信長の野望・革新 改造スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
早い気がするけど、よろしく
2名無し曰く、:2005/06/23(木) 05:02:09 ID:M9+m7gmy
3人柱:2005/06/23(木) 05:07:41 ID:osRWP4+W
いや遅い
もう売った
4名無し曰く、:2005/06/23(木) 05:30:37 ID:LPh1tv5A
糞ゲー
5名無し曰く、:2005/06/23(木) 05:46:08 ID:O8HT+A1r
>>3
人柱乙
6名無し曰く、:2005/06/23(木) 06:34:29 ID:yp6Osxvn
こんな糞ゲーやってないで最高の歴史ゲーム三国志英雄伝をプレイすべき。
三国志 英雄伝 GOLDEDITION part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1118926320/
7名無し曰く、:2005/06/23(木) 07:42:22 ID:mds0hjzd
これは数値は普通なの?
なんか特殊な方法で数字格納してるってことあるの?
色々検索したが見つからん買った(メモリの方)
8名無し曰く、:2005/06/23(木) 11:27:15 ID:AZXOlaqv

将星録や烈風伝みたいにマップデータいじって
日本の形変えたりできないかな。
9名無し曰く、:2005/06/23(木) 12:46:30 ID:wTdCy8nv
どのエリアかなぁ
10名無し曰く、:2005/06/23(木) 15:06:00 ID:BRhOQkeE
色々サーチしてるが暗号化されてるようでもうだめぽ(´・ω・`)
本職のssg職人さんの登場を待つことにしよう

せめて金銭と兵糧値くらいは変えさせてくれ頼むよ…
11河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/06/23(木) 15:18:06 ID:OUZ/kXNi
流石の西側も、まだ来ていないな。
http://www.westside.co.jp/download/sale/recent.htm
12名無し曰く、:2005/06/23(木) 15:21:52 ID:j8e8/C0a
普通に見つかると思うが?
武将データは俺の環境ではHeap24にあった。
能力並べて(4バイト*3程度)サーチすれば一発で見つかるはず。
金とかは忘れたけどこれも普通にサーチすれば出てきた。

とりあえず統率とかを150にしても問題なさげだが、最大どのくらいまで大丈夫なんだろうか?
革新がメモリ食いまくりで切り替えが重いから、細かく変更して確かめてみる気がしない…。
13名無し曰く、:2005/06/23(木) 15:25:32 ID:PAkAKkll
顔グラエディタは天下創世使いまわせん?
14名無し曰く、:2005/06/23(木) 15:30:53 ID:wGom8Y4Z
>13
すべての肥ゲムは、使いまわしで出来てますよ
15名無し曰く、:2005/06/23(木) 15:38:48 ID:LermXFtI
>>12
Heap23までしかないが・・・
16名無し曰く、:2005/06/23(木) 15:50:21 ID:DAicn+ZP
>>15
できるかどうかはともかくHeap26まである
おれもサーチでは見つけられなかった(お金とか)
17名無し曰く、:2005/06/23(木) 15:51:09 ID:cYavs0kB
武田の兵糧0にするとしばらくおとなしくなるな
もちろんその場合上杉手がつけられなくなるんだけどな
18名無し曰く、:2005/06/23(木) 15:59:37 ID:I7YWCke/
使いまわせるって公式配布の顔グラエディタ?
19名無し曰く、:2005/06/23(木) 17:34:57 ID:nao98K3U
>>10
メモリエディタなら暗号化なんて不可能だよ
PCメモリ上に展開している以上、暗号化は無理だろ

ぱっと見セーブデータは暗号化されてるかなと思うが
メモリエディタなら金、米は普通に検索可

20名無し曰く、:2005/06/23(木) 17:38:11 ID:LermXFtI
>>19
おれもだめだわ
普通に金銭の値、兵糧の値を普通にサーチしてもなかったし、最後の桁が0なんで
1桁のけてサーチしてもだめだったし、昔あった65535-aってのもやったけど
だめだったorz
21名無し曰く、:2005/06/23(木) 17:39:39 ID:cWOSgzwQ
暗号化というかビット管理されていると面倒臭い。
22名無し曰く、:2005/06/23(木) 17:46:18 ID:nao98K3U
>>20
侮蔑とかでなく
チート初心者なの?
言葉で説明するの面倒なんだけど

たとえば所持金1000の時 3e8で検索してヒットしたアドレスメモ
金使って800にして320で検索 被ったアドレスを根性サーチ

これで出来なければツール出るまでおとなしくしとけ
23名無し曰く、:2005/06/23(木) 17:50:09 ID:LermXFtI
>>22
それやってて出ないから困ってるんだよorz
もうちっとがんばってみます
24名無し曰く、:2005/06/23(木) 17:52:20 ID:nao98K3U
>>23
どっちでやってる?メモリかバイナリか
バイナリならやり方違うぞ
25名無し曰く、:2005/06/23(木) 17:59:12 ID:LermXFtI
>>24
メモリです
ネコとかDBxSTANDとかです
26名無し曰く、:2005/06/23(木) 18:10:17 ID:LermXFtI
>>24
原因分かった・・・
Heap23までしかないからおかしいなとは思ってたんだけど
表示されてない領域をサーチ可能にしたらできました
どもです^^
27名無し曰く、:2005/06/23(木) 20:16:13 ID:voy6PzSs
>>13
>>14
フリーウェアで出回ってる顔グラエディタだと
試そうとした途端に画面が固まったな・・・
28名無し曰く、:2005/06/23(木) 20:17:07 ID:ulaFLnAW
>>10
おらからもおながいします
29名無し曰く、:2005/06/23(木) 20:50:26 ID:mds0hjzd
できたあ
アドレスがとんでもないところだった。
清洲城金
326E0D8C 
米+4h
MEMEDIT6でやった。
30名無し曰く、:2005/06/23(木) 20:57:48 ID:VvH6PQey
おらの農地も最近不作で困ってましただ
これで地主様に年貢を納めることができますだ
3129:2005/06/23(木) 21:28:25 ID:mds0hjzd
さっきのは織田軍団でした。

メモ帳
観音寺
326CFA10 てつはう
+4hで兵器づつ
−4hで馬
さらに4h前が兵力
3229:2005/06/23(木) 21:30:28 ID:mds0hjzd
31の兵力は嘘
12hまえでした。
33名無し曰く、:2005/06/23(木) 21:31:50 ID:ijv/tibr
てゆうか格納アドは起動する度に変わるから張っても意味なくね?
34名無し曰く、:2005/06/23(木) 21:40:21 ID:BRhOQkeE
意味ないね
具体的なサーチ方法を書く方がよっぽど助かる
35名無し曰く、:2005/06/23(木) 21:45:10 ID:ijv/tibr
まあサーチ方法なんて従来の初心者法で十分だと思うが
すぽいらー用とかに目印的なアドレス見つけてくれた方が
助かるけどな
36名無し曰く、:2005/06/23(木) 21:51:49 ID:6S3LXq3K
城の数値は
兵力の+12hが軍馬で
軍馬から+4hごとに軍馬、鉄砲、破壊槌、攻城櫓、大筒かな?
37名無し曰く、:2005/06/23(木) 23:45:11 ID:mVqPZJyX
武将のデータがわからんー 城データからどれくらい離れてる?
統率武勇知略政治を並べてサーチしてもかからない
38名無し曰く、:2005/06/23(木) 23:56:47 ID:NtM/M34q
>>37
俸禄をサーチすれば近くに。ちなみに適正はDが0でSが4
39名無し曰く、:2005/06/24(金) 00:00:39 ID:2ViSyiP6
>>38
なるほどぉ 即レストンクス ためしてみる
40名無し曰く、:2005/06/24(金) 00:56:41 ID:JyWtXbqn
サーチするときの数値の入れ方きぼん・・・
単純に16進数してサーチしても何もひっかからない・・・
41名無し曰く、:2005/06/24(金) 01:02:44 ID:bgjlO3A1
できれば、セーブデータの方のアドレス、キボン
42名無し曰く、:2005/06/24(金) 01:11:17 ID:2pb67xX/
バイナリなら配置が少し変わる
例えば1000なら16進で3e8
データはe8 03となる

しかしWin95時代じゃあるまいし
セーブデータは暗号化されてんじゃね?
まだ見てないけど
43名無し曰く、:2005/06/24(金) 01:15:36 ID:CKZWDdG6
能力データ

適正
0がD 4がS
順番に4バイトおきにある。
能力も順番に4バイトおきにある。
熟練度も同様。

武将サーチ方
能力を16進数にして、
能力例
100 88 の場合
64 00 00 00 58
で検索すれば一発で見つかる。
44名無し曰く、:2005/06/24(金) 01:40:35 ID:2ViSyiP6
見つかった 武将データは城データより2000000くらい手前だった 見つからないわけだ・・・

他の人の環境で参考になるかわかんないけど
45名無し曰く、:2005/06/24(金) 02:02:13 ID:Auq34hMx
今兵糧が25884だったんで16進して651C
んで、ひっくり返して1C65で全部サーチしてみたけど引っかからない
最大値との差分だしてサーチとかしないとだめなのかな?
46名無し曰く、:2005/06/24(金) 03:02:21 ID:qQbNnQVZ
dbxstandでは見つからないな。みなさんはtoolなに使ってます?
47名無し曰く、:2005/06/24(金) 03:07:28 ID:7Y7xl+vV
MEMEDIT6がデフォだな。
48名無し曰く、:2005/06/24(金) 05:23:11 ID:RRBG/yDS
>>46
dbxstandならHeap24を追加すればいくらでも数値出てくるよ
金兵糧の場所と兵&馬などの兵器の場所と武将の場所に分かれてるが
検索してればいくらでも出る一回見つかればあとは余裕だ
4946:2005/06/24(金) 05:43:54 ID:jz8wuW2k
>>26にある通り確かにHeap23までしかないね。追加はどうすればいいのだ?申し訳ない
50名無し曰く、:2005/06/24(金) 05:53:59 ID:RRBG/yDS
>>49
右下のサーチする領域の中で右クリでもして
新規追加選んだら
編集エリアの変更・追加って出てくるから
その中の共有領域のHeap値に24って書いてるところを全部ドラッグデモすれば
編集エリアの設定ってますの範囲のところにHeap24の範囲が入るからさ
そうしてOKでも押せばサーチする領域のところにHeap24追加されるので
後はわかるよね?
5146:2005/06/24(金) 06:18:27 ID:gTK5+oDF
共有領域には何も表示されてなくて、Win32基本、全域、リニアには表示された。Heap24はなかったけど。
Heap23から下のアドレスを範囲指定してサーチ可能チェック、okでUser Defineがサーチする領域に追加はされた。
大名の金・米、城の兵士数・馬・鉄砲は分かったので感謝。さんくす
52名無し曰く、:2005/06/24(金) 08:18:34 ID:9EzaZvxo
誰かssgファイルにしておくれ
53名無し曰く、:2005/06/24(金) 09:20:24 ID:AnwCm/Z9
>>52
漏れからもおながいします
54名無し曰く、:2005/06/24(金) 09:49:03 ID:bgjlO3A1
DBXSTANDのサーチのやり方詳しく教えてくれ
55名無し曰く、:2005/06/24(金) 11:31:19 ID:aEBjwckD
DBXSTANDじゃ何故か引っかからなかった
後継のSstandーMXだと引っかかる
コード化はうまくいかないけど。
56名無し曰く、:2005/06/24(金) 11:43:29 ID:Zr4NCdYr
>>52
拙者からもお願い致す
57名無し曰く、:2005/06/24(金) 11:57:57 ID:U+TE5/92
nocdバッチまだ〜?
58名無し曰く、:2005/06/24(金) 12:12:17 ID:6dV6JYBr
パーマンバッチ
59名無し曰く、:2005/06/24(金) 12:46:27 ID:RWgcHEg7
>>57
・・・ここで書くようなことじゃない気もするが、、、。
普通にデーモンで動かないか?
オンライン認証も無いから楽勝だべ。
60名無し曰く、:2005/06/24(金) 12:49:33 ID:6dV6JYBr
いちいちCDいれんのメンドクサイ
61名無し曰く、:2005/06/24(金) 12:53:32 ID:qR9RG6vR
どうも名声だけは改造しても何かしら値が変わると元に戻るようなんだけど
他の方はどうです??
62名無し曰く、:2005/06/24(金) 13:00:53 ID:1U24WPWO
多重アドなんだろう
監視してるもう一つのアドレスとかでもあるんじゃないの?
63名無し曰く、:2005/06/24(金) 13:01:05 ID:7Y7xl+vV
>61
三国志\方式と同じで表示されているのは
拠点の数等を元にした基本値+捕虜開放等の加算値。

ヒントはここまでw
64名無し曰く、:2005/06/24(金) 13:05:37 ID:qR9RG6vR
>>63
あーなるほどそういうことか、将星録みたいな感じと勘違いしてました。
さんきうです
65名無し曰く、:2005/06/24(金) 13:31:21 ID:U+TE5/92
>>59
動かないのだな、これが。
66名無し曰く、:2005/06/24(金) 13:39:50 ID:KI3mOD8C
清洲城 兵士 0cfbbd6c
馬  0cfbbd78
鉄砲 0cfbbd7c
金  0cfd2c0c
兵糧 0cfd2c10
シナリオ1です。
67名無し曰く、:2005/06/24(金) 13:47:31 ID:QVH+AXQj
>>66
変動性だからアドレス書いてもなんの意味もない
サーチの仕方を詳しく書くほうがよいと思われ
68名無し曰く、:2005/06/24(金) 13:53:41 ID:KI3mOD8C
やっぱ変わりますか・・・
memedit6で簡単にサーチできたよ。
dbxstandでは同じように変動してるはずなのに
かすりもしなかったよ。orz
なんか回避でもあるのかしら?
69名無し曰く、:2005/06/24(金) 15:21:15 ID:bgjlO3A1
駄目だ、ヒットしない。
dbxstandを使って、金9920をM9920で検索して、金使って9120にして、M9120で検索したけどヒットしない。
因みにheap1〜26をやったけど、ヒットしなかったorz.。誰か助けて
70名無し曰く、:2005/06/24(金) 15:29:56 ID:aEBjwckD
>>69
ちょっとくらい過去ログ読めと。
Dbxstandではサーチできない。
ほかのツールを試せ
71名無し曰く、:2005/06/24(金) 15:35:55 ID:HN+BMntr
DBxstandだと領域変更とか面倒であれば簡易サーチがいいね
金5000兵糧10000とするとL5000,10000でサーチすると簡単にみっかる
選択する領域は一番上のやつね
かなり下のアドレスにあるからちょと時間かかるかも・・・
72名無し曰く、:2005/06/24(金) 15:52:26 ID:bgjlO3A1
>71
dクス、でけた、でけた。
73名無し曰く、:2005/06/24(金) 16:17:16 ID:Zr4NCdYr
わかんねーよ・・・ギギギ・・・
74名無し曰く、:2005/06/24(金) 16:20:02 ID:RWgcHEg7
MEMEDIT6でPAR風サーチでやっているの?
75名無し曰く、:2005/06/24(金) 16:59:39 ID:RBOwoKDY
バグ

商人が鉄砲持ってきたら貰ってセーブ→即ロードするとまた商人が鉄砲もt(ry→貰ったらセーブしてまたローd(ry

これで鉄砲無限に増る。
76名無し曰く、:2005/06/24(金) 17:04:38 ID:AnwCm/Z9
MEMEDIT6のサーチの仕方をご教授願えませんでしょうか?
77名無し曰く、:2005/06/24(金) 17:32:43 ID:ejHlB4Fd
金銭と兵糧の最大値は10000000。
16進数だと809698。
兵力と軍馬と鉄砲の最大値は500000。
16進数だと20A107。
破壊槌と攻城櫓と大筒と船の最大値は1000。
16進数だとE803。

わかんねーよ!という人のためのセーブデータ。
ttp://www.xxxx.nu/upload/upload.cgi?page=Download&dir=&sort=date&filename=saveda01.zip

シナリオ:1555年 5月 尾張統一
プレイモード:全国モード
担当勢力:織田信長
金銭:10000000
兵糧:10000000
兵力:500000
軍馬:500000
鉄砲:500000
破壊槌:1000
攻城櫓:1000
大筒:1000

難易度:上級
寿命:史実
討死:標準
登録武将:登場しない
歴史イベント:あり
78河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/06/24(金) 17:52:17 ID:USJSNp0h
とりあえず、革新を改造しながらプレイしようとすると、DBxStandではなくMEMEdit6を使うべし。
79名無し曰く、:2005/06/24(金) 17:57:51 ID:ejHlB4Fd
俺は「スペシャルねこまんま57号」を使ってる。
自動更新(SpoilerALで言うところの値固定)とかも出来るし便利。
80名無し曰く、:2005/06/24(金) 18:08:27 ID:AnwCm/Z9
たびたびすみません、MEMEDIT6の最初のプロセスの選択は
何を選べばよいのでしょうか?
81名無し曰く、:2005/06/24(金) 18:12:49 ID:ejHlB4Fd
>>80
NOBU12.exe
82名無し曰く、 :2005/06/24(金) 18:18:09 ID:eKaKNkyq
誰か顔グラエディタ作ってください。
これがないと、新武将作ってもつまらないので。。
83名無し曰く、:2005/06/24(金) 18:24:01 ID:AnwCm/Z9
>>81
即レス有難う御座います。
プロセスの選択の一覧の中にNOBU12.exeが
ないのですが・・・
84 :2005/06/24(金) 18:35:48 ID:p3pMhv6X
>>81
下の方に無いですか?
85名無し曰く、:2005/06/24(金) 18:49:21 ID:21skEODC
SSG 武将の能力でサーチするの作ったけど、この人必要かな?
86名無し曰く、:2005/06/24(金) 18:49:27 ID:AnwCm/Z9
ないんですよ・・・
なぜですかね?
87名無し曰く、:2005/06/24(金) 18:50:42 ID:21skEODC
>>85
この人 -> ここの人 orz
88名無し曰く、:2005/06/24(金) 18:52:22 ID:v3k/z1yY
>85
武将の能力をいじったり出来るんですか?
なら、とても必要です
89名無し曰く、:2005/06/24(金) 18:52:32 ID:AnwCm/Z9
>>85
金銭と兵糧の変更に使用できるものであれば
ぜひ・・・
90名無し曰く、:2005/06/24(金) 18:58:10 ID:21skEODC
全然能力のデータが分からないけど、武将データのうち、主要能力、相性、忠誠、誕生年、登場年、死亡年ぐらい。
91名無し曰く、:2005/06/24(金) 19:01:13 ID:AnwCm/Z9
>>89
ぜひお願いいたします。
(トンチンカンなことを言い、失礼しました。)
92名無し曰く、:2005/06/24(金) 19:02:43 ID:AnwCm/Z9
>>89ではなくて
>>90でしたスマソ
93名無し曰く、:2005/06/24(金) 19:13:11 ID:lz5gLcpz
もしかして神きた?
うちのところには軍神がせめてきた(ノ∀`)
94名無し曰く、:2005/06/24(金) 19:19:44 ID:21skEODC
三国志10のときは、ポインタが格納されている領域があったんですよね・・・。
今回もどっかにあるはずなんですが、これが分からないと、環境によって
サーチする範囲が分からないからSSGファイルとして公開しにくいのです・・・。
95名無し曰く、:2005/06/24(金) 19:24:14 ID:v3k/z1yY
>94 ご苦労様です 無理をなさらないように
96名無し曰く、:2005/06/24(金) 19:29:01 ID:/4yn9uvy
西側更新したけど信長は無理だったか・・・週末は新武将でも作って時間を潰すか(まだ始めてない)
97名無し曰く、:2005/06/24(金) 19:46:39 ID:JzZr4CXI
>>77
遅レスながらデータさんくす。
データ探すのに重宝してる。
98名無し曰く、:2005/06/24(金) 19:50:00 ID:21skEODC
メモリサーチ出来る方にご質問。
1. 0x0153E38 に格納されている4byteの数
2. 420000003100000046000000 をサーチした際に該当するアドレス

これらの2つを教えてもらえないでしょうか?環境による変化を見たいです。
99名無し曰く、:2005/06/24(金) 20:05:40 ID:4I7omuEZ
WindowsXP Pro
メモリ2G

1: 0000
2: 0C890154
100名無し曰く、:2005/06/24(金) 20:05:49 ID:7Y7xl+vV
>98

1は 00 00 00 00
2は 1F 66 01 54
101名無し曰く、:2005/06/24(金) 20:09:45 ID:21skEODC
>>99 >>100
おふたりありがとう。1. のほうだけど聞きたかったのは 00 00 00 00 ?? ?? ?? ??と
なってると思われる8桁ですね。?? のところの数字が知りたいんです。
102名無し曰く、:2005/06/24(金) 20:13:20 ID:21skEODC
>>98
う、書き間違えてたのか・・・、1. は8byte分の数が知りたいのミスです。
103名無し曰く、:2005/06/24(金) 20:16:44 ID:7Y7xl+vV
>101
00 00 00 00 00 00 00 00

期待した回答じゃなさそうだねぇ。
104名無し曰く、:2005/06/24(金) 20:18:41 ID:21skEODC
>>103
ですねぇ・・・。出直しですなぁ。
105名無し曰く、:2005/06/24(金) 20:21:24 ID:4I7omuEZ
>>101

同じく
00 00 00 00 00 00 00 00
ですね
106名無し曰く、:2005/06/24(金) 20:26:37 ID:JzZr4CXI
>>101
1:00 00 00 00 00 00 00 00
2:0E 10 01 54
107名無し曰く、:2005/06/24(金) 20:28:52 ID:AnwCm/Z9
ウインドウモードのやり方ご存知の方いらっしゃいますか?
108名無し曰く、:2005/06/24(金) 20:31:52 ID:JzZr4CXI
109名無し曰く、:2005/06/24(金) 20:34:38 ID:AnwCm/Z9
>>108
有難う御座いました。
110名無し曰く、:2005/06/24(金) 21:44:23 ID:PdGCtg1p
Windows2000 SP4 メモリ512MB

1. 32 00 00 00 00 00 00 00
  このあたりは
  C : \ W I N N T \ I N F
    ↓つらつらと
  C : \ W I N N T \ s y s t e m  3 2 \ m s d m o . d l l
   と書かれてます。
  ちょうど"s_y_s_t_e_m_3_2___________"の2の部分から。     _はスペース(00)

2. 全領域で発見できず。
                   でした。
111名無し曰く、:2005/06/24(金) 22:11:11 ID:21skEODC
>>98
質問を変えます。
1. 0x03815FEEに格納されている4byteの数(8桁)。
2. 420000003100000046000000 をサーチした際に該当するアドレス

これで希望する答えが得られない場合は、また、考え直したいと思います。
112名無し曰く、:2005/06/24(金) 22:12:50 ID:AnwCm/Z9
>>77
ぶしつけな質問で申し訳ありませんが、
1582年1月夢幻の如く 全国モード 織田信長
でのセーブデータをお願いできませんでしょうか?
自分で色々試してみたのですが、駄目でした。
出来ましたら宜しくお願いします。
113名無し曰く、:2005/06/24(金) 22:17:58 ID:7Y7xl+vV
>111
1は 00 00 32 10
2は 0x1F660154

拠点毎の町並み上限数も弄れる?誰かヒントプリーズ。
114名無し曰く、:2005/06/24(金) 22:35:05 ID:21skEODC
>>113
なるほど・・・。また見当違いみたい。再度、考え直します。
115名無し曰く、:2005/06/24(金) 22:47:36 ID:ayDph3cC BE:58190235-##
顔グラエディタまだ出てないですか?
116名無し曰く、:2005/06/24(金) 22:49:30 ID:JzZr4CXI
>>112
支配地域全部とか言わないよね?
117名無し曰く、:2005/06/24(金) 22:49:44 ID:ZTVXwFrk
nocdお願いします!
118名無し曰く、 :2005/06/24(金) 23:23:54 ID:eKaKNkyq
漏れも顔グラエディタほんとにほしいのだが、
どなたか作れる方、是非お願いします!
119名無し曰く、:2005/06/24(金) 23:31:39 ID:ayDph3cC BE:190086277-##
>>118
がむばる
120名無し曰く、:2005/06/25(土) 01:01:33 ID:EvImRAun
顔グラエディタは作れないが、作ってくれるなら
欲しい顔グラこしらえて提供しますよ。

エディタ職人さん頑張って下さい。
121名無し曰く、:2005/06/25(土) 01:02:56 ID:jo8CA8xv BE:23276232-##
表示はできた。やはりフルカラー。256 縛りからは開放されるわけだな。
ファイル構造もいたって単純。

GUI 作って、書き込んだり書き出したりできるようにしてみるよ。
122名無し曰く、 :2005/06/25(土) 01:22:51 ID:zMT4tWDm
>>119
>>121
かおぐらえでた応援してます!!がんば!!
123名無し曰く、:2005/06/25(土) 01:49:57 ID:q44o13l5
町並みのアドレスはどこじゃあ〜みつからぬ
124名無し曰く、:2005/06/25(土) 02:55:16 ID:N3PS2AcF
金銭、兵糧、兵数とか分かったからとりあえずひと安心
125名無し曰く、:2005/06/25(土) 05:53:25 ID:BRTrngqT
神は、まだか。

126名無し曰く、:2005/06/25(土) 07:31:56 ID:jo8CA8xv BE:31034742-##
顔グラエディタもうすぐ完成するよー。
127名無し曰く、:2005/06/25(土) 08:11:56 ID:5cq0vSCP
金と米だけならもう作ったぞ
128名無し曰く、 :2005/06/25(土) 08:27:25 ID:zMT4tWDm
>>126
>>127
おお!!がんばってくれいっ!!
129名無し曰く、:2005/06/25(土) 08:44:24 ID:hZ9RyCEp
苦節21時間・・やっと金、兵糧、兵士数をMEMEDIT6で変更出来た。
ひとりでできたあああああああああああああああああああああああああああ!!!
130名無し曰く、:2005/06/25(土) 08:52:50 ID:EvImRAun
>>126
>>127
乙でありますっ!

>>129
おめでd
131名無し曰く、:2005/06/25(土) 08:58:08 ID:jo8CA8xv BE:31035124-##
http://up1.sakura.ne.jp/src/up2152.zip.html
顔グラエディタ
出来立てホヤホヤですから、自己責任でお願いします。
もちろん正常に動作して欲しいですが・・・。
132名無し曰く、:2005/06/25(土) 09:08:25 ID:MbbFOxKc
すんませんが金&兵糧、兵数MAXのセーブデーターうp
してくださいっす。
出来ればシナリオ2で初級、織田家。
133名無し曰く、:2005/06/25(土) 09:19:06 ID:YsnDiMCd
我神降誕渇望
134名無し曰く、:2005/06/25(土) 09:51:56 ID:rLoeOn3o
技術系のアドレス発見された方は居ます?
米とか兵糧の付近にあるのでしょうか、、、
135名無し曰く、:2005/06/25(土) 10:23:42 ID:+E1+ep26
>>131
吸い出しと書き換えを確認しますた。(不細工な姫で)
136名無し曰く、:2005/06/25(土) 10:28:02 ID:14I119NF
城の兵や物資の検索の仕方を教えて。TOOLは、なんでもいい
137名無し曰く、:2005/06/25(土) 10:32:22 ID:ui7fvvO1
138名無し曰く、:2005/06/25(土) 11:18:51 ID:4acmQZL5
>>131
ありがたやありがたや
139名無し曰く、:2005/06/25(土) 11:25:05 ID:tN85yrV6
>>131
無事変更できました!ヽ(゚∀゚)ノ
ID:jo8CA8xv神に深く感謝いたします
140名無し曰く、:2005/06/25(土) 11:35:10 ID:nDVLVWG0
>131
ネ申キター
素晴らしすぎるであります
141名無し曰く、:2005/06/25(土) 11:43:29 ID:pufzVARk
能力変更エディタもあったほうがいいな
今回かなり能力値に偏りあるし
142名無し曰く、:2005/06/25(土) 11:46:49 ID:aKHfmaT2
131大変感謝します。
まだゲームはじめていなかったのですが
やっとやる気がでました。
シロートにはただ指くわえてるしかないので
本当に助かります。ありがとうございました。

143名無し曰く、 :2005/06/25(土) 12:08:05 ID:zMT4tWDm
>>131
本当にほんとにありがとうございます!!m( )m
144名無し曰く、:2005/06/25(土) 12:36:30 ID:8cVNNZpY
あまりにも有名どころと弱小で技術に差があるんで変えたいけど、わけわからんな
145名無し曰く、:2005/06/25(土) 12:59:16 ID:mq8tn9mX
能力値999とかにすればいいんじゃね?
146名無し曰く、:2005/06/25(土) 13:16:04 ID:W3DMMLJ4
>131
今作エディ一番槍ですねGJ!
147名無し曰く、:2005/06/25(土) 13:24:27 ID:cG+TqNU+
>>131
うおおおおおおおおおおおおおおおお
148名無し曰く、:2005/06/25(土) 13:37:00 ID:/xeG3DXv
よし!!
おまいら、次は城の追加だ。
149名無し曰く、:2005/06/25(土) 13:37:39 ID:uQr/DqgO
数値変更エディタもできましたらおながいします
150131:2005/06/25(土) 13:46:40 ID:jo8CA8xv BE:93104238-##
どもども。無事使えるようで幸いです。
正直こんな早く作れるとは思わんかった・・・。

意見要望等があれば、是非お願いします。
151名無し曰く、:2005/06/25(土) 14:31:31 ID:BmkVbnz9
>131
ツールありがとうございますm(_ _)m
無事変更できました。

ただ、顔グラが左右逆になっているようなのですが、仕様ですか?
152名無し曰く、:2005/06/25(土) 14:37:30 ID:4LOO3Bze
>131
感謝と尊敬を持って使います

で、早速で悪いけど兵糧だけでいじれるエディタ作ってくれ〜
兵糧不足でどこにも攻めれん_| ̄|○
153名無し曰く、:2005/06/25(土) 14:50:11 ID:8cVNNZpY
確かに読み込んだ画像の左右が反転してますね。
154名無し曰く、:2005/06/25(土) 15:04:25 ID:1ZaQRBK+
猫にssg来てるね
155名無し曰く、:2005/06/25(土) 15:19:06 ID:jo8CA8xv BE:93103564-##
>>151
>>153
おー、これは気付かなかった。
近いうちに訂正する。
156名無し曰く、:2005/06/25(土) 15:42:57 ID:e3RXw8mg
>>154
SSG職人で猫っていうと猫缶か?
無いようだが・・・どこだろ
157名無し曰く、:2005/06/25(土) 15:46:03 ID:qlhW7bRD
技術いじれた人おる?
三国志]と同じかな?と思って調べてみたが
さっぱりわからん。
158名無し曰く、:2005/06/25(土) 16:03:08 ID:jo8CA8xv BE:69827663-##
やっぱ二階堂はあっちの方がいいよな・・・。
あっちの二階堂で 240 * 240 はない?
159名無し曰く、:2005/06/25(土) 16:48:34 ID:NSQsvONy
>>131

グッジョブ!有り難く使わせてもらうよ
160名無し曰く、:2005/06/25(土) 17:09:20 ID:w+5BIraJ
>>131
神ツール有難うございます。
細かいんですが登録した顔グラが
ゲーム上だと左右反転して表示されるようです
問題なく動作はするんですがそれだけが気になりました
以上報告です
161160:2005/06/25(土) 17:10:14 ID:w+5BIraJ
すいません既出でしたorz
逝ってきます
162名無し曰く、:2005/06/25(土) 17:31:23 ID:EvImRAun
>>161
とりあえず、顔グラ自体を左右反転させてから
その後ツールで登録した場合は、普通に表示されるみたいだね。

256色縛りから解き放たれたので良い感じで顔グラ使えてます。

>>131
ツールどうもでした。
欲しい顔グラがあったら、出来る限りで提供するので何時でもどうぞ。
163名無し曰く、:2005/06/25(土) 17:34:01 ID:T8Q9NRFG
>>131
神乙!!Goodjob!!
ありがたく使わせていただきます
164名無し曰く、:2005/06/25(土) 17:50:38 ID:7eIuqZnT
なんとゆうか底なしに兵力が上がっていくのが許せない(;´Д`)
開始数年で周りがありえない兵力持ってるんですけど・・・。

雑魚武将が今までで一番邪魔なゲームになったな・・・ゲーム内までリストラか。
165名無し曰く、:2005/06/25(土) 17:52:42 ID:7eIuqZnT
ぐは・・・本スレと誤爆


兵力35万の武田に単騎で突っ込んでくる。
166名無し曰く、:2005/06/25(土) 17:59:24 ID:rEmmrmgX
猿にも分かる、信長の野望・革新のメモリいじり。
http://weapon.org/~hide/nobunaga/

知り合いに一回一回説明するのが面倒で23日に作ったページですが、
ちょっと改良して一般公開です。
だが、今更感がありますなw
167名無し曰く、:2005/06/25(土) 18:05:30 ID:cG+TqNU+
町の建設物の限界を解除するにはどうすればよかとです?
168名無し曰く、:2005/06/25(土) 18:07:41 ID:vm3+opS8
>>166
いやいや、乙かれさまです( ´∀`)つ旦
というか、HPの文章がさだまさしの「関白宣言」みたいだ。
169名無し曰く、:2005/06/25(土) 18:08:47 ID:0ACm7I07
俺も知りたいナア
170名無し曰く、:2005/06/25(土) 18:43:16 ID:HFXxF2fj
>>166

お疲れさまです。
俺のお気に入りエロ動画と共に、永久保存決定。
171名無し曰く、:2005/06/25(土) 18:44:08 ID:HHZ85eE5
>>166
わかりやすい解説ありがとう。
乙です。
172名無し曰く、:2005/06/25(土) 18:46:13 ID:IKGk2ExE
本当にありがとう。すごい解説です。
173名無し曰く、:2005/06/25(土) 18:58:55 ID:kalSDnVP
後は武将能力変更がくれば・・・
謙信強すぎなんじゃ!
174名無し曰く、:2005/06/25(土) 19:16:14 ID:CbgWs04k
166すごすぎです。
ぼくもあなたのようになりたい。
本当に感謝します。
175名無し曰く、:2005/06/25(土) 19:17:18 ID:Lw1a/IE8
>>166
乙です。
こういう解説の仕方好きだ
いじりまわして軍神様倒してくるぜ
176名無し曰く、:2005/06/25(土) 19:19:20 ID:jo8CA8xv BE:244396679-##
http://up1.sakura.ne.jp/src/up2170.zip.html
左右反転しないようにしました
あと、武将名が表示されるようになりますた!
177名無し曰く、:2005/06/25(土) 19:20:48 ID:n3CLtksI
>>166
さんくす助かるぜ!
178名無し曰く、:2005/06/25(土) 19:33:51 ID:FeUG4pBv
武将のステータスがサーチできねぇー
179名無し曰く、:2005/06/25(土) 19:37:35 ID:ddUHImVE
信長の野望 革新 NoCDパッチ.rar SByc4N1BH4 2,379,586 9abae3c30f754b518a589e8c9b0bf925

解答したらwmvだったので、exeに拡張子をリネームして
起動させてみましたが、ダメでしたorz
180名無し曰く、:2005/06/25(土) 19:39:24 ID:xcqBU1Cl
>>179
それウィルスだよ
181名無し曰く、:2005/06/25(土) 19:46:07 ID:da1jt1yy
>>179
ただの騙しな訳だが
182名無し曰く、:2005/06/25(土) 19:47:29 ID:uQr/DqgO
>>166
本当に乙です
質問ですが、154110と68000の16進数(8桁)を
お教えいただけますでしょうか?
183名無し曰く、:2005/06/25(土) 19:49:57 ID:A0vbQIoS
>>179
中身確認せずに解凍、wmvをexeにリネーム…正気の沙汰とは思えん。
184名無し曰く、:2005/06/25(土) 19:50:21 ID:NSQsvONy
>>176
はげしく乙カレー
痒いところに手が届いてイイ!
185名無し曰く、:2005/06/25(土) 19:51:02 ID:odZwKJBv
>182 馬鹿者、それくらい自分でどうにかしろ。
186名無し曰く、:2005/06/25(土) 19:54:03 ID:cG+TqNU+
>>183
きっとウイルス用PCなんだろ、それか仮想PC
187名無し曰く、:2005/06/25(土) 19:57:09 ID:9VD/eCpH
素朴な疑問なんだが何でそこまでnocdに拘るんだ?
188名無し曰く、:2005/06/25(土) 19:57:36 ID:ddUHImVE
>>186
ウイルス確認用のPCです。
ちなみに、セレロン667、i810e,128Mですが
紙芝居状態で動いております。正式ユーザには
郵送でも良いので「nodeパッチ」を送ってくれればいいのになぁ
189151:2005/06/25(土) 19:58:50 ID:BmkVbnz9
>176
修正ありがとうございます。
早速使わせていただきました。
190名無し曰く、:2005/06/25(土) 20:04:46 ID:lFT8qxPV BE:70325036-#
>>176
GJ
すばらしい
191名無し曰く、:2005/06/25(土) 20:20:38 ID:KgOSzdQZ
メモリエディタ弄れない香具師なんて居ないと思うけど
能力、武将、年号等 改造できるSSG
webmoney\500で売ります。欲しい奴は捨てメアドよろしく
192名無し曰く、:2005/06/25(土) 20:21:05 ID:rEmmrmgX
>>182
154110 を電卓で変換すると奇数桁になるからわからんのだろ?
154110 を変換すると 259FE になる。
法則に従って2桁1組で逆から読むと FE5902 だ。
つまり FE590200 だな。
奇数桁の場合は最後の1文字の前に0を付けろ。
今回は 2 だから 02 だ。
20 ではないので注意。
68000 は自分でやれ。
193名無し曰く、:2005/06/25(土) 20:28:11 ID:0FfsKucW
>>166
友達への愛が感じられてワロタ
194名無し曰く、:2005/06/25(土) 20:42:57 ID:rEmmrmgX
武将の

統率-武勇-知略-政治-義理
足軽(適正)-騎馬(適正)-弓(適正)-鉄砲(適正)-計略(適正)-兵器(適正)-水軍(適正)-築城(適正)-内政(適正)
足軽(熟練)-騎馬(熟練)-弓(熟練)-鉄砲(熟練)-計略(熟練)

なら簡単にサーチできるので書いとく。

今回も例のごとく信長をいじる。
信長の統率-武勇-知略-政治は92-89-96-105だ。
これらのデータは連続して並んでいるので、それぞれを16進数にして繋げて検索すれば一発だ。
この場合は 5C000000-59000000-60000000-69000000 になる。
繋げて 5C000000590000006000000069000000 で検索しろ。
仮に全く同じ能力武将が居る場合は結果も人数分出てくるけど、
その辺は自分でどうにかしろ。
結果が 0C76E734 だったとしたら、
0C76E734-E8030000E8030000E8030000E8030000 でコード実行だ!
E8030000 は10進数で 1000 だ。
最大値は調べてないから知らんが、
1000 だと実際に 1000 の能力がでた。
合戦で技使ったら5桁ダメージ与えてビビった。
10億だと出陣できず、1億にしてみたら強制終了した。

義理についてだが、統率-武勇-知略-政治の後に 03000000 というデータを挟んで 義理 のデータが入っている。
後は自分で何とかしろ。

足軽(熟練)-騎馬(熟練)-弓(熟練)-鉄砲(熟練)-計略(熟練)も順番どおりに格納されているので、
それぞれ16進数にしてまとめて検索しろ。
これは最大値1000だ。

足軽(適正)-騎馬(適正)-弓(適正)-鉄砲(適正)-計略(適正)-兵器(適正)-水軍(適正)-築城(適正)-内政(適正)も順番どおり。
00000000がD 01000000がC 02000000がB 03000000がA 04000000がS だ。
つまり、信長の場合は A-C-A-S-A-B-C-S-S なので、
030000000100000003000000040000000300000002000000010000000400000004000000 で検索しる。
195名無し曰く、:2005/06/25(土) 20:45:19 ID:cG+TqNU+
町の建設物立てまくりがみつからんなぁ
196名無し曰く、:2005/06/25(土) 20:57:07 ID:MZIjFphq
武将能力999とかにしたら最凶過ぎだな
小田原城の耐久力が一瞬で0になるし(´・ω・`)
197名無し曰く、:2005/06/25(土) 21:02:44 ID:rEmmrmgX
> 義理についてだが、統率-武勇-知略-政治の後に 03000000 というデータを挟んで 義理 のデータが入っている。
ごめん嘘ついた。
03000000 は必ず 03000000 ではなくて、01000000 とか 02000000 だった場合もあった。
これ何のデータかな?
198名無し曰く、:2005/06/25(土) 21:11:22 ID:rEmmrmgX
義理の後もちょっと分かった。

統率-武勇-知略-政治-********(?)-義理-忠誠-俸禄-性別

性別は 4C000000 が女で、48000000 が男。
199名無し曰く、:2005/06/25(土) 21:16:43 ID:uQr/DqgO
>>192
神様、レス本当に感謝いたします
出来の悪い息子で恐縮ですが、
68000の16進数はA0090100で宜しいでしょうか?
200名無し曰く、:2005/06/25(土) 21:16:43 ID:rRbV+ORR
何よりも町の施設の上限解除が欲しいな
201名無し曰く、:2005/06/25(土) 21:21:34 ID:cG+TqNU+
>>200
ありったけの施設で街道を埋め尽くしたいハァハァ
202名無し曰く、:2005/06/25(土) 21:28:18 ID:jo8CA8xv BE:248275788-##
毎度失礼。
http://up1.sakura.ne.jp/src/up2183.zip.html
名前を検索できるうよにしました。
203名無し曰く、:2005/06/25(土) 21:31:04 ID:cG+TqNU+
>>202
あんたマジで神だわ
足むけて寝られねえ
204名無し曰く、:2005/06/25(土) 21:33:31 ID:0ACm7I07
131には悪いが顔エディタの必要性を感じられない。
なぜ顔エディタが必要なのか納得のいく説明を頼む。
205名無し曰く、:2005/06/25(土) 21:43:16 ID:54ZffaXO
>>204
信長の野望っていう妄想ゲームに味付けするためだろ?
戦国自衛隊を再現したいやつだっているかもしれん。

そもそも好意で作ってくださったものにケチつけんな。
必要性を感じないのなら、スルーすれば宜しかろう。
206名無し曰く、 :2005/06/25(土) 21:46:01 ID:zMT4tWDm
>>202
ありがたく使わせていただきます!!
207名無し曰く、:2005/06/25(土) 21:46:22 ID:0WmPezfC
>>176が消えてしまってるんですが
もういちどうpお願いします。
>>204みたいなのは気になさらずに
208名無し曰く、:2005/06/25(土) 21:47:43 ID:3T4HqccQ
131になら抱かれても良いよ
209名無し曰く、:2005/06/25(土) 21:50:34 ID:0ACm7I07
>>205
説明サンクス。
別に作者にケチつけているわけではないが、
気分悪くしたら申し訳ない。
210名無し曰く、:2005/06/25(土) 21:51:30 ID:esRacSZY
そういやエロゲのキャラの画像つかって楽しんでる人もいるよな
211名無し曰く、:2005/06/25(土) 21:53:11 ID:cG+TqNU+
エロゲキャラに差し替えてからが本当の信長
212名無し曰く、:2005/06/25(土) 22:03:55 ID:da1jt1yy
NoCDマダー?
213名無し曰く、:2005/06/25(土) 22:04:22 ID:jo8CA8xv BE:81466237-##
>>207
別に怒って消したわけじゃないんで。
手荷物ロダ利用し続けるのもどうかと思ったんで、
↓こっちにおくことにしました。広告ウザいけど。
http://argot-firm.ibelgique.com/sa.html

で、顔グラの目的は人それぞれだろうけど、俺は萌えしか思い浮かばんな。
214名無し曰く、:2005/06/25(土) 22:05:36 ID:HYafZZ4D
誰か顔グラ詰め合わせオクレ
215名無し曰く、:2005/06/25(土) 22:10:01 ID:619juIeN
むしろ、吸い出して他に転用できて嬉しい
216名無し曰く、:2005/06/25(土) 22:11:18 ID:KiTompPd
>>213
dクス。ありがたく使わせていただきます。
217名無し曰く、 :2005/06/25(土) 22:14:26 ID:zMT4tWDm
漏れは漫画が主かな。
歴史系の。
オリジナルの武将は
顔グラ差し替えないと信やぼはつまらん。
218名無し曰く、:2005/06/25(土) 22:14:52 ID:3vbkBp5f
エロゲヲタってよくわからん。
信長の顔を、監禁されてるアニメ顔(あの目だけ極端に大きい奴)の女の顔にしたり、
信玄の顔を、陵辱されているアニメ顔の女の顔にしたりして何が楽しんだか。
監禁物が1000本だっけ?よくそんなにつくったもんだと感心してるよ。
寒いんだよね、エロゲヲタって。王子とか馬鹿だろw
219名無し曰く、:2005/06/25(土) 22:16:58 ID:3oGkaykw
>>218
ソースは?
そんな面白いやつがいるのどこのスレよ
妄想じゃないよな?
220名無し曰く、:2005/06/25(土) 22:18:04 ID:3vbkBp5f
>>219
マスコミが毎回報道してたじゃんw

何言ってるんだか。
国民皆知ってるぞ。
221名無し曰く、:2005/06/25(土) 22:18:17 ID:MbbFOxKc
信長以外のキャラがサーチ出来ないなぁ・・・。
もしかして忠誠度が統率の前最初に入るのかな?
それと家宝を持っていると数値が上がるけど、あくまでも元の数値で
サーチするんだよね?
信長はそれで上手く行ったんだけど・・・。
222名無し曰く、:2005/06/25(土) 22:18:24 ID:619juIeN
太閤Xには確実にいたよ
223名無し曰く、:2005/06/25(土) 22:21:07 ID:3oGkaykw
>>220
そうだったのか
そんなんバレたら自殺ものじゃん
224名無し曰く、:2005/06/25(土) 22:23:19 ID:da1jt1yy
>>223
自分を正当化してのうのうと生きてるよ
お前らも気をつけろ矢
225名無し曰く、:2005/06/25(土) 22:23:42 ID:zKQT1upg
>>221
俺は新武将でもサーチできたぞ
ためしにオール120の新武将を三人作ってサーチしたら
ちゃんと三人サーチできた
数値の入力ミスとかじゃないか?
226名無し曰く、:2005/06/25(土) 22:23:39 ID:3HYc/Np/
>218
227名無し曰く、:2005/06/25(土) 22:27:15 ID:3HYc/Np/
>218
>信長の顔を、監禁されてるアニメ顔(あの目だけ極端に大きい奴)の女の顔にしたり、
>信玄の顔を、陵辱されているアニメ顔の女の顔にしたりして何が楽しんだか。
想像してワロタ
228名無し曰く、:2005/06/25(土) 22:27:47 ID:cG+TqNU+
218は釣り師だな
しかしエロゲオタの俺は煽られなれてるからびくともしないぜ
229名無し曰く、:2005/06/25(土) 22:28:12 ID:3HYc/Np/
>218
>信長の顔を、監禁されてるアニメ顔(あの目だけ極端に大きい奴)の女の顔にしたり、
>信玄の顔を、陵辱されているアニメ顔の女の顔にしたりして何が楽しんだか。
想像してワロタ
230名無し曰く、:2005/06/25(土) 22:30:31 ID:3HYc/Np/
連投スマソ
うちの無線死んでるな(゚Д。)
231名無し曰く、:2005/06/25(土) 22:45:15 ID:Zh2mb7rN
Dbxstand 回す前に ねこまんま 回した方が検索速いなぁと今回は思った。
場所特定できてからは結局Dbxstand使うんだけどねぇ。

各大名家の固有技術いくつも取れないかね?
大名家に対して1カ所しかデータ格納無ければそれまでだけど。
232名無し曰く、:2005/06/25(土) 23:03:19 ID:MbbFOxKc
>>225
そうですか、もう一度挑戦してみます。
233名無し曰く、:2005/06/25(土) 23:14:10 ID:NSQsvONy
顔グラエディタでまずやったこと

二階堂!二階堂!
234名無し曰く、:2005/06/25(土) 23:15:47 ID:cG+TqNU+
またあの白目にしたのかよw
235名無し曰く、:2005/06/25(土) 23:21:58 ID:QgfolPYs
萌えヲタじゃないけど顔変えるよ、だって新武将はしょぼい顔しかないじゃない
236名無し曰く、:2005/06/25(土) 23:29:16 ID:tkpfiS7z
三国志の顔とかぶっこぬいて使ってます。
神に感謝
237名無し曰く、:2005/06/25(土) 23:36:42 ID:jo8CA8xv BE:162931267-##
本来の二階堂の 240*240 キボン
天下創世ではお休みだったからな・・・。
238名無し曰く、:2005/06/25(土) 23:51:07 ID:Ub3I55LA
>>207

>>202 に更新したからと言う意味もあると思うんだけど。
>213 と同じだとおもう。
239名無し曰く、:2005/06/25(土) 23:52:40 ID:RPjs2U52 BE:53282227-
( ´Д`)…
xSTANDで取り敢えず改造してるけど、信長起動ごとにアドレスがいちいち変わるのがめんどくさいのねん。

軍団、城関係のデータは
13000000h〜14FFFFFFhで可変してるっぽ。

今顔グラの神が降臨してるっぽいけど、現状報告まで。
240名無し曰く、:2005/06/25(土) 23:55:30 ID:Xg8PjdEc
改造対策はもっときちんとすべきだな、じゃないとコーエーらしくないw
241名無し曰く、:2005/06/25(土) 23:56:57 ID:7eIuqZnT
顔グラの使い道・・・。

萌えだな。いや燃えか。お気に入りの武将をカコイイのに変えたり
数作前からまったく同じ新武将をカコイイのにしたり。
てゆーか新武将手抜きすぎだろ。いくら自分で追加できるからって・・・(;´Д`)
信やぼ&三国志をインスコ→兎にも角にも新武将作成→チュートリアルor本プレイな順序でプレイする俺には・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
242名無し:2005/06/26(日) 00:05:31 ID:NJNib5f5
>>166
初めて使ったツールだったから、とても参考になりました。
ありがとう!
243名無し曰く、:2005/06/26(日) 00:11:32 ID:kJexN3Om
>>233
マジでup希望。
お願いします。
244名無し曰く、:2005/06/26(日) 00:12:34 ID:VFAtdUou
後は技術の開発済の改造くらいだな
245名無し曰く、:2005/06/26(日) 00:12:55 ID:MeZrppAX
名前、官位、役職、特技はポイントおっていくのがめんどくさい。
246名無し曰く、:2005/06/26(日) 00:23:49 ID:7OSg+72g
>>131
消えてるorz
247名無し曰く、:2005/06/26(日) 00:31:37 ID:DwVuUPz9
>>243
ウチのはPS2版太閤5の画面を撮った奴ぽいので画質悪いですよ

あのオテテが大好きなので自分は文句ないんだけど
あんまりお勧めできない画像かな、と
248名無し曰く、:2005/06/26(日) 00:34:16 ID:PsGsvXU5
249名無し曰く、:2005/06/26(日) 00:39:27 ID:0OZCl2RZ
>>248
うわあああああああああああああああああああああ
250名無し曰く、:2005/06/26(日) 00:40:45 ID:jAveXaN9
251名無し曰く、:2005/06/26(日) 00:41:20 ID:DwVuUPz9
>>248

GJ、お茶吹いた
252名無し曰く、:2005/06/26(日) 00:45:31 ID:KF7qfqR9
>>250
あ・・・・ついにきた
253名無し曰く、:2005/06/26(日) 00:48:50 ID:KF7qfqR9
やっぱり町の施設上限解除はなかった(´・ω・`)
254名無し曰く、:2005/06/26(日) 00:50:03 ID:PsGsvXU5
すいません>248は色が抜けてたところあったので^^;
ttp://www.uploda.org/file/uporg134372.zip.html
255名無し曰く、:2005/06/26(日) 01:23:00 ID:kJexN3Om
>>247
むむ・・・そうですか・・・、たしかにあの手はいいよね。

>>250
とかいってたら仏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(神は131なので)
恐ろしい出来栄えです
その勢いで隈部親永も・・・

そして神様に質問、というか要望
EDIT_KAO〜が追加用の顔ファイルみたいなのですが
そちらには対応できませんでしょうか?
(ファイル名だけ変えてやってみたのですが位置がズレてしまうみたいでした)
256名無し曰く、:2005/06/26(日) 01:32:48 ID:4hwg0pf3
>166
自分で、はじめて、サーチして改造できた。マジ感謝感謝
武将サーチの仕方もやってくれるのかな?
257名無し曰く、:2005/06/26(日) 01:35:05 ID:9R3eGTkw
なんか出遅れた感がありますが
とりあえず二つほど作ってみました。
ttp://up1.sakura.ne.jp/src/up2192.lzh.html
258名無し曰く、:2005/06/26(日) 01:37:59 ID:vgHmjHiF
>>250はSSGだね。
259名無し曰く、:2005/06/26(日) 01:56:06 ID:aBxJ1FS9 BE:46552234-##
>>255
>EDIT_KAO〜が追加用の顔ファイルみたいなのですが
>そちらには対応できませんでしょうか?

EDIT_KAO... はフラグの立て方が分からないうちは、手をつけられませんね。
多分キャプションとかもこのファイルのどこかに書き込まれるのでしょう。
260名無し曰く、:2005/06/26(日) 02:22:32 ID:tPa3s356
SSG、全然ダメぽ...
261河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/06/26(日) 02:29:18 ID:MIvayw+j
>>257
あの方テラワロス。
いや、上手いことアイコラを作っていると思うよ。
262名無し曰く、:2005/06/26(日) 02:30:40 ID:aeWDtM0h
>>257
あの方&謙信乙であります!
263名無し曰く、:2005/06/26(日) 02:31:08 ID:SFMG916j
>>260
ちゃんと動作するよ〜。
何がダメなの?
264名無し曰く、:2005/06/26(日) 02:38:08 ID:tPa3s356
>>263

ttp://www.imgup.org/file/iup46993.gif

拠点・軍備・武将、共々こんな感じで…
265名無し曰く、:2005/06/26(日) 02:48:22 ID:bAn6PsNM
>>264
それ、サーチするところから始めるssgだから、画面表示どおりに値を入力して、
イジりたい拠点・軍備・武将を絞り込むことを最初にしないとダメ。
266名無し曰く、:2005/06/26(日) 02:48:47 ID:SFMG916j
>>264
えっと…意味が分からん。それであってるけど、何が問題なのかな?
サーチの使い方がわからないってことかな?
267名無し曰く、:2005/06/26(日) 02:53:07 ID:qJvnatfk
16進数の前後を入れ替えるのってさ、
例えば10万の16進数=186A0
とかだったらどうすればいいの?

やさしい人、教えて下さい。
268名無し曰く、:2005/06/26(日) 02:54:34 ID:FrJpTMm9
>>267
A0 86 01
269名無し曰く、:2005/06/26(日) 02:58:19 ID:qJvnatfk
>>268
おお、0がつくのかあ。
ありがとうございます。
270名無し曰く、:2005/06/26(日) 03:03:12 ID:KF7qfqR9
アドレス補正ぐらいできないと
ほとんどのSSGファイルはゴミになっちゃうぞ
OSの違いだけでアドレスもずれてるんだし
271246:2005/06/26(日) 03:14:31 ID:QuwSt9js
そういうことか…自己解決しますた。
272名無し曰く、:2005/06/26(日) 03:37:20 ID:oquaHaJD
16進数の計算の仕方(原始的だが)
256(10)を16進にしてみよう。2でひたすら割って行く。
余りは1か0。

1000 0
500 0
250 0
125 1
62 0
31 1
15 1
7 1
3 1
1

最後の数と余りをならべていく
1111101000

右から4つづつ切る
11 1110 1000

4に満たないところを0で埋める
0011 1110 1000

指を4つつかって、16進になおす。
小指だけ=0001、薬指だけ=0020、中指だけ=0004
3E8

2つ区切る
3 EF

4に満たないところを0で埋める。これで16進
03 EF

メモリの状況は2バイト単位で逆に見る必要があるんで、
右から順に置換していく112233→332211
EF 03

サーチ

アセンブラの本とかみるとのってるよ。
273名無し曰く、:2005/06/26(日) 03:39:44 ID:lUonbmW/
計算機使った方が・・・
「アクセサリ」の中にあるでしょ
274名無し曰く、:2005/06/26(日) 03:58:55 ID:KF7qfqR9
SSGの給料のところっていじってもお金をはらわなくて済む
訳じゃないんだね、なんか00にしたらちょびっとしか給料減らなくて
不満になっただけだった・・・
275名無し曰く、:2005/06/26(日) 07:19:14 ID:dV7e2F1O
>>194
おかげで武将の能力いじれた。
統率の5つ上ぐらいから
生年、元服、寿命、開始があったので
元服いじって、6歳の姫を髪結いもイケタ
276名無し曰く、:2005/06/26(日) 07:41:54 ID:oAWcUU+l
起きたら、神や仏がきてたーー!
これなんだよ!ゲーム本編よりもグラ変更とかで遊べるのが信長の良いところ!!
二階堂、いつも通り最高っす!
277名無し曰く、:2005/06/26(日) 08:15:10 ID:GVcLLpwy
サーチやらプロセスやらどうにもよくわからん。
278名無し曰く、:2005/06/26(日) 08:54:02 ID:VFAtdUou
こんだけ丁寧に説明されてわからんのなら日本語学校にまず行け
279名無し曰く、:2005/06/26(日) 09:10:56 ID:gmmVT2qw
次はシナリオエディタだな
280名無し曰く、:2005/06/26(日) 09:51:03 ID:r2RoK/vj
>250の使い方が分からない。。orz
281名無し曰く、:2005/06/26(日) 09:58:56 ID:GVcLLpwy
私も、>>250の使い方がよくわからんのです。
日本語学校も何でも行ってきますから誰が伝授してください。
282名無し曰く、:2005/06/26(日) 10:00:02 ID:f0JmblMg
誰か技術開発の残り日数の改造に成功した人いない?
283名無し曰く、:2005/06/26(日) 10:09:49 ID:jAveXaN9
284名無し曰く、:2005/06/26(日) 10:14:31 ID:PsGsvXU5
ttp://www.imgup.org/file/iup47081.jpg
ttp://www.uploda.org/file/uporg134632.zip.html
武勇の高そうな熊兵衛も入れてみました
285名無し曰く、:2005/06/26(日) 10:32:04 ID:USr9iWpi
286名無し曰く、:2005/06/26(日) 10:43:42 ID:gmmVT2qw
>>284
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!うほっいい男
287名無し曰く、:2005/06/26(日) 10:43:53 ID:Y3kNntSx
>>283
ありあり
288名無し曰く、:2005/06/26(日) 10:47:05 ID:APDJ85/u
せっかく神が作ってくださっても分からず・・・。
ネコでしこしこサーチして弄っている俺って、、、orz
289名無し曰く、:2005/06/26(日) 11:04:33 ID:APDJ85/u
だぁぁ、、。
ねこ使って弄っているけど前田利家弄れないぞ・・・。
おかしいな?4D000000580000003E0000004A000000←で16進あってるよね?
77−88−62−74なんだけど?
290名無し曰く、:2005/06/26(日) 11:15:17 ID:4hwg0pf3
>283
乙、有難く使わせていただきます。
能力201以上入れたいんだけど、何とかならないかな?
291名無し曰く、:2005/06/26(日) 11:18:27 ID:oquaHaJD
>>273

いや、なんかゼロサプレスしらないひととかいて
根本的なところを理解してないままじゃかわいそうだなぁと(笑
292名無し曰く、:2005/06/26(日) 11:29:29 ID:0OZCl2RZ
>>289
77-80-62-74

4D000000500000003E0000004A000000
293名無し曰く、:2005/06/26(日) 11:53:46 ID:APDJ85/u
>>292
おお、情報ありがとう。
でも、、80ってどういうわけなのですかね?
自分の前田さん武勇88なんですけど^^;
294名無し曰く、:2005/06/26(日) 11:56:23 ID:yChYJ2yY
1個くらい調べれってことでは
295名無し曰く、:2005/06/26(日) 11:57:39 ID:SFMG916j
>>293
アイテム持ってるんじゃないの?
296名無し曰く、:2005/06/26(日) 11:57:46 ID:0OZCl2RZ
>>293
家宝で加算した数値じゃだめなんだよ。
元の能力でやらないと。
297名無し曰く、:2005/06/26(日) 12:16:35 ID:jVW17dct
>>283
そのエディッター、兵士数が変更できないのだが。。。

俺・・・だけ?
298名無し曰く、:2005/06/26(日) 12:17:48 ID:APDJ85/u
あ、あくまでも元の数値なのね。
ありがとう。凄く参考になった。
299名無し曰く、:2005/06/26(日) 12:19:13 ID:RVTQIyhX
>>297
おれもなんか大量の負傷兵がいる・・・・
300名無し曰く、:2005/06/26(日) 12:47:55 ID:APDJ85/u
なんか武将数値上げたら不満たらたらでどーしよーもなくなったw
やっぱ大名限定なのかな
301名無し曰く、:2005/06/26(日) 13:06:37 ID:ek3TR6tp
>>299
同じだ。

ヒットはするのだが、同じく負傷兵が大量になる。
で、数値をいじっても特に変化等は無いみたいだが・・・。
302名無し曰く、 :2005/06/26(日) 13:09:04 ID:8J6ngidS
駄目だ。。。
ねこで金減らしてサーチ何度もしても無理ぽ。。。

303名無し曰く、:2005/06/26(日) 13:11:37 ID:lVMnLWnr
>>300
能力高い武将ほど俸禄があがるらしい。
高能力の新武将を数人登録したら経営破綻が早い…orz
304名無し曰く、:2005/06/26(日) 13:18:44 ID:OMY4/M57
一門に書き換えれば大丈夫なわけだが
305名無し曰く、:2005/06/26(日) 13:35:10 ID:atrRMez9
>>302
漏れも兵力が出来ない
306名無し曰く、:2005/06/26(日) 13:48:44 ID:APDJ85/u
一門の書き換え方法きぼんぬ・・・。

てか、過去ログにあるのかな。
307名無し曰く、:2005/06/26(日) 13:52:49 ID:qJvnatfk
軍団毎の金ってサーチできた人いる?>猫
308名無し曰く、:2005/06/26(日) 13:58:52 ID:BEnwZtXn
武将の能力を上げても不満になったけど、「普通」に書き換えて問題解決
武将の能力の近くにあったよ
俸禄も書き換えれば赤字にならないし
つーか、武将の能力を変えるのもいいが、指揮兵数を50000にするのもいいな
309名無し曰く、:2005/06/26(日) 14:00:35 ID:qI91G5Wn
>>305
シナリオ1・全国編 織田
兵力0 負傷兵10761984 となっちまうな
鉄砲 馬等はしっかり8000 5000と表示される
310名無し曰く、:2005/06/26(日) 14:04:13 ID:OMY4/M57
統率から−52hが一門データ例えば織田家は2c
311名無し曰く、:2005/06/26(日) 14:21:29 ID:5AYdkrGz
>>307
軍団ごとに変えるメリット何もないぞ?
というか方針のコマンドで分けれるのしらない割れザーですか?

サーチできないなら大名所属の数値変えて分けろ
もうすこし考えてやれよ
312名無し曰く、:2005/06/26(日) 15:01:49 ID:APDJ85/u
−52hと言われても分からない漏れがいる、、、。
だって、猿にも分かるめもり書き換え見ながらやっと書き換え成功したんだもの(;つД`)
313名無し曰く、:2005/06/26(日) 15:05:00 ID:OtwLpQd6
大名所属の変更ってどこを変えればいいんだヽ(`Д´)ノ
314名無し曰く、:2005/06/26(日) 15:08:50 ID:MeZrppAX
>>313
各武将の統率なんかのすぐ前にあるじゃん。
315名無し曰く、:2005/06/26(日) 15:13:26 ID:qJvnatfk
>>311
はあ。
そうなんですか。

まあ、できたんでどうでもいいです。
316名無し曰く、:2005/06/26(日) 15:14:10 ID:6zhJ0YvA
SSGも出てきたことだし、猿にも分かる・・・のページは今日中に消します。

あそこに書いてあることはすべての基本です。
他のゲームでもやることは同じ。
あのページを完全に理解すれば、
どんなゲームでもデータいじりには困らなくなると思います。
不安な人は保存しておいて、
今後の参考になればと思っています。
317名無し曰く、:2005/06/26(日) 15:16:47 ID:SFMG916j
>>311
複数の軍団の数値を一括変換、値の固定ができれば
方針のコマンドで一々振り分ける手間が省けると思うのだが…。
318名無し曰く、:2005/06/26(日) 15:20:15 ID:qJvnatfk
今ちゃんとしたインタフェースでツール作ってるのね。
自家の軍団の資金・米・城の兵士まではできてるの。

だっていちいち検索してくの面倒だしさ。
319名無し曰く、:2005/06/26(日) 15:21:26 ID:qJvnatfk
>>317
あ、一括で最大できる方が楽か。。。
320名無し曰く、:2005/06/26(日) 15:22:15 ID:SFMG916j
>.>318
お〜っ、期待してます。
321名無し曰く、:2005/06/26(日) 15:31:46 ID:Z1bas3ta
データ格納領域を示すポインタの位置分かった人います?
現状のSSGじゃすごく広い範囲検索するからある程度時間かかるでしょう・・・。
三国志Xみたいにデータ領域の先頭を示すポインタがどっかにあるっぽいんです
よねぇ・・・。
それが分かれば、自分のSSG公開しようと思ってます。
322名無し曰く、:2005/06/26(日) 15:33:38 ID:GVcLLpwy
>>318
おらも、期待しとるでね。がんばってください。
323名無し曰く、:2005/06/26(日) 15:45:33 ID:0HzejfMN
技術開発は決める時の残日でいじれるよ
324名無し曰く、:2005/06/26(日) 15:57:42 ID:f0JmblMg
>>323
ほほうそりゃいいこときいた
325名無し曰く、:2005/06/26(日) 16:07:41 ID:atrRMez9
>>318
ガンガッテクダサイ
326名無し曰く、 :2005/06/26(日) 16:21:22 ID:8J6ngidS
>>318
がんばってくれい!
327河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/06/26(日) 16:35:09 ID:MIvayw+j
実用度は極めて低いけど、情報を。
武勇の -20h が顔グラのアドレスになっている。
これって、既出じゃないよな。
実用度が低い上に被ってたら(´・ω・`)ショボーン
328名無し曰く、:2005/06/26(日) 17:01:39 ID:imdNa3b6
>>318
ガンガッテ!!
329名無し曰く、:2005/06/26(日) 17:06:33 ID:jAveXaN9
330名無し曰く、:2005/06/26(日) 17:09:04 ID:HjjBJDM2
技術開発の予想。

各技術に達成値あり。
達成値<(武将の政治合計)×日数
で技術完成。
鉄砲鍛冶の達成値 多分23000

政治合計210のとき110日となる。 
23000÷210=109.5・・・・
よって110日
他のパターンでもほぼ同じ結果。
実際は政治合計を1日ごとに加算していると思われる。
途中で政治の数値変えたら残り日数も変わる。
ただ、アドレスが見つけられん。

331名無し曰く、:2005/06/26(日) 17:19:57 ID:m6vZ6cmT
>>321
WinXP Pro, mem2G
KOEIDE.DLL(10000000-10018FFF)の後の
(10019000-1311FFFF)を確保してるっぽい
まだ絞れると思うけど
332名無し曰く、:2005/06/26(日) 17:33:36 ID:DUJFXLFu
>330
多分、ビット管理なんじゃないのかな。
0+1+2+4+8+16+32+64+128+256+512・・・・・・って奴。
これやられると非常にメンドクサイ。
333名無し曰く、:2005/06/26(日) 17:35:54 ID:atrRMez9
>>329
書き換えたい項目が選択出来ないのですが・・・
334名無し曰く、:2005/06/26(日) 17:39:25 ID:atrRMez9
>>333
出来ました。スレ汚し失礼しました
335名無し曰く、:2005/06/26(日) 18:06:37 ID:73RuIA82
ttp://up1.sakura.ne.jp/src/up2227.lzh.html
誰が使うか分からない新武将エディター。

使い勝手最悪です。
板汚しごめん。
336名無し曰く、:2005/06/26(日) 18:15:27 ID:atrRMez9
>>334
選択は出来ましたが、サーチには失敗しました
337名無し曰く、:2005/06/26(日) 18:21:51 ID:RVTQIyhX
>>329
ちゃんとうごきました!ありがとうございます!
338名無し曰く、:2005/06/26(日) 18:22:37 ID:YIGu3qRf
FPS30固定をレジストリとかいじって
かえられないかな・・・
339名無し曰く、:2005/06/26(日) 18:28:20 ID:U18SpGED
今頃、すみませんが
Windows画面にするにはどうすればいいのでしょうか?
レジストリのどの部分ですか?
340名無し曰く、:2005/06/26(日) 18:34:35 ID:2y4GAxK+
341名無し曰く、:2005/06/26(日) 18:34:57 ID:MeZrppAX
>>339
今までのシリーズと同じです。
光栄はいつもこのパターンですね。
過去のシリーズでのやり方をググって
同じようにするだけです。
Wizardryの善悪混合パーティのようなものです。
342名無し曰く、:2005/06/26(日) 18:36:01 ID:YIGu3qRf
HKEY_CURRENT_USER\Software\Koei\Nobunaga12\Config\FULLSCREEN
343名無し曰く、:2005/06/26(日) 18:45:24 ID:fftgP+FP
今更かもしれないが技術獲得のサーチ方法を紹介
S2上杉を例あげると最初に覚えている騎馬技術は騎馬学舎と馬上槍
そこでまずは01000000000000000000000001000000でサーチする
そのあと牧場を覚えてから01000000010000000000000001000000でサーチする
はい出来上がり覚えたい技術の所を01にすれば覚えられます。
ちなみに独自技術は騎馬の場合赤備の次のアドレスが風林火山その隣が軍神
となっておりました。どうやら完全にこの二つしかないようです。
他の技術は同じようにして適当にさがしてくだされ。
344名無し曰く、:2005/06/26(日) 19:00:19 ID:U18SpGED
ありがとうございました。
Windows画面に出来ました。
345名無し曰く、:2005/06/26(日) 19:20:18 ID:KF7qfqR9
>>329
武将を一門にするには数値を何にしたらいいのかな?
346名無し曰く、:2005/06/26(日) 19:35:32 ID:W7pgKasQ
>>166

あなたすごいよ。
ほんとO(-人-)O アリガタヤ・・
347名無し曰く、:2005/06/26(日) 19:37:26 ID:tPa3s356
>>166

お疲れさま
そしてありがとうございました。
お陰でパラメータ変更をすることが出来ました。
348名無し曰く、:2005/06/26(日) 19:44:14 ID:f0JmblMg
>>343
おーそんなに単純なのか。
しかし技術いきなり覚えてしまったらゲームのワビサビがw
349名無し曰く、:2005/06/26(日) 20:02:25 ID:HjjBJDM2
>343
出来たが・・・
ttp://free.gikoneko.net/up/source/up13781.bmp
なんだかなー。
350名無し曰く、:2005/06/26(日) 20:32:56 ID:fftgP+FP
>349
それだと相当やること無いので固有技術だけ習得するのをおすすめ
します。
それだとただの信長の野望になってしまうw 

351名無し曰く、:2005/06/26(日) 21:12:33 ID:96jwsthe
>>343
漏れもALL技術ONができました。
サンクス
352名無し曰く、:2005/06/26(日) 21:43:47 ID:6estCopA
猫缶にSSGが来ていたのでちょっと試してみる
353名無し曰く、:2005/06/26(日) 21:52:35 ID:DUJFXLFu
>352
ぉぃぉぃ町並みの上限も弄れるよ・・・今までの苦労は
354名無し曰く、:2005/06/26(日) 22:00:49 ID:6estCopA
猫は戦法、熟練度、技術が弄れない以外凄まじい出来栄えだな。能力ALL9999謙信兵力50万w
355名無し曰く、:2005/06/26(日) 22:08:55 ID:qI91G5Wn
>>349
それやっちゃー、おしめぇよ
356名無し曰く、:2005/06/26(日) 22:10:17 ID:KF7qfqR9
猫に神SSGキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
357名無し曰く、:2005/06/26(日) 22:16:32 ID:KF7qfqR9
町たてまくりだぜいえーーーーーーーーい!
358名無し曰く、:2005/06/26(日) 22:17:49 ID:xpy46DDZ
猫缶って何ですか?
359名無し曰く、:2005/06/26(日) 22:29:34 ID:eZTHQWZV
>>352
これ武将はサーチしないとだめなのかな?
360名無し曰く、:2005/06/26(日) 22:29:36 ID:dl7ABeEf
さすが猫缶様だな
完璧だヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
361名無し曰く、:2005/06/26(日) 22:31:09 ID:WlG9EWyP
>>343>>349>>351
データがアクセス出来ない領域に無い?
362名無し曰く、:2005/06/26(日) 22:31:24 ID:KF7qfqR9
猫缶は自動アドレス補正まで完備かよ
まさに完璧 パーフェクトオオオオオオオオオオ
363名無し曰く、:2005/06/26(日) 22:34:16 ID:vgHmjHiF
364名無し曰く、:2005/06/26(日) 22:39:17 ID:dl7ABeEf
政治10000越えでも認識するのか
365名無し曰く、:2005/06/26(日) 22:42:33 ID:Kw0Nyf2V
猫缶のSSG、季節が変わったら落ちた
なにがいけないんだろう
資金兵糧9999999と町並みを11箇所にしたくらいなんだけど・・
366名無し曰く、:2005/06/26(日) 22:43:16 ID:dl7ABeEf
統率10000越えさしたら1秒で城落ちてしまったw
ここまでするともう遊べないな・・・。
367名無し曰く、:2005/06/26(日) 22:45:44 ID:eZTHQWZV
いや、だから猫缶SSGでの武将サーチはどうやるのか教えて下さいお(^_^;)
一覧以外の武将はどこからだすの?
368名無し曰く、:2005/06/26(日) 22:46:39 ID:NZxgRlKn
猫缶てどこー?>>363じゃないのはわかる。
369名無し曰く、:2005/06/26(日) 22:49:29 ID:dl7ABeEf
>>367
始点武将IDを100ずつ増やしてみていけば?

>>368
適当にググって少したどればたどり着けるからやってみれ
370名無し曰く、:2005/06/26(日) 22:50:17 ID:MeZrppAX
>>368
1.Webブラウザーを立ち上げる
2.google webページ検索で『猫缶 SSG』を検索する
3.それらしきサイトに行き、後は中を良く読む
371名無し曰く、:2005/06/26(日) 22:51:07 ID:zbmsQA0N
372351:2005/06/26(日) 22:51:19 ID:96jwsthe
>>361
漏れはねこまんま使ってやったけど
普通に出来たよ。

コツかどうかわからんけど、1つの技術に4バイト分でデータ割り当てがされて
いることに気づいたらあとは楽。
373368:2005/06/26(日) 22:52:52 ID:NZxgRlKn
見つかった。情報くれた人サンクス。
374名無し曰く、:2005/06/26(日) 22:59:17 ID:WlG9EWyP
>>372
そうかぁ・・・
多分00A70000付近がそうで、FFで埋まってるところが風林火山と軍神だと思うんだけど
きっと使い方が悪いんだなトンクス
375351:2005/06/26(日) 23:06:44 ID:96jwsthe
>>374
FFでは埋まってなったなぁ
獲得した技術は01(0x00000001)で獲得してなかったら全部0だったけど。。。
376名無し曰く、:2005/06/26(日) 23:10:57 ID:w/NaiW9g
猫缶SSG、武将の編集で登録武将をいじりたいときはIDを400にすると見ることができる
姫は500で見つけれた

俺的メモ
377名無し曰く、:2005/06/26(日) 23:12:41 ID:+mIYjzUr
猫缶のSSGは新武将は無理なのか(´・ω・`)
378名無し曰く、:2005/06/26(日) 23:13:52 ID:w/NaiW9g
>>377の質問に二分前に答えていた俺はエスパー(違う違う
379名無し曰く、:2005/06/26(日) 23:14:12 ID:atrRMez9
猫缶さま、ありがとうごぜえますた
380名無し曰く、:2005/06/26(日) 23:14:59 ID:+mIYjzUr
と思ったら1100からあった
良かった
381名無し曰く、:2005/06/26(日) 23:16:19 ID:WlG9EWyP
>>375
そか、じゃあ根本的に見てるアドレスが違うんだな
重ね重ねトンクス
382名無し曰く、:2005/06/26(日) 23:19:45 ID:+mIYjzUr
でも所属勢力の変更項目はないのか(´・ω・`)
仕官する前に親が死んで怒って出て行ったから連れ戻したいのになぁ
登用も引抜きも、恨みを持っているの一言でだめだし
383名無し曰く、:2005/06/26(日) 23:26:18 ID:87gmsE4e
>>166が消えている・・・・・・・・再うp希望!
384名無し曰く、:2005/06/26(日) 23:33:30 ID:Fkm2x7tR
政治9999で施設あ瞬時にできるのがすごい
385名無し曰く、:2005/06/26(日) 23:47:06 ID:JH5895y1
>>383
はぁ?
386名無し曰く、:2005/06/26(日) 23:49:36 ID:87gmsE4e
>>385

403forbiddenと出るんですが・・・
387名無し曰く、:2005/06/26(日) 23:52:25 ID:6XBIz/2W
ちゃんと全部読んだ?
388名無し曰く、:2005/06/26(日) 23:56:51 ID:gmmVT2qw
シナリオエディタ神降臨しないかなぁ(;´Д`)ハァハァハァ・・・
389名無し曰く、:2005/06/27(月) 00:01:05 ID:aFPKmgmq
ようやく理解できました・・・・・・・騙されたわけですなorz
390名無し曰く、:2005/06/27(月) 00:05:58 ID:jN3nu+3J
>>389
はぁ?
こいつは荒らしか?
391名無し曰く、:2005/06/27(月) 00:29:30 ID:2G2idg8F
武将の所属ってどこだろ・・・。
392名無し曰く、:2005/06/27(月) 00:38:04 ID:aFPKmgmq
>>390では、なぜ403?
393名無し曰く、:2005/06/27(月) 00:55:53 ID:KxsgBbRw
猫缶、熟練度だっけが最大400にしか設定できなかったりってのが結構辛いね。
900に設定できるN氏のエディッターの方がこういった部分は良いかも。
後、寿命をいじれるのは良いけど1650年にしかできなかたり・・・
394名無し曰く、:2005/06/27(月) 00:59:05 ID:cjvEDMzp
>>392
それ以後のログを読めとしか言いようがない
395名無し曰く、:2005/06/27(月) 01:07:17 ID:Cvk5wtLd
396名無し曰く、:2005/06/27(月) 01:07:57 ID:Cvk5wtLd
ミス
>>392

>>316
397名無し曰く、:2005/06/27(月) 01:17:39 ID:98vIRorA
>>393
猫缶SSGをちょいといじればいいじゃん


[subject]熟練度:dir
 [e_with],0x0000,0x0190,unsigned
   ↓
 [e_with],0x0000,0x0384,unsigned

[subject]その他設定:dir
   省略
[e_with],0x05B4,0x0672,unsigned    ←ここの0x672(1650)
   省略
 [subject]没年/現在値/_:calc,0x0124


個人的に書き換えて使うぐらいならば
問題は無いでしょ。
398名無し曰く、:2005/06/27(月) 02:01:26 ID:btG4Zvaj
>>397
それはどこを弄ればいいのだ?
399名無し曰く、:2005/06/27(月) 02:20:37 ID:zXY+oTgT
もうお給料払うのめんどいから一門にしたいんだけど
いじっても全然ならん(´・ω・`)
400名無し曰く、:2005/06/27(月) 02:43:33 ID:NjzYztdw
>398
メモ帳で、信長のSSGを開く
>397
1000にしたい場合は、どういう風に書き換えるの?
401名無し曰く、:2005/06/27(月) 03:02:46 ID:KSlbD+lh
>>400
十進数の400を16進数に直すと190です。
十進数の900を16進数に直すと384です。

さて問題です。
1000に書き換えるにはどの部分をどう変えればいいでしょうか?
402名無し曰く、:2005/06/27(月) 03:03:55 ID:98vIRorA
>>398
NBCLST.ssl これをメモ帳で。
>>400
0x0190 = 400
0x0384 = 900
1000 なら 03E8
403名無し曰く、:2005/06/27(月) 03:12:11 ID:98vIRorA
かぶった

# 猫缶氏のSSG
城データの最大値数を修正するには。↓のとおり
[group]NBC_2PR
[subject]兵力/現在値/_:calc,0x30,0x000000,0x07A120,unsigned
[subject]傷兵/現在値/_:calc,0x34,0x000000,0x07A120,unsigned
[subject]士気/現在値/_:calc,0x5C,0x00,0x64,unsigned
[e_with],0x000000,0x07A120,unsigned
[subject]軍馬/現在値/_:calc,0x3C
[subject]鉄砲/現在値/_:calc,0x40
[/e_with]
[e_with],0x0000,0x03E8,unsigned
[subject]破城槌/現在値/_:calc,0x44
[subject]攻城櫓/現在値/_:calc,0x48
[subject]大筒/現在値/_:calc,0x4C
[subject]関船/現在値/_:calc,0x50
[subject]安宅船/現在値/_:calc,0x54
[subject]鉄甲船/現在値/_:calc,0x58
[/e_with]
[/group]
404名無し曰く、:2005/06/27(月) 03:32:16 ID:btG4Zvaj
>>401-403
ありがとうございました
405名無し曰く、:2005/06/27(月) 03:58:53 ID:hcX9tWUN
新武将を200人以上登場させたいのですが
上限枠200人の設定を無くすコードってありますか?
406名無し曰く、:2005/06/27(月) 04:06:51 ID:btG4Zvaj
参考にいろいろと弄ってみました

[group]NBC_4PR
[subject]一括強化/実行/_:b_toggle,0x00,NBCLST->NBC_a,offset
[subject]基本能力:dir
[e_with],0x0000,0x03E8,unsigned
これで能力の上限1000

[group]NBC_a
0xA4,0xEB-04000000
0x8C,0x9F-E8030000
0x0130,0x013F-E8030000
0x0144,64000000
0x0148,64000000
[/group]

これで一括変換
1000でふ
兵士とか軍馬とかは上限がもっと高くゲームでも表示されるので
おのおの弄ってみてもいいかもね
私は限界表示数値まで弄っときました〜
でも、軍馬と兵器の上限数値が違うんだが上限超えてもマイナス表示されない数値までだと
つきまたいだりすると上限数値になるので安心ですね
ちなみに強制落ちありませんでした

さてねるべさ
407名無し曰く、:2005/06/27(月) 04:11:17 ID:btG4Zvaj
ああ・・403さんが兵士とかの上限も設定してくれてたのに・・・
ほかのところばっかり気にしてた(;´Д`)
すんまそん
408名無し曰く、:2005/06/27(月) 06:56:41 ID:7yWhdQAZ
改造とか簡単に出来るおまいらスゲーな
SEの肩書き持ってるのに分からん俺って・・・・
会社行きたくねーけど行ってきますよ
409403:2005/06/27(月) 08:32:59 ID:98vIRorA
手っ取り早く一門にするには。(猫缶氏のSSG使用)
"NBC_4PR"の任意の場所に↓を置く。

* (例) "その他設定"の一番下に追加
[group]NBC_4PR

[subject]その他設定:dir
 省略
[e_with],0x0000,0x07D0,unsigned
 [subject]一族コード/_:calc,0xFC
[/e_with]

一門になりたい相手(大名等)の一族コードと同じにする。
(例) 信長なら44、信玄なら53
410名無し曰く、:2005/06/27(月) 10:17:14 ID:rQNG6SW9
所属大名の変更もキボンヌ
411名無し曰く、:2005/06/27(月) 10:26:11 ID:Ktzcheuy
どなたか猫缶のssgに技術追加方法を掲載していただけないでしょうか?
412名無し曰く、:2005/06/27(月) 11:18:40 ID:qnID/BVP
>>403
ありがとうございます!
一門設定出来ました。
すいません、図々しいのですが私も一つだけお願いしたい!
性別設定をなにとぞ…!
新武将の女に設定すると親設定が出来ないから。
手間だと思いますが、良かったらお願いしますだ!
413河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/06/27(月) 12:54:51 ID:lypTKjhy
>>412
俺は、バイナリエディタで 『 EDATA000.12S(武将データが格納されているファイル) 』 を、
直接書き換えている。
414名無し曰く、:2005/06/27(月) 14:19:44 ID:pPqBwSpK
信長の本スレってどこにあります?
ゲーム板いったけど探せない

レビューみたいよママン
415名無し曰く、:2005/06/27(月) 14:21:28 ID:NxjkTqMl
信長の野望・革新スレ 実質13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1119806761/

ここじゃないの?
416名無し曰く、:2005/06/27(月) 14:23:13 ID:pPqBwSpK
>>415
マジサンクス
417名無し曰く、:2005/06/27(月) 14:55:57 ID:ro+HUHsD
猫缶更新キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
血縁も技術も弄れるよ(`・ω・´)
418秘書:2005/06/27(月) 14:56:25 ID:KormGtfg
419名無し曰く、:2005/06/27(月) 14:59:46 ID:za4lFGWf
あとはNocdパッチを待っています。
420名無し曰く、:2005/06/27(月) 15:04:28 ID:ro+HUHsD
>>418
まとめサイトの転載じゃんwwww
421名無し曰く、:2005/06/27(月) 15:10:52 ID:ZF+VYlaw
猫缶GJすぎ!
熟練度や没年とかの最大値も修正されてる。
422名無し曰く、:2005/06/27(月) 15:15:05 ID:TfSH8Mm4
固有の戦法を複数持つことはできないのだろうか
423名無し曰く、:2005/06/27(月) 15:17:16 ID:2G2idg8F
猫さんは偉大だ。
424名無し曰く、:2005/06/27(月) 15:28:17 ID:osyNU2nP
猫さんは実は女(;´Д`)ハァハァ

早く所属大名を変更できるバージョンにしてください
425名無し曰く、:2005/06/27(月) 15:34:06 ID:FwNSh1K5
>>410
デモプレイ→割り込み
426名無し曰く、:2005/06/27(月) 15:52:52 ID:NjzYztdw
>422
それも欲しいけど、固有の技術も欲しい
427名無し曰く、:2005/06/27(月) 15:59:06 ID:TfSH8Mm4
戦法はキャラデータ付近にないね
近くに戦法変えると変動するところあるけど、いじっても意味無い
428名無し曰く、:2005/06/27(月) 16:08:52 ID:wQOnHT0s
猫缶使ったら初心者の俺でも天下取れる?
429名無し曰く、:2005/06/27(月) 16:10:59 ID:zXY+oTgT
そりゃな・・・なんでもいじり放題だぞ
織田はすぐ滅ぶけど発展させて最終決戦できたり色々

てゆうか武将を一門にするには血縁血をどういじればいいのYO
430名無し曰く、:2005/06/27(月) 16:11:59 ID:aZ8tz1e6
大名と同じ数字にする
431名無し曰く、:2005/06/27(月) 16:12:32 ID:S/UVZXfE
S2上級の織田で裏切り者徳川を潰し6国保有で
包囲網発生三好、本願寺、足利、朝倉、武田、北条の模様
これからの展開が楽しみ、いっぱい武将捕まえて捕虜にしようっと
432名無し曰く、:2005/06/27(月) 16:14:39 ID:zXY+oTgT
>>430
マジで?神
433名無し曰く、:2005/06/27(月) 16:15:38 ID:zXY+oTgT
>>430
マジでキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
これで俺のエロゲキャラが無料で戦ってくれるわけだ(;´Д`)l \ァ l \ァ
434名無し曰く、:2005/06/27(月) 16:22:34 ID:SZAyxOWI
>420
なんか本スレに、自サイトに攻略法書いても、
そこかしこにコピーされるから書けないって嘆いてた人がいたな
435426:2005/06/27(月) 16:27:39 ID:NjzYztdw
最新版DLしてつかったら、固有の技術あったね。すまそ
436名無し曰く、:2005/06/27(月) 16:39:43 ID:6PBE33x1
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

神参上
437名無し曰く、:2005/06/27(月) 16:46:20 ID:+xZWD9UX
ダウンロードしたがいろいろファイルがあってどれだかわかんねぇ!! 誰か教えて〜
438名無し曰く、:2005/06/27(月) 17:01:48 ID:rvV2Ijnb
そろそろNoCDパッチ来ないかな〜
439名無し曰く、:2005/06/27(月) 17:13:31 ID:ktNwttEl
猫缶さんよあと武将技能だけ追加よろしく!
もうそれでおなかいっぱいです
440名無し曰く、:2005/06/27(月) 17:33:57 ID:bdRKnVnE
足利家の教訓、上杉には技術何もやるな。
441名無し曰く、:2005/06/27(月) 17:44:57 ID:opZ1c5CB
>433
おま、ちょ、顔グラ
442名無し曰く、:2005/06/27(月) 17:52:00 ID:VUsKtfSv
なんかいろいろあってゴチャゴチャだなぁ。
誰か、このスレのまとめページ作ってくれない?
443名無し曰く、:2005/06/27(月) 17:58:20 ID:o2WCWkQe
同盟期間っていじれないかな?
444河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/06/27(月) 18:17:14 ID:lypTKjhy
出陣ユニットの兵力と負傷兵数を調べてみる。
仮に、兵力5000・負傷兵数2500とすると、5000の16進数は1388、2500の16進数は9c4
したがって、88 13 00 00 9c 04 00 00で検索してみる。
兵力の数字をいじってみる。
画面に戻っても更新されていない場合がある。
一度、情報画面に移ってから、メイン画面に戻してみる。
それでも変化がなければ、別のアドレスを変更してみる。
445名無し曰く、:2005/06/27(月) 18:52:16 ID:+VdXcFgh
猫缶GJだけど、革新だけのSSG出してくれないかな?
他のえろげのSSGイラネ
446名無し曰く、:2005/06/27(月) 18:53:28 ID:HxCFHEx0
>>445
削除すりゃいいじゃん
447名無し曰く、:2005/06/27(月) 19:01:19 ID:+VdXcFgh
>>446
確かにそうだが、消すのが面倒。
ファイル探すのも大変
448名無し曰く、:2005/06/27(月) 19:02:28 ID:qnID/BVP
性別だけは来てないか…。
449名無し曰く、:2005/06/27(月) 19:03:23 ID:Cvroxjxn
>>447
ゲームごとにファイルUPするの大変
…という製作者側の立場も考えてやれ

ただでさえ無償でssg作ってくれてるんだから
こっちがそれくらいは手間を惜しんでどうする
ほんと恩知らずなやつだなぁ
450名無し曰く、:2005/06/27(月) 19:03:30 ID:s+b2Jhds
猫缶神様、どうも有難う御座いました!!!
451名無し曰く、:2005/06/27(月) 19:07:37 ID:DJ8eHFR7
>>446,449
厨は放置しとけよ
452名無し曰く、:2005/06/27(月) 19:10:38 ID:ktNwttEl
まあおんぶに抱っこでこれまで育ってきたんだろうよ
自分で探すことすらできないやしは一生放置の方向で
453名無し曰く、:2005/06/27(月) 19:14:36 ID:+VdXcFgh
>>449
それもそうだ。
贅沢言ってスマソ。
吊ってきます
454名無し曰く、:2005/06/27(月) 19:15:28 ID:+xZWD9UX
>>447
KAK2LST.sslかKOI_a.chnだろ(間違っていたらスマソ)
他は自分で調べるように!!
455名無し曰く、:2005/06/27(月) 19:29:00 ID:u5UqO1Wm
>>454
すでに使ってる人なら特定できるだろうに、
どうして適当に教えるかなー
456名無し曰く、:2005/06/27(月) 21:01:44 ID:EBIwuVLl
>422
新武将ならバイナリ弄れれば簡単にできるよ。
457名無し曰く、:2005/06/27(月) 21:01:59 ID:zXY+oTgT
>>441
エー、俺アリスソフト系とゆのはなぐらいしか作成してないYO
458名無し曰く、:2005/06/27(月) 21:16:32 ID:5h9GlPLo
>>456
詳しく 新武将つくるとき?
459名無し曰く、:2005/06/27(月) 21:47:59 ID:HjDPZfEe
>>457
エロゲでこういう戦記ものと言ったら、うたわれるものは外せん
460456:2005/06/27(月) 21:52:24 ID:TLZA1OLS
>458
作った後。
ただし、19個までしか持てないみたいだから、
普通のいくつか捨てる必要があるけど。
あ、あと登録武将の設定変更時は右側の固有技能を
全部選択していた場合、一番右側のだけが表示される。
ん〜武将一覧では見えないな。
でも出陣時の選択画面ではちゃんと全部表示されてた。
461名無し曰く、:2005/06/27(月) 22:00:44 ID:opZ1c5CB
>457
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 うP!うP!
 ⊂彡
462名無し曰く、:2005/06/27(月) 22:04:02 ID:AkKPkYqs
政治9000とかにして棟門改築したら、
期間予定∞になって実行武将かえってこねー
まじびびった。
463名無し曰く、:2005/06/27(月) 22:04:48 ID:OQHcDf0T

こりゃ楽そうだな。
メモリエディタでシコシコやってたけど
乗り換える。
464名無し曰く、:2005/06/27(月) 22:09:30 ID:OQHcDf0T
武田BGM渋過ぎ。w
猫缶GJ!
465素人:2005/06/27(月) 22:30:04 ID:FUqWDz0D
30軍団ぐらい一斉に出して、兵糧減りすぎで間に合わない;;
そこで猫缶さんの裏技ツール(?)を使わせてもらおうと思ったんですが、
使い方がよくわからない;;
http://onionimu.hp.infoseek.co.jp/usr/redcat/001/01.html
の自己解凍っての選んでダウンロードして、
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se100108.html
でSpoilerALをダウンロードして、

それから実行してみたんだけどチートとかプログラムやった事なくてわけがわからない;;
どなたか優しい方、詳しく教えて下さい・・・;;
466465:2005/06/27(月) 22:35:43 ID:8Y/UkZTo
ぐぐったら解決しました
467名無し曰く、:2005/06/27(月) 22:36:24 ID:KOac/bBH
SpoilerALの作者のページへ行ってき
話はそれからだ。
468名無し曰く、:2005/06/27(月) 22:52:29 ID:5h9GlPLo
>>460
トンクスです
バイナリエディタってことは登録武将データを直接って事かー がんばってみるかな
469名無し曰く、:2005/06/27(月) 23:07:31 ID:5h9GlPLo
>>460
あっけないほど簡単でしたw 情報トンクス〜
確かに表示は一つしかされないけどちゃんと固有戦法複数持ってました
470名無し曰く、:2005/06/27(月) 23:13:02 ID:m3uGA6V2
>>457
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 うP!うP!
 ⊂彡
471名無し曰く、:2005/06/27(月) 23:25:25 ID:TpsrKneO
  /\___/\
/        ::\
|   ノ' 'ヽ、    ::|
| (●), 、 (●)、 ::|  
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  (.__人__,)  .::/
/`ー‐---‐一''´\
472名無し曰く、:2005/06/27(月) 23:26:47 ID:3A1xflph
>>403を該当部分に貼り付けてるんだけど動かない。。。
普通にその部分を書き換えたらいいんだよね?
473名無し曰く、:2005/06/27(月) 23:28:54 ID:tWlokiu2
宝物・姫エディタ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
474名無し曰く、:2005/06/27(月) 23:58:23 ID:zXY+oTgT
うpれるような出来じゃないYO!
もっと綺麗に画像編集したヤツでも後で作るか・・・
475名無し曰く、:2005/06/28(火) 00:04:25 ID:tKdFtwN+
>>472
>>403
[group]NBC_2PR
[subject]兵力/現在値/_:calc,0x30,0x000000,0x0F423F,unsigned
[subject]傷兵/現在値/_:calc,0x34,0x000000,0x0F423F,unsigned
[subject]士気/現在値/_:calc,0x5C,0x00,0x64,unsigned
[e_with],0x000000,0x01869F,unsigned
[subject]軍馬/現在値/_:calc,0x3C
[subject]鉄砲/現在値/_:calc,0x40
[/e_with]
[e_with],0x0000,0x03E8,unsigned
[subject]破城槌/現在値/_:calc,0x44
[subject]攻城櫓/現在値/_:calc,0x48
[subject]大筒/現在値/_:calc,0x4C
[subject]関船/現在値/_:calc,0x50
[subject]安宅船/現在値/_:calc,0x54
[subject]鉄甲船/現在値/_:calc,0x58
[/e_with]
[/group]
に変えてから貼り付ければおk
476475:2005/06/28(火) 00:07:28 ID:tKdFtwN+
ぐはっ、変わってねぇ。
俺が言いたかったのは下の列の先頭に
半角スペースを入れろということだ
[subject]軍馬/現在値/_:calc,0x3C
[subject]鉄砲/現在値/_:calc,0x40

[subject]破城槌/現在値/_:calc,0x44
[subject]攻城櫓/現在値/_:calc,0x48
[subject]大筒/現在値/_:calc,0x4C
[subject]関船/現在値/_:calc,0x50
[subject]安宅船/現在値/_:calc,0x54
[subject]鉄甲船/現在値/_:calc,0x58
477名無し曰く、:2005/06/28(火) 00:19:04 ID:+ObTRlWV
>>476
丁寧にありがとう。
前後みて参考にしたらよかったね。
お手数をおかけしました。
478名無し曰く、:2005/06/28(火) 00:31:59 ID:KF2ZpLiX
おまいらオススメのお絵かきソフト教えてくれませんか
479名無し曰く、:2005/06/28(火) 00:33:26 ID:JbLEknIk
小学館から発売している無地のらくがきノート
480名無し曰く、:2005/06/28(火) 00:39:16 ID:6AbxGC5Q
>>478
ドローならPainter
ベジェならIllustrator
レタッチならPhotoshop
フリーならGimp
アナログなら>>479
481名無し曰く、:2005/06/28(火) 00:52:20 ID:0pZ/ahJA
陸地で船を持たせて輸送させたら、まったくうごかない。
ワロス
482名無し曰く、:2005/06/28(火) 01:03:17 ID:akWBbNGC
>>476
何を訳のわからないことを
その半角スペースは記述を見やすくする為のもの
スペースが有ろうが無かろうが動作には一切関係ないじゃん
その記述をまんまコピーしたら俺ん所はちゃんと動いてる
483名無し曰く、:2005/06/28(火) 01:06:01 ID:tzOXe+Hz
>>481
おまえは俺かw
俺も七尾城から輪島港へ船を輸送したが、
一年たっても着いてないからバグかよと思って
もうひとつ輸送部隊を出したら同じ現象
よく見たら、「船の輸送は海か港へしか出れません」っておいっ

もう一つ港を取るまであの状態なのだろうか
484名無し曰く、:2005/06/28(火) 01:26:09 ID:cP2Phyap
>>459
葉鍵板で、天下創世でエルルゥにヌワンギを討ち取らせた画像をうpした人ですか?
485名無し曰く、:2005/06/28(火) 01:49:22 ID:jN3DctF3
猫缶SSG
国家パラメーターで徳川が無いんだが
486名無し曰く、:2005/06/28(火) 02:01:38 ID:1bHzepih
>>485
松平じゃないの?
487名無し曰く、:2005/06/28(火) 02:08:47 ID:Pv7JbEHO
>>486
健サマきたわ
488名無し曰く、:2005/06/28(火) 02:32:33 ID:KF2ZpLiX
>480Gimp使ってみた
こんな感じか
http://up1.sakura.ne.jp/src/up2276.lzh.html
489名無し曰く、:2005/06/28(火) 05:40:02 ID:0IX/MNdf
>>485
松平元康って知ってる?
490名無し曰く、:2005/06/28(火) 06:42:24 ID:XnDqjliV
たぶん>>485は木下藤吉郎とか豊臣秀吉とか平信長とか源家康とかって名前もしらないんだろう。
491名無し曰く、:2005/06/28(火) 09:05:51 ID:/9oWaaoJ
まあ真田信繁とか竹中重治とか黒田孝高とか最初わからんかった俺ガイル
492名無し曰く、:2005/06/28(火) 09:07:27 ID:4TTb9AvC
猫缶更新キタコレ
493名無し曰く、:2005/06/28(火) 09:08:31 ID:d/5Dkg1Y
俺は立花道雪がわからんかったw
494名無し曰く、:2005/06/28(火) 09:29:25 ID:Coh0MxKs
猫缶神は仕事がはやいなそして素晴らしい
495名無し曰く、:2005/06/28(火) 09:38:52 ID:ewU1kJyZ
べつきあきつら
496名無し曰く、:2005/06/28(火) 09:43:59 ID:XnDqjliV
SSG更新されてる?落としてみても夜中に更新されてるのと同じだけど・・・。
497名無し曰く、:2005/06/28(火) 09:44:44 ID:pTnhxnP5
上杉謙信と長尾影虎、武田信玄と武田晴信
とかもしらなそうな勢いだなオィ。
498名無し曰く、:2005/06/28(火) 09:59:15 ID:FYIeiKXy
長尾「景」虎ね。

はー、今日も暑くなりそうだな…バイト行きたくねーな。
休んで信長やるか。
499名無し曰く、:2005/06/28(火) 10:03:34 ID:d/5Dkg1Y
>>497
それはない
500名無し曰く、:2005/06/28(火) 10:18:39 ID:xULnj+9Q
>>488
ガオガイガーを顔グラにする人初めて見た。('A`)
501名無し曰く、:2005/06/28(火) 10:29:01 ID:rIqA5h/5
白石ひより
502名無し曰く、:2005/06/28(火) 10:38:42 ID:e0RSPAZX
ちょっと古いけど痕の四姉妹の顔グラ差し替え作ってみました
CGでなにげにストーリー予想できたり?(笑)
興味わいたらど〜ぞ

http://up1.sakura.ne.jp/src/up2280.rar.html
503名無し曰く、:2005/06/28(火) 12:55:04 ID:REx7CO/w
台風をどうにかしてくれ
発生しないようにするには難しそうだが
504502:2005/06/28(火) 15:07:16 ID:WH7OfXFl
ちょっと↑のは失敗があったので直しました
需要はないでしょうが念のため〜

http://up1.sakura.ne.jp/src/up2288.rar.html
505名無し曰く、:2005/06/28(火) 15:17:12 ID:nZ+Gc/NL
>>131の顔グラエディタってもうけされてますよね?
どなたか再UPお願いします。
506名無し曰く、:2005/06/28(火) 15:19:05 ID:nZ+Gc/NL
あ、すみません>>202にありますた。
507名無し曰く、:2005/06/28(火) 16:46:51 ID:YVTMlFUK
朝鮮も入れて欲しかったなwww捕らえた武将は即斬首www
508名無し曰く、:2005/06/28(火) 17:48:19 ID:1SkszV9D
貂蝉とか三国志の女キャラ入れてみよかな
509名無し曰く、:2005/06/28(火) 17:59:37 ID:oKcrjqZl
漏れも三国志Xから顔グラもってこようと思ったけど、吸出しツール見つからねorz
510名無し曰く、:2005/06/28(火) 18:04:52 ID:aVw6MTda
>>509
つ[print screen]
511名無し曰く、:2005/06/28(火) 18:10:09 ID:BEJv4Z5K
姉工事カゲトラができたときはびびったな
512名無し曰く、:2005/06/28(火) 18:11:32 ID:zSxqkige
513河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/06/28(火) 18:18:10 ID:xAK2I/GJ
西側は、まだ来ないね。
もっとも猫缶のssgが立派な物に仕上がっているから、
もっと凄い物にしないと、なかなか売れないだろう。
514名無し曰く、:2005/06/28(火) 18:49:33 ID:oKcrjqZl
>>512
激サンクス
515河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/06/28(火) 19:16:17 ID:xAK2I/GJ
今回のは、既存の姫を姫武将に出来ないのだろうか?
前作の天下創世では、猫缶だとかPKなんかでは姫武将に変えることが出来たのだが。
516名無し曰く、:2005/06/28(火) 19:27:46 ID:EkicBBnr
>>515
元服するときにできるじゃないか
517名無し曰く、:2005/06/28(火) 19:34:11 ID:l2sZrTV2
SS板作ってみた。
びっくりする場面や面白い場面をSSにしてUPしてみてくれw
http://bbs.avi.jp/214533/
518名無し曰く、:2005/06/28(火) 20:11:15 ID:RbJibqxQ
519名無し曰く、:2005/06/28(火) 20:22:27 ID:5jaQ/38h
西側、今回も一応NETJOYあるしウイポ7の件もあるからコーエーから圧力かけられてるのかな?
まあ、ださないならださないでHP上で言ってくれれば有難いんだけど当分はSSGで十分だからな。
520名無し曰く、:2005/06/28(火) 20:43:23 ID:fzCg1g5R
西側、出してくれるんなら
いつものように外交関係いじれないとな
521名無し曰く、:2005/06/28(火) 20:53:45 ID:njGS6TJw
>>255
別にズレないけど・・・
522名無し曰く、:2005/06/28(火) 21:01:34 ID:akWBbNGC
性別の変更

# 猫缶氏のSSG[感謝]
任意の場所に以下略。

[subject]性別/_:d_list,0x0150,NBCLST->LST_z,0x00,0xFF,NBCLST->NBC_z

[group]NBC_z
,*{ ?C :: ?8 *},*{ ?4 :: ?0 *}
,*{ ?8 :: ?C *},*{ ?0 :: ?4 *}
[/group]

[group]LST_z


[/group]


こっちはおまけ。 [group]NBC_2PR に置く

[subject]一括強化(城用)/実行/_:b_toggle,0x00,NBCLST->NBC_x,offset
[subject]一括強化(港用)/実行/_:b_toggle,0x00,NBCLST->NBC_y,offset

[group]NBC_x
0x30,20A107
0x3C,20A1070020A107
0x44,E8030000E8030000E80300
0x5C,64
[/group]

[group]NBC_y
0x30,20A107
0x3C,20A1070020A107
0x44,E8030000E8030000E80300
0x50,E8030000E8030000E80300
0x5C,64
[/group]

城と港の違いは船の有無。

523名無し曰く、:2005/06/28(火) 21:40:57 ID:egwyT21p
こっちの方が適切だったかな

ttp://up1.sakura.ne.jp/src/up2302.zip.html
三国志(顔)と天下創世のあいの子の顔グラです
面白みの無い平凡なコラですがドゾ
30分くらいで消しますですので、お早めにお持ち帰りください
524名無し曰く、:2005/06/28(火) 21:45:19 ID:aVw6MTda
>>523

登録武将でまともなのが無いから困ってたんだ
助かったよ、トンクス
525名無し曰く、:2005/06/28(火) 21:50:13 ID:yIfWfPhZ
>>523
おお、結構いけるもんだね!
かなりカッコいいのもいるじゃん
3つ目の奴だけは怖いけどw
526名無し曰く、:2005/06/28(火) 22:37:14 ID:+ObTRlWV
猫のSSGってどうやって武将の能力いじるの?
ちょっとしかのってないんだけど
後は自分で足していかないとだめ??

足し方教えて下さいませ。
527名無し曰く、:2005/06/28(火) 22:39:08 ID:FYIeiKXy
始点武将ID設定の数値を変えろ
528名無し曰く、:2005/06/28(火) 22:42:46 ID:+ObTRlWV
>>527
おお、こりゃすまん。
こんなんだったとは。。。

ありがとさんです。
529名無し曰く、:2005/06/28(火) 22:48:21 ID:DXdqaSAH
>>518
うまいですね
どうやったら写真をあのような絵画風にできるんですか?
教えて欲しいです。
Photoshopとか必要なんですかね?
530名無し曰く、:2005/06/28(火) 22:49:50 ID:1+bO6E8+
見事にバカ殿の家臣だな。素晴らしい。
531名無し曰く、:2005/06/28(火) 22:50:08 ID:pK33Y2fs
>>523
再upお願いします!
532名無し曰く、:2005/06/28(火) 22:50:18 ID:bwcl4IKW
>>523
出遅れた・・・
再up希望。。。
533名無し曰く、:2005/06/28(火) 22:59:13 ID:egwyT21p
>>531-532
30分は短すぎたかな、ごめんよ
今また作ってるから、明日のこの辺の時間帯に
追加と今日の分うpします
534名無し曰く、:2005/06/28(火) 23:01:16 ID:UiM3cIXg
gj
タシロハゲワロタww
535名無し曰く、:2005/06/28(火) 23:09:10 ID:naFi8/YA
たかが顔グラ、ゲームとは関係ないと思っていたけれど
いざ変えると、武将に対する思い入れが変わってくるね。
536名無し曰く、:2005/06/28(火) 23:15:09 ID:zRKxVX+u
かなりね。知将がアホそうな2ちゃんねらーみたいな
顔してたら嫌でしょ。
537名無し曰く、:2005/06/28(火) 23:21:02 ID:Qkd5Pvfw BE:155172858-##
山県の顔が気にいらない
もっとぐぉぉぉってうなってるような顔にして欲しいよ
伊東義なんとかとか、例の二階堂みたいにな
538名無し曰く、:2005/06/28(火) 23:45:27 ID:+ObTRlWV
なんかね、猫のSSG使って増やした
鉄砲とか馬とか鋼板船とか輸送しようとしたら輸送隊がフリーズしてしまうね。

最大にしたらまずいのかな。。。。
539名無し曰く、:2005/06/28(火) 23:48:43 ID:QC9L/Ct6
>>538
港以外で船はダメ
540名無し曰く、:2005/06/28(火) 23:51:36 ID:+ObTRlWV
>>539
うおおおんん。
そうだったのかあ。

普通に船作ったことないから知らなかった。。。。
ありがとうございます。
541名無し曰く、:2005/06/28(火) 23:56:01 ID:l2sZrTV2
542名無し曰く、:2005/06/29(水) 00:04:27 ID:+oj4pNUL
猫缶SSGで技術覚えても能力+系の技術は適用されず?
軍神つけて旗もつけたのに闘志上昇速度変化ナッスィング
地図の技術一覧見るときちんと覚えてるはずなんだけど

みんなは問題なく使えてます?
543名無し曰く、:2005/06/29(水) 00:10:07 ID:ep2LEeOt
>>542
猫缶のBBSにも投稿してたのいたけど
どうも能力+にはなってない模様
埋まってるのに技術教えに来てくれたりするしねw
城は改築できるんだけどね
544名無し曰く、:2005/06/29(水) 00:31:04 ID:RH2BUgs6
一括で自軍団に所属する人物の人件費を0にする機能がほしい
あと好感度も一括で100にするやつ
545名無し曰く、:2005/06/29(水) 00:37:30 ID:p8mXrAfV
>>521
実際にゲームの中で登録武将の顔を変更するとずれるよ。
546名無し曰く、:2005/06/29(水) 00:47:08 ID:znpCGKeK
まじで軍神効果でないじゃん
氏ねよコーエーくだらねえブロックかけやがって
547名無し曰く、 :2005/06/29(水) 00:54:51 ID:/iOyBhoD
軍神効果ないんだ・・・
ひょっとして真田丸と風林火山も効果なし?
548名無し曰く、:2005/06/29(水) 01:01:16 ID:OOgpZE93
一度セーブした後ロードされたらきちんと反映されてるよ←直後に反映されてない技術
549名無し曰く、:2005/06/29(水) 01:09:25 ID:+oj4pNUL
>>548
うちの艦橋じゃセーブ&ロード意味ナカッタス
550549:2005/06/29(水) 01:12:55 ID:+oj4pNUL
艦橋ってナンヤネン
環境・・・あぁそこっ石投げないでっ・゚・(つД`)・゚・
551名無し曰く、:2005/06/29(水) 01:48:26 ID:/OqR78vy
猫缶のSSGで技術が反映されない問題の解決と思われる方法

・SSGで技術弄る
・革新本体でセーブ・ロード

少なくとも防御+ 攻撃+ 機動+ってのは反映されるようになった
闘志の上昇度はまんどくさいので未確認
誰か確認よろしこ
552河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/06/29(水) 02:07:32 ID:lpjcGaPF
ちょっとした、小情報。
武将の武勇データの -D0h が親武将。
ちなみに今まで(蒼天録の場合・天下創世の時は知らん)は、
06 00 00 00 南部晴政
07 00 00 00 石川高信
というような感じだったのが、

C4 08 D9 0C 南部晴政
34 0A D9 0C 石川高信
という風になっていた。

C4 08 D9 0Cとは、いったい何ぞやヽ(`Д´)ノ
ここからはワスの仮説ダス(=゜ω゜)ノ

0CD908C4(ひっくり返して書き直す)とは、南部晴政の武将データが格納されている領域の
先頭アドレスではないか?

まぁ、ちゃんと確認したわけじゃないから、正しいかは不明だがね(=゜ω゜)ノ
暇があったら確認キボンヌm(__)m
553河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/06/29(水) 02:18:27 ID:lpjcGaPF
あと、親武将の +04h が義理親武将ね。
ここに C4 08 D9 0C を入力したら、義理親武将が南部晴政になったのを、
これはちゃんと確認したから。
554河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/06/29(水) 03:03:12 ID:lpjcGaPF
政治の -C0h は所属軍団。
これも、軍団のデータが格納されている領域の、先頭アドレスで記されている。

今回のは、00 00 00 00 蠣崎家 01 00 00 00 南部家
だとか、00 00 00 00 徳山館 01 00 00 00 三戸城

とかではなくて、例えば南部家なら南部家のデータが格納されている領域の先頭アドレス、
徳山舘なら徳山舘のデータが格納されている領域の先頭アドレスが、
それぞれ武将の所属大名・所属城を格納するアドレスに記されているようだ。
555521:2005/06/29(水) 03:55:16 ID:0Er0ZOsQ
>>545
Soeur AngeliqueのあるフォルダにKao_s.n12、Kao_m.n12、Kao_l.n12をコピー
→顔グラ変更
→ファイル名をEDIT_KAO_S.n12(以下略)に変更
→Grpフォルダに放り込み、上書き
とやったらずれなかった。
556河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/06/29(水) 03:58:27 ID:lpjcGaPF
政治の -D0h が妻武将(?)
これは、親武将・義理親武将・妻武将と並んでいるような感じになる。
一つ下が所属軍団。

本当は、ちゃんとまとめたかったのだが、誰もいないようだし、
そもそも眠いので寝る。

後のことは、起きてからするわ。
557521:2005/06/29(水) 03:58:36 ID:0Er0ZOsQ

ゲーム中でも。
558名無し曰く、:2005/06/29(水) 04:14:12 ID:X+qeRHS7
なんか俺全然検索&書き込みができないんだけど・・・。もしよかったら教えてくれ。
S2(1561) で、現在、上杉の春日山城の兵力が 12100 になっている。
電卓で 16 進にすると 2f44
そこで、memedit6 で nobu12.exe を選択、16 進バイト列を指定して、"44 2f 00" を検索。
すると 2, 3 見つかって、該当する部分を 44 2f 00 から ff 2f 00 に書き換える。
こうすることで、春日山の兵力は 2fff(12287) に書き換わると思うのだが・・・やってみても変わっていない。
拠点情報を参照しても、やはり 12100 のまんま。

目的は春日山の兵力を書き換えるなんだけど、なんかミスってるところがあったら教えてくだされ。
559名無し曰く、:2005/06/29(水) 04:39:29 ID:TU3VSfEs
検索する範囲がせまいんだろ
560名無し曰く、:2005/06/29(水) 04:45:06 ID:B6UrRFCj
サーチする時は442F0000という感じで8桁のほうがいいと思うが
561名無し曰く、:2005/06/29(水) 08:27:42 ID:PfJvyJ1q
ttp://up1.sakura.ne.jp/src/up2316.zip.html
朝の顔で、常に帽子をかぶっているあの人
とにかくガチで最強なあの人
です
562名無し曰く、:2005/06/29(水) 08:57:25 ID:WEWDunyq
>>561
おあよっございまー!
563名無し曰く、:2005/06/29(水) 09:43:37 ID:GDVwQV9S
SS掲示板ね
面白い場面を投稿してくれ
http://bbs.avi.jp/214533/
564名無し曰く、:2005/06/29(水) 09:53:14 ID:z9UHr7Rg
>>522
ありがとうありがとうありがとう。
でも、コピペしてもエラーが出る…○| ̄|_
だけど、付近をみて何とか数字入力で男女変更出来るようになりました。
数値がバラバラだけど、女にするには+4くらいすれば良いみたいですな。
565名無し曰く、:2005/06/29(水) 09:58:21 ID:GDVwQV9S
猫缶でちょっといじってクリア
ネットジョイの鯖に統計データ送ろうとしたら
「データが壊れています」だって

仕様ですか?w
566名無し曰く、:2005/06/29(水) 10:00:22 ID:BcbfSj22
>>564
[group]NBC_zとかの後に入ってる半角スペースを削除するとちゃんと動いたよ
567名無し曰く、:2005/06/29(水) 10:46:36 ID:X+qeRHS7
>>559
うわぁぁぁ
できたできた!
ありがとう!
568名無し曰く、:2005/06/29(水) 11:08:40 ID:X+qeRHS7
これなら武将エディタとかも作れそうだけど・・・需要ある?
SpoilerAL + SSG って事足りるかね
569名無し曰く、:2005/06/29(水) 11:27:59 ID:y77/Rdtn
>568
固有技、全部付けられたり、隠しパラメーター(あるのかどうか知らないけど)がエディタできたら
需要ある
570名無し曰く、:2005/06/29(水) 11:34:28 ID:UZydrkvh
>>568
ssgはゲームスタート毎に設定が必要だから、激しく需要あり!
571名無し曰く、:2005/06/29(水) 11:53:55 ID:GlZlnlND
民忠100になった時統率が一番高い武将に自動募兵させるオプションが欲しい
572名無し曰く、:2005/06/29(水) 12:00:32 ID:9WBfEfoS
>>568
武将名で検索できて各項目をいじれたら
あなたを愛します。
573名無し曰く、:2005/06/29(水) 12:09:16 ID:BgyLwTVb
出陣中の部隊を色々いじろうと思ったら、海の上にワープしたルソソ
574名無し曰く、:2005/06/29(水) 12:20:10 ID:IMXHrzxh
>569
そーいや今回特定武将の特殊技能あるんかね。
創世の連中はかなりやりすぎ感があったが。
575名無し曰く、:2005/06/29(水) 12:58:47 ID:hdlm1AFZ
猫缶SSGは神の仕事だけど、仕様上武将管理だけは不得手だからなぁ。
検索可能な武将エディタは激しくホスィです・・・。
576名無し曰く、:2005/06/29(水) 13:01:48 ID:TU3VSfEs
たとえ所属とか変えられなくても一門にできるだけで俺は大満足だった
577名無し曰く、:2005/06/29(水) 13:08:47 ID:pKVTkbzd
>>572
>>575
尿意
578名無し曰く、:2005/06/29(水) 15:40:17 ID:25JJtTUY
SS板復旧したぽ
http://bbs.avi.jp/214533/
579568:2005/06/29(水) 15:47:47 ID:X+qeRHS7
× SpoilerAL + SSG って事足りるかね
○ SpoilerAL + SSG で事足りるかね

訂正失礼。細かいことだけど。

>>572
SSG は名前検索できないのか・・・。それだと武将は数が多いからちと面倒だな。
特殊技能は厳しそうだ。解析できるのかどうか、という点で。解析できれば何の問題もなく。
需要があるのか分からんが、面白そうなんで、時折暇を見てやってみる。
パッと検索してサクッと編集できるのを目指すよ。
580名無し曰く、:2005/06/29(水) 16:12:27 ID:9WBfEfoS
>>579
初めてテキストで逝きそうになった・・・。
エロ小説ってこんな感じなんだろうな。

がんばって下さい。
581名無し曰く、:2005/06/29(水) 16:31:53 ID:SQx+AS73
外交関係をいじれるとありがたいな
582名無し曰く、:2005/06/29(水) 16:39:20 ID:0bjmae7e
みんな二階堂盛義はどんな顔にしていますか? やっぱりあの顔?(笑)
583名無し曰く、:2005/06/29(水) 16:46:07 ID:OOgpZE93
新武将の熟練度を弄れるとうれしいなぁ
飽きてまた新しく始めやすい漏れはゲーム開始毎にspoilerで熟練度設定し直すのは(´-`)
584河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/06/29(水) 17:32:41 ID:j8iw+BVA
とりあえず、>>556で公約(というか勝手に宣言しただけなのだが)したとおり、
判明した分を公開する。
MemEdit等を使わない人には、関係がないのでスルーしていただきたい。
武将データは、1C 2E A4 00 が始まりのようだ。
この 1C 2E A4 00 という数字自体にはに意味は無く、単なるラベルのようなもの。

+0000h 1C 2E A4 00 からスタート
+0064h 親武将の先頭アドレス
+0068h 義理親武将の先頭アドレス
+006Ch 妻武将の先頭アドレス
+0070h 所属国のアドレス
+007Ch 所属軍団の先頭アドレス
+0088h ?
+008Ch 足軽熟練度
+0090h 騎馬熟練度
+0094h 弓熟練度
+0098h 鉄砲熟練度
+009Ch 計略熟練度
+00A4h 足軽の適正
+00A8h 騎馬の適正
+00ACh 弓の適正
+00B0h 鉄砲の適正
+00B4h 計略の適正
+00B8h 兵器の適正
+00BCh 水軍の適正
+00C0h 築城の適正
+00C4h 内政の適正
585河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/06/29(水) 17:34:41 ID:j8iw+BVA
>>584の続き
+00C8h +00A4hと同じ値(足軽適正の初期値か?)
+00CCh +00A8hと同じ値(騎馬適正の初期値か?)
+00D0h +00AChと同じ値(弓適正の初期値か?)
+00D4h +00B0hと同じ値(鉄砲適正の初期値か?)
+00D8h +00B4hと同じ値(計略適正の初期値か?)
+00DCh +00B8hと同じ値(兵器適正の初期値か?)
+00E0h +00BChと同じ値(水軍適正の初期値か?)
+00E4h +00C0hと同じ値(築城適正の初期値か?)
+00E8h +00C4hと同じ値(内政適正の初期値か?)
+00F0h 所属城の先頭アドレス
+0100h ?
+0104h ?
+010Ch 出自
+0110h 信仰
+0114h 顔CG
+0118h ?
+011Ch 誕生年
+0120h 元服年
+0124h 死亡年
+0128h 仕官年
+0130h 統率
+0134h 武勇
+0138h 知略
+013Ch 政治
+0140h ?
+0144h 義理
+0148h 忠誠度
+014Ch 俸禄
+0150h ?
+00E0h +00BChと同じ値
+00E4h +00C0hと同じ値
+00E8h +00C4hと同じ値
+00F0h 所属城の先頭アドレス
+0100h ?
+0104h ?
+010Ch 出自
+0110h 信仰
+0114h 顔CG
+0118h ?
+011Ch 誕生年
+0120h 元服年
+0124h 死亡年
+0128h 仕官年
+0130h 統率
+0134h 武勇
+0138h 知略
+013Ch 政治
+0140h ?
+0144h 義理
+0148h 忠誠度
+014Ch 俸禄
+0150h ?

まぁ、既知の部分もあるけど、一つにまとめてみました。
586名無し曰く、:2005/06/29(水) 17:38:58 ID:X+qeRHS7
>>584
>>585
激しく乙。参考にさせていただきます。
587名無し曰く、:2005/06/29(水) 18:08:37 ID:X+qeRHS7
+0150h ?
ここの 3 ビット目は性だね。0 = 男, 1 = 女
588河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/06/29(水) 18:23:16 ID:j8iw+BVA
>>587
おおサンクス
589名無し曰く、:2005/06/29(水) 18:32:34 ID:4uBHffRK
データとして設定されている武将(北条早雲や織田信秀)はいじれない?
590名無し曰く、:2005/06/29(水) 18:41:23 ID:V9IK8EGL
>>589
え?
591名無し曰く、:2005/06/29(水) 18:46:45 ID:25JJtTUY
がんばればどうにかならなくもない
592名無し曰く、:2005/06/29(水) 18:50:22 ID:X+qeRHS7
+0088h ?
ここだが、「強襲」などの "固有" と思われる。
但し、挙動が不明。
俺のデータでは、登録武将に「強襲」をつけたのだが、この場合、
3c231f10 となっていた。
これを別の値に書き換えると、"固有" はきえてしまう。
また、他の武将にも 3c231f10 をつければ「強襲」になると思ったが、
ハングアップしてしまった。
593名無し曰く、:2005/06/29(水) 19:28:58 ID:b7iQdQpt
武将は何でイケメン揃いなんですかね?ww
594名無し曰く、:2005/06/29(水) 19:39:13 ID:XGqy1jO3
顔グラ変更エディタの3種類の規定値以外のサイズ
で読み込むにはどうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。
595名無し曰く、:2005/06/29(水) 20:29:54 ID:gNdFg7oq
>>594
規定値以外だと無理だと思う
Bitmap ResizerとかVIXとか使って上手くサイズ変更汁
596名無し曰く、:2005/06/29(水) 21:05:37 ID:6FUrI1Gm
三国志+創世の顔グラ(コラージュ)です
ttp://up1.sakura.ne.jp/src/up2333.zip.html
昨日の分も入ってます
寝る頃に消します

・追加7つ
・New03、New04の修正
597河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/06/29(水) 21:06:47 ID:j8iw+BVA
武田見って姫武将がいるのだが、髪結い前、姫化、武将化のデータを比較してみた。
気になる部分は2点。

           髪結い前     姫化         武将化
+00ECh   03 00 00 00   00 00 00 00   03 00 00 00
+0100h   01 00 00 00   06 00 00 00   07 00 00 00

これだけでは、まだ何かは分からない。
598名無し曰く、:2005/06/29(水) 21:13:06 ID:A/0YjE9S
ステ高い武将はよくグレるので、新規武将を女性で作り、
夫を信長にしようとした。
信長の先頭アドレスを調べ、新規武将の夫ステ欄を書き換えたら
ゲームが落ちた。悲しかった。
なんか疲れたので、みなさんおやすみなさい。
599592:2005/06/29(水) 21:14:49 ID:X+qeRHS7
どうやら 3c231f10 は、>>552 で述べられているような、ポインタだった。
ひっくりかえして 101f233c をみると、技の名前、解説、その他のバイナリデータの
構造が出てきた。

しかし・・・任意の武将に 3c231f10 と埋めても、固有戦法として表示されないのが解せんなあ。
600名無し曰く、:2005/06/29(水) 21:15:37 ID:5UOzXN8y
能力MAX(900)で最低賃金で働かせるには
一門にするしかないですかね・・・。

あいつらドーピングしてやってるのに
不満いいすぎ!!
601名無し曰く、:2005/06/29(水) 21:29:00 ID:NksAlGGB
>>600
能力MAXは900じゃないよ。
一つだけ9000の場合は3000もあげれば十分。(猫缶でいじる方が楽)
序盤でお金が足りない分は、その分チートすればいいんじゃないかな。
602名無し曰く、:2005/06/29(水) 21:30:41 ID:a+lPX5zZ
姫のコラもきぼんぬ
603名無し曰く、:2005/06/29(水) 21:34:47 ID:5UOzXN8y
>>601
あ、ごめ。
猫のSSGでやったら999がMAXだよね。

ちなみに全部999にしたら俸禄もMAXしないと駄目かね・・・。
お気に入り武将は断然贔屓したくなる俺がいるのです。
604名無し曰く、:2005/06/29(水) 21:44:33 ID:5UOzXN8y
そうだ!
俸禄の不満・普通・満足のアドレス探して
ドーピングしたらいいんだ!!





誰か技術力のある方、オナガイシマス・・・・。
605名無し曰く、:2005/06/29(水) 22:32:18 ID:t09o+l2V
猫神様のSSG29日付版来てるね。既出?
606名無し曰く、:2005/06/29(水) 22:41:01 ID:X+qeRHS7
戦法のデータは戦法ポインタで示されていることはわかった。
戦法ポインタの先には、戦法の名前、解説、バイナリデータなどがある。
戦法ポインタ自体は、「槍車」などで検索すれば分かると思う。

槍車の戦法ポインタで検索した結果、義輝が持つ槍車を消したり(値を 00000000 にする)、
別のものに書き換えたり(値を別の戦法ポインタにする)ことはできた。
しかし、任意の武将が所有するそれぞれの戦法ポインタがどこにあるのかはさっぱり分からない。

なんでこんな複雑なんだ・・・???
607名無し曰く、:2005/06/29(水) 22:51:14 ID:0drIt2nI
>>595
ありがとうございます。
608名無し曰く、:2005/06/29(水) 23:14:39 ID:jZlpG2Ym
>>596
寝るのはやいよ!w
609名無し曰く、:2005/06/29(水) 23:40:05 ID:p8mXrAfV
つーか消さなくてもいいのでは
もったいつけてるのかね
610549:2005/06/29(水) 23:46:17 ID:PkEEW7WM
>>609
つ[二次加工物]
つ[著作権]
611名無し曰く、:2005/06/29(水) 23:46:56 ID:PkEEW7WM
ぅぁ、549って誰だよ
スマヌ
612名無し曰く、:2005/06/30(木) 00:05:15 ID:HioCvHuB
>>604
つか、それってただ単にSSGで一門武将にすれば良いだけでは・・・?
>>603もだけどさ。
613名無し曰く、:2005/06/30(木) 00:11:36 ID:Sj3/t4/M
すんません。
そろそろNocdお願いします。
CDの音でかいので嫌だ〜
614名無し曰く、:2005/06/30(木) 00:15:37 ID:sb3OLx/x
>>613
1.手前で作れ
2.sageて下さい

お願いします
615名無し曰く、:2005/06/30(木) 00:16:51 ID:3Zy8pAPU
>>613
つNERO DriveSpeed
http://www.cdspeed2000.com/
616名無し曰く、:2005/06/30(木) 01:03:06 ID:Gh0BmDsk
今作改造必要なくネ? まあ必要あるないで作ってるわけじゃないと思うけど。
素の状態でバランスいいと思う。
617名無し曰く、:2005/06/30(木) 01:10:56 ID:lRcgmM0c
>>613
洒落にきてるよ
つ (NoCD EXE)(050622) 信長の野望 革新.rar つ modiXvoORn 5,998 d38d643c4b0eff802798730eeb0ff7e48718df6d
618名無し曰く、:2005/06/30(木) 01:11:24 ID:sYyCa208
>>616
つ 上杉謙信
つ 武田騎馬軍団
つ 織田鉄砲部隊
619名無し曰く、:2005/06/30(木) 01:42:42 ID:pQbV4XW4
ttp://up1.sakura.ne.jp/src/up2339.zip.html
小泉総理と愉快な仲間達を作ってみました。
しょうもない&下手なコラですいません。
620名無し曰く、:2005/06/30(木) 01:46:22 ID:lwvRClrs
太閤立志伝Xであったツールがすごく便利だった(´・ω・`)
621名無し曰く、:2005/06/30(木) 02:03:58 ID:UJTl4ktJ
>>620
あれは凄かったな。あんだけの規模のもの作るのに一体どれだけ苦労したことやら・・・
リルと結婚したりリルと結婚したりリルと結婚したり
622名無し曰く、:2005/06/30(木) 02:29:14 ID:Zd7xIHoI
猫缶のSSGで武将の適正を書き換えても、しばらく経つかセーブ&ロードすると、元の値に戻ってしまわない?
自分の環境だけ?
623名無し曰く、:2005/06/30(木) 02:39:39 ID:ZlpKgXPo
>>619
ワロタ
624名無し曰く、:2005/06/30(木) 04:26:16 ID:voClBe1N
   , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
625名無し曰く、:2005/06/30(木) 04:30:25 ID:UJTl4ktJ
うーむ。だんだん戦法のところが分かってきた。
構造体へのポインタを双方向にはりめぐらしているらしい。
構造体は多分 96 ビットで、
頭 32 ビット: リンク先1
中 32 ビット: リンク先2
尾 32 ビット: 戦法ポインタ (なければ NULL)
なんでこんな変な構造にせんといかんのかなぁ・・・。
普通にフラグたてときゃー済む話なんじゃないの?
626名無し曰く、:2005/06/30(木) 04:39:13 ID:UJTl4ktJ
構造体 A のリンク先 2 で示される構造体 B は、リンク先 1 が必ず構造体 B になっている。
突撃、連射、三段撃の 3 つを持つ武将だと、

A: Link1 = B, Link2 = D, Link3 = 突撃へのポインタ
B: Link1 = C, Link2 = A, Link3 = 連射へのポインタ
C: Link1 = D, Link2 = B, Link3 = 三段撃へのポインタ
D: Link1 = A, Link2 = C, Link3 = NULL

こんな感じで、循環を作っている。が・・・何でこんな構造にせにゃいかんのかと。
627名無し曰く、:2005/06/30(木) 05:22:19 ID:UJTl4ktJ
当然、戦法を付け足す場合、新しい場所にメモリを確保しなければならない・・・が、
空の構造体がたくさんあるので、そこに埋め込むことになる。
>>626 の例だと、
A: Link1 = B, Link2 = D, Link3 = 突撃
B: Link1 = C, Link2 = A, Link3 = 連射
C: "Link1 = E", Link2 = B, Link3 = 三段撃
D: Link1 = A, "Link2 = E", Link3 = NULL
"E: Link1 = D, Link2 = C, Link3 = 槍車"

" で囲まれた部分は、書き換えたところ。これで、
突撃、連射、三段撃に加えて槍車もつかえるようになるわけだ。

Link3 を NULL にすれば、そこの戦法は削除されるし、別のに置き換えれば、
そいつに変えられる。
628名無し曰く、:2005/06/30(木) 08:37:09 ID:cvqQ2FBM
>>599
特技は持っている数、実際に持っている特技の種類、固有特技の少なくとも3つのデータに別れている。
629名無し曰く、:2005/06/30(木) 09:23:17 ID:g+rUYigT
ああ、配下武将プレイしてえよ〜。
ヘマこいて女君主に足蹴にされたい(;´Д`)
630名無し曰く、:2005/06/30(木) 10:13:20 ID:DXNxqviO
顔ぐら職人さん、女子プロテニスのシャラポワたんコラって姫作ってくださいおねがいすます。
631名無し曰く、:2005/06/30(木) 11:13:09 ID:UJTl4ktJ
構造体への初期ポインタは、>>585 の +0130h 統率 から、 -e4 バイトの位置。
仮に季広の統率が dc90154 にあるとすると、構造体へのポインタは dc90070 にある。
そこの値が e0, b6, 03, 10 であるとすると、それを逆転したアドレスを調べる。

1003b6e0: 38 01 2e 10, 90 00 2e 10, 00 00 00 00
そのまま左 32 ビットをポインタだとして、
102e0138: 2c 01 2e 10, e0 b6 03 10, 6c 21 1f 10
右 32 ビットは戦法ポインタ、左 32 ビットをまた手繰ると
102e012c: 90 00 2e 10, 38 01 2e 10, 24 24 1f 10
102e0090: e0 b6 03 10, 2c 01 2e 10, 64 2b 1f 10
で、次にはまた元の位置に戻る。
こうやってぐるぐる回って右 32 ビットで示される戦法が、季広の戦法、
ということになる。
632sage:2005/06/30(木) 11:15:31 ID:nB1HexVX
つ (NoCD EXE)(050622) 信長の野望 革新.rar つ modiXvoORn 5,998 d38d643c4b0eff802798730eeb0ff7e48718df6d
を入手してウイルス等チェック&解凍後、インストールしたフォルダに移し実行。
起動不可でした。
633名無し曰く、:2005/06/30(木) 11:21:42 ID:Sj3/t4/M
>>617
うPきぼんぬ!
見つからんのだ。。
634名無し曰く、:2005/06/30(木) 11:27:47 ID:GwonNxch
>>632
普通に出来たが
635名無し曰く、:2005/06/30(木) 11:33:50 ID:Sj3/t4/M
>>632
>>633
うP板にでもお願いします。
636632:2005/06/30(木) 11:34:14 ID:nB1HexVX
>>634
Win2000だとできないとか・・・
XPで試してみます。
637632:2005/06/30(木) 12:27:38 ID:nB1HexVX
XPで起動確認。
638名無し曰く、:2005/06/30(木) 12:37:36 ID:LXZsWGMg
>>631
すげーめんどくさいねw おつかれちゃそ
639名無し曰く、:2005/06/30(木) 13:46:57 ID:B0Exf71d
nocdネタはここよりダウソのが剥けてるちんちん
640名無し曰く、:2005/06/30(木) 14:10:31 ID:3Zy8pAPU
猫のSSGって初期版だと統率9999ができたのに、
6/27分のは最大が999になってる。
なんで?

641名無し曰く、:2005/06/30(木) 14:17:39 ID:l+b+vCLS
バグ対策
642名無し曰く、:2005/06/30(木) 15:00:21 ID:6BmmnhVY
>>632
nocd本当に使えるならうpしてほしい・・・
ノートのドライブの音が煩すぎてつらい
643名無し曰く、:2005/06/30(木) 15:06:42 ID:yznjwoMf
フルスクリーンモードから
ウィンドウズ画面にする方法ご教授願えませんでしょうか?

やり方が載っているサイト飛んで見ましたが消えてましたOrz
644名無し曰く、:2005/06/30(木) 15:07:02 ID:Sj3/t4/M
>>nB1HexVX
神よ!
うPきぼんぬ!!
645名無し曰く、:2005/06/30(木) 15:07:41 ID:R/cwfKL/
誰か信長の野望関連ファイル交換専用掲示板作ってくれないかなぁ
646名無し曰く、:2005/06/30(木) 15:19:58 ID:U+hcdr0u
HKEY_CURRENT_USER > Software > Koei > Nobunaga12 > Configs
「FULLSCREEN」の「DWORD値の編集」で「値のデータ」
「0」ならばウィンドウモード、「1」ならばフルスクリーンモード
647名無し曰く、:2005/06/30(木) 15:30:24 ID:5juSLMHD
nocdって起動チェック回避してゲームが立ち上がる速度速くなるの?
648名無し曰く、:2005/06/30(木) 15:34:22 ID:GwonNxch
別に変わらん
せいぜい初めの起動メニュー(ネットにつなぐとか動作環境設定する奴)を
飛ばして起動するぐらい
CDドライブを痛ませたくないとかうるさい人用だな
649名無し曰く、:2005/06/30(木) 15:48:27 ID:0PBLZOib
>>646
否。
彼は「ウィンドウズ」画面にしたいと言っているのだぞ。
650名無し曰く、:2005/06/30(木) 15:56:58 ID:TX8UWOhe
>>643
旗マークのついたキー押せばいいんだよ
651名無し曰く、:2005/06/30(木) 15:59:09 ID:5juSLMHD
>648
d。
今イメージ化して使ってるけどあんまりHD占有しないし今のままでも良いや
652名無し曰く、:2005/06/30(木) 16:11:48 ID:ca8ex3iR
つ (NoCD EXE)(050622) 信長の野望 革新.rar つ modiXvoORn 5,998
d38d643c4b0eff802798730eeb0ff7e48718df6d
解凍したらファイルが二つあるけど、なぜ?
653名無し曰く、:2005/06/30(木) 16:17:45 ID:US+oeg1F
半分はやさしさだよ
654名無し曰く、:2005/06/30(木) 16:19:09 ID:Sj3/t4/M
>>652
お願いだからそのファイルをうPしてくれ!
頼むm(__)m
655名無し曰く、:2005/06/30(木) 16:27:01 ID:AqBzIsfR
656名無し曰く、:2005/06/30(木) 16:29:13 ID:ca8ex3iR
>>653
やさしさかぁ〜・・・
う〜ん、、、それがどんなものかがわからないから使うに使えない。
657名無し曰く、:2005/06/30(木) 16:38:41 ID:Sj3/t4/M
>>655
ネ申よトンクス!!
無事使えたわ!
658名無し曰く、:2005/06/30(木) 16:44:56 ID:6BmmnhVY
>>655
本当だ2つある、どっちを使えばいいんだろう
659名無し曰く、:2005/06/30(木) 16:50:23 ID:GwonNxch
書いてあるはずだが?
NETJOYかそうで無いかだよ
660名無し曰く、:2005/06/30(木) 16:58:03 ID:6BmmnhVY
>>659
そっか、サンクス
661名無し曰く、:2005/06/30(木) 17:11:42 ID:yznjwoMf
>646
ありがとう。
ウィンドウズ画面て・・書いてた(゜▽゜;)
ごめん、ウィンドウ画面の間違いです。・゚・(ノД`)・゚・。
662名無し曰く、:2005/06/30(木) 17:17:24 ID:yznjwoMf
フルスクリーンからウィンドウ画面への変更は
コマンドプロンプトでやるんですかね?
663名無し曰く、:2005/06/30(木) 17:19:58 ID:RUkI5HbC
 ヽ___丿/ / / /     ヽ ヽヽ___丿
   /                        \          ┏┓┏┓
  /                           ヽ     ┏┓ ┗┛┗┛  
  /           ノ            ノ    ヽ  ┏━┛┗━┓
 .|          (● )     __  (● )  |  ┗━┓┏━┛   ┏━━━┓
 |      /////         |    |     /// |  ┏━┛┗━┓    ┗━━━┛
 ヽ    γ´~⌒ヽ.       /     |       /  ┗━┓┏━┛┏┓  
  ヽ   /      ヽ    /      |      /⌒ヽ、   ┃┃  ┏┛┗━┓
   \/       |    | ̄ ̄ ̄ ̄|     /    ヽ  ┗┛  ┗┓┏┓┃
     /        |             /     ノ         ┃┃┗┛  
                                         ┗┛
664名無し曰く、:2005/06/30(木) 17:20:05 ID:3Zy8pAPU
>>647
ゲームの起動速度を上げたいなら、
KOEIのロゴとNETJOYのロゴのムービーを0byteでリネームして、
ムービースキップすれば。
665名無し曰く、:2005/06/30(木) 17:20:09 ID:TetvoMa9
レジストリエディタ
666名無し曰く、:2005/06/30(木) 17:23:15 ID:0PBLZOib
>>665
この子はレジストリとかいじらない方がいいと思う。

>>662
プロンプトでregeditって打ってみ。
あと、過去ログに散々出てるから検索する癖もつけようぜ。
googleで検索もできるぜ!!
667名無し曰く、:2005/06/30(木) 17:27:34 ID:yznjwoMf
みなさん、親切に教えてくれてありがとう。
勉強になりました
668名無し曰く、:2005/06/30(木) 17:38:44 ID:US+oeg1F
レジストリはわからない子はいじっちゃだめですのー
669名無し曰く、:2005/06/30(木) 18:16:04 ID:5+PMxfv6
NoCD EXE消えてるね
670名無し曰く、:2005/06/30(木) 18:27:14 ID:XduCn/Df
NoCDパッチうpして下さい。
お願い<(_ _)>
671名無し曰く、:2005/06/30(木) 18:49:57 ID:ArnGhk1t BE:23442023-#
姫の妊娠フラグ?とかあんのかな
てかいまだに子供が誕生したことがない
672名無し曰く、:2005/06/30(木) 18:53:33 ID:voClBe1N
NOCD消えてる〜
うちの環境だとCDチェック毎にたまに固まるのよな
提督の決断4からずっとですよ光栄さん
673名無し曰く、:2005/06/30(木) 19:32:36 ID:+9yNXFXl
ごめん
顔グラエディタまだどこかにありますー?
674名無し曰く、:2005/06/30(木) 19:46:25 ID:UJTl4ktJ
675名無し曰く、:2005/06/30(木) 19:48:18 ID:TxYG+fQc
>>674
ウイルス?
676名無し曰く、:2005/06/30(木) 19:54:54 ID:Z1vVb0TU
>>675
落として確認しろよ
ひどい言い方だな
677名無し曰く、:2005/06/30(木) 20:13:00 ID:EygNTOAx
678名無し曰く、:2005/06/30(木) 20:24:26 ID:R/cwfKL/
そろそろまとめサイトを作ったらどうでしょうか?
679名無し曰く、:2005/06/30(木) 20:52:57 ID:lwvRClrs
>>671
俺は女の子生まれた
理由はよくしらん・・・
既存武将に追加したいのイッパイ・・・・
既存武将も弄りたい(つД`)
680名無し曰く、:2005/06/30(木) 20:55:49 ID:ARDbLRP3
>>677
二つあるけどnがついてるほうがノーマル、つまり
ネットジョイなしで良いのか?
681名無し曰く、:2005/06/30(木) 20:56:26 ID:xLPTc++Z
>>678
言い出しっぺがやるのが慣習。
つーことでよろ。
682名無し曰く、:2005/06/30(木) 21:25:14 ID:fGhzaUo+
>>680
書庫のコメントにちゃんと書いてあるじゃん。
>>677
ありがたく頂きますた!
683名無し曰く、:2005/06/30(木) 22:00:47 ID:TxYG+fQc
>>677
EXEだと実行するの怖いな・・・

デーモンでやるのとNOCDパッチって変わらないよね?
684名無し曰く、:2005/06/30(木) 22:24:38 ID:uEppZ/9X
怖いならクリックせずにずっと使わなければ問題ない
685名無し曰く、:2005/06/30(木) 22:28:54 ID:otBfViCt
600MB前後の節約
686名無し曰く、:2005/06/30(木) 22:29:02 ID:gSO9Kb9z
>>619
こうみると、のぶやぼの武将がイケメン揃いってことがよく分かるね。
687名無し曰く、:2005/06/30(木) 22:32:26 ID:4utRJUcx
>>630
シャラポワは性格悪いから却下
688名無し曰く、:2005/06/30(木) 22:48:29 ID:4Blow2qx
689名無し曰く、:2005/06/30(木) 23:34:42 ID:qCzuzNai
ttp://up1.sakura.ne.jp/src/up2375.zip.html
また三国志+創世の顔グラ(コラージュ)です
また全部入ってます
姫グラ難しいーってことでまた次回…できれば明日か明後日あたり…

・追加2つ


>>610
フォローありがとです
690名無し曰く、:2005/06/30(木) 23:50:54 ID:JUjCq0gq
レジストリをいじらずにウインドウモードで実行する方法。
起動時のスプラッシュウインドウが表示されるまで
wキーを押し続ける。

天下創世はこれで桶と中の人が言ってました。
革新はしらねけど。
691名無し曰く、:2005/07/01(金) 00:33:12 ID:5/5GX2uB
>>689
ありがたくいただきました。
明日か明後日の姫グラも楽しみにお待ちしてます。
692689:2005/07/01(金) 00:49:47 ID:/5lLeRKi
消しました 早くて吸いません へたれなんです
今は反省してる
今度は脇汗かくくらいうぷできてたらと思ってます

>>691
あい
693名無し曰く、:2005/07/01(金) 00:59:17 ID:2l2qpP6E
顔グラエディタありがたくいただきました。
ところで話はかわりますが、武将登録場面での顔グラ選択で
追加顔っていう大量空きがあるんですが、
あそこはどのようにかして利用する方法はありませんかね。
694名無し曰く、:2005/07/01(金) 01:00:39 ID:Lilyz/HP
ぐぁ!間に合わなかった!

明日又来ます(´・ω・`)
695名無し曰く、:2005/07/01(金) 01:48:18 ID:K/cRFkg8
>689
もう一度再うp頼む
696名無し曰く、:2005/07/01(金) 02:18:12 ID:a/W3t1fv BE:116379656-##
>>693
暇があったら、扱えるようにしときます。
697名無し曰く、:2005/07/01(金) 02:42:34 ID:2l2qpP6E
>>696
オオ、神ツール作ってくれている方ですか??
気が向いたらでいいので、
よろしくお願いします^^
三国志関係の顔グラだったら言ってくだされば
UPします(あんま需要はない気がしますがw)
698名無し曰く、:2005/07/01(金) 03:07:47 ID:4kpZpWkD
>>693
>>555氏が述べた方法でも追加利用出来るっぽい。
699名無し曰く、:2005/07/01(金) 04:33:10 ID:2gmhBQ31
誰か信長の野望・天下創世の顔グラをUpしてください
700名無し曰く、:2005/07/01(金) 05:07:27 ID:4kpZpWkD
>>699
構わないけど誰の顔グラが欲しい?
701名無し曰く、:2005/07/01(金) 05:34:37 ID:otSddINP
三国志]の顔グラ吸い出してウヒョーしようとしたけど
もしかして吸出しツールナッシング?
まあ、ないならないでキャプチャ切り出しすればいいんだけど
702名無し曰く、 :2005/07/01(金) 06:28:48 ID:HVL5TpcX
>>700
天下創世の上杉謙信の顔グラお願いします。
あとすぐに消すのはまってください。
仕事がありまして。。。
703名無し曰く、:2005/07/01(金) 07:50:13 ID:hv6hk0bs BE:93766346-#
ヒント:体験版
704秘書:2005/07/01(金) 09:15:16 ID:pqThSsKN
ゲームスピードあがりませんか?
705名無し曰く、:2005/07/01(金) 09:49:10 ID:4kpZpWkD
>>702
それじゃ、お昼休みくらいに併せて1度うpしてみるよ。
706名無し曰く、 :2005/07/01(金) 10:41:24 ID:HVL5TpcX
>>705
ありがとうございます。
ただ昼の12時ごろに家をでるので、
できれば夜中の12時くらいにもう一度アップして
いただけると有難いです。。。
707名無し曰く、:2005/07/01(金) 10:51:34 ID:4kpZpWkD
>>706
では、11時半までにうpしてみます。
ちょっくら顔グラ抽出してきますね。
708名無し曰く、:2005/07/01(金) 10:53:35 ID:I4Jvd9BT
輸送、行軍のスピードを設定できるようにしたいなあ。
15〜20倍のスピードで現実感を味わいたい。
709名無し曰く、 :2005/07/01(金) 10:56:31 ID:HVL5TpcX
>>707
ありがとうございます。
ではお待ちしております(^^)
710707:2005/07/01(金) 11:01:57 ID:4kpZpWkD
>>709
http://49uper.com/

アップローダ小物用500kb 64370.zip
name 上杉謙信

早速うpしておきましたのでどうぞ。
711名無し曰く、 :2005/07/01(金) 11:17:09 ID:HVL5TpcX
>>710
ただいま頂きました。
本当にありがとうございます。
革新の軍神上杉謙信の顔がしっくりこなかったので、
創世の顔グラ、ありがたく使わせていただきます(^^)
712名無し曰く、:2005/07/01(金) 11:17:54 ID:1dnDrEqY
本スレの次スレ立てられなかった。

誰かおながい。
713名無し曰く、:2005/07/01(金) 11:18:17 ID:1dnDrEqY
と、誰か立ててくれた。
714名無し曰く、:2005/07/01(金) 11:48:20 ID:pqThSsKN
輸送、行軍のスピードを設定できるようにしたいなあ。
15〜20倍のスピードで現実感を味わいたい。
715名無し曰く、:2005/07/01(金) 11:56:54 ID:NYFC3Ec4
技術で輸送者のスピード上げられるし
このぐらいのほうがおもしろいとも思う
それより米食いすぎ
移動スピードを速めるか米減りスピード落としてくれよん
716名無し曰く、:2005/07/01(金) 12:35:54 ID:ioTfRLuC
米は買えばなんとでもなるけど移動速度の設定は異常。
717名無し曰く、:2005/07/01(金) 12:48:37 ID:4hHuzBXY
むしろ敵の城の範囲内では補給隊が居ないと兵力減少ぐらいでいいよな
718名無し曰く、:2005/07/01(金) 12:51:28 ID:j7nJBlsK
武将の能力値を簡単にいじれるエディタがほしい
これさえあれば武田上杉の独走はなくなる
719名無し曰く、:2005/07/01(金) 13:34:07 ID:2l2qpP6E
>>698
なるほど、参考にしてやってみます。
720名無し曰く、:2005/07/01(金) 15:31:37 ID:L8BbpJVX
天下創世の武将データを読み込みができません。
おしえてください。
マイドキュメント\Koei\Nobunaga\EDIT\BUSHOU に創世のデータ
をコピーして拡張子 .11B →.12B でやったのですが駄目でした。


721名無し曰く、:2005/07/01(金) 16:00:48 ID:qXAyh5Oe
レジストリをいじるなどという小難しい事をしなくても D3DWindower で窓化できました。
けれどもウィンドウのメニューバーが表示されるせいでプレイ画面下がわずかに切れます・・・

いんちきが完了したら全画面に戻しちゃえばいいのですがね
722名無し曰く、:2005/07/01(金) 16:25:23 ID:a/W3t1fv
ウィンドウ化の目的って何?
別の画面出すなら、他のアプリ立ち上げといて(なければその場で intel + e で explorer でも立ち上げて)
Alt + Tab で切り替わるし・・・。
723名無し曰く、:2005/07/01(金) 16:41:28 ID:hUmSB1qu
俺の場合は。
ワイドサイズのままだとゲームが起動せずに、
いちいち画面サイズを変更して立ち上げなきゃいけなかったのが
nobunaga12の中の値変えて、窓化したら
ワイドサイズのまま立ち上がるようになった。 

これが便利(目的とは違ったけど)
724名無し曰く、:2005/07/01(金) 16:42:58 ID:zzWLcKf+
解像度の下げ方教えて
環境設定以外で
725名無し曰く、:2005/07/01(金) 18:11:08 ID:gvdAXp9D
>>720
わざわざコピーしなくても
創世インストールしてあれば、そっちのフォルダから勝手に持ってきてくれる。
726名無し曰く、:2005/07/01(金) 18:21:02 ID:2gmhBQ31
>>725
してない人はどうすればいいんですか?
727名無し曰く、:2005/07/01(金) 18:22:16 ID:NYFC3Ec4
インストール汁
728名無し曰く、:2005/07/01(金) 18:23:56 ID:gvdAXp9D
>>726
試してないけど、My Documents\koei\nobunaga11\以下略
ってフォルダ作ってみたら。レジストリも見てたらわからんんけど。
それでだめなら顔グラツールでやればいいんじゃない。
729名無し曰く、:2005/07/01(金) 18:45:58 ID:MfOEx/u6
>>725
出来ました。ありがとうございました。
730名無し曰く、:2005/07/01(金) 18:53:31 ID:2gmhBQ31
>>725
やっと出来ました。ありがとうございます。
731名無し曰く、:2005/07/01(金) 19:06:28 ID:O0eKI2SE
誰か無双の顔グラ作って。
732名無し曰く、:2005/07/01(金) 19:24:19 ID:ewnggA74
>>731
素材探してくれれば出来るが。
733名無し曰く、:2005/07/01(金) 19:27:04 ID:O0eKI2SE
734名無し曰く、:2005/07/01(金) 19:29:12 ID:FrhxaF0O
>>733
みんな男前だね。てか蘭丸はおかしいだろー。
735名無し曰く、:2005/07/01(金) 19:31:01 ID:CieLX/HI
どなたかNOCDパッチうpしてくださいませんか?
お願いします。
736名無し曰く、:2005/07/01(金) 19:36:06 ID:ewnggA74
>>733
ごめんなさい。嘘です。でまかせです。
でも壁紙見つけたのでちょっとやってみるわ。
737名無し曰く、:2005/07/01(金) 19:38:15 ID:O0eKI2SE
>>736
サンクス。
期待してまってます。
738名無し曰く、:2005/07/01(金) 19:55:56 ID:wGI73JHt
>>735
ログ漁れ。まだ消えてない
739名無し曰く、:2005/07/01(金) 20:30:39 ID:L6fziIuR
同盟期間はさすがに猫缶でもいじれないのかな
740名無し曰く、:2005/07/01(金) 20:41:51 ID:ewnggA74
>>737
ttp://up1.sakura.ne.jp/src/up2420.zip.html
とりあえず作ってみた。基本的に壁紙から抜き出しただけだが。
かなり適当なのは許してくれ・・・謙信とか。
741名無し曰く、:2005/07/01(金) 20:51:04 ID:2gmhBQ31
>>700
天下創世の上杉謙信・立花道雪・細川親子・その他なんでもいいのでUpお願いします
742名無し曰く、:2005/07/01(金) 20:54:51 ID:Lilyz/HP
天下創世インスコしてみたけどほとんど使いまわしじゃん

おいら追加のやつが欲しい

それよりもコラup神待ち
743名無し曰く、:2005/07/01(金) 21:08:26 ID:O0eKI2SE
>>740
ありがとうがざいます!
しかし、小型のやつだけ大きさがあってませんでした。。。
744名無し曰く、:2005/07/01(金) 21:23:33 ID:dua/lyVF
ttp://up1.sakura.ne.jp/src/up2427.zip.html
毎度様です。三国志+創世の顔グラ(コラージュ)です
いつも通りです。姫はこんな感じで良かったのかな?

・追加5つ (武将3+姫1+お歯黒)
745名無し曰く、:2005/07/01(金) 21:27:53 ID:ewnggA74
>>743
あら。ごめん。途中でサイズ変えちゃったみたいだ。
修正する。
746名無し曰く、:2005/07/01(金) 21:29:12 ID:Lilyz/HP
貰いました
ありがとうございます
またお願いします

3行お礼で表してみました
747名無し曰く、:2005/07/01(金) 21:44:29 ID:O0eKI2SE
>>745
お願いします。
748名無し曰く、:2005/07/01(金) 21:44:34 ID:ewnggA74
>>743
ttp://up1.sakura.ne.jp/src/up2428.zip.html
ほいさ。
たぶん今度は大丈夫・・・なはず。
749名無し曰く、:2005/07/01(金) 22:10:41 ID:O0eKI2SE
>>748
さんくす、大丈夫でした。
750名無し曰く、:2005/07/01(金) 22:46:56 ID:+OLI7Zfi
登録武将ってデータ出力したやつを直接バイナリでいじればステMAXとかもできますよね
でもそれをやると武将の編集の時点ではちゃんと反映されてるのに
いざ使おうとすると120に戻されてしまいます、なんとかなりませんかね?
SSGはやるたびに変更するのめんどいし・・・
751名無し曰く、:2005/07/01(金) 22:50:46 ID:Z/iNRGSr
登録武将って熟練度はデータ出力したときに残るんだろうか
基本が0だからゲームで使う毎にSSGで書き換えるのかなりめんどくさいし
752名無し曰く、:2005/07/01(金) 23:24:06 ID:oR6LxzNG
>>696
楽しみにまってます。
宜しくお願いします。
753名無し曰く、:2005/07/01(金) 23:25:11 ID:2H/l/iI6
糞コーエーめ・・・

適正を変更してもロードするたびにすぐ元に戻ってしまう。
全く、ネットに改造データをあげられないように対策したんだから、
こんな所ぐらい見逃してくれよ・・・!!
754名無し曰く、:2005/07/01(金) 23:35:16 ID:a/W3t1fv BE:93103564-##
土日で武将エディタ作るぞー
完成するまで寝ないぞ
755名無し曰く、:2005/07/01(金) 23:46:13 ID:OMkw0ZRX
>>754
がんばれ!!
寝ないで待ってるぞ
756名無し曰く、:2005/07/01(金) 23:48:02 ID:l9lKmLg6
>>754
俺は寝るけど明日起きたら見るよ
頑張ってね

zzz
757名無し曰く、:2005/07/01(金) 23:49:41 ID:QaJbcABJ
>>750
上で出てたメモリエディタを使っていじれば?
なんどロードしても改造値のまんまだよ。
ALL999で謙信も子ども扱い!





・・・さすがにやりすぎたorz
今は後悔している(w
758名無し曰く、:2005/07/01(金) 23:53:53 ID:nD6TKO6P
>>744
毎度有難うございます
ありがたく頂きます
759河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/07/02(土) 00:28:19 ID:nJndZQO+
そろそろ改造ネタが下火になりかかってきているので、燃料投下。
+0074hが、所有官位(例のごとくアドレス orz)
+0154hが、官位による統率の補正値
+0155hが、官位による政治の補正値

ちなみに官位のアドレスは、14 42 A4 00 がラベルになっていて、ここを起点とすると、
+0030hが所有大名、+0034hが所有武将(この二つは排他で一方に値が入っているときは他方が00 00 00 00)
+0038hは位階(05 00 00 00なら従七位上)

それから、武将の+0078h(官位のすぐ隣)は、多分役職だと思う。
今は役職持ってないから確かめることが出来ないが、追々調べてみる。
760名無し曰く、:2005/07/02(土) 00:56:58 ID:I5uEhRB7
猫缶更新まだかなぁ
761名無し曰く、:2005/07/02(土) 01:06:30 ID:xC7KAPuJ
ALL999にした氏真ひとりで天下統一に挑戦
敵皆即斬首
みろ城壁が紙のようだ
762名無し曰く、:2005/07/02(土) 01:21:22 ID:Qv+MufjX
763名無し曰く、:2005/07/02(土) 01:44:40 ID:u75tGdTO BE:108620674-##
>>759
固有戦法を任意の武将につけられないだろうか。
武将データ中に固有戦法へのポインタがあるのは確認しているが、
そこに埋め込めば表示される・・・というわけでもない。
764名無し曰く、:2005/07/02(土) 02:00:37 ID:86Q82327
>>762 GJ!
。゜(゚´∀`゚)゜。
765河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/07/02(土) 03:42:29 ID:nJndZQO+
う〜ん、俺自身、やりやすい所から調べているからねぇ。
それに、元々戦法云々って、俺の中で優先順位は低かったし。
まぁ、余力があれば調べるかもしれないけど、期待には応えられないかも(^^;
766名無し曰く、:2005/07/02(土) 03:52:23 ID:u75tGdTO BE:162931267-##
2点書いておこう。
100h か 104h (どっちだか忘れた) は声。
0: 威厳, 1: 猛将, 2: 知将, 3: 若武者, 4: 若武者, 5: 普通, 6: 女性

"普通"の人って、三国無双の孫権?

108h は相性だと思われ。信長は 0, 顕如は 50(0x32) だった。
767名無し曰く、:2005/07/02(土) 04:17:15 ID:o7fKfxVA
信長の野望革新新武将投稿スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1120245349/
768名無し曰く、:2005/07/02(土) 04:58:05 ID:oF42lMRm
>>763
新武将になら、バイナリを弄ることで固有技能を複数持たせることが可能なので、
そこから調べていってみては?
769名無し曰く、:2005/07/02(土) 05:42:40 ID:u75tGdTO BE:135776257-##
>>768
マジで!??
調べてみる・・・。
ひょっとしたら、本来通常戦法が入るところに固有戦法を埋め込むと
そのまま使えたりするのかなぁ・・・。
770名無し曰く、:2005/07/02(土) 09:05:21 ID:/1GmIXV/
顔グラ描こうと思ってるんだけど、太閤Xの石川五右衛門、猿飛、霧隠、アップできる方いますか?
771名無し曰く、:2005/07/02(土) 10:49:47 ID:hRMPX3eF
自軍の武将忠誠まとめて100ってできないの?
あと自城の民忠100キープ。このゲーム、この二つだけが激しく不満。
772名無し曰く、:2005/07/02(土) 12:40:30 ID:8zlaahyl
>>771
西側のツールを待つしかないんじゃないかい?
そうか猫缶様に頼んでみるとか。自軍忠誠100固定みたいな感じで。
773名無し曰く、:2005/07/02(土) 12:55:22 ID:u75tGdTO BE:31034742-##
>>771
えー、可能ですよ。
もうしばらくお待ちあれ。
民忠は圏外なんで対応できんが。
774名無し曰く、:2005/07/02(土) 13:08:58 ID:/MPuAweF
>769
できた。計略だけ治療と火牛計のどっちかしか表示しないけど使える。
775名無し曰く、:2005/07/02(土) 13:19:59 ID:hRMPX3eF
>>773
ヨロー
776名無し曰く、:2005/07/02(土) 14:42:45 ID:cJSLdYqx
同盟の長さってかえられませんかねぇ〜
777名無し曰く、:2005/07/02(土) 15:06:50 ID:O5OcJNO1
家宝・官位・役所 ALL所持ってできる?
778名無し曰く、:2005/07/02(土) 15:23:33 ID:I5uEhRB7
皆様のご要望通りの仕上がり
今回は猫缶さんよりも使いやすく便利
明日upしますので購入をよろしくお願いします
779名無し曰く、:2005/07/02(土) 15:30:15 ID:vMQcvXjT
わぁ!黒船だぁ〜
780名無し曰く、:2005/07/02(土) 15:50:54 ID:1ID/UfzZ
なにそれ
781名無し曰く、:2005/07/02(土) 15:58:02 ID:LGjtjcqv
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ペリー知ってる?
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_      < ペリー知ってる?
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
782名無し曰く、:2005/07/02(土) 16:05:05 ID:WHspcVAW
革新版十和田要塞ツールまだぁ?
783名無し曰く、:2005/07/02(土) 16:54:11 ID:Qh/rMCw+
島津が出雲石見の美保関港に268000の軍勢を集めてる('A`)
うちの敦賀港は53000('A`)
784名無し曰く、:2005/07/02(土) 16:55:40 ID:Qh/rMCw+
誤爆w
785名無し曰く、:2005/07/02(土) 17:29:46 ID:LDahgans
コラならいいけどオリジナルのグラうpは違法。
うpしてる奴は警察と肥に通報しといたからよろしく。
786名無し曰く、:2005/07/02(土) 18:01:04 ID:1iB3YlnQ
出たよ忍者ハッタリ君
787名無し曰く、:2005/07/02(土) 18:27:59 ID:SfBdLw7A
>コラならいい

ゆとり教育の弊害だな
788名無し曰く、:2005/07/02(土) 18:32:57 ID:mOFb96t6
改造ツールとかもダメ?
ソフトの規約にはアカンような事書いてあるけど法的にはどうなんだろう・・・。

どうでもいい話だが法務大臣なんとかならんかアレ。
789名無し曰く、:2005/07/02(土) 18:33:39 ID:COu+tL2M
グラうpぐらいで動くなら割れなんて存在しない
790名無し曰く、:2005/07/02(土) 18:34:56 ID:BCuR0Cdb
のおのタソハァハァ
791名無し曰く、:2005/07/02(土) 18:43:56 ID:TFgYFIMa
しばたつはBBSでムカついた奴がメールを執拗に肥に送りつけて潰さしたって聞いたんだが
792名無し曰く、:2005/07/02(土) 19:17:45 ID:vyIYIM50
スクリーンショットをうぷろだに上げるのもまずいのか?
>>770が欲しがってる太閤5の武将CGの準備してたのだが。
吸出し方知らんのでSS撮って切り貼りした奴。

まあダメなんだろうな。
793名無し曰く、:2005/07/02(土) 19:49:00 ID:t4CntxUM
コーエーって昔改造ツールを付録にした雑誌を訴えて
負けてなかったっけ?
顔グラもコーエーに何かいわれない限りはきにすることもないんでわ?
794名無し曰く、:2005/07/02(土) 20:02:44 ID:/D6vp/nJ
改造ツールの配布と、画像データの二次配布を同一視するなよ。
795名無し曰く、:2005/07/02(土) 20:20:29 ID:+T9zHCq2
ツールの配布はダイジョブでしょ?
改造したデータを配布するのはときメモ訴訟から言えばアウトなんだろけど。
画像データは立派な著作物だからダメでしょ?
SSはどうなんだろうねぇ?
796名無し曰く、:2005/07/02(土) 20:23:41 ID:LAvjCtQ4
SSは素材として(加工したり)は扱いにくいから良いんでね
797名無し曰く、:2005/07/02(土) 20:27:38 ID:q8Tz1FaS
西側の場合、ウイポ7の時、ツールを配布というより売っていたから肥が圧力かけたのだろ?
798名無し曰く、:2005/07/02(土) 20:44:03 ID:1iB3YlnQ
どっちにせよ
通報しますた、なんてのはハッタリ君のせりふなんだから気にするな
799名無し曰く、:2005/07/02(土) 20:54:25 ID:xycAx81G
肥vs西側・・・ツールによるセーブデータの改造はプログラム本体の改造では無いので著作権侵害にあたらず
肥敗訴

テクモvs西側・・・ツールによるコス制御プログラムの改変→同一性保持権の侵害にあたる
西側敗訴

ゲームいぢりツールで金儲けしやがってけしからんってのがメーカー側の本音だろうな。
個人レベルでやってる分にはイチイチ相手にしないような。
800名無し曰く、:2005/07/02(土) 21:00:26 ID:qHHirScU
ゲームの顔画像ぐらいで動くはずない。
馬鹿は相手しないように。
どうせ通報ってのもハッタリだしね。





相手してほしいんだよ、
通報もできない小心者の癖に。ww
801名無し曰く、:2005/07/02(土) 21:32:24 ID:EPYbXFoa
勝手に画像使って攻略本出版するレベルだろうな。
というか、一個人を企業が訴えるってメリットよりデメリットが大きい予感
802名無し曰く、:2005/07/02(土) 21:41:44 ID:MV7rnm4v
お金儲けでなければ不問ということか
803名無し曰く、:2005/07/02(土) 21:48:41 ID:Jc3hyBG+
ttp://up1.sakura.ne.jp/src/up2470.zip.html
空気を読まずうp…混血コラージュです

・追加4つ(武将4)
804名無し曰く、:2005/07/02(土) 21:55:15 ID:0Rd9NBGJ
要するに改造するにしても、それで商売をしなけりゃいいんです。
805名無し曰く、:2005/07/02(土) 22:46:58 ID:u75tGdTO BE:186206786-##
+006Ch

妻というか、結婚相手ですね。
帰蝶のを見たらちょうど信長だったので。
806名無し曰く、:2005/07/02(土) 22:52:05 ID:WLqZzTT7
顔グラのupで警察が動くとでも思っているのかこのウンコ野郎。
807名無し曰く、:2005/07/02(土) 22:54:35 ID:FA5/k/mx
このスレで前に出てた猫缶エディタで一部の固有技術の効果が出ないって話だけど
軍神とかも1回セーブしてからロードすれば効果出てるよね?
808名無し曰く、:2005/07/02(土) 22:57:51 ID:bK8/uzY6
顔グラよりも公式ではうP出来ない様な恥ずかしい新武将データをよこせ
809名無し曰く、:2005/07/02(土) 23:07:06 ID:j5V4XTgp
>>803
ようやく落とせた GJ
810名無し曰く、:2005/07/02(土) 23:11:39 ID:SfBdLw7A
>>803
今日も頂きました
ありがとうございます
頑張ってください
811名無し曰く、:2005/07/02(土) 23:23:03 ID:2jeh/IC6
猫でもここの神でもいいから嫁欄と夫欄を弄る機能つけてくれ
慶次の嫁に前田利沙を入れたいんだよ
812名無し曰く、:2005/07/03(日) 00:06:18 ID:aGEXSC9P
>803
なくなるの早すぎ
813名無し曰く、:2005/07/03(日) 00:38:41 ID:Kw/6/l+a
期待されてる所申し訳ございませんが
私の方は前回のでとりあえず終了です
パッチが出た後に新しいのを出す予定です
814名無し曰く、:2005/07/03(日) 00:45:36 ID:INpYETd8
武将名で検索できて
配下の忠誠を一括で100にできるのってまだだよね。





ネ申は降臨しないのだろうか・・・・。
815名無し曰く、:2005/07/03(日) 00:55:11 ID:JiC4JLuP
今やると他大名の武将の忠誠も100になるような予感
816名無し曰く、:2005/07/03(日) 01:35:02 ID:rxshuvXn
引き抜きなんかできなくていいから、全武将の忠誠度下がらなくしてほしい
817名無し曰く、:2005/07/03(日) 01:47:59 ID:INpYETd8
うん。
引き抜きはその都度引き抜きたい武将の忠誠下げたらいいしね。
その方がめんどくさくないね。
818名無し曰く、:2005/07/03(日) 02:55:52 ID:l4KQTPu/
革新って面白いの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:00:00 ID:lixTiASK
820名無し曰く、:2005/07/03(日) 03:07:15 ID:X/4QBDYr
猫缶使って登録武将にドーピングするときはどう選べばいいの?
武将一覧には載ってなくて・・
新規武将選べばいいのやら何番かわからないやらで・・・

お時間ある方教えてくださいorz
821名無し曰く、:2005/07/03(日) 03:17:20 ID:uuJjJmgQ
>>803
うぅ、また落とせなかったよ。再アップをお願いします。<m(__)m>
822名無し曰く、:2005/07/03(日) 03:21:04 ID:WBvVywIC
>820
>377
>380
823名無し曰く、:2005/07/03(日) 03:25:16 ID:FY+U2vI/ BE:96983055-##
>>814
あと 18 時間以内に完成させてやる。
待って目。
824名無し曰く、:2005/07/03(日) 03:36:28 ID:OPMNhkSz
>>823
エディタ楽しみに待ってますよ
825名無し曰く、:2005/07/03(日) 03:42:57 ID:X/4QBDYr
>>822
1100番からって何のことかわからない!助けて
826名無し曰く、:2005/07/03(日) 03:49:32 ID:n8Dz6ZgY
>>825
開始武将の所を1100にすればいい
827名無し曰く、:2005/07/03(日) 03:52:01 ID:X/4QBDYr
>>826
thx!やってみます
828名無し曰く、:2005/07/03(日) 03:52:41 ID:OPMNhkSz
>>825
今のバージョンの猫缶なら
武将パラメータ>連続データ抽出>起点武将選択
で新武将0001を選んだら、自分の作成した新武将が出てこないか
829名無し曰く、:2005/07/03(日) 03:59:24 ID:byIQDL6S
あれば便利だなと思う機能

・戦法エディット
・配下武将一括一門化 (無俸禄+忠誠度関係なし)
・官位・役職エディタ (複数選択可 例:関東管領6人 周防守護10人)
・家宝所有家エディタ (一度に一つしか買えないため)
830名無し曰く、:2005/07/03(日) 04:08:07 ID:WBvVywIC
熟練度は?
831名無し曰く、:2005/07/03(日) 04:38:02 ID:POXuSYEw
外交もキボン
832768:2005/07/03(日) 06:14:26 ID:sRilS/Iv
>774
武将の戦法、最大19個だと思ってたら、もっといけそう。
表示はされないけど・・・。
833名無し曰く、:2005/07/03(日) 09:50:30 ID:kfRmS1Iq
武将エディタ早く完成しないかなぁ〜
834名無し曰く、:2005/07/03(日) 14:02:04 ID:ykE5F3/u
>>833
あと半年時間をくれ
835名無し曰く、:2005/07/03(日) 14:05:09 ID:FY+U2vI/ BE:54311227-##
>>833
現在、
顔、顔番、名前、基本 4 値、俸禄、忠誠、出自、信仰、性、誕生、死亡、仕官、
相性、義理、声、親、義父、妻
の設定まで完了。
あと、適正と戦法ができるようになったら、一度うpしてみます。

それだけではショボいかも知れませんが、機能は追加していきますので、
要望があれば書き込んでくだされ。もちろん、できないこともありますが。
836名無し曰く、:2005/07/03(日) 14:09:57 ID:E54PwVS+
顔グラ変更ツールは・・・
もうないのでしょうか?
837名無し曰く、:2005/07/03(日) 14:10:31 ID:FY+U2vI/ BE:38793252-##
memedit もってる人にお聞きしたいのだが、
0xdc90000 番地ってどうなってる?

俺の環境だと、それより下の番地は * で見れなくなっているんだが。
838名無し曰く、:2005/07/03(日) 15:05:38 ID:nz+MS7PV
>>835
ガンガッテクダサレ
839名無し曰く、:2005/07/03(日) 15:13:16 ID:INpYETd8
>>835
自家の忠誠一括機能お願いします。。。

ってか、もうあげてくれてもいいよ。
ボチボチアップデートして頂ければ
我々も神様に無理はいいませぬ。




そう、我々が他力本願な事は重々承知しておりますので。
840名無し曰く、:2005/07/03(日) 15:33:57 ID:lNlcD4fX
無料配布ならいいみたいだけど、シェアウェアだとコーエーに訴えられるみたいだから
そこら辺考慮にいれといてね
841名無し曰く、:2005/07/03(日) 15:56:23 ID:aGEXSC9P
>689>803
再うpお願いします。
842名無し曰く、:2005/07/03(日) 16:05:29 ID:ALLirv68
Meからも、お願いします
843名無し曰く、:2005/07/03(日) 16:27:31 ID:jpjyN7Dt
>>835
熟練度みたいなのも頼むわ
844名無し曰く、:2005/07/03(日) 16:42:20 ID:9qFwAY4F
全武将、俸禄の一括変更がほしい
一門化でもいい

comが金なくて攻めないのをどうにかしたい・・・
845名無し曰く、:2005/07/03(日) 16:53:48 ID:1cB6uIkY
UPマダー チンチン
トロトロスルナヨさっさとしろよー
せっかくの日曜なのに遊べないだろゴルァ
846名無し曰く、:2005/07/03(日) 17:15:25 ID:pVVxQAMS
うが、俸禄って能力で決まってんのか…
能力をAll999にしたら俸禄10倍にしても不満タラタラになっているし。
847名無し曰く、:2005/07/03(日) 18:03:21 ID:OHRPuw7Y
>846
その分他の奴の○倍の働きするわけで・・・
一門なら無償(タダ)働きだけど
848名無し曰く、:2005/07/03(日) 18:07:05 ID:+hDo9AYP
オール999にして俸禄5000にすればダイジョービ?
849名無し曰く、:2005/07/03(日) 18:16:32 ID:OHRPuw7Y
内政900その他100で俸禄5000ぐらいだった覚えが・・・
ALL999だともしかして2万近くとか?
850名無し曰く、:2005/07/03(日) 18:18:25 ID:+hDo9AYP
>>849
いや、なんかね、5000にすると、以降は俸禄UPができなくなっちゃうんだよ。
851名無し曰く、:2005/07/03(日) 18:21:38 ID:OHRPuw7Y
ということはいくら超キャラ作ろうとすぐに忠誠上げる手を打たないと最悪引き抜かれちゃうわけか・・・
そして敵になると忠誠100(´;ω;`)
852名無し曰く、:2005/07/03(日) 18:26:16 ID:MtOiFmpp
ALL999では、人がゴミ、城が紙、俺が神
853名無し曰く、:2005/07/03(日) 18:33:18 ID:OHRPuw7Y
>852
拍車:ゲームの飽きる速度+30%
854名無し曰く、:2005/07/03(日) 18:42:03 ID:KejQVwyD
同盟期間いじりてー
855名無し曰く、:2005/07/03(日) 18:58:47 ID:Ufzc0PNk
>>835
そんだけ弄れたら十分だよ
天下創世の時もあんたみたいな人がいれば良かったんだが
今回は長く遊べそうだ
856名無し曰く、:2005/07/03(日) 19:02:24 ID:OHRPuw7Y
名前:
紹介文:
ポイント:500
登録日:2005-04-03
が気になって困る
857名無し曰く、:2005/07/03(日) 19:21:04 ID:FY+U2vI/ BE:244396297-##
一応途中まで作ったが・・・(戦法の更新はまだできない)
一応うpしとく。まだまだショボいけどな。
858名無し曰く、:2005/07/03(日) 19:23:56 ID:mwcxikCb
クル━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

朝から待ってたぜ!
859名無し曰く、:2005/07/03(日) 19:24:24 ID:rNgTirS1
>>857
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これからも頑張ってくだせぇ
860名無し曰く、:2005/07/03(日) 19:33:39 ID:FY+U2vI/ BE:93103283-##
ttp://argot-firm.ibelgique.com/LpA.zip

です。起動しますかね?
メモリアドレスがかなり怪しいんですが・・・。
861名無し曰く、:2005/07/03(日) 19:35:26 ID:FY+U2vI/ BE:217241478-##
全員忠誠 100 とか全員一門とかはちと待ってくれ。そのうちつけるんで。
862名無し曰く、:2005/07/03(日) 19:40:11 ID:EoslXz4V
プロセスメモリからの読み込みに失敗しました。

が出ます〜
863名無し曰く、:2005/07/03(日) 19:41:38 ID:zyqd4A6l
ALL999にすると城に50万溜めて最大改築+信玄でも一撃で城内に侵入+兵力0になるからつまらんぞ・・・
864名無し曰く、:2005/07/03(日) 19:43:03 ID:9ZnZ3x/A
ラベルが検出されませんでしたって出る
865名無し曰く、:2005/07/03(日) 19:43:13 ID:ykE5F3/u
くそ〜先を越されたか・・・
857GJ
866名無し曰く、:2005/07/03(日) 19:43:31 ID:iXW0IFMV
動作報告っす
XP SP2
path_face.txtも書き換えたけど
「ラベルが検出されませんでした」
というエラーメッセージが出て起動できません
867名無し曰く、:2005/07/03(日) 19:43:49 ID:mwcxikCb
>>860
ラベルが検出されませんでした。

っていうエラーがでる。
868名無し曰く、:2005/07/03(日) 19:44:26 ID:FY+U2vI/ BE:62069344-##
了解。
やっぱメモリのオフセットだな・・・。
最初に武将ラベルを検索するようにしてみるか。
869名無し曰く、:2005/07/03(日) 19:45:45 ID:9ZnZ3x/A
>>868
男前すぎ

激励して士気を高めてみる
870名無し曰く、:2005/07/03(日) 19:46:15 ID:mjGgn0e3
こっちも起動したら「ラベルが検出されませんでした」がでるなぁ・・
XP SP2
871名無し曰く、:2005/07/03(日) 19:46:30 ID:iXW0IFMV
>>868
ガンガッテね。激励、鼓舞の嵐
872名無し曰く、:2005/07/03(日) 19:47:04 ID:Kky0wMNz
ラベルが検出されませんでした
873名無し曰く、:2005/07/03(日) 19:57:37 ID:AoKiXDSP
つ激励
874名無し曰く、:2005/07/03(日) 19:59:40 ID:9ZnZ3x/A
再うpが遅れてくると罵声や威圧が続きスレが混乱状態
静かに待ってろよ、860が出てこなくなるだろという意見も出てきて同士討ちに
875名無し曰く、:2005/07/03(日) 20:00:32 ID:ZWvOy6y7
新武将の所属先だけ変えたいんだけど、
EDATA000.12Sのどのアドレスがそれに総統するんでしょうか?
メニューからやるとアニメ効果のせいで糞時間がかかるし
876名無し曰く、:2005/07/03(日) 20:32:58 ID:FY+U2vI/ BE:314223899-##
ttp://argot-firm.ibelgique.com/LpA.zip

更新してみた。今度は最初にアドレス検索をする。
ラベルが見つかれば、そのアドレスがメッセージボックスで表示される。
ただ、かりに見つかったとしても、時間かかりすぎだよな。

ラベルアドレスがうまく表示された人にお願いしたいのだが、
信長を再起動してプレイする度に、LpA.exe を起動したときに表示されるラベルのアドレスが変わるか
どうか確かめて欲しい。
うちの環境だと、毎回同じ値をとるのだが。
877名無し曰く、:2005/07/03(日) 20:38:21 ID:6fHRd6wL
>>876
神よ。起動しても真っ白でそのうち応答無しで強制終了だ。
878名無し曰く、:2005/07/03(日) 20:39:17 ID:KI9cdHDV
>>877
うちも。
879名無し曰く、:2005/07/03(日) 20:39:28 ID:EoslXz4V
起動確認。
続いてアドレス確認します〜
880名無し曰く、:2005/07/03(日) 20:39:34 ID:FY+U2vI/ BE:93103283-##
厳しいなこりゃ。
881名無し曰く、:2005/07/03(日) 20:40:32 ID:Ysrtfubd
>>876
応答無しにはならなかったがラベルがやっぱり見つからなかった。
882名無し曰く、:2005/07/03(日) 20:43:29 ID:FY+U2vI/ BE:162931076-##
1C 2E A4 00 ←ラベルってのはこのことね。
これさえ見つかれば名前へのポインタも分かるし、戦法へのポインタも分かる。
しかしこれが分からなければどうにもならない。
俺のところだといつも dc9e0024 にあるんだが。
883名無し曰く、:2005/07/03(日) 20:47:11 ID:iaA5tksT
>>876
ラベル見つからずでした
884名無し曰く、:2005/07/03(日) 20:47:55 ID:EoslXz4V
とりあえず2度信長再起動してみますた。
結果すべてfe10024の値をとっています。
885名無し曰く、:2005/07/03(日) 20:49:45 ID:9ZnZ3x/A
>>876
起動したけど、更新するとゲームが固まります

XP SP2
886名無し曰く、:2005/07/03(日) 20:54:30 ID:mjGgn0e3
>>876
起動・更新ともうまくいきました。
起動の際のアドレスは変わらないようです
887名無し曰く、:2005/07/03(日) 20:54:32 ID:EoslXz4V
おなじく能力変更して更新してみました。
武将情報を見ようとしたらなぜか林秀貞の顔が信長に。
そしてフリーズしました。
888名無し曰く、:2005/07/03(日) 20:58:04 ID:KI9cdHDV
これってC言語?
アドレス…って、ちゃんと起動した人もいるようだし違うか
889名無し曰く、:2005/07/03(日) 21:00:49 ID:vyBqd3aS
山田の亜種だぞそのファイルWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW
890名無し曰く、:2005/07/03(日) 21:03:58 ID:EoslXz4V
試しにエディタ上で顔グラ表示させずに更新すると、フリーズしませんでした。
メモリがきついのかな?
891名無し曰く、:2005/07/03(日) 21:07:35 ID:FY+U2vI/ BE:62069928-##
とりあえず最初のラベル検索を克服できた人に聞きたいのだが、
能力値とかは「正しく」表示されてる?
892名無し曰く、:2005/07/03(日) 21:09:03 ID:EoslXz4V
>891
全員は確認できてませんが、織田信長や新武将は正しく表示されていました。
893名無し曰く、:2005/07/03(日) 21:10:40 ID:mjGgn0e3
顔やるときついかな
とまった
894名無し曰く、:2005/07/03(日) 21:11:28 ID:9ZnZ3x/A
>>891
何人か見たけど、数値はまったく問題なし
895名無し曰く、:2005/07/03(日) 21:14:09 ID:VjiwsS9R
すいませんが顔グラエディタUPしてもらえないでしょうか?
896名無し曰く、:2005/07/03(日) 21:15:49 ID:9ZnZ3x/A
>>891
やっぱり顔を出して他から固まっていた模様
数値いじって更新したら変化してた
大感謝
897名無し曰く、:2005/07/03(日) 21:22:47 ID:FY+U2vI/ BE:31035124-##
ご協力ありがとう。
当面の課題は顔を出すとヤバくなること、
ラベルアドレスをどうやって割り出すか、ですかね。
LpA の最新は常に
http://argot-firm.ibelgique.com/LpA.zip
に置いときます。
このスレは頻繁に覗くので、何か質問、要望、意見等があれば、
書き込んでくれれば、多分見ます。
898名無し曰く、:2005/07/03(日) 21:24:10 ID:FY+U2vI/ BE:62068782-##
しかしメモリ編集ってのはきついもんだな。痛感したよ。
899名無し曰く、:2005/07/03(日) 21:29:32 ID:AoKiXDSP
GJ!
900名無し曰く、:2005/07/03(日) 21:29:53 ID:EoslXz4V
>897
お疲れ様でした〜。
まだまだ課題山積みですががんばってください。
いつでも実験台になりますゆえ・・・w
901名無し曰く、:2005/07/03(日) 22:54:25 ID:Iio03p7Q
>>841
便乗して再うpをお願いします。
902名無し曰く、:2005/07/03(日) 23:15:06 ID:YHjRLoWu
神さま女神さま御代官さま

好きなところに支城を建てられる
その機能だけでいいからツール作って我にお恵みください
903名無し曰く、:2005/07/03(日) 23:27:36 ID:INpYETd8
>>902
それはコーエーに頼むパッチかPKだろ?w

まあ、みんなそう思ってるから
もしかしたら実現されるかもね。


おいらもそれを待っている。
904895:2005/07/03(日) 23:42:52 ID:VjiwsS9R
本スレで貰ったんで解決しました。
スレ汚しすんません。
905名無し曰く、:2005/07/03(日) 23:50:30 ID:FwiiuB8W
3つだけだけど試しに顔作ってみた
ttp://up1.sakura.ne.jp/src/up2494.rar.html
F1見終わったら消す予定

でも個人趣味的な顔だから需要ないっぽw
906名無し曰く、:2005/07/03(日) 23:58:54 ID:t9FIo7Xj
>>905
落としてみた。
感想は(ry
907名無し曰く、:2005/07/04(月) 00:02:00 ID:fU4jYb9W
るろ剣ジャン♪
908名無し曰く、:2005/07/04(月) 00:20:23 ID:WfoqIN3X
操テラ萌エス
ハァハァしよ(*´Д`)ハァハァ
909名無し曰く、:2005/07/04(月) 00:21:19 ID:RuCCRMpR
>>907
アニメ系はちょっと・・・
910名無し曰く、:2005/07/04(月) 00:23:21 ID:WfoqIN3X
じゃあエロゲ系?
911名無し曰く、:2005/07/04(月) 00:24:49 ID:zEdUQptl
>>897
ありがとうございます!
これで無事に妻と一門衆になれました。
二人三脚で日本統一だぁ〜

あと、血縁番号データが欲しいかも
妻が九州のとある源氏の子孫なんで・・・
912名無し曰く、:2005/07/04(月) 00:43:27 ID:fU4jYb9W
ttp://www.imgup.org/file/iup50436.jpg
アニメ系はちょっと・・・名前が入らなくて困る
913名無し曰く、:2005/07/04(月) 00:49:13 ID:SsvCFnN0
>>912
姓と名が逆だよ( ´∀`)
914名無し曰く、:2005/07/04(月) 00:51:33 ID:fU4jYb9W
いや、それで良いんだ
所でハイドリッヒって当て字でも難しいな
915名無し曰く、:2005/07/04(月) 00:51:58 ID:BsqYMfi7 BE:58604235-#
>>912
ちゃんと列伝もいれようぜ
916名無し曰く、:2005/07/04(月) 00:52:27 ID:Hcgl3NED
今日から革新はじめました。
いろいろなエディタつくってくれたみなさんに
心から感謝致します。
楽しさ10倍、ほんとに最高です。
これからもわくわくしながら待っています。
がんばってください。
917名無し曰く、:2005/07/04(月) 01:01:22 ID:IC+X/CMt
>>912
それのAAよく見るが元ネタは未だに知らないんだよな
ラングで検索かけてみよかな
918名無し曰く、:2005/07/04(月) 01:01:35 ID:fU4jYb9W
>915
使う気無いのに無理言われても困るw
ttp://www.imgup.org/file/iup50445.jpg
919名無し曰く、:2005/07/04(月) 01:02:48 ID:fU4jYb9W
920名無し曰く、:2005/07/04(月) 01:07:05 ID:J5+tJ+sz
>>818
久々にワロタwwwwwwwww
921名無し曰く、:2005/07/04(月) 01:09:48 ID:IC+X/CMt
>>919
dクス。
ラングで検索じゃそれっぽいのに全然ひっかかんなかったから助かりました。
記念にそのスレ保存しとこう。
922名無し曰く、:2005/07/04(月) 01:47:41 ID:nz3bseFH
神様、起動できませんでした
CPU100%になって応答なしになってしまいます

セレ 1.7G
メモリ 768M
XP SP2
923名無し曰く、:2005/07/04(月) 01:51:27 ID:qAfqWDro
>>897
NT系動かないのか・・・

nobu12.exe
プロセスが見つかりませんでした。
ってメッセージ出て使えなかったorz
924名無し曰く、:2005/07/04(月) 01:53:01 ID:FK/M/NNw
EDIT_KAO_L.n12,EDIT_KAO_M.n12,EDIT_KAO_S.n12の前のEDIT_
を消して神の顔グラエディタを使えば、顔追加武将の空きスペースに
追加できるかも…と思ってやったが、表示位置がズレる。。。
CG自体は表示されるので、位置情報だけだと思うんだけど
神の対応を心待ちにしておりまる
925名無し曰く、:2005/07/04(月) 02:05:38 ID:HBpBLNq3
>>923
>>885はXPだが動いた模様。
俺もXPだが起動直後反応なしになって動かん。
どういう条件で動作するんだろ。一応俺んトコはアプリ全て停止して起動させた
が動かなかったからお手上げ。メモリ2Gあるからスペック不足って事は無いん
だがなあ…
926名無し曰く、:2005/07/04(月) 02:07:51 ID:f+Gqu/oc
起動すると反応なしになるけど、2,3分?放置してサーチおわるとちゃんと動いた。
927名無し曰く、:2005/07/04(月) 02:18:39 ID:nz3bseFH
>>926
あ、ほんとだ4分かかったけど表示されたよ!
ありがとう

>>神様
ありがとうございました
ありがたく使わせていただきます
928名無し曰く、:2005/07/04(月) 02:19:28 ID:iIBbBr7q
俺も>>926と同じ感じで、最初は反応なしだったけど
しばらくすると動きましたよ。
>>876さん、頑張ってください
929名無し曰く、:2005/07/04(月) 02:26:56 ID:f+Gqu/oc
>927
動いてよかったです〜。
あ、エディタ上で顔グラ表示させると信長本体フリーズするっぽいんでご注意。

神様がんばってくだされぃ〜
930名無し曰く、:2005/07/04(月) 02:45:26 ID:HBpBLNq3
>>926
お…
うちも動いた( ´∀`)
顔グラ表示させても落ちない模様
931名無し曰く、:2005/07/04(月) 02:50:03 ID:aGdD9TU1 BE:174568695-##
最初はラベルのアドレスを探索するため、暫く反応しません。
しかし、次回からは前の結果を利用するため、早く起動できると思います。
て、readme に書くべきでしたな。
顔グラについては、ファイルをオープンするさいの共有モードの指定を変更しましたので、
これでよくなったのでは? と思います。
932名無し曰く、:2005/07/04(月) 02:53:42 ID:oulRnexc
933名無し曰く、:2005/07/04(月) 03:09:05 ID:XyXutD6c
>>897
Athron1.2GHz
メモリ512MB

で問題なく動きました
お疲れ様です。頑張ってください
934名無し曰く、:2005/07/04(月) 03:10:22 ID:f+Gqu/oc
ラベルが検出できなくなった;;
前バージョンではいけてたんですが・・。
935名無し曰く、:2005/07/04(月) 03:31:04 ID:f+Gqu/oc
やはり前バージョンでは動くんですが、今回のバージョンではラベルが検出されませんでした。
なんでやろ・・・orz
一応当方Xp sp1です。
936名無し曰く、:2005/07/04(月) 03:32:46 ID:d6gO6RI5
>897
あと、出来れば、追加武将のグラも読み込めるようにして欲しい
937名無し曰く、:2005/07/04(月) 03:37:50 ID:iIBbBr7q
武将の名前を変えることは無理っぽいですか?
改名イベントが起きてくれないモンで、自分で改名させてあげようと思うんですが…
938名無し曰く、:2005/07/04(月) 04:13:04 ID:aGdD9TU1 BE:93103564-##
>>936
前々から要望がありました。
ttp://argot-firm.ibelgique.com/SA4.zip

少し仕様が変わりました。詳しくは ReadMe.txt を見てください。
Dir_Grp.txt に ...nobunaga12\Grp\ までを記入する必要があります。
939名無し曰く、:2005/07/04(月) 04:16:07 ID:aGdD9TU1 BE:139655849-##
>>934
そりゃまた妙ですなー。
前バージョンは 0xc000000 から探索してますが、
最新のは、0xa000000 から検索しています。

ところで、うまく動いた人に聞きたいのですが、一度うまくいったら、
次回起動時は探索があっという間に終わる・・・はずなのですが、
どうでしょう?
940名無し曰く、:2005/07/04(月) 04:55:44 ID:5gND/NR0
>>924
やり方が間違ってる。

>>555にも書いてある通り
ズレ無く表示させるには、KAO_LN12 (以下省略) 3つのファイルを
顔グラ変更ツールにコピペして、それを上書きして登録。
登録後、EDIT_KAO_Ln.12 (以下省略) にリネームしてから
Grpフォルダに放り入れて、上書き登録でズレが無くなるよ。
941河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/07/04(月) 05:22:23 ID:DGjL4vd1
>>938
GJ!
試してみたら、ちゃんと追加の部分を書き換えることが出来た。
942名無し曰く、:2005/07/04(月) 10:25:53 ID:nygl45Xp
>>939
2回目の起動からは、さくさく起動しますよ
顔表示も全く問題ありません
乙です〜
943名無し曰く、:2005/07/04(月) 11:19:57 ID:os8+aPlV
>>938の奴に更新したら顔グラ変更ツールが使えなくなった
何かファイルが見つかりませんとなるんだけど・
944名無し曰く、:2005/07/04(月) 12:18:39 ID:b1t7EiAi
>>943

最初にパスを通す。
例えばxp使っててデスクトップにSA4フォルダ置いたなら

C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ\SA4\
上記の記述をDir_Grp.txtに書き込む。

GrpフォルダのEDIT_KAO_Ln.12/ EDIT_KAO_Mn.12/ EDIT_KAO_Sn.12 をそれぞれSA4フォルダにコピー。
あとは同じ。
945名無し曰く、:2005/07/04(月) 12:23:26 ID:bNHq51O7
C:\Program Files\Koei\Nobunaga12\Grp\
これをDir_Grp.txtに書き込んでSA4フォルダにコピーとかしないでそのまま起動じゃないかい?
946名無し曰く、:2005/07/04(月) 12:54:01 ID:hAH7gaK7
SSG含めまさに三種の神器だな。
ありがたく使わせていただきます (・∀・)
947名無し曰く、:2005/07/04(月) 13:10:14 ID:FfaYQNNV
駄目だ、2kじゃ使えねーorz
948名無し曰く、:2005/07/04(月) 13:17:27 ID:FK/M/NNw
死んでる武将を生き返らすにはどこを捩ればいいんだべ?
949名無し曰く、:2005/07/04(月) 13:23:06 ID:e71cpNj/
>>947
俺の環境
CPU:Duron650Mhz
メモリ:192MB
OS:Win2k
だけど動いたよ
950名無し曰く、:2005/07/04(月) 13:33:28 ID:OBJNWT9n
次スレよろろ
951名無し曰く、:2005/07/04(月) 14:45:54 ID:os8+aPlV
>>944
出来ましたありがとうございました。
952名無し曰く、:2005/07/04(月) 15:07:58 ID:rSlsK0ya
953名無し曰く、:2005/07/04(月) 17:26:33 ID:qAfqWDro
埋め
954名無し曰く、:2005/07/04(月) 18:17:50 ID:VeYEyxWw BE:136742257-#
>>938
すばらしい
GJ!!!!!
955名無し曰く、:2005/07/04(月) 19:30:34 ID:dB/1J66c
膿め
956名無し曰く、:2005/07/04(月) 19:45:46 ID:E2D5HkZ8
>>938
GJ。
ありがたく使わせてもらいます。
957名無し曰く、:2005/07/05(火) 04:28:43 ID:/AO/F40u
あと必要なエデットってある?
958名無し曰く、:2005/07/05(火) 04:46:32 ID:U62ytV+Y
外交・・・でも武将関係と違うから無理かな・・・
959名無し曰く、:2005/07/05(火) 05:38:00 ID:bDfiQeUh
後は光栄のパッチぐらいかなぁ(ぇ
960名無し曰く、:2005/07/05(火) 08:47:21 ID:R0zZyGQb
光栄をエディットするツールくだs
961名無し曰く、:2005/07/05(火) 09:15:40 ID:1VxgV8GX
個人的には新規武将で触れないところを触れるエディタが欲しい。
熟練度とか養父、妻、また実父にしても実在武将しか対象にできないような。
兄弟武将登録時に少し困ってるんで。
962名無し曰く、:2005/07/05(火) 11:35:22 ID:3OPJgf6e
>960
億単位の金があれば可能
963名無し曰く、:2005/07/05(火) 12:11:47 ID:U62ytV+Y
処断や解放した人数とかいじれないもんかな
名声書き換えてもこれらの人数が計算されてすぐ戻っちまう
これも武将と言うより勢力面だから難しいかな
964名無し曰く、:2005/07/05(火) 16:12:08 ID:qI4CAkmG
埋め・・・でいいのか?
965名無し曰く、:2005/07/05(火) 17:13:15 ID:r0kA+AQn
>>962
金があっても細かくエディットはできない
966名無し曰く、:2005/07/05(火) 18:14:35 ID:iM4myPtB
弁慶義経の顔CGを誰か恵んでください
967名無し曰く、:2005/07/05(火) 19:51:35 ID:JmUKQ+Oo
ttp://www.imgup.org/file/iup51088.jpg
オレハ、弁慶義経。
コンゴトモ・・・ヨロシク
968名無し曰く、:2005/07/05(火) 20:02:31 ID:U62ytV+Y
コワス
969名無し曰く、:2005/07/05(火) 20:08:46 ID:iM4myPtB
ありがとう('A`)
970名無し曰く、:2005/07/05(火) 20:13:23 ID:JmUKQ+Oo
>969
ttp://www.uploda.org/file/uporg141383.zip.html
スマンかった・・・コラに失敗したが今は後悔していない
すぐ消します
971名無し曰く、:2005/07/05(火) 20:26:48 ID:iM4myPtB
ありがとうヽ( ´∀`)ノ
972名無し曰く、:2005/07/05(火) 21:33:00 ID:bDfiQeUh
>>961
養父は知らんが他に上げてる奴は全部できるぞ
ヒント:新しく血縁値を新しく勝手に(ry
妻は神ツールSA4でいぢれるし
973名無し曰く、:2005/07/06(水) 00:12:28 ID:jnv/cko/
新武将(女)を姫として登場させたいんだけど。
どうしたらええんでしょ?
誰か改造して
974名無し曰く、:2005/07/06(水) 00:24:22 ID:D+eNFGmD
登場時期を始めるシナリオから1年以上遅らせば姫として元服するが

それじゃ駄目なの?
975名無し曰く、:2005/07/06(水) 00:29:31 ID:qo3bQNoL
>>973
以前ここにあった神ツールのLpAか、SSGで新武将の親武将をいじれば変えれる。
もっとも、ゲームが始まってからだが。

それよか、新武将の初期設定の時に実父武将の部分で選べばええんとちゃうの?
976名無し曰く、:2005/07/06(水) 00:33:24 ID:1uj5qxFE
新規の親武将出したくないならどのシナリオでも死亡させておけばよかったような。
あと、登場にしないと血縁が無効になったような。
違ったらスマソ
977名無し曰く、:2005/07/06(水) 01:11:09 ID:jnv/cko/
情報ありがとうございます
えっ、新武将(女)を姫として家臣に嫁がせたりできるんですか?
978名無し曰く、:2005/07/06(水) 01:16:07 ID:rdD0Tvj2
>>977
大名の娘ならシナリオ開始時に元服前にしておけば元服時に姫にするか武将にするか選択できる。
979名無し曰く、:2005/07/06(水) 01:18:31 ID:6aROXCSw
>>977
新規作成した女性武将(担当大名と血縁設定する)の登場年をシナリオの開始年より後にすれば、
作成した女性武将の登場年の1月に「姫にするか武将にするか」の選択が出るから姫にできるよ。
980名無し曰く、:2005/07/06(水) 01:18:58 ID:6aROXCSw
ごめんかぶった。
981名無し曰く、:2005/07/06(水) 11:05:58 ID:cUasQ9tO
アニエロゲ顔グラうpしてくれる神様おられませぬか?
982名無し曰く、:2005/07/06(水) 11:21:04 ID:9OnKJkrD
そこまでしてキモイと言われたいのか・・・
983名無し曰く、:2005/07/06(水) 13:05:32 ID:u4JPHipj
>>981
俺もキボンしたいな
984名無し曰く、
アニエロゲってなに?くらげ?