【敵国】三國志11part20【必死の進軍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無し曰く、:2006/06/29(木) 21:16:18 ID:t9XzSHZU
いや 俺も最初はいじって多少楽しくなった。だがあまりにしょぼい
COMのルーチンのため空しくなった。
937名無し曰く、:2006/06/29(木) 22:26:43 ID:f6p0MZSq
>>935
まるで改造する前が面白いようなことを。。。
食えない魚は煮ても焼いてもだめってこったな。
938名無し曰く、:2006/06/29(木) 22:41:47 ID:rqc+YrBQ
>>920
マジレスすると、逃散の結果、戸籍やらの管理ができなくなったため
正確な人口調査は不可能だったと思われ。

>>
939名無し曰く、:2006/06/29(木) 22:48:25 ID:xbBv/eG3
どのみち時間が経てば鼠算的に殖えてくのが中国の人口
940名無し曰く、:2006/06/29(木) 22:55:11 ID:Os/WJZTb
>>938
いや、統一王朝としては西晋と隋を除いて、戸籍調査(世帯調査)は行われている。
そんなに正確な数字でもないだろうが、戦国期の人口減少は実情に近いよ。

戦争での死亡はもちろんだが、自然災害、飢饉、流浪などによる民衆の死者が多くなるのも
戦国期の人口減少の原因だな。為政者が戦争に明け暮れていて民衆が不幸になってしまう。
941名無し曰く、:2006/06/29(木) 23:10:39 ID:cfnJkVus
http://www.gamecity.ne.jp/tachiyomi/comic/

もうダメかもわかんらねえ
942名無し曰く、:2006/06/30(金) 00:00:24 ID:ZJtB1xxn
>>938
永寿3年(157年)の戸籍登録人口は5650万人。
三国滅亡時(263-280)の戸籍登録人口は767万人。
この中に屯田に所属する人口は含まれてないにせよ
この戸籍人口の減少をすべて実人口の減少ととらえるのは
さすがに無理だと思う。
943名無し曰く、:2006/06/30(金) 00:52:43 ID:g2mQj0UX
>>941
これじゃ無料閲覧出来ても全く嬉しくないわな。
せめて懐かしの爆笑シリーズ復刻とかやりようはあったと思うんだが
944名無し曰く、:2006/06/30(金) 05:42:58 ID:uxLbpaTn
COMって敵の城攻め落とすよりまず、周りの施設壊す方を優先なのな。
945名無し曰く、:2006/06/30(金) 12:50:24 ID:B8H/07Lg
COMの勢力拡大を援助するため停戦ばかりしてたら、かん沢の知力が100になってしまいました
946名無し曰く、:2006/06/30(金) 16:06:36 ID:XUnoLOcr
かん沢好きとしては一緒になって喜んでやる
947名無し曰く、:2006/06/30(金) 19:02:58 ID:1nC0LOMY
腐女子向けのゲームばっか力入れやがって。
948名無し曰く、:2006/06/30(金) 19:53:08 ID:zTLx2t6x
100万人突破記念キャンペーンだって…こっちにおこぼれは来ないのかね?
949名無し曰く、:2006/06/30(金) 20:14:51 ID:KaIzgUV6
新しく金を払う客の方しか向きませんぜ旦那。
950名無し曰く、:2006/06/30(金) 22:14:59 ID:d6/iuos5
もう少し難易度を下げてくれると
最高に面白いんだけど
951名無し曰く、:2006/06/30(金) 22:41:11 ID:suXCFhxn
そうだな、このクソゲーさ度合いの難易度落としてくれないと、ゲームできないもんな。
952名無し曰く、:2006/07/01(土) 01:10:13 ID:47oEHdWB
内の隣の中国人は夢想の芝居にそっくりだ。
953名無し曰く、:2006/07/01(土) 02:00:58 ID:9gRLLkI2
>>938
遺跡発掘による食糧生産量からの統計だから漢末で5600万人いたのが晋初で800万人よいうのは
かなり正確な数字
シナの史書に書かれた誇大妄想じゃなく日本の大学の研究結果だったかと
954名無し曰く、:2006/07/01(土) 02:07:41 ID:9gRLLkI2
漢代には5500万人が食べられる穀物生産量があったが晋代には1000万人にも満たない量しか
穀物は生産されていないということなんだけどね
955名無し曰く、:2006/07/01(土) 02:15:10 ID:9gRLLkI2
あと、2末〜4世紀初等の100年間はプチ氷河期で平均気温が大きく下がってどこでも大飢饉が発生している上(ゲルマン民族の大移動の引き金と言われてる)
食糧供給の限界点を突破して人口増えたところに漢末の政情不安からずっと戦争じゃ人口激減は仕方がないかと
956名無し曰く、:2006/07/01(土) 03:08:37 ID:82qqS2b3
やっと皇帝を譲り受けられた。
もうそろそろさらっとクリアするかな。
でも、相変わらず内政官は真ん中あたりの功績が渋滞してるな。
功績が高いのはCOMから取った奴ばっか。
957名無し曰く、:2006/07/01(土) 08:29:36 ID:coqFanV7
ほっときゃいいじゃん
文官の功績上げてなんか意味あるのか?
958名無し曰く、:2006/07/01(土) 08:38:55 ID:FkOpaUrF
後背地の太守に古参の文官配置できるのは気分的に違うかな。
959名無し曰く、:2006/07/01(土) 08:57:12 ID:GFAx7Hrf
>>938
人口800万としたら、それから弾き出せる動員可能な軍勢って…
軍何万、とかの記述に誇張があるのは当然だけど、実数は想像以上に減りそうだなー
960名無し曰く、:2006/07/01(土) 09:05:32 ID:3nwXZ07B
600年代の隋の遠征で後方部隊と実戦部隊合わせて300万程が動員されたとかあったような。
そん時の人口が4500万くらいらしい。
961名無し曰く、:2006/07/01(土) 11:12:37 ID:uwvZU0+V
>960 その割合なら十分可な動員数を思われ。

人口の1/10が動員数の指標。それを超えると女子供が竹やりで向かっていく
ような状況だと思っていい。1/10以下なら生産活動になんとか支障のない範囲
で戦争が可能といわれている。超えると食い物の作り手がいないとか、
子供の面倒が見れないとか結婚できないとかで国が傾いていく。

孔明が100万以下の蜀人口で10万近く動員したのは想像以上に蜀を疲弊させた。
せめてこれくらい反映してほしいよw 民を増やすっていう強い目的のコマ
ンドくらいあってもおかしくない。
962名無し曰く、:2006/07/01(土) 11:14:49 ID:EASH8g4E
諸葛亮は5度の遠征でも、国力疲弊はさせてないよ。
963名無し曰く、:2006/07/01(土) 11:18:22 ID:uwvZU0+V
後漢書郡國志による益州の人口113万 蜀の最終人口93万。
途中劉備の進行などで多少上下したとしても人口は減少ないし伸びなかった。
後漢〜晋までで魏は飛躍的に人口が回復し呉も開発により過疎から人口が
増えた。これで分かる。
964名無し曰く、:2006/07/01(土) 13:03:12 ID:gFbv7Bf+
五回も往復したら飯だけでもかなり減る。
965名無し曰く、:2006/07/01(土) 14:31:20 ID:EASH8g4E
なにを当たり前なことを…
966名無し曰く、:2006/07/01(土) 16:11:07 ID:z8mOfME/
ゲームスタート時のムービーが表示されないで真っ暗なのは仕様でしょうか
WinXP SP2
967名無し曰く、:2006/07/01(土) 16:58:03 ID:MkCjNanK
>>966
既出だけど画面真ん中をマウスの真ん中のボタンクリック連打で
ムービーでるよ。

これ俺もなんだけど原因ってなんなんかね?
うちのパソのせいならなぜクリックしたら映るのかとおもうし。。。
968名無し曰く、:2006/07/01(土) 17:48:45 ID:82qqS2b3
>>957
気持ち的に、ずっと使ってた奴に官爵ちゃんとあげたいじゃん。
COMから奪い取った奴ばっかり40000ごえとかしてるから、
司空とかそいつ等にあげるしかないしなぁ。
空白にしておくのもなんだかなぁって感じだし。
969名無し曰く、:2006/07/01(土) 17:58:18 ID:hSniG7QZ
11をやると人間が円くなるんだな
970名無し曰く、:2006/07/01(土) 17:59:56 ID:Lzg9yBhg
達観してくるというか諦めモード
971名無し曰く、:2006/07/01(土) 18:05:10 ID:G7XPyjpG
>>961
古代中国の動員率は人口4人に対し兵士1人
男は根こそぎ連れて行く
972名無し曰く、:2006/07/01(土) 18:08:35 ID:Lzg9yBhg
日本も5年ぐらい兵役課されたら良いのに
973名無し曰く、:2006/07/01(土) 18:45:49 ID:coqFanV7
974名無し曰く、:2006/07/01(土) 19:27:03 ID:oEYRU+8W
俺なんか自分でプレイするんじゃなく、全君主COMに任せて
ツールで介入して遊んでるんだが…

「お、劉備が滅亡しそうだな…」→最強新武将投入(ツールで無敵にした奴)
「いかん最強新武将の所為で劉備強すぎ」→武将を死亡させる。

とか。わはは環境ゲームですかこれは。_| ̄|○
975名無し曰く、:2006/07/01(土) 19:32:05 ID:nLsoQz+c
>>967
クリック連打してもムービーでないで
次のメニューにトンでしまう
何でだろう?
一度でいいから見てみたい
976名無し曰く、:2006/07/01(土) 20:40:28 ID:4KAvnRrC
PS2版はシナリオ2本追加らしい。ソースはヨドバシコム。
977名無し曰く、:2006/07/01(土) 20:41:22 ID:MkCjNanK
>>975
右クリック、左クリックじゃなくて・・・なんていえばいいのかな・・・
真ん中にあるスクロールしたりするときにつかうボタンを連打してみて。

説明ヘタでスマソ
978名無し曰く、:2006/07/01(土) 20:43:47 ID:3zupIhFp
>971 4・1かいな。知らんかった。それどこに出てた?
それとも古代て春秋戦国あたりまで? 

974・・まるで俺のようなことを・・城がおちそうだと防御最大に
してやったりw なんか末期症状な気もするが・・
979名無し曰く、:2006/07/01(土) 20:49:49 ID:MkCjNanK
>>978
やっぱ敵として残ってほしい勢力=自分が後で倒したい勢力
を援助して、ゲーム内の神として理想の進行をしてしまうよねw
曹・孫・劉はもちろん袁紹に援助してなんとか公孫サン倒させたり・・・
しょぼいとこに残られてもなえる
980名無し曰く、:2006/07/01(土) 23:17:02 ID:ofAOGdYa
特にツールを使うわけでもなく、トウタク・孫権・曹操(自分)の3大勢力になって燃えてた時、
トウタクが寿命で死んでバトウに変わったときは萎えた。
981名無し曰く、:2006/07/01(土) 23:37:32 ID:EASH8g4E
馬騰に変わったとき、内乱に発展しろよ、と言いたくなる。
いつもだけど、このゲームは君主の挿げ替えが安易すぎる。
982名無し曰く、:2006/07/02(日) 01:42:13 ID:rTLEHuBa
南下前シナリオの早々で新やに竜日を釘付けにしたまま他勢力を倒す。
相性が蜀とか呉寄りのやつを追放する。
お金をたくさんわたす。
火玉と委任と兵装は無し縛り。
真ん中に一つ残った竜日を倒す。
っつーのをやってみた。

剣兵の弱さとカンヌの怖さがわかった。
新やでは限界があることがわかった。
後方で反乱が起きて空白になった。
寒水が旗揚げした。
やめた。


縛りなしで逆でもやってみた。
楽勝だった
983名無し曰く、:2006/07/02(日) 02:03:53 ID:dMqPIp7/
カンヌって怖ええか?
984名無し曰く、:2006/07/02(日) 02:51:17 ID:dcA8j791
カンヌよりも息子の方が少しこええかも。
突撃で混乱が。
985名無し曰く、
カンヌの神将よりもソンサックの勇将のがコアイような気が。