935 :
名無し曰く、:2007/01/21(日) 02:11:38 ID:Vx8XkAAp
最初から全部の支城がある状態でプレイしたくて位置を調べたんだが
一覧とか需要あったりするのか?
936 :
名無し曰く、:2007/01/21(日) 02:23:27 ID:zSjs7pTj
とりあえずうpしる
何かの足しにはなる
937 :
名無し曰く、:2007/01/21(日) 02:32:30 ID:JcVOGehv
>>936 そんな、横柄な・・・
>>935 乙です。お願いします、wikiに載せられればいいんですけどね・・・
あと、全部の支城があるシナリオっていうのもぜひ見てみたいです。
938 :
936:2007/01/21(日) 02:38:07 ID:zSjs7pTj
>>935 すまないorz
勢いで書いてしまった
とりあえず乙
939 :
名無し曰く、:2007/01/21(日) 02:57:40 ID:Vx8XkAAp
まとめてみた
浪岡 13798
九戸 23396
鳥谷ヶ崎 30297
相馬中村 43337
平 53315
二本松 41027
大館 19544
米沢 36795
本佐倉 62123
烏山 47158
唐沢山 52518
沼田 41756
平井 52512
河越 54427
八王子 57871
興国寺 62848
海津 39843
飯田 54762
栃尾 35619
魚津 33272
蓮沼 32868
大聖寺 34769
高天神 64357
小牧山 52052
岩村 51297
大垣 47816
亀山 50487
坂本 44343
勝竜寺 50096
園部 43174
建部山 39338
園部 43174
伊賀上野 53559
備中高松 43891
佐東銀山 41558
此隅 37777
八橋 32384
浜田 33834
川之江 53104
内牧 48430
県 57270
出水 58001
加治木 63392
建設範囲が1マス以上あるのは適当に
抜けがあったら申し訳ない
940 :
名無し曰く、:2007/01/21(日) 13:30:26 ID:G9x1ieS0
>>937 今までUPされてきた有志シナリオの中で
日本全国の支城が存在しているシナリオは有りますでしょうか?
もし有ったらその状態からプレイしてみたいのですが
941 :
名無し曰く、:2007/01/21(日) 14:49:40 ID:DhAC4gNc
>>934 早く!早くうppppppppppppppppppppp!!!!!
もう待ちきれないぜ!!!
942 :
名無し曰く、:2007/01/21(日) 15:10:39 ID:BlDHE0GH
>>938 全支城シナリオいいですね
COMがどんな動きになるのか楽しみ
米沢城や八王子城が最初からあれば
武田、上杉の序盤の勢力拡大にも影響がでるかも
全支城シナリオ作るのはかなり難しそうだけど
943 :
名無し曰く、:2007/01/21(日) 18:55:55 ID:9PgMJJja
全支城のS1か群雄は欲しいな
944 :
名無し曰く、:2007/01/21(日) 19:58:15 ID:Jk+YX96v
945 :
名無し曰く、:2007/01/21(日) 20:56:27 ID:8n/3a2Gq
森永の野望
森永家 不二家 カルビー家 とか
946 :
名無し曰く、:2007/01/21(日) 21:12:10 ID:877bKbLO
exeいじって一拠点兵力MAX5万にすることに成功したけどAIが5万だと認識しない輸送してしまう。
定数でもってないんだよな。なにか計算してるっぽいのだが。
947 :
名無し曰く、:2007/01/21(日) 22:11:23 ID:I4tk0WFq
exe?
948 :
名無し曰く、:2007/01/21(日) 22:23:10 ID:D7Hc58qj
>>930 やろうとは思っているのだがゲーム自体をやる気がなかなか出ない
949 :
名無し曰く、:2007/01/21(日) 22:39:55 ID:QdKZr/tS
>939頂きますた!
それで支城追加の第一段階は成功したのですが、郡信息の郡名変更ができず困ってます
「烏山」を「烏山山」にして値変動で検索して絞ったら、クリックするたびにアドレスの位置が動いてどれが郡名なのか選べず
ヘルプ_| ̄|○ノ
950 :
名無し曰く、:2007/01/21(日) 23:10:04 ID:BlDHE0GH
>>949 鳥山山にして・・・って書いてるってことは郡名変更出来てるんじゃないの?
変動検索でなくて文字検索「鳥山」のが簡単
951 :
名無し曰く、:2007/01/21(日) 23:54:08 ID:QdKZr/tS
>>950 ありがとうございます独立できました!
国:下野 lp9:空白、の空白に郡名変更じゃなくて城の名前ですね。誤記スンマセン
文字検索の項見てませんでした。本当感謝
952 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 00:08:43 ID:GrJ+VfV3
ノブヤボ専科の信長誕生と秀吉の死落としても、
それぞれs1、s4が出てくるだけなんだが、これって
長篠持ってないからかな?
953 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 06:05:12 ID:xKLABloA
アリスウォー、魔人軍団にレイプ状態だ。勝てる気がしないw
しかし、エロゲのキャラってのもなかなか新鮮で面白いな
954 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 09:30:44 ID:spnkaj1x
>>953 山本、武田、上杉の固有技術がやばい強いのでこのどれかで始めて
開始直後、武田か山本を速攻で潰すとかなり楽
魔王の脅威だと鬼畜王が笑えるほど強い
が、リトルプリンセスは2万対300万の状況をひっくり返せるほど強い
955 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 15:17:57 ID:0B1ZYKWC
スレ違いだとは思うんですが、ここなら詳しい人がいると思ってカキコさせてもらいます
先日、先輩からネットで落とした革新をもらいました
解凍して、デーモンツールでマウントすればすぐ遊べると言われやってみました
解凍したフォルダの中には「IMGファイル」「CCDファイル」「SUBファイル」の3つが入っており
「CCDファイル」をマウントし、インストールしました
インストールした後、いざプレイしようとしたら「CDを入れてから起動してください」という表示が出てだめでした
なんとかして遊べないでしょうか?
使用OSはWindowsXPです。
956 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 15:21:56 ID:DcLGrKPq
通報しますた
957 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 15:33:42 ID:7kQ6TSzm
あほだこいつ
PCの使い方より一般常識をまず勉強してこい
958 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 15:41:52 ID:z23UxtNm
959 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 15:48:16 ID:HdgYoTSc
>>955 nocdパッチ使えば
つーかなんでマウントしてんのに出るんだよ
960 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 16:26:38 ID:3BTNhwme
>>955 常識不足なのでプレイできません。
二度と来るな
961 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 16:42:59 ID:moHI/lvr
これは新手の釣り
962 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 17:22:40 ID:CEn+2UN+
すみません、友達のをコピーした革新なのですが、アップデートできません
どうしたらいいでしょうか?コーエーに電話したら大丈夫でしょうか?
963 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 17:22:51 ID:GlIplIRR
>>789の再うpをお願いしたいんだが
顔グラもつけてくれると歓喜する。
964 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 17:26:13 ID:z23UxtNm
>>962 コーエーに電話すれば対応してくれますよ^^
「友達のをコピーした革新なのですが、アップデートできません」
って言えばすぐにね^^
全力で釣られてしまった、今h(ry
965 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 17:27:20 ID:IyyJQDyz
>962
肥に連絡すればキチンと対応してくれるよ
有名人の野望に姓犯罪者と宮崎県をキボン
966 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 17:37:11 ID:/Zum+I2s
スレの流れ読まないですまないがこのゲーム知っている人がいたら誰か教えてくれないか?
・多分、スーパーファミコンで出たやつ
・信長が実は生きていて、もう一度天下統一を目指すって奴。
・戦闘がRPG風(何か戦闘参加人数が4人だったような・・・(蘭丸がいたような記憶あり))
・『大殿生きておったか!!』とか言われて戦闘していました。
かなりうろ覚えで申し訳ないですが、該当するものがあれば何でもいいので教えてください。
967 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 17:51:05 ID:IwWIvmvb
激しくスレ違いw
外でやれ
968 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 18:08:02 ID:BJOE1pmX
>>966 レスを三行目から読まないで返答する
たぶんスーパーマリオワールド。
969 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 18:45:25 ID:ZU6R/Iu1
970 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 18:51:29 ID:+MyH6Hmi
オリジナル武将を贔屓しようと北条家の総構えを血族番号と一緒に貰ってしまったのですが、技術エディトで総構えを強く修正出来るのでしょうか?
昨日試したのですが、ユニット情報は他と一緒でした。
お知恵お貸しください。
971 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 19:57:48 ID:dZUrNCDQ
日露戦争シナリオ完成しました。
顔グラが若干被ってたり外人で日本顔なのは許して下さい…(;´Д`)メガイタイ
新規プロジェクト申請をしたのでDLは安定して可能だと思います。
まだv1なので不具合などがありましたらご連絡下さい。出来る限り修正しますので。
それでは、楽しんでいただければ幸いです。
DLは下記URLからどうぞ。
ttps://sourceforge.jp/projects/nobu12kai/
972 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 21:36:01 ID:P/6eBCy6
>>971 エリザベスてwwww
あと、名前だけは知ってるっていう軍人の顔写真が初めて見れたりして地味に嬉しい。野津道貫とか。
とりあえず大本営からはじめてみっか。
973 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 23:08:55 ID:UwJMXuaI
アリスウォー
技術目当てで反魔王と同盟結んでるの忘れてて、人間勢力全部滅ぼしちゃって
「さぁ決戦だ!」と思ったらエンディングだった
ってのは俺だけで良い
974 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 23:24:30 ID:63Fkg/fQ
連立政権エンドは唐突過ぎて困るよな
パットンで始めると上杉と武田と北条ががが
すんごい楽しいが
975 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 23:24:43 ID:OQ9LmEM8
あとは改名が何とかなればアリスウォーは最高なんだが・・・
サテラが立花道雪になってて噴いたww
976 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 23:26:58 ID:UwJMXuaI
改名と初期年齢、それに技能経験値かな…やってて気になったのは
足軽の技能全部持ってるけど、経験は足軽0で技能まったく持ってない鉄砲が700あります、とか
とは言え、かなり面倒な作業になるから贅沢は言わないし、現状で十分面白いから良いんだけどね
977 :
名無し曰く、:2007/01/22(月) 23:48:02 ID:NPZc5hkh
お前のレスは性質が悪い
978 :
名無し曰く、:2007/01/23(火) 03:37:02 ID:/rilSA+O
エロ長の野望 鋭意製作頓挫中
979 :
名無し曰く、:2007/01/23(火) 04:16:34 ID:STJRWKKj
>>971 日本勢とロシア勢の大枠で同盟結んでないの?
日本政府が上村艦隊に滅ぼされたんだけどw
980 :
名無し曰く、:2007/01/23(火) 05:38:04 ID:/rilSA+O
>>975 改名する武将は改造等には使わず
初めから死亡扱いにして改造シナリオから除外してしまった方が良さげ?
981 :
名無し曰く、:2007/01/23(火) 05:46:38 ID:n1CNWTtq
その方がよさそうだね
982 :
名無し曰く、:2007/01/23(火) 10:16:53 ID:/Fohkq6N
>971
グッジョブ 帰ってからやろうと思う
因みに日本政府は征夷大将軍、ロシアは関白とか分けるとわかりやすくていいかも
>974
ウィミィとかも改名するな
後ななかとかいうおっさんがいるのはワラタ
983 :
名無し曰く、:2007/01/23(火) 10:17:17 ID:EpbM9d2U
>>966 亀レスだが多分「夢幻の如く」じゃないか?本宮ひろ志の漫画が原作のやつ。
俺もやったことはないんだけどさ。聞いてる限りじゃ話の中身は夢幻の如くだし、
夢幻の如くがSFCでゲーム化されてたのは記憶にある。
ところで
俺も改造シナリオデビューしてみようかと思っていろいろ落としてみたものの何をどうしていいやら・・・
sourceforgeにあるモノは一通り落としてるんですが
やっぱりプログラムとか基本知識ない奴はすっこんでろ的な世界っすか?(;´Д`)
PC版ののぶやぼは革新が初体験なので、改造は基本的にそういう世界なら素直に諦めるっす。
984 :
名無し曰く、:
>>983 シナリオ造りは中華の使い方さえ覚えれば問題なくできる
自分は最初はS1織田プレイ用に蜂須賀、一益等を尾張の未武将にしたり
国の最大町並み数を変えるとかしてプレイしてたな
手始めにちょっとした武将移動や設定変更で遊んでみては?
>>980 改名武将もけっこう多いんだよね〜100人くらいいるんじゃないか