【ねね】戦国無双2 Empires 6討【だょ(*・ヮ・*)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
777名無し曰く、:2006/10/03(火) 18:52:58 ID:OuIUmWcL
なんなんだ…
この華麗な自演は…
778名無し曰く、:2006/10/03(火) 18:56:23 ID:PLmJEdme
>>
戦国無双2猛将伝
779名無し曰く、:2006/10/03(火) 18:58:18 ID:PLmJEdme
>>749
戦国無双2猛将伝て本当にでるの
780名無し曰く、:2006/10/03(火) 19:06:11 ID:vb5OvFGP
自演でもしなきゃやってられんのはわかるが・・・
コーエーとアクワイアには死なれたら困る
781名無し曰く、:2006/10/03(火) 19:19:55 ID:sE7JmZyB
肥さんが
猛将伝は飽きたので出しません
だってさ
782名無し曰く、:2006/10/03(火) 19:23:58 ID:ipEwnHVa
ウソつけ
783名無し曰く、:2006/10/03(火) 19:33:40 ID:sE7JmZyB
肥さんが


伝はもうあきたので
出しま
せんだってさ

嘘だけど出ないだろ
784名無し曰く、:2006/10/03(火) 22:07:00 ID:vb5OvFGP
縦読みも投げやりだな
785名無し曰く、:2006/10/03(火) 22:35:35 ID:60T94R7n
おまえら分かってるよな?
新武将エディットじゃなく護衛武将エディットだと言う事を・・
市ねよ肥マジで
786名無し曰く、:2006/10/03(火) 22:46:04 ID:PdIzZPYM
延期のせいで、10月買うもんがねえじゃんか
なんか買うゲーム無いかなぁ・・・
787名無し曰く、:2006/10/03(火) 22:51:55 ID:2+dJKaqM
明日は新情報来るかねぇ…来ないんだろな…
788名無し曰く、:2006/10/03(火) 22:57:45 ID:P8Da6w1j
>>785
えっまじ?
新武将オリジナルグラないの?
789名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:18:25 ID:4TrzqKyt
>>788
護衛の使い回し。
790名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:19:38 ID:buasYtAp
ネタかどうかは知らないけどもし層だったらがっかりだな…
忍者と武将とか女武者と巫女とかは見た目は良いけど、通常キャラと比べて見劣りしすぎるからなぁ…
791名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:22:26 ID:0twwiB+2
戦国の新武将に比べたら何倍もマシだと思ってる俺は異端か
792名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:33:18 ID:P8Da6w1j
本気で涙出てきた……

お客様をなんだと思ってんだ……
793名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:39:15 ID:60T94R7n
>>790
戦国無双2エンパの攻略本内容に(延期前に雑誌に攻略本の内容あった)
「政策カード」「連携奥義」「護衛武将エディット」のーーー
ってかいてあったんで確定。ネタじゃなくて残念だったな
見劣りてやだよな、統一感崩すなよ豚肥
794名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:41:40 ID:7XP57k0H
情報が少ないが、情報が出るほど購買意欲が無くなっていく…
795790:2006/10/03(火) 23:42:10 ID:buasYtAp
>>793
あ、すまん。書き方が悪かったが別にネタっぽいと言ってた訳じゃないよ。
文句ばっかり書いて>>788をがっかりさせてもいけないなと思ってな。
なんにせよ情報サンクス。延期に続いて情報も悪い部分ばっかり出てくるなぁ…
796名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:44:59 ID:pZAFZytv
ちょ、ええ?
護衛武将エディットってことは従来の新武将作成と違うの?
エディット武将が護衛のみでプレイヤー操作不可とかだったら泣くぞ
797名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:52:13 ID:buasYtAp
>>796
早くその辺情報欲しいよね。
見てしまったら余計鬱になりそうだが。
798名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:54:25 ID:7XP57k0H
>>796
その新武将の外見が護衛武将のようなグラしかないんじゃないの?
799名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:55:15 ID:60T94R7n
>>795
いやいやこちらこそ誤解招くような発言にとらえさせてごめん

>>796
いやつまり今回のエディットのグラフィックは護衛武将の使い回しで
新規グラがないと言う事。それをまとめて言うと護衛武将エディット。
操作はできるさね

てかほんと何考えてんの肥?猛将じゃないしまた顔ありは副将に出来ないし
800名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:55:51 ID:wCq2P/iL
死ぬか?
801名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:58:00 ID:fYtmjfuo
エンパに護衛武将はないだろ
指示で自軍武将を護衛にできるんだし
802名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:03:30 ID:buasYtAp
せめて「自分で迷って選んだ」と言えるレベルで改造はしたいよね。兜とか飾りとか。
まぁ、上でも言われたとおり戦国だと結局は上下おそろいになるだろうけど。
女武者と突忍は好きだが、エディットしても「自分で作ったキャラです」とは言えないよな…
803名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:06:42 ID:oB4mee72
エディットは護衛武将のグラの使い回し。
コスチェンは色違いのみ。

全く手間掛からなくていいですねーwその分ファンが離れていくけど
804名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:08:06 ID:+F7NUoET
>>798
「護衛武将のようなグラ」×
護衛武将のグラしかないんだなこれがorz

>>800
死ぬのわ嫌ぁぁ

>>802
そういや改造で思い出したけど今回もしPARでグラフィック変更コード
でれば長く遊べそう
805名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:16:58 ID:dztLXXVo
坊主慶次とか前作のモデリング入れろ
806名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:21:04 ID:0opu37rw
個人的に2の護衛でマシなのは男忍者(爆忍じゃなくて)ぐらいだったんだけど
ちっちゃい白装束の忍者でも作って地味に遊ぶよ
1のどーでもいい新武将作成といい、もともと戦国無双のエディットには期待してなかったし
807名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:26:22 ID:sJhlqk1d
そういや2無印の延期って結局なんだったんだっけ?
808名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:31:18 ID:g5xEcgqN
発表は当然「クオリティアップのため…」実際なんだったんだろうね?
1ヶ月延期→「バグが見付かって1ヶ月延期したけど、よく考えたらFF出るじゃん」→2週間早くなる
ってとこだと言われてるけど。
809名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:31:46 ID:A+eNw/BU
前作の方がマシじゃないか?
ってか、せめて前作のも入れろよ…
810名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:39:34 ID:XBqkrhq6
> 聞いた話なので本当かどうかは知らんが、
> ギン千代は彼女の資料を見てすっかり気に入ってしまった
> キャラ担当のスタッフ(女性)が半ば無理やりに捻じ込んだんだとか。
> で、そうなると誰か敵役が欲しいからということで島津義弘も登場することになった。
> ギン千代の設定やおおまかなストーリー、台詞もその女性スタッフが考えたそうだが、
> 彼女は戦国時代の武将に愛着も何も持ってないので、
> お気に入りのギン千代の活躍を華やかなものにするために
> 夫の宗茂を居なかったことにして当主の座に着かせ、その輝かしい戦績を吸収させた。
>
> 元々登場武将の候補に挙がっていた島津義弘はともかく、
> 超マイナーなギン千代を出そうという人選と、戦国屈指の名将宗茂を犠牲にしたキャラ設定、
> しかも企画がそこそこ纏まった時点での捻じ込みということで
> 他のスタッフからは疑問の声も少なからず上がったらしいが、
> 『上の人』の熱烈な支持を受けて、結局そのまま通ったということらしい。
> ちなみに元々はギン千代の前に既存キャラと絡めた女性キャラが考えられていたらしいが、
> 押し出される格好でそのキャラはボツとなってしまったとか。
> このゴタゴタによって他の一部キャラのシナリオ等も書き直しされることになり、
> 開発にも遅れが出てしまった。結局最後まで挽回できず、
> 戦国無双2は発売延期を余儀なくされてしまった、とのこと。
>
> 正直、信憑性は無いに等しい話だけど本当だったら呆れちゃうね。


という噂が
811名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:45:24 ID:H1u47+Iw
エディットはソウルキャリバー3程度でいいや
812名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:50:46 ID:Ae5RU0dm
予定日が早まったのは嬉しかったけど、バグ残したまま買いたくないなぁ
戦闘準備画面でフリーズ何回か体験したし
813名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:51:42 ID:yOHyp8Hs
新武将なくして一部のモブにグラをまわしたほうがマシ
814名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:54:46 ID:yZcgiidW
毎回のことだがトレジャーBOXが全く欲しくならない。
815名無し曰く、:2006/10/04(水) 01:16:07 ID:T2rao4QK
売る気あるのか
816名無し曰く、:2006/10/04(水) 01:22:29 ID:3WjqBcGB
>>815
売る気は満々、やる気は皆無。つまり、コーエー的には、質はどうあれ
出せば買ってくれるくらいに思っている。実際そうだが。今まで無双は
大体買っていた俺でも、今回ばかりは静観しようと思ってるくらいだからな
817名無し曰く、:2006/10/04(水) 01:29:26 ID:kFPYOB1S
杉P「皆が待ち望んでいたエディットとコスチュームチェンジを入れたよ!
  柴田も小次郎もプレイヤーとして操作できるよ!こりゃバカ売れ確実w
  削除キャラ復活?阿国と蘭丸の無双演武?めんどくさいし萌えないからヤダ」
鯉D「おぬしもわるよのうw
  ちなみにボクの濃姫を皆がババアババア言いやがるから
  ピンクの着物に茶髪とお市並に若々しくしてみたよ!これで濃姫も人気者に!」
818名無し曰く、:2006/10/04(水) 01:44:22 ID:Xz24/kjQ
「戦国屈指の名将宗茂」なんていうド田舎の木っ端武者より、
女キャラを優先させるのは、ゲーム的に当然じゃないかw
819名無し曰く、:2006/10/04(水) 01:47:06 ID:3WjqBcGB
>>818
社員は黙ってろ。氏ねていうか死ね。クズが
中古で買ってやるから有り難く思えw
820名無し曰く、:2006/10/04(水) 01:51:43 ID:HdnjWH6X
公式に壁紙とかギャラリーをサービスして欲しい
821名無し曰く、:2006/10/04(水) 01:55:23 ID:JTVREb4I
コーエーはひどい会社ですね

と言われ続けて何年たつのか
年々ひどくなっていくばかり…
822名無し曰く、:2006/10/04(水) 02:18:59 ID:fLxf9dE+
>>804
そりゃどこのステラ・ルーシュ?
823名無し曰く、:2006/10/04(水) 02:25:36 ID:S5Gdslvz
>>810のような噂というかネタというか、そんなものが出るのも当然だと思う。
史実とか武将のイメージ云々ではなく戦国時代そのものをバカにしている。
さらに悪いことに作っている本人達にはその自覚がない。無双だけに言えたことじゃないけど
824名無し曰く、:2006/10/04(水) 02:30:41 ID:bUbjgRSH
>>810
まさか戦国を代表する名将の島津義弘がギン千代の敵役のためだけに出るとはな・・・
さすがコーエースタッフだぜ!
825名無し曰く、:2006/10/04(水) 02:43:39 ID:bNjilJ3M
818 名無し曰く、 sage 2006/10/04(水) 01:44:22 ID:Xz24/kjQ
「戦国屈指の名将宗茂」なんていうド田舎の木っ端武者より、
女キャラを優先させるのは、ゲーム的に当然じゃないかw
826名無し曰く、
釣りかコピペか知らんけど愚痴とか要望スレでやれクズども