0 浪人
〜10 雑用
〜50 下男
〜100 わらじ取り
〜300 足軽
〜500 足軽頭
〜1000 足軽大将
〜2000 大名小姓
〜3000 大名側近
〜5000 侍大将
〜1万 部将
〜1.5万 家老
〜3万 筆頭家老
〜5万 城主
〜10万 国主
〜30万 譜代大名
〜50万 国持大名
〜100万 群雄
〜以上 覇者
+α 天下人
3 :
名無し曰く、:2006/04/27(木) 12:53:36 ID:xLBu4e7W
4 :
名無し曰く、:2006/04/27(木) 16:38:05 ID:w40ucxPV
おおっ!
早速加増。文句は言えまい。
+4
昨日サボったせいだな。
てすつ
今度は敵を敗走させたでござる(`・ω・´)
また0か・・・
皆の衆!新スレでもますます学問に武勇に励まれよ!
3回連続0…
では今日の分。
二連続加増。
乙でござる
さて、どうでござろうか。
0とは・・・orz
20 :
名無し曰く、:2006/04/28(金) 00:53:53 ID:PJt35CjN
どれどれ
留守のあいだに新スレに。
>>1殿乙でござる。
先のスレでは大きな飛躍を遂げた拙者であるが、
このスレではどうなるものか。
それよりも、大きな損害を被ったわが軍を早く立て直さなければ。
…負け戦になると見た一部の兵が逃げたらしい。
これは…覚悟を決めねばならぬか…。
一日さぼさぼ
今日もさぼさぼ
微妙だ・・・。
新スレ立て乙にござりまする。
接続が切れ申しつなぎ直し・・・
変化梨か・・・
32 :
名無し曰く、:2006/04/28(金) 03:26:54 ID:B+lvKftZ
ああ・・・
(´・ω・`)
(´・ω・`) ヨシヨシ
今日はいかがでござるかな
8+1+1=10
悪くないでござる
と、違う……
8+101=109でござるな。嬉しいでござるよ
38 :
926石:2006/04/28(金) 11:02:02 ID:id+PVmXf
サボり気味
出城を攻略したぞ
新スレ早々微
西洋の言語をやってみようか
むう
45 :
名無し曰く、:2006/04/28(金) 22:29:54 ID:WgUJSfhS
一発目。何石出るか
心機一転で御座る。
3706+2=3708
幸先がいいのか悪いのか。。。
いただけるだけマシで御座るな。
新スレ乙。
見習いになったつもりで精進することにしよう
これも修行のうち
やったっけか?
あぶねぇあぶねぇ
右翼に敵方最強部隊が取り付いたとの報告あり
援護に向かえー!!
さすがは最強部隊
気散らされてしまったわい
一時退却して、立て直す
続けて隣国の本城へ進軍・・
さすがに抵抗が激しい
このままではいかん、わが忍者部隊で敵陣に奇襲をかける。
これで敵がうかつに動けなくなってくれれば…
…むぅ、奇襲そのものは成功したが敵の勢いは衰えぬか。
寝る前の
少ないな
60 :
1113石☆待斬内蔵 ◆AfmxfPFl7Y :2006/04/29(土) 03:55:11 ID:xqRqFpAZ
(´・ω・`)
ぎりぎりの二桁。
今日はどうかな
2日続けて3桁は無理だった……
さて。
少しでも増えてるな。よし。
実家へ帰れとの通達が…
いやじゃのう…
69 :
名無し曰く、:2006/04/29(土) 12:58:01 ID:gub93DXR
どれどれ
さてと
微
朝帰り・・・。
73 :
名無し曰く、:2006/04/29(土) 15:49:53 ID:xuh7ecZI
こんなもんか
明日は休みだ、もう少し頑張ろう
75 :
名無し曰く、:2006/04/29(土) 18:59:49 ID:A+/cfuU+
ためしに
げふっ
むふぅ
さてと
うむ
test
9017+1+12。
まぁ、こんなものでしょうか?
忍の者を配下に加えたで御座る。
3708+2=3710
これからの働きに期待で御座る。
84 :
名無し曰く、:2006/04/29(土) 23:48:18 ID:pKk78rpD
なかなか
足が痛い・・・
さて・・・
どう見ても0でござるorz
88 :
名無し曰く、:2006/04/30(日) 00:13:55 ID:ZWnKdpu6
むむむ・・・
黄金週間ということで金山でも探すとしよう。
素人技では無理な話か・・・。
4月も終わりか…
ちょっとだけ上昇…
今こそ追撃をかける時!
げぇっ、孔明!!
つか0×0ってorz
(´・ω・`)
(´・ω・`) ジュンチョウ♪
97 :
名無し曰く、:2006/04/30(日) 02:49:48 ID:c1GpRMCV
地道に
携帯でもトリつけれんのかな
つけれたけどいちいち打つのが面倒ね。
金土はサボったので、怒られるかな?
+8
怒られずにすんだぞ。
第二次援護攻撃開始ー!!
全滅…(´・ω・`)
104 :
名無し曰く、:2006/04/30(日) 13:07:22 ID:yuX0Pr+j
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)
(`・ω・´) 二桁
世は大型連休で御座るな。…大型連休ってなんだ?
108 :
3710石:侍大将 ◆HV0cXZ1.yE :2006/04/30(日) 14:39:45 ID:l8tDJHeR
3710+18=3728
我等の世界に連休などない!
って、そもそも休日自体がない?
GWなど関係無し
おこk
援軍は…まだか!
孤立無援・・・か。
戦況は明らかにこちらに不利…
何か手はないものか。
…何も思い浮かばぬ。
この戦に負けるとわが国の運命は…。
さぁて、今日はどうかな
加封は無しか・・・orz
さぼってました
ようやっとふたけた
119 :
名無し曰く、:2006/04/30(日) 21:58:09 ID:KdjmIdyG
ありゃま
120 :
名無し曰く、:2006/04/30(日) 22:54:01 ID:5lXUHO3R
イェ〜イ
忘れるとこだった。
微妙。
だぅーんわいぱ
ぉお〜ん
地味に体力作り。
ゆけ!!
撃沈
地味に加増。
敵が大規模な突撃を仕掛けてきたでござる!
…散々に敗れたでござる。
もはや撤退やむなし…あとはどうやって無事に退却できるか…。
ここで劉備軍との関係が重要になってくるのです・・・
聞く耳持たぬわ!
ぐあぁぁぁぁ!!
瞬殺されたでござる
面目ない…(´・ω・`)
135 :
名無し曰く、:2006/05/01(月) 02:55:07 ID:KQ03r6uz
ちょびっとな
5月最初の…
最近、Xは多いんだが…
防戦あるのみ・・・
持久戦は必至。今は補給路の保全・確保に全力を・・・
む、陣触れの法螺貝がなっておるで御座るな。
3710+5=3715
いざ出陣で御座る。
ただいま
うほー
さて、今日は如何か・・・
145 :
7323石:侍大将 ◇gub93DXR :2006/05/01(月) 11:45:02 ID:kU7230yS
!!!!
嬉しさのあまり、涙で前が見えぬでござるぅ!
上げてしまった・・・
腹減ったな
兵糧攻めか
さて
微
さて、今日は……
まだまだでござるな
じっくり囲んで攻めようか・・
包囲失敗
はぁ・・・。
微
157 :
名無し曰く、:2006/05/01(月) 18:52:05 ID:whnOXDVQ
ああ・・・
昨日の計算ミスっていた。訂正。
忘れてたー!
まあまあ。
(´・ω・`)
(´・ω・`) ウホッ♪
今日はどうかのう。
うーむ…
165 :
名無し曰く、:2006/05/02(火) 02:57:56 ID:5beZ3mo6
こんなところか
はぁ…
まずは前哨戦、小隊同士のぶつかりあいで御座る!
3715+8+6=3729
形勢は優位に進んでいるで御座る。
さて、本日の加増は・・・
無しでござるか!
さて
今日は築城の手伝いでござる
微増
包囲、包囲
中々成功しないなあ
だぅーんわいぱ
うーーん
NOBUNAGA CODE
1600年公開!
明日からは休みだ!
浮かれるでないと怒られますた
明日は田植えだ!!
IDが眠たそう。
重い!
いたた
休み休み。
・・・。
188 :
1106石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/03(水) 00:46:21 ID:geLAjXC2
saborigimi...
189 :
1108石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/03(水) 00:47:54 ID:geLAjXC2
減給…
殿から長期休暇を頂いたでござる
大幅加増でござる
(´・ω・`)
(´・ω・`) マァマァカナ
よいしょ
本日はどうかな
1石の加増でござるか・・・orz
昨日の優勢を保ったまま前線を押し上げるで御座る!
3729+8=3737
むぅ、ジワジワとは押しているが…
退却は敵に悟られないように、かつ迅速に行わなければならぬ…。
よし、殿軍が敵の目を引きつけてくれているようでござる。
だぅーんわいぱ
おーん
5月初参戦
+55
なかなかじゃ
ちょっと金使いすぎた
これで連休乗り切れるかも
えい。
再び築城
これだけですか(´・ω・`)
休暇中に加増を期待するのもどうかと思うでござるが……
納得しておくでござる
212 :
名無し曰く、:2006/05/04(木) 02:42:13 ID:2HlNQhmL
うーむ
戦じゃと?!
10以上なら成都陥落
9033+174=9207
トラトラトラ
ワレ成都奇襲ニ成功セリ
本日のお勤めじゃー
さて
微
219 :
名無し曰く、:2006/05/04(木) 14:30:21 ID:RpnoFiQ6
ドーンとこないものかのう
包囲が無理なら青田刈り〜
警戒されてる・・
222 :
名無し曰く、:2006/05/04(木) 19:05:37 ID:eDgC0f5N
地道よのう〜
ヤマタノオロチでも倒しに行くか。
などと寝ぼけている場合ではない。
225 :
名無し曰く、:2006/05/04(木) 21:26:03 ID:BSA4ycEh
どかんと一発!
しばらく休暇ををとっていた
ふむい。
ここは夜襲をしかけつついてみるで御座るよ。
3737+3974+1=7712
思いがけなく敵は大混乱に。
しかも総大将を討ち取ることに成功したで御座るよ!
さて、久し振りに茶をたてるか。
茶碗一つ譲っただけでこうも領地が貰えるとは
槍働きをしていた頃とはえらい違いじゃ。
そろそろ合戦の支度をするでござる
準備するモノ多いでござる
とう。
うーん。
236 :
名無し曰く、:2006/05/05(金) 02:23:58 ID:oB+TmNmH
ぐはっ
今日は…
ちょびっと…
あと少しで連休終わりか
うむ
植えた稲の様子でも見てこよう。
特に問題無しか。
さてと
順調
今日のお勤めは?っと・・・
何日かぶりの加増でござる。
一瞬、9115石も加増されたかと勘違いしてしまったorz
さらに勘違い・・・
侍大将でなく、部将になってたのに・・・orz
ざわ…
ざわ…
戦端を開けるか・・・
攻勢に回れた!この機を逃すべくもなし!
uho
uha
254 :
名無し曰く、:2006/05/05(金) 22:52:37 ID:LWZiFzUy
u-n
夕べは酒盛りで飲みすぎて、この時間に遅参
0
うーん、やっぱり怒られました・・・。
包囲は諦めて野戦に誘うべし
負け〜きりもいいから撤退
昨日の勢いのまま敵城まで進軍で御座る
まだ勢力は衰えぬで御座るか
久しぶりに。
go
oh!
逃げ隠れどぉ〜なってんの?
だぅーんわいぱ
敵陣の崩れを突く!
長らくの持久戦にもかかわらず自軍にダレなく、怒濤の攻めを展開できた。
戦に一区切りついたため和議に持ち込む。
この功績を褒められ近々、家老への登用を約して頂いた(`・ω・´)
今日は朝からがんばって行ってみよう。
+1
ちょっと気合が空回りしているみたいです。
もう一押ししてみるで御座るよ。
7712+7=7719
そうやすやすとはいかぬで御座るか。
さて
微
さぁ、今日はどう出るか・・・
7349+10=7359石
こんなものでござるな
276 :
1108石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/06(土) 15:24:29 ID:HhZgA/eL
せいや
277 :
1108石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/06(土) 15:28:24 ID:HhZgA/eL
・・・。
278 :
名無し曰く、:2006/05/06(土) 15:47:25 ID:WZjh8wIc
でかいのこないね
平和よの〜
おかげで加増も微量…
金がないな。連休で使いすぎたか。
最近大きい数字が出ないのう。
連絡用の暗号作成
内容を忘れた
285 :
名無し曰く、:2006/05/06(土) 22:40:13 ID:V/nR+SzV
ああ・・・
ん?
気のせいか…。
刀を研ぐ。
この刀で出世を・・・。
わしも刀を研いでみる
この刀で切腹を…
(´・ω・`)
(´・ω・`) ショボーン
294 :
名無し曰く、:2006/05/07(日) 09:47:50 ID:di9d6rN5
まあまあか
力押しから包囲戦に切り替えるとの仰せで御座るよ。
7719+544+1=8264
敵輸送部隊を発見!城への物資搬入を阻止したで御座る。
o
k
さてと
順調
力は山を抜き
気は世を覆う
時に利あらず
騅ゆかず
騅ゆかざるを
いかんとすべき
虞や虞や
なんじをいかんせん
9207+801+0=10008
漢軍すでに侵略し
四面みな楚の歌
大王の意気尽きん
わたくし如何に
生くべし
連休もおしまいです。
+7
こつこつ働いて稼ぐことにします。
305 :
1108石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/07(日) 20:08:00 ID:3FEgqFtJ
seiya
306 :
1111石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/07(日) 20:08:31 ID:3FEgqFtJ
1111
さて今日はどうかな
6石の加増!
新田を作ってみようか
ほんのちょっと‥
中の人は休暇だったそうでござるが、
こっちは退却戦の真っ只中。
敵もこの機を逃がすまじと追撃をかけてきているでござる。
無事に城に帰還するまで皆耐えてくれ…。
313 :
名無し曰く、:2006/05/07(日) 23:44:49 ID:k4mvWnfp
微増
連休明け…どうよ?
今日はどうかのう
10008+5+3=10016
実に微妙っ…!
1…(´・ω・`)
さてと
ike
あー連休が終わってしまった。
>>320殿
冗談じゃ、天下取るまで死ぬわけにはいかぬよ。
うひょひょ
出仕の時間じゃ
0
連休明け初日からやる気が削がれる・・・・。
(´・ω・`)
(´・ω・`) ショボーン
今日から仕事でござるな
あっという間に連休が終わったでござる
まだ体が重い・・・
仕事がはかどらない
今日は堤防の修理
決壊・・
今日の加増は・・・?
7365+6=7371石
まぁまぁですな
城まであと数里。
皆のもの、生きて戻るのだ!
追撃の手が少し緩んだか…。
このまま駆けるぞ!
すまない、ミスった…正しくはこっち。
包囲戦は続く、で御座る。
8264+88=8352
じわじわ効いてるで御座る。
連休明け
連休ボケしてるな
久しぶりに。
344 :
名無し曰く、:2006/05/08(月) 23:51:38 ID:aFs7LaJc
増
go
よええwwww
でるでる!
うお
リーチ!
10016+2+1+4=10023
リーチ一発タンヤオ…
微妙。
さてと
微
さぁさぁさぁ!
7371+10=7381石 也。
355 :
1111石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/09(火) 16:52:52 ID:IuJpqI21
せいや
356 :
1233石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/09(火) 16:54:03 ID:IuJpqI21
結構な加増だ!
暑いなあ
まあまあだな
戦場より帰りつく。
出迎えうれしきものなり
まだまだ続く包囲戦、で御座る。
8352+9=8361
即効性がないのが包囲戦で御座る。
城まであとわずかじゃ。
皆のもの、ここが踏ん張りどころぞ!
後方から敵が迫ってきておる…
今日も雨か…。
366 :
名無し曰く、:2006/05/09(火) 23:45:33 ID:XEbUOeQr
今日は無し・・・
koi
やっと二桁(涙
来いっ…!
10023+7+7+3=10040
キリがよくなった。
河川をぶつけて勢いを弱めよ・・・と
うむ、堤防完成
mouyada
374 :
名無し曰く、:2006/05/10(水) 01:54:56 ID:9MzdVqjV
微
最近低調…
引き続き低調(´・ω・`)
久しぶりに!
おちゃがうまい
うまい!
そろそろ家老への登用を・・・
して頂けた━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
あとなぜか石鹸をいただいた。soap...
(´・ω・`)
(´・ω・`) ショボーン
(´・ω・`)
(`・ω・´)
今日の成果は幾らか?
7381+2=7383石
最近、微増でござる・・・
さてと・・・
ちょっと増えたでござる
390 :
名無し曰く、:2006/05/10(水) 21:46:30 ID:bLOlosnL
ふー
包囲戦は続くよいつまでも、で御座る。
8361+9+5=8375
真綿で首を絞めるが如く…。
393 :
名無し曰く、:2006/05/10(水) 23:31:14 ID:4h7/z92q
数字が隣接してれば・・・
394 :
名無し曰く、:2006/05/10(水) 23:51:28 ID:y92upQLS
なかなか
雨か・・・
堤防は…
397 :
名無し曰く、:2006/05/11(木) 01:17:23 ID:B/1/zUZL
1・・・
どうよ?
ヘッケル-774
ジェリバに殺される(´・ω・`)
深夜に登場。
そして寝る。
今日こそは…
(´;ω;`)テイチョウニモホドガアルヨ
さて、いつまで続くで御座ろうか。
8375+2=8377
まだまだ続くようで御座るな。
ちとサボりすぎたようだ
やはり…
さてと
微
家老にはしていただけたが・・・さて何すりゃいいのか
迷っている間に祝いの品が届いたようである。
413 :
名無し曰く、:2006/05/11(木) 21:43:24 ID:7fLLTRH3
ぼちぼち
城まであとわずかじゃ!
耐え抜け〜!!
よし、このまま城に駆け込め!!
今宵のお勤めじゃ
世知辛いものよのぉ
orz
まだか
とりあえず100000石でいいですよっと!
10048+9+62=10119
予定の1/1408だが、想定の範囲内です。
いけ
だめか
本日の殿のご機嫌は……
殿に近づかないようにしておくでござる
426 :
名無し曰く、:2006/05/12(金) 07:41:03 ID:NhrtsYw9
ゲッツ
家老職を務めるにも有能な助言者は必要。誰かいないか探すとしよう。
不可思議なバトンを手に入れた。が、天使を自称する人が返還を要求してきた。
天罰でラビィな人と出くわしてしまったらしい。
こいこい
うは
さてと
それっ!
ちょいと揺さぶりをかけてみるで御座るよ。
8377+1+2=8380
まだ士気は高いようで御座るな。
久々に出陣でござる
orz
隠し田はねーかー?
むむ・・見つからん。
IDカッコヨス
よし、城に駆け込め!門を閉じよ!!
何をもたもたしておるか!!
間に合うかな?
間に合わなくても一緒かよ!
こいっ!…
10119+1+6=10126
が…ダメっ!
ごー!!
今日は夜襲でござる
7383+5+77=7465石
結構な戦果でござるな。えがった、えがった
月曜日以来ですが、いかがなものか・・・。
+60
なかなかなものだ。
3日さぼったが…
殿にはばれてないな
452 :
1233石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/13(土) 11:12:14 ID:VJMZY1rs
せいや
453 :
1234石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/13(土) 11:13:10 ID:VJMZY1rs
1234…
飯…
ひぃぃ…
肺の病も癒えた
10日ぶりの参上だ
快気祝いありがたし
さて
459 :
名無し曰く、:2006/05/13(土) 15:54:23 ID:VJ72Wbin
イエイ
460 :
名無し曰く、:2006/05/13(土) 19:00:31 ID:clzZv4PG
微増
さて
あ、今日朝知行もらってた
石火矢なんぞを撃ち込んでみるで御座るよ。
8380+21=8401
おぉ、動揺してる動揺してる。
皆のもの、早く城の中へ入れ!!
入ってきた敵は門で防ぐ!
よし、全員城に入るまで敵を近づけさせるな!
いいかげんほしいな…
yosi
今日は来客があるという。
来客に非ずして、発見された奇妙なる女子の検分であった。
自分が死んでも代わりはいると話す。狐憑きか物の怪か、此処より異なる世界の者か……
久々に主君の元へ馳せ参じる!
決戦が近いようだ
いのしし共と戦う夢を見た。
その後ドロドロから逃げて目が覚めた。
475 :
名無し曰く、:2006/05/14(日) 02:56:38 ID:SKpo7QQj
セブン
476 :
名無し曰く、:2006/05/14(日) 03:08:30 ID:JUIqNi1r
(´・ω・`) ショボーン
夜更かしし過ぎた。
無駄にカッコいいけど意味がねぇ('A`)
たまには自宅から・・・
家で頑張っているところも殿は見てくださっているでござる
早起きは…
ぴゅ
金山を発見したでござる
敵の罠でござった(´・ω・`)
さて
たまには調略もするで御座るよ。
順調
8401+8=8409
もう一押し必要で御座るな。
489 :
名無し曰く、:2006/05/14(日) 14:40:30 ID:bKSBMziy
くっそー
久々の我が家はいいものじゃ
うむうむ
492 :
名無し曰く、:2006/05/14(日) 17:29:37 ID:7o5rgzrs
うっひょ〜
493 :
名無し曰く、:2006/05/14(日) 22:19:42 ID:QVFbMPGp
いいな〜
大筒か、いいなあ
もっと撃ちたいなあ
496 :
1234石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/14(日) 22:29:01 ID:oMVI+/G2
せいや
遅刻じゃ遅刻じゃ・・・
498 :
1237石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/14(日) 22:30:47 ID:oMVI+/G2
微
+9
なにをUpすればいいんじゃ?おぱーいの写真とかか?
頼む!!!
先走り俺乙
やっぱだめか
何とか珍客を元の世界に戻す。
聞いた諸々の話は興味深いものであった。
とりあえず1000000石で妥協する。
orz
507 :
名無し曰く、:2006/05/15(月) 00:27:34 ID:slNFYYhR
あたっく
五月病かな。
はよ治せと言われた。
とりあえずたくさん…
ひー
せめて加増ぐらい…
死
あ、Iは1だったか…
こんな早く起きても仕方ないでござるが……
加増あったし、納得しておくでござる
さてと
二日ぶりのお勤め!
7465+80=7545石
殿より褒められたでござる。ありがたきこと。
520 :
名無し曰く、:2006/05/15(月) 17:55:08 ID:kxjrf9I5
やっほー
(´・ω・`)
(´・ω・`) ショボーン
っふう疲れた
大筒で敵城を攻撃だ!
梅雨が来るまでに落とせればよいのぅ…で御座る。
8409+9+1=8419
Lを小文字…Lを小文字にぃぃぃ…。。。
外してばっかりだな
久しぶりに参加
241+1+5+7
530 :
名無し曰く、:2006/05/15(月) 23:52:36 ID:vYiI+msC
(´・ω・`)ショボーン
531 :
名無し曰く、:2006/05/16(火) 00:15:26 ID:7eMWInec
('∀`)
戦はまだか・・・。
533 :
名無し曰く、:2006/05/16(火) 01:25:36 ID:FzExDp3g
微
1000石以上だったら北伐っ!
南蛮で全滅したorz
よいしょ
微
ぉお〜ん
おk
540 :
1237石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/16(火) 18:03:56 ID:NChoYe8T
せいや
541 :
1245石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/16(火) 18:04:51 ID:NChoYe8T
微
542 :
名無し曰く、:2006/05/16(火) 18:07:15 ID:CtzMv3HW
微
先日の戦の疲れがまだ残っておる。
蹴鞠に似た舶来の競技を観戦。
忍びを忍び込ませてみるで御座る。
8419+1+1=8421
まだまだ士気は衰えぬとのこと。
547 :
名無し曰く、:2006/05/16(火) 21:58:24 ID:ZNK/9oEP
おお
主君と共に一大決戦に!
軍議、軍議
本日は休暇を頂いたでござるよ
7545+1+5+4=7555石
なんと、有給でござるか!
会議に遅れてしまった!!
明日は遅れぬぞ。
今日こそ…は…
かろうじて二桁。
556 :
名無し曰く、:2006/05/17(水) 03:33:41 ID:vpMBA8Uv
微増
夜の見回りはいいことが起こるとの噂
噂は噂でしかないのか…orz
こう…バーンとこないものかねぇ…
もうだめぽ(´・ω・`)
本日は白日の下に野戦でござる
7555+1+518=8074石
我が隊も勝利に貢献でき嬉しい限り
久々の大量加増でござる
さてと
順調
ほっ
なーる
567 :
1245石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/17(水) 17:47:20 ID:jFt0BziK
せいや
568 :
1245石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/17(水) 17:50:01 ID:jFt0BziK
・・・。
やま
おーん
攻城戦は時間がかかるもので御座る。
すぐには結果が出ぬものでも御座る。
573 :
名無し曰く、:2006/05/17(水) 23:34:07 ID:ZGixiQOL
うーん
574 :
名無し曰く、:2006/05/17(水) 23:57:36 ID:1dTOyq13
こんなもんかな
575 :
名無し曰く、:2006/05/18(木) 00:20:58 ID:04EiCMuk
大きいのはなかなか出ないものですね。
いい加減デカいの来いっ・・・!
70…微妙。
狩野永徳はその屏風に何を隠したのか。
エイトク・コード
とか変化なこと言っているせいか1石のみ。
580 :
名無し曰く、:2006/05/18(木) 02:50:04 ID:YxMTx+of
なし・・・
さて
微
今日もお仕事を頑張ったでござる
8074+40=8114石
成果が目に見えて表れているでござるよ
585 :
名無し曰く、:2006/05/18(木) 17:47:49 ID:ymD5WKU6
イレブン
586 :
名無し曰く、:2006/05/18(木) 20:28:28 ID:coeVnpP5
GO
o-n
o-n
加増期待
せめて後1石……
591 :
名無し曰く、:2006/05/18(木) 22:15:49 ID:54skIPLS
Wow
go
ちょっと忍び込んでみるで御座るよ。
8421+26+4=8451
自分は忍びに向いてるで御座るか?
595 :
名無し曰く、:2006/05/18(木) 23:54:44 ID:vbKREleh
(´・ω・`)ショボーン
おりゃ
微妙なのばっかだなさいきん
今日は真面目に働くべし。
真面目が一番ということなのか・・・。
今日こそは…
(´;ω;`)ウッ…
602 :
名無し曰く、:2006/05/19(金) 02:30:13 ID:hnOO1SZR
俺も(´;ω;`)ウッ…
(´;ω;`)ウッ…
604 :
名無し曰く、:2006/05/19(金) 17:00:27 ID:HB31GJfL
ワショーイ
さてと
手をぬいたらこんなもんか
607 :
1245石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/19(金) 19:26:00 ID:AZeCpo1q
せいや
608 :
1246石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/19(金) 19:27:49 ID:AZeCpo1q
1
609 :
32石 ◇yabaizo!!:2006/05/19(金) 19:28:00 ID:3gquLeBR
ikuze
今日もまじめに打つべし討つべし
今日は夜襲でござる
8114+151+5=8270石
敵将、討ち取ったりぃ〜!
久しぶりに
ありゃりゃあ
雨が降っても包囲は解かぬで御座るよ。
8451+5=8456
じわりじわりと
ゴヒュッ。
ゴヒュッって言ったからって
アホ扱いするんじゃねぇええええ!!!
先ほどは早すぎた。改めて打つべし討つべし。
もう少しで昇格か・・・。
ごお!
622 :
名無し曰く、:2006/05/20(土) 01:51:07 ID:iuX/tXTj
ああ・・・
さて、本日は……
999+2*67+94=1227
大幅加増でござる。
さて
微
だぅーんわいぱ
ぉ〜ん
街道の整備必要と進言される。
的確な進言を得られる家臣は心強きものなり。
造反を煽ってみるで御座る。
8456+1+1=8458
結束は固いようで御座る。
633 :
名無し曰く、:2006/05/20(土) 23:49:42 ID:kUa0J4nf
ふむ・・・
よーし、今日のお勤めだぁ
8270+7=8277石
伊庭殿ぉーっ!
そろそろ来てもいいころ…
来ないなあ…(´・ω・`)
たのむ
はぁ
640 :
名無し曰く、:2006/05/21(日) 02:28:59 ID:bgPGUc++
(´・ω・`)ショボーン
久々の休みはゆっくりと
うむうむ
酒を飲み過ぎて死にかけた。
それでも殿との飲みくらべに勝利し加増。
隣国で不穏な動きが
戦の準備をしているとの情報を得た
一週間ぶりに来てみましたが・・。
+3
加増に近道は無いな、やっぱなるべく毎日来よう。
やはり力押しも必要で御座るか。
8458+9+5=8472
威圧くらいにはなったで御座るか。
さて
微
酒が残って気持ち悪い・・・。
頼みます!!
キリがいいですな
656 :
名無し曰く、:2006/05/22(月) 02:07:10 ID:vd2oX1/Q
ヘイ
忘れないうちに今日の分を
0
忘れてても良かったみたいだなorz
朝から山越えすることに・・・
8277+82+39=8398石
物資の輸送が無事に完遂できたでござる
さて本日は
1227+88+6+61=1382
殿に仕えて良かったでござる
さて
664 :
名無し曰く、:2006/05/22(月) 17:52:14 ID:BgnJujUi
(´・ω・`)ショボーン
さて、そろそろ本気で落としたいところで御座る。
諦めはせんで御座る。
667 :
名無し曰く、:2006/05/22(月) 20:05:35 ID:HDnCBQXV
てーい
668 :
名無し足軽◇:2006/05/22(月) 20:47:27 ID:EphgOQ+L
仕官
こいっ…100万石っ…!
がっ…ダメっ…!
今日こそは…
モウダメポ
一体何日連続…
何故だか右胸が痛い・・・。
医者に診て貰うか・・・。
いつになったら家老になれるんだろう
(´・ω・`)
677 :
名無し曰く、:2006/05/23(火) 02:02:07 ID:g5KRHxRg
五
昨日の分まで頑張らねば
まあ、こんなもんか
今日も忘れずに・・・。久々に3日連続出仕。
0
3日位じゃ加増には値しないということなのだろう・・・。
さてと
搦め手より侵入を試みるで御座る。
8472+1=8473
あっさり気付かれ申した。
今宵は宴でござる♪
8398+8+15=8421石
皆との親睦も深まったでござる
687 :
名無し曰く、:2006/05/23(火) 22:21:49 ID:WvpQ5l2K
ハフハフ
688 :
名無し足軽◇:2006/05/23(火) 23:07:05 ID:aau10utJ
今度こそ
夜襲!!
む?アンジー?
雨が多い、火薬がぬれてしまわぬよう気をつけねば。
むぅ。あまり評価されなんだ。
しかし雨の日の戦になれば拙者の案、もっと評価されよう。
た…たまには…
7でもマシ!
おい
よいしょ
697 :
名無し曰く、:2006/05/24(水) 17:33:11 ID:j/cyMxLq
(´・ω・`)ショボーン
9日ぶりの登城…殿はお怒りじゃろう…
殿はお気づきでなかった(´・ω・`) ラッキー
本日のお勤めナリ
石高を間違えた罰でござるな・・・orz
ワシの刀も錆びてきたようじゃ
身も心も錆びた…orz
石垣に細工を施すで御座るよ。
8473+6/3+7=8482
初めて割り算が出たで御座るよ。
今日は頑張ったから・・・
こんなもんか
708 :
名無し曰く、:2006/05/24(水) 23:51:07 ID:NYvnrPJr
あぁ
頼む…
これでもマシと思ってしまうあたりがもう。
五日も空けてしまった!
ばれてないばかりか、こないだの街道整備への着眼の功を称えられる。
さて
微
715 :
名無し曰く、:2006/05/25(木) 17:04:50 ID:hSCNZopc
(´・ω・`)ショボーン
o--nn
okok
718 :
名無し曰く、:2006/05/25(木) 22:50:10 ID:Yi8UieVk
ワショーイ
719 :
名無し曰く、:2006/05/25(木) 22:58:28 ID:riyMXADY
イェーイ
720 :
名無し曰く、:2006/05/25(木) 23:32:52 ID:i2NlWG49
ヤッホー
721 :
名無し曰く、:2006/05/25(木) 23:56:14 ID:g3hK7r4k
ムッハー
今日こそ。
723 :
名無し曰く、:2006/05/26(金) 02:36:06 ID:QqsEvDCl
あかん
泥沼(´・ω・`)
725 :
1246石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/26(金) 12:37:23 ID:Jvryo/zq
さあ
さてと
医者に診て貰うため早めの帰宅じゃ。
何か悪い病気でなければよいが。
バイトバイト
fu-
どこせ
またさぼってしまった
放り出されないだけましだな
734 :
名無し曰く、:2006/05/26(金) 20:00:15 ID:9jbG40pA
まずは満足
735 :
名無し曰く、:2006/05/26(金) 20:59:39 ID:0D6vVBWT
むーん
736 :
名無し曰く、:2006/05/26(金) 23:04:58 ID:TczyUDf1
(´・ω・`)
忘れてた。
おk
さて
(´・ω・`)
医者行ったら盲腸だった・・・(現実)。
入院1週間くらいで済むかのぉ。
742 :
19石名無し足軽◇SInkoll:2006/05/27(土) 02:34:58 ID:zxXxZdaC
知行
久しぶりじゃい
エーユー
久方振りのお勤めじゃ
8421+98+4=8523石
それでもこの恩賞・・・ありがたいでござる
さて
専ブラつかえねー・・・
uumu
書き込むのに一苦労で御座る。
8482+2=8484
とりあえずは書き込めたで御座る。
たのむぞ
ぶれろ?命令形???
754 :
名無し曰く、:2006/05/27(土) 23:53:06 ID:fgDu+dAa
無
755 :
名無し曰く、:2006/05/28(日) 02:01:29 ID:8RrImMgS
ノリ・凵E)
(〇_∝)
やったけど おしい
さて病気のことは忘れてがんばるべし。
昇進までもう少しだ。
お願いします。
相変わらずの低調…
いけるか・・・
宣撫ら復活だが・・・
(´・ω・`)
(´・ω・`) 順調順調
来い来い来い来い!
さて
8523+1=8524石
コナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!
順調
どうだ?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! すげぇwwwwwww
間に合った
まあ・・
さて今日も乾坤一擲の勝負に出るとしよう。
まぁ結果はこんなもんか。
アロンソこえー
またかorz
778 :
名無し曰く、:2006/05/29(月) 01:33:13 ID:kdIrr8gQ
微増
もっかいたのんだ!!
まぁいいか
今日こそは…
一桁地獄から抜け出せません。
783 :
名無し曰く、:2006/05/29(月) 02:53:33 ID:kHi8Jw2H
獄寺
784 :
名無し曰く、:2006/05/29(月) 13:38:12 ID:+LdXeisE
(´゚ё゚`)
さて
786 :
名無し曰く、:2006/05/29(月) 19:12:06 ID:w5316527
1日で覇者キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
書けるようになったぞー
VVff?なんのこっちゃ
参戦
とりあえず雑用…。
やっと普通に書き込めるようになったで御座る。
8484+2=8486
まぁ、久々で御座るからな。
ここで拙者が蝶・華麗に登場!
8524+1=8525石
滑った挙句にこの仕打ちとは・・・orz
795 :
名無し曰く、:2006/05/29(月) 23:06:20 ID:CBxe9zx0
繋がらん・・
また1人覇者が生まれたか・・・。
このままではわが国はどうなる。
BQKPWRO
800 :
名無し曰く、:2006/05/30(火) 02:46:43 ID:kZtLso/w
>>786 /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
拙者も覇者になりたいでござる
むむ・・・無念
今日はどうなるか…
まだ雑用
老害を抹殺すべし
む、不在か
そういえば、城攻め中で御座った。
忘れていたら怒られたで御座る。
今日やったっけ?
ちょwwwなかなかのID
811 :
名無し曰く、:2006/05/30(火) 21:23:45 ID:5kSpaDuD
ちびっと
812 :
名無し曰く、:2006/05/30(火) 22:16:14 ID:wHDJ8EX8
今日も頑張るでござるよ
8525+8+8=8541石
>>812でござる。名前を入れ忘れるとは・・・
ほっ
よし
ここは一回出奔してりくるぅと活動とやらをしてみるもいいかもしれぬ。
変なIDだ・・・。
さて久しぶりでござる
(´・ω・`)
今日こそは…お願いします。
祈るようになったら人間も終わりってことだ…(兵藤和尊)
822 :
名無し曰く、:2006/05/31(水) 07:34:23 ID:iOWKVK8b
象
823 :
名無し曰く、:2006/05/31(水) 14:14:56 ID:IykBQFzP
ちょっと試しに。
さてと
今日は如何に
結構頑張ったかも
この点は
出ねえよorz
829 :
1246石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/31(水) 20:13:31 ID:5yLYvyd2
てや!
830 :
1253石の人 ◆JmNvfaeNlY :2006/05/31(水) 20:14:12 ID:5yLYvyd2
不調だったが微妙に増えたな
早く陥落させたいもので御座る。
8486+911+3=9400
ようやっと落とせたで御座る! しかもキリが良い!!
やーーーってやるぜ!
8541+3=8544石
空回りでござるなw
たまには…
久々にまともな数字が来た(´∀`)
コテハン成功
ここ
一気に所領を広げられないか・・
地道
今日は早引き
成果もそれなり
さてと
微
uha
ここ数日の体たらくに終止符を打つべく・・・
やっぱやーめた・・・
久々に登城
ふ、不覚なり…
久々の凱旋。しばしの休息で御座る。
9400+65+6=9471
明日よりいっそう励めとの仰せで御座る。
852 :
名無し曰く、:2006/06/01(木) 23:39:49 ID:gl5zj1HD
御恩
さぁ今日はどうでる!?
OZ
駆け込みお勤め
8544+1=8545石
微増ですな
さて。
よしとしよう。
859 :
125石:足軽 ◆YF9EObcXdk :2006/06/02(金) 06:23:21 ID:rRl/myoA
上げ
860 :
名無し曰く、:2006/06/02(金) 06:56:01 ID:tYvWgCO7
先ずは初挑戦。
861 :
7石:2006/06/02(金) 06:56:44 ID:tYvWgCO7
普通かな
862 :
名無し曰く、:2006/06/02(金) 12:20:43 ID:1IDz1OdO
ヤホーイ
やあ
おk
よいしょ
修行した
微妙だが、3×+9=27。ちょっとは修行の成果が出た
おーん
870 :
名無し曰く、:2006/06/02(金) 21:39:26 ID:UztGpVU5
皆の者、夜襲じゃー!
8545+5=8550石
勘付かれておったか!
成果は特に無し、か・・・
今日は領内巡視を行ったで御座る。
9471+4=9475
何も起こらぬ平和な証拠で御座る。
========⊂⌒~⊃。Д。)⊃ズサー
腹を痛めた
go
ok
それっ!
烈火の如く
昇進、しかし20代の小姓ってどうなんだろ。
今日は?
なかなか良いではないか。
IKUZE
ふ
へっきし
ぬぬ
成果は中々
やったっけか?
おk
よく寝た
寝すぎた?
よいしょ
大加増キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今日も懲りずに出陣じゃー
8550+8+105=8663石
お!敵を討ち取ったでござる
人ゴミは疲れるのお
得るものもないか・・・
諜報部隊の育成を仰せつかったで御座る。
9475+16=9491
まずは人材を集めることからはじめるで御座る。
ぎりぎりなのね
まあよし
変わったかな?
連戦だー!
同じような成果・・
ごお
まだぁ
気分が乗らぬが仕事をしないわけにはいかぬ。
間ーべらすえんたーてぃめんと!!
gaso
910 :
名無し曰く、:2006/06/04(日) 14:19:19 ID:/Hjq7VdL
ラッキー7
さてと
順調
どうか。
(´・ω・`)
915 :
名無し曰く、:2006/06/04(日) 16:17:11 ID:sYBpp/ie
(´・ω・`)
ike
ok
918 :
名無し曰く、:2006/06/04(日) 17:25:17 ID:WEVDw23G
…
うむ
(´・ω・`)
重労働のわりに期待は出来んな
流石大殿・・・
今日美久作った
20701+3=20704
いきなり筆頭家老
増えすぎwww
今日は?
市中を散策するで御座る。
9491+41+8+1=9541
なかなか骨のありそうな者を推挙したで御座る。
今日は城の警備でござる
8663+5=8668石
何事もなかったでござる。良くも悪くも・・・
選択肢が多すぎて悩む。
悩むだけで今日は終わるのか・・・。
933 :
134石:足軽 ◆YF9EObcXdk :2006/06/05(月) 04:13:36 ID:RO5BW11h
行くぜ
fu-
どうだろ
うむ
さてと
昨日の分、今日は手を抜こう
まあまあ
今回は
静かにしておこう。。。
刀を見繕う
めぼしい業物は無かったので鍛えなおしてもらった
書けるかな?
ちょびっと。
946 :
名無し曰く、:2006/06/05(月) 21:05:56 ID:84znFv79
よし
947 :
名無し曰く、:2006/06/05(月) 23:51:54 ID:aYqR+x74
ヤッホー
今日も駆け込みでござる
8668+11=8679石
それでも加俸ありとは・・・
ありがたや、ありがたや
いけ!
ok
(´・ω・`) ヒサシブリのお勤めナリ
(´・ω・`) 殿太っ腹♪
954 :
名無し曰く、:2006/06/06(火) 02:34:46 ID:cdaEYaBz
(´・ω・`)ショボーン
955 :
名無し曰く、:2006/06/06(火) 02:43:31 ID:GtNS8/1L
umu
こいつめ
gu
958 :
名無し曰く、:2006/06/06(火) 06:59:31 ID:dDCYH/i/
おお、加増していただけるのですか!
もうすぐ1000か。
うむ。
ひさしぶり
よっしゃ
どうかな
よいしょ
何か食いたい
飴がいっこ...
そろそろ次スレをば
ちぇっく
969 :
名無し曰く、:2006/06/06(火) 20:47:58 ID:dDXYk+Cu
(´・ω・`)ショボーン
うはお
今日はどうだろう。
こんなものかな。
よっしゃ!いくぜ!
8679+1=8680石
ちっ、うまくいかねぇもんだな・・・
2時間も経たずに弐度目の評定。
今日はこのへんで
おは
きゃきゃ
ku
おはようございます。
微妙