1 :
名無し曰く、:
これから、どうしようか迷う。やるかどうか迷うなあ
2 :
名無し曰く、:2007/04/04(水) 19:47:17 ID:/Zd5+quI
買った方がいいよ。
3 :
名無し曰く、:2007/04/04(水) 19:48:26 ID:wwcc2uOu
以下 クソスレ非難の嵐
4 :
名無し曰く、:2007/04/04(水) 19:49:02 ID:TNQb1AnX
糞スレ立てんなこの自己厨野郎が!
削除以来だして反省せい!
とりあえず買えや
5 :
名無し曰く、:2007/04/04(水) 20:05:56 ID:vrVeHx8W
糞スレ立てんなこの自己厨野郎が!
削除以来だして反省せい!
とりあえず買えや
6 :
名無し曰く、:2007/04/04(水) 20:17:17 ID:BOsuriA0
おれも相当迷ったけど買った。
・・・三国4や戦国2よりハマった!
ただ・・・飽きるのはその二作より早かった。
買いか買いじゃないかつーと 買いだよ。
7 :
名無し曰く、:2007/04/04(水) 20:19:56 ID:CfAASFU8
百聞は一見に如かずだからな、買う
8 :
名無し曰く、:2007/04/04(水) 20:24:44 ID:1v52j06v
9 :
名無し曰く、:2007/04/04(水) 21:21:09 ID:EXP15MpH
10 :
名無し曰く、:2007/04/04(水) 23:07:53 ID:N7zFj1PK
じゃあ安くなってから買おうっと。
11 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 04:53:31 ID:FhWq+PK8
確かに面白いしハマるけど飽きるのも早いね…三国4も戦国2もやったからかもしれないけど。どっちか片方しかやった事ないなら長く楽しめるかも。
12 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 08:04:21 ID:IAifp3hV
>>9 は
ハマるゲーム=飽きのこないゲームなんですか〜ぁ?
13 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 08:22:44 ID:JVAi0tZz
(´゚д゚`)
14 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 08:28:29 ID:6Gqa0PZl
15 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 08:45:18 ID:zw2frFVN
>>9は経験値が15しかないんだから、仕方無かろう。
16 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 09:03:47 ID:5xUB2Da7
17 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 09:09:43 ID:MMELIGkl
18 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 09:21:24 ID:Y7z0tgeE
三国シリーズはやっててオロチ買ったけど
戦国キャラや戦国ステージは新鮮で楽しかった
確かに最初はむちゃくちゃハマるんだが全キャラ全ステージ出すとあとやることないので、
キャラ育てるにもステージも曲も少ないため飽きるのが早い
すごい短距離走な感じ
19 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 09:26:55 ID:I5IuEY4R
(((゜д゜;)))
20 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 09:44:22 ID:Nz6QH7UL
どうしても十字キーでやりたい人は諦めたほうがいいな。
21 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 09:47:48 ID:tixi07PL
サクっと遊んでさっさと売る
800円ほどで済んだので損な気分はない
22 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 09:50:05 ID:6I3EnRaL
面白いけど物足りない。
さっさと毛小電だせよ刺し殺すぞ
23 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 10:19:53 ID:hsSQ+/bi
熱しやすく冷めやすいな
もしでるなら猛将伝次第で化ける
24 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 10:37:51 ID:+3HEYchv
3人チームプレイは他の無双では味わえない新鮮な楽しさ。
それに飽きると終了。
25 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 10:54:44 ID:FiIHgSbB
全キャラコンプ・全特技収集・4武器+全属性10
これを全部やろうとすると77人いるのでかなりの時間がかかる
こつこつ作業するのが好きなので俺は楽しめてる
興味あるなら今のうちに買って高値買取のうちにさくと売るのがいいよ
26 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 12:55:41 ID:FmlY8q7t
27 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 14:11:18 ID:BEtLRjH2
買わないほうがいい。結局3人プレイ以外は外伝と同じで買うやつは馬鹿
28 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 14:22:49 ID:qkZt5Bid
面白いことは面白いけど、起承転結が薄くてあんまり
カタルシスがないから、それだったらお気に入りのシリーズの拡張を
買った方がまだ良いような気がするな。他に欲しいソフトあるなら
そっちにしとけ。
29 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 15:22:54 ID:cIeDeNqX
自分も迷ってるんだが、このソフトは成長システムとかどう?
難易度やさしいでもこつこつ戦っていればパラMAXになる?
30 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 15:28:18 ID:+XM8JX/D
こつこつやるの好きなら問題ないっしょ。
もちろん易しいでも大丈夫。
31 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 15:31:36 ID:cIeDeNqX
>>30 レスd!
こつこつ好きなんで、それ聞いて安心した。ゲーム屋見にいってくる
32 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 17:21:17 ID:eBxhirvh
無双をずっとプレイしてきたやつはすぐ飽きると思うよ
お祭りゲーだしちょっと手をだすかくらいなら一週間くらいはもつよ
俺は技能コンプした時点で飽きちゃった
33 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 18:06:00 ID:IOn8i4jD
成長システムが経験値になったのはいいね^^
雑魚倒しまくっててもガンガンLVがあがるw
34 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 18:32:08 ID:3RIfTkxO
35 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 19:27:22 ID:f74oeEoz
今回の魅力
・レベルが上がりやすい
・三人使える為、時間配分など楽
・全体的に簡単
・コンプに時間が掛かる為、本気でやるならかなり遊べる
・技速力がある為飽きにくい
・モーションが違う為飽きにくい
・弓モーションが無くて新技により爽快感UP
・バグが面白い
こんな所かな?
個人的にOROCHIは一番好き
36 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 22:22:56 ID:eBxhirvh
持ち上げ意見ばかりもアレなので…
三人使わなくても強キャラ一人で楽々クリア
コンプにするのに何度も同じステージやらなくてはいけない→飽きる
技力速があっても使えないやつと使えるやつの差が激しい
77人同じモーションの訳がない。アホか→飽きるとかの問題じゃない
タイプアクションは戦国2の特殊みたいなもん。
一部のキャラはR1のみでクリア可の糞バランス
三国キャラのチャージが劣化。これはひどい
決算に間に合うようにやっつけ仕事なのでバグはしょうがない
初無双、儲ならずっとやれるだろう
タイプアクションの目新しさで最初は楽しめるが結局はいつもの無双と変わらん
37 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 23:09:58 ID:ziPILByQ
飽きるのが最速の無双。
無双初心者ならおすすめ。
というか初心者用だろ?これは
ボスキャラもR1でさようならだし
ストーリーもないに等しいし、マップは
戦国2と三国4の使い回し。
貴重品ゲットのキャラ絵に至ってはエンパから
だもんな。バカにしてる。
38 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 23:21:00 ID:jD63M5nw
無双シリーズ買ったのはOROCHIが初めてだが充分楽しいな
39 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 23:41:57 ID:e126Prro
今までに比べるとかなーーーりアンバランスではあるな
最低でもキャラ自体で力・技・速のどれかを選べないと全く意味が無い
40 :
名無し曰く、:2007/04/05(木) 23:46:35 ID:ceYCg84/
>>38 だから、みんな初心者向けって言ってるじゃん。
ある程度やってきた人間からすれば焼き直ししすぎて食傷ぎみって事。
リッジレーサーやKOFだって初めてやる分には楽しいだろうけどシリーズ通して
やってりゃ最初の目新しさだけで後はただの繰り返し作業。
しかも何度同じキャラ育ててるかわからん(三国なんかLV上がると
敵がウザくてアイテム集めの邪魔だから何度LVリセットしたことか)
41 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 00:03:55 ID:gMBWb28g
飽きないゲームがあるか無いかは別として
シリーズ通してやってきた俺はかなり楽しめてる
そうかぁ初心者向けだったのか マジで前田とれねぇ泣きそう
42 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 00:21:36 ID:L26Igq+A
攻略サイト見ずにやったら、キャラ出しとかステージ出し難しいと思う(・ω・;)…
43 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 00:28:49 ID:fnJ+u6Mk
それは昔から一緒だろ。ユニーク武器なんか攻略サイト無しで全部とったら
廃人クラスだし。今回は基本的に進めるか外伝で速攻クリアかイベントクリアで大体仲間になるんだし。
仲間を増やすのはさして苦労しないかと。
まぁ8外伝の出し方は全部自力で出したら凄いがな。
44 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 00:50:44 ID:NG4w4APt
オロチはシナリオがかなりお粗末
強いキャラは強いが、弱いキャラはとことん弱い
お楽しみ要素(台詞集め、ムービー集め、モデルチェンジ等)皆無
ストーリーがワンパターン
最終ステージが全て一緒
まぁ、愛があれば全キャラレベル99とかやり込みはできる
ご褒美は何もないが…
45 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 01:57:44 ID:A0mVgH00
Sな俺にとって左近の最強バグとかはなかなか楽しめた。ソウソウのバグも楽しかった
46 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 02:00:24 ID:fnJ+u6Mk
敵に女がいたらとりあえず左近で襲う
47 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 05:41:07 ID:BpcpydfY
これから、だんだん無双も趣向を凝らして来るんだろうな・・
こんかいはいろいろ面倒な作業に思えてならない。
敵を倒していくという爽快感だけ求めるなら、こんなのでもかまわないが
そろそろ無双も限界。次回はアイテムも、もっと難しく、ややこしくなりそうで、うんざり。
48 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 06:28:42 ID:rQI2yz38
こんなもの外伝とエンパイの番外編みたいなもの・・手抜きで儲けようというクソげー
正規の値段では手をだしてはだめですよ
49 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 08:59:37 ID:LrppMu+U
>>48 確かに手抜きで儲けようという肥の魂胆見え見えだが・・・
まあ、楽しければ許すよ。
オロチはそれなりに楽しい。
50 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 09:07:34 ID:fnJ+u6Mk
2Pが同キャラなのは思ったより気にならなかったが
激無双使うと処理オチして敵武将がインビジブルするのはやめてくれ。何故味方武将は消えないのに
敵だけ消えるんだよ・・普通敵を優先するだろ
51 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 09:30:31 ID:uwsxaF9E
まあ無印のように万人受けはしないから、
買うなら自分が楽しめるかどうか情報見て判断して自己責任で
52 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 09:52:51 ID:MO9Hr4qO
戦国2から始めたが…酷過ぎるな
53 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 09:59:58 ID:NG4w4APt
まぁ、戦国2+エンパは出来が良すぎるからな
それと比べたら…
オロチはまた別のゲームだとおもつたほうがいい
54 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 10:11:05 ID:x+BtLXm7
爽快で面白い事には違いないが、この感覚はスト2レインボーに近い。
55 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 10:56:06 ID:q6EQF5Ni
56 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 11:44:56 ID:MuN3kVlp
>>54 言い得て妙だがわからいでか
なるほどそうだったのかって感じ
57 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 15:49:28 ID:XmTFV9g7
今までの無双と比べるとアクション要素が高くて面白い。
雑魚キャラ育てる時も面の途中で限界を迎えてもキャラ変えられるしね。
正直ストーリーいらない俺としてはオロチ最高に面白い。
飽きてきたら難易度を上げればまた別の面白さがあるしね。
58 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 16:08:24 ID:3OfldWDM
オロチで本多と呂布のイベントムービーみたいなのある?
59 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 16:19:59 ID:K/JDK6TQ
あるよ
60 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 16:20:13 ID:+yqqjSaM
>>58 あるけど迫力ない
ゲーム屋で流してるOPデモは見放題
61 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 16:39:20 ID:TiQdGMrz
すいません 馬超の出しかただれかおしえて!馬超大好き!でもまだつかえない!
62 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 16:42:27 ID:A72yyyTQ
63 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 16:51:44 ID:uss3akJU
>>61 自分で調べることもできんのか最近のガキは
64 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 19:49:32 ID:A2cgHOTA
主人公格ならキャラゲーとしてもいいだろうけど、
空気扱いキャラだと存在意義がないからどうかと
65 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 19:56:44 ID:MuN3kVlp
>>64 大丈夫
愛用キャラはもとから空気だからorz
正直特殊賞賛増えて嬉しかった
66 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 21:09:06 ID:+mIEef5L
67 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 21:15:32 ID:BXkfbrhs
てか今回空気キャラ多いよなw
外伝とかに一応出しときましたみたいなキャラカワイソス…
68 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 21:18:43 ID:RNuOIUP/
最初熱くて以後冷めやすかった。このゲーム
ストーリーもどうでもいい。アクションが変化してるのはいいけど
無双自体がワンパターンだから結構すぐ飽きたよ
69 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 21:41:13 ID:fBSYgex5
お祭りゲーに見えて超絶糞寒シナリオ搭載
ジャンプキャンセルやハイパーアーマー、特殊技で爽快に戦ったらはいお蔵入り
なゲーム
毎度の事だが「次回作・・!次回作ならきっと・・!!」ってやつだ
70 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 21:54:11 ID:VqJu6gu5
りょふがでない 誰か教えろ
71 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 21:56:23 ID:v+vLsiLi
戦国はまあ2作だからいいとして三国なんか4っつもやってまだシナリオ欲しいのか。
三国はシナリオもう無いだろ。
72 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 22:05:34 ID:BXkfbrhs
>>70 ストーリーモード全勢力の終章外伝で呂布を感服させれば出る
感服した場合は「遠呂智以外にも〜」みたいな事言うから
感服してない場合は「俺の怒りに触れたな。〜」みたいな事言う
73 :
名無し曰く、:2007/04/06(金) 22:06:01 ID:6yrIG9PH
特技収集が微妙にダルいんだよな
戦国2みたい個人で集めるんじゃなくて共有できるようにしたのは良いと思うんだけどさ
>>70 全部の外伝で逃げずに倒せ
74 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 01:20:26 ID:5B2qnqLr
>>71 シナリオいうより、外伝キャラみたいに俺なんでここで戦ってるのよ的な、
PCなのに蚊帳の外な空気存在じゃやるせないから、意味付けと主格扱いが欲しい
75 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 07:24:08 ID:NmVs9m2I
昨日買ったんですが・・戦場はすべて使いまわしでした(笑
こんなもの、どうして六千円の値段で売るのですか?
ちと光栄さんは、やりすぎではないですか?
どう見ても汚いですよね。
それに易しい以外では楽しむとかでないよ、これは・・
とにかく使いまわしゲーム連続的に出すのはやめてほしいけどね。
ファン心理につけ込む商法にも限度がある。
76 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 09:10:39 ID:OLLQn3Iy
たった六千円じゃん。
77 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 10:10:13 ID:ko5tM0b6
金持ちはこれだから困るぜ
78 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 10:30:20 ID:Van3urzE
オロチが買えると金持ち(笑)
79 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 10:47:41 ID:uq50Co6Z
>>75 何時間やったか知らんが1日でわかるものではない
発売当時も「クソゲ、売ってくる」が多かった
80 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 12:04:17 ID:F0POpcOV
>>75 だからこのスレ読めば買わんだろ!
1800円の価値くらいしかないんだから。
81 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 12:15:40 ID:XsBB0DK6
金額じゃないんだよ、ママから貰ったお小遣いで買ってる
>>76>>78のにはお金の大事さがわからないんだね
82 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 12:17:20 ID:sRxqH58l
83 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 12:35:51 ID:Van3urzE
84 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 12:43:04 ID:I26P4iyK
ふんっ!
オレは他のゲームを売って所持金全てを投げ出して買ったんだぜ!
85 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 12:50:22 ID:o8IqoJs5
フルプライスを付けて売らなければ
どうせ追加のファンディスクという目で見られ易くなるので
もう少し生暖かい批判の仕方になったんでは。
86 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 12:52:38 ID:lK/Ecfyd
喜べ!元の財布の厚みまで戻してやる
87 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 13:06:08 ID:sRxqH58l
88 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 13:16:24 ID:KBWDUe0B
番外編にしては通常の新作価格というのがいただけない。
外伝までは許すが、オロチはさすがに高いっしょ?
89 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 13:17:13 ID:OLLQn3Iy
90 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 13:48:24 ID:DzTtGG0r
腐女子狙い(同人誌市場発展→4コマ劇場でぬれ手に粟)見え見えで萎える。
91 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 15:35:22 ID:lMZ4t4sb
92 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 18:36:50 ID:tOh+04Y1
>>79 二日前フラゲして一週間やって2人プレイで技能コンプ
4武器を好きなキャラの分だけ取って融合。
それとキャラアイテムを適当に取ってwiki編集したりした上で言うが
即 売 り し た。
初無双か無双バカならおもすれーなのだろうけど
今回は飽きるのが早い。
93 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 18:49:32 ID:2atKFoPV
確かに今回の飽きるの早いよな
ストーリーモード一通りやったらそれでお腹いっぱいって感じになる
ユニーク武器もないし4武器集めも強いキャラひとりいれば簡単に集められるしな
94 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 21:09:33 ID:KU4Tysad
戦国2がまだ未プレイだから先にそっちをやってからこれを買うつもり、だ
でもまだ三国4がクリアできていないから戦国2もまだ買っていません(><。)
GWには戦国2を手に入れたいんだぜ?
95 :
名無し曰く、:2007/04/07(土) 21:34:23 ID:35xF+peP
ハァハァダッキタンのまんこ刺したいせめてペロペロしたい
俺ダッキタンの顔ミテルだけで一人HしちゃうからOROCHできない
マジでダッキタンと2人でSEXしたい
96 :
95:2007/04/07(土) 21:35:46 ID:35xF+peP
ダッキタンがいるから買ったほうがいいよ
97 :
名無し曰く、:2007/04/08(日) 09:38:58 ID:ZgwkqT/x
使いまわしは確かに気になった・・・しかし、わけのわからん設定でも
内容は面白いよ・・ただ、値段は高すぎる・・キャラもすべて使いまわしなのにね。
98 :
名無し曰く、:2007/04/08(日) 18:12:41 ID:DtHbSwmV
99 :
名無し曰く、:2007/04/08(日) 19:24:44 ID:J5Qid/w5
100 :
名無し曰く、:2007/04/09(月) 09:31:26 ID:R1tpNBID
>>99 さすがにバサラも長政のチンコビームには
負けたと思う。
あれ、肥が狙ってやったんだろうが
情けなかった。
101 :
名無し曰く、:2007/04/09(月) 10:34:47 ID:feP5F46U
使いまわしの舞台でもいいから3人プレイはやめてほしい。
どうせひとりしか使わないので・・・・武器融合もアイディアとしてはクソでしたよ。
102 :
名無し曰く、:2007/04/09(月) 10:51:02 ID:FeQgLkOI
他2人が護衛武将みたいなんなら良かった
103 :
名無し曰く、:2007/04/09(月) 14:39:17 ID:ArBBjYjF
とりあえず楽しんでるけど防御の低さが酷いな。
難しい以上だとワッショイされたらキャラチェンするまもなく満タンから死ぬし・・
1Pならセーブすりゃいいが2P側はスタート押せない仕様だし。
104 :
名無し曰く、:2007/04/09(月) 16:20:52 ID:xleJGeup
体力増加20と防御20つけれ。
やられそうになったら無双乱舞使って切り抜けれ。
この状態だと呂布のR1とかじゃないと一撃ではやられん。
105 :
名無し曰く、:2007/04/09(月) 20:03:52 ID:FhBJW9+D
>体力増加20と防御20つけれ
が、これに至るころにはもう飽きてるw
106 :
名無し曰く、:2007/04/09(月) 20:13:35 ID:nK822Ilf
>>101 あれは無双バーストでハァハァするために必要なんでつよ…(´∀`*)
でもアレ決め台詞しょっちゅう聞こえない。
それやる時は台詞だけ聞こえるようにとか工夫して欲しいよ。
107 :
名無し曰く、:2007/04/09(月) 23:23:59 ID:xleJGeup
>105
1キャラ三回だからな・・・
50人撃破とかならまだしも、無双消費技つかわずに6分以内に180人撃破だとかテラめんどくさす・・・
108 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 03:44:01 ID:x4RiF7YE
楽しめるよ・・いくら手抜きでも・・・
NPCキャラもプレーヤーと同調して戦ってくれるし・・いい感じ
109 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 05:12:49 ID:66PGWFce
ストーリーは無いようなもん
ゲームバランスもめちゃくちゃ
ステージは使いまわし
バグ多い
でもおもしろい
110 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 10:35:27 ID:uosGQBl1
OROCHIの面白さを具体的に挙げるなら、なんなんだろう
俺は飽きた組だから、客観的には見れるかもしれないが魅力を上手く表現できんが
バーストとアーツ、武器融合、コラボ、ダッキとオロチ、敵味方共に強火力
キーワードとしてはこんなところだろうか
111 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 11:14:50 ID:Wqj/QRPW
>>109 禿同
でもこのゲーム、
めちゃくちゃじゃなかったら
果たしておもしろいのだろうか?
めちゃくちゃだから…おもしろいのかもね。
112 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 11:20:14 ID:Exo8vv6T
武将が速攻殺せるのは良かった。今までは武将ダウン。後ろに回りこみ起き攻めの繰り返しなイメージだったし
ただ攻撃力のインフレがおこりすぎで武将達に胴上げで死ぬのがどうにもならん。
まあ穴は結構あるが全体的に面白いよ。2P仕様も思ったよりそれほど気にならんし。無双合体すると激しく処理落ちするが
そもそも今回無双乱舞はほとんど使わないし
113 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 11:35:43 ID:Wqj/QRPW
二人プレイ時のプレイ武将共通仕様は酷評されているが
そう悪いことばかりじゃない。
相方との
「プレイ武将の奪い合い」や「戦功の奪い合い」をしなくてすむので
結構助かってたりする。
まあ、やっぱり別々の方がいいけどね。
114 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 13:52:04 ID:m3ly40Z7
>>75 戦場って一部作り直しあったよね?
川中島のマップ消える場所のとことか。
探してみると意外と微妙にちがうとこあるかもよ。
115 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 14:11:36 ID:Exo8vv6T
ころう関も微妙に違うな。
116 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 14:38:57 ID:dSkkz9E4
ストーリーは面白いと感じてる
味方同士の葛藤が楽しかったよ
ただ、高いのがいただけないが・・
エンディングはほしいかも・・・
117 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 14:51:08 ID:ARPiZ4rA
は?
118 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 14:51:30 ID:2opkCWII
戦国システムで三国武将を使うのは面白い。
兵士も武将もグニャリと斬られ、赤兎でジャンプ!
攻撃モーションのリズムが変更されたお陰で
攻撃中の隙が少なくなったのは良かった。
お陰で、いままで全く操作する気の起きなかったキャラも
使って楽し〜都〜恋の都〜夢のパラダイスよ〜鼻のオロチ〜♪
119 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 14:53:08 ID:Uz81DvNH
>>113 「あっ、てめー!!」
「まぁまぁ、そんな怒るなよ」
120 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 15:38:34 ID:srf/gxrA
俺は飽きが早かった
初無双か信者なら長続きすると思う
バーストもタイプアクションも最初だけは楽しい。
技能集めてる時に飽き始め最後の方は苦痛。
武器集めや技能の為に何度も同じステージばっかやってしまい
飽きを早めてしまわなければ普通の無双好きにはいいんじゃないかな
121 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 15:49:45 ID:d16ZVN5a
三国は3までで、戦国のシステムスキーな俺は楽しめるだろうか?
今三国やってみたらロックオンがうざすぎてとても出来るもんじゃなかった。
122 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 15:50:58 ID:UTqewDj+
楽しめないと思う
123 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 16:09:25 ID:oVGHpAqF
戦国2とオロチ」どっちかたらいい?
124 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 16:09:55 ID:UTqewDj+
戦国2エンパ
125 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 19:23:25 ID:Exo8vv6T
まあ面白い面白くないはかなり人によって変わると思うが
とりあえずやりこみ要素が皆無だから長続きできるゲームじゃないんだよな。
126 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 20:05:35 ID:8FDFWlPI
>>120 三国信者だが長続きどころか途中でイヤになってきたぞ
やはり戦国キャラよりモーション合わないし、
ストーリーでの扱いもよろしくない
呉好きは呉勢力のストーリーの酷さに泣けるw
127 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 20:25:25 ID:ftOS2BbC
そこでレッツ脳内補完!
蜀の方が正直酷いw
128 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 20:32:48 ID:srf/gxrA
>>126 三国キャラだけチャージが劣化したしね
いいとこはサックで馬上から壺壊せるようになったのと
タイシジのバイブ衝撃波と4武器集めに醜態のR1のみで楽々終了くらいか
リョウトウのチュンリー化は酷いな。使えねえ
小凶の南斗ゴクト拳は使えるのに
129 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 22:11:21 ID:jL5cyYpP
>やりこみ要素が皆無
んなこたーない。
ただやりこみ要素が作業なだけ。
130 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 23:07:27 ID:7L35zwgC
皆無だろ?
タイムアタックとかエキスパートモードとか無いし
131 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 23:14:26 ID:UTqewDj+
技能とCI集めはやりこみ要素に入らん
132 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 23:29:01 ID:G7600Wdc
戦国2と三國4は面白かったんだが両方のエンパはつまらなかった自分にはオロチは買いですか?
133 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 23:35:54 ID:+uTBYAq5
CIはまだ使う奴だけ取ればいいが、特技は多少なりとも快適にプレイしたいなら
それなりに集めなきゃならない上に回数使いたくないキャラを
3度条件考えて使わなきゃならない苦痛を伴うやらされ作業だわな。
134 :
名無し曰く、:2007/04/10(火) 23:52:06 ID:UTqewDj+
せめてCIが「うお!これとってよかった!」て思わせるくらい効果あればまだ…
135 :
名無し曰く、:2007/04/11(水) 01:20:54 ID:8GAnrtYx
属性禁止とか自分で縛り付けないと激難でも3人味方要らないね
136 :
名無し曰く、:2007/04/11(水) 01:25:14 ID:PrGITYFb
そうなんだよな。
バランス調整は自分でやるものでなく、製作者がやるものなんだけどな。
たとえばパワータイプは攻撃力が高いが、移動速度が遅いとか
スピードは移動速度が高いが攻撃力は低いとか、
そういう個性を期待してたんだけどな。
実際は自分で縛りつけなきゃ簡単すぎてつまらないぬるぽ。
137 :
名無し曰く、:2007/04/11(水) 05:40:52 ID:wtNhnFPg
>>132オロチは無双ともエンパともちょっと違うがな
説明ムズカシス
138 :
名無し曰く、:2007/04/11(水) 05:59:53 ID:5+cTLQq3
三国志BBっておもしろい?
139 :
名無し曰く、:2007/04/11(水) 06:00:28 ID:5+cTLQq3
ごばくすまそ!
140 :
名無し曰く、:2007/04/11(水) 07:49:32 ID:0MwCJ/Hs
正妻のみで楽しんでるが・・
他のハ使わない縛りプレイ
141 :
名無し曰く、:2007/04/11(水) 09:09:07 ID:m5SXR+Vh
文句ブーブー言ってるヤツも
何だかんだ結構楽しんでたりする。
それがオロチ。
ただ値段だよな〜
猛将伝の値段だったら結構なデキだと思うんだがな…。
6000いくらの価値は無いな確かに。
142 :
名無し曰く、:2007/04/11(水) 11:15:02 ID:kEEPuPPl
基本は腐っても無双だからけっこう楽しめるさ
ただそれがOROCHIである必要が全然なかったってことだ
143 :
名無し曰く、:2007/04/11(水) 11:19:51 ID:vcQ+l2rk
ストーリーはオリジナルな上薄いし。どうせ歴史無関係のファンディスク
なんだからせめてキャラグラくらいオリジナルにしてほしかった。
最初は面白いが飽きるのも早いよ。
144 :
名無し曰く、:2007/04/11(水) 12:00:23 ID:55flMi4G
無双ゲージの回復って
アイテム
特技
キャラ交代だけ
でいいの?従来のように瀕死で回復とか攻撃して回復っていうのはなくなった?
145 :
名無し曰く、:2007/04/11(水) 12:47:12 ID:HQqsBmOO
なくなった。武器の効果で攻撃するたびに無双吸収があるが雀の涙にもならない。
146 :
名無し曰く、:2007/04/11(水) 13:03:55 ID:wSMWJS6I
やべえええ
今までオロチおもしろいじゃん と
批判レスを冷めた目で見てたんだが
ついに飽きた!
飽きたとたん段々とクソゲーに思えてきたあああ!!!
このゲーム、やる事全然ねええええええええええ!!!
147 :
名無し曰く、:2007/04/11(水) 13:57:35 ID:II/XNv5T
>>136 OROCHIのバランスは確かに大味だが
ある程度成長要素があるとバランス調整は自分でやるようになる気がする
最強状態にするとFF5でぜになげやみだれうち連発してるみたいなもんだ
初期状態から難易度普通で進めた各シナリオ1周目のバランスが割りと好き
148 :
名無し曰く、:2007/04/11(水) 14:01:52 ID:8GAnrtYx
149 :
名無し曰く、:2007/04/11(水) 16:09:31 ID:5+cTLQq3
キャラクター総勢77名 ← グラフィック全て使いまわし
全60に及ぶステージも、全て使いまわし
意味のない忍者道、場内の仕掛け
難易度変更は弓兵・鉄砲隊の有無、ダメージ量変化のみ。ルーチンは全く変わらず
小学生の作文のようなストーリー、これ考えた奴アホ
でもおもしろい
150 :
名無し曰く、:2007/04/11(水) 16:19:55 ID:HQqsBmOO
ステージは(超極一部)使い回しじゃないぞ。古志城とか。あと若干リメイクされてたり。結局使い回しなんだけどな
151 :
名無し曰く、:2007/04/11(水) 16:32:36 ID:55flMi4G
>>145 >>148 サンクス
囲まれて死にそうになったら無双っていうじり貧が好きだったんだが残念である
152 :
名無し曰く、:2007/04/11(水) 17:07:18 ID:o8jJk3/Q
>>151 大丈夫
キャラによりけりだがR1で事足りるから。
スピードタイプでゲージ消費なしキャラなんてR1+レバー入れながら連打で
無傷で終わらせられる奴が複数いる。無双乱舞、奥義なんて
ホントにヤバい時の緊急回避程度
153 :
名無し曰く、:2007/04/11(水) 18:05:43 ID:HQqsBmOO
まあ攻撃一回喰らうとそのままレイプも珍しくないからスピードパワータイプはハメ抜け専用だな。無双。
テクニックはカウンターがあるから難易度高くても気にせずもりもり頑張ってくれる
154 :
名無し曰く、:2007/04/12(木) 01:12:14 ID:OW99soF+
>>151 死にかけた時の無双が好きってのわかるな。
あの必死感がオロチにはないんだよ。
無傷で敵を倒せるR1はその面白さを
なくしてる。
155 :
名無し曰く、:2007/04/12(木) 01:50:09 ID:rm4qJynO
>>137氏有難う。
とりあえず買ってプレイしてみます。
156 :
名無し曰く、:2007/04/12(木) 02:58:09 ID:yyS2X7zq
定価7480円ですよ
こんな使いまわしゲームで、どうなってるんだ?
157 :
名無し曰く、:2007/04/12(木) 07:18:55 ID:s9lRWHEy
詩織ちゃんが居るから高いんじゃないの?
158 :
名無し曰く、:2007/04/12(木) 08:23:37 ID:edk5rrpK
>>156 定価そんなにしたんだ@Д@;
この手抜きゲーでそりゃ、おかしーべ!
159 :
名無し曰く、:2007/04/12(木) 09:12:54 ID:85RZmiDX
どこまでも儲けようとしてるからだろ
俺も
わかってるのにフラゲしてまで買う→最初盛り上がる→あれ?つまんね
このコンボくらいまくり
160 :
名無し曰く、:2007/04/12(木) 11:15:14 ID:F+uq8Oc+
実はこのソフト、本体だけは3000円の予定だったんです。
差額の4000円はじつはあのキラキラ光るジャケッt(ry
161 :
名無し曰く、:2007/04/12(木) 12:42:52 ID:Rl9yIvXd
楽しめるけど、パターンで外伝とエンパイヤーも出そう。
162 :
名無し曰く、:2007/04/12(木) 15:48:53 ID:kC4cT+sT
メンバーの割りにマップが圧倒的に足りないよなぁ。
適当なお気に入りまでは誰もが頑張れると思う。
出したら、あとはスチル取りのための延々とした作業が待ってるぜ。
163 :
名無し曰く、:2007/04/13(金) 05:34:05 ID:X58ykZ3P
ちと値段が以上では?
164 :
名無し曰く、:2007/04/13(金) 05:35:02 ID:X58ykZ3P
ちと値段が異常では?新品で7,000もしたぞ・・酷いw
165 :
名無し曰く、:2007/04/13(金) 05:49:32 ID:BG6177+f
妲己「安くして手抜きしてるとか噂されると恥ずかしいし……」
166 :
名無し曰く、:2007/04/13(金) 08:49:20 ID:l5k8rx/k
手抜きじゃなくてディスク容量の限界だろ
167 :
名無し曰く、:2007/04/13(金) 10:27:36 ID:exYusve2
戦国のチームに作らせた意味がわからん。
168 :
名無し曰く、:2007/04/13(金) 11:19:11 ID:H7wfl3qI
飽きは早いが飽きるまでは物凄く楽しかった
169 :
名無し曰く、:2007/04/13(金) 13:14:51 ID:xv6dmDD4
>>166 ならば企画がPS2ゲームとして相応しくなかったということだ
が、容量のせいじゃなく実際手抜きしてるだろ
出してもいいんだけど・・値段は、ぼったくり同然
まっ無双は、どんな企画出しても楽しいのは当然だけど
171 :
名無し曰く、:2007/04/13(金) 19:57:07 ID:LNmVWY/g
普通に手抜きだわな
中身がスカスカだから飽きやすい
172 :
名無し曰く、:2007/04/14(土) 02:42:21 ID:rplAO8kz
高すぎる!
173 :
名無し曰く、:2007/04/14(土) 03:06:43 ID:acsZnVjG
これ50万近く売れたんだよね
ほとんど使いまわしのフルプライスでこんなに売れたんですから
あいつらまた調子に乗りますよ
174 :
名無し曰く、:2007/04/14(土) 03:49:17 ID:5Xi5fj2Q
中古で3k切ったら買い
どうしても三国と戦国のキャラが同会しないと嫌だって人意外は普通に
三国無双4と戦国2買ったほうがいい。
>>173 ガンダム無双だってモーションまで使いまわしで皮だけガンダムにしたら
あんだけ売れたんだからさらなる焼き増しが期待されるな。
175 :
名無し曰く、:2007/04/14(土) 05:29:17 ID:qkE9gn9G
爽快感は神
少なくとも俺の中ではシリーズだけでなく今までやってきたゲームの中でもトップ
176 :
名無し曰く、:2007/04/14(土) 05:31:35 ID:22gTOL1m
即死バランスがいいよな
難易度上がると硬くなるだけの敵を同じ動作で永延切ってる作業感がなくなっただけでもかなりいい
177 :
名無し曰く、:2007/04/14(土) 05:37:20 ID:tPjQ/6pJ
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は9条により絶対に安全なのです。
にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
しかも9条があれば、米国を守る為に戦う必要がなく、一方的に守ってもらえるのです。
Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の信頼できる国ばかりです。
社民・辻本清美氏「首相、憲法を私物化してる」、共産・志位氏「改憲許さぬ国民の声を」
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176403113/l50 安倍船長は改憲という港へ船脚を早めようとしている…改憲論より急ぐべき問題はたくさん
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176426889/l50
178 :
名無し曰く、:2007/04/14(土) 08:52:59 ID:s1XYJrqc
なんで三国ベースで作らなかったんだろう
179 :
名無し曰く、:2007/04/14(土) 11:43:19 ID:c7gPAWvG
このゲーム難しいではプレーできない
レベル99でも簡単に瞬殺されてしまう・・絶句
それより難しいのがあるけど、やれる人なんていないだろ
180 :
名無し曰く、:2007/04/14(土) 13:02:59 ID:TXBrU65p
無双OROCHI 累計販売数 515803本 4/8まで
181 :
名無し曰く、:2007/04/14(土) 13:04:31 ID:coAg84pS
瞬発力勝負なゲームだな、中味も販売も
182 :
名無し曰く、:2007/04/14(土) 13:21:56 ID:qYlvns2V
>>179 いろいろなキャラから技能を取得してみるんだ
たとえば防御10で難しいの攻撃3発は耐えられるようになる
183 :
名無し曰く、:2007/04/14(土) 13:34:42 ID:f28dE93y
>>179 >>182の通り防御上げて
武器に陽を付けてチャージ攻撃してれば逆に簡単になってくるよ
武蔵なんて武将を瞬殺
184 :
名無し曰く、:2007/04/14(土) 14:42:45 ID:Q5v5ugvT
「ある日、突然魔王オロチが…」
( ゚д゚)ポカーン
185 :
名無し曰く、:2007/04/14(土) 15:35:15 ID:LCB1bHy5
>>179 それ普通にヘタなだけだよ柔いから食らわなければ楽にいける
しかし糞ゲーには変わりない
186 :
名無し曰く、:2007/04/14(土) 17:38:07 ID:EkWQz9/N
カエヨオマエラゼンイン(´・ω・`)
187 :
名無し曰く、:2007/04/14(土) 19:48:59 ID:LozejOa3
>>179 OROCHIには無敵級の強さキャラが結構いる。
そいつらを使えば激難も楽勝。
使わなければ相当キツイけどね。
188 :
名無し曰く、:2007/04/14(土) 20:52:10 ID:8Q35MLz/
というより
>>179はちゃんと特技集めてないんじゃないかな?
今回の強さに与える影響は特技レベル>>>>>>キャラレベル
レベル99でも特技が揃ってなければキツイだろうね
あとは武器に適正な属性を付けること
これをやってれば激難でもそれほど辛くはない
今回は攻撃力インフレのおかげで最高難易度は今までの無双シリーズでも一番温いと思う
189 :
名無し曰く、:2007/04/14(土) 22:02:32 ID:Oyc7dK6W
まあ手抜きゲーだな。
190 :
名無し曰く、:2007/04/14(土) 22:18:05 ID:g5Cj4yn+
一瞬抜きゲーに見えたのは内緒
191 :
名無し曰く、:2007/04/14(土) 23:20:06 ID:C6qLUXlW
買って1週間は楽しめる
192 :
名無し曰く、:2007/04/15(日) 00:33:12 ID:p0E2hPC2
ひろゆきがほしがってるな
193 :
名無し曰く、:2007/04/15(日) 00:44:56 ID:Jyat2pem
何となく嫌だなそれは
194 :
名無し曰く、:2007/04/15(日) 04:26:43 ID:eV42hHAs
ソウダナ(´・ω・`)
195 :
名無し曰く、:2007/04/15(日) 06:42:56 ID:gjbCHfr7
抜きゲーってなに?
196 :
名無し曰く、:2007/04/15(日) 07:55:26 ID:XL/nB0ls
エロを主体としたゲームの事だろ…常識的に考えて…
197 :
名無し曰く、:2007/04/15(日) 12:20:38 ID:oVQlwGki
愛知県で地震がああああ
198 :
名無し曰く、:2007/04/15(日) 15:14:21 ID:4Oim6IIC
Empiresみたいに味方武将に指示を出したりできますか?
199 :
名無し曰く、:2007/04/15(日) 15:30:22 ID:bsuCWIxN
出来ない
200 :
名無し曰く、:2007/04/15(日) 15:31:55 ID:ZkDtoioQ
後半は総大将お守りゲーだったな
201 :
名無し曰く、:2007/04/15(日) 16:24:00 ID:RhtQm/7g
なんで全シリーズ攻撃パターン同じなんだよ
〔チョウウン〕
右払い→突き→右旋風→面→右旋風→右旋風
チャージをちょこっと変えてもな、通常攻撃のベースが同じだともうやってらんね
202 :
名無し曰く、:2007/04/15(日) 16:52:56 ID:Jz4J08M8
確かにそれはあるかもな
でも改悪されてしまう可能性もあるわけで
203 :
名無し曰く、:2007/04/15(日) 18:33:55 ID:pmTT0Zcd
飽きるの早い
204 :
名無し曰く、:2007/04/15(日) 20:03:07 ID:s1WA6pcZ
属性付加と必殺技が強過ぎるのが良くないな
205 :
名無し曰く、:2007/04/15(日) 20:09:10 ID:MSXP9SVT
ツギハギゲーム
206 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 00:04:22 ID:Sk1GxT6J
エディット厨だからエディットができるなら買う
207 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 00:11:56 ID:FeK8w6Ht
飽きやすい
技能集めが苦痛
武器は楽に手に入る
一部のキャラはR1押してればクリア出来る糞バランス
208 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 00:25:45 ID:GtZTWSsJ
>>207がいっぱい挙げたから書くこと無くなったじゃないか
209 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 00:43:36 ID:aTop+j8r
>>208 (´・ノω・`)まだCIが残ってるずぇー
210 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 03:13:34 ID:k8ZlRCjP
じゃあ俺も上げとくわ
211 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 06:24:57 ID:vgrm/B2m
やりこんみが少ないとかいうけど
何もみないで武将とか武器出してみろ!!
結局おまえらみてやってるんだろ( ゚,_ゝ゚)ヌルポ
212 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 06:37:12 ID:Ym9PL0x1
やり込み要素が少ないなんて意見はほとんど無いぞ
>>129-131辺りでちょっと言われてるぐらいだ
飽きが早い≠やり込み要素が少ない
やり込み要素があったって飽きが早くちゃどうにもならん
…ってやりこんみか
やりこんみについて10文字以内で簡潔に述べよ
↓
213 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 06:58:04 ID:BsFLNMf5
特技集めたら燃えつきたぜ…
214 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 07:28:53 ID:50CRiHET
215 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 09:32:48 ID:zc3utRGJ
にしても、今回条件見ても難しいってのが多いらしく、
攻略スレはステージやキャラやCIの条件についての話題が止まらない
216 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 10:43:42 ID:syvdW4J9
これは間違いなくか買って損はしないと考える
孫家同士で戦うなんて面白い
特技集めでハマルし、激難しいでも特技そろえればクリアできてしまう・・痛快
これまでの修羅は全然やれなかったから、いいアイディアだと思うよ
ただ値段は高いね確かに。
217 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 10:47:03 ID:0iAcA57H
そう問題は値段。
218 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 11:36:31 ID:t1IaiAXQ
秀吉は蜀シナリオにからめてほしかったわ
天下取るまでは、劉備につうじるものあるのに
219 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 13:33:47 ID:yk/Dswd1
呂布いままで通りツおいやんか!
本多と前田と三強
220 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 19:12:55 ID:BDbZuPMP
残念ながら貂蝉とくのいちの女二強
221 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 19:27:35 ID:wKFCLgpg
本田は強いけど前田と呂布は弱体化したね…チョウセンとくのいちはオロチで最強。
222 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 19:30:52 ID:sj19DP78
くのいちは肥のお気に入りだから判るとして過去で最弱部類の貂蝉がトップに踊り出るとは
223 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 21:15:03 ID:xZlLtccL
くのいちは強いけどチョウセンと曹仁の女房は全く使えない。
稲もうざいな。くのいちはいいねえ〜
224 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 21:16:11 ID:xZlLtccL
陽と雷は卑怯ではないか?適当にやつても勝ててしまう
225 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 21:54:20 ID:5elY+oEm
ここって無双オロチの愚痴吐きスレ?
226 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 22:20:40 ID:A7RPOyFC
曹仁の女房って誰やねん
227 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 23:33:30 ID:wKFCLgpg
ツッコミウケたw 曹否の間違いじゃない?
228 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 23:51:01 ID:IXkZkADq
その ヒ も間違い。
229 :
名無し曰く、:2007/04/16(月) 23:54:25 ID:05bmnvsR
曹火の妻。信長の妻
230 :
名無し曰く、:2007/04/17(火) 00:31:07 ID:aAmlY31y
カオススレ
231 :
名無し曰く、:2007/04/17(火) 00:40:28 ID:1PviTHyX
大して語る内容がないので仕方ない
CI等条件は出揃ってるし、作業的なもので残ってるとしたら
キャラ間の絡みの特殊台詞がまだ確定してないくらいじゃないか
232 :
名無し曰く、:2007/04/17(火) 00:52:13 ID:uk793l7S
すぐ飽きた。つまんねと思いながら
やることないから、今日もオロチ。
>>1がこんな生活で満足するなら、買え。
233 :
名無し曰く、:2007/04/17(火) 01:13:49 ID:BI9DJCt4
>>222 くのいちは肥のお気に入りなのになんで戦国2には入れなかったんだ…
お気に入りって怪しいな
>>222言い出しっぺのうぬが調べて来い!!
234 :
名無し曰く、:2007/04/17(火) 01:21:34 ID:jFr04j5F
1で批判が多かったからじゃねえの、で代わりにねねを忍者にして2で出した
お気に入り発言は1でインタビューで言ってたぞ
P「好きな武将は く の い ち です!」
235 :
名無し曰く、:2007/04/17(火) 01:39:38 ID:FXUmxZn8
飽きるまでは神ゲーだった
飽きたらクソゲーでしかない
「ある日、魔王オロチが降臨した」
( ;∀;) イイハナシダナー
236 :
名無し曰く、:2007/04/17(火) 01:45:08 ID:0+XuhtPE
飽きるまでの期間が過去最短
237 :
名無し曰く、:2007/04/17(火) 01:52:54 ID:UH+DceAa
やっぱストーリーって大事ね。なんかアクションはいいからストーリーなんかいらなかったが
もう一通りクリアすると話がダメで印象的なステージがないから再選するにしてもやる気がでない
238 :
名無し曰く、:2007/04/17(火) 03:49:22 ID:S0Hy3/U4
確かに飽きるのが早すぎるな今回は
オロチを出した一週間前くらいから放置してる
239 :
名無し曰く、:2007/04/17(火) 04:53:17 ID:0+XuhtPE
しかし過去作品よりここまでブッちぎりでつまらなくなれるシリーズもすごいな
240 :
名無し曰く、:2007/04/17(火) 05:11:43 ID:S0Hy3/U4
良かったのは戦闘中のキャラの入れ替えだけだな
241 :
名無し曰く、:2007/04/17(火) 05:33:54 ID:0+XuhtPE
あと視点な、視点だけは過去最高だった
戦国ほど見難くもなく三国のように固定でもなく
242 :
名無し曰く、:2007/04/17(火) 07:26:54 ID:26+qc804
俺は発売日一日前に買って今だにやってるんだが・・・
243 :
名無し曰く、:2007/04/17(火) 13:40:10 ID:1iaiQKjl
オロチ編のシナリオが無いのが残念。
244 :
名無し曰く、:2007/04/17(火) 15:10:46 ID:J0QRjin0
そこで「お任せを」交互連打
245 :
名無し曰く、:2007/04/17(火) 15:13:05 ID:J0QRjin0
すまん本スレと勘違いした
246 :
名無し曰く、:2007/04/17(火) 20:14:02 ID:xS1WQ44s
バグがあるから楽しめるんじゃないの?
247 :
名無し曰く、:2007/04/17(火) 20:38:50 ID:VXzflU4c
所詮スライディングゲー
248 :
名無し曰く、:2007/04/18(水) 00:07:41 ID:hhX87DLF
高いけど買うべきだと思うよ
無双では趣向もゲームしやすさも最高だったけどな
249 :
名無し曰く、:2007/04/18(水) 00:37:45 ID:wBBpsZsv
無双モードで武将一人一人のストーリーがあれば最低一年はPLAY楽しめただろう…
これは手抜きだな…
250 :
名無し曰く、:2007/04/18(水) 00:39:21 ID:tLJQHa8Y
既存作品本編の人数でも薄いのに79人もいたらお前・・・
251 :
名無し曰く、:2007/04/18(水) 01:27:47 ID:spgNp5ir
これも、やはり外伝でるのかも・・楽しみ・・・
252 :
名無し曰く、:2007/04/18(水) 02:59:27 ID:NyGGCuFa
モードが実質1種類しかないからなー
キャラが育ちきって武器も全部揃えたらやることないからなー
他モードがあればその育てた状態からできるからモチベーションも
結構長い間保てるんだけどな
253 :
名無し曰く、:2007/04/18(水) 03:43:49 ID:Nf02Mh7X
なにが七千円だ!ふざけんじゃねえぞ
254 :
名無し曰く、:2007/04/18(水) 06:14:04 ID:Ci24qY5U
面白いのは疑う余地はない
腹が立つのは値段のみだから
ゲームそのものはいいんでね
255 :
名無し曰く、:2007/04/18(水) 06:14:58 ID:8K6rtPyZ
爽快感あるね
256 :
名無し曰く、:2007/04/18(水) 06:35:40 ID:xL9Z8IJi
これで修羅モードみたいな自動生成ステージを延々と進めるモードがあれば
神ゲーになっていた
257 :
名無し曰く、:2007/04/18(水) 08:52:04 ID:+olePgbC
五右衛門の描写は気に入らないけどな(大笑い
258 :
名無し曰く、:2007/04/19(木) 01:36:34 ID:xJNMNWDd
キャラ萌なんだけど
無双4とオロチどっちがオススメ?
259 :
名無し曰く、:2007/04/19(木) 01:39:14 ID:PH1cjcbc
無双4
260 :
名無し曰く、:2007/04/19(木) 01:42:06 ID:/53df1QE
ギャルゲーーすれば?
261 :
名無し曰く、:2007/04/19(木) 04:22:52 ID:+P2RZsIZ
これ面白いよマジで(´・ω・`)
262 :
名無し曰く、:2007/04/19(木) 05:59:28 ID:b32d3QOp
中古が5900円とは・・・息が長そうな作品ではないのか?
263 :
名無し曰く、:2007/04/19(木) 10:06:27 ID:qm39kNkZ
呉のシナリオ終わったんだけどこれってほとんど孫家の話じゃねぇか!!
264 :
名無し曰く、:2007/04/19(木) 12:04:03 ID:bTtm/39B
マップやステージ使いまわし使いまわしって言うけど
ウイイレはどうなるんだ?
あれデーター変えて少しモーション変えただけじゃん。
265 :
名無し曰く、:2007/04/19(木) 12:07:56 ID:35Q0uSED
いや、ウイイレも立派な使い回しだろ。
266 :
名無し曰く、:2007/04/19(木) 15:55:46 ID:hKSlHJ9W
マップだけは新しくしてほしいね
外伝もこれと同じマップでは泣ける
267 :
名無し曰く、:2007/04/19(木) 16:11:36 ID:KOQlfNWv
家康キャノンに6000円払ったと思えば・・・
268 :
名無し曰く、:2007/04/19(木) 18:49:55 ID:b32d3QOp
買ってもいいけど売るのは早めにw
269 :
名無し曰く、:2007/04/19(木) 18:54:16 ID:iD4/eThs
マップの中にいらない土地が多いんだよな
270 :
名無し曰く、:2007/04/19(木) 21:08:24 ID:b32d3QOp
今日四千二百円で零式で売ってきたぞ・・
271 :
名無し曰く、:2007/04/19(木) 21:56:56 ID:bTtm/39B
明日買って来る。
272 :
名無し曰く、:2007/04/19(木) 22:21:40 ID:HVzldRwU
後悔するよ
273 :
名無し曰く、:2007/04/19(木) 22:56:33 ID:0TTla4Mf
6000円で買って5500円で売れたよ
274 :
名無し曰く、:2007/04/20(金) 00:01:42 ID:g423Im91
6000円って今そんなにしないだろ、嘘吐き野郎死ねカス(`・ω・´)
275 :
名無し曰く、:2007/04/20(金) 00:03:44 ID:w/JxW1m/
だから今買ったんじゃないんだろ
これだからゆとりは・・
276 :
名無し曰く、:2007/04/20(金) 00:34:58 ID:t+2bN2uU
10時間以上プレイして
「飽きるの早かった」とか言うヤツ馬鹿なんじゃないの?
277 :
名無し曰く、:2007/04/20(金) 01:33:46 ID:De2KxgDz
そろそろ中古店に在庫の行列出始める頃ですよ
いそいで売らないと四千円も無理になるぞ
278 :
名無し曰く、:2007/04/20(金) 07:06:00 ID:g423Im91
発売日に買ったが6000円もしてないぞ、嘘吐き野郎死ねカス(`・ω・´)
279 :
名無し曰く、:2007/04/20(金) 09:08:40 ID:Q3VuGuZ3
定価からいくら引いてるかで店によっていくら値段違うだろw
280 :
名無し曰く、:2007/04/20(金) 10:05:54 ID:ok1qwwQn
まとめてみた
買う「…ええい!買っちゃえ!!!」
↓
ハマル「やっべー!買って損なかった!!!」
↓
↓(速い)
↓
飽きる「うわあ…これ6千ほどしたんだよな…良かったのか?」
↓
売る「4千円か…。まあ、いいか・・・。」
281 :
名無し曰く、:2007/04/20(金) 12:25:19 ID:IqFqwX/2
量販店のポイント使って買ったから実質4000円
多分値段以上遊び倒してる
282 :
名無し曰く、:2007/04/20(金) 22:57:10 ID:St/iXwTP
誰だOROKAといってる奴は
283 :
271:2007/04/20(金) 23:04:33 ID:BbAEAXwe
買ってきた。まだ最初だけど面白い。
久しぶりの無双だからかもしれないけど
面白いよ。
BASARAも好きだけどコレはコレで面白い!
284 :
名無し曰く、:2007/04/20(金) 23:59:59 ID:i2W2i1LK
まあすぐ飽きると思うよ
ストーリーは電波だし、キャラ出し終わるとやる事なくなるし
無限城みたいなのがあればよかったんだけどなあ
285 :
名無し曰く、:2007/04/21(土) 01:09:17 ID:9gMwgNl3
チーム制とか瞬殺仕様とかが他無双より良いと思えなければ
多分いつもより早いとこ飽きるだろうね、作りも雑だし
損したと思うか思わないかも、その辺に係ってるんじゃないかな
286 :
名無し曰く、:2007/04/21(土) 01:43:47 ID:G/aGpLOq
キャラクター多いのは良いけど、
その分、他のとこが物凄く中途半端。
損に一票
287 :
名無し曰く、:2007/04/21(土) 09:08:43 ID:OLRmwCOu
昨日見てきたらオロチの買取は4800円だったw
288 :
名無し曰く、:2007/04/21(土) 15:58:25 ID:p/sHGEU9
中古値段5,900だったね
でもゲオの買い取り値段3,800だった・・それはないよ(泣く
289 :
名無し曰く、:2007/04/21(土) 20:09:32 ID:p/sHGEU9
とりあえず買うことはないと思いますね。
290 :
名無し曰く、:2007/04/21(土) 21:04:24 ID:liMMlf7X
俺は一番、飽きがおそかったけどな
他のシリーズは、同じ動作ばっかしてる作業みたいなもんだったからな
291 :
名無し曰く、:2007/04/22(日) 02:29:26 ID:WUKZ+HPB
薦めてもいいけど、値段が低くなってからだな、やっぱしw
今までも無双とおんなじだかんね。
292 :
名無し曰く、:2007/04/22(日) 09:50:41 ID:m5EIMtBx
エンパみたいにシステムががらっと変わるわけじゃないからなぁ。
基本システムは既存のもので多少モーションいじったり武器システム変えて
目新しくなったオールキャストのストーリー・イベント薄い通常無双だから、
エンパよりは好き嫌い激しくはないだろうが。
293 :
名無し曰く、:2007/04/22(日) 12:08:53 ID:ILhmVRVF
とりあえずジョカが出ていない事が激しく不満。
エディットも無いから細剣キャラが使えない。
ダッキ出すならジョカも出せバカ野郎。
294 :
名無し曰く、:2007/04/22(日) 12:20:44 ID:zvPsxUCZ
このソフトをやっちまうと、今後出るであろう本家の無双シリーズで
キャラが少ないなどの不満が出るかもしれんから俺はスルーした。
295 :
名無し曰く、:2007/04/22(日) 13:59:42 ID:bmq75dKe
1ステージ中に自由に3人もプレイキャラ切り替えられるってのもネックになるだろうね
キャラのアクションに飽きたら切り替えられるのはいいが、
これやっちゃうとこれからのシリーズでプレイキャラ一人に絞られると物足りなさを感じるかも
296 :
名無し曰く、:2007/04/23(月) 02:00:49 ID:+WRDjYRY
来月買うとするか
297 :
名無し曰く、:2007/04/23(月) 02:22:40 ID:9qfRC0Zk
買うとしても安くなってから中古で買うほうがいいぜ
フルプライスだと落胆したときのダメージが大きい
新品でも猛将以下の値段で出すべきだろってていいたくなるレベルだわ
298 :
名無し曰く、:2007/04/23(月) 06:31:58 ID:+WRDjYRY
新品の値段ではちょっと手が出ない
てか・・安くなったらやりたいけど・・・内容はだいたいわかってるが。
299 :
名無し曰く、:2007/04/23(月) 10:44:07 ID:SaAg46Q2
これまで、幾度となくだまされたが結局惰性で買ってしまった俺。
わかってはいた、わかってはいたが・・・。
300 :
名無し曰く、:2007/04/23(月) 12:46:07 ID:Zacx83lp
キャラが多い割りにはストーリーがあまりにも物足りない。
301 :
名無し曰く、:2007/04/23(月) 15:10:35 ID:rIJIrUcK
キャラ多い=幻想水滸伝みたいなストーリーにするか
と思ったが、あっちも空気キャラは空気で終わるので救済にはならない罠
302 :
名無し曰く、:2007/04/23(月) 20:01:18 ID:T8eWmy0H
カコウエンの援軍要請がいいなw
303 :
名無し曰く、:2007/04/24(火) 00:45:32 ID:w1KOnl3c
発売日に購入
↓
全キャラ出現
↓
4武器習得
↓
キャラアイテム習得
↓
ギャラリーコンプ
↓
レベル99達成(バグに注意しながら)
↓
武器強化←今ココ
俺は勝ち組だ。多分。
304 :
名無し曰く、:2007/04/24(火) 01:37:06 ID:RV69ZhCu
70人超延々そういう作業的なことを続けるのが楽しい人で
でも細かい作り込みとストーリー・キャラは気にしない人には
この作品薦められるだろうな。
305 :
名無し曰く、:2007/04/24(火) 01:45:07 ID:Z5CRuKlz
キャラ2、30人程度で十分だ
306 :
名無し曰く、:2007/04/24(火) 12:02:36 ID:pe1yopyR
>>303バグなんてあったか嘘よくないぞ(`・ω・´)
307 :
303:2007/04/24(火) 12:39:12 ID:w1KOnl3c
308 :
名無し曰く、:2007/04/24(火) 14:26:39 ID:75K9GNWD
緊急回避がないのがね
309 :
名無し曰く、:2007/04/24(火) 14:29:06 ID:857vYRc+
価格が詐欺
310 :
名無し曰く、:2007/04/24(火) 15:04:00 ID:cuKhHZ/2
自分(プレイヤーキャラ)の強さ
オロチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>無双4
味方の強さ
無双4>>オロチ
ステージ数
無双4>>>>>>>>オロチ
敵のワラワラ
オロチ>>>>>>>>無双4
重要雑魚味方部隊(民や伝令兵など)へのイライラ
オロチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>無双4
呂布の(相対的)強さ
無双4(最強ランク)>>>>>>>オロチ(弱くも強くもない普通の武将)
ただし武将の攻撃力自体がオロチのほうがはるかに強いため、絶対基準だと無双4より強い
やりこみモード(流星や暴風など)
そもそもオロチには存在しない
311 :
名無し曰く、:2007/04/24(火) 15:23:07 ID:zV0xMTNG
でも呂布に掴まれたらセーブリセットしないと体力満タンからでも悲惨なことに
312 :
名無し曰く、:2007/04/24(火) 19:02:56 ID:hpIB6DCK
掴まれなくても最後の衝撃破みたいの喰らうと一撃で死ぬ
313 :
名無し曰く、:2007/04/24(火) 22:19:17 ID:LoFhKrHH
無双が大好きなら損はない。
314 :
名無し曰く、:2007/04/25(水) 03:20:47 ID:45LMilgI
>>306 303が謝ってるのが謎だが一応レベル99バグはあるぞ
Lv99になった時にステージクリアまでに経験値バーを上げきらずにクリアすると
経験値の表示が中途半端な所で止まってしまう地味なやつが
315 :
名無し曰く、:2007/04/25(水) 04:17:43 ID:o13FI/13
あのバグ、ゲーム上は問題ないとしてもキャラ選択画面とかでずれてて気持ち悪いよな
316 :
名無し曰く、:2007/04/25(水) 09:14:46 ID:IhCDIIVQ
>>313 無双厨だけど今回はフルプライスだし損した気分、丁寧に作ってあればなぁ…
やっぱ普通の無印より他人には勧めづらいよ
317 :
名無し曰く、:2007/04/25(水) 19:32:08 ID:5d8f5IpK
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < 高いぞ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
318 :
名無し曰く、:2007/04/25(水) 20:29:41 ID:fUs+nvxe
楽しいぞ(`・ω・´)
319 :
名無し曰く、:2007/04/25(水) 21:08:50 ID:u9CW0aZP
320 :
名無し曰く、:2007/04/26(木) 04:03:56 ID:pMbX1dxr
改造コード使って敵兵を全部おろちにしてみた
悲惨だった‥
321 :
名無し曰く、:2007/04/26(木) 08:44:50 ID:WYDzx0Qu
買って5日で飽きたから売った。作業ゲーだろ。
322 :
名無し曰く、:2007/04/26(木) 08:48:43 ID:k6TqHVIW
たった5日で何がわかったんだろう
323 :
名無し曰く、:2007/04/26(木) 08:54:14 ID:wo5FJqeF
いや今作は5日もやればだいたいわかるかもしれんw
324 :
名無し曰く、:2007/04/26(木) 08:59:40 ID:lP0RDBSi
確かに5日も経たなくても作業ゲー要素が強いとか作りが甘いとか見えてしまうな。
325 :
名無し曰く、:2007/04/26(木) 09:26:26 ID:ElAq827V
無双バースト時の声に迫力がない
呂布の「失せろ虫けらどもぉー!」が好きだったのに・・・
326 :
名無し曰く、:2007/04/26(木) 09:56:42 ID:Cl7BVlVJ
三国は2のみ
戦国は1のみプレイした俺はOROCHI楽しい。
まだ全キャラ出しの全4武器取得のCI60個ぐらいしかしてないけど、まだまだ遊べるかな。
ただ、今までの無双ずっとしてきた人からしたら飽きやすいと言うのは何となくわかる気もする。
携帯からスマソ
327 :
名無し曰く、:2007/04/26(木) 10:02:35 ID:wo5FJqeF
>>326 三国4も戦国エンパもやっとらんのか…泣ける…
328 :
名無し曰く、:2007/04/26(木) 11:02:01 ID:Cl7BVlVJ
>>327 三国4、戦国エンパどころか、各猛将伝さえもやってない(´・ω・`)
329 :
名無し曰く、:2007/04/26(木) 11:51:49 ID:6ECN+u8X
迷ってるなら買うな!やりたいなら買え!
そうゆうこと〜。
330 :
名無し曰く、:2007/04/26(木) 13:27:08 ID:XJ48TrYl
全ステージ、全キャラ出したら一気に冷めて売った
強キャラとかストーリークリアしてから使えるようになるんだが、もうクリアしてるんだから今さら育てる気にもならなかった。
始めから全キャラ使える仕様の方がまだマシ。
331 :
名無し曰く、:2007/04/26(木) 13:58:18 ID:t8D8fIM3
無双シリーズ童貞なんだが、これからやってみるとしてやっぱ古いリリース順にやっていった方がいいかな?
332 :
名無し曰く、:2007/04/26(木) 14:02:07 ID:chMJ7+nM
三国4&猛将→戦国2→オロチ
オロチ→気に入ったキャラがいる方の無双
どっちか選べ
333 :
名無し曰く、:2007/04/26(木) 20:25:31 ID:5gytogW/
オロチに出てるキャラの無双全部やってみたいなら
三國4と戦国2と戦国と戦国猛将でいい(`・ω・´)
334 :
名無し曰く、:2007/04/26(木) 20:32:21 ID:A+kTZbTS
陛下、それではオロチとダッキは見殺しです
335 :
名無し曰く、:2007/04/26(木) 22:44:06 ID:FdO/JAfq
それも詮無きこと
336 :
名無し曰く、:2007/04/26(木) 22:53:47 ID:wo5FJqeF
遠呂智って存在感も薄いしプレイヤーキャラとしても
ハンパな強さだしでもうどうしようもないな
337 :
名無し曰く、:2007/04/26(木) 22:56:28 ID:FdO/JAfq
タイトル名にもなってる割には部下のダッキの方がずっと目立ってる罠
338 :
かい〜の、:2007/04/26(木) 23:01:50 ID:OtwoO12+
無双が好きなら買おう。ストーリーが少ないのはガマンして、武将どうしの会話などをさがしたりするのとか面白い。飽きてもまたやりたくなるゲームだよ(←個人的に)。あっ買うなら安くなってからのほうがいいよ。だってなんか値段高いし・・・
339 :
名無し曰く、:2007/04/27(金) 00:08:03 ID:1tXgdt91
久々に三國無双4をやってみたけどやっぱり兵士をなぎ倒す楽しさ、ワラワラ感は今までで一番だ。
乱舞が爽快すぎる。
OROCHIは敵の死に方を三國仕様にして画面外の敵に技が当たる様にすれば最高だった。
340 :
名無し曰く、:2007/04/27(金) 00:41:58 ID:OH8cDgZu
キャラメイキング機能とか地味に好きだったんだが今回はついていないようだな
341 :
名無し曰く、:2007/04/27(金) 01:10:53 ID:DwVUQ0Z5
今三国3やってるが敵が堅いな
オロチはどちらかと言えば戦国ベースだし
三国4もオロチと違って敵は堅いの?
342 :
名無し曰く、:2007/04/27(金) 01:19:35 ID:9YMG9y2u
>>341 堅いよ、オロチがやわらかすぎとも言えるが。
343 :
名無し曰く、:2007/04/27(金) 01:24:01 ID:DwVUQ0Z5
4も堅いのか
やはり三国好きにはなれん
344 :
名無し曰く、:2007/04/27(金) 02:05:13 ID:Up5ePe4B
まさかオロチで外電は無いだろうな?ここまではやらないと祈るw
345 :
名無し曰く、:2007/04/27(金) 02:21:39 ID:IOJRdBDP
つまり次は封神無双と。
346 :
名無し曰く、:2007/04/27(金) 03:04:29 ID:7VS4+yr5
>>344 君はまだコーエーというメーカーを理解していない。
わざと攻略本を上下に分けて発売するほど商魂たくましいのがコーエー。
心配しなくても猛将伝は必ず来ますよw
>>345 つ”バトル封神”
347 :
名無し曰く、:2007/04/27(金) 03:06:14 ID:0amJ9oxa
なんとなくだが今回は猛将伝の可能性濃いよな
いくらなんでも不名誉なデキだからな
348 :
名無し曰く、:2007/04/27(金) 05:09:27 ID:OsaoW6jv
>>346 戦国無双2猛将伝はいつになったら発売するんでつか(`・ω・´)
349 :
名無し曰く、:2007/04/27(金) 11:26:22 ID:W54bwx8M
戦国2猛将伝の事は忘れろ・・・
350 :
名無し曰く、:2007/04/27(金) 12:14:12 ID:/NMKkPxV
そこそこ面白かったが…その・・・
つくりがなぁ……
ストIIからストIIターボ程度の手の入れようで、あの値段だと思うとなんだかなぁ。
ていうことで、無双初プレイなら買い。
今までの無双をプレイしてたなら値下がり中古待ち。
351 :
名無し曰く、:2007/04/27(金) 13:12:17 ID:M9onkuCg
むしろ無双初プレイヤーにはあんまり薦めたくないな
なんというか、無双って普通はこんな風な大雑把な作りじゃないよと…
352 :
名無し曰く、:2007/04/27(金) 16:23:07 ID:Z83MqOme
もうちょっと時間かけてから出しても良かったと思う。 だって値段が高いよ。 でも・・おもしろ
353 :
名無し曰く、:2007/04/27(金) 18:06:42 ID:DwVUQ0Z5
セリフの掛け合いが楽しいのに初買いならその掛け合い楽しめないだろ
354 :
名無し曰く、:2007/04/27(金) 18:18:43 ID:Jupt67ln
“買って損はないのか?”と聞く位なら、
安くなるまで待て。
355 :
名無し曰く、:2007/04/27(金) 21:23:23 ID:5KITCGvz
新品で買うとしても猛将くらいの値段まで下がらないとダメだな
これでフルプライスは高すぎる
356 :
名無し曰く、:2007/04/27(金) 21:33:50 ID:CObLbxn6
遠呂智様に掘られたいならおススメ
357 :
名無し曰く、:2007/04/28(土) 07:41:55 ID:z7+Z7/t8
戦国無双1を3キャラ使って飽きしまった俺がオロチを買うのは損かな?
オロチやりたいけど飽きてしまう自分がいて買えないよっOTL
ちなみに無双1しかやったことないよっ
買わないほうがいいかな?
358 :
名無し曰く、:2007/04/28(土) 07:45:09 ID:hvEn12Bn
>>357 このスレはお前みたいな奴が買うかどうか考えるためにあるようなもんだと思うのだが
359 :
名無し曰く、:2007/04/28(土) 10:14:10 ID:AcEDDeXs
3キャラ使ったと言われてもどのくらい使ったのか言ってくれないと・・・。
3キャラを1回ずつプレイしただけで飽きたのか、3キャラ能力限界まで育てて飽きたのか。
後者なら飽きるのが普通なクソ仕様だったからな、戦国無双は。
360 :
名無し曰く、:2007/04/28(土) 16:14:58 ID:z7+Z7/t8
>>359 3キャラとも能力限界までやりました。
スレチだったらスイマセン
361 :
名無し曰く、:2007/04/28(土) 17:26:20 ID:zI2FaN+6
やめたほうがいいかと
362 :
名無し曰く、:2007/04/28(土) 17:33:07 ID:meD8tnxq
>>360 戦国のキャラを限界まで上げたのか・・・。作業乙だな。
戦国の成長関係はスタッフを殴りたくなるようなクソ仕様だから、そこだけで判断はして欲しくない。
とはいえ、オロチはどうかなぁ・・・。
廉価版の出てる無双4辺りをやってみて考えたらどうかな。
363 :
名無し曰く、:2007/04/28(土) 18:57:15 ID:z7+Z7/t8
>>360 3人が限界ですよwww
4ですか?オロチより安いなら買ってみようかなぁ
364 :
名無し曰く、:2007/04/28(土) 19:57:22 ID:VHksYkaS
正直買って後悔したひとの方が多い気がする
365 :
名無し曰く、:2007/04/28(土) 20:56:52 ID:IahC2ePO
俺は満足。戦国やったこと無かったせいかいまだに新鮮さが残ってる。
無双はこれ一本で充分かな。俺にとっては、だけどね。
366 :
名無し曰く、:2007/04/28(土) 23:01:56 ID:JTABrQWI
俺も満足しているまだ武将でそろってないけど、面白いことは確実
個性が出てきたおかげで飽きずにプレイできた。
367 :
名無し曰く、:2007/04/29(日) 00:17:46 ID:/GiPkC6x
>>343 はぁ?
戦国2の堅さ&コロコロには余裕で負けるからw
368 :
名無し曰く、:2007/04/29(日) 09:53:18 ID:xU57IC0r
買えばわかるさ、ダー!!(`・ω・´)
369 :
名無し曰く、:2007/04/29(日) 10:40:36 ID:i6A7zrCK
>>367 文章で聞き返してんじゃねーよ
国語力0か
370 :
名無し曰く、:2007/04/29(日) 10:46:34 ID:XWkZquG0
中古の戦国2はまだ高いよな・・
どっかで安く売ってるところないかなぁ・・
やりたくてしょうがない。
371 :
名無し曰く、:2007/04/29(日) 16:49:01 ID:JfIQWVHC
>>370 今は戦国2買おうと思ってるヤツ!今は買うな!時期が悪い!
ですよ
372 :
名無し曰く、:2007/04/29(日) 17:59:38 ID:4WuGPL7A
>>370 値段落ちる時はガクっと一気に落ちるのが無双だから、待つべし。
373 :
名無し曰く、:2007/04/29(日) 18:15:01 ID:++fd45iG
くのいちで激難のオロチ速攻流せるよ(三途の川に…)
374 :
名無し曰く、:2007/04/29(日) 18:27:28 ID:VZrtxwp/
戦国2は廉価出るからそのとき買おう。
375 :
名無し曰く、:2007/04/30(月) 03:20:17 ID:01CiDUpP
_
/:://:::::::::::`:::..、
厂/:::::://l::|::!:::||::|:::}::\
/:::ハ:::://::乂 - リ┘ -、ハ
||:::トミ/!‖!,ィ‐i n、lノ
|!:::乂:::| l| に.ノ , ヒノ‖
|l:::/ ヽ川へ '''''' rァ'''人゚l|
┌─‐「][]ル′ :l::|::l: ` ー<::l/〃
 ̄ ̄} | / \l_ノoL∧l
r─' ノ /│ l ‖"l| l
 ̄ . / l| | ‖゚‖ │
[[] 「} ,/ |〜| ‖゚ 厂/
rー'_ノ.//::7::i八 `ー〆ニファ- 、
.  ̄ /:::/::/::/ > ‐ 7/⌒ヽ { )
〈:::/::/::/´ / ノ´ /
〈::/::/{ / . イ ―(_
└'  ̄/〜 / ゚::.。-一'
ィ ⌒ >'/ / / ゚。
( _ イ / ̄ ̄\ ',,.,.,,,.,.,.,,,.,.,.,,.,wwww
( _) ゝー--一'
廉価になるまで三国志とオロチは買っちゃだめよ(@_@;)
376 :
名無し曰く、:2007/04/30(月) 22:03:20 ID:QLHMcXuE
↑三国志なんだ( ´,_ゝ`)プッ
377 :
名無し曰く、:2007/05/01(火) 20:40:22 ID:wA9sAAlh
バグがおもろい。
左近バグ
曹操バグ
呂布バグ
古志城バグ…
…などなど、バグは尽きない…
378 :
名無し曰く、:2007/05/03(木) 04:54:54 ID:GBHQPUuT
すぐ飽きるのはいつものことだが、そう大して変わらないですよ、これ!
379 :
名無し曰く、:2007/05/03(木) 10:04:52 ID:CZXqoKlR
いや、シナリオが電波だから普通の無双よりも飽きるのが余計に早い
380 :
名無し曰く、:2007/05/03(木) 11:32:17 ID:zB8sQ6C/
三国だけプレイしてた俺には、ねねとお市が使えただけで満足。
あと馬ジャンプ
381 :
名無し曰く、:2007/05/03(木) 20:36:25 ID:kL3qb/f+
お市はロリ仕様にして欲しかった
382 :
名無し曰く、:2007/05/03(木) 21:18:27 ID:ubkEQd4t
だが断る
383 :
名無し曰く、:2007/05/04(金) 14:18:46 ID:x+IBUQRy
>>380 >馬ジャンプ
俺も三国しかやってなかったからうれしかったな。
384 :
名無し曰く、:2007/05/04(金) 16:28:58 ID:JcPP5akX
でも、アイテムはなしですじゃ!コリャーッ!
385 :
名無し曰く、:2007/05/05(土) 11:39:50 ID:g+n825rd
今日買ってきたけど十字キーで移動できないのかよ・・・
何の為に十字キー付いてるんだ('A`)
386 :
名無し曰く、:2007/05/05(土) 21:34:09 ID:6mimUlSW
>>385 とりあえず30分くらいぶっ続けでやって慣れるんだ。
俺もそうやって克服してる。
発売日に買ったが、
今でもゲームスタート時には十時キーでスタンバってしまって、
キャラが動かない事もしばしば。
387 :
名無し曰く、:2007/05/05(土) 21:38:27 ID:xaInX5mH
レビューサイトなんか見てると真・三国無双4の方が評価が
高いんだけど、実際はどっちが買い?
ちなみに過去に真・三国無双3だけ買ったことがあったけど
1ヶ月もしないで飽きた経験あり。
388 :
名無し曰く、:2007/05/05(土) 21:59:21 ID:QWj3N/sx
>>387 根本は変わってないからお前がやっても飽きる可能性が高いが、やはり後発なだけあってオロチの方がいい。
389 :
名無し曰く、:2007/05/05(土) 22:20:04 ID:ZdUF/eMb
このシリーズはもうこの手の質問が多すぎて
その度に煽ってバカにしてたんだがぶっちゃけ今回だけはほんと
やめておけと言ってやりたい、ほんと腐ってる。
後発なだけあってオロチがいい?俺にはウソでも言えねぇよ
390 :
名無し曰く、:2007/05/05(土) 22:59:24 ID:cc0HfE5T
オロチ買うくらいなら中古で無印4と4猛将・エンパ買った方がやり応えがあるし、爽快感が違う。
391 :
名無し曰く、:2007/05/06(日) 10:41:53 ID:jnB1LT57
いくらなんでもオロチはやりすぎ
無視していいですよ、こんなもん
392 :
名無し曰く、:2007/05/06(日) 11:04:24 ID:ndEGIyNW
面白い事は面白かったが、やはり飽きる。
エンパのようにエンドレスで楽しめない。
393 :
名無し曰く、:2007/05/06(日) 11:22:02 ID:cn2bSWaz
アイテムあっても、ユニーク武器もないし、やりこみ要素が少なすぎ。
エンパは安くてずっと遊べるから、今から買うなら三国4と4エンパを勧める。
394 :
名無し曰く、:2007/05/06(日) 12:02:13 ID:oHhfIBWr
戦国2はどんな感じ?
395 :
名無し曰く、:2007/05/06(日) 12:27:04 ID:SdGhfIJS
エンパは人選ぶところがあるからとりあえず三国戦国どちらかの無印薦める。
猛将やエンパは無印良いと思ってからで遅くない。
オロチはそれでもまだ飽き足らなかったときに考えれば良いくらいのモノでは。
396 :
名無し曰く、:2007/05/06(日) 15:45:56 ID:VMaOqQrE
397 :
名無し曰く、:2007/05/06(日) 15:56:26 ID:3z5wFHfl
オロチは飽きが早いよ
エロチはわからんけど
398 :
名無し曰く、:2007/05/06(日) 18:57:31 ID:BxnvGG5d
オロチなんて単なる金もうけですWWWWWWWWWWWWWWWWWW買ってくれれば問題ないの。
399 :
名無し曰く、:2007/05/07(月) 00:27:49 ID:PXYhF8Qt
俺は三国2猛将伝が個人的に一番好きだったな。
1人、もしくは友達とひぃひぃ言いながら第5武器取ったり、大した褒美じゃ
ないのに隠し孫尚香コスも出したりした。
なんかやることがいっぱいで飽きがこなかった記憶がある。
あの頃はシンプルかつ高難易度は無意味に難しかったからおもしろかった。
でもOROCHIとかすぐ飽きがくる気がする。
最近コーエー明らかに狙ってるみたいな無双多くて失望気味・・
400 :
名無し曰く、:2007/05/07(月) 00:33:24 ID:Sol2NZqs
>>399 胴衣
あと、コンボのポイント制がよかった。
チャージを色々組み合わせてみようと試してた。
今はなんかまとめて倒すために単調になってる気がして、その分飽きが早い&キャラへの思い入れが薄い気がする
401 :
名無し曰く、:2007/05/07(月) 00:48:44 ID:jFEsmwHI
三国2なんて糞ゲーよりかは間違いなくオロチの方が面白いよw
三国2はストレスたまる方向にバランスが崩壊してたり、アクションも単調
キャラも個性なしでつまらない上に飽きるという最悪のゲームだった。
402 :
名無し曰く、:2007/05/07(月) 00:56:31 ID:c5Ww7OK8
しかしクソゲー三国2は論外だが、オロチもモードの少なさがクソゲー三国2並みというのだけは
どうにかならんのか。せめてエディットくらいつけろ。
403 :
名無し曰く、:2007/05/07(月) 02:58:48 ID:WMWW7kgW
無双オロチで修羅モードしてみてえ。
404 :
名無し曰く、:2007/05/07(月) 20:20:12 ID:cfA+ziUD
>>401 それは今から回顧しての話
あれほど斬新だったゲームは無かった!
405 :
名無し曰く、:2007/05/07(月) 20:23:47 ID:sV6y6xIt
無双2を好きでも嫌いでもどうでもいいけどここで主張すべき話題じゃないな
406 :
399:2007/05/07(月) 22:56:45 ID:PXYhF8Qt
>>405 とりあえず俺が言いたいのは、これから無双入ろうと思う人は
2から入ればいいかなと思う。
すでにファンならなんか真新しい要素も多少はあるし、買う価値はあると
思う。しかし、あくまでサービス?ゲーなのですぐ飽きても文句を言わない。
これが最終的な意見っす。
407 :
名無し曰く、:2007/05/07(月) 23:05:34 ID:/yET25uW
三国2はもはや糞過ぎて買う価値は全くない。
戦国2なら十分あるが。
408 :
名無し曰く、:2007/05/07(月) 23:26:10 ID:SO+dmM5e
三国2信者は消えろ、とうの昔に終わったクソゲーをいつまでも持ち出すんじゃねえ。
409 :
名無し曰く、:2007/05/07(月) 23:35:21 ID:hT3rXkmd
俺は購入してから40日、毎日やってるけど飽きてない
まあ俺は無双シリーズを全シリーズ持ってるほどの無双好き&作業ゲーム好きだからな
410 :
名無し曰く、:2007/05/08(火) 00:13:19 ID:9EONJX0h
俺も全く飽きないなぁ同じステージ何回もやっても飽きないしこんだけ夢中になったゲームは今までなかったなぁ
411 :
名無し曰く、:2007/05/08(火) 00:31:08 ID:51qhkp5u
無双はUとオロチが一番楽しい
買えで正解だが、そろそろ価格は激安になるから中古限定で・・w
412 :
名無し曰く、:2007/05/08(火) 00:52:32 ID:faBDV8tW
戦国2は確かに楽しいな。
413 :
名無し曰く、:2007/05/08(火) 05:35:19 ID:sRqk73zo
俺は思う…
オロチからやっておけば三国4や戦国2やった時により面白く感じるのでわないかと…
だから(安くなった時に)買って損はない…
…と思う…
414 :
名無し曰く、:2007/05/08(火) 08:47:07 ID:jvtAqRWh
買ってから一、二週間位はとても面白いよ
俺の場合はね
415 :
名無し曰く、:2007/05/08(火) 10:30:51 ID:WYmjiNwN
愚地欲しいな。
416 :
名無し曰く、:2007/05/08(火) 12:51:45 ID:uT368Ne/
損得両方の意見出てた方がここ的には一番良いだろうから
愚痴だとあれだが普通にダメと思う点あげて書き込めばいいんじゃないか?
417 :
名無し曰く、:2007/05/08(火) 13:56:12 ID:o75XHVZs
チャレンジモードは欲しかった
あと護衛兵とかいう懐かしいのを復活
418 :
名無し曰く、:2007/05/09(水) 21:24:20 ID:j9Tx2gz7
オロチはモード少ないけど内容はいい。
買って損なし
419 :
らく:2007/05/09(水) 21:53:49 ID:j9Tx2gz7
風魔小太郎強くね?
おそらく最強だと思う
420 :
名無し曰く、:2007/05/09(水) 23:06:02 ID:3qlPv96N
雑魚だろ。半蔵。ねね。くのいちなんかよか遥かに劣る
421 :
名無し曰く、:2007/05/09(水) 23:38:10 ID:LVFTem4t
小太郎はザコだな
使えん
422 :
名無し曰く、:2007/05/09(水) 23:43:51 ID:lAVHgZEr
忍者強いな
423 :
名無し曰く、:2007/05/09(水) 23:46:59 ID:YIb8sJ5w
小太郎は
2では使える。オロチでは雑魚
424 :
名無し曰く、:2007/05/10(木) 00:20:38 ID:OpgRtt1t
要望スレないから書くけど、武将一覧見てて思ったが戦国無印って
2Pキャラモデルかっこ良くない?
やった事ないんだが色違いはやだな。次回オロチで全キャラコス希望
425 :
名無し曰く、:2007/05/11(金) 13:58:33 ID:EtBAzinS
愚痴…飽きやすい。
…でも、飽きたらバグで遊ぶ→新鮮な面白さ。
426 :
名無し曰く、:2007/05/11(金) 15:58:20 ID:v/dCig/t
無双っていっぱい出ててよくわからんのだが
このオロチって奴を買っとけばおk?
427 :
名無し曰く、:2007/05/11(金) 16:06:31 ID:OTAu0gsH
>>426 ほんとに心から言うわ、オロチ以外にしとけと。
428 :
名無し曰く、:2007/05/11(金) 16:13:02 ID:v/dCig/t
え?そうなんですか?
なんか総集編みたいなもんじゃないんですか?
429 :
名無し曰く、:2007/05/11(金) 16:45:07 ID:P/kC+7AO
三国しかやってないから片方のアドバイスしか出来ないけど、キャラクターの魅力が半減するぜ
430 :
名無し曰く、:2007/05/11(金) 16:47:00 ID:OTAu0gsH
そ…総集編…?ダメだ、涙がとまらねぇ…許せねぇ…許せねぇぜ肥め…
431 :
名無し曰く、:2007/05/11(金) 16:52:51 ID:Isn5u17E
総集編だろ、過去OPデモやギャラリー(旧作モデル)も全部収録されてるし
432 :
名無し曰く、:2007/05/11(金) 19:17:13 ID:57nGWjxY
まずは三国4からやれ。
433 :
名無し曰く、:2007/05/11(金) 20:12:48 ID:6C2ck1ZJ
>>431 それは総編集を装った手抜きというものだろw
無双初めての奴はマジでこれ以外の選んどけ
434 :
名無し曰く、:2007/05/11(金) 20:16:01 ID:lsVMVvYM
手抜きの総集編w
435 :
名無し曰く、:2007/05/11(金) 20:33:09 ID:OTAu0gsH
436 :
名無し曰く、:2007/05/11(金) 21:02:12 ID:Cn0GPu8y
手抜きの総集編の猛将伝w
437 :
名無し曰く、:2007/05/11(金) 23:50:46 ID:VQfkAtoB
誰が買うんだ、そんなのw
438 :
名無し曰く、:2007/05/12(土) 09:26:53 ID:tST45GGl
オロチは自分で強さ調節しないとクソゲーになる。
武器強くしすぎると敵の強さが「三国4の普通」くらいの難易度になっちゃってあまりにも簡単すぎてクソゲーだから武器強化無しは基本。
武器はLv3武器強化無しくらいがちょうどいい。
4のゼツエイ馬超なんて比較にならない。適当に敵陣につっこんでC1やR1を押してるだけで勝てる。
439 :
名無し曰く、:2007/05/12(土) 12:47:58 ID:u0D1rSfU
ヌルいってだけで糞と感じられてしまうような作りなのが
真にオロチのダメな点なんじゃないだろうか
440 :
名無し曰く、:2007/05/14(月) 04:19:52 ID:UbrI/G5a
いやべつにぬるくないよ。簡単にころせるが、こっちも簡単に殺される
雑魚にびびった無双なんてはじめてだよ
441 :
名無し曰く、:2007/05/14(月) 13:32:50 ID:hcfiVOdl
ちと値段がきついがゲームは問題なし飽きるまでどうぞ
442 :
名無し曰く、:2007/05/15(火) 08:27:19 ID:b5iqvlDN
443 :
ぱろ:2007/05/15(火) 10:50:07 ID:G+Cceplh
改造コードってなんです?
武器やレベルほかあらゆるものが書いてはあるけど
裏技っすよね?
確かに78人みんな地道にやったら大変だなぁ
と思い裏技ないかとしらべたんです
これって誰にでもできるんですか?
444 :
名無し曰く、:2007/05/16(水) 23:56:00 ID:y4riuceh
陣太鼓をた(ry
445 :
名無し曰く、:2007/05/30(水) 17:32:09 ID:ZE8OiLAF
過去最悪の無双
446 :
名無し曰く、:2007/06/05(火) 12:59:32 ID:QhBN4VLG
2人協同で遊べるゲームが稀薄な世の中において貴重なソフト。
無双シリーズはもういいやと思いつつも、2人協同でやるゲームが無いので最終的には購入。
ペケ箱360のネット回線を繋げば候補はいくらかあるけど。オフでやりたい派ですから。
次の候補(秋発売のヘイロー3)が出るまでの、繋ぎとしてマッタリやってます。
447 :
名無し曰く、:2007/06/05(火) 17:38:24 ID:tBosT8OC
良くも悪くもネタゲー
以上
448 :
名無し曰く、:2007/06/05(火) 17:44:50 ID:iHaozYOv
面白いから買った方がいい、良ゲー!
449 :
名無し曰く、:2007/06/05(火) 18:41:39 ID:BVqcIQrq
まあ安くなったら買いますよ
450 :
名無し曰く、:2007/06/05(火) 19:10:05 ID:Y2B2HlLn
内容が薄い気がす
4800ぐらいが妥当かな
451 :
名無し曰く、:2007/06/05(火) 19:15:58 ID:vvMTDsID
何事も買ってみなけりゃ分からんさ
452 :
名無し曰く、:2007/06/05(火) 19:30:12 ID:3FNV5bgO
百聞は一見に如かず
453 :
名無し曰く、:2007/06/05(火) 20:37:39 ID:zLCk6KUO
OROCHIはアクションゲーとして楽しめばいい
ストーリーを楽しみたいなら戦国2とか無双3とか買っとけ
454 :
名無し曰く、:2007/06/05(火) 21:06:18 ID:hQkHDayB
損
455 :
名無し曰く、:2007/06/05(火) 21:10:19 ID:4oKby0zN
戦国2=不愉快 オロチ=大損
456 :
名無し曰く、:2007/06/05(火) 21:21:17 ID:3Th1ZaAP
2人プレイはステルスはいつものこととはいえ三国4ではこっちの攻撃が
当たってたのに当たらなくなってるしマップのマークが恐ろしく見難いし
チームは結局同じなのしか選べないしそもそも単騎でプレイするのが
当たり前な難易度だしでもう…
457 :
名無し曰く、:2007/06/05(火) 22:01:41 ID:lMtZNoW6
お前ら小さい人間だな
458 :
名無し曰く、:2007/06/07(木) 08:27:19 ID:rIi/UIOU
4とかでストーリー進めている途中に、あーアイツつかいてぇ とかで途中でやめてしまう人にお勧め。自分的にはヨカタです
459 :
名無し曰く、:2007/06/09(土) 06:41:25 ID:NfL4xMRr
無双OROCHIは買って損は無い
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
460 :
名無し曰く、:2007/06/09(土) 07:48:13 ID:fxrrctww
大損です
461 :
名無し曰く、:2007/06/09(土) 22:22:58 ID:0V9iNKQ+
うん
462 :
名無し曰く、:2007/06/10(日) 08:59:44 ID:/LVZ81M5
買って数日だけ楽しみたいなら買えば?
もっとおもしれーゲームがいくらでもあるけど
463 :
ド素人:2007/06/10(日) 11:31:53 ID:sh4iWR0D
>>459さん
のおっしゃる通り!
損どころか
超楽しいよ(*´д`*)
お好きなときにお好きな三人指名して敵ぶっ殺して行く最高に爽快なゲームだと思いましたm(_ _)m素人意見ですみません。
464 :
名無し曰く、:2007/06/10(日) 12:22:30 ID:MaD2eF//
小次郎出てないのが不満
465 :
名無し曰く、:2007/06/10(日) 21:56:32 ID:qPbdxa8e
何度も使い回したゲームをさも全くの新作同様に売り出す肥。
内容は実質ストーリーモードだけで、ギャラリーもエンパから抜粋。
そして辞典消滅で「こいつ誰だよ?」が頻発。
真面目に考えるとこれで7000円は高過ぎる、猛将伝やエンパ並みの価格が妥当。
そして俺の書き込みも既出wwwwww
466 :
_:2007/06/10(日) 22:48:05 ID:5L2r+2CW
467 :
名無し曰く、:2007/06/14(木) 08:58:08 ID:FVENMew/
もう皆知ってると思うが…
戦国無双2 猛将伝 キター!!
戦国無双2 猛将伝 8月23日発売(税込み4494円)
・柴田勝家、前田利家が参戦
・柴田は二丁の大斧、前田は二本の槍と大刀で戦う
おろちなんて忘れろ
468 :
名無し曰く、:2007/06/14(木) 16:58:58 ID:m+vZgnHV
戦国2猛発売後
無双OROCHI 猛将伝 キター!!
無双OROCHI 猛将伝 ○月△日発売(税込み4494円)
・佐々木小次郎、王平、織田信成が参戦!
とかになるんだろうか・・猛いい加減肥商法ウザス
469 :
名無し曰く、:2007/06/16(土) 20:06:34 ID:TIERHgkE
結論:無双OROCHIは買って損は無い、爽快感最高で面白いです!
損だと言ってるのはへたれだけw
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
これ以降の書き込みは全て却下に決定しました!
470 :
名無し曰く、:2007/06/16(土) 22:34:26 ID:DOmSirHP
却下
471 :
名無し曰く、:2007/09/06(木) 09:23:31 ID:60m4yLUs
戦国シリーズ爽快感ないし無双も使えないからすぐ秋田。
472 :
名無し曰く、:2007/09/06(木) 15:52:09 ID:L2GW3SEh
正直オロチよりかは戦国のほうがマシ
473 :
名無し曰く、:2007/09/06(木) 16:30:18 ID:Xm92xtHU
どっちもどっちなんで三国だけ出してれば良い
474 :
名無し曰く、:2007/09/10(月) 22:51:31 ID:jp0Oqv48
無双オロチ買っとけ!
475 :
名無し曰く、:2007/09/13(木) 18:59:08 ID:ZF64Lo40
あの、このシリーズは60fpsで処理落ちもなく安定してるて聞いてるんですが実際は60fなのですか?
あと読み込みの長さと頻度はどんなもんでしょ?
476 :
名無し曰く、:2007/09/16(日) 10:13:31 ID:bLYwUrQn
猛将伝出たらセットで買う!
それまではお預けだぜ?
477 :
名無し曰く、:2007/09/16(日) 12:22:15 ID:ZBZ1kyn8
age
478 :
名無し曰く、:2007/09/16(日) 18:27:25 ID:xD2P1imX
飽きが早くシナリオも目茶くちゃ
479 :
名無し曰く、:2007/09/17(月) 15:21:38 ID:TGCG/8kJ
だがそれがいい
480 :
名無し曰く、:2007/09/17(月) 15:25:13 ID:FrrMhetG
あれだろ?
肥は三国も戦国も両方買って欲しいんだろ?
481 :
名無し曰く、:2007/09/17(月) 16:21:54 ID:fLT1NFbd
その通り
482 :
名無し曰く、:2007/09/26(水) 22:38:47 ID:CaYCbdsg
無双オロチは最高の糞ゲーだから買わないほうがいい!
483 :
名無し曰く、:2007/10/09(火) 21:17:02 ID:4wXz+uej
周泰がオロチ軍に与した孫権を手にかけると聞いたが本当か?
どっちにしろ買いたくはないな。
一番やって欲しくなかった事を肥がやってしまったのが残念でならない。
484 :
名無し曰く、:2007/10/09(火) 22:02:30 ID:PMF8YxVY
>>483 よかったな。
買わないんならそんな疑問に悩む必要は無いぞ。
485 :
名無し曰く、:2007/10/10(水) 23:21:34 ID:cp+lAavW
ストーリーが少ない。ストーリーが三国無双3方式だからな。一通りクリアしてしまうと反復に感じる。
ごく一部のイベント以外は、何も考えずに前進んだら発生して、特別な事しなくても解決するって所も良くない。
セレクトやR1ボタン活用はいい方向に転んだと思う。これでやりこみ要素が多かったらな…
中古や安売りで4k切ったら買いだと思う。
486 :
名無し曰く、:2007/10/10(水) 23:24:57 ID:Se0nBaw1
三国無双3は進め方で分岐やステージ変化があったから良かったけどな。
オロチは変化ないし、せいぜい三国無双2よりはストーリー性がついててマシな程度だからな・・・
487 :
名無し曰く、:2007/10/11(木) 01:21:40 ID:hFbAmIJi
そもそも使いまわしでどう稼ぐかだからね
おそらく本編で復活はないくのいちなんかまで持ってきてるし
488 :
名無し曰く、:2007/10/11(木) 02:29:59 ID:pRCNwc0P
>>486 そりゃクソゲーの三国2に比べたら何でもマシになる罠w
>>487 どうせならエディットとかモードも使いまわしてくれればいいのにな。
489 :
名無し曰く、:2007/10/11(木) 09:27:05 ID:UKyjF56K
エディットはそれだけってのがしにくいんだろう
490 :
名無し曰く、:2007/10/15(月) 17:28:17 ID:HD69Oz8o
491 :
名無し曰く、:2007/11/06(火) 13:51:00 ID:4GhUZShi
basaraやった後だったから超面白かった。
492 :
名無し曰く、:2007/11/26(月) 21:07:10 ID:ORuws5oV
KATANAやったあとだから超おもしろかった。
493 :
名無し曰く、:2008/01/16(水) 11:52:00 ID:mmxR5Mem
つべこべ言わず買えよ
494 :
名無し曰く、:2008/02/13(水) 17:38:45 ID:ChDoWHMz
「魔王再臨」は買って損はないのか?
495 :
名無し曰く、:2008/02/13(水) 18:32:11 ID:hxqmh05F
5と どっちが クソゲーになるか しょうぶだ!
496 :
名無し曰く、:2008/02/14(木) 12:58:58 ID:xpiloIVN
5が糞ゲーに決まってるだろw
あの見事なコンパチぶりを知ると使い回しでもコンパチじゃないオロチが神に見える
497 :
名無し曰く、:2008/02/18(月) 22:09:11 ID:cDvoufJR
魏シナリオを残すのみとなったが、飽きてきたんで、
セーブデータ消去
経験値は武器融合のみに使用
チームメンバー編成変更は無し
新しい仲間が三人出揃ったら基本的に力技速の編成を作ってシナリオ追っかける
新チームが初期チームのシナリオに追いつくまで新しいシナリオを進めない
三人のレベルになるべく差を付けない
という縛りを実行したら妙に面白くなった
498 :
名無し曰く、:2008/02/18(月) 23:26:01 ID:fZKnHXa5
次の魔王再臨では
オロチで敵武将を倒しても
どうせおまえはオロチさまに打たれるのだ
オロチのほかに、俺の武にかなうとはな
とかいうバグを直して欲しいなぁ
499 :
名無し曰く、:2008/02/19(火) 01:24:16 ID:ZEz4+/Oi
様子見だな、多分買わんだろうけど
500 :
名無し曰く、:2008/02/19(火) 03:17:34 ID:qf/0ifKH
話の展開上、最終章に近づくにつれて敵がモブだらけになんのはどうも…
オロチ並にでかい敵武将と戦いたかったね
501 :
名無し曰く、:2008/02/19(火) 03:54:41 ID:2x253EDH
選んだ三人って全員プレイヤーが使うの?1人はプレイヤーであと2人はEmpireみたいに個々で指令出して攻略とかじゃないの? 大喬と孫尚香でイチャイチャしながら進みたいんだが
502 :
名無し曰く、:2008/02/19(火) 10:25:13 ID:yGVTnGDh
はいはいマルチマルチ
503 :
名無し曰く、:2008/02/19(火) 16:13:52 ID:+0oefcH2
>>501 全部プレイヤーが操作するよ。
画面が三つに分かれて左右が鏡みたいに操作する。
敵大将でちょうど集まるようにしないとクリアできないので難しいかもね。
504 :
名無し曰く、:2008/02/20(水) 12:25:04 ID:codWq1Lp
505 :
名無し曰く、:2008/02/20(水) 14:48:47 ID:9lESZ0cm
506 :
名無し曰く、:2008/02/20(水) 18:43:18 ID:eGytTGIR
そういえばPS3のマルチ画面対応ゲームっていつになったら出るんだ?
フルHD×3画面って言ってたよな?
507 :
名無し曰く、:2008/02/21(木) 09:25:15 ID:8zgL3UVQ
開発コストの問題で・・・^^
508 :
名無し曰く、:2008/02/21(木) 21:30:28 ID:2pmwOVPi
509 :
名無し曰く、:2008/02/23(土) 12:36:09 ID:I1RjA4fh
510 :
名無し曰く、:2008/02/28(木) 16:25:34 ID:3RYwMu39
↑
学歴ヲタ
511 :
名無し曰く、:2008/02/28(木) 17:51:04 ID:9AYM0ZwO
↑
高学歴
512 :
名無し曰く、:2008/02/28(木) 18:01:26 ID:YGzXoB7s
↑イケメン
513 :
名無し曰く、:2008/02/28(木) 19:03:54 ID:HVBH0QFm
←オレ?
514 :
名無し曰く、:2008/02/28(木) 19:27:02 ID:3RYwMu39
↑
おまえ
515 :
名無し曰く、:2008/02/28(木) 19:31:07 ID:s4ok5wb+
↑
真の三国無双
516 :
名無し曰く、:2008/02/28(木) 19:50:38 ID:CVAba+LU
↑平成の本多忠勝
517 :
名無し曰く、:2008/02/28(木) 19:59:52 ID:9AYM0ZwO
↑
愚問
518 :
名無し曰く、:2008/02/28(木) 20:01:03 ID:3RYwMu39
↑
親友
519 :
名無し曰く、:2008/02/28(木) 22:13:01 ID:yiP+of2k
↓武で語れよ
520 :
名無し曰く、:2008/02/28(木) 23:36:41 ID:s4ok5wb+
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ これがわたしの武だ!
│ へノ /
└→ ω ノ
>
521 :
名無し曰く、:2008/02/28(木) 23:50:53 ID:Z5Cm7o+t
↑誠見事な、武しゃぶりよ!
522 :
名無し曰く、:2008/02/29(金) 13:31:16 ID:Rizkj96M
↑
東 幹久
523 :
名無し曰く、:2008/03/01(土) 03:41:20 ID:d1W5haO0
↓さあ全力で来るがいい
524 :
名無し曰く、:2008/03/01(土) 03:42:59 ID:Oo8yap2I
↑
だが、断る
525 :
名無し曰く、:2008/03/02(日) 08:32:19 ID:AyuiOLwa
↑なら俺が受け入れる
526 :
名無し曰く、:2008/03/03(月) 13:19:31 ID:+30qDfP4
↑
ID浜崎あゆみ
527 :
名無し曰く、:2008/03/07(金) 13:56:14 ID:8p1LW40y
↑感じ悪いね〜
528 :
名無し曰く、:2008/03/07(金) 19:21:18 ID:vwBSJTSm
↑
兵法を初歩から教えてやろう
529 :
名無し曰く、:2008/03/07(金) 20:22:31 ID:DEr8ls08
↓だが断る
530 :
名無し曰く、:2008/03/08(土) 00:14:31 ID:86e0N5Ok
↓我ながら呆気ない最後じゃ
531 :
名無し曰く、:2008/03/09(日) 10:52:36 ID:deB5zmts
↑
← → ほーてんがげき
↓
532 :
名無し曰く、:2008/03/09(日) 12:18:02 ID:hqo8waBL
↑それは私の手裏剣だ
533 :
名無し曰く、:2008/03/09(日) 12:52:59 ID:siyXkVeL
↑
その手裏剣で戦乱に混沌を
534 :
名無し曰く、:2008/03/21(金) 01:16:08 ID:FoNiJBHN
↑
死ね
535 :
名無し曰く、:2008/03/25(火) 10:27:10 ID:oExz/ac4
↑
いや俺が
536 :
名無し曰く、:2008/03/25(火) 11:28:02 ID:toOtwnwv
↑
いやいや俺が
537 :
名無し曰く、:2008/03/25(火) 11:38:35 ID:KQ5LCnm/
↑
どうぞどうぞ
538 :
名無し曰く、:2008/03/25(火) 19:24:34 ID:52/VaD5c
PSP版ならほぼ100%損はないと思うよ。
539 :
名無し曰く、:2008/03/25(火) 19:36:13 ID:m+r68lyO
↑
KY
540 :
名無し曰く、:2008/03/31(月) 13:16:09 ID:MEdDQeUh
俺もやりますぜ!
541 :
名無し曰く、:2008/04/15(火) 15:08:52 ID:8K3a0x9k
1年遊び続けてわかったことは呉の周泰が一番使いやすく派手です
あと一通り武器融合も終わったら易しいでプレイするのがサクサクして何度でも遊べる
この戦国三国の合体シリーズはまたやって欲しいなぁ
ただバサラ2にあった関ケ原のようなひたすら斬りまくるステージも少し欲しい
542 :
名無し曰く、:2008/04/15(火) 20:03:42 ID:hFTQGyK6
>>541え?ドラマチックモードは斬りまくりですけど
543 :
名無し曰く、:2008/04/15(火) 23:19:31 ID:8K3a0x9k
544 :
名無し曰く、:2008/04/15(火) 23:34:18 ID:4V3XmjQa
バカは書き込めないようにならないかなあ2ちゃん
545 :
名無し曰く、:2008/04/16(水) 12:42:41 ID:ScjMwq3v
>>544 2ちゃんねるが全て俺の自作自演になっちまうだろうが
546 :
名無し曰く、:2008/04/16(水) 21:46:35 ID:lykIYlYt
あーダメだ
特技集めながらチマチマと再臨やってんだけど、キャラが出揃った時点で飽きた。
無印でもこんな感じだったけど、これでやり込みが少ないって言ってる連中はスゲーな。
547 :
名無し曰く、:2008/04/30(水) 10:39:24 ID:/a3UK8bp
確かに…
ドラマ全部出す根性なんて俺にはない…orz
548 :
名無し曰く、:2008/05/04(日) 16:08:19 ID:LBk0O0X8
源義経が出てるのになんで弁慶はいないんだ?
次の続編のためにとっておいてるのかな
549 :
名無し曰く、:2008/05/04(日) 21:38:55 ID:bmmTxlQk
>>548 呉シナリオOPで呂布を弁慶に見立てたようなシーンがあったから
別枠で弁慶を出すのに違和感があったんじゃないかな
今回の呉シナリオは義経が呂布と弁慶を重ねて
純粋な強さとかなんとかを追い求める孫呉空気な話だったから…
550 :
名無し曰く、:2008/05/06(火) 04:45:32 ID:34EgluwS
オロチシリーズは再臨までで良いからどうせなら源平・封神・大和無双をな
551 :
名無し曰く、:2008/05/17(土) 18:48:25 ID:PxMm1OBR
>>550幕末も頼む
俺もオロチ買うか悩んでる。戦国2をやって結構楽しめたからオロチか無印を買おうと思ってるんだがどっちの方がおすすめ?ちなみに、2やってからじゃ無印の操作は慣れないとか聞くけどそういうのはあまり気にしない。
552 :
名無し曰く、:2008/05/19(月) 11:26:26 ID:wkoGvKaL
オロチは発売と同時に買って即売るのが正しい遊び方
553 :
名無し曰く、:
中古買いだろ