信長の野望・革新スレ 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し曰く、:2005/07/01(金) 03:09:57 ID:+asQyJ2b
織田上級
駿府尾張越前より西は統一した
いよいよ上杉軍八万が籠もる春日山を攻撃しようと思うんだが、
どんな作戦でいこうか
とりあえず魚津城に兵二十万と鉄砲二十万と大筒二十と置いてある
技術は鉄砲内政築城兵器がMAXで足軽弓騎馬水軍は捨ててる
ちなみに北条とは同盟しててるし、北条と上杉は敵対してる
953名無し曰く、:2005/07/01(金) 03:15:19 ID:WqfYLldI
鉄砲の強みって何?
どうも足軽とか騎馬の方が強く感じるんだが・・・。
技能が強いんかな?
954名無し曰く、:2005/07/01(金) 03:20:39 ID:L6fziIuR
技術開発しないと遅すぎてだめだろ
てゆうか鉄砲は船に乗せて100%の力を発揮するよ
船の戦いは弓か鉄砲のみだから
955名無し曰く、:2005/07/01(金) 03:23:54 ID:GPHYgZeY
>>953
一撃必殺+飛び道具
スキルさえ発動させれれば、外の部隊は謙信だろうが信玄だろうがほとんど一撃
956名無し曰く、:2005/07/01(金) 03:25:21 ID:GPHYgZeY
三段撃ち以上のスキルな
957名無し曰く、:2005/07/01(金) 03:25:50 ID:+asQyJ2b
そりゃ織田だから
それに西に行く分には七千くらいの鉄砲隊を4、5くらい送り込めば今のとこ苦戦したことはない
勝手に迎撃にきて勝手に混乱して勝手に全滅してる
958名無し曰く、:2005/07/01(金) 03:30:08 ID:M8AdqgjB
有馬で海賊プレイが最高。
九州、四国、北海道と海は有馬。本州は全て上杉という状態で1700年まで待つ。
959885続き:2005/07/01(金) 03:30:49 ID:SXv25LN6
1700年 ゲームオーバー
生き残った史実武将は徳川忠輝のみ。家康の寿命107〜110
コメント欄が姫と同じくらいぞんざいな武将はCOM陣営滅亡回避の為の架空武将。
つーかもう3時過ぎてるよ、ゲームスピード最大だから0時には終わると思ったのに。
960名無し曰く、:2005/07/01(金) 03:32:00 ID:+asQyJ2b
書きながらとりあえずぶつけてみた
知将を大量につれていってとにかく混乱からの連鎖と三段からの混乱狙って戦ったら結構普通だな
騎馬で動きが早い分すぐ接近されるが
961名無し曰く、:2005/07/01(金) 04:45:28 ID:NYFC3Ec4
ある程度城や武将が増えたら
ほとんど委任にして金・米城、前線に銃・馬・兵を送り続ける補給城
とかすれば結構楽だな
962名無し曰く、:2005/07/01(金) 04:46:10 ID:NVzfkmYC
いつも討ち死にを多いにしてるんだけど、思ったより起きないね。
それに義理堅い奴は自決しる
963名無し曰く、:2005/07/01(金) 05:02:10 ID:gQ9f2RYD
革新の攻略サイトってないの?
964名無し曰く、:2005/07/01(金) 05:05:11 ID:DV0gJesS
姫武将で能力80以上の娘って出るの?
伊藤家で姫生まれたけど
平均60の騎馬B他全部D(´・ω・)…
965名無し曰く、:2005/07/01(金) 05:06:05 ID:LRbgrssh
s1毛利で始めて早めに2個目の城取って
国力のアドバンテージを取ろうと思い
開始1年で長門攻略。
同時に大友が城井谷を取る。
大友は城井谷取った勢いで長門に侵攻。
がら空きの周防へ尼子が来る。
乙。
966名無し曰く、:2005/07/01(金) 05:26:10 ID:c4DAgVAO
ユーザーズページ更新!!
967名無し曰く、:2005/07/01(金) 06:07:31 ID:uNLFBrBw
>>964
S4真田でやってて姫武将出たけど81・71・83・79
適正は築城Sで他D
戦法は篭絡持ちってのが出たよ
968名無し曰く、:2005/07/01(金) 06:44:51 ID:nnfDPUxr
適性だろ
969名無し曰く、:2005/07/01(金) 06:44:59 ID:fo8ePGEn
今回一月にあわせてロードくりかえしても
姫ってうまれないの?
970名無し曰く、:2005/07/01(金) 07:12:04 ID:KYFFWyfQ
イベント一覧作ってみました。間違いは報告よろ。
http://www.geocities.jp/n_kakushin/index.html
971名無し曰く、:2005/07/01(金) 07:19:21 ID:gQ91rJ4v
>武田の兵数は300万弱

何だよそれ・・ ちょっと酷すぎない? >koei
972名無し曰く、:2005/07/01(金) 07:34:20 ID:Gw9gIvMR
>>970
乙〜
973名無し曰く、:2005/07/01(金) 07:35:17 ID:nZivHxht
S1上級浅井
兵糧攻めでちまちま領土増やしてたら武田が関東ほぼ制圧。
斉藤、徳川にちょっかい出し始めてそろそろ来るかと思ったら、
武田包囲網発動、上杉が怒涛の勢いで信濃、甲斐と武田領を切り取っていく。
武田も負けじと北上して対抗するが遂に岩出目城で追い詰められる。
上杉は武田を追い詰めつつ東北の覇者南部も飲み込んでもう手が付けられそうに無い。

いつのまにかちゃっかり駿河、信濃、甲斐を頂いてる三河の狸、
ひっそりと生きながらえてる相馬に心が温まる1576年一月。
974名無し曰く、:2005/07/01(金) 07:36:21 ID:/gofr4CB
戦国時代の人口1200万人、
その気になれば国民全てを兵士に出来そうですね。
975名無し曰く、:2005/07/01(金) 07:41:37 ID:Gw9gIvMR
女戦士(*´д`*)ハァハァ
976名無し曰く、:2005/07/01(金) 08:00:22 ID:XnikI0Nk
兵力インフレ
鉄砲の買い難さ
堅城の調整
その他色々

パッチ出してよん(´・ω・`)
977名無し曰く、:2005/07/01(金) 08:02:11 ID:R8X+DIRe
兵数くらいゲームだからと割り切れよ
それとも数が大きいと数えられない池沼が多いのか
978名無し曰く、:2005/07/01(金) 08:06:57 ID:rSW/+sYZ
兵力はそのままでいいかな。
蠣崎が天下をとるゲームに何を期待してるんだか。兵数と書かないあたり肥だなーって感じだけど。
まずは鉄砲軍馬兵士の自動募集機能を追加してくれ。手が痛い。
979名無し曰く、:2005/07/01(金) 08:30:26 ID:zrqXU/FY
おとつい買った。
名作かと思ったけどやっぱり遠いな。
序盤はいいけど後半(自家3分の1支配、包囲網あるがまともな対抗勢力は上杉の18城のみ)なんて
ほっとくだけで金銭と兵糧がたまりまくる。
学舎潰しまくって40はマスがあいてるのにな。
兵数が増えすぎたらもうちょっとデメリットはあるべき。
980名無し曰く、:2005/07/01(金) 08:35:39 ID:x9L+rD44
>>979
なんかのゲームであったけど維持費って概念を導入すべきだよな。
城にいても少ないけど兵糧が減ってくみたいな感じでさ
981名無し曰く、:2005/07/01(金) 09:06:45 ID:UchHZMlA

謙信の野望
982名無し曰く、:2005/07/01(金) 09:39:49 ID:iMn2bW23
サッカーライフ2と革新のせいで大本命のGTASAに手がつけられない
983名無し曰く、:2005/07/01(金) 09:47:05 ID:FEfzXPtW
>>980
覇王伝とかは維持費みたいなのなかったか?
10万の兵を一つの城に籠城させたら兵糧が偉いことになった
984名無し曰く、:2005/07/01(金) 10:10:47 ID:L4INLJwY
募兵の自動パッチマダー?
985名無し曰く、:2005/07/01(金) 10:13:18 ID:P5AROShx
兵力300万とかいくのは別にいいけどさー
雇いすぎても特にペナルティーないってのはどうかと思うよね。
雇ったもん勝ち。
んで必死になってプレイヤーも雇いまくるわけだけど、
その作業が激しくめんどくさいという・・・。

さっさとパッチだせこんちくしょーめ。
986名無し曰く、:2005/07/01(金) 10:16:03 ID:CSobsQog
>>980
敵が城に接触して籠城すると兵糧は減るよ
有事ではないときの兵数はいつでも出陣できるけど農作業中な兵士って事でいいんじゃない?(兵農分離はまあご愛敬って事で)
987名無し曰く、:2005/07/01(金) 10:16:05 ID:cmnM68oQ
徴兵で手が痛いって意味わかんね。
後半ちまちま徴兵しなくても敵から奪えるじゃん。
んで 前線以外を委任すれば没問題。
988名無し曰く、:2005/07/01(金) 10:22:54 ID:UlQhO/ri
鉄砲開発と鉄砲部隊と鉄砲櫓禁止プレイ
西を制圧した精鋭軍団の部隊が上杉武田と接触するとまじ溶ける

自主縛りとしてかなりお奨め
989名無し曰く、:2005/07/01(金) 10:24:44 ID:SDBae1Hz
募兵調達パッチまだ〜? 委任に追加するだけでいいからささっさとだしてくれ

あとはPKでいいからさ これだけ早くして
990名無し曰く、:2005/07/01(金) 10:27:17 ID:TXteIZMz
スタッフは現在バカンスに出ていて対応できません
あと半年ほどお待ちください
991名無し曰く、:2005/07/01(金) 10:46:54 ID:iMn2bW23
システムの変更は無いだろ。多分。
俺も何度かやったけど5国くらいになると
マンドクサくなって止めてしまう・・・
全国統一した椰子凄いと思うよ。いや皮肉じゃなしに
992名無し曰く、:2005/07/01(金) 10:49:58 ID:vmulmY1A
上杉と武田潰したら全部第二軍に任せて早送りすれば楽に終わるよ
COMが兵雇いまくるので内政技術と水田はきっちり作ってないとダメだけど
終わる頃兵力数百万になってるw
993名無し曰く、:2005/07/01(金) 10:52:10 ID:vmulmY1A
あぁ上級で九州とかの大名は上杉が東日本制圧してたら無理ね
てか俺にはクリアも無理だ
994名無し曰く、:2005/07/01(金) 10:53:02 ID:XZDT39eV
しかし、致命的バグがないのも珍しいよね。
995名無し曰く、:2005/07/01(金) 10:55:32 ID:I4Jvd9BT
弓部隊の上に農民一揆が発生したらコマンドが出せなくなる。
996名無し曰く、:2005/07/01(金) 10:57:32 ID:mVcWvMVw
>>991
俺も5、6国ぐらいまでしか自力でやってない
つかそこまでが一番面白い
5国あるなら自軍1国で内政高い武将数人
4国を第2軍にして自分とこで内政と生産に力入れて適度に輸送してやる
攻撃目標設定してあげれば2軍があっという間に統一してくれるよ

ただ同規模クラスの大名が他にいたらいじって遊ぶ
997名無し曰く、:2005/07/01(金) 11:00:56 ID:mVcWvMVw
>>993
上杉に陸戦はやばいから船で港に砲撃で削る
998名無し曰く、:2005/07/01(金) 11:01:58 ID:L4INLJwY
>>991
委任で勝手にせめてってくれる
999名無し曰く、:2005/07/01(金) 11:08:50 ID:VErfco3n
毛利とかあそこらへんが一番楽しいのでは無いかとおもう。
1000名無し曰く、:2005/07/01(金) 11:09:42 ID:vAT7uqt5
itadaki
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。