戦国BASARA 次回作への要望スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
要望スレと言う名の妄想スレです
出てきた項目をまとめたりカプコンに届けたりは決していたしません


■前スレ
戦国BASARA 次回作への要望スレ3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1165495891/

■関連スレ
BASARA3にどの武将が出るか予想するスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1159166744/
2名無し曰く、:2007/05/21(月) 00:02:11 ID:izpgnWkD
>>1 乙
3名無し曰く、:2007/05/21(月) 00:22:15 ID:9w0JDxhc
さーぁジャンジャンバリバリ>1乙しちゃって!
4名無し曰く、:2007/05/21(月) 07:09:29 ID:113saN/k
>>1!圧倒的な乙で魅せよ!
5名無し曰く、:2007/05/21(月) 21:15:47 ID:9w0JDxhc
1のザビー城には露天風呂、2ではお風呂とこたつ
次回作では観覧車とジェットコースターと流れるプールとサウナ室とトレーニングジムと
流しそうめんコーナーと自販機コーナーと卓球台とゲーセンとスパワールドと
テニスコートとカジノとガミガミ魔王の部屋っぽいやつをどうかステージに加えてください。
6名無し曰く、:2007/05/21(月) 21:49:47 ID:HLTCNlM9
>>5
無理だろ
7名無し曰く、:2007/05/22(火) 06:45:22 ID:uk4xOwzY
ステージごとに秘密の部屋みたいなのがあったらいいなー。
場所は毎回変わって見つけるとキャラのイラストやセリフあと小判がザックザック手に入るみたいな…
8名無し曰く、:2007/05/22(火) 07:31:48 ID:Xk/eYwF+
それ、いいね
9名無し曰く、:2007/05/22(火) 08:36:06 ID:zUt1ydWW
城内ステージ欲しい
10名無し曰く、:2007/05/22(火) 13:54:09 ID:uk4xOwzY

それは俺も思っていたよ。
もうお外だけなんていやっ!
…あっ!でも安土頂城戦はどうだろ?
11名無し曰く、:2007/05/22(火) 15:30:23 ID:j3h6CzZy
ザビ城とかあるだろ。あんなんで充分。
城内はあまりやり過ぎると閉塞感があって嫌だな。
12名無し曰く、:2007/05/22(火) 18:26:25 ID:UJDw95Gm
無双は城内戦あるけど、制限時間付だからあせるんだよね。
BASARAは制限時間がないから城内戦作ってもいいと思うんだ。
マップと視点の切り替えは必須。

敵を倒す他にステージのオブジェクトで遊びたいの。
たぬきの置物とか筆頭かかしとか、そんなん。
13名無し曰く、:2007/05/22(火) 18:29:12 ID:UJDw95Gm
ザビー城の温泉に入ると体力とBASARAゲージが全快するとか
摺上原、長谷堂のかかしを壊したり畑を踏み荒らすと893が追いかけてくるとかさ。
14名無し曰く、:2007/05/23(水) 02:14:49 ID:pne5n40O
BASARA1のステージとか復活してほしいよ(少し改造して…)
1のザビー城とか結構好きだったから…
だけど、東京ステージが一番ほしいって!つーかお楽しみステージがほしいんだって!
15名無し曰く、:2007/05/23(水) 17:11:37 ID:UFy2XG9g
>>12
制限時間の有無とか関係なく、無双の城内戦は嫌いだったなあ。
>>11も言ってるが、広い所でバサバサ斬るのがこの手のゲームのウリだと思うんだ。
ちまちま現れる敵をちまちま倒して進んでた…特に、戦国無双1の無限城とか最悪!
…あれはつまらんかった。
16名無し曰く、:2007/05/23(水) 18:02:10 ID:F3kRYI1u
>5
メリーゴーランドもないとな。
ただし、走るのは馬ではなくザビーエンジェル。
17名無し曰く、:2007/05/24(木) 02:59:06 ID:XjZ6i+Pk
難易度難しいでカカシを壊すとスズメが襲ってくる。
究極だとカラスが襲ってくる。
スズメやカラスを倒すとさらに小判GET!

…って言うのはどう?
18名無し曰く、:2007/05/24(木) 03:05:08 ID:XjZ6i+Pk
もう一つ、
まつ&利家のステージには敵に次郎丸や五郎丸を出してほしい。
あと、BASARA1の空中忍者はなぜ2で消えたのかな?
19名無し曰く、:2007/05/24(木) 03:40:29 ID:G/Y0Xjmx
動物虐待とかなんとか言われそう
20名無し曰く、:2007/05/24(木) 15:59:11 ID:XjZ6i+Pk

うん、それも考えてたよ(CEROCになるかも…)

…で、空中忍者は……あの爆弾落とす奴…なぜ消えたかわかりますか?
21名無し曰く、:2007/05/24(木) 16:17:01 ID:iBDmNbx/
そんなもんカプスタッフにしか解らんだろ
外伝か3で復活してくださいとでも頼め
22名無し曰く、:2007/05/24(木) 19:40:07 ID:uvYBcR/X
空中忍者が鬱陶しいからとしか思えません。
濃姫の大蛇の咆なら楽に落とせますけど、他のキャラだといちいちジャンプして殴らなきゃならないし。
2から入って1をやり始めた身には非常には面倒でござったよ。なんか動きもモッサリしてるし。


FF4にあった開発者の部屋がシークレットであったら面白い?
23名無し曰く、:2007/05/25(金) 00:49:38 ID:auTtJGvL
手取川の上杉サイドが見てみたい。
敵は織田本隊よりは
前田家のほうが妥当かも
まつの代わりに光秀入れて
凸凹トリオとの戦いとか。
24名無し曰く、:2007/05/25(金) 18:45:39 ID:mTkP4Lw1
政宗の仲間に忍者っているかな…
もしいるなら出して欲しい…五本槍みたいな敵でもいいから…
25名無し曰く、:2007/05/25(金) 18:58:44 ID:jxbbIkRH
史実では伊達軍には黒脛巾組っていう忍軍があったけどね
26名無し曰く、:2007/05/26(土) 10:13:37 ID:QlT3RhxU
前スレに出てた追加属性アイテムがほしい
27名無し曰く、:2007/05/26(土) 10:20:48 ID:tTDK9RbK
更に固有技自体の属性もついたらBASARAだな
28名無し曰く、:2007/05/26(土) 11:20:19 ID:PmgGjWkD
敵キャラもステージによって衣装かえればいいのに…

あと、五本槍専用木騎とか出てほしい。
29名無し曰く、:2007/05/26(土) 12:13:21 ID:bcu5tpFW
既存キャラに新モーションとか追加されるんなら買う
30名無し曰く、:2007/05/26(土) 14:19:19 ID:4Bn5x9uP
とりあえず、慶次の声変えてください。
まつねえちゃん→ばずべーじゃん
ひでよし→ヒデヨシャァー
ねね→へげ
としか聞こえません。オンドゥル語のれべr(ry。
初めて、最終章やったときの最初のムービーで慶次が何言ってるのか分かりませんでした。
耳鼻科行くほど、私の耳はおかしくないんですが。
31名無し曰く、:2007/05/26(土) 14:29:52 ID:TS6Sce2g
それよく言われるけどさ、そんなに聞きづらいかな?
確かに絶叫したりしてるとこは耳につくけどオンドゥルやオイオイヨとまではいかないだろ
32名無し曰く、:2007/05/26(土) 14:42:37 ID:ug9boJ46
>>31
そんぐらいのレベルだったらネタとして盛り上がってただろうなw
33名無し曰く、:2007/05/26(土) 16:33:22 ID:RFn54+6Y
つーか単純に下手だと思う
他の声優が皆上手だから余計浮いてる
個人的に声の演技が下手だとうわッ下手!!と思い我に返ってしまうので
作品に集中できんので慶次の声優変えんの賛成
34名無し曰く、:2007/05/26(土) 19:04:22 ID:PmgGjWkD
夢吉のアクションをもっと増やして。

…噛み付くとか…
かき投げるとか…
枝が武器…とか
35名無し曰く、:2007/05/26(土) 20:42:20 ID:TS6Sce2g
森田の声は好きなんだが、周りうまいからやっぱり演技下手なのは目立つな
FFのときは神がかってったんだがどうしたんだろうか
仮に変えるとしたら鈴木千尋あたりかな?
36名無し曰く、:2007/05/26(土) 21:09:22 ID:e5t9rhqV
森田はFF10のときすげえ大根でうわあと思ったことがあるわw
37名無し曰く、:2007/05/27(日) 12:16:39 ID:ZJxubLLO
もう3の主役はオイヨイヨでいいよ
38名無し曰く、:2007/05/27(日) 12:16:47 ID:i3oFqszP
佐々木小次郎が出てほしい…
せっかく武蔵出したんだからストーリーとかに必要でしょ?
39名無し曰く、:2007/05/27(日) 15:18:54 ID:CL40IqWh
周りが皆ベテランか上手い人だから慶次はちょっと浮く。
40名無し曰く、:2007/05/27(日) 17:29:11 ID:/0tj1yO2
小次郎出すならおじいちゃんかおっさんにしてほしい
現実にいたとしたら武蔵と戦ったときはかなりおじいちゃんだったらしいし
41名無し曰く、:2007/05/27(日) 20:05:28 ID:i3oFqszP
小次郎は別にお爺さんでもいいけど、島津や北条とは違ったまじめなジジキャラにしてほしい…あと、技のスピードも速くね。

「ツバメ…ガエシ…。」
42名無し曰く、:2007/05/27(日) 20:32:48 ID:ELzxAXzU
慶次の人ってそんな滑舌悪かったっけ?
若造ぽくていいと思うのだけど。
43名無し曰く、:2007/05/27(日) 21:03:14 ID:2H0VfAXX
黒崎苺にしか聞こえない
44名無し曰く、:2007/05/28(月) 14:00:35 ID:h7KEKA9S
慶次はあのままでいいと思うけど…
45名無し曰く、:2007/05/28(月) 15:15:29 ID:M06dAacf
>>41
真面目なじじいキャラってなんかいたっけ?
東方先生だとキャラ的にお館様とかぶっちゃいそうだし
46名無し曰く、:2007/05/28(月) 17:19:16 ID:JF1IXE5D
刑事消して豪姫を出すべき 親子で闘いたい
47名無し曰く、:2007/05/28(月) 19:59:10 ID:5Y9T4nFR
消すぐらいなら増えなくていい
48名無し曰く、:2007/05/28(月) 20:22:44 ID:qoW4z2Te
>45
るろうに剣心の翁みたいなやつとか?
49名無し曰く、:2007/05/29(火) 00:02:32 ID:l5b2P6aC
佐々木小次郎…モノマネじいさんでもいいよ。
例えば、幸村戦だったらすごい熱いキャラになったり、ザビー戦ではカタコトで喋ったり、光秀が相手だとなぜかオカマになったり…とにかく相手によって性格が変わるキャラだったら面白くない?
…たまに入れ歯はずれるとかだったら、さらに面白さUP!
50名無し曰く、:2007/05/29(火) 01:43:14 ID:RD8Zh4Qr
豪姫欲しいな
声は竹内順子で
51名無し曰く、:2007/05/29(火) 16:33:11 ID:7krhu5Qr
豪姫ストーリー
『はじめてのおるすばん』
1、対豊臣
罠を仕掛けて、豊臣軍を追っ払え!
2、対織田
信長が喜ぶように、敵を攻撃しまくれ!1000人斬が達成できたら、ご褒美が待っているぞ!
3、対ザビー
怪しい人を家に入れるな!罠を仕掛けて、全力で家を守れ!
4、対慶次
いまさら帰ってきたNEETを思い切りぶん殴れ!そして、前田家に奉公させろ!
5、対利家・まつ
寂しかった分だけ殴れ!娘の大切さを分からせろ!!
6、対豊臣
懲りずにまたやってきたバカゴリラ&変態仮面を罠だらけの家で迎撃しろ!!元NEET・慶次や大切な父母である利家とまつも一緒に戦ってくれるから、安心だ!!

て、具合にホームアローンな豪姫がいい。罠をそこらじゅうに張り巡らせて敵を攻撃。接近戦になると、スプレーや毒ガスで攻撃。
いつきとは違う、豪華絢爛な着物でわがまま娘でいい。
利家とまつが一番好きで、NEETな慶次と敵が嫌い。丸や武蔵、幸村あたりと仲良しで、佐助・かすが、謙信様・信玄・小十郎が好き。伊達はすごいとしか見ていない。
信長・濃姫に可愛がられるのが、いい。

と、豪姫はどうでしょう?
52名無し曰く、:2007/05/29(火) 19:23:05 ID:pW96u4yP
豪姫出すなら豊臣軍の方がいい
53名無し曰く、:2007/05/29(火) 20:22:20 ID:2kYB9IPd
豊臣軍3op

秀吉の前に武装した兵士がズラリと並ぶ
秀吉「汝らに問う。汝らは何だ?」
兵士一同「豊臣軍!!」
秀吉「半兵衛続きを言って見ろ。豊臣軍は〜〜〜〜」
半兵衛「日本一ィ〜〜〜〜!!」
秀吉「違うこうだ!豊臣軍は日本最強〜〜〜〜っ。」

そして兵士たちの怒号が響きあって終り

54名無し曰く、:2007/05/29(火) 23:29:46 ID:ThCSdn95
>>51
ちょっと想像して萌えたw
55名無し曰く、:2007/05/31(木) 14:30:32 ID:5rorbpkA
とりあえず全勢力のプレイヤー武将を3人で揃えてパワー系不遇のバランスを改善してほしい
それから次々回作位で大友・最上辺りを追加してくれれば満足
56名無し曰く、:2007/05/31(木) 22:43:49 ID:fVEN0INT
>>55
ザビー、いつき、本願寺辺りなんか増やすこと自体きついんじゃないか?
57名無し曰く、:2007/06/01(金) 00:06:04 ID:jV2B8xTy
いつき親衛隊“隊長”「雑賀孫一」とか?
58名無し曰く、:2007/06/01(金) 13:04:38 ID:7qhKeGlr
雑賀孫市は傭兵として出してほしい。
本願寺→豊臣(2ステージ)→伊達(2ステージ)で。
すご腕のヒットマンで、濃ような二丁拳銃じゃなく、ライフル使用。
スネークばりのおっさんでいいよ。

>>55
ザビーは大友宗麟とか増やせるけど、本願寺(一向一揆)、いつき(農民一揆)は無理。
無理矢理に出したいのであれば、本願寺は下間頼廉・本願寺証如、いつきは・・・無理だな。
農民一揆自体、農民が不満を抱いて、寄せ集めで弱い連中ばかりで戦って、直ぐ鎮圧されるだけだし。
伊達政宗が、農民一揆を煽動した、という説もあるけど、信憑性は低い。

それよりも、九州(出来れば中国)をどうにかしてくれ。
島津四兄弟出せ!立花道雪・宗茂を出せ!
宗茂は、慶次より強くて、幸村・政宗と同じ年なんだから、作りやすいと思うんだけどな・・・。
『東の本多、西の立花』や『剛勇鎮西一』と評されたほどの強さだから、ホンダムを倒せるくらいの若い猛将でいい。
肥より早く宗茂出せ!肥なんか、妻のギン千代を捏造して、宗茂の称号パクってるんだ。
立花宗茂を出したら、(・∀・)ノカプンコ!って評価していい。(でも、宗茂をロボ化しないで、あくまで、人間で!)

あと、中国にも無敵マンのような陶や尼子、ダークサイドに落ちた一条兼定も欲しいな。
ドMで明智以上の基地外な山中鹿之助幸盛も魅力的だが。(中国はほとんどNPCでも可。)
59名無し曰く、:2007/06/02(土) 16:35:35 ID:S7MyhPJd
獣系のキャラほしい。喋り方は
「ガルルルルルル…ウガァッッッ!!!」
…みたいな感じで、攻撃アクションは引っ掻き・噛み付き・弓術などで………
…って、こんな人いる?
60名無し曰く、:2007/06/02(土) 17:29:31 ID:++CQcnq5
つ ブランカ
61名無し曰く、:2007/06/02(土) 18:50:21 ID:qrCt7j0d
つ 無双の魏延
つ ゼノギのリコ
62名無し曰く、:2007/06/03(日) 05:26:58 ID:7cNIofs/
獣人系…女だったら…?
63名無し曰く、:2007/06/03(日) 10:11:29 ID:Uz80eTm7
>>61
>リコ
獣人なだけで普通に喋れるじゃねぇか
>>62
ヴァンパイアのフェリシア何かも獣人の部類かな?獣分は少なめだけど
64名無し曰く、:2007/06/03(日) 20:53:44 ID:WFYP302y
ONIシリーズみたいな和風ガンダムっぽいのとか
65名無し曰く、:2007/06/04(月) 11:19:51 ID:6PIgvKav
獣人なら野性的な人物にすればいいんだよ(武器はブーメランかパチンコ)。
…って歴史上にいるの?
66名無し曰く、:2007/06/04(月) 19:03:07 ID:ofmyV7Pv
狼とか野生動物に育てられた子供の話はあるけど
人間社会に対応できずにストレスで死んだんだよな。
67名無し曰く、:2007/06/04(月) 19:07:49 ID:vB58vCd9
野生児タイプならもう利家がいるじゃないか
68名無し曰く、:2007/06/04(月) 20:25:55 ID:6PIgvKav
まぁ、利家もいいんですけど…言葉喋るからな〜。
…あと、変わった武器がいいって言うのもあるんです。
技のアクションも噛み付いて引き契る(?)しぐさとかなんか、かっこいいかなと思ったので…
69名無し曰く、:2007/06/04(月) 20:27:53 ID:ofmyV7Pv
つ五郎丸
70名無し曰く、:2007/06/05(火) 09:02:00 ID:jpolq4xS
熊じゃん。
71名無し曰く、:2007/06/05(火) 16:08:11 ID:T35BMKHq
五郎丸は敵で出てくれー!
72名無し曰く、:2007/06/05(火) 18:22:13 ID:Ud4UdC3T
>>71
野性忠熊 五郎丸
冬      眠
73名無し曰く、:2007/06/05(火) 23:00:51 ID:T35BMKHq
まつ「起きろーーー!起きてくれーーー!五郎丸ーーーーー!」
74名無し曰く、:2007/06/05(火) 23:23:24 ID:VsWHoWy1
二人プレイ可希望
75名無し曰く、:2007/06/06(水) 11:59:59 ID:NRbEVGIC
>>64
忠勝じゃダメ?
76名無し曰く、:2007/06/06(水) 12:10:46 ID:BkBvCbOe
二人プレイはできたら無双みたいな画面分割タイプじゃなくて
ICOとかシャイニング・ウィンドみたいな同じ画面で一緒に戦うタイプ希望
77名無し曰く、:2007/06/06(水) 23:04:34 ID:e79QJWeO
マングローブ信者ですまねぇ
アニメ復活希望
78名無し曰く、:2007/06/06(水) 23:27:13 ID:FxEd88Ko
アニメは女キャラをもっと可愛くして・・・

武田師弟で超級覇王電影弾をやってください。今川提督で。
79名無し曰く、:2007/06/07(木) 00:31:38 ID:NG/V5t39
とりあえずあの無表情と腹話術をやめてほしい。
80名無し曰く、:2007/06/07(木) 13:54:58 ID:+xHlyAAW
2人プレイ…あってもいいけど、せめて1Pと2Pが近付いたら1画面になるようにしてほしい…
81名無し曰く、:2007/06/08(金) 00:15:44 ID:GZ2cVJad
ストーリーモードで変にシリアスぶるのやめれ
突き抜けた馬鹿さ加減が魅力なのに急に深刻ぶられても興ざめだ
82名無し曰く、:2007/06/08(金) 18:44:36 ID:LpjSHT/I
>81
あるなぁ、それ。
シリアスでやってたのにラストはギャグで落とすとか
ギャグでやってたのに急にシリアスになるとか。
むかつくよね。ふざけてるよね。一貫しろよと言いたくなるよね。
畜生、作者死ねとか思うよ。全力で呪ってやる。今でも許さねぇ。
83名無し曰く、:2007/06/08(金) 18:45:18 ID:LpjSHT/I
・・・戦国BASARA本作の事ではありません。
84名無し曰く、:2007/06/08(金) 23:05:25 ID:X0DuJC6C

よし!許す!

…で、君はBASARAに何を望むのかね?
ちなみに、俺は画面に敵がいっぱいいると…例えば、
幸村「せ…狭いでござるぅ…。」
とか言ってほしいぜぃ!
85名無し曰く、:2007/06/09(土) 01:12:44 ID:ABc0LIex
既出かもしれないけど、十回勝ち抜きぐらいのランダムステージバトルが欲しい
ストーリーや天下統一でクリアしたステージが、ランダムで組み合わされる感じのやつ

自由合戦じゃ物足りないけど、天下統一やストーリー通しでやるのはだるいよ('A`)
86名無し曰く、:2007/06/09(土) 03:49:51 ID:Z2cVEHUw
無双の立志モード的なのキボンヌ
87名無し曰く、:2007/06/09(土) 06:17:54 ID:nrFTCog4
新キャラ ザビー教の信者で(←超重要)細川ガラシア希望
親父を無理矢理入信させようとする。ザビー様命。 
衣装追加
EDムービーが短すぎるから、もう少し長くしてくれ
88名無し曰く、:2007/06/09(土) 11:48:36 ID:JZC7mdO6
R2とかでも、なんか技が出るようにしてほしい…
89名無し曰く、:2007/06/09(土) 12:22:08 ID:3mqBM1wa
もう出さないで欲しい
90名無し曰く、:2007/06/10(日) 09:51:10 ID:z5zRU/NC
>>87
EDムービーはスタッフが力尽きたんだろう
メイン級はそれなりに長いのにじっちゃんなんか正味5秒あるかないかだからな…
91名無し曰く、:2007/06/10(日) 09:56:05 ID:BvCRdJL9
開き直って「舞台は異次元です」って言い切って欲しい
ヲタ臭しかしない戦国物に未来は無いわ
92名無し曰く、:2007/06/10(日) 14:18:50 ID:8ixOyajt
素手で戦う敵兵とか出してほしい。

酔っ払いの爺さんが酔拳使うとか…

みんなはどんな敵兵出してほしい?
93名無し曰く、:2007/06/10(日) 17:40:43 ID:7tQjsOxC
>92
草刈鎌で戦う農民兵
軍馬のデコレーションが派手な伊達騎馬軍団
倒すと「ひでぶ」「あべし」と破裂する豊臣軍
常時火達磨武田軍
94名無し曰く、:2007/06/10(日) 23:45:55 ID:+Vf1hfRr
兵隊が全員宝塚歌劇団の様な上杉軍
95名無し曰く、:2007/06/12(火) 10:22:51 ID:4ncZMf+m
新キャラで弥助希望
HIPHOPな感じで
96名無し曰く、:2007/06/13(水) 00:58:03 ID:fTJpN7gu
いつきのシリアス話はやめてほしい(´・ω・`)胸が痛む
97名無し曰く、:2007/06/13(水) 04:21:31 ID:2kIy9UeH
完全なオリキャラ(いつきやかすが)でシリアスやられてもおもんないっつーか
そもそもBASARAにシリアスはいらねー
98名無し曰く、:2007/06/13(水) 13:00:51 ID:oTs4sy3b
だよな、BASARAは最初から最後までバカな方が良い
99名無し曰く、:2007/06/13(水) 14:45:14 ID:2kIy9UeH
ギャグ9:シリアス1の割合で十分だよカプンコよ
100名無し曰く、:2007/06/13(水) 19:14:20 ID:sLcPxvZt
いつき集とザビー教徒の名前募集してたしそれぞれ何か新しいステージができるとはおもうんだけど
101名無し曰く、:2007/06/13(水) 19:44:48 ID:fa9XL9HE
全NPCのPC化
島津に歳久家久
毛利に元春隆景村上の数名
長曾我部にも信親とか十河あたりを
今川に雪斉などを追加。
本願寺にも雑賀孫一・世良田元信あたり欲しい。
勢力間の人数バランスをとった上で対戦モード追加。
キャラ性能バランスの見直し。
ステージに耳川・島原(島津)手取川(上杉)金ヶ崎(浅井)長島(本願寺)辺りを追加。

これくらいやってくれればまずは満足。
というか島津兄弟や毛利両川、柴田勝家辺りはホント何とかして欲しい・・・。
102名無し曰く、:2007/06/14(木) 14:03:58 ID:jZ3o+zBE
もし、いつき軍に仲間が増えるなら、もう人間じゃなくてもいいんじゃない…雪だるまマンとか何かの動物とか…
103名無し曰く、:2007/06/14(木) 16:06:02 ID:B3uB4kYg
カプコン様へ
お館様の死亡時のセリフを戻して下さい。

「見よや幸村・・・」は泣ける
104名無し曰く、:2007/06/14(木) 17:15:08 ID:w+waqz5N
>102
白熊、日本狼・・・まつとかぶる。
ゆきだるまがあるなら雪うさぎもあっていいじゃない。雪女とか。サンピタラカムイとか。コロボックルとか。
105名無し曰く、:2007/06/14(木) 21:10:34 ID:KCFGKS5f
>>102
動物をボコボコにすると愛護団体がうるさいんだよ
妖怪とかなら有りかもしれないなまはげとか
106名無し曰く、:2007/06/15(金) 07:47:52 ID:OTa0XYxk
>105
馬殺せるのに?
107名無し曰く、:2007/06/15(金) 12:45:05 ID:CiR8mtkf
じゃあ、動物は死なない設定にすればいいんじゃない?
無双の虎みたいに操ってるやつを倒せば逃げて行く…みたいな。
108名無し曰く、:2007/06/15(金) 13:53:31 ID:5GP2euYT
>105
>動物をボコボコにすると愛護団体がうるさい

大神でトラとかぬこに筆技使いまくってた俺は間違いなく叱られるかしら
109名無し曰く、:2007/06/15(金) 17:40:30 ID:uYbyjdEB
>>106
>>108
カプコンって結構自由ね…
110名無し曰く、:2007/06/15(金) 23:12:48 ID:YPd9u0gW
信長「この装備では殺しきれん 次は皆殺しだ」

もっとヘルシングネタが欲しい。
111名無し曰く、:2007/06/16(土) 06:21:57 ID:jLg6L3M0
加藤清正を出せ!
112名無し曰く、:2007/06/16(土) 10:30:44 ID:qS1emOMr
美濃の蝮こと斎藤道三を大塚明夫で是非
113名無し曰く、:2007/06/16(土) 13:59:32 ID:J2J8YrzF
>>112
渋いおじいさまでな!まるで極道の最高会長、名誉会長みたいなおじいさまがいいなぁ。道三は斉藤家として、独立していて、その元に織田、前田、徳川、明智、豊臣があって。
武器は極太ライフル+大剣(島津義弘の剣よりでかい)で。機能性も島津より使いやすくして欲しいな。
信長のこと”信長君”か”信長ちゃーん”と呼び、濃姫に対しては親バカぶり出しまくりくらいのお茶目なおじいさまであってほしい。
その上、信長が「やはり、お義父さまには、勝てぬ!げに恐ろしいわ!!」と、道三>信長の関係があってほしい。これ以上、信長に捏造抵抗勢力を作って欲しくない。
でも、真面目になるときは、本当に恐ろしい道三になる。
ありえないが、本能寺ステージで光秀に「わしの婿殿をどうするつもりかね?」と、子供が泣き叫ぶほど低く怖く聞いたり。
桶狭間では「この公家ぼけ、おとなしく、往ねい!」と、義元を罵倒しつくして、もれなく殺害。
こんな斎藤道三がいいなぁ。

あと、”戦国BASARA零”として、若信長様(無印OCW)や若お館様(晴信時代)やけんしんさま(長尾景虎時代)が主人公のBASARAが欲しいな。
中心は川中島・桶狭間・長篠(設が原)。
伊達輝宗(政宗のとーちゃん)、真田幸隆・昌幸親子(幸村のじーちゃん&とーちゃん)、山本勘助などの武田二十四将。
平手政秀、若利家、柴田勝家、幼女お市、弥助、毛利元就、長曽我部国親、島津日新斎、海外勢力でルイス・フロイス、弥助の主人を出して欲しいな。
114名無し曰く、:2007/06/16(土) 14:06:25 ID:sAanfRNW
>>113
道三が極太ライフルでアッーまで読んだ。
115名無し曰く、:2007/06/16(土) 15:38:35 ID:1c9wIUT5
なんでか加藤清正を星一徹の声の人だと思った・・・
116名無し曰く、:2007/06/16(土) 16:43:44 ID:GJdcAYDF
これ以上鬼島津を空気化するのは勘弁(´・ω・`)
117名無し曰く、:2007/06/16(土) 17:44:03 ID:XKj7zjFd
BASARAの利家と無双の利家の性格が似てそう…

…伊達の仲間に忍者来い!(ちなみに、めっちゃくっちゃ目立った忍者でよろしくお願い!)
118名無し曰く、:2007/06/17(日) 07:34:32 ID:f6ivk9Qb
特攻服着て、セリフが全部漢字な忍者とくのいちキボンヌ
119名無し曰く、:2007/06/17(日) 14:08:41 ID:RH4qfsS2
もっと家康に活躍の場を・・・!
120名無し曰く、:2007/06/17(日) 14:43:01 ID:D25FSuI1
キャラ間の絡みが少ない島津家や毛利家に愛の手を
121名無し曰く、:2007/06/17(日) 14:56:15 ID:ZjDGii9K
半蔵だしちゃえよ
122名無し曰く、:2007/06/17(日) 15:55:26 ID:ITaEWYN3
小林P「YOU出ちゃいなよ!」
半蔵「えっ!…おっしゃー!俺の活躍に期待しろよ!」

…ていうか、どんな性格になるかに期待する俺。
123名無し曰く、:2007/06/17(日) 16:23:05 ID:9xdvJMJZ
>>122とりあえず語尾に『ニンニン』
124名無し曰く、:2007/06/17(日) 17:34:27 ID:RH4qfsS2
とりあえずうずまきホッペ
125名無し曰く、:2007/06/18(月) 07:31:27 ID:AYs3eqAl
義父と嫁のメンテナンスをする熱血さや快活さの欠片もない引きこもりな幸村兄を出して欲しいな
126名無し曰く、:2007/06/18(月) 08:25:46 ID:pb8jJsRh
かすがの露出をもっと多くしてください
忍なのに全く忍んでない忍ってのが萌えるんです
127名無し曰く、:2007/06/18(月) 11:04:49 ID:IABPeVJT
既出かもしれないけど、サスケの固有技なり通常攻撃を強くしてほしい
同じ忍びのかすがと比べると目新しいものがないし今のままじゃ弱すぎ
128名無し曰く、:2007/06/18(月) 11:23:43 ID:OAUftOzO
五右衛門「俺も忘れないでほしいニン!」

…やっぱ語尾に「ニン」は女忍者がいいかな?
129名無し曰く、:2007/06/18(月) 12:40:06 ID:AYs3eqAl
いやいや、男だからこそBASARAっぽい
130名無し曰く、:2007/06/18(月) 13:53:44 ID:X2cKh0Fo
幸村兄とか出したら真田軍とかで分離しちゃうから出ないんじゃね?

とりあえずひどりぼっちの軍を無くして欲しい。
131名無し曰く、:2007/06/18(月) 17:19:53 ID:62blmNj0
何処の軍も最低アタマと部下の2キャラ以上にしてほしいよなー。(あ、いつきとザビーは別にいいかも・・・)
最悪NPCでもとにかくキャラ立ちしてくれるとヨイ。初代を思うに武田トライアングルと伊達一人の落差はなんだろうと。
132名無し曰く、:2007/06/18(月) 20:08:10 ID:Leay49sZ
>>130
兄は時期次第では徳川軍
>>131
個性だけなら伊達一人でも負けては無い気がする
武田三人に対して一人だったのは武田軍が他にも上杉や織田、徳川辺りとも同時に絡むから
一つの陣営に深入りできなかったのかもしれない
133名無し曰く、:2007/06/18(月) 21:24:53 ID:O1XprhyP
カプコン様へ
幸村の勝利時ムービーを無印に戻して下さい。
あれ見て何度笑った事か
134名無し曰く、:2007/06/19(火) 17:28:07 ID:JRNcrR5O
外伝を買うか否かの判定基準が>>133の俺が通りますよ
135名無し曰く、:2007/06/20(水) 07:39:10 ID:z40HvV9M
>125
CVは白鳥だな
136名無し曰く、:2007/06/20(水) 18:16:38 ID:XTw0d/3H
ユキムラのアイテムゲット時の声も頂戴いたす!に戻してくれたら今から予約するわ
137名無し曰く、:2007/06/20(水) 19:30:26 ID:eupAyKwc
できれば島津のじっちゃんのアイテムゲット時の声もペンネに戻してほしいんだけど…
何時までも同じボイスのままってことは無いだろうしこれからも変わり続けるんだろうな…
138名無し曰く、:2007/06/20(水) 21:26:37 ID:+L+Jnybp
そう?
じいさまの「良かー!」は結構好きなんだが。
139名無し曰く、:2007/06/20(水) 23:10:41 ID:josPZxCR
>>136
同意

>>137
>これからも変わり続ける
やっぱりそう思う?(´・ω・`)
140名無し曰く、:2007/06/20(水) 23:17:02 ID:6TDUmSdX
外伝はボイスとかほとんど変わってないかもしれんが
3になったらまたゲット時とかセリフ変わりそうな気がする
141名無し曰く、:2007/06/21(木) 13:52:57 ID:dtVHBt2O
外伝の新モードにどん事を望む?
142名無し曰く、:2007/06/21(木) 18:53:00 ID:uJB+H1m8
半蔵はゴスロリのくのいち



でも男
143名無し曰く、:2007/06/22(金) 05:31:53 ID:0wSSj5ci
ゴエモンは赤いスーツっぽい着物
そしてルパソ脱ぎした服を丸太に着せて攻撃をやり過ごす固有技を持たせる
144名無し曰く、:2007/06/22(金) 18:32:55 ID:sO1AtKPA
五郎丸!来い!
145名無し曰く、:2007/06/22(金) 22:09:12 ID:H0BAHjRa
いつきとかすがはNPCにしてほしい
その空いた分を史実武将枠にしてくれよ
146名無し曰く、:2007/06/23(土) 02:08:43 ID:YvlbVMJh
アーカードみたいな半蔵
147名無し曰く、:2007/06/23(土) 02:11:52 ID:YvlbVMJh
ショタでアホな石田(リオン的外形希望)と+大人美形大谷
PAPUWAのグンマと高松みたいなキャラならなおよし。
148名無し曰く、:2007/06/23(土) 03:27:01 ID:IlCAjgS5
石田三成は見た目12歳くらいのツンツンデレの少年でいいよ。秀吉の股くらいの背丈で蘭丸みたいに「秀吉さま」うるさいが、蘭丸よりおとなしい天才少年がいいな。で、義うるさい。
149名無し曰く、:2007/06/23(土) 06:21:17 ID:ZPD6DNnQ
ツンデレ三成は無双でキモイほどアピールしまくっているのでもう勘弁。
150名無し曰く、:2007/06/23(土) 07:05:49 ID:kmlDA59h
ハートマン軍曹みたいな島津家久を期待
151名無し曰く、:2007/06/23(土) 17:41:48 ID:HoUQ10Cg
義経を追加
152名無し曰く、:2007/06/23(土) 20:26:17 ID:H+IPCglL
石田三成のキャラは出すにしろ出さないにしろ
カプコンにお任せするとして・・・
もし出すのなら究極BASARAのときバーンと

   大
   一
   大大
   吉万

この↑家紋を出してくれることが楽しみなんだよ。
153名無し曰く、:2007/06/24(日) 07:57:42 ID:VECAXPOJ
あれ?万と吉の位置逆じゃね?
154名無し曰く、:2007/06/24(日) 17:31:04 ID:Tq4kqr+Q
いつも家康をバカにしてる石田とかも有り?
155名無し曰く、:2007/06/24(日) 19:46:20 ID:+HjEKV+C
ものすごい性格悪い奴にさせられそうだな三成。
156名無し曰く、:2007/06/24(日) 20:33:27 ID:VECAXPOJ
石田はシャアっぽくして島左近はズゴックで。
157名無し曰く、:2007/06/24(日) 22:13:44 ID:pSrhyKfX
そんなにロボット系キャラ出して欲しいかオマイラw
158名無し曰く、:2007/06/24(日) 22:59:21 ID:gz6XzYWk
三成=シンジ
左近=エヴァ初号機
159↑の追加:2007/06/24(日) 23:05:24 ID:gz6XzYWk
淀殿=レイ
豪姫=アスカ
160名無し曰く、:2007/06/25(月) 01:06:21 ID:AUdIAlmp
やっぱ石田三成が多いな、予想投票。
てかもう新鬼武者の変態三成のイメージしかわかないわw
161名無し曰く、:2007/06/25(月) 01:43:13 ID:eh/UP4zq
それをそのまま持ってくればいいんじゃね
162名無し曰く、:2007/06/25(月) 01:49:35 ID:AUdIAlmp
>>161
残念なことにヤツは信長と同じなんだよ、若本ボイスがw
163名無し曰く、:2007/06/25(月) 02:06:32 ID:eh/UP4zq
ぶるぁぁぁぁの人か・・・
それはまずいなw
164名無し曰く、:2007/06/25(月) 05:05:33 ID:+Lf8rIsH
オタ向けな設定は、あんまして欲しくない
ロリとかいらない
165名無し曰く、:2007/06/25(月) 08:07:30 ID:lFOeRgVx
いつきはオタ向けでなくネタなんじゃなかろうか

カプコン様へ
第二衣装はもっとネタに走って欲しいです。
166名無し曰く、:2007/06/25(月) 14:22:56 ID:rzpIhShP
半兵衛以外第二衣装気に入ったのないな・・
ネタに走るなら走りまくる・それともいっそのことスッゴイ忠実とか。
今のは、どっちつかずで中途半端なデザインに見える。
167名無し曰く、:2007/06/25(月) 15:00:22 ID:8UuMqnUz
半兵衛の場合は史実の半兵衛の甲冑であると同時に
第一衣装とのギャップがすごい、ってもあるな・・
168名無し曰く、:2007/06/25(月) 15:39:34 ID:kxodICyR
確かに第二衣装はなあ…
防具との釣り合いもあるのかもしれんが
どうせオマケみたいなものなんだから
もっとはっちゃけてくれないとつまらん

あ、あと第7武器ももっとネタに走ってほしいのが若干名いるな
169名無し曰く、:2007/06/25(月) 16:44:50 ID:VNr5lIcC
伊達・真田とか?それともあれもなんかのネタなの?
忠勝はアレにして欲しかった。
170名無し曰く、:2007/06/25(月) 19:40:15 ID:C4rYtpmY
3が出るなら続編でなく世界観を変えて欲しい。
ぶっ飛んだギャグ調なのは変えずに設定だけ。
信長と秀吉の主従関係がまるで無かった設定は違和感ありすぎたし、
続編にするとまた「実は魔王は生きてた」ってgdgd設定になりかねん。
171名無し曰く、:2007/06/25(月) 19:57:08 ID:Yoq6Qke3
BASARAでハンパなシリアスをやられると、その、困る。

安土城頂上決戦のようなステージがいいよな。
城内に入ったら一本道でガッカリだけど、日食を背景に傲然とそびえ立つ安土城の
凄まじいこと美しいこと。
キャラの性格がそのままステージにも現れているってのが最高だ。


>170
濃姫が「昔から生意気なのよ」云々言ってたから
主従だった時代もあったんじゃないかな。無印の時とか。
172名無し曰く、:2007/06/25(月) 20:20:36 ID:6s0Ya8AP
カメラアングルで、もうちょい上が
見えるようにしてほしい
173名無し曰く、:2007/06/25(月) 20:26:34 ID:6s0Ya8AP
てか次ももちろん土林さんなんだよね?
公式サイトの変なアニメ画は勘弁してほしい
アニメムービー入れるだけなら別に良いけど。
174名無し曰く、:2007/06/25(月) 21:05:20 ID:iDsQyE81
>>160
戦国無双2効果で美形を期待している奴も多そうだな…
俺としては新鬼武者のようなアゴ長三成がいい。
175名無し曰く、:2007/06/25(月) 21:09:24 ID:Yoq6Qke3
竹中半兵衛と色々カブるのが嫌だねぇ。

Gロボの智多星の呉用みたいな感じがいいなBASARA三成は。
176名無し曰く、:2007/06/25(月) 21:22:23 ID:q9KeK4Ri
>>173
いや、だから公式サイトの絵だって
あの絵が公開された直後のファミ通のインタビューで載ってた
というよりこの質問見るの何度目だろう
177名無し曰く、:2007/06/25(月) 21:29:26 ID:gtrN1oNt
三成は偏屈オヤジでどうよ。
そんで頑固爺の島津と考え方が合わずにしょっちゅうケンカ。
178名無し曰く、:2007/06/25(月) 21:35:13 ID:AUdIAlmp
石田三成=マッドサイエンティストな中年オヤジでどうだ

・・・新鬼武者とダブるなw
179名無し曰く、:2007/06/25(月) 21:40:32 ID:AUdIAlmp
とにかく最近オッサン&ジジイ率が低すぎなので三成は美形兄ちゃんにせんでほしいな
それさえ条件クリアーしてくれれば後はどんなキャラとして登場しても受け入れよう
180名無し曰く、:2007/06/25(月) 21:47:11 ID:DGnkzxqi
半兵衛がいるから三成は出ないだろうなあ
史実的には全然違うタイプなんだけどね・・・
181名無し曰く、:2007/06/25(月) 23:29:19 ID:8PNugPNZ
事実、家康と15−20歳くらい年が離れてる三成だから、

009の001みたいな”あかちゃん”

はどうだ?いかにも高級な衣に包まってるかわいらしー赤ちゃん三成。
で、会話もちゃんとできる、むしろ、生意気で頭がいいIQ150くらいの天才赤ちゃん。で、義うるさい。
「義なしで、この世が泰平になるなんて、ありえぬ、分かりましたかッ、内府!」と家康を敵視する赤ちゃん三成。
武器は、なし。どっかからのビームで攻撃。BASARA技は極太ビームの乱射の嵐。
移動は、義パワーで宙に浮いたまま移動。忠勝並みの速さ。馬はなし。属性は光。
で、左近はその守役で、若い少年軍師。武器は、長い太刀+指揮棒(近距離)の連携で。
性格に問題なしの冷静キャラ。BASARA技は太刀が氷に包まれ、身長の2倍の大剣になって、それを周りの敵に当て、凍らせる。属性は氷。

でも、究極BASARAの時、それぞれの家紋をドンって出して欲しい。
蘭丸だったら、森家の鶴。
濃姫は、斉藤家の波のような紋。
慶次は、恋でもいいんだけど、前田家として扱われてるので、前田の紋。
オリキャラは、”無”でいい。かすがが上杉家の紋はおかしいから、せめて”忍”でいいんじゃないか?
ザビー・いつきのマークも好きなんだけど、いつきは”一揆!”(あのマーク豊臣の瓢箪に見えた。紛らわしい。)、ザビーは”愛”でいいと思う。
武蔵も紋が無いから、”二天一流”もいいんだが、安っぽいから、”最強二剣”なり、”双剣強極”なりのオサレでいい。
182名無し曰く、:2007/06/25(月) 23:40:55 ID:iDsQyE81
>>181
三成は阿斗でいいよ
まで読んだ。
183名無し曰く、:2007/06/26(火) 01:07:01 ID:U2u7c5sS
OPムービーにもっと色々な武将をだな
184名無し曰く、:2007/06/26(火) 02:30:26 ID:uZUImI9i
OPで全武将出しちゃお!
185名無し曰く、:2007/06/26(火) 02:56:46 ID:YoAgIX8Y
かすが殺しましょう、半蔵出しましょう
186名無し曰く、:2007/06/26(火) 10:58:32 ID:de/eEbjT
伊達プッシュなんか腐しかよろこばねーよ!ウザウザウザ
187名無し曰く、:2007/06/26(火) 11:13:57 ID:1ON25+NP
やり込み要素増やしてくれ
188名無し曰く、:2007/06/26(火) 11:39:35 ID:uZUImI9i
>>187
安心しな…それは小林Pが言ってたから…
189名無し曰く、:2007/06/26(火) 16:38:01 ID:E4+Wg9+F
もう出さないでくれ
190名無し曰く、:2007/06/26(火) 20:30:13 ID:syQUtvoh
>181
「金色のガッシュ!」のクリアの本の持ち主みたいな感じ?
クリアが左近か。
191名無し曰く、:2007/06/27(水) 17:52:42 ID:S+NKf8y2
時々混ざる無双厨は死ね
192名無し曰く、:2007/06/28(木) 06:11:14 ID:5sWCbW54
とりあえずキャラクター全体の移動スピード上げようぜ。
それから、パワー系のキャラに爽快感を出す為に攻撃範囲を極端に広く、
例えば信玄は半径5キャラ分攻撃範囲で、義弘は視界に入る一直線上を攻撃できるとか、
秀吉は掴みモーションの状態で色々変化するとか、それくらいして欲しい。
193名無し曰く、:2007/06/28(木) 09:04:05 ID:oMp+phFs
投票見てもしやと思ってここ見に来たけど三成厨うざ・・・
194名無し曰く、:2007/06/28(木) 11:34:32 ID:DEQFKmR1
腐対策として三成はエヴァのゲンドウみたいにしたら良い
そんで秀頼をシンジ
195名無し曰く、:2007/06/28(木) 18:30:56 ID:18iJ6y5T
>>193
無双の影響で美形にしてくれると思い込んでいる奴が大半だろう。
カプコンはその期待をいい意味で裏切ってくれると信じているぜ!
196名無し曰く、:2007/06/28(木) 21:54:49 ID:6izFdAJD
浅井長政「正義と悪の識別完了!私が正義の浅井長政だ!!」

って言ってください。
197名無し曰く、:2007/06/28(木) 22:07:58 ID:spvYnh2g
佐助の固有技をもっとこう…使えるというか連打系のが欲しいな…コンボ稼げないよ
198名無し曰く、:2007/06/28(木) 23:14:23 ID:jSEWYS7z
>>197
同意
連打系欲しい
199名無し曰く、:2007/06/29(金) 21:47:41 ID:O3OtmQjg
キャラ毎の性能に個性持たすために
佐助はいっそ攻撃は繋げ難くて微妙なまま
敵の攻撃をめちゃめちゃ避けまくれるようにしてもいいかも知れん
と、ちょっと思った事がある。
実際やっちゃうと、微妙そうだが…
200名無し曰く、:2007/06/30(土) 22:12:10 ID:wDPyzTDa
佐助のバサラ技の攻撃力をもっと上げて欲しいんだぜ
201名無し曰く、:2007/06/30(土) 22:16:47 ID:rya90f3o
無○の様に武器のリーチを伸ばせるアイテム欲しいなあ
202名無し曰く、:2007/07/01(日) 01:17:49 ID:twYP1O2j
魔法使いナリーのテーマソングが脳内で鳴り止まない

オクラのー畑からやってきたー
ちょっとーツンドラなー妖精さんー
ナリー ナリー♪
203名無し曰く、:2007/07/01(日) 01:25:56 ID:CV6WLoex
吹きすさぶ風がよく似合う
毛利の捨て駒と人の言う
だが我々は元就様のため
愛を忘れた元就様のため
涙で渡る血の厳島
夢見て走る死の天王山
毛利軍兵士 誰がために戦う
毛利軍兵士 誰がために戦う
204名無し曰く、:2007/07/01(日) 05:53:47 ID:cBc3Zhrp
懐かしい歌だなw
205名無し曰く、:2007/07/03(火) 18:29:07 ID:lM3nKoc9
伊達を1の性格に戻して欲しい。
祭事に飽きて、城逃亡ステージ小十郎と対決とか(前田家家中戦のような)。
伊達主従は喧嘩するほど仲がいい方が、他と関係性被らないしシックリくる気がする。
206名無し曰く、:2007/07/03(火) 23:06:34 ID:r3IglQCb
カプコン様へ
次回作で女キャラ出すなら峰不二子かドロンジョ様で。
できれば声優も同じでお願いします。
207名無し曰く、:2007/07/04(水) 01:31:14 ID:cslIWEW1
>>206
不二子→かすがじゃね?服がそれっぽい
208名無し曰く、:2007/07/04(水) 01:47:52 ID:3kvdxQej
だよな

セクシーだけど間抜けなキャラも欲しいね
209名無し曰く、:2007/07/04(水) 09:39:24 ID:x8phM1DY
英雄外伝には新キャラを2体くらい出して欲しいな。
今のところ、全員NPCからの昇格組だし。

どうせなら、風魔小太郎とか今川義元とかも使わせてくれよって感じだが。
あえて北条氏政PC化とかw
210名無し曰く、:2007/07/04(水) 11:35:56 ID:dGPvcltJ
残念ながら新キャラは一人確定っぽいね
しかもNPCかPCかわかんない
おそらくNPCでだして3への伏線にするんだと思うけど
211名無し曰く、:2007/07/04(水) 12:34:02 ID:/2938D/i
NPCだったらケチ臭いなぁ・・・・。
212名無し曰く、:2007/07/04(水) 19:43:30 ID:3kvdxQej
つーかさっさと3出してくれ
213名無し曰く、:2007/07/04(水) 20:25:19 ID:2Njl6RpF
HERO'Sの公式にシリーズ完結っぽいこと書いてたけど、もう出さないのかな。
1から続いた話が終わるってことかも知れんけど。

3出すならおバカ路線はそのままで、キャラのグラフィックやライバル関係等の設定を変えたのが見てみたい。
214名無し曰く、:2007/07/04(水) 20:49:25 ID:w7CrrznV
>>213
1と2も一部の設定引き継いでるだけで後は大体別物じゃんか
3も2の一部設定だけ引き継ぎつつ新しいものにするような気がするけど
215名無し曰く、:2007/07/04(水) 20:54:06 ID:l5M6mmHz
腐ホイホイの伊達軍を消してくださいカプコン様
216名無し曰く、:2007/07/04(水) 21:09:14 ID:77gOzwQt
腐ホイホイの伊達軍毛利長曽我部武田軍イラネww
217名無し曰く、:2007/07/04(水) 21:11:35 ID:77gOzwQt
>>215-216
アンチスレに逝け
218名無し曰く、:2007/07/04(水) 21:12:42 ID:77gOzwQt
>>216-218
自演乙´・ω・
219名無し曰く、:2007/07/04(水) 21:31:16 ID:w7CrrznV
あえて言わせて貰うが…腐女子が目をつけてない勢力なんて一つもないんだぜ
奴らにかかればザビー×島津なんて序の口に過ぎないんだからな
220名無し曰く、:2007/07/04(水) 21:38:45 ID:GwSWGEJV
女王様&ヘタレ部下キャラ欲しいな。
ドロンジョみたいな。
221名無し曰く、:2007/07/04(水) 21:47:58 ID:K+3j7YEV
女キャラがもっと欲しいんだぜ。
嫁でも側室でも娘でも良いから。
オリジナルは勘弁。
222名無し曰く、:2007/07/04(水) 21:55:38 ID:YEelUQa+
ID:77gOzwQtは伊達腐
223名無し曰く、:2007/07/04(水) 22:04:23 ID:77gOzwQt
↑妄想乙
224名無し曰く、:2007/07/04(水) 22:09:01 ID:X1XsMVVM
〜だぜ 語尾を見るとふたば腐女子にしか見えない
225名無し曰く、:2007/07/05(木) 00:00:55 ID:NqHWXbVG
坂本ジュリエッタみたいなキャラが欲しい。
攻撃は蹴りオンリーで

容姿は不細工でもいい。
226名無し曰く、:2007/07/05(木) 01:04:25 ID:DTCGCysq
新ステージに忍者屋敷欲しいな
新キャラは石川五右衛門で。武器は小判。攻撃するたびに所持金が減っていく
227名無し曰く、:2007/07/05(木) 01:13:13 ID:WIsw3C4t
>>213
「3はもっと時間クレ」って言ってから出す予定はあるんだと思うよ
新キャラ出るからもしかしたら並行で作ってるかもしれないし(設定とかの段階かもしれないけど

>>226
コ○ミになんか言われんぞw
228名無し曰く、:2007/07/05(木) 23:25:33 ID:yySDZSBT
自由合戦でいいからタッグみたいなの組めたらなんて思った
自由に操作キャラ交替できて、操作してない方はサポートみたいな

ザビー様とけんしんさまとか本願寺とかすがとか
有り得ない組合せで一緒に戦うのを見てみたかったりする
229名無し曰く、:2007/07/05(木) 23:40:51 ID:/5FtcuxY
>>228
水と油のようなコンビだな
230名無し曰く、:2007/07/06(金) 00:38:58 ID:ANsRUcWE
今日もののけ姫見てて思ったんだけど、エボシ様みたいなボスっぽい女のキャラ欲しいな
231名無し曰く、:2007/07/06(金) 10:44:05 ID:zu6wbPtL
それで毛利軍と戦う訳だな
232名無し曰く、:2007/07/06(金) 19:53:53 ID:agnEkq8H
>>230
エボシっぽいの良いな。

鶴姫や甲斐姫のような女武者・女大将が欲しい。
少し時代がズレるが史実無視のBASARAならなんとかなるはず。
233名無し曰く、:2007/07/06(金) 20:52:11 ID:Jax03aw3
是非次回作では本物の瀬戸内の海賊を。
234名無し曰く、:2007/07/06(金) 21:13:55 ID:EMUJ0kkM
天下統一後に、クリアーした武将をモブ枠へ組み込めるシステムが欲しい。
これならただの天下統一じゃなくて全国クリアまでやり込める気がする。

幸村で突っ走ってる時に後ろから秀吉やら伊達やら
かすがやいつきが付いてくる様子を想像しただけで吹く。

勿論、モブに組み込んだ後の勝利映像は、全員参加で。

ちなみに、明智を組み込むと途中で謀反を起こす。
235名無し曰く、:2007/07/06(金) 23:53:54 ID:jzVHyCAN
オリジナル武将のエディと無双の立志伝的な(兵卒BASARA)ストーリーキボンヌ
そんでもってオリジナルステージエディタキボンヌ
迷路みたいなステージとかただただ広いステージが作りたい、敵と味方の配置も決められたら良いな
広い草原ステージ作って、敵味方共に全武将を騎馬に乗せて、全軍正面衝突対決を作りたい
236名無し曰く、:2007/07/07(土) 00:55:36 ID:jOFXkdGt
もっと周りのオブジェクト壊せたらいいのに。
攻城戦は、敵を倒したら開門するんじゃなく、実際に門を破壊する形にしたらバサラっぽい気がするんだ。
237名無し曰く、:2007/07/07(土) 22:18:07 ID:0aSmlspH
松尾芭蕉とか新キャラで出して欲しい
もう武将以外もありだろ、けっこう肉体派オヤジらしいし
238名無し曰く、:2007/07/07(土) 22:23:29 ID:lMlcdWBm
>237
配下武将は曽良くんか。
239名無し曰く、:2007/07/07(土) 23:34:07 ID:clQrcjb6
松尾芭蕉は実は忍者だったって何かで読んだ
240名無し曰く、:2007/07/07(土) 23:56:00 ID:sjV9VzKB
日和しか思い浮かばn……
241名無し曰く、:2007/07/08(日) 00:04:45 ID:r56MaUzV
忍者つーかスパイ説はよく菊菜
242名無し曰く、:2007/07/08(日) 01:14:15 ID:Bv279M5X
伝説の松尾ファイナルオーラ開放が見れるのか
243名無し曰く、:2007/07/08(日) 17:17:53 ID:eyJDDnSx
武器はトンファーだな。
244名無し曰く、:2007/07/08(日) 21:54:44 ID:m2UlhAnU
技はトンファーキックだな
245名無し曰く、:2007/07/08(日) 22:12:17 ID:RdTEsmKX
>>244
トンファーの意味ねぇwww
246名無し曰く、:2007/07/09(月) 10:47:11 ID:chMfigwA
秀吉のバサラ技で、上空で何やってるか見えるようにしてほしい
247名無し曰く、:2007/07/09(月) 16:20:24 ID:tBFHU7R+
>>246
普通にくるくる回っているだけで詰まらないからカットしたんじゃね
248名無し曰く、:2007/07/09(月) 17:58:08 ID:BX1s+aXc
>>246
多分スクリューパイルドライバーだと思う、会社一緒だし
249名無し曰く、:2007/07/09(月) 21:12:52 ID:U8RB8wSv
キン肉バスターやってるに決まってるだろ
250名無し曰く、:2007/07/09(月) 22:01:30 ID:X08ttw9w
秀吉がやるんだったら秀吉バスターだな
251名無し曰く、:2007/07/10(火) 11:58:39 ID:dwpWGjD2
ビッグベンエッジです
252名無し曰く、:2007/07/10(火) 19:38:02 ID:wd6L6qdG
戦国MIDARA
253名無し曰く、:2007/07/11(水) 11:36:07 ID:Iv5xzY0y
雰囲気を一作目の頃みたく戻してくれねーかな。
254名無し曰く、:2007/07/11(水) 18:29:47 ID:8rXjlxt9
2で加わったキャラを削除するのが絶対条件です
あとPC昇格した奴らも格下げ
255名無し曰く、:2007/07/11(水) 18:57:32 ID:JP3yq4/Y
2は特にストーリーモードがつまらん。キャラ同士の絡みも最終ステージ以外薄いし。
256名無し曰く、:2007/07/11(水) 19:07:10 ID:EEtlXRhZ
>>252
ランブルローズみたいなBASARAを想像した。
でも女キャラ少ないな。
257名無し曰く、:2007/07/12(木) 15:30:42 ID:IBfW/2Yo
騎乗時の武器の振り方どうにかならんの?
なんか撫でてるみたいで、もっと力強く振って欲しいんだが。
258名無し曰く、:2007/07/12(木) 15:37:05 ID:cjnyky3k
騎乗時って言えば、右から乗っても自動的に左から乗るようになるの直してほしいな。
結構萎える。
259名無し曰く、:2007/07/12(木) 18:41:36 ID:LW4shSMn
つーかもぅ全武将使えるよぅにしろよw
つーかもぅ3だせよww
260名無し曰く、:2007/07/12(木) 20:24:33 ID:JASM90tu
とりあえず俺が希望する新キャラ

松尾芭蕉
狩野永徳
金地院崇伝

金地院崇伝は野心家の極悪人で。
上二人は色物っぽくなっちゃいそうだwww
261名無し曰く、:2007/07/12(木) 20:57:08 ID:t1KWjWc/
その3人より先にちゃんとした武将の数増やさなきゃ
それに芭蕉は江戸時代の人だから時代が違う、戦国・安土には生まれてもいない
崇伝も住職となって活躍し始めるのは江戸は入ってから
武蔵ほど知名度がないから「有名な人でもないのになんでわざわざだしたの?」って思われそう
262名無し曰く、:2007/07/12(木) 20:58:13 ID:JASM90tu
そうだな、すまん。
263名無し曰く、:2007/07/12(木) 21:12:32 ID:t1KWjWc/
いや、こっちこそうるさくてごめん
264名無し曰く、:2007/07/12(木) 21:49:42 ID:DFHOnX2y
2であっという間に散った「無敵」が口癖の直江兼継を是非。
BASARA技は『無限の挑発』。
同じ会社だし。
265名無し曰く、:2007/07/13(金) 02:00:37 ID:4FnBSzk9
BASARAらしさとは無印の政宗のOPとEDだと思うんだ
266名無し曰く、:2007/07/13(金) 17:39:20 ID:rXS7TMzA
州゚д゚)<>>1の一族に腐ったオクラを与えよ
267名無し曰く、:2007/07/13(金) 19:58:18 ID:LiGqWDoT
開始時のVS表示を飛ばせるようにして欲しい。
意地でも見せたいなら、後ろでロードも済ませてよ。

VS画面(スキップ不可)→ロードって流れは萎える。
268名無し曰く、:2007/07/13(金) 20:33:49 ID:/pis0lx/
実はVS画面でもロードやってる
269名無し曰く、:2007/07/14(土) 12:35:42 ID:QWB7VSGi
VS画面、土林絵にして欲しい
270名無し曰く、:2007/07/14(土) 21:13:27 ID:pwLitUpz
戦闘中のキャラが喋るときに出る絵もCGじゃなくて1みたく土林絵がいいな
271:2007/07/15(日) 07:58:23 ID:iFL33mzD
激同
272名無し曰く、:2007/07/18(水) 03:28:16 ID:9SFWVCTW
キャラエディターは欲しいな
鎧武者の女キャラ作りたい
273名無し曰く、:2007/07/18(水) 13:37:47 ID:OxC6F2q5
その機能無双にもあるよね。
274名無し曰く、:2007/07/18(水) 21:42:55 ID:mklJ5CwP
BASARA格ゲはネタだと思ってたのに本当だったのか。
それより早く3出せ3。
戦国ものは陣を敷いて兵を蹴散らすから面白いんだろうが。
275名無し曰く、:2007/07/20(金) 12:40:53 ID:BoGmBgj4
二人プレイできるようにならないかなー
家族とやりたいんだけど
Wiiに進出するなら尚更
276名無し曰く、:2007/07/20(金) 19:50:18 ID:d716Wfe8
とりあえず松永久秀PC化キボン
277名無し曰く、:2007/07/20(金) 20:23:27 ID:vcjiXgte
松永使いたい。爆弾で吹っ飛ばしたい。
278名無し曰く、:2007/07/20(金) 20:32:39 ID:TSA6cY/7
【糞ゲーだけど】太閤立志伝3【思い出いっぱい】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1184928587/l50
279名無し曰く、:2007/07/20(金) 22:50:55 ID:zMtqCpAt
松永キタな・・・しかも声がひろしだよ(爆笑)
280名無し曰く、:2007/07/21(土) 01:37:24 ID:FHcZzDYr
なんで無双もバサラも足利義輝や上泉信綱とかださんの?
室町無双だせよ。
281名無し曰く、:2007/07/21(土) 19:20:46 ID:zfzE3BVN
いくら何でも新規武将が3キャラだけってのは寂しい。
残りのNPC組からもう1〜2キャラPC昇格させるか、松永使わせて欲しい。
どうせ3でも更に新キャラ出すんだろうし。

フラゲで松永バレした日に、公式のアンケからPC化要望送ってみたけど
絶対スルーされてるだろうな・・・。
282名無し曰く、:2007/07/21(土) 23:19:40 ID:yYGAcTdo
PCが増える事によって他の機能や要素が削られるのだけは勘弁
283名無し曰く、:2007/07/22(日) 14:16:36 ID:wFkQ/M8a
つーかファミ通や公式には2英雄伝新キャラの松平久秀が紹介されているし

http://www.capcom.co.jp/sengoku2heroes/main.html

小十郎のストーリーモードのライバル役としての登場が濃厚らしい。

ちなみに声の出演は藤原啓治だけど、血+のオカマかクレしん
のひろしの声にしか聞こえない・・
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:52:51 ID:rWRAZXHL
NPCを全員PCにしてくれたら良いのに
Wii版は口パクして欲しい、PS2版はしないみたいだし
285名無し曰く、:2007/07/30(月) 03:26:45 ID:UivbUk2d
あ、でも藤原さんなら何か許す
286名無し曰く、:2007/07/30(月) 20:43:37 ID:Tr0VgN8J
既存アイテム無視な上にRPGみたいになってしまうが味方武将に指示出したい
・命を大事に
・全力で戦え
・守りを固めろ
・俺の背後に立つんじゃねぇ
287名無し曰く、:2007/07/30(月) 21:01:53 ID:zyj0jRdf
指示、いいじゃないか。
暗君の陣幕なしで味方武将を留め置けたらいいよな。
味方への指示がキャラごとに違うとか。

・皆さんもっと殺してください
・働けィ!
・我が策の糧となれ!
288名無し曰く、:2007/07/31(火) 04:23:23 ID:i+TNXYw+
良いなそれ
あと、自軍のトップか軍師キャラを使う時だけかなり細かく指示を出せる様にして欲しい
その場合、上手く兵隊を操れば自分から敵を倒さなくても勝利出来るとかにして欲しいな
対戦とか自由合戦とか統一モードの時だけで良いから
289名無し曰く、:2007/07/31(火) 11:23:09 ID:MdhSPbto
一騎当千ゲーなのに指示系入れたら意味ないだろ
290名無し曰く、:2007/07/31(火) 13:00:47 ID:Ydho0CeA
だってつっ立ってるだけのモブが哀れで
291名無し曰く、:2007/07/31(火) 13:23:10 ID:6r8di/dD
幸村とかまともな指示出せるのかな

・おらおらー突撃ー
・うおおー、押せ押せー
・おやかたさまー
292名無し曰く、:2007/08/03(金) 22:42:36 ID:KLyJJGAf
秀久が出るなら義輝も
可能性ありそう。
293名無し曰く、:2007/08/03(金) 22:54:30 ID:SzlVNDu6
お局様をもう少し強くしてくれよ。
慶次と比較してリーチ速さともにまけてるぞ!
バサラ中はストゼロのオリコンみたくしてほしい。
まぁドライブだわなw
294名無し曰く、:2007/08/04(土) 20:14:24 ID:fqeftNaS
本当のばさら者は

高師直
高師泰
佐々木道誉
土岐頼遠

しかいないだろ。公家の娘をレイプしたり、上皇の御輿に矢を撃てたりしてほすぃ。
隠しキャラでだしてよね。

295名無し曰く、:2007/08/04(土) 20:19:39 ID:sIKGBjm6
ゴッドハンドとバサラのコラボ。
あと女キャラを倒したら10分間嫌らしいシーンを淡々とながす
296名無し曰く、:2007/08/04(土) 20:53:34 ID:pStMFaqg
3でPCになるならマロのキャラクラーを変えてほしい
マロマロしてるのは無双があるからBASARAでは史実ではかなり優秀だったって言うことから「雅(エレガント)に事を進めたまえ」とかいうキャラにしてくれ
技の一つをマロ⇔エレガントに変身とかでもいいから
297名無し曰く、:2007/08/04(土) 23:38:00 ID:2Z50KfVD
指示とか出せると逆に面倒。そんなんは無双にまかせときゃよい。
298名無し曰く、:2007/08/06(月) 00:44:03 ID:nZIem07Z
そこで、武器がニンゲンのキャラが登場。
毛利なんかいいだろ。あの変な輪っか捨ててさ。
299名無し曰く、:2007/08/06(月) 00:53:00 ID:lejF/rIE
>298
秀吉!秀吉!
300名無し曰く、:2007/08/06(月) 05:55:11 ID:oCE+m/ZX
謀聖や山中参戦させてけれ
301名無し曰く、:2007/08/06(月) 16:09:49 ID:aIiYR55L
キャラ最強武器が完全に最強じゃないってどういうことよ?
302名無し曰く、:2007/08/07(火) 02:00:56 ID:tTgS8oGL
オッパイ一辺倒だった俺に生まれて初めてケツでエロスを感じさせてくれたのがかすがだった
かすがはエラい女だ
次回もケツとオッパイで魅了してくれるキャラをどんどん入れて欲しいんだぜ
303名無し曰く、:2007/08/07(火) 18:21:35 ID:GacYGh+h
阿国をムチムチなセクシー歌舞伎巫女にすれば良い
304名無し曰く、:2007/08/07(火) 21:17:52 ID:gcNiH69q
>>303
武器は鞭かハリセンで
305名無し曰く、:2007/08/08(水) 23:34:00 ID:TkclAK1N
いや、何か祭りの時に紙やら鈴やら付いたのがあるじゃん、あれを武器で
そんで通常コスチュームは巫女姿で第二コスチュームを歌舞伎風で
声は保志(幸村)と何かしら関係ある人とか(ひぐらし関係の人使って幸村をビビらせる役にしたりとか)
306名無し曰く、:2007/08/09(木) 05:41:21 ID:uTBKI9mz
アニメかよ
307名無し曰く、:2007/08/09(木) 17:23:55 ID:n0lJGCyr
もっとHELLSING意識したらどうだろう。
サーベル、銃、刀の他に変な武器が満載だぞ。
308名無し曰く、:2007/08/09(木) 21:36:15 ID:07K6srKH
種子島と日本刀混ぜた武器が欲しい
使うのは孫一とかで
309名無し曰く、:2007/08/12(日) 07:07:41 ID:FumUZnBe
銃剣?
点火して、発砲するまでの間斬りまくって、火が回ったらいきなり構え?w
310名無し曰く、:2007/08/12(日) 12:24:38 ID:9hDopNAf
>>309
ショットガンやら二丁銃やらをもっているキャラがいるのに
そういう発想をするとは面白いね
311名無し曰く、:2007/08/12(日) 20:30:40 ID:FumUZnBe
いや、敢えて種子島と言われたらさw
312名無し曰く、:2007/08/13(月) 07:27:20 ID:UqMLoEyj
種子島は種子島でも、スナイパーライフル並の射程と命中精度と威力ならok
313名無し曰く、:2007/08/14(火) 08:08:00 ID:NCjmBZbI
>>309
オマエ、まさか、種子島を、火つけたら弾が発射されるまでしばらく待ってる武器だと思ってないよな?
314名無し曰く、:2007/08/14(火) 09:59:00 ID:ESW0Wyti
種子島ブレイド出るなら、BASARA技の最後は敵を突き刺して弾丸発射だな
315名無し曰く、:2007/08/17(金) 08:42:28 ID:iBxa9+aD
合戦準備画面でBGM切り替え出来るようにしてくれ。
BGM切り替えのために、貴重なアイテム欄一つ使うのは勿体無い。
今までと同じくアイテム手に入れてから切り替え可で良いから。
316名無し曰く、:2007/08/19(日) 16:00:56 ID:kyoAIX5u
プレイ中に好きなBGMに変えられるようにはして欲しいな
聞いたことのあるBGMなら何でも演奏できるBGM専用琵琶法師でも連れて行けるとか
317名無し曰く、:2007/08/23(木) 18:31:12 ID:joon8VTu
キャラ作製モード来い!
318名無し曰く、:2007/08/26(日) 20:40:00 ID:7tOLGsMP
織田軍にヴァリニャーノと彌介を追加してほしい。
(てか、知ってる人いないと思う…)
319名無し曰く、:2007/08/27(月) 01:05:28 ID:y8GdBVSp
歴史に詳しい自分カコイイ!
320名無し曰く、:2007/08/27(月) 10:00:23 ID:tOkqNKlP
>>319
じゃあ、ウ゛ァリニャーノと彌介って誰?
ねぇ、教えてよ!ナル〜!
321名無し曰く、:2007/08/27(月) 10:47:18 ID:QhNwsDeC
ググれカス
322名無し曰く、:2007/08/27(月) 10:48:39 ID:6IvHwbH6
>>318
なんでも知っててすごいね^^
323名無し曰く、:2007/08/27(月) 10:50:13 ID:QhNwsDeC
ヴァリニャーノじゃなくてバリニャーノだろ
324名無し曰く、:2007/08/27(月) 11:53:47 ID:xs/TlXzF
2人で対戦できるやつが欲しい
格ゲとかじゃなくて
325名無し曰く、:2007/08/27(月) 21:50:12 ID:jZowtGQE
自分で勢力決めて3人くらい武将入れて配下にして二人対戦したいな
拠点せめるだけだとつまらんからスタイリッシュにトドメを刺した方が勝ち、みたいな
326名無し曰く、:2007/08/28(火) 00:38:49 ID:CbP3TULr
小早川秀秋を戦国自衛隊みたいな武双とは別ベクトルの葛藤で裏切ったようなキャラで出してほしい
あれ見たあと無双やると切なくなるんで
見た目はどんなんでもいいけどそういうのはBASARAのがいいかなと
327名無し曰く、:2007/08/29(水) 11:28:31 ID:BVGHXdkH
小早川秀秋は万死に値する
328名無し曰く、:2007/08/29(水) 17:10:54 ID:N7gL3JWK
三成が小早川を罵倒した時の言葉を
資料で見つけたんだけど、かっこいいわ三成…
無双でも取り入れて欲しい


三成「貴様はそれでも人間か!!伯母を売り
伯父を売りご本家を売り秀吉様を売り、
己の節を売り魂を売ってそれで楽しいか!
家康などから物を貰わずとも
有り余るほど豊かな名家であろうに
大の男が尾を振って犬の真似をして
主家を滅ぼし、ご本家を滅ぼし、
それで貴様は気分がよいのか!
武士というものはそうしたことはできんぞ!
貴様は犬にも劣る畜生だ…!!」
329名無し曰く、:2007/08/29(水) 17:12:21 ID:N7gL3JWK
誤爆です
330名無し曰く、:2007/08/29(水) 17:15:17 ID:cwWcmP4R
忠勝作り直して!動きにくい.でかい!喋って。
331名無し曰く、:2007/08/29(水) 21:38:42 ID:PSlqMcjr
>>323
ウ゛ァリニャーノはカトリック教の司祭だって、彌介は実は外人で訳もわからなく戦ってたらしいよ。(あと、バリニャーノじゃあなかったよ。)もっと詳しい人いる?
てか、彌介は参戦しろ!(意味なく戦うキャラなんて何か…新しい。)
332名無し曰く、:2007/08/29(水) 21:45:08 ID:KMA+MfJB
>>331
記憶喪失、だが戦わなければ生き残れないので
敵も味方もわけもわからず戦国の世で暴れまくる

そんな感じでいいじゃない
333名無し曰く、:2007/08/30(木) 14:37:21 ID:p++30cSt
斉藤一だしてほしい
334名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:19:13 ID:xysT6fTv
時代背景わかっているのか
335名無し曰く、:2007/08/30(木) 19:58:53 ID:uIhXtidV
彌助は滅茶苦茶強い面白黒人にして欲しい
パワーもスピードもあるタイプで冗談飛ばしながら暴れまくる
336名無し曰く、:2007/08/30(木) 20:13:10 ID:BW2iBk70
石鹸で洗ったエピソードは絶対入れられないな。
337名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:17:55 ID:uIhXtidV
OPは風呂場で背中流して貰ってる所から出陣までの流れをコメディタッチでして欲しいな
338名無し曰く、:2007/08/30(木) 21:51:32 ID:2gl7GOU4
>>331
つSTGの婆沙羅
339名無し曰く、:2007/08/30(木) 22:45:49 ID:U6q9SESI
【幸村ストーリーモード】
信玄のおつかいで各国を回り酒やら名物やらの買い込み道中、無駄に争いに巻き込まれて無駄に首突っ込んで(ry

【伊達ストーリーモード】
幸村に勝負ふっかけようと武田に殴りこみ→おつかいで上杉に行ったと言われ、上杉に殴りこみ→前田に(ry

【佐助ストーリーモード】
おつかいだというのに財布を忘れ、ツケを重ねまくる幸村を追いかけながら各国で支払いを済ませて(ry

【小十郎ストーリーモード】
奥州ほったらかして帰ってこない伊達を連れ戻すため(ry

幸村はクリアに時間かかると後ろの人間たちがどんどん追いついてくるぞ
340名無し曰く、:2007/08/30(木) 23:37:59 ID:lXGNUIBC
えーかげん最上義光を昇格させろ!
341名無し曰く、:2007/08/31(金) 01:03:26 ID:GH/k+hyX
だよな
アル・カポネみたいな最上キボン
342名無し曰く、:2007/08/31(金) 05:43:51 ID:xaUBo3jA
対戦モード入れるなら戦力の人数そろえてよ
島津や長宗我部で武田や織田と対戦するとハンデキャップがきついと思うよ
343名無し曰く、:2007/08/31(金) 07:23:23 ID:VS1Oyevk
熱血ヒーロー気取りの佐竹義宣キボン
344名無し曰く、:2007/08/31(金) 07:58:08 ID:RLCFCW5v
ジャス学みたいなバカっぽさがもっと欲しい
345名無し曰く、:2007/08/31(金) 08:38:01 ID:Dki7WT9+
秀吉をなかったことにしろ 実はロボットでした!てへっ☆って感じでいいから あれはサルじゃなくてゴリラだ
346名無し曰く、:2007/09/01(土) 12:20:12 ID:ndFC5duK
立花宗茂
純粋に強さを求める若き武将。敵である島津義弘を尊敬している。
最上義光
謀略や内応を得意とする政宗の伯父。政宗を殺すために暗躍する。
佐竹義宣
一日千善を目指す人情家のヒーロー気取り。女好き。
足利義輝
幕府復権のためには自ら強くなることが必要だと感じる幕府将軍。
ひたすら剣の道に精進する。

3の新キャラはこれでいいだろ。
347名無し曰く、:2007/09/01(土) 16:13:35 ID:w5vWCW7y
忠勝デンドロビウムで出撃
348名無し曰く、:2007/09/01(土) 17:00:56 ID:KlAr/vtk
>>335
シュワちゃんを真っ黒にして首から上をエディーマーフィーにしろということか
349:2007/09/01(土) 20:16:35 ID:AFGXQXRI
そゆこと
350名無し曰く、:2007/09/01(土) 20:23:35 ID:cH6whYAN
熱唱グッズに武将本人が歌うキャラソンを。

キャラソンは賛否両論あると思うけど、普通に歌がうまい人もいるしさ。
ビクトリーム若本・・・あれは破壊力あったわ。
351名無し曰く、:2007/09/01(土) 20:32:00 ID:+Ll69C4y
森田は歌はうまいから歌えばバランスとれそうだな
352名無し曰く、:2007/09/02(日) 11:45:52 ID:8DxAeTyS
歌は全く興味ないが着脱可能だしやってくれて構わない
353名無し曰く、:2007/09/02(日) 19:56:13 ID:SEAZltZ2
秀吉が羽柴だった時のストーリー来い!
(ねねも登場出来るし一石二鳥だね!)
354名無し曰く、:2007/09/03(月) 00:12:46 ID:luhJBDqc
もし家康が使えるようになったら
BASARA技は忠勝を敵にぶつける『本多忠勝だッ!』で
355名無し曰く、:2007/09/03(月) 00:41:04 ID:97P9c2yC
家康は喋りすぎ
356名無し曰く、:2007/09/03(月) 18:58:50 ID:/tiqq1C7
家康使えるようになったらしいよ。あと北条の爺さんとか。技がきになるなぁ
357名無し曰く、:2007/09/04(火) 07:35:15 ID:t1ybOWYF
通常攻撃が普通に連続ヒットしてくれるようになればそれでいい
今の仕様は正直意味不明すぐる
358名無し曰く、:2007/09/04(火) 11:31:51 ID:t2wYDxno
ファミ通見てたら、新キャラ以外全員PCになってた…。
(だが、キャラ選択画面が個人的に好きではないのであった…)
彌介…
359名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:48:36 ID:zMn+aVzz
ミニゲーム作るくらいなら、新キャラやストーリー増やして欲しかった…
てか、キャラ選択画面の一番下の[?]はなんだろ?(ランダム?それとも自作キャラ?それとも新キャラ?)
360名無し曰く、:2007/09/05(水) 11:52:56 ID:1GauwVMM
>>359
どう考えてもランダムです。本当にありがとうございました
361名無し曰く、:2007/09/05(水) 13:59:32 ID:zMn+aVzz
>>360
いえいえ、どう致しまして。

…え、どゆこと?
(なぜ礼を言ったんだー!!!?)
362名無し曰く、:2007/09/05(水) 15:58:59 ID:6lAvAseT
そういう寒いノリは自分のサイトでだけにしてくれ
363名無し曰く、:2007/09/05(水) 21:59:42 ID:k+Z9vWl6
シャア専用井伊直政希望
364名無し曰く、:2007/09/06(木) 02:01:29 ID:/0Szja8t
最上はぁ?謀略も悲劇もあるし最終話で秀吉に復讐ってのもアリじゃないかよ・・・
365名無し曰く、:2007/09/06(木) 14:37:31 ID:8awGSfXv
飛び加藤はどうだろう。ちっちゃいおっさんキャラで。
366名無し曰く、:2007/09/06(木) 17:54:03 ID:WtbmB+f+
花の慶次かよw
367名無し曰く、:2007/09/06(木) 18:04:27 ID:8awGSfXv
花の慶次懐かしいw
wiki読んだけど加藤段蔵は優秀な忍だってことらしい。

笑えればどんなキャラでもいいけどw
368名無し曰く、:2007/09/08(土) 09:34:38 ID:rC2EFvpi
そろそろ空を飛ぶキャラを・・・・
369名無し曰く、:2007/09/08(土) 09:50:06 ID:s3VQ8tOb
>>368
佐助とかすがでは、不満?
外伝では小太郎も飛行れるのかな。
370名無し曰く、:2007/09/08(土) 15:39:18 ID:vdZfn95q
これ以上腐女子向けに特化するのはやめてほしい。英雄伝ねらいすぎでキモすぎ
371名無し曰く、:2007/09/08(土) 23:20:21 ID:ew4JVvJu
もう戦国って設定なくして敵をゾンビにして主人公をジル、クレア、エイダにして作ってくれ
372名無し曰く、:2007/09/08(土) 23:39:37 ID:gCxgEIeU
>368
技でいいならザビー様も飛びますよ。
373名無し曰く、:2007/09/09(日) 01:16:29 ID:dX7NaTXO
忠勝で空中戦やりたい。あのブースターは何の為にあるんだ
374名無し曰く、:2007/09/09(日) 02:14:52 ID:5N0cyEHZ
>>373
地上戦専用と考えるんだ。
375名無し曰く、:2007/09/10(月) 13:04:31 ID:G4CpNk7g
主人公交代
376名無し曰く、:2007/09/11(火) 19:48:54 ID:RqbDwrHh
ダブルパック買って、1からやってます。

戦況に構わず仲間の小隊がつっ立ってるのがアホでイヤなんですが、

2では待機/進撃/退却指示は出せますか?

もしくは指示不可でも頭を使って動いてる感触はありますか?

軽くリアルタイム・ウォー・シミュレーターっぽくなったら、
緊張・臨場感が増して良いのになぁ。

連打ゲーの域を出て欲しい!
377名無し曰く、:2007/09/11(火) 19:54:53 ID:AhN7BYFP
>>376
きっと君はBASARAに向いてないと思う
BASARAじゃ味方の小隊なんか飾りです
378名無し曰く、:2007/09/11(火) 23:36:26 ID:qKnE5YKX
>>376
そういうの抜きで楽しみたい人用だよ
379名無し曰く、:2007/09/12(水) 08:03:16 ID:Z86mkWW9
>>377-378
簡略化を盾に不自然さを鵜呑みにしていますね…。

それは勘違いというもの。

煩雑な指示を要求しないAIで、
戦況に合わせた自然なアクションを取ったら良いですよね。

売りであるハズの操作の明快さ、爽快感に何ら悪影響を及ぼさない。

You see ?
380名無し曰く、:2007/09/12(水) 08:04:56 ID:pomL/qhH
>>379
無双やんなよ
381名無し曰く、:2007/09/12(水) 11:40:10 ID:LMAie3M1
>>376=379
BASARAは単独で敵陣営に乗り込んで
1000人切りとかして俺TUEEEEEEEEEE!!!を単純に楽しむゲーム

マジで他のゲームやった方がいいんじゃない?
382名無し曰く、:2007/09/12(水) 11:57:11 ID:1wCSXWvh
ID:Z86mkWW9はBASARA合ってないんじゃね?ついでに2chの空気にも合ってないんじゃね?
383名無し曰く、:2007/09/12(水) 12:24:49 ID:IHgyMxZJ
>>379
日本語でおk
384名無し曰く、:2007/09/13(木) 07:14:09 ID:IlwCbYC5
石田三成出てくれないかな。
対西軍側での関ヶ原をやってみたい。
見た目と性格はタイムボカンのボヤッキーみたいな感じで。
385名無し曰く、:2007/09/13(木) 09:18:54 ID:AsGVwr67
徳川軍のキャラ少ないからホンダムの娘、小松姫が見たい。
姫の夫である真田兄がロボ萌えする姿を見たい。

386名無し曰く、:2007/09/13(木) 17:17:06 ID:OlBcciZG
女海賊鶴姫でどうか一つ。
387名無し曰く、:2007/09/14(金) 15:25:52 ID:eNewifyL
娘を処刑されて秀吉殺害を決意する最上が見たい
388名無し曰く、:2007/09/14(金) 17:58:22 ID:nXaPwSip
>>350-351
それをやられたら、イタすぎてBASARAをプレイできなくなる
389名無し曰く、:2007/09/14(金) 19:29:53 ID:IxbAm0un
とりあえず3で出して欲しいキャラ
足利義輝
言わずと知れた剣豪将軍。バサラ技はもちろん秘剣一の太刀で。
小山田信茂
お〜や〜ま〜だ〜!武田からの独立を狙ってる設定で。武器は当然石つぶて。
出雲阿国
お色気ムンムンのイイ女が一人は必要。お水オネエ系で、
挑発的な口調のくのいち。武器は扇子。
千利休
武器は茶道具全般。秀吉を馬鹿だと思っている。
加藤清正
虎退治の英雄。島左近や福島正則もいいけど是非この人を。
種子島 時尭
火縄銃の元祖。島津の配下で登場。
山内一豊
利家も出てるしいいんじゃない。でもこの人を出すと千代も出さなきゃいけなく
なるな。
佐竹 義重
政宗の新たなライバルとして。





390名無し曰く、:2007/09/14(金) 19:55:10 ID:qG3Lpw+d
しかし長宗我部はマジで人材いないな。
毛利→三矢、暗黒寺、清水、村上
島津→義歳家、東郷、種子島
と他の西国勢には余るほどネタになりそうなのがいるのに
391名無し曰く、:2007/09/14(金) 20:04:05 ID:XcHolrIc
てか、ほっとくと勝手につぶしあって統一されてる西。
参戦大歓迎。
392名無し曰く、:2007/09/14(金) 20:21:57 ID:qG3Lpw+d
>>389
お前センゴク読んでるだろw

最低限家久と隆景は出して欲しいなー
戦国屈指の戦上手と戦国屈指の智略家だし。
隆景に至っては投票に項目すらなかったのが納得いかん
393名無し曰く、:2007/09/14(金) 23:20:27 ID:2UnM19Km
>>385
出るにしても、どういうパターンがいい?
忠勝のように全身甲冑を纏ったロボットぽいスタイルなのか
見た目人間なんだけど、アンテナだとかネジだとかが飛び出している亜人タイプか。
フレームは人間型なんだけれど肌の部分が機械になっているサイボーグタイプなのか。
色々考えられる気がする。
394名無し曰く、:2007/09/16(日) 04:57:35 ID:loXygqrd
>>389
戦国無双で外されたくのいちはBASARAでなら生きられるかもしれんな
395名無し曰く、:2007/09/16(日) 05:16:26 ID:jOMiG2IR
秀吉と同じくらい背がでかくて敵兵をすっごい見下しながら頭から熱湯かけて攻撃する利休が欲しい
へうげものの利休みたいなの
396名無し曰く、:2007/09/17(月) 04:52:25 ID:shnsqgIH
長宗我部入れねえとあんだけデカい四国がポッカリ空いちまうしなw
397名無し曰く、:2007/09/19(水) 21:03:39 ID:ZJORiSW9
四国の土佐の部分だけ山内軍にしたらおk
398名無し曰く、:2007/09/19(水) 21:30:39 ID:ZNDUcmSM
阿波の部分は三好長慶か。
399名無し曰く、:2007/09/20(木) 02:06:14 ID:TTPRYlTK
左上の部分は西園j・・・ねーよw


せいぜい藤堂かな
400名無し曰く、:2007/09/20(木) 05:09:27 ID:/1cA40Lg
左上は河野+伊東親子でも不足な感じだなあw
401名無し曰く、:2007/09/20(木) 16:54:39 ID:m+o/iGuU
伊達政宗の息子だと時代が違うし・・・
402名無し曰く、:2007/09/20(木) 16:59:02 ID:KiPP7+oJ
確実に親父に若さを吸い盗られている老けた子世代
403名無し曰く、:2007/09/22(土) 02:46:16 ID:BMn4BYoh
まさに死国
404名無し曰く、:2007/09/23(日) 23:55:45 ID:6/O91j+/
勢力転々とするキャラも面白そうだな
黒田官兵衛とか
405名無し曰く、:2007/09/24(月) 05:49:15 ID:yt4Wx/l0
そこで藤堂高虎ですよ
鈴木重秀でもいいが
406名無し曰く、:2007/09/24(月) 19:18:39 ID:TxYk8Olc
アッー!!
姫和子×伊達男
伊達男×姫和子
さ ぁ ど っ ち ?!
(姫和子はとんだM野郎だと睨んでいる)
☆バサカプ★
虎若子×竜の右目
武田の忍×竜の右目
オクラ×姫和子
竜の右目×伊達男
魔王の子×魔王
M秀×魔王
天真爛漫娘→伊達男
天真爛漫娘→風来坊
風来坊×伊達男
風来坊×竜の右目
姫和子→竜の右目
姫和子×伊達男
仮面吐血→猿→魔王→嫁
仮面吐血→猿→風来坊→伊達男or竜の右目
宣教師→武将の皆様vV
や り す ぎ た !!
と言うかこじゅ、ケツ狙われすぎだと。
でも林は伊達男と竜の右目と魔王が大好きです。
因みに、仮面吐血は半の事です。
あの子、猿には健気に恋してたら笑える(ひでえ)
http://www.alfoo.org/diary9/TOKYOGOTHIC/
407名無し曰く、:2007/09/25(火) 05:53:50 ID:hm1ZkJse
>399 西園寺公広公の下にいた人らが落ち延びてできた集落が近くにある。
当然西園寺姓も多い。せめて顔なしででも出てほしいと思っているが……無理だろうな
408名無し曰く、:2007/09/25(火) 08:15:32 ID:KWVZ2Vj6
よく西園寺の名前守れたな
409名無し曰く、:2007/09/25(火) 08:52:17 ID:35ywfiWr
足利義輝は次回作3に入るだろう
プレーヤーが使うには3英雄外伝まで待たなくてはならないw
410名無し曰く、:2007/09/25(火) 09:13:21 ID:8rjLbVye
>>393
俺の中じゃメカニック
411名無し曰く、:2007/09/25(火) 18:07:30 ID:vZpWPcUC
>408
武士の子孫というわけじゃないっぽい。
集落名から言って鍛冶職人だった人々のようだ。

真田信之と小松のメカニックコンビもよいと思ったりした。
ほっとくとどんどん忠勝の体力を回復させていく。
412名無し曰く、:2007/09/25(火) 20:04:35 ID:bOwD4pyX
>411
なんかメタルマックスにそういうやついたな・・・
413名無し曰く、:2007/09/25(火) 23:48:02 ID:b5e9J24H
>>409
やっぱ松永久秀を登場させたのは、次回作で義輝を登場させるフラグなんかね?

とりあえず個人的には、秀吉子飼いの石田・大谷・加藤・福島あたり
の登場を予想。
琉球:尚寧王
九州:龍造寺隆信・鍋島直茂・種子島時堯・東郷重位
四国:福留儀重・来島通康
中国:小早川秀秋・宇喜多秀家
近畿:蒲生氏郷・筒井順慶・島左近
東海:今川氏真・山内一豊・九鬼嘉隆・可児才蔵
甲信越:武田勝頼(諏訪四郎として登場)・山県昌景・小山田信茂・長坂光堅
    上杉景勝・斎藤朝信・新発田重家
関東:里見義弘・御宿勘兵衛・梶原景宗
東北:松前慶広・津軽 為信・九戸政実・最上義光・志村 光安・鬼庭綱元

大まかな予想としてはこんな感じ。
さぁ、どれぐらい当たるかね…
414名無し曰く、:2007/09/25(火) 23:59:47 ID:KWVZ2Vj6
ザビーの代わりに大友出せと
優秀な家臣団に嫉妬狂いの妻にヘタレ息子に宣教師軍団までいるぞ
415名無し曰く、:2007/09/26(水) 07:04:48 ID:0OvBk1vT
>>414
個人個人は優秀だけど部隊同士のまとまりのない家臣団な。
>>413
義輝出たら光秀との関係が気になるところ。
BASARAじゃあんなだけど、史実じゃ外交担当してて
外交先からの信頼も厚くて友達も多かったんだよね。
416名無し曰く、:2007/09/26(水) 15:27:34 ID:Ah0Tk0ce
東郷や利休出せって言う人結構いるけど非武将はもう勘弁願いたいんだよな
417名無し曰く、:2007/09/26(水) 15:29:05 ID:Ah0Tk0ce
東郷や利休出せって言う人結構いるけど非武将はもう勘弁願いたいんだよな。
武蔵小次郎は有名だから仕方ないが。
多分ほとんど予想投票の辺りから出ると思うっていうかそうなって欲しい
418名無し曰く、:2007/09/26(水) 20:20:37 ID:txubMWdA
忍者もかすが、佐助、小太郎でもう十分って気もするしなぁ。半蔵出しても「また忍者〜?もういいよ、いいってもう」って気分。
非武将はザビー、いつきぐらい? まつは武家の妻だし、武蔵は剣豪。
1勢力に1〜3人でいいよ。
毛利、長曾我部、島津、明智に一人ずつお願いします。

鶴姫とか。
419名無し曰く、:2007/09/27(木) 00:43:06 ID:5hy0aj9r
忍者増やす増やさないに関わらず裏通路増やしてけれ
忍者専用じゃなくていいからさ
条件つきで道が開けるとか、そういう要素があっても嬉しい
420名無し曰く、:2007/09/27(木) 14:52:45 ID:Nu2lr0op
>>418
島津と長曾我部はともかく毛利と明智に味方武将って
キャラ的に違和感がある…
あのふたりはずっとひとりを貫いて欲しい
421名無し曰く、:2007/09/28(金) 21:43:39 ID:ghaY8tmv
ザビー教のアイドル【ガラシャ】となった玉。銀髪で衣装はゴスロリシスター服。
「勇敢なるザビー教信者のみなさーん!乳酸菌取ってますかー?」

そんな玉を連れ戻すべく、忠興は彼女を追い掛ける。
追い掛けなくともガラシャ様のフィアンセってことでファンの連中が忠興を叩きのめしにやってくる。

アイドルの追っかけみたいな格好の宗麟もやってくる。
422名無し曰く、:2007/09/28(金) 21:50:29 ID:ghaY8tmv
あ、これ忘れてた。
「我こそはガラシャ様親衛隊長、大友宗麟である!細川忠興!貴様をガラシャ様独占禁止法違反の罪により粛清する!」

忠興のイメージCVは日野聡辺りだな……
423名無し曰く、:2007/09/28(金) 22:59:36 ID:Na+S/1wM
ザビーも忠興も宗麟も九州だし丁度良いね。
島津がさらに空気化しそうだけど。
424名無し曰く、:2007/09/28(金) 23:17:27 ID:9P4Z2yS7
>>423 九州の老人会のボスで隠し武器がゲートボールのスティック。

ガラシャにきしめん歌って欲しいwwwww
425名無し曰く、:2007/09/29(土) 02:40:39 ID:aPxxB95t
>>423
島津は熊殺しやスナイパーの兄弟出せばいいと思うよ。
人間増やすに当たって問題なのは長宗我部・・・

利休みたいなのは慶次の軍ならありかもなー
426名無し曰く、:2007/09/29(土) 02:45:16 ID:+wcYeWtx
長宗我部軍調査のために入ってきた山内夫妻(見た目はプロレスラー夫妻)
最後は土佐で裏切り、一領具足を危機に陥れるとか
427名無し曰く、:2007/09/29(土) 19:04:54 ID:6g06kVIn
とりあえずwiiで出されんのは勘弁して欲しいな。
英雄外伝はまあいいとするけど、その次もwiiというのは止めてくれwww
仮にwiiだったとしてもマルチ方向で。

それさえ確りしてくれれば次も買うよ。
428名無し曰く、:2007/09/30(日) 12:58:25 ID:0wpdkZJX
ワガママあんみつ姫な豪姫VSサディスティックゴスロリプリンセスガラシャ

豪姫は菊地美香、ガラシャは釘宮理恵で。
日野聡が演じる忠興のオマケ付き。
429名無し曰く、:2007/10/01(月) 03:10:11 ID:Xilt7mG0
ガラシャは田中理恵で…
中の人ネタで幸村とも絡めるし
430名無し曰く、:2007/10/01(月) 10:39:18 ID:kKof7biA
個人的には妖精帝國やデンカレの歌のイメージで伊月ゆいだなぁ。
熱唱びわでGOTHIC LOLITA PROPAGANDAとか鮮血の誓いとかDistorted Painとかを選択可能に。

煕子が極上生徒会の聖奈さんみたいな人で声が佐久間紅美ってなんとなくフッと思いついた。
佐久間紅美だと光秀や謙信との掛け合いがアレだが。
431名無し曰く、:2007/10/01(月) 16:13:28 ID:64Ak0T8P
さっぱりわからん
432名無し曰く、:2007/10/02(火) 15:03:30 ID:LEftaZXi
>>431 >>430のネタはブリーチじゃね?


デンカレは俺も好きだからガラシャの声には同意。
433名無し曰く、:2007/10/02(火) 15:34:08 ID:DLBXZBZI
ブリーチネタかよ・・・
うへえ
434名無し曰く、:2007/10/02(火) 16:34:12 ID:yIo5L5uV
法律もウェッブルールも糞食らえ
俺が嫌だといっている
435名無し曰く、:2007/10/02(火) 17:45:21 ID:SKXmHXny
が、口癖の宇喜多直家
436名無し曰く、:2007/10/04(木) 19:32:26 ID:vbMEMDUE
石田三成は無双が司馬リョの元ネタがあるとはいえ、いいカンジに
完成されてるぶん、似たような路線で登場されてもちょっと…
ただ、無双路線と外してどう料理するのかは見てみたい。

島左近じゃなくて大谷のほうとコンビにしたらいいんじゃない?
437名無し曰く、:2007/10/04(木) 19:35:27 ID:ZJ0Dy970
無敵の人と組ませてウザさ倍増させるとか
どこに所属させんのかが微妙だが
大谷は病気系でどーなんだろうな
438名無し曰く、:2007/10/04(木) 20:30:15 ID:wbV7nkPn
松永久秀を使えるようにしてほしいー
439名無し曰く、:2007/10/04(木) 21:52:12 ID:QYqBCFoX
コンビで出すなら加藤清正と小西行長をキボン!
史実でもライバル関係だったらしいし(というか清正が行長の生まれが商人
なのを馬鹿にしてただけらしいが…)

猪突猛進型の清正と智将タイプの行長で。
440名無し曰く、:2007/10/05(金) 02:06:43 ID:8TrXnTIV
大谷かあ・・・そう言えば毛利の2番目の兜だか衣装だかを見たとき
「顔出せよおまえは大谷か」て思ったw
441名無し曰く、:2007/10/05(金) 10:21:36 ID:ODLECdma
でも小西って子飼い系武将じゃマイナーな気がするが。
腐関係は知らんが戦国ある程度好きな一般人からすると
石田>加藤>>>福島=大谷>>>>>>>小西
なイメージ
一昔前だと清正がダントツ知名度だったろうが
442名無し曰く、:2007/10/05(金) 21:44:01 ID:TaxN0Ckc
キリシタン大名、って響きが何か好きだ。
ウェスタン大名とか、ベンチャー大名とか、そういう何か混ざってるっぽい感じが。

小西出すならトライガンのウルフウッドみたいなのでひとつ。
443名無し曰く、:2007/10/06(土) 19:58:35 ID:lLUshI6G
小西は商人系って印象が強い大名だよね
そこを加味するべき
444名無し曰く、:2007/10/06(土) 23:34:11 ID:lYWlHWe9
>そこを加味するべき

そこらへんを全力で無視するのが
BASARAのBASARAたる所以だと思うがw
445名無し曰く、:2007/10/07(日) 11:12:09 ID:xdu5gvXn
何かの部族みたいな仮面を被った野蛮人みたいな清正が良い
446名無し曰く、:2007/10/07(日) 17:03:15 ID:ughME+10
清正は良い城作るから、いっそ大工の棟梁みたいな感じで。
447名無し曰く、:2007/10/08(月) 00:00:10 ID:eVg3+DQY
具志堅で
448名無し曰く、:2007/10/08(月) 00:03:13 ID:9LKaLXOp
自分が動くと味方キャラが動いて自分が動かないと味方も動かないのやめてほしい
逆にしてほしい。喧嘩祭りでなんどひでよしにいらついたことか。
わざわざアイテム装備するのもったいないんだ。
そしてプレイヤーが動かない時ちょっとはうごいてほしい
449名無し曰く、:2007/10/08(月) 00:18:39 ID:eVg3+DQY
情報画面で味方に指示出せたら便利だろうにな。
もしくは1の時の皆殺しの兜とか。味方を斬れるやつ。
450名無し曰く、:2007/10/08(月) 00:33:12 ID:g0hX/tZD
味方に指示 は無双でやるべし
451名無し曰く、:2007/10/08(月) 00:49:52 ID:eVg3+DQY
滅機の天守閣に入りたい・・・乗りたい、動かしたい!!
452名無し曰く、:2007/10/08(月) 04:09:18 ID:n1+ad3R0
>>446
でもやっぱり虎の毛皮とか持ってるんだろうなw
453名無し曰く、:2007/10/11(木) 23:34:45 ID:PA2BeCPg
三成はやっぱり左近とのコンビで出してほしい
美形でなくても全然かまわない
ていうか、むしろ鬼武者路線や島ンゲリオン歓迎
454名無し曰く、:2007/10/16(火) 00:06:52 ID:NzoGsFk8
三成がシンジで左近が初号機で、淀殿がアスカだと良いかも
455名無し曰く、:2007/10/16(火) 00:21:31 ID:lAz7XjzS
ガンダムネタだけでもおなかいっぱいなのにエヴァネタまでいらない。正直勘弁してください。

北斗の拳、ヘルシング、Gロボネタとかを。
多少マイナー系のネタを優先して。
456名無し曰く、:2007/10/16(火) 19:26:47 ID:kpwfval0
3出た夢を見た
西国完全放置という悪夢だった
正夢にならないで欲しい
457名無し曰く、:2007/10/18(木) 11:03:25 ID:J9bjDzqV
1の主題歌が外伝で出れば他にはなにも望みません。
458名無し曰く、:2007/10/18(木) 18:30:18 ID:XQgAEl/f
無双の影響か、BASARAでも三成と左近の登場をつい思ってしまう。
この二人はネウロの笛吹、筑紫っぽいキャラで。
459名無し曰く、:2007/10/20(土) 02:16:24 ID:qpXnAkKo
<BASARA英雄伝イラスト事件>
今回カプコンから依頼され、空気を読まずにあんな糞イラスト描いて来た
馬鹿女(フリーのイラストレイター)は
自サイト(バサラ同人サイト)のブログやMIXIで
散々自分マンセー、カプコン糞発言を繰り返し、更に今回の仕事情報漏らして挙げ句、
見るに見かねた閲覧者についに晒され、
その振舞いに激高した住人とイラストに不満があった住民とに
ブログに凸され、速攻サイトもMIXIも全部消して逃亡。
そんなとんでもない外伝絵師の正体と常識の無さがあらわになった事件。

BASARA2クリア以後、いろいろ不満があって見切りつけるつもりで
そっから新作情報にまったくノータッチだったんだよね。
んで今初めてヒーローズのサイト観た。
んだよ、これwwwキャラ絵最悪だなww映画版の劣化北斗の拳の絵じゃねーかw
これはやべーだろwアニメ調の絵で来るにしても1の優秀なスタッフじゃ無しに、
こんな古臭い(←悪い意味で)漫画の絵を書く絵師に任せるとはw
まあ、西川の曲を使うらしいので、そこは安心だな。
前回みたいな糞アーティスト使われてちゃもうついてけねーもんw
って…公式サイトで今回の西川の曲もう流れとるやん!!
なんだよ、この曲!駄目だろ、こりゃ、、…西川ってところには好感持てるが、
こんな曲になるなら別に新曲使わなくてもよかったのに。
もっとノリを重視してくれよ!!1の曲なんか最初から飛ばしてってたじゃん!
んだよ、今回は2人プレイ出来るってんで、1の曲で暴れたかったわ!
誰に聞かせてもかっけー曲だなって感想返って来たのに。
今回の曲も駄目かよ。。。勢いのある曲にしろつってんじゃん。

おまけに、キャライラストが劣化しすぎwwwww
フリーの土林に払う金すら無くなったんか、カプコンはww
それとも土林と喧嘩でもしたのか?w
とにかく、遥か昔からカプコンのデザインチームは優秀で有名だったのに
今回の絵はカプコン史上最悪のイラストwww誰が描いてんだよww
ゆとり世代じゃねーの?w最近やってた映画の糞北斗の拳のイラストにしか見えんしwww

…結局、1を超えられんのか、、、。だっせーな。
っつか、恥ずかしいわ、こんなアニメ絵で遊ぶのが!!
カプコンはこれで続けて行く気かあ??土林の絵で行けよ、ボケが。
土林の絵の方が、1000000倍かっこよかったのに、、。
それをわからんとは言わせないぞ、小林!!!!!!!!!!!!
小林は頭悪過ぎだよ、死んで来い、まじで。
俺は土林の絵の渋さも感動して、戦国よりこっちに期待してたのに!
土林の絵の渋さが健在だったから、2であんな糞OP曲でもまだ我慢出来たのに!!

こんな劣化版の北斗の拳アニメ絵でイラスト行くなら、もう救いようねえよ。
460名無し曰く、:2007/10/20(土) 02:49:16 ID:XK3EOS3y
とりあえず
絵を戻してほしいな、それか近いもの。
461名無し曰く、:2007/10/20(土) 04:16:09 ID:Kj4iDfJ2
やっぱ土林で
462名無し曰く、:2007/10/20(土) 09:44:16 ID:MO27QroI
>459の書き方はアレだがなんか同意できる…
あのアニメ絵はやっぱBASARAっぽくない
しかも合戦中にもあのアニメ絵がでかでかと表示されるとかもうね
最悪じゃ
463名無し曰く、:2007/10/21(日) 09:42:49 ID:wVST140m
マルチはほっとけ。
464名無し曰く、:2007/10/27(土) 16:01:18 ID:ix2JVO17
三成と組み合わせるなら左近より吉継じゃね。
いつき消して愛姫、ザビー消して宗茂…でもBASARAなら道雪の方が面白いかな。
幸村を真田家に戻して空いた位置に山県で頼む
465名無し曰く、:2007/10/27(土) 18:40:47 ID:pcbIhdYG
三成を出すなら小早川秀明も出してみたらどうだろうか
無双よりBASARA向きな気がする
466名無し曰く、:2007/10/28(日) 23:41:39 ID:0PPy/kTo
ザビーは何処かに追い返せないものか
龍造寺と九州最大勢力の大友家に被っているんだよなぁ
467名無し曰く、:2007/10/29(月) 01:49:08 ID:EQS0sJnM
そもそも九州自体空気過ぎるだろ
島津兄弟・立花親子・坊主・クマー・鍋とネタは豊富なはずなのに
468名無し曰く、:2007/10/29(月) 16:33:54 ID:zFfvZoIU
種子島だってあるのにな
469名無し曰く、:2007/10/30(火) 19:11:16 ID:xq6BlYRW

BASARAじゃ九州の武将が出ても島津と絡むかどうか…


竜造寺クマ信は冬篭りのための食料を集めていました。
そこで前田夫妻と知り合いになり、一緒に食材集めの旅に出ることになりました。

470名無し曰く、:2007/10/31(水) 04:59:56 ID:Ed0RMKfA
後の五郎丸である
471名無し曰く、:2007/11/02(金) 00:03:11 ID:gwjaIo42
佐々木小次郎と千利休出してくれ
千利休は抹茶散布攻撃とか
3で是非武蔵のストーリーモード見てみたいし、ライバルっつったらやっぱ佐々木小次郎だし
472名無し曰く、:2007/11/03(土) 20:35:05 ID:jj68hjsf
〜秋葉原ステージ〜

雑魚兵は親衛隊のみで、ボスは魔法使いいつき。
途中、コスプレした女性武将が敵として出て来る。
「おら達の聖地を壊すんでねえべ!」
473名無し曰く、:2007/11/04(日) 07:56:51 ID:dhqlaS0T
武田信玄と真田幸村、佐助、一般兵で、武田トレインしてほしい
474名無し曰く、:2007/11/04(日) 13:01:34 ID:HQZFxzxO
3はまさかのグラフィック方向転換!

あの筆タッチの土佐絵原画?(すいません絵師名はさっぱりで)が、画面一杯に暴れ回る!!

………ダメかな?
475名無し曰く、:2007/11/04(日) 13:29:45 ID:T8vFyRPn
CGに戻って!
476名無し曰く、:2007/11/04(日) 15:21:55 ID:dhqlaS0T
かすがの変態度数を上げてくれたら、もう何も言わん
477名無し曰く、:2007/11/04(日) 19:26:19 ID:VMDdtCj+
伊達の性格を1に戻して欲しい。
腐女子狙いした伊達と小十郎じゃなく、独眼竜な伊達と代々それを支えてきた家老の小十郎が見たいんだ。
男前な伊達希望。

あと、元親と性格も気性もかぶり過ぎなのでどこかで差別化して欲しい。
478名無し曰く、:2007/11/05(月) 11:47:28 ID:ydrfwBWS
技3つ装備
一部コンパチモーションの改善
グラフィックの改善
固有アイテムの不平等さの軽減
キャラ登場時や死亡時の演出・台詞ウィンドウ等のインターフェースを1に戻す
かすが・濃姫等女キャラの2コスをもっと可愛く且つもっと違うデザインに変更

上記が改善されれば概ね満足。あとストーリーやEDでいうと
ストーリーやってるときに他キャラ(特に他軍キャラ)の当て馬やマンセー要員にしないで欲しい。
強敵として立ち塞がるならまだしも、いつきストーリーに伊達、謙信・佐助ストーリーにかすがが出張るのも辞めれ。
特に謙信EDは個人的に萎えた。実在の人物ではないにしろ佐助EDも同様に微妙。普通の任務話で良い。
479名無し曰く、:2007/11/06(火) 00:19:33 ID:OJD9Sq1y
朝倉義景を浅井軍から独立させてやってくれ
480名無し曰く、:2007/11/06(火) 12:17:52 ID:z8zk+ezo
>>479
朝倉が浅井軍にいたのか
意味が分からんな
481名無し曰く、:2007/11/06(火) 13:28:58 ID:GxsOUsSf
ペリーはBASARA3でPCに昇格します。
482名無し曰く、:2007/11/06(火) 19:56:18 ID:ynN2D0Mr
大神みたいな質感のグラフィックになる
483名無し曰く、:2007/11/06(火) 21:07:22 ID:Nfr6OAqr
とりあえずキャラデザを土林氏に戻す所から始めようか。
あと、アニメも要らないし。
484名無し曰く、:2007/11/06(火) 22:12:51 ID:5VmoJcb7
3発売までに土林氏がスランプから脱却しますように
485名無し曰く、:2007/11/06(火) 23:44:35 ID:99PF/LJk
>>484
いや、今ピンと来たよ!
土林氏はスランプとかそういうんじゃない。 既にBASARA3の絵描きに入ってる、もしくは準備中真っ直中なんだよ!
486名無し曰く、:2007/11/07(水) 17:19:59 ID:3ZPF1oSj
固有技4つ装備。R2を廃止 L2の戦国ドライブをR2に変更空いたL2に固有技2つ入れる。
これで固有技4つでplay可能。          カメラは右スティックあるし、R1のガードでも背面カメラになるからR2はいらんな
487名無し曰く、:2007/11/08(木) 06:31:02 ID:Bz/yVo+g
>>485
だといいな
コバPの言うことには3の製作に入ってるっぽいから、
土林はキャラデザでいっぱいいっぱいなので、外伝は他の人。であって欲しい
488名無し曰く、:2007/11/08(木) 16:41:21 ID:0QkG8cT6
>>487
そうだったら嬉しい。
そんなことだったらヒーローズをスルーして、3を保存用とプレイ用で2つ買う
489名無し曰く、:2007/11/08(木) 19:14:05 ID:SnAFS1nk
セクシーで粋の良い姉御阿国を出してくれ
490名無し曰く、:2007/11/09(金) 00:32:17 ID:pyh5j9p6
ブラックラグーンのレヴィみたいなハジけた女キャラほしい! タトゥー必須で!

荒々しい喧嘩殺法で、素手や武器で画面狭しと暴れまくりたいわぁ
491名無し曰く、:2007/11/09(金) 23:57:59 ID:HKWR6TMX
ポポロクロイスシリーズのガミガミ魔王さんの部屋みたいなのを作って。
あの異様に生活感溢れた、どこか懐かしいあの部屋を・・・
ああいう部屋、北条のじいちゃんとか島津のじいさまとか佐助とかアニキとかに似合いそうなんだ。
492名無し曰く、:2007/11/11(日) 05:43:12 ID:6CII8gWj
キャラ選択画面と毛筆フォントは1で。
1の蘭丸ED、忠勝OPみたいなテイスト違うムービーも復活したら嬉しい
あとギャクは偏りなく全軍にちょくちょく入れてくれたら操作面では満足してるから個人的に言うことなしだ
493名無し曰く、:2007/11/14(水) 10:36:03 ID:nseVNjUR
お願いだから、アニメ入れるのは外伝だけにして下さい…
494名無し曰く、:2007/11/14(水) 12:51:51 ID:6w4AREWf
キャラエデット追加してくれ
495名無し曰く、:2007/11/14(水) 15:43:53 ID:7vva0GHb
無双のようにはならないでください
496名無し曰く、:2007/11/15(木) 20:36:12 ID:AYK6Q/dQ
どこまで経っても無双のパクリといわれ続けられるんだから(ここで出てる意見も無双準拠の内容ばかり)
いっそ世界を舞台にして欲しい 戦国じゃなくなっちゃうけど
497名無し曰く、:2007/11/16(金) 18:54:27 ID:svjA8QUh
ワールドヒーローズみたいに世界の偉人で
戦い合いたい
498名無し曰く、:2007/11/19(月) 19:46:41 ID:rmU7DKit
禿女、瀬戸内ジャクソン参戦!
(ザビー軍で)
499名無し曰く、:2007/11/20(火) 13:50:46 ID:G/4DZMRI
アニメだせーなあ・・・
馬の足が見えた時点でださっと思わせられるような出来はさすがに酷いだろ
3にはアニメ入れないでくれ
500名無し曰く、:2007/11/20(火) 18:39:40 ID:s6/0JCXR
>>491
テレビは砂嵐か機動戦士ホンダムがいいなあ…
501名無し曰く、:2007/11/23(金) 17:43:30 ID:3SMB1VcP
>>498
禿の女……新しいでござるぅ!
502名無し曰く、:2007/11/23(金) 17:48:51 ID:3SMB1VcP
>>496
俺は動きが滑らかなBASARAの方が好き!
でも、難易度の高い無双も好き!
結果、一騎当千なゲームが好きっ!

もっと出ろーっ!!!
503名無し曰く、:2007/11/24(土) 00:43:50 ID:I/tS/pvx
なんでwii版も出すの?
何か意味あんの?
今回のこれでよかったの?
504名無し曰く、:2007/11/24(土) 05:32:58 ID:6jJxasUw
>>503
ペリー乙
505名無し曰く、:2007/11/24(土) 17:27:38 ID:TKkzxVEd
>>499
同意。
アニメ要らん。
何あの迫力皆無の絵とモーション。

次回作はフルCGで。
506名無し曰く、:2007/11/25(日) 13:22:36 ID:Ui0pYH1Y
>>503
「Wii人気やな〜…(そや、Wii版出したら結構売れるんちゃうか?)よっしゃ!いっちょWii版も出してみっか!」


…みたいな?
507名無し曰く、:2007/11/25(日) 18:17:24 ID:9XcQ7+wE
関ヶ原はもっとたくさん斬れるようにして欲しいな。
ヘルシングの「糞雑巾兵が二人死のうが二兆人死のうが知ったことか!」セリフをここで使って欲しい。
508名無し曰く、:2007/11/26(月) 08:57:20 ID:IC7lAQ0S
とりあえず無双のパクリをやめて欲しい
509名無し曰く、:2007/11/26(月) 19:02:59 ID:yn/IqA13
無双のパクリをやめたらBASARAXになった
510名無し曰く、:2007/11/27(火) 23:25:37 ID:yhSCS/4D
腐要素の排除
511名無し曰く、:2007/11/29(木) 18:44:48 ID:FeWuxiVU
片倉をモブNPCに戻して
2と外伝の伊達軍、腐臭が酷い原因が片倉だし
浅井夫婦はPCのまま3も出演してほしいが
512名無し曰く、:2007/11/30(金) 00:17:33 ID:HCI43wja
たった今、俺の願い(新しい中ボス来い!)が叶った…

三好三人衆ー!
何だこいつらー!
リズミカルー!
513名無し曰く、:2007/12/01(土) 01:49:47 ID:+nQrmBW2
切実に長曾我部・ザビー以外の西国武将もちゃんと扱ってほしい
514名無し曰く、:2007/12/01(土) 13:01:53 ID:Z1BZE1Is
BASARA3の島津衣装3はもろ肌脱ぎでお願いします!
515名無し曰く、:2007/12/01(土) 14:48:17 ID:kD32VvLF
キモすぎる政宗と小十郎をなんとか汁w

あとアクション部分をもっと強化してほしいw
516名無し曰く、:2007/12/01(土) 19:55:54 ID:sQUhnpPT
デザインは1、操作面は2で辞世の句復活
3では集大成でいいもん作ってほしいな。
517名無し曰く、:2007/12/01(土) 23:54:12 ID:Nc/GeIiD
BASARAはPS2で口パク出来るまで、PS3で出しちゃだめ!
518名無し曰く、:2007/12/02(日) 01:29:33 ID:Ms8hSf/i
次回は松永を使えますように。ムカつくが強いじゃないか
519名無し曰く、:2007/12/02(日) 02:32:18 ID:kwm+7W4T
360ならカスタムサントラのおかげで熱唱琵琶不要だな
難易度の高いゲームばかりっていう印象のある360に出せば
アクションは少し苦手、という層に向けてアピールできるかも
実績システムとの相性も良さそうだ
520名無し曰く、:2007/12/02(日) 09:58:27 ID:6UOKJvz9
マップをどうにかして欲しい
一本道すぎるだろ
521名無し曰く、:2007/12/02(日) 14:31:42 ID:1kEyExTz
紙芝居的アニメはもういらない
522名無し曰く、:2007/12/02(日) 15:00:59 ID:wlkynQgw
腐要素控えて欲しいのと
全キャラ平等に出せとは言わんがマイナー層ももちっとでていいんでね?とは思ったな
3のストーリーとか本当どうなるんだろう
523名無し曰く、:2007/12/02(日) 15:39:08 ID:NDw5geln
戦闘前の○○対△△みたいなデモはカット出来るようにして欲しい
524名無し曰く、:2007/12/02(日) 16:53:39 ID:zSBZZPxd
>>519
箱の売上じゃ無理だろ
海外も狙えないし
525名無し曰く、:2007/12/02(日) 16:56:17 ID:9Fo1lgq3
>>523
あれの間に読み込んでるんだよ…
526名無し曰く、:2007/12/02(日) 20:58:46 ID:fAAuGhqM
もう、次回作の主人公は武蔵一人にしちゃって。
527名無し曰く、:2007/12/03(月) 00:08:54 ID:13zsNHYi
エンディングムービーくらい気合いいれてくれ。
ご褒美感がないんだよ。
528名無し曰く、:2007/12/03(月) 00:24:10 ID:KVFNZ1yN
キャラ設定は今更変えようも無いかもしれんが希望としては蘭丸を削除してくれ。
なんの魅力もないし使いづらいし台詞が無性に不快感をあおるだけ。
なんだったらストーリーモードだけでも構わんけど。
529名無し曰く、:2007/12/03(月) 00:37:53 ID:WvetRrH+
>>524
まぁ無双5の売上考えると360は厳しいだろうな
Wii1本っていうのも厳しいだろうしPS3とWiiのマルチかなぁ
530名無し曰く、:2007/12/03(月) 00:47:16 ID:tjQR9Ako
次回作はキャラ本来の属性を変更か、または付加できるアイテム欲しいなー
あと冷遇、優遇は本気でやめて欲しい。
ギャラリーのキャラクター紹介、スラッシュの多さがせつない・・・
531名無し曰く、:2007/12/03(月) 01:01:47 ID:/XMeFHiD
明智軍で怪物○女の姫的なガラシャ。
武器はチェンソーかゴーゴー夕張が使ってたやつ(名前がわからん)
固有技は「良い死体だ」
親子仲が悪いとなおいいんだが
532名無し曰く、:2007/12/03(月) 01:22:57 ID:EWRW0myw
>>530
冷遇、優遇は是非アンケートに書いて送って!
533名無し曰く、:2007/12/03(月) 21:31:04 ID:XG5t6alT
ノートに自分の考えた武将描いてる俺キメェwwwww
534名無し曰く、:2007/12/04(火) 01:20:01 ID:TAaLYu7U
>>531
ガラシャだと女増えるしいいね
でっかい十字架みたいなのをブンブン振り回させたい
しかしあのBASARAの明智に娘(だっけ?)か…無いだろうな…
しかも宗教系はザビーと被ってるか…
535名無し曰く、:2007/12/04(火) 04:04:43 ID:JK7NFz+e
もう平安時代から連れてくるとかでもいーんでないの
536名無し曰く、:2007/12/04(火) 10:04:01 ID:fHMQ/2T1
>>533 ちょwwお前は俺かw
537名無し曰く、:2007/12/04(火) 10:43:48 ID:nk/IQoKt
毛利VS尼子
銀山と製鉄の奪い合い。
タタラの首領が片眼の美形。
地味か。
538名無し曰く、:2007/12/04(火) 12:17:04 ID:FwJH5O8o
ガラシャは出したら面白そう
539名無し曰く、:2007/12/04(火) 12:34:10 ID:1NSQ7qux
ぎん千代出せ
540名無し曰く、:2007/12/04(火) 14:19:12 ID:JchJ2JIn
もうアニメいれるのやめろ
541名無し曰く、:2007/12/04(火) 14:29:26 ID:dz+komV7
アニメはキャラデザをなんとかしてほしい 

あと黒田官兵衛で全国制覇したい
542名無し曰く、:2007/12/04(火) 16:46:40 ID:QsI9BRDu
毛利に娘の可愛
ミニスカにスケート靴みたいなブーツで舞うように戦う足技使い。Dグレのリナリーっぽいイメージ
毛利軍武将は全員ダンス系に関係のある武器だといいな
543名無し曰く、:2007/12/04(火) 17:31:32 ID:45o28Hc4
>>542
きめえ
BASARAスタイルにでも投稿してろw
544名無し曰く、:2007/12/04(火) 18:41:24 ID:dz+komV7
>>542
想像して吹いたw
ジョジョのギアッチョかよw
545名無し曰く、:2007/12/04(火) 18:56:38 ID:M0Bc9qbG
忠勝の娘、小松姫
忠勝がああいうのなので小松姫は人型ロボット。某ゲームのCOS-MOSみたいな感じ、無感情で腕からロケットランチャー打っ放したり。

鶴姫
巫女さん。正当派ヒロインぽくて、夫もいなくフリー。
武器はアレだ、采弊。
水軍の子らしいので毛利やら長曾我部やらと接点が有ったら良い。
546名無し曰く、:2007/12/04(火) 20:58:06 ID:M0Bc9qbG
>>545
漢字間違い
×采弊
○采幣
547名無し曰く、:2007/12/04(火) 23:05:31 ID:/X+l1djY
愛姫は英語の発音がダメダメな女でお願い!
548名無し曰く、:2007/12/05(水) 01:41:04 ID:lN9gOdYH
つまり、英語で表記されるはずのセリフが平仮名で表記される訳か
549名無し曰く、:2007/12/05(水) 21:37:37 ID:mCy/Xrwk
>>545
ギャルゲーでもやってれば?
550名無し曰く、:2007/12/05(水) 21:59:54 ID:oNKHcIKV
明智と島津続投。
おじゃ麿の固有技追加で次回作も続投。
松永を使用可にしてくれたらあとはどうでもいい。
551名無し曰く、:2007/12/06(木) 17:58:27 ID:z33PagCh
以前のスレで出た要望がいくつか実現してるような。・・・やっぱ見てたりすんのか?

姉川で血風連出たときは思わず キタ─( ゚∀゚ )─ ! とはしゃいじゃったよ。ありがとうカプコンさんありがとうだよう。
552名無し曰く、:2007/12/07(金) 00:27:15 ID:ClMXIKNY
>>545
小松姫(稲姫)かぁ…

綺動戦姫「小松姫」:デザイン的にはV2ガンダム少女。父と同じで「喋らない」。その描写は御付きの女中が家康の如く代弁する。
武器はランス(馬上槍。無双で長政が使っているアレ。)
御付き女中軍団「装甲女中隊」:いわいるシュラク隊
553名無し曰く、:2007/12/07(金) 00:45:34 ID:dIf1zJ3i
メカが増えるのは醜うございます。メカはホンダム一人あればよいのです。

と言う訳で老女キャラを。バジリスクのお幻みたいなのとか。
554名無し曰く、:2007/12/07(金) 12:47:55 ID:GET3lchv
大友宗麟 
エイェメンとか言いながら銃剣で攻撃
555名無し曰く、:2007/12/07(金) 13:59:51 ID:IkSzEQ1e
小早川秀秋http://m.nicovideo.jp/watch/sm575994/1970074/213151826?cp_in=watch_sc
ニコで、しかも携帯でごめん
556名無し曰く、:2007/12/07(金) 14:08:30 ID:ZwXG5LpY
淀君
浅井と市の娘で、普段は病弱でか弱い少女を演じているが
心の奥ではどす黒い欲望が渦巻いて、秀吉を利用しようと目論む
武器は先端に毒を塗った毒爪
557名無し曰く、:2007/12/07(金) 15:15:52 ID:l16jYOTr
・豊臣軍辺りに石田三成を
・武田軍に合わせて伊達軍にもう一人
・西軍が寂しいのでもう二人くらい追加(副将でも可)
・自由合戦だけでも良いから1のステージを
・英雄外伝のアニメだけはやめろ
・出来れば絵を土林に
贅沢すぎるか?
558名無し曰く、:2007/12/07(金) 15:42:01 ID:nWhYX/ea
明智くんの出番が増えればそれで良し
559名無し曰く、:2007/12/07(金) 16:58:37 ID:dIf1zJ3i
>557
1のステージをアレンジした春日山とか松永久秀防衛戦とか?
560名無し曰く、:2007/12/07(金) 17:02:08 ID:dIf1zJ3i
果心居士とか術士系キャラ欲しい。

けど、国別で分けるとほどほどに散っててバランス良いよ。
キャラはこのままでいいような気さえしてきた。


豊臣の本拠、大阪城って石山本願寺の跡地だっけ?
それじゃBASARA顕如の本願寺ってどこ?比叡山、熊野じゃないよね。
561名無し曰く、:2007/12/07(金) 17:25:16 ID:uZv2geoN
英雄外伝の、ボスが一旦力尽きて復活するやつ
個人的には結構いいと思う
復活したら一回りデカくしてください。同じ形じゃつまらん
562名無し曰く、:2007/12/08(土) 07:33:10 ID:jlDQOxct
大谷は男気、才能と申し分ない人物だがライ病でひっかかるだろ。
もったいないけど。
563名無し曰く、:2007/12/08(土) 09:37:36 ID:RXl2I8cK
小松姫(KOS-MOSっぽく)と大友宗鱗出てほしいな
宗鱗は出たらどんな感じだろう……
あと石田三成
564名無し曰く、:2007/12/08(土) 11:15:19 ID:jR0V+I0c
徳川四天王をオールロボにして4体合体させろ。
565名無し曰く、:2007/12/08(土) 12:48:14 ID:bSGwQbxS
>>554
それなんてアンデルセン神父
566名無し曰く、:2007/12/08(土) 20:21:03 ID:ZzBAlXr5
勝ち抜きステージ来い!(場所は現代の東京)


雑魚軍団→巨大軍団(鉄柱兵、鉄球兵など)→忍者軍団→雪組(13段のホニャララ付)→いつき親衛隊だらけ→おじゃるの部屋(今川軍が踊ってる)→祭りや!祭りやで〜!(先程の今川軍が交ってる。たまに慶次も踊ってる)→五本槍ー!(周りに鬼兵)↓
休憩ゾーン↓
銃弓針地獄!→絡繰り軍団→メカザビーだらけ→起動戦士忠勝!→爆弾兵軍団(火炎壺兵もいる)→三好三人衆→そして……五郎丸ぅ!(たまに武蔵もいる)




……何じゃこりゃ?
567名無し曰く、:2007/12/08(土) 23:33:15 ID:IVjG02HT
伊達軍の新キャラに女性を。性格は腐女子っぽいのがいいな。
腐趣味のヤンキーってリアルでけっこういるし。
568名無し曰く、:2007/12/08(土) 23:41:49 ID:Yqog2JCg
キモ
569名無し曰く、:2007/12/09(日) 00:05:17 ID:zFLedHwZ
女キャラはほしいが腐女子なのはちょっと勘弁だな。
570名無し曰く、:2007/12/09(日) 01:43:26 ID:kuwajyhB
て言うか伊達の時点で愛か義か喜多か猫の四択にしかならんだろ
571名無し曰く、:2007/12/09(日) 09:18:53 ID:fQve0e/c
じゃあ伊達の新♀キャラはドイツ語話せ。

ドイツ語かっこいいよドイツ語
572名無し曰く、:2007/12/09(日) 12:34:19 ID:pNf7GHf0
ドイツ語厨か
何に影響されたんだか
573名無し曰く、:2007/12/09(日) 13:20:34 ID:u3zkpS/a
伊達はいいから西に顔グラありを・・・
でも東の方も最上とか南部とかくるといいのにな
574名無し曰く、:2007/12/09(日) 13:36:01 ID:IfRXBo0Y
英語の発音が全然ダメな女性キャラ…は?
575名無し曰く、:2007/12/09(日) 14:22:20 ID:87W+s8Rb
とりあえずオクラOPで連れて行かれてる武将に毛利隆元って名前付けて欲しい
576名無し曰く、:2007/12/09(日) 19:01:15 ID:kuwajyhB
毛利三兄弟は今作で三好三人衆と言う好例が出来たので、

隆景「敵が来たようだよ。兄上」
元春「そのようだな」
隆景「父上の策、ここで潰させる訳にはいかないからね」
元春「負けると後が恐いからな」
元就「行け、最も優秀な我が駒よ!」


三矢訓行 毛利三兄弟 登場


隆景「行くよ兄上」
元春「応!」



こんな感じで出て来たら面白いと思う

隆元?空気で良いよ
577名無し曰く、:2007/12/09(日) 21:41:04 ID:fQve0e/c
>>576
そうなると島津兄弟の残り3人も戦隊組みそうだ
578名無し曰く、:2007/12/09(日) 22:21:27 ID:6Kl5+m6r
巫女衣装で妖怪出す女武将希望!
女キャラ欲しいよ…
579名無し曰く、:2007/12/10(月) 04:35:50 ID:AwLeDMKj
固有技のストックを増やすのではなくて特定の固有技を組み合わせたEX技がほしい

慶次の場合、押しの一手+恋の嵐で押しっぱなしが押しの一手、追加入力で恋の嵐とか
恋つづり+浮世の恋で押しっぱなしが恋つづり、追加入力が浮世の恋に変化とか
長政だと、輝斬・十文字+光翼・飛甲弾とか活目・突撃進+天空・烈翔剣とか
一人につき二つくらいのEX技がほしい。

使える条件が特定の固有技を装備した状態で天下統一乱入武蔵に勝利にすれば
武蔵戦がワクワクになるし一度の戦闘に使える固有技が増えて楽しくなるとおもうんだ
580名無し曰く、:2007/12/10(月) 12:34:10 ID:vmHnvsDd
松永出せ
581名無し曰く、:2007/12/10(月) 18:44:00 ID:I/vVLNtd
アンサイクロペディアの山内一豊かわいそす
582名無し曰く、:2007/12/10(月) 19:31:23 ID:0hHNVJEd
何で?
583名無しで結構だっつの。:2007/12/10(月) 19:47:01 ID:EoBNBynh
石田三成欲しい
後はもう少し使いやすい女キャラを
自分ゲーム下手だから使いこなせなくて困る。
584名無し曰く、:2007/12/10(月) 20:08:30 ID:98xqxeKl
お市様使いにくいね
なんつーか三好三人衆ってやめてもらいたいな
585名無し曰く、:2007/12/10(月) 20:53:46 ID:eyIfUD+E
東北は最上、津軽
九州は大友、立花、龍造寺
中国は宇喜多、山中鹿之介なんかが残ってるが、四国はどうしようもないな。
586名無し曰く、:2007/12/10(月) 22:59:30 ID:R1O+kKUN
>>585

松永のおっちゃんの
元主人の名を挙げる人って
なぜか皆無だよね(´・ω・`)・・・ >四国
587名無し曰く、:2007/12/10(月) 23:13:06 ID:myR0PUBE
夢吉を使えるようにしてくれ
588名無し曰く、:2007/12/11(火) 03:01:13 ID:3fiVvszG
外伝になった回避行動が完全無敵じゃなくなったのがキツイ。。。
爆弾兵とかすげえ怖い。「回避が完全無敵になるアイテム」希望。

あと、無印のころの「バサラゲージが減らない」アイテムも復活希望。
アイテム欄5つぜんぶ使う・経験値がたまらなくなる、くらいの
縛りがあってもいいから。「とりあえずクリアしたい人」向けに。
589名無し曰く、:2007/12/11(火) 16:11:49 ID:ZziNv+SY
石田三成がモブにすら出なくてもいいからアイテムに
「石田の検地板」とか出してやって。あと「柴田の瓶」とか「道三の小刀」とか「携帯味噌」とか。
590名無し曰く、:2007/12/11(火) 16:52:54 ID:8hdv8ZcZ
榊原の高札も欲しいな
591名無し曰く、:2007/12/12(水) 21:45:03 ID:tlVUwsPN
>>578
呪われし…まつ


同じ人物でも、技が全く異なるキャラとかどう?
例:佐助と天狐仮面・豊臣と羽柴…とかで。
592名無し曰く、:2007/12/13(木) 01:52:02 ID:jbEXkhC3
なんか流れ切ってしまうっぽいスマソ
やっぱり最近伊達軍っつーか東日本贔屓過ぎるから3だすんなら西日本勢を活性化してほしいな。島津とか島津とか。
593名無し曰く、:2007/12/13(木) 21:26:29 ID:JcP2VOmm
ガラシャ出すならザビー配下にして
光秀に対して「あなたには愛が足りませーん」とか言わせる
594名無し曰く、:2007/12/14(金) 00:06:17 ID:619yJwMJ
もう稲とかガラシャとか無双の二番煎じ的なキャラはいいよ。意外な所から出してこそのBASARAだろう?
そう言う訳で、俺は松姫を推す。
武田・織田両方で行ける希有な存在だし、キャラの立たせ方次第で、織田に連れ去られた松姫を幸村が救出に向かうとか言う長政的なストーリーも組めるし。


唯、武田・織田ともキャラ大杉になるんだよなぁ…
595名無し曰く、:2007/12/14(金) 00:27:09 ID:m8figI2j
ガラシャは、るろうに剣心の宇水みたいな感じがいいなあ
隙あらば味方さえも捕食してしまうみたいな
見た目は、ギアスのV.V. 武器は、大鎌か鉈
596名無し曰く、:2007/12/14(金) 00:53:03 ID:qoufMgZX
松永の固有技は志々雄と鋼のロイみたいなの。
鶴姫をNPCにして武器は綱を。
597名無し曰く、:2007/12/14(金) 03:56:25 ID:geQYxKbB
誰々を出せ、というんじゃないけど
キャラ被りしない性格ってどんなのだろうと考えて浮かんだのが
冷めててひねくれてて敬意の全くない敬語を使いつつ命令に従って仕方なく出る部下。
…使ってて気持ちよくないか。
598名無し曰く、:2007/12/14(金) 07:33:52 ID:hFbl62ee
>>594
武田も織田も既に3人ずつキャラがいて、これ以上増やすと多すぎる
>>596で出てるけど鶴姫とか、西国から出した方がいい
599名無し曰く、:2007/12/14(金) 08:32:37 ID:jgLx3C35
ちょっと考えてみた、当てはまりそうな武将っているかな?

・若いんだけど島津とかにあこがれてやけにじじくさいキャラ(武田師弟よりも歳はなれてる設定)
・長政に対してのライバルのダークヒーローキャラ
・光秀や毛利についていけなくなってクーデターを起こす、部下の信頼厚いおっさん
・金で契約結んでいろんな軍をブラブラしてる女(そのつど誰かを虜にして自分の軍を作っていく)
・父や祖父が偉大で、北条と逆にそのプレッシャーから逃れようと自分なりの(時に汚い)戦い方をする青年
・夫の勢力を奪ってはりきっちゃうおばちゃん。毎回ミスがあると夫のせいにする。
・未来が見えるとか言って電波な警告しながら戦場をかけめぐる占い師or宇宙人
・動物を扱うキャラと対立する田舎者のハンターキャラ。言葉遣いのせいでかっこよくなりきれない
・そんなことより戦しようぜ!キャラ(誰かがなにかやってるところに乱入してブチ壊してく
・超能力で幻とか見せちゃうキャラ。実は存在自体幻。
・人が良すぎてなんでもホイホイあげちゃうキャラ。部下もそれを利用してる(アンパンマンとカバオくんみたいな関係)
・見た目は強面だけど、実際は顔と声が合わないようなものっそいビビリ
・武将のサインを集めてまわるヲタ
・普段はじいやキャラだが、武器を持つと豹変するじいさん
・虫になりきって戦うムシキング
・名がある武将なのに存在が空気。戦場で部下達にどこいった、今日いたか?と心配される
・玉の輿を狙う、ブリっ子女。本性はもちろん荒い
・嫌われてるのに妹のために戦うシスコン。妹にバレないように着ぐるみで合戦に参加している
・何をやっても手柄を全部他の人にもっていかれて出世できないおっさん(姿は水木しげるの書くサラリーマン


もし仮に松永が3で大ボス扱いだったら実際何度も戦って
若いうちに家督を継いだ筒井順慶あたり主役かな。ちょうど西の勢力だし
600名無し曰く、:2007/12/14(金) 11:10:21 ID:ZnbJhUBE
>>599
顕如を見れば『当てはまる』とか無意味なのわかるだろ
601名無し曰く、:2007/12/14(金) 12:36:41 ID:pvljxick
釘宮ボイスでバサラ技では味方もろとも爆発に巻き込むガラシャ
日野ボイスで左手に家紋の刺青があり、刀と長槍の二刀流の忠興


母の煕子が紅色の髪なので足して二で割りガラシャはピンク髪です。
602名無し曰く、:2007/12/14(金) 12:53:28 ID:hFbl62ee
3の天下統一では松永に領地を与えるべきか
武蔵のようにどこへでも攻め込めるようにするべきか

近畿は過密地域なので(慶次、秀吉、本願寺、明智)、後者でいいかもと思ってるけど
603名無し曰く、:2007/12/14(金) 13:13:53 ID:619yJwMJ
>>599
上の3番目と5番目を足して2で割った毛利輝元とか?



>>602
個人的には明智の下(対になる形でKGの上にも誰か欲しい)にして、初期選択可能な戦場は本願寺・明智・織田な感じにして欲しい
604名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:39:50 ID:sEdF7Ar9
>>599
>人が良すぎてなんでもホイホイあげちゃうキャラ

リアルで尼子経久がそんな人だな。
でもBASARA的にはそんなの関係ねぇ!し、
世代的にも洋梨な武将だなorz


↓がツボッタ。
・武将のサインを集めてまわるヲタ
・虫になりきって戦うムシキング
・名がある武将なのに存在が空気。戦場で部下達にどこいった、今日いたか?と心配される
605名無し曰く、:2007/12/14(金) 21:48:56 ID:lFvMtUsX
性格づけなんてスタッフの気まぐれでどうにでもなるな

新しい武器とかなんかない?
モーニングスターとか鎖鎌とかかね
606名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:29:30 ID:O55v/A/I
どうせパクリゲーなんだから、全部無双からパクってくりゃいいよ
607名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:43:37 ID:lFvMtUsX
けん玉wwwはダサい
608名無し曰く、:2007/12/14(金) 22:45:44 ID:AANbHLLy
>>599
とりあえず適当に当てはめてみた


・父や祖父が偉大→小早川秀秋
・電波→太原雪斎
・田舎者のハンター→鈴木重秀
・乱入→石川五右衛門、上泉信綱
・超能力→果心居子
・存在空気→榊原康政
・ブリッ子→茶々
609名無し曰く、:2007/12/14(金) 23:11:37 ID:w/7Fm4TR
黒田官兵衛と立花宗茂がいいのぅ
610名無し曰く、:2007/12/14(金) 23:28:10 ID:J5Vwdt+I
>>605
鉈とか
611名無し曰く、:2007/12/15(土) 00:06:34 ID:Vc3d+q4Q
>599
虫は虫でも寄生虫だったら仙石秀久がいいかもw
612名無し曰く、:2007/12/15(土) 01:37:45 ID:3y4v25IZ
>>597
じゃあ小野妹子
613名無し曰く、:2007/12/15(土) 02:34:25 ID:vDIAsbON
確かに妹子だww
佐助はあんまり突っ込んでないし一応尊敬してるし
「バカだこのオッサン…」とか毒吐いたりツッコミまくりのキャラも面白そうだ。
614名無し曰く、:2007/12/15(土) 02:38:20 ID:hkJOjsEx
ファザコン愛姫を是非
615名無し曰く、:2007/12/15(土) 03:45:07 ID:KBwxWtWX
加藤段蔵で雇ってくれと、あちこち乱入しまくる就職活動

それと巨大な茶せんで敵を薙ぎ倒す千利休とか使ってみたい
616名無し曰く、:2007/12/15(土) 04:50:36 ID:oiu9/moW
そういえば仙石って漫画センゴクの影響力で出ないかね
秀吉軍で元親や島津とも絡ませられるじゃないか
617名無し曰く、:2007/12/15(土) 05:52:15 ID:UUoQT5+l
空気は島津義久だろう
618名無し曰く、:2007/12/15(土) 07:53:04 ID:D7Z1BCUe
>>601
味方を爆発に巻き込むバサラ技はいかにも光秀の娘らしいな。


しかし中の人がこれだとラノベ板からきますたな人が大量に来る予感。
619名無し曰く、:2007/12/15(土) 21:24:44 ID:eh6e4iXj
装備できる固有技がふたつだけってのは、やっぱり少ないと思う。
聖剣伝説みたいなリングコマンドはどうだろうか?
L1とR1で横回転か、L1とL2で縦回転か選べるようにして。
「そんなにたくさん技があっても、逆に操作しにくい」って人もいるだろうから
『設定なし』もできるように。もちろんリングコマンドの技配置も
自由にカスタマイズできればおもしろいんじゃないかな。
620名無し曰く、:2007/12/15(土) 21:30:29 ID:Cc0wCsJQ
>>616
長宗我部ファンには嫌われてるだろうから
BASARAじゃ難しいんじゃないかね

九州精力で黒田親子希望
秀吉や半兵衛との関わりは丸無視でw
621名無し曰く、:2007/12/15(土) 22:05:54 ID:NMTFhIyv
>>620
官兵衛なら秀吉の部下だけど半兵衛とは対照的な人物として書いて欲しい。
>>597みたいなのでも良いかも。
622名無し曰く、:2007/12/15(土) 23:52:04 ID:9XkafY9B
官兵衛は一般的な性格のイメージ(陰湿とか言葉で相手を動揺させるとか豊臣の為に汚い手も辞さないとか)が殆ど半兵衛に取られてるからなぁ…。
立花家(道雪or宗茂)は普通に欲しい気がするな。
道雪なら島津・毛利・武田、宗茂なら武田のかわりに徳川を絡ませる事が出来るし
623名無し曰く、:2007/12/16(日) 05:21:55 ID:+UscL6V9
こうすればいいんだろ('A`)的に一人しかいない勢力乱発されるよりは
既存の一人しかいない勢力に追加武将欲しい。

島津兄弟、毛利兄弟、雪斉とかまだ出てきてない配下で良さそうなのは幾らでもいるし
624名無し曰く、:2007/12/16(日) 09:15:16 ID:yayeynNU
前レスに書いてあったけど立花家欲しいな。個人的には道雪かぎん千代希望(ぎん千代は被っちゃうが)

なんつーかやっぱり西にもっと活発になって欲しい
625名無し曰く、:2007/12/16(日) 09:18:22 ID:yayeynNU
前レスに書いてあったけど立花家欲しいな。個人的には道雪かぎん千代希望(ぎん千代は被っちゃうが)

なんつーかやっぱり西にもっと活発になって欲しい
626名無し曰く、:2007/12/16(日) 09:19:58 ID:yayeynNU
うわ、二重投稿スマソ
627名無し曰く、:2007/12/16(日) 23:47:18 ID:4aU0YAA9
映画化されるみたいだし、茶々こと淀殿を新キャラで是非
鬼武者にもでてるからBASARAにも出して
628名無し曰く、:2007/12/17(月) 00:59:57 ID:WxWLYzTn
BASARA屋、つか金制度廃止、ストーリーは各軍三章程度(つかイラネ)
難易度ふつうクリアで第三武器
難しいクリアで第五武器・第一防具
究極クリアで第七武器・第三防具入手
ふつう〜究極クリアで第八武器入手
大武闘会クリアの景品は全キャラ共通のレアアイテム

基本は天下統一、1みたいに特定の組み合わせだとイベント発生で
ステージの内容が変化、一方的ではなくちゃんと会話する
(例えば政宗で武田攻めると幸村がボスのステージになる)

大将以外がボスのステージ追加、他軍が共闘しているステージ追加(例えば政宗と幸村がボス)

仲間の出陣の有無や衣装武器などがカスタム出来る
(例えば幸村を操作、佐助第弐衣装でお館様待機)

ないと分かっていてもどれか一つぐらいは叶うだろうと期待はする
629名無し曰く、:2007/12/17(月) 13:31:03 ID:3AAjwsXT
イグナティウス博士の作ったヒューマノイドインターフェースを搭載したザビー軍の最新兵器。
七号機をアニキ達に、三号機をオクラに奪われる
630名無し曰く、:2007/12/17(月) 13:31:38 ID:jZ7EnHkp
霧隠才蔵 cv緑川光

浅井長政が治める伊賀の忍び。
「命なんて安いものさ…特に俺のはな」が口癖。
猿飛佐助のライバル的な存在。
後に佐助の妹・沙霧に心魅かれ、真田幸村の部下となる。


沙霧 cv矢島晶子

猿飛佐助の妹。
偶然にも隠密活動中の霧隠才蔵と出会い、次第に心魅かれていく。


大谷吉継 cv関俊彦

浅井長政の家臣。
才蔵のよき友人で、陽気なムードメーカー。
「死ぬぜえ〜…
 俺の茶を飲んだ者は、みぃ〜んな死んじまうぞぉ」


毛利輝元 cv折笠愛

毛利元就の嫡孫。
元就が心を開く数少ない人物の一人。
土壇場で「戦っちゃいけないんだ、僕達は!」と言って、
合戦を放棄する困った癖がある。


豊臣秀頼 cv佐久間レイ

豊臣秀吉の嫡男。
「お父様のお年玉を配らなくちゃ」などと言って、
戦国末期に武装蜂起するとかしないとか。
631名無し曰く、:2007/12/17(月) 14:32:08 ID:oSVBI8ct
それ何てGW?
632名無し曰く、:2007/12/17(月) 14:48:48 ID:CnfnSWP5
7武器は全員ちゃんとネタ武器にして欲しい
「お楽しみ武器」って書いてあるのに、濃姫とかぜんぜん「お楽しみ」じゃなかった時はガッカリした

あと8武器は全員属性つけてくれ
大会100勝するのにかなり時間を費やすのにあまりメリットがない
コンボ時間延長ってだけじゃあなぁ…
633名無し曰く、:2007/12/17(月) 16:14:58 ID:p1hzTlql
若信長以外に望むものなどない。
634名無し曰く、:2007/12/17(月) 18:20:01 ID:c5+NuXey
松永も来たし、やはり剣豪将軍足利義輝で信貴山城殴り込みをさせてホスィ
635名無し曰く、:2007/12/17(月) 18:26:21 ID:WxWLYzTn
本スレに書いてしまったが

武器って属性、クリティカルup、BASARAゲージ溜まりやすいってあるけど
第一:無し、第二:バサラゲージ、第三:属性、第四:クリティカル
第五:属性・バサラゲージ、第六:属性、クリティカル
第七:バサラゲージ・クリティカル
第八:バサラゲージ・クリティカル・属性・コンボ延長
こんな風に強いほど能力が多い、みたくしないのかな
636名無し曰く、:2007/12/17(月) 22:24:35 ID:jZ7EnHkp
斎藤龍興 cv鈴村健一

濃姫や浅井長政の甥。
稲葉山城を元家臣の竹中半兵衛に奪われ、叔父・浅井長政を頼る。
「捨てられた〜!」と絶叫しがち。
長政の家臣・大谷吉継の娘であるおりんに恋心を抱いており、
その心を奪った真田幸村を激しく憎悪している。
「あんたが悪いんだ…あんたが裏切るからーっ!」


おりん cv桑島法子

大谷吉継の娘。
その魔性の魅力で真田幸村を虜にし、
石田三成や豊臣秀頼の武装蜂起に付き合わせる。
「私の本当の心が、幸村を守るから…!」


ねね cvビビアン・スー

豊臣秀吉の妻。
「熱くナラナイデ、負けるワ」とは名言。
ちなみに総集編では声優が交代する。


石田三成

浅井長政の家臣。
「僕は正義! 正義の力は負けないぞ!」
などと宣う、妙に味のある一般武将。
オチ。
637名無し曰く、:2007/12/17(月) 23:08:48 ID:MfUrl+xV
>>629 
ファティマじゃねーかwwwwwww
アニキと菜々はコーラスとウリクルorソープとラキシス、オクラと美伊はブルーノとパラーシャみたいなのいいかもな。
638名無し曰く、:2007/12/17(月) 23:43:26 ID:m9xyGZf+
>>636

今度は種かよ。そこまでしたんだからターンAも絶対やるんだよな?
639名無し曰く、:2007/12/17(月) 23:52:15 ID:vaSyNDDs
「天覇絶槍」とか「戦神覇王」とか「絢爛剛壮」とか「天我独尊」とか
キャラの前につくこの四字熟語、格好いいな。
格好いいので直江兼続にはどんなにシリーズが進んでもつけないでいて欲しい。

Gガンにもあったっけな。「天羅地網」とか。
640名無し曰く、:2007/12/18(火) 00:23:02 ID:aVHS337H
>>637
>アニキと菜々はソープとラキシス
菜々が大黒柱をかじり倒しそうなのは気のせいか。

>オクラと美伊はブルーノとパラーシャ
これはいいツンデレ
641名無し曰く、:2007/12/18(火) 07:52:03 ID:UXeKdaCE
もう新キャラ増やさなくていいよ。 

そのかわりキャラクタークリエイトモード追加して
好きなパーツ組み合わせて自分で武将作れるようにすればおk
642名無し曰く、:2007/12/18(火) 07:55:03 ID:2v2e8hX9
そんなんだったらNPCやキャラついたモブ増やす方が個人的には良い
643名無し曰く、:2007/12/18(火) 10:32:28 ID:xeBb7mkW
しゃべらなきゃ魅力がないだろ
コントもたのしめない
644名無し曰く、:2007/12/18(火) 11:13:48 ID:ZCTZSZhj
>>全員大武闘会はめんどくさいから、その流れだったらいいな
ストーリーは要らなくはないけど、やるなら殆ど幸村とかまつみたいなバカストーリーで
645名無し曰く、:2007/12/18(火) 11:15:39 ID:ZCTZSZhj
>>644
安価忘れ>>628
646名無し曰く、:2007/12/18(火) 12:07:25 ID:2v2e8hX9
いつきは政宗と絡むと色々言われそうだから小十郎と絡んで
龍が如くな話にしてください、あと誰かサンデーやチェストみたいに
親衛隊にも武将を入れてほしい、オリキャラで孤立はさすがにキツい

あと上杉軍のかすがの○組やNPCでいいから佐々木小次郎の追加

あと外伝で操作可能になったキャラの技を増やしてくれ、二個はさすがに寂しい
647名無し曰く、:2007/12/18(火) 12:43:32 ID:5hMWYJjA
斎藤道三と足利義満追加。信長&長政=聖闘士星矢
忠勝=ガンダム
秀吉=ラオウ
648名無し曰く、:2007/12/18(火) 15:07:14 ID:eFSSw2fQ
>>638
無論、やるとも




足利義輝 cv高橋理恵子

上杉謙信が崇拝する十三代征夷大将軍。
「よしなに」が口癖。
卓越した政治力をもって近江から京都への帰還を果たし、
一時的に将軍家の権威を復活させる。
近寄りがたいほど高潔な気性の反面、
好奇心旺盛で新しいものや珍しいものが大好き。
亡命先の近江で下々の暮らしを体験した際には、
無敵の天然属性を発揮して謙信らを魅了した。
松永久秀らの謀反に際しては秘蔵の太刀で応戦するが…。
ちなみに猿飛佐助らは義輝が亡命していた近江甲賀の出身。
佐助は義輝が労いの言葉一つなく帰洛したことに反発し、
真田幸村に仕えることを決めたというのは余談。


足利義昭 cv村田秋乃

足利義輝の弟で、十五代征夷大将軍。
性格的に我が侭で、優秀な兄へのコンプレックスを持つ。
それ故に義輝を崇拝する謙信には複雑な感情を抱いており、
「嘘つきケンシン!」と激して暗殺者を放ったことも。
松永久秀らの謀反後、苦労を重ねたことで人間的に成長。
シナリオによっては大将軍家の威厳を見せる。
ちなみに幻のCDミニドラマでは毛利・長曾我部らと仲良し。
「俺は犠牲の上に成り立つ平和という名の正義が、
 本当に正しいかを確かめたいだけよ!」
「モウリもやめなさい!」
「調べてみる価値はありそうだ…」


柿崎景家 cv青羽剛

上杉軍最強の武将。
実は謙信に密かな恋心を抱いており、
謙信に女装させるための衣装などを買い揃えている。
後に謙信を己がものとせんと暴走。
織田家に内通して謙信を屈服させる力を得ようとするが、
愛する謙信自身に拒絶されたため姿を消した。
「虎姫様!」
「とらひめなどというものはいません…わたくしはけんしんです!」


大友宗麟 cv稲田徹

足利義輝に忠誠を誓う九州探題。
実は離婚歴があり、愛馬に前妻の名をつけている。
義輝死後、錯乱。
最期の言葉は「ムシカー!」だったという。
「三好三人衆〜! 義輝様を泣かせるようなことがあったら〜!
 我魂狛百万回生まれ変わっても、恨み晴らすからな〜!」
649名無し曰く、:2007/12/18(火) 17:00:27 ID:xeBb7mkW
>足利義昭 cv村田秋乃
>柿崎景家 cv青羽剛
これで白鳥がきたらブレンパワードできるな
650名無し曰く、:2007/12/18(火) 19:09:37 ID:rrF/rZAq
F91とGガンまだー?
651名無し曰く、:2007/12/18(火) 21:17:54 ID:eFSSw2fQ
>>649
白鳥は違うネタで考えてた


真田信幸 cv白鳥哲

真田幸村の兄。
何事も無難にこなすオールラウンダーで、
誰とでも当たり障りのない交友関係を構築できる才能の持ち主。
弟・幸村に「こぉのクソ兄貴があぁ〜っ!」とよく罵声を浴びせられる。


稲姫 cv桑島法子

本多忠勝の長女。
世話好きでお節介な性格で、戦場で邂逅した真田信幸に一目惚れ。
結果的に信幸を徳川家康のもとに導くこととなり、兄弟の不和を招く。



>>650
取り敢えずF91は考えてみた Gは切り口を模索中
652名無し曰く、:2007/12/18(火) 21:18:14 ID:eFSSw2fQ
ドンナ・マリア cv冬馬由美

浅井長政の姉でキリシタン。
長政にとって、この姉こそが正義の象徴であり理想の女性。
下剋上の浅井家で生まれ育ったが、
ひょんなことから浅井家の主筋だった名門・京極家に嫁いだ。
弟の長政を溺愛しており、
ピンチに陥ると「シンクロウーっ!」と叫ぶよ。
ストレスが溜まるとおにぎりを握る癖がある。
ちなみに近江甲賀時代の猿飛佐助は彼女に憧れていたらしい。
「仮面を外せないあなたが…!」


六角義賢 cv梁田清之

浅井長政の仇敵であり、好敵手。
長政とは何度も戦い続けた因縁の中だが、
織田信長という共通の敵の前に共闘。
実はキリシタンの国を作るという理想に燃えており、
長政の姉マリアを理想の天下人と考えている。
「感情を処理できない戦人などは、日本のゴミだと教えたはずだ」


藤堂高虎 cv山口勝平

浅井長政に仕える若き天才武将。
はじめは浅井家の理想論を偽善と反発するが、
浅井家滅亡後はその理想を胸に転戦。
徳川家康の子である徳川秀忠の温厚さに泰平の未来を見出した。
彼が率いた水軍は、
その胸に飾られた十字架から「クロスハート」と呼ばれる。
「俺は逆賊だ! 逆賊で十分だ!」


徳川秀忠 cv夏樹リオ

徳川家康の三男。
温厚な性格で、藤堂高虎に絶大なる信頼を寄せている。
「目が大き過ぎるんだよね、小さくしてよ」
とは富野御大ならぬ小林裕幸プロデューサーの言。


茶々 cv木村亜希子

浅井長政とお市の娘であり、豊臣秀吉の側室。
豊臣家にあって浅井家の家訓である正義を貫かんとする少女。
藤堂高虎の才能を見出して仲間に加えようとするが、
お互いの正義の解釈ないし理想が食い違い対立。
「あなたはまだ、真の英雄ではありませんね?」
653名無し曰く、:2007/12/18(火) 21:50:51 ID:cfDd4JN7
服部半蔵(CV:立木文彦)
 人・ジェット・犬モードに変形可能
 「○○ですぜ?チビ殿」と、つい言ってしまい家康に怒られる

雑賀孫市(CV:遊佐浩二)
 女好き、エロ声のナンパ師 女ならだれそれ構わず
 「お前 僕に撃たれて見る?」が口癖

大谷吉継(CV:サウンドエフェクト)
 大ナタ&からくり回転鋸を振り回し、穴が複数空いた仮面を装着
 常に「シュッシュッシュッシュ・・・ハッハッハッハッ・・・」と吐息を漏らし敵に忍び寄る

こんなんどおかな?
654名無し曰く、:2007/12/18(火) 22:11:29 ID:q5UZMD8C
>>652
クレクレで申し訳ないがカロッゾ(CV前田昌明氏)を是非
655名無し曰く、:2007/12/18(火) 22:37:14 ID:y+iel7uD
>>653
半蔵シャドウ丸www
当然犬モードは自称狼なんだな?
656名無し曰く、:2007/12/19(水) 07:36:31 ID:YKcJBkPb
ホンダムを人間に
657名無し曰く、:2007/12/19(水) 11:18:36 ID:GegG6yLY
いつきのハンマー無しでもバサラ使えるように
佐々木小次郎、足利義昭、立花道雪、斎藤道三、茶々(亡霊)、ルイスフロイス、尼子、山中鹿之介
用心棒でゴウキ登場
658名無し曰く、:2007/12/19(水) 14:01:23 ID:ERpRh1cS
>>651
幸村が兄貴に向かってくそ付けないだろう

幸村の兄貴に出て来てもらいたいのは同意
石田三成と信之の東西対決でダブル主人公にしてもらいたいなぁ
659名無し曰く、:2007/12/19(水) 15:03:17 ID:DJOE5s7P
>>656
お前・・・忠勝はどうみても人間だろ?
660名無し曰く、:2007/12/19(水) 18:18:26 ID:lZnYYoqx
人間だって言ってたしなw
661名無し曰く、:2007/12/19(水) 19:21:37 ID:hEZt+zHj
>>654
何のひねりもないが…

浅井久政 cv前田昌明

浅井長政らの父。
外交に優れた手腕を持ちながらも武勇に優れず、
家臣団にその偉大な先代と比較され劣等感を抱いている。
家督移譲にあたって息子のクーデターを自ら誘引することで、
何くわぬ顔で家臣団の不満を沈静化し六角家からの独立を正当化。
その娘であるマリアからは「鉄面皮」だと皮肉られている。
「三代で天下を取れと言われれば、こうもなろう」


浅井亮政 cv高杉哲平

浅井長政らの祖父。
浅井家の庶流に生まれながら宗家を相続し、
主家である京極家からの独立を成し遂げた偉人。
理想実現のためには手段を選ばぬ過激さを持ち、
その血は着実に浅井一族の中で脈々と受け継がれている。


>>658
俺もつけないと思う。
お館様の死後、やさぐれているとかいう設定ならともかく。
662名無し曰く、:2007/12/19(水) 19:24:25 ID:hEZt+zHj
高坂昌信 cv菅原淳一

武田信玄の側近で、四天王に数えられる武将。
武勇に秀でるものが多い武田家の中では貴重な智将で、
退却戦指揮能力にずば抜けていることから「逃げ弾正」と呼ばれる。
信玄とは“非常に親密な仲”で、
ともに長野業正・上泉信綱コンビに挑んだが見事に敗れた。
「ごめんなさいと言わせてやるぜ〜!」


長野業正 cv日高奈留美

武田信玄が最後まで倒せなかった最強の武将。
かつて真田家が仕えていたこともあり、
猿飛佐助とは浅からぬ縁があるという。
没後も小妖精の姿で義弟・上泉信綱の前に姿を現し、
時に悩む義弟を進むべき道へ導いていった。
信綱のことは良き弟であると思っているが、
その武人としての本能が彼との真剣勝負を熱望させる。
「源五郎! あたしと、あたしと戦おうよ〜!」


上泉信綱 cv関智一

新陰流の創始者。
戦国KANTO代表。
長野業正に仕え、その妹を娶った義理の弟。
剣術の達人で、剣聖と謳われた。
妻へのプロポーズの言葉は、
「お前が好きだー! お前が欲しいぃぃぃーっ!!」。
業正没後は諸国を遍歴し、各国のライバルと転戦。
その名を天下に轟かせ、
ケンゴウ・オブ・ケンゴウの称号を手にした。
「分身刹法! ソードシャドー!!」


愛洲移香斎 cv秋元羊介

陰流の創始者。
上泉信綱の師にあたる人物で、
戦乱による荒廃した大地に胸を痛めていた。
「くわーっ! 応えよ源五郎!」
663名無し曰く、:2007/12/19(水) 19:24:49 ID:hEZt+zHj
種子島時尭 cv大塚芳忠

種子島銃の創始者。
戦国KYUSHU代表。
島津義弘の叔父にあたる人物。
海外との交易が盛んな九州に暮らしたためか、
どこかインチキ臭い英語を多用する。
愛用の銃は豪熱マシンガン。
「Hey,ジャパニーズ!」


林崎甚助 cv山口勝平

神夢想林崎流と呼ばれる抜刀術の創始者。
戦国TOHOKU代表。
目にも止まらぬスピード刹法を得意とする。
その太刀筋は真に流星、儚き命は胡蝶の夢の如し。
「おいらの太刀が、見えるかな?」


富田勢源 cv山崎たくみ

富田流の創始者。
戦国HOKURIKU代表。
小太刀を用いた突き技の名手でフェミニスト。
槍術など長柄武器の扱いにも優れ、
戦国武将の奥方達に手ほどきをしていたという。
「受けよ、白き洗礼!」


塚原卜伝 cv宇垣秀成

新当流の創始者。
戦国TOKAI代表。
総合武術の達人で、剣聖と謳われた。
元々は神官の子であったが武家の養子となり、
戦うことを強いられた末に新当流を開眼したという。
無口だがその人柄から多くの弟子達に慕われた。
「炸裂! カシマクラッシャー!」
664名無し曰く、:2007/12/19(水) 22:32:14 ID:xhPjf5YU
>>663
種子島はポルトガル語がいいな。伊達と張り合え。
665名無し曰く、:2007/12/19(水) 23:20:14 ID:yWO73/UZ
>>660
誰か忠勝が人間だって断言してたか?
666名無し曰く、:2007/12/19(水) 23:54:00 ID:xQRVhfxR
RTSのシステムが入れば緊迫感出るかなと思ったが、まんま無双になるな。
BASARAの利点は真面目にバカをやる所とアクション性の高さなのでそれを生かしたら良いと思う。
もういっその事武将全員空飛べて、空中で鍔迫り合い出来たらいいよ。
667名無し曰く、:2007/12/20(木) 00:39:11 ID:5fhqSEL7
山中鹿之介は「貴様のせいで、俺は地獄を見たんだよ!」って毛利に突っかかればいい。
史実で因縁あるのは次男(元春)だけど
668名無し曰く、:2007/12/20(木) 00:42:18 ID:2TPqGK4J
>>667
チェンゲの竜馬思い出した
669名無し曰く、:2007/12/20(木) 02:12:10 ID:9Mi2cU+3
>>667
声優さんを探すところから始まりそうだな
670名無し曰く、:2007/12/20(木) 02:32:30 ID:rW4P2CSu
矢車さんの中の人でいいじゃん
671名無し曰く、:2007/12/20(木) 03:01:45 ID:5fhqSEL7
>>669
わかってらっしゃるw

死亡セリフ
鹿之介「いい夢(尼子再興)見させてもらったぜ…毛利」
毛利「これが…いい夢でたまるものか!」
後は戦闘中に耳元で騒ぐ式神をつけ、更に上総介様にナレーションをさせれば完璧だな。
672名無し曰く、:2007/12/20(木) 08:01:38 ID:3Iczi9ku
次回作の伊達政宗は、常に六爪流にして欲しい
1のOPで幸村の槍をガードしてたんだから、ガードありでもいいはず
固有アイテムはなんか新しいの用意してくれ
673名無し曰く、:2007/12/20(木) 17:15:21 ID:RxPBYLS5
無印で「ハンマー忘れた!」をいつき以外のキャラに装備させると
固有台詞しゃべるアレ、復活してほしいな。

 小十郎「ハンマーなしか・・・覚悟が要るな・・・」
 長政「ハンマーなど要らぬ!剣と盾とで正義を守る!」
 お市「ハンマーを忘れたのも市のせい・・・」

ついでに、固有アイテムを別キャラに装備させると
常に固有台詞しゃべるようにしてほしい。一言でいいから。
 武蔵に光の剣装備「うおっ!まぶしっ!!」
674名無し曰く、:2007/12/20(木) 17:35:46 ID:hiSW1uzK
好きにチーム組んでチーム名つけられたらいいな。
オリジナルに対戦相手を作って組ませて戦うの。

信玄、顕如、久秀、もしくは家康でチームDS9とかさ。
675名無し曰く、:2007/12/20(木) 17:44:32 ID:TCpNn1Uw
露骨なパロネタよりも馬鹿ネタ路線を復活して欲しい。
2は俺は無敵くらいしかなかったから悲しい
あと一人しかいない勢力を強化
全勢力3人で揃えば理想
676名無し曰く、:2007/12/20(木) 19:45:31 ID:Tbb4qfT7
>>665
電プレのインタ
機械にしか見えないけど人間、なんだそうな。
あとBASARA=政宗です、発言とか
次は松永重視、とか
斜め読みだから微妙だが、忠勝は人間
発言だけはばっちり読んだぞw
677名無し曰く、:2007/12/20(木) 19:57:27 ID:3Iczi9ku
つまり、飛行できたりビットを操れたりするようなパワードスーツを着てるってことか
678名無し曰く、:2007/12/20(木) 22:55:07 ID:8yuWbAYK
ザビーの領地少し減らして、大友宗麟出ないかな。
島津のじっちゃんと絡んで欲しい。
配下には宣教師の兵士、ネタ枠として遣欧少年使節団も
679名無し曰く、:2007/12/20(木) 23:25:19 ID:TCpNn1Uw
寧ろザビーが実は大友宗麟でもあんま違和感なくないか
680名無し曰く、:2007/12/21(金) 02:12:25 ID:wqL5YS/E
愛姫参戦希望!でもいつき説あるし…不安だ…

愛姫 CV折笠富美子

政宗の妻(婚約者でもいい)であり不思議なPower(いつきの崇拝する神様の力)を持っている巫女。
同じ名前の読みのいつきの姉、性格は見た目の割には幼い言動で、
元気って程じゃないが明るい、少しぽけ〜っとしている。英語が苦手。
幼い頃一緒に暮らしていたが、愛姫が不思議なPowerを使える様になってから
少しして村が大飢餓にあいその原因として愛姫を生贄にする。
その時政宗に出会った。今でもいつきの事を心配している(いつきは忘れているというか村人が忘れさせてる)
妻の妹だから政宗はいつきに優しい。

…みたいなキャラが出たらいいなと考えたが無理だな…。
681名無し曰く、:2007/12/21(金) 14:59:41 ID:dp0Eurjx
二重人格な島津家久。
義弘の息子だけど叔父の家久の魂通称闇家久と共存している
合戦で負けた相手に「闇の落武者狩り」とか言って怪しい術で廃人にしたり不幸にしていく
主な被害者は元親
「さあ行くぜ!追加攻撃!徒労!」

とか見てみたい
682名無し曰く、:2007/12/21(金) 15:16:24 ID:BvFZ49WU
>>671
だったら明智も毛利と絡んでほしいぞ
ぜひ怨念的○○を追加してほしい
683名無し曰く、:2007/12/21(金) 16:06:35 ID:0IRZkY4j
>>678
昔は俺も似たようなことを考えた
ザビー城が天空の城となって浮上する日を待っていた

今は逆に、この状況こそ立花宗茂を出す絶好の舞台だと思っている

1.ザビー教団の手で改造された宗茂
2.宗茂、洗脳される直前に妻・立花ァ千代の手引きで脱走
3.宗茂、逃亡の末に奥州へ
4.伊達政宗らと親交を深める宗茂を、ザビー教団が追撃
5.宗茂、両肩のスイッチを押して変身「チェインジ! ワン、ツー、スリー!」
6.変身した宗茂を見て政宗が呟く「立花宗茂…本多忠勝と同じ存在なのか…?」
7.宗茂、故郷を取り戻す戦いを決意






そして遂にXネタに突入した
684名無し曰く、:2007/12/21(金) 16:10:26 ID:0IRZkY4j
立花ァ千代 cvかないみか

立花道雪の娘。
わずか六歳にして女城主になるという、
数奇な運命の星の下に生まれた少女。
父親譲りの不思議な能力を持っており、
その力に目をつけたザビー教団に囚われていた。
立花家に代々伝わる魔剣・雷切を恋人・統虎に託し、
ザビー城で彼が助けに来る日を待ち続けている。
なお魔剣・雷切の真の主はァ千代であり、
彼女の元で真価を発揮した姿は本多忠勝すら凌駕するらしい。
「あなたに、力を」


高橋統虎 cv高木渉

立花ァ千代の恋人。
本多忠勝とともに天下一双と謳われる戦国最強の武将。
父を若くして亡くし、立花道雪に育てられた。
ザビー教団による九州侵略の際に囚われ、
洗脳されるところを恋人のァ千代に助けられる。
立花家に代々伝わる、
使い手の鎧ともなる巨大な魔剣・雷切を手に北へと脱走。
しかし雷切に主として認められず、
真の力を発揮できないために忍従する日々を過ごした。
結果的にはそれが却って統虎自身の力を高めることとなり、
統虎を本多忠勝に並ぶ勇士へと成長させる。
パワーアップの度に名前を変え、最終的には立花宗茂となった。
「武神装攻・立花宗茂、起動!」


立花道雪 cv堀内賢雄

立花ァ千代の父。
かつて雷神と呼ばれた英雄だが、
若き日の合戦で受けた心の傷が原因で半身不随に。
立花家に代々伝わる魔剣・雷切を従え、
本多忠勝らと同様の機動武人に変身する力を失った。
それからは娘・ァ千代の成長に己が人生を捧げ、
彼女を支える存在として高橋統虎を厳しく鍛えている。
「何も考えずに走れ!」
685名無し曰く、:2007/12/21(金) 16:12:41 ID:0IRZkY4j
小早川隆景 cv水谷優子

ザビー教団の戦略情報隊長、
タクティシャン・サンデー毛利こと毛利元就の息子。
魔弓・毛利三矢の力により、
本多忠勝らと同様の機動武人に変身する。
ザビー教団の尖兵として逃亡した高橋統虎を追い、
一度はこれを破るが時を経て再戦した際に敗北。
父に更なる強化を施された魔弓・毛利六矢を駆るが、
暴走したところを統虎に助けられ改心した。
「愚かな僕を撃て」


鈴木重朝 cv山崎たくみ

流浪の狙撃手で、伊達政宗の相棒的存在。
女たらしで日本中に恋人がいる優男だが、
その胸には熱い炎が静かに燃えている。
「天国なんて、あるのかな」


母里太兵衛 cv森川智之

黒田官兵衛に仕える武将。
九州を滅ぼし、黒田家のものにせんと野望を抱いている。
後に愛槍・呑取り日本号を後藤又兵衛に託した。
「私の刃は凶暴です」


後藤又兵衛 cv佐々木望

黒田官兵衛に仕える武将。
九州を滅ぼし、黒田家のものにせんと野望を抱いている。
高橋統虎を永遠の好敵手とし、戦場で何度も刃を交えた。
「僕らが求めた戦争だ」
686名無し曰く、:2007/12/21(金) 17:01:13 ID:IwvyBU0W
要望というか妄想スレになってないか…
687名無し曰く、:2007/12/21(金) 17:09:58 ID:9M7FwUCb
妙なシリアス話などいらん
元就も、小十郎も、市も、全員バカストーリーでいい
おそらく次回ストーリーがつくであろう松永も、大馬鹿ストーリーでよろしく
688名無し曰く、:2007/12/21(金) 17:13:58 ID:85qhfVpW
要望という名の只のキャラ妄想スレ
689名無し曰く、:2007/12/21(金) 17:22:09 ID:r0Cv+0Kz
五本槍もストーリーなしでいいから操作したい
操るのは炎の槍壱で、他の4人は固有技で登場
最後の固有技はもちろん「戦国最強砲」
使うと爆散して体力が0になる
690名無し曰く、:2007/12/21(金) 17:47:03 ID:+Zv2455o
>>686
反映される可能性のない要望なんてただの妄想だろJK
691名無し曰く、:2007/12/21(金) 18:34:53 ID:g7/z4LPc
それにしても一人やりすぎてる
692名無し曰く、:2007/12/21(金) 20:30:52 ID:dp0Eurjx
パワーバランスは見直さないとダメじゃないか
攻撃力とか体力、防御力は強化できて速さは強化できないから
脚の早くて手数の多いキャラ以外は使いづらいという人が多くなる。
爽快感が売りのゲームで爽快感がないというのはまずい。
それに加えて攻撃力も最終的にはほぼ横並びなのもパワー系不遇の一因。
モンスターハンターみたいにモーション値に補正を設定してやれば
下位の虎(笑)最下位の鬼(笑)とか言われずに済むと思うんだけど
あとは飯で移動スピード強化出来るようにしる
693名無し曰く、:2007/12/21(金) 20:51:09 ID:0IRZkY4j
甲斐の虎は、海外版の主人公である魔王の好敵手だという罠



白人はもっさりしたパワーキャラが大好きらしい
694名無し曰く、:2007/12/21(金) 21:53:16 ID:CamNVlW6
>>693
アメコミ見てりゃわかるが、アメリカ人はマッチョなキャラが大好きだからな
強さ=筋肉の量 ってのがアメリカ人の考え方らしい
695名無し曰く、:2007/12/21(金) 22:02:13 ID:wMzhAwmu
>>694
筋肉と聞いて本願寺から走りこみにきたであります!
696名無し曰く、:2007/12/21(金) 22:08:24 ID:ZZeaybK3
すみませーん
英雄外伝で伊達政宗と真田幸村の固有アイテムの入手方法教えてください。
697名無し曰く、:2007/12/21(金) 22:28:39 ID:eB4GWR+t
買え

以上
698名無し曰く、:2007/12/21(金) 23:02:51 ID:lRTQXQFM
ムービーがCGだったら満足
699名無し曰く、:2007/12/22(土) 07:56:57 ID:z8fmj1H9
お楽しみ防具を追加して欲しい
顕如だったら、あのヒモが小判をつなぎ合わせたのでできてるとか
700名無し曰く、:2007/12/22(土) 13:07:40 ID:u1vKnBdm
>>677
パワードスーツかサイボーグかもな。そうか人間なのか…
701名無し曰く、:2007/12/22(土) 13:19:00 ID:tR8m+ETY
キャラ妄想が臭くて、本当に実装されたら嫌だなぁ…そういうのは同人サイトでやってくれw
個人的には攻撃の種類が多くなれば良いな、空中戦を取り入れたら面白いかもしれん。
濃姫で狙撃(視点がFPSになる)とか、扱える武器の種類が増えるとか(ショットガンとか巨大手裏剣)
702名無し曰く、:2007/12/23(日) 00:08:58 ID:xf9dXwZB
とりあえず長々と声優だのの妄想書いてるやつはキモイ
703名無し曰く、:2007/12/23(日) 00:39:07 ID:p/E+RWdV
とりあえずお楽しみ防具みたいなのって幸村と利家(長曽我部も?)だけか?
もっとあればいいのにな
704名無し曰く、:2007/12/23(日) 03:53:26 ID:iJ4VB+Il
キャラ妄想は終わったかな?
ただキャラの魅力で保ってるシリーズなのも事実だしね

でも少しはテクニカルな仕掛けも欲しいところ
毛利の一連のトラップとか慶次のかけひきとかヒネリがあって良かった
外伝では新キャラがそのまんま過ぎて、弾き断岩くらいしか…
705名無し曰く、:2007/12/23(日) 08:48:04 ID:QYY1O+7p
プレイヤーが攻め込んでいくステージが多い分
手取り川みたいにガンガン攻められるステージがあるのは新鮮だった。
706名無し曰く、:2007/12/23(日) 14:37:26 ID:yeiLwHTT
小林裕幸を開発チームから外せ!
こいつのせいでWii版がコケた!
小林のタコが直感操作を無くしさえしなければ・・・
ムキー―――――――――――――――――――!!
707名無し曰く、:2007/12/23(日) 17:35:28 ID:2zZwSu/r
松永使えれば買う
708名無し曰く、:2007/12/23(日) 18:32:19 ID:hM1j9uz/
直家とか最上とかの卑怯キャラ欲しいぜ

あと伝説のご先祖様、氏康が見たい
歳で言えば義元や信玄と同じくらいだし。
709名無し曰く、:2007/12/23(日) 18:59:36 ID:eOGcc5oe
声優の名前なんか出されてもわかんねえよw
きめえ
710名無し曰く、:2007/12/23(日) 19:35:01 ID:9B3ztD2/
真田幸村もっと男前にしろ!!
あんなヒョロイ幸村じゃ、大阪の陣で徳川本陣までたどり着けない
俺の中じゃ幸村は戦略のプロなんだから、変にボケキャラにして腐に媚びて
功績潰すな
カッコ悪い
711名無し曰く、:2007/12/23(日) 19:44:33 ID:AXW6c/68
本多忠勝の隠しコスで上半身裸希望
712名無し曰く、:2007/12/23(日) 22:45:06 ID:6ffc46wd
寿桂尼だせばいくね?
尼さんかわいいよ尼さん
713名無し曰く、:2007/12/23(日) 22:53:57 ID:QYY1O+7p
パンプキン・シザーズのソリス・ブランバルドみたいに「夫と自分に対して常に喪に服している」みたいなキャラな
毛利元就の妻、妙玖とか。
元就は孤高であって欲しいのであまりお勧めではないだろうけど。

まぁ・・・年中葬式状態な市がいるか。
714名無し曰く、:2007/12/24(月) 01:02:02 ID:NyCXw8JV
>>710
記録にある幸村の見てくれは腰の曲がった爺さんだったような。ウロだが。逆に凄いな。徳川本陣後退させるほど押し込んだのが爺さんてのは。
715名無し曰く、:2007/12/24(月) 05:59:53 ID:5Fo2Rfk5
独立勢力のトップの女をもう一人欲しいな
結婚する前に悪あがきしてる田村氏の愛姫とかどーよ

>>713
んで子供がすごく欲しいわけだな
716名無し曰く、:2007/12/24(月) 11:21:07 ID:gs5G9vqw
>715
そこは対政宗勢力として義姫+最上か義姫+竺丸がみたい
717名無し曰く、:2007/12/24(月) 18:15:50 ID:0lB8P/44
やられ方
風魔…ボンッと消滅
市…自害
謙信…酒呑む
幸村…うおおぉぉぉと言いながら敵を蹴散らす
718名無し曰く、:2007/12/24(月) 20:51:52 ID:qbBohKIG
心せよ 汝亡霊を装いて戯れなば
汝 亡霊となるべし
市 心せよ
君の前にも魔王が現われよう

市ストーリーってなんかこんな感じ。ヘルシングが良く似合うな。

という訳で海外テレビドラマネタをプリーズ。特攻野郎AチームとかナイトライダーとかスタートレックとかプリズナーNO.6とか奥様は魔女とか
719名無し曰く、:2007/12/24(月) 22:41:21 ID:qbBohKIG
作って欲しいもの。
いつき一揆衆のお野菜音頭と本願寺軍の筋肉音頭と市の恨み歌。熱唱アイテムでいつでも再生可能。
720名無し曰く、:2007/12/25(火) 14:23:23 ID:Nemyzsk2
>>714
実年齢は死亡時50前だから当時でも爺さん、って程じゃないが。
ただ兄ちゃんに宛てた手紙で、腰が曲がった〜歯が抜けた
生活苦しい米おくれ、とかあったらしいけど(やはりウロ)
最近じゃどのゲームでも美形だな
721名無し曰く、:2007/12/25(火) 14:40:33 ID:yWC7cIHQ
闇属性はHEROとのタイマンだと意味がなくなるので、強化して欲しい。
他の属性よりダメージが低くていいから、攻撃時に追加ダメージをつけるとか。
現状だと追加ダメージないよね?
722名無し曰く、:2007/12/25(火) 17:58:18 ID:9s/pdk5c
佐々木小次郎、ルイスフロイス、追加。小次郎の武器が慶次とかぶりそう
723名無し曰く、:2007/12/25(火) 18:33:23 ID:6OlL1hu7
>>720
幸村の残っている肖像画をみてみろ
724名無し曰く、:2007/12/25(火) 18:58:14 ID:BSaj9G1J
隠しキャラで「史実バージョン幸村」が参戦したら・・・
725名無し曰く、:2007/12/25(火) 19:21:07 ID:/5odg+ON
いらん
だったら既にデザインが存在する没版の若い信長やおっさん小十郎とかのがいい
726名無し曰く、:2007/12/25(火) 19:34:27 ID:hp+3Utc2
野菜が武器ないつき親衛隊隊長来い!
727名無し曰く、:2007/12/25(火) 23:09:35 ID:0a6xkqCc
幸村の肖像画
普通に健康なおっさんだ!しかもそこら辺にいそうな‥
ま、ゲームはゲームだしな誰でも美形になれる美点
でも、アホみないな奴じゃなく
賢くて男前な性格にしてくれ!1の頃みたいな
728名無し曰く、:2007/12/25(火) 23:52:11 ID:2mpEKQuq
筆頭を頼むからもっと強くしてくれ
729名無し曰く、:2007/12/26(水) 00:48:13 ID:M0Eu+4TV
むしろ人気があんまり高くないキャラを使いやすくかつ高性能にしてほしい
技と固有アイテムももうちょっと均等な強さに・・・

個人的には柴田と丹羽が出てほしいけど織田はもういらないな
1人の軍勢を2人以上にしてよ
730名無し曰く、:2007/12/26(水) 00:53:56 ID:FxAyVAiJ
人気無い奴よりまず人気ある弱い奴を強くしてくれ
731名無し曰く、:2007/12/26(水) 10:21:23 ID:28lwYRR0
毛利…及川光博、幸村…山本裕典、秀吉…宇梶剛士、元親…長瀬智也、利家…坂口憲二
光秀…オダギリジョー、長政…滝沢秀明、市…黒木メイサ、信長…反町隆史、佐助…小栗旬
732名無し曰く、:2007/12/26(水) 10:52:05 ID:xSTAPliY
2P対応とNET−COOPきぼん
733名無し曰く、:2007/12/26(水) 19:44:03 ID:blOsD+XM
>>731
坂口憲二の裸はみたいな
元ファンクラブとして
734名無し曰く、:2007/12/27(木) 02:54:21 ID:rD+0SQiC
女性キャラあと1、2人欲しい
735名無し曰く、:2007/12/27(木) 12:03:29 ID:JZeAADO/
伊達…基本的に六爪流にするか、基本は一刀でもいいから六爪時のガードや回避を可能にする。
いつき…ハンマー忘れた装備時のデメリットが大きすぎるのでなんとかする。バサラ技まで使えないのは痛すぎる。
家康…固有モーションにし、固有技を増やす。
顕如…同上。
義元…固有技を増やす。
氏政…同上。
736名無し曰く、:2007/12/27(木) 14:17:25 ID:kLB8RcgM
何時になったら毛利勝永にスポットが当たるんだ
737名無し曰く、:2007/12/27(木) 19:04:30 ID:QIFMOMW9
五七五七七でしゃべるキャラ
738名無し曰く、:2007/12/28(金) 01:04:25 ID:ij57xPPo
これだけ切に願う‥
もう腐女子向けに製作すんな
739名無し曰く、:2007/12/28(金) 01:59:42 ID:QBWyNZpd
>>682
怨念的○○ってACE3ズワァースの様な一定時間攻撃力アップ系っぽそう
膝を抱えて無言で泣くシーンを明智で想像するのは怖いな
740名無し曰く、:2007/12/29(土) 01:28:03 ID:0PVIEdCf
>>738
そりゃ購入層が変われば路線変更も考えると思うよ、この会社は売れれば続編を鬼の様に出すからね。
社員がアンチスレでも覗いていない限り、純粋なファンに出来る事はこまめにアンケートを出す事か(女性はアンケートをよく出す)
ゲーム内容を腐女子向けだと感じ取らない事だと思う。「男2人いたら腐女子向け」とか考えてたら無理だが。
741名無し曰く、:2007/12/29(土) 01:41:02 ID:YwuJpRM9
蛙が嫌いな服部正成をひっそり希望している
742名無し曰く、:2007/12/29(土) 07:36:17 ID:YJzkGLw8
武器が多すぎるので
第一武器が通常武器で第二武器が属性付加で
第三武器が高確率クリティカルで第四武器がお楽しみ武器
第五武器がDMCなどのコラボ武器、第六武器が属性と高確率クリティカル付きの最強武器
の六種類にしてほしいな
743名無し曰く、:2007/12/29(土) 11:02:16 ID:UPBW9wh+
どうせ、強引な設定をつけてそこらの武将とカップリングを作って
さらに、メディアミックスをバンバン出して丸儲けって考えなんだろうな。

俺的には、ゲーム性の要素を強化して欲しいんだけど。
744名無し曰く、:2007/12/29(土) 23:38:30 ID:CfRap4rO
モーションの使い回しをやめる、大武闘会は外伝の仕様を踏襲、味方を連れていくかどうかを任意選択
最低これだけはやってくれ
745名無し曰く、:2007/12/29(土) 23:58:03 ID:HwZJabpD
>味方を連れていくかどうかを任意選択
こればっかりはアイテム使え
746名無し曰く、:2007/12/30(日) 04:32:33 ID:WT1KHxN9
>>741
×ボタン二回押しで
風呂敷使って空を飛んでいるのを想像してフイタw
傍らに犬(声:緒方賢一)と弟(声:三田ゆう子)がいて固有技で怒り火の玉とか涙パワーとかね。
747名無し曰く、:2007/12/30(日) 13:49:11 ID:PCUC/Gu3
女キャラ少ない
しかもいつきぐらいじゃん、○○様〜って言わないのは
もっと元気な感じで、戦いが好きなキャラとかいてもいいじゃん
人妻ヤダ!

顕如とか今川とかの固有技増やしてほしい!
2つは少ない
748名無し曰く、:2007/12/30(日) 19:39:02 ID:+hi7lkRg
>>747
ロリ、レズ、人妻×3
確かに偏ってるなw

次回作では元気で戦いが好きな明智玉が登場し、ザビー教に入信してザビー様!と愛を叫ぶ…
…あれ?
749名無し曰く、:2007/12/30(日) 19:40:53 ID:+hi7lkRg
待てよ、かすがはレズじゃないか
けんしんさまは女みたいだけど、あれは「けんしんさま」っていう生き物だからな
750名無し曰く、:2007/12/30(日) 20:21:41 ID:JzqxdeLI
玉子をだすくらいなら旦那出せ

片倉をだすくらいなら井伊出せ
751名無し曰く、:2007/12/30(日) 20:25:50 ID:JzqxdeLI
片倉は過大評価すぎるだろ
主君の伊達政宗ですら過大評価なんだから

あんま目立たせんな叩かれる
752名無し曰く、:2007/12/30(日) 20:30:05 ID:+hi7lkRg
>>750
ガラシャは旦那より有名だからな
女性キャラの少なさという点から見ても、旦那を出すくらいならガラシャ出せ、となる
753名無し曰く、:2007/12/30(日) 21:55:51 ID:2yXxdbAk
玉ちゃん出すなら、デフォは明智軍だけど、
ザビー軍で出てくる時はガラシャ明智ってのがいいな。毛利や島津みたいに。
蘭丸とライバル関係があってもいいかも、史実でも2歳違いだし。
754名無し曰く、:2007/12/31(月) 12:18:56 ID:Nfa2BoUx
そこで鶴姫を。

恋人はいるけど人妻ではない、水軍の姫という。結構面白そうなんだけどな。
武器は種子島。
味方武将は金髪の南蛮女。
755名無し曰く、:2008/01/01(火) 00:51:05 ID:l6vruAO0
1のようなバカゲー路線に戻ってくれることを切に願う
756名無し曰く、:2008/01/02(水) 05:04:20 ID:WgjDHi15
これ以上馬鹿になってどうするの
757名無し曰く、:2008/01/02(水) 19:47:22 ID:z4jhke8T
>>754
鶴姫賛成
既存の鎧見るだけですごい萌えるし燃える
一軍を率いて戦った享年18歳の美少女なんていいと思うけどな
ただ既存キャラと絡まされるのが難しいというか絡ませて欲しくないというか
758名無し曰く、:2008/01/02(水) 20:13:07 ID:bzYy73Qi
鶴姫いいねぇ
そもそもの設定がいいから、BASARA的に色々膨らませてほしい
↓みたいな水上戦のステージがあるといいな
大三島の周囲に舟がいくつもあって、それぞれに武将がひとりずつ守っている
武将を倒すと隣の船に板を渡して通れるようになり、大三島までたどり着くと鶴姫と戦える

あと、空気参戦よりは、捏造設定でも近隣の元親や元就辺りと絡んでくれた方がいい
どうせBASARAだしw
759名無し曰く、:2008/01/02(水) 20:21:15 ID:z4jhke8T
大内か陶のポジションを毛利にするとか?
んでアニキと共闘するとか?

確かに関係云々は「BASARAだし」で済むんだけどなw
760名無し曰く、:2008/01/02(水) 20:38:22 ID:V6IG3Kch
こうなると兄貴を海賊キャラにしちゃったのが本当に悔やまれるな
水軍ってだけでキャラ被ってる感があるしw
761名無し曰く、:2008/01/02(水) 20:47:31 ID:z4jhke8T
そかな
水軍でも鶴姫は巫女姫的印象が強いから被りは少ないかと。

今wiki見て来て改めて思ったが、すげー萌設定だな、鶴姫
戦国系ゲームでほとんど使われないのが不思議な位だ
(ドラマや少女漫画ではたまに見るが)
誰々の妻や娘でない女性、というだけでも貴重だ
762名無し曰く、:2008/01/02(水) 20:52:09 ID:bzYy73Qi
>>759
あー、そんな感じがいいかも
毛利のストーリーだと、アニキと鶴姫の2人が敵で出てくるステージがあったり

>>760
まぁ、アニキはあらくれだし、鶴姫は宮司の娘ってこともあるから真面目っぽくすれば…
763名無し曰く、:2008/01/02(水) 21:21:27 ID:JmHZuulS
>>762
軍人で指揮官みたいなキャラにすればあるいは・・・
764名無し曰く、:2008/01/02(水) 23:15:13 ID:iZcPEwNd
>>735と同意見
1の頃のステージを今のクオリティーでやってみたいな。
あと川中島の谷底とか、段差のあるステージを増やしてほしい。
765名無し曰く、:2008/01/03(木) 01:46:13 ID:O+a8UJ+9
>>761
仮に巫女設定で行くと宗教勢力また増えるな。
軍神といい日輪といいすでに半ば宗教勢力だし構わんか。
766名無し曰く、:2008/01/03(木) 01:50:42 ID:seaEaYYk
鶴姫はジャンヌダルクっぽくして欲しいな

村上はハートマン軍曹で

後、ガラシャはザビー軍所属で表向きは種のピンクの人みたいな感じで民を洗脳して、でも本性は薔薇乙女の水銀の人みたいなドSな感じで
767名無し曰く、:2008/01/03(木) 02:01:11 ID:seaEaYYk
巫女なら阿国出して欲しい、名古屋山三郎(阿国の愛人)とセットで
二人は歌舞伎の生みの親らしいから二人とも歌舞伎メイクでかぶきながら戦って欲しいな

第2衣装は二人ともすっぴんで、阿国は無双と差別化を図るために東方の霊夢みたいな巫女姿で
後、山三郎はあり得ない位真面目な正装で
768名無し曰わく、:2008/01/03(木) 02:33:16 ID:aW8ncsKR
長ドス持った極妻風義姫
769名無し曰く、:2008/01/03(木) 09:36:34 ID:Ws4wQsXh
もう出さないで欲しい
770名無し曰く、:2008/01/03(木) 10:01:21 ID:ND7xAq2c
これだけキャラ増えるとあとは劣化モーションになるだけだよな今のスタッフじゃ・・・
771名無し曰く、:2008/01/03(木) 17:08:16 ID:UIHlsF2U
スタッフ変わったの?
772名無し曰く、:2008/01/03(木) 19:08:12 ID:dwbh98NS
取り合えず松永を使えるようにするべきだろ
固有技が格好良いし
773名無し曰く、:2008/01/03(木) 19:24:01 ID:hpTeHz+N
松永は是非とも使いたいけど、通常移動がどうなるかな…
やっぱ走っちゃうのかね
774名無し曰く、:2008/01/03(木) 22:44:07 ID:seaEaYYk
腐向けさえ止めてくれたら今のままで良いけどね
775名無し曰く、:2008/01/04(金) 00:41:11 ID:QLvIyR76
腐女子脳も大概にね
776名無し曰く、:2008/01/04(金) 09:03:15 ID:IyNRx2FU
露骨な腐向け要素さえなければ馬鹿ゲーとして楽しめるんだがな
伊達のキャラも1の頃に戻してほしい
777名無し曰く、:2008/01/04(金) 09:31:00 ID:L85Eb24z
いつきが町や城を打ちこわししてて、それを防ぐステージみたいなのも欲しい
農民護衛戦をアレンジしたみたいな
やろうと思えば天下統一でも使えるし
778名無し曰く、:2008/01/04(金) 15:06:45 ID:QLvIyR76
ステージを1の仕様に戻してほしいのが多い、島津とか
あと天下統一をメインにしてほしい、ストなんて1回やったら暫くはやらん
それに1みたいに織田前田明智軍はひとくくりにしてくれ
利家が信長攻めてどうするんだ、本能寺の変も1みたいにしてくれ
なんか色々と良くなったがその分雑になった部分も目立つ
779名無し曰く、:2008/01/04(金) 15:14:50 ID:4tVb98+Q
織田・前田・明智軍のひとくくりからだな、やっぱ
その為の織田(+前田&明智)軍ステージがあればな…
780名無し曰く、:2008/01/04(金) 15:37:22 ID:c3uXo2Sw
腐女子向きだーって騒ぐのも腐女子向けにしろーって騒ぐのも大抵腐女子。
そういうのに限って一人称が「俺」なんだよなぁw
781名無し曰く、:2008/01/04(金) 15:39:27 ID:QLvIyR76
腐女子厨は面倒臭い
782名無し曰く、:2008/01/04(金) 16:09:53 ID:L85Eb24z
天下統一でも三つ巴のステージがやりたい
特定の条件を満たして織田軍に攻め込むと、明智が謀反するイベントが起きて本能寺乱入戦になるみたいな
783名無し曰く、:2008/01/04(金) 16:14:02 ID:QLvIyR76
>>782
侵攻先決める時の他軍同士の潰しあいが「○○軍が××軍を統治しました」
だけじゃなくて「○○軍と××軍が合戦中です」とかになったりとかなら
できるんじゃね
784名無し曰く、:2008/01/05(土) 15:26:33 ID:DD47d1pv
とりあえず松永使えるようにしてほしい
785名無し曰く、:2008/01/05(土) 15:44:39 ID:gOrPMzjb
ネコ型ロボット井伊直政
786名無し曰く、:2008/01/05(土) 15:45:39 ID:+dPiWx/a
今度こそ完全なるバカゲーを
メディアミックスの要素なんざ何一ついらん、とにかく面白いゲームを
787名無し曰く、:2008/01/05(土) 16:19:17 ID:Q2kFdg0x
ログみて思ったが、
これが無双のパクリだったら、3Dアクションで敵多くてステージ分かれていたら
なんでも無双のパクリなんじゃね?
788名無し曰く、:2008/01/05(土) 16:33:53 ID:+dPiWx/a
>>787
似通った部分が多いって事なんだろ
バサラ技・戦極ドライブ・基本操作・システム(固有技は別)とかな
まあ、あとは一応戦国時代が舞台の一騎当千型ゲームってところかね
789名無し曰く、:2008/01/05(土) 16:35:10 ID:2HBKAP3F
>>787
というよりも操作方法とか画面構成とかの事じゃね?
もっと差別化されてればな…
790名無し曰く、:2008/01/05(土) 16:50:25 ID:qAqcgJEz
武蔵に攻撃されたりばかにされたらプレイヤーのBASARAゲージがMAXになる仕様を要求する。


大武闘会弐の第49回戦目やっててリアルに緒の切れる音を聞いたんだ。
791名無し曰く、:2008/01/05(土) 17:01:19 ID:Q2kFdg0x
>>790
殆どの台詞が馬鹿にする台詞じゃないかww
ザビー最強説
792名無し曰く、:2008/01/05(土) 17:12:53 ID:ystDgiYr
鍋島直茂ならバーサーカー&特攻隊なのがいいな。
ダッシュ系に特化して一撃は凄いが隙も大きい少し使いにくい感じで。
793名無し曰く、:2008/01/05(土) 18:19:08 ID:qAqcgJEz
そういえば、走りながら攻撃ってのはあまりない。
けんしんさまの神速は固有技だし、濃姫も銃撃っている間は歩きだし。
アニキも錨サーフィン中に通常攻撃出来たらいいのにな。
794名無し曰く、:2008/01/05(土) 20:27:22 ID:ystDgiYr
カキコして思ったんだが、これだとバーチャロンのアファームド(OMG版)だよな。
ってことは得物はブレードトンファー!?
795名無し曰く、:2008/01/05(土) 20:47:44 ID:OvuIro1z
天下統一モードで、敵から攻められるステージを作る
と言っても、国境防衛戦のような防衛戦専用ステージをひとつ用意するだけ
国境を破られると敗北だが、負けても領地がひとつ減るだけでゲームオーバーにはならない
また、領地がひとつしかない時は発生しない

こんなのも欲しい
発生回数を制限すれば(一度の統一につき1回でもいい)それほど鬱陶しくもならないと思うし
796795:2008/01/05(土) 20:50:04 ID:OvuIro1z
松永が使えるようになって領地を持つようになると、松永迎撃戦がなくなりそうなので
って書くのを忘れてた

ちなみに防衛戦で攻めてくるのは自軍と接している軍で、例えばザビー教ならちゃんと信者が攻めてくるように
797名無し曰く、:2008/01/05(土) 21:58:08 ID:KFgPCW4j
ザビーや顕如に倒されたら入信して欲しい。
2のザビーストーリーの毛利や島津みたいに専用のセリフが欲しいんだ。
(専用アイテム装備限定でもいいから)
んで信長に入信されて濃姫とかにうろたえて欲しい。
798名無し曰く、:2008/01/06(日) 06:04:45 ID:ysh0Ezdo
>>787
一応BASARAも無双も両方楽しんでいる者から言わせて貰うと、
システムが似ているからというより、オリジナリティのなさと
リスペクトのなさが無双ファンに叩かれている原因じゃないかと思う。
義経とかはほとんど叩かれないからねー。

次回作は是非とも、戦国3の前に出して
新システムやらキャラで見返してほしいんだが。
あと、変なアニメーションイラネ。
799名無し曰く、:2008/01/06(日) 07:11:11 ID:mE76zJ3x
せっかくキャラ設定がぶっとんでるのが多いのに
ストーリーがや演出つまらなすぎで損してる気がする
ヘタなシリアスイラネ
800名無し曰く、:2008/01/06(日) 10:08:42 ID:kH5LFvuQ
シリアスしつつバカゲを見失わなかった長政ストはファインプレーだと思った。
801名無し曰く、:2008/01/07(月) 00:36:16 ID:I6o/nuvE
貴重度星七つでいいので出撃回数に応じてステータスがあがるアイテムがほしい
上限が1000位で、これだと自分の好きなキャラが最強になれそう
802名無し曰く、:2008/01/07(月) 01:17:46 ID:+hru/zZ9
>>800
2の時もそうだが基本的にキャラの性質を反映したストならシリアスでも
叩かれないんじゃないだろうか
小十郎は松永有り気だったし市は単に暗くしたかっただけに見えた
まぁ漫画とかで言えば「キャラが自分から動く」っていうのだろうか
それが少ないんだと思うんだよね
803名無し曰く、:2008/01/07(月) 20:58:31 ID:ZLUIdvcf
>>798
私も無双もBASARAも楽しんでる。
でも、無双にはないBASARA固有の面白みって
キャラのぶっとび具合と連撃のやりやすさぐらいな気がする

無双よりアクションゲーしてるんで
もっと格ゲー系のアクションに特化した方がいいんじゃなかろうかと思う

でも毛利は技がちょっと面白いんで好き
804名無し曰く、:2008/01/07(月) 21:40:08 ID:wCrjApo4
石川五右衛門と服部半蔵出したら良いよ
んで佐助、かすが、風魔との5人で戦隊物みたいな
五本槍と敵対してれば良いよ

初芽局も出て欲しいな…
しかしそうすると石田三成が出る必要有るな
805名無し曰く、:2008/01/07(月) 23:02:13 ID:VDboWtI1
忍者大好きなので半蔵はひかれるけれど、半蔵や五右衛門(というか無双にいる人物)出すと
一部無双信者が煩そうだからあんまり出して欲しくないな…。
出すんなら五本槍とか三好三人衆みたいな扱いがいい。
松永ほど作られてはいないけど、兼継よりは作られている感じで。
806名無し曰く、:2008/01/09(水) 08:31:46 ID:32DUpnUH
五本槍のまとめ役、光の槍が登場して欲しい
五本槍がピンチになると現われ、全員の体力を回復させて一緒に攻撃してくる
で、再度ピンチになると今度こそ「必殺!」→「戦国最強砲!」→「爆散!」と、従来の流れになる
807名無し曰く、:2008/01/09(水) 12:38:56 ID:U9riNxSj
>>806
お約束の追加メンバーww
808名無し曰く、:2008/01/09(水) 21:42:24 ID:VofUo7ex
>>806
無印2で長政様がやってたじゃないか
809名無し曰く、:2008/01/09(水) 21:54:43 ID:MkjqXouW
五本槍の光の槍役は長政だからな
810名無し曰く、:2008/01/10(木) 00:13:40 ID:d+FQnh8X
次回では長政様+五本槍+滅機とか来ねーかな…
811名無し曰く、:2008/01/10(木) 07:19:55 ID:D/+kVZpr
傭兵集団のはずだから、雇い主の長政が6人目ってのはなんかなぁ…
やっぱ光の槍・六が登場しないとダメだろう
長政は槍じゃないし
812名無し曰く、:2008/01/10(木) 10:35:15 ID:oQwpArY9
追加メンバーで七本槍に
813名無し曰く、:2008/01/10(木) 15:47:13 ID:wBacOjhE
専用アイテムを各キャラ二つは欲しい、二つ同時につけられないって仕様でもいい

リスクが高かったり発動条件があるやつって付ける気しないというか
付ける必要性を感じん
814名無し曰く、:2008/01/10(木) 16:15:30 ID:oQwpArY9
空中でチャンバラできる様にして欲しい
815名無し曰く、:2008/01/10(木) 18:06:39 ID:zMDufJlV
>814
佐助OPの凧に乗っての空中戦っぽいのか。いいなそれ。
BASARA攻略動画見てると風魔の空中コンボがいい感じ。
だけど空には見えない壁があるんだもんなー。
816名無し曰く、:2008/01/11(金) 00:54:30 ID:w/pgOqQW
親子で誰か出ないかなー立花とか。
父はいつもニコニコしてて、子供は放蕩息子とか。
817名無し曰く、:2008/01/11(金) 20:45:52 ID:Y/YEidUZ
黒田官兵衛は片足不自由だから逆にその場から動かないで遠距離攻撃してくるNPCキャラとかどうよ
818名無し曰く、:2008/01/11(金) 21:01:10 ID:KTetZJCU
そこはメカメカした義足による攻撃を
819名無し曰く、:2008/01/11(金) 21:43:22 ID:cF47VADl
なんか004を連想したw
820名無し曰く、:2008/01/12(土) 15:53:22 ID:QARCWmV3
今のいつきの領土は、東北の新武将(津軽とか最上とか)を作ってそいつの領土にする。
新しいいつきの領土は、最北端らしく下北半島辺りだけで。

いつきは好きだけど、東北の半分くらい掌握してるのがアレなので、ホントの最北端勢力にして欲しい。
821名無し曰く、:2008/01/12(土) 16:29:46 ID:mID4CWv+
>>820
高橋統虎(大穴)

故郷へと凱旋し、ザビーに捕らわれている許嫁・立花ァ千代を救い出せ!
822名無し曰く、:2008/01/12(土) 21:25:49 ID:0p486f80
マイナーな名前で出すな。
宗茂も良いが、やはり道雪だろ。島津とライバル設定に御館様が会ってみたいと言った人物だしな。声は大塚明夫あたりで
823名無し曰く、:2008/01/12(土) 21:34:22 ID:mID4CWv+
>>822
道雪出すにはザビーが邪魔なんだよな…
“西の立花”は浪人してから陸奥に行って伊達政宗と仲良くなって、
それから故郷に帰るわけだから却って話が作れそうな気がするんだ




最終話でザビーに洗脳された本多忠勝と戦うとか
824名無し曰く、:2008/01/12(土) 21:39:29 ID:QARCWmV3
現在、ザビーは九州の北半分を制圧してる状態だけど、その東側を立花道雪にやっちゃえばいいんでないか?
宗茂が東北に行くのって晩年だから、東北に置くのはちょっとイメージが…
825名無し曰く、:2008/01/12(土) 21:40:39 ID:QARCWmV3
晩年つーか中年以降だな、勘違いスマン
どっちにしても天下が定まってからだから…
826名無し曰く、:2008/01/12(土) 21:47:39 ID:mID4CWv+
前田夫婦を素で姉川に配置しやがるゲームだからな
ひょっとしたらやるんじゃないかなという気はしてるんだ
「BASARAならではのはっちゃけぶり」とかほざいて
827名無し曰く、:2008/01/13(日) 02:48:55 ID:FfT3nzl1
東北から関東までが寂しいから結城秀康を北関東あたりに入れてほしい
家康を「親父」って呼んで秀吉を「父上」って呼んだりするとおもろい
828名無し曰く、:2008/01/13(日) 10:01:27 ID:ZPTEFqOl
そろそろ自軍VS敵3勢力のステージが欲しいな。3勢力が得意な攻撃方法で猛攻するようなステージで。

三国同盟 武田信玄・今川義元・北条氏政 (ステージ名は善徳寺会盟戦)
武田は騎馬隊、今川はにせ元、北条は忍者隊。


魔王叛将 織田信長・明智光秀・松永久秀(ステージ名は金ヶ崎猛攻戦)
織田は爆弾兵、明智はトゲトゲ兵・松永は強化仁王車(防衛戦の奴)
でも、ステージ途中で光秀と久秀が…。


こんな感じで
829名無し曰く、:2008/01/13(日) 10:18:14 ID:FVBCHPqs
>>827
家康が親父と呼ばれんのか。想像できねえ。
830名無し曰く、:2008/01/13(日) 15:58:27 ID:wkBJ6E1F
松永かっこいいなー
次のもPS2でだして松永使用可能になればいいよ
831名無し曰く、:2008/01/13(日) 17:45:59 ID:4JJrJjt9
既出だけど口パクつけてほしいな
あとやっぱり一勢力につき3人はほしい
832名無し曰く、:2008/01/13(日) 19:27:33 ID:+XORuJ+z
豪鬼だして
833名無し曰く、:2008/01/13(日) 20:06:41 ID:BmXUDwir
キャラ面では外伝の扱いの悪さを払拭するために
島津と毛利に新キャラを(弟&息子辺り)
あとは東西に一勢力ずつくらい追加。
シナリオ格差を無くすのが前提だけど
そして島津様(笑)をちゃんと呼ぶように

システム面は飯やレベルで移動スピードを強化できるように
口パクは余裕があれば。

1でなくなった合戦を中心にステージを1勢力3つ以上に。
多様性が欲しい

これくらいやってくれれば満足
834名無し曰く、:2008/01/13(日) 20:14:00 ID:SqLVp6Wo
豪鬼かよw
固有技はこんなか?
・豪波動拳…飛び道具。溜めると灼熱波動拳になる。
・斬空波動拳…飛び上がり、空中から飛び道具を放つ。レベルアップで発射数増加。
・豪昇竜拳…刻印技。ボタン押しっぱなしで空中へ追撃可能。
・竜巻斬空脚…連続攻撃。レベルアップでヒット数増加。
・阿修羅閃空…一定時間、移動時に無敵状態になり、移動速度もアップ。
・百鬼襲…刻印技。固有技ボタンと通常技ボタンで別な技に派生する。

バサラ技は瞬獄殺
835名無し曰く、:2008/01/13(日) 20:21:15 ID:SqLVp6Wo
>>833
島津様はないよなーw

ステージ増やせにも同意。特に最南端最北端組。
島津はどうにでもなるし、いつきだって自軍の城に攻め寄せる一揆衆を撃退するステージとかできるよな。
836名無し曰く、:2008/01/13(日) 23:05:13 ID:JPR4A7KO
>>834
ビクンビクン
837名無し曰く、:2008/01/14(月) 02:41:15 ID:XQZUW0tO
固有技、3つぐらいは持っていきてぇわ。
現状だと、強化系に一個さくと残り一個しかないし。

「固有技切り替えボタン」を「固有技ボタン」にして、
そのボタンを押しながら、□、△、×押しで発動…とか駄目かね?
838名無し曰く、:2008/01/14(月) 12:32:57 ID:kJsa+Vs4
毛利枠は吉川&新庄で決まりだな。
839名無し曰く、:2008/01/14(月) 20:06:20 ID:lHIQqy57
>>837
基本操作はそんな感じで、固有技装備枠は□、△、○のボタンにする
そのうち、○ボタンの枠にセットした固有技は、バサラゲージを少し消費する代わりに、
ダメージが上がったり持続時間が長くなったりなど、性能が良くなる

こんな妄想ならしたことある
840名無し曰く、:2008/01/14(月) 20:26:26 ID:k4QJvZ+f
>>838
大穴で輝元だったり。表面は元就と正反対で、腹の中は同じになってるキャラで。ストーリーによっては豊臣に所属してたり
841名無し曰く、:2008/01/14(月) 20:29:55 ID:/YrjG+Ml
>>833
cv渡辺の「〜であります」お屋地とcv川村の小妖精・毛利輝元かな
842名無し曰く、:2008/01/14(月) 23:47:24 ID:sKNF051s
>>341
常に元就の周りを飛び「正面、当たっちゃう!」「ハイッパーオーラ斬りだぁ!」とか耳元で怒鳴るのかw 
843842:2008/01/14(月) 23:51:02 ID:sKNF051s
アンカ間違えた>>841
844名無し曰く、:2008/01/15(火) 08:16:24 ID:AgpHYANk
>>837
つか、戦闘中固有技欄をサークル型にしてL1、L2で右回り左回り切替できればいいのでは?
初期は2つしか装備できない固有技もレベルが上がれば3つ4つ装備できるようになれば良いと思うけど

戦国ドライブ発動はL3ボタンがいいかな
845名無し曰く、:2008/01/15(火) 14:35:25 ID:Ty7FXQ56
>>842
うん、「アタック! アタック! アタック! 我は策士〜♪」だね
846名無し曰く、:2008/01/15(火) 15:33:11 ID:01Yf0ZRT
英雄外伝で、色々ダサくなったところを
スタイリッシュとは言わないまでも、2くらいに戻して下さい

なんか全体的に野暮ったくなったな〜
847名無し曰く、:2008/01/15(火) 18:55:38 ID:KdpbBXwh
>>844
個人的には、そういう選択式より、瞬時にどの技も
出せるような仕様が好きなんだよね。

まぁ、少々操作が複雑になるのは認めざるをえないので、
「絶対にこの方がいい」なんて言えないけど。
オプションでどっちもあり、だったらうれしい。

>>839
EX技あつかいか。それ面白そう。
848名無し曰く、:2008/01/15(火) 23:04:56 ID:AxEDViWo
>>837
>>839
いいねー
固有技2つじゃさすがに飽きる
これ1の頃から言われてるよな?
849名無し曰く、:2008/01/16(水) 19:56:04 ID:ujg9/M+B
氏政の固有技が増えたとして、最後の固有技は「北条家最強奥義」にして欲しい。
文字通り強いのだけど、発動までの隙が凄い長いとか、あるいは半々くらいの確率で出し方忘れて発動しないとか、
そんな感じのネタ奥義にして。
850名無し曰く、:2008/01/17(木) 21:42:17 ID:k2APLuyM
1のOPでやってた、幸村(槍振り回してタメ)と政宗(六爪振り回してタメ)のタメ攻撃が固有技で欲しい
851名無し曰く、:2008/01/19(土) 00:04:30 ID:/G3lvT5B
>>839
いっそ十字ボタン使うってのはどうかね。3つと言わず4つまで可能だぜ。
852名無し曰く、:2008/01/19(土) 13:21:34 ID:4pdgW90o
>>851
人気のモンハンのPHP版で、
アナログスティックと十字キーの入力を同時に
求められて俺は泣きそうになった
853名無し曰く、:2008/01/19(土) 21:11:25 ID:pyBJQtui
>>852
なれると楽なもんさ。
外でMHやってる人はその操作をしてるからすぐ分かるw
854名無し曰く、:2008/01/23(水) 19:25:09 ID:ZFIrmniR
柳生関係ほしいわ
855名無し曰く、:2008/01/23(水) 20:30:02 ID:V2SOBGyW
柳生が出てきたら武蔵のストーリーモードもできるのか?
・・・武蔵って口汚いから使っていて嫌な気分になるんだけど。
敵から「卑怯者!」とか「汚いぞ!」とか罵声を浴びせられるのって辛いんだけど。
856名無し曰く、:2008/01/23(水) 20:30:45 ID:cCrOQ4KV
もう「スタイリッシュ」って言葉を強調しない方がいいと思う
すごく安っぽいイメージだわさ
857名無し曰く、:2008/01/23(水) 21:49:28 ID:21SJNUCW
「役替えの珠玉」つうアイテムつくってくれんもんか。
装備すると別の役になるとか
慶次ならBLEACHの○護風に
幸村なら某種のキ○風に
技は変えないで戦闘セリフだけかえるとかさ







まあ絶っっっっっ対無理なのはわかっちゃいるけど
858名無し曰く、:2008/01/23(水) 22:03:39 ID:KoKpRMkV
そんなキモイアイテムいらねえ
859名無し曰く、:2008/01/23(水) 23:30:55 ID:CgTGgjTI
俺も腐オタ向けの笑いどころもないアイテムいらないが、キャラを変に
掘り下げるよりステージや技を更に充実させてほしいな。
固有技3つ装備できればプレイの幅も格段に広がると思う。

あと無理だと思うが、同じ軍の武将が近くにいると使える技がほしい。
敵軍と馴れ合いは言語道断だけど、会話以外の味方との協力関係が
稀薄だから。アイテムで経験値、体力、ゲージは変わるけど、もっと何か……
もっと仲間が重荷にならない程度に協力できたらいい。
仲間は守るんじゃなくて一緒に戦いたい。別にPCじゃなくていい。
むしろ無いほうがいい。モブと協力したい。

一騎当千ゲームでは本末転倒だけどそういう技を意味もなく考えたりしてる。
860名無し曰く、:2008/01/23(水) 23:45:36 ID:V2SOBGyW
味方を武器に出来るのは
秀吉、元就、あと・・・光秀?
861名無し曰く、:2008/01/24(木) 02:00:51 ID:5eI0NHm2
>>860
武器というかサブタンク
862名無し曰く、:2008/01/24(木) 04:16:47 ID:99m+197T
>>857
きもすぎワロタwww
863名無し曰く、:2008/01/24(木) 04:38:01 ID:dAVOMc88
>>857
有り無し以前に発想が痛い
864名無し曰く、:2008/01/24(木) 12:20:35 ID:GrYbdBjv
>>860
「協力」だっていってるだろw受動的じゃなくて能動的に。

たとえば味方兵が近くにいるときコマンドで
味方1上段切り→味方2下段から切り上げ、跳ね上げ
→プレイヤーキャラ切り下ろしOR突き跳ねとばし
モブの階級や武器によって違ってもいい。弓兵の援護射撃もあれば見栄えする。
味方槍兵1突き→怯んだところに弓兵遠方より射撃
→プレイヤーキャラ至近距離から連続射撃OR渾身の打ち払い
逆にプレイヤーキャラが初手で、モブが連続追加攻撃もいいな。
そうすれば従来敵に止めを刺すことができない味方兵が協力技で敵を倒すこともできる。
もちろん従来通り毛利や明智なら兵と協力するより利用する技が違和感無いかな。
長い上にきもくてすまん。
865名無し曰く、:2008/01/24(木) 23:21:09 ID:vUYMWpbk
きんもー
866名無し曰く、:2008/01/24(木) 23:32:49 ID:rgTnSXQC
無双の護衛武将システムをパクれば良いんじゃね?wwwwwwwwwww
867名無し曰く、:2008/01/24(木) 23:43:06 ID:dAVOMc88
だったら特定の組み合わせでBASARA技決めると合体BASARA技発動とかのが
シンプルでいいし協力プレイしてて楽しい
868名無し曰く、:2008/01/25(金) 00:55:04 ID:+CU1SW8z
つ【封じ手】
869名無し曰く、:2008/01/25(金) 01:07:04 ID:a5dkjkEk
>>867
いいなそれ!夫婦・主従・親友なんかでいけそうだ
二人プレイ時、特定の組み合わせによる勝利画面ってのも見たい

あと改善してほしいところ
・+Hitアイテム復活・敵出現パターン・自由合戦でも2P可能
・コンボ表示を2に戻す・固有技装備可能数を増やす
・武蔵、麻呂、顕如、北条、家康の固有技を増やす・モーション被らせすぎない
870名無し曰く、:2008/01/25(金) 02:17:03 ID:nE+Wg84Z
システム上コンボをやたら奨励されてるのが腑に落ちない

その割りに金稼ぎにしかなってないし、
だいたい敵をふっとばす技とかを否定してるようなもんじゃないか
なんかちぐはぐな感じ
871名無し曰く、:2008/01/25(金) 04:51:31 ID:/+5drBwu
>>867
いいな!そういうのBASARAでもやってみたいよな!
872名無し曰く、:2008/01/25(金) 09:06:14 ID:AYmdKL5P
>>867
家康のBASARA技とかそんな感じだな
873名無し曰く、:2008/01/25(金) 10:07:35 ID:rJ4h1PTg
>>866
無双からパクれって言ってる奴はなんなの?
劣化無双にしかならんだろ
874名無し曰く、:2008/01/25(金) 10:35:27 ID:t+HKd4go
闇属性の魂吸収は体じゃなく武器にいって欲しいな
875名無し曰く、:2008/01/25(金) 12:03:53 ID:AYmdKL5P
>>874
武器にいって体力回復するのは変だろ
876名無し曰く、:2008/01/25(金) 17:51:39 ID:wC5cyRV2
倒すたびに魂を武器に蓄積させて攻撃力アップとか?
877名無し曰く、:2008/01/25(金) 21:15:21 ID:QKmySAFj
>>876
つ怨念の再利用
878名無し曰く、:2008/01/26(土) 22:43:09 ID:M9RgYVUc
3出すならPS3で出してくれ
二人プレイの動作が重いし、自由合戦も二人でできないしで散々だ

外伝をPS3でやる虚しさは半端ないな
879名無し曰く、:2008/01/28(月) 06:30:13 ID:/QUq/ROR
>>878
同意
PS3とかで出るなら敵兵が画面内にたくさん出てきて皆殺し感がアップするだろうし
自由合戦とかでも2人で出来るようになるだろうしね

あとは2人協力時はプレイヤー同士が近い状態だと2画面分割から1つの画面にくっついて欲しい
880名無し曰く、:2008/01/28(月) 19:10:40 ID:KDcSxOWo
>>878
視点の変更が問題にならないか。
881名無し曰く、:2008/01/29(火) 04:49:49 ID:kIp1UIPN
家康とか今川とかは武器よりも技を増やしてほしいと思った人は何人いる事か…
882名無し曰く、:2008/01/30(水) 18:43:38 ID:KUmmbwAj
コンボシステムについては、
1、バサラゲージと戦極ドライブを一体化してマーク化(限度数あり)。?ヒット(島津などのことを考え、キャラごとに異なるようにしても良いかも。)や?人切りごとにマークが一つたまり、これを何個か消費することでドライブやバサラ技などを発動。
例としては、最大数を五個として、
1個消費:バサラ技発動。(出来ればコンボをとぎれないようにしてほしい)
3個消費:ドライブ発動。(ドライブのレベルはキャラのレベルで決定)
5個消費:超必殺みたいなやつ。

2、刻印システムを初め、ヒット数up系装備or技などを増やす。挑発もヒット数upなどに。
またfever時にはマーカーが最大数まで溜まるとかそう言う特典もほしい。

あとは100ヒットごとにキャラがしゃべるとか、ネタ装備が枠を消費しないようにするとかすればいいと思ったり。

…書いてて黒歴史ノート掘り出した気分になったorz
反省している。ごめんなさい。
883名無し曰く、:2008/01/30(水) 21:01:03 ID:VOAAkqam
>>882
無双とかぶりまくりな…

もっとこう、このシステムが遊べるのはBASARAだけええええっ!!
てのがほしい。
884名無し曰く、:2008/01/30(水) 21:03:14 ID:KUmmbwAj
>>883
マジで?5やったことないから分からなかった。
恥の上塗りだorz
885名無し曰く、:2008/01/30(水) 22:12:12 ID:wqMLWRkn
固有技はノーマルとテクニカルで分けて
ノーマル=従来のやり方
テクニカル=ボタンの組み合わせ
とかにするとか
886名無し曰く、:2008/01/31(木) 04:31:24 ID:z1e9DVhV
>>881
せめて武蔵だけでも技増えて欲しかったなぁ…(外伝で)
887名無し曰く、:2008/01/31(木) 06:17:16 ID:hdZYXcsu
>>885
というより、固有技は装備するんじゃなく全部コマンド入力が良い
888名無し曰く、:2008/01/31(木) 17:27:44 ID:phCD2oAs
>887
コントローラー、こわれるからやめて
889名無し曰く、:2008/01/31(木) 18:54:02 ID:xZsYmUKY
>>887
しかし使えるボタンがL1と△しかない
890名無し曰く、:2008/02/06(水) 16:36:21 ID:fhEEXDre
>>887
はい、消えたぁ! 次の方どうぞぉ〜!!
891名無し曰く、:2008/02/06(水) 21:08:09 ID:GBWD0eXR
>>889
ACE3みたいにすればいい

L1+□
L1+△
L1+○
L1+×
L1+R1
L1+R2

これで7つ装備可能
892名無し曰く、:2008/02/07(木) 05:24:06 ID:BdPH9U++
爽快感とか何?食えるの?みたいなゲームになるww
893名無し曰く、:2008/02/07(木) 06:21:42 ID:J65waCIK
武蔵のステージで少しだけ綺麗な海を走れるけど、あんな感じで
海沿いのステージがあるといいな
FF10の最初の島みたいな綺麗な海がいい
バシャバシャ音も気持ちいい
894名無し曰く、:2008/02/07(木) 06:24:35 ID:T1UDvw7r
>>891
L押し忘れて涙目wってなるのが目に見えてるな
895名無し曰く、:2008/02/07(木) 11:19:43 ID:pdZwNigO
>>892
こんな簡単な操作で爽快感なくなるってw
同じ技ばっかりしか使えない方が単調ですぐ飽きるだろ
嫌なら今まで通りのセレクトタイプとシフトタイプで選べるようにすればいい
>>894
ACEやってみると分かるがそんなことまずないと思うが
どっちにしろすぐ慣れる筈
896名無し曰く、:2008/02/07(木) 19:32:07 ID:jv/9D7ug
コンボ廃止にすりゃいい。単純に撃破数を重要視するシステム。
あと、追い撃ち技の追加。刻印技みたいなノリで相手にマークをつけると味方が援護、そいつがダウンした時は味方がトドメを刺す。
897名無し曰く、:2008/02/08(金) 02:32:10 ID:FFxQzsZN
>>895
ACEやった記憶はあるがどんなんだか忘れたw
つかなんか微妙に上から物言ってる感がw

>>896
味方の援護ならウザいほどしてくれてるじゃないですかwww
俺TUEEEE系で援護技とかは特有キャラ限定程度にした方がいいと思うよ
898名無し曰く、:2008/02/08(金) 03:48:44 ID:4WFj7+ZD
>>896
俺もコンボイラネ派。

システム上コンボ重視されると、
味方が邪魔な存在にしかならなかったり
あと指が疲れたりでw あんま良いことない希ガス
格ゲー的なノリで「単に表示してるだけ」なら別にいいんだけど。

>>895
ACEやった事あるけど、俺は技は3つ、4つぐらいでいいわw
2個では不満があるし、操作系も
>>891 >>837 >>839
みたいな方がいいけど、装備制そのものは存続して欲しいな。
899名無し曰く、:2008/02/08(金) 11:44:27 ID:U7OSAhLQ
>>897
ごめん
少し興奮してた
900名無し曰く、:2008/02/10(日) 15:30:01 ID:eOQH8M+/
良い意見だとは思うけどどうも面白そうより面倒臭いってのが強い
だったらL1と十字キーの5つで良くね?
901名無し曰く、:2008/02/13(水) 00:20:11 ID:VXGkv9xi
コンボシステム残すなら残すで、もっと爽快感あるシステムにして欲しいな。
刻印技をもっと狙いやすくして、海外版と同じくヒット数上昇で段々と攻撃力上がるようにすれば
コンボ稼ぐ重要性も上がって良いと思う。外伝の弾き返し回数での攻撃力上昇は正直作業。
まぁコンボシステム廃止するならするで、他に魅力的な要素入るなら歓迎だが。

後、ゲーム中のゲージ周りのデザインは元に戻してくれ。
英雄外伝からのイラストはどうも安っぽくて萎える。
902名無し曰く、:2008/02/13(水) 13:34:40 ID:gx6nZCPL
連撃の後光と爆裂風林火山の効果がかぶっているのをどうにかして欲しかった。
お館様の固有装備の意味がまったくNEEEEEEEEEE!!!!
903名無し曰く、:2008/02/13(水) 15:48:23 ID:4wkKQ6jE
アニメだけはやめてください
絵も元に戻らないなら塗り方を前と似せてくれ
CGムービー主体だった2の続編希望
正直外伝気持ち悪かった...
904名無し曰く、:2008/02/13(水) 16:37:37 ID:+Sht6MyO
>>903
売れる見込みがねーなー

あまり金かけたくねーなー

じゃあいつものCGムービー作ってくれてる所はやめて
低予算のアニメにしようぜ

ってことだ多分
BASARA3に期待
905名無し曰く、:2008/02/13(水) 16:57:41 ID:GbtYPh0U
次こそは無双3の前に出してくれよ。
906名無し曰く、:2008/02/14(木) 00:30:39 ID:i+TbFo0u
>>902
待て、爆裂風林火山はバサラ技発動中だが、連撃の後光はバサラ技発動時から2秒間だぞ
むしろ意味が無いのは連撃の後光だ
907名無し曰く、:2008/02/14(木) 23:12:33 ID:YFuIDmWg
コンボじゃなくて
無傷で何人抜き出来たかを記録するようにしてほしい
で、十人連続抜きすると攻撃力にボーナスとか

で、一回でもダメージ受けるとボーナスリセットみたいな

これなら防御や回避の使う頻度が上がるし
駆け引き出来そう

難易度を簡単にすると
攻撃力ボーナスがなくても苦戦しないぐらいの
バランスにするとかして欲しい
908名無し曰く、:2008/02/16(土) 21:06:44 ID:bBcsnjLv
チャレンジモードにそういうのがあったらいいね。
909名無し曰く、:2008/02/17(日) 08:36:42 ID:8Q82NzsJ
そんなシステムのゲームあったような気がするんだが思い出せない。
910名無し曰く、:2008/02/18(月) 11:23:45 ID:V8OSvtZO
クロスが家庭用で出るとしたら、未登場のキャラも出して欲しい

ザビー(援軍:メカザビー)
いつき(援軍:親衛隊)
氏政(援軍:風魔)
本願寺(援軍:筋肉隊)
まろ(援軍:にせまろ)
光秀(援軍:爆弾兵)
武蔵(援軍:こいつだけなし)

島津は…援軍が思いつかないw
911名無し曰く、:2008/02/19(火) 07:13:00 ID:UmlGZ63K
クロスは光秀出ないのか…
結構重要なキャラだと思っていたが
912名無し曰く、:2008/02/19(火) 09:43:34 ID:AALUWFp+
>>910
島津は釣り野伏せ隊か捨てがまり隊か島津三兄弟だな。
どれもこれも捏造だが。
913名無し曰く、:2008/02/19(火) 13:09:58 ID:4edfJmjb
島津の援軍は五本槍ってのもありか
914名無し曰く、:2008/02/19(火) 20:44:59 ID:vXHoVtlv
元親(友情出演)
けんしんさま(友情出演)
915名無し曰く、:2008/02/20(水) 19:23:11 ID:Z75isnvk
五本槍をもっと様々な勢力に仕えさせて欲しい
あと、使用キャラ中心の演出だから難しいかもしれないが、五本槍vs三人衆が見たい
916名無し曰く、:2008/02/20(水) 22:18:20 ID:fLgHJh/r
>>915
五本槍と三人衆が乱闘してるところに
プレイヤー乱入…とか

三人衆→五本槍かプレイヤーの内近い方に攻撃

五本槍→確率二分の一でプレイヤー
二分の一で三人衆に攻撃
みたいな
917名無し曰く、:2008/02/22(金) 00:16:21 ID:hqtfqSsk
三人衆に連携的な技が欲しいな。今のままじゃ衝撃波出せるモブ三人ってだけな気がする。
五本槍の全方位から突撃みたいな一撃必殺的な脅威を持つ技があるといい。
918名無し曰く、:2008/02/22(金) 00:19:04 ID:4QbFmNo7
つまり、ジェットストリームアタックか
919名無し曰く、:2008/02/22(金) 00:26:39 ID:9dsV3LYF
いいえ、トリプラーです。
攻略法:ジャンプして二人目の頭を踏んづけよう!
920名無し曰く、:2008/02/22(金) 01:10:05 ID:SiBeDz9F
844 :名無し曰く、:2008/01/28(月) 04:00:19 ID:FvrnCi9D
三好三人衆の連携攻撃のほうがいいんじゃね

845 :名無し曰く、:2008/01/28(月) 16:41:37 ID:ePvVQqpM
三好三連星のジ○ットスト○ームア○ック

846 :名無し曰く、:2008/01/28(月) 16:44:53 ID:gvDGNdOt
三好三騎士のト○プラー

これも君らかね
921名無し曰く、:2008/02/22(金) 01:18:36 ID:9dsV3LYF
その人達とは違うさー
って無駄にレス消費スマソ
922名無し曰く、:2008/02/22(金) 21:07:49 ID:hqtfqSsk
>>920
流れがまるきり同じでワロタw
923名無し曰く、:2008/03/02(日) 01:13:46 ID:MpwOSrAI
1の時みたいに天下統一モード用のOP・EDとセリフを復活。
ストーリーモードは全3話ぐらいに全キャラ用意。
大武闘会、チャレンジモードは余力があれば。ギャラリー必須。

こんな感じで。
924名無し曰く、:2008/03/02(日) 01:16:16 ID:gxRWc+Kv
>>920
流れwwwwwwwww
925名無し曰く、:2008/03/02(日) 09:49:54 ID:1cuMQC1e
寝起きになんとなく唐突に思いついたので書く。
正直ややこしいので、「これが絶対にいい」なんて全然言えない。
だが書いておく。

>>839 をパクりつつ、あれやこれや。

●要旨
・固有技切り替えシステムは残す
・EX技を導入
・通常技も2系統存在し、それを切り替えられる

●詳細
・出撃画面では、A技、B技(便宜上こうよぶ)、に加えてEX技を装備していく
・固有技切り替えボタンを「押してそのまま離す」と
 いままでの様な切り替えが起こる(A技 → B技 B技 → A技)
・そのときに、通常技の系統も切り替わる。もし、通常技コンボ中でも
 無理やり変わる
 (例:A系統1段目 → A系統2段目(最中に切り替え) → B系統3段目 ・・・)
・切り替えボタンを「押したまま」、△を押すと、裏の系統の固有技が出る。
 (そのときAならB、BならA)
・切り替えボタンを「押したまま」、○を押すと、EX固有技が出る。
 (高威力、要ゲージ少々)

926名無し曰く、:2008/03/03(月) 13:38:06 ID:eO5eUvJn
アニメのあの作画をどうにかして欲しい。佐助とか悲惨すぎて目も当てられない。
あと専用アイテムの格差。
927名無し曰く、:2008/03/05(水) 21:52:44 ID:G+E5wIfc
義輝登場させてVS松永でメッチャ慇懃無礼な発言されて欲しいな。
「おや、これはこれは上様。まだ生きておられたのですな。」とか
928名無し曰く、:2008/03/06(木) 01:56:03 ID:H14ifL++
「!!こっここここやつは上様の名を騙る狼藉者じゃ!!出会え!出会え〜!!」
と慌てふためく可能性
929名無し曰く、:2008/03/06(木) 22:12:42 ID:lzSo9+0d
秀吉の7武器、絶対肉球の付いた猫手袋とか、ボクシンググローブだと思ってたのにガッカリだ。
幸村、政宗、濃姫の7武器ももっとバカっぽいのがいいな。他のとあんまり代わり映えしないし。
930名無し曰く、:2008/03/07(金) 00:05:44 ID:NsCjmCS9
義輝は松平健モチーフでストーリーは暴れん坊将軍パロ有りとかだといいな。
931名無し曰く、:2008/03/08(土) 11:44:12 ID:v8pC2t9e
織田関連のモブ達もザビー教や一揆衆、筋肉隊みたいに各軍でもっと違いを出して欲しい
織田軍>魔王の手下っぽく虐殺や陵辱大好きで口癖が「クケケケッ」とか
明智軍>配下全員ドMで鎧も亀甲縛りっぽく口癖が「もっと・・・もっと強くっ」とか
前田軍>みんな上半身裸の野生児たちで口癖「アーアァアァアーッ」とか
浅井軍>全身紅白タイツで「デュワッ」とか「シャッ」とかしか言えないとか
そんなかんじでもっと違いを出して欲しい
932名無し曰く、:2008/03/08(土) 11:44:53 ID:vVhwttkK
ゲームシステムにはもうそんなに期待してないから、
せめてもっとバカなムービーや武器が欲しいわ…
豊臣軍とか真面目すぎて浮いてる
933名無し曰く、:2008/03/08(土) 11:52:28 ID:v8pC2t9e
>>931
豊臣軍>全身毛むくじゃらで「ウキー」とか「ウホッ」とかしか言えない
934名無し曰く、:2008/03/08(土) 12:22:09 ID:hnV9UISM
>931
各軍の特色を出すことに依存は無いが、それはちょっとやりすぎ感が。
中に常識人のツッコミを混ぜることでプレイヤーの代弁を図ることをだな・・・


松永軍>全員爆弾兵「芸術は爆発だ!!!」
935名無し曰く、:2008/03/09(日) 04:17:18 ID:BpvyuQ3R
モブ武将にもうちょい個性持たして欲しいな。固有技装備とか特定の組み合わせ(例、秀吉VS柴田勝家)で特殊会話発生とか
936名無し曰く、:2008/03/09(日) 11:49:02 ID:kAGs5Acv
そら無双にも共通して言えるな
937名無し曰く、:2008/03/09(日) 22:14:34 ID:WaGIFM9B
無双はモブも大活躍だけど、BASARAはそうでないものなぁ。
せいぜい無敵の人ぐらいか。
その分兵卒が大活躍だけど。

人取橋で氷穴封鎖の時についてきたモブ信親を良く見たら、こいつヒゲおっさん顔じゃねーか・・・
父親より老けてて悪人顔ってなんじゃそりゃ。
信親を若く作ってくれ・・・・・・

毛利三兄弟も三好三人衆みたいにチーム組ませるとか。三位一体攻撃があってもいい。

兵卒におなごを・・・いつき一揆衆とか、濃姫様やおまつ様の隊とかに・・・
938名無し曰く、:2008/03/09(日) 22:45:51 ID:cpGFSGDu
長曾我部や毛利が年齢不詳のBASARAワールドじゃ
信親や毛利三兄弟が息子なんだか謎だよなぁ。
武田勝頼はともかく豊臣秀頼はありえないし。
三位一体攻撃と言ったらやはり>>918-919か。

モブで活躍して欲しいといったら朝倉義景かな。
ストーリーにも会話にも名前出てるのに
浅井軍に吸収されてるは人質にされるはで散々すぎる・・・
939名無し曰く、:2008/03/09(日) 23:21:06 ID:23iPzIWJ
松永軍も三好家侵食してね?
いや、史実ネタでもあるんだろうけどさ
940名無し曰く、:2008/03/10(月) 00:53:39 ID:m3wBcKAT
幸村:忠義、政宗:野心、慶次:人情を柱にしてストーリーを作ってくれ。
ストーリーは一つだけどそれぞれの視点で見るとまるで別の物語になっているという構成の。
941名無し曰く、:2008/03/10(月) 01:58:48 ID:FOfdba2a
それどこらへんが新しいんだ
942名無し曰く、:2008/03/10(月) 02:20:56 ID:m3wBcKAT
複数の人物が同じ物語を共有するところ。
943名無し曰く、:2008/03/10(月) 14:00:23 ID:ciTCcPsB
つ【幻想水滸伝3】
一つの物語が4人とおまけ1匹の視点で進む。
よっぽど視点変えないと飽きるぞ。
944名無し曰く、:2008/03/10(月) 15:59:21 ID:romUxxJH
細かいことだが、ひとつ。
カメラの自動補正(正面に向くようにじわじわ動くやつ)やめろ。
もしくはオプションで選べるようにしろ。

走りながらRスティックでカメラコントールしてるときに
いらいらする。
945名無し曰く、:2008/03/11(火) 22:13:01 ID:Ueuch+D2
幸村の外伝ストーリーを伏線にして

主役三人は少し成長して欲しいな

赤→お館様に敬意を持ちつつ自らの王道を見つける
とか

黄→もう少し器の大きさが欲しい
秀吉ぶん殴った後
「これで全て許す!
だが、お前を信じてる人間を虐げたら
またぶん殴りに来てやるぜ!」
とか


長政相手に
「その御大層な正義で、あんたぁ何か守れたのかい?」
謙信相手に
「祈って乱世が終わるのかい?」
とか
正義に拘りすぎたら大事な物を無くしちまう
とか言わせて欲しいなぁ
長文チラ裏失礼
946名無し曰く、:2008/03/12(水) 01:17:21 ID:5oFi0hJX
チラ裏失礼。

政宗はキャラ的にもモーション的にも覇気がなかったな。
竜虎に殴りこむときも
「決闘中悪いが天下への要害、ここで潰す!」
ぐらいの言葉はほしかったし、
「暇つぶし」という言葉は「伊達政宗という人物」としてどうかとおもう。まあバサラだからねぇ…
十年生まれるのが早ければ天下を取れたかもしれない人物として、今作の腑抜けっぷりはいかがなものかと…
947名無し曰く、:2008/03/12(水) 07:26:20 ID:cIjaQe+D
伊達が成長するのはまず周囲に己の言動を諌められてからだろw
成長ではなく増長しかしていないぞ。
948名無し曰く、:2008/03/12(水) 20:19:57 ID:bRVSjw8o
小十郎のいないところで成長フラグを立てられたらいいが。
いつき一揆衆の一揆で民草のこと、元親、ザビー、秀吉で海外のことに思いを馳せるようになるとか。
949名無し曰く、:2008/03/13(木) 00:21:35 ID:PlT383IM
伊達は大河ドラマとかと比べてしまうとどうも小物臭が…
もうちょっとくらいかっこよくしてやりゃいいのに
950名無し曰く、:2008/03/13(木) 03:30:28 ID:gHoTj1A5
>>944
わかるわかる
かすがのオッパイみたい時に困る
951名無し曰く、:2008/03/13(木) 17:59:57 ID:LlTndjcS
>>910
いっそ溶岩とかどうだろうか。

次回作でまつストーリーで登場した
「いつきの米」「春日山の松茸」「小十郎の野菜」「カジキマグロ(利家の武器にもなってるが」「南蛮野菜」
をアイテム化して欲しい。5つセットで特殊効果が発動するタイプの。
952名無し曰く、:2008/03/13(木) 20:34:15 ID:bGL5P1Lp
「女版ごますり棒」
装備すると兵卒の声援が女の子バージョンになる。グラフィックは変わらない。
953名無し曰く、:2008/03/13(木) 22:30:24 ID:3k5v7hi+
BASARAには女好き二枚目半キャラが足りないと思うんだ。KGみたいんじゃなくて女と見ればとりあえず口説くタイプの。
954名無し曰く、:2008/03/13(木) 23:25:26 ID:gcz/ZSAi
>>953
独身の女が、ロリかレズもどきしかいないんじゃ仕方なかろ……
そこで、キレイ系の男と見ると速攻で口説きにかかる小早川秀秋の出番が



来たら嫌だな。
955名無したんはエロカワイイ:2008/03/14(金) 00:46:06 ID:G7GO2jmP
というか女の子もっと増えていいと思う
956名無し曰く、:2008/03/14(金) 01:17:21 ID:X6eamAI7
出雲阿国は出さないんだろうか。バサラって歌舞伎と関連あるだろうに。
あとガラシャ出して欲しいな。VSみっちゃんでニバス先生とオリアスみたいな刺々しい親子喧嘩をして欲しい。
957名無し曰く、:2008/03/14(金) 01:19:15 ID:erZB8HiW
小早川秀秋って明るいイメージが無いんだよなあ
モジモジしそうな感じはあるが
958名無し曰く、:2008/03/14(金) 01:23:11 ID:VumBg2Ou
>957
秀吉に粛清される身内を見て「次は自分、次は自分」とガクブルしてるイメージがあるなぁ。
あと、大谷吉継に呪われてガクブルしてるとか、家康に銃撃されてガクブルしてるとか。
959名無し曰く、:2008/03/14(金) 01:38:48 ID:pLYPOqhm
BASARAじゃ健在の毛利元就に会ったらどんな反応するのやら
やはり((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルするんだろうか
960名無し曰く、:2008/03/14(金) 16:28:38 ID:t5tvTCG8
ナレーション
…こうして小早川は毛利を裏切り豊臣に下った
小早川
「こうするしか、なかったのだ…」
ナレーション
…こうして小早川は豊臣を裏切り徳川に下った
小早川
「こうするしか、なかったのだ…」
961名無し曰く、:2008/03/14(金) 18:43:02 ID:ZQyg+jwI
関ヶ原といえば小早川の裏切りが有名だが
吉川も西軍に勝ち目なしと判断して徳川に内通していたんだよな。
吉川が動かなかったため、その後の毛利も動けず、
さらにその後にいた長曾我部軍も動けずに不参加のまま終了。
西軍総大将の毛利は吉川が動いて二国に減ったもののお家存続、後に倒幕へ。
長曾我部は兄弟殺しで徳川の不況をかって領地没収。大阪夏の陣で断絶。
962名無曰く、:2008/03/14(金) 20:17:42 ID:G7GO2jmP
明らかに無双影響だけど外伝の新武将予想1位が石田三成だったから
カプンコの狙ってる層のこと考えると小早川より三成かな、なんて
とりあえず新武将予想のときに名があった武将は可能性高いかもね
963名無し曰く、:2008/03/14(金) 20:48:35 ID:4irH19om
ただ、その結果として兼続は無敵になった
964名無し曰く、:2008/03/15(土) 18:34:51 ID:0a5hZ6dx
「俺は無敵!
戦国最強、俺と戦え!」
これが後の世に言う直江状である…
965名無し曰く、:2008/03/15(土) 23:16:35 ID:jsMYYAxF
織田信成を出せ
966名無し曰く、:2008/03/15(土) 23:36:59 ID:bdCVmftJ
OROCHIのパクりで、幻魔BASARAでいいよ
967名無し曰く、:2008/03/16(日) 00:44:48 ID:XygsXyPs
>>964 ストーリーモードでタイトルが「最強 対 無敵」とかだったらカッコイイな
968名無し曰く、:2008/03/16(日) 01:42:54 ID:OI1gnKft
次回作でいきなり舞台が幕末になったりして
毛利敬親なんて毛利元就そっくりになりそうな気がス
でも幕末BASARAというタイトルは可笑しいか・・・
969名無し曰く、:2008/03/16(日) 07:19:10 ID:O0N3SRvC
足利を出せ!
970名無し曰く、:2008/03/16(日) 09:26:11 ID:MihRdzBP
ニコニコの無双検証で少しワロタ
無双の新作が出ない限りBASARAの新作も発売されないんだろうな…
971名無し曰く、:2008/03/16(日) 09:35:45 ID:O0N3SRvC
無双はオロチの新作で結構盛り上がってんじゃん
羨ましいよ
972名無し曰く、:2008/03/16(日) 10:06:57 ID:ZJ0vcTaU
>>968
ありそうだから困る。
智の怪物にして武闘派な松陰と、彼を「せんせぇぇええぃ!」と慕う暑苦しい高杉が出てきよるのか。
973名無し曰く、:2008/03/16(日) 12:50:23 ID:EAdR+h20
幕末BASARAならどんと大砲の音だけで五里逃げる伊達藩になるな。
974名無し曰く、:2008/03/16(日) 16:33:24 ID:SW51f0hZ
何にせよ、戦国無双3が出ない限りBASARA3は作られない。
みんなで肥に要望するんだ。

そうすれば無双3→BASARA3→俺らウマー
975名無し曰く、:2008/03/16(日) 18:33:11 ID:Y3W7TnJz
なんで無双とBASARAが連動するのか分からないんだけど
976名無し曰く、:2008/03/16(日) 18:52:07 ID:E4BfGABb
また幾つかの点を無双から拝借すんじゃねえの
まあそれはともかく、コンボに依存する戦闘システムを是非廃止にして欲しいな
977名無し曰く、:2008/03/16(日) 23:52:11 ID:XygsXyPs
松永が信長の部下として登場するステージを希望。
部下だった描写もなく賜るとかまだ逆らうかとか言われても
978名無し曰く、:2008/03/18(火) 00:20:17 ID:Gi3L0BBu
>>972
そんな武田軍式な松下村塾は嫌だw
幕末こそ西国に光が・・・って新撰組の方に力入れそうな気がするんだぜ
最終ステージは五稜郭だろうか
979名無し曰く、:2008/03/18(火) 18:16:54 ID:ytQV/3Nx
武田二十四将の登場シーンを五本槍以上に熱血に。
全員の紹介が終わったところで敵は戦意を失って帰り支度する。
980名無し曰く、:2008/03/18(火) 18:25:25 ID:ytQV/3Nx
機動兵器「大阪城」

大阪城に巨大な手足が生えて攻撃する。声は藤本譲。
981名無し曰く、:2008/03/18(火) 23:19:43 ID:SfQsQLOI
口はマジで動いてほしい…
今はもう割り切ってるが
市シナリオの是非もなしと同時に言ったところは正直萎えた
982名無し曰く、:2008/03/19(水) 13:21:00 ID:Ch4TC+tt
女キャラを10人くらい増量して欲しい
983名無し曰く、:2008/03/19(水) 18:58:32 ID:z6DKDfhP
応仁〜島原までを戦国時代ととらえて日野富子とか出ないかなぁ
外見年齢まつぐらいで
北条のじいさんを小僧っ子呼ばわりするような美人希望
984名無し曰く、:2008/03/19(水) 20:46:01 ID:Wk8JHtPY
女キャラ増えるのは一向にいいけど
若い娘さんばっかりなのでここはひとつばばあを
985名無し曰く、:2008/03/19(水) 23:36:00 ID:RuI7QJrm
貴重な女枠にババアはちょっとな〜
…美熟女義姫なら良いか
986名無し曰く、:2008/03/19(水) 23:44:16 ID:Wk8JHtPY
ババアっつーか岩下志摩みたいなのをですね
987名無し曰く、:2008/03/20(木) 00:29:21 ID:7Hqt/mgz
濃姫様ではご不満ですか?
988名無し曰く、:2008/03/20(木) 01:47:20 ID:HXvMVHTw
濃は微妙完全にババでも若いわけでもないからな
989名無し曰く、
貴重な女枠にババアはさすがに出てきても嬉しくないわ