攻略 三国鼎立2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、:2006/06/30(金) 14:27:50 ID:vkPNEoVR
2名無し曰く、:2006/06/30(金) 14:28:39 ID:pNAC0cr8
勝手に一騎打ち受けるのが邪魔
3名無し曰く、:2006/06/30(金) 14:49:40 ID:uTYrCTFf
鼎って書きにくいよね
4名無し曰く、:2006/06/30(金) 15:02:07 ID:7jq+kX6I
>>1
5名無し曰く、:2006/06/30(金) 15:14:58 ID:vkPNEoVR
なんだかんだいってさっきやりはじめたんだけど
いろいろわからん!
「まぁやってけばわかるやろ」とか思ってたのに・・・
シナリオ1の孫策でやって江南に勢力を築いたところで
流浪の末、破竹の勢いで蜀を制した劉備が関羽・孔明ペアを荊州に派遣
そのまま自軍武将の黄忠が守る長沙を陥落されたのをきっかけに、
関羽隊が猛烈に進撃、頼みの綱の司馬仲達は「私は必要ないようだ」
とかいって下野、(必要すぎる場面だよ!泣)周喩は徐庶の策にはまって
戦死。あとはなされるがままで途中でやめましたw

大変だけど肥になれたヘタレユーザーの俺に喝を入れる良ゲーでした。
頑張って極めたい!
長レススマソ!

ちなみにBGMは自分持ちなのね・・・。
6名無し曰く、:2006/07/01(土) 01:49:30 ID:N55Ai5G0
曹操である程度中央を制覇して河北のエンショウ征伐へ。
エンショウ征伐から戻ってきたら中央は孫策が荒らしまわっててウゼーーーー!!!

7名無し曰く、:2006/07/01(土) 17:03:34 ID:MkCjNanK
>>6
中央軍移動させないといかんから二面作戦が不可能なんだよね。
CPUは一季に何度も軍事行動起こしてる気がするのは気のせい?
背景曲が設定できないし、あとけっこームズくてまだ一回しかクリアできてない・・・。
8名無し曰く、:2006/07/01(土) 23:00:32 ID:cqZbcJec
呂布勢力で初めて最初の戦で呂布が討ち死に・・
9名無し曰く、:2006/07/02(日) 01:17:58 ID:XebJ2l9E
曹仁を育てるのが楽しいw
10名無し曰く、:2006/07/02(日) 12:19:59 ID:NKoAqFRF
曹、劉、孫、お抱えの天才軍師達に対抗すべく、
待機政策で、ひたすら兵法の教育を、武将二人ほどにかけ続けて、
あげく、不幸の星がやってきて絶命とかが悲しい悲しい。
11名無し曰く、:2006/07/04(火) 23:14:58 ID:6zKAPhom
勉強、勉強・・・・・
12名無し曰く、:2006/07/05(水) 01:24:25 ID:wQczEccO
黄巾シナリオの漢朝崩壊→群雄蜂起イベントの流れはいいな
ランペルールの革命イベント以来に歴史イベントで燃えてしまった
13名無し曰く、:2006/07/05(水) 18:53:59 ID:TnVznkVA
能力値ってランダム変更だよね?
14名無し曰く、:2006/07/12(水) 16:32:16 ID:nzcLqLGl
あるていどは
アイコンの横についている数字の範囲内
15名無し曰く、:2006/07/13(木) 21:09:22 ID:OM6rZlPo
序盤、政策が選べないのはキツイな。後、篭城の条件が分からん。武将によるのかな?
16名無し曰く、:2006/07/15(土) 08:27:30 ID:MdMW/viC
ランダムではないだろうか?
騎馬突撃は「騎」の特性持ってるやつが
でやすいみたい。張飛も賊相手なら連発するし。
あと、「守」の特性持ってるやつが守備側だったら
戦争中の米刈りしてもやられちゃうな。
17名無し曰く、:2006/07/16(日) 23:59:56 ID:Geur+7hw
同盟の残り期間ってどうやって見てます?
18名無し曰く、:2006/07/17(月) 13:10:13 ID:S/AItQXG
私はシェア版をレジストしてたんですが、知らないうちにフリーに・・・。

まぁすごくおもしろいゲームなので多くの人が遊べるから喜ばしいことではあります。

ゲームとしてほんとうに良くできてますねー。

個人でこんなにおもしろいの作れる方がいる一方で、ふんだんにお金を投入してつまんないシリーズをつくりつづける会社があるのが本当に疑問に思います。




19名無し曰く、
>>17
巻物→群雄一覧からどーぞ

>>18
どうみても肥ですね。県立は3希望!3が出るとしたら
どうなってほしい?