【もっと】戦国無双2 Empires 15討【縛ってくれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し曰く、:2006/11/18(土) 02:29:32 ID:FeO43aly
新武将の攻撃タイプはどうやって決まるの?
槍刀長刀モーションは全部固定?
953名無し曰く、:2006/11/18(土) 02:31:43 ID:tqLEYnip
初代戦国無双しかしたことなかったからどうかなと思ってたけど
かなり面白いね。ハマる
ところで、よくわかんないんだけど限界突破て何?
954名無し曰く、:2006/11/18(土) 02:34:19 ID:9TmllY1P
特殊タイプのモブ使ってみたけど3段目が削除されてるだけなのね
1段目でLv2の効果が出るチャージタイプの方がどう考えても強いな
955名無し曰く、:2006/11/18(土) 02:34:48 ID:MBzksOWW
DBに例えると、超神水飲んだか飲んでないかの差がある>限界突破
956名無し曰く、:2006/11/18(土) 02:35:42 ID:wZ/J7TQD
>>953
そのまんま
パラが限界を超す
初代猛将にありましたがな
957名無し曰く、:2006/11/18(土) 02:36:26 ID:/jWgUQ/3
>>953
ドラゴンボールを7個集めると神龍が(ry
958名無し曰く、:2006/11/18(土) 02:37:08 ID:4iqO00NP
今からプレイする人には関東統一プレイで始めることをお勧めする

全領開墾は関東にしかないらしいかr
959名無し曰く、:2006/11/18(土) 02:37:50 ID:WbSIBBM0
中盤になるとキツい。
技能買わずにはやっぱ無理か…
960名無し曰く、:2006/11/18(土) 02:42:57 ID:MBzksOWW
地方限定政策というと、一領具足の利点がさっぱりわからん
200しか回復したことないよ
961名無し曰く、:2006/11/18(土) 02:44:59 ID:tqLEYnip
>>956
じゃ、千人撃破したら成長打ち止めのキャラも超神水てこと?
962名無し曰く、:2006/11/18(土) 02:46:16 ID:SbLLyhWp
いま勘合貿易で汗血馬というレア馬っぽい奴がきたんだが、こいつの
特殊能力の紅蓮ってなんだよ

ちなみにタイプはオールラウンドで、能力は耐久、速さがマックス
馬力が9割ってところ

他にもレア馬ってあるのか?
963名無し曰く、:2006/11/18(土) 02:50:07 ID:F9txfUYy
武器の能力欄の枠って鍛冶上げる以外に増やせないの?
あと、4武器で8枠になる?
964名無し曰く、:2006/11/18(土) 02:52:52 ID:/jWgUQ/3
>>962
あと2つ
松風は徳政令?をやりまくれば民から献上

謙信公の愛馬はザビエル貿易やってればゲッツ
965名無し曰く、:2006/11/18(土) 02:54:27 ID:JzjarfBV
あんなに楽しみにしてたのに飽きてきた
966名無し曰く、:2006/11/18(土) 02:56:38 ID:KR8cUaga
>>962
それでひき逃げしてみな、燃えるからw
967名無し曰く、:2006/11/18(土) 02:58:32 ID:OLVCNtLB
結局信長って無印2と性能変わってないの?
968名無し曰く、:2006/11/18(土) 03:01:05 ID:KR8cUaga
>>967
うん、残念ながら
969名無し曰く、:2006/11/18(土) 03:13:03 ID:JzjarfBV
川中島シナリオとかって何が違うの?
970名無し曰く、:2006/11/18(土) 03:20:13 ID:BgGKQl7n
始まる年が違う。武将の配置が違う
歴史の関係上、一部無双武将が野良だったり居なかったりする
勢力の位置や領土が違ったりする

例をあげると
姉川だと織田の勢力は3つ、川中島だと1つ
秀吉は姉川だと織田軍、川中島だと野良

971名無し曰く、:2006/11/18(土) 03:21:40 ID:dgTjd0rd
なぁ、ED武将を大名にするには、なにか制限を取らないといけないの?

 姉川合戦のシナリオで大名のいない国を選んでも大名の蘭に新武将が入れられないんですがどうしたらいいんでしょうか?

あと、関が原の合戦ってどやたっらでるん?

誰か教えてください。
972名無し曰く、:2006/11/18(土) 03:34:29 ID:dgTjd0rd
カメラってステックで移動できたのでは?右で視点をかえられたような。
973名無し曰く、:2006/11/18(土) 03:34:45 ID:adWU58nA
八双跳び覚えてくれる奴と覚えてくれない奴がいるのか?

武蔵モーションの巫女武将作ったら八双跳び覚えてワロタ。
974名無し曰く、:2006/11/18(土) 03:35:54 ID:9TmllY1P
>>973
条件揃えれば誰でも覚えるはずだよ
975名無し曰く、:2006/11/18(土) 03:38:43 ID:dgTjd0rd
>833

 漏は、忍者に武蔵モーションにしてます、色は白ですがね。結構かっこいいよ。
976名無し曰く、:2006/11/18(土) 03:38:49 ID:pSxq7tVB
同じことの繰り返しでもう飽きてきちゃったよ。やばい
977名無し曰く、:2006/11/18(土) 03:40:39 ID:dgTjd0rd
質問なんだが、こっちが同盟してるときに、共闘を申し込めないのですが、どうしたら申し込めるんですか?
978名無し曰く、:2006/11/18(土) 03:45:33 ID:Oj+RsL1F
お前ら俺と一緒で一気にプレイしすぎじゃないか
まだ18日だぞ。妄想力ないともたんだろ
あ、争覇4周目してきますね
979名無し曰く、:2006/11/18(土) 03:46:37 ID:9R+ZqQdR
探索したら直江山城の愛の戦士が出てきた
・・・直江の親父がいたら仕官してくるんじゃないんかい!!
980名無し曰く、:2006/11/18(土) 03:49:38 ID:MscDF81i
既出の質問多すぎ
これがゆとり教育か・・・
981名無し曰く、:2006/11/18(土) 04:03:38 ID:ZTElL7du
>>971
>なぁ、ED武将を大名にするには、なにか制限を取らないといけないの?
群雄割拠でプレイするか地方シナリオを統一したら
できるようになるよ
982名無し曰く、:2006/11/18(土) 04:13:55 ID:gK5cuTHp
秀吉大名で自キャラはED武将。 
信長が部下になったw
983名無し曰く、:2006/11/18(土) 04:16:25 ID:GNu0Cpe6
よかったね
984名無し曰く、:2006/11/18(土) 04:17:53 ID:adWU58nA
>>974
そうなのか。蟻。

さっきから八双跳び覚えてるキャラに茶道&問答&剣術で勝ちまくってるけど全然覚えないんだ。
もうちょっと粘ってみる。
985名無し曰く、:2006/11/18(土) 04:21:56 ID:gK5cuTHp
官位の優劣と効果がわかりません
986名無し曰く、:2006/11/18(土) 04:28:58 ID:h0Xi9tz+
>>984
おそらく回復/特殊の基本技能全部埋めないと不可
987名無し曰く、:2006/11/18(土) 04:29:57 ID:N+ef4798
武器ってどうやったら増えるの?
988名無し曰く、:2006/11/18(土) 04:33:09 ID:YPYNN7uQ
つヒント:○○鍛冶

次スレを待つ。
現在Wiki更新中。
989名無し曰く、:2006/11/18(土) 04:33:15 ID:h0Xi9tz+
よろず屋の暴利はひでぇ

台風にも負けず、地震にも負けず、
汗水たらして開墾し続けて稼いだ2万両が塵と消えた・・・
990名無し曰く、:2006/11/18(土) 04:33:45 ID:h0Xi9tz+
2万じゃなくて20万両だった
991名無し曰く、:2006/11/18(土) 04:33:50 ID:adWU58nA
>>986
レベルmaxじゃないのを含むとは言え、能力値&成長&戦闘&回復/特殊(八双跳び除く)を
全て埋めた状態でやってたんだけど覚えなかったんだ。

だが今、隣国を落とした後に茶道やらせたら1発で覚えたよ…………
992名無し曰く、:2006/11/18(土) 04:37:32 ID:9TmllY1P
>>991
忍者の里が領地にないと覚えないよ
993名無し曰く、:2006/11/18(土) 04:41:23 ID:dxVOTFfT
>>968
マジか…まあキャラ性能はしょうがないとしても
せめてカメラ位置、LV3無双吹っ飛び、L1無双
は直してほしかった
あと能力、武器引継ぎ無し、エディットがひどいってのも痛い

まあエンパ初体験なんでいつもと勝手が違って面白いけどなー
994名無し曰く、:2006/11/18(土) 04:53:33 ID:flXVVpP5
戦国2エンパは、1週目クリアしてから、
2週目で武器は引継ぎできますか?
995名無し曰く、:2006/11/18(土) 04:58:46 ID:YPYNN7uQ
武器もステータスも2週目に引継ぎ出来るぞ。
争覇開始時に設定可能。
996名無し曰く、:2006/11/18(土) 05:00:02 ID:epvl37Z2
え?L1無双直ってないの?
997名無し曰く、:2006/11/18(土) 05:00:52 ID:9TmllY1P
無くなってるよ
998名無し曰く、:2006/11/18(土) 05:03:17 ID:g6YVR58d
L1やったことないから無くても関係ない
999名無し曰く、:2006/11/18(土) 05:03:59 ID:NHQV/gGJ
1000ならうんこ食う
1000名無し曰く、:2006/11/18(土) 05:04:06 ID:9TmllY1P
>>1
遅参の乙、御免なれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。