【ねね】戦国無双2 Empires 6討【だょ(*・ヮ・*)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
2006年11月16日発売予定!

公式
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku2e/

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1156295033/l50

戦国無双総合スレ225討
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1156384966/l50

通常版が4494円[税込]
豪華グッズを同梱した『戦国無双2 Empires TREASURE BOX』が7644円[税込]
『戦国無双2』を同梱した『戦国無双2&戦国無双2 Empires プレミアムBOX』が8820円[税込]

News!
★度重なる延期により、公式HPにて謝罪文掲載
★ゲーム画像
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/9/11/6e47e17e62867351ae0db0e8e0f12cb7.html
http://www.famitsu.com/game/news/2006/09/11/103,1157963965,59868,0,0.html
2名無し曰く、:2006/09/16(土) 18:02:57 ID:nhgZ+0ss
見所

★初心者も楽!天国モード追加
★新武将作成あり
★最高4人までの無双奥義
★佐々木小次郎、柴田勝家が新たに参戦
3名無し曰く、:2006/09/16(土) 18:04:01 ID:nhgZ+0ss
>>1修正

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1157774981/l50

↑こっちが正しいです
4名無し曰く、:2006/09/16(土) 18:04:42 ID:n9ui8FZw
あ ふ〜ん
5名無し曰く、:2006/09/16(土) 18:05:30 ID:XLNhhlDQ
>>1
6名無し曰く、:2006/09/16(土) 18:11:21 ID:FROtivOm
きもっ
7名無し曰く、:2006/09/16(土) 18:18:32 ID:/uIhwl8K
>>1-2
エンパをバカにしてるのか大ファンなのかよくわからんw
でも立ってよかった。おつ
8名無し曰く、:2006/09/16(土) 19:04:58 ID:8L2LZF8X
>>1
またお前かああああああああああ
9名無し曰く、:2006/09/16(土) 19:12:48 ID:9TLIojvh
>>1
10名無し曰く、:2006/09/16(土) 19:37:29 ID:/UMA+Ibm
>>1
乙…ではないでしょうか
11名無し曰く、:2006/09/16(土) 19:49:07 ID:hZm8cafc
このスレ立てた奴以前も叩かれてたカスだよなw
12名無し曰く、:2006/09/16(土) 19:49:43 ID:SDvmQJB6
>>1
13名無し曰く、:2006/09/16(土) 19:51:05 ID:aMZEs6bL
>>1
14名無し曰く、:2006/09/16(土) 19:52:25 ID:RiBYeCeO
ねねたん(*´Д`)ハァハァ
15名無し曰く、:2006/09/16(土) 20:02:39 ID:6jgKpDSu
オン ベイシラマンダヤ ソワカ
毘沙門天よ >>1さんに乙と言う力を
16名無し曰く、:2006/09/16(土) 20:13:55 ID:gCHcoBpr
>1乙のにおいがすると思ったら・・・もう立ってるね。
17名無し曰く、:2006/09/16(土) 20:19:48 ID:3pI2F44M
久々にここに来たが、こんなに延期してんのなwwww
18名無し曰く、:2006/09/16(土) 21:45:30 ID:VoZ5wxEg
顔文字きも・・
19名無し曰く、:2006/09/16(土) 22:14:56 ID:cvlYkIz+
11月になっちゃったんだ、もう中古+値下げで買うことにするよ
20名無し曰く、:2006/09/16(土) 22:17:11 ID:8UotTUJ+
スレタイきめぇ
21名無し曰く、:2006/09/16(土) 22:37:32 ID:M5ERmz4+
>>1様!
22Oru:2006/09/16(土) 23:03:03 ID:SRNutgYZ
>>22んがシノブです
23名無し曰く、:2006/09/16(土) 23:32:37 ID:wWGsPs73
>>1乙・・・と言いたい所だが顔文字うぜぇ
24名無し曰く、:2006/09/16(土) 23:46:37 ID:TeB+MUx6
何が【ねね】【だょ(*・ヮ・*)】 だ、このアマー
25名無し曰く、:2006/09/16(土) 23:53:10 ID:hxS7Lb2M
エンパイアーズの字を省いてまで入れるものではないな
26名無し曰く、:2006/09/16(土) 23:53:42 ID:8A8jUpKO
>>1
キモい顔して乙じゃないですか
27名無し曰く、:2006/09/16(土) 23:58:01 ID:ef8Hg7nY
>>1
キモイ子はおしおきだよっ!m9(*・ヮ・*)
28名無し曰く、:2006/09/17(日) 02:22:18 ID:FVWnLXyN
まだ前スレの「ケッ」のほうが愛嬌があったな
29名無し曰く、:2006/09/17(日) 02:44:18 ID:QB2czXVT


無宣言な上、立てるの早すぎ、顔文字イラネ、よりて>>1は無価値
30名無し曰く、:2006/09/17(日) 03:00:10 ID:yctbx68S
顔文字もねねだよもイラネ
31名無し曰く、:2006/09/17(日) 03:22:54 ID:N2O3zHwC
立て直すか?
32名無し曰く、:2006/09/17(日) 08:51:54 ID:olJ4bcab
建て直せ
33名無し曰く、:2006/09/17(日) 09:04:49 ID:N2O3zHwC
じゃぁ立て直すけどテンプレ自体はこれでいいんだよな?
34名無し曰く、:2006/09/17(日) 09:09:46 ID:oQ4Xl4B8
うむ。
35名無し曰く、:2006/09/17(日) 09:25:35 ID:igV3kj7r
次スレは…?
とりあえず>>1
36名無し曰く、:2006/09/17(日) 09:35:50 ID:N2O3zHwC
ほいよ
戦国無双2 Empires 6討【エンパイアーズ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1158453300/

こっちに移動して
37名無し曰く、:2006/09/17(日) 09:55:28 ID:yDj4NC8z

ってことで移動するか
ここはこのまま落としとこ
38名無し曰く、:2006/09/17(日) 10:56:43 ID:RSEKtMMw
むこうはおっぱいエディットより髭エディットが必要な歴史オタ用で
こっちはおっばいのほうが重要と思う人用ってことで
39名無し曰く、:2006/09/17(日) 16:36:11 ID:Z71ifskd
タイトル気に食わんから立て直すとかアホかと。
スレ立てるということがどれだけサーバに負担かけてるかわからんのか。
40名無し曰く、:2006/09/17(日) 17:31:04 ID:tMY1eLH/
どっちが次スレかわからんが・・・
とりあえず再三に渡る発売延期に嫌気が差した
内容の充実とかじゃなくて致命的なバグが見つかってマスターし直しているんじゃねーの?
多分そうなんだろうな
この発売間近のこの時期に作り直すわけないし
そうだとしても余程開発プランが甘かったってことだろう
41名無し曰く、:2006/09/17(日) 17:32:42 ID:Z71ifskd
>>40
致命的なバグを取り除く=内容充実だろ
42名無し曰く、:2006/09/17(日) 17:34:55 ID:ewgOgdgG
ゲームのバグは予想以上に厄介
43名無し曰く、:2006/09/17(日) 17:36:17 ID:tMY1eLH/
>>41
それを内容の充実と表現するのかw
バグを発見したら取り除くのが当たり前だろ
そのまま発売したらそれこそ終わってる
44名無し曰く、:2006/09/17(日) 17:44:54 ID:Z71ifskd
>>43
だから延期して取ってるんだろ
45名無し曰く、:2006/09/17(日) 17:52:03 ID:IQF1AZS+
バグ取りで延期延期ってのは開発側が
システム流用グラ流用だからとちとナメてかかってたツケのような
46名無し曰く、:2006/09/18(月) 02:16:21 ID:SKRrW6Lv
>>1(*´3(*・ヮ・*) チューッ♥
47名無し曰く、:2006/09/18(月) 03:18:48 ID:KBtPWYPy

48名無し曰く、:2006/09/18(月) 20:21:51 ID:/I6IoxUF
え、つーかどっち使えばいいの?
49名無し曰く、:2006/09/18(月) 20:58:33 ID:tpg8U8Zw
 
50名無し曰く、:2006/09/18(月) 22:32:54 ID:Blx+ip8x
なんでエンパなんだろ
大半は猛将伝を期待してるのに
51名無し曰く、:2006/09/18(月) 22:44:27 ID:zP+eBHew
その集計はどっからとった
52名無し曰く、:2006/09/18(月) 22:48:25 ID:cV1C4oRa
でも明らかに猛将伝出せって意見よりエンパ出せって意見の方が少ないだろ。
53名無し曰く、:2006/09/18(月) 22:51:25 ID:zP+eBHew
だからどっから意見が多い少ないって判断してんの
54名無し曰く、:2006/09/18(月) 22:54:48 ID:wwQLJp4R
意見が多いか少ないかは知らんがエンパは人を選びそうだからなぁ・・・・・
戦国はストーリー重視な気もするしな

猛将も欲しいな
55名無し曰く、:2006/09/18(月) 23:00:44 ID:cV1C4oRa
>>53
こことそこら辺の掲示板

猛将伝欲しい
56名無し曰く、:2006/09/18(月) 23:02:19 ID:/I6IoxUF
>>55
まあ、わかってるけどねw
57名無し曰く、:2006/09/18(月) 23:08:04 ID:vSF7zLYi
猛将伝なんて必要ない。

ストーリー重視?
んなもん本編でしっかり作っとけよ。
58名無し曰く、:2006/09/18(月) 23:13:49 ID:cV1C4oRa
作れてないから猛将伝で出して欲しいんだがな。
エンパも楽しみにしてたがやる気なさそうだし
59名無し曰く、:2006/09/18(月) 23:15:24 ID:/I6IoxUF
>>58
>やる気なさそう。


それは問題だ。
60名無し曰く、:2006/09/18(月) 23:16:39 ID:dCxQoeIz
猛将伝が出てる時は「猛将伝商法」だとか「猛将伝イラネ」とかの意見が散々噴出するのに
いざ出ないとなったら「猛将伝出せ」だもんな。コーエー社員の苦労を察してあまりあるよw
61名無し曰く、:2006/09/18(月) 23:19:52 ID:Vq7cAYlk
エンパの中に猛将伝を小さくして入れてみたって感覚で出すんじゃないの?
勝家とか小次郎とか追加だし
62名無し曰く、:2006/09/18(月) 23:27:17 ID:o8zDUBs1
こっちは本スレではありません
至急移動しましょう

戦国無双2 Empires 6討【エンパイアーズ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1158453300/
63名無し曰く、:2006/09/18(月) 23:30:14 ID:dCxQoeIz
>>62
単なるわがままで立て直したスレなんかにいけるわけねえだろうが。
お前らはもう少しサーバ原理と道徳を学べ。
64名無し曰く、:2006/09/18(月) 23:53:47 ID:/I6IoxUF
>>60
どちらも総意ではないと思うが
65名無し曰く、:2006/09/19(火) 01:47:28 ID:Ux2YVHmU
猛将伝は単なる本編の延長だから別にいらねーだろ。
キャラ増やすだけなら普通に本編自体をだせばいいんだから。
CD入れ替え面倒くさいよ。
66名無し曰く、:2006/09/19(火) 02:28:24 ID:yzjUvUZO
>>62
故意の重複スレとか最悪だろ
あまりにも酷すぎ
67名無し曰く、:2006/09/19(火) 02:35:13 ID:yzjUvUZO
ちなみに俺は自治厨とかじゃないんだけど
こういうこと(スレタイが気に入らないとか)認めてたら
今後色んな理由つけて乱立が始まっちゃうんだよ。
しかも向こうのスレの>>1を讃えてる奴は単発IDばっかだし。

大の男がスレタイ如きで女々しく建て直すなんてアホだろ。
最低限のルールも守れんのか、乱立厨は┐(´〜`)┌
68名無し曰く、:2006/09/19(火) 02:46:00 ID:0PWSmLNE
>>62
わざわざそうやってまた荒れる様なことするな
ちょっとは考えろ
69名無し曰く、:2006/09/19(火) 07:21:53 ID:pgdGsisM
あ、あれ?
もしかしてまた延期になった???
70名無し曰く、:2006/09/19(火) 08:44:09 ID:lM5n3RqC
いつの時代も、どこの世界も、大人も子供も、
子供地味た決まりばかりです。そうしなきゃならないのです。

嫌なら、心が通じ合えるニュータイプな人だけで独立国家(掲示板)を作ってください。
71名無し曰く、:2006/09/19(火) 09:09:40 ID:g+A/Wf7O
その前に君は学校に行け
72名無し曰く、:2006/09/19(火) 11:10:57 ID:HrRbft3L
>>67
このスレも単発1乙じゃないか?
つか、2回以上1乙するのは自演扱いじゃない

ここの1は前スレ950取ったわけでもなく勝手に立ててたし
アンチが荒らす為に新スレ勝手に立てる事が横行している現状では
1が混乱を狙って立てたと言われても仕方ない
1がすぐ詫び入れてれば重複も無かっただろうしね

客観的に見ると先にルール破ったここの1が悪いんじゃない
先にこっちが立った以上はこっちを消費するべきだろうけど
73名無し曰く、:2006/09/19(火) 11:33:14 ID:0zJSlX14
なんかよくわからんことで揉めてるな。
結局どっち使やいいんだ?
74名無し曰く、:2006/09/19(火) 11:43:20 ID:tbwNdKeC
エンパと猛将伝ってなにが違うの?
75名無し曰く、:2006/09/19(火) 11:46:32 ID:z3EPu0Sf
消防乙
76名無し曰く、:2006/09/19(火) 11:56:47 ID:kmG0DDN9
>>74
脳みそ足りねぇ〜
77名無し曰く、:2006/09/19(火) 11:56:57 ID:QQ7zrdne
どっちでもいい。
どっちも見てるし。面白いネタ放出する奴にゃどっちでもレスするし。落ちたら落ちたでもう一方行くし。

どうせもう一個立てた奴も両方見てんだろ。無意味なことしてもう。
78名無し曰く、:2006/09/19(火) 11:57:28 ID:HrRbft3L
>>74
猛将伝は無印の延長線上
キャラ、ステージ、イベント、おまけ要素の追加

エンパはメインとなるシステムが違う
○武将を集め国を富ませ全国平定が目的
 簡易信長の野望+無双アクションと言ったところか
○武将に関してはメインが少ないので
 無印では操作できない雑魚武将で戦うことが多い
○システムの為か メインキャラの絡みは史実を基にした会話イベントぐらい
 キャラ萌えだけの人には辛いかも

戦国の他のカッコいい武将詳しくなりたい人にはお勧め…かなぁ
79名無し曰く、:2006/09/19(火) 12:02:43 ID:t+WecT/S
三国エンパで雑魚を使ったことなど一度もない俺が来ましたよ。
戦国は三国の半分位の人数しかいないからモブどうでもいい人間には辛いな
80名無し曰く、:2006/09/19(火) 13:31:35 ID:8gGngkW3
>>79
エディ武将を使えばいいじゃない
81名無し曰く、:2006/09/19(火) 14:02:56 ID:lp619eL0
スレタイはアレだが向こうの自己中っぷりが嫌なのでこっちにするか。
三国エンパもそうだったけど武将の空いてる地域は架空配置で(´・ω・`)ってのは
変わらないんだろうね。西日本グダグダktkr
82名無し曰く、:2006/09/19(火) 14:11:32 ID:m/PRXDFo
>>80
モブにもエディにも興味ない奴もいる。
エディなんてオリキャラみたいなもんだし
83名無し曰く、:2006/09/19(火) 14:25:24 ID:hR8Xp7C5
モブの刀モーションは、C1にガード崩しが入ってるし、光秀より使いやすそうだ。
84名無し曰く、:2006/09/19(火) 14:26:38 ID:NYRbGFhA
デフォの26キャラがエディットと同じくカスタムできたら神。
元が糞なので是非自分で納得いくように、特殊技とタイプと技能を選ばせて欲しい。
85名無し曰く、:2006/09/19(火) 14:52:06 ID:HrRbft3L
>>84
エンパEDITだとPC武将と違った組み合わせで特殊技固定2種みたいだし
出来ないことはなさそうだけどバランス考えると難しいかもね
浅井属性付加(斬)+政宗二丁拳銃とか
糞ゲー化間違い無しな組み合わせあるし

waveだとできるのかな?
86名無し曰く、:2006/09/19(火) 14:52:24 ID:Bj6JFzZ/
小次郎のモーションって新規なんですかね?
87名無し曰く、:2006/09/19(火) 15:00:38 ID:NzBFRfCS
とりあえずエディットでお通と朱美作って武蔵と小次郎に付かせるか…
88名無し曰く、:2006/09/19(火) 15:33:43 ID:NYRbGFhA
>>85
よくわからんが、なに、もう長政の優遇加減とか武蔵の糞ゲーっぷりは認めたうえでの話なのか。
まあ、2の総合的なスレだしいいけどな…。

じゃあ、エディットよりつまらない顔ありって相当萎えないか?
正直2の顔ありのバランス悪い…ような気がするから、ちょっと弄れるだけでも相当違うと思うんだが。

まあ、エディで顔ありの特殊技とかが弄れることどころか、顔ありのモーション自体がエディで使えるかどうかも一応判明はしてないんだが、、、
89名無し曰く、:2006/09/19(火) 18:00:08 ID:o/3omNvU
>>86
エンパはモブが使えるようになった。つまりはそういうことだ

燕返し(セリフ(笑))
90名無し曰く、:2006/09/19(火) 18:09:13 ID:HrRbft3L
別に顔ありキャラにそこまで固執して無いから
イベントで顔ありは優遇あるし
第一エンパは顔あり以外に陽の目与えるゲームじゃね?

とりあえず君は1の★ゲーム画像の2つ目見なさい(ファミ痛の方)
特殊技いじってる画面あるから

俺に当たられても困るのよん
後、総合スレは別にあるよ
91名無し曰く、:2006/09/19(火) 18:18:55 ID:o/3omNvU
キモいのが沸いてるな…
別に2の続編の発売前のスレだし、顔あり以外に陽の目とか意味わからん…じゃあ猛将ない上の発売なのは考慮なしかい。

ホントに社員ってやつは…
92名無し曰く、:2006/09/19(火) 18:46:41 ID:DJZ5d1fU
モブが使えるのがエンパの面白さだというに。
故に、モブはあんまり強かったらつまらん。弱い奴らで屈強の顔ありを倒すのが楽しいのだ。
93名無し曰く、:2006/09/19(火) 19:09:21 ID:JlyS4zAf
まあ猛将的なものを期待して、猛将の代わりにエンパ買うってならやめとけ。
94名無し曰く、:2006/09/19(火) 19:32:38 ID:o/3omNvU
まあ、普通のユーザーが考慮する必要がないことだがな。エンパだから、とか言うのは
特に今回
95名無し曰く、:2006/09/19(火) 19:38:44 ID:acIpf2K5
>>92
エンパのモブモーションは強いといえば強いけど、顔ありほどじゃないな
上に刀が光秀より強そうとあったが、確実にそれはない
光秀はああみえていろいろな技をそなえた豪華なモーションだからな
96名無し曰く、:2006/09/19(火) 20:23:20 ID:ypKnTQYo
エンパは妄想伝だからな
無印で宗茂出せーとか言ってた人の為のものだから
まー新キャラ作るのがめんどくせーからエディとモブで我慢してみたいなものだろ
…いい加減にして下さいよ肥さん
97名無し曰く、:2006/09/19(火) 20:53:00 ID:NYRbGFhA
>>90
えと、

>エンパEDITだとPC武将と違った組み合わせで特殊技固定2種みたいだし
>とりあえず君は1の★ゲーム画像の2つ目見なさい(ファミ痛の方)
>特殊技いじってる画面あるから

>>84はとりあえず「エディットと同じく」って書いてあるだけで、2個組固定でも選択できるだけでいいんだが…。
あと最初に「浅井属性付加(斬)+政宗二丁拳銃」とか糞ゲー化間違い無しなオリ組み合わせとか書いたのアンタじゃん。
2個組にそういうのを間違えてスタッフが入れてしまうのが心配なのか?

別に顔ありキャラにそこまで固執して無いなら、そういう要素あってもスタッフ様の作業が増えるだけで君には関係ないと思うけど。
キミがなんでわざわざ当たってきたのかコッチがわからん。
モブやりてえならそれこそ、もう入ってるのは決まりきったことだし。

あと老将モブ萌えです
98名無し曰く、:2006/09/19(火) 21:31:15 ID:eHNQYnhe
はいはい、終了。HrRbft3Lはもう>>97にレスはしなくていいからね
99名無し曰く、:2006/09/19(火) 21:46:43 ID:o/3omNvU
最近なんか追加とか改善みたいの期待するとすぐ言い訳みたいなレスが来るのを見かけるなw
つまり、入ってないと言うことなんだろうけど…
100名無し曰く、:2006/09/19(火) 21:51:16 ID:bHm57HFx
まぁその方が気楽というか受けるショックが小さいというか・・・・・・・
101名無し曰く、:2006/09/19(火) 21:55:20 ID:o/3omNvU
う、そこまで飼いならされていたとは…恐るべしコーエー…
102名無し曰く、:2006/09/19(火) 21:57:04 ID:NYRbGFhA
なんてことだ、このスレのコスモはそこまで落ちていたのか!!
103名無し曰く、:2006/09/19(火) 22:41:01 ID:o/3omNvU
ていうか、ネタがねえ・・・
なんか改善とか追加がマジで欲しい・・・
104名無し曰く、:2006/09/19(火) 22:49:59 ID:3U/cjAMw
ところで、何でこのスレ延びてんだ?本スレはあっちのほうじゃないのか
105名無し曰く、:2006/09/19(火) 22:57:39 ID:SL74OBv3
用語すらわかってない奴が多すぎる。
[本スレ]というのは、この場合、戦国無双総合スレを指すんだよ。
戦国無双から派生したスレ(ここ含め)はすべて[派生スレ]だ。

向こうのわがまま立て直しスレと言い比べるなら
[本スレ]ではなく[本来のスレ]という言い方が適切。
106名無し曰く、:2006/09/19(火) 23:13:51 ID:YayYO3f+
早く小太郎モーションの突忍とか市モーションの突忍とか脳姫モーションの突忍とか作りてぇ
107名無し曰く、:2006/09/19(火) 23:24:42 ID:YtqdD9k5
>小太郎モーションの突忍

それは史上最強に気になるwww
108名無し曰く、:2006/09/19(火) 23:27:43 ID:TwkraZUU
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


★このスレは重複です。こちらへドゾー


戦国無双2 Empires 6討【エンパイアーズ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1158453300/



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
109名無し曰く、:2006/09/19(火) 23:30:14 ID:SL74OBv3
>>108
後で立てた方が重複に決まってるだろ
110名無し曰く、:2006/09/19(火) 23:55:57 ID:YtqdD9k5
>>109
>>108=重複スレの1なんじゃね?
この執念深さ、マジで気持ち悪すぎw
111名無し曰く、:2006/09/20(水) 00:08:35 ID:54Q9IF/H
精神年齢が幼いんだよ
自分が評価されなきゃ(自分が立てたスレが使われなきゃ)嫌だっていうゆとり世代
自分が満足するためには重複スレなどルール違反を平気で犯す池沼テラキモス
112名無し曰く、:2006/09/20(水) 00:16:31 ID:QKzp4dvh
重複とかそんなことより、また延期らしいよ 。社員がじきにくるんじゃね?
113名無し曰く、:2006/09/20(水) 00:27:34 ID:D2+WrfEH
え。11月16日からまた延期するのか?
114名無し曰く、:2006/09/20(水) 00:29:19 ID:5SXg1lEf
流言飛ばして何やってんだ
115名無し曰く、:2006/09/20(水) 00:30:15 ID:B65gGB+R
>>112
ソース
116名無し曰く、:2006/09/20(水) 00:44:50 ID:DsQwzNLB
これ以上発売延期したら買えない
117名無し曰く、:2006/09/20(水) 00:45:18 ID:TPQyt1ZQ
298 名前:はじめまして名無しさん :2006/09/15(金) 23:22:38 ID:pNL/1NTp   
         ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" | 竹石圭佑 
   (⌒ヽ             |) (1986〜 愛知県名古屋市)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   植草一秀
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授  
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!  
         lヽ  ー‐'  ,/ ! 
          /!、`ー─‐'" /ヽ  

 竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる。
118名無し曰く、:2006/09/20(水) 00:49:49 ID:ft/08vQU
おおお、ついに荒れだしたか
社員何とかしろ
119名無し曰く、:2006/09/20(水) 01:15:21 ID:lcClRMLi
公式予約なら10%オフで発売1日前にゲットできるよ〜^^b

会員になればさらにポイントもついておとくだよ〜^^v
120名無し曰く、:2006/09/20(水) 01:46:48 ID:D2+WrfEH
>>119
凄まじいほどの社員節だ
121名無し曰く、:2006/09/20(水) 02:49:45 ID:+4JiPNpX
「戦国無双2 Empiresコンプリートガイド」


1.シナリオ攻略
全6本の濃密なシナリオを徹底解説。
2.武将一覧
各地方から全国マップまでの400人以上の武将達とその配置を完全網羅。
3.政略一覧
配下武将の提案により選択可能となる政策カードの他、
隠し政策カードを含む全カードを掲載。
4.隠し要素
新武将作成モード追加モデルや、無双武将の
強力な第五武器の取得条件と第二衣装を紹介。
5.その他
乱世を生き抜く術を伝授。
オヌヌヌ武将や政略、使えん武将とか紹介。

11月下旬発売予定。\1,600
ぜひ買って下さいね^^
122名無し曰く、:2006/09/20(水) 03:32:34 ID:P180OHGz
追加モデルあるのか。
123名無し曰く、:2006/09/20(水) 03:56:37 ID:21IoFd82
追加モデルってことはモデルは固定みたいだな・・・
124名無し曰く、:2006/09/20(水) 08:14:48 ID:kh9KXfQd
俺のイメージに合う衣装があるなら、一カ所固定でもいい
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるの精神で100種類くらい用意しろ
125名無し曰く、:2006/09/20(水) 08:53:43 ID:cK5wDcCK
第二衣装って、色違いだけだろ?どうせ…
126名無し曰く、:2006/09/20(水) 09:17:16 ID:jv6ZDpXg
だめだこりゃ
127名無し曰く、:2006/09/20(水) 10:43:33 ID:p1heQF2h
>>124
5億円くらい用意できれば雑作もなかろう。
128名無し曰く、:2006/09/20(水) 11:48:24 ID:lY4GGj9V
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /   さよなら      /ヽ__//
     /       天さん     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____餃子  /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
129名無し曰く、:2006/09/20(水) 14:31:57 ID:lnsHfgCl
はいはい、ナッパナッパ。
130名無し曰く、:2006/09/20(水) 15:42:39 ID:fZr/e7lN

第五武器あるのか
131名無し曰く、:2006/09/20(水) 16:06:18 ID:B65gGB+R
追加モデルで固定って言い切れなくない?
と淡い期待を捨てきれない
132名無し曰く、:2006/09/20(水) 16:22:32 ID:vhzsyc1/
age
133名無し曰く、:2006/09/20(水) 16:22:50 ID:RNuiO/Bl
エンパで今まで第5武器追加ってあったのか?ネタかもしらんけど
134名無し曰く、:2006/09/20(水) 16:39:10 ID:jv6ZDpXg
なにわけわからんこと言ってんだと思ったら>>121で踊ってたのか
135名無し曰く、:2006/09/20(水) 18:21:30 ID:DsQwzNLB
固定なんて…大っ嫌いだ!!

でも社員は三國3エンパと同じような感じって言ってなかったっけ?
136名無し曰く、:2006/09/20(水) 18:45:53 ID:3//gRwJj
三国4エンパみたいなエディットは中華ファンタジーな三国無双だからできる衣装だしな。
戦国で上半身が僧衣で下半身忍者なんてコーディネートできても意味ないもん。
137名無し曰く、:2006/09/20(水) 18:53:54 ID:DsQwzNLB
>>136
下だけなら
素足
足袋
軽装
重装
忍服
将軍鎧
修羅
くらい欲しいっていう妄想
138名無し曰く、:2006/09/20(水) 18:56:43 ID:TJaVbGND
パンツだけなら

無地
リボン
水玉

ふりふりひらひら
くらい欲しいっていう妄想
139名無し曰く、:2006/09/20(水) 19:33:22 ID:o+/rOyHg
なんでやたら延期してんのコレ
11月で固定して欲しいな…
140名無し曰く、:2006/09/20(水) 20:07:53 ID:b1+uFK4I
>>133
とりあえず「戦国無双2 Empires コンプリートガイド」で検索してみたが、>>121の情報はみつからなかった
まあ>>121の内容は現実的だし、うっかり前情報を漏らすのは無印からあったことだしな
信憑性高いんじゃないの?
141名無し曰く、:2006/09/20(水) 20:09:26 ID:DXQ6ySQ+
>>138
まだ足りんよ。
黒レース
プリント柄
Tバック
ブルマ(濃紺無地、3本ライン)
スパッツ
ちと妄想が過ぎたか…
142名無し曰く、:2006/09/20(水) 20:12:33 ID:WxYWv+AN
>>141
何やら大したものだな
143名無し曰く、:2006/09/20(水) 20:13:54 ID:hl28W1Ij
まあ戦国時代の女性はノーパンがデフォなわけだが
144名無し曰く、:2006/09/20(水) 20:19:14 ID:5SXg1lEf
あれ、ふんどしは無し?
145名無し曰く、:2006/09/20(水) 20:21:26 ID:B65gGB+R
ふんどし=紐パン
146名無し曰く、:2006/09/20(水) 22:47:54 ID:vmTLZiBo
社員「延期したからには特典のメモ帳にピンバッチも追加しとくか・・」
147名無し曰く、:2006/09/20(水) 22:50:24 ID:0agP9z+l
社員「杉Pのサイン色紙なんてどうすかねw」
148名無し曰く、:2006/09/20(水) 22:53:30 ID:cvaU9OQh
くだらぬ、な
149名無し曰く、:2006/09/20(水) 23:35:12 ID:asw+Rw91
五武器が出るのなら猛将伝は出んな…
150名無し曰く、:2006/09/20(水) 23:39:09 ID:4yPIolDA
でもエンパで本編とミックスジョイできないからな。
内容も三国と変わりないみたいだし
151名無し曰く、:2006/09/20(水) 23:49:19 ID:QC28NxsD
TGC行く奴のレポ期待sage
152名無し曰く、:2006/09/20(水) 23:49:56 ID:0agP9z+l
五武器がでるなら四武器と技能の持越しはできるのだろうか?
また技能集めとかやらされるのは嫌だ。
153名無し曰く、:2006/09/21(木) 00:10:40 ID:nuT1HQE4
データ引継ぎはわかんないけど2のセーブデータあれば何かしら起こりそうだな
154名無し曰く、:2006/09/21(木) 00:46:10 ID:Dv8o0Klv
開発はとっくに終わってんだろ、さっさと出せや
155名無し曰く、:2006/09/21(木) 00:47:00 ID:msG+CAZb
情報マダー(`ε´)
156名無し曰く、:2006/09/21(木) 01:28:26 ID:Z0T5tTIX
エディット、5武器、キャラ追加、難易度増加と通常猛将伝での売り要素が
エンパの内容に組み込まれてることからして猛将伝は今回無しじゃない
無印の時点で外伝シナリオもあったし
157名無し曰く、:2006/09/21(木) 01:32:15 ID:9mvsLooq
5武器って雑誌かなんかの情報であったのか?
158名無し曰く、:2006/09/21(木) 01:54:59 ID:VCkKqMt5


159名無し曰く、:2006/09/21(木) 02:04:19 ID:msG+CAZb
エンパのあとに猛将だしてキャラ追加されても困る<`ε´>
160名無し曰く、:2006/09/21(木) 02:31:34 ID:6jPaYoPE
まあ、猛将が出る出ないにかかわらず戦国無双3が出れば追加キャラはあるだろうがな
161名無し曰く、:2006/09/21(木) 03:02:26 ID:D15n9a91
エディットで作った武将ってまた一から技能集めの面倒なスティール作業するのか?
ちょっとしんどいな
162名無し曰く、:2006/09/21(木) 06:47:07 ID:uZ6E1i/G
11月まで待てない子はお仕置きだよ!
163名無し曰く、:2006/09/21(木) 06:57:34 ID:F/BlBNdC
>>162
その前に延期した奴にもお仕置きしてくれ。
164名無し曰く、:2006/09/21(木) 06:59:49 ID:b1GpPgmm
パンツが見れりゃ買う価値十分だろ
165名無し曰く、:2006/09/21(木) 07:37:04 ID:msG+CAZb
まあ延期しなかったらおまけがなかったり、エディットがしょぼい状態で出たわけだからな。早く出されてすぐ飽きるよりはまし。
166名無し曰く、:2006/09/21(木) 08:18:39 ID:bqZ0qPg/
おまけ要素って何
167名無し曰く、:2006/09/21(木) 08:59:53 ID:cklfujg7
バグ
168名無し曰く:2006/09/21(木) 09:08:56 ID:HrU+1H7s
本当だったら今日発売
169名無し曰く、:2006/09/21(木) 10:25:57 ID:iiISeBSJ
>>165
もし延期した上おまけもなくエディットも糞だったら最悪だなw
170名無し曰く、:2006/09/21(木) 10:53:12 ID:7o4yzG5v
本当はもうできてるけどバサラ2買った子供や腐女子が飽きるまで発売を延ばしたのかな
171名無し曰く、:2006/09/21(木) 10:55:47 ID:Jd0AzgXF
エンパは三国見る限り1国に配置できる武将は
6人だが予想するとどんなモンだろうね?

武田主将 信玄・幸村・山県
  副将 馬場・内藤・高坂
☆名将多い武田だけど時代別考慮しないとこんなもの?
上杉主将 謙信・兼続・宇佐美
  副将 柿崎・鬼小島・斉藤か色部
☆時代別シナリオがない場合、慶次が主将に入るかも(強過ぎるか)
北条主将 氏康・綱成・風魔
  副将 氏政・氏直・氏照
☆風魔以外は一門武将だろうな

織田は予想難しいね、市は浅井に取られるとして
斉藤に何人取られるか、豊臣派閥を何人入れるか
172名無し曰く、:2006/09/21(木) 11:45:40 ID:1/vPZzMK
無双スタッフってBASARA意識してんの?
173名無し曰く、:2006/09/21(木) 11:47:18 ID:EP0pfnp+
初期配置主将が3人なら
織田→信長、勝家、濃
と予想。おそらく豊臣は豊臣で他のトコに建国してるんじゃないかな。
豊臣→秀吉、ねね、三成(もしくは三成も他のトコで建国)。
徳川家がどうしても1人ハミってしまうが、なんか半蔵が消されそうで怖い。
(3エンパでも孫策消されてその妹がいたしな)
もしくは、
今川→義元、家康、朝比奈
で本多親子と半蔵は在野で家康の独立イベント待ち。とか。
174名無し曰く、:2006/09/21(木) 11:57:25 ID:iiISeBSJ
織田は光秀と蘭丸辺りは途中から織田に志願してきそうだな。
エンパでも信長と光秀のホモあったら肥殺す
175名無し曰く、:2006/09/21(木) 12:12:12 ID:8A62J/p5
三国みたいにシナリオはあるんだろうか

今川上洛前
信長上洛した後
本能寺の変直前
関が原直前

こんな感じだろうか
176名無し曰く、:2006/09/21(木) 12:15:28 ID:vhrMfBxp
つうか三国4エンパってMAPどんくらいあったの?無印と猛将で40超えてたよね
戦国あと10個は作らないと全然足りないんじゃないのか?
177名無し曰く、:2006/09/21(木) 12:17:46 ID:iiISeBSJ
そういえば麻呂どうなんの?
178名無し曰く、:2006/09/21(木) 12:57:33 ID:cklfujg7
三国よりマップも武将も少ないから、一回の戦闘にかかる時間が長くなってるとか
三国エンパは最長30分でもだったから、戦国は基本40〜50分、最長60分くらいで
その分三国エンパより1マップ内の雑魚、拠点の数が多くなってたらいいが
179名無し曰く、:2006/09/21(木) 13:16:47 ID:n26GJb8t
5分ごとに味方本陣奇襲が発生します。
180名無し曰く、:2006/09/21(木) 13:43:44 ID:uLNz2KVT
エンパの本陣奇襲はチャンスにしかならんぞ
181名無し曰く、:2006/09/21(木) 13:53:46 ID:n26GJb8t
ああそうか。
じゃあ5分ごとに味方本陣の隣の拠点が陥落します、で。
182名無し曰く、:2006/09/21(木) 16:28:29 ID:Kx7WNXhM
麻呂をどうするかの会議が長引いてる=発売日延期
183名無し曰く、:2006/09/21(木) 16:54:05 ID:L8hJtkee
>>180
忍者のみ赤青の効果を受けずに奇襲隠密行動可能とかいう
糞仕様があると判らんぞ。
184名無し曰く、:2006/09/21(木) 17:00:32 ID:ZzqiW8hX
勘弁してくれ
185名無し曰く、:2006/09/21(木) 17:26:41 ID:WdclSHai
3エンパみたいに迷台詞があることを願う
直江あたりに集中しそうな気がするけど
186名無し曰く、:2006/09/21(木) 17:31:25 ID:guBlShf1
「俺様は無敵!」とか言い出せばいいのか
187名無し曰く、:2006/09/21(木) 17:39:11 ID:ezTSCMQO
まずは満足
188名無し曰く、:2006/09/21(木) 17:54:18 ID:msG+CAZb
とりあえず武田家使っても信玄だけは絶対つかわん(`ヘ´)
189名無し曰く、:2006/09/21(木) 18:51:25 ID:gm+f1r/D
王道じゃよ
190名無し曰く、:2006/09/21(木) 19:08:33 ID:Cr2aIrlS
信玄強くなってるかな?
191名無し曰く、:2006/09/21(木) 19:19:50 ID:msG+CAZb
信玄は、せめて味方に入れとけば強いようにしてほしい
192名無し曰く、:2006/09/21(木) 20:50:55 ID:32Oxxv+w
4ンパって25地域にそれぞれマップ固定じゃなかったっけ?つまり25マップ
3ンパじゃ一つの地域に2マップで戦闘の度にランダムだった記憶が…
193名無し曰く、:2006/09/21(木) 20:57:03 ID:b5Yljo8l
3エンパも1地域1マップだけど
1地域3マップでランダム出現は3修羅モード
194名無し曰く、:2006/09/21(木) 21:09:29 ID:6jPaYoPE
>178
勘弁してくれ。エンパは1ゲーム中に何回も戦闘するゲームなんだから無理やり時間増やす必要ねーっての。
195名無し曰く、:2006/09/21(木) 22:01:09 ID:XwgV6beK
現時点で5武器が出るという情報はガセです。
新武将モデル追加もガセです。
>>121のレスを鵜呑みにしないで下さい
>>121以前のレスを見て理解して下さい。
196名無し曰く、:2006/09/21(木) 22:10:09 ID:nuT1HQE4
>>195
そんなん言わなくても鵜呑みになんてしてないよ。
197名無し曰く、:2006/09/21(木) 22:23:00 ID:msG+CAZb
知ってるなら情報くれ
198名無し曰く、:2006/09/22(金) 04:04:08 ID:SiQde3un
祭りは遠いな(-.-;)
199名無し曰く、:2006/09/22(金) 07:14:25 ID:w590IfAh
>>198
せめて情報があると良いんだけどね。
200名無し曰く、:2006/09/22(金) 10:38:47 ID:AshhkoVb
早く下間頼廉で大暴れしたいなぁ。
201名無し曰く、:2006/09/22(金) 11:20:23 ID:Ldacp4oc
兵糧は尽きたか…
202名無し曰く、:2006/09/22(金) 12:49:09 ID:hK+r6x0X
3は24国 
4は25国
戦国2は何国ですか?24や25では物足りなくて多ければ買いかなと思いまして。
203名無し曰く、:2006/09/22(金) 12:51:49 ID:855HUz/I
ファミ通の徐々にポイマンがエンパネタだったよ
ワーイ!
204名無し曰く、:2006/09/22(金) 12:56:22 ID:VrKgmKbb
>>202
釣り乙
205名無し曰く、:2006/09/22(金) 14:53:51 ID:f3032PA5
更新期待age
206名無し曰く、:2006/09/22(金) 15:12:58 ID:dcffHNx9
柴田のモーションは新武将槍だったorz
207名無し曰く、:2006/09/22(金) 15:29:32 ID:9l4uUEqn
>>203
四コマ如きで何を語れというか・・・!
208名無し曰く、:2006/09/22(金) 15:51:36 ID:Kx1vtaOB
なけ〜なけ〜ホトトギス〜♪
209名無し曰く、:2006/09/22(金) 17:38:28 ID:1/vXpe5p
戦はそんなに甘くない。
210名無し曰く、:2006/09/22(金) 17:55:24 ID:dcffHNx9
TGSに行ってきたんでとりあえず報告
試遊台6台。でも人はまばら
織田家のみ。信長、秀光、柴田、羽柴秀吉、ねねの5人
柴田のモーションは新武将槍
敵ワラワラ沸いてくる。気づいたら体力赤になった。
オーラ長政ツヨス。戦闘終了後武器のパラや属性をゲットして自由に武器に振り分けられる
信長見た感じモーション早くなった。
とりあえずこんな感じ。
エンパやったことないので違いがわからん
211名無し曰く、:2006/09/22(金) 18:03:22 ID:dcffHNx9
補足
柴田はチャージタイプで固有技能は千里天眼
212名無し曰く、:2006/09/22(金) 18:20:49 ID:Kx1vtaOB

なんだか以外とゲーム部分はしっかりしてそうだね
あとは肥のサービス精神にもよるかな
213名無し曰く、:2006/09/22(金) 18:22:13 ID:A5zZ9IIH
乙。
光秀か?
214名無し曰く、:2006/09/22(金) 18:26:40 ID:FXHqjIpZ
まさかまた光秀と信長のホモないだろうな…
215名無し曰く、:2006/09/22(金) 18:32:31 ID:855HUz/I
>>214
氏ね
216名無し曰く、:2006/09/22(金) 18:47:58 ID:FXHqjIpZ
腐女子乙
217名無し曰く、:2006/09/22(金) 18:50:47 ID:Kx1vtaOB
>>216
じゃあ俺も
氏ね
218名無し曰く、:2006/09/22(金) 19:18:25 ID:FXHqjIpZ
ちょwなんで
219名無し曰く、:2006/09/22(金) 19:33:54 ID:SiQde3un
織田家だけということは、モブだらけの他家でやらせて印象悪くしたくないんですか?o(^-^)o
220202:2006/09/22(金) 20:05:30 ID:hK+r6x0X
>>204
釣りってどういうことですか?
まじで聞いてるのだが。
221名無し曰く、:2006/09/22(金) 20:07:27 ID:bbAo95Xv
>>210
同じくTGS帰りだ。

やってみた感想(2回)

織田しか出来ないのは同じだけど

・1回目
流れ 政略(同盟やら内政)→戦い
周囲の国から侵攻先→浅井や武田が選べた
対武田(信濃甲斐の戦い 上田城15分)
内藤を束縛→戦闘後手持ち武将数が増えて、捕虜も使える様に
戦闘後、武器に幾つかの要素を任意で追加出来た

・2回目(別な台)
強制的に浅井戦(近江 姉川)
ねね 光秀 勝家 秀吉 信長から任意でキャラ決定可能
拠点兵を同じ処で倒しまくると敵兵が異様に減っていく

ちなみにTGSは「テスト版」で「製品版」とは仕様が異なると書いてあったものの、
出来たモードは天下モード(?)だけ。

各地域は次の如し(うろ覚え)
奥羽 陸奥伊達(配下に南部) 出羽最上義守(配下に義光、満重←コーエーは満延を息子に入れ違えて既成事実にしたいらしい、天童頼貞(無双では初)) 磐城葦名(主将に「 二 階 堂 盛 義 (秀秋と同じモブ)」)
関東 常陸下野佐竹(配下に宇都宮) 相模武蔵北条(配下に風魔)
中部 甲斐信濃武田
北陸 越後上野上杉
東海 今川は無し。徳川が2国 伊勢尾張織田
近畿 越前朝倉義景 近江浅井長政(配下にお市) 紀伊鈴木佐太夫(配下に孫市)
中国 左毛利 右宇喜多 の計2国
四国 伊予河野 残り長宗我部元親 の計2国
九州 肥前竜造寺隆信(護衛武将の変なモブ) 肥後相楽 大隅薩摩日向島津 豊前大友(配下に道雪、「宗茂の名は無し」)

各国に6〜13名くらいしかいなかった(テスト版だから?)
人材登用もカードにあったみたいだしw








まぁ、なんだ


テスト版だから茂前ら荒れるな。
222名無し曰く、:2006/09/22(金) 20:09:48 ID:gAblP+Qs

なんだ、やっぱサプライズはないか・・・・・・・・・
223名無し曰く、:2006/09/22(金) 20:11:19 ID:Kx1vtaOB

別に荒れてはないような
ちょっと聞いてたらwktkしてきた
やっぱ情報があるのは良いな
無印からの変更点で気付いたことある?
さっきの信長の強化?とか
224名無し曰く、:2006/09/22(金) 20:14:18 ID:bbAo95Xv
追加

近畿に丹波山城で足利義昭
最上配下に安東愛季
佐竹配下に大関氏
丸目も九州にいたかと。
225名無し曰く、:2006/09/22(金) 20:14:40 ID:jgjTcGp4

毛利は元就が居たら嬉しいのだが・・・
226名無し曰く、:2006/09/22(金) 20:16:04 ID:4+xK3Hg1
義元、氏真の麻呂親子に翻弄される
雪斎和尚プレイは無理ですか…orz

完全版で今川サプライズキボンヌ

ところで1国辺りの最大武将数、何人だった?
やっぱ三国と同じ主3/副3、計6人なのかな
227名無し曰く、:2006/09/22(金) 20:16:27 ID:bbAo95Xv
思い出し

(控え室)映像で
戦場に大阪湾(堺)、村落があった。


つかいまわしだらけらすぃ
228名無し曰く、:2006/09/22(金) 20:18:07 ID:bbAo95Xv
>>214
OPののっけからあったw
229名無し曰く、:2006/09/22(金) 20:22:08 ID:VQW6lB6t
情報age
230名無し曰く、:2006/09/22(金) 20:29:42 ID:bbAo95Xv
>>225
毛利は当主「元就(白髪烏帽子モブ)」と「輝元」がいますた。
「隆元」はなし。

なんか、今日聞いてきた話だと、シナリオによって武蔵が出たり出なかったりと。
@来年2月辺りでにサプライズ?
231名無し曰く、:2006/09/22(金) 20:33:27 ID:bbAo95Xv
明日明後日幕張で1200円で体験会。
悩むくらいなら行ってやってこいーと
232名無し曰く、:2006/09/22(金) 20:36:10 ID:mjV/R1Fl
関係ないけど歴史にほとんど興味なさそうな腐女子や無双厨どもも
毛利の三本の矢ぐらいは知っておいて欲しいもんだな
233名無し曰く、:2006/09/22(金) 20:37:13 ID:jgjTcGp4
>>230
サンクス!
モブだけど、今川みたいに存在が消されてないだけマシかも
234名無し曰く、:2006/09/22(金) 20:40:55 ID:gJwdTcDd
モブか・・・分かってはいるけどもの悲しいな
せめて顔の部分だけでも信ヤボか太閤立志伝のグラを使って欲しかった
固有グラがあるだけでも人物に対する感情移入の仕方が変わってくるのにな〜
235名無し曰く、:2006/09/22(金) 20:43:39 ID:855HUz/I
>>232
えらそうに言う割にはハードル低いな
まともな日本人なら誰でも知ってるようなエピソードを
236名無し曰く、:2006/09/22(金) 20:55:12 ID:w590IfAh
まぁ、毛利の三本の毛くらいなら誰でも知ってるくらいのレベルだな。
237名無し曰く、:2006/09/22(金) 21:00:41 ID:bbAo95Xv
>>236
有名な故事だけど、事実ではなく創作ってやつですか。
238名無し曰く、:2006/09/22(金) 21:06:38 ID:72vvVaoy
「三本の毛」が創作じゃなかったら泣くw

「三本の矢」は元が何なのかわからなくなるほど
同じような話が世界中にたくさんあるからねえ・・・
239名無し曰く、:2006/09/22(金) 21:13:01 ID:IXubNZWV
パラMAXの武将ならそんな訓えはいらんがな
逆に言えば弱い味方武将なら束になろうと次々に撃破される

それが戦国無双2ですw
240名無し曰く、:2006/09/22(金) 21:13:48 ID:mmVJndb5
元就「いいか、お前たち。1本の矢は弱くても3本になれば…」
息子「ベキッ!!」
元就「…やっぱり折れる。じゃが、10本ならぶぅぁぁぁ!!!」





息子「ブェキィッッ!!!」




元就「…はて、メシはまだだったかのう?」
241名無し曰く、:2006/09/22(金) 21:16:02 ID:pVQHMKjf
織田家の初期メンバーはねね光秀勝家秀吉信長か〜
濃姫や蘭丸は途中から入ってくるのかな。
…また妻放置だったら泣けるな…
242名無し曰く、:2006/09/22(金) 21:20:05 ID:mmVJndb5
>>241

蘭丸
利家(又兵衛と同じモブ)
成政
一益

もいたお(多分)
243名無し曰く、:2006/09/22(金) 21:51:01 ID:L/AmxW5S
白髪烏帽子モブって老将?
244名無し曰く、:2006/09/22(金) 21:54:48 ID:IOuowzix
>>243
うい。北条のじっさんと同じヤツ。



ひとつ疑問

何故誰も「二階堂盛義」にっつこまない??
245名無し曰く、:2006/09/22(金) 21:56:17 ID:IOuowzix
もとい 突っ込まない?
246名無し曰く、:2006/09/22(金) 22:07:07 ID:L/AmxW5S
なんだ新しいモブが来たかと一瞬ぬか喜び・・・
二階堂があのAAの顔してたというならつっこんでた
247名無し曰く、:2006/09/22(金) 22:13:56 ID:VrKgmKbb
>>240
ちょw
元就=若本大権現乙
248名無し曰く、:2006/09/22(金) 22:16:42 ID:4tYJrC1x
二階堂盛義、若武者モブか・・上杉景勝と同じグラの方が良かったな。
249名無し曰く、:2006/09/22(金) 22:48:05 ID:L/AmxW5S
12のニュースでTGSが映るみたい。戦国が出るかは分からないけど。
250名無し曰く、:2006/09/22(金) 22:50:04 ID:L/AmxW5S
12てテレ東ね。
251名無し曰く、:2006/09/22(金) 22:57:47 ID:yrD4Uhn+
9時のNHKでは 映ってなかった
252名無し曰く、:2006/09/22(金) 23:06:57 ID:L/AmxW5S
出なさそうだね・・・。
ちょっとでも画面が見れれば良かったんだけど。
253名無し曰く、:2006/09/22(金) 23:08:13 ID:wsmZQuqD
12がテレ東じゃない地域もある
254名無し曰く、:2006/09/22(金) 23:09:49 ID:4tYJrC1x
ワールドビジネスサテライトで、一瞬、三國無双BBの看板が写ってた。
255名無し曰く、:2006/09/22(金) 23:22:58 ID:ZxNLVV4I
俺実は山名氏の子孫だって言ったらお前ら信じる?
256名無し曰く、:2006/09/22(金) 23:25:25 ID:xCgxjCcy
はいはいバロスバロス
257名無し曰く、:2006/09/22(金) 23:31:17 ID:9qUFiH+f
あれ、楽しみにしているのは俺だけ?
でも11月ってほかにもやりたいゲームがあるからなー
258名無し曰く、:2006/09/22(金) 23:54:51 ID:zm146+3b
>>254
三国無双BBはソフトバンクブースで、コーエーとは80mくらい離れてやっておりましたが
259名無し曰く、:2006/09/23(土) 00:11:49 ID:DNOWed8I
>>255 そのぐらいいっぱいいるだろ
260名無し曰く、:2006/09/23(土) 01:16:03 ID:tmhmwBX2
店頭で戦国エンパのデモ見てきたけど、相変わらずデモだけだと面白そうだね
エディ男02とかいう武将が大暴れしてた
261名無し曰く、:2006/09/23(土) 01:20:53 ID:6r3rNOPj
中古買い決定だな。2ヶ月も延期しといて、結局これなんて、
クオリティも糞もあるかね。9月に出ても大差なさそうな出来。
262名無し曰く、:2006/09/23(土) 01:50:29 ID:cf9bQeQz
なんというか・・・、今川いないって手抜きもいいとこだな。
まぁ、買うけどなorz
263名無し曰く、:2006/09/23(土) 01:50:42 ID:y57Bns0w
ハイハイ、そういうのは発売してからにしてね
264名無し曰く、:2006/09/23(土) 01:56:31 ID:pCfMFy+n
>>261
結局これて、お前は発売前のソフトのなにを知っているのかと小一時間(ry
265名無し曰く、:2006/09/23(土) 02:00:44 ID:6r3rNOPj
>>260
社員乙

>>264
テスト版とはいえ、それをそのまま売るのが肥という会社。十分判断できる。
266名無し曰く、:2006/09/23(土) 02:09:37 ID:tmhmwBX2
社員認定されたw
267名無し曰く、:2006/09/23(土) 02:24:06 ID:iWOS14LV
下痢乙
268名無し曰く、:2006/09/23(土) 02:40:36 ID:ABL8ZkXM
社員になれるもんならなりたいぜ。
269名無し曰く、:2006/09/23(土) 02:44:55 ID:+JWr8yLX
戦国無双2でまだ成長させてない武将がまだ半分いるから、
11月まではこれで糊口を凌ぐだす。
エンパで2のセーブデータって、なんか特典あるかな?
成長引き継ぎはなさげだけど。
270名無し曰く、:2006/09/23(土) 02:47:08 ID:XmI7f35D
そう、それは‥‥‥
271名無し曰く、:2006/09/23(土) 02:56:56 ID:lP+L8Eff
>>262
義元は微妙だが今川家はあるはず
272名無し曰く、:2006/09/23(土) 04:11:19 ID:veMqx1dN
2のエンパだから義元はいませんとかいいそう。しかし肥は意地でも元就とかのモデルを作らないんだな。個人的には値段あげてもいいから有名どころには専用モデルをつけて欲しい
273名無し曰く、:2006/09/23(土) 04:21:27 ID:dvHFwyn1
また延期・・・か・・・・・・

11月までの暇つぶしもかねて、勢いで作ってしまった。

・・・後悔はして・・・る。

カサマツ1024_jyuuyon18730.zip
pass:sengoku

・・・こんな暇な俺を笑ってくれ( ´・ω・`)
274名無し曰く、:2006/09/23(土) 04:35:57 ID:UGm2kUoO
>>272
元就は3の構想があってとかなんとかでしょ
275名無し曰く、:2006/09/23(土) 04:46:09 ID:Pb5mMNaC
山中鹿之介がモブでもいいから、尼子に居て欲しいなあ
2では護衛武将だったし
276名無し曰く、:2006/09/23(土) 04:51:44 ID:16xoG8bz
ってか織田家強すぎじゃね?
277名無し曰く、:2006/09/23(土) 07:48:01 ID:veMqx1dN
勝家だけじゃなく柿崎や山県とかも新武将モーションとかにして見た目はモブでも強さは顔あり扱いにしないと激しくバランス悪くなりそう。モブは相手してても弱すぎるのが問題。相手総大将がモブなだけで相当楽なのに
278名無し曰く:2006/09/23(土) 09:09:18 ID:+nGspQ0i
   ま 左  /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ
  小 か 様  L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   申 何
  学 .り な  //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  す .と
  生 と. こ  /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i か 童
  ま お と l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く  !! 貞
  で る が i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,   と
  じ の   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ
  ゃ は   ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  ぞ    「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' .', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!  . ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\       ,'  ト、,
      /     ヽ   L__」   「 止 笑 Lヽ ヽ〈    i|         Vi゙、
ハ ワ  {.      ヽ.  -、、、、 '  ノ  ま い 了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.    ハ        )  ら が  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  //    ヽ,
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  ん    > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
ハ ハ   /  ノ. | ヽ       フ      /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
279名無し曰く、:2006/09/23(土) 10:51:24 ID:mDoZtd6Z
>>276
織田家だからな

>>269
三国と同じなら初期使用可能武将が増える&ギャラリーが少し増えてる


三国と同じなら引継ぎは特には「お奨めしない」
中途半端すぎてどうでも良いけどな、正直
280名無し曰く、:2006/09/23(土) 11:30:00 ID:ltlC5g3M
TGSの体験情報まだ〜?
281名無し曰く、:2006/09/23(土) 12:22:03 ID:5azmYpsw
頼む…TGS組…俺は…評判を聞きたいのだ・・・
282名無し曰く、:2006/09/23(土) 12:53:40 ID:eboT5Gv7
>>273
あははははは

義経GJ!
283名無し曰く、:2006/09/23(土) 13:03:08 ID:btx9KhZ6
結局信長は特殊のままね?あのC2は帰ってこないのね

ハイ不買決定
もう一度空中で切り刻みたかった・・・
284名無し曰く、:2006/09/23(土) 13:11:53 ID:Wi0zubcB
肥はキャラごとの強さ調整とか考えて信長弱くしたのかね?

2は対戦モードみたいのなかったし(すごろく以外)、
そういう余計なことしないでほしかった。
285名無し曰く、:2006/09/23(土) 13:46:04 ID:GuRqr/f2
つか、相撲ないの?突忍タン動かしたい。
286名無し曰く、:2006/09/23(土) 13:54:52 ID:DlHDAS5N
>>283
物凄い不買の理由だな
よほどの信長マニアか
287名無し曰く、:2006/09/23(土) 14:00:33 ID:btx9KhZ6
>>286
島津や信玄が通常つながんねーとかその他諸々の問題を
光栄が解決する男気があるかのバロにしてるだけだ。
288名無し曰く、:2006/09/23(土) 14:20:14 ID:tc+Khj9f
>>285
エディットに突忍モデルがある、って前スレでみたような・・
289名無し曰く、:2006/09/23(土) 14:21:29 ID:X4QYEpRY
最近のコーエーにはほとほと愛想がつきたよ
どっかのメーカーがいい三国志ゲー作ってくれないかな
290名無し曰く、:2006/09/23(土) 14:23:07 ID:hN1vjuMA
>>288
もしあったら新武将枠全部突忍で埋め尽くすぜ!
291名無し曰く、:2006/09/23(土) 14:28:03 ID:TZL/kdrV
>>289
昔作ってたところもあったがコーエーに劣る糞っぷりで撤退していったとさ・・・・
292名無し曰く、:2006/09/23(土) 14:42:23 ID:YdB+2bzk
>>280
昨日書いたんだが読んでない?
>>280
昨日書いたんだが読んでない?
293名無し曰く、:2006/09/23(土) 14:47:01 ID:YdB+2bzk
>>280
>>221
294名無し曰く、:2006/09/23(土) 15:05:04 ID:pCfMFy+n
愛想がつきた云々はもう見飽きた、はっきりいってうざい
肥の会社そのもののアンチスレに行け
お前みたいな頭の悪い餓鬼がたててるだろ
295名無し曰く、:2006/09/23(土) 15:07:08 ID:y57Bns0w
>>294
最後の一行が余計だが同意
296名無し曰く、:2006/09/23(土) 15:34:25 ID:St1ZSfEM
欲をいえば切りがないしな ちゃんと楽しんでる俺は勝ち組だな
297名無し曰く、:2006/09/23(土) 16:00:39 ID:baEPJF72
>>294
はいはい社員乙
298名無し曰く、:2006/09/23(土) 16:05:09 ID:y57Bns0w
>>297
君買わないんでしょ?
だったらこのスレに来る必要ないじゃんwww
299名無し曰く、:2006/09/23(土) 17:12:12 ID:WCCifb+m
教えて下さい。
無双系は戦国2が初めてなのですが、エンパイアーズも購入しようと考えています。
代々引き継ぎという要素があるようですが、どの程度引き継がれるのでしょうか?
戦国2をここまで進めておいた方が良いというラインがあれば教えて下さい。
300名無し曰く、:2006/09/23(土) 17:19:46 ID:85t05L5G
>>299
まだまだ発売には時間あるんだし、そんなこと気にしないで楽しんでればいいじゃない?
戦国と三国で出し方に違いはあるしなー。
データだけあれば武将開放、程度の引継ぎだと思っておけばいいよ
301名無し曰く、:2006/09/23(土) 17:36:41 ID:btx9KhZ6
「やっと会える
 めんこいエンパにもうすぐ会えるズラ」

杉P「うう・・・」

「お前さんどうしたズラ」

杉P「持病の通風で・・・」

「そりゃいけないズラ!どれ見せてみろ」
302名無し曰く、:2006/09/23(土) 18:04:08 ID:1cXo7LdI
まだ書かれていないことといったら
敵も一時能力アップするといったところか。
大将長政のなんか技で防御アップとか移動アップとか重複もしたし
色もアップ中は緑や青にちゃんと変化する。
303名無し曰く、:2006/09/23(土) 18:27:23 ID:y57Bns0w
戦闘技能でしょ
3エンパの頃からあるよ
2種類ずつ持てるようになったのもムービーの新武将作成からわかってる
304名無し曰く、:2006/09/23(土) 18:38:10 ID:44uPnk0/
敵も特殊技使ってほしい
305名無し曰く、:2006/09/23(土) 18:47:39 ID:ryFzF+Xx
>>304
同意
306名無し曰く、:2006/09/23(土) 18:49:59 ID:Ie9fQzzK
敵がいきなり馬呼んだらシュールだぞ
307名無し曰く、:2006/09/23(土) 19:00:54 ID:zB9FyJ6x
結局、顕如は出ないのか…
308名無し曰く、:2006/09/23(土) 19:08:52 ID:gFKFnx86
>>307
顔なし武将で出るんじゃね?
309名無し曰く、:2006/09/23(土) 19:27:02 ID:sxGsRZUZ
>>308
多分、老将モブでね。
310名無し曰く、:2006/09/23(土) 20:46:22 ID:O2NUbpk/
せめて虚無僧に
311名無し曰く、:2006/09/23(土) 20:54:18 ID:kerFfwGH
安国寺もグラが武将扱いだからな・・・どうなるか
312名無し曰く、:2006/09/23(土) 22:31:53 ID:nKyzen3N
本願寺は抗議?があって出せないんじゃ
313名無し曰く、:2006/09/23(土) 22:34:23 ID:l1jpgjTw
なんか延期してから人が減ったな・・・。
314名無し曰く、:2006/09/23(土) 22:47:07 ID:640ZyEXp
>>312
あの顕如で駄目なら良くBASARAのが通ったな…と思う
無双のは結構まともな方だったからな
315名無し曰く、:2006/09/23(土) 23:00:48 ID:tc+Khj9f
顕如なら安慈和尚の方がいい。
316名無し曰く、:2006/09/23(土) 23:26:26 ID:B+mg7+LU
何はなくとも義輝
317名無し曰く、:2006/09/23(土) 23:26:43 ID:nWTZhXYx
南無阿弥陀仏♪
318名無し曰く、:2006/09/23(土) 23:29:47 ID:zndkKZLH
あら、幕張でデモやった人いないのか(´・ω・`)ショボーン
感想聞きたかった
319名無し曰く、:2006/09/23(土) 23:31:05 ID:OQW99u/5
はいはい足利足利
320名無し曰く、:2006/09/23(土) 23:32:50 ID:qQyhm106
>>318
ノシ
321名無し曰く、:2006/09/23(土) 23:35:10 ID:nWTZhXYx
あの人達ってなんで鉄砲上手いの??wおすえて
322名無し曰く、:2006/09/23(土) 23:39:53 ID:qQyhm106
私(以下W)「すいません、止まっちゃったんですけど…」
肥の人(以下K)「あー(チェックをしている)ホントですね」
W「動かないんですか?」
K「ちょっとお待ちいただけますか?」
W「…」
K「これ、別ROMなんですが、…どうだ?動いた」
W「ありがとうございます!!」



11月発売予定の表記もなく、通常に政宗でスタート出来ました。
地方モードで出羽に侵攻(長谷堂)から始めてたら、途中で別な肥の人からプレイ中に電源落とされ謝られました。
323名無し曰く、 :2006/09/23(土) 23:43:35 ID:PN/TwcX5
>11月発売予定の表記もなく
まさかまた延期とかしないだろうな・・・?
324名無し曰く、:2006/09/23(土) 23:51:06 ID:zndkKZLH
ふーん「動け!動けよ」

だったんだ(´・ω・`)ショボーン
325名無し曰く、:2006/09/23(土) 23:52:58 ID:tX7QJAgg
>K「これ、別ROMなんですが、…どうだ?動いた」
>W「ありがとうございます!!」

何かワロタ
326名無し曰く、:2006/09/24(日) 00:26:30 ID:XXc8Bqix
発売延期は残念だが、三国志11で上がったユーザの非難を受け止めて
前期の決算ぎりぎりに滑り込ませようとしていたのを
会社の利益よりもユーザを大事にするべきだとして
より完成度を上げるための延期だと前向きに考えてみる
327名無し曰く、:2006/09/24(日) 00:31:15 ID:UunPMkaO
あの肥に限ってそれはない。
328名無し曰く、:2006/09/24(日) 00:32:46 ID:LzK51lyE
やってきたよ。
柴田がモブモーションで萎えたが。
特殊は無双溜めと援護射撃
329名無し曰く、:2006/09/24(日) 00:33:24 ID:klTo4Bku
もうこれ以上は延期やめてくれ
330名無し曰く、:2006/09/24(日) 00:41:13 ID:nAGvNp4L
勝家と小次郎で左近の特殊を分けあったってことか。
援護射撃が馬呼びだったらよかった。
331名無し曰く、:2006/09/24(日) 00:49:46 ID:vcx/2Ljq
チャージタイプの援護射撃はどういう仕様なん?
332名無し曰く、:2006/09/24(日) 00:50:19 ID:rti4QlyX
また延期した?
333名無し曰く、:2006/09/24(日) 01:04:42 ID:3eAxvOOZ
してない
334名無し曰く、:2006/09/24(日) 03:24:29 ID:Gx8e/bbA
結局12月21日あたりな気がする。それか28日
335名無し曰く、:2006/09/24(日) 04:11:51 ID:aPmiWs0x
>>170
そんな気もしないでもない
336名無し曰く、:2006/09/24(日) 05:28:46 ID:YjucLCuJ
来年2月にサプライズってモーショーデン?
337名無し曰く、:2006/09/24(日) 05:40:34 ID:OJyJBO3f
>>326
前向きに考えてもそれはない
手を抜いてバク発覚手を(ry
のループで今にいたる
338名無し曰く、:2006/09/24(日) 08:56:16 ID:r5HWRVhI
>>326
素で俺はそう考えてるんだが。
決算期に滑り込ませるより少しは良くなるかもと淡い期待を抱いている・・・
339名無し曰く、:2006/09/24(日) 10:26:52 ID:mI3pHNqN
多少亀だけど

>>273
GJ

欲を言えば2番も欲しかった…
ていうか2番の「鬨を上げよ!『ウオォォォォォ』」のところを見てみたかったw
340名無し曰く、:2006/09/24(日) 12:46:32 ID:449zr00u
未だにエンパではまず無い、猛将伝的要望が多いので

三国3ンパ公式
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou3e/
三国4ンパ公式
ttp://www.gamecity.ne.jp/smusou4e/
341名無し曰く、:2006/09/24(日) 14:40:48 ID:uuKxN36g
しまった、TGSでエンパやれるのすっかり忘れてた!
まーいっか幕張まで2時間だしw
342名無し曰く、:2006/09/24(日) 14:52:37 ID:p6PRzQro
葦名家の大将が二階堂なのか。
北は最上でやろうとおもったが、二階堂幕府誕生の野望を実現させたくなったな。
343名無し曰く、:2006/09/24(日) 15:01:54 ID:rti4QlyX
2時間って遠くね
344名無し曰く、:2006/09/24(日) 15:05:53 ID:uuKxN36g
>>343
遠いです。もう諦めたよ

11月も遠いね
DS持ってないし、この飢餓感がたまらなく辛い…
345名無し曰く、:2006/09/24(日) 15:25:32 ID:Gx8e/bbA
あとたった53日ですよ<^O^>
346名無し曰く、:2006/09/24(日) 16:16:32 ID:ecgvCLmV
もうコーエーが何出してもドキドキしないの。…消えてくれる


1やってくのいちの良さを再認識した。
347名無し曰く、:2006/09/24(日) 16:21:38 ID:EdG0lV8R
どーでもいいが更新しろよ
348名無し曰く、:2006/09/24(日) 17:16:39 ID:vqUG+Qu4
二階堂盛義がモブってのがなぁ。
BASARAの加熱具みたくおもしろキャラだったらいいが。
肥だからそれは無いかな。

ここまで延期したなら決戦のモデルも使わせてほしいものだ。
349名無し曰く、:2006/09/24(日) 18:25:11 ID:CPQFTcCr
二階堂を本当に顔有りにしてほしいってヤツがいたら、ソイツは病気だ
350名無し曰く、:2006/09/24(日) 18:33:17 ID:Fi0HfRes
せめてPSP無双のように顔グラが出れば
面白かったのに>二階堂
351名無し曰く、:2006/09/24(日) 19:40:33 ID:LzK51lyE
俺は二階堂って誰?って感じだから
一般的なユーザーの需要は無いだろ
352名無し曰く、:2006/09/24(日) 19:40:35 ID:s7X/Uhwf
単に二階堂出せば食いつくだろ程度で持ち出して、実際食いついちゃってるだけだからなあ。

ベタな元ネタ付き台詞濫発して喜んでるのと一緒でしょ。
353名無し曰く、:2006/09/24(日) 20:14:28 ID:p6PRzQro
まあ、俺はモブでも初登場で、しかも好きな武将が使えるなら
まずは満足。
354名無し曰く:2006/09/24(日) 20:29:47 ID:4dB8sdG/
    ま 左  /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ
  小 か 様  L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   申 何
  学 .り な  //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  す .と
  生 と. こ  /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i か 童
  ま お と l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く  !! 貞
  で る が i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,   と
  じ の   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ
  ゃ は   ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  ぞ    「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' .', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!  . ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\       ,'  ト、,
      /     ヽ   L__」   「 止 笑 Lヽ ヽ〈    i|         Vi゙、
ハ ワ  {.      ヽ.  -、、、、 '  ノ  ま い 了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.    ハ        )  ら が  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  //    ヽ,
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  ん    > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
ハ ハ   /  ノ. | ヽ       フ      /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
355名無し曰く、:2006/09/24(日) 20:49:23 ID:+CjxDFSy
>>339
まさかスレ内に陰陽座を知っている者がいるとは。
・・・同士と、呼ばせてもらおう。

つ カサマツ1024_jyuuyon18826.zip(パス同じ)

・・・つーか、いい加減スレ違いなんで去りますノシ

スレ汚しスンマセンでした。
356名無し曰く、:2006/09/24(日) 20:59:21 ID:DjHJbuRm
戦国エンペラーウケるん?
357名無し曰く、:2006/09/24(日) 21:12:38 ID:0z2YimEM
>356
日本語でおk。
358名無し曰く、:2006/09/24(日) 21:23:06 ID:JjjrvXZW
武田家はいても真田家はいないのか?
359???:2006/09/24(日) 21:26:12 ID:QkD2rysK
さあ
360名無し曰く、:2006/09/24(日) 21:26:51 ID:9ALAvtas
シナリオによってはあるのでは
361へへへへへへ:2006/09/24(日) 21:33:30 ID:QkD2rysK
全国シナリオって・・・「関ケ原」と「川中島」以外になにあんの
362名無し曰く、:2006/09/24(日) 22:03:46 ID:mI3pHNqN
>>355
GJにござる!


鬨の声かっこええw
363名無し曰く、:2006/09/24(日) 23:10:35 ID:byeh0Rp0
ゲームショーでアナゴ家で山中鹿之介を本武将にしてやってきますた。
毛利を降して「やったぜ」と思った瞬間、画面に

「11月16日発売予定」
「当ソフトは東京ゲームショウ仕様の為、実際のゲームとは内容が異なります」

ときた。

あんたら鬼やorz
364名無し曰く、:2006/09/24(日) 23:19:33 ID:rti4QlyX
え、何で?
365名無し曰く、:2006/09/24(日) 23:24:04 ID:bAb5OzAI
つか断定かよ。w
「〜内容が異なる可能性があります。」程度にとどめるもんだろ。
366名無し曰く、:2006/09/24(日) 23:34:39 ID:rti4QlyX
発売ギリギリまで製作すんだから内容違うのはあたりまえじゃね?
むしろ延期しといてTGSに出品してるのと同じ内容だった方が腹立つ。
367名無し曰く、:2006/09/25(月) 01:16:48 ID:DcXOKPMr
実際、同じだったらもう発売できるって事じゃないか。
異なって当たり前だ。
368名無し曰く、:2006/09/25(月) 01:17:37 ID:MaYfjT7q
>>367
同意。2ヶ月も待たせたんだから、それなりのものを出して欲しいと思う。

史実で活躍したような武将は、モブでもそれなりの強にしてほしい。
ところで、初代無双よりも無双2の方がモブが醜男になった気がする。
369名無し曰く、:2006/09/25(月) 01:48:09 ID:j7rTCToB
だから一般武将にも特殊技持たせろって。
個性がなさ過ぎるのもつまらんけんのぉ。
370名無し曰く、:2006/09/25(月) 02:05:55 ID:8OcaRoUq
エディの名前はもう決めてある。
「糞芸爪覧」
これしかあるまい。
371名無し曰く、:2006/09/25(月) 02:11:14 ID:vD/yNGrx
期待してる馬鹿には悪いけど
延期もバグ取りとバランス調整の為だから。
372名無し曰く、:2006/09/25(月) 02:15:05 ID:+ihZn0sP
まぁエンパは本編以上にバランスが面白さに直結するからな

より改悪しそうな気もしないではないが
373名無し曰く、:2006/09/25(月) 02:18:35 ID:MaYfjT7q
>>371
期待しないで待っている。てか期待なんぞするだけ無駄っぽいし

>>372
肥だとありえるから怖い。

374名無し曰く、:2006/09/25(月) 02:26:33 ID:cpaqtJZf
味方が無印並に弱かったらと思うとゾッとする。
375名無し曰く、:2006/09/25(月) 02:31:32 ID:9F2oi5YI
>>355
俺は陰陽座知らないんだが、1発売直後にBoAは戦国に合ってない
和風と言えば陰陽座なんかどうよ?としつこく言ってた奴がいたのを思い出した。
376名無し曰く、:2006/09/25(月) 03:04:00 ID:6xcMig8J
くのいちのムービーだかミッションに陰陽座の歌詞からとられてるタイトルがあるらしいね。
377名無し曰く、:2006/09/25(月) 09:50:00 ID:2Ecqiovg
忍法帖シリーズかな
378名無し曰く:2006/09/25(月) 10:58:03 ID:l6cB7jdI

     /         /             \  \   ____ ○
    /                   l             ヽ         |
    ,!                    ヽ、         !.      |
    |                       `>          |      |
    'i                        /         i'       /    \\  l
     ヽ.                               /      /        /
        \                 丿__             /      /         /
379名無し曰く、:2006/09/25(月) 11:07:23 ID:+/+tBgV0
延期したのはドラゴンボールZと被るのを恐れたため?
380名無し曰く、:2006/09/25(月) 11:44:54 ID:tHdemDTM
画像はきれいなの?
381名無し曰く、:2006/09/25(月) 15:09:24 ID:7S7Istti
ねねを縦回転できれば7140円払います。
382名無し曰く、:2006/09/25(月) 15:11:22 ID:7S7Istti
稲を縦回転できれば7140円払います。
383名無し曰く、:2006/09/25(月) 15:15:05 ID:OCyt4jca
くのいち復活するなら2万出す
384名無し曰く、:2006/09/25(月) 15:18:10 ID:YK2uzz2A
稲を脱がせられるなら5万出します。
385稲×くのいちの百合が見れるなら10万円払う:2006/09/25(月) 15:50:47 ID:FhnZyc0V
精神障害者が集まるスレはここですか?
386名無し曰く、:2006/09/25(月) 15:57:36 ID:eE0Rk08w
エンパで麻呂はやっぱりモブなのだろうか?
387名無し曰く、:2006/09/25(月) 16:04:28 ID:lcZCopBe
阿国脱がせられるなら3万出す
388名無し曰く、:2006/09/25(月) 16:07:25 ID:hsrW1y4S
信長と濃姫のズッコンバッコンシーンキボン
389名無し曰く、:2006/09/25(月) 16:21:31 ID:7KI1Ue3A
ミニタコレスすると女性キャラ全裸にできるなら120円出す
390名無し曰く、:2006/09/25(月) 17:08:46 ID:iJARDQIS
蘭丸が女だったらちんちん出す(*´ω`)
391名無し曰く、:2006/09/25(月) 17:42:01 ID:fzJ8y/BX
おめーら大馬鹿モンだよ
392名無し曰く、:2006/09/25(月) 18:08:15 ID:Oe/D+hZX
>>221
肥後相良だよな?
393名無し曰く、:2006/09/25(月) 18:09:57 ID:vD/yNGrx
戦国2エンパまではドラゴンボールで遊び、
Wii発売までを戦国2エンパで繋ぐとするか
394名無し曰く、:2006/09/25(月) 18:23:06 ID:gGMlXCu0
>>393
ゲーム三昧だなw
395名無し曰く、:2006/09/25(月) 18:27:27 ID:bCLermpg
女キャラの縦回転くらい
わざわざ高い金ださなくてもできるんじゃ…
396名無し曰く、:2006/09/25(月) 19:14:49 ID:JYszG99W
味方部隊は敵部隊と接触した瞬間に敗走します。
397名無し曰く、:2006/09/25(月) 19:35:43 ID:vD/yNGrx
>>394
ああ、そしてWii発売後はWiiで遊び、正月はDSのドラクエモンスターズで遊ぶぜ
398名無し曰く、:2006/09/25(月) 20:13:19 ID:11gpo/CE
今週ジャンプにエンパの広告が載ってたから驚いた
399名無し曰く、:2006/09/25(月) 20:17:12 ID:7S7Istti
>>395
why?
400名無し曰く、:2006/09/25(月) 21:49:25 ID:bCLermpg
>>399
ヴィジュアルデータベース入ってんじゃないの?
401名無し曰く、:2006/09/25(月) 21:53:04 ID:OCyt4jca
バカは氏ね
402名無し曰く、:2006/09/25(月) 21:55:10 ID:wFP3S5cQ
そういやぁ戦国無双2では味方武将がぜんぜん無双放ってくれなかったが
そこんとこ何とかして欲しいわさ。
あと敵のカウンター無双もキボン
403名無し曰く、:2006/09/25(月) 22:07:17 ID:Q7xtV/js
>>402
バカ、敵が無双使ってきたらつまんねーだろ!
ただ斬られてりゃイインダヨ!アイーンダヨ!
404名無し曰く、:2006/09/25(月) 22:14:57 ID:EbYlaHl3
前作だとよく無双中に鉄砲くらって冷や冷やしたなぁ
405名無し曰く、:2006/09/25(月) 22:26:17 ID:jCB+xp1T
>>403
シムケンさんサイン下さい!!!
406名無し曰く、:2006/09/25(月) 22:32:53 ID:Q7xtV/js
>>405
つ [志村けん]
407名無し曰く、:2006/09/25(月) 22:54:58 ID:fzJ8y/BX
>>403
エンパは敵が手強い方が面白い
まあ味方が無印並に屁だったらダメだけど
自キャラしか役に立たないバランスじゃエンパの意味が無い
408名無し曰く、:2006/09/25(月) 22:58:46 ID:pYn76jHY
エンパは君主以外だと負けても即ゲームオーバーじゃないしな
勝ったり負けたりが面白い
409名無し曰く、:2006/09/25(月) 23:05:20 ID:ahiZiZsR
三国では足遅いキャラでプレイしたら呂布がもの凄い速さで追いかけてきて怖かった…
410名無し曰く、:2006/09/25(月) 23:10:17 ID:EbYlaHl3
そういや最大まで育てても一般武将より足遅い奴結構いない?
阿国使ってて置いてかれた・・・
411某Pの人 ◆zSR/6flQ0. :2006/09/25(月) 23:48:57 ID:g1ZVkGjq
>>392
その様ですね。

ところでみなさん、期待の老武将は次の中にいますか?
1鬼庭良元
2北条幻庵
3長野業正
4松永久秀
5毛利元就
6立花道雪
7一栗放牛
412名無し曰く、:2006/09/25(月) 23:50:14 ID:OCyt4jca
4で裏切りまくりたい
413名無し曰く、:2006/09/25(月) 23:51:19 ID:Q7xtV/js
>>411
もちろん幻庵。
414名無し曰く、:2006/09/25(月) 23:52:51 ID:aJolo17s
毛利だな、中国地方の武将がほしい
415名無し曰く、:2006/09/25(月) 23:53:00 ID:Acg5XT8O
これ使用可能武将が400体以上
全部操作可能と聞いて飛んできたんだが400体も居たら普通に攻撃モーション殆ど同じだよな
416名無し曰く、:2006/09/25(月) 23:57:01 ID:JTzBog6W
モーションもなにも全てが一緒。字が違うだけ。
417名無し曰く、:2006/09/25(月) 23:57:28 ID:oLI9mRNA
今更分かりきってることを…
418名無し曰く、:2006/09/25(月) 23:58:29 ID:Acg5XT8O
全部一緒ってw
ゲーム屋で見たが武器とか違うからモーション違うんじゃない?
419名無し曰く、:2006/09/25(月) 23:58:43 ID:pLzcCrv4
エディットは救済処置になるのか…
420名無し曰く、:2006/09/26(火) 00:00:41 ID:WsXbLM99
名前が違うだけでずいぶん気合い乗りも変わる
421名無し曰く、:2006/09/26(火) 00:11:52 ID:84UKmtXD
>>415
エンパの基本くらい学んできてくれ…
もう過去に2作出てるんだしさ…
422名無し曰く、:2006/09/26(火) 00:20:42 ID:+CXZkoNp
一般武将は剣と槍だから結局は2タイプだな
もう少し増やしてくれると嬉しいが

それと俺は戦国1の黒鎧兜とマスクのグラ使いたいわ
声もかっこよかったわぁ
423名無し曰く、:2006/09/26(火) 00:29:03 ID:Iux9mM4F
>>421
why?
424名無し曰く、:2006/09/26(火) 00:35:27 ID:YdzFK+bs
>>422
わざわざありがトン。
・・・って事は俺が見た下の武器使ってたのははエディット武将だったんだね




薙刀
剣っぽい?
斧っぽい?
425名無し曰く、:2006/09/26(火) 00:48:03 ID:NoEHR13o
俺はエディット全然興味無いんだけどエディット使わないと使えるモーション数が極端に少ないのは嫌だなあ
モブにもいろんなモーション振り分けて欲しい
426名無し曰く、:2006/09/26(火) 01:02:16 ID:hCqwxNFU
>>425
信忠、景勝、利家のような一族が顔有りPCの武将は、チャージとか一部の動きを
親武将とかと合わせて欲しいな
427名無し曰く、:2006/09/26(火) 02:09:35 ID:U8aSXmxi
>>411
6だな
428名無し曰く、:2006/09/26(火) 02:12:54 ID:UbPWjr9A
テス
429名無し曰く、:2006/09/26(火) 03:55:31 ID:7onFZTud
なあ、元親のイベントってないの? 土佐統一戦や、四国討伐戦や九州統一戦など、光秀を絡ませれば、十分いけるじゃん。

土佐の出来人なんだからさ。


あと、山県ってモブありにならないの?猛将なのに。
430名無し曰く、:2006/09/26(火) 07:47:08 ID:td4h6hOW
>>429山県を顔ありなんて言ったら福島、加藤柿崎や毛利、長曽我部も顔ありにしないといけないので肥は作りません。ナムコあたりなら当然作るだろうけど。2エンパなんて名前をつけて2の素材をつかって金と手間をかけずに作ってらっしゃるので過度の期待は禁物です。
431名無し曰く、:2006/09/26(火) 09:05:05 ID:O87d1VqD
最初のターンで織田とかあっさり攻め落とし顔ありキャラ大量ゲットして
難易度ガタ落ち、の毎度のバランスどうにかして
432名無し曰く、:2006/09/26(火) 09:09:48 ID:2H+tBqdP
斬首
433名無し曰く、:2006/09/26(火) 09:59:26 ID:RRz/zAPM
>>411
1の鬼庭
434名無し曰く、:2006/09/26(火) 10:34:11 ID:faksBV68
>>431
顔無しだけ使ってても難易度低いと思うけどね。
435名無し曰く、:2006/09/26(火) 11:00:08 ID:G0ICESOK
延期したのか

うんこだな
436名無し曰く、:2006/09/26(火) 11:07:49 ID:ZrlOg0nh
また今回も武将をそのターンで好きなように配置できるのかね。
攻められた時とかに、好きなように配置し直せるようでは、配置する意味がないんだよな。
便利といえばそうなんだが、せめて配置後1ターンで動いてくれよ。
437名無し曰く、:2006/09/26(火) 12:38:29 ID:Y+jwO05P
延期したのはポケモンのせいですか?
あれもいつまで同じ事やってんだとか思うけど、
何故か買ってしまう…
438名無し曰く、:2006/09/26(火) 14:26:09 ID:bd9Yso3L
ポケモンとかぶるのか
そらあかんわ

…いつだよ…肥…
439名無し曰く、:2006/09/26(火) 17:31:42 ID:td4h6hOW
今回も顔ありは準将軍になれないの?
440名無し曰く、:2006/09/26(火) 21:04:33 ID:Iux9mM4F


2Pでそれぞれ大名や一般武将を選んで同盟したり対戦できたら面白いのに。
441名無し曰く、:2006/09/26(火) 22:04:02 ID:EUhOw1T4
>>411
立花道雪で御輿プレイしたいなぁ。







でも無理だろうから北条幻庵使って無双時に「をおぉぉあいよぉぅッ!!!」って叫ぶ。
意味がわからない人はスルーして頂いて結構です。
442名無し曰く、:2006/09/26(火) 22:19:13 ID:h5eKdtwl
>>411
3長野業正

なんとなく。
443名無し曰く、:2006/09/26(火) 22:23:51 ID:ujfvIOYK
特に新しいキャラ出すわけじゃねーんなら最初っから入ってていい機能じゃマイカ???
会社がフンゲイしか作れんのだからBASARAに移ろかな
444名無し曰く、:2006/09/26(火) 23:04:24 ID:0T6ATAJ2
移ればいいだろ。別に止めないよ。
445名無し曰く、:2006/09/27(水) 00:19:10 ID:/XprQmQ5
そういえば無双2では敵さんが属性攻撃してこなかったが
今回はしてきてほしいな。
カウンター無双までとは言わないけど、体光ってる時はスーパーアーマーくらいには
なって欲しいよ。無双がどんどんヌルゲー化してる
446名無し曰く、:2006/09/27(水) 00:24:09 ID:Ch05V0kq
敵がガード緊急回避しまくる上属性攻撃やカウンター無双までしてきたら…ぞっとする
447名無し曰く、:2006/09/27(水) 00:45:02 ID:jahpd8Sa
敵の幸村、忠勝がC3連発してきたり武蔵が名乗りと無双しかやらなくなったり
浅井が修羅通常3連してきたり秀吉が7連止めしてきたり
お市がジャンプC連発したりねねが起き上がりにC1重ねてきたりしたら嗚咽する。
448名無し曰く、:2006/09/27(水) 00:58:38 ID:+ubb8NOj
それ以前に、通常タイプに12連打あびまくったらイライラするな。
449名無し曰く、:2006/09/27(水) 02:51:43 ID:ssHj5X1F
>>445(‘‐‘)猿、無理です。
450名無し曰く、:2006/09/27(水) 05:07:58 ID:kZ8m3aQH
>>447
そしてトドメのL1無双
451名無し曰く、:2006/09/27(水) 08:32:36 ID:YYGvq6Xj
ほんとなら、遊べてるころなのになー。
452名無し曰く、:2006/09/27(水) 11:49:35 ID:dyvW7Tr+
こうなったからには、しっかり作って欲しい
特にエディットで顔ありのモーションを選べるようにしてもらいたい
453名無し曰く、:2006/09/27(水) 12:56:21 ID:McilgZXl
>>452
とりあえず公式池
454名無し曰く、:2006/09/27(水) 13:44:25 ID:Wt7cRgAb
L1無双消えてそう
455名無し曰く、:2006/09/27(水) 16:52:28 ID:dc90dpEP
L1消えてもLv3無双が吹っ飛ばなくなってなかったら終わりだな。
半蔵の修羅無双前回だと相手吹っ飛ばなかった気がするんだけど
何で今回あんなに豪快に飛ばされていくの?
456名無し曰く、:2006/09/27(水) 17:28:09 ID:mUpHolss
走り回る大砲みたいなヤツに乗ってみたい。
戦場策にあるだろうか。
457名無し曰く、:2006/09/27(水) 17:36:34 ID:sl74ekJJ
更新マダー
458名無し曰く、:2006/09/27(水) 17:40:23 ID:Fd6raTjo
今度は12月に延期しそうで怖いな
459名無し曰く、:2006/09/27(水) 18:16:31 ID:XIXc7HPC
エディットで壬生京四郎と鬼眼の狂作るお!
460名無し曰く、:2006/09/27(水) 18:25:36 ID:U3+0VM9Q
>>456
あれって1だけだよな
すごくマヌケで好きだったんだが
461名無し曰く、:2006/09/27(水) 18:41:14 ID:7Gea5+4L
1の半蔵の紅蓮乱舞が好きだったのにただのカッターになって幻滅したな
しまにゃストーリーもひどかったし
462名無し曰く、:2006/09/27(水) 18:52:59 ID:2/dfYOKx
特に低レベルの無双乱舞は武将だけ空中ヒットになるから、全然威力が無い。
463名無し曰く、:2006/09/27(水) 20:09:43 ID:eo2FcSPd
何かの拍子に敵武将のガードが解けて地上ヒットになったときの威力は普通だがな。
デフォでは雑魚散らし用だが、2の紙雑魚に奥儀なんか使っても全然つまらん。
バグとか論外だし
464名無し曰く、:2006/09/27(水) 20:41:37 ID:rBuXnNSe
虎戦車のかわりに>>456のやつ登場したりして
465名無し曰く、:2006/09/27(水) 20:41:45 ID:MFCyEqgt
護衛武将の龍造寺隆信と一般武将の鍋島直茂、夢の共演!
これだけでも九州人なら「買い」だよ戦2エンパ!!
バ○ラじゃ北九州は架空の人物に乗っ取られたからな!!!!w
(奥州に置き換えてもヨロス)
・・・といいつつ、鍋島がどのステージに出ていたのかマタク思い出せん。
誰か覚えてない?
466名無し曰く、:2006/09/27(水) 20:58:09 ID:uZgtkJ7O
うは
ムービー見たらほしくなった。
でもエンパやったことないから楽しめるかな
467名無し曰く、:2006/09/27(水) 21:28:20 ID:sVqlinoR
エンパは完全に人を選ぶゲーム。
まず、三国3エンパをオススメする。
468名無し曰く、:2006/09/27(水) 21:29:47 ID:eo2FcSPd
んなこたない
469名無し曰く、:2006/09/27(水) 21:30:45 ID:l3EKHb5W
3エンパが無理ならおそらく4エンパも戦国エンパも無理じゃ
個人的にはもっとシミュ要素あってもいいんだけど
470名無し曰く、:2006/09/27(水) 21:31:47 ID:+ubb8NOj
んなこたある。
三国4パの方が雰囲気は近いから、まず4パをやってみろ。
そんで気に入れば買え。
471名無し曰く、:2006/09/27(水) 21:35:33 ID:BQEpxs7V
>>466
めんどくさがり屋さんにはおすすめできない
472名無し曰く、:2006/09/27(水) 21:42:27 ID:eo2FcSPd
4エンパめんどくさいけど、内容の量だけはあるんでいまだにちびちび進行してるよ。
473名無し曰く、:2006/09/27(水) 23:43:07 ID:2/dfYOKx
3パと4パでは楽しめる要素が違うからなぁ。
雑魚と戯れるのが好きでゲーム性を求めるなら3パ。
完成度の高いゲームを求めるなら4パ。

縛りなどでやりこみ要素を自分で作るのが3パ
あらかじめ膨大なやりこみ要素が用意されているのが4パ。

たぶん戦国2パは4パ系だろう。
474名無し曰く、:2006/09/28(木) 00:13:31 ID:CQXtTVr/
仲間の頭と強さが3パ並みになってればいいんだが
475名無し曰く、:2006/09/28(木) 00:24:30 ID:7iFUC21z
もう社員の書き込みは無いのか
燃料が無いぞ!!
476名無し曰く、:2006/09/28(木) 00:33:25 ID:hxWfRTrT
とりあえず4パ系なら戦場BGM選び放題なんだろうか。
三国とは違ってまだ2までしか出てないから
入ってない曲とかは無さそうだけど…
477名無し曰く、:2006/09/28(木) 00:35:41 ID:4I5VeuKr
2の曲があまり好きじゃないから前作の曲入れて欲しいな
478名無し曰く、:2006/09/28(木) 02:12:22 ID:UKSz9BJd
1の小牧長久手の曲キボン
え〜い、社員はまだ来ぬのか!
この間色々書きこんだせいでPかDに怒られたかw?
479名無し曰く、:2006/09/28(木) 06:32:50 ID:FLA+gjMY
>>465
ゲームショウのレポを見る限りでは、相変わらずあの武将は抹殺されているようで
ひどく失望している九州人もここにいますが・・・
各シナリオで武将配置の自由な入れ替えが出来ると確認されない限りは買わないつもり。
480名無し曰く、:2006/09/28(木) 06:47:49 ID:YzK2v1tP
むしろ抹消されてる方がエディットで作った時に2人いるとかならないから都合いいぜ
いたとしてもどうせ箸にも棒にも掛からないような扱いだろうし
481名無し曰く、:2006/09/28(木) 08:03:41 ID:ry55u04e
九州人だかなんだか知らんが、武家のマスオさん一人に熱心なことで
482名無し曰く、:2006/09/28(木) 08:08:52 ID:KVrmymco
もともと2でエンパを想定した人選がされてないし、エンパで必要最低限な顔あり追加をしてないのが問題。ついでに低価格で作りましたというのが丸分かりだしスルーする人も多そう。で肥もエンパは売れない→力を入れないの繰り返し。
483某サイヤ人:2006/09/28(木) 08:44:04 ID:zyC5Izj1
>>481
ムネシゲのことかーーーーーーーーーーーーっっ!!!!!!?????
484名無し曰く、:2006/09/28(木) 10:35:26 ID:TvkEENb0
>>477
呂布のテーマ・戦国
とか選べたら笑う。
485名無し曰く、:2006/09/28(木) 10:41:15 ID:XW+bZftY
モブせめて顔のテクスチャだけでも変えて欲しいよ次回作では
486名無し曰く、:2006/09/28(木) 10:44:20 ID:rxvTpijC
お蘭の演舞とくのいち復活は猛将伝に期待するか。
487名無し曰く、:2006/09/28(木) 10:47:48 ID:GvCKeqTO
>>482
エンパを想定した人選てなんだよw
宗茂が出てりゃいいんか?
万人が認める人選なんてねーよ
もういい加減あきらめろ
488名無し曰く、:2006/09/28(木) 10:56:04 ID:VxyRcKMw
L1無双きえてたお;;;
489名無し曰く、:2006/09/28(木) 11:11:37 ID:Ni+IPuue
それでLv3は吹っ飛ぶ仕様のまま?
490名無し曰く、:2006/09/28(木) 11:49:33 ID:VxyRcKMw
うん
491名無し曰く、:2006/09/28(木) 11:55:52 ID:ii+Zj9yS
492名無し曰く、:2006/09/28(木) 13:03:23 ID:oMbaYrS8
明日も、どうせ更新はしないんだろうな・・・肥よ・・
493名無し曰く、:2006/09/28(木) 13:07:40 ID:OS9slTL/
そろそろいい加減に更新を開始したらどうなんだ


え?光栄さんよぉ?
494名無し曰く、:2006/09/28(木) 13:41:07 ID:NisIO7cr
世の中が荒んで見えてきたぜ
495名無し曰く、:2006/09/28(木) 13:56:34 ID:XW+bZftY
>>491
ギン千代、ポリゴン顔はキモいけどイラストだと結構カッコいいのな
それとも兜が格好わるいだけか?
496名無し曰く、:2006/09/28(木) 13:59:54 ID:MYZEU1fQ
>>491
何この西洋人?
497名無し曰く、:2006/09/28(木) 14:20:55 ID:m80I/Pir
延期発表前からまったく更新ないのか

ワラ・・・えないな
スレタイはキモイし。
498名無し曰く、:2006/09/28(木) 15:09:14 ID:Oa+hHIao
>>465
確かに思い出せん。
おかしいな、戦国事典にはしっかり載ってるんだが……。
護衛武将の勲功とか反映されるといいな。
俺の龍造寺は階級MAXなんだ。

>>479
三エンパでもあった「全員集合」系の架空シナリオでできたよーな……。
いや、プレイヤーの勢力だけだったっけ?
モノホンの剛勇鎮西一は新武将でゲキ強いのを作ればいいじゃないかと妥協。
立花の家紋も用意されてるだろうし。
てか実際、ハンパな一般武将よりそっちのが愉しいような気がする。
499名無し曰く、:2006/09/28(木) 17:25:26 ID:oMbaYrS8
>>498
見た覚えないなぁ・・・コンプリートガイドにも
書いてなかったし。まさか出てないとか?
500名無し曰く、:2006/09/28(木) 17:45:54 ID:vt/hl8jp
戦闘開始時に布陣や伏兵、奇襲の場所とか自分で配置できないかなあ
501名無し曰く、:2006/09/28(木) 17:54:48 ID:oMbaYrS8
>>500
それが出来たら、敵総大将のすぐ横に全軍や伏兵を配置する。
502名無し曰く、:2006/09/28(木) 17:56:05 ID:jqJz1A+m
ある程度制限があっての話でしょ
503名無し曰く、:2006/09/28(木) 17:56:34 ID:oMbaYrS8
そうだよな・・・
504名無し曰く、:2006/09/28(木) 18:17:42 ID:CQXtTVr/
はじめから占拠してる拠点は決まってても、拠点の種類と武将は自由に配置できるならいいな
505名無し曰く、:2006/09/28(木) 18:55:44 ID:J3Oh8CIM
>>491
海外サイトにいっぱいSSあったんだな
506名無し曰く、:2006/09/28(木) 19:29:16 ID:1FqkmZVM
>>479
マイナー武将に執着する気持ちはわかる
池波ファンで、くのいちをお江タンバージョンにして
ついでに稲姫の旦那(真田信之)を出してくれないだろうかと
思っている粘着もここに一人
507名無し曰く、:2006/09/28(木) 19:31:26 ID:pkmqQCJH
信幸は特殊台詞もあるしポジション的にもおいしいから
3か4あたりで出てくるんじゃないの
508名無し曰く、:2006/09/28(木) 19:44:00 ID:ob4TmJ21
>>491
>>505
このサイトでエディットの家紋選択画面が見れた
老人武将もエディットで作れるようだ、モブモデルだが
509名無し曰く、:2006/09/28(木) 20:09:34 ID:JxVxVYKr
>>506
お江は萌えるな
抱きしめられたい
510名無し曰く、:2006/09/28(木) 20:13:35 ID:BweCsIyd
ttp://ps2media.ign.com/ps2/image/article/734/734378/samurai-warriors-2-empires-20060922022506551.jpg

スペース的にモデルの種類は…4つくらいかな?
でもコーエーだし全部単なる色違いだろうな…
511名無し曰く、:2006/09/28(木) 20:14:18 ID:Z9KGlMIG
512名無し曰く、:2006/09/28(木) 20:15:24 ID:AS8IyEkL
白髪かよw
513名無し曰く、:2006/09/28(木) 20:18:01 ID:1RlQlO5Y
514名無し曰く、:2006/09/28(木) 20:18:26 ID:BweCsIyd
ttp://ps2media.ign.com/ps2/image/article/734/734378/samurai-warriors-2-empires-20060922022512442.jpg

家紋一覧ってこれだけ?
当方戦国に詳しくないんで何家とかわかる人が
教えて頂けると有り難いのですが…
515名無し曰く、:2006/09/28(木) 20:21:59 ID:7p1BUfMC
>教えて頂けると有り難い
全部書くほど暇な奴なんてお前くらいしかいないよ
ニートと違って忙しいんだからw
516名無し曰く、:2006/09/28(木) 20:27:22 ID:dFZYVMrc
http://media.ps2.ign.com/media/853/853987/img_3936039.html
群雄割拠ってのが前話題になった全武将登場シナリオかな?
517名無し曰く、:2006/09/28(木) 20:34:36 ID:1FqkmZVM
>>514
ttp://www.sengokudama.com/shop/strap.html

>>507
>>509
真田兄弟生き別れイベントとくのいちの幸村筆おろしイベントを希望…は無理か
518名無し曰く、:2006/09/28(木) 20:35:08 ID:AS8IyEkL
これで燃料投下されてもすぐに冷めそうな予感
519名無し曰く、:2006/09/28(木) 20:37:33 ID:MNq6A2Ci
「斬」て
520名無し曰く、:2006/09/28(木) 20:41:43 ID:hxT6aw1V
>>516
多分そうだと思う。
これで登場シナリオがすべてわかったな
1561年川中島の戦い
1570年姉川の戦い
1582年本能寺の変
1600年関ヶ原の戦い

>>479
レポでやってたのは1567年生まれが四歳のときのシナリオだろうからまだ望みはあるかも
521名無し曰く、:2006/09/28(木) 20:45:10 ID:oVaSe5RE
桶狭間ないってことは義元復活無し確定かな
522名無し曰く、:2006/09/28(木) 21:23:45 ID:JxVxVYKr
>>511
頭がおかしくなったとしか思えん
523名無し曰く、:2006/09/28(木) 21:28:48 ID:JxVxVYKr
>>513
モデル鑑賞があるという事は・・・
ついにねねの絶対領域の謎が明かされる!嬉しい!
524名無し曰く、:2006/09/28(木) 21:34:03 ID:f97kTlBv
>>622
肥の?
525名無し曰く、:2006/09/28(木) 21:36:08 ID:JxVxVYKr
>>524
三成の

まあでもコーエーでもいいよ
526名無し曰く、:2006/09/28(木) 22:12:46 ID:CQXtTVr/
エンパってプレイヤーの担当は”国”なのですか?
三国志VIIやVIIIみたいに個人担当のがあってそうな気がするけど…
出世して自分の部下をもてれば操作できるようになったりとか
527名無し曰く、:2006/09/28(木) 22:20:06 ID:KCqfORwo
>>525
三成はあれ多分兜だろw
あれのモデルになったと思しき兜がある(大河ドラマ「葵徳川三代」では
江守徹演じる三成が着用していたもの)
528名無し曰く、:2006/09/28(木) 22:30:06 ID:M0n5YPS9
乱髪兜
529名無し曰く、:2006/09/28(木) 22:32:20 ID:ChpBy3C6
肥のサービスの度合いがわかるようなわからないような
まあこれで少しは食いつなげるかな
530名無し曰く、:2006/09/28(木) 22:50:58 ID:JxVxVYKr
あー兜か
無双じゃ地毛だと思ってた
531名無し曰く、:2006/09/28(木) 23:06:31 ID:M0n5YPS9
三成と馬超の兜の中身は永遠の謎となるのか
532名無し曰く、:2006/09/28(木) 23:12:25 ID:ne3M5IPu
いやあ、黄忠と陸遜みたいに兜、帽子オフになる可能性だってあるし。
533゚Д゚|!゚∀Y`∀´:2006/09/28(木) 23:14:43 ID:yy9i329U
534名無し曰く、:2006/09/28(木) 23:28:19 ID:88Wyya2u
いや、普通に地毛じゃないのか?
あそこまで色の変化はなかったけど、三国でも髪の色変えはあったし。
………それにしても肥のセンスを疑う色遣いだ。
535名無し曰く、:2006/09/28(木) 23:36:58 ID:ChpBy3C6
536名無し曰く、:2006/09/28(木) 23:39:30 ID:ne3M5IPu
>533
合戦は年代順に並んでいるわけじゃないのがなんか気になる。

しかし、533の名前懐かしいものを感じるな。
537名無し曰く、:2006/09/29(金) 00:18:21 ID:gLr/0BwO
「機は熟した」と言ってるモブのおっさんは誰だろうか
538゚Д゚|!゚∀Y`∀´:2006/09/29(金) 00:19:13 ID:+SxOfAgo
゚∀Yつフォビ丼>>536
539名無し曰く、:2006/09/29(金) 00:20:07 ID:EI4XIR7D
>>537
あれが新武将じゃない?
540名無し曰く、:2006/09/29(金) 04:08:49 ID:RTlql9L2
おっさんやじじいグラフィックで新武将作れるのはでかい
541名無し曰く、:2006/09/29(金) 04:48:57 ID:ELyrxIiT
だが声は熱血・・
542名無し曰く、:2006/09/29(金) 08:09:03 ID:waYXOPPg
三国みたいな真新しい幹事がよかっ・・・・た・・・・
543名無し曰く、:2006/09/29(金) 08:48:54 ID:rDol9o9A
色違いってせめて三国3の時みたいに髪型や服装が微妙に違うとかできんのかよ
544名無し曰く、:2006/09/29(金) 09:11:39 ID:5xXDluvf
三国4から色違いのみに…エディットも無印には付かんし、一体何が起こったんだ肥。
545名無し曰く、:2006/09/29(金) 09:16:44 ID:+hiBlT9T
そりゃあ、売り上げが落ちてきてるぶんのしわ寄せでしょうよ。
546名無し曰く、:2006/09/29(金) 09:55:40 ID:C+p7ago5
昨晩買いに行ったらいつの間にか11月発売とかwww絶望した!
せっかく今日有給取って休みなのにやることなくなった!絶望した!
547名無し曰く、:2006/09/29(金) 10:07:21 ID:oq0rMTHp
有給取る前に発売日の確認ぐらいしとけよ絶望先生
548名無し曰く、:2006/09/29(金) 10:24:54 ID:/mdYyaCK
糸色 望 さんが、この先生きのこるには
549名無し曰く、:2006/09/29(金) 12:04:55 ID:C2mFSIIm
今ビッグタイトルないのにな タイミング悪いよ肥
550名無し曰く、:2006/09/29(金) 12:15:33 ID:VWRxZn/b
陰陽弾をくらえっ!
551名無し曰く、:2006/09/29(金) 12:18:16 ID:C+ARkwMM
>>541
それはねーべw
552名無し曰く、:2006/09/29(金) 17:25:20 ID:BnNVzVf4
おお、オレの家の家紋(三つ柏)があるじゃないか!
肥グッジョブ!

553名無し曰く、:2006/09/29(金) 17:38:18 ID:mvcqkOnF
家紋ってあれだけなのか?
家紋は基本はパターンの組合せなんだから
エディットあってもいいと思うんだが。
554名無し曰く、:2006/09/29(金) 17:38:43 ID:6p91u1mV
肥のゲーム、最近ツマランものばっかじゃね?


それでも買ってしまう俺は洗脳された屑
555名無し曰く、:2006/09/29(金) 18:16:13 ID:EZcZGBKD
って言うか、宇喜多の家紋が無い。他にも家紋があるんじゃないか?
556名無し曰く、:2006/09/29(金) 18:18:18 ID:Bx4UKLZg
武士の基本である「丸に違い鷹の羽紋」もないぞ。
違い鷹の羽だけならあるみたいだが…
557キャミィ:2006/09/29(金) 18:31:48 ID:vOy9ZNwo
カモォーン!!
558名無し曰く、:2006/09/29(金) 18:33:50 ID:ytDjmygx
ところで今週も公式更新無いんか?
559名無し曰く、:2006/09/29(金) 19:04:28 ID:Q7yMEdpX
回転させてパンツを見ないとな
560名無し曰く、:2006/09/29(金) 19:39:11 ID:P+MCDXlO
>>555
宇喜多の兒文字紋ならあるよ
雑賀と毛利の間
>>534
あれは兜の引廻(ヤク毛植)だよ
白熊植っていって実際に白いヤク毛を付けたものもある。
服の配色はフォローできんが・・
561名無し曰く、:2006/09/29(金) 19:42:57 ID:xuNU8dh4
九曜星があるみたいだからこれ以上家門に要望ないわ
これ露骨に勝ち組と負け組に別れるなw
562名無し曰く、:2006/09/29(金) 19:44:23 ID:yyZbEUp4
たぶんもっともポピュラーな○に横木瓜がない
563名無し曰く、:2006/09/29(金) 20:05:34 ID:AZGeOT6g
更新は?
564名無し曰く、:2006/09/29(金) 20:15:07 ID:8gASWf51
>>562
うちの家紋ないんか……orz
565名無し曰く、:2006/09/29(金) 20:55:16 ID:/MjusC0Q
丸に剣片喰がないのは意外だね
かなり一般的だからあると思った

まあ児文字紋があるから宇喜多はいいけど
566名無し曰く、:2006/09/29(金) 21:10:20 ID:xxZ7Odhz
うちの家紋の丸に木瓜がナス(´・ω・`)
567名無し曰く、:2006/09/29(金) 21:23:52 ID:eWAKT1XQ
木瓜なのかナスなのかどっちなんだ
568名無し曰く、:2006/09/29(金) 22:03:21 ID:SQSlMu8w
うち横木瓜。てこの紋メジャーじゃね?織田の木瓜で代用するか
569名無し曰く、:2006/09/29(金) 22:07:57 ID:QFy6GtG+
阿国の傘の家紋って実際にあるの?
570名無し曰く、:2006/09/29(金) 22:58:03 ID:kuWWyn7l
おいおい今週も更新なしかよ
571名無し曰く、:2006/09/29(金) 23:02:36 ID:8xfMilAC
阿国さんのレースクィーンコスマダー
572名無し曰く、:2006/09/29(金) 23:09:52 ID:bxPEotOc
SSのモデル欄からモデル4つと仮定すると
3、4が前作コスで2から登場したキャラは兜を取るとかのちょっとしたモデルチェンジってとこか

肥に限って4つもつくらんとか言うなよ
それを言い出したらキリがないから
573名無し曰く、:2006/09/29(金) 23:13:36 ID:GTTfTMWg
単なる色変えなら簡単だろうし
キャラにつき8色ぐらいは用意して欲しいんだがなあ。
KOFMIぐらい滅茶苦茶でいいから。
574名無し曰く、:2006/09/29(金) 23:23:56 ID:C+ARkwMM
コーエーのあまりのやる気のなさにワロタw
何週更新してねーんだよwww
575名無し曰く、:2006/09/29(金) 23:33:07 ID:59Csf5Xj
何も更新するものないんじゃないの?更新したらしたで売れなくなって逆効果だし。めんどくさいし。
576名無し曰く、:2006/09/29(金) 23:59:01 ID:P+MCDXlO
>>569
肥の創作家紋
577名無し曰く、:2006/09/30(土) 01:03:36 ID:l8G6n4Cy
あと47日ですよ。 o(^-^)o
578名無し曰く、:2006/09/30(土) 01:21:44 ID:1hxtlTbW
あれ? おかしいな。
9月発売って聞いてたのに、もう9月も終わっちゃうのはなんでだろう。
579名無し曰く、:2006/09/30(土) 02:00:19 ID:dbXbCpuc
現実を見ようぜ・・・(つД`)
580名無し曰く、:2006/09/30(土) 02:13:53 ID:p+6hEsP1
有名大名の家紋しかないな。剣片喰がない。母者の家紋は花菱だけど、
どっちも無いっす・・・・「斬」なんか要らんからさ・・・・
581名無し曰く、:2006/09/30(土) 04:47:03 ID:Mf6rv92R
一ヶ月前はこのゲームもしかして結構良作かもと思ってたが
今は間違いなくただの凡ゲーだろうと確信している
582へへへへへへ:2006/09/30(土) 08:39:39 ID:Dnlnr3VC
たし蟹(●`ε´●)
583名無し曰く、:2006/09/30(土) 08:44:12 ID:TXf91Za4
>>581
ある意味延期に感謝したいな
584名無し曰く、:2006/09/30(土) 08:50:48 ID:Dnlnr3VC
徳川軍の理想
  主将   副将
 徳川家康 徳川秀次
 
 本多忠勝 酒井家次 

 井伊直政 服部半蔵

 本多正信 榊原康政

 
585名無し曰く、:2006/09/30(土) 08:54:15 ID:Dnlnr3VC
≫583
と言うと       
586名無し曰く、:2006/09/30(土) 09:00:23 ID:Dnlnr3VC
てか、武将の顔がダブリまくってるぐらいなら、何ヶ月か長くなっても全部いや50種類
ぐらいの顔を作ってほしい そうじゃないと感情移入ができない
587おい:2006/09/30(土) 09:06:22 ID:Dnlnr3VC
最近このスレ、グチばっかだな
588名無し曰く、:2006/09/30(土) 09:09:18 ID:RoFZVo3F
しかし凱旋門賞に合わせて発売を急いだG1ジョッキーのバグっぷりを思えば、
延期してそれを避けられるならやむなしだとは思う。

延期しても直らないのが肥クオリティなのが問題だが。
589名無し曰く、:2006/09/30(土) 09:09:46 ID:Dnlnr3VC
だってKOEIうざいもん
590名無し曰く、:2006/09/30(土) 11:24:51 ID:iBYwSFlt
発売日変更なんて計画通り進捗が進まないってだけだしな
なんでユーザーの為なんて妄想抱いてる奴が居るのか不思議だ
591名無し曰く、:2006/09/30(土) 11:27:37 ID:NgV0mUm4
三国より人数少ないのに何故前作のコスや新規コスを入れられんのか。
あ、猛将d
592名無し曰く、:2006/09/30(土) 11:35:50 ID:p+6hEsP1
>>587
無理も無い。延期のわりにこれかよ・・・・っという思いが強いしね
そういえば、アマゾンのレビューが社員乙なんだが。

>>590
社員の開き直りキタ---------------!
593名無し曰く、:2006/09/30(土) 12:13:37 ID:6Gi6ENQn
延期=ポケモン避け
594名無し曰く、:2006/09/30(土) 12:21:35 ID:T6DKmDO6
ホップの延期としてステップ(発売中止)、ジャンプ(杉P左遷)といきたい
595名無し曰く、:2006/09/30(土) 12:25:00 ID:G9c7ZM5Y
>>593
前はFF避けだったっけ。肥逃げすぎw
596名無し曰く、:2006/09/30(土) 12:35:04 ID:kyfyI0/i
ポケモン避けるのは当然だ
一昨日発売のソフトでポケモン以外に覚えてるもんあるか?
あの化け物の前には全てがかすむよ、マジで

まあ10月延期はポケモンのせいかもしれんけど、11月延期は確実にバグ取り
597名無し曰く、:2006/09/30(土) 13:17:58 ID:iBYwSFlt
>>593>>595
その通りだと仮定するならば
"延期"を"余裕"と勘違いしたってとこですかね
598名無し曰く、:2006/09/30(土) 13:34:05 ID:1+njzAEN
張り合えるぐらい内容盛り込めばいいのに・・・やらないんだろうな。
599名無し曰く、:2006/09/30(土) 13:42:04 ID:btx1C/6e
無印でも怪しいのにエンパでポケモンと張り合えるなんて100%ありえねえ…
600名無し曰く、:2006/09/30(土) 14:05:37 ID:LaiuYKtV
>>596
DS雀無双…………。(PSP版も出たんだっけか)





買ったよ、オレ。
601名無し曰く、:2006/09/30(土) 14:23:41 ID:IEid0NyI
600こそ天下無双のもののふなり!
602名無し曰く、:2006/09/30(土) 15:29:08 ID:Q4ND6uqs
とりあえずこれだけ延期したんだから
一般武将に一人1つ特殊技持たせるとか個性つけろよな>コーエー
603名無し曰く、:2006/09/30(土) 15:53:48 ID:4cq+kvCg
ポケモンって一種のドラクエブームのような社会現象だよね
発売ってだけで世間が騒ぐ
604名無し曰く、:2006/09/30(土) 16:04:24 ID:emKyGcT1
もうポケモンブームもとっくに過ぎたんじゃねえの?
605名無し曰く、:2006/09/30(土) 16:09:49 ID:KpELwXqi
ポケモンはゲームボーイからやってないなあ。
ガキだったからなのか、ゲームよりアニメを見てたな。
ってスレ違いだった・・・。
606名無し曰く、:2006/09/30(土) 16:56:34 ID:kyfyI0/i
>>604
おまいはポケモンをなめすぎ
普通にトリプルミリオンですよ
607名無し曰く、:2006/09/30(土) 17:02:57 ID:FI1kVCo3
ねねだょ(*・ヮ・*)
608名無し曰く、:2006/09/30(土) 18:37:47 ID:KY2yqpl+
>>578
おいおい、お前は浦島太郎か。
延期して発売日は10月5日だよ。来週にはプレイ出来るぞ。
609名無し曰く、:2006/09/30(土) 18:49:20 ID:0Xh8aUFx
>>608
だから、11月に延期になったって。スレ読め。
610名無し曰く、:2006/09/30(土) 18:53:49 ID:lK1e7Frk
>>607
帰ってください、普通に邪魔です
611名無し曰く、:2006/09/30(土) 19:06:54 ID:FP4at6JG
店によっては10月5日と発売日の表示を修正したままなので
俺が明日マジックペン持って再修正に行こうかしら
612名無し曰く、:2006/09/30(土) 20:41:03 ID:i8O9578u
一ヶ月も禁欲なんてできない
613名無し曰く、:2006/09/30(土) 20:44:54 ID:j49AeS+1
いきなり流れを切るようだがエディットの
能力タイプで攻撃モーションのスピードは変わるのか?
614名無し曰く、:2006/09/30(土) 20:56:27 ID:kyfyI0/i
変わったら逆立ちで日本一周してやる
615名無し曰く、:2006/09/30(土) 21:21:09 ID:Dnlnr3VC
買うなよ
616fgdfgsgf:2006/09/30(土) 21:22:14 ID:Dnlnr3VC
ミスり さっきの訂正 >>596
617fgdfgsgf:2006/09/30(土) 21:25:27 ID:Dnlnr3VC
は市ね
618名無し曰く、:2006/09/30(土) 21:26:10 ID:Dnlnr3VC
????
619名無し曰く、:2006/09/30(土) 21:27:59 ID:Dnlnr3VC
どうせなんも変わってないなら速く出せ
620名無し曰く、:2006/09/30(土) 21:57:22 ID:8LaGWypt
戦場策かアイテムで馬呼び出来るとありがたい
621名無し曰く、:2006/09/30(土) 22:03:02 ID:S/DR7YPH
そんなありがたい機能付くとは思えません><
622名無し曰く、:2006/09/30(土) 22:49:46 ID:tOxerS5v
それだけのために政略1回使いたくないw
623608:2006/09/30(土) 23:49:51 ID:KY2yqpl+
>>609
ネタで言ったのにマジレスされても困る。
624名無し曰く、:2006/09/30(土) 23:57:50 ID:CKLvxYvs
ステージ20で新規マップ無しはキツイな
625名無し曰く、:2006/10/01(日) 00:09:12 ID:IhJHP01x
>>624
やる気の切片も感じないな。こんな物を売ろうなんて良い度胸だよなw
626名無し曰く、:2006/10/01(日) 00:21:04 ID:3yWJFg9y
インスタントを出すレストランよりはマシ
627名無し曰く、:2006/10/01(日) 00:36:01 ID:AVlRuv1e
でも領地が25国なら20ステージでも別にOKって感じはするな。
628名無し曰く、:2006/10/01(日) 00:37:17 ID:AVlRuv1e
城内戦どうなるんだろう?今までのエンパからすれば天守内は無しだよな。
629名無し曰く、:2006/10/01(日) 00:53:31 ID:IhJHP01x
>>626
大差ないぜ。

>>627
そうかね?地方統一戦や、今まで全くスルーされてた地域は
どうなると思ってるんだ?

まさかお前らは社員じゃ無かろうな?
630名無し曰く、:2006/10/01(日) 00:58:46 ID:89G3IAfR
>>628
もし城内戦を削るとなると−5ステージか…
631名無し曰く、:2006/10/01(日) 01:01:15 ID://kGa/bj
城内戦なかったら劣化にもほどがある
個人的に2で一番評価できたのが野戦と城内戦が一緒になったことだから
632名無し曰く、:2006/10/01(日) 02:12:59 ID:Yb2/VZCm
真田丸や国崩し砲や忍びの道など、うまく使えば面白くなりそうなんだが
633名無し曰く、:2006/10/01(日) 02:38:11 ID:6CJ6wFJ6
てかカード買って拠点奪っていくだけじゃ三国エンパと全く一緒だよ(~_~)
なんかすぐ飽きそう。日本の合戦に拠点って…三国エンパ真似てるだけじゃ
634名無し曰く、:2006/10/01(日) 07:20:24 ID:Tcp6Kp0W
そういえば馬ないとかなりキツいな
635名無し曰く、:2006/10/01(日) 08:42:07 ID:nvVBjn65
無粋だと分かっているが忍者武将使用でも馬に乗っちゃう
636名無し曰く、:2006/10/01(日) 09:52:48 ID:2evQvEDH
他のスピードタイプと大してスピード変わらない品
637名無し曰く、:2006/10/01(日) 10:07:20 ID:2HUF89wX
忍者キャラって忍者の特性生かせてないよね
抜け道とかほとんど意味ないし・・・
忍者キャラは馬乗れない代わりにメチャ足速くするとか差別化して欲すぃw
足速くて今以上に超高く二段ジャンプできるようになるとか
忍者キャラオンリーの専用ステージ作るとかもっと楽しませろ肥
638名無し曰く、:2006/10/01(日) 12:07:59 ID:GXMsmz2K
>>637
結局、イベント以外は二段ジャンプ+抜け道よりも馬呼びの方が遥かに快適だからな。
前作くらいのスピードだったら馬が無くても良いんだけどなぁ。
今回は限界突破がない上にアイテム・武器の付加のスピードも使い勝手悪いし。
武器の付加が三つまでになっても作りにくくなっちゃっただけだからなぁ…
639名無し曰く、:2006/10/01(日) 12:25:42 ID:ztfKdxfX
忍者キャラは馬なんか及ばない程凄まじく足が早くて凄まじく高く飛ぶけど、一対多が滅法弱い設定にすれば武将キャラとの差別化がはかれていいんでない
忍者って一騎当千とかそんなんじゃないじゃない
640名無し曰く、:2006/10/01(日) 12:32:37 ID:RKfnWPfM
実際モーションが速くて正面だけしか攻撃しない、って形なら
一対一が強くて一対多には弱いって形にはできるな
641名無し曰く、:2006/10/01(日) 13:01:07 ID:Yb2/VZCm
一騎当千たってそもそも大名や軍師系や女キャラや…野暮ってもんじゃね?
642名無し曰く、:2006/10/01(日) 13:20:43 ID:ztfKdxfX
>>641
それは言いっこ無しで・・・
あくまで「忍者らしさ」を伸ばすって事で
軍師も軍師らしさをもっと伸ばしたいよな
戦における女らしさって何だろう
643名無し曰く、:2006/10/01(日) 13:46:09 ID:Ew2E8nGm
忍者系統…
 移動能力に長け、対武将戦に特化したモーション。
 忍者しか通行の出来ない通路がある。

参謀系統…
 肉弾戦は苦手だが、広範囲の技を持つ。
 奇襲イベントを看破する場合がある。

猛将系統…
 攻守の値が高く如何なる状況に於いても強いが、攻撃に隙が多い。
 敵兵卒が恐れて逃げ出す場合がある。

大名系統…
 能力はスタンダードで、モーションは可もなく不可も無い。
 敵兵に優先的に狙われるが、敵武将を撃破すれば付近の敵兵卒が寝返る。

女性系統…
 特殊な武器を繰り、トリッキーな攻撃が多い。
 自軍の士気を高く保つ。



ちょっと妄想が過ぎたが、こんな感じなら無理なく差別化が図れると思うんだ。
ちょっと妄想が過ぎたが…
644名無し曰く、:2006/10/01(日) 13:55:41 ID:3o2tw6Gl
女性系統…
おっぱいの大きさ・形等が選択可能
体力ゼロで18禁陵辱モードへ
645名無し曰く、:2006/10/01(日) 14:10:58 ID:ztfKdxfX
>>643
いいねいいねー
肥に見せてあげたいレスだ
646名無し曰く、:2006/10/01(日) 14:18:42 ID:EK1IfqZH
>>643
お前今すぐ肥に就職しろ
647名無し曰く、:2006/10/01(日) 14:21:19 ID:YjO8X4SM
>>643
かなりいいと思うぞ。
仮にそのとおりになったとして、
あの市じゃ、女性系統特有の自軍の士気もあがりそうにないなorz
648名無し曰く、:2006/10/01(日) 14:29:54 ID:0BZkyHYE
女性系統っていう名称は変えたほうがいいかも
女性が忍者や参謀でもいいわけだし
鼓舞する役割に何かいい名称はないかね
649名無し曰く、:2006/10/01(日) 14:35:29 ID:6qN2zC9h
鼓舞役
650名無し曰く、:2006/10/01(日) 14:36:51 ID:y6OHjdSf
このゲームって、基本エンジンは三国4エンパなのか戦国2なのかどっちベース?

それによって、結構ゲーム性、プレイ感覚変わってきそうなんだが。
651名無し曰く、:2006/10/01(日) 14:38:44 ID:ztfKdxfX
戦2ベースで三4ンパルールってとこだろ
652名無し曰く、:2006/10/01(日) 14:39:02 ID:VVzNbY2R
そういえば忍者キャラは二段ジャンプできるのかな
653名無し曰く、:2006/10/01(日) 14:41:13 ID:Ew2E8nGm
存外好評を博してビックリだw
評価下さってありがとうございます。

ン〜…
確かに"女性"ってのには抵抗があったんだ。
今になりゃ"女将"とか"姫君"とかあったね。

ねねは忍者に属するだろうし、今作の立花は大名だもんね。

でも、純粋に"姫君"はいるだろうか?
"女将"だとイマイチ士気が奮わない気がするw
654名無し曰く、:2006/10/01(日) 14:43:00 ID:y6OHjdSf
>>651

そうなの?
どこかにそういう記載あった?

何となく、三国4エンパベースでキャラを戦国に置き換えたほうが
作り安そうな気がするんだが。
655名無し曰く、:2006/10/01(日) 15:09:34 ID:OjP6sfT8
>>653
かぶき者や義将等はどうでしょう?

勿論義バグではなく、純粋に兵からの信頼が厚いキャラと言う位置付けで
656名無し曰く、:2006/10/01(日) 15:26:18 ID:OjP6sfT8
>>655追記
老将と言うか中堅所なんかに就かせてあげれば、説得力も出るんじゃないかと

突然の本陣奇襲
プレイ武将→一喝
全軍→この人が入ればなんとかなる、頑張ろう
結果→士気の激減回避みたいな

参謀系なら本陣奇襲時に、「初めから分かっている」みたいな台詞の後に
対奇襲用の軍が、味方本陣に大量に出現
奇襲阻止、もしくはかなりの時間を稼げるとか
657名無し曰く、:2006/10/01(日) 15:38:20 ID:BVZ7ypEe
4猛将の立志はなかなかよかったなぁ。戦闘指揮で周りの兵士が強くなったり火刑したり。
エンパもそんな感じ?あのぐらいは敵も湧くのかね
658名無し曰く、:2006/10/01(日) 16:10:36 ID:ac7Bq+b4
内政は、信長の野望武将風雲録ぐらいにして欲しい。
659名無し曰く、:2006/10/01(日) 18:56:51 ID:HoBavzEF
立志のシステムはよかったな。火計とか他でも使いたい迫力だった。
エンパもそう安くなくていいからもっと奥深くしてくれんかね・・・
660名無し曰く、:2006/10/01(日) 19:17:26 ID:Gp55+hwj
戦国魔人ゴーショーグンは何両で売ってますかね
661名無し曰く、:2006/10/01(日) 19:46:46 ID:9/5/ZBOn
立志はリスクを高く設定すればそれ相応のptが得られる
システムが楽しかったな。
武将撃破数やクリア時間や体力〇%維持とかを、
チャージ攻撃や乱舞も使えない兵卒でなんとかしようと
よく燃えたなw
その後、修羅モードで出会い涙が(ry

立志のアレンジが戦国エンパに入ってたらなぁ
662名無し曰く、:2006/10/01(日) 19:53:07 ID:Ew2E8nGm
>>643
改良してみた。

大名系統…
 能力値は平均で、モーションは可も無く不可も無い。
 敵兵に優先的に狙われるが、敵武将を撃破すれば付近の敵兵卒が寝返る場合がある。

忍者系統…
 移動能力に長け、対武将戦に特化したモーションを備える。
 忍びの道など、マップの仕掛けを利用できる。

参謀系統…
 肉弾戦は苦手だが、不思議な力で広範囲を攻撃する技が多い。
 敵軍の策を看破する場合がある。

猛将系統…
 攻守の値が高く、対武将戦や混戦に於いても強いが、モーションの隙が大きい。
 敵兵卒が恐れを生して逃げ出す場合がある。

姫君系統…
 特殊な武器を繰り、トリッキーな攻撃が多い。
 自軍の士気を高く保つ。

現行の「成長タイプ」「能力タイプ」に加え、これら上記の「系統」を加えれば、
更なる個性化が図れると思う。
改良を加えるに当たって、上からを優先順位としてみた。

史実や創作などの資料を加味した上で、
大名か?忍者か?参謀か?…と参照し、
振り分けてゆけば、問題なく収まると思われる。

織田信長であれば大名でヒットするし、
勇猛で知られる本多忠勝は猛将まで行ってやっとヒットする。
それに漏れれば姫君。
男であれば、上位4つまでで確実に振り分けられるし、
女であれ、今作の立花ならば大名。ねねであれば忍者に当てられる。
だから便宜上姫君にしてみた。

同じ参謀でも、成長タイプで印象はガラッと変わるし、
猛将や大名は、敵兵のAIが多少変わるから新鮮だと思う。
面白いと思うんだけどな…

まっ、行き過ぎた妄想だよ。

長々と…
何度も何度も、お目汚し失礼致した。
663名無し曰く、:2006/10/01(日) 19:57:35 ID:VkNl2E3u
>>662
いやマジでこれは採用して欲しいなw
664名無し曰く、:2006/10/01(日) 19:59:27 ID:a/kcZs8j
いわゆる知勇兼備タイプはどうするの?
665名無し曰く、:2006/10/01(日) 20:31:59 ID:jGfARQHI
万能タイプでも作ったら?
666名無し曰く、:2006/10/01(日) 20:32:30 ID:gTVvyf0j
2のスタッフロールの曲がすごい気に入ってて今着メロ探してるんだけど、
あの曲は曲名なんていうんでしょ?
麻呂に教えてたもれっていうか教えてくださいおながいします
667名無し曰く、:2006/10/01(日) 20:40:04 ID:gTVvyf0j
自己解決スマソ・・・
668名無し曰く、:2006/10/01(日) 22:45:04 ID:wtcPNGQF
>>662
なんつーか別にバランスタイプじゃなくてパワータイプの大名がいてもいいんじゃないか?
それに姫系のキャラは特殊な武器じゃなくちゃいけないの?
敵が逃げ出したりするってのはキャラ固定でなくて
レア技能とかの方が良いと思う。
669名無し曰く、:2006/10/01(日) 22:57:25 ID:69Zu97FZ
>>662
剣豪、巫女、小姓はどのタイプになるんだ?
670名無し曰く、:2006/10/01(日) 23:01:13 ID:yy/qlYA4
最後に更新されたのはいつだったっけ?と思う位更新ないな
671名無し曰く、:2006/10/01(日) 23:21:05 ID:xkO87iTQ
>>670
もう1ヶ月近く更新されてないんじゃない?
社員はサイト更新するのも忘れるほど作製に没頭してるんだったら良いけど
672名無し曰く、:2006/10/01(日) 23:39:24 ID:iVk4YTTo
>>610
今更だがさりげなくワロタw
673 ◆zSR/6flQ0. :2006/10/01(日) 23:46:06 ID:yp4O6KaE
「戦国無双2猛将伝」
2007年2月発売予定

新規プレイアブル
片倉小十郎 佐竹義重 豪姫 黒田官兵衛 立花宗茂 くのいち(仮称)
準プレイアブル
二階堂盛義 最上義光 甲斐姫 北条氏康 佐助 里美 千利休
本願寺光佐 古田重然 明石全登 鶴 毛利輝元 長宗我部盛親など

割目して待て!
674名無し曰く、:2006/10/01(日) 23:51:36 ID:iVk4YTTo
今のエンパスレ住人のテンションではそんな餌に食いつく気力もない
675名無し曰く、:2006/10/01(日) 23:52:58 ID:1rR+xam1
人選からしてネタとしか思えん
676名無し曰く、:2006/10/01(日) 23:58:14 ID:WtLHLZqk
まず二階堂がありえんだろ
677名無し曰く、:2006/10/02(月) 00:04:02 ID:oy4ReRTk
そもそも肥がそんなに追加するわけねー
678名無し曰く、:2006/10/02(月) 00:06:44 ID:60pp1hp5
微妙過ぎるw
片倉、最上、立花、北条は良いけど
679名無し曰く、:2006/10/02(月) 00:06:50 ID:JV9WQApM
肥のことだからモブの色違いで新キャラとか言いかねない
680名無し曰く、:2006/10/02(月) 00:15:47 ID:DYQFeGou
>>675

エンパからの発売間隔からみて、確実にネタ
681名無し曰く、:2006/10/02(月) 00:16:46 ID:5KYsYwYq
本当だとしても肝心のエンパではモブだしな。
682名無し曰く、:2006/10/02(月) 00:23:13 ID:I3k3UkKI
エンパの次は一応12月予定で戦国無双Waveが出るがこれも全然情報ないな
683名無し曰く、:2006/10/02(月) 00:59:06 ID:XYvQ4cdf
でもエンパの出来次第で猛将伝も出るな。
684名無し曰く、:2006/10/02(月) 01:35:50 ID:lbPQtMhP
>>643
そんなんじゃ、猛将よりも軍師の方が強いなんておかしなことになっちまうよ。
685名無し曰く、:2006/10/02(月) 01:40:14 ID:LP1fVdSH
利家いないのに豪姫ビミョー。

でも、利家いると織田家目立ちすぎ!
686名無し曰く、:2006/10/02(月) 02:05:27 ID:u/qorpL5
だからメゴを出せとry
687名無し曰く、:2006/10/02(月) 04:12:13 ID:ABJvCA6v
エンパの次に猛将伝で、アリなのかなぁ。
3作ったほうが前向きだが、肥だからな。
688名無し曰く、:2006/10/02(月) 04:42:54 ID:c3w6xj5y
つまらんネタだ・・・
689名無し曰く、:2006/10/02(月) 06:36:03 ID:zudMpVso
なんで無双系スレってあからさまなネタに食いつくのかね。
690名無し曰く、:2006/10/02(月) 07:35:05 ID:dvTG4TTm
>>672
ほんとだ、ワラタ
691名無し曰く、:2006/10/02(月) 09:26:27 ID:fGMDADfq
>>689
ネタないから
692名無し曰く、:2006/10/02(月) 09:49:49 ID:iqHIvhQ5
新しいコスチュームってないの?
693名無し曰く、:2006/10/02(月) 10:24:43 ID:rlIAIJ/6
色違いだったら…(´・ω・`)
694名無し曰く、:2006/10/02(月) 13:16:02 ID:celqJhAy
でもほんとに情報ないにも程がある
695名無し曰く、:2006/10/02(月) 14:55:46 ID:SUkoaBIn
そろそろ発売日ですね
わくわくしてきたw
696名無し曰く、:2006/10/02(月) 15:34:44 ID:TXCjJpeF
>>695
一ヶ月以上先を「そろそろ」だなんて思えない…
697名無し曰く、:2006/10/02(月) 17:11:58 ID:FAA9Ajht
エディットの仕様が気になる
698名無し曰く、:2006/10/02(月) 17:22:03 ID:BptI5cv4
パンチラが気になる
699名無し曰く、:2006/10/02(月) 17:33:08 ID:NWmmVutH
チンチラが気になる
700名無し曰く、:2006/10/02(月) 17:35:22 ID:nExVLx9O
胸囲エディットと武将露出限界突破がスゲー気になる
701名無し曰く、:2006/10/02(月) 17:35:36 ID:MqJwS/Zt
エディットのパーツは三國4みたいなやつなんだろうか?
戦国無印みたいにならないことを祈る。
702名無し曰く、:2006/10/02(月) 17:41:44 ID:NgIO6ux7
いや、多分戦国無印仕様で色を変えれる程度。
703名無し曰く、:2006/10/02(月) 17:42:18 ID:nNwexbmb
>>701
残念ながら…能力が選べるだけで同じっぽい
704名無し曰く、 :2006/10/02(月) 17:49:58 ID:+8jH0FuC
前作コスほしい
705名無し曰く、:2006/10/02(月) 17:59:01 ID:FAA9Ajht
>>703
( ゚д゚)…え?声一種類?パーツ選び無し?
706名無し曰く、:2006/10/02(月) 18:17:47 ID:MDPO5zSe
>>703
ならイラネ
707名無し曰く、:2006/10/02(月) 19:07:54 ID:9kaDrQJN
ひどい有様だな
708名無し曰く、:2006/10/02(月) 19:25:03 ID:s/A/1I9z
使いまわしでいいからモブに顔があれば・・・
709名無し曰く、:2006/10/02(月) 19:51:44 ID:2AhxEpaz
>701
だから中華ファンタジーな三国みたいには絶対ならないってば。
上半身僧侶で下半身忍者では変なだけだろ。
710名無し曰く、:2006/10/02(月) 20:25:50 ID:4/3OZKG6
千利休マジならすげーな
711名無し曰く、:2006/10/02(月) 20:36:51 ID:G9vOFMgy
千利休とか戦えるのか
712名無し曰く、:2006/10/02(月) 20:41:17 ID:G9vOFMgy
今、千利休が戦ってるところ想像したから三國無双の張角を・・・・・・・・・・・・・・
思い浮かべてしまった・・・・・・・・・
713名無し曰く、:2006/10/02(月) 20:49:13 ID:LeTAfMNK
利休は三国4で言う所の水鏡先生ポジションが一番かと。

・・・武器は数珠とか。
714名無し曰く、:2006/10/02(月) 20:56:26 ID:Lrq90LuC
>>713
トゥルル〜〜、ル〜ルルルルル〜
千利休「お主の声音の質を聴かせてくれんかの」
715名無し曰く、:2006/10/02(月) 20:58:55 ID:idfeW1sQ
>>705
プロモ見る限りでは声は選べるはずだぞ
まあどうせ3種類だろうけどな
716名無し曰く、:2006/10/02(月) 21:01:05 ID:gvgkScl7
性格は3種類でいいけど、
声優はそれに複数つけて欲しいなあ。
717名無し曰く、:2006/10/02(月) 21:01:18 ID:NgIO6ux7
モブの声も選べるようにしてくれよ>コーエー
718名無し曰く、:2006/10/02(月) 21:19:54 ID:ysX+jjgz
コスもエディットも期待はずれだ肥のばかやろー
719名無し曰く、:2006/10/02(月) 21:21:14 ID:sptLvWMe
10月5日には戦国エンパをプレイできる。

そんな風に思ってた時期もありました。
720名無し曰く、:2006/10/02(月) 22:47:12 ID:5KYsYwYq
武装の度合いによって移動力と防御をきめて欲しいがしないんだろうな。あと爺モデルがあっても声は、おっさんまでしかないんだろうな。
721名無し曰く、:2006/10/02(月) 22:47:33 ID:9uOn4Kd9
猛将伝の新キャラは
前田利家、蒲生氏郷、竹中半兵衛、黒田官兵衛、加藤清正、福島正則
で決定だってさ。
722名無し曰く、:2006/10/02(月) 22:57:41 ID:4hZg5KDz
>>721
だったらいいんだけどね。ど真ん中だわ。
しかし、織田軍多すぎなのと女性が居ない時点で無理です。
723名無し曰く、:2006/10/02(月) 22:58:53 ID:0sB2N6ck
>>721
シナリオかぶりまくりそうだな
724名無し曰く、:2006/10/02(月) 23:00:03 ID:5KYsYwYq
結局、中四国無視か
725 ◆zSR/6flQ0. :2006/10/02(月) 23:09:32 ID:Feb/bnZL
「戦国無双2猛将伝」
2007年2月発売予定


片倉小十郎 武器刀
佐竹義重 武器手鉤
豪姫 武器煙管
黒田官兵衛 武器杖
立花宗茂 武器槍
しのぶ(=くのいち?)(仮称)

準プレイアブル
二階堂盛義モブ
最上義光モブ
甲斐姫モブ女武者
北条氏康モブ
佐助モブ忍者
里美モブ腰巻
千利休?巨大な丸太(?)のような武器を持つ(イメージ:弁慶)
本願寺光佐モブ雲水
古田重然?
明石全登?
鶴モブ
毛利輝元モブ
長宗我部盛親モブ
など
726名無し曰く、:2006/10/02(月) 23:11:18 ID:0mKS+AmG
>>721
加藤清正と福島正則はモブの姿でムービー出演してるから
2猛将伝が出たとしても
新キャラとして登場は無理なんだよな
727名無し曰く、:2006/10/02(月) 23:12:55 ID:r3OapejV
ここまでくると戦国無双3だろw
728名無し曰く、:2006/10/03(火) 00:15:06 ID:GHblnEaZ
山本勘助がいねーぞ。
手鉤とかキセルが武器ってのは面白いと思うけど。

福島正則シナリオ:やることなすこと裏目に出て急転直下の凋落人生・・・
ヤリタクネーヨ バンネンガ フグウナキャラッテノハ ショウジキ ミテイテツライ orz
729名無し曰く、:2006/10/03(火) 00:24:35 ID:my4ll1YB
>>728
賤ヶ岳→長久手→小田原→三成襲撃→関ヶ原
ED
「我は弓なり。乱世の用なり・・・」見てらんないな・・・・。

>>725
それはネタなのか?
730名無し曰く、:2006/10/03(火) 00:29:23 ID:hZ+ssg5M
どう見てもネタだろうよ
731名無し曰く、:2006/10/03(火) 00:42:38 ID:k/BibKCq
(´,_ゝ`)
732名無し曰く、:2006/10/03(火) 00:48:24 ID:oOT37nq0
戦国無双2 猛将伝

新武将

足利義輝
松永久秀
今川義元
石川五右衛門
くのいち



だったらどんなにいいことか
733名無し曰く、:2006/10/03(火) 00:49:38 ID:Q1TmEtVL
阿国と蘭丸の無双演武も入ってるといいなと詮無きことを言ってみる
734名無し曰く、:2006/10/03(火) 00:51:52 ID:Bf0RacW+
>>772
今だにソフトバンクのことをダイエーと呼んでしまう時。
735名無し曰く、:2006/10/03(火) 00:53:07 ID:0xNo2QNQ
清正シナリオ
山崎→賤ヶ岳→九州→トラとセロリ→三成襲撃 外伝:地震加藤
736名無し曰く、:2006/10/03(火) 00:54:41 ID:WR81JRsq
戦国無双2 猛将伝

new石川五右衛門
new今川義元
newくのいち
   阿国
   蘭丸
   の無双演舞追加!

と彼らをあたかも新キャラのように扱うのがコーエーです。
737名無し曰く、:2006/10/03(火) 00:55:43 ID:Q1TmEtVL
五右衛門は攻城戦のせいで難しそうだな…
738名無し曰く、:2006/10/03(火) 00:58:14 ID:yuSbtU0Y
三国エンパ3、4遊んだ人もすぐに飽きないような感じになってて欲しいと願う
739名無し曰く、:2006/10/03(火) 00:59:53 ID:my4ll1YB
ネタを見てるだけでなんかイライラしてくる俺は負け組。
糞肥もちったあマシな作品を作れよ
740名無し曰く、:2006/10/03(火) 01:00:34 ID:/virDpiA
>>725
しのぶwwwwwwwその発想はお前キモすぎwwwwwwwwwwww
741名無し曰く、:2006/10/03(火) 01:40:56 ID:zicg4rRV
てかエンパの話できる奴キボン
742名無し曰く、:2006/10/03(火) 01:54:04 ID:0xNo2QNQ
肥のせいです・・・
743名無し曰く、:2006/10/03(火) 02:02:47 ID:70ybGosm
エンパはモブに新モデルなし、エディット糞、義元なし、発売までがリアルに長いから猛将伝に話がいくのも仕方ない。
744名無し曰く、:2006/10/03(火) 02:25:14 ID:7q8XUsGR
北条で悪政して民を苦しめてやりたい
745名無し曰く、:2006/10/03(火) 05:49:52 ID:70ybGosm
特技を複数持てるようにして欲しい。謙信は突撃、鉄壁、挑発無効、看破、家康は全軍士気、挑発、生還、勝頼は全軍突撃、一条はなし、みたいな感じで
746名無し曰く、:2006/10/03(火) 05:57:06 ID:alKdConS
あら?しばらく来てなかったけど延期したの?
747名無し曰く、:2006/10/03(火) 06:51:14 ID:buasYtAp
>>746
二回目の延期で11月16日になったよ。
そのせいか情報が出るのが一気に遅くなってこのスレもグダグダ。
748名無し曰く、:2006/10/03(火) 08:11:20 ID:G7gIlyuf
ニニンがシノブ伝!!
749名無し曰く、:2006/10/03(火) 08:35:23 ID:tKsukvxm
2猛将の理想

・新規キャラクター
史実重視、はっちゃけ、ヒロインと最低3人は欲しい
あと、顔ついてるだけのモブも、もう少しだけ増やす。
小次郎と勝家も勿論、新規モーションで。

・復活キャラクター
五右衛門、くのいち、義元の復活。
くのいちのモーションはチャージタイプでよりねねとの差別化を鮮明に。
駄目なら、エディット専用モーションへ。

また、隠しキャラでショタ政宗とロリ市が登場。
模擬演舞で自分の台詞が全てロリショタ版に変化。一部ミッションやイベントも変化。

・無双モード
蘭丸…父の敵討ちと信長を守る為に奮戦。
阿国…舞を完成させる為に戦場で練習。
五右衛門…火事場泥棒的に攻城戦でお宝集め。半蔵や小太郎にいじめられる。
くのいち…武田軍で信玄や謙信の絡みを補強したり、ねねと夢の共演。
義元…今度は関が原で蹴鞠。阿国も仲間になってくれる。
小次郎…乱入シナリオ。桶狭間から大坂まで勝手に斬りまくり。武蔵とは何故か爽やかな友情を
勝家…お市への片思いが報われる。
エディット…織田、羽柴、明智、徳川、柴田、豊臣(西軍)、伊達、浅井、北条、武田、上杉、
 今川、島津、立花、無所属からストーリー選択。各軍団で出世し、信頼されていく物語。

・列伝モード
伊賀越え、稲葉山、桶狭間、などの消えた戦場や
様々なエピソードを元にステージ追加。
地方平定、各キャラの初陣、局地戦など。

・スペシャルステージ
オールスターで遊べるスペシャルステージ。
歴史パロディなども満載。

・攻撃タイプ追加
全てのキャラクターがチャージ・通常・特殊を選択出来るように!
750名無し曰く、:2006/10/03(火) 08:48:04 ID:UZzYsjog
そこまでしてくれたら一生肥についていくわ
751名無し曰く、:2006/10/03(火) 09:37:02 ID:4J45yyJv
義輝出せ義輝
752名無し曰く、:2006/10/03(火) 12:29:40 ID:skDMM7AN
くのいちがいるなら買わん
753名無し曰く、:2006/10/03(火) 12:32:50 ID:eqpdwkfp
じゃあ俺が買う
754名無し曰く、:2006/10/03(火) 13:07:57 ID:8JJe99Y8
そもそもエンパイアーズってどんなの?
信長の野望みたいになっちゃうん?
755名無し曰く、:2006/10/03(火) 13:38:56 ID:HPNSJj14
シミュゲーの合戦の部分を無双アクションにした感じ
政策画面で兵や金を増やしたり、他国と同盟したりしながら全国統一を目指すシステムは似てるけど
あくまで無双アクションが主体でシミュ要素は薄い
756名無し曰く、:2006/10/03(火) 13:40:51 ID:8JJe99Y8
>>755
安心しましたシミュレーションになっちゃうなら買わない方が良いかなと思ったんだけど
これで購入意欲が湧きました!早速予約してきます
ありがとうございます
757名無し曰く、:2006/10/03(火) 13:48:30 ID:HPNSJj14
>>743にもあるようにあまり過度には期待しない方がいい
それと人にはよっては必ずツマンネとレスがあるからエンパは
そもそもあんまり売れてない。どんなものかという感じ試しで買ってみるとよし
758名無し曰く、:2006/10/03(火) 13:52:46 ID:WR81JRsq
ただ政策画面がめんどくさくてかなわん。
759名無し曰く、:2006/10/03(火) 13:53:56 ID:sE7JmZyB
猛将はでるとか信じてる奴いんのか・・・?
絶対でねーよ・・・
760名無し曰く、:2006/10/03(火) 13:55:10 ID:eqpdwkfp
エンパの情報が酷すぎて「まさか猛将伝のために出し惜しみしてるのか…」と思われてもしょうがない
761名無し曰く、:2006/10/03(火) 14:53:00 ID:Zz7ZCMj3
くり返しやる事になるのは特定のイベント起こしてギャラリー梅、政策カード収集、無双、モブ育成とかだけど
最終的に武器強化に時間かけすぎてフリーやるにはすでに飽きてたりする。アクションは拠点、拠点で一辺倒だし
762名無し曰く、:2006/10/03(火) 16:32:42 ID:OuIUmWcL
「戦国無双2エンパイアーズ猛將伝」

東北版
関東・信州版
関西・中四国版
九州版
となって各7,980円
763名無し曰く、:2006/10/03(火) 16:38:41 ID:vb5OvFGP
しのぶとかやめてお江を出せ
モーションくのいちで
764名無し曰く、:2006/10/03(火) 16:54:18 ID:S6Z4Tsfi
ギン千代と阿国の2コスはオッパイぽろりの破廉恥コスでおながい
765名無し曰く、:2006/10/03(火) 17:03:27 ID:vUM7n471
本当なら今頃フラゲしてる奴もいる時期だったんだよな・・・
766名無し曰く、:2006/10/03(火) 17:05:44 ID:WldqjDOy
しのぶって名前の忍者だとダイオージャ思い出す。
767名無し曰く、:2006/10/03(火) 17:12:26 ID:4R3YFT2j
発売日前倒し決定!公式に急げ!
発売日は10月24日
768名無し曰く、:2006/10/03(火) 17:15:21 ID:WldqjDOy
まじ?
769名無し曰く、:2006/10/03(火) 17:20:50 ID:Ot9ExXQ/
770名無し曰く、:2006/10/03(火) 17:41:36 ID:ZZynuUa0
>>767
ウソだあ?氏ね。ただでさえ情報がなくて神経がささくれ立っているというに
771名無し曰く、:2006/10/03(火) 17:50:12 ID:6K1XdOA9
一応見てきたけど、嘘ですな
772名無し曰く、:2006/10/03(火) 17:59:17 ID:PwRSnwls
佐々木小次郎のカラーバリエーションは顔色が違うだけのやつがありそうだ
773名無し曰く、:2006/10/03(火) 18:02:54 ID:aWwa+geT
更新まだ無いのかよ
情報出せよウンコ肥
774名無し曰く、:2006/10/03(火) 18:05:40 ID:ipEwnHVa
>>773
まあ肥だし期待せぬが吉
775KOEIに氏を:2006/10/03(火) 18:48:05 ID:PLmJEdme
>>773
本当だよな KOEIなんて氏ね
776名無し曰く、:2006/10/03(火) 18:50:34 ID:PLmJEdme
そんな事言うなよ
777名無し曰く、:2006/10/03(火) 18:52:58 ID:OuIUmWcL
なんなんだ…
この華麗な自演は…
778名無し曰く、:2006/10/03(火) 18:56:23 ID:PLmJEdme
>>
戦国無双2猛将伝
779名無し曰く、:2006/10/03(火) 18:58:18 ID:PLmJEdme
>>749
戦国無双2猛将伝て本当にでるの
780名無し曰く、:2006/10/03(火) 19:06:11 ID:vb5OvFGP
自演でもしなきゃやってられんのはわかるが・・・
コーエーとアクワイアには死なれたら困る
781名無し曰く、:2006/10/03(火) 19:19:55 ID:sE7JmZyB
肥さんが
猛将伝は飽きたので出しません
だってさ
782名無し曰く、:2006/10/03(火) 19:23:58 ID:ipEwnHVa
ウソつけ
783名無し曰く、:2006/10/03(火) 19:33:40 ID:sE7JmZyB
肥さんが


伝はもうあきたので
出しま
せんだってさ

嘘だけど出ないだろ
784名無し曰く、:2006/10/03(火) 22:07:00 ID:vb5OvFGP
縦読みも投げやりだな
785名無し曰く、:2006/10/03(火) 22:35:35 ID:60T94R7n
おまえら分かってるよな?
新武将エディットじゃなく護衛武将エディットだと言う事を・・
市ねよ肥マジで
786名無し曰く、:2006/10/03(火) 22:46:04 ID:PdIzZPYM
延期のせいで、10月買うもんがねえじゃんか
なんか買うゲーム無いかなぁ・・・
787名無し曰く、:2006/10/03(火) 22:51:55 ID:2+dJKaqM
明日は新情報来るかねぇ…来ないんだろな…
788名無し曰く、:2006/10/03(火) 22:57:45 ID:P8Da6w1j
>>785
えっまじ?
新武将オリジナルグラないの?
789名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:18:25 ID:4TrzqKyt
>>788
護衛の使い回し。
790名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:19:38 ID:buasYtAp
ネタかどうかは知らないけどもし層だったらがっかりだな…
忍者と武将とか女武者と巫女とかは見た目は良いけど、通常キャラと比べて見劣りしすぎるからなぁ…
791名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:22:26 ID:0twwiB+2
戦国の新武将に比べたら何倍もマシだと思ってる俺は異端か
792名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:33:18 ID:P8Da6w1j
本気で涙出てきた……

お客様をなんだと思ってんだ……
793名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:39:15 ID:60T94R7n
>>790
戦国無双2エンパの攻略本内容に(延期前に雑誌に攻略本の内容あった)
「政策カード」「連携奥義」「護衛武将エディット」のーーー
ってかいてあったんで確定。ネタじゃなくて残念だったな
見劣りてやだよな、統一感崩すなよ豚肥
794名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:41:40 ID:7XP57k0H
情報が少ないが、情報が出るほど購買意欲が無くなっていく…
795790:2006/10/03(火) 23:42:10 ID:buasYtAp
>>793
あ、すまん。書き方が悪かったが別にネタっぽいと言ってた訳じゃないよ。
文句ばっかり書いて>>788をがっかりさせてもいけないなと思ってな。
なんにせよ情報サンクス。延期に続いて情報も悪い部分ばっかり出てくるなぁ…
796名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:44:59 ID:pZAFZytv
ちょ、ええ?
護衛武将エディットってことは従来の新武将作成と違うの?
エディット武将が護衛のみでプレイヤー操作不可とかだったら泣くぞ
797名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:52:13 ID:buasYtAp
>>796
早くその辺情報欲しいよね。
見てしまったら余計鬱になりそうだが。
798名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:54:25 ID:7XP57k0H
>>796
その新武将の外見が護衛武将のようなグラしかないんじゃないの?
799名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:55:15 ID:60T94R7n
>>795
いやいやこちらこそ誤解招くような発言にとらえさせてごめん

>>796
いやつまり今回のエディットのグラフィックは護衛武将の使い回しで
新規グラがないと言う事。それをまとめて言うと護衛武将エディット。
操作はできるさね

てかほんと何考えてんの肥?猛将じゃないしまた顔ありは副将に出来ないし
800名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:55:51 ID:wCq2P/iL
死ぬか?
801名無し曰く、:2006/10/03(火) 23:58:00 ID:fYtmjfuo
エンパに護衛武将はないだろ
指示で自軍武将を護衛にできるんだし
802名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:03:30 ID:buasYtAp
せめて「自分で迷って選んだ」と言えるレベルで改造はしたいよね。兜とか飾りとか。
まぁ、上でも言われたとおり戦国だと結局は上下おそろいになるだろうけど。
女武者と突忍は好きだが、エディットしても「自分で作ったキャラです」とは言えないよな…
803名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:06:42 ID:oB4mee72
エディットは護衛武将のグラの使い回し。
コスチェンは色違いのみ。

全く手間掛からなくていいですねーwその分ファンが離れていくけど
804名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:08:06 ID:+F7NUoET
>>798
「護衛武将のようなグラ」×
護衛武将のグラしかないんだなこれがorz

>>800
死ぬのわ嫌ぁぁ

>>802
そういや改造で思い出したけど今回もしPARでグラフィック変更コード
でれば長く遊べそう
805名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:16:58 ID:dztLXXVo
坊主慶次とか前作のモデリング入れろ
806名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:21:04 ID:0opu37rw
個人的に2の護衛でマシなのは男忍者(爆忍じゃなくて)ぐらいだったんだけど
ちっちゃい白装束の忍者でも作って地味に遊ぶよ
1のどーでもいい新武将作成といい、もともと戦国無双のエディットには期待してなかったし
807名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:26:22 ID:sJhlqk1d
そういや2無印の延期って結局なんだったんだっけ?
808名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:31:18 ID:g5xEcgqN
発表は当然「クオリティアップのため…」実際なんだったんだろうね?
1ヶ月延期→「バグが見付かって1ヶ月延期したけど、よく考えたらFF出るじゃん」→2週間早くなる
ってとこだと言われてるけど。
809名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:31:46 ID:A+eNw/BU
前作の方がマシじゃないか?
ってか、せめて前作のも入れろよ…
810名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:39:34 ID:XBqkrhq6
> 聞いた話なので本当かどうかは知らんが、
> ギン千代は彼女の資料を見てすっかり気に入ってしまった
> キャラ担当のスタッフ(女性)が半ば無理やりに捻じ込んだんだとか。
> で、そうなると誰か敵役が欲しいからということで島津義弘も登場することになった。
> ギン千代の設定やおおまかなストーリー、台詞もその女性スタッフが考えたそうだが、
> 彼女は戦国時代の武将に愛着も何も持ってないので、
> お気に入りのギン千代の活躍を華やかなものにするために
> 夫の宗茂を居なかったことにして当主の座に着かせ、その輝かしい戦績を吸収させた。
>
> 元々登場武将の候補に挙がっていた島津義弘はともかく、
> 超マイナーなギン千代を出そうという人選と、戦国屈指の名将宗茂を犠牲にしたキャラ設定、
> しかも企画がそこそこ纏まった時点での捻じ込みということで
> 他のスタッフからは疑問の声も少なからず上がったらしいが、
> 『上の人』の熱烈な支持を受けて、結局そのまま通ったということらしい。
> ちなみに元々はギン千代の前に既存キャラと絡めた女性キャラが考えられていたらしいが、
> 押し出される格好でそのキャラはボツとなってしまったとか。
> このゴタゴタによって他の一部キャラのシナリオ等も書き直しされることになり、
> 開発にも遅れが出てしまった。結局最後まで挽回できず、
> 戦国無双2は発売延期を余儀なくされてしまった、とのこと。
>
> 正直、信憑性は無いに等しい話だけど本当だったら呆れちゃうね。


という噂が
811名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:45:24 ID:H1u47+Iw
エディットはソウルキャリバー3程度でいいや
812名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:50:46 ID:Ae5RU0dm
予定日が早まったのは嬉しかったけど、バグ残したまま買いたくないなぁ
戦闘準備画面でフリーズ何回か体験したし
813名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:51:42 ID:yOHyp8Hs
新武将なくして一部のモブにグラをまわしたほうがマシ
814名無し曰く、:2006/10/04(水) 00:54:46 ID:yZcgiidW
毎回のことだがトレジャーBOXが全く欲しくならない。
815名無し曰く、:2006/10/04(水) 01:16:07 ID:T2rao4QK
売る気あるのか
816名無し曰く、:2006/10/04(水) 01:22:29 ID:3WjqBcGB
>>815
売る気は満々、やる気は皆無。つまり、コーエー的には、質はどうあれ
出せば買ってくれるくらいに思っている。実際そうだが。今まで無双は
大体買っていた俺でも、今回ばかりは静観しようと思ってるくらいだからな
817名無し曰く、:2006/10/04(水) 01:29:26 ID:kFPYOB1S
杉P「皆が待ち望んでいたエディットとコスチュームチェンジを入れたよ!
  柴田も小次郎もプレイヤーとして操作できるよ!こりゃバカ売れ確実w
  削除キャラ復活?阿国と蘭丸の無双演武?めんどくさいし萌えないからヤダ」
鯉D「おぬしもわるよのうw
  ちなみにボクの濃姫を皆がババアババア言いやがるから
  ピンクの着物に茶髪とお市並に若々しくしてみたよ!これで濃姫も人気者に!」
818名無し曰く、:2006/10/04(水) 01:44:22 ID:Xz24/kjQ
「戦国屈指の名将宗茂」なんていうド田舎の木っ端武者より、
女キャラを優先させるのは、ゲーム的に当然じゃないかw
819名無し曰く、:2006/10/04(水) 01:47:06 ID:3WjqBcGB
>>818
社員は黙ってろ。氏ねていうか死ね。クズが
中古で買ってやるから有り難く思えw
820名無し曰く、:2006/10/04(水) 01:51:43 ID:HdnjWH6X
公式に壁紙とかギャラリーをサービスして欲しい
821名無し曰く、:2006/10/04(水) 01:55:23 ID:JTVREb4I
コーエーはひどい会社ですね

と言われ続けて何年たつのか
年々ひどくなっていくばかり…
822名無し曰く、:2006/10/04(水) 02:18:59 ID:fLxf9dE+
>>804
そりゃどこのステラ・ルーシュ?
823名無し曰く、:2006/10/04(水) 02:25:36 ID:S5Gdslvz
>>810のような噂というかネタというか、そんなものが出るのも当然だと思う。
史実とか武将のイメージ云々ではなく戦国時代そのものをバカにしている。
さらに悪いことに作っている本人達にはその自覚がない。無双だけに言えたことじゃないけど
824名無し曰く、:2006/10/04(水) 02:30:41 ID:bUbjgRSH
>>810
まさか戦国を代表する名将の島津義弘がギン千代の敵役のためだけに出るとはな・・・
さすがコーエースタッフだぜ!
825名無し曰く、:2006/10/04(水) 02:43:39 ID:bNjilJ3M
818 名無し曰く、 sage 2006/10/04(水) 01:44:22 ID:Xz24/kjQ
「戦国屈指の名将宗茂」なんていうド田舎の木っ端武者より、
女キャラを優先させるのは、ゲーム的に当然じゃないかw
826名無し曰く、
釣りかコピペか知らんけど愚痴とか要望スレでやれクズども