【伊賀忍】服部半蔵【頭領】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
・・・語れ・・・
2名無し曰く、:2006/04/12(水) 20:41:40 ID:90IYSFcK
>>1
3名無し曰く、:2006/04/12(水) 20:45:13 ID:N1SpRdi+
戦国無双の、がヌケてない?
戦国無双の半蔵では100回はいけるけどね?にゃはん♪
4名無し曰く、:2006/04/12(水) 20:47:17 ID:N1SpRdi+
つか半蔵は忍者じゃなかったらしいじゃん?
どこで伊賀とか使われだしたんだろ?
2猛将伝で半蔵のいいとこ…でないだろうなorz
5名無し曰く、:2006/04/12(水) 21:59:53 ID:WfPyxB5U
たしかお父さんが伊賀忍者で半蔵さんはその五男なんだよ。他の兄弟はどうしたんだろね。
6名無し曰く、:2006/04/12(水) 22:57:05 ID:7ZYr3I84
>>1はもう少し盛り上げようよ♪♪♪♪♪♪♪♪
7名無し曰く、:2006/04/13(木) 00:28:05 ID:aJZIjYH8
服部半蔵
血液型A
すきなもの 団子
嫌いなもの 反徳川
趣味茶
家族構成 妻・楓 
長男・真蔵 
次男・勘蔵
コンプレックス闇に生きること
8名無し曰く、:2006/04/13(木) 00:46:39 ID:NvlYUoG4
↑サムスピの半蔵っすね
9名無し曰く、:2006/04/13(木) 00:53:31 ID:i7kLZXTw
>>1
伊賀忍でもないし頭領でも無いんだが
10名無し曰く、:2006/04/13(木) 00:59:25 ID:aJZIjYH8
8>>あーあ、ばれちゃった (´・ω・`)
11名無し曰く、:2006/04/13(木) 02:22:15 ID:xVAaml5I
新武将EDのチッチッチがイカスw
12名無し曰く、:2006/04/13(木) 02:36:41 ID:/2RD6u3c
つ【服部半蔵】 伊忍道 【虚弱体質】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1115409361/
13名無し曰く、:2006/04/13(木) 04:09:58 ID:dSFfb3l+
戦国1では「舞うは影…残るは屍…」って感じだったのに
戦国2は「舞うは影!残るはくゎばねぇえ!!!」
って感じで嫌。
そして確かに1のチチチはカッコいい。
14名無し曰く、:2006/04/13(木) 04:14:11 ID:dSFfb3l+
え〜っ 妻いるの?
いや、無双の半蔵にはいない!いないんだっ!!!
15名無し曰く、:2006/04/13(木) 07:41:26 ID:NvlYUoG4
女に興味なさそう
16名無し曰く、:2006/04/13(木) 11:33:58 ID:UK9TVXZn
>>13
自分は好きだ。言い方変えて新鮮で。

チチチは上田城だったかな?城に忍び込んだとき
敵兵の口塞いでやったのがエロかった。
17名無し曰く、:2006/04/13(木) 13:05:42 ID:+0dtqA1M
今回の言い方はちょっと半蔵らしからぬ興奮気味って感じ?
新武将EDの「我一人では…事足りぬ…」もなかなか…
18名無し曰く、:2006/04/13(木) 15:27:48 ID:rboNqU1C
>「我一人では…事足りぬ…」
この台詞ツンデレに見えて仕方がない。
19名無し曰く、:2006/04/13(木) 16:09:41 ID:aJZIjYH8
>>14サムスピの奥様は長男の命と引き替えに亡くなりました。ちなみ35歳(推定)身長178センチ体重58キロの素敵スタイル。

無双の半蔵は50キロなさそうだな。
20名無し曰く、:2006/04/13(木) 18:44:58 ID:rUV34HjE
半蔵ツンデレ説濃厚。
21名無し曰く、:2006/04/13(木) 20:38:30 ID:u1gJw5m+
半蔵は苦戦するとツンデレになるよな。
「影に助け無用」ってあんな辛そうな顔で言われてもww
22名無し曰く、:2006/04/14(金) 02:04:22 ID:N13kdYgF
影に助け無用の顔グラとボイスが切なそうで萌える。(#´Д`)
23名無し曰く、:2006/04/14(金) 02:22:37 ID:55Byuf2a
半蔵の子孫は徳川に消されそうになって逃亡して農民に化けて生きてたんだよね
24名無し曰く、:2006/04/14(金) 10:54:24 ID:c52PzuN/
1では助けると「影に助け無用…」って言うから「もぅ強がりさん」
て感じだが2は苦戦しながら「影に助け無用…」だから
「つ…辛いっでも頑張るっでも助けてくれてもいいぜっでも平気だっ」
て素直に助け呼べない意地っ張りさんな感じだ。
そして2は1より美形…
25名無し曰く、:2006/04/14(金) 10:58:05 ID:c52PzuN/
小太郎っ 半蔵の覆面剥いでくれぃっ!
そしたら10杯はイケる。(;´Д`)ハァハァ
26名無し曰く、:2006/04/14(金) 12:33:47 ID:N13kdYgF
す、素顔、剥がす!(*´Д`)ハァハァ
27名無し曰く、:2006/04/14(金) 19:46:04 ID:yyKUJyds
半蔵は無印EDがかっこよすぎ。でもカメラもうちょっと下まで…!
28名無し曰く、:2006/04/14(金) 21:51:47 ID:fwa7hGmk
無印EDは伏し目がエロすぎ。
そしてパンツの締め付けきつすぎハァハァ
2で尻見れなくなったのが残念。
29名無し曰く、:2006/04/14(金) 22:20:12 ID:/fVLONOT
1より2のコスの方が良い
1のコスは後ろから見るとショッカーみたいで萎えた
30名無し曰く、:2006/04/14(金) 23:10:19 ID:DfArEkHh
一番は1のMCだな。
素顔もちょっと見えるし鎖帷子萌え。
31名無し曰く、:2006/04/14(金) 23:36:13 ID:N13kdYgF
同意1のMC半蔵は神!カコイイボイスもエロくて。
32名無し曰く、:2006/04/15(土) 00:10:57 ID:VdGhvFTq
1MCで「敵将討ち取ったり」って言ったときの表情がいい
33名無し曰く、:2006/04/15(土) 00:32:25 ID:rZJ61U0S
反省スレで中の人が事務所辞めたから
3では声優変わるんじゃないかって
話が出ててすごい不安・・
34名無し曰く、:2006/04/15(土) 00:44:56 ID:XA4u13VO
忠勝の中の人と同じ事務所への移籍だしその辺は多分大丈夫だと思うよ。
それより反省会スレの無印で穴山様とかやってたのが半蔵と同じ人ってのが
すごくびっくりした。あんなヘタレおじさんぽい声もできるんだね。
芸風狭そうな人だと勝手に思ってたので意外だった。
35名無し曰く、:2006/04/15(土) 00:58:06 ID:H83U9zoX
ごめん、MCってなに?
36名無し曰く、:2006/04/15(土) 02:18:30 ID:rZJ61U0S
>34
忠勝と同じ事務所なんだw
じゃあ大丈夫だね。ありがとう!

>35
ググったんだけどモデルチェンジって意味らしい・・
ボーナスコスチュームのことみたい

確かにあの口布だけの半蔵は貴重だなー
37名無し曰く、:2006/04/15(土) 05:46:59 ID:x3ZhRBr2
MCは確かにいいけど見方かえると農民に見えなくもない…
38名無し曰く、:2006/04/15(土) 07:18:33 ID:9qQVKb0z
そもそも黒田氏が青二をやめたのは2が発売される前の話だしな。
半蔵のおかげで中の人にもハマリ中。あの声萌えすぎ。
39名無し曰く、:2006/04/15(土) 07:29:31 ID:G5O4mXHF
>>25-26
もし覆面はがされても半蔵フラッシュで素顔は明かさない。
40名無し曰く、:2006/04/15(土) 15:23:05 ID:ebKNXTdm
今回のコスマスク部分の骨格うっすら見えるから
暇な美大生の自分は半蔵の素顔をそこから起こして書いてみた。
自分の描いた半蔵に萌えた…(バカ
41名無し曰く、:2006/04/15(土) 15:37:40 ID:qhSNfWS4
>>40(;´Д`)
是非とも見たいです
42名無し曰く、:2006/04/15(土) 16:47:47 ID:kC/gG2G1
>40
うp!うp!
43名無し曰く、:2006/04/15(土) 19:57:25 ID:0N9d4/9A
>>40
  ∧_∧  
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪
 と__)__)    
44名無し曰く、:2006/04/15(土) 21:52:49 ID:9qQVKb0z
>>40
素顔!素顔!
45名無し曰く、:2006/04/16(日) 00:45:02 ID:GPZaGuUo
絵なんか普通に描けるもんだから>>40は釣りだろ。
4640:2006/04/16(日) 10:08:57 ID:Sz3p4lHJ
え〜(´〜`;)うぷのしかたわかんないっす〜〜!
47名無し曰く、:2006/04/17(月) 11:51:19 ID:Yl8Mvk0x
>>46ここに画像送って貼ればいいんでない?http://www.pic.to/
48名無し曰く、:2006/04/17(月) 13:13:44 ID:KxEXShFM
中の人誕生日おめ。
49名無し曰く、:2006/04/17(月) 20:47:03 ID:dwSZaRAb
三河生まれ三河育ちか
伊賀豪族に三河弁は合わねーな
50名無し曰く、:2006/04/19(水) 03:06:04 ID:JAKN4oqY
伊賀越えの記述に伊賀出身の‥てあるけど三河生まれなの?半蔵
51名無し曰く、:2006/04/19(水) 10:14:24 ID:AQulCtxK
半蔵は伊賀出身の父親が三河に移住した後に生まれたらしい

それと「槍の半蔵」は徳川十六将の渡辺守綱のことで、
「鬼の半蔵」の服部半蔵とは別人なんだね
52名無し曰く、:2006/04/19(水) 11:46:00 ID:LZQ7MCgV
任務にないので女は抱けないとかいいそう。
53名無し曰く、:2006/04/19(水) 14:54:54 ID:JAKN4oqY
>>51なんだー。伊賀で忍びの洗礼受けて、三河で成長しただったらおもしろかったのに。
服部半蔵も16将の一人だし、槍も得意らしいけど。まあ、鬼のが強そうだね。
54名無し曰く、:2006/04/21(金) 00:15:31 ID:mH9pkx3b
半蔵も笑わせたい。
55名無し曰く、:2006/04/21(金) 00:40:16 ID:lBhaxBKs
鼻で笑って欲しいな。
56名無し曰く、:2006/04/28(金) 22:50:16 ID:9mlGtluX
むしろ「下らない」って言って欲しい。
57名無し曰く、:2006/04/29(土) 04:27:45 ID:xqRqFpAZ
>9
半蔵は徳川家伊賀衆の頭領。
58名無し曰く、:2006/04/30(日) 19:16:45 ID:p+/CtimA
59名無し曰く、:2006/05/03(水) 01:59:22 ID:fcNceVaQ
でも2は小太郎の方がキャラが強すぎてA番手さんな感じ・・・
60名無し曰く、:2006/05/03(水) 03:52:11 ID:23vNHetU
史実の小太郎は盗賊団ですから半蔵は武士になっちゃうけど。
61名無し曰く、:2006/05/03(水) 05:11:09 ID:TKrwm5o/
盗賊でも、それは北条家がダメダメだった訳で
62名無し曰く、:2006/05/03(水) 07:37:17 ID:TJcag74s
半蔵正成は元々武士。
小太郎が江戸で盗賊をしたのは北条が滅びてから。
63名無し曰く、:2006/05/03(水) 22:28:19 ID:tJUUm8yg
>>51
渡辺も槍半蔵と呼ばれているが服部も呼ばれ取ったぞ。
実際半蔵が使っていたといわれる槍が残ってる。
(柄が燃えて短くなってしまったが残っていれば4mもある長い槍だったとか)

あと半蔵は三河の人と墓に書いてあるらすぃ
64名無し曰く、:2006/05/04(木) 07:24:00 ID:CapFglhi
確かに正成は槍の名手だったみたいだけど、槍の半蔵は守綱だよ。
正成は鬼の半蔵。
ってか槍の名手って時点で忍者じゃないよねw
65名無し曰く、:2006/05/04(木) 10:12:44 ID:vNJgWG4n
服部家は伊賀上忍三家の筆頭で半蔵の父服部保長は忍びであった
しかし保長は妻が子供(半蔵)を身ごもったさいに
「所詮どこまでいっても忍びは影の存在、我が子には日の下の槍働きで名を上げて欲しい」
と考え伊賀を出奔し三河に移り住む、そこで半蔵が生まれる
父の望んだとおりに松平家に仕え遠江国掛川城攻略、姉川の戦い、三方ヶ原の戦いなどで戦功を重ね
槍の名人「槍半蔵」渡辺半蔵守綱と並び称され、その戦いぶりから「鬼半蔵」とあだ名された
こうして父の願いどおりに表の世界で槍働きによって名を上げていった半蔵であったが
神君伊賀越えのさい捨てたはずの元伊賀上忍三家の服部家としての名を使て伊賀の土豪たちと折衝し
伊賀越えを成功させたのを見た家康が「こいつらは使える」と思い、このときの土豪たちから伊賀同心を組織し半蔵をその元締めに据えてしまう
こうして忍びの技術を持つ伊賀同心の元締めになってしまったことによって半蔵の働きも影のものが多くなり
父の願いむなしく再び服部家は影の存在へとなっていくのであった


俺の服部半蔵正成についての知識はこんなかんじなんだが
いかんせんいい加減に得た知識なので間違いあるだろうから誰か訂正よろ
66名無し曰く、:2006/05/05(金) 02:41:04 ID:MCbMnaXf
>65
半三保長は伊賀出奔後に足利将軍家に仕えたあと、三河に行ったんじゃなかったっけ?
あと、半蔵正成は保長の5男でしょ?
正成を身篭ったから出奔って話は嘘くさい。
67名無し曰く、:2006/05/06(土) 18:27:51 ID:slUIpHjU
あの胸のデカさは絶対に正体は女だな
小太郎に覆面を切られそこから女の顔が…そしてそこからはじまるフォーリンラヴ
68名無し曰く、:2006/05/07(日) 09:32:03 ID:wVZStZ0V
鬼の平蔵
69名無し曰く、:2006/05/08(月) 18:09:36 ID:Xxpri1H6
半蔵たん
70名無し曰く、:2006/05/09(火) 20:16:15 ID:HbBTOBZ7
フクベイ→服部→忍者ハットリ君→ともだち
よってフクベイがともだち
71名無し曰く、:2006/05/13(土) 15:49:57 ID:1v1n7ByZ
伊賀忍の頭領は百地で半蔵は徳川忍軍の頭でおk?
72名無し曰く、:2006/05/13(土) 17:05:59 ID:4S7l5GvE
伊賀の服部郷に住んでいたので服部姓をなのる。
父が三河に夜逃げしたので徳川家に仕えた
73名無し曰く、:2006/05/13(土) 19:54:35 ID:Vlnuh9v2
↑これ、ホント?半蔵パパの夜逃げの理由がしりたい
74名無し曰く、:2006/05/14(日) 08:52:29 ID:cQGEPjd7
暗〜いキモ〜い猫背〜で小さい頃は同じクラスの女子にイジメられたそうです
75名無し曰く、:2006/05/14(日) 11:43:01 ID:eX8IyvjH
さっき信長の野望で半蔵で統一した
76名無し曰く、:2006/05/15(月) 01:01:10 ID:/4qylyHu
>>74そんなこというと小太郎様に殺されますよ。
77名無し曰く、:2006/05/15(月) 01:04:40 ID:yP5dOQSp
半蔵ってややこしい
78名無し曰く、:2006/05/19(金) 21:58:02 ID:TNE1hEG+
忍者なんかいねーよ
79名無し曰く、:2006/05/19(金) 23:15:34 ID:ZDQwNiFx
伊忍道 打倒信長
80名無し曰く、:2006/05/20(土) 22:43:49 ID:11xglcHq
鬼半犯科帳
81名無し曰く、:2006/05/21(日) 23:44:21 ID:wpJnYcXU
真 影の軍団
82名無し曰く、:2006/06/09(金) 00:41:21 ID:Gm24GRZ+
静かになったな
83名無し曰く、:2006/06/10(土) 09:26:58 ID:++TE1yqG
服部半蔵という名前は世襲制です。
84名無し曰く、:2006/08/31(木) 23:41:22 ID:8OYFfdh9
1の半蔵と2の半蔵、どっちがかっこいい?
85名無し曰く、:2006/09/01(金) 00:04:32 ID:ZKWBZN//
>>84
1では見せ場も多いし2コスもあるし性能もいいし、対して
2の半蔵は少々不甲斐ない上に空気なので大半の人は1のがいいと答えるだろうな。
でも2の風魔EDの家康を庇う所やムービーのアクションシーンの動きの良さはいいと思う。
86名無し曰く、:2006/09/02(土) 01:09:42 ID:g5bcH9xg
やっぱ1の半蔵でしょ
87名無し曰く、:2006/10/19(木) 18:03:13 ID:YwDM+wVm
     /\
    /δ~δ~\
    | ̄ ̄ ̄| ( ^^)<ホクホクオイモダヨー♪
〜 〜 ◎ ̄◎ ̄ ̄
88名無し曰く、:2006/10/19(木) 18:03:54 ID:YwDM+wVm
     /\
    /δ~δ~\
    | ̄ ̄ ̄| ( ^^)<ホクホクオイモダヨー♪
〜 〜 ◎ ̄◎ ̄ ̄
89名無し曰く、:2006/10/21(土) 18:35:04 ID:8j3DyBk1
1初プレイで半蔵に惚れた
真無双乱舞のセリフカッコヨス
90名無し曰く、:2006/10/29(日) 08:01:14 ID:jM7ARlkD
今ボウケンジャー初めて見たwww
悪役の人、声半蔵の中の人やんwww

来週も見ちゃおっかなー♪
コンセプトがスプリガンぽいけど
91名無し曰く、:2006/10/30(月) 02:32:04 ID:bC8opks7
>>85
情報収集は地味ながら一番忍者っぽかったしなぁ
92名無し曰く、:2006/10/30(月) 05:21:49 ID:1xDr7/SS
>>90
半蔵あんま喋んないから見てみよう
情報サンクス
93名無し曰く、:2006/10/31(火) 03:06:35 ID:XHZTTDi1
ちなみに幸村はケロロの、ドロロと同じ声優だぜw
ケロロ見てからやるとまた楽しめる。
それと俺は2半蔵が好き。
1はやせすぎで細すぎるイメージ。あと単純に2のは使いやすい。
今ではかなりメインキャラになってる
94名無し曰く、:2006/10/31(火) 06:18:30 ID:TkOT/4Dz
幸村の中の人はいろんなところで見るな

1半蔵はいかにも忍びって感じが良かったな。でも、ちょっとピュ〜っと吹くジャガーのハマーに見えた…
95名無し曰く、:2006/10/31(火) 07:39:03 ID:b90vRFgu
あとさ、わしは巻き込まれとうない穴山様は半蔵と同じ中の人だよね?

ボウケンジャーは土曜朝7:30!
悪役だけど雰囲気は半蔵とあまり変わらない…
96名無し曰く、:2006/10/31(火) 11:43:41 ID:XHZTTDi1
>>94ちょwwハマーw
97名無し曰く、:2006/11/01(水) 06:00:09 ID:FGHIdTAQ
半蔵の外伝(地獄)をやってると、物凄いスリルが味わえて 楽しい
98名無し曰く、:2006/11/01(水) 18:04:41 ID:cpqAFBqc
半蔵の足が速いところが好き
99名無し曰く、:2006/11/02(木) 17:15:00 ID:7VXVMnGw
3では半蔵に槍モーション付けてくんないかな
もとは武士になる予定だったし、光から影へ移るっていうので結構おいしいと思うんだが、どうだろう?
100名無し曰く、:2006/11/02(木) 19:22:59 ID:S9flqr4B
槍は他のやつも使ってるからなぁ
個性が無くなるきがする
それより任じゃっぽく手裏剣地獄とかやってほしいよ
コエ任じゃキャラは任じゃじゃねーもん
1のくのや半蔵の忍術みたいなのがいいや

行き村の中の人が洋画で殺人鬼やってたときは迫力なかった
101名無し曰く、:2006/11/02(木) 21:26:29 ID:FE5AMt8A
半蔵か
本人は忍者じゃないし三河出身というのが何とも
102名無し曰く、:2006/11/02(木) 21:56:35 ID:JTmg1M0+
半蔵のプリケツに突っ込みたい
103名無し曰く、:2006/11/03(金) 05:28:53 ID:9TIpDpL9
プリケツスレ逝ってろ
104名無し曰く、:2006/11/03(金) 07:15:53 ID:Em04aQ5z
分身の術 10秒は短すぎるよな
せめて30秒は欲しい
105名無し曰く、:2006/11/06(月) 12:28:48 ID:rccvE672
夢で半蔵になってみ
楽しいから
106名無し曰く、:2006/11/06(月) 23:07:32 ID:FWz950Ux
本当の話だったらって想像すると鳥肌立った

半蔵の正体http://www.youtube.com/watch?v=veAgweC2t_4
107名無し曰く、:2006/11/18(土) 13:08:30 ID:C0Q/qBd8
>>106
ここは無双の半蔵ってことで

つか2の半蔵顔がゴツくなったな…
老け込んだ感じがする
108名無し曰く、:2006/11/20(月) 01:10:39 ID:s6A7WeWK
エンパの半蔵の衣装チェンジなくてツマンネ
109名無し曰く、:2006/11/20(月) 01:52:12 ID:mWk2E8GD
露出度低くなったよね
体のラインが見えない分…あーあ

「殿…鬼好き…」萌えた!
110名無し曰く、:2006/11/21(火) 23:53:33 ID:wa0ym0BT
半蔵のウエスト、無印なら60台前半とみた
111名無し曰く、:2006/11/22(水) 01:44:53 ID:h18G/DMj
>>110
ちょ、どんだけナイスバディなんだw



100・75・82
112名無し曰く、:2006/11/22(水) 06:17:26 ID:YbGN2ptl
伊賀忍者は体重と同じ60キロの米俵を持てるようにしたらしい
半蔵も60キロか?
113名無し曰く、:2006/11/22(水) 17:15:25 ID:Sdda8aV7
俺携帯肥サイトに登録してるんだけど今回うpされた2の半蔵にしてはかっちょいいぞ
114名無し曰く、:2006/11/22(水) 17:23:16 ID:p/b+MRjU
>>113肥の罠にかかりおって
115名無し曰く、:2006/11/23(木) 00:27:18 ID:mblTA0sw
教えて下さい。
七支刀ってアレは何かあるんです?あれだけ見れば大した武器じゃないけど。
116名無し曰く、:2006/11/23(木) 01:16:16 ID:NH6B0c0E
「百舌のはやにえが七つ出来るのだよ」

「…得」
117名無し曰く、:2006/11/26(日) 00:30:00 ID:ig1Gtrjb
半蔵って何気に無双の武将中三番目に小さい…
118名無し曰く、:2006/11/26(日) 06:12:45 ID:K1NG6fe0
「半蔵に勝てる者など、おるまい」っていう1の家康の誉め言葉好きだったのに2で無くなっててショックだった
119名無し曰く、:2006/11/26(日) 06:20:20 ID:TTyVx3DJ
忍者は突任以外異様に小さいから可哀相な半蔵…
2の頭巾あれはねぇっすよ旦那
1のほうがカッコイー
120名無し曰く、:2006/11/26(日) 10:39:03 ID:qHX9jT4B
2は忍んでない
121名無し曰く、:2006/11/26(日) 22:37:26 ID:Go7dZ/D1
2は半蔵虐めとしかいいようがない。衣装ダサい。強さ微妙。出番少ない。小太郎に首しめらる。ムービー使い回し。ED手抜き。
122名無し曰く、:2006/11/27(月) 02:06:27 ID:LJqAO6+N
>>121
新キャラの小太郎の引き立て役にしか見えなかったしな
EDも戦ってるだけで深みがないものだし
無印の主役幸村のライバル設定はどこにいったんだよ
123名無し曰く、:2006/11/27(月) 14:59:08 ID:SjSb6737
杉ぴのくのいち消した腹いせなんだろきっと。
124名無し曰く、:2006/11/27(月) 15:50:42 ID:oLs4hH6U
2はコスがくどくね?半蔵、稲、濃、信長、孫、秀吉…
金なんかテーマにしなくてよかったんだけど。
半蔵は確かに一番地味だったけどいちばんらしかったなぁ
125名無し曰く、:2006/11/27(月) 23:44:10 ID:1CVnMvbk
中途半端に派手にして、周りに埋もれてる感じがする
3が出るんなら1みたいに地味でいいから忍者らしい格好にして欲しいな
126名無し曰く、:2006/11/27(月) 23:46:54 ID:oLs4hH6U
あと忍者が増えたにも関わらず隠密ミッション皆無wwww
忍道の利用価値ねーwwww

1の半蔵カムバーッッッ
127名無し曰く、:2006/11/27(月) 23:51:58 ID:4aeFA/3u
次回作は解像度に振り回されて、画面の質がバラバラになる予感
1や2のような統一したカラーまで気を使うような余裕はない。
128名無し曰く、:2006/11/28(火) 22:02:25 ID:LmJWUTX6
次回作の半蔵への希望

・1の半蔵をベースにかっこよくした衣装
・「舞うは屍」の発音を元に戻す
・小太郎以上の力を見せる
・脱、噛ませ犬
・エンディングにストーリーを付ける
個人的にはこれらをやってほしいな

つか次は小太郎の出番が少なくなりそうだから、相乗して半蔵の出番もなくなりそうな悪寒…
129名無し曰く、:2006/11/28(火) 23:32:20 ID:BgC/MpTa
素顔コス復活。
これははずせない。

小太郎の出番がないから半蔵の出番もなくなるなんて事はないだろ。
伊賀越えとか大正伊賀の乱とか信康ネタとかうまくからませてくれれば
ちゃんとしたストーリーみたいなのはできるはず。

…多分。
130名無し曰く、:2006/11/29(水) 08:15:38 ID:mCRD0F8a
あの頭巾は許せない
あと…背低過ぎwww

EDにストーリー性を持たせるってのには大賛成!
131名無し曰く、:2006/11/29(水) 23:46:08 ID:1+83AwPp
背が低いのは忍者としてのリアリティがあるから許容範囲内
頭巾は…なんかツルッとした頭が嫌だからなくなってもいいや

でもどうせ新作が出たら小太郎も半蔵も新キャラの演出用のキャラになるんだろーなorz
132名無し曰く、:2006/11/30(木) 00:14:19 ID:HNxNnt3J
旧キャラは新キャラに食われちゃう運命です。
133名無し曰く、:2006/11/30(木) 22:04:09 ID:F7DnuzmD
今回はOPに参加出来ただけでも儲けもん

たとえヤラレ役でもな
134名無し曰く、:2006/12/03(日) 01:23:03 ID:p4Oh4Mpo
次は猿飛佐助が追加されて、半蔵とライバルっぽくなってそれを小太郎が高みの見物をしそう

百地が出るのもいいな
135名無し曰く、:2006/12/03(日) 10:46:07 ID:S+v0RT3n
ケムマキ氏出る?
136名無し曰く、:2006/12/03(日) 14:52:20 ID:lIOSh2Sf
誰だそいつは
137名無し曰く、:2006/12/04(月) 03:18:31 ID:b55EKsQ2
>>135
お前はバカだな
ここは半蔵様ハアハアのスレだ。
138名無し曰く、:2006/12/04(月) 04:53:29 ID:V+QLL4iR
>>136
確かハットリ君のライバル
139名無し曰く、:2006/12/04(月) 19:31:42 ID:rvGYMKvG
杉ぴが消えなきゃ無理だろな。
140名無し曰く、:2006/12/05(火) 01:00:27 ID:66zTEij5
卑屈な事言うと

同じ忍者キャラなのに半蔵だけスタッフに愛されてないよな
141名無し曰く、:2006/12/05(火) 17:27:52 ID:32X9hMS3
>>140
下手に愛されるとアンチがつく
2の扱いの悪さには腹がたつから1に戻せ
142名無し曰く、:2006/12/06(水) 10:30:00 ID:qEC5PnJR
関ケ原でも半蔵たんは死んでない
信じてる
143名無し曰く、:2006/12/06(水) 17:28:16 ID:m52qWUEb
>>142
エンパで関ヶ原の戦いを選択した時、徳川勢の中に半蔵だけいなかったのは
物悲しかったなぁ…
144名無し曰く、:2006/12/07(木) 14:51:22 ID:f9xNDOtC
半蔵たそはあはあ
145名無し曰く、:2006/12/09(土) 22:09:29 ID:aYL5LM9u
しかし脂肪ありにしても1617年でも半蔵生きてるなあ
146名無し曰く、:2006/12/09(土) 23:40:26 ID:jNCC9rcz
無双の半蔵を見ると伊忍道の半蔵を思い出す
能力が微妙さ加減とかがよく似てる
147名無し曰く、:2006/12/10(日) 00:11:13 ID:+12I9NfR
無双2のもみあげ? あれ、忍びにゃ無駄な装飾だと思うのは素人考えだろうか
148名無し曰く、:2006/12/10(日) 18:18:01 ID:3KlmYF9z
肥のセンスの問題。
149名無し曰く、:2006/12/11(月) 05:38:25 ID:dLkVNwPM
半蔵のコスが納得いかんのは自分だけじゃないはず
150名無し曰く、:2006/12/11(月) 19:36:55 ID:dx+u9kFg
あのもみあげに萌えているのは自分だけじゃないはず
151名無し曰く、:2006/12/11(月) 23:45:37 ID:2KL6ycCi
>>150
このスレ始まって以来恐らく初めての( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
1の設定資料集に頭巾タイプのラフがあって燃えてたから
2の半蔵公開された時は小躍りして喜んだw
152名無し曰く、:2006/12/12(火) 00:25:14 ID:PJUNm90d
しかし今回エンパでセリフ少なくない?
ミツナリとかぶるからかな
「占領」「突撃」
てめぇは丹後町かよ!
もうちょいしゃべってほしいね
153名無し曰く、:2006/12/12(火) 02:05:03 ID:+Idy4QM/
次回作は声優と出番がなくなってたりしてw


ん?黄色い紐が天井かr
154名無し曰く、:2006/12/14(木) 17:16:34 ID:a/InhOMB
セリフ観賞のダメージ中が笑えました

挑発反応「怒る…」
「忍法挑発」ってあんた…
155名無し曰く、:2006/12/14(木) 17:46:17 ID:/ocaPeHw
>>152>>154
分かるwエンパの会話単語並べてるだけじゃんww
個性出してるのかもしれんけどせめて無印並にはしゃべってほしい。
まだ会話イベントとかほとんどうまってないけどエンパでは
忠勝との会話が一番いい感じがするな…
156名無し曰く、:2006/12/16(土) 00:14:10 ID:EagSCuLd
半蔵弱くなってて泣けて来る
奥義はぶっ飛んで使えないし。
分身なきゃ無価値。ひたすら忍術かよ。
セリフも単語腸だし。
1半蔵カムバーッッッ!!!!
157名無し曰く、:2006/12/22(金) 06:11:31 ID:ZQqHPty+
半蔵は一見無口っぽいけど、ほんとはちゃんと喋る所が好きだった。
なのに2では周泰化してて残念…。
肥のバカ!
158名無し曰く、:2006/12/23(土) 03:34:25 ID:SBU3f3i+
無感情の頭弱いこみたいになっちゃったねぇ2半蔵は。
つかいづらいし。

まあでも3の2コスで素顔見せてくれるならいいけどね?
159名無し曰く、:2006/12/28(木) 18:19:46 ID:6HE85+Yx
顔出すなら口元だけはキープ願いたい
半蔵は正統派忍者で小太郎やくのいちみたいにはっちゃけないで欲しいな
160名無し曰く、:2007/01/02(火) 10:54:31 ID:Gml9yjbk
2になって半蔵がダサくない?
161名無し曰く、:2007/01/09(火) 22:06:07 ID:0IH5CtSv
半蔵の中の人はボウケンジャーでも忍者役だったな
162名無し曰く、:2007/01/09(火) 23:35:25 ID:fa1cCovH
チッチッチ
163名無し曰く、:2007/01/25(木) 00:45:56 ID:bIzH50Gm
2から入ったせいか1の服に違和感あるんだ
むしろ1の服地味でいまいち愛着がわかない
164名無し曰く、:2007/01/25(木) 01:06:12 ID:5X3AoQ0V
さあ石高を貯めて2コスを出す作業に戻るんだ
165名無し曰く、:2007/02/23(金) 19:45:58 ID:1/27LZOc
チッチッチ
166名無し曰く、:2007/02/23(金) 21:53:23 ID:IT7BSFhD
2では小太郎が新キャラだったせいか、
どうも小太郎>半蔵な描かれ方で残念だった。
167名無し曰く、:2007/02/25(日) 22:42:31 ID:x4LovqCo
エロカッコイイ
168名無し曰く、:2007/02/25(日) 22:52:02 ID:H8/2CyjX
>>166
半蔵と小太郎、力五分五分にして欲しいけどぶっ飛ばされてる半蔵萌えるね!逆に小太郎ちゃんがぶっ飛ばされてるイベントも見たいけどね(´∀`)b
169名無し曰く、:2007/02/26(月) 00:01:55 ID:YNI4lfAv
傷だらけの半蔵見たい(;´Д`)ハァハァ
170名無し曰く、:2007/02/26(月) 01:41:59 ID:AyR+zMTn
第2代の服部半蔵正成のとき徳川家康に仕えて8000石の旗本になり、
家康が伊賀出身の地侍を召抱えて編成した伊賀同心を配下に置いた。
一般に服部半蔵といえばこの服部正成を指す。

親父は忍者家業は出世出来ないから、侍として生きれと言っていたらしく
それを肝に命じて侍として徳川に仕えてたらしい
しかし、伊賀同心を使っての隠密任務も密かに行っていたらしい。
171名無し曰く、:2007/02/27(火) 01:42:07 ID:i8vAl7Za
戦国3でてくんねーかな
また半蔵コス新調してほしい
172名無し曰く、:2007/02/27(火) 03:35:03 ID:mGNNmxRm
>>152
(´・ω・)占領って台詞聞いた時「短っ!」って爆笑したんだが やっぱり物足りないものなのかな?

確かにコスは1のがいーよなー…しかもED渋い。
2は影に生きた男感がないもんな。
金髪長政や華がある慶次に紛れて存在薄くなるから派手にしたかもしれんが 中途半端で思い切り逆効果な気がする。
173名無し曰く、:2007/02/27(火) 11:56:44 ID:3PN/AIuv
とことん暗くしてくれればそれはそれで個性が出ると思うな
服部半蔵?ああ、あの黒くてちっこいのwwwで
174名無し曰く、:2007/02/28(水) 15:01:52 ID:8PDSH5KS
ラストは対小太郎にしてくれたほうが燃えたのにな
折角いいライバルキャラがいるのにどっちの演舞でも生かせてない
175名無し曰く、:2007/03/01(木) 14:58:50 ID:J6MNAoBt
戦闘前のナレーションの後の台詞が格好いいな
影、もとより命無し。影の命、すなわち主
戦決すは武器にあらず。覚悟なり
(;´Д`)ハァハァ

というか家康の忠臣キャラは台詞格好いいよね
176名無し曰く、:2007/03/03(土) 01:07:23 ID:cPOGQYar
今日激戦国無双を買ってきたんだが

半蔵EDが最高に後味悪いんだが
なんで家康は最後あんな命令だしたんだ?よく分からんが徳川の為?
プレイしてて少し泣いてしまった

空気シナリオよりは全然いいけどな。。
177名無し曰く、:2007/03/03(土) 13:50:49 ID:F1T9ijlm
持ってないのでkwsk
178名無し曰く、:2007/03/03(土) 15:48:41 ID:vX3yfnn4
「シネ」とか?
179名無し曰く、:2007/03/03(土) 20:30:19 ID:cPOGQYar
>>177 >>178
大まかに言えば
天下には不要な者という理由で最後忠勝と稲姫を殺しまんた


家康の命令だったわけだけど、なんで家康が忠勝と稲姫を
始末しなきゃいけないのかよくわからないんだが
よき家臣を持ったものよとか言ってたくせに

ともかく最後のBGMとか悲しげで
徳川軍好きな自分としては決別戦はやっててつらかったわ
180名無し曰く、:2007/03/04(日) 01:01:29 ID:2L/I2RD3
お前シネ よりキツかったろうな、それは…
181名無し曰く、:2007/03/04(日) 08:03:33 ID:OXSTpQPs
劇戦国は話が全く違うのか
182名無し曰く、:2007/03/04(日) 22:47:20 ID:FIBysGiG
>>179
実際のところ忠勝さんは史実でも晩年は不遇だったはず。
戦者は太平の世には要らんのだろうなあ。
183名無し曰く、:2007/03/06(火) 23:15:24 ID:QcwixKWc
半蔵かわいそうです(';ω;`)
184名無し曰く、:2007/03/07(水) 10:16:27 ID:l+rnpTY5
半蔵がスキです(;´Д`)
185名無し曰く、:2007/03/10(土) 10:13:13 ID:xL03wLkW
半蔵がスキです(*´Д`)
186名無し曰く、:2007/03/10(土) 11:45:09 ID:2wPG8jIy
半蔵がスキです(*´Д`)
187名無し曰く、:2007/03/10(土) 15:00:05 ID:DiTx1vyL
いいから
188名無し曰く、:2007/03/10(土) 16:58:11 ID:IL52XsKj
半蔵がスキです(><)
189名無し曰く、:2007/03/10(土) 20:09:04 ID:G6FbwDtN
半蔵がスキです(*´Д゜)
190名無し曰く、:2007/03/10(土) 20:10:11 ID:IL52XsKj
じゃあ描いてくれ
191名無し曰く、:2007/03/11(日) 10:25:40 ID:AuidoMTY
おまいら半蔵のどこ(部位)が好きなの?
192名無し曰く、:2007/03/11(日) 12:44:01 ID:br5VV3GF
腰と声
193名無し曰く、:2007/03/11(日) 14:14:29 ID:c/Byqd/D
家康への見事な忠犬っぷり
ああ部位なのか、じゃあ目だけでてるとこ
194名無し曰く、:2007/03/11(日) 15:51:59 ID:br5VV3GF
忠犬なのに猫っぽいとこ
195名無し曰く、:2007/03/11(日) 19:03:44 ID:byEKdnCt
声とプリケツ
196名無し曰く、:2007/03/12(月) 15:32:56 ID:Tkl2zk7U
良く締まった腰とプリケツ
197名無し曰く、:2007/03/15(木) 01:03:42 ID:i8NvXhn2
ハァハァ
198名無し曰く、:2007/03/17(土) 01:17:39 ID:542UBYKd
す・べ・て
199名無し曰く、:2007/03/17(土) 01:43:13 ID:bcZ143uE
龍が如くやってて思ったが
やっぱ中の人も最高だ
200名無し曰く、:2007/03/17(土) 06:55:09 ID:hAAgYaM/
にんにん
201名無し曰く、:2007/03/17(土) 14:24:18 ID:q5mzdobB
モズ落としのない半蔵
202名無し曰く、:2007/03/17(土) 17:09:31 ID:W+mmhF2V
オロチの2Pはやっぱりカラーチェンジか
半蔵好きには2コスがあるとないとでは天と地ほどの差が
あると思うんだけども

ともあれテクニックタイプが地雷じゃないことを祈る
203名無し曰く、:2007/03/21(水) 11:47:00 ID:Zlz6wdyN
オロチこねーーーーーーーーーーーーー
204名無し曰く、:2007/03/21(水) 15:07:30 ID:bteshHWB
オロチの待遇はどうなってるんだろう…
脱空気噛ませ犬を祈る
205名無し曰く、:2007/03/21(水) 16:04:04 ID:nANRojEv
2Pの色が毒カエルみたいできもいんだが
206名無し曰く、:2007/03/22(木) 14:49:38 ID:0A+FHXbk
敵が瞬殺できてワロタ
207名無し曰く、:2007/03/22(木) 23:17:35 ID:Qg/BW1M4
反撃技が強いね
かすがかよ
208名無し曰く、:2007/03/25(日) 04:50:40 ID:yiW/GGIO
ギャラリーに2コスあるけど使えないんだろな
209名無し曰く、:2007/03/29(木) 17:23:27 ID:ewpO5Kji
強い半蔵なんて半蔵じゃないんだが、ついつい使ってしまう。OROCHIGJ
210名無し曰く、:2007/03/31(土) 19:25:51 ID:MN3WXLyb
腐女子乙
211名無し曰く、:2007/04/01(日) 03:05:21 ID:PshGeWK6
強いよね!半蔵。
212名無し曰く、:2007/04/02(月) 00:57:05 ID:JINec0tu
あのカウンターの威力ふざけてるの?
敵側でくらったことがないからいいけどあんなの激難でくらったら即死じゃねえかよww
213名無し曰く、:2007/04/25(水) 18:12:01 ID:jMd04/Kf
チッチッチ
214名無し曰く、:2007/04/26(木) 00:08:20 ID:b5CzBS+z
チッチッチ!
215名無し曰く、:2007/05/06(日) 00:24:33 ID:itztsy44
チッチッチ
216名無し曰く、:2007/05/06(日) 04:56:51 ID:mckJHR+9
チッチキチィ・・・
217名無し曰く、:2007/05/06(日) 16:00:52 ID:mztALHb3
モンチッチ
218名無し曰く、:2007/05/09(水) 22:35:26 ID:4l5KO/Bw
チッチッチ

これワロタ
219名無し曰く、:2007/05/10(木) 00:41:13 ID:0i7VSEju
幸村三章接触時(声のみ)
半蔵四章開始ムービー
半蔵下五章秀吉登場時ムービー
新武将下ED(フリのみ)

この四回しか覚えてないけど他にあったっけ?
220名無し曰く、:2007/05/12(土) 22:03:34 ID:ih22Q6R4
そんなにチッチッ言うのか
221名無し曰く、:2007/05/13(日) 00:50:26 ID:XoPnWt+S
チッチッチ
222名無し曰く、:2007/05/13(日) 13:33:48 ID:K5hwG34C
チュッチュッチュ
223名無し曰く、:2007/05/18(金) 00:08:01 ID:Bkog3K2E
新コス期待
224名無し曰く、:2007/05/21(月) 17:53:05 ID:W078CRl7
チッチッチ
225名無し曰く、:2007/05/22(火) 11:27:07 ID:+A+u27AZ
史実では、武田勝頼に内通していたとの嫌疑をかけられ、織田信長に切腹を命ぜられた徳川家康の長男、松平信康(まつだいら・のぶやす)の介錯にあたったのが服部半蔵正成だった

幼き頃より共に遊び、また主君の息子でもある松平信康の首を刎ねる事が出来ず、介錯の際に半蔵は思わず泣き崩れたとの事
226名無し曰く、:2007/05/22(火) 12:01:12 ID:+EAe+FhY
無理でござる( `;ω;´)ぅう,.
227名無し曰く、:2007/05/22(火) 15:32:28 ID:x4X8OQwm
立志伝5で伊賀の頭領だが
素顔でずっと登場
カッコいいけど目がコワイ笑
228名無し曰く、:2007/05/22(火) 22:43:44 ID:uJbrqzAb
>>227
こないだブコフで見かけて気になってた
公式みてみたんだが確かに半蔵カコ怖いな。なんていうかものすごく頑固そうだ
気になるけど、ぱっと見操作がややこしそうな印象なんで買うのためらってる
229名無し曰く、:2007/05/23(水) 09:07:46 ID:j2AzPndn
立志Xの半蔵はイベントかなり多くて良い。
起こすのが大変なんだけど。
230名無し曰く、:2007/05/24(木) 22:30:52 ID:mwYELwVv
ねねに説教されて戸惑う半蔵がキュート
「め、滅…」
231名無し曰く、:2007/05/24(木) 23:54:24 ID:Z5ir9Ci7
せっしゃこそ、しんのモエ忍なり
232名無し曰く、:2007/06/08(金) 22:30:52 ID:/IIfWVcz
保守
233名無し曰く、:2007/06/09(土) 02:02:54 ID:ELEx7lYU
チッチッチ
234名無し曰く、:2007/06/11(月) 05:03:23 ID:Pk6jmEGb
(´∀`)b チッチッチッ
235名無し曰く、:2007/07/05(木) 20:04:09 ID:IAviEgyX
仮面ライダーはねーよwwwwwwww
236名無し曰く、:2007/07/12(木) 16:10:23 ID:hbx35wDK
このスレ生き残っててワロタ
237名無し曰く、:2007/07/13(金) 10:37:52 ID:hZEXuPG8
影薄すぎ
238名無し曰く、:2007/07/13(金) 10:56:48 ID:sz/Axhmf
猛将伝では出番が増えますように
239名無し曰く、:2007/07/13(金) 20:36:50 ID:mBbOFsbd
戦国1の衣装に戻りますように
240名無し曰く、:2007/07/14(土) 15:31:21 ID:zydb7XEI
PS3のパチンコじゃ1コス復活してるみたいだけど、PS3はなぁ……
241名無し曰く、:2007/07/16(月) 08:23:19 ID:fJsIXJ+b
パチンコじゃ3主役の内の一人
242名無し曰く、:2007/07/16(月) 18:36:29 ID:aICzdIGa
kwsk
243名無し曰く、:2007/07/16(月) 21:48:09 ID:BrLZ9eQB
ほんとに今さらだけど、半蔵の奥義台詞って
「舞うは影 残すは風音(かざね)」?だと思ってた。
あれって屍っていってるの?
「屍をさらせ」はちゃんと屍って聞こえるんだが
244名無し曰く、:2007/07/16(月) 21:51:18 ID:rPgz/usb
『屍』は、「しかばね」じゃなく「かばね」とも読んでいい筈
日本語の妙ってやつだな

自分もつい最近まで聞き間違いか何かかと思ってた
245名無し曰く、:2007/07/16(月) 22:29:50 ID:BrLZ9eQB
>>244
ああ、そっちなのか。なるほどね
dです。
246名無し曰く、:2007/07/22(日) 11:26:53 ID:6JuQ96Bf
あげ
247名無し曰く、:2007/07/22(日) 11:48:39 ID:M+n8ofL6
猛将伝では新しい技あるかねえ
248名無し曰く、:2007/07/22(日) 20:22:31 ID:X95Nm5qW
>247
猛将伝だし、変化は無いんじゃない?

新キャラは織田勢が多くて出番があるか不安だ…
249名無し曰く、:2007/07/23(月) 00:21:40 ID:4V599lo3
2無印「め、滅・・・」
 ↓
2エンパ「・・・殿、鬼好き」
 ↓
オロチ「すまぬ・・・火が、消えるか・・・」

だんだん半蔵がかわいい子に見えてきてしまって困ってるんだが、俺だけ?
エンパの政策で講義や披露させると、うちの半蔵ほぼ確実に負けるんだ・・・
モブ相手に初戦敗退&「屈辱・・・」連発してる半蔵見てたらもう・・・

あまりに頼りなくて思わず萌えたじゃないか(´Д`)
250名無し曰く、:2007/07/29(日) 00:19:26 ID:qbPkByvR
ノブヤボでも政治が異常に低いもんなwww

口下手な半蔵可愛い
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:43:48 ID:JvBxd2tD
ノブヤボで政治が異様に低いけど
数値が存在してる以上、政治も少しできるわけだ
252名無し曰く、:2007/07/29(日) 20:47:05 ID:DrRZNFvr
話変わるけど、半蔵はなんでOROCHIのキ州討伐戦に現れたんだろう
忍者軍団集合ステージだからという理由はおいといてさ

登場の仕方からして風魔にとっ捕まったのか?
それか、偵察中なんか賑やかだったから近づく→忍がいっぱい→
何だかうずうずして思わず飛び入り、か?
「鬼三匹」のイベントといい、半蔵は変なところで対抗意識燃やしそうだw
253名無し曰く、:2007/07/29(日) 23:20:04 ID:DPZUGdDK0
どんだけ萌えキャラにされてんだよw

負けず嫌いなとこはあると思うが
どっちかというと無関心でスルーしてそうなイメージなんだよな奴は
254名無し曰く、:2007/07/30(月) 00:40:52 ID:6J4l/ti5
褒めてくれた秀吉に対しての「家康の敵になったらお前も殺すから(要約)」で、
空気嫁と思うと同時に、ああコイツいいキャラだなwと思った
255名無し曰く、:2007/07/30(月) 03:17:10 ID:/JC6EDOr
確かにエンパの茶会で半蔵が優勝した時はすげー嬉しかったな
256名無し曰く、:2007/08/01(水) 22:48:13 ID:n7TvZ517
そういやなんでOROCHIだと二喬に半蔵は絡まれるんだ?
周泰と似たようなもんなのに
257名無し曰く、:2007/08/02(木) 00:13:50 ID:tPP/caCb
呉シナリオのメインキャラだから絡まれるんじゃないか
メインキャラだからイベントが多いって言うか

無口で無反応な半蔵に対して相手キャラから手や口を出させる事で
半蔵のキャラを立たせようとしてるのかな
積極的で社交的な半蔵って、なんか違うし
258名無し曰く、:2007/08/02(木) 00:39:00 ID:u8rDN+0o
戦国1の桶狭間で
ノブナーガに「覇王、望むは乱か、治か」(うろ覚え)って語りかける半蔵もかっこよくて好きだったけどなぁ〜
259名無し曰く、:2007/08/02(木) 01:30:29 ID:FKF36SdQ
チッチッチもかっこいいよ
260名無し曰く、:2007/08/02(木) 01:52:00 ID:u8rDN+0o
キャラ設定と衣装を戦国1寄りにしてほしい
261名無し曰く、:2007/08/02(木) 03:03:28 ID:ejUNtGDA
大義の重みを知れ、と言う幸村に、大義は全てに宿るもの、と返す半蔵が好きだ
262名無し曰く、:2007/08/02(木) 21:32:03 ID:piW6vzyp
無印の半蔵はわりと関係が広くて良かった
けど2だと絡みのあった五衛門とくのいちが削除されて寂しいな
263名無し曰く、:2007/08/02(木) 22:51:58 ID:FKF36SdQ
1でライバル関係だった幸村とは「誰お前?」って感じだしな

半蔵好きな人って、他キャラでは誰が好きなの?
俺は、周泰とホウ統とねね
264名無し曰く、:2007/08/03(金) 00:00:27 ID:tPP/caCb
>>263
張コウと魏延と謙信
265名無し曰く、:2007/08/03(金) 00:49:04 ID:U4bVmivt
曹操と甄姫と姜維
266名無し曰く、:2007/08/03(金) 02:19:04 ID:YWpNnHNI
夏侯惇とホウ統と名族と小次郎
使い勝手ならヌンチャクと二喬とくのいち、まあつまり速いヤツ
267名無し曰く、:2007/08/03(金) 03:24:33 ID:nPqa+iIR
教祖様ですがなにか。
戦国なら徳川勢はおいといてくのいちか直江くらいか
…すまん、イロモノ好きなんだ
268名無し曰く、:2007/08/03(金) 06:57:16 ID:VUw6yt6G
徳川勢みんなと
謙信、甄姫、徐晃
ちょっと堅物なのが好きだ
269名無し曰く、:2007/08/03(金) 16:43:53 ID:vZ817ivu
伊達 上杉 ホウ統
270名無し曰く、:2007/08/04(土) 03:34:55 ID:xjLUpCgU
黒半蔵、白半蔵、仮面ライダー半蔵
271名無し曰く、:2007/08/04(土) 16:52:15 ID:f71a8vH4
ソノ発想ハナカッタワ
272名無し曰く、:2007/08/04(土) 19:07:53 ID:dBeAa/Rt
白装束だったら目立ちまくり
273名無し曰く、:2007/08/05(日) 20:49:21 ID:ezEH5Su1
3衣装はどうなるんだろ?
274名無し曰く、:2007/08/05(日) 20:57:04 ID:S80n/32Q
今度の半蔵は顔が見えます
275名無し曰く、:2007/08/05(日) 23:06:49 ID:HWqFWFLz
フェイスは白半蔵がいいな
半分隠してる感じで。そうすりゃ少しは目立つだろ
276名無し曰く、:2007/08/05(日) 23:14:22 ID:9iD4kEuT

277名無し曰く、:2007/08/06(月) 19:56:02 ID:H1UH8VbN
2で派手にしたから次は地味にしにくそう
278名無し曰く、:2007/08/11(土) 19:22:12 ID:1V6pyjLB
新チャージ発表されたね
279名無し曰く、:2007/08/12(日) 00:38:03 ID:K7yJBiTv
>>263
信長と小太郎と濃姫
280名無し曰く、:2007/08/15(水) 22:50:26 ID:aNS/6odJ
なんでみんな三人組なんだ?
おれは孫策夫妻と曹丕夫妻。
281名無し曰く、:2007/08/23(木) 07:43:34 ID:2foASU9k
猛将伝age
282名無し曰く、:2007/08/25(土) 01:03:10 ID:82GGiknO
特殊チャージどう?
283名無し曰く、:2007/09/03(月) 16:03:07 ID:pYFnZ65D
ぐるぐるしてたワロタ
284名無し曰く、:2007/09/03(月) 18:55:58 ID:/tiqq1C7
そういや、キングオブファイターズに半蔵いたね。なんでいまさら。
285名無し曰く、:2007/09/03(月) 19:05:12 ID:1T0uHVxf
猛将読み込まないからKOFMI2やってるけどハンゾーハットーリ!使ってるぞ
安らかに眠れ!モズ落としテラカッコヨス。戦国にもモズ落としあったらいいのになあと
286名無し曰く、:2007/09/04(火) 00:52:04 ID:aBdOmhpJ
小太郎に取られてしまったのが悔やまれる>モズおとし
287名無し曰く、:2007/09/04(火) 21:56:28 ID:R5aUTF1F
オロチではねねに奪われましたw>もず落とし。
飛ばない爆炎龍(天魔覆滅か)はあるけどね。
288名無し曰く、:2007/09/04(火) 22:57:47 ID:Pr7K8dlE
特殊技でガード弾き&地震(地中飛忍に判定有)効果が追加されれば特に必要なしだ
でも一度やってみたい半蔵もず落とし
289名無し曰く、:2007/09/24(月) 02:35:05 ID:qAbwxMiF
チッチッチ
290名無し曰く、:2007/10/04(木) 14:24:39 ID:/mDkILX1
_| ̄|○
291名無し曰く、:2007/10/06(土) 16:54:18 ID:HGvil9ug
半蔵影薄すぎw
292名無し曰く、:2007/10/07(日) 18:28:58 ID:6gHbbhTm
維新の嵐だと弟の孫八郎が出てるのに服部半蔵は出てない、桑名の家老なのに・・・
293名無し曰く、:2007/10/07(日) 23:16:32 ID:/vHzoDE0
戦国3で白半蔵ふっかつしねーかなー
294名無し曰く、:2007/10/13(土) 23:13:09 ID:h4RyFmj1
チッチッチ
295名無し曰く、:2007/10/14(日) 17:27:49 ID:0P+514e2
このスレに度々出てきてる「殿…鬼好き」について誰かkwsk教えてくれまいか。エンパ持ってないから気になって仕方がないorz
296名無し曰く、:2007/10/14(日) 21:15:19 ID:bJtMGt1/
エンパで大名誰でもいいから初めて、
鬼柴田と鬼島津と鬼の半蔵を配下に治めると
半蔵がつっこんでくれる。
297名無し曰く、:2007/10/14(日) 21:46:31 ID:0P+514e2
>>296ありがとです。やっと謎が解けましたwこれを機会にエンパ買ってやってみます。
298名無し曰く、:2007/10/24(水) 15:57:00 ID:sqervpqC
…onz
299名無し曰く、:2007/10/24(水) 23:54:01 ID:NstOWSW/
チッチッチ
300名無し曰く、:2007/10/25(木) 00:00:37 ID:Yln3BLGQ
なんか、今日何かのソフトをアップデートしたら急に動作が
怪しくなった。。。

301名無し曰く、:2007/11/05(月) 00:04:34 ID:4oviM08N
チッチッチ
302名無し曰く、:2007/11/08(木) 00:29:35 ID:q17TWWhV
保守

半蔵タソ、どうしてイベントムービーではあんなにバッタバッタと敵を薙ぎ倒しているのに実際はあんなに弱いのだ
303名無し曰く、:2007/11/29(木) 00:19:17 ID:J3sjHsk+
チッチッチ
304名無し曰く、:2007/11/30(金) 00:15:06 ID:AnCGmfuL
>>302
それはおまぃの半蔵様への愛が足りないからだと思われ
305名無し曰く、:2007/12/02(日) 12:17:00 ID:fOrJbOn5
保守でござる
306名無し曰く、:2007/12/11(火) 23:46:30 ID:MB8JDmHa
保守(^ω^)
307名無し曰く、:2007/12/24(月) 09:34:08 ID:h5LfPycQ
オロチ買って見たんだが、よくわからないうちに半蔵だけがLV99になってた。
気がついたら半蔵ばっかり育っていくんですがどうしたらいいですか。
308名無し曰く、:2007/12/24(月) 17:14:55 ID:33kmInGu
そのまま貫いたらいいと思いますチッチッチ
309307:2007/12/25(火) 19:55:23 ID:zFoHrOJp
ありがとう、吹っ切れました。
ああ、半蔵3人チームにできたらいいのにな…

なんでこんなに半蔵好きなんだろう俺。
310名無し曰く、:2008/01/01(火) 05:37:49 ID:6eOe0pOo
元旦でござる
311名無し曰く、:2008/01/01(火) 12:19:38 ID:AASKRKrt
ニンニン
312名無し曰く、:2008/01/02(水) 03:51:38 ID:jRDkU5ps BE:340604126-2BP(2071)
三国無双の馬超が5で髪の毛見えたから半蔵もきっと6あたりで素顔見えるぞ!!
313名無し曰く、:2008/01/06(日) 15:28:59 ID:chc94lFA
もしも「戦国無双3」が発売されるなら、攻撃方法は鎖鎌だけでなく
パンチやキック等の打撃技、それに関節技(相手の首の骨をへし折る等)を多用する
「千葉真一」チックな仕様でお願いしまつ
314名無し曰く、:2008/01/12(土) 19:17:20 ID:ybEAK7U9
個人的にスゲーわろた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1997088
315名無し曰く、:2008/01/13(日) 19:40:26 ID:d/FlxpOO
早く戦国終わらせよう半蔵様
316名無し曰く、:2008/01/22(火) 09:38:03 ID:uwwyDli+
この間、夢に半蔵が出て来たが犬連れていた。
どうやらFF6のシャドウとフュージョンしたようだ。
317名無し曰く、:2008/01/23(水) 15:59:17 ID:pOsmfgPQ BE:1532714696-2BP(3577)
フォルダ漁ってたら半蔵の女体化見っけたwwwwwwww
318名無し曰く、:2008/01/23(水) 18:57:59 ID:PQ16HhZX
なんでそんなマニアックな画像もってんだよ…
319名無し曰く、:2008/01/26(土) 04:04:36 ID:/tBVN75B
女体化で喜んでるのは腐女子だけだよな
320名無し曰く、:2008/02/04(月) 15:35:13 ID:H0FjmKMJ BE:908275384-2BP(3577)
ちげえよ俺が拾ってきたんじゃねえよ
321名無し曰く、:2008/02/08(金) 06:59:12 ID:s1Q94btn
誰もおまえが拾ったからどうだとか言ってないしww
君のことなんて誰も興味ないから安心して。

ただ、確かに女体化で喜んでいるのは腐だけだ。
322名無し曰く、:2008/03/03(月) 02:16:12 ID:WmtU0g80
ゴメン、私腐だけど女体結構よくね?女体化して百合ってなしですか、そうですか。
323名無し曰く、:2008/03/03(月) 02:50:28 ID:ySTl8VnG
噂のジャンルの害虫
324名無し曰く、:2008/03/26(水) 11:34:21 ID:e4HiMvWo
>>322
お前の自分語りなんてどうでもいい
325名無し曰く、:2008/04/07(月) 14:32:01 ID:qhSO9JFu
OROCHI2

トウタク 「まさか覆面の下は美女……ではなさそうだな」

半蔵 「戯言無用」

アホ杉ワラタ
326名無し曰く、:2008/04/13(日) 21:01:06 ID:aLClgZgF
スタイルいいからね、あながち間違ってはいないと思うww中身はイケメンだから。無印の2コストが尚更欲しかった。
327名無し曰く、:2008/04/13(日) 21:11:06 ID:k2Gad+3i
>>326
男にスタイルいいって本気で言ってるのか…?
328名無し曰く、:2008/04/14(月) 00:03:07 ID:OaVTNdP+
なにもムチムチ女性だけとは限らないだろ
腹出てたり肉がタルんでなくて、筋肉の付き方とか均等が取れてたり
足がすらっとしてたりするなら男でも「スタイル良い」と言う
329名無し曰く、:2008/05/01(木) 14:56:49 ID:cEtiAoZm
半蔵…onz
330名無し曰く、:2008/05/03(土) 10:51:32 ID:4A9GQ6zc
おねね様のために頑張ったねwいい子だよ半蔵。
331名無し曰く、:2008/05/17(土) 05:57:35 ID:OP5NVLF5
再臨での扱いからして戦国3出るとしたらリストラされそうで怖いな…
この際もっと影になってくれて良いから削除だけはやめて欲しい
332名無し曰く、:2008/05/17(土) 06:20:33 ID:pt5koyCF
もっと影にか、そこまでされても出して欲しいかw
333名無し曰く、:2008/05/17(土) 17:37:35 ID:wjuuof5s
風魔・・滅!・・・
真田幸村・・・ライバル所望…
334名無し曰く、:2008/05/24(土) 00:23:11 ID:42xAJlqw
戦国3って出るんかなぁ
なんか三国5をちょこちょこ出す気がするんだが
335名無し曰く、:2008/05/24(土) 03:36:16 ID:SJYgeyx1
服部半蔵の先祖って聖徳太子の下で諜報活動とかやってたらしい
それ知ってOROCHI次回作出すなら是非聖徳太子を出して欲しいと思った
336名無し曰く、:2008/05/24(土) 04:57:53 ID:1yLOs3BN
>>335

もうどこから突っ込んでよいのやらwww
337名無し曰く、:2008/05/25(日) 20:53:24 ID:SAQS8SNr
338名無し曰く、:2008/05/26(月) 04:20:40 ID:1lpNYqF+
久しぶりに戦国2やってて気づいたんだが小太郎も何気に半蔵の力は認めてるんだな
確かに小太郎>半蔵な書かれ方だけど結構半蔵を大事にしてる感じにも見えるw
なんつーか忍としての技術的な面は半蔵の方が上で力技的な方は小太郎って感じがする

何にせよ半蔵可愛いよ半蔵
3出るなら二人のバトルシーンが見たい
339名無し曰く、:2008/05/30(金) 19:34:42 ID:w4cjmWPM
チッチッチ
340名無し曰く、:2008/06/01(日) 04:01:45 ID:y1g9kQm8
半蔵はどっちかていうと無印派だな!!!
服装も忍んでないし・・・ってか無印の方が台詞多かった気がする・・(´・ω・`)コーエー頼むから3ではもっと出番を!!!
341名無し曰く、:2008/06/01(日) 05:00:43 ID:yF3BdBYE
無印半蔵はかっこいい、2半蔵は健気かわいい
無印は喋ってくれるのは嬉しいんだがたまに棒読みっぽいんだよなぁ
そんな自分は2の半蔵が好きだ。でも衣装は無印に限る!
342名無し曰く、:2008/06/01(日) 06:45:15 ID:Hp8yJA1d
あなたの傍に、危険な【成りすまし】はいませんか?
【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人の事です。

日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。
駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。

戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。

社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。
又、外国人でありながら「国民の為」と定める生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、
小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給を決議しました。
しかし、これらを隠そうとするマスコミによって、これらは殆ど知られされていません。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、
スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。
テレビや新聞の自虐的報道は成りすましウィルスによる症状なのです。

【成りすましの巣窟】
パチンコ サラ金 派遣業 TBS 暴力団 朝日新聞 読売新聞 産経新聞 宗教団体(カルトだけではありません) 芸能プロダクション
自民、公明、社民党、民主党

李慶子容疑者  →朝日新聞が真実を曲げるとこうなる→  山縣慶容疑者

李初枝容疑者  →朝鮮工作員が記事を書くとこうなる→  清水初枝容疑者

朴哲浩容疑者  →朝日新聞が日本人差別するとこうなる→  新井哲浩容疑
343名無し曰く、:2008/06/01(日) 12:05:34 ID:qvHDRjc/
半蔵といえば
「臨表闘者解陣烈在前」が格好良かった
344名無し曰く、:2008/06/01(日) 13:08:16 ID:y1g9kQm8
↑分かる!!!それ!確かにカッコいい!
345名無し曰く、:2008/06/02(月) 12:06:52 ID:Wyo30/vR
半蔵の2コス好きだ
346名無し曰く、:2008/06/02(月) 13:17:20 ID:ikOTiVJR
半蔵見てると綾波レイを思い出す
綾波レイを見てると半蔵を思い出す
それについて家族で話し合った結果、我が家では無双半蔵を男版綾波と呼ぶようになりました
347名無し曰く、:2008/06/03(火) 03:55:33 ID:3u7VvBqB
>>343エンパで復活してて感動した

衣装はOROCHI再臨で復活してて感動した
348名無し曰く、:2008/06/08(日) 21:50:48 ID:h9kPEOjO
ほしゅ
349名無し曰く、:2008/06/09(月) 00:17:59 ID:RA/39Glk
戦国3でもレギュラーだといいのにのう
350名無し曰く、:2008/06/12(木) 12:39:10 ID:eiXuvF90
無双オロチにて

服部さん『手伝え…』

くのいち『やっと認めて下さったんですね!うるうる』

このやりとりたまらなくかっこいい
351名無し曰く、:2008/06/13(金) 02:09:33 ID:HzpaHxrA
くのいち嫌い
352エビフリャー:2008/07/02(水) 12:37:53 ID:XGXaU8OX
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
353名無し曰く、:2008/10/04(土) 19:02:30 ID:QCMc88u1
半蔵がんばれ
354名無し曰く、:2008/10/05(日) 16:20:10 ID:nZbf5pzF
半蔵って元伊賀忍ってだけで頭領じゃないんでないの?
355名無し曰く、:2008/10/06(月) 00:14:12 ID:t+3hVlqG
服部 正成(はっとり まさなり/まさしげ)は、戦国時代から安土桃山時代の三河の武将。
通称は半蔵(はんぞう)で、服部半蔵の名でよく知られている。別名は正種。

徳川家康に仕えた、伊賀同心の支配役。
いわゆる「服部半蔵」として世間でよく知られるのは彼の事である。
だがあくまで伊賀同心は配下の一部門であり、自身は甲冑を着て足軽を率いた武士である。
槍の名手として知られた。

松平氏(徳川氏)の譜代家臣で、徳川十六神将、鬼半蔵の異名を取る。
実戦では、伊賀甲賀衆を指揮していた。
356名無し曰く、:2008/10/08(水) 22:15:32 ID:/xbE+/b/
ワゴンRとかいうののCMやってんな
357名無し曰く、:2008/10/09(木) 22:37:20 ID:CfOtZN5u
>>356 テレビに背を向けてて、初めて流れた時には瞬応した。
やはりいい声だな。
358名無し曰く、:2008/10/24(金) 00:01:23 ID:ObmkIWX5
http://imepita.jp/20081023/829740
下手くそですがこんな感じかなぁって描いてみた。
スレ汚しになってしまったらスマソ
てかこれで見れるのかな?
359名無し曰く、:2008/11/02(日) 13:01:13 ID:pCw/QCp2
戦国無双3来年Wiiで出るね。半蔵さん出るといいなぁあ
やっぱりコントローラー振り回しか?半蔵さんの場合危なくね?
360名無し:2008/11/23(日) 22:49:26 ID:YgT5kVcM
「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?

小泉毅が麹町署に出頭した麹町署って皇居西側、半蔵門のすぐ近くにある
んだな。山口剛彦さんの妻の名前が美知子だけど、もしかしたら皇后美智子
に関連させるため、皇居の近くの麹町署に出頭したのかも?
しかしそれだと皇居南、桜田門にある警視庁もすぐ近くだ。そこから強引に
都市伝説的に推理すると、服部半蔵に由来する半蔵門に何かしらの意味が
あるのかも。現代の甲賀、伊賀スパイ軍団どうしの戦争から、今回の事件が
派生してきている可能性がある。

TBSサイトに本人からの書き込み?があったらしいが、

     「34年前に家族(ペット?)殺された恨みだ。」

って理由みたいだけど、どうなのかな?元次官殺害の命令を受けて、自分自身
に対する言い訳、大義名分がこれだったのかもね。

元厚生事務次官連続殺傷事件の犯人が出頭してきたな。
犯人が出頭しないと、警察がフル稼働するから、出頭させないと万が一が
あって怖い。ん、<こいずみ つよし>か?小泉元総理に関連させた名前
攻撃かもね。二人が次官の時の厚生大臣が小泉だったか?
また麹町警察署の<こうじ>ってのも名前攻撃に使えるかも

名前攻撃の一例(うなぎの産地偽装)

ウナギ輸入販売会社「魚秀」社長、中谷彰宏=作家、中谷 彰宏
商社「共同フーズ」社長、佐藤弘一    =俳優、佐藤浩市.
水産物加工会社「土佐海商」役員、横山圭一=渋谷爆発火災、横山信一
361名無し曰く、:2009/02/13(金) 10:54:40 ID:C3OrAm1P
戦国3まだー
362名無し曰く、:2009/03/24(火) 10:39:39 ID:+b8bMLm3
白い服の半蔵復活おめ
363名無し曰く、:2009/04/07(火) 17:28:58 ID:EpKSW9DT
無双シリーズは武器を二種類使う(イカとか)武将もいるんだから、半蔵も武器に鎖に槍を加えてののW使用してみてもいいと思うんだ。史実は槍使いだし。
3が出るなら伊賀越え復活は本当に願うよ
364名無し曰く、:2009/05/01(金) 12:38:04 ID:0WFEk8c0
歴史上最も好きな人物だったのに最近韓国人が服部半蔵は韓国系とか主張してるの聞いて嫌になった
365名無し曰く、:2009/05/01(金) 18:07:18 ID:8PEvasYS
世界中の人間、文化は当然のように我々が起源だとほざく素敵な民族なんだから暖かく見守ろうぜ!
366名無し曰く、:2009/05/01(金) 23:34:01 ID:OAPN5yC2
宇宙の起源はカンコックだからしゃあないべ
367名無し曰く、:2009/05/02(土) 00:49:20 ID:4dBn3bMw
グラハム・カンコック
368名無し曰く、:2009/06/05(金) 11:26:28 ID:/xIwPIzx
槍半蔵は、渡辺半蔵のことだ。

wikipediaの捏造に注意。
369名無し曰く、:2009/08/21(金) 16:44:13 ID:WFAe0S6/
スレタイがおかしいだろ 無双ってわからんw


3ではポニーテールの模様
顔を隠してるからこそ!ってところがあると思うのだが・・・
370名無し曰く、:2009/10/05(月) 06:16:45 ID:WMNRUmR7
半蔵っていうのは中国に戦争を仕掛けた時に帝から和平で使わされた情報捜査収集、護身術を
身につけた天皇のボディガードですよ?
信長は天皇を亡き者にしようとし暗殺され家康は共存しようとしたが?
裏切る可能性を考慮され半蔵が使わされた以降半蔵は別のグループの様に語られたが
実際は時代の要求から半蔵側に需要ができ情報を判断する頭領にまでなるんだぞ!
371名無し曰く、:2009/10/05(月) 06:31:57 ID:WMNRUmR7
まさか大陸に島国が攻め込んで来たとは思わなかったんだろ?
半蔵に代から世襲制になったんだよ!よく知ってるな?
372名無し曰く、:2009/12/07(月) 00:39:17 ID:SuxZjc/y
保守
373名無し曰く、:2009/12/07(月) 00:48:37 ID:x0mW++gO
ゲーキャラにいったほうが盛り上がるかもな
374名無し曰く、:2009/12/09(水) 00:12:32 ID:zyDzLoZ4
戦国無双の服部半蔵を語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1260198238/

立った模様
375名無し曰く、:2010/01/06(水) 17:37:24 ID:UgRKqyDV
hoshu
376名無し曰く、
戦国無双の服部半蔵は忍者カッコイイ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1276768751/