1 :
名無し曰く、:
信長の野望への要望、新作への要望、PKへの要望を語るスレ
2 :
名無し曰く、:2007/06/29(金) 09:20:14 ID:t4CzXLHu
3 :
名無し曰く、:2007/06/29(金) 09:36:33 ID:Q79OaZsW
いちおつ
4 :
名無し曰く、:2007/06/29(金) 09:40:42 ID:w6YPrEHa
間違いなくこのスレは伸びる・・・ってことでそろそろ次スレ用意して↓
5 :
名無し曰く、:2007/06/29(金) 10:30:48 ID:ytrOHYh+
烈風伝の内政と天翔記の戦争&武将育成をあわせたのが一番の面白いから早く出せよ
6 :
名無し曰く、:2007/06/29(金) 15:41:09 ID:m/vRhal9
野戦と篭城・攻城戦の数値を別にしとくれ〜
7 :
名無し曰く、:2007/06/29(金) 16:05:49 ID:HdZW7gUt
コピペ厨、早くオマエの大好きなコピペしろよ
8 :
名無し曰く、:2007/06/29(金) 18:36:20 ID:IOAdNeLB
ローマトータルウォー風の新作を出してくれたら新しいPC買ううんだけどな
9 :
名無し曰く、:2007/06/29(金) 22:03:42 ID:lkblCECg
コーエーはオプーナ作るのに忙しいんだお
10 :
名無し曰く、:2007/06/29(金) 22:09:01 ID:GQUvHTb+
もうタイトルは「信長の無双」でいいよ
11 :
名無し曰く、:2007/06/29(金) 22:30:27 ID:47suNag1
たまには西欧のノブヤボみたいなゲーム創ってくれ
12 :
名無し曰く、:2007/06/29(金) 22:35:19 ID:IOAdNeLB
13 :
名無し曰く、:2007/06/30(土) 14:47:04 ID:cygpivJG
509 名無し曰く、 sage 2007/06/29(金) 13:49:27 ID:d8meXNex
武将の数値化ってやめてほしい。
やっぱ戦闘は数の勝負だよ。1人の武将の能力で戦局が大きく変わるわけがない。
有能な武将でも特技が平凡な武将より1コ多いくらいでいいんじゃないか?
徴兵も人口1000人あたり80人くらいが上限だろ
人口10000人で兵士800人。まあ当時としては妥当な数だな。
何万も集めるなんて現実乖離もいいとこだ。
ちなみに当時の人口が@京20万人、A山口5万人 B一乗谷3万人 以下その他
つまり1都市で平均1000人前後が限界ってことだ。
あと戦闘も内政ももっと現実的にしてほしい。
登用とかも隣接する城以外の武将は対象外に。
510 名無し曰く、 sage 2007/06/29(金) 13:50:12 ID:d8meXNex
自家の武将以外の情報は不明にしてほしい。
相手国の内政情報、武将数は、諜報次第である程度判明できる(ただし100%正確ではない)が、
武将の能力や特技は分からないようにしてほしい。だって人の能力値なんて忍者でも調べようが無い。
武将の能力って特技数だけでいいと思う。
統率やら知略やら絶対的な数値化ってのはやめて欲しい。
むしろそういう数値は一切除外して、特技を1〜5個所持数に差を持たせるくらいでいい。
武将の能力ではなく、物量が勝敗の大勢を決めるゲームバランスが一番良い。
武将能力によって桶狭間みたいな戦を年がら年中やれるようなバランスでは困る。
14 :
名無し曰く、:2007/06/30(土) 14:56:08 ID:VZGWvihV
そのコピペはもういいw
15 :
名無し曰く、:2007/06/30(土) 15:03:13 ID:Rb92urgw
16 :
名無し曰く、:2007/06/30(土) 15:04:07 ID:misg1J4N
風雲録では敵国の情報規制とか奇襲とか夜襲とかちゃんとしてたのにね
あれなんでなくしちゃったんだろう
天翔記でも敵国の情報見られないモードは選択できたのに
革新の戦争は大味すぎ
17 :
名無し曰く、:2007/06/30(土) 15:07:45 ID:VZGWvihV
>>15 そっちは光栄・シブサワコウに対する陳情
こっちは信長の野望に対する要望
似て非なるもの
18 :
名無し曰く、:2007/06/30(土) 16:56:19 ID:cygpivJG
516 名無し曰く、 sage New! 2007/06/29(金) 14:23:40 ID:6NqQ+0IN
創世の決戦とか城攻めが欲しいな
大名がいる城に限り篭城できたらいい
マップ上で1月兵糧消費して動けなくなる代わりに月の切り替わり時に
画面切り替わって創世の篭城戦になればいいのにな
城ズーム画面に関しては町並みはいらないし 城の攻防の施設だけ作れればいいよ
篭城する準備段階の部隊は身動きはできずに50%防御反撃くらいでいいし
もちろん周りの見方が遊撃して城攻め部隊の防御に当たるのもいい
517 516 sage New! 2007/06/29(金) 14:25:44 ID:6NqQ+0IN
城ズーム画面では土地の造成や、櫓や、堀やなんやら作れるぞ
518 名無し曰く、 sage New! 2007/06/29(金) 14:29:58 ID:6NqQ+0IN
築城Sの武将は篭城戦で活躍が期待でき
攻め側防御側どちらにも補正つく
519 名無し曰く、 New! 2007/06/29(金) 14:44:45 ID:6NqQ+0IN
決戦(任意)では、
関が原、川中島、壇ノ浦、長篠、山崎など(パッチにより多数追加)の古戦場を選択できる。
3番手以下の大名家はどちらに味方するか、それとも静観して漁夫の利を得るか逆に悪くなるか。
見事統一を果たせば、朝鮮を経て明へ出兵することも可能。
520 名無し曰く、 New! 2007/06/29(金) 14:50:33 ID:6NqQ+0IN
明滅亡後は、今秋同時発売のジンギスカン5のMODである”世界制覇”にデータを受け継ぐことが可能。
シルクロードを越えて異文明を従えつつヨーロッパへと領土を拡大せよ。オルドシステムも健在。300年プレイ可能。
19 :
名無し曰く、:2007/06/30(土) 17:00:29 ID:cygpivJG
523 名無し曰く、 sage New! 2007/06/29(金) 15:07:43 ID:6NqQ+0IN
決戦の選択肢(2年に1度程度:理由 相手勢力がある程度結託して大きくならないと発生しない)が最初に出るのは2番手の勢力
そのまま決戦を決めた場合、場所を選択できるのは相手側
2番手の勢力が機が熟していないと判断して見送った場合は、最有力勢力に選択権が移る。
最有力の勢力が決戦を選択した場合、2番手勢力は拒否することが可能。ただし大幅に名声も下がり、配下の忠誠も下がる。
相手が受けた場合は、戦場の選択権は2番手勢力側になる。
自陣営の領地内にある戦場を選択した場合、序盤から中盤(開始から50%まで)にかけてのみ地の利補正がかかる。
決戦は、一定時間内での領地(拠点)の奪い合いを行う。
また部隊壊滅でも決着となる。
524 名無し曰く、 sage New! 2007/06/29(金) 15:16:27 ID:6NqQ+0IN
最有力勢力で相手から決戦を切り出されるのは困ると思う場合には、外交で相手勢力を恫喝しておくのもよい。
うまく相手陣営の意見が割れれば、相手が見送った後こちらが選択することもできる。
決戦場所と機を同時には選択できないが、外交or謀略によって相手を決戦にけしかけることは可能。
その場合、相手陣営に名を連ねる大名家に、忍者などで謀略を行う必要あり。
528 名無し曰く、 sage New! 2007/06/29(金) 15:22:42 ID:6NqQ+0IN
決戦においては総大将の部隊をいかに温存するかが重要になる
総大将が壊滅したら即決着となる。
同性の血縁一門を総大将部隊に参軍させておけば
一度だけ、影武者として働かせることが可能。
壊滅後に少し離れた位置にMAX兵力の20%を持って復活できる。(士気も最大値)
530 名無し曰く、 sage New! 2007/06/29(金) 15:28:44 ID:6NqQ+0IN
影武者はもちろん死ぬ
「殿、どうかご無事で」
「ぬうぅ、わしのためにすまぬ・・・、許せ○○。まだ負けるわけにはいかんぞ。皆のものわしに続けぃj
20 :
名無し曰く、:2007/07/01(日) 08:18:38 ID:oTu0Tfa6
信秀やりたい信秀やりたい信秀やりたい信秀やりたい信秀やりたい信秀やりたい信秀やりたい
21 :
名無し曰く、:2007/07/01(日) 14:51:42 ID:Jpzkx6ii
アッー!
22 :
名無し曰く、:2007/07/01(日) 14:57:23 ID:+OOkS5gE
信秀好きすぎるだろうww
23 :
名無し曰く、:2007/07/01(日) 22:24:59 ID:FUFz22OM
24 :
名無し曰く、:2007/07/01(日) 22:30:25 ID:JBr+ueYC
信秀ではないが、いいたいことは私も基本は同じ。
25 :
名無し曰く、:2007/07/02(月) 01:46:33 ID:KQc1jw4g
まぁ、今川氏輝、武田信虎、足利義輝、尼子経久、北条氏綱、長尾為景、朝倉孝景でもいいんだが。
出しとくれ〜
26 :
名無し曰く、:2007/07/02(月) 04:44:43 ID:z1IjTr6N
蒼天でもやっとけよw
みんなでてるじゃん
27 :
名無し曰く、:2007/07/02(月) 10:01:28 ID:tfjVq375
天翔記でいいよ
一番面白い
28 :
名無し曰く、:2007/07/02(月) 16:37:17 ID:jaFiP9da
じゃあ応仁の乱から開始で
29 :
名無し曰く、:2007/07/02(月) 18:40:20 ID:nC1t/yGw
もはや信長じゃないけどありだなw
30 :
名無し曰く、:2007/07/03(火) 09:23:44 ID:NCRYQSh/
とにかく1550年以前のシナリオを無印で用意しろ。
31 :
名無し曰く、:2007/07/03(火) 12:34:41 ID:/ZWRUyF4
じゃあ1547年で
32 :
名無し曰く、:2007/07/03(火) 15:00:13 ID:VjhPrkpS
古いシナリオ出せ
↓
城少なすぎて、小勢力が配置できん
↓
城多すぎると全国統一するのが面倒
↓
地方統一⇒全国へのシステムに
のループなんだが
33 :
名無し曰く、:2007/07/03(火) 19:16:42 ID:yGt6Pz2k
>>32 ん?
地方統一→全国システムで、且つ、古いシナリオを出せば良いんじゃないの?
34 :
名無し曰く、:2007/07/03(火) 20:06:46 ID:j9PxB/LT
シナリオが古くなくても城少なすぎ→城多すぎると面倒というのは変わらないと思うが。
35 :
名無し曰く、:2007/07/03(火) 20:23:57 ID:u5cbyss4
領地=城という表現方法を改めるべき。
領地=土地にして、城は任意で建設or破棄(同一土地内に複数もあり)烈風伝風。
同領地内に固定で国人・宗教勢力もあり(嵐世?)
で、ある程度複数領地を得た後、敵領地の城の総取り(創世の決戦)
36 :
名無し曰く、:2007/07/03(火) 20:27:06 ID:u5cbyss4
あとマップを広くすると言うよりも、ユニットを小さくする方が個人的には◎
37 :
名無し曰く、:2007/07/03(火) 21:00:48 ID:yGt6Pz2k
>>36 それは意見が分かれそうだなw
将来的には、人数と同数のユニットが表示されるんじゃないか?(特に戦闘)
38 :
名無し曰く、:2007/07/03(火) 21:45:44 ID:u5cbyss4
多分そうなる方が可能性としては高いと思う。
ユニットの大きさに見合うだけのマップの広さが感じられればどっちでもいいんだけどね。
39 :
名無し曰く、:2007/07/03(火) 21:50:03 ID:pdtd6Af9
つべこべ言わずに足利義教をだせ!
信長はこの人を手本にしたかの如くだ。
40 :
名無し曰く、:2007/07/03(火) 21:58:25 ID:3yMNaNDO
いやその前にマルチプレイだろ!
マルチができるだけでCOMの戦術やら外交うんぬんすべて片付くだろ。
MMOとかやるならこっちに力いれろよな
41 :
名無し曰く、:2007/07/03(火) 23:56:56 ID:VjhPrkpS
>>33 みんながどのくらいの大きさを『地方』と言っているのかわからないが、
1 膨大なデータ量(武将・マップなど)の割に、実際に使うものが少ない
2 地方統一モードのときに、局外勢力の影響をシミュレートできない
という欠点がどうしても残る。
>>35 1 少なくとも『本城』と『支城』の区別がないと、その『領地』が誰のものかわからなくなる。
2 『支城』の経済価値は皆無になり、革新の支城を好きな場所に建てられるのに変わるだけ。
それでも、諸勢力の城はつくれるが。
42 :
名無し曰く、:2007/07/04(水) 00:03:01 ID:10uxIHRf
>>41 今で言う近畿とかレベルかな?
あるいは、一国(山城とか)レベルかな?
特に2の欠点は仕方ないよな…
もしくは、プレイ自体は全国規模でプレイするけど、
地方統一したら一応のクリアになるモードとか?
43 :
41:2007/07/04(水) 01:53:35 ID:xWavm/t5
>>42 日本全体を10弱に分ける程度なら(九州、四国…)地方モードをわざわざ作らずに、
地方を統一するごとに一応のエンディングがあり、
このままゲームを続けるかどうかをプレイヤーが判断できるようにすればいいかな。
1国統一戦をするのは
>>41 に書いた欠点がやはり厳しいか。
>>36-38 ハードの進化に伴って、より多くのユニットを動かすことはできるが、
現状では1枚マップかユニットの細かさかの二者択一にになるだろう。
それに、個人戦をやっているわけではないので、100人1ユニット以上に細かくする必要はない。
44 :
名無し曰く、:2007/07/04(水) 02:00:13 ID:10uxIHRf
>>43 >それに、個人戦をやっているわけではないので、100人1ユニット以上に細かくする必要はない。
見た目の問題だけど、
5000人同士の戦闘でも、1万のユニットが入り乱れたら迫力あるかと
まぁ、関ヶ原規模なんて10年じゃ無理だろうけど…
45 :
名無し曰く、:2007/07/04(水) 02:50:39 ID:kpN2dWEv
無双は1ユニット一人なわけで、まんざら遠いところでもないでそ。
ユニットに親子関係もたせてあーだこーだとかやってんじゃね。
流石に一枚マップかつ1人単位はアレだけど
46 :
名無し曰く、:2007/07/04(水) 02:53:07 ID:0XipTvnh
少し考えたのを箇条書き
どうよ?
一国一城で革新より少し多めの城数
各城には支城が1〜5城ある
支城主には名無しの国人領主など
本城が攻撃を受けた時、本城から出陣があった時は本城軍に組み込まれる
支城主は調略で寝返る
所属勢力が滅びそうになるとどんどん寝返る
待遇の良い支城主、長年所属してる支城主は寝返りにくい
支城主の待遇は税の割合などのみで決められ嵐世のような貢ぎはなし
47 :
名無し曰く、:2007/07/04(水) 03:02:21 ID:10uxIHRf
普通の支城+諸勢力じゃだめなの?
48 :
名無し曰く、:2007/07/04(水) 03:22:35 ID:kpN2dWEv
要はある程度不如意な要素を特に兵力面に追加したいわけでは。
したら今の支城はダメだわな。
諸勢力はどうなるか分からんけど、バランスは難しいとこだね。
どちらかといえばヌルゲー指向だし。
49 :
名無し曰く、:2007/07/04(水) 04:44:07 ID:PblxeetX
支城なんてとりいれてもどーせCOMは支城に兵を分散し本城の弱体化をまねき、
プレイヤーは内地の支城を一国一城にしてくからいやんよ。
支城のとったとられたなんて対人戦じゃなきゃ意味なさんし
50 :
名無し曰く、:2007/07/04(水) 12:01:34 ID:10uxIHRf
>>48 ぬるげーじゃない方向で諸勢力のあり方を考えないとだめなのか…
51 :
名無し曰く、:2007/07/04(水) 18:39:08 ID:kpN2dWEv
いやコーエーのスタンスがってこと。
ヌルゲーと言うかクリア不可能な大名がいないレベルを目指してると思う。
52 :
名無し曰く、:2007/07/04(水) 18:52:31 ID:10uxIHRf
>>51 そういうことか
全大名でクリア(全国統一)可能にする必要ももはやないだろうに…
53 :
名無し曰く、:2007/07/04(水) 18:57:38 ID:kpN2dWEv
俺はいいと思うけどね(ホントにそこ目指してるかは知らんが)。
全大名でクリア可能且つ誰でやっても歯ごたえがあるっつーか楽しめるなら理想的。
ただバランスとしてはヌルゲー方向に行ってしまうと。
54 :
名無し曰く、:2007/07/05(木) 02:01:33 ID:MZ5RZQzu
自分も全大名で全国統一できる必要はないと思ってる。
ただし、大勢力に従属するプレイが面白いことと、
プレイ内容によってエンディングが変わることが必須条件。
55 :
名無し曰く、:2007/07/05(木) 04:27:44 ID:ZWj7WKsV
PS3で出る百年戦争みたいにして欲しいぞ
57 :
名無し曰く、:2007/07/05(木) 11:27:55 ID:dMFC2V39
58 :
名無し曰く、:2007/07/05(木) 20:49:11 ID:9FHOPImp
59 :
名無し曰く、:2007/07/06(金) 00:45:35 ID:6VWETt75
勢力の規模でコマンドが変化して欲しいね。
国人クラスなら国人にふさわしい、天下人なら天下人にふさわしい。
地図をいかに自分の色や家紋で塗りつぶすかと遊ぶのだけが信長の野望の楽しみではないと思う。
天下人としていかに世の中を表現するか楽しみたいな。
少なくとも信長に関しては彼なりの理想を持って勢力を拡大していたような気がする。
60 :
名無し曰く、:2007/07/06(金) 04:19:56 ID:xZx695Eu
天下創生か蒼天でもやってろよ。
一応両方とも地位によってできることが違ってたし
61 :
名無し曰く、:2007/07/06(金) 11:37:35 ID:KDNHnd2L
コーエーはAIを賢くすると地球を自転を止めるぞ、って脅迫でも受けてんのか?
62 :
名無し曰く、:2007/07/06(金) 11:40:58 ID:/r22JN6L
MMOの方に比重をかけつつあるってことでしょ
63 :
名無し曰く、:2007/07/06(金) 12:47:54 ID:oeJv0ZVS
コーエー以外でもAIは賢くないぞ。
64 :
名無し曰く、:2007/07/06(金) 21:23:26 ID:cyyupJRB
相対的に言えば酷いって程でもないな。
わざと隙作ってるような節もほんの少しあるがまあ一杯一杯か。
試しにドキュメントで擬似AIとか作ってみるのはどうだろう。
初級の大大名でも統一難しいと思うよ。
65 :
名無し曰く、:2007/07/07(土) 03:30:37 ID:t5Sa8Y0G
その割には、他作品と比べて揶揄されるよな
なんだろう…
66 :
名無し曰く、:2007/07/07(土) 04:59:23 ID:UKl7hg82
他作品ってコーエーの他の?たいして変わらん。
てかAIって大概のゲームで満足度低い。
もうちょっとアブストラクトな設計してたらAIは作りやすくなるが、
萌えゲーキャラゲーの類なので限界もありそう。
てかガチに強かったら上杉か武田にアボンされるだけのゲームになるのもあるな。
ソース弄れるならどこまで出来るかやってみたいもんだ。
プレイヤーの状況踏まえつつギリギリで勝ち負けレベルまで出来れば神ゲーってとこかね。
67 :
名無し曰く、:2007/07/07(土) 19:00:00 ID:6KN0El32
俺のPCはペン4だけど時間経過3倍速だとHT切らないといけないくらいCPU使ってる。
もうこれ以上のAIは古いマシンじゃ無理なのよ。
セレロンのヤツらが新しいPC買うまで待て。
68 :
名無し曰く、:2007/07/07(土) 20:12:18 ID:UKl7hg82
重いのは描画でしょ。画面スクロールして端に持ってってみ
69 :
名無し曰く、:2007/07/07(土) 20:23:58 ID:W99ybxhW
あんなアホCOMなのにそんな複雑なAI組んでるわけがない
70 :
名無し曰く、:2007/07/07(土) 20:25:22 ID:NDGJWoP2
AIの頭がいいゲームってなんかあるかね?
71 :
名無し曰く、:2007/07/07(土) 20:27:33 ID:6ccxgd25
チェス
72 :
名無し曰く、:2007/07/07(土) 21:08:19 ID:smOuanJR
クリフト
73 :
名無し曰く、:2007/07/07(土) 22:28:50 ID:5MtcvRZX
@AIがアホ(手抜き)
↓
AパッチでAI修正(正規購入者限定)
↓
Bそれでもアホ(修正しただけだから)
↓
CPKで強化(追加料金で多少マトモに)
↓
Dそれでもアホ(PK開発に労力を割きません)
↓
E次回作に期待(@に戻る)
74 :
名無し曰く、:2007/07/07(土) 23:40:38 ID:gZZ+WSzD
chessなんて、世界中の人が何年もかけて少しずつAIを成長させている。
囲碁、将棋、麻雀あたりはプレイされている国は少ないが、同じルールで何年もかけて
進化させている。
これがゲームになると、作品ごとにルールが異なるため、AIを極めるのは難しいと思う。
ゲーム自体を単純化させれば、(相対的に)AIが強くなることもできるが、
そんなゲーム誰も買わないだろうし。
ただ、ひとつだけKOEIを非難したいのは、PKでバランス調整やAI強化ができるなら、
無印判でもできるだろうということ。
まあ、発売日までに完成させないといけないという時間的制約があるのもわかるんだが。
75 :
名無し曰く、:2007/07/08(日) 00:47:45 ID:91183Sew
肥を甘やかすな。ユーザーを馬鹿にした手抜き仕事だろ
76 :
名無し曰く、:2007/07/08(日) 01:14:37 ID:xH3giX0m
>>74 尿意。面白いに越したことは無いがこんなもんだろ>AI。
さらに甘やかしてみると、シミュレーションのバランス調整なんかそれこそ無限に近い時間が欲しいところ。
AIの穴だって全部潰そうと思ったら同じようなこと。
最近のコーエーは発売からドンだけ時間たってもパッチ当てたりPK出したりするわけで、時間的制約があったというよりは
「手打ち」のラインを決めてそこまで一応持ってったという感じが強い。2,3回の修正で2年遊ばせてるわけだしね。
でもってPS2版でも修正あったらしいが、PS2上位とかの意見がさほど出てない以上「こんなもんだろ」という冒頭の結論になる。
77 :
名無し曰く、:2007/07/08(日) 01:21:11 ID:xH3giX0m
追記
パッチ出し続けられる体制になってりゃいいのにとか考えつつ
ふと思ったが「信長チーム」みたいなのって常時稼動なのかね?
仮にそうだとしても結局は次回作に追われるはずで、
このタイミングでのPKって次作に見通しつかんとかの裏返しな気が少しした。
78 :
名無し曰く、:2007/07/08(日) 01:40:32 ID:B/wD2D0l
対戦メインなゲームならAI馬鹿でも許すけど
ノブヤボのAIって根幹を成す部分だと思うが。
自国の国力が最大値に対して現在何%なのか計算して
国力が必要だと思ったら内政する。十分だと計算したら攻める。
その判断に大名の性格を反映させる。
俺は少なくともこれだけでも最低限やってくれれば満足なんだが
そんな難しいことなのかな。
79 :
名無し曰く、:2007/07/08(日) 01:58:20 ID:xH3giX0m
ようわからんが結局最適な解は一つじゃないの。
したら性格付けそのものが弱いAIを生むわな。
まあ大名ごとに重み付け変えるぐらいは難しいことじゃないし、
「大大名」とかAIそのものに影響与える固有パラが内部にあるとか本スレにもでてたぞ。
80 :
名無し曰く、:2007/07/08(日) 01:59:54 ID:hHRO+a7b
>>78 AIを作るのがどのくらい難しいかは、実際にSLGを作った人にでも聞いてみないとわからない。
78が書いたようにすると、周りの国の状況を考慮に入れず、はじめのうちはひたすら内政をやってしまうのだが。
81 :
名無し曰く、:2007/07/08(日) 02:03:05 ID:hHRO+a7b
>>79 他社ソフトで悪いんだが、
天○統一では、各大名ごとに攻略優先国を設定してある。
そのため、序盤はある程度史実に近い勢力拡大をする。
連投スマン
82 :
名無し曰く、:2007/07/08(日) 02:04:04 ID:ogi5+Nha
AI作成の経験が積み重ねられてるはず何だけど、
信長の場合、なんかそれが感じられないんじゃないか?
83 :
名無し曰く、:2007/07/08(日) 02:49:41 ID:B/wD2D0l
>>80 外交関係は面倒だからあえて省いて書いただけでもちろん考慮してくれるに
こしたことはないんだけど、とりあえず最低限ね。兵力もないのに攻めてくる
ぐらいだったら内政でもしてもらってたほうがまし。
逆に内政を蔑ろにするタイプの大名だったら攻めて攻めて自滅するって
パターンでもそれはそれで面白いかと。
>>79 実際天翔記でも武将一人一人に性格づけしてあるから全作品そういう
固有パラあるんじゃないかな。上手く機能してないだけで。
そのせいで弱い大名が出てくるのは全然いいんだけど、今だと全部阿呆だからな。
84 :
名無し曰く、:2007/07/08(日) 03:02:58 ID:XhGd+r+U
出遅れてindex2見逃した。
続報まだぁ〜?
85 :
名無し曰く、:2007/07/08(日) 03:29:22 ID:xH3giX0m
>83
機能するしないじゃなくてバリエーションつける時点で
AIの強さには差が出ちゃうと思うんだがそれでいいんかいな。
86 :
名無し曰く、:2007/07/08(日) 05:01:09 ID:kMbz5DjO
強いだけのAIなら簡単だけど、プレイヤーに程よく負けなけりゃいけないものは難しいのよ
創世などの升まがいの国力増強とかはまぁ苦肉の策。結果的に設定した難易度になればokという発想
87 :
名無し曰く、:2007/07/08(日) 12:05:25 ID:bpfO1iCv
敵のAIよりも味方の委任AIの酷さが凄い
88 :
名無し曰く、:2007/07/10(火) 17:25:52 ID:BzhAz/zl
プレイヤー自身が全領土を統治するよりも、
味方に委任した方が効率よくならないとなぁ…
89 :
名無し曰く、:2007/07/10(火) 18:12:12 ID:/jmRiKDz
続編じゃなくて一つのパージョンを煮詰める商法に変えてけろ
90 :
名無し曰く、:2007/07/10(火) 18:12:51 ID:BzhAz/zl
烈風伝2が欲しいわ
91 :
名無し曰く、:2007/07/10(火) 19:28:10 ID:VC98BY0S
そういうのは危機感抱かせるようなライバル会社が現われでもしないと無理だろ
92 :
名無し曰く、:2007/07/10(火) 20:08:29 ID:BzhAz/zl
>>91 そうなったら、今の光栄なら信長シリーズを切り捨てかねないな…
93 :
名無し曰く、:2007/07/10(火) 20:09:36 ID:/jmRiKDz
サッカーでフットボールマネージャーってPCゲームがあるんだよね。
http://www.4gamer.net/review/fm2006/fm2006.shtml 俺は↑やった事ないんだけど、グラフィックを捨てて戦国をシミュレートするゲームがあっても
いいと思う。ただサッカーに比べると対象ユーザーが限りなく少なくなるけど・・・・
信ヤボは路線が確立してるから、大幅なシステム変更は期待できないんだよね。
ホント、顔グラなんて無くていいから他メーカーに戦国ゲー作ってほしいわ。
(顔グラは嫌いじゃないけど、製作サイドからすれば結構な労力だろうから)
メーカーは根本的な部分を作って、ユーザーは濃いの揃ってるだろうからMod的な物を作らせる。
みんなで武将列伝書いたりシナリオ作ったり。
同人ゲーの戦国史は、そういった意味では、良い方向性なんだけどな。
PCゲームソフトメーカーが少ない日本ではコアな物は出しにくんだろうなぁ。
94 :
名無し曰く、:2007/07/10(火) 22:35:40 ID:tPVMFln5
戦国無双的なゲームでは(家庭用ゲーム機で)戦国BASARAがあるが、信長の野望はテレビゲームでもライバルはいないんだよな。
戦国好きは結構多いと思うんだが、戦国シミュレーションでは一向にライバル会社が現れない。まあ、残念ながら売れないんだろうけど。
95 :
名無し曰く、:2007/07/10(火) 22:36:51 ID:BzhAz/zl
>>93 戦国史(?)のクオリティ高い感じのやつかな?
96 :
名無し曰く、:2007/07/10(火) 23:37:52 ID:/jmRiKDz
97 :
名無し曰く、:2007/07/11(水) 00:08:22 ID:XYI44qY6
箱庭型で城を作る感じのがいい
98 :
名無し曰く、:2007/07/11(水) 02:24:37 ID:VavcFbaI
>>96 よくしらないけど、XBOX360とかPS3ならネット経由で
Ver.upできるんじゃないの?
99 :
名無し曰く、:2007/07/13(金) 22:03:36 ID:pWMbR7Tx
このスレあっても結局革新スレで話するんだなw
100 :
名無し曰く、:2007/07/14(土) 02:33:53 ID:74n/TKBJ
リアル厨が振る話題に釣られる人達が多いからしょうがない
101 :
名無し曰く、:2007/07/14(土) 17:17:19 ID:mLW42sdX
こっちのスレならリアル志向の方も歓迎するのに
102 :
名無し曰く、:2007/07/14(土) 23:29:01 ID:6/ZjtGx7
公式の掲示板に要望書く人少ない。
不思議な気がする。
103 :
名無し曰く、:2007/07/15(日) 00:59:06 ID:mUXrhgZi
公式は読みにくいし…
104 :
名無し曰く、:2007/07/16(月) 12:17:25 ID:Z1h9h/OS
書いてもシカトされるだけだからな
105 :
名無し曰く、:2007/07/16(月) 22:54:48 ID:NhW3ePiO
隠しシナリオとかないんだろか。
板垣と甘利がね・・・
106 :
名無し曰く、:2007/07/18(水) 01:41:09 ID:DMyDkFAn
古いシナリオをつくる場合、鉄砲をどうするのかが問題になりそう
107 :
名無し曰く、:2007/07/18(水) 22:26:17 ID:H7WKwomG
そりゃ鉄砲なしでしょ
108 :
名無し曰く、:2007/07/19(木) 03:17:46 ID:r7iWHe3+
で、鉄砲伝来イベント→購入や研究が可能になると
武将特性や特技は?
どうとでもできるが、シナリオ1本のためにわざわざシステム(というほどではないが)つくるかな?
109 :
名無し曰く、:2007/07/19(木) 16:40:29 ID:fMPIx3AK
天翔記だと伝来前は全員Eだ
110 :
名無し曰く、:2007/07/20(金) 22:45:56 ID:nWQJeXFV
ゲーム中のデータ編集の「on/off」を最初に決めさせてほしい。
これができなきゃ買わん。
111 :
名無し曰く、:2007/07/25(水) 13:40:46 ID:a0AaD9ce
常にお前のような奴が沸くが、使わなければいいだけだろ
112 :
名無し曰く、:2007/07/25(水) 14:00:47 ID:qfTVmO/m
早く、出せ
113 :
名無し曰く、:2007/07/25(水) 22:30:25 ID:LtuN3kmL
>>87 遅レスだが、海外ゲーに委任ってコマンドはあまり見掛けないような気がする。
114 :
名無し曰く、:2007/07/28(土) 00:23:25 ID:Rgd7EFhU
ボードゲームから発達してるからいちいち操作するのに抵抗がないとか?
115 :
名無し曰く、:2007/08/01(水) 12:56:14 ID:cgd5znq3
板垣と甘利の株が上がりまくりだなwww
PKか次回作で出たら、相当能力上がってると見た
116 :
名無し曰く、:2007/08/01(水) 13:14:54 ID:7rbR0UFS
そもそも次回作とかでるのか…?
117 :
名無し曰く、:2007/08/02(木) 02:06:22 ID:uL/L4WOX
肥にしたらまさに「看板」みたいな商品だからなー。
まあ今までの遺産もあるし、撤退が決まっても最後に1作くらいは。
開発規模を縮小して存続って道もなくはない。
今回のPKなんか結構ボリュームありそうで、ようやく尻に火がついた感がある。
「肥にしては」ってエクスキューズがつくにしても。
それでも相変わらず客の大半は文句ばっか。
買うのも惰性なら文句も惰性ってことで。
肥に言わせりゃかっちり儲けてますからで済むのかもしれないがコレは不幸。
118 :
名無し曰く、:2007/08/02(木) 17:44:15 ID:M9hSvoGb
いい意味で「ほんとに肥が作ったのか」と言われるような作品が欲しいね
119 :
名無し曰く、:2007/08/03(金) 05:52:43 ID:5C/Rk/u3
それなんて奇跡?
120 :
名無し曰く、:2007/08/03(金) 12:29:39 ID:derkwW1Y
山伏修験者や密教僧を配下に入れて出陣前に方角や日どりの吉凶や加持祈祷
を出来るようにしてほしいね。その結果で最初っから鼓舞が効いている状態
で出陣できるとか
121 :
名無し曰く、:2007/08/03(金) 15:57:50 ID:5C/Rk/u3
戦の度にやられると鬱陶しいかもしれないけど、
たまになら良いかもね
122 :
名無し曰く、:2007/08/03(金) 16:26:59 ID:OoarqCVL
たまに呪術で武将が死亡
123 :
名無し曰く、:2007/08/03(金) 19:36:22 ID:ij/AL26u
加持祈祷やるなら演出の有無を切り替えできるといいな
常に・ランダムでたまに・無しの3段階で
演出無しの場合は画面隅のメッセージウィンドウに結果だけ表示
124 :
名無し曰く、:2007/08/04(土) 00:52:25 ID:OaTs7iyk
そういうのやっても、どうせ一部隊出陣するごとの、セーブ・ロードゲーになるよ
125 :
名無し曰く、:2007/08/04(土) 05:02:25 ID:6M4E6IE4
それもそうか
126 :
名無し曰く、:2007/08/04(土) 05:03:30 ID:oYkfxoRn
雰囲気をだすだけで、あまり強い効果をあたえないのであれば
ロードゲーにはならなくね?
127 :
名無し曰く、:2007/08/04(土) 17:06:12 ID:w8e5s5qX
そこでオートセーブ
128 :
名無し曰く、:2007/08/04(土) 20:21:57 ID:arwWD1ar
マルチプレイがいい。糞1人用はつまらん。
129 :
名無し曰く、:2007/08/04(土) 20:23:26 ID:Wk7XXzvS
事象履歴をもっと見やすくして欲しい
せめて年単位でタブを作ってくれよ
130 :
名無し曰く、:2007/08/04(土) 22:45:52 ID:pbSF48IY
>>128 , '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
131 :
名無し曰く、:2007/08/05(日) 00:24:39 ID:uz2d/3zS
なんだよ
pk情報更新無いの?
まじで糞会社のクソゲーだな
132 :
名無し曰く、:2007/08/05(日) 08:40:56 ID:fehkEcrg
シナリオ5本とかじゃなく応仁の乱から好きな年で始められるようにして。
あとマップもっとリアルにして城とか砦は好きなトコに立てられるようにして。
あと浪人や誰かに奉公してる侍から始められるようにもして。
133 :
名無し曰く、:2007/08/05(日) 09:39:13 ID:IK7Sjid3
だから、何ができるかだけではなく、ちゃんと面白いかどうかが重要だと何度(ry
134 :
名無し曰く、:2007/08/05(日) 20:27:39 ID:uz2d/3zS
それは大前提、その上の機能の話だ
わざわざ金を出してPKにアップデートする意味が無いなぁ
135 :
名無し曰く、:2007/08/05(日) 20:58:54 ID:9D2eUNtv
そろそろ足利義教や上杉憲実や足利持氏でプレイさせてくれ。
136 :
名無し曰く、:2007/08/05(日) 22:31:33 ID:7oj1B04k
次から相木市兵衛も武将として出てほしいな
137 :
名無し曰く、:2007/08/06(月) 09:52:46 ID:Bizd7cHE
>>134 俺は133が言ってるのは、無闇にできることを増やし過ぎるとかえってつまらなくなることもあるって意味だと思ったのだが・・・
138 :
名無し曰く、:2007/08/06(月) 10:37:36 ID:Uk40eQBx
>>137 俺は134が言ってるのは、それは大前提、その上の機能の話だって意味だと思ったのだが・・・
139 :
名無し曰く、:2007/08/06(月) 10:49:03 ID:Bizd7cHE
堂々巡りになりそうだな・・・
140 :
名無し曰く、:2007/08/06(月) 12:42:17 ID:+rL2XbHJ
俺が133で言ってるのは、最近はつまらない作品が多くせいぜい2〜3回ぐらいしかやらないので、
シナリオを増やしても仕方がないという意味だが・・・
141 :
名無し曰く、:2007/08/09(木) 01:16:29 ID:xWjW3CsK
そういう奴はゲーム卒業したら良いよ。ゲームの所為だけじゃなくて
おまいの脳みそが成長したんだよ。
142 :
名無し曰く、:2007/08/14(火) 08:37:53 ID:soq2Dqdr
昔あった行動力システムを復活。行動力は行動力として各武将のステータスに付与する。
残った行動力は翌月にも繰越可能。だが上限値があり、それも武将ごとに異なる。
これにより中堅クラスが一線級を上回る働きを見せることも、表現できたりする。
143 :
名無し曰く、:2007/08/14(火) 08:55:26 ID:soq2Dqdr
また新たに、人を使う能力を各武将に導入。その能力が高ければ配下の行動力がプラス補正される。
国が大きくなれば大名一人の影響力が必然的に低下するため、プラス補正も減少。しかしそこは代わりに軍団長や城主のものが新たに適用されたりする。
大名の南蛮、仏教奨励などの政策や上司との相性、従属年数によっても、各武将の行動力が変動する。
そうしていくなか派閥もでき、後期織田みたくなった時も、軍団間の武将の移動にはおのずと制限がかかり、よりリアルなゲームができる
144 :
名無し曰く、:2007/08/15(水) 15:05:57 ID:vgwT+/HE
天下創世くらいのスケールで革新みたいな1枚マップは技術的に無理なの?
145 :
名無し曰く、:2007/08/17(金) 14:26:58 ID:A4FJXjna
武将の設定をどうにかしてほしい
最近のは信玄とか謙信がつよすぐるきがする。
146 :
名無し曰く、:2007/08/29(水) 20:45:01 ID:y+lqBEj9
情報力、という概念。弱小勢力はこの数値が低いので周辺勢力の情報を見るのもままならない。
あまり低いと遠方の滅亡情報なども遅れて届く。
勢力拡大、情報への投資などにより、段階的に他国の情報を認知できる。
情報格差により、ライバル国の裏をかく戦略を採れたり。大大名の死の察知が一日二日早いかどうかで天下の趨勢が変わるような。
147 :
名無し曰く、:2007/08/30(木) 09:54:09 ID:x5WLUYZS
>>146 CPU大名がチートするだけになりそう
『CPUはすべての情報を得ている』だけならまだしも
プレイヤーが見ていないのをいいことに、いつの間にか兵や物資を増やしそう
148 :
名無し曰く、:2007/08/31(金) 17:58:20 ID:tjzdX1fP
最近の武田や上杉は風雲録や烈風伝と比べるとかなり弱いが?
149 :
名無し曰く、:2007/09/08(土) 20:17:57 ID:4HcVaeah
てか、三河遠江とか二つの国を一つにくっつけんなっつんだよ。
150 :
名無し曰く、:2007/09/08(土) 21:10:46 ID:cNJd2ttu
それには同意
151 :
名無し曰く、:2007/09/08(土) 21:56:35 ID:4HcVaeah
ありがとう。
152 :
名無し曰く、:2007/09/09(日) 10:12:22 ID:6vkhFB2G
なんだ今回のPKって糞だな。買おうと思ったけどやめた。
1399年 応永の乱 山名に続き大内討伐!義満による全国支配の完成
1441年 嘉吉の乱 クジ引き将軍の死により将軍の権威失墜
1455年 享徳の乱 関東の秩序完全崩壊と古河公方の成立
1467年 応仁の乱 全国規模の大乱のはじまり
1476年 長尾景春の乱 上野の梟雄・・・関東の混沌が加速する
1493年 明応の政変 傀儡将軍への道
このあたりまでシナリオ追加しろ。
1495年 駿河の梟雄
1507年 3人の養子
1511年 船岡山合戦
1523年 江北の炎
蒼天録のシナリオも復活しろ。
153 :
名無し曰く、:2007/09/09(日) 16:33:14 ID:l1499eJN
頼むから、イベントをスキップする機能つけて。
ファンは何度も同じシナリオやるんだから、毎回同じ紙芝居を
見せられるのが苦痛。
154 :
名無し曰く、:2007/09/09(日) 20:54:30 ID:2aSz1+sz
完治するまで3年くらいかかる病気や大怪我があってもいいと思う。
155 :
名無し曰く、:2007/09/11(火) 12:50:33 ID:lpw++pL5
その当時、そんなに長引く病気や怪我になったら
三年をまたず昇天すると思うがw
156 :
名無し曰く、:2007/09/12(水) 17:29:57 ID:gG89NAP9
とりあえず天下創世を織田でプレイしてみて思ったこと↓
俺のプレイの仕方が悪いだけか知らんが
羽柴、滝川、明智、柴田ら有能武将だけですべての合戦が事足りてしまうため、一度も合戦に参加したことのない武将が大量にいる。
そのため古参の武将(例えば池田恒興や佐久間信盛ら)であっても合戦に参加しないため勲功が稼げず、1582年の段階で未だに足軽組頭や足軽大将というのは酷い気がする。
ちゃんと史実どおり、池田恒興のような可もなく不可もない武将でも、1582年の段階で丹羽長秀に並ぶような武将になるようなバランスであるべき。
また、羽柴家臣である竹中半兵衛が、いつの間にか主君秀吉より身分が高くなっていたりするのもいかがなものかと。
これらを解決するための案↓
・合戦に参加できる部隊の制限をなくす
・家臣の下にさらに家臣を配属させるというシステムを導入(例:織田信長−羽柴秀吉−黒田、竹中、増田ら)
・身分は、勲功によってだけでなく仕官年数によっても決まる。
あと、革新は合戦があまり面白くなかった。
157 :
名無し曰く、:2007/09/12(水) 20:25:41 ID:iPyV0wQ5
烈風伝や天下創世とかで思ったんだけど、櫓や小天守はいくらそこだけ防御力が高くても、
敵に取られると大幅に士気が落ちるくらいならいらねーよ。かえって足手まといだよ。
158 :
名無し曰く、:2007/09/12(水) 23:23:34 ID:FApEShcY
城門ではろくに抵抗せず、城の奥深く進入させておいて本丸で迎撃する、
とかなるのも不自然だよな
159 :
名無し曰く、:2007/09/13(木) 09:48:32 ID:dZnKAj4E
まあね。
160 :
名無し曰く、:2007/09/13(木) 09:57:58 ID:PrKGt0CH
161 :
名無し曰く、:2007/09/13(木) 22:09:26 ID:uMlYB+Wc
>>157 そもそもあの小天守や本陣の「防御」って何を表しているんだ?
文字通り「建物の防御力」だとすれば、防御力0で城門や城壁が壊れるのは分かるが
小天守は防御0になると敵の手に落ちて、さらにその後防御がMAXになっている理屈がわからない。
普通に考えれば城門と同じく崩壊するだろうに。
162 :
名無し曰く、:2007/09/13(木) 22:50:22 ID:JHBolGX/
初代から革新pkまでの各作品毎の長所を挙げていけばいいんだ。
全国版は委任してしばらくすると国のデータがもの凄い数値化に
発展するのがよかった。
委任を積極的にしたのは全国版だけだ。
163 :
名無し曰く、:2007/09/15(土) 01:29:24 ID:OAggoL8/
>>152 喜べ!そして期待しろ。遠州今川の祖たる今川了俊や若狭武田の祖である武田信栄も期待できる!!!!
「NETJOY」にて、チャレンジモード用の新シナリオ「信仰の力」と「我ら七本槍」の配信が開始された。
今後も、毎週金曜日に新シナリオを公開(全10本を予定)
164 :
名無し曰く、:2007/09/15(土) 14:11:17 ID:N3t08HBw
西征将軍懐良親王や菊池氏
太宰府の少弐氏
九州探題今川了俊
このへんでプレイしたい。あと足利直冬で養父足利直義を助けに上洛したい。
明との使節往来イベントとか貿易利益を国力強化されたら良いな。
165 :
名無し曰く、:2007/09/15(土) 16:30:31 ID:dn+juRka
史実では信長は1567年あたりに稲葉山城を落としたらしいが
どんなに難易度を高く設定しても1565年には余裕で落とせる。がんばれば1562年にでも。
このように、城を落とすのが簡単すぎてつまらない。
こんなだから姉小路のような弱小大名がシナリオ開始一年で滅亡しちゃうんだよ。
もっと、どんな弱小大名でも滅亡させるのは難しい設定にしてほしいと思う。
166 :
名無し曰く、:2007/09/15(土) 18:03:10 ID:J97jygOt
そこで諸勢力でつよ(笑)
167 :
名無し曰く、:2007/09/15(土) 18:28:02 ID:ogLjxj5N
とりあえず嫁システム入れてるなら、離縁可能にして史実嫁の数を増やせよと
離縁させてでも、利を優先して新しい嫁を押し付けるか?ってのが楽しいんじゃん
知名度的にも、50人ぐらいはデフォで入るべきなのがいるだろうに
168 :
491:2007/09/15(土) 21:17:20 ID:JAJtIszU
>167
そこで側室システム導入ですよ。
なんでゲームなのに一夫一妻なのか理解に苦しむ。
169 :
名無し曰く、:2007/09/15(土) 21:18:11 ID:JAJtIszU
すまん、変なの残った。
170 :
名無し曰く、:2007/09/15(土) 21:31:36 ID:hNXSycFk
>>165 城を落とすのに時間がかかるようにすると、日本を統一するのに時間がかかりすぎるようになる。
美濃を攻略するのに1567年までかかることと、翌年には京〜摂津まで進出できてしまうことを
両立させるのは不可能に近い。
171 :
名無し曰く、:2007/09/15(土) 21:37:36 ID:HdXEm8ZN
200年くらいのスパンで嫁もらいながら自分武将の系譜作れるようにして対応しよう。
172 :
名無し曰く、:2007/09/15(土) 22:00:31 ID:HdXEm8ZN
100年戦争って評判良さげだけど
こっちの開発に影響与えそう?
173 :
名無し曰く、:2007/09/15(土) 22:16:27 ID:VEa8fN3V
>>170 美濃攻略にかかった時間と、
京〜摂津進出にかかった時間の違いはどうして生じたのか、が説明できるなら、
それをゲームに組み込むことは不可能ではないように思うのだが・・・。
174 :
名無し曰く、:2007/09/15(土) 22:46:42 ID:wR9NDqqB
あんま史実突き詰めると楽しめなくなるんじゃないのかな
武田騎馬隊も実際は機動戦術なぞとれないような歩兵混合部隊だったというしね
織田の三段撃ちも後世の作り話という説もある
もっとも長篠の戦ですら3000丁だが
175 :
名無し曰く、:2007/09/16(日) 01:11:23 ID:vohO5k8i
とは言え、やはりある程度のリアリティはほしいところだな
簡単だったり、やることが少なかったりすると後半はクリックゲーになる。
176 :
名無し曰く、:2007/09/16(日) 02:22:39 ID:mTBDC8UF
>>173 一般論として、ゲームと異なる点を挙げれば、
・(にらみ合っている状態や城を包囲している状態ではなく)戦いが始まると1日で勝負が決する
・彼我の優劣がはっきりすると負けた側の戦力は(戦死したわけではなく)溶けてなくなる
・大敗すると戦力を回復するのに非常に時間がかかるため、勝てるという自信ができるまで戦わない
177 :
名無し曰く、:2007/09/16(日) 02:34:51 ID:kJJl23v+
ゲームとはいえ革新みたいな兵力数百万とかの数値みるだけで萎えるな
バカスカ増える鉄砲、馬、兵器も同様だな
金とか兵糧はもうただの指針数値だから大して気にならないんだけど
侵攻速度に関しては、
堅城と言われたとこだけ落すのに2年くらいかかる仕様でもいいかな
それと1地方に存在する城が極端に少ないから、
2城くらい落したとこでイコール地方制圧になるのも問題なんじゃないかなーと思う
178 :
名無し曰く、:2007/09/16(日) 04:58:19 ID:mjEJYRDw
>>177 脳内で兵力10分の1変換すると、意外にんまー
俺は普通にparam弄ってるけどw
179 :
名無し曰く、:2007/09/16(日) 07:44:17 ID:jJKF8V4Z
織田に限らず、ある程度の規模になるまで時間のかかってる所は多いんじゃないかな。
つまり小勢力のうちは拡張にとても時間がかかる、というのを制度化すれば・・・。
具体的には国力に応じた兵力しか持てないようにして、城攻め等での兵力の重要性を高くすればいい。
180 :
名無し曰く、:2007/09/16(日) 08:18:11 ID:HsbOUiaT
戦国初期→幕府と三管四職の威光が衰え始め各地の守護が落ちぶれ始める。守護代などの祖父の時代は同族を追落とし守護に下克上し国内に割拠した他氏を婚姻と謀略を駆使して国内統一と外敵撃退または祖父時代に謀略に破れ滅亡を味合う。
父の時代に数カ国を切り従える地方勢力に成長し日本の流通経済の発展や普代家臣団の成立または祖父を滅ぼしたヤツを滅ぼし御家再興と鉄砲という新しいアイテムにより戦争改革。視野が拡大し海軍力の重要性が高まる。一向一揆に悩まされる。
孫の時代についに民生力や経済力をさらに発展し日本統一の機運が高まる。または家臣団が力をつけてきて主家に挑戦してくるなど新しい危機が生まれる。また長崎にキリスト勢力が登場し世界を視野にいれた政策が必要。たまに太宰府に外敵が沿岸を荒らす。
3世代に渡る野望…150年の統一事業を表現して欲しいな。1代で日本統一できるのはさすがに萎える。
181 :
名無し曰く、:2007/09/16(日) 09:00:39 ID:Lkg68p+l
信
長
つ
ま
ん
ね
ヌルハチの野望まだー?
182 :
名無し曰く、:2007/09/16(日) 10:37:53 ID:tTVc68XR
城レベルを10段階くらい設ければいい。革新でいう櫓を、初期の豪族の館や弱小大名の砦くらいに見立てて。そうすれば一国内に多数諸勢力配置できる。
一国統一する労を実感できる。ジンギスカンTのシナリオ1みたいなふいんき。
城レベルで開発範囲が変わる。小さい城がちょこちょこあるより、巨城一城で守るほうが政治的にも防衛的にも有利にする。細々してれば後半めんどいし。でも、要所に関所や支城は当然必要。
戦国初期では戦国時代だって認識をそんなに持ってない大名もいたんじゃない?
道三だって国は盗ったけど日本は盗ろうと思ってなかっただろうし。初期の守護大名は自国守ることくらいしか考えてなかったんじゃない?
天下布武って宣言しちゃうことがすごいことだと思うよ。
武将に主義とか目標とかのパラメータ付与したらいいのに
183 :
名無し曰く、:2007/09/16(日) 10:49:28 ID:tTVc68XR
あと、武田が上洛に成功してれば、みんな言うこと聞いてたのかな。
とりあえず上洛することで、諸大名に従属否従属を問える権利を得られるとか
184 :
名無し曰く、:2007/09/16(日) 13:18:58 ID:8YhR18Tq
その先の展開がイマイチ見えない
弱小・同盟・縁類関係の大名が従属して、他は包囲網状態に突入
自分は持ちこたえても他の同盟国があぼんぬしたり?
185 :
名無し曰く、:2007/09/16(日) 21:03:43 ID:thTYIGfw
武将一人一人が持ってる財産とか石高を表してほしい
信長の野望だと小早川秀秋を引き入れても役立たない武将一人増えるだけだし
186 :
名無し曰く、:2007/09/16(日) 21:37:46 ID:J5/N4c2b
>>185 そこが人事を扱う上で最大のポイント。
本来なら、(官僚を除いて)それぞれの武将が領地・家臣・兵といった小組織を持っており、
武将はその小組織の利害によって行動する。
寝返る場合は当然組織ごと寝返る。
でもゲーム化は無理っぽい・・・
187 :
名無し曰く、:2007/09/17(月) 03:48:40 ID:hjfceIXQ
そうなんだよな、のぶやぼの将はあくまでも"個人"なんだよな
禄高に対して兵や家臣の規模になって働いていたというのを表現してほしい
あとなんでもかんでも家臣化って納得いかないなあ
別に自家紋で日本マップを埋めても面白くも何とも思わないんだよな
3地方くらい+上洛を第一段階の〆として、
そのあと政治的に従属化させる仕様が欲しい
北条みたいに徹底抗戦するのもあれば、難なく従順の意を示す大名もいていい
信長の侵略から秀吉の征伐、家康の掌握を再現してほしいなー
188 :
名無し曰く、:2007/09/17(月) 05:58:45 ID:WkuMDWx7
禄高比例にする場合、兵の少ない部隊が役立たずにならないようにする必要があるな。
関ヶ原でも小規模部隊で参戦する勢力があったわけだし。
189 :
名無し曰く、:2007/09/17(月) 08:12:40 ID:pyQ++JV7
そろそろ新作発表してもいい時期だと思うんだけどな。
190 :
名無し曰く、:2007/09/17(月) 14:24:20 ID:H5dPv7fP
>>187 >そうなんだよな、のぶやぼの将はあくまでも"個人"なんだよな
まったく同意。
武将が何人登場しようと、統率70以下の者で優れた特技のない者は
最後まで合戦に参加せずに終わってしまう。
191 :
名無し曰く、:2007/09/17(月) 14:39:44 ID:H5dPv7fP
あと、もう少し一門武将に活躍させる場面がほしい。
織田でやったんだけど、かろうじて信忠を使う程度で、それ以外の一門は完全放置。
一門の重要性を増やしてほしいな。
192 :
名無し曰く、:2007/09/17(月) 18:56:46 ID:ipz6wTt3
俸禄がいらない
193 :
名無し曰く、:2007/09/17(月) 20:43:09 ID:qnmBlGa/
>>192 それもおかしな話だよな。
家臣に姫を嫁がせたら、以後ただ働きをしてくれるなんて。
194 :
名無し曰く、:2007/09/17(月) 23:54:46 ID:Km+Nntht
内政マニアと人材マニアがゲームを駄目にした。
内政は一切なし(実際、戦乱に治水と治安維持以外のことしない)
知行の案配のみで譜代と外様をとってほしい。
戦国時代で一番怖いのは優秀な家臣ですから!!
195 :
名無し曰く、:2007/09/18(火) 01:53:36 ID:B81Jp1J8
>>194 1行目は同意
2行目以降は意味わからん
196 :
名無し曰く、:2007/09/18(火) 08:42:33 ID:/UZXqpGZ
優秀な武将を一箇所に固めるのが有利ってのもどうにかならんかね。
他の方面は兵力だけの雑魚でOK、みたいな。
ただ、これを解決しようとすると
>>190の問題の解決が遠のいてしまいかねない罠。
なんとか両立できる方法がないかな・・・。
197 :
名無し曰く、:2007/09/19(水) 12:51:46 ID:coOX1xus
>>195 譜代と外様のバランスをとってほしい。だった。優秀な新参者に知行を与えすぎると譜代が反発するとかさ。
革新で譜代でてきたけど、結局、新参の優秀な奴がなるシステムだったのは萎えた。
198 :
名無し曰く、:2007/09/19(水) 17:30:53 ID:6QgUBA0C
優秀な新参を重用するのは
伸びた大名家ならどこでもやってたんだけど
それを否定するのが戦国らしいの?
なんかおかしくない?
つうか、そこまでこだわるなら
譜代ばっかり重用して滅びた大名みたいに
優秀な新参武将を使わなければ良いじゃん
199 :
名無し曰く、:2007/09/19(水) 21:41:24 ID:Gao+AtBc
家老や中老がいるにもかかわらず、足軽組頭を総大将に出来てしまうシステムもなんかおかしいよな。
200 :
名無し曰く、:2007/09/20(木) 09:59:16 ID:hC504YUC
だったら縛りプレイすりゃいいだろボケ!!
201 :
名無し曰く、:2007/09/20(木) 12:25:34 ID:samY2Dxm
何を怒っているのだろう。
バランス調整なんて面倒なことしたくねーよ黙って買えってこと?
202 :
名無し曰く、:2007/09/20(木) 13:17:52 ID:zbIjW8+W
天翔記だったかみたいに優秀武将でも登場直後はたいしたことない能力値にでもすれば?
203 :
名無し曰く、:2007/09/21(金) 00:20:21 ID:mQm05cTO
戦国夢幻をパクればいいんじゃね
204 :
名無し曰く、:2007/09/21(金) 08:10:31 ID:nEmC03ci
直臣とか陪臣とか表現すれば良いじゃないか?
新しく登用してどいつに預けるかで双方の能力や忠誠度が変わる・・・ってもの面白いんじゃないか?
足軽大将・侍大将の身分も欲しいな
205 :
名無し曰く、:2007/09/21(金) 22:35:18 ID:sZCaAa3L
その辺は太閤立志伝でやってるんだよね
侍大将を軍団長にすると、侍大将・足軽大将・足軽組頭しか軍団に組み込めない
でも、軍団長しか使えない強力スキルがあるとか
思想的には良いものを色々実験してる割に、後続につながってないんだよな
206 :
名無し曰く、:2007/09/21(金) 23:50:35 ID:FGwd/DaQ
>>168 それは、チンギスの続編がでないのと同じ様な理由じゃね?
207 :
名無し曰く、:2007/09/21(金) 23:54:40 ID:FGwd/DaQ
>>205 >思想的には良いものを色々実験してる割に、後続につながってないんだよな
まさにそこが問題だよな…
208 :
名無し曰く、:2007/09/22(土) 00:08:29 ID:Z8MqD2wG
身分にこだわるなら
太閤式階級システムはやめて欲しいんだが
家老と侍大将って同じ立場だよ
209 :
名無し曰く、:2007/09/22(土) 00:11:06 ID:bx1e3Ane
>>208 リアルとわかりやすさのバランスを考えるとある意味仕方ないかと
210 :
名無し曰く、:2007/09/22(土) 00:36:07 ID:A5pIiMcp
まあ、システムが悪いというのと、名称が適当でないというのとは、また別のことだし
官位と官職のように、地位と職責が別というシステムも、今までやってないわけではないから、
出世ゲームをまた作る機会があるなら、その辺を煮詰めてくれると良いんだろうけど
211 :
名無し曰く、:2007/09/22(土) 01:46:43 ID:G2pAN7cW
合戦をリアルにしてほしい。
どこにどの部隊がいるのか、どこを移動中なのかが手に取るように分かる合戦では
川中島の合戦のような事態が起こるはずが無い。
実際それやると面白くなくなる可能性大だけど、なんとかそこを工夫してほしい。
212 :
名無し曰く、:2007/09/22(土) 14:11:47 ID:QbRh2pVy
>204はいいな。
大名は6人までの「配下武将枠」を持つ。家老なら4人とか。(数字は適当)
内政でも戦争でも、基本的に直接指示を出せるのは配下武将のみ。
たとえば利家に何かさせたければ、信長⇒勝家⇒利家というルートで命令しなくてはいけない。
しかも「利家に○○させろ」という詳細命令が出せるわけではないのがミソ。
なので、誰を誰の配下にするかは悩む。猛将配下にしたばかりに能吏が不馴れな戦争ばかりやらされる、とか。
実際もこんなツリー構造で家臣を統制してたんじゃないの?よく知らないけど。
軍団委任時の方針支持をもう少し細分化させるイメージかな。戦術よりだいぶ戦略よりのゲームになってしまうが。
天翔記のように思考アルゴに影響させてもいいし。
信長が半兵衛に直接指示だせるのはおかしい、とかの意見にも対応できるし。
以上、チラ裏。
213 :
名無し曰く、:2007/09/22(土) 18:42:17 ID:27sy2Xmt
戦術はプレイヤーキャラ(大名)が直接戦をするときだけでいいんじゃないか?
売り上げ的には問題ありそうだけどw
214 :
名無し曰く、:2007/09/23(日) 00:10:38 ID:D8+8+0OH
>>214 それは良いな。
合戦の時も、出陣する直属配下武将を何人か選択し、その選択した武将のさらに配下武将がその陣に加わる。
実際の合戦もこんな感じだったんじゃないの?
少なくとも烈風伝や天下創世のような一武将が一部隊を率いて各自バラバラに行動するような合戦では
大河などでよく見かける軍議が行えるはずがない。
215 :
204:2007/09/23(日) 02:23:29 ID:Q1U68LLr
>>211 それは「提督の決断4」を見習って欲しいと思ってる。斥候を出さないと敵の所在情報を見れないとか
戦闘のドキドキ感が提督4はその点で最高に面白い
諸勢力も斥候の役割で協力してくれるとか考えられるし、良いんじゃないか?
>>212 いや。戦闘で思い付いたんじゃないくて、明智秀満とか陪臣キャラの扱いが変だから言ったまでで・・・
あと各地方弱小大名の譜代臣達が最終的には使えないキャラばかりになってしまう傾向とか直したくて思い付いたんだ。
現実、いくら個人が有能でも周りが弱かったら個人も日の目を見れないからな。
最後なんか配下武将が多すぎて面倒なゲームになってしまうから、それをも改善できると思う。
これはチラ裏な俺的意見だけど
兵農分離をしてからじゃないと募兵は実行できないとか良いじゃないか?
半農半兵の当時は個々で募兵してた訳だし、何の為の俸禄かと。
高い俸禄払ってるくせに兵まで寄こせとは配下に腹が立ってしょうがないのは俺だけ?
216 :
名無し曰く、:2007/09/25(火) 19:10:58 ID:c9/DJPL9
次回作はいつ頃出ますか?
217 :
名無し曰く、:2007/09/25(火) 23:00:10 ID:o20j6eqK
>>215 ソフト開発の作業量が増えるからやらないだろうな…
218 :
名無し曰く、:2007/09/25(火) 23:28:08 ID:o20j6eqK
219 :
名無し曰く、:2007/09/26(水) 02:50:44 ID:ynp9JMfA
>>212 大大名でも居城の武将は操作できる。(城内の孫武将は除く)(譜代や血縁武将も、操作できてもいいんじゃないかな)
大名直属の配下≒軍団長
反して戦争時、特定の状況下における戦死率を上げる。例えば包囲された状況での突撃や一斉射撃。(超級とかでもいいから)
それらによって、大名を前線に置くこと自体の危険性を高める。
あり得ない裏切りがたま〜にあったりして、総崩れとか。
捕獲大名の処断を、好感度や殺害することの影響力など、反映させてほしい。
220 :
名無し曰く、:2007/09/26(水) 03:07:57 ID:ynp9JMfA
偵察の概念、いいよね。提督Wな感じで。夜間、悪天候時は対象喪失率高いとか。
混乱、暗殺、引抜などに、段階作ってはどうだろう。
例えば引抜ならまず、接触可不可(城レベルが高いとか、忍びが強いとか、その武将の配下に強い護衛武将いるとか)
次に忠誠
数回話重ねたりして、ようやく落ちたり、一発で落ちたりしたり。
とりあえず一度話聞いてくれたら、会いやすくはなるようにして。
戦争時の混乱も同様。失敗しても、「埋伏までは成功したのですが怪しまれたため、気付かれる前に撤退させました」とか言う。ここで気付かれてれば以降の混乱計の成功率は当然下がる。
221 :
名無し曰く、:2007/09/26(水) 03:29:20 ID:ynp9JMfA
大名の経営方針を意思表示できたらいい。領国経済発展、領国保守、とりあえず拡大路線、天下布武、お家安泰…。
その方針に賛同するか否かで、配下武将のモチベーションも変わる。具体的に統率+とか。
周辺国の好感度も変わる。
1540年代の一条とかで、徐々に家臣を天下布武へと意識改革してくとか。
強い経営方針の大名には自然と強い浪人が集まったり。
デメリットに、どっかが最初に天下布武出せば、他家の有力大名も触発されたり。
222 :
名無し曰く、:2007/09/26(水) 03:54:29 ID:tSkFh4IP
>>221 おお!素晴らしいね。
偵察とか評定で方針決めてとか面白いかも
実績で能力が↑する感じで行けば全国の大名に良い兆しが出るかもね
でも、今の謙信や信玄とかみたいな圧倒的な能力な武将を肥が下げるかが問題
223 :
名無し曰く、:2007/09/26(水) 06:01:53 ID:+aIUG4k5
comが8戸の町並み作れるところを、
1つずらして7個の町並みにするとか止めさせろよ。
全然余裕があるのに。
224 :
名無し曰く、:2007/09/26(水) 09:57:30 ID:CO05AaYR
ゲームスピードをはやくする
技術、兵科エディタ
マップ、拠点二倍
225 :
名無し曰く、:2007/09/26(水) 11:42:19 ID:cP3v5XWR
一枚マップだと戦略面とかはおもしろい
ただここで挙がっているような偵察だとかそういったことを導入するのは難しいよね
だから天下創世のように内政パート、合戦パートに分けたほうがそれぞれを濃くすることができると思う
以下妄想
大名は勢力規模により投資ポイントを持つ
その投資ポイントを自家内外に投資する
投資先は 幕府、朝廷、商人、水軍衆、国人衆、忍者、寺社勢力、南蛮勢力etc…
革新と一緒になってしまうんだが 忍者に投資すれば計略面で有利になる、合戦で偵察が有利になる
国人に投資すれば合戦で援軍に来てくれる、治安低下率が下がるなど
幕府、朝廷は官職や官位くらいしか貰えないので投資ポイントの少ない序盤ではあまり価値がなかったり
投資先の変更は年に一回などとし合戦前に投資先を変更などは不可
長期的に投資し続けると特典としてなにか貰えたりする
南蛮に投資してれば大筒貰えたりみたいな
革新の技術システム程じゃないけど大名家毎に違いが出せるんじゃないかなと
226 :
名無し曰く、:2007/09/26(水) 20:59:11 ID:oWFpUVyr
>>220 操作量がふえちゃうけどな
>>225 一枚マップでもRTSみたいに影の部分をつくれるんじゃない?
227 :
名無し曰く、:2007/09/27(木) 23:09:37 ID:gBKDhwqt
なんか特技とか必殺技みたいなのがガキくさくてイヤ。
228 :
名無し曰く、:2007/09/28(金) 00:30:30 ID:WlrItyPK
特技系は武将成長要素の一部でもあるから、RPGに慣れたプレイヤー向けというのもあるんでしょう
単純に排除すると、全体をすごくストイックな内容にしそう
ぶっちゃけ、洋ものやシェアウェアの古いタイプのSLG大好き、それしかやらないってプレイヤーしか
食い付かないものになって、全く売れないものに…
229 :
名無し曰く、:2007/09/28(金) 01:15:09 ID:JREjKEaH
特技は単調で底の浅い戦闘に若干の戦術選択性をもたせた苦肉の策かもね
230 :
名無し曰く、:2007/09/28(金) 01:26:15 ID:WlrItyPK
言うのを抑えたのにw
まあ、野望・三國志は、ずっとライトな戦略"系"SLGだからね
マニアックで完成度高いものを(コーエーが)作れるか、というのは抜きにしても、
一般層にも受け容れられそうなもの、というのは命題の1つなんでしょう
231 :
名無し曰く、:2007/09/29(土) 00:25:39 ID:fDf5ftYb
必殺技だって、修正幅をプレイヤー側でいじれればおkじゃね?
嫌いな奴は、OFFか効果0%(エフェクトのみ)とかにして。
ライトユーザーは必殺技の効果の恩恵を受けてサクサク進めばいい
232 :
名無し曰く、:2007/09/29(土) 00:44:26 ID:tROXJaHH
俺はむしろ必殺技歓迎だ。
RTSだってヒーローユニットが必殺技を持ってる。
三国志11のように100個くらい欲しいね。
天下創世の信長には必殺技がなかった。秀吉も幸村も持ってるのに主人公の信長がないなんて。。。
ま、使わないんですけどね
233 :
名無し曰く、:2007/09/29(土) 10:23:24 ID:fDf5ftYb
どっちの層もとりこめればベストなんだろうけど、難しいよな…
234 :
名無し曰く、:2007/09/29(土) 13:21:16 ID:yFr4qTh4
クリアした後所領配置できるように
して欲しい。
こいつはよく頑張ったからこの辺に何万石とか、
こいつはあっさり降伏したから少し減らすだけにしてやろうとか。
またそれによってエンディングが変わるような設定
(何年天下続いたかなど)ならなおよし。
235 :
名無し曰く、:2007/09/29(土) 18:52:23 ID:DUJPHvkd
>>234 覇王伝で導入したけど、賛否両論だったんだっけ?めんどくさいとか
個人的には好きだけな…
236 :
名無し曰く、:2007/09/29(土) 20:36:04 ID:QF8bW+9m
>>235 普通なら、そういうのはオプションにして残すんだろうね
237 :
名無し曰く、:2007/09/29(土) 21:23:20 ID:7uMciL6R
エンディングがあっさりしすぎだよなあ
238 :
名無し曰く、:2007/09/29(土) 21:38:21 ID:wNG9FiNK
ゲーム時間が長いんだし、大名個別エンディングは充実して欲しいな
キャラゲー路線に色気出すなら、なおのこと
個別のムービーや一枚絵はいらないけど、台詞に凝るぐらいはそう手間いらないだろうに
239 :
名無し曰く、:2007/09/29(土) 23:06:18 ID:dYQx8Bwj
革新をやってると武将達の台詞が淡白すぎて萎える。
240 :
名無し曰く、:2007/09/29(土) 23:30:52 ID:MOOY4yi8
やはり教科書に載っている単語やシステムがでてくると嬉しい。
241 :
名無し曰く、:2007/09/30(日) 03:31:57 ID:jBDZ2nc4
やっぱりこのゲームの汚点は武田と上杉がお互いを目の敵にして一進一退の攻防を繰広げないのが原因だな・・・
242 :
名無し曰く、:2007/09/30(日) 09:36:39 ID:nLuqUAN3
委任が馬鹿すぎるのどうにかしろ糞肥
2位の武田より兵5倍以上ここからあとは完全作業だし休ませてくれ
↓
委任
↓
逆転ふるぼっこ
そんなにマウスクリックさせたいか?
243 :
名無し曰く、:2007/09/30(日) 11:27:14 ID:f3+nwiAI
逆に考えるんだ
肥がお前に新たな楽しみを用意して待ってくれていると
どうでもいいがsolやる気おきねぇ
244 :
名無し曰く、:2007/10/01(月) 11:21:04 ID:OZJRHGeJ
売れないから他社も参入しないんだろうね‥
245 :
名無し曰く、:2007/10/01(月) 17:06:38 ID:QlCUbcmC
革新のMAPと拠点4倍、武将数1000増加&固有技能大幅追加、外交の拡充やってくれりゃいいよもう。
また完全な新作つくって地雷踏むよりは。
246 :
名無し曰く、:2007/10/01(月) 17:17:45 ID:RH9xMBoC
不思議なんだけど
何で騎馬隊とか城門開いてないのに突撃敢行すると中の人間が混乱するんだ?
戦法きめても小被害になるのが城だろ?
長野とか太田や最上、芦名が速攻やられゲームバランスが悪くなるのはこの点が大きい。
城攻めが一番不利なのが騎馬隊の筈なのに
247 :
名無し曰く、:2007/10/01(月) 18:34:56 ID:wN9TLWAf
>>246 あれだよあれ、馬の泣き声アレルギーとかさ
馬糞臭とかさ
こないだのGPの帰りのバスん中みたいなもんだ
248 :
名無し曰く、:2007/10/01(月) 18:42:42 ID:4FSiJdWv
249 :
名無し曰く、:2007/10/01(月) 20:27:24 ID:MT9e3572
>>245 プレイヤーは多くがそう思うのに、次から次へと未成熟な実験作に移るのがコーエーなのです…
250 :
名無し曰く、:2007/10/01(月) 20:32:04 ID:4XagPYdr
店員「あんた・・・あいつと同じにおいがするよ」
客「? 誰の・・・事だ・・・?」
店員「! いや、何でもない忘れてくれ」
客「(店員の胸倉をいきなり掴む)まじめに質問をしている・・・!」
店員「オーケー、オーケー。冷静になれ・・・」
客「ふん、はじめからそうすれば良い・・・」
店員「奴が来たのは例年より特別に寒かったある年の冬のことだ・・・(ry
251 :
名無し曰く、:2007/10/01(月) 20:32:50 ID:4XagPYdr
すまん、誤爆した
252 :
名無し曰く、:2007/10/01(月) 20:34:07 ID:wN9TLWAf
そこへ颯爽とあらわれる1人の男
男「タンカレー」
店員「あ、あんた!あん時の!!」
客「んあ?」
253 :
名無し曰く、:2007/10/01(月) 20:35:03 ID:wN9TLWAf
誤爆かよ
254 :
名無し曰く、:2007/10/02(火) 01:53:03 ID:V1YXEV/y
10万丁の鉄砲や、10万頭の馬をいとも簡単に集められるのは何とかしてほしい。
255 :
名無し曰く、:2007/10/02(火) 02:11:18 ID:tf1rKNZh
馬は人間の10倍食べるってことで兵糧を消費すれば革新のバランスだと馬はそろえづらいだろう
牧草地帯持ってると馬の兵糧消費緩和で
256 :
名無し曰く、:2007/10/02(火) 02:31:19 ID:V1YXEV/y
根本的なことだけど馬って兵糧たべてるの?
それよりも、20日で何千頭もどっから乗れる成熟した馬が生まれて来るんだよ?といいたい。
集められるの少なくしてほしい。
「今回は頑張って25頭も集めました!」とかw
257 :
名無し曰く、:2007/10/02(火) 03:13:31 ID:YNqIZlHW
金・米みたいに、季節ごとに生まれる仕様があったのはいつだったかな
商人との取引も同じで、季節で相場が上下するような
ただ、兵糧・調達の仕様をリアルにすればするほど、そのコストに見合った強さが無いとという…
そうすると、バランス取りが手に負えんということにはなりそうだ
武田騎馬隊とか趣味に走るのも、ゲーム後半、金飽和にならないと作れないだろうし、
兵種単一の部隊制下では、ファンゲームにならなくなるんだよね
258 :
名無し曰く、:2007/10/02(火) 10:25:44 ID:wtDTN3S2
戦闘中騎馬→歩兵くらい簡単に変更できてもいいじゃん。
騎馬1000頭調達してきました、じゃなくて、騎馬1000ヒヒーン調達しましただから。
10ヒヒーン=約一頭
同様に10バーン=一挺
259 :
名無し曰く、:2007/10/03(水) 01:27:31 ID:9OP+PCzG
天翔記みたく錬度で表現できればいいね。
260 :
名無し曰く、:2007/10/03(水) 02:02:38 ID:RO2NRzbd
>>249 ごめん、オレ革新路線はだめなんだわww
むしろ、一から作り直してほしい
261 :
名無し曰く、:2007/10/03(水) 13:23:33 ID:sDmbBtHN
>>256 他に食うもんなけりゃ兵糧食うんじゃね?
262 :
名無し曰く、:2007/10/04(木) 13:17:06 ID:QaWKfBc0
酒井忠次に徳川家康が「そうか。お前でも子供が可愛いか」とやるイベント欲しかったな。
条件
・徳川家康がPL担当勢力
・1590年以降
・”家康苦悩の選択”イベントが起こっている
・酒井家次が俸禄に不満状態
・徳川家康と酒井忠次が同じ拠点に居る
結果
・酒井忠次・家次の俸禄が1/2になる。それでも井伊直政、本多忠勝より高い場合、それより下になる
・酒井忠次の官位が井伊直政、本多忠勝より下になる
・上記の上で忠誠が100に変更される
こんな感じで。
263 :
名無し曰く、:2007/10/04(木) 22:43:59 ID:mvmOC8oD
イベントエディタの出番だな
264 :
名無し曰く、:2007/10/05(金) 22:49:18 ID:nL1MO763
開発力も無く、開発期間も延ばすんだったら
ユーザーMODを自由に作らせる構造にすりゃいいのに…
265 :
名無し曰く、:2007/10/05(金) 22:57:29 ID:HSBBlAu4
妄想垂れ流し
内政システムは奉行制を採用
主に農業奉行、商業奉行、調達奉行、軍事奉行、地域によっては金(銀)山奉行、治水奉行etcも有り
町並みは内政値が上がると自動的に発展する(たとえば商業に重点を置くと堺のような町になる)
また政策、革新にあった技術のようなコマンドも実施できる
兵農分離、徳政令、楽市楽座、総構え、天下布武(信長専用)、一領具足(元親専用)など
技術は大筒、ガレオン船、灰吹法、鉄砲鍛冶など
大筒や灰吹き法は中国にガレオン船はイスパニアに鉄砲鍛冶は近江、紀州に武将を派遣する事で技術を取得させることが出来る
城のタイプ
山城 収容兵力2千〜1万 包囲するだけで攻城側の士気、兵力が低下する 兵糧収入低
平城 収容兵力1万〜5万 守備能力はほとんど皆無 討ってでないと守備は困難
平城(石山タイプ) 背後に海(湖、川)があるため完全包囲には水軍を要する 攻城側は水攻めが実行化
総構え 収容兵力10万〜 篭城側の兵糧収入、士気低下が皆無
館、寺 収容兵力〜5000 守備力は平城よりやや高め
支城(小) 収容兵力〜500 存在することで城側の士気低下を防ぐ 後詰が無いと即陥落
支城(中) 収容兵力〜2500 包囲軍の後方かく乱などの戦術も実行可能 単独でも一定期間守備可能
支城(大) 収容兵力〜15000 侵略用の拠点として使用
266 :
名無し曰く、:2007/10/05(金) 22:59:23 ID:nL1MO763
>>265 収容兵力に制限をかけるなら、
城攻めする側の兵力も制限しないとだめだな
267 :
名無し曰く、:2007/10/05(金) 23:26:32 ID:m428AUSo
悲しいことに、おまいらの希望の半分ぐらいは
すでに不如帰で実現されている
もう20年も前になるのか…
268 :
名無し曰く、:2007/10/05(金) 23:30:36 ID:SgCv3rWO
もうコエはなんとか無双とかビカビカ派手なの作るのに一生懸命で
信長とか三国志はどうでもいいんじゃないか?
269 :
名無し曰く、:2007/10/05(金) 23:34:30 ID:nL1MO763
270 :
名無し曰く、:2007/10/06(土) 00:25:31 ID:tJVA9Wel
CIV4の外交をパクった革新でいいんだけどなー
国力補正は改造でどうにでも出来るけど外交だけが不満
271 :
名無し曰く、:2007/10/06(土) 01:50:07 ID:tH7KNb7Z
とりあえずなんでもいいからPUKがついててほしい
272 :
名無し曰く、:2007/10/06(土) 03:21:19 ID:8dnLOhKl
PUK無しで完成されてるのが、普通の意味で良いゲームなんですが…
273 :
名無し曰く、:2007/10/07(日) 00:01:39 ID:fUnCnNgZ
人口の概念くらいは頑張ってほしいなぁ。
それもプレイ50年後には人口インフレ発生とか、そういうのなしでさ。
おのずと重要拠点の重要たるゆえんが高まると思う。堺とかもそうだし
274 :
名無し曰く、:2007/10/07(日) 00:56:04 ID:o7szPWE7
>>273 それでいて、5回に一回くらいは重要拠点が史実と変わってたりして欲しい
275 :
名無し曰く、:2007/10/07(日) 01:11:41 ID:ewN63NQ9
極端な右肩あがりの経済を辞めて欲しい。
大名の当地規模に併せた内政と外交がしたい。
国人クラス自体から天下人までコマンドがあまり変らないのはおかしい。
276 :
名無し曰く、:2007/10/07(日) 04:44:35 ID:/yWuWeUr
888 名前:名無しさんの野望 投稿日:2007/10/06(土) 19:46:51 ID:6agwvqWG
一昔前、卓上ゲームの世界では
「戦争ゲームは現実再現性重視のリアル路線がイイ!」
という派閥が大勢となったんだそうな
最初の内は面白さにつながり盛り上がったんだそうだが
そのうち、面白くなる度合い<<<増加する操作量、となり
批判も出てきたのだが「操作こそ楽しいんじゃあないか」というような
ひとも結構いたため軌道修正が遅れて大いに参加層を減じてしまったそうな
277 :
名無し曰く、:2007/10/09(火) 01:18:46 ID:DZFDHwbU
278 :
名無し曰く、:2007/10/09(火) 11:12:48 ID:aZkJmnkb
勢力大きくなるとコマンドが増える→大きいものはより速く強くなり、小さいものは強くなるのに時間が掛かる
・大勢力スタート→ゲーム開始2年でほぼ王手の状態になり飽きる
・小勢力スタート→大勢力を1つ呑み込むまでの詰め将棋で飽きる
という帰結も、今まで繰り返した気がするしね…
大勢力になるデメリットが無い(包囲網が毎回実効が乏しい)のも、問題なんだろうけど
279 :
名無し曰く、:2007/10/09(火) 11:42:35 ID:tFfRWgv5
Civ4みたいに領地を増やすほど維持費が加速度的に増加するため大勢力ほど内政に時間をかけることになる
なんてのは結局のところ征服勝利しか勝利条件の無い信長の野望では無理だろうな
280 :
名無し曰く、:2007/10/09(火) 18:50:00 ID:vi/v5qfz
悲しいことに、おまいらの希望の半分ぐらいは
すでに1552天下大乱で実現されている
もう15年も前になるのか…
281 :
名無し曰く、:2007/10/09(火) 20:06:22 ID:E0raEvum
地球シミュレーターなみのスパコンで巨大な一枚3D日本地図上に30万人くらいのプレイヤーで
血縁結んだり跡取り育てたり主従関係結んだりしながら陣取り合戦させてくれ。
これはまだないだろ?
282 :
名無し曰く、:2007/10/09(火) 20:07:07 ID:jfwCbFsv
283 :
名無し曰く、:2007/10/09(火) 20:39:41 ID:sA70xK9c
>>280 ぐぐってみたけど、面白そう(同時に面倒臭そう)だな。
このスレにしても、機能を盛り込むだけじゃなくて、
「なおかつ売れるように(分かりやすく)するには」って議論があんまりない気がする。
284 :
名無し曰く、:2007/10/09(火) 20:55:39 ID:dTOb3r9a
蒼天録の外交、諸勢力システムを基にして作り直してほしい
285 :
名無し曰く、:2007/10/10(水) 18:09:19 ID:PzthSvOK
>>283 バランスを取らないといけないっていう一般論は出てるんだけど、
具体的な方法がいまいち…
286 :
名無し曰く、:2007/10/10(水) 18:18:06 ID:uT3U1yho
次回作は個人プレイでもっとドラマ性があったらいいな
天下統一直前で主君が謀反にあって敵中孤立したり、最後の対抗勢力がイスパニア艦隊を伴って反撃してきたりとか
そういった展開が嫌いな人がいるだろうから、もちろん架空イベントON/OFF設定可能で
287 :
名無し曰く、:2007/10/10(水) 23:31:45 ID:WYjSqYtp
天下統一だけがゴールじゃないのもいいんだが。
小勢力で滅びずに全うするとか。
また、大勢力の分裂とかもっと劇的にあったら面白いと思う。(本能寺だけでなく)
謀反独立が革新でほとんどないのは僕にはマイナスだった。
小勢力でも大逆転できるゲーム性があれば勢力の大きさででコマンドがかわってもいいなと思う。
大勢力の場合のデメリットがあるような気がする。
そういえば北条得宗家は権力の絶頂で滅んだと聞くけどその辺の追求がヒントになるかも。
国内の利益のバランスの調整を怠ったところかな?
まあ、大勢力になってあんまりCOMにひっくりされても萎えるけど。
天下人の楽しみがないなというのは共感できるかな?
長文すみません
288 :
名無し曰く、:2007/10/11(木) 01:43:07 ID:LBncV9s5
>>287 >天下統一だけがゴールじゃないのもいいんだが。
>小勢力で滅びずに全うするとか。
東北の小大名で開始
↓
上杉に従属
↓
東北をだいたい統一した時点で上杉に囲まれる
↓
以降やることなしorz
になりそう。
>また、大勢力の分裂とかもっと劇的にあったら…
大勢力になった後は、「早くendingまでいきたい」の一心なので。
289 :
名無し曰く、:2007/10/11(木) 10:20:23 ID:2y58Ge5j
家康プレイみたいなことができたらいいよね
290 :
名無し曰く、:2007/10/11(木) 16:24:43 ID:DMD0dJi1
信長の野望で宇宙船勝利とかするわけにもいくまい
外交勝利、文化勝利、宗教勝利もきつい
291 :
名無し曰く、:2007/10/11(木) 20:31:55 ID:uiOgekz9
革新ベースに天翔記の教育と能力値上昇システムを加えて吟味したものと、
後は箱庭路線を続けるなら、内政を土木工事が終わってはい、終了。ではなく
施設を建てた上で革新PKの奉行所みたいに武将を派遣して効果を出すようにする。
市場を建てまくった堺の奉行を石田三成にすると収入がえらいことになるとか。
これ絶対面白くなると思うんだ。
292 :
名無し曰く、:2007/10/12(金) 21:55:54 ID:pp3938Te
御家最高戦がほしい
本拠失陥後は大名、国人、寺の許に身を寄せて外交と人事コマンドを実行することが出来る
敵城より兵力で優位に立つと(味方大名、国人の兵を併せて)御家再興戦が実行できる
また、滅亡勢力を庇護して御家再興戦の手助けをすることも可能
その際味方の士気、名声が大幅に上昇し、御家再興後の外交関係で優位に立てる(養子縁組などが強制的に実行できる)
降伏勧告以外の方法で滅ぼした敵大名、または一門が御家再興戦を挑んでくることもある
293 :
名無し曰く、:2007/10/13(土) 01:20:38 ID:M8SQV8LQ
>>291 箱庭内政はそこらへん難しいよな
民忠・人口に応じて町が発展したり寂れたりして欲しいが
294 :
名無し曰く、:2007/10/13(土) 05:42:48 ID:2pOeRUFk
シムシティのマップで信長やりたいと思ったなぁ
295 :
名無し曰く、:2007/10/13(土) 06:08:43 ID:dTUyAD3l
296 :
名無し曰く、:2007/10/13(土) 08:20:58 ID:M8SQV8LQ
>>294 必須スペックが絶望的なことになりそうだ
297 :
名無し曰く、:2007/10/13(土) 21:42:28 ID:Y/P03g8N
蒼天録みたいに大砲・家宝の値を高くしてほしい
あとは城の改築で細かい部分までデザインできたり、茶室に購入した家宝を飾れる機能とかあったらいいなあ
298 :
名無し曰く、:2007/10/13(土) 21:59:03 ID:mGiBDu2h
そして使った茶器で茶会の時に家臣の能力値の伸びが良くなったり
商人を招いた時に心証が良くなって色々いいことがあったりしたら面白いよな
299 :
名無し曰く、:2007/10/13(土) 22:07:19 ID:xIw/5byk
そろそろ外交交渉の充実に本格的に取り組んでもらいたい
300 :
名無し曰く、:2007/10/13(土) 22:18:29 ID:5RG0cwDX
弱小勢力で従属先の実質命令に翻弄されたり、大勢力で堤防や城普請、姫や家宝を貢がせ、戦にこき使うなどしてみたい。
謀反されたらサイコー
これだけ続いているのに城のデザインが選べないのは不思議だ。
301 :
名無し曰く、:2007/10/13(土) 23:06:36 ID:Au5/3o9d
そろそろ藤堂高虎を知将から猛将に変更すべきではないか。
302 :
名無し曰く、:2007/10/14(日) 17:08:36 ID:qU0K/4eF
もっと生まれるのがはやかったら猛将だったかもしれん
でも当時武勇で出世しようにも他に猛将と言われる人がおおくいたからな
結果、他の分野で出世しようとしたらしい
彼が設計した城は有名だ
303 :
名無し曰く、:2007/10/14(日) 18:45:52 ID:cSExeS4k
抜け目無さや朝廷工作での功績も有名だし、これ以上ステ上げるのはなw
太閤立志伝や革新流でなら、数字能力低めで技能が抜群、ということもできるけど
304 :
名無し曰く、:2007/10/17(水) 14:34:10 ID:PVoNHGGS
信ヤボはタイトルから脱線して地方大名の野望になってるよな
そりゃゲームとしては楽しいんだろうけどさ
地方大名プレイはおまけにしてvs海外シナリオ作ってほしいよ
オランダやイスパニアと貿易したり、琉球や呂宋に出兵したりとか
あとは茶の湯の重要性を高めてほしい
305 :
名無し曰く、:2007/10/17(水) 21:05:32 ID:qOwP3M+c
もうちょっと城数増やして欲しい。
で、最後のほうは勝手に降伏してくる奴が増えると。
306 :
名無し曰く、:2007/10/17(水) 22:05:17 ID:ZPhCf2TO
革新のグラで天翔記だな
307 :
名無し曰く、:2007/10/18(木) 07:41:45 ID:TtGILVGe
架空姫の容量で架空世継ぎシステムがほしい
今までのようにランダムではなく、一定の条件を満たすと大名、または重臣クラスの家臣に男子が誕生
生まれた世継ぎは博役を任命することで指導させることができる
指導武将の能力、指導武将や大名の性格、居城の環境、大名の行動(裏切りを繰り返すと義理が低くなったり)によって能力、性格が決まる
同じ容量で三国志9の抜擢武将みたいな感じで、戦で勝利すると架空武将が登場するとかもあるといい
一条さんみたいな弱小でやるとこういうシステムがほしくなる
あとは改姓、改名をプレイヤーが行えるようにしてほしい
親族に地元の名門(吉良、小早川、結城など)を継がせたり(能力と名声上昇)、朝廷に献金することで姓を賜ったり
百武みたいに家臣を改名させたり、偏諱を与えたり、出家して号を名乗ったり
こういった要素があれば弱小でももう少し楽しめると思うんだけどなあ
308 :
名無し曰く、:2007/10/18(木) 11:59:40 ID:utmNXITU
309 :
名無し曰く、:2007/10/18(木) 15:52:16 ID:DNASRO6h
たしかに革新ぐらいシンプルなほうがやりやすいだろうね
蒼天録とかはとくに入りにくいし
310 :
名無し曰く、:2007/10/18(木) 23:21:55 ID:XktOnpDw
>307は今のシリーズの流れに乗せる前提だとメンドクサそうに見えるけど、
独自で1から作れば面白そうってか王道な戦国モノとすら言えるわね。
逆に言うと家臣吸収ゲーと家臣育てゲーを両立させるのは難しそう。
311 :
名無し曰く、:2007/10/19(金) 03:39:21 ID:jmEtck43
>>307 結局架空武将を(どの程度の人数まで)容認するか、によるよね
極端に言えば、ゲーム後半はほとんど架空武将ばかりになってもいいなら、
かなりいろんなことができるだろうが、…。
312 :
名無し曰く、:2007/10/19(金) 10:16:34 ID:xFVEwXWQ
蒼き狼と白き牝鹿4なんかは後半ほとんど架空武将になったな
313 :
名無し曰く、:2007/10/19(金) 11:20:47 ID:NPKFhn45
最近の信長は戦略ゲーじゃなくてキャラゲーだからだめだろう
314 :
名無し曰く、:2007/10/19(金) 15:10:40 ID:dPSex4ge
初期に登場した子飼の架空武将を福島・加藤のように育成できたらおもしろそう
萌える
315 :
名無し曰く、:2007/10/19(金) 16:14:45 ID:nfph16X/
城を一つ一つ取ってくのが中盤以降作業になってめんどくさくなってしまうから
城の数が一定数を超えるごとに合戦形式が変わるとかどうよ
自家が小大名のときは対1城にしか合戦を仕掛けられないが大大名になると城3つぐらいを同時に相手取る対一国の合戦になって
天下人になると四国九州といった地方を一度で相手取る大合戦になる
ただこれだけだと大勢力と小勢力で拡大速度に差がつきすぎるので
大きな戦争ほど準備に手間がかかるってことで
対1城の合戦は毎月実行可能、対1国合戦は毎季節ごとに1度だけ可能、対1地方合戦は1年に1度だけ可能ってするとか
316 :
名無し曰く、:2007/10/19(金) 16:58:55 ID:dPSex4ge
三国志10の戦役みたいな感じかな
信ヤボで言えば蒼天録がそれに近いんじゃない?
317 :
名無し曰く、:2007/10/19(金) 21:26:57 ID:7F73hT+U
318 :
名無し曰く、:2007/10/20(土) 11:51:20 ID:wfkfu2vR
319 :
名無し曰く、:2007/10/20(土) 11:53:22 ID:vXjTwKF6
決戦は従属させるだけで領土取れないだろ
320 :
名無し曰く、:2007/10/20(土) 15:29:14 ID:IHXZboYs
敵の領土の三割くらいもらえなかったっけ
321 :
名無し曰く、:2007/10/20(土) 16:24:19 ID:rp22984V
城奪うには城主を捕縛or討ち死にさせる必要がある
手間かけて全部隊壊滅させても捕縛できるかは運頼み
2城取れればいい方で1城も取れないことも多いし城主が有名武将だとさらに捕縛率は下がる
決戦相手に選択できるような大きな領土を持った相手に従属されても侵攻の邪魔だし友好が低いから手切れされてもとの木阿弥だし
趣味の領域
322 :
名無し曰く、:2007/10/20(土) 17:04:29 ID:PnLUkGwa
好きなトコに城とか砦とか建てたり
堀ほったり柵作ったりしたい。
323 :
名無し曰く、:2007/10/20(土) 17:34:58 ID:1KU6+4AT
>城奪うには城主を捕縛or討ち死にさせる必要がある
あと城主が侍大将以下の身分である城はこっちのものになるよ
324 :
名無し曰く、:2007/10/21(日) 19:30:49 ID:CWl42dnY
カンネーの戦いみたいなのをやりたい。
325 :
名無しの如く、:2007/10/24(水) 22:13:27 ID:9gUQvgsz
326 :
名無し曰く、:2007/10/24(水) 23:18:28 ID:HY24IwJW
AoEを信長でやろうとして失敗したのが革新ということでいい?
327 :
名無し曰く、:2007/10/24(水) 23:36:33 ID:1IQgiPxG
茶会とか能など遊興コマンドまた入れてください
中盤以降時間余るんで
328 :
名無し曰く、:2007/10/25(木) 01:49:12 ID:altJAM3J
>>322>>324 ローマトータルウォーの日本版(主に戦闘)
+家臣の重要化
+ワールドマップ上の建築物・工作物の自由な設置
くらいかなぁ…コーエーには実現できないだろうけど
329 :
名無し曰く、:2007/10/27(土) 18:16:37 ID:wUdjCElQ
次作はあるとしたら蒼天録ベースになるのかな
330 :
名無し曰く、:2007/10/28(日) 02:51:20 ID:GGuIN7HH
>>829 個人的には煮詰めて欲しい方向性だけど、
明らかに人気落ちるから二度とやらないだろう・・・。
箱庭系から技術系へと来た訳だから次もその方向性だと思う。
むしろいっそ、蒼天系のは家康主人公にして新シリーズ作ってやってほしい。
太閤よりゲームとしての自由度は低くて良いから、人間関係はもっと複雑怪奇に。
331 :
名無し曰く、:2007/10/28(日) 02:57:29 ID:65svrIp7
合戦メインな作品にしてほしい。
まず出陣可能部隊の制限をなくす。つまり兵糧や兵、武器などが足りさえすれば無限に出陣させられることになる。
これにより特に優れてもいない武将が合戦に一度も参加しないという事態がなくなる。
実際そうであったように、武将が各々、家臣や所領を持っており、その所領に住む農民がいるのだから、一武将が戦に参加するという事は、
その武将の持つ所領に住む農民(兵士)が合戦に参加するということと同じになる。武将一人が戦に参加するだけで1000人の兵士が増えるならば、
どんなに戦下手な武将でも参加させようという気になるというもの。
次に具体的な合戦であるが、合戦の前に簡単な軍議を行うものとする。どの部隊をどこに布陣させ、合戦が始まったら各々の部隊がどのように動くのかを
ある程度指示する。
実際に合戦が始まったら、今度はプレイヤーがどの武将をロールプレイングするのかを選択する。選択したら、実際の合戦画面がその選択武将視点となる。
上から合戦上すべてを見下ろせるようではリアリティに欠けるからね。当然敵部隊がどこにいるのかも分からない。
ただ味方部隊に関しては、右上に合戦上マップと部隊を表示し、それぞれの部隊が「軍議での作戦通りにマップ上で動く」。
実際の部隊の位置を表示するのではなく、予定での位置を表示することに注意。
当然作戦通りに行っていなければマップに表示されている部隊位置と実際の部隊位置は大きく異なるはず。
ただし、合戦中何らかの情報が入れば(例えばどの部隊がどこにいるだとかどの部隊が壊滅しただとか)そのとおりにマップも修正される。
こうすれば割とリアルな合戦になると思う。
332 :
名無し曰く、:2007/10/28(日) 03:34:34 ID:MXLR149q
知行を家臣に割り振るのは一工夫しないと、覇王伝の二の舞になるぜ。
あの苦行を思うと、正直やる気を無くす。
天下統一でも知行を家臣に与えられたけど、
一国二国のうちはまだしも地方を統一する頃には退屈な作業になるんだよね。
333 :
名無し曰く、:2007/10/28(日) 04:38:37 ID:GGuIN7HH
国が増えたら途中から末端家臣もまとめて国ごと任せる形にしていけばいいし、
直轄地に関しても一定以上増えると担当官に設定した武将に一任する必要が出てきて、
政治・智謀の数値が低いと意味不明な割り当てをしちゃったり、
相性の良し悪しで配分が変わってしまうとかだったらちょっと面白い。
秀吉を重用しすぎると、勝家の不満が高まってしまうというのが楽しめるw
あとはこのシステムは箱庭政治と絡めるなら城はいっぱい無いと変だわな。
334 :
名無し曰く、:2007/10/29(月) 00:52:53 ID:p149uKoA
>>332 知行の割り振りを、部下に委任出来るようにすればいい
担当武将の能力が高ければ適切な割り振り。
能力が低ければ、不適切な割り振りで、配下武将の忠誠心が下がる。
とはいえ、光栄にちゃんとしたプログラムをつくことは不可能だろうなw
335 :
名無し曰く、:2007/10/29(月) 18:20:00 ID:2XA5qIE/
光栄以外でもやらねぇよ、そんな事
336 :
名無し曰く、:2007/10/29(月) 18:52:46 ID:mG8wxq8U
そもそもAIにまともな割り振りができるとは思えないところに、
能力が低いと意図的にアホな挙動までするんじゃ使い物にならんな・・・。
337 :
名無し曰く、:2007/10/30(火) 00:28:30 ID:nFcHUnxS
味気が無くても構わないと言うのならば、
X :武将個人に振り分けられる勲功値
AX:全体の勲功値
Y :武将個人のステータス総計
AY:全体のステータス総計 とした場合、
X=(Y・AX/AY) であらわせば良い。
(↑は武将の才能が集団に対してどれだけ寄与したかのモデル)
また
I:管理職の知謀(最大値100の場合)
x:補正された勲功値 として、
X+X・(100-I)≧x>X-X・(100-I) で管理職の適性・不適正な割り振りをある程度表現できるかと。
知謀が100に近ければ近いほど、振り幅が小さく(100の場合はXになり、99の場合はランダムでXの101%〜99%の間)、
逆に知謀が0に近ければ近いほど振り幅が大きくなる(1の場合、Xはランダムで199%〜1%になる)
極めて単純な方法ではあるが、こういう方法もある。
338 :
名無し曰く、:2007/10/30(火) 01:06:46 ID:pO9ivVrt
とりあえず、家臣の不満や立場を単純に裏切るか裏切らないかだけで表現するのはそろそろ卒業して欲しい。
忠臣でも行動に制限をしてくるタイプもいれば、忠義という面では謎でも言われた事はこなすタイプもいるだろう。
そういう関係を表現するためにも、家臣自身の領土を設定するってのは一つの切り口だと思う。
でもそのためには革新のマップじゃダメだな。
339 :
名無し曰く、:2007/10/30(火) 01:15:51 ID:etUarY5C
>>338 領土の最小単位が城である以上、最低でも家臣の数だけ城が必要になってしまうのよねぇ。
下っ端の家臣は知行なし、という風にする方法もあるが、
それだとこれまでの城主・国主制と変わらないし。
340 :
名無し曰く、:2007/10/30(火) 12:08:43 ID:0Ym1/d0R
>>332 天下統一では俺は俸禄をあげたことが無いんだ。
俸禄をあげればもてる兵士が増える、とかならやるんだけど。
341 :
名無し曰く、:2007/10/30(火) 14:11:25 ID:USpKbLXz
次回作は天下創世+三国志の特技みたいな感じにしてほしいな
例えば信長だと急襲(攻撃時敵動揺)逃亡(敗戦時確実に戦線離脱)秀吉は大返し(援軍到着日数短縮)雑賀は三段撃(拠点防御時部隊能力up)
特技を多様化すれば能力以外でも武将に個性が付いておもしろいと思う
342 :
名無し曰く、:2007/10/30(火) 15:55:50 ID:+LR+UtEG
天下創世の町並内政は最初どういう町並にしようか考えてるときは楽しいが
ある程度こうすればいいって定型ができてしまうと面倒なだけの作業になってしまう
343 :
名無し曰く、:2007/10/30(火) 21:16:15 ID:Iui+uXfo
そりゃ箱庭全てに言えるだろう。
ただ天下創世で出来上がった町並みはなかなか綺麗で、作り方により個性も出るし、
人が住んでる雰囲気もあるが、
革新だと膨大な数の怪しい施設の横に代わり映えの無い家と田が並んだだけの
無機質な日本列島が出来上がり、不気味で人が住んでる気配がしない。
いかにも米と金を生み出すだけの装置が並んでるだけになってしまうので
シリーズ中もっとも箱庭内政の意味が無いゲームだったように思う。
技術に関しても天下創世の方向で発展させてればもっと楽しかったと思う、
(港を作る事で造船技術を発展させたり、工場町で鉄砲技術が上がったり蹄鉄を作ったり)
344 :
名無し曰く、:2007/10/31(水) 01:02:41 ID:MLNLNb3L
記号的だろうが別に良いけど「箱庭化」した意味は言われて見れば確かに薄いね。
345 :
名無し曰く、:2007/10/31(水) 01:09:21 ID:yCiDhnqP
箱庭は烈風伝の特産物がおもしろかった。
ものによって収益性が乏しいものもあったけど。
なんつうか、ぴくぴく動くアニメーションが好き。
346 :
名無し曰く、:2007/10/31(水) 01:38:05 ID:La379OHA
>>345 箱庭政治はその「遊び」も重要なポイントだと思う。
武将がせっせと山に登って何してんのかと思ったら数ヵ月後に芋が完成したりするほのぼの感。
それにしては結構全国それぞれ違いがあったりして、地元武将により愛着を持ちやすい良いアイディアだった。
あれは天下創世でも欲しかった。
どうしても最後は作業になってしまう内政作業をなるべく楽しみながら続けていけるのは
箱庭政治のゲームとして良い部分であり、箱庭政治の存在理由でもあると思う。
シミュレーションとして考えるのであれば政治は数字でも一切問題は無いはず。
無論記号的なのも悪い訳では無いが、それでは箱庭政治の意味は無いし、
箱庭政治を続ける事により犠牲になるゲーム的な要領を考えると、無駄になってしまう。
革新から箱庭政治を撤廃して、政治は完全に数値にしたところでゲーム性にはなんら影響を及ぼさないように思う、
むしろ戦略性重視のゲームである部分がはっきりしてかえって良かったのでは無いかとさえ思う。
しかしそこで箱庭にこだわるのであれば烈風伝〜天下創世の流れでないと楽しいとは思えない、
その点で見るなら技術の要素は箱庭政治の多様化に結び付けやすい、惜しい要素であったと思う。
この先どちらの方向に進むのかはわからないけど、革新は中途半端であったと思う。
347 :
名無し曰く、:2007/10/31(水) 02:22:28 ID:jXkJ9sV+
作ったkoei側としては、『箱庭は人気あるし復活させよう』と思っただけだろうけどね
だれか同人で、『江戸時代の城下町づくり』ゲーム作ってくんないかなぁ
348 :
名無し曰く、:2007/10/31(水) 10:38:42 ID:AIb7q7Er
最近の同人ゲーはレベル高いからな
アイツらSTGとエロゲしか作ってないけどw
349 :
名無し曰く、:2007/11/01(木) 14:46:36 ID:5n0A+P7L
>>343 >革新だと膨大な数の怪しい施設の横に代わり映えの無い家と田が並んだだけの
>無機質な日本列島が出来上がり、不気味で人が住んでる気配がしない。
日本の町並みなんてそんなもんじゃね
350 :
名無し曰く、:2007/11/01(木) 23:39:17 ID:DfFLY8j0
>>349 戦国時代の文化を舐めちゃいかんよ。
まぁそれはともかくそれじゃゲームとして箱庭にする意味が無いのよ。
351 :
名無し曰く、:2007/11/01(木) 23:55:08 ID:mWDQDQMw
個人的に箱庭にする意味っていうと敵の進軍ルート予想して鉄砲櫓とかで要塞化するぐらいしか思いつかない
そういう意味では自由に防衛施設作れない天下創世はアウト、革命のほうがマシ
352 :
名無し曰く、:2007/11/02(金) 03:48:15 ID:8ako6BDb
箱庭の意味?
そんなの、道路を敷いて治水するためにあるんだぜ。
公共事業万歳!w
353 :
名無し曰く、:2007/11/02(金) 05:46:16 ID:q9vRBjvG
革新ね あれはあれで、箱庭というには全体が大雑把すぎで…
352は極論だけど、部分的には真理を突いてるんだよな
シムシティにしろ、チンギスにしろ、「新しい町を作る」という点は箱庭の重要な快感だから、
「道」と「自然(との調和・格闘)」という概念は、かなり大切だと思う
MAP上に施設配置できれば箱庭だ、では無いんだよね
354 :
名無し曰く、:2007/11/02(金) 21:17:27 ID:zA5FCW6n
道路作りの楽しさは異常
355 :
名無し曰く、:2007/11/02(金) 22:44:27 ID:VunDos8p
創世の街づくりはなんか不自然。
グラがわりと綺麗
過剰投資とか関係ないからどんどん開発
で全部埋まったら終了
しかも数値を上げるために御坊とか特定建物に偏ってる
だから中途半端で作ってて虚しいんだよね。
革新のほうが割り切ってるから好き。
やるならもっと気合い入れてよ。シムみたいに。
356 :
名無し曰く、:2007/11/02(金) 23:00:29 ID:fIqwRsBN
人口の概念を取り入れようとすると制作者、もしくはゲームシステムがパンクしますか?
357 :
名無し曰く、:2007/11/02(金) 23:13:07 ID:f85CtmJ8
とりあえず顔グラを一人の武将に対して何枚か用意して欲しい
未成年、成人、中年、老人みたいな感じで
蘭丸みたいにすぐ死んじゃう武将なら一枚でいいけど
家康みたいに長生きする武将がずっと同じ顔グラってのも・・・。
358 :
名無し曰く、:2007/11/02(金) 23:35:54 ID:AkrhMnZd
>>357 ウイニングポスト7をプレイしたことはある?
競馬シミュレーションゲームなのだが、
7になって騎手と調教師にそれぞれ若老二枚のバスとアップグラフィックが用意された。
その結果予想以上の労力がかかったゆえかどうかはわからないが、
顔グラ全体の質が、前作から大きく劣化した。
私見では、ウイニングポスト3レベルまで落ちた。
3も7も、前作(2と6)のキャラクターデザインは踏襲した上で、
下手糞か手抜きか知らんが、劣化顔グラを提供してくれた。
もし年齢別グラを望むならば、それは顔グラレベル全体の質低下とトレードオフだろう。
359 :
名無し曰く、:2007/11/02(金) 23:38:44 ID:XZAhAz4C
今時3Dで作れば子供から老人まで簡単にバージョン作れるんじゃね?
360 :
名無し曰く、:2007/11/03(土) 04:37:11 ID:Bp/C5PXO
顔グラ変化させるのは主要な100人くらいでいいんじゃないか?
とりあえず
361 :
名無し曰く、:2007/11/03(土) 11:57:47 ID:RDGJzAzc
>>360 俺も顔グラでかなりの労力費やしてる気がするから
その辺は適当でいいと思う
毎度毎度書き直さなくても
つか新作いつ出るのかな?というか革新で最終って事は・・・
362 :
名無し曰く、:2007/11/03(土) 16:04:19 ID:a047ZA3x
>>361 終わるにしてももっと城を増やして更にマップを大きくした
完全版革新みたいなの出して終わってくれ
363 :
名無し曰く、:2007/11/03(土) 21:01:00 ID:anH4IIMj
シリーズを通して最も合戦がリアルだった作品ってどれだ?
俺は蒼点録だと思っている。
364 :
名無し曰く、:2007/11/03(土) 21:04:55 ID:BoKqqQ/D
蒼天録はベースはよく出来てる
作りこめば絶対化ける作品
365 :
名無し曰く、:2007/11/03(土) 23:22:58 ID:4UFmuXlU
ジャンケン合戦のどこがだよ
夜襲もできた風雲録じゃね?
366 :
名無し曰く、:2007/11/04(日) 00:06:47 ID:wigM2klT
シブサワ来年に向けて仁王に相当力入れてるみたいじゃん。本当に来年に信長新作でるかなあ?つーかコーエー今後の予定くらい告知してもよいのでわ?
367 :
名無し曰く、:2007/11/04(日) 03:46:11 ID:pw6rBLXT
蒼天の戦術は糞。
蒼天の目玉は外交や調略、陰謀だぜ。
正直、シリーズで戦術がリアル志向なのって、思い当たらない・・・。
ゲームだからリアル志向ではなくても一向に構わないのだけれど、
戦術で面白いと思ったことも無いなあ。
一枚絵箱庭公共事業系戦国ゲームの烈風伝が楽しかった。
俺はこっち側で特化してくれると嬉しいんだけどな。
いろいろ作りたい。
368 :
名無し曰く、:2007/11/04(日) 04:08:34 ID:gft2w9oO
箱庭の楽しいのはわかるけど、戦国シミュレーションでやる必要ないんだよね
箱庭だけのゲームをやればいいじゃん
せっかくSLGなんだから、もっとほかの事に重点をおいてくれ
369 :
名無し曰く、:2007/11/04(日) 04:21:33 ID:pw6rBLXT
箱庭+戦争が楽しんだよ。
もっといえば建設ユニットで戦略を左右できるのが楽しい。
城を造って防衛とか、敵城傍の街道沿いに城を築いて圧迫するとか、
橋を落として侵攻を遅らせるとかさ。
他にも色々出来たし、色々出来ると思う。
370 :
名無し曰く、:2007/11/04(日) 04:33:31 ID:ymW6tBrk
それいいよね
もう信長じゃなくていいからさぁ
371 :
名無し曰く、:2007/11/04(日) 04:58:38 ID:ymW6tBrk
なんだ、仁王って何のことだよ
372 :
名無し曰く、:2007/11/04(日) 05:13:05 ID:ymW6tBrk
なんだ、無双かよ
373 :
名無し曰く、:2007/11/04(日) 08:27:25 ID:C1dzGFob
戦国シミュレーションと、戦略シミュレーションの違いかも知れないね
後者を期待する場合、富国強兵&人材発掘(育成)から戦争に勝っていく、という展開・思想が無いなら、
それも「信長の野望でなくて良いじゃん」というものにはなる
創世や革新の超高速プレイレポ読んでると、凄いと思いつつ、そういう印象は受けるんだよな…
374 :
名無し曰く、:2007/11/04(日) 09:31:03 ID:Rlwb9oWy
>>365 蒼天録の戦闘は采配してるって感じがしてよかったと思う
ジャンケン、特技なんかはもう少し練る必要があったと思うけど
戦場ごとに部隊の状況が変わったりするのもおもしろかったし
375 :
名無し曰く、:2007/11/04(日) 11:28:38 ID:lu+wvZSI
>>373 >信長の野望でなくて良いじゃん
ただでさえ市場規模が小さいのに、「信長ブランド」じゃなくなったら悲惨なことになりそうだw
海外に売れればいいけど…
376 :
名無し曰く、:2007/11/04(日) 11:39:38 ID:aqGSUf3t
大大名が小大名をいじめるようなスシテムがほしい
自軍の戦争に参加させるのは当然として秀吉が家康にしたみたいに
領地替えとかさ
自領地の内政手伝わせるとかほしい
従属したら金と米だけ送ればいいんじゃねーんだよ
377 :
名無し曰く、:2007/11/04(日) 13:31:24 ID:2W+bA8lH
蒼天録PKの追加シナリオは神過ぎた。
作った人達の意気込みに感動すら覚えた。前向きな姿勢はまさにクリエイターの鏡!
足利成氏でいまもプレイしてます。長尾景春が大活躍で感涙!
つかこの2人の能力値がかなり低過ぎるのが唯一の不満だ。
次回作では利根川に防御数値をつけて欲しいな。あと台風イベントによっては増水で渡河支援不能とか。
378 :
名無し曰く、:2007/11/04(日) 13:36:14 ID:2W+bA8lH
あと嫡流が大名家として登場する以外に国人などの諸勢力と並んで分流の家を自派に付くようにできたらよいね。
城が少ないのもな…
379 :
名無し曰く、:2007/11/04(日) 13:39:10 ID:YZm6EjP3
一度超リアル志向の戦国ゲームをやってみたい
面白さ度外視で
380 :
名無し曰く、:2007/11/04(日) 13:57:50 ID:lu+wvZSI
>>379 ゲームを始めてもかなりの確率で農民なw
381 :
名無し曰く、:2007/11/04(日) 15:15:58 ID:ymW6tBrk
それに対するシブサワなりの答えが仁王、なんだと思うよ
なんだかな
382 :
名無し曰く、:2007/11/04(日) 22:06:59 ID:mKo81y2m
Romeやってみたけどなんかイマイチだ。
でも家系図でるのいいな。
Rome+AoE+光栄の武将ヲタ力を合わせたのできないかな?
383 :
名無し曰く、:2007/11/04(日) 22:40:09 ID:38RXRp49
上で箱庭は道創るためにあるみたいなのあったけど同意だなぁ・・・。
個人的には烈風伝を超マップ広くして城も増やした奴をやりたい。
それをベースに革新の技術やら天下創世の合戦やらにしてくれれば満足。
384 :
名無し曰く、:2007/11/04(日) 23:45:19 ID:0n/mAfnv
その合戦が問題だな。確かに合戦は天下創世が一番面白かったけど
全部隊を上から見下ろせるのはリアリティに欠ける。
プレイ動画を見た感じ、ブレイドストームの合戦システムなんかが割と良さそうじゃないか。
あれをもう少し大軍にして、なおかつもう少しスピードをゆっくりさせればかなりリアルになる気がする。
385 :
名無し曰く、:2007/11/05(月) 18:05:34 ID:T1zI/wn/
あれは小隊規模・小隊視点だからできる事だと思うけどね。
386 :
名無し曰く、:2007/11/12(月) 02:31:05 ID:/3KbXlHT
age
387 :
名無し白く、:2007/11/13(火) 11:54:08 ID:MEElLWqt
信長の野望龍王伝、3月8日発売決定!!
ソースなし信憑性ゼロ、こういうのでたらいいね
388 :
名無し曰く、:2007/11/13(火) 11:56:15 ID:xgpSKCM9
信長の将棋ゲームですか(´・ω・`)
389 :
名無し曰く、:2007/11/13(火) 16:25:11 ID:3mfjD1KS
別に顔は変えなくていいからヒゲなしバージョンとかあったら面白いかも
信長とか信玄はヒゲ生やしてることが多いから
390 :
名無し曰く、:2007/11/13(火) 17:11:38 ID:JfF53VQR
それなら肖像画みたいな忠勝希望
佐竹義宣も
391 :
名無し曰く、:2007/11/13(火) 19:16:16 ID:xgpSKCM9
太閤立志伝5では、出世・歳に応じて、割にパターンあったんだよね
大河の将軍ばりに変貌した竹千代→家康とかw
392 :
名無し曰く、:2007/11/14(水) 03:36:03 ID:4dPLeYI2
メインキャラ(=三英傑やその周辺、地方の群雄達)くらいは顔グラのパターンあっても良いかも。
393 :
名無し曰く、:2007/11/14(水) 12:11:32 ID:3yMoN/PE
>>389 それいいね
個人的には謙信にヒゲのイメージにないからあのヒゲは邪魔
394 :
名無し曰く、:2007/11/14(水) 16:09:43 ID:QIDfOs2X
そうか?俺は顔グラ一つでも面白いと思うけどな。
例えば「このおっさん顔で15歳とかww」というギャップを楽しむのもこの作品の楽しみの一つだと思っている。
395 :
名無し曰く、:2007/11/14(水) 23:23:14 ID:n29CW3Xm
俺はもちろん、顔グラなんてどうでもいい、と思っている
396 :
名無し曰く、:2007/11/16(金) 07:40:10 ID:J+6H1tiq
もう、終わり
397 :
名無しの日く:2007/11/22(木) 12:13:27 ID:txK4xEyX
あげ
398 :
名無し曰く、:2007/11/22(木) 15:54:43 ID:ouq99i0O
いい加減、雨森弥兵衛をレギュラーにしてください。
前田利益なんかいらないよ。
399 :
名無し曰く、:2007/11/22(木) 20:46:32 ID:IdFfNth9
400 :
名無し曰く、:2007/11/23(金) 11:54:45 ID:tqwi5O+Q
天下創世をベースにして革新の様なフル3Dで新作出して欲しい!
築城をリアルにして防衛戦略上かつ知行あてがいとしての領土支配・拡大の意図を再現し、それぞれの城下を開発することにより、軍役の人数が増える。
論功によって武将を配置したり、防衛上重要な拠点には優秀な人材を配置し城主として任命。
城持ち以外の武将の身分は側近・とか城代とか与力とかかなぁ。
もちろん築城・普請は予算に応じて強化可能。城のタイプもいくつかのタイプの中から選べる。
城の数が多いほうが楽しい〜!
合戦も実際の戦闘のように野戦・攻城戦同じマップ上でリアルタイムに進行し部隊の出陣、行軍などが進行。
一つの城を落とせば国ごと手に入るという従来のスタイルから脱却する。
合戦のリアリティと築城の楽しみを重視した内容。
また史実モードにするとCOMが史実に近い攻略を目指してくるとすばらしい!
401 :
名無し曰く、:2007/11/23(金) 12:47:58 ID:xFTJIlH8
>また史実モードにするとCOMが史実に近い攻略を目指してくるとすばらしい!
これはけっこう切実に欲しいな
402 :
名無し曰く、:2007/11/23(金) 13:01:20 ID:me2mihQ9
烈風伝の地方・上洛志向みたいなもんか?
403 :
名無し曰く、:2007/11/23(金) 13:27:48 ID:t0oY3p/Z
404 :
名無し曰く、:2007/11/23(金) 13:47:48 ID:tqwi5O+Q
400追加
あ!築城はある程度自由度が高いほうがいいんだけど一つの国内に数ヶ所(5〜10位かなぁ)
新規で築城または既存の城が存在することが前提。
なのでそれぞれの城持ち武将がすべて家臣として存在するのではなく、
『勢力○○家』
敵対→友好→従属→家臣という感じで、従属で合戦に協力させられるが断られることもあり、城替えはできない。
家臣化することでようやくプレイヤーの意のままの命令・配置ができるようになる。
405 :
名無し曰く、:2007/11/23(金) 19:07:23 ID:Brip4l6u
天かそうせいの合戦たのしいジャン
お味方が櫓を占拠しました!とか燃えた
8人とか決まってるのがな
406 :
名無し曰く、:2007/11/23(金) 19:21:34 ID:xJcFCBo5
出来ればいち武将からはじめられるように頼む。
407 :
名無し曰く、:2007/11/23(金) 20:11:34 ID:yuFba38y
本当に新作を出す気があるのかな?このままだと洋ゲー真似てPK2とかありそうで怖い。
408 :
名無し曰く、:2007/11/24(土) 02:09:30 ID:8GAu7lwz
洋ゲー真似てっていうか、実際どうなんだろうな
光栄がPK出したのが先なのか、洋ゲーで既にそれが定着していたのか
409 :
名無し曰く、:2007/11/24(土) 07:34:00 ID:UFs8OfF6
洋ゲーの場合は完成品をPKでより強化
肥ゲーの場合は未完成品をPKで完成品に
410 :
名無し曰く、:2007/11/24(土) 07:55:07 ID:T+l3yzYn
×肥ゲーの場合は未完成品をPKで完成品に
○肥ゲーの場合はα版をPKでβ版に
411 :
名無し日く、:2007/11/26(月) 14:38:30 ID:MoYFuo4h
エイジオブエンパイアのスケールでかい感じで、例えば街とか村とかどこでも自由に建てれたりしたい
町とか村にも種類があって例えば海の近くに建てれば港町になったり、コマンドで農業の町とか商業の町とか選択できたり、村はある程度発展すると町になったり
天下統一後は徳川家康のような反乱を治めたり、まつりごとを起こしたり、一年間の収入目標を達成すると部下の忠義
が上がったり色々メリットがある、達成できなければそれなりのデメリットが起きたりする。
これぐらいはやってくれ!コーエー!
最後に、日本語おかしくてすいません。
412 :
名無し曰く、:2007/11/26(月) 19:15:17 ID:ZBJsxnmn
烈風伝をネット対戦したら面白いだろうね〜。
是非やって欲しい。もうコンピューターは弱くて弱くて
413 :
名無し曰く、:2007/11/26(月) 19:17:06 ID:i92B5QMy
勢力相性値なくしてほしいな
三國志ならともかく、雑多な大名家が存在するノブヤボでは無理がありすぎ
相性使うなら創世の出自と信仰を参考に相対的に相性が決まるとかしてほしい。
真田幸隆なんて、なんで織田寄りなんだー。エディタで毎回いじるのだるいべ
414 :
名無し曰く、:2007/11/26(月) 19:44:15 ID:ZBJsxnmn
隠岐や対馬を今度は入れてくれ
415 :
名無し曰く、:2007/11/26(月) 21:21:05 ID:pdaM19H4
武将プレーがしたい
416 :
名無し曰く、:2007/11/26(月) 22:15:02 ID:/MUixOD8
対馬の名前がウルルン島に、日本海が東海になってたりしてな。
417 :
名無し曰く、:2007/11/27(火) 00:23:23 ID:wXxN8zZl
開発進捗状況
無双☆☆☆☆
インターネット☆☆
信長
三國
太閤
G1☆
モバイル☆☆☆
大航海
移植版☆☆
チンギス
その他☆
418 :
名無し曰く、:2007/11/27(火) 19:32:31 ID:8axxURfW
琉球王国はでないの?
琉球でプレイして日本を統一したい。
419 :
名無し曰く、:2007/11/29(木) 00:55:13 ID:rjCxv7p7
有名どころ以外はランダムでいいから登場武将の10倍は姫なり娘なり女子を出せってんだ
420 :
名無し曰く、:2007/11/29(木) 05:39:21 ID:vU2BMZ24
武将の能力値は見れない方が戦国っぽいと思うんだがなあ。
その代わり判断材料として実績・名声値(内政・戦闘・智略等)と自己アピール(得意分野)を提示して、
さらに素質の推定材料としての性格(勇猛果敢・頑固一徹・冷静沈着・大うつけ等)を付加。
覇王伝の忠誠が見れないシステムの発展形みたいな感じで。
知らない武将は雇って実際に使ってみないことには適正がわからず、
長年使ったものの「こいつ使えねえな」というので「佐久間やっぱ追放」とか。
まあかなり面倒臭くなるだろうけどね。
それと箱庭はどうも苦手なので攻城マップにおける城郭作りくらいでいいかと。
初期は土塁・板塀が主流で、石垣・漆喰塀なんかはある時期以降からしか使えないとか。
ま、個人的にはデータ丸見えの天翔記が一番好きだったりするけど。
とりあえず天翔記の完全版みたいなの出してほしい。
エディタ全部内包して。あと行動力どうにかしてくれ。
421 :
名無し曰く、:2007/11/29(木) 20:17:35 ID:HgZy8ba7
>>420 一回やればだいたいの能力が分かるし、今までのシリーズからほぼ予想出来る。
実在の武将を扱う以上、ランダムには出来ないので隠す意味はまったくないかと。
422 :
名無し曰く、:2007/11/29(木) 21:26:35 ID:vU2BMZ24
>>421 潜在値(限界値)は予想できるけど、その時点での能力値は不明だから
実績とか性格とかで判断するしかない。実際に使ってみて確かめる楽しさはあるんじゃ?
423 :
名無し曰く、:2007/11/29(木) 23:47:29 ID:CV8PUA/a
どこが楽しいんだか
424 :
名無し曰く、:2007/11/30(金) 07:33:19 ID:bYHJipG7
>>419 不細工な娘を気に入らない武将にあてがったり、かわいいオナゴ集めて側室にしたりできるのならいいね。むふふ。
425 :
名無し曰く、:2007/11/30(金) 18:54:40 ID:JAhaR7VS
どこぞの姫に言い寄って政略結婚したり、させたり
弱小武将が3代くらいかけて地盤築けるとうれしい。
426 :
名無し曰く、:2007/12/01(土) 04:47:12 ID:+yPPTJ1f
だから信長じゃない、全く新しい世界観の仮想SLGを作れとあれほど
427 :
名無し曰く、:2007/12/01(土) 05:42:54 ID:kDznFnDQ
>>425 そこまでやるなら、いっそダビスタみたいな戦国血統物作っちまえよw
428 :
名無し曰く、:2007/12/01(土) 10:19:34 ID:YnE5M4pw
蒼天録にあった評定をもっと発展させてほしいな。
発言力低すぎて何もできない大名とか
ほぼ何でもできる家臣とか。
429 :
名無し曰く、:2007/12/01(土) 10:20:11 ID:YnE5M4pw
あと、風雲録とかの行動力みたいに
政治力とコマンド回数を連動させてほしい。
そうしないと暗君でもプレイヤー次第で簡単に名君になってしまう。
430 :
名無し曰く、:2007/12/01(土) 13:11:14 ID:i9hG4wk6
431 :
名無し曰く、:2007/12/01(土) 13:38:27 ID:I+PvDsU8
革新の戦闘ってクリアする前に飽きたわ
プレイヤーが介入する余地が少な過ぎるのがつまらない理由。
その点、天下創世は、部隊の配置や移動の指示が細かく設定できるので良かった。
野戦で砦の位置と数や種類を選択できたらよかったんだけどね。
部隊数の制限がなかったら良かった。
兵士数が多くなれば、兵糧の維持費が多くなるわけだから
肥大化していた兵糧の価値をもっと上げれば、兵士の維持が大変になり
維持費が大変になって、兵士のインフレが防げると思う。
432 :
名無し曰く、:2007/12/01(土) 14:19:54 ID:re0trJyq
>>424 それっておかめ顔にされてる信長の娘の秀子のことですか???
同盟結ぼうとすると市みたいな美人いるのに
若いから真っ先に選ばれますがw
433 :
名無し曰く、:2007/12/01(土) 17:01:54 ID:kDznFnDQ
>>430 若狭、甲斐、安芸武田のハイブリッドで八幡太郎義家の再来ktkr
434 :
名無し曰く、:2007/12/01(土) 21:40:08 ID:cKNFLMD/
外交上の綱引きをもっと強化して欲しいな。
A勢力はただの不戦同盟が結べれば構わないんだけど
B勢力は強固な軍事同盟を望んでる、みたいな。
どちらに転ぶかは事前に任命してある
交渉担当武将の能力と人数(最大3人まで)で決まる。
複数勢力の交渉担当を兼任させると効率は落ちる。
従属関係になると
相手が管理してる軍事拠点(兵の疲労度、士気の回復ができる)
の使用や交渉によっては共同の軍事作戦の指揮権も制限できる。
能力が高くても家中で身分の低い者を担当責任者に置くと
友好度が下がる。あまり関係を悪化させると再び交渉の場を設けるのに
大きな手間暇がかかる。
相手勢力を完全に潰す目的で身分の低い者に応対させたり、
無理難題を吹っかけて関係を悪化させるのもアリ。
435 :
名無し曰く、:2007/12/01(土) 21:46:06 ID:9NOoSqcT
436 :
名無し曰く、:2007/12/02(日) 01:56:38 ID:92gG/GSI
>>431 俺も天下創世は良かったと思う。
武将の能力も、単なる必殺技じゃなくて個性があったし。
巧く相手の砦を奪ってからでないと攻撃側はそれらを発動できないと言う
士気の表現も面白かった。
部隊数とか同じく不満はあったけどあの方向性で伸ばして欲しかったな。
437 :
名無し曰く、:2007/12/02(日) 02:35:29 ID:g5dNg2Aq
そうすると代わり映えしないって事でNGなのかね。
某騎手ゲーはデータ差し替えしかしてないのにw
438 :
名無し曰く、:2007/12/02(日) 13:13:00 ID:0UvvO5O9
しかし、あんまり細かく操作できてしまうと、神の視点プレイにしかならねぇし、
乱数発生しねぇしで、逆境なんてのが起こりえないんだよな。
439 :
名無し曰く、:2007/12/02(日) 14:12:51 ID:D2OTNlkI
細かく作ってから、発生し得る問題点を踏まえた調整をすれば良い訳で。
むしろ細かく操作できるっていうのは、弱小の立場の方の選択肢の増加だと思うけどねえ。
440 :
名無し曰く、:2007/12/02(日) 20:16:12 ID:g5dNg2Aq
ちまい操作にするとAIもコストかかりそう
441 :
名無し曰く、:2007/12/02(日) 21:01:28 ID:0UvvO5O9
選択肢の増加と言えば聞こえが良いが、AIに細かい操作が出来る訳ではない。
チートでもしなければ、PCが終始圧倒する展開が見え見え。
442 :
名無し曰く、:2007/12/02(日) 23:58:40 ID:cHyNSv2O
システムを複雑にすれば即・面白いってわけじゃないからな。
そこまでユーザーが考える必要はないだろうけど、
無茶な要求は解決策とコミじゃないと駄目だと思うぜ。
443 :
名無し曰く、:2007/12/03(月) 00:27:20 ID:eDE5V/Lb
確かcivの内政は、細かくやろうと思えばけっこう出来るけど、
チェックボタン一つでその辺りをcom委任にすることも出来たりしたような。
444 :
名無し曰く、:2007/12/03(月) 02:13:16 ID:egWz0s2X
civというか洋ゲーのCOMは大抵チートしてますから。
445 :
名無し曰く、:2007/12/04(火) 17:06:58 ID:GM8zHrfB
PS3で信長の野望出して欲しいにゃ(;_;)
446 :
名無し曰く、:2007/12/04(火) 23:19:41 ID:lyro9QXj
あえてWIIで
447 :
名無し曰く:2007/12/05(水) 12:37:51 ID:Gdjjyx66
>>445俺も賛成
PS3でも箱○でもいいから次世代機でだして欲しいね!
確か三国志11はwiiででたよな、なんかwiiでだす必要性あるのか・・・
別にwii批判するつもりないけどシミュレーションゲームはwiiには合わないような感じがする。
448 :
名無し曰く、:2007/12/05(水) 13:01:39 ID:O6Bm/WoI
教養・茶会を復活させてほしいな
今のには魅力に該当するパラメータがないもの
449 :
名無し曰く、:2007/12/06(木) 02:23:08 ID:/h4ILjdy
もっと国ごとの石高の差とかを明確にしてくれ
烈風伝みたいな箱庭内政だとどこの国も
似たような生産力になるしなあ(田圃作れないとかは除く)
駿河・三河・遠江の3国で60万石弱
尾張一国で50万石
こういう明確な違いを表現してくれ
450 :
戦国は城の時代!:2007/12/13(木) 19:28:04 ID:3x6wv08b
天下創世をベースにして革新の様なフル3Dで新作出して欲しい!
築城をリアルにして防衛戦略上かつ知行あてがいとしての領土支配・拡大の意図を再現し、それぞれの城下を開発することにより、軍役の人数が増える。
論功によって武将を配置したり、防衛上重要な拠点には優秀な人材を配置し城主として任命。
城持ち以外の武将の身分は側近・とか城代とか与力とかかなぁ。
もちろん築城・普請は予算に応じて強化可能。城のタイプもいくつかのタイプの中から選べる。
城の数が多いほうが楽しい〜!
合戦も実際の戦闘のように野戦・攻城戦同じマップ上でリアルタイムに進行し部隊の出陣、行軍などが進行。
一つの城を落とせば国ごと手に入るという従来のスタイルから脱却する。
合戦のリアリティと築城の楽しみを重視した内容。
また史実モードにするとCOMが史実に近い攻略を目指してくるとすばらしい!
あ!築城はある程度自由度が高いほうがいいんだけど一つの国内に数ヶ所(5〜10位かなぁ)
新規で築城または既存の城が存在することが前提。
なのでそれぞれの城持ち武将がすべて家臣として存在するのではなく、
『勢力○○家』
敵対→友好→従属→家臣という感じで、従属で合戦に協力させられるが断られることもあり、城替えはできない。
家臣化することでようやくプレイヤーの意のままの命令・配置ができるようになる。
各城持ち武将は独立したり謀反をおこしたり他勢力に協力的になったりして変化する。家臣化するには一定の条件をつくる。
革新はマップが大雑把だし、合戦がつまらないし築城の醍醐味がない。技術もめんどくさかったし学舎って現実離れしてる。創世の進化版として作ってほしい。
451 :
名無し曰く、:2007/12/13(木) 20:08:03 ID:WAZEgurf
システムを複雑にすればするほどCOMが弱くなる
452 :
名無し曰く、:2007/12/13(木) 20:16:27 ID:1AXIq+p0
453 :
名無し曰く、:2007/12/14(金) 08:49:51 ID:SO2lxy/B
稀に
>>439みたいに語尾を
ね ではなく ねえ(ねぇ) とするレス見るが
なんかのキャラの口真似なんですか
454 :
名無し曰く、:2007/12/15(土) 14:53:13 ID:f8wc4vZ0
COMが強いか弱いかなんてぶっちゃけどうでもいいな。
烈風伝が何でこんなに長期間高評価を受けているのか考えてほしい。
いかに戦国らしい雰囲気に浸れるかどうかの方が重要だっていう層も確実にいる。
歴史好きからすれば細かければ細かいほどそれだけ嬉しいけどな。
野望に求める楽しみってのは、ゲーム的にクリアすること・エンディングじゃないからね。
天翔記→革新が好きな「ゲーム好き」と
覇王伝→烈風伝→蒼天録系の「歴史好き」とでは
明らかに客層が違いそうだけど。
455 :
名無し曰く、:2007/12/15(土) 20:51:54 ID:hWrqzgoU
烈風伝が評価されてんのは道路整備だけだろ
456 :
名無し曰く、:2007/12/15(土) 21:20:32 ID:f8wc4vZ0
もちろんそれも含めてじっくり世界に浸れるのがいいんじゃないか。
ゲーム的緊張感に絶えず追い立てられるのが楽しいってわけじゃないんだと言いたかったんだよ。
わざわざラスボス格の大勢力が必ずできるようにするとか猛烈な勢いでCOMが膨れ上がるとか
作為的すぎるゲーム的メリハリなんぞイラン
データベースとして眺めてるだけでも脳汁溢れるようなボリュームさえあればいいよ。
ゲームバランスなんぞ度外視して、そういうのが動かせるだけでも十分脳内補完で楽しめると思うんだけどな。
457 :
名無し曰く、:2007/12/16(日) 00:42:18 ID:zhMhliHx
なかなか新作こないね・・・・
革新が面白かっただけに、次はきついのかな
458 :
名無し曰く、:2007/12/16(日) 15:42:33 ID:26Wa7FzT
好きな所に築城したい!
尚且つ城のタイプがいくつかあって地の利や、戦略的に重要な場所にとかこだわりたい。
連郭式とかいろいろあるじゃん。
さらには、本城・支城・又支城・砦・城館とか
459 :
名無し曰く、:2007/12/16(日) 16:36:10 ID:F4zWzfMy
良いとこだけ集めて新作出してくれ。
覇王伝の論功システム復活、天翔記の軍団制と披露大会復活、風雲禄の茶会、天下創世のグラフィック、革新のリアルタイム、後は国毎に石高制にして動員兵力の上限を決めてくれ。60万石なら15000人とか。革新の兵力3000000人とかはない。
460 :
名無し曰く、:2007/12/16(日) 16:41:33 ID:kk8uQAsg
461 :
名無し曰く、:2007/12/16(日) 22:35:12 ID:lPuVa4Pv
>>後は国毎に石高制にして動員兵力の上限を決めてくれ
これはいいんでないの?
もっとも信長のように兵農分離したら上限ないと思うが
462 :
名無し曰く、:2007/12/16(日) 23:51:52 ID:I9tIbjEf
>>461 内政の価値がかなり減ると思う。
『新田開発』とかの効果を減らしたら、開発するより他国に攻め込んだ方が得だし、
開発の効果を大きくしたら、すぐカンストしてしまうし。
オレはそれでもいいが、内政系武将がただのカスになる。
463 :
名無し曰く、:2007/12/17(月) 02:13:12 ID:OQy7kksx
カンストして用済みってシステムがそもそもおかしい
三国志10の陳情じゃないけど、放置してたら自然に荒廃してくようにすればいい
内政系武将は蒼天方式で奉行任命しておくだけにすればクリックゲー化も回避できる
領国経営は単純なステータスカンストじゃなくて維持が大切だっていう面をゲーム的にも表現してほしい。
464 :
名無し曰く、:2007/12/17(月) 11:04:21 ID:D3OcqHZm
最初はまったり内政できるバランスがいい。内政するより攻めた方が早いってのは納得行かない。
465 :
名無し曰く、:2007/12/17(月) 16:16:30 ID:cHSYkN8w
嵐世記は最初は、というか攻められる内は攻めて、膠着したら内政って感じだったな。
序盤は武将少ないことが多いし、それでいいと思うけどな。
466 :
名無し曰く、:2007/12/17(月) 16:38:08 ID:8p196J+O
初ターンでいきなり隣国の敵
しかも大名滅ぼすとかありえねぇよw
467 :
名無し曰く、:2007/12/17(月) 22:18:26 ID:9XKdZZqI
ほんとだよな。「爽快にテンポよく」ってのはアクションゲームに求める要素であって、
戦略ゲームにそういう感覚を持ち込む奴がいるから、毎回毎回どんどん城が少なく地図が狭くされていくんだよな。
合戦の派手さとかよりも、領国経営自体に重み深みを感じられる重厚なシミュやりてえなー
468 :
名無し曰く、:2007/12/17(月) 22:24:13 ID:cHSYkN8w
誰が爽快にテンポよくなんて話をしてるんだか
469 :
名無し曰く、:2007/12/17(月) 23:11:40 ID:9XKdZZqI
いや、よくいるのよ
城を増やしても全部潰していくのがめんどうになるだけ、だの
終盤が消化試合になってつまらない、だの言う奴が。
別にお前のこととは言ってないんだけど、図星だった?^^;
終盤は合戦一つ一つなんて単調で当たり前なんだけどね
天下人らしく人事とか大名鉢植えとかトップならではの遊びが表現できると面白いんだけど。
470 :
名無し曰く、:2007/12/17(月) 23:28:36 ID:S460o/Le
お前らの意見を採用したらそうとうつまらんゲームが出来そうだな
471 :
名無し曰く、:2007/12/17(月) 23:30:20 ID:hMQoNW3I
忠誠100の譜代系武将が
捕虜になって簡単に登用されたりするのが嫌だ
472 :
名無し曰く、:2007/12/18(火) 00:03:51 ID:hS1nfTxF
>>469 話の流れからすると俺のレスに対して言ってるのかな、と思った。
別の話だったんなら気にしないでくれ。
473 :
名無し曰く、:2007/12/18(火) 10:28:51 ID:As0q9XXP
>>469 その重厚さを求めてゲーム性を無視するようなのが一番最悪だと思うんだけどな
オナニーだけで楽しいと思う奴は居るとは思うが、大半は違う
474 :
名無し曰く、:2007/12/18(火) 12:28:13 ID:Kg7h+VNS
つっても日本のゲームでゲーム性とかつっても
爽快感と美麗なグラフィック
しか改善されない不思議。
475 :
名無し曰く、:2007/12/18(火) 12:29:22 ID:Kg7h+VNS
つまるところ
ド派手な演出とイケメンが増えるだけ…という。
476 :
名無し曰く、:2007/12/18(火) 13:34:45 ID:e217o2WP
一体何のゲームの話をしているのやら
最新作でイケメンとド派手な演出なんて追加されたっけ?
477 :
名無し曰く、:2007/12/18(火) 18:34:05 ID:d+ReP6JZ
つまり信長みたいな地味ゲームは滅んで
無双とかが生き残るみたいな話じゃね?
478 :
名無し曰く、:2007/12/19(水) 02:15:48 ID:BSE8hWq9
信長の野望も三国志も個性的な醜男が減り、拠点はちっとも増えない一方で、
色数・オブジェクトの細かさ・MAPの表現法・その他戦法等の演出ばかりが精緻になってるやん。
479 :
名無し曰く、:2007/12/20(木) 05:30:25 ID:Sn+nt1ho
PC98時代からのオサーンだが、
ある時期を境に詳細なデータのボリュームとかよりも、見た目の派手さ重視にシフトしてるのは明らかだよね。
天翔の頃のボリュームは素直に驚きと感動すらあったけどなぁ。
データ量を細かくすること=ゲームとしてつまらなくなる、って考え方は早計だと思う。
従属とかの外交システム次第でいくらでも工夫できるからね。
480 :
名無し曰く、:2007/12/20(木) 13:42:27 ID:UlDbg7Qn
アレだなぁ。
大名プレイだけじゃなく、太閤や三国志から発展させた一門率いて戦う家プレイできたら良いのに。
とにかく戦国時代が終了するまでを御家を保って生き抜けばGAMEOVER。
保てなくても、命脈が絶たれた段階でEDで、それまでのプレイの足跡を追い、年表が出力される。
戦国(守護)大名の傘下では、
・他家と縁組して一門衆増やしたり、他家を乗っ取ったり、逆に他家に人を召し上げられる
備考:毛利でプレイしてる時には他家乗っ取りで一門が増えまくるので、お家存続の難易度は低い。
秀頼を得るまで実子の無い秀吉などは、初期では自分が死んだらGAMEOVERに王手なので、
この点では毛利家より難易度が高い。
立花道雪でプレイすると宗茂を得るが、逆に高橋家にとっては優秀な跡取りを奪われる事になる。
養子にやらないという選択の結果、立花道雪と反目しあう高橋紹運プレイというのも面白い。
一部の例外を除き、優秀な跡取りは他家に所望されやすく、また優秀であるほど他家から貰い難い。
例としては、幼少をうつけで通した信長などは、他家に奪われにくい。
・ノルマこなして官位や食邑を得たり、得た官位でコマンドが増え、得た土地を経営する。
備考:領土があれば、多くの兵を雇え、在野武将を推挙して功績を得たり、また縁組がしやすくなる。
身分が低いと養子縁組で血族を増やし難いので、出世が命脈を保つための近道になる。
秀吉君は優秀なので出世しやすいが、能力が低い武将は出世が難しい。
豊かな土地を持っていると有利で、遠島など貧しく人材が過疎である地に回されると大変厳しい。
・下克上する
備考:展開次第で粛清されたり、下克上されても一門の命脈を断たれない限りはプレイ続行できる。
没落大名の御家再興プレイ、今川氏真と苦難を乗り越えていくプレイなどもここに入る。
下克上は円滑に済ませないと恨みフラグが立ち、失敗すると粛清される確率が非常に高い。
主家の影響力の低い土地での下克上は比較的難易度が低くなる。
歴史上で下克上が頻繁に起こる地帯でのプレイは、必然的に難易度が高くなる。
481 :
続き 2/2:2007/12/20(木) 13:55:23 ID:UlDbg7Qn
在野(無官、食邑無)の状態では、大名や仕官した状態で出来た事ができなくなり、プレイを制限される。
一族のうちの誰かがどこかに拾われるまでいわゆるデモプレイの状態となる。
その間、以下の行動を取る事ができる。
・仕官する
備考:基本的に、名族だったり、過去の功績が多かったり、能力が高い者ほど、取り立てられやすい。
ただし、最低俸禄が定められており、その俸禄を満足に支払えない勢力からは取立てられない。
能力と俸禄が見合わない、下克上に失敗して放浪している、
関が原後などで「奉公構」が成され、その対象となっている、
上記にあてはまる武将の仕官は、世代交代などで回避しない限り絶望的である。
・地域の武将と交流する
備考:身銭を切って教養を得たり、剣術を披露したり、あるいは伝授したりする。
しかし、どんなに頑張っても功績だけは得られない。
流刑地など誰も居ない土地では、このコマンドを選択できない。
・落ち武者狩りに介入する
備考:付近で起こった戦闘の落ち武者狩りに在野のまま介入する。
武田滅亡後に徳川に出仕し、本能寺の変に巻き込まれた穴山梅雪を捕らえると、
本当に有るかどうかも分からない武田埋蔵金のありかを見つけたりする。
山崎の戦で敗れた明智光秀、関が原で敗れた石田三成を狙ったり、助けたりできる。
ただし、一兵士として参加するので、殺害されるリスクが非常に高い。
多数の勢力がぶつかり合う激戦区ほど機会が多く、内地などでは機会が少ない。
・出家する させる
備考:財産を放棄し、一門の中から誰か一人を選んで他を捨て、安全地帯に逃げ込む。
一門衆が自分一人となる代わりに、突発的なイベントなどで死亡したりする事が無くなる。
一門衆の中の誰かを出家させる事で、安全地帯に逃げ込ませる事も可能。
ただし、延暦寺や善光寺などでは、イベントによってエライ目に遭うかもしれない。
史実で法名のある者は、その名前に変わる。
・還俗する させる
備考:文字の通り。財産が無く一門衆も一人の状態からまた戦国の世に飛び出す。
今川義元や上杉謙信などは特殊な例。
・切腹する
備考:もう、ゴールしても良いよね?
一門集が少なく、能力が低く、身分が低く、財産の無い者は再起機会が少ないので、難易度が高い。
こんなん出来ないものかのぅ。
482 :
名無し曰く、:2007/12/20(木) 14:44:30 ID:X750Dsc1
信長の野望の趣旨に合ってないのでスレ違い。熱弁乙
483 :
名無し曰く、:2007/12/20(木) 15:00:13 ID:RVWRo4m/
家単位の方が戦国らしいけどな。城単位とか過去の遺物だろう。
484 :
名無し曰く、:2007/12/20(木) 16:51:25 ID:UlDbg7Qn
>>482 確かに、ここまでやったら信長の野望じゃねぇかもな。
485 :
名無し曰く、:2007/12/20(木) 17:15:51 ID:X750Dsc1
だよね!
486 :
名無し曰く、:2007/12/20(木) 17:58:51 ID:YqXBKGEe
斬を思い出した…
487 :
名無し曰く、:2007/12/20(木) 19:10:22 ID:myXCFpfV
それはそれで面白そうだけど。
ところで知ってた?守護大名から戦国時代を生き残ったのは島津や佐竹だけなんだよ
あとは全部豪族とか下克上での成り上がり。
既得権益を持ってた連中はみんな没落していったのが戦国時代。
恐ろしいね
488 :
名無し曰く、:2007/12/20(木) 20:50:57 ID:esfFn18c
島津だって本家が残ったわけではないからな。
伊作島津による下克上と見れる。
489 :
名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:35:11 ID:UlDbg7Qn
>>487 ありゃ、伊達家は奥州探題じゃなかったっけや?
政宗は自称ともあるが。
490 :
名無し曰く、:2007/12/21(金) 00:43:22 ID:yy99rROH
まあ一応、天皇達も一時代前に既に没落してるから、結果的には、
それ以上の没落をせずに、むしろ上向きで命脈を保ったと言えなくもない
正直、スレ的にはまた脇道で、どーでもいい感じだけど
491 :
名無し曰く、:2007/12/21(金) 06:07:09 ID:kDKoj19a
492 :
名無し曰く、:2007/12/25(火) 16:19:24 ID:Kp1P3xCy
収入を現実に合わせて、港>銀山>金山、にしてほしい。
493 :
名無し曰く、:2007/12/25(火) 23:14:25 ID:/+Q2vmFl
港でも堺の港と東北の港とは収入も大違いだと思うが。
494 :
名無し曰く、:2007/12/26(水) 00:35:46 ID:VqoKUqrL
物流の概念が欲しい。
港や街道や宿場町の存在意義が増すし、
それゆえに戦いが起きるという状況も再現できるし。
兵站の概念もリアルになる。
495 :
名無し曰く、:2007/12/26(水) 00:45:18 ID:9KQ2ihBM
現実は銀山>金山なの?
496 :
名無し曰く、:2007/12/26(水) 00:50:34 ID:NgafUy67
織田信長や秀吉、織田家の武将以外兵站重視したのいる?
武田や上杉なんかはその場で補給、略奪で農民の評判は悪いんだが
497 :
名無し曰く、:2007/12/26(水) 01:07:10 ID:yZqxX8/i
兵站・生産のリアリティをとことん削った戦争ゲームが野望で、光栄(コーエー)のSLGだからなー
兵站・生産メインのゲームとして、どこかがチャレンジしてくれれば、それは興味を抱くけど、
実際のコーエーには求められないだろうなあ・・・
498 :
名無し曰く、:2007/12/26(水) 02:04:45 ID:NgafUy67
まぁ・・勝手に兵士が増えるしなぁ・・・
維持できる費用無視だし。
499 :
名無し曰く、:2007/12/26(水) 19:57:23 ID:/POSdXeI
姫が一人しかいないのが不満。
側室ができるようにしてくれ。
弱小大名や家臣の妻を根こそぎ奪いたいんじゃ
500 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 00:24:53 ID:ZV5XOmB2
烈風伝で輸送するタイミングを設定できるようにしてくれればとりあえずよし。
輸送先の金が3桁で輸送元が49988なんてあり得ないだろ。
後は特産物にもう少し意味があればなおよし。畑以下の兵糧収入なんて意味無いぞ。いっそ全部金銭にするとかなら意味も多少あるが。
501 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 01:43:45 ID:R0/v8XwT
このゲームが出来て何年なんだよ
未だに満足いくものが作れないんじゃ頭脳の限界なんだろw
502 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 02:31:39 ID:8Icn/lHh
実は武将風雲録が完成に近いと思ってる。
一人プレイではつまらんが、多人数プレイは最高に燃える
503 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 03:04:07 ID:Qjdk1g5I
物資の概念があれば、木材や石材、金銀硫黄などの鉱物資源の価値が爆発的にあがるんだがな。
504 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 03:18:24 ID:+PaKpLI9
>>501 戦国シミュレーションていう以外に何もゲームスタイルが定まってないゲーム。
とりあえず武将がいっぱい出てきてなぜだか武田が強めっていう以外シリーズに共通項がない。
505 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 03:59:44 ID:/m8KTqvR
城攻め復活希望。
506 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 13:59:30 ID:Qjdk1g5I
>>504 FFも似たようなものだけどね。
まああっちは持てる力全て注いで一本仕上げてきているので、
盛大に自爆することもあるけど、目を見張る物があることもある。
対して信長は、やる気の無さをひしひしと感じる。
まあPKで直せばいいや、まあPS版で直せばいいや的ななあなあさが嫌だ。
507 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 16:01:51 ID:vHtzOQix
>>500 確かになぁ…
特産品の価値はもっとあっても良いな(烈風伝)
508 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 16:34:26 ID:21+lFoH9
野望・三國志は、近作で積み重ねたものをすぐ崩すから、毎作確実に進歩してるのは見栄えだけって感が…
PKのない太閤立志伝が5でよくまとまったのを見ると、PKを出すクセは、結局害毒なんじゃないかと
SLGを作るところ自体少ないから大丈夫だろ、って寡占の弛みなんだろうなあ
509 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 17:08:19 ID:/PlXm8yw
510 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 18:15:28 ID:nmu8QZBT
資源の概念か・・・
槍や鎧の発注はもちろん、種子島の種類。
弾薬も日本にはないから輸入とか。
511 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 18:27:04 ID:21+lFoH9
最近は硝薬の国内生産説が強いから、最初は輸入のみでも、
技術開発で硝薬自家生産可能になるのは良いんじゃないかと
512 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 18:58:13 ID:nmu8QZBT
リアルタイムはやめて欲しいな。
勢力の大きい順に回って欲しい。
513 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 19:02:45 ID:QrRdw263
>>512 コーエー的には弱小から順になると思うが
514 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 19:24:50 ID:1MHIU9oX
城とったら一国を滅ぼせるとかじゃなくて
支城を着々と攻略していき滅ぼすとかのほうが時間はかかるけど楽しそう
あそこに城があるからむやみに攻めれないとか
ここに城を作れば守りは盤石とか
地形を利用した城を建設できれば戦略のはばも広がる
だけどマップが馬鹿でかくなりそうだし
実現はもっと後だな
515 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 19:29:48 ID:nmu8QZBT
普通に烈風伝の二倍で満足だが
516 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 19:33:57 ID:drGbDrxJ
>>501 Gジェネみたいに最初から完璧な物作ってたら
新作出しても売れないからだろ
DQみたいにヲタの総数が多いわけでもないし
517 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 19:44:05 ID:/PlXm8yw
>>514 結局、マップ・建物、軍(人)の大きさのバランスだしなぁ。
演出的に建物、軍(人)なんかの変化・兵種の違いをグラで表現しとうとすると、大きい方が見易いのは確かだし・・・
PC→コンシューマー移植を前提とするならTV画面から離れても見やすい構成にせざるを得ないんだろうなぁ。
>>516 今作のGジェネも戦艦はまだしも3L・4Lユニットは無駄に大きいだけだなw
518 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 20:05:29 ID:CMUK+E8e
もう信長の野望をコーエーとMSで共同開発してくれ、そしたらまったく新しい革新的シュミレーションが生まれるぞ
519 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 20:26:39 ID:1MHIU9oX
>>517 見にくくはなるけど地方で分割の3Dマップとかならいけそうじゃないか?
信濃とか近畿とかでさ
それならある程度細かくできるし
んで全体日本地図で場所切替え
ただ切替えがめんどいのがな
520 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 20:33:00 ID:Qjdk1g5I
地図的にも細かく切った方がゆがみが少ないし、分割一枚絵(?)には賛成。
521 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 20:48:48 ID:nmu8QZBT
小田原城みたいに総構えの要塞を作りたい。
城作りのゲームもしてみたい
522 :
名無し曰く、:2007/12/28(金) 21:15:37 ID:/PlXm8yw
>>519 乱世記の合戦MAPを改良したような感じかな(俺の想像と違ってたらゴメンね)。
俺は一枚MAP派だな。
>あそこに城があるからむやみに攻めれないとか
>ここに城を作れば守りは盤石とか
>地形を利用した城を建設できれば戦略のはばも広がる
MAPを分割すると、ブロックとブロックの境での合戦やら、
中部と畿内の中継拠点(MAP上での)としての城の建設するか・・・って時に幅が狭まると思うから。
523 :
名無し曰く、:2007/12/29(土) 00:12:40 ID:h3RjJrAP
内政に関しては1枚MAPじゃないと厳しいかと…
縮尺を変えられるようにすればまだマシなんじゃないか?
524 :
名無し曰く、:2007/12/29(土) 07:14:20 ID:nuBbu93T
お前らの言ってることを全部盛り込むとクリアも一年じゃできなくなりそうだな。
あと専用PCもいりそうだwww
525 :
名無し曰く、:2007/12/29(土) 16:53:43 ID:hfQlvP+M
内政の初期段階から既にある程度開発されていて、プレイヤーの全力投球による開発でも効果が初期段階の×1.χ倍程度のシビアな内政がいい。
田舎は面積があるが人口は少ないとか、人口の概念は必須だと思う
526 :
名無し曰く、:2007/12/29(土) 17:32:01 ID:sJehqUCw
過去作にあった京都支配による威信ボーナスは復活して欲しいなあ。
上洛する意義付けにも良いと思う。
あと京、堺、博多とか各地の自社仏閣とか固定施設が町3つ分の収入くらい
あっても良いと思う。これも以前はあったよね?ゲームバランス的にも大した
影響じゃないし折角ある名勝名跡には小ネタが欲しい。
527 :
名無し曰く、:2007/12/29(土) 21:46:32 ID:EQpnt2nW
俺的には歴史ゲーに求めるのは戦国体験なので
ゲームの区切りとしてのクリアなんてどうでもいいけどなぁ
どうせ楽しいのは地方統一くらいまでの過程なんだし、そこまで如何に
本物らしくそれらしく感情移入できるかが大切だなー
528 :
名無し曰く、:2007/12/30(日) 01:24:13 ID:weNlDMaA
ちなみに当時もっとも人口が多かった国は越後で90万人、2位は信濃
武田・上杉が国数の割に強大だったわけだ
529 :
名無し曰く、:2007/12/30(日) 01:43:01 ID:yxQMyw4h
ギレンの野望みたいバトルマップにしたらいいと思う
創世のマップをくっ付けあった感じ
全国マップにしなければ支城とか地形とかを国ごとにつくりこめると思う
例
信玄で遠江から三河へ出陣
敵の徳川が籠城中に三河の本城岡崎城をスルーし尾張へ直行
敵地を通るので兵端面で苦労する
530 :
名無し曰く、:2007/12/30(日) 08:04:45 ID:fA+KvbWS
別に日本列島を見下ろす視点なんて求めてないんだよな
箱庭なら信onみたいな非神の視点で歩き回るほうがよっぽど面白い
531 :
名無し曰く、:2007/12/30(日) 09:15:40 ID:tqM7cjR9
太閤2とか蒼天録みたいな城内視点で命令出すのが好きだな。
俯瞰もいいんだけど町並みとかアイコン化されてちゃ見て楽しむってのも微妙だし。
532 :
名無し曰く、:2007/12/30(日) 09:31:23 ID:f9yR9uHS
>>528 まじで〜!個人的に意外。
地方統一して国内第一勢力になったくらいで天下に号令かけれてもいいと思う。
だがそこでやっぱ本能寺的な大番狂わせがあってほしいし。家督争いやらお家騒動やら。
兵量によらない危機があれば深み増すけどまあ無理だな
533 :
名無し曰く、:2007/12/30(日) 09:52:49 ID:fA+KvbWS
なんで人口と軍事力が同列に語られてるんだ?
近しいものはあるが決してイコールじゃない
中国みてたら分かるだろ
534 :
名無し曰く、:2007/12/30(日) 11:53:31 ID:v4M4Svml
人口といえば、三国志6は完全に失敗だったな。
535 :
名無しさん@非公式ガイド:2008/01/01(火) 18:36:27 ID:wV9+HBU8
>>511 確か鳥の糞から造れるんだっけ?
箱庭内政好きじゃないから、ギレンの野望風信長もやってみたいな
エリア式マップ戦闘部分と一括外交、内政は真似れる
シナリオ形式部分は真似るの難しいと想うけど巧く出来れば終盤まで楽しんで出来るから良い
536 :
名無し曰く、:2008/01/02(水) 23:16:41 ID:bGbdsn1o
糞1人用はもういい。マルチプレイをー!
537 :
名無し曰く、:2008/01/03(木) 01:04:24 ID:f0DzVjIz
出来るならネット対戦希望。
信長の野望internetの続編でいいので、お願いします。
538 :
名無し曰く、:2008/01/03(木) 23:58:28 ID:f/L/08hQ
>>532 ちなみに明治時代に最も人口が多かったのも越後
539 :
名無し曰く、:2008/01/05(土) 00:35:50 ID:CQ53Fs3S
新作いいから革新PK2でAge ofのアジアの覇王みたいに新しい国増やしてほしい、朝鮮と明は絶対
あと、武将に階級?付けれたらいいな侍大将とか、階級に応じて率いれる兵が増えたり(当たり前か)
あと、せっかく異国との外交ができるのだから異国の兵種も買えたらいいな
540 :
名無し曰く、:2008/01/05(土) 00:57:54 ID:KChCNyRK
異国の兵種買うまでするのなら、チンギスの新作で作って欲しいものだなー
541 :
名無し曰く、:2008/01/05(土) 07:13:54 ID:vHa0y9c4
北京オリンピックが始まって、ただでさえ歪んだナショナリズムのかの国が、唐入りのできるゲームを許すと思えない。
542 :
名無し曰く、:2008/01/05(土) 12:12:28 ID:kC04NQyf
>>541 じゃあエイジオブエンパイアは?あれも中国とか朝鮮あるよ、もしかして作る側に問題があるのかな
とりあえず中国と朝鮮人は過去の事をねちねちと言うのうざい、これじゃあ一生日本の歴史ゲームは神ゲー作れないな
543 :
名無し曰く、:2008/01/05(土) 16:43:21 ID:217pKfow
近作のRTSはせわしなくて落ち着かないんだよなぁ
蒼天録系の、腰を落ち着けて脳内妄想補完で戦国に浸るプレイが好きだ
544 :
名無し曰く、:2008/01/05(土) 16:46:12 ID:CxG6UvZG
蝦夷を函館の一部分だけでなくて、全部出して欲しいな。
そこで北の王国作って引きこもりプレイしたい。
545 :
名無し曰く、:2008/01/05(土) 17:15:07 ID:VEAc387u
革新は未経験なんだが
嵐世記や創世のマップだと日本の地理的特徴が生かせないからマップは烈風伝みたいにしてほしい
合戦や建設の部隊も烈風伝同様にユニット形式で。
んで、城をクリックすると天下創世みたいに城ごとの内政画面になるというような感じで
城の数は支城を含めて今までより増やし、そこに城主や与力を設定できたりするのがいいな
546 :
名無し曰く、:2008/01/05(土) 17:26:34 ID:VEAc387u
>>544 そういうの開拓できたらおもしろいかもね
小笠原諸島とか
547 :
名無し曰く、:2008/01/05(土) 17:34:40 ID:CxG6UvZG
竹島とか
548 :
名無し曰く、:2008/01/05(土) 18:29:42 ID:WRMjhcuj
まずは対馬と淡路島だな
549 :
名無し曰く、:2008/01/06(日) 16:55:45 ID:oFREbmxZ
和睦システムが欲しいな。停戦、勧告だけじゃつまらん
1ヶ国割譲とか一門人質とか交渉したいな
550 :
名無し曰く、:2008/01/06(日) 17:22:53 ID:brXBUTc5
あと姫をよこせとかなw
551 :
名無し曰く、:2008/01/06(日) 18:34:26 ID:0BadWvCr
戦国時代は婚姻による御家安泰が多かったからな
婚姻をもっと重要にしてほしいな
552 :
名無し曰く、:2008/01/08(火) 02:53:41 ID:BDsmp71H
姫システムは今のコーエーっぽさで拡張のし甲斐のある所だと思うんだけどな
姫キャラを妻として持つ武将は、史実息子武将の後から汎用の子供武将が生まれるようになって、
多く妻を持つほど生まれやすくなるとか、ちょっとチンギスぽい要素も混ぜられる
といっても根本的に10〜15年で天下統一するゲームじゃ、子作りの有難味なんて無いわけだけどなー…
553 :
名無し曰く、:2008/01/08(火) 14:41:55 ID:LoEjuq23
家臣の娘を側室に迎えると一門武将と同じ扱いになるとか
格下の大名を従属される時に姫を側室に出来るとか側室システム希望。
あれだけ姫武将グラ多いのに、嫁に出来るの一人だけなんてツマラン。
554 :
名無し曰く、:2008/01/09(水) 13:32:15 ID:uRH8zEZN
婚姻政策として、大名の意志で家臣AとBの娘(なり妹なり)と結婚させることが出来、その場合AとBは一門になる。
で、同じ軍団内に軍団長の一門武将がいれば何かメリットとかも良いな。
555 :
名無し曰く、:2008/01/09(水) 13:45:39 ID:jbDuurP8
群雄に源頼朝とか平清盛が大名として出れば面白いのに
日本武尊なんて神話の人物が出るくらいだから問題はないと思う
556 :
名無し曰く、:2008/01/09(水) 15:31:01 ID:nWk6k5R3
一夫多妻制欲しいね。
557 :
名無し曰く、:2008/01/09(水) 16:06:16 ID:qZPMG4Z2
姫姫うっせぇよ
558 :
名無し曰く、:2008/01/09(水) 19:02:16 ID:t2aa+zO4
姫を奪い取るのは是非取り入れて欲しい。
欲を言えば、姫の系譜もお願いしたい。
上杉の姫→滅亡後、北条の側室に→政略結婚で今川の側室に→
こんな感じでお願いします。
乱世の犠牲者w
篤姫はビッチ
559 :
名無し曰く、:2008/01/16(水) 01:38:24 ID:mniFDMr+
a
560 :
名無し曰く、:2008/01/16(水) 23:22:29 ID:gccOdhbc
b
561 :
名無し曰く、:2008/01/17(木) 00:11:41 ID:Q5oz9Lx2
c
562 :
名無し曰く、:2008/01/18(金) 20:53:34 ID:QUjQ+Av6
でぇ?
563 :
名無し曰く、:2008/01/18(金) 20:59:09 ID:16xwJWNJ
AoEとかTotalWarの感覚で百年戦争買ってみたがダメだ。
出来の悪い無双だな。
指いっこ分ツボからずれるマッサージ師のようだ>コエ
564 :
名無し曰く、:2008/01/18(金) 22:15:39 ID:7sOIhD6Q
俺もムービーで惹かれて買ったけど駄目だな。
ほんと、外見ばっかりかっこよくしただけで、中身は何も無し。
作った奴は責任とれ。面白くない。
565 :
名無し曰く、:2008/01/19(土) 01:58:29 ID:Do6/DhQ7
PS2版のPKが発表されたけど…
国替え機能は今後もデフォルトで付けて欲しいな
566 :
名無し曰く、:2008/01/19(土) 04:24:51 ID:kdC6wFNh
うちは久ク工ニさんみたくオープニングムービー命ですから
567 :
名無し曰く、:2008/01/19(土) 09:40:00 ID:ySahStQl
頭脳や判断力を使わないゲームは勘弁
日本人をゆとり低能にしようとするコーエーの罠だよ
568 :
名無し曰く、:2008/01/20(日) 00:06:50 ID:F83KJuEO
戦闘序列つくってニヤニヤしたい
569 :
名無し曰く、:2008/01/20(日) 15:53:02 ID:FDk0uNXm
無双みたいに三成と孫市をイケメンにしてくれ
570 :
名無し曰く、:2008/01/20(日) 16:28:56 ID:bYtDfpLt
その必要は、ない
571 :
名無し曰く、:2008/01/20(日) 16:38:31 ID:WMHcWcoK
今度は明を出してくれ
572 :
名無し曰く、:2008/01/20(日) 16:42:56 ID:/cN0kBpq
応仁の乱からだな
573 :
名無し曰く、:2008/01/20(日) 23:35:34 ID:gXd7lCdA
石高制。あと勢力が大きくなって武将数多くなると統制が難しくなる仕組みにしてくれ。
574 :
名無し曰く、:2008/01/20(日) 23:48:34 ID:F83KJuEO
>>573 規模が大きくなると、大名自らが直接やれる範囲を超えちゃうってのを表現して欲しいね
今まで以上に委任の重要性をうpさせて、をうまく活用しないと統制ができないようにしてほしいよ。
まぁ、AIやらなんやらで、難しいんだろうけどな…
575 :
名無し曰く、:2008/01/20(日) 23:52:22 ID:pp0qAT4Z
それはすでに1552天下大乱で実現済み…
576 :
名無し曰く、:2008/01/20(日) 23:58:51 ID:F83KJuEO
577 :
名無し曰く、:2008/01/21(月) 00:10:31 ID:S8iY3Vps
>>574 三国志とかだと張飛みたいな猪突型を太守にすると兵力整わないうちから
戦争おっぱじめて困ったけどそんな感じ?
578 :
名無し曰く、:2008/01/21(月) 00:11:51 ID:DXWcS4f2
天下大乱ってパソコン版?
579 :
名無し曰く、:2008/01/21(月) 00:18:24 ID:66Oj+dgh
>>577 委任したときにそう言う個性があるのは面白いけどね
580 :
名無し曰く、:2008/01/21(月) 00:25:13 ID:+amMRmbe
>>575 とっつきにくいしバグがあるんだが
センスは一番だと思う
>>578 PCエンジン版
ファミコンの不如帰と同じ作者でもある
581 :
名無し曰く、:2008/01/21(月) 01:04:29 ID:ODjxdhNw
582 :
名無し曰く、:2008/01/21(月) 01:06:22 ID:66Oj+dgh
583 :
名無し曰く、:2008/01/21(月) 01:30:26 ID:ODjxdhNw
やべ、甘酒で酔ってるみたいだw
584 :
名無し曰く、:2008/01/22(火) 01:30:30 ID:QfyXAf8I
>>581 取っつきやすさを考えると、戦国時代なのに石高制でも妥協しないとだめかね
585 :
名無し曰く、:2008/01/22(火) 02:48:25 ID:asM30wYz
言葉は禄高でおk
586 :
名無し曰く、:2008/01/22(火) 02:49:45 ID:QfyXAf8I
587 :
名無し曰く、:2008/01/22(火) 13:26:46 ID:aMhSkZ3B
>>570 その必要はあるって
イケメンが多いほうが華あっていいじゃん
柴田勝家や竜造寺隆信みたいな渋い親父ももっと出して欲しいね
588 :
名無し曰く、:2008/01/22(火) 14:22:00 ID:oMCrQ7NJ
無双でもやってればいいよ。
589 :
名無し曰く、:2008/01/22(火) 21:52:22 ID:+x7nx2Fm
革新になってタイプの違うイケメンがやたら増えた気がするけど
これも無双の影響か・・・。
590 :
名無し曰く、:2008/01/23(水) 00:10:25 ID:qaNIV+Su
あのゆとりゲーは何とかしてほしいな
運転資金源になってるのがまた厄介だ
591 :
名無し曰く、:2008/01/23(水) 08:05:48 ID:hUT1UiKG
諦めて将棋と囲碁をやろうぜ
囲碁に要する頭脳コストは異常。
592 :
名無し曰く、:2008/01/23(水) 12:27:02 ID:byWCz//B
無双は無双で別路線のゲームだからかまわないけど、コーエー自身がそれを峻別しないのが困るなぁ
十万百万を蒸発させあう革新も、無双的なゲーム観にかなり傾斜した感があるし
593 :
名無し曰く、:2008/01/23(水) 15:29:37 ID:Dkef0A22
594 :
名無し曰く、:2008/01/23(水) 18:25:07 ID:6HQt0dIw
革新。石高で兵力の上限を設定すればいいのにね
595 :
名無し曰く、:2008/01/23(水) 21:47:07 ID:Oy4w58Q+
>>592 実際、コーエーが倒産してこのジャンルの生産者が絶滅したら大変だからw
…むしろコーエーが倒産したら他社が参入してくるかな?
596 :
名無し曰く、:2008/01/23(水) 22:13:36 ID:RP3x5dEX
してこないと思うぜ、パイが小さすぎる。
リスクを侵してまで進出するほど大きい市場ではない。
597 :
名無し曰く、:2008/01/23(水) 22:36:33 ID:WXcbYn3U
逆に一度顧客掴めばライバルがいないだけに固定収入は入る。
シリーズ定着させるまでに潰れそうだけど。
598 :
名無し曰く、:2008/01/23(水) 23:05:00 ID:nFQuzlZV
>>589 無双は腐女子がいっぱい付いてるからな
だから信長の野望でもこうゆう連中を引き入れようとしてるんじゃね?
イケメンが急に増えたから
PS2版、Wii版の革新PKでは
スペシャル武将で新撰組が出るみたいだし
599 :
名無し曰く、:2008/01/23(水) 23:08:52 ID:Oy4w58Q+
>>598 顔グラが格好良くなるのも、新しい層がユーザーになるのもいいことだとおもう
ゲーム性がそいつ等によって歪められなければな…
600 :
名無し曰く、:2008/01/24(木) 11:10:02 ID:SX9E+7Tk
最近のガンダムとかFFみたいにほぼ全員美形ってのは勘弁
601 :
名無し曰く、:2008/01/24(木) 19:14:14 ID:9hDMYGeC
むさくるいしいオヤジが好きな腐もいるだろw
そこらへんもターゲットにすればおk
602 :
名無し曰く、:2008/01/26(土) 10:49:10 ID:PTvwnxxn
まずは新作を出せと
話はそれからだ
603 :
名無し曰く、:2008/01/26(土) 11:08:32 ID:QAva7SHG
マップを巨大にしてくれ。
604 :
名無し曰く、:2008/01/26(土) 12:13:25 ID:4029CoJ9
>>602 革新みたいな感じのいいなぁ
天下創世ファンには申し訳ないが俺にはあれは難しい
戦闘とか内政とか訳分からなくなるし・・・。
気楽にやれる革新みたいなのが好きだ
605 :
名無し曰く、:2008/01/26(土) 12:23:52 ID:8320eFh9
革新が気楽にやれたなら天下創世は楽勝だと思うが・・・。
むしろ天下創世はその難易度の低さが問題。
606 :
名無し曰く、:2008/01/26(土) 12:24:34 ID:PTvwnxxn
>>604 戦闘の進化を望むのならば革新のスタイルは厳しいかと
607 :
名無し曰く、:2008/01/26(土) 12:31:34 ID:4029CoJ9
>>605 それが楽勝じゃなかったんだな・・・。
何か色々とめんどくさくて
革新の技術開発よりも
>>606 別に戦闘は今のままでも自分としては不満ない
もっと固有技、固有技術が増えたらいいとは思うけど
後、マップをもっと広くして城と大名増やせば完璧だね
608 :
名無し曰く、:2008/01/26(土) 12:58:01 ID:g0fEInqv
>>605 オレは逆に革新の方が簡単だったなぁ。感覚の違いかな。
革新も創世もっどっちも好きだ。
>>607 創世好きは、そのめんどうな部分(箱庭内政や城攻め)が楽しいからなw
それが合わないとなるとツライかもねw
609 :
名無し曰く、:2008/01/26(土) 17:20:01 ID:nJ4HHf5o
二階堂とかみたいな弱小大名を作って欲しいな
610 :
名無し曰く、:2008/01/26(土) 20:37:16 ID:PnisBIin
ヽ:r‐'、 __
〉‐r '´ `丶
/:::ヽ ヽ
. ,':::::::::::ヽ. '、
. l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_. ,、=,
l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
l ヽ::::::::l ''`¨¨´ ヽ |
ヽ ヽ::::::! ,ィ _. ', .l
ヽ_λ:i. ' `'゙`'‐'i゙ ,'
l ヽ`'. ,∠.ニフ /
l ` 、 、 い.... ,' /
,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
611 :
名無し曰く、:2008/01/26(土) 21:04:42 ID:NcFDYWZx
>>609 俺もそれ希望w
信濃の豪族も全部城持ちにした弱小大名にしてほしいね。
信濃が村上と小笠原だけだとつまらん。
最低、諏訪と木曾、真田、仁科くらいは入れて欲しい
612 :
名無し曰く、:2008/01/26(土) 21:11:09 ID:ekC5zBor
個人的に嵐世紀は面白かった
大名数も割りとあるし
613 :
名無し曰く、:2008/01/26(土) 21:16:42 ID:NcFDYWZx
嵐世紀は惜しいところがたくさんあるよな。
革新に次ぐ傑作
614 :
名無し曰く、:2008/01/26(土) 22:50:44 ID:CZK1WO91
烈風伝のシステムで、委任ルーチンをもう少しまともにしてくれればそれでオッケー。
615 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 00:01:24 ID:H/f3gSpP
独立勢力でもプレイが可能で有ればなお良い。
616 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 01:16:14 ID:UPOE1Gb+
正統に進化した烈風伝2でいいわ
617 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 02:18:46 ID:VTNi4QdK
正統に進化した蒼天録2でいいわ
618 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 02:19:09 ID:UPOE1Gb+
619 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 02:21:55 ID:EEhiisDu
>>607 面倒と難しいは全く意味が違うよ。
特に革新と天下創世で比較する時には重要な言葉の違いだ。
革新で優れてるのは技術の概念と敵との戦略的な楽しみだったと思う。
ただしそれのためだけに全てを犠牲にしたという印象。
合戦・政治ははっきり言って天下創世に比べて良かった点が一つもなかった印象
自由に動けないならそもそも特技は意味がないし、政治も箱庭である必要性が全く感じられなかった。
武将の格差が余計に拡がってしまったのも疑問。
はっきり言ってこの基本スタイルに未来は無いと思う。
革新は惜しい要素を色々編み出しつつもゲーム本編には効果的に活かせなかった作品という意味では
確かに乱世記に似てる気がする。この作品だけで終わらないで欲しい要素はいくつもある。
620 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 02:27:14 ID:EEhiisDu
>>617 蒼天禄は人間関係と家・勢力の関係に主眼を置いて、
ドロドロした謀略と陰謀メインに発展させて、
いっその事、家康を主人公にした新シリーズを作って欲しいw
621 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 02:28:22 ID:UPOE1Gb+
622 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 14:30:34 ID:+/7iwtmo
争点は売り上げ的に失敗作だから
あの手のゲームは出ない
623 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 14:40:25 ID:wr6oyxI9
ナイツオブオナーのシステムで作れば神ゲーになるよ
624 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 14:58:41 ID:QHLU2/AH
俺、本願寺で織田信長に10年くらい攻められたい。
防衛戦したいなぁ・・・
625 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 15:23:39 ID:VyQGpxoy
>>611 そこら中細かい大名ばっかだがそれが戦国時代の群雄割拠だからな
別に天下創世みたいにおおざっぱにわけないで
一枚マップでその地域だけ支配してる感じにしてほしいな
626 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 16:13:57 ID:QHLU2/AH
城を増やして欲しい。
627 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 16:45:11 ID:/3RbqsYJ
むしろ城は好きなトコに建てられて
乗っ取られたりしたい。
628 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 17:37:58 ID:+B9rV00n
>>624 強い本願寺が出てくるのは賛成だが
本願寺でプレイしたいなんてキモ過ぎ
629 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 19:45:49 ID:CK3xdeBp
「騎馬隊5000」とか「鉄砲隊1000」とかやめて、
「武田信玄1000(馬乗100、従卒900)」とかがいい!
ほいで、従卒の兵科も「鉄砲50」とか「弓100」みたいに自由に設定可能で!
さらに、部隊に運搬能力をもたせて、実戦で鉄砲隊から長槍隊へ変化させたり、
天候をみて鉄砲隊を全て弓隊に変えるとか!
鉄砲の発射間隔はその武将の適正で長短させれば面白い。弓もしかり。
合戦は、「鉄砲(弓)隊構え!放て!槍隊前へ!かかれ!」みたいに進めたい。
あと、合戦に参加できる武将を50人ぐらいにしてほしいです。
630 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 20:03:40 ID:M+HLxM0x
米の収穫量が内政したら10倍くらいになるのはやめてほしい。
すぐにあがるからつまらない。hoiくらいの伸び率でいいと思う
631 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 20:27:59 ID:UPOE1Gb+
>>629 >「騎馬隊5000」とか「鉄砲隊1000」とかやめて、
>「武田信玄1000(馬乗100、従卒900)」とかがいい!
>ほいで、従卒の兵科も「鉄砲50」とか「弓100」みたいに自由に設定可能で!
これはゲームの分かりやすさという点では好まれないかもね…
後半部分は面白い気がする。武将はたくさん動員したいねぇ…
大名−宿老(or家老)×3
宿老(or家老)−部将×3
部将−侍大将×3
侍大将−足軽頭×3
現代っぽくすると、
総勢で武将が総勢で121人とかになるなw
足軽頭81人全てをコンピュータにしても、なお40人の武将が必要になる ?
632 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 21:04:56 ID:UPOE1Gb+
あるいは、蒼天録風に城1つにつき10人まで出陣可能とかかな?
633 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 21:22:32 ID:VyQGpxoy
三国志9みたいに地域で城一つ建てられるとかがいいな
相手が攻めて来たら急遽一夜城を建てるとかやってみたい
634 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 22:09:34 ID:Qa/GH6rF
>>629 初めはリアルで面白いかもしれないけど合戦のたびに何十人も参加されるの
めんどくさそーだなぁw
635 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 22:11:56 ID:QHLU2/AH
リアルタイムを辞めて欲しい。それだけだ。
ヘックス制にしてくれ。一枚マップで
636 :
名無し曰く、:2008/01/27(日) 22:26:21 ID:mgmaZNJV
ゲームにするってことはどっかで何かを切らないといかんな。
何かを切って、何かを誇張して表現するよな。
革新の兵数騎馬数等に関して表示されてる数値は「人、頭、丁」じゃなくてそれぞれ「パワー」なので、武田騎馬5000は5000パワー。
個々人が勝手に2や3や10で割ってちょうだいってことかしらね。
637 :
名無し曰く、:2008/01/28(月) 01:46:46 ID:G8XD9ahq
つまり超人強度みたいなもん?
638 :
名無し曰く、:2008/01/28(月) 22:30:31 ID:pogoCoTr
>>598 まだ大丈夫だ
何故ならイケメンにされることが多い
片倉景綱がブサキャラだからな
コイツがイケメンにされたら腐女子狙いと考えていい
639 :
名無し曰く、:2008/01/29(火) 17:14:38 ID:UUfheIX7
武将の「能力」ではなく、「数」が足りなくて首が回らないのはどうにかしてほしい。
全能力一桁でもいいから、必要に応じて足軽から取り立てられるほうがよい。
名前は適当な架空名で、たま〜に配下の血縁が出てきたり。
で、能力も頑張れば50くらいまでは成長する。
あと、配下に嫁を手配してやったら架空の子孫が生まれるとかな。
苦楽を共にした初期からの弱い配下に血縁いないとか寂しいから。
640 :
名無し曰く、:2008/01/29(火) 17:20:00 ID:C58Pwm/L
あんまりシステムを複雑にするとAIが糞になるんだよな
革新みたく単純にするのもひとつだな
641 :
名無し曰く、:2008/01/29(火) 17:25:29 ID:gljs66NL
>>639 戦が終わった後に武将が自分の配下の足軽から推挙してくれたりすると嬉しいな
登用後も推挙した武将とされた武将とで関係があったりするとなおいい
642 :
名無し曰く、:2008/01/29(火) 20:34:27 ID:O41WWqyt
>>639 寿命設定なしにして戦闘では死ななくすれば
武将が余りまくるけど?w
643 :
名無し曰く、:2008/01/29(火) 20:37:34 ID:U+w8xFk8
644 :
名無し曰く、:2008/01/29(火) 22:41:29 ID:pw6cc4Ga
>>641 抜擢は下手すると三9の悪夢が
かといってゴミばっか出てきても萎えるけどな
まあ、アクティブ4人とかの弱小大名だと本気で頭数が欲しいけど
645 :
名無し曰く、:2008/01/30(水) 00:28:02 ID:idAHXnn3
大名一人でも諸勢力と結んで国内統一できる嵐世記最高っと。
武将の数より知行が足りないゲームだし。
646 :
名無し曰く、:2008/01/30(水) 02:16:02 ID:kGsCJ0CB
>>644 基本はゴミじゃないかなぁ
もちろん、推挙機能OFFも出来ると
647 :
名無し曰く、:2008/01/30(水) 10:03:54 ID:Sux78Fne
架空武将なんか入れたら歴史ゲーじゃなくなるだろ
地方武将の増員は必要だとは思うが
648 :
名無し曰く、:2008/01/30(水) 13:53:28 ID:idAHXnn3
歴史ゲー≠史実ゲー
649 :
名無し曰く、:2008/01/30(水) 15:42:10 ID:73lPMh39
だって勢力図が変わったら、違う武将の縁者が(数だけでも)増えなきゃおかしくね?
誰で統一しても羽柴や徳川の縁者ばっかり。
650 :
名無し曰く、:2008/01/30(水) 17:17:26 ID:/tyVANHb
信長の野望をシステム系統別にまとめてくれ
全国版をベースに武将依存ではないシステムはできませんか?武将をまるっきり出さないんじゃなくてさ
651 :
名無し曰く、:2008/01/30(水) 19:23:57 ID:jgEHFBOf
652 :
名無し曰く、:2008/01/30(水) 22:22:27 ID:0nLGJFt+
すれ違いだが、三国志11の軍団システムはなかなか良かった。まあ委任してゲーム時間で約1年後に人が必死で建てた市場3を壊して闇市場を建てたのを見て以来、ゲーム自体起動してないが。
人の立てたものを勝手に壊さない条件デアのシステム移植してくれないかな。
653 :
名無し曰く、:2008/01/30(水) 22:24:30 ID:kGsCJ0CB
>>652 そういうのは技術的には簡単だよな
問題はユーザーのそういう声を無視するかどうかw
654 :
名無し曰く、:2008/01/30(水) 22:44:37 ID:tyeCcAlR
655 :
名無し曰く、:2008/01/30(水) 22:47:58 ID:kGsCJ0CB
ちゃんと動くのであれば、委任を活用できたほうが君主とか大名っぽい気がする
656 :
名無し曰く、:2008/01/30(水) 22:50:04 ID:0nLGJFt+
>>654 軍団長の能力に応じて行動力が割り振られ、一軍団内はその行動力の範囲でしか活動できない。
委任しないってのはあのゲームではかなり無茶。不可能かどうか試す気もないが。
657 :
名無し曰く、:2008/01/30(水) 22:56:45 ID:GqwmK3aP
まぁ委任した場合自分の意図する事と違う事しちゃうってのはある意味リアルだw
658 :
名無し曰く、:2008/02/05(火) 00:27:27 ID:sVxGxAnL
>>657 違うことしちゃうってのに武将の個性が表れていれば妄想が膨らむな
659 :
名無し曰く、:2008/02/05(火) 01:17:44 ID:C8qNAkzK
同じ攻略命令出したのに、
内政整えて万全の体制にならないと攻めない堅実派とか、
遮二無二つっこんでいく猪武者とか、
個性があると微笑ましい。
660 :
名無し曰く、:2008/02/08(金) 15:10:13 ID:oyX+qc3d
実際の輸送ってどうやってたの?
661 :
名無し曰く、:2008/02/08(金) 21:26:54 ID:zWLFjBAv
箱庭システムで、1マス3km四方程度。1マスから取れる米の量が大体1万石
最近のCIVみたいに、国境システムというか勢力圏システム搭載。
城主の政治力が、CIV4における文化ポイントみたいな感じで。
662 :
名無し曰く、:2008/02/09(土) 17:44:26 ID:JjDJsZiK
内政スキーな俺には天下創世と烈風伝を合わせたようなのが欲しいな
あと後半になると家臣増えてダルくなるんで家臣の下に陪臣のクラスが欲しい
蒼天録みたいに完全に家臣である城主の部下だって事で
陪臣だと城主の家臣を介して間接的で大まかな指示で直接指示出来ないとか
あとは軍団制。革新みたいに家臣の上に譜代作って譜代からしか
軍団長任命出来ないみたいな感じがいい。
663 :
名無し曰く、:2008/02/09(土) 20:51:22 ID:3W0YedFz
光栄に期待するなって
海外の戦国ものに期待
664 :
名無し曰く、:2008/02/10(日) 22:29:21 ID:m6WA37JS
合戦をリアルにしてほしい
665 :
名無し曰く、:2008/02/10(日) 23:08:30 ID:6gJmV/JC
リアルな合戦って、何だ?
666 :
名無し曰く、:2008/02/11(月) 00:16:06 ID:iZaBTuQw
戦場の片隅で武者が首切ってたりするとか?
667 :
名無し曰く、:2008/02/11(月) 01:18:06 ID:nzGQKtMo
>>663 海外メーカーが作る日本戦国モノってこと?
668 :
名無し曰く、:2008/02/11(月) 01:42:15 ID:SPrLGpfY
あのなんちゃってジャパーンで楽しめとw
669 :
664:2008/02/11(月) 17:38:00 ID:qYLFvSDt
>>665 言葉の通りさ。
どの部隊がどこにいるのかがすぐ分かるような合戦では川中島の戦いのような事態が起こるはずがない。
そういった点でまずリアリティを追求してほしい。
670 :
名無し曰く、:2008/02/12(火) 08:01:34 ID:/sOw4lcd
戦争に索敵を入れろということか?
671 :
名無し曰く、:2008/02/12(火) 11:37:58 ID:lnZHxlLI
霧を発生させろってことだな
672 :
名無し曰く、:2008/02/12(火) 15:31:15 ID:nwLOwnUx
コーエーでなく、アルファの方がまだ望みありそ
673 :
名無し曰く、:2008/02/12(火) 16:18:06 ID:t7VJ7J2T
索敵は難易度を上げる意味では楽しいだろうけど、
コーエーの事だからCPUはどうせ無視してくるだろうし、
武将1人が忍者なだけで1部隊まるごと見つかりにくくなる、とか、
変な隠れパラ増えたりしそうで心配。
この程度(=売りにはならない)の機能のためにめんどくさい
ルーチン追加したりとかはしてくれなさそうだしね。
674 :
名無し曰く、:2008/02/12(火) 18:50:47 ID:wBDxSGp7
情報を隠すことによる難易度調整はダメってことやね
675 :
名無し曰く、:2008/02/13(水) 13:58:00 ID:uLfL8rOW
革新で変更してほしいと思ったところ。
・思い切って兵科の概念をなくす。
基本は雑兵(兵科でいうところの足軽+弓隊)で、その内の一定の割合(0〜20%)が、鉄砲又は騎馬を所持。
騎馬の所持率が高いと、自部隊の進行速度向上・自部隊の士気の減少速度低下。
鉄砲の所持率が高いと、会敵時に敵部隊の士気減少・敵部隊の士気減少速度UP
・陣形の概念を追加
各陣形により攻撃力・防御力・移動速度・戦法連鎖率・捕縛率(被捕縛率も含む)などのあらゆる要素が変動。
陣形の変更時は、変更完了まで全能力低下。
676 :
名無し曰く、:2008/02/13(水) 15:46:21 ID:S9EKR5pD
兵科の概念をなくすのは同意。
陣形は、相性の要素がなければ同意。
677 :
名無し曰く、:2008/02/13(水) 18:40:25 ID:efVsWTSH
>>672 ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それはない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
678 :
名無し曰く、:2008/02/13(水) 20:34:25 ID:n1eCHZh/
革新だったら、ってこったよな
679 :
名無し曰く、:2008/02/14(木) 16:07:04 ID:J/iOF8tL
MAP行軍部隊(複数武将とその固有錬兵)の接触地点において3D野戦(地形はそのつどランダム)
接触までは伝令が有効、接触後の布陣その他は総大将完全委任
大名は部隊の追加と退却の伝令のみ
武将は忠心、士心、情心、利心を合わせ持つ(イベント処遇により変動)
基本的に自家の存続が第一、逃走もおこり戦後に処遇する
内政は初期指示以降は定期報告書による調整、重要案件は城主が上申してくる事もある
各城下でのイベント処理は城主の行動性向に委ねられる(各城下にクセがある)
本拠地にいる各種統括奉行の能力により全体の内政効率が微変動
大名は基本的に人事配置のみ、出陣すると寿命が縮む
680 :
名無し曰く、:2008/02/15(金) 01:20:58 ID:4PzsHEcl
3D野戦で馬印を強調してくれ
681 :
名無し曰く、:2008/02/15(金) 01:58:26 ID:RpMUe4/I
合戦をリアルにって、合戦がどのように行われてたか、ってのが俺イマイチわかんなくてさ、
例えば、姉川の合戦なんかでは13段に分けた部隊のうち11段(だっけ?)が打ち破られたって言うけど、
例えば1段、2段目戦ってる間、3段目以降の後方の部隊ってのは何をしてたの?
整然と突っ立ってた?それともなんか色々とすることあった?
682 :
名無し曰く、:2008/02/15(金) 12:34:38 ID:4CQc2UuT
布陣である程度優劣がつくんでは? あと臨機応変の陣形と軍団の結束、大将の統率
車繋りの陣?なんて本当に渦巻き運動して相手を蹴散らしてたらしいし
戦死率はそう高くなく、総崩れを主眼に戦い、わざと逃走経路を空けておくものらしい
追い詰められた者は手ごわい、戦に勝っても自軍の被害は最小にってところか
混乱・恐慌・総崩れのパターンが一番やばいから軍令が下るまでは整然としてたんじゃない?
軍令違反は重罪の所以
683 :
名無し曰く、:2008/02/16(土) 09:49:21 ID:nSeMIWYr
行軍と戦闘の陣形さえあれば十分じゃね?
戦闘陣形だと攻撃力防御力はあがるが移動が遅くなるとかで
684 :
名無し曰く、:2008/02/18(月) 08:06:11 ID:TnJoSEin
>>681 俺もその合戦がどのように行われていたかわからない。
それを知りたいからこそリアルにしてほしいんだよね。
とりあえず天下創生みたいなのはありえないという事は分かる。
兵士たちはいつ寝てるんだよって話。
685 :
名無し曰く、:2008/02/18(月) 11:44:57 ID:7ZTZ1Sxl
有名な大合戦以外は、クレしん映画で描かれたような小競り合いだったんじゃないか説。
686 :
名無し曰く、:2008/02/18(月) 13:37:15 ID:rW1CKO4m
武田騎馬軍団でも戦端は投石隊が石を投げるとこからだったらしい・・
事前工作と現場での心理戦がデカイんじゃないかと
「人たらし」の秀吉、「筆まめ」の家康が天下人になってるし
軍中に島津の旗があるだけで効果があったらしいし
将棋の駒のようには・・
687 :
名無し曰く、:2008/02/19(火) 00:43:19 ID:yPyTlDer
マジ新作はいつごろ?
688 :
名無し曰く、:2008/02/19(火) 18:14:33 ID:LX5aUp4z
今週の金曜日に記者会見予定
689 :
名無し曰く、:2008/02/19(火) 22:25:49 ID:qRxdV572
おお。やっと新作か。
690 :
名無し曰く、:2008/02/20(水) 01:50:53 ID:BM7s/BEf
まじでか!!!!?!!?
仁王じゃなくてか!?!?!?
691 :
名無し曰く、:2008/02/20(水) 10:49:49 ID:BM7s/BEf
情報くれあげ
692 :
名無し曰く、:2008/02/20(水) 13:22:02 ID:mWzY738v
革新のソースネクスト版はまだ?
693 :
名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:47:18 ID:pdFPTB34
むしろジンギスカンと大航海をPK付きで出せと。
694 :
名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:59:08 ID:2kiR8jmx
信長にもオルド採用してほしいな
695 :
名無し曰く、:2008/02/21(木) 01:05:35 ID:BsLMVH67
よし、今後武勇はキャラの性格表現の一部に格下げしよう。
戦闘に関わるのは統率のみ。武勇は兵士の士気に若干関わる程度。
ってか武勇って何だ??将にとって個人的な武勇って必要か?
696 :
名無し曰く、:2008/02/21(木) 01:18:09 ID:AndjotBv
将なら必要だろ、帥だと無用だけど。
697 :
名無し曰く、:2008/02/21(木) 01:47:51 ID:m8/PuRW2
雰囲気もんだよな。あっても別にいいけど、武勇依存で一発で数百人蒸発するのは絶対違うと思う。
せいぜい士気を保つのに有利ぐらいの要素に留めて欲しいもんだ。
698 :
名無し曰く、:2008/02/21(木) 09:51:30 ID:AkC41Qvn
いや近衆を率いての戦いとか、もっと局地での戦闘・攻撃能力だろ。
相手の懐で切りかかる豪胆さ、部隊の白兵指揮など。
単に個人の武勇なら将軍とか剣豪たちは90超えてなきゃ変だし、謙信が100近いのもおかしいだろ。
道雪とか言わずもがな。
699 :
名無し曰く、:2008/02/21(木) 10:40:31 ID:BsLMVH67
その辺はどうゲームに反映しよっか。飾りなだけじゃだめだしな
700 :
名無し曰く、:2008/02/21(木) 16:42:45 ID:PWCZiXw4
統率は防御があがり士気が下がりにくい
武勇は攻撃があがり士気が下がりにくい
でいいんじゃね?
701 :
名無し曰く、:2008/02/21(木) 19:41:56 ID:BsLMVH67
んだな、ゲームだしな
702 :
名無し曰く、:2008/02/21(木) 20:47:41 ID:Gmf5jNn2
従属させてる国の優秀な子供を強制的に養子に
703 :
名無し曰く、:2008/02/21(木) 21:15:37 ID:aWxcSxcS
従属先の養子が主家の後を継ぐ
あれっ?これなんて二階堂?
704 :
名無し曰く、:2008/02/21(木) 21:21:27 ID:79tv8a1A
まず作業を減らしてほしい。
でないと機能を追加してもうんざりして糞ゲーになるだけ。
作業量は革新無印が限界。PKは多過ぎ。
特に町割りは全体計画だけ立ててあと開発部隊に委任させろ。
シムシティみたいに勝手に成長してくれるんでもグラがよければ十分楽しい。
705 :
名無し曰く、:2008/02/21(木) 21:31:03 ID:O16TBwxP
あとリアルタイムはやめれ!
AIが糞だから余計にむかつく
706 :
名無し曰く、:2008/02/21(木) 22:06:02 ID:N6sN/2zu
武勇が高い。で思いつく効果。
・相手の下士官(足軽組頭とか)を討ち取りやすくなる (討ち取られると指揮兵数大幅減)
・武将自身の捕縛、討死確率が減る。
707 :
名無し曰く、:2008/02/21(木) 22:13:58 ID:YswftLKB
武勇が高いということは自分が戦って強いということ
自分自身も戦う身分の低い時代以外はただの飾りが望ましいな
ただ、あんまり飾りだと武勇という数値がいらなくなる
太閤や三国志と違ってこっちには個人戦や一騎打ちがないからなあ
708 :
名無し曰く、:2008/02/21(木) 22:36:39 ID:AndjotBv
>>704 烈風伝で「立てるもの」と奉行を選べば奉行の能力に応じて自動的に最高レベルまで作り上げてくれると良いなぁ。
武勇は単純に強い弱いじゃなくて、「強いという噂が流れている」ということで良いでしょう。あれだ「カメレオンの矢沢」が90以上あるってことだw
709 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 00:01:39 ID:QW4ENWQl
てか、日本の戦だったら武勇なんてイラネ。
太閤立志伝みたいに足軽からプレイするなら別だけど
710 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 00:16:12 ID:ki1cdaaT
武勇の勇は乱戦や白兵戦でひるまない勇気だよ。
将が勇猛である事によって兵たちも勇敢に戦え、部隊の攻撃力や士気が上がると。
いくら見事に采配を取れても、及び腰で攻め時を逃すような将ではなかなか武功は上げられないし。
13段ある備えを11段まで破るのは武勇だろうし、側面からの攻撃にうまく対処するのは采配じゃね。
711 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 01:10:20 ID:KwWyL0H/
宮本武蔵が宇喜多軍に参加していても、
福島軍を破ったり、大局を覆すほどの結果はだせないでしょう常識的に考えて。
そもそも抜け駆けの功、匹夫の勇なんて侍の道徳であって、将官には悪徳でさえある。
712 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 01:16:13 ID:KwWyL0H/
例えば、お互いに2000ずつの兵を率いた小早川隆景と柳生宗厳が対峙したとして
本来なら圧倒的に小早川有利の結果になるべき。
そもそも剣豪・豪傑の類が「武将」っていう同じ土俵で扱われてるのがそもそも間違ってるんだけどw
713 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 01:28:11 ID:j1rwpsYR
お前ら戦国夢幻ってやったことある?
その中で宮本武蔵とか佐々木小次郎とか剣豪がもらえる知行も2000石までだった。
それで戦場に連れて行ける人数は60人まで。
それじゃなんの意味あるんだって話だけど、連れて行って大将のお供にすると討ち死に
の確率が減るんだ。
だからのぶやぼももっと戦死率高くして、武力高いやついたら戦死率下がるでいいんじゃないか?
714 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 01:32:39 ID:epFTOcjf
武勇=剣術と捉えるなら錬兵度として影響するんじゃね?特に傭兵なら。
武勇=猛勇と捉えるなら士気として影響するんじゃね?
とにかく戦法に関連するのは意味不明。つうか戦法イラネ。
荒唐無稽な戦法はやめてもう少し他のところで戦を魅了させろ。
715 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 01:54:21 ID:GnZ57U6n
まぁ天下創世のような合戦なら無茶な戦法とかなくても楽しいかもしれんけど
革新の様な合戦の場合、戦法ぐらい無いと地味すぎてやってられんだろうなw
716 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 02:16:47 ID:+ZBEYrGQ
なんかの雑誌で見てすげーやりたかった記憶あるわ戦国夢幻
717 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 02:20:22 ID:bxs6nDpm
戦法は基本的になくてもいいが
創世の鼓舞は好きだった。あのワーワーがね。
一度きりの鼓舞をいつ使うかもう少し練られればな。
718 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 02:48:43 ID:KwWyL0H/
不可思議にして荒唐無稽な妖術が発動して、一瞬にして敵兵が蒸発するのはもうカンベン。
高所要害をいち早く占領する、みたいな物理的采配・戦術眼こそが統率力ってもんでしょう。
まぁそういうの表現するにも天下創世ぐらいの戦場表現力クオリティがないとだめか。
719 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 03:51:13 ID:ki1cdaaT
>>712 だからさぁ、狭い範囲での指揮能力も武勇の内って事でしょ。
だから数値上小早川>柳生でも全く問題ないし。
それが気分的に嫌なら、攻撃力の半分は采配に振り分けたり、兵科特性で充分表現できる。
てか現状問題なのは武勇でなく、忍者や剣豪が足軽特性高いって事だよな。
兵を率いるこの辺の能力を最底辺にしときゃ武勇が高くてもなんら問題ない。
720 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 04:07:32 ID:B06RAKAb
剣豪なんて武将化しなくていいよ。商人みたいにたまにフラッと来て
雇う事が出来たら治安や訓練の成果が上がるくらいでいい。
あとIFイベントで武芸大会とかw
721 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 10:39:21 ID:Rfwd4Oi3
>>713はいいな。典韋もそうしちまえ。
対峙する敵軍との相対比較で、武勇が高いほど劣勢の自軍を正常に指揮し続けられるってのはどうだ。道雪だったら30〜50倍までとか。
あんま意味なさそうだし、やっぱ性格的な要素になりそうじゃないか。柳生とかちょっと辻褄合わないしな
722 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 10:55:57 ID:Rfwd4Oi3
別スレで見たけど、戦闘域って概念があればいいんだ。
例えば山道故に戦闘可能兵数が各500人までとか。そうすれば30000人対1000人の戦いがあり得るものになる。
マス全てに戦闘可能兵数が割り当てられている。敵の攻撃ターンでも、自分が陣取ってるマスの戦闘可能兵数同士でしか戦えない。
めんどくさいな
723 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 12:21:56 ID:DwInEplc
なんか剣豪とかが強いのが不満な奴多いけどさ、
実際の戦国キャリアアップとしては個人武勇で目立って認められて兵を任せられるってのが普通だろ。
もちろん最初からある程度の家に生まれてる奴は別にして、下層階級からのし上がろうとしたら。
加藤清正とかはその典型なわけ。
武蔵なんかもそういうキャリアアップの道を歩みたがったみたいな話もあるし。
だからせっかくIFを楽しむゲームなのに、剣豪なのに云々言うのもどうかなとも思う。
俺としては天翔記みたいな成長システムがいいと思う。
もっと能力上がりにくくして、能力値に差があっても蒸発するような差はつけずに。
724 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 13:00:52 ID:DwInEplc
出身の家格によって部隊への影響が左右されるのもありだな。
名声を個々に設定して、低いと他の武将の部隊に所属して上げないと部隊を率いることができなくて、
その部隊への影響力も名声に比例させる。
一門とか父親の地位家格が高ければ最初から名声はある程度あるとか。
725 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 13:06:05 ID:epFTOcjf
土地を所有しそれに見合った兵を動員できる土豪と
土地もない兵もない剣豪を同じ扱いしていいのかってことじゃん?
>>713みたいな形でうまく使えなくは無いが
兵を預けられないただの脇役であることははっきりさせたほうがいいよな。
726 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 13:25:39 ID:Rfwd4Oi3
なんかのスレで政策戦争失敗したら名声下がればいいって意見があったな。それでピラミッド上層が保守勢力になると
727 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 13:45:46 ID:DwInEplc
>>725 剣豪・豪傑→武将という成長を取り入れていいと思うんだよね。
能力だけじゃなくて地位も。
例えば、名声が大名1000、家老800、侍大将500、足軽頭100、剣豪50、兵卒0とかにして、
普通の浪人とかは0からスタート。それなりの家格の出身なら4,50から。
侍大将以上じゃないと単独で部隊は率いることはできない。
高くなるにつれて部隊への影響力は大きくなるって感じで。
剣豪程度じゃ部隊に入れてもたいした影響なくて、雑魚足軽頭いれといた方が強いとか。
兵卒じゃ全くなしで。
728 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 13:47:15 ID:DwInEplc
訂正
>普通の浪人とかは0からスタート。それなりの家格の出身なら4,50から。
普通の浪人とかは0からスタート。それなりの家格の出身なら300〜500から。
729 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 14:03:22 ID:Rfwd4Oi3
当時の個人単位で見たら剣豪すげぇだけど、マスな視点で見たら要素として小さくなるよね。
730 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 14:39:05 ID:wgZocqGJ
普通に地位で兵数が変わったり兵科特性がある現状と大して変わらんのじゃ。
剣豪てだけでステータスなんだから率いられる兵も安心して勇猛に戦えるし。
経験に多少の差があるだけで充分だろ。
三成や秀頼でも大軍の大将なんだしさ。
その辺の足軽頭の方が上なんて根拠がないだろ。
普段百姓してるようなのより、武芸や兵法を鍛えてる奴が上で問題ない。
兵を任されるかどうかなんて家柄や身分の問題なんだし。
731 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 14:43:35 ID:wgZocqGJ
>>725 召し抱えた時点で、何百石かの知行を与えたって事じゃん?
裏立てのない剣豪ってのは、つまり浪人でうろついてる時じゃないの。
732 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 14:56:31 ID:DwInEplc
雑魚足軽頭いれといた方が強いっていうのは、剣豪は配下の兵がいないけど、
足軽頭は配下に兵がいるから部隊に与える影響は大きいってことね。
村の力自慢に毛が生えたようなやつを登用して、いきなり「はい3千の兵預けるわ」ってのはまずないだろ。
名の知れた武将じゃない限り。
だから最初はせいぜい配下の兵10とかでどっかの部隊に組み込まれるわけ。
三成、秀頼で思いついたけど、名声や地位が足りなくても部隊は率いれるけど士気が落ちやすいとかでもいいな。
地位も勢力規模によって数を限定して、上はドンドン詰まるようにしてもいいし。
引きこもりプレイとかだったら、家老の座が空かなくて万年侍大将とか。
いきなり家老追放したら忠誠ガタ落ちにしといて。
733 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 15:01:55 ID:OgF3UbAK
いやだからさ・・剣豪なんてそんなもんホントにどうでもいい。
そんな特殊なのを無理やりシステムに組み込んでしたてあげるのが
肥のゲーム開発の悪いところ。
734 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 15:11:50 ID:DwInEplc
そういうのが好きな層もあるからね。
戦国無双とかから入ったりするとそうなんじゃないの?
やったことないから知らんけど。
俺も覇王伝だったか前田慶次が戦闘100で出てくるのが気に入らなくて、
なんで謙信とこいつが同格なんだよって毎回斬って些細な抵抗をしてた時代もあったw
735 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 15:20:16 ID:wgZocqGJ
>>732 わからんでもないけど、その辺は脳内補完のレベルじゃないのかな。
ゲームに出てくる(=大名に名前知られてる)時点で、もうその辺は通過済みなんじゃないの。
配下何十人かの足軽頭なんてそれこそ何万人いるのって感じだし。
さっきも書いたけど、召し抱えた時点で配下なんて与えられてしかるもんだし。
要するに普通の武将と変わらんじゃん。
その上で剣豪ってのはそれなりに尊敬も集めて、有名であったんだから
その事だけを持ってして士気があがったり勇猛になってもおかしかない。
織田の大殿が来られたってだけで盛り上がって戦局が優位になったりもするだろ。
そんな感じで、ワシらの大将は天下無双じゃあ〜ってね。
ジャンケンか歳の順で決めたようなその辺の足軽頭とは格が違うんじゃないかね。
736 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 15:22:17 ID:sKPBljf3
そんな特殊なのを無理やりシステムに組み込んでしたてあげるのが
肥のゲームの味でもある。大抵失敗してるが。
コーエーに「戦国時代を科学的にシミュレートしました」、なんてゲーム出されても。
737 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 15:23:02 ID:OQ5o6+es
COMはいつも剣豪を譜代にするな、おかげで支城落とすとすぐ引き抜けるが…、
武勇90うpだからだろうが、こじつけると武勇(あいつは強いぞという噂)が高いと
味方にしたら実力以上に頑張るし敵にしたらびびるってことなんだろう…
ただあんまり兵を率いて戦うイメージはないから、商人や坊主みたいに
たまに城下に来て、そうすると大名(もしくは配下の誰かの武勇(?))が上がる…位でいいんじゃね
むかし、忠誠100でも勝手に修行の旅に出るってのがあったなw
738 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 15:34:38 ID:DwInEplc
739 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 15:36:49 ID:DwInEplc
すまん、途中で送った。
俺の案は剣豪反対の人にも、いきなり強くないからいいじゃんって言えるようにって案なんだけどね。
そういう人たちはたぶん、剣豪が1万とか率いるのがイメージに合わないってことだろうから、
ちゃんとステップ踏んでるんですよってことで。
740 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 15:38:06 ID:3hr8gpDd
剣豪は自分の息子の指南役を任せれたり
家臣と稽古つけて兵法たまに覚えれたりで差別化すればいいと思う
重臣とか高家は息子の守役とか任せれたりさ
741 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 15:43:08 ID:OQ5o6+es
742 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 15:51:50 ID:wgZocqGJ
>>739 なるほど。
そういえば自分の配下にいる時は調整できても、CPUの大将が剣豪だったりしたら萎えるかもねぇ。
いくさ時に与力とか身の回りの警護的なポジションに置けるシステムがいるのかな。
743 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 15:55:16 ID:ARAJYafi
戦闘したり政治したりする時に、主人の能力補正+学習に貢献したりとかいいね。
あとはやっぱあれだよな、戦闘でヤバい時(謙信に突撃食らうとか)に
「○○様っ!!○○様は御家の将来を背負う御方!!
ここは爺に任せてお引き下さいっ!!」
と言い放って代わりに討ち死にとか熱くていいな。
744 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 15:57:30 ID:wgZocqGJ
ゲーム性には関係なくても、お遊び的な要素がもう少し欲しいとは思う。
指南役守役など家中の役職を付けられたり、赤や黒や黄色備えの部隊を作れたりね。
派閥みたいのに組み入れられたりして。
ゲーム的に意味がなく、文字や見た目だけだとしても楽しめると思う。
もともと雰囲気ゲーだし。
745 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 15:58:47 ID:DwInEplc
それちょっといいかもw
革新でいう馬の役割を剣豪が受け持つ。
ただし高確率で死ぬ。
殿軍とかは少数の兵でやっても全くおかしくないし。
746 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 16:04:56 ID:wgZocqGJ
>>743 籠城時に士気が減らないとかね。
大抵の個人的武勇って城落とされる時に何人斬り倒したとかで書かれてる気がするし。
あーあと著名な剣豪とか召し抱えてると単純に威信が上がるとかな。
747 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 19:24:46 ID:yeSTnwg/
で、気付いたら金曜日なんだが
発表あったのか?
748 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 19:27:03 ID:Q3O/3vUE
749 :
名無し曰く、:2008/02/22(金) 22:30:11 ID:wGI/XDwm
結局 信長の野望っていう括りの中じゃ限界に来てるんだろうね
クルセイダーキングスみたいな封建シミュレーターの
日本版を別シリーズでいいから出してほしい
源平から幕末位までの期間で、お家を脈々守っていくゲーム
直轄地に限界があるから領土拡大すればするほど
委任が増えて アホなAIになやまされたり 言う事聞かない家臣団に
悩まされたり・・・
750 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 00:51:42 ID:bxYGqBTl
例えば天下創生は羽柴秀吉、羽柴秀長、黒田孝高、竹中半兵衛、石田三成、加藤清正、福島正則各々が2000の兵を率いて出陣する。
こういうスタイルだった。しかし実際はこうじゃなかったはず。
秀長や黒田や三成ら武将が羽柴秀吉部隊を構成しているのである。本陣には総大将秀吉がどっしり構えその横に三成がおり、最前線では清正や正則が戦っている。
きっとそんな感じでしょう。
まずこういう部分をリアルにしてほしいね。
で、下っ端時代の清正や正則は、立場的に最前線で戦うしかないわけだが、武勇に優れている彼らは最前線での戦闘経験を生かし
次第に戦のあり方と言うものを覚えていく。つまり武勇値の高い武将は合戦により指揮能力=統率が成長していく。
武勇のない三成らは最前線で戦わないため、軍の統率があまり成長しない。
実際の合戦もそうだったと思う。最初は足軽で、戦闘経験を積んでいき、大将の器となる。
仕官したばかりの真田幸村の方がベテランの稲葉一鉄より統率が優れているってどんだけだよと常々思ってた。
統率の成長率は個々の武将に割り当てる。三成のように弱いから戦も下手な者もいれば
諸葛亮のように弱いけど戦上手に成長する者もいれば、宮本武蔵のように強いけどあまり成長しない者もいる。
実際そんな感じだったんじゃないかね?
751 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 00:57:28 ID:JUz3qhsl
つまり兵科特性・もしくは経験値(采配)みたいのを設けて、若い奴は最低ラインからスタートさせる
そういうことだね?
確かに導入してもらいたいな。ついでに老化による武力や知力の減退(もしくは増加)もセットでね。
手作業で調整しながらプレイした事はあるが、異常に大変だったし。
752 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 01:10:23 ID:ot23yaa3
つまり太閤2みたいな戦争のシステムを望んでるわけだ
753 :
750:2008/02/23(土) 02:11:00 ID:bxYGqBTl
>>751 そうですね。そういう部分でもリアルにしてほしいですね。
能力というものは経験あっての物だと思う。
真田幸村の戦闘力が高く設定されているのは、大阪の陣での戦ぶりからだと思うけど、仕官したばかりの彼ではそうはいかなかっただろう。
もしかしたら最初は弱かったかも分からない。
信長の野望では強い奴は最初から強い。弱い奴は経験を積んでも弱い。
こんなのなんか嫌。
>>752 太閤2はやったことないんでわからないっす。
754 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 02:14:08 ID:m+viTQ2z
武将の成長システムは良いと思うが、
63年に登場してからほぼ主力で戦っていると思われる忠勝(もちろん家康も)と、
76・77年に登場する正則・清正では、とんでもなく差が出そうだぞ、
さらに信玄・謙信が長生きでいたりしたらあっという間に吹っ飛ばされそうだな
(最初は兵力少ないだろうし)、昌景あたりもものすごくなってそう…
よっぽど後期のシナリオじゃないと出番がなくなるな
755 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 02:19:05 ID:JUz3qhsl
>>754 正則たちははじめは秀吉陣営の先鋒あたりからはじまってるんだから、その辺の位置で活躍するんじゃないかな。
総大将に近い役職の忠勝と、一番槍争いしている二人ではそもそも戦う場所が違うと思う。
ただ成長するだけじゃなくて老化による減衰も取り入れれば、そこまで問題になるものでもないと思うけどどうだろう。
756 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 02:21:01 ID:68axLoto
太閤2の部隊構成のシステムは、今のコーエーから考えると奇石的なほど神掛かったアイデア。
1武将の備えの中に、4人の組頭が配されそれぞれが数百を率いており、それらの塊が1ユニットを構成している。
家臣管理もツリー状に陪臣も存在も表現できてたし、なぜその後の野望シリーズに活かしてくれないのか
甚だ理解に苦しむほど。
太閤のその後の作品もどんどんロープレ化していってついていけなくなった。
757 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 02:28:58 ID:m+viTQ2z
太閤やったことないんでよくわからんが、
先鋒=ユニットの1つという事?
右備え、左備え、後詰めもあり?さらには兵站とか…?
老化ありは賛成だな
758 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 02:50:03 ID:zWOnODBH
昔どっかであったゲームみたいに、石高をしっかりわりふってほしいぜ。
甲斐は初期15万石で1000石につき30人募兵できる。
したがって初期の動員力は4500人。開拓によって22万石の6600人まで増やせるとかさ。
そんでもって配下の将に50000石の1500人とか10000石の300とか割り振ってさ。
とうぜんその国の知行もらっている兵士はその国で戦う場合、多少の戦闘補正と。
甲斐22万石、信濃50万石、駿河40万石、西上野15万石で配下に割り振りたいぜ。
あと傭兵システムもつけろよ。農繁期は知行あたりの兵が三分の一になる。
傭兵は一年中雇えるが金がかかる&農民兵に比べて弱いとかさ。
これなら強国強兵であったが思うように戦争できなかった武田、上杉と
一年中強力な経済力で戦争できた織田の違いとか再現できるだろ!!
あと階級制度ももっと細かくしろよな。始めっから加藤やら福島やら秀吉だって
何千人も率いることができたわけじゃないだろ!
足軽頭とかから初まって1000石30人から始めろよ。
階級によって引き入れる数も違くて忍者、剣豪とかは2000石60人までしか雇えない。
しかし同部隊の討ち死に率捕縛率低下、敵将討ち取り、捕縛率増加とか。
家老、宿老まで上げてやっと5000人クラスの兵ひきいれるんだろ!
駿河衆筆頭山県6000人で三河焼き討ちして北信濃衆筆頭高坂4000人で上杉から城守って
西上野衆筆頭内藤、小幡と甲斐信濃本国一門衆譜代衆+傭兵部隊12000で悠々と遠江侵略させろよ!
759 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 02:58:02 ID:sVej7lw+
>>758 〜してほしいぜ。なんて言い方するヤツまだいるんだなw
なんか文章が気持ち悪い・・・
760 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 03:01:31 ID:68axLoto
>>758 すげー同意。
やっぱりそれらしい石高と兵力表記こそ雰囲気を盛り上げるのに欠かせないね。
豪傑の類の扱い方もおまけ程度にとどめて欲しい。
どんだけ敷居を下げて、「ゲームだから^^;」なんつって妥協してライト層を取りこもうとしたって
結局の所年々売り上げは下がる一方なんだし、ここはリアル路線に転換してみたらいいじゃない、
と本気で思う。
761 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 03:04:25 ID:71e7qq2s
>>759 うるせーよバカw
マジカルタルルート君の江戸城本丸がそんな話かたなんだぜ?
お前みたいな素人には真似出来ねーだろうがな。
そもそもお前、気持ち悪いとかいって意味あんのかよ?
普段リアルで言われてるからっていう事ないぜ?
俺は!気持ち悪いと言われても自分の意見はしっかりいうつもりであります!
762 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 03:16:59 ID:9FVb1VJk
武勇に優れた奴ほど戦功を上げ易い=武将として取り立てられ易いということにして、
猪武者の台頭を抑えて、自分の縁者や知恵者で組織を固めるべく四苦八苦するゲームに。
763 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 03:53:15 ID:KhZykH39
>>761 2chですら気持ち悪いって言われてるお前は一体・・・
764 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 09:44:21 ID:+H86RzF2
石高制は雰囲気として使うならおkだが、1000石とかレベルでリアルにすると武将が足りなくなる。
1万石単位の話になるな。
765 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 10:21:15 ID:1SY/Bf1J
>>753 その通りだな
自分の好きな武将が使えないっていうのはやだしな
766 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 15:03:59 ID:f7b8nKLX
>>757 例えば、合戦中に織田軍に「織田信長」「丹羽長秀」「羽柴秀吉」などのユニットがそれぞれあるとして、
「羽柴秀吉」ユニットは、
備大将・羽柴秀吉隊、二番備羽柴秀長隊、三番備蜂須賀正勝隊、四番備前野長康隊、五番備竹中重治隊
のように5人の武将で構成されていて、それぞれの備ごとに兵を持っている。
で、ユニット単位で行動するので、ユニットの指揮権は備大将が持っていて、
その下の構成員はユニットの操作はできないが、敵ユニットとぶつかったときに(槍働きの)勲功が入る仕組み。
太閤3からは合戦が簡略化・改悪されてしまったため、総大将含め5人までしか出陣できない
単純なシステムになってしまった。
767 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 15:07:27 ID:f7b8nKLX
革新の部隊の組み方はある意味これに近い発想だったのかもしれないが、ただの二人三脚というか・・
あのゲーム、信長の野望である必要もないシステムとしか思えん。
絵柄だけ変えて機動戦士ガンダムでも何でもいいじゃねーかという
768 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 15:09:48 ID:rYF+J+7A
三国志\も一部隊に五人の武将で率いてたな。
769 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 15:18:58 ID:iOHfC15R
成長システムはゲーム後半好きな武将が登場しても
成長させるのがめんどうだから使わないんだよなぁ…
なんかいいアイデアない?
770 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 15:27:24 ID:f7b8nKLX
手元で気長に飼い育て、最後の締めくくりの合戦で
お膳立てを整えて満を持して接待初陣プレイってのもオツナモノダ
771 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 15:29:06 ID:71e7qq2s
>>769 そいつは簡単に統一出来ちゃうことと、初期のお気に入りの武将がなかなか退場しないためだよな。
だから統一には三世代くらいかかるようにして、武将も討ち死に大目にしたらいいんじゃね。
772 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 15:38:45 ID:2+sPwzo0
石高制というのはある程度賛成。
革新で100万の島津なんて考えられんし。
けど織田信長はすでに石高以上に、重商業主義に移行しているからなぁ。。
773 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 15:44:07 ID:f7b8nKLX
小田原陣・大坂陣の動員規模を考えたら、全国の動員可能な人口ぐらいわかるだろうにね。
ほんと革新はそういう大雑把さが萎えさせ冷めさせるよね。
ゲームだから、で済ませていい問題とそうじゃない問題があるだろうと。
774 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 15:50:47 ID:syLuBz3g
初代信野の上杉兵なんて攻める時期を遅らすと訓練度868?くらいになっちまってて
手が出せず、周り固めて死ぬのを待って入札でGETしてた。
統率等を経験値で上げるのいいけど、後発の幸村など元服してもその時点での前線では使えない
義経の例もあるし、あらかじめ各個人に学習偏差値を割り振ればいい
我慢して使えば頭角を現すやつは早く出世でき全体のバランスがとれる
775 :
757:2008/02/23(土) 15:52:58 ID:m+viTQ2z
レスサンクスです
備大将の権限で備えの切り離しは可能?
たとえば三番備の小六ちょっと奇襲してこい…とか、
五朗左が押されてるんで半兵衛横槍いれろ…とか
かなり武将の頭数がいるのでは?配下2・3人しかいない初期の弱小とか大変そう…
まあいつも最終的には浪人とかが溢れてることになってるんで
最初の配置とかは見直すんだろうけど
776 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 15:53:13 ID:71e7qq2s
>>772 だから石高制以外にも金で傭兵雇えるようにしたらいいんじゃねの?
鉄砲なんてのも数が揃えば訓練なんて弓に比べると要らないんだから織田にあうだろうしさ。
777 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 16:02:42 ID:f7b8nKLX
>>775 備えの切り離しは出来ない。
頭数不足の場合は、備大将の部隊以外は武将なしでも二〜五番備えは構成できる。
ユニット内に武将がいる特典としては、そのユニットに所属している武将の特技(計略コマンド)
放火とか挑発とかをすべて使える点ぐらいだったかな。
野戦で敵ユニットとぶつかると、ユニット対ユニットの別画面に切り替わり、
備単位の駒をそれぞれ戦わせる等、結構凝った合戦システムだった。
俺がやってたのはPC98版なのでコンシューマーは仕様が違うかもしれない。
778 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 16:06:44 ID:f7b8nKLX
あ、味方の別部隊ユニットと隣接してるときに、横から加勢するっていう形で、
自分のユニットの各備えの武将にも勲功が加算されたりすることはある。
779 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 16:23:57 ID:m+viTQ2z
780 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 16:24:42 ID:2+sPwzo0
ところで新作くる情報はガセだったの?
781 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 16:32:48 ID:bxYGqBTl
>>769 真田幸村を例に取る。
彼が元服した場合、自動的に真田昌幸の配下に加わるようにする。
何も昌幸でなくても良い。信綱が生きていれば昌幸、信之、幸村ともに信綱配下となるし、
信綱、昌幸が死んでいたら信之の配下になるようにする。
要はその家の当主の配下に自動的に加わるシステムを取る。
幸村の場合、真田昌幸を合戦に参加させれば武勇に優れた幸村は自動的に強くなっていく。
これで「幸村好きだけど、仕官したばかりで弱いから育てるのめんどい」という問題は解決する。
幸村は弱くても、その頃には恐らく強くなっているであろう昌幸を戦に参加させれば良いのだから。
当然ながら昌幸を使わなきゃ幸村は成長しない。
782 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 16:37:50 ID:84OXCwBu
>>774 その辺の武将は普通に能力が高いから、それだけでもそこそこ戦えるんじゃないかなぁ。
いきなり大将張るってのはかなり特殊だし。
ここでは能力値絶対を是正・緩和しようと言ってるだけで、経験値絶対にしようという主旨ではないんだし。
>>775 基本的に武将が足りないから何かできない、というのを見直すべきだと思う。
例え大名一人でも大軍を動かせる(数だけは)
ただその内訳は与兵だとか吾作だとか、能力値最低(オール1とか)の烏合の衆でね。
783 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 16:49:30 ID:bxYGqBTl
>>777 >放火とか挑発とかをすべて使える点ぐらいだったかな。
秀吉の配下には秀長、蜂須賀正勝、竹中半兵衛、黒田官兵衛、石田三成、大谷吉継らがいるが
彼らは天下創生において皆良い特技を持っているよね。鼓舞、混乱、鉄壁、収拾、槍衾など
つまり秀吉が有能だったのは彼ら有能な配下がいたからと納得する事ができる。
むしろ実際そうだったから秀吉は天下を取れたのではなかろうか。個人の能力にそれほどの差があったとは思えない。
明智光秀にしても細川藤孝のような友、明智秀満、斉藤利三のような名のある配下がいた。
柴田勝家であれば前田利家、佐久間盛政、佐久間勝政。
それに引き換え、佐久間信盛の配下など俺は知らない。無名だったか実際あまりいなかったのだろう。
だから無能と呼ばれた。
784 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 18:56:55 ID:eSjhaSlR
いきなりスレ伸びてるから新作発表でもあったのかと思ったよ
(´・ω・`)
785 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 19:54:21 ID:syLuBz3g
>>782 元服直後の人間の能力値が現実離れしててしらけるから、経験値を導入するのではないのか?
786 :
名無し曰く、:2008/02/24(日) 12:49:51 ID:lmZ1Vg3k
嵐世記には経験値あったな。個人ごとに経験値による成長スピードの違いもあったし。
手元にある嵐世記マスターブックによると
伊達政宗:政治・統率・知略:85・86・84→(30年後)92・91・94
架空武将:政治・統率・知略:85・86・84→(30年後)89・88・91
対して数値かわらないし、ありがたみもないんだが・・・・・
787 :
名無し曰く、:2008/02/24(日) 13:23:50 ID:neyse7he
成長はいいよな。
群雄伝で北条の息子どもの成長が著しかった
788 :
名無し曰く、:2008/02/24(日) 13:23:57 ID:W/hbxpHM
「真田は、信用できん」とか言って交渉中に立ち上がるのなんだっけ?
789 :
名無し曰く、:2008/02/24(日) 21:55:25 ID:eSHwZ5vj
>>786 その2〜3倍伸びてもいいよな。
さらに下にも下がる要素を入れて。嵐は伸びっぱなしだし。
経験値と年齢による上下が両方あればいいのにな。
例えば能力60の武将なら
元服時→30、毎年5ずつ増えて、21歳くらいで60に。
60歳くらい(武力は40歳くらい)から毎年1ずつ減ってまた30まで2〜30年かけて戻るとか。
と同時に宿老クラスに使い込めば経験値で30くらいは稼げて、ピーク時なら90近い活躍(寿命直前でも60)ができる。
能力100でも元服時は70くらいの数値な訳だ。
これなら家老を食うほどの活躍は難しいし、かといって使おうと思えば十分使える。
790 :
名無し曰く、:2008/02/24(日) 22:26:47 ID:neyse7he
長宗我部元親は長男が死んだら能力激減したらいいな
791 :
名無し曰く、:2008/02/24(日) 22:52:07 ID:eSHwZ5vj
>>790 そういうイベント的なのも面白いね。
信長も親父が死ぬまでは弱い補正がかかってるんだけど、死んだ途端強くなるとかね。
秀吉みたいな出世型は上下幅が激しいとかもいいかも。
雑魚みたいなとこからグングン強くなって最強クラスに。
でも老化も一段と激しくてボケ老人レベルに落ち込んじゃうとかさ。
792 :
名無し曰く、:2008/02/24(日) 23:41:19 ID:neyse7he
確か斬シリーズは能力上下したっけ
歳をとったら武勇は下がる。智謀は下がりにくくなるとか。
793 :
名無し曰く、:2008/02/24(日) 23:41:47 ID:neyse7he
ところで新作はいつ発表なの?
794 :
名無し曰く、:2008/02/25(月) 05:10:39 ID:lLwg2Tsa
成長システムのいいとこは、弱い秀吉使うか使える佐久間使うかってとこだよね。
795 :
名無し曰く、:2008/02/25(月) 11:00:03 ID:TOiqHGZx
陣触れを出しても実際どの程度集まるかわからんとか
布陣したあとも日和見する勢力がでるとか
土着の豪族が領地換えを断固拒否してくるとか
そいつを呼びつけて謀殺するとか、そのあと治めにくくなるとか
不確定要素を・・プレイヤーの判断裁定が後々遺恨を残すような・・
796 :
名無し曰く、:2008/02/25(月) 12:02:21 ID:GYcqbe24
褒美で簡単に忠誠度が上がらなきゃいい。
忠誠度低くてもむやみに謀反や出奔せず
現状を認識して嫌でも仕方なく言うとおりに仕えるように。
797 :
名無し曰く、:2008/02/25(月) 12:41:03 ID:4Om5VAZL
とりあえず弱小勢力を増やすのと
支城をどこでも建てられるようになればいい
798 :
名無し曰く、:2008/02/25(月) 14:38:33 ID:7/I/00o9
城にも幾つか種類が欲しいところだぜ。
799 :
名無し曰く、:2008/02/25(月) 17:48:42 ID:yejaeyJb
大宝寺や小野寺なんかのプレイヤーに選べたマイナー大名を家臣増やして全部出してくれ
800 :
名無し曰く、:2008/02/25(月) 17:54:51 ID:nZjFCh2w
超級でやっても結構簡単に城を落とせてしまう。
初期の頃、稲葉山城を落とすのなんて1563年で十分。
史実どおり、義龍が死んでかつようやく1567年に落とせるぐらいのバランスにしてほしい。
801 :
名無し曰く、:2008/02/25(月) 18:50:02 ID:4Om5VAZL
二階堂とか小笠原とかの弱小をもっと入れてほしい
あと侵略経路が一つしかないのは戦略性がないからやだな
ある進路は遠回りになるが守りが手薄だとか
またある進路は近道だが道が険しくて士気が下がりやすいとか
802 :
名無し曰く、:2008/02/25(月) 20:53:01 ID:gHzwr8qI
どうやら俺の望むシステムは既に太閤2でできていたようだな…
光栄は昔のシステムを再利用してくれ…
803 :
名無し曰く、:2008/02/25(月) 20:59:10 ID:asfg9zw7
ひさびさウイポなどやってみたがダメだ。なんて眠たくなるゲームなんだ。やっぱ革新に戻るわ。
804 :
名無し曰く、:2008/02/25(月) 22:27:40 ID:GRcgqcgL
能力値は普通に、あっていいと思うんだが
影響がデカ過ぎるのは嫌だなぁ
寡兵で大敵を撃ち破るってのは醍醐味ではあるけど
能力値だけで余りにも簡単に出来ちゃたら面白くも何とも無い
戦闘値なんかの表示方はこれまでの1〜100の方式でも
個人的に文句は無いんだけど
兵数や地形効果なんかに比べて
極小さいものにして欲しいと思う
805 :
名無し曰く、:2008/02/25(月) 23:35:49 ID:QKTR4z6n
>>800 互角同士の戦いだと決着に数年かかるけど、ある程度力の差があるとあっという間に押し切れるメリハリですね。わかります。
806 :
名無し曰く、:2008/02/26(火) 00:22:35 ID:qfUUtB3q
>>804 なんつうか、某RTWシリーズで良いんじゃないかと思ってしまうw
807 :
名無し曰く、:2008/02/26(火) 01:13:55 ID:Pocd8XFk
スレチだけど、太閤のシステムをある程度参考にして維新の嵐の新作希望。
808 :
名無し曰く、:2008/02/26(火) 02:17:35 ID:nqoGfpjH
石高制にして兵数に規制かけて欲しい。それと地域によって兵士の質に多少の差別化もいいかなと思う、例えば尾張より三河の兵力が優れてるとか
809 :
名無し曰く、:2008/02/26(火) 03:40:30 ID:kDBxx2FM
やっぱり経験を積んで成長させるシステムが良いだろう。
何にでも言えることだけど誰だって最初は上手くできないに決まっている。
上手くできないうちは先輩が後輩に教えていく。飲み込みの早い者であれば先輩を抜くかもしれない。
合戦でもなんでもそんなものだろう。
810 :
名無し曰く、:2008/02/26(火) 11:17:16 ID:b1LDUdGv
>>808 家康の赤備えも元をたどれば武田の強兵を吸収したものだし
西南戦争の田原坂でも重火器で勝る官軍が薩摩兵に手を焼き
結局、会津の元士族を呼び寄せて攻略したし
各地にいる強兵を奪い合う要素があったら面白いかも、虎の子の強兵を
投入するのはここぞという時にしないと、後々天下分け目で勝ちきれないとか
811 :
名無し曰く、:2008/02/26(火) 12:16:59 ID:82ZF3CIZ
>>810 地域でそんな区別出来ないし強引すぎるだろ。
それなら武田家臣を雑魚まで登場させて騎馬兵科でも高めにしときゃいい。
副将なり配下に入れれば強くなると。
直接大将が指揮する訳じゃないんだし。
兵は武将ごとに補充されるシステムでね。
812 :
名無し曰く、:2008/02/26(火) 12:44:44 ID:b2dHFwJe
姫武将なんぞいらねーから、地方のマイナー大名の家臣増やして。
あと大宝寺、若狭武田、河内畠山、小野寺、二本松畠山等
信長シリーズでプレイヤーキャラに選べた大名全復活で
813 :
名無し曰く、:2008/02/26(火) 12:51:30 ID:NUUFpgIB
武将数は1万石あたり1人って感じか
814 :
名無し曰く、:2008/02/26(火) 12:54:06 ID:dawyuXJT
大名武将にもっと重要視して欲しい。
どんなカス大名でも有力武将を味方に付けるとそれでクリアだもの。
宇喜田直家や松永弾正が逆心してくる様な設定で頼む。
815 :
名無し曰く、:2008/02/26(火) 14:07:38 ID:bFC4x3iA
自決の復活を望む
信玄・謙信などが他の大名のパシリになってるのを見ると…
当然、メジャーどころの共演をやりたい人もいるだろうからON/OFF で…
816 :
名無し曰く、:2008/02/26(火) 14:44:19 ID:b1LDUdGv
現状だと兵卒は消耗品であり、有力武将が討ち死にしないかぎり
出兵したらプレイヤーが兵を引くことはまずなくつまらん
兵卒に優劣がありその再生にタイムラグを設ければ局面が複雑になる
有力武将+強兵の数を希少にすれば、敗走も戦略の一つとして楽しめる
戦線が拡大する中盤で、弱兵で地方の強兵に対峙せねばならない局面がでる
COMの弱さを補える
817 :
名無し曰く、:2008/02/26(火) 15:43:00 ID:rLFPGgDK
兵卒の優劣というか兵の訓練度を設ける、ということなら何度もある
あれだと訓練度がすぐ上限に達するからあまり意味はないが
818 :
名無し曰く、:2008/02/26(火) 16:22:57 ID:Oyn2Uqap
平時の訓練だと、ある一定までしか上がらないようにするとか
一回数値が上がっても、長期間訓練しないと訓練度が下がるとか
819 :
名無し曰く、:2008/02/26(火) 17:04:38 ID:4VciiBXx
戦の勝率とかも士気に関わるといいな
820 :
名無し曰く、:2008/02/26(火) 17:08:07 ID:b1LDUdGv
訓練度は毎月全国で自然微増
徴兵も制限して・・これじゃ気軽に出陣できないか
821 :
名無し曰く、:2008/02/26(火) 19:18:37 ID:bFC4x3iA
たしか大戦略wで、同じ部隊で戦闘を続けると部隊として経験値(練度)が上がって
エース部隊が作れるってのがあった、
補充すると平均化されるんで少し落ちるけど、新部隊よりはるかに強かったな…
もちろんこっちは武将もいないし野戦だけだったけどw
>>808 強兵が特産品みたいにあって、尾張より三河・美濃の兵の方が強いってのは、のぶやぼでもあったよ
募兵はそこでした方が強い兵が集まる(全国に何箇所かあったが忘れた…)
822 :
名無し曰く、:2008/02/26(火) 20:34:24 ID:qfUUtB3q
訓練で30%まであげられて、実戦経験で100%になる。
とかならいいんだろうね
823 :
名無し曰く、:2008/02/27(水) 00:08:56 ID:C4xAXYyD
>>822 実戦経験を積み重ねることで100%になる
です。
824 :
名無し曰く、:2008/02/27(水) 00:25:35 ID:K1+7s9Gb
訓練度に上限ない方がいいな、錬度の加算制がいい
野戦での致死率を低くして、一部隊の3割が死傷したらその部隊は敗走
錬度と兵数の回復は自動、石高別の保有兵士数
徴兵して無理に振り分けると機動力、統制、士気、錬度が著しく下がる
825 :
名無し曰く、:2008/02/27(水) 02:08:48 ID:DnXbWje5
そこに縛りかけてほんとにおもしろいか?
コムのチート前提になるってことだよな?
826 :
名無し曰く、:2008/02/27(水) 02:17:11 ID:yxVhGj6k
意見見てると面白そうだけど、実際ゲームにしたら激しくメンドクサソーだ
827 :
名無し曰く、:2008/02/27(水) 11:16:17 ID:JFq/jxSj
革新まできても糞ゲーから脱却できず、このスレが存在するんだろ
数値の範疇から抜け出せないCOM相手に、リアルさを欲しがるんだから
縛りが必要だろ、リアルは激しくメンドクサイ
お手軽ゲーは物足りない
828 :
名無し曰く、:2008/02/27(水) 12:46:19 ID:tfdgJTx6
そもそも戦国時代の一勢力の経営を担おうというのに
面倒くさくない方がおかしい。
829 :
名無し曰く、:2008/02/27(水) 13:18:34 ID:sLQn+kNR
リアルタイムネットゲーにすりゃいいじゃんよ、50人くらいでね。
830 :
名無し曰く、:2008/02/27(水) 13:20:35 ID:OZN5jMaR
そんなに時間を割ける奴はほとんど居ないぜ。
831 :
名無し曰く、:2008/02/27(水) 20:47:12 ID:Cddb8IbI
832 :
名無し曰く、:2008/02/27(水) 21:50:10 ID:C4xAXYyD
新要素のおもしろさ>操作の煩雑さ
なら俺はいい
要はバランスだろう
833 :
名無し曰く、:2008/02/27(水) 23:04:50 ID:rlOx8/D/
むかし信長だか三国志だか忘れたけど、コーエーのシミュレーションのネトゲあったよね。
834 :
名無し曰く、:2008/02/27(水) 23:07:43 ID:mauYJ0v8
信長の野望Internetのこと?
オンラインではなく、その前に出た
835 :
名無し曰く、:2008/02/27(水) 23:20:53 ID:rlOx8/D/
>>834 それそれ。当時厨房でネトゲの許可下りなくてプレイ出来なかったから
どんなゲームかは知らないんだけどねw
836 :
名無し曰く、:2008/02/28(木) 00:40:06 ID:jH6r256R
見た感じは将星録とか烈風伝テイスト。
ただ時間制限ありで、初動で勝たないと無理。
837 :
名無し曰く、:2008/02/28(木) 01:42:34 ID:X8oyJzLy
あったなw
俺はけっこう好きだった>Internet
初期のはるか遠洋を走る騎馬隊がなつかしいw
838 :
名無し曰く、:2008/02/29(金) 08:55:48 ID:qWx6nZit
信やぼonlineと聞いてInternetの続編かと期待していた時期が俺にもありました。
839 :
名無し曰く、:2008/02/29(金) 16:19:01 ID:QRM0p/ms
そういえば信長の野望オンラインって妖怪とか出てなかった?
あれはオンゲーだから仕方ないのか?<妖怪
840 :
名無し曰く、:2008/02/29(金) 16:28:26 ID:41kphJgm
溶解程度でつっこむなw
蛇をナマズと言い張ったり、「足の無いムカデ」とか言い張ったりしてるんだぞw
どうだ、新作出るまで一緒にやらないかw
841 :
名無し曰く、:2008/03/01(土) 02:22:25 ID:DpPT04YN
北条家の小田原城を完成する目的のゲームできないかな?
ひたすら城を作るゲーム。
もちろん敵が攻めてくる。こちらからは攻めれない。
そんなゲームやりたい
842 :
名無し曰く、:2008/03/01(土) 02:30:22 ID:66hHqkA2
提案したらスレ住民に却下されたよ↑
843 :
名無し曰く、:2008/03/01(土) 10:34:53 ID:R+TcDUQP
ストロングホールドみたいなゲームだなw
844 :
名無し曰く、:2008/03/01(土) 11:25:08 ID:pHprQ7rp
>>840 ハハハ こやつめ
新しいのが出るまで長いぞw
845 :
名無し曰く、:2008/03/01(土) 12:52:06 ID:ucpiEC8l
革新の地図をデカくしろという意見が多いが俺はこう思う。
地図の大きさや単純な町作りはゲーム性の面で完成度高いからあれはあれでいい。
その上で地図に満足がいかないヤツのために自由にMODで地図を組み込めるようにするべき。
あとは自分のPCの性能と相談の上で4倍マップでも100万倍マップでも自由に入れればいい。
町も城も現状のアイコンみたいなのがデフォで気に入らないならMODを作ればいい。
花街セットでも馬を白米で洗う老婆でも好きに追加しろ。
>>750のような階層的な軍団とか与力のシステムも完全対応、石高(貫高)とそれに基づく徴兵にも対応。
革新の技術というアイデアもなかなかおもしろいので継続。
その上でそれら全てをデフォ(初級)ではゲーム性、とっつきやすさの面からナシにすればいい。
要するにコーエーはリアリティをとことん追求して
MODを作っても長い間使えるような軸のぶれない各規格を作りあげろ。
そしてあえて初心者、ライトユーザ向けにゲーム性重視で
標準モードでは単純なものだけを提供。後はオプション(上級モード)やMODで対応するのがよい。
846 :
名無し曰く、:2008/03/01(土) 13:21:51 ID:TeF0x0VC
MODなんて取り入れるわけねー
ガチガチにこの仕様で遊んでくださいって姿勢なのに
太閤立志伝チームなら可能性は十二分にあっただろうけど、今の開発じゃ無理
847 :
名無し曰く、:2008/03/01(土) 15:19:31 ID:mDb6QeNX
太閤立志伝カムバーック
848 :
名無し曰く、:2008/03/01(土) 17:50:42 ID:u1b8DS74
思ったんだけど城数少ないのは要領の関係じゃね?
ただでさえ一枚マップなのに城数増やしてマップ広くしたらカクカクになるんじゃ?
849 :
名無し曰く、:2008/03/01(土) 18:48:09 ID:glhhbae8
マップはポリゴンだから自作なんか無理
こういうのが3Dの弊害だな
850 :
名無し曰く、:2008/03/01(土) 19:07:33 ID:N/xDK8E1
城数多いと統一できないなんてほざくゆとりどもは
そもそも向いてないんだから信長やるなって話だ
三国志でもやってろ
851 :
名無し曰く、:2008/03/01(土) 19:46:15 ID:woGGZmlN
史実の秀吉「城が多くて統一できない!」
852 :
名無し曰く、:2008/03/01(土) 19:49:03 ID:woGGZmlN
「全国統一する」ことよりも
いかにそれらしい、説得力のある戦国体験できるかどうかのほうがこのゲームの肝。
雰囲気作りは何よりも大切。拠点数や武将数は当然多ければ多いほどいい。
一国を治める大変さをもっと重視した表現がほしい。
853 :
名無し曰く、:2008/03/01(土) 21:49:24 ID:Z9VZzf2B
盟友国と日本を二分すると「同盟破棄するか決戦を選べる」って仕様は引き継いで欲しいな。
徳川と織田で東西二分する結果になった時はちょっと感動したんで。
854 :
名無し曰く、:2008/03/01(土) 22:37:47 ID:R+TcDUQP
>>849 ユーザーが3DでMAPを作成とか普通にあるだろ?
マップ編集・作成ツールさえあれば
855 :
名無し曰く、:2008/03/01(土) 22:51:57 ID:ygaJ9m0P
なんで姫武将だすんだろう?イベントで登場するだけでいいのに
そんなんいらんからマイナー大名の家臣数増やせよ
856 :
名無し曰く、:2008/03/01(土) 23:24:33 ID:KoZ1M5/1
名無しの一門武将みたいなのを作れるようにしてほしいな。
能力は中の下あたりで良いから。とにかく「人手が足りねえl」という弱小大名の悲しみはどうにかしてほしい。
857 :
名無し曰く、:2008/03/02(日) 01:04:09 ID:MHry/QYz
たしかに他国侵略の目的が武将蒐集というのはおかしい。
858 :
名無し曰く、:2008/03/02(日) 02:10:16 ID:tBjlprj4
信長の野望に出ていない武将がまだ何百といるんだから、そいつらを出すほうが先だろ
859 :
名無し曰く、:2008/03/02(日) 03:21:34 ID:8R9cnOKW
他の会社で出てこないかなー
天才が
860 :
名無し曰く、:2008/03/02(日) 04:35:13 ID:b8IUdJ1X
同盟破棄≒決戦
武将のウェイトを軽くして、システムで戦争させてくれ。
やったことないけど全国版やチンギス的な。
あぁもう信長じゃなくていいよ
861 :
名無し曰く、:2008/03/02(日) 09:19:36 ID:hresd+6i
>>858 その辺は同時進行だろうな。
どうしても史料のある地域と無い地域が出てくるだろうし。
信長以前の時代のシナリオを出しにくいのも
史料不足によるものが大きいと思う。
それにしても顔グラ作ってるヤツはすごいな。
一番働いてんじゃね?
862 :
名無し曰く、:2008/03/02(日) 11:12:49 ID:sGNAzseB
武将に姫嫁がせて架空の息子生まれるとかすればいいのに
もちろんon、offありで
あと抜擢みたいのもあればいいかな
強すぎない程度のやつ
863 :
名無し曰く、:2008/03/02(日) 11:33:53 ID:5QNU2cll
しかし真田十勇士みたいな架空の連中を平気で出すくらいなんだから
多少実在の怪しい奴でも不足地域の武将は出してやればいいのに。
特に日向の伊東関連の武将が特に少ない感じ。資料残ってないのか?
864 :
名無し曰く、:2008/03/02(日) 11:37:35 ID:gxouLb4z
尼子十勇士出してくれなきゃ毛利にやられちゃう
865 :
名無し曰く、:2008/03/03(月) 00:03:51 ID:6FtwJ5rX
一般武将にも娘が生まれて、他の武将とくっつけて親戚関係にさせるとかできるとおもしろいよな。
ガラシャ夫人みたいなパターンで、軍団内での結束が高まるとか。
それにしても「明智光秀の娘婿」と言うだけで信長の甥なのに殺された信行の息子はかわいそう。
きっとこれが他の兄弟の子供だったら殺されまではしなかったんだろうなぁ。
866 :
名無し曰く、:2008/03/03(月) 00:30:17 ID:zOJMshKI
逆に源氏の血筋の姫もらったら
生まれてきた子は人徳があがるとか
867 :
名無し曰く、:2008/03/03(月) 04:05:30 ID:umCWCZ5n
親戚だろうがなんだろうが既存シリーズのシステムだったら何にもならない
システムか個人かの両極に突き進めてから、調整、整合してほしい。
って、具体的にどんなことか考えるのは眠いので放棄
868 :
名無し曰く、:2008/03/03(月) 05:49:02 ID:/n4OtSfZ
個人プレイもやりたいなー
太閤立志伝の武将プレイだけに特化してるみたいなやつ
え?三国志10?知らん
869 :
名無し曰く、:2008/03/03(月) 12:44:11 ID:mCFRHp3F
これポロリありますか?
870 :
名無し曰く、:2008/03/03(月) 19:13:08 ID:yURpfayf
ジャジャ丸でもピッコロでもエディタで作れます
871 :
名無し曰く、:2008/03/04(火) 12:56:12 ID:68nWGmEA
今の太閤は違うんだよなー
配下プレーと言ってもRPGがやりたいんじゃなくて、飽くまでも組織の歯車として
下される命令を淡々とこなすことが楽しいのに。
飽くまでも野望のシミュレーションっつー枠の中で個人プレーがやりたい。
872 :
名無し曰く、:2008/03/04(火) 14:03:30 ID:kHNnLLGQ
そこで信長の野望争点録ですよ
873 :
名無し曰く、:2008/03/04(火) 15:39:18 ID:g8kDBnAY
蒼天は中途半端なんだよな。
家臣プレイつっても城主限定だし。
874 :
名無し曰く、:2008/03/04(火) 18:08:32 ID:W9HRaR10
875 :
名無し曰く、:2008/03/04(火) 18:58:43 ID:2Jq7caNy
林秀貞・佐久間信盛 プレイ、片桐且元 プレイ あたりがおすすめ
876 :
名無し曰く、:2008/03/04(火) 20:12:56 ID:W9HRaR10
>>873 城主入れ替えれば、一応全武将プレイ可能だけどな
まあ、ゲーム自体がつまらないから
877 :
名無し曰く、:2008/03/05(水) 18:38:58 ID:ipOo6+CV
蒼天録で、城に会社の上司とか後輩とか全部入れて
自分の出世物語をプレイするのはどうか。
878 :
名無し曰く、:2008/03/05(水) 18:43:46 ID:jXyA7W+V
片思いの子が上司の妻になったら?
879 :
名無し曰く、:2008/03/06(木) 15:55:21 ID:cXUGO9RZ
兵士が死にまくると米の収穫が減ったり
治安悪くなったりすればいいのに
880 :
名無し曰く、:2008/03/06(木) 19:15:19 ID:WrdUzy4/
当時は兵士が治安維持してたわけないからw
死んで減ったら、むしろ治安よくなる
881 :
名無し曰く、:2008/03/06(木) 23:40:24 ID:ouen0Gom
朝廷プレイが出来るというのは如何か。
882 :
名無し曰く、:2008/03/06(木) 23:43:19 ID:z+Jinr/R
いいねぇ
全国に散らばって好き勝手やってるDQNな武士達を
武力以外でコントロールして天下泰平を目指すんだな
883 :
名無し曰く、:2008/03/19(水) 23:10:05 ID:xCgvukDP
今更だけど嵐世記(PS2版)買ってみたら、評判の割に面白いじゃない、コレ。
いい線いってる。
つーか、箱庭飽きたよ…
884 :
名無し曰く、:2008/03/20(木) 00:53:18 ID:JNc//Hn5
どの作品も惜しいポイントは持ってるのは確か。
シミュレーションとしてのバランスはともかく、毎回工夫はしてるなぁというのはわかるが
次回作にひたすら活かさないのが信長の野望の特徴w
ところで革新は箱庭政治のうちに入るのか微妙。
はっきり言って箱庭である必要性の無いゲーム。
885 :
名無し曰く、:2008/03/22(土) 14:49:48 ID:QGi7Pmeg
嵐世記のダメだったポイントは家臣がやたらと出奔するところ。
気がついたら武田家があるのに武田四天王が浪人していたりするなんてザラ。
886 :
名無し曰く、:2008/03/23(日) 08:10:20 ID:X39fkr72
知行数が足りなくなるんだよな
一揆され国取られ次の月には大名意外離反してんの平気で繰り返してるし
887 :
名無し曰く、:2008/03/23(日) 23:41:31 ID:cszpJcjf
まともなAI作れる奴雇えよと思う、いつも
888 :
名無し曰く、:2008/03/24(月) 16:24:18 ID:tJjKn8pb
ゲームができて数十年たってもこれだからもう仕方ない
無駄なところに労力使ってるのが和ゲーw
889 :
名無し曰く、:2008/03/24(月) 18:56:58 ID:AHkNRsnK
ネット対戦だと面白くなるんだけど・・・
早く対戦だせよ!
890 :
名無し曰く、:2008/03/24(月) 22:00:01 ID:XbT30ycb
のぶやぼのネット対戦があっても今更って感じだから、太閤ベースが欲しいな
信Onも、また、色んな意味で半端だし
2Dでいいのに・・・・
891 :
名無し曰く、:2008/03/25(火) 23:59:34 ID:vr8KcP67
信長の野望で日本だけでなく明とか朝鮮に出兵したいんですけど 淫ドとかで象とか鉄騎兵とかと戦いたいんだけど
もうでないとか・・・ AOEだっけ?にしておくか つか何作つくっても海外遠征もできないとかありえん
892 :
名無し曰く、:2008/03/26(水) 01:22:16 ID:gf6cMd4b
ぶっちゃけ海外いらない。
史実で攻め込んだ朝鮮ですら必要かどうか微妙。
そういうのが好みならそれこそ信長の野望なんかやらない。
893 :
名無し曰く、:2008/03/26(水) 01:33:16 ID:MDe5NGX1
なんでそれが出来ないかは大航海オンラインのスレで聞けば分かるんじゃないかな。
それはそうと、烈風伝やってて年表見たら「正親町天皇楠正成を赦免」てのがあったのだが、どういうこと?
894 :
名無し曰く、:2008/03/26(水) 02:11:51 ID:gf6cMd4b
松永久秀がお願いしたんじゃなかったっけ?
895 :
名無し曰く、:2008/03/26(水) 02:19:37 ID:MDe5NGX1
いや、天皇の命令で勝ち目のない戦いにそれでも赴いた大楠公がどんな「赦免される」ようなことをしたのかと。
896 :
名無し曰く、:2008/03/26(水) 04:30:56 ID:gf6cMd4b
室町時代である当時の天皇の正親町からすれば
南朝は天皇とは認められるはずも無い。
それに与して足利尊氏や北朝に逆らった天下の大罪人となるのだろう。
897 :
名無し曰く、:2008/03/26(水) 09:05:49 ID:XVdP+XU6
大戦略パーフェクト3.0に入ってる首都攻防戦マップの縮尺で
革新ができたら最高にいいなといつも思う。
陸軍基地が全部城か砦に直して都市はシムシティみたいに
予算次第で小都市→中都市→大都市と成長って感じで。
898 :
名無し曰く、:2008/03/26(水) 12:25:38 ID:9ANTCxoL
>>895 楠は南朝の将だから北朝が勝てば楠は賊軍だらー!
899 :
名無し曰く、:2008/03/26(水) 13:17:26 ID:pKZ6Mzl7
900 :
名無し曰く、:2008/03/30(日) 01:43:45 ID:8LT0d/8D
いつ出るんだよ
901 :
名無し曰く、:2008/03/30(日) 09:34:00 ID:qno8uPsj
源平合戦って面白い?
買い?
902 :
名無し曰く、:2008/03/30(日) 12:28:59 ID:OG6iuKUT
>>900 少なくとも経営陣が変わらないと無理って聞いたことがあるな
903 :
名無し曰く、:2008/04/08(火) 00:17:18 ID:Ir1V3jCL
さんざん既出かもしれないが、能力の伸張減退がもう少し激しくあってほしいかな。
で、いくつかのタイプをつけて欲しい。
だらだら上がるけど晩期まで能力が中々下がらないとか、若いうちから能力が伸長するが
能力の減退も結構早いとか。
たとえば元就なんかは前者で、晩年に汚点があるような連中は後者。
904 :
名無し曰く、:2008/04/08(火) 00:24:02 ID:jbM0abBp
能力変動なんて無くて良いよ。全武将元服前から育てられる訳じゃないし。
905 :
名無し曰く、:2008/04/08(火) 11:56:19 ID:0x28sp9r
>>903 晩年に汚点があったとしてもそれは先天的なものじゃないしなあ。
906 :
名無し曰く、:2008/04/11(金) 04:51:24 ID:sOg+qZ89
嫁だけでなく小姓も選べるようにしてください
907 :
名無し曰く、:2008/04/11(金) 09:00:29 ID:3EdyBIPD
アッー!
908 :
名無し曰く、:2008/04/19(土) 01:50:54 ID:ZB/G46tT
架空ストーリーモードをやりたい
伊達・上杉・北条・武田・松平・織田・本願寺・将軍家・毛利・長宗我部・島津あたりで
天下統一までの道のりをやって欲しい。
909 :
名無し曰く、:2008/04/19(土) 01:55:30 ID:ZB/G46tT
ストーリーモードといっても攻める場所などは自由に選べるようにはして欲しい。
910 :
名無し曰く、:2008/04/28(月) 06:54:24 ID:fFcrwH9/
そういうのって妄想で補うのが楽しいのでいらね
911 :
名無し曰く、:2008/04/29(火) 00:55:17 ID:3c5SFFHm
紙芝居とか強引なイベントみたいなのは興ざめだよなー
太閤シリーズにはそれでついていけなくなった
ストーリーは脳内妄想するのが楽しい。
912 :
名無し曰く、:2008/04/29(火) 01:31:26 ID:fIn4dkmE
嫌ならフラグ潰してイベント回避するのも一興だろ。JK。
913 :
名無し曰く、:2008/04/29(火) 21:36:23 ID:om2t1YsF
箱庭は面倒だし、飽きた。
システムとしては嵐世記+蒼天録がいい。
ただ、もっと武将に個性があればいいんだけど。
蒼天録は城主プレイができるのに個性が全く感じられない。誰でも一緒。
将星録の戦闘が1番、個性感じられたなぁ。
影武者とか落雷とか。
せっかく武将がいるんだから、キャラゲーでもいいと思う。
914 :
名無し曰く、:2008/04/29(火) 22:05:57 ID:9LPw8Nux
三国11のシステムで委任しても勝手に建造物取り壊さないようにした上で部隊は日本列島。
時代は戦国に限らず、源平、太平記応仁(は前にあったような)スペシャルシナリオとして「神武東征」「崇仏戦争」「戊辰戦争」。
こんな感じのやつを是非。
915 :
名無し曰く、:2008/04/29(火) 22:39:35 ID:ux8VqHxj
内政的箱庭はもういらない。
軍事的箱庭を作りたい。
916 :
名無し曰く、:2008/04/29(火) 23:08:30 ID:b+wD3plt
ふと妄想したので聞いてくれ
戦闘中に部隊が交戦していると徐々に部隊の「乱戦度」が上昇する
敵部隊も味方部隊もね
乱戦度が高いと
・一騎打ち、討ち死にが起きやすい
・敵味方両部隊の兵力が減りやすい
・部隊の統率がないので兵法や戦法(突撃、槍衾とか)が使えないor弱体化
・お互いとも戦闘を離脱しにくくなる
加えて
・部隊の戦闘能力の兵力への依存度が上がる
逆に言えば乱戦度が低い時に限れば少ない兵力でも大兵力と渡り合える
兵2000の幸村で兵8000の秀忠にヒット&アウェイみたいな感じで
おもしろそうじゃね?
917 :
名無し曰く、:2008/04/29(火) 23:11:06 ID:Ii4gVpRp
乱戦度ってはっきり数値にしなくてもマスクデータ扱いでもよさそうだ
918 :
名無し曰く、:2008/04/29(火) 23:17:02 ID:qzb4Bcfa
>>916 ありだな
あと死に物狂い度とかもいいかもな
排水の陣の兵士ほど怖いものはない
919 :
名無し曰く、:2008/04/30(水) 00:25:34 ID:BCDMGKmB
乱戦度が低いと逆に寡兵は大兵力に囲まれてしまうと思うが。
むしろ奇襲なんか一気に大群に浸透して乱戦に持ち込めるからこそ
渡り合えるような気が。
まあどちらにせよ考えはすごくいいが、
全ての問題は開発しているのがコーエーだということだなw
920 :
名無し曰く、:2008/04/30(水) 22:42:46 ID:AFis3sVo
>>919 陣を張ったり、行軍をとめて息を潜めているときに自力でその乱戦度とやらを
溜められるようにするというのはどうだろう?
ただし疲労の概念も作って、陣を張っても休憩せずに乱戦度をため続けていると
兵が疲弊してしまう仕様にする。行軍しすぎても疲れてしまう。
そのさじ加減はプレイヤーの腕の見せ所という感じで。
921 :
名無し曰く、:2008/05/01(木) 15:09:43 ID:JEX+5rli
士気でいいじゃん
922 :
名無し曰く、:2008/05/01(木) 21:31:39 ID:mISnffjG
自動生成マップ機能が搭載されれば後10年はやれる
923 :
名無し曰く、:2008/05/01(木) 22:35:59 ID:25SRKgtK
>>921 士気は高ければ高い程よく、低くて良いことなど何もない。
それを上げ続けるために戦ってるといっても良い。
だが疲労の概念がつく別の要素であれば考えなしに高め続けるわけにもいかない。
天気も鉄砲以外に意味が大きく出来る。
924 :
名無し曰く、:2008/05/03(土) 11:01:01 ID:YtEGR6bc
降伏勧告は条件付きで実行できるようにして欲しい
降伏すれば〜一国を与えるみたいなやつとか、官位とか役職を餌にできたらいいな
不当に高い官位や領地を条件とすれば降伏しやすいが、
それをやってしまうと元からいる重臣達の忠誠度が下がる仕様にすればおもしろい
925 :
名無し曰く、:2008/05/03(土) 16:14:01 ID:VvgusEkp
>>923 乱戦度を士気に置き換えて前レス読んでみなよ
肥の士気の概念が雑だってだけ
俺も肥士気には飽きた
926 :
名無し曰く、:2008/05/03(土) 16:43:53 ID:A+PQ+Qqh
女武将の顔グラ増やしてくれ
つか可愛くしてくれ
927 :
名無し曰く、:2008/05/03(土) 23:17:39 ID:J31RmVYT
将星録のパワーアップキットU出してくれ
@グラフィックを変更せずに鮮明度を向上させる
A完全包囲された状態から戦闘部隊を出撃させられるようにする
他変更なし
928 :
名無し曰く、:2008/05/04(日) 00:06:50 ID:SFwft7hS
軍神様に接触した途端、部隊が溶けてなくなるのを何とかしろ。
929 :
名無し曰く、:2008/05/04(日) 10:39:20 ID:/iIHSS9A
>>925 肥の士気が雑ってのは同意だが、
そうは言っても士気という概念にあまりデメリットを設けられても言葉の意味が変わってしまう。
だから乱戦度とやらはともかく、士気とは別の疲労と対になる概念を設けて
士気はあくまで勝っている側がどんどん高くなっていくシンプルなものとして存在するというのは
いいかなと思ったもので。
930 :
名無し曰く、:2008/05/05(月) 01:43:26 ID:2TzaEDB2
外様とか譜代とか家内の上下主従関係を簡易的でいいからもうちょっと用意して欲しい
これまで誰よりも家内のことを理解し取り仕切って来た昔からの重臣が
ぽっと出の武将に一瞬で取って代わられるとかひどい
そりゃ一条さんと明智ぐらい能力差があるようなら仕方ないかもしれないけどさ
20〜30ぐらいの能力差なら重臣なら家内で培ってきた人脈や信望で補えるようなぐらいがいい
931 :
名無し曰く、:2008/05/06(火) 00:32:04 ID:BTtBVLQG
その辺は自分で官位や家宝を使って調整すれば?
史実じゃ拡大した織田家の軍団長は
信忠柴田佐久間以外はみんな外様だったし
抜擢する必要がなくなるのは変だと思う
932 :
名無し曰く、:2008/05/07(水) 09:40:41 ID:zdW8RArm
アイテムにカツラ、頭巾、兜、黒装束を追加してくれ
禿が苦手で大友や本願寺で落ち着いて遊べないし
服部半蔵は忍者の雰囲気にしたいので・・・
933 :
名無し曰く、:2008/05/09(金) 01:37:42 ID:Q6317vo8
そういうのは、本当にMMOや太閤立志伝の続編で凝ってくれればと
どうせ戦略系は全身像見れないじゃない
934 :
名無し曰く、:2008/05/09(金) 23:47:48 ID:tCKLIv9m
>>933 首から上につけるものだけでいいのでお願いします
もう負けようがないと思うとだれてヤル気がなくなってくる
ので、その時はみずから天下人を名乗れるようにしてほしい
そのとき他の大名は臣従するか、抗戦するかのいずれかひとつ
になる。抗戦する大名全体と天下人勢力の間に大戦闘が発生して
それに勝つとクリア、負けるとジエンド
935 :
名無し曰く、:2008/05/12(月) 13:37:56 ID:tMp1kbyW
936 :
名無し曰く、:2008/05/15(木) 12:58:33 ID:LJeTVfoF
武田上杉マンセーはもういいから
もうちょっと史実で天下に近づいた勢力ほど強大になりやすいバランスにして欲しい
武田or上杉or島津との天下分け目の決戦はもう飽きたお…
937 :
名無し曰く、:2008/05/18(日) 00:28:02 ID:gmL2cZAn
そこら辺の話も結局「武将の数」って話だよな。武田上杉は東に向かうと北条意外に敵になる勢力がないから、あっさり巨大化する。
938 :
名無し曰く、:2008/05/18(日) 05:43:51 ID:AWiekmWy
逆に新鮮でうらやましいなあ
将星録やってると史実に似た展開になりやすい。1551年
ではじめると、1582年で
上杉 新潟。武田 甲斐。姉工事 武田の左。北条 関東。
島津 九州半分。織田(または徳川)東海と近畿。毛利 中国。
その他弱小イッパイ
みたいな展開になりやすい。謙信と信玄は海津城あたりで死闘
を繰り返し伸び悩む。たまには謙信、東北とか加賀方面へ
突進してくれよ。
史実風に行動するように設定すると拡大が遅れる→COMの拡大が遅すぎ
と批判される。で、そういう風になったんだと思うがいずれにしても
同じパターンばかりでは飽きるてくるので仮想モードがほしいところ
939 :
リナ ◆dhVGpeenA6 :2008/05/18(日) 09:01:15 ID:+YZmXx6b
大名ごとに保守的、好戦的と決定できればいいね。
940 :
名無し曰く、:2008/05/19(月) 03:49:18 ID:g3kj6Zdf
官位や役職の仕様を大幅に見直してほしい
革新や創世はあまりやったことなくて覚えてないから、蒼天ベースの話になるけど。
・官位を1つずつ上げるとか有り得ない
関白や太政大臣まであげるのに莫大な献金と期間がかかるのがダルい
勢力の大きさに従って高位を得られるようにしてくれ
・自分の拠点国、または勢力圏内の国以外の官位・役職をもらうと萎える
官位はまだ我慢できるけど、東北の大名で肥前守護とか、
九州の大名なのに奥州探題とか役職関連のイベントで萎えまくり
これぐらいは軽くプレイすれば思いつくだろうし、
ちょっといじるだけで改善できるはずだろ糞コーエー
941 :
名無し曰く、:2008/05/19(月) 10:03:45 ID:ClVyQU1i
942 :
名無し曰く、:2008/05/24(土) 01:54:14 ID:26zcx4nk
各大名や武将に移転も可能な本拠地を設定して欲しい。
comは本城(本国)を最優先して守備するように。
そして本拠地を失うと配下の忠誠、威信が激減。
上杉が東に向かい手薄な越後を失うとかあり得ない。
それと史実モードではcom含む各大名に利害関係と目標設定が欲しい。
○○家打倒とか上洛とか○○国守護就任とか。
関東管令職に就いてると関東制覇とか。
それによりあり得ない同盟に制限がかかり行動も史実っぽくなる。
あと支配体制も戦国史っぽく地元豪族の集合体にして欲しいな。
それを婚姻や調略とかで取り込んで行くような。
家臣には奉禄制に加えて石高を割り当てるのもいいかも。
943 :
名無し曰く、:2008/05/24(土) 02:30:27 ID:n1Fntj4J
クルセイダーキングスみたいな封建制を
944 :
名無し曰く、:2008/05/24(土) 02:58:39 ID:vFsg3CYq
とりあえずクリック連打ゲーだけは回避して欲しい。
三国志10でマウスがぶっ壊れまくった。
945 :
名無し曰く、:2008/05/27(火) 20:13:11 ID:RinCclIZ
もう野望が出れば良いや
946 :
名無し曰く、:2008/06/04(水) 00:16:00 ID:hAoftw3p
ところで次回は作ってんのか?
947 :
名無し曰く、:2008/06/04(水) 01:16:28 ID:IzMpWop6
なんかもう飽きた・・・
今は普通に洋ゲーの歴史ゲームのほうが面白いし。
948 :
名無し曰く、:2008/06/04(水) 11:43:01 ID:P2+CPZZ3
必ず戦じゃなくて何ヶ月も対陣が続くとか
同盟以外にも人質や軍団派遣等、様々な形態がある外交とか
海外ゲーみたいにもっと大局的な信長の野望がやってみたい
949 :
名無し曰く、:2008/06/04(水) 11:47:54 ID:sOCwOW/S
少なくとも革新では人質外交が出来たやうな
950 :
名無し曰く、:2008/06/04(水) 18:30:17 ID:Ockp6ojA
天下統一が目的だからおかしくなってる気がする
現実でも信長でさえ達成出来なかったことを多くの大名で挑戦するシステムがいまいち
蒼天録みたいに従属して各地を転戦とかもっと多くの立場を用意するべき
コーエーが新たに発展系を提示出来ないのなら
天翔記2なり将星録3的な作品を作って欲しい
951 :
名無し曰く、:2008/06/04(水) 19:01:19 ID:tpUvppbx
数寄モノを集めまくってエンドもいいかもしれんな
952 :
名無し曰く、:2008/06/04(水) 19:24:38 ID:6Bg++R0/
つか、出るのか?
953 :
名無し曰く、:2008/06/04(水) 19:39:14 ID:pdt463vo
新しいものを提示できないのなら出す意味はないだろう。
内政的なものや外交的なものは新味を出せないだろうから合戦ぐらいしか変更できないだろうし。
もうRTSにするぐらいしか手はないのだろうか。
954 :
名無し曰く、:2008/06/04(水) 20:31:23 ID:tpUvppbx
新作出るたびに裏切られたからなぁ。
もう以前のような売り上げもないだろうね
955 :
名無し曰く、:2008/06/04(水) 21:28:36 ID:rUMKFVgy
信長はまだ良いほうだ
三国志のほうはどうなるものか
956 :
名無し曰く、:2008/06/04(水) 21:52:51 ID:tpUvppbx
なんせ新勢力の武将の名前が糞下爪蘭(くそげつまらん)だったけ?
もう社員も分かっているんだろうね。その社員首になったかな?
957 :
名無し曰く、:2008/06/04(水) 22:50:44 ID:jDoKW5IU
戦国群雄伝のリメイクを希望します
958 :
名無し曰く、:2008/06/04(水) 23:03:31 ID:NCIW5EoI
>>950 DS2が武将風雲録2みたいな感じだね
パッと見た感じは面白そうに見えた
959 :
名無し曰く、:2008/06/04(水) 23:04:37 ID:tpUvppbx
もう過去のリメイクでしか食って行けないのか?日本のゲーム業界は
960 :
名無し曰く、:2008/06/05(木) 03:31:27 ID:KslVnJsI
任天堂が金かけないで不特定多数相手に軽い商売した方が儲かると示したからねぇ
マニア向けや作家的だったり職人肌のゲームは消えていく運命なのかも
ギャルゲーやエロゲーみたいに少数で熱狂的に支えるジャンルでもないし
961 :
名無し曰く、:2008/06/05(木) 05:47:24 ID:KvroYVLz
>>950 目標・天下統一はもう仕方ないと思う
弱小勢力のアシストプレイってのもありだと思うけど
ただ一言で天下統一といっても過程が大事だと思うんだ
武力行使で面白いのは序盤から中盤までで、多く見積もっても2地方くらい
あとは決戦システムにしても何にしてもやってることは変わらないわけで
そこで現実過程と同じように信長の武による拡大から、
秀吉の威による征服、そこから家康の智による統治を再現してほしいって思う
それもただ役人派遣して従属させましたではなく、色々と面白いものを組み込んで欲しい
962 :
名無し曰く、:2008/06/05(木) 05:55:17 ID:vOZf2HID
天下統一は男のロマンだよ
963 :
名無し曰く、:2008/06/05(木) 22:19:15 ID:BZ2uj/0y
領国維持は男のマロンです
964 :
名無し曰く、:2008/06/05(木) 22:51:36 ID:KZSUYvJx
俺だったらそこそこの領土で満足するな。
天下統一?
めんどくさいからヤダ
965 :
名無し曰く、:2008/06/05(木) 22:56:27 ID:quW/3RTC
966 :
名無し曰く、:2008/06/05(木) 23:25:02 ID:KZSUYvJx
まぁ、普通に部下として平和に暮らした方が幸せだろうね。
967 :
名無し曰く、:2008/06/06(金) 04:35:45 ID:5K3eWUWs
>>964 それは最初から最後まで同じ武力行使だからだろ
968 :
名無し曰く、:2008/06/06(金) 04:59:24 ID:iuBFNhYi
政治的な要素を再現するシステムはなかなか難しいよな
969 :
名無し曰く、:2008/06/06(金) 21:28:54 ID:YT6mMeoh
とりあえず敵の外交能力を上げて欲しい
革新の上級だとCPUがこっちと同盟とかしないからなー
義理1の連中とかは同盟を持ちかけてきて、途中で破棄して急襲してくるぐらいあってもいいと思う
後、革新PKの諸勢力ウゼーから協定じゃなくて潰す選択も欲しい
信長の比叡山焼き討ちみたいなのがあってもいいと思うんだ
970 :
名無し曰く、:2008/06/08(日) 08:38:01 ID:bxgFiLHk
全国マップ開いて自家紋で埋め尽くされるてるの見て気分悪くなるの俺だけ?
三分の一くらいまでは良い気分なんだが、それ以上拡大すると微妙な感じになる
同盟大名は期限付きの同盟関係
支配大名(独立)は攻略・内政指示は出せない永久同盟関係
支配大名(従属)はおおまかな攻略指示は出せるが内政関与できない関係
支配大名(外様)は攻略・内政は従属と同じだが、転封が可能
みたいなのを再現して家紋拡大を緩和してほしい
971 :
名無し曰く、:2008/06/08(日) 09:29:59 ID:xmtAD80Z
革新では一条兼定や今川氏真の能力値が中途半端になってきたような気がする
真田幸村や織田信長の能力値が高くあってほしいと思う人がいると同じように
一条兼定や今川氏真の能力値は低くあってほしいと思う人もいる
一条兼定や今川氏真に大軍を率いさせて戦闘につれていくのが好き
972 :
名無し曰く、:2008/06/08(日) 11:41:50 ID:51b+dwl1
>>971 一条さんに大軍率いさせて軍神様に突っ込ませるのが好きな俺と似てるな
溶け具合がクセになる
973 :
名無し曰く、:2008/06/10(火) 09:05:07 ID:m/qwIHt+
>>970 よう俺
あれだよな。支配下の軍団の家紋を軍団長の家紋に変えれば
多少は改善されるかも知れない。
・・・いや、支配下の軍団は
>>970で言う所の支配大名(従属)もしくは支配大名(外様)と
同じ扱いにすればいいんじゃないか?
勢力が拡大すると軍団作成じゃなく家臣から支配大名に格上げみたいな。
それで軍団毎に自勢力の武将を分配できて、誰の下にいるかで忠誠が変わったり。
そこに官位とかの影響があったりして。
支配大名(軍団)ごと離反したりとか・・・
ああ妄想するだけでわくわくしてきたww
974 :
名無し曰く、:2008/06/10(火) 09:20:25 ID:j3mvl592
武将の家柄を五段階評価くらいでいいから追加、さらにマスクデータで家柄依存度を設定して欲しい。
登用の可否や忠誠、外交や官位叙任は威信と家柄の兼ね合いを基準に。
そうするとあり得ない主従関係やあり得ない外交が少なくなる。
列伝見ながらそれを考えてプレイするのは楽しそうだ。
975 :
名無し曰く、:2008/06/10(火) 09:31:56 ID:PaJixDkt
やっぱいつまでたっても手駒家臣じゃなぁ
譜代の家臣は城や領地与えていっぱしの大名にしてやりたいよな.
ここはあなたの領地だからしっかり経営しなさい、から始まって小城あげて家臣団つけて
って、太閤立志伝5で出来るな
理想のノブヤボは本当は太閤だったんだな
あれのミニゲームなんか不必要な部分そぎ落としてもう少し戦略特化にしたノブヤボ作ってくれんかな
976 :
名無し曰く、:2008/06/10(火) 12:22:11 ID:2af7MmZ4
しかし領地任せるにはコーエーのAIは馬鹿すぎるという問題が
敵国は金兵糧攻撃確率を内部で水増ししてごまかそうとしてるが
味方側AIだとその水増しがないからますます馬鹿極まりなくなる
977 :
名無し曰く、:2008/06/10(火) 13:12:22 ID:PaJixDkt
そこは指定できるようなプログラム組めば良いんじゃない?
実質支配になってしまうけど、問題はないかと
目標指定してそれに見合った武将がいるかいないかで可否判定させれば可能だと思うんだけどな
革新ベースで話すと軍団編成が外様大名編成みたくなって、
目標は鉄砲800挺、軍馬1000頭、兵3000集めて○○に攻めよみたいな
統率部隊長なんかも指定できればアホな部分カバーできるんじゃないかな
今のコマンドって先入力してやればあと半放置で出来るようなもんばっかりなんだよね
募兵にしても調達にしても誰にやらせてペースも指定させろっつーの
978 :
名無し曰く、:2008/06/10(火) 13:31:12 ID:S+RKK887
三国志で安全になった領土に軍団長に内政指示して配下50人ぐらい預けて半年放置したら
なぜか50人全員で港に引きこもって内政ほったらかしだったの思い出した
あれから肥の委任は信用しなくなった
979 :
名無し曰く、:2008/06/10(火) 14:34:03 ID:J4ZZ7ExM
最後まで一大名のまんまだもんね
大大名の実感がまるでない作品だよな
家臣でもいろいろな立場へ振り分けたいよ
それだけで脳内補完で楽しめる
980 :
名無し曰く、:2008/06/12(木) 20:55:25 ID:GKd6AOjE
支配国が増えれば増えるほど、孤独感が増す。
あぁ・・・・俺一人しか居ない!
て事はないか。
981 :
名無し曰く、:
信長の野望で面白いのは中盤まで。
三回ぐらいクリアしたら、後はクリアまでやらなくなる。