:24:54 ID:UHSfFRdI
お前ら、擬似二進法は無視ですか。
896名無し曰く、:2007/11/14(水) 22:29:00 ID:rY3Tvfrv
完全文系のおいらには理解できません。
897名無し曰く、:2007/11/14(水) 22:43:57 ID:UHSfFRdI
>>896
>>79-83見るといいんじゃない?
898名無し曰く、:2007/11/14(水) 22:51:06 ID:rY3Tvfrv
見てたら頭痛くなったので見なかった事にした。
899名無し曰く、:2007/11/14(水) 22:54:56 ID:UHSfFRdI
ならば好敵手(Ver.0.91?)からコピp(ry
900名無し曰く、:2007/11/14(水) 22:59:41 ID:rY3Tvfrv
俺に言うなってw

俺は自分が理解できる範囲でしか作らないよ。
紙芝居だからそれほど技術はいらない。
901名無し曰く、:2007/11/14(水) 23:01:05 ID:5WvC959L
海外の町の米在庫や米相場参照カウンタも使えるんじゃないか
変数によっては255までしか入らないものもあるが
902名無し曰く、:2007/11/14(水) 23:07:05 ID:UHSfFRdI
>>900
……ああ、スマン。
ID見てなかったから885だと思ってた。
903名無し曰く、:2007/11/14(水) 23:16:38 ID:4Dqhhodq
2進数フラグに関しては林山草庵さんのとこの旧太閤掲示板
『他人の作品に小ネタを追加するスレ』で冒頭から
名職人のぷれあ様が解説してて解り易いですよー。

とは言え自分もいまだに良く解ってなかったり、ただ
どうすれば記録できるのか、取り出せるのかはマスター
できますた、流石は神々の集った掲示板だけあって
過去ログだけで為になりますのでお暇な方は覗いてみれば
宜しいのではないでしょうか。
904名無し曰く、:2007/11/14(水) 23:36:58 ID:Xr+8VRCz
>885
商家の当主だと浪人になることもないから他職の勲功使えるんでない?
905名無し曰く、:2007/11/14(水) 23:40:38 ID:rY3Tvfrv
商人当主は結構使われてるからなぁ。
906名無し曰く、:2007/11/14(水) 23:49:21 ID:rGZKAbvR
2進法フラグも使うけれど、個人用の軽いイベントの時は武将の勲功使ってしまう。
楽だからw
2進法フラグは他の既存イベントと絡める時に使ったりする。
907名無し曰く、:2007/11/15(木) 00:07:55 ID:MEtFMpTI
個人的には二進数フラグを使う労力があったら
適当な変数を使って、イベント自体に労力を費やした方がいいような気がする
アレンジする時も、二進数フラグだとスクリプトが長くなって扱いにくいし
勲功以外にも使える変数はけっこういろいろある
いっそ千階堂方式でセーブナンバー使う方法もある
908名無し曰く、:2007/11/15(木) 00:08:45 ID:dn5Z15ly
逆に考えるんだ…
武将の勲功で発生するのも良いんじゃないか?

あ、もうある?それは失礼しました
909名無し曰く、:2007/11/15(木) 00:11:11 ID:MEtFMpTI
>>904
医者、鍛冶屋、茶人の武将ならイベコン以外で登用されることはない
910名無し曰く、:2007/11/15(木) 00:30:19 ID:lp5JaMut
2進数フラグ自体はコピペで使いまわすし
労力ではないけどなぁ…まぁそこは各人が
使いたい物使えばいいかと
911名無し曰く、:2007/11/15(木) 12:49:55 ID:6RDu4lFi
武将の勲功とかを数値保存に使ってる場合は
ReadMeとかにどの武将の何の勲功使ったかを明記してね。
912名無し曰く、:2007/11/15(木) 13:19:27 ID:uiUNIbnK
従属国同士で争わないイベコンってある?
913名無し曰く、:2007/11/15(木) 13:21:00 ID:6RDu4lFi
>>912
燕の城で仲裁に入れるような気がした
914名無し曰く、:2007/11/15(木) 13:33:54 ID:uiUNIbnK
d
導入してみる
915名無し曰く、:2007/11/15(木) 14:15:23 ID:cz4iATKi
絵置き換えキットでbustup01を開くと途中までは画像のプレビューが表示されるのに
そっから先は全部表示されないという現象が起きるのですが、以前は1100近くまでは表示されてたのに
急に511から先が表示されなくなった……。
メモリとかが足りてないんでしょうか?
916名無し曰く、:2007/11/15(木) 14:35:29 ID:KXOtXA+4
説明のところにメモリについて書いてあったと思う
917名無し曰く、:2007/11/15(木) 14:43:53 ID:cz4iATKi
メモリもCPUも空きHDDも仕様書にある倍以上あるんだけどなぁ。
再起動しても駄目なのはなんでだろ(´・ω・`)
918名無し曰く、:2007/11/15(木) 14:44:46 ID:lp5JaMut
>>914
作者ですが、そこの部分は今の所試験導入の部類で
上手く動くかテストしきれていません。
自分でやってみた限りどうもこの辺り設定ミスが
多そうで、また発生条件も絞込み過ぎてる感が
ありますので、それだけの為に入れるとすると
かなり不便なイベントかと思います。

又かなり人を選ぶイベントですので導入はReadmeを
読んだ上で検討下さいね〜。
919名無し曰く、:2007/11/15(木) 14:46:14 ID:iuVJN05H
俺は>>1にある嫁と血縁変更プログラムで無理やり従属国同士に同盟を結ばせてた
920名無し曰く、:2007/11/15(木) 15:01:06 ID:cz4iATKi
うーん、再起動してみても1025で必ず止まる。
何が原因なんだろう……。
921名無し曰く、:2007/11/15(木) 15:05:34 ID:bgtqv52Y
OSは?
922名無し曰く、:2007/11/15(木) 15:09:52 ID:cz4iATKi
>>921
win2kSP4
ついでに
CPUAthlonXp4000+
MEM1GB
ってところです。
923名無し曰く、:2007/11/15(木) 15:34:17 ID:bgtqv52Y
321と同一人物?
もしそうなら環境依存の可能性が高いので解決方法を導き出すのは難しい。

別人ならば、511だとかがキーになる。
おそらく、イメージリストというWindowsコントロールがシステムリソースをへたくそに使っているせいだろう。
画面の色数を8bitやら16やら24やら32やらに変えてみると状況も変わるかもしれない。

メモリやらCPUのせいではないのは確か。
924名無し曰く、:2007/11/15(木) 15:56:12 ID:cz4iATKi
>>923
いえ、全くの別人です。
画面の色数を総当りしましたが
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_46916.bmp.html
全部このようにかわりませんでした。
解決方法はさっぱりですが、、メモリやCPU武即が原因でないのが解って良かったです。
ありがとうございました。
925名無し曰く、:2007/11/15(木) 15:56:48 ID:cz4iATKi
失礼しました、パスはtr5ですorz
926名無し曰く、:2007/11/15(木) 17:13:43 ID:NE0hgFd7
>>924
ttp://www.uploda.org/uporg1113270.jpg.html
私も同じです。win2000,penV800,512MBですが。1024以降でないですね。
どこかシステムが邪魔してるっぽいです。他にも理由はありますが。
927名無し曰く、:2007/11/15(木) 19:45:58 ID:kJ6wj6aC
張りきって一刀斎カードをゲトしたのに…
一刀斎と忠明と善鬼のイベントが
PS2限定といま知って、
しばし立ち直れそうもない……|||i ○| ̄|_ i|||


ならばせめてイベコンで、と思ってもPS自体が死んでおる…

広い世界のどこかにに、
PS2版限定の小ネタイベントのログを
取っている大天使はおらんものか…
928名無し曰く、:2007/11/15(木) 20:59:24 ID:v1ghnlJh
荷止めってイベコンでなんとかなる?
929名無し曰く、:2007/11/15(木) 23:20:57 ID:lp5JaMut
>>927
なんかどこかで聞いた事あるなーと思って色々調べてみたら
昔の『イベントソースを晒すスレ』に、そんなのがありまった(PS2との違いは不明)
以下コピペ↓(長すぎると怒られたので元コメ一部削除)
太閤立志伝5イベントソース
チャプター:なし{
イベント:一刀流伝承者決定{
属性:一度だけ
発生契機:人物会話時(伊藤一刀斎)
発生条件:{
調査:(人物::主人公)!=(人物::伊藤一刀斎)
調査:(人物::主人公)!=(人物::小野善鬼)
調査:(人物::伊藤一刀斎.イベント参加可能)
調査:(人物::小野善鬼.イベント参加可能)
調査:(人物::小野忠明.イベント参加可能)
調査:(人物::主人公.武芸技能)>=(4)
調査:(人物::伊藤一刀斎.親密度)==(100)
}
スクリプト{
BGM変更:(イベント危機)
会話:(伊藤一刀斎,主人公)[[みな揃ったな…]]
会話:(主人公,伊藤一刀斎)[[何事にござりますか]]
会話:(伊藤一刀斎,主人公)[[うむ…\nそろそろ一刀流を相伝する者を決めようかと思うてな]]
ひとりごと:[[誰に相伝されるおつもりか?]]
会話:(伊藤一刀斎,主人公)[[(主人公.名)に相伝しようと思うておる]]
会話:(小野善鬼,伊藤一刀斎)[[!師匠っ、何をおっしゃいますか!!]]
会話:(小野忠明,伊藤一刀斎)[[我らを差し置いて、こんな新参者に相伝するなどとは!!]]
会話:(小野善鬼,伊藤一刀斎)[[納得がいきませぬ!!]]
会話:(伊藤一刀斎,小野善鬼)[[ならば納得がいくようにするがよかろう]]
会話:(小野善鬼,主人公)[[(主人公.名)殿!真に一刀流を相伝するに相応しい実力があるか]]
会話:(小野忠明,主人公)[[我らを倒して証明していただこうではないかっ!!]]
選択:[[勝負を受ける]][[辞退する]]
分岐:([[勝負を受ける]]){
ひとりごと:[[よろしいでしょう。お二人とも、後悔なさりますなっ!]]
会話:(小野善鬼,主人公)[[ほざけ!!]]
会話:(小野忠明,主人公)[[いざ尋常に、勝負!]]
個人戦闘:(逃げられない,護衛なし,無効,小野善鬼,小野忠明,無効,無効,無効,野原,偽,偽)
930名無し曰く、:2007/11/15(木) 23:21:28 ID:lp5JaMut
分岐:([[勝利]]){
会話:(伊藤一刀斎,主人公)[[勝負あり!\n相伝者は(主人公.名)じゃ!!]]
会話:(小野善鬼,主人公)[[ぐはっ!]]
会話:(小野忠明,主人公)[[無念…]]
武将死亡:(小野善鬼)
武将死亡:(小野忠明)
}
分岐:([[敗北]]){
ひとりごと:[[無念!まだまだ未熟であったか…]]
武将死亡:(主人公)
}
}
分岐:([[辞退する]]){
ひとりごと:[[いや、それがしはそのような器ではござらん]]
会話:(伊藤一刀斎,主人公)[[そうか、では仕方あるまい]]
ひとりごと:[[では、失礼いたす]]
会話:(小野善鬼,主人公)[[ふんっ、腰抜けが]]
会話:(小野忠明,主人公)[[…]]
外に出す:
BGM変更:(デフォルト)
}
}
}
}
931名無し曰く、:2007/11/15(木) 23:24:58 ID:lp5JaMut
ただ良くみると一刀斎のイベではなく
小野忠明のイベントですね。

コピって来ただけなのでオリジナルなのか
PS2が元なのかは不明です。
932名無し曰く、:2007/11/15(木) 23:51:28 ID:YweapI8u
伊藤専用じゃなくても師匠に寿命が来ると
コンテナで武力が高い奴が選ばれて後継者決定戦になると良いかもね
933名無し曰く、:2007/11/16(金) 00:17:38 ID:mHMeu+//
>>929
おおお…ジーザス!
そんなの作ってらした天使がいらしたか!

確かに、内容的には攻略サイトにのってたオリジナルとは
いささか異なるようでござるが・・・・・・・・・・ありがたく頂戴いたす!



かく言う当方も、いまだ完成度50%に満たねど、
PC版デフォイベのログの書き出しを進めております。
そのうち、どこかの誰かの丁稚天使ぐらいにはなれるかも知れません・・・
934名無し曰く、:2007/11/16(金) 11:14:48 ID:O7COpkp+
うーむ、ネタだけは湯水のごとく湧いてくるのにスクリプト組んでる時間がねえ〜

仕事で現実逃避したくなると妄想で夢がひろがりんぐwwww(死語)
935名無し曰く、:2007/11/16(金) 18:40:28 ID:NTJ6h9op
花の慶次やっと導入とオープニングできたよ
ほとんど一からやるのは難しい…
936名無し曰く、:2007/11/16(金) 18:50:25 ID:PbrV/334
マラを出す準備しながら楽しみに待ってます
937名無し曰く、:2007/11/16(金) 19:09:02 ID:HhgiNnIR
>>936よ、わしと相撲をとらぬか
938名無し曰く、:2007/11/16(金) 19:12:37 ID:zLoFX70i
>>936
ならば某もも参加いたす さあ相撲を始めようぞ!!
939名無し曰く、:2007/11/16(金) 19:34:58 ID:sXDAcg67
某も参加なのか、某のももで参加なのか。
940名無し曰く、:2007/11/16(金) 20:24:00 ID:UqK7eO7N
高坂昌信「殿…もう昌信はとろけそうなほど殿にまいっております」
941名無し曰く、:2007/11/16(金) 21:41:26 ID:C4bHJjqK
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
942名無し曰く、:2007/11/16(金) 21:48:55 ID:O91tAqYy
ッアー
943名無し曰く、:2007/11/17(土) 04:57:58 ID:cMNFMu+D
第三者が言う事じゃないけどさ
>>704>>888に御礼の一つ位は
さすがに言った方がいいと思うぞ。
944名無し曰く、:2007/11/17(土) 06:13:48 ID:nDv+VzDU
ありがとう!
いやオレ>>704じゃないけど
945704:2007/11/17(土) 13:32:02 ID:JVPI/6vr
>>706
ありがとうございます
946704:2007/11/17(土) 16:12:39 ID:1SqgTfOb
>706
ありがとうございます
947真・704:2007/11/17(土) 16:52:20 ID:wTrZ2nAK
>>706
ありがとうございます
948名無し曰く、:2007/11/17(土) 17:52:20 ID:2YPqNG5J
>>888
ありがとうございました
949名無し曰く、:2007/11/17(土) 19:04:14 ID:uD77Gk5c
もうやめてくれぇ〜(´・ω・`)
期待にそえるものを作れなかった俺が悪いのは分かっているが
みんなしてそんなにいじめなくてもいいじゃないか
やっぱ慣れないことはするもんじゃないな……
950名無し曰く、:2007/11/17(土) 19:09:21 ID:wTrZ2nAK
いや、みんな冗談でやってるだけだから〜。うん。きっと             多分。
他人のイベント仕上げてあげるなんてそうそうできる事では無いよ。
これからも頑張ってくださいよ。
951943:2007/11/17(土) 19:18:00 ID:+cilO80/
>>949
こっちこそマジすまん、余計な事を言ってしまったようだ
こんな展開になるなんて思ってなかった。
952名無し曰く、:2007/11/17(土) 23:08:59 ID:USSs7bQr
別に>>888が「自称へぼいイベント」つくったからって
こんな展開なってる訳じゃ無いだろ。単なる2chのノリを真に受けるな。
>>888を落としてもいない俺が偉そうに言ってみる
953名無し曰く、:2007/11/18(日) 01:30:52 ID:2KCAAyYp
エロイベントで主人公分岐やってるのですが
好色で有名な武将って秀吉、信玄、大友宗麟、一条兼定、松永久秀のほかにいたっけ?
954名無し曰く、:2007/11/18(日) 02:19:39 ID:ttWmMeOg
>>953
松永久秀は別にエロ伝説ないと思うすがw
後思いつくのは親子丼の羽柴秀次とか?(誹謗説もある)
大久保長安も相当な女好きっすね。

でも現代人の感覚で言ったら戦国武将なんて正直
皆エロ三昧なので、本当に鬼畜プレイに走った奴か
それで大失敗した奴に絞り込むとあんましいないかも。
上記の秀次、大久保もそれだけの財力があっての放蕩で
あって別に女で失敗した訳ではないし。
955名無し曰く、:2007/11/18(日) 02:21:36 ID:WQ/RYNk/
「国の民の美しい娘を召し出すなんてしょっちゅうよ」
と言う言葉だけでおれはどんなヤツがエロ殿でも構わなくなったぜ
956名無し曰く、:2007/11/18(日) 02:46:33 ID:ttWmMeOg
あー久秀エロ本書いてたっすな、そういえば、すまんす。

なんていうか陽性のエロと陰性のエロがありますな
信長なんかチンコの絵の書かれた着物着てもエロい
印象あんまないのに、大野治長なんて確たる証拠も
無いのにいっつもドラマじゃ淀殿の不倫相手だし
(そういやこの役は一昔前は三成が定番でしたなぁ)
957名無し曰く、:2007/11/18(日) 03:11:52 ID:r6aFqmTU
信長子沢山だし結構エロかったと思うな。
958名無し曰く、:2007/11/18(日) 09:59:28 ID:I4TblVyw
家康はエロ狸って事で^^
959名無し曰く、:2007/11/18(日) 10:19:42 ID:oIy4twCr
>>954>>956
>久秀のエロ伝説

◎自分の主人(三好義継だっけ)の妻(しかも将軍義昭の妹)を
 拉致って無理矢理妾にした、という伝説がある
◎いくさ時でも侍女を連れ込んで、
 とばりの中でセクースに及んでいた、という伝説がある。    


どっちもヨタ話だろうが、
以上のエピソードからも、第一級のエロキングと見ていいのでは?
まあそれでも、妾30人の秀次様の優位は揺るがなそうだがw
960名無し曰く、:2007/11/18(日) 10:28:33 ID:kY4ACvm9
大原雪斎は側室に若い女を囲いまくったエロ坊主だったと聞いたことがある
家康は後家大好き
961名無し曰く、:2007/11/18(日) 13:59:44 ID:mCEugX+L
逆に鍋島直茂や毛利元就は愛妻家として名が残ってるね
元就は微妙だけど
962704:2007/11/18(日) 15:34:08 ID:pJPuIz0K
>>888
オホッ!!dです!!今からやるお!
>>943
ゴメン うpしてrくれてるの気づいてなかたorz
963名無し曰く、:2007/11/18(日) 20:23:48 ID:tKyvxAFQ
既存武将イベントも面白いけどやっぱり新武将イベントかな。
964名無し曰く、:2007/11/18(日) 20:53:38 ID:nK+laiWJ
最初から全シナリオを選択可能にする方法はないでしょうか?
こればっかりは神鶴でもSSGでも無理だった…
965名無し曰く、:2007/11/18(日) 21:42:17 ID:80CFVw0L
>>961
関連してる、面白い動画発見。

PC版太閤立志伝Vの史実嫁とその旦那を並べてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1547381
966名無し曰く、:2007/11/18(日) 22:30:46 ID:IjhYitHu
>964

以下の手順で神ツールで出来たような?
1. 普通に始める
2. セーブする
3. 神ツールで札をオールコンプリートする(主人公タブ)
4. ロードする
5. セーブする
967名無し曰く、:2007/11/18(日) 22:42:44 ID:nK+laiWJ
>>966
ありがとうございます、一度ゲーム中でセーブしないと反映されないんですね
でもこれだと札がコンプされてしまうので、なんとかシナリオのみを解放する方法は無いでしょうか
言葉足らずですみません…
968名無し曰く、:2007/11/18(日) 23:06:39 ID:hD16tRx3
手間隙かかっていいならコンプデータで始めたいシナリオの始めたい武将で始めたらセーブして
札コンプなどを記録してるsavedata.tr5だけを消せば札がコンプされないで開始できる。
次のプレイの時は、このsavedata.tr5をバックアップしておいて、始めたいシナリオの始めたい武将で始めたらセーブして
神ツルでオールコンプした後、バックアップとったsavedata.tr5に戻せばいい。

そこまでしてやる価値はないと思うが……
969名無し曰く、:2007/11/18(日) 23:07:31 ID:hD16tRx3
三行目からのが順序逆だった。

×このsavedata.tr5をバックアップしておいて、始めたいシナリオの始めたい武将で始めたらセーブして 神ツルでオールコンプした後、
○このsavedata.tr5をバックアップしておいて、神ツルでオールコンプした後、始めたいシナリオの始めたい武将で始めたらセーブして
970名無し曰く、:2007/11/18(日) 23:12:17 ID:2KCAAyYp
家康の後家好きは知ってましたが
秀次と雪斎と長安もエロは知らなかったので参考にさせていただきます、情報サンクス

971名無し曰く、:2007/11/18(日) 23:32:29 ID:gRAq8bCo
武将がいない時に現れる備大将をパワーアップさせたいのですが
町人のカテゴリにはいっている備大将、合戦時イベを利用して備大将のデータを引っこ抜く、
どちらをいじってもできませんでした

備大将のデータをいじくるにはどうしたらいいのでしょうか?
972名無し曰く、:2007/11/19(月) 00:03:52 ID:nK+laiWJ
>>968,969
ありがとうございます
まずはこの方法でやってみようと思います
973名無し曰く、:2007/11/19(月) 20:08:49 ID:uKPCYvNW
バイナリエディタでsavedat.tr5の0370hをFFに書き換えると
シナリオ0以外のすべてのシナリオを解放できて、武将編集も使えるようになる。
シナリオ0の解放アドレスはわかんない。
974名無し曰く、
ついでに幽閉中に妾と子作りに励みまくった幸村エピとか入れると、
なんとなくブラックで良いかも知れないw