三国志 英雄伝 GOLDEDITION part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
48名無し曰く、
gamehis:歴史ゲーム[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1128201583/
gamehis:歴史ゲーム[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115433756/


junji[[email protected]] の悪態ワロス
真性のヴァカだな、コイツ
49名無し曰く、:2006/10/18(水) 19:58:06 ID:VawbfXau
メーカーに関する話題はハード・業界板へ
ネットゲームは扱いません。ネトゲサロン等の板へ行ってください。
板設定に関する相談は板に関することを話合うスレ(仮)へ。

ローカルルールにはこういう文があるんだけど
50名無し曰く、:2006/10/18(水) 23:51:28 ID:O0MRJX8L
>>49
だったらローカルルールに準じて
お前が板に関することを話合うスレ(仮)へに行けや
お前みたいな三国志英雄伝に関係のない書き込み邪魔なんだっつーの
自治の振りして荒らすな自治厨
51名無し曰く、:2006/10/19(木) 00:17:06 ID:CKOEZmmx
http://www.koei.co.jp/html/press/pdfs/20040521.pdf
                                                       2004年5月21日
          著 作 権 侵 害 訴 訟 の 和 解 に つ い て

株式会社コーエー(本社:神奈川県横浜市 社長:小松清志 東証1部 9654)は、本年
2月12日にシステムソフト・アルファー株式会社(本社:東京都渋谷区)に対し提起し
た著作権侵害訴訟につきまして、下記概要の通り和解致しましたのでお知らせ致します。

                                 記

1. システムソフト・アルファー株式会社は、同社が平成15年11月28日に発売し
たゲームソフト「三国志英雄伝」(Gold Edition 及びその後継 Edition を除く。以
下「本件ゲームソフト」という。)に収録されたコンピュータ・グラフィックスの
一部が株式会社コーエーの有する著作権及び著作者人格権を侵害していることを
認める。
2. システムソフト・アルファー株式会社は、今後本件ゲームソフトを製造、複製また
は頒布せず、出荷した複製物の回収に努める。
3. システムソフト・アルファー株式会社は株式会社コーエーに対し和解金を支払う。
4. システムソフト・アルファー株式会社は、同社の公式ウェブサイトのトップページ
http://www.ss-alpha.co.jp/)に、謝罪広告を 1 か月間記載する。

当社としては、今回の和解は、当社の主張がほぼ受け入れられた内容であり、実質的勝
訴であると考えております。当社は、今後も当社の著作権を侵害する事案に対しては厳正
に対処する所存であります。

                                                        以上
52名無し曰く、:2006/10/19(木) 00:17:40 ID:CKOEZmmx
http://web.archive.org/web/20040523200515/http://www.ss-alpha.co.jp/

お詫びとご説明

 昨年11月に弊社が発売した「三国志英雄伝」で使用した武将の顔(315人の内17人)及び武将に
用いている兜鎧武具等(同6人)のCGについて、株式会社コーエーから、同社の「三國志Z」、「三國
志[」、「真・三國無双2」及び「真・三國無双3」のCGとの類似性を指摘されました。
 弊社では、重大な問題であると考えて誠実な対応を行うべく、自主的に本件ゲームソフトの販売を
中止してこれを回収するとともに、体験版の配布(ウェブサイト上を含む)並びに本件ゲームソフトの
宣伝広告も中止致しました。
 指摘を受けたCGは中国の弊社下請け会社で作成されていたものでありますが、その類似性から
株式会社コーエーのCGを流用して製作したものと思われ、指摘されたCGの多くが著作者人格権を
侵害しているものと判断されるとの結論に至りました。一部CGでは、武具の一部にコラージュする素
材として用いているものですが法的に著作権侵害か否かは別として、弊社のオリジナリティを欠くも
のであり、知的財産権尊重の観点からも不適切であると判断しております。
 ここに株式会社コーエー並びにお客様各位に対し、かかる著作権・著作者人格権の侵害について
深くお詫び申し上げる次第です。また、今後は、管理体制を見直し、このようなことが二度と起こるこ
とがないよう努めますことをお約束致します。

システムソフト・アルファー株式会社 代表取締役 高橋征克
53名無し曰く、:2006/10/19(木) 07:37:49 ID:paA0JOrZ
junji[[email protected]]乙
54名無し曰く、:2006/10/19(木) 08:50:06 ID:Paelxy2h
junjiが毎晩粘着してるな
55名無し曰く、:2006/10/19(木) 08:56:50 ID:W5sNSYZf
真性のキチガイだから仕方がないのよ
56名無し曰く、:2006/10/19(木) 10:15:30 ID:W5sNSYZf
57名無し曰く、:2006/10/19(木) 10:54:43 ID:7Wvxyf0Q
mixi々言ってるのは更迭だろ?
58名無し曰く、:2006/10/19(木) 10:55:13 ID:Paelxy2h
>>56サンクス

こいつがアンチの正体だったのか
どうりで真性粘着基地外なわけだ

9 :名無し曰く、:2006/10/07(土) 23:17:35 ID:iCIMM4Ir
「Jトーク mixi招待Ver.2」より
10 返信:招待依頼
初めまして……招待お願いします。
 【出身県】:東京都
 【性別】:男
 *【年齢】:25
 *【生年月日】1981/5/13
 *【mixiで何がしたいのか出来るだけ詳しく】同じ趣味の人、友達を増やしたいです。自分の作った日記などみんなに見てもらいたい。
 *【メールアドレス(半角英数)】[email protected]

 投稿者:211.9.166.89 2006-09-24 07:43:32
 
 
「みんなmixiに招待するよ〜」スレより
 145 :友達の友達の名無しさん :2006/09/24(日) 11:15:46 ID:erA8FZQL
 [email protected]
 
 お願いします。
 
 
「mixi(ミクシィ)にご招待いたします」スレより
 463 :名無し曰く、:2006/09/24(日) 11:20:23
 [email protected]
 お願いします。
 
 
「mixiでいこう!- mixi完全攻略」より
  Re: mixi招待しますよ! ( No.183 )
 
 日時: 2006/09/24 09:44
 名前: ジュンジ <[email protected]>
 招待してください。
 
 
「mixiに招待して欲しい人のスレ」より
 690 :774円/60分 :2006/09/24(日) 11:16:52 ID:wwa2du0T0
 [email protected]
 お願いします。